【フワフワな話をどうぞ】なにかてつじ『バンビ〜ノ!secondo』39尖り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
□ビッグコミックスピリッツで連載中!バンビ〜ノ!を語るスレです。
□第53回(平成19年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞。
□単行本は現在、1〜15巻まで発売中。
□レスが>>970を超えたら。新スレッドを立てて下さい。
■前スレ
【面白さも半分以下】なにかてつじ 『バンビ〜ノ!secondo』 38何か
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285110433/
■外部HP
スピリッツ公式
ttp://spi-net.jp/this_week/index.html
単行本情報
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_tid?tid=21309&pat=a
wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%93%E3%80%9C%E3%83%8E!
   と○○つ   専ブラ使ってNE  NGID、レスの抽出色々出来て便利
.   し' `J
-------------------------------------------------
専ブラリンク集(順不同)
●Jane Style
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
●Live2ch
ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
●ギコナビ
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:41:12 ID:ZCc7uW1gO
フワフワなぬるぽ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:59:30 ID:rXAsSxSS0
そろそろ第一部の単行本すらアッチョンデレせざるを得ない二部のダメさ加減

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:41:21 ID:++FRhKxEP
>>1
ベーネ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:12:54 ID:PWneNUXUO
1乙

スレタイ、クソワロタww
本編よりスレタイの方がおもろいわ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:53:14 ID:jg8xIpqy0
「若者は夢の為なら低賃金でも我慢して働け」
って事が言いたいのかな?
こういう発言を繰り返してる金美齢そっくりの白髪ババアも常連客として登場させてるし
何かの洗脳工作か?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:53:32 ID:PmurByUo0
まあ俺の1乙っぷりを黙って見てな!!
       ____
     /      \
   /         \   >>1乙はおひきとりください 
  /   (●) (●)   \
  |   (トェェェェェェェェイ)   | ニカッ
  \  \ェェェェェ/   /

・・・・・・これでいいんだよな俺たち?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:02:36 ID:81w4zU3iP
>1

もう作者名はなにか固定でいいよ

>>6
今なお脳内お花畑のバブル親父ならではのアティチュードだよな
ゆとりのガキでも夢なんて持つだけムダなんて分かる国で何やってんだかな
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:13:39 ID:DZXouUfx0
>>8
おいおい、作者には、敬意を払おうぜ。
ここまでくると、笑えないよ。
いじめを見てみぬふりをするやつらや、いじめられるやつが悪いと主張するやつらと同じにおいがするわ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:47:52 ID:xkD7AGaIO
唯一面白かったドルチェ編だが人妻との不倫が冗談抜きで要らなかった

うまいケーキの最後の一口にいきなりデミグラスソースぶっかけられた感じ・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 00:02:05 ID:7BSZf0BSO
勇次郎乙、食えるだけマシだ
俺的には泥水かけられた気分
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 00:13:42 ID:V7vYF/LR0
>>9
個人が趣味で発表してるならねえ。
少なくとも週刊誌でやってる以上
どうしょうも無いゴミ話書いてるならたたかれて当然。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 00:18:43 ID:OZjf5Q5c0
>>9
俺はバンビが考えた熱いアイスクリームソースの菓子が
あのビッチ女のマンコから噴出した液体に思えて
生理的に受け付けなかったあの料理
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 00:28:33 ID:sOm/pPv+0
このまま違う方向に暴走して突っ走ってほしい
次は真の高級店にする為に一見さんお断りで一般客を締め出してくれw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 00:34:49 ID:V7vYF/LR0
あそこはインチキくさい満面の笑みじゃなくて
少しでも申し訳なさそうーな表情じゃないとな。
いくら自分に非があるとは言え、嫌味としか感じないんだがw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 03:48:19 ID:RsjAmZ/bO
イノウー視点はもういいよ
メガネ視点でやってくれ
メガネから見たイノウー、バンビ、異常に過疎ったり賑わったりする店舗
オーナー、美幸とのやりとり、バッカナーレスタッフとの繋がり
いろんなことが走馬灯のように駆け巡り、「何かないか?」とツイッターでつぶやきながら睡眠薬の取りすぎで永遠の眠りに
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 03:50:44 ID:9KdVfxVE0
あれはそのまんま嫌味だろうな
その前に真顔で「レストランは食事を楽しむ場所です云々」って説教してる
しかし男は酒ビン女はグラスと用意がいいな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 04:01:24 ID:r1KFijVp0
>>16
メガネ鬱病チェック

・真面目で責任感の強い性格
・自分の意見が無い
・行動力が無い
・同じ言動を繰り返す
・話しかけても無表情でリアクションに乏しい←NEW!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 06:35:45 ID:wFGqrBFkO
スレタイなにかで固定かよw

正直そうゆうノリは好きだが、事情知らない人が作者名で検索するとこのスレ見つけられないので
>1のテンプレを□ビッグコミックスピリッツで連載中!なにかてつじのバンビ〜ノ!を語るスレです。
とかにしておく程度がいいかと思います、はい
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:41:51 ID:7BSZf0BSO
まあ自分は上手いとはそんなに思わないが
みんな言うように、これだけ力強い絵が描ければ優秀な原作がついて作者が変な主張を抑えれば
そこそこ売れそうだとは思うな、小畑ほど売れなくてもネイチャージモンぐらいは行けそう
とりあえずこの作品は早くたたんだ方がいいと思う
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:11:40 ID:l5frHeZS0
さっきオレがレガーレのリニューアルに、同意してた時
あの時・・・・・・ あいつたぶん オレのこと
「いい人」だと思ったと思うんだよ
ククク・・・・
ああいうバカがいるから オーナーは食いっぱぐれねえんだ
オレが「いい人」のわけねえじゃねえか・・・・・・!
・・・・・・ ククク・・・・
話にならねえ甘ったれ・・・・ あの世界じゃそういうウスノロは
いのいちに給料半額・・・・ ・・・・・・喰い物
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:17:07 ID:mXFAv4D60
クレジットされてないけど原作=歴代担当編集者じゃないのかなあ。
香取=有能な編集者だったが
連載中に担当替えがあったから香取途中退場。
で代わりにバグマンの三浦みたいな編集者が付いたと
それだとニューヨーク編以降のこの作品のストーリーのクソ具合や取材のいい加減さにも納得がいく。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:25:49 ID:khStoIuP0
バンビが東京に来て間もない頃、休日に買い物に行った時
「ショップも大名にあるものばかりばい」とか言ったり、福岡を「世界一平和で暮らしやすい街だと思います」
とかドヤ顔で言ってたのは、もしかしてせきや自身が思ってる事をセリフにしたのかな
もしそうだったらかなり痛いなw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:45:18 ID:mA0q+REH0
>>20
ネイチャージモンがせきやの絵だったら暑苦しさがハンパないな
でもネタが枯渇した漫画家を作画専門で再利用するのはいいかも
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:18:19 ID:sOm/pPv+0
平和かどうかは知らないけど、暮らしやすい事は確かだな
JRと西鉄が並行して走っててバスもやたら多いし車が要らないぐらい便利
空港から数分で町の中心に出られるし
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:32:19 ID:7BSZf0BSO
>>25
地元民キター!
いっとくが横浜はあんなスラム街じゃないぞ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:35:32 ID:KGTxckgR0
>>「ショップも大名にあるものばかりばい」
なんか福岡が日本の中心と思ってそうだなw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:41:47 ID:xOCsIqfW0
福岡には神保町の様な専門書街や、御徒町の様な宝飾専門店街は無いしなあ。
ほんとにいい物が必要なときはスカイマークの格安チケットで東京まで出て行くように
している。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 14:15:45 ID:qPYrwuIAP
>>27
なにか本人はどうか知らんけど、バンビはそう思ってるだろw
東京の豚骨ラーメンもバカにしてたしな
他の福岡キャラは訛りないのに自分はバリバリなんだし
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 14:28:03 ID:87VT81t/0
>>20
いや、せきやの絵だと肝心の料理が美味そうに描けてなくて食欲が失せるんじゃね?
むしろ気力が吸い取られて鬱な気分になりそうだよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:23:13 ID:O8iM8RqBO
酔っ払いお断りのレガーレの接客見てサンマルツァーノの進しゃんはいったいどう感じるだろうな?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:10:59 ID:Pe0PkvYcO
ツッチーも給与半額に同意したの?
考えられないけどなあ

てかツッチーって最近画面映ったか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:42:07 ID:piejvJOj0
>>31
鉄幹だって「客を選ぶ店になっちまったか・・・」って嘆いてそう
つうかリニューアル初日に来ないとか
もう見捨てちゃったのか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 18:31:53 ID:KGTxckgR0
鉄幹の頭ガシガシ掻いたり体ポリポリ掻いたりするのって、どういうつもりでせきやは描いてるのかな
しょっちゅう掻いてるから風呂入ってなさそうな不潔な印象しかもてない
映らないから分からないけど、あれだけ掻いてるんだから爪に垢が詰まってそう
漫画のキャラとはいえ料理人にそういう印象持たせたらだめだろ・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 18:57:30 ID:OKJLfNGS0
>>34
お前
ニートか低所得だろw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:12:58 ID:KGTxckgR0
>>35
せきやしゃん?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:19:07 ID:8Zysl3mj0
なにかさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:23:53 ID:KGTxckgR0
世間知らずな決め付けっぷりがせきやしゃんぽいw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:29:32 ID:7BSZf0BSO
黙って見てろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:15:19 ID:qPYrwuIAP
>>35
うっせージジイ!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:20:09 ID:OBgemU+H0
おいおい、興奮すんなよ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:44:26 ID:iJLWgQBTi
愛だよ、愛
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:58:59 ID:u7x3bm+EO
ありがたく飲めよ!ヒャッハッハッハッハッ



・・・あの漫画は楽しめたなぁ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:46:13 ID:sOm/pPv+0
そういえば土屋との揉め事解決して無いのに何か話進んでるな
まさか無かった事にするつもりじゃないだろうなw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:16:02 ID:sX6R6JaKP
厨房の新人もあの判定には違和感を感じていたくらいだったし、
当然上司である眼鏡は伴の味というか店の味を知り尽くしているわけで、
あの票の結果はおかしいと気がつかなければならないのは必然なんだよね。
にも関わらず、誰も真相を明かそうともせずに無関心のまま伴は場を去るというまま。

伴はスタッフや上司に対して不信感を持たないのだろうか。
いまの自分に満足なのだろか、不義の中で給与半額という滅私奉公とかありえん。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:57:55 ID:V3zlTybw0
暖簾わけ前提のココイチカレーのオーナーでもあるまいし
いくら仕事に情熱もってるといっても生活と人生設計あんだろ。
オープン直後にこんなことすんなら
なんで最高の立地とかほざいてる時に思いつかなかったのさ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:16:40 ID:NPfksq3s0
>>35
せっかく来たんだから低レベルな煽りなんかしてないで皆の質問に答えてくださいよw
なにかてつじさんw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:29:03 ID:U0e/zEfJO
大抵粘着する煽りがこんなにパタッと引っ込むと
そんなわけないのに本人みたいにみえるわw
まあ本人はネットの書きこみも博多弁じゃね?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:35:45 ID:jcUASIyC0
せきや先生!

       ____
     /      \
   /         \   またお越しください 
  /   (⌒) (⌒)   \
  |   (トェェェェェェェェイ)   | ニカッ
  \  \ェェェェェ/   /

50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:38:24 ID:4ngBJxkyO
なんで土屋夫婦は家の中では裸なんだよw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:49:09 ID:NPfksq3s0
バックレたバイト達もスルーだったよな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:01:48 ID:4Hd1YY3oO
本当どうでもよくなってきた

ヤンジャン連載の孤高の人なみに酷いマンガだ

もうよむきしない
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:02:00 ID:blhVwtpT0
>>23
それはもしかしなくても紛れもなく真実だよ
せきやの福岡の自信はかなりのもの

同じように地元愛の強い横浜で
博多弁丸出しでサービス業が務まるはずがないことに気づかないくらいw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:37:44 ID:8QZYv6cA0
あ゛?孤高の人のディスっとったらあかんぞゴラァ!!
人生ムチャクチャにすんぞオラァァ!!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 03:29:56 ID:fz0yp1n50
解決しないとすっきりしないんだよな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 06:39:45 ID:1Ebcp718O
土屋は今週の1ページで完全終了だな
作り直しさせられる度に顔をクシャッとさせてたのに今のポジションがお気に入りとは…
1ページも描写することなく土屋を手懐けたあすかしゃんの調教テク恐るべし…
ヤンさんどころのミラクルじゃないっす
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 07:03:27 ID:AVLDMQFc0
土屋は今はおとなしいけどバンビが厨房に復帰した時の為の(あるいは復帰する為の)作者が埋め込んだ爆弾だよ
忘れられて不発弾になりそうだけど
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 07:12:53 ID:PrP6WsD00
いよいよカウカウファイナンスの田島さんの出番だなw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 08:36:05 ID:U0e/zEfJO
裸エプロン来たな

あと製作側見てるか知らんが人気あるわけじゃねーからww
合わない部下とどう解決するのか見たかっただけで
上下関係の取り合いとか裏工作やタイマンなんざどうでもいいってのww
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 09:33:06 ID:LK5E1cGdO
また来週休みかよ
週刊誌というまな板の上で、こうもしょっちゅう休むような作者に
満足に有給休暇も取れないであろう、勤労青年の気持ちがわかるのか?
なんて、わかる奴が給料半分とか陳腐な展開を平気でやるわけないよなw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:04:42 ID:M6/jRAOr0
つっちーの裸エプロンwww
一体何考えて描いてんのか全く理解不能だ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:22:34 ID:4ngBJxkyO
スネ夫のモッズとかも如何にも流行りもの入れればっていうなにかテツジの
スポンジ脳から出てくる発想だなw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:02:43 ID:1Ebcp718O
最後のページの編集がつけるアオリ

夢と現実の…相克。
華麗なレストラン、その裏で…もがく者たち。

あの文字見た直後に全裸の土屋の絵が浮かんできて笑ってしまう
どんなもがき方だよと
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:14:51 ID:M6/jRAOr0
もしかして、せきや自身が家で料理するときは裸エプロンなんじゃねw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:36:49 ID:FSoOSYafO
ツッチー夫妻どんだけ高度なプレイしてんだよ…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:09:03 ID:dNP1TFwR0
マジで給料七万か。人生終わってるな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:10:28 ID:IY7YWiv00
給料7万て都会じゃ生活できないだろ
交通費もカットされていそうだ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:19:55 ID:hOJ3XfpI0
しょうがないから富士そばでバイトだ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:20:31 ID:qhQ64zR1O
しかし、誰か一人辞めたらどんどん辞めていきそうだな。

そして新人入れるのも難しくなる。
新人だけ倍の給料払うわけにはいかないし。
求人情報に「明るく楽しいお店です。」
のあと月給7万〜
アホ過ぎる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:31:38 ID:M6/jRAOr0
なぜ美幸が給料半額に納得してるのか謎だな
前にバンビに言ってたことは一体なんだったんだろうな
いろんな意味でこの漫画もうだめだ
バイトのやつは時給400〜500円くらいか?
ようやるわw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:39:44 ID:OuhZLZZ00
パラジウム触ばい
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:43:30 ID:ZM0vjOBkO BE:1370813287-PLT(12680)
最近つっこむ気すら起きない
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:50:36 ID:FSoOSYafO
給料半減なんて最低時給にも満たないし、思いっきり労働基準法違反だが。
客が入らない経営のミスを従業員の給料に転嫁するとは…すごかブラック会社ばい!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:57:05 ID:qhQ64zR1O
>>70

GS美神の横島君は時給350円くらいだったっけ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:58:16 ID:5HhlemGi0
つまり少年誌のキャグ漫画レベルってことだな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:58:56 ID:TG6mleFm0
給料半分であの程度の苦労ならマシ

つかこいつら何の想像も覚悟もなく半額を受け入れたのか?
夢を追ってもがく人達を見せられてるというより、バカのバカさ加減をみせつけられてる感じしかしない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:09:14 ID:NiZ6f/FiO
こずえちゃんが取ったオーダーおかしくね?
ミックスピッツア、オムライス、ミモザサラダ各二個も要らないだろ。
女三人だし。

一皿が超小さいとか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:11:49 ID:NiZ6f/FiO
あと店名が「円天」とかw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:28:55 ID:194vYChm0
つっちーの裸エプロン
自己流で気取ってるだけのバカ
鬱病手前のメガネ
赤髪ソフトモヒの博多弁
あげく賃金は労働基準法違反
自分らの好みに店を変えて、客が入らないと絶望に浸ってるバカ共

これじゃヒットしないよな〜
というかどうしてこんな流れになってるんだろうな
せきやは一体何がしたいんだろう


80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:33:58 ID:IKvHcSvQ0
サラダ2つもおかしいけど大抵女性は違うもの頼んでシェアするよね
そういうところも気遣いできないんだなぁ

給料明細7万だったけどどういう項目でマイナスにしたんだろ
現実なら確定申告で突っ込まれたりしそうだ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:54:49 ID:bm3VF6qe0
何が悪いのかわからず打開策がないままダラダラ日々が流れるという
ダメな飯屋が終わっていく様をリアルに描いた漫画
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:55:28 ID:J4yFSPPW0
>>73
給与明細で法律の最低賃金下回る給料明記しちゃってるあたりが、経営者もバカ丸出し。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:58:17 ID:bm3VF6qe0
この店の癌がイノウーなのはみんな気付いてるんだからさ
イノウー切って土屋しゃんサーラに回せばいいだろ
基本は裸エプロンでサービス
酔っ払い客には鍵パンチ

絶対イノウーより使えるし話題にもなる
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:58:46 ID:+HbpqPKsO
ドヤ女が生活レベルを落としてもがく描写がないんだが…
アイツが最大の戦犯だろうに
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:01:07 ID:194vYChm0
>>83
×経営者もバカ丸出し。
○経営者もせきやもバカ丸出し。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:16:26 ID:J4yFSPPW0
せきやは漫画家以外に「社会人経験」あるのか、マジで?
ヤンの固定資産税とか給料半額とか、アホ描写が多すぎる。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:21:15 ID:6HUqqyVoO
>>77
あれこずえちゃんじゃねーだろ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:32:09 ID:5ZfiA+s00
ドヤ顔女の外車売り飛ばせばそれこそ捨て値で数百万にはなりそうなんだけどな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:44:03 ID:JA9U6ulW0
>>70
ちなみに、オーダーミスをした従業員に「給料から天引きするぞゴルァ!」ってことも言ってるんだけどな。

その場の気分次第でどうとでも変わるような薄っぺらなキャラなんだよ、もともと。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 15:04:59 ID:9JmIRkN0O
なんだかんだ言って今の展開は先が気になる
まあウシジマくんのダメ人間編を読んでるような楽しみだが
「アッチェンデレ!」「あと何秒?!」みたいなのはもう戻ってこないんだろねぇ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 15:11:22 ID:nbdumYdF0
>>77
恵理と見せかけたあすかしゃん?
バンビとくっつけるために、恵理に似せ始めたのかな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 15:22:50 ID:nbdumYdF0
>>86
ないんじゃない?
いくらなんでも最近の流れはひどすぎる
バンビのキャラが物語ってる
ってか、せきやも実際に喋ったらバンビみたいな博多弁なんだろうか

「うっ・・・うまかあっ!とろけるごたる!(もっきゅもっきゅ)」とか言いながら物食ったりしてんのかなw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 15:31:05 ID:SFU/2vyJ0
一応元サラリーマンじゃなかったか?
まあどう考えても「社会人経験」と言えるほどやってたとは思えないが
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 15:31:12 ID:e67jeHUjO
>>92


> 「うっ・・・うまかあっ!とろけるごたる!(もっきゅもっきゅ)」

そして、イノウーに笑顔で追い返えされるのか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 15:40:22 ID:r+EmgJELO
イラストレーター等だよ
今週なにかてつじの紹介ページあるよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 16:02:49 ID:WCnOrYl9P
なにかは広告代理店でイラレやってたよ
(ギリギリ)バブル世代かつ広告代理店勤務という、いかにもな経歴の持ち主ばい
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 16:06:46 ID:hqQC2Mrq0
作者自身がバンビ〜ノだったっていうオチか
それなら今の流れも納得だわ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 16:27:13 ID:ibrpzsSz0
つっちーの奥さんはつっちーにしか見えないとかいう展開になったら全巻買ってやるのに
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 16:44:15 ID:qhQ64zR1O
セルフとは違う意味でオナニー漫画になっちゃったな。

おうどうもん〜初期バンビまでは好きだったのに

具体的には香取しゃんにいびられてた辺りまで
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 17:10:17 ID:6HUqqyVoO
従業員の給料半額にする前にドヤ顔が身売りしろよ

眼鏡は時給五万円のバイトするといい
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 17:38:19 ID:yzdVlbAUO
しかし なんの描写もなく 土屋の「今のポジションは気に入ってる」はないわ…

ようはバンビが邪魔者だったってことだよね?厨房的には
文句ばっかり言ってるバンビが居なくなって厨房はうまく回りましたってことだよね、その後ぼんやりリゾットでクレーム入った話もないし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 17:56:19 ID:8QZYv6cA0
おッと今日が発売日だったか





カイジの
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:18:50 ID:zmepsQpM0
給与半額の給与明細見たい。どーなってるんだろ。
どういう名義で半分引かれてるのか興味ありすぎる。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:28:34 ID:J4yFSPPW0
バブル末期のイラレか、ぼんやりな経歴だな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:33:26 ID:DJCJ/7lG0
>>52
ふざけんなコラ
孤高の人は現在青年誌の載っている全マンガの中でも
絵もシナリオも最高傑作の部類だろうが
こんな漫画と一緒にすんなよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:50:23 ID:+XROffit0
>>103
やっぱりデータ装備費とか安全協力金とか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:45:37 ID:KqMLFOY00
銀行振込だから査察が入ったら証拠になるな
給料半分になったんだからせめてまかないぐらいくわしてやれよ
108名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:49:41 ID:ZzwVke8q0
ゑ、土屋問題いつの間にか終わってたの?
サーラに言っても油断するなだの、真っ黒な奥さんのフラグは?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:50:23 ID:hqQC2Mrq0
だよな〜
アパートで死にそうなツラして「はらへった・・」とか言ってたから
バイトとはいえ料理店なんだから、まかないくらいないのか?と思ったよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:02:31 ID:J4yFSPPW0
>>109
確かに、客の口に入るもん扱ってる仕事なんだから、食事とかの体調管理もある意味「義務」だよな。
うちの姉ちゃん、老人施設勤務の看護士だけど、風邪気味でゴホゴホして出勤して来る職員は
上司に「帰れ」とか怒られるらしいし。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:06:37 ID:8H7R5OOo0
ツノ女寝返りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:13:14 ID:diUxBp4f0
食い物屋で朝からバイトしてた時はおむすび二個だけだったけど朝食は出たし、
昼はメニューから(常識の範囲内で)自由に一品選ばせてくれたし、繁忙期を乗り越えたら焼肉をスタッフ全員に振舞ってたなぁ

113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:21:26 ID:l6CUKqhF0
>>83
>>98
ワロタw

土屋で持ってる漫画だな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:24:37 ID:J4yFSPPW0
そもそもスタッフが給料7万に下げられてまで店に残り続けるモチベーションが何なのか一切描かれていない。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:24:58 ID:8QZYv6cA0
ンでどうすんのかねこの展開
トンズラフラグビンビンの従業員
ボンヤリが暗躍でまた店の味ガタ落ち?
何度目の同じ展開だせきや
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:28:06 ID:fV9XS7fp0
賄いに薬物が入っていて洗脳状態にかかってるのでモチベーションは
保たれいつもテンションが高い、安い給料でも文句も言わない
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:34:28 ID:cDsWDVLD0
>>116
まさにヤンが指摘した通りのブタだな
しかし黒幕がメガネだとは・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:38:51 ID:J4yFSPPW0
「起承転結」の内、「起→承→転→承→転→承→転・・・(∞)」が続いてる感じだな。
出口の無い迷路というか。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:42:38 ID:HEXw11Ez0
土屋の作った不味いリゾット高級店で出すな
120名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:44:25 ID:ZzwVke8q0
>>109
休日なら兎も角、出勤日は食事が出るでしょ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:46:14 ID:62k0cyFX0
メガネ「そうだ会議を開こう」
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:48:48 ID:diUxBp4f0
ミーティング→実行→失敗→ミーティング→実行→失敗→ミーティング→実行→失敗→倒産
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:56:27 ID:NLNog4Er0
やんの給料はどうなってんの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:02:08 ID:KGbXVmkg0
>>118
俺はもうそんな分析する気も起きないよ
お前はよく気力が続くなぁ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:04:54 ID:hqQC2Mrq0
>>120
あぁ、「腹減った・・・」とか言ってたのは休日だったのかな
ってか、見せかけだけとはいえ高級店でバイトしてんのに食事もままならないほどお金ないなんて・・・
レガーレで働く意味ないなw
まさに>>114の疑問が出てくるな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:07:58 ID:sX6R6JaKP
まだ今週号読んでないんだけど、給与から天引き?
自主返納じゃなかったのけ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:12:07 ID:bmz/Lgu70
>>101
バンビが厨房に戻ってから土屋問題が蒸し返されたりしたらバンビの駄目っぷりが際立つことになるよなw
たしかに土屋は問題児だろうがあすかは手懐けてるわけだし
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:14:01 ID:tx1Y2gwa0
ホール出る奴は床屋に行く金も無いだろこれじゃ。
ボサボサ頭で客に夢見せてくれるのかい?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:17:11 ID:V3zlTybw0
土屋もぶっとんで酷い描写だな。
ネタとしちゃ面白いが、たかだかリーマン時代のむかついた上司を
ここまでしてこきおとす執念。

社会経験の無さが良く見えるストーリーといい
さすがリーマンをドロップアウトしたなにかさんすげーよ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:24:12 ID:JGkEmLSh0
労基にちくれば本店もろとも業務停止レベルじゃねーの?
何が悲しくてフルタイム労働で月8万なんだよw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:50:04 ID:U0e/zEfJO
本当にスレタイ通りフワフワしてんのな
ところでなにか先生、あなた給与明細もらう前にリーマン辞めてませんか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:50:15 ID:LiaCJHq+0
>>128
そうだな
ケータイプランとかより美容院代が捻出不可能だ
白タキシード着るのに1000円床屋ってわけにもいかないぞw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:15:16 ID:BOwJ7gJY0
時給にして五百円か・・・
エゴ眼鏡は申し訳ないとか思ってないのか。
全くそういう描写ないが。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:19:32 ID:AecZXWOFO
デフレスパイラルみたいなものにどっぷりハマっちゃってるよね。この漫画。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:24:02 ID:qhQ64zR1O
不幸な顔した従業員に接客されたくないわ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:29:47 ID:tx1Y2gwa0
何十円かでモヤシ買って来て炒めて食ってるような生活を続けているとさ、
高い金出してレストランで飯食うような人間が何を求めているのか分からなくなると思うよ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:33:09 ID:sX6R6JaKP
モ・・ モヤシ うっ・・・ うまかあっ!しゃきしゃきごたる!(もっきゅもっきゅ)
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:43:53 ID:U0e/zEfJO
裸エプロンとか彼岸島のあのなぜかタオル一丁のアイツみてえだな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:04:36 ID:f+FPW172O
店を潰すならもういいかげん潰してくれ
来週冒頭でレガーレ跡地になってても今更ってかんじだ、個人的には
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:18:39 ID:tpcIPCih0
ウェイターに「ハッピバースデートゥーユー〜♪」ってテーブルの周り囲まれながら歌われたら心底ウザいどころか怖いんだけど、
その辺どうなの
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:27:40 ID:V3zlTybw0
そういう店はあるし
わりと雰囲気は良いもんだよ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:27:54 ID:xiooDn5Z0
>>136
俺も学生時代、無理して車買って一年間極貧だった時期があったけど、
基本「ご飯(安売りスーパで買った古米)、納豆、インスタント味噌汁、食パン、マーガリン、スライスチーズ、
   ダイエットクッキー、マルチ・ビタミン&ミネラルのサプリ、ダイエット用の寒天錠剤(腹の中で膨れる)」で十分生きていけたぞ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:28:20 ID:bm3VF6qe0
ヤンジャンに移籍した方がいいよね
こういう「読者がみんなで突っ込む事によって楽しめる」的な漫画はヤンジャン
タフとか夜王とかそっちの世界
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:28:58 ID:MFqbsPNo0
なんかレガーレの迷走と作品自体の迷走を切り放して考えられないんだよな
俺はあの会議の結論に対して、出資者が本当に給料半分を飲んで資金を出しちゃったところでそうなったよ
リアリティ君もこの辺りから来なくなった
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:30:58 ID:tpcIPCih0
>>142
生きていくだけならそれで良いけど、そういう話じゃないだろ。
あいつらは高級料理店に来る客を気持ちよくさせにゃならんわけで。
私生活が強制極貧生活でそれが出来るのかっていう話だろ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:31:21 ID:bm3VF6qe0
>>136
>何十円かでモヤシ買って来て炒めて食ってるような生活を続けているとさ、
>高い金出してレストランで飯食うような人間が何を求めているのか分からなくなると思うよ。
と言ってるのに
>>142
>俺も学生時代、無理して車買って一年間極貧だった時期があったけど、
>(中略)十分生きていけたぞ。
と返すこのアホは何なんだ
日本語読めてるのか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:37:46 ID:mFHSTA6A0
>>133
眼鏡は無給じゃなかったっけ
ドヤ女はあいかわらず派手な服装で外車乗ってるけどw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:41:06 ID:V3zlTybw0
>>142
そういう話じゃねえだろw
生きるだけなら7万でもそりゃ平気さ。
食うやくわずで良いサービスできるのかね。

あと今週の特設ページで
このテーマこそ書きたかったとかなんとかあったけど。
こんなトンチキ物語やりたかったの?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:31:32 ID:taupQkBK0
メガネブロガー

新装開店したと聞いたレガーレに、今日は期待を込めて行ってみた。
メニューもワインリストも特に代わり映えなし。味は以前と変わらず悪くない。
なにより特筆すべきはフロアスタッフであろう。私語や背中向きの応対はいただけない。
リストランテに似付かわしくない、まるでアルバイトのような・・・
っと失礼。半数以上がアルバイトらしいですね。ただし楊氏の接客は完璧かつ流麗。
いたずら心から難しいワインや等も注文してみたが全て期待を越える誠意をもって応えてくれた。
果たしてスタッフは新装開店にあわせて研修も無し、メニューやワインの更新なども行われていないのであろう。
スタッフの皆さんも経営陣に振り回されて大変ですね。がんばってください。

  妻がおめでたなのでしばらくblogも休みます。またお会いましょう。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:32:18 ID:QPcLuEFb0
>>129
土屋のキャラってそこからきてたのか・・・
どおりで漫画内の扱いがひどいわけだ
味音痴に始まり赤ちゃん言葉、とどめの裸エプロンw

根暗というか、性格ねじまがってんなw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:34:33 ID:WIxvCFKq0
>>149
フワフワな絨毯は褒めるべき。 85点
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:34:43 ID:+Ygm+XHsP
>>149
国語のテストなら再提出のレベル。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:38:18 ID:Bi+dex7G0
>>149
ブロガーのブログって着眼点は良しだけど、
ひとつの文章で文体がアレコレ変わるっては正直幼稚だよな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:14:13 ID:TuaqE9ptP
>>143
といっても夜王はもちろん華と修羅だって普通に面白く読むことも出来るからな…
ナニカ〜ノ!はそうじゃないし…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 05:59:01 ID:VisPT84V0
従業員が給料半分にしてそのかわりに店を豪華にリニューアルしてくれって言われてそのとおりにしちゃう経営者ってどうなんだよ・・・
女とメガネはなんのために存在するんだよ・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 06:16:59 ID:B/aanzEu0
元々もブラック臭のする給料だし
激務薄給は将来独立の予定でもなきゃやらんわ
157名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 07:01:54 ID:r6+MLY7H0
>>149
まぢでこんな風に書かれてたん?
……しかも、ヤンだけはきっちりと持ち上げている。
つまり、ヤンの接客を除けば前と大して変わりないって事か。

つか、イノウーよ。あんだけ気合いを入れておいて接客サービスなどの練習や研修はやらなかったのかな?
ヤンも「中身が変わらなきゃ意味無い」と言ってて糞爺だの黙って見ておけだの啖呵切っておいてこの有様?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 08:09:03 ID:rIht2cuTO
土屋以外の、支店採用組の顔と名前が、全然一致しないんだが…。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 08:12:38 ID:owdq0IouO
>>129>>150
ほんと終わってんなこの作者。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 08:14:09 ID:VisPT84V0
給料半額でやる価値がある職場なのかあれは
あんなパートみたいな給料でこき使われてその先に何があるってんだよ
半額ってなった時点でやめる奴がいないのが不思議
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 08:43:41 ID:oEGOWncTO
辞めたいと言い出した奴を引き止める為、バンビが朝定食の開始を提案
朝の売上の3割を給料半分の連中で山分けすることに美幸も合意
低賃金に加え、24時間働けますか状態のワーキングプア編が始まる
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:12:09 ID:+ZdlXlyx0
伴 「誰もおらんバイ、みんなばっくれてしもうた」


ヤン「大丈夫、私がイタリアの勉強をしたいと無給で働いてくれる横浜イタリア研究会
   のボランティアメンバーを連れてきますから無問題」





くらいはありそう。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:30:24 ID:B/aanzEu0
クソ…毎日10時間働いて3000円の稼ぎばい…ワープアのごたる…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:30:28 ID:glhUGNJZ0
>>160
それは俺も思った。
料理や接客レベルが他に比肩する店が無いくらいにハイレベルなら、短期間は奴隷給でも他所で得られん経験を積むために居る価値あるが、
あの店の場合どう考えても…
ホールスタッフがヤン派とイノウー派に割れんのも不自然だし。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:53:23 ID:CsYqZUxSO
>>164
相当給料以上に得るものがあるのか相当頭膿んでない限りいる意味無いわな
けど給与出たってことはひと月は勤めたわけだからねえ
個人的には後者だと思うけど、ぶっちゃけもっと繁盛してる店で経験積むか
結構海外で修行してる人にいるけど海外の店に打診しまくって雇って貰って修行とかの方がいいわ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:55:07 ID:BNaEYshB0
バッカナーレならまだ鍛えられる分だけマシだけど、
レガーレじゃ時間の無駄でしかないよな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:56:55 ID:9vHy13DF0
普通バックレるよなぁ
だって、気が向いたときに戻っても何のお咎めもないしw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:02:26 ID:T9vZYHcX0
ハラヘリで客に出す料理を見て生唾を飲み込むウエイター
それほどうまい料理なのかと評判になり大繁盛
                       メデタシメデタシ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:11:24 ID:VzHCuphI0
スライム女をスカウトしたダイニングバーは確かに楽しそうだったな
店長もそれっぽかったし
やっぱり作者の生活圏にあるものは良く描けるって事だろうか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:23:42 ID:egItq++FO
この作者は横浜人の気質を解ってないのは確かだ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:35:36 ID:R/rIv8qe0
>>164
イノウー派ってイノウーとあの金髪くらいしかいなさそうだけどな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:40:43 ID:GlrohxwK0
会議の時には集団心理で給料半分に同意しちゃったけど
実際に始まってみると当たり前だけど無茶苦茶辛くて耐えられなくなった一人が辞める
それが引き金になって一気に不満爆発で退職者が多数でて困るんだけど
バンビがなんか熱く語って辞めた連中を説得して店に戻して良かったねって流れじゃないの?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:44:40 ID:RC9m/3Va0
>>170
そう?東京の一流店が鳴り物入りで出した支店なんて
絶対に認めてやるもんかという気質じゃね?>横浜人
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:52:19 ID:SVSk0yDwO
>>173
そうかな?
値段相応に旨くて居心地の良い店なら別に何処の支店だろうと気にしないんじゃないか?俺は気にしない
一般的な福岡県民がどうかは知らんがw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:23:29 ID:wg3OPxfa0
今の展開ってムダヅモ無き改革が麻雀で決着しようとせず
まともな外交で解決しようとして読者に笑われてるようなもんだな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:37:56 ID:jBTnOngf0
>>153
小学校の国語ではそう教わるけど
一つの文章で文体をあえて変えて流れを作る効果は存在するよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:43:02 ID:C24+cP7i0
>>149
 箇条書き文章はやめろ 頭が悪く見える
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:46:52 ID:pW/f+gOj0
>>169
あのスカウトのシーンって、もしかして「レガーレのスタッフは本当は高い能力があるんだ」
って言いたいのだろうか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:53:09 ID:x6bb2Asv0
       ____
     /      \
   /         \   またお越しください 
  /   (⌒) (⌒)   \
  |   (トェェェェェェェェイ)   | ニカッ
  \  \ェェェェェ/   /
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:06:38 ID:PsB5djZe0
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとふたりはプリキュア
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:21:15 ID:JB/6QMSm0
横浜人ってのは

自由気まま、拘束されるの大嫌い ルールは守るけどそれは自分の為 右向け右って言ってる奴が一番嫌い。

これだね。
実は、大好きそうにみえて、コンセプトレストランっていうような、あざとい奴が一番嫌いなんだよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:33:21 ID:RC9m/3Va0
こと洋物と中華物に関しては横浜に昔からあるものこそが日本における
オリジンだと思ってるから、横浜人は。真偽はともかくw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:44:17 ID:JB/6QMSm0
>>182
そういうのはどうだか知らないんだが、横浜の人って基本的にみんな移民なんだよ。
他府県出身者。

ベイスターズが新潟移転とか言ってるじゃね?あれ、正解だと思うんだよね。
横浜ってところにはああいう神輿みたいなのいらないんだよね。
みんな、勝手勝手に応援するもの、命かけるものっての見つける。それはラーメンの麺の太さかもしれんのよ。
金持ちの集うレストラン?東京行けよ。腐るほどあんだろって。
実際、横浜在中の金持ちは、そういうややこしそうなモンは「穢土」東京で済ましてるよ。

184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:54:43 ID:RC9m/3Va0
移民たって、3代か4代くらいは続いているからそれなりに地元愛はありますよ…なんだかなぁ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:03:53 ID:JB/6QMSm0
横浜に地元愛?


無いね。
そんなもんは、例えば俺の出身地の比じゃねんですよ。
あんなところに帰りたいとは思わないけどね。

プライドだけは高いのは認めるけどね。
良い意味でも悪い意味でもね。
なんせ、俺はそんな居心地のいい横浜が大好きだからね。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:05:54 ID:RC9m/3Va0
なんだ一世かw
そりゃそうでしょうよ、あんたにはそう見えるんでしょw

馬鹿馬鹿しい。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:11:54 ID:JB/6QMSm0
>>186
じゃ、死ぬ気でベイの身売り、止めてみてくんなよ。
俺はあいつら、新潟に行ったほうがいいと思ってるよ。あいつらの為にも。

スレの本題に戻ろうか。
金持ち御用達のレストランってのは、なんか違うのよね。
まあ、それで突っ走りたいんだったらそれでいいけどさ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:15:44 ID:l7XvV9M10
つまり横浜の人はラーメンの麺の太さにこだわるけど野球に興味ない
ってこと?
というのは冗談だけどJB/6QMSm0はよそから横浜に移り住んで
なじめなかったり肌で感じた経験談?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:15:48 ID:RC9m/3Va0
>>187
お前の息子か孫なら話聞いてやっていいよ、知ったような口利くなよ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:16:38 ID:R9vASCDg0
>>186からなんで、>>187の1行目が導き出されるのか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:19:57 ID:RC9m/3Va0
歴史の浅い街だけど、それでも昔から住んでる人間の輪に割って入って
知ったような口を叩けばそりゃハブられるよ、それを横浜の人間の気質だと
勘違いしたんだろ、馬鹿だから。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:23:28 ID:BNaEYshB0
横浜に限らず、よそから移ってきた人間がしたり顔で語るのって恥ずかしいよね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:24:23 ID:JB/6QMSm0
>>188
横浜って土地に住んでる、流れてきてる1人の人間にとっちゃ、そっちの方が重要ってことよ。
長野の諏訪あたりで、御柱祭より神聖なモンなんてねえでしょ?そんなもん、横浜にゃねえよって。

>>189
横浜土着の奴ほど、横浜が見えてねえよ。だって、今の横浜人の大多数が移民なんだから。
こんなに侵略しやすい土地は無かったね。京都なんかと極北だよ。

>>190
新潟っていう、確固たるフランチャイズを得たベイの活躍を見たいんだよ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:28:19 ID:JB/6QMSm0
>>191-192
横浜って土地に昔からある人間の輪?
よそものがしたり顔で語れない?

ぷぷぷ

ぶぅわっはっはっはっは
wwwwwwwwwww

ねーよ。そんなもんw
だから横浜なんジャンw
ま、わからんのかもね、孫の代から横浜って人には。今の横浜気質が。
こういうセリフを真摯にいえる、そういう人って俺の知ってる限り、瀬谷区泉区あたりのお百姓さんだけどな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:31:29 ID:RC9m/3Va0
まぁ移民ばかりというのは横浜じゃなくて横浜市のことだと思うけどね。
君は君の横浜で頑張って。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:39:44 ID:JB/6QMSm0
横浜土着の人って、むしろ本当に純朴な田舎もんなんだよね。
漁民っていないのよ、この町。昭和の半ばまでは田畑耕してた人たちなんだよね。
で、そういう人の習俗って残ってるかってと、残ってねえんよね。
すべてを洗い流していく街、それが横浜だと思う。それが人が大量に流入する横浜って街の今だと。

意外とね、この漫画で持ち上げられてるみたいなおしゃれ系って。
一番遠いところにあるのよ。そういうの、はやらない。
だって、そういうのが垂れ流される基地に、俺ら横浜人って労働資源として流れていく宿命にあるんだから。
あんな息苦しい街の、お高くとまったコピーはこの街には合わないよ。。。
ま、それが横浜って街のイメージなんだから、その路線でアアアアアって始まるんだったら。
べつにそれでいいかもとは思うけどね。漫画だから。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:01:55 ID:B/aanzEu0
店が再び軌道に乗れば確実にレガーレにアアアのオーラ()が沸き立つなw
全員超ドヤ顔のコッテコテの描写でシリーズ完()
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:05:24 ID:l7XvV9M10
次回は給料半分キツイ、ヘッドハンティングされたんだけどって話になるのかな
食べログっぽいサイトみてたけど広告うったりしないんだろうか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:09:10 ID:CeDo4nANP
店員のやつが家賃払って携帯代光熱費払ったらおわっちまうよ的なこといってたけど
それどころか家賃プラス携帯代で全部スッカラカンになりそうな気がするんだけど
横浜界隈って家賃安くないよな?全然しらんけど
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:18:46 ID:x6bb2Asv0
なんで横浜新潟とかぶっとんだ話になるんだろw
そもそも横浜に来たのも移民云々のスパンでかたりゃ最近で
川崎とか九州ににいたじゃん、あの球団w
底が浅いんだよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:35:43 ID:j3cGL0xF0
あの球団、ではない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:04:31 ID:7Uob/J+X0
三浦・村田「俺達給料半分でいいんで身売りしないでください」
→で実際選手全員の年俸を半減させてシーズンへ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:05:55 ID:k7erbKFH0
ツッチーの「バカ共のお遊び」発言は同意するしかない
ホントに学生の文化祭レベルじゃねーか…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:37:55 ID:VEUybFLCO
学生サークルの会社ごっこって感じだな。
さすがツッチー裸エプロンでもクールだぜ…
205名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:38:27 ID:r6+MLY7H0
>>203
やっぱアイツ、本質は黒だったんだ。
会議中も改装計画もずっと黙ったまま見てたけど、内心では嘲笑してた訳ね……。
黙りなままキャラとしてもフェードアウトかと思ってたけど……ある意味嬉しいねぇw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:39:40 ID:CeDo4nANP
でもここ最近の展開を見てると土屋が常識人に見えてきてしまう
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:10:41 ID:pW/f+gOj0
>>203
でもあすかの子分ってポジションには満足してるんだよなw

伴に対しては、「仲良くしましょう」って言われただけで噛み付いてた狂犬だったのに、
今では小娘に馬鹿にされながら仕事をするポジションに満足って…
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:21:31 ID:HsuzxRE+0
まさか本当に給料半額にするとは思わなかった俺はまだ甘かった
これ税務署とかにどう報告するの?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:26:31 ID:T9vZYHcX0
ID:JB/6QMSm0
210名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:30:34 ID:r6+MLY7H0
後、つっちーって紐なんかね?
カミさんが家に連絡(金を出す?)とか言っているし。
しかし、いつ見ても殺風景な家だよな。どんな経緯であんな風になったんだろ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:31:11 ID:G29L4K8m0
今のポジションに満足している、手放したくないからといって
1年半給料半額に同意できるってなかなか凄いよな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:34:35 ID:q8X9H51EO
どうでもいいけどなんで>>158はメアド晒してるんだ
213名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:47:13 ID:r6+MLY7H0
>>211
奴は下っ端集めてちっこい虚栄心を満たすのが好きだから。
バンビに鍵パンチ喰らわせてた時に絶対にしがみ続けるって言ってたじゃん。

ところで、ヤンは現状をどう思ってるのかねぇ……。
そろそろまた魔法を使わないと若手が崩壊しちゃうぞと。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:59:00 ID:VEUybFLCO
土屋はMで女に罵倒されるのは喜びなんだろう。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:03:02 ID:9t/Rg5HvO
嫁が金持ちの娘なんだろうな
それにしても今のポジション気に入ってるって厨房はどうなってんだw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:09:57 ID:RxMYgYBU0
とりあえずマズい飯出し続ける奴なんて切れよ!
飲食なめてんのか!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:16:10 ID:+Ygm+XHsP
>>205
店を潰したという経験者だからなぁ、そこらへんの言葉に重みを出すポジションなんだろうか。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:26:33 ID:VEUybFLCO
万策つきて潰れる寸前…、ツッチーが裸エプロンで颯爽と現れ「おまえらに本当の接客を見せてやる」と大活躍。
店は業界初のノーパンイタリアンとして大繁盛。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:39:02 ID:u9t2psiO0
というかどう考えても非現実すぎるよな給料半分て

飲食の新人は良くても時給1000円だし
最低賃金下回るから労働基準法違反だし
だいたい一時間たった500円・・・一時間ワンコインであんな店働こうと思うか?
俺なら働きながらコンビニの面接でもいくわ。受かったらすぐに辞める
もちろん労基行って最低賃金回収してからだけどな
非現実的なのもここまでくると怒りを通り越して呆れるわ
作者すっげー馬鹿じゃねーの?
いやスレタイ見たらわかるか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:40:56 ID:G29L4K8m0
1年半給料半額ってことは、1年半何があろうと辞めませんってことだよな
怖いよなぁ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:44:49 ID:HsuzxRE+0
スポンサーが給料半額にしてでもっていう熱意にほだされて
でもそれは法律違反だから、ってそれはたしなめつつも金をだす展開ならまだマシだった
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:46:37 ID:+b/pTns70
レガーレの従業員ってまるで
どんなにマンガの方向性が分からなくなっても
結局毎週読むのをやめない俺たちのようだ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:58:01 ID:HsuzxRE+0
用事があって休んでた奴が出社してみたら
「今度から一年間給料半額だからな、みんなできめたことだから」

なーんて言われたら俺速攻やめるな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:58:18 ID:x6bb2Asv0
単行本のみでひっそりとやってるならそうだな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:17:15 ID:pW/f+gOj0
>>219
問題は給料が低いことそれ自体より、そんな給料でもレガーレで働きたいって意思を持ってるってことに説得力が無いことなんだよな。

つい一ヶ月前まで役者と給仕とどっちの道を選ぶか迷って、役者の方に傾いてた奴、
チーフが気に食わないからって集団バックレした奴ら、
年下の上司に偉そうに言われるのが我慢ならない奴、

こいつらが、なんでそこまでしてレガーレに執着してるのかが全く伝わってこないんだよなあ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:26:01 ID:nNmUkNVV0
もし誰かが勇気を振り絞って「給料半分なんて・・同意出来ません」
って言ったら眼鏡は「嫌なら辞めろ」と言ったのだろうか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:53:12 ID:/yoYsEjHO
会議中も携帯いじったり眠ったりしてるような連中が店に愛着あって給料半分で一年半頑張りますとか無いわな
あの給料じゃどう頑張っても毎月赤字になるだろうし精神持たないだろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:03:01 ID:kFlXuroX0
社会保険料何等級下がるんだよw
3ヵ月後には変更届出すから遅くともそこでバレる
嘘ついて減らしてない事にするのかな?
そういやああの店って誰が経理やってんだろう
美雪か?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:11:25 ID:nNmUkNVV0
何故か繁盛し出して
眼鏡が懐から残りの給料出すんだろ。
「お前達の本気が見たかった」とか言って
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:13:26 ID:CsYqZUxSO
なぜか出資したヒゲ「自分から半分にしろって言ったクセに
半分にしたら辞めるってどうよ」
231sage:2010/10/10(日) 21:14:50 ID:nNmUkNVV0
で、抜けた奴が悪者か・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:17:48 ID:l7XvV9M10
ツッチ―はつぶれるの見届けるために残ってるんじゃないか?
一度店つぶして雇われの身になったら年下から「ぼんやりばい」とか言われて
馬鹿にされて(実際ぼんやりなのは「おいといて)
せいぜいやってみろって心境だと思う
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:20:23 ID:CsYqZUxSO
>>226
きしゃん!この漫画の何を見ていたとね!
「何かないか?」に決まってんだろ!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:24:52 ID:R/rIv8qe0
>>226
メガネは無言
ドヤ女がドヤ顔で説教じゃね
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:44:14 ID:rIht2cuTO
もう、見なきゃいいのに毎週確認しなきゃ気の済まない俺達
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:49:40 ID:x6bb2Asv0
信者もこういう煽りしか出来なくなったなw
悪いけど買った雑誌に連載してる漫画の批評する権利くらいあると思ってるんで。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:50:00 ID:SJD8QcZb0
このスレが面白いから本編読んでるよ
本末転倒だけどさ
俺以外にもそういう人居るんじゃないか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:59:18 ID:CsYqZUxSO
>>237
俺もそんな感じ連載初期は本当に好きだった
面白いマンガあるか聞かれたらこの漫画を教えた
けど今は昔好きで本当に損したと思ってる
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:02:00 ID:3AQUB3mA0
>>219
もう百万遍も言われとる。
この作者「社会人経験無いだろ」って。
240名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:08:50 ID:r6+MLY7H0
>>232
それは有り得そう。
金は嫁から出て来るだろうしな。
二号店が滅びる様を嘲笑するのが目的になってたら怖い。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:09:05 ID:zEQaFsuI0
自給400円!!
伴達のの給料ははっきりいって労働基準法違反である!!
今の日本にこんな給料で働くバカがいるとは!!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:16:00 ID:D2SNnqOQ0
スライムはレガーレの三倍の給料で寝返るなw
あとホールのアゴヒゲとテリーマンみたいなやつは離脱しそう
イノウーとヤンの摩擦が激しいからな
でもまあ厨房はスネ夫あすか土屋あたり残りそうだから何とかなるかな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:49:08 ID:q8X9H51EO
まてまて
レストランって普通に休憩入れても12〜14時間くらいは働かされる。
休みも週一っぽいし、時給換算したら300円切ってるぞこれ。

ブラック企業の社長がこの漫画推薦しそうだな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:02:04 ID:e7TC4U+/0
市橋達也が逃亡中に働いてた建設会社では
名目上月給25万くらい出てるが、実際は食事代やら
寮という名のタコ部屋代で10万くらい引かれてたそうな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:27:13 ID:fNTzBMJo0
タコ部屋以下の手取りかよw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:27:30 ID:Ca+3I+gV0
家族経営+従業員10数名で店を切り盛りしてるけど
店の経営が悪化しても(元が明らかに高すぎる場合以外)従業員の給料を減らすってのはあり得ない
まずは役員の給料がなくなって、休みもなくなるのが普通だよなぁ


・・・もう3年間も三が日以外休みなくて、給料も5万だぜおい
携帯やパソコンもろもろは経費で落としてるから何とかなってるけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:37:40 ID:VEUybFLCO
衣食住+手取り10万
手取7万自炊もやし炒め

市橋圧勝だな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:40:36 ID:CsYqZUxSO
>>245
くそワロタ

>>246
カワイソス
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:42:55 ID:TC0pXubT0
>244
賃金控除も、適当な理由付けてさっ引く訳にはいかんからな。
労働組合または従業員代表と協定を結んで、詳細を決めておく
必要がある。

まあ、役所への提出も不要だから、労基署から確認を求められて
からでもごまかしは可能だが。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:13:08 ID:SZTf+lPC0
ってかそうしてまでやる「高級店」ってどんな非日常を演出できるんだろな
うまそうな料理を運びつつハラの虫ならす店員しか想像できん。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:17:03 ID:HTemaRAY0
東南アジアの観光客向けのレストランだと1皿の値段が
それを持ってきた給仕の1日分の給料だとかはあるかもしれないけど。

そんなもの描きたいんですかね?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:44:45 ID:h3MBgHER0
せきや「すまないね バカども(読者)に付き合うのはウンザリしているが今のポジションは気に入ってるんだ」
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:50:42 ID:C2XX7hWkO
労基法てものは無視なの、この店?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:59:32 ID:JtLubW/i0
>>246
漫画や2chやめて仕事しろよw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:00:58 ID:+4pRH2Xq0
次に来るのは出資者が連帯保証書にサインを迫るシーンだな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:01:00 ID:UBsf1hEs0
>>254
ひでぇ言い草だな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:04:54 ID:SZTf+lPC0
>>254
余暇にこのくらいの事したっていいだろが・・
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:07:54 ID:O4zWC5Qu0
給与明細を持って出るとこに出るのは誰になるんだろう
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:17:45 ID:TGiHv/SW0
>>258
眼鏡
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:35:28 ID:2P7Y8b/GO
スライムが給料聞かれて押し黙ってるシーンがあったが、
確かに月給七万とか普通に恥ずかしいわw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:54:24 ID:qGKeHSLG0
この漫画を面白くする案はもうないか?
誰でも自由に発言してくれ。
他には?
262名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:06:48 ID:QOIMmkk/0
>>260
おせんさんトコの旅館の倅が、手取り五万と友人に告白して同じ反応されてたけどさ。
あっちは衣食住が確保されてるし、その質も非常に高いしねぇ。

もやし無表情で炒めてる奴は「なんであんな事一緒に乗ったのかなぁ」と内心呟いてるだろな。
2回前はイノウーの演説に食えない笑顔で突っ込み入れてた奴がだよ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:08:23 ID:JtLubW/i0
> 「なんであんな事一緒に乗ったのかなぁ」と内心呟いてるだろな
こういう常識的なツッコミはできない漫画にもはやなっちゃったと思う
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:11:44 ID:a43DxjRfO
他店に引き抜かれた深町タン

バンビたちが行ってみたら、そこはノー○ン喫茶になっていた・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:19:54 ID:iSgf+wP70
久々のスネオヘアーはウザかったな
漫画内でもあんな髪型はねーよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:56:29 ID:DIBJdoOe0
このスレの流れはヤバいね。2chでこういう流れになった漫画はまずもたない。
このグダグダをどうまとめるかってのがこの漫画のラストシーンになるな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 03:19:23 ID:L3rQc23xP
やっと今週号を読んだよ、いやぁ、酷いねぇ。()
給与を支払ったのちの自主返納ってことになってたようだったのに、天引きじゃん。
なんの名目で引くんだろうねぇ、社会人が読者層だって雑誌なのにいい加減だなぁ。

てゆうか。
「二階はスカスカだけど、一階はヤンさんについている客で・・」的な台詞があったんだけどさ、
ならリニューアルしなくてよかったんじゃないの?、必要ないじゃん。
ヤンさんを手本に若手の新たな考えを取り入れ、切磋琢磨してサービス向上を軸に、
より上質なメーニュー作りをするだけで無問題じゃん。
そもそも、ブロガーに「サービスが・・・」。ヤンには「料理は良い・・・」だったわけで、
なんで絨毯とかカーテンとか、店の格上げしちゃうんだろうねぇ、中身が伴ってないのにさ。
268名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 03:32:57 ID:QOIMmkk/0
>>267
若手の迷走ならまだいいけど、作者と作品の迷走だったらアレだよな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 05:13:17 ID:aN3c0kgs0
結局来る客はヤンさんの伝手なんだよなあ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 06:51:03 ID:QOIMmkk/0
>>269
それでいて「良いサービスをしてる」って補完しちゃってる。
と言うか、ヤンが動かないと本当に店が駄目になるよ。
ドンドン衰弱していくシーンばかり出してどーするよと。
店潰す展開だったら回想編で土屋のリストランテにしとけw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 07:12:02 ID:NiOWaT9KO
>「なんであんな事一緒に乗ったのかなぁ」と内心呟いてるだろな。
ツッコミどころの多い漫画だけど、
「給料半額でスタッフを説得するシーン」「同じくスポンサーを説得するシーン」
ここを省略したからにはぼんやり糞漫画と言われても言い訳出来ないと思う
つーかマジで発案者だれだよ
どんな魔法使えば、こんな狂気のアイディアに同意得られるんだよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 08:14:07 ID:uGCS5gFpO
話のクオリティの割にはよく休み貰えますね
なにかしゃん(^^)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 08:22:31 ID:uwefzUPrO
まさか、みんな気が変わって逃げ出すんじゃ…!?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 08:26:30 ID:pQhnj87T0
「これでよかったんだよな・・・?」とか従業員に会話させてるし
どう考えても失敗する流れだからなぁ
計画性もさほどなく勢いで決めたリニューアルで
ちゃんと考えてたオーナーやヤンさんはダメなのをわかった上でやらせてる感じ?

どう崩壊するかわかんないけど、給料半分を乗り越えて良い店になりました!
ってのだけはないと信じたい
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 08:51:40 ID:i0hLBVzG0
はやくウシジマ出てこいよ
ドヤ女とイノウーが虚勢をはれずにビビるところが見たい
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 09:03:31 ID:1WUht7nI0
パピヨン一行が食事をしにくるほうが見たい
ヤクザの幹部連中が机どかして店の真ん中でフォークダンスを踊りだすのにイノウーがどう対応するのか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 09:37:45 ID:HHJSkZOGO
山岡が乗り込んで来て、やれやれと言って欲しい。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 09:39:09 ID:PNtEBzdm0
>>258
酷過ぎるから、レガーレだけじゃなくて多分本店のバッカにも手入れ入るわな。
監督署の手入れ入ると、書類とか一切がっさい持ってかれて従業員の聞き取りも厳しくされるから
実際問題 営業は停止。
あと、手入れ入った情報を銀行が聞きつけると融資してくれんくなるし、酷い場合は貸しはがしを始める。
んで、ニュースに流れて店の評判ガタ落ち。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:34:27 ID:/hffmBIUi
結局レガーレもバッカナーレも駄目になって、進しゃんの所に戻ってトラットリア・サンマルツァーノを手伝う事になって終了でもういいよ


280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 11:04:21 ID:i1pkI7avO
セコンドは、料理店を知らない人が描いた料理店の漫画だろ
キャプテン翼読んで、スカイラブハリケーンを「リアリティがない」、なんて言ってる奴がちょっとおかしいのと同じ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 11:38:50 ID:zuXK+JBn0
リアリティというか話の流れがもはや意味不明状態だしなぁ
せきやは一体何考えてんのか不思議だ
何も考えず思いついたことをそのまま流れ考えずに描いてるのかもしれんが
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:05:19 ID:3Po1+5L20
スポンサーがどうやってあんな説得でほだされたのか分らん

もったいぶっているのか
レガーレが潰れるときに回想されるのかね
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:06:57 ID:TYVvqJSW0
皆いなくなって、伝説のフリーターを探す展開になるんだろ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:11:08 ID:O4zWC5Qu0
伝説の派遣社員だろ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:24:45 ID:JSzi2lDf0
しかし時給300〜400円
伝説の派遣社員も逃げ出すわw

つっちーが伝説のエプロンを探す旅に出るのもいいな
厨房でも裸エプロンw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:45:06 ID:uGCS5gFpO
早くこのマンガ辞めて原作付きで活動でもすりゃいいのに
一番無難そうなのは原作島本和彦、作画なにかてつじ
なにかはバカだから島本の突き抜けた話を過剰に上乗せして
チャンピオンREDのジャイアントロボみたいな感じが出来そう
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:00:09 ID:wykqMO690
今週のアフロ田中の最後のページが熊対策に叫ぶって内容だったんだが、その次のページでバンビーノが誕生日ソング歌ってる場面で笑ったw
田中の続きでもなんの違和感もなかったわw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:07:46 ID:AAtVBgSCO
>>286

> 早くこのマンガ辞めて原作付きで活動でもすりゃいいのに
ここで、おもむろに原作山田玲司を推してみる。

フワフワ漫画家。
夢の共演。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:12:14 ID:e0ZEx7Ja0
ヤン 「会議どうでしたか。私がいなくてよかったでしょう?」
メガネ「ええ。みんなで給料半分でリニューアルすることになりました。」
ヤン 「・・・・・・。(駄目だこいつら・・・はやくなんとかしないと・・)」

イノウーとバトルへ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:14:59 ID:1WUht7nI0
このマンガで一番ダメなのが作者、その次が経営者、その次がメガネ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:17:00 ID:e0ZEx7Ja0
給料全額支給して、給料から出資積立金(従業員持株会)として天引きかと思ったのだが・・・。
292神的節約:2010/10/11(月) 14:33:04 ID:q+t2xApNO
家賃 48000 食費 10000
光熱費 3000 携帯 5000
雑費 2000 水道代 3000 15000残りますが精神崩壊します

家賃 Google(今ググった)の横浜最安値 ゴキブリ出まくり他 (1dk)
食費 食楽しむ事皆無
雑費 マジ ギリギリ
光熱費 寒くても暑くても何もするな 風邪薬、病院禁止
水道代 タチション外でしろまたは糞以外流すな
シャワー禁止洗面器使え
携帯代 彼女セフレ作るな電話かけるなもどかしくても スーパーイケメン、美女、実力あって異性に金出して貰えるヤツ別
タバコ、酒、ギャンブル、風俗、外食、車禁止 親頼り禁止 精神崩壊タコ部屋レベル 捕捉よろしく

293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:52:09 ID:JrGWb7uMP
>>288
化学反応次第でマジで伝説になりそう
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:58:56 ID:JrGWb7uMP
>>292
家賃あと1万は安いとこあるでしょ

でも当然通勤費出ないだろうし神奈川区鶴見相鉄沿線から中区まで
通勤なんて出来ないだろうしそんくらいだろうな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 15:10:33 ID:YKiscREC0
売れない役者みたいに恋人に寄生するかレガーレに住み込みするかだな
夢を追うならやれるんじゃね
会議中にメール打ったり居眠りしてたやつは続かないだろうけど
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 15:44:01 ID:2P7Y8b/GO
テリーマン、貧困と過労で自殺するフラグだな最後のページ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 15:50:29 ID:XHYUvyWOO
店員が給料の安さで逃げ出して、減った人員をどう補充するのかね

お洒落なレストラン、レガーレで夢を見ないかい?
仲良しで暖かい職場です!
ホール/キッチン補助 時給450円(試用期間400円〜)
やる気次第で給料アップ!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 16:06:21 ID:zWdruzLz0
ネットでさんざん揶揄されてるの見て土屋出したんだろうなあ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 16:10:46 ID:MpJz6bH0O
>>294
みなとみらい線使ってる奴いたよな?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 16:15:01 ID:1WUht7nI0
>>297
ほんとに経営者の女が何を考えてるのかまったくわからない
もっというと作者が何を考えてるのかまったくわからない
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 16:15:32 ID:L3rQc23xP
スレでも、妙に土屋は納得していないだろ的な書込みを執拗に繰り返すひとがいたけど、
もしかしたらその中に、なにか氏が居たりしちゃってな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 16:17:52 ID:HHJSkZOGO
経営者は資本金を出しリスクを負うが成功した時のリターンも得られる。
従業員は大きなリターンは得られないが賃金は保証される。

倒産した時も社員の給料は最優先で保護されるし、法的にも道義的にも最低限の給料は払うしかない。
よくドラマに出てくる借金で首が回らなくなったタコ社長でも、社員の給料だけは…って守ろうとするのにね。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 16:47:17 ID:JrGWb7uMP
>>299
いたっけ?
つうかMM沿線住まいで時給500円未満給料7万なんて無理に決まってるだろ…w
現地取材してこれだもんな、なにか脳味噌ヤバすぎ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 16:50:21 ID:/850oVTe0
バクマンと一緒で読んでて辛いマンガだな
バクマンはヒット作続いたから黒歴史になるのを恐れて止められない
セリフばっか多くて糞言い訳マンガ
こっちもなんちゃって設定有り得ない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:02:16 ID:zP06TM3TO
なにかの頭はスポンジなんだから仕方ない
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:05:55 ID:O4zWC5Qu0
>>299
流石に交通費は別に出てるだろ
別だよな?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:08:53 ID:NtKIGoMHO
交通費も半額だろ。地獄への片道切符だぜ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:12:24 ID:ecOZoqJX0
最近の展開なにこれ・・・ 給料半額でいいとか学生のバイトじゃあるまいし。
やめてよそに移る人がいたらどうすんの? 新しく人を雇うときはどうするの?
ほんっとありえねえ・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:16:37 ID:ecOZoqJX0
>>98
フリージアじゃねえかwwww
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:31:35 ID:ecOZoqJX0
>>144
まったくだよなwww 給料半分にしたら速攻で人がやめまくって回収なんてできないだろうにwww
全員を闇金で借金させて、って展開にしたほうがまだマシだわ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:33:34 ID:2P7Y8b/GO
高梨はバカナレ時代の給料なのか?
井上の暴走の尻拭いにヘルプで来て、
給料半額とかになったら普通バカナレに帰るだろ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:35:06 ID:ecOZoqJX0
給料7万ってあの明細見るに総額だよな
保険や年金、税金が天引きされたら手取り5万ぐらいじゃねーのか
家賃すら危ういぞ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:35:44 ID:iSgf+wP70
バイト掛け持ち推奨の正社員ッッ!!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:40:21 ID:ecOZoqJX0
>>211
それに納得できる奥さんもただものじゃねーな・・・
仕事しててまっさきに問題になるのが給料だろうに。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:53:56 ID:xnil+9DD0
全裸でテーブルにつくバカ女と
一緒に食事しているバカが
「バカ共の遊びにはウンザリだ」
(でもボクチャン今のポジション気に入っちゃってるモンネ〜)
と言うコマは失笑ものだった
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:56:59 ID:zdBhtGK00
しかし本物のバカは確かにレガーレにいる連中だよ
その場のテンションで給料半額に同意しちゃったけど今更後悔するとか…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:58:27 ID:qAxss2Hl0
これはあれだ三国志のまだ国もってなくて敗走を続ける劉備軍と同じ
描き方だ
ここで劉備を見限ってはのちの理想国家を作ることはできない
ここで耐えた者のみ理想国家の礎を共に築くことができる!!

って感じか
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:04:30 ID:gNSAWEXkO
給料貰ってから自主返納という形ならまだしも給料明細にダイレクトにあんな金額が記載されてたらどんな名目でさっ引いてたとしても完全に労基に引っ掛かるだろ
まさか労働時間を半分という事にして虚偽表記してるわけでもあるまいし
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:22:07 ID:sFP4DYfE0
この手の間違った熱血にはまるで共感できないな
全員辞めて後に残ったメガネバンビイノウドヤ他わずかで現実でも思い知る展開にしたいのか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:25:08 ID:pEWyA3QF0
また人を辞めさせるのか。そういえばもうやったろそれ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:26:29 ID:6h+8C7Kz0
飲食で正社員やってた人間だけど手取り20万でも辞めた

朝8時に店に付いて休憩時間中は町でビラを配ったりポスティングしたり
挙句の果てには終電間に合わなかったりで…

こいつ等は7万円でこんな重労働をやってるのかよ…って思うと現実感が湧かない
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:29:23 ID:oKcrcT6i0
>>302
取れるものが残っているかはともかくとして、道義的どころか債権として最優先の部類だからねえ

>>318
自社株購入やその積み立て扱いじゃないか…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:30:36 ID:fhyl9Xt+0
>>318
なにかてつじの頭じゃその辺まで頭回らないだろうな
今の状態は何のジャンルの漫画かようわからんわw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:51:07 ID:KgYiDUXg0
>>321
「外食系」と書いて「ブラック」と読んでもいい業界だからな。
あの蟹工船的な奴隷労働は「上に行くまでの一時的なステップ」と納得できる奴じゃないともたん。
あと、自分が上に行った時に、会社の命令に従って下級兵士に同じ様な違法労働を強いられるような人間性の持ち主しか。
だから、外食系は「ヤンキー・族」上がりを積極採用するわけで。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:08:51 ID:5xbWFo9N0
出資扱いってならまあ分からんでもないけど
そんな描写ねーしな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:19:18 ID:3Po1+5L20
一年半、途中退職、新規雇用無し、給料半額と従業員におんぶに抱っこの改革ごっこ

しかもスポンサーに説得にいったのが一従業員のバン

メガネ、お前は代表だろ?やめちまえ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:20:08 ID:6lghaucE0
>>315
でも今やツッチーがレガーレ唯一の常識的な価値観を持つキャラになってしもうた。
まさかこんな事になろうとは…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:28:02 ID:m/a1ym/q0
>>327
しかし、年下の小娘に怒鳴られ、手懐けた筈の子分どもには疑いの目を持たれ出してる。
そんな状況なのに「今のポジションに満足だ」とか言ってる奴だからなあ。

いまさら常識キャラとして方向転換するのは無理があるわなあw
329名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:40:43 ID:QOIMmkk/0
>>328
裸エプロンだしなぁ。

ところで、イノウーがヤンに土下座して助けてくれ、サービスを教授してくれとお願いするのは後何週かね。
若手が一ヶ月足らずで軋みを上げているから、もう時間は残ってないだろうけど。

後、売り上げ向上で天引き減額とか交渉しないと生活維持出来ないだろね。
つーか、給料を絞り込む後のリスクは考慮してなかったんかこいつら?
会話からしてイノウーの乗りに引き摺られて大衆心理で横断歩道渡った感じだけど。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:51:00 ID:3Po1+5L20
逃げ出そうにもお前らで案をだして決めたことだろ、と言われたらたまらんだろうな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:57:57 ID:TGiHv/SW0
>>328
奥さん(の実家)が金持ちで当面〜将来の金に不安がないみたいだし
「自分から貧乏望んで苦しむ馬鹿を見る特等席」と思えば抜けられないかも
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:03:24 ID:ecOZoqJX0
>>330
俺だったらその場では同意しておいて、即次の働き口探し始めるな
言ってわかるようなやつだったら初めから馬鹿な提案はしない
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:04:59 ID:cjO2kltV0
バッカナーレ組除いて求人広告見て雇われて半年も経ってないペーペーばかりなのに
なんであんなに愛社精神溢れてんのかな
いやバッカナーレ組にしたっておかしいだろ
眼鏡とドヤ顔以外は特に
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:26:37 ID:alNHWx+c0
給料半分って少年漫画なら熱くて盛り上る展開だろうけど
青年漫画でやると馬鹿じゃないの?って感じがする
土屋の態度も理解できん
一番反対しそうだが
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:27:41 ID:cjO2kltV0
いや少年漫画でもねーよこんなの…
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:31:41 ID:alNHWx+c0
オーナーが呆れてはいるけど激怒してないのも面白い
経営のプロを外部から入れたりしたくなりそうな位、酷いが
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:32:03 ID:NiOWaT9KO
賄いになんかヤバい食材使ってるんじゃないの?
シャチクニナリマスタケとかそんな毒きのこ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:33:22 ID:L3rQc23xP
なんていうかさ、この作者は「夢」に対してなにかこう拒絶感を持っているように感じるんだよね。
よく言えばトレードオフにシビアというか、過剰なまでに夢や希望を描いておいて喪失感を最大に醸すという。
伴にしても東京に出てくるにあたり、彼女を無くし車を壊し大学を辞めて、さらに彼女の結婚を祝わなければならない境遇に。
交通事故・家業を引き継ぐためにドロップアウト・役者の夢を捨てる・無意味に逝く子猫・古くはステージに立てないミュージシャン・・・

夢を持つ者を善としたら、対比して悪を鈍感で鈍重で非常識などうしようもない抗えない壁のように据えることが多い。
もの凄く鬱屈していて、夢を成就させないというかループさせ苦労ばかりに終始させる、例えるなら蟻地獄を見て楽しむというか。
そういった趣味によるストーリー展開?に加えて、繋がらない無茶で場当たり的な流れが漫画を破綻させているというか。。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:40:27 ID:DIBJdoOe0
>>337
www

もっと本質的な話するとさ。あの程度の規模の店であんなに従業員いねーだろって。
帝国ホテルかよ。30人以上はいるぞ?このリストラ天国のご時世に。
あの時点でもともと高級レストランの価格帯しかあり得ねえだろ。それを給料半額とか。
ある意味、彼岸島並みに理不尽の連続だ。そのうち残飯のスパゲッティー喰いながらハーハー言い出すんじゃねえか?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:44:36 ID:bpqzvvSo0
普通に給料半減を受け入れて店に残ってるつっちーに感心したっていうか可哀相になってきた
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:46:29 ID:bpqzvvSo0
>>312
よく見ろ
差し引き支給額って書いてあったよ
手取りだよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:47:27 ID:NiOWaT9KO
こうか
イノウー「あったよ、残飯が!」ハァハァ
バンビ「さすがイノウーしゃんばい」ハァハァ

眼鏡「みんな、丸太の準備は何かないか!?」オー!オー!

あすか「店長は店を再建するという誓いの為に眼鏡を外さないのよ」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:50:21 ID:DIBJdoOe0
>>338
あー。なるほど。そうなのかも。
この作者ってそれでいて習俗とか年功序列とか、今回みたいな労働の美徳みたいなの?
そういう、ある種古典的な保守主義を無条件に公定してるところがある。
カルヴァン派の予定説信望者のように。人間は罰せられなければならない、と叫び続けずにいられない。
344sage:2010/10/11(月) 20:55:41 ID:McDKqAl+0
あんな奴隷労働で本来の給料ですら16万か。
大卒初任給が20万の時代に何やってんだ?こいつら・・・
飲食業はマゾの職場。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:09:08 ID:fhyl9Xt+0
拘束時間も長そうだしな
休日も月4回くらいか?
それで時給300〜400円
休日は寝て過ごして夜ご飯はもやし炒めかw
高級店気取ってんだからバイトや社員にこういう生活させたらダメだろ・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:13:20 ID:alNHWx+c0
バイトは全員辞めてもおかしくないと思う
つうか普通なら辞めるだろ
そこまでして店につくす必要も無い
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:15:28 ID:KgYiDUXg0
え〜と、話を整理したいんだが…
@レガーレが閑古鳥
Aカリスマ・ブロガーがサービスを酷評
Bバンビがブローガーから解決策聞き出す
Cブロガーから言われた「伝説のサービスマン」捕獲
D伝説爺のおかげで店持ち直す
E古参のホールスタッフが伝説爺に嫉妬・叛逆、「俺らだけでやれる」
Fあにまる会議「何か無いか?」
G店内改装・制服新調・店のハイソ化に決定「金出してくれ」「断る」
Hバンビの「夢夢・詐欺」で融資ゲット、リニューアル成功、給料は半減
I伝説爺の固定客以外は閑古鳥、「これでいいんだよね…」
  ↑
何で「爺から盗もう、サービス改善しよう」という当然の意見が出ないのか? 
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:21:48 ID:TGiHv/SW0
>>347
途中の
「ツッチーの料理は味がぼんやりしてて本店を再現できてない」
「料理勝負やったらイカサマで負けて鍵パンチ」
「アメリカまで料理修行に行かせて貰ったバンビがなぜかサーラに」
が抜けてる
まあ現状考えるとこの辺完全に死にエピソードなんだが
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:32:40 ID:HTemaRAY0
>>344
初任給20万円って、手取り20万円じゃないですよ。
年収300万円ってのも、毎月25万円口座に振り込まれるわけじゃないですよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:44:16 ID:ANZf2vAj0
でも何だかんだで読んでしまう
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:46:53 ID:uS9IaqqF0
掛け持ち女を皮切りに、バイト内で不満が持ち上がり、バイト数人がやめます宣言

バカ女と眼鏡は無言、イノウは「やめたきゃやめろ」、伴しゃん憤怒

眼鏡、やめた奴の給料は俺の分から引いてくれ、とか何とか。伴しゃん感激

伴しゃん、やめた奴らを一人一人説得
(掛け持ち女のように、みんな飲食業のバイトに付いており、バイト先で
君はすごいと褒められていた)

やめた奴ら、レガーレの素晴らしさを再認識し、伴しゃんと心を通わせる

「ここまでは想定通りに進んでるってことかしら」とバカ女。

一つになった仲間達。店は繁盛。やったね伴しゃん

ヤンさん、もう私は必要ないね、と言って退散。
イノウ、「ありがっとざっしたぁぁ!」とか体育会系の気持ちわるい謝辞を述べる。

ヤンさん効果がなくなり、またレガーレに客がいなくなる

眼鏡、「何かないか、何か……」
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:48:24 ID:117XYhjT0
えー
零細企業とか、給料半分になるとか、特別珍しいことじゃないぞ
それで経営者と従業員の間で、裁判になったりすることあるぞ
普通に。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:51:35 ID:alNHWx+c0
>>352
必要の無い事で
当人達が半分にしてくれって言うのは無いと思うよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:53:10 ID:1WUht7nI0
>>351
メガネさん確か無給じゃなかったですか?
ちゃんと金もらってその金に見合った責任ある仕事をしろっつーの
俺は金もらってねーから、なんかないか?とか言ってりゃいいだろくらいの気持ちでいるんだろ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:53:44 ID:L3rQc23xP
えー
零細企業とか、従業員が会社の浪費のために給与半額で頑張るそ
と、自分から言い出すということがあるのか?
普通に。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:59:30 ID:uGCS5gFpO
なにかてつじさんってリーマン時代絶対上司に注意されたらふてくされてたでしょww
黙って見てろってそっから来てるでしょwww
今はたくさん休めて良いですね(^^)
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:06:05 ID:/VEtkYQj0
中途半端に非現実的、中途半端に現実的。
一体どこに落とし所をもってくるのか分からん。そういう意味では先が読めない展開。
裸エプロンの土屋が裸の妻とパン食べるシーンが最高だった。俺はこの漫画の虜になったかもw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:18:30 ID:h3TSnMXG0
もう普通の作品に戻れる一線を越えてしまったな
こうなったらとことん行けるところまで行って欲しい
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:39:17 ID:m/a1ym/q0
あのバイトを掛け持ちしてた女って、特にスカウトされるような凄いサービスしてた訳じゃないよな。
単にオーダー取って、ワインを勧めただけでさ。
ヤンにしたって、昔なじみの客を連れてきて、コネを使って安く上げた派手なパフォーマンスをしただけ。


せきやにとっては、素晴らしいサービスの描写ってのはこれが精一杯なんだろうな。
ブロガーに「サービスが悪い」って言わせてしまったもんだから、
何とかして素晴らしいサービスを見せなきゃ、でも思い付かない、それで迷走を始めたんじゃないか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:59:28 ID:TGiHv/SW0
いやいや、客の注文を間違えず迅速に通す「普通」のサービスこそが至高だろ
ぶっちゃけヤンさんの花火やオーケストラもただ旨い飯喰いたいだけの人間にはウザすぎる
ここのスタッフは客じゃなくて自分自分、自分押しすぎるんだよ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:14:54 ID:fhyl9Xt+0
せきやだからしょうがねぇかw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:43:30 ID:SlZDFPIU0
サルまんで長期連載のためにネタが切れて作品が迷走する話があったよな
学園ものがいつの間にか伝説のパン粉を探しているやつ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:45:48 ID:5xbWFo9N0
>>352
この場合は
尖がりお店(笑)にする為の話なんだけどw
無給なんて自営の家族従業員にはありふれた話だけど
このケースはまた別だねえ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:49:50 ID:5xbWFo9N0
>>356
そのころうるさく言ってたのが土屋のモデル
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:02:55 ID:iCEjoLff0
>>350
本気でわけのわからんもの描いてるからな
土山しげるみたいに最初っからクオリティ下げてなあなあでやってるようなのよりは面白い
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:04:13 ID:VTPU4VlG0
>>359
バイトのヘルプを頼むほど人手不足で、
即戦力になりそうなのが居たらとりあえずスカウトしてみるもんだろう。きっと。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:04:26 ID:OXbKeeAB0
>>362
最終的には太陽からの毒電波でどうするか決めるんだろう。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:05:33 ID:L2ql+msw0
>>356>>364
せきやってホント根暗で器もちいせぇやつだったんだなぁw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:06:52 ID:iCEjoLff0
>>359
女のやつすげー違和感あるよな
え? どこが凄いの? って読んでてびっくりした
>>362
とんち番長の迷走っぷりとか凄かったよなwww
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:07:10 ID:BLDROt2hO
まともな漫画になるか連載辞めるまで
なにかてつじの原稿料と印税を半分にしたら小学館を評価する

つかあのヒゲなにに心動かされたか知らんが
その通りに半分にしたらみんな辞めだして、せっかく金出したのにどんな気分だろうな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:11:16 ID:iCEjoLff0
>>370
十中八九そうなるよなwww
まあ契約書でも交わしてるのかもしれんな
設備投資費用はあの場に居た従業員全員で負担し、給料からの天引きで返済にあてる
途中でばっくれたら萬田さんが追い込みをかける
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:16:46 ID:sdZmS1B7P
しかし丸太だのウオオオーッだの萬田はんサルまんだの、元料理漫画のスレとは思えないな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:21:31 ID:w+oB8H/uP
今更すぎるけど出資者の社長さんは会社経営してる身なんだから明らかに給与半分カットはまずいとか思わなかったんだろうか?
あと鉄幹はなにしてるんだよマジで
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:24:34 ID:L2ql+msw0
鉄幹は完璧に放置してんのな
というか、せきやが鉄幹の存在忘れてんじゃね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:31:22 ID:Yiur5clb0
体毛を抜きながらAV見て違うモンも抜いてるよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:33:26 ID:XsOlI98d0
ヤンしゃんに頼り切ってるホールスタッフを見て挑発したのはヤンしゃんだけど
「もうちょっと主体的にホールの仕事に取り組めよ」って話でしょ?

ホールスタッフが経営方針をいじり始めて
内装大改造とか給料半額とか
ヤンしゃんが言ってたことと全然違う方向に暴走してるよね

俺がヤンしゃんだったら「ちょwwwww」って感じだわ

まあ作者の中ではこれでつじつま合ってるんだろうけど
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:33:28 ID:4rpecZys0
近所のよく行くうどん屋に、なにかのサインがある
(バンビとうどん屋店長の似顔絵入り)
どんな関係なんだろう
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:33:37 ID:URlNK8YjP
おまえら勘違いしているようだからあえて言うけど、この漫画は、、、

 料理店を舞台にしたアクション映画風漫画だぞ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:36:53 ID:w+oB8H/uP
尖った店にするためにうどんを新メニューに加えるからその為にうどん屋を取材したんだな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:43:19 ID:iCEjoLff0
「んーっ、これこれ、やっぱりうどんは・・・」
「うどん屋で食ったほうがうまいな!」
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:44:29 ID:4rpecZys0
>>379
ww めっちゃうまい饂飩屋なんだけどねw


その店とは違う店だが、会社の近くに「カルボナーラうどん」を食わせる店がある
ズイマーな感じで尖がっている
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:47:01 ID:iCEjoLff0
俺も好きなうどん屋にカルボナーラうどんあるけど、釜揚げのうどんにダシ、鰹節、醤油、おくら、生卵をまぜたもので
あっさりさっぱり和風味でおいしいよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:50:15 ID:blb30fwc0
釜たまは美味しい店で食べると凄いけど
熱いうどんはウドン自体のコシが誤魔化し利かないから美味しくない店は酷い

生パスタって生ウドンと食感にてるけどやっぱ違うよね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:51:07 ID:4rpecZys0
>>382
旨そうッスね
俺のほうは、うどんにマジもんのカルボナーラソースなんすよw
濃ゆい・・・また、そこの店員が土屋に似ているという
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:54:26 ID:L2ql+msw0
イノウー「メニューも尖ろうぜ!」

カルボナーラうどんを発案

伝説のうどん粉を探す旅に出る

伝説のうどん粉を発見し、販売開始

カリスマブロガー大絶賛で毎日長蛇の列

めでたしめでたし 完
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:59:56 ID:qgQM0aT20
>>382
それカルボナーラじゃなくて釜玉じゃね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 01:00:14 ID:w+oB8H/uP
やべえうどん食いたくなってきた
明日会社行く前にうどん食っていこう
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 01:34:40 ID:ojPvEbLT0
>>376
若者が成長する為には血を流す事も必要かもしれんが、ぶっちゃけ 今流し過ぎだからな。
頸動脈切れてるし。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 01:36:54 ID:GK/deCMl0
>>386
釜玉にオクラのせた店の独自verをカルボナーラという商品名で出してるんだと思う
言われて見れば釜玉はウドンのカルボナーラだな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:46:58 ID:URlNK8YjP

続きはこちらで。

釜玉最高☆和風カルボナーラ 3杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1254737701/
391名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 03:10:31 ID:RuMNO/6I0
確かに若手連中は「改装したから」と果報は寝て待て状態だよな。
そのまま永眠しかねない状態だけどさ。

……ところで、ふと思ったんだが。
若手連中があっぷあっぷなのは描写されてる。

しかし、バンビはどうなんだ?
元々上京する為に母親から50万円借りた身。
そして、ヤンの件でコツコツと貯めてた貯金全放出。

……奴は今、どうやって懐やりくりしてるんだ?
バンビだってまだ2年程度だから下っ端ズと対して額は変わらないだろう。
半分ごっそりもってかれ、貯金だって使い果たしてる。どうやって暮らしてるんだ……?

マジでウシジマ君から金借りてましただなんてなってたらどうするんだよ。
こんな形でコラボか?w
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 03:57:59 ID:C66FIkj/O
>>378
じゃあ天下一武闘会を開催しないとな
そうなると鍵パンチは強いな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 04:04:19 ID:viS7qsxUO
土屋「昨夜のうちに闘技場の床に細工をしといたのさ
負け犬ならぬ負けバンビちゃん。」
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 04:24:50 ID:yd5UtamYO
店休日作ってるww
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 05:17:53 ID:71tiYMCr0
>>391
肝心の伴とイノウーが金に困ってる描写がまだだからな
楽しみにしてるんだが作者が「こいつらは命賭けてるから貧乏でも平気。他の連中はそうはいかない」と得意のスルーを決め込みそうな気もする
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:11:55 ID:Lg+weRbG0
寮とまかないくらい用意しろよ。
そこらのパチ屋でも用意してるわ。

マネージメント漫画を描きたいのか?料理漫画描きたいのか?
どっちかにしろよ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:18:33 ID:9fQ9hR270
>>338
なにかさんを庇う訳じゃないが
小学館編集者曰くスピリッツのコンセプトが↓なんだから仕方がない。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/uwasa800/diary/200806080000/

>「小学館のマンガ雑誌には4本の柱がある。
>読者の年齢の下から、サンデー・スピリッツ・オリジナル・ビッグコミック。
>まず、サンデー読者に必要なのは「万能感」。
>まだ精神的に子供で、自分はいずれイチローや中田になれると信じている世代。
>スピリッツ読者は、すでに大人になって、イチローにはなれないことはわかっているけど、
>一生サラリーマンで終わりたくない人達がターゲット。
>オリジナルは家族を持った社会人向け。きちんと会社勤めをしているけど、
>仕事よりも家族を大事にする小市民向け。
>でビッグコミックの世代は一番上で、マンガを自分に投影することはなくなり、
>マンガはマンガとして楽しめる人達がターゲット」
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:19:15 ID:Lg+weRbG0
>>304
そんなバクマンがまさかアニメになるとは思わなかったよ。
あんな漫画家デビューを目指す漫画どうみても吠えペンの足元にも及びません。

もう終わっていいよ。ヒロインが声優とかどんなオタご都合主義だよ!!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:20:52 ID:Kgj9Tw1N0
>>397
なんだよ、じゃあこのマンガはビッグコミックに移籍するべきだろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:26:23 ID:Lg+weRbG0
そもそも現実問題
カリスマブロガーだがなんだか知らないが、そんなブログの酷評如きで店が傾くなんてありえないけどね。
食べログとか見ても分かるとおり工作員さえ使えば簡単に操作出来るし。
リアルティを追求する割にどっかがおかしいわけで

どうみても立地だろう。横浜なら関内辺りで出せば成功するわ。
オレタチの力で客の流れを変えようぜとかアホな事言うばかりに・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:32:24 ID:iWUbKhNtO
>>391
バン…ビ…?誰だよそれ。関係ないやつの話するな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:45:39 ID:w+Aropz6O
>>397
>ビッグコミック
>マンガはマンガとして楽しめる人達がターゲット

他の3誌は漫画と現実の区別がつかない人がターゲットですか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 07:18:05 ID:EB6m/25T0
スペリオールさんディスってんのか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 07:45:23 ID:iCEjoLff0
漫画ゴラクに行くべき
柳沢きみおみたいな粗大ごみも抱えてるところだしな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 08:03:07 ID:CUe2kpdh0
>>392
あすかとか、そっこうで土屋に鍵パンチくらって、陰で調教されてんじゃないの。
で、土屋が、今のポジションに満足してる。

実はバイオレンス漫画。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 08:24:17 ID:BLDROt2hO
土屋関連はなにかの私怨が入りすぎるんだろ
だから描くとなにかの心のケアのためにすぐ休みが入るwww
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 10:04:55 ID:CQSOLZ340
もはやオウムのパソコンショップみたいなもんだなw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 10:34:58 ID:uspkN7oM0
バンビがよく発言する「クソったれが」もせきや自身の口癖なんだろうな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 11:16:30 ID:YAyMFWiB0
ここまできたら手は一つしかない
店の人間全員で社員旅行に出発→バスが崖に転落→長い間ご愛読ありがとうございました
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 11:30:41 ID:CQSOLZ340
みんなでドヤ顔で坂登りながら未完でいいばい
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:22:45 ID:Yiur5clb0
きさんら腐ったリーマン共は黙ってワシの高尚な漫画読んどったらええばい!
こっからたい!ワシは腕一本でメシ食っちょるけんの!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:23:59 ID:qWWGZ55u0
正直バンビの肩書きと実力ならもっといいとこ就職できるだろっていう
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:29:28 ID:aiz8/wfA0
>>411
アシ居ないのん?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:29:49 ID:uspkN7oM0
大きなデザートコンテストで優勝したりアメリカで修業してきたりして給料手取り10万以下w
しかも料理はしてないし、せきやはなんば考えとっとね
バンビ「俺、なんしよーとやろ・・・こうなったら夜逃げばい!」→完
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:49:02 ID:GAyIYeiH0
【調査】 「給料安いね」「これ常識だよ」…男のプライドが傷つく言葉ランキング

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286851394/l50
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:03:41 ID:yvP1/rSk0
>>411
       ____
     /      \
   /         \   またお越しください 
  /   (⌒) (⌒)   \
  |   (トェェェェェェェェイ)   | ニカッ
  \  \ェェェェェ/   /


417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:12:15 ID:Y3BEvym40
イノウー!って呼び方も仕事出来てない奴等がやってると
地獄のミサワっぽい雰囲気が出てくるよな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:27:39 ID:qV/J6k2pO
ヤンさんが客を呼んでるのも人脈じゃあな
井上も素直に教えを乞えないだろうに…
本来なら1階のヤンの客を井上が接客して学ぶ、2階の新規客をヤンが接客して固定客へ にすれば店に流れが出来る
てかバンがホールでなにやってんのかまったくわからんな 厨房もどうなってんのか見えないし
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:31:35 ID:esp1Ou2p0
話の流れ本筋の支離滅裂ぶりにも枝葉末節の荒唐無稽ぶりにも
あらゆる全ての事柄に突っ込まなきゃいけなくて忙しい漫画だなこれ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:34:33 ID:GAyIYeiH0
天然ボケが一番面白い事は理解した。

421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:41:40 ID:BLDROt2hO
間違っても面白くねえよ!
スレのツッコミ見てるのが面白いだけだよ
つかバカがホール行ったのは接客助けるためなんだから
ヤンがいればもうバカはホールに留まる意味ないだろ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:51:22 ID:uspkN7oM0
博多弁が標準語とか思ってそうなバカは奥に引っ込めてほしいわ
高級店気取りの店の接客が赤髪ソフトモヒの博多弁(笑)
冗談はつっちーの裸エプロンだけにしてくださいよ、せきやさんw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:36:17 ID:EB6m/25T0
>>409
突発的集中豪雨により水滴がry
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:50:00 ID:URlNK8YjP
>>397
前提として。
>スピリッツ読者は、すでに大人になって、イチローにはなれないことはわかっているけど、
>一生サラリーマンで終わりたくない人達がターゲット。
だとしてもさ・・・
漫画のテーマに関係ないはずの、土屋家のプレイを大コマで扱ったり。
給与半額を申し入れて了承する雇用形態のアホらしさをリーマンが納得して楽しめると?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:03:40 ID:HDRpGWbt0
そもそもヤンさんの人脈がいかに凄かろうが
毎日1階が賑わうほどお客が来るもんかなぁ?
(一応)高級イタリアンなんて毎日来てくれる訳ないだろうし
ヤンさんの為に食事しに来てくれる人が500人いたとしても
1週間や10日間くらいでストックなくなっちゃわないか?

それにヤンさん探しで中華街彷徨ってた時に
殺される勢いで追いまわされるほど嫌われてたっぽいヤンさんの伏線はどうなったんだっけ?
そういう関連でヤンさんを雇った後にはひと悶着くらいありそうなのにな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:53:42 ID:b5WNiHQ30
もうそろそろ、あの「殺してやる」って息巻いてたシェフの耳にも入ってないとおかしいよなあ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:03:11 ID:TqERJm7f0
暴力系はまだハジケぶりが足りない
伝説となったカイタンくらい逝って欲しい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:36:16 ID:KqHXl6loO
伝説のサービスマン連れて来て実習するわけでもなく教えを乞うわけでもなく個人プレー

イノウーも眼鏡もドヤ顔娘も何やってんだよ…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:41:23 ID:CQSOLZ340
あと探さなきゃいけないのは
伝説の経営者
伝説の出資者
伝説の原作者
伝説の編集

他に何かないか

何か?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:41:32 ID:wqx1NHMj0
このスレが面白いのでこの漫画にカネを払う価値はあると思いました
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:05:20 ID:vNFDJZpH0
伝説の読者だな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:14:52 ID:uJEWIDie0
三峰徹か
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:21:18 ID:0VvdEBZ70
>>422
モヒカンや方言は真っ先にイノウーの粛清の対象になると思うがな
高梨だってホスト臭いロン毛を切ってきたってのに
バンビのキャラは居酒屋店員なら人気者かもしれないけどさ
白タキシード着せてないで厨房に戻せよヤンも入ったんだし
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:22:45 ID:uspkN7oM0
伝説のサービスマンとかw
凄腕サービスマンあたりにしとけばまだよかったのに伝説(笑)ってw
せきや(笑)

あと
伝説のメガネ
伝説のエプロン
あたりか?

他に何かあるか

何か?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:24:25 ID:i/vtsanh0
作者はドラクエにでもはまってるのか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:31:31 ID:/lhI3GgZO
もう伝説の○○を探す漫画でいいよ。
まずは脱法賃金をもみ消す伝説の総務を探してこい。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:31:31 ID:pB4j5+Ek0
32 12 *,*24,758 *,286,631 *3 *20 ツバサ 28
33 -- *,*23,503 *,*23,503 *1 **3 青春攻略本 1
34 -- *,*21,858 *,*21,858 *1 **3 狼陛下の花嫁 1
35 38 *,*21,654 *,*44,649 *2 *33 銀魂総集編 たまはじめ
36 -- *,*21,058 *,*21,058 *1 **3 霊媒師いずな 4
37 -- *,*20,899 *,*20,899 *1 **7 バンビ〜ノ!SECONDO 2

2万冊程度しか売れてないみたいだから
430が買ってやったらなにかさん泣いて喜ぶな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:59:59 ID:1UXnAw8fO
伝説のコンビニで知恵の缶詰を買ってきた方が良いな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:00:35 ID:w6rHFlMzO
>>429
伝説の作画担当
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:13:40 ID:7+z+pE8k0
伝説の食材探してグルメ界にでも行ったらどうだ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:16:32 ID:G4X1cufF0
土屋の奥さんとブロガーの奥さんは同じ人なの?
んなわけないか
顔だけじゃなくてメンヘルっぽいところまでそっくりだ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:22:07 ID:mc7CccfL0
いやーしかし月の手取り7万円台とか無理すぎだろ
もはや生活できないレベル
リアルにこれで従業員一丸となってついて来てくれるとかありえないから
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:41:36 ID:Uke9BNsh0
カリスマブロガーがバンビに課題出した時も「荒野を旅する父子に力を与えるような料理」とかいう
インチキ詩人みたいな表現使ったけど、何で食べ物系の著名ブロガーってああいう物言いする奴多いのかね?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:15:13 ID:A9cbSVcx0
・高級店になったら客がチップくれるようになった。
・きゅうりょうはんがくにしたものの従業員の住居を借り上げ社宅にするオーナーの粋な計らい。

こんな展開で低賃金問題はクリアされると思ったら普通に腹減って死にそうになってるばい。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:05:08 ID:3N/HAR8R0
ここまで来ると残飯を使いまわそうとかやってきそうで怖い
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:18:25 ID:9cFEcP/80
そうか、福岡の大学生だったたい・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:57:53 ID:URlNK8YjP
>>428
ブロガーにおしえてもらって苦労して探して、ヤンを口説いて来てもらったのに、
なぜかライバル視してバトル始めるとか、意味わからんよね・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:28:11 ID:K0ORTRN80
勢いで決めちゃうと後悔する典型だよな
普通の大人はやらないし
小学生かよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:30:02 ID:K0ORTRN80
やべえ、漫画にマジレスした俺(赤面)
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:23:16 ID:kUlV1YL+0
てつじのインタビューはよんだ?
この中の4コマ見ると、このマンガがどうしてこうなったか、わかる気がするよ。
しかし、このスレは盛り上がってるね。もう、450だよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:33:49 ID:4v6lzGww0
>>434
せいぎのそろばん
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:35:20 ID:H/R5iI+80
作者を思い切りグーで殴り飛ばしたい30回くらい
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:41:22 ID:BLDROt2hO
>>452
上のインタビューかなんかで何かあったのかww
454名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:59:11 ID:RuMNO/6I0
新装開店の時イノウーが何度も相談したと言ってたけど、
その中で給料半額にしたらどうやって暮らしていくかって議題の話し合いはあったんだろか。
2〜3ヶ月の半減ならまだ理解できるが、18ヶ月ったらかなり貯金持ってても苦しいぞ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:21:17 ID:7+KXD/6cO
>>454
となるとやはりウシジマコラボだよね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:22:22 ID:sxL8sdiL0
むしろコラボの為のこの展開なのでは・・・!?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:28:39 ID:VYubyKdo0
金貸しとのアクションは、ヤンをさがすときにやっちゃたからな。
もう、てつじはかかないだろう。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:32:18 ID:0watSnXQ0
バンビとイノウーの相保証でゴムパッチンの流れか
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:38:41 ID:fhxVT9s30
というかなぜ半額なのか
2割減で2年半じゃ駄目だったのか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:51:13 ID:0watSnXQ0
バンビをホールに残したままってのがひっかかる
仮にも主人公で料理漫画じゃないのか?コレ
secondoになってから料理漫画からRPGにかわったのか
461名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:52:19 ID:aHqenSYK0
つか、ウシジマで思い出した。
そもそも債務者状態の若手連中が逃げ出す事を想定してないじゃん経営もイノウーらも。
スライムが既に逃走フラグが立っているし、もやし食いも状況が悪化すれば逃げるかもしれない。
そのままだったら食い下がる連中も次々脚抜けし始めたら、集団心理で逃げ出すかもしれない。

ちゃんと監視体制とか連判状とか書類とか、いざという時にカウカウファイナンスに取り立てを依頼するとか準備をしてるのかね?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:17:17 ID:VYubyKdo0
作者が感情で、感じたまま、かきたいようにかいてるのに、
読者が理詰めで、あれこれありえないって、もんく言ってるのって、
すれ違ってばっかりの夫婦みたいだね。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:24:39 ID:fhxVT9s30
現代社会の料理店を舞台にした漫画なんだから
理屈抜き感情とその場のノリだけで描かれても困るのさ
そういうのは中華一番とかにしとけって感じ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:33:29 ID:VYubyKdo0
現代社会?
オマエは編集か?
だって、実際ノリだけで、かいてるじゃん。
何か困るのか?マジで。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:34:47 ID:RLbZHrs/O
人情話とか、主人公の成長物語とか描いてるほうがよかったんじゃね?
味いちもんめもそうだけど、経営したことのない人間が店舗について描きだすと
話が中途半端で、リアルに働いている社会人には物足りなくなる
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:34:53 ID:fhxVT9s30
金払ってスピ読んでる以上つまらん漫画が載ってたら俺の経済的時間的損失だから困る
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:37:33 ID:VYubyKdo0
なるほど。
金払ってるのか。
なら、もんく言う資格がある。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:44:36 ID:OptZLeIA0
ブロガーの件も、土屋との揉め事も解決してないのに伝説のサービスマン呼んじゃって
まだ何も教わってないのに給料半分とか言い出してるし
伏線を消化する気あるのか?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:50:03 ID:M/sUveQ3O
>>465
そのとおりだなぁ
大体外食業界って社会的にはイマイチだし ブラックさを出す方がリアルだね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:51:48 ID:DjZ8aHnD0
フラストレーションだけが
たまっていく漫画だなw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:54:02 ID:VYubyKdo0
鍵パンチとかって、意外とリアルじゃないの。
業界の人、いたら、教えて。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:56:04 ID:hK43DVzLP
腕時計巻きつけて殴るみたいなもんだよな
鍵パンチはそれより強烈だと思うけど
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:58:14 ID:M/sUveQ3O
料理作ってるときは叩かれながらも皆そこそこ楽しく読めてんだよな
普通に料理してくれよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 02:00:03 ID:TFfimLbfO
イタ飯業界ではカギパンチは基本
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 02:15:50 ID:WaGFjeJw0
鍵は目の辺りを引っかくように使うって言ってた
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 02:25:25 ID:VYubyKdo0
釘パンチってのもあったような。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 02:27:52 ID:32WVxOhm0
ほんの少しで不思議だけど、現実にしがみついてる漫画だな。
美味しんぼくらいの非現実感を出さねばな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:07:48 ID:t1AKLOi7P
もう二ヶ月くらい厨房のシーンを見てないような気がする。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:17:34 ID:5lZrz7um0
にっちもさっちも行かなくなったからヤンさんを出したが、
機械仕掛けの神でチョチョイと事態を打開してしまうのは良くないと思い直して方向転換したんじゃね?
でも解決策の当ては無い。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:29:15 ID:g6b+AzXn0
ここで桜木建二が登場
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:45:02 ID:Q3BZsXNy0
延々と糞を捻り出してるのを見せられてるような漫画になったな。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 04:00:07 ID:fs+W7E7Y0
伝説の研ぎ師を求めツッチーが旅に出る編も始まると思います
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 04:15:52 ID:9awcrWSKO
タイトルのバンビーノ!は赤ん坊な主人公の成長物語って意味かと思ったが、赤ん坊並に自己中な店の話って意味だと思えてきた
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 07:56:48 ID:CA8fMzVW0
>>468
ヤン捜索中に出会った、あの白塗りのお婆さんはどうなった?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 08:11:55 ID:aQ1HMEiZO
賃金減らすのは一番クソ。
ありえない。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 09:05:34 ID:PNqN7lnw0
       ____
     /      \
   /         \   
  /   (⌒) (⌒)   \
  |   (トェェェェェェェェイ)   | ニカッ
  \  \ェェェェェ/   /

487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 09:12:45 ID:F+W46XYnO
>>484
目に水滴が入って死んだよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 09:40:46 ID:pqsu7sEBO
つか普通にバイトを含めた従業員全員が給与半額ってありえないから

熱意を訴えるマンガってことはわかるがもう少しリアリティをだそうよww

つかこのマンガ編集部丸投げ状態だよね?
あまりにも内容がなにかてつじの独りよがりになってるし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 09:49:04 ID:PNqN7lnw0
バンビ以下従業員の熱意に絆されてヒゲ出資の方がまだ自然だなあ。
まあ今週の読む限り葛藤も書きたいみたいだからダメか。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 11:45:08 ID:YEouiEOs0
>>488
編集が口出ししたらなにかてつじがふてくされるんじゃねw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 11:52:27 ID:PNqN7lnw0
編集に似たド変態新キャラが登場するだけだろ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:08:48 ID:zskMUtPYO
このスレが賑わってるのも今の展開が面白いからじゃなくて、
昔面白かったからその落差に対する不満が噴出してるだけなんだよな
作者と編集は話題作!とか勘違いすんなよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:09:36 ID:kwbhP7Ss0
美味しんぼスレとかとノリが変わらなくなってきたな、ここも
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:30:40 ID:cu3VRQiDP
まあ作者自身、ガンツとかみたいな
「(特にネットでは)ボロクソ叩かれるけど何だかんだ言ってみんな読んでる漫画」 を目指したんだろう。
むちゃくちゃな展開だけど毎週のインパクト重視!
それにつられて読む人も増えるし、確かに矛盾だらけのむちゃくちゃな展開だから文句言う人も増える。
しかし雑誌全体で考えるとそういう漫画は絶対必要。

スピリッツってヤンジャン・ヤンマガに比べて
毎週の盛り上がりとか関係無しに自分の漫画の全体の完成度だけ考えてまーす、みたいなのばっかりだから
せきやが汚れ役を引き受けざるをえない。
とめはねとかマイペースすぎて吐き気がしてくるわ。少しは雑誌の盛り上がりも考えろよ!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:37:06 ID:kwbhP7Ss0
そんなの作家が考えなくていいだろ
編集がうまくローテ回して山場回のある作品を毎週乗っければいいだけだ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:48:46 ID:9v+4PnE20
漫画家は原稿料でくってるんじゃなくて、印税でくってるんだから、
作品の完成度を考えるのも無理ないでしょ
雑誌の売上が倍増させても、収入は変わらない
コミックスの売上こそが重要
とめはねにはもっと読者サービスを考えて欲しいが
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:51:36 ID:in+vXdNS0
最近ウシジマくんもネタ切れで拷問シーンくらいしか見所がなくなってしまった
読者を悪い意味で挑発してたブラジャーも終わったしプンプンやホムンクルスもかつての話題性は無い
雑誌の盛り上げをバンビが一手に引き受けてるんだよ
NHK朝の連ドラって一回15分くらいなのに毎回山場があるだろ?
あれをブッ通して見たとしたら「なんだこのクソ展開」って思うはず
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 13:01:09 ID:Oxs+bsO+0
せきやの脳内

ヤンが仲間になった!
レガーレのレベルがあがった!
接客が1あがった!
値段が1300あがった!
給料が70000さがった!
イノウーの忠誠が100さがった!
土屋:装備 家の鍵 エプロン なにもつけない
メタルスライムは逃げ出した!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 13:05:07 ID:cT6myJUQ0
>>494


ドラマから入ったジャニヨタも含めて、本来安定した読者を確保するための作品がその役をしてるから
販売部数が低迷してんじゃね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 13:06:08 ID:9v+4PnE20
>>497
バンビの場合、毎週山場っつうのとも違うきがするぞ
あれ、一週飛ばしたかな?ってのがしばしばあるもの
ほんとだったら、給料半減の是非はともかく、それについて皆で話しあうシーンこそ、
山場だと思うんだが、、、
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 13:12:23 ID:3QG5e2cH0
肝心なところは飛ばしちゃうんだよなあ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 16:19:28 ID:t1AKLOi7P
肝心なところだからこそ、描けないんでしょ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:08:30 ID:jKql5hJZ0
リニューアルして客入るってんならはなっからサービスマンいらんかったよね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:19:25 ID:muB5AmOl0
美味いもん作ってれば客は来るって行ってたじゃないですかー
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:39:57 ID:kIlY5YE50
料理の質はいいらしいんだからヤンに師事してサービスの質を上げてけば
イノウーの固定客だってできたんじゃねーの
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:46:18 ID:8Pa1BFVP0
「給料半額にしても身を粉にして店のために働きます!!」って・・・
スタッフの誰かがブログ書いてたり、労基に届けたら確実にアウトだよ。
つっちーあたりがやってくれないかな。漫画でブラック礼賛してんじゃねーよ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:53:24 ID:CbsYOzPpP
>>483
天才現る。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 18:50:35 ID:caZtEIWf0
>>483
それ前からこのスレで言われてる
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:06:15 ID:asOXBl1L0
バンビイノウ〜!に変えるかw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:23:36 ID:YEouiEOs0
羽山しゃんは殺すわカトリーヌはドロップアウトさせるわ、なにかんがえてんだてつじ
略して なにかてつじ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:27:26 ID:dHsaQC190
何かないか?のなにかてつじじゃないのか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:32:28 ID:YEouiEOs0
本当はそうだけど言ってみたかっただけw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 20:39:52 ID:bnWtQ4KS0
たしかに香取といい羽山しゃんといいツッチーノといい、
登場人物の物語が進もうとするタイミングでキーパーソンがいなくなったり
スポットライトが他に当たったりしてるな。
なんなんだ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 20:42:54 ID:zu3rjqJv0
誰かこの漫画における、「放置状態の伏線」全部挙げてくれw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 20:44:37 ID:80w1AEik0
もう香取がケリ入れてもどうにもならなくなってしまった
本当に惜しいマンガだった
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:14:41 ID:HGEyHrLoO
友情・努力・勝負はしないって感じの漫画だな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:33:13 ID:F+W46XYnO
今の状態のこの漫画の最高の終わり方が
またなんか会議→何かないか?
→あります、私どもの宗教にウンタラカンタラ
みんな入信でみんな笑顔→まれにみるハッピーエンドばい!

というか糞という評価でさえ生ぬるいこの漫画がダラダラと続くのが最悪
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:35:08 ID:WjE49ZpMO
だから続きものだと思うからダメなんだよ。一話完結だと思えばそこそこ面白い
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:38:12 ID:BA7gc2320
文句言いながらも皆、読むんだな
漫画って嗜好性が強いもんなんだから好きなのを読んで楽しい気分になったり考えさせられたりする方が有意義な気もするけど
叩く為に読んでる暗い人もいるんだな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:41:29 ID:HGEyHrLoO
考えさせられたりはするよ。ヒヨッコ料理人の熱血ストーリーをどうやったらここまで破綻させられるのかって。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:41:31 ID:YEouiEOs0
前はこの漫画が好きだったんだよ言わせんな恥ずかしい
それがここ最近特に展開ががクソ&意味不明になったから余計叩いてるんだよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:52:25 ID:XtoPm32z0
みんな、多くを求めすぎだよ。
オレは、そんなに期待していないから、
今週は、ハッピバースデーのシーンが怖すぎて、
コワーッッッッッッッッッッ!
って、叫んで、笑って、それで満足した。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:55:20 ID:fVNNI/rrO
読者には悪いけど、あとは野となれ山となれ、っていうのが作者の本音だと思うよ。もし終了が近いんなら、なおさらだと思うな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:59:43 ID:EN+ca6COO
このスレ見つけてからもうネタ漫画にしか見えなくなった
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 22:14:47 ID:YEouiEOs0
>>522
俺も全く同じだったw
顔に縦線入ってるし こえっwwwって思ってふいて終わったなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 22:28:28 ID:9DPR9Ray0
>518
でも、コミック買う奴は激減だろうな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:06:39 ID:Oj3U0dboO
香取が激入れに来たときは燃えたんだかなぁ。
バンビはまだ拳握れるのか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:13:56 ID:0f0PdAG30
>>519
毎度その手のアホ擁護出るけど
買った雑誌にのってる漫画があまりにも惨ければ流し読みした上で叩くよw

料金に含まれちゃってるし。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:23:35 ID:XtoPm32z0
>>528
お前、アホ擁護とか言うけど、
この世で、最高のいじめは、なんだか知ってるか?
無視だよ。
お前は、もんく言うだけの愛が残っているんだよ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:26:56 ID:OlBcmygy0
>>527
腹が減りすぎて握れまっしぇん・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:37:13 ID:yODgXOEKO
バンビーノ、バキ、タフ、彼岸島、夜王(これはもう終わってるが)辺りのネタ漫画を一つの雑誌にまとめて欲しいなあ
間違いなく全力で評価しますよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:46:49 ID:TFfimLbfO
そもそもリニューアルで何が新調されたの?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:48:40 ID:0KNqt/ef0
この世で、最高のいじめは、なんだか知ってるか?
無視だよ。

無視できねぇよオマエwww
マジ語るなwww
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:58:33 ID:XtoPm32z0
ごめん、ごめん。
マジすぎたわ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:59:04 ID:hK43DVzLP
>>524
ここ見なくてもネタ全開だって分かれよ…w
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:19:07 ID:kAEYH1OI0
でも、そろそろネタとして楽しむのもきつくなってきたなー
トンデモ展開でもやっぱなんかカタルシスが感じられないと、つらいわあ
ブロガー来店とか、いろいろやれることは残ってると思うんだけど
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:23:34 ID:zfpYs3+00
>>536
その点は、もう、おっしゃるとおりです。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:25:48 ID:ruUQTuOh0
>>529
うぜえなー
別に単行本買ってる訳でもねえし変な理屈こねくるなよw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:27:36 ID:ruUQTuOh0
ネタ漫画でも丸太もって突撃とかなら面白いけど。
これは普通に面白くねーしなw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:35:38 ID:g+Q7p+vNP
>>536
丸太島先生や井上コピー先生の漫画は普通に笑えたり
楽しめたりするわけだしな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:50:08 ID:J04WF1E8O
個人技の職人じゃあるまいし伝説(笑)とまで言われる有望な人間雇ってはい終了じゃどんな優れた人材連れてきても全然生かしきれないわな
トップが駄目過ぎ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:05:39 ID:lu7GREisO
最初からレストランじゃなくファミレスか居酒屋辺りにしときゃ今も破綻しなかったと思う

背伸びするからこうなる
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:38:52 ID:ruUQTuOh0
というかあの物件を生かすなら大衆化の方が良い
もともとイタリアンなんか気取って食うもんじゃないし。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:54:53 ID:GeT+Y2LPO
バンビ「次はメガ盛りイタリアンったい!」

ツッチー「だめだ、こいつら…」
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 02:25:59 ID:eTqYGEbKP
1Fはヤンの客で盛況
2Fはボチボチ
一応、経営状態は良くなってるな

さすがに客が一組もこないような設定は
無理があると思ったのだろうか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 02:28:48 ID:WwU5CTO7P
>>545
元からランチタイムはぼちぼち客きてたんじゃなかったけ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 02:35:18 ID:eTqYGEbKP
夜の話だな

548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 03:57:38 ID:zVKfCz81O
漫画自体がセコンドでリニューアル、二号店を失敗させちゃったね
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 05:08:53 ID:1Lhk5PwU0
ヤンの客って、べつに改装してもしなくても関係なく来る客だよなぁ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 06:13:53 ID:4YVIBOW/0
ヤンしゃんはよくバカ共のお遊びに付き合ってるなぁ
イノウーは尖ってるし普通ならそこまで付き合う義理ないよな

ヤン辞める→ヤン目当ての客が来なくなる→潰れる→完

でいいよもうw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 06:25:22 ID:iFtZvT2q0
なじみ客を呼べるほど人気のある人が
あそこまで落ちぶれてた理由がわからん。
なじみ客にも借金して愛想尽かされてそうだが。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 09:22:18 ID:R39W+a7D0
客には好かれてるけど店にとっては問題児なんだろう
給料が高い、わがまま、常連引き連れて移籍されると店が潰れる
しかしレガーレがあまりにも酷すぎてヤンのマイナス面が出てこない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 13:54:12 ID:UlGMdiFQ0
この漫画、連載前にきっちり取材したのが逆に仇となったな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 15:29:18 ID:6LvL4O7xO
>>542
正しくその通りなんだよな
大箱で気取らず、ワイワイ楽しむ
しかし、料理も飛び切りウマイ
どう考えても目差す所はソコだろう
店はガラガラ、スタッフハラペコ、値段だけ飛び切り高く、大人数にはマズイパスタ

これで人が入ったら奇跡だ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 15:38:59 ID:SEPidxfR0
>>554
バッカナーレがそういう店だったはず
有名シェフの店だけどビアガーデンみたいな熱気と戦場みたいな忙しさの厨房が良かったんじゃないのか
ちっともレガーレ(継承するw)は継いでいない。
バンビの言ってた真っ赤に燃やして灰も残らんって言葉の意味が違ってきたよな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 15:46:15 ID:zl62hy1s0
季節はずれの集中豪雨→たくさんの水滴が→ご愛読ありがとうございました

でいいよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 15:56:56 ID:mL4/bU1mP
>>555
もはやレガ〜レは、灰まみれw

レガーレならぬ「れ枯〜れ」なんつってw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:53:37 ID:1IEKqGxp0
来週はどうなるんだろうな
テリーマンは仕事中に空腹で倒れるorアパートで餓死ってところか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:59:10 ID:bMmlrBZF0
バンビがおいしいもやし料理を作って解決
本格料理漫画の面目躍如
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:06:17 ID:J7EQzYbi0
クッパパみたいに節約レシピのせりゃ良い
今週はメガネみたいな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:09:55 ID:1IEKqGxp0
結局もやしかw
そろそろメガネと美幸を悲惨な目に合わせてほしいな
イノウーはもう解雇でいいよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:18:12 ID:Bp8CNRQG0
一つ気になってるんだが、リニューアル前にはメガネが「予約はゼロだ(キリッ!」
って言ってた訳だが、今はヤンの客が1階が満席になるくらい来てたんだろ。


リニューアルは成功してね?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:04:44 ID:sDzF7gt+0
>>562
リニューアル前からヤンはいたじゃんよ。
つーか、あのスポンサーはメガネを降格して、ヤンを支配人に据えればいいだけの話じゃね?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:37:31 ID:Jwszo78R0
実はコラボ企画で、元々高くなかった給料がさらに半額プライスで
生活苦しくなった従業員の一人がカウカウファイナンスいくんだよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:41:54 ID:iBRT3Pt90
1階が満席になるくらい客が来てるなら、美幸はウハウハじゃね。
レガーレは鉄幹がオーナーだっけ?美幸は支配人?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:12:37 ID:/E4p0qLE0
リニューアルする前からヤンの客は来てたわけで、スタッフは別にリニューアルしなくても良かったんじゃないかと思い始めている
そのモヤモヤをモヤモヤで済ますことができない給料半額地獄
そもそも夢って人それぞれ違って例えば将来独立して自分の店を持ちたいやつにとってはこの1年半は失う物が大き過ぎる
イノウーやバンビの最高のサービスをしたいという一時の感情論にどうして厨房と人事を統括するメガネが乗せられたのか不思議
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:41:18 ID:iBRT3Pt90
まあ、次回が楽しみだなあと。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:17:24 ID:kAEYH1OI0
>>564
クロサギとのコラボも
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:21:59 ID:De6rkYDVO
もう店名もレガーレから誠愛の家に改名しちゃえよ!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:28:13 ID:iBRT3Pt90
>>538
うぜえ?
バーカ。反論するならきちっとしろや。
お前の脳は、てつじ以下の低脳だな。
ヤンマガでも見てろ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:35:40 ID:wYtGH1KI0
てつじ以下の脳とか最大の屈辱だなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:37:55 ID:hUZcqN+2O
このスレッドには、深い失望、絶望、激しい怒り、憎しみ、果ては嘲笑すら渦巻いてるな。作者は連載終了まで、油断出来ないぞ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:44:28 ID:EXddk3Rv0
今更食べログとか現実的なサイトを持ち出してきてワロタ
この世界では8000アクセスの料理評論家のブログが全てじゃなかったのかよw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:47:42 ID:ruUQTuOh0
>>570
レス遅いんだよハゲw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:52:21 ID:lSPBoAXC0
>>574
ハゲ?
バーカ。反論するならきちっとしろや。
お前の脳は、てつじ以下の低脳だな。
ボンボンでも見てろ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:54:38 ID:g+Q7p+vNP
>>573
しかももうそういうとこに突っ込めるようなレベルのダメさじゃない
ってことになにか本人が自覚なさそうなのがw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:30:56 ID:A8Yl36ad0
最後は「バンビ、イノウー、おまえたちは俺の息子みたいなもんだったよ」っていってヤンが爆死だな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:32:40 ID:g+Q7p+vNP
それに伴が「ルオオオオッ」と鍋振って応えて2部完だな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:33:01 ID:wYtGH1KI0
>>573
バレ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:56:58 ID:ruUQTuOh0
>>575
オウムかお前は
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:06:59 ID:zzZJJL1kO
ウシジマ「じゃあ夜の仕事すっか!」
ドヤ顔女「えっ?」
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:32:34 ID:MJKSdo970
次回はやっぱ離脱1号が出るんだろうな
新規で給料半額のバイトは採れないからオワタな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:37:05 ID:xXANar8f0
労働基準法的に今回のストーリー展開は無理じゃねえの?
労働基準局が来たら営業停止処分くらうぞ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:44:53 ID:qEUfKva50
第一部5巻で美幸が言ってた
「労働基準法第何条何項、賃金はその全額を支払わなければならない!・・・・・まあ賠償という形なら了解があれば一部返せるんだけど(ボソッ)」

なんかブラックな臭いがするね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:56:29 ID:JBk7Vl020
正直、本編よりこのスレのおまえらのやり取り見てるほうが面白いわ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:03:47 ID:jtCee/U60
このスレのやり取りについていくために漫画読んでるって感じだわw
あと突っ込みどころを見つけるためにだな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:09:18 ID:JHfIfDy30
モヤシ描写にあてられて久々にモヤシ炒めなど食ったらうめーし
安くて美味くていいね!
ウンコも巨大なん出てちょびっと切れちゃったよw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:25:37 ID:MDYR8QHlP
連投?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:32:43 ID:jtCee/U60
離脱1号はテリーマンかな
バイトは全員離脱しそうな勢いだけどな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:43:50 ID:ruUQTuOh0
>>585>>586
この漫画も夜王とか丸太島の域に来たって事だろうなw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:56:03 ID:YmGfo7jZ0
美味しんぼやブリーチもそうだな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:22:11 ID:+Soj8QEU0
>>560
今週は鍵パンつっちーのぼんやりリゾットを裸エプロンで
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:36:56 ID:fkAT5dDK0
>>582
退職1号どころか
美雪がやっぱりねって顔して
「他にも何人かきたわ」って複数いると思う
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:43:54 ID:+Soj8QEU0
ちょっと上手くいって売れた漫画で更に儲けようとする出版社サイドの悪い癖。
続編に次ぐ続編でボロボロになる典型パターン進んでるなぁ〜
こうなる前に最初の方で最終回を描いてしまうのもありだと思う。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 02:09:15 ID:+t/PMawoO
ここはもう伝説の編集者つれてこいよww

バクマンの服部さんあたりww
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 02:33:25 ID:qiydZldt0
もしかしてスピリッツの編集ってクズ揃いなのか?
どの漫画もスタートは面白いのに巻が進むにすれどんどんクソになっていく気がする
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 07:18:20 ID:5msbkPy20
昨日、店員同士の業務連絡は全てをイタリア語でやるってのをウリにしている店にランチ食いに行った
オサレな店で、女性客で満員なんだけど、ランチメニューが30分近くなっても全然出てこないのよ
で、ホールの隅見たら、新生レガーレ並に店員がホールの隅でだべってるホール要員がいてちょっと頭来たんで
「急いでいるんでさ、オーダーをエスプレッソ(特急)ね」
といったら、「シー」といって戻っていって、本当にエスプレッソコーヒー持って来やがった。
 ああ、この店カッコつけにイタリア語を使っているだけだわと思った

今のレガーレで同じこと言っても、エスプレッソコーヒー出してきそうだ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 07:46:21 ID:mOJcdaBN0
>>595
竹熊辺りならいい仕事しそうだな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:34:55 ID:pc+wLjIp0
>>597
その場合は「プレスト」でしょ

それじゃ、コーヒー持ってきても文句言えない
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:36:20 ID:U/YO9K2R0
そりゃ勘違いもされる
「オーダー」も英語だしw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:46:46 ID:GtMkpxCI0
>>597
コピペじゃないのかよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 10:12:24 ID:ds0GjWlr0
とりあえずいつになったら土屋が後ろ足で砂かけて、判が厨房に戻るのやら
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 10:48:36 ID:MIuHGCceO
悪い意味で展開が予測出来ない
前にしつこく書いてたヤツがいたが、本当にレガーレ炎上させるんじゃないか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 10:52:53 ID:ZSU3wQOIP
次回、バンビのお尻のスティグマですべて解ケツ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:06:51 ID:bPpcmCfh0
経営に行き詰まりメガネがレガーレにアッチェンデレ

バンビが見つけて「メガネしゃん、なんばしんしゃるとですか!」

すかさずメガネの鍵パンチがバンビの脇腹に炸裂

バンビも一緒に炎上させてバンビが点火後自殺という事で解決 死人に口無し

メガネとその他正社員のメンバーはバッカナーレで今まで通り勤務 バイトは消息不明 レガーレは無かったことに。

長い間ご愛読ありがとうございました。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:20:23 ID:qZk6noEt0
メガネ「アツアツをどうぞブツブツ」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:30:55 ID:8lC/dEzzO
こうなったらラーメンばい!
物語はマダムヤン、伝説のラーメン編へ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:45:10 ID:ds0GjWlr0
横浜だと地元の食材というのも意味が薄いしなー。
中国料理系食材は正直怖いし。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:42:31 ID:RFKNSajM0
芹沢さんならなんとかしてくれるかもな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 13:54:36 ID:Wcn2w2dO0
小学館はトラブルが多いな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 14:28:26 ID:JWOwAV0WO
>>600
エスプレッソは仕方ないとはいえ、俺はイタリア語でオーダー通しているから「カッフェ・ソロ」て言ったらドリップ式コーヒー出されたことはある
店員に言ったら「エスプレッソと言ってください」と言われた
ちなみにイタリアンバールで
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:21:15 ID:JCnsuebWO
今日かっぱ寿司に久しぶりにいったら、すげえ混んでた
注文を画面ですると、高速のレーンで頼んだのが運ばれてくる
恐らく厨房はバンビが勤めるイタリア料理店のように忙しいんだろうな
だから俺のなかでは、かっぱ寿司=バンビ〜ノの料理店
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:48:53 ID:uTN5WnRQi
かっぱ寿司がリストランテか…

客が多いのは某番組で特集してたからかな?スシローもそんな感じだったし
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 17:06:33 ID:x3WmRW7kO
なにか先生はツッチー似の元上司への復讐のひとつとして
ヤンしゃんに嫁が寝取られたために発狂して退場するシナリオを考えていたのだけど
担当に止められたのでフワフワした話になってしまったのです

615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 17:17:42 ID:sMQs3Dp90
なにかはホントどうしようもねぇ根暗野郎だなw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:47:43 ID:sF1TJ0fR0
次回、横浜イタリアン伝説・最終話、「夢、見果てたり…」でいいよ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:01:17 ID:uTN5WnRQi
>>616
ガラの悪い債権者がレガーレに集まってくるんだな。いっそ画風も青木雄二風にすればいいんじゃね?

618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:14:56 ID:1/z4pL/aO
早く連載終われよ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:00:10 ID:4gn8WbyA0
否。グダグダのまま突然場面が変わって新章が始まンよ?
しばらくそれで時間つぶしてネタが思いついたら本編に戻るかな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:33:51 ID:N0ceOrub0
メガネ「後戻りはできないぞ」

もう夢オチって事でいいから元に戻してよ('A`)
「不安・焦り・そして現実、もう走るしかない」ってのが作品そのものに対する煽りにしか見えない
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:51:51 ID:NRp5TapL0
次回

テリーマンが出社拒否で他の店にバイトへ
そこは以前イノウーの糞っぷりに嫌気がさしてバックレた元店員の勤める店だった
激怒するイノウー。サーラスタッフ緊急ミーティング
怒りを露わにするイノウー、しかし店に対する忠誠が高いと目されていたスライム女が
「夢を見る前に生活をしなければならないんです」とまさかの擁護。(今週の筆ペンコマ)
しかも自分もレガーレの三倍の時給で誘われていて迷っていると告白
そこに「飯も奢れなくて彼女にカッコつけられないっすよ」とか更に乗っかるやつまで現れる
ヤンは余裕顔で「どうするんだカーポカリメエーレ?」
イノウーのギギギ顔で続く
全部個人的な予想
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:10:13 ID:k0jKb8dQ0
もう店潰しちゃって新しく作ったほうが早そうだ
メガネは寡黙なウェイターでワガママなオーナー女と店が潰れる縁起悪いが腕はいいバンビでロケーション悪い安い店から始めたら
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:19:17 ID:IX+zxGo2P
しかしなんでドヤ子とメガネをここまで産廃以下のカスにしたんだかな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:23:07 ID:sMQs3Dp90
ここ最近の流れからいくと、レガーレが潰れた翌週には何事もなかったかのように新しく立ち上げた店が繁盛してるシーンから始まりそうだなw
せきやは肝心なところや読者が気になる部分は描かないしな
もしかしたら描いた翌週には忘れてるのかもしれんなw
脳のキャパシティがやばそうだし
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:32:27 ID:UrC2QotS0
>>624
土屋問題と同じでこの話も棚あげして次回から全然関係ない話をやりはじめる可能性もあるよな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:52:50 ID:IX+zxGo2P
>>624
分かるわ、なにか脳のキャパ相当しょぼそうだよなw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:43:55 ID:73I8EA7/0
まあ、来週か再来週辺りには何事も無かったかのように一年半後に飛んでても驚かないけどな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:58:43 ID:J7UZWAss0
というか、普通に労働基準法違反だよね。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:05:14 ID:s3rN7xV70
というか、鉄幹は何やってんだろうね。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:17:09 ID:5eEgyz8x0
夢を追うってのは全員で決めたんだよな?そのくせ明細見て嫌になるってどんだけ薄弱な決意だよ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:21:31 ID:V1Ww5+6u0
ヤンマガ連載「新宿スワン」の「警察署に花火打ち上げ事件解決」とかいう意味不明なオチを見て、
こんな所にもてつじの悪影響が…と戦慄を覚えた。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:24:16 ID:S2OThEkyO
もしかして作者は土屋の件はかたがついたと思ってるんじゃなかろうか
土屋が鍵パンチで勝者になり、負けたバンビはホールに追い出されて終了、みたいな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:27:47 ID:/7Y2PrkFO BE:587492238-PLT(12680)
毎日ヤンさんの客呼んでそいつらが連れてきたひとたちを新しい常連にすればいいじゃん
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:39:15 ID:VPHQWhkBO
>>630
あんなのはその場の勢いで決めたんだろ。
後から現実に気づいて嫌気が差しても不思議じゃない。

なにかさんみたいな話だ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:53:13 ID:mk97UDQw0
同意してようがしてまいが最低賃金法守らないことを当然のように描く漫画に抗議は来ないのかな?
小学館で問題にならなかったのかな?漫画家も編集者も堅気じゃないから解らなかった?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:57:07 ID:pRbHGQgR0
重大な事を集団心理+若気の無計画さの勢いで決めて
後々現実が見えて来て嫌になっちゃうのはリアルだと思う
土屋の陰湿さとかもまぁリアルだ

部分部分ではあるあるだけど
全体を見ると何でこうも、ねぇよ!に出来るんだろうな
今の現状を作る為にメガネより上の立場の人間が揃って何もしないからかな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:58:45 ID:lt+KZAE00
>>636
>重大な事を集団心理+若気の無計画さの勢いで決めて

最初から勢いなんか無かったけどな。
チーフが偉そうで気に食わないからって集団ボイコットをかますような連中なんだし。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:03:11 ID:pRbHGQgR0
まぁボイコットした下っ端はそのまま辞めて
酒屋か何かで、今残ったホールメンバーでやってやろうぜ!!
って一致団結したから、まぁ今残ってる従業員は多少のやる気はあったって感じなんでないん

一致団結のすぐ後に井上が辞めるって流れになったのはエーだったけど
あれ、井上がこっちに本腰入れると決めた後に酒屋だっけ、忘れちまった
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:03:13 ID:z2bFYXD80
自分の勤めている業界も今のレガーレみたいな待遇で
こき使われて、いつの間にかいなくなっている人が出る
ような所なので、今の展開は読んでてすごく苦痛。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 03:33:01 ID:OcLqf+u8P
無関係な人間でも
苦痛だから。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 04:56:48 ID:AeOizHOx0
糞展開過ぎるわ最近
メガネが「他には?」「他には無いか?」って連呼してる辺りからすげー違和感があったが
こいつに自分で店を盛り上げる発想はなんもないのか?クールぶってるだけで無能なのか?
全然読んでてスカッとしない
土屋の件も放置されたままだし
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 05:08:50 ID:l6p5G/5TP
違和感といえば、ヤンが見窄らしい格好で天井に張りつき、四つん這いで往来を疾走するところに堪え難いものがあったなぁ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 06:26:26 ID:tw+3d7qFO
今のところ馴染みの客を連れてくるだけの伝説だからなぁ
店に来た時の全メニュー食べ尽くしの方がよっぽど伝説レベルという
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 07:06:27 ID:LSCnhJIi0
確かに黄金伝説だな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:42:48 ID:xJrQnCir0
>>641
「何かないか?」しか言えないメガネ
バイトの意見にドヤ顔でダメ出しするドヤ子

すげえツートップだよな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:52:37 ID:Pm8QzBkSO
>>641
糞という評価も本当に生ぬるいが糞としか形容出来ない糞っぷりだ
逆に香取とか織田はけがされる前に消えて正解だったと思えちまうわ
なにかはとりあえず無理に話をたたまなくていいから
リーマンの時みたいにドロップアウトして他の作品でもやった方がいいよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:57:57 ID:VPHQWhkBO
この展開で得してるのってドヤ顔女だけだな。
眼鏡は鬱寸前だし社長は投資のリスクでかいしで。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:07:15 ID:34Bd+d9A0
今さらだけど、従業員が株を買う=投資って選択肢はなかったの?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:14:19 ID:5hH676y5O
休載が多いのにつまらないっておかしいよなw
つまらないうえに、話の展開がおかしいというか、破綻してるし
賄い対決までは、ほんと面白かったのに
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:20:20 ID:Yqasxfkj0
> 賄い対決までは、ほんと面白かったのに
ハードルどんどん下がってないか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:29:53 ID:5hH676y5O
正確にいえば、賄い対決が始まるまで、だな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:52:29 ID:QlbnLwMU0
逆境描写がヌルすぎて話にならない
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:03:17 ID:Fw/t477uO
ここで新説。

せきやしゃんは、たちの悪い編集に操られてしまっている単なる被害者。

死んだ動物表現は、せきやしゃんの心のメタファー。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:05:30 ID:8WMz8go70
>>630
反対できない雰囲気があったんだろ。反対しようものなら
「アンタはこの店にいる資格がなか!!zzwぇdftgybhぬじmこ、l」とか言われそうだ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:20:31 ID:cfhtvlF1O
誰かウソバレ書いて
あれがあってはじめてマンガ本編が楽しめる
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:20:15 ID:TOtWosYp0
開店直後のリニューアルといい
生活苦といい
なんで先に考えねーんだろこの漫画の馬鹿は
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 12:22:15 ID:xJrQnCir0
>>654
ドヤ子「そういう志のない従業員は必要ないわ(ドヤッ」
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:23:27 ID:BXz8X6cc0
早くボリボリおやじがドヤ子にダメ出ししなきゃ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:05:11 ID:/PgfeF400
でも、ドヤ子のオヤジ見てるとこっちまで痒くなってくるよ
あのオヤジ絶対風呂入ってねぇなw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:16:52 ID:cS9+rTcf0
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:36:12 ID:BSbO5Zdm0
オヤジは性病かもな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:54:38 ID:xJrQnCir0
>>621
そこまで追い詰められたらイノウーじゃどうにもできないから不可
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:22:06 ID:l1sgfnty0
場面はいきなり一年半後でレガーレ朝礼のシーン
メガネ「みんな、今日で約束の一年半だ、よくついてきてくれた」
全員判で押したようなドヤ顔の大ゴマ、変な構図
全員頬がこけていて目だけがギラギラしている。メガネは髪が真っ白。イノウーはヤンの遺影を持っている
メガネ「みんなが頑張ってくれたのは分かっている。しかし不況の波が押し寄せてきた為に経営は更に悪化している」
イノウー「更に給料を半分にしてくださいよ」
事も無げにそう言うイノウーにみんなが笑顔で同意する
バンビ「俺たちは夢を作るのが仕事ですたい」
ここまでで扉含めて6ページ。最後に「せきや先生体調不良のためしばらく休載します。再開時期は未定です(編集部)」
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:22:44 ID:JoUmJxcQ0
どうすんだよ、このマンガ
すべては研修だったオチ以外に道ねえだろ・・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:25:56 ID:/7Y2PrkFO BE:1982783399-PLT(12680)
>>663
これだったら全巻揃えちゃうよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:28:45 ID:7BnfLXMs0
ここの所、どんな嘘バレにも最後に必ず
「せきや先生体調不良のためしばらく休載します。再開時期は未定です(編集部)」
系の煽りが入ってるのがワロス
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:29:03 ID:8WMz8go70
実はつっちーは労働基準監督署から内偵にやってきた者だったのだ・・・!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:31:58 ID:IHgPBeCEO
>>663
これはいいものだ

>>664
コンビニを作ろう!や牛丼店経営のやつみたいに全ては
レストラン経営ゲームでみんなゲームギャラだったオチが残ってる
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:34:08 ID:/PgfeF400
次回はまた読み飛ばしたのかと思うような話の展開を期待するぜw
全く意味不明な流れなだけに展開が楽しみになってきた
せきやは労働基準法とか知らないんじゃね?w
ギャグ漫画ならまだしも、この漫画でここ最近の展開はねーわw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:42:57 ID:DeitGPThP
>>663
> 全員頬がこけていて目だけがギラギラしている

ブラック洗脳が完全に決まったんだなw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:16:10 ID:l6p5G/5TP
>>663
一番最後のコマは、娘のドヤ顔で。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:32:42 ID:g/XmAO7V0
腹をすかした従業員達に飯を奢ってつっちーの株が上がりまくりますよ!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:38:41 ID:0C/4Z0jH0
バレ
そして伴たちは耐えに耐えて、完全返済。借金生活の解消に成功する。
待ちに待った給料日。1年半ぶりのピンハネされていない正規の給料、15万を。
経営者「こいつら、ついにやり遂げやがった。どうしてできるんだ。閑古鳥が鳴く店に堕ちるような、あんなクズどもが。どうして、あんな忍耐を」
「レガーレのみんな。驚いたな。案外我慢強いんだな、おまえら」
伴たちはすぐに給料を改める。
「こら、失礼だぞ。その場で改めるなんて。信用してねえのか」
「当然だ。信用できるはずがねえ。鬼畜じゃないか、お前らは。自分の利益のために仲間を犠牲する鬼畜」
その様子をバッカナーレでカメラで見る鉄幹
「あの男だろ。例の経営者を失脚させた野良犬。人騒がせな伴とかいうのは」
「そうです」
伴のアップを見て笑う鉄幹。「なるほど。野良犬だ。典型的な野良犬だ。しかし、このワープアに堕ちても、どうやらまだ抜けてない。牙は」

そしてレガーレ従業員一同は満額の給料を得て喜ぶ。そんなレガーレ組をいさめる伴。
「浮かれるなタイ。まだ今夜の勝負が残っているタイ。そこでしくじりゃ文無しでしゅ」
「すいません」
「そう。まだゴールじゃなか。ヤンを倒したときこそ、俺たちの真のゴール。この金はそれをなす為の小さな刃。最初の火。種火だ。この火を大きくし、あのヤンを焼いてこそ勝利。焼き尽くす」

次号休載します
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:22:11 ID:sGqZvcPZ0
>>673
バンビ「牛丼も食えやしねえ!」
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:25:27 ID:zQh9qljS0
長文ならもーすこし面白いこと書け
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:47:27 ID:eCXyP3Nc0
>668
代紋TAKE2かよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:14:00 ID:rQ3YydJb0
>浮かれるなタイ。まだ今夜の勝負が残っているタイ。そこでしくじりゃ文無しでしゅ
ここだけ笑えた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:31:05 ID:azwoF2UG0
50%カットの手取りが¥79000とかリアルすぎるwww
マジで首都圏で鉄筋風呂・トイレ付きワンルーム借りて光熱費払うと仮定したら
生きてくだけで限界だろwww
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:54:36 ID:DeitGPThP
ただ生きてくだけなら出来ないことはない額
でもただ生きてくだけだから当然心は干乾びて壊れてくわな…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:29:05 ID:zmZUFuQE0
せめてタコ部・・・いや寮くらい用意してやってもいいと思うんだ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:45:01 ID:auvCOkYA0
すんなり半額が通ってしまう、もしくはそこをすっ飛ばして無かった事にしてる、てつじ先生の社会経験の無さがにょじつに現れていますね(キリッ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:53:57 ID:auvCOkYA0
>>676
バンビ「ギャンギャン!」
土屋「コッ! 」
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:08:15 ID:zQh9qljS0
というか、半減されなくても相当ブラックなような
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:16:28 ID:pvDjE/LLO
半額に加えて、仕事ひけた奴らが飯食ってる描写みる限り、フルタイムで日付変わるまで働かせてながら夕食/夜食の賄いが支給されてない可能性有り
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:19:31 ID:DeitGPThP
>>682
メガネ「カカカッ!」
ドヤ子「バババ!」
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:21:50 ID:iPxLs5oq0
高級イタリア料理を作りながら牛丼やもやし炒めで生活する
マゾの集団だな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:30:37 ID:kxNPuS4o0
その牛丼さえも控えなきゃいけないぽいしなw
せきやはこのキャラ達を一体どこへ向かわせる気なんだろう
そしてレガーレの行方は!?

せきや先生の頭のキャパシティをとっくに超えてるためしばらく休載します。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:31:02 ID:5hH676y5O
バンビin
土屋out
土屋は楊の部下に
処遇に不満の土屋、鍵パンチでヌンチャク楊と対決
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:56:01 ID:Ma+I2F9T0
貧困ビジネス
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:07:48 ID:7BnfLXMs0
クロの出番だな
691 ◆9ffLzj1YA2 :2010/10/17(日) 04:08:19 ID:p5ySANb0O
個人的にレストランでディナー食うときは静かに談笑しながら食いたい客がほとんどだろうに、ホールにハッピーバースデーとか歌いながら出てこられたらかなり興削がれないか?バールやトラットリアならウケるサービスでもリストランテだと下世話なサービスにならない?


あと、バンビしゃん博多弁直しましょうよ?
接客業では新人教育過程で矯正されるレベルですが
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 04:15:47 ID:81fr9aEx0
>>691
もう突っ込み始めると終わらないw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 05:01:06 ID:41fer5yE0
>>691
仮にそういうサービス頼むんなら、個室だよな。
ドレスコードあるレストランのホールで頼んだらお引き取り願われても仕方ない

それはそうとして、約7万9800で生活できるかざーっと考えてみた
携帯代金…………… 5000(仕事中は殆ど使わない、パケ放題と仮定)
光熱水費…………… 5000(日中は冷蔵庫以外は待機電力と仮定)
食   費……………15000(昼夜は店で食べていると仮定、朝・休日を1食400と仮定)
と考えると、貯金ゼロにするとしても住居に充てれるのは50000が上限、
それ以上の家に住もうとすると自腹で貯金を切り崩さねば無理
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 05:01:57 ID:41fer5yE0
ちなみに、不動産のサイトで通勤できる範囲(関内・みなとみないから60分以内)で

5万以下の物件探してみた
(条件:風呂トイレ付き・ガスレンジOK・関内orみなとみらいから60分以内)
──とりあえず、ほとんどが木造。東京都は無理。
RCや軽鉄筋の物件探そうとすると保土ヶ谷、藤沢、金沢文庫位になる
身を削って夢を追いかけられるのって何ヶ月くらいだろうか?
まあ、間違いなく自己研鑽をする為の学習費はないよね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 06:22:34 ID:hURFHt/E0
客の食べ残しの奪い合いから刃傷沙汰に発展
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 08:26:32 ID:xb6jtOct0
俺が昔川崎駅から海側に徒歩15分のとこに住んでたぼろアパートが家賃4万だった。
風呂なし、トイレあり。6畳一間。もちろん探せばマシな物件はあるんだろうけど、
フローリングのワンルームマンションなら6万はすると言われたな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:19:30 ID:9KoHbp/D0
>>694
必要経費は他にもあるよ
例えば美容院代
高級店で接客するんだからまさか1000円カットで済ませるわけにはいかない
女ならパーマやらヘアダイやら、化粧品代も含めれば月に数万
ケータイプランとか心配してる辺りがあの作者らしい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:19:32 ID:fGTMDi0x0
オレが大学に行ってたころ、和田町の駅から10分のぼろアパート、
風呂なし、トイレ共同、4畳半で、19000円だったよ。
ガスと水道はあった。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:26:46 ID:kGFNPvG00
風呂無しとか共同トイレとか不衛生じゃね。
清潔さが要求される飲食店で働く人間が住むべき家ではないね。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:30:29 ID:wtpiTl5C0
もう諦めろ。諦めたらそこで試合は終われるぞ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:58:11 ID:HmAwLWcX0
>>699
鉄幹がアレだからな
バッカナーレやレガーレは衛生面気にしてないんじゃない?
メガネだって泊まり込んでばっかで風呂入ってるようには見えんしな
せきやの感覚からいって風呂はそんなに重要じゃないんだろw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:00:14 ID:IHhxhfBs0
だいたい「夢のある店を作る」って事とスタッフが見る夢は別物だろうに
そりゃホールのイノウーやバンビは客に喜んで貰えりゃ本望だろうけど
特に料理人は独立して自分の店を持つのが夢なんだろう
給料半分じゃ貯金もできない、つーか切り崩す事で夢から遠ざかるじゃん
自分もそうだった癖にそんな事をさせるメガネは何考えてんだ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:08:21 ID:yEKucr++O
もう、この漫画の楽しみってケンタローの女房を観る事だけだな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:31:59 ID:fGTMDi0x0
てか、飲食店の店員ってのは、夢やぶれたものか、他の夢を追っている最中のもんじゃないの。
自分の店をってやつは、ほんの少ししかいないんじゃ…
でも、こういうバカがいなけりゃ店は廻らないのだろう。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:53:55 ID:L1QSXNAgO
そもそも給料半分でも夢の店のためについて行きます!なんていう気概のあるスタッフたちだっけ
どうリニューアルされるのかもはっきりしないまま半額に同意するとか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:54:37 ID:c5A4zCUcO
おーいみんな 雑費忘れてるぞ ティッシュ、ペーパー、シャンプー、石鹸、風呂洗い洗剤、食器洗い洗剤、洗濯機用洗剤、トリートメント、雑巾、タオル、整髪料、女は化粧品代←ここはきつい所
衣類、靴はボロくなってもガマンだ!酒もタバコもガマンだ!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:16:27 ID:Iy3uhR3R0
残飯の取り合いで死人が出そうな勢いだなw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:22:57 ID:lCvutPT9P
朝飯、休日の昼飯は我慢という計算で自費で食う飯は牛鍋丼並盛だけにすれば280¥×30日=8400円だからギリギリいける、多分
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:32:49 ID:L1QSXNAgO
昼食代を賄いで浮かすために毎日出勤
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:52:31 ID:fGTMDi0x0
朝食なんて、食わなくて平気だろ。
つーか、朝食食ってるやつっているの?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:55:00 ID:iCoeJbRGO
何かないか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:22:02 ID:lCvutPT9P
何もないな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:35:23 ID:yEKucr++O
ミラノ風ドリアみたいなのは、メニューに無いのか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:37:17 ID:MDD0zj1m0
せっかく関内近くに、いるのに風俗にも行けないなんて可愛そう・・。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:39:18 ID:UpcDgTYd0
せきやさんの福岡大好き博多弁大好きは十分すぎる程わかったから
そろそろバンビの博多弁辞めさせてください不愉快です
福岡大好き博多弁大好きは脳内だけでやって不特定多数の人が読む漫画に出さないでほしいです
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:09:28 ID:p5ySANb0O
>>710
飲食業は肉体労働とかわらんぞ?
特に厨房は夏場は熱中症起こる奴が出る位


食わずに働ける程楽じゃない
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:10:55 ID:aEsop25A0
>>714
風俗嬢もホストもお断りなんだろ?地方都市で羽振りのいい人間なんてそんなにいないのに。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:11:43 ID:6TFMF+V/0
職場に福岡出身のやつがいたけど、北海道出身のやつに敵意むき出しだった。
北海道より、福岡の方が絶対いいと言い張っていた。
何を張り合っているのか謎だった。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:19:13 ID:ulDy/7qg0
攻撃したいだけだろ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:28:26 ID:BVhB/eJpO
>>707ふいたw
アイツらなら仕事並のテンションで取り合い始めそうだわw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:46:58 ID:Ga7X37PW0
>>718
せきやもそのタイプじゃね
バンビは博多弁が標準語とか思ってそうだし
せきやもいい年になるまで博多弁が標準語とか思ってそうなタイプだわ
福岡が一番、博多弁が一番、みたいな主張をすればするほど痛い奴にしか見えんw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:56:02 ID:y+6HL6Y/0
せきやしゃんは北九州出身らしいじゃん。
だからこそ、博多に過剰な思い入れがあるんじゃないかね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:43:06 ID:Hjn/WOa10
田舎者のコンプレックスをぶつけられてもなあ
バンビもそろそろ垢抜ければいいのに
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:47:17 ID:KRITNh7f0
不快になる主人公だよな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:51:43 ID:op28EE3a0
>>710
ひきこもりは動かないから一日一食でいいんだよな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 19:02:07 ID:6B6q1N3G0
でも趣味丸出しなのはプロ失格としか言いようが無い。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 19:12:38 ID:mVMNROMH0
博多弁のソフトモヒカンウエイターがおもてなしする
高級イタリアン

とがってるな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 19:24:53 ID:Ga7X37PW0
金髪マユ無しのテリーマンもなかなか迫力がある
もはやツッパッタ店だな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 19:35:36 ID:p5ySANb0O
>>721
普通は接客業や営業に勤めると方言は新人研修段階で徹底的に注意されるはずなんだがなぁ
郷土料理屋なら方言が共通語になってる店もあるけど


バンビは標準語喋ってるけど魂の言語として脳内翻訳されてるとかなら話は別だが
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 19:50:31 ID:8IonJO7M0
>>723
コンプレックス(笑)
コイツ頭狂都民以外の国民は、全員頭狂とかいう
狭苦しい汚いゴミ溜めを羨ましがってるとでも本気で思っていそうだなw
頭狂とかいうド田舎民の特有の
根深いコンプレックスに由来する滑稽な優越感丸出しww
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 19:58:01 ID:xwXHXKoB0
この店は美味しいのかな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:12:14 ID:Ga7X37PW0
シェフを筆頭に衛生面が疎かになってる奴の集まりの店だからな
美味しい美味しくない以前にあんまり食べたくないなw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:25:43 ID:FXY+kYF5O
なんか図星付かれて急にファビョりだした田舎者がいるなw
単なる一行レスにそんなに長文書くなよw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:31:14 ID:BaX8KmFy0
せきや先生?
       ____
     /      \
   /         \   またお越しください 
  /   (⌒) (⌒)   \
  |   (トェェェェェェェェイ)   | ニカッ
  \  \ェェェェェ/   /


735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:34:27 ID:a7fFg/Jh0
夢つっても、1号店からの出向き組は・・・まぁ横浜にあの活気のある2号店を!って夢を持てるかもしんないけど
2号店で新規に入ってきたメンバーは、夢もへったくれもないよな
中には、井上みたいに「他の夢を叶えるための、生活の凌ぎ+夢への技量のプラスになりそう」
って意味合いで働いてる奴もいるだろうに
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:46:53 ID:LfGSyzdz0
>>730
そんな頭悪そうな文章しか書けないからこの漫画バカにされてるんですよ
せきやさんw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:02:32 ID:LUph7Res0
福岡県民で正直福岡はすみやすくていいとこだと思うけど、北海道にはかなわないと思う。特に食事では。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:07:11 ID:yEKucr++O
地方の言葉って、純粋に田舎の言葉としか思えないんだが?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:11:11 ID:0IoHiWkC0
ちゃんと敬語を使ってればあんな方言は出ない。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:12:47 ID:LfGSyzdz0
実際、福岡が悪いとか博多弁が悪いとか言ってるんじゃなくて
せきやは福岡が一番で博多弁がどこでも通じるとか思ってそうなのがむかつくんだよな
そういうのは自分の脳内だけでやってろって事で、わざわざ漫画で主張しなくてもいいんだよ
おかげで、バンビの博多弁が不愉快極まりない
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:13:04 ID:6nGfp8U6O
なんでヤンが来てサーラ安泰になったのにクズ主人公まだサーラにいるの?
バカじゃん
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:40:16 ID:ulDy/7qg0
馬鹿なのはメガネです
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:45:50 ID:lrONuZ750
>>710
飲食は「昼ピーク」といって、昼間ランチを食いに来る客で地獄の様になるから
店員の昼食時間が遅れる。
一応、交代で昼休みとってんだけど、店内の人員も最低限の人数しかいないから
休憩中でも店内覗いてヤヴァい状態だと、昼飯もそこそこで店内に行かざるを得ないことが多い。
だから、朝飯はちゃんと食っておかないと危ない。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:56:48 ID:yEKucr++O
九州弁とか大阪弁って、暴力団みたいな怖いイメージがあるよ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:05:50 ID:vbb9bZAjO
>>743
客の数に比べて店員多過ぎるくらいだから、1食くらい抜いても平気

746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:33:44 ID:O0txgNbC0
給料半分になってわープアの気持ちが分かりました!
低価格路線に変えましょう!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:38:20 ID:aEsop25A0
パスタ1皿399円とかかw
ドリンクバーも作ろう。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:40:47 ID:k333jYs2O
今週はフライングバレ無いね。休載かな?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:48:38 ID:uPkTx+N10
>>748
休載だったよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:48:41 ID:6nGfp8U6O
頭の病気なんじゃね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:00:45 ID:ulDy/7qg0
攻略法が分かった
メガネさんにアドバイスをもらって逆の方法をとればいいんだ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:06:42 ID:uSWLe1iY0
ワイン好きだから福岡よりも北海道のほうがいいや。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:09:46 ID:LfGSyzdz0
>>750
しかも不治な
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:11:38 ID:+jXUeNW/0
メガネは鬱発症で自殺
イノウーは過労死
ヤンは寿命
バンビは餓死

しかし本当の物語はここから始まる

次回作・ゾンビ〜ノ!ご期待ください
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:16:11 ID:LfGSyzdz0
バンビーノ

ボンビーノ←今ココ

ゾンビーノ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:16:42 ID:nmPulf2SO
ミラノ風ドリアとドリンクバーで尖った店にしようぜ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:19:34 ID:hURFHt/E0
>>756
ナポリタンも忘れるな!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:23:48 ID:aEsop25A0
じゃあピザトーストも出しちゃう。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:35:27 ID:1eEBF+0X0
>>755
ボンビーノはウシジマとコラボしてゾンビーノはアイアムアヒーローとコラボだな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:37:04 ID:xIx5wpW40
明太子パスタは欠かせないだろ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:28:36 ID:mmSXRxpD0
作者は原稿料半額で尖った漫画でも目指してるのか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:31:00 ID:IoztQrsU0
なにかないか?

余った料理の使い回しをしましょう

よし

1年後ニュースに流れる
 
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 02:03:42 ID:c1BVEF+C0
>>731
ぼんやりした味付けが自慢
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:28:35 ID:gKP8euy5O
作者は実際に有名店でバイトした経験あるならN〇Kのお江戸でごさるみたいに1Pもらって今回の漫画的表現、実際の現場では? みたいな対比を書いたコラムでも書けばいいじゃん
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:51:45 ID:NfCenzdu0
田崎○也が書いたレストランの裏側本によれば、「経歴に箔を付ける」「技術を習得する」目的で、薄給・無給(金持参で雇って貰う)料理人は実際にいるらしい

──あの店が、履歴書に書けるほどの名店とは絶対に思えないが
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 08:03:40 ID:83ijaJL80
>>754
なんでドヤ子だけ無事なんだよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 08:40:00 ID:ODmU+tH0O
>>764
てつじの書いたコラムなんてたかが知れてる
途中からなぜか昔の上司の悪口になりそうだし読みたくない
全盛期の頃はイタリア料理に関する誰かのコラムがついてて面白かったけど
今の糞話読んだあとじゃ印象悪くなりそうで嫌だから
それなら普通のイタリア料理のコラム本読むわ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:08:16 ID:bg7Ej4Bg0
このまんま全て放り投げて
休載明けに新章始めたら評価する。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 11:13:42 ID:rOMfmdMi0
休載多いよなぁこの作者
それでプロ意識を全面に出した漫画描いてるんだからなぁ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 11:19:02 ID:a+uT8ZnyO
伝説のサービスマンを探すあたりから、つまんなくて読んでなかった
今日見たら載ってないし、いつのまにか最終回になってたんだなと感慨もなく思った
休載だったんだな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 11:25:47 ID:q4BhHdnQ0
誰か教えてくれ。
何で土屋の料理はリゾットだけダメなんだ?w
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:04:00 ID:NDdn+blT0
土屋の欠点は第一に怠け癖、第二に味音痴。

面倒くさがりで効率を口実にしてすぐに手を抜く。
魚を捌くにしても野菜を洗うにしても、とにかく楽な方法を取りたがる。
少量の調理なら問題無くて大量になるとボンヤリになるのも同じことだろう。

そして味音痴だから手を抜いたことで味が落ちても気付けない。
味に目を瞑れば残るのはスピードアップしたという事実だけ。
こうして「俺は厨房を効率的に回せる優秀な料理人」という錯覚が生まれる。

773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:18:48 ID:gKP8euy5O
>>772
第三に要領よく後輩を堕落させて仲間に取り込む


ツッチー関連は追い出すにしろ、押さえ込むにしろ、再教育するにしろ十分なネタだったのになぁ

今までは自分が今この一皿に最善を尽くせばよかったが、責任者になった今はそれだけではだめだという意味で
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:53:53 ID:/SrxiXK30
       ____
     /      \
   /         \
  /   (●) (●)   \  にかぁ〜
  |   (トェェェェェェェェイ)   |
  \  \ェェェェェ/   /
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:30:06 ID:vlk9ARnjO
>>772-773
ところが料理勝負で(結果はツッチーのイカサマだが)料理自体には眼鏡もアスカも文句言わなかったせいで、店として土屋の舌を承認した形になっちゃってる
今更直しようないでしょ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:30:51 ID:NDdn+blT0
>>773
厨房の連中は正しいやり方を最初から知らないんだから堕落したってのは違うような。

それに伴の指導も下手糞だったしな。
そんな洗い方では鮮度が落ちる、そんな捌き方だと美味しい部分も捨てることになる、
そう言って指導すれば理解できるだろうに、単にうちのやり方と違うって言うだけじゃあなあ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:32:26 ID:vlk9ARnjO
>>776
ちゃんと説明しても訛りきつくて話通じなかったりしてw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:45:32 ID:KjuDIEnd0
通じないだろうなぁw
「この人は一体何を言ってるんだろう・・・」とポカーンとした表情で見られてる姿が目に浮かぶわw
せきやは博多弁が全国共通と思ってるだろうから違和感ないだろうけど
読者からしたら違和感ありまくりだな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:51:06 ID:vlk9ARnjO
「そこで塩バイ」
(え?そんなに?)ドザァ
「違うバイ!」
(え?もっと?!)ドザザァ
「アアアアアア! なしてわからんとね」
(…標準語かイタリア語で説明しろよ)
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:18:25 ID:ODmU+tH0O
>>779
こんなものにクスッと来るとは自分もお笑いオンチだな
けど本編よりも面白いわ

ぶっちゃけ当時も味オンチ連呼するだけで
何が悪いとか具体的に言わないから話もボンヤリしてたよね
なにかてつじのキャパ越えてるから仕方ないんだろうけど
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:20:58 ID:gKP8euy5O
>>779
伴は確かに俺基準!情熱で人は動く!を地で行ってるからなぁ
努力と訓練で優れたストーブ前(調理責任者)にはなれても、絶対にシェフ(監督)にはなれない
優れた選手が優れたコーチや監督になれるとは限らないを地でいくキャラだ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:28:13 ID:KJ3I2gB80
>>779
伴(ああ・・・ここで言ってしまうとコイツが潰れてしまう・・・でもこのままではウチの、俺たちが守ってきた味が・・・あああああ)
香取に蹴られる回想
伴「・・・も、もういいですたい。俺がやるんで!」
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:41:51 ID:f62b7EmC0
>>770
土屋問題未解決というか鍵パン解決から嫌になったな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:43:03 ID:KjuDIEnd0
博多弁というか九州弁って漫画のセリフに出てくるとウケ狙いとしか思えんw
スープ失敗したバンビがカトリーヌにボコられてる時に
「店ばけなすな!」「店ばけなすな!」
とか連呼してるシーンは笑ったw
でもバンビの博多弁ってイラッとくることが多いな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:46:57 ID:bg7Ej4Bg0
動画を小学校の授業に教材として使うべきだろ。
きつねのごんたみたいに絵本にしてもいいな。
不幸な事故も減るだろう。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:48:08 ID:bg7Ej4Bg0
誤爆
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:13:04 ID:q4BhHdnQ0
>>773
俺、アスカのシゴキに耐えられんくなったツッチーが、アスカを犯すぐらいの展開はあるかと思ってた。
誤解の無いように言っておくが、「シゴキ」ってそっちの意味じゃないよ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:15:42 ID:NxPFzPW40
>>770
>>783
伝説のサービスマンもさ、あれだけ引っ張っておいて、
がんばる元気を引き出す餌、だけで終わってるんだよなw
あの花火と一緒で、とりあえず「伝説のサービスマン!」だけ考えて何も考えてなかったんじゃなかろうか。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:17:40 ID:NxPFzPW40
>>785
これすらも良いアイデアに見えてくる!ふしぎ!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:04:15 ID:Jwh79W+D0
休載かよ
あのグダグダでいい身分だなw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:10:49 ID:VYB19Mq7O
土田はアスカに命令されても気分いいマゾ体質
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:42:34 ID:lFDVE58zP
なんか最近二週に一回は休載してる気がする
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:47:18 ID:fuovwnu90
話が進まないからね
バキといい勝負
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:02:46 ID:1Q0uC+zH0
伝説のサービスマンたらいう少年漫画のような設定が出てきた時点で絶対面白くならないと確信したわ
仲間にしたヤンも昔の客を連れてくるという芸のない真似しかしてないし
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:05:59 ID:uemSTHRNP
>>730
でも最近のなにか先生じゃ人格批判されてもしょうがないんじゃないっすか?
例えば頭のキャパが相当狭そう、なんか漫画読めば誰でも思いますって…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:14:32 ID:fG8YVd/jP
漫画なんだからそれぞれキャラとして訛があったりしてもいいと思うけどなぁ。
それでいうなら土屋のキャラだよね・・・
不正投票やら鍵パンの件を回収しないまま放置で葬り去るのかと思えば、
土屋の家庭の描写を醜く描くあたり、土屋を悪人として温存しているわけで。
この漫画って作者のメンタリティが露骨に出ていてちょっと気持ち悪いよねぇ。
なんでわざわざ、昔の嫌な上司がモデルですとか言っちゃったんだろうなぁ・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:18:23 ID:vLGl87ki0
伝説が必要な場所に店を出すなよ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:28:11 ID:uemSTHRNP
ドヤ子の「最高の立地ね(ドヤッ」まではまだいいんだよ
でも出資ヒゲの「勝てない勝負はしないから(キリッ」は無いでしょ

「勝てない勝負はしない」ってことはリサーチ超絶完璧にしてて当然ってこと
ならブロガーの「ここ飲食不毛の土地だから(暗黒微笑」が妄言でないとおかしいし
ドヤ子が「横浜って不毛なんですってね…勉強不足でした…」とか頭おかしいの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:31:08 ID:b9xOGUm80
せきやが言う嫌な上司も普通の人から見たらそんな嫌な人でもなかったりしてな
せきや自身が社会経験不足の世間知らずで、言われたことに対していちいちふてくされてただけじゃね
つっちーのモデルの人はいい迷惑だろうな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:40:32 ID:vlk9ARnjO
>>796
実際に訛ってる人もいるし、当然キャラ付けとしての訛りもあっていい
でも、そのキャラ付けが高級イタリアンレストランと正面から喧嘩してる

店員も端々でイタリア語使うってキャラ付けで本格派イタリアン演出してるのに、
伴しゃんのナチュラルボーン博多弁が聞こえると博多の屋台街の空気を感じちゃうぜw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:48:58 ID:l9ixOZroO
なんでイタリアンと喧嘩すんだよ
そんなのタダの方言差別だろ
言ってて恥ずかしくないのかね?
いちゃもん付けるにしてももっと頭使えよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:53:29 ID:gMipnqmP0
いや、変なものは変だろ
高級イタリアンレストランで博多弁丸出しのモヒカンウエイターがいたら変だと思うよ
居ちゃいけないとは言わないがね
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:58:38 ID:fG8YVd/jP
>>800
あのさ、>>777,779みたいなストーリーってあったのか?
勝手に妄想してまで訛を叩くのはどうかと思うぞ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:05:27 ID:vlk9ARnjO
ベタだけど、差別じゃなくて区別だよ
さっきも書いたけど作者自身が店員にイタリア語使わせて店のキャラ付けしてるのに、伴の博多弁がそのキャラからはみ出てる

あと、訛りが強いから通じないってネタは俺の妄言だ
気に障ったなら謝るよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:08:01 ID:/qyskBEK0
差別じゃなくて区別ね。
トンコツラーメン屋なら良いと思うよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:12:00 ID:l9ixOZroO
>>801
変だと思うのはオマエの主観だろ
作品の批評にナチュラルに差別意識を折り込むなよ
しかも、いてもいいって言って置きながら批評の材料にするなんざ卑怯者のすることだろ

>>804
区別ですらないだろ
こき下ろすって結果を前提に方言への差別意識を利用しただけだろかなり最低な行為だと思うのね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:14:04 ID:b9xOGUm80
>>801
高級店気取ってる店の店員が赤髪ソフトモヒカンで博多弁丸出しだよ?
これに違和感を感じないあなたはもう少し頭使った方がいいですよw

それともせきや先生でしたか?
       ____
     /      \
   /         \   またお越しください 
  /   (⌒) (⌒)   \
  |   (トェェェェェェェェイ)   | ニカッ
  \  \ェェェェェ/   /
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:16:21 ID:vlk9ARnjO
そうだね、ゴメン
作者も博多弁で主人公の差別化はかってるんだから差別だよね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:16:50 ID:wuAbDc0Z0
またおこ(ry
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:20:10 ID:fG8YVd/jP
>>804
えっとさ。謝りながらさり気なく盛り込むよね、妄想を。
イタリア語の使わせるといっても、全ての会話をイタリア語でという戒律なんてないよ。
お客さんとの会話はやはり日本語であるし、伴は訛がキャラというだけ。
スタッフ同士の専門用語はイタリア語基調にしているが、それに対して伴が抵抗しているとかもないし、
無印のころは慣れていない悪戦苦闘の描写もある。

最近になっては、漫画自体に厨房のシーンがなくなって、イタリア語を聞く機会すらないけどね。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:25:09 ID:/qyskBEK0
こういう変な主張するから嫌なんだよ、何かを代表にカッペは
ラーメン屋でやってくれ、高級(笑)店でやられたら普通に不快だから
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:33:42 ID:l9ixOZroO
>>807
赤髪のモヒカンなんて関係ない余計な修飾増やしてるとこ見ると、
自分の論の弱さを自覚してるんだろ?
その上妄想に逃げるなんざ人格が歪んでるんだろ
差別意識を正論だと思えちゃうのもそれが原因か?

こき下ろすにしてももっと知恵使えよ

>>811
主張じゃねえよw常識だろw

ホントただのカスがずいぶん増えたな、このスレ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:34:36 ID:kISW4sxl0
論理的に正しいか誤りかって問題じゃなくて
お客様がどう感じるかって問題だからね
学生さんはそれが分からないから教育の必要がある
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:39:57 ID:fG8YVd/jP
>>813
うーん。訛の是非じゃなくて、妄想や差別意識で叩くのは如何なものか。
というのが今の流れの問題だと思うよ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:40:50 ID:b9xOGUm80
>>812
差別に感じるのはあなたの頭が弱いからでは?w
人格が歪んでるのはお互いさまだろw
もう少し知恵使ってくださいねw

ホントただのカスだなこいつw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:45:25 ID:vLGl87ki0
接客業で訛ったままとかねーよ。
ま、教育を受けてない引きニートには分からないんだろ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:46:03 ID:/qyskBEK0
こんなに喧嘩することかねコレw
意味わかんね。普通に駄目だろ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:50:45 ID:vlk9ARnjO
>>814
本当に差別するなら、訛ってるキャラの出る漫画なんか読まないよ
イメージする「高級店」の空気に合わないと思う読者もいるって話

差別っていうなら東北弁や栃木弁に茨城弁沖縄弁薩摩弁を話すキャラがいないのは差別だろ
全国から人が集まる東京の店が舞台だったんだから
少なくともレガーレにはジャンジャン煩い浜っ子を採用すべきw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:51:15 ID:fG8YVd/jP
漫画と現実の区別がつかない混沌としたスレになってまいりました。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:53:38 ID:NxPFzPW40
>>793
画廊伝の休載っぷりに吹いたw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:54:39 ID:rfHcoxGy0
>>819
お前の非差別妄想について語るスレじゃないんでな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:55:34 ID:fG8YVd/jP
>>818
うーーーん。
妄想をベースにして、過剰反応している部分だけ指摘したかったんだけどなぁ。
逆に気に触ったらごめんよ、読者として違和感を思うのは当然だからさ。
おれも、今のむちゃくちゃな展開は違和感ありまくりだ。
てゆうか、東北やら沖縄やら意味不明な引合で強弁すんのは見苦しいから終わりにしよう。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:58:01 ID:8Yp2vq7l0
お前らがよく行くイタリア料理屋ってどんな感じの店?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:08:07 ID:vlk9ARnjO
時々贅沢して、近所のパスタ屋がせいぜいです
死ぬまでに一度、杜王町の某店に行ってみたいです
(最近肩凝り酷いです)
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:09:36 ID:lCVzKhAz0
ミラノ風ドリアが安い店
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:18:46 ID:kISW4sxl0
>>822
もう少し整理してから書き込もうね☆
としか言いようがないほど見苦しいね、チミは
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:20:21 ID:8Yp2vq7l0
なんだ、お前らも行ったこと無くて読んでたのかw
俺も実はファミレスか親のがつくるパスタしか食った事無いんだw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:22:30 ID:qpw5nKAhO
内容さえ面白ければ、方言なんて全然気にならないのに、これつまんないんだもん。今から巻き返しって出来ないの?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:32:33 ID:NDdn+blT0
方言にプライドを持ってるのか知らんけどさ、

お客や上司相手に敬語を使って話してるとき、方言って出るか?
細かいアクセントやイントネーションで訛りは出るだろうけど、
文字に起こしてはっきりと方言と分かるような言葉遣いをしてるか?
830海原:2010/10/18(月) 20:39:48 ID:r1Cc9+eQO
まともなイタリアンレストランに行った事もない奴らが何言っても説得力などないわ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:41:19 ID:NDdn+blT0
>>830
おっと、せきやの悪口はそこまでにしてもらおうか。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:42:26 ID:qpw5nKAhO
もう、方言の話はいいよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:48:25 ID:/qyskBEK0
つかファミレスですら方言全開なら注意されんだろ。。
(田舎は知りません)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:51:20 ID:IfE4EYaVP
こんなのでも前の方に載ってるって事はスピリッツでは人気がある方なんだよな
スピリッツマジで終わってんな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:01:33 ID:bjpAYhww0
>>834
無期限休刊になったヤンサグサンデーの人気漫画も移籍してきたのにね
野球で言ったらオリックスみたいなもんかな

俺はバンビとウシジマだけ立ち読みして終わり
あとはこことか関連スレのネタレス見て笑うのが最近の習慣
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:02:19 ID:uemSTHRNP
上流階級じゃないといけないような高級レストランに
赤髪や金髪がいたらおかしいでしょ、普通に考えて…
しかもかたっぽは訛り丸出しとか…それで夢とか、ねえ?w
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:03:07 ID:vlk9ARnjO
スピリッツってか小学館の漫画誌がヤバい
サンデーも、そろそろ公称発行部数チャンピオンに追いつかれそうな勢いだし
今一番(小粒なりに)粒揃ってるのがチャンピオンだから、逆転あるかもだ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:04:39 ID:1n+9fZnc0
今週載ってなかったと今気付いた
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:09:54 ID:nFbUohpFO
差別と取られるかもしれないから方言で話されても普通に対応してるが、本音を言えばウザく感じてる
人の感じ方って理屈じゃないからね
客商売なら考えるべきだとは思うな
俺は東京人だけど、もしアメリカに住むことになったら英語を話す努力をしたいし中国に住むことになったら中国語を話す努力をしたい
それと同じ気持ちで、もし博多に住むことになったら博多弁を話す努力したいと思うよ
言語にもTPOは存在すると思うかな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:14:10 ID:cr+XVZZU0
世界一平和な都市出身の考えは違うんだろ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:20:11 ID:dwDrwVdT0
>>837
ビッグコミックはそれなりに読める
ゴルゴとか太陽のとか草太とか
少年青年誌がヤバいな
なんか編集と漫画家のトラブル続きだし
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:20:34 ID:nFbUohpFO
>>840
逆でしょ?
東京には地方出身者が多いけど、殆どの人が合わせる努力をしていて、まったく努力をしないで出身地の言語を通す人のほうが稀だと思うよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:23:34 ID:nFbUohpFO
>>839
自己レス
外国語は生活に支障が出るから覚えるのであって今回の例えには不適切でしたね
失礼しました
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:27:25 ID:XxsAO3780
>>842
思いきり横レスだが
>>840はお前と同じことを考えているっぽいぞ
「博多が世界一平和なところだ」って昔バンビが言ってるのよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:31:00 ID:nFbUohpFO
>>844
ご指摘ありがとうございました
>>840
大変失礼しました
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:35:30 ID:IfE4EYaVP
BREAK Max12月号。「2ちゃんねるとか見るとホントに俺って嫌われてるんだな」
「サブカルっぽいフリしてるのももう限界」など、浅野いにおの本音を吉田豪が引き出すインタビューは必見。
http://natalie.mu/comic/news/39236

にいおは2chのスレみてるみたいだけど
なにかさんもやっぱみてんのかなあ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:38:34 ID:qFmjDU8l0
>>844
つまり、世界一へっぽこな男ぞろいってことですかねー。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:40:45 ID:D/2XeK4e0
時々作者本人か作者が乗り移ったかの様なレスがあるからな
俺にレスしてくれてたら嬉しい
連載終了したら寂しいからここ見てたら頑張って続けて下さいねせきや先生(^-^ゞ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:57:43 ID:qpw5nKAhO
なんで、こんなに休載が多いの?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:58:55 ID:uemSTHRNP
>>846
イニオはそのサブカルの奴らにも嫌われてるから悲惨だよね
あと佐藤秀峰イニオなにか三氏の絵柄って通じるものあると思う
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:06:14 ID:5SXoyAZr0
ラーメン屋の女子高生が博多弁で話しても違和感を
感じないのに、この作品は逆にイラっとする。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:27:46 ID:ieqdWuYr0
いにおの漫画は読んでないけどブラジャーとバンビはちょっと似ている
ブラジャーはクソツマンナイから切ったけど
バンビもそろそろ・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:39:22 ID:ODmU+tH0O
>>852
この前のツイッターとかマジでなにかてつじの自演な気がする
どうやったら「何かないか?」「何かないか?」「何かないか?」「何かry」
「ウオオオ!」とかダラダラやってる糞の中の糞のような話が熱く感じるんだよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:41:15 ID:UlyseTy20
>>853
何それ詳しく
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:49:28 ID:ODmU+tH0O
>>854
モシモシだから貼れないけど
最近の展開(何かないか〜黙って見てろまで)が熱過ぎて気になってしょうがない
今最も熱いマンガだとか作品を褒め称え続けるのがスピのツイッター()に載ってた
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:52:31 ID:IfE4EYaVP
なにかさんの嫁も昔はmixiでバンビ〜ノの宣伝してたみたいだし
実は土屋=せきやの自己投影だったりしてな
ぼんやりした漫画を描くのも納得できる。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:11:14 ID:e0CFYCn40
ここにもたま〜に関係者臭いレスがつくしなw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:12:26 ID:/qyskBEK0
土屋は普通に上司に対する恨みじゃねえかな。
この漫画の中に出すには違和感感じる程の変態キチガイ描写出すし相当だろう。

性格からして逆恨みの可能性もかなり大きいがw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:27:30 ID:1BSElmsv0
>>725
引きこもりは、ストレスですげー食うから、だいたいデブだよ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:30:19 ID:1BSElmsv0
>>743
すごーく、よくわかった。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:59:25 ID:kISW4sxl0
>>850
> あと佐藤秀峰イニオなにか三氏の絵柄って通じるものあると思う
すげーよくわかる
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:08:00 ID:6oyeBeq90
>>787
アスカがツッチーをシゴキまくる話、いいねえ。
休載だし、誰か書いてくれないかな。
もちろん、「シゴキ」ってどっちの意味でもいいです。どっちも美味しいです。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:34:29 ID:mLM8LEh/0
>>855
大人の熱い少年漫画とかほざいてたな。
社会経験あればなんだコレ?wって思うのが普通だろうに。
子供向けだよ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:49:03 ID:YnKVnOz20
どこが熱いんだろうな
ここ最近の流れは意味不明だし
死にそうな面して「腹減った・・」とか言ってるやつ居るし

>>857
バンビの博多弁や「福岡が世界一」発言を批判するレスがつくと
ID:l9ixOZroOみたいな頭悪そうな奴が出てくるのを見ると関係者かせきやっぽいよなw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:53:52 ID:0/27pK/10
>>862
もちろんボンデージプレイですよね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 01:01:18 ID:0/27pK/10
>>864
ホントこの先行き不透明感で読者のフラストレーション増大。
熱いって何かが爆発しそうで熱いって意味じゃねぇw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 01:59:00 ID:tJMhexhwP
とりあえず、幼児プレイに裸エプロン生活の卑怯者が料理をする高級リストランテは嫌だ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 04:01:42 ID:ClJN0xzB0
つまらない上に休載しまくるから読者がイラついている
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 05:09:45 ID:YXBRFR4u0
もやもや病にかかっとるばい!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 07:38:36 ID:Tv+EUsEc0
この展開、どういうオチを付けるんだろう
ここまで現実キビシーを繰り返しちゃったら、どんな手段で解決しても説得力が・・・
店しっかり潰すつもりで描いてるならいいんだが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 08:24:57 ID:Un1VVHb40
そろそろメガネが死ぬんじゃないか
今までも話が詰まると誰か死んだり辞めたりしてウヤムヤにしてた
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:03:59 ID:ulWBis3n0
510くんみたいに
ハブリーナにリンチされて遠い山中に埋められればいいよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 11:34:54 ID:mDXIa2wOO
>>866
もうフラストレーション云々よりも
ここまで酷くなった話をどう締めるつもりなのか気になってるだけだと思うけどなあ
期待してるやつなんていないでしょ
ぶっちゃけ鍵パンチでそのまま死ーんって死んだ方がましだった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 12:26:50 ID:2pQzAmIn0
「ハヤテの如く」のナギの漫画並みにわけ分からん作品になってしまった。
もう、最後ブリトニーが乱入して来て話締めても違和感全く無い。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:28:23 ID:0Az/xBl+0
メガネ「クソッ!ホールのクズどもが働きやがらねぇ」
美幸「今日も売り上げは赤字よ」
メガネ「あっそ。じゃあ夜の仕事すっか」
美幸「えっ?な、何言ってるのよ」
メガネ(ジッ・・・)
美幸「桑原くん、最近顔付き変わった?」
メガネ「変わってねェーよ。昔から短髪メガネのままだろーが」
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 15:40:14 ID:7zdZGnWM0
>>875
数ヵ月後

バンビ「美幸しゃん、あっちの世界行ってしもうたですたい。もうダメですたい。」
メガネ「あっそ。もういいよ十分搾り取ったから。」
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:52:08 ID:95mfd0Az0
>>875
>>876
面白いつもりか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:33:21 ID:oa5UDC7b0
>>875
>>876
こんなクソ漫画にそのネタを使うのは真鍋さんに対して失礼だよ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:47:06 ID:IkanyZUB0
すでに差し押さえられたのか?w
でもウシジマに非合法カジノか裏風俗にしてもらった方がマシな気がする
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:50:03 ID:HPtJ2gF50
スピリッツ史上に残る駄作のひとつになりそうだな。とてもプロが描いてるとは思えん。

あのブロガーいいキャラしてるとおもうんだがもう出ないのか?あと井上って同僚の誰かとデキてたよな?その後どうなってるんだ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:07:24 ID:s9+J9dOgO
リストランテ行って博多弁で接客されたら普通に引くわ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:12:32 ID:mDXIa2wOO
やっぱリストランテでそれは無いよな
ヒゲの料理人が不衛生とかそういうのとは次元が違うわ
気持ちが高ぶると方言出るならまあキャラとしてアリだけど
丸出しはウザったい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:37:12 ID:6oyeBeq90
もう、連載再開まで、レスやすもうぜ。
チェックするの、めんどい。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:43:13 ID:mDXIa2wOO
>>883
黙って見てろ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:45:49 ID:6oyeBeq90
もう、お前らのとがったレスは、うんざり。
バンビの博多弁より、うざい。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:47:36 ID:oa5UDC7b0
言い過ぎだろ
バンビの博多弁よりうざいレスなんて、そうそうないぞw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:48:20 ID:l7QW4P4sO
取材の為の休みかなんか知らんが、間違ったこと描いてるじゃん。横浜に天神町なんてドヤ街ないぞ、あれは寿町っていうんだよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:51:41 ID:6oyeBeq90
同じようなレスの繰り返しで、姑の繰言かよと思う。読者も作者も似た者どうしだな。
思い切ってやすもうぜ。
再開したら、思いっきりとがろうぜ。
基本、このマンガも、このスレも好きだよ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:56:02 ID:6PCP9LFM0
取材の為の休みじゃなくてネット工作の為に休みが必要なのかw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:07:28 ID:FWZssh3F0
ツッチー問題はどうなったのか
そこだけでも、ちゃんと描いてください
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:11:12 ID:cTdQlwHi0
休むのお前だけでいい
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:15:57 ID:6oyeBeq90
オレは、てつじじゃないってば。
じゃあ、好きにかけよ。
できたら、てつじが参考にしたくなるウソバレ、チラウラ、おもろいのを書いてくれよな。
よろしくな。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:19:31 ID:mDXIa2wOO
一応すぐレス返されたから本気に見られたのかも知らんけど
俺の黙って見てろは本編の言葉だからな
そう言って欲しいのかと思ったわ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:31:14 ID:FrZI6I5YO
スピリッツにはもっとひどい漫画が沢山ある事は確か
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:33:49 ID:mLM8LEh/0
作者というか
自分が熱中してた漫画を馬鹿にされるのは面白く無いんだろ。
俺も数週間前、変な信者にここで絡まれた
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:35:41 ID:Nc4Ff3xU0
今週読んだら載ってなかった
内容皆無のくせに何でこんなに休みまくるんだよ
バガボンド2号でも目指しているのか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:37:29 ID:6oyeBeq90
わかったよ、オレが悪かったよ。
好きにしろって、
信者って…、どういう発想だよ。
オレは日本人だから、判官贔屓なんだろうよ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:38:04 ID:GXTiCGo80
信者が減ってネタスレ・アンチスレになっちゃったからな
漫画が昔みたいに面白くなればいいんだけど
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:48:37 ID:mLM8LEh/0
どこが良いとかで返してくれりゃ話のしようもあるけど
結局、姑だの日本人がどーのだろ?w
人格攻撃しかねーんだもの。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:57:25 ID:6oyeBeq90
てか、新しい話題が出るまでやすもうという提案なんだが…
好きにしてください。
人格攻撃か…、お前らが作者より強者と思って、攻撃してしまったわ。
ごめんな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:01:04 ID:wU2iYPLiO
>>900
話題が無い時に、別に無理してスレ見なくても良いんだよ?
こっちはこっちで駄弁ってるだけなんだから
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:07:33 ID:mDXIa2wOO
>>900
いや、この食いつきっぷりは話題に餓えてるからむしろ良かったんじゃないか

今の展開は本当に糞だがあえて良かったところを言うと
上等なタイを鮮度が落ち始めたからツブしてラグーにして、素材を無駄にせずに原価を下げようとするところ
メガネが安い昼のランチで旨いモノを食わして夜に客を呼ぼうと努力や考えがありそうで、そのパスタも旨そうだと思った
今にして見たらそんな意図全く無かったワケで、完全に手遅れだけど
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:24:54 ID:YXBRFR4u0
お前らの尖ったレスわろた
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:26:22 ID:oa5UDC7b0
実はこのクソ漫画、俺的に結構笑える漫画なんだよなw
メガネが壊れたオモチャみたいに「何かないか?」を連呼したり
尖った店にするっつって数日後にはバーカウンターの外で店員同士くっちゃべりながら客の横でカクテル作ってたり
高級店気取ってんのにバカ餓鬼が博多弁ではしゃいでたり、何の脈略もなくつっちーの裸エプロンだったり
そういう意味不明な流れや場面が笑えるのがこの漫画の良いところだと思うんだ(キリリ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:40:36 ID:RbsMcV/d0
>>904
昔は熱い漫画だと思って読んでたけど今はそういう読み方の方が気楽でいいよな
つうかこんなバカ展開真面目に読んでらんない
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:48:22 ID:mLM8LEh/0
>>904
そういう視点では面白いw
>>900
見るに耐えないなら見ない方が良いよ
あれこれ批評されても仕方ない状況だろこれw
気にいらないから止めないかとか無理だし
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:58:04 ID:oa5UDC7b0
このクソ漫画の色んな場面で「なんで?」「どうしてそうなるの?」「あの時の事はどうなったの?」という疑問が生まれる
そしてその疑問が解決する事はないのがこの漫画の特徴
つまり、せきやは俺達読者を焦らすだけ焦らして放置プレーを楽しんでるのではないのだろうか?
などと個人的に色々考えてるが
実際は一つ描いて次に移ったら前の事はわすれてるだけなんだろうなw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:08:28 ID:1YARcOvfO
ちゃんと一つ一つ片付けられないから
上司に注意されてふてくされてドロップアウトしたんだろうな
それで私怨まみれで漫画で復讐とかね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:29:37 ID:KZT+POz70
元上司をつっちーのモデルにして味音痴の嫌なキャラ設定だけでもどうかと思うのに
そのつっちーを赤ちゃん言葉で喋らせたり裸エプロンにしたりするなんて人格を疑う
そういうことする辺りから察するに、せきやの方にもかなり問題があったんだろうね
上司が当たり前の事を言っても、素直に受け止めずにふてくされてたんだろうな

案外、バンビみたいに博多弁丸出しで喋ってるところを上司に注意されてふてくされてたりしてねw
しょせん器の小さい根暗野郎が描いてる漫画なんてやっぱりたかがしれてる
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:34:44 ID:wM5UQHEX0
裸エプロンとか砂漠の犬とか赤ちゃんプレイとか
あまりにも本編に無関係だもんなw
漫画家転向の時になんか言われてその恨みなんじゃないかと思う。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:35:11 ID:+oWwTk4I0
元上司のはなしとかすっかり忘れてた
思い出したら納得した
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:22:02 ID:x0ypGXlgO
>>904

> 実はこのクソ漫画、俺的に結構笑える漫画なんだよなw
> そういう意味不明な流れや場面が笑えるのがこの漫画の良いところだと思うんだ(キリリ

俺と趣味が合うな。
スピリッツ歴が、どれほどか知らないけど、
『脱アメリカッー!』とか『エコはモテる』とかも好きだったろ?

俺は大好きだった。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:50:04 ID:1gc0Lse20
クソマンガ特集があったらたぶん選ばれるな。

ドラマになって調子乗った漫画家の末路

魅力さえも感じない上司、部下は殺人未遂までするわ。
伴そろそろ逃げ出せよ。

コヨーテに逢いにいけ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 06:14:21 ID:r4WqpZlp0
洗脳されてるから無理。
ドヤ子は体はれよ!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:22:49 ID:bq2LY9qM0
リアリティはともかく、調理している厨房のカットは迫力あったんだけどね

現場が見えなくなってから急に少年漫画でもないよって位にご都合主義ばかりが先に見えるようになった
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 08:25:26 ID:1YARcOvfO
>>913
ワタシ、スイーツ脳だけど
ジャニーズの売名ドラマなんかで調子に乗る人ってちょっと…(^_^;)
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 11:33:33 ID:vvYYbXBvO
>>915
客が喜ぶ店じゃなくて店員の自己満足な店の道をひたはしっとるなぁ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:15:40 ID:O3KSzrQd0
ものすごい恨みつらみにあふれたスレだなあ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:26:17 ID:FERFpUvN0
作者に憎しみを抱くようになった人間が集うスレだな

たかが漫画に・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:29:08 ID:KrsdxYQs0
       ____
     /      \
   /         \   
  /   (●) (●)   \
  |   (トェェェェェェェェイ)   | ニカッ
  \  \ェェェェェ/   /
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:29:43 ID:zDoOEt2r0
>>918-919
一体何年バンビ〜ノスレ住人やっとーと
ですか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:51:16 ID:PzdcKcvh0
お前ら今頃になってこの漫画がつまらないとか言ってるのかよw
俺は一回見ただけでダメだと判断したけどねw
何か変なアングルと筆書きしたみたいな絵で「熱気」を表現して
こんなに俺らは熱く燃えてるんだぜ〜的な押し付けがウザかった
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:54:44 ID:8Ea//FbK0
それとやたら暴力シーンが多いし、作者の性格そのものの気がする。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:53:12 ID:GSd1DjIYO
ちょっと前に絵柄がイデオンに似てるって書き込みがあったが、そんな感じだな

イデオンは、きちんと観たことないけどラストは知っている。このままだとああなりそうで・・・
発端はやはり土屋かな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:54:42 ID:6ypFdPLJ0
セコンドは黒歴史だな
でもセコンドって2だけじゃなくメイン料理って意味もあるんだろ
本当の地獄はここからだな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 16:35:11 ID:1YTr0wTH0
936 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 14:56:19 ID:0ApGnePK0
まなカフェより
-------------
さて今日は練習終了後、村田選手会長、内川選手、桑原義選手、石川選手が、
球団スタッフと11月23日に行われるファン感謝デーの打合せを行いました。
ファンの皆さんは選手のどんな姿を見たいのか、ベイスターズの良さ、ベテラン、
若手、あらゆる選手の個性や魅力を分かってもらうにはどうしたらいいのか、
選手もファンも皆が笑顔でいられるファン感謝デーとはどういうものか・・
などなど、積極的に意見が交わされました。
-------------




村田選手会長「なにかないか?」
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:40:01 ID:cQKy8cABi
もうさ、一期でバンビが大学休学する時に事故った後は全部意識の戻らないバンビが見てた夢ってオチでいいよ

928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:43:58 ID:oOF9TRleO
料理人の漫画だと思ってたが、いつの間にかブラック企業礼賛のよくわからない漫画になってた
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:28:57 ID:x0ypGXlgO
>>928
映画化を狙っているのかもな。
ブラック企業に勤めているのだが、俺はもう限界かもしれなにか?

930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:18:44 ID:csrIC2F+O
異様なストーリー展開、醜悪なキャラクター、シュールな場面描写、謎の休載連発。いま突然打ち切りになれば、伝説のカルト漫画として後世に名を残せるのは間違いない。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:28:03 ID:LkXwFGvp0
急激な劣化は何を意味するのだろうか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:35:10 ID:lAJ/0M5T0
急激って言ったってバッカナーレになってからずっと変だろ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:36:47 ID:yEZ3rtAR0
アメリカ修行あたりからずっと変
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:51:43 ID:83b6hTZ10
追試で福岡に帰る直前までが面白かった
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:57:01 ID:ToIEMA9a0
料理界でブラック企業はリアルだけどなw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:35:23 ID:1YARcOvfO
人妻抱いてからなんかキメ顔して締めたカス主人公の話見てから
主人公がずっと気持ち悪くてしょうがない
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:39:13 ID:wM5UQHEX0
まあブラックな業界だよね
でも半額返納は流石にねーけどw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:46:54 ID:csrIC2F+O
数年後、単行本1〜15巻は通常刊行、SECONDOはなぜか絶版に。どんな内容だったのか、さまざまな憶測が飛び交う。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:00:56 ID:qXQyxs9Z0
>>933
バンビのアメリカ編と軍鶏の中国編は同じ位置付け

両方無かった事になってる
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:01:19 ID:RrJq+KDs0
>>937
その代わりに、店長が連続強姦魔だった、とかいう事はあるからな。
俺のダチがバイトしてた池袋の行列ラーメン屋みたく。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:23:38 ID:tlmGFjfl0
この糞長いボンヤリ編に比べたらアメリカ編はまだ番外編と割り切って読めたわ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:33:25 ID:PzdcKcvh0
そういえばアメリカでマフィアの料理勝負とかやってたなw
元からネタ漫画だったんじゃね?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:52:49 ID:GSd1DjIYO
>>940
飲食業界じゃないが、俺の前の職場の先輩が他の職場にいた頃、同僚が強姦で捕まったらしい

真面目に仕事をして先輩とも良く話す、人当たりのいい同僚だったらしい・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:47:34 ID:1FwDk4Um0
活発な香具師ほどあっちの方も活発なんだよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:58:36 ID:1YARcOvfO
バカも性欲だけは異常だからな
婚約者死にたてのアスカつけ狙ったり
人妻抱いて変なキメ顔したり、けど金で女は抱けないとか変な倫理観持ってて
不思議設定ですね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:15:12 ID:4oPI8b4o0
>>945
バンビがコールガール拒否した回の目次のコメント

「今回の展開は担当とのディスカッションの結果こうなりました。男の夢や何処(せきや)」

つまりはそういう事だ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:19:17 ID:VfB7Sd5j0
ツッチーとかヤンとかブロガーとか伏線らしきものを散りばめて見たが、
どうやったら店が繁盛すると言う答えを作者が未だに考え中みたいだな。

ヤンを連れて来た時点で客が増えて、伴は厨房に戻ってツッチーをギャフン
と言わせてメデタシメデタシって訳には行かなかったのか?

これは!という解を作者が用意してればいいんだけど、
引っ張れば引っ張るほどハードルがあがるぞ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:20:22 ID:OARJwNWq0
アメリカ編って例のテロで恋人が死んだとかだっけ
あれも十分陳腐で糞話だけど
今の現状よりはマシなんだよなあ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:05:36 ID:3vTI/vj40
アメリカ編はあれでも料理してたし
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:27:09 ID:ScdGeVb90
>>945
あらためて考えるとバンビってとんでもねぇ奴だな
世話になった羽山が死んだのに、待ってましたとばかりにアスカにつけ込んでたもんな
この漫画の主人公はとんでもねぇ変質者だなw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:04:30 ID:1pzQQBlh0
>>929
>俺はもう限界かもしれなにか?
こんなので笑ってしまった俺はもう限界かもしれない
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 03:05:25 ID:YJ1XfeVw0
夜中のこの時間はやばい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 03:51:04 ID:Je2mohcf0
もう一度セクロヌシーンを描いてチンコとろけるごたる…ってやってくれれば見切らないよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 05:23:17 ID:lQv1cyb40
ツッチー夫妻の濃厚なのでいいなら
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:31:23 ID:uM9Dbhlo0
それだとせきやが大喜びで食糞プレイとか書きそう
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:38:12 ID:PI3GLY0e0
>>955
土屋しゃんの味つけがボンヤリしとるとには、そげんわけが…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:10:41 ID:4ZPaqarkO
>>950
人の不幸は大好きさ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:25:40 ID:S38mF+R00
しかし、給料半額エピソード…俺が眼鏡だったら、その日のMVPとか設定して臨時ボーナスでたまに釣るな。

>>930
カルトになるほど信者板?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:57:00 ID:x20sDMSZ0
MVPが毎日ヤンになってバイトがやる気無くすかもよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:10:01 ID:lQv1cyb40
なにそのワンナウツ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:50:59 ID:1vPokpHt0
来週あたり誰かが辞めるんだろうな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:53:40 ID:Je2mohcf0
辞めると契約違反じゃね
2000万だかの借金なんだろ事実上
返済の義務があらァなw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:08:03 ID:T3B44Q9C0
それなら、給与明細を返済とかの名目にしとかないとな、大義名分にもなるし
でも実際は義務じゃないんじゃない
で、スポンサーも次々に辞めていくのも想定内で約束した感じじゃないかなぁ
最後に満身創痍のバンやメガネにトドメの一言を言う役回りがまってる
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:12:50 ID:qhKePkjI0
イノシシ肉を貰ったんで香取が作った料理って
どんなんだったっけとぐぐったら
ウィキペディアの桑原の項に
口癖は「何かないか?」とあって吹いた
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:28:10 ID:wVly/J0CO
カルト漫画ではなく、オカルト漫画。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:54:49 ID:S8+BNW0c0
主人公は作者の投影?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:57:32 ID:Si+mU+gt0
ヤンも半額なのか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:01:32 ID:/8FWlNKaO
>>963
そのためだけにリニューアル費用出すなんてどんな道楽者だよww
頭膿んでるだろヒゲww
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:59:03 ID:S8+BNW0c0
全員膿んでればその世界で膿んでることにならない
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:19:41 ID:E78GaOWJ0
あのバカ会議もきつかったけど、まだメガネが無能でしたで済んだんだ
まさかいちウエイターの談判を飲んで金出しちゃうとはね
しかも意気に感じて増資しただけってんならまだ「漫画ならではの熱い展開」で済むのに給料半分とか本当にやるのかよ
ガチでバイトまで資本家に借金してるのかよ、例え話じゃなくて
あれで世界観がグニャグニャになった
「悔しいけれど、それが現実!」の現実ってのが「あ、この世界の現実なのね」って感じになってシラケてしまった
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:25:00 ID:tFI87kLt0
確かに、スポンサーの「夢でも見てんのか、お前らw」発言で、グダグダ展開が一変リセットできたのにな。
あれを更なるグダグダへと繋げてしまう作者の負の才能は凄い。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:38:14 ID:YJ1XfeVw0
前職の仕事っぷりも万事この調子だったんだろうなw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:59:13 ID:Q81OVUOr0
そんで上司に注意される→ふてくされる→執念深く根に持ちツッチーが生まれたわけかw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:18:31 ID:0xOKgbTQO
だからなんでヤンがいるのにバンがサーラにいるんだよww
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:28:05 ID:ZJseXLFS0
よし!ここはテコ入れでバンビの姉でも作って投入するンだ!
伴姉「アタシが来たからにはレガーレも安泰たい!」
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:40:11 ID:vaXF07tH0
>>973
もしかして、ツッチーこと上司っていい人だったんじゃね? 少なくともそんなに屑でもなかったはず。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:41:21 ID:K0rX6GYJ0
>975
おいおい、テコ入れのためならここはロリロリな妹だろう。
「もう、お兄ちゃんには任せておけんたい!」

反論はあるだろうが、個人的には今の展開よりよっぽどまし。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:57:04 ID:umIWdKgH0
一番焦らないといけないメガネが何で偉そうに「何か無いか?」とか言ってんの
隣に居る女も何もかも計算してますよ風な余裕の笑みで意味不明
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:25:30 ID:ZJseXLFS0
そらロリ妹の方が見栄えするがなにか先生のコッテコテの絵じゃ萌えどころの話じゃねーしな
しかも確実に性格ブスの尻にひくタイプ出してくるだろ
となるとまあ姉が妥当

兄弟はなさそうだったがなw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 08:38:44 ID:0xOKgbTQO
次スレ
【テリーマン】せきやてつじ『バンビ〜ノ!secondo』40皿目【スライム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287704153/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:25:03 ID:s5Yg9ZZI0
もうコヨーテが日本来る展開でいいよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:31:07 ID:40fcNl/90
コヨーテが日本に来よーってか
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:33:47 ID:qvvoRELt0
不審火でも暴走トラック突入でもいいから
さっさとリセットが良いよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:53:33 ID:0xOKgbTQO
ぶっちゃけアメリカ編をちゃんと読んだやついるの?
自分はバンの性格上、これはアスカ襲うだろ〜って流し読みしてたら
意外と襲わないでなんか勝ったとしか覚えてないわ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 12:15:36 ID:B3SQVRTg0
>>984
原田しゃんとかいう日本人がアスカとバンビにマンハッタンを案内してるとき
「……クラウンドゼロ……行ってみます?」
とか言ってるとき、やたら車内が暗くなって雨が降ってきたのがわざとらしすぎて印象的だったな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 12:41:35 ID:9wESi+u70
アメリカでは料理勝負の前に妨害工作とかいって相手をボコるんだっけ
そのぐらいしか覚えてない
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:27:48 ID:JfNlU2ErP
バンビは実はアメリカでボコられた時に死んでて
セカンドはバンビの死ぬ寸前に見た夢だったってオチで終わらせたらいいんじゃね。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:38:48 ID:qvvoRELt0
奇面組か代紋2がいいな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:25:08 ID:rXSdD8xE0
メガネはそろそろ鬱病で完全に壊れてほしいな
バイトは全員バックレる展開希望
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:47:27 ID:uH+enst90
ツッチーが店の金持ち逃げとかあるかな?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:48:57 ID:8jtQJjmR0
それより放火だろ放火
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:55:45 ID:rXSdD8xE0
>>990
持ち逃げの展開も面白そうだな
ツッチーに限らずバイトの誰かが持ち逃げでもいいね
>>991
メガネがトチ狂って放火する展開は見たいな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:59:51 ID:SUCIRqe10
メガネは欝になるほど追い込まれてるように見えない
むしろレガーレで2番目に危機感持ってない
1番目はもちろんドヤ顔
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 16:15:01 ID:rXSdD8xE0
>>993
一番危機感持たなきゃいけないツートップが一番他人事だもんなw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:22:38 ID:WcdPOHm50
ホカニナニカナイカ、ナニカ?ナニカ、ナニカテツジ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:49:54 ID:A92VXpEq0
明日フラゲしてくるけど来週号に載ってるんだよな
読みたいような読みたくないような
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:56:57 ID:QxJbHJPN0
うめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:58:15 ID:QxJbHJPN0
うめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:01:17 ID:KsT+GqwdO
他に何かないか?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:02:28 ID:KsT+GqwdO
ないのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。