【土星マンション】岩岡ヒサエ2【あおまん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
▼作者公式
ttp://moinmoin.fc2web.com/

▼連載作品
土星マンション / IKKI
星が原あおまんじゅうの森 / ネムキ
幸せのマチ / シンカン

▼単行本リスト
しろいくも 小学館
花ボーロ 小学館
ゆめの底 宙出版
土星マンション 1〜5巻(以下続刊) 小学館
オトノハコ 講談社
ねこみち 少年画報社
星が原あおまんじゅうの森 1巻(以下続刊) 朝日新聞出版

▼前スレ
岩岡ヒサエ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211943965/
552レス?でDAT落ち
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:44:53 ID:ox9uakxVO
土星マンション6巻は8月30日発売予定。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:16:30 ID:LdzT+OF10
支援。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:32:32 ID:sjn0ov850
六巻月末か
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:33:49 ID:IWqHFIzg0
さて、7巻が出る、というか完結するまでIKKIは持つのだろうか…続きは同人誌で展開は勘弁してくれ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:20:49 ID:DvfsASwKO
IKKI最近買ってないな。
売上落ちてんの?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 02:35:36 ID:Qhj45zYbO
あおまんじゅうキイくんの待ち受けゲット。
表紙イラストもかわいかったわ〜。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:50:05 ID:IZA1J8yxQ
ネムキGet。やっぱいいわ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:19:07 ID:pABxC80bQ
待受ってPCのみ?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:40:13 ID:tevyLZOI0
あと3日
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 22:56:51 ID:SfjAtqrHQ
IKKI見開きカラーめちゃくちゃ良いわ。
こうやって揃うとソウタイケメンじゃね?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 01:36:36 ID:o2yd6d+YQ
即落回避
コミックス派戻って来い。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 15:39:43 ID:sp6HI1aT0
明日買いに行くから!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:46:09 ID:yi/8Ge1f0
今朝ポチった
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 15:47:54 ID:mqCzgVak0
同情はするけどやっぱニシマル怖い('A`)
全体的にデフォルメ絵だけど、それでもニシマルだけはガチでファスナーなみに歯の数が多いように見える

ソウタはずっと己の自尊心というかアイデンティティのために?降下機プロジェクトに参加してるけど、
ニシマルほどの狂的な強迫観念はないと思ってるんだが、ミツを実質殺すこと、それを本人に告げずに
強行することには罪の意識ないのかね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 16:00:40 ID:fyOt+9V60
>>15
基本が能天気人間だからそこら辺何も考えてなさそうw
夫婦の危機もまったく自覚なしだしww
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:16:32 ID:DYBXyfRK0
佐知さん真が好きなのかな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 20:46:02 ID:ZHCKRNfxQ
>>17
そう。
個人的にはミツに頑張ってもらいたいけど、
今月のIKKIで佐知さんの気持ちがはっきりしちゃった。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:04:23 ID:DYBXyfRK0
>>18
今月のIKKI、そういう展開だったんだね。
6巻を見て、すごく気になっていたんだよ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:43:22 ID:8CIO1nli0
>>15
> それでもニシマルだけはガチでファスナーなみに歯の数が多いように見える
ワンピースにそんなキャラいたなw

>>16
ニシマルといいソウタといい、あんな出来た嫁はもったいなすぎる
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 20:45:24 ID:2qO6QM9n0
ああいうのは逆に嫁の方がほっとかないのさw


・・・・羨ましい(´・ω・`)

ファスナー口ってフクロウのことかよw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:32:17 ID:X45H6uaS0
ソウタが怖い。
悪気がないから余計にタチが悪い。
ああいう人が一番怖い気がする。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:07:42 ID:QUfBm+Ch0
6巻読んだけどこの漫画で殺しが起きるとは思わなかった・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:09:02 ID:qPTjQ+Tr0
6巻は嫌な奴いっぱい出てくるよな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:28:10 ID:QQME0Zws0
>>22
同じく。
能天気な善人の無責任思考ってのは「他の皆も善人」て前提とセットになってる。
「え?俺はエンジン担当だけど、当然誰かが安全のこと考えてるっしょ?」と。

パイロットは降下と同時に死亡するか、それを生き延びても帰還する術がないから
あっちで孤独死ってことを知ったら逆にすごく抵抗すると思う。
ちょ、おま、俺なんも考えてなかったけどヤバいって!それ絶対ヤバいって!

それをソウタは「誰もパイロットの生命のこと考えてないのか…じゃあ俺も」的に
事実を知っても意図してミツにそれを隠してる。
”成功プロジェクトに自分が参加した
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:30:43 ID:QQME0Zws0
途中送信ゴメス

それをソウタは「誰もパイロットの生命のこと考えてないのか…じゃあ俺も」的に
事実を知っても意図してミツにそれを隠してる。
”成功プロジェクトに自分が参加した”という結果がソウタは欲しいだけだ。

能天気 というか「利己主義」て感じだ。
自分と関係ないことはわからん。それがたとえ嫁の、口に出さない不満であっても。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:30:48 ID:X45H6uaS0
>>26
うん、同意だ。
利己主義だと思う。自分の欲望を満たすためには他の事に気づかなくても
「大丈夫だろう」って無責任に思ってる。
ソウタは普段「いい人」だから、ミツも信じてパイロットになろうとしてるし
工場の人も手を貸してあげてる。
本人に悪意がないぶん、善人が巻き込まれる形になってるのが恐ろしい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:44:37 ID:Ik1eo63TQ
ソウタはこれから地獄見ることになりそうだよね。
作者の狙いなんだろうけど。

あと、ニシマルはモッシ君出てきた時から、障害になるなら殺すとか言ってたんだな。
恐すぎる・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:27:26 ID:TIqyIJdh0
こ怖くない話もしようぜ!

1・春子さんとタマチ祖母の熟女コンビ可愛すぎる
2・やっと泣くことができたタマチテライケメン
3・卵黄の醤油漬け+玉子おでん+本物のごはん旨そう
4・でももっと野菜か果物欲しい。下層住民の身体弱いって日光だけの問題じゃないよなー
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:37:36 ID:vZf0GPUv0
仁さんウキウキに対するミツ達の反応にワラタ
真も随分素直になったなー
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 22:57:20 ID:Ik1eo63TQ
>>29
たしかに「パーリー パーリー」はなごんだ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:34:09 ID:e6PuWTok0
仁さんの作ったお弁当ってどんなだろ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:34:48 ID:k0jJwsBg0
・塩おむすび
・味噌おむすび
・たくわん
・お茶
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:05:29 ID:uR3FKvpq0
>>33
なにその超豪華弁当……
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 18:32:41 ID:iEgwZ7IO0
ニシマルさんって目つき怖いし人殺しだしなんだけど
できれば幸せになってほしいよ・・・ アルゴ1号を成功させてあげてほしい・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 18:34:06 ID:iEgwZ7IO0
あと6巻で 1コマだけしか映ってないけど凄い大事なシーンがあったなあ
秘密裏に地上にゴミが捨てられている・・・!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:08:35 ID:ZcjEpv2V0
>>36
アレ秘密なのか?ってぐらい大規模になw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:18:41 ID:mekgzRQq0
「少年ファイト」見た方、どんなでした??
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 06:56:05 ID:IoTsIQX1Q
岩岡さんらしくゆるキャラ化しててよかったよ。
何人か好きな作家が参加してるなら買う価値はあると思う。
正直本編は流し読みしかしてないので、あまり楽しめなかったけど。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:48:21 ID:XaIxmNcs0
>>36
あれ見て地球に自然が本当に残ってるのか疑問に思った
作中の地球はリングシステムが地表に向けて映してるホログラムとか妄想してる
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:27:10 ID:6B+zoYjO0
今更6巻買ったが、モッシ君……・。
単行本派なのでこの展開読むまで知らなかったよ。
離れて暮らす彼女が待っててくれるとわかって、上層でも
下層でも中立でいたい、という立ち位置を定めた途端にこれか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:25:47 ID:PY1lWxaF0
>>39
ありがとうございます。買っちゃいました
オチもカワイカッタです。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 02:38:18 ID:W4bCc44E0
今月号から本誌買いだしたが6巻と今月号の間の話が気になりすぎる。
近所の漫喫にはIKKI置いてなかったので、もうバックナンバー買うよorz。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 12:36:51 ID:cbimFh4XO
二年前に本屋で試し用の冊子を読んでから気になり続けてる。
で、アマゾンでついに一巻をぽちって四日目。
今日来てもいいだろ!昨日正座して待ってたのに…
このスレを見るにやっぱり面白い設定で続きのきになるストーリーなんだろうなと思う。
4543:2010/10/06(水) 23:26:03 ID:81aky14m0
取り寄せたバックナンバーが来た。
ニシマルさん・・・そうか前の日に・・・。でも、だからってあんなことしていいわけじゃないよなあ。
ソウタの記憶の中のモッシ君がどれも笑顔なのが切ない。
しかし、奥さんのことにしろ地上に降りる機械のことにしろ、ソウタのあの自信はどこからくるんだよ!
奥さんのことはモッシ君の忠告も右から左だし、地上降下プロジェクトの中心でもないのになに
行っちゃってんの?とか思うよ。 なんかニシマルさんより地味にソウタに腹が立つ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 00:07:21 ID:e5Rx1HCK0
>>45
もともとソウタって超プライド高い奴だと思う。
俺はすごく頭がいいし、これだけ努力して認められないはずがない。
なのに下層住民であるせいで、それ以上のキャリアを積むことはできなかった。

それを晴らすのに夢中で、自分的にはプロジェクトの要だと思ってるよね。
否や疑念をプロジェクトに唱えるのは、自分への「当然の評価」を台無しにすることだと思ってる。

かわいくてけなげで肝の据わった嫁さんに愛されてても足りない。
てか、愛されるのは当然だからこっちの努力は別に(ry
現在の職場で与えられた仕事をこなして評価されてても足りない。
てか、研究職じゃない仕事にプライドとか責任とか満足とかないから、
タマチみたいな不満も抱かず適当に(ry

奥さんだってミツだって、俺の奥さんだし友人だから向こうが好意を抱いてるのは当然で、
こっちは愛されるのが当然なんだから(ry


明らかに意識しておかしなふうに描いてるから、ちゃんとソウタにとってのプロジェクトと
実際のソウタの位置や、しでかすことの意味の回収はあるとおも。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:41:42 ID:KtcjjHUIO
5巻は中弛み感が否めなかったけど6巻本当良いね!電車で読んでたのに号泣してしまった…と言いつつ5巻でも泣いたがw
ニシマルさんがあまりに可哀想過ぎて抱き締めたくなるorzモッシ君も可哀想だけども、本当誰も悪くないんだよな…
環境破壊で地球が滅んだ後の身分階級化って漫画にありがちだけど、この著者の絵本みたいな絵柄でこれは……悲し過ぎる(´;ω;`)
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 05:01:43 ID:qPlb+LQz0
自分はモッシ君のキャラがすごく好きだったんで、6巻の展開には衝撃を
受けた。でもニシマルさんをどうしても憎めないんだよなあ。
「今まで思い通りにならなかったことなんて一度しかない」みたいな台詞は
泣けた。
そして先月号カラー見開き表紙の中のモッシ君と彼女の絵にも泣けた。
これを現実にさせてやりたかったよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:54:35 ID:8yTuobveO
先月がIKKI表紙?なんか今月買い忘れてる気が。。
カラー見開き、ニシマルが涙ぐんでるように見えたのは自分だけ?
カラー絵の目尻だろうけど、奥さんを前にちょっと泣いてんのかと思ったわ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:30:50 ID:JWWEAAIdO
岩岡先生はアシさんは募集している??
もう、憧れの作家さんのアシになって勉強って時代じゃないかな…?(´ω`)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:02:46 ID:3lYzqD4V0
アシさんは・・・ほぼお一人で描かれているそうな・・・
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:13:44 ID:asku9vpGO
あおまんじゅうで、あの亀さんが得体の知れないモノになってて悲しかった。
ニシマルさんみたいになる前に救われるといいんだけど
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 00:06:16 ID:WXPiqHGo0
地球降下作戦で終わっちゃうのかなぁ??
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:10:47 ID:sd7dsfheO
ソウタ、下降後のことを考えてはいる、って言ってなかった?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:19:04 ID:gcjj7Jnx0
>>54
言ってましたね、戻ってきてからも続くと良いのですが・・・

アマゾンに書き下ろしコミック
「パーマネント 〜まんがの詰め合わせ〜」
てのが〜気になる!!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 19:11:21 ID:YHRvGZleO
あ、>>54はソウタが地上に降ろすことしか考えてない、って言ってた人たちに対してね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 13:27:15 ID:4SeyZbVuO
>>55
短編集、楽しみだね〜
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 10:22:09 ID:+5kis4/nO
部屋の蛍光灯を見て思ったんだが。
リングシステムが重力圏にあるなら、居住区の重力も上から下へ、じゃなくて、外側から内側(地球側)に働くんじゃね?
だとすると、窓を拭く時も、上層にはぶら下がるしかないけど、中層なら窓の上に立って拭けるんじゃないだろうか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 12:53:37 ID:+mlS4PSWO
言い方が難しいけど、リングシステムって地球から一番近い部分が下じゃないの??
リングの半分はずっと地球見れませんって悲しくね?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 19:49:23 ID:+5kis4/nO
リングの内径が下層だとすると、外径にある上層からは地球は見えないのか?
でも地球が窓の外に見えてたシーンあったよね。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:13:04 ID:oPvTBnkWO
シンカンvol.3発売。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 14:16:42 ID:9N1QHWZu0
今月号読んだ。
イシマルさん、あんまりだぜ・・・。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 16:06:12 ID:IMGj+SeiQ
ニシマルさん?
まだまだ落ちる展開来るのか。。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 16:20:00 ID:9N1QHWZu0
>>63

ごめん、最初のNが抜けたっぽい>ニシマルさん
ソウタが阻止してくれるのを祈るばかりだ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 15:19:51 ID:tuDrXO100
ミツ大ピンチ!!こわいよう〜〜
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 14:00:56 ID:/X9jVNDbQ
本日短編集「パーマネント」発売!!
IKKICOMIXrareの為、参加書店319店舗andネット書店のみ販売なんで注意。
都内の大型書店はほぼ含まれてそう。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 15:49:29 ID:CYdxUSid0
>>66
そうなんだ
だから探してもなかったんだな…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 20:29:09 ID:JZwriRg/0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 21:05:04 ID:Pn8pHeuB0
パーマネント、地元の本屋にないからようやく注文できた
首都圏じゃないと買えないってシステムはどうかと思うんだがなあw限定版とかならともかく
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 21:57:54 ID:RUGr2m13Q
首都圏じゃなくてもあるよ?数は少ないけど。
パーマネントは勝手に漫画ランキング2010で見事1位!!
ホントに岩岡さんの作品か!?ってのや岩岡さんっぽいなあ〜とニヤニヤしちゃう作品まで揃ってる。
昔の作品は絵もコマ割りも違っててへぇ〜ってなんか感動した。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 23:23:03 ID:vL/6bcb1O
パーマネント読んだー

大きい絵も良いよね
雰囲気は一緒なんだけど表現の幅が広がる感じがする

オノナツメみたいに大きい絵と丸い絵とわけて作品作ってみて欲しい

でもそれすると丸い絵のマンガキャラを大きい絵で
大きい絵のマンガキャラを丸い絵で見たくなっちゃうんだよね
現に今大きい絵のミツが見たくなってきた
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 08:22:50 ID:WzGE629gQ
ネムキ発売中!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 22:23:12 ID:I4DKIhC60
パーマネントやっと見つけた。
等身の高い絵もこれはこれでいいなあ。ご本人は見たくないかもしれないがw。
ちょっと土星ホテルももうちょい先まで読んでみたくなった。ハウスってどこのことかと思ったら
あれ仕事の足場兼ハウスなのかw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 13:44:44 ID:f9ZxPFIz0
パーマネントのあとがきを見るに土星マンションも普通に終わりに向かってるんだなと
まさかの降下後の地球での大冒険篇が始まるのを期待してたんだが
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 22:42:53 ID:z5OKkobT0
パーマネントか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 11:03:36 ID:IAlwtrMhO
前スレであったPixivの絵が似てる人って誰かわからない?
もう退会してるのかな。。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:39:34 ID:FjxhMaqI0
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 00:18:06 ID:5KpHvy670
http://jugem.jp/news/comic/id/5997
http://www.gainax.co.jp/gallery/0442.html

最近知ったんだけど岩岡さんガイナックスのトップ絵でナディアの絵描いてたらしい。
大きいサイズで見たかった…(´;ω;`)
誰か保存してる人いませんか??
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:43:08 ID:MRtq6we60
ナディアだうんしましたヨ^^
「あおまん」はこちら〜↓
http://asahi-comic.com/special/iwaokahisae_summer/
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:45:14 ID:MRtq6we60
追伸・・・なにげに海外版「土マン」の壁紙なんかもありますよ〜〜
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:57:57 ID:TIoMe0qIO
良いなぁ欲しい。飛んじゃったから何も残ってないわ。
岩岡さんサイトの絵置き場が復活してくれると良いんだけど。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 00:06:30 ID:Qt+5Gmzx0
ソウタはようやく、身に染みて自分がカヨに何も言っていなかったと悟ったか。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 17:56:57 ID:ZXR5gdW50
>>79
ナディア壁紙うpお願いします(´・ω・`)
海外版土星マンションの壁紙も気になるなあ・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:22:32 ID:4FUHqvrz0
GAINAXトップ絵企画で、岩岡ヒサエ「ナディア」を描く [コミックナタリー]
ttp://natalie.mu/comic/news/36171
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:58:25 ID:TyxCm+6f0
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 06:01:06 ID:jMzFW31o0
>>85
ありがとうございます!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 23:02:51 ID:2RWZFXTj0
「しろいくも」「ゆめの底」につづき
「あおまん」審査委員会推薦作品おめでとうございます。

ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2010/recommend/manga.php
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 03:46:27 ID:1ykMyC0J0
なんじゃ?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 17:07:43 ID:WQ7UX8h/0
全米図書館協会内のヤングアダルト図書館サービス協会が選出した
「10代向けの推薦グラフィック・ノベル」に、
岩岡ヒサエのマンガ「土星マンション」が日本勢として唯一トップ10入りしたことが明らかになった。

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0029637
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 15:07:59 ID:8Qu9llIT0
土星マンションの海外版のコミック、欲しいなあ。カッコ良い。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 15:27:05 ID:oSQRuysH0
>>89
近所の本屋だと、土星マンションの既刊を置かず、
あおい炎とか置いてる。

日本の書籍流通は駄目過ぎる。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 15:50:25 ID:XM7F9ThL0
売れ行きを考えるとあながち間違いとは言えないのが…
IKKIもIKKIでパーマネントとか首都圏メインでしか販売しないアホ戦略するし
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 00:30:15 ID:w2a4LRVg0
俺は断然
La cité Saturne
が好き!!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:27:02 ID:ZNZgzcgA0
今月休載だったのかorz
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:48:48 ID:jHuvO4rwQ
先月号で告知してたよ。来月はネムキとシンカンとIKKIだからね。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:37:04 ID:UH3WxgPp0
あぁ・・・でも、一歩間違うとハリウッドで映画化・・・それも変なアクション物になって。


そういや実写映画化は没になったのか?無かったことになってる?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:39:03 ID:KivtIA7JQ
リーマンショックショックです。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 23:49:29 ID:LJiGjgSe0
かめはめ波とか打つよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 10:43:57 ID:dOn+uQZfO
>>96
ブログに書いてるよ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 06:20:40 ID:pcBgYxtJO
>>92
俺関西だが、だからどの店にも無かったのか…!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:55:14.33 ID:A70K/YC9O
関西だけど、お店で買った
念のため、アマゾンで予約入れてたけど
漫画メインみたいな本屋さんにちゃんと置いてた
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:34:26.27 ID:yEQVScFf0
関西だから梅田まで出かけて買ったよ…
交通費のほうが高いのはいつものことだ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 05:33:32.61 ID:q9WU2j4O0
>>91最寄り駅の中の本屋は田舎ながら土星マンション置いてるしアオイホノオも置いてる。
そんで両方買ってる。
アオイホノオも面白いぞ!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:07:38.46 ID:q3oH3Au6O
岩岡先生のお婿さんになりたい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:29:08.57 ID:bJBw/R17i
岩岡先生の書く未亡人のお婿さんになりたい。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 09:47:53.28 ID:mjp6toXWO
旦那いるだろ。
それよりも土星ホントに終盤なのか?まだ1〜2年やるよね?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 09:53:47.36 ID:mQ23ShVh0
この展開からして今年中には終わるんじゃないの?窓ふき連中が外層に出た事も伏線だろうし
というかこれ以上黒展開引っ張られてもなあ。殺伐とするだけな気が
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 12:39:07.06 ID:94ujCeWKi
IKKIスレで土星は終わりに向かってるって誰かが書いてたぞ
ミツが大人になって結婚するまで読みたい…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:51:51.32 ID:mjp6toXWO
土星終わったら、IKKI本誌は買わなくていいなーとか思ったり。
あと、もうすぐ創刊される雑誌に不定期でショート連載はじめるみたい。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:23:35.02 ID:A3iqqrbD0
未亡人1 6話の奥さん
     2 9話のキビちゃんのお母さん
     3 玉緒さん

よりどりみどりだな、ウン。 
111105:2011/03/02(水) 01:35:57.48 ID:BajAQ+1Fi
>>110たまごおばちゃん一択
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 04:30:40.40 ID:5qV3aEG/O
岩岡ヒサエさんの漫画はもっと評価されていいはずなのに、知らない人が多いな。なんだかなぁ…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 02:31:14.52 ID:WGTUZdGD0
知られすぎちゃうのもちょっと惜しいようなwww
紹介する楽しさがある気がする
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 15:24:14.82 ID:4mDFGLB4O
ニシマルも怖いが、目がいっちゃってる眼鏡の人が怖い

ソウタ、しっかり
ミツの運命はお前にかかってる
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 12:42:30.98 ID:+PLUpzRB0
あおまんじゅう2巻マダー?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:39:25.06 ID:O81R+FQk0
ニシマルはイっちゃってる感じがいいと思うけどなあ
ああいうマッドサイエンティスト的なキャラ個人的に好きだw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 10:20:42.46 ID:q6LtnQ4b0
妄想山ガール「みちくさ やまみち」
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:57:18.50 ID:kWkxRRGS0
日記のリアル風ミツ、イケメンというか男前だね。
うじうじ悩んでる姿が嘘みたいだ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 08:52:18.61 ID:cwsoz+aaO
次号、土星マンション最終回・・・あー
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 11:28:14.75 ID:9PXsr2Oc0
ままままじすか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 19:02:02.95 ID:dH5Sf1lB0
単行本派だけど7巻で完結になるのかな
タマチ復帰からどうやってまとめに入ったのか気になるよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 19:16:22.91 ID:0bA5Td/UO
てか、どーなるのよミツは
本屋に行かなきゃ・・・!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 08:45:05.24 ID:c9xCYUDgO
ツイッター見ると、最終回の後にエピローグが1話あるみたい。
ミツには諦めないで欲しかったな・・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 14:03:51.02 ID:MkGnBziGO
次号最終回ってマジ!?

さみしいな。大好きな漫画だったのに
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 04:52:03.82 ID:EPCz4VKZ0
さびしすぎる・・・!!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 07:42:57.59 ID:7YlUjPPIO
大槻班長みたいに言うな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 18:59:41.53 ID:m+tL73Fu0
岩岡先生は、IKKIでこじんまりとしてちゃ勿体ない人なので、
ようやくIKKIから離れられると思う。そっちの可能性に期待したい。
土星マンションが終るのは残念だけども、どうも漫画家岩岡ヒサエ
にとってIKKIは良い場所じゃなかったと思うんだよね。
御本人はそんな風に思ってないと思うんだけど。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 22:50:45.12 ID:UlcLvhbm0
連載が終わったら映画化だ!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:23:20.87 ID:TWyaRv4B0
アニメ化してくれ〜!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 02:31:24.24 ID:Alj29wVO0
なんでジャンプとかからはそんなに面白くないような漫画がポンポンアニメ化とか映画化されるんだろうな
ターゲットが子供だからか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 05:45:09.51 ID:Nqv0+l2MO
面白いとか面白くないってのがお前基準だから誰もそんな理由に興味ないんじゃね
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 04:35:32.51 ID:Mk5YCv+i0
>>127
そうかな〜ikkiのなんでもありな感じは岩岡先生に合ってる気がするけどな〜
他に描くとしたらアフタとかビーム辺りかな?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 00:26:42.49 ID:oll0XOOn0
コミティア行った人いませんか??
詳細求む^^;
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 12:29:27.72 ID:LR7wQEH5O
コミティア?サイン本はすぐに売り切れてたよ。
原画は4点ぐらい。大満足。
あとはしレンジャーのポストカード良かった。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 02:24:13.82 ID:OvhzhD8xO
あおまん2巻、7月か〜楽しみ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 13:20:31.64 ID:yBrJHpuY0
最終回っ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:09:35.67 ID:EwLw+bqk0
地上の連中がすごく肩透かしだった
まあアレ以上のイベントを期待するのも何だが
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 09:40:24.56 ID:W3jt6BTpO
ソウタよくやった!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 17:31:03.83 ID:USqrXQTeO
マンタ無事なのか!?

最終回迎えたとはいえ、エピローグが待たれるところ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 19:23:07.76 ID:c+D1hp9b0
終わったのか。単行本派だったけれど、すぐ良みたいという気持ちも!
はやく単行本発売日発表してほしいな。

ストーリーだけじゃなくて、地上から見たリングシステムという絵が見られそう
というのが、凄く心惹かれる。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 19:27:17.00 ID:c+D1hp9b0
>>137
地上に人いたんですか。無人の砂漠になっているかと思ってた。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 08:50:52.70 ID:vGmkUOSAO
いたのは調査隊の人だよ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 11:21:39.91 ID:YfiUk0JE0
ようやく交通会館に行けたー。
たまねぎせんべいやばい、マジやばいw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 22:54:23.37 ID:9hiIbdsO0
終わりがどうもシックリ来ないんだけど、あれは打ち切りなのかな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 00:32:19.98 ID:z//8cPpw0
流れ全く読まずにすみません。
初めて「パーマネント」っていう短編集買って
好きな感じだったんで、これから少しずつ揃えていこうと思うんですが
お勧めの購入順を教えて頂きたいです。
短編読んで好きな順番は
クマと健太の〜=土星ホテル>和パーマネント=猿田まいり=晴れの日
>>>まぶたの奥
って感じでした。

やっぱ土星マンションから入るべきでしょうか?暇な人教えて下さい。
たまごの水ってのも気になります。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 00:34:33.28 ID:z//8cPpw0
ちなみにオノ・ナツメはnot simple以外は
等身大の絵の方が好きなの多いです。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 00:58:47.15 ID:M795aw8o0
>>145
土星マンションが断トツでおすすめ。手に入りやすいし、土星ホテルが気に入ったならこれも。
他の連載も順次。
短編の方はどれもみな、ほのかに生と死のブラックな香りをまといつつ淡々とほのぼのとしてます。
手に入る順でいいんじゃないでしょうか。
ブラック成分の(たぶん)ないのは「オトノハコ」、部活マンガ。

同じくブラック成分(たぶん)ない「ねこみち」は、猫を飼ったことない著者が空想力で描いたほんわか猫飼いマンガ。
岩岡作品のファンという意味でなら読む価値あり。
猫が好き、「キャラとしての」「かわいいものとしての」猫が好きでも同じく。
ホンモノの猫が好きで、飼ってたりして、リアル系の猫飼いマンガが好きだったりすると決してお勧めできない。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 02:04:42.19 ID:z//8cPpw0
>>147
ありがとうございます。土星マンションからまず集めてみます。
まぶたの裏だけ、ちょっと苦手風味だったんで
次はオトノハコいってみます。

ねこみち、実は今日ちょっとだけぱらっとみて
次の候補いれてたんですが、やめときます。
5匹も猫飼ってるんで、受付ないっぽい。助かりました。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:30:20.65 ID:OfUIjf4V0
オトノハコは短編バージョンもあるから気をつけるんだぜ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 17:00:42.33 ID:YvnuvdJq0
単行本「オトノハコ」読む→気にいったら単行本「花ボーロ」 でおk
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:08:42.03 ID:W2FulkMt0
土星マンションは、「上層」と「下層」の軋轢とか生々しくて、必ずしも
万人受けするとは思えないな。傑作だとは思うけれど。
客観的には、どの作品が一番とは言えないと思うなあ。
人の意見聞かずにフィーリングで当たってみる方が良いかも。
「ねこみち」はリアルじゃないというのも、>>147の個人的な感想でしょ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:11:43.54 ID:W2FulkMt0
>「上層」と「下層」の軋轢

わかりずらい書き込みをしてしまった。土星マンションの作中で、ものすごく露骨な
格差社会が描かれているということです。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 06:42:17.60 ID:04QZ6G4Y0
>>151
ケチつける意味がわからないなあ
>>147は''万人受けするから''じゃなく >>145が''「土星ホテル」が好き''だから
次に読むのに土星マンションを勧めてるんじゃないかと思うんだけど。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 11:17:37.66 ID:WkCXy1QcO
ケチつけてるとは感じなかったけどな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:58:35.82 ID:I3oU+kEQ0
145です。今日、土星マンション6巻まで一気読みしました。
予想以上に面白かったです。
6巻の電力会社爆発、今回の原発事故と重なって
なんともいえない気になりました。
スレのログを読むと既に最終回むかえてるんですね。
7巻が楽しみです。
>>151
お気遣い有難うございます。確かに格差社会の惨さも
描かれてるけど、全体的に下町人情的なストーリーが多く
復讐的な要素も違和感なく感情移入できました。

次は短編じゃない単行本のオトノハコ、で花ボーロいってみます。
みなさん、ご親切に有難うございました。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 07:15:50.46 ID:jVc0sayC0
あおまん2巻☆彡早く読みたい
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 23:04:21.50 ID:yMA7hQ8d0
2巻楽しみだねー
久々に1巻読み返してみようかな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:33:00.81 ID:9NGVWtTi0
サイン色紙チャリティーオークションしてるよ
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c279849424?u=mangadehagemaso_charity
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 09:30:17.85 ID:O8GCOkrcO
あおまん2巻発売中
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 20:50:44.32 ID:0pPMK0L80
あおまん2巻買った
ガキンチョが科子さんのこと「オバサン」って読んでてワラタ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 18:02:16.18 ID:mOb9F8Ej0
あおまん、どんどん怖くなってくねー。
ちょっとほのぼの路線に戻るかと思ったら亀怖すぎたw

そしてオバサンと言われて科子さん怒らないなすげぇと思った
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 18:34:45.54 ID:zTg5tspt0
あおまん路線もいいけど新連載はほっこり路線が読みたいなあ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 22:35:46.93 ID:1RVSnmcBO
土星マンションも終盤に近づくにつれ怖くなってったし
あおまんも怖くなってきたね
終盤に近づいてきてるんだろうか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 16:56:01.21 ID:rKuDyzi90
裏表紙の野分コエエエ(>_<*)
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 20:45:13.45 ID:qUlw0Lnp0
あおまん2巻読んだけど蒼一って既に人間辞めてる気がするんだが・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 11:03:49.68 ID:cbt886nWO
あーそれ思った。
蒼一は森から出られないのかな、もう。スタンプカードじたいには力がなくても、精霊達とかかわるうちに変わっていったのかな。
てか蒼一って何年生きてるんだ?
鈴蘭が種からあれだけに殖えるのって、どれくらいかかるんだろ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 21:48:43.36 ID:7FeXqotfO
出られないんだろうねぇ
一巻でオコが飛ばされた後、蝶番は今度洋平君に頼みますって言ってたし…
てか、そう考えると一体どうやって生活してるんだろう
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 23:15:19.82 ID:k8PdXURm0
ttp://natalie.mu/comic/news/53019
こんなのやってたのね、キ〜 終わってるし・・・
色々検索したんだけど、岩岡さん現場で原稿描いてたって〜><;
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 23:22:36.81 ID:kwVAne2gO
ブログで毎日書いてらしたよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 23:41:48.39 ID:7e2cwqwj0
なんで終わった日に気付くかねぇ。
岩岡さんは、午前中に結構いたみたいよ。
オトノハコのきみちゃん描いてもらっちゃった。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 22:12:54.46 ID:jnmMUetn0
うわ〜ん
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 05:33:30.21 ID:DqClZ1iM0
7巻8月30日発売かぁ
表紙と描き下ろしが楽しみ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 07:47:39.49 ID:1uAtFLOU0
流石にあのエンディングは少しは描き下ろしでフォローされるよね…
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 09:22:08.31 ID:dOt26xup0
最終話(エンディング)とエピローグは別モノ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:44:22.35 ID:Qm2XZuAf0
誰か「有隣堂アトレ恵比寿店」に言った人いないの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:15:45.47 ID:nEQpQRsF0
いきたい・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:36:49.16 ID:8gr0Mdnz0
ネムキのチャリティ冊子に波津彬子、岩岡ヒサエ、TONOら
ttp://natalie.mu/comic/news/54160
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 20:40:15.46 ID:pUV0qQl9O
コミティアなんて行けないよ…
紙媒体で読みたいのにな、土マン番外編
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 22:14:33.60 ID:+qAtmP2x0
コミティア逝きたいけど
お金無いから行けそうにない
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 01:14:56.84 ID:fDcabtoL0
コミティア行きたいけどその日仕事だしな
書店でもいいから通販してほしい……!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 17:40:22.84 ID:jAIFwj8a0
パーマネントの時もそうだけど、入手方法が限定的な売り方はもったいなく感じる
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 15:25:05.37 ID:OM24PBRV0
ネムキ、「あおまん」科子の過去話でっせ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 00:26:57.70 ID:oUkkIxHs0
オトノハコ路線が読みたいなあ。
学園モノ少ないけど、向いてる気がする。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:22:55.74 ID:iXKkPaqxO
土星マンションサイン会情報!
はやく岩岡さんのサイトへ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 15:14:46.83 ID:dx3vLWTa0
結局何人ぐらい来るのかねぇ?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 00:26:23.66 ID:aNwoR0B+0
土星マンション7巻早く読みたいけど夏休みの課題が終わらんのでがまん
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 09:50:02.39 ID:TRh/rpGY0
朝、出がけに買っちゃったけど家に帰るまでがまん
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:10:19.48 ID:VwMtLrF20
最終巻で某キャラのセーラー服姿にはワラタ

ニシマルさんのその後は何となく分かったけど
もう一人の方は結局分からずじまいか・・・
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:22:49.80 ID:N0VjU3zs0
エピでマユさん出してくれよぉおおお
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 00:31:53.28 ID:zKwjUZ1V0
ニシマル株回復
うん、根っからの悪人じゃなくてちゃんと人の為に涙を流せる人間でよかった
そしてセーラー服は下まで描かれるべきだと切に思います
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 00:44:08.83 ID:QSV/g3Y20
ネタバレすんなよ…
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 01:16:08.51 ID:YxP7/LTf0
コミックス派だったのでこのスレの最終話関連の話題をロムりながらひやひやしてた
(ネタバレ回避じゃなく「で、どうなの!ミツは大丈夫なの!?」というサチ的な意味で)
過去話が哀れ過ぎて、現在の狂鬼ぶりを嫌悪しきれなかったので、いい感じの収束でホッとしたよ…<ニシマル

>>188の「もう1人」ってのはメガネ君?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 01:18:56.28 ID:NpStp70R0
発売されたコミックの内容なら問題ないんじゃないの?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 13:51:02.16 ID:Ac08a6Jb0
特典ペーパーどんな感じ?
大宮ロフトのジュンク堂行ったのに付いてなかった
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 14:34:07.28 ID:7kqOhnBR0
コミックス派だったので途中でのカラーページには度肝抜かれた
ちょっと終盤急いだ感はあるけど大団円で終わってよかったなあ

>>194
店員に確認すれば良かったのに
見た目では分からなかったからレジで聞いて挟み込んであるのを確認してから買ったよ
基本的に1カットずつの一発ネタだけど、谷川史子画のカヨさんは眼福すぎる
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 16:14:28.71 ID:Ac08a6Jb0
>>195
情報ありがとう!完結記念だしやっぱり欲しいな
店員に聞いたら出版社からペーパーが届いていないって言われたよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:26:37.07 ID:NpStp70R0
読み終えた
終わったんだな〜ちょっと寂しい

タマチにも玉子好きのいい嫁が来るように!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:27:25.22 ID:NnPWwcjh0
>>192
メガネ君のことだね
最後の場面でも逃げたっぽいしどこいったんだ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:35:49.06 ID:H9FAzCpmP
地元の本屋とアニメイトでは土星もあおまんじゅうも無かった
交通費と食費痛いけど都会に行くしか…!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:47:23.70 ID:xq9I1Qi5O
ヤフオクで土星マンションの続編ぽい岩岡さん本人の出してる同人誌発見。

1000円即決出品→入札なしで流札→開始は980円、1000円で即落で再出品→入札1→入札を削除したのか、すぐに出品取消→1000円開始で即日再出品、即落は1500円くらいに値上げ。

…という出品者を今観察中。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 08:37:07.28 ID:xjNL5imK0
最終巻感想


サチさん可愛い
叩きつけられるマコトw

仁さんが遊んでる上層の知り合いがキツネとタヌキとは

大きくなったミツはやっぱりお父さんに似てるね
将来はフユちゃんと・・・!?


みんな、ずっと元気で!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 11:49:33.01 ID:mTFFaRZm0
>>199
取り寄せてもらえないの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:07:05.08 ID:TW+SdWNz0
最終巻、尼から今日届いたー。
週末にかけてチマチマ読むんだー。
とりま最初の1話、仁さんがおいしすぎるw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:08:19.32 ID:M4esjhjl0
ネタバレ注意


ニシマルさんはやっぱ死んじゃったんだろうなあ
アルゴ2号はハリボテだって言ってたし
メガネの彼もたぶん逮捕された数人の中に含まれてるだろうし
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 02:16:14.13 ID:R52H3QYX0
しろいくもを買った
これはとってもいいね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:53:25.47 ID:+/cOHcu60
>>201
結婚式写真の二人も可愛いね。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 12:49:05.74 ID:ndcUk7k00
>>206
うん、かわいいね
真の弟妹達が喜ぶ姿も見たかったなぁ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 14:18:35.06 ID:9ooG9b8d0
大団円、よかったねえ( ´∀`)
すっごく素敵な物語を見届けられてシアワセだー。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 15:37:56.55 ID:BE9iK8vL0
>204
メガネは逃げおおせて、
次の何らかのチャンスを狙っている・・・かも

って書いてあるよ。同人に。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 15:59:39.04 ID:DzXkCQi/0
そういう情報を誰もが入手できるとは限らん同人に書かれてもなあ…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 16:06:00.14 ID:BE9iK8vL0
同人は通販するんじゃないっけ?
あれは志村さん同人の話だったかな?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 16:45:08.74 ID:9ooG9b8d0
同人は知らないけど、自分もメガネ君は逮捕されてないと思う。

ああいう「ひずみ」みたいな人はいつでも一定割合いるもんだ
って位置づけなんじゃないかな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:53:13.24 ID:VGsr1wjVO
コミティア、ZIN、バンビオで土星マンション同人誌売ってるよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:56:10.30 ID:ndcUk7k00
取り扱いまだじゃない?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:37:30.97 ID:VGsr1wjVO
↓ツイッターね。ZINだけ始まってるのかな。
@iwaokahisae: 【告知】『土星マンション a roof』(同人誌/A5/28P)comiczin様、通販始まりました→http://shop.comiczin.jp/ その他予定はコミティア様→http://www.comitia.co.jp/ 恵文社バンビオ店様→http://www.keibunsha-bambio.com/

216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 03:11:04.43 ID:iOqGirN+0
雑誌で最終回読んでたのに単行本カラーページでまた涙腺が…
あんな綺麗な最終回見たの初めてかも知れん。いい作品だった本当に
ところで土星マンションの同人誌なんてあるのか。これは買わざるを得ないな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 08:19:39.95 ID:mKSgfcrF0
>>215
ブログによれば3店ともまだ「予定」になってるよ
9月1日の情報
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 10:28:36.30 ID:VyMRppG50
ネムキの同人は売ってるのかねぇ?
まぁ、岩岡さんの漫画は2Pほどの4コマ漫画だけど。

ところで、部屋の中のソファーの精霊は本編にも出てたけど、
テラスのソファーの精霊って本編に出てたっけ?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 10:43:55.02 ID:6rUZMnBz0
>>218
テラスのソファーの精霊は見た覚えないね

今日、サイン会だけど台風大丈夫なのかな?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 11:10:32.67 ID:VyMRppG50
今の多摩市は、風邪は強いけど、雨は降ってないよ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 11:12:03.88 ID:VyMRppG50
>219
そうか、テラスのソファーの精霊(小さいおっさん)は、今のところ同人だけか。
そのうち本編にもでるかもね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 12:21:00.32 ID:VyMRppG50
あ、整理券の裏に名前とメッセージ書く所あったのか、急いで書かなきゃ。
今日は50人ぐらいなのかねぇ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 15:47:45.24 ID:VyMRppG50
サイン会行ってきたよ〜ん。
14:00〜 30人
15:30〜 40人
で、計70人だってさ〜。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 16:52:53.98 ID:iOqGirN+0
おつーいいなーサイン会
オトノハコの直筆イラスト持ってるけどやっぱ直接目の前で書いてもらいたいね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 11:07:27.11 ID:yKXP6qBB0
ここの住人でサイン会行った報告が俺以外ないんだけど、他にはいないのかな?
ちなみに俺はサイン会は始めてだったんで、普通にミツ君描いてもらったけど、
他の人はどんなキャラ描いてもらったのか、気になるんだけどな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 12:25:44.79 ID:LIctYoM3O
真。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:48:13.84 ID:xa9xcMft0
行きたくても行けないけど
もし書いてもらうならタマチかサチがいいな

コンビ有りならキツネとタヌキ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 18:21:31.66 ID:TfvrrzTvO
もし書いてもらえるならやっぱりミツかな…

ヒサエさんの漫画は女性キャラも皆素敵だよね
カヨさんが好きだったなー
ソウタくんの凄い支えって感じでさ、元気いっぱいなのにふわっと女性的に優しくなる時が好き
そんで、やきそば食べたくなる
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 18:59:07.43 ID:LIctYoM3O
コンビならサチ&ミユキだな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 19:34:32.53 ID:LucNDRZe0
タマチかいてもらった
自分の番の時点ではだけど、サチをお願いした人が多かったみたいだよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 23:32:49.12 ID:X2lTV2qb0
岩岡さんはお酒強いのかね?
でもあのワインは、なかなか飲めないだろうなぁ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 02:15:37.89 ID:K0ZhSm2Z0
相変わらず美人だった?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 03:37:34.91 ID:PhpfVcVg0
いいなー
地方民過ぎて岡山行ったときに書店でサイン見つけた時には、写メ撮らせてもらおうかと小一時間悩んだ
結局チキンなので言い出せなかった
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 20:05:55.23 ID:FYpzlc4c0
ひゃっほ〜い、岩岡さんからハガキが来たよ〜ん。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:45:35.14 ID:4BJujzAG0
コミティアでポチってきた〜
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 14:45:10.68 ID:sgW33wSe0
あああ土星の同人誌いつの間にか売り切れとる・・・
さっさと注文すればよかったよ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 21:09:24.14 ID:rBeyfjle0
1〜2週間で再販
コミティアは現在予約受付中とのこと

以上、ブログからの情報
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 20:10:08.63 ID:ZK3E2wug0
コミティアからa loof届いた
改めて、あー終わったんだなぁとしみじみ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:02:22.65 ID:x/TGpcZO0
保守
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:52:50.35 ID:LERiewV10
岩岡さんの新連載って情報とかないの?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 22:14:52.12 ID:GwZLvrYC0
土星マンションって
なんでこういう舞台設定なんだろう
作者本人が語ったことってある?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:54:11.23 ID:DwAD+GMBO
今更だけど最終巻良かったな。ふたつのスピカみたく最後でダメにならなくて良かった。
ニシマルさんが可哀想過ぎてソウタが男前過ぎてもう…サイコ眼鏡男子も良かった。あの絵柄でああいう系統のキャラが出てくるのはとても新鮮だった。
最初は絵柄があまり受け付けなかったけど、背景がきちんと描けているから下手なのではなく“味”なんだろうなぁ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:27:58.74 ID:pGT/IooI0
土星アパート
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:31:38.39 ID:jjPuzh4T0
土星ハイツ

未だに完結したことが受け入れられてない気がする…
寂しいのう
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 21:59:49.51 ID:0u21Pmbf0
コーポ土星
土星荘
土星億ション


自分のキャラ描けなくなってくるのってショックだろうなぁ

タマチに卵好きな嫁を!
子守上手な真とか、見てみたかった…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 14:37:50.55 ID:P/59X2WX0
フィールヤングの読み切りよかったよ
http://ameblo.jp/feelyoung/entry-11016585084.html

パーマネントのあの女友達っぽい話
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 19:35:57.06 ID:ITjRDLBN0
岩岡さんって結婚してたんだ。
旦那さんって何やってる人なんだろう。
やっぱ、漫画家か元担当さんとかなんかな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 23:21:15.99 ID:CWkPKZSY0
ローディストに違いあるまい?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 16:40:00.08 ID:RBRo+Rq40
昨日たまたま漫画喫茶にいてたまたま席の近くで読みやすいよう
ディスプレイされていた土星マンションを読んだよ
延々職人の毎日が語られる漫画なのかなと思ったら意外ともうすぐ終わるのかな
個人的には身分と共に重層化している社会の理屈がわかりきらないところがいいと思います
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 18:14:03.90 ID:VeNU91aT0
>>249
1巻読んだってことかな?
全7巻よ。もう完結してるのよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:52:53.00 ID:PBYaLYqL0
世界観が不思議なんだよね
窓から他の人の家の中を見下ろして
中の人と交流があったりして。
なんでそういうものを描こうと思ったのか分からないから気になる
ミツは岩岡さん自身かな?
地上とは離れた場所で読者の窓を拭いている
時に命の危険にさらされる
そういうところがあるかもしれない・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 03:49:33.00 ID:RBKNO0dq0
岩岡さんの描く建築物はとても魅力的だから
いつかクーロンズゲートみたいな廃墟が舞台の漫画とか描いてほしいな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:52:18.61 ID:2xpZXQsB0
廃墟と言うと、ゆめの底のコンビニの周りが廃墟だったね。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 23:06:23.85 ID:gGmRogOj0
blameっぽい延々廃墟を練り歩く漫画を
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:40:49.56 ID:1Tc45p2kO
ヒミズと戦うのか。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 01:42:14.07 ID:jEMypl6/0
MISSとイブ買ったじぇ。
完全に女性誌だよなぁ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:00:56.57 ID:f/UN4thO0
岩岡さんちのカレーが食べたいです。しゃびしゃび。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 10:30:24.08 ID:OqnF2IdZ0
科子さんいいね
259忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 18:44:13.65 ID:p77bhVAc0
昨日コミティア行って、ティアマガ(コミケで言うカタログ)買って最初に開いたページにミツがいてびびったw
委託販売とか全然知らなかったけど a roof 買えてよかったよー
260忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 23:37:55.39 ID:EZ5R8rsp0
あ、なんだ。
一瞬ミツのエロ同人誌でも有ったのかと思ってしまった。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 01:15:41.68 ID:Rutoifo10
それほしい
レアにもほどがあるw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:43:16.10 ID:3gf/CqI70
新連載とかはじまらんかな〜
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 10:34:08.07 ID:g1tbjH+A0
ここも覗いてくれてるっぽいね(´∀`)
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 13:12:04.67 ID:2Ag3L7h20
やっと読み終わった
ニシマルとメガネのサイコ野郎に悶々したり
上層-下層の単純な二分法に首をひねったり(それは他でもなくニシマルの世界観だったんだけど)したけど
最後ですーっきりした
下層の住人はもともとリングシステムの先住民だったっていうのがじんときた
世界の実相だと思った
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 13:30:31.06 ID:2Ag3L7h20
8月のコミティアで岩岡さんから直接購入した同人誌の袋とじもやっと開けられたよ〜
「窓拭き」っていう言葉の意味内容が
読み終わった頃にはミツによって広げられてるのがいいな
他の人のために働く人や、そういう心全般、人類にとっての未来的な特性、
そういうものを象徴的にあらわす言葉になってるね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 17:55:58.77 ID:dvnLD2Ld0
あおまんじゅうも読みはじめた
今更だけど岩岡さんんは作り込んだ異世界をいきなり提示するみたいな作風だね
読むのにエネルギーがいる理由はそれだった
異世界を戸惑いながら歩くのに慣れたら、
そういうことが楽しくなってくる
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 18:00:50.62 ID:KCyqspnl0
オトノハコとか猫とか現在舞台にした作品はそういう意味では読みやすいな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 01:54:48.00 ID:WqNbvGp50
あおまんじゅうの
ミドリさん(かえる)が森にきた回
すごーくいい話だね
最初は自分と相手の欠落を埋めるために役割をあてふろうとしたけど
キイさんのとぼけた拒絶や
ミドリさんの静かな自覚を経て
二人の距離が近づく
なにこの大人の物語
こんないい話の漫画読んだの久しぶりかも
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 23:24:42.04 ID:WqNbvGp50
あおまんじゅう二巻まで読んだ
舞台はファンタジーだけど
描かれていることはリアルだな
好意と執着が螺旋みたいに交差しつつ繰り返し描かれてて。
好意と執着の違いってなんだろう?
読み終わる頃にそのむずかしい謎がぱっとわかるのかな、土星マンションのことを考えると。
絵柄はほのぼのしてるけど、
土マンといい人間の根源的な問題にひるまずたちむかっていく岩岡さんのますらおぶりすごい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 10:51:04.17 ID:O3WPPg1H0
昨日の自分のツイートで間違いを発見、大変な失礼を;
【正解→高野文子さんの『とんとこ紙相撲』】←「とことん」と書き間違いをしていました。
どんだけやり抜く気か;

このツイートに声出して笑ったw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 19:38:49.74 ID:WGPYpcdz0
岩岡さんの好きな本が〜、興味津々です

ttp://info.booklog.jp/?eid=389
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:13:44.48 ID:KCe/P8yU0
おお
登山も谷口ジローも大好きだからKってやつ読もう

あとぼくらのよあけは岩岡さんのツイッター見て読み始めた。面白い
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 13:40:49.99 ID:9WZ/JDzZ0
第15回メディア芸術祭マンガ部門大賞は「土星マンション」
http://natalie.mu/comic/news/61289

なんかすごそうなのに岩岡さんが選ばれてる!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 14:00:33.35 ID:NMp3uh5u0
大賞受賞あげ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 14:21:45.62 ID:9WZ/JDzZ0
泣いてるw
ういういしすぎ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 14:24:06.28 ID:9WZ/JDzZ0
でも妥当だな〜
国も見る目あるね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 17:15:43.80 ID:MyXco8SV0
ヒサエちゃんおめー
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:38:58.86 ID:NMp3uh5u0
UST中継、泣きじゃくる岩岡ヒサエさんは美しかったです
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 20:57:40.04 ID:EBUyAni20
ust録画1時間14分30秒頃から
http://www.ustream.tv/recorded/19152776
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:21:14.99 ID:KqGmyc360
ustリンクありがとうございます
かわいかった。よかったねえ。おめでとー(∩´∀`)∩
悩んでいたa roofも注文してきました 
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:13:21.46 ID:Pl0pXFvc0
よかったなあ
いわゆる萌えとかの要素のない地味な漫画が
こうやって日の目を見るとほんと嬉しい
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:41:41.57 ID:VN9KzDse0
おお、岩岡さん大賞受賞か。おめでとうございます(ここで言うのもおかしいがw)
大好きな作家さんが評価されるのはいいものだ。ここの住人の暖かさもいいものだw
数年前に当てた直筆イラストが今日は輝いて見えるぜ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 05:05:06.76 ID:uRH0Dv7C0
描いてる内容から言ったら、すごく精神年齢の高い、
心の中に長老が住んでるようなところのある人なのかなぁって思ってたけど
少女みたいだったね
自分の仕事に真剣に真摯に向かい合ってる人は
きっとずっと少女みたいなんだろうなぁ・・と思い直したよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 10:51:05.87 ID:gS1ExyEu0
泣ける・・・誠実さを感じる・・・
このUST見たら読んだことない人も読みたくなりそう
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:39:45.32 ID:DHTgRKtr0
大賞受賞おめでとうございます
ここ初めて来たよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 13:19:24.56 ID:rGTE3vsQ0
毎日web日記書いてるんだね
読みふけってしまった
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:03:25.46 ID:dPtGKhDC0
サイコ野郎め
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 20:36:33.04 ID:g2uzQ/Co0
ネットで本人が公開してる日記を読んで
なんでサイコ野郎になるのか意味わからんし
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 09:34:59.69 ID:09P9islC0
誤爆とでも思っておけばよろし。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 10:01:13.98 ID:nSnGueVM0
>>288
多分>>287は冗談でしょ。
つまらないけどw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 00:10:32.07 ID:GTvExfPO0
これを機にアニメ化しないかな〜是非NHKで
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 08:22:54.47 ID:diZ+N8P60
NHKアニメ化となるとプラネテスになるのかスピカになるのか、どっちに転んでも原作ファンは微妙な感じになりそうだが
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 22:12:18.30 ID:lWYYGxhw0
少なくともあの地上はアニメでは(今この時代には)描けないだろうしねえ
アニメ化するとしたら仕事へ誇りをもって仕切る人になって終わりくらいじゃない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 22:23:46.04 ID:WurJOsEy0
土星マンションって、
「本当にスゲーやつはまるですごくないみたいな、
ことによれば軽蔑すらされるようなことを自らすることになるんだよ」
って言ってるようなものだから、
ある種、現在の権力に対して、
「おまえら偽物だ」って喝破してるようなところもあると思う
そういう作品に対して国がウカウカ賞を与えたことに対しては、
ちょっと不思議な感じもする
でも、そういうこと全部含めておもしろいとも思う
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 22:32:52.71 ID:WurJOsEy0
実際は、選んだのは国に委託された人なんだろうけど。
そこで実はラディカルな面も含んだ土星マンションを選ぶセンスは、
とってもいいなって思う
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:16:30.12 ID:ZITMFhYn0
ネムキっておいてるとこ少ないのかな?
そこそこ大きな本屋になかった
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:00:30.94 ID:EuTH42fk0
女性向けコミック雑誌のコーナーにあります
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 10:56:58.46 ID:K7q86RWs0
ガンダムの世界観でも、窓拭きしてる人はいるだろうなぁ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 01:22:19.18 ID:R+q++IeCP
>>298
ターンエーでは月の都市の上の海を掃除している描写はあったような。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 02:40:18.24 ID:TYbRvU9e0
ガンダム世界じゃさすがに人力じゃないだろうけどね。
モビルファイターが華麗に窓を拭いてるよ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 02:45:23.03 ID:NKhSEEWd0
ジ・オリジン読んでて、コロニーの窓に丸い顔を探してしまったじゃないか
どうしてくれる
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 04:48:40.00 ID:BeMLxA6j0
土マンで「損失」と言うべきところを
「損益」って言ってた
損益って「喪失」と「利益」のことで、プラスでもマイナスでもないよー
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 04:49:17.69 ID:BeMLxA6j0
喪失→損失
だった
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 07:41:17.47 ID:M4OHB9yG0
日記で言ってたねこみちって
まだ買ってなかったからこうてみた
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 07:43:16.82 ID:M4OHB9yG0
ゆめの底もいっといた
これで既刊コンプリートや
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 10:45:27.41 ID:Zjeqimtm0
おめっとさん
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 02:43:50.00 ID:V3HES5x00
ねこみち面白かった
雨色ハナコがすごい良くできてると思った
岩岡さんお話作るのうまいよね
あと猫の知恵の輪声出してわろた
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 07:14:51.70 ID:B8IFpF/m0
ねこぱんちフェア、サイン本なんてもうあるわけ無いよね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 08:14:59.81 ID:V3HES5x00
サイン本の発売はまだみたいだよ?
2月中旬までの期間中のいつかみたい
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 15:48:23.43 ID:KWrnEI90i
なんだ、そうなのかー
せっかく明日はるばる秋葉原まで行くのに
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 10:29:12.50 ID:/ZUPQCMA0
そういえば土星マンションの最後に
岩岡さんがミツへのメッセージを書いてるのが印象深かったなぁ
何年も描いてるうちに、本当に生きてる人と変わらないほどになったんだな、って思った
描き終わるのは異世界への扉を閉める感じだったんだろうなぁ
「のび太の宇宙開拓史」みたい
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 11:56:57.18 ID:p1JjdoWU0
「―宇宙開拓史」のラストは何度見ても泣いてしまう
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 08:48:54.40 ID:tHDbcsLF0
バギーちゃん・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 12:25:06.37 ID:frEwY3wM0
それは海底奇岩城
あれも切ないね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 04:41:26.98 ID:lgRO0wzf0
夢の底読んだ
死を描いた時には、その人の作家としての正統性みたいなものがはっきりしちゃうと思うんだけど
岩岡さんは正統だなぁ、まっとうだなぁって思った
前から思ってたけどあらためて。
業ゆえにそうなった夢の配達人を見て、
なにかあおまんじゅうを思い出した
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 01:42:38.37 ID:wpcVWIuB0
ミッション・インポッシブルを観たんだけど、ドバイの世界一高いビルが出てきて思わずそこの窓拭きに思いを馳せた
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 18:06:19.22 ID:27M0D4uh0
http://g-jump.net/card_iwaoka.html

これはいい顔w
なんか性格が伝わってくる
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 17:44:27.59 ID:sEYYVeUe0
http://g-jump.net/choiyomi/viewer4.html

最後のコマわろたw
おもしろそうなにおいがプンプンしてる
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 18:37:59.58 ID:hn7Di08J0
おおお、これは期待がタカマル。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 23:36:37.70 ID:c0DgfBCK0
居酒屋で300万・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 10:08:00.08 ID:uwmcchtB0
百円で3ポイント→10万
とか、
百円で5ポイント→6万

ってとこじゃね?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:26:35.45 ID:7y9Mydl00
1000円で1ポイントって台詞があった気がするが
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 09:21:32.93 ID:Wta9xrx+0
300万はまずいなw
千円未満切り捨てだから、正味400万イってるかも?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 20:19:58.97 ID:Wu0P5AR70
>>320
ワリカンしたときも毎回ポイント付けてたとすればまあ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 02:48:22.25 ID:Sb69zaCE0
毎月もしくは毎週ポイント2倍デーがあったり
時々はおまけしたり強引におまけさせたり…もあったのではと想像
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 04:19:13.85 ID:kejCtzmH0
なんかこのアンドロイド?
コマによって大きさまちまちやねぇ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 18:29:08.18 ID:9oeDAlwF0
ロボがかわいくてところどころ声だしてわろたけど
最後のブス顔オチがちょっと・・
ネタでも女主人公のブスな顔見たくない
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:09:36.93 ID:sQVU37uB0
ツイッター見てたら
孤食ロボットを乞食ロボットって書いてる人がいてわろたw
たしかに若干言動がそれっぽいけどそれだと攻めすぎだろw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:14:38.98 ID:FD+ZVwRB0
乞食w
それはあんまりだww
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:35:26.03 ID:YeUOG5550
ドラえもん的存在って異界からやってきた神的存在=マレビトで
乞食もマレビトの一種だから、
言動というか存在が似てるのかも・・と思った
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 07:52:53.56 ID:1coGk9Jv0
昨今のマレビトはポイント集めたらやってくるんだなぁ
最終的な未回収感は、すこしもやもやしたところだけど
(異界から来たるものは、帰るか、みずからの謎をあきらかにするのが要件だと思うから)
あえてすべての顛末を描かず瞬間的に切り取るみたいなところも
短編のあじわいなのかな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 21:40:23.66 ID:7cTXPpQ20
文化庁メディア芸術祭の関連イベント「土星マンション」読書会(トークイベント)
平成24年2月22日(水)19:00-21:00 会場:東京ミッドタウン7F d-labo
参加者:岩岡ヒサエ、青木俊直(マンガ家)、松井美緒(編集、ライター)
入場無料

東京近辺の人いいな〜
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 22:21:33.89 ID:14yJIB8a0
うわあ行ってみたい〜
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 03:38:36.56 ID:Xe3ZFBek0
二時間のトークショーって結構なもんだよね
是非ustで流して欲しい
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 07:48:47.80 ID:bTJbeddV0
イベント行きたいけど遠い〜
作者が土星マンションについて何を語るかっていうのは聴いてみたいな
不思議な作品だから
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:25:53.58 ID:lbisgKUG0
2時間もつのか激しく不安
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 07:39:30.96 ID:9Ci2TLQ80
たしかに二時間てすごいね
贅沢すぎる
授賞式もust入ってたから今回もあるんじゃないかと期待してるけども〜
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 18:23:32.65 ID:9LTalQziO
22日は定員制なんだね
夕方まで仕事だから整理券貰えるか微妙だ…どうしよう
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 19:04:37.73 ID:9Ci2TLQ80
やっぱりそうなんだ
自由に誰でもOKなんてどんな大聖堂なんだと思ってたら・・
メディア芸術祭のサイト見たらネット配信はないみたいだね
マンガ部門 受賞者シンポジウム ≪日英同時通訳・ネット配信≫ 
っていうのが同じ日にある
この日は岩岡さん大忙しだね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 21:23:39.45 ID:vS0Z8kLp0
定員制〜〜〜〜!!!まじですかぁ
仕事後に行こうと思ったんですが、ドキドキ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 07:30:15.36 ID:tdQPrAbt0
贈呈式配信されてたね
お疲れ様でした
http://www.ustream.tv/recorded/20597659
http://live.nicovideo.jp/watch/lv81648953
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 09:09:13.16 ID:/i28Lx550
おー
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:44:04.26 ID:iX8/DvjW0
http://www.ustream.tv/recorded/20617415
受賞者シンポジウムが観られる
背景独学だって
すごーい
って思ったけど絵は習うより慣れろの部分の方が多そう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:53:48.45 ID:iX8/DvjW0
尻上がりの話もおもしろい
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 01:11:56.05 ID:iX8/DvjW0
おもしろかった〜
こうなると読書会も観たいなー
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 01:15:47.40 ID:iX8/DvjW0
てゆうか国民の文化に資するのが目的なのに30人しか観られないってどうなのか・・
そこは録画して公開しようよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 12:32:29.80 ID:Q7C9rPre0
行ってきた
人形かわいかった!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 15:00:12.45 ID:Om80HjMJ0
次号のイブニングに読み切りが載るよん。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 01:45:21.11 ID:vp9HdHOf0
シンポジウムで言ってたやつかな?
掃除機の話らしいけど
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 03:27:11.05 ID:1Ahi7yzi0
行ってきた。
「土星」のキャラが集合してる絵が特によかった。
どの絵も色合いがあったかかったなー。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 10:22:54.55 ID:BC5WDAtH0
あおまんじゅう3巻まだ〜
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 14:15:23.35 ID:MwsLIO4u0
>>349
ダイソンジナツコみたいなのが主人公なのかな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 23:58:22.78 ID:tFRFKPC50
シンカンの表紙は
岩岡さんだ〜
ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/66265/image_id/118014
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 00:25:45.84 ID:6Wsz0c4XO
昨日出た雑誌季刊エスでこの人の特集やってた
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 01:04:51.86 ID:P5zJMttS0
岩岡さんをはじめて知ったのはシンカンだったな
その時はふんわりおかしい漫画を描く人だなぁと思ってたけど、
実際はかなり気合の入ったますらおでした
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 00:45:20.52 ID:OcFWK40W0
>>348
個人的にはちょっとうーん…だった
SF設定関係なさすぎ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 14:10:50.06 ID:hkDbi1Kz0
科子が消えたら森もおかしくなってしまうのか?
何にせよ、そろそろ締めにかかってるよね
終わるのは寂しいけどどんな終わり方するのか、楽しみでもある
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 02:55:26.79 ID:8+JodJqq0
コミックス派だから
はやく次のコミックス出てほしいなー
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 21:30:52.41 ID:4sI7Y5+E0
なんかまた土マンお祝いイベントやるらしいけど
この間のイベントと丸かぶりでは!?
人が集まるのか人ごとながら心配になってしまう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 14:36:59.68 ID:tC5TcQpd0
オトノハコと花ボーロどっちも興味あるんだけど
どっちから先に読んだ方がいいかな?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 22:57:58.00 ID:/u/Qdqbh0
花ボーロかな
オトノハコの登場人物の入部するまでが描かれてるし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 19:45:29.08 ID:vxRwRX850
>>361
ありがとうございます!
今度本屋いって花ボーロ探してきます!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 09:03:53.68 ID:cuHpwekY0
オトノハコは最後のものすごい打ち切りSMY状態なエンディングがなあ…
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 21:29:25.62 ID:bFd21pqy0
え、そう?
そんな風に思ったことなかったなぁ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 13:22:21.32 ID:+vJ/2x2F0
TVシンポジウム「日本から世界へ・メディア芸術の今」
今日2:00からNHKで土マンが出そう
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 14:04:23.11 ID:suYVvFId0
ありがとう間に合った
のっけから基調シンポジウム。壇上のパネラーにはいないけど
これからでてるるかな?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 00:21:42.45 ID:wOZiFQHA0
作品多いから仕方ないけど出たの数分だけだったね
一巻みて今更気付いたけどリングシステムって赤道上をぐるりと囲んでるのか
全長ものすごいし、人口もものすごそう
あのお話の中ではかなり小さな世界みたいな感じがしたけど
数々のセクションに分割されている中の一つのセクションの話なのだろうか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 16:20:29.48 ID:qR/CAQxB0
おもしろいの見つかましたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm17368147
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 00:18:30.07 ID:wVoUZRZc0
土星マンションを買おうと思うんだけど、面白いですか?
プラネテスみたいな感じを期待
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 01:25:11.05 ID:PSkizYs10
>>369
プラネテスというよりは、ふたつのスピカの方が近いかな。
スレ住人だから当然面白いと思ってるけど、
最後が駆け足に感じられたのは残念だな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 11:05:28.68 ID:jXeQbzxA0
リングが赤道上だとするとミツの着陸点は日本じゃないのかな
赤道の直下で土地があるところといえば、南米・アフリカ・東南アジアしかない
なんかイメージが・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 21:36:16.59 ID:eGQx2LdL0
イキログにイベント告知が載っておりまする。
ttp://blog.ikki-para.com/ikkilog/
あのタコTシャツが!?まさかね・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 22:43:08.26 ID:uzgKyPD+0
岩岡さんが自分の分とプレゼントの分二着買ったって何かで言ってたよ
どこでだろうw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 23:18:03.92 ID:kEpyqXVA0
旦那さんとペアルックで出かけてほしい。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 15:44:01.79 ID:WRxjtlxQ0
http://twitpic.com/9emvix

これはわろたw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 19:11:27.76 ID:eNq1vAFm0
ほすぃ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 01:05:22.78 ID:I6yoVR8l0
祝賀会行ってみたいけど遠すぎる…
全国ツアー祝賀会やってくださいw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 21:43:36.22 ID:aVQ8euGx0
イブニングで連載決定。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 00:47:03.18 ID:tLANVvcG0
http://moinmoin.fc2web.com/news/new_saku.htm

イベントのおまけ漫画きた
ミツが嚆矢となって地上への帰還が始まるんじゃないか、と思ってたけど
そういうわけじゃないんだ
すでに地上の方が異界になっているのが、なんかおもしろい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 10:48:33.07 ID:w2Yr+1YQ0
何のかんの言いつつも今の状態で何十年も維持できるほど快適で平穏な環境だってことだわね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 09:55:24.83 ID:bgRwOgmL0
新連載来たな、土星マンションとは別方向でウザい世界観だがw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:36:48.37 ID:Sx1n3oHN0
スカイツリーの開業に合わせたのか
すごい計算力だ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:23:28.63 ID:jdlnt2pK0
新連載が始まっても一週間レス無しって・・・
ヒサエ好きなの俺だけかよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:34:05.81 ID:jeIWd1H40
単行本派が多いんじゃね
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:47:50.65 ID:LGsHEhHl0
>>383
なら感想を書いてくれよ
参考にするからさ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 20:30:48.48 ID:PkQT/fSM0
未来世界にしちゃゆるい世界観←ある意味いつもどおり
次回のおばあちゃん登場まで評価は保留かなー
なんか話の流れが電脳コイルっぽかった(パクリって意味じゃないよー
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 22:10:43.70 ID:6WaGxQfA0
岩岡スレは俺が守った
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 01:08:36.79 ID:tKNQHC280
今年生まれた人の娘(今年30歳の人の孫)が大学入学だから、2050〜60年代くらいか。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 22:19:10.70 ID:UhfCcUzC0
こんな時期に言うのもなんだけど、
土星の作中で結局、地球が放射能汚染されてるってくだりは無かったよね?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 17:42:57.05 ID:V58VyzkA0
業平橋読んだ
孤食ロボットに似てるね
やってくるのがロボットから不思議系電化製品に変わった感じ
っていうか、不思議系電化製品のラインナップにロボットがあってもおかしくないな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 21:44:29.19 ID:W6ULeDwU0
2話読んだ
これから話に絡みそうな人が何人も出てきて面白くなってきた
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 21:47:05.35 ID:/U9/zdIP0
この人、キツネ目のキャラ書くの好きだよね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 21:45:23.51 ID:vON40ArQ0
妹さんはほうれい線描くのが好き・・・
あのセンスたまらん
点描とかしてるし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 22:50:05.03 ID:iKWeWK9x0
うむ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 19:35:41.76 ID:ojbYyach0
今回の話を見て、ムダなチラシを勝手にポストに入れられない世界がちょっとうらやましいと思った
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 19:27:15.34 ID:oODhpu+R0
チラシ刷ってる会社としては地獄絵図だったぜ…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 22:52:29.12 ID:uMFU25Yb0
この人の書く主人公って
どこか人をイラッとさせる要素があるよね。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 06:40:04.63 ID:sM8Hj0+p0
基本空気読めない自分の事でいっぱいいっぱいなキャラが周囲とのふれあいで成長していくってのが話のベースだからね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 00:37:03.22 ID:mZVSJwVn0
日記
>こんなのもう見れないかもしれませんよ;

気になる
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 00:38:09.52 ID:mZVSJwVn0
日記
>こんなのもう見れないかもしれませんよ;

気になる
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 01:30:36.99 ID:9+t3sbpf0
表紙+巻頭カラーなんてもうないかもよ!
ってことじゃないの?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 01:23:58.30 ID:zhrYglEl0
ならいいんだが。
そんなにレアなことなのか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 01:31:37.28 ID:hqINiRhj0
シマコー表紙率が5割の雑誌ですから。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 20:13:33.82 ID:wHfMEs3X0
読み切りみたいにちょっと不思議な機械で話を回してくれた方が良かった
初音がうざすぎる
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:15:19.94 ID:jYaTzxgp0
あおまん、ドキドキどうなるん
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 09:16:02.92 ID:xcvYl2VP0
あおまん10/5発売か
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 06:55:30.85 ID:O/Hbu4igO
あげ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 18:17:40.81 ID:GyB9lwvT0
「なりひらばし電器商店」が11月23日発売か
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 19:35:15.07 ID:yzFPHGdQ0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 22:10:24.87 ID:0ezbBaYq0
渋谷ツタヤでサイン会やるんだね

ttp://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-11354591534.html
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 09:36:33.89 ID:OzYeJsnh0
今日青まん三巻発売なんだ
いつの間に!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 01:25:28.18 ID:NuE8fT1j0
サイン会が楽しみだ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 02:34:36.38 ID:1BbRGI3L0
うーん
ヘビーだったなぁ…3巻
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 13:04:17.29 ID:4u+Nkir80
あおまん三巻買ったけど
どういうお話だったか微妙に忘れてるから一巻から読み返してる
岩岡さんはかっちりした作風だな〜
毎回ちゃんとお話を作ってて
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 04:45:19.01 ID:CzInhcPN0
洋平のおじいちゃんは家を出たという蒼一の弟だったりするのかな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 17:56:01.41 ID:vh7xTm1S0
今更だけど、ニコリとオコリって阿形と吽形をモチーフにしてたんだね
そして「阿吽」が、相互に呼応しあうものを左右に配置することで
観念的な線=結界を作るものなんだなぁと、ニコリとオコリを通して気づいた
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 12:16:01.72 ID:QkZ0519A0
顔みたいになってる食器洗いスポンジと、井戸にいた魂みたいなやつが似てる
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 16:23:38.61 ID:QEvHadZ50
読み直し二巻まできた
沼でブツブツ言ってる亀に鳥肌が立った
前読んだ時には気づかなかったけど、周りで亀に悪意を吹き込んでる声も重要だと思った
ああいう心的状況ってあるもんね
あの森全体が心の象徴という感じがするな〜
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 22:39:40.41 ID:tbkpkKPQ0
【国際】 "時速約1200キロを初めて超える記録に挑む" オーストリア人男性、成層圏から飛び降りて音速超えの世界記録に挑戦
ttp://hypernews.2chblog.jp/archives/51498758.html
まとめサイトだけど、この記事の写真の装置がアルゴみたい
本当にパラシュートが使われてるんだね
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 10:14:43.09 ID:ujxJC+b50
アポロ計画とかの帰還映像見て最初に思ったのはそこだったなぁ
あんなすごい精密機械で宇宙に行くのに、パラシュートなんてアナログなもの使ってるというギャップ

もちろん落下速度とか空気の力とか、頭痛くなる計算の上で使われてるわけだけど、
見た目にはアンバランスでちょっと面白い
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 12:02:42.09 ID:4cOelyIi0
なんで風の精なんだろう?って思ってたけど
三巻読んで、人間の中の傾向の一つが風の精として現われてるんだなぁって思った
おもしろキャラ風だった暖炉の精が急に怖くなったり、
ほのぼの←→狂気の振り幅が大きいね
シリアスシーンにも平気でギャグ入れてくるし
そういうのってほとんど岩岡作品だけにしかない特徴だと思う
型に嵌めたり一つの色に塗りつぶしたりしたくないって思うのかも
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 12:56:03.10 ID:s4jiXXtk0
サイン会いって来ました
思いのほか自画像は似ている
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 15:36:54.80 ID:fTQEEh9X0
目つきは似てないでしょ?
なんで自画像あんな悪い目つきに描くんだろ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:47:11.56 ID:sP2jk2ou0
目も口もおでこも、けっこう特徴とらえてると思うんだが(体型は除く)
プロの絵にこんなこというのもアレだけど

425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 20:52:24.22 ID:p3hcDvNu0
洋一のおじいちゃん、やはり・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:21:58.53 ID:VbbZdDyi0
なりひらばしの話題少ないね。

鹿の脂も「ラード」って言うんだろか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:02:24.24 ID:km+3PCze0
売ってたよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 06:43:14.52 ID:p07Et4hN0
  彡 ⌒ ミ   
  ( ´・ω・`)  私です
  l r  Y i|  
  U__|:_|j  
    | | |
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 19:29:47.83 ID:jhIZ+P0R0
なりひらばし買ってきたー
普段俺の好き系の漫画を一冊か二冊しか置いてない紀伊国屋で
何冊も平積みされてた
これが文部科学省なんとか大賞の威力なのか・・!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 19:58:19.04 ID:jhIZ+P0R0
最近のコミックスは最初からペーパー封入にしてるのかw
本屋特典商法が嫌いだったからこれはいい傾向だと思う
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 09:33:38.43 ID:9R6loU9j0
初回ペーパー以外に店舗別ペーパーもはさんでたよ、自分の買ったとこではw
シュリンクはがしたらまたビニールで「?」ってなった
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:15:24.05 ID:P1NvQX0n0
初音に、なんか心にするっと入ってこないざらつき感があるな
学校でチラシ配ろうとした時に「んっ?」って思って、
「フリーペーパー作る!絶対作る!」とか言いだした時に
「んんっ?」って思った
他人に認められない、だけど認めさせたいという思いが強くて
主張のエッジが効きすぎてて、
だからやることが毎回ちょっとうざいみたいな。
このある種の痛々しさが、この作品における、岩岡作品特有の毒になるのかなぁ
岩岡さんの作品は毎回少し何か黒いものが混ぜられてるよね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:46:28.92 ID:jsA2q/4B0
初音は自分もなんか苦手だ
本誌読んでないからフリーペーパーがどう展開するのかわからないけど
カレーパン屋さんとか無作為に広まったら絶対やばいよなとか…


しかしあのカレーパン屋、実際の廃棄はどうしてるんだろう
あと摘発されてるのに相変らず死角なんだな……とか
一巻では掃除機の話が一番好きだな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:12:02.76 ID:ux270gOB0
なりひらのレンタル家電に私が切望する壁もきれいになる自動掃除機があった
ルンバも壁と天井を掃除してくれたらなあと思ってる私にはうっとりアイテム
初音にはちょっといらっとするけど友達2人がいいから楽しみだ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 08:28:25.83 ID:kM29h3wF0
岩岡家ではプリントゴッコが現役なのか
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 11:36:48.87 ID:wVTG2Z6e0
ネムキ終了
http://natalie.mu/comic/news/81104
でびびったけど、
「主要作品は、4月13日に朝日新聞出版より創刊される新雑誌に引き継がれる」
って、ほとんど誌名が変わっただけでは
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:54:34.57 ID:TNjZI2zg0
という訳でエロに特化した続編をだな・・・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 14:34:21.27 ID:PldFSAWe0
岩岡さんにエロは似合いませんてw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 18:23:17.71 ID:SE662vAj0
業平橋#0で出てきたピロートークシーンにちょっとドキッとしたもんな
ちょまっ、これ岩岡コードに触れてないの?って思った
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 00:46:32.91 ID:8wWEUFLq0
初音のある種のうざさは、
読者の依り代としての主人公を、
読者の自己愛に訴求するものにしたくないという、
岩岡さんの誠実さの現れかもしれないなぁ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:57:48.16 ID:VV34wfMT0
アングレーム国際マンガ祭
こんなのあるんですね、フランスいけませんが〜

ttp://jmaf-promote.jp/glo/1572/
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:24:22.17 ID:qLR6ye+M0
すげー!
世界デビュー!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:25:36.19 ID:rBFt5xIy0
今日の日記
http://diary.fc2.com/user/iwaoka/img/2013_1/31.jpg

この絵は、飛行機で渡欧するという意味かw
トークショーの映像は公開されるのかな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:49:56.20 ID:z8JOTAFU0
「泣くな、はらちゃん」1話の書店シーンで
土星マンションのポップが写ってましたね。
まだ2話までしか見てませんが、
毎回IKKI関係の作品がいろいろ隠れてるっぽいです。

岩岡さんとは直接関係ないですが、「泣くな、はらちゃん」面白いです
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:35:07.25 ID:bMIlwTvU0
乞食ロボットならぬ孤食ロボット、また載ったんだね
孤食ロボットがなりひらに変形したと思ってたから意外
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:20:18.53 ID:6U4cft020
新築一戸建てを購入し9年で完済しました。

1人目の子供が生まれて直ぐに32歳で頭金1300万以上用意し購入。
これから住宅費がかからないというのは精神的にもかなり楽です。

一生賃貸に住むとしたらいったい何千万を捨てることになるんでしょう。
若いうちはいいですが高齢になって賃貸料が払っていけるのか私は心配でした。

ある程度頭金が貯まったらマイホームの購入が堅実です。
子供も生まれれば、そちらの方の資金も必要になりますし
子供が小学校入学とか節目に購入するのも1つですよね。

頭金はローン額を減らすのみにあらず
頭金を貯めながら生活することはローンを払いながら生活することに非常に良く似ています。
なので自然と節約貯金が身につきますよ。

物件価格の2割頭金としてあればは
安心ですし
年収の5倍がローンの上限の目安ですね。

参考までにここで貯めました。
http://20dai-myhome.com/

素敵なマイホーム建てられるといいですね(^^)
応援しています!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 08:29:56.71 ID:6UF2rqp+0
チラシは配布しちゃいけないが、店に積んどいて自由に持って行かせるのは
構わないんだ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 08:23:21.90 ID:vmL1HSvU0
なりひらばしの「電波塔」の固有名詞を出さないのには
何か理由があるんだろうか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:16:20.49 ID:aj2UE2Rc0
商標だから自由に使えないとか言うアレな事情か
実はスカイツリーじゃなかった(2代目?)とかいうどんでん返しか
あそこはパラレルワールドで「電波搭」が正式名称だとか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:20:07.36 ID:alz1EMiI0
固有名詞入れると古びるからじゃないかな
名前を外すことでぼんやりして、時間経過から逃れられそう
宇宙兄弟で「ドーハの悲劇」をネタに入れちゃってて
「どんだけ過去に拘ってんだよ」と思ったことがあった
連載時は旬だったんだろうけど
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:33:46.39 ID:aj2UE2Rc0
いや連載時も「そういやそんなんあったな」てぐらい、だいぶ後になってからの話だったよ
あれはアニメ化で子供向けにすることは考えてなくて、
ドーハの悲劇でショックを受けた世代がメイン読者層だから、連載開始時のフックになるものとして選んだんじゃないかなー
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:10:56.39 ID:kB8KjHa70
あおまんじゅうの次が出るのは何時だろう・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 03:36:13.79 ID:Oyonh+rI0
保守
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 06:18:55.72 ID:+6TkCdgM0
https://twitter.com/ishideden/status/321370285083336704

岩岡さん( @iwaokahisae )にいただいたすずらんの苗、
実は去年の猛暑で枯らしてしまってションボリだったのだけど、土の下でどっこい生きていた!
先日の爆弾低気圧のなかニョッキリ生えてきたようです。

まさに鈴!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 03:10:21.11 ID:va8oGGCe0
あおまんじゅう次巻くらいで終わるのかな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 10:01:00.37 ID:6y1xQUT80
終わりが近づいている感じはする
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 10:08:42.85 ID:58hz2IgP0
両親が栄養になったと言われて動揺したみたいだったけど、土に還るってそういうことだよね

地元の火葬場は周辺の緑がやたら濃い
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 15:44:33.65 ID:aId52CNm0
蒼一はとっくに人間じゃなくなっているような気がするんだが。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 20:27:28.85 ID:58hz2IgP0
うん
だってあのおじいさん・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:10:32.76 ID:3X1GhNGmO
うん…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:23:46.38 ID:X6vjJePKO
えへへ…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:47:26.77 ID:Kvwf1H2k0
ボンバヘー(おじーさん)
ボンバヘー(おじーさん)
燃え出すようなー熱い蒼一ー
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 15:21:29.81 ID:tCk80/ag0
http://diary.fc2.com/user/iwaoka/img/2013_5/21.jpg

律儀にほうれい線を書くところがおもしろい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 13:58:53.90 ID:kuHuQ8Rpi
コミックス派なんだけど2巻待ち遠しいな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:29:54.94 ID:8rlBic9f0
今週は近未来である必然性があまりない話だった。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 16:29:20.87 ID:Ty0smhJGO
いつになったら同人臭さが消えるのかしら
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 10:37:53.41 ID:Gq0C2ZGO0
同人臭はしないけどサブカル臭はするな
面白い漫画描いてくれるならそんなんどうでもいいけど
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 16:12:11.71 ID:bJiP1l/X0
同人臭はしろいくも、花ボーロあたりかな
読みにくかった
土星は全くそんなことなかったけど
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:39:25.37 ID:It4JpJfT0
http://tokyomangalab.com/interviews/hisae-iwaoka

インタビュー
岩岡さんらしくて興味深い
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 23:58:24.49 ID:b1JojiYs0
ジャンプ改の孤食ロボット、和むわよ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 10:17:43.65 ID:ChH+8DK10
こじきロボットまだー
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:10:36.06 ID:qxPXZrA+0
もうすぐ業平橋の二巻か〜
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 00:06:07.09 ID:UwTAX+MG0
なりひらツタヤにおいてなかった。。
あした紀伊國屋いこう
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 13:04:51.02 ID:JhFKXcUJ0
最後の?1冊ゲット
10万都市のメイン本屋で、まさか納品1冊ってことはないよね?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 18:16:39.75 ID:KJ3zpYtA0
瞬発力はないけどじわじわ来るわ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 18:56:31.28 ID:1AkFGUIG0
学習漫画っぽいにおいを時々感じる
取材したことをちゃんと伝えなくちゃっていうのが伝わってくる
岩岡さんまじめでいい人なんだろうなぁ
ツンとした女の子も実は恋愛経験なかったっていう大学一回生っぽさが眩しい
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:53:27.03 ID:Og9l5doy0
週明けのイブにはまた載るんだよな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 00:21:29.61 ID:nNdY6LL80
母の風立ちぬ感想はよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 09:53:39.27 ID:PbPTV96U0
なりひら三巻出ないのかぁ
残念。。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 10:51:13.81 ID:ywBCnUoK0
ナンテコッタ!
ぶっちゃけ他に読むものがないから
わざわざイブニングは買わないなぁ。

短編と詰め合わせでいいから、
いつか何かしらの形で本になってくれることを祈ろう…。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:02:53.70 ID:fP6bMCW50
歯茎怖い
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:54:32.60 ID:PbPTV96U0
土星のa roofみたいに同人誌での刊行はあるかも?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:58:01.41 ID:vuavEy510
本人が力不足ですと言ってるから
打ち切りだと思うけど
単行本も出ないほどで、辞めさせられるなんて急だし、
かなり異例のことだね。

ただ、イブニングの連載、次号でなりひらばし以外にも2つ終わるから
紙面刷新の何かに巻き込まれたか。
編集部と揉めたか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:07:10.25 ID:NcafpftV0
ええええ
3巻ないのか…残念
よその出版社で続きとか無理かな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:30:20.42 ID:9PeuFGJK0
2巻発売直後ってなんだと思ったら打ち切り?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:45:29.89 ID:73Wi/50V0
>>483
イブニング編集部は以前、逆境ナインの続編を逆境ナインの映画公開直前(2巻収録分が半分くらいしかない頃)に打ち切った前科がある
4コマ誌だと1巻売り上げが悪くて2巻でる前に打ち切りなんてよくある話だけどね
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 13:43:42.51 ID:gVJAUtOzO
IKKIが引き取ればいいんじゃない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 14:22:41.57 ID:D+WUyF5OO
朝日新聞社に引き取って貰えないかね?
あそこはお抱え作家が他社で描いた過去作品を引き取って文庫化ってのを結構やってる
あおまん終わったらネムキで続きを描ければ…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:13:56.60 ID:Nu+fpKg7O
どっちにしろ、そこまで盛り上がらんしなぁ。三巻出さないのは後々後悔するだろうが。打ち切られる他の2つって何?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:49:08.64 ID:LXi9Z5EK0
1年くらい間を置いてでいいからモアイで読ませてくれないかな。

申し訳ないけど、わざわざイブニング買うのはちょっと…。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 18:03:53.03 ID:Nu+fpKg7O
プロチチとしばちゅうさんがある限りは買う。
最近の講談社はつまらん作品ばっかだな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 18:46:15.91 ID:MDCpyzKm0
この作品は商業誌で掲載し続けるのは難しいだろうなぁ・・とは思っていたので、
応援していたし残念だけど、やっぱりそうなったか、という思いはあるし
他誌で引き取るのもどうかなーと
同じ時間を使うなら商業的な生命力も持った別の作品を描いた方がいいんじゃないかと
それを出来るだろうし
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:04:20.63 ID:D+WUyF5OO
商業誌向きじゃないとは思わないな。昨今は商業誌も色んな雰囲気のが揃ってますよ
ただ、イブニング向きじゃないとは最初から思ってた
それにしたって最終巻だけ出さないとか酷い措置だ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:27:40.55 ID:Nu+fpKg7O
色々揃ってるけど生き残るのは稀じゃん。
編集者の玩具にされてるようにしか見えない。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:35:47.89 ID:IiAJOy7I0
みんなで500円ずつ出してプル型の3巻出してもらおう
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:44:18.83 ID:bxCSbdRJ0
なりひらはそのうち文庫で完結するんじゃないの?
ネムキのカラーにあう気もしないから、あおまんが終わっても
なりひらではなく、新連載を期待したい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:55:15.95 ID:Nu+fpKg7O
おれなら千円以上出す。この作家は死んでも離さん方がいいんだがな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 23:03:09.04 ID:D+WUyF5OO
こういう時こそ電子書籍で販売とか良い手だと思うんだけどな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 18:52:14.45 ID:ZP3Oui6M0
業平橋はコミックビームだったら、最後まで載ったかもね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:47:32.95 ID:4SPE55fjO
打ち切りになったとしても3巻出せるくらいの措置はしてもらえたと思うよイブニング以外なら
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:53:36.06 ID:tXj+4RXO0
やっぱアンケとか大事なのかね
岩岡さんの新刊が出てたら全部買ってるけど、それだけじゃ駄目かのう
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 19:17:13.66 ID:AlfkN5CAO
1巻が予想より売れず、2巻は初版部数減らしたものの、それすらハケなかったんでしょ
マニアックながらまあまあ固定客あるはずの作家が3巻出ないなんて、実売1万切ってたかもね〜
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 19:36:43.37 ID:or1Qcd++0
編集の努力が足りんよな
スカイツリーの足元か展望台で販売くらいしてみそ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 21:32:04.81 ID:koaD2nOlO
アンケが重要だからアンケ出してなんて言われたって、それには雑誌を買わなきゃなわけで
単行本を集めるくらい好きな漫画が多いと雑誌まで買うなんて無駄
それも以前の話で、今は逆に読みたい漫画が殆どなくなったから買う気しない
特にアバンチュリエ打ち切ってからのイブニングには失望してるから買いたくない
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:28:09.69 ID:4ymVZ7gm0
ほのぼのしながらも、
人間のあり方みたいなものを容赦なく(といって意地悪にではなく)描くところが岩岡節だと勝手に思っていて
なりひらは今までのところキレイな部分しか描かれていないみたいで、
そこはものたりなかった
岩岡作品には凄みとか怖さが必要なのでは
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 11:33:35.38 ID:cP/IsyuM0
展開がスローだったのは否定できない
いっそ読み切りみたく未来道具ネタで膨らませていった方が良かったぐらい未来時代設定に意味なかったし
職業薀蓄ネタも未来設定なのに現代基準のエピソードにしか見えないし

女性誌とかでやってればもうちょっとなんとかなってたかもしれないが
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 12:30:44.92 ID:omLBhlj20
そうなんだよなー。
未来である理由が弱かった。

でも本人はSF以外を書きたいと思ってたのに
編集者のゴリ押しでSFにさせられたとか。

思えばその辺から、齟齬があったのかもしれないな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 16:37:56.68 ID:ns6RaDv10
いつもイブニング買ってない人も今号と次号を買わないと最後が読めないのでは
2巻との間がつながるか分からないけど、いつ単行本化されるか分からないので
読みたいなら買うしかない
買ったらついでにアンケに打ち切りの文句とか、新連載や単行本の要望など
書いて出せば次につながるかもよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 09:07:49.52 ID:gitRDZjQO
何にしても単行本すら出さない打ち切りとか酷すぎだろ。将来性ある作家なんだから投資のつもりで出せば良いのにな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 23:19:59.13 ID:d3cgTiir0
まぁ裏で何があったのか分からんよ。担当編集が他のことでミスして失脚したとか。
しばらく講談はムリかもなー。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 08:29:26.19 ID:7XyY+56p0
将来性があるとか誰に分かるんだろ?
マイナーではそこそこウケる人もメジャーでは売れないという例もたくさんあるのに

次はもう少しマイナーなところで自由に連載して欲しいな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 09:20:54.58 ID:b+NGf5ZJ0
別に、将来性なんて誰かが保証できるもんでもないし…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 10:11:52.38 ID:EzdnWynk0
イブニングってマイナーじゃなかったのか
漫画雑誌に詳しくないせいか、岩岡さんが連載してるとなんとなくマイナーイメージ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 11:26:09.74 ID:TxdJ4g8n0
メジャーとマイナーの線引きをどこにするかの問題かな
週刊少年誌の二誌以外はマイナーだって人もいるしね

イブニングはもやしもんが毎号載ってた頃はメジャーだったと思うが今はなあ……
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 11:29:40.37 ID:1+SKlTnk0
女性誌とかでほのぼの1話完結みたいなポジションが一番妥当だと思うけどね。作者がそれを良しとするかは別として
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 12:07:28.33 ID:6xgRyORy0
マイナーでスタートした雑誌が会社の都合である日突然メジャーだってことになったりするから困る

コミック雑誌という形態がマイナーになりつつあるからなあ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 21:57:30.87 ID:HFkARFl20
なりひらは一般受けしそうな内容だから
読者がそれなりについてたと思ったんだが・・・
残念だなあ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 22:58:37.78 ID:MNh0reolO
ネムキはどマイナーマニアック
IKKIは部数一万ぎりぎり、つねに廃刊寸前
このへんで新天地開拓したかったとこだが…小学館ならフラワーズとかどうかね?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 23:01:29.50 ID:wey0aOmUO
>>516 イブニングは、そこら辺が面倒臭いな。連載陣は相当な面子が揃ってるが相応の売上げがあるとは思えないし。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 03:47:21.78 ID:at0Kbbh+0
今回の一件は講談社の失策だ。文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を獲った重要作家に
打切りの処遇はマズい。岩岡を大きく育てて成功した小学館とはエライ違いじゃないか。
どうやってリカバーするのか? これは見ものだな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 03:59:05.08 ID:RVz43d1g0
メディア芸術祭大賞受賞が講談社に誤ったメッセージを送ってしまった気がする
なりひらの一巻が見たこともないくらい平積みされてた時に一抹の嫌な予感がした
岩岡さんが名前だけで沢山売れる漫画家の役割を与えられたとしたら、
あんまりいいことにはなりそうもなかったから
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 04:16:34.54 ID:at0Kbbh+0
対外的にはメディア芸術祭受賞作家のブランドで押して、社内的には重要作家を小学館から
獲ったってことで手柄を上げたかったんだろうな。そのあげくコントロールできず座礁。
賞を出したお上の顔に泥を塗る結果になったわけだ。これじゃ岩岡が可哀想すぎる。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 10:06:51.94 ID:c1u2jXwfO
それは考え過ぎ。まあ、これから移籍するやつは要注意だと思う。
人気連載ごとってならともかく。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 10:30:31.49 ID:5kNkDCsL0
こういう見方もできますよ、と言っただけだ。俺だって、こんな見方は好きじゃない。
だが、こういう見方をする人間はいつでもどこでも必ず一定数いる。そして案外な力を
持ってたりもするものさ。

岩岡が守ってきた路線がイブニングで通用しなかったのは残念だが、講談社で描くに
あたって絵柄が激変したり、作品の質が下がったりしたわけではない。作家の側には
落ち度がないように見える。だとしたら、やっぱりコントロールをまずった編集側の
責任は重いと考えてしまうんだが。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:12:10.57 ID:PrKhqF7x0
まぁ出版の都合を読み方が考えすぎてもしかたねーべさ
悲しいけど人気があって売れてナンボの世界もあるし
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 00:36:26.76 ID:/E3y192H0
イブニングはもやしもんが抜けてから廃刊の確率が上がってきてる気がする
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 13:09:15.16 ID:F8Ilrkd20
単行本3巻は出ないけど、Webにはアップされるってよ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 13:17:28.52 ID:0FbyaNNA0
モアイにも出してくれんかのう。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 13:57:40.65 ID:FNPw8cn20
読めるようになって良かった
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:06:05.40 ID:HCxQHcgo0
最終話うまくまとめたね
今は忸怩たる思いだろうが、次に期待したい
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:20:34.62 ID:+2GSPK3T0
問い合わせや要望が多かったのでというなら 普 通 に 3 巻 出 せ よ
薄くなって高くなっても1、2巻買ってる人は買うし
無料公開って作者の懐に入らないでしょ…
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 00:37:27.49 ID:SP7pSQ+x0
3巻出ないと知ってめちゃくちゃショック
単行本派なので本棚に3巻を並べたかったがどうしようもないので雑誌を切り抜くためにアマゾンで過去のイブニングをポチった
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:07:21.34 ID:YiNvjYZO0
Jコミなんかはバナー広告料が作者に入るらしいが、公式でそういったのは無理なんかねー
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 08:51:20.16 ID:YT5GalkM0
>>531
うむ。
未収録分を2巻に追加して「2.5巻」でもイイよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 12:41:32.39 ID:UrcmF2EA0
アマゾンに8/13日号が無いんだが何処かで手に入れる方法ってない?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 10:19:36.14 ID:ZiMTsF2j0
たまには部屋から出ろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 06:21:44.89 ID:Fn/pi2vu0
今日から
http://kc.kodansha.co.jp/
になりひらが載るはずだけど、どういうふうに載るんだろ
なんかごちゃごちゃしててよくわからん
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 16:00:05.84 ID:zkfo90e60
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000006076

ここに追加されるのかな?
まだそれらしき項目は見当たらないけど・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 19:05:13.59 ID:KHduMzif0
遅いな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 20:34:59.93 ID:zkfo90e60
コミックプラスってなんかウェブコミック配信サイトじゃないっぽいけど
本当にここで配信されるのかな
システムのフォーマットにうまくはまらない気が。
無料公開なら他社のシステム使った方がよかったのでは・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 01:53:49.94 ID:zsYHUXIi0
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/special_detail.php/02134/8495/

日記によるとここに載るらしぃ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 05:26:52.64 ID:zsYHUXIi0
こんな時間にきたー
特集サイト、打ち切られたとは思えないほど力入ってるね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 08:59:56.83 ID:pGAo0NkM0
担当が体調崩すわけだw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 13:12:30.16 ID:bRPYTpVO0
担当はせめてコミックス分はと粘ったが、上に押し切られたのかもね
545543:2013/10/09(水) 14:03:03.53 ID:pGAo0NkM0
担当じゃなくデザイナーさんか。
…災難だったね(-人-)
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 00:09:43.88 ID:JTwHYLry0
実体は普通の画像だからPDFファイルにしてオリジナル三巻作れるね
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 10:39:35.61 ID:ghfkYgDe0
http://twitpic.com/dgsfsq

なんと
孤食ロボットが連載するんだ
たしかなりひらの原型みたいな感じだったような・・?
スタート地点に戻ってBルートを行くのかな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:34:58.39 ID:roeGMN6t0
「孤食ロボット」なにげに人気あるのかな、栗ロボットかわいいけどな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 01:41:15.82 ID:9hdCZWQL0
乞食ロボットきたー
単行本になったら今までのやつも収録されるのかな?読んだことないんだ…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 18:43:53.58 ID:/aKvy4B60
なりひら明日更新だー
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 05:01:49.86 ID:1590dwyd0
なりひら来てるー
今日は早い
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:03:49.84 ID:yadMxdT60
岩岡せんせには、SF要素の無いのやってほしい。
オトノハコは最高だったと思うんだ。
本人がSF設定好きなんかね。編集サイドの意向かね。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:40:57.56 ID:sVof+h1T0
なりひらばしは、本人はSF抜きで
と思っていたが、編集からの猛リクエストで
盛り込むことになったそうだ。
ソースは、どっかのインタビュー。

土星マンションが当たったから
2匹目を狙ったんだろうけど
やっぱり無理矢理感が否めなかった。
未来である理由が弱かった>なりひら
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:45:32.34 ID:e9KKK3lV0
>>553
そーだったんだ。
それで最後はあの仕打ちか。ちょっとむごいなー。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 01:16:36.85 ID:yEj5YW6F0
せめて三巻出るまで続けることくらいできたろうになあ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 05:59:44.01 ID:ULH7abbw0
ネーム中に無性にやらしい表情が描いてみたくなって
メモの端に描いてみたんですが
翌日見たら普通の表情でした。
なにこれ? 才能ないのか、逆の才能なのか。

岩岡さんの描くやらしい表情ってどんなのだろ
想像できない・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:12:47.14 ID:UxQa7pz20
>>552
オトノハコは良かったけど、最後がやっぱり打ち切りエンドっぽいのが
というかいくら注目集めたとは言え、あんだけ極端に部員数増えるの無理ありすぎ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:18:27.73 ID:ctHWwWB20
>>557
打ち切りだったんだ。
オトノハコはあの長さだから良かった気がするんだよね。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 15:01:14.21 ID:F4ANKUqv0
っぽいか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:01:01.30 ID:j3RWaizH0
打ち切りっぽいのは許してやれよ
掲載誌廃刊じゃどうしようもないだろ

廃刊→移籍で人気が出たハチクロみたいのもあるけど
そこまでじゃなかったってことだろ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:18:58.31 ID:UgIxmWqz0
実際続いてたとしても部長引退でネタが続いてたとは思えない
主人公の喉手術→リハビリネタやられても微妙だろうし
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 18:21:34.81 ID:9buMV6Wa0
志村さんも大好き孤食ロボ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 09:01:47.96 ID:Rj+Bq3qY0
狐…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 09:19:18.18 ID:yFjM5aGD0
明日はなりひら最終回の更新だね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 09:16:06.38 ID:6GJpaZUR0
なりひら読んだー
三人がふとんで寝ちゃうとかなんでもないシーンは良かったけど
初音がタワーの上で気付いたり熱くなったりするところでは共感できなかった
いいところももちろんあるけど、
やっぱり深い部分で、続く生命力のある作品じゃなかったなぁという気がする
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 11:04:39.81 ID:/Q0rQaZ+0
家電路線を維持できてればなぁ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい
オトノハコの先輩(?)でてなかった?