コミックビーム 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊コミックビームは毎月12日発売!!
公式
ttp://www.enterbrain.co.jp/comic/

前スレ
コミックビーム 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262172790/

関連スレは>>2-5辺りに


2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 16:23:00 ID:AwugBQL+P
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 17:56:25 ID:H9bKyE1k0
fellows!−隔月誌・フェローズ−volume5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285802154/

いましろたかしについて語ろう part 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281274003/
【いばらの王】岩原裕二 総合11【漆黒の花】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1283464903/
唐沢なをき6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253110416/
小池桂一 総合スレッド【2】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259247946/
桜玉吉 44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261750280/
志村貴子 その62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290238017/
鈴木みその漫画を糞みそに語れPart8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1283313894/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 17:58:40 ID:H9bKyE1k0
竹本泉スレッド 34 なんていうか自動書記みたいなかんじ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276018384/
福島聡 7 「星屑ニーナ 機動旅団八福神 少年少女 etc」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288110555/
【イムリ新章突入】三宅乱丈8【ペット大幅加筆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259328059/
森薫総合スレッド-62-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287294938/
【道草日和】山川直人 スレ 5杯目【コーヒーもう一杯】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256179363/

作家のテンプレに抜けあったらよろしく
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 18:08:00 ID:oyFdtklh0
>>1
スレ番は全角だわテンプレは貼らないわ
まともにスレ立て出来ないんなら立てんなカス
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 21:43:13 ID:YNLiiF+o0
コミックビームはあなたが読まなくても困らない。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 08:26:05 ID:uwxkMqqL0
ケータイでスレ立てとか無謀な
テンプレ貼れないならお願いしろ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 10:23:04 ID:Lj7epzSn0
クソスレ立て乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 18:32:57 ID:RNzcF3jh0
ウエケン「このマンガが凄い!」第3位獲得おめでとう!!

テルマエは流石に抜けなかったが、森薫より順位が上なのは凄いな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 21:18:41 ID:NEv5rFpJ0
ん?
てことはトップ3のうち2つエンターブレインなのか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 22:43:40 ID:bQznPt19O
2位 テルマエ 3位 さよなら でそ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 23:14:15 ID:FWT2IsWd0
乙嫁6位か
隔月刊であること考えりゃそんなもんか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 01:21:14 ID:fXBeZbek0
1位はなんだったんだ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 01:22:45 ID:ewHAI1ep0
進撃の巨人だろうな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 09:11:44 ID:DzF+hbW70
ギットギトの俺かわいそうアピールで再婚しといてうえけんはねーだろ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 18:42:55 ID:0qSkQccK0
さよならの前に再婚公表したんじゃなかったっけか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 22:19:33 ID:DDzcVOVYO
さよいわアンチは、自分らの粘着ぶりがスレの過疎っぷりを招いたことに、まだ気づいてないの?
>>15
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 00:09:26 ID:AJq/MxFUO
さよならもいわずに、読むの辛いしなんか怖いマンガだったけど作者の念みたいの凄かったし、3位もまあわかるよ。強烈だった。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 00:34:42 ID:XcZIknIU0
メディア芸術大賞の発表がもうすぐだね
エンターブレイン初の大賞受賞出るかな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 17:21:46 ID:2m2ZyIXe0
ウエケンは結婚を発表して、気持ちの整理がついたから描けたんじゃなかったっけ?

というか、ウエケンにもアンチが出るってのは良い事だ。いや、良くは無いけどさ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 00:39:36 ID:CBPYZwp1O
いつかのmixiのうえけんの日記のコメント

岩井っスが書いてたよ。新しい奥さんがいなければ描けなかった作品だって。

22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 13:49:52 ID:w4IcQbxs0
うえけんのアレは生々しいってコメントしてた死んだすぐ後に描いたほうも読んでみたいなあ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 23:32:20 ID:dXoqwzmlO
文化庁のあれ、さよいわは審査員推薦作品にえらばれましたー。おめでとう〜
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 00:18:05 ID:7XTsdlPP0
ビーム/fellowsで唯一か
今年は不調だね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 00:20:53 ID:u3ffTy0SO
発売日あげ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 22:56:11 ID:u3ffTy0SO
誰も書き込まないー♪
ウエケンのやつ下らなくて笑った 先月も今月もマンガじゃねえ…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 07:35:22 ID:0DnkrRw+O
全力でくだらないよなー
そうだ僕がキラだ、の落書きとか、よりによって海援隊のそれかよとか、もうねw

そうか、トメ連載化か…どうよ?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 19:37:40 ID:3lerZCw/0
ママゴトが結構良かった。
同じようなのがアフタでもやっているが、こっちのほうが断然業が深い。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 22:08:07 ID:uYLIhne7O
>>27

トメ連載ってマジか? 今月号載ってんの?
やっべ〜。 楽しみ。
つうか原作者の正体の方が気になる。推理作家のような気がする
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 22:10:01 ID:RVlFsHgW0
>>29
またカリブ・マーレイだったりして

と、数年ほどビーム読んでないけど言ってみる
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 02:46:31 ID:7PFD4Tki0
「ギャグマンガ家が日記マンガを続けるのは・・・」ずっしり重い言葉だな〜〜〜
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 14:58:59 ID:gOARvgsF0
でも、正直、ギャグ漫画家としても金平って高いレベルにあるわけじゃないよね
あんだけディスってたきららの人気ある人たちよりも多分ギャグ漫画家としてすら低レベル
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 15:03:34 ID:gOARvgsF0
>>27
あれは最後が大石主悦(数えで16歳)のだってのが分かって
下らない落書きしてるのもさおありなんっていうオチが付いてるね
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 15:14:50 ID:687n5GmK0
都条例の関係で、血まみれスケバン打ちきられちゃったりしないかね…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 16:56:44 ID:QaRE1BRdO
血スケは打ち切りになるか、単行本が18禁になるかどちらかじゃない? 最悪最低。
石原慎太郎は人の意見に全く耳を傾けない頑固じいさん。独我論的。
ニコニコで会見見てすごい腹立ったよ。
年取るとなんで人の話を聞かなくなって自分タダシイになるのかね。年寄りは人の趣味にケチつけるのが趣味なのか。
今度連載のトメも規制されなきゃいいけどなぁ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 17:53:10 ID:x1teEydI0
昔、「プチ大統領」とか「大統領ごっこ」と書いていたイチハシだっけ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 19:53:31 ID:pKQlrvZV0
鈴木マサカズ、しばらくビームで見ないと思ったら他で実績作って今度はヤングマガジンかよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 21:14:47 ID:Wsj2E4uO0
週刊で大丈夫か?無頼侍は月刊だったからついていけた
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 23:18:47 ID:QSwPOqu/0
>>35
石原は昔からあんなもんだろ。
自分の価値観から外れるものは認めないという。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 23:55:03 ID:pKQlrvZV0
石原が前からあんなもんである
というのと
それでいい
ってのには何光年もの隔たりがある
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 01:42:56 ID:rrXu9+CF0
>>33
あれは遠足気分で付いていった少年がその後…と、考えるともの悲しくていいな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 05:11:07 ID:vG4OmRm9O
>>41
それ、ここで言うよりアンケートに書いて送りなよ。
そうか…なるほどなぁ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 08:23:34 ID:X+9hy0D/O
もう笑えなくなったじゃないのっ

3ページ目の変なアザラシの集団がなんか好き
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 21:19:19 ID:lQmC57Ta0
今回は子供が死ぬ話が複数あって、ちょっとしんどかった。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 23:33:33 ID:3haLxzVA0
万歳!
とうとう今年、12月に「このマンガが凄い!2011」で複数作品が受賞したと言う連絡を受け取りました。
今か今かと待っていたところです。
今朝、知り合いの岩井ッスに会いました。
記念のルートコで一発抜いた後を見られるのが恥ずかしいぐらいでした。
僕はもう、壁村さんの時代の人間ではありません。
出版不況のときに、自分のことや家族のことを考えると、小さく、弱くなります。
しかし自社や作家のことを考えると、強くなれるのです。

                                     ――O村パパの手紙より


ttp://www.youtube.com/watch?v=Iv-FTxisEpM
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 00:51:35 ID:mIzL5jDy0
>>41
そこまで狙ってのネタだとしたら、やっぱり上野すごいな…

まぁ、当時の15といえばもう元服して大人な訳で、そこまで気楽についていっただけと言えば違うんだろうけど
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 22:26:33 ID:/tscoM2Z0
今月のウエケンのやつ、唐突にPPMの"PUFF THE MAGIC DRAGON"が
出てくるけど、何の意味があるんだろう。

というか、読者でこの曲知ってるやつがどれくらいいるのか自体が不明だが。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 22:42:17 ID:f9un8vt80
曲名は知らないけど、聞いたことがある曲って感じだな

歌詞の内容から選んだのか
それもともwikiにあった
”"Puff the Magic Dragon" はベトナム戦争においてAC-47/AC-130攻撃機を指す米軍スラングにもなった。”
AC-47というはこじつけっぽいし
単なるウエケンの趣味か
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 22:52:45 ID:IQ4kjT4E0
学校で聞かされたり歌わされたりのド定番な気がするが
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 22:54:03 ID:/tscoM2Z0
定番なの?

学生時代聞いたこともなかったわ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 03:38:38 ID:4BonfwYK0
英語の授業で聞かされたなあ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 07:02:58 ID:0Abl6uJ3O
俺も小学生の時、和訳版を音楽の教科書で見たけどなあ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 13:22:35 ID:vpcjjaC50
>>48
ウエケンが必然性なく仕込むとは思えんし、やっぱり四十七士とAC47かけてるんじゃないかなぁ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 16:09:21 ID:Uf4iBxO/0
ACは「赤穂」と掛けているんじゃないだろうか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 22:06:20 ID:NpgffSQ40
夜千3巻は来月に延期?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 17:10:37 ID:if20jOrH0
スケバンもうすぐ終わりそう
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 22:50:58 ID:z57GrHy50
さっさと終わらせて羽生生といましろ連れて来い
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 07:47:56 ID:ken+dh6IO
>>58
本人たちにアイディアあるかどうかで決まる所だね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 21:33:36 ID:jel5VVd3O
いましろはともかく、羽生生は連載3つこなしてるしなぁ。
山本ファイトじじい健太郎の新とか作が読みたい。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 21:35:59 ID:jel5VVd3O
誤字スマン
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 10:52:03 ID:alytWHYO0
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:55:51 ID:Xgux/4Ap0
>>61
どれがO村?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 23:19:03 ID:vRJ4wP3m0
壁村さんの脇にいて、「潰しとくに限る」やら「階段から突き落とされた」メガネ掛けた奴じゃないの?

ただ、これだけだとイマイチO村パパっぽくないんだよな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 03:55:20 ID:e9wTcByJ0
ふたりと5人て40年前の漫画じゃん。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 06:11:52 ID:/c+YvHId0
奥村パパ今49歳でしょ
あじまがSFと美少女で復活のころ大学生じゃないの
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 17:46:03 ID:e9wTcByJ0
俺がチャンピオン読み始めた頃にはもう、ふたりと5人は連載終わってたな。
記憶にあるので一番古い連載はカリュウド。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 20:41:01 ID:OaxfFsp+0
カリュウドって月刊のほうじゃなかったっけ?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:19:49 ID:fml+CUu+0
おいらはレース鳩777だなあ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 10:18:20 ID:fLyL9iCj0
俺はクルクルくりん
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 15:11:22 ID:doiAtqgd0
さっきセブンイレブンに行ったらウエケンの単行本が五冊も並んでた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 17:28:20 ID:MYg2ytw/0
マンガ大賞ってすごいねw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 18:52:47 ID:9ya2lXl20
テルマエといいビームコミックスがコンビニで売られてるなんて非常事態だろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 20:15:50 ID:IY9wUnEN0
異常事態でなくて?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 21:10:37 ID:OXVv3Kua0
潰れそうになるといつも救世主が現れるビーム
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 21:52:37 ID:RjO9LZcs0
>>74
しかし、次の危機に救世主が現れるとは限らない訳でな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 02:07:11 ID:wze9Vqlq0
>>75
現れるから奥村マジックなんだよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 07:11:58 ID:+9w8CUlH0
次はカネヒラだな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 10:30:23 ID:t6Xdatc80
でも今んとこビームの救世主と呼べるのはエマとテルマエくらいだろ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 18:31:27 ID:4E+GM7k00
エマの人をフェローズから取り返せ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 19:34:36 ID:URVt90XD0
いや、フェローズ、『もっと厚く!』とか言っちゃってるし、もうフェローズとビームが合体したらいいと思うよ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:36:38 ID:YdIykQ/3P
結局単行本派が大多数だから、どっちで連載してても
特に影響ない気がする。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 21:24:35 ID:GjJ4nxVj0
フェローズって読んでると軽く腕の筋トレになるよね
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 05:19:10 ID:mSH8ZuAB0
ここでまさかの玉吉復活ですよ
救世主にはならなそうだけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 15:22:38 ID:rjUH+3Mw0
血まスケはブレイクしてもおかしくない面白さなんだけどな
イムリみたいに読者限定しないし
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 16:43:14 ID:EJ1yzqqj0
俺的には充分すぎる程に救世主だけど、売り上げ的にはやっぱ違うんだろうなw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 17:29:27 ID:3KTppnXI0
三家本は読みやすいし、よそでも描けばいいのにと思う
フェローズは単行本派だが興味はすごくある
ビームと合体したら1500円ぐらいになるのかw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 20:40:03 ID:udrw4+Oe0
>>84
いや、あれ読者選ぶだろww
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:56:52 ID:eoN4cWAH0
そういえばアベックパンチの単行本はいつになったら出るんだ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 00:02:47 ID:iQJhg/Ui0
まんが極道でタイムが元ネタの幸先は概ね好評→傲慢チキ→打ち切り→トラブルメーカーで連載無し作家ネタ描いてくれるはず


アベックは2巻以降クソ展開だろ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 06:02:27 ID:zjRC5Udu0
3巻の途中までは面白かったよ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 10:16:10 ID:0xkHdxV/O
俺には最後までおもしろかったけども、
それより>>89の「幸先」のむちゃくちゃな誤用ぶりが気になる
もしかしたら「傲慢チキ」てのも、ギャグじゃなくマジで言ってるんじゃ…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 12:00:28 ID:ldXQeQ4K0
アベック最後まで面白く読んだにもう一票。

テルマエで儲けたんだから未刊なんて中途半端なことせず
ちゃんと出してくれ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:54:32 ID:+vDRRQ3E0
明日の弱音を完全版で出してくれ。買うから。

あと、ヤマザキマリの海外系のマンガは幸いな事に全部アタリ。よくぞ風呂のようなマイナーネタで使ったと思う。
一方、カネヒラのエロマンガ(少年画報社)は、さるマンを期待したのだが大ハズレ。三峰徹ネタ以外は全くつまらん。

カネヒラは本当は小洒落た格好してる、イケメンではないが、クリエイター系の見た目だから、
こういうので童貞パワー(DTP)とか描かれても、「それって水嶋ヒロなら許されるけどさぁ」って言うほどのレベル。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:03:02 ID:cnnqMedQ0
オマエ何十万部売れてる漫画とどうでもいい漫画家比べてんだ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 18:11:17 ID:sDaQhcJ10
金平の本がコミケにとか聞いてねぇぞ!どこのスペースだよ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 18:28:07 ID:ovpOcDEt0
ふとん部屋
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 19:01:44 ID:0Bv0hSE80
鈴木マサカズ、あれビームでやってくれよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 06:26:33 ID:tenw+z2cO
>>93
あの作品で一番おもしろいのが三峰ネタなあ…
まあ過去レスにも、ウエケンより朝目がおもしろい、なんて書いてたやつもいたしなあ…

とりあえず、エロマンガを好きでない奴にはつまんないとは思う
俺にはおもしろかったしw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 08:09:58 ID:gPI+HJNb0
>>98
オレも面白かった
が、ビームでやれるネタでもないから
ビーム読者の自分としては複雑だな

まぁ今の日記マンガは普通に面白いからいいけどさ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 11:50:44 ID:W5Ify3c20
カネヒラもウエケンもつまらん
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 14:42:21 ID:gPI+HJNb0
>>100
オマエの人生が一番つまらん
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 16:07:53 ID:W5Ify3c20
信者さんは攻撃的だなあ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 21:26:17 ID:N3Hc6D9p0
「カネヒラは今年中に死ね」
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 20:28:59 ID:grKUTU5K0
クソ虫ストラップ欲しかったなぁ…。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 18:51:19 ID:1xoOZkrT0
うかつにもアヤコのアソコの落ちで笑ってしまった自分みたいなのは>>93にはレベル低く見えるんだろうなぁ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 04:57:56 ID:Nlqmr5XE0
ヴォルフスムントはamazonだとすごい高評価だけどこのスレだとどんな評価?
実際に読んだやつはどう思った?面白かったり考証がしっかりしてる?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 05:26:02 ID:b+KkApV9P
まだ二巻しか出てないので自分で試しなさいな。
ビームじゃなくてFellowsですし。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 21:40:13 ID:IIeQN1K30
>>61
「スクリーントーンは面倒だから貼らない」ってセリフがあるけど、
今コミスタとか使ったらむしろ「楽だから前ページ貼ります」って言いそうだよなあ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 07:49:54 ID:HWBR/HDO0
既に全ページに貼ってあるように見えるが
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 17:57:00 ID:Pg7fvkce0
狼の口は歴史考証いうほど歴史的なことは起こってない
あのへんに詳しい人が見たら服装や小道具に見出すかもしれない程度
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 18:13:12 ID:nzZHoCOp0
クッミコ
夢異尾

に笑った ウエケンねたかよ
内容はスゲーシャレになってなかったけど
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 19:52:56 ID:b+0cKJ6W0
セブンイレブンに行ったら5冊あったウエケンの本が残り一冊…。
返品されたんでしょうw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 10:48:19 ID:IwbZ1EwM0
うえけんのさよなら〜、何であんなにリコメンドされてるんだろう
中規模書店で平積みだったよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 10:54:24 ID:YPFfrPle0
ビームに追い風が吹いてるのか
いま時代はビームなのか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:21:06 ID:uK2n6Kdo0
時代がビームに追いついただけだよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 15:03:37 ID:nlixxFd70
深谷、相変わらず絵だけだなあ。その絵ですら今回のタッチはどうも合わんわ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 15:07:22 ID:uLDJdcMC0
深谷弟はやっぱアジアン物じゃないと
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 15:09:19 ID:nlixxFd70
>>117
同意
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 15:21:33 ID:NhYxcjQE0
他の青年誌スレでもビームに乗りかえるか悩んでるレス最近よく見る
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 17:32:32 ID:/1LvOeZH0
>>115
残念
正解は「時代がビームのところまで堕ちてきた」でした
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 18:27:56 ID:5A0CiDd90
>>120
リアル過ぎて笑えんな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 19:45:15 ID:fBNVEtXO0
>>119
最近青年誌スレ見るようになったから、どのスレか教えてくれ〜
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 20:28:06 ID:ftIAOqnz0
>>122
モーニングスレで昨日話題になってた
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:44:12 ID:+FaNU+yx0
金平のツイッターつまらんなあ。そのまんま漫画のキャラ貫けば面白いんだけど。
変にええカッコしいしちゃって。

それを見ちゃうと、漫画の方の自虐とかもあんまり面白くなくなってきたわ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:09:18 ID:+FaNU+yx0
>>116
絵以外は駄目だから、今回は原作付きなんじゃないの?これって深谷弟から打診したんだっけ?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:45:36 ID:+7lap+Zt0
>>124
ツイッターって面白いとかつまらんとかいうもんなのかよ?
オレは何の違和感も感じないが?
自分を主人公にしてる漫画家さんは大変だなあ

つか、ええかっこしいってw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 11:47:46 ID:OxBD8mTs0
あの人深谷かほるの弟なん?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 21:37:40 ID:HptbVcFD0
>>127
それは深谷陽
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:41:44 ID:9murif+00
ちょっと考えないと新谷と間違える
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 12:40:05 ID:n3Y+CRvi0
買ってきた<2月号。
三家本漫画お馴染みの敵キャラヘタレ化現象が意外と早く来たが、これでお終いって
事は無いだろうからネロの次の一手が楽しみ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 12:54:10 ID:DdHFW0tf0
ローマ風呂の表紙率異常じゃねえ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 19:55:18 ID:MW3ELIQI0
今回のまんが極道の主人公は今までで最悪かもしれんな。w
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:15:04 ID:pJhPgSDn0
テルマエの風呂率は異常
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:15:43 ID:vZNmVoDX0
>>132
もはや漫画描いてないもんなw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 17:41:27 ID:QIaHG4zm0
今月の「澄江堂」、実際には東京都のアレのことを指してるんだろうな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 18:22:23 ID:vm0IoPc40
そりゃそうだ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 03:48:18 ID:EpRAofKI0
いましろすれがない
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 16:47:11 ID:xXZ8NExs0
深谷んの新連載見たけどがっかりだなー。大帝の剣の悪夢再びだな。
ただのコミカライズとか見せられても困るわ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 08:36:21 ID:+cXcXz120
>>138
> 大帝の剣の悪夢再びだな
言いえて妙だなw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 11:28:28 ID:XOR/BSig0
黒っぽい作品は大抵、
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 11:28:46 ID:uQMXILe10
玉子が贅沢品て、イッパシはいつの時代を生きてんだ?ネタになってねえだろ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 00:06:37 ID:6oPjC9vV0
【エース電撃コンプ】角川漫画総合31【NTビームドラゴン】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295058896/
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 02:28:52 ID:W93lCiuq0
ぶっちゃけ映画の漫画化って誰得。
ストーリー考えなくていいくらいしかメリットないんじゃね?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 13:49:34 ID:QrLNJvA90
>>140
しかし女性が先月より可愛くなっていて安心した
もっと若い感じにしてもいい気がする
なんといっても黒いからな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 01:37:01 ID:k6oDdZdK0
>>143
ストーリーテラーの才能がない漫画家にとってはそれだけで十分だろ。
むしろ、他メディアで完成されたものを原作付きにしてやるって事は自分の欠点を正しく認識できてるってことでそんなに悪いことでもないんじゃないか。
問題はいい原作に当たれるかどうかで。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:49:30 ID:q/Km8yjh0
>>143
なんかメリットあるからやってんだろ。スポンサー料くれるとか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 12:13:30 ID:+IHjFUnF0
このスレの過疎っぷりを見ると、やっぱりビームはマイナーなんだど実感する。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 13:49:54 ID:VRJZivGU0
そんなの最初から…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 16:28:35 ID:tqWT1xei0
テルマエは知ってるが、ビームは知らない奴が急増。

まあ、単行本で稼げれば別に構わんって話なんだろうが。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 16:57:21 ID:Bnimmmmy0
玉吉は知ってるが…
エマは知ってるが…

で、最近だと放浪息子は知ってるが…になるんですかね
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 18:01:06 ID:COOyc3sd0
玉吉なんてもう忘れられてるんじゃないの?
まともなマンガ描けなくなって何年経つよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 18:17:41 ID:qVq/FajU0
>>149
〇〇は知ってるがビームは知らない

〇〇のためだけにビームを買ってる

ビームが好きなので購読する

ってなるやつも少しはいるだろうし、それでいいじゃん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 20:55:11 ID:OILiMJLh0
ノシ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:27:24 ID:HCarVsWP0
エマが縁で買い始めたがやめられてない人間は漏れ以外にも多そうだが。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:08:12 ID:OILiMJLh0
ノシ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:18:07 ID:zc8UGS+R0
森薫のスレに行ってもいましろのスレに行っても
「他に読むのない」といわれる雑誌
それがコミックビーム
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:32:57 ID:m+QuCvGx0
三好銀が気になって買い始めて放浪息子とか好きになった
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:53:30 ID:cvNB7y+h0
三好銀は最初はなんか苦手だったけど今はもうはまってしまったな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 23:57:01 ID:COOyc3sd0
一時期エッセイマンガが4本も連載されてたコミックビーム
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 23:57:59 ID:COOyc3sd0
いや、エッセイというか「作者が主人公の」マンガだ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 11:09:41 ID:W2JmiWTC0
ここまでの意見をまとめると、カネヒラ死ねって事だな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 14:53:07 ID:at3KnLcP0
私漫画いらね
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:52:30 ID:8Vj9eoIc0
須藤真澄と竹本泉が一冊で読めるのはコミックビームだけ!
竹本泉と坂田靖子が一緒に連載しているHF倶楽部も俺ニッチ満たしすぎ!

164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:29:53 ID:6nluPHfJ0
>>163
どっちも読んでねーな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 02:34:58 ID:ejQbb0iV0
ニッチもサッチもどうにも
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 03:12:19 ID:e765decg0
サッチーはブルドッグ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 04:57:20 ID:TVEHPVMO0
とあるエキストラ情報サイトに、エンブレ製作の青春スポーツ作品実写化(本年初夏封切予定)の募集告知が載ってて
「タイトル未公表とあるけど、エンブレ製作ならラノベ原作かなあ」と思ったら、ビーム掲載作品と表記されてたから驚いたわ。
ビームでスポーツ物というと、アベックパンチしか思い当たらないんだが・・・映画化マジすか!?
ttp://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2011/01/130-f9a6.html
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 10:21:36 ID:jn74rq8a0
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 13:39:21 ID:Qb9DFQro0
もしそれがアベックパンチだったら…という期待をこめてだけれど。
実写化した方が映えそうだというのはあったので見たみたくはある。
期待。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 15:59:51 ID:+Tt5QnlI0
アベックパンチの単行本はなんで2巻までしかでないんだろう
加筆修正してるのかと思ったら新連載はじめるときた

つづきでないのかな…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:16:58 ID:6JkKiC4p0
前誰かがtwitterで続刊について聞いた時はタイムが『俺も待ってます』的なことを
答えてたけど、最近また聞かれて『今しばらくお待ち下さい』って答えてるな。
この微妙な変化、少しは希望が出て来たのだろうか。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 03:41:10 ID:YlNbkBGXO
映画と同時に完全版とか最終巻とか出るんでないかい 売り方考えてるんでは?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 12:34:26 ID:X/JAIwzk0
バンビ映画化とはいったいなんだったのか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 20:10:22 ID:f/tDvuH20
>>172
最終巻はより抜きとなっております
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:59:49 ID:kpIVt3B00
>>167のサイトの出演者4人見にいったら肉体派ばっかで笑ったw
女優のひとりはマネージャーがパンチと回し蹴りの動画上げてるわ腹筋披露してるわ、
もうひとりは空手家の娘で自分も空手やってて大会優勝してるわww
これはどう見てもアベパンだろう。期待する。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:02:36 ID:tCYQL1gS0
まさかの逆転ホームランが来るのか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:32:05 ID:PaD2loWx0
>>175
おお、誰かと思ったら武田梨奈か。ハイキックガールの人だ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:44:51 ID:DBxPAW+y0
アベックは実写化よりアニメのほうが向いてると思うんだけどなあ。演出・モノローグとか

『カイジ』ん時もそうたけど伊藤カイジを演じられる役者は居ないでしょ
見た目だけのヒラマサ役とかギャグになっちゃうだろ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:43:43 ID:ZQFnnjL80
漫画の実写化ってなぜか独特の間抜けた雰囲気が漂うからな
おそらくやってる方は本気でやってるんだろうがどこかネタでやってる臭がしてしまう
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 14:12:00 ID:sjEdhYvv0
某国のサッカーネタで話題になっている「イシマタラ」とは何か?

ウエケンに描いてもらうしか無いな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 14:18:48 ID:HSniqqUc0
ぐぐったら明言してるblog見つけた。
アベックパンチで確定だわ>スポーツ映画

>>167の撮影今日だな。記念品て何だったんだろ〜。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 15:45:12 ID:gXtVIJ9c0
アベックパンチマジで映画化なのかー
映画が売れたら相乗効果狙いで弱音完全版が出たりしねーかな
っていうかまず本編の単行本を早く出してよ>編集長
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:00:36 ID:ToJVimUc0
殴り合いのシーンが嘘臭くないといいね。

手を握り合った状態で相手を殴るなんて、相当慣れてないと
すごく嘘臭くなりそう。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:08:49 ID:kvHGgc2r0
そこは出演者に手をつないだ状態で
地獄の特訓をさせるんだろ


O村が
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:05:08 ID:+blHSb9s0
むしろヒラマサ役だろ

O村が
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:18:05 ID:51pAQ/UiO
まほう少女トメに出てきた麦茶アイスが食べたいんだが。
スイカジュースはいらん。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:48:23 ID:FED8b8RQ0
しかし映画化まで3巻出さない理由も打ち切る理由も無い事を考えると
単なる打ち切り&三巻出さない方針だったのに急に映画化が決まったって感じだろうかね?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:49:56 ID:TnCzWdFFP
今撮影やっててそれは無いような。
映画っても全国上映ではないだろうし、二巻出す前に決定して
映画と同時に二巻三巻だしてお互い宣伝費用を軽くしようって狙いでは。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:04:49 ID:FED8b8RQ0
ならあんなハンパな所で打ち切らないで、続けさせるのが一番じゃないか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:05:25 ID:MxacZQbj0
今は一応2巻まで刊行済みだろうに
つか今アベックパンチの単行本って店頭在庫のみの品切れ状態なのな

>>188
>映画っても全国上映ではないだろう
一応5大都市で上映出来れば全国公開を謳い文句にできるんじゃないかな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:21:09 ID:lJl5nHfv0
>>180

あのニュー速のツッコミレスの数々を見て
うえけんぽいなと思ったのは俺だけじゃなかったかww
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:05:45 ID:i3j5Sr8CO
トメ母親がいたとは意外だな
次の話で出てくるのかね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:57:12 ID:r4m4rLec0
夜千3巻買ったよ

夜千は2巻まで面白い
さよいわのオナニーがキャリアの汚点と化した


さよいわをプッシュした人は1年後3年後5年後でも「この漫画は凄い」と言い続けられるのだろうか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:09:46 ID:i3j5Sr8CO
さよいわのオナニーって作中の? それとも作品全体の?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:57:54 ID:tTRLrnTcO
とぐろメカ、羅裳射
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:42:39 ID:A06RByLj0
夜千3巻読了。
事情があって、一時読めなかったのを完全に補完できた。

さよいわ前後で明らかにクオリティが落ちてるのがわかるのが悲しいな。
まあそう言いつつも俺は何度か読み返すんだろうが。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:37:55 ID:aEyct+ulO
市橋俊介のよんこまのドラムたたくかっこいいミュージシャンの過去がツボ

面白いのになあ。あんまり話題にならないなあ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 04:30:56 ID:g8tAPmC90
>>197
ここの人達はウエケン以外には興味ないからしゃーないわな
オレも市橋好き。あとカネヒラも。
でもここじゃ大きな声じゃ言えねーんだよなー
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:07:49 ID:YcVFN+4a0
カネヒラはともかく市橋は別に大きな声で言ったっていいだろ
俺も好きだぞ
カネヒラはともかく
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:10:53 ID:6cxXDa590
市橋のギャグは話題にしにくいからな…
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:39:21 ID:aEyct+ulO
でも面白いよね。ここ数年の作風はダメ人間にあたたかい。ふろっても何げに文才ある。
他人に興味を持ってる、
外界とコミュニケーションしてる感じが作品に出てる。
カネヒラさんの作品には他人に興味もてない感じが出ちゃってて、飽きて来ちゃう。

うえけんの話題が多いのは、ここ数年活躍してるけど個人スレがないからだと思われ。 再婚して作風マイルドになった?

暇なので長レスすまん。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:58:37 ID:AbPx1cBQ0
市橋って惜しいんだよな。DQNが理不尽なネタで後輩にタカるネタと、その元になった鉄工所の幼馴染ネタ
以外って、いまいちどこが面白いか、つまらないかすらピンと来ない。

カネヒラは、原作が付いた、我妻とラーメン以外は全部ハズレ。
画はヘタクソではないが、十八番のキモヲタ叩きもどっかで見たネタなんだよな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:56:08 ID:Xpb7ZhEPO
コミックビームってギャグ多いよね。
テルマエロマエ、夜千、まんが極道、敗北、満金……
グロやバイオレンスは多いけどホラーが意外と少ないな。ビームのホラーは連載始まったトメちゃんと、羽生生純のこの前連載してた千九人童子ぐらいか。
他なんかあった?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 19:16:05 ID:H04r8dC+0
この雑誌が続いていること自体ホラーだよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 19:29:57 ID:aEyct+ulO
累。作者いなくなった?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:33:56 ID:PipiRrsh0
金平さんは自虐ギャグで自分は才能ないみたいに描いてるけど、本当はそんなこと思ってないんだろうな。
もちろん、才能がすごくあるとは思ってないだろうけど、それなりにはあると思ってそう。

そういう人が自虐やっててもあんまり面白くないような気がする。
違う路線探した方がいいんじゃね?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:58:06 ID:aSu3JsG40
夜千、掲載当時ちょっと話題になったとんちクラスター保有問題、リテイクなしでそのまま掲載してるのね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 13:18:15 ID:MRgdHPlrO
何だかんだで皆結構よる千買ってるな…

209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 14:27:07 ID:qQwEBseF0
>>207
そのコマで元ネタを踏襲して時事ネタ(海老蔵とノーベル平和賞)が加筆されてるよね
さすがの芸の細かさ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:43:50 ID:8fQOuTsZ0
「この世にはなあ・・・ギャグにしちゃいけないことなんか一つも存在しないのだ!!」
ってことか
すごいぜウエケン
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:56:39 ID:FCymoU8C0
ウエケンはギャグに懸ける情熱とかギャグに取り組むスタンスとか
ギャグを創る上での覚悟は正直圧倒されるものがあるけど
肝心のギャグそのものがあまりキレてない
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:56:43 ID:8zq7d2in0
イスラム教ネタとかは描いたあとがヤバそうだが
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:26:08 ID:fa8fc1xY0
悪魔の詩を是非カネヒラ先生に描いてもらいたい。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 23:01:23 ID:OYA62YUN0
カネヒラ先生はもう今の芸風ではな。新しいところにチャレンジしてもらいたい。ダメモトで。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 23:26:07 ID:sucegUZBO
ミステリとかは
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 23:41:24 ID:5rUsc59nO
ビーム掲載作品のエロい二次創作をビームに
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 05:02:22 ID:uc3LhJ8tO
カネヒラはロリだから、今掲載されている作品で二次創作となると、……トメか。………ごくり。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:04:55 ID:6nftcUWD0
新連載のママゴトはかなり面白いですね。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:58:35 ID:olKb7htZ0
fellows組の抜けた今では若干浮いてるとこあるけどな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 13:56:15 ID:tIqUcuhl0
ほりのぶゆきのビーマー漫画だけど、今月のは何か違うね。
これは何かのパロディ?奇妙な面白さがある。

カネヒラは画が描けるというのが却って災いしてるのかな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 14:15:58 ID:eDNWkx7C0
カネヒラが自分でロリって言ってんのも
なんかただのスタイルっぽいんだよな
その方が「らしい」でしょっていう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 16:21:32 ID:P4nuL+tQ0
>>218
同時期に開始した深谷の方はアレだけどな…。
深谷に限らんけど、ビームで何回か掲載されてる作者は読者の支店の方である程度芸風が決まってる…というかあまり新しいことは望まれていないよな。
今までどおりのことやればいい。

…だけど、カネヒラはもうそろそろ限界、例外。よくもまあビームの方もいつまでもと思うわ。

まあ、だらだら続いてるのはカネヒラだけじゃないが…。ビームは一回長期の波に乗ると連載終わらないよな。
放浪息子とか。放浪息子…つーか志村が好きだから読み続けてるけど長すぎるだろ、あれは。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 16:22:40 ID:P4nuL+tQ0
>>222
○視点
×支店
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 16:30:51 ID:QPI7K0FB0
>>221
TBSに偶然出てた時も、イケメンでないにしろ単なるオサレメガネだった。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 19:00:38 ID:P4nuL+tQ0
でも、現実問題カネヒラは今の路線以外できそうな気がしないのも確かなんだなあ。
引き出しがないというか、他の引き出しのレベルが著しく低いというか。ビーム上でも何度か違う毛色の漫画描いてたけどかなり不評だったみたいだし。
今は連載とかあるからいいだろうけど、将来的にはどうするつもりなんだろう。

細く長く漫画描いていけるようにも思えないよ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:58:35 ID:YeLYiCgRO
金平のツイッターが漫画でのキャラと違いすぎて漫画上の自虐はやっぱ作ってんだなと思うわ。
本当は常識をわきまえた普通のおっさんなんだろうね。
そう思ってしまうと自虐漫画があんまり面白くなくなる…。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:39:10 ID:yktVWf490
何を言ってるんだ?自虐と常識をわきまえるというのは全く別問題だろ?
むしろツイッターで普通につぶやいてるけど実はすげー小心者
なんだろうなアイツっつーのが正しい解釈じゃねーの?
ツイッター見てないから知らないけど
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 00:34:32 ID:/7WGc6jY0
金平のツイッターは
漫画と同じく当人もとてもつまらない人なんだなぁってのが分かる
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 00:56:32 ID:TxtXc1mzO
なんで金平ってこんなに忌まれてるの? なんかあったの?
個人的には面白いんだけど。金平の漫画。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 01:11:36 ID:afkXY2gb0
プロ(かろうじて)になったワナビだからさ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 08:17:44 ID:PwDBnnFPO
こうして話題に出るんだし愛されてるんだよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:11:42 ID:ghg7Nshj0
>229
つまらないこと自体はそこまで問題じゃない。
ギャグマンガ家の多くは初期作品は面白く無いですし。
10年連載してもロクに成長して無いのが問題。

ここまで来たら潰しも効かないし、情けで巻末貰いながら
50台で新人です60台で新人ですの域まで走り続けるしかないんだろうけど。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:22:56 ID:od2K7eCa0
>>229
>忌まれて
忌むの五段活用だけど、それなら疎まれが一般的では。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:44:35 ID:DocsB5OT0
忌まわしいって表現を使いたいようだが、単に「嫌われて」でいいじゃん。

カネヒラは「一杯の魂」でも「我が妻との闘争」でもいい仕事してたんだから、才能の無いギャグの部分を捨てて、
作画専門でやっていけるとは思う。

カネヒラって恐ろしいほどギャグのセンスが無い。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:54:39 ID:afkXY2gb0
>>233
忌まそがり
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 10:59:50 ID:hxyrs8oL0
カネヒラはなんというか器用貧乏って感じがする
なんでもそこそこできるんだけど
きちんと作品を追いかけてくれる熱狂的なファンがつくほどじゃないっていうか

AZUSA名義のシリアスとか、時々描くTAGROっぽい短編とか
ちゃんと先入観なしで読んでもらいたいなら他誌に行くべきかもなあと思う
ビームで長いことメタっぽいことやり過ぎてて「カネヒラのことだし本気じゃないんでしょ?」的な印象が拭えない
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 13:59:05 ID:od2K7eCa0
>>236
描きたい事があるのに画力が追いつかないっていう人がいるけど、
この人の場合は、画力があるけど描きたい事が見つからないって所かなあ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:38:14 ID:TxtXc1mzO
金平BLもの描いたらいいじゃん
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:41:01 ID:U9wnl1Rl0
なんでもそこそここなせるけど
小器用過ぎて今ひとつどれも印象に残らないといえば
同じビームに鈴木みそという先達がいるけど
向こうはそれほど叩かれないよな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 18:13:44 ID:cIaZ++Fj0
>>236
あー、まさにそんな感じ。実際カネヒラを嫌いってやつはそんないないけど、好きな奴もいないっていう。
人気商売としては一番つらいタイプじゃね?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:29:34 ID:HvLjqtPX0
俺のビームにカネダイラとかいう人の落書きが載ってるんだけどうちだけ?
なんの間違いなの?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:43:05 ID:od2K7eCa0
>>238
絵も上手いんだし男同士の友情も描けそうだから、そのままBLに応用が利きそうだけどね。
いまでも呉さんとのエピソードでもホモっぽい感じがあるでしょ、あれウケそうじゃない。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 21:51:46 ID:V3JdigMG0
BL舐めんな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 21:55:15 ID:bEPqRPjd0
カネヒラの毒にも薬にもならない芸風ってやりようによっては武器になると思うけどな
ファンがいないぶん大したアンチもいないからビームで10年生き残ってるんだろうし
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 22:15:10 ID:cIaZ++Fj0
>>244
でもなー、編集長とか編集が変わったらいつ切られてもおかしくないポジションじゃねえ?
他の漫画家も同じだけど、そうなったら筆頭は間違いなくカネヒラ。

似たようなポジションにいる市橋の方が、似たような路線でも上を行ってると思うしな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 02:08:28 ID:nN9Pk4LD0
カネダイラよりカナダライの方がよっぽど役に立つと思う
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 09:34:53 ID:Ns6WcURzO
金平大人気だな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 12:44:59 ID:C9Rx+Nu+0
金平先生マジ天使!付き合ってください!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:12:30 ID:6/QHX+xI0
>>248が養ってやれば万事解決
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:16:25 ID:SauVz/2H0
同じ雑誌に10年もいればそれなりのポジションを築くと思うんだけど
どうしてカネヒラは未だにリストラ最右翼みたいな位置にいるんだろうか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 20:52:49 ID:LW9NG2JyO
トメ「おじさんの願い何でも1つ叶えてあげる」
金平「俺を人気漫画家にしてくれ!」

さて、どうなる。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 21:07:07 ID:mXIKLHUr0
金平って、キモヲタを叩くキモヲタのネタの割には、叩く側としても、キモヲタとしての勘違いっぷりも中途半端。
ネットや雑誌のフォロワーでしかないから、全てのネタで既見感が拭えない。

それでいて行動力が無いから、作品の世界も狭い。東京か姫路(呉エイジとセット)でしょ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:01:56 ID:kAcqYzwJ0
別にそれでエエやん、オモロイから。
それにキモオタ叩くネタて、あんた何年前の話してんのん?
さては、めっちゃファンやな?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:45:27 ID:eJydMhia0
姪の成長記録は意外と楽しみだけどね。
姪が嫁に行くとき一冊にまとめて渡して欲しいな。
その時の様子もリポートしてほしいので、あと十年は頑張って。
そうそう、タイトルだけど「金平de末」っていうのどう?
巻末の意味で、はんなりどすえってな感じと、あと親父涅槃de末みたいな感じ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 00:37:49 ID:DIBMv4OPi
>>253
いや、面白くないから…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 06:48:36 ID:1RRLYFnSO
「既視感→既見感」とか「シャレになってない→ネタになってない」とか、
ネタなのかマジなのか釣りなのか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 12:06:01 ID:2q8sIItxO
金平先生こんなとこ見てないで仕事して下さい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 14:49:16 ID:nmneblfcO
とりあえずかねひらさんはダイエットして部屋を片付けるべきだ。あと外に出てお散歩。犬飼うといいよ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:49:59 ID:EA+4PTKsO
なんだかんだで愛されてるな金平
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:54:11 ID:Onf61vgb0
カネヒラはキモヲタを自称する割には、フィギュアとか見て驚くんだよなぁ。コミケあたりの話ってあったっけ?

あと、実家帰った時は、姪っ子の洗濯前のパンツに射精しましたとか、
汚物入れのナプキンを使用して経血ハイボールを作ってみたとかじゃないと、最早面白くないな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:50:30 ID:p/UIjUd3O
まはや金平スレだな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:56:28 ID:Je4IKZLq0
ここでは大人気だな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:14:29 ID:X8eTFvLWO
実際単行本の出方とかみると、市橋さんのが可哀想なんだよ。金平さんはちゃんといつも単行本出してもらってる。
もっと市橋さんを盛り上げるべきだ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:03:18 ID:2ACc37sx0
市橋はもうパチスロ漫画誌では描かないのか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 10:37:11 ID:HBREsmYh0
まんぷくジャンプに市橋さんいたけどいつも通り不憫すぎて笑えない
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 12:14:27 ID:mUJn4T9O0
>>228
名前は出さないけど、他にもどうにも全く面白みのないツイートしかしないビーム漫画家がいる。
もちろん漫画そのものとは関係ないだろうが、くだらないつぶやきの中にもセンスを感じる漫画家の方が漫画も面白い気がする。

つまり、つまらない漫画家はツイッターしない方がよい。もしくはつまらないツイートしか出来ないヤツは漫画やめた方がいい。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 13:03:44 ID:Yc56ZRTt0
市橋は結婚経験があるが、金平は一生素人童貞だろ。
救いがない。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 13:32:38 ID:EI+eqGuK0
市橋は普通に面白いよなあ。
不遇すぎ。年収二百万は稼いでいい。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 13:33:47 ID:EI+eqGuK0
>>266
誰だよ。隠すことねーじゃん。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 14:09:14 ID:k5EPCwQci
タイムと深谷しか思いつかんな。
タイムは弱音以降あんまり面白くないし。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:50:20 ID:1zf1LR8O0
深谷だな。なんか厨臭い。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:33:30 ID:glu23qu+0
金平守人 マンガ 評判 あたりで検索してここに姪がたどり着くまでが遠足です。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:36:44 ID:qQ+jsRlj0
深谷はオリジナルとか無理っぽいな。
ドキュメンタリとか自分のネタを昇華した系なら絵の力で行けると思うんだが。とりあえず、映画を漫画化するとか誰得。ツイッターはつまらないね。リストに入れてたけど外した。疲れたアピールとか飯食いましたとかしかしてないし。
いくら気楽なツールとはいえ、面白くないにもほどがある。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:30:21 ID:yfHXhqla0
ツイッターなんかでマンガの面白さまで判別されるとはねw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:47:47 ID:2pMrsHgZ0
ツイッターで群れ合ってる漫画家って大体が似た様な人達だよね。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:55:54 ID:Zkm58+9X0
>>274
漫画の面白さというより表現者としての個性とか面白さに関係すると思うよ。
ツイッターなんかとは言っても、文字を持って何かを「表現する」っていうことにかわりはないしなあ。

面白くなくてもサービス精神とかある人間なら楽しませようっていう態度とかは見えるしな。

つまらないことを延々つぶやくっていうのは、センスのなさもさることながら、ショーマンとしての精神も欠如してるのだろう。
普通の人ならそれでいいけど、表現者(笑)がそれと同レベルっていうのはどうかと思う。

しかもこういうのは無理してするもんじゃなくてにじみ出てくるものだと思うんだよ。

漫画家でも他の表現をしてる人でも、なんとなく書いてる文章でも、やっぱりいっぱしの表現者はそれなりのものを書いてると思う。

ま、そんなカッカすんな。俺はそう思うってだけだから。

ゴミみたいな文章しか書けなくても面白い漫画書いてる人もいるかもしれないし。俺が知らないだけで。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 00:27:43 ID:CGFbfqU10
おおひなたさんとか松田さんのTwitterは面白いよな。唐沢夫妻とか。

特に唐沢夫妻は自分のとこにあった出来事をネタにするガメつさとかスゴイ。芸風がでてるのかな?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 08:51:10 ID:qigbh9iX0
>>276
ショーマンって…漫画家は本人の面白さで客を取る芸人や、自分を良く見せたい政治家じゃないんだから…
いっぱしの表現者とか言うけど、そのいっぱしの表現者かどうかの基準がツイッターが面白いかどうかで、
しかもその判定はお前が下すって言うんだから勝手な話
結局漫画がつまらないって言いたいとこ補強材料としてツイッター持ってきて、それを定義みたいに使って自分の意見を正当っぽく見せたいだけなんじゃないの

深谷の漫画がつまらねーツイッターもつまらねーって言うのは勝手だが…
27934歳無職童貞高卒:2011/02/10(木) 09:05:46 ID:vEXX+mS00
唐沢といえば今回の漫画極道はお兄さんがモデル?兄弟仲は大丈夫だろうか。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 11:48:04 ID:5b3qdne50
ちょっと前の「いばりんぼ」は明らかにお兄さんだったけどな。INU-YOUKANN=唐沢商会
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 13:30:14 ID:SgaCLpWQO
唐沢の漫画は性格悪いけれど、その漫画描いてる唐沢本人は性格良さそうなイメージ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 13:52:57 ID:usoTJUpBO
>>278
横レスすまんが日記漫画書いてる奴が日常を呟くツイッターでつまらないとうーんってなる
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 15:26:40 ID:jMlYfq0D0
唐沢ととり・みきは歳的な見た目が唐沢>とり・みきだったのて、最初は唐沢がとり・みきでとり・みきが唐沢だと思っていました。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 16:46:53 ID:A55TiSF7i
>>278
276が言ってるのは、表現力とかある人間は意識しなくてもそこそこのものを書けるってことだろ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 17:00:35 ID:0TrxAXA60
>>278
深谷のなまえでてなくね?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 17:17:05 ID:xf7O2fz/0
Twitt
287276:2011/02/10(木) 20:05:05 ID:4ggjoZbr0
>>278
えーと、きちんと読んでもらえればわかるかと思うんだけど、個性や文章の面白さ、態度。それが短い文章からでも、またそれらの連なりからそれを書いてる人間のタイプや質がにじみだしてくるんじゃないかってことを言いたかったんだ。
たとえそれがね何も考えず気楽に書ける(書いてしまう)ツイッターであっても、そういうのは出てくる。っていうか、気をぬいてやりがちなツールであるからこそ顕著に出るんだと。

例えるならマラソン選手とひきこもりがいたとして、当然運動能力は比べ物にはならないけれど、日常生活においても「できる・できない」っていうのは動作においてから見えてくるものだろ?
マラソン選手であれば、日常的な「歩く」という行為も美しいしくこなすが、逆にろくに運動もしないひきこもりであれば背中が丸まっていたり、アンバランスな肉体の使い方をしていたりする。
そういった日常の些細なところからでもレベルの違いは察せられるってことだよ。

>>278を例に挙げるならば、あまり冷静な方ではなく文章を誤読しやすい人である。もしくは感情的にレスを書いてしまう人であるという判断がつくわけだ。
>>276を冷静に読んでいれば>>278のような結論は出なかったはずだし、誤読せずにきちんと読んでいれば深谷さんの名前は出てくるはずがない。
だって彼の名前どころか特定の漫画家の名前なんて僕は出していないのだから。深谷さんの名前をそういう風に出すのは失礼だよ。


こまかなことからでも「能力」や「個性」は察せられる。もちろんそれがツイッターであっても。特に漫画家には文章の力っていうのが求められるものじゃないか?
僕が言いたかったのはそれだけだよ。

取り急ぎ、誤解だけは解いて置きたかったので書き込んでおきます。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:52:13 ID:msZA1vqV0
わかったからハナかめよ
289276:2011/02/10(木) 20:59:40 ID:4ggjoZbr0
>>288
ちーん
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:26:02 ID:CGFbfqU10
金平と深谷はここ書き込んでるんだっけ?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 23:26:56 ID:usoTJUpBO
>>290
金平は見てるって言ってた
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 00:26:07 ID:LjiSb2JY0
見てるだけってことはないだろうけどなあ。
自分からにちゃん見てるとか言わなきゃいいのに。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 01:01:01 ID:aHID8sw8O
自分が作家だったら怖くて2chは見れない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 01:17:46 ID:vpkexn0cO
涅槃創世会
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 01:34:56 ID:u1kvuZsv0
見始めたらやめられないだろな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 03:38:55 ID:dYNr0rKr0
ついつい書き込んでも煽られちゃって困るの
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 21:52:16 ID:aHID8sw8O
金平は優しい人だと思う。勝手な想像だけど。
なのに嫌われ過ぎてて切なくなる。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 23:33:25 ID:x0ssAOFG0
金平は別に嫌われてなくね?
寧ろ将来を心配されてるくらいだろ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 23:39:34 ID:ftxGXGni0
名前でない作家のどれほど多いことか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 03:05:09 ID:hyR9MX6m0
大帝専用スレがありますからね
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 09:47:44 ID:hxRU8HV3O
なんだかんだで愛されてるのに
金平は分かってくれない
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 11:57:16 ID:PFPiiTqxO
アベック映画化確実だな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 12:07:59 ID:pZDzVJDXO
ほんとかねひらはわかってくれない
日記漫画書くならうちにこもらず、外に出て人と交流しろという俺たちのメッセージを。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 12:09:10 ID:Fl5yVPbc0
とりあえず、O村と風俗に行く話でも
30534歳無職童貞高卒:2011/02/12(土) 12:26:17 ID:X+MjShfy0
>>303
でも漫画家なのにバンド組んだりして楽しそうにしてる人たちに
敵愾心を抱いているんでしょ?
彼らだってそうして芸の肥やしにしてるだろうにな。
漫画も読まずに漫画を描いてる奴が居ると批判する意見も
あるけど、でも漫画しか読まずに描かれた漫画って面白いかな。
と思うんだけどね、プロはどうお考えでしょう?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 14:30:47 ID:RiyU4ljy0
>>305
それを303に聞いてどうするの。それこそ金平でも深谷でも編集の藤井にでもツイッターとかでプロに聞けよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 14:44:21 ID:r207VNAx0
>>305
じゃぁオレが答えてやるよ
バンドやって芸の肥やしにしてようが、漫画読まずに描いてようが
漫画しか読まずに描いてようが、つまらない漫画はつまらない。
面白い漫画は面白い。オレら読者が訳知り顔で
どうこう考える問題じゃない。
あと、仕事しろ。
30834歳無職童貞高卒:2011/02/12(土) 16:25:30 ID:X+MjShfy0
観念論!観念論!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 19:56:50 ID:u8fJCLcq0
鉄男の絵って真黒に塗ってごまかしてるけど、かなり雑じゃないか?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 09:05:07 ID:DUMDsWr0O
今月はせっかくの○休祭なのに反応ないなー
少女マンガ(作者が女性、という分類になってるけど)がネタ元だと、わからん読者も多いのかな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 10:50:02 ID:t+GF1JARP
一番最初だけ元ネタが分からなかった>○休
まあ次号で全部元ネタリスト出すんだろうけど。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 12:19:44 ID:Tt1bi01F0
>>309
あー雑だねぇ。弾丸なんか、撃ってんだか撃たれてるんだかわかんないし、最後のページなんかも普通に走ってるのかと思えば、何かに乗ってるし。

ある意味、これも汚いってことになるのかな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 14:19:39 ID:GU7+Xy+Z0
夜千読んでる人ならとりぱんぐらいは知ってるだろうと思ったんだがそうでもないのね

いましろたかしは今回はどれくらい持つのかなあ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 18:30:47 ID:w4O2clYD0
山岸凉子大先生の罰当たりなパロディはすごく楽しめたよ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 18:40:44 ID:Tt1bi01F0
>>313
一番最後、なにかうっすらと覚えはあるんだけどわかんなかった。
教えてー。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 19:13:48 ID:AQAAx/I/0
>>313
一気にモーニング読んでる気分になった。モーニングより遥かに厚いのに。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:29:01 ID:Cp0JwojAO
とりぱん、
蟲師
えこだちゃん
ひいづるところのてんし、
はみだしっこ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:05:21 ID:OCCV1wDi0
蟲師のマネは上手かったな。

講談社が多い印象だったが、また講談社でひまありの続き書いてくれないかなあ…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:45:31 ID:Cp0JwojAO
あとエロイカより愛をこめて。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:57:28 ID:PM7Lg0Xj0
放浪息子の話題全然出ないな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:09:28 ID:12T4hmlI0
>>318
S泰幸氏も今はモーニング編集次長だっていうから、うえけんさんと組もうと思えば
組めるんだよな。
ただひまありは不定期掲載だったし、S氏もしばらくWeb現代(現:MouRa)に
異動になってたから、その間隙を縫ってエンターブレインが(略
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:59:35 ID:bTq7+g0+0
コミックビームのカウントダウン
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ajSCS0TdUsQJ:comic.2ch.net/comic/kako/1011/10117/1011786209.html

10年くらい前のこのスレでもカネヒラが器用貧乏って言われててワロタ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 02:10:50 ID:28iPP01A0
蒟蒻、すごく面白かったんだけど、この人の他のもこんな感じ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 05:11:49 ID:NP4HFj4T0
>>323
この人の作品の中では異色のほうだと思う
ここまで性的に攻めてきたの初めてじゃないかな
325323:2011/02/14(月) 08:51:50 ID:28iPP01A0
>>324
そうでしたか。では購入は保留かな。
とりあえず来月号を楽しみにします。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 11:57:39 ID:/z7S1IUrO
ハッピーバレンタイン!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 18:45:52 ID:KN5/OhP7O
江古田ちゃんが本編に実際ありそうでワラタ。でもエロイカネタって若い人に通じるのかね。ガラスの仮面あたりですればよかったんじゃないかと思う、
トメは今回は、亡くなった母を思い出して、怖いというよりすごく切なくなった…。作者若いらしいのにね。むしろ若いから描けるのか。
ママゴトも切なくて面白いけど、あまり話題になってないよね。てかママゴトが1番好きだ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 21:53:04 ID:+BowPkH/0
マヤ休さんはもうやりました
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 22:01:25 ID:2IMoX0fj0
三家本の連載終わったら買うのやめるわ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 22:57:30 ID:NFS185RJ0
コミックビームはキミが買わなくても
全々平気。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:06:35 ID:ToM082q20
どうぞどうぞ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:29:07 ID:dH1+2eDE0
新谷明弘って最近載ってる?
同人誌は出してるみたいだけど雑誌に載せるマンガは描いてないのかな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:33:07 ID:WNg02Mwe0
>>329
分からんでもない。
アベックとかも終わって放浪とかも不調の今、ミカモンが抜けると個人的にはかなり痛い
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 01:06:39 ID:wkcfmX0D0
アベックとスケバンの後半失速ぶりはよく似てる
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 10:03:05 ID:jU+CsrJw0
通して読むと結構悪くないけどなぁ。>アベック
映画にもしやすいと思うけど。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 10:22:55 ID:vijMYuST0
「まんが極道」ラストのコマのララアさんが山川キャラに見えた
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 12:01:46 ID:DBkvewjX0
新谷明弘ってポジティブ仮面の人?
ティアに出てたなグロいSFものばかり書いてた
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 12:43:29 ID:0QLr4rT20
本当は商業誌用の原稿も描きたいけど、そこまでのスピードがないそうです。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 17:22:07 ID:9/03aoxO0
今月の巻頭、和田ラジオかと思ってしまいました。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:24:29 ID:uBU2tj9H0
>>332
相変わらず能田さんのアシスタントを。ツイッター情報ですが。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:28:09 ID:tU/WAeTT0
未来さんが驚異的に売れなかったんだっけ?
俺持ってて結構好きな本なんだけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 21:28:31 ID:BO5zgoKZ0
俺も好きだよ
でもまあ売れないだろうな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 21:30:10 ID:FKkQJ7zM0
>>335
結構悪くないどころか充分面白かったよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 00:45:47 ID:Z/BQCV2l0
フィリピン人が、中島みゆきの歌にのって(脳内)連れ去られるところが良すぎた。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 03:38:07 ID:F4IxIObx0
それ以降の失速っぷりがね…
コルビーナ再登場期待してたんだけど
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 04:08:53 ID:GMUzV0XT0
打ち切られなかったら出てたんじゃないのか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 08:24:00 ID:llT7Ol4JO
お前ら、ジャンプ漫画みたいな期待してたのかー
じゃあつまんなかったよねー(棒)
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 08:36:55 ID:5Ut9R84j0
退屈なツイートしかしない奴はリツイートすら退屈なのだな、まったく救いがたい。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 09:23:21 ID:P7pihIKj0
えんため大賞の該当者なしのO村パパのコメントが痛々しいな。

前は岩井ッスが「ビーム位のマイナー誌なら」と足元見られて読者でもない連中が、持込してきてるってぼやいてたが、
今回は、テルマエとウエケン効果で、クズ作品がわっと集まってきたんだろうな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 09:41:00 ID:sjBWpncb0
>>348
もう深谷のことは許してあげて…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 11:53:40 ID:dhh6Pj880
ハァ?誰も深谷のことなんて言ってねえだろ。黙っとけ文盲。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 12:23:32 ID:fuQohZK40
>>348
オマエのつぶやきはサイコーにおもしろいな。才能あるよ。
今度リツイートやるよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:14:50 ID:llT7Ol4JO
ひょっとしたら>>348は、うわさのツイートクリエイターなのかも!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:34:36 ID:OAaPMVS+0
まあたしかにRTがつまんないとげんなりするな

三好銀ってなんか不思議な漫画描くよね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 22:49:51 ID:Cg9V6y1e0
今度からツイート厨って呼ぶか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:03:20 ID:rLk6GK/M0
>>354
三好の絵は男も女も老人も若者も全部同じ顔・表情でなんかいらつくわ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:16:26 ID:sjBWpncb0
>>356
生きにくい性格しとるねー。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:17:13 ID:C76YE/JA0
>>349
× 時代がビームに追いついた
○ 時代がビームレベルになった
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:30:30 ID:LP5I5PxJ0
読める漫画が6、7本あって、いつの間にか一番お得な雑誌になってた。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 04:59:12 ID:eJAouuV90
新連載のぼけまん面白いね
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 19:20:17 ID:yO/r3zLvO
ぼけまんって、どういう意味
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 19:22:01 ID:7I0sFjSJ0
下ネタはやめろ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 19:36:44 ID:q+5v9D6r0
たしかに三好銀は不思議な存在だわ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:11:45 ID:tEILVRT80
性別も不明だね、三好銀。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:20:02 ID:HEp6ow8L0
         ,,.、、、-冖ーーv,_
      .,r'''″       ゙゙〜冖'^¨゙'-.,
     ./′                `!
     }  、 .__  .、  .,rー、       |       
     |  .} ̄ .゙'-イ^l..|「 .\ .,/┐   )        __________
     |  .i′   ″′  _}n'゙ .i丿>v.(,,,,_     /| 
    ノ''〜u)        ┴'^′   //'(、 'l、  <    似てなくも無い
    } .v‐ .゙ー ._,.-- z      r-。┐   ) } }   \___________
    '>.\  .\゚/  ._  (  ^''┘   ノ''/
     7,.゙),      .(.。 。)    ,r  ノ゙`
      .\''      ` _.v、,_   i゙  ノ
       \     -<ヽ‐''`冫  ´  /
        }      ゙'-‐'″   .ノ
        .゙r_          _,,/
         .^‐、,,,_    、-‐^フ
             .l″     .}
      _.、、.,,  ._,,,丿      |_
     -'″   ̄′ ′      \_
    ,/       ‐v_    -、_  .^''ー---、_
   .ノ         ゙′    ′      .゙).
   .|     .∨            l .,.    }
    |,     (            ∨    |
    ゙i     〕    .,       }    ,,.-:vノ゙i!
     |     }    ..〕       .|._,,,v‐'″/′ .|
     |     .}   ┘ゝ‐    .,.-'`      .'7
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:32:07 ID:yO/r3zLvO
>>364
三女子銀
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:38:46 ID:VLFKIUsQ0
あれ、ずっと男だと思ってた
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:44:22 ID:q+5v9D6r0
そして相原賞を獲っているっていうのが何よりも謎
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 22:01:23 ID:tEILVRT80
相原賞はスピリッツでデビューした関係かな?
370吹けよ韓流アリランの風!:2011/02/18(金) 21:50:34 ID:X5DVqRGU0
>>351
伊集院の奴が「SPEEDにはダウトさんが1人いる」とか言ったら
凄い数の抗議が来たんだよな、「ヒトエちゃんを悪く言うな」って。
でも伊集院は一言もヒトエだなんて言ってない。
ファンって時に残酷なことするよな、といったところか。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:21:36 ID:HjnRuJn80
どれとは言わないけどあの漫画つまらないよな
なんで載ってるのか不思議なレベル
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:53:51 ID:8Xjus92O0
>>371
イムリちゃんを悪く言うな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:59:55 ID:SbgHwZr60
>>371
鉄男ディスってんのかてめえ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 12:08:57 ID:rmaaP4bV0
なんでミカモン単独スレ落ちちゃったの(´・ω・`)
もっともゾンビ屋の話ばかりになっちゃうから
今復活しても微妙なんだけども
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 13:41:25 ID:Mxcpc6H20
あるだろ?

三家本礼 【血まみれスケバン・チェーンソー】 1殺目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295710744/l50


何で作者名でググるぐらい出来ないんだ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 16:57:57 ID:x3rY45m90
>>370
その時、伊集院は別のメンバーのことを考えてたってそのメンバーの名前も出してたよな
四人中二人に大ダメージだよw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 17:47:50 ID:UMA+XFxGO
今更だがトメ面白すぎw
ビーム買う理由がまた出来たわ。
ところでぼけまんって作者の体験かな、アレって
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:57:36.06 ID:eLW2bMw+0
>>375
すまん、今までさんざん検索しても落ちたまんまで新スレ無かったから。
ちょいの間に立ってたんだな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 23:17:41.41 ID:oBZQnVJ40
ちょいの間て
黄金町かよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 08:53:19.51 ID:Nw3Z++JAi
金平はまだいくらか擁護されるのに、某漫画家は全くと言っていいほどかばうヤツがいないな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:00:10.38 ID:v+StoisS0
>>380
二番煎じ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 15:32:42.83 ID:/I09yKV10
高レベルのツイートクリエイターとして言わせてもらうと、ブログや
mixiで上手く行かなかったからと言って、ツイッターでは上手く行くと
思ったら大間違いだから。結局は同じことの繰り返し、いつまで経っても
ツマラン奴はつまらんのよ。本人の資質の問題だからね。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 15:51:21.58 ID:Aiwbk4/q0
高レベルのツイートクリエイターwww
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 18:41:48.03 ID:/I09yKV10
高レベルのマンガ読みにしてツイートクリエイターである者として、敢えて
言わせてもらうけれど、たとえ漫画家や編集者をフォローしていてもそれは
君自身の社会的な地位には何ら関係の無いことだから。そこ勘違いしない
様に、な。言わずもがなの事かもしれんが、ひょっとして自分もその一員
とか思ってたりしたらマジ怖いから一応ね、釘刺しておくとするよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:10:53.70 ID:ljAgWdVD0
高レベルの漫画読みにしてツイートクリエイター(笑)さん、お疲れっす!www
早く漫画描きとしてもウンコから鼻くそぐらいにレベルアップできるといいっすねwww
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:40:40.27 ID:EBxFXjbf0
高レベルのツイートクリエイターとはいかなるものなのか。
気になるのでID教えてください。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:44:21.63 ID:YtUHTYqs0
>高レベル漫画読み
あったなぁそういうネタ。懐かしい。このスレだったっけ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 23:27:23.43 ID:WBhDASrIO
ビームのホームページに、奥村、タイムと映画監督、役者のトークショーの知らせきてるな
まだ明言しちゃだめなのか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 23:28:46.81 ID:UAwgDtKM0
日直番長映画化かよ!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 00:13:08.35 ID:+rDHJIb00
一時期のカイトモアキ謎の猛プッシュはO村?O場?
Fellows!もお呼びでない&短編集すら出してもらえない
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 00:51:25.51 ID:F7sGVsdzi
須田信太郎もなあ。両方好きだったけど。
長編描く力が無いとかかね。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 08:28:43.81 ID:jB7YAjOo0
>>397
あと、それはwikipediaに書かれていることであって君の知識じゃないから。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 08:32:24.08 ID:TOohvrZl0
>>397に期待
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:34:14.40 ID:pblF4Zak0
>>390
O村。
ビームに持ち込んだときに「君はもっと失敗したほうがいい」と言われたらしい。

…ってどこに書いてあったんだっけ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:42:20.56 ID:Rfl6s+KW0
>>387
確かアフタヌーンスレ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 01:05:50.19 ID:Wov316uD0
ソースは2ch
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 07:03:08.97 ID:2dYJY7Ay0
安井誠太朗はいま何してるの
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 21:29:21.05 ID:ARfZ1MuO0
なつかしい名前だな〜
うまうまちゃんの切り抜きは
今もすぐ読める場所にとっておいてある
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 22:00:22.20 ID:kvyHDimY0
まだピース電気の人のアシやってんのかな
個人的にはニャンニャンの不思議な旅&鬼の姫様の漫画描いてた人今何してるのか知りたいな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 23:26:36.50 ID:tUQYZAcE0
セイさんはドロップアウトしちゃったんじゃないかなあ…残念だけど。

能田さんのアシスタントは、今は新谷さんと夜野さんだけじゃない?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:38:46.54 ID:YBIMZXNA0
靴職の漫画、水虫の人間が足突っ込んでた水に足入れるのってなんかやだなぁ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 08:28:00.09 ID:fdhctBcsO
その言葉、平たい顔族のものとは思えぬ…。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 10:56:13.55 ID:ACfG9+c+0
>>401
伝染らないのかな?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:38:06.41 ID:cLEpJhnq0
>>387
>高レベル漫画読み
うえけんのことか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:44:24.11 ID:sFbku/G10
中川ホメオパシー連載して欲しい
http://nakagawaho.yomibitoshirazu.com/
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:04:12.14 ID:ZmZgz/380
深谷顔出ししてたけど…あれえ?!
昔の近影とまるで別人なんだが…。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:44:45.18 ID:UH3rsCb90
目付きもなんか怖いな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 16:23:41.17 ID:rJoZQ16u0
ゴージャス宝田に連載してほしい
今が旬だし、この辺で一般誌でなんか描いておくといいと思う
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 16:42:03.22 ID:GdYgU0KO0
それはどっちかっつーとフェローズじゃね
木静とかエロ系いるし
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 18:18:33.01 ID:7Ug0EwlN0
フェローズといえば今月ようやく鈴木健也の短編集が出るけど
もう待ってた人なんてビームスレには残ってないかな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:41:14.62 ID:pak23/+x0
電脳なをさん愛蔵版、なんで愛と憎いなのかと思ったら
あいぞうばんだからあいとぞうなんだな…なんというシケギャグ…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:08:24.52 ID:rI38ZbJk0
愛憎まみれた三角関係だよぅ!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:02:17.45 ID:WGqqllKpO
トメ怖すぎて吐き気がした。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 15:33:24.61 ID:0kwBWCJk0
>>409
エロ蒟蒻は?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:44:32.89 ID:xyD8etIh0
はうんぐっ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 11:59:05.58 ID:GdZiwPP40
唐沢なをきスレって落ちた?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:52:52.62 ID:7GiHI+De0
ほんほんほんほんほんほんほんほん
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:10:42.03 ID:U8NvBo7K0
テルマエ・ロマエ映画化か。さすがに実写ってことはないよな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:25:34.45 ID:9LYaI8mf0
映画化されたらシネマハスラーで原作もろともボロクソだな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 22:56:14.31 ID:EJFh6LTA0
明日イベントやるの?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:12:17.89 ID:Sv6a4L/80
さすがに無理だろ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:46:37.49 ID:EJFh6LTA0
ついさっき中止決まったらしい
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 00:11:12.29 ID:og4F7mgI0
テルマエ実写だよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 06:44:07.50 ID:9U+8VUeG0
ビームの入荷は暫く無理そうだな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 07:57:26.91 ID:HhFu7QzU0
グッズやサイン本を見に行く予定だったが、この事態じゃやむを得まい・・・
被災された方々の無事を切に祈ります

『eb!フェス2011〜10周年感謝祭〜』開催中止のお知らせ
http://www.enterbrain.co.jp/10th/ebfes/index.html
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 11:39:18.53 ID:ploM4Kjk0
おまえら アベックパンチの話もしてあげて下さい。
奥村、タイムもちょい役ででてんだって。
新連載どう転ぶかわからんけど、ちょっと期待してる
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:33:09.33 ID:jnePvPAS0
金平って人がここの文句言ってたぞ
誰だかしらないけど
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:40:57.16 ID:rc/JCVeIO
発売日だけど…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 14:31:33.57 ID:3qVPk/Ku0
タイムスレ落ちてたんだな
映画化おめでたいけど、弱音をアニメ化して欲しかったなあ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 15:43:28.61 ID:vL4t9pEB0
埼玉だけど普通に売ってた。
血まチェは全3巻って事で@2〜3回で終わりかな?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 16:15:50.24 ID:WTMX7RCn0
>>427
読者コーナーの常連だろ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 16:22:08.86 ID:OcSHcd2O0
神奈川だがいつも取りおいてもらってる本屋に届いてない…
今日発売の雑誌は全般的に無いらしいぞ。

…まあ被災地の人のこと考えると文句を言う気もないな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 17:03:57.79 ID:0kdSS15X0
>>427
わりと面白かったじゃんw前半は
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 20:03:02.09 ID:acfdZaCFi
カネタイラさんはどうしようもねえな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 21:03:04.12 ID:jnePvPAS0
キムタイラさんでてこいや
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 21:34:06.51 ID:Czi5mdid0
エロ漫読むと金平の描く乳首って魅力ないなって思う。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 22:35:50.82 ID:89J6s9+n0
今月の「○休」は先月に比べて今ひとつだったな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 22:39:02.50 ID:SJa3CEbc0
>>436
乳首よりも乳房のほうがやばくねえか?
それなりに絵心のある人間があんなおっぱい描いたら
本当に童貞なんだってのが一発でわかってしまう。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 03:00:56.19 ID:PbwcRVuRO
金平さんは嫌いじゃないが今回のはネタ切れ感が否めない。
ただ節操なくネタを探す貪欲さは良いと思います。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 05:10:54.36 ID:BcBGWmQB0
オマエらほんと金平のことが好きなんだなぁ
ネタにしてもらえてよかったな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 06:23:19.97 ID:xVUOllQI0
金○〜みてる〜?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 10:43:57.12 ID:v1zLpT3l0
今月の金平の2chの話は何番煎じだよって感じだな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 10:45:29.86 ID:nX9NBbtg0
いまさらというのはあるな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 11:26:31.91 ID:KjczJLV40
こん平さんってどっちが苗字なんですかぁ?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 13:19:00.00 ID:BcBGWmQB0
何番煎じとかいう問題のネタでもねーだろw
一番の問題はヤツの日常が全く面白くないってことだ。
もしくは日記漫画を描く能力が全く無いかだな。
いや、両方か。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 15:52:01.96 ID:8m1xaPPE0
日常が面白いかどうかは全く問題じゃない。
日常が面白かろうがつまらなかろうが面白い日常マンガを描けないのが問題だ。

つまんねー日常を面白く味付けするのが腕の見せ所だろ。
447445:2011/03/13(日) 16:00:19.91 ID:BcBGWmQB0
>446
落ち着いて3行目嫁
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 17:27:08.58 ID:aMfCWGg9O
コンペイさんはなまじ絵が上手いから余計話の残念さが際立つんだよな。
…どっちも残念ならそもそもプロとしてやって行けないがな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 19:16:57.93 ID:0VFJb+6n0
でもエロ漫の星はアマゾンで高評価されているぞ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 19:22:08.66 ID:8m1xaPPE0
>>447
いや、そもそも君のレスに対する反論でも同調でもないから。
たしかに君がキンピラの漫画について語ったから書いたレスだけど、だからって君に語りかけたレスではないよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 19:40:50.25 ID:R4M1qaZS0
じゃあ今度は三峯タッチで描いてみてよ。
もしくは三峯の原作を三峯タッチで描くとか。
そうすりゃ三峯は事実上の商業誌デビューじゃん。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 20:24:07.10 ID:Oauq/Eiw0
三峯のほうが有名だしなw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 14:08:09.09 ID:C20Zshdn0
きんぺいさんってこの漫画以外連載してんの?
毎月こんだけしか描かずに生活できてるってすごくね
サバイバル能力たけえww
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:40:47.42 ID:IRWt+OeX0
東京北区でビーム売ってるとこ知ってる人いたら教えて。
いつも売ってる本屋でうってない・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 18:01:12.39 ID:EdV11+V60
山形人なんだが、今日、本屋でビームが入荷したと電話があって驚いた。

インフラが復旧して、太平洋側に比べると被災したとはいえないレベルだが、
福島の友人たちや宮城の親戚とほとんど連絡が取れない大混乱の状態で、
県内でガソリン無くも鉄道も復旧していないのに、ここまで運んでくれたトーハンと
宅急便の人の努力に感謝したい。そして、ビーム編集部にも感謝したい。

これは墓場まで持って行く。何かの拍子に捨ててしまうかもしれないけども。それと金平死ね。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 19:06:22.49 ID:9EYdhxqk0
>>437
前半に比べて後半が今ひとつというのは全開と同じだな
まぁ充分も白かったけど でもあれはネタのそのものよりネタの選択の妙を楽しむものなのか
でもハチクロは結構感動した
最初、「ぶっせん」かと思ったのは内緒だけど
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 19:11:04.07 ID:UFTbZHDe0
地震の遅配で定期購読ビームまだ届かない@中国地方
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 19:22:37.66 ID:vHuEDVvr0
オカルト系とは驚いたけど、タイムの新連載いい感じだった。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:10:59.02 ID:g+EbClcl0
新連載大いに結構ですけど
アベックの続刊もよろしくお願いします
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:14:23.29 ID:zI/iysbf0
スターシステムなのかってくらいにアベックパンチと同じ顔が並んでるな
でも、いい感じ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:15:44.36 ID:pFwdPKvN0
映画告知の下に、完結編として全部刊行って書いてあるよ。
旧1+2を完全収録した新1巻と2,3巻がでるみたい。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:53:50.00 ID:UFTbZHDe0
世界の亀山モデルで酷評決定

漫画だから耐えられる厨二病モノローグをスクリーンでとか拷問
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:56:01.89 ID:9EYdhxqk0
今月のぼけまんはダメ
地震を連想しちゃう
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 02:08:01.86 ID:OqZF2IEK0
厨二病とはまた違うだろ
ド青春というか、もっと純粋に青臭い何かだ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 13:52:42.33 ID:iEh5llDA0
巷は大惨事だが各作家は無事なのか!?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 13:57:03.29 ID:V8yeSA7UO
コミックビーム公式サイトで「地震のバカヤロー!!」
漫画家たちが被災地の方に向けてイラスト続々よせてます
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:51:16.41 ID:0xCAyRiz0
>>465
副編が12日の日記で、各方面に連絡とって
ビーム関係者に深刻な被害はないって書いてたよ。

こういうこと書いてくれると安心する。
他の雑誌の漫画家でblogもTwitterもやってなかったり、
してても更新なかったりで安否不明な人結構居るし。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 16:53:31.38 ID:Oc9lQxOW0
漫画家は大抵関東在住だから大丈夫だよね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:35:24.39 ID:Jv26by7f0
ぼけまんおもしろいけど
なんでおもしろいか分からないな
何この分析不能感
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 05:17:19.77 ID:qLZJfha80
>>466
金平の名前をクリックしたらなぜか深谷の絵が出てきて、
「深谷陽の絵柄まねるのうまいんだな・・・」
と思ったのは漏れだけでいい(ブラウザによるのかもしれない)
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:12:57.29 ID:sgSMdm9IO
スレが見当たらないのでここに描くが
一連の原発騒動でがらまんの最終回をしきりに思い出すわ…
「協力会社○名負傷…」とかもうね


羽生純も当時読み切りで原発ネタ描いたりしてたっけ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:29:48.18 ID:1zkn5uLh0
アレだな
MMRのサリンの回と同じで、あんまり現実に同じような事が起こっちゃうとっていう
MMRなんて、むしろ的中を自慢してもよさそうなテンションの作品なんだけど
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:48:41.00 ID:c8zqShvrO
トメ終わるのかなりガッカリだ。てか、これ短期集中連載だったんだ。長期連載かと思ってたわ。
まどか☆まぎかと並ぶ面白さなのにな。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:36:13.14 ID:oTgu44jM0
>>472
そんなことあったの
それは的中というより模倣では・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:43:43.85 ID:ITNOHUKc0
>>471
ビームでじゃないけど須藤真澄も以前、原発ネタ漫画を描いてたような記憶が・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 08:16:57.89 ID:upgn3G5jO
>>456
>最初、「ぶっせん」かと思った
俺がいるw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 09:42:22.30 ID:Oj6hpb3b0
地震のバカヤローにウエケンはいってないのは何でなの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 12:07:32.76 ID:1gUklpfq0
試みのひとつで、参加するしないは各自の考えかた次第
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 12:55:16.52 ID:SmdOn2zy0
タイム絵上手いな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 13:11:31.24 ID:kWMfW14R0
自分もまん太の最終回思い出したわ
あの陰鬱な展開は忘れ難い
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 14:48:41.97 ID:YOSWMqXT0
>>474
いや
MMRのはカルトが首都でサリンを撒くって話をして、それが後から当たっちゃった
ただし、松本のサリン事件後だけどね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 16:20:09.06 ID:CAkihjyW0
応援イラスト見たけど安永知澄は絵が上達したなあ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 17:52:50.95 ID:e9aw4vpj0
大賞『3月のライオン』羽海野チカ      75pt

2位:『乙嫁語り』森薫              55pt     
3位:『アイアムアヒーロー』花沢健吾    51pt  
4位:『花のズボラ飯』久住昌之、水沢悦子 50pt
5位:『失恋ショコラティエ』水城せとな    47pt
6位:『さよならもいわずに』上野顕太郎    42pt
7位:『進撃の巨人』諫山創           41pt
8位:『刻刻』堀尾省太              38pt
9位:『ましろのおと』羅川真里茂        36pt
10位:『ドリフターズ』平野耕太         35pt
11位:『ドントクライ、ガール』ヤマシタトモコ 35pt
12位:『主に泣いてます』東村アキコ     27pt
13位:『SARU』五十嵐大介           21pt

ウエケンオメ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:01:06.69 ID:pa45UsPp0
ナニこの薄ら寒いランキングは?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:13:01.09 ID:9xxbzKT/0
「このマン」よりは一流の漫画読み向け作品が並んでるので好感が持てる
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:17:31.57 ID:pa45UsPp0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 00:41:40.04 ID:y5JOJJkR0
こういうランキング見て、薄ら寒いとか(笑)という奴って
普段どんなマンガ読んでんの
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 01:25:13.13 ID:HnLnwjb10
サブカル臭に浸るオタは俺から見ても薄ら寒いがなw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 08:04:17.41 ID:UchaB+yt0
>>485
高レベルのマンガ読みを自任するツィートクリエイターとしては
物足りなさを感ずるが、な。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 12:10:17.07 ID:y5JOJJkR0
じゃあ何がランクインしてりゃ満足なんだよw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 12:56:01.62 ID:p5ODE0/20
トメの原作者の人、ペンネーム変えてたな
気になって原作者の名前でググってたらこんな動画見つけた↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12864356
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 13:53:04.72 ID:w00ad4AP0
さっきTBSのひるおびでビームの漫画家のイラストが複数映ってた
広がる支援の輪とかで色んな漫画家のイラストを紹介してた中に
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 20:28:16.92 ID:hKaS2VH50
「このマンガがすごい!」は何がすごいのか明確でないのがなあ
「マンガ大賞」は「本屋大賞」のように実際は本屋がこの本を売りたいって言う意図の元に作られてるんだろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 09:55:18.20 ID:u3d+4SEy0
俺もがらくた屋まん太の最終回思い出した。相当きっつい描写だったなあれ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 17:25:33.76 ID:ELyAI+8CO
今月の金平よく見たら、便所の落書きに
「俺は高レベルの漫画読みクソワロタ」とあって吹いた
よかったね!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 17:46:58.05 ID:hUnT06+P0
ようやく今月のビーム読めた。
相変わらずキンタイラはしょうもないこと描いとるなー…潔くボツにしろよ。w

タイムの新連載はかなり面白そうな感じだが、アベックと主要キャラクターの顔がほとんど同じって驚くわ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 17:50:11.89 ID:hUnT06+P0
どうでもいいことではあるが、震災の応援イラストメッセージみて薄ら寒い気分になるのは俺だけなのか…。
なんか、漫画イラスト書いて頑張れだの大丈夫だの薄っぺらいメッセージを載せられてもな…。好きな漫画家さんたちも揃って同じようなことやっていてなんだかなあという気分。
現地との温度差を感じるよ。
別にいい…別にいいんだけど、なんかなあ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 18:07:30.84 ID:xOnq+wSd0
遅だが

>>473
そう言えば、どっちも「願いを叶える」話だよね。
トメ終了は俺も残念。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 18:52:13.75 ID:lpquNLRf0
>>497
挨拶みたいなもんだから気にするな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 19:07:49.10 ID:O2tnfBzV0
>>495
低レベルの漫画描き風情が高レベルの漫画読みさんを皮肉るなんてあっていいことなのか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 19:15:02.66 ID:Eino06OI0
自ら低レベルの漫画描きであることを証明してしまったか金平
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 19:26:51.71 ID:UwqQV2ne0
>>497
分かりにくいと思うけど、ああいうのは
自分の読者がある確率で巻き込まれていると
どこかで気づきながらテレビを見てた人たち。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 20:20:12.01 ID:UlWxW6SoO
下から読んだら んげんいやさ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 07:58:58.37 ID:DmlGv6Fo0
高レベルの漫画読みとして言わせてもらえば、べつに原作料とか著作権とか
気にせず使ってくれて良かったのに。作中にクレジットさえしてくれればね。
いい勉強になったんじゃないかな、なかよし学級のお友達同士で群れ合ってる
ツイッターでは決して聞くことのできない貴重な意見ばかりだもの。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 08:10:36.72 ID:K3/AXD56O
むしろ匿名掲示板では言えるのに、なんでツイッターで言わないの?
ふしぎふしぎ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 08:28:22.72 ID:Wzu3Kl+kO
カネヒラ叩きよそでやってほしい。 スレでもたててさ。悪意のやりとりなんか本当にみたくないよ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 08:28:33.03 ID:mg/pjWWS0
てか趣旨をまとめてそれに返答すればいいので、著作権は
別にどうとでもなるよ。
単なる反論にしかなんなくて作品として成立してなかったから、
適当な理由でボツにされたってだけじゃろ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 08:48:18.70 ID:GKAUd74Z0
カネヒラ此処を見てんだろ。だったらトリ付けて書き込みゃいーじゃん。
可愛がってやるからよ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 11:01:08.12 ID:zOvFqBpQO
>>473

トメ終了ってまじか。
久しぶりにグイグイ引き込まれて読める漫画だったのに……
ビームは勿体ない事するね。

でも、ホント、同じく魔法少女でダークなテーマのマドカマギカのアニメが、トメ連載と同時期に始まった事は大変だろうね。ストーリーは全く違うけど。
トメのが世に出たのが先なのに、便乗したみたいに見られそう。
でも、まどかマギカも面白いから、いっその事コラボしてほすぃ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 13:25:25.40 ID:MDYKZ2wK0
今更さよいわ読んでウエケンスレ探したのに存在しない喪失感。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 13:57:43.25 ID:/5MG7S2K0
>>506
スレ立ててまで叩くって
それじゃマジもんの悪意じゃねーかw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 14:18:38.98 ID:Wzu3Kl+kO
それでいいからはよどっかいけ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:35:13.60 ID:cquKmYuj0
お前がどっかいけよカネヒラ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 12:01:36.76 ID:w5arIikx0
たくさん釣れてよかったじゃんかねひらさん
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:19:48.99 ID:G7RqhuxH0
ココ以外で話題になることもないだろう。
金平スレは昔あったが落ちちゃったし。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:36:42.58 ID:VAmEzD+hO
金平は作品の内容よりも雑誌における立ち位置の方が話題になるから専スレは無駄だと思う
51734歳無職童貞高卒薄毛仮性包茎:2011/03/21(月) 18:02:41.71 ID:uRZtbgRO0
まがりなりにもプロの漫画家なのだから、何を言われたところで
フン愚民が…くらいに思ってるんじゃないかな。でもあれかな、
クリエイターというかアーティストって職業は繊細じゃなきゃ
務まらないとも聞くし、内心では評判にビクビクなのかもしれん。
よし、俺も今日からクリエイティブな漫画読みをめざすぞ!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 18:53:49.31 ID:jkyAJASy0
のんちゃんはビームコミックスで復刊されてるのに
なんで電波オデッセイは復刊ドットコムからなの?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 03:27:56.50 ID:tfHeUt9+0
きんぺーはあれやってくれよ、5年ぐらい前にやった名前を伏せて巻末にのせた奴
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 10:59:33.78 ID:ugfZdhh1O
ウエケンと新嫁のツイッター見つけちゃった。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 18:18:25.11 ID:m/e4BfdlO
今月のトメは普通にドン引きしたわ…。
面白いんだけど主人公のあまりのキモさに鳥肌が立ちまくり。無理。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:20:06.63 ID:fZ5PqgDQO
今月のトメ、最初に殴殺する、てのは何か意味あるのかね。
なんかの伏線かと思ったけど、最後まで置いとかれたし。首の裂け目際立たせるだけ?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:27:34.29 ID:uDQlc2rc0
>>522
外で首を切ったら血が飛び散るからだって言ってなかったっけ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:41:15.37 ID:L6YxtEWyO
いや、そうなんだけど、撲殺だって血は出るし、場所移動してまで喉裂きたいかよ、とか…
まあ考え過ぎだな、スマン
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:04:44.07 ID:96D7Abnp0
>場所移動してまで喉裂きたいかよ、とか…


そりゃそうだろ、声フェチのデブが魅了されてる嫉妬からの喉裂きなんだろうからさ

しかしあの電波系アイドル、何気に(33)って設定にワラw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:22:25.31 ID:HOM1Vm0N0
>>508
ゴブリン先生みたいに?彼は逆に評判を呼んだよね。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 14:55:35.14 ID:+4mqKkG5O
トメの細かいブラックジョークが好きだな。
「詩樺音ちゃんが屍に!」とか、鍵屋の女の名前が玉屋とか。
しかし、犯人は絶対鍵屋の女だと思って読んでたのに完全に騙された。

それとトメが来月終わりだなんて残念すぎだな。何で終わりになったんだろ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 15:32:06.05 ID:UcITBn1K0
俺は全然面白いと思わなかったトメ。おおひなたは好きだけどさ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:54:36.78 ID:sJ+/Tetf0
俺も今回のトメはだめだな。途中でオチが読めたし。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:34:43.13 ID:VBB7zG6zO
前回の指輪の話はすごかった
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:36:56.28 ID:WqPwD7SL0
1回の掲載で3,4エピソードをヨロシク
短い話をポンポンと
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 07:19:28.07 ID:+YGpTETQ0
>>531
3,4エピソードならポンポンポンポンと。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 12:16:32.51 ID:l0RPWvJp0
トメとたのしいなかまがポポポポーン
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 03:23:04.91 ID:005KaEnXO
>>533トメが願い叶えたら逆に原発が爆発しそうだ。

トメ終わりは不意打ちだな。この前始まったばっかじゃないか…。
でも、あの内容は好き嫌い激しく別れそうだしな。
怖いし、グロいし、鬱になるし、後味がイジメかと思う程悪いし……。
精神的どMにはたまらない(´Д`;)ハァハァ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 04:42:45.53 ID:bXncwC+JO
トメは集中連載だって最初から書いてあったじゃないか…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:54:13.73 ID:gFhIHlrA0
三好銀の単行本が出てたから買ってみた
なんか少しプッシュされてたな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 06:40:46.48 ID:8/AXJPlU0
高レベルの漫画読みって、ガロだかCOMの時代にいた”まんがエリート”みたいな
もんでしょ?あれも相当にヤバいと思うけど正直どう思ってたのか、ちょっくら
聞いてみたいな村上知彦とか夏目房之介あたりに。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 15:01:17.82 ID:dd8PYLR30
O村編集長は三好銀大好きみたいだけど
俺はいまいち良さが分からねえんだよなあ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 15:45:19.78 ID:RTcEbTZ70
顔の見分けつかねえしなあ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 18:29:52.77 ID:/M6X7HOpi
>>528
実は俺も全く同意見。
みんな誉めそやすから俺の感覚がおかしいのかと思ってたぜ…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 20:24:09.53 ID:VaPpjWDX0
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 20:36:16.14 ID:Edw28w6/0
また人気コミックが実写に『テルマエ・ロマエ』阿部寛主演で映画化決定!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 20:45:09.03 ID:2UNI4Kzb0
ヒロインがいるのか・・・
成功する気がしない
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 20:46:21.37 ID:wEk7y87N0
阿部寛かー
のだめのミルヒーを竹中直人にしちゃったフジテレビだからなー
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:48:22.82 ID:uhBpfvTrO
大帝の剣も阿部寛だったよな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:18:09.96 ID:wEk7y87N0
ていうか上戸彩がメインキャストって時点でもうコケの気配濃厚なんですが
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:38:37.25 ID:0X52b48fO
監督次第じゃね?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 00:37:42.38 ID:sJs2RhBn0
いや普通に外国人キャスティングしろよ…
顔濃ければなんだっていいてもんじゃねーぞ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 07:21:58.97 ID:An2h3Uv90
>ローマでのロケも行うので、


はいはい、アマルフィ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 12:41:39.36 ID:7q58iXtT0
そもそもなんでテルマエにヒロインが必要なのか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 16:34:39.86 ID:/uEC1P8H0
お風呂にボロリは必要だろ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 16:59:14.35 ID:qCxKKe330
>>545
>阿部寛
ポロリもあるでよ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 18:37:04.21 ID:dgv4xLM20
テルマエのヒロインって無理やりねじ込むとして奥さんか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 19:01:41.30 ID:drgSvEwK0
平たい顔族の女の子というのもあり得る
二人でお互いの時代を行き来しながらそれぞれの問題を解決して大団円、最後に別れを惜しむ感動END
・・・みたいな感じだったりして
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 19:34:03.24 ID:tkyBDVDC0
まさか、女湯を使って時間ですよっぽくするとか?

上戸のおっぱいは魅力的だが、それでも見に行かないな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:53:54.42 ID:An2h3Uv90
ローマでロケするよりリドリースコットのグラディエーター班でも呼んできたら?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:55:52.70 ID:8RxwfYzM0
「さよならをいわずに」の劇場公開ならまだわかる。
断固反対するけどね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:57:42.35 ID:EJbIAUgo0
2巻の最初に出てくる若妻たんを誰が演じるのかだけ興味があるw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:25:24.77 ID:BnFSKgpl0
ISってアニメみてたらopに初代編集長の名前があって噴いた
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:34:36.71 ID:T5DYYkJt0
きんでんいち?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:23:43.79 ID:xIeKSJTx0
ルシウスが日本に来た時の日本人の役なら許す<上戸
ローマ人だったら絶対に許さない
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 02:20:40.59 ID:mErYumB90
ジプシーランドの再開まだー?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 02:37:32.03 ID:3IJOA9vg0
ローマ人が銭湯でアベックパンチに挑む話なら許す
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 09:23:28.65 ID:JWUy6eTd0
邦画に期待するだけ無駄
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 16:39:52.12 ID:UfBZCYKr0
邦画における漫画の実写化でよかったケースか・・・
「東京ゾンビ」はわりと良かったな

柔術シーンが
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 16:58:11.23 ID:oxWJlDh+0
逆境ナイン デトロイトメタルシティ
良かったよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:18:54.51 ID:UfBZCYKr0
あと「ピューと笛吹くジャガー」なんかもなかなか良かったな
ジャガーはちょっとガタイ良すぎるような気がしたけど 他は結構イメージどおりだったな
特にハミィなんかそっくりだった。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:29:50.85 ID:1QzGE/kK0
>>567
ジャガーは要潤がすげぇ
あと、おぎやはぎ小木が本当にメチャクチャでよかった
小木のアドリブで要が笑ったりしてのをそのままにしてる自由さが良い
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:25:39.67 ID:xM6TGs6x0
>>565
釣りバカ日誌
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 20:24:04.57 ID:JH1Qqayg0
原作も1話目だけの出?オチ漫画
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:37:12.25 ID:F6FByBIT0
漫F画太郎のババアゾーンも良かったよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:01:19.73 ID:oxWJlDh+0
クロマティは前半は原作忠実で面白かった
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:42:41.11 ID:V7IRPo7V0
地獄甲子園は原作が酷いのもあって実写のほうが面白かった
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:00:50.36 ID:jby/5wQY0
くそしてねろ!!
だもんな。画太郎。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 08:50:45.42 ID:LqVN8QwY0
真夜中の弥次さん喜多さんの実写は悪くなかったよ

inDEEPやってた頃はビーム買ってなかったんだけど、あれ評判どうだったの?
自分は「真夜中〜」は好きだけど「DEEP」は本当にディープ過ぎてキツかったんだが…
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:11:24.75 ID:ymf/6snk0
木村紺引き抜いて来い。アフタは糞だ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 09:00:45.47 ID:LygJuP+J0
これ以上売れない漫画はいらないよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 09:15:17.98 ID:NPBxHCGk0
それはビームの存在意義を全否定するレスだぞ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 11:07:20.48 ID:b/FPtMjK0
ビームにベルセルク持ってきてもしゃーないだろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 13:47:38.25 ID:/onQ/Rhm0
永遠を旅する伝説のエスパー
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:02:13.19 ID:+Rq4qbXr0
雑誌潰れるからやめてw
アワーズは抗ってるけど
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 18:11:16.49 ID:gQAvCbMD0
フラッパーも忘れないで
つか聖先生呼ぶなら竹本先生もアワーズで描いてもらって
魔のツイントライアングルを形成して頂きたい
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 03:00:54.12 ID:FsqC5mey0
ロックがきたからおわるんじゃない、
おわる者にしかロックがみえないだけだ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 04:52:27.17 ID:XOOxBrID0
長生きすると見取ることが多くなると言うだけのお話しだったのさ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 11:06:39.13 ID:oFkAg7Ua0
↑何この人、カッコいい。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 20:38:45.70 ID:GAd6/IJU0
ロックはもともと少年キングで始まったわけだし同じ出版社のアワーズで責任持って看取ってもらおう
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:16:45.28 ID:MVEIJzeN0
テルマエ・ロマエ
おもしろかったの最初だけだった 期待してて損した
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:30:07.80 ID:y5HQp1C40
デトロイトメタルシティとかと一
一発ネタ漫画にすぎない
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 13:41:25.24 ID:JFGJlryU0
>>576
木村紺好きとしては、激しく同意。
アフタヌーンでは、このまま潰されかねんけど、
ビームなら志村貴子ぐらいに売り出せると思う。
奥村さん、マジで動いてくれんかな・・。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 14:26:00.67 ID:RHRtplSm0
売り出せねーよw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 17:40:32.69 ID:ZZ32LwgM0
俺も神戸在住から木村紺追っかけてるけど
志村並みはちょっとキツいだろ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 18:13:47.13 ID:7CHgg7Do0
なんであいつにスポーツ物書かせてるんだろうな講談社は
作風にあわなすぎるのに
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:57:28.69 ID:SMR1zxMXO
あれはあれでおもしろいと思うけどなー>からん
ていうか、志村よりメジャーじゃねえの。仮にもアフタだし
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:59:47.71 ID:ZZ32LwgM0
志村と木村なら志村のほうが知られてるだろ
2本アニメになったし
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:08:35.56 ID:dlqK9X7H0
志村を甘く見すぎ
あのかわいらしい絵柄だけでも売れる要素満載だろ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:53:02.65 ID:esaYp+qj0
>>593
志村は挿絵やカバーイラスト仕事を手広くやってるから意外とメジャー
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 03:52:01.41 ID:q3mexxlj0
ささちゃんの存在だけで志村のがメジャー

ああ、ささちゃんかわいいよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:53:18.25 ID:04gO10gx0
志村の魅力がわからん
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 13:07:38.76 ID:kwbc+sDf0
万人がその魅力を認める漫画家なんていないよ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:05:46.22 ID:NIrRquSy0
志村の魅力はコミックビームで漫画描いてることだろ
他の雑誌だったら魅力は半減
これぞビーム補正
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:12:19.45 ID:04gO10gx0
ジャンプ作家のジャンプ補正みたいなもんか

志村漫画は世間の評価と実力が噛み合ってないような気がするんだよなぁ
鮮麗されてるというよりは手抜きに感じる白い絵と、
繊細というより眠たくなるような人物描写で、同じような事を延々やってる印象だ
好みの問題だろうか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:26:13.70 ID:vVli+/f70
はい
好みの問題だとおもいます
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:03:59.38 ID:65x+aMPn0
>>601
読んでないから分からんけど、いっつも学校祭やってるような。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:23:17.15 ID:BjmhUN1L0
>>600
んなわけあるか
ビーム自体放浪息子がなかったら知らなかったし
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:30:37.22 ID:mDTn0/Ls0
>>600
エロティクスfで書いてる漫画もアニメ化されてるんだから、その理屈はおかしい
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:40:39.98 ID:vVli+/f70
ビームでもエロFでも描いてるのって三宅乱丈とかか
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 16:12:26.94 ID:vlpjwzcf0
志村はビームじゃなかったらここまで育たなかったと思うの
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:42:19.89 ID:k3RBWrmC0
>>603
good!アフタヌーンの釣巻和の漫画の悪口はそこまでだ!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 19:44:17.04 ID:Mpj6B1aQO
からん…ビームに引き取ってくれたら、アフタやめてまたビーム買うわ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:56:27.55 ID:5iOoRpih0
>>609
アフタはともかく、ビームは買ってくれよw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:56:13.27 ID:c7M6/glk0
みそと金平を切って誌面を刷新するべき
あの辺のファミ通臭さを捨てるべき
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:15:10.67 ID:W/U2Foqk0
ファミ通はもう10年以上読んでないが
みそってまだ描いてるの?
金平ってなにか描いてたの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 16:11:43.23 ID:yx+nhpEu0
winnyがどうしたって?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 16:12:08.09 ID:yx+nhpEu0
あ、すまん 誤爆した
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:42:18.49 ID:evaq+02U0
>ビームでもエロFでも描いてる
羽生生純がいた
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:37:05.51 ID:t8zPI0i60
みそは週アスに異動、創価学会の画伯を潰す。

金平は後だしジャンケン以前に、原作(+ネーム)が無いとダメ。
休刊中の食漫の企画をパクって、ギャンブル場の鉄火メシをレポートするか、都内の各道府県のアンテナショップ巡りするべし。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:42:59.19 ID:FLMY6IFH0
>>615
なるほど
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 08:15:30.16 ID:C53nqu+bO
>ビームでもエロFでも描いてる松田洋子だな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:46:43.83 ID:IEUg2til0
ビームとエロエフは相性が良いのかな
62034歳無職童貞高卒薄毛:2011/04/06(水) 19:58:18.83 ID:ICcQGVRx0
まあ高レベルのラジオリスナーとして言わせてもらうと、このあいだの
情熱大陸みた程度で、いっぱしの口を利かれても困るんだよな。
いま小島慶子を語っちゃう奴は素人、やっぱ玄人はねラジオ深夜便だな。
でも悠里さんやマムちゃんを前にしたら謙虚にならざるを得ないけど。
伊集院の番組をICレコーダで録音してるとか言ってるけど関係ないから。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 03:00:36.19 ID:6XfSo+sS0
コミックエロビーム
コミックねこビーム 創刊
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:23:07.67 ID:d5TTfIcx0
トロステのテルマエ・ロマエ担当のインタビューに答えてんの奥村だよな?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:28:44.24 ID:PW4ihNSO0
奥村だろうなぁ。どんなこと言ってるの?
624書き起こしてみた:2011/04/07(木) 21:00:56.08 ID:d5TTfIcx0
ヤマザキの第一印象は?
風呂とローマが好きそうな女性だな…と
それだけ?
ほぼ俺の思い込みですが。

作者とのエピソードで印象深いことは?
風呂に入りに行き風呂とローマの事で5時間語り合ったよ。

編集の仕事で一番やりがいを感じるときは?
オモロイ原稿が上がったときやね。
一番つらいときは?
ツマラン原稿が上がったときやね。

テルマエ以外で面白いと思う漫画は?
他の漫画は殆ど読まないね。
なんで?
おもろかったらジェラシーで腹立つし。

シカゴ在住の作者との連絡や原稿の受け渡しは?
打ち合わせはskype、原稿はデータ。

銭湯や温泉にはよく行く?
温泉街に生まれたかった。

漫画賞たくさん獲ったけど何か変わった?
浜村社長に褒められた、ちょっぴり嬉しかった。ウフ。

2011年の目標は?
サバイバル
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:34:41.31 ID:PW4ihNSO0
おお、ありがとう。受け答えがもう奥村だな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:04:48.24 ID:symeGYMi0
>>624
顔出してないのか。作品のインパクト以上にあるだろうに。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:06:36.78 ID:rme8wWrD0
これ、他の出版社の編集者との落差が大きすぎて笑ったなぁ
一人だけ完全にチンピラなんだもの
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 05:15:53.66 ID:N26KuGEWO
目標がサバイバル、て目指すものなのかそれ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 10:43:42.09 ID:AUlsNXQh0
もとがいつ潰れるかってネタになってる雑誌だからなー
しかし気がついてみれば、この間に創刊しては潰れた
雑誌の中で生き残り続けているのはすげえ?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 02:38:48.54 ID:sDAIRBcU0
今月は12日か
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 02:40:34.06 ID:sDAIRBcU0
単行本はそれなりに売れてるのがいくつかあるからかな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 06:45:05.92 ID:XHlmaJR00
5月号ではテルマエ・ロマエのキャスト発表があるだろうか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 11:30:38.92 ID:CEUk2hyT0
フジテレビが全面的に製作を仕切ることになるだろうから
ビームなんて蚊帳の外じゃない?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 01:16:07.40 ID:doLBlAXC0
放浪息子でビーム誌を読み始めて、福神に移って、福神終了後は
ちょっと離れていたら、放浪のアニメ化だの、アベックパンチの映画化だの、
凄いことになっているんだなー
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 11:53:54.14 ID:C3GNHW0r0
>>632
5月号買って来たけど無かったを<テルマエ映画詳細
でも来月号テルマエコミックカバー&描き下ろし皇帝ブロマイドの付録付くらしい。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 12:28:43.34 ID:p3aHFwyR0
キムヒラさんお疲れさまでした
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 12:46:53.19 ID:kauiZ8MM0
次号予告にきっちり名前あるけどなw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 12:59:37.40 ID:C3GNHW0r0
うへ、本当だw
パチンコ屋の新装開店みたいなただのリニューアルかな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 20:53:10.39 ID:H6uLFDCi0
何度目だよw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 20:56:25.59 ID:tsN8eVGJ0
実録漫画もうおわりで、ついにストーリーもの挑戦か!・・もしれない
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 21:14:21.30 ID:lm0zFMK40
トメ、奈津江以外の脳内声優も殺されるところまでは予想できた。
だがその先は…まさかw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 22:09:13.25 ID:ipOM2ZJW0
おいおいカネダイラ氏の漫画終わってるやん
短い読み切りで読むの面倒くさくなかったから箸休め的にはすこし気にいってたのに・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 22:13:45.10 ID:ipOM2ZJW0
紅ショウガみたいな漫画を今までありがとうございました
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 22:59:06.75 ID:dhkQVDzI0
ホメてるようなケナしてるような微妙な表現だな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 23:51:19.28 ID:k/jUrx9F0
金平さんの絵上手くて好きなんだけどな、おっぱい以外は。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 02:24:31.29 ID:tk5AeS970
金平って実際にそんな嫌われてるん?

この人の漫画を〆に読まないと「ビーム読んだな」て気がしないよ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 02:26:48.77 ID:3TkGrEQv0
好きな娘をいじめちゃう。きっとそんな感じ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 08:46:32.74 ID:pU1ZZttLO
はつばいびぃ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 13:04:00.35 ID:89hnIiRq0
ネメシスにキンピラさんみたいな絵の漫画が載ってるな。
ぶっちゃけアッチの方がずっとマトモだけど。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 13:04:22.98 ID:dprj4x3S0
うんちした後におしり拭く感じだよね
こんぺいさんがいなかったら何でおしり拭けばいいの?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 14:01:13.71 ID:m0dMOkak0
オトナでよかったヤング館

尻を拭くって表現だと、よしこさんに失礼か
ビームコミックス文庫あたりで出してくれないかな、ってぐらい好きなんだが
・・・需要ないかな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 17:36:02.02 ID:Dkuh4+oG0
岩井副編ツイッターも始めたのか。両方できんのか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 19:23:21.49 ID:1Ib1k+xE0
つっぱり棒が更生で不覚にも笑ってしまった
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:26:42.84 ID:/ofJZUsWO
トメに「ハニ太郎です」のかなりマニアックなパロディがあってびびった。でもこのスレでも元ネタわかる奴おらんだろうな…。
他は「11人いる!」か。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:40:30.86 ID:qZi96m/s0
>>652
マジ?教えてくれー
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:54:34.23 ID:ZEl9T4rM0
岩井っスの本名でぐぐるといいよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 23:23:44.46 ID:zvBu+QjD0
鉄男、なんかダラダラしてるな。
こういうのってスピーディーさとかが感じられる絵作りが命だと思うんだが、絵からは雑な割にはスピード感が感じられないよな。

これであと何ヶ月続けるつもりだ…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 23:28:05.03 ID:Dh/xbgje0
映画の上映時間からするともう残り半分は切ってるからゆるしてあげて。>鉄男
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 23:42:47.54 ID:CqRFOjtKi
イムリ最高!
「圧縮」って何に使うのだろう。
全然先がよめない。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:22:05.12 ID:QrIpwWfd0
イムリは単行本でじっくりと読みたいよな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:33:30.02 ID:3MAqhbZI0
しりあがりの漫画はいくらなんでも飛ばしすぎ
ビームだからこそ載せられるんだろうけど
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 01:32:56.74 ID:H8BmtMO20
イムリは良いが、鉄男は・・・
いちばん好きなのはチェーンソー漫画ですが
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 01:51:30.10 ID:x8sqebN1O
>>661
最初、マジかよと思ったが最後涙が止まらなかった。
賛否両論あると思うし、ベタ過ぎかもしれないが今読むべき作品だと思った。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 01:59:37.43 ID:yteNB3270
逆にここ数年の方が迷走というか暴走というかおかしかったからな
(ギャグ漫画家にありがちな?)
むしろ 今回のは正常に戻ったというべきじゃないの?<しりあがり
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 02:13:22.09 ID:+z1yNTf70
ザリザリーくそわろた
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 02:20:09.29 ID:HNLPmVNP0
あれどう考えてもG先生だろwwwww
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 20:27:19.61 ID:FB91kirT0
goちゃん?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:04:55.55 ID:ZtP/iGCf0
俺の好きなしりあがりが戻ってきた
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:34:42.73 ID:FkxzqpAy0
しりあがり、良いね
もっとたくさんの人に見てもらいたい
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 07:25:34.89 ID:AG9f/pOk0
しりあがり、原稿ってこんな早く仕上がるの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 12:14:41.19 ID:S6GgUk390
アワーズの自転車なんてもっと早い
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 12:18:12.28 ID:wd4J+J/s0
取りあえず鈴木みその原稿よりは仕上がりは早そうw

・・・と思ったけどゲンパツの一枚絵は凄いな。コメントも良い。覚悟を持って描かれた
作品なんだね。載せた編集の人もエライ!批判があれば何とか擁護したい。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 14:07:35.67 ID:pEWMgfa40
東京ナナナワロタ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 20:58:53.50 ID:f7b5tQQh0
桜玉吉は復活しないんですか?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 21:11:01.82 ID:VIHZAPsA0
おおひなたはテレビブロスの漫画は好きだけどトメはイマイチだった
なんか、話が古い。話考えてる人は別だけど
絵柄も裏目に出て、全体が昭和のホラー漫画みたいだった
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:20:40.81 ID:r0SWBckA0
タイム涼介100枚直筆!映画「アベックパンチ」前売券発売
http://natalie.mu/comic/news/47988

>なお4月25日には「アベックパンチ 完全版」上中巻の2冊が、
>5月25日には下巻が発売される予定。
どういうことだってばよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:23:29.65 ID:kNrQEq/m0
なんだと・・・
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:33:03.60 ID:RBdp6sOX0
いや先月から告知されてただろう…完全版。
上=旧1,2巻を全部収録。らしいよ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:43:26.48 ID:kNrQEq/m0
アベックパンチか。
弱音と思った。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 14:07:44.34 ID:es10OF7E0
アベックパンチ完全版が発売とはいえ3巻を3年近くの間待っていた俺からすれば
置いてけぼりというか裏切られた気分はある
いつの間に既刊を絶版にしやがったのかとか
映画がなければ続巻は永遠に出ないままだったのかとか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 16:26:03.36 ID:hvUtyKzO0
>>680
映画の話があったからタイミング合わせたと考えるのが普通では?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:50:54.05 ID:i6hYpqV40
だったら普通に3巻と4巻で良かったのに
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 04:41:01.80 ID:aQ3PRRyEO
>>676
トメ私的に面白かったなぁ。
すごく緻密な作品だと思う。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:03:08.73 ID:Wrd1SyBQO
ビームの表紙、今回あおり文なくてかなり特殊だ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 15:18:34.60 ID:8RgDS/5+0
今月の表紙に関してはもう、言うことないんじゃないでしょうか。
思わずジャケ買いしたかんじ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 18:07:14.36 ID:ChMl2LlH0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303109862/l50
テルマエの監督、のだめの武内英樹監督か。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:44:15.08 ID:dHauTkKE0
ウエケンの「明日の昼はry」買ったよ。
ウエケン単体スレが無いのはホント切ない。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 21:04:01.73 ID:ID6i2Aj40
昼じゃないだろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 21:18:27.77 ID:qfhRL5BuO
朝だろw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 21:23:16.91 ID:dHauTkKE0
昼じゃなくて夜だった…。読み応えはたっぷりあった。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 15:29:12.34 ID:Xs4fI04v0
結局「千の目」シリーズ揃えちまったぜ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 23:37:19.84 ID:+JpPjJ4v0
ゴル休さんの画像ならたくさんの人に知られてるけど・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 23:39:18.88 ID:Xs4fI04v0
ヒマだからな!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 07:10:46.93 ID:qdXq5yXO0
奥村さんよおー
確かにこれでまたマンガは売れだろうし、作者にも会社にもカネが入るけど
結果的に作品は死ぬぜ? いいのか?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 07:51:23.92 ID:J1GwyK6c0
うわぁ……
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 12:07:11.83 ID:fxNy3KVG0
テルマエV買ってきたら中にチラシが入ってた。
6月号にコミックスカバー&皇帝ブロマイド(?)が付くのは予告で知っていたが
7月号にはテルマエを始め放浪息子、アベックパンチ等の蔵出し映像収録のDVD
が付くそうな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 23:47:56.76 ID:Gw1wXdnF0
そんなんで定価を上げられるならその月だけ立ち読みでいいわ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 23:51:43.23 ID:mn/pTWNV0
そういう立ち読み防止のための付録じゃね
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:18:28.50 ID:IUla/aAU0
>>697
定期購読にすると喜ばれるよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:27:43.54 ID:i1izqJXX0
今ならてぬぐいがもらえる(はずだ)よ!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:37:51.61 ID:VyHNgpMf0
今でもO村が細々と手作業でおまけを定期購読のビームが入った封筒に入れてるのかな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:46:55.30 ID:oqVPyLvz0
ティアのイベントでIKKIの江上編集長と公開対談するらしい
UST配信されるから見てみたいぜ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 09:44:14.12 ID:xsNBWhxi0
>>697
付録が付いても値段(\540)据え置きって書いてあるぞ。
下種の勘繰り御苦労さん。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 11:01:21.31 ID:E2JI9W400
>>703
スゲェ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 20:43:25.50 ID:CXgS/N4n0
アベックパンチ完全版中巻買ってきた
期待に違わず面白かったよ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 20:55:37.08 ID:AuN7XkE30
>>703
テルマエの儲け還元か
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 22:21:48.48 ID:KbsY6kK+O
トメ単行本出るのかな。読み切り見逃したから出て欲しい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 23:42:01.52 ID:gmwjacHs0
出るって。その売れ行きによっては次の連載もあるかもって。ツイッタでおおひなた談
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 10:10:39.41 ID:SIA/LfJv0
>>706
テルマエの読者をひとりでも多く本誌に引っ張りたいんだろう
ただのむだづかいになる可能性も高いが
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 15:02:54.73 ID:bTjhwtCHO
今月のトメ読んだら、頭の声意識しちゃって活字が読みづらくなる症状がorz
まだ治んないけどどうすりゃ意識せずに済むんだろう…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 17:52:43.53 ID:Oo4jN25j0
ツイッター奥村編集長もやってくれないかな。
作家と他の編集はやってたりするが。
まぁろくな事つぶやかなそうだけど。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 19:30:36.86 ID:nqpn2ULF0
おめこなう
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 19:35:32.02 ID:1Es8M2q70
ツイッターの話題は果てしなくどうでもいい
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:59:45.96 ID:Z41Tx3JH0
アンケート葉書で逆質問してみるか「O村さんツイッターってムカつきますよね?」とか。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 10:53:28.64 ID:oQir+yd0O
あ゛?ウチの作家だって何人もやってんの知らねーんか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:13:53.10 ID:zoe3A/8K0
「…つ…ついったぁ…?」
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:34:41.93 ID:5T9JZkCI0
ピテカントロプスになる日も 近づいたんだよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 03:26:04.58 ID:ookyCNZcO
あ〜、トメ終わるのはえー…。
ホラーの部分より、奇抜なストーリーが魅力的で好きだったわ。
趣味の店ヨーロッパも同じ意味で良かったから、この両作が終わるのはかなり残念。
趣味ヨーロッパは、奇抜に加えて女っぽい情緒があったよな。
トメもヨーロッパもどこか女々しい感じ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 21:52:15.14 ID:EAqJMwRB0
カネヒラとうとう打ち切りなのか・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:30:19.88 ID:k8FS61Te0
予告に載ってなかったけ
タイトルと少しだけ形式変えてリスタートっていつものパターンじゃないの
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 00:44:20.53 ID:PMZ/sHaA0
ツイッターをフルに活用した新感覚漫画でもはじめるんじゃないの。
自分で何いってるかわからんけど
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 18:28:21.50 ID:X1KPIk7oO
ビームって新人デビューがほとんどないよね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 18:43:01.25 ID:i2K3SFAq0
そりゃまぁFellowsがあるからな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:34:55.41 ID:2hpvoazmO
数年前のビーム切り抜きしてたら、
最近読み切り載った新人作家のほとんどが、その頃に新人賞もらってて驚いたよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 13:49:08.41 ID:cGmvKGlRO
トメの原作の武内優樹も新人らしいが、賞は何もとらずにいきなりデビューしてるな。
何か別の方面で活躍してる人なんだろうかね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 14:38:28.33 ID:uU7AAPDt0
>>724
奥村編集長の漫画眼が怖すぎる
あの持ち込みの漫画賞の2,3行のコメントみるだでも
核心を読み込んでるのがわかる
他の雑誌のあたりさわりのないコメントと次元がちがう…
内容は本人見たら漫画描きたくなくなるレベルだがw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 21:20:46.08 ID:aeut9JX+O
前にモーニングで伝説の双子漫画描いてた白狐堂たまこが
ペンネーム変えて新人のふりで、えんために投稿して一次通ったけど
それっきり編集部からナシのつぶてだってブログで嘆いてたぞw
内容はよくある美少女の妖怪退治もの。フェローズ目指してるそうだ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 23:38:57.99 ID:ZzY0N56N0
Fellows卒業組がビームに連載持つ日が来るのか
しばらく先っぽいけど
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:59:40.13 ID:i1K+IUJy0
ビームはビームだと思うけどなあ

フェローズは今となっては独自路線だし
コミケやティアで見つけた作家囲い込むための場所
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 10:59:18.47 ID:HLZEJr3F0
えんために応募するより
コミティアにでたほうが早そうだよね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 16:10:32.31 ID:ISTb8ZP1O
コミティア参加者は森薫、入江亜紀、山川直人くらいか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 16:24:19.40 ID:ZbeZTbVR0
あと、貴子ちゃん
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 09:17:41.61 ID:PY3lQlYdO
未来さんの人はビームが単行本出さないから、
短編を同人誌にまとめてるよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 17:04:48.66 ID:F7RmffSN0
>>726
持ち込みの漫画賞ってなんだっけ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 18:20:47.62 ID:XN/n3DzU0
毎月のようにビームに3本くらい奥村コメントが載ってるだろ。
それのことじゃね。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 06:13:03.61 ID:n6d/tGzJ0
キャラ的に身も蓋もないこと言っても違和感ないしな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 01:43:08.20 ID:vecfhsz/P
新谷明弘氏の、学級委員シリーズ単行本化をいまだに待ってる……
GW中に手元に残していた切り抜きを電子化していたけど、単行本になると
思って捨ててしまった分が欠番になってるのがなぁ……

何とかならんものかなぁ……
738 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/11(水) 12:01:52.70 ID:CCwdUk9W0
明日6月号発売か早いなぁ・・・。1か月ぶりのテルマエ楽しみだ。
キムピョンさんは・・・多分変わらないんだろうな、どーせw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 16:01:58.50 ID:zh4DG1QU0
かねだいらさん日記漫画よりはいいと思うんですけど
月間でこのページ数でこの内容じゃちょっと面白さがわかんないです
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:06:40.49 ID:X8bck/ev0
キンピラ先生…本気でつまんないよ…
ネタにもならないつまんなさだよ…
あと、大阪弁にしておけば簡単にキャラが立つと思ってんなら本気でやめといたほうがいいよ…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:46:23.74 ID:V5AcgaU90
巻末の漫画あれなに?素人?びっくりするほどクソなんだけど
あんなもんよりえんため大賞の受賞作のほうが面白そう
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:46:34.50 ID:6dazBCYf0
キンペイ先生13Pとかあったら面白いマンガ描いちゃうんだろうなぁ〜
13Pとかあったらな〜
あと、皇帝ブロマイドも3枚+シークレット1枚で1冊に1枚だったら売れちゃうんだろうな〜
ビーム売れちゃうんだろうな〜
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:07:31.22 ID:Aivi2Ks30
多分キムピラさんのパターンとして来月はあの漫画を担当にこき下ろされるシーンから始まって、自分の才能の無さに落ち込むといういつもの流れだと予想。

そうじゃなきゃ編集さんもあれは通さないだろうよ。もうそのパターンいいわ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:37:19.23 ID:8RVHy1QH0
テルマエはホント読み切り1回目だけ面白かったな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:38:14.41 ID:8RVHy1QH0
西部劇←さよいわ連載以降初めて笑った
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:49:19.16 ID:UaexwR6I0
しりあがり寿良かったわぁ
ちょっと泣いちゃったよ
たしかにセシウムに罪はないよね
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:52:57.81 ID:UaexwR6I0
こんぺいさんは進研ゼミの漫画みたいないかんともしがたいイモくささがいいな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 04:49:37.12 ID:3LHqJez2O
一回目だけじゃ何とも言えんが、日記漫画よりは良いんじゃない?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 08:43:57.17 ID:aSifd/xS0
最初はピンとこなかったけど
ママゴトいいなぁ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 10:50:53.27 ID:S7NGtdxn0
>>749
重い話なのにな
ミミッチみたいなヤツを描いて欲しい
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 15:44:57.95 ID:fpZ/U9Nl0
>>746
いい話なのに皮肉だなあって感じ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 16:56:18.23 ID:/TQvc7u9O
ママゴト面白いよな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 17:21:48.87 ID:HMtWeLkR0
今月のコマンタレビーマー面白かったな
にしてもティトス帝ってマイナーだよな
善良でマジメだったけどローマ人曰く
「在位が短ければ誰でも善政はできる」
クールだ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 19:08:03.31 ID:dYY7N5Hh0
いやー ぼけまん面白いわ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 19:09:14.14 ID:0SmRj0kI0
夜千の最後のページ、印刷でつぶれちゃって折角の描き込みが残念なことに・・・
サイズ縮小される単行本が心配
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:51:18.76 ID:HMtWeLkR0
澄江堂のアレは反則じゃないのか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 22:55:56.65 ID:HMECXTeY0
「せせらぎちゃん」を思い出せ。
きっと次号でいきなり落としてくるぞ>カネヒラ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 14:36:51.41 ID:x4RX/bVg0
原稿を?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 16:01:18.41 ID:sbcUhEuH0
>>756
なんつーか、どう読んだらいいかわからなくなったわ。世界観が崩れた。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 16:35:05.82 ID:4/u/Q9t5O
あの時代にパソコンは…と思った。
ファンタジーは「漫画」だけにしてほしかったな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 17:09:19.82 ID:x4RX/bVg0
もしかしたら病んだ芥川の妄想だったというオチがくるかも・・・
それにしてもバットがどこにもない〜!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 18:34:47.94 ID:82P2v6BO0
>>761
粉砕バットか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 18:39:32.12 ID:x4RX/bVg0
え〜いこの鳥頭め!
そうじゃyなくて芥川が吸っているのと同じ
最古株にして最安銘柄であるゴールデンバット
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 19:59:12.50 ID:SM5ySc/60
震災ネタ漫画を三つ入れてきたのは編集の意向かなんかだろうか
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 21:07:32.92 ID://IJha9s0
>>764
正直もういいよ…って感じ。
あれが単行本に入ると思うと鬱だわ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 04:56:50.30 ID:Gn81Ksff0
あれってどれだ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 08:22:55.49 ID:T4HMpupT0
タブとロイドだな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 09:35:57.13 ID:AYdD56Me0
>>766
今回の震災に関係ある話を漫画に取り入れてあるの全部だけど、特に須藤真澄の奴。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 09:48:47.15 ID:T4HMpupT0
新井としりあがりのアレを夢として選んでおけばいいわけだな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 10:21:03.49 ID:AJq0zhzu0
起きてから原発ネタ書くやつより
ずっと書いてたのに書けなくなった漫画家のほうに同情する
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 13:19:42.05 ID:eUviaA1n0
>>763
おれもバット派。つらいよな。でも銘柄ごと消えなかっただけマシだと思って耐えてるよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 21:42:22.46 ID:PvqDx8ZI0
原発ネタ連発もそうだけど
君達どんだけ歯が悪いねん、という今月号
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:48:40.73 ID:cHAiAW5u0
>>768
須藤さんならもう既に、モロに原発が人の手に負えなくなって終焉迎えるような漫画描いてなかったっけ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 01:29:10.60 ID:78yfnevh0
妙にセンチメンタルというか感傷的なやつよりふざけとばしてる新井のほうがマシだろうか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 08:05:57.16 ID:kEkXX0z4O
>>772
>君達どんだけ歯が悪いねん
関西で通じる言い回しですか?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 15:21:19.36 ID:NlvAftJg0
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 16:35:27.21 ID:LNBo/QUd0
須藤さんの世界終末ネタはわりと定番という印象
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 20:24:14.01 ID:jQ/fW5tt0
大昔にCOMICBOXで原発特集やったとき原発マンガ描いてたっけか>ますびタン
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 21:51:48.50 ID:jpt9kaYb0
ヒットは織田裕二次第!? 映画『アンダルシア』を巡るスタッフの気遣い

うちは、来年公開の『テルマエロマエ』にはヒットの自信を持ってるんで、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何とか下半期をこの映画で乗り越えたいんですけどね」(フジテレビ関係者)
http://www.cyzowoman.com/2011/05/post_3559.html

780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:02:25.72 ID:NqJ53lWZ0
三宅乱上スレ落ちてる?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 06:49:08.25 ID:fb6O/CJcO
マグロのあらほうしが面白かった。
一昨日世にも奇妙な物語あってたけど、こういう話ドラマにしてくれんかなあ
最近の世にもはつまんね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 19:13:10.55 ID:8pe/6W3W0
富山市でビーム入荷してる本屋ない?
文英堂先月からビームの入荷辞めてしまって困っとる
もう何年も一冊も売れてなかったからいつかはこうなると思ってたが実際入荷しなくなるときついね・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 19:17:05.48 ID:tuLJxtpc0
買えよw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 20:21:30.68 ID:3fuIN8LO0
買えよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 20:44:57.32 ID:f/dFE2Sb0
買えよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 21:05:22.66 ID:fb6O/CJcO
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 22:25:16.04 ID:TupWlB+M0
ヤンマガの鈴木マサカズが酷過ぎるんでビームは引き取るべき

ナウシカの腐ってやがる!早すぎたんだ状態
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 22:28:52.50 ID:QVpDLY8R0
テルマエの付録目当てで初めてビーム買ったけど
チンコ漫画多すぎだろ毎回こんなにチンコまみれなの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 22:44:29.86 ID:PZ+C5MNA0
マンコだっていっぱいあるぜ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 23:03:13.58 ID:hSVy79jH0
中川ホメオパシー連載させろよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 00:07:36.37 ID:oMQ7niMD0
お前どこにでも出てくるんだな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 18:49:39.79 ID:VQoTMpzH0
>>782
BOOKSなかだ本店の真ん中館で買えよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 07:32:30.14 ID:rjzbZxaXO
お前いいやつだな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 10:40:35.00 ID:wWKin1FcO
三宅乱丈さんのスレ落ちちゃったのか…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 00:19:31.13 ID:Rx9Doucc0
10年前のO村さんに「将来ミリオンヒットする作品がでますよ」と言ったらなんて言うだろうか。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 00:54:28.47 ID:30GT9s6IO
そりゃ出るだろう
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 07:46:51.63 ID:nsRNIbxu0
芥川龍之介「朝日新聞…一笑」書簡2通を発見 神経衰弱も綴る
だって。
パーチーに呼ばれなかったことが悔しかったか。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 03:28:33.38 ID:tjiK4ETb0
>>792
なかったよ・・・わざわざ一時間以上かけていってきたんに
店員に聞いたらビームの存在すらしらんだよ
なんかリストみたいなの調べてはじめから入ってないですね当店では扱っておりません だとさ
ひどい人ねあなた
つかこの本屋何年か前にも俺ビーム入ってないか聞いてその時も同じ受け答えされた本屋だわ・・・思い出した・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 07:53:04.74 ID:WV8kuk330
>>798
片道1時間以上かけるまえに電話で問い合わせるという選択肢はないのか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 15:21:18.95 ID:iZv0J5+E0
ttp://homepage3.nifty.com/eihei/sakusaku/1_1.htm
>「本所両国」は芥川龍之介が、泉鏡花、島崎藤村、田山花袋、久保田万太郎らとともに東京日日新聞の大東京繁昌記に昭和2年5月6日から22日まで連載した東京下町の見聞録である。
 なお芥川はその年の7月24日自決している
澄江堂もいよいよ大詰めに近づいてきたな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 16:31:10.45 ID:97vzRdIG0
>>798
すまんあそこ漫画専門だからあると思ってた。
もう少し進んだ所にある文苑堂本郷店にならあったよ。隣にバンビある所ね。
一冊俺が買っといたからあと一冊になった。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 21:58:37.30 ID:Vn9I2dpc0
初めてビーム買ったんですが、おもしろいですね。

松田洋子さんのママゴトがツボでした。ギャグ漫画も
個性的な作品が多くて読み応えがありました。

行きつけの本屋で初めて見つけたので、今後もあれば
定期購入したいと思います。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 22:15:49.71 ID:iZv0J5+E0
>>802
それなら、出版社から定期購読してやってくれ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 22:30:50.97 ID:Vn9I2dpc0
>>803
長期契約が編集部にとっての最大のメリットなんですね。
郵便振り込みや代金引換があるようなので、検討します。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 20:33:22.25 ID:3ykIxak90
アベック最終巻いよいよ発売か
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 21:05:00.00 ID:/VaJ2GwxO
朝日にアベック書評載ったそうだが、旧版の時も載らなかったっけ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:06:56.93 ID:m3uL0iZf0
ツタヤじゃアベック置いてねえorz
映画化も最近じゃ珍しい話でもないしセールスバリューにはならないか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:28:57.21 ID:2z5J042r0
アベックの試写会当たったw
もちろん前売りも買ってあるんですけどね。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:20:25.54 ID:gvYB8O000
被災県在住なんだけど、明日
市川ラク
しりあがり寿
三宅乱丈
安田弘之
安永知澄
吉田戦車
が復興支援イベントやるのだが、どんなもんだろう。
サイン会とか行ったことないから分からん。
ビーム買うの止めたけど、この面子だとイムリだけは単行本買っているクチ。
多分県内にビーム10冊も流通してないと思うのだが、
イベントとして成立するのだろうか・・・。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:49:12.15 ID:vvR3u9t50
吉田としりあがりがいるから大丈夫じゃね
作品的にはショムニの安田もいるけど
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 14:35:59.13 ID:dWy+BCgK0
やっぱ市橋と金守と鮪でやってほしいな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 14:41:43.48 ID:7pspEY4x0
ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052601000780.html
こんなんもやってたんだな。
知名度的にどうなんだとは思ったが。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 22:39:38.99 ID:t8q25rbw0
今の中学生って吉田戦車知らないんじゃ…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 01:28:50.56 ID:Zd7oCRp9O
今の中学生ってビーム知らないんじゃ…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 01:29:37.65 ID:nA1h3KF00
>>809
結局どうだったん?
それにしてもボランティアやって被災者から心配されるとかビームだな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 07:08:14.42 ID:Zqm/3K9D0
http://news.ibc.co.jp/item_16155.html
吉田戦車ってイメージまんまだなw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 14:10:07.80 ID:zN9oa6ym0
>>813
うちの甥っ子の大好物だが。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 15:14:58.27 ID:5Lg5SSd60
吉田戦車がと言うと俺が中学生の頃、伝染るんですで時代の寵児って感じだったな。
今はあの頃における、いがらしみきおみたいな存在感の漫画かなのかもしれん。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:21:14.84 ID:xmi5mdls0
岩井副編もいってたのか。
吉田戦車はいつ見ても浪人生みたいなかっこしてんな。
ついでに30秒辺りに出るのは安永さん??
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 00:07:14.21 ID:JDYaWLV/0
にざかな の かな かもしれん。

10年前にサイン会行ったこともあるんだが、顔を全然覚えてない…
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 05:31:31.03 ID:BtuOxOfo0
男か女かくらいは覚えてるだろ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 05:32:41.49 ID:BtuOxOfo0
ごめんスレ間違えた
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 08:03:50.92 ID:8l3uPEQK0
>>819
>副編
ちらっと映ってたね。しりあがり寿の作業服似合ってた。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 09:28:34.58 ID:xqYdx8YX0
>>820
あけぼのソックスに出てた自画像っぽいと思ったけど違うのかな?
にざかなも顔出てこないからわからんw
825 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:37:16.69 ID:12M/t21PO
イムリの5、6巻って増刷しないのかな
尼で高騰してるし普通に売ってほしいけど
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:21:44.49 ID:/E9LI55F0
アベックパンチって
ここからが最高!ってのは何話くらいから?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:30:22.55 ID:Zt5cz7p40
人による
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 08:57:17.01 ID:VralFIMA0
完全版上巻の後半からノッてくると思うけど、長い話じゃないし全部読めばいい。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:48:59.76 ID:HopqVGLc0
アベックパンチはセリフ回しがいい
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 01:34:59.22 ID:s7t5u6Xl0
5月号がamazonで高額で売られてるんだがもう普通に手にはいらんの?
エビテンにもないし。2、3ヶ月まとめて読むようにしたの失敗だったか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 08:26:11.67 ID:iajMyDFK0
ビームのwebサイトでバックナンバー注文できるよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 11:12:16.03 ID:hGPvGTgS0
それがエビデン
とりあえず在庫がないと出るけど
そことは別に注文できるのかな?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:24:51.11 ID:mSv9UPcK0
皇帝ブロマイドが高値で取り引きされてると聞いて
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:52:49.94 ID:rwbhCeFd0
そういやブロマイドまだ開けてないわ。この先も開ける事は無いと思う
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:47:56.65 ID:PPXfJTbCO
おっと今月号は今日発売なのか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:36:22.71 ID:bPJW3ejZO
あげますゃ DVDの内容は…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:12:19.60 ID:GFL04MGJ0
テルマエに頼りすぎだな。
てかそもそもあれ表紙になったからって売り上げ変わるとも思えんが
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:00:59.55 ID:f7bCjYNx0
今月のぼけまんは、表面どおり受け取っていいものか悩む
表面どおりだったら無意味すぎるけど
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:57:16.99 ID:rT69Mj6H0
ある意味一番リアルな現状を描いた漫画だろ<ぼけまん
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:36:17.31 ID:yc0/UkiZ0
本編も目次のひとことも含めて、リアルってのはこういうものじゃね。

それはそうと、ささちゃんがあいかわらずかわいい。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:45:13.84 ID:rT69Mj6H0
鮪が徐々に本調子取り戻してきた感じだな
ギャグも嫌いじゃないけど
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:21:09.01 ID:am5nD+EF0
今月の夜千が面白かったw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:24:37.85 ID:/wICojgv0
もういいかげんにいて!!


って誤植?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:25:24.57 ID:/wICojgv0
イッパシ終わらないでくれ・・・頼む
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:25:27.05 ID:rT69Mj6H0
夜千は「ふ〜ん」といった感じで特になんとも思わなかったが
「あけぼのの夏休み」で吹いた あれは反則だろ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:56:55.81 ID:LDffByjU0
>>837
O村がトークショーで、テルマエ表紙号といましろ表紙号の部数が同じくらいだったって言ってた
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:22:30.08 ID:S3C5al590
つまり表紙はあまり売り上げに影響しないってことか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:26:01.40 ID:T0sHzvUZ0
今回ウエケンと金平が良かった。
金平やればできるじゃん。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:43:55.20 ID:t4XtvjsTP
今月号来たけどさぁ…
いつもエンターブレインから通販で買ってるんだけど
毎号付いてるオマケの封筒が、今月号だけ入ってなかったんだが。

俺だけ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:48:52.03 ID:q2RIV/iW0
>>849
自分には付いてた。
今号表紙のルシウスのポストカードだったぞ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:51:42.78 ID:t4XtvjsTP
>>850
マジかいな…どうすりゃいいんだ…
まぁ、別にそこまでして欲しくはないけどさぁ…
ちょっと納得いかない。

カードだけ?入ってたのは。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:54:08.88 ID:q2RIV/iW0
>>851
あとは送付文。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:55:46.69 ID:yc0/UkiZ0
普通に封筒はいってたな。ミスじゃね
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:59:04.20 ID:t4XtvjsTP
どこに文句付けたら良いのやら……
ちょっとだけ悔しい。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:04:06.79 ID:5RSJeG/w0
編集部に電話してみな。
缶バッジが届かなくて電話したことがある。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:06:32.45 ID:S3C5al590
編集部に電話したら誰が出るのかな
いきなり「ヴァー、ビーム編集部です」とか出られたらビビる
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:09:16.32 ID:0Mp+IpvFP
代表番号でいいのかな?土曜日でも人いるのかなぁ……?
ebtenから定期購読してるけど、編集部でいいなら電話してみるか……
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:12:13.40 ID:8RtTSvKC0
・夜野権太
・玉吉の漫画にあったオシイの電話に出た人(本物と思わずふざけて応答した)

とか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:20:44.54 ID:5RSJeG/w0
普通は、土曜には誰もいないだろうな。

まあ、担当が編集部でなければ、適当な部署に回してくれるよ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:24:42.38 ID:0Mp+IpvFP
平日は仕事中だから無理だし、明日電話してみるよ。
どうもありがとう。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:30:49.71 ID:f50d6JUs0
O村は会社の個人メアド公開してるから
直接メールしてみると面白いかも(他人事)
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:34:38.15 ID:AlUcCZIB0
テルマエ描いてるおばさん初めて見たけど、なんかあれだな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 02:41:01.10 ID:0imbgs1C0
>>848
金平良かったけど
なんかビームぽくないんだよな…
なにこの八方塞感w
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 06:19:49.05 ID:1r8IFNp70
田舎は出るの月曜なんだよな・・・早く読みたいのにな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:26:06.90 ID:KuD2rr7K0
ヤマザキマリは絵の印象のままって感じ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:43:43.05 ID:mnKal4hkO
ヤマザキマリの声、ハスキーだなぁ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:46:05.21 ID:EX87vuVf0
付属のトレーラーに興味があります。
チネチッタの撮影風景には出演俳優も
映ってますか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:41:26.74 ID:K4o5oAhzO
買って確かめてほしい 売上的に
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 06:47:49.09 ID:f6IPhGvBP
いいかげん原発ネタ飽きた。まあ描きたいことを描かせてくれるのがビームなんだろうけど。

あと、今月のまんが極道、遠回しに唐沢兄をネタにしてる、というのはさすがにうがった見方すぎるか。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:41:55.48 ID:LlVfFshH0
それより漫画描かないか、描いてもつまんないのしか描けないのに
タモリ倶楽部に出てきてキーキーうるさいヤツ何とかしてくれ
このスレで言うことじゃないのは分かってるんだが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:48:17.43 ID:84UUzyNu0
>>870
だれ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:49:42.33 ID:s4uM5SfO0
空耳の安西さん?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:07:46.27 ID:RvHsDiNi0
彼はイラストレータじゃなかった?
まあ何が凄いのかイマイチ良く分からん人が色々と出てるよね。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:45:20.06 ID:LlVfFshH0
江川
昔はすごかったのは認めるが、もうダメでしょ
タモリ倶楽部出てきても、はしゃぐばっかりで面白い事言わないし
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:30:17.43 ID:pTyHk1kN0
ビームと関係ないやん
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:40:26.45 ID:LlVfFshH0
>>875
うん、だからここで言うことじゃないって謝っておいたけど、そもそもすれ違いでした
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:43:02.11 ID:k0sk488S0
必死になってはしゃいでるのは、衰えを自覚してるからだろうね。
878826:2011/06/12(日) 18:59:06.39 ID:+skNyblI0
>>827-829サンクス
とりあえず上巻注文した
楽天ブックスだからいつ来るかわかんないけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:52:13.67 ID:Vt8hg9zi0
>>842
うちのガキ(3歳)に読んでやったら、大喜びしたぞ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 14:15:02.85 ID:Rxsh4w7h0
力士知らなかったら面白さ半減じゃね?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:15:36.22 ID:Vt8hg9zi0
>>880
ポケモンみたいだからじゃね?
なんせ三歳児だから。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:26:31.54 ID:MLAzKDfk0
わざに

・八百長メール
・大麻おせん
・かわいがり

が無いのが不自然

マワシってどこかで聞いたようなと思ったら
クロマティの「マワシ少年」だった
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 20:36:12.63 ID:QMCbJoGMO
発売日を勘違いしてて金曜に買いそびれたんだけど
昨日今日と近所の店を探しても全然売ってないぞ。
いつもは余裕で残ってるのにどうなってんだ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 20:52:03.03 ID:lbJhjiW30
今月の金平なにが面白い…?俺には全然分からんわ。
流石高レベルの漫画読み達は違うな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 21:28:41.97 ID:sVPgP5zK0
誰も面白いなんて言ってねーぞ。
ちなみにオレはスゲーつまらんと思ったが。
ホント金平って漫画下手クソだな。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 23:21:46.63 ID:lbJhjiW30
>>885
848と863が良かったって言ってね?確かに面白いとは言ってないが。
なにがいいんだかさっぱり分からねえ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 00:25:44.94 ID:ZvffgMuf0
ビームはそんな漫画ばっかりじゃん
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 08:10:49.74 ID:QC3b50Hg0
高レベルの漫画読みとして言わせてもらうけど、つまんねー奴は
フォロー相手のタイムラインからして、つまんねーよな。
どんな奴とお付き合いしてるか見れば、そいつの人柄が分かると
いうしね。アドバイスとしては、フォロー相手も厳選したほうが
いいってことだな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 08:47:35.21 ID:UYYs3ZWU0
>>888
オマエ・・・なんかいろいろ悲しい奴だな。がんばれよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 21:14:09.82 ID:uPNwNrge0
茜子ちゃんちゅっちゅ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:17:33.65 ID:mQUvuDdq0
こん平氏が今まで日記漫画描いてたせいで
出てくるお色気お姉さんがこん平氏の女装に見えて
おっぱい見せられても嬉しくない件
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 01:19:24.54 ID:ApYSnsai0
なるほど
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 04:11:35.43 ID:l3iROOKq0
快楽天あたりで揉まれてくるんだ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 09:14:17.22 ID:PkxDmy6kO
ママゴト昼ドラになったら面白そう
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 09:14:32.16 ID:UTAlwUNE0
ビームより売れてる快楽天をバカにしてはいけない
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 09:20:17.59 ID:2Jxws9F60
ママゴトいいよな
タイジがかわええ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 10:43:44.11 ID:f0TTBd+80
>>894
昼ドラ!その手があったか!
ドラマ向けだな〜とは思ってたけど九時台には地味かなーと思ってた
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 08:04:04.16 ID:tlCqNz/M0
>>888
TBSラジオ聞いてるくらいで都会人を気取られてもw
まあ全国19局ネットで有楽町からお送りするオールナイト
日本ゴールドでも聞いてなさいってことさ。
ひさびさに聞いたけど、けっこう面白いよ日本放送。
TBSラジオみたいに鼻につく奴とか変な奴とか無いしね。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 19:53:13.20 ID:g8femZVW0
今月のビーム売れてね?
置いてそうなとこに置いてない
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:23:24.87 ID:d5B/KN4o0
逆に
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:50:17.38 ID:9GHvHlM90
紙が買えなかったとか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 15:13:37.57 ID:Fu3fjkPF0
砂ぼうずまだまだ休載中だよね?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 01:36:26.47 ID:oOQIw7va0
>>902
深刻な病だと聞いたけど、良くなったのかな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:36:09.26 ID:qUFwxUkk0
病気なのか。やだな最近そういう話が多い
90535歳無職童貞高卒薄毛:2011/06/21(火) 08:28:44.21 ID:+/7WJ3Ar0
なんだ映画のアベックパンチはギロッポンでしか観られないのか。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:20:33.18 ID:OWdikc5w0
ギロッポンでチャンネーとパンアベ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 04:49:52.88 ID:z30vUrcGO
コミックビームの夢みた。

ルシウスとギーコとまほう少女トメが出てきてなんだか怖かったわ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 08:40:08.90 ID:VXcnT3Hy0
うわ、このスレ二週間以上止まってたのか。なんかビビった。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:05:52.01 ID:SLoF/A9d0
5月号誰か1000円で売ってくれんでしょか?
アマゾンで1980円で売ってるんだがそこまではなんか払えないし
エビテンにもう再販しないの?ってメールしたけどテンプレ文章のメールしかこないしで。
もしまだ持ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:08:10.01 ID:bl6j3oEc0
バックナンバーって定価で買えなかったっけ?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:14:08.28 ID:5JaFLsHK0
本屋でもバックナンバー注文できないか?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:21:57.92 ID:SLoF/A9d0
買えると思ってたんだけどなぜか5月号だけどこにもないのよ。
最近雑誌の発行部数減ってんのかなやっぱり。
もう定期購読者にしか売れなくなる日も近いのかもとか思っちゃったり。
とりあえず明日にでも近所のビーム売ってるとこでバックナンバー聞いてみてあとはちょくせつ編集部に電話して見ます。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:32:03.39 ID:bl6j3oEc0
いや、だから>>1の公式サイトから買えない?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:50:02.17 ID:SLoF/A9d0
公式がエビテンでそこは在庫切れだったんで再販しないの?ってメールしてみたんだよ。
でもなんか会話になってないテンプレメールが返ってきただけでした…
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:16:54.20 ID:bl6j3oEc0
ああ、そうなんだ前は一年前ぐらいまでのは余裕で買えた気がしたが
そんな最近のが在庫切れとは相当絞ってるのかね?

ご近所さんならタダでやりたい気分だが、こっち田舎だから無理だろうな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:31:08.51 ID:He8MzN6+0
こっちも山形のど田舎だよ。もしヤフオクとかに出してくれたら1000円までなら出すけどお願いできませんか?
公式もなぜか2011年の5月号だけないのよね。
去年の5月号はあるのに…orz とりあえず明日いろいろ電話して見ます。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:43:57.07 ID:/IpIkvRL0
雑誌は基本在庫切れたらそこまでだからなあ
根気良く捜すしかない
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:20:27.12 ID:RXbMhrQq0
>>916
送料込み1000円おk
ヤフオクに出しておく
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:27:15.02 ID:64FgnyiQ0
多分もっと安く出るだろう
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 02:03:14.83 ID:k65Rp9XJ0
5月号、2人も出品したじゃねーか。
2人とも乙。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 10:22:01.98 ID:3ck3c20m0
片方はたまたまじゃねーのか?w
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 01:39:18.85 ID:H1rxHAeS0
O村かもしれんな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 02:20:51.66 ID:6ji4MCLt0
雑誌の増し刷りは長嶋茂雄表紙の少年マガジンだっけ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:42:53.16 ID:16QBKv9a0
テルマエつまんねー・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:51:29.15 ID:16QBKv9a0
なんでイッパシが終わってカネヒラが終わらないの
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 04:04:06.76 ID:QXKBkWgo0
5月号まだ捨ててないかもしれないが切っちゃってるからなあ
スペースの都合で紙のままでは保存できないんだ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 20:52:21.66 ID:TwGvPbDG0
今月号はいまいちな月だったな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 20:58:59.08 ID:kaWvHsVg0
しりあがりのマンガもいい加減うんざりだわ
いつまでしみったれてやがんだ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 21:05:11.19 ID:PlH4lQTj0
「あ〜 おまえさん SPAでメジャーデビューとか言ってなかったっけ?」
「へへへっ 出戻りです」

そんば会話がありそうな予感

>>927
澄江堂は面白かったよ
ある意味一番 今 を描いているような














930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 21:10:52.95 ID:fyhGosP10
もう震災関連イラネ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 21:15:17.73 ID:PlH4lQTj0
まぁ 震災ネタは悪いとは言わないが・・・
でも お涙頂戴的なものはちょっと・・・
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 21:39:21.52 ID:AWUvxUzN0
ぼけまんのトンキン
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 08:21:15.44 ID:SYDpT5l3O
イッパシさん早く戻ってきてくれ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:12:49.98 ID:3+gDT5Rz0
イッパシはビームで保護しとかないと絶滅しちゃうだろ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 13:02:46.15 ID:V0xna/Ca0
カネヒラ、短期とはいえアレを連載できる勇気は逆にすげえと思った。

それでイッパシを終わらせた理由って何だろう?
新連載でもさせるのか。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 13:18:19.03 ID:SMcaDmB60
テルマエはあんなもんだろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 13:24:22.99 ID:0i6S5eY+0
むしろおもしろいだろ
女の子カワユス
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 14:25:06.59 ID:Fg77QnfT0
>>935
イッパシが数週間後にモーニングで連載持ってたら、どんなリアクションするよ?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 14:45:02.25 ID:SMcaDmB60
作者の自意識
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 15:41:59.47 ID:Ch+HaoDP0
市橋といえばこないだ講談社の女性誌に載ってた。
ヨソでも仕事してんだと驚いた。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 16:43:41.14 ID:Fg77QnfT0
>>940
グッズなんとかって雑誌でもなんか描いてたぞ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 16:46:09.31 ID:Qej9xaOW0
>>938
イッパシが入る枠は今、福満がいるから
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:04:02.05 ID:Fg77QnfT0
>>942
だな。
モーニングにこれ以上ショート漫画要らないし。
フンスケが数週間後に漫画タイムきららで連載してたら、お前等どんなリアクションするよ?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:53:52.12 ID:U6cQipj20
きららはともかく、
実力的には十分出来る気がする。そこらへんの連載。
何か一つ足りない感じはあるけど、連載のなかでしか
そういうのは身につきませんし。
ビームに安住ってよりはいろんなところで書く方が良いと思うわ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 21:25:55.67 ID:GuJlZDfg0
被災地でオナニーかよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 21:27:24.80 ID:16ne2l8N0
でもせめて100話まで逝ってほしかったな

ミホさん金銭的にも異性関係的にも勝ち組で死にたい
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:13:48.83 ID:RswGJVXB0
ミホさんが最後に幸せになれて良かったよ。
35歳のインド人ってとこが、リアリティあると思ったし、ホストが相手じゃなくて良かったよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:31:51.54 ID:sLu1btGH0
ママゴトってどこ舞台にしてんの?広島?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 02:22:01.27 ID:lBb2iGvU0
ママゴトは予想通りの展開になってきたから
ここからどう捻ってくるのか気になるところ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 03:46:16.37 ID:iVlnljMI0
いしかわじゅんのマンガって読むの初めてだw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 03:49:43.45 ID:ZwYjSoIz0
ワロタ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 04:06:30.25 ID:ZwYjSoIz0
うえぽんとか薔薇の木に薔薇の花咲くとか約束の地とか再販されているのだろうか
だ猿ぐらいだろうか
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 06:57:35.89 ID:u9sNQC8b0
いしかわじゅんとくれば付け合わせに吾妻は欠かせないんじゃないか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 09:19:50.54 ID:TNWH3ee30
いしかわじゅんといえばキリコ特急だろjk
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 09:33:24.16 ID:SvTeZXl90
いしかわってことはついにビームも終わりが来たってことか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:10:20.06 ID:oEO7RNLqi
庭先案内3巻本屋でもネットでも在庫切れなのはなぜ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:15:04.47 ID:D5DiYbGkP
>>955
超人ロックの連載と、たがみよしひさの雪女漫画が載るまでは大丈夫
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:33:44.05 ID:Z/OrFy3Z0
定期購読してるのに届かないなーと思って問い合わせたら
発送ミスだと
定期購読の申し込み、クレジット決済失敗してたからもう一度手続きして、に続いて2件目
次なんかあったら編集長のサイン色紙位はもらえるかな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:09:19.88 ID:zdgDXuAu0
ママゴトの映子は接客っぷりがアレなのに商店街のオッサンらに
何であんなに愛されてるのか分からなかったが、単に美人だからではなく
天然のツンデレ属性(古)だったからか
しかし今月号デレすぎ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 05:24:44.02 ID:PCq86Zfr0
デレすぎだからそろそろ落としに来るなと思ったら案の定だった
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 08:09:49.54 ID:MXWVwmfS0
>>959
でもああいうテンションも可愛い一面も商店街の面々には始めて事だったらしいから
今までは美人のツンオンリーな接客だったんじゃなかろうか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 10:40:07.71 ID:6L/02toWO
ママゴト、なんか最終回の気配があるね。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:46:34.78 ID:uPcwS73c0
ママゴトはマンガ大賞狙い臭というかドラマ化狙い臭がキツ過ぎて、
好きなんだけど、どうしても好きになれない。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 03:56:56.90 ID:rslgLm0c0
言い掛かり以外の何物にも見えんな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:14:17.48 ID:fP72oGlm0
これが、デレツンってやつか
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 11:35:08.42 ID:Babqv7ED0
「赤い文化住宅の初子」が映画化されたから
密かに二匹目のどぜう狙ってそう。
ママゴト自体は面白いけどこの人はシリアス話描くと
広島弁使うのが苦手
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 11:53:24.43 ID:pVFUkLnY0
好き勝手言うなあ
968918:2011/07/16(土) 13:35:26.57 ID:vfkEAyrP0
>>909
>>916
は即決800円の方を落札できた?
もう手に入ったなら俺の出品を取り下げるけど
969918:2011/07/16(土) 15:52:43.64 ID:vfkEAyrP0
売れました
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:19:41.85 ID:/HGTbb/L0
映子はすさみかわいい
タイジはデブかわいい
971マンヴァさん:2011/07/16(土) 17:56:48.95 ID:rAX0eRkN0
>>963
 日本の生ぬるいお茶の間ドラマ枠に、主人公が昔自分の赤ん坊を結果蒸し殺しにしてしまった四十路、なんて有り得ないだろ。
 基本、事務所の力かオタク人気かイケメンアイドルでキャストを固めるのがテレビ局スタンダードなんだぞ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 19:36:37.50 ID:F8zxCPixO
でもいまモリノアサガオとか鈴木先生とかきついドラマ好評だし
あるかもしんまいお
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 19:39:40.08 ID:bUziApOe0
それ両方とも視聴率全然とれなかったじゃん
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 20:28:38.55 ID:vFU60gzA0
別に題名だけもらってきついとこマイルドにしてそれっぽい雰囲気だけ出してドラマにすりゃええやん
漫画のドラマ化なんて原作は飾りだろ
975マンヴァさん:2011/07/16(土) 21:12:29.41 ID:rAX0eRkN0
 そこまでいったら、「ドラマ化狙い」とは言えないだろ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:46:03.28 ID:bG7jVLwg0
無理にひねらんでも、まっすぐで面白けりゃそれでいい。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 03:13:14.84 ID:BrM33W3Z0
結局、自称一流の漫画読み様の単なる言い掛かりってこったろ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 07:38:03.27 ID:XDtg77mC0
高レベルの漫画読みとして言わせてもらうけど、
オノヨーコの偉大さを140文字以上で表せない奴は
クリエイターとしての素質が無いから。
あとカネヒラさんが田舎に戻ったのって放射能が怖いから?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 08:29:05.21 ID:OvF50ojsO
>>978
オノは偉大
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 00:25:51.01 ID:wsOrdWNa0
被災地でマンガ講義とかドン引きだった
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:10:51.71 ID:OFGYKlaX0
漫画家の仕事は漫画を描くことであってツイートで…いや、なんでもない。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 13:59:55.59 ID:m8q7xB140
↑自分が漫画だけ読んでればいいじゃ…いや、なんでもない。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 02:13:05.52 ID:7LgDyUCU0
こんぺい氏は一時的な帰省?
放射能が怖くて逃げ帰ったの?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 07:06:56.90 ID:RRWJBcjDO
こん平師匠なら闘病中だろ、ちゃーらん
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 07:05:49.32 ID:xgl5aiMDO
保守
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 08:24:12.46 ID:PknF/R0I0
>>983
都落ちってやつかね。市橋先生も終わっちゃったけど、
いしかわじゅん大先生が来てくれたから問題ないのかな?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 21:59:02.58 ID:A70hisqv0
朝倉とかいしかわとかしりあがりとか
あんまりやる気ない絵の漫画家増やすなよ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:05:13.00 ID:vYA37oJt0
朝倉はそういう持ち味だろ
いしかわはともかくとして
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 23:02:34.38 ID:koFEAhVs0
しりあがり関係のキャッチでやたら「天才」を使うのが気になる
天才渾身の〜とか
そういうことは読者が言うことだろ!って思う
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 01:58:08.62 ID:5jJXINob0
食い物屋の看板に「うまい!」って書くのと一緒で
まぁ涙ぐましい宣伝文句だと思えば
あと、信者は納得してるんだろうし
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 02:29:45.87 ID:/D2TjJxN0
「自称天才」だろ。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 03:28:08.10 ID:GkHLMQ2eO
紹介に天才とか鬼才とかは茶飯事だろ。
まー目くじら立てんなって(´∀`)
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 09:18:51.33 ID:RM2Via3e0
本人も自分の立ち位置がわからなくて不安なんだろ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:40:02.99 ID:V1TwClEk0
ほなうめるで
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:40:04.12 ID:V1TwClEk0
全力で埋め
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:41:11.02 ID:V1TwClEk0
うめす
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:41:23.49 ID:V1TwClEk0
おおさかうめだ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:41:24.73 ID:V1TwClEk0
うめがしまおんせん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:41:36.11 ID:V1TwClEk0
うめ天帝
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:41:37.21 ID:V1TwClEk0
蒼樹うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。