平野耕太†213 ドリフターズ おまえんちやっぱおかしいって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
DRIFTERS-ドリフターズ- 単行本第@巻(定価 590円 税込み) 発売中!!
「美少年で名探偵でドエス」 2話は10月19日発売の「電撃大王GENESIS 2010 AUTUMN」に掲載 (三話で終わる読み切り短編)
コミックREXで「アサシネ」隔月連載決定!

†前スレ†
平野耕太†212 ドリフターズ ほんじゃまあ ブァ――ッと行ってみよ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286139371/

▼関連スレ、過去ログ、代表作は>>2-3辺りを参照。
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨です。
(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
▼▽>>950超えたら新スレの準備をしましょう。▽▼

ヘルシング「原作版」がアニメ化されました。
公式:>>http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/
OVAは1〜7巻が発売中

【関連HP】
アワーズ公式:>>http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
†過去ログ倉庫† (更新停止):>>http://jssdf.org/w/pukiwiki.php?2ch/Hellsing1
・おまけ:>>http://so.la/hel/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:03:07 ID:uEevKN/mP
†作品一覧†
・連載
「DRIFTERS」YOUNG KING OURS 連載中
「HELLSING」YOUNG KING OURS ※連載終了
「HELLSING外伝」アワーズプラス→ 外伝の為に雑誌おk by編集長
「略。」ゲーマガ ※連載終了
「アサシネ」月刊コミックREX→ 隔月連載予定

・読切
「美少年で名探偵でドエス」「電撃大王GENESIS」に掲載(全3回の読切)

・単行本
「DRIFTERS」 1巻 発売中
「HELLSING」 1〜10巻 完結! ヤングキングコミックス 発売中
「以下略」 1巻 発売中
「大同人物語」 ガムコミックス 絶版 (復刊は彼岸の彼方予定)
「進め!! 聖学電脳研究部」 新声社 絶版 (角川書店から復刊。その後角川HPでも「在庫無し」)
「拝Hiテンション」 絶版
「コヨーテ」 絶版

・単行本未収録作品一覧
「ガンマニア」ウルトラジャンプ 1〜3話掲載
「彼らの週末」アフタヌーン増刊掲載
「HELLSING外伝」 アワーズライト 1〜4話→アワーズ増刊 5、6話掲載
「略。」エース桃組→コンプエース→ゲーマガ

※外伝は続き書く(外伝のために雑誌作ってもいいよと編集長)
  80Pも突然描き下ろせるかとヒラコー byぱふ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:04:05 ID:uEevKN/mP
Q.HELLSING-ヘルシング-10巻P151のそれぞれの遺品ってどれ?
A.以下、該当コマに対応。
シュレディンガー   マクスウェル
アンデルセン       大尉
ゾーリンブリッツ   トバルカイン
   ドク        ウォルター
   ヤン       リップヴァーン
      ベルナドット
        少佐
      アーカード

Q.最後の一匹ってどういうこと?
A.シュレディンガーが旦那の中にいるということ。

Q.なんでヤンの帽子があって、ルークお兄ちゃんがないの?あと由美江は?
A.ヒラコーに聞け。

Q.『彼女』こと、ミナ・ハーカーって誰?
A.ブラム・ストーカー(吸血鬼ドラキュラ)を読め。

Q.セラスが奇跡の様な存在って、結局なんだったの?
A.おっぱい。ヒラコーは明言してないので好きに解釈せい。

Q.なんでハインケルは老けてないの?
A.生物工学の粋じゃねぇの?それか包帯で見づらいだけ。

Q.外伝は?
A.大人しく待ってろ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:05:06 ID:uEevKN/mP
Q.黒王ってキリスト?
A.さぁどうでしょう、現状では不明です。

Q.豊久の後にドリフって来た人はどなた?
A.Steaven Johnsonさん。多分架空の人物?

Q.Johnsonさんの下の人はどなた?
A.山口多聞海軍中将。詳しくはググって。

Q.ノブの眼帯は左右どっちが正しいの?
A.オシャレ眼帯なのでどっちも正解。

Q.首切ったはずの硝石丘の死体に頭あるよね?
A.>単行本で直します。すいません。気になる方は各々雑誌のほうは脳内もしくは修正液で首を消してください。

Q.弾薬切れたらどうするの?特にワイルドバンチの2人。
A.信長が硝石制作中。硫黄と炭があれば黒色火薬が作れる。

Q.○○とか△△とか漂流者(廃棄物)で出てきて欲しい!
A.妄想するのはご勝手、ご自由にどうぞ。
 でも作者に迷惑かけたり、スレ汚しをするような迷惑をかける輩は首おいてけ。

Q.紫とEASYがやってることって?
A.現状は不明瞭な点が多いです。妄想するのはご勝手、ご自由にどうぞ。

Q.エルフ語ってひらがな崩して書いてあるのに気付いたんだけどこれって既出?
A.既出です。

Q.紫とEASYの名前の意味って……?
A.ただの先輩のPNの流用で、特に意味とかはありません。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:06:08 ID:uEevKN/mP
□現在登場している漂流者(ドリフターズ)&廃棄物(エンズ)まとめ□

豊久…関ヶ原で戦死したとされるが、死に様については諸説あり。
信長…自害したと見られるが、死体が確認されていない。
与一…文献によって没年がバラバラで、死因も不明。
ハンニバル…自害したとされているが、いつ、どうやって死んだか不明。
スキピオ…いつ、どこで、どうやって死んだか不明。
ブッチ&キッド…逃亡の末、射殺されたが、生存説がある。
菅野…愛機ごと未帰還。

ジャンヌ…大衆の前で処刑後、ジャンヌを名乗る女が出現し、兄弟により一時期本人と認定される。
アナスタシア…処刑されたと伝わるが、その後アナスタシア本人を名乗る女が多数出現。
ラスプーチン…よってたかって暗殺されたが、不死身かと思えるほどの生命力を見せる。
土方…銃弾を受け戦死したが、どこに埋葬されたか不明。現代で漫画家やってるという説も。
義経…追い詰められ自刃し、埋葬もされたが、生き延びてチンギス・ハーンになったという伝説も。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:13:16 ID:mm/sXCS50
>>1
綺麗なスレタイ、乙
お礼にいい物をあげよう

つ うんこのついた矢
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:14:35 ID:+d/B2Lqh0
>1


つ うんこの入った井戸
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:15:49 ID:y8bVPS2B0
ヤングアニマルの某漫画家が平野を批判してたみたいだが
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:18:37 ID:qo0Scyl00
よろしい ならば>>1乙だ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:22:16 ID:iARkV7PV0
>>8
kwsk
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:27:11 ID:Bmki5T4M0
>>1
華麗なスレ立て乙です!

>>8
その話聞きたい
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:29:15 ID:p29kH5cV0
アニメでゾンビぶっ殺してる暇があったらマンガ書けよ的なことだろ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:34:12 ID:NxwRlIxrO
「平野君!!目に覇気があるな!!」

「は、はいっ」ガクガブルブル
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:46:31 ID:bB5MWpda0
むげにんでうんこソード最強だったし、やっぱうんこスゲーな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:59:54 ID:LMGTBFYYP
うんこだ!
うんこが起きている!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:12:00 ID:VzBo39Q7P
ANALマンのイエローソードも最強だな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:33:51 ID:pR9aBoel0
>>13
そういや、オッパイゾンビアニメのツインテピンクの両親て、声がアーカードとインテグラだったな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:39:54 ID:ydyVkiJBO
>>1おっぱい
19昭和54年生まれ石崎:2010/10/14(木) 18:55:49 ID:WfdseMGA0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:27:27 ID:kkNyt40+0
あれエルフのウンコなの?


興奮してきた
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:37:25 ID:ZKX4OdAX0
wikiで何気に例のヒゲの項目見てたらヒトラーのキンタマなんて歌が有ったのね

ゲーリングのキンタマは1つだけ

ヒトラーのはすごく小さい

ヒムラーのもほとんど同じ

そしてゲッベルスはタマが無い
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:44:00 ID:Irv18wSEO
与一たんの
1乙食べたい。

いくらノブノブ達が
鎧を着て不意討ちしても

弓兵エルフじゃ返り討ちじゃね?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:03:40 ID:7MGLAVvo0
でも確かゲッベルスさんちは子沢山だったよね(´・ω・`)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:04:45 ID:fL/iKo3T0
与一ちゃん「心眼皆死ね矢!>>1-1000
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:55:46 ID:dviE6ILHO
>>17
あのアニメヒラコーでるからみたけどマジで乳、尻、ふとももしか見所なかった。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:57:35 ID:lnSHL5A6O
与一のゴッドゴーガンたばね撃ちがみられるのは、いつかなぁ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:08:22 ID:I8OWCsws0
お前らのショタっぷりはもういいわ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:10:27 ID:VM/od/vTP
俺はショタだったのか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:11:03 ID:yFDz5vrQ0
作者がアレだから、類は友を呼ぶって言うじゃない
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:16:48 ID:S4AI6lagO
ショタって12歳くらいまでじゃないのか?
与一は19だから少年〜青年の変わり目あたり
外見だけならシュレ猫、ウォルター(若返り後)がショタっぽいような
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:18:54 ID:4mSmBfbx0
半スボン穿いてれば全部ショタと思い込んでる特殊な人は多そうだけどなー
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:21:09 ID:87Un3X9x0
じゃああれか、ただのゲイか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:21:31 ID:I8OWCsws0
もう男の娘ブームはやめて女の虎ブームに移ろうぜ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:22:48 ID:AOmENNykP
シュトヘルがドリフってきて虎の首置いてく
妖怪虎の首置いてく
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:24:35 ID:zS/ZHx3mP
美少年眼科医はいくつなんかなー
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:25:30 ID:pR9aBoel0
>>35
25は超えてるんじゃね?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:29:28 ID:jhsEDq280
ショタは小学生までだと思うな
中学生どもの真後ろに居合わせたらオヤジと同じ加齢臭がした
あいつらの脂肪分はすでに腐ってる
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:37:46 ID:uRL9a8990
鳥焼いただけじゃ嫌だな
塩とか持ってるのか?廃城のメンツ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:39:30 ID:c1TJRGaZO
中学生でも150cm台の男の子はショタに入れていいんじゃねーかな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:44:53 ID:mCDSBhSZO
豊久は糧食持ってるかもしれんが流石に調味料持ち歩かないよな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:50:25 ID:kkNyt40+0
本町店長のおかげで、あの年齢ぐらいなら余裕でイケるようになった
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:50:31 ID:pR9aBoel0
与一たんの汗から取った塩ハァハァ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:53:46 ID:h5sG2n6f0
塩はわからんが味噌縄くらいなら持ってそうだ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:02:37 ID:NxwRlIxrO
毎晩毎晩のぶのぶと与一がギシギシアンアン

汗塩

豊久うまー
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:07:27 ID:qo0Scyl00
豊久は参加しないのかw
まあ色気より食い気より殺る気の男って感じだけど
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:10:46 ID:f102IjnB0
おいおい、調味料は戦国武将の必需品だべ? ナニ言ってんの!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:13:29 ID:kkNyt40+0
海に面した土地を奪おう
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:16:08 ID:f102IjnB0
んなもん砦襲撃したら徴税のための租税リストぐらい手に入るだろ
そこに租税に塩の名があれば誰かに聞けばいい
8割方は塩は岩塩だろうと思うが
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:26:01 ID:kkNyt40+0
蒼天の黒髪になった後の孔明みたいなやつが、事務仕事するのか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:31:05 ID:ZKX4OdAX0
30半ばにもなってコンビニのおばちゃんにボク呼ばわりされるorz
ヒゲでも伸ばせば多少は老けて見えるだろうか?
それとデブは実年齢より老けて見えるって言われたがどう思う?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:33:54 ID:kkNyt40+0
DEBU
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:35:52 ID:f102IjnB0
>>50
きっとのうのうと生きてきたんだろうな
口をボケッと開けっ放しにしてないか? 眉間に何もしなくても皺が寄ってもいないだろ?
頬もこけてもいなければ、悩みのある顔つきでもない、そして人の目を真直ぐまともに見られないとか!

とか羅列しといて、そりゃ近所の子供の時からの知り合いだったらボク呼ばわりだろうと思うがどうか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:37:56 ID:fL/iKo3T0
>>50は早く俺に知り合いのドラキュリーナを紹介するべき俺がまだ童貞なうちに
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:55:05 ID:NxwRlIxrO
>>45
豊さんは首に興奮して勃○起する人だから
夜の御伽には参加しないんだぜ!!

55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:55:43 ID:zS/ZHx3mP
眉間にシワがよって頬がこけてて悩みまくりの顔はやだのう
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:00:08 ID:JdhcqtfwO
>>54
隠せてないって言うか、お前は何を隠したかったんだ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:02:01 ID:I+6uj5GO0
>>54
じゃあドリフって以来首狩りまくりだから勃ちっぱなしか…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:09:04 ID:GfIDDNSe0
間違ってヤオイ板に迷い込んじゃったかと思って恐怖した
あるのかは知らんが
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:15:24 ID:qMtg3Zfe0
>>50
童顔にヒゲなんてやめときなよ
屍鬼みたいな違和感がw
痩せたら逆に老ける人もいるけどダイエットの仕方が悪いのかね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:16:50 ID:ueG0InukO
>>57
もうフル勃○起でビンビンで思わず虐殺しちゃいますよ!!
アラムの首を取らなかったのはそれ以上やると後始末が大変だったからさ!!

冗談抜きにしたら豊久さん大好きで仕方ない
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:18:32 ID:phsJSLFl0
童顔の人はむしろきちっとした格好をすべし
ヒゲは剃って、髪型も額を出したものがベストだ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:28:02 ID:uPcxJ3aLO
むしろ殺りながら感じちゃうのはジルドレさんじゃね?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:36:58 ID:vjLqfv3Z0
与一ちゃんのふんどし食べたい
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:38:04 ID:UlrzDfhG0
>>62
ジル・ド・レさんは真性だからしかたがない しかもショタコン…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:38:15 ID:4NPq0j9s0
与一の六尺フンドシに黄色いシミや茶色いシミがあってもかー?!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:39:33 ID:HmVsxIfq0
もっと食べたくなる!不思議!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:58:46 ID:SROBWzBx0
>>52
元から眉間や額周辺に皺は寄ってるんだよ、後の項目は多少当てはまってるかも、でも悩みでストレス溜まって胃腸の調子は悪くなってる。あとコンビニのおばちゃんは初見だ
>>59
説明不足が有った。実は自分デブキャラなんですよ。あと子供の頃から白髪が気持ち人より多め、それなのに若く見られる謎、通常のデブは老けて見えるって言われたからさらに太れば良いのか?と思ったり
>>61
学生時代から基本的に短髪
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:02:42 ID:4NPq0j9s0
>>67
長男かい次男かい末っ子かい? 次男や末っ子なら諦めろ。オーラめいた雰囲気が出てるから。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:04:51 ID:xaLMW5Xb0
>>33
ニッケルオデオンか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:07:17 ID:Uo6jkqw60
>>33
「まさかの大公系!?」
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:08:47 ID:qhsqbBZcO
海月姫、ヒラコーがツイッターで騒ぎそうな内容だ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:12:12 ID:SROBWzBx0
>>68
次男orz
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:18:50 ID:SROBWzBx0
あとスーパーで無料のミネラルウォーターを入れてたら知らない爺ちゃんに母親にお使いでも頼まれたのか?と言われた事も
その時は俺が自分の意思で俺が使う為に入れてんだよ、と少々感情気味に返答した
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:19:02 ID:4NPq0j9s0
>>72
そうか……一概に、長男こそ何でも与えられて甘ったれた顔してると言われてるが、
一人っ子でなければ下が居れば我慢させられる。しっかりしないと、と言う意識が顔に出るのだな。

己は一人の男としてここに立っている! 百万人我に敵すれど何するものぞ!と言う気概を持って店に入るといい。
馬鹿にしたものではないぞ、思いの力は。顔や雰囲気や態度や物腰に如実に出る。さあ、いくさびとを目指すのだ!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:22:46 ID:4NPq0j9s0
>>73
雰囲気に子供っぽさが現れてるんだなきっと。同情する。どうしても、そんな雰囲気が取れない方も居るから。
身構えることから始めよう。常在戦場の心意気で、いつでも緊急事態に備えている心境でかつゆとりを持って。

せかせか、イライラしてるように見えるとまた子どもあつかいされるんだわ、年配層に。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:27:23 ID:SROBWzBx0
>>74
下に6歳離れた妹いるから我慢させられたりしてます。末っ子で娘だから必然的にあっちを可愛がる。兄はヤンキー系だったので今も結構きつい
部屋も兄妹の中で一番小さく、両方の部屋の通り道みたいな所に配置されたし
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:39:18 ID:4NPq0j9s0
>>76
……お兄さんにかなり強く、過去にやられたことがあるね? トラウマになるぐらいに。
そいつが尾を引いてるのかも知れない。オドオドしてるとかさ。無いなら、気にしないでくれ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 02:23:09 ID:d8My8Ihr0
ミリネタと、歴史と、飯の話と、ホモショタネタと、人生相談が入り混じるすばらしいスレですな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 02:25:50 ID:iC+H9rDT0
一気に女性ファンが増えた気がする。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 02:46:16 ID:SQwt5UMQ0
ロンメルまだ?
死に方からしても、普通に出そうだけど
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 02:54:29 ID:VQGP7M1TO
ちょっと801板に通報してくる
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 03:02:45 ID:CkON/r1O0
>>1よー、乙ー

>>26
与一ちゃんの追魂奪命剣が早く見たいです
矢はもちろんエルフ共を昼も夜もなくこき使って調達
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 03:40:13 ID:9n1qhm2X0
ふとピクシブ行ってドリフで検索したら菅野祭だったんだが
あれから出番あったのか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 07:00:16 ID:GdwPWOcG0
>>83
ない
ていうか女人気があるのか、菅野
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 07:10:10 ID:aitWhFjQP
菅野ってドリフの中ではヒラコーのハイな部分の象徴みたいな存在だからな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 07:51:44 ID:ueG0InukO
サイコーにハイって奴だぜ、バカやろうww
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 08:27:48 ID:9aITB7l80
凛々しいガチぷにおなかぷよん体型な山口多門サマを出して一気に腐な勢力を駆逐……
ってリョナのレイパー、責め役にされるんだよなぁ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 08:44:31 ID:VQGP7M1TO
人殺し多聞天ェ・・・

月輪熊出没しまっくってるが薩摩武者投入したら一日で片が付きそう
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 08:55:55 ID:pEiw6R80O
>>87
腐はなんでも食い付くから、
場合によっては最悪のカウンターくらうぞ。
たもんたん受けとか 言い出したらどうするんだ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:35:48 ID:OHVySO/X0
>>87
少佐の悪夢をもう忘れたのか馬鹿奴
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 10:16:21 ID:6aQM0hX/P
それ町のEDカード、ヒラコー描かないかなぁ
ババァか警官の2択だろうけど
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 10:51:01 ID:7SMh3M2x0
紺先輩も引くぐらいやさぐれたタッツンなら描きそうな気がする
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:02:22 ID:9aITB7l80
>>90
バカじゃないモン!
……義経、カバー裏でにわのまこと氏のMOMOTAROUの牛バカ丸化しねーかなー
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:31:25 ID:aIoHoKIe0
いきなり自分語り始めたクソガキがいてワロチ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 15:02:35 ID:z4A7LwUPO
女の虎ってあれか、虎と呼んだらレミントンM700で脳天に穴あけてくる女か
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 15:09:23 ID:y8kcuQlv0
なんとなく天使な小生意気の恵を連想した>女の虎
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 15:46:53 ID:rno4gxnT0
わたしを虎と呼ぶな!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 15:55:52 ID:Q7tx7pmz0
>>97
御堂さん乙
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:01:56 ID:PRf8mJmE0
手乗り?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:29:29 ID:buea2qXx0
御堂は絶対生きてます絶対
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:31:19 ID:VQGP7M1TO
《……征きましょう、御堂》
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:39:40 ID:3i4c2nuuP
悪鬼スマイル
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 17:32:30 ID:FxbWmP2m0
おーいだれか日本史教師の藤沢慎吾(偽)読んでこーい そのひとの前でジーザスっつったらダメだぞー
いまどき珍しいリボルバーの4インチコルトパイソン357マグで風穴あけられるぞー
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:08:35 ID:oWmPY3SV0
ふんどしでハァハァするのも人の勝手だが、武器でハァハァする奴はいないのか?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:10:25 ID:bWCDj4UM0
ジルグの顎(*´Д`)ハァハァ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:30:12 ID:wBeDH3GuO
>>89
腐女子は例えるなら死の河みたいなもの。
有象無象を飲み込んでしまう
VIPPERが何度も801板に戦いを挑んだが、向こうに引き込まれた奴さえいる
鬼女板と並ぶ精鋭部隊だぞ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:34:16 ID:FxbWmP2m0
>>104
いるさ! ここにひとりな!
日本刀関連銃器関連果ては農具のフォークからからさおまで
浜の真砂は尽きるとも世に土一揆の種は尽きまじ
ハイパー円高だしなー そろそろ米騒動ならぬODA騒動?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:39:45 ID:/nFME7dH0
>>104
種子島のモデルガン買っちまおうか悩んでる俺ならここに
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:41:43 ID:FxbWmP2m0
あとさー武器はさー男のシンボルのメタファー(暗喩)だからさー
武器にハァハァするやつはフンドシにハァハァしてんのと似たようなもんだとフンドシのひと弁護ねー
あのひと好きなんだよ 好みの芯がぶれてなくてさ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:48:09 ID:d8My8Ihr0
ドリフ英語版フラグ。

Dark Horse Adds Bloodline Battlefront, Drifters, Shinjuku Azul
http://www.animenewsnetwork.com/news/2010-10-08/dark-horse-adds-shinjuku-azul-bloodline-battlefront-drifters
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:51:21 ID:FcUD8Vp/O
>>106
チョンですら勝てなかったらしいな。
しかも最近は世界中に増殖しているらしいし腐。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:53:06 ID:VQGP7M1TO
装甲悪鬼村正なら相当兵器にハァハァ出来るなw
なんせメインヒロインがあれだし

このスレとも親和性が高そう
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:53:42 ID:uV7Zk8ng0
うざ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:56:53 ID:JRRTFRVE0
>>106
制御術式0号と1号つけとけばおk
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:00:48 ID:FxbWmP2m0
>>112
そんなエロゲネタいらん
「覚悟のススメ」か「ガイバー」でオナカいっぱいです
とくに覚悟のススメは特亜よけにもってこいでオススメです
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:06:31 ID:uV7Zk8ng0
ν速とかそっちの連中よけの方が欲しいのですが
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:10:02 ID:uPcxJ3aLO
噂するとケムニーが立つぞ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:11:42 ID:FxbWmP2m0
>>116
ならredEyesの強化装甲服のSAA
作品がマイナーすぎてν速民の大方はわからんし海外でも翻訳された欧米国人しかわからん
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:19:07 ID:xaLMW5Xb0
>>112
「わはは腕が吹っ飛んだぞ」が可愛かったな、あのゲーム
ヒラコーっぽいかもしれない
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:46:02 ID:hkVHtZJv0
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:03:06 ID:Dx2SROeU0
村正? ああ、安永航一郎がコミカライズしたゲームね。

とか書いたら勘違いされるだろうか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:04:00 ID:rno4gxnT0
>>121
あのマンガはゲームと方向が違いすぎでよかったw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:35:09 ID:zLMTRuRcO
>>118
そんなにマイナーな漫画だったのか。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:37:36 ID:/nFME7dH0
>>123
俺もまさかそんなマイナーとは思わなかった。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:39:26 ID:IM3IbJ5l0
俺の中じゃ実写映画化してるのに
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:42:00 ID:FxbWmP2m0
ヒラコースレにredEyesが解る人間が3人いた! こんなに嬉しいことはない! 
この10年間で10しかスレが無い漫画なのに!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:45:11 ID:ueG0InukO
ミルズ少佐が将来の夢です
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:58:09 ID:Nz113vcw0
>>126
むしろ誰もわからんネタを出す方が難しいと思う、このスレは
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:00:22 ID:iI1OlBThP
>>128
同人誌ネタでも反応しそうだしなぁ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:08:16 ID:PKlTOhBb0
純潔のマリアは・・・当然読んでるヤツいるか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:08:29 ID:/nFME7dH0
どマイナーと呼べそうな漫画を自分の手持ちから挙げるとすれば、
「平成イリュージョン」と「召喚の蛮名」
ぐらいだが、このスレだとむしろ知ってる人を探すのに適した場所と化してそうだ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:11:48 ID:+JcS0EJBO
アニメ化した原作者の漫画ならメジャーではなくてもそれなりに注目されてるだろう
このスレだとレディコミなら読んでる奴は少ないんじゃないか?
悪女聖書とかw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:31:36 ID:6iMNd6010
>>130
もやしもんより好きよ 
でもあれ明らかに単行本の表紙で損しとる どんな漫画か全然わからん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:33:44 ID:I+6uj5GO0
>>132
人間関係のドロドロ具合がたまらないんだぜ
あとヒロインがいい体しててそれもたまらん
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:36:16 ID:IM3IbJ5l0
いくらなんでもビヨンドザビヨンドを全クリしたのは俺だけだよな?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:37:22 ID:PKlTOhBb0
>>133
だよなぁ、あの人結構描き込むからイングランドとフランスが矢で弾幕張りあってんのとか脳汁でんのに
あとサキュバスエロすぎ、ホモネタストレートすぎ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:43:04 ID:zQz9Jlge0
おっと少数派自慢してると、マイナー武将税取られちゃうかもしれないよ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:52:53 ID:wm1UTgiN0
半ケツのマリアのミカエルは何か散っぽい。
睫毛が。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:15:40 ID:JdhcqtfwO
ヒラコーの利根川いじめが半端ない
もう許してやれよw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:20:32 ID:YLA4uA8+P
利根川さんが退場してからカイジはおかしくなりだした。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:22:36 ID:PKlTOhBb0
そういやアカギは漫画今どうなってんの?まだワシズと血抜きあってんの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:23:21 ID:iI1OlBThP
今カイジって何やってんだっけ?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:23:46 ID:zQz9Jlge0
>>141
まだ鷲巣とやってるはず。もう雑誌で追うのはあきらめた。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:25:45 ID:SROBWzBx0
>>94
せめて5歳くらい顔を実年齢に近づけたいだけ、自分の語りまではするつもりなかったスマン
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:01:03 ID:aitWhFjQP
松本人志ありゃもう死んだも同然だな
ピクリとも笑えなかった
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:03:36 ID:Fvg8W2150
NHKだからというわけではないのか…
カイジの実写映画もカット多いみたいだし見るもんねぇな
福本は早く賭博覇王伝零を再開するか銀と金の続きをアワ−ズで描いてくれ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:06:42 ID:hP7ZYkSi0
ああそうか、今晩カイジだったか

148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:13:41 ID:qhAcyTT30
松本は迷走してるな。まぁ私生活が充実してるからいいんじゃないか。
カイジはカイジじゃないから知らん。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:25:28 ID:vsz7Y8kG0
松本は一人じゃダメだな
誰かしらのリアクションが無いとどうにもならない
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:44:24 ID:YAyPED95O
今回のタモリ倶楽部は
すごいぞ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:18:37 ID:x7Bp+6Xp0
>131
TRPGマガジン読者ならむしろこのスレにゴロゴロいるだろうよ>「召喚の蛮名」
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:23:59 ID:hl7Tj4PLP
>>148
私生活が幸せだとダメになるタイプって悲しいな
なまじっか一世を風靡したからダメになってもかつての威光で食っていけるし
さらに信者が多いから本人がダメになったの気づかない
万が一ヒラコーが結婚してダメになったらもうやりきれない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:26:19 ID:HEin7dAo0
あの風俗通いが結婚ってのはびっくりしたなぁ
雑貨店で夫婦そろってスリッパ吟味してるの目撃されたらしいし、まあ幸せなんだろうな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:31:51 ID:8WMz8go70
>>150
http://www.menscyzo.com/images/199108hm.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:36:05 ID:riXIiopw0
三峯かよwヒラコーのアヘ顔で〜を家族居るのに大音量で開いてしもた記憶がよみがえったぜ…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:35:11 ID:SPed7/wt0
マイナーマンガつながりって訳ではないけれど
フードかぶった黒王が何かに似てるとずっと思ってたんだが今日気が付いた
チィミドゥロだ、韮澤靖の、ファンキュアの
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:43:20 ID:2owbe/sp0
>>154
驚異的な画力だな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 03:02:42 ID:1xXYGde10
>>157
エロ漫画業界では伝説のお方だぞ。
彼が投稿しないエロ漫画誌は3号でつぶれるとも言われてる人だ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 03:21:26 ID:+z4Q1WLCO
>>144
いつまで話引きずってんだよ気持ち悪い。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 03:33:48 ID:2owbe/sp0
>>158
知ってるよ、エロマンガ雑誌界の座敷童だろ?w
頭に「相変わらず」と付けるのを失念しただけだ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 07:38:13 ID:b5hTIZpj0
>131
「平成〜」はわかる、あのコロコロPN変える人なw 「大和の運用法」も「ぇろ商業&同人」もこなす人なww
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:35:11 ID:AIZyU9X6O
マリー・アントワネットは出てくるにしても廃棄物としてだろうな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:41:20 ID:QWBxlk9l0
アントワネット様生存説ってあったっけか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:45:32 ID:I68yeoLd0
東のほうに逃げ延びて、妲己と褒?となり最後は玉藻前となたんだろ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:49:49 ID:6xKcOsPU0
ついでにロベスピエールとクートンも頼む。
はせがー仕様な。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:50:33 ID:/sZTRfSn0
>>159
もう終わらせるからスマンって書いたんだよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:55:01 ID:saNnU3J/0
>>166
ケンカはやめなさーいッ! 暴力を振るってよいのは悪魔共(ヒラコー叩き野郎)と異教徒(非ヒラコー作品ファン)のみです。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:41:08 ID:SX3bypy50
新撰組は土方が出てるからもう無理かな
原田左之助あたりは生存説もあるし
漂流者として土方と対峙したら面白そうだが
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:42:32 ID:lyT6XRij0
>>151
>>131
おお、やっぱりいたか。なんかうれしいな。
ていうかちょっと前に某足洗い邸スレで「召喚〜」の単行本を探していた人は、
無事に手に入れることができたんだろうか。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:45:51 ID:OWKmFQXl0
中国からも出して欲しい、適度にマイナーなので
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:12:06 ID:5vam54BQP
王騎将軍あたりで
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:12:36 ID:NXkfVdhTO
与一が卑怯だ何だって言ってたけど、あれは鎌倉武士と戦国武士の武士のジェネレーションギャップかな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:25:53 ID:gkma96ua0
Yeah!Yeah!war let cool so war
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:37:27 ID:/sZTRfSn0
>>169
平成〜は作者が出した続編を途中まで買った。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:57:43 ID:4u9xqLcJ0
楠木正成とか廃棄物側で出てくれねーかな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:03:46 ID:/sZTRfSn0
崇徳上皇とか・・・あれ?誰か来たようだ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:27:39 ID:HEin7dAo0
崇徳さんは天狗になっちゃったしなぁ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:36:06 ID:uhF04ifO0
じゃああんとく様で
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:39:57 ID:SX3bypy50
安徳天皇は幼すぎるけど与一と絡めそうな気もする
そういや弁慶は義経と一緒じゃないのかね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:41:50 ID:t8xM/fw1O
相変わらず竜馬伝の薩摩島津の扱いがヒドく適当だな・・・

土佐と長州にしか取材しなかったんだろうか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:18:17 ID:fvbfRltx0
>>178
         __
        / (゚Д゚)
      / / ̄
     / /
   ./ /
  / /
/ /
 /
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:05:13 ID:iceVEFcBO
>>175-176
なあ、このスレお祓いした方が良くねえか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:05:19 ID:uhF04ifO0
海はつながっとるけん…
ってなんだそのAAw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:11:08 ID:Y4JQGdFu0
善次がいれば廃棄物も片付きそうだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:12:41 ID:fvbfRltx0
>>184
       ('A`)   ('A`)   ('A`)
       |ハ|   |人|   |ヘ|
 .       | |.    | |.    | |

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:13:37 ID:fvbfRltx0
\   ぱらいそさいくだ! ぱらいそさいくだ!!!  /

     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ
       ヽ(`Д´)ノノ
     ヽ(`Д´)ノ
      ( )                  (-_-)オラダケイゲネ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:42:59 ID:sSStY7KcO
なんか無印孔雀王の七人ミサキ思い出した。ここまで多くないけどw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 16:03:00 ID:oEtwFPfC0
無印時代のあれはエロイ絵多かったよな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 16:08:52 ID:BkznaW050
>>186
うる星やつらのEDを思い出すな、それ……
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 16:18:02 ID:xxwpZ1Yn0
孔雀王といえば三上博史とユン・ピョウの映画が真っ先に浮かぶ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 16:25:58 ID:uhF04ifO0
デブのおっさんになったユンピョウが出てる映画があるらしいんだが
見ない方がいいよな
デブでもハイキックできるなら見てみたいけど
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:10:02 ID:/+QXk3/0O
>>186
じわじわくる、なんだこれ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:39:36 ID:4u9xqLcJ0
>>191
質量の大きいデブのほうが運動エネルギーも大きいのでハイキックの威力が高い
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:44:55 ID:vp3Y8MGn0
>>191
むしろ観たいです

ドリフにもデブキャラ出ねえかなあ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:03:03 ID:4u9xqLcJ0
デブの歴史上の人物ねぇ・・・安禄山?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:08:14 ID:3rwyMLaZO
>>186

奇談だっけ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:09:46 ID:I68yeoLd0
蝋燭がわりにお腹の脂肪に芯をつけて灯したら三日三晩燃え続けた人だっけ?
あとは三条中納言某卿じゃダメか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:11:58 ID:DnkcBVRx0
そりゃ三国志のトウタク。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:38:43 ID:NvE5CUlJO
雷電「俺より強い奴に合いに往く」
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:41:52 ID:yU6Edb4i0
紫電改の勝ちだろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:03:23 ID:PeioF6MZO
>>196
映画は奇談
原作はタイトル忘れたな
稗田礼二郎のやつ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:04:15 ID:zRWCIm3X0
>>186は妖怪ハンターじゃないのか
生命の樹

203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:39:22 ID:I68yeoLd0
奇談はそれを映画化したものね
阿部寛稗田はなかなか良かったが それ以外は・・・
原作ファンからの評判はイマイチ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:49:08 ID:Fwn+wC/C0
阿部寛は出来る男だよ。
一人飯食ったらキアヌと同じくらい様になりそうなところとか。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:02:59 ID:2owbe/sp0
今から放送するスパイダーマン2にヒラコーが憧れそうな変態が出てくるな
黒光りする触手を何本も持つ変態男
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:09:15 ID:iVDYjbTm0
またヒロインに激怒するんだろ?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:26:19 ID:HEin7dAo0
ヒラコーのヒロイン観の重要なポイントは

ウジウジしない
メソメソしない
やたら悲鳴をあげない
面倒くさくない
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:29:04 ID:rCm4ZHdT0
諸星大二郎ってけっこう知らない奴多いのか…
まだ過去の作家じゃないと思ってたのに
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:33:30 ID:SsaKR/Kb0
>207
そこいくとHELLSINGのヒロインは大体みんな全部満たしてるね
つうか外れるのは幼少インテグラぐらいだな
ド真ん中を行くのはロリカードだけど
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:35:15 ID:2owbe/sp0
>>207
つまりピーターのおばさんか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:53:18 ID:HEin7dAo0
>>209
たぶん純粋なロリなら逆にいいと思う>ロリテグラ 
だからこそ大人に成長して人間として強くなったヒロイン、というスタンスが大事なんだと思う
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:58:58 ID:fTYLbHkO0
ってことは、オッパイーヌは現時点ではヒロインどころか
モブにしかなれてないんだよな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:23:15 ID:syw1N5/PP
>>212
モブとしてもエルフ以下だと思うけどな〜

存在価値はノブノブ達への世界や状況を伝えたのと翻訳コンニャクの配布のみだし
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:26:01 ID:vKCMrxvI0
>>204
食堂で一人飯してたら60代の神経病んでそうな糞ババアに「よく一人でご飯食べられるわねカッコ悪い」って聞こえるように言われたんで驚きあきれたわ
孫の影響か?ガキじゃあるまいし…それとも煽られてたのかな

>>208
諸星は単行本のチラシで名前知ったなぁ
福本よりはとっつきやすい絵柄だと思う
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:35:03 ID:I68yeoLd0
栄光のジャンプ作家だぞ<諸星
荒木と同じ手塚賞出身 ウルジャンにも時折描いていた

でも受賞年が6年しか違わないのは意外
もっと古い人かと思っていた
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:50:11 ID:rCm4ZHdT0
>>215
うちの嫁曰く「ジャンプで諸星が連載してたのはりぼんで岡田あーみんが連載してたのと同じくらい怪異」
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:58:13 ID:1CLSFRdT0
週間マーガレットで永井豪が連載してたのも怪異と言えるな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:11:55 ID:o5da3w/U0
新垣結衣2011年カレンダー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0046X1ZZQ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:15:48 ID:q84WcUrE0
ヤクザみたいなのに可愛い名前だな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:18:33 ID:2owbe/sp0
年月って残酷だな
ハーたん並に劣化してるじゃないか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:20:51 ID:Zl1iWc3c0
>>216
アチョプ!マウマウ!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:20:52 ID:vKCMrxvI0
あんたら掲載誌までよく見てるな

誤爆かと思ったら…レビューがひどいwピンクのシャツかわええが3枚目は誰だ!?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:28:25 ID:nBcNlmhj0
>>216
天下のりぼんで「淫婦」「われぇこのズベ公!」なんて台詞をかけるのはあーみんだけ!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:31:52 ID:rCm4ZHdT0
>>221
ボラ怖いよボラ
集英社は時々血迷うんだな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:36:28 ID:7N1zaStr0
花とゆめで『サディスティック19』読んだ時も違和感あった

226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:53:35 ID:vKCMrxvI0
それ密林で見たけど絶版気味なのか
ついでにジェネシス予約しようと思って表紙見たらヒラコーの名前がなかった
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:55:30 ID:+z4Q1WLCO
白泉社は今も昔もホモ漫画に寛容すぎる
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:57:55 ID:JHERPe5T0
>>227
女向けホモ漫画ってのがそもそも少女漫画からの派生だからな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:58:08 ID:AIZyU9X6O
…何故に皆そんなにホモに詳しいんだよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:01:06 ID:t58MPAVP0
実は全員闇鍋の数字板を覗いたことがあるんだよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:03:18 ID:KIbD22sR0
友達にゲイがいるが、実に繊細な性格でそこらの女の子より女の子
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:09:44 ID:6AcxBcspO
闇鍋と言えばヨーグルトはヤバかった
本当にヤバかった
ありゃ禁止令出したいくらいだ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:10:40 ID:r7eWSlEn0
>>227
ブルー・ソネットとピグマリオとツーリング・エクスプレスとパタリロが同じ誌面に載ってる
すごい時代がありましたな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:30:43 ID:yAQVLpti0
>>233
俺のねーちゃんが買ってた頃だ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:36:11 ID:KIbD22sR0
この手の話題ってさ、今の○○はおかしいとか終わったとか言うけど、辿ってみれば昔の方が凄かったって結論になるよね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:37:40 ID:t58MPAVP0
だから千年前から今と変わらず変態でしかも千年間それをこねくりまくってるんだから遺伝子と魂にHENTAIとか書き込まれてるんだよ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:41:14 ID:Fwbd+RXw0
千年女王が、眠りについて目覚めてみて、人類に何の進歩も見られなかったら
絶望するだろうな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:42:07 ID:htOw+9hX0
なんなんだよこのスレw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:48:12 ID:AMzwUFC60
なんだかんだと言われたら
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:51:13 ID:b6xjWO3I0
>>232
ヨーグルトは鍋のベースがカレーならなんとかなるぞ
俺が致命傷を受けたのはスニッカーズだった
溶けかけたスニッカーズ(白味噌味)は毒物以外の何物でもなかった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:54:05 ID:Fl6oHUNvP
汁吸う奴はヤバいよな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:54:36 ID:iqEeljHR0
外出先から帰ってきたらおまいら、諸星大二郎で盛り上がっていたんだな
ぱらいそさいくだで荒らし扱いされなくてよかったw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:55:45 ID:t58MPAVP0
>>239
答えてあげるが世の情けが最高の口上だったと今でも信じて疑わないから
早くロケット団は前の口上に戻してください。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:28:26 ID:H1mfg/J+0
ピカチュウ版でも同じ口上で登場し、やなかんじーで退場するポリシーに感激した
ヤッターマンの匂いがしていいねロケット団
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:51:10 ID:b6xjWO3I0
>>218
密林始まったな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:54:12 ID:Fwbd+RXw0
レヴューと合わせて見ると爆笑ものだな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:40:53 ID:12B7kzuN0
竹内力は女々しくなったな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:43:00 ID:Fwbd+RXw0
違う。新垣結衣が漢らしくなったんだ

249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:50:45 ID:12B7kzuN0
ぺ・ヨンジュン2011年カレンダー
http://amzn.to/dxdMHd
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 03:24:30 ID:g79mqCXmO
もう貫流スターとかウザくてウザくて
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 04:52:04 ID:AKzwEwas0
NHKはアメスポーツばっかり流してる強制有料BSchになっちまったし
民放は出来の悪いチョンドラマばっかり流してる痴デジ朝鮮放送に
成り下ってるし、そもそもイメージキャラの裸おやじとかまだ使ってると
か本当に放送メディアって頭悪い

そいや、朝鮮半島には廃棄物候補だらけじゃね?伊藤博文暗殺した
テロリストとか将軍様とか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 04:57:02 ID:9q5tvfbH0
伊藤博文の方が廃棄物になりそうだから却下    (というより暗殺したほうが廃棄物になる理由が無いのか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 05:01:30 ID:5aVaZQEk0
>>187
BASARAに集結した腐女子パワーなら吉良親実with7を
余裕で調伏できる気がする

あの最凶妖怪に太刀打ちできるピンクの元気玉が
長宗我部に集まるとか、ぶっちゃけ今を逃したら永久に無いんじゃ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 08:26:29 ID:g79mqCXmO
誤レスったorz 糞IMEめ
(尾張)貫流→韓流だ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 08:48:22 ID:mov5FJ81O
もういい加減 IMEを使って糞味噌変態性癖をさらすプレイは止めろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:22:33 ID:wbkDis/q0
>>249

いくら韓流が下火だからってこれはあんまりじゃないでしょうか?
2、3人に増えるならまだ理解出来ますが、いきなり4人ですよ?
こんなに数が増えてはうちの母も「そろそろ老眼始まったのかしら」なんて疑ったりもします!
さらには「4人揃って、ぺ4ジュン」みたいな下らないダジャレを連想させるではないですか!

レビュー読んでて思わずワロタ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:25:39 ID:RfWbKaqy0
またν即みたいなのが・・
周期的な発作みたいなもんあのかな?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:28:59 ID:JRa87LJc0
>>256
しかもどうでもいい評価に参考になった人が多いのは一体
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:28:57 ID:MZNBNo6D0
>>226
マジだった……orz ま、まあ、また三か月待つけどさ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004665QQW/ref=dp_image_text_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
アサシネは無事に連載されるんかなあ……
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:07:16 ID:AYmZzm4T0
諸星はあの手塚神をして「君の画は真似できない」と言わしめたお方。

あと「しりあがり寿」の画も真似できないとのたもうたそうな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:17:21 ID:bRdB+GECO
ラヴクラフト読むきっかけが大ちゃんだったな

どうでもいいけど、電子読書端末で本を読む文学少女は萎える事が分かった
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:29:51 ID:lr2YkBmh0
だが待って欲しいcompで仲魔を合成中だと考えるんだネミッサの殻の人あたりが
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:34:29 ID:t58MPAVP0
>>253
オカ板で、池袋だかどっか空気淀んでいる場所で同人誌の即売会やったら
待っている連中のオーラで淀んだ空気吹き飛ばされたらしい。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:41:27 ID:RfWbKaqy0
だから既存の端末にか替わる新しい電子書籍用情報端末をつくるべき
たとえばヤギ、遺伝子改造したヤギとか
本を食べさせて、その情報をバイオ技術による体表ヂィスプレイに表示するみたいな
毛が多くて読みにくいという輩には遺伝子改良した牛や豚
文学少女がヤギとか牛を連れて歩く姿なら萌えるだろ

そしていつの日かスライム型端末や触手型端末を・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:45:37 ID:12B7kzuN0
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:55:08 ID:hURFHt/E0
>>265
スゲーたまごっちw
最近の子供はこんなの育ててるのかよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:56:05 ID:s5S0ryKb0
密林わざとやってんのかw
よく考えたら三話完結とは言ったが連続掲載とは言ってないんだった
物理的に考えても一か月でドエス、アサシネ、ドリフ描くのは無理だろうな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:02:06 ID:12B7kzuN0
マイケルとかビートルズのカレンダーもお勧め
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:12:12 ID:XS1R33yMO
>>264
途中から用途が変わってないか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:12:15 ID:JRa87LJc0
>>265
でかいたまごが二つも
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:28:51 ID:7SG/ZUbgP
密林どうなってんだwww

ただでさえ風邪ひいて苦しいのに
笑いと咳き込みが止まらねぇじゃねーか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:40:14 ID:KIbD22sR0
密林といえばリボルテックのエイリアンクイーンの予約が始まったな
これかっけーなー
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:09:49 ID:p1Ymsnf5O
海月姫に出てくる女ってチソチソ見せてもキャーキャー言わなそうでつまんなそうな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:13:29 ID:Bnbsfz830
>>273
ちんこ見てキャーキャー言う女なんて現実で見たことない。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:30:42 ID:MZNBNo6D0
>>267
まあ作業量的に無理があるよね
複数連載持つことでヒラコーが飽きずに漫画を描き続けられるのなら、多少待つのは苦じゃないが
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:56:23 ID:DZEIvImLO
>>262

compとネミッサという単語をここで見るとは思わなかったよ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:09:33 ID:lrdNyIXDP
>>262
「ネミッサの殻」という表現が妙にツボったw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:59:30 ID:eU87U7XZ0
そうるはかー
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:02:17 ID:APcojEks0
ペルソナは思い出としては語られないのになぜかサマナー系は思い出になる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:08:46 ID:KIbD22sR0
人修羅漂流してこねぇかな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:13:30 ID:kzOPrJK8O
女神転生2をクリアした外人留学生が「僕たちは神から独立しなくてはならない」とか言った数年後にアンデルセン神父にハマりコスプレを始めたって話を思い出した
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:39:10 ID:6AcxBcspO
家の前を太鼓を打ち鳴らしながら神輿が通っていったんだが、エルフの皆様も収穫祭とかやってたのかな
今年は血祭りで忙しいか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:40:29 ID:Wv/AgH9m0
>>273
野田ともうします。の野田さんなら言ってくれるかも
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:41:31 ID:6eiKFt8a0
もと狩猟民だからどうなんだろう
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:52:01 ID:/G4Gh0Vt0
>>280
修羅雪姫に見えたでござる

お前が流したいのは釈由美子版ですか、それともこの梶芽衣子版ですか。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 16:12:48 ID:Bnbsfz830
>>283
「はたしてわたしはここで悲鳴をあげるべきなのでしょうか、それによってうんたらかんたら」
って語られるぞ。たぶん。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 16:38:05 ID:NBzsAJsE0
http://book.geocities.jp/allmangasaimoe/

ドリフから4人本選行ってるが野郎ばっかりだな
オルミーヌやらジャンヌやらはどうした
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:36:45 ID:DZEIvImLO
>>287
出番少ないから仕方ないだろ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:44:35 ID:LZ2EP9OMO
>>287
ジャンヌはまだ萌えは厳しいんじゃね
良くも悪くもヒラコー的見せ場がもう少し出てからとか?

しかし停滞気味のなるり作品のキャラが入っててヘルシングキャラがいないのな
イマイチわからんのは規準が萌えだからか
ラダーのバンビとかかぐや今知ってる奴いんのかなw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:49:49 ID:NBzsAJsE0
ヘルシングキャラがいないのはアニメ化した作品はアウトだから
>>287はアニメ・ドラマ化されてない漫画限定のトーナメントな

とりあえずデストロイヤーに投票してきたけど、のぶのぶは昨日だったんだな
知らん間に落ちてて残念
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:53:43 ID:htOw+9hX0
ジャンヌは紅葉オロシにされる最後しか見えない
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:15:39 ID:Wv/AgH9m0
>>286
それ実写版でティンより顔ガン見されながらだと一気に賢者タイムいける

おっぱいとのぶ知らん間に終わってたから菅野に入れてきた
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:42:48 ID:6gjj6/UJO
<<管野直@ドリフターズ>>
しか知らんかったww
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 19:08:41 ID:ab4OarhHO
>>280
御無礼の人?
そりゃ確かにこく☆おう様の厄災が通用するかどうかとか
レートを青天井にした途端毟られまくるとか見てみたいけども
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:37:02 ID:z+4Rajch0
>>294
そりゃ人鬼だ
腕のない格闘家が、足のない格闘家を背負って戦う奴だよ多分
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:51:53 ID:ab4OarhHO
ああ、そうなのか
ごめん
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:53:44 ID:5Cqy4TJ00
手長足長様が参戦?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:58:02 ID:Bnbsfz830
>>297
そいつら最近再封印されてたような気がする
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:11:21 ID:h0mmTqjmP
今NHKでやってるタリバンの自爆ドキュメント面白いぞ
ナレーションが怖い
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:13:17 ID:RfWbKaqy0
エルトポ?
それともミラクルカンフー阿修羅?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:22:25 ID:o1szAP3s0
酔拳2の香港END
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:24:00 ID:73LoT3GD0
海を渡ったマツダレンタリースの2tトラックの末路・・・(泣
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:28:30 ID:TLlLRJfM0
>>299
こんな番組を面白いとか言う奴って、引くわ
おちんちんビローンとか言ってるほうがマシだ
おれ達は廃棄物じゃないんだよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:36:23 ID:Dcbc6Qdh0
面白くはないけど見ておくべきかとドリトルよりは
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:39:50 ID:h0mmTqjmP
面白いっつー言葉はキャッキャアハハな意味持たぬわけでもあるまいによ
怖いもんでも暴力的なもんでもシリアスなもんでも視聴者を惹きつけるなら面白い作品ってことじゃね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:43:20 ID:RfWbKaqy0
ドリトル先生は第一次大戦の戦場で
馬など動物が大量に負傷し、治療もされずに死んでいく中で生まれたものですけどね
オリジナルは ドラマのほうは知らんが
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:43:37 ID:o1szAP3s0
パラダイスナウみたんで
もう悲しいのはしばらくいいです
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:45:57 ID:ygWU3h970
ドクタードリトルはいいよなぁ、まじ面白れぇ。
ドクタードリトルとベイブと天使にラブソングをは俺の中のアメリカ三大映画
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:46:02 ID:wbOcF5ZQO
ジョーンズ博士の教鞭で調教されたい。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:47:09 ID:73LoT3GD0
昼間、坂口尚の「石の花」完読して
こんな金持ち達が安全な所から人々を一方的に殺す現実を見ると

なんか、こう打ちのめされるな…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:51:35 ID:mPmU5g0R0
一方的に殺される側に生まれなくて良かったぜ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:55:41 ID:Dcbc6Qdh0
小栗ドリトルはもしもコトーが獣医だったらな感じがする
エディドリトル大好きなんだが原作好きには微妙そうだな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:59:45 ID:d7hx0hUEP
    \\\\
  ―       \,,
 /          ヽ
 |/       / 、   |
 |/|    /|/ ・ |  _し
  |/|/|/c\   / 6彡
.   ヽ (__ \_  彡′ <三千万用意しろ
     ヽ ___ /ヽ
     / |/\/ l ^ヽ
     | |      |  |

314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:00:26 ID:RfWbKaqy0
>>307
では岡本喜八の「肉弾」がお奨め
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:03:58 ID:6gjj6/UJO
>>299
面白いね
ハリソンよりも、小栗よりも見るべきじゃないかな?
ドキュメンタリーやからそのままの筈やしね。

316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:05:05 ID:hJfIIn650
>>314
肉弾三勇士だと!?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:26:06 ID:5n+fVCj70
オッパイーヌとアナルスタシアともみじおろしの肉団子三銃士
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:42:03 ID:2nUxPhc80
今BSフジでやってる番組もおもしろいぞ
零戦とF4Fの比較をやってる

日米エースパイロットの空戦を再検証とかいうから
もしかして菅野直きちゃうのか?と思って期待してたら
坂井×サザーランドでちょっとがっかり
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:54:59 ID:RfWbKaqy0
キーファーか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:57:24 ID:s9i7W/Jw0
親父のドナルドじゃねぇの?

周夫、那智、青野吹き替えのスペースカウボーイまた放送しないかしら。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:59:03 ID:5n+fVCj70
青野さんって亡くなったんじゃなかったか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:13:00 ID:LZ2EP9OMO
>>321
青野武さんのことなら勝手に鬼籍に入れるなw
現在療養中だが仕事復帰は無理そうなんでやってたキャラは全部代役たててる
個人的に地元の声優の星だ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:14:18 ID:JRa87LJc0
亡くなってねえよ、勝手に殺すな
ただ、もう声優としてお目見えする事は無いと思うが
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:18:07 ID:Dcbc6Qdh0
曽我部さんが青野さん怖いwって語ってたそうなので、まだまだ呼びません
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:31:32 ID:RfWbKaqy0
ガルディーンの声優がまた減ったのかと思ったじゃないか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:26:21 ID:EOobuQXMO
メタルギア終了後なので、一応大丈夫かな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:37:15 ID:HeGgZXFm0
ヤマト・マーベリックなんか本編に出る前に……だもんなあ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:59:00 ID:4F6VdWSf0
>>321-323
まる子のおじいちゃんが東北ミヤギに変わってたからてっきり鬼籍に入っちゃったのかと思ったら
療養中なのな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:49:34 ID:nzysvWQP0
>ドキュメンタリーやからそのままの筈やしね。

軍ヲタ界隈ではブーイング三昧だったが
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:54:44 ID:cD7QhhgsO
>>329
マジかww
じゃあ私軍オタじゃないわw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 10:17:38 ID:BH0dkH6C0
>>328
サザエさんやドラえもんにしてもそうだけど、10年以上続いてるようなアニメって
声優の変更は絶対あるんだよなあ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 10:22:40 ID:pfZj8LOh0
つ マクロスシリーズ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 11:20:16 ID:cmfh4kJS0
新ジャンル:字幕&英語吹き替え
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 11:38:19 ID:56aK86s60
バンパイアハンターDのDVDは日本語版買うか英語版買うか迷った
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 11:41:19 ID:pdSjTBb30
昔ニコ同に上がってたブラクラの英語版は良くできていた。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:16:13 ID:HYtzWuV8O
ここまで和やかにヒラコーと関連の薄い雑談が続くところが相変わらず凄いな、このスレ。
ドリフ1巻読み直したら管野かっちょよすぎてAmazonで管野の本買っちゃったよ。
画像検索したら出てくるおにぎり?かなんか喰ってる写真が可愛い。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:17:36 ID:luIAGzXxO
サザエさんにドリフってほしいな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:22:17 ID:h0dV8w/R0
>>334
DVDなのに両収録されてないのかよ、まじか。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:38:23 ID:QIglpr1i0
>>338
英語版→日本語版→英語日本語両方セットの順で発売だった

さすがにジャケットのためだけにセット買う気は起きずバラで買った英語日本語だ。
両方別の意味でいいから両方見るぜ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:40:47 ID:0Tjgv4FQO
今一番吹き替えが楽しみな映画はエクスペンダブルズ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:27:24 ID:1jErBKZxO
全役;玄田 哲章
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:33:50 ID:74QwdQdnO
>>341
流石に無理がある。

一応、声の話題なんでここで俺も一つ出しておくか。
Red lineってアニメは英語音声+日本語字幕で見たいな。キムタクのキモイ演技何か聞きたくねぇわ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:51:54 ID:1qyizlnIO
台所でパスタが上から降ってきたのだが、前に2Dから3Dの闘いの変化についてレスがあったけどその怖さを身を持って知った気がしたぜ

…あと兵糧攻めの怖さと3秒ルールの有り難さ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:33:52 ID:uJNDEG0bO
乾燥パスタだと洗えないしな…まあ結局茹でるんだから関係ないが
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:36:28 ID:jQB/LPBkO
まずなぜパスタがドリフってきたのかを聞こうか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:13:29 ID:Zuuc7ZmjO
それを束になってないそうめんでやったことはある
一瞬怖いし折れるし涙目
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:23:57 ID:BrKscxQ4P
だからなんでパスタとかそうめんが降ってくるんだよちゃんと説明しれ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:47:17 ID:I7BbNLQh0
>>347
ドジっ子メイド(眼鏡巨乳)が盛大な転び方をしたんだろう?それ以外にあるはずないじゃないか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:49:22 ID:KpN4nKHQ0
WWIIのアフリカで砲弾で吹っ飛ばされたパスタの束が(ry
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:53:55 ID:1QXeGP2OO
明日のジェネシスまじでヒラコー載ってないの?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:00:58 ID:gU7qvilM0
>>347
管理人は怖いけど、優しい大家さんでよかったね。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:25:24 ID:ChAOmvzeO
3秒ルールについて研究すればノーベル公衆衛生学賞貰えるぜ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:38:58 ID:cmfh4kJS0
>>352にはネーデル風車賞を授けよう
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:22:03 ID:C1TId8/J0
どっかであったぞ 3秒ルールの研究
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:33:26 ID:aJfqqHT/0
>>354
アメかどっかの高校生がイグノーベル賞貰ってたやつか
あっちは3秒ルールじゃなくて5秒ルールだった気がするが

日本人は綺麗好きだからちょっと短いんだな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:46:10 ID:C1TId8/J0
湿度の違い
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:58:27 ID:GoJCdzu+0
食べ物を地面に落としてから菌がつくのは数秒かかるから、それまでに拾い上げれば云々
だから○秒ルールは実はイケるとかなんとか

ただしご飯とかベタベタ粘着性のあるのは落としたら終わりだとか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:16:31 ID:lQOoKNFj0
GENESISサイトの執筆ラインナップには載ってないのう…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:27:11 ID:cD7QhhgsO
>>349
ロンメル将軍の目に止まったんだな、分かります
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:49:13 ID:MswJjtOx0
>>337
原作者のほうが廃棄物側で現れそうだけどなw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:08:42 ID:EIesYzxx0
ロンメルはむしろDデイ以降の連合軍を粉砕させることに専念させたほうが使えただろう
誰か補給の概念をかれに…
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:15:10 ID:jQB/LPBkO
ロンメルと聞くと未だにMMのロンメルゴーストを思い出す
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:33:56 ID:fXBJ1Qjf0
俺はブレイブストーリーが真っ先に出るな…
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:37:33 ID:LjVuVRE20
ヒラコーショタで鍛えられた俺も映画のワタルには若干グラっときた
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:15:29 ID:8d1x6QnjO
包茎童貞はツライよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:42:01 ID:t8wFx0GA0
よろしい、ならば割礼だ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:56:07 ID:cmfh4kJS0
男は割礼よ 虎次郎なんたらかんたら
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:00:09 ID:C1TId8/J0
割礼切っか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:46:28 ID:ew2LnK9E0

午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントの本選一回戦が開始されます。

第三試合 Dブロック2組
<<島津豊久@ドリフターズ>>
が出場しますので、皆様奮ってご参加ください。

予選各組の一位 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe24134.jpg
出場キャリスト(各試合1名に投票可) ttp://book.geocities.jp/allmangasaimoe/kopipe01-04.html
トーナメント表 ttp://book.geocities.jp/allmangasaimoe/index.html#A

投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)
コード発行所 ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1287195852/
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:51:46 ID:UiAEgBIy0
豊久は萌えキャラなのだろうか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:57:37 ID:MDENii7NO
萌えキャラ
少なくともオッパイーヌよりは
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:09:04 ID:UiAEgBIy0
わかりやすい比較でなんかすごい腑に落ちた
豊久に投票しに行くわ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:42:20 ID:Pn9zi2RXP
豊久
でも勘違いしないでよねっ!べっ、別に、アイツの首を叩き落としたかったんじゃないんだからねっ!
ま、まああなたたちエルフががどうしても串刺しにして殺したいというなら、ちょっつとだけなら射貫かせてもいいかもね。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:51:55 ID:ME6e2Sv60
ラジヲマンが発売されるのかぁ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:57:55 ID:8e8DMinrO
>>373
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
お豊可愛いよお豊ハァハァハァハァハァハァ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 01:01:54 ID:wQ4d2NMmP
>>374
まじか
大丈夫なのか?アレ出して
北の国から来た挑戦のトップが変わるからOKって訳でもなかろうし

>>373
普通に辞退してしまいそうだ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 01:35:05 ID:ME6e2Sv60
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 07:24:21 ID:lKYFLfmr0
>377
ホントなら非常に嬉しいがむしろ「迷走学園」を何とかして欲しい、内田君出てるんだから。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 12:01:11 ID:k1diVM+C0
383 水先案名無い人 [sage] Date:2010/10/18(月) 22:05:58  ID:rJrcxBhv0
ちなみにイギリス旅行は最悪だった。
あいつら(英国人)、ビックリするほど態度悪い。
かなりいいホテルに泊まったはずなのに、何を頼んでも
「アア?」「ハア?」「ナに言ってんだこの黄色い猿は」
とでも言いたげな糞態度。
エクスキューズッミーッて言えボケー。
魔神英雄伝ワタルのアイキャッチみたいに言えボケー。
あと飯がまずい。噂に聞いていたが噂以上にまずい。
日本食レストランまでまずい。マジびびる。

美味いのは中華料理とインド料理。植民地の力借り過ぎ。
おまけに道端で珍しく親切な外人がいたと思ったら
ニセブランド品を売りつけようとしやがる。
あんまりにも胸糞悪かったから旅行の途中で、
この都市丸ごと漫画の中で皆殺しにしてやることにした。

最初はニコニコ観光だった俺の顔が
だんだんと胸糞ストレスが溜まりに溜まり、
地図を見ながら「この建物ぶっ壊す、絶対ぶっ壊す」
「焼いちまおう、胸糞悪い。全部灰にしちまえ」とか
「このアングルから写真とって置こう。
 日本帰ったら物凄い勢いでロケット弾ぶっ込ませてやる」
とか言い、

ロンドンアイつう観覧車乗りながら
ぜってえ火の海にしてやるこのクソ街とか言いながら
写真をバシャバシャ取りまくったりしていたので
観光旅行というよりはテロリストが下見に来て襲撃計画練ってるような
あまりにも無惨な旅行だった。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:11:30 ID:6Ps/yIeG0
>>379
少佐の台詞はヒラコー魂の叫びだったんだな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 14:21:46 ID:Ms2/GEk+0
萌えキャラといえば菅野直枝...
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 15:50:03 ID:GAbyjux7O
菅野がなぜ腐女子受けしてるのかさっぱりわからん
出番って竜一騎撃墜だけだろ?

腐女子ならスキピオとハンニバルに行くと思ってたわ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 15:54:04 ID:ZKeESzSs0
>>382
ジジイ二人のカップリングってどんだけ玄人の腐女子だよw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 15:56:45 ID:8Og7hIU80
無機物でカップリング妄想する事を考えたら
美化すればOKなだけの老人なんて序の口なんじゃないか?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:06:26 ID:gltHeqa5P
若い姿で登場してればともかく初手からジジイはハイレベルすぎだろ
菅野はインパクトある登場だしな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:17:22 ID:nnxak0gn0
かっこいい、好き=だからホモにしたい であって
ホモにしやすい=だから好き ではないんだろう
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:29:21 ID:3mfLsgqqO
ハードル上げてんのは最初からじじい、てことよりも尿漏れシーンのほうじゃね?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:57:41 ID:j1sX/m6OP
ヒラコーキャラで腐る人達って
言動が逝っちゃってるキャラが人気な気がする
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:00:23 ID:w62El6gR0
ブッチなんであんなに若いん
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:17:24 ID:colWqDtuO
ピクシブ見た感じだと、菅野はモデルになった人の人物像が腐に受けてるみたいだな。
意外に腐人気がない印象なのは信長、ワイルドバンチは少ないけどいる。与一はエロい絵があった。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:22:27 ID:m7IbMvoK0
別人だから
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:59:34 ID:+uHZXZ5P0
>>381
桂三枝って中国では美女っぽい名前らしいけどそれも美女っぽいんかなー
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:12:38 ID:RXD8Fw8vO
管野はミリオタとストパンオタと腐女子の三勢力の支持が有るから人気なんだろ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:21:30 ID:LAOS13/h0
スキピオとハンニバルはむしろ男性層からの支持のほうが大きそう
あんな爺になりたい
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:26:18 ID:dn+Yhf8k0
小便垂れ流すのか
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:32:15 ID:sJWEgSoUO
おまいら甘過ぎるわ
うっかり迷い込んだ腐海の住人達によるとスキピオ×ハンニバルは鉄板だ

ジェネシス買おうとしたけど名前が無かった。落としたのか…
ドリフは落としませんよーに
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:47:10 ID:w62El6gR0
怖いようなんかこのスレ怖いよう
誰かアナスタシア×ジャンヌで中和しておくれ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:59:24 ID:pKEqbgX1O
この流れで生理中のインテグラに発情するセラスってのを思いついたんだが、女同士で挿入が無ければ純潔のままなんだろうか?
アーカードは少年時代に後ろの純潔を失ってたけど。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:07:28 ID:VMKvagWE0
女同士挿入無しでも「100%純粋処女の血」ではなくなっちゃうんじゃないか?
あとアーカードは始祖で童貞とか後ろの処女とか関係ないのか思ってた
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:16:16 ID:6XrXqWTK0
旦那みたいな真性吸血鬼は関係なしだな

ヴラドさん結婚して子供いるし
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:42:35 ID:oCn3NZuGO
桂銀椒を
「かつらぎんしょう」と読んだ。

違うらしいね
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:43:26 ID:lrYwJuTNO
第二次ポエニ戦争終結にこのスレの流れはやっぱおかしいって


…ブラックマンデーって今日だったのな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:51:55 ID:gltHeqa5P
え、ジェネシス落としたん?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:27:50 ID:uAcZtFaYO
>>382
菅野はまだ格好良いシーンしかないから。
一応イケメン枠だろうし、モデルの人も近代の人で日本人だし写真や逸話も豊富だから妄想しやすいんじゃないの。

Amazonで頼んでた菅野の本届いたわ。
マジかっけぇ。菅野になら掘られてもいいとさえ思えてきた。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:30:18 ID:VMKvagWE0
正直「こいつには掘られたくない」と思うヒラコーキャラの方が少ない
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:40:57 ID:uCmlBQkY0
なんでお前ら掘られる側なの
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:41:59 ID:D/nr7z1y0
どいつもこいつも掘れる気がしねえ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:57:09 ID:3/qFtiC/O
旦那はもう掘られてるじゃん
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:59:06 ID:MRGvousKO
ヘルシングもドリフターズも皆芯が通ってるキャラクターだから格好良い
ジョジョにも通じるけど
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:07:17 ID:AUU2Hbe60
さっそく長い名前の連載2回目が載ってなくてワロタ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:15:36 ID:psnGsYHT0
股間から腐った魚の臭いをさせてまで頑張ってんのにおっつかないんだな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:28:10 ID:0cB8JnZZ0
ということは坂東さんのページ数がかなりあるのかもしれない
桂銀椒は台湾人だと思ってた
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:22:34 ID:gltHeqa5P
REXは27日か
うーむ今月は三作読めると思ってたのだが
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:45:43 ID:KeA80UDk0
折角ツイッターデビューしたのにヒラコ―に絡む勇気が無い……ぐすん。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:00:39 ID:H9FyjAoPP
>>414
大丈夫だ、話かけてもスルーされっから。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:07:54 ID:TMId8alP0
基本有名人のTwitterはそうだよね。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:08:17 ID:+nqJVRaO0
スルーならいいけど勘に障ってブロックされたりまた消えたらショックだよな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:09:54 ID:8+9oXlUP0
与一ちゃんのふんどしたべたい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:47:05 ID:JL6iBEHAO
ダルビッシュなら煽ればノってくれるんじゃない?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:14:20 ID:YwxagXlt0
与一ちゃんのふんどしたべたいをたべたい
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:43:30 ID:6TmKjklzP
>>416
いちいち構うとそれだけでえらい労力が掛かるだろうからな
エロゲ関係者だとかそういうマイナーな人であればその限りではないのだろうが
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 04:19:00 ID:n2oGdDik0
菅野が受けてる理由は単純に旧軍装備してるからじゃないのか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 04:50:59 ID:Jbfs94PV0
ドリフ側で重要なポジションなのはスキハンだよなやっぱり
早く鳥むしりの三人衆と合流しないかな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 06:26:58 ID:5+IFGbfqO
ふと思ったんだが、ドリフから廃棄物にジョブチェンジとかはアリなんかな
黒王にヤられたらアーカードでいう黒い河の仲間入りとか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 06:58:39 ID:cLFxYdNj0
ひょうきん族になるとか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:21:12 ID:NBu22Sq20
裏番組かよw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:42:22 ID:qCenN3DP0
エンディングテーマは山下達郎
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:51:28 ID:49dta7TR0
それ町のOP見てると、「あぁ、ひょうきん族が終わる…」と思ってしまう。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 08:25:11 ID:g5qBi2xT0
お豊勝ったんかいw
今度は誰の首獲ったんだ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 09:05:28 ID:IVW62Xf3P
>428
ひょうきん族どころか土曜が終わるという錯覚が
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 10:41:38 ID:rBvxKIspO
笑点のテーマとサザエさんのED聞いてると日曜の終わりを感じた
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 12:10:56 ID:YwxagXlt0
あっかっる〜いわたしは〜
あっかっる〜いわたしは〜
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 12:19:16 ID:HGMag9nZO
パスタがドリフってきた話見て謎が解けた。
中学の時、風呂で頭洗ってたら天井から背中にコオロギが降ってきたのはドリフってきたわけなんだな。
因みに天井から背中に叩き付けられた衝撃だか何だかでコオロギは死んだ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 12:27:03 ID:WPJm9zC5O
空からキジが降ってきて

美味しくいただきました。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 12:41:00 ID:ZmhiqABaO
>>433
せっかくドリフってきたのに死んじゃったのかよ。
ドリフから廃棄物にジョブチェンジしてそうだ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 12:47:15 ID:rBvxKIspO
米研いでたらGが首筋にドリフってきた
ビックリして手で振り払ったら米研いでいる釜の中に…
その日晩飯食べるの止めた
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 13:46:05 ID:WRIndp07O
後ろから蟷螂に首を狙われたことがあるな
真冬に
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 13:46:41 ID:AeqaU7j10
>>436
なんという地獄の釜……。

しかし今更ながらヒラコ―のブログ見たが、ヒラコ―は本当にもてないのだろうか。
あのほっぺたをぷにぷにしたいという女くらい居そうな気がするんだが。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 13:47:23 ID:dhYQBiVP0
天井から百足がドリフってきたことはあるな
3回ぐらい
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 13:59:34 ID:7QPrZdByO
歩いていて後方からカラスに頭襲撃されたことならあるがドリフるにはならんか。
うちの猫が四階ベランダからドリフったくらいだな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:03:28 ID:h41hsSjW0
>>436
天ぷら揚げてた油の中にドリフられた時よりはマシだ
Gが生きたまま揚げられていく姿を直視してしまった
もうね、一生のトラウマ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:18:40 ID:VqYXnxsl0
サラダ油のデカイ缶(中見えないやつね)の中に大量のGが
ドリフっていたのに気付かず、たまに出てくる羽の欠片を
油が固まったものかと思って使い続けていたという話がありましてな…

あまりに変な塊が多いから空けてみたら…うわ…うわーーーーーー!!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:27:21 ID:YwxagXlt0
-Ggundam- コーラス
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:40:30 ID:JaP67eB50
てかお前ら釜にゴキブリが入ったくらいで食わないとか貧弱すぎるだろ。色白モヤシっ子なのか?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:42:08 ID:pltKSXNZ0
九州地方のGはドでかいらしいな・・・

俺はガキの頃に「燃える昆虫軍団」を見て以来
ひたすらヤツラから逃げ回る人生を送っている
戦っても勝てる気がしねえ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:43:20 ID:atrbsN27O
虫じゃなくて美少女がドリフってくればいいのに
もしくは俺が美少女のとこにドリフるとかさぁ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:44:21 ID:7dP/NG0J0
衛生的な食用ゴキブリならともかく、野生のゴキブリは火を通してもまずそうだなあ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:45:40 ID:Eu23jvMNP
>>445
逃げちゃダメだ!戦え!丸めた新聞紙で!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:57:17 ID:kfZphGtn0
科学の進歩は凄いぞ、ゴキジェットなら本当に一発、ハトビーム並みの威力だな。
キッチンで使えないのが弱点なので、各自中性洗剤で奮起すること。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:59:11 ID:uJuOyqYT0
Gって寒さに弱いんだよなぁ…
温暖化が進んで冬将軍がドリフ入りってのを考えた
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:01:21 ID:IVW62Xf3P
パークリ最強
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:01:29 ID:/8sXuy9ZP
うまいまずいっつーか衛生的にやばいんじゃないっけゴキブリって
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:01:44 ID:Eu23jvMNP
絶望先生に出てきたっけな>冬将軍
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:10:18 ID:JaP67eB50
>>452
加熱殺菌すれば余程大丈夫
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:11:51 ID:VqYXnxsl0
Gといっても本家ゴルゴ13の方がドリフって来たら
もう死は免れないな・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:35:51 ID:s3XH4gNk0
ジェネシス載ってないな
一本を分割したって言うから
もう完成してると思ってたんだけど
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 16:03:16 ID:O8NlFAgU0
キッチンなどのGにはパーツクリーナー
でも安いのだと効きがいまいち
本来の使い道でもいまいちだから成分薄いのかな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 16:19:24 ID:iu1fR3qU0
いいからブリバーグ食ってろよ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 16:55:17 ID:nicyfkcQO
親はGをアイスピックで差してコンロで焼いたぞwwww
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:04:34 ID:4qma6VJ20
Gを泡で固めるやつ最近売ってない?残り少なくなってスパイダーマンの糸みたいなのしか出ないから命中させるのが難しい
凍殺ジェットはG対応してないけど効かないのか試してみたい
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:09:57 ID:WPJm9zC5O
シロアリはGの親戚
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:10:27 ID:Eu23jvMNP
キャップ置くようになって数年
家の中ではGみてないな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:23:34 ID:+6szXBpY0
夏の下水道は恐怖体験できるぞ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:31:33 ID:4qma6VJ20
ジャムが切れる頃、家の中に現れる…半年に一、二回ほど
外にはウジャウジャいるようで久しぶりに見たアシダカ軍曹が手と同じ大きさになってた
いつも綺麗に花咲かせてるよその家の園芸肥料にたかるG軍団は恐怖だった
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:40:31 ID:K1R9wnDvO
温暖化進むか輸送に紛れる以外黒Gのいる余地はないので北海道はいい
茶Gはいるようだが

その代わりつららがドリフってくる
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:43:01 ID:+6szXBpY0
札幌や函館等の都市部イガイだと
雪かきがスゲー辛いと聞いてる
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:43:11 ID:dJ4lpIB70
おっすオラ4年ぐらい前から殺摩人なんだがG見たことねーぞ
それよりクモがデカい、まじデカい。タランチュアみたいのがゴロゴロいる
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:47:17 ID:hxajjIIx0
マンションに住んでた頃はむちゃくちゃいたが
田舎の一軒家に越したとたん見かけなくなったな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:47:56 ID:KRmC+tzN0
>>467
そいつらがGを食ってくれてるんじゃないの?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:55:50 ID:cLFxYdNj0
尻尾が風船上のリスが捕食しているとか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:08:18 ID:yA+WwAMa0
>>467
タランチュラみたいの=アシダカ軍曹だと思われる
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:09:00 ID:ZmhiqABaO
>>467
アシダカさんじゃねーの。アシダカグモ。
G喰ってくれるぞ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:20:16 ID:t8h4RJWlO
北海道にはGがいないって聞いたことあるけど本当かな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:24:06 ID:PHcdhinp0
北海道じゃなくても東北レベルでも早々拝めない
寒いところにはいないもの、関東や関西圏だって冬になれば虫は目に見えていなくなるだろ

逆に温かい地方の暑い時期だと、やたらでかいGが見れたりする
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:36:47 ID:7dP/NG0J0
沖縄のGは逃げも隠れもしないと聞く
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:40:22 ID:1gKnW5ICO
オーストラリアまでいくと、聖人男性の手ぐらいのが、
なにくわぬかおで、排水孔からでてくると聞いた。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:42:24 ID:xz6dJ7w40
色々とおかしい
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:46:36 ID:pLlj03xlO
>>476
つまり黒王の手と同じくらいって事か。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:12:48 ID:yn/h+Frj0
>>475
沖縄行ったとき、ホテルのロービーの天井にデカいカブトムシがいるなーと思ったらご立派なGでござった
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:13:42 ID:xz6dJ7w40
>>479
何その魔法律相談事務所みたいな名前
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:28:31 ID:WRIndp07O
よく玄関の前で静かにおしとやかにそっと佇んでるのを見かけるよ
色白で壁に同化してよく俺を驚かすかわいいやつだ
イモリだけど
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:34:39 ID:VjLuGHD00
>>480
こんなところでロージーたん^^の名前を聞けるとは
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:41:36 ID:/8sXuy9ZP
カマドウマが猫のトイレ周辺にいる
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:06:36 ID:wbIlmpxFO
存命中だけど、話題のカナダの女装大佐は廃棄側で参戦しないかな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:08:40 ID:z8/zM1wrO
先日出席した結婚式でウェディングドレスに黒いの張りついてたな
知らぬが仏だろうとスルーしたが、正しい判断だっただろうか


関係ないが、以前従兄弟の結婚式で意味もわからず
ブーケトスを受け取ってしまった婆ちゃんの再婚が決まった
(爺様は俺が生まれる前に亡くなってる)
何で俺は結婚できないんだろう
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:13:37 ID:Jbfs94PV0
黒王がフード外してもヒラコーみたいな見た目しか想像できなくて困る
いやジョンレノンみたいなやつが出てくると信じてるけどさ、なんか番外編のせいでさ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:23:38 ID:WRIndp07O
…黒いウェディングドレス姿の黒王様だと?!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:55:59 ID:toNLpbfv0
                  l               l
  あ. お  く .よ. 8     ノ                   !、       る あ  2  ♪
  h  っ れ け 千.  /   _, -ー<¬=-ー-、   \_,     h   ` 千  1
  げ. ぱ h い 円 く    f{{⊂@⊃}f={⊂@⊃ム∧__ノ    │ い. 円  万
.  る. い .た. h ♪ ゙ヽf云ハ|ニー‐‐イ「 、ー一彡  |f}     │  ` く  円
  h  も  ら に     {{Y| 三   '^ニニ ヽ,  三   レ       │ .し  れ  と
  │  ま            厶ヘ! 三   /厂 ヽ  三  ト、       |   ` .た
  ♪  .し           ム∧ 三  {.〈 __ 〉} 三  厶ヘ      ♪. て  ら
     て           rf戈ニ   ヽニニ ノ  ニ. ∧八_          `
                    / /厂|ト、_ ー--一 __,. 彳 ヾ、¨\
              /  〃  |    ̄ ̄ ̄    |   》   \  ___
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:24:53 ID:QhMZe2Yz0
>>474
北海道出身の友人はマジでGにビビッてたな
あの怖がり様を見てこっちまで感染しちゃった
490436:2010/10/20(水) 21:41:42 ID:qCenN3DP0
こないだ築40年の公団アパートのキッチン取り変え工事に行った。
古いキッチン壊したらエンカウント率が一気に向上した。1時間で6匹とか

翌日、新しいキッチンを取りつけようと梱包開けて一時間くらい別の用事してから扉開けたら既に新居見学に2匹来てた
491436:2010/10/20(水) 21:50:51 ID:qCenN3DP0
>>467
アシダカさんは3匹いれば家のGを半年で壊滅してくれるとか聞いた。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:56:34 ID:yn/h+Frj0
アシダカさんはな、「動くG」を殺してくれるんだよ
いちいち殺して食ってちゃクモの燃費からしてそんなにGは減らないんだけど
軍曹はGが3匹いれば取りあえず3匹殺して食べるという殺人マシーン
これが対G兵器の所以
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:00:07 ID:wiDw6fzK0
ドS載ってないの?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:02:05 ID:T8AcYo6O0
>そんなGは減らない
いやいやいや捕食シーンを見て捕食速度を見て捕食しながら次の獲物探す姿を見ればそんな感想は出てこないはずだ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:10:34 ID:yn/h+Frj0
悪い、普通の網張るクモの燃費でって事だ、言葉足らずでした
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:21:37 ID:6TmKjklzP
アシダカ蜘蛛はPCモニターにいきなり現れたりするのはちょっと困るんだが、まあ脅かせば逃げるんで問題ないな
それよりジョロウグモが気になってしょうがねえ('A`)
お隣さんの敷地に走ってる電線見ただけでも電線の間に10匹ぐらい巣作りしてるんだぜ
いくらなんでも異常発生しすぎだろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:23:09 ID:C53bX5uVP
ジョロウグモの本気はそんなもんじゃない
炎天下の日に木がクモの巣で真っ白になる光景は雪のようで幻想的
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:28:36 ID:6TmKjklzP
>>497
真っ白っつうかまっ黄色じゃね?
しかしその光景は見たことないけど凄いな・・・
縦糸が外周に行くごとに分岐するあの複雑な構造の巣といい
あのデカイ体で巣を作る繊細な動きといい
日に透かしたときの黄金がかったあの色合いといいけっこう好きなんだけどね

ただあの糸の強さは顔に引っかかった時マジ凹みするくらい嫌い(´・ω・`)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:33:49 ID:yn/h+Frj0
小学生のころよく下校途中でトンボ二、三匹捕まえて庭のジョロウグモにあげてたな
俺ん家のジョロウグモ最強って思ってた
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:41:00 ID:IvHZCqxk0
アシダカさん、お水大好きで風呂掃除終わったら人がいても走ってきて舐めてる
大きくなると隠れてもチャッ!て爪音がするからわかる

>>485
一生記憶に残ってしまうから正しい判断
ブーケトスは何回も受け取ってる人が全然結婚していないから関係ないんじゃね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:42:40 ID:wg7XdqW50
蜘蛛とかの節足類の話はイヤーン。

未だにガガンボが怖い。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:52:41 ID:4UnHVmg90
あとダンゴムシとか。
ダンゴムシはまだ固いからなんとかなるんだが
ワラジムシとか超グロイ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:07:19 ID:FU2X34hP0
一回だけ家でザトウムシらしき生物を見かけた
何あれ造形が異次元過ぎる
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:19:49 ID:/8sXuy9ZP
>>493
載ってないよ

力士秘話ヒストリアワロタ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:20:40 ID:pltKSXNZ0
虫スレ以外でこんなに虫話に花が咲くスレって他にはないだろうな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:21:46 ID:P9Gz0q97P
ここまで蛾が駄目な人無し
あの色と動きと毛と奇襲が駄目だ
エンカウント率もGより高いし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:22:03 ID:wiDw6fzK0
>>504
表紙に名前載ってなかったから買ってこなかったんだが、やっぱそうなのか
季刊に載せれないって遅すぎじゃないか?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:27:09 ID:FU2X34hP0
蛾どころか蝶も無理だわ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:27:29 ID:yn/h+Frj0
>>506
普通にダメだよ
小さいのはまだいいけど、お腹がでっぷりしてるは無理
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:28:43 ID:dhYQBiVP0
>>506
蛾と蝶の区別なんて曖昧なものだよ
つまり蝶と思えば良い
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:32:25 ID:wg7XdqW50
虫をつまんだ手に感じる、腹部の蠕動運動が・・・
もう、ね・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:34:04 ID:C53bX5uVP
蛾もクモも食べてくれるヤモリがうちの守護神です
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:37:39 ID:8bX/Jvpv0
劇場版イデオンのBDが来年3月に出ると聞いて
うれしょんしそうになった
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:38:47 ID:4UnHVmg90
蛾はグロイな。
蝶と違ってとまったときステルス機みてえになるし。
蝶も蛇の目蝶とかは駄目だけど。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:42:34 ID:fTWxZOq70
蛾もクモもGも食玩のアスカフィギュアの顔もむしゃむしゃするうちのぬこが最強
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:45:24 ID:6TmKjklzP
>>506
俺もキイロスズメとか苦手・・・
写真で見ると綺麗なはずなんだが近くを飛ばれるとちょっとな

オオミズアオも写真で見ると綺麗なんだがね・・・
一度だけ目撃したが羽ばたくとバタバタバタバタって音がしてそれ以来イメージがめっさ悪くなった・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:46:40 ID:vyq20KsT0
蛾でも、オオミズアオとか綺麗なのも結構居るんだが。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:47:48 ID:hPln+dWW0
あと30分足らずで豊久がドリフった日から410年になるのか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:48:44 ID:IvHZCqxk0
ヤモリいなくなった…のらぬこに食べられたのかな

次号予告には載ってたから落としたんだね
三話目で事件解決まで持っていくなら今回もそれなりのページ数がいるはずなので仕方ない
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:06:12 ID:AKL8bJ7m0
毛虫は平気なんだけど、ぬ〜べ〜の寄生虫の回読んでからデカいチョウの幼虫がトラウマ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:07:54 ID:JaP67eB50
ヒラコー作品読んでるのに虫が駄目とか軟弱すぎワロリーヌ
なにも食えって言ってるわけじゃないのにな。いや俺はヘボくらいなら食うけど
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:20:37 ID:c8H/fY9+0
蝉をキモがるヒラコーが新鮮だった
イモムシをおいしいよ!ってすすめてくる時のアフリカ人の笑顔にはかなわないなぁ
幼虫チョコでも与一が作ってくれた物なら冒険デショデショ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:25:01 ID:EE4x5fYY0
バイト先のコンビニに虫が多いもんで慣れた
ガラス窓の一面にカメムシがびっしり張り付いてるのは流石にびびったが
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:44:40 ID:hFsnWmXIO
たった今Gを見かけてしまったのでとっさに見敵必殺してきた
あと29もののGが潜んでると思うと武者震いしますな


関ヶ原も四百年も昔の話になるのですな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:45:25 ID:ACFqHkdm0
ノーモア関が原
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:54:38 ID:r2DfIK2m0
ワンモア桶狭間
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:59:28 ID:JTNlIgxH0
うちに島津豊久ドリフってこないかなあ
当時の話とか聞いてみたいこといっぱいあるわ

あ、でも言葉が・・・何言ってっかわかんねえか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:56:50 ID:TUyX7NtWO
俺んちもG出現した

ここぞとばかりに電動AK47と居合刀天正拵を持ち出したが.....
一ノ太刀を避けられ冷蔵庫下に逃げ込みやがった(しかも畳に刀傷が orz)
仕方なくフルオートの飽和射撃を敢行したものの生死不明

一匹の黒Gで夜も眠れず
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:58:19 ID:qFpR1r9n0
>>527
日の本語喋らないと首狩られるよ

Gにはコンバットが最強、昔住んでた所は毎晩出ていたが設置した次の日から見なくなった
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:59:29 ID:qFpR1r9n0
>>528
Gに週ジャン投げたら外れた上に壁ボードに穴が開いたorz
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:21:08 ID:3NMYFirX0
>>528
ブレーキクリーナー使っとけ。耐G兵器としては最強クラス
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:30:58 ID:RHMheH020
>>514
蚕蛾なんか触覚きれいでかわいいよ、ぐーぐるあたりで蚕蛾を画像検索してみ
ただし間違っても蚕でぐぐっちゃだめだぞ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:38:12 ID:+pUpL8XZ0
設備点検の仕事でマンホール開ける度に数匹のGとコンニチワ。
1日数百匹目にしてるぜ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:48:03 ID:tC+0KgGbP
>>532
恐らく毒蛾の存在が更に忌避感を煽ってるってのはあると思う(クモ恐怖症も多分同じ)
どうやら成虫でも毒持ってるのって地味な色した奴しか日本には居ないみたいだからある程度カラフルなのは問題ないんだろうけどね
(実際には人間に有害な毒持ってるのが少ないのもクモと同じか)

後は多分とんでる時の挙動だな
チョウはヒラヒラ飛ぶのにどうしてガの連中はまっすぐ俺に向かって飛んできますか
アレだけで恐怖が5割増しぐらいしてるぞ、多分
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:49:39 ID:trKm7gEOi
スズメガとか最高にカッコ素敵なのに…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:53:03 ID:tC+0KgGbP
>>535
だってデカいんだもん(´・ω・`)
キイロスズメが風呂場に居たらその日の入浴を諦める事も珍しくありませんよ?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 03:00:42 ID:Ogmyul8W0
蛾は鱗粉が恐怖でつよ。

ゴジラですら苦しめられていたし。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 03:03:47 ID:XjmtMQNa0
もすらーや もすらー
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 04:20:04 ID:LgTFUYjIO
あの映画で蛾がトラウマになったんだぜ…
幼虫なんかもうだめ
ちっちゃくても悲鳴上げて逃げる
生理的に受け付けない
自分の中では蛇>>>G>蜘蛛>>>>>蛾・ムカデ>>>>>>>>>>幼虫
ちなみに幼虫っぽいからガチャピンも大嫌いだ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 04:39:06 ID:BvSHbx580
与一ちゃんのふんどしたべたい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 05:24:36 ID:UD169DKv0
>>539
時代は毛むくじゃらですぞー
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 06:27:19 ID:t9UXOVAj0
チョココロネ食べる度にモスラの幼虫思い出す。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 06:28:34 ID:ECi23UFm0
カールは幼虫っぽい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 07:36:30 ID:xffHMLS2O
ヘビトンボの攻撃力は異常
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 08:26:03 ID:/3v6HXbv0
よしお前らまとめて黒ノ十三の羽音END見て来い!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 08:51:14 ID:VPu0DpNiO
虫苦手なのに根性でかまいたち2の虫ルートクリアしたんだが、それがトラウマで未だに3に手が出せない。
止め絵ならまだ何とか我慢できるけど、人の顔の穴からぞろぞろと大量に這い出てきたシーンはきつかった…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 08:54:09 ID:TUyX7NtWO

蛇というと陸自時代の苦い記憶が・・・
カレー粉使わないとホント食えないぞアレ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:02:04 ID:/3v6HXbv0
>>546
3に一緒に入ってる1と2はメインルートだけでサブは入ってないぞ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:03:00 ID:0V6mTABk0
夏に山奥の駅なんかにいくと、電灯の半径2メートルが蛾の死骸で覆い尽される光景を見られる
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:06:53 ID:ZU2FmHsM0
夏の北海道も凄いぞ。半径2mどころじゃなく駐車場全体が
そんな感じだったりする。
ツーリングきてるバイクが蛾の死骸に乗って滑って転んだりな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:06:56 ID:VPu0DpNiO
>>548
ありがとう。
再録の方は別にいいんだが、3の方にも虫ルートみたいな描写があったらと思うと怖いんだわ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:13:04 ID:qFpR1r9n0
殺虫剤の缶に書かれてるハエやGがリアルすぎる
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:37:41 ID:yhk/67/U0
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:48:47 ID:w0fxhWpFO
ベターマンの虫の回もなかなか
細長いのが丼に降ってきてビチビチ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:53:36 ID:n4wXt9Z00
>>551
かまいたちって2以降そんなことになってたのか…
虫なんて無視
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:58:27 ID:/3v6HXbv0
>>551
ざっと攻略見たけどそれらしい部分無さそうだぞ
実際にプレイしたわけじゃないから確実とは言えんが

シナリオも1の人に戻ってるし大丈夫じゃなかろうか
2はよく分からないものに対しての恐怖と生理的嫌悪の恐怖履き違えてんじゃねって話だ


虫と言えば目黒寄生虫館の館長が書いた青い表紙の本持ってるけど面白いぞ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:16:19 ID:6EfOaqMS0
与一ちゃんのうんこ塗った矢をたべたい
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:00:41 ID:VPu0DpNiO
>>556
ありがとう。
実は3買ったまま封印してたから、プレイしてみるよ。
1のシナリオの人はほのぼの系とホラーの振り幅が大きいけど、グロ描写はそうでもないから多分大丈夫かな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:13:26 ID:dkLdf5K/0
>>556
別の人だったが「空飛ぶ寄生虫」って寄生虫学者の本も面白かった
有機野菜のサラダが食えなくなるけどな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:16:15 ID:ZU2FmHsM0
その昔、寄生虫館見学の後、サラダうどんを食いに行くオフ
ってのがあったな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:31:30 ID:dkLdf5K/0
ゾンビ映画を見ながらモツ鍋を食べるオフもあるぞ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:32:41 ID:6EfOaqMS0
下水処理場を見学しながらうんこ食うオフもあるよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:37:55 ID:mtbVL9J1P
せめてカレーにしとけよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:03:30 ID:th4etO2z0
>>560
俺ならうどんとか生ぬるいものじゃなく新鮮な生魚(淡水)を頂くツアーにする
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:07:58 ID:qFpR1r9n0
香川県にはうどんをお菓子にした物が売ってるよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:15:26 ID:GCO+gSkG0
虫ごときでピーピー騒いでお前たち恥ずかしくないのか祖先に 恥ずかしくないのか子孫に
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:18:06 ID:GCO+gSkG0
>>564
というか源流部まで行けば釣ったイワナを刺身で食えるよ。あれは源流まで遡行した者のみの楽しみだけど
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:21:38 ID:rWDjEr4s0
>>566
王蟲さんオッスオッス
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:39:26 ID:50SorM8Z0
今年はマイマイガの発生が少なくて助かりました
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:51:16 ID:xffHMLS2O
黒王タマなら
蝗害ぐらい起こしそう
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:00:53 ID:/SJzGuqy0
毘藍婆菩薩様が出てくるのか
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:06:39 ID:QZW5iic70
虫に食われて死んだ有名人いたよな
漢とかの
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:20:15 ID:8U2xEPGC0
陳登は刺身の食いすぎで腹に蟲が湧いて死んだとか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:35:22 ID:dkLdf5K/0
この流れで思い出したが、山風の人間臨終図巻はドリフ探しにいいかもな
有名人の死に様を死亡年齢順にまとめてある
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:04:36 ID:6EfOaqMS0
菅野みたいにいかにもおあつらえ向きな死に方をした名士は有名どころだと
どんなのがいるんだろ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:47:23 ID:YxecdPzFP
山本五十六(一式陸攻に搭乗中被撃墜)
サン・テグシュペリ(ただパイロットとしてはヘボだったようだ)
西竹一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%AB%B9%E4%B8%80
ミヒャエル・ヴィットマン
辻政信
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:49:06 ID:vSAGgxmA0
山本五十六は遺体が発見されているわけで。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:49:07 ID:YxecdPzFP
あ、ヴィットマンは死体発見されてたか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:50:36 ID:6EfOaqMS0
> サン・テグシュペリ
廃棄物側に回ったら、王子様をメテオみたいに降らす技が使えるのかな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:52:02 ID:DLlMW/Np0
大地から無数のバオバブを生やして敵を早贄にするよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 15:51:39 ID:Mh0mM6urO
砂漠で一人でしゃべってそう
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:05:55 ID:PixS/h2CO
コンキスタドーレス系が欲しいな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:36:07 ID:nDL5sL/Z0
エルナン・コルテスとか、絶対に許さない(インカ帝国皇帝)
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:54:10 ID:ABoxzTGy0
初代皇帝の御名を唱えるんだ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:55:54 ID:DLlMW/Np0
クパアだっけ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:15:55 ID:t1OWnlx80
偉大なるマンコ(ケチュア語)か。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:18:29 ID:ABoxzTGy0
インカの戦士は戦いの際、初代皇帝の名を叫ぶと誰かが言っていた
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:23:26 ID:nDL5sL/Z0
漂流物でインカの戦士がきて、廃棄物にピサロだのデスピサロだのが
こねえかなあ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:27:58 ID:ABoxzTGy0
ピンサロじゃだめ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:33:14 ID:/SJzGuqy0
マンコ・カパックの花びら大回転
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:38:47 ID:tQ4XZXEQ0
>>588
五十嵐大介のSARUにならいるぞピサロ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:45:05 ID:YxecdPzFP
山口多聞がありなら日本帝国海軍の艦長・指揮官は大量にいけるな
武蔵なんか艦が見つかってないし
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:48:52 ID:TUyX7NtWO
そこでケマル・パシャ・アッタ・テュルクの登場ですよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:55:33 ID:vZwYObn0O
昔プロ野球選手にもマンコなんちゃらって名前の奴がいたな
ウグイス嬢が呼ぶ選手名はイチローみたく愛称になってたが
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:51:57 ID:0V6mTABk0
サッカーでペルー代表にそんな名前の選手がいたはず
あとマイナーリーガーだけどOchinko選手とか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:58:40 ID:GCO+gSkG0
辻ーンは確かに良さそうだw
キチガイ辻がモノホンの作戦の神様として登場したらヒラコーをますますお慕い申し上げる
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:09:06 ID:JTNlIgxH0
さっき台所の流し台にかけてあった布巾の裏側に
何か焦げ目みたいなものがついてるように見えたので
何気なくひっくり返したらムカデが張り付いてた

まだ心臓バクバクいってるよ・・・
自分の住んでる部屋でムカデなんか見たのは初めてだ
昨日ここでムカデ話が出た時にはなんも思わんかったけど超こわかった
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:12:55 ID:AKL8bJ7m0
デカい蛾もGも無理だがムカデは平気
あの多脚とアーマーはかっこいいだろ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:14:29 ID:QZW5iic70
スターリングラードの白百合とか、どっちかと言えば遺体が見つかった感じだけど
未だに懐疑的な人もいるし出せるかな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:16:57 ID:GCO+gSkG0
多聞はドリフったところで飛龍も艦載機も海の藻屑だし何の役に立つんだろうな?まだ陸戦隊の指揮官の方が良いと思うが
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:26:08 ID:QfZLTNuqP
バジルの葉にバッタが住み着いて困る
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:29:09 ID:rRLldvdmO
Gは不潔感が耐えられない

あと、蛾やムカデなんかは、うっかり迷い込んだ感があるけど

Gはひそかにしかし確実に、狙ってわずかな隙間から入ってくる

…怖い
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:33:50 ID:t1OWnlx80
>>600
馬術、合気道の達人。

あと大飯食らい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:50:44 ID:qFpR1r9n0
>>597
雨の日に買い物袋ぶらさげて帰宅して、布団の側にしばらく置いたあと仮眠しようと枕を手繰り寄せたら何故かナメクジが枕に付いててモロに頭で潰した。

眠気スッキリ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:50:51 ID:hFsnWmXIO
…豊久はドリフってしまったんだな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:04:07 ID:P+uy7svp0
キッチナーもドリフってくる資格はあるな。
人となりは知らないけど。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:05:52 ID:lkOA/Z360
>>600
それ言ったら直だってもう紫電改は筒内爆発してるわ、空中分解直前だわで竜を屠ってる場合じゃないはずなんだが。
その辺は多少補正入るだろ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:08:01 ID:A0L5Ms/vP
>>607
豊久も死体寸前だったのに
道具も薬も十分にないであろう状況で行われた治療で
元気に走り回れるくらいピンピンしてたからな

最低限、戦力になる程度の回復はされてるんだろう
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:09:33 ID:tC+0KgGbP
>>579
全ての馬やら竜の口輪とついでに轡(くつわ)やらを消滅させてコントロール不可能にするんだろ
薔薇とか食いまくり
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:22:44 ID:JTNlIgxH0
>>604
肉体的接触がなかっただけ俺はまだマシだったのかもしれない・・・
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:31:53 ID:D80UrTqG0
ぬこの菊門から回虫みたいなのが出たり引っ込んだりしているのはエイリアンぽい
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:38:23 ID:Mh0mM6urO
>>611
ふいたww
ぬこたん気付けよww
そういえば家の犬(超小型犬)がG様を解体してるのには吹いた
学校から帰ってきたらG様の体半分しかねぇ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:44:00 ID:P+uy7svp0
実家で飼っていたスピッツは子犬の時は
セミでも蛾でも喰ってたぞ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:44:19 ID:A0L5Ms/vP
ぬこ関連のグロっつーと
集団で食い残したらしいトカゲのバラバラ死体を道に並べてたのが二位かな



一位は共食い
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:00:07 ID:ABoxzTGy0
うちんとこのトイ・プードルも夏になると嬉々としてセミ食っていたな
死因はそれじゃないかと思っている。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:07:25 ID:JnTuCMTkO
いつまで虫の話してんの?
スレ違いを咎められない=許されている
じゃないんだよ?いい加減気付けバカ共
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:13:58 ID:Mh0mM6urO
sageも出来ないのか
五月蠅い
お前は犬のエサだ

ww
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:15:22 ID:lkOA/Z360
>>616
同人臭い
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:07:21 ID:S0ox3e6x0
しかしスレ違いで延々と進んで行くな。
前はキュウリの話だったし。
だがそれがいい
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:13:43 ID:YZfybdou0
こんなに気が短いやつも珍しい
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:14:58 ID:RdVx+4rL0
ひのもとことば喋れないだけで殺しちゃうおとよひさよりマシだろw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:20:11 ID:LdU/5X1OP
ひのもとことば喋れない「から」殺したわけじゃないだろw
もしそういう理由で殺すんだったらあの兵士を撃退したあと、兵士の変わりに豊久がエルフの村を滅ぼす事に・・・
あれ?脅威度がむしろ上がってね?

あそこで喋れたら情報聞き出してその対価として命だけは助けるとかやったかもしれんけど
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:25:53 ID:Z2rFuiq0O
だからその後信長にからかわれたんだろw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:41:12 ID:Y6Kms8nH0
あれは豊久のS気質が先行したムチャぶり
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:47:16 ID:LdU/5X1OP
>>624
SATSUMA気質あるいはSHIMAZU気質ですね、分かります
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:57:24 ID:a5+sCVDfO
なんだかんだでようやくスレチが無くなって行きそうな感じだがG様がドリフってくるのもある意味スレチじゃないからなww
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:04:57 ID:LdU/5X1OP
ヒラコー的にはGつったらギレンのような気がしてならない
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:09:31 ID:TnG89Pfb0
虫が嫌いな僕が台所でGを見つけたとき
助けてくれたのがギレン様だったのです
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:24:36 ID:SQo4xQwP0
ギレンはオヤジとレビル将軍にひどいことしたよね
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:37:28 ID:MZ3g/+KN0
リュウケンは、ジャギにひどいことしたよね。
(ありゃ、性格ゆがむわ)

ってか、ラオウの件も、リュウケンのせいだよね。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:50:42 ID:i1m87vvm0
いいから与一ちゃんのふんどしたべようぜ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:04:38 ID:NLEJi0x90
>>630
そういや原哲夫って新雑誌で新作発表するんだってな

のぶのぶファイトと、あとはサイバーブルーの続編
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:35:46 ID:wf5xjFaZ0
なんかアマガミSSみて発狂してるぞw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:43:55 ID:c2YTOJP70
うちの猫はゴキブリ殺す時に雑巾持ち出して被せてから叩いてる
まちがいなく中身は猫じゃない

そんなことより越中ふんどしの色の話しようぜ!お豊は白がいいな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:46:55 ID:5xLJNyMw0
ふと思ったが、ヒラコーって女性経験有るのか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:54:55 ID:F9CFNjUuO
オランダの飾り窓の話ししてたし、やってるでしょ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:57:03 ID:IXGnlI7I0
吸血鬼になってからヤる分には問題ないみたいだから、
魔法使いになってからヤったっていいジャン
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 03:18:50 ID:ceT9PxpxO
>>634
のぶのぶは赤か黒かな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 03:51:52 ID:j9wjVxn3P
彼女がいたことがある友達の漫画家に突っかかってた事から素人童貞の線が濃厚すぎる…
本気で心配しそうだ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 05:45:25 ID:kbyMI6Be0
>>639
童貞だと30過ぎると魔法使いになれるが素人童貞だと妖術師になれるとか書いてたような
あと魔法使いは年齢を重ねると大魔導に妖術師はネクロマンサーにクラスチェンジ出来るとか
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 08:16:24 ID:Ypx6+CJYO
セックスなんてしなくても生きていける
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 08:17:35 ID:J4hABPm1P
ヒラコーはそのうちダンブルドアになるよ
もしくはヴォルデモート
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:15:39 ID:iKjMtoMG0
訴訟て…何かあったのか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:24:14 ID:YZfybdou0
>>643
ttp://www.mangarental.net/
これのことじゃない?完全に無許可らしい。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:27:15 ID:iKjMtoMG0
こりゃ訴えられるべきだな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:40:23 ID:QcQNWsQV0
つか、ここでやらないでくれ
またアホが湧いて荒れるから
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:47:31 ID:JqeT/ly40
ごきぶりだの寄生虫だのの話を延々してるよりいいじゃん
与一ちゃんのふんどしだってどうかと思うのにさ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:49:01 ID:eWDHgstSO
>>634
それ中にちっさいオッサン入ってるぞ
チャックがないか調べてみろ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 10:08:08 ID:6zu9PyNfO
ヒラコーが発狂してたからアマガミ今見たよ
おかしいな。女ってあんなかわいらしい生物だったっけか・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 12:06:12 ID:G/GIrOxp0
>>634
残念ながら越中褌を信長と豊久と与一が身に着けていた可能性は非常に低い。
特に与一。
一応戦国末期には存在してた説もあるが、越中褌は基本的に江戸以降、
広く普及したのはもっと後の時代って言われてる。
かろうじて可能性がなくもないのは信長ぐらいか?
でも、豊久と信長はおそらく麻の割褌あたりが妥当かと。

越中で確定なのは直、土方は六尺の可能性が高いが
まあ全員丸出しの可能性も否定は出来ない。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 12:22:59 ID:mT3v8BtWO
ラスプーチンはビガーパンツ!!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 12:31:53 ID:OWLHjeAcO
ラスプーチンのアレはデカすぎてパンツに収まらないから
専用ホルスターで左右どっちかの太ももに固定してます
セクシーな女スパイの銃みたく
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 12:43:51 ID:llkxJMDH0
ふんどし学者かよw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:04:13 ID:0pOr+S4z0
ドロワーズこそ最強!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:23:53 ID:vFh31aBU0
そういやジャンヌの下着ってどうなってんだ?
基本は少年兵の格好してたらしいが
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:49:56 ID:nRsv9qz7O
のぶのぶ大変だな
タイムスリップして女子高生に憑依か
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:36:18 ID:CB1ZHF830
>>656
松本ひで吉乙
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:45:07 ID:OWLHjeAcO
他にも原哲夫の手でケンシロウ顔にされたり、今年はのぶのぶ大忙しだな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:13:18 ID:eWDHgstSO
薩摩大隅方言はオーストロネシア語の影響があるそうだが……詳しい人いる?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:15:49 ID:dMJ+ZZQeO
毎度思うが、中身の与一には興味ないのか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:51:13 ID:ibJkxOrs0
>>641
でも種は残せない

662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:55:19 ID:Jiuisfiu0
>>661
お前ら先祖に(ry
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:55:47 ID:wP+O0p5z0
親戚の誰かがそれそれ一部とはいえ同じものを持っていると思えば気にならない
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:04:26 ID:RD6KcEF60
かわいそうなのは、孫の顔が見られない自分の両親だよ(´ω`)
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:07:00 ID:Jiuisfiu0
>>664
もう一人子供をつくらせて、それに孫を作ってもらえ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:36:38 ID:eWDHgstSO
なんたる近親s・・・だがそれが良い!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:37:45 ID:SDOHqToz0
日本沈没の原作思い出した

668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:43:29 ID:jPpX4RMCO
マフィアとか昔ながらのヤクザキャラ出してほしいな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:47:34 ID:bTtsyuSL0
以下略から若頭が。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:53:53 ID:XXrMe1HW0
俺が、俺たちが末代だ!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:03:19 ID:RD6KcEF60
山守義雄が来たら、ドリフ勢も黒王軍も一瞬で消し墨にされるな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:14:57 ID:jyK5XCCS0
花形薫か
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:42:35 ID:0pOr+S4z0
誰かMUGENで豊久作らんかな、と言ってみるテスト
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:45:53 ID:jyK5XCCS0
いいだしっぺの法則発動
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:20:23 ID:sxnlWJXM0
正直な所、廃棄物と漂流物、それぞれの軍隊同士のぶつかり愛が早く見たい。
エルフの姉ちゃん助けてから後、いくらくらい雑誌換算でかかるんだろう
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:27:07 ID:j9wjVxn3P
だなあ
まだ何年かかかるんかな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:27:29 ID:nRsv9qz7O
その前に菅野大尉の消息をだな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:28:51 ID:RD6KcEF60
10年で済めば速い方だと思ってる。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:31:32 ID:c2YTOJP70
>>650
むしろご褒美です
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:48:50 ID:DgxLWAAh0
>>678
そんなに待たせると、めがねっこ美少女がインテグラ様になってしまう
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:49:48 ID:W1EVNxwj0
やっぱりコンスタンティノス11世でしょ。

>コンスタンティノス率いる東ローマ軍は2ヶ月にも渡って抵抗を続けたが、1453年5月29日未明、ついにオスマン軍が城壁を突破し、
>コンスタンティノスは大剣を抜き払い、皇帝のきらびやかな衣装を脱ぎ捨てると、
>「神よ、帝国を失う皇帝を許し給うな。都の陥落とともに、われ死なん。
>逃れんとするものを助け給え。死なんとするものはわれとともに戦い続けよ!」
>との演説の後、親衛隊とともに市中に渦巻くオスマン軍の中に姿を消した。
>こうして、アウグストゥス以来のローマ皇帝の継承者は絶え、紀元前753年に起源を発するローマ帝国は滅亡した

…これをドリフらなくてどうするよ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:50:31 ID:RD6KcEF60
>>680
何その俺得。カコイイ姐さん成分に飢えてる自分からしたらご褒美です><
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:50:46 ID:rVrhQoAF0
>>675
ぶつかり愛って書くとなんかアレだな、薔薇色な感じがするな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:51:06 ID:kysRzzlbO
>>664
むしろ自分の代で終わらせておくべきだったかなーと思う
親子二代ヒラコーファンだぜ
幼児教育なめたらあかんわ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:59:33 ID:TmOhxS9L0
よく相方が許したな
そんなことしようものなら親と相方両方に漫画アニメ一生禁止令出されてしまう
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:02:53 ID:eWDHgstSO
嫁もヲタだったんだろう

血は争えない  か
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:04:01 ID:A95L2MRZ0
アイゼンボーグみたいなもんか>夫婦ともマニア
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:07:12 ID:Jiuisfiu0
>>687
アレは兄妹だ
さらに罪深い
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:07:26 ID:kIHKomE00
>>658
脳内のぶのぶも忘れないでください
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:10:30 ID:xWiIAwPi0
なんか最近は女信長も多すぎだな
エロも一般コンテンツも
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:17:04 ID:E/AjmQ3O0
傭兵ピエールの人がそんな小説書いてたな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:20:14 ID:kysRzzlbO
ちなみに親父は特撮オタだったので文句は言えない。
相方もちろんオタクだし、絵本がわりにHELLSINGを読んで育った息子だよ
オタクって遺伝子に組み込まれてるんじゃねーの?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:43:25 ID:LdU/5X1OP
オタはアスペルガーだったり自閉症だったりの傾向を持つなんて俗説があるけど
もしそれがほんとだったら遺伝子は関係するのかもな

俺の兄貴と姉貴みるとあんまそんな感じせんけど
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:08:16 ID:0isW1hSEP
シンプルに環境だと思うぞ
周りに何があって何を手に取るかで大きく違う
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:13:23 ID:oJnEzd39O
アスペもADHDも自閉症も先天的な
脳器質性なものだから環境はあんまり関係無いぞ

ただアスペの中にはIQ140以上の人間も多い
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:15:28 ID:5sQ8gLAL0
子供は自分みたいになって欲しくないから、極力、外で遊ばせたいな……。
別に禁止とかはしないで、本人が読みたきゃ読めば良いけどさ。
知人が子供に、オタ英才教育してるの見て、ありゃいけねーと思った。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:18:35 ID:ccnnyO6m0
カルピス名作劇場オンリーにしよう。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:20:18 ID:4Iv4SfN70
うちの親は漫画のコマの読み方も解らない、ゲーム機は全てピコピコと呼称するタイプで
趣味といえば山に登ったり海に潜ったりやたらとアウトドア志向だが
俺と姉ちゃんと弟は外でも遊ぶがメインはインドアのオタク3兄弟だ

オタクなんて、なるときは勝手になるんだよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:21:41 ID:YLxc6F0DP
>>696
うん、押し付けはよくないね
ガキの頃何故か図書委員になって下のクラスの学級文庫を決める事になったが
当時レンズマンにはまってて布教するつもりだったのか自分の担当したクラスの学級文庫を全てレンズマンで埋めるような事をしてしまったが
アレはやっちゃいかん
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:24:16 ID:OLC0L9Sq0
『レンズマン』と『うしろの百太郎』と『はだしのゲン』は日本の
少年少女が一度は通る道。通過儀礼。

701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:24:28 ID:4bPCnSTv0
>>699
特定されるレベルの奇行だな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:25:43 ID:q0uBGRjLP
小学校3年生くらいの時に親が火の鳥とブラックジャックを全部買ってきた
アホみたいに読み漁った
火の鳥とブラックジャックならどんな話にも付いていけるはず
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:27:19 ID:O8gyWhY/0
町の図書館に置いていた漫画が『はだしのゲン』と『のらくろ』シリーズのみ…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:27:48 ID:/BoE05rL0
小学校の手塚先生コーナーは素晴らしかったなぁ、七色インコが好きだった
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:28:39 ID:ccnnyO6m0
ごめん。
レンズマンの良さが分からなかった。
アニメにも興味がわかなかった。
アジモフの銀河帝国の興亡も良さが分からない。
銀河英雄伝説なんてなんのことやら・・・




生きていてごめんなさいorz
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:32:54 ID:qe3VXkdyP
>>705には、ペリーローダンの既刊を全て読破する任務を与える
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:38:30 ID:YLxc6F0DP
>>705
シオナイト(架空の麻薬)の描写を見て「ああ、どんなに気持ち良いんだろう、どんなに幸せな気分になれるんだろう」と妄想して
ハァハァしてました、小3で

・・・ヴァンパイア物に興味が引かれるのもヴァンパイアハンターDで同じような事思ったからのような気がしてきたぜ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:44:35 ID:s9AA/wTk0
近所の「町」レベルの図書館で、横光三国志全60巻をカウンター前の席で読み倒した時はやり通した気分になった
未だに吉川英治の小説(というか小説全般)は読んだことがないけど
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:50:07 ID:m1fQ2TIF0
吉川英治三国志はラジオで橋爪功が語ってるのを布団の中で聴いていました
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:05:44 ID:VM6nXe8kO
あんた結構歳やねー

学生時代、倫理の教師が筋金入りのアンチ蜀で
諸葛亮と羌維の悪口かけば単位貰えて楽だったな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:09:41 ID:0isW1hSEP
萩尾望都のポーの一族が物心ついた頃の漫画だったな
内容はわからんかったがとにかくミステリアスな印象
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:26:14 ID:YkA+kUdd0
小学生低学年の頃読みふけった漫画といえば
火の鳥、おろち、ベルばら、エコエコアザラクあたりかな
小説は少年探偵団シリーズとああ無情
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:46:56 ID:gDwYUNxF0
>>699
川上稔の都市シリーズとスクラップドプリンセス全巻を図書委員権限で高校の図書室
吸血鬼ハンターDを中学の図書室に入れて卒業しましたが何か?
従弟にはポケモンのソフト貸してそしたら従弟はそれでカタカナを全部覚えた、従弟小学校入学前の話。

なお自分は家にジブリアニメのレーザーディスクがあって1歳ごろには魔女宅をぶっとおしで3回みるような赤ん坊だったらしい

家の外でも遊んでたがな、従弟もだ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:50:18 ID:/BoE05rL0
都市シリーズに関してはとても評価する
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:58:04 ID:Yon164Q20
5年前まで魔界都市とDを中学校にぶちこんでた
そのころ知り合った子がいまの嫁である
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 02:00:26 ID:4bPCnSTv0
ん?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 02:05:35 ID:gDwYUNxF0
さすがに魔界都市はおいていかなかった。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 02:30:40 ID:j8UYrkDr0
よいちちゃんのふんどしたべたい
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 02:57:54 ID:CyPEu+YL0
小学校の図書室にあった「カムイ伝」でおっきしてたのも
今となっては良い想い出。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 03:21:30 ID:GxuW1mTS0
はだしのゲン読むと広島弁がうつる
例のアレの人はゲニストなる造語を編み出してたな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 04:17:45 ID:X2fl3lshO
はだしのゲンはマジトラウマ
夏休みに親がビデオ借りてきたから仕方なく見たが、じいちゃんの頭ポロリしたシーンで見るのやめた
その後2、3日は頭ポロリが夢に出てきて、1週間程はいつ原爆が落ちてくるかビビリまくってた
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 06:51:28 ID:iddotFnxO
与一タンの零式鉄球しゃぶしゃぶ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 07:01:02 ID:bMm2/Yso0
はだしのゲンって最初、週刊少年ジャンプで連載してたんだよな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 07:01:49 ID:c7vl7SE0P
小学校の担任の趣味で教室内の学級文庫の棚には

「キャプテン」
「プレーボール」
「愛と誠」

上記が全巻揃えられていた。

小5で「愛と誠」に出会ったのは衝撃だった。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:08:48 ID:oJnEzd39O
小学校時代だと“元気やで”がトラウマだわ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:21:48 ID:6tiDTK2A0
何故か学級文庫に「ぼのぼの」を置いてくれていた、
小5の時の担任先生お元気ですか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:31:45 ID:DEi3YoaUO
小学生時代に読みあさった火の鳥は昭和時代のやつだったので、
ちょっと前に出た文庫版にはかなり衝撃を受けたぜ…
何のためにあんなに改変してんだ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:38:32 ID:O8gyWhY/0
>>727
鉄腕アトムの文庫版にはアトムと手塚先生が前説を勤めるヴァージョンがある!!

まあ世の中には作品の手直しとゲームだけをやり続けて全く新作を描かない萩原一至みたいなのいるが
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:07:10 ID:EsF0hBtA0
>>722
与一ちゃんが散さまのようなお体と考えると、
いろいろと漲ってくるな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:19:57 ID:/XYaJ/cKO
夢に吸血鬼のアボカードと婦警のレタスが出た


どうしたらいいですか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:29:13 ID:D37wo88Z0
アボガドとレタスでサラダだな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:41:45 ID:AZVHx2d1O
>>730
羨ましい変われ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:27:53 ID:xbLCO2q+0
既刊のペリーローダン全巻で埋め尽くされた図書館ってあるんだろうか
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:32:30 ID:EsF0hBtA0
>>733
つ「国会図書館」
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:45:34 ID:xbLCO2q+0
イヤ、それ以外でw

京都にも分館あるんだっけ
アワーズも全巻揃ってるんだろうか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:18:12 ID:BO+862qU0
国会図書館もそろそろ収納が限界らしいから
読みたい絶版本があったら今のうちに行っといた方がいいぞ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:23:13 ID:ceIpCg0n0
キャパから溢れちゃった本はどうするんだ?
まさか廃棄?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:46:14 ID:NcfV9SZf0
>>733
うちの書庫
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 14:46:54 ID:FCgS6asO0
>>735
京都の方は漫画雑誌系はないでー
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 15:26:28 ID:nrHZqH6HO
いろんな本を上巻だけ、とか2巻まで、って感じで置いていった奴がいたな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 15:43:00 ID:YkA+kUdd0
>>736
今度、大同人とハイテンション読みにいこうと思ってる
ヘルシングとドリフはないのに
なぜかそれ以外のヒラコー本は置いている国会図書館まじパネェ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 16:21:24 ID:j47Rrw/5O
国会図書館って国内で発行された図書雑誌はすべてあるものだとばっかり…

カバーなしで保管されてると聞いたけど、剥かれたドリフだと主人公がいないではないか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 16:33:22 ID:NcfV9SZf0
ドリフはともかく何でヘルシングねーんだよ>国会図書館
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 16:35:52 ID:u18Tk7XuO
国会図書館で最初に閲覧したのが変死体アトラスだったのはいい思い出。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 16:54:16 ID:iKCG/RWg0
はだしのゲンより先にご近所のおうちにあった「げんばく」絵本で洗礼を受けた
子供には蛍の墓より、はだしのゲンを見せるべきだと思います(キリッ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:00:49 ID:RUn9oPGY0
最近映画になった「かいぶつたちのいるところ」の絵本で恐怖というものを味わったな
あれは児童図書館に置くものじゃない
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:07:03 ID:nCjDuufi0
国会図書館、一度納入されても、破損したりしたらもうどうしようもないよね。
スキャンするのもコストかかるし、「保管場所」ってのは悩みの種だな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:17:29 ID:JfbIhgCi0
>>747
国会図書館にある、単行本には載ってないベルセルクの
第86話だか83話だかをちぎってもっていった奴が
居るときいたがほんとなんだろうか。東京じゃないから確かめに行けやしない
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:19:45 ID:B6AGLuVA0
あと詩学の第二編とか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:22:57 ID:/BoE05rL0
>>746
作者さんには失礼だけど、あの絵というか、ニタニタ笑ってる怪獣たちからそこはかとない狂気を感じるよね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:30:49 ID:JoE/Z160O
「思考回路は回路全開」ってなんだっけ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:40:35 ID:p5Q7kOkh0
思考回路はしょーとすんぜーん じゃないの
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:45:28 ID:nCjDuufi0
もしくは「光ファイバー コミュニケーション 回路全開」
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:51:28 ID:kzZ0HBi/0
レーーーーダーーーーーマーーーーーァ〜〜〜〜〜〜ン
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:58:58 ID:VM6nXe8kO
>>751
テクノ番長じゃね
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:24:07 ID:hQCDbUsm0
REX、「アサシネ」20pだった。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:25:12 ID:9KOwetRd0
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:35:42 ID:ccnnyO6m0
>757

うーん、なんか食傷気味になってきた・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:37:24 ID:/BoE05rL0
なんかこっちのがアメコミ色が強い絵だな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:44:02 ID:q0uBGRjLP
ところでシグルイ読んだ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:46:02 ID:X2fl3lshO
うん、やっぱヒラコーだな
しかし芳香剤の香り撒き散らしたり腐った魚の臭いさせながらこういう漫画描いてると思うと笑いが込み上げてくる
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:42:35 ID:oJnEzd39O
やっぱマンガ家の仕事場って資料の山だったりするんだろうか

以前同人作家の家にお邪魔したことがあったんだが書棚が
「北欧神話大全」「精神障害者の自立」「紛争地帯地図最新版」「山神信仰」「詩篇」etc だった
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:44:42 ID:5sQ8gLAL0
知人の漫画家の家には、何故か大量のビオフェルミンの空き瓶があった。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:46:45 ID:J+5g3cZF0
ストレス性の下痢かなんかか
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:48:27 ID:tNNsC8Yp0
複数本連載抱えるよりも、今はドリフ一本に絞って集中いてほしいな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:50:04 ID:YkA+kUdd0
アサシネが載ったらドリフは休載
ドリフが載ったらドエスは休載
そんな感じになると確かにちょっとつらい
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:55:00 ID:pNVu9I6U0
まあヘルシング一本でやってても休載はしてたし、色々描いて気分転換になるんなら、
現状は作者にとっても読者にとっても好ましいんじゃね
下手すると、三本抱えている今の方が月産量多い気すらするし
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:04:15 ID:HOl23iuQ0
暖めとけば良いのにとは思うねぇ
時間置けばその分アイデアやネタを積んでおけるし、プロットもしっかり考えておけるだろう

ヘルシング、ドリフターズと培った漫画力を長編三作目として注ぎ込めるし
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:05:59 ID:Ucfr25X6O
>>763
からくりサーカスって43巻ある漫画の最後に参考文献載せてるんだが80冊近くの本があってビビった
漫画家って漫画書きながらそんなに本読んだり資料集めなきゃいけないのかよ…
ドリフターズも歴史上の人物取り扱うから資料集め大変だろーな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:07:55 ID:95/nQpeA0
今の時点で描けるモノ描いてていいんじゃね?
もしドリフが10年かかったら50近くになるんだよ?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:12:49 ID:pNVu9I6U0
気力と体力があるうちに描いておく、というのもひとつの考えだからなー
あとは、描きたいという熱が冷めないうちにっつう
休載はがっかりするが、色々読めるのは嬉しいわ、個人的には
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:14:46 ID:cO5ccUmnP
>>769
自分も読者も納得できるようより良い質を求め心掛けるなら当たり前のことかと
実際に参考文献にしたのが80冊でも、単純に読んで吟味数ならその3倍とか5倍、10倍とかいってても全然おかしくない

作者取材として救済も貰えるんだし、図書館に籠って漁る
有用そうなのは買って作業場で読めるようにして、取り寄せたりもするだろうよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:23:08 ID:LCAPmGQ00
司馬遼太郎は参考文献を神保町にトラックで買い付けに行ったとか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:25:35 ID:tNNsC8Yp0
『HELLSING』をブラム・ストーカー読んだだけで描いたんだったらスゴイな

775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:28:37 ID:hukwjnK1P
ドドドリフの大殺戮
兄ちゃん姉ちゃんパパにママ
じいちゃんばあちゃんお孫さん
揃ったところではじめましょ
揃ったところではじめましょ〜
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:29:18 ID:emByfjlu0
新條まゆの仕事場記事見たときに、真っ先に感じた違和感
高価そうな物がいろいろ並んでたが、参考資料や本の類がほとんどない。
(あれで絵を描く仕事やれるのが逆にすごいというか・・・)
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:31:13 ID:LCAPmGQ00
>>776
だからこれになったんだろうな
               __,__
             /:::}i::::::::\             ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /             \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  | フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::     \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:34:09 ID:mNZY6GJgi
>>777
最近ライフルだかショットガンだかをかわなかったっけ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:35:41 ID:HOl23iuQ0
資料はなにも本だけじゃないよな

銃を描くからモデルガンとか、人体を描くからオリエント工業のラブドールとか……
……あくまで資料として
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:39:34 ID:UdAyyeLGP
資料は大切だよな
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2338.jpg
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:42:33 ID:tNNsC8Yp0
漫画描く為の資料集めって、経費でおとせるのか?
それとも完全に個人負担なのか?


まあ、後者だとおもうけど



782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:42:41 ID:B6AGLuVA0
人体描写は基本だな うん
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:52:20 ID:3gmPTAI6O
>>770 もしドリフが10年かかったら50近くになるんだよ?
何を言う!
アワーズに居る先達にならって、10年20年と続けて漫画を描いて欲しいですよ
聖悠紀先生なんて御年60歳なんだからな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:52:32 ID:7QWtQdGx0
>781
本とか出張費用なら経費で落とせるだろ。

流石にリアルドールをデッサン用と主張するのは無理だろうが。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:56:09 ID:DyP0SY9S0
作家はおもちゃとか買っても結構作画資料扱いとか出来るらしーが

連載本数はアレだ
ジェネシスのは短期だしREXはそう遠くないうちに休刊して結果的に短期になるだろうから
問題無いんじゃね?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:57:43 ID:ZLzTKGr2P
アサシネネタバレいまんとこ無しか
取り敢えず一部分的に噴いた。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:00:42 ID:LCAPmGQ00
>>781
税務署に認めさせられれば
まあ、経費で落とすったって単に課税の対象から外れるだけだし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:01:47 ID:B6AGLuVA0
サイバラの漫画を参考にすると良い
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:04:35 ID:7QWtQdGx0
サイバラはいろんな意味でアレだからなぁ…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:05:41 ID:Cer+377pP
>>769
今でもそれくらいに細かく資料調べてたらなぁ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:07:30 ID:UdAyyeLGP
資料Wikipedia
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:13:11 ID:tNNsC8Yp0
藤田の『スプリンガルド』や『夜に散歩しないかね』を読むと
ヒラコーと結構話が合うんでないかと思う。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:20:19 ID:HOl23iuQ0
つーかからくりサーカスで参考文献80冊乗っけてるなら、月光条例だとトンデモないことになりそうだな
童話だけで滅茶苦茶埋まりそうだw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:25:16 ID:Cer+377pP
>>793
資料用の絵本を流し読みしてるとしか思えないのがな……
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:27:45 ID:LCAPmGQ00
よその漫画家の悪口を書くなかれ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:29:15 ID:Cer+377pP
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:35:19 ID:yKN3Xe7E0
資料のはらわたage
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:35:22 ID:bEAaIWQE0
>>777
後日だけど資料を取り寄せてるよ
http://twitpic.com/2kp04c
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:36:44 ID:HehYL4/a0
>>798
でも構えが違うっていう…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:38:52 ID:/BoE05rL0
でもこの流れすべてを意図的に作ってるんだとしたらまゆ先生は天才やで
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:44:26 ID:LCAPmGQ00
>>796
ああ、しまったw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:03:07 ID:QDFsleEk0
ゴルゴ13の人の、資料室という名のモデルガン陳列室はかっこいいよな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:42:57 ID:Iu1i71Y70
>>780
三浦ひでえ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:31:58 ID:7fIBBN/x0
>>764
道端で漏らした…大々的に
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:45:29 ID:Ucfr25X6O
子供の頃マンガに関する次のような噂があった

@漫画家は本物の拳銃を密かに持っていて地下室で撃っている
Aデッサン用の男女のモデルがいて時にはヌードになって貰ったりする
Bブレインというアイデアを出す人がいて世界中のあらゆる情報は彼に聞けばわかる
C徹夜仕事をするなんてウソで週に4日はゴルフやヨットで遊んでいる

果たしてこの中で本当はどれか?教えません
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:45:54 ID:neKXbWDW0
>>764
ガスピタンと似てるから代用したとか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:47:27 ID:lrI6bMfJ0
>>804
素直に心配になる
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:52:16 ID:Cer+377pP
>>805
拳銃持ってて捕まった漫画家はガチでいたな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:59:15 ID:NmEIq4Rc0
>>805
荒木なら全部本当じゃね?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:00:58 ID:vC+FLzWI0
藤子・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:03:20 ID:TRXbIV+zO
>>803
今更だな。
ニコ厨でアイマス厨何てのは以前から本人が言ってるからな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:05:06 ID:fCzLnL3M0
>>805
RINの作者には3のようなブレーンがいたみたいだな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:22:15 ID:jPaIRY3/0
>>811
三浦自身よりも森について暴露してる事についてじゃないかな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:52:33 ID:c1Pn3+EE0
この二人同級生らしいしネタってわかってるんじゃない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:55:48 ID:UfThz0Lx0
つか>>805は荒木がJOJOのコミックスの作者コメに書いてたネタじゃねーか
何巻かは忘れたが

ちなみに荒木自身は週刊連載中、Cに近い生活を送っていたそうな
4日で原稿完成させて、2日休んで1日は取材
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:13:44 ID:L8m/Mpid0
ブルーハーツのボーカルの人は昔、交差点を渡ってる最中にうんこしたくなって
ちょうどダボっとしたオーバーオール着てた(パンツは元から穿いていない)ので
そのままプリッと裾から落として平然と歩いてきたという伝説があるな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:19:12 ID:ty3mqz690
>>816
銀魂の近藤みたいな奴だな…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:29:44 ID:ekY1OuYv0
昔その人のインタビューで、サインください!って手ぶらできた女の額に性器マーク書いたっての読んだんだが…ネタだと思いたい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:30:06 ID:/dj8aE/x0
コンビニで屁をこいたらウンコが出て、トランクスタイプ履いてた為、ウンコは床に転がり落ち
そのまま逃げ去ったとTVで暴露した某芸人がいましてね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 02:31:52 ID:jXiZ+mos0
>>813
あああ本人のこと書いてると勘違いしてた。
しかし漫画家がデッサン用途にってくらいの出来で
美少女フィギュアってどんなんだろ、可動するタイプの50cmとかかな。
ヒラコー先生のは等身大だったみたいだけど。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 03:36:59 ID:UfThz0Lx0
田丸ピロチが最近のヒロシで言ってた「リアド買った某作家」ってヒラコーのことだったのか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 05:11:16 ID:XwUM/UgD0
ヒラコーもコミケのカタログ表紙とか紙袋とか描かないかな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 08:45:09 ID:vC+FLzWI0
サウジアラビアの首都?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 08:51:47 ID:bsDexfTJ0
美少女フィギュアとは違うが
ジェニー?だったか全身駆動する女の子向け人形が
デッサン人形より便利だって聞いた事がある
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 09:13:52 ID:8Oid9RxL0
>>807
なんか急に便意が出てトイレ行く前に意志と関係なく出た。半泣きで公衆トイレ入って拭いた。
後で調べたらストレス性の便秘になっていた事が判ってその反動で今度は下痢になった模様
今、再び便秘状態
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 09:44:16 ID:q3HYtikE0
>>818
赤井英和がサインくださいってきた男性のTシャツにマジックでティンコの絵を描いたというのは
ダウンタウンDXのタレコミコーナーでみたな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 11:02:59 ID:3ewlxmuJO
ティンコ柄と言う
パネェ着物を着てたノブノブさん。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 11:13:20 ID:fl9xfU+h0
>>822
何年か前コミケのカタログ表紙は描いてなかったか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 11:31:08 ID:UfThz0Lx0
>>827
精子柄の全身タイツみたいな服で登場してそのまま天に召されたブチャラティさんよりはマシだと思う
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:39:50 ID:PYUb9Cnj0
リアドを愛でているじいさんの放送があった翌日は会社でキモイキモイと盛り上がってた
特に女子社員の引き方と罵倒は並じゃなかった
結婚あきらめてないのならリアド購入発言は控えるべきですな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:43:00 ID:F2ZYlSvd0
城ヶ崎先輩ェ・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:00:00 ID:Zu3WsqgX0
ギョエエエエエエって叫ぶ黒髪の乙女がいないから寂しいドリフ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:06:44 ID:oSLlU27T0
ギョエエエエエと叫ぶかどうかは、まず蛾をまかないと判定しかねる
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:22:59 ID:P44x1dUI0
好機は目の前に転がってございます
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:32:49 ID:22VoSCYj0
三谷好機「………。」
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:43:36 ID:UfThz0Lx0
>>830
いや男の目から見てもアレはキモい
リアルすぎてぶっちゃけ死体みてぇ

アレをガチで愛でてる奴ってネクロフィリアじゃないの?
かといってネタで買うには少々お高いがw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 16:11:26 ID:YYArH6o40
リアドを買う時は、リアドと結婚する時だろうjk
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 16:20:20 ID:o/T3AItL0
俺はラブボディでいいや
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:11:45 ID:1xurjh/o0
ラブドじゃないが「桂楽珍がマンションのベランダで使用中に落とした」ってすべらないで千原Jrが言ってたなw

>822
99年の夏コミカタログの表紙を山シューと合作で描いてる。
その絵柄のバスカードか何かも出てたよ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:58:11 ID:gAcja5Y0O
アワーズのポーチ申し込んだ人どのくらい居るのかな
まだ迷っているんだけど
申込締切まであと5日だな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:00:58 ID:M2dBUjjwP
完全に忘れてた。
平日に郵便局行くのまず無理だしオワタ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:25:02 ID:RP53I3+I0
おお、きれいさっぱり忘れていた<ポーチ
PSPケースくらいしか使い道がなさそうなんだが、どうしたものか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:41:35 ID:TRXbIV+zO
>>836

少し前、ニュースになっただろ。
確か山に人形が捨てられてて最初に発見された時は死体かもってんで警察も動いたからな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:11:33 ID:/BCcwPx50
でもオリエント工業はすげえよ
アンドロイド開発にガチで取り組んでるんだぜ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:22:54 ID:qq3y4sj50
ポーチは早い段階で諦めた
ゆうこりんモデルのリアド発売の嘘コラ見た時は少し悩んだ
介護までOKなアンドロイドができたら一代男急増で人類の危機が
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:25:31 ID:MkMZhajU0
ポーチとかあっても使わんしなぁ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:40:20 ID:8YJURsO5P
>>844
「イヴの時間」みたいなアンドロイドは
あと何百年経ったらできるんだろうなw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:40:33 ID:kQ78X+ex0
>>845
っ精子バンク

男→アンドロイドとキャッキャウフフ
女→遺伝子工学で女性だけで出産可能

になって男と女が種として分化っつー話が小松左京か誰かのSFであったな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:42:49 ID:F2ZYlSvd0
いいから早く機族を実用化しやがれ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:44:00 ID:c5g+PZQU0
>>848
パラノイドとソルノイドに進化したりして
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:49:34 ID:4+LBSjhXO
バカヤロウまずは東亜重工だろうが
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:50:13 ID:TRXbIV+zO
なんかマジで攻殻機動隊みたいな世界になりそうだな。
仮になったらヒラコーは与一みたいな執事型アンドロイドとアナルスタシアみたいなメイド型アンドロイドに囲まれてウハウハしてそうだ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:53:41 ID:SPf6xh5Z0
おっそろしいなあ。弁慶も昔は女だったのか
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:07:45 ID:g1SFJIu7P
>>851
最近の東亜重工はロボット作る権利奪われてたからなぁ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:08:33 ID:nO3TsU1PP
>>848
映画版マクロスみたいに男と女で戦争する日も近いな

振られた後ひっぱたかれた後に歌ったことを考えると、愛、覚えてますかの歌詞が怖く思えてくる・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:23:03 ID:7LWUeUga0
東亜重工が転送失敗してドリ・・・いや、ないな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:39:11 ID:bxwzPy/D0
与一ちゃんを与一たんって呼ぶとなんかちょっと恥ずかしい
与一ちゃんのふんどしたべたい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:46:31 ID:UfThz0Lx0
なんか3D映像に触れる技術も出来たみたいだし、マジでリアル彼女を作る理由が無くなってきたな

結婚資金稼ぐために残業祭り&休日出勤祭りで不規則な生活送ってデブったら
クソ忙しい中「2ヶ月で12kg体重落とせ、できなきゃ別れる」とか無茶言われて
それでもブッ倒れそうになりながら無理矢理10kg落としたのに
「このブタ野郎!」とか罵られて問答無用で別れ話を切り出されるとか
そんな残酷物語の主人公にはもう2度となりたくないんじゃよ・・・

ちなみに俺が苦行に挑んでいる中、彼女様は就職活動という名のニート生活を堪能されていました

あー、なんで俺別れ際にあのクソ女にキン肉バスターくらいかけていかなかったんだろう
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:48:03 ID:r62nbToY0
>>845>>848
ちょびっツみたいな世界になったらもう・・・
主人公が「俺みたいな貧乏人にはとても持てない」みたいなこと言ってたけど
街を歩くと誰も彼もがPCと一緒に歩いている始末
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:48:46 ID:vC+FLzWI0
愛、覚えてますかというと
Fでその歌の合わせて統合軍機がバンバン撃墜されてくシーンを思い出す
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:56:24 ID:2yB7cH7tO
>>856
コズロフさんならまだマシやけど造一とか霧亥さんとかが転送されたらもう三巻ぐらいでこく☆おう倒せるなww
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:10:59 ID:4jN1ppiA0
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:18:37 ID:6EZPlyUW0
>>862
複乳か、TAGRO嫁
あとふたなりならみさくらなんこつ嫁
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:19:48 ID:m0ko55T80
人間そっくりタイプは旧型で廃れて生産終了っていう江口寿史の短い読み切りはしんみりした
じいさんは若い頃のばあさんに似たアンドロイドに最後の電池を入れてごはんを作ってもらう
エロ目的だけでなくこういうパターンもあるわけだよなぁ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:42:07 ID:Zhzm/ZcbO
あそびにいくヨでもそんな話あったな
人間そっくりのお手伝いロボ作ったら案外不気味だったんで二等身のマスコットにしたっていう
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:52:35 ID:6p2WyN2j0
>>864
そういう話けっこう好きだから読んでみたいな
単行本に収録とかされてる?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:11:41 ID:O+ZJqrZA0
>>825
糞とストレスは溜め込むなってことだな
色々つらいだろうが負けんなよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:15:38 ID:sQjWBRHcO
>>862
一枚目に関してはアメリカの方が早くに映像化してるから気にすんな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:22:10 ID:6EZPlyUW0
>>868
7年くらい前にアメリカのポルノショップ行ったら、ふたなりものがあった
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:25:24 ID:f8z5Eils0
>>866
『江口寿史の爆発ディナーショー』に収録されてたやつだな

Wikipediaさんに聞いてみたら『日本漫画家大全・江口寿史自選傑作集』と
『青少年のための江口寿史入門』に再録されているようだ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:42:33 ID:6p2WyN2j0
>>870
サントス、本屋回ってみて無ければkonozamaってくるわ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:45:06 ID:FQAHiMar0
ミソッカスかわいいよミソッカス
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 02:10:12 ID:KPnfqUCHO
konozamaって最近はただ密林使用する意味で使ってるんだってね
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 04:03:24 ID:YeQ4ZBjb0
なんでAmazonのことを密林て言うんだろ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 04:04:29 ID:eG0R1RxvP
アマゾンが密林だからじゃない?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 04:15:41 ID:69FM76Ru0
「アマゾン」は河川の名前
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 04:22:07 ID:eG0R1RxvP
おっと学がないのが露呈してしまったよハニー
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 04:25:29 ID:PVWkvU8P0
俺はむしろ仮面ライダーアマゾンが男なことの方に違和感を覚えるわ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 05:32:40 ID:l8Sm/F9F0
>>865
四頭身くらいのまるいちがSF大会で実際にロボつくられたが、あれはあれでなんかこわい
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 06:29:55 ID:UGnv858s0
>>853
なんて?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 06:46:44 ID:yWgWKbh50
頭身低いのなら殺すケとかドラえもんとかからだな
凄い変換がされたが敢えて直さない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 07:10:46 ID:6CKmMo0l0
不知火幻庵型のアンドロイドが即脳内再生された
「殺すケ」
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 07:55:34 ID:7R2zyKoA0
あのコロスケが、「今から御前を殺すけぇのお」って、
ポン刀を片手にじりじりと迫って来る場面を想像して、超怖くなった。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 08:51:18 ID:04GS7oDE0
殺った 殺った 殺ったよ! あーはああん
初めての誅 君を誅 I will take your all and life
なぜか優しい気持ちがohいっぱい
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 09:41:55 ID:5830jnBLO
>>858
だがお前はブタ野郎と罵られて悦んでいたんだろう?
相手の性癖を理解してピンポイントで罵ってくれるとか最高じゃないか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 09:43:26 ID:pXXWCC1sO
殺介 「ぢぢいえええぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっっ」
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 10:40:54 ID:R8h8xuGR0
今日もいつもの水銀不足
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 11:06:50 ID:zOiraKbzO
頭刈りたくなっちゃうよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 11:19:11 ID:y979udWr0
沢山刈ることが生き甲斐
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 12:12:22 ID:Vs/VJHDV0
>>884
初めての誅wwwwwww
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 12:35:45 ID:+vypCx9aO
講義中に見なくて良かったwwwwww
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 13:26:29 ID:lyI/eGj4O
なんて卑しいんだ…
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 13:31:02 ID:KWsZyXc8P
好きな食べ物は殺ッケ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 15:02:24 ID:nnfSpee80
YMO乙
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 15:09:32 ID:E8vUyb3t0
おいおまえら ここが何のスレか言ってみろ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 15:41:57 ID:Vs/VJHDV0
ふんどし
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 16:30:06 ID:EWP/f9g+0
>>895
ネスレ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:05:01 ID:sQjWBRHcO
>>895
与一を愛でるスレ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:25:31 ID:xjK9ZC660
バスクリンきき湯スレ
REXはアワーズより仕入れ率高いんかのう
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:32:24 ID:Qz2etGJd0
>>895
ヲタネタ雑談総合
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:40:37 ID:z64SwocPO
なにもかも昔のままだ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:53:23 ID:sQjWBRHcO
>>901
今の気持ちをお豊っぽく書いてみ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:07:09 ID:y8+WDN9YO
薩摩弁って難しくね?
ちょっと油断すると博多弁になっちまう
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:30:08 ID:oN8VOxsEO
語尾に「ごわす」を付ければ全て薩摩弁
そう思っていた時期が俺にもありました
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:32:17 ID:eZjw/AyS0
ゴワースって書くと新型のオーラバトラーっぽくて素敵
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:37:24 ID:zRfiARC70
つか、ドリフの舞台って実はバイストンウェルなんじゃね?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:37:36 ID:ZJoEs5370
>>905
取り敢えずsageることも出来ない馬鹿はミ・フェラリオどころか塵からやり直せ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:41:20 ID:69FM76Ru0
>>906
ものすごくしっくりくるな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:50:36 ID:IndMri3H0
ハイパー化したラスプーチンとかやべえだろ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:54:04 ID:aN1Tq5xh0
ジャンヌがハイパー化する姿は容易に想像できる
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:05:39 ID:oN8VOxsEO
ジャンヌはおっぱいだけハイパー化
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:09:28 ID:zRfiARC70
>>911
ゼロには何をかけてもゼロだと思う。虚乳のハイパー化もまた然り。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:15:50 ID:8GEGGOX40
PADつければおk
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:30:01 ID:2H/kwegS0
世の中にはヌーブラという便利な偽乳グッズがあってだな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:34:48 ID:7R2zyKoA0
ジャンヌはスレンダーで美脚だから、もう十分可愛いじゃん。いや、マジで。(;ω;)
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:36:22 ID:8GEGGOX40
黒王さまには悪いがちっぱいもふつーぱいもいいものだから。
でもジャンヌたん。なんか足りないんだ、なんか。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:44:36 ID:thze3M1C0
大きいに越した事は無いがでかすぎても駄目
要は美乳なら構わないよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:53:31 ID:5830jnBLO
>>916
男気、あるいは雄度が足りない
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:03:12 ID:thze3M1C0
>>918
そして何より速さが足らない
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:08:53 ID:va+33T+1O
亀頭をこすれる乳頭さえあれば、いい。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:23:00 ID:sQjWBRHcO
ジャンヌは少なく見積もってもBはあると思うんだけどな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:45:09 ID:7R2zyKoA0
現実と二次元では、サイズ基準が2〜4くらい違うからなあ。
現実Cカップ→二次元Aカップ、現実Hカップ→二次元Eカップって感じで。
二次元だと、「目に見えて形がクッキリ分かる!」くらいで、やっと普通乳扱い。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:06:19 ID:+qiSx5jt0
ブタゴリラって一家そろって脳が麻痺してるから騒動にならないけど
自分がブタゴリラってあだ名つけられたり、息子がブタゴリラってあだ名つけられたらゾッとするよな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:08:21 ID:rJ9lrD6/P
>>923
ブタ:野菜とか食べる
ゴリラ:果物とか食べる

八百屋脳一家「褒め言葉だ!」
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:23:02 ID:R8h8xuGR0
ゴリライモ「………」
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:31:00 ID:1+nhi5Us0
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:33:09 ID:Q7NMf/PD0
>>923
ブタゴリラ本人は「薫」という女っぽい名前にコンプレックスを持っているので
「ブタゴリラのほうが男らしくていい」と自分で言っていたぞ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:37:19 ID:+qiSx5jt0
>>927
まじかよ…ポジティヴ!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:49:04 ID:7CAmLU3k0
アニメ化で胸がでかくなってる主人公
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:05:09 ID:Vs/VJHDV0
ブタゴリラもジャイアンも案外あれで懐が広いやつだから

しかし他の信長に比べてえらいかっこいいなドリフの信長
大将なのに前線に出てたこととか、できるだけ無茶な闘いは避けるとことか
一番好きなタイプの信長だ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:06:53 ID:SRsF/8VBO
ジャンヌたんが男の娘だったらいいのに。
貧乳でも問題ないよ!
主に腐女子が喜ぶけどな!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:08:19 ID:cSjit8W+0
魔界大冒険の原作では
悪の親玉にとどめを刺したのがジャイアンという、
なんという主人公。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:11:27 ID:fLPmvAGiO
ジャンヌたんは女の子だから良い
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:18:17 ID:hhpnjz/m0
魔界大冒険は別格の面白さだと思ってたら
実際一番人気なんだよな

タイムトンネル平気で泳いで
こっちの世界まで追ってくるメデューサの恐怖といったら
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:35:24 ID:pRCuyZpjO
>>934
夜になると石になるやつ?
あれ見たせいで小学生んとき電気消して眠れなかったな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:35:50 ID:yfKnJSbZ0
平野耕太†214 ドリフターズ 連載三本、きっついなあ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:40:08 ID:QMulCUsM0
>>934

騒動が片付いて、ヤレヤレ一安心で家に帰ったらママの頭に角が……
って今作だっけ?

トラウマ

938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:40:12 ID:sQjWBRHcO
ジャンヌ脱がないかな〜。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:00:14 ID:xXTtMaRt0
ヘルではそーいうシーンはショタレイープと死体レイープくらいだったか
期待は出来ないな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:03:13 ID:eG0R1RxvP
アナルスタシアさんのアナルレープくらいはあるんじゃない?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:10:56 ID:2H/kwegS0
メインキャラ周辺に犯りそうな人も犯られそうな人もいないからなあ
殺りそうな人はゴロゴロいるが
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:17:48 ID:yfKnJSbZ0
オルミーオッパイ「この人たちなに言ってるのかわからない!ヤルとかヤラレルとか
いったいなに!?」
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:23:24 ID:hhpnjz/m0
黒王はやっぱりアレクサンドロス辺りなんだろうが
人徳深いウェルキンゲトリクスの成れの果てだったりした方が残念感あっていいかな

944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:23:40 ID:F+FTOqkT0
下着おいてけ!なぁ!
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:44:05 ID:aq0XvztJ0
もしかして作者書き込んでるのか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:14:05 ID:i3WaIZin0
>>943 モーセだと思う。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:16:40 ID:ljV3xEKPO
>>939
いや、エロ漫画描いてたから可能性はあるだろ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:19:27 ID:87m6MYHx0
ジャンヌの過去話でなら、出そうではあるが>レイープ
そういう、敵サイドのシオラシイ場面はやるのかねえ。何となくやらなさそうだと思ってた。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:28:59 ID:r0gLcmjYO
アナルスタシアさんって

アナルさん

って書くと長期連載してる新聞の4コママンガみたいで和むな
作画は植田まさしで
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:35:44 ID:2y3aJtAu0
ヘルシングの話だが、少佐は結局いつの時点で機械の体にチェンジした訳?
ドイツ幸福の時にはソビエト兵に生身で鉄砲つきつけられてたよね?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:47:22 ID:2y3aJtAu0
次スレ無理だった
あとスレタイ>>936しかネーゾ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:59:44 ID:Bokec5bh0
このスレ立てた人はのぶのぶばっかなのでお豊のセリフにすればよかったと言ってたなぁ
平野耕太†214 ドリフターズ 奪ったどー!
平野耕太†214 ドリフターズ ちいっくと俺の手柄ちなってくいや の?
前スレで出たのはこのあたり
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 01:01:36 ID:XfnDZj4m0
平野耕太†214 ドリフターズ 大将首もろうてっくど
平野耕太†214 ドリフターズ こんな事武士の道に外れますよ
平野耕太†214 ドリフターズ 合戦に卑怯も武士道も無いでしょ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 01:18:35 ID:pRdEFToj0
平野耕太†214 ドリフターズ オォオォオォオオォ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 01:45:36 ID:xTP/9zCiO
平野耕太†214 ドリフターズ やな一族だな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 05:39:46 ID:jl28713c0
平野耕太†214 ドリフターズ の?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 07:03:48 ID:wqKVBMRa0
平野耕太†214 ドリフターズ 「ひゅぱっ!」は一話に1回まで
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:02:16 ID:dvgtGR8X0
平野耕太†214 ドリフターズ ギュララララ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:23:21 ID:IjIYg3Yu0
>>930
異議あり!
「センゴク」の信長のほうがカッコイイと考えます、裁判長。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:50:14 ID:egY6XpCh0
横山光輝の信長か池上遼一の信長がいいわぁ

MISTERジパング(笑)
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:54:12 ID:M5hEZuCK0
へうげものに出てくる武将は全般的にいい
秀吉といいノブさんといい。狸のオッサンは黒い部分が少ないから魅力ないが
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 14:01:34 ID:oBmtRdhbP
平野耕太†214 ドリフターズ ねぇねぇ黒柳サン
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 15:41:36 ID:2B7JlsoB0
平野耕太†214ドリフターズ ひきょうって何?
平野耕太†214ドリフターズ なんでもないヨー

センゴクだったらデスノート信長より義元がいいな
の!の無双義元もいいな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 16:46:00 ID:FRh07lSd0
修羅の門の信長が好きだな……
修羅の門の信長、修羅の門の土方、修羅の門の義経でドリフ
って、誰か二次創作でやりそうだな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 17:13:26 ID:r0gLcmjYO
内閣総理大臣の信長と銀魂の土方とTHE MOMOTAROの義経でドリフ


1話目から収拾がつかなくなるな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 17:15:55 ID:dvgtGR8X0
>内閣総理大臣の信長
彼は非常にマトモ過ぎていい為政者にはなるだろうけど戦力的には・・・
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 17:39:34 ID:z0z2sqHR0
個人的な戦力では信長よりも家康のほうが強いような
家康は資格マニアで武芸はちゃんとマスターしてたはずだよな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 17:44:34 ID:/8J77qYdP
マスターというか何気に諸芸達人なヤス
家康無双とかあってもいいぐらい
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:14:05 ID:o6G3Xl47O
>>965
今やってる戦国鍋見るとどうしても内閣総理大臣のぶのぶ思い出しちゃう。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:43:54 ID:OoOUChhv0
国王は天草四郎
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:44:42 ID:2mRju9oO0
孔雀王の信長とマカロニほうれん荘のトシちゃんと源平討魔伝の義経で
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 19:26:00 ID:tGeT5bMR0
>>970
もしそうだったらドリフはショタパラダイスだな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:16:16 ID:Wp7fcNDs0
黒王はイエス=キリストだろうけど、あえて最後まで仄めかすだけで終わりそうだなあ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:06:56 ID:bZI5PEM+0
光秀もドリフってこねえかなあ
信長と喧嘩しつつ共闘してほしい
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:10:16 ID:z0z2sqHR0
でザビエルが狙撃
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:19:40 ID:210wyZz50
光秀と三成と綱吉と慶喜が第三勢力となって
最高のタイミングで

横あいから

思い切り


殴りつけられる
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:37:38 ID:K7hOGu7M0
ザビエルに
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:42:22 ID:j14witnn0
てかザビエルって生死不明とか死体が見つかってないとかじゃないどころか
世界各地に遺体が分散して保管されてるんじゃなかったっけ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:42:27 ID:0kkHFS3N0
のぶのぶに、

『ハーゲ、ハーゲ、カッパハゲ!!』

って、おちょくられ激怒するザビエル浮かんだ

980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:57:39 ID:QYW/DXB0O
そしてザビエルVS信長のスナイパー対決
勝ったのは与一さんですた
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:29:34 ID:liDLldXq0
ナイフ使いなザビエルたんはむしろ与一と争うべきだろう
キャラ的に
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:34:56 ID:HPfM6/so0
ナイフ殿といえば家康
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:24:14 ID:DZkbUGii0
触るもの皆傷つけた?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:46:34 ID:opNbX0UC0
もはやこのスレは駄目だ。
もはやこのスレは失陥した。

突然、次スレを立てろと言われても困るだろう。
でも
でも
どうか助けてくれ。

どうすれば
どうすれば
次スレを立てられる。

いや、次スレは立てられるのか。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:58:33 ID:+rm6pwLw0
立たぬなら立たせてみようフェラチオ 
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:02:16 ID:c6XjfRy10
行ってくる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:11:35 ID:hRTxIKoz0
じゃあ俺はイッてくる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:12:13 ID:c6XjfRy10
平野耕太†214 ドリフターズ 地球君、いつまでもニートの引きこもりはしていたらいけない、他の星人のみんなもまってます
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288105417/
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:43:35 ID:XZ1sQ1hS0
>>988


>>973
それなんてSBR?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:45:27 ID:aU8Sc175O
ネタバレ 立川のジョニー・デップ = 黒王
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:54:03 ID:XZ1sQ1hS0
なんでもしもしって既出ネタをどや顔で書き込みたがるんだろう
実にウザい
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:54:44 ID:I1H/XoSf0
>>988
乙どす
坂東さんの話はそちらでさせてもらいましょか(あさってぐらいに着くかな…)
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:15:57 ID:S1HhI7p80
黒王=キリストって明言しちゃうと狂信者から殺されるんじゃないか
イスカリオテから下っ端が派遣されそう
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:17:39 ID:GFCc93V60
俺達のボスは異世界でもパネェwwwって喜ぶから無問題
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:31:32 ID:zM8LgYntO
じゃあもし黒王が大工でもパンチでもない人だったら?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 02:04:35 ID:ZqMSYbAJ0
黒王の正体が元商人の顔描いちゃいけないあの人だったら、ヒラコーがマジで殺されそう。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 02:29:59 ID:cD5pMVLa0
キリスト教徒は別に気にしないよ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 02:31:42 ID:oSQjE1jjP
こんにちは
くーてんもるげん
おはよう
うんち
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 02:44:43 ID:xYfbk/y90
>>996
その人、普通に死んでるよ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 03:00:23 ID:9sILGHG40
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。