キャプテン翼 Part88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ

キャプテン翼 Part87
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287715770/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 13:56:33 ID:yqXgEpuu0
立てた。合併号で二週開くところで埋まらなくてよかったなw
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 14:31:23 ID:+BFz3dMxO
三段乙バーヘッドキック
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 17:18:06 ID:UG+yBuQlO
前スレの最後にも似た書き込みあったけど、どうせ今後もろくなの書けないんだ
から、もう連載の次の回で突拍子もなく、

翼「(スタジアムで日本代表ユニフォーム姿でW杯を両手で掲げながら)おっ、
俺、ついにやったよ!やったよ!ロベルトォ〜!」(完)

でいいよw!もう
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 17:58:22 ID:HYI/VIew0
>4
言い訳ねーだろ。
クラシコもきっちり描ききってもらってマドリッド五輪、CL、W杯優勝までのストーリーを
端折る事無くじっくり描いてもらうぜ。たとえ20年、30年かかろうとも俺はそれでも構わん。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 20:10:45 ID:+AtCocF70
前スレ最後の方で質問有ったけど試合経過は1-1で後半30分近く
1点目は翼アシストによるリバウールのミドル
2点目は納豆がカリューシャスからのダイレクトフライングボレーシュート
後半に入り翼の11人抜きゴールかと思われたが納豆ブロックしカウンターで
バルサゴール前でオーバーヘッド合戦←今ここ
ちなみに幻のゴールがバルサ2回レアル1回の計3回起こった
我々審判はいつも公平だ←チラッ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 20:58:44 ID:UEJpe+D50
YOUKI(ゆうき)の直球とノノノノが終わって
YJで唯一のスポーツ漫画になったな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 21:00:55 ID:rr3Pq2bf0
島田小>ふらの小
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 23:59:40 ID:1NgocipK0
>ロベカロ「オーバーヘッドを競い合う場面なんて
>オレだってこれまでのサッカー人生で何度あったか」
今回のキャプテン翼を読んで、こういう記事を思い出しました。
「履いていくパーティがないのに、そんなに靴を磨いてどうするの?」
http://coolpenguins.blog24.fc2.com/blog-entry-94.html
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 00:06:34 ID:+T7PfA3h0
個人のブログか?
そんなもん貼るなよ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 04:49:32 ID:ZdQ8MyZi0
>>6
おー、前スレで質問したモンだが詳しく書いてくれてサンクス!!
が、読んでも全然思い出せん(- -;

>我々審判はいつも公平だ←チラッ
これは覚えてる。フランス戦だよね(あれ?)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 14:35:14 ID:ootTCJz50
次の日本の監督はロベルトだったら、全員レギュラーを外される暴挙も期待できる
てか、いつまで日本人が監督しているんだろうか

13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 14:42:06 ID:+j6Oq9J20
どうせこの試合終わったらオリンピックの直前まで休載だろ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 16:29:30 ID:71e48jr+O
時間制の競技は幾らでも引き延ばせることが分かった
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:30:42 ID:zfoNAGmfO
>>12
俺も、五輪監督に今更、吉良を引っ張り出してきたのにはかなり興醒めしたわ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:59:57 ID:NVe9LDV70
>>5みたいな重度の信者が健在だから編集も切るに切れないし口出しも出来ないんだろうな
こういう奴らは単行本律儀に集めるからね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:33:44 ID:jIbl01LU0
五輪もCLもW杯も全部翼マンセーで勝つのが目に見えてるから何の期待も持てない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 19:55:11 ID:CF0frgnS0
テクモの新作出せ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 20:21:57 ID:soLsKOWC0
>>12
ロベルトは世界では無能な監督して名を挙げてしまったので
欧州からのオファーも来るはずもなく、一生コーチで終わるんじゃないの?

ワールドユースで日本なんかに負けた監督を雇うようなクラブチームがいると思っているのか
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 20:25:32 ID:+j6Oq9J20
全シリーズを見返しても有能どころかマトモな監督すら見つけるの困難な辺り
この作者に監督とか戦術とか采配とか期待してはいけない
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 20:25:55 ID:zy31ImEA0
>>12が言ってるのは日本代表の監督に招聘されたらつーifだろ
吉良ごときが選ばれてるんだからロベルトだって余裕
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 21:34:25 ID:zfoNAGmfO
Jrユース・見上(若林)→ユース・賀茂を挟んで→五輪・吉良(日向)
の流れを見ると、ラスト総決算のW杯は
ロベルト(翼)
だろ、まず間違いなく。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 23:26:03 ID:UQwzBycE0
>>22
日向「俺は、大空翼のかませ犬じゃないんだ!!!!!!!!(机を叩き割る)」
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 00:29:09 ID:nI62+UUA0
翼をリスペクトしまくりの今の日向にそんな台詞吐く度胸ねーよ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 01:35:50 ID:sXwj3Ljb0
翼のオーバヘッドがキーパーの両腕で止めれることに驚いたよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 06:26:27 ID:opz3hMbGO
>>23
(シュッ、ボォ・・・)
日向「ど、どうして、お、俺の背番号9のユニフォームを燃やすんだ・・・」
ロベルト「俺のつくる日本代表に背番号9、日向小次郎は必要ない」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:55:53 ID:Q72yIUjP0
>>17
陽一が生きてるうちにW杯編はやるでしょ

もちろん優勝で終わり、陽一もペンを置く…
出版社的には、そういうシナリオだろうw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 08:33:19 ID:VhvO6SaT0
日本がW杯に優勝する頃には
観客「はいはい出来レース出来レース」
観客「ツバサがいるんなら優勝して当然だろ」
とか全世界で言われるくらいの伝説的選手になってんだろう
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 09:56:49 ID:mO8Vi+Yj0
どうせ決勝の相手はブラジルだろ
そしてまた糞VS納豆が大ゴマで延々と
ももええっちゅーねん
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 15:31:43 ID:5YYMadUbO
>>27
選手としても優勝して晩節を汚すことなく引退して監督としてもW杯優勝までやるよ、最後は弟双子のトリプルオーバーヘッドで決めて胴上げさ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 18:34:06 ID:BpBXca+/0
次は翼の回想が入って
まだ二人とも空中のまま次号へ・・を希望
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 22:46:49 ID:POkHmZyX0
トラムとか陽一先生は覚えてるのかな?
ああいうのが翼を止めてもいいと思うけど
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 22:57:02 ID:JJIKabKE0
それで?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 02:32:23 ID:wyRxFRJo0
五輪編ではvsフランス戦が見たい。
翼vsゼダン
岬vsピエール
日向vsトラム
おいしいカードが目白押しだな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 09:06:22 ID:emKYlIJr0
誰が相手でもやることはオーバーヘッド合戦ですけどね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 11:04:54 ID:76P2KUBn0
まあ、トラムのエース殺しもオーバーヘッド合戦でしか使えないしなw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 13:20:02 ID:UjDHOtl1O
ブラジルはワールドユースでは圧倒的な強さだったけど主力クラスだとサンターナとナトゥレーザ、控えでレオとペペくらいしかちゃんと描かれてないから全体的な印象がちょっと薄いんだよな
五輪やW杯で優勝するのは目に見えてるが、今のペースだと現実の代表の方が先に優勝してもおかしくなさそう
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 13:47:20 ID:MK0DRDTr0
リアル日本代表が五輪やW杯で優勝するとな?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 14:34:28 ID:x/+auKz90
レオとペペってジウとサンタマリアみたいなもんだろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:26:02 ID:Ju1B8JXV0
五輪編はブラジルとは戦わない様な気がするんだよなぁ
準決勝ぐらいでパーカー男率いる天使軍団に負けて決勝で翼対天使で
でも結局翼が勝って「さすが天使君俺の永遠のライバルだ」で五輪編終わり
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:28:49 ID:IxAy2w8K0
という一読者の妄想があってもいい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:35:41 ID:MT039OWSO
?「人間如きに負けるとは、天使の恥晒しめ」
マイケル「ヒィィ〜」
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:56:00 ID:GTh4wFfz0
というか今後メインストーリーが進行する気配がないが…

W杯と五輪の間に1年ちょっとクラシコやって
それ終わってしばらく開けたらスパサカとかやべっちとかとのコラボ読みきりで特別親善試合やって
って延々繰り返しそうなんですが
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 22:15:41 ID:w3uIaoMx0
描きたいのは翼だけだからな
トーナメント戦だと緒戦は翼が強すぎて出せないし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 01:18:41 ID:e+IGdQCz0
矢部は翼信者なのかな?つまらないって先生にアドバイスしてあげてくれよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 05:39:42 ID:Lym0sPZSO
オリジナル技沢山ある所に個性を殺す相手の技コピー能力を主人公に付けちゃうセンス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:52:34 ID:gJ3FEZsQ0
Q:どっちの攻撃陣が上か?


     GK

 DF DF DF DF

     松山
  政夫    和夫

   滝 日向 来生



    反町 新田

   佐野   沢田

    岬  井沢

 DF DF DF DF

      GK
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 11:14:08 ID:OvSD35Oz0
糞がいる方が勝つわ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 13:02:32 ID:WmLifBBF0
>>5
信者っているんだな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 18:07:22 ID:rjXqEpel0
単行本の売り上げみてると一人で数冊買う奴まで居そうだぜw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 20:01:57 ID:EjW8C8VJ0
そろそろ翼含めた全日本の負け試合が見たいです
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 23:14:39 ID:7nQzINBUO
翼が怪我などで出場してない代表戦では負けてるが、これだけ長くやっていて小6の時に全国大会予選リーグが唯一の敗戦って凄いよな
引き分けもほとんど無いと思うし、負けさせようと思ったらやっぱり予選リーグの初戦や勝ち抜き決めた最終戦、リーガとかじゃないとやらないだろうな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 23:55:01 ID:VItXkvfe0
>>45
矢部はかなりの翼信者だと思う
ナイナイの番組でかっこいいと思う名前に翼を上げていた
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 02:33:42 ID:YawfIQx8O
>>52
不出場の試合では負けるのは却って主人公は負けさせたくないのが透けて見えるからなあ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 04:14:37 ID:6FV3IoED0
どうでもいいだろうけど休載
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 09:16:39 ID:6H3jzEtyO
>>54
てか、ジュニアユースのときからずっと、翼キャプテンがいてそのキャプテンシ
ーと実力で中盤からゲームを支配しないとこの世代の代表も現実の日本サッカー
並みにカス、ホントに世界レベルで凄いのは翼様だけ
っていう描き方だよなw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 12:38:20 ID:k27IMxgF0
1000歩譲って日本代表をそういうスタンスで描き続けるのはアリとしても
同じノリでバルサも負けさせるからサッカーそのものがしょぼく見えてしまう
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 15:34:36 ID:O3RzgNMe0
ヤンマガで見たサッカー漫画が面白かった
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 15:46:03 ID:dGRrfjtH0
>>56
あと若林もな、まあそういう意味じゃ妙にリアルなのも事実だとは思うが
陽一には手の余るテーマと言うか設定なんだけどw
無印ではそういう部分も良かったんだけど今はな・・・w
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 16:44:03 ID:7DYOvZswO
大駒連発で何を休む必要があるんだ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 17:07:47 ID:KTS5kkh4O
>>59
あんまり目立たないけど若林はHSVではやっぱりバイエルンには負けてるよね。
戦力的にきついしね。あとドイツ代表として出場して親善試合でオランダ代表に負けてる。(ワールドユース短編集)
ワールドユース編はドイツ代表の黒歴史だなwwでもライバルキャラではサンターナや
ナトゥレーザ等ブラジル代表よりシュナやミュラーいるドイツ代表のが人気あったりして・・・・・
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 17:11:59 ID:EzMIPt+w0
>>2だけど、こんなこと言ってたら三週開いちゃったなw
まあ予告済みで休載してたころと同じペースならいいけどな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 17:41:14 ID:KKHoPC6/0
今週はどんなギャグで笑わせてくれるんだろう
と思っていたが、載っていないとは想定外だった
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 00:05:41 ID:SFUaO0hP0
休載かよ、もう正月休みか?働けよな陽一・・・
GANTZ載る週だっけ?GANTZだけ見てくるか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 00:43:13 ID:zQwfZFVpO
陽一は好きな時に単行本だけ出してもらって連載枠譲ればいいのに
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 01:07:32 ID:aXer3gXx0
そしたら芸人とのタイアップや現実のサッカー行事にかこつけた読み切りとか出来なくなって儲けが減る
駄目、絶対
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 01:18:10 ID:ydAoZOFa0
陽一が描いたベルマーレクイーンが5人とも見事に同じ顔の正しく判子絵で吹いた
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 03:18:42 ID:ibAwD5aY0
>>66
過去の実績は確かにジャンプ史上でも稀だけど
今もってそうかと言うと全くのNoだしなあ
今は100歩譲って手馴れて小奇麗なだけで何の魅力も無いのに
第一線で頑張られても迷惑だわな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 08:15:26 ID:nCwkEhL/0
ジュニアユースあたりの絵が一番妥当なんだろうか
それ以前は雑ではあったし、それ以後は等身ry
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 10:28:08 ID:ELhtDTTy0
むか〜し
近所のビデオ屋で、「まるでキャプテン翼のような8頭身プロポーション」と店員手書きのオススメ文で紹介されてるAVがあったな

なんて女優だったかな。伊藤ナントカだったか…おもいだせない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 20:58:38 ID:nCwkEhL/0
わろた
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:21:47 ID:oFpMFw9pO
世界最高峰の試合でも翼とそのライバル以外は雑魚を徹底するとは(笑)
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 23:48:59 ID:wHJiY+dSO
オリジナルの翼の世界の選手だけならまだ良かったけど現実の選手出すんならもう少し現実に合わせて欲しい
今のメンバーでチームにいるのなんて、カシージャスとプジョルくらいじゃないかな。試合が延び過ぎてるのも原因だろうけど、ドカベンを見る度にあっちは凄いなと思う
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:10:18 ID:bwRrjppj0
納豆嫌いだったけど今回のエピソードでちょっとだけ応援したくなったよ
これで結局負けるようならYO1は鬼だな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:12:19 ID:2FtZ4Bto0
>>73
バルサなんか現監督が普通に現役だしなあw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 03:14:03 ID:nD8WfheS0
先生「サッカーあまり興味ないから選手しらないし」
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 05:28:21 ID:/TgAPACSO
LOST MANのレアルだって
一昔前の選手ばかりだけど
あっちは面白いぞ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 11:54:45 ID:DdZBa74sO
リアルタイムで見てるからすごい気になるけど何年か後に知った人にとってはあんまり気にならないのかな
でも本当に何年前だよって思うし、バルサの方なんてあの選手が今や監督だもんな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 15:03:08 ID:lOWbZ/37O
全員オリキャラなら2002だろうが1998でもあまり気にならないんじゃないか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 16:46:33 ID:A5X6gY9pO
はたしてマドリッド五輪をごり押しでやるか、いつの間にかリオ五輪になっているか〜見物やね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 14:27:26 ID:N+86O2aG0
一歩でいえば鷹村vsイーグル3回目って感じか
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 19:01:18 ID:+73/Q5f1O
もし糞がブラジル行かずに高校でやってたら
インターハイ、全国大会、高円宮、国体、地域大会を15連覇して天皇杯でも勝ってたかもしれないってことだよな・・・恐ろしや
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 19:17:02 ID:PGNfxn/v0
日本でちまちま糞無双しててくれた方がまだ納得いくけどな
世界で糞神が君臨するよりはよほどマシ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 19:57:05 ID:oZt1zytr0
今後は世界中に糞の種がまかれて100年もしたら人類がみんなあの顔で埋め尽くされる
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 20:02:38 ID:/l0rq0PKO
>>82
高1、天皇杯決勝
(試合前)
片桐「翼、お前はたとえ実業団相手でも日本で負けちゃならん」
(試合)
翼「うぉ〜、俺は大空翼、日本をW杯で優勝させる男だぁ〜!」
前代未聞の天皇杯高校生覇者、南葛高校、天皇杯優勝!

かw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 02:51:50 ID:DmWFPijR0
翼は怪我が無ければ中学の時も楽勝だったからなあ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 03:20:20 ID:ID9ujCui0
怪我さえなければドイツ代表もカス扱いだったらしいしな
そう考えると最初に怪我させた早田の殊勲か
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 07:11:23 ID:5qFfazB3O
何度も全国世界制覇してる翼が新人戦の価値を語ったら高くても低くてもムカつくな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 13:13:33 ID:l2zB2w2WO
まあ最初から翼マンセーだったが、ライバルが際立っていたのと熱さがあったかのが今との違い
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 13:32:45 ID:qnWc1AfR0
翼もそれぞれの試合ごとに最後は独特のノリで「翼が一番だ!」みたくなるけど
敵エースとのタイマンでは結構競り負けてるんだよな
松山とか次藤とか肖とかブンナークとか火野とか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 17:35:59 ID:NGHJ7yo90
いまじゃそれもない・・・世界最高レベルで無双
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 19:44:27 ID:Wabe7t700
糞が言い訳のできない状況で負けたのってブンナークだけじゃない?

というわけでブンナーク最強
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:37:24 ID:VZyBJmpT0
キャラ人気投票やってるよー
ttp://sentaku.org/anime/1000022358/
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 23:56:56 ID:6zExBB0+0
>>87
早田は日向相手でも勝ち負け出来ると思う
まあ東邦vs東一じゃまったく勝負にならんけど
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 02:52:25 ID:nU0BpzQCO
>>73
カンナヴァーロ、テュラムもどきはいまだにパルマなんじゃね?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 03:16:44 ID:vITHmHq90
そのブンナークも今じゃ日本3軍みたいなのに3−0で負けたんだっけ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 15:52:36 ID:9OyA/7BfO
ホント中学の頃怪我してなかったらと思うと…恐ろしいな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 16:03:41 ID:y9sdJDoR0
あれは石崎説でしかないと信じたい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:02:12 ID:g7TzYGIZ0
怪我してなくても
大友カルテットをひとりで抜けない、早田に競り負ける
程度なんだから快勝はないな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:26:35 ID:vITHmHq90
同じようなアステカ、白夜が翼からボールとるとか想像できない
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 19:12:17 ID:5Y1Wc+mEO
陽一界の日本は翼いなきゃ
オランダユースにダブルスコアで敗れ
台湾にも屈するレベルだからな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:15:02 ID:DAz3GbxF0
曽我や井川はユース編の赤井ポジションになるんだろうか
フットサルコンビは恐らく最終選考落ちるんだろうけどそれでも23人以上候補がいるから
若林、若島津、森崎、石崎、浦辺、早田、井沢、井川、曽我、次藤、三杉、松山、岬、翼
葵、佐野、立花兄弟、沢田、日向、新田、反町辺りかな?
こうして見るとやっぱり新田ポジションが不安だな、やっぱりゲームと同じく火野が欲しい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 06:29:35 ID:q7cVXpu1O
2トップなら新田はまだいいとしてもその控えが心配。タイプ的には日向1トップにするのも面白いがウイングっぽいがいないんだよね
むしろ、翼以上に日向がいないと得点力ががた落ちしそう。っていうか、ワールドユースのアジア予選で外された時など実際に点取れてないしね。控えが満足にいるのはGKくらいで、他は控えが微妙すぎる
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 07:18:53 ID:6oMajKz7O
全サッカー漫画の日本代表(予備サポ入れた34人)組んでもこんなに連載してるのに絶対に入ると言い切れるのが
若林、立花兄弟(スカイラブ効果)、岬、翼、日向しかいないぐらい活躍が集中し過ぎ、守備陣は若林以外ザルにする作風のせいで全く入れる気にならない
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 08:11:01 ID:C3ro+fbzO
若林には日本のライバルが増えそうだな
今若林がドイツリーグに所属してたら確実に生ける伝説の存在と呼ばれてるでしょう

んで代表だけど新田や立花の片割れが外れるのも悪くないと思う
実際リアル双子の森崎兄弟は片方外されたし
さらにウドの大木次藤が外れて佐野だけ代表入りなんてのも面白い!

でも王道漫画の翼にはソレができないだろうね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 08:40:05 ID:+iQ0Shpq0
いくら若林が劣化したからって今更、日本人がライバルとかやめてくれ
今のYO1ならやりかねんのが怖い
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 08:43:07 ID:yHqYLw4b0
もうキャプテン翼は無印で完結したんだよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:31:35 ID:PSyl6XXD0
全ては神田に殴られて昏睡中の翼君の夢だったとさ

もしくは作者が自虐的にファミコンでしたとかオチをつけてもらいたいわ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:03:12 ID:Fqay3hENO
>>101
答え:翼マンセーをしたいから
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:31:48 ID:6oMajKz7O
>>105
「政夫(和夫)が落選するなら俺も辞退するぜ!」が軽く予想出来る

あまりにも翼の世代ばかり出してきたせいでベテランや新星も入ったAチームは想像し難いね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:30:10 ID:SrjbTEJ8P
この漫画コマ数少な過ぎって思ってたけど今週の某麻雀漫画みたらちょっと考えが変わった
27Pで16コマってwwwwwwww
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 02:36:41 ID:xDIC3ZCc0
ここではニコニコアプリのゲームの話はスルーなのか?
久々期待できる良ゲーの予感だぞ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12972573
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 08:15:51 ID:oe3nSsF10
熱すぎわろた
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 10:36:46 ID:z90iIySW0
いいなー
でも無印だけか
WY編からも出して欲しいな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 10:48:17 ID:JhIOqV7e0
>>111
それは毎週なのか?
糞は毎週だから終わっているわけだが
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 12:00:05 ID:Ekz6cjiEO
政夫や和夫も全日代表常連クラスだから
リアルじゃ女とか喰いまくり状態なんだろうな…

…っていうか8等身の次籐は普通の人間とHできるのだろうか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 12:07:14 ID:z90iIySW0
兄弟揃ってあの出っ歯で左右の乳首をトゥイン噛むわけか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 12:44:44 ID:+C67yy0yO
>>116
きっと、陽一先生が生み出すあの世界の女性モデルや女子バレー選手は次藤さん
にピッタリな体型してるよw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 13:04:20 ID:CneUDS0D0
地頭とゆかりに血のつながりを感じられない
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 13:13:01 ID:+C67yy0yO
>>117
政夫「いくぞ、和夫!」
和夫「兄ちゃん!」
次藤「それ!立花、バイブたい!」
立花兄弟「スカイラブツイン愛撫だ!」
ってかw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 15:28:59 ID:KKzrVcxh0
>>119
石崎とも血縁関係になりうるんだよなあ・・・ワロス
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 17:37:45 ID:iyUEOST50
森崎イケメンだから一番もてそう
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 18:20:54 ID:L/Lo6MhfO
立花兄弟は双子のLリーガーが相手だな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:11:59 ID:ZoyL8hbm0
サッカーキングでのランキングを見る限り
未だ2位につける辺りの過去の知名度の積み重ねは大したものだが
かつてのような唯一無二の存在感は既に無くなっている事が証明されてしまった
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:12:08 ID:uSDOTgFKO
>>122
若林との違いは何だろうか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:48:41 ID:mJQgjQ4mO
>>124
http://soccer-king.jp/survey_report/id=34?RCMSSESS=artfj2gu6ams1j2fnbu9jbc5i2
これか、キャプ翼に投票した人の理由がどこが面白いかより知名度や影響力を誇るのが多くて
他のサッカー漫画どころか今のキャプ翼も読んでなさそうに感じた、中には初期キャプ翼に限定した人もいたけどね
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 14:02:04 ID:nKTnavoWO
な、なにぃ!
そんな…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 02:46:13 ID:6ZDAJNV7O
まぁサッカー漫画の代名詞と言えばキャプテン翼だろうからな。

おそらく陽一が死ぬまで続くだろうし
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 13:10:52 ID:l/gky8xF0
未完として終わりそうだなこの漫画も
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:19:12 ID:9RoxBl/wO
>>121
あの2人は出来婚しそうやね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 21:51:43 ID:l/gky8xF0
この枠はキン肉マンにあげてください
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 00:03:09 ID:7CXYBnG9O
岡崎がミューラーのいるシュツットガルトに、慎野がレヴィンのいたケルンに移籍したが翼世界の所属チームに移籍すると何か嬉しくなるし応援したくなる
せっかくだから、翼キャラとリアル選手のコラボとか見たいんだが今のクラシコの状況を考えるとそんなの到底ないんだろうな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 00:11:45 ID:QzsLI/Ed0
心配しなくてもW杯とか五輪とかの直前にそういう読み切り描いてくれるよ
若林が香川にハットされる読み切りが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 09:27:31 ID:RaNwTVMO0
【お断り中】
   ハハ ハハ
..`ハパω)(゚ω゚)ハハ
 ( ゚ω) |)(つと(ω゚ )
 ( つ(  ゚)(゚ )と 丿
 uu(|  )( 丿uu
..   uu uu
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 03:34:11 ID:IY0jqG4F0
叩いてる連中は作者の偏差値、推して知るべし
ttp://school.quu.cc/rank/toritsu.html
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 15:44:40 ID:m7KY6XC90
今週は紙芝居ってぐらいにいつも以上に大ゴマ連発だな
まさに一分以内で読み終わる漫画だ
こんなのでお金貰えるとは陽一は良いご身分だな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 03:12:32 ID:xClfFJSM0
ナトゥがガッツポーズで翼がうなだれてるっていうWYの逆パターンみたいな絵があったけど
翼の負け姿はなんだか痛快だった
まあ内容は酷かったんだが
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 03:47:42 ID:yI+WTbeb0
>>135
都立最下層w
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 04:25:14 ID:oYstoV8mQ
>>136
1分どころか5秒でおk
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 08:52:42 ID:s5dxSPmw0
1P平均1コマに限りなく近い週でした(^^;
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 18:10:59 ID:fK5+aPpE0
19Pで43コマ
1Pあたりの平均コマ数2.3コマw
陽一「俺のスケールに漫画は狭すぎる!」ニコッ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:57:00 ID:oYstoV8mQ
毎度そうだが各キャラのカットインのコマを1ページ1コマと考えればさらに壊滅的な数字に・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 00:57:20 ID:LyoIo6X40
>>137
という事は3段オーバーヘッドキックが決まったという事だよな?
じゃあ翼が後半ロスタイムに4段オーバーヘッドキックで逆転シュート入れて終わりだな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 01:17:26 ID:/BS6D9rg0
翼は相手の努力を無駄にするのが得意技だからな
3段オーバーヘッドをあっさりコピーしてそれに飽き足らず
>>143が言ってるように4段オーバーヘッド決めて翼マンセーに繋げるに違いない
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 12:45:58 ID:V/8c2iS20
あんなに鬱陶しかったナトゥレーザが哀れに見えてきた
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 15:50:16 ID:u3L43+QD0
間空いてたから楽しみにしてたのに何かあれだけ?って感じだった
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 16:42:51 ID:DHZIrybZ0
他のサッカー漫画(右翼・TRAP・エリア・振り向くな・エンジェル・ロストマン・コラソン・ジャイキリ)は全部倍のコマ数はあったぞ、過去の実績に胡座かきすぎだろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 18:31:34 ID:kkcNS9Ze0
倍どころか3、4倍はありそうな勢い
いくらなんでも手抜き過ぎだろこれじゃ1p1コマの紙芝居目前
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 19:14:10 ID:TTJlCysG0
今回見開きページいつにも増して多いな
各キャラが驚いてるところでコマ数稼いでるから
体感的には今までで一番コマ数少なく感じた
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 21:12:40 ID:gzGbPxBB0
まだ続ける気なのかよこの試合…
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 21:29:06 ID:/BS6D9rg0
内容薄い上に大ゴマ連発で伸ばしまくってるからな
さすがに次の翼の逆襲で()笑
終わるんじゃあねぇ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 02:57:05 ID:TLD2W6DY0
ショックを受けてる翼を見てたら、俺まで凹んだ。
やっぱり翼に勝ってもらいてえ!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 06:13:18 ID:PDfQZDq/0
翼が負けるのは一向に構わないがあの納豆に負けるのはなんかイヤ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 10:17:20 ID:yvLszwB60
打ち切られたかどうかを確認するためだけに毎週立ち読みしてる
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 10:24:07 ID:Hj6Ttv4o0
>>152
陽一さんですか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 10:50:10 ID:7aIZFJDM0
プロでの翼の試合は例外なくつまらん上に長すぎる
もう翼出すなら全日本とかに限定してくれ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 13:45:43 ID:q5WiDP1E0
翼は負けてはならないって作者の勝手な縛りとリーグ戦というシステムそのものが相性悪すぎる
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 17:11:38 ID:jx1zDxns0
今週よんだら1コマ見開きでビックリした
この内容なら原稿料は半分でもいいんじゃないの?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:49:39 ID:1i03uVWG0
半分でも高いだろ…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 23:05:31 ID:5J4K6Lfd0
結局何がしたいんだろう
天使ちゃんの顔見せがこの試合の目的だと勝手に思ってたんだけど
新主人公の葵とラスボスのサンターナの顔見せをそれぞれコミック一巻にまとめた
WY編が神構成に見えるね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:20:16 ID:5N5vxzye0
翼対ナトゥレーザの勝負にひとまず完全に決着を着けるのが一つの主題だから、
前回クラシコと同量の長さで描く必要がある。日向だって明和戦も東邦戦も同じ位
長かったしね。

その後のミカエルの脅威を示すのがこの後の主題。
どれだけのインパクトを与えてくれるのか期待しようじゃないか。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:45:54 ID:Y67sj1wc0
イラッとくる擁護乙
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:55:33 ID:NkmGIBCM0
こんなどうでも良いような試合
それこそ見開きダイジェスト一回で十分だろ
翼と納豆の試合長々見せられて面白いと感じている奴なんて何人いるんだよ?
皆あきれてこのスレもすっかり過疎じゃあないか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 02:39:42 ID:Z3bjoZQj0
原稿料はコマ数に応じて支払いにしたらいいのに
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 03:20:22 ID:/GfnrWcs0
ナトゥのゴールが失敗すれば1点取るだけで終わるのに
2点とか、もう打ち切れよ

またWCの時に悔い改めて出直せ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 04:32:28 ID:Nl6rNE7I0
>>158
むしろ読者に金払うレベル
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 08:38:33 ID:th7+6cCp0
今週は何コマあるか見るのが面白いよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 12:28:19 ID:lq/vhpbu0
書いてくれるだけでありがたいんだよ50%くらいは、もっといるかな?
翼がボロボロにされる心配もないし
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 17:58:06 ID:BMLwuye30
>>168
尾田だろうが鳥山だろうが漫画家にそこまでへりくだる読者はいねぇよ
功績は称え失態は叩く、ただそれだけ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 11:32:35 ID:fZtpmSri0
ジャンプでやってるライトウイングってサッカー漫画
打ち切り一直線な掲載順位だったけど個人的に最近面白くなったし
一行感想スレでも(ネタか判別しにくいところもあるが)評価が上がってる
打ち切りになるのは勿体無いくらい

比べるのもアレだけど、常に打ち切りの危機と隣合わせなライトウイングは
一話一話ごとに読者を惹き付けるために
キャラクターとか演出とかの面で工夫をこらしているのが見て取れる
漫画家としては当たり前なのかもしれないけどさ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 12:06:28 ID:HhYA/pON0
右翼…なんというタイトル
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 12:26:34 ID:MJZklQZ6Q
>>170
右翼はもうすぐ終わりそうだけど俺も結構好きだよ
最初は読みにくいと思っていたエネルギッシュなふいんきも
慣れてきたせいかむしろ気に入り始めているぐらいだ

もっともていたらく全開の今のこの糞漫画と比べたら
これより下の漫画を見つける方が難しいだろうけどな
よく見積もっても精々マイスタと張り合うレベルだろこれw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 14:37:41 ID:96A7f2vq0
で、どこまで話がすするんでるんだ?
YJ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 14:39:55 ID:rL7w0TpP0
納豆の三段オーバーヘッドで2-1でレアルが一点リードで翼ショボーン
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 14:58:53 ID:MyzADTru0
ここから翼が2得点するのに最低7〜8週は掛かるだろうな
終わったらまたしばらく休載
んで次はいよいよ五輪本戦だといいなあ…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:08:06 ID:Ddhytl810
つかこれで2−1だったことにちょっと驚いた。
いつの間に1点ずつ入ってたんだっけって感じ。
あまりに長くて内容薄いんで覚えてないわ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:25:27 ID:89aTTkYd0
ゴールバーさんが仕事してたからな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:59:28 ID:He4Cd0ui0
しかしテンポの悪い漫画だ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 20:50:07 ID:YNyMFTxO0
後半あと何分くらいなんだろう
まあたとえロスタイムでも翼は2点入れるだろうが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 20:52:36 ID:rL7w0TpP0
翼が四段オーバーヘッドをやったりするのだろうか。
そしてテレビを見ていた昔なじみの誰かが何かを言ったりするのだろうか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:11:48 ID:+uycwoLI0
さすが翼さん!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:14:09 ID:clfyW/J20
やるんだろうなあ四段
納豆の初めての努力全否定で
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:27:08 ID:He4Cd0ui0
翼は日向があれだけ苦労した雷獣シュートもいつのまにかコピーしてたんだよな
最初は俺には無理とか言ってた記憶があるが
サンターナも使っていて雷獣シュートの価値が一気に下がった
まあ結局、作中では日向しか使わなくなったが…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 22:31:52 ID:/iRRlOx70
大空「納豆はアンチフットボール」
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 23:21:58 ID:BrrLHGXi0
試合終了間近ロスタイム 2-2 マドリッドゴール前
翼「このオーバヘッドで決める!」
納豆「そうはさせるか!俺には3段オーバヘッドが有るんだ3段めでクリア出来る!」
バン!バン!
納豆「よし!次でクリアだ!」
翼「ここだ!」バン!
納豆「なにぃ!ブロックだと!?」
翼「行けぇ!これが俺の4段オーバーヘッドキックだ!」バン!
ゴール〜!!とここで同時に試合終了〜!
うわぁ、書いてて吐き気してきたorz
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 00:42:32 ID:nL3LyKEy0
内容はもうこの際おいとくとしても
大ゴマ連発の紙芝居漫画は簡便
矛盾しているようだが最近の楽しみと言えばコマを数えるぐらいw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 01:10:30 ID:SA85ONB80
立ち読みだからヤンジャンにアンケがあるのか覚えてないが、人気は物凄くなさそうなのに何でこんな泥仕合が続いてるんだ・・・?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 09:50:14 ID:qw4zCoP20
単行本はそれなりに売れてるからとか
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 10:43:06 ID:JOb8k+sp0
過去の栄光と翼ブランドのおかげでそこそこ単行本売れてるからだろうな
つまり過去の栄光を切り崩しながらクラシコ描き続けている訳だ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 10:50:39 ID:znVy0ybL0
YJがアンケートで連載存続を決めてるかは知らないけど
多分この作品はそういうものの除外枠だと思うよ
漫画読み以外への宣伝アイテムなんだろ、サラ金とかと同じで
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 12:28:24 ID:nL3LyKEy0
まあご覧の通りの紙芝居漫画だけど
単行本で続けて読めばあんまり気にならんかもしれんね…多分
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 13:41:49 ID:j0afRDlL0
律儀に日向vs葵までは単行本揃えてきたが
今回ばかりは買う気がしない…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 13:52:24 ID:S9MPnY110
>>191
1冊5分もかからず読める
速読してるわけもなく
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 14:05:40 ID:gl0YtybH0
>>192
お前は良く頑張った。あまり覚えてないが今思えば日向vs葵はかなりマシだったと思う
今のってもう三倍くらい長くやってんのかな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 14:22:52 ID:kGCzxyam0
>>183
いや、あれはロベルト本郷のスカイウイングスートを
教えてもらったから。
雷獣のパクリではないよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 15:37:50 ID:JOb8k+sp0
同じ原理ってことだったよな
打つ人によって威力違うはずなのに
もはや居なかったことにされているサリナスにあっさり止められたのは萎えた
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 16:19:37 ID:NYm5k07Z0
こんな紙芝居が連載続いて、筋肉マンは打ち切りか
胸熱
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:46:20 ID:RKwWnzPQ0
このレアルとバルサの話って糞の回想なんだよね
しかも本編第一話でスコアも糞自身がネタバレ(あの試合は凄かったなぁ…〜遠い目)してたような・・・

そのことをみんな忘れてないかい?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:52:00 ID:GXG+AejX0
>>198
スコアは分かってないし、勝敗も書いてない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:55:51 ID:Dp3BKQFo0
>>187
遅レスだけど、ネットとかの評価をあまり見ない人は、キャプテン翼が昔のまま面白いと思い込んで、
つまらないことに気づかずに読んでいることが結構あるみたいなんだよ。
俺の職場にそういう読者が三人いたw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 00:12:53 ID:Wf0wXCqo0
>>200
俺の友人は最早、内容云々ではなく「キャプつば」というブランド名だけで買ってるぞ
たまに昔の漫画の話をすると、中学時代やJYの時の内容は熱く語るけど、今の内容に関してはサッパリ語りもしない
しかし単行本は全て買い揃えているという猛者だ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 09:50:04 ID:oRFN8Xqz0
数ヶ月ぶりに翼読んだけど翼と納豆の試合まだやってんのな
岬と三杉と松山が海外移籍してそれぞれの活躍が描かれる話はまだでつか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 10:08:23 ID:6srmmdwy0
外人同士の戦いが見たい 無理そうだけど
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 10:29:54 ID:2LlSpymm0
ずるずる引っ張るよな
陽一はこの試合に賭けているのかね
大損間違いないだろうに
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 15:53:32 ID:w+t8Rh5i0
1試合1年か????
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 17:21:12 ID:+RNdq0L40
今週休みだったのね、雪降ってる中立ち読みに行ったのに残念orz
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 18:53:21 ID:bNwpcNL60
試合中に観客席から爆弾が投げ込まれ翼死亡。
これでいい。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:49:41 ID:2Cnnm9l50
世界サッカー界の至宝ツバサオオゾラが七人の悪魔サッカー選手に
バラバラにされて世界各国に七つに散らばる
それを聞いた日本サッカー協会は全日本の選手を七つの国に分けて派遣、
それぞれの国の代表と力を合わせて七人の悪魔超人率いるチームと戦う
とかいうトンデモ展開でもいいよ
つうか翼は出てこないし日本の選手も世界の選手も活躍できるぞ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:45:25 ID:bNwpcNL60
Oh!ナイス!ガンメンブロックー!!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 03:22:44 ID:j9+sYSQlO
今日の試合で
若林退場→森崎PK決められるもその後ファインセーブ
が現実味帯びてきたな…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 07:52:26 ID:t/GfHHMQ0
これから翼神の大逆転劇をじっくり描くという大仕事が待ってんだぜ
大ゴマでサボること覚えたから何ヶ月、いや何年かかることか
それが終わる頃にはもう忘れてるよ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 08:48:01 ID:PvpydCgb0
シュート体勢に入って見開き2ページ
「いけぇ、ドライブシュート!」の翼のアップで見開き2ページ
ボールをけって見開き2ページ
ゴオオォォと唸りを上げてゴールにせまるドライブシュートで見開き2ページ
「とめる!」の若林のアップで見開き2ページ
「キーパー若林、懸命に飛びつくゥ!」で見開き2ページ
「と・・・とったァ!」で見開き2ページ
「さすが若林君。でもおれは必ずゴールをうばう!」で見開き2ページ

来週へ続く
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 12:45:19 ID:75x92Kg80
>>211
翼の逆襲って陽一の筆がもっとも走るな
一同刮目して見るように
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 13:12:10 ID:UIfxPxyzQ
毎週2,30コマしか描かない奴の筆が走ったところで屁のツッパリにもならんがなw
それどころか糞の活躍が更にスローモーションで描かれると思うと………
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 13:15:46 ID:UlOQj5Wx0
旧キャラ勢ぞろいして、「さ す が 翼 だ」でコマ割増やすよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 15:42:58 ID:b1m/+17f0
翼のリベンジと言えば
あの下位リーグに落とされた腹いせに相手チームをフルボッコにしたのがあったな
あれ以上のことするのかなw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 15:50:56 ID:Mza4Ojca0
三段オーバーヘッドで鼻をあかされた腹いせに、残り時間で納豆を完封しつつ五点くらいとるにちまいない。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 16:05:03 ID:gSykbk8C0
ゴール前に行くまでに何ヶ月もかかっといて
逆転ゴールを決めるのは1話で出来る翼君はネ申
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:22:41 ID:MIVYJjSU0
松井も昔は大好きでしたけど今はこの漫画糞ですね、くらい言ってくれよ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 00:28:26 ID:1UXbgJdm0
俺もその番組見てたわw
松井好きになったわ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 21:24:35 ID:Hcy2e9Gw0
こんなのみっけた
http://shigeyan.jp/link/link.html
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:31:10 ID:iBbFkAUG0
昔みたいに必殺技出しまくってくれよ!イナズマに負けてるぞ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:34:47 ID:HZTEjt0Y0
みんな大人になったので必殺技なんて使いません
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:47:24 ID:Ns0BSAUw0
初期のドライブシュートとかタイガーショット
とんでもだったけど熱かったな
人何人もふっとばすような威力なのにキャッチされだしたのはなんかあれだった
まあそれでも必殺技はなんだかんだで派手で良い
思えばサンターナのトルネードアロースカイウイングシュート()笑が頂点だったw
それからさっぱり
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 05:17:45 ID:6tG2Q7p10
小学生の頃は必殺技に頼らなくても
十分面白かったんだが、なぜこうなった?
もう一度無印の1巻から読み直して、
初心に帰ろうぜ、陽一。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 16:16:05 ID:bdKuVWsj0
前もやったばっかなツバサVS納豆とは別の試合やるだけで
大幅に良くなりそうだけどな
大ゴマ連発に関しては残念だけどもう改善されることはないと思う
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:48:03 ID:Hrf0rKUp0
翼が存在する限り、もうどうにもならんよ
翼の出てない試合ですら背景やら「翼だったら〜」「翼くんなら〜」発言で
他キャラ通して出しゃばるんだから
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 12:29:29 ID:ZzctPQnY0
プロの選手たちも威厳や風格が皆無だからな
皆一様に口をあけた間抜けな表情で「えっ」とか言うだけだし
小学生の日向の方がよっぽどギラギラしてたわ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 12:40:19 ID:4DO3ZEOJ0
>>227
無印の時は翼に対して対抗心燃やすライバルが多かったが
今や登場人物の殆どが翼信者ってのもあると思う
新キャラの天使君も信者みたいなものだろう
まあ作者の陽一が狂信者だから仕方ない
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 16:16:46 ID:ZzctPQnY0
昔は「勝負だ翼!」ってイイ感じにライバルしてたのに、
今はそろいもそろって「さすが翼」「やはり翼」だからな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 17:10:15 ID:wDi6yFDk0
こんな糞漫画でも結構な金もらえんだからボロい商売だよな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 17:13:59 ID:HltIbZga0
こんな糞漫画でも、陽一は案外全身全霊を込めて連日徹夜で死にそうになりながら
描いてるという可能性も……ないかやっぱり
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 00:05:24 ID:XVoslBq40
今日の試合翼みたいなvsサウジだな、日本も強くなったのか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 00:48:50 ID:NpoYXqg00
お前、結果しか見てないだろ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 00:52:21 ID:4aFXvd760
>>233
サウジが弱くなった
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 00:53:28 ID:w+qcBkkv0
アジア編は好きだったな
本選で優勝する以上アジア相手には圧勝しないといけなくて
しかし結果だけみたら圧勝ではあるものの試合内容ではオワイランとか肖みたいな大物がいて
そこそこ苦労して緊迫感ある演出してるのは上手いと思った
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 05:08:20 ID:pjGMLCf1O
少年ジャンプで連載してても全く問題ない作品。
ただ、少年ジャンプだったらとっくの昔に打ち切りだろうな・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 08:04:50 ID:ksauFjIdO
キャプテン翼は国際試合やってなんぼだと思う。
正直陽一はやり方を誤ったよ
むしろ翼の所属はJリーグを普及させるために南葛○○ズとか架空のチームを作らせてシーズン優勝を狙うみたいな内容の方が面白いと思う。
水島先生を見ならってほしい

そしてアジアでもイランとかUAEとか未登場のナショナルチームを出しまくっ各国一キャラクター設定を目指していただきたい。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 08:18:16 ID:wzAyGJk60
> 水島先生を見ならってほしい

まてまてwwww
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 12:15:08 ID:3rEQS6vU0
>>236
たとえ大差で負けてもオワイランや肖が単独で若林からゴール奪ってるので印象強いんだよな
あと翼をノックアウトしたブンナークとか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 12:33:03 ID:FiKtzOA90
この漫画は翼が出るとダメなんだ
翼が大怪我してjリハビリの為数年出れない間に
他キャラの試合すれば良い
最終回で翼が復帰して全盛期とは程遠くなっていても必死にがんばる姿で終わりってことにすれば
陽一だって満足だろう
242名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/18(火) 13:07:23 ID:OVo7mCFH0
>>237
基本的なターゲットとなる読者が、「キン肉マン2世」とかと同じだからなw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 13:57:01 ID:Nv2n1nZP0
>>241
マキバオー・・・
プレボの続編は内容的に成功してるな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 15:04:05 ID:IwGUXxU10
小学生時の明和対ふらの 中学時の東邦VS武蔵・ふらのVS南宇和・東邦VS明和東 西ドイツVSウルグアイ
とか描写があったどの試合も面白いんだよなー
個人的には松山対南宇和の小坊主(名前忘れた)とか好きだった
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 15:29:46 ID:1qjLMwsM0
石田と武井の名コンビを忘れるなんて貴様モグリだな!?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 15:36:15 ID:6kzt6xvZP
冬場はろくにグラウンドで練習できない松山のキープ力高いって全然説得力ない
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 17:29:34 ID:VRU28r9Z0
グラウンドじゃない粗悪なとこでドリブル練習してるからキープ上手いんじゃねえの?
別におかしくないだろ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:26:38 ID:UcYjo9ZZ0
今の松山が翼とキープ力で争えるかちょっと怪しいよな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:29:01 ID:Qkh4HLK20
キープ力 佐野≧松山
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:30:15 ID:YcaDMzIl0
足腰の鍛錬にはなるが、それとキープ力とはまた別問題だぞ
俺は東北の中学高校だったが、雪が積もると校内でダッシュや筋トレがメインだった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:51:53 ID:K+fs9Zkx0
雪国にいれば誰もが松山になれる訳ではない
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:15:12 ID:RxPaRlvg0
北国シュート並のネーミングセンスと
6年間突き飛ばされたことを覚えていて返そうとする
執念深さがないとな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:24:45 ID:UcYjo9ZZ0
コンサドーレってまだあるんだっけ?
フリューゲルスは若島津との破格の契約金で潰れたし
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 20:06:26 ID:4UtwxFzWO
陽一はアジアカップ編を描くべきだ!
陽一はアジアを舐めすぎてる!
アジアのレベルが上がったことなど社会風刺も必要かと思う。
絶対に出してほしいのがウズベキスタン
あんな無様な負け方をしたんだしザンギエフのリベンジを見てみたい。
後はカタール、イラン、北朝鮮あたりに新キャラがほしい。
カタールはアジアでは珍しい多国籍軍だし帰化した選手たちのそれぞれのシナリオが描けそうだ。
中国、タイ、韓国との再戦も見たい
アジアはアジアで魅力がある!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 07:30:41 ID:VVXGQ2KG0
19P33コマ、1P平均1・7コマ、内容は使い古された「勝ち越した相手が守りを固めて…」
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 08:08:29 ID:nJ+BQXyQ0
え、前回も少なかったがそれ以上に少ないのかw
よっしゃあ確認してくるぜ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 09:29:04 ID:FbJSSNPWO
あれ?これ翼側が負けてたんだっけ?
もうなんか何点取ってたのかも忘れてたわ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:11:46 ID:nJ+BQXyQ0
読んできた
コマ数はいつも通りだから置いとくとして
翼一人に3人でマークって鉄壁どころかザルじゃん…
それかやっぱ他は居ないのも同じって陽一のメッセージかねw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:15:40 ID:4csf6UTI0
リバウールさん舐められすぎ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:23:02 ID:zUO2GjK80
>>256
前回は40台あったけど驚き顔で稼いでたからそれを纏めたら20台だったよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:49:51 ID:6ScpQC+lP
くそっ
詰まらんし雑だと思いながらもゲームは楽しそうだ
くそっくそっ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:53:26 ID:QNPiW8Zf0
wwww
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 13:16:33 ID:r93Z0Hb/0
イナズマイレブンってキーパーザルなんだなあいつ主人公だろ?よくしらんけど
翼ももっと普通の選手でいいのに
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 13:18:14 ID:B35i1fqM0
コンビニで立ち読みしてた時の隣の学生達
「お前キャプテン翼読むの早いな」
「これ時間かけるほど内容もコマもねーじゃん、こんだけコマ少なければ紙芝居だろw」
「たしかに今週の内容なら普通の作者ならページ数半分位で書くわな」
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 13:38:07 ID:PiuIFGXZ0
イナズマイレブンも主人公宗教が蔓延しててもう駄目
ザルキーパーなのにさすがさすがとマンセーされて
敵キーパーから得点するには合体必殺技使わなきゃ無理なのに
主人公のザルは単体必殺技で点取られまくる
俺だけの必殺技イジゲンザハンド大爆笑
ドンマイじゃねーよお前のせいだろ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:24:37 ID:Zb6bh4bJ0
こんな糞試合はどうでも良いからさっさと五輪本戦を描けや!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:31:44 ID:+3H5VybM0
今の試合が夏辺りまで続いて今シリーズは終了だろ
で、来年の秋〜冬に次のクラシコで新連載開始
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:38:27 ID:3IIsqDVn0
翼のリベンジの逆転ゴールとかあるのに
今年の夏で終わるかねぇ…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 16:04:43 ID:0XhB+sKt0
翼に3人も付いててリバウールさん無視っていい度胸してるよな?
普通納豆も守備についてトップ下2人にダブルマークだろww
無能ファンハールはそれしか教えてないんだからそれで勝てるだろ
前回の反省を活かして攻撃ポジションに残るって言ってるけど
前回は確かその前に「薄々分かってたんだ、翼のマークに俺がつかないと入れられるって」
って言ってなかったかおい!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 16:28:03 ID:PiuIFGXZ0
ワンマーク批判の直後3人でマークとか

これで前回より面白いとか思ってたら正気を疑うよ
YO1先生よー
力不足で打ち切られたとか自分で言ってたくせに
もう一度巻末コメント読み直せや
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:28:28 ID:nJ+BQXyQ0
二度目のクラシコやってる意図が
陽一の翼オナニーしか見えないところがなあ
作品の内容に対して意味があるのかどうか?
さくっと終わればまだしも長々とやってるから余計つまらん
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:35:10 ID:r93Z0Hb/0
レアルにザンギエフ、バルサにチャドラーとか入れてやれば盛り上がるのにな
同じ面子で同じような試合やってるんだから困る
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:11:05 ID:QNPiW8Zf0
作品の方向転換が必要だな
毎回試合中に殺人が起きてフィールド内の真犯人を突き止める漫画にでもすれば
あと十年は戦える
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:19:55 ID:uPUeBBM80
もはやコマ数を数えるのだけが楽しみの漫画
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:55:45 ID:omVF/rA20
>>274
どなたかコマ数の一覧を作って頂けませんか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:00:28 ID:xRfstTVM0
3人マークか
少ないな
納豆以外全員ツバサのマークにしろよw
どうせ空気ないんだし、ツバサ抜きの得点とかないからwwww
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:03:27 ID:CSt+5zZm0
陽一先生が最近覚えた「アンカー」って単語を使いたかったんだろうなぁということは伝わった
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 09:39:50 ID:RXPqkc/t0
必殺シュートを捨てたらこれほど糞とは・・・
はよ連載終われ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 11:28:51 ID:m0rIPXPs0
必殺シュートっていっても変幻自在のフライングドライブシュートとか
みんなドライブシュートとか雷獣シュート撃つからなんか存在が軽い
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 12:30:44 ID:48eBq1Zc0
必殺シュートってなんだかんだで花があったよな
今は変なリアル路線になってしまって若林も普通に失点するようになった
まあとんでも翼はリアルとは程遠い存在だがw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:30:55 ID:xRfstTVM0
3段オーバーヘッドとかゴール前からゴール前に瞬間移動とか18等身とかはリアルに描けてると思っているのだろうか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:51:30 ID:jKM7KkA+0
こんな事ならチャンピオンズリーグがオリンピック編やってれば盛り上がってたろうに
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 21:08:42 ID:1JZx6i+h0
なに描こうが盛り上がるわけないだろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:07:29 ID:m0rIPXPs0
翼んオールスター編やれよ、もう。目標はJ入りそしてクラブワールカップ優勝
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:21:23 ID:aXK8c2oH0
残念なことに今やってる糞試合がもう世界の頂点…
信じられないけどこれ以上のチームあるとしたらブラジル代表くらい…
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:36:28 ID:gG0WzhRi0
リアル路線(笑)の癖に新田に空手修行させて強化させるから狙いが分からん
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:31:12 ID:Vy6YeJQTO
新田くんはテクモのせいで潰された
5があったから陽一は意地でもプッシュしないんだろうな

そして今日のカタール戦…日本て準々決勝はいつも劇的だな…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 11:19:41 ID:YjICxwrH0
>>282
心優しい陽一先生のことだから自らの衰えを悟って読者の想像の余地を残しておいてくれているのだろう
お前ら感謝しろよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 14:25:07 ID:fnyPtdUY0
葵vs日向の脇役同士の戦いもつまらんし
翼のいない代表もつまらんし
本編は当然つまらんし
もう打つ手がない
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 16:14:55 ID:qgeKJBmt0
いつまでキャプ翼という過去の遺産で食いつなぐつもりなのかと
惰性でコミックス買ってるジジイ共も自重しろや
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:40:05 ID:RxtH6bXS0
>>290
10万前後売れてるんだっけこの駄作がw
まあ漫画も押し紙みたいなのあるかも知れんけどね
中身がどうあれ「とりあえず続きが見たい」「とりあえず本集めときたい」
って思わせりゃ勝ちって部分も結構大きいんだろうな
10万売れりゃ余裕で年収1千万以上だしそりゃ止められんわなw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:58:57 ID:BZGKh8zI0
翼以外描いてもまず売れないだろうから
陽一が描けなくなるまで翼続けるだろうよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 19:14:24 ID:G8d2kyCK0
3人マーク…
翼無双の段取りにしか見えない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 01:27:22 ID:MSW2NLma0
>>289
若林の挫折と移籍話は面白そうだったんだが、どこにいったんやら
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 01:45:54 ID:NFELAKsH0
>>290
惰性で買ってるアホがYO1の増長の原因だな
コミックス一冊100コマくらいだろw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:12:14 ID:o9XbBAOVP
>>293 いや、流石にここはリバウールを持ち上げるだろ
翼に3人マークがいるってことは他のマークが甘くなるってことだとかなんとかで翼からリバウールにキラーパスが渡って
さすが翼だ!ってなる
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 11:14:19 ID:Ckf5aFT20
PKになって若林登場バルサのゴールを守る展開で
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 11:54:43 ID:9PV7tS250
やっぱ日本代表とかすると
翼以外の見せ場作らないといけないので嫌なんだろうな
クラシコに拘るのも翼と納豆だけ描けば良いからなw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 14:52:24 ID:2sTe+Iq10
3巻買って読んでたけどラーメン1杯出てくる前に読み終わってしまった(笑)
どんだけ薄っぺらいんだよ・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 14:58:55 ID:Ckf5aFT20
ベルセルクというイラスト集といい勝負だ、休載ないぶんこちらのほうがマシ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 15:00:54 ID:MSW2NLma0
ページがほぼ真っ白な翼と、描き込みで真っ黒なベルセルクを比べるとな?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 15:06:44 ID:hEweqwaR0
真っ黒だったら何も見えないジャン

闇夜の黒牛ってやつか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:52:58 ID:/yq9KbhB0
ふぁんろーどの新婚さんコーナーか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 10:29:42 ID:bfoesArZ0
>>301
サッカーのフィールドだと真っ白で許されると思ってるだろうから
陽一は心底サッカー漫画描いて良かったと思ってるよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 04:48:59 ID:j3m8CsGe0
頭身のバランス崩壊は仕方ないにしても、今のぶかぶかのパンツは違和感ありすぎ
Jrユース時代のパンツのがまだマシ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 05:17:17 ID:WrNi2hcI0
無印とまでは言わなくても2002初期くらいの絵に戻ってくれれば
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:03:55 ID:QFdlr2Vp0
ワールドユースは楽しかったなぁ、岬が交通事故で出場絶望になってトレーニングした翼が怪我して
メキシコ戦は負けるかと思ったら葵を筆頭にその他が頑張ってくれた。
スウェーデン戦では赤井が頑張ってたし毎週楽しみだった。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:56:24 ID:7O7TuW1+O
岬が感情的な奴ってのもわかったし
ドクターの助言が後々響いてくるような設定がほしい
個人的には能力落ちたし代表落ちも期待してる。
俺は沢田くんの方が代表に必要だと思う。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:32:53 ID:6nIjfSK90
>>307
WY編って、テクモ厨のネガキャンで駄作扱いされてるけど、
普通に名作だよな。
少年ジャンプ連載で担当がまともだったのか、
サクサクストーリーが進行したし、ストーリーも及第点だった。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:57:46 ID:wZMErRV20
今と比べればマシなだけですよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:14:53 ID:HWoLTJmA0
WY編がいいなら今でもいいだろ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:49:12 ID:zmQs33/M0
さすがに>>307は釣りかと思うくらい褒め過ぎで気味悪いが少なくとも今の十倍は面白い
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:01:27 ID:cPZkMhgp0
WYは無印と変わらないのテンポなのがいいな
結果として試合がさくさく進んでいろんなイベントがあるし

逆に言えば今の翼も10倍くらい展開速くすれば
それなりに見られる…気がしないでもない
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 00:02:25 ID:kGNl6Vjp0
WY編は以前はボロクソに言われてたけど最近は再評価されてる気がする
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 00:18:54 ID:+UdU/SfP0
今が糞すぎるからWYが若干マシに思えるってだけの話だろ
間違っても名作ではない
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 02:12:01 ID:kGNl6Vjp0
それでも過剰に嫌ってるのはテクモ厨と三杉ファンとシュナイダーファンでしょ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 02:22:09 ID:Vg3E5Fw80
WYアンチも執念深いよな
自分が嫌ってるだけでなく肯定的な人間が存在する事すら許せないって感じ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 02:26:40 ID:M+j4asXD0
【サッカー】日本代表SGGK川島「自分が仕事をする番だと思っていた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295974504/
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 02:54:26 ID:AioMwLs50
全シリーズ通してそれほどひどい醜態もなく、要所でちょこちょこ見せ場がある松山は安定してるな
三杉は無印での扱いが良すぎたためその落差に三杉ファンは不貞腐れている
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 03:41:31 ID:Meq5Z2goQ
昔の声優使ってる最新のゲームわからない?
それかこれから発売するやつなど
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 04:10:03 ID:Xw/4yoPo0
>>307
合宿の言いだしっぺ岬が最大の貧乏くじ引いたよなw
逆に大躍進したのは海外のスカウトの目に付いた日向
豆腐屋からJリーガーの浦辺、売り出しに成功した葵赤井
結果的にプロの目が出た森崎とバルサ移籍の翼か
あんな杜撰な計画で大勝利のガモウも大概だがw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 07:39:16 ID:RJoSZvAN0
>>309
担当がマトモっていうか
打ち切り決定→半年後に終了の流れ
必然的に巻きにならざるを得なかった。
だからオランダ戦は見開き2P決着。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 09:10:04 ID:uzZESkmB0
川島津△
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 09:49:02 ID:AXcyFsEC0
WYは最後のオランダ当たりの飛ばしがなければな、何より他チームがいい加減すぎた
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 10:04:33 ID:VuP64FpT0
WY編は結果的には打ち切りになってしまったけれど
話を面白くする為に色々工夫が見て取れた
コマ割とかも無印のように凝ってた
しかし今の連載にはまるでそれを感じられない
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 10:38:53 ID:5Z/R/DnA0
WY編が打ち切りになったのはアニメのJが奮わなかったせいもあるのかな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 10:40:21 ID:5vOj2s+v0
WY編はぼろ糞にいうほどつまらなくはなかったよ
まあまあ面白かった
見せ場もあるし新キャラもおもしろいやつ多くて楽しみはあったが
とくに褒めちぎるほど名作ではないのは同意だ
それほど今の流れが糞だな
というかWY編以降の流れがまともならWY編を素直に評価できるのに
WY編から下り坂の一途どころか最近は底辺に到着してしまったのが問題だ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 10:47:03 ID:gslgVsIP0
三杉は技のきれとスピード感がなくなったな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 12:33:24 ID:25QsQbF90
三杉は心臓病克服したら何故か輝きがなくなった
無印の頃は翼に匹敵する天才って話だったが今は到底そう思えん
WYのタイ戦では良いようにやられた頃から劣化していき3Mとか()笑は機能しなかったもんなw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 13:15:04 ID:OifJq9i10
時間制限があってこそ翼と並び立つことを許された天才だからな
ハンデ消えたら普通の人
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 15:41:11 ID:83Bm7GTe0
美杉は時間限定のシャンペンサッカー岬上位版みたいになると思ってたら
ブラジルタイプの翼の超劣化版になるとは思わなかったな
まさか松山と同格になるまでおちぶれ、翼、岬、日向、葵より下になるとは
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:19:33 ID:25QsQbF90
劣化と言えば若林もだよな
未だに漫画のゴールキーバーと言えば若林なんだろうが
妙なリアル路線の煽りを受けて万全の状態でオチャドチームなんぞに
トリックプレーとパス回しで前半だけで二失点昔はどうにかしてくれるオーラーがあった
番外編だとポコポコ点取られるし事あるごとに怪我だからな
翼だけがどんどん異次元の存在になっていく
挫折したと思えば10ゴール10アシストの前振りで下位チームフルボッコのとんでも試合やっちまう
今回もリベンジがどんな風になるかある意味楽しみだわ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:41:28 ID:P7YDpLp2P
リーグ戦なんだから、勝つ所だけじゃなくてたまには負ける所も描けばいいのに
って週間で連載されてた競馬漫画や競艇漫画見て思った
挫折とか描けないのかな?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:49:50 ID:rKSA81fq0
作者が無敵最強厨だから手に負えない
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:54:11 ID:lXPgIlkk0
だから大空がいると全勝、いないと無勝なんて愉快なバルセロナになる
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 18:05:28 ID:uzZESkmB0
ゴールバー>若林
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:50:49 ID:oW/yv4UD0
恐らく翼が居なくなってバルサBは4節目から連敗地獄で降格争いやってるんだろうなぁ・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:03:24 ID:/VBTWdZQ0
WY
ブンナークとエスパダスは好きだった
火野もまあまあ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 06:56:08 ID:Iw3TO9xo0
レヴィンはグレた理由がエスパダス以上にひどいなw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:39:42 ID:OSUhWVdP0
今回は久々にマシだった気がする
やっぱいろんなキャラが出ると良いね
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:39:44 ID:wV6PRRkyP
>>333
おっぱいジョッキーと競艇少女ですねわかります
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:56:14 ID:CDPSPC1hO
>>340
確かに今回はかなりマシなレベルだったな
最低でもほぼ毎回これぐらいのクオリティを維持していたら叩きもグッと減るだろう

でも力尽きてまた来週からいつものクオリティに戻るんだろな(笑)
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:54:43 ID:Y4jRgFOV0
スネークマークってあの抱き付いてくる人だっけ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:55:49 ID:CH5T9mAqP
ドカベンの作者と同一人物疑惑
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:00:26 ID:drDhX5is0
今回の内容教えてくれ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:25:45 ID:HYM7jfQ00
>>345
翼にボール預けるも3人マークからボールを取られファーゴにボールが渡る
翼が「時間が無い」と言ってボールを獲りに向かうもフォンセカが「お前は攻撃にだけ専念しろ」と言い
ボールを奪い翼にパス「行くぞ!」翼が攻撃開始
途中、ロベルトが「勝っても負けてもお前には良い経験だ」とか言ってた
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:43:49 ID:z4u1HOC90
ここで勝つのが翼
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:39:15 ID:q/Vt5sMmP
リバウールが常時空飛んでるかのようなキャプション笑った
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:46:47 ID:4n0GOUFd0
>>346
日向vs葵の時もそんなやりとりあったな
ゴッツァが日向に「お前は点を取ることだけ考えてりゃいい」みたいな
引き出しの少ない漫画家だな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:58:13 ID:djDawGGd0
>>349
無印のジュニアユース編序盤で高校生チームと試合したとき既に、
松山が日向にそんなようなことを言っていた気がするw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 02:15:36 ID:havrlw4h0
「お〜うめェ、パリでもおにぎり売ってるんだな」

これ誰のセリフ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 04:19:56 ID:0r9rFBtt0
釜本は「何でFWが守備せなあかんの、点取るのが仕事や」と言ってたな

「点を取る、守備でも大活躍」←翼、岬クラス
「点を取る、守備はしない」←釜本、ロナウドクラス
「点は取れないので守備で貢献(してるつもり)」←巻、柳沢クラス
「点は取れない、守備もしない」←新田クラス
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 08:45:43 ID:Rf5OMjgZ0
柳沢の事知らないんだったら無理にネタにしなけりゃいいのにw
この漫画読んでるのは地上波のダイジェスト番組見てしたり顔するようなのしかいないと見越してるんだろうけどさw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:22:07 ID:3HndscgP0
>>352
釜本の時代の一般的なFWの意識と今の主流のFWの意識は全然違う
釜本の場合、所属してた時のそれぞれのチーム内での釜本の役割自体もアレだし
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:38:09 ID:N38IhTgrP
ヤナギは得点力にはマイナスに作用するからな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 15:25:52 ID:qptqlHjY0
>>351
多分、石崎か立花兄弟の片割れ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 16:27:20 ID:CM0RVUmJ0
                     ___
                     ,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
                  _..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
              /:::/      ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
              l::/ _,,ン'´::;    ===、  .!::::::::\;;|
                 !.〃.,彡゙ノ       、...... !::::::,::i;;\
              |i .,..  ,″             !::::l ⌒i::\
                ,i'.!.゛   ヽ''  _,,..、     .、. !;;;| し .|:: .〉
                ! !    ヽ´_/      !  、.,ノ..../
                ヽ !        ,,,,,,..      !    i'"
                 ゙'.l.             .ノ    .l
                   ヽ            、  _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
                    ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
       ___     ___、―‐ァ________ _______
       /   /_   /   { ・ }     /   / /    /    /
    / ̄     ̄/   /    `ーイ___//__/  /ニ7  /ニ7  /
    /       /__  ̄ ̄/  /     /  __/ニ7__/ニ7__/_
   ニ7  /ニr′ 'ー―ァ /  /_  _/   /  /  =つばさ=  /
  /       /    /  /  / /  /    /  //  ==   ==  /
  /       /  _  __/_/ _/__/  /___/  //==   ==   ==ァ
 /_    _//  ノ ヽ      ヽ    / ヽ     //==   ==   ==ァ
   /  /  /  /  ̄ /    //   /   /    //_    _   _/
   /  /  /  /   /   //   /   /   / _/  / ヽ  ヽ、
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 16:31:29 ID:t3XGA5n90
YTS
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 00:06:15 ID:fZqnzvOZP
これは試練だ(キリッ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 13:02:16 ID:EbzV9ADR0
「翼が無敗過ぎて不自然」という批判を気にしてるのかな、とは思った
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:18:07 ID:lMce1s+s0
三上さん 「お〜うめェ、パリでもおにぎり売ってるんだな」

362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 16:00:12 ID:0YbIfrTw0
今回は「ハードワーク」という言葉が使いたかったのかなぁと思う
前のアンカーといい陽一のサッカー知識は何十年たってもスタンスがかわらないなぁ
TVやマスコミでよく耳にする言葉をそのまま漫画に流用するとか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 17:11:21 ID:pdX6NxrL0
ああ、WYのスルーパスとかまさにそうだったなw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 02:37:53 ID:C4QEaay90
ノートラップボレーシュートって凄いな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 02:40:48 ID:Y7oOlFiO0
まさに新田
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 02:50:17 ID:QjpBhZwH0
新田は後ろから来たボールを走りながら合わせられるんだぜ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 03:01:22 ID:QmwU+dtJ0
しかも結構距離があるんだぜ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 03:13:17 ID:/E+s4GR/0
新田でもオーストラリア戦ならなんとか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 08:05:50 ID:h9wBJeUSO
新田か隼とイーグルじゃ紛らわしいと友達が怒ってたっけ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 08:41:05 ID:/oOvNLH+0
ドライブは落ちるシュート
タイガーは普通の選手の2倍速のシュート
イーグルは地を這うロングシュート

隼はなんか特徴あったっけ?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:09:18 ID:WGmWDRLw0
>>370
山なりの球筋のため、ナイター照明の光に隠れて一瞬打者が見失う
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:09:20 ID:DyAe91wt0
忠成の決勝点はボールの真っ芯を捉えたボレーシュートだったな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:12:19 ID:P7IXrkxA0
というか、新田の持ち味は俊足だから、
一瞬マークを外すダッシュ+ダッシュしながらボールをダイレクトに蹴れるテクニック
が無印のあの試合で光ったってだけ

実力的にはタケシ以上翼以下って事で一段下だし

まぁ味方の絶妙なパスがないとダメだけど
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:55:28 ID:Zl8Cu9DI0
>>370
滝から落ちてくるボールを蹴って滝の裏側に当てて跳ね返って突き破ってくるシュート
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 13:05:42 ID:HxhQT/DFP
来生と滝、何故ここまで差がついたのか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:28:08 ID:LGAflDUL0
陽一のことだから今回のアジアカップを見て漫画のネタに流用しそうだな
李のボレー→ボレーといえば新田ってことで新田が活躍する場面も確かにでてきそう
まぁあのボレーを8pくらい連続見開きにしてつかいそうだけど

あと松井、香川の怪我によるリタイアとかをなぞって
準決勝で翼が今期絶望の怪我をして退場、翼抜きで優勝とかすればかなり陽一のことを見直すんだが
それやったらここに翼君がいたらとかオリンピック編のオージー戦みたいに
また翼マンセー展開がきそう
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:55:07 ID:x+/yCt3b0
>>376
実在の試合や人物を参考にするのは良いが
引退した選手や10年以上前の試合を参考にした方が良い
現役選手や直前の試合だと、描いている内に時代遅れになる
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:54:23 ID:HsqI5op50
外国のもどき選手には何のリスペクトもないのに
日本人選手は接待とかなんか微妙
オリキャラで翼マンセーしてろよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:33:29 ID:ZgxGJ12dO
そういや最近はリアル代表の接待試合的なものを描いてないな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:56:19 ID:Qgw100ot0
今の若手は子供のころキャプつば見てましたーって世代でもなくなってきてるだろうからなあ

今回のアジアカップは中澤とトゥーリオ不在で攻撃より守備に不安があったな
岸田や高杉を使ってたようなもんか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:29:44 ID:Awpgb3sP0
WY編見てましたーって人はいないんだろうか
世代的にはちょうどそのあたりだと思うんだが
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:01:49 ID:EL4F4h72O
内田や安田が五輪予選の単行本の帯にコメント載せてたから今の世代も見てるはず
間空けながらも何だかんだで続いてる訳だし今の中高校生も含めどの年代もリアルタイムで見てるだろうね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 07:23:07 ID:x/KLbNg4O
何とか同点にして、早く試合を再開させる為に自らボールをセットして催促
アウェーなら同点で満足するところを貪欲に逆転を狙っている糞はやっぱり凄い
みたいなノリで試合終了して〆かな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 09:45:05 ID:7OeZHaIn0
帯コメ載せてるから読んでるとは限らない
単に過去の名声でごり押しした営業の成果とも言える
内田・安田ってマスコミ受けする選定がその疑念をさらに強くする
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 12:00:06 ID:NB7UyR1s0
73 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:13:17 ID:vDFXmRkyO
あのとき

実況アナ「おーっと長友くんからクロスが上がった〜!んっ!フ、フリーだ!李がどフリーでゴール前にたたずんで力を貯めています!」

オージー「バ、バカナ、マークハドウシタンダ?」
オージー2「ソ、ソレガ、ヤツノフェイントニマンマト…」

李「天国のバーチャン、そしてヘナギさん…俺に力を貸してくれ!いっけぇ!ノートラップヘナギサイクロンボレーだ!」
オージー「バ、バカナ…ナンダコノシュートハァ!」
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:47:56 ID:9e9hGvAE0
>>384
内田はともかく安田はマジだよ
スポルティーバの翼特集で幡戸が引くぐらい喋ってるw
しかもWYから入ったのにファンになったという強者


内田はリップサービスっぽいなあ…なんとなくだけど
今の中高生はさすがに全滅だろうねw
親が見せたりしない限りヤンジャンと非地上波の再放送ではとてもとても
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:57:45 ID:aBdnKXqnO
ここいらでリバウールが貫禄を見せ付けるとかあったらいいが、今のYO1に出来るわけねえしな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:39:23 ID:F5FpYRbB0
>>385
あのキーパー一歩も動けないボレーシュートといい川島のセーブといい漫画みたいな試合だったな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:26:15 ID:eCUm8OhZO
今回のアジア杯優勝とオージー戦の活躍で、川島には「SCGK」と言う、若林にも負けないニックネームが付いたな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:33:17 ID:CA3A5I150
>>375
そもそも来生は点取り屋という一番厳しいポジション割り振られたのが不運だったな
得点と言う一番の決定的シーンとかそりゃ翼に取られ時にはMFDFらの
脇役にも取られで出がらしのスッカラカンになるのも当然だよw
器用貧乏長身イケメンの井沢、出っ歯サイドラインの滝みたいな
付加価値あればいいんだが天パのファン来生じゃな・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:41:21 ID:gEHJZQFw0
FWと言えば若島津のGKとの両刀使い路線ってまだするつもりかな…
そりゃあ新田よりは攻撃力上がるだろうが
若林怪我が多いからな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:52:32 ID:enlO+1LS0
若島津FW化だけは許せん
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:09:12 ID:wcufVnj1O
>>382>>384>>386
帯云々ならファンタジスタの文庫の方がずっとガチコメっぽいし帯は無いけど同じ時期にホイッスルもやってたからね
今の中高校生が読んでるのはエリアかAVかジャイキリ、小学生はイナズマ一拓だろう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:04:31 ID:Awpgb3sP0
日向と若島津のツートップはまだ読み切りでしかやってないし普通に本編でもやると思う
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:16:28 ID:oE3ykePr0
ケンコジ2TOPを見たい層は確実にいるからな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:26:13 ID:Z3tMtit/P
結局かませだったって事か
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:55:08 ID:gEHJZQFw0
なんだかんだでそう簡単には点取られないだろうけど若林もデフレ気味だからな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:01:34 ID:RRUGB/z20
翼もデフレすれば均衡とれるのかもしれんし
チームワークも生まれるだろうが
一人だけぶっちぎりすぎてバランスクラッシャーなんだよな
ジャンプ恒例の敗れて→修行→強くなるというのがほとんどないな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:32:44 ID:EL4F4h72O
翼のせいで?おかげで?中盤、特にトップ下の選手が育ち過ぎたと言われるが、日向の影響でFWが育ったという話は聞かないな。近いタイプだと久保や高原って感じかね
そう考えると、イナズマの影響でGKが人気になったりするのかな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:35:25 ID:HphnNJ/40
ただの偶然じゃねーの?と思う
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:38:49 ID:G1DQQJTq0
イナズマの影響ならDSが売れるだけだろ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 05:07:28 ID:by9t9cBM0
日本代表DF長友佑都のインテル入団が決定した。冬の移籍期限の最終日となる、現地1月31日に
インテルの公式サイトが発表。

インテルは昨シーズン、イタリア勢として初の国内リーグ、国内カップ、チャンピオンズリーグの
3冠を達成。昨年12月に行われたFIFAクラブ・ワールドカップでは、決勝でアフリカ王者マゼンベを
下してクラブ世界一の栄冠に輝いている。
インテルは公式サイト上で、「インテルは長友を心から歓迎します。長友は日本サッカー界で最も
重要な人物のひとりで、2008年の北京オリンピック、2010年の南アフリカ・ワールドカップに出場。
今年1月のアジアカップではオーストラリアとの決勝戦で李忠成の決勝点をアシストし、かつて
インテルの指揮官を務めたアルベルト・ザッケローニの下でアジア王者のタイトルを獲得しています」と、
長友を歓迎するコメントを記載。

なお、トレードとして、チェゼーナにはダヴィデ・サントンの加入が決定している。

ソースはhttp://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201101312350_yuto_nagatomo.html
インテル公式サイトより
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=51300&L=it
http://www.inter.it/aas/img/141197-500.jpg
http://www.inter.it/aas/squadra/index?L=it
チェゼーナ公式  http://www.cesenacalcio.it/
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 05:13:38 ID:3BqAtr570
キャプ翼で例えたら
日本代表で覚醒して大躍進して
日向小次郎にボディバランスの氏と仰がれ
CL決勝の舞台を静岡の普通の小学校の同窓会にしてしまうような移籍を果たした石崎
それが長友

404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 05:17:31 ID:fKHLL9SQ0
葵と長友のコラボがくるな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:04:14 ID:PgQ1Kz2J0
>>399
そういうことがあったとしても、それは「翼が作中MFとして大活躍したから」ではなくて、
これが世界の常識とばかりに「サッカーで一番重要なのはMF」と断言されたからでしょ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:58:30 ID:B7F6QRbOO
翼云々ではなく上手い奴は中盤に集められる
レベルが上がるとその中の下手な奴等がコンバートして他のポジションに行く

今はしらん
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 10:03:08 ID:DNQMdQQwO
葵はユースにも上がれなかったが、長友はどこまで通用するかだな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:14:56 ID:E6YuX7Gl0
YO-1が嬉々として似てない長友描きそうだ。立花兄弟にヒゲ生えただけの。
ツバサといい勝負してニコッ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 14:18:21 ID:tjOP7N+M0
今やもう完全に現実に先を行かれてる感じだな…
唯一神翼以外は
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 14:58:33 ID:GaFexMok0
翼は現実の先じゃなくてあさっての方向に一人で暴走し続けてるけどな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:39:31 ID:3BqAtr570
女子だけど岩渕真奈はよみうりランドの頃までの翼とダブると思う
プレイはまだ未完成だけど愛嬌あってスター性あるし
名をあげたU-17W杯でのコンビの相方の苗字が「吉良」だったのもポイント高い

俺的には岩渕が女子W杯制してMVP獲ったら現実=翼だ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:35:43 ID:SsCe8r7d0
>>409
キャプ翼日本のレベル:現実より上
キャプ翼世界のレベル:現実より上

と、考えるとまだまだキャプ翼の方が先
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:50:51 ID:5sQFF/7cO
全部翼(さん)のおかげだ(です)!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 00:54:05 ID:La9t1GPp0
葵と長友のスタミナコンビでうんたらかんたらとかやりそうだな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 02:10:54 ID:1/rUyYGP0
んなことより、次のWC開催地がブラジルだろ?
ドイツ開催とかはそんなに騒がなかったけど、
ブラジル開催の時は嬉々としてブラジル描くのが
見え見えなんだよなぁ・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:51:45 ID:5jO+rkJSP
ドイツ開催に合わせてドイツ戦あっただろ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:48:52 ID:Sb1/Dh0Q0
MFに優秀な選手が多かったのは翼のせいだね
ストライカー陣だっけ、それにハングリーハート
が死ぬ程面白かったら、今頃いいフォワードが育ってただろうね

418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 05:54:57 ID:5z/RJLMG0
翼って作中年齢は何歳だ?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:08:38 ID:M8SG06O80
21〜23歳ってところじゃあねぇ?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:15:41 ID:f83oGX1l0
はやく、三杉、岬、松山あたりを海外に移籍させて
話を作らないと、読者が離れそうだな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:45:42 ID:C0tNeogQ0
まだその辺のキャラ厨が離れていってないと思ってるなら
陽一並におめでたいぞ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:12:57 ID:+W+ft3jyO
オリンピック予選の始めにタケシがワールドユースに出てたから20〜22歳かな
それでいて、オリンピックの年になってれば21〜23歳なのかな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:02:41 ID:n+znRSYMO
>>414
こないだ納豆使ってロベカル貶めたばっかだからね
>>417
漫画なんか無くてもみんなFWやりたがるんだし漫画の主人公はFWばかりなんだからフィールドの狼やハングリーハートが面白くても何も変わらんよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:50:20 ID:KFzFjfQp0
>>418
バルサ入団した時に20歳、その後のシーズンで1年増えるから現在21歳かな?
22か23だと最初に五輪代表候補に出てきたRJ11の弓倉たちが入れないから。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:19:08 ID:ZwUWijWKO
質問!
シュナイダーの誕生日は7月4日だが
2月2日って書いてるサイトもいくつかある。
この2月2日はどこからでてきたのかわかる?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:44:27 ID:An0AUnvJ0
3人チャージ
→反則FK
→パスコースない
→じゃぁ3人抜けばいいじゃん(抜けばチャンスという光が生まれる)by翼
→で、中央突破で3人抜く(仕事師3人orz)
→抜いた!思ったらブルーノタックルでした終わり(煽り「光を通さぬ白い壁!!」)

427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:58:13 ID:AnGHycxS0
未だに見限らない重度信者が残っているようだからこのまま紙芝居でも売り上げ安泰だな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:31:04 ID:BrV73D7KO
そういやメッシモドキはどうしたんだ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:05:18 ID:KFzFjfQp0
>>426
何それ?今週号のネタバレ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:01:55 ID:fx3mkCRGO
どうせならメッシもどきはローカルクラブに入って、個人の力で大空糞のバルサと五分に渡り合うくらいやれ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:11:28 ID:e9cX1fcSO
翼はJリーグ盛り上げるために日本に戻って世界一のクラブを目指すストーリーにした方がいい
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:27:47 ID:FIqZHJHz0
メッシもどきってサビッシュのことじゃないの?
彼はサビオラとの合体っぽいが
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:02:08 ID:131fsqR+0
翼がJリーガだったら、マジで相手チーム相手に10-0で勝ってそうだな
バルセロナBはJリーグのチームより数段上だから、自然と翼無双になりそうだ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:17:10 ID:ifwvYr/Y0
スペイン2部とJリーグが同レベルって事を考えたらイチローが日本で毎年首位打者になったように
1シーズン100ゴール100アシストを毎年やって1000ゴール1000アシストの記録を作りそうだなw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:20:24 ID:DQ+G1cot0
>>434
×スペイン2部とJリーグが同レベル
○スペイン2部とJリーグよりレベルが高い
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:26:28 ID:cNFut0tj0
翼を他キャラと同じようにリアル化(劣化)させりゃいいだけなのになぁ
国内では一流、海外で中堅くらいのポジションでいいだろ
翼だけが世界でただ一人の超人化してるから燃えもなんもない
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:36:51 ID:ifwvYr/Y0
>>436
どの程度リアル化(劣化)させればいいのか
中田、ビスマルクレベルでは夢がなさすぎるし
かといってメッシ、カカクラスではやりすぎだし
難しいところだね、俺としては怪我する前のピクシー位でいいと思うんだけど
それでもやりすぎかな?

438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:32:40 ID:/fAdf8PA0
今の試合の勝敗って重いんだっけ?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:41:29 ID:5sUye9340
翼にゃ負けて欲しいと常々思ってるけど、この試合に負けたり引き分けたりすると
間違いなく納豆へのリベンジマッチがあるから嫌だな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:07:37 ID:ListHQH80
この試合に勝とうが負けようが今後も連載は毎度クラシコばっかだよ
441438:2011/02/03(木) 00:08:58 ID:TH12oVPT0
>>440
まじか(´・ω・`)d
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:15:12 ID:0P1IELpQ0
大昔のフランスよろしく。
引き分けで、本当の決着はオリンピック決勝で着けよう。

こんな感じだろう。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:30:28 ID:GEIVL+MeO
他の連載が酷いから持ってるけどもうイナズマイレブンには勝てないな。
現実にも負けてるし
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:39:53 ID:XuqCTIfx0
原作者つけるべき
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:01:22 ID:ihc2z+K2O
今回の試合は引き分け、続きはCLのホームアンドアウェーでだな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:07:36 ID:sXPsKkgo0
相変わらずツバサのワンマンショーですね
3人とは言わず全員付ければいいじゃない
それでも抜かれるけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:11:04 ID:BazaprDd0
今週もそうだけどこれ半分ぐらいのページでやってくれると
ちっとは面白さもでるんだろうけどね
とうの昔に手遅れなのはわかるが
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:03:49 ID:sVMK0c6qO
今週は見逃してもOKの内容だな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:07:16 ID:gRkHmD/i0
毎週そうです
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 16:21:09 ID:sdYBUMjf0
本当にネタバレ通りだったorz
何だよ、これ・・・・
つまらなくなってきた事に今更気づいたハハハ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:05:28 ID:lubtzE3xO
FKの離れる距離間違ってない?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:28:51 ID:mPe8jbd5O
>>443
月曜
LIGHT WING(少年ジャンプ、打ち切り)
DOISSOL(少年ジャンプ、予定)
コラソンサッカー魂(ヤングマガジン)
LOST MAN(ビッグコミックスピリッツ)
水曜
BE BLUES!〜青になれ〜(少年サンデー、新連載)
T.R.A.P.(少年サンデー)
エリアの騎士(少年マガジン)
振り向くな君は(少年マガジン)
イナズマイレブン(アニメ)
木曜
ANGEL VOICE(少年チャンピオン)
キャプテン翼(ヤングジャンプ)
GIANT KILLING(モーニング)

これで他の連載が酷いと言えるなんて随分飼い慣らされた信者ですね、ワーストでもいいだろ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:06:17 ID:HC27hDs4O
リバウールはどうしたんだろう(笑)
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:29:05 ID:rg//7q0j0
>>452
すべての漫画の中でワースト賞取ってもおかしくないレベル
ホント酷いっていうか一週平均1.5コマとか漫画じゃねえ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:40:55 ID:HC27hDs4O
コクモドキとオーフェルマルスモドキ入れたならサイドに触れよ(笑)
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:50:37 ID:D4bwYIuGO
最近は本当に翼の独りよがりのプレーが多すぎる
むしろ3人も引き付けたんだからあの場面でサイドなり裏なりにパスだろ。FKもあんだけ中を固められてるんだから時間ないけどロングボール入れてもいいんじゃないか
あとやっぱりFKは9.15M離れなきゃだよね?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:26:39 ID:gM8DONvK0
>>452
いや、443はYJの他の連載陣がって意味だろ?
他紙のサッカー漫画より面白いと思ってるヤツなんて誰一人いねえってw

>>444
知ってるか?ロード〜2002初期に富士光とかいう協力者が
YJ紙面にはクレジットされてた事を

ま〜ったく意味なしだったがなw
どんな有能な原作者を付けたとしても(その前に拒否するだろうが)
翼同様独りよがりになるのは明白
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:29:54 ID:jouEgaLNO
>>444
月マガでやってる修羅門外伝サッカー漫画みたいにアシスタント経験のある陽一絵に似た人にでも描いてもらうか

陽一は名前だけ貸しとけ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:15:25 ID:ihc2z+K2O
この試合が終わったら、国王杯でもう二試合、CLでもう二試合クラシコをやって、五輪でもナトレーザとやるんだろうな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:31:58 ID:KRWDaoqX0
その前に確実に打ち切られるから安心しろ

せめて陽一のお気に入りがディアスだったらなー
納豆って誰得だよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:40:29 ID:mPe8jbd5O
糞の次に納豆を持ち上げるのもブラジルが2大会連続ベスト8だから時代錯誤というか、オリジナルのスペイン人途中交代で出す柔軟性もない
462443:2011/02/03(木) 23:16:53 ID:mTfChn9Y0
>>452
ヤンジャンの他の連載って意味なんだが…脊椎反射やめようぜ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 23:32:55 ID:SiQFIVAx0
今から土下座してテクモに原作書いてもらえよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 00:13:27 ID:/mIWRVCP0
>>457
roadto2002の初期って日向の挫折〜シュナイダーvs若林のあたり?
だとしたら俺はあの辺のストーリー凄く好きだ
国内最強のストライカーと見なされてきた日向がイタリアで打ちのめされたり
幼い頃から盟友だったドイツの3人に亀裂が走ったり
この作者にしては上手く人間ドラマを描いてるなと不思議だったんだが…
そうか協力者がいたのか。納得
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 00:26:58 ID:2BwYOtwu0
バイクに乗りながらカードゲームしたり、かっこいい技名叫びながら
超人サッカーしてる今の子供達には現状の翼は受けないし、大人は普通に
本田や長友を見ているから今さら2軍で燻る日向に興味は無い。

てかこの漫画時代の変化をもろに受けてるよね、もうレアルマドリード飽きられたし。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 00:54:56 ID:AYwsTBZL0
>>453
次号はリバウールがブルーノからボールを奪い返す→
「俺の役目は此処迄だ、へへ、すまねえな」→翼にパス
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 01:08:46 ID:5+5JnXyOO
今のタイトルをフルネームで言える人の割合を統計したい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 01:13:15 ID:AqgwqnpW0
>>466
現実ならメッシ、クリロナが出てる試合なんだよな〜
今が旬のスーパースター出さんでどうすんだって・・・。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 01:35:35 ID:K5lHSgce0
>>464
どの辺りかは覚えてないが、
途中から作者の名前の下とかに小さくクレジットされ始め、いつのまにか無くなった気がする
まあ、でもストーリーには関与してないんじゃないかと
どっかのスポーツライターの偽名らしいし
検索してもそんなライター・物書き・人物はいない
富士光という名前自体間違えてたらスマン
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 02:30:59 ID:Ef97i2Mg0
ルールは9メートルだけど、
なんだかんだで寄せてくるからな。
計ってるわけじゃないし。

翼が明和戦以来の負けを味わうことを期待する。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 02:52:20 ID:p0TSprVK0
>423

それはないな
逆に言えば、普通ならやりたがらない
MFにこれだけ人材が集まってしまったのは
漫画であるキャプテン翼が原因

歴史的なヒットのFWが主人公の漫画があったら
今ごろ日本はストライカー王国

まあ、アジアレベルではだけど
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 06:36:32 ID:nL183GjEO
>>471
妄想激しすぎ
日本の優秀なMFがみんな翼に憧れてポジション選んだとでも思ってるの?
今の代表なんて既に世代ズレてきてるだろ
全く影響がないとは言わないが、MFに人材が集まるのは単に日本人の資質(性格、体格、身体能力など)だよ
今後も時期によって多少変化はあるだろうけど大きくは変わらないと思う
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 08:13:09 ID:5+5JnXyOO
MFかつ翼世代の象徴である中田中村稲本小野が必殺技やオーバーヘッド乱発抜きにしても翼スタイルのプレーしてるかと言ったら違うよ
翼も小学校ではFWだったしアジア大会でシステムではMF扱いでもFWの動きしてた香川や岡崎はどうなる
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 14:41:17 ID:dAQe4r00P
スタイルなんて関係無いだろ、何言ってんだ?
幼少期の原体験でMF=偉いみたいな意識が刷り込まれてるのが問題って事だろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 14:56:36 ID:GT7i7kUE0
幼少期の原体験って具体的に何だ?漫画か?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 15:33:00 ID:PJxpWsI3P
まぁ当時はみんなMFが一番だと思ってたな。
漫画読まない奴も、周りがそうだから自然と影響されるし。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:14:23 ID:uBlT8y0r0
おっちゃんの懐古話しか話題がない
それが現実
さっさと終われ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:23:44 ID:AtOP65tH0
>>472
時代はずれてけど代表の長谷部、本田、前田、はキャプ翼無印好きだよ
インタビューのってる、ロンドン世代の宇佐美もすきみたいだよ
世代を超えるねぇ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 22:59:08 ID:oGlcdGTqO
そりゃ雑誌のインタビューなどでそうは嫌いとは言えんだろう
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 23:35:33 ID:SGwdshEY0
翼なんかより俺フィーのが今の現役は影響うけてる選手多いらしいよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 23:44:19 ID:XHNPKiat0
さすがにそれはない
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 23:53:34 ID:duKlWwb70
影響の度合いが桁違いなんだよな
トンデモなだけに
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:40:32 ID:PUDBu9V00
ちょっと意味が分からないですね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:18:41 ID:Xyk6QD310
陽一の功績は確かに桁が違うが作家としての底力と持続力は
どう見ても村枝先生のほうが遥かに上だよなあ・・・w
(陽一がRED描いたとしたらどんな出来になるのかw)
ここまで底の浅い大御所クラスもちょっといないと思うがw
まあ本当の意味で強いのは翼より和也の方だと思う
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 06:45:31 ID:0370TgsB0
今の連載の意義が感じられない
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 07:02:43 ID:FsRs3aunO
大空翼
風祭将
刃向陣
柏木天馬
新岸頼歩
大鳥晴輝
天谷吏人

一緒のチームでサッカーしたいのは誰かって話だな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 08:32:20 ID:SEJOE0PI0
>>484
今の翼が糞なのは異論ない(というか倍プッシュだ)が少し必死すぎだ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 09:34:02 ID:YJbEpYKdO
俺フィーも今読むと結構笑えるぜ
作者嫌いじゃないけど
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 09:58:51 ID:LoVsO7MI0
元々、翼以外にも魅力のあるキャラたくさんいたのに今や全滅
登場人物全員を虚ろな目で翼マンセーを唱える不気味なロボットに改造しやがった
続編なんかいらんかったんや!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 10:18:23 ID:WBIQ3aNOO
世代的には今の代表の主力は外れるかもだが、インタビューなどでキャプ翼を好きっていうのは聞くことはある
今の主力世代もそうだがロンドン世代辺りは、翼を見て育ちMFに良い選手が多い中田小野中村などのシドニー世代を見てるからMFが多いじゃないか
このロンドン世代を見て育った下の世代は作品をリアルタイムで見てなくてもまたMFが多くなってくと思う。それでありそうなのが、その下の世代でも何だかんだで連載やってそうなのが怖い。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:11:58 ID:q2SkDlscP
ただまぁ長期的に見れば、ガタイもないのに縦パス放り込みサッカーじゃ目も当てられないからな
一時期過剰にMFが持て囃された悪影響はあったけど、それが解けてきた今はちょうど良いバランスになりつつあるとは思うよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 17:12:12 ID:FQxWsyty0
実際は翼言ってれば間違いないからな、認知が違うのは事実だし
今の現役では翼好きは少ないとは聞いた
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 17:21:29 ID:/tEYVa4g0
どこ情報だ?
ソースは?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:08:44 ID:0Gw5gBCf0
>>417
>>471

のものだけど、キャプテン翼の貢献は日本サッカーを底上げしたこと。他国の力も底上げしてしまったが。
悪影響は、ゲームメイクしてれば、満足してしまう日本にしてしまったこと。
サッカーは点取るスポーツなのに。大昔はそんな発想なかった。
フォワードで、日向にあこがれたヤツがいたとしても他に誰がいる?
シュナイダーは凄すぎるし、新田や反町にあこがれるか?
MFは翼以外にも、岬や三杉や松山やピエールやディアスがいる。


>>472
ズレてきてるから、こういったことがなくってきてるんじゃん?

>>473 
も同様だね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:20:02 ID:OukoNSw60
無印とWY編の間の世代だけどFWが一番って感じだったよ
子供だから「とにかく点取れるのが偉い」って意識
あとJリーグが始まって実際に選手が点とって活躍するのを見られるようになったし
カズとかへの憧れは凄かった

今の代表もちょうどこのあたりじゃないかな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:37:49 ID:5iWgxbGt0
長友やべー!ポジションのレギュラーが4試合出場停止・・・
陽一でもテクモでもやれねーよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:44:31 ID:9Dr/jpORP
若林のデビューがそんな調子じゃなかったっけw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:56:13 ID:TUM0t3R10
出場停止はシュナイダーに蹴り入れたカルツが喰らったじゃん
あれは三試合だったか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 19:09:18 ID:FsRs3aunO
>>494
翼は点とりまくってんじゃん、無印ド真ん中が翼に憧れてMFやってもゲームメイクしてれば満足してしまうのはその選手個人の問題でしょ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:34:51 ID:MhCIM+pd0
>>497
若林じゃなくて日向じゃね?
デレピとコマセビッチの負傷により開幕スタメン

と思ったけれど無印の若林のトップチーム入り、デビューもそんな感じだったな
正GKのルディ・フェラーが負傷→控えのGKだけだと不安なんで若林プロ契約
その控えのGKブデンスキーが試合中に負傷→若林プロデビュー
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 02:42:07 ID:iWNpPz200
>>494
そう思うかもしれないけど、ゲームメイクの発想自体、
キャプテン翼以前は殆ど存在してないんだよ。だから完全に翼のせい。
ついでに言えば、翼は世界相手だと、若干、決定力が低下していた。
ドライブシュートは通用しないし、相対的に、敵国の戦力が日本より明らかに弱かったため、
全開で点取る訳にはいかなかった背景がある。4試合で4点だからね。点取りまくったってイメージではない。

まあ、これは高橋陽一先生が悪い訳ではないけど、
日向以外、ろくなFWがいなかったってのはきつい。
日本はシュートを思いっきり撃つものだと思い込んでいた。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 03:25:06 ID:fliWXlUwO
何だこの流れ

おもしろいからあげ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 06:00:43 ID:WfT+WnOu0
陽一はキャプ翼の影響でMFに才能が偏ったことを危惧して
FWが主人公のハングリーハート描いたなんて嘘のようなほんとの話があってだな
てかキャプ翼でMF増えたってかなり有名な話だと思うんだが
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 06:49:05 ID:2Rtwz2njO
>>489
無印の対ドイツ
敵にやられた糞を『怪我の影響がなければやられていなかったはず』と石崎が糞をフォロー
個人的には、あれが始まりなんじゃないかと思っている
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 07:29:50 ID:fYLClm3OO
>>471はFWを「やりたがらない」とまで断言したからね、キャプ翼読んだんならDFやサイドよりはやりたいよ
本来キャプテン翼でMFが増えたなんて記事でも推測でしかないのにどうしても載せたいからウィキペでは「言われている」に落ち着いたんでしょ

前にも言ったがキャプ翼はMF増やすのが目的じゃなかったんだからFWを増やすのを目的(+半端なリアル志向)
にして面白い訳がないと思うがね、FW陣がホイッスルにガチンコで負けた現実があるし
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:26:50 ID:Zd76+ECZ0
お前らもしかしてキャプ翼はサッカー漫画だと勘違いしてねーか?
キャプ翼はサッカーボールを使った何かだ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:31:41 ID:0bTDpszE0
格闘技だ!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 10:08:23 ID:RjJ4oBIZO
>>503
「FW陣」で「ホイッスル!」に完全敗北してジャンプから逃げ出したんだよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 11:51:00 ID:iDUR1Ft/0
>>505
MF志向は「翼の活躍」でなく「サッカープロコーチ:ロベルトのお言葉」の影響の方が強そうだけどなー、、、、、
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 12:50:25 ID:2Rtwz2njO
>>506
まだ身体が出来上がっていない中学生が蹴ってコンクリの壁にめり込んだり、バーに当たって破裂したり、ネットを突き破ったり
サッカーボールかどうかも怪しいがな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:55:00 ID:dk8yjeseO
友達にキャプ翼をからかったらキレられたw
絵が下手、顔が同じ、ルールがない、個人技だけで戦術なし、少林サッカーetc
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 15:11:12 ID:RjJ4oBIZO
無印の頃はあれでもサッカーをよく理解していると言われてたんだけどな…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:16:46 ID:iWNpPz200
>>505
お前わけかわんねー事言ってんじゃねーよ
俺がやりたがらないって言ったのはMFだぞ よく読めアホか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:16:49 ID:1M5Ujpiz0
>>510
その割には、高校生になったら
沖縄の野球グラウンドのフェンスすら壊せなくなったよなw。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:41:04 ID:5omttmGP0
勝ちブック乞食翼
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:02:48 ID:wsYAoJdh0
>>514
フェンスを壊したら器物破損で訴えられますw
日向も大人になったんだよw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:40:34 ID:iWNpPz200
>>513
だけど、誤字ごめん
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:55:02 ID:dK6QYeAaO
オリンピック編はいつから再開するんですか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:41:54 ID:AO9TcK5+O
いまでも無双してんのにオリンピック(年齢制限あり)編なんかやったらどうなるんだろうな…

というか今の試合、無印の最後にして最強の敵だった西ドイツ戦より長くやってるよな…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 01:01:39 ID:DU2GAUDwP
当時の西ドイツ戦の長さは今の連載スピードで換算するとおよそ29巻分である
521:2011/02/07(月) 01:07:02 ID:IzcPB0OJ0
あの天使は背番号からしてもメッシもどきなのかね・・。

だとしたら五輪編ではメッシ+ディアスでブラジルを倒す描写が見たいな。

でも、どうせカマセになるのはドイツか・・・現実のアルゼンチンは2006年も2010年もドイツに負けてるが。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 01:15:58 ID:Wibr8Ihx0
見え見えの釣り糸やな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 03:44:29 ID:PIWUvz53O
陽一はまだ日本をWC優勝させるのはよくないが翼を負けさせるのも嫌だの板挟みの結果、引き延ばしを選んだようやな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:51:19 ID:xUFPSFnT0
天使君はスペイン代表だろww
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 14:02:16 ID:GhvXcdda0
トンデモ封印したかと思えば天使君みたいなトンデモはまたやる
どっちつかず
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 16:55:23 ID:nPiEO5ZFO
翼に早くサイクロンを使わせろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 17:14:53 ID:DU2GAUDwP
ミカエルくんのセグウェイドリブル(・∀・*)マーダー?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 17:41:34 ID:aTfad/xs0
作品中で知名度が高く海外のトップクラブでこれだけ無双している
翼はA代表に出たことないなんてありえないだろう
やっぱ性格問題にしているのか?w
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 17:56:07 ID:hBnhFge3P
A代表はとっくに出てる
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:54:31 ID:85JU814+O
06の時に翼勢対ジーコジャパンやった時に翼は後半からA代表入ってたよな

現実と漫画のドリームマッチなのかと思ってたら
翼が後半からジーコジャパンに入るとか言い出したからあの時は陽一は本当に頭おかしいと思った
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:14:31 ID:aTfad/xs0
番外編での話でしょ
本編ではまだないのでは
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:20:01 ID:/Wz60zx20
短編てパラレルってことでいいのか?
時系列とか滅茶苦茶だし
短編での成績はノーカン?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:25:15 ID:hBnhFge3P
G23プロローグのドイツ戦が国際Aマッチ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:32:58 ID:qm/xtwsT0
グレミオ戦も知らんのか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:39:38 ID:6Px+MmuO0
オランダ戦の単行本は
同時収録のチビと北壁ダウンヒラー
のほうが面白かった
536:2011/02/08(火) 00:53:09 ID:a1dNl3Cg0
>天使君はスペイン代表だろww

どっちにしろ、かませはドイツが規定路線?

個人的にはブラジルをフルボッコして欲しいが。

537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 00:55:57 ID:nDHHW9tGO
YO1がリアルを重視するならブラジルは負けなきゃ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 01:26:45 ID:hkp48kld0
>>528
無印も読んでないのか?ただ忘れてるだけなのか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 04:59:28 ID:52Hd15XPO
>>524
天使くんは本当に天使で、天界チームの選手。
人類を超えた最強神軍団と、翼率いるオールスター軍団との
夢のスペシャルマッチ。
天使くんのノーモーションで繰り出される
セグウェイドリブルに為す術もないオールスター軍団。
そして翼は、人類の領域を越える。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:04:48 ID:jqixaUIJ0
サッカー王を超える存在、サッカー神
翼が見据えているのは多分それだ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:29:27 ID:vTbH3mANO
>>539
エヴァンゲリヲンみたいっすね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:35:25 ID:ItbnejWIO
>>540
サンターナは神の子、レヴィンは破壊神だぜ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 10:51:22 ID:TMywLeLa0
ジャンプ40周年記念でやった少年時代の読み切りって単行本化されてる?
翼と日向がコンビプレイで若林からゴールを奪う奴
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 11:47:51 ID:dJG9Qd9Y0
750円の2巻別冊子。ネットにも在庫ある
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 12:35:46 ID:/ZWUVDQVO
天使くんを意味深に登場させておきながら結局半年以上納豆との1on1を描いちゃう陽一って何がしたいんだろう

死ぬまでに翼がW杯優勝出来れば過程はどうでも良いから必死に水増ししてるんだろうか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 12:48:08 ID:44J0ctqp0
半年どころかこのどうでも良い試合もう1年だろ
いい加減にして欲しいよな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 12:52:44 ID:Il7BwUFt0
お前らもよく読み続けてるな
相当のマゾだろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 13:53:54 ID:u5pIErEu0
もう興味はいつ打ち切られるかってことだけ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 13:56:28 ID:S2i5QI8kO
いや、興味はある。
もちろんコマ数な。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 16:51:24 ID:otY7YzOQ0
納豆と糞の試合1年も続いてるのか
この試合終わるのと同時に打ち切りになるかもね
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 16:52:19 ID:R0y/vQPH0
回想の一試合で終わるとは斬新な
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 17:18:43 ID:lee808QXO
マドリード五輪をマジでヤル気なのか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:45:09 ID:cD1JDVx40
久保みたいに伝説になれよ
翼と一歩はちょうどいいだろ作品も盛り上がるはず
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:43:42 ID:/ZWUVDQVO
お前らと共感出来るこのスレがなかったらとっくに読むのやめてる
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:11:46 ID:ntN4FotC0
師匠「BLEACHは後10年はやります」キリッ←なん・・だと!?
YO1「キャプテン翼は後20年はやります」ニコッ←ナニィですね分かります
556名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/09(水) 01:36:21 ID:B3xtBX1+0
無印でやめて置けば、サッカー漫画の
金字塔のままでいられたのに…。

「続きをやって失敗した代表例」みたいに
なっちゃったな…。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:42:59 ID:K1sb2e7Q0
>>556
でもさ、キン肉マンも男塾もリンかけも北斗も全部そうじゃね?
ジャンプ黄金期に2匹目のどじょうなしって感じ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:45:45 ID:+Z+mn58C0
なんだと?
キン肉マンも男塾もリンかけも北斗も全部、無印でやめておいても
サッカー漫画の金字塔にはなれなかったと思うぞ!

……ゴメン
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:53:43 ID:yprY/IH0O
むしろ今の状態でコミックスが売れてるのがすげぇ
誰が買ってるんだ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:11:49 ID:uzr53s8bO
無印のファンでなおかつYJ買ってない人かな。

ある意味YJにとっては1番おいしい客かも。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 03:59:56 ID:GBRDaJbL0
>>557
まあ全盛期以上のモノ作れってのも無理な話だが
陽一はその中でも一番どうしようもない部類だと思うぞ
ゆでは相変わらずゆでだし絵も中々上手くなってると思う
北斗は見てないがたまたま手に取った阿弖流為二世は持ち前の画力を
存分に発揮しネタの出し惜しみも無い割と万人にオススメの快作だったけど
陽一はなあ・・・何一つ褒められる所無いでしょ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 07:19:48 ID:NavAkY7oO
>>556
こう言われると「無印は神」と言い無印の格を保とうとする輩が現れる
リアルタイムで読んでた人にはそうかもしれんが一からコミック買い揃えた人には理解されないよね
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 07:26:53 ID:CThU4G9b0
>>561
キャプテン翼の場合、おかわり2杯目以降だからなー
ワールドユースは無印全盛期よりは劣化していたけど、それなりに面白かったから

2匹目のどじょうの中で、最も面白いのは肉マンかなー
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 07:28:44 ID:Zh6DWj+DO
っていうかまた名前忘れそうだがミカエルだっけ、天使がまたしばらくいないことのように登場しないな
マドリード五輪は最悪実際のロンドン五輪に合わせてもどうにかなるようにしたのはうまいなと思ったが、決勝は日本対ブラジルになってクラシコの続きをやろうとか言いんだすだろうな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 07:45:12 ID:nJs7Zmu6P
セグウェイドリブル真似したら片足乗せた瞬間に回転が止まった件
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 08:55:06 ID:RExgW90m0
延々同じ事を繰り返してるだけの絵本化した今、五輪編なんてやれるのか?
準決までは新聞で見開き1Pで解決、決勝だけとかじゃねーだろうな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 09:38:02 ID:Yhi13uhM0
五輪どころかCリーグも危ないな
若林加入のバイエルンとか最高だろ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 09:52:46 ID:Zh6DWj+DO
何だかんだ言っても日本、ドイツ、ブラジル以外の国って数人くらいしか活躍しないんだし新聞などで結果だけ出すくらいならクラブにある程度集めてCL編をやればみんなを登場させられるのに
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 14:21:43 ID:Xhut44tTO
そんな陽一が次週ゴラクに登場ですよ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 14:29:17 ID:gbY3Mp6n0
現実で多くの選手が欧州リーグで活躍し出してるというのに
漫画の黄金世代でまともに欧州リーグで活躍してるのが2人だけとはな…
赤井はおまけしてやってもいいが日向と葵は3部リーグ…夢も希望もねえな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:12:34 ID:gx1q6FRjO
>>570
そうしないと翼マンセー!が出来ないじゃん
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:18:23 ID:Yhi13uhM0
翼が2部落ちなら、それ以下の雑兵は3部だろjk
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:19:50 ID:vU4kVmojO
日向ユーベ、若林バイエルン、岬パリサンジェルマン、松山マンU、葵インテルでCL編出来るだろうに
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:32:52 ID:y4A0D9Vy0
こんなに長くクラシコやってるのも
大好きな翼を好きなだけ描けるからなんだろうな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:52:06 ID:jRKikPOX0
CL編やったらおまいら当然、糞でなく
対戦相手チーム側の応援するだろ
しかし容赦なく糞の踏み台にされるわけだ
ストレス溜まるだけだぞ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:03:22 ID:a9OTX2v+O
>>573
もうインテルには日本人プレーヤーがリアルでいるしな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:15:37 ID:yhEH/1Sz0
最近2002と23読んだ
2002のバイエルン対ハンブルガーと23の五輪予選はそこそこ面白かった
五輪予選は久々にいろんなキャラにスポット当たって良かったよ。佐野とかねw

でもジュニアユースのピエールやディアスといいワールドユースのブンナークやオワイランといい
海外キャラは使い捨てなのね
翼とナトゥはもう良いから海外選手同士の戦いが見たいわ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:31:09 ID:yprY/IH0O
実在人物モデルにしたキャラ出したのは正解だったな
キャプ翼世界の時間がどれくらい止まってるのか選手を見るとわかる
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:55:15 ID:26v7z/X50
2000―2001シーズンの設定なんだっけか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:03:34 ID:+Z+mn58C0
そういえば交代で引っ込むまで毎回のようにモリエントスさんの名前が呼ばれていたな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:32:44 ID:eFP79/DrO
>>579
オーストラリアがアジア枠に入ってたりするがな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:34:26 ID:O6HbcMxK0
自演不要
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:38:19 ID:eFP79/DrO
バレたかw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:50:33 ID:a9OTX2v+O
つか、レアルのSBはロベカルさんだしな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:51:43 ID:+Z+mn58C0
まざった
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:06:19 ID:yY7YAj670
パチモンの名前は本物とごっちゃになるから困る
人前で間違えて恥かきそう
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:34:59 ID:Zh6DWj+DO
今やってるエルクラシコで現実でもチームにいるのって、カシージャスとプジョルくらいでポジション的にもまだまだ現役続けそうだけど何かこの二人が引退するまで続いて描いてる選手が誰もいなくなってもまだ時間が止まったメンバーでやってそうだな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:35:17 ID:+sSmkVGC0
翼は今もROAD TO 2002のシャツ着てるのかな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 03:01:14 ID:00nJQtUS0
ミカエルのセグウェイドリブル見て、
ボールは友達、乗り物じゃないとか奴なら言いそうw

そのうち奴にも羽がはえるんだろうなw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 06:47:28 ID:zHv3zxCvO
レアルの監督>>>>>>>>>>>>>バルサの監督に見える
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 07:15:19 ID:+cz+KeSxO
ガモウ監督はWY優勝国の監督なのにどこからもオファー来なかったのか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 09:25:58 ID:5HyHuk4fO
残り10分切ってるのに翼は何で単独で中央突破しか頭にないんだよ
前に合わせられるのがいるんだからバルセロナっぽいサッカーからは離れるがやっぱりロングボール入れるべきだよな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 09:53:31 ID:Dqg81irI0
ガモウは翼いなきゃ無能じゃん
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 10:33:08 ID:zY3BKxk10
立ち読みでちらっと見た程度だが
コマ数少なそうだな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 10:55:04 ID:MbO3+qpsO
>>561
「タイユースがここまでやるとは計算外だった」
「フィールド内での指示はお前がしろ翼」
「本大会を見据えた強化だったが、アジアを軽視したオレのミスだ」
ちなみに同時はW杯本大会に出れてない国でしてね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 12:27:05 ID:SDU6QaRa0
しかし3人翼にマークしている図は笑えるなw
他の奴のことも一応注意しているのはあるが
舐められすぎだろう
まあ翼からしか得点出来ないのだからこれ以上マーク付けても良いかw
597川上:2011/02/10(木) 12:33:58 ID:p7FpfyhoO
>>596
志水FC並だな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 13:14:16 ID:Dqg81irI0
今や名実共にJリーグ屈指のGK
森崎「俺と翼、どっちが上か試したくなったんですよ」
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 14:50:19 ID:UjljMBmz0
ゴラク初登場でサッカー物新連載だってよw
もう糞はどうでもいいんじゃね?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 15:00:53 ID:slkpZM1LP
ゴラクには大ゴマ使いまくってる金融漫画とか麻雀麻雀とかあるから大ゴマだらけでも目立たなくて済むな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:50:45 ID:IGmR7uN70
ライカールなんて来生のような存在だな。ボールが渡っても得点のオーラがない。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:15:29 ID:fQRVsVMlO
>>530
あの世界において、あの試合が企画される段階で
「最低限、翼が代表レベルの力を持っている」と評価されているのは当前の事だからなー
そうでないと、代表にとって意味ある試合にならないだけでなく、ユースの武者修行にもならない
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:16:25 ID:SDU6QaRa0
てか3人マークが付いてる翼にパスってどう考えてもバカだろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:46:54 ID:lxOUc2fU0
>>594
今週は多かったぞ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:53:55 ID:IqIVn3BZ0
試合そのものが前のクラシコの焼き直しでどうでもいいってのを除いたら
今週は悪い意味じゃなく普通の漫画として成立してたように思うな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:59:12 ID:Lbgwuxua0
この糞試合はいつになったら終わるんだ
あと三ヶ月くらい希望的観測すぎるか?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 22:49:35 ID:Kf8HwqAW0
>>605
そうか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 23:42:47 ID:OsuyA/nO0
この作者を許せないと思うのは
ファンが見たいものより
自分の見たいもの優先するとこかな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 00:06:00 ID:zHv3zxCvO
>>599-600
プライドがあるならこれ終わらせろよと思う
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 00:27:07 ID:ZZoWKwMg0
リバウールさん、謎の男に腰壊されてしまうの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 05:24:50 ID:/AlTrXOXO
こんだけ酷くなってもコミックスを買い続ける
日本人のブランド依存とコレクター癖は間違いなく病気レベル
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 06:43:23 ID:flegwNHV0
オーフェルマルス、サイド突破しろよ・・・
今、完全にサイド1対1の状態だろうよw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 13:55:16 ID:l7KOz5meO
最後のシーンなんて翼の周りに五人いたな。
ポジションとか無視してとにかくボールに群がる小学生のサッカーを見てる気分だ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 15:23:52 ID:ihpbLWf1O
レアルのディフェンスはそんなに凄かったのか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 16:16:13 ID:iqZP7Wve0
また糞の○人抜きやるのか?
引き出しなさすぎだろ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:07:51 ID:ihpbLWf1O
そして最後は納豆と一対一なる
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:12:57 ID:l5XK/h4a0
そしてボールを同じタイミングで同じ体勢で蹴ろうとするんだよねきっとw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:16:26 ID:pL+4TmmKP
4段オーバーヘッドに決まってるだろ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:32:22 ID:BrmoE506O
大空糞死ねニコ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 20:28:42 ID:n12zjTvq0
現実の日本サッカーは誰が一番凄いかの議論で盛り上がってええのー
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 22:30:12 ID:jCLUEA7+0
デラバスケの指示は的確なのにファンサールと来たら・・・
ファンサールはリアルでも無能だからしょうがないか、リバウドにフィーゴにその他大勢放出と上げればキリがない
翼を2部に落とした目的って結局何だっけ?嫌がらせ?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 01:26:08 ID:JHvSLafcO
ファン去る「トップ下以外の翼なんか見たくない。」キリッ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 01:47:38 ID:ILq6nI3T0
そもそも無印のときはトップ下なんて言葉一度もつかったことなかったのに

しかしユース編でみせたスカイドライブシュートってどこいったの?
あのときみたいになんでもジャンプ一番とかスパイクに足裏あわせるとかでかわせばいいだろうに
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 01:49:51 ID:pno+rXWU0
無印の頃にトップ下って言うサッカー用語あったっけ?
あともしかしてスカイダイブシュート
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 03:49:51 ID:QTWN9PSIO
今と比べればWY編も十分に面白かった
でも……一人で調子に乗りスカイダイブシュートとかかます翼に説教かますロベルトを描いた陽一はもういないんだな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 06:19:12 ID:ubitbrpKO
陽一は翼絶体絶命のピンチを描いているつもりなんだろうが、
敗北を前にした焦燥感とか緊迫感が全く伝わってこない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 07:38:19 ID:lbxoqAIT0
無印のときはMFで統一してたし、ディフェンスもしてたと思うけど。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 08:26:08 ID:xQtxAgb9O
バルサもレアルも試合が長い割に登場キャラが限られてるからフォーメーションが把握出来ない
陽一はトップ下やダブルトップ下にこだわりすぎて4-4-2フラットが描けないなど自分で幅を狭めてるよね
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 11:32:59 ID:E+C56N5wO
大会のトーナメントと違ってクラシコとは言えリーグ戦の一試合なんだしこの一戦が終わらないとリーグ戦が先に進まないし、シーズンが終わらないと五輪編も出来ないわけでとにかく試合を終わらせて先に進んでくれ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 11:45:31 ID:yMmrffym0
陽一は一体何を考えてこんなに長くクラシコやってるんだ?
やっぱ溺愛している翼を描けるからなのか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 11:51:10 ID:8I408pZy0
>>623
そもそも無印連載当時じゃトップ下っていう言葉自体あまり浸透してない
作中舞台も中学生以下の日本国内中心で最後に海外少しくらいだろ
プロの舞台という設定でもないし
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 12:20:26 ID:87m8s4Xj0
この試合って糞の回想じゃなかったっけ?
今回の連載って一応、五輪編(どこがだ)じゃないのか
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 12:26:44 ID:QTWN9PSIO
確かそうだったな
五輪代表の練習中に糞が
「厳しい戦いだった…」
みたいな感じで今の試合の話始まったから
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 15:13:47 ID:pKQcQhRL0
残り試合時間5分で2点も取れんのか?レアルはまだ切り札にセルヒオラモス居るみたいだし
今回は引き分けどまりじゃない?別にクラシコ引き分けても次の試合でレアル負けてバルサ勝てば順位逆転だろ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 16:46:40 ID:ybX7E7vl0
って言うか糞に負けてほしい
納豆も糞に匹敵する程、魅力0なキャラだが糞が負けてくれるなら応援するわ
いいじゃんこの試合に負けたってまだチャンピオンリーグへの進出は
不可能じゃないんだろ?だったら偶には負けるべきだ
ストーリーを盛り上げる為にも
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 17:42:37 ID:87m8s4Xj0
糞が負けたらYO1的にリベンジ描かずにはいられないだろ
糞VS納豆はもういいわ
どっちにしても世界最強糞マンセーをやめない限り盛り上げも何もない
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 18:50:48 ID:iBsJVtK4O
>>631
トップ下って言葉使ってるのはは日本だけらしい〜
海外だとアタッカーとか
シャドーと呼ばれている〜用はFWと同じような得点力を求められるポジションなんだよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 19:09:09 ID:+fAj9VatP
リバウールが同点ゴール奪って最後に翼が納豆と空中戦やって納豆のお株を奪う4段オーバーヘッドでゴール決めて完全勝利
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 19:30:35 ID:IPpfI//XO
リアル日本代表の方が世界で活躍しつつあるのでYO1も負けじと松山、岬、三杉、若島津を海外に飛ばす予定です
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 20:17:33 ID:l5j8wqCD0
そいつらが海外でバリバリ活躍し出したら日向の立場がないし
普通にそいつらにかける情熱を全く感じないんだよね、陽一から
翼の一兆分の一も愛されてないだろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 20:38:13 ID:E+C56N5wO
>>637
シャドーってトップ下と同義語だったんだ
ボランチっていう言葉も世界ではあんまり使われてないみたいだが、葵やワールドユース以降の松山の活躍を考えると日本サッカー界はもっとボランチタイプのが育ってもいいと思うんだけどね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 20:43:27 ID:HrJ+t0w+0
無駄レス乙
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 21:13:31 ID:horn0dmk0
糞が4段オーバー→納豆「そう来ると思ってry」
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 22:21:09 ID:FblAEvWsO
デリシンと翼と初音ミクは本当にアンケート人気あるのかと常々思っている
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 00:51:53 ID:pRs+3MqRO
ジャンプのサッカー漫画が外れだしたのは陽一からなのに自分は他誌でVIP待遇してもらってなあ

キャプ翼はトップ下の選手を格が高いからって試合に出すためにコンバートしすぎ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 02:30:52 ID:DiVypY3AO
セグウェイドリブルで天使君が相手DFをスイスイ抜いていく
そんな展開を考えていた時が私にもありました
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 02:32:58 ID:ZjVMdYk80
>>644
俺キャプ翼しか読んでないんだけど、YJで真っ当に人気ありそうなのって何?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 02:46:35 ID:SYzqa3aI0
華と修羅
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 10:56:02 ID:Q18tCArUO
【サッカー/オランダ・エールディビジ】フェイエノールト・宮市亮(18)、プロ2戦目で初ゴール! ホームの大観衆を沸かせ、勝利の立役者に!★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297559817/


650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 13:00:36 ID:PH4G+YMPO
>>647
マジレスするとキングダム、ガンツがYJの二大人気漫画
そのあと嘘喰い、タフなど。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 13:32:57 ID:PW5SV2oI0
>>644
陽一以前にも以後もジャンプには当てたサッカー漫画はねえよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 14:11:19 ID:J2CWZfGvP
832:02/13(日) 14:06 GHYihX0C0 [sage]
まったく他人を信用していない男
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101107/19/naotozizi/1c/6a/j/o0450034210845979767.jpg
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 14:21:12 ID:00AiNLyIO
たまには翼が負ける試合も見たいと思ってたけど、こんなクソ長い試合をこう何度も見せられたらたまらんからこの際翼が10点差ぐらいで圧勝して、雑魚化したナトゥレーザを二度と見ないで済むようにして欲しい。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 14:39:57 ID:PH4G+YMPO
>>651
キックオフ「あ、あの…」
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 16:13:19 ID:PW5SV2oI0
>>654
サッカー漫画じゃねえだろw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 16:33:38 ID:PH4G+YMPO
ホイッスル!「僕一応アニメにもなったんですが…」
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 17:07:21 ID:uWnszr0gO
>>656
YO1を完全敗北させた英雄じゃないか!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 17:15:05 ID:n6kVgqfq0
>>653
五輪編はスペイン、CL編はバイエルンだとしても
やっぱW杯編のラスボスはブラジルじゃね
納豆と糞の対決は終わらない
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:06:55 ID:DiVypY3AO
ホイッスルは結構面白かったな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:16:39 ID:ZjVMdYk80
オフザボールとかに拘って描いていたし、あの時代のサッカー漫画としては先進的な内容だったね。
翼って言うキャラが登場してて、うわー勇気あるなあとか思ったもんだけどw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:45:06 ID:DiVypY3AO
あの翼はジャニーズの今井翼がモデルなんじゃなかったっけ?全然似てないけど
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:18:34 ID:RSOMN9DB0
まぁ結局ホイッスルも結局打ち切りっぽい終わり方だったけどね
なんか地区選抜の途中でおわったし

そういえばWY編の打ち切りはひどかったよなぁ
なんせさんざん伏線をはったオランダ戦が新聞の記事で片付けられたし
ジャンプ編集の温情あってなんだろうけどブラジル戦はかかせてもらったけど
でもあのころの陽一はコミックスで40pくらい書き足して消化不足分を補うほどは漫画やこの作品に対して
熱意はあったんだよなぁ
絶対打ち切られないと思ってタカくくって延々手抜きと引き伸ばしをする今の陽一にどうしてなったのか

あんな想いしたくないならもう少し真面目に書けばいいのに
もし編集の方針がかわったらすぐ打ち切られるかもしれないとかそういうこと
頭の片隅にでも置いてるのだろうか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:26:38 ID:ZjVMdYk80
>>662
ジャンプの漫画って、人気が高いときは無理やり連載引き伸ばしにかかるから、
結局最後は打ち切りっぽくなる作品も多くない?
そう考えると無印キャプ翼は異常に綺麗に有終の美を飾っていたように思えるなあ。

今の陽一は、逆にいつ打ち切られてもいいように薄い内容で済ませているんじゃないだろうか。

2002以降は何度も繰り返してまで読んではいないので、詳しく覚えていないけれど、
以前にも延々引き伸ばして描いたにも関わらず、試合の最後の方はダイジェスト的に
すっ飛ばしたことがあったように記憶している。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:35:19 ID:VgM9W4rQ0
薄い内容(原因)だから打ち切られる(結果)わけで
打ち切られていいよう、薄い内容にしてるって意味分からんぞ

ネタが枯渇してるのに編集に何でもいいから連載引っ張れ言われて
オーバーヘッド合戦とか同じこと延々繰り返してるんじゃないか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:47:09 ID:PH4G+YMPO
孔雀王みたいに担当の意見を聞かず、作者のやりたいようにやってんじゃないの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:50:06 ID:ZjVMdYk80
うん?編集が主導で連載を引き伸ばしていると言うのは憶測ではなく確定情報なの?
それなら何も言うことはないが…

WY編は恐らくは頑張って描いていた(結果的に薄い内容になっていたにせよ)けど打ち切られたわけで、
その経験から新しい要素を詰め込んだりする意欲がなくなって、薄い内容で好きなことだけ描いて
済ませている面もあるんじゃないかと思っていたんだけど。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:00:22 ID:J2CWZfGvP
>>663
当時のジャンプ漫画(特にストーリー物)は長くても6〜8年(25〜35巻前後)で連載が終わるのが主流だった
あと人気のある内に綺麗に終わるのがスタイルみたいな風潮があった(らしい)
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:27:04 ID:BllXFJ6X0
最近ではブリーチやらナルトとかが
キン肉マンとか北斗の拳とかの巻数を余裕で越えてるのに何か違和感あるな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:45:07 ID:PW5SV2oI0
YJ的には、雑誌内で人気なくてもコミックスはある程度ハケる「翼」というブランドがあればが内容なんてどうでもいいんだろうが、
まさかこんな薄っぺらい内容を延々続けられる事になるとは思ってもいなかったんだろうw
本人主導でやりたい時に連載し、辞められる
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:13:35 ID:q2Y/vUJD0
だいたい2002であれだけ評判悪かった糞シコを何でまたgdgd描くのか
天使ちゃん登場の添え物的試合だろ
頼むからもう終わらせてくれ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:31:04 ID:FSstHmuMO
日向や葵のセリエはシーズン終わったけどあれはリーガより先に終わったってことだっけ?
そうなら、クラシコが終わってリーガが終わったら普通に行けばやっと五輪編になるのかな
早く五輪やってというか終わらせて欲しい気持ちもあるが、結局最終目的はワールドカップなわけだし何か気の遠くなりそうだな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:31:37 ID:0m+TDbe80
>>662
今やってる試合こそ新聞の記事で片付けるべし
編集者は何も言わないのか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:37:22 ID:3b925YOXO
YJ編集部(コミックスはそれなりに売れてるし、キャプ翼というネームバリューはとても大きいし、いいや・・)
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:07:57 ID:lUtf+2QU0
WY編はWJ紙上でオランダ戦描いてフレッシュジャンプとかで決勝をやれば良かった
チビみたいに
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:12:48 ID:LpDpXQpY0
もう釣りキチ三平とか超人ロックみたいに、キャプテン翼だけを乗せる雑誌とか作ればいいのに。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:20:30 ID:pl8oWuEfP
たしかチビも中盤ダラダラやりすぎて打ち切りだった気がするんだが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 02:11:01 ID:3b925YOXO
WJでは無印以外はすべて打ち切りじゃね?

WJだととっくに打ち切りになっているであろう作品がYJじゃ普通に続いているのが問題
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 02:47:01 ID:pl8oWuEfP
ゆでたまごと同じだな
ゆでは闘将ラーメンマンがフレッシュジャンプ廃刊と共に連載終了したのは気の毒だったが
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 03:18:02 ID:lUtf+2QU0
チビはWY編描くために強制終了させたってこのスレで昔見たけど
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 03:52:04 ID:lNf+b/wB0
>>663
無印が綺麗に終わった分(しかもその後をテクモが補完)WYは半端無い扱いだったじゃないかw
大会前の会食の既存キャラ勢ぞろいとか今見ると惨め過ぎるw
でもサンターナの伏線とか誰も覚えてない様な事を最後に回収したのは感心したw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 09:50:45 ID:aVSzgjv3O
>>651
俺たちのフィールド
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 12:41:26 ID:WX4Mf5EhO
俺フィーは面白かったけどそんなにヒットはしてなくね?
やっぱ現実路線のスポーツ漫画は難しいのかと

初期はトンデモ路線だったけどw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 12:52:08 ID:LpDpXQpY0
単行本30冊以上出してるんだし一定のヒットはしたと思うが、そもそもジャンプじゃない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 13:26:03 ID:TUsyeaGJ0
YO一は漫画書いてて辛いとか思うことあるのかな
前にプロフェッショナルで井上雄彦が取り上げられてるの見て
漫画家で厳しい職業だなと思ったんだけど
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 20:48:24 ID:4L0vCLJt0
>>680
サンターナの伏線って何だっけ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 21:14:40 ID:MwXI1Gxm0
>>680
勢揃いシーンは単なるサービスで旧キャラが噛ませになるのは既定路線だったと思うがな
それがちゃんと描かれるか新聞で終わるかの違いで

>>685
生き別れの親の件じゃないかと
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 21:16:14 ID:ATKrv2OPO
  日向 新田

岬  翼  葵

  立花 立花

三杉 次藤 松山

   若林

も陽一なら有り得るから恐ろしい、3-2-3-2は当時日本もやってたから構わんがリアルならサイドやボランチ専任の選手出してくれ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 21:19:18 ID:pl8oWuEfP
最終回寸前で伏線完全無視していきなり生き別れの姉さんが出てきた漫画もあったな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:12:26 ID:4L0vCLJt0
>>686
サンクス
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:34:44 ID:h7/wlq6W0
立花兄弟や次藤はリストラでは
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:39:23 ID:iv1SPrqH0
立花兄弟→フットサル
次藤→井川
になるのかな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:56:36 ID:WX4Mf5EhO
フットサルコンビも井川も完全にいらない子だよな
陽一の思い付きからの見切り発射でしかない
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:12:29 ID:ptxXKrkv0
最終メンバー
FW日向 若島津
MF翼 岬 松山 葵
DF美杉 井川 曽我 石崎
GK若林

次藤と早田の空気はもうオワコン
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:27:58 ID:tUNoCTEPO
幾ら黄金世代と言っても翼や沢田の年齢は半分の11人までじゃないとフル代表の意味が無いよなー
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:56:49 ID:o4pN4LDPO
新田は生き残りそう
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 01:19:58 ID:nU+iXy2M0
>>685
スタジアムに捨てられてた孤児だったが養親となる
サンターナ老夫妻に拾われ育てられてた、やがて夫妻は死亡
その後サッカーの才能がバーラの目に留まり養子に
サッカーサイボーグとして虐待とも言える帝王学を叩き込まれるも
プロとして国中の注目を浴びると同時に暴露しバーラは失脚
でワールドユース終了後に「本当の」親が現れてメデタシx2って感じだったと思う
陽一がこんなディープな設定扱うとほんと安っぽくなるけどなw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 07:38:43 ID:rjVALTD6O
致命的なミスを犯し続けている石崎がいつまでも残ってるぐらいの代表だから黄金世代だけでも別に良くね?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 08:24:08 ID:e0TsCUat0
サンターナ編はボールが喋ったことしか覚えてない
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 13:07:22 ID:Vz8VTszb0
井川とか今更だよなぁ
もどきキャラなんて百害あって一利なし
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 13:45:41 ID:o0jjxkKk0
井川遥が元だっけ?昔は人気あったしな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 16:48:59 ID:4NHqYLg80
井川隼人→井原正巳
井川岳人→闘莉王

ってイメージ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 17:22:24 ID:uAulN9o7O
井川登場の時点では井原はとっくに引退してて何のために出した状態だったな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 01:16:17 ID:IvzwPTBTO
ハングリーハートはチャンピオンだから揉めるかもしれないがフィールドの狼のキャラは出しても問題ないでしょ、もどきの100倍いいよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 02:03:50 ID:qKViaBwV0
次藤って強い奴ほど燃える性格の筈なのに
ドイツで負けが続いた時は普通に意気消沈してたよな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 06:57:37 ID:bhG2Cjjh0
>>704
あれだけ連敗が続いた経験ないのでしょ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 17:01:57 ID:pz22R/nn0
今週読まなくても別にいいな
せいぜいセルヒオが入ってリバマークにいったくらい
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 17:41:14 ID:7d2aitLkO
ひたすら描きたいものを描いてるだけだから
翼以外のキャラは全員引き立て役だし交代したところで特に意味を感じないんだが
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 17:43:28 ID:bSkgZgCm0
リバが1点、翼の4段オーバーヘッドで勝利ですかね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 18:26:49 ID:bjKqKq3h0
>>706
リバにはブルーノが付いてたんじゃなかった?誰が下がったの?
リバマークじゃなくて翼に4人付いてれば面白いのにねw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 18:46:03 ID:pz22R/nn0
ファーゴを下げてセルヒオ投入
(↓の攻撃参加の選手は無視して『誰にもさとられることなく』リバマークしろという監督の指示
だからリバのマークはそのままでセルヒオが更に陰からリバマーク?かも)


バルセロナ側はグランディオス・コトゥ・フォンセカ・アウミージャが攻撃参加
リバはFW位置


最期は翼にボールが渡った後、
「トップ下ファンタジスタツバサ中心のパスサッカーこそバルサのサッカーだ!」
という攻撃参加の4人の心理描写が2ページ中央ぶち抜きで描かれた後、
翼の2ページ下段ぶち抜きドアップ「いくぞ最後の勝負!!」で終わる



多分リバにボールが渡ってマークを振り切った?後セルヒオが来てシュート失敗
→そこ翼来て予定調和翼GOALとか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 18:51:21 ID:bjKqKq3h0
>>710
有難うございました、フライング出来る所羨ましいです
明日入荷するかなぁ?北海道は雪降ったら平気で2日やら遅れるから心配だ・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 19:51:08 ID:vjU1Jf8C0
グランディオス・コトゥ・フォンセカ・アウミージャ
って誰よ?毎週見てる人はこいつらにわくわくできるんだろうな、世界最高峰の選手みたいだし
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:08:51 ID:qsOxnHwH0
よくここまで恥もテラいもなく糞マンセーできるもんだ
しかも他人のふんどし(外国のビッグクラブ)で
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:11:18 ID:ZmiA4nS00
お前もそればっかだな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 05:57:30 ID:E1wn+/BpO
ファンサールがジャンプの高校生監督に負けてるな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 09:54:40 ID:6oqenA7J0
掲載順位すげー後ろになってるな
打ち切りも近いか
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 10:18:07 ID:NVm829w70
ヤンジャンの掲載順位の選考ってなんだろうな
もう1回少年ジャンプでやってみれば?五輪編10週で打ち切りだろww
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 10:26:57 ID:6Gisi4j20
納豆と糞の試合だらだら続けただけで終わるのか
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 10:33:47 ID:1Zk5lQTz0
この試合で一旦打ち切り
オリンピック直前に読みきり前後編で日本VSスペイン
天使ちゃんクライフォート化しそうだな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 11:29:49 ID:8QjACpsTO
なんで気付かれないようにマーク?
翼だけはマークしてるの気付いてました。をやりたいのかな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 12:10:11 ID:WiIta1pf0
このままレアル守り抜けよと切に思う
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 12:20:39 ID:ml3bX+UBO
いまさらだがリーグ戦の単発試合しかもまたレアル戦を見せられてもちっとも熱くならないな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 12:25:59 ID:f8KRDwjkO
セルヒオ・ラモスの投入と両SBへの攻撃参加指示と相変わらず読み飛ばしても繋がる内容だったな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 12:51:35 ID:8RUvr+uPO
そもそも作中でパスサッカーなんてしてねえじゃん(笑)
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 12:56:47 ID:EFGQfPzG0
翼の回想だからあのモノローグも全部翼の妄想なのです
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 13:18:15 ID:iyjNUNLW0
リアルサッカーの方が漫画みたいな試合やってるんだよな
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00026044.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=u5idKMhdSoc

                舞婚(右SB)
               ヘ( `Д)ノ <よこせ!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
          。;:。;  /


                長友(左SB)
               ヘ( `Д)ノ <ください!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /


 (#´∀`) <オイ・・・
 (砂井 )ヾ 
  |  〉 
    
        江藤(FW)
       ヘ( `Д)ノ <クロス上げるよー
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 15:20:32 ID:z85D6SAN0
今週は1ページ平均2.5コマ
いい方ですね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 15:36:21 ID:AwvrlUou0
いつの間に翼がトップ下でサッカーやるようになったんだよw
リバウールからポジション本当に奪っちまいやがった
ってかリバさんFWの位置に居ないで腰痛いわけじゃないんだから前下がってWトップ下で切り開けばいいじゃん
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 15:57:18 ID:8RUvr+uPO
現実にクラシコでパワープレイしないでパス回しなんかしてたらどうなることやら…
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 19:37:38 ID:6o5paKeHO
翼は日本サッカーが世界に通用するのを夢見た妄想話だったから楽しめたわけであって現実的に世界で通用するようになったら下らなくなった。
今は原点に戻ってJリーグ発展のために翼が仮想チームに入団して日本一、世界一のクラブチームを目指した方が面白いのでは?

ていうかJリーグ初期の頃サッカー漫画が溢れてた頃そういう作品があった
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 20:21:52 ID:i2CtB0tS0
単純に漫画としてつまらなくなっただけじゃないの
無印連載時なんて現実のサッカーに興味持ってる奴自体ほとんどいなかったわけだし
読者も日本サッカーが世界に通用することを夢見てたわけじゃないだろう
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:27:08 ID:AW7ScmM/0
いや、無印時代のサッカー関係ラジオとか少年団サッカーや中学サッカー、高校サッカーの話題(応援団、選手のコメ等)でも、
サッカー系の雑誌への投稿も数多かった

ちょうど活躍してた奥寺が出たラジオへの投稿数も物凄かったし、奥寺に続いて世界目指すYOとかのリスナーの声も凄かったし
投稿の中にはキャプ翼を絡めた投稿も数多かった
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:31:46 ID:Gj+LGu3cO
>>708
三段オーバーヘッドパスをリバウールさんが決めて引き分けとかじゃね?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 04:31:19 ID:fPHO6SD1O
どうやら引き分けに終わりそうだな。決着はオリンピックで付けようと誓って終了。

・・・と思いきや翼かリバのゴールで同点に追い付かれ、ガックリした敵チームからいきなり翼がボールを奪い、超ロングシュートで決勝点。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 04:50:09 ID:I4xJDa+50
>>732
今は漫画効果でスポーツを普及させるような時代じゃないからね・・・
80年代はあらゆるスポ魂漫画が普及した時代でもあったし実際スポーツも盛んだった
こういう作品は時間をかけて盛り上げて行かなきゃいけないと思う
今のスポーツものはヘンテコなビジュアルに走りすぎてまったく競技の仕組みを理解できていないものもある。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 06:17:53 ID:DOcUQkW/i
?このまま負け
?バルサ同点で引き分け
?バルサ逆転で勝ち
?バルサ同点に追いつくもレアル追加点で負け
?レアル追加点で2点差負け
?糞脂肪で最終回

どれがいい?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 09:32:58 ID:AgfMbQ8+0
ゴラクで違うの連載するみたいだしそろそろ終わりだな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 09:50:14 ID:1Yn9VyEW0
>>735
言われてみれば、面白いスポーツ漫画と思える物はあっても、
それを見て「この競技面白そう」みたいな雰囲気はあんまり感じなくなったなあ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 09:51:03 ID:x7EGeIkdO
陽一は結局どういう漫画が描きたいのか聞いてみたいわ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 11:07:43 ID:NDkEJMihO
ゴラクのプレ読み切りからはまたフォワードっぽいけど30年もサッカー漫画描いてて中年誌でやるからには
ただ点を決めるだけじゃなく必殺技抜きでプレイスタイルが見えるキャラを描いてくれるもんだと思いたいのだが
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 13:25:16 ID:rIAprvt/O
>>740
DFじゃなかった?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 14:04:51 ID:9m54kpJLO
ゴラクの連載まであと2ヶ月くらいってことは、それまでにキャプ翼は一旦休載かな
また、来年の五輪イヤーになったら再開って感じかね
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 14:10:24 ID:RiejMjFN0
そしてまた年に二度の祭り(読者にとっては地獄)のクラシコが始まるわけか…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 14:31:49 ID:3UCfOZ5CO
クラシコは山王戦より長げぇーよww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 14:37:19 ID:NDkEJMihO
>>741
おお、そうだった相手DFと競り合ってると勘違いしてたありがとう
DFが主人公の漫画はリベロの武田以来か
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 19:17:47 ID:O2G1iNj1O
>>745
キーパーが主人公てのもあったよ〜途中FWに転向したけど
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 19:29:14 ID:I4xJDa+50
>>738
YAWARAとかFLY HIGH 駿!とかスラムダンクとかドラマ味溢れるものが好きだったな。
あとコロコロやボンボンなどの児童誌で連載されてた漫画はなにげにクオリティー高かった
子供のときの漫画は先入観が強いからよりのめり込みやすい部分がある
ドッジ弾平なんかが連載されてた時期はドッジボールが盛んだったし。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 20:42:57 ID:OdwuFLU+O
あの試合はすごかったなぁ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 21:45:44 ID:fPHO6SD1O
どの試合?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:58:22 ID:x7EGeIkdO
井上がスラダン終わらせた事について
「これ以上続けても同じ事の繰り返しになるだけ」
って言ってたけど正にその通りだったって言うのが
キャプ糞や今のジャンプの長期連載陣見てるとよくわかるわ
751名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/18(金) 23:42:38 ID:wbGGLjph0
あそこで終わっておけば、名作のままでいられたのに…。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:22:15 ID:VKTliKfB0
いずれにせよ井上は途中で逃げ出した敗北者
どんなに落ちぶれ万人に蔑まれようと大好きな翼を描き続ける陽一先生カッコイイ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:35:31 ID:dQ2gAJwY0
ふざけんな!
面白い漫画描いてこそ漫画家だ。
ただ描くなら勝手だが、伝説の漫画の続編は質が問われるのは当たり前だ!
まして先行したゲームの方がおもしろいと言われて原作者と言えるか!




















754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 01:27:25 ID:nZmfXoyt0
キャプテン翼 〜つくろうドリームチーム〜 2試合目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1298009965/

課金ゲーなのに伸びてるんだな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 01:41:26 ID:GsiKtWh4O
ゲーム版好きな人は間違いなくはまる、課金なしでも十分
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 01:45:01 ID:1Io5wC9FO
糞なんてライホさんに叱られればいいのに
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 02:07:03 ID:mWQqrLFz0
最近やべっちの画面の中央にいつもドカンと出てくる色紙にイラッとくる俺は、
連載を見るのをそろそろ切り上げた方がいいのかもしれない。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 04:03:34 ID:CsbtbGOr0
1巻の若林対翼思い出したら陽一に殺意沸いてきた
いつになったらこのふたりの決着つけるんだよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 06:12:53 ID:ZwK+LlxDO
翼「これが超次元サッカーだ!」
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 09:40:44 ID:G8GzHUg30
>>754
やべーこれ真面目に一年遊んだら新しいパソコン買えそう。
しかもミドルタワーのハイスペックモデルの奴

ほどほどにしないと死ぬわ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 10:10:53 ID:3IhPNZib0
WY編のキャラくらいまで出てくれたらいいんだけでどな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 10:17:37 ID:Zn99s4LH0
WYまでならいいけどそれ以降のキャラは全然印象に残らないから
逆にいらないわ
モブと区別できん
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 11:58:21 ID:2vxpIWvQ0
よくよく考えると日向は20才でユベントスに入るってことが凄くないか?
それで若手をレンタル移籍するのはよくあることだよね?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 12:58:17 ID:vqCBZ4eF0
ただ、キャプ翼世界は日本選手が注目されてるだろうから
(無印やWYでの優勝)
現実世界より、(翼黄金世代の)日本選手は海外から注目されやすいと思われ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 15:11:22 ID:lNIybOP80
虎のくせにシマウマチームに入るとかギャグだと思ったよw
数年後に八百長やるチーム入って喜んでるとか牙の抜けた虎は終わりだろ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 17:37:41 ID:bR7VSewF0
>>763
何がスゲーってJリーグからの誘い蹴っていきなりってのがスゲーわな
日向の家庭環境でそこまでギャンブル出来るってのがありえんw
浦辺森崎もかなりのギャンブラーだがw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 18:42:29 ID:IZYzTxcMO
>>766
その森崎は清水の正GKだからな〜恐ろしいよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 19:37:38 ID:1SwMKoQl0
翼・・・宮市君
日向・・・中田
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 22:59:59.56 ID:8nAmcodFO
ゴラクの漫画もここでいいの?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 01:34:09.67 ID:RINLlwbsO
>>769
スレ住民も被るだろうしいいんじゃない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 02:33:42.25 ID:giFHLBRSO
銀牙みたいに翼もゴラクでやったらどうか。
打ち切り気にせずのんびり書けると思うし。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 08:19:45.29 ID:lv8m+irC0
>>771
ゴラクといっても作者にとってはenquete or perishの世界であって「娯楽」で描けるものではないのですよ。
新しい漫画だって「FW陣」と同じくいつ世間から葬り去られてもおかしくないです。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:37:38.04 ID:s39PdFWU0
今でも十分ノーアイデアの試合垂れ流しでのんびり描いてるだろw
つか、内容がお子様のままじゃじゃゴラクのほうが厳しいし
多分売れない新しい漫画ならどこでも葬り去られる
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:44:32.56 ID:OzTFmruH0
>>705
強い奴ほど燃える→経験したことないほど連敗して意気消沈
それはただの勘違いして調子に乗って鼻っ柱折られた痛い子では…
ストイックで熱いスポ根キャラはそこでさらに燃えるもんなんだけどなあ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 10:00:08.17 ID:y9BQfxii0
YJならともかく、ネタ的な意味抜きに陽一の描いた漫画見たさに
ゴラクを買うやつなんていやしないだろうしなあ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 11:24:15.24 ID:H6I2qSfG0
>>762
リバウール「よろしくな!」
カリューシャス「よろしくな!」
ゼダン「よろしくな!」

歴史に残る名選手も全員名なしみたいなもんだし。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 11:30:51.76 ID:gInIbbu50
1年以上前に釣った五輪メンバーのメキシコキャンプは一切やらずにゴラクで一年過ごすんだろうな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 15:28:17.48 ID:s5NCv+Iu0
糞の試合終わるまで読む気にならないな
このスレみながら納豆戦終わるの待つわ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 17:25:17.11 ID:+AU8znsE0
ギロッポンとかオチャドとかボバングってモブキャラ?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 17:31:51.72 ID:4Jtt2KXnO
>>779
それ以下になるだろうね〜仮に五輪編になっても予選敗退とか新聞見開き紹介になったりね
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 20:52:25.37 ID:Ow3iLujU0
しかしゴラクで翼なみの手抜き漫画かいていてもゴラクの読者にうけいれてもらうことはできるのだろうか
いまの翼だって翼というタイトルがついてなければこんな漫画即打ち切りだし
創作活動で一度楽したら以前のレベルにもどすのは難しいと思うが

仮に真面目に漫画描いたとしたらYJには手抜き漫画でいいやという
作者の心意気がわかるし
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:52:13.62 ID:RINLlwbsO
観客をカラーの点で描いたのはYO1なりの本気だよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:02:06.70 ID:GjkG1JkhO
折角無印の人気あるオリジナルキャラが一杯いるのに
実在人物モデルにしただけで何の魅力も無いモブキャラで数年も続けちゃうのが凄いわ

既存キャラの掘り下げをやめてキャラ増やしていく漫画って終わってるよね
784名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/20(日) 22:16:36.31 ID:5+lesGZi0
>>783

全くだ。

シュナイダー、カルツ、ミューラー、ピエール、ナポレオン
ディアス、ヘルナンデス、ビクトリーノ…。

こういうヤツラが新しい必殺技をひっさげて、VS全日本
するだけで、かなり読める作品になるのに…。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:18:25.38 ID:mo0sJlp/0
その辺が出てきてから無印も人気落ちていったからなあ・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:35:38.39 ID:B6ZZKCiW0
え、シュナイダーって翼と違って作中人気屈指のキャラでしょ?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 23:03:43.80 ID:s39PdFWU0
>>782
カラーページで黒の点のみだった事は無い
しかもアシスタントの仕事だし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 23:19:38.37 ID:apwlOzYD0
>>781
どうせ途中で翼キャラ投入だろFW陣みたいに
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 00:26:39.13 ID:a8NQNBlOO
>>785
WYから入ったから当時を知らないんだけど、ジュニアユースって人気無かったの?
一番読み直すのがこの辺りなんだけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 03:14:24.28 ID:A4pRXoL9O
むしろJr.ユースが1番熱い所だろ、情弱がわかったような口を聞くな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 04:23:48.24 ID:WRLE7s0VO
いや、1番人気があったのは小学生編か中学全国大会編のどちらかじゃねえの?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 06:33:19.10 ID:jRJtklhf0
正直JYのピークはアルゼンチン戦でフランス戦は中だるみしてた
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 08:02:12.70 ID:60yOLUyf0
若林没落のきっかけとも言える試合だが
ハンブルガー対バイエルンは面白かった
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 08:15:37.46 ID:xTe9fV8G0
世間的には中学〜JYが一番人気みたいだね
ここ数年に出たPS2やDSのゲームはそのあたりだけを題材にして
「最も評判の高い部分をゲーム化」みたいに宣伝してるし

個人的に中学編は少しずつ怪我していく翼→でも勝利!
の繰り返しであんまり好きじゃないんだけど
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 09:37:02.06 ID:1bsvQLA70
>>794
> 個人的に中学編は少しずつ怪我していく翼→でも勝利!
> の繰り返しであんまり好きじゃないんだけど

同じく。あと大事なところはいつもドライブシュート頼みになるのも自分的にはいまいちだったかな。
修哲トリオが奮起して活躍するあたりとかは燃えるけど。

個人的には小学生編の全国大会がいちばん好きで、次いでJYかなあ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 10:29:33.66 ID:wSysVO1A0
確かに必殺技頼みは大味っぽくなったけど
なんだかんだで派手で花はあったよ
今は翼以外妙なリアル路線になってしょぼい
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 11:46:33.51 ID:uR7O++v90
地味な描写の癖に大ゴマ乱発路線
人物仁王立ち絵がページの半分を占める路線
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 11:59:05.63 ID:1bsvQLA70
>>796
あ、いや今のに比べればもちろん比較にならない。
あくまで無印を大雑把に分けた場合の自分の中での好みねw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 14:45:14.53 ID:ALkn/j4uO
陽一「今描いてるクラシコも面白いんだからどこかでゲーム化してくれないかなぁ」
とか考えてそう
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 17:34:57.31 ID:/4Ifwe020
>>785
>>790
>>791
>>794
>>795

小学か、中学か、Jrユースか
そこはもめる場所じゃない
問題はユース編がおもしろいかどうかだ。

>>792
フランス戦…そうだね

>>793
ってか、その試合と日本代表対世界選抜のときの
若林はどうやったら点取れるんだってくらい強すぎた

まんせー度では翼と一緒だったからな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 17:40:22.63 ID:ECURp96C0
もし今度ゲーム化するならWY編をベースにしてほしい
レヴィンとかクライフォートとかオワイランとか肖俊光とか出てほしいし
Jrユースだとたった4試合しかやらないから物足りない
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 17:45:10.64 ID:8QuS5RIWO
また怪我ネタと交通事故ネタが出てくれば面白くなるかもよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 18:36:43.42 ID:2PepzSAk0
>>794
とはいえ設定的には納得する自分がいる
中学編冒頭で片桐が断言していた通り翼が別格なのも事実だしな
そう考えると万全の翼に割りと健闘した大友や東一中って
実は(少なくともスランプ日向時点の)東邦にも引けを取らないんじゃね?
っていう疑問も沸いてくるがw
ここら辺の想像の余地も漫画の楽しさの一つだと思うんだけどねw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 19:27:36.32 ID:2mPXbBAkO
そういえば沢木ってどこいった?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 19:33:23.28 ID:/mEiLn+z0
>>794
ゲームに関してはテクモの名作初代の影響じゃないかな
まあ小学校→中学校で相手がほとんど同じだから中学〜JYになるよな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 20:08:20.71 ID:rx7lsIRHO
ゴラクももどき使うのかな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:44:20.18 ID:oy7LMEh60
ビィム
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 00:27:07.80 ID:pURii+eFO
ゴラクで翼に出てきたキャラクターが出てくるかもな。
でも題材J2か。誰かいたっけ。覚えてねえわ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 02:57:52.04 ID:cD5lDccX0
札幌松山、F東三杉、千葉立花兄弟、東ヴ弓倉その他
ぱっと思いつくだけで山のようにいるな
ひょっとしたら愛媛FCに南宇和の二人いるかも知れんし
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 03:37:19.34 ID:ulobJdmkO
現代サッカーが舞台なら翼たちはみんなベテランじゃなきゃいけないし翼たちに合わせて10年前ならまだないチームも多いし出てこないと思う
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 08:21:31.21 ID:bLi5Ltgw0
若林J2入りか・・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 09:02:31.66 ID:ZVTAnn0rO
>>809
松山はマンUじゃなかった?翼と戦って彼女を大事にしろってエピソードがあった記憶があるんだが
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 11:17:51.99 ID:VGbsRZZW0
>>812
テクモ版だろ
日向がセリエAで通用しなかったのに松山がマンUはない
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 12:31:10.29 ID:jaBES3430
陽一は最近キャプ翼がゲーム化されてもネタが無印なのを理解して欲しい
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 13:01:36.51 ID:qjHGmGxSP
久々にみたけどまだ納豆戦しててふいた
3年前くらいからやってないか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 16:08:08.99 ID:jaBES3430
幽遊白書の魔界統一トーナメント戦がアニメで補完されてたようにWY編のオランダ戦誰か補完してくれないかな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 23:21:35.50 ID:CF9ukkaSP
中学編の決勝って殆ど翼が活躍しっぱなしっていうのは今と変わらん気がするのに許せる不思議
今よりは必死にサッカーやってたからかしら
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 23:52:04.23 ID:RxNiTJ4YO
中学編は岬、若林抜きの南葛だしある程度翼頼みになるのは仕方なかったと思うけど
それでも修哲トリオと高杉、石崎、森崎辺りには存在感があったし
今とは比べ物にならないぐらい良い漫画だったな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 01:51:49.04 ID:CTobp4hS0
>>817
あの試合は翼より日向の方が主役らしかったからだと思う
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 01:56:52.93 ID:vr013bKg0
>>816
必要ない
どうせユース編は二流
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 02:37:39.82 ID:73gsydDW0
>>819
翼側は怪我と出場で揺れ動きイレブンも奮起
日向側は監督と日向が確執を乗り越え万全の体制で迎え撃つ
きちんと物語の土台が出来てるから少なくとも
読者を盛り上げようとする気概と出来の良さってのは感じるね
今なんか創作に対する意欲がまるで見えないジャン・・・w
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 11:06:53.59 ID:P/9ALFlY0
似たようなものなのにレヴィンのフィアンセとか納豆のビデオやら兄やら安っぽいんだよな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 17:36:50.88 ID:dlnjadar0
無印はどのキャラも青春してたからな
そして何よりサッカーしてたからな
その違いだろ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 17:42:16.20 ID:dD0Srs+U0
今はひたすら翼マンセーと納豆との対決
クラシコ一年以上…
誰得なんだこれ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 17:47:11.48 ID:P/9ALFlY0
作者が一番楽しい物を書いてるとしか考えようがない
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 19:10:02.03 ID:l+GXz3JTO
最近、ジャイキリを読んだ
比べちゃいかんけど面白かった
リアル路線行くんだったら、こんな感じにしてほしいなぁ…と思ってしまった
せめて翼マンセー以外の心をキャラに持たせてくれ
あとコマ割り…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:27:25.31 ID:DfiiiuvB0
新キャラってどちいのチームに入るの?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:29:14.60 ID:jWL8K5By0
ジャイキリ面白いよな
展開が速く、なおかつキャラの個性と関係性をしっかり描けてるスポーツ漫画は
やっぱ面白いんだよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:57:35.42 ID:c0cwhTs20
今のキャプ翼はどのキャラクターもメンタリティがみんな同じだからな。
逆に、今のキャプ翼よりつまらなかったサッカー漫画ってあるだろうか。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 21:03:22.43 ID:m8DWPzoFO
アルゼンチン戦が名勝負だったのがわかった!
翼が一点もゴールを決めずに勝利してる
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 21:10:22.64 ID:SGKvMdOzO
お決まりの逆転ゴールと同時に、試合終了の笛じゃないとか一捻りしてたな
出場してるほとんどのキャラにも見せ場あったし
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 21:40:39.61 ID:dD0Srs+U0
クラシコは翼と納豆以外殆どモブみたいなものだし
まわりは翼マンセーと信者ばかり
テンポ遅い上に大ゴマ連発の紙芝居状態が一年以上も続いてる
よく打ち切られないな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:31:55.08 ID:yuNnWFWPO
話の展開の速さは重要だよなあ
矛盾とか粗削りとか色々言われても展開の速い漫画は面白い
一試合を早く終わらせろってわけじゃない
無印みたいに単行本3冊分になったとしてもいいから、どうにかしてほしいわ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 02:13:28.37 ID:5nOW5CBA0
>>830
ディアスSugeeeeもいいんだがそんな中弱音を吐くパスカルや
ガルバンのラリアット、次藤と石崎のスクランブル顔面
立花次藤の新必殺技にガルトーニくんのファインプレー
松山意外の大金星に待望の三杉出場など
他にもディアスも日向には流石にパワー負けしたりと
一方的な展開ばかりじゃなく目まぐるしい動きが
沢山詰まってて素直に楽しめるんだよな
少なくともJYじゃ一番の名勝負だったと思う
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 03:19:44.32 ID:GNxUNZdyO
日向て実は予選番長だよな
WYなんて守備がザルのウルグアイと戦意喪失のイタリアにしか点決めてねーし、ブラジルはごっつぁんに近い?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 03:46:25.19 ID:dBEf0X6g0
>>833
そういう意味でも2001年に放送されていたアニメは結構おもしろかった、スペインの偽名クラブに所属しはじめる前までは・・・
小学生編ー中学生編ーJY編を一貫してやってくれたし(髪型配色も原作、ユニフォームは今風で)
葵も翼にデレデレじゃなくて挑戦者みたいな位置づけだったし、陽一よりも翼キャラを理解してたと思う。
W杯に便乗して放送されたから打ち切りは仕方ないけどできればクラブよりWY編をこのスタッフにしてもらいたかった。
いろいろ改変もあるだろうけどね
エスパダスの日本嫌い→金持ち嫌い
日野→リアルジャパン編は削除のため最初から帰化人として登場
レヴィン→恋人の事故死が恋人の病死に変わる、石像破壊ネタ削除
オランダ戦→劇場版のアレンジ
ブラジル戦→リバウールさんがメンバー入り
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 03:57:24.80 ID:fO6hzs8D0
>>830
個人的にはフランス戦がベストバウト。
あの試合は2点取った翼より、早田、三杉、若島津に
スポットが当たってたし。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 04:06:49.38 ID:PgBC2yW20
プロに行った他の選手や意外な選手同士の戦いとか、描こうと思えばいくらでもネタあるのに
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 04:14:44.83 ID:11v/QoA3P
>>835
つまり城か
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 05:10:12.89 ID:GMcYZw7MO
で、天使くんは結局なんだったの?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 06:02:55.28 ID:9tOn0Zk70
この作者って漫画家として恥ずかしいと思わないのだろうか
ファンの気持ち無視して自分が好きな翼だけ活躍させる展開
これ公開オナニーだろ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 08:17:21.55 ID:l3n2r+Ar0
日向さん3部ってしょぼいっすね・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 10:06:21.54 ID:ycs6n4700
立ち読みしただけど
またえらい見開きが多いな
今週何コマだこれ?
ロベルトの語りは陽一の叫びだな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:00:58.62 ID:vuzQhW4S0
次回は、シュートと見せかけた早いパスという展開から始まるなw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:07:37.63 ID:RaSSgEizO
19ページ31コマ平均1.63コマ
観客や翼言ったり無言で顔だけの無意味なコマを除くと
19ページ22コマ平均1.15コマ

スパイクがスニーカーにしか見えないのと壁パス如きで崩れるレアルが気になった
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:13:17.66 ID:vb3NHhjC0
平均1コマ作家乙
こんなんでお金貰えるなんて…
んで今週も翼マンセーで終始したな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 13:02:29.55 ID:ycs6n4700
次回また納豆がゴール前にワープですかね
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 14:36:56.10 ID:NquOXrzaO
毎週1分かからずに読める漫画
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 15:29:52.34 ID:9j9zyFTJ0
マジで1ページ1コマが標準になってきたな
漫画家の恥
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 15:54:28.22 ID:vuzQhW4S0
後の1コマ漫画であるw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:01:34.09 ID:11v/QoA3P
もうコピペでいいよ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:54:57.96 ID:xg9ZBe/pO
疲れてたとは驚き
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 18:24:44.64 ID:qOnscANaP
出た! 自己中サッカー
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 18:40:47.29 ID:xg9ZBe/pO
サイドに振ればどフリーぽいけど振らないんだなこれが(笑)
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:23:49.24 ID:vb3NHhjC0
展開的に
翼シュート

GK届かない

納豆ワープしてクリア

そのボールを追って二人がオーバーヘッド

翼リベンジの4段オーバーヘッドだ!!!

ゴール
さすが翼!!!
陽一ならやりそうだがw
もうシュートだけで決めておくれ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:18:04.01 ID:L2pwvGs50
あのロベルトのセリフ、アウェーで銀河系軍団が相手だしボロボロだから負けました。になるのか
中学の時みたいに翼はボロボロでも勝つよ、こんなキャラを生み出した俺カッケーの展開に行くのか読めない
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:21:02.43 ID:PCmlp3vNO
まあ今回は引き分けじゃないの
で今後は翼、納豆、ミカエルの三つ巴時代に突入と
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:24:01.39 ID:u/bnqKh40
おっとサンターナさんの悪口はそこまでだ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:29:04.67 ID:osw19GI0P
納豆って何で風操れなくなったの?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:36:00.23 ID:vb3NHhjC0
てか今回の連載でクラシコ以外描くのか?
最悪回想だけで終わりという前代未聞な漫画になりかねんぞw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:37:56.67 ID:FDdbrVr9O
ライトウィングが打ち切りで、こんな漫画が続くとは
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:53:43.61 ID:RaSSgEizO
>>861
右翼が打ち切られるのはおかしくないだろ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:54:47.45 ID:E2fDgxz6O
いくら翼中心にするとは言えいわゆるバルセロナのサッカーであるパスサッカーを無視しすぎじゃないか
バルセロナに所属させてる意味ももうちょっと考えて欲しいよな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 00:36:27.78 ID:1oXmJHMLO
わざわざダブルトップ下なんて表現までして、トップ下に拘るのはファンサールじゃなくて陽一だろー
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 01:13:55.01 ID:hkvnqtWT0
はいはい、翼ゴイスー、ゴイスー
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 03:05:31.59 ID:X02NARrW0
>>861
こちらはスカイウイングですので
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 04:31:55.57 ID:U6/vGvQfO
トップ下って単語を覚えたての子供みたいだよな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 06:15:12.61 ID:QRkrMfzqO
翼は国際試合やってこその漫画だよな…
つか日本人は一流クラブで活躍するよりも三流クラブで一流クラブを倒すような設定の方が好きみたいだよ
テクモの翼はローマに行かずレッチェに行ったぐらいだし
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 10:27:41.49 ID:ADAm1pRz0
翼は典型的な最初から俺TUEEEEキャラだしな
どのチームに行っても翼無双
過去にあの悪評名高い10ゴール10アシスト試合やったからな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 10:32:53.94 ID:iT3IzSue0
うまい漫画家が描けばそういうキャラでも話作れると思うんだけどねえ。
陽一って今は、商業作家に必要な能力を何一つ持っていないように思えるよなあ。

いやネームバリューとかも能力と言えば能力だろうか。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 10:57:51.49 ID:AOLF+xz20
YAWARAは天才で最強キャラだけど面白かった
もちろんこんなに長く続けてないけどな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 11:39:33.88 ID:ifdlOeu10
そのうち見開きばかりの2ページで1コマ
1ページ平均0.5コマになりかねない勢い
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 12:13:48.86 ID:ZkeobsA50
陽一が翼溺愛を止めない限りはこれからも同じ
絶対無理だろうが
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 12:47:30.06 ID:MEXPtu/o0
下手に弱小クラブにでも行った日にはクラブを私物化して乗っ取るんじゃないかという疑念が
家庭教師や学が重要ポストにふんぞり返ったりして
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 12:48:23.91 ID:aogcd630O
翼様に何度も抜かれる三人にはモデルがいるの?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 13:10:23.66 ID:DbX4LdIH0
フラビオ・コンセス→フラビオ・コンセイソン(元ブラジル代表。2006年に引退)
ガティ→グティ(元スペイン代表。1995年からレアルに所属していたが現シーズンからトルコのベジクタシュでプレー)
サミュエラ→現インテル、アルゼンチン代表のワルテル・サムエル?こいつは合ってるか自信無い
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 13:38:21.94 ID:DyY54mflO
しかしこの作者今の展開で読者が面白いと思って書いてるのかね〜
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 13:54:14.27 ID:DbX4LdIH0
暇だったので作ってしまったR・マドリッド選手のモデル

GK 1 カリューシャス→カシージャス(スペイン代表。99〜所属)
DF 2 ミシェル・オルガド→ミチェル・サルガド(元スペイン代表。99〜09所属。現在はイングランドのブラックバーンに所属)
   3 ロベルト・カロルス→ロベルト・カルロス(元ブラジル代表。96〜07所属。現在はロシアのFCアンジ・マハチカラに所属)
   4 ブルーノ→イエロ(元スペイン代表。89〜03所属。05年に引退)
   5 サミュエラ→ワルテル・サムエル?(アルゼンチン代表。04〜05所属。現在はイタリアのインテルに所属)
   6 イヴァンゲル→イヴァン・エルゲラ(元スペイン代表。99〜07所属。08年に引退)
   ? セルヒオ・ラモン→セルヒオ・ラモス(スペイン代表。05〜所属。今回のクラシコで初登場。彼の背番号は4だが既にブルーノが着けている。どうする?)
MF 0 ナトゥレーザ
   10 ファーゴ→フィーゴ(元ポルトガル代表。00〜05所属。09年に引退)
   14 ガティ→グティ(元スペイン代表。95〜10所属。現在はトルコのベジクタシュに所属)
   16 フラビオ・コンセス→フラビオ・コンセイソン(元ブラジル代表。00〜03所属。06年に引退)
   24 マケロロ→マケレレ(元フランス代表。00〜03所属。現在はフランスのパリ・サンジェルマンに所属)
FW 7 ライール→ラウール(元スペイン代表。94〜10所属。現在は日本の内田もいるドイツのシャルケ04に所属)
   9 マリエントス→モリエンテス(元スペイン代表。97〜04所属。10年に引退)

登場キャラで今も実際にモデル選手がレアルに所属してるのはカリューシャス、ラモンの2人だけ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:15:30.16 ID:2Ri49rDSO
>>878
なんつーか、時期逃しすぎだろと思う
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:40:22.25 ID:aogcd630O
>>876>>878
d。これはすごいな。六年前に引退した選手までいるとはw

878は次スレのテンプレに入れてほしいぐらいだ。バルサも似たようなものなんだろうな…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:52:19.36 ID:rBBVznbzO
ちなみにリバウールのモデルはファンファールのモデルの監督が嫌でバルサを離れています
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:57:00.16 ID:jtvb1eFx0
ちょうど10年前の2002年W杯前の状況で時間が止まっているんだろ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:58:05.07 ID:iT3IzSue0
どうせ何もしてないも同然なんだから、周りのメンバーくらいしれっと変えちゃえばいいのに
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 15:09:19.37 ID:DbX4LdIH0
ほい、バルセロナ版

GK 1  レシャール→リシャール・ドゥトルエル(元フランス代表。00〜02所属。05年に引退)
   25 バルテス→ビクトール・バルデス(スペイン代表。03〜所属)
DF 2  ゴルドバ・ゴンザレス
   5  プティーニ→エマニュエル・プティ(元フランス代表。00〜01所属。05年に引退)
   6  ペドロ・フォンセカ
   15 マルコス・アウミージャ
   24 パジョル→カルレス・プジョル(スペイン代表。99〜所属)
MF 4  ジョゼップ・グランディオス→ジョゼップ・グアルディオラ(元スペイン代表。90〜01所属。06年に引退。現バルセロナ監督)
   7  アラベルト→アベラルド・フェルナンデス・アントゥーニャ(元スペイン代表。94〜02所属。03年に引退)
   8  フィリップ・コトゥ→フィリップ・コクー(元オランダ代表。98〜04所属。08年に引退)
   10 リバウール→リバウド(元ブラジル代表。97〜02所属。現在はブラジルのモジミリンECからローン移籍でサンパウロに所属)
   12 セモン→シモン・サブローザ(元ポルトガル代表。99〜01所属。現在はトルコのベジクタシュに所属)
   16 シャービorチャービ→シャビ(スペイン代表。98〜所属)
   21 ルイス・エンポリ→ルイス・エンリケ(元スペイン代表。96〜04所属。04年に引退)
   28 大空翼
FW 9  ライカール→クライファート+ライカールト(元オランダ代表。98〜04年所属。08年に引退)
   11 オーフェルス→マルク・オーフェルマルス(元オランダ代表。00〜04所属。09年に引退)
   19 サビッシュ→サビオラ+メッシ?(アルゼンチン代表。05〜所属)
   27 ネトォ→サミュエル・エトォ(カメルーン代表。04〜09所属。現在はイタリアのインテルに所属)

現在もモデル選手がバルセロナに在籍してるのはバルテス、パジョル、チャービの3人(サビッシュがメッシなら4人)
ライカールはモデルはクライファートなんだろうけれどクライフォートと被るので名前だけライカールトから持ってきたのだろうね
サビッシュについては自信無いが一応メッシの方を載せてます
ゴンザレス、フォンセカ、アウミージャにモデルはいるのか…詳しい方いたらお願いします
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 15:12:49.59 ID:DbX4LdIH0
>>882
基本的に00-01シーズンを元にしてるっぽい。
最近になってバルテスとかセルヒオ・ラモンとか追加してるけれど
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 16:38:28.56 ID:rBBVznbzO
世界最高峰のプレイヤーをモブ扱いに出来るのはYO1しかいねえよな(笑)
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 18:28:27.00 ID:OtrUlqoT0
>>870
俺フィーの伊武さんもかなりのチートキャラだが
あのカッコよさったらねーからなあ
バランス崩壊するほど点入れてたわけじゃないけど
チートキャラの良い部分の方がより機能していた感じ

翼は2部の雑魚相手に10ゴール10アシストした事で
相対的に3部落ちの日向の株すらさらに下げる誰得展開っていうw
ある意味陽一が翼のキャラを誰よりも分かってるとも言えるがw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 18:30:43.69 ID:j3JyJv0t0
自演してまで知識ひけらかしたかったのかな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 18:36:35.50 ID:mrgqyTXn0
サミュエラはサミ・ケディラかと思ってた
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:09:47.07 ID:vfmBjHh80
>>884
イニエス→イニエスタ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 21:30:07.04 ID:U6/vGvQfO
スポーツ漫画って大体
弱小チームで優勝→オールスター(日本代表)って流れだと思うんだが

折角バルサってビッグクラブでやるんなら
敵キャラ達とオールスター組める絶好の機会なんだからやってくれよ

いつかの人気投票でランクインしてたのが無印キャラばかりだった意味を陽一は理解してないんだろうな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 21:41:05.26 ID:ZkeobsA50
最高レベルの試合で翼無双してるからな
これから出る敵キャラは大変だわ
オリンピックのレベルはどうか知らんがインフレするとクラシコのレベル()笑になるし
翼がデフレしないことにはどうにも…
お得意の怪我かな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:39:21.75 ID:5OFblazc0
>>869
11人抜きよりは遥かにマシだろ


>>884
ホント。
ゴンザレス、アウミージャ、フォンセカ
誰だろうな。
あいつらいい味出してたから、完全オリジナルなのかも…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:03:30.06 ID:q/QOzrd40
中学編は日本国内で打倒翼の構図だったから
今度は全世界で打倒ツバサの構図をつくるんじゃないかしら
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:07:54.16 ID:gnCUz5fe0
てかまだ一度もユースじゃないまともな世界大会を最後までやってないじゃないか
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:11:56.29 ID:FM+6sFI70
キャラの人気投票やったら翼は100位にも入らないな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:12:00.48 ID:E+4fbjtG0
10ゴール10アシストって平成版でアニメ化しちゃってるんだなあ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:25:26.70 ID:YBsXocC70
W杯編やったら日本代表に残るのって23の巻頭で出てた翼日向若林岬でボーダーは松山か
井川兄ちゃんは選ばれるな
日向は2桁番号な
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:52:51.67 ID:apHkzkw70
>>897
とりあえず目を引くタイトルではあるからなあ
自分が監督でもやると思うがやりたい話かどうかは別だわ・・・w
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 03:46:29.44 ID:ngzgrPjqO
単行本確認したら前回のクラシコの話って2004年に発売されてるのな
メンバーも10年くらい前がベースだし当然といえば当然だけど長すぎだろ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 07:27:07.60 ID:RLdlaO+6O
掲載順が無印は1〜2年目は安定してなかったけど3年目から文句なしの看板になって7年目は下げながらもドベ1は一度もならずに終わった
WYは1年目こそ調子よく3連続表紙を飾ったりしたが2年目から中堅になり3年目は完全にノルマンで最後はドベ連発で打ち切られた
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 10:55:36.57 ID:a0AVHDOwO
WYも当初はきたいされていたが、すぐに無印の劣化粗悪コピーということが発覚したからなあ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 12:33:20.44 ID:YBsXocC70
っていうか無印でやりたいことは全部やったって感じ
続編はすべて無印の劣化コピー
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 15:34:32.66 ID:y/p8d4g80
キャプテン翼 〜つくろうドリームチーム〜 17試合目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1298685987/
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 18:06:28.22 ID:73Stc9sF0
うちのキーパーいつまで加藤なんだ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 18:55:01.91 ID:G0HvYjoC0
俺も加藤
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 19:03:50.23 ID:FM+6sFI70
なにィ!?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 19:10:50.73 ID:sxEPerY40
加藤で勝とう
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 19:21:01.06 ID:5lkqowd00
いつのまにかすげぇ伸びてんね
音がないのが寂しくて止めたがまたやってみるか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 19:40:55.69 ID:1vBO34eyO
ロブソンくん アモロくん ボッシくん カルバンくんがしっかりと色分けされてることに感動した
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 21:29:06.01 ID:G0HvYjoC0
武井のイラストが違うのを直してくれんかな
912名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/26(土) 22:41:20.82 ID:dLp+Usx50
>>901

3年目というと小学生編ラスト〜中学生編開始あたりか。
VS明和は熱かったなぁ…。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 00:03:38.23 ID:RlssHF2P0
WYアンチは執念深いなぁ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 02:25:24.74 ID:mjzzRS1jO
ちょうどWYの時期は黄金期の漫画が次々と連載終了していったし
読者の入れ替わりが激しかったのもあるんじゃね

無印から知ってる読者なら多少劣化しても愛着あるから読むけど
新規の読者はWYのクオリティじゃ読まないだろ

今となっては愛着も糞もないけどなw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 03:05:50.08 ID:Wwk+Qz4iO
青い信号
赤い止めや
いいデータもつ

こういうノリが付いていけなかったぜ。奇面組じゃないんだから。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 04:15:00.05 ID:5kgoa2y8O
2002
監督 トルシエ
コーチ 山本 サミア 川俣
FW 9西澤 10中山 11鈴木 13柳沢
MF 5稲本 6服部 7中田英 8森島 14三都主 15福西 18小野 19小笠原 20明神 21戸田 22市川
DF 2秋田 3松田 4森岡 16中田浩 17宮本
GK 1川口 12楢崎 23曽ヶ端
・外人監督
・黄金世代が17人だから翼世代が多数選出されるのには支障なし
・ベテラン2人と帰化人選出
・有力選手の落選とエコノミーによる断念

これを再現するのか、日本人のもどきは名前から判別し難いからやめてほしいんだが
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 10:21:16.04 ID:VClx5tW90
>>915
それもあるけど交通事故多発と占いばあさんもな
特に占いばあさんはないわ、いらなかった
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 10:31:30.77 ID:33o3SPpW0
>>915
名前が変なのは覚えさすくて良いが
こいつらが翼マンセーしかしてなかったのが問題だった
翼を尊敬しながらも「いつか翼に勝ってやる」という覇気があれば違っていた
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 13:03:21.77 ID:47Z+Zke00
今や作中の殆どの奴が翼マンセーですがな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 13:07:21.05 ID:47Z+Zke00
あの10ゴール10アシスト目指した試合10-0で終わったけど
陽一的には20-0にしたかったのではないかと思う
多分、担当者が必死に止めたのではないかとw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 13:16:14.18 ID:ElFP1rkwO
2002年は中澤欲しかったなあ…
となると日本代表もフラット3式にするから石崎 次藤リストラだな…
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 14:03:27.85 ID:F0Mot7J7O
>>920
あれは酷かったな〜翼マンセーのリミッターが一気に解除された瞬間だった
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 14:20:12.01 ID:jXU5ZOnSP
いつからロベルトは陽一の代弁者になったの?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 14:34:54.54 ID:dxVKUqwC0
大空「俺だけ輝きたい」
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 17:13:28.28 ID:WZw63/Kw0
>>914
話も面白くねーが(マジでテクモのトレース以外無いと思うんだが、コインブラとかはともかくとして)
絵にパワーが無くなったのも致命的だよ、読者はそういう所も見てると思う
テクモのストーリーラインに倣って絵も初期〜中期に巻き戻して
可能なら翼と日本の格差もメインテーマとして扱ったら
かなりの秀作になったかもな、葵も格差の強調になら有用だろうし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 19:28:32.17 ID:gi85w31M0
葵をイタリアに帰化させて、ヘルナンデスとユースチームで
全日本のライバルにすればよかったのに…
あとブラジルをドイツのかませぐらいの扱いで良かったのに
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 19:30:31.03 ID:I8/ArnwP0
>>920
翼がJに来たら、このペースでシーズン100ゴール100アシストを毎年やってしまいそうだな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 20:46:52.85 ID:PNc0sgAN0
葵信吾とか井出保はまだ名前でありそうだから良い
苗字名前バラだと良くある名前だからね
ただ止也だけはない
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 20:50:16.15 ID:MuHsAxux0
井出保は語呂合わせに気づかずつけちゃう親が居てもおかしくないよなw
止也はなあ…名前に「止」ってw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 20:54:14.33 ID:RqMJVQ+/0
>>929
スポーツと無縁のエロゲで悪魔的に子沢山な沢越止<さわごえ とまる>というのが居ますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 20:57:49.74 ID:MuHsAxux0
架空の人物じゃないかw
いや探せば実在するのかなあ。するのかもな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:10:17.78 ID:Ik3+dwm70
昔で末っ子にトメとか。
さすがに漢字表記じゃないが意味は同じ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:15:22.96 ID:MuHsAxux0
調べてみたら、明治時代とかには止男とか止夫とかいたみたい。
>>932の例と同じく、「子沢山でこれ以上子供が欲しくない場合」とかにつけていたらしい。
赤井止也に近い世代に実在するかどうかはともかくとして、裏も取らずに感覚で物言うのは良くないね。
すまんでした。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:24:43.77 ID:/dDl7PcQ0
せめて留也ならな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:22:11.12 ID:MYO0YtwP0
その赤井も陽一先生が扱いに困って怪我させてリタイアさせたからなー
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 02:03:50.84 ID:/iapnue60
難癖もあるにせよこれだけ敗因を分析してもらえる陽一ってほんと幸せ者だよな
キャラゲーも成功例のサンプルとして挙げられるほどの物作って貰えたし
今になってその血脈を踏襲したブラゲも出て中々好評みたいだしな
これで「今」を皆が見てくれたら最高だろうなあw
937名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/28(月) 02:11:06.12 ID:DmUEL67Y0
これから人気を回復させるとしたら

・翼マンセーをやめる。
・現実のモドキキャラを封印。
・翼以外の無印の人気キャラを活躍させる。

てなところだろうか。ま、無理だろうがw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 02:26:31.87 ID:mv8kK/fB0
モドキキャラを止めたりしたらやべっちやスパサカとのコラボ企画という大事な仕事がし難くなってしまうじゃないか!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 08:04:05.36 ID:S83bhs/T0
>>937
・テンポを良くする
・大ゴマを止める
・滅茶苦茶な等身を直す
・必殺技復活
必殺技以外は無理な注文かねw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 08:22:40.58 ID:UF/mk/3/O
大ゴマと見開きで十年近くぬるま湯に浸かってきた陽一が
今更真面目に描いたら過労死するか冨樫化するかどっちかだろうな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 10:20:42.33 ID:sr8ZW5CB0
それ以前にあの絵じゃねーの問題は
みんな「キャプテン翼はこういう絵」と思い込んでるから今更あまり気にしてないけど
客観視するとあのヘタクソさはシャレになってない
焦点の合わないどんぐり眼やアメーバみたいな頭身は見てて気持ち悪くなってくる
特に、現代の目の肥えた感覚で漫画を読む若者は、あの絵に一発で拒否反応だろう
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 10:24:30.02 ID:X+idFMQh0
>>941
まあ商業誌に載ってていいレベルじゃないよな。
絵だけでなく内容全てがそうだけど、どんなに内容がよかったとしてもあの絵では
いちげんさんは読んでくれないだろうとは思うねw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 10:32:55.25 ID:kKaMWOAK0
陽一は過去の遺産を切り売りしながら
翼マンセーを描いてるんだ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 12:39:26.61 ID:S83bhs/T0
翼マンセーを描くのが陽一のライフワーク
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 14:15:03.55 ID:QFlDmTO10
たくさんいたライバル達も、みんな改造されて翼マンセーロボットにされたからな
いまだに翼をライバル視してるのは意外にも岬だけなんだよな

だが石崎は他の連中とは違う、あいつははじめから翼の作ったマンセーロボだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 16:00:17.84 ID:ZYZhoLNLO
でも、純粋に ヘタクソから努力してプロ の道を歩んだのは石崎君だけなんだよな〜。
成長率でいったらNo.1だよ!石崎君は。 だから尊敬します。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 16:41:52.12 ID:MMXql67MP
でも石崎君がいなかったら、翼みたいなタイプは酷いいじめにあってサッカーどころじゃなく潰れてると思うよ
それに石崎君って元々キャプテンだし、割かし上手いほうだと思うが
あと顔もイケメン
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 17:10:43.86 ID:XSh1j/s4O
シュート!?いや、これはパスだ!な、なにィ〜と
ディフェンスかわす→まだ終わりじゃないぜ、と二段ディフェンスで撃墜

このパターンを一体何回使ってるんだろう
949945:2011/02/28(月) 17:11:52.17 ID:YvMHYDMCI
うん、俺は石崎の翼マンセーだけは許せると思ってる。
だが、日向たちは???
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 17:18:17.32 ID:X+idFMQh0
>>947
×顔もイケメン
○ルックスもイケメン
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 17:21:37.77 ID:S83bhs/T0
日向とかは3部リーグに行かされるし
他はまあ順当にJリーグ
翼と若林は世界のトップリーグで活躍
若林はリアル路線の煽りを食らってなんかデフレ気味
翼だけが飛び抜けてるな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 17:24:02.64 ID:fiHWsSti0
岬の翼へのライバル視もなー
あんな劣等感の塊というか、それでいて一方通行的な敬意とか
ジメジメしたライバル関係誰得だよと
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 19:10:47.65 ID:q6RK7H4s0
一番ロボっぽさから遠いのが石崎だと思うけど
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 19:43:00.87 ID:Nid7fBsRO
テクモの石崎愛は異常
そして石崎と一番仲悪そうなのは森崎くんだろうね…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:08:11.99 ID:6VNWYt690
1試合当たりの連載数を平均値にもってくだけでいいんだがなぁ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:11:15.49 ID:HObTaQMy0
その森崎だがニコ動の大百科の記事におかしな部分があるんだが
「未完成とはいえファイヤーショット止めた」とかいう内容
少なくとも原作にはそんなの無かったし
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:13:46.03 ID:LZHolz/q0
あるよ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:19:40.31 ID:HObTaQMy0
つまり無いってことだな
ソース掲示できないようだし
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:57:04.52 ID:S83bhs/T0
止めた描写はないが
しっかり反応してたのは驚いたなw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:36:49.46 ID:lqzsjaLOP
映画のシュナイダーが原作とパラレルというのを理解してないんだろう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:54:23.56 ID:SpBG8wV6P
ドリブル→ワンツー→シュート態勢で1話だからなぁ
無印ならこんなの4P未満で終わっとる
962:2011/02/28(月) 22:59:56.40 ID:jhvLjJUC0
>>956

シュナイダー(中学2年)のスカイウイングシュート顔面で止めたやつね。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:09:18.69 ID:mZIs2zx20
翼はまだ1回しかサッカーの試合で負けた事がなくて
引き分けが3、4回くらいで後は全部勝ちだよな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:11:24.90 ID:kYwHyMc/0
本当だ、若島津を病院送りにしたシュナイダーのシュートをとめてるね、映画で
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:41:29.49 ID:uLbTDmphO
テクモの同人作家の陽一は何やってんだ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:55:52.08 ID:olfITDW7O
紙芝居屋さん
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:59:06.09 ID:xLd6r7OG0
>>943
WY編でGLでブラジルに負けて決勝でリベンジってのが良かったな
小学生編の焼き増しだけど
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 01:09:45.19 ID:FDIYiflB0
クラシコがまさかここまで長続きするとは誰も思ってなかったろうな
マジでクラシコ終わったら一旦連載終わりそうだ
オリンピックはなんだったのか
天使君はなんだったのか
回想だけで終わりそうですね
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 04:02:49.57 ID:tqUPDHrFO
この試合中の全部のページを四分の一にサイズ縮小して
1ページに四枚載せれば絵のサイズも内容の密度もちょうど良くなるんじゃね?
それでも薄いかな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 06:12:28.76 ID:7GHbo/yi0
>>967
予選で0−5で負けて、決勝で9−3というスコアになる
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 08:48:01.69 ID:b3y9jFAH0
コミックス一巻分の内容=一週分でちょうどいい密度
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 12:19:29.14 ID:FDIYiflB0
せめてクラシコは一巻で終わらせるべきだった
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 12:52:29.50 ID:vc+8qeiP0
2002もクラシコだけで6巻以上使ってんのに、まだまだまだまだやるってYO1先生は流石だわ
セグウェイだけでよかったのに
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 14:29:43.27 ID:VVhlRjx00
時代が変わったとはいえ、ブラジル留学やらW杯を夢見ていた翼を
あっさり移籍させてバルサでしつこく大活躍させても思い入れが薄いし
寄り道してないで五輪やW杯やってくれと思う
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 17:30:03.71 ID:2qIeWrc30
ゲームの新田みたいに翼と同等まで力つけて翼をライバル視するような身内はいないのか?
若林は視力の衰えで劣化させる、日向は完全に牙の抜けた虎状態、
岬は怪我のリハビリで成長期を棒にふる、三杉は心臓病克服したせいで劣化翼コピー化する
かつて翼と互角以上にやれたライバルを軒並み劣化させてまで翼上げせんでもいいのにな

葵なんてマンセー糞キャラが出始めてからこの漫画は変わったな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:33:52.15 ID:0y5Mvr4Q0
翼以外は葵で代わりが務まるからな、たまに赤井とかいらんものもでるし
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:02:47.36 ID:udUxKR7f0
赤井って貴重なDF要員なのにイラネ扱いだしなあ・・・
葵はただでさえ飽和気味のMFだからイラネーけどw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:26:47.25 ID:TATpwxrnO
>>977
一応セリエBで日向と葵の格上なんだよね
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:16:01.32 ID:kvJ9ZNQA0
メッスーがカンテラから上がってきて
翼がポジションを奪われるって展開になればいいのに。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:27:35.29 ID:7eLs9uM7P
日向葵もBに昇格したやん
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:48:03.72 ID:dLqO5GsH0
無理やり話題をつなげなくてもいいよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:58:08.45 ID:gjsEj32Q0
サッカー詳しくないけど
アンカーとダブルボランチがいるフォーメーションってどんなの?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:02:06.35 ID:dLqO5GsH0
自演阻止
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:08:53.63 ID:QIlsWPGZ0
次スレ立ててみるわ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:12:07.60 ID:QIlsWPGZ0
駄目だった
誰か頼む
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:19:45.56 ID:4K8Hz1HSO
いってくる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:22:37.23 ID:4K8Hz1HSO
ダメだった
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 23:28:41.21 ID:ZvZeNiDM0
翼ならなんとかしてくれる
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:24:11.30 ID:sSALFCwg0
顔面ブロックって石崎の技じゃなくて、石崎にあてた相手の技じゃないの?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:32:51.40 ID:023PV+T10
顔面ブロックがなければ点が入ってたかもしれないんだぞ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:58:31.19 ID:3shE98Z00
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:04:06.49 ID:XoK67+zMO
>>991
乙埋め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:04:46.89 ID:XoK67+zMO
埋め
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:35:16.00 ID:XoK67+zMO
埋め
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:38:15.22 ID:XoK67+zMO
埋める
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:41:43.30 ID:XoK67+zMO
埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:43:10.38 ID:XoK67+zMO
埋める
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:45:06.20 ID:XoK67+zMO
埋めたて
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:46:42.73 ID:XoK67+zMO
埋め
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:48:50.55 ID:+bAwgyQD0
>>1000ならまた翼の勝利!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。