鬼頭莫宏総合80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
-前スレ-
鬼頭莫宏総合79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269431101/

テンプレサイト
http://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
古いテンプレサイト(http://narutarutemplate.at.infoseek.co.jp/)から引継ぎ

関連スレ
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.5 (実質6)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248786564/
なるたる 3  (DAT落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181879191/
ぼくらの 83
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277189372/
ぼくらの【小説版】 (DAT落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1252914597/

鬼頭莫宏ホームページ -パズルピースは紛失中-
http://w01.tp1.jp/~a079162411/p_top.htm
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:43:38 ID:SF+dn6600
5
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 18:20:10 ID:fc6TlSJf0
それが>>1乙でもあるよの。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 21:10:23 ID:khDddYPY0
のりりり
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 08:27:20 ID:+RoQqo8j0
究極っぽいからZに変えて、>>1
>>1乙、いいなぁ、うん、>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 16:19:17 ID:CdBavCsd0
なにかが>>1乙ろってませんか。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 04:50:48 ID:7deDBzOH0
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 18:36:17 ID:kFNk51XA0
昔は良かったよの、
このスレも昔はもっとにぎわっていて、
よのよのする子もいっぱいいたよの……時代はどうして変わってしまったよの。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:07:06 ID:FAEpk0Ko0
ぼくらのアニメ化前まではこんな感じだったよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:13:56 ID:gDGagMZY0
最近は書き込み規制が厳しすぎてROMだけになってる人も多そうよの
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:40:17 ID:2Ly/8GiC0
過疎ってるのは単にアク禁が多いだけかと。

自分も最近アク禁食らって書き込めなかったし。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 01:38:47 ID:i/+9kHc30

 イチモツ

13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 09:13:19 ID:/TjeY3cE0
上げるか

もひろんが描くギャグ顔?がかなり壺で、ぼくらののナカマ編が一番のお気に入りなんだが、
のりりんが鬱が無いと聞いて、ギャグ顔を期待して買ってきたのだが殆どなかった。。。

おまけに平均年齢が高い・・・。ロリには寂しい漫画だ。
けどロードバイクに興味持ったけどw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 11:59:27 ID:Hg/T8RCcP
のりりんは内容が薄すぎ
無理に話を作っている感じがして楽しめない
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:03:56 ID:kuY5aEId0
んじゃ読まなきゃいい。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:18:06 ID:Hg/T8RCcP
鬼頭も衰えたなって話
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:27:51 ID:m6TxNhViP
あえて薄味をやってるんじゃね、今回は
ただ薄味でもだしはしっかり取ってあると思うんだけど
まあ、いずれにせよ、評価はこれからだな
今のところはけっこう期待してる
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:30:56 ID:ax1RNK/10
ロード乗りにカラアゲが今んトコ鬼頭風味か。
まあいずれヘルメットに光点が…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 14:16:43 ID:YkyXlTyA0
子供が出来て丸くなったんだっけ?
まあいつまでもえぐい漫画は描いてられないよな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 14:26:30 ID:o+1tl6ld0
さすがに自分の子供を解体したくなったらまずいだろ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 15:09:04 ID:/TjeY3cE0
>>18
>まあいずれヘルメットに光点が…
フイタw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 15:11:22 ID:nu05yONx0
>>20
子どもは今三人目じゃなかったっけ?
さすがに赤のうちは控えるだろうけどそのうちきっと
もひろにずむを発揮してくれると思うよの。

しかしなにもち空気。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 15:59:07 ID:PBm/5CJz0
いつのりりんが交通事故で袋の中の帰宅してもおかしくないし、
突然近所で核爆発しても不思議でない。
米軍基地、自衛隊駐屯地が近所に書かれたら要注意だな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 16:10:56 ID:0cJ8/25e0
イブニングの作品ならあんなもんだろ
なにもちに期待しようぜ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:25:59 ID:nu05yONx0
のりだけに無理やりやられちゃうってのはどうよの?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:43:35 ID:HMTfY05N0
のりりん面白いけどなー
人が死なないと楽しめないとかもひろんを何だと思ってるよの!
もひろんはマイホームパパなんだぜ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:51:38 ID:7CSPDLEP0
初期ののり(の人格)は、なんだかんだでなぶり殺しにされているような気がするがw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:01:12 ID:fau3JyVh0
もひろん=エログロってのには賛同しかねる
残暑大好き
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:14:11 ID:MA1BwQySP
のりりんはそういう話にならないってもひろんがいってるだろ
なにもちで、同級生の脳みそにコンクリ埋め込んだりしてんだから
グロみたい奴はそっちを見てろよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:22:30 ID:2yFmDHaK0
バッカ
杏さん最高だろが
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:25:45 ID:yZ52iO7e0
やっとスレが活発になってきたな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:02:58 ID:/WbPsliP0
ロード乗りってマジであそこまで節制してんの?
有酸素ガンガンやりまくってるから食いまくらないとやせ細ってきそうなイメージあったんだが
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:01:47 ID:S+tcx+5o0
もちろんガンガン食うけど、炭水化物メインでアブラもんはNGてコトでしょ
朝飯はカステラのハチミツがけ一本まるかじり
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:49:58 ID:GY6i2j7eP
食わんと動けんけど、油モンはかえってオエップ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 23:11:16 ID:/TjeY3cE0
エネルギーとなる炭水化物は食わないと無理だろ。
油ものを節制してるんじゃない?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 00:39:19 ID:PiGXBo4a0
立て続けに同じようなレスワロタ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 01:13:39 ID:AbV1wK/80
自転車乗ってる人って体格自体はがっしりしてるよ、腕も太いし
遠目には細いんだけどガリではない

ガッツリ食べるけど脂肪は避けてタンパク質メインでしょ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 01:17:57 ID:IEGMeEGG0
自転車つーよりロードだな
モトクロスやフリーライドだと見た目の時点でまたちょっと違う感じ

のりりんは基本ロード、街乗りの話も交えつつ、そのうちレースにも出そうだが、山は走らなそうだな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:53:09 ID:CTgKo46/0
なんか新聞にのりりん載っててわろた
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 14:08:47 ID:gh4W+CkA0
いい記事じゃない!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 14:15:54 ID:l4ijSQ980
>>39
何新聞?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 14:39:54 ID:VEr3fMZ20
日曜日に載るってことは朝日新聞かな?弱虫ぺとかサナギさんも昔記事載ってた
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 18:12:10 ID:GuNY+AP40
>>39
うpよろ!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 19:11:12 ID:nRAMK3430
もうコンビニから今日の新聞が撤去されてしまうぞ
はやく掲載誌を教えるんだ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 19:35:25 ID:MG3/tq5B0
>>44
図書館行けよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 19:50:56 ID:CTgKo46/0
出遅れた
朝日新聞でした
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 20:29:29 ID:gh4W+CkA0
今となっては遅い議論よの。
>>39さん、その新聞はご近所さんでも入手可能なよのね?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 21:48:09 ID:CTgKo46/0
http://www.uproda.net/down/uproda133690.jpg
すいません遅れました
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 22:00:48 ID:GuNY+AP40
>>48
thx!!!
確かにあの解説部分は勉強になったな。
オートバイでのマスツーリングとかした事なかったけど
結構納得できた。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 23:31:32 ID:uHWl5yHg0
気の小さい人だと、最後尾はちょっとしんどいです。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 12:46:49 ID:thPy8/E30
昨日のプリキュアが自転車ネタだったな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:18:22 ID:VtYKOtRF0
あれ?なにもちって休載中?実質のりりんのみか今
>>51
途中バス乗っちゃだめだ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:33:50 ID:ZqHWOpLlP
>>48
自転車での走行シーンの描写は個性的だとは思うが、
魅力的に映るかどうかは、かなり個人差がある気がする。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:48:40 ID:OingB9aO0
>>52
でも実際 無理だと思ったら素直にバスに乗る判断も大事だと思うんだ
プリキュア見てないからよくわかんねーけど
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:36:23 ID:33/kkTvn0
のりりん、今のところ自転車の走行シーンがページの進行に合わせた左向きばっかで
もっちょい反対の面もみせてほしいなー工夫してほしいなーと思う
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:39:01 ID:DyQ4Ne6dP
いっそ川原正敏風のコマ割りで全部1ページ4コマに
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:53:41 ID:XWgvuxSz0
からももさん次の泥酔でノリと同衾すると思う
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:31:11 ID:z5cjNUFE0
チズとアンコと杏さん最高
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:37:12 ID:2Hb8ty8V0
それにしても「鉄鍋のジャン」の大谷日堂といい仲谷内といい、「神の舌」と呼ばれるものを持っている奴にロクな奴がいないな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:37:57 ID:MXazUN4m0
正直なにもちみたな作品での欝展開より
のりりんみたいな作品で欝展開してれくたほうが嬉しいんだけどな
ラーメン屋の娘に手出してしまって修羅場とかその程度でいいから
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:39:59 ID:t+/4sGVm0
なるたる5巻でさ、京司はなんで墜落死したの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:55:35 ID:xVxAY5FS0
こけたんだよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 10:50:54 ID:NsNsrKq90
空飛ぶ練習しててうっかりしたのかと思ってた
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 17:56:55 ID:4knKwTC40
それがそうでもないよの
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 10:08:30 ID:nEds/BmJ0
それが……そうでも、ない、よのっ!!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:50:55 ID:4Nl61O960
チャリのスレいくのめんどいからここで聞かせてください。

内のクロス惰性で走ってるときママチャリみたいにずっと
キリキリ…いってるんだけど他のもこんなもんなの?

ロードは音がサーだよね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:02:10 ID:2O4DGhLs0
自転車板で聞け
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:07:39 ID:cAHCDSSa0
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:09:19 ID:DPF+Oyru0
>>66
自分でぐるっと一周見まわしてみて分からなければ買ったお店で見てもらえ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:40:51 ID:Woc5MqlG0
>>66
ハブによる
ロードでも音がサーとは限らない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 01:08:10 ID:Y+dWQmFmP
内装3段だってローラークラッチの奴は静かだし、ハブ次第
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:01:48 ID:Yvbgc9p70
静かなほうが余計な摩擦が起こってないとかっていう話でもないの?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:19:07 ID:Y+dWQmFmP
漫画内に出てた「余計な摩擦が無いから静か」ってケースもあるが
根本から別構造で「滑ってロスがあるから大きな音がしない」って場合もある
それ以上は別スレじゃないか?

鬼頭莫宏の自転車マンガ「のりりん」 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281879707/
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:30:25 ID:3EAQ/RZ40
なんか思ったよりも平和なスレだった
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:35:08 ID:K+uNIMoi0
アンコ・抜くでなんだこのスレと思ってしまったのは秘密だ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:58:24 ID:r7oqmCT1P
確かにな
アンコじゃ抜けない
ノリ夫か、10歩譲ってカナちゃんだわ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 14:52:45 ID:Za9g3iDv0
あら>>76君私に欲情しちゃったよの? もてる女はつらいよの。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 15:59:20 ID:a7NbxUny0
以前の漫画を読み返すとなるたるで自転車がよく出て来てるな
ぼくらのではジ・アースの顔とかモロに自転車のヘルメットだし
今回は趣味を漫画にしたってことなんだろうか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 16:11:58 ID:Woc5MqlG0
日常系自転車漫画を描ける環境(自転車ブーム、自転車漫画の増加、etc…)が整ったから描いてるんじゃね
商売だし、いつでも好きなもの描けるわけじゃなかろう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 16:39:11 ID:K+uNIMoi0
チャリでススメですから
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 20:00:17 ID:jH2nBNVO0
好きなもの漫画にできるっていいよなあ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 21:00:40 ID:aFo6PhEQ0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)        月刊のりおマガジンを誰か作れ!
     ノヽノヽ
       くく
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 21:11:30 ID:7deB2Yww0
いいかげんのりおにこだわるのはやめろ
のりりんというタイトルも気に入らない
もひろんはのりおになんか恨みでもあるのか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 21:30:13 ID:d8DIKpqQ0
>>いいかげんのりおにこだわるのはやめろ

それは死んでも無理
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:04:41 ID:PzANpNWa0
自転車のマンガ読んでないんだが、幼児の絵は上手くなってるかい?
おっさん顔の赤ちゃん怖いお・・・
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:14:18 ID:8qIOAMJwP
りんはまだレイプされてない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:15:25 ID:7bt4aZ8W0
ヒント:ロリコン死亡


orz
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 02:32:55 ID:kjnL6xSm0
のりはそのうちレイプされるよ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 09:22:50 ID:43hUCmG40
で、いつのりおが出てくるんだ?
のりりん、なんてのりおの呼び名を題名にしてるくらいだし。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 09:48:12 ID:pEpHj04q0
のりりんてなるたるにも出てきてたよな、それがタイトルとか
今回っていろいろ個人的趣味全開だな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 10:18:37 ID:CsTuEhl20
初恋の人は本田のりこさんとかかw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 00:13:52 ID:LX/FFmdf0
      _/ ̄ ̄ ヽ      , ― 、        ,-― 、
    /-、//       \     {   )______{   }
.   / /\∧ l |      |     ヽ/          \_ノ
  / /    l | |      |     /   ・  ・     /::\
  { N ―、,. -|八八l    ノ   /ヽ           {::::::::::     
  Vi{  ・ |・   }─|  { {     i:::::}──――──くハ::::::::::|
.   }|` - c`─ ′ノ   ) ハ   |::ノ\|_|_|_|_|/   ー-|
.  八 (____ 7八ノ(ノ丿   |                |
  {(ハヽ ___ /イ(       ヽ                  /
.     ∨|∧___∧/:::ヽ         \             /
.      |:::|::::∨::::::::|::::|           l━━(t)━━━━┥
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 00:27:08 ID:iKgh1Dng0
わろたwww
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:08:47 ID:hhIFrS5WP
素晴らしいw
でも考えてみたら、F先生ともひろんて資質的に近いところあるよな
もひろん版ドラえもんとかやってみてくんねーかな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:10:29 ID:C1DBoip8P
しずかちゃんのセクロスシーンがありそう
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:31:38 ID:2tJ5RF580
お風呂は勤務場所だな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:36:48 ID:JlenV6lu0
14人の少女と俺がジアースという名のお風呂に集結
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:38:31 ID:hhIFrS5WP
のび太「い、いいじゃないか、へるもんじゃなし」
しずか「身体はへらなくとも、心はへるのよ」
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 02:21:13 ID:cJanwtbk0
チズの数少ない名言だったね
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 08:26:05 ID:aSSRttUP0
心の何が減るというのだろう
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 08:27:06 ID:4VILbeKq0
心の何かじゃなくて心が磨り減るんだよ、精神と置き換えてもいいかもしれん
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 08:30:04 ID:UT2cQvQTP
池沼レイパーに触れてやるなよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 10:47:25 ID:QB56jVeG0
>>100
カコ乙
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 20:06:07 ID:psr6t+rR0
Fひろんさんのドラえもんなら
使うたびに家族が死ぬ魔法のステッキとか出しそう。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 20:13:36 ID:JSJeJ53/0
カコ「コエカタマリンか・・・ よし、ちょっとおどろかせてやるか」

ドゴォォォォン

「な、なにやってんだ!」

「人殺し!!」

カコ「ち、違う、あれは・・・そうだ!ドラえもんがやったんだ!」

106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 21:48:39 ID:9R2tKy/t0
悪いなのび太、このロボットは15人までしか乗れないんだ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:06:36 ID:pXcmTxcB0
じつにバカだなぁ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 05:48:48 ID:rbm71MyD0
この地球を15体の敵が襲う
迎え撃つのは巨大なジャイアン
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 09:23:11 ID:6Ze73Yer0
レーザーだ!レーザーを撃て!

ぼえ〜
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 09:53:58 ID:FRE8Dk9k0
ジャイアンってネーミングすごいよね
ジャイアント+アイアン
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 10:55:30 ID:VnvoYMzX0
今更ながらぼくらの読んで感動したんで記念カキコ

なるたるが生理的に駄目だったんで読まずに敬遠してて損したわ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 12:04:08 ID:fFbGmL2a0
>>111
俺も最近、覚悟決めて読んだんだが、連載中に追ってればよかったと後悔
なるたるで敬遠してる人、けっこういるんだろうな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 12:22:43 ID:KE4cfkJC0
今度はぼくらの読了会が始まるのか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 12:25:24 ID:9h6ufj0U0
最終巻についてた冊子はギャグとエロ重視で笑った
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 15:55:27 ID:1JlMpQ140
ナカマ好きな俺大勝利だった<小冊子
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:28:39 ID:FdMHM13b0
それで私はどうだったよの?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:49:11 ID:fiLfxtzm0
   ィ  ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡  ヾ   ヾ.:.:.:.:.:.:.:〃从
  /.:|  人___,,,ィ.:.:.:.:.:彡    ミ.:.:.:.:.:.:从〃   〃
 .|.:.:'、_ _,,,、<.:.:.:.:.:.:.:.:彡   ミ.:.:.:.:从〃      ヾ
  l.:.:.:.:ミ 彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    ミ リ" :::        ミ
  ヽ___,,,、-イ.:.:.:.:.:///  .〃 .|  :: ::: )ミミミ〃  ヘ.:.:ヘ-、
       / /.:.:.:.:.:.:.:.:/  ...:.:.:.:.:.:|:: ::: :,,ツ彡´´/    ヘ.:.:ヘ
      / ./.:.:.:.:.:.:.:.:/   :..:.:.:/ . |::__:ィ彡f__O∠   j  ヘ.:.:ヘ
  .   / .//..:.:.:.:.:.:./  .:.:.:.:./l l,.||ヾミ≡;::::::〃       ヘ.:.:         俺の胸は高鳴ったね!
     ./ / ' !!!!!! .' . .:.:.:.:.:.:l..l l''||=、 "       __、   ヘ  
    . '  ' lllli    l  . ..:.:.:.:l,,l l>||イ"l   ヾヾ   二ヾ       まるで恋する女子高生のようだったぜ!!
     ' .' l   . . l  .:.:.:.:.:.l. l liii||. .| ,,〃::::   /ヾ       
    l.:.:.:l .||||ii ii |  .:.:.:.:.:|ヽ | |  .ヽ:ヽ:::/  ./ 〃}       
    l.:.:.:l .|.:.:|||lli . ' ...:.:.:.:.:|rl ヘ .l    ,,ィ イ ,-"._r l
    '  '  '.:.:.:.:.:.:.:.、 ..:.:.:.:.:|ヘ .|、ヘ   <、,,-":__,,/ .丿
     ヘ/ヽl.:.:.:.:.:.:.:l ...:.:.:.:.:l.  |\\    Y´´ ,,/ /::
    ./   .リ.:.:.:..:/ヾ,、.:.:. .l    ヘ\   ヽイ ,ィ彳    /
  /  ヽ / ヘ /ヽ //  l     ヘ \   ,ィ彳     /:::
      / . /    / ..:.:.ヘ        \   ``ヾ___,,,/::::::
        ./    .イ.:.:.:.:.:.:.:.ヘ        ノヘ  /::::::::::::::::::::
           /.:.:.:.:.:.:.:../`ヽ,       ノリヽ─'''´ヽ::::::::::
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:34:59 ID:sCYvGBlf0
お断りしますよの。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:50:05 ID:iEp/xxcwQ
エヴァ破の設定集買った人いる?
どれぐらい載ってるの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 20:22:56 ID:AlOGLvbb0
ぼくらの、久しぶりに読み返したら1話からしっかり伏線張られてるんだね
この人の漫画は後から読むと序盤と後半で矛盾がある、
みたいなありがちな事が全くないから凄いわ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:07:53 ID:g06Ti3wO0
お前ら明日グフタ出るぞ
忘れてたけど
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:15:56 ID:wB3ybWhQ0
なにもちさっさと単行本化してくれ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:19:19 ID:yUtKUgm5P
>>120
鶴丸が気絶してるのにホシ丸が動いてる
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:20:55 ID:b2ub6YUr0
アマポーラも失禁娘が気絶してても動いてたな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:37:12 ID:HktjZiB30
ぼくらの唯一の矛盾というかおかしくね?ってところは
ドラム缶で地球を守れって言われた人たちがいることくらいか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:38:33 ID:ZwJwS+yg0
保持者と竜骸は、保持者の脳の処理能力を分け合っていて、
保持者が思考を保っている状態だと竜骸の思考をコントロールできるけど、
保持者が気絶すると、竜骸は保持者の脳の処理能力を
100%奪った状態になり、自立行動を始める。

と理解してるけど。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:46:34 ID:96YScFi40
ジュンに化けた人もそんなんだったから多分正解だろう
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:48:42 ID:AlOGLvbb0
>>124 >>126
アマポーラが動いたって事実が無いと、ネタバレ後に>>123みたいに言われちゃうんだよな
でもさりげなく竜骸は保持者が気絶してても動きますよって伏線も事前に張ってるんだよな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:52:58 ID:LnUMwCSh0

 まさか

 暴走?!

130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:55:07 ID:oLXn9idm0
ドラム缶だってボスボロットやロボット三太夫より格好いいんだからいいじゃないか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:18:28 ID:b2ub6YUr0
>>125
あれ使い方間違ってたんじゃないか?
あの表面を全部切り落とすとイケメン顔が現れるとか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:23:38 ID:wB3ybWhQ0
うーんシイナはやっぱり可愛いな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:24:01 ID:jGyTDwJR0
ドラム缶は変形機能があったんだヨ!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:31:43 ID:ZwJwS+yg0
缶切りで開けると、中から本体が出てくるとか?w
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:40:29 ID:nTg1g52k0
この地球を15体の敵が襲う
迎え撃つのは巨大なドラム缶
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:13:33 ID:bGqQmnXe0
キュキュキューっとのびて
ジャベリンをも凌駕する長砲身に!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 01:20:51 ID:yc+OCHSp0
ヱヴァ破の全記録全集とやらにもひろんがコメントしてるらしい
イラストはあるのだろうか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 07:26:08 ID:SdVWRnaRP
なにもち、ものすごい勢いでカオスルートに突っ込んでるな
なるたるよりもひどいぞ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 08:07:25 ID:v1Q8j6gM0
マジかよグフタ買ってくる
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 09:27:17 ID:q8GI+IAO0
なにもち、単行本化するまで楽しみにしてたけど、ちらっと見てきちゃおうかな・・・
迷うよの
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 09:40:37 ID:rsuKcMo00
>>137
あるよ3p第3使徒のイラスト資料、あと1pで庵野のラフ絵ともひろんのコメント
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 10:54:49 ID:4Ks9unG50
お前らドラム馬鹿にしてるがあれ何戦か勝ち抜いてるんだぜ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:33:38 ID:ARDOQF46P
光点が消えてるだけじゃ勝ってるかはわからないぜ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:41:18 ID:ya0/AplL0
あれ?俺の認識と違うな
ちょっと帰宅したら読み返してみるか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 16:36:40 ID:F0DL58G90
あれ、ドラムって顔パーツ確認できたっけ?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 17:45:36 ID:yc+OCHSp0
>>141
情報サンクスしかし12600円はキツいな

>>145
2巻96P3コマ目
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 17:58:03 ID:OQte0toi0
なにもちバレkwsk
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 17:58:46 ID:7O7EZPnY0
バレ書くときは一行目にバレって書いてくれるとお兄さん嬉しい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:23:51 ID:k6ReTLa60
庵野さんから最初に仕事のお話をいただいたのは2004年の春ごろ、「エヴァ」とは別企画でした。
「破」の第3使徒のデザインのお話は2006年の終わりごろにいただいたので、「序」の公開よりかなり前です。

 第3使徒は、実は基本的に庵野さんのラフのまんまで、自分はデザインというほどの仕事はしていません。
ラフでは頭の形が第4使徒の魅力的な「アレ」になっていたんですが、自分に投げられたのなら、誰が見ても「間違いない。鬼頭だ」みたいな方が良いかと思い、そう仕上げました。
この仕事でハズシを狙うのもおかしい気がしたので、分かりやすくカッコ良いラインにしたつもりです。

 このように「庵野さんのアウトラインを自分が普通になぞったらこうなる」という形なので、デザイン上の苦労はありませんでした。
最初からCGで動かすという話も出ていたので、「アニメ作画用に描きやすい形に」という工夫もしていません。
逆にCGのモデリングが楽になるように、パーツをそろえてみたりしましたが、知識がないので実際に楽になったかどうかは分かりません。
登場時間も5分程度と聞いていたので、無駄に手間のかかるデザインにする必要もないだろうと思ったのも理由のひとつです。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:24:09 ID:k6ReTLa60
 このように「庵野さんのアウトラインを自分が普通になぞったらこうなる」という形なので、デザイン上の苦労はありませんでした。
最初からCGで動かすという話も出ていたので、「アニメ作画用に描きやすい形に」という工夫もしていません。
逆にCGのモデリングが楽になるように、パーツをそろえてみたりしましたが、知識がないので実際に楽になったかどうかは分かりません。
登場時間も5分程度と聞いていたので、無駄に手間のかかるデザインにする必要もないだろうと思ったのも理由のひとつです。

 昆虫っぽい足も、庵野さんのラフまんまです。
胴体中ほどに、捕獲される前の形状を想像できるようにつけました。デザイン完成が2006年末で、そのあとは丸投げ状態で、何にもかかわっておらず、動きの指定もしていません。
なのでフィルムの上がりを見て「こうやって動くんだ」という感じで、足がバタバタ動いているところや、首と尻尾がまるで一対の羽のようになっているところは、「動きに敏感なアニメーターさんならではの仕事だなあ」と感心しました。

 自分の漫画用にデザインするものは、要求仕様が自分の中にあるので、原稿を描きながら途中でいくらでも変更してしまえます。
ほとんどが原稿用紙ぶっつけ本番のデザインですし。
でも、こういう仕事の「他の人が使うもの」のデザインは、要求仕様がすべてくみ取れるわけではないので、やはり多少の申しわけなさが拭いきれません。

 特に自分の場合、現場に入っての作業ではなかったので、演出意図と如実にかかわってくる動きやその他の問題に、どこまで踏み込んでいいか、つかみきれない感じがありました。
形を提示した段階で丸投げになったのは、それが理由です。
こういう仕事は現場に入り、その場でキャッチボールしながら仕上げていくのが一番いいのは分かっていますが、自分の「漫画を描く」という仕事柄、なかなかその日程を取れないのが難しいところです。
こんな程度しか作業していないのに、スタッフロールに名前が入っているのが、申しわけない感じがします。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:25:17 ID:k6ReTLa60
あら、一部コピペミスでした、sorry
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:41:02 ID:v1Q8j6gM0
なにもちバレ





眼鏡が二人目を殺す
一社くんの両親は、一社くんが2歳のころ話しながら運転してるやつに轢かれて死亡
鶴里さんが眼鏡にフェ○
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:42:19 ID:OQte0toi0
>>152乙。
二人目って…。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 20:17:37 ID:yCrhcjP+0
>149-151
二度と来るな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 20:25:22 ID:xfHcf3xt0
で、コミックはいつ発売予定?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:00:48 ID:bMCsgW7V0
152のバレ書いた者だけどちょっと訂正




死んだのは一社くんの両親じゃなくて、母親だけだった
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:45:55 ID:uJ+sUBVV0
えーと、今日日の厨房は
人にお願いするとき、ああいうことをするわけ?

裏山鹿
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 02:43:49 ID:9Kt+i1l10
立ち読んできたが、やばいな。
メガネいきなり詰み状態なんだけどw
最終的に鶴里さんも殺しちゃうんじゃ・・・?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 13:53:35 ID:ddrQOnW50
>>140
一話も読んでないのに、今月号を読むのは意味がない
連載分読み続けているなら、すぐに読むべき
単行本なんかいつでるかわからん
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 16:58:45 ID:67bE+s9G0
誰もいない。よのよのするなら今の☆うち。


よのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよの
よのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよの
よのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよの
よのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよのよの
それがそうでもないよのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 18:10:20 ID:ywcHQJjL0
good!アフタヌーンなんてどこにもおいてねーよ・・
読んでる人は通販でもしてるのか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 18:48:00 ID:09wLhF1C0
なにもちの主人公、正義感から核心的に殺人を行ったようでもなく、
怒りにかられてやったからでもなく、なんというか流されてやっちゃった感じなのが怖いな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:25:00 ID:67bE+s9G0
本当に怖いのは何の理由もなく人を殺す人間よの。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:10:54 ID:ddrQOnW50
4か月ぶりのなにもちなのにこの過疎っぷり
悲しいな

>>161
TSUTAYAに山積みだったよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:13:43 ID:VERPpJdL0
敷居の住人新装版5巻にもひろんが寄稿してるのに一度も
ここで話題にならなかったのはなぜなんだぜ?
おまえらまさか知らないわけじゃねーよな?ん?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:19:45 ID:tv8VGIp60
なんだこいつキモw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:27:43 ID:6NfIxhP50
で、一巻はいつ発売?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:32:38 ID:W6rYYB46P
異常な奴は雰囲気で分かる
もはや自覚が無いんだろな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:38:04 ID:VERPpJdL0
>>167
6話を一冊とするにしても来年になるだろうね

ぼくらの2巻79ページ3コマ目のダイチって泣いてる?
やっぱりあのダイチも家族との別れは辛かったんだろうな・・・
戦う時にはもう涙を流してないってのもかっこよすぎる・・・
俺も泣けてきた・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:42:11 ID:ouZgW6yY0
異物を転送して殺す方法ってちんたらやってたら
逆算されてすぐばれそうだよな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:58:39 ID:6NfIxhP50
>>169
ここは我慢してコミックを待つか・・・

そういえばもひろんって何で女の子に腹巻ステテコ姿をさせるんだろ?
そういう趣味?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:18:35 ID:Z2zhBUZEP
解剖したらすぐわかるもんな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:24:05 ID:ouZgW6yY0
まあ核とか転送する展開にはすぐになるだろうな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:26:43 ID:9Kt+i1l10
でもその場にいないと転送できないってのは、出来ることが限られそう。
訓練したら、遠く離れた場所にも転送出来るようになるのかな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:35:48 ID:sxw+mxbi0
空間スキャン精度の良し悪しとかあるんだろうか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:52:18 ID:3wiqDJsI0
実は一社が転送させてるんだろ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 23:01:37 ID:ddrQOnW50
>>172
氷とかならばれにくいかもな

>>176
ふたりでひとりの可能性は高いね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 23:10:22 ID:LQuelLxi0
グッドアフタヌーン

略してグフ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 23:20:26 ID:VERPpJdL0
なるたる

略してナタル
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 23:28:16 ID:9Kt+i1l10
なるたる自体が略語なのに、さらに略すなw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 00:43:09 ID:KVtFsADt0
ぼくらの

略してぼの

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 02:51:39 ID:4BpHXJCq0
兄が一典で妹が三夢って絶対真ん中にもう一人兄弟いるよね
たしかこっちには書かれてなかったはず
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 02:54:36 ID:g4jppWd70
オヅちゃんと結婚したのが次男だったりしてw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 05:04:18 ID:y0QZcvMj0
それなら結婚しました報告とか、妹が知らなかったなんてことはないだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 06:19:32 ID:YgrgYWU40
もう、あのオレは賢いぜ風の転校生と流され眼鏡が
どんな悲惨で無様な死に方をするかしか楽しみがない
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 07:42:48 ID:YXOCMjS00
なにもちはもひろん初のBL作品という認識でいいんだよね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 07:46:36 ID:J88+8ZQh0
↑精液をケツや子宮に転送するのか…


ありだな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 08:24:23 ID:C01NoSNdP
>>187
こんなところに天才が…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 11:55:57 ID:6QQSojx/0
もひろんはいつ暗黒面が出るかワカランから怖いw

ほのぼのサイクリング漫画だと思ってたら、りんが事故って半身不随とかありそうで、いややわw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:02:17 ID:RVgBBoAO0
既に暗黒展開後かもしれんぞ
回想で実は…というのも怖いわ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:37:30 ID:NZWVysgO0
そのネタいいかげん飽きた
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:43:56 ID:JOPmUA6sP
おれ飽きてない
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 18:52:58 ID:vlsjAJF10
ヘルメットに光点が浮かぶまではほのぼの路線です
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 21:18:52 ID:qQMm+Y3x0
ヘルメットに光点ネタもしつこくてうっとうしいと思っていたが
鬼頭の描く扉絵のヘルメットがどう見ても光点が浮かぶデザインにしか見えなくて吹いた
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 21:20:20 ID:JgfAgi0j0
なんつうか自分の趣味を漫画にしたのりりんでは一切欝展開やりませんてのがね
そういう作品への余計な思い入れは足枷になると思うんだけどね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 21:27:54 ID:jdPaRYv/0
>>187
鶴丸の計画も余裕だな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 21:31:59 ID:1hkpNOVMP
のりりんは単純につまらん
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 21:38:09 ID:MlvYjDPTP
ロード乗りだから割と楽しめてるが
ロード乗り込んで無い人が読んで楽しめるかどうかはちょっと自信無い

自転車題材にすると大抵主人公はプロ目指して…になる事が多いから
初心者主人公が既に30手前で、レースに出て活躍とかそういう可能性は無いのが意外と新鮮で良い
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 21:58:18 ID:d/+6xAhX0
ロード乗りどころか自転車も乗らんが楽しんでるよ
なにもちも連載中だし、こういうもひろんも面白い
自転車の嫌いなところ語るとことかいいじゃん
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 22:03:58 ID:/BanXj+b0
終わりと始まりのマイルスが気になっています。
ここで読んだ人はいますか?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 22:05:02 ID:1hkpNOVMP
いちいち会話が不自然なんだよな
話を無理矢理作ってる感じ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 23:00:26 ID:jYHyOaI90
>>195
自転車への思い入れがある漫画は自転車自転車してるが、
少女の死への思い入れがある漫画は少女がよく死ぬ死ぬやってるって感じなんじゃない
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 23:07:38 ID:2oym9BA60
影響されやすい俺はママチャリ乗りながらいい気分になったりできるし
割と好きだ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 23:12:41 ID:9ch6iEr00
>>201
そうか?特に気にならなかったけど。

単純レースものより展開が読めないのも面白いね。
レースものはレースもので面白いけど。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 23:55:47 ID:w5cSySgN0
何を持って会話が不自然というのかなんだよな
日常の常識にあわせたら冒険ものやバトルものは会話どころか何もかも不自然極まりないけどそういう世界なわけで
多少「そんなことあるのかよ」ということがおこっても別にフィクションなんだからどうでもよくないかい?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:00:11 ID:enROrzFy0
ていうか不自然ってどこが?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:52:18 ID:hAKZ7UMn0
>>200
ここに書き込んでるほとんどの人間が読んでる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 03:06:37 ID:256VPsxc0
アオバとはまた違った視点の日常自転車漫画として面白いと思うけど。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 07:32:58 ID:toq/t9Va0
なにもちは今のところデスノートって感じで
いまひとつ突き抜けた感じがしないなぁ。
前の話は良かったんだけど半端に正義主張されてると萎えるわー。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 08:46:39 ID:zFLEFbtgP
>>200
掲載されないことには何とも
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:40:47 ID:SS4zELPh0
1巻の終わりからどれくらい未掲載話たまってるんだ?

まさか…。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:55:10 ID:3PC743gT0
タンコーボンダシタイナ号?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 17:36:24 ID:SYTFwLFU0
マイルス好きなんだけどなー
もひろんの中の製作優先順位が
のりりん>なにもち>マイルス
みたいだよなー
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 17:50:02 ID:DHXsRW8U0
ふと思いついた

終わりと始まりのマイルス
約 25,000 件 (0.15 秒)
終わりと始まりのマイルズ
約 32,600 件 (0.18 秒)

誤読のが件数が多い
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 18:36:17 ID:N7pX+OT80
マイルズって言われるとハガレンキャラを思い出す
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 18:43:34 ID:c1W+2opa0
ロマサガ2を思い出す
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 18:54:41 ID:3PC743gT0
>>216
あれ、俺がいる・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 19:05:51 ID:g8xOlX4q0
マイルス・デイビスじゃないの?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 19:18:13 ID:SHn4gOSq0
マイルスでまいちゃんってセンスがすごいと思った
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 20:41:44 ID:oNR6g1e60
>>215
俺はLOSTの東洋系だな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 20:53:18 ID:E8Ac3mM10
もひろんが書く少女で一番可愛いのはマイルス
異論は認めない
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 21:20:26 ID:C01hPmziP
お前がなんたらかんたら
お前のなかでうんたらかんたら
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:51:30 ID:e4z0FNO50
じゃ、ナカマは貰って行きますね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 02:01:33 ID:H8UzJ1r70
なるたるについていくつか質問させて

・鶴丸と須藤はところどころで何かの役目を背負っているかのような描写があるけど
誰が役目を与えたの?
仮に須藤はクリが与えたとして、鶴丸は?シイナではないことは明らかだし


・8巻100ページのスーツ着たオッサンは誰?
宮子側の人間だったとして、須藤宅にいる理由は?


・最終巻の須藤はシイナに会いたがってたのに文吾とクリが戦った理由は何?

面白いし大好きなんだけどいろんな意味でスッキリしない漫画だなぁwwwwとは思う
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 03:08:28 ID:nm+rtfKT0
>>224
役目はリンクした時に感じる天啓みたいなもん

須藤宅のスーツは国の人間で連絡係か監視か捜索目的でいたんじゃないかな
涅さんが廊下で横たわってるのと足が異様に小さい理由は不明

文吾がシイナと戦闘したのは須藤に止められなかったからかもしくは個人的な動機かも
須藤の役目は世界を終わりに導くこと?で涅さんの役目はシイナと世界を再生することだったと思われるので
2人とも文吾を止める理由がなかった
須藤がシイナと話したいと思ったのは死ぬ直前の感傷的なものだと思うが良く分からん
涅さん的にはシイナと深い関わりのある人間には死んでくれた方が都合良かったんじゃないかな
竜骸と文吾じゃ文吾に分が悪いと思って加勢したのかも
逆にもし文吾がシイナ殺してもすぐ再生できるしね

以上、俺の主観による強引な理由付け
後味悪いというのは同意
実生ねーちゃんは何のために出てきたんだ…
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 04:06:19 ID:z8jgykLA0
実生さんは、妹が地球をどうするかの決断を出す日まで守るけど、どちらを選ぶかまでは干渉しない的な考えだったんだと思う
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:00:51 ID:MqJnQkgW0
ねーちゃんは竜になって妹を守る、という天啓を受けたのかと思うのだが。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:34:53 ID:h0Y0FeSz0
便乗質問だけどシイナは結局何者だったの?(≒鶴丸とシイナの関係は結局なんだったの?)
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:33:01 ID:H8UzJ1r70
どうもありがとう。
考えてみたが、文吾が戦った理由はさとみの「シイナを殺す」という意思を
継いでいたからかもしれないな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:54:07 ID:uGHIr5k00
やっとラノベ版ぼくらの読んだ。まさかマーヤの正体が田中さんの娘とは思わんかったよ
最初に田中さんが出てきたときの「娘が居る」発言からマーヤを考えるなんて大樹さん上手いな
「昔、不良」でヤクザの妻になる様なモノとは訳が違う
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:05:11 ID:WLoWeO5KP
シイナは地球とのリンク者
地球再生の使命を受けていた
クリや鶴は、シイナが使命を行使するか、見守っていた
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:06:34 ID:Oocu+EDL0
>>228
俺も気になる
のりおの言う、父親であり…てのがいまだに理解出来ない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:23:53 ID:GM4B8dbH0
>>232
地球のリンク者であるシイナは全体としての母である=鶴丸も含めて息子
鶴丸は地球のリンク者として覚醒を待つシイナを守る父(保護者)でもある
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:26:00 ID:H8UzJ1r70
>>231
父親であり…というのはおそらく
シイナを導く者としての父親と地球(シイナ)に住む者としての息子
という意味かな、と思った
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:26:20 ID:Oocu+EDL0
>>233
なるほど、そういうことか
サンクス!
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:27:17 ID:Oocu+EDL0
>>234
ふむふむ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:32:43 ID:H8UzJ1r70
すまん被った上に安価ミスった


須藤は竜の子が姿を現さない保持者(おそらくシイナ)を捜していたけどそれは
クリが須藤に命令して捜させたってことでいいのかな?
鶴丸はホシ丸をシイナの竜の子であるかのように装わせたがそれは須藤に見つからせない為
ということも兼ねていたのだろうか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:45:58 ID:pNrHe+P9P
父のポジである鶴丸の子を孕むなんてインモラルであるな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:46:51 ID:h0Y0FeSz0
おおなるほd、深いなぁ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 15:21:54 ID:MqJnQkgW0
結局、
地球が竜骸になったらリンクした者と竜とで地球を作り直し、
地球が竜になったらしばらく平穏となって、また竜骸になったら作り直し
と破壊と創造を繰り返すんだよね。

リンク者が破壊を望まなかったらそのままかもしれないけど。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 16:18:36 ID:cpbzt8lq0
クリさんはシイナの同意なしには地球を破壊できない?
シイナが絶望するように仕向けながらシイナを大切に尊重し続けるのがかなり怖い
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 16:59:51 ID:Y4brFHC20
というか2匹の竜骸によって地球となっているなら
そこはやはり意志の総意がとれないとまずいのでは

クリさんにしても破壊した後の創造が目的なんだし
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 18:19:32 ID:WLoWeO5KP
>>241
栗は破壊を司ってるから、再生を司るシイナが使命を果たさないと意味が無いでしょ
栗というか、地球の目的は破壊と再生だから、破壊だけを行っても目的を達せない
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:31:46 ID:8/6IELWyP
>>230
あの小説版は当たりだよな。よく構成されてる。
漫画版より面白いもん。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 06:27:22 ID:bEUujjVlP
>>244
良く出来てはいるが、漫画版より上はないわ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 11:26:38 ID:fNHCdZQ70
小説版は確かに面白い
一時期モジやウシロ、ダイチなどの過激なキャラ厨に貶められていたけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 15:48:34 ID:cEIX0e900
原作を下敷きにし過ぎていると言うのもあるがな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 17:03:31 ID:LUBX7E080
まあ小説版は作者が原作を読んだ上での作品だからな

俺の勝手なイメージだけど紅蝿のパイロットってカタリっぽい
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:36:26 ID:ReucKYix0
マキが3人いたよな、小説版
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:47:03 ID:fNHCdZQ70
マコはナカマベースだけどね
「もしナカマがマキの両親に育てられたら」というキャラだし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:52:14 ID:far4ATDw0
一番胸が育っていたマキの境遇に二番目に育っていないナカマを置くとは、酷なことをしなさる
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:09:22 ID:UceSbQN10
ところで未だに納得する意見を見たことないんだけど、
カンジが「マチには気をつけろ」って言ったけど、どこかでマチの不審なシーンあったか?
鬼頭作品は「あ、これ伏線だったんだ」って後から気付くこと多いから読み返してみたけど、それっぽいシーン無いんだ。
伏線も何でカンジが気付いたのか説明する描写が本当に一切無しならまあそれで納得する。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:16:44 ID:far4ATDw0
>>252
ココペリ洞窟を紹介して案内したのマチ
あれが偶然じゃないと考えれば、案内した人間を疑うのが当然だろう
あとカンジは成熟した女性が好みなのでマチの体型には疑念を抱いたのかもしれない
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:18:00 ID:M6g8vKr7P
マキ戦でマチの座ってる椅子が中央にあった
コエムシは男発言
洞窟に案内した張本人
この辺から怪しいと思ったけど描写無しってことで
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:22:53 ID:jkvSZuqs0
>>250
マコの実の母が助けた娘、マコの対戦相手、コモの対戦相手のマキの3人だと思われ
2番目が怪しいけど
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:23:00 ID:82vZC9ot0
アニメだと結構中性的な石田さんだったけど、もしコエムシの声が玄田哲章みたいな
いい声だったとしたら男だと分かって当然かもしれん
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:49:14 ID:3kH3YJDC0
玄田哲章さんだってプロなんだから
頼めばきっと中性的な声でやってくれるよ!よ!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:53:24 ID:RC5PtcwV0
プロジェクトA子では女子高生を演じてたから
中性くらい余裕だよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:58:46 ID:Vby/fsgb0
>>257
是非、中田譲治氏を推したいw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:30:00 ID:UceSbQN10
>>253
なるほど。本能(性欲)が強い男は動物的な本能で勘も働くということか。

>>254
おぉ、細かく見たら意外とあったんだな伏線。

2人ともサンクス。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:43:05 ID:fNHCdZQ70
男発言の時にマチが投げつけたコエムシに当たったのがカンジだったから他の面子よりも
印象に残っていたのかもね

あとは「あたしの兄貴みたい」発言くらいかな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:45:45 ID:qIwa1Oyv0
コエムシに触れられたのもマチだけだな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:05:13 ID:f7ExO4Et0
ノリ…完全に自転車に嵌っちゃって…
てかどのくらいの上りかわからんけど、上りで25km/hとか素人は出せません
「これで30km/hしか出てないのか」…しか?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:11:53 ID:anmtPp0m0
今日イブニングか
休載続きで忘れそうだ。マイルスは今月も無しかな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:38:35 ID:Oum0xqIf0
マイルスはおとなしく単行本待ちます
いつになるかわからんけど
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 05:59:23 ID:H6JZ1drj0
素人だと平地でも維持するのはキツイよな>25km/h
瞬間最大なら30でも35でも出るが。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:51:43 ID:G+Rdl0PR0
以前、編集者がなかなか芽が出ない漫画家を励ますのにもひろんの名を挙げてたって話をこのスレのどっかで読んだけど
「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」ってVIPのスレ読んで
30過ぎてから本格化したもひろん、強いなあと思った
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 07:30:59 ID:qWEenA7VP
こないだ短編集の「残暑」を読んだら、すごく白いもひろんで驚いたが
デビュー作が1987年なのな…いや凄いわホント
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 08:49:26 ID:Zbd9quUX0
>>266
何のトレーニングもしてないシロートなら25km/h巡航が上限かな。
まだ今回の号読んでないけど。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:41:08 ID:loD2AkdpP
ぼくらのも落ち着いてきたところで改めて聞きたいんだけど
やっぱ今でもぼくらの>>なるたる の人が多いのかな?

絵(なるたるの方が直線が少ない?やわらかい印象がある)、キャラ、話の進め方
全部なるたるの方が俺は好みなんだけど
ぼくらので好きなキャラは加古しかいないしなぁ・・・

ぼくらの>>なるたるの人は絵が嫌いなんかな
そのへんも少し聞いてみたい
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:50:31 ID:AkJDYEwBP
俺はなるたる派
救いの無さがいい
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:52:08 ID:wInAPyVf0
俺はAとR派!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:44:44 ID:+5a7mnPE0
ぼくもなるたる派。

絵なんか大差ないじゃん
話が好き。
門司君はすぐ死んじゃうし
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:46:12 ID:loD2AkdpP
>>272
今手元になくてタイトル見ても思い出せないんだが緑のバイク乗ってる男の話かな?
それいったら俺はヴァンデミエールが一番・・・
童話調の短編はもう書かないのかなー
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:50:17 ID:wApx/RbU0
んだね、AとRは残暑に収録されてる第五話で、kawasaki AR50の話の奴
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:55:04 ID:qWEenA7VP
AとR、パパの歌は面白かった
AとRの最後は、まるでバンドのアルバムに1曲位入ってる
演奏の〆が突然止むってお遊び要素の曲みたいな妙な余韻がある
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:55:24 ID:xbwFLe0+0
>>274
風の王は忘却の彼方かい…?
もしかして知らない?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:59:00 ID:IY5MZXgJ0
なんかぼくらの派と言い難い雰囲気だがここはあえて・・・
漫画読んで本当に泣けたのは関さんの最期だけだし。まあその前にアニメのKANONの
殺村凶子のせいで涙腺が弱くなってたのもあるが。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:06:08 ID:loD2AkdpP
>>277
その号密林で注文しました
読んでみます トン
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:10:38 ID:xbwFLe0+0
キャラ、雰囲気はなるたる
ストーリー、全体的なまとまりはぼくらの

なるたるの方が好きだけどぼくらのの方が面白い
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:15:49 ID:xhrRWGq70
もひろんの作品の間がとっても好き 言葉にしにくいんだけど空気感というか
なるたるやヴァンデや殻都市や残暑にあってぼくらのやのりりんやマイルスには無いもの
なにもちは単行本が出てないから分からないけどどっち側なんだろうか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:25:36 ID:f6prPUYR0
もれはぼくらのは。てかかなのところとかまちのはなしとか
ぼくらのでないとえられないかいかんがあるよの。
もちろんなるたるにはなるたるでしかえられないかいかんがあり、
なにもちにはなにもちでしかあじわえないめがねおとこのむすめがあり、
のりりんにはのりりんでしかあじわえないかいらくがあるよの。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:55:42 ID:9KSsXBDuP
俺はぼくらの派
ストーリーがきっちりしてるのが好き
なんとなくだけど、SF好きはなるたる、ミステリ好きはぼくらの、という人が多い気が
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:45:08 ID:e43A9se30
どっち派とかは別にないなあ。両方好きだし。
のりりんにももひろんの空気はあるし、どれも面白い。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:14:44 ID:0hoHg5CR0
ヴァンデ本誌で見ててなるたるは初回から読んでてA-10の架空解説とか最高に面白かった人間としては、派閥が生まれているだけでも感激っすよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:30:05 ID:9KSsXBDuP
そのうちに、のりりんからさかのぼってナニコレ、、になる人も出てくるんだろうか
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:41:08 ID:N8a17NDJ0
黒もひろんはそんな簡単にしなないから大丈夫だよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 05:02:23 ID:QP3EMm0F0
今は白もひろん優勢だからどうかな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 10:17:39 ID:qfe0sxf+0
相変わらずのりりんが載っててもぼくらのやなるたるの話題になるんだな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:53:11 ID:qQ8HLNhQ0
今までの作品に比べ展開が遅いような気がする、見開きとかもぼくらの終盤並にあるし
だからかね

なにもちはテンポよく進んでるからのりりんに限った話なんだけどな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 17:05:07 ID:eAQYdPcE0
のりりんのあの街は、実はぬいぐるみによる破壊から立ち直った街
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:48:47 ID:CNtdmlFE0
だったらどうだっていうよの。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:36:41 ID:RtL7RAFS0
轟に追いつけない、もう負けるのかというその時
のりの乗る轟天号が変形し巨大ロボットに
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:06:58 ID:CNtdmlFE0
のりが轟に身体を奪われる処女喪失落ちでいいよの。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:22:19 ID:9tQ8U79V0
携帯電話をかけながら運転している車に轢き殺されるオチでいいよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:29:54 ID:RtL7RAFS0
なにかもちがってませんかそれは
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:47:08 ID:CNtdmlFE0
なにももひろってませんよの?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:49:52 ID:NmEBxPOs0
のりとからももさんが結婚して子供が出来る。
しかしツーリング中に2人とも携帯厨にひき殺される。
そして子供が里親に引き取られ、苗字が一社になる。

繋がったな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:29:56 ID:xIE3Nk1D0
>>298
ネタバレしてんじゃねーよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:50:54 ID:uzgFmS83P
りんにも子供産ませる流れに期待
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:55:19 ID:YdLtM0R1P
当然レイプされて流産するんだよな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:59:47 ID:rFQf+9Po0
>>301
は?鬼頭漫画見てるのかよ
そこはレイプされて 出 産 だろ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:16:54 ID:YdLtM0R1P
堕胎した胎児を食べるんだよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:13:57 ID:bSg1kmsg0
それはジョージ秋山のアシュラとかいうトラウマ漫画のことでは・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:33:13 ID:eJuyM80C0
で子供達がロボットに乗って戦う→世界滅亡ENDって流れかw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:23:07 ID:4TT4O9s00
なるたる12巻の背表紙って竜の子の持ち主いないんだな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:35:49 ID:EbF5vgdW0
確かにいないな
でも主要な非リンク者すべているわけでもないから大した意味はないのかな

ってか見てみたら7巻で援交してた女の子妊娠してんじゃねーかww
あのおじさまに孕まされたんか?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:24:10 ID:M1JhwrE90
>>304
あれは堕胎してない。ギリギリまで育ててるんだよ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:35:11 ID:452/C4spP
さすがモヒロスレだな
変態しかいない
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:21:34 ID:DrzV1ywO0
モゾ・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 12:28:08 ID:U01+Z+gC0
【社会】蛇口ひねったらコップにミミズ…信州大病院
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284686236/
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 15:14:53 ID:1vK1udrR0
ミミズは体に良いんだって、おばあちゃんが言ってた。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 15:24:10 ID:mpvGDRZ30
ミミズは益虫だから嫌わないでやってよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 19:27:32 ID:UpsqGclm0
そういえば、子供のころ読んだ児童書に
いじめでミミズを飲まされる話があったなーとか思い出したり
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 19:37:25 ID:Zmeg28YXP
有害図書なるたる
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:18:23 ID:hUaMX7Xh0
益虫飲んだら有害とはこれ如何に
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:16:20 ID:4+TfqewU0
そういや昔いじめっ子がミミズ飲ませる漫画があったようなと思ったらそのもひろんスレだった。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 10:04:35 ID:2jtRl+MlP
ここのやつらは小中でどんないじめにあってたの?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 12:10:00 ID:0GxaH0/V0
>>318
バカな市長が俺の出身小学校に「さくらんぼ」なんて名前をつけた所為で
中学は3年間あだ名がチェリー野郎だった…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 12:12:23 ID:x3VBq6zm0
レロレロレロ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 12:24:55 ID:mEmE0xAa0
>319
今ならポルノサイト野郎だな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 13:24:08 ID:WvdEFVs30
さだめじゃ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 14:09:30 ID:Zc6c1+kp0
>>318
好きだった女の子にナイフで首きられた・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:21:39 ID:eXedFDsP0
>>323
そりゃお前が悪い
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:56:58 ID:4pD93Z5q0
>>324
せめて馬鹿にしないであげて
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:12:32 ID:Tudo1OdO0
どっかにぼくらの番外編落ちてないかな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:55:51 ID:mEmE0xAa0
そういって道を歩く時いつも俯いて歩いているから
黒いスポーツカーにはねられるよの。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:17:33 ID:0wYHsZVO0
>>326
小冊子のことか?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:05:54 ID:f+dQkwaD0
限定版最終巻なら
セブンネットショッピングでも楽天ブックスでも
本やタウンでも普通に買える
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:23:08 ID:2jtRl+MlP
ネヴァダちゃんってこのスレっぽい
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 05:41:17 ID:ftnuJv3R0
マイルス二巻はいつ出るんだよ
眠れなくて困るんだが
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:11:44 ID:/ZV9YmMn0
作者がトイレから出てこれたら
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:21:08 ID:kFaC42G60
読者から自家用セスナと滑走路をプレゼントされたら
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:20:10 ID:NHwQ+XEL0
マイルスまだ一巻の最終話から3話くらいしか進んでないよな確か
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:54:32 ID:Z4/VoDDV0
今更なにもちの最新話見たけど相変わらず柱がうますぎる
あれってもひろんじゃなくて編集さんが考えてるんだよな?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:07:27 ID:J6lMMQOY0
もちろん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:14:20 ID:rOaiQhZ90

 モヒロソ

338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:20:21 ID:XVPeC/ir0
今更だけどなるたる10巻で
何でデンタは鶴丸とシイナをどっか安全な場所に連れてって
そこから全速力で戻らなかったの?
豚食いか来た時点であぁ僕もう無理だ助からないって思ったから?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:00:27 ID:h/uK5we+0
そんなことをしてもシイナは現場に戻ってしまうだろうし
鶴丸もついていってしまうだろ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:11:02 ID:gWN5onKuO
10巻の最初でシイナがあそこの近くに飛んでたが、昼間に出て夜になってたな

のり夫の所からだと近いのかもしれないが、間に合ったかどうかは分からない
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:59:49 ID:eIEig0gk0
なるたるのアニメってどうなの?
OPがほのぼのってのは知ってるけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:01:38 ID:qrvmgOr00
>>341
ほぼ原作のまま、ひろちゃん編が終わってシイナが中学に入学するところで終わり
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:10:56 ID:eIEig0gk0
>>342
へえ、原作のままなのか
ちょっと見てみる
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 07:17:42 ID:wyru1NtK0
のりりんもそろそろ、レイプ話とか人が死ぬ話を
掲載してもいい頃合じゃないかな?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 07:24:12 ID:kJQ5XclGP
のりりんに、なんで執拗に鬱話を求めるんだ
あれは白もひろんだろ
黒もひろんはなにもち見てろよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 07:26:23 ID:2ARIdqM/0
そういうのはなにもちでやるからいいです
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 10:50:12 ID:IDc/IqV50
のりりんは直に自転車のスポークで人を殺すようになるから待ってろ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:48:16 ID:Gzfbs/360
地獄に堕ちろォォォ!!

でもメットを被っていれば防げるよ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 14:46:01 ID:qKVR2mLW0
>>343
省略されている所も多少はある。
シイナが最初空中戦する所はしょられてるから
鉄の棒でぶっ刺すところがプッシュ・ダガーになってたり。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 15:11:43 ID:0f9+6UQ5P
>>347
で、それをラーメン屋に持ち込んで
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 15:13:49 ID:2ARIdqM/0
スポークを箸代わりにラーメン食べると
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:02:04 ID:LQhtJ54h0
優しそうな普通の人間の皮を被ったペド鬼畜が
いよいよ登場したな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:09:11 ID:G1GMxbP6P
>>341
原作のまんまではあるけど
雰囲気表現とかがダメで俺は気にいらなかった
どーでもいいとこで不気味な音楽流したり
監督がなるたるをよく理解してなかったんじゃないかなーって
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:10:37 ID:G1GMxbP6P
あと戦闘機のバルカンの音がアニメだとサブマシンガンみたいなちゃちな音だったw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:21:07 ID:kJQ5XclGP
主題歌はよかった
OPも、コミカルに見えてかなりえぐかったり、ネタバレ満載だったり
なるたるっぽくて好き
もひろん作品は、主題歌は恵まれてると思う
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:29:09 ID:VoozMCMy0
主題歌はいいんだよねえ。
のりりんもアニメ化したら主題歌だけは恵まれそうな気がする。まあ自転車漫画のスレ見てると
アニメ化は無理ってレスがよくついてるからないだろうけど。
でもドラム缶に自転車で立ち向かう感じにすればなんとか。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:55:45 ID:qrvmgOr00
もひろんって同人誌とか出してないんだっけ?特に18禁とか。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:00:23 ID:3EIu2KnT0
昔々同人アダルトゲーの作画はした
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:09:21 ID:+m6K5uAx0
ぼくらのがアニメ化したらアンインストールみたいな良い歌が主題歌になるだろうな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:15:20 ID:qrvmgOr00
逆にもひろん絵に近い同人誌ってないのかな?18禁でw


理由:マイルスの濡れ場を見たい!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:42:06 ID:3EIu2KnT0
あるけど教えない
ヒロインはのりおだし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:24:11 ID:20MHmQoS0
>>361 abgrund?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 17:47:52 ID:pM9ddOmk0
のりりんってのりがエロくて恥ずかしい目に遭う話なんですか?
新境地ヘタレ男萌えでも狙ってるのかしら。

よの。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 18:18:46 ID:ggmvZQHC0
 のりがリンママの悪巧みに翻弄される漫画になってきた。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:24:40 ID:VXgplA9OO
デブがいなかったが、まさか今ごろ飼い主と…
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:39:58 ID:pM9ddOmk0
りんママと田中さんは気が合いそう。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:09:45 ID:IeN21ntWP
のりりんの掲載順が低いのが気になる
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:47:24 ID:CV4Z5TH+P
つまらんからな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:00:46 ID:SH6r6Hyv0
好きだが盛り上がりに欠ける
青年誌らしいと言えばそうなのかもしれないが
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:07:44 ID:7w2FTxxmO
マターリしていいやん
のりは大学生くらいに見えるな28らしいけど
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:24:23 ID:Bqbe15NW0
あのおっさんみたいなのが結構普通にいる現実ってこわい
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:25:54 ID:KbuyVD4B0
ジアースとレイアースって似てるよね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:27:26 ID:VMwFpxqj0
そういや中国が禁輸してたな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:28:37 ID:SH6r6Hyv0
関さんが名づけたら、そっちになったかもしれないな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:36:46 ID:VMwFpxqj0
田中さんは脳内でジアースにどんな漢字を当て字してたんだろうな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:40:43 ID:7w2FTxxmO
時亜々数
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:41:49 ID:KbuyVD4B0
痔・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:48:16 ID:7w2FTxxmO
宮子って何がしたかったかよくわからんしそもそも無能なんじゃね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:54:49 ID:dTdooEIY0
軍事転用とかしたかったんじゃないの?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:59:03 ID:CtBNLLZN0
奴は作者の言いたい事を言わせるためだけに出したって感じだった
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:10:48 ID:eyq6vJ6+0
作者のめがね萌えのため
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:33:10 ID:d/D0yvqUP
在日米軍おっぱらいたかたったんでしょたぶん
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:38:46 ID:rf+mXH3zP
りんママの羞恥プレイいいね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 14:04:07 ID:g9W6U7YpO
母子家庭だっけ?ならママとくっつくのも有りだな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 14:11:13 ID:0V3cxz18P
影薄いからって親父さんをディスるなよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:45:51 ID:XRt8ZX13O
>>353
世の中には、原作を理解できない監督がその無理解のまま原作否定をしてアニメ化した作品があるらしい。
作品名はよく知らないが、それに比べればまだ全然マシだよね。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:56:55 ID:/ZyZpCIS0
WOW!!!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:57:37 ID:/ZyZpCIS0
こいつぁ驚きだぜ!
なぁ?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:27:44 ID:SbRHh+I60
>>386
あーなんとなく判った
確か『そぷ☆らの』とか『ボスけて!メイズちゃん』とかいうやつだろ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:14:54 ID:XRt8ZX13O
>>389
タイトルは知らないんだって。
しかし、その『ボスけて!メイズちゃん』は気になる。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:49:27 ID:SbRHh+I60
>>390
『宇宙家族エンタープライズ』もよろしくね!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:59:04 ID:p1c2c41wO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   




このレスを最後まで見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを2つのスレッドにコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:05:12 ID:UUh7w0MP0
こんなことを信じちゃう人がのりりんの読者なんて
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:18:02 ID:/3snUJJ90
>>392
ここが鬼頭スレだと分かってのレスなら、
完全に舐められたものだな・・・。

もっとグロよこせやごらああああああああああああああああああああ!!!!
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:20:20 ID:SUgDC14f0
今不登校です。なるたるを読んで感動しました。明日学校行こうと思います。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:20:55 ID:PDIi1CL40
アマポーラに連れ去られろ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 02:56:04 ID:lYPHe7CzO
ヤクザのガキが生き残るってのがあれだな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 10:19:41 ID:4MIS6HUS0
おばさんによる青年リーマン調教モノって斬新なジャンルだな……
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 13:32:19 ID:ibuzMgvI0
最新作でのりりんってあるけどアレのり夫なの?なるたるパラレル漫画?

なるたる4巻までしか買ってないんだよね…買おうか迷う
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 13:39:41 ID:UPFGX8YGP
とりあえず、なるたるを最後まで買え
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 14:56:26 ID:PyNy4wn9P
4巻とかまだ全然ハートフルじゃないぞ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:11:53 ID:ibuzMgvI0
ハートフルってどういう意味ですか?心が満たされる?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:23:11 ID:UPFGX8YGP
ある意味心は満たされる
なにせ、未来に贈るお伽話だから
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:32:19 ID:nDdufHnWO
>>402
HURT FULL
という新造英語。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:04:10 ID:kSH6nIEF0
ハートフルボッコ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:31:57 ID:Gj+LvvxM0
>>399
全然関係ない、今のところ
高度に「一般向け」にチューニングされた自転車漫画
既存の「変なコダワリもった自転車漫画」へのアンチテーゼぽい
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:36:49 ID:2dLdrKYE0
あれ?ここ含めて巡回してるスレ3箇所でハートフルの話してた
流行ってるのかハートフル
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:18:40 ID:JMoQ+7QD0
>>402
ちゃんとhurtfulって単語がある

1 (肉体的・精神的に)苦痛を与える.
2 【叙述的用法の形容詞】 〔健康などに〕有害で 〔to〕《★【比較】 現在では harmful のほうが一般的》.
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:37:02 ID:Wtmm4WvX0
>>401-405
とりあえず糞ワロタ

>>407
全部自分で書き込んだでしょ
覚えてないの?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:44:47 ID:2dLdrKYE0
>>409
え?そうなのかなあ、そうなのかも。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:35:57 ID:B8W1h2ZU0
悪いとこにこのケムリをかけると治るよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:45:06 ID:Wb/jZdcX0
ドロヘドロスレかと
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:21:51 ID:7x3J3Ktq0
押切蓮介かと
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:36:04 ID:ly1xYEQT0
ぼくらの全巻読んだ

最後のは皮肉かもしれんが
コエムシになると性格悪くなるの?
その設定のほうが好きだ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:40:04 ID:6Ga1J+sT0
ただの皮肉。
てか今までさんざんからかわれた仕返しもあるだろうし、
不死身だし能力持ったことで気が大きくなるんだろうね。

設定資料集に数ページだけ後日談があるよ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:46:39 ID:rZpvorX80
俺はむしろ長い付き合いで冗談言えるくらいの友情ができたってことだと思ってた
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:46:58 ID:PqJRbsN20
あれはササミさんなりのユーモアだろw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:49:34 ID:Cll5Ykkn0
ササみん本当にいい人
宮子みたいなとっちゃんぼーやが担当じゃなくて本当に良かったよ
ジアースで八紘一宇とか言われてもいやだしな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:00:23 ID:JFm2yEvt0
原作の鶴丸は頭いい奴が道化を装ってる顔に見えるけど
アニメの鶴丸はアホな顔した奴がかっこつけてるように見える
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:07:40 ID:tMkAC1kx0
もし庄治さんがパイロットになってたら負けてただろうな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:37:00 ID:rsTPGwtp0
誰だっけ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:51:26 ID:BG8OmeRNP
ほら、樹海で体縛られて蜂蜜とワインかけられて放置された人だよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:19:09 ID:2KwHskJBO
>>420はラノベ版の引き継ぎ後の地球に対する呪いか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 19:49:55 ID:c4+I31LEO
>>418
ササミッサは『男の子の夢』を理解してる時点で、いい人フラグがかっちりたってたよ。
バルカン人みたいな風貌なわりに人情家で、冷徹な現実との軋轢に悩んだり素敵な人物だったよね。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 21:29:35 ID:Q9MqNjE80
なるたるのシイナ母を撃ち殺した親父とか
風貌とやってる事が一致しない。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 22:35:57 ID:aM4X1Jzi0
それが生々しくていいんじゃないのか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:30:48 ID:h/Y7UXlJ0
あれはあれでお父さんは家族や世界を守るために立ちあがったんだと思うけどね
それが第3者の目に肯定的に映るかどうかはともかく。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 01:05:18 ID:zb61HCcX0
単なる仕返しとか八つ当たりだと思う
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 08:25:45 ID:XCNyr/tpO
八つ当たりって…
なるたる世界ではシイナは世界の破壊者なんだから…
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 20:36:09 ID:hoRvKY8q0
セーラー火球
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 20:56:37 ID:erLhXZ2l0
マキからオタク成分を無くして少し大人っぽくするとマチになる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 20:59:54 ID:njHJnurO0
>>431
全然違うだろ体型とか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 08:06:57 ID:GLjf5Vof0
このスレで敢えて言うが、やっぱりのりりん詰まらんは
昔の作品みたいに主人公や世界の危機にワクワクしたり
伏線を読み解く楽しさを味わいたかった

趣味漫画はWEBで不定期にやって☆い
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 08:14:04 ID:AGjTqrZ2P
序盤なのに伏線を楽しみたいって、矛盾してね?
つうか、ノリが自転車に乗りたがらないとか、元カノの結婚案内とか、伏線は張ってあるじゃん
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 08:43:44 ID:ZkFVutAnP
そんな伏線どうでもいいし
基本的につまらないからすぐに終わると思うよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 09:54:01 ID:npyHoch50
つまらん波
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 13:08:35 ID:Wbn8uoi80
最近”わ”と”は”の間違い目立つよね
ゆとり言いたくないけど酷いは
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 13:34:36 ID:yaIWd03GO
なるたる終盤でシイナの周りの主要人物達がなくなり、遂には鶴ハゲもなくなるじゃん?
その後クリさんがシイナに向かって「この世界に未練はありませんよね」と言って破壊が始まるけど、
シイナの同意(?)がなければクリさんは動けなかったの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 13:42:14 ID:4CwWt03v0
動かなかったかもね
でもあの時点のシイナは母親も鶴○も失って動揺してただろうから
たとえそれが一瞬の気の迷いでも、もう全部要らないと思ったのかもしれんよ

マミマミ的には「やっぱ今のナシwww」と言われてももう手は止めなかっただろう
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 15:00:33 ID:3CV/JuBgP
ぼくらの小説版が近所の図書館にあったから読んできたよ
なぜか3巻までしかなかったけど
モジ君性格悪いねあとカコはいつもいいとこなしでかわいそう
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 15:34:33 ID:/TseR4XX0
>>438
動くことは出来てもシイナに止める気あればシイクリ対決になって千日戦争だから
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 17:53:44 ID:GLNAoa1tO
まあ、文明再構成は決定事項だしな。
シイナが同意せざるを得ないように整えるのが須藤の役割なんだろうし。
ハナっから決まってる運命を受け入れる話がなるたるなんだろうから、シイナが絶望なりでそういう覚悟が出来るのを、てぐすね引いてクリーミィマミは待ってたんだよ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 18:23:47 ID:k4pppZQ60
なるたる最終巻表紙裏の
生きてたはずの方々を見るとなんとも悲しいね みよちゃん可愛いよみよちゃん
ところで美人局やってた子がおなか押さえてるけど、
妊娠しちゃったんだろうか 相手はあのばっちい親父なんだろうか

>>440
どの媒体でも何一ついいところのないカコw可哀相なカコww
それでも原作のカコはそれなりに共感できたんだが
小説じゃなまじ中身書いちゃったせいで痛々しさMAXだな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 20:07:21 ID:fXie2bZm0
普通の子なのよ、軽蔑しないであげて。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 20:46:46 ID:vhTl7PYk0
>>441
シイクリ、クリシイの繰り返しになってたわけですね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 20:58:48 ID:veFN6dwR0
小説のカコはコズエが死んだときの反応が酷すぎる
いくらカコでもあんな態度はとらんだろうに
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 23:04:39 ID:kckxs8sv0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ   ワクの反応
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!   カコの反応
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     俺 パ イ ロ ッ ト     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 23:35:15 ID:k4pppZQ60
カコwwwwwwwwwwwww

カコのコズエ死亡時の反応は非道ではあるけどわかる気もする
例えばクラスメイトの特に関わりない奴が死んでも、特にどうとも思わない
って感じの子なんだろう 自分の世界しか関心がない
小説の描き方は少し極端とは思ったが
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 01:43:28 ID:gYmpzNQdO
>>445
仕入/繰越
繰越/仕入って簿記かw

今気付いたけど特別ヘンでマキが描いてる漫画ってササミ×多手のBLなんだなww w
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 02:37:08 ID:mZ6o8wvQO
謎のキャラクターのポスターが貼られてる部屋で描いてるんだよな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:47:26 ID:bS1zRHsS0
特別ヘンでもカコと庄治さんは酷い扱いだったな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:11:16 ID:6FH3kw3x0
杏さんの話題がさっぱりないな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:40:44 ID:sO3iC2CY0
>>449
なるたるは壮大な決算手続きの話だったというわけです
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 00:28:19 ID:WEGC1si60
つまりどうしても帳簿が合わなくなったため
民事更生法の適用を受けたんだな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 11:17:32 ID:V4MfGuKX0
ぼきらの
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:49:31 ID:RjiWHsVa0
山田自重
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:01:44 ID:8yeih+Rf0
皆は田中さんがよのの本体だと思ってるけど、
本当はよのが田中さんの本体よの?

ちなみにもひろんの本体は鬼頭莫宏じゃなくて
鬼頭莫宏の本体がもひろんよの。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:56:19 ID:9Ysf1MRh0
ということは鬼頭をむくと、もひろん本体が出てくるわけか
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:08:17 ID:MxO8d5At0
ぼくらの8巻のカナはマチが契約者でないことを知ってて
ウシロのことをどう思うか聞いてたけどどういう意図があったんだろう?

あと「好きとかそういう話じゃないよね?」ってのは微妙に伏線になってるのかな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:10:06 ID:MxO8d5At0
すまんageてしまった

チズの「じゃああなたは償えるの?」もどういう意図があったのか気になるな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 02:22:13 ID:5Dg92GBe0
>>459
なんか知らんがマチは契約していない→
全てが終わった後に残されるのがウシロだけじゃない→
ウシロの事が好きで、ずっと一緒にいてくれたらいいのに

みたいなことを思ったのかもしれない

>>460
チズはどこまで勘付いてたんだろうなー
パイロットの一人としての広義の意味にもとれるし
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 09:09:00 ID:lBczGsQA0
チズはベビーベッドに見覚えがあったからこそ腹の子がパイロットだって気がついてたんだよな
で、マキが間違えてるのもわかったわけで、
さらにマキが最初に「こっちだと思ったー」って言った椅子を選んだマチにも気づいていたわけで、
考えてみたら洞窟に誘ったのもマチだった!こいつわたしたちを嵌めたな…と

ってことをすべて気づいてたけど
畑害に復讐するのに丁度都合よかったから事を荒立てるような真似はしなかった
でもあの時あの場に至って「じゃああなたは償えるの?」と出てしまった、と
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:44:08 ID:tu8pXZZx0
>>462
ここまでアカマがきれるコなのに
こと色恋沙汰みたいに本能が絡むと振ったケツが止まらなくなるのが
人間の悲しい性よな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:50:04 ID:gwq1cJy/O
一瞬
ナカマが切れる子
かとオモタ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:55:12 ID:tu8pXZZx0
寝起きだったんで確認しないで送信しちまったわ;
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:45:02 ID:ewcEJVr20
>>463
ほんとだね。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:18:46 ID:uGGiGKEf0
次回と次々回のりりん休載
次は11月下旬になるかな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:24:52 ID:PRULtpaRO
ぼくらの読んでて思ったけど敵倒してからパイロットが死ぬまでの時間、モジだけやたらと長くないか?

他の人は一分くらいなのにモジだけ五分くらいある気がする
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:14:30 ID:ALM7Ptls0
     (⌒> - <⌒)
        >' ・_・ `<  ばっか、そりゃオメー、ぬいぐるみの契約板の裏には
      ((::lトェzェィl::)) ちっちゃくこう書いてあんだよ!
      `ー┬-┬‐'
         レ 、l
          VV

※戦闘後の演出は全ての方に同じ時間があることを保証するものではありません。
 死亡までには様々なドラマ・サプライズがあり、演出時間には個人差があります。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:33:24 ID:STZsaN0y0
いやあ、死ぬ描写がない人も結構いるしその辺は個人差とかあるのかと思ってる
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:49:24 ID:/Ni95zDrP
え、ただの漫画の話やで
現実と区別せなあかんがな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:33:43 ID:boknHjxX0
手ごろなサイズのジアースのアクションフィギュアが欲しい
超合金かリボルテックで出ないだろうか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:40:15 ID:jajY4dt10
ワクは場面転換あるし描かれてないところで時間経過したのかなと思えるけど
コダマはメチャ短い感じがする
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:38:46 ID:YGtTTVSC0
>>473
一番短いのは多分コモかな
ダイチ、ナカマ、キリエ、カナ、ウシロは不明
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:46:48 ID:Y04iZziy0
>>474
アンコも不明だよ
あの宣言の後に敵倒してるから
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:30:15 ID:YGtTTVSC0
>>475
そういやそうだったな
あとコエムシもかw

個人的にはコエムシ戦は敵の姿見せてほしかったなー
あとウシロ戦の敵の名前も知りたかった
ベタなところでジアースUとかか
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:02:16 ID:qeCfOsu60
ウシロとマチの遺族巡礼で
コダマの兄貴達が自分たちの話しかしないのに対し
次のカコ姉が始終弟を偲んでたのが印象的だ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:45:56 ID:PRULtpaRO
>>477
自分はむしろカコ姉とチズ姉が同じ姉でありながら対照的に感じた

妹から慕われてたのに妹の死や畑害とのことを歎き悲しんでるように見えない目が死んでるチズ姉、それに対してカコ姉は弟とギスギスしてるようでいて弟の理解者だったんだなとぐっときた

コダマの場合コダマ視点で兄二人がいることには触れてたけど、あくまで父を中心に語ってたし、兄弟関係があまり親密ではなさそう(特に上の兄)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 09:03:10 ID:Od/pBCsa0
チズも、あんな事情を抱えつつも普通の中学生の一人のふりを死ぬ間際のギリギリまで続けてたし、
あの一家は顔に出ないだけだよ。痩せ細って、お洒落をする余裕もないのか髪も切り詰めて、
それでも微笑みながらボランティアに勤しむ強さを持っているチズ姉はすごい。
錯乱したカコと違って、チズは明確な殺意を持って人を殺してたから、純粋な被害者の身内としての態度はとれなかっただろうし。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 11:23:40 ID:3TDrYxvx0
チズ家族って気持ち悪いよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 11:43:29 ID:FTZ+V3xG0
まあ自分の家族だったら嫌だね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:31:03 ID:074nuM+O0
>>459
遅レスだけどカナ視点からは両方未契約者だって知ってたんだっけか。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:01:50 ID:WEz54ElS0
>>482
あの時点だとアンコ確定、あと当初契約者2人でカンジ、カナ、ウシロ、マチが残ってる
カナから見るとカンジ、ウシロ、マチのうち1人しか契約者じゃないことになるな
その時点のカナにとっては確定じゃないけど、未契約っぽいのはウシロとマチだと思うだろうなあ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:28:58 ID:Zjzif3EO0
のりりんはどの方向に行こうとしてるのか見えないな〜
まさか、ツール・ド・フランスを〜とかなるわけないし
自転車をとりまく人間模様、な感じなんだろうか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:37:42 ID:LvW1Tp55P
のりりんにあるのは、ゆるい感情表現と自転車ウンチクだけですよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:42:00 ID:o2mt0nRHP
>>484
短編集の白もひろんみたいな感じで進んでくんじゃないかな
主人公たちの困り顔の顔芸を楽しみながらちょっとイイ話ダナーが混じる
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:13:47 ID:WEz54ElS0
途中でりんがダンプに轢かれる程度だろうな、黒もひろんな場面は
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:16:22 ID:daNsCJGn0
それくらいなら黒ともいえんな
ドラム缶に自転車で立ち向かってどんどん死んでいくくらいやらないと
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:35:56 ID:0H5GFpe3O
>>483
あのときはアンコはすでにいなくてカンジの戦闘中じゃなかったっけ

光点が二個でカンジは確定してるから残り一つが自分の分=ウシロとマチは未契約とわかるんではないかと

(ただし、後から登録した田中関の光点が燈ってない→じゃあココペリ戦の後に登録した自分の光点も燈ってないだろう、ウシロは未契約っぽい→マチは契約してるって考えてた可能性もある)
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:38:13 ID:WEz54ElS0
>>489
ああごめん、カンジ戦の話だったっけそのシーン
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:47:52 ID:r9wx9rJb0
>>463
すごく納得した。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:28:01 ID:49Im7qVm0
ツチノコの里黒すぎ卑猥すぎ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:05:28 ID:AhTwIyKN0
カンジ、マチ、マリア
どの媒体でも雪の中で死ぬシーンあるのな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:30:55 ID:81y0UnKv0
演出として絵になるからな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:24:22 ID:QFw07K870
鬼頭作品を一般人に勧められる順に並べてみたら

残暑>風の王>のりりん>ヴァンデ>マイルス>ぼくらの>殺人計画>なにもち>殻都市>なるたる
になった
なるたるの勧められなさは安定しているな、まったく
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:31:53 ID:VHbILJkB0
のりりんの現時点での平穏さが却って恐怖・・・

たぶん今後の展開としては

りん、交通事故に遭う

りん、一生自転車に乗れなくなる

自転車への想いを丸子に託す

丸子、自転車に目覚める

ツール・ド・フランスへ参加できるほどになる

フランスへ行くために飛行場へ、
わざわざ自転車で行く

丸子、交通事故に遭って死亡

りん、丸子が死んだことを知らずに空を見上げ
「あの飛行機に一典さんが乗っているんだわ・・・」とつぶやく

END

やだよー
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:53:02 ID:KuHsrZfq0
>>489
良く考えてみると、田中関契約時に2人足りないって言われてるから、カナがまだ入っていないということにはならないんじゃないかな
仮にカナが初期メンバーに入っていないなら田中たち契約時点で足りないのは1人で済むことになるのだから(カナも入ることになるから)
だからカナはカンジ戦の時点では自分が次だと認識していることになる
ということはウシロもマチも未契約とカナははっきり分かっていた
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:53:32 ID:g1yBRcJG0
あまりに安っぽ過ぎて有り得なさ過ぎる展開だな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:05:53 ID:5ZWuweAO0
カコも雪の中で死ねば少しはカコよく見えたかもね
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:07:11 ID:KuHsrZfq0
>>499
白い雪と鮮血のコントラストか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:48:24 ID:oorFzCBfO
>>495
殻都市はもう少し上でもいいんじゃないか?
ただ薦める相手を選ぶのと、
掲載誌ゆえにアダルト描写が多い点を予め言っておく必要はあるが
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 11:20:03 ID:MwQrLXk20
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/1/f/1fca64b4.jpg

おっおっおっ
アフタって人気投票とかやるんだ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 11:37:17 ID:lqZ/57esP
なんど見ても、投票数で泣ける
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:48:22 ID:1H6NalUL0
一位はナウシカでなければなりません
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:00:38 ID:SdIWMzKI0
どこの兄メージュだ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:52:57 ID:kDNyxfmeO
そんなことよりマイルスの話をしようぜ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:17:13 ID:JiOL3Fz8P
明の胸が意外と大きいんだなw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:23:00 ID:o6O+XEEd0
>>502
工藤のブーメラン誰得
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:26:41 ID:o6O+XEEd0
この投票数ならアフタヌーン3冊買って同キャラに入れれば確実にキャラ絵書いてくれたんじゃねえか
3冊買ってミミズジュース子に入れたかった
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:29:05 ID:SdIWMzKI0
>>508
どうやったら「く」と「す」を打ち間違えるんだw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 20:50:56 ID:KuHsrZfq0
>>503
こんなもんだろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:22:16 ID:+BGqi7BY0
どうやったら「のよ」と「よの」を間違えるんだw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 22:28:00 ID:oorFzCBfO
>>502
昨日のVIPまとめサイトで貼られてた方の画像じゃねーかww


まあ、実際あの頃は…さ…
アフタ自体が大衆に媚びてないっていうか、良作はあってもワイワイ騒がれるようなアニメ化作品は少ないとか
そういう方向性の雑誌だったからさ……

のりりんで人気投票でもやったらもっと総票数集まるさ、きっと……
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:33:07 ID:gPNK34Fs0
>>512
かな打ちだと前後入れ替わったりとかは日常茶飯事
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:21:47 ID:SBa8xdOTO
>>514
写植の話だぞ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:25:21 ID:u38Xro2fP
ザンギュラのスーパーウリアッ上

インド人を右に!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:19:23 ID:UtbPlICE0
>>515
今はもう写植なんて絶滅したし、そもそも電算写植の時代は
入力はキーボードだからその突っ込みはちょっと違うな。
ま、普通に校正モレって奴だな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:20:10 ID:NXuApHIM0
確かみてみろ!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 02:35:48 ID:kJTVj9sS0
>>513

まとめサイトどこよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 04:26:03 ID:S0oXpEfb0
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 12:37:00 ID:5dp6PJ5a0
てか俺がvipで貼ったやつなんだが
まとめサイトにも取り上げられてたんか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 14:16:14 ID:wOQB3DRu0
人気投票ならのりりんよりぼくらのの方が集まると思うよ。
まぁ終盤のメンツで上位独占しそうだが。
ウシロ・マチ・カナの三強か、カナがちょっと上くらい。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 14:27:42 ID:S0oXpEfb0
人気投票なんて腐女子がどう関わってくるかで結果が変わるからなぁ
そういう意味でウシロ、モジは強い
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:01:48 ID:FOOvHLyg0
それじゃあ俺のアンコは終盤の面子にも関わらず人気とれないのかあ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:47:35 ID:NYFtlJSX0
>>524
FE聖戦の系譜のラナに似ているから
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:37:40 ID:4cLFhPjp0
>>514
ウシロならカナ打ちは日常茶飯事だぞ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:21:06 ID:jSN9wmAE0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:28:18 ID:82GPRsGD0
子供たちの中で人気ワーストは誰かな
コモかワクワクさんかな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:13:22 ID:6O8khqoq0
終盤のメンツならアニキかササミッサしかないだろうが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:42:57 ID:S0oXpEfb0
>>528
いじめんな!コダマをいじめんな!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:20:33 ID:e8wco03NO
ワクワクさんてwwwwww
出番の少なさ的にもお涙頂戴的展開が0なこと的にもやっぱコダマだろうね、コモやキリエも下の方な気がする

ダイチやチズは男性票を集めそう、逆にマキとナカマなんかは女性に好かれそう
カンジは出番のわりに順位がさえない気がする
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:00:26 ID:fDwzzIZ4O
ラノベのおかげでコダマ人気は結構あると思う。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:05:42 ID:FM6wXSSt0
実はダイナマイトバディのコモ
やられる寸前ちょっとくらいなら失禁しちゃったかもしれないコモ
マキのBLモノの同人を手伝って無修正局部をベタで修正してるコモ
カンジの黒巨硬見ても動じないくらい日夜無修正エロ画像を収集してるコモ

こう考えればお前らのような未熟者にもコモの良さが分かるだろう
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:10:33 ID:80buOu7FO
>>533
動じなかったのはむしろチズでコモは積極的に顔近づけてガン見してたよねwww>カンジの黒巨硬
コモはなるたるだと明ちゃんによく似たキャラだけど性的な面でも似てるのかねw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:48:30 ID:4Ccvo2fX0
カコやコダマはなんか一部の人間にすごい人気ありそう
むしろマチなんか意外と人気なさそうだが、終盤になるまで陰薄いし
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:20:40 ID:g6axF/qu0
マチはヒロイン効果秘密効果ラブコメ効果というか、
ま、終盤の展開ありきのキャラだからね。

とりあえず確実に強いのはウシロとカナ。この二人は最初から
一貫して取り上げられてるし。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:54:38 ID:1l5NXG1U0
なにかもちがってますか見てみた
公園で女の子に協力してって頼まれた回だけど
超能力ものみたいで面白そうだった
見ない雑誌なんで追えそうにないのが残念だ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:10:25 ID:b42Eji0p0
2か月に一回くらい買えよ
ほかに読むもんマジでないけど
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:20:45 ID:NHU79uDs0
単行本一冊分のストックが貯まれば
安定して刊行されるんだからまーだまだ鬼頭ファンなんて幸せさ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:28:46 ID:ovUMut/bP
今富沢ひとしにはまってて、読み切り読みたいのに短編集すらないし、
連載ものですらコミック絶版。どうなっとるんじゃこりゃ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:30:23 ID:ovUMut/bP
しかもスレも落ちますた・・・末Pだからスレたてもできないし
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:41:53 ID:fTtDdJEHP
もひろんは変態だが、流石に富沢と比較されるほどではないと思うわ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:35:44 ID:3jD1Jrsp0
唐突だけど

アンコは葬られる前にコエムシに足を戻してもらえたと信じている
つか、死んだ後なら足くらい戻してやってもいいよね?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 16:09:58 ID:+pqCmUYk0
なぜ死んだ奴の足をわざわざ戻さないといけないのか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:43:27 ID:9sFy795s0
コエムシ乙
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:45:39 ID:47dXdyLM0
コエムシは魔法使いでも竜骸でもないからできないだろそんなこと
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:43:22 ID:fTtDdJEHP
足の組み換えなんて簡単だろ
まぁ、個人的には治さない方がいいと思うが
あれもアンコが戦った証なんだから
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:02:32 ID:tzMS67ZoO
そういえばコエムシはココペリに頬の傷を消させたって言ってたけどあれってコエムシの能力で消したってこと?
それともファンデーションとか特殊メイクみたいなので消すようアドバイスしたってこと?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:03:03 ID:47dXdyLM0
コエムシって「組み換え」できるのか?転送とジアース内で凍結しか出来ないんじゃないか?
仮に能力はあってもルール違反だろうけど
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:24:47 ID:Z8pfCR9e0
きっと転送する時のどさくさに紛れて治してくれたよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:34:37 ID:0AxUkRF7O
人物紹介
チズ→正統派お嬢様タイプ

コモ→年齢の割に大人びている

これ逆じゃね?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:49:07 ID:PmmRzV4F0
>>551
お嬢様タイプは親友にケツ出しプレイやヌード撮影強要しないし、男子の露出局部をガン見もしない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:23:12 ID:0AxUkRF7O
>>552
なるほどw大人びているってそういう意味で大人なのねwwwなんか納得したわwww
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:56:49 ID:XjQn7MFnO
>>553
なるたる5人娘「タカミちゃーん、 大人ぁ〜〜w」
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:27:23 ID:UOh1JAhnO
一体今回は何だ
ママンが蘊蓄垂れて終わりじゃねーかよ
いつから作者はこんな手抜きを覚えやがった
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:37:04 ID:BiD9Oieu0
骸なに星 珠もち子
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:35:29 ID:TO4AOvH/O
なるか、たるがってますか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:57:14 ID:x5iG7bjnO
樽がどうした
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:00:22 ID:zZ1H9H9S0
ドラム、ころがってますか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:50:38 ID:vwU2IvZE0
た〜る?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:26:40 ID:aC2Re8Cu0
もひろん的には何かが足りないよの。
ただの静止画に台詞かぶせたお手軽MADを見ている気分だったよの。
でも普通に面白く読めはしましたがよの。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:05:15 ID:E2uoAc0HP
速度増すためにはベアリング部よりタイヤ幅の方が効果が大きいと思う
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:07:28 ID:rY9yZvV30
回転部の抵抗が少ない方が分かりやすいからなぁ。
タイヤ持ち上げて回してみたらいつまでも回ってるとか
アオバでやってたけど。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:45:52 ID:cf5GsXtF0
ぼくらのでドラムを宛がわれた地球の物語見てみたいな
あれに地球の命運賭けろとかパイロットは死ぬとかw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:47:45 ID:9r0Jm3j20
キレンジャーとか左門豊作みたいなのばっかりパイロットに集められてたんじゃないだろうか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:48:00 ID:0ZK/EENS0
ドラムは使い方を間違えてるんじゃないかと思えてならない
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:03:17 ID:umRHWOoj0
「ねぇ、ドラムって基本は筒型?」


…どう変形しろっていうんだ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:15:19 ID:0ZK/EENS0
>>567
ジャベリンみたいな使い方があったんじゃないの?
ジアースレーザーみたいなのを筒の先から収束して打ち出すとか
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:38:59 ID:epRriXDM0
広げて絨毯みたいになれたら・・・
ダメか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:22:35 ID:38+CxRjvO
アニメ版だと初めは胴体と足があって立ってたよね。で、戦闘が始まったら即座にドラムの中に体収納してたw

対ゴンタならあの二本のハサミみたいなところを逆に回転してへし折って勝てるかもしれない
アラクネUとの回転対決でも横向きで転がれば削られずに軸を折れそうだし、キャンサーとかハムバグなんかの触手にも強そう。意外と勝ち続けられ……ないかw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:05:01 ID:yjejzZEg0
ジアースが人型で汎用タイプなのは主役ロボだからなんだな。敵は特殊タイプが多い。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:32:00 ID:sFEYZeiE0
ジ・アースもホントは人型じゃないんだろ無理に立たせてるだけで
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:37:55 ID:wbCtInTp0
ゴンタとハムバグが戦ったとして、ゴンタが勝つ方法が全く思い浮かばない
捕まっても触手プレイだし
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:56:49 ID:38+CxRjvO
>>573
絡まれてから触手がコックピットに侵入する前に回転して引きちぎるとか…?

しかしダイチ戦の後半、海でバリバリバリってなってる時ドラムのパイロットと同乗者は「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙アア゙ア゙ア゙」 状態だったろうねw
回転すれば自滅するのが明らかなのにそれしか攻撃手段がないという…あのあとレーザーとか使ったのかな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:58:05 ID:38+CxRjvO
>>573
ああ、ドラムじゃなくてゴンタか、スマン
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:13:01 ID:2nJ3N0jq0
主人公の乗るジアースが人型だから戦いも最低片方は人型だったから
特殊タイプ同士の戦いは描写されなかったわけだけど、
あったとしたら実際に相性勝負の一方的な戦いだったと思うよ。

ジャベリンは空を飛べないタイプにはめっぽう強いだろうけど、
同じ飛行タイプに追い回されたら逃げる以外に何も出来ないかもしれないし、
アイドルもパワーが無いようだからハムバグやドラムみたいに近づいた方が
危ない相手に触れたらあっという間に巻き込まれそう。

ハムバグは遠くから攻撃されたら何も出来そうにないし、上に挙げた3体は
ジャベリン→ハムバグ→アイドル→ジャベリンでジャンケンが成立してたりしてw


577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 08:22:12 ID:Za/EQyHT0
>>576
アイドルがバヨネットでも成り立ちそうだな。

…この2つが戦ったらお互いに捕捉出来そうもないな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:58:21 ID:zSSmtQoX0
俺がウシロ戦みたいな状況になったら
もう最後とばかりにムスカの真似しながらノリノリでやっちゃいそうだ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:04:38 ID:MuFQb4r4O
>>578
大事な場面でそんな映像を撮ってしまったアンコ父の気持ちにもなれよww
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:11:22 ID:rCR2utBE0
望めば相手の顔まで分かってしまう環境でそれは相当ネジがとんでないとできないと思うが
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:18:48 ID:XD+Q69gI0
578「はっはっは、見ろ、人がゴミのようだ。」
アンコ父「………」
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:56:00 ID:wbCtInTp0
ダイチ「3分間待ってやる。街の人の避難時間だ。」
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:10:02 ID:zSSmtQoX0
ドラムがアウェーで敵パイロットに逃げられたら
地球一周ゴロゴロの旅なのか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:12:35 ID:LyBQeS170
>>583
旧ヤッターマンのオープニングみたいになりそうだな…
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:30:56 ID:7Dvb62390
もし、「ぼくらの」がアニメになったら
OP前のアバンタイトルで敵パイロットの地球のエピソードを入れて欲しい。
視聴者は「このキャラ誰?」と思って観てたら本編の戦闘で納得、みたいな。

もちろんマキ編からが効果的だが。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:13:22 ID:J6XJlL/BP
そうだね
なればいいね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:03:39 ID:7iy1hx+b0
海外だとなるたるって「Shadow Star」っていうんだな ふしぎ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 05:04:25 ID:GjpNciYs0
>>585
主題歌はアンインストールがいいなあ
あれぼくらのにぴったりだよね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 07:52:16 ID:JZ2fyhTcO
つまらない流れ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 07:58:40 ID:J6XJlL/BP
のりりんがつまらないからしょうがない。
自転車ウンチクも微妙だし。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:03:10 ID:MEX+T80D0
自転車好きからすると、あのサラッとした空気感がたまらんのだがなぁ。
他の自転車漫画は熱血ばっかりで暑苦しくて・・・。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:13:46 ID:7QR1LvSh0
自転車乗らないけど今んとこ楽しんでるよ
主人公いじりネタでどこまでいけるのか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:51:55 ID:uuUyzd7+0
むしろ今までのもひろん漫画の序盤で一番好きかも
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:20:30 ID:C3rC1XAyO
1週間乗ったところで勝負になんかならないってわかってて
なんでレースするのかわからない
義理人情?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:02:01 ID:l/YOy1UeP
ノリが仕方なく自転車乗るようになるじゃない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:39:47 ID:sF//h3qP0
たしかに自転車マンガは暑苦しいのばかりだよな、昔から
気にせず読めたのなんてギャンブルレーサーくらいだわな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:54:42 ID:RKmpljKFP
>>594
ノリはもう諦観で流れに身を任せる悟りの境地に入りつつある
輪ママはノリを調教したくてウズウズしてて、レースにも何か企みがある
等々力は孔明の罠にまんまと乗せられる役
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:58:53 ID:fwJepPSh0
輪ママにしてみりゃ負けたところでノリに恨み節たれれば
ノリが責任感じて客になってくれるってのがわかってるし
それ以上にノリがロード始めるための理由になってんだから
ノリが勝負受けた時点で大成功だよな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:42:23 ID:8fgLZPLiO
この作者は運動力学や解剖学が分かってるんだろうか
ペダルに全体重をかけたらペダルが動かないわけだが
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:48:23 ID:RKmpljKFP
>>599
あれは言葉通りに捉えるんじゃなくて意識配分の話
本当に体重をかける訳じゃない(実際には殆どの重さはサドルにかかる)
コツみたいな感じだから自転車板の方できいてみればいい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:49:51 ID:SHdWOvaw0
ママンが若い奴にチャリ薦めるのと俺が周りになるたるを布教する
心理は似ていると思うな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:03:27 ID:+wCox/zh0
ヤンジャンでなにもちみたいな漫画始まったな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:36:23 ID:JZ2fyhTcO
>>600
そうやって作者の無知は脳内補完するしかないw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:51:30 ID:7iy1hx+b0
もののたとえもわからんのかこの子は
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:55:07 ID:Im/5rGKB0
もののたとえもわからんよのしかたないよの
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:36:38 ID:CWSyRPVR0
>>599
え?立ちこぎ知らないの?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:38:01 ID:L+bakY6j0
手放し立ちこぎならな>ペダルに全体重
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:39:23 ID:yhk/67/U0
阿呆な煽り入れるな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:41:22 ID:8/gt7C+d0
非ダンシングの場合な。
あの説明ははっきり言って表現が良くない(誤解を招く)と思うが、
ロード乗り込んでる奴なら「ああ多分こういう事ね」ってのは分かる奴だろ。
逆に言えば有る程度の期間は乗ってないと分からん、そういうモンだと思ってくれ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:50:43 ID:uuUyzd7+0
無知っていうかもひろん自転車歴長いんでしょ
変に重箱の隅をつっついて悦に入らなくてもいいだろうに
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:56:57 ID:r8eJ6h0F0
知ってる知識を語りたいんだろうよw
生暖かい目でみまもってやんな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:03:20 ID:KwY/Zksr0
>>611
ラーメン屋のおばちゃんもそういう気持ちでトドロキ君を見てたんだろうなあ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:16:07 ID:J6XJlL/BP
自転車歴が長いんならちゃんと誤解を招かないように描けよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:20:13 ID:RKmpljKFP
単行本で直るかも知れない
ちょっと乗ってる人間からしても言葉足らずな気がした
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:32:44 ID:LWlcHL710
ヤングジャンプ見ろ
すげえかぶり具合だ・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:42:48 ID:2I9IaU4Y0
頭だけで考えてるからそうなるんだろ
実際に目の前に自転車があって話をしてるんだから
乗ってみりゃすぐわかる。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:44:49 ID:uYRGLgY0P
ヤンジャンのは、真正中二病作家が描くからな
もひろんピンチだな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:14:35 ID:zviuJ+mZ0
先に連載始めといて良かったな、後は面白ければ文句言われないだろうし
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:49:11 ID:9BScDLjw0
なにもちがってますかって今何話くらい?っていうかいつ頃コミックス出るかな
やってるの全く知らなくて、早く読みたくて仕方ない
マイルス、のりりん、なにもちがってますかで三本連載ってことになるのか・・・・・・
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:07:26 ID:xDuz5KfB0
まだ2話かな?
3話だったかもしれないが多分2話だと思う
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:07:57 ID:ZcrNHW570
ただ、画力も読者を引きつける力も完全に向こうのほうが上なのが問題だ
こっちは付いてこれる奴だけ付いて来いだからな・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:08:41 ID:Bgyhb+h10
単行本待ち組でも三行でわかるなにもちあらすじ

新学期、主人公の少年は、以前から片思いをしていた同級生の女の子と同じクラスになれた。
クラス替えに伴って美少年転校生がやってきて、初めは衝突したものの主人公は彼と仲良くなった。
転校生とは、他の人には言えない秘密を共有するほどの友情を築き、片思いしてた女の子とも以前より仲が深まり……というハートフル学園ラブコメ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:12:40 ID:xDuz5KfB0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:22:53 ID:kEMR1+RHP
画力が圧倒的に上…?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:39:58 ID:ueCB5H740
ていうか他の漫画の話はそのスレでやれよ
ヤングジャンプなんて読んでないしどうでもいい
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:42:24 ID:JenoLlSO0
マジか
コミックスになるには少なくとも6〜7話必要だろうし、これは・・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:47:12 ID:rwl29xlF0
>>626
9月発売の号でもう5話までいってる
11月発売で6話
年内とはいかないだろうが来年には出るだろう
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 17:31:21 ID:qWSER2sCO
なにかもパクってる作者好きだよ
ストレートの打ち方や木刀相手に前転とか実際の喧嘩で応用して勝てたし
それに伊沢マサキの生き様をマジで男として尊敬してるし
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 17:43:57 ID:R6onpxVS0
>>628
エッグマン帰れや
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:26:18 ID:kEMR1+RHP
エッグマンは、くっしーじゃなかったのかなぁ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:37:07 ID:5RF6mUEZO
猫の恩返しを見る度に繰り返す悪夢
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:30:28 ID:hN2gD4Mc0
なにもち4、5話くらいじゃなかったか?
なんにせよ発売は来年だろうけど
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:11:13 ID:chZbhroyO
>>631
見なければいいだけのこと
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 15:09:02 ID:8iLyas4TO
よごれたきれいなの意味がよくわからん
あのハンカチの血ってなんだったんだ?
読解力が足りなくて申し訳ない
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 15:16:14 ID:FCgS6asO0
明確な答えはないけど、経血説が多い
けっこうな量があったようだし、母親の「これ女の子…」とかいう発言は、
ハンカチのタイプにかかっているのではなく血の状態が経血っぽいからとかだと思われるし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 15:31:08 ID:8iLyas4TO
>>635
やっぱりそうなのか・・・
「あの時の沢渡は・・・」の後がよくわからなかったんだ
ありがとう
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:01:46 ID:G8YxjXChO
いろんなスレでパクリ疑惑書き込んでんじゃねーよ
ガンツの作者までおかしいこと呟いてるし
アニメ監督のブログ凸の時も思ったが、マナーが悪い奴が多いんだな
同じ鬼頭作品読んでる者として恥ずかしいは
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:52:13 ID:kCNfhfaz0
>>635
独特のにおいがするから経血なら多分オカンは気付いてるよね。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:20:49 ID:5Oot4lui0
疑惑じゃなくて丸パクリだろw
偶然同じ企画を進めていたとしたって事前に軌道修正しなきゃいけないレベルだ
編集者がなにもちを知らなくて偶然こうなったなら大失態だよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:54:56 ID:gS9s7YbC0
>>637
ブロント帰れや
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:18:09 ID:P/1Wdxwu0
全くブロント語じゃない
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 06:03:50 ID:83Gpt+V80
何?森田の次は森のスレやブログを荒らしに行くだって?
ほんとお前ら最低だなww
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:38:32 ID:StHarhTb0
いや、誰もそんなこと言ってませんけど。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:54:28 ID:J19KwURl0
森ガールがどうしたって?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:24:03 ID:x2puKLBF0
マイルスちゃんは森ガール
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:25:25 ID:ASyQDrxQ0
私はすぐに治りたガール
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:33:15 ID:pGwEMQPx0
すべてに射矢ガール
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:37:57 ID:icVmLyNb0
>>647
うわ、書こうと思った矢先に。
超面白ラブコメだよな。一番好きな漫画だ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:57:21 ID:uPJYmxqf0
作者は一発屋で終わったのが残念だ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:29:23 ID:x2puKLBF0
全部面白いじゃん
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 07:58:52 ID:EC8Ls4Yy0
射矢ガールのことだと思うぞ>一発屋
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 09:38:02 ID:HlWkJdsG0
>>639
ただ、なにもちも話がやっと動き出したところだから
今後の展開次第でどうとでもなるのでは

下手すりゃ後発の方が早く話が進んでなにもちがピンチになるかもね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:32:09 ID:cZQHv7f10
月刊よりも刊行が遅い雑誌には連載しない方がいいよな・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:38:03 ID:pGwEMQPx0
>>653
鬼頭先生は出産育児があるから仕方ない
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:17:45 ID:dlk5JTPH0
いや、出産はしてないぞ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:58:04 ID:RRzSo6sO0
出産は夫婦の共同作業ですよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:43:48 ID:gPRu58Yw0
なんかガレッジセールのゴリ思い出したわw
嫁 →出産に臨むわたしを撮って
ゴリ→勘違いで赤ん坊が出てくるその場所を必死こいて撮影
おかげで他人に見せられない思い出の映像が撮れたとか

ま、嫁の個体差もあるけど、出産は本人と現場のプロに任せとけってこった
皆が皆、漫画やドラマみたいに旦那が嫁の手ェ握ってれぱスポンと産まれる訳じゃねーもの
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:48:23 ID:91w6Zs330
もひろん「あの…笑わないで下さいね…。これは妊娠線です。自分で引きました」
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 01:03:13 ID:qYijPndXO
>>658
ああ、ひろちゃんが鬼を使ってあの苛めっ子の腹裂いたのは
妊娠線を付けてあげるためだったのか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 01:17:43 ID:h9xXAPMCP
このスレはまるで

ひろゆきの]ですね

だから居心地良くないんです

私にとってこのスレは

私に欠けたモノの象徴
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 09:22:03 ID:AXZHA1T90
えな…?ググって読めても意味がわからんな…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 10:04:04 ID:ZCIbcgBfO
もひろんの長編は、スロースターターだから、下手したら打ち切りになるのではないかと心配になる
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 10:09:54 ID:h9xXAPMCP
>>661
胎児を包む膜や胎盤 byもひろん
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 10:12:46 ID:k1Uf2WuFP
マイルスは立ち上がり早いけどな
その分、連載が遅い…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 10:13:37 ID:AXZHA1T90
>>663
ほうほうなるほどthx、言われて見ればそれっぽい字だ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 10:42:33 ID:LSF62Ik60
>>662
ラストまでかなり話を作りこんであるならグダフで打ち切りなんて目にはあわないと思うが

にしても、もひろんが考えていた展開を森に先に描かれたら辛いわな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 15:05:10 ID:k1Uf2WuFP
のりりん、イブニング本スレでボッコされててワロタ
確かに、少しくどいわな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 15:55:28 ID:AXZHA1T90
2人の意見でもスレ内で幅利かせてりゃフルボッコ扱いだもんな
2chの層の浅さが伺える
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:22:26 ID:ICBO6EjaO
×層が浅い
〇層が薄い
◎底が浅い
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:17:07 ID:00TA+pQO0
>>662
アフタヌーンのときはともかく、今は打ち切りよりも廃刊が心配ではあるな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:01:22 ID:OeRzWcQR0
三つ目がとおるの主人公はとおる君だと思ってた
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:27:57 ID:qLegL2SZ0
「なるたる」ひろちゃんの鬼って最初からあの姿だったんだっけ?
ホシ丸ならまだしも、あんなんクローゼットに押し込めてて
親に偶然みられたりしたらびっくりするだろうな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:39:58 ID:gPRu58Yw0
直接対峙するまでホシ丸とオニが同類と知らなかった様だし
おそらく幼態を吹っ飛ばして直接オニになった状態で
ヒロ子の下に来ちゃったんだろう
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:43:08 ID:gcQMArBV0
ぼくらの(原作漫画版)スパロボに参戦してほしいな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:03:58 ID:hVb3jx7J0
光点が減っていって精神コマンドが徐々に使えなくなるスパロボとかこえーよw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:10:09 ID:vrqVMgky0
ぬいぐるみ同士でしかダメージ通らねえだろw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:15:13 ID:XOrRxuqJ0
14回出撃したらいなくなるのか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:20:23 ID:hVb3jx7J0
仮に参戦したとして、一応同情してるササミさん達サポートメンバーの精神コマンドは使えるのか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:21:07 ID:J5o8TmC+0
使わないパイロットはどんどん契約させて使い捨ての弾丸扱いだな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:11:13 ID:85AB4FBO0
田中さんの戦闘機が使えればぬいぐるみ戦以外で活躍できる
あのミサイルある意味ファンネルじゃね?
でもカナ戦で退場
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:42:13 ID:RJclQOzd0
ジアースが負けたらセーブデータごとポン、ですね。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 08:51:05 ID:AEPP86fAO
なにそのニーアゲシュタルト、怖いw

ところで引っ越しのあれこれで俺の辰奈が行方不明。
今、手に入れやすかったっけアレ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:05:38 ID:LFc/BoFW0
俺が古本屋に売っぱらったからそれ買うといいよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 23:08:29 ID:AEPP86fAO
>>683
売っちゃったのかよ!
まぁいいや、で、何処在住?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 01:24:46 ID:Ct+s0I3L0
辰奈はアマゾンだと2千円近くするな・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:05:56 ID:6HmHtAs50
殻都市の夢ってそれぞれのエピソードが繋がってるという話をよく聞くんだけど
最終話でそれぞれの話がされたってのと保安官という共通の登場人物がいる以外に
思い当たらないんだが教えてくれ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:08:29 ID:JEVDB8W8P
世界観設定と登場人物の一部とが繋がってる

別に各話が直接繋がってる訳では無い
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 17:50:10 ID:zlU2sUEq0
少なくとも捜査官の2人は連続した話の中で生きてる
最後の部屋は神になった男の部屋だしちょこちょこつながってるね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 03:38:47 ID:DxQQmAt/O
座敷わらしの最後の憑依体(?が、男捜査官の初恋や最終話の娘の同一クローンだったりで、クローンなのか同一個体なのか微妙な感じを妄想させたり。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 22:15:00 ID:mG8MLJ+P0
カンジ、戦闘指南がどうとか偉そうに言ってるけど
コイツのアドバイスってイマイチあてにならんよな
持ち上げれば回転できないだの人型には力押しでいいだの
モジのアドバイスは勝利に繋がることが多いのに
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 22:20:39 ID:/SrdXQ850
実際に役に立ったかどうかはともかく
偉そう(笑)ってのは>>690の主観でしかないわな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 22:21:13 ID:QMCb4wqpO
「マチには、気を付けろ」は
「俺の知らないところで、セクロスとかするなよ」の意訳だと思っている
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 23:11:07 ID:67J38Jg90
カコも最初の方は結構まともに戦闘指南してるよな
自分とパイロット含め全員がテンパってる状態だったからアレだっただけで

モジは指南よりも実況のイメージがある
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 14:17:42 ID:2WMuwB9I0
みんな草野紅壱って知ってるか?
彼の著書の「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」っていう漫画を読んでいたら彼の描く人間が鬼頭氏の絵と似てるなあって思ってね

草野紅壱氏の絵(お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!から引用)
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48092.jpg
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48093.jpg

鬼頭莫宏氏の絵(なるたるから引用)
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48094.jpg

パクりとかそういうことを言いたいのではなくてただ、ふと似てるなぁって思った
雰囲気っていうかどこか儚げで淡い感じが似てない?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 14:27:53 ID:mhXluQjW0
別に全然
頭身を妙に高めに書いちゃうっていうのは絵がまだこなれてない人にはありがちだし
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 14:42:41 ID:h8vBfLRnP
首が長くて体細いだけであんまり似てる気しないなぁ
具体的にどこが似てる?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 14:52:41 ID:+GDEmTgf0
つーかなるたるだったらもっと違うシーンあっただろw
もひろんに似てるのって誰かな、思い浮かばん
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:23:14 ID:uRawbZ2B0
似てるようには全然見えないけど。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:32:04 ID:Qi4He4rf0
いっくら何でも無理がありすぎだろ、これは
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:55:18 ID:vsKwInDs0
勘違いだろ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 17:27:26 ID:SEeLGC+S0
描き方っていうか、人体の捉え方は似てると思う
でも2枚目の絵はどう見てもおかしいと思う
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 18:44:55 ID:oq3sFIvoO
>>701
2枚目は腰とウエストの位置が酷いよな
着てる服が万朶の制服っぽいのはその次だ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:23:43 ID:GtO9iiuD0
みんな似てるとは思わないのか・・・
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48092.jpg
この画像の赤丸の顔を見た瞬間、「莫宏氏キタ━━━━━━(゚?゚)━━━━━━ !!!!!」って思ったんだがなぁ

>>696
前髪の描き方とか、目(眼窩?)が少し引っ込んでるところとか。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:28:43 ID:dPxs8kc6P
少なくとも読んでビビっと来る程似てるとは思えなかった
似てるって居る人が居るならそういう人も居るんだろうってレベル
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:37:36 ID:uRawbZ2B0
何度見ても、似てるとは思えないな。
目とかまったく違うと思うが。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:38:27 ID:N7B+HeTv0
まあ目が二つあるとことか耳も二つあるとことかは似てると思う
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:45:55 ID:odRUYL0u0
>>706
コマ割りに直線が使われてるとこも似てる
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 22:41:06 ID:ShUaJoTu0
まあ言おうとしてる事はわかる
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 22:47:08 ID:A31qtuFnP
少なくとも、703の絵を見てもひろんが描いたと勘違いすることは絶対にないと思う
タッチからなにから別物だし
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 23:00:19 ID:YtAkN1Ee0
>>703
他の絵よりかはちょっと似てるかな?と云うレベルかな
気持ちは分からんでもない
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 00:13:14 ID:BTsKzlHT0
なにが似てるか全くわからんw
>>703 の絵なんて量産型の下手くそな萌え絵じゃん。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 00:21:33 ID:UU3/bPeM0
浦沢のモンスターのニナとコモが似てると思ったがよく見ると髪型だけだった
確か声も同じだったよーな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 00:38:15 ID:jLjOJo6u0
>>703
想像以上に似てなかった・・・。まじでねーわ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 01:15:26 ID:2RUV/oVtP
もひろんバカにしてんのか?
草野紅壱のエロ漫画ずっと読んできた俺だから言える。
全く似てない
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 02:06:15 ID:14oNkLTF0
首が細ければ全部似てると言いそうだ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 02:16:03 ID:aa/Wg8J80
そろそろ粘着がうざい
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 02:22:30 ID:YcVefkE7P
まあ…画像開く前に控えめに見積もって想像したより更に斜め下だった人も多そうだし仕方ない面もあるかと

短編集(残暑)の古い作品なんて同じもひろんでも随分違うなーと思うけど
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 02:40:08 ID:2RX7hvce0
「華精荘に花を持って」の絵柄がなんか他の読み切りと比べても独特だよね
トーンの貼り方とか
なんか少女漫画っぽいイメージかも?
まぁあまり少女漫画みてないんだけど
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 16:56:52 ID:maEQ8jMPO
>>718
華精荘〜は線がすごくシャープに整えられてるよな
読み切りだし、もひろん的にも実験的な描き方したんじゃないかなって思うよ

やる気出した時の山本直樹漫画みたいだ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:46:06 ID:JxbngtJD0
今日、なるたる全巻読み終わった
昔、キッズで放映されてた頃さわり程度に見てたし、ぼくらのは事前に読み終えてたから覚悟はしてたんだが

予想以上に衝撃だったみたいだ、明日仕事なのに引きずりそうだわ

そういえば、新連載の方はどうなんだろうか?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:52:11 ID:kvlNfNmQ0
>>720
なにかもちがってますか
はイイ感じだ

その感覚俺もまた味わいたい
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:42:42 ID:2HUrh5090
>>720
なにかもちがってますか、は同系かもしれない
のりりん、は今のところ健全な自転車漫画、薀蓄漫画気味でもある
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:59:59 ID:CIAtQeJq0
のりりんは、もひろん漫画に慣れた人にはむしろ驚愕。平和すぎて。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 00:02:17 ID:otI5Wgob0
>>723
確かに。
このままだと最大の事件が妊娠とか結婚とかになりそうだ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 04:48:40 ID:xyim2RGy0
来年は札幌・ミュンヘンとふたつのオリンピックも楽しみですが、
ジャイアンツのV8を阻むチームが現れるかどうかも気になるところですね。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 07:17:55 ID:x2SOyJI70
今更だがもひろんって左ページ最後のコマは次のページに繋がるのを意識してか、左側に線描いてないんだな
これはいつからなんだろう
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 10:05:53 ID:NlZTy50g0
なるたるの一巻からはそうなってるかな?右上から入って左下にに抜ける感じ
あと、話がつながるコマは枠の間隔が狭いとかも独特かな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 19:54:38 ID:Gp2vhuuB0
ちょっと質問なんだけど
なるたる6巻で、鬼が小学校でいじめっ子をぎたんぎたんにした後
本木空港に向かってるところがあるじゃん
あそこでわざと追跡されやすい道を通って行ったのは
佐藤さんの言うとおり「子供だからああいう道しか知らない」からなの?
それとも報道陣を誘導させ易くするため?
どっち?どっちも?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 21:21:39 ID:0C6u/smu0
佐藤さんの言うとおりだと思われる
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 21:59:51 ID:guBcw5lU0
竜骸とリンク者は一心同体だからね。
リンク者が知らないことは、竜骸を使っても出来ない。
その道しか知らなきゃ、道なりに進むしかない。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 23:17:23 ID:yrn5eCCF0
ひろちゃんという同級生が実は竜の子持ちだったなんて
少年誌的にいけば「一緒に戦っていこうぜ!」ってなる熱い展開なのに
こうなっちゃうのがすごいよねぇ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:56:21 ID:htB6qR9dO
なるたるは基本設定が
もひろんワールドにおけるちょっと歪んだ少女漫画+ちょっと歪んだ魔女っ子ものメルヘン
ですから
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:35:50 ID:/+OXzkm2O
なにもち単行本第1巻は1月7日発売
6話のサブタイトルいいな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:56:06 ID:ujJsKmAY0
竜の子って大体リンク者の願望を顕した姿や名前っぽいけど
アキラはなぜ竜の子をマーラ様的なものにしなかったんだ
個人的に物凄く欲求不満なんだけど。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:58:57 ID:zALcTSNWP
むしろアリオク様か、FFのモルボルみたいになるのでは?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:09:47 ID:ujJsKmAY0
アリオク様の位置には既にヴァギナデンタータが居てるから
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:25:50 ID:9lQcOplH0
なにもち読んだ
隔月なのに内容薄くて物足りないな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:55:38 ID:NT2UNYoB0
もうグフタ出てたのかー
年明けはコミックスとグフタ同時発売かな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:08:58 ID:ETzLKvje0
>>733
っしゃーーー
たのしみだぜ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 12:54:30 ID:yC7/8eSZ0
>>731
ラストの涅の「代用がきくからこそ命は命足りえるのだから」とか
少年誌からしたら主人公が全力否定で燃え上がりそうなものだしな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 19:55:04 ID:ty2M9uTL0
僕らの読了したので記念カキコ。8巻ではじめて漫画で泣きました
でも個人的ベストシーンはマチがマキ父に叩かれたおしりを押さえてる場面^^

ついでに勢いでアニメなるたるを視聴…したのが間違いだった
しばらく麺類は食べられそうにない
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:05:38 ID:yC7/8eSZ0
>>741
コダマ編から見るのをやめてたんだが
そんなに酷いの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:33:05 ID:sp8BXXGt0
ヒロインちゃんの親父は主人公が殺してたらマジ話終わりそうだから
ないと見た
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:43:27 ID:rLqoLRMb0
>742
よく読め
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:57:56 ID:TKgHvO450
まあ酷いことには変わりない
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 01:10:45 ID:29UVy7AzO
いくら事前回避とはいえ流石にコダマ編は切るの早すぎないかアニメぼくらの 
このスレにいるなら原作は恐らく読んだだろうし
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 08:26:47 ID:1KdF4JS30
第1話から批判はあったし、序盤で切った方が賢明な出来だった
結局最後まで見たけど最悪だったし
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 08:34:44 ID:c0m4mZm/0
アニメ、中盤までは好きだったけどな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 11:05:20 ID:ZP3dB3TT0
>>748
同意。部分的に見ればいい演出もあったと思う
個人的にマキの安楽椅子ゆらゆら→椅子の上で事切れる流れはアニメ最大の功績
まぁそれ以降がアレだったわけですが
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 11:32:01 ID:q/DkVO1ZP
あいつが作った作品ってだけで虫酸が走る
しかもいまだに言い訳してんだろ?
絶対に許さない、絶対にだ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 11:58:08 ID:aNAtJ1o+0
なんの話してるんだ?
ぼくらのはアニメ化なんかしてないだろ?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 13:09:45 ID:I5Dslx2iO
CM入るときと終わるときに流れる椅子まわりながらぼくらのっていうのは好きだった
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 14:46:49 ID:r+98e9ZJ0
アニメ化しなきゃアンインストール・Vermillionは生まれなかった
それだけでもアニメ化は意味があった
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:55:23 ID:cP6HjWdYO
>>753
little birdを忘れてもらっちゃ困るって関さんが言ってた
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:04:25 ID:1KdF4JS30
挿入歌のロストイノセントもな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:36:17 ID:qM9JZCVq0
つまりは、あれは石川智晶のPVなのである
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:30:45 ID:MTdmaoUB0
アンインストールのPVは今でも脳内再生できるくらい好きだ
いっそのことアニメ化ではなく実写だったら(ry
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:22:24 ID:ZP3dB3TT0
監督:森田宏幸
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:42:28 ID:MTdmaoUB0
そういえばもひろんと同じ漢字が入ってるんだったな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 02:14:23 ID:dcL9GxoA0
オレの地球ではアニメ化なんてされてないぞ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 02:27:05 ID:bsHK/3PqP
俺の地球じゃ今アニメどころじゃないぜ!
なんかでっかいロボットが戦っtくぁwせdrftgyあんこlp;@:「」
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 04:43:45 ID:uTE6sJDeO
>>761の見ているロボットの相手は巨大なドラム缶。
しかもロボットの方に乗り込んでるのは別地球人。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 16:04:19 ID:7a4AVPZZ0
アニメぼくらのは歌だけは全部神レベル。


一年ぶりくらいに来たんだが「なにかもちがってますか?(変なタイトルだな)」
ってどんな漫画? 長期連載を期待できるレベル?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 16:11:44 ID:IETiSrvf0
>>763
マイルスと同じでいつ終わるのって感じの漫画
もうすぐ1巻出るからそれ読んで判断しれ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 16:20:07 ID:KsuCieNY0
デスノートみたいな漫画
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 16:28:09 ID:vRplqgwu0
超能力者だけど気弱な男の子が、不思議な転校生と親しくなるうちに、
前から片思いしていた女の子とも仲良くなれてウハウハという中学校を舞台にした爽やかな恋物語だよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 16:40:11 ID:/4s5z/VZO
>>764
もうすぐって、あと2ヶ月あるぞ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 17:45:40 ID:kAfU+Noj0
デスのび太って感じ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 17:56:10 ID:4HE+5dCN0
神よのび太を救いたまえ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 19:26:50 ID:7a4AVPZZ0
>>764-769
なるほど、さっぱりわからん。

最近、自殺島って漫画にハマって別の作品にも手を出したんだが、その人の
新連載がもひろんの新連載と被ってるという話を聞いた。
結果、ぼくらのが終わってからは興味無かったのにまたもひろんに引き寄せられてしまった。

いつまで俺を縛り続ける気なんだもひろん、俺が中二で中二病になったのもお前のせいだぞ
「世界に合わせて自分を削るか、自分に合わせて世界を削るか」
とか名言作りすぎ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 19:55:07 ID:+RWt8XkL0
中二の中二病はただの中学二年生
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:14:31 ID:rKDtInoY0
なにもちは単行本何冊くらいになるんだろうな
終わらせようと思えば次の次くらいにでも終われそうだが
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:30:02 ID:/4s5z/VZO
なにもちは何故かまだWikipediaにも項目無いよな
まだ単行本出ていない上、隔月ってのがネックか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:37:09 ID:/4s5z/VZO
すまない、今ggったらWikiにも なにもちの項目出来てた。
ところで のりりんの人物紹介編集したの誰だよw 南とか糀谷の説明文、作中の書き方丸写しにも程があるだろww
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:07:18 ID:IUDYUJSwO
尖閣沖映像の一連と、sengoku38氏の言動を見てて
「ぼくらの」中盤以降の世界にいるような錯覚を受けたのは俺だけじゃないと思う
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:22:56 ID:X0PL5PMrP
お前だけだ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:45:28 ID:OlvxXJFt0
少なくとも俺は違うな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 03:23:32 ID:IUDYUJSwO
すまない
調子に乗りすぎたようだ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:37:55 ID:Nyr7A6rg0
流石のもひラーでもそれはないわ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:07:13 ID:1U5ny0KD0
エロFにマイルスが!
残念ながら金がなくて買えなかった…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 04:48:41 ID:dLrrxiMx0
>>775
え?どの辺が?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:31:18 ID:R+2/t09j0
日本が滅びそうなとこだろ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:38:23 ID:MGK02hMCP
米軍追い出すための日本の策動と
不法侵入の中国船じゃなんも共通点がないな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:50:52 ID:LiQdFypi0
ぼくらの世界では中国と同盟関係になってるから、全くの逆方向に進んでるよな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 16:17:45 ID:89YoOXgi0
なにもちすごい展開になったな
でも普通に眼鏡の目的通り自殺して全部終わりとかは無理だろうなー
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:36:06 ID:fGBH60CG0
なにもち主人公の名前日比野光か やっと覚えた
この名前から日比野→日野→日乃 と日乃レポートに繋がったりするのか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:48:32 ID:fb5lR4P6O
ひ"び"の、だし繋がらないと思う。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:25:57 ID:YTfewJI30
アニメ版ぼくらのは俺みたいになるたるでモヒロンが嫌いになった奴が
又読んでみようかと思うきっかけになっただけでも功績がある
なるたるは大嫌いなんだが(終わり方が)ぼくらのは結構好きなんだよなぁ
読むか読まないか未だに悩んでる

石油王だけは止めて欲しかったw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:48:46 ID:MGK02hMCP
>>788
アニメ版の後半を気に入ったなら
漫画のぼくらのは読まない方が良いと思うけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:51:59 ID:lNV9JW2Y0
>>788
それをアニメ版スレに書き込んでみなよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:54:49 ID:n6gaTwc90
なにもち初めて読んだんだけど主人公はなんで相方の言いなりになってんだ?
弱みでも握られているのか。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:57:19 ID:Dzp88HkbP
金属バット持ったまま脅されたり、クズは殺さないと好きな人にいつか危害与えるからやれやって言われたり
流されやすい子だからそのまま殺しまくってる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 01:15:02 ID:96zIynHM0
>>791
好きな人には逆らえないものなんです
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 06:23:40 ID:mlJzaBs10

 アツ

795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:12:59 ID:CMZYHLsH0
>>753
この間石川智晶ライブ行ってきたけど、Little bird歌う前にぼくらののことを熱く語ってたよ
ほんと主題歌だけには恵まれたな

ちなみにアニメ化したから娘のオムツが買えたともひろんが言ってたそうなんで
お前らちゃんとコミックス買ってやれよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:10:22 ID:4K/ERcvOO
>>795
熱く語ってたのくだりをkwsk
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:55:19 ID:mlJzaBs10
アニメより娘のおむつの方が上って言いたかったんじゃないの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:50:32 ID:79TlHmVd0
>>796
もう記憶が曖昧だから正しくは書けないがこんな感じ

「OPとEDを両方任されるのは初めてで、原作を読みました。
 14、5人ぐらいの子供たちがロボットで地球を守るお話なんですが、ロボットを操縦するとみんな、死んじゃうんですよ?
 『死ぬ』ことから逃れられない子供たちに何を言ってあげられるか考えた時に出てきたのが
 『生まれてきただけで完璧』だということで、これは私が1番言ってほしい言葉です。」

ぼくらののストーリーや世界観の説明はもっと詳しく話してくれてた。
あと後半は石川スレからの引用。
MCの記憶が曖昧ですまん。ライブは関さんのとこ思い出して泣きそうになったよ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:40:00 ID:3dNpUSH5O
マイルス最新話読んだけど、ルリハリ可愛いな
もひろん漫画で「貧乳キャラ」を意識してみられるとは思わなかった
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 12:47:37 ID:P7rI447G0
また可愛いキャラがでたのか… 単行本化急いでくれー
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 15:54:02 ID:blYc2QEX0
>>798
ほんと主題歌には恵まれてたよな。
誰かさんのせいで全部台無しになったけど
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:23:41 ID:ga9oe98IO
なんかアニメとか記憶から消去したことにしてるから
もう話題に





803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:26:52 ID:k0e4TUyN0
アニメなんて見たことない俺が勝ち組だな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:43:36 ID:xVmexDnX0
アンインストールを使ったMADのコメントでぼくらのを知り
古本屋で見かけて読んで続きを知りたくなり
このスレに辿り着き先月号のIKKIで終わっていたと知ったが
近くの漫画喫茶には雑誌自体がほとんどなく
最終巻が出るのが本当に長く感じられた私は
アニメ化を喜んだり見てがっかりしたことはありませんが
まったく勝った気がしません
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:46:38 ID:q6IZe999O
アニメから見て原作ファンになった自分は…。
完結した後に一気読みしたから連載中のスレの雰囲気が気になる。契約してないのは誰か、ウシロの実の母は誰か、とか議論したりしたのかな。って過去スレ見た方が早いか。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:24:38 ID:WxkdMHu30
その辺はあーでもない こーでもない と
意見を出し合って楽しかった記憶がある。


美化しすぎか・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:38:02 ID:WKQ48xl4O
もひろの最大の傑作はのりお解体だよね

ほんと萌え萌え(o^∀^o)
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:53:42 ID:oZ85bbFNP
なるたるが破滅的なお話だったんで敬遠してたぼくらのを今頃読んだら、
ものすごいまともなお話でびっくりした。

一つ解らないことがあるんだけど、「マチを襲った暗殺者」ってなんだったんかね。
プロの暗殺者っていうから、被災者の身内ではなさそうだし。勘違いしたソビエトか
どっかが送り込んだのかな?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:50:34 ID:wbLKJ/a+0
なるたるは絶対に許さない!が
ぼくらのは許そうかと思っている
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 01:11:59 ID:ikMIllwl0
>>805
ウシロの母親が誰かとかそういう話題は特にでていなかった。
確か、カナと義理の兄弟とかそういう設定が漫画でまだ出る前に、
アニメで先にネタバレしたんじゃなかったっけな?
漫画がどの程度進んでたかは忘れたが、親子関係についてアニメが先だったのは確か。

契約してない人については、その存在が浮上した時点でマチ説が有力だった。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 02:48:42 ID:QgqlQZyRO
銃みたいな文明の利器を嫌って刃物アタックばかりしてた小森君が
どうやって成竜になるまでの短い期間で世界のカタチを変えようとしてたかが謎だ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 04:56:10 ID:XclJ4qQH0
アニメの記憶をアンインストール
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 07:37:30 ID:rbDsQ1180
なるたるの龍の子ってホシマルやエンソフみたいな形の奴はまだ未熟で
成長するとリンク者の精神に影響された形状になるって認識でおk?

だとするとエンソフはあのままだと男根の形になってた可能性が高いな…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 07:46:02 ID:myhWxlpp0
↑とりあえずお前が前のレスを読んでないのは分った
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 10:48:15 ID:QjCuKMlVO
>>812
アンインストールできない!!wwww
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 13:02:12 ID:CxvENZ8VO
>>815
俺はゴンゾのああいうセンス結構好き
ネタ的な意味でだけど
『羊羹切らないで手首切って、どうすんだよ!』『いい生地じゃない』とか
ぼくらののアニメ版はそういうゴンゾの迷センスが発揮されすぎた
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 17:07:41 ID:39PwHDzB0
それがそうでもないよの。

これもアニメが生んだ迷言ですよの。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 17:30:27 ID:ikMIllwl0
>>817
それは漫画の誤植だもん><
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 17:32:56 ID:39PwHDzB0
なにかもひろってました?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 19:29:49 ID:4X7pZNNO0
ホシマルやエンソフは未発達な竜骸だと須藤が言っていた通り
もうちょっと積極的になれば明のエンソフは変態したものと思われる
ホシマルは鶴丸があえてあの形に留めているんだろうけど
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:23:31 ID:hR1ZP18FO
やはりアニメはつまらんのか。ぼくらのに限らずアニメは一切見ないけど。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:26:47 ID:jlJ5OFnsP
アニメすべてがつまらんとは言わんが
ぼくらのに関しては、お話にならない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 13:32:43 ID:WScmUowW0
もひろの
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 23:00:38 ID:E3/ESvhrO
それがそうでもないもひ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 07:46:25 ID:J2wLC2YY0
親がもひろんってどんな感じなんだろうな、軽蔑したりするのだろうか。
いーまの僕には理解できない。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 09:08:09 ID:ON2lQqXj0
アンインストールがもしアンダースタンド?
だったらここまで評価されてないな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 22:56:44 ID:M4xfAFuT0
     アンダ-スタンド
カンジ母「 理 解 で き な い !」
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:04:08 ID:egJrcPAx0
アンダースタンッ?
アンダースタンッ?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:04:13 ID:jJVuLQLIP
うむ、あんな危険な建物を建てようなんて
夫や会社を理解できなかったんだろうなあ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:33:16 ID:FIJOtDPcO
>>826
ウェルカム トゥ アンダーグラウンド
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 19:13:35 ID:Xvp6Az+c0
>>82
普段のもひがよのだと思ったら大間違いよの。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:05:14 ID:Vs1eCK5j0
もひろんが松本零士の影響を受けたってwikiに書いてあるからいろいろ調べたんだけど
影響を受けた作品は『ザ・コクピット』っていうマンガですかね?
デザインだけでなく松本の思想とかも、もひろんの作品に反映されてるのなら読みたいんだが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 01:04:26 ID:nhCnDN860
ザ・コクピット自体がもひろん作品に直接通ずるかと言うと微妙だなぁ
でも面白いし飛行機好きなら読んで絶対損はない
空を飛びたいって欲求って点で共通するかも
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 01:21:34 ID:mlLm0+PQ0
松本零士の影響ってネガティブな世界観のことかと思ってた
世界は楽園なんかじゃないよ、みたいな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 01:34:04 ID:mPFeD46KO
松本零士の思想とか主義って反戦しか思いつかねーわ
もひろん作品でたまに語られる虚無思想は関係ないことはわかる
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:05:02 ID:mlLm0+PQ0
そういう主義がどうこうとかじゃなくて
世の中は基本的な属性として幸福なものじゃないとか
選択肢の中に正解が存在しないのに選択しなきゃいけない不合理とか

まあなんとなく思っただけなのでどうでもいい
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 06:37:21 ID:BTGvPvqV0
ああ、ぼくらのでハワイに核を投下しに行くパイロットの辺り、
ザ・コクピットみたいだっかも
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 11:09:43 ID:K90D0k4o0
松本零士なら漫画ゴラクとかに掲載されていた昆虫シリーズとかの方じゃないのかな。
妙な虚無的世界観が印象に残っている。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:48:24 ID:bi/FOZXW0
もうイブニング売ってたな
とりあえず輪ちゃんがかわいかったよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:52:47 ID:c/d61JzS0
カラモモさんまだー?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 07:14:19 ID:2htJqLfC0
だめだよ

勝つよ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 13:27:08 ID:FB2qA5LQO
ようやく今出てるグフタ読んだんだけど、
どうするんだ主人公あれ 既に精神的に詰みかけてるだろ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 15:49:04 ID:E6cCcy8b0
なにもちは、何か急に話を畳む方向になってる?
それともここから、さらに泥沼展開になるんだろうか。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:32:40 ID:pjeaNUi80
最大の虐めワロタ

カラモモさんの可愛さは異常
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:38:01 ID:ovLgqlIk0
やっぱりんいらなくね?
指導者はママでヒロインからももさん
りんって何の役割なのよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:43:59 ID:pWJa/iYJ0
ボケ役
自転車との切欠
将来、事故に遭遇する役
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:25:31 ID:/hfUt5sHP
まさか、しょっぱなの語呂合わせの為だけなんてことは…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:26:50 ID:6JDsQlEA0
>>846
やっぱ一番下かなあ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 02:33:33 ID:siNpqauq0
しかしリンいなきゃあんまり見る気も起きない
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 02:57:08 ID:fUcF7V6E0
りんちゃんはマスコット的な存在なんだよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 04:54:20 ID:vL+zYHZN0
私たちは地球に乗ってるんだよ
みたいな感じの話になるんだよ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 05:55:26 ID:i2vqYMBq0
そしてヘルメットに光点が
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 08:42:38 ID:VDuN0WWw0
ぼくらの読み終わった。

質問があるんだけど、
コエムシの妹のマチが死んだ後に本来の地球のマチが出てくるけど、
登場シーン(夏服、ウシロを知らない)からして、コエムシ達が地球に来てから
コエムシの妹のマチが死ぬまでの間はどこにいたんだろう?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 08:45:44 ID:VJFee+mDP
ジアースのなかで凍結でもしてたんじゃね
時間固定的な事も出来てるみたいだし
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 09:00:01 ID:VDuN0WWw0
そうか…コエムシがマチを殺す決断をする前に「家に連絡入れるな」って言ったのも
既にそこまで考えてたのかな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 09:35:45 ID:6JDsQlEA0
>>855
そりゃそうだ
凍結中の方のマチをほったらかしにもできないだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 11:32:02 ID:DwP9wOyU0
去勢されていないオスのホルモンムンムンの自転車ってなんだろう
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 12:45:45 ID:ZodOdcH80
TTバー付きのロータスにカーボンチューブラー
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:44:04 ID:DzZ0VXCC0
親父がおんぶしてダッシュ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:17:42 ID:P9BTxNHQ0
>>842
なんだかんだいいつつもあの口のうまい美少年にまたころっとだまされそうだ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 15:18:13 ID:wEZbibeFO
>>850
なるたるではホシマル、ぼくらのではコエムシ、のりりんでは輪。
ってことですね。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 18:37:00 ID:uBoexHzM0
りんがいなかったら登場人物の平均年齢が30歳こえて凄い事に・・・
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 18:59:57 ID:6JDsQlEA0
>>862
それのどこに問題があるのか分からない
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:07:56 ID:xJxsnT5B0
>>863
作者のモチベーション下がるだろうが
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:27:46 ID:6JDsQlEA0
>>864
ノリとカラモモさんが作者が喜ぶような子供を生産すればいいだろう
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:18:24 ID:56AzQtMC0
りんパパ自転車のサイズ合ってなさすぎだろ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:50:09 ID:wnmcRpNf0
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:31:40 ID:Nh5RkydBO
りんママは一刻も早くからももさんをロード乗りに仕込んで下さい
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:58:31 ID:0D523He50
ロード乗り乗りに仕込み中ですのでお待ちください
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:39:37 ID:lq1gK/ys0
ノリに乗ってるからももさん
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:47:40 ID:Qlgg05jo0
>>870
去勢されてないモンスターマシン
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 17:34:19 ID:PVqia9lt0
からももさんのあなあきさどる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 17:36:34 ID:Wf74apGyO
まーた社会批判を盛り込んじゃったよこの作者
使い捨てられる自転車、別にいいじゃねーか
そんだけ身近な存在になって寧ろ喜ばしいことだろ
代替できるから命だっていうこれまでの主張と矛盾してるし
ハイクラスの自転車が広範に普及して安く買えればいいという作者のエゴが見透けて見えるは
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:34:09 ID:qkFebUq90
自転車には命なんてないのよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:56:20 ID:XoLGcPHPO
>>874
止めなさい、目をあわしちゃいけません。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:11:07 ID:3/ZuvKdc0
数億分の一という確立を乗り越えて新たな命をつかんだにもかかわらず
畑害に食われるひろちゃん・・・
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:51:20 ID:QfLMejWi0
どうせならチャリ泥棒も批判してくれ。
本の万引きとチャリ泥棒の二つは、日本人でもなぜか罪悪感を感じず、捕まっても大した罰も受けないわけだが
こんな国で何十万もするチャリを乗る気になるわけないだろ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:53:40 ID:Qlgg05jo0
>>877
自転車泥棒を追いかけたりんが何かひどい目に遭うとか、それなりに考えさせる展開にはしていくだろ
鬼頭のことだ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 03:25:28 ID:SpNVpCqZ0
窃盗がたいした罪にならないとかどういう人生送ってきたんだ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 08:49:02 ID:vIO7GYNA0
グラム単位で軽量化したチャリにキログラム単位の鍵がついてたでござる
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 09:02:13 ID:zJJki7MCO
>>876
ひ…ろ…ちゃん?





畑害が反対に鬼に喰われるな
畑「ぎぃ」
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 09:46:03 ID:sy/BMIo00
>>879
まあ、そういう意味じゃ「捕まっても」というのはちょと違う気はするわな
マジで盗まれたチャリは犯人が本気なので捕まらず、
捨ててある自転車を乗り回してる方が捕まる、というジレンマ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 18:40:27 ID:P2DeZooj0
知り合いが警察に二度もチャリ泥棒と間違われて
職務質問されたってボヤいてたな
奴は別に見た目怪しい奴じゃないんだが、挙動が多少怪しい所があるから
マークされるのかもしれんな、可愛そうに

俺はゼクシードの巨大な箱を持ってチャリで帰ってる最中に職質されてウザかった
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 19:13:32 ID:tq5kCAbs0
ググった
まああんな大きさの中身の見えない箱を持って
チャリ乗ってたら確かに職質されても仕方ないレベル
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 19:20:09 ID:3FS80H80P
>>883
あれを買った奴が実在したとは…
地元のゲーム屋のショーウィンドウに、ずっと置いてあったわ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 19:27:55 ID:no0AcqNt0
ゼクシードのCMみたいにチャリでふらふら蛇行してたんだろw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:07:40 ID:lM5xNeH7P
歌を歌いながらなw
よ〜んた〜いはいってる〜
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:18:14 ID:Su9pMT9C0
>>883
単に無灯火歩道走行してただけだろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:26:20 ID:nz0Jj70lO
いや、デフォで付いてた鍵を外してあったんだろ
まさか警察官がやみくもに職務質問してるとでも
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:31:17 ID:pJWIf13K0
違うのか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:33:02 ID:M3AviGBE0
一応目星のつけ方というか、法則性はある
ソースは現役の俺、しかしながら地域によって法則が違うぽいな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:46:18 ID:TP6dYc0VP
一瞬で通りすがる時に判別できるかで考えると、サークル鍵の有無は判断しやすいだろうな

・ロードでヘルメット+ウェア+灯火含め完全装備
(ウェア着てるから少なくともついさっき借りパクした乗り捨て目的では無い)
・電動自転車
(乗り捨て目的の可能性はあるが、充電器がないとずっとは使えない)

この場合は盗品を私物化してる可能性が少し下がりそう
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:50:10 ID:LQQetWlr0
鍵付き、ライト付きだけど4〜5回止められたことあるぞ
手さげカバンくらいしか持ってなかったしただの古いママチャリなのに
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:03:13 ID:pFRESqw10
古いからじゃない?

古いと「駅前の放置自転車を奪ったんじゃねーか?」って疑うだろし
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:04:22 ID:tq5kCAbs0
古いママチャリが一番とめられると思うが
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:49:30 ID:P2DeZooj0
まぁ特価だったから、2箱両側に下げて走ってたのが悪かったかもしれんが
よりにもよって、こんなもん持ってるときに職質は勘弁と思ったのは間違いない

そういや警察も、モヒロンの漫画の中じゃ割と小道具的に良く使われるな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:01:26 ID:nExhEIOa0
のりりんにも出てたな
忘れそうだが
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:18:39 ID:M34DES5r0
トイレの人

水かけられた
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 12:30:50 ID:XQan/5+q0
職質受けた時に車に工具満載だったんだけどいわゆる「七つ道具」系が含まれてないと見て取ったのかすぐ解放された様な気がする
エアドリルならオーケーだが充電だとアウトとか基準はあるのだろう・・・
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 15:05:54 ID:GSqXTato0
例の東京の条例のスレで名前がでてたけどあれが
通るとぼくらのも18禁になっちゃうんだな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:32:12 ID:IKIXA+540
>>893
>手さげカバンくらいしか持ってなかった
持ち方が道交法的にアレとか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:37:15 ID:aghn2bFZ0
顔がアレとか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:11:45 ID:uqrcGmoe0
りんちゃんかわいい
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:08:55 ID:uc4ea0d1O
>>900
あの条例だとヴァンデもなるたるも引っ掛かるだろ
ただもひろん漫画は、少年少女を扱っているからって 同年代の読者を求めてるタイプでもないよね
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:28:57 ID:upKov6BW0
ぼくらの、ヴァンデミエールやなるたるが都条例でなんかいちゃもんをつけられたら流石に文句言うわ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:53:42 ID:YcVk/QrT0
条例決まってから文句言ったって遅いからうるさく言われてんだよあほか w
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 01:26:58 ID:FOjnMOs/0
手遅れになってからでないと本気出さない奴って不思議といるなあ。
無駄な抵抗、努力が好きなんだろうか。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 01:33:08 ID:ElyfPNMyP
反対運動で法だって変わるんだから無駄ってわけでもないだろ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 14:22:16 ID:EJNrxU9g0
議論の段階で止めさせるより制定されてから変更、停止させる方が
よほど労力を要するけどな。

まあ俺らだってジ・アースに乗って戦えとか言われない限り生だの死だのに
深く思いを致すことがないのと同じようなもんだな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:44:35 ID:vgNDRPlt0
法令というのは一度決まってしまうと
議論を尽くした結果決まったので「正しいだろう」という推定が強力に働きます。
立法した時点からあまりに社会事情が変わった、完全に法の役割を終えたもの以外は
ほとんどの場合は裁判所の判決(しかも極めて高い確率で最高裁)がないと変わりません。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:48:12 ID:2s395z4u0
>>907
失って初めて大事だってわかるってポルナレフも言ってた
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 09:04:13 ID:hx0sHH/IO
>>911
この場でポルナレフを引き合いに出されても、困るよの。
そういうのは>>911自身の意見として聞きたかったよの。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 03:22:08 ID:DMhpCvjk0
なにもち、このまま終わったんじゃ
新瑞橋さんや亀島の存在意義が無いに等しいから
まだ終わりはしないと思ってたりする
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 03:42:48 ID:n5GN74KL0
なにもち終わるなんて言われてたっけ
もひろんはすでにだいぶ先までの構想出来てそうだが

しかし雑誌が持つかどうか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 04:22:12 ID:/1iOnQUsP
マリアや鉄風あるから大丈夫だろ
最悪、本誌送りだな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:57:34 ID:xAWBPH8K0
連載同士で潰し合いをして最後に残った一本だけが
本誌最下位との入れ替え戦に臨める。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 13:10:03 ID:LfvxXgf40
蟲毒かよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 14:45:07 ID:TP1OJaBw0
なにもちをSQに持って欲しい
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 14:56:26 ID:c4g4Kxjk0
SQは読むものないから今の掲載誌のほうがいい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 21:58:47 ID:yolvlPER0
なにもちとのりりん1/7に同時発売だよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 22:08:29 ID:w4+7+eq90
第14回文化庁メディア芸術祭
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2010/manga/Bokurano/

優秀賞おめでとう
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 02:59:44 ID:r5cOptA6O
>>921
最終巻が出てからもう一年も経つんだよな
もひろん、本当におめでとう
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 01:55:43 ID:0sJpskjY0
>>921
優秀賞おめでとう。しかし、こんな名作ももうすぐ東京では18禁になります。
レイプシーンはともかく、18歳未満の性行為は賛美してるからアウトだな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 03:08:35 ID:GRdY0kgEO
>>923
同じ受賞繋がりで山本直樹も危ないな……
いやこっちは元から覚悟の人か
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 08:50:51 ID:bMZA86CMO
>>923
賛美…だ…と……
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 09:40:06 ID:nxrlXR8v0
文化庁vs東京都
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 12:57:26 ID:hsnN0gRx0
マイルス頑張ってくれよ。
なにもちのりりんマイルスだとマイルスが一番面白いんだよ。
キオノナ・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 09:13:38 ID:Vgi/7xay0
マイルスは1巻の単行本では明るい話だったが
それ以降のを読んだら暗くなってたな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 09:16:48 ID:WdQwcwDy0
暗くなってるの?
1巻で挫折しかかったけど、読んでみようかな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 19:46:26 ID:q0w/XzAz0
細目のおばちゃん去勢って言葉好き過ぎだろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 00:18:18 ID:Up7Owu95O
扉絵の杏さん、パンツ穿いてないんだよね?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 01:28:13 ID:Oe9OY/h9P
あのロード乗り、わざわざ高低図書いてくれたり、変に律儀だな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 02:45:57 ID:vR1k5QMYO
>>928
単行本以降って3〜4話くらいしか進んでなくないか
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 06:54:38 ID:SboIbR5p0
>>932
陸上じゃないのあれ
穿いてるだろ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 08:10:13 ID:NjNL9fbI0
そうか、「なるたる」や「ぼくらの」持ってるだけで犯罪者になる時代か・・・・・









馬鹿馬鹿しくて笑えるわ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 09:54:44 ID:/gE9UK450
所持はまだ大丈夫だよ
もひろんのロリは封印されるかもだが
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 01:37:05 ID:3ix9DeaCO
今のうちになるたる買い直しといた方がいい?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 17:52:48 ID:bhJ4gItQ0
規制!規制!とっとと規制!しばくぞ!!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 22:49:34 ID:bhJ4gItQ0
オラオラ規制規制セイヤセイヤ!!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 03:08:40 ID:+B4j3ai40
>937
保存鑑賞賞味用に3セットで
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 12:55:53 ID:r20PREJEO
のりりん2巻となにもち発売まで残り20日間をきったな
しかし楽天ブックスは相変わらずまだ予約出来ないのか
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 21:46:49 ID:Jjp7XC9G0


 そろそろ発動だってよw


   よかったなおまいらwww






     ウ   ン   コ   亀   頭   し   ね   w





       エ   ロ   グ   ロ   変   態   し   ね   w




943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:24:44 ID:6OPTvPN30
マイルスの世界にバーチャルボーイありそうだよな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:35:40 ID:gBU5dK3e0
「傑作なので問題ない」
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 23:43:16 ID:WOFd2BnRO
>>943
マキ父子が遊んでたレトロなTVゲームなんかも
きちんと浄化されて昇って行けてるんだろうな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 19:56:01 ID:bLTtZcAF0
おまえらもちゃんと浄化してもらえよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 20:23:52 ID:cOngXMh90
ぼくらの
キミキス
魔法使いに大切な事
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 20:24:45 ID:cOngXMh90
誤爆ったはずかちぃ(ノ∀`)
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 21:10:09 ID:J1tNt0qF0
誤爆したらヤビツ3往復な
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 21:35:17 ID:bLTtZcAF0
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:59:05 ID:uGQfnLCr0
それ確か他にもいくつかあったよな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 16:56:43 ID:GP+IKr9yO
ぼくらののウシロは生きるべきだったんじゃないの?
あれじゃカナが無駄死にだろ
カナが守りたかったのはウシロであって田中未来とかいうポッと出じゃないだろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 18:59:40 ID:MaTGyk6S0
カナが守りたいのはウシロだけでなくその他大勢もだろう
その気持ちをあの中2病だったウシロも持てるようになったんだ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 20:42:33 ID:P6F9D4hx0
ウシロがそれを選択したんだし
それを選択できたのもカナのおかげだろう

残された人がどう生きるかは、その人が決めるべきであって
先に死んでいくものはその選択の可能性を守ってあげればいいんだよ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 21:36:58 ID:YpMDIB9ZO
>>952
カナが守りたかったのは(ウシロ自身は勿論だが)より優先するものとして、ウシロが生きるために必要な関係性。

だから、立場を共有出来るようにて契約をし、残されるウシロに真の肉親を必要としていた。
結果、どちらもカナの望むようには残せなかったが、その絆や意思はウシロに継がれた。

そういう、残されたものに託した意思はウシロ先生にも繋がり、彼が託そうとしていた彼の生徒にも繋がっていたことで意義が見いだされる。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:40:02 ID:GP+IKr9yO
結局ウシロて「本当の妹」の田中未来を守るために死んだんであって
カナのことなんか最期までどうでもよかったんだろ
血のつながりには勝てないって悲しいお話
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:43:40 ID:Nl5APLyuP
どっちも大事だったってことで
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:52:08 ID:GP+IKr9yO
長年寝食を共にし、命を懸けてウシロを想ったカナよりも
ポッと現れた「本当の」母と妹の方が大事
悲しいけどそれが現実なんだねえ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:57:18 ID:D5N7gUHO0
お前がそう思うならそうなんだろう
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:56:11 ID:WsWoQkGo0
かまってちゃんに構うなよ
優しいな、お前らw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 02:40:32 ID:FCK91HJrO
いや、近年まれにみる読解力のなさに驚いてるだけだろ。

血の繋がりだけが大事ウシロとか、読解力がないじゃなくて虚数域に在りすぎだ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 18:20:09 ID:/t/FuMGw0
まぁいいじゃん
ウシロ先生も言ったように「考えなさい」だ
考える機会を得た事は有意義だったって事さ

…そこから導き出した答がちょっとナナメ上だっただけでな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 19:01:09 ID:FCK91HJrO
斜め上つか斜め下だったのが耳目を集めちゃったのよ。

まあ>>958で結論出してるみたいなんで、もはやどうでもいい。
考えて、他人からの反論を受けて、なお変わらないその思いに、痺れるが憧れないしw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 11:18:20 ID:ClynP7Yj0
田中もカナもカンジも死んで
自分のことを大切にしていた人間がほとんど居なくなってしまったからこそ契約しようと思ったってところかな
死んだ人間の気持ちより生きてる人間を優先したって感じなのかな

唯一、自分のことを大切にしている身内であるカナ父を残してしまうことを申し訳なく思ったからの
「最後まで悪い息子ですまない」って言葉だったんだろうか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 13:06:16 ID:Cg1nlNobO
逆に言えば、やはり肉親には甘えるウシロ。
そしてダイレクトに甘えることによって、親子の絆が構築された。
って話なんじゃないだろうか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 18:19:08 ID:Y5+KLcbd0
悪くても息子としてか…
息子としてだな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 03:04:01 ID:eXhjWv8n0
ぼくらの一巻でココペリの座ってる椅子の二つ左にある椅子が
最終巻のマチ兄の椅子と同じものっぽいが
マチ兄は契約してなかったのになんでだろう?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 04:22:56 ID:bhz+FF1e0

     (⌒> - <⌒)
        >' ・_・ `<
      ((::lトェzェィl::))    片思いの相手の椅子だよ
      `ー┬-┬‐'     言わせんな恥ずかしい
         レ 、l
          VV
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 04:26:52 ID:aRkBs8Dn0
マチの椅子なんじゃね?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 14:19:11 ID:WVAEQ8b1O
ココペリたちの地球ではありふれた椅子なのかも
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:39:55 ID:8dmVmtmj0
鳴子ハナハルって人の作品がもひろんっぽい

エロがあるんだけどストーリーもちゃんとしてるみたいな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 00:42:42 ID:w802ctjt0
前にも見たような書き込み
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 01:01:31 ID:fLfybgYM0
全然ちげーよ、って答えりゃいいワケ?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 01:04:54 ID:MrxqgrVL0
逆に、もひろんっぽい絵柄のエロ本作家って誰かいないのかね?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 05:02:26 ID:2W+zqV310
作画っていうかコマの間とか空気感は楓牙って作家の作品が似てると思ったかな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 08:34:59 ID:Nt8lta2x0
似てねーよw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 13:55:47 ID:rHW2oxro0
なんとなくわかるわ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 18:40:05 ID:pmnLydBy0
もひろんの絵はぜんぜんエロスを」感じないけどなw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 19:58:11 ID:WovvKTZi0
エロくないシーンでも病んだ性を読み取ってしまうけどな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 20:08:18 ID:fLfybgYM0
>>979
ウシロがカンジからもらったジャケットをずっと着てたりとかな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 20:16:34 ID:LLP+obwB0
そこ性的な意味あんのかw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:39:38 ID:w802ctjt0

 そこは だめだあ!

983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 02:34:43 ID:rYHFj2xi0
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 16:14:37 ID:BqI2EPxj0
乙です
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 04:47:09 ID:O9hSiR6Q0
うめるか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 07:37:24 ID:65afLNag0
あと14レス
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 11:36:51 ID:dKmROPGq0
アンインストール
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 11:50:17 ID:O9hSiR6Q0
カンジ「電動をインストール」
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 12:00:06 ID:QyTFKtht0
1レスごとに減っていく1つの命
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 12:11:59 ID:xKrGgsXT0
>>989
それは死にすぎw
1スレごとなら・・・
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 14:17:22 ID:ELeSMF/+O
>>990
既に79人もか……
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 18:50:49 ID:QyTFKtht0
あと8レス
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 19:41:10 ID:/bcSVvKC0
1年過ぎるの早いけど、なにもちのコミック読めるの楽しみだな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 23:01:36 ID:ZlKdgJ+r0
埋め
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 23:05:16 ID:FS+Pdv4K0
うめ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 00:04:28 ID:+7jnvjXU0
押すなよ、絶対押すなよ!?  埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 00:35:33 ID:UhhwBYHp0
うめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 01:10:00 ID:MdFhkiEI0
埋め丸
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 02:58:56 ID:/1NZNaDd0
産め
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 03:01:06 ID:/1NZNaDd0

     (⌒> - <⌒)
        >' ・_・ `<
      ((::lトェzェィl::))    オマエら良い年迎えろよ
      `ー┬-┬‐'     
         レ 、l
          VV
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。