嘘喰い 123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
どうぞ
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 11:37:15 ID:zre+vQqR0
>>1
乙です!ありがとうございます!

■週刊YJ(ttp://yj.shueisha.co.jp/manga/usokui/)にて2006年24号から連載開始。破天荒ギャンブルコミック「嘘喰い」
■コミックス1〜19巻まで絶賛発売中!
■次スレは>>950超えたあたりで準備
□迫稔雄 (usokui) on Twitter
http://twitter.com/usokui
□『嘘喰い』 集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC++-
http://vomic.shueisha.co.jp/usogui/index.html
□マンガ総合AA保管庫?嘘喰い
http://www.mangaaa.net/index.php?%B1%B3%B6%F4%A4%A4

□前スレ
【迫 稔雄】 嘘喰い ◆122號
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292850513/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 11:43:20 ID:k9fgTuto0
この漫画って風呂敷広げすぎで底が浅いよね。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 11:51:41 ID:4qWVWRMs0
俺しか釣れない気分はどう?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 12:56:32 ID:E/8LB6iB0
伽羅とクシナダとカラカルとジョンリの登場はまだ?

そう言えばウィキ見たけど、ドラマ化されてたんだね
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 13:19:54 ID:yKTlLsya0
いいか? それが 最後の>>1乙で いい・・か?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 13:33:18 ID:pUiG+nt4P
ばくさん声くらすぎと話題になったあれですか
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:04:53 ID:2mXnsBzV0
レオとモブだけでのしあがれるとか嘘喰いの中だと極道の暴力はかなり低いよね
鞍馬組より門倉が学生の時作った組織のほうがまだ強いだろ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:16:12 ID:bRaDuQCo0
いつもの事だが群像劇になってきてるな
映画観てるみたい

単行本でまとめてじっくり読むことで
更に面白さを堪能できそうだ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:17:20 ID:/ISqdxI+0
今週号のエピソードで、
レオと雹吾が蘭子の部下として活躍してきたのは分かったんだけど、
あれだけの猛者である二人が、18歳の小娘だった蘭子に忠義を抱く理由がイマイチ伝わらないよね。
その辺は、これから具体的に描かれるのかな?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:27:50 ID:lJtaROix0
>>10
蘭子の蛇のようなねっとりとした舌遣い
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:31:30 ID:4fVMn5WG0
結局ひょうごと蘭子はきょうだいなのかね?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:32:11 ID:/ISqdxI+0
近親相姦かよw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:34:21 ID:pUiG+nt4P
レオが廃坑にいた理由って語られてたっけか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:36:59 ID:4qWVWRMs0
佐田国が店に来た。
で、忘れたけど、なんか蘭子ねえさんが、佐田国気に食わねえな、ってな感じに思った。
で、レオに”佐田国の”動向をうかがわせてた、ってところじゃね?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:41:23 ID:/ISqdxI+0
雹吾とレオは穴兄弟?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 17:29:01 ID:1t5gnxZq0
キレたマルコ相手にレオたち2人が生きていられるとは思えない。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 17:57:04 ID:/54A1wWN0
梶「手を貸すぜマルコ」
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 19:26:47 ID:7djRB0R60
アメリカ帰りのモミーが実はアイデアルと通じている に500ペリカ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 19:39:55 ID:TtNOobud0
雹吾、昔の方が見た目強そうだよな
今はただのモブ顔になっちゃった
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 19:49:38 ID:BFNNF0ue0
「自分以外の誰かに操られていた」は二重のミスリードで、
スティグマは、小沢幹事長の手駒と見せて、鞍馬組の手駒と見せて、アイデアルの人間というのに1ジンバブエドル

早々にそこが知れちゃった感あるけど、あの安っぽい暴力は演技の可能性もある
まだ「ポーカー勝負で常に僅差の勝利」とかのからくりも判明してないしね
タッキーも一枚かんでるんだとしたらますますただの小物には思えない
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 19:51:41 ID:F7lqVnph0
小沢幹事長ってあれ?猫?
モデル違うと思うぞ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 19:53:04 ID:MipQnClh0
しばらく放置してたからちょっと教えて欲しいんだが
南方って親方様+判事とバトルするところだった気がするんだが
今レオとタッグ組んでマルコと戦ってるって事はどうなったの?
あと警察と鞍馬組関係あるの?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 20:02:01 ID:DDIs9VlP0
ワロタ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 20:02:27 ID:BFNNF0ue0
>>22
なんか民主党幹事長とか言ってた記憶があるから。確かに外見とかは全然違うね。

>>23
南方は実は賭郎拾陸號立会人になってて、副総監と親方様との賭けの立会をやることに。
賭けの内容は、警察と賭郎で代表者を一人ずつ以上バトらせて、
警察側は勝った人数分SATをタワーに突入させることができ、賭郎側は勝った数分のLファイル等に関わる機密を聞き出せる。
んで賭郎代表の夜行Bが警察代表に勝った…と思った次のページで、判事に「夜行Bが負けた」という電話が入る。
このスレでは「副総監に大きく賭けさせるため夜行Bはわざと負けた」という解釈が主流

で、レオモブvsマルコは今のところ関係のないパート
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:09:27 ID:dnDSYwAm0
羊と囁の件はあるにしても、GO and GOの回は神回だった
それ以降の話がいまいち盛り上がらない
夜行Aはちっとも出てこないし
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:29:26 ID:MipQnClh0
>>25
thx
ってかよく読んだら今レオとタッグ組んでるヤツって南方じゃないのかよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:29:52 ID:ege3NbcBP
本当にこの後ドティに戻るなら出て来るんじゃね?
獏さんサイドに立つ事決めたけど立会人としての誇りもあるだろうし勝負が終わるまで號奪戦はやらないっしょ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:33:10 ID:F7lqVnph0
>>25
そいつなら民政党だったと思う
>>26
たぶん一箇所ずつ消化するんだろうね
夜行Aの話は勝負後の戦いだから最後になりそうだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:43:19 ID:Uq+x+Yfg0
マルコがとっとと決着つけてくんないと獏さんが死ぬまではないがやばい
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:18:21 ID:ICnl5Nii0
>>27
ねーよw
モブを「カラカルの変装か?」と一瞬思ってしまった俺でもそれはない
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:42:48 ID:482Yc/WW0
隈もモブもアイデアルに関係なかったとして。
蘭子も賭朗を乗っ取りたくて今の勝負ならアイデアルはいつ出てくるのやら。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:44:35 ID:pVGrpmw20
嫌な予感がする・・ いや、まさかな・・・。 しかしだ、嘘喰いだからこそ、そのまさかがあり得るのだ・・。 

レオとヒョウゴって、デキてないか? 性的に。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:47:05 ID:Q+8XC0jd0
何気に格闘シーンの描写がどんどん上手くなっていないか
とっくにタフのレベルは超えているじゃないか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:48:39 ID:MipQnClh0
>>34
今回はイマイチだが、ミダラvsミトラは神
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 23:36:23 ID:sR6JborL0
葬式に白スーツという、一見非常識にも生前に詫びを
入れて先に筋を通しておくという、レオさんの常識力
は半端ない。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 23:37:22 ID:F7lqVnph0
>>34
なにっ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 23:46:27 ID:MFiALpcs0
>>35
ナイフの動きとか面白かったし、今回も良かったけど
弥鱈vs巳虎がスゴすぎて比べてしまうとやっぱな〜
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 23:55:52 ID:nqLJG1jAI
しゃぁー
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:05:18 ID:1dwBhNTzI
ばぁー
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:20:06 ID:uDU96XNV0
雹吾は18歳以下であの外見・服装か…
まあヤクザならそういうの現実にいそうだけど
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:23:54 ID:7Si8JH/A0
レオの首太すぎワロタ

マルコの心を踏みにじったレオは絶対に許さない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:27:26 ID:xEBbxjiQ0
>>41
いや、蛇柄のスーツ着てるやつはいないだろう…
どこに売ってたんだろうな、あのスーツ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:29:59 ID:uCFguNP/0
レオは急激に小物化してるな。
もともと大物じゃないんだけど。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:33:03 ID:nPyWoMLtP
両方とも猫かよ
猫がするな豹のふりを
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:41:46 ID:Uu4PjtsK0
レオって海外を転々とした元軍人っぽい履歴かと思ったのに

      ただのヤクザとか雑魚すぐるw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:45:49 ID:lZGMaKVq0
ベストバウト

箕輪VSマルコ
伽羅VSレオ、マルコ
ミダラvsミトラ

他に有る?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:50:19 ID:RinE5xqy0
>>47
伽羅VSカラカルVS夜行B
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:50:24 ID:ybnyv1e/0
レオとモブは傭兵としての経歴を持つ
蘭子が組長となって海外から呼ばれた
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:56:23 ID:uT+US3XK0
レオが郷田龍司にしか見えない
本当に敵か味方かわからんけどレオは二度と立てない程度に痛めつけてやれ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 01:46:07 ID:eH2kQWy+0
>>36
そのことにもかかってたんだ。なる
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 06:48:10 ID:GQuyYRMO0
今週あんま伸びないなー

モブさんの名前反応したってのに
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 06:48:51 ID:GQuyYRMO0
× 反応
○ 判明
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 08:09:14 ID:Qh+MOBgH0
明かされてない事はまだ多いけど
今週は雰囲気変わって面白かったわ

>>50
郷田はもっとチンピラくさい
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 09:27:28 ID:lyEAcp/q0
私 鳩山様の手腕のあまりの見事さに感銘を受けまして
・・・・秘書の名の下 母親からの資金を受けその選挙に勝ちながら22億もの金をずる賢く脱税し
あまつさえ税務局が過去に取り立てた税金を還付金として受け取らんと策士気取り
日米同盟をも手持ちの玩具の如く扱い
自分の発言の矛盾を突くなど頭の下がるルーピーぶり
いやいや恐ろしい方です 感服いたしました
その天に唾する聡明な姿はまばゆいばかりでございます
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 10:41:50 ID:dRUKJrZy0
今週は発売日がバラけたからな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 11:21:06 ID:RGmGXT4Q0
マルコを殺すんじゃなくて無力化なんだから
やっぱり人がいいよなレオ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 11:41:12 ID:2NT3pue/P
4人のシルエットのひとつはステグマだよな?
だとしたら、ステグマも完全に蘭子の一味?

民自党の幹事長をあっさり殺害してたから、
よっぽどな後ろ盾あるのかと思ったが、
たかがヤクザの一味だとしたら無茶すぎないか・・・
表の世界の人間では今のところ一番の大物でしょ、あれ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 11:44:39 ID:C9+Z03wR0
獏はマルコと遭遇すれば勝ち
捨熊に誤解させた数字は把握済み。よって雹吾が入力した数字が分かれば正解に辿り着ける
たぶん、捨熊の能力は知っていたのだと思う。
鞍馬組が来るようにある程度情報を流していたのかも?

だから、獏はドディをやる必要はもうないんだけど、
鞍馬組から何かを獲得するためにドディを受けると思われる

次のドディ勝負は先手を獲った方が勝ち・・・と思わせといて
獏後攻 → 捨熊ハズレ → 獏アタリ の流れじゃないだろうか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 11:48:49 ID:GpBxfXoY0
>>55
漫画やアニメネタと政治をコラボって
作ってドヤ顔で発表してる本人だけがおもしろい世界だよね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 12:10:31 ID:vg4mPceR0
今週のマルコ凶悪すぎだろw
伽羅さんレベル
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 12:21:22 ID:2NT3pue/P
マルコが数値忘れてそうな予感が・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 13:42:02 ID:lZGMaKVq0
マルコが切れるとマルコデラックスになるって本当?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 14:29:16 ID:68xRRCVl0
ageたところで…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 14:31:05 ID:msgjaSzH0
agesageをやたら気にする人って……
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 14:31:51 ID:msgjaSzH0
ageてしまいましたスミマセン
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 16:42:00 ID:Tf2ETyAt0
伽羅さん退場で嘘食いの側の暴を持った手駒が少なくなったから
鞍馬組を取り込むことでレオと雹吾を手駒として扱えるようにするのかな

なんか雹吾は最終的にマルコ戦決着後にも
レオの制止を振り切って、マルコを深追いして死にそうな気がするけど
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 17:03:51 ID:GQuyYRMO0
獏さんが11入力してミスった後、捨て熊もハッタリきかせてやってミスってたけど、その値はなんだったっけ?

その後ひょーごに別の値を教えて、それはガチで間違ってたわけだが…。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 17:12:05 ID:dRUKJrZy0
確か10
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 18:10:23 ID:GQuyYRMO0
>>69
どうも!言われてみればそんな記憶が。。。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 19:20:57 ID:qYmAVj0i0
もしモブが入力した数値が判れば獏が勝てる状況にあるのなら、
あらかじめマルコに「モブが入力した数値±Xの数値を入力しろ」って指示しとけば済む。
そうしてないってことは、モブが入力した数値が判明しただけではまだ獏は勝てない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 19:35:42 ID:GQuyYRMO0
>>71
いやぁ……そんな単純な問題でもないと思うんだけど(2行目)
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 19:36:12 ID:C9+Z03wR0
>>71
捨熊とのドディ勝負が終わってから、獏は自分の玉の数を数えたんだぜー
マルコに指示出したときに]の数を知っていたら、獏はドディで殺されていたよ
うん、マルコが雹吾に釣られて上に行かなかったら、そんな指示だせたのかもねー

それに獏がマルコに与えた2つ目の指示は不明のままだ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:12:05 ID:Z5CmlbMbP
>>51
そのことにもへったくれも、あれは最初から
「近いうちに行われるお前の葬儀にも白スーツで行くけど許せよwww」
って意味だろ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:36:11 ID:De/j/Nd2Q
>>71
そもそもそんな高度な指示はマルコの容量を越える
もっと簡単な指示を頼む
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:51:48 ID:qYmAVj0i0
>>73
それなら獏の持ち玉をマルコに渡すか、持ち玉の隠し場所をマルコに教えれば
済む話じゃない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:53:36 ID:4EjdZOJJ0
結局獏さんはなんで上に上がったんだろ
種明かししたって殺されないにしてもフルボッコにされるのは目に見えてただろうに
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:00:16 ID:yDBijzF80
>>58
弱みがっちり握っている
さらに、相手から頼ってきてる状況だし(ってことは
だまされていることすら気がついていない状況)
所詮身の回りの安全を自分で確保できない弱者って扱いでしょ
イクトパパと同じ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:17:35 ID:C9+Z03wR0
>>76
へ?
何を言ってるんだ?
マルコに情報を渡す行為がどれだけ危険か分かって言ってる?

マルコなら俺でも誘導して聞きだせるぜ
獏がドディやってる間にな
もしかしたら自分から口走っちゃうかもねー
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:43:56 ID:Qb2xBFhh0
レオの「悪いな・・・」
はマルコに対してなのかねー

これから殺そうという相手にいくら常識人レオさんといえどそんなこと感じそうにないんだが
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:52:04 ID:dRUKJrZy0
一応親交があるからじゃないの
任務だけ考えればマルコ見殺しにしてカールを止めてたほうが良かったのを
わざわざ助太刀にいった奴だし
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:56:58 ID:+nebcsh00
やっぱりドティで死亡確定・・・見たいよねぇ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:57:40 ID:Z5CmlbMbP
マルコがこの期に及んでレオのことを信じていたからだよ
そういう無垢さを踏みにじることに対しての詫びだろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:00:02 ID:+nebcsh00
>>11
もうそれはそれは見事に飲み込まれたんだろうな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:03:47 ID:GQuyYRMO0
年内には初の夜行Aガチバトルがみれるかな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:07:06 ID:/fqXzwgYQ
蘭子は本妻の子で
レオは外人っぽいことを考えると
外人に孕ませた子か?
いくら長子でも血統的に同じなら女より男のほうを跡目にしそうだから
モブも腹違いなのかも

しかしストZEROからストUくらい痩せたなモブ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:09:01 ID:+86ASyVrP
もう面倒だからモブとアイデアルが関係あることにしていいよ
これでスッキリする
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:29:08 ID:XQrJPvkf0
>>77
捨隈がそれはそれは優秀な奴だから、ありとあらゆる状況を分析し
獏のことを殺しに来ないと思ったんじゃね?
実際は、捨隈は蘭子に操られた小物だったから、獏の心理戦が通用しなかった。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:31:42 ID:2NT3pue/P
>>87
まさかのQ太郎回想で、カラカル出てこないかな・・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:38:17 ID:Qb+wt8Ie0
蘭子とレオは血縁ではないでしょ?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 00:04:44 ID:rF/EPQk50
>>90
モブに「姉ちゃんにやらせて」挑発したのを考えると
蘭子とモブは血縁なんじゃないの?
幼馴染みだけなら「シスコン」とは言わない気がする

そのモブとレオは髪の色以外は背格好そっくり
これで血を分けてないほうが不自然
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 00:22:47 ID:0QLWitdg0
俺も「シスコン」発言で血縁かなと思った。
普通あの手の世界で実際の血縁であることは少ないからアレだと思ってたけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 00:24:27 ID:bXQTppJ30
>>91
レオとは顔が致命的に似てない
まぁ蘭子と標語も似てないけど
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 00:28:13 ID:39GW2BEv0
背格好て…
姉ちゃんとかシスコンって話はモミーの事だろ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 00:31:39 ID:0QLWitdg0
>>94
だからその欄個ともみーが血縁で、もみーとレオも似てるから、欄個とレオも血縁では、って言ってるんでしょ?

俺も欄個とレオは血縁ではないだろうと思ってるけど
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 02:42:02 ID:SyHRyugw0
レオが日本人なら、ウダヒマのレオさんのような本名なのかねぇ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 02:43:26 ID:zjQcdWEF0
フルーツ・レオ!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 03:06:44 ID:GiA1JSN+0
きっと白純礼緒とかそんな名前
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 03:35:46 ID:0QLWitdg0
猫幹事長の息子だったり
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 03:49:23 ID:eOusnwbx0
伽羅もレオも雹吾もなんで昔は鮫丸ヘアーなんだろう
やくざは虎刈りじゃなきゃダメみたいな規則でもあるんだろうか
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 03:53:00 ID:Aa6dKInL0
杯受けることを一般的に兄弟になるっていうこと?
迫さんお馴染みのミスリードでガチ姉弟だったりしてな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 06:00:18 ID:j45neHKK0
組長とは普通は親子だろ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 08:02:41 ID:V3A0kO4V0
>>96
大将は一応「玲央」と書いて「れいおう」と読む
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 08:32:08 ID:rM35TAA30
友達にレオンって名前のやついたよ
日本人だけどカタカナでレオンだったw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 09:14:09 ID:3uVkiwEfP
とりあえずマルコの所に梶ちゃんが助っ人に来るのは間違いなさそうだな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 09:23:49 ID:szt+xLcL0
モブとレオ似ていない
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 09:27:00 ID:szt+xLcL0
モブと蘭子は実姉弟
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 10:26:30 ID:aJrp9qzx0
うにゃ、舎弟てのはあるぞ。
普通は組長と子分は7:3の杯
舎弟とは6:4の杯
たまに組織がでかくなると舎弟頭とかだと5分のときもある。
当然組長交代とかで整合性とれなくなるから杯直しの儀式がある。
基本子分にしか組の継承権はないから舎弟になると本筋からは外れる。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 11:21:24 ID:EeAwRMki0
>>104
そういや知り合いにレオって名前の日本人いるわ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 11:28:48 ID:XScclHup0
レオン容疑者ってのも最近ニュースででてたしな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 12:55:02 ID:vLyQ/fLe0
>>109
森本レオの知り合いか
112sage:2011/01/09(日) 13:24:24 ID:bsEJ2jFT0
蘭子姉さん、アイデアルの下請けでも始めたのか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:17:25 ID:TqtROuxQ0
>>105
梶ちゃんが助っ人にきても役立たなそうだなw
滑骨さんにフルボッコくらっちゃうような暴の持ち主だし
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:39:07 ID:cTWnDulr0
今、アッタク25に夜行さん(?)がいるぞ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 15:51:17 ID:v8obRSuG0
>>113
伽羅さんが助っ人に来たら、展開としてはワクワクするけど、実力差が広がり過ぎちゃうよね・・・
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 15:58:27 ID:LQV0aG8G0
つうか、マルコが負けると思ってる奴いないだろ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 16:26:36 ID:JBqQbmFoP
もっとも息の合ってるコンビでマルコに負けたら、
もうレオの暴の使い道ないよな。今回が見納めか・・・?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 16:29:03 ID:k6AlghMq0
マルコにナイフで挑んで刺しちゃったらロデムでてきそうで怖い
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 17:15:25 ID:UJwNfZZA0
今更だけど、12巻で百鬼夜行でバイトが帰る時に
明日は15時から鞍馬様が予約とか書いてるのに気づいた
だから何だって言われても閃かんけど。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 17:15:43 ID:4YPqOxnQ0
カラカルってあのおっさんの異名にするにはちょっと可愛いすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=yN5X0-W28Zw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 17:18:59 ID:KY6EtQVm0
>>120
カメラに近寄ってきて怖っ、と思ったら人懐っこいんだなw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 18:34:08 ID:6nlYL5E60
列男って書いてレオって読む奴なら実際見たことある
まあ本人は単なるデブだったけど
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 18:38:03 ID:FomIisCa0
>>121
ネコ科って基本的にそんなイメージ。
というか、本能で動く物に興味示して追っちゃうんだな。
ライオンとかトラでも猫じゃらしで遊ぶよw
・・・・ただし成長したあれらの遊びは人間的には命がけだけどw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 19:06:10 ID:KY6EtQVm0
>>123
こないだ、豹とチーターの違いをTVでやってて、どちらかは人に懐かないとか言ってた。
まぁ、オレはどちらにも懐かれたくないけどw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 19:19:27 ID:Bnen9vxwP
天才鞍馬動物園だな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 19:30:21 ID:0QLWitdg0
>>119
イクトの家で夜行さんからの手紙に気付いた時の反応を見るに、
純粋に夜行さんに好意を抱いてるっぽいね

もしかして昔性的虐待されてたトラウマとかあんのかなー
ジェントルマン()でクソ強い夜行さんに惹かれている点と、
イクトパパに「女子供には手を出さない」と宣言してた点をなんとなく重ねると。
後者は普通に昔気質のヤクザならあるかもしんないけど
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 19:47:31 ID:GiA1JSN+0
>>119
蘭子じゃなくヒョウゴだった可能性もあるわけか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 19:54:49 ID:GOb5mSO60
南方って何号立会人だっけ?門倉が16だよな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 19:56:29 ID:J/bZx9Vc0
南方も16号だから、門倉君の生死についていつも論議が加熱するんだよ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 19:56:47 ID:FomIisCa0
>>128
16。
・・・ってかあそこは「うおおおお、門倉さんの後を継いだのかぁ!!」って震える場面じゃねーのか・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 19:57:54 ID:J/bZx9Vc0
>>130
「うぉい!門倉君どうしたの?やっぱり死んだの?それとも号が上がって生きてるの!?」
となったぞ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 20:23:04 ID:GOb5mSO60
>>130
やっぱ16か
南方は門倉の立会人っぷりを見学したり、ハンカチを拾ったり
いつから搦め手?だったのかは知らんが後を継いだ感じっぽいよな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 21:38:27 ID:szt+xLcL0
門倉
死んでないが療養中
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:00:08 ID:f663P4Xe0
雄大君は箕輪戦での脳へのダメージが原因で下半身不随になり車椅子生活
今は跡を継いだ南方を陰ながら見守る存在
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:13:56 ID:dffSMfbo0
雄大君はむしろ南方に役を押し付けて裏で暗躍してるんじゃねぇのか
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:18:21 ID:W9WrydWT0
16号スタンド雄大君
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:36:26 ID:k6AlghMq0
アイデアルの科学力で脳の一部を機械科された門倉さんが敵として登場
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:39:06 ID:zA6HVimF0
>>47
ビルのロデム無双
ミトラミダラ

これ以外はしょぼい
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:39:32 ID:zlfHdRxb0
ホントおまえら門倉好きだなw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:57:18 ID:eOusnwbx0
この漫画のやくざは何でみんな揃ってセキセイインコみたいな髪型してるの?
鮫丸 伽羅 レオ 雹吾 見分けつかねーぞ!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:57:23 ID:YjFfMFa4P
不謹慎な顔はじつにいい
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:59:32 ID:glPAXDfo0
久しぶりに嘘食い読んだけど
0号は夜光さんの弟子の存在のような人だったほうがよかった
弟子はキャラみたいな性格で自分が認める人の下で動くような人物
夜光さんは強奪戦に負けて弟子が嘘食い専属になるって方がよかった
夜光さん嫌いじゃないけどそろそろ隠居して新しい専属出したほうが面白そうだしね

負けた夜光さんに嘘食いが背中越しに「夜光さん やっぱあんた嘘付きだね」で
新章突入
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:04:17 ID:2vsab1b7P
そういうのはお前の脳内だけで勘弁
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:04:54 ID:eOusnwbx0
>>138
伽羅vsカラカルvsBがないだと…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:07:36 ID:enHD1vbA0
>>142
負けたら隠居じゃ済まないんだが…
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:16:04 ID:glPAXDfo0
キャラは強すぎるからジョンリョとの戦いで片腕なくなってる位の方がいいね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:34:33 ID:X3G+RnPy0
ジョンジョリが実は木伝いの一撃でやられているに
100ぺりか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:35:23 ID:zjQcdWEF0
>>146
片腕と言う個性か・・
それだったら片足でも良いんじゃない?
多分ボクシング勉強してから戻ってくるよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:39:33 ID:MW7Cc+Yu0
ミトラ戦は全然覚えてない
その前の前座二人戦はなんかかっこいいと思った
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:40:43 ID:kxpC6sDEQ
>>146
片腕や片足になっても尊大な性格は変わらないで欲しいな
夜行Bと再会しても
「ハンディキャップとしてはこの位でちょうど良いか?(ニヤリ」
とか言って欲しい
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:46:00 ID:ZQ+WLbTp0
古今東西の武術極めてるとかそんなんだったろ、伽羅
今更ボクシングやるより俺だけのマッハの方がいいよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:46:35 ID:tyJs1Vtq0
過去の廃ビルでまたロデム暴れんかな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:07:09 ID:NzFW4vYi0
伽羅さんが、梶と言うか敗者にイラついてたのは、自分がスラム街の無力な孤児だった頃の嫌な思い出を刺激するとかだろう
んで、無力だと思っていた梶の成長ぶりに思うところあって鍛えなおしに行ったとか
嘘喰いが屋形越え失敗した時もそうだったが、何かあるたびに出奔する癖は改めた方が良いと思うなー

>>142
號奪戦を仕掛けて敗北したら粛清されてしまうから負けて隠居はないよ
ここまで明確にルールを決められては「そのような解釈…嫌いではありません」でもどうにもならん
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:11:10 ID:NthL3bni0
隠居出来ないって事はないよ
マクロは蘇生処置受けてたし
まぁ蘇生するかどうかはわからんがw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:13:19 ID:c/ViP82H0
マクロは仕掛けられた側だから粛清ないだけじゃね?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:16:57 ID:NzFW4vYi0
防衛側は一応の救済措置があるんじゃね?貴重な立会人にコロコロ死なれちゃかなわんし
號奪戦を仕掛けて負けたキタローは吊るされてたぞ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:23:31 ID:NthL3bni0
うろ覚えだがマクロから仕掛けたって描写あったっけ?
ミトラがマクロ嫌ってたのはわかるがマクロもミトラ嫌ってたかもしれないし
マクロから仕掛けたって事も考えられるんじゃない?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:28:18 ID:XwLmjTxF0
自分より下位のランク相手に?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:31:12 ID:+YUzGnXCP
伽羅が復活するとしたら、
ジョンリョを本拠地ごと潰しにいってて時間喰ってたとかいうオチだろ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:32:31 ID:azBvqXGo0
お前ら妄想するのもいいけどもっとまともな妄想しろとw
誰が誰を嫌いだからとかw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:40:20 ID:KKeB7tqs0
伽羅はジョンリョを殺したと思う
そうじゃないいと夜行さんの所にくるはずないよ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:40:33 ID:NthL3bni0
ミトラは元0号を・・・って言ってたからマクロがあの時何号かはわからない
あの時点で0号はタツキなはずだし ミトラから見てマクロが下位か上位かは分からない
もし下位だったとしても下位相手に強奪戦をしてはいけないルールはないはず
下位相手に強奪戦をする意味もないけど・・・ 

163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:44:41 ID:WLLL7jYJ0
下位相手に強奪戦オーケーだったら
野心満々の上位立会人が他の立会人全滅させそう
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:49:50 ID:NrLSoJi2Q
>>162
面倒くせえな
「ここにくる前に一仕事やって、
ちょうどそこに前々から気に入らない奴がいたから一丁もんでやった」
って書いてあるだろ
ミトラからマクロの號奪戦だよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:58:28 ID:zV30WI+a0
死ぬ直前の伽羅の頼みを聞いて血塗れになりながら耳の入った箱を届けに来たんだよ。
紳士だよ、ジョンリョは。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 01:32:32 ID:N/zDa2iH0
ステルスの達人のジョンリョだから夜行さんでも
耳をおいてったの気づかなかったわけだな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 05:03:14 ID:O/MJuIdB0
雹吾の戦闘力がレオクラスだとすると
結構いい勝負になりそうだな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 08:44:44 ID:6YdGll0y0
ナイフに毒が仕込んであって
マルコは大苦戦か敗北しそう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 09:08:11 ID:BoQbxCdc0
今回、獏もマルコも夜行さんも負けそう
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 09:20:56 ID:OLse5tRe0
一回全てを失ってるのに、また全てを失ってやりなおし、は流石に冗長過ぎるわ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 09:36:47 ID:6YdGll0y0
でも正直
獏さんが捨熊相手に駆け引きをミスって
負けかけてるのは萎えるよな
親方様クラスの敵ならともかく格下相手だからな・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 10:11:10 ID:JTnyhAsm0
もしかして、夜行が勝とうが負けようが、獏さんの専属は零になるんじゃね?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 10:13:23 ID:JTnyhAsm0
ごめん、チャンミダの存在を忘れてたわ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 10:17:57 ID:bT6mdL59P
能輪さんもいるだろ
南方も迷宮終わった時に獏さんと会ったけどあれはどうなるんだろ。あの時まだ立会人じゃなかったら専属候補にはならないのかな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 10:56:43 ID:T+Xkm62t0
>>164
ミトラが上位で、マクロを挑発して號奪戦を挑ませたって可能性も否定できないよ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 11:10:40 ID:rt4aBc710
>>149
巳虎は北斗残悔拳がかっこよかったな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 12:13:53 ID:JaBXFHJE0
號奪のルールがいまいちよくわからない
壱號で最弱の能輪おじいちゃんが號奪を挑まれないのは屈強な部下達が立ちはだかるからか
だとすると極端な話、代理人同士しかも多数対多数の號奪戦も理屈としてはありえる?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 12:17:47 ID:2UpkaW9g0
今週のラストは過去に廃ビル勝負をして
知と暴でロデムをあしらって脱出に成功したって展開かな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 12:58:50 ID:gh3Q7k1Y0
ナイフには屍は塗ってないわけ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 13:05:39 ID:OLse5tRe0
>>178
「一番骨があった」奴の頭蓋骨飾ってたし、勝負はしてないんじゃね
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 13:31:46 ID:NrLSoJi2Q
>>177
能輪さんが挑まれないのは
強さ自慢の奴でもない人間に挑んでも仕方ないでしょって事だと思う
そこんとこ分からない立会人が挑んできた時のために肉の壁として黒服は傍に置いておくけど
同様に代理人を立てるならまだしも、
能輪さんみたいに多人数用意するような奴が號奪戦を持ちかけてきても
誰にも相手にされないのが落ちだろう
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 13:47:02 ID:PBwAkGpB0
能輪さんはその気になったらきっとヨーダレベルで動くよ
老い先短いから残りの大半のエネルギーは全て戦闘に使う
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 14:18:58 ID:LgczT0wY0
立会人にも色々いてね・・・
自分の力で云々、周りに強いやつを云々(うろ覚え
って野話の爺さん言ってなかったっけ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 14:27:38 ID:U/Eyf+nc0
単に號奪戦って断れるんじゃないの。
そうじゃないなら
別に名誉にはならないけどふんぞり返ってるヨーダを排除したいと思う奴が軽い気持ちで
挑めるじゃん
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 14:32:42 ID:PnszN2Q+0
デビュー作でそこそこヒットしたこの人もすげーな
画力もだいぶ上達したようだ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 15:22:47 ID:BoQbxCdc0
合併号だから今週はでないな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 15:31:21 ID:sREPPvTH0
>>184
必ず受けなきゃいけないルールだったような気が
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 15:46:11 ID:NzFW4vYi0
さいさい「能輪立会人に號奪戦仕掛けよう。うはw壱號美味しいですwww」ってバカが涌くな
そんな無個性なネタが面白いとでも思ってんのか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 16:01:09 ID:NthL3bni0
号って0号以外何号でもいいよな?
見栄えはいいだろうけど1号と10号の違いなんてないよな?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 16:03:34 ID:brjLx7vH0
画力もシナリオもキャラの作り方も
廃ビル編からうなぎ登りに向上してきた
作者自身も廃ビルには特別な思い入れがあると思う
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 16:18:08 ID:Ebokjf950
>>189
でも、腕力あるから號数が上でも、賭けのときの仕切りがダメな奴とかいるかもよw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 16:41:22 ID:PBwAkGpB0
>>187
「受けた者」は全力で相手をしろって書いてあるだけで、
その前の段階における選択権がないのは挑まれる側が不利過ぎるだろ
まあ拒否権がないと作中で明言されたわけでもないが、
それだとどれだけ弱ってる状態でも受けないといけなくなる

>>191
ぶっちゃけ伽羅さんその類だよなw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 18:24:30 ID:fSbrcNTi0
どっかで「號奪戦を含む業務を部下に行わせるタイプ」って言われてなかったっけ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 19:24:14 ID:XwLmjTxF0
>>175
お前はもういいってwww
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 19:35:36 ID:YfP21jVn0
>>187
キタローvs眉毛のときは変眉がハンカチ落としたのが受けたっていう反応だったぽいし
めんどくさかったら無視できるんじゃないの?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:52:18 ID:Q9JgwLyd0
でもそれだといったん零號獲ったらそれ以降號奪戦挑まれても無視し続けるという荒技が出来ちゃうよね
かといって全部受けないといけないとなると体調不良とかが怖い
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:54:05 ID:bT6mdL59P
>>196
完璧でいないといけない立会人が体調不良とか認められないだろ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:55:06 ID:e+S15D200
屋形越えは零号立会人が専属の会員に限る
というルールにはどういう意味があるんでしょうかお屋形様
古いからいいの?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:03:16 ID:BoQbxCdc0
ふと思ったんだが、強奪戦って獏さん自体にはリスクないよな?
強奪戦できる条件が賭朗勝負以外でもOKとなると結構チャンスはあるんじゃない?
夜行さんには悪いけどとてもタッキーに勝てる気がしない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:10:22 ID:jiNfvLca0
夜行Aで駄目なら他の奴らでも難しいんでは。
Bがカラカルよりちょっと劣るぐらいだからAもこの作中では相当上位でしょ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:29:41 ID:brjLx7vH0
>>198
ぽっと出の会員に奇跡を起こされて乗っ取られるような事態は防ぎたいのだろう
専属が零号になっているほどの会員なら資格ありと認められるってことだ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:32:26 ID:jiNfvLca0
ずっと號奪戦けしかけてればいずれ零号が専属になるんだけど
意味あるのかねこの仕組みって。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:35:38 ID:zV30WI+a0
鞍馬が廃ビルに乗り込んでQ太郎を殺した時にレオらしき人物はいなかったよね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:40:01 ID:XwLmjTxF0
なんというか
システムの範囲内でも、会員側に賭朗がいいように動かされるような事はしないんじゃないかな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:43:40 ID:jiNfvLca0
つか専属に館越えしたいから零號と強奪戦して、
って言って拒否られたらどうするんだろうね。
その人は永遠に館越えできないのかな?
最初に誰とあったかで決まってしまうな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:44:31 ID:NrLSoJi2Q
賭郎勝負2回目で零號の撻器とお知り合いになれるのは何だか怪しいね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:46:31 ID:bT6mdL59P
>>206
梶やんなんて一回目でパーフェクト立会人だぞ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:54:01 ID:XwLmjTxF0
なんか自動車学校とかスポーツジムみたいで面白いなw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:08:52 ID:6PCJv6ej0
事後に動き始めるジョンリョの行動原理って警察と似てるよな。
だからジョンリョ=ランペイジの線も密かに期待してるんだけど。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:31:36 ID:GeuHyKx70
>>205
それは専属をその気にできない会員が悪い。
その程度もできないんじゃ、はなから参加資格もないってことでしょ。
実際獏さんは夜行をその気にさせてる。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 01:00:57 ID:ln++diwx0
タッキーは未だ実力未知数だけどチートキャラなのは明確だからな
マルコや箕輪、伽羅と同じく最強キャラの一角だろう
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 01:41:14 ID:BAZ42fKw0
重力かかってなさそうな描写は戦闘スタイルの伏線……だよね?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 01:49:26 ID:cp/A9n5D0
そういえば能力バトルものの漫画だったなこれ
早くタッキーの強さと捨熊の能力の詳細を知ってスッキリしたいが
時間かかりそうだなぁ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:22:44 ID:pLsTWA9c0
19巻の獏さんの嘘つきはお互い様かってのが理解できない馬鹿な俺をどなたか助けてはくれまいか
あのグレネードは偽物だったってことなのかな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:24:24 ID:gbY5lEmO0
おそらく、そうなんじゃね。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:27:18 ID:rt2PZi6h0
そう。 本当に自爆する可能性は作らなかったってことだと俺は思ってる
真の意味は作者にしかわからないけど
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:34:02 ID:gbY5lEmO0
あれは、あえて明示してないんだろうね。「読者に考えさせる」みたいな・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 19:07:07 ID:pLsTWA9c0
>>215-217
サンクス!
いまさらになって19巻買ってきて早速読んだらよくわからなくて質問したんだ
いつも一周目じゃ全然理解できなくて何周も読んでようやく理解できるような頭だから考えるのが苦手でね
でもこんな頭でも何周も読めばだいたい理解できるから単行本はとても助かる
20巻が待ち遠しいず
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 22:05:23 ID:4IOuSNXU0
業の櫓の勝者が屋形越えできるとかあったけど捨て熊は専属が35號だから無理じゃね?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 01:29:40 ID:Mn3MTYZf0
35號が謎の死をとげれば大丈夫
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 01:34:56 ID:XiDPH6vMQ
どう見ても爆弾は偽物やろ。獏さんごみすてばに捨ててたから。獏さんの性格やったら、本物の爆弾を公共の場所に捨てないやろ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 02:12:20 ID:5INdnA/h0
あそこの「嘘つきはお互い様」は

夜行さん
建前(嘘): 獏さんを殺そうとしたのはほんのジョーク
本音   : 本気で殺すつもりでした(気のいいパシリ爺としか思われてないなら)

獏さん
建前(嘘): 護身のためにグレネード所持
本音   : グレネードは偽者(ゴミ捨て場にそのまま捨てたから)

ってスレで何度も指摘されて
決着したでしょーがあああああああああああ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 02:44:13 ID:bReyT7kX0
来週はマルコの暴見れるかな?
夜行さんの暴でも良いよ
ランペイジでも良いよ
兵庫の回想でも良いよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 05:22:53 ID:twUK98UD0
SWATのおっさんはなぜランペイジって言うの?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 06:45:13 ID:hMsDyv+s0
迷宮で箕輪と遭遇

そんな初夢
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 07:43:37 ID:SlPQczZQ0
>>224
知るかYJ読み直すか単行本待つかお屋形様に聞け
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 08:21:44 ID:cf4w83Jj0
普通に名前をもじったあだ名だろうよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 08:32:48 ID:nIa7f1rP0
最近一気読みしたがクソおもしれーな
ただ迷宮編の最後の病院で目覚める雪井手の話はクサすぎてみてらんなかった
そもそも雪井手がかわいそうキャラにはどうしても思えんし
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 10:25:10 ID:bReyT7kX0
>>224
本名
乱屁 維持
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 11:25:08 ID:C5TNG2+M0
>>228
>迷宮編の最後の病院
あのシーンはナースが主役
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 15:38:52 ID:STknfV270
バイクで引ったくり犯を退治するお屋形様かっこよすぎだろww

あと、江戸時代の賭郎のエピソードで、殺されたかに見えた父親は実は会津で生きてたってこと?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 15:45:02 ID:+DC9RXvk0
もうわけわからんわ、雰囲気で読むか単行本待ちで飛ばすか迷う
待った方が楽しめるんだが我慢できるかだな…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 15:45:46 ID:cf4w83Jj0
連載時もここで話題になったけど
「会津」があの世みたいな隠語っていう話は誰も見つけられなかったし
普通に会津で生きてるってことでいいと思う
って結論になってたな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 16:15:47 ID:2oh6RBq3P
カリ梅の袋をポイ捨てするなんて獏さんは本当にひどい人やで
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 20:02:05 ID:+rrEbEKx0
会津なぁあの世説当たりならおもしれーなと思ってたけど
離れてた子どもと津で会ったから会津、ってのしか出てこないんだよな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 20:15:28 ID:E9bgd8XC0
会津あの世説は無理があるな。「どうします?」→「構わん」だし。
殺すことを構わんと言うかしら。

あとニセモノだったのはグレネードじゃなくてM26手榴弾。
グレネードは爆発して獏さんも夜行さんもポカーンとなったろw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 21:06:35 ID:FGVf4I+n0
分かった
切間タッキって先代御屋形だ。
先代が若返っているんだ。
その目的は今は言うまい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 22:13:41 ID:hMsDyv+s0
>>236
「どうします?やっちゃいます?」
「私は一向に構わん」
自然じゃないか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:39:12 ID:qRffOhWk0
あの、お屋形さまageの展開のところで、子供殺すような真似はさせないだろう、漫画的に。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 00:03:52 ID:wyG/3tjd0
お屋形さまは、今のところ変だけど良い人として描かれてるよな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 00:10:55 ID:dd7jSDdpI
誰だ会津の件迫ちゃんに質問したやつ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 01:08:49 ID:fYy0N+hD0
>>241
会津よりも雹吾のスーツが実在するのかどうかが知りたい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 01:11:18 ID:wyG/3tjd0
つか、ああいうところを
多少でも分かりにくい表現にするのはどうかと思うけどな
何もいい事ないじゃん
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 01:34:55 ID:fYy0N+hD0
>>243
「会津にいる父親に会わせてやれ」
読んだ通り、言葉通りの意味なのに
俺らが深読みしたがってるってのはあると思うけど
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 01:40:05 ID:vpQvGnRy0
今回の件は、斬り殺したような描写があったからまぁアレだけど
深読みっていうかひねくれた解釈しておかしな自説を語りだす人がいるのは
嘘喰いスレではいつものことだなw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 02:30:16 ID:wyG/3tjd0
だってこの漫画深読みしてなんぼだろw
寝不足の頭で立ち読みしたら、1回目はまじで殺したのかと思ったよあれ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 02:57:44 ID:vpQvGnRy0
ミスリードがある漫画だから深読みするのは当然とは思うんだけど、捻くれた解釈が笑えるんだよな
最近のでいうと、マクロからミトラに仕掛けたのかも…と延々と語ったり
夜行さんがコーヒー淹れる練習したっぽい描写あるのに
「梶ちゃんが死地から生還したばかりだから美味しく感じた」みたいな事言ったり
なんでそこを無理に解釈するの?っていう面白い人が多いなw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 03:04:52 ID:wyG/3tjd0
でも淹れる練習と言うが
今までも色々やってきただろうに
あんなちょっとやっただけで劇的に改善するもんかね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 03:17:15 ID:vpQvGnRy0
今までは自分のコーヒーがまずいって知らなかったから
味の改善を目的として何度も淹れた事は無かったんじゃないかな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 03:24:48 ID:lixUP+670
最近の捻くれた解釈ならBの敗因に関してもあったろ
・ヘルメットを武器として使用→反則負け
・もうお終いか?と発言→降参
この二つは本気でアホだと思った
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 03:34:33 ID:vpQvGnRy0
あったなあそんなの
そういう人たちがいる事が嘘喰いスレの面白いところでもあるかな
一時期いた、しつこく迷言集とか言って箇条書きにしたのをコピペしてる奴はうざかったけど
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 03:40:47 ID:mEfQDi6u0
会津って単行本の19巻にでてくる話なの?

>>250
たぶん殺さない為のヘルメット越しの踵落しが裏目に出てヘルメットのふちでアキレス腱断裂ドクターストップじゃ?w
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 04:19:17 ID:rE2Ja2U+0
たしか顔面に1発パンチくらってただろ
あれがじつはすごい威力で故・門倉みたく頭蓋骨ぶち抜かれて脳みそ
噴出しながらBが死んだのかもしれん
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 06:46:20 ID:vG2NatZK0
>>241
>>231にして賭郎読者、私である。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 06:55:17 ID:EwE8+tKs0
嘘食いの玉の数は5個
箱と玉を用意して実際に無意識で玉を掴んでみた
10回行って10回すべて玉は5個しか掴めなかった
獏さんは玉の数を知らないと言ってたから無意識で玉を掴んだ
よって獏さんの玉は5個だとおもわれ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 06:58:29 ID:aAJmubbM0
>>255
ちょっとこれ誰か翻訳できる人いる?
俺にはちょっと理解できなかった
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 07:03:14 ID:B+N5bPfg0
>>256
>>255が実際に箱と玉を用意してやってみたら10回中10回5個掴んだ
だから獏さんもきっと5個だ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 07:11:05 ID:1kdBMuQ4P
そうだな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 08:32:32 ID:c3OA+nVH0
きめえ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:03:31 ID:mX6ZPPyV0
無意識につかんで掴みやすいのは5個って事だろ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:19:04 ID:IWB6LaiH0
取り立てを務めたのがクシナダさんじゃなければカラス山は助かったかも知れない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:23:40 ID:vG2NatZK0
クシナダさんなんで首にならないんだろうな。

能輪さんの連れてたリーとかいう人たちの方がずっと使えそうなのに
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:33:27 ID:w925UUuD0
櫛灘さんは立会人の宴会部長でお笑い専門だから。
仕事がパッとしなくてもそういう人ってクビにならないだろ?

あ、でも最近はシビアな企業が増えてそうでもなくなってきたか…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:37:21 ID:0rFI2a5bP
リーさんもクッシーもお亡くなりになったじゃないですか
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 15:11:37 ID:s+n8Dg+w0
今週はヤンジャンが発売されないのが残念でならない・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 15:12:23 ID:7uWaP/e40
クッシーは今のところまだ砂漠から動いてないよね
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 15:20:07 ID:B+N5bPfg0
今日木曜日か
合併号だと曜日の感覚すらなくなるな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 16:22:32 ID:dEzY+0U20
立会人の採用方法って、能輪じいさんのスカウトによるものしかない
わけじゃないよなあ?多分。
くしなださんはどうやって立会人になったんだろうね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 16:43:33 ID:Jk5GQ43o0
>>250
ヘルメットはどう考えてもネタだったろwwwww
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 16:59:41 ID:EkfDYJkR0
重さで玉の数測るなら手の中に隠したものを入れて増量して玉の数を増やすってのは
出来ないのか?
相手は全て試すまで気づかない
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 17:19:54 ID:5CFb6J640
>>270
「お互い手に何も持ってない事を確認した上で」
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 18:03:05 ID:e9jLrFWt0
そういやなんで猫幹事長と賭朗勝負することになったんだっけ?
賭朗勝負で時間稼ぎしたいならマルコと50円賭けてジャンケン100回勝負とかでもよかったのでは?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 18:07:43 ID:0rFI2a5bP
何か適当な時間稼ぎできる勝負に持ち込もうとしてたけど
ステグマのせいで計画が崩れただけだろう
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 18:47:36 ID:OtdgfINZ0
>>272
確かに
まあそれやったら流れ台無しだし
賭朗も守ってくれない恐れもあるような希ガス
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 19:45:02 ID:cdaR9Y2o0
>>231
しかし、乗ってるバイクが大昔の400ccレプリカというのが萎えるw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 19:47:29 ID:cdaR9Y2o0
>>236
グレネードって英語の意味知ってる?榴弾っていうことだよw
閃光手榴弾を英語でスタングレネードっつーの。
M26手榴弾は、英語ならM26ハンドグレネード。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:28:56 ID:L1aYPn1r0
>>276
へぇ〜勉強になったわぁ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:57:42 ID:w925UUuD0
>>276
へー
すげえ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:59:22 ID:cdaR9Y2o0
>>277-278
タヒねよモマイラ(´・∀・`)
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:44:33 ID:Mhov3p4o0
>>272
「タワーを使った勝負」をしないと、
電波ジャックの場であるタワーを賭郎が守ってくれないじゃないか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:46:50 ID:FlScUKXS0
じゃぁマルコとタワーで遊ぶのを夜行さんに立ちあってもらえば…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:49:23 ID:wlHmAgLS0
んなことしたら今度こそマジ切れするぞw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:04:43 ID:e0SXLC4OP
斑目獏と不謹慎な仲間たち
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:16:30 ID:e9jLrFWt0
首にナイフ突きつけて冗談いうなんてホント不謹慎だよなw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:32:10 ID:L1aYPn1r0
>>279
何でだよ!278がどうかは知らんが
「勉強になった」は文字通り言葉通りの意味だよばかっ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:45:44 ID:P+t4fZlJ0
しかし、猫議員って、与党の幹事長って設定みたいだけど、
こんなにアッサリと殺されちゃうようなヤツが、特別な地位まで登りつめたっていうのが違和感アリアリ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:46:11 ID:hqcBrQD/0
すまん教えて
3人でバトルロイヤルしたときカラカルは何であんな死ぬふりの演技したの
そりゃ狙いはわかるけど、銃持った仲間があんだけいて、しかも狭くて遮蔽物もないトンネルの中
全員蜂の巣にもできたんじゃないのか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:48:05 ID:S4nnTvkd0
リアルの鳩山だっててあんな感覚ズレまくりの人間がずっと民主党の
要職についててその挙句首相にまで登りつめただろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:48:34 ID:ugCu7OXn0
>>287
めんどくさかったんじゃね?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:51:34 ID:S4nnTvkd0
>>287
賭郎に死を誤認させて追跡を振り切るのが目的だったんだろう

あの場でBさん殺しても新しい刺客が来るだけだし
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:53:26 ID:P+t4fZlJ0
>>288
世の中は「暴」よりも「金」ってコトなのかな・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:56:57 ID:BB+LHygD0
意外にミラクルジャンプが面白い件
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:01:53 ID:OtdgfINZ0
>>286
与党は大悪党党だろ。イクト父が頼ろうとした。
猫幹事長は今の民主みたいなへぼ政党の幹事長だ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:08:05 ID:smK1b+vv0
猫議員は野党の幹事長だったのか・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:17:17 ID:mGYTsQdJ0
よくわからんけど
地位の高い政治家って強くなきゃいかんのかw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:20:01 ID:smK1b+vv0
>>295
そういう意味じゃネーダロ・・・・っていうか釣り?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 03:56:32 ID:A6bbp7FG0
政治家はわからんが、もしこの漫画に天皇が出てきたら間違いなく強いだろうな
古代は日本のトップに君臨した存在だし、血筋的に御屋形様以上だよ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 05:22:46 ID:AeiD7A5h0
いや、天皇本人はともかく(壱号立会人的な意味で)宮内庁の凄腕の護衛が出てくるね多分
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 07:23:33 ID:abiCVET/P
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'  立会人・・・?
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'   ああ、あの警察を国家暴力と言い換える 
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /    中二病集団の事ね・・・  
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 12:03:53 ID:h3V9JnyB0
この筆者の背景はよく知らないんだけどかなり左翼入ってるよね。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 12:18:45 ID:lvd5pDk9P
左翼っぽい描写なんかあったか?
警察が悪の組織だったり権力者が悪党だったりするのはたしかに左翼っぽいが、
漫画ではよくあるパターンじゃね。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 12:23:04 ID:Whjdq4kh0
触れるなよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 15:37:03 ID:7hq5qD8fI
バカだらけ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 19:40:15 ID:igbtvb0h0
>>298
自衛隊の先輩で、自衛隊辞めてから某皇族の専属運転手になった人がいたけど、
別に格闘技とか出来る訳でもない、普通の人だったぉ〜w
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 19:44:57 ID:EZN3KRLy0
>>304
そんなこと言ったら南方さんだって普通のキャリアだし、
夜行さんだって美味しいコーヒーを入れるだけの気のいいおじさんじゃないかww
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 20:15:58 ID:AaTJ2hcJP
クスナダさんなんて机を割る道具だよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 20:31:15 ID:8KMlzGmW0
ヤンキーやりながら勉学に励んでたのかな
南方さんは
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:06:08 ID:ayuZrxjJ0
つうかあの若さで警視正ってかなり凄いよね?
と言っても現実での警視正がどのくらいの歳かは知らないけど…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:21:22 ID:vAUqTH09P
南方や門倉ってあのなりで授業に出てたのかな?
それとも自分で勉強して登校日数や単位は裏から手をまわしていたんだろうか
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:24:17 ID:fP52vRlT0
>>304
自衛隊なら戦闘訓練で格闘技はやらされてるだろ
日拳ベースの自衛隊格闘術ってのがあったはず
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:29:22 ID:igbtvb0h0
>>310
オレ、普通科(歩兵連隊)に6年いたけど、徒手格闘(日本拳法っぽい格闘技)の訓練をやったのは
新隊員の教育隊の時に型だけの訓練を合計10時間程度。部隊配属されてからは、1〜2回やったかな?って感じだよw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 22:57:41 ID:To4ajsRL0
>>307
街を牛耳るほどの組織を高校生で組織できるやつが
東大だろうと大学入試程度に苦労するはずが無い
どちらが難しいか比べてみればわかる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:35:03 ID:2u4luGJC0
>>312
必要とされるもののベクトルが全然違うだろw
野球で甲子園行ける奴は東大簡単に入れるっていってるのと同じようなもんだろ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:36:02 ID:Ogv5Nq8y0
>>312
言いたい事はわかるがそれはちょっと例えとして変じゃないか
勉強ができるってのと頭の回転が速いのは違うんだろうし
立会人はどっちも備えてるんだろうけど
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 02:23:54 ID:tvfBwFU30
大学受験経験者いないのか
反射神経と暗記と経験の組み合わせ
技術で凡人でもある程度までは入れるだろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 02:25:51 ID:tvfBwFU30
ある程度っていっても早計程度って意味でな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 02:37:00 ID:1lkaUcNm0
南方は門倉っていうかなり強くはあるんだけど決して最強クラスではないぐらいの奴に瞬殺されてるから、いまいち雑魚感が拭えないんだよなぁ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 02:41:52 ID:/DCL+6iZ0
そんな南方でも、立会人になればスーパーになるのさ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 02:56:53 ID:q3WbtVD40
実際には警察の裏仕事について精通していて警察の掌握に役立つから立会人というポストを与えたようなもんだろう
そんなに危険な仕事にはつかせないんじゃないかな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 02:59:25 ID:s8cbloai0
南方は対戦相手にかませがいないで唯一の戦闘描写が瞬殺で負けたっていうので
強い感じがでないのは仕方ない
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 03:17:21 ID:IFLrzTz00
でも南方の暴が立会人補正で無理から強力になってたらそれはそれで萎えるわ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 06:38:22 ID:rykOMCnP0
夜行さんや南方見ると、立会人って副業もってる人多いのかね
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 08:30:05 ID:i2cnZKEk0
メカ櫛灘さんを早く見たい
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 09:33:09 ID:HmwBVDqxP
ザクタンクみたいなポンコツいらんわ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 10:16:11 ID:kbLhimz30
ニトロ程度で格闘家をやれるということは、立会人クラスの暴ならば表社会で巨万の富を築けるだろう

立会人という職業は名誉なわけでもなく、立会には死のリスクも伴う

それでいてこの職を選ぶということは、みんなどっかしらおかしい変態なんだろうな。ちゃんみだに限らずね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 10:22:08 ID:UcsXUF3Z0
鞄q郎の平均年収を教えて下さい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 10:24:40 ID:gKtSTnZ90
立会人が基本月収20万って聞いた
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 10:48:58 ID:1Snn+3Qc0
ブラックすぎるだろ…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 10:52:12 ID:Wjqv0o2I0
自分の店のお得意さんが命の取り立てされる事になって、
夜行さんがその取り立て役だったらどうなるんだろ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 11:04:21 ID:cuCXPTacP
クシナダさんがオーストラリア行ってたが、渡航費は経費で落ちるんだろうか?
領収書切って経理担当に渡す姿を考えると物悲しいな・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 11:05:17 ID:HwU0nsa20
>>329
美味しいコーヒーを淹れるに決まってるだろ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 12:13:47 ID:X68jzzpB0
そういえばコーヒー豆が値上がりらしいな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 12:24:46 ID:HmwBVDqxP
賭朗が無理矢理買い占めたからだな
身内しかも重鎮にクソ不味い黒い水を精製する変眉爺がいるから大変だ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 12:53:45 ID:D/jy2IIP0
>>333
ははは、洒落にしては少々口が過ぎますなぁ。
そう言えば…最近その組織内では、箒での清掃グループ活動が主流になってるそうで
何しろ自称掃除機さんとやらが、ガタが来て仕舞い、全く使い物にならないらしく
挙げ句の果てに、肝心な時にはわざわざ出娑婆っては、自らゴミを撒き散らす始末…

本末転倒も甚だしいですよね。
こんな舌だけでは無く、脳まで故障した産廃を
内々で処理しなければならない持ち主は、さぞかし大変ですよなぁw
因みに、私も掃除くらいは出来ますよ。接客業にとって清掃活動は、基本中の基本ですから。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 15:36:03 ID:LT+8K/zE0
えっ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 17:26:54 ID:EnDzYXKt0
何か近頃扱ってる場面が多すぎて上手くまとまってない感じがするなぁ
他のとこでも戦いがどんどん起こってる状況でモミーの過去話とかやられても…

337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 17:44:16 ID:/DCL+6iZ0
2局面までに抑えるべきだったな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 17:45:04 ID:/DCL+6iZ0
まあ単行本で見れば面白くなってるに違いない
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 17:47:25 ID:RaRibKEd0
ノワ爺、ミトラ
お屋形様、タッキー
夜行A,B
蘭子、モミー

賭朗って零細の家族経営っぽいな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 18:24:56 ID:56JNoJL50
立会人補正とか言ってるけど、そんなもん無いだろ
だって立会人が常に最強なら櫛…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 18:42:49 ID:1lkaUcNm0
あれは立会人としての仕事の範疇外だったからな。
実際に立会人として仕事してる時なら櫛灘さんだって相当プロいはず
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 19:25:25 ID:LqIwSFN6I
迫は免許なんかとってないで漫画かけよ!
最近つまらんぞ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 19:59:53 ID:ZFRa331K0
さすがに4箇所同時バトルは無理があったな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:01:13 ID:OYfi9PBo0
でもBとランペイジの所はどうでもいいし
屋形越えは勝負の後だろうからまだだし
実質獏さんとマルコがどうなるのか気になる程度かな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:14:07 ID:IBLvxz/k0
週1ってのがもどかしいけどタワー編とかおもしろすぎるだろ…
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:21:53 ID:OYfi9PBo0
イマイチ間延びした感じがするのって
捨熊が予想を外してる&重要人物はモミーの方だった事がわかって既に強敵感が薄いのと
獏さんの方も暴で勝てないの判ってるのに捨熊と遭遇しに行っちゃって意図が不明なので
よくわかんない割に引っ張られてるからだんだんどうでもよくなってくるんだよなw
まともにアクティブな展開なのって今はマルコの所だけだ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:39:49 ID:fxlNsJqH0
他のところで話が動いてる時にモミーの過去話なんて入れられても
マルコにやられる前のドロナワ式のキャラ肉付けって感じしかしないんだよな…

マルコモミー戦単体ならそれに専念して読めるんだが、今の構成だと
何かどうしても他の話に意識がいってしまう
ネタ切れ誤魔化す為に場面切り替えてるんじゃね?と勘繰ってしまったりとか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:49:19 ID:fC/T/mDl0
この流れで連続合併号ってのもでかいな

>>344
おいおいおいおい
一番気になるのはタツキvs夜行Aじゃないのか?
もしかして屋形越えってのが號奪戦の間違いか…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:51:37 ID:OYfi9PBo0
あ、號奪戦の事を間違って屋形越えって書いてた
>>348サンキュー

気になるけど、多分タワー編の〆だしなぁタイミングが…
みんな夜行さんが負けるの前提で話してるけど、死んじゃうのはいやだなあ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:53:29 ID:SsfjfNTq0
この過去話は蛇女も関わってるじゃん
レオが嘘喰いの敵なって交戦中だし
このまま蛇女も決着つけるんじゃないの
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 21:02:11 ID:/DCL+6iZ0
毎週掲載&2p増くらいで書いてくれないと困るな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 21:04:12 ID:ljAa4Me70
また合併号だったっけ?
テンション下がるなあ…
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 21:58:12 ID:HXymYj1D0
蘭子如きが獏さんに楯突いた事はこの回で死なないと許さん
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 21:59:51 ID:RQh3094V0
蘭子は現場にいないから死にようがないんでは。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 22:03:01 ID:oLS+0G9nP
ああ、M26がその複線なんだな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 22:17:06 ID:j98lXZ910
つまり雹吾が蘭子なんだよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:07:51 ID:VWH/LIp40
>>354
「レオとひょうごが殺られたようだね。しょうがないね。あたしはしばらくは
 姿をくらますしかないようだね。」
「ボケっとしてんじゃねえよ。」
こんな感じで。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:11:48 ID:UfrlmeAs0
蘭子がペットボトルを捨てにゴミ捨て場に近づくと
そこには時限式信管に改装されたM26グレネードが…

でカリ梅がくるわけだな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:15:18 ID:HmwBVDqxP
くそつまらん流れ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:28:35 ID:gslUG+G3P
どう見ても前哨戦だろ
蘭子は勝負の場にすら出てきていない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:42:12 ID:7izDxI6XP
蘭子Bはいつでてくるんだろ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 03:07:34 ID:SS9JSChRO
合併号のマルコの動きて酔拳だよな。。。
廃ビルのじいさん仕込みか。軍人て酔拳も使うのな。。。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 10:31:13 ID:nph0MEtB0
雹吾=豹
レオ=獅子

ってことなのね今更気づいたわ
前門の豹、後門の獅子か
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 11:45:36 ID:NRDs4fgf0
雹吾が叫んだよ
ひょごーっ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 12:00:20 ID:hbrp6H3+0
おい泉江…オレが掃除するのはこの>>364か?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 13:41:49 ID:RI3Pf3rwP
鞍馬動物園には豹に獅子に蛇がいて...
ついでにカラカルも仲間に入れてしまえばいいんじゃね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 16:13:13 ID:lUA+RbHT0
鮫丸もな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:54:03 ID:ZDEf/NYz0
>>366
雑魚っぽい熊が抜けてるぞ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:54:31 ID:Cg+dNoz10
蘭子とレオはとっとと氏んでくれ
アイデアルを支えてるカラカルに比べりゃ
弱小ヤクザを建て直しただけのモブとレオは小物すぎるんだよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 19:37:28 ID:y+oliAMT0
>>369
お前は鞍馬組の何を知ってるんだ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 20:21:37 ID:eJdGL0ej0
アイデアル厨は相変わらずうぜーな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 23:05:08 ID:o1rJpUOD0
>>369
疵面のグランドマスターを思い出すな。
ただの一ヤクザ組長かと思ったら、世界を裏から牛耳る組織の指導者だった…とか。
蘭子がそんなレベルの人間だったら話が妙な方向にいくがw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 23:34:19 ID:y+oliAMT0
>>372
屋形越え狙ってるような人間ではあるからな
達成されたら正に世界の一部を裏から牛耳る事になるんじゃ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 23:58:16 ID:wq03avKy0
三つ巴大好きだからな迫さんは
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 00:47:31 ID:UxKnuHFJ0
みつどもえ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 01:53:09 ID:598554eI0
突然欄姉ちゃんグループが出てきて、今の展開についていけないんだが、、、
何で部外者のレオを賭郎は許してるの?
マルコと闘う意味は?
構成員数万の若頭なのに、何で最初から暴を使わずチンタラやってるの?
教えてエロイ人!!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 01:58:56 ID:PNyUpr2B0
>「何で部外者のレオを賭郎は許してるの?」
タワー勝負開始前の夜光さんとたっきーのセリフよく読め
>「マルコと闘う意味は?」
マルコ排除すれば邪魔はいなくなるだろ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 02:06:45 ID:598554eI0
サンキュー19巻読み直してきたよ
調べる時間が無かったのか
ありがとうエロイ人、これで寝れる
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 02:06:49 ID:/HsCy6u/0
夜行パートが一番気になる AもBも
しかし業と業が同時に進みすぎてどうやって収拾つけるのか全くわからんな
迫ちゃん頼むよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 09:49:28 ID:JPYM1gVe0
すごいミサイルがどーんと飛んできて全部台無しになる
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 11:15:57 ID:fwS0OO3E0
ヘビと獅子ときたから、もう一人はヤギだと思ったんだがな・・・俺は
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 11:40:35 ID:v23Tq+CD0
アイデアル最強
なんで蘭子がいきなり陰の黒幕になってんだよ。
つまんねえ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 12:02:06 ID:GzD4K+OqP
何回も言わなくていいよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 13:24:12 ID:TS11a0rn0
先に紛れ混んでたにしろ、レオは明らかに部外者だろ。
何処ぞの味覚障害の変眉爺は、無用な出世欲を先走らせる前に、ちゃんと仕事しろよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 13:48:11 ID:JPYM1gVe0
認識してないものは排除できないじゃん
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 13:55:46 ID:Uq1MUuuX0
>>384
内部のすみずみまで確認できてないけどいいね?と了承得た上で進行しているだろ。
無用な書き込みを先走らせる前に、ちゃんと読めよ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 14:01:32 ID:Q0MYqyBg0
もう何回目だよこの問答w
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 15:44:49 ID:TS11a0rn0
>>386
では、何の為の立会い人なんだろうね。
今のタワーの現状を過去の立会い「ラビリンス編」に例えるならば
迷宮に放り込んだ後は、一切監視して居ないようなモンだぞ?
パーフェクト立会い人(笑)とやらの責任能力は、格下の門倉さん以下なのか?

それに、もし捨て駒サイドが変眉の読み通りにアイデアルの関係者ならば
スポークと櫛灘さんを始め、その他実力者がタワー内で多数潜んで居ても、可笑しくは無い。
寧ろ、黒服達がざっと調べて簡単に見付からないようなリスクこそ、立会い人が“その場で立会って”最優先かつ迅速にイレギュラーを排除しなければならない筈だ。
それが、零號立会い人と二人だけになった途端に
立会い中なのを無視して格上に號奪戦吹っ掛けるなんて、テンパッてるとしか思えないよ爺さんw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 17:12:00 ID:Qvvuk9Ft0
>>366
植物園作って伽羅も植えようぜ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:02:54 ID:l1ygowil0
>>388立会人が、カケロウ勝負の場所を守る義務は、だいたい勝負が始まりそうな時から発生するんじゃない。
今回鞍馬組は、それよりもかなり前の、TV局ジャックからのながれで、こうこうこうなって、帝国タワーで嘘喰いが時間を稼ぐ
であろうことは、読めていた。実際、ステグマは嘘喰いに500億と絡め手を賭けさせてたし。
だから
蘭子「レオ!帝国タワーにお行き。今ならだーれもいないわよ。」
レオ「OK蘭子」
出発!ってことだよ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:04:00 ID:0pTLhnca0
>>304
皇室の護衛は皇宮護衛官の中でも屈強で優秀なやつだけがなれるらしいぞ。



>>311
マジかw
自衛隊にいるやつは皆、徒手格闘そこそこ強いと思ってたわ



392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:26:24 ID:obfeMfYK0
門倉さんが優秀だったんだよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:38:09 ID:XAXm/1K10
>>388
あらかじめタワー調べなくてもお互い了承したってことは、
罠のような仕掛けや武器を隠しおいている場合もやむをえなしってことだろ
それが人でも同じ。
逆に言えば嘘喰い側が伽羅を潜ましていたとしても良かった。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:41:46 ID:9KY/G6fY0
>>388
ここまで読んできた印象だと立会人って結構冷たいよ
最終的には「会員だろうと自分の身は自分で守れ」になる
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:45:02 ID:v23Tq+CD0
アイデアル>賭郎だし、仕方ないよ。だから、蘭子程度のヤクザにピンはねされる。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:49:54 ID:XXwoG85o0
ヤクザが強いマンガなんて面白くないな
鞍馬組はタワー編で消滅してほしい
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:52:56 ID:JsESnEiN0
回想終わった瞬間に決着w
これは走馬灯だったのか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:53:39 ID:0pTLhnca0
>>394
いやいや賭場と賭けを守るのが立会い人の責務だろw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:59:14 ID:PNyUpr2B0
賭場を守る必要があるけど
今回はそれが十分にされていないのを会員にあらかじめ了承してもらった上だろうが
賭けもしっかり守ってるし
ただ勝負後、帰り道で行方不明になってもそれは賭郎の管轄外
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:07:10 ID:TJ5Uy2rL0
今回は零號と弐號が立会人を務めている割には穴がありすぎなんだよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:47:48 ID:Uq1MUuuX0
だからその「穴もうまく使える奴が勝者」ってことだろうが
「今回は穴があるかもしれない賭場だよ」というのを明らかにして
平等の条件で両者納得した上で賭けが成立してるんだから問題ない
文句があるなら賭けを受けなければよかっただけのこと
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 20:01:06 ID:8xiLbQ0J0
>>394
そこは立会人の性格次第だろうよ
カマみたいに会員に心酔してる奴は賭けが終わった帰り道も守ってくれるだろうし
夜行さんもなんだかんだでそんな感じがする
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 21:16:46 ID:7DVZZ/+g0
夜行AとBが合体して真の姿を取り戻す
404304=391:2011/01/17(月) 21:48:37 ID:nezcI0d40
>>391
皇室って護衛の人のイメージが無いんだけど、天皇一家くらいにしか付かないのかな?
その先輩が運転手してた皇族の方は、結構一人で運転して出かけたりしてたらしいw
あと、自衛官で格闘技強い奴は0.03%くらいだと思う。まぁ、体力は平均以上はあるけどねw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 21:55:52 ID:GzD4K+OqP
俺が昔いた中隊にはいっぱいいたな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 22:43:36 ID:MwRCF1VG0
体力のほうが技より重要だと思う。

それと車椅子の爺さんが殺意のない暴力はどうのこうのといっていたような気がする。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 22:57:36 ID:E1G9fS2G0
>>388
夜行さんはパーフェクト取立人だ
立会人の時はQ太郎の時からポカしてたろ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 23:50:12 ID:OzDC7MzJ0
こういう漫画には必ずどっち付かずのひょうきんな奴がいるものだが
どこまでも硬派に行くつもりなんだな
立会人に一人位ひょうきん者入れろよw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 00:02:27 ID:5BAgA5/H0
カール
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 01:03:27 ID:RVuzH0fI0
>>409
おやつは?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 02:19:29 ID:Hh3shIeP0
カリ梅
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 04:29:08 ID:RVuzH0fI0
カリ首
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 17:58:14 ID:QXf72V3v0
>>404
格闘技が特別に強いと何なの?って職業だろ、そもそも。
インディ・ジョーンズで、剣術オヤジが即射殺されてたような流れで。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 20:15:07 ID:C3H1+wCb0
>>413
そりゃそうなんだけど、徒手格闘はほとんどやらないわりに
銃剣道っていう木の銃を使って突き合う剣道みたいな武道は異常に盛んなのよ、自衛隊って。
剣道と同じで、まったく実戦とはかけ離れたものだけど、他の訓練しないで
1年中そればっかやってる人もイッパイいる。警察で柔道ばっかやってるような人と同じ感じでね。

そういや、立会人って訓練はしてるのかね?ちゃんみだとか、運動してるイメージがわかないけどw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 20:24:47 ID:cvav+RiD0
精神論みてーなもんなのかな
根性とかちょっと時代遅れかもしれんけど
歩兵でも色々あるんだろうけど、やっぱ銃器の訓練のが多いの?
通信兵とかも一応それなりに撃てるようにならんといかない気がする
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 20:48:53 ID:M8TOeBxw0
一般の自衛隊員って、一年中遊びみたいな訓練してるイメージがある
所属によって違うんだろうけど
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:09:06 ID:RPpCO6660
>>414
モブの黒服は訓練やってんじゃない?
同じ訓練場で立会人もトレーニングできるってことになっていても
立会人はもともと強いから立会人にスカウトされたのだと思うので
ほとんどのやつが自分で鍛えていそう
でも立会人は暴が強いだけだと務まらないんだから
頭の方はどうしてんだろう
勉強会とか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:11:37 ID:a1Jl0QtL0
(廃ビルの回想)

ぺタぺタ

蛇を覆う鱗の大部分がはげ落ちちゃったよ

でも2本の牙は太く鋭く覚醒したよ

(現在)
ブオ!
ブオッ
 ガバ ッ
グル !  パシッ
   ガクン  『!』
 グワツ    ゴ ッ

はー はー
 はー  はー

(一発で確実に危険マルコはおだぶつ)
  (やっつけるスキも避け続けるのもムリ)
 (とりあえず離れなきゃ)
!!
その時、マルコが目にしたものとは!?

次号、信じがたい光景が……
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:47:25 ID:dnCDDA9n0
なるほど
廃ビルで服を脱がされる蘭子、勃起する2人
逃げるマルコが覚醒した獏さんを発見ってとこか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:53:14 ID:0Vv4GLQQ0
若い頃の蘭子さんの顔は厚化粧だったと
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 23:32:20 ID:AiR2sFYa0
銃剣道は銃の性能が低かった頃は大切な技術だった
単発式の銃を持って敵歩兵と接敵した時は、一発しか撃てない鉄砲撃つより銃剣突撃で突き殺す方が効果があったから
もう不要な技術ではあるな。今風にマーシャルアーツとか習った方が良いと思う
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 00:12:53 ID:TBcMDgSB0
きもい
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 00:39:33 ID:MZ4hLBr60
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 05:18:20 ID:JyKt06380
俺の亡くなった爺ちゃん、戦時中に皇居内で近衛兵やってたが
別に強くもなんとも…いやひょっとして孫に隠してただけなのか…
すんごい暴を隠しもってたのか?そうなのか爺ちゃん!?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 07:29:35 ID:caAtLrmH0
なんか夜行さん死亡フラグたってるよな。
というか零号がこのままかませを一人も出さずに負けるってのも拍子抜けな感じはあるし、夜行さんなら格好のかませだよな。
なので新しい専属には是非復活した門倉を推したい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 09:33:33 ID:nq6nddB00
俺の爺さんの弟も近衛連隊に行ったけど背丈と並より上の家庭環境が原因だったみたいw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 12:24:25 ID:37lT42JX0
近衛兵って言うと、いいとこの坊ちゃんで
外見も並みより上のエリートで
だけど実戦経験は無くて有事には使えないイマゲ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 12:40:36 ID:ohkk83Ms0
日露戦争の時は容赦なく駆り出されてたがなw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 13:03:38 ID:92PyBa+d0
太平洋戦争では、本土決戦における首都圏防衛の最終ラインとして
終戦まで大事に温存されていたけどな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 15:07:32 ID:Xu9O412C0
>>421
マーシャルアーツが今風ww
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 16:05:49 ID:J60zTxLB0
>>417
勉強会して鍛えられる種類の頭の良さではないだろw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 17:24:56 ID:PdlM7gVj0
「先生、また櫛灘君が机壊しましたー!」
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:16:49 ID:28PQV9mL0
ちなみにオレは、近衛連隊の伝統を引き継いだ第32普通科連隊と言うとこにいたが、ぜんぜん格闘技はできんw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:25:46 ID:TxARobBx0
はいはいすごいすごい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:19:49 ID:Rjfr22IE0
もうキモい近影隊の話はいいよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:20:20 ID:TrVvP8f40
まいっちんぐピーチ先生
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:12:03 ID:CAEP9H/70
今更19巻の話だけど
巻末ヤコの話は原稿パソコンに取り込んでスクリーントーン処理するようにしたってことでいいんだよな?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:00:04 ID:rZSvxnM80
夜行さんが強奪戦で勝てるイメージがどうしてもできません。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:01:00 ID:sWzmlawTP
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:24:36 ID:J60zTxLB0
>>438
流石に夜行さんが勝つだろ。

この漫画の流れ的に。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:32:37 ID:f0FDMXEm0
勝負はお流れになりそうな気がするな
もしくはタッキーが賭朗以外の組織に抜け出て零号返上で退場
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:40:04 ID:PdlM7gVj0
夜行さん死んじゃったらいやだけど
零号で、切間で、あれだけ強キャラオーラをプンプンさせてて
それなのに夜行さんが勝っちゃうのも変な気がするしなあ
普通に戦って夜行さんが勝つことはやっぱり無いんだろうな…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:40:43 ID:R2fn+cRf0
>>421
でも、海外のセミナーなんかだと、拳銃や自動小銃を利用した格闘技術は
見た目からして軍人や警察官みたいなのが来ているし、いざという時を考えると必要なんじゃね?
米軍の訓練映像にも、タイヤで作ったミットをストックで殴る訓練とか出てたし。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:45:45 ID:sWzmlawTP
まあよく分かってるやつならマーシャル・アーツとか言わないな
クラヴ・マガとサバットとか言うはず
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:58:46 ID:GPPke5gl0
まあ予想を裏切るなら夜行勝たせるべきだろうな
パーフェクト立会人とまで言われるメインキャラのちょっといいとこ見てみたい。
何気に他の暴キャラはヘタレシーンあるけど夜行Aはほとんどないよな
車内の珍騒動は主人公補正だし、格闘ではないから除外するとして
もしかしたらロデムより強いと妄想してる。

まあたぶんこの漫画的に夜行が二回號奪戦やるとは思えない。
オヤカタ様が昔のシステムに戻したのも読者を零号戦に目を向けさせて
そこを獏さんが裏をかくって展開な気がする。

毎回毎回具体的な事は何も分からんが。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 01:04:47 ID:C4OGuRyn0
>>444
マーシャルアーツ:格闘技一般を表す英語
クラブ・マガ:イスラエルの護身術
サバット:フランスの格闘技

よって、二人とも分かってない
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 05:58:33 ID:3sNhjYhyP
>>446
で?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 07:45:45 ID:kAByqkd80
>>447
見苦しいぞ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 07:56:39 ID:TA2PxcT20
なんかスレの流れがキモくてムカつくんスけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 08:17:45 ID:2AfEkfFOP
ここで獏さんと合流はまずいだろ
人質に取られたらどうする
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 08:28:05 ID:zynUYOwQP
レオがモミーに加担してマルコぼこってるのって
ルール違反じゃないの?立会人は何をしてんだよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 08:35:12 ID:f9MW15KtP
このスレ定期的にループするな
次スレあたりからテンプレに追加するべきだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 10:22:05 ID:fLcDiZiV0
>>451
何がルール違反なの?
暴力禁止エリアでもないし、他の手駒使っちゃいけないってルールもないけど?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 10:37:14 ID:jy4W8Vdx0
迫ちゃんTwitterやめたほうがいいわw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 10:38:40 ID:xKFA81JTO
電波ジャックの邪魔さえしなければ核や生物兵器使ってもいいしな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 10:51:31 ID:aRObKN9X0
ナイフ持ってはしゃぐロデム怖すぎだろw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:29:40 ID:Q8N2ISAA0
今週は

鞍馬のねーちゃんは
牙の二人がマルコを甘く見て
Qちゃんにしてやられ
それで成長することを読んでいた…かも

って話でいいのかな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:52:21 ID:7rJfjpxI0
モミーって結構優しい奴だったんだな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:54:42 ID:gHQ14x2Q0
マルコがモミー言ってたけど、2ch見てるぞメッセかね? 
ここ以外でもモミー言ってるとこあるのかもしれんけど
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:57:15 ID:/AAJP3j/P
なわけないだろ。ここでの呼び名はモブが主流だったじゃん
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:57:21 ID:/IXkJNdu0
このスレじゃモミーなんて呼ばれたことはなかったぞ
モブだ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:59:16 ID:gHQ14x2Q0
モミで抽出してみなよ
主流ではなかったけど結構頻繁に言われてたぞ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:01:10 ID:9MgMkzBL0
作中で呼ばれた後だと思うぞ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:03:10 ID:gHQ14x2Q0
そうだっけ?
前からマルコが言ってたのか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:08:25 ID:HX5LZg8H0
この前戦ってたときに言ってたでしょ
それでやっと名前がついたって事でこのスレでもモミーって呼び出したんだよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:17:31 ID:JT/So4110
迫ちゃんは2ちゃんねる大嫌いなんだからこんな便所から産まれたキャラ呼称を採用するわけないだろ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 14:13:57 ID:rnGX3wwO0
今回の話中身自体はぜんぜん無かったなー
話数稼ぎかー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 14:33:47 ID:6Y041Bvr0
話数稼ぎの意味が分からん
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 14:35:09 ID:hH4MspNp0
引き伸ばしっちゅーこっちゃろ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 14:48:19 ID:oHuuaAaUO
そうでもない。
マルコの子供時代が描かれてたし、
嘘喰い捨隈側で何かとんでもないことが起こったと言う引きがある。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:08:19 ID:/IXkJNdu0
頭脳である嘘食いのピンチを見かけたマルコ(武器)が
真価を発揮するってフラグだろ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:32:59 ID:6Y041Bvr0
引き延ばしって何?そもそも作者が描きたいもの描いてるだけだろ?
引き延ばしてるつもりなんてないだろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:47:05 ID:y3Vwn0It0
ないけど、読み手によってはそう思われる、そういうお仕事
どうしても知りたければ聞けば教えてくれそう
その答えは「引き延ばしてるつもりなんてない、ねらーが何いってんだ」だろうね
面白いよ嘘喰い面白いよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:59:12 ID:W5qpMhdCP
ちびマルコ

言ってみたかっただけ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 16:16:03 ID:qXVq9yZl0
チビまる子な
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:00:57 ID:NLfOgXNX0
ちびの頃のマルコだからいいだろ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:02:56 ID:9MgMkzBL0
>>475はちょっと恥ずかしいな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:05:21 ID:eKghaIgh0
獏さんがこれで死んでたら笑えるのに
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:08:06 ID:/IXkJNdu0
雪井出が目覚めるまでは獏さんは死なん
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:26:43 ID:EhgrXv/f0
479と同じ理屈で、マルコも死なない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:37:50 ID:nbmrVcMH0
雪井手が目覚めたシーンってあれそんな未来の話なのか?
てっきり俺は数週間後の話かと
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:39:53 ID:HGnY4H+IQ
マルコがあの位の時に蘭子が18歳って事は、今の蘭子の年齢は(ry
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:08:03 ID:/rdO9spPO
最近パッとしないなあ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:12:44 ID:VTEfj8gd0
世界観が広がりすぎると収拾つけるのが難しくなるんだよね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:19:32 ID:IsPej6k50
>>441
10秒以内に決着つかなかったら粛清だろ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:22:13 ID:yYLsyFjeO
今週はマルコかわえーと言うのが最大の感想。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:33:14 ID:U42gLM2T0
ナイフ持ってはしゃぐロデム可愛かったな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:40:16 ID:V1aAjd3/0
>>486
俺は邪悪さしか感じなかったが

あんな廃ビルに肝試し逝ったとして
でかいナイフもった全裸の子どもが
ヘラヘラしながらペタペタ足音響かせて近づいてきたら
100パーうんこ漏らす
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:57:16 ID:RdOqTXYH0
ちびマルコを見逃した蘭子の付き人の人良い奴だな
レオも良い奴だし死んでほしくないなぁ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:58:17 ID:iUmnCnyx0
>>488
あくまでちびマルコが可愛いってことだろ?
ちびロデムはホラーだわ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:37:56 ID:m6MxrRls0
今週蘭子の名前が嵐子になってたけど、ミスなんだろうか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:46:00 ID:Lp4gpXFp0
おとーさんをかばうマルコを見ると胸が苦しくなるな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:49:37 ID:HbjCAgwNO
ちびロデム怖すぎw
あんなのぺたぺた迫ってきたら失禁もんだわ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:56:45 ID:C4OGuRyn0
>>472
単行本に収録する話数を考えて調整することはあると思うぞ。
今回の話がどうだかは知らんけど。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:59:47 ID:gHQ14x2Q0
特に必要ない話入れてるわけでもないしね
レゴのいいところ見せるためには何かエピソードがいるだろうし
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:11:32 ID:Q17aPpeB0
引き延ばしだとは思わないけど、ここしばらくテンションの上がる展開が来てないなとは思う
来週ぐらいに来そうかな?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:16:56 ID:fLcDiZiV0
お前ら、あまりにも嘘喰いのペースのよさに慣れすぎだろ。
まだまだ全然ハイスピードですっ飛ばしてるじゃん。
作者が福本だったら今頃まだ佐田国とババ抜きしてんぞwww
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:19:29 ID:KzItAwxz0
牙でも頭でもない捨隈・・・
中途半端すぎる
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:28:09 ID:kjWUZQuV0
顔の下半分だけしか見えないけどスーツ姿の蘭子エロ過ぎると思うの
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:36:38 ID:Gxes0G7T0
元々十数人しかいなかった鞍馬組の構成員がちびマルコに全滅させられたのか…
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:37:20 ID:ZSOXL/Eb0
ぺた・・・ぺた・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:41:29 ID:DWSz8OFP0
日本の君、日本の神、日本の上、将軍吉光こと林田勝幸。運命の人。フリーメーソン36階層明けの明星のブログ。
日本には彼の為、林田の遺伝子を受け継ぐ神の子供を産むように頼まれた女性が数千人います。
http://twitter.com/4YoGun
http://ameblo.jp
/shogun-yoshimitsu/entry-10274024532.html

503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:43:17 ID:atIFmKuL0
鞍馬組もかませ確定だから
可愛そうだよなw
屋形越えとか笑わせる
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:47:41 ID:/pmuedAt0
この戦いが終わったあとに、蘭子はどうなるんだろうな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:50:36 ID:EyCRx15/O
1巻2巻のロデムより今週のペタペタの方がリアルに怖いんですけど
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:53:18 ID:1JD0bzg/0
やhりレオとヒョウは海外で傭兵経験アリ


しかしビルでヘタうったあとそのまま状況放置した無能
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:55:01 ID:1JD0bzg/0
捨隈は見せ掛けだけの捨てゴマ
ザコ決定
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:56:42 ID:gHQ14x2Q0
組員やられてその後放置だったのは何なんだろうな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:58:18 ID:wphfx8/T0
兵庫は兄弟で

レオは蘭子のなんなのよ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:58:35 ID:Wz27FVvb0
獅子と豹って意味なのか・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:58:39 ID:EyCRx15/O
障らぬペタペタに祟りなしだろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:06:04 ID:SXFwIb4a0
モミのおじさんのスーツは学生服の裏側みたいだな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:11:20 ID:CPl6RETE0
子供を見て興ざめしてた雹吾だが、
全裸→虐待と連想はしなかったのかな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:15:59 ID:gHQ14x2Q0
獏がそばにいる時なら
自分で針刺したりできるんだろうかマー君
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:20:34 ID:Udh1+oJT0
>505
大人ロデムは猛獣的な怖さだが、チビロデムはホラー映画っぽい怖さがあるよな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:21:04 ID:pVOYvfmE0
>>513
思った 裸である意味はなんだったんだろう
その方が異様で絵的には怖いけども
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:24:20 ID:QLBEKm6m0
ヒョウゴがマルコを放り出せって言ったのは女子供は殺さない主義だから?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:28:57 ID:s2qInI4U0
捨熊さん、蘭子に一番好きなのは夜光さんだからと言われて捨てられちゃうん(´・ω・`)?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:35:53 ID:JjhvJLu+0
断言しよう。

號奪戦は夜行さんが敗北する!
しかしタツキは夜行さんを粛清しない!

こんな展開だろう。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:39:01 ID:NW5FEVSDQ
>>517
雹吾はガキの頃に下手うって外国に行ってたらしいから
自分と何か被るところがあったのかな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:44:56 ID:P+/FNyQm0
今週は内容薄かったなぁ・・
作者はついに金に目がくらんだか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:57:01 ID:pVOYvfmE0
何言ってんだ必要な話だっただろが
薄いのはテメーの頭だハゲ〜
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:02:54 ID:v9/pThPq0
昔のレオが特徴なさ過ぎで困る
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:09:54 ID:/IXkJNdu0
白目はちょっとな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:13:17 ID:oHuuaAaUO
ペタペタペタ…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:22:16 ID:XlNuW7ghO
なんとなくFFのトンベリ思い出したわ、ちびロデム
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:33:42 ID:aQoKmTt00

                    
                           ペタペタペタ…

528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:54:25 ID:qL6lFqZn0
基本的に漫画家ってちょっと頭変わってるんだよな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:11:20 ID:AtiPM8620
>>521
緩急ってのが何事にも必要なんだよゆとり
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:19:16 ID:v+rONVd60
テケテケ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:22:31 ID:yYLsyFjeQ
マルコ総受け本を出せ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:31:38 ID:B+PWaQVl0
チャッキーみたいだなロデム
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:31:42 ID:1JD0bzg/0
レオとヒョウゴは軍隊経験を持つ戦友で戦闘のプロ
蘭子が組を受け継いだときに召還した牙

534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:32:07 ID:5YvswU2s0
兵庫の正体は伽羅だろ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:54:55 ID:7rJfjpxI0
Q太郎に向かって
蘭子「アンタ…前から目障りだったんだよ…」

目障りどころの話じゃなかったろうなw
しかし、レオは冷静だね
廃坑編の後でマルコ=ロデムって事を知っただろうにマルコに対し含む所は無さげだ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:18:46 ID:FnCn08640
あれって結局、後から入った連中は全員覚醒マルコに返り討ちにされたって事だよね。
しかしあのマルコ怖すぎる…妖怪のようだ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:20:29 ID:uYhug5q30
マルコなにってんだよ

http://25th.dominos.jp/ikemen/
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:22:10 ID:kxB/bzzF0
鞍馬組がQ太郎へ
その後の手出し無用に至った経緯は
語られることはないだろうな

ご都合主義が久々にみれた
別にいいけどねw

レオヒョウゴなら潰せたと思うけど
気にしちゃいけないよなwうんw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:27:07 ID:NtnEW+OL0
レオがモブ化してきてるな。ヒョウゴが目立てば目立つほど。

マルコはレオ殺せないんだろうな。
首絞めないで箕輪を倒した蹴りかませばそれで終わっただろうに。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:30:14 ID:gvcg4Q9H0
ちびマルコみてマイケル・マイヤーズとダブった

マイケルが判んない人は一度ハロウィン(最近リメイクされた方の)を見てみるといい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:31:58 ID:z+8sl+Ib0
武力が均衡すると平和になるものだよ
ボロビル1棟のためにリスクをおかすのも馬鹿らしい話だ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:34:58 ID:BP0dOzfy0
まああの2人は絶対に失えないからどんなやつがいるのかもわからんビルにのこのこいかせられんわな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:39:01 ID:jfFRoHRb0
真相は次号語られる
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:01:14 ID:kAu1h+QG0
佐田国の仲間4人≧レオ
武器持ち佐田国の仲間4人>レオ
2対1の状況とはいえマルコにはレオごときに苦戦してもらいたくない
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:06:36 ID:9rW4c0BeI
少なくともここにいる奴らはプロとして活動したことのないなんちゃってばかりだな
ストレス発散おめでとう
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:31:45 ID:jfFRoHRb0
鞍馬組の蘭子の信条
「善人と女子供は殺さない」

子供のマルコを殺してビルを制圧できない

そういうことである
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:33:12 ID:kxV4X78M0
>>544
伽羅<レオ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:33:43 ID:9rW4c0BeI
538きもいきもい
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:41:07 ID:9rW4c0BeI
改めて言おう
にchには世間知らずが多いい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:44:09 ID:ekySQDfi0
ID:9rW4c0BeI

おのれ、何奴
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:48:52 ID:kxV4X78M0
獏死んだの?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:00:56 ID:r7Dv1jt10
>>546
>「善人と女子供は殺さない」
それって1人で数人の武装戦闘員を皆殺しに出来るような子供も対象なのかなぁ?w
少なくとも「善人」の部分は完全アウトだろ、
単に相手の陣地で得体の知れないものと戦いたくない、ってだけだと思う。
あの時点なら多分二人がかりなら勝てたろうけど、“多分”なら戦わない、そんな感じだろ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:04:23 ID:NtnEW+OL0
そこまでリスク負ってまで欲しくはないだろうしな、廃ビルなんぞ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:11:49 ID:71vT/qCR0
だから早く夜行パートやれって
B希望Aでもまあいいが
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:18:19 ID:kxV4X78M0
ランペイジVSタツキが見たい
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:33:42 ID:RK4cDBVrP
夜行が普通に勝つなら、その前にタッキーの見せ場欲しいしな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:58:27 ID:jfFRoHRb0
予想通り夜行弟は復活する
ランペイジに辛うじて勝つ

レオとヒョウはマルコに負ける
錯乱しルールを無視して暴走した捨て熊はタツキが瞬殺
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 03:48:43 ID:YBSHpHt20
Q太郎のマルコを庇う姿を見て殺すのは偲び無いと思ったんだろうな
結果的にそれがヒョウゴの命を救う結果となった
普通に考えて、組員の大半が皆殺しにされたら
復習するだろうけど、怖くて出来なかったんだな
レオもナイフもってるのに、マルコに洗濯バサミ(足で挟む奴)
やられてる時点で駄目だろ。2人掛りでそれなら実力差ありすぎ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 03:49:45 ID:aEwVGppsO
たつき回想とすてぐま回想は確実にある
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 03:51:24 ID:/Vh86ZEz0
レオ参加はルール違反⇒タツキが捨て熊を粛清⇒兵庫とドティ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 04:22:02 ID:Ir3Sbh4y0
マルコ戦、ひっぱりすぎじゃねえかな
なんか全体として、回想多すぎてだれてきた
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 04:46:53 ID:U9BA8ib70
この章全部、回想も結末も決めてから同時に話進めてるのかな?

だったら迫ちゃん凄すぎるな。

絵も上手い、ストーリーも良い、格闘描写も上手い、これがデビュー作。

天才じゃね?

563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 04:49:45 ID:m2f/W7AP0
ヒョウゴのキャラを掘り下げるためにも
回想多いのは別に問題ないな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 04:50:44 ID:4XA2Sxv40
459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:54:42 ID:gHQ14x2Q0
マルコがモミー言ってたけど、2ch見てるぞメッセかね? 
ここ以外でもモミー言ってるとこあるのかもしれんけど


460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:57:15 ID:/AAJP3j/P
なわけないだろ。ここでの呼び名はモブが主流だったじゃん


461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:57:21 ID:/IXkJNdu0
このスレじゃモミーなんて呼ばれたことはなかったぞ
モブだ


462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:59:16 ID:gHQ14x2Q0
モミで抽出してみなよ
主流ではなかったけど結構頻繁に言われてたぞ


463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:01:10 ID:9MgMkzBL0
作中で呼ばれた後だと思うぞ


464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:03:10 ID:gHQ14x2Q0
そうだっけ?
前からマルコが言ってたのか


最後までまちがい認めないとかクソすぎwしねw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 05:12:04 ID:Z1SoLSNP0
レオってどうやってマルコのとこまで降りてきたの?
エレベーター破壊されてるから階段通ると獏と出くわすはずなんだが。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 07:40:11 ID:btuMVG/Z0
>>564
それ俺だけど、最後に 「前から言ってたのか」 って書いてるじゃん…
土下座でもしないと気が済まないか?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 09:22:26 ID:5mvumPi20
すまん のひとことくらいあれば、叩かれずにすんだのかもね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 09:52:21 ID:RjEtKbPw0
叩くって>>564が突然意味不明な粘着してるだけだろw
別にsage推奨なスレでもないけど、あげてる奴は大体頭おかしいな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 10:27:11 ID:gvcg4Q9H0
>>557
>錯乱しルールを無視して暴走した捨て熊はタツキが瞬殺

妄想するのは自由だが
クマ何かルール違反したっけ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 10:35:12 ID:za9k9ORu0
組の立直しが最優先だと思うが

敵対組織はここぞとばかりシマを荒らしにくるだろうし、
系列の組は「ザマァw」って感じで手助けしないだろうし、
何より盃を貰った組に上納金を納められなければ鞍馬組はヤクザとして終り

立直しを図ってる間に「廃ビルの悪魔」が知れ渡り手出しできなくなったんじゃね
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 11:10:54 ID:kxV4X78M0
今週のちびマルコの回想は意味あった?
だからどうしたのって感じだったけど。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 11:15:03 ID:Gv4y3Nx4P
モミーとマルコとの戦いを因縁付けるものだろう
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 11:28:54 ID:WQgu1dVY0
ちびロデム、カッコ良かったじゃん。ペタペタペタ・・・
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 11:57:30 ID:kxV4X78M0
>>572
兵庫がマルコに恨みが当たって事を説明したかったのか・・・
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 12:01:56 ID:kAu1h+QG0
頭脳と武器の話してるんだから次号獏兄ちゃんをいじめるなー展開だろ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 12:28:29 ID:4wtfsmQV0
蘭子は廃ビルを使って、身内の中の邪魔な手下を一掃したんじゃないかね
貘さんが屋形越えで賭郎の手駒を自分から引きはがしたみたいに
敵対勢力の息がかかった手下を排除して
忠実で強い手下だけに淘汰してから鞍馬組を作り替えるために
だからモミーもレオもあの場で本気で戦う気なんて最初からなかったんじゃ

多面展開にしろ緩急にしろ、おれはすげー面白いよ!
でもそろそろ主人公の姿を見たいと思ってたから次号はさらに楽しみ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 14:05:28 ID:5UYkWTng0
獏兄ちゃんと捨熊の中身が階段から落ちた時に入れ替わり超展開に。

試されるマルコ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 14:28:06 ID:paiJZYyj0
> >569
レオの乱入
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 14:31:19 ID:m5/eybth0
ロデムボーイはバイオハザードとかに出てきそうな感じだな


というかまぁ後付だから仕方ないんだけど…今までずっとレオ一人しか
出てこなかったから今更鞍馬組の2本の牙とか言われても何か違和感あるなぁ
まぁモミーが案外いい人なのは分かったけど
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 15:33:14 ID:Yg6WFgOGP
レオも今まで目立った暴奮った事ないのがね なんかマルコの消化試合にしか見えない
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 15:39:13 ID:+/eBrlrV0
マルコ頑張る
スナイパーに撃たれる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 16:04:25 ID:Y4A/95S/0
獏さんと捨熊が落ちたのは1階だから獏さんに捨て熊暴力振るえない
マルコは血だらけで倒れる獏を見て捨て熊が殺したと思い捨て熊に飛び掛る
マルコルール違反により粛清と思いきや間一髪の所で獏さんが止める
獏さん捨て熊にドティ勝負を賭ける
獏さんただでさえ血だらけなのに600cc抜かれると死んでしまうので
変わりにマルコがドティ勝負することになりマルコに注射・・・
マルコ無双で帝都編終了
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 16:09:05 ID:4uGLyTKZ0
つまらん妄想はツイッターかチラシの裏でやってね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 16:27:03 ID:tT2oCIdC0
つか、親方越えて専属の人が零号目指してくれないと成立しないのか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 16:27:43 ID:5mvumPi20
だね
よく出来てる
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 16:41:28 ID:dzGJbjJg0
裏一号とか出てきたり
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 16:57:10 ID:aEwVGppsO
・伽羅にごろにゃんされて、不意打ちでしか攻撃できなかったレオ
・伽羅、箕輪、能輪など最強クラスの相手をも脅かしたマルコ
・相手の力量を推し量れず部下を大量死させた雹吾←New!

2対1でも敵わない
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:00:38 ID:pfCWZWVK0
脅かした…?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:04:50 ID:5mvumPi20
能輪?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:22:54 ID:URHQhjig0
CQC自体がなんかの格闘技のように言われるって
メタルギアというか毛利の弊害
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:37:46 ID:uw5uXlr50
最近、引き延ばしが酷すぎるな‥

どうしちゃったんだ迫ちゃん
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:47:32 ID:4ebyLeaK0
何か単発が同じ事繰り返しててムカつくんスけど
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:49:52 ID:4wtfsmQV0
これを引き延ばしとか思っちゃう脳味噌の奴が
なんで嘘喰い読んでるのかわかんねー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 18:10:59 ID:9TY2mwpW0
福本の鷲頭麻雀でもよんでろ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 18:30:03 ID:LeFj6fXO0
>>592
笑っちゃうくらい必死だな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 18:34:00 ID:btmmWVa10
簡単に釣られすぎだろ
だから湧いてくるって少しは学習しろよ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 18:55:43 ID:TTBFZSro0
来週は

夜行とランページのターンだろう
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 19:01:45 ID:bOp9k/rdP
嘘喰いスレって聞いてもいねーのにダラダラと「僕の推理・予測自慢」はじめるやつ多いから
沸点低すぎで煽りにはすこぶる弱いんだよな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 19:23:56 ID:LKjmmEnW0
214話の某漫画よりは早いだろうは迫ちゃんなりの自虐ネタなんだろうか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 19:38:22 ID:5sz7PE9J0
>>598
来週は。。。
マルコが、殺されかかってるあるいは死んでしまってる(ように)見える嘘喰いを
見てしまい、頭が混乱するとともにキレて、マルコ覚醒!あるいは半ロデム化
で、レオとモミーをボッコボコ。
というのが凡人の考え。しかし迫は、そのはるか斜め上を行く展開を我々に
見せてくれることだろう。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 19:56:40 ID:kxV4X78M0
テレビ局の対決くらいから引き伸ばし始まったよな・・
テレビ局はルールが意味不明だったし。
やっぱり暴がなきゃ面白くないわ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 19:58:02 ID:KKfy37AP0
>>590
毛利とか、フランス外人部隊を任期満了前に、上官に手伝ってもらって脱走したヘタレなのになw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:02:24 ID:btuMVG/Z0
ちょっと前までは、 「展開急ぎすぎだろ もう終盤なんじゃないの・・・?」
とか言われてたんだけどね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:37:22 ID:LNa9yzWki
嘘食いがどうやってロデムやっつけたかもう思いだせない。よく勝てたな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:42:11 ID:kxV4X78M0
>>604
たしか押さえつけて注射で気絶させた
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:44:16 ID:pAawtk+h0
>>584
ていうかあれだよな。そこまでして屋形越え阻止しようとするなら、もう屋形越えなんてもん無くせばいいのにな。

屋形越えなくしたって、賭郎以上の知恵と暴力もったやつらが勝手に勝負挑んでくるだろうからな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:44:49 ID:50iBzVZz0
鞍馬組でアウトレイジ2つくればいいやん
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:44:53 ID:zL+XGM8l0
アホだな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 21:07:59 ID:RjEtKbPw0
>>604
未だにちょっと納得いかないシーンだなアレは
明かりを銃で撃ったくらいで止まるような相手じゃないと思うw
まぁ廃ビル編は今の嘘喰いとはほぼ別の漫画だとは思うけど…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 21:15:55 ID:jhO1Y7On0
初期のスケール小さい話が好きだったね
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 22:03:44 ID:w0v/DrxG0
最初はナニワ金融道みたいな漫画だったのにな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 22:12:38 ID:0BrTiT020
>>610
ツタヤでゴネるとかなw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 22:22:47 ID:pAawtk+h0
>>609
獏さんが本人と誤認させるレベルの声真似ができるってのもどうかと思ったわw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 22:33:25 ID:rDfPw0cq0
つかアイデアルはどこで絡んでくるんだろうな
いつの間にか鞍馬組が話しに食い込んでくるとは思わなかったわw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:18:07 ID:w6HhgedM0
迷宮編が終わった後で、ユッキーの病室に見舞いにいく、感傷的なシーンがあるよね。

あれ、初めて見たときはスッゴク違和感があったんだが、現在の地獄のように混迷極まるタワー篇(&これからの屋形越え・・・)を全て完了した後のシーンなんだろうね。

だからあれは、ユッキーへの感傷なんかじゃ決してない。それら過酷を極める死闘だったタワー篇〜 を乗り越えることができた、獏さんの自身の歩みに向けられた感傷なんだろうね。 
さすがの獏さんですら、思わずそんな感情になってしまうほどの超激闘だったと・・・。 それを、まさにオレラは今から見られるんだということ。

だってあのふり返るシーンの獏さんの顔・・ まるで10歳近く歳を重ねたような、円熟した”大人の男”の顔をしていたもん。 そしてあの時の髪型。今のお屋形さま系ソックリだったのは、何か意味があるんだろうか?・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:19:15 ID:jy36qSdg0
蘭子がロデム使って牙を磨いたように
今度は嘘喰いが鞍馬組を使ってマルコを覚醒させる話
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:24:34 ID:Bl24u/lF0
牙に梶ちゃんを殺させるのか
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:31:56 ID:ritWKmjvQ
蘭子姐さんがどれだけの人かまだ掴めないな
レオと雹吾がいなくなってもまだ手がありそうな気もする
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:02:23 ID:w+9mROqT0
>>584
御屋形様的には、タッキーを越える存在
・暴なら最強の暴を號奪戦で勝つ
・知なら最強の我執を利用出来る
を手元に置けるようにしたい意味合いもあるのかもね。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:11:06 ID:Y0Q29xGW0
屋形越えやれば500億と貢ぎ物が手に入るから
負けるつもりのないお屋形様なら、たまにやるのはアリ。
でもそうしょっちゅうザコに絡まれてもめんどくさいから
零號専属くらいじゃないとねー、なんてカンジ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:37:25 ID:MUGU4VUIQ
たとえ専属が能輪さんであっても、
専属を零號になる気にさせるか専属そのものを排除するか
そのくらいの力が無いとね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:39:26 ID:/t4nXC6u0
>>620
500億持ってる奴に雑魚がいるのか?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:45:00 ID:wIV74Qf00
で?親方守ってるのは、何号なの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:52:17 ID:Kv/8/nDN0
>>623
どこの大工だよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:52:51 ID:1Bfcngo+0
>>623
今一緒に居るのは3号。あだ名は判事。
南方は何号だっけ?

>>620
貢物は別に必要ないみたい。
搦め手要員献上は獏さんが勝手に用意しただけ、
1回負けたのに通常の条件でもう1回やらせて、
ってのはさすがに図々しいとでも考えたのかな?
屋形越えすれば自分のものになるんだし、
626623:2011/01/22(土) 01:19:08 ID:i1r9Fevr0
>>624 サーセンw
>>625
自分で勝手に補完してたわ

仮に館越え挑む時、挑戦者は立会人0号だけど、館さま側の立会人は誰やるんだろうなと・・
相手に0号用意させて自分はそれ以下の立会人はしないだろうし

なんかフラグ経ってたの見逃したな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:27:20 ID:sbsqF3XM0
屋形越えとゴー奪戦は同時進行すんのかな・・・
するとしたらお屋形様付きだからやっぱ判事かな?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:28:08 ID:Y0Q29xGW0
>>622
金だけあっても中身が雑魚な奴はいるんじゃね?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:37:00 ID:E7XgZ3xA0
屋形越えしたらなんか良い事あるのか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:41:09 ID:uBaUiXyM0
世界平和の為に必要不可欠なんだろう
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:47:42 ID:gD61WRTO0
>>626
立ち会いも、勝負もお屋形様が兼任する
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:50:29 ID:e246eiqH0
はー はー はー はー はー
にちょっと笑った
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 05:52:25 ID:ZhzPs4/e0
今のマルコがナイフを手にしたらロデムが顔を出すのかな?
それとも伽羅が言うようにマルコはマルコのままロデムと折り合いを付けて
ナイフで戦えるんだろうか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 06:57:00 ID:msz9F30c0
マルコ狙撃されちゃいそうだな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 07:40:11 ID:sNjjIJ/G0
Bleach化はじまってね?
今回の過去話いらなかっただろ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 08:10:21 ID:EpJ1KauRP
お前らが雹吾のこと「特徴なくて地味」「モブ」なんて言ってたから
迫先生が気を利かせて一生懸命キャラ立てしてくれてるんだろ
むしろ感謝すべき
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 08:49:14 ID:Y3OS4aMN0
捨隈=蘭子姐さん
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 09:20:53 ID:LlfMcy6m0
捨て熊は名前どおり捨てキャラ
鞍馬組が賭朗に絡むための表の駒
本体は鞍馬姉弟
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 10:59:20 ID:PqCN9gUf0
なんか回想ばっかだな
テンポ悪すぎだろ

もう、引き伸ばしはやめて欲しい
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 11:01:17 ID:Lxav1kvu0
キャラ掘り下げる為に回想入れるのはいつものことだろ

まぁだからこそちびマルコは別にいらんかったけど
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 11:03:33 ID:eLDRWEai0
捨て熊はスティグマ(聖痕)からとったんだと最初っから思ってたんだが。 迫ちゃんの遊び心で。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 11:13:00 ID:haw1OUmA0
スレの流れがループするのは仕方ないけど周期短すぎるだろw
テンポとか引き伸ばしとか言ってる奴はわざとなんだろうしそろそろやめてくれんかね
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 11:21:15 ID:gkKqUq4D0
店舗基地
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 12:27:19 ID:7MxDGBO00
阿呆が構うから喜んでループさせるんだろいい加減気づけよ(´・ω・`)
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 13:46:05 ID:zanratyaO
捨隈はアイデアルかも…

実は鞍馬組関係でした

でも、実はアイデアルでした!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 15:02:25 ID:wH8WBAE+0
そういえば、箕輪ザコの癖に態度でかいなーと当初思っていたが、
ここの住人は箕輪は相当強いと予想してた
「何言ってんだアホか」と思っていたら、実はとんでもなく強かった
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 15:19:39 ID:886KGC190
雹吾と蘭子が着てる蛇服ってどこに売ってるの?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 15:24:20 ID:LlfMcy6m0
蘭子の手作り
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 16:13:24 ID:KFMLWymi0
>>646
あの場面で雑魚出しても仕方ないじゃん
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 16:20:58 ID:FoTLq+VY0
屋形越えって専属が零号で500億持ってても

親方様がうんといわなきゃ挑めないの?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 16:29:22 ID:eLDRWEai0
>>650
そらそうだろ。

屋形越え断られた上で賭郎乗っ取りたいなら、正面から潰せってことよ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 16:42:26 ID:JtCkr3g60
>>645
捨隈は鞍馬組と関係薄そうだし、そもそも生粋の893なら
賭郎サイドがその関係を知ってない訳ないよなぁ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:00:21 ID:mJ+AgZ+f0
獏さんはたぶん頭を潰されて死んだな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:04:14 ID:PM+mNdm70
蘭子がQ太郎のこと前から目障りだったっていうフラグを回収しただけで
引き伸ばし扱いするアホが毎日一回律儀に書きこみにくるのな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:43:36 ID:kIic7vgB0
>>647
昨日しまむらで見かけたよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 18:00:47 ID:7x0EVcXY0
>>652
蘭子の色仕掛けで操られている、そこそこ優秀な人なんじゃね?
屋形越えは原則1回だけだから、失敗しても次があるようにしているんだろう。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 19:26:42 ID:EfIZsoaO0
>>647
ヒョーゴの手作り
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 20:01:04 ID:mxbE+/ip0
ヒョーゴは蘭子組の主力でかなり大っぴらに立ち回ってたみたいなのに、
夜行さんは顔見て蘭子の仲間だと分からなかったのか、
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 20:29:42 ID:1i1ZaC0H0
強いといってもレオ程度だろうから
夜行Aからすればたいして興味持つほどの相手じゃないんじゃないの。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 20:32:47 ID:crGinZ7m0
今更ロデムは出て来んだろ。
伽羅戦で完全に封印して克服したはず
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 20:33:13 ID:eamjCmtfP
蘭子に二人の優秀な部下が居るくらいの情報はあったかもしれんが
顔は知らなかったんじゃね
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:26:08 ID:C7XkqFUc0
蘭子と乱交
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:31:27 ID:6l8RbsJ80
なんだ…ただのゴミか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:04:34 ID:2mZ5a51S0
>>560
それは思う

マルコは兵庫を倒すも力尽きる→タツキがレオ粛清
夜行Bやられる→ランペイジ進入→夜行Aとバトル

的な流れを期待
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:23:47 ID:wE69hf/t0
捨て熊さんの能力の種明かしは一体いつになるのか…
「勘が鋭いだけ」とかじゃないよな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:24:48 ID:Y3OS4aMN0
>>654
今回の肝は「強く牙を押すには頭がそばにいてこそ」じゃないの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:34:12 ID:sIwquTrF0
つまり強く押すために
捨熊に変装した蘭子がいるわけだな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 23:12:48 ID:tMF8sBtI0
蘭子はまた脱皮するために今回の件も利用していることを示唆するための回想話挿入だと思ってたわ。
丸呑みして喰らう蛇が他人の作ったルールである屋形越えなんてものに従って喰らう様はゲンナリだな。
今回の脱皮でアイデアルと組んでルール無視で賭郎喰らうくらいのキャラでないとこの先つまらない。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 23:33:04 ID:wE69hf/t0
「若い」と言って貰うためにわざと失敗する蘭子さんか…
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 23:37:20 ID:WITU4eRNP
>>669
あのときは実際若いんだからやるなら今やればいいのにな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 01:23:54 ID:1w2lO3+/0
かりにレオ参加がルール違反だとしても、粛清されるのはレオだけ
本当に嘘喰い読んでるのかよ
応援読んでもカケロウが排除するだけって迷宮編で描写されてんだろ

大体応援呼ぶの自体、別に違反でもなんでもないし
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 01:26:30 ID:rpQX3jTj0
勝負する人数自体2対2とは決めてない訳だし全然違反じゃないな
今もどっかにキャラさんが隠れてる可能性だってあるぞ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 01:45:32 ID:bUoXvmwS0
どの場面でもいいからこのタワー篇で
伽羅さん出て来て活躍して欲しいなぁ
すげーテンションあがりそうだ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:00:34 ID:tFBEdPmM0
ジョンロはただの一発キャラだったりしてな
耳届けたのは伽羅さんにフルボッコにされパシられたジョンロ
伽羅自身は今漠の命令でどっかに潜伏中
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:23:54 ID:na+TOIZ50
>>673
伽羅さんライオンとヒョウを撫でに来ないかな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:28:01 ID:JeQ2k5cxP
熊退治が先だろう
しかし猫、豹、獅子か
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 03:08:26 ID:EPNMdziM0
今タワーの外の外務卿がど〜なってるか気になる
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 03:18:43 ID:ak3db/Ck0
ピーチの強さはどのくらいなんだよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 03:51:43 ID:Ez6kq2C70
>>678
仕込み兵器込みで立会人クラスじゃね?
Sランク>立会人>Aランク(李、龍)っぽいし。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 05:28:30 ID:5QR78G340
ペタペタ

ペタペタ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 05:39:07 ID:lW1PYugEP
マルコピンチの時、背後に伽羅が立ってたら燃えそうだな・・・
マルコにフォロー無いと、今後が大変そうだが。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 09:29:12 ID:eWmulDqz0
>>668
賭郎の最大の資産である人材は正式な手続きに則らないと従わないって誰か言ってた
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 11:47:06 ID:i1ir7OYB0
しかし、いつのまにか蘭子が主役になってるな。正直つまらん。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 11:54:10 ID:nfV4QMpQ0
伽羅さんも門倉さんももう死んだんだ・・・
もういないんだよ・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 12:03:54 ID:h1cLi5tP0
ナゾのメインキャラだった蘭子の話がやっと出てきたのは歓迎
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 12:04:19 ID:i1ir7OYB0
アイデアルも消えたし。賭郎はあんだけタワーに人を投入して、
蘭子程度に好き勝手やられてるし。

主役蘭子とか納得いかねえ。かませだろ。あんなの。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 12:20:07 ID:5tL3IR5i0
蘭子が主役ならまだクシナダさんが主役の方がまし
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 12:21:29 ID:0+d5or950
ゾッド化して羽がはえて登場する伽羅たん(・∀・)
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 15:43:59 ID:WXR7PDRE0
蘭子は割と序盤から出てただろう
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 17:49:22 ID:yiUnjAkW0
ヤクザの構成員に手こずるとか
なんで伽羅さんはマルコに負けたんだと思わせるくらい
マルコ弱くなってるな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 17:58:18 ID:5tL3IR5i0
>>690
伽羅が強すぎたから全体的にデフレ化してるんだよ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 18:39:29 ID:ak3db/Ck0
伽羅はマルコとレオを瞬殺したのにな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 19:08:09 ID:l25pCUqn0
>>690
今にヤクザ空手の蹴りでマルコの内臓が破裂したりするようになるよきっと
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 19:21:03 ID:bHKx1aF00
>>693
やっぱり怖いっスねヤクザ空手は
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 19:32:24 ID:D8PHPYAJ0
そろそろタフスレに戻ろうか
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 19:33:56 ID:l25pCUqn0
戻るわけねえだろう!
バナナ!バナナ!
この貧民があ!



ごめんなさい戻ります
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 19:51:26 ID:5QR78G340
タフは絵がきれいなキン肉マンだとあれほど
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:07:06 ID:lTJi5mgH0
蘭子は序盤というか読み切りの時から既に出てたよね
登場回数も多いし一応最重要キャラの一人なのは間違いないんじゃないかな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:10:30 ID:RFqMIuSCP
梶空気マジ乙
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:10:32 ID:l25pCUqn0
でも今までの感じは館越え目指すって雰囲気じゃなかったからなぁ

てかレオは廃ビルの悪魔=マルコって事は知ってる訳だから
今回の話からすると以前からマルコに対し恨みを持っていたとしてもおかしくないよな
(話が伝わってるならモミーもだが)
ロデムとは別人だから関係ないってことなんだろうか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:10:58 ID:+yOcuoE+O
>>677
しんでる
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:18:40 ID:r7/ktNvfO
マルコくそちゅよい…
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:18:47 ID:RFqMIuSCP
>>700
初対面で明らかに神障っぽかったから???ってなって有耶無耶のうちに
共闘して本人は正義感が強い無垢の魂を持つ戦士って知っちゃったら情も移ろうて
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:56:06 ID:O66+/ifR0
ピーチをひんむいて丸裸の果実をあらわにすべき
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 21:40:21 ID:8xEfijF6P
いくら過去編やってもモミーがまったく強そうに見えないお
伽羅なんて出た瞬間に超強そうに見えたもんだが

706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:23:37 ID:9OQ9R53W0
ミノワマンの例があるからな

まぁでもしょせん鞍馬組レベルなんだろうけど
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:26:33 ID:RFqMIuSCP
そもそもレオにピンじゃ無理だって言われてる
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:28:01 ID:zhp6xXjOP
そういや伽羅さんと鬼龍おじさんって
容姿も雰囲気も作中の強さポジションもよく似てるなww笑えるwww
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:56:21 ID:MJMIkFnA0
マルコが強いこと・レオがイマイチなことがこれまでの話でわかっちゃってるからね
モミーもレオくらいだろうなぁと言う感じになっちゃうのはしょうがない
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 23:39:50 ID:FHAhQTox0
そもそも、レオやヒョウだと、刃物か銃撃じゃないと
マルコにダメージすら与えられそうもないからな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 23:58:12 ID:YThurO2P0
モミーってなんだろう?
モミアゲか?
あだ名にされるほど目立った感じはしないが?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 00:16:29 ID:TQiHz+au0
特徴がないから他に呼びようがないってことだよ
言わせんな恥ずかしい
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 01:28:26 ID:5K3pIzx50
もみー変なあだ名で呼ぶのやめよう・・
このスレ初めて来た人が戸惑っちゃうじゃない
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 02:37:44 ID:K5lncuXt0
モミーは来週から本気出して突然強くなるよ
モミー「10倍に耐えられるわけがねぇ」
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 03:16:49 ID:8H9dFmoB0
この漫画のアクションで何が好きかって
「男の戦闘服」とはいえ
格闘とは正反対のベクトルにあるスーツを着てバトルするのがイイ
あと迫ちゃんの書く革靴も好き
だから伽羅さん復活の時は黒スーツでお願いします
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 06:37:35 ID:lWJDgaCD0
あのスーツとかって賭郎からの支給品なのかな?
ベルトとかみんな同じようなデザインみたいだけど。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 07:24:42 ID:wfJdi1NT0
>>690
強さにムラがあるのがマルコ
常時伽羅さんや箕輪を倒した時の実力を発揮できるんじゃあ主人公サイドのキャラとしては強すぎて話が面白くならんだろう
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 07:30:21 ID:wfJdi1NT0
同じような理由で伽羅さんも一時退場の憂き目にあったのだと思う
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 08:50:39 ID:4+F8eeSg0
レオって色々言われてるBよりはるかに弱いからね。
Bは伽羅とまともに殴りあえて喰らっても耐えられるレベルだけど
レオは攻撃すらまったく当てられない。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 08:57:13 ID:kJsDLiUN0
つまりレオはランペイジには成すすべもなくやられるんだな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 09:06:56 ID:0MKFvjif0
>>716
いや、ベルトのデザイン違うよ


>>719
レオは相手を知ってたらかなり強い気がする
攻撃パターンつーか、相手の得意な戦闘スタイルとかを
まぁ俺の妄想だけど
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 09:16:28 ID:Fj61eGsdP
頭が同じ塔の中にいる嘘喰い側と、真の頭は外にいる捨隈側との差が出るのだろうか。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 10:05:58 ID:FXM7XFTeP
夜行兄弟の出生の秘密とか明かされたりするんだろうか
でもこいつらの親なんて高確率で天寿を全うしている年齢だろう
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 10:28:01 ID:4jeMEsSD0
オロロロロ…
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 11:53:32 ID:jjLyVJa80
今思うとイクトの家でレオが伽羅と戦うのを全力で避けてたのは
ただびびってたんじゃないかと
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 12:12:04 ID:OVt7Renl0
レオは武器持ってナンボのキャラなんじゃないの?
ナイフとか銃火器専門みたいな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 12:35:19 ID:VL6TvgZt0
嘘喰い死んだ振り→死んだ後に粘着するキモチョン登場→全員ぶっこ→
実は死んだ振りでした m9
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 14:29:07 ID:7jv6DmkV0
おまえは何を言っているんだ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 15:12:33 ID:y9w3hxON0
>>609
明かりを銃で撃った程度でロデムに対処できる獏は
実はリアルケンシロウ並の猛者
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 15:22:49 ID:jjLyVJa80
目に食塩水入ったらものすごく痛いぞ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 15:28:23 ID:GtmqmxxG0
ロデム〜変身 乳(ち)を賭けろぉ〜
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 15:32:14 ID:IQ+uP7830
タッキーのベルトって確かこんなのだろ
http://www.monta.co.jp/DOLCEandGABBANA/dgbc2065dbc.htm
逆十字のカフスといいタッキーはオサレさんw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 15:56:26 ID:vK5MgVtY0
立会人は上位にいくほどオサレだからな
勝敗はオサレポイントで決まる
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 16:00:15 ID:NMlSTy770
>>郁人達
さすがだな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 16:15:42 ID:N8fU9mJu0
>>723
先々々代お屋形様の愛人Aの息子と愛人Bの息子で、能輪さんが先々々代の親方さまの兄弟の息子とかかな。

タッキーとお屋形様は正妻の息子っぽいな。

19巻で夜行さんたちが我らの血がどうとか言ってたから
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 16:41:46 ID:qtFt+GxG0
お屋形様が言ってた「我ら」は自分とタツキって意味じゃねえの
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 17:12:54 ID:Mv+Omxuw0
>>736
そもそもあのお屋形様は現お屋形様なのだろうか?
なんか、今のお屋形様ではない気がするんだよな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 17:49:09 ID:jjLyVJa80
あれを今のお屋形様だと思うやついないだろw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 18:28:44 ID:JR85suF10
前お屋形様が兄弟か何かのタツキを評しての言葉っぽいよな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:10:00 ID:0MUI36IA0
ルービックキューブに飽きた御館樣が
泣いて喜びそうだな>次世代ルービックキューブ

http://www.youtube.com/watch?v=PY5v7qUMFmU&hd=1
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:12:17 ID:Q3iGst0x0
ルービックキューブの最短手数の証明って最近まで
数学のテーマの一つだったらしいな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:56:55 ID:6CmmDcqP0
全然すれ違いだけど、それは証明されたん?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:07:04 ID:0r7aeQB0P
レオは戦術レベルでの強者だろう。
準備はいいか?って聞かれてからの戦闘は滅法強いけど
エンカウントバトルは苦手、みたいな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:51:14 ID:YoROJqz/0
>>742
数学のテーマだったのが本当かどうかはしらんが
最短20手 って事になったんじゃなかったか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:25:49 ID:hwcI04o70
>>715 各人フルオーダーのスーツが当然・・ という世界だからでしょ。 

セミオーダーでも、スーツはホントに動きやすいから、フルとなったら・・。 体の動きを一切、妨げない。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:29:12 ID:lWJDgaCD0
>>745
えっ、スーツって前のボタン閉じたまま両腕挙げたりする動作はし難くない?
拳銃とか両手で持って構えると、肩のあたりが邪魔だし。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:40:35 ID:GSCizgp20
レオは最強レベルと比べるべくもないがタフネスだけは相当だね。
伽羅に一方的にボコられてるけど死なないし。
技術レベルは圧倒的な差があるけど体力的には劣らないのかな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:53:40 ID:V9Vcvc/5O
>>746
>>745はオーダースーツっていってるじゃん
ってつっこんだら負けなのかな?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:59:03 ID:UCUe9GOO0
スーツ着て拳銃持って構えたことないからわからんが、まあ動きづらいだろうなw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 01:04:45 ID:R+gER2wM0
紳士服メーカーとタイアップ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 01:05:41 ID:5st1OeBYP
門倉さん…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 01:16:49 ID:XH03A1yX0
>>748
オーダーだろうがレディメイドだろうが、服のデザイン上
スーツで腕を上に上げる動作がし易いわけないと思うのだが。
だって、肩の部分は広くて脇の下は伸縮性が無くて狭いんだよ。

http://wwwdelivery.superstock.com/WI/223/4123/PreviewComp/SuperStock_4123-24639.jpg
http://www.time2.jp/shibata_2.jpg
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 01:21:16 ID:UCUe9GOO0
仮に動きやすいのをオーダーで作ったら
肩の辺りはダボダボになりそうだなw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 02:06:21 ID:CvnPA2Jf0
スーツで決めてるのはメンインブラックとかのパクリでしょ。この人、それほどオリジナリティないし。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 02:10:04 ID:XH03A1yX0
>>753
脇の下が蛇腹になってたりすると動き易いかもw
でも、夜行Bの細身な身体&スーツで格闘ってのはカッコイイねぇ。
まぁ、一回も勝ってないけど(´・ω・`)
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 02:12:13 ID:rAwGyBYP0
おいおい、扉の前のハゲを掃除したじゃないか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 02:22:09 ID:UCUe9GOO0
今度こそかっこいいところ見れると思ったらアレだもんなあ…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 04:17:07 ID:8MjcUidk0
スーツの伽羅さんとタッキーの対峙を想像したら燃えた!
新旧零號の対戦ももちろんいいけど
アイデアルかなんか相手に共闘してくれたらさらに燃える
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 05:05:59 ID:bJONlyMK0
不動の人気だな伽羅さんは。
むっちゃかっこいい再登場に期待。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 09:26:05 ID:boKH9VVjP
スーツで超人バトルってジャイアントロボが元祖かと思ったが、
もっと古いのあるのかな?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 10:23:02 ID:2fEx/YJz0
十傑衆とか九大天王は超人杉w
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 10:41:48 ID:bF86/GxY0
伽羅さんのスーツ姿ってあったっけ?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:06:31 ID:1ieCWgS/0
>>762
初登場はスーツだったからな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:13:28 ID:v/zplxcr0
腕組んで、あごに手を当てたまま足払い、とかすげえかっこよかったなあ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 12:57:49 ID:5N5NC9qi0
でも伽羅さん最初はなんか細身だったよな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 13:02:43 ID:1ieCWgS/0
伽羅さんは着やせするからな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 14:18:25 ID:3JKyq7fB0
門倉さんとかもそうだったけど、戸愚呂弟みたいに本気出すと
身体が膨張してくるんだよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 14:28:47 ID:xyq1bNHw0
伽羅は裸足で革靴履く変態
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 14:31:48 ID:3JKyq7fB0
>>768
女の子キャラだったら結構ポイントなのに
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 16:12:43 ID:P2ilOUoE0
今週
獏さんの顔グロ注意
えぐられてます
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 16:59:39 ID:5N5NC9qi0
>>768
純一…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 17:44:49 ID:YkxxA4CO0
早く今週のが見たいよー
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 17:55:28 ID:AjZ5jrg20
もうさっぱりストーリーがわからん。
夜行(?)が負けたって電話報告の後はなんか描写あったっけ?
そもそも何がどうなってんだか。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 17:59:22 ID:LRauVKHz0
>>764 あれは腕を組んで・・ という感じじゃなくて、身体の人中ラインを護るための基本的な構えでそ。
マルコの下段からの攻撃を警戒してるって絵だったはず

迫センセは格闘技経験あるようだから、そこらへんは意外と細かく書いてるよ。
ケンカ慣れした奴なんかは、危ない気配を感じたら、さりげな〜く顎のあたりをなでなで触るふりするから
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 18:33:57 ID:MFy0EEw40
立ち読み組は自分のオツムの足りないのを
漫画の展開がわかりにくいと言い訳するよな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 18:49:23 ID:5oJdGiaE0
>>775
おれも常々全く同じことを思っているけど
>>773はまだ漫画のせいにはしてないから勘弁してやって
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:37:13 ID:hayg0+RWI
漫画のせいにしてるだろ、
そもそもまだ語られてないのに
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:51:30 ID:5oJdGiaE0
え? そうなの?
単に自分がどうなってんだかわからなくなっちゃったから
描写があったかどうか教えてくれ、って言ってるだけかと思ったんだが
どっちよ? >>773
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:34:53 ID:4JdaB9WeO
語られたか混乱してわからなくなったから>>773は聞いてるんだろ
語られてないって返せばいいだけなのに何キレてるんだか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:35:41 ID:hyOe9x6L0
まぁまぁ、仲良く仲良く
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:40:02 ID:q9beiG8TQ
>>780の言うとおり
仲良くしろ
http://www.age2.tv/rd05/src/up13618.jpg
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:41:08 ID:gTez6jBS0
血液B型の患者に誤ってA型を輸血
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110125-OYT1T00926.htm?from=main5
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:48:29 ID:UCUe9GOO0
なんか毎度毎度タイミングよく関連した事件とか起こるよなw
見つけてくる人が凄いのかもしれんがw
784773:2011/01/26(水) 09:04:41 ID:VJNISIDM0
そもそも通りすがりで荒らすつもりなんか一切ないんだけど
そこまで過剰に反応しなくてもいいじゃん。
>>775 >>777
読み込んで面白さがわかる漫画、さっと斜め読みでも面白い漫画、いろいろあるんだからさ。
嘘喰いは面白い漫画なんだけど
立ち読みで適当にパラパラめくる分にはわかりにくい漫画だと思うよ?

>>778
そうだよ、ギャンブルや心理戦は理解を放棄してるから
単純に誰が強いかって読み方しかしてないんだけどさ。
「〜が負けました」の後が気になってて。そうかー、引っ張るねぇ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 14:11:58 ID:fVbo5sRQ0
19巻で夜行さんに零号を奪って欲しいと頼む回の最後で
「嘘つきはお互い様か・・・」ってあったけど、あれはどういう意味?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 14:38:37 ID:EY+coofDP
>>785
わざとやってんだろ?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 14:52:14 ID:ceLl2g3q0
伽羅さんやっときたな〜(´;ω;`)
「強さが常に最良とは限らない」
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 16:24:22 ID:BjM+ZMH60
>>785
夜行さんの 『殺すつもりはなかった。あれは洒落』 ←嘘

獏さんの Mなんとか手榴弾は偽者だったから、ホントは命がけではなかった


お互いに嘘ついてるってことさ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:14:58 ID:fVbo5sRQ0
>>786
わざとじゃないよwマジだ
>>788
夜行さんが本気だったのはわかるんだけど、何で手榴弾が本物って分かるの?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:36:38 ID:4Gd1ooDu0
本物?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:39:58 ID:82Eeh6+A0
キャラがなんの説明もなく普通に帰ってきてステグマ〆た件
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 18:10:39 ID:4hItbJUL0
伽羅がきたとか
嘘バレしてるやつらってなんなの
しねよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:27:35 ID:XX15RZXK0
>>789
だめだおまえ…単行本出るまで待ってろ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:38:03 ID:Gq4nW9Fw0
もうでてるよw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:53:25 ID:WsUSPSVj0
今週号全然意味わかんなかった。
全員集結して誤入力明らかになって、ドティ二戦目合意したにもかかわらず獏が殺されたのなんで?
なんか来週あたりから夜行パートに入って放置されそうで嫌なんだよなあ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 20:00:17 ID:SlKhfkyx0
>>795 捨て熊合意したっけ?
で獏さん血だらけで座り込んでるだけで殺されたって表現ないっしょ?
勝手に推理して意味わからないとか言うなよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 20:11:15 ID:4hItbJUL0
>>795
巻末の次週予告見てみろよ
片目を負傷した獏って書いてあるぜ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 20:54:02 ID:mrp+mC6S0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:24:53 ID:YGJ5/uAz0
獏さん、○玉取られるの?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:39:15 ID:ckTuxsaD0
>>795
階段で落ちたときの打ちどころが悪かったんじゃないのかな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:33:16 ID:eqi84/Rg0
隻眼の貘
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:36:00 ID:7XP8P9Ge0
最近つまらないなあ
暴パートも全然ぱっとしないし
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:40:59 ID:jxKQYv/uO
進まねえからな
号虎奪戦に期待するしかない
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:43:44 ID:8xk0KXt10
お屋形様戦は麻雀勝負。これだけで10年続く
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:47:06 ID:qEJHQDjt0
>>789
獏さんがゴミ捨て場に手榴弾を放置してたことからして、あの手榴弾は偽者だったってことだよ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:58:18 ID:P8kZMS8B0
また進まなかったのか、もうダメだ
単行本派に切り替えていく
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:59:57 ID:X5tBQyNQ0
俺もコミックス待とうかなぁ。ただ夜行さんの零号奪ります宣言は連載で読んでよかったと思った
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 01:09:46 ID:9G+Y0A240
文句いうやつはハチワンみたいにトーナメントでもやれってか?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:45:20 ID:qEJHQDjt0
>>807
連載派から単行本派に乗り換えたものだが、


前にも言われてたけど、群像劇の面白さを堪能するなら単行本の方がいいよ。

連載で読むと、毎週ここでみんなとあーだこーだ言い合うのが面白い。


810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 03:17:00 ID:xTdEKBALO
漠さん折れた手摺り使って隈ぶっ殺しちゃうなんて凄い
マルコーもびっくり
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 03:24:45 ID:h4HTsi9A0
とりあえず網膜認証どうすんのよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 05:07:05 ID:FcRzWvxI0
またお得意のミスリードだろ
獏が死ぬわけないし
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 06:45:50 ID:iRBUwKfH0
漠さん殺したならステが一階に戻る意味ないよね?
それともマルコとドティやるつもりなのかw?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 07:14:20 ID:1q2SVQYI0
ヤンジャン巻末の予告に片目負傷って書かれてるんだから
死んでるわけねえだろ
マルコとドティとかバカな予想してんじゃねえよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 07:52:23 ID:qG9KdFq+0
まさか夜行Bは今週コードがほどけて落ちていったドラムに当たってランペイジに負けたのか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:05:07 ID:cHezvFSPQ
獏は生きてるが重症でドティを再び出来る状態ではない→獏がマルコに何らかの情報を伝えてマルコがドティへって展開だったらヒヤヒヤして面白いかも
で、正解がわかり入力機へ向かうマルコを三人掛かりで襲い掛かる捨隈達、そこに伽羅が(ry
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:34:44 ID:Bw7ZzWPPP
捨て熊がドテイやる気あるなら獏をドテイできないほどには傷めつけないし、
ドテイやる気ないならマルコともやらんでしょ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:50:30 ID:iRBUwKfH0
マルコとドティやらないのも、獏さん死んでるわけないのも分かるんだが
じゃあなんで一階に戻ったんだろうね。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:50:53 ID:RS57S/PR0
片目だけ潰す意味が判らん…両目潰したらアカンだろうが
ただの腹いせか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:57:48 ID:iRBUwKfH0
ドティ後もう一度網膜認証するためなんだろうな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 09:03:35 ID:/IAJiNNLP
なんだ獏さん攻略って暴力で捩じ伏せればいいのかよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 09:23:33 ID:PDVo0Rc+0
捨隈って本当に蘭子の捨て駒にされそうなキャラだな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 09:48:05 ID:dzTg6Qn/0
あれは片目抉られたって認識で良いんだよな?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:11:01 ID:8RHnlH8lP
網膜認証できなくするために目を潰したとか?両目必要なのかは知らないが

だとしたら獏側の数字入力はマルコの分の1回しかできなくなるし
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:16:58 ID:iRBUwKfH0
獏さんの目でもう一回網膜認証するために片目だけ奪ったんだろ。
片目を残したのは、両目潰しちゃったら、獏さんとドティさえ出来なくなっちゃうからかな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:57:20 ID:h4HTsi9A0
マルコが入力とか、絶対緊張して違うの押すだろ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 11:01:16 ID:xzeU4UZp0
獏さん目玉を食べちゃえ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 11:20:56 ID:+Lkh3YcS0
一階に行ったのは、マルコから逃げたんだと思った。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:06:09 ID:DJSVDo7X0
誰か今週の話を詳しく解説してくれ 意味分からんかった…

1階に捨隈の何かがあるのか?  獏さんの目から血流れてたけど
片目だけってことは抉り出したのかもしれんが、フェンスのささくれを使うってのはちょっと変だよな
830 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:21:38 ID:6eUsEDOuP
大人しく二人でドティ&暴力禁止の1階に行くよりも
今漠から片目奪って入力一回分補充して再度ドティで相手してやんよってことじゃね
で、眼奪って一階に戻るまでの間マルコに邪魔されないよう時間稼ぎをしろってことだと解釈した
ドティで漠有利なのは変わらないから入力回数だけでも有利になろうとしたとか、漠はもう2階には上がってこないかもしれないし
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:27:01 ID:6BzJYFyM0
網膜認証って抉った目でも出来るのかなあ
まあそうとしか思えない展開だけど…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:28:04 ID:rRgA/iSI0
眼球奪う、っていうけど目玉ってほとんど水分なんじゃねえの?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:31:11 ID:xMVbd0nB0
目玉潰れてはないだろ
ユッキーに見舞い行ったとき、両目あったじゃん
もうユッキーが目覚めてるなら別だけど
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:32:38 ID:6BzJYFyM0
見舞いの件があるから五体満足で終わるのかなあと思うけど
なんか漫画だからどうにでもなるし、髪型とか雰囲気違うといっても既に見舞い済みなのかもしれないしで
結局その件は考えないのがベストかなーと俺は判断した
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:33:18 ID:DJSVDo7X0
ドティあるのって2階じゃないけ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:33:37 ID:Gvvn1TDu0
網膜認証できないように傷付けただけだろ
じゃないとユッキー編の最後の獏さんがおかしなことになる
まー義眼って可能性もあるが
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:38:18 ID:alKKO5hV0
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:47:37 ID:8RHnlH8lP
実は獏さん死後に獏さんになりきった梶ちゃんでした
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:01:34 ID:j6pZ5+Y70
雪井出が目覚めた時がいつなのか説明されてない。
ただ髪型が違うってだけで今回の出来事より以前の話かもしれないし。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:22:55 ID:xzeU4UZp0
読んだけど目が抉れられた描写あった?
ズタボロだったけどさ
841 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:26:58 ID:6eUsEDOuP
描写と言っても目から血流してくらい
抉ったのか傷つけただけのか血糊なのかは知らない
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:29:52 ID:mvZboPTI0
目をえぐり取られたのなら負傷じゃなく損傷だよな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:38:26 ID:j6pZ5+Y70
嘘喰いが殺伐としたマンガと言えど主人公が目をえぐられるのはどうかと思うな。
えぐられていなければ何億か金持ってれば手術できるかもしれないが。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:42:50 ID:YsdECIWNQ
抉られてても良いじゃないか
嘘喰い世界には佐田国の方法とそれを手引きしたと思われるカールがいる
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:44:09 ID:qG9KdFq+0
眼玉とられても佐田国の技術があるからどうとでもなるだろう
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:44:20 ID:r01Eug9B0
えぐられたとか言ってる奴ちゃんと読んでから言えよ
貘さん両目とも開いてるだろ
少なくとも眼球が無くなってることはない
黒目部分ははっきり描かれていないから
どういう状態かはわからないけど
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:49:49 ID:z4uQjw2O0
捨て駒は丸子を恐れて1階に行ったのかもしれないけど
嘘喰いが捨てたとか言っていた玉を捜しに行ったのかも
一方嘘喰いは捨て駒の玉をこっそり奪うために1階を離れ
捨て駒の後を追った
捨て駒はゴミ野郎らしくゴミ箱を漁り玉を見つけるが
実は縛が1個少なく捨てた
とかでは
捨て駒はゴミ箱で死ぬのでは
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 14:26:16 ID:wj5hE5Fi0
死んでてもおかしくないぐらいの引きだったのに、片目を負傷したとか予告で書いちゃうのってどうなんだ?
ちょっと無神経じゃないか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 14:51:37 ID:+f7WRKnY0
目が抉り取られるのは勘弁して欲しいな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 14:54:54 ID:STDEdbTI0
本当に獏さんはなんで一階出たんだよドMかよおいおい
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 14:55:48 ID:9G+Y0A240
殴られて取れちゃったんじゃないの?
白龍みたいに
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 14:56:04 ID:pBXbIL2h0
捨熊もレオもモブも「獏が暴力禁止エリアから出ることは予想外」
って言ってるのに、何故獏は暴力禁止エリアから出てまで
捨熊を挑発しにいったのか今後明らかになるのかね?

獏が捨熊にぼこられてるとき、獏はこの展開は想定外だから負けるかも、
みたいなこと考えてたけど、獏だけ頭悪いんか?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:00:17 ID:sOrFqrtk0
捨駒はもっと知で物を考えると思ったんだろ
実際は蘭子の色香に惑わされて暴に訴えるキャラになったけど
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:08:15 ID:9rJ29I2O0
>獏が捨熊にぼこられてるとき、獏はこの展開は想定外だから負けるかも
>みたいなこと考えてたけど、獏だけ頭悪いんか?

前のシーンでの台詞やフキダシの使い方とかからみて
そう考えてたのは獏じゃなく捨隈の方だったという説を推すけどな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:15:03 ID:6BzJYFyM0
あの吹き出し、3つあるうちの2つまでははっきりと獏さんから出てた
確かに3つ目の「負けるか」は獏さんから出てはいなかったけど
2つ目が「この勝負…」で途切れてるのに3つ目だけ捨熊のモノローグだってのは都合よすぎると思ったな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:32:13 ID:7nCsrD3V0
獏さんはとっくの昔に義眼じゃよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:38:16 ID:rRgA/iSI0
まあ、目を合わせると病気になるから潰したんじゃね?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:40:17 ID:9rJ29I2O0
>>855
フキダシがどこから出ているかという話をするなら
あのコマには獏さんしか描かれてないから全部獏さんって事になる
でも、獏さんを見ている捨隈の目線で描かれたコマなので
フキダシは手前に向かっていると読めなくもないし、3つともそうだと思う

ちなみにあれが捨隈の台詞だと思う理由は手前のシーンからの流れで
↓前スレから転載

381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 19:10:19 ID:cIrBY4gf0
>>376
実際そうだと思うけど

数ページ前に捨が首締めながら
「勝負」 「この賭けに」 「俺は勝つ…」
で、落下中に
「こ…いつ… 何て事だ ア…アテが 外れた…」 「この勝負…」 「負けるか…」
どっちも同じ形の吹き出し
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:45:41 ID:6BzJYFyM0
さすがに、人物が書かれたコマの上でその人物に向かって吹き出しが出てるのに
別の人物のモノローグでしたーってのは厳しいと思うんだけどねw
しかしこの漫画のことだからなあ…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:51:54 ID:9G+Y0A240
夜行Bに負けたか・・・なんてモノローグが出てれば疑いようもないんだがなぁ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:53:40 ID:6BzJYFyM0
捨熊のモノローグだっていうなら
3つとも全部3つ目みたいにただの○で吹き出しじゃなくすればいいんだしね
ただあれが捨熊のモノローグでしたって言われてもそれはそれで別にいいかなぁ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:57:49 ID:j6pZ5+Y70
単行本でこっそり修正されることもある。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:15:09 ID:qG9KdFq+0
モミーはマルコに殴られ顔面陥没でタワーから落ちて死亡したの?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:23:34 ID:TSzKczTCO
>>863
電線がまた落ちてきてたから、それ使って助かるのでは?
あれが夜行Bさんに当たるなんてのは酷すぎる
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:33:38 ID:nwHv1jYe0
電気コードは明らかにステルスモードのキャラさんだろ
おまえら何年ヤンジャン読んでんだよ・・・(バチバチバチ)
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:40:24 ID:STDEdbTI0
食人描写あったんだし目を抉られるくらいは普通にあるよなあ怖いな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:54:04 ID:qG9KdFq+0
暴力禁止フロアーではレオをボコることも禁止なのかね?
それとも部外者だからレオをボコるのはOKなの?

OKならドティの最中にマルコがレオをボコれば獏さんがドティで負けて死亡しても
暴力禁止フロアーを出たステグマをマルコがボコればステグマも道ずれに出来るな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:57:42 ID:aySt8QNrP
獏さんもらしくないんだよなあ・・・
ノコノコ階段で追いかけた結果がいまのザマであって
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:58:19 ID:4Ecxed7Z0
どうあがいても

屋形越え前に負けないだろと
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 17:02:56 ID:qG9KdFq+0
もしくは今のうちにレオをボコして獏さんを連れてマルコが入力に向かえば
二回入力のチャンスがあるんだから獏さん勝利できるんじゃないの
眼つぶされて認証されなくてもマルコ分の1回は必ず入力できるんだし
ステグマ側の入力数も知っているんだからそうとう当てられる可能性高いだろう
ステグマがきずいて追いかけてきてもボコすればいいんだし
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 17:14:09 ID:Dip2gIylP
死んだと見せかけて眼の損傷かなとは思ったけど、
予告にはっきり書いてあるのか
つまんなくなるからそういうのはやめて欲しいな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 17:15:53 ID:TSzKczTCO
>>867
部外者が賭けに関わるのはまずいだろ
当事者だから見逃されてるわけで
部外者なら警察だって入りまくっていいわな
だからレオも1Fでは暴力禁止

問題はキレたマルコが理解できずに1Fで暴れた時だな
立会人も敵に回すことになるし、警察もかなw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 17:17:24 ID:sOrFqrtk0
ジャンプ系の予告って当てになったっけ?
あれって編集が勝手に書いてるものだと思ったが
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 17:22:33 ID:JBbuUzzQ0
片目だけ奪ったのって時間がなかっただけだよな?
マルコがきたらステがやばいし
あと片目なら別にいいんじゃない?
眼帯の獏さんなら見てみたいwww
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 17:24:20 ID:7LD7efXA0
網膜認証を封じる作戦か…

これはカールのオーバーテクノロジーで視覚再建だな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 17:39:34 ID:KMWAFbNf0
網膜治さなきゃ意味ないだろw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:17:04 ID:MTFetWUJO
基本的に頭脳である嘘喰いとボディーガードであるマルコがいればどんなゲームでもできるが、ヒロインたる梶がいないと殺伐とした血生臭い作品になるな〜。
廃坑では梶が一般人目線で分かりやすく解説してくれていたが、迷宮地下からは最低限の説明で読者が考えろってパターンになって来た。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:20:37 ID:N8+49IIg0
童貞ってどんなゲームか忘れた
簡単に説明してくれ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:33:39 ID:7nCsrD3V0
彼女ができない
子孫を残せない
30超えるとなんか色々
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:35:14 ID:KlvwzwLW0
そろそろ梶が舞空術つかって悟空のように助けに来るはず
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:42:47 ID:Npecg7al0
>>870
それだとドティに負けて死亡することもないし入力外れても命だけは助かるな
だが展開的につまらない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:54:26 ID:8RHnlH8lP
レオのことチクったら賭朗が排除してくれるんじゃないか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:56:38 ID:j6pZ5+Y70
あっけなくレオに侵入されている時点で賭廊も大したことない。
それとも、あえて?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:59:52 ID:9G+Y0A240
賭郎は時間無かったからタワー内チェックしてない
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:09:38 ID:Npecg7al0
蘭子さんの読みの方が賭郎より上ということか
あの短時間でレオを忍びこませて嘘喰いが勝負相手に選ぶ議員も予測していたなんて凄すぎる
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:12:57 ID:fJQYyswPO
貘さんが今みたいな状態になるリスクがありながら
それでも階段を上がらなければならなかった理由は何なのか。
捨の能力が何なのか。
この二つが気になる。

夜行Bは当然ながらまだまだ先の号奪戦は興味ない。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:14:04 ID:aySt8QNrP
たつきが最終的に糸引いてるんじゃないか?(´・ω・`)
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:15:06 ID:FcRzWvxI0
隈は相手の眼球は繰り抜けない
何故なら相手の眼を見て
相手の内を探るから

故に獏さんは確かめるために
出てきたということ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:15:52 ID:SRt82AnR0
隈は嘘ついてんの?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:22:59 ID:j6pZ5+Y70
嘘つかないと決めゼリフが使えない
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:31:17 ID:4ZNk92Pk0
嘘喰いがライアーゲームに出たらどうなるのっと
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:44:20 ID:j6pZ5+Y70
あんたも相当嘘つきだね。
クックック,,,,
クックック
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:46:23 ID:MEsDTJtw0
とっくの昔に義眼じゃよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:58:35 ID:7TY5zud+P
片目負傷ってどの程度だろう。
目玉くり抜き
失明
眼球損傷だが、失明にいたらず

アニメのタイガーマスクのDVD見てると毎回目潰しされたり、ロープに目こすりつけられたりする割に全く損傷ないがw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:00:22 ID:/CHxaDHq0
目玉くりぬくとかひ弱な獏さんがそんな事されたら
ショック死してまうような…
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:02:34 ID:KMWAFbNf0
ひ弱と痛みに耐えるのは違うだろ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:35:44 ID:macZSFJ50
目玉親父が登場するフラグか
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:52:02 ID:r2EF4mK20
あんた嘘つきだね

インディアン「インディアン嘘つかない!」
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:57:05 ID:lE6mZ8RV0
今回でレオのことをもう許せそうに無い
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:59:10 ID:r2EF4mK20
結局レオは敵だったの?
嘘喰い死んだっぽいね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:09:07 ID:j6pZ5+Y70
迷宮編での鬼太郎っぽい描写は隻眼の伏線だった?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:10:13 ID:+jcudEA70
箕輪戦に比べてマルコの暴がまぁ非力なこと・・・ランペイジにも負けそうなくらいだよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:18:14 ID:J6Q6MQcN0
夜行Bがとんだヘタレだったからな
20巻が楽しみだ。「業」の回って集録されるかな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:22:41 ID:SAanE7qA0
ランペさんのこととかすっかり忘れてたよ
夜行B亡き今、誰があいつをしとめるのか…誰でも勝てそうなだけに予想が難しい
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:24:52 ID:9G+Y0A240
結局レオは痛い思いしたくないからちょっと距離置いて戦いつつ
兵庫見殺しにしたよね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:36:38 ID:+jcudEA70
迷宮編では確かマルコ鉄の扉をタックルで破ろうとしたよね
ロデムのときは飛び蹴りでドアぶちやぶってた
それが今じゃフェンスも破れないほど老いてしまったよ
非常に残念だ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:52:43 ID:r2EF4mK20
>>906
強さのデフレ化だよ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:58:04 ID:UBxRXouO0
>>905
たれてたロープが落ちたから兵庫は今頃ターザンやってるよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:10:54 ID:SAanE7qA0
>>906
そのうち1mmの段差から落ちて死ぬくらいまで下落するんじゃね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:11:39 ID:MS/dxvCY0
立ち読み1回しただけだからあんま覚えてないけどモミーってもう退場したんだっけ
顔面パンチされてたのは覚えてるけど
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:17:09 ID:6Je5ROlEP
>>906
ドアについては廃ビルと貯水施設じゃしょうがないきがするけど
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:58:58 ID:4ZNk92Pk0
>>906
タワーから落ちたから流石に弱ってるんだろ
ヒョイヒョイ動いてる時点で規格外だw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:21:42 ID:PJfeAKO40
あの外れたロープは何のロープ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:23:42 ID:UEqlvzIh0
兵庫が死んだのに誰も話題にすら出していなくてワロた。
ま、所詮はモブ、数話限りの使い捨てだわな。しかし蘭子は
牙の一本を失ったことで、より強力な牙を生やす展開来るだろうね。楽しみ。l
ジョンリョか伽羅さんか・・・
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:04:09 ID:sbaM8d1C0
最近この漫画、わかりづらすぎるよ。
意味なく頭使わせられてる感じ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:06:01 ID:MPNghNs5P
>>914
マルコやモミーが高いとこから落ちても生きてるし死んだと確定できない
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:11:20 ID:iWlSU+ZM0
「あんた嘘つきだね」
と今度はマルコが獏に言うんだね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:14:49 ID:ydFyY1Ty0
>>916
モミーは落ちてからまだ観測されていないから生きているか死んでいるか未確定の状態なんだな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:27:05 ID:6qsW/SwkQ
>>909
スペランカーじゃあるまいしw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:43:20 ID:5uKAT2ZE0
目の負傷はバクさんの自傷だろ
あれでステグマのなんか能力的なのを封じたんだよ
きっと
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:48:27 ID:FRnAPW8p0
Eカード戦でカイジが耳をちょんぎったみたいにクマーの能力を欺くために目を自傷したのかもね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:54:42 ID:jIlfMVRb0
絵が分かりにくすぎる
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:58:41 ID:sEZC1Q1Q0
馬鹿には話が難しすぎてついていけましぇーん
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 01:18:34 ID:InTgxXkR0
目ん玉だけくりぬいて網膜スキャン通るの?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 01:46:10 ID:qRQXPYub0
ロデムは注射針以外では発動しないのか
てっきりバク兄ちゃんの瀕死状態見て久しぶりに登場するかと思ったのに
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 01:48:20 ID:G6OT2Sr70
来週はきっとひょうごが夜行Bの上に落ちた所から始まる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 02:44:52 ID:4Qxew8I50
上にも何かが夜行Bに落ちたってカキコあったな。
その状況は昔ろくでなしブルースによく出てきた
間抜けなコマ送りシーン(最後周りの連中がずっこける)のイメージしか湧かないんだがw
それでいいのかおまえらw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 05:03:50 ID:ZaGZUqdL0
今週はコマワリというか描写というか、なんか状況が把握しにくい回だったな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 05:59:12 ID:btHgCyUe0
ヒョウゴくんがつっこんだ柵と次のコマの柵はデザインが違くね?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 06:23:47 ID:b+VNLaCb0
>>925
偶然あの金網のとげにぷすって刺さって発動とか…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 07:38:42 ID:cnmoi7iO0
>>925
ロデムは女医によりマルコの体外に放出されました
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 08:43:41 ID:mDckzELm0
タワーが地獄と化すのはナイフ手にしたマルコが今回の獏を見て発狂してロデム化するのかと思った。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 09:10:43 ID:cW3kIV2n0
話の都合上仕方ないにしてもマルコがひょうごとレオ相手に
苦戦してるのはがっかりだな
覚醒前マルコとレオ2人相手に伽羅さんが
苦戦してるようなもんだろ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 10:28:36 ID:l2ia7l7h0
どさくさに紛れてコードのドラム落ちるシーン入れとくんだもんなあ、抜け目ないわ
あれじゃ立ち読み連中は混乱しちゃうだろ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 11:04:59 ID:sEZC1Q1Q0
このシリアス展開の中、ドラム缶当たって負ける夜行を想像すると・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 11:33:39 ID:4/BbrF/IO
>>887
それはあるね。そうでないと面白くない
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:04:11 ID:qVKDQc8p0
ヘルメットを足につけたかかと落としって威力倍増するのかな?
ヘルメットの方が硬そうだよね
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:06:06 ID:fFkv+Y2a0
タッキーは御館様(賭郎)となにかしら反目してそうなんだよな。
アイデアルなのか、別のなにかなのかはわからないけど。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:09:30 ID:BV0Giq5H0
殺さないためにヘルメット越しの踵落としにしたんでしょ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:12:31 ID:InTgxXkR0
ヘルメットは殺すための鈍器代わりだと思うが、
内側には緩衝材ついてるんだろうし、
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:24:46 ID:BV0Giq5H0
緩衝材で運動エネルギーが殺されるじゃん。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:24:54 ID:qVKDQc8p0
>>940
ヘルメット柔らかかったら銃弾はじけないしね・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:33:46 ID:NyufggiKP
ヘルメットよりも靴の踵の方が、当たったときの接触面積が小さく
殺傷力が高い気がするな。
まあどっちで蹴られるのも嫌だけど。。。

でも、殺さないためにヘルメット使ったわけでもないでしょ。
そんな気遣いしそうなおじさんじゃないし、する必要もない。
自分の蹴りの器用さをアピールしたかったんじゃね?w
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:51:10 ID:RLRti8eC0
緩衝材は内側なんだからエネルギーが殺される事はないんじゃないけ
衝突する点も球形だから靴とほぼ同じで
圧倒的にヘルメットのが硬い分、寧ろ衝撃は増していると思われ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:58:15 ID:UeWbKRz/0
ドラムが落ちてきて夜行B敗北とかだったからギャグ漫画認定だな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:01:22 ID:yC5jrqs30
演出っていうか、なんとなくかっこいいからヘルメット落とししたんだろうなBはw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:06:23 ID:NyufggiKP
お前が飛ばしたヘルメットを逆に武器にしてどついてやるよ、へへーん
俺様の足さばきすごくね?

ってなもんだろうな。
殺す、あるいは手加減するために必要があったわけでは全然ないだろう。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:13:30 ID:0FsVnyUu0
脱いだ上着を足でキャッチするぐらいなんだから足を使うのが好きなんだろう
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:16:16 ID:L3mX+tj8P
ちゃんみだも足技好きだったよね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:19:28 ID:m+XalmkV0
まあルガールだし
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:41:26 ID:mMMmzXVL0
夜行Bは伽羅さんを単独で相手に出来る強者なのになんでここでは評価が低いの?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 14:15:13 ID:dLA/UjYD0
>>950
次スレよろしくm(_ _)m
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 14:26:00 ID:sEZC1Q1Q0
もうあるよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 17:05:47 ID:J6gsNZ1s0
>>906
昔は強かったのになあ
あの頃の身体能力は何処へ消えたのか不思議だ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 17:15:45 ID:LNl5Cgkv0
迷路のときは結局ぶつかってただけで壊してないし
廃ビルの時は屋上から振り子の要領で飛び込んで蹴り抜いただけじゃん
しかも今はタワーから落ちて弱ってるし
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:07:23 ID:yQ0rw8Fe0
>>925
マルコ「貘兄ちゃんの代わりにマルコがドティ入る!」
黒服「血を抜かせていただきます」
プツッ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:18:30 ID:j4o3G76E0
>>956
それやったら迫ちゃん神だと思うわ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:19:53 ID:NyufggiKP
そんなアホ展開でなんで神なんだよw
マルコ玉の数しらねーだろ?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 20:03:58 ID:RLRti8eC0
仮にマルコがドティやるって言ったら賭郎はどうするんだろうな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 20:06:07 ID:d2zIP0tU0
暴禁止の所で暴れた時点で終わりじゃん
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 20:07:33 ID:RLRti8eC0
でも抑えようと思って簡単に抑えられる相手ではないぞ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 20:17:41 ID:qVKDQc8p0
カラカルと夜行Bは同じくらいの強さだったよねたしか
夜行Aと夜行Bも同じくらいの強さ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 20:27:44 ID:MwLvZtv50
カラカルの知はいつ描かれるんだかね
嘘喰いに〜って表現前あったけど
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 20:30:03 ID:sEZC1Q1Q0
マルコに殴られて踏ん張りきかずぶっ飛んだ兵庫とは違い
伽羅さんは顔だけずらして一歩も引かなかったしやっぱチートすぎたな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 20:49:14 ID:HVdfoXr+0
>>961
どっちにしろ駄目だろw
その場の人間全員殺しても意味無し
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 20:50:57 ID:RLRti8eC0
いやダメとかじゃなくて、賭郎がどういう対応するのかなと・・・
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 21:05:09 ID:ySAX8lET0
全部回収されて放置
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 21:50:33 ID:6qsW/SwkQ
いくらロデムでも零號と弐號を同時に相手にするのは厳しいだろ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 21:57:29 ID:Y0K8XcZ80
アイデアルならまだしも、ステグマみたいな小物にボコられると腹立つな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:12:09 ID:jIlfMVRb0
インフレーションがひどすぎるぜ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:13:06 ID:qVKDQc8p0
嘘食い失明したのかな?
来週からめがねかけて登場して佐田国獏になる?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:27:42 ID:fEMy4biY0
失明してたらあのユッキーが起きた時のあの獏はなんだったんだってなっちゃうよね
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:32:23 ID:qVKDQc8p0
>>972
何か有ったっけ?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:42:14 ID:fEMy4biY0
ユッキー起きた時にオールバックの獏さんが出てたけどアレって時系列的にこの一連の話が終わったよりも
後なんじゃないかなと思って。違ったらすまぬ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:02:36 ID:hC6EKWuh0
一時的に網膜認証できない・・・って展開にするだけじゃないかな
もしくは一時的に視力を失って、相手を洞察できない状況作っただけ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:06:58 ID:ALSj0vfW0
あの飛び出てたフェンスに目ん玉ぶっ刺したんだろうか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:17:45 ID:qVKDQc8p0
あの飛び出たフェンスに浣腸してたら神!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:33:03 ID:X/xNBRakQ
「入力権利の放棄とあんたの仕草を洞察する事できなくするために目を傷つけるからドティやろうよ」
って誘って、貘が自分の目を傷つける事を条件として出して、自分でやったのかも
最初からこれが目当てで貘は一階から上がってきたのかもしれない
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:35:39 ID:7BxppXSC0
読者を手玉に取り巻くってるね。

いいよいいよー
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 00:09:06 ID:cbNIAAHN0
わざわざ上に行かなくても入力はずれたら戻ってきたんじゃない?
それとも捨て熊の入力しようとしてる数字が正解だと思って焦って付いて行ったのかな?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 01:04:34 ID:qq86H63Q0
今の作者の画力でのロデムを見たい
初期に比べてすごく上手くなってるし
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 01:06:25 ID:hGBxuSmr0
>>980
>嘘喰いが死のリスク…
 それを負ってまで1Fを離れたのには当然理由があった

ってあるから、まだ不明

適当に入力されて当たったら困るし、それに本当は捨ての行動を見誤ったんだろう

もうちょいと加減してくれるはずだったか、もしくは捨てのトリックを暴き・利用しにいったか
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 03:31:13 ID:vKLwV/b30
ステグマの強引さはいかにもヤクザものって感じで良い
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 03:31:36 ID:hl88beNb0
理由なんてまだ考えてないかも知れん
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 03:56:40 ID:QnR3FHxT0
獏さんに限ってそんなこと…と思ったが迫さんがってことかw
でもこの作者に限ってもあんまりなさそうだけどねー
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 04:13:57 ID:RlxHYiBa0
この週ほどイラッときたのはないわ
ロデムに戻って全員やってくれ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 05:49:05 ID:vtETODPzP
>>963
・肩に手を乗せられただけで、箕輪の実力を見抜いた。
・スポークを使って、廃ビルの鍵ゲームを突破
あたりじゃだめ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 07:19:57 ID:5AYehOQ80
マルコ戦闘力落ちたよな
箕輪は一撃でパイロンの目玉飛びださせたし伽羅さんは一撃で骨をなぎ払うしカラカルはノワの手駒を一撃でダイできる
マルコはモミーに顔面パンチいれたのにモミーまだ生きているっぽいもんな モミーが伽羅さんなみに固いわけないしなんだこれ
ミトラの弾丸パンチや門倉さんの売っとるんかパンチのほうがはるかに破壊力ありそう
マルコと武器持ちのレオを一度は倒した伽羅さんならモミーとレオの二人あいてでも楽勝だろう
今週マルコはナイフを腕でガードしたけれどカラカルならナイフの柄を掴んで余裕で止めそうだしデフレしすぎだろうマルコ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 07:35:38 ID:QnR3FHxT0
高所から落ちたことを忘れないでやってくれw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 08:20:57 ID:cqaWzZ9n0
童貞捨てたのが悪かったな…
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 08:23:55 ID:jVKeVmWT0
流れぶった切るけど、もしステグマが爆さんの眼球使ってパスワード入力に成功したとしたら、爆さんが入力した、って取られてステグマ負けちゃうんじゃない?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 09:31:41 ID:SFj5T0gB0
>>991
網膜のスキャンは認証に必要なだけで、
網膜そのもので勝者を決めるわけじゃないだろ
正しいパスワードを入力した者が勝者、
って最初に言われてるし
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 10:11:40 ID:2jsnTkX/0
獏さんが、単純にゲームに負けたのは、カラカルだけだよね
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 11:52:01 ID:KOagTE1m0
そもそも網膜認証って、両目か片目のどっちでやるルールだっけ?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 11:57:12 ID:ViKcU7tYP
マルコ+レオより、モミー+レオの方が連携に隙がなくて強いんじゃないの?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 13:04:05 ID:9hb7D2Pc0
捨て熊は今獏の眼球を二つ持ってるって事か・・恐ろしや
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:10:54 ID:YMbAm4P40
>>995
意味が分からない
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:26:18 ID:hl88beNb0
コンビネーションが完璧なら、素人程度の3人組でも
ボクシングの元世界チャンプにも勝てるって話でしょ?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:29:48 ID:HSzm8OOO0
>>988
俺は、真面に喰らったら確実に顔面梅干しになるマルコパンチを
モミーは軽傷で済ます為に、敢えて柵にぶち当たって落下したんだと思う。
更に、前のページで伏線になった電気コードを使って落下防止+形成逆転!みたいな展開になれば、とモミーに期待。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:31:24 ID:HSzm8OOO0
1000なら伽羅&クッシー復活。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。