【枢やな】黒執事13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊Gファンタジーにて連載中(単行本1〜9巻発売中)
テレビアニメ2期放映中(2期DVD&CD発売予定)

Gファンタジーストーリーズ 黒執事
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/
TVアニメーション 黒執事2
ttp://www.kuroshitsuji.tv/
音楽舞闘会 黒執事(舞台版の映画鑑賞会などはこちら)
http://www.kuroshitsuji-stage.jp/

・sage進行推奨(メール欄にsageと入力)
・荒らしは華麗にスルー
・次スレはテンプレ案を相談後、>>980が宣言をして立てるか、代役を指名。

前スレ
【枢やな】黒執事12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272278917/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 19:39:27 ID:PNCIe0JLO
2!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 19:41:01 ID:qk77mfNM0
>>1
乙!ありがとう
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 19:53:42 ID:l1cz0eAu0
関連スレ

黒執事 U Part.10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1281711247/
黒執事 あくまで21スレ目ですから
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1268098599/
黒執事 Phantom & Ghost PART1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1237417065/l50
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 20:38:08 ID:rtIPBvy20
確かに不正視聴は良くないけど・・
なんだか先生イラついてるなぁ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 20:53:20 ID:U3YM7MyX0
ただの話題逸らしに見える。
確かに悪いけどあんな感想送ってくるのガキだけだろ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 20:55:31 ID:bHUIcgXS0
忙しくて睡眠時間足りてないんじゃね?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 20:55:47 ID:t8ANnrEs0
子供でも悪いものは悪いだろ

>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 20:58:12 ID:xru1C/ovO
要するにグッズ買ってね☆
ってことだろww

飢えるとかアニメ化しといてねえよw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:04:01 ID:5kyc3kBYO
>>5
イラついてるよね
最近金儲けに走ってるって批判され続けてたから
じゃなきゃやってらんねーって言ってるようにも見える
言ってることは正しいのに何故か不快…
昨日のブログのせいかな

ちょっと1巻から読み直そう
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:11:05 ID:xru1C/ovO
同じ女子向けアニメでも、07ghostの雨宮さん達なんか読者から愛されてるよなぁ

同じ同人上がりで雲泥の差/(^o^)\
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:16:51 ID:2t5McBc4O
>>11
あっちは2人でやってるから
或る意味冷静になれるのかもしれない
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:19:18 ID:3bQ/JKQAO
あくまで作者と読者なわけだから
語りかけるにしてももうちょっと言い方の配慮して欲しいわ
夏休みだとか言うのも分かるけど、あれ読んで幼い読者の子はこれからは改めて黒執事応援しようって気になるかな。あの書き方じゃ逆効果になりそうな気がしてしまう

前記事といい、ちょっと最近疲れてるのか先生
作者ブログで作者に悪印象持たせてどうするの
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:29:40 ID:6AZ032c70
>>1
>>4
乙です

ほんと先生休んでくれ
夜中に書いた手紙はやばいって言うけど、ネットはそれ以上だ
不正視聴で言ってることは正しいんだから

そんな自分は8月9月は尼とあみあみの黒関係の支払いがえらいことになってるよw
欲しいものばっかりだからいいんだけどね
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:39:19 ID:1SuG4JSLO
何処かと組んで黒執事のダメゼッタイポスターでも作ればいいのに
人気も出るし
 
先生は気使い屋さんだと思ってたから今回はちょっとびっくりした。
機嫌悪いのは生理中なんじゃねーの
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:44:35 ID:+eJWncqAO
最初はただ感じ悪いなと思ったけど何か一周回って心配になってきた
休むのも大事だよ寝ないと頭回らんし
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:52:01 ID:PlYwaOda0
先生が怒るのも当たり前だろう、これは理由が理由だし。
ガキならなにしても許されるとかじゃないしねー
最近先生ツイッターなどで暴走ぎみで落ち着きないしはしゃぎすぎだしアレだし不満に思ってる人たくさんいるのもかわかるけどさ、ほんとそのうち揚げ足取りみたいになってファンから完全アンチになってしまったらいくら作品がおもしろくなっても素直に楽しめなくなるぞー
気になる人はアニメが終わったら今よりは落ち着くだろうからそれまでツイッターとか見ないようにすればいいと思うよ、自分ももうそうしてるよ・・・



18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:06:50 ID:GMQXL7LCO
違法うpがダメなのは普通の人間なら理解できるし先生の言い分は間違ってはいない
でもニコつべやネットの旨味覚えた今の小中学生に正論を言っても無理なんだよ
安易に携帯やPCを子供に与えて野放しにしてる親自体が違法行為を理解してないから
それをわからせるために飛翔編集部みたく見せしめの例を作る所もあるわけで

アニメに関してもそうだけど編集部や担当は一体なにを考えてるんだ
原作者は原作にだけ集中させて余計なことに首をつっこませるな、
無駄なことをしゃべらせるな周りの人間が馬鹿すぎる
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:08:08 ID:yAhQOtrY0
周りの人間も馬鹿だけど最近の先生は先生自体馬鹿なような気がする
自分の発言になにも責任が持てていない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:14:53 ID:zG4fHenp0
新主従に関しては作者は「結末」を知っているわけだし
それを前提にブログを更新してるわけだから今は何も言わない
知ってるからこそ無意識で書いてしまう部分というのは多少なりともあるし
ただまぁその「結末」を知らずにwktkしながら見てる視聴者に対して
もうちっと配慮欲しいよなぁ、というか、
リアルタイムでキャラを追いかける単純な楽しみ、正しくただの「娯楽」が欲しいな

あと前スレで>>960さんが

>枢さんみたいな考え方してたら、いつまでたっても憎しみの連鎖が終わらないよ

と書かれていたが、もしかしたら作者は黒執事に対して
最初から「救い」なんか用意する気もないのかもしれないなーとか思った
ジャンルは違うけど、デ○ノの人間っておもしろ!みたいなオチとか
東京バ○ロンのばっさりバッドエンドみたいな感じで
最後にセバスのドヤ顔(+ピンヒール)で終わるとかな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:40:51 ID:Z3ikYh9a0
>その行為は某鋼でいうなら等価交換の法則に反しているからです!

('A`)
荒川先生の元アシでも普段から親交深いわけでもないんだろ?
なんで他の先生の作品をわざわざ例えに出して来るんだよ・・・
なんぼ同じスクエ二でも別雑誌じゃん
言いたかないけど同人上がりの人って平気で他作品ネタにするよな

だいたい鋼はラストで等価交換くそくらえでしたけどねw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:49:54 ID:2t5McBc4O
スクエニの人に
「先生は影響力あるのでファンの方々に伝えて下さい」と言われたとか
なんかそんな気がしてきた
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:06:52 ID:OUVdIADtP
関係者や先生は十中八九2ch見てるだろ
「ツイッターで馴れ合い過ぎ」って意見が多数出た頃から呟き減ったし
今回の動画サイトのメールの件は立腹するは当たり前だけど
>次回はまたGF発売日あたりにでも浮上します
2chでブログ・作者叩き頻発してるから更新控えるって意味なんだろ?
「忙しい合間を縫ってイラストうpやアニメ話ししてやってたのに叩かれるならもうしないから!」
って意味にとれた

24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:08:28 ID:HPDXdqKnO
それならもっと落ち着いた文章書くだろ
ギャグ交えて書いてるけど苛立ちを隠せてない
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:11:16 ID:t03KG/vK0
>>24
何処かとげとげしいよね
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:13:59 ID:Y1fp277JO
影響力は実際そうだと思うよ。
これだけ知名度あるなら広まりやすいし。
世間体からしても「違法動画について知ってるけど何も言いません。(黙認)」じゃ何かと立たないことがあるだろうし。
違法動画について書くのはこれが初めてじゃなかったはずだよね。

あの言い方はどうかと思うけど、そこを鬼の首のように鼻につけるのはちょっと違うんじゃないか?
個人的には寝てくれ休んでくれーの前に、あんなモラル無視の応援メールが届いてることと
あんな日記を書かずにいられないくらい違法うpが溢れ返ってる現状に、
まじかよそんな酷いのかよ…と思ってしまう。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:17:54 ID:5w3DrVIB0
ああいう注意事は、きちっとした大人の文章で書いた方がいいよな。
わざわざ赤字にしたり、きちんと守ってる読者にも高圧的に見えてしまう…

というか、やはり先生は何かにすごいイライラしてる感じだね。最近怖いもの。
普通に見にいってもブログ読むと怒られた気分になる。
前は楽しかったのにな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:19:41 ID:R70920Fx0
違法視聴を咎めたら何故か非難されてしまったでござるの巻
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:34:00 ID:duv1QBnLO
とりあえず先生は2ちゃん見るのしばらく控えた方が精神衛生的によさげだ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:34:56 ID:+eJWncqAO
そういう風にフォローすら排除したがる盲目信者しかいなくなったら
WJの篠原みたいなことになっちゃうよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:43:27 ID:AKiaVLJ40
久しぶりにブログ見て来た
なにあれ正論だけどなんか怖い
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:44:14 ID:Kme0SxDSO
枢先生とアシスタントのやりとりはアニメの事じゃないだろ。
「7話を見て」とイラストが紛らわしいんだが、
話の内容は原作のセバスチャンとシエルについて話してるぞ。
まず、罪をおかした者は罰を受けないといけないって事と、
現在の原作シエルは色々な事に振り回されてるのに気が付いてない事。
サーカス編のシエルの罪で今後、罰を受けることになる
ってフラグにしか見えないんだが。

無断転載についてはよくぞ言った!って誉めたいくらいです。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:57:17 ID:Tuo48SUK0
出版社、真面目にそういうところから金毟らんと、
ほんとにやばくなるんじゃないかってくらい、
マジコンとか違法コピーの話が小中で普通の日常会話として
話題になってるって聴いて真面目に怖くなるよ。
マジコンなんかは親が買い与えてるみたいだし。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:58:54 ID:6AZ032c70
>>32
それは読み違えでは
現在の原作では振り回されてるのはアーサー先生で、シエルはグレイ相手に
渡り合ってる(自分はそんな原作シエルが大好きだ)

違法動画に関しての意見は前面賛成だけど、自分は先生が正面に出すぎる状況が心配だ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:11:00 ID:OXdObKeqO
先生とアニメ製作サイドとの境界が曖昧で原作ファンもアニメファンも戸惑う
ツイッターはアカウント別にしたほうがいいような気がするよ
前のマターリした感じにスレがなるのはアニメが終わってからかね

またサーカス編のようなシエルの過去や本筋に絡んだ話が読みたいわ
サーカス編何度も読み返してる
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:11:03 ID:bsBCw51/0
>>33
レンホーの息子もやってるぐらいだからな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:19:19 ID:w2cSPUOM0
>>35
ネットでアニメの今後の展開をほのめかしてるのって、先生のブログだけだから、
二期アニメファンも情報知りたくて先生のブログの文章細かく分析したりね…
原作ファンもアニメファンも、先生自身も振り回されてる感じがする

去年のセバスねんどろ発売の時の先生は嬉しそうで良かったよ

アニメ終わった頃、新章突入かな?
章のつなぎの一話読み切りが大好きなんで、それも期待してる
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:23:42 ID:1l+fXJmoO
>>34
自分で書いておきながら、先生の文章が曖昧すぎて、
絶対に原作の事を言ってるとは断言できない。
ただ、そのように取る人も居るという一書き込みでよろしく。

どちらにせよ、先生は発言ペースを昔くらいに戻すべきだと思う。
真面目で熱心だから全部自分がやろうとするんだろうけど、
宣伝は広報に、先生は良い漫画を書いてほしい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:27:34 ID:BT8/olhxO
作家も編集も舞い上がって周り見えなくなってるよね。
編集は自分がこの作品を担当してることをアピールしたくて仕方ない感じ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:34:24 ID:qrNKV5040
今回のブログは言い方はどうあれよく言ったって感じだったけど
やっぱ前回みたいな原作のキャラをageてオリキャラsageするようなのはやめてほしいなと思った
先生がこんな感情的な発言したの始めてだよね
その日記の内容今動いている黒執事関連のスレほぼ全てで話題に出てたけど不快に思った人がほとんどだったよ
大人ならたとえ正論かもしれないけどそうなった理由を投稿する前に考えてほしかった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:36:06 ID:w2cSPUOM0
舞台の第一弾の頃だっけ
熊さんがちょくちょく表舞台に出るようになった時、このスレでは、先生本人が
直接表に出るよりも、叩かれ役で熊さんが表に出て来てくれる方が
安心だとか言ってたんだよね
そんな状況に戻って欲しいな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:49:09 ID:FAwX6aN60
>>27
残念ながら、ああいう違法動画を見て悪びれもせず作者に「見ましたぁ〜」とか
メールするような人種は、「きっちりした大人の文章」は読ま(め)ないんだよな

同じ目線くらいの調子の文章でないとマジで読めないらしいから、あのテの
お子ちゃまにメッセージを伝えようとしたら、どうしてもあんな感じになって
しまうんだと思う
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:53:40 ID:OXdObKeqO
>>37
情報少ない中で情報を欲しがるファンへの先生なりのサービスなんだろうな
ただそれがファンの望む先生の解釈じゃないから今回当たりが強い

先生が色々手を出さなきゃいけない状況は良くないよ
出したがりでもあるんだろうけど…
キャラ生み出してもアニメになったら育ての親は別の人
解釈はアニメ終わってからが波立てなくていいかもしれん
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:56:57 ID:XyjnIneV0
違法視聴なんだけど、赤字で大きく書くぐらいヤバイと思ってるなら
違法動画の温床のニコでアニメの公式タイアップなんてしない方がよかったと思う

サ●ライズみたいにつべやニコの違法動画は徹底して削除させる姿勢見せて
違法動画で溢れ返ってる場を借りるべきではなかった
ニコで公式が黒執事流してるのに何で私が本編アップロードしちゃいけないの?
とか、子供には理解できないのもいるだろう
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:03:06 ID:ebI/jLFS0
>>44
それで理解しないで文句言うガキなんかファンのうちにカウントする必要ないだろ
ギャーギャー言わせて粛々と締め上げればいい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:03:11 ID:CRoqJPsj0
あんな馬鹿なメール送る奴がいっぱいいるってことは今も叩きのメールもいっぱいきてそうだね
だからイライラしてるんじゃない?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:09:01 ID:cYBXxDpv0
ブログで大々的に注意するならニコニコに溢れてる
アニメ映像や音声を使ったMADもビシッと取り締まってほしい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:21:44 ID:XyjnIneV0
メールは編集部経由なんだし、編集が作者に渡していいメールか餞別すればいいんだよ
こういうガキメールは地味に神経磨り減ってくだろうに
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:22:33 ID:bsBCw51/0
>>44
何筋の通らないいちゃもんつけてるの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:35:16 ID:qhiUZikk0
メールを曝され、嫌味っぽく「先生」と呼ばれたアシさんは
今はどうしてるんだろうか…辞めちゃったかな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:38:52 ID:BT8/olhxO
まあアニメについてはアニメ関係者が注意すべきだよね。
漫画家にあそこまで言わせるべきじゃない。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:39:39 ID:Cw9B20sV0
>>20
それ書いたの自分です
わたしも黒執事に救いなんかないと思ってるし
他のファンには悪いけど作者の発言から坊ちゃんには壮絶な死を迎えてほしい
悪魔に魂売って高潔wと思うので
ただ作者自身が実生活でやられたらやり返すのを繰り返してんの?と思って書きました
まさかそこまでガキじゃないよな!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:40:33 ID:cMF6aQn6O
先生があんなに激怒するほどどれだけの犯罪自慢メールがあったのか。犯罪の意識がないんだろうな。怖いな。
1番不快なのは先生自身だし影響力もあるけれどブログでなくアニメ公式サイトとかじゃダメだったのかな。

まぁ本当に黒執事が好きならば言われればちゃんと聞いてくれるはず。俺の友達もそれで歌手の楽曲違法DLやめたから。

>>23
>「忙しい合間を縫ってイラストうpやアニメ話ししてやってたのに叩かれるならもうしないから!」
って意味にとれた
それは少し揚げ足すぎないか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:43:18 ID:GS/YlWZRO
著作権侵害図書出してた腐女子がファビョった
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:45:45 ID:cYBXxDpv0
>>50
普通だったら身内同士のメールをああいう風に晒されるのは嫌だろうけど
生活かかってるんだからそんな簡単に辞められるもんじゃないだろう
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:46:08 ID:a1IpOJh/0
>>48
それ激しく同意。
そういうアイタタタ…なおこちゃまメール(当時は手紙か)攻撃を
元々超神経質そうだったとある人気漫画家さんがもろに食らい
ぶち切れて「手紙の送り方というのはry」と反撃し、結局後味悪くなり、
作品の人気は加速しながらも作者本人が燃え尽きてしまって
話が途中のまま7〜8年ぐらい音信不通プレイを食らった読者としては
作者はあくまでも作品作りだけに徹して欲しいと思う
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:48:32 ID:BT8/olhxO
>53
実際作者が一番影響力あるし、作者はチームを代表して書いたんだろうけど、
本当にやめさせたいならアニメ公式でも注意すべきだし、それが筋だよね。
ジャンプの件だって漫画家じゃなくて出版社が訴え起こしてるわけだし。
逆に、もし作者がアニメサイドや出版社に黙って書いてたとしたら、それは思慮が浅いなと感じてしまう。
売れっ子とはいえまだ若いんだから、もう少し周りが守ってやれよと思う。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:49:46 ID:Cw9B20sV0
>>54ちょwwwwwwwwwwwまあこの人は我が子一番のモンペだからさ

>>56それなんて病み待つ^^
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:52:59 ID:a1IpOJh/0
あ、ちょうどいいタイミングでw

>>52
ID変わりましたが自分>>20です
自分も坊ちゃんとセバスは、最終的には何らかの「終わり」(ハッピーエンド的なものではない)
を迎えるものだと思ってます
それが派手で壮絶なものか、容赦なく陰惨なものか、
道端の石ころを蹴っ飛ばしたような呆気無い空虚さで終わるのかはわからないけれど

自分の受け取り方のズレで、作品のオチのことを言っているのかなと思ってレスしてしまいました
作者自身の実生活に照準を合わせるともう想像というか妄想の域になってしまうけど
年齢的に微妙な感じかなとは思います。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:54:22 ID:u+aZI8yc0
怒って当たり前のことだと思うし、別にブログの言葉がきついわけでも
なんでもないのに、作者叩きになってることに驚いた

お子様が多いのかな、ここ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:56:18 ID:BT8/olhxO
作者を叩いてるんじゃなくて、周りの大人たちがもい少しなんとかしろと言っている。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:01:47 ID:6uJ4vfGiP
叩きに見えるなら2慣れしてない子だな
2ちゃんの叩きってこんなんじゃないぞ

とにかく編集が仕事してないように感じるよ
作者はわりと突っ走っちゃうタイプだから聞かないのかもしれないけど
アシさんはその点やんわり忠告してて優しいとオモタ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:03:33 ID:xEESE8SpO
>>54
ワロタww
確かにそう言われればそうだな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:06:15 ID:+bKO8iHr0
>>60
不法動画や不法ダウンロードしてるヤツがファビョってるんだろ

>>61>>62
周りが何とかしろとか忠告とか、ようするに問題あるっていってんじゃん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:10:15 ID:T9q5CwtNO
>>54
φ(. .)カキカキ・・・ Σ(゚Д゚;ハッ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:14:57 ID:8RXkGsC+0
周りの大人ってw
作者だって立派な成人で職業として漫画描いてるプロなんだけど…

あとアニメ公式はちゃんと違法視聴に対して注意してるぞ
ニコニコの配信でも違法視聴は駄目ですよって注意書きが毎回出る
アニメ側が先生注意してくださいよ、なんて頼むなんてあり得ないよ
どう考えても今回の件は作者が厨メールにブチ切れて個人的に書いちゃったんだろ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:15:50 ID:OXdObKeqO
煽りと意見は別
煽りで先生を個人攻撃してるのはスルーするのがいい

自分はファンだからあっちもこっちの流れも悲しいけど何も変わらないよ
ただ今はどんな発言も気をつけてくれって思う
辛くなるのは先生だからね
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:17:13 ID:BT8/olhxO
>>64
うーん、あなたには理解してもらえないかもだけど、
作者の主張は100%正しいし、熱意や責任感からチームの代表として発言してるわけで、それは一切叩いてないよ。
ただ、そういった漫画以外の部分をちょっと作者に背負わせすぎかなーと思ってるだけ。
アニメサイドや編集者の動きもわかっちゃう時代だからこそ尚更そう思うのかも。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:22:43 ID:6uJ4vfGiP
優秀なマネージャーつけるとかすればいいのにな
水源はすごい勢いでも蛇口で水量調節してやればいいわけで
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:22:50 ID:x+rpULtf0
>>68
>作家も編集も舞い上がって周り見えなくなってるよね。
>編集は自分がこの作品を担当してることをアピールしたくて仕方ない感じ。

こんなゲスの勘ぐりしておいて「叩いてない」とか笑わせるwww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:27:45 ID:T9q5CwtNO
>>70

ファンはゲスですか…

72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:30:21 ID:SJX59DCjO
違法DLするファンはビチクソです
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:31:17 ID:DuOYjRY00
>>71の日本語能力の低さに涙

こういうのが読者なんだから注意書きも
ストレートにならざるを得ないよな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:35:46 ID:T9q5CwtNO
>>70>>73
わざわざID変えてまでご苦労様だけど、
嫌みが通じなかったのならそれでいいです

先生擁護したいのは分かるけど、皆が何でこんなにショック受けてるのかよーく考えて見た方がいいと思うよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:39:20 ID:XyjnIneV0
ID変えてさっきから必死なのが一人いるなw
繋ぎかえ頻繁にやるとモデムやルーター故障しやすくなるから気をつけてな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:40:59 ID:bsBCw51/0
2chで同一人物認定とかアホか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:42:30 ID:prTySMncO
いがみ合いの火種蒔くのはよそうぜw

要は
違法視聴イクナイ!思い当たる奴は反省汁!
先生の物言いも微妙
だが違法厨に分かるよう目線を合わせて書くとああなる
それがここの住人にはモヤッとする
その辺の案配を担当達にもっと上手くやってほしかった
ってことでないの?
漫画以外の責任負わせすぎは同感
読者好きの先生だからこそあんなの書きたくないだろうな
反省すべき人はホント反省してくれ
行き過ぎテンソンとはいえ、せっかく苦い思いで
書いただろうお説教をどスルーとかやめてほしい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:42:30 ID:bsBCw51/0
と思ったら片方は>>44でおかしなこといってたヤツか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:50:27 ID:rR8STiliO
違法動画への注意は書き方の子供っぽさ以外は普通に同意だけど
その前のアシさんのメール晒しは人としてどうかと思う
ブログ書き込む前に落ち着けと
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:59:34 ID:6uJ4vfGiP
サービス精神に富んでるとこは好きなんだけどな
最近のブログ見てるとキャパ越えて追い詰められてるように見える
その息苦しさが文面から見えて、読んでるほうもキリキリしてくるんだな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 04:32:20 ID:9aRjdivL0
ほら、表紙云々のことがあったから怒ってるんだよwww
馬面とかw

で、最近、ツィッターでテンション高いとか変ってみんなカキコしてるけど
それって制作側の戦略かも知れない
私もオタク歴長いけど、やっぱり虹オタって皆が皆ではないけど
変わってる子いない?
中にはちょっと精神崩壊?してる子も見たり(アニ○○トで一人ニヤニヤ笑いながら商品棚みてたり)
なんか虹ってそういう子達の逃げ場になってたりするんじゃないかと思うのね
沢山ある異常性愛の中に、偶像嗜愛ってのがあるし
だから、そういった暴走しがちなテンションに合わせてるんじゃないかって

まあ虹って言っても、所詮は存在しないキャラを使った芸能界だなと思う
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 04:46:30 ID:6uJ4vfGiP
twitterには文句はないな。がんばってるなと思うし嬉しい
絵描きおろしてくれたりしてるし、主題歌かなんかの人が俺ら描いてとか言ってるのも
やんわり回避できてるし
ただブログがな・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 05:08:09 ID:pb+rM6M70
>>50
本誌見てて何となくだが、アシで先生ってのは2期の前のヤツ連載してる?
ちょっと前までのレポとか、そもそもこしゃくってこのヒトだっけか?
だとしたら、そんなにギスギスしてないかも知れん
とはいえ所詮内輪ネタ、書くほどのことでもないな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 05:26:31 ID:9aRjdivL0
確かにちょっとブログがね・・・感じ悪いというか
夏休みなのかなって言い方とか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 06:01:45 ID:DunQksJCO
>>84
あれはこの時期よくいる「夏だな」厨を思い出して若干クスリときた
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 06:17:10 ID:cMF6aQn6O
先生もアニメ関連やtwitter、犯罪者への夜回り先生で大変だ。

だいぶ無理する方みたいだから心配だよ。
色々抱え込むこと多すぎた結果誤植が起きてしまったのではないだろうか。
決して嫌味でなく、やっぱ考えることが多すぎるんだよ先生。

まぁそれだけ作品が人気ってことだけどさ。
GF発売日までブログ書かないのは最近の記事の雰囲気が暗い流れになったのを自覚して時間を置いて切り替えようとしてるのかな。
といってもすぐだけど、どうか心休ませてくださいね。

長文スマソ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 06:17:48 ID:81djltXKO
イエーイ先生見てるー?
もう気持ち切り替えて煽りじみた事は一切書かないようにしないとフルボッコだよ
客商売なんだからへりくだって表面上はお客様は神様ですの精神でやらんといかんよ
アレな読者が真似して人格攻撃始めると「信者のせいで嫌いになった」アンチが出ちゃうよ
どうしてもネット上で何か言いたい時は個人的なツイッターアカウント作るといいよ
鍵かけて名前も別のにしてプライベートで本音ぶっちゃけられる友人にだけ教えてさ
それだけでも大分スッキリすると思うよあんまストレス溜めこまず頑張って
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 06:17:49 ID:tTgtywSnO
違法云々は間違った事を言ってないけど書き方がなぁ。
赤字や等価交換なんて例えを使わずに、そういうメールは黒執事も違法に関わってて悲しいよとでも書けば良かったんじゃ…
確かにおまんま食い上げだし、間違っちゃいないんだが言葉の端々がね。
先生、ネット休んだ方がいいよ。自分の首を絞めてる気がする。
面白けりゃファンはついていくんだから。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 07:05:12 ID:St7kIWLi0
違法視聴なんて前からあったことなのに
なぜ今このタイミングでゥpしたんだろ
前回のアシメール晒しブログから間髪いれずの
ブログ更新、だからイラついてるとか言われるんだ

訴えたいことが大事なことだったらなおさら
タイミングと言い方を熟慮すりゃいいのに  
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:06:39 ID:yb5BhR3EO
作者のブログが反感買ってるみたいだが、作者は以前から違法についてちょくちょく触れてるじゃないか。最近だとデュラの記事にとか。
それを踏まえて今回、はっきり書いたわけだろ?
アシに対しても、長年やってきたからああいう風にネタにした訳で、それを逆手にとってグチグチ書くのを先生はさぞかし腹かかえて笑ってんじゃないかな。
心配だのなんだの上から目線で書いてる奴も叩きと同じじゃないのか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:18:00 ID:3YQUVP2K0
ブログで言ってることは正しいけど、ちょっと怖いと思った・・・すごいイライラしてるんだなーと思う。
そりゃ当たり前なんだろうけど。
「馬面直せw」メールしてる奴いんのかなやっぱ・・・。

黒執事は大好きだけど他の作品疎いから、ペルソナとか鋼とか例に出されても、何が言いたいのかさっぱりわからない。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:22:18 ID:cMF6aQn6O
>>98
なるほど一理あるなぁ。
先生とアシさんの仲であってのあのやりとりだし、画像の無断転載二次配布禁止についても日頃から言ってたから違法行為を黙認しない気持ちは強いよな。

イライラしてるってのはあくまでこちらの勝手な推測にすぎないから。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:24:50 ID:cMF6aQn6O
ミス。>>90
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:25:16 ID:G8kuYkiJ0
>>1
あくまで乙ですからノシ
雑スレは落ち
その他のスレ(アンチや特殊数字系)は全板検索を推奨
各自で努力汁

GF発売が待ち遠しい
おっさんセバスの回想や推理がまだまだ続くかもしれないけど
あと一日の辛抱だしね
待ちくたびれたよw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:58:23 ID:8RXkGsC+0
こないだのアシメール晒しについては作者とアシさん当人とどうこうっていうよりは
アシさんの感想を否定することで
同じ感想を持った視聴者も否定する形になってるってことが問題なんだと思うが
そのことを自覚してるのか無自覚かは分からないけど
プロの作家である以上作品の受け取られ方についてどうこう言うのは止めた方がいい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 09:34:54 ID:w2cSPUOM0
>>80
>キャパ越えて追い詰められてるように見える

同意
赤いヴァレンタインイベント以降、むやみやたらに全部抱え込んでるように見える
一期みたいにキャラデザと衣装デザイン担当くらいだったら良かったのに、
いつのまにかネット上の二期アニメ広報の顔みたいになってしまった
ツイッターもしばさんみたいに、絵師として時々参加する程度なら問題
なかったんだけどね
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 09:50:21 ID:w2cSPUOM0
サービス精神で落書きとかいっぱい投下してくれたのに、こんな
結果になってしまって先生ショックだろうなと思う

だけど、半年主役扱いで広報されて来たのに、二話で宙ぶらりんの
状態にされてしまった二期キャラファンの不満な気持ちも良くわかる
同じ思いを一期ファンもして来たからね
やっぱり最初からはっきりセバス主役を公言するべきだった

そしてアニメへの不満をぶつける先が、原作者になってしまっている
今の状況は、もっと周りのスタッフが何とか出来なかったのかと残念でならない
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 10:51:53 ID:BT8/olhxO
>>90
>先生はさぞかし腹かかえて笑ってんじゃないかな。

だとしたら最悪だと思う。よくそんな表現思いつくね。

>心配だのなんだの上から目線で書いてる奴も叩きと同じじゃないのか

いや、全然違うでしょ。

先生を崇拝するのはかまわないけど、ちょっと過敏に間違って反応しすぎですよ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 10:58:21 ID:6uJ4vfGiP
煽りはスルーでいいと思うよ
IDあぼーんおいしいです
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 11:43:38 ID:m15dDVZ7O
違法DLとかに関しては「最近あまりに多い」と書いてるからそれこそ例えば毎日10も20もそんなメール来たら普通にすげえ腹立つと思う。書き方は他にあったと思うが、ちゃらけて書いたのは聞かせるための相手に合わせたんだろうさw

101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 11:44:33 ID:82NV5w4l0
お前らちょっと敏感すぎね?
好きな人ゆえにちょっとしたことが異常に気になってるって感じ。
アシに対して先生!は普通に只のノリかと・・・
嫌味でも何でもないと思う。普通に・・・。

2期から見てる俺にとっては
ブログ読んでも女の同人やってた作者だし、まぁ普通のテンションかと思うけど・・・
(違法DLのとこはちょっと赤文字多用で怖かったけどwまぁ事実だし仕方ないw)

シエルとセバスに対して容赦ない感じなのは寧ろ好感持てたしなw
シエルとセバスが純粋な関係だとつまらんだろ。まぁ少女漫画の世界ならありだと思うけどw


102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 13:06:06 ID:oIhqOpGf0
「友達からROMで借りて読みましたwww」とか書くの絶対わざとだろ

あと、>>54が真理
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 16:48:16 ID:Hfjri8RTO
違法視聴するヤツってそれを咎められると必ず同人持ち出すんだよな

グレーゾーンと明らかな違法が=になると思ってんだろうか
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 17:03:58 ID:9aRjdivL0
二次同人だしてたことは棚上げ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 17:25:51 ID:81djltXKO
言ってやるなよそれはもう
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 17:43:36 ID:oIhqOpGf0
グレーゾーン…?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 17:53:46 ID:6uJ4vfGiP
テニヌだっけ
集Aは同人共存で儲ける体制だけどな
小学館とかだと話が違ってくるけど
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:02:54 ID:vjnwO/ou0
>>90
言いたい事はわかるけど、あなたもちょっと落ち着きなよ。
先生が言いたいのは、今の人たちは違法DLをする事に対して
犯罪意識がない、告白の少年Aみたいだっていいたいんだよね?
夏休みのゆとり脳内乙wwって私なら自分で書かないで
編集者の誰かに書いてもらうけど、それをあえて自分で書くって
すごいまじめなんだろうなーって思った
まぁ皮肉交じりなのはさすがセバスチャンを生み出しただけあるなーとw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:18:07 ID:9aRjdivL0
>>107テニヌ描いてたんだ
だからシエルって猫目ぽいのか
小学は訴えてたよね
ドラえもの最終回同人で儲けた人を
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:05:34 ID:nzSGeN/gO
> 著作権侵害図書出してた腐女子がファビョった

枢先生の黒歴史を掘り返すのはやめようぜw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:09:53 ID:r0QUrisN0
このスレがまとめブログに載ったから賑わってんの?w
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:15:21 ID:cYBXxDpv0
気になって昔のサイト探して見てきた
100の質問とかそこはかとなく痛いコンテンツに時代を感じつつ
今の絵は馬面なりに大分上手くなってて凄いと思った
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:31:34 ID:yine77jXO
>>67に同意
視聴者や読者の反応気になるだろうし自分への評価を知りたい気持ちもわかるし
少し前まで原作スレは平和な流れだったから良かったけど
こうなったら悪循環にしかならなそうだし、先生は少しネットから離れた方がいいと思う
面白い話と美麗な絵を書いてくれたらファンはついていくから
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:34:25 ID:Lk2z5Fe2O
熊サン?だっけ?
その人なのかなーって思うような書き込みが何個かある
あくまで直感でですが

あとテニヌ同人してたならあの作者のおおらかさを少し真似してみたらいい
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:50:04 ID:Gf1Y6cvtO
よくわからんが、同人誌出すことは違法なのか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:55:49 ID:DunQksJCO
パイレーツオブカリビアンとかもやってたんだっけ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:57:01 ID:T9q5CwtNO
>>115
二次創作は(許可された場合除いて)著作権侵害だから違法に決まってるじゃん!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:59:42 ID:BT8/olhxO
同人誌は黙認されてるけど、出版社に許可を求めたら確実に断られると思うよ。
人が作ったものを借りて商売するわけだから。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:18:10 ID:NPrPmK3XP
極論で言えば、企業ブースとか除くと
コミケは違法な物が堂々と大量に売買されてる恐ろしい無法地帯
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:32:56 ID:AcM6wlBUO
同人の定義と善悪については余所でどうぞ

言ってることは正論でも、言い方次第では攻撃にも懇願にもなる
どちらが自分のためになるか、悪魔な執事を描いてる人なら
わかりそうなものだけどねえ・・・
「貴方もまだまだですね」って嘲笑するセバスが浮かんで来たよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:08:41 ID:Hfjri8RTO
>>115
違法じゃないよ
著作権は親告罪だから、著作権者の判断で違法性が変わる
違法視聴とはまったく次元が違う話

不勉強な人が多いみたいだから、ちゃんと調べてから発言することをおすすめする
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:34:49 ID:GS/YlWZRO
大抵の出版社は禁止してます
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:38:19 ID:fBZNLfZK0
ν速でスレ立ってたのかよw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281953686/
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:43:29 ID:g0ImMj6/O
最近はマジでゲームは無料だと思ってる子供がいるんだよなあ。マジコンを買い与える親とかな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:01:47 ID:DunQksJCO
>>121
そういう事平気でやったり著作権元に嬉々として報告するような輩はモラルのない最低野郎だと思うけど
残念ながら違法にアップロードされた物だと知りながらアニメや音楽を視聴したとしても違法にはならないよ
アップロード、ダウンロードする行為は確実に違法だけどね
だから視聴そのものが違法だという認識ならあなたも不勉強だと言わざるを得ない
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:50:36 ID:r0QUrisN0
空気読まなくて悪いけど虹執事2の執筆者って発表されてる?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:17:20 ID:AcM6wlBUO
虹CMには著者一覧名前出てた
スクエニ公式検索したら出てこないかい
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 00:58:44 ID:s7NIswJqO
>>114
直感とかw
書くわけねーだろアホか。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:12:25 ID:ZylNn987O
関係者らしき火消しに必死な人はいるよね
確かに
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:47:23 ID:1mv6gklO0
違法かどうかはさておき、テニプリの同人を
作者に無許可で出して、お金を得ることは良いのだから、
黒執事の同人誌や同人グッズで荒稼ぎしても問題ない。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:57:08 ID:s7NIswJqO
作者に許可とってたらどうする?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 02:16:49 ID:PPi2nDO2O
それはひょっとしてギャグで言ってry
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 04:25:44 ID:eaN+oFv+0
同人は作者や出版社によって事情が違う
黒執事は虹執事2巻まで公式で出してるあたりで公式でおk
他にも同人上がりの作家は同人認めてるとこが多いし、集○社とかも他社と契約してアンソロのマージンで稼いでる
この方式を取ってないのが小学○とか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 06:42:19 ID:BZJGZ7vhO
>>130
実際の所、同人誌で「稼ぐ」なんて大手じゃないと無理だけどな。
単価が高いから勘違いする人多いけど
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 06:45:50 ID:00FeuGSP0
>>133
よく知らないなら適当なことは言わない方がいいよ
本屋に並んでるジャンプ系漫画の同人アンソロはみんな無認可の違法もの
集英社はいちいち取り締まってられないから基本目をつぶってるだけで
同人作家集めてテニスのアンソロで派手に儲けてた会社は取り締まられてる
スクエニはそういう違法同人で儲けてる会社に対してはかなり厳しい態度の版元で
最遊記の違法アンソロ相手に訴訟沙汰を起こしてる
作者が同人に好意的かどうかと版元が許可してるかはまったく別の次元の話だ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 06:56:44 ID:yh/D9ABI0
>>133
>黒執事は虹執事2巻まで公式で出してるあたりで公式でおk

虹執事はGファンが作家に依頼して描き下ろして貰ったパロディ作品集
パロディだけど同人ではないよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 07:21:11 ID:bJJHD/fSO
ネット乞食を減らすにはもうウイルスしかないだろ。
ガキがシェアとかやってんだもんよwwwww
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 07:52:38 ID:yzyECVJK0
同人に関してはいくら擁護しても意味がないよ
万が一他社版元作品の同人でセーフだったとしても
サイトでディズニー作品取り扱ってた時点でアウアウだし
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 08:18:29 ID:eaN+oFv+0
>>135
それはライセンス契約結んでない糞会社
全部が全部無認可違法じゃないよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 08:54:54 ID:PPi2nDO2O
そんなことより貴方、IDが変わろうがスレが変わろうが
常に半コテ状態になってるけど大丈夫?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 09:41:40 ID:a30HhpDCO
同人とか他の板でやってくれ
すっかり先生に著作権の話題にすりかえられてるけど
その前に書いてたアロイスは報いを受けて当然っていう言い方の方が自分は不快だった
テレビでリアタイで見てないから冗談混じりに言えたんだろうけど…

まぁ先生は漫画に集中してくれればいいけどね
そろそろこの章も終わるし新章は話が進むといいな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 10:23:50 ID:eC8m7PM20
正確には視聴自体が違法じゃないとかはともかく(でも結局違法うpで見てますよってことだ)
普通に正論だろ。これで作者側が叩かれる空気になってるとか日本終わってンな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 10:43:42 ID:20EmZn3xO
やっぱりやなさんは影響力あるんだなぁ
今日モバゲーとmixiで先生のことニュースになっててびっくりしたよ
コメント見てみたら先生よくいったって書いてる人多いしね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 11:06:15 ID:l343nYPFO
いや…、てっきり関係者にでも頼まれて
仕方なく書いたんだと思ってた。
「先生〜ブログの方でもガツンと言ってやって下さいよ〜」
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 11:18:13 ID:q6TLYiUZP
全然関係ないスレにブログの発言コピペが貼られてたんで
なんでこんなとこまでと思ってたらちょっとした騒ぎになってたんだね
びっくりした
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 11:50:15 ID:s7NIswJqO
>>144
先生が自分の意思で書いたに決まってるでしょ。
自分の作品だけじゃなくアニメ界全体のこと考えてるなんて、若いのに凄いと思うよ。
今まで誰もこんな発言しなかったのに勇気あるよ。自分の作品に自信があるから言えるんだよね。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:34:39 ID:q6TLYiUZP
コピペ見た板でもGJって言われてたな
厨メールもらうのに同情されてたり
そりゃ普通引くわなw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:40:32 ID:20EmZn3xO
vipでもこの反応
黒執事の作者がキレてるぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281995613/l50
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:46:13 ID:UGlMMQqZO
先生、アニメ漫画業界のご意見番になっちゃうの?
私は純粋に漫画を追求して欲しいんだけど…
乗せられて後で叩かれて疲労する姿は見たくないだけど…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:56:26 ID:q6TLYiUZP
>>148
1000まで埋まってるw
すごいな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:59:21 ID:PPi2nDO2O
>>146
そんなご立派な枢先生に何も成し遂げてないただの一読者が超上から目線ワロタ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 13:16:05 ID:58x0AB+/O
えええ
言ってることは正しいけどあんな厨丸出しの文章が注目されるのはちょっと嫌だな
普段は別にあんなノリじゃないのに
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 13:27:53 ID:a30HhpDCO
>>152
同意
最近のノリはおかしいからね
コピペ見る分にはなんともないけど
ブログでの黒背景に赤字、大文字見たら普通の人はちょっと引くよ
以前の先生ならもっと思慮深く書いたと思う
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 13:33:30 ID:s7NIswJqO
それぐらい怒ってるし、言わなきゃいけないっていう責任感でしよ。
あと、担当さんは先生はデビュー前からブレてないって書いてるよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 13:56:20 ID:wOCCDGFa0
名は体を現すな
やな先生
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 14:00:29 ID:+ffOST6vO
先生や担当、黒執事関係者は2ちゃんに反応し過ぎ

>>152同意
それとツイッターやブログを2ちゃんノリで書くのはいい加減止めて頂きたい
2ちゃん言葉とかを公式で見るのは見てて恥ずかしい
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 14:30:22 ID:q6TLYiUZP
自分も公式発言で2ちゃん語使うのはちょっと勘弁してほしい
実は等価交換ってのも恥ずかしかった
いくらバカに向けてのメッセージとはいえ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 14:39:54 ID:yzyECVJK0
立場上違法うp漫画はアニメ化以前から、
違法うpアニメは一期放送中から既に知っていただろうし
漫画家という立場からこの件に対して苦言を呈する事で
これ程の騒ぎになるのを分かっていてあえて
今この件に触れたのは一刻も早く話題を逸らして
最近のブログ記事への非難を沈静化させたかったからなんだろうな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 14:43:19 ID:QPR+BCai0
タイミング的にその目論見は多分にあるだろうな
まんまと前の記事の話題流れたし
前の記事には流石に上の人で苦言を言った人がいたのかも
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 14:52:51 ID:B7Ttm5wNO
それでも絶対に削除しないという意地っ張りやなたん
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 15:06:39 ID:TgkjfZn+0
>>159
前の記事の話題って何?

>>153
こういう話題も今までたびたび折に触れて、遠まわしな表現で思慮深く書いてきてたけど、
その書き方じゃどうも分からない人がいるみたいだから、今回強く書いたんだと思うけど
そういう人達にもわかるような言葉と表現使って
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 15:39:06 ID:58x0AB+/O
オブラートに包んだ遠回しな表現が理解出来ない子供には
>「黒執事がすごく好きです!でも、中の人達は無収入にして飢え死にさせたいです★」
>ってメールを送ってきてるのと一緒です。
>正直震えます。猟奇的にも程がありますぞ…。
より公式の許可なく動画をネット上にアップする事は犯罪です、その違法動画で視聴を済ませて
DVDなどの製品を買って貰えなくなると私達クリエイターは収入を得る事が出来なくなり食べていけなくなってしまいますって
そのまま書いた方が余程分かりやすいんじゃないかな

>>161
前スレと関連スレ読めば嫌というほどわかると思う
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 15:40:46 ID:fKY9bI6LO
あくまで大人な姿勢と言葉遣いを崩さなければ賞賛と同情だけ得られたのにな。
言ってることは正しくても言い方まで相手と同レベルに落ちる必要はないんだよ
以前から草生やしてねらー語丸出しはやめた方がいいと散々ここでも言われてたでしょ。

で、あれ読んだクソガキどもはどこまで理解して改心するんだろうねえ。
タダで見て何が悪いの、みんなやってるよぐらいの頭しかなさそうだけど。
お小遣い少ないし、アニメ見れる地域じゃないし、でも見たいし〜みたいなさ。
お金ないけど欲しいの、だからネットで手に入れるの!ってガキばっかだよ。
それを抑制するには最終的には編集部やメーカーがとっつかまえるしかない。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:23:10 ID:X0+1tRT30
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:23:21 ID:G4SV2KGS0
消費者がお金を払いたくなるようなものを作るのがそっちの仕事だと思うんだけど…
お金を払わないっていう行為は、「貴方の作るものにお金を払う価値はありません」っていう1つの選択であって
たぶん、本当に作品が好きならお金を払うだろうしね
だから飢え死にしたくないなら、お金を払ってくれるような立派な作品を作れって話
この時代、競争だって激しいんだし

だからと言って違法動画見たり作者にそれを言っちゃうのは間違ってるけどな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:27:50 ID:X0+1tRT30
>>153絵が馬面ってた言われたことにイライラしてるんでしょ
擁護の人もいるけど
正直、有害図書だしてた人が言っても説得力なしだよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:44:13 ID:fKY9bI6LO
N速+にもスレ立ってたんだね。しかも2スレ目だし。
mixiニュースや他サイトでもバンバン扱われて貼られてるし大丈夫なのかこれ。

飛翔の某先生もツイッターで暴言吐いて話題になってるけど
編集部の編集が入らないところでする発言はダイレクトに反映されて
結局は書き手本人に跳ね返って来るんだから本当に気をつけて欲しいよ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:48:17 ID:X0+1tRT30
>>167ああオサレね
あの人人格障害者ぽいよね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:52:56 ID:s7NIswJqO
久保先生もやな先生もやっぱり一流のクリエーターはすごいよね。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:18:00 ID:ZylNn987O
踊らされやすい
俺様モードになる
自分が正義な気がしてくる
周りが見えなくなると言う点は似てる
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:29:18 ID:X0+1tRT30
人間って自分が正しいと思ったら怒りがでるようにできてるのさ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:40:57 ID:AfNikdoF0
言ってること自体は正しくてもタイミングと言い方がね…
自分の意見が受け入れられなくてむしゃくしゃした時に
誰がどう見ても100%悪いってものを叩くことで鬱憤晴らして
精神の安定をはかろうとすることってよくありますよねっていう
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:42:42 ID:brFw6Iei0
砂糖を塩に、聖者を骸に、批判を賛辞にすり変える・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:46:51 ID:p2IKeSE00
怒るのはいいけど辺りを見回して、自分の立場を考えて、冷静に発言することだよね
違法うp厨は粛清されるべきだけど、やなさんもブログやTwitterでの失言が多すぎる
アンタが今まず真っ先に考えなければならないことはセバスチャンの鼻の長さだと言いたい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:53:48 ID:OAJTymta0
あんまり叩くと更に長くなったり...するかも?
つかこの話題はもう疲れた
明日Gファンの発売日だー!
何気に付録楽しみ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:54:36 ID:X0+1tRT30
鼻の長さに馬面も付け加とくれ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:58:10 ID:q6TLYiUZP
絵って心の不調がモロに出るからな
担当はちょっと余裕のあるスケジュールを組んであげてほしい
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:03:34 ID:UGlMMQqZO
ニュー速まで出てるし

せめて言葉使いがきちんとしてたら良かったのに
中の人とか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:05:29 ID:tW5Uc0jl0
いよいよGF明日だね
おっさんセバスなのかどうかワクテカしてるw

今度の付録は使えそうでうれしい
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:07:46 ID:MXB0BtmKO
>>174

ワロタw
確かにw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:13:57 ID:UMip0O0j0
表紙のインパクトスゲー
真っ赤w
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:22:17 ID:V9HJgz530
>>177
それでも先生本人がやりたがるんだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:21:56 ID:4VPKzB2XO
その部分までひっくるめてうまく管理するのが担当の仕事では?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:25:42 ID:MXB0BtmKO
もっと周りの上手い絵師を参考にして、セバスの顔のバランス考え直した方が良いんじゃね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:43:37 ID:Kuw4rXsvO
キャラパクラーのくせにモラルってw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:55:34 ID:Kuw4rXsvO
誤爆しました
すみません
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:11:36 ID:MXB0BtmKO
この人、自分で描いたキャラに酔ってそうだよね
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:17:11 ID:XwUHlpvoO
>>187
多かれ少なかれ、そういった要素ないと漫画家やってられんのでは
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:26:10 ID:dFt5H3C20
>>185
ストーリーの土台も殆ど先代のネタをパクってるしな。
切り裂きやら味っこやらコナンドイルやら
完全に自分の中で生み出したのってどれだけあんだろ…
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:30:39 ID:4VPKzB2XO
>>187
とりあえずsageようか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:32:36 ID:q6TLYiUZP
完全なオリジナルなんてもうないような
みんな先代の偉大な傑作のツギハギ+自分流の味付けだ

Gファン表紙でえらく興奮してるなマダムカズ
どんなのだろwktk
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:32:50 ID:tW5Uc0jl0
いよいよ明日だー待ちくたびれたよ
早代わりセバスはどうやっておっさんセバスになってたんだろうね
マスクを被った単なる変装じゃなくて変身だといいなあw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:48:43 ID:EGjbJ3RTO
先生のブログ絵の昔のセバスたち美しすぎる
どうしてこうなった
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:49:16 ID:ajjN1Zrx0
ってか わざわざ本人にメールや手紙で送る奴らはアホだろ
モラルの低下ってのは本当同意するわ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:49:33 ID:be0rEfQI0
>>191
密林にきてるじゃないか
やっぱりセバスの顔が長いのが気になった
グレルは普通なのかなぁ
先生にたら出来るだけセバスを男っぽく描きたい時期なのかもしれない
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:50:10 ID:be0rEfQI0
グレルは普通なのかなぁ×
グレルは普通なのになぁ○
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:53:28 ID:dwMD7cK50
良くも悪くも一石を投じ、大きな波紋を呼んでいるわけだから
これから先、先生に対し共感と賞賛、嫌がらせと暴言メールが
届くのは必須、原稿落とさず頑張ってほしいです
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:56:42 ID:dmTjb2io0
ヤホーから来ましたwwwww
誰だよあんなメールとか送るやつwwwwクソワロタwwwwww
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:58:05 ID:UU/eitKW0
あーあ、大騒に発展しちゃった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000040-zdn_n-inet
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:03:14 ID:SJK5Nbei0
内容は正しくともあの深夜テンションな文章がニュースになるのはキツイものがあるな
ブログやツイッターの発言は全世界に晒されてるってことは
ただの一般人でも自覚するべき時代、
ましてや注目作品の作者なんてなおさらなんだからもっと気をつけてほしいわ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:10:00 ID:kWjWkl+c0
>>199
ヤホ-にまでとかwww
正論だけど、ここまでくるとアホらしくなってくる

あと作者はいろいろ手を出して頑張ってるとは思うんだけど、
そろそろ出ばり過ぎでちょっとなぁ…とも思う
他はあの変なテンションどうにかしてほしい
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:11:33 ID:F6ZNJ5TH0
ヤフトピはミクシより目立つしまた色々言われてしまうかもね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:15:05 ID:be0rEfQI0
前日のブログを流したいがために上げた日記が更なる騒動を呼ぶとはね
少しおとなしくしててほしい
これじゃただの悪目立ち
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:15:58 ID:dFt5H3C20
出版やら映像やらの業界からすれば「よくぞ言ってくれました!これを問題提起とし消費者は消費しろ!」と
先生の後ろから便乗した状態で大きく取り上げられたような気がする。
うまいこと利用されてる
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:19:33 ID:OAJTymta0
何か可哀相...
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:19:59 ID:s7NIswJqO
アホしかいないんだね。
先生や熊さん、あんまり気にしてないといいんだけど…。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:21:46 ID:ZylNn987O
自分のケツは自分で拭くべし
先生の持論だし自業自得というか覚悟しての発言でしょ
どんな騒動になろうとも
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:52:36 ID:kWjWkl+c0
つかYahooのトップかよ…………
書いてる事は良い事なんだけど表現の仕方が痛い
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:53:00 ID:coqngH95O
ID:s7NIswJqOって絶対ツイッターのpochiって奴だろ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:55:35 ID:fKY9bI6LO
>>206
はっきり言って一番アホなのはクマーな担当Kだと思う…
ああいう発言を作者にさせることも、こういう自体を想定しないことも

ブログはやなさん独断の脊髄反射でカッとなって書いちゃったのか
周りから「書いたほうがいいよ」とそそのかされて
結局話題作りも兼ねてスケープゴートに利用されたのか
どっちかは判断できないけど、しばらく大人しくしてるべきだと思う
と言ってる矢先にツイッターにいるけどorz

あれもやりたいこれもやりたいと手を出して、原作絵のクォリティ落ちて
でしゃばりのレッテルまで貼られたら本末転倒だと思うんだよなあ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:57:37 ID:be0rEfQI0
先生18日まで沈むみたいなこと言ってなかったけ?
なんで有言実行できないんだろう
この騒動の中に自分はいつも通り屁とも思ってません的なことをアピールしたいのかな
結構勝気なところがあるよね
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:01:52 ID:QPR+BCai0
でしゃばりレッテルは今迄の行動で既に貼られてると思うから今更だけどね
既に原作者がやるべき範疇を越えてる
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:10:15 ID:gFAIlmn2O
作者自身が負けず嫌いでガキっぽいから
正論を言ってても説得力ナシ
ねらー丸出しの文章も痛い
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:10:17 ID:KzV6+AyAO
なんかいつも先生は悪くない><
一番悪いのは編集><
みたいな人いるね
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:15:04 ID:brFw6Iei0
自分は関係者じゃないけど、作者の周りのことはあまり悪く言わないでほしいなあ
ツイッター閑古鳥でさびしいよー
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:18:30 ID:fKY9bI6LO
>>214
悪くないとは誰も言ってないんじゃないかな
ただ担当編集って1コマにも口出しできる立場なのに何で
原作者のネットでの発言にも気をつけてないんだろうってことさ
どっちもバカならこういう事態を招くんだなって話
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:21:29 ID:w60ZB2tC0
しかしヤフーでは賞賛されているようだな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:27:23 ID:kWjWkl+c0
>>217
内容はまともだからな
ただあんな赤太字で強調なんかが、
ここ最近のツイッター関連での出しゃばりっぷりやアニメ関連のを見てるような人には不評だっただけじゃないかな?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:28:08 ID:xUkC95ljO
周りにそそのかされて書いたってのはないな

昔のブログでファンレターやメールで
「先生はバンギャなんですか?」って質問に対して
「バンギャの定義とは何か」とか延々と語ってたし

今回もただ苛ついて書いたんだろ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:30:25 ID:B7Ttm5wNO
絵は変わるけど性格は変わらんね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:33:24 ID:a30HhpDCO
>>217
だって著作権については正論だから。
一般人は先生の最近の妙なノリもブログの文の痛々しさも知らないんだし
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:34:08 ID:cMLUxWeg0
ヤフー見てここ久しぶりに覗いたけど
叩いているほうが異常に見えるけどな
きわめて正論しか言ってないじゃん
ダウソ厨や割れ厨が暴れてるだけか?
無料で楽しもうという根性批判されたからってふぁびょるなよ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:34:54 ID:w60ZB2tC0
>>218
それがはたからみると「何で正しいこと言ってる原作者が叩かれる流れなんだ、このスレ住人おかしい」というふうに解釈されかねないかな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:40:01 ID:dFt5H3C20
>>222
残念ながら漫画は最新刊を当日買うし、ブルーレイ持ってるから録画するしDVDもアニメイトで買ってるよ。
それより誰も著作権については叩いてないだろう。ちゃんと読みなよ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:41:41 ID:kWjWkl+c0
>>223
それがまさに>>222なんだと思う

言ってる事は正論
割れやダウソは全部消えれば良いと思う
あの妙なノリとテンションが痛いと思うだけ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:43:37 ID:KzV6+AyAO
>>216
そりゃあ漫画のことなら口だせるだろうけど
ブログってプライベートな物だし無理でしょ
ツイッターなんか下書き投稿とか編集も出来ないから出来て後で削除するくらいだろうし
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:50:04 ID:w60ZB2tC0
>>225
妙なノリとテンションがイヤ、って叩くのが揚げ足取りっぽく見えるんだよな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:51:20 ID:S7j7zsT+O
Yahooみて知ったけどコレは作者叩かれて当然でしょ
ファンじゃなく違法にうpしてる奴に文句言えばいい話
無料で見れるから見ただけなのにクリエーターが飢え死してもいいのかまで言われたらたまったもんじゃないわ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:53:05 ID:s7NIswJqO
熊さんは先生をリスペクトしてるし、先生の意思を尊重してるんだと思うよ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:53:46 ID:UMip0O0j0
釣り餌だらけのスレになったな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:55:21 ID:+ffOST6vO
元バンギャや腐女子の漫画家は痛い人ばかりだね

何でバンギャや腐女子は勝ち気で攻撃的なのかww
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:55:45 ID:kWjWkl+c0
>>227
そうなのか………
自分はあのねらー丸出しな文章が苦手
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:12:17 ID:0WGTN4G/O
>>231
この漫画の作者って元バンギャなの?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:18:13 ID:PPi2nDO2O
>>209
妙に馴れ馴れしい態度で作者や担当擁護しててお前誰だよと思ってたけど
毎日必死に公式垢と担当垢にリプ送ってやっと反応貰えたから
舞い上がって妙な使命感燃やしてるだけの勘違いさんだったのかー
担当から自分へのリプメッセージスレで晒してみたり
熊さん優しい大好きとか言ってみたり気持ち悪い事この上ないな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:21:15 ID:b8m7BEdfO
今ここで作品のことを話題に出したらスレチと叩かれるのかね?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:22:59 ID:cMLUxWeg0
>>224
>>227が書いてるみたいに揚げ足取りにしか見えんよ
そりゃネット上だったら自分はまっとうな客だってふりは
どれだけでもできるしなw

書き方がどうであれ
今回話題になっている記事に関しては叩かれるようなもんじゃないと思うけどね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:26:21 ID:anyk4mN0O
いんじゃね
スレチってのは>>234みたいな奴のことを言う

mixiの日記数フイタw
いい宣伝になって良かったなw
ゆとりは川で溺死でもしとけ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:31:24 ID:xUkC95ljO
9月に出る新刊で今回の章は完結しますか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:34:26 ID:s7NIswJqO
>>234
は?
熊さんのツイッターは見てるけどその人じゃないよ。
直接やりとりしたこともない。
逆にお前はなんなの?キモいんだけど。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:35:45 ID:E9KQER960
>>236
記事内容に対しては誰も叩いてないと思うんだけど
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:36:26 ID:be0rEfQI0
揚げ足取りっていきなりどうしたんだ?
マンセーだけしたいならファンスレへ行けばいい
自分は今回は言葉遣いさえ直せばお子様を叱ろうが何しようが自由だと思うけど
その前のブログみたいなのは本当に自重してくれと思う
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:37:13 ID:O8lbfVTl0
>>238
しないよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:38:30 ID:dFt5H3C20
>>236
>そりゃネット上だったら自分はまっとうな客だってふりは
どれだけでもできるしなw

本当にそうだから書いただけだけなんで、揚げ足取らないでください。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:38:34 ID:E9KQER960
揚げ足取り揚げ足取りって言ってる人いるけど
記事の内容自体に異論がある人はこのスレにはいないっぽいけど?
今回の記事とは別に最近の作者は痛い人になってるって分と一緒に書いてあるからごっちゃにしてない?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:39:17 ID:cnq1hMoe0
そろそろ漫画板から追い出されそうだ…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:39:33 ID:coqngH95O
pochiさんは早く公式と担当フォローする作業に戻れよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:43:28 ID:cMLUxWeg0
>>244
内容のまっとうさよりも、書き方がイタタで作者が厨って強調するレスが多いから
揚げ足とりしてるって印象になるんだけどね

一斉反論ワロスw
作者の言動が気になる人多いんだね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:43:52 ID:G4SV2KGS0
ここと萌えニュース板のスレとの温度差が面白いな
まあ層が違うからだけど
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:44:41 ID:E9KQER960
つまり、良い事書いてるんだからもうちょっと書き方考えろよと
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:46:09 ID:cnq1hMoe0
作者のテンションがイタタっていっても、車掌さんに指定席の差額要求されてキレた
わけでも、猿やヌコ虐待したわけでもないからなー
一般人から見たら、たんにヲタ系漫画家のテンションねで終わる話で
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:47:56 ID:s7NIswJqO
>>246
違うって言ってるのに…。
ツイッターがらみでなんか嫌なことあったの?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:51:29 ID:+ffOST6vO
>>233元バンギャだよ
昔描いてた漫画で某ヴィジュアル系のバンドマンをモデルにした(名前も見た目もまんまな)キャラとかいたし
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:58:37 ID:O8lbfVTl0
>>252
その人ヴィジュアル系じゃないぞ、正確には
まあ作者は元バンギャで間違いないと思うけど
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:01:03 ID:PPi2nDO2O
>>239
そうなの?人違いしちゃってごめんね!
その人は個人的に非公開リストに入れて見守る事にするよ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:03:04 ID:+FpOk/8XO
乞食が騒いでんの?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:08:56 ID:XjumOEmOO
世間が騒いでファンが自重を呼びかけて盲目信者がマンセー以外を排除したがってる
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:10:45 ID:xLEf0mYUO
>>253昔のみ●びはヴィジュアル系だよ?本人も公言してたし今はどうか知らないけれど
スレチすまそ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:15:53 ID:hioIPtaX0
なんだか大騒ぎになっちゃったけど…

セバスの鼻筋がどうか短くなりますように…
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:19:01 ID:BDKgo6oiO
ディーデリヒが痩せますように
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:21:25 ID:uujQHf3d0
暫くジェレミーになってたから顔は面長で
鼻も長くなった...とか無理矢理思いこんでみる
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:22:35 ID:s0GXoQ9B0
本スレでも大騒ぎだね。まとめサイトから来ました

アニメ板で、片仮名を全角じゃなくて半角で書くだけで叩かれていた人を思い出したよ
文句言いたい奴は何でも揚げ足をとって難癖をつけてくるから放置でいいと思うけどね
正しいことを言っているのだから、堂々としていればいいさ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:25:49 ID:34Bn+MrH0
>>257
シックスのモデルは明らかに156だと思うけど…?
違うキャラのこと言ってるんだったらごめん

次の章にはグレルの出番がありますように
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:29:59 ID:/mJhNToT0
ほんと揚げ足って言葉好きだね
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:32:11 ID:gCm6jMP90
揚げ足って聞くとイカゲソ揚げたやつ食いたくなるよな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:35:24 ID:TUIqAj6nO
骸ツナやってたって本当?
セバスチャンとシエルって見た目骸とクロームそっくりだけど
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:37:57 ID:/mJhNToT0
自分的にシエルは漫画版血+のシャールまんまだと思った
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:40:09 ID:Cuy78oqz0
昔はサイトで156になってガクトをたぶらかしたいとか何とか言ってた
逆だったかもしれんけど
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:47:25 ID:8XMGvqkq0
なんかもう黒執事のスレじゃないな…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:49:48 ID:xLEf0mYUO
>>262違うキャラです。こちらこそ紛らわしくてごめん
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:54:49 ID:NtlDbuBXO
シエルはリョーマかと思ってた
手塚とリョーマ書いてたらしいし
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:57:59 ID:elfK/1ceO
似てるよね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:00:17 ID:BDKgo6oiO
>>268
今回の件は黒執事の作者のことだから、スレがその話題で持ち切りになるのは仕方ないのだろうけど…
いい加減「黒執事」のスレになってほしい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:08:41 ID:RKwr6AndO
ニトキラのキャラのビジュアルパクリすぎ・・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:10:56 ID:VLml2vvA0
気になったんで昔のサイト見てきた
シエルがリョーマに似てたな、当たり前だけど
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 02:08:59 ID:850abh+X0
キラルとは全然似てないけどねw

そんな事より早く本誌買いに行きたいな〜
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 03:03:09 ID:M65dnxgjO
先生個人の同人歴は知らんけど、黒執事に関わって生活かかっている全ての関係者の権利を侵害されているから代表で、原作者として至極まともに抗議しただけで、なんで先生が叩かれてるのかわからないなあ

アロイスは報い受けて当然ってのも、普通に非道なことしてるし、アロイスだけじゃなくシエルも私的な欲望のために悪魔に魂売って無意識に他人を巻き込んでるんだから、キャラの好き嫌いには関係なく常識的にあっさり自分だけ幸せになりましたって展開はなくね?
先生は読者よりキャラを突き放してみてるなあとは思うが。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 03:09:46 ID:NtlDbuBXO
ループいい加減にしろ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 03:40:47 ID:zTr3f+r+O
普段ヒキって原稿やってると、話し相手は担当かアシぐらいなもんだったのが
アニメ化で色んな人とコミュニケーション取るのが楽しくなって
首つっこみっぱなしになっちゃってんのかな。
アニメはアニメ屋に任せておいて、漫画家は黙って漫画描いてればいいのに。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 03:45:49 ID:M7NwE57O0
そうか、誰かに似てるとずっともやもやしてたけどリョーマに似てるんだ!
外見も内面もそっくり
由貴香○里の絵見るたびに先生思い出すんでリスペクトしてるとは思ってたんだけど
そうかリョーマか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 03:46:07 ID:rY0Qvo/R0
今回の件で先生初期頃リボーンの黒曜の同人してたって書き込み見たんだけどほんと?
上の方ではテニヌってあるが
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 04:17:59 ID:D8J2XvEU0
やめて やめないで
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 04:19:24 ID:bbfyD1lcO
言ってることは正論、でも言い方ってもんがある
今更だけど大人げないんだなあ

あと、やっぱ同人やってた過去を知ってるとちょっと…なんだかな
違法うpアニメを観た人にはお金入らないけど、同人誌出した人にはお金入るからね
赤字でも他人の褌で商売してたのに替わりはない
アンチや腐女子御用達漫画嫌いな人にはいい燃料でしかないよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 05:35:30 ID:9MnvFaJ/O
それよりも未成年時に喫煙してたことまで
暴露されてるのってどうなんだ・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 06:07:34 ID:XjumOEmOO
アニメの感想で個人の価値観を全否定したり子供じみた厨臭い文章で無知な子供非難したりはうわぁと思ったけど
それはさすがに重箱の隅つつきすぎだと思うw
そういえば黒執事知った当初はリボーンの同人かと思ってたなあ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 06:13:07 ID:uujQHf3d0
もうそろそろ原作の話をしてくれまいか...
今日はGファンの発売日
久しぶりにオッサンじゃないセバスが帰って来る
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 08:11:45 ID:sRcmr61h0
どうか馬面がなおっていますようにnmnm
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 09:42:39 ID:S6/BsolW0
>>282そうそうその通り
自分は違反して金とっといてよく言えたなっていう
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 09:50:14 ID:uxTwlYwpO
作者の過去をどんなに叩いても
割れ厨行為を正当化できないんだけどなーw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:08:07 ID:M7NwE57O0
ヤホーニュースにまでなっちゃってたのか
大騒ぎだな
アニメ放送中だから宣伝もかねてるんだろうか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:09:02 ID:zT8d4LzUO
このスレに割れを正当化してる人なんて誰もいないでしょ
ただこういう発言をするなら自分の過去に一切
後ろ暗いことがない人じゃないと逆に叩かれたりするわけで
割れ厨うp厨に煮えくり返ってる商業作家なんて幾らもいるけど
二次同人上がりの人は「お前が言うな」と言われるの分かってるから口つぐんでる

それよりセバスの鼻の長さは縮んだのか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:09:35 ID:ep7cBgY+O
とんだイメージダウンだけどね

なんか思いっきり萎えたわ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:13:23 ID:gCm6jMP90
うまいこと話題それたし事情知らない人からしたらよく言った!ってなって良かったね。
自分も目覚めたわ。二期キャラ好きじゃないってのも本当だったし
今まで擁護してきたのあほらし
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:21:55 ID:M7NwE57O0
好きじゃないってことはないと思うよ
作画監督さんのクロード萌え語りしてるし
デザインは作者なんだし
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:45:26 ID:0gGdo+RQO
視聴者があの惨めなアロイスを見た後なのに
ああいうヘラヘラした言い方してほしくなかった
薄っぺらく感じる
いくらアニメオリキャラとは言え原作者として
もう少し配慮のある言い方ができなかったのか

今頃当然のこと言ってヤフーにも載って賞賛されて
また調子乗ってるんじゃない?
自分も今回の騒動で萎えたよ
もう買うのは単行本だけにする
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:03:47 ID:1sT0zlO30
同人はグレーゾーン(裁判でも最高裁に行くレベル)だが
割れは一発でアウトだ
あっちでもこっちでも逮捕されてるだろw
同人上がりだからいっちゃいけないとかそういう話でもないだろうに
割れ厨が暴れてるようにしか見えないw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:06:02 ID:TUIqAj6nO
>>295
叩きを全部割れ厨のせいにしたい必死な人がいるね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:08:49 ID:1sT0zlO30
>>296
自分野次馬だしw
作者の言葉遣いが悪い態度が悪いと叩いているほうが必死に見える

作者が同人禁止って言い出したら自分のこと棚上げするなって怒ればいいと思うが
今回の場合は別に作者が同人屋だったことと同列に比べるような話じゃないだろ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:12:59 ID:uujQHf3d0
Gファン買って来たー
今回の表紙は本屋で微妙に浮いてたw
付録可愛いじゃないか!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:31:19 ID:TUIqAj6nO
>>297
叩かれてるのはモラルって単語を出してるからでしょ
普通に違法ですよ、やめましょうって注意してたならこんな流れにはならなかった
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:19:48 ID:wsqEAsFi0
>>298
おー自分はまだ買ってないんだ、いいな
セバスまだオッサンだった?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:21:10 ID:WwQ+ISd4O
この騒動前の痛い発言のすぐ後の発言だし隠蔽にしかみえない
事情知らない人から好感持てただの持ち上げられてよかったね
批難される前に他の発言が大事になって英雄扱いされてニンマリしてそう
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:30:07 ID:LwGaC81wO
>>299
それはないなw
何だかんだケチつけてぎゃーぎゃー非難される流れになっただろう
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:39:58 ID:XVN8sARCO
>>297
権利の侵害や法律にも触れたりするから、じゃあ自分はどうなのってツッコミ入れられるわけ。
関係ないだの話を逸しているだと言ってる奴って、わざとか馬鹿のどちらかだろうな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:50:18 ID:sRcmr61h0
セバスの髪型変! 馬面あいかわらず・・
事件の解明編って感じですた
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 14:21:50 ID:IGssAlmuO
単行本組だったけど表紙に釣られて買ってしまったww
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 14:32:15 ID:rPbPA3j4O
発売日だからバレかいても大丈夫だよね
でもいちお、改行










やっぱ、グレイが超不機嫌だったのはシエルを陥れようとしたのが失敗だったからなのか
シエルを殺人犯に仕立てることが女王のお仕置きだったのかね
グレイの行動=女王の意思ならシエルだってこのまま黙って飼い犬にはならなそう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 14:33:25 ID:HjTicMh50
外人が漫画サイト封鎖されて嘆いてて、その時の外人の言い分に腹立ってたけど、
今回の件で「ならもっとおもしろい漫画かけよ」「こんな漫画に払う価値はない」って
書き込みみてると、日本人も対して変わらんなって思ったよ。
日本人も口ばっかじゃん。情けない・・・
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 15:43:12 ID:NtlDbuBXO
もうどっか別でやれよ…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:30:05 ID:Q5knCtSx0
N速+からきた野次馬の煽りは分かりやすいからほっときゃいいよ

付録のボールペンはガンガンでよくつけるのと同じデザインのなんだ
あれなら使えるかも
Gファンってガンガンより高いけどいっつも付録しょぼいもんね
下敷きとかつけられてもどうしろとw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:37:47 ID:uujQHf3d0
確かに下敷きはちょっと...w
ガンガンみたいにストラップとかリストバンドなら
まだ使い道があるかも
今後に期待
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:41:42 ID:S6/BsolW0
先生の自演としか思えない書き込みがちらほら
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 17:53:53 ID:sZZsY/+B0
GFばれ?









付録などグッズが毎回滑ってる気がしてならない
痛車ステッカーって・・
誰に向けてのサービスなのかとw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 17:59:01 ID:gCm6jMP90
ポスターやグッズ情報で釣るならトランシー家の付録も付けて欲しい
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:26:34 ID:fZ1/Gu8k0
グッズもポスターもトランシーいっぱいあるじゃん
本誌に登場してないのに付録としてつけろって事?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:33:39 ID:f6fzrzfZP
枢やな先生は、
他人が描いた雑誌は買わずに立ち読みし、それを堂々と言っちゃうけど

自分の作品をタダで見たと言われると
「万引きや無銭飲食と一緒です」「モラルの低下に背筋がぞっとします」

と怒りで震えるらしいです

ttp://web.archive.org/web/20030922090314/fear-end.lomo.jp/100qa.htm
>愛読している雑誌は?(マンガ可)
>…ジャンプ立ち読み。KERA、JILL、 あとは適当に立ち読み。
>ていうか全部立ち読み(オイ)
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:38:24 ID:OQXxw34+0
揚げ足取りババァ必死だな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:44:08 ID:EFcPxdCV0
揚げ足というより過去にアイタタ発言してるなら
黙っているのが賢明だよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:56:46 ID:wsqEAsFi0
自分も買ってきた
可愛いんだけど、毎回グッズもったいない気がして使えないんだよなー
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 19:11:41 ID:S6/BsolW0
先生が自演カキコしています
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 19:16:26 ID:ep7cBgY+O
NGワード:揚げ足・乞食・下州の勘ぐり
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:29:33 ID:D8J2XvEU0
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:32:58 ID:Z1vG9sqV0
師匠なにやってんすか
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:42:01 ID:S6/BsolW0
オサレ師匠じゃないすかチース
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:54:56 ID:ep7cBgY+O
一躍時の人だねやな先生
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:21:29 ID:ZTjwsk1n0
今朝、会社のオッサンが

「黒執事」っていう漫画の作者が怒ってたな

って言ってたしw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:56:18 ID:j7jShd8BO
結局野次馬増やしただけで漫画の中身が評価された訳じゃないのが切ない所だねやな先生
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:00:27 ID:FbhLiZ240
う〜ん、なんかこの件について批判している人が多い事にビックリ。
至極当然のことを言っているように思えるけど。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:10:44 ID:gCm6jMP90
別に割れのことはどうでもいいんだよ
前記事を流そうとしたのが気に入らないっていってんの。
ここまで騒ぎになってアホかと
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:19:10 ID:w8iRNbsM0
全く文盲が多いな
ループいい加減にしろw

しかし立ち読みとか堂々と書いてる上元同人作家って割れてんのに
これだけ偉そうによくもまあ書けたもんだ
都合の悪い記事は正論で流そうとする隠蔽精神もどうかと思うが
その正論を言える立場じゃないお前が言うな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:21:39 ID:uujQHf3d0
はいはい そんなアフォもループもスルー

今月号の坊っちゃん性格悪〜w
グレイって何者?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:23:35 ID:fQyfty6W0
ここは場所柄色々なとらえ方があるからね

ミュージシャンの安藤裕子さんも
先月、音楽の違法うpやCDが売れない今の業界に対して
ブログで触れていてあちこちリツイートされてたよ
ただ、書き方は感情的ではないし
問題提起という形で締めくくってある
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:40:19 ID:yNaxExtE0
今までの先生なら同じ内容を書くにしてももうちょっとうまい風に書くと思ってたんだけどな
それこそいらん反感を買わないようにさ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:45:05 ID:skUfI80WO
やっぱり、女王って敵なのかな…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:48:38 ID:Ap27Ow/q0
>>330
グレイは人外っぽい気もするけど
人外キャラばっかり増えるのも変かなとは思うw
アグニみたいなタイプの人間なのだろうかね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:05:55 ID:mhquOocD0
いまどき同人作家ってだけでとやかく言うのはどうかと思うが
同人やってた作品からキャラを露骨にパクってる作者が
モラルどうこう言うのは流石に痛い
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:10:37 ID:P31/F1N20
飢えるなんて絶対ないから安易に書けるんだろうな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:16:29 ID:Cuy78oqz0
最近の痛さはファンと公言するのが憚られるレベル
次なんかやらかしたらヲチスレ立っても不思議じゃないな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:17:23 ID:uujQHf3d0
>>334
やっぱ人外じゃなくて大食い超人なのかなぁ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:19:44 ID:4Xl4obft0
黒執事の二次創作同人で金を稼ぐ事に付いて、どう思うかぜひお話を伺ってみたい物ですね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:22:03 ID:gCm6jMP90
グレイだけに宇宙人
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:23:52 ID:RKwr6AndO
>>273自分も思った

フェイ シャオフウ=グンジ(咎狗の血)
チャールズ・フィップス=城沼哲雄(sweet pool)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:26:26 ID:9/nc+OVJO
今回の件で黒執事って一般には全く知られてないことがわかったよ。
ましてや作者の名前なんて誰も知らないんだな。良い売名になってよかったのかも。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:44:48 ID:hy3Zh2l80
黒執事知ってる人意外と多いなって感想だ
もっとマイナーだと思ってたから
知ってるけど見ねえよっていってる男のカキコが目についたけど
そりゃ住んでる世界が違うんだからあたりまえだw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:28:56 ID:atFatvNv0
>>343
発売日に地元で大量に平積みされてるのを見ると
人気がある(知名度もある)ことに気付くw

次号は今月とお揃いのシャープペンが付録なんだね
タンブラーもかわいいな
9月は黒破産しそうだw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:30:07 ID:MaMkt+5n0
飢えるってなあ〜

表現の仕方にちょっとワロタ
頭のいい書き方ではないわな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:46:48 ID:9/nc+OVJO
>>344
一部ヲタへの人気はあっても知名度はないよ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:13:00 ID:npGCs/OzO
>>345
攻撃的な文章は敵増やすだけだから、他人に読んでもらってから投稿するべきだったな。
しかもわかってない法律の事なんか書いたりするから、
動画サイトでの視聴は違法ではないと反論されてしまう脇の甘い文章になってるし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:14:38 ID:kmg2HCwv0
枢先生ほんと張り付いてないで仕事してくれ
鼻を短く、髪を耳にかけるなww
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:56:12 ID:WF6D24Ly0
>揚げ足取りババァ
やなの悪口は止めろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 03:50:33 ID:npGCs/OzO
ググったら「自分の属する個人的結びつきの強い小グループのメンバー
のための複写であれば許諾は不要」と著作権管理団体が説明してたぞ。
メールしたファンの子達の行動は犯罪じゃないじゃん。
何で調べたり聞いたりしないで感情的になってしまったんだ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 03:55:11 ID:n1CImVpK0
それは自分や「個人的結びつきの強い小グループのメンバー」が
自腹で買ったものをコピーするケースな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 04:35:34 ID:npGCs/OzO
>>351
友達がROM化する前に単行本買ってないとメールに書かれていのか?
そこがわからない以上は感情的に罵倒するのはアウトだよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 05:24:08 ID:hy3Zh2l80
もう時代が時代だから元が買ってようがなんだろうが
友達間も取り締まれって感じだな
時代に法が追いついてない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 05:49:01 ID:Ea8G+sYDO
「友達に借りて全巻読みました!」とか
「TV放送してない地域に住んでるので、映る地域に住んでる親戚(又は友達)に録画して送ってめ貰って欠かさず見てます!」
というメールでも
「買わずに借りるのダメ!ゼッタイ!」
「見れない地域から見れる地域に引っ越さないなんて背筋が(以下略)!」
ってブログで晒されて非難されるんだろうか

若い子は怖くてファンメール送れないね
金落とさないとファンじゃないらしい
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 05:50:04 ID:j/l1cWGnP
テニプリの同人で金稼いでたくせに
数百円のジャンプも買わないで立ち読みって…
モラルの低さにぞっとするね

自分の権利は「飢え死にさせるきか!」主張するけど
他人の権利は踏みにじってokなんだよね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 05:50:17 ID:Ea8G+sYDO
めが多かったな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 05:59:03 ID:OKMSxs3f0
今回は坊ちゃんまで間延びした顔だった
全体的に絵が雑な印象
表紙を見る限りグレルは華奢、セバスはがっちり
描かれていたけど、ごついセバスなんていやだよ・・
首もだんだん太くなってるし・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 06:49:21 ID:mTQrrCJe0
>>357
先生にしたらセバスは総攻めだからそれでいいんだよ
いかにもリバとか嫌いっぽい人だし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:42:57 ID:j/l1cWGnP
18歳で保育園以来のタバコを吸ったこと書いちゃう、やな先生カッコイーwww
でも法律違反ですよ〜
---------------------------------------------
ttp://dboard2.uic.to/user/yana/200206.html
だからアンタはそこで見てなよ、余計な事はしなくていい

さよなら。もうワタシは追いつかせない。追い越してく。

貴方は置いてく

邪魔だよ

もうダレも監視しないで。

サヨナラ。

…なんてね。おかげで保育園以来のタバコに手を出してみた。
ふーん、吸えるもんだね。案外スッとするもんだ。
身体には悪そうだな。
やめとこ。ただでさえ不健康な身体だ。
まだ走り終わるには早いからな。
人生経験だけは18年ぱかしだが普通の18よりつんでるぜ、甘く見るなよ、お嬢さん。

明日になれば〜りおがくるっ♪
-------------------------------------------------
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 08:07:17 ID:uFoEf3WvO
今26才の人の8年前のブログなんてどう考えても黒歴史だろ・・・
なんで今更そんなもんまで発掘して叩かなきゃならんのだ
大体この人の同人時代の痛さなんて知ってる人は知ってるし、性格なんてそう変わらない
でもそのことと割れ厨が悪いのは別問題でしょ

それより普通の読者にとって差し迫ってる問題は絵の劣化だ
グッズのデザインだのアニメに口出しだのツイッターとかどうでもいいんだよ
一番の売りのセバスチャンまともに描けないとか苦手とかふざけたこと言うな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 08:10:10 ID:os8hr+84O
>>355
先生の黒執事大好きでいつも立ち読みして読んでます><

って、ファンレター送れって事だよ
察してやれw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 08:18:28 ID:e9AfthQpO
リンク先見たけどモグリで医療関係従事とか平気で言っちゃってて目を疑った
冗談じゃなくゾッとしたわ。これ通報されたらガチ逮捕なんじゃないのか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 08:39:49 ID:Lg3pPiF1P
よくわかんないけど足裏マッサージとかじゃないのん?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:20:19 ID:hy3Zh2l80
お客さん多いと思ったらν速に立ってたんだな
立ち読みが言うなだって
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:45:51 ID:JBnLSM3h0
誰も本誌の感想落とさないのかよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:35:12 ID:9/nc+OVJO
だってつまらないんだもん。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:13:06 ID:2QiGRmuiO
同じく今の話があんま面白く感じない…
セバスがいないのが辛かった
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:26:31 ID:OKMSxs3f0
付録のボールペンはよかった
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:27:25 ID:uRTFrWUL0
正直原作がいちばんおもしろくない
1巻読んでるとき何度か途中でやめそうになった
それでもまだ読んでるのはキャラがたってるから
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:42:27 ID:wk/ymxPt0
>>360
このファンレターの件もあと8年経てば黒歴史として許してくれますか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:44:52 ID:UUTBPBdYO
コイツのアニメが放映されてるのを見てモラルの低下にゾッとしたもんだが
偉くなったもんだな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:50:30 ID:9/nc+OVJO
ほんと漫画に集中してほしいよ。
アニメ>>>漫画になっちゃってる。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:52:43 ID:PQRrNkBHO
ニュースを見てからオサレ師匠みたいに祭になってると思い来ました
これって腐女子むけの漫画でおk?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:59:14 ID:Ea8G+sYDO
お帰りください
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:05:31 ID:PQRrNkBHO
まぁそう言うなよw
このスレの一部の住民よりかこの人の言い分が正しいって思ってるんだから
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:48:27 ID:YE5cXPbnO
>>369
そりゃ他人気漫画のキャラを見た目も性格も真似してたら、キャラも立つでしょ

って突っ込み待ちかな?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:54:11 ID:iV+CZ2QHO
ジェレミーってグラナダ版シャーロックホームズ役のジェレミーブレッドまんまなんだがあれいいんだろうか
手を前で合わせる仕種とかまんますぎるんだが
既出だったらごめん
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:32:33 ID:CpuBsUsM0
バレンタインのピクチャードラマをようつべで見ました☆
なんてメール送ったらギャンギャン怒り狂いそうだねw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:52:23 ID:pJcQMGYEO
なんかあれだな、便乗して叩きたい祭り騒ぎ的な書き込みばっかだな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 16:50:07 ID:2HSFe8Td0
言動が痛いと無駄に敵を作るな
いい年の大人なんだからちょっと学習しよう先生
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:00:19 ID:biP/8Dmf0
著作権法違反同人上がりBL妄想大好きババがモラルとな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:03:37 ID:DwqpBJGd0
いつまで続くんだ...他でやってくれよ
夏休みだからってウザ過ぎ

今の章ってあと何話くらいやるんかなぁ?
クローゼットから飛び出したヌコさんを
回収に行くセバスとかマッタリ話が見たい
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:06:38 ID:j/l1cWGnP
打ち切りでいいよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:12:56 ID:RtUC/ueU0
あぼーんだらけのスレだなここは
早く夏休みおわんねぇかな

ババァ共働けよwww
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:14:43 ID:QYkKGOiHO
NARUTOの同人も書いてたのか・・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:21:27 ID:biP/8Dmf0

「コミックすらもってないんですが…」
・無資格マッサージ疑惑
「はっきりいったらワタシ、モグリです。専門学校行ってないしね。」
・動画関連疑惑 「動画を見つけてついウッカリ見ちゃいました。GH記者会見…」
「そおいえばガクの新曲を聞いてます。(視聴だけどな)」


>>384お前作者の友達?ゲラw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:30:33 ID:xsTxMBlY0
こんなに作品の話してないスレ、久々に見たw
 シエル×リジーが好きなんでもっと二人の絡み書いてほしいんだが、作品的には腐向けなのかな?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:47:44 ID:aKOO+7PeO
ブログもTwitterもアニメもどうでもいいから
兎に角、美しい絵と面白い話をお願いします
先生はネットするより一巻から見直して初心やセバスの美しさを思い出してほしい
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:50:32 ID:p1lcCt1R0
>>387
自分もシエルとリジーは好きだ、和む
腐向け要素はあるけど、自分はそっちでセバスとシエル見てないからなんともいえね
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:54:32 ID:ZUaKUCdw0
ネトゲにはまって描かなくなった作家、ってのは既にいるが
Twitterにはまって描かなくなる作家も出てきちまうのかね
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:07:15 ID:dtX0KsgcO
Twitterってそんな時間かけてやるものじゃないだろ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:15:25 ID:fVTyaB4gO
アニメ一期の時からモヤモヤしてたけど、二期開始したあたりから特に
アニメサイドに口出しまくりなのがなんか腹立たしかったから
これを期に漫画家らしく原稿に没頭してほしいわ。

しゃしゃり出過ぎなんだよ。アニメスタッフのアイデアより自分の提案の方を採用された事とか
いちいちアピールしたりさ。出さなかった案を後出しした事もあったし(一期の女天使の衣装とか)。
図々しいっつーか。26歳とは思えないなぁ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:31:53 ID:V30LEuAM0
同人出身の作家なんてみんなこんなもんだよ

一本大当たりしてアニメ化
あれもこれもと手を出す
ファンはすげー仕事してんなぁ、ガンバレと賞賛
だんだんその出しゃばりっぷりがウザったくなってくる
アンチ大量発生

そのうち体調が悪いとかで描かなくなってくるぞw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:51:50 ID:RuDjQIsZ0
間延びせずサクサク次の章に進めて欲しいけど
結局グレイが女王側の仕置き人=敵側でFAかな
アニメだとアロイス=グレイみたい
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:09:34 ID:C3jIIdAn0
>>359
>でもその後のワンドリンクのライチ酒はすきっ腹にはキましたv

未成年喫煙と飲酒ですね
説教できる立場じゃないですね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:14:30 ID:xsTxMBlY0
>>389
シエルはリジーのことは心配したり、身を投げ出して助けたりしてるし、ただの『婚約者』だからという
義務感だけで接してない気はするんだけど、恋愛感情があるのかがよくわからないなー
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:15:32 ID:Zr4XC1MrO
この人なんだかんだ言ってセバス×シエ好きそうな気する
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:18:55 ID:9/nc+OVJO
>>392
原作者がここまでアニメに関わることは古今東西例がないんだから、多少のアピールは許してあげて。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:22:31 ID:kmg2HCwv0
でも口出すべきところと黙るべきところが分かってない
可能なら全部自分でやりたいんだろうしこだわりなんだろうけど

とりあえず今回の件で思ったのは「告白」おもしろそうw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:49:10 ID:g4niIdPcO
復讐を肯定する内容だと子供が勘違いしないか心配です
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:08:58 ID:Aqqx6v++0
心配しなきゃならない子供が見る内容じゃないような気がする。
Gファンは少年誌の分家とはいえ青年向けというか、
特に近年は女性向け傾向が強くなってきたような気がするからなあ。
他誌に比べれば穏やかなもんだが。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:12:02 ID:3DQoUc7y0
>>398
ガンスリンガー・ガールというのがあってな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:12:37 ID:0ueWEP6IO
Gファン買ってきた。
ボールペンはいいな。付録は使えるものがいい。
しかし本当に馬面化が進んでる。
これも絵柄と思えるかと考えてたけどちょっと無理だ。
思わずあたりをつけてしまった。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:03:35 ID:DwqpBJGd0
次号の付録は坊っちゃんシャーペンだって
ボールペンなかなか良かったから楽しみだ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:19:19 ID:VXAS9rzT0
スレの進み方が早すぎw
ヴァレンタイン以降のモヤモヤ感が一気に爆発した感じかな

原作にワクワク感とか、サクサク読めるほどの面白さを感じない
今のところ、キャラ萌えで読んでるなあ〜
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:43:15 ID:6Q+leT3kO
アニメ好きは漫画板じゃなくてアニメ板にいけよ。

原作ものじゃなくてオリジナルやる力も、それをやらせてもらえる手立てもないくせに。
アニメーターはじめ、アニメ関係者は糞だ。
原作者が発言力強くて何が悪い。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:46:39 ID:9/nc+OVJO
まあ告白って厨2向けだからな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:51:33 ID:C3jIIdAn0
ageてファビョってる関係者の方乙です
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:52:01 ID:kmg2HCwv0
先生、サインください><


468 :なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 23:41:23 ID:quk4hzCY
しっかし、自分をこき下ろしてくれた作者の粗探しをして、
何とか自分を保とうとしてるクズ人間の多い事多い事……。
それにしても、問題をまぜこぜにして、結果として割れ厨擁護してる
アンチの方々は底抜けのアホですか?

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:43:15 ID:6Q+leT3kO
アニメ好きは漫画板じゃなくてアニメ板にいけよ。

原作ものじゃなくてオリジナルやる力も、それをやらせてもらえる手立てもないくせに。
アニメーターはじめ、アニメ関係者は糞だ。
原作者が発言力強くて何が悪い。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:42:56 ID:cy6ZpsmjO
どーでもいいからもっとバレくれ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:11:38 ID:Y2m6bn6xO
セバスが髪を耳にかけてる違和感。
回想回。
セバスを殺したのはグレイ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 03:01:24 ID:0SH3qs6z0
>自分をこき下ろしてくれた

やな日本語
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 03:05:30 ID:ZF00RqkA0


またブログに変なこと書いたらマジでぶっ潰すぞ 枢



414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 05:24:23 ID:zB4MSnw50
よう腐れ女ども、お前らも買うんじゃなくてどんどん落とした方がいいゾ☆
415sage:2010/08/20(金) 06:12:56 ID:GsMA7iegO
>>396
俺が思うにシエルはリジーを親愛の情で見てるのかと。なにせ幼い頃から一緒にいるわけだし。リジーに抱きつかれても赤くならない所から異性としての好きという感情は、まだないと思われる。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:08:44 ID:h2pt4NDK0
いいかげんアンチスレでも立ててすみ分けしろ糞ババアとガキ共

どう見てもアンチにしか見えんわ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:57:34 ID:i0U4JWCy0
テレビ放送は無料なんだからそれを頑張って見ろ。
そして気に入ったら「たった」1個「でもいい」から関連商品買え。


こんな書き方したらそりゃバッシングされるわ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:15:58 ID:tV9wqoLh0
どうがんばっても観れない地域だってあるからなあ。
日5にでもやってるならともかく。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:27:43 ID:gwHrGKKQO
ソフト化されるまで待つか放送地域へ引っ越せばいいじゃない
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:42:06 ID:i0U4JWCy0
1クール程度で終わるアニメの為だけに引っ越すとかはありえないでしょ。普通に考えようよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:51:54 ID:tv8k7Uc70
レンタルもあるし
って書いてるのに見えんのか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:02:30 ID:i0U4JWCy0
もちろんDVD買える財力あるなら買って好きなだけ堪能すればいいし
レンタルに出てるならレンタルでもいいし、有料配信もあるからそれで見るってのが普通だと思ってる。
私が言いたいのはそこじゃなくて、現行分のアニメに対してあんな乱暴な書き方はないだろって言いたいの
あの様子じゃ友達の録画分見ても怒りそうな雰囲気があるよね
で、関連商品買って欲しいのは本音だろうけど、みんなあんな露骨には言わない。
「良かったら買って下さい」と一歩下がった言い方だよね。
なんであんな高圧的な書き方しちゃったんだろうって気になったの。

ちなみに私はDVDこそ持ってないけど書籍は全部買ってるよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:08:42 ID:tv8k7Uc70
元々こういう攻撃的な物言いの人だからしょうがないな
ブーメランで自分で自分の首絞めちゃってたけど、先生の持論の自分のケツは自分で拭くだろうし
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:09:03 ID:nS4Pm37p0
猛烈に批判してる奴に限って自覚のない犯罪大量にやってそう
メール送った奴と一緒だね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 13:39:33 ID:bD9rx3tzO
先生もう2chやめなよ…
自己弁護イタい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 13:58:18 ID:ZsnLAiPQO
だよね。
藪をつつくから黒歴史まで明るみに出たし、
平静装おってブログ更新しなくていいから、
少し寝て、絶賛劣化中の絵柄直した方がいいよ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:00:05 ID:qhcPSd1d0
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:04:29 ID:ZsnLAiPQO
途中送信w

でないと、もっとファン減って仕事なくなって「飢え死に」しますよ。


スクエニも声明文とか出さないのかね。
社会現象みたいなもんじゃん。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 15:06:27 ID:mcpS59aaO
割れ厨はフルボッコおk、でも先生ももう少し別な言い方あるんじゃない
ってのが大多数の意見なのに先生を批判する奴は割れ厨擁護、犯罪者
ってふじこってるノータリンはなんなんだろう…本当に中の人たち乙だな

GF買って来た
マジでセバスチャンの劣化ひどすぎる・・・
1ページ目1コマの斜め顔見た瞬間脱力した
3コマ目の横顔も鼻長くて顎短くてバランス変だし
後半なんてしゃくれちゃってる
そしてなにより坊ちゃんが全然可愛くないorz
GF発売になって書いたブログ記事が真っ先に宣伝でうへったけど
やなさん、あんたが今すべらせるのは口じゃなくて筆だと思うよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 15:09:38 ID:gU44RtXS0
ババアとかガキとかアンチうぜえとか犯罪者のレッテル貼りとか
盲目信者さんがどんどん可哀想なことになってるから先生早く自分の尻拭いて><
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:30:11 ID:BhUSSAKa0
原作ファンとして自分がに気なっているのは
話の展開が遅くなってきた(引き伸ばし化)という事と
セバスがややおっさん化して中性的な魅力が減ってきたという事だけだなぁ

まだ当分暑いからいいけど
全プレのタンブラーを申し込んでも冬に来そうな気がするw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:26:02 ID:mcpS59aaO
全プレ別の意味ですごい気になった
タンブラーはいいけどよくガラス製品なんて出す気になったなと
配送中の破損が怖いからキャラグッズでも敬遠する所が多いのにね
サンプルの写真見たらグラス自体は100均クォリティだし
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:11:05 ID:6q/RYeqlO
石炭のルビ
"コーク"と"コール"どっちが正解?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:13:01 ID:6q/RYeqlO
433
自己解決した
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:18:57 ID:BhUSSAKa0
黒塊=コークス
黒液体=コール(タール)
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:22:37 ID:v61LUIu+0
>>431
確かに。最近の引き延ばしは気になる。
昔っから無駄が多い漫画だとは思うけど、この頃は顕著な気がする。
もーちょい、サクサク進める事は出来ないのかな。月刊なんだし。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:41:35 ID:2AhdkyPR0
スローテンポだと飽きてくるね
絵も崩れてきたし
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 23:37:52 ID:nQJU5nPz0
>>432
オシャレクオリティに決まってんだろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 03:26:22 ID:mbqfKSOTO
blog更新
クロアロメイン回だからか一行も感想書いてなくてワロタ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 07:20:08 ID:KEjhZZv00
>>439
放送前ってもうちょっと二期コンビプッシュしてたのに、どうしてこうなった?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 07:39:40 ID:I0nuTl7Q0
今回はモロ児童ポルノだね

アグネスに通報しましたv
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 07:50:33 ID:VMCv6wcT0
さすがにツイッターでもブログでも意地でも新主従の名前すら出さないのは逆に凄いと思うw
もう少し大人になればいいのに
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 07:50:51 ID:KyyDsYQSO
大丈夫 先にレインボーでホモ医者とエロババァが放送されているから
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 08:14:25 ID:TWrPfc9qO
>>442
アニメ完全に坊っちゃんがアロイスに喰われてるからな、気にくわないんじゃないの

しかし馬面ひどいな
今までは馬面馬面うるせーと思ってたけど流石になんか心配になってきた
横顔とか見てると悲しくなってくる
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:28:43 ID:Sfjq/iF30
さんざん叩かれたから自粛してるんじゃないのかと思ったけど
来週またセバスが私の坊ちゃん連呼しながら大暴れな回っぽいから
次週ノリノリで実況してたらもうフォローのしようがないなあw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:41:24 ID:MuJqXYH20
アニメに口出し過ぎと言われたり感想書けと言われたり...大変だなw

とりあえず来月のセバス無双とシャーペン楽しみ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:42:09 ID:VEaDOh2B0
あんまり馬面、馬面言いすぎると
そのうち、もみあげまでかかれるぞ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:54:34 ID:JSCfwPKz0
鹿執事が済んでるから次は馬執事の番かもよw

仕事の合間とかに2ちゃんとかチェックしてるのかな?
今の黒執事関連のスレは見ない方が精神衛生上良いかもしれない
とは思いつつも、読者の生の声を聞いてちょっとでも反省点に気づいてくれたら嬉しいとも思う
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 10:03:00 ID:7NFP0tw1O
ミステリーって言えば謎解きが一番盛り上がる場面なのに、全然盛り上がらないね。
やっぱり黒執事ってキャラ漫画なんだなって感じ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 10:36:53 ID:/QBWw2+3O
だって根本的な設定からして中二漫画だし内容も別に深みがあるわけじゃない
セバスチャンとなんちゃってゴシックだけが好きで見てるよ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 13:37:23 ID:MqtRyecT0
法律的なことを言うのであれば、でもやっぱり
原作者に無許可で、同性愛の性行為描写がある自費出版物作って売って
収益を得てたってことは、動画サイトや立ち読みよりよほど悪質だと思う…

そもそもその収益、ちゃんと確定申告で所得として計上していたんだろうか?
所得隠ししてたら、それこそ「脱税」という立派な犯罪行為なのだが

客かどうかは別として、創作する側が読者を犯罪者呼ばわり
(実際にどうかはこの際置いておいて)するのが、倫理的にのまえに
商業活動としてどうかおもう…
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 14:15:19 ID:MDxwocUj0
>>451
動画サイトや違法ダウンロードの方が悪質だよw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 14:19:36 ID:+6KRwdJRO
金儲け目的の同人誌のほうが罪は重いと思うんだけどなあ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 14:31:22 ID:InG3PLoaO
うーん、自分はどっちも悪いと思うけど。
罪に大小はないって言うじゃん。
ちゃんと収益計算して同人は30万円からだっけ?
無配しかやらないから詳しくないけど、申告はしてればいいなって思うよ。
それより馬執事が直るのかが不安だ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 14:44:58 ID:MuJqXYH20
1番の罪はこの話題のループでスレを埋めてしまうことだ

馬面問題はピカソの青の時代みたいな作者の
馬の時代なんだと勝手に思うことにした
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 15:48:07 ID:ZUq/qAG90
>>454
馬執事で大量に吹いた
カフェオレかえせww

なんでこんなに馬並みとよく絵を見たら馬セバスに限って顔が白い
昔より陰影のない表情が増えたよね
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 16:33:21 ID:JSCfwPKz0
>>456
理由&作者の心理はどれが近いのかな

1トーン代が勿体無い
2トーン貼るのがメンドクサイ
3セバス書くのが苦手
4うるせえよ、描いてやってんだからありがたく拝んで読め
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 16:37:18 ID:oasxkQzeO
>>455
馬の時代ワロタw
絵って変化するもんね
コミックス派なんで、最近の馬面化がどんなのかわからなくて不安だったけど
新刊楽しみになってきたよw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:18:47 ID:Ov5/UP3O0
>>457



460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:35:44 ID:8g40ClDfO
>>457
5 うるせえよ、描いてやってんだからありがたく拝んで金落とせ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:57:02 ID:S9ph/cRb0
>>457
1.2.3.4
トーン貼るの面倒くさいし、トーン代も勿体ないし、セバス描くの得意じゃねーし、
馬面だろうがセバス描いてりゃ喜ぶんだろ?描いてやってんだからありがたく拝んで読め
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:24:05 ID:CejClDE80
ぬるぽ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:26:32 ID:5esHaWjDO
頼むからそういうのは他所でやってくれ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:50:19 ID:l/4MurEuO
馬面化が問題視されてるようだけど、やっぱり細かい背景だとか衣裳だとかは好きだけどな。
個人的にはサーカスあたりのセバスに戻っていただきたい
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:00:21 ID:K15hD0LT0
>>461
プラス5
そして金も落とせ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:15:52 ID:q3qEwFJ1O
こまけぇこたぁいーんだよ、って思ってそう、作者。

そういやこの漫画、携帯電話とかの設定ちゃんと生かされてるの?
自分アニメ視聴メインで漫画は2巻位までしか読んでないんだが。もしや無かった事になってる??
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 21:35:10 ID:acifDV9A0
>>415
妹的な感情かなーリジーの我儘は聞いてあげるしなあ。確かに異性としては見てない気はする。

焼印の跡をリジーに見れたらまずい、っていうのは「心配かけたくないから」なのか「色々聞かれると面倒」なのか
どちらの意味でまずいのかな。
仕立て屋の女の人は、見てたよね?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 21:53:43 ID:z1c80ism0
シエルの性格を考えたらどっちもありそうだよねw
仕立て屋はマダムの紹介かもしれないね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:02:53 ID:kE+BhrB/0
シエルとリジー好きだな
仕立て屋さんの話のリジーは大人っぽくなってたし
二人が子供の頃のエピソードもまた見たいな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:29:14 ID:acifDV9A0
初登場のリジーはなんちゅう我儘娘だと呆れたけど、登場するたびに好きになってくw
けなげで尽くすタイプで裏表なさそうだし。絶対ないだろうけど、ソーマと仲良くなりすぎて、シエルが妬くような展開こないかなー。一コマでいいからさ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:51:03 ID:kE+BhrB/0
今ではシエルとお似合いに感じるよw
シエルがつらい時、何気にそばにいてくれるし

シエルとリジーが別れる時のこと考えると泣けてくる
もしリジーが先に死んだら、シエルおかしくなりそうだ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:53:42 ID:kE+BhrB/0
去年の今頃だっけ
シエルがサーカス編でボロボロになってる時、本邸でリジーが待っていてくれるって
ことが救いだったよ
ほんと仕立て屋さんの話大好きだ
473sage:2010/08/21(土) 23:24:06 ID:YNIYnAlA0
馬執事、腹抱えたwww

サーカス篇に続いて今のミステリー小説(?)篇を描いているので
意図的に馬面化させたのかなーと思ったけど、
(眼科先生目線で話が進んでいるのでシエルもセバスもよりお嘆美に大人っぽく描こうとしてる?)
しかしはよ直してほしい。。。
ほんと髪の毛も椿油ぺっとり塗ったみたいだし耳にかけてるのもやだ!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:05:09 ID:1LnZE8eGO
>>461
トーンは会社から支給されるんだぜ。
漫画家が自腹でだしてるわけじゃない。

だったはず
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:13:25 ID:ZXvTmKRG0
最新号発売されたばかりなのに漫画の内容で盛り上がれないなんて寂しい…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:39:49 ID:dSvgaYlM0
シエルとリジーの関係って不思議じゃないか?
リジーの実家って、シエルの両親が死んだ経緯をどう捉えてるんだろう。
フランシスが自分の実家が「女王の番犬」である事を知っているなら、
怨恨や何かしらに巻き込まれたって考えるのが普通で、
そういう事が起こりうる家に自分の娘を嫁に出したいか?
シエルが行方不明で帰ってきても、婚約破棄とかすれば良いのにと思ってしまう。
それか、ファントムハイヴ当主以外には「女王の番犬」である事を隠してるのかな。
フランシスは女王の番犬みたいな事は嫌いそうだしww
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 01:00:17 ID:gjLQQzUp0
>>476
二人の婚約ってどの時点で成立してたのかな。

シエルママはシエルパパが、女王の番犬ってことは知ってたんだっけ?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 01:05:22 ID:w6xGzYyP0
>>477
マダムレッドが、「裏社会の番犬以外にも生きていく道があったはずだわ。きっと姉さん…
あんたの母さんもそう望んでいたハズ」
ってシエルに話してたから、知ってたと思う

フランシス叔母様は全部知ってそうだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 02:10:49 ID:gjLQQzUp0
>>478
てことは、いずれリジーも知るのか。シエルは知らせたくなさそうだなw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 10:15:47 ID:9JdcYPiRO
叔母様にとっては実家だから
>そんなことが起こりうる家に嫁がせたくない
的なことはあまりないんじゃないか
叔母様はコソコソ裏でするの嫌いそうだが、旦那様も(元?)宮廷騎士みたいだし女王のためにって思いは理解あるんじゃないかなぁ

というかファントムハイヴが女王の番犬ってそこそこに知られてるんじゃないの?
今回のアーサーみたいな一般人はともかく大きい会社持ちの人とか一定以上には知られてそう
特に後ろ暗い人達
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 11:39:23 ID:w6xGzYyP0
ケルヴィンだって必死になって調べたら調べられたしね

叔母様とヴィンセントの父親だって早死にだったろうし、覚悟は出来てそう
シエルママは性格ガハハ系みたいだし、リジーもシエルの良い奥さんに
なりそうだ

そこまでシエルが長生きしそうにないけど
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 17:52:21 ID:gjLQQzUp0
シエルが子供作らないとファントムハイヴ家の家系途絶えちゃうけどいいのかな
この時代の結婚適齢期って何歳なんだろ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 18:17:46 ID:w6xGzYyP0
パパママの予定ではシエルが大学卒業してたらすぐ?
今のシエルは大学行かないかもだけど
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 20:37:17 ID:vYqz3F730
リジーには今のスレンダーな体のまま成長して欲しいなあ
あまり、ボンキュッボンにはならないでくれ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 21:48:48 ID:gjLQQzUp0
作者さん、結構ブログでキャラ語りとか考察みたいなの書いてるけど、リジーのこと書いてたことあるかな?
あったら見たい
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:10:13 ID:w6xGzYyP0
リジーは黒執事界では貴重な貧乳だw
シエルママみたいに貧乳のままでいてくれ
>>485
キャラ語りや考察は記憶にないけど、ブログのシエルとリジーの2ショットイラスト
3枚は可愛くてどれも好きだ
初登場の時はシエルの妹みたいだったけど、ニナさんの話では精神的に
大人っぽくなってたね
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 00:13:29 ID:JBbypdnw0
>>486
3枚もあった?黒執事アニメが終わって泣いてるリジーとシエルのは見たことある。

本編に出てこないところで成長してるリジー萌え。もうちょっと本編でも出てきてくれればなあ。
リジーメインだとやはりメインターゲット層とズレるのか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 07:00:28 ID:YtaGyCno0
>>481
やっぱりシエルがそこまで生きそうにないよねえ


リジーにはシエルの子供を生んで欲しいんだけどなw
二人の子供はどんな風か興味ある
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 07:13:00 ID:I5t9hLZj0
090328(第一期アニメ終了)と090616(第二期アニメ製作決定)と091201(ビター
ラビット発送)の時の三枚

>ビターラビットを買った方はぜひ、シエルだと思ってリジーのように
>可愛がってくださいね★

7巻で眼帯つけたビターラビットと一緒に寝てる髪おろしたリジーかわゆす
本編は無理でも、つなぎのお話には出てきて欲しいな


490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 07:16:02 ID:I5t9hLZj0
>>488
ふたりの子供って、絶対めちゃくちゃ可愛いよね
しかし、シエルが先に死ぬのは覚悟してるけど、もしリジーが先に
死んだら、シエル絶対おかしくなるぞ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 09:03:05 ID:+clLl60c0
今回のホームズ編が終わったら
そろそろ物語の核心に進んでいって欲しい。
親を殺した犯人の伏線すらでてこないよね。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 09:48:45 ID:EyBaEMaf0
コミックス派なんだけど、次の発行(10巻)は予告にあった9月になるのか
それともブログにあった5ヶ月先になるのか
つか9月予定にしたのが1月ごろになるほど1コマ修正って大変なものなの?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 21:07:47 ID:WoRJdXPs0
今回の話が収録される単行本の発売が5ヶ月先になるって事でしょ。
10巻発売は予告通り9月だろ

1コマ修正はそんな大変ではありませんwwしかも台詞貼るだけだしな
まぁセバスの顔すべて描き直すなら五ヶ月先になるでしょうがwww
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 23:03:15 ID:JBbypdnw0
>>489
dくす。 3枚とも見れました。可愛いなあ。
ビターラビットの眼帯はシエルがつけてプレゼントしたのか、リジーがつけたのか気になるところw

495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 21:24:06 ID:8lKn4Kz+0
ブログのセバス鼻が少し補正されている?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:00:28 ID:roXBb+Lp0
取り敢えずブログの発言とかどうでもいいのでとにかく美形セバスを返して下さいorz
妖艶で「いやらしい顔」じゃなかったのかセバス…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:49:45 ID:4YRJ2G1G0
>>494
シエルがプレゼントした本体に、エリザベスが眼帯付けてシエル使用にした予感w
それを初めて見た時、シエルはあのイラストみたいな照れた顔してそうだ

フランシス叔母様って完璧超人系だよね
何でも出来そうで、しかも胸も大きい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:51:15 ID:T3VbYsv40
>>496
「いやらしい顔」と「馬面」じゃあとてもじゃないけど結びつかないもんなww
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 01:29:19 ID:BBXyk9Rj0
種馬なんじゃね
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 15:55:31 ID:LYehVQ6i0
DVD2巻のジャケット画像が小さくてよく分からんw
でもシエルかわゆすなあ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 17:59:41 ID:F3U5kmcG0
ついったの枢
紅茶は新月茶だけじゃないだろww
あともう一つはどうしたwwww
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:53:15 ID:86cabezE0
正直アリスシエルキショイなあ
腐女子ショタ狙いあからさますぎだと
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:00:39 ID:lSm0D4MD0
おっさんジェレミーまだぁ?

月1連載で推理物だと前回の設定や伏線を忘れてしまう自分ガイル
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:04:06 ID:nXOlUXDE0
>>502
同意
エリザベスをエスコートするようなイギリス紳士のシエルをもっと!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:59:54 ID:oUbSwU8J0
リジーの一人称は、私なのかあたしなのかどっちなんだろう。
途中で変わってたw 

次号は、つなぎの回かな。インド組とリジー出てなごみたい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 23:31:22 ID:eBMkV2LC0
>>502
同意
作者が黒執事は少年漫画です!って言いまくってんのに、
なんで、アリスモチーフなんて描くんだろう…普通、少年漫画なら描かないでしょ。
内心女性向け漫画って分かってんだろうけどさ、
分かってんなら少年漫画だって言うなよ…そんな事言ってるくせにアリス描くのか?…と引いてしまう。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 23:48:17 ID:+9zBEzS90
アリスは公式の中の人たちが同人関係見てるとしか思えんw
腐女子狙って儲かるならいいんじゃない?
逆にターゲット絞りすぎて
他アニメと比べて儲かってるかどうかはわかんないけど
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:02:05 ID:DmKQsM0P0
作者そんなこと言ってたの?w少年漫画だと思って読む人はいないよw
あからさまに腐女子向け狙ってるもんこの漫画
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:06:40 ID:YzWyMVlg0
少年漫画ってやたら強調してる。違和感は自分だけじゃなかったのか
アリスの時もシエルは男の子だからスカートはきませんとか
じゃあ駒鳥は何だったのか・・・
今更だけどこの人の書くことは突っ込みどころ満載だな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 01:35:03 ID:cNr+k2eQ0
変なプライドがあるんだろうな。
自分も腐女子のくせに腐女子漫画馬鹿にしてる腐女子っているから。
少年漫画といいはるなら漫画から出る腐臭をどうにかしてくれw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 09:51:23 ID:YoiPKXjB0
アニメ9話にロナルドノックスでてたぞー
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 16:53:46 ID:a+D6J7gg0
気づくの遅すぎかもしれんがシエルの名前って
ハイド萌えが高じてラルクから取ったのかな?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:24:23 ID:MK2gzIZG0
舞台にキリト出すぐらいだからなw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 22:32:18 ID:eRfc3f940
もう10巻が出るのに話全く進んでないってどういうことだろ
正直原作が一番つまらないぞ
なんでアニメ化したんだろってくらい。物語がない漫画。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 22:57:53 ID:9SKP8gPw0
コミックス派なんだけど
10巻にいつものセバスの姿は何コマくらいあるのか若干憂鬱だ…w
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:32:26 ID:CGPVx/to0
GF本誌も毎月読んでいるけど10巻の楽しみは
表紙とその裏だけですw
生きてるセバスは最後の1カットだけ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 00:41:02 ID:VxnW+CmI0
>>512
違うってどこかで言ってた。ブログかな?

虹執事2買った
1より面白かった!
描き下ろしもあったよー
ヴィンセントとディーデリヒとタナカさんの話だった
あれってパラレルだよね?セバスに遊ばれてるシエルを笑ってるけど実際はパパ死んでるんだし…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 00:44:57 ID:Z47FySLT0
今は女王との関係を小出ししているんだろう
実際女王の命令をただ黙って聞いているだけかと思いきやそうでもないし
つかセバスを殺したのが大食いだというならシエルパパ殺したのも
女王の命令?と匂わせるんじゃないかと

でも最近の展開は遅すぎだな
以前の枢さんなら最近のふた月分の連載をひと月にまとめることくらい可能だったと思う
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:31:06 ID:/JiNmsdw0
「黒執事 キャラクターガイド その執事、集合」って、リジーのことも何か書かれてますか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:02:34 ID:8ykTQYKX0
>>517
虹執事描き下ろしについてkwsk
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:02:09 ID:RDPk/AJc0
虹執事買わないつもりだったけど>>517のこと信用して買ってきたww
面白かったよwwありがとう。
特に次郎先生の話が良かったよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:21:37 ID:Hj9+uitz0
虹執事、キャラが均等に満遍なく登場してて良かった
表紙のティーカップの足でいつも笑ってしまうけどw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:34:30 ID:rm/U5CGO0
>>517
虹執事2読んでる設定なんだからパラレルじゃなきゃなんなんだ?

それにしてもお父様ってやっぱり素敵だなぁ
524517:2010/08/29(日) 02:25:15 ID:miNeIkJV0
>>520
表紙(?)含めて4ページ
ヴィンセントが虹執事2の感想とか言ってる

>>521
信用してくれてありがとうw
次郎先生の話良かったよね
あと、4コマも個人的に好きだな

>>523
そうだよね、深く考える必要はないよね

虹執事2持ってる人はカバー外すとちょっと良いことあるかも
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 08:26:17 ID:yxtpVaBp0
>>524
ありがとう、昼に買ってくるw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 09:07:15 ID:GUQd21+30
似せる気なんかさらさらない主従逆転話の作家にワロタw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:08:37 ID:sxF6u/9v0
なんか面白そうだな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:23:37 ID:jS8TQV+K0
虹執事買った
シエルパパが意外に愛妻家ぽくてびっくりしたw実は奥さんにメロメロだったのか?
 それにしてもこの人、シエルの名前あんまり呼ばないね。
ウチの子とか息子って言い方が多い。

シエルパパと葬儀屋の話はワロタww
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:30:09 ID:wE33EAsy0
>>528
シエルパパは仕事と家族の割り切りがハッキリしてそう

ヨシノサツキ先生はあくまで夢オチに徹底するんだなw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 12:08:28 ID:k/0F2w0/0
屋敷の警護は万全です といっておきながら
客人が2人も殺されるなんて、たとえ犯人がつかまっても
ファントムハイヴ家の責任問題ではないの?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 15:50:43 ID:uPUREItQ0
すべてはドッキリ企画でしたっていうオチだったりして
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 14:24:54 ID:uwwJFsHR0
シエルとリジーって身分の上ではリジーのが上?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 14:34:15 ID:03Mc/nvh0
侯爵家令嬢と伯爵本人ではどっちが上なんだろう
侯爵>伯爵なのは確かだけど
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 14:54:57 ID:UN4y2/Ob0
家督を継がない女子供は爵位と関係ない
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 15:52:39 ID:TR68Bobp0
爵位はリジーの家のほうが上ってセバスが言ってたね。
資産はシエルのほうがうえらしい。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 16:50:27 ID:uwwJFsHR0
この時代って学校とかないんだっけ。坊っちゃんは会社経営や番犬など忙しいけど、リジー(というか貴族のお嬢様)は学校にも
行かないなら何してるんだろ?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 17:10:30 ID:codg7Dgn0
>>536
諸々の習い事じゃない?
バイオリンとかダンスとか語学とか…
後は1日5回くらい紅茶飲んでお菓子食べてるだけだと思う
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 18:23:50 ID:e+HarC8u0
>>536
貴族の子女は屋敷に家庭教師を招く(もしくは住み込み)って形でいろいろ学んでたはず
熱心に勉強する人は数学とか語学とか、何人も専門の教師を招いてやってたろうけど、
遊んでるだけのバカ貴族なんてのも結構いたんだろうね

「学校」は存在してたけど、ある程度裕福な階級の人たちが通うもんで、「学校に通う」って
システム自体が確立されてなかったし、労働者階級だと字が読めない人も相当いた
それこそフィニとかメイリンあたりの身分だと本来はそんなもん
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:11:13 ID:uwwJFsHR0
黒執事辞典で

許嫁のエリザベスに対して、悩みの種だと思いつつ陰ながら支えてやりたいらしい

というのがあったのだけど、この設定はどこからのものかわかる人教えてください!本編中ではそんなこと言ってなかったし・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:30:38 ID:CYszpQ1w0
>>539
キャラブックだからこその情報だろ…本編て…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:10:26 ID:lDNU7gTb0
>>540
dクス キャラブックからか。 どこからの設定だろうと思って。アニメのほうの設定なのかと思ったw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 19:23:40 ID:Xr9qMphf0
アニメといえば最近アニメ公式ページではじめてリジーの本名知ったわ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 20:27:17 ID:poOkyoXV0
>>540
キャラブックにそんなこと書いてあったっけ?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:17:48 ID:GVJb7CTH0
きゃらびいに10巻の表紙出てた
タナカだった 既出じゃないよね?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:27:34 ID:I+GGTxzd0
まさかのタナカさん?!

きたわーw
表紙下絵が楽しみ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 15:14:05 ID:E15YIjIY0
朝起きると執事が必ず死んだふりをしています。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 17:39:49 ID:ci+tjnU40
胸に火掻き棒を刺したままお茶を淹れるのはやめて欲しい
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:49:57 ID:Hs7C9H9p0
アニメはほぼスタッフに任せているアピールするなら最初から出しゃばらなければいいと思うに
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:21:25 ID:ab9KnRiK0
ジャケ絵描いてるしなw

タナカ単体ってことは使用人ズ単独表紙あるかもかな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:21:17 ID:ci+tjnU40
あと20日で新刊か
思ったより長いな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:05:09 ID:hBpQ4YKc0
ある朝起きると執事が死んでる深く突き刺さる火〜かき棒♪

スマソどうしてもこの話題に乗りたかったんでw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 04:03:18 ID:+tyJ9E4S0
虹執事2の表紙が、なんか微妙な感じのセバを書く同人作家が
書いた同人誌ぽいんだよね…
身体に対して顔でかくて鼻が長いの。

553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 09:16:55 ID:qwH87kb30
10巻表紙のタナカさんに惚れてしまいそう...
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:49:26 ID:tgsVzmUa0
>>553  同意
タナカさんの「黒○○」が気になりすぎるぜ・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:33:05 ID:kYzqSatX0
黒眼鏡でタモリ風…はさすがにアウアウか
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:59:17 ID:0ldWg2T00
三馬鹿の存在意義ってなんだろね。全く面白くないし邪魔なだけなんだが
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:33:47 ID:BfcYeheJ0
私兵だよ
普段は役立たずでいいらしいw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:33:54 ID:7kmc3fkN0
>556
同意。
ファントムハイヴ家には必要な存在かも知れないけど、
一個人の意見としては、すげー邪魔。イラッとするというか、しらける。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:56:00 ID:v78VlkA30
え?虹執事2の表紙って他の作家が描いたんでそ?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:03:04 ID:QiH6XS0O0
エロイカのジェイムズ君みたいな役割なんだろう
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:41:12 ID:ge2992CT0
>>559
ブログで表紙を描くのが大変だったと言ってたような
他の作家だと思ってたからびっくりしたわけだけどw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 17:24:11 ID:oXi9nqopP
ナンジャタウンとコラボするんだねー
デザートおいしそう

スレチだったらごめん
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 18:23:53 ID:AzCKkUlH0
二期キャラのデザートもあるからアニメ板のほうかなとも思うけど
あっちは今最終回の話ばかりだからこっちで話していいんじゃ?
餃子がどれも無理矢理すぎてワロスだけどアイスとケーキは美味しそうだよねw
三つ子アイスは見た目残念だけど値段666円で悪魔感を演出してたりw
蜘蛛を模ったアロイス餃子はちょいグロで誰が注文するんだw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 20:31:14 ID:nU0ma6sZ0
GFバレ












セバスの屈辱的オールヌードを見たのは4人いる
その後セバスはシエルの前だけで2回披露済
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:33:16 ID:wHrc41Se0
GFの表紙のシエル
アニメ最終話の衣装に似てるな
わざと?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:48:47 ID:fty7cYIf0
執事史上最大のピンチにワロタ
シエルとセバスはほんといいコンビだなw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:10:59 ID:4CJJxvbT0
今回おもしろかった!
どんだけぬこ好きなんだセバっさんよw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:40:19 ID:KYOqcoEq0
GFバレ





笑った!萌えた!
ぬこまみれのセバスいい
なんで正体を明かしたかの理由もよかったなー
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:25:28 ID:i4BxIhZD0
少しバレ





紅茶に足蹴にされた後のセバスの顔が恐い…きっちりお返しすると思う
長い悪魔の生で初めての経験…全部剥かれたのかw
久しぶりに美麗なセバスを見れて満足だよ

坊ちゃんはまさしく悪魔だねw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:47:29 ID:47wGIWte0
バレ





面白かったー
大体このスレの予想でわかってたけど、実際セバスの絵で見ると笑うw
シエルの部屋で死んだフェルペスの謎解きは次回かな?
犯人ってウッドリーじゃないしね
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:48:26 ID:47wGIWte0
バレ





一番笑ったのは、あのメイリンたちの感動的なシーンの裏で、瓶の破片
拾ってたセバスだw
執事もたいへんだな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:07:55 ID:kzPWJ/Cn0
コミックス派なんで質問なんですが、
セバスが生きてて、使用人たちは驚かなかったの? ちゃんと死んでるのは確認されてたんだよね?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:40:56 ID:47wGIWte0
>>572
まだ使用人たちは生き返ったセバスに再会してないよ
会ってるのはシエルとアーサー先生だけ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 11:12:13 ID:zeeTL0NG0
えーと、今回の事件ってこれでおわり?
女王のお仕置きっつーか、お試しされたのはわかるけど
あの大食いにはちっと痛い目みせといたほうがいいんじゃね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:05:34 ID:gnbDu4dO0
次号予告みたらまだおわらないっぽい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:12:49 ID:I8NKwBpC0
血まみれセバスが必死で三日分作り置きしたカリーを、セバス殺人犯のグレイが
みんな食べちゃったってシュールな状況だなw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:21:58 ID:xJ3PcgJ40
眼科医のアーサーってやっぱりコナン・ドイルなの?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:45:35 ID:3RmGWFZr0
コナン・ドイルは眼科医をしてて三文雑誌に小説を書いて送ってたらしい
そのまんまだね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:53:18 ID:skCBt3Ay0
まだ気弱な造船御曹司の件が未解決。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:46:56 ID:QRM7OwTX0
まぁ毒蛇だし前の事件考えりゃ普通はあいつしか居ないけどどう繋げるか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 03:24:00 ID:FYSJNosi0
シエル〜
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 07:00:44 ID:fWZY9akM0
昨日Gファン買いに行ったら売り切れてた
何の影響だろう?シャーペン?ストラップ?
それとも何か新連載でも始まったの?
遠い方の本屋にはあったから良かったよ
気軽に徒歩で行ったから偉い目に合った

今回は忙しすぎるセバスが面白かったw
種明かし回ってどんどん疑問が解けていって面白い
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:32:45 ID:4O65tZVM0
ブログのかわいいな〜。
しかしアリス押しすぎだな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:57:34 ID:5DARpw/20
>>582
最終回のせいかと
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 09:32:23 ID:6RupaTTW0
確かに大忙しセバス見てると癒されるな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 10:11:19 ID:N7iM9sWp0
早くコミックス出ないかな
Gファン毎月買ってるけど、見直すのが面倒くさいw
今月号と細かく見比べてみたいよ
>>583
シエルとリジーの2ショットはほっとするw
またつなぎのお話でリジー出て来て欲しい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 16:27:38 ID:1LbWigdb0
今月のセバス、忙しいってレベルじゃないw
ぬこたち隠す時の必死な形相はグレルとのバトルでも見れなかったww

アンダーテイカーの役目はわかったけど劉は?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:07:35 ID:s1e4DVI30
馬面+寄り目だね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:12:51 ID:M2P0O2NW0
今月号でセバス不足が解消されたわ
死に顔から変顔ドヤ顔...ご馳走さまでした
欲を言えば剥かれたセバスをもうちょっと見たかった
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:49:34 ID:O+0ZYBzb0
ぬこまみれセバスが物凄くツボだった
頭に一匹乗せたまま自室のクロゼットに隠そうとするセバス和むwww
両手で抱えきれない分は肩や頭に乗っけて帰ってきたのか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:54:23 ID:M2P0O2NW0
ぬこさんと言えば、あの黒ぬこさんは2巻でも出てきた
セバスの本命彼女なんだろうか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:23:43 ID:TYooT4jf0
あのぬこ達、前回登場の時はけっこうメタボってたけど、野良だったんだw
黒ぬこだけセバが餌付けしてるんだよね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 06:06:02 ID:2YXL7JvP0
>>587
フェルペスは咬み後から、サーカスの蛇使いがシエルの部屋で
寝てるから間違えて殺害された?
…という引っかけで実は劉がドサクサにまぎれてちゃっかり
殺っちゃったとか妄想、もとい想像してみる
彼が喋ってるとき劉がちらっと見たり開眼してたりするから
海運企業の貿易課ってあったし
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 07:09:08 ID:BZflK8SA0
やっと規制解除〜
今更だけど虹執事
ディーさんはやっぱり…そうだったんだな…。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 14:49:13 ID:TYooT4jf0
>>594
いやまだわからん、わからんぞ…

シエルと電話してたのを登場シーンにカウントすれば、一巻のあれを
無視しても大丈夫だ
ディー……

596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:44:44 ID:qolb31fA0
>>586
リジーが出ると、紳士シエルが見れるからもっと絡んでほしいなあ。

普段の色っぽいシエルもいいんだけど、イギリス紳士らしいシエルももっと見たいよー
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:52:08 ID:snJe6Gog0
シエルねんどろ買った人居る?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:58:42 ID:GdHl8hEk0
>>597
買ったよ
まだ箱開けてないけど
去年買ったセバスもまだそのままだw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 03:04:39 ID:BVNOhPzY0
>>598
セバスも開けてないのかww

尼のレビューにも書いてあったけど
眼帯無しの顔パーツも付けて欲しかったな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 09:19:22 ID:pCF86VL40
家にはねんどろ主従がいるぜ。
ぼったんは椅子に座らせました。
セバスもやっと猫と戯れるのをやめたww
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 09:42:15 ID:AN/eBUP00
セバスずっと遊んでたんだなw
今月号読んだ後だと、シエル来たら無茶苦茶こき使われるんだろうなと
思ってしまうw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:20:45 ID:bjHqEacq0
夜中寝てる間に働きまくってるかもねw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:53:19 ID:AN/eBUP00
セバスは必死に走り回ってるのが一番面白いよねw
アグニとの追いかけっこも死ぬほど笑った
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:04:21 ID:z8XtDwTSO
語尾にwつけるの流行ってんの

化石なの
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:15:18 ID:/byLrMPN0
今日だと思って新刊買いに行ったら、発売日間違えてたー!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:25:27 ID:8yYXBuBv0
>>587
ぬこたち隠すセバスチャンって、なにその爆笑をさそうフレーズ  (*´д`*)ハアハア
おそらくコミックには収録されない回だろう。やっぱ本誌も読もうかな…
ともあれ、あさってが楽しみだニャン。

>ねんどろいど
黒猫のパーツ名は「彼女」w
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:49:42 ID:EZP4c2TM0
10巻てセバスは殆ど出てこないから表紙裏しか楽しみが無い
セバス不足なので本誌を買ってしまったよ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:50:06 ID:q7ZxHJDd0
>>606
本誌読んだことないんですけど
今までもコミックには収録されない回ってあったんですか?
あるならこれから読みたいと思います
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:01:54 ID:BBQC6q+R0
>>606
この回を収録しない訳ない
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:06:58 ID:8yYXBuBv0
>608
9月に入ってから発表された回は多分10巻収録分に入りきらない回じゃないかという意味です。
間に合わなかったら11巻ってことですね。
でも間に合うもんなんですかね? 印刷とか炭坑盆用のDTP制作とか…間に合うんだったら嬉しいっす
私もぬこまみれセバスが見たい。ていうか今から本屋へいってこようかなと思っていたりして。
GFは中高生向けなのでいい大人がこれを買うのはちと気が引けるのですが。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:13:02 ID:AN/eBUP00
10巻に収録されるのは8月号分までだよ
9月10月分は半年後の11巻に収録される
気になるなら今月買っとけー
10巻と比べながら呼ぶと爆笑だよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:15:19 ID:dEkNBrEa0
>>610
今月のGFの話は10巻には入らないと思います

GFは中高生向けなのでいい大人がこれを買うのはちと気が引けるのですが。
>気にしなくていいと思います^^
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:27:28 ID:QJgu47ao0
>>610
世の中はお前が気にするほどお前が買うものなんて興味ない。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 10:12:56 ID:nIKTfWi90
コミックス派からGF派に移行したいんだけど、明日コミックス10巻とGF10月号を同時に買えばブランク1話分で済むっていうことかな?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 10:14:59 ID:Zxv7h6SM0
>>610
店員にメモを渡して出してもうらうとよろし

面倒ならネット通販にしてコンビニ受け取り
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 10:21:02 ID:tdX3tf3f0
>>614
それであってるよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 10:26:29 ID:WTy8rkK50
ネットでまだ9月号買えるとこあるよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:08:55 ID:Q29wJ+zc0
ぬこを救ってもなお、仕事を完璧にこなすセバス。すごすぐる
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:24:36 ID:GdduaH0F0
>>616
>>617
dクス。
9月号も補完できるのは有難い。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:38:39 ID:YT4W6SUk0
>>619
ボールペンとシャーペンはセットでね!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 16:54:02 ID:tdX3tf3f0
先生更新
使用人Sいいなあ
ちっこいタナカさんに違和感w
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:46:36 ID:XUGMqZgZ0
GFって絵柄が似てる作家ばかりだなんだね……
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:22:43 ID:WTy8rkK50
採用する人が一緒だから好みで偏るとか?
他の雑誌でも思ったことあるなー
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:51:36 ID:2Bace3rj0
GFとかスクエ二系はタゲ層が狭いイメージ
だから必然的に似てくるんじゃないかね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:34:21 ID:HlQyPecY0
あれ、今回アニメイトの特典カードはアリ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 03:48:31 ID:+Vj2fyUH0
10巻の事?
確かセバスのポスカが付くはずだよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:17:59 ID:p4PGIGThO
表紙田中さんw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:54:06 ID:z4sSunnZ0
10巻読んだ。
解決編よりも田中さんがかっこよすぎて
田中さんしか印象に残ってないw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:28:55 ID:VFjaDkWMO
昼休みにダッシュで買って来た
セバスの顔がセバスじゃない
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 13:18:09 ID:BrBv1N3X0
この章面白くないって感想見かけてたけど結構面白かった!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 13:40:15 ID:E9IwyzmQO
セバス出番少なめ?
セバスがいないからつまらんって言われてるのかな?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 14:01:03 ID:+unc9fkV0
>>630
まとめてコミックスで読めば面白く感じたけど、
本誌でだらだら読んでた時は正直飽きてたw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 14:42:51 ID:5+sP/0gj0
>>632
同じくw

兄友のセバスのミニ色紙いいな。
これのためにわざわざ雨の中買いに行ったけど、その甲斐あったわw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 14:44:57 ID:4oAswRjy0
今月号読んだ後だから、さらに10巻が面白く感じるw
この横でセバス瓶拾ってたなーとか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 14:50:20 ID:O03I8Pz00
10巻読んだ
単行本派だからまだわからないけど
9巻のセバス死亡時にあれだけ動揺しまくったシエルがいきなり冷静になった前のコマで
顔が近づいてるシーンがある
あそこでセバスがなにかしらセシルにささやいたんだろうなと推測

ていうか、今回のバリツが出た時点でアーサー=コナン・ドイルだと私の中で確定した
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 15:08:37 ID:UCCN7YiN0
発売日に書店に並ばないど田舎住みorz
単行本派なんだけど、まぁこんだけ待てばあと1日2日
どってことないや
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 15:25:36 ID:BrBv1N3X0
>>636
そんな方にはネットをオススメ
ちゃんと今日届いたよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:16:41 ID:esMroWFL0
自分も2日遅れはデフォの九州人w
セバス色紙が欲しかったんだけど、九州だとメイトも2日遅れなんだろうか
ちなみにメイトの通販は在庫無しになってた・・・
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:36:07 ID:q3QvcaSj0
>634
同意 10巻はなぜか先に10月号を読んでいるほうが楽しめる…ような気がする。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 17:03:18 ID:O03I8Pz00
でも9巻、10巻読むとアニメの2期の最終回ラスト部分が余計に切ない・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 17:03:48 ID:7pErjosV0
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 17:59:14 ID:hZb9jWyUO
チャールズはあの細い体のどこに食べ物が入っていくんだ…?
あの人もう成人してるんだよね?幼く見えるなー
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:31:26 ID:VFjaDkWMO
新章怖いな
まだまだ終わらないで欲しい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:47:47 ID:ChnSowsEO
>>642
成人してるとは思わなかった。言動もガキくさい部分あるし、16、17歳に見える。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:57:11 ID:SNXCcZlOO
>>643
奴らって誰だろうね‥?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:07:03 ID:O03I8Pz00
クロードとアロイスだったら笑う
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:52:37 ID:q3QvcaSj0
グレイは9巻を読み終わった後でも女だと思ってた orz
このスレで男なのだと気がついた。
じゃ、ネットが無かったら私は今でもグレイは女なのだと思っていたかも…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:02:09 ID:BrBv1N3X0
自分はフィニが女の子に見えて仕方ない
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:06:33 ID:4oAswRjy0
カバー裏の扉絵、セバスがいねー!!
驚いた
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:40:34 ID:HiWO3brS0
カバー裏の裏トビラの田中さんで笑ったw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:50:03 ID:1KHxU7TK0
おばけ嫌いなところといい、カバー裏といい、グレイってすごい生意気だけど
可愛いとこあるなって思った
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:55:28 ID:DsJe6/hx0
>>643
新章が恐い?
まだまだ坊ちゃんへのお仕置きがあるの?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:11:41 ID:xgnGprD80
しかしセバスの顔は特殊メイク…というかマスクなのはいいんだが
あの長い自前睫毛はどうやって短く誤魔化したんだ
細かいところ突っ込んだら負けか

でも醜悪とかなんとか言われながらもおっさんに化けるのに特殊メイクが必要なら
悪魔姿になっても顔は全く変化なしでそのまんまってことだよね
顔と体型がそのままなら何が醜悪になるんだ?やっぱ衣装?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:11:02 ID:HiWO3brS0
単行本派なんだけど「その執事、黙想」の見開きセバスこえぇよ
これ本誌はカラーだったんだよね?怖いわ…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:41:07 ID:+7XPwEPy0
セバスのセバスチャンである姿がほぼ死体の巻なんて…
と思ってたけど面白かった
メイリンが押さえ込まれてるコマがなかなかエロくて良かった
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 03:24:49 ID:fVxl9GxmO
田中さんシビれた
これからも大きいままでいてほしい
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 03:52:34 ID:SSuYqCUH0
>>653
衣装かな

でもあの時代だから醜悪なんであって
今なら何てことないのかもしれん
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 08:40:49 ID:xebyCOWpO
新章にグレル出ないかなー
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:58:42 ID:HVCPevdB0
新章予告にちらっと出てるのはロナルドの芝駆り機かな?
まったく新章予想がつかんw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:08:13 ID:1EYOVg3b0
もし4月号か5月号で連載終了させるとなると後6回分ぐらいかな
DVD最終巻と連動させて終了できると一番綺麗だよね

残りの伏線は
・復讐を完結させる(女王と対決?)
・シエルの先祖らしき女性と葬儀屋のエピソード
・蛇男
・ノックス
・セバス復活
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:33:53 ID:QX4qaKwX0
新章〜って宣伝だけだと連載終了には繋がらない気がする
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 13:28:55 ID:RC3GX30x0
チャールズ・グレイを下品なヘタレにしたらアロイスって感じ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 13:58:43 ID:rxG0zg22O
前巻の『坊ちゃんをよろしく〜』のセバスから、何か顔ゴツイ気が…
ここで鼻が長いと評判のセバスはもっとおかしな事になってるの?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 15:29:05 ID:nldGsj9Y0
新章、死神絡みの話だといいなぁ。
そしたらやっとグレル出番来るだろうし!
何気グレル大人気だから、簡単には出さないだろうがw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:55:51 ID:SzDMtqO20
新刊末でグレイが不機嫌なのは必殺の剣が牧師風情に止められたからかなあ
シェルがウッドリーを排除するのは暗に女王から与えられた課題なんだろ。だからこそ
グレイは弁明しようとするウッドリーを聞く耳もたず逮捕したと。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:46:27 ID:fmVOisCq0
元々グレイはシエルのことをあんまり好ましいと
思ってないような描写があるから
女王の思惑とは別に殺人犯として捕まればいいのにwと
個人的には思ってたんじゃないかなー
それがシエルというかファントムファイヴ家が一枚上手で
自分が裏で動いたことが全部バレてると悟ったから
ウッドリーに罪をかぶせるしかない=ゲームに負けたと
感じたから「機嫌最悪なんだ」ってセリフになったんじゃないかなー
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:47:12 ID:Eymmo03SO
ジェレミーがセバスの遺体の布をちらりとあげたときは遺体の手の平は地面にくっついてたけど、チャールズが見に帰ったときは手の平が横を向いてるんだね

完璧なセバスなのにうっかりしたんだろうか
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:47:53 ID:cKshaIyF0
10巻買ってきた〜

セバスの死体に対するフィニの反応が、なんかすごく痛々しかったなあ…
フィニが以前居たらしい施設(実験所か研究所?)で、どんな扱いされてたのかが
想像できるよ

それにしてもタナカさん豹変wどっちが本性なんだ

そしてアーサー先生、今後自分の小説の主人公に「ジェレミー牧師」の言動を
反映させる気満々ですな
パラレルとは言え、後世に伝えられた自キャラのイメージが作者本人に
フィードバックされるってのは、皮肉というかカオスというか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:13:01 ID:fmVOisCq0
グレイの視線というか密室殺人のミステリを読む視点からだったら、
シエルを犯人にすることができる…ような気が
ジーメンスの声がちょっとネックかも

セバスから部屋の鍵を手にしたシエルがジーメンスを殺害
シエルから指示を受けたセバスがフェルペスを殺害
シエルから指示を受けたタナカがセバスを殺害

ジーメンス殺害をシエルじゃなくてタナカがやっても成立かな
使用人達が全員グルで(使用人ズは使用人同士でしかアリバイを
成立できてないから)シエルの命令の元動いたとすれば…
グレイがこの点を指摘すればシエルに勝てた…?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:21:18 ID:fVxl9GxmO
本誌バレ








つーかなんでグレイはセバスを殺す必要があったんだ?シエロは番犬として働いてんだから口裏合わせれば良かったんじゃん

あとグレイがジーメンス殺した時のホントに10年が気になった
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:24:35 ID:xXE132gf0
白執事組好きだから死なないで欲しいな
流れ的にどうかな…って感じだけど
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:45:53 ID:fmVOisCq0
本誌バレ




>>670
グレイがセバスを殺したのは女王のお仕置きのひとつなんじゃないかな
女王は子供を助けろと命令したのにシエルはそれをしなかった

ドイツが工業生産でイギリスを抜くのが1900年頃だから
当時からすれば約10年
バタフライ効果でジーメンスを殺害しても、その歩みは10年しか
足止め出来ない…と女王が語ったのを引用?
でもそうしたら女王が先を読むどころか予言者の域になってしまうなあ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:55:40 ID:mhAu6tFaO
>>671
自分も白執事組好きなんだけど、
出番をwktkしながら読めば読むほど死亡フラグが…
サーカスの面々も普通に死んだから白執事組も普通に死にそうで恐い
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:59:40 ID:HVCPevdB0
グレイは実在の伯爵家の名前使ってるから、死なないかも
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:10:32 ID:QQDlxXtg0
ネタバレ込み。



たぶんグレイはファントムハイヴを潰すつもりだったんじゃないかと思った。
他の使用人の力量はわかってる(おそらく殺せる/タナカさんは不明だけど)し、
唯一謎だったのがそばにいて一番邪魔なセバス。
だからこその不意打ちだったんじゃないかと。
ジェレミー(セバス)がグレイの剣(証拠隠滅のつもりだった可能性)を受けてたけど、
あそこの振り下ろし方でセバスを殺したのがグレイなんじゃないかなーと思った。
グレイは今回の殺人事件で、女王の憂い(シエルとウッドリー…だけじゃないかもだけど)を
まとめて始末(蛇で殺害&シエル殺害の犯人にして投獄)するつもりだったけど、
セバスのほうが一枚上手で、シエルを殺せなかった上、
(おそらく)無関係の人間を殺してしまったので、ひとまず退散っていうふうに見えた。
「グレイ伯爵 僕が丁度イイものを持っていますよ」のくだりで
二人睨み合ってるのは、お互いの思惑に気がついているからこそだと思った。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:26:46 ID:fVxl9GxmO
バレ








>>672
んーでも女王とグレイの標的はジーメンスでシエルを殺人犯に仕立てるゲームだからセバスまで殺っちゃったのはそちらこそお仕置きものだと言ってやりたい



そしてセバス生存の件は使用人ズや白執事にどう説すんだか。
使用人ズなら"ファントムハイヴ家の〜"でなんとかなる気もしなくもないが。

先月号読んでないから既出だったらアレだけどフェルペス殺しの真相も気になる
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:32:27 ID:fVxl9GxmO





>>675
ファントムハイヴ家潰しは思ったけどシエルに自室で寝ちゃダメって言ったのグレイだったから蛇とは無関係かなぁと。

捕まえる時もわかってなかった風だし
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:45:25 ID:FQfLW+CLO
バレ










今月号でグレイがセバスの顔を蹴った時セバス怒ってたから何かしらグレイに報いが来るよね
わざわざ怒り描写があるくらいだし
自分がグレイ好きってのもあるけど作者曰く黒執事に数少ない美形キャラを殺して減らすのは止めてほしいw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:48:25 ID:fmVOisCq0
>>677
確かにフェルペスが死んだ時、グレイは本当に驚いている様に見えたし
蛇とは無関係っぽいよね
鎖でつなぐのを提案したのもグレイだし、あれがなかったら
シエルの無実も確定しなかったし

あの蛇はどこから?とかフェルペスがシエルの部屋で寝ることを
どうやって知った?とか疑問はあるけど、フェルペス殺害は
実はラウの仕業だったりしてとは思う
シエルの衣装部屋をちゃかしながら物色したのは、
実は針と毒をこっそりあそこに隠すカモフラージュとか、妄想してみる
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:00:27 ID:0Be7Vqkm0
蛇はサーカスの蛇男がした事だと思った. 伯爵の部屋だったし
とにかくいろいろな人に憎まれる坊っちゃんに涙目
自業自得なら仕方ないが
確かに原作がおもしろい- 見ていたらアニメU期はどうでもいい
原作ストーリーでアニメ見たいな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:05:02 ID:fVxl9GxmO
>>679
やっぱ劉かな
関係あり気だったしね

蛇と言えばサーカス編の蛇使いで新章予告の"奴ら"は蛇使いかと思ったが"ら"だし劉が来た意味なくなるからな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:13:06 ID:Cz3eolpQ0
>>667
手の向きだけじゃなく、袖の長さも変わってるよ
ジェレミーが捲ったとき→萌え袖
グレイがダッシュで戻ったとき→通常
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:21:14 ID:yGpOWdLY0
10巻、タナカさん大活躍のタナ巻だと感動したけど、
タナカさんがふだん「ホッホッホ」ってボケボケなのに
要所要所であんな武術ができるのはセバスの力でそうなってるの?
シエル一家が襲われた時は刺されてたからおそらく武術に長けてはなかった
んじゃ…と思うんだが。
本来死ぬはずだったところがセバスの力で生きていて坊ちゃんを守るって
名目で活躍できてるってことなんだろうか。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:38:09 ID:MNSMB7yqO
田中さん強かったっちゃ強かったけど敵わなかったんじゃね?
一家潰されちゃうくらいだったから


田中さんマジ謎だぜ
一家襲撃で田中さん重症(死亡?)でシエル1ヶ月監禁→セバスと出会う→家にいる

1ヶ月田中さんどこいたんだよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:54:33 ID:tJjDBhgh0
タナカさんがやったのはバリツだから
柔道黒帯くらいと思ったらいいんじゃないかなー
ウッドリーのような普通の人間相手だったら勝てるけど
相手が武器持って複数犯だったら敵わない、みたいな

あの空白の1ヶ月は、マダムレッドがヤードや消防?に通報→
タナカ救出→病院に収容(マダムレッドの病院かも)で治療
んで、シエルがタナカが助かったことを知って
「また僕に仕えてくれるか」みたいな?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 06:56:33 ID:Nkf+Tr6d0
シエルが「仕えてくれるか?」なんて聞かなさそう
当然の顔で「田中、早く戻れ」だと思う
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 10:56:47 ID:CUA5chCr0
ブラックマンバといったら蛇よりもK1のプロレスラーのほうが印象が強いので、
牧師に捕われた蛇の部分が、私の脳内ではマンバ選手になっている件について…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 11:35:16 ID:cbMYn2iIO
>>678
おいらのメイリンに腹蹴りくらわせといて無事じゃあいらんないぜ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 15:54:11 ID:NssoIe2e0
10巻読んだらシャーロックホームズの短編、まだらの紐思い出した。
化けたセバスの風貌も昔テレビでやってたシャーロックホームズの
海外ドラマの人に雰囲気似てるからよけいに。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 16:47:00 ID:701/UinLO
>>684
きっと入院
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:16:08 ID:soT58M2eO
グレイへの色々な仕返し?があるとしたらグレイの幽霊苦手な設定を十分生かした仕返しだと良いなー
それじゃ完全ギャグになりそうだけど
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:29:02 ID:oiX863Qz0
グレイの相方も今後どう関わってくるのか気になる
あっちは硬派っぽいよね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:42:49 ID:yGpOWdLY0
そっかー、タナカさんはもともと武術ができたのか。
でもシエルとは違って、一家を襲撃した犯人について何か
語ってたり思ってたりする描写が一切なく、普段はボケボケしてる
だけだから引っかかってたんだ。それについては記憶が無くなってる
とか?
シエル一家を襲った犯人と対峙したらタナカさんがどんな反応になるのか
気になる。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:26:27 ID:MNSMB7yqO
>>691
セバス生きてるってわかったらビビりそう
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:25:14 ID:5CaYL/ex0
>>660
葬儀屋の件kwsk
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:36:32 ID:DvxBDrB30
>>692
硬派な人が去り際にアップリケなんか刺繍して行くのだろうかw

>>695
9巻、丘の上で燃えるお父様の屋敷見ながら葬儀屋がチャラチャラやってるやつ

697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:42:05 ID:5CaYL/ex0
>>696
d
ていうか、葬儀屋は人間なんかね?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:49:43 ID:7MiSQiqLO
アニメでは正体は死神だったけどどうでしょう
あと素顔見たい
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:56:06 ID:5CaYL/ex0
アニメ見てなかったからちょっとびっくり(´・ω・`)
でもグレルの正体の話のときに「ああいった方を人間界で見るのは初めてです」みたいなこと言ってなかったっけ?
葬儀屋にはグレルよりも前に会ってそうなのに、気づかんのかね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 08:28:16 ID:MVtQUowdO
ああいった(本能が関わるなと警告してくるような)方
じゃね?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:30:06 ID:/GjRlaV80
コミックス組なんだけど、ここ読んでてどうしても
10巻と今月号を読み比べてみたくなったので初めて本誌買いました。
ちょっとだけバレ





使用人sが雨の中感動場面やってるのに、黙々と仕事こなすセバスわろた。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:06:03 ID:zG89XYWu0
10巻は今月号とセットで読まないとって人多いねw
今月号は久々に笑ったわ
来月号はまったりほのぼの回なのかなぁ?
セバスが使用人達の前にどんな風に登場するのか楽しみ

しっかしファントムハイヴ家の広大な庭が野良猫の棲家だったとは
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:08:33 ID:kSn2R7vj0
葬儀屋は死神でFAだよ
作者がアニメ先出し設定だって言ってたからね
使用人Sの能力もアニメ先出しだったよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:12:43 ID:vMFyyEuS0
>>700
オカマ相手になんとなく身の危険感じるセバスwwww
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:32:38 ID:lx7gxb/mO
>>702
きっとセバスの本命の彼女が、恩返しにハーレムを作ってくれたんだよ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:49:29 ID:mDPzM+Wc0
セバスちゃん…どこまで脱がされた?(*´д`*)ハァハァ
もしや、全部!?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 18:03:31 ID:swFyeWJqO
>>696
それ8巻だよ。
9巻は冒頭でアーサー初登場だったはず
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:15:30 ID:k3j7+jAL0
藍猫に抱きつかれて赤くなるシエルが可愛いw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:04:04 ID:/GjRlaV80
アーサーが回想している時代、シエル達はどうなっているんだろうか
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:12:58 ID:oTTiengLO
アニメイト特典の色紙、田中さんかと思ってスルーするとこだったぜ
紫背景のセバスいいな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:00:08 ID:pJi7Wobj0
むしろタナカさんだったら喜んで5冊くらい買っちゃうぜw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:02:45 ID:NezA7YiN0
Wonder Gooなら表紙のタナカさんイラストのポスカ付きだよ
713711:2010/10/01(金) 00:09:30 ID:em7SEeN30
>>712
教えてくれてありがとう!
速効でHPみたけど、残念ながら自分の住んでる県には店舗がなかった・・・
買える人裏山
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 00:52:43 ID:/4ZTAh87O
>>702
来月はフェルペスの件じゃね?
それでこの章は完結かと
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:08:04 ID:imgLjico0
>>703
じゃあ葬儀屋って素顔は眼鏡かけてるのかな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:41:59 ID:nSlOL3X6O
タナカさんがセバスっぽく見えるんだけど気のせいかな…?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:46:28 ID:RYC11h7S0
元々セバスがタナカさんに執事の仕事教わったとか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 02:29:24 ID:0ndOuWEa0
新米執事セバスにタナカさんが手取り足取り教えたんじゃないかなあ
セバスの事だからあっという間に仕事を覚えて
タナカさんから執事長のピンを譲り受け
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:07:44 ID:gYqG6eoI0
それが本筋っぽいね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:39:10 ID:Tu2yJR3GO
そうするとあの手の平パンパンはタナカさんから受け継いだのか!胸熱!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:43:47 ID:VLj8V4Un0
>720
そ、そうだったのか…我も胸熱(じわー)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:44:53 ID:S83LbmQT0
>>709
そのことは自分も非常に気になっていたよ
アーサー先生の外見からするとあの事件から15年位過ぎた頃かな?
嘘をつかないセバスが「私たちはいつでも見ていますよ」と言っているんだから、
美しく成長したシエルとジェレミーのように年相応に変装したwセバスが
あの時代に存在して先生を監視しているとあくまでも自分的には希望したい

でも、セバスの腹に収まっているぼったんという可能性のほうが多いかな(涙)
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 14:01:14 ID:NMpp9mlxO
まだらの紐丸パクなんだな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:26:42 ID:yIxFTOI80
>>715
アニメでチラッと映った現役当時だと思われる映像ではかけてたよ
ウィルがマリーアントワネットの魂を狩ったとか泣く子も喜んで魂を差し出す伝説の死神とか言ってたよ
素顔はグレル思わず抱いてと言うほどイケメンらしい
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 18:03:45 ID:c6Kke+7nO
契約時の様子?が今まで何度かチョロッと出て来てるけど、いつかは全部見せてくれるのかな。
ずっと気になってるよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 18:19:00 ID:TCUeZLwJO
セバスのピンヒールとか?いずれ本来の姿は現すんだろうなあ
そんときにはシエルの魂喰うんだろうけど、アニメみたいにうまいことセバスをやり込めるのは
勘弁だな。あとはセバスにシエルに対する情が生まれて見逃すとか
悪魔と契約した以上、対価はきっちり払わんと
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 18:54:40 ID:c6Kke+7nO
>>726
ピンヒール姿もだしもう何から何までw
セバスチャンには情とか微塵もなさそう。
魂はしっかり食すと思うな。
悲しいが
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 19:25:29 ID:6Re81EcnO
デスノートの最後を思い出す…見殺し
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:53:32 ID:5MtbpOlAO
二期アニメのイミフENDよりはいいよ
アニメも一期ENDのままでよかったのに
なんで劣化させちゃったんだろ?もったいない
シエル厨が騒いだのかな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:05:19 ID:U4x9U0aB0
アニメの話はスレチですよ


そんなに長引くとは思えないんだよね
ファントムハイヴ家を焼き尽くした犯人を見付けて
報復するのに何十年も掛かるとはどうしても思えない
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:48:50 ID:0ndOuWEa0
ヴィクトリア女王の崩御が1901年だから
原作のラストも物語の時間軸でその辺なのかなーと漠然と考えてるよ
女王がラスボスだとしたら

でも(アニメの話になっちゃって申し訳ないけど)アニメで
ちょっと設定の先出しちゃったから。使用人達のこととかね
逆に原作では女王ラスボスは外して欲しいなと思ったりもする
原作で知りたかったなーという気持ちがあるから
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:04:38 ID:S5C5mRFG0
何故か女王ラスボスはない気がしてる
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:06:18 ID:gYqG6eoI0
ラスボスはまだしも少女化は勘弁
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:43:50 ID:0ndOuWEa0
少女化は確かに勘弁

できれば悪魔とか天使とかの人外がワサワサ出てくるのもちょっと…
死神達は別としても、人間達の中に一人悪魔が人間のふりして混じって
小さくて弱かった主人公が魂を代償に復讐するっていうのが
黒執事の面白いとこのよーな気がする
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:46:09 ID:vxHEbzaY0
>>734
まんまあらすじじゃんw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:59:41 ID:0ndOuWEa0
>>735

うん、だから今の状況から、シエル以外の悪魔と契約した人間とか
天使とかが出てくるのは嫌だなーという話
人外のインフレみたいなのは勘弁して欲しいなっていう
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:35:44 ID:7hPcd9ym0
なぜ外堀を埋める...
あらゆる可能性を残してやんなよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:48:20 ID:+3sRJUu40
セバスの本体は羽毛でフサフサなのだとしたら、
人間のツルツルな皮膚って、すげー小っ恥ずかしい代物なのかもしれないと、
10月号を読みながら思った。猫が好きなのもフサフサだからか…
それにしてもGFって重いよ 重すぎる。何度床に落としたかわからんニャ。
GFで筋トレできるよ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 01:04:49 ID:azMzEXmt0
GFは地元の本屋でしか買えないなw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 01:48:02 ID:+WpbZMTAO
セバスフサフサとか羽毛じゃなくてうぶ毛じゃん
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:53:53 ID:Gj/yoT8AO
>>738
全身パイパンにされるような気分か
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:13:43 ID:b1TLS/33O
羽毛フサフサとか毛深いセバスなんて嫌ですw
ピンヒール込みの全身タイツみたいなボンテージ着てそう
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:46:11 ID:iIVdjkJa0
GF、踏み台昇降の土台にしてるwww
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 11:01:03 ID:Ly6fvgNk0
>>736
分かる気する
非現実的な部分が少ない方が話に入りやすいというか

ガンガン買ったことあるからGFには同様しなかったw
スクエニのはみんなああなのか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 11:29:20 ID:B/zECXMk0
>>737
いや、こういう話は前スレだったかどれだか忘れたけど
ちょくちょく書かれてたと思うよ
気が早いけど、今回貼られなかった年表を次スレに貼って欲しいな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 11:42:10 ID:tDeGGO+d0
>>738>>740-742
おまえらやめろwww物凄く変態チックな格好のセバスがどや顔で脳内再生されたw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 14:49:29 ID:MOV7ja7cP
10巻読んだ
アーサーってコナン・ドイルじゃんと思ったら既に書かれてた
9巻からいきなり名探偵コナンみたいになって意味わかんないんだけどww
これからアーサーもメインキャラになるの?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 17:08:21 ID:Ly6fvgNk0
>>747
とりあえずGF10月号買って来い話はそれからだ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 18:33:49 ID:MOV7ja7cP
>>748
漫画雑誌は買わないから無理
漫画喫茶に行ったときに読んでみるわ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 19:38:59 ID:sS3tERRV0
なんでシエルはジェレミーがセバスだとすぐわかったんですか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:15:48 ID:igAGUIXPO
伝書梟の持ってた手紙に書いてあったんでしょ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:20:30 ID:azMzEXmt0
手紙は…(10月号参照)
シエルはセバスの契約相手だから、すぐわかったんじゃないの?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:40:20 ID:B/zECXMk0
クッタリきゅぅ…となって鞄に詰められてる梟がかわいくて仕方ない
実際には薬を盛られててちょっと可哀想なんだけど
ふかふかしてそうで、もふもふしたい
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:54:19 ID:vL8+3NH00
お休み梟が可愛すぎるに同意。
携帯の待ち受けにしたが、うっすら坊ちゃんの顔が透けてしまう。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:55:04 ID:b1TLS/33O
置き場所がないからコミックス派だけど10月号欲しくなって来た。
今からでもまだ買える?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:03:10 ID:sS3tERRV0
>>751
梟の手紙見る前から、気づいてたっぽいけど。
ジェレミーって偽名も、シエルがつけたようなもんでしょ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:41:18 ID:hosy8Qll0
え、ジェレミーってあの場で坊ちゃんがつけたんだと思ったが
違うのか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:10:57 ID:TF/6egHc0
>>757
そうだと思う

悪魔(セバス)は嘘をつかないから、シエルに紹介してもらわないと
偽名は名乗れないよね
事前に「お前はジェレミーと名乗れ」って命令されてればいいけど
シエルはあの姿でセバスが来るとは思ってなかったようだし

「では、ジェレミーと…」の“では”ってそういう意味だと思う
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:11:30 ID:M1I3W9fZ0
>>755
まだ普通に買えるよ
10巻と本誌10月号は続けて読まないと
この先半年後悔しそうな気がして買いましたw
買って良かった
シャーペンは勿体なくて使えないw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:32:12 ID:rvYJRKT30
>>758
おお、やっぱそれでいいのか
「私の名前?」も「何という名にします?」てことだったんだろうね

しかしグリムズビーはくわっ としずぎにワロタw
そしていまだにジョーカーにしか見えないという
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 03:16:22 ID:U9DhTVn0O
>>759
自分もまったく一緒だw
コミックス派だけど11巻発売まで待てないから本誌買っちゃったよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 04:12:30 ID:qWTxXRfrO
>>760
くわww
擬音?あんま付けなくていいと思うんだがな

グリムズビーすっかりキレキャラだが暖炉のシーンはなんであそこまでキレたか疑問だ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 09:54:12 ID:2gAxLZsZO
10月号は表紙が良すぎて買ったけど内容見ても買って良かったと思えた
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 09:57:11 ID:7GunZRTU0
無駄に怖い思いをしたオペラの二人組と
とばっちりで毒殺された御曹司の立つ瀬がないなあ…と。
御曹司は有能な経営者だったエピソードでなおさら気の毒だお(´・ω・`)

>本誌
10月号を先に読んでから10巻を読んでも後悔しなかったお(個人差あり)
ていうか、今までのパターンとしてコミックを読み終わると「あと一話分だけ読みたいニャ?」と思うのが常だったんで。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:35:50 ID:VgRtpuI30
10月号の表紙好きだー
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 12:48:07 ID:r0JptGY+O
アニメだとセバス呼び出す儀式?の中でシエルは強姦されたみたいな表現あったけど
原作ではそんな描写ないよね?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 14:14:46 ID:XHsMV8+pO
直接的な描写は無いけどそれを連想させるようなシーンはあったような無かったような
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 15:21:26 ID:YAxTNzj/0
>>763
自分も買ってしまったw
表紙の色合い好きだし全体的に可愛い
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 18:55:58 ID:lQY7KZUs0
サーカス編からバルトの男っぷりが上がってきてるわ
初期の頃のフィニ達と同レベルなバルトにはまったく魅力を感じんかったけど
最近のヤツはよい
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 19:35:14 ID:r0JptGY+O
>>767
ありがとう。見落としてるのかな
読み返してみます
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 20:55:41 ID:7GunZRTU0
chakuwikiの「イギリスの食文化」ってのが激笑える。
黒執事でおなじみのコテージパイやキドニーパイ、うなぎパイ(これはアニメか)とか、お茶のジョークとか出てくるよ。
黒執事ファンだと楽しめると思うから、ちょと読んでみてw でも既出だったらスマソ

ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/イギリスの食文化#.E3.82.A4.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B9.E6.96.99.E7.90.86.E3.81.AE.E5.91.B3.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E6.A0.BC.E8.A8.80
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 21:07:51 ID:RhIEoBr80
wikiへのリンクくらいまともに貼れww
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 21:47:37 ID:7GunZRTU0
>772
いや長いけどこれ全部で一行みたいなんすけど…w
頭にhつければいいと思う。
面倒くさかったら普通にchakuwikiから行けばいいと思う。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 21:59:20 ID:bDKnFaSI0
えっと…
wikiは「どっから来たか」って追跡はしないと思うんだ
だから2ちゃんに貼る時でも普通に http で大丈夫だと思うよ〜^^
775771:2010/10/04(月) 00:50:05 ID:wHE70QYO0
>774
なんでそんな変なところにこだわるんだか……ウィキペディアじゃないっての。
似てるけどウィキじゃないです。チャクウィキだよ。
「Chakuwikiは、バカが、バカなテーマで、バカな情報を集める場です」だそうだ。
ウィキのパロディみたいなもんですかね。フォーマットは同じだけどウィキペディアではありません。
チャクウィキが追跡するかどうかとかいうのはそこまで詳しくないからわからない。
だから直リンにしないに越した事はないと思うんだけど。
面白いと思ったから貼っただけなんですけどね…まさかこんなことで噛み付かれるとは怖い怖い。
ちなみにウィキペディアのほうは真面目なことが書いてあって全然面白くないと思う。

言い返し不要
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 02:28:13 ID:Da37fUMD0
この格言を思い出したな
人生最良の選択は、日本人を妻にし、アメリカの家に住み、
中国人のコックを雇い、イギリス人の執事をもつこと。
最悪の選択は、アメリカ人を妻にし、日本の家に住み、
イギリス人のコックを雇い、中国人の執事をもつこと。

色んな改変があるけど(執事の部分が現在に合わせて銀行家とか)
最悪の組み合わせで「イギリス人のコック」は鉄壁だもんなー
お茶とスイーツに関しては一定の評価があるのに、メシマズなイギリス。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 06:23:39 ID:yQFG8TiS0
金出せばそれなりに美味いもんはあるんだよ
安くて美味いもんが無いだけさ
住んでてそれが1番辛いw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 07:10:22 ID:YQuQTNTY0
たまたま坊ちゃんがイギリス人ににしては舌が肥えている子だったから
セバスも人間の美味しいと感じる味が分かるようになったけど
そうじゃなかったらセバスの料理も激マズだったわけね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 12:32:09 ID:T506gYZ0O
「に」が多かった。失礼。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 17:00:09 ID:nRPPc8hGO
近頃の坊ちゃんはますます幼く、カワイコちゃんな気が
たまらん
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 19:13:11 ID:a5UPbxf9O
新章楽しみ
そろそろシエルの復讐相手絡みの話とかくるのかなー
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 05:04:34 ID:JKr/Xlo40
タナカさん表紙に、担当さんが「(担当した中で)最高年齢だ」と
つぶやいてた…つってたそうだけど、実年齢考えたらセバスの方が
高齢なんじゃないだろうか、と思った

まあ外見年齢のことなんだろうけど…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 08:43:51 ID:sW3wDtus0
それはそうだw
誰か突っ込んであげて
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 09:12:38 ID:69m56J6/0
タナカさんは長老悪魔なのかもしれないよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 09:26:09 ID:5EO7LWOZ0
>>784
爺執事=やんちゃ説キターw

巻末おまけで読みたい
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 11:06:46 ID:++trN/53O
タナカさん、実はすでに襲撃の際死んでいて
シエルがセバスと契約した時に一時的によみがえらせたのかと思ってた
(執事の仕事教わるために)んで復讐すんだら消えるとか…
はないかな、さすがに悪魔でも死人甦らせるとか無理か
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 11:43:18 ID:V5igyYcBO
スレチだが、二期クソアニメの破綻した設定なら神にしかできないことでもできるんだろうなpgr
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 11:53:46 ID:Srp+HC7HP
二期は二期で面白かったよ
タップとかナイスポーズとか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 12:14:53 ID:V5igyYcBO
二期はラストがアレじゃなければね…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 12:36:25 ID:cVGobVTT0
あれは一番してはいけないオチだった
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 12:42:39 ID:sW3wDtus0
近所の本屋でタナカさんが2位に君臨してたわ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:13:16 ID:Jec2SsTA0
新章って言ってもヘビの犯人どうなるの?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:16:57 ID:YrKqCk+a0
奴らが来る?...の奴らにスネークさんは入ってないのかな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:19:05 ID:ZYM9dLh4O
>792
本誌次号で蛇の犯人してから新章だとおも
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 23:51:15 ID:HJvB3D9a0
>>786
それ自分も思ったんだけどもし死人を甦らせることが
セバスに出来るなら、タナカさんよりシエルの親が優先されたんじゃ
ないかと思うので瀕死だったけど一命をとりとめたんだと思ってる。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 00:14:00 ID:8XpPqXos0
>>789
たぶん原作とも1期とも被らない(かつ視聴者を驚かせる)オチを
追求してああなったのではないかと
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 00:14:01 ID:WF1nyYNp0
シエルの親が蘇ってもシエルの魂をセバスが喰らうってこれまたバッドエンドだなー
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 00:43:25 ID:U++vlQOA0
>>795
葬儀屋の魂は一人にひとつ…みたいなセリフもあるし
死人が生き返る展開だと、黒執事自体沢山人が亡くなってるのに
ストーリーが薄っぺらくなっちゃいそうだから
瀕死だったけど一命を取り留めたに1票
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 01:29:25 ID:TIq6cTMeO
>>690
でも屋敷全焼したんだよな?
誰があの炎の中から重傷の田中さん助け出したんだ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 01:47:41 ID:Dye/bhAnP
たまたま外出していたとかな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 02:03:55 ID:U++vlQOA0
襲われた時にタナカがシエルと会話してるから
外出はないだろうなー
屋敷が燃えてる時にマダムレッドが到着してるから
タナカ一般人説なら…
マダムが到着して中にヴィンセント含む皆がいるだろうから
助けようと入ろうとするのを使用人(御者)が押しとどめる
私が見てまいりますとか言わないとマダムの性格からして
振り切って中に入ってしまいそうだから、使用人が恐る恐る
屋敷前まで行ったら、玄関ホールで意識を失ったタナカ発見
医者であるマダムが救急処置を試みる…みたいな

本当に全焼してタナカだけなぜかピンピンしてたら、
(シエルの誕生パーティ当日に執事が屋敷に居ないなんておかしいから)
マダムやフランシスがタナカを疑いそうだけど、そうじゃないしなー

ってなんか長文になってしまった、ごめん
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 02:14:17 ID:TIq6cTMeO
鍵は死神か…?
シエルの両親の魂が死神によって回収されてるなら
レコードに死ぬ間際の事まで記されてるはず。
当時誰が回収担当だったのかは分からんが
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 02:57:28 ID:uDkRTI/50
>>798
シエルが子羊にされて最後には刺されたように見えるが
なぜ生きてるんだろう。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 03:39:15 ID:U++vlQOA0
>>803
実はあの刺されたのってシエルじゃないんじゃないかなーって思ってる
シエルの回想って檻の格子越しの風景が多いし
あれは殺される誰かを見てるんじゃないかなって
「僕達を助けて」とか「貴方は今檻の外にいるのですよ」とか
“檻の外”って点が振ってあるのは、セバスとシエルが出会ったとき
シエルは檻の中にいたんじゃないかなあ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 03:46:08 ID:Sk4spD9dO
>>801
使用人含め皆殺しだったような
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 05:25:47 ID:/V71xL0L0
タナカはバリツの技で死んだふりしてたんだよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 11:03:00 ID:iPkjPAgIO
屋敷燃えてたら普通に助けが来るんではなかろうか。
消防の人とか自警団みたいのが…
ちなみに儀式で刺されたのは坊ちゃんだと思ってます
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 11:31:55 ID:xbwT1hO90
ぼったんは儀式で刺されて本来なら死んでるんじゃないの?
セバスの力で復活したけど体は成長が止まったとか。
女仕立て屋がイースターの服の採寸に来た時だっけに育ってない描写無かった?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 11:34:44 ID:WF1nyYNp0
実はもう死んでて夢落ちとか止めてね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 13:53:43 ID:w981I86VO
自分も刺されたの坊たんだと思ったけど殺人事件でセバスの部屋捜索してる時の回想シーンは檻の中だったよね
謎だ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 14:35:21 ID:xlel4LezO
よく似た子どもばっかり集められたとか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 15:40:29 ID:qscQjrcD0
坊ちゃんは刺されて死ぬ直前にセバスを呼び出した

坊ちゃん気絶、意識混濁

セバスは坊ちゃんを死なない程度に応急手当し、檻に戻しておく

自分が檻から出してあげようと契約をせまる

契約ウマー

こんな感じで脳内補完してたけどどうなんだろうね
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 15:51:04 ID:uDkRTI/50
先に死んだ仲間の経験と立場を自分のものと思っていたなんてFF7オチは無しにしてくれ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 18:20:50 ID:xlel4LezO
>>812
なんかセコくないかw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 18:27:33 ID:xbwT1hO90
儀式で刺して目的達成であとは「処分する」ために瀕死のぼったんを檻に戻したとか?
それで瀕死の意識がセバスを呼び悪魔と契約して復活した…?

それとも「檻の中」だったのは目玉(契約印の入ってるアレ)だけとか…?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 00:18:25 ID:jj4K7oMT0
>>808
クラウスに身長について「残念ながら変わってない」って言ってるし
13歳にしては随分小さいよね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 05:47:29 ID:K5q4+hCSO
>>808
死んだ人間生き返らせれるなら毎回必死に坊ちゃん守る必要ないじゃん
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 08:11:10 ID:IsokQ4As0
>>817
だって契約してるからでしょ?
契約が達成されなければ坊ちゃんの魂を食らえない。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 08:33:46 ID:huSmaU8G0
刺されたのは別人…だと思うなー
黒ミサやって悪魔召還できたはいいけど生け贄と契約ってのは
お話として面白いけど、生け贄の命を捧げたからこそ悪魔(セバス)が
現れたんじゃないかな
セバスが登場した時にシエルが息絶えてたら、魂と引き換えという
契約自体が成り立たないし
あのグッサリやられた状態で契約云々の会話ができるかっていうと
シエルが頑丈すぎる
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 11:40:55 ID:Erwdmx0cO
生け贄→坊ちゃん
セバスチャン呼び出した人→坊ちゃん
改めて考えたら謎が深まるねw
刺された坊ちゃんが契約結ぶ間生きてたのは、それこそ悪魔の力でギリギリ生かしてたんじゃないかと。
成立しなかったらそのまますぐ逝く状態で
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:34:32 ID:IsokQ4As0
はっきりとは解らないんだけど
悪魔は人間と契約して契約を満了したら魂が手に入るんだよね?
契約してない人間が悪魔の目の前で死んでもその魂は死神のもので悪魔のものにはならない?
だとしたら…
坊ちゃん儀式で刺されて瀕死で檻の中→
瀕死の坊ちゃんの叫びか儀式で喚ばれてか通りすがりか何や知らんけど悪魔セバス登場→
やって来たセバスが美味しそうな素材=坊ちゃんに目を付ける→
最終的に美味しくいただくために坊ちゃんに契約を持ちかける→
(契約を受けなければ坊ちゃんは死んで魂は死神のものだったはず)

契約成立→
悪魔の力で坊ちゃん復活(でも体は入れ物なので成長しない)
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:57:51 ID:jj4K7oMT0
>>821
死神が回収する前に掠め取れば悪魔のもの→死神は始末書確定(ウィル談)

拾い食いはできたはず
悪魔の美学とやらではしたない真似はしなかったんだろう
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:10:03 ID:U6Y5ypvA0
悪魔は年月を持て余して暇そうだし、
興が乗れば楽しみのためにちょっと手間をかけることくらいはするんじゃないかな。
片っ端から食い散らかすのは飽きてるみたいだし、拾い食いでは芸がない。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:24:21 ID:OTV4TMj1O
坊ちゃん相手には可哀相なんて毛ほども思わないのに
雨に濡れたぬこはとても可哀相だと思うセバスちゃん
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:40:14 ID:IsokQ4As0
>>822
はしたない拾い食いを避けたのか、それとも…
もっと大きくして程よく熟してから美味しくいただく育成ゲームを思いついたのか…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:41:18 ID:xhFXVdi80
セコさ上等w

犠牲と願いと何だっけか
3つぐらいアイテムが揃わないとヤバスチャンをよべないんだよね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:22:42 ID:NFWQo31d0
犠牲と願い、そして契約によって私は主人に縛られる〜みたいな
ことをセバス言ってたような…。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:31:48 ID:/iLpywJ40
>>824
ワロスw
セバスちゃん猫たちを外に帰す前に一度
ベッドで猫まみれになるのを堪能しそうだ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:44:04 ID:v8Fvf++a0
アニメのアロイスって『召還』と『契約』をそれぞれ別々の時期にやってたよね。
シエルもその可能性はないかな…?

檻の中でセバス召還→そのときは契約なし→黒ミサの儀式で刺される→こと切れる寸前に契約→セバスの手によってシエルが救出され、一命を取りとめる。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:50:26 ID:KHbR8sysO
まあ、なんでもよいよ
セバスがシエルに変に情もたないで最後まで悪魔は悪魔だった、というおわりかたならば
ただなあ、作者がシエルマンセーに走りそうでなあ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 19:26:19 ID:NHCkFH4eO
漫画でシエルに情を持ってるセバスなんか今まで出てきてないだろうに
アニメと混同して変な心配することないと思うぞ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:25:51 ID:Erwdmx0cO
>>830
シエルマンセーの意味がわからんけど、ラスト間近でもないのに終わり方の心配なんかつまらんぜ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 07:56:15 ID:PlJTvejJO
ここで訊いていいのかな?
虹執事でヴィンセントがシエル溺愛してる描写があるって聞いたんだけど
どんな感じのエピソードで何ページくらい載ってるの?
スレチだったらごめん
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 09:13:06 ID:ljwNGVjf0
原作者さんのパパ漫画は4ページあった
パパとシエルは直接会ってはなくて、
他の作家さんが描いたお話をパパが読んで〜みないたお話

溺愛というか、かわいいよねvと言ってる感じかな
説明下手でごめん
他の方、補完して下さい

ディードリヒとタナカさんも出てたよ
自分はこの漫画だけでも買って良かったと思ったw
パパ黒いよパパw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 09:59:49 ID:gEf4F+qqO
>>833
うちの子妻に似てかわいーよね、とか言ってたかな
どっちかってーとシエルより妻にベタボレ感があったなー
ヴィンセントは実は超腹黒いと思ってたから実は妻子にあまり愛情もってないのかも、と
勝手に思い込んでたなー
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 14:23:47 ID:FfT+adN80
次の発売日までなげーな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 14:46:20 ID:PlJTvejJO
ありがとう
4ページか…でも読みたいから買ってくる
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 16:00:00 ID:k+wWJZ3k0
10巻やっと読めたー!!

9巻でシエルにかばわれた時、シエルを無視してセバスに話しかけようとしてたように見えたけど
アングルの問題でそう見えちゃっただけで、普通にシエルにお礼言おうとしてたのかな?>アイリーンさん
(シエルに話しかけようとしたら間にセバスが入っちゃっただけ?)

彼と一緒に〜vとか言ってるの見て普通にいい人そうだったし。
セバスが殺された(ふり)時も(部屋から出るとき)シエルを気にしてるように見えたし。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 16:07:30 ID:k+wWJZ3k0
連投スマソ

あとアイリーンさんってやっぱりアイリーン・アドラーのモデルなのかね
特別何か先生がアイリーンさんに関心を持ってるような描写はなかった気がするけど
密かに好感を持ってたのかなー

ジェレミーの人を食ったような態度はホームズというよりポアロっぽいとオモタ…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:12:09 ID:LZEVdEdLO
激戦区のなか売り上げ1位おめ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:46:49 ID:qyqguICC0
激戦区だったけ?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:53:21 ID:rCsjU5VM0
>>839
作者は命名に関してはかなりいい加減だから
アイリーン・アドラーから名前をとったのかもな
ジェレミーもホームズの俳優だし

前から思ってたんだがセバスチャンって名前なんとかならなかったのかと。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:56:01 ID:DNe6+90jO
ラーメン
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:29:17 ID:gkVlo9QH0
セバスチャンはあれじゃないの?
アニメのハイジのクララんちの下男@セバスチャン
あのアニメのせいでロープレで家来の名前はセバスチャンにしてたw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:30:54 ID:QL6D8HkZ0
虹はシエルのアイドルオーディションみたいな奴が好き
ウィルの園児姿にヤラレますたw
ただ絵が・・描線がガタガタで・・・あれに金を払うのは・・・スマソ

>>842
ロッテンマイヤーさんじゃなかっただけいいよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:01:33 ID:CYeRzk870
>>842
執事の名前と言ったらセバスチャン
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:18:50 ID:gkVlo9QH0
以前はセバスチャンといえば下男下僕を表す名詞だった。
黒執事のおかげでセバスチャンの名の地位向上w
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:52:50 ID:k+wWJZ3k0
>>842
あ、ごめん自分が言いたいのはその逆

アーサーがコナン・ドイルだとしたら
アイリーンさんをモデルにアイリーン・アドラーというキャラを作った、
っていう設定にするつもりなのかと思って

でも特別アーサー(先生)がアイリーンさんを気にかけてる様子はなかったよなーと…
分かりにくくてスマソ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:08:27 ID:vo9qhA6d0
タナカさんがロッテンマイヤーさんだったらなんとなく違和感無し
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:52:49 ID:PAoF/86MO
セバスチャンて最初に聞いたときはどうしても
首にスイッチのあるセバスちゃん思い出してた
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:15:56 ID:k0ZVfkOKO
ビジュアルはデスノの、ワタリのイメージが強い>田中
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:47:12 ID:VazJ0BbF0
>>848
アイリーンが女優さんだから…かもしれないけど
ソワソワ、ポッ…って感じのコマはあったかな

ミステリを知ってる人に対する引っかけ小ネタ?と思った
アイリーンが出てきたからアーサーと何かある??
思わせときながらアイリーンは男性同伴で、グリムズビーは激情家
何か事件が起きそう!みたいな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 03:17:06 ID:LGR7GO/e0
セバスチャンって、シエルの子ども時代に出てくる犬の名前だったよね?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 05:33:30 ID:vtMfM3SFO
サーカス編見返したら
なんか鬱になった
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 07:17:48 ID:a/Nk2LnR0
セバスチャンといえばカニだろう
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:04:41 ID:2OoeXcIW0
俺もサーカス編はここ最近
読むの避けてる
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:15:58 ID:pSWlkr0lO
>>847

セバスチャン・ミカリエスつったら
有名なエクソシストだぜ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:20:14 ID:z1d6PLey0
>>853
ファントムファイヴ家で飼われてた犬の名前がセバスチャン
シエルはそれにちなんでセバスに命名

英国ではフツーの人名だけど、日本で「セバスチャンと言えば?」
って街頭インタビューしたら(黒執事発売以前でも)
「執事」って答える人は多いと思うw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:20:25 ID:+QYVWs9+0
セバスチャンの名前は、史実のセバスチャン・ミカエリスから来てるのでは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B9
悪魔にエクソシストの名前をつけるとは、先生何たる皮肉wと思ってた

小ネタ(?)だけど、ケルベロスをwikiで調べて色々辿ってたら、上記のセバの名前が出てきて驚いた
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:23:47 ID:+QYVWs9+0
>>857
ごめん、被った
リロード忘れorz

ちなみにケルベロスからセバまでのリンクは
ケルベロス→ナベリウス→ネビロス→アスタロト→セバ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:15:46 ID:pYi/VC7TO
今やってるゲームにちょろっと出る執事もセバスチャンだったよw
もちろんオッサン
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:19:37 ID:JXdICMYqP
テレビ版二期だと「見返りを求めないからミカエリス」とか言ってて噴いた
ねーよwww
しかもなんでそこだけ日本語なんだよっていう
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:30:16 ID:h/1FQIhcO
黒執事知らなかった頃セバスチャンってどーなのwって思ってた。ベタすぎやしないかと。
今は気にならないが犬にセバスチャンは違和感

シエルはどっから来たの?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:39:05 ID:rWcqIOJX0
>>863
作者の初期設定ラフ画を見ると空の名前から取りたかった模様

でもCielをシエルと読ませるには、アクサン記号をつけてフランス語読みさせて
初めて「シエル」だと思うんだが。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:03:29 ID:7j7eKU6Z0
シエルって名前がそもそもフランス語なんだっけ?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:20:13 ID:mvDZjD0CP
シエルはフランス語で空だっけな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:20:46 ID:3grrKbHaO
>>855あれ蟹なの?海老じゃないの?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:29:34 ID:yVC9mXqCO
この作品で
エドガー・アラン・ポーを知った

もしかして江戸川乱歩って…(涙)
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:07:59 ID:9Z4/XNy40
えっw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:09:38 ID:ugu5fB8oO
えっww
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:12:28 ID:d4pksntK0
ええっwww
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:13:26 ID:t56cs4l9O
えええっっwwww
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:14:15 ID:75GxGYkXO
えええっwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:18:03 ID:s8eGpwe90
天然な>>868可愛いよ>>868
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:34:13 ID:PrhiLXUW0
釣りだろ? そうなんだろ?w
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:06:57 ID:5ELCz9dp0
小中学生なら...許すw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:32:06 ID:xl29ZjBV0
かわいくねえ
常識だろ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:46:59 ID:1b/uh4Rc0
まさか同一人物だと思ってる…?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:53:32 ID:pFB4Uf1z0
もういいだろお前らwスレチだぞww
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 06:36:13 ID:hFcDGTBvO
>>864
L'Arc〜en〜Cielを思い出した
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 07:34:08 ID:uSF10y57O
いや小学生なら、知らなくてもおかしくはない
しかし小学生が最初に触れるミステリーって
乱歩ルブランドイルだと思うんだが、今は違うのか(´・ω・`)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 08:06:59 ID:YpeSyEfxO
私は横溝正史だった。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 09:01:33 ID:ZZT4kBcIO
黄金虫でした

次からは少年探偵団シリーズでしたが
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 09:34:03 ID:srZqOWxx0
小学生時代にミステリー小説に触れた記憶がない
少女マンガにドップリだった
コ○ン関連で江戸川乱歩とかは知ってたけどね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:05:38 ID:elPH5n8kO
ブッタ切りしちゃうし今更だけど、セバにとって人間はバッタなんだよね。
言い方悪いけど下等すぎてピンと来ないw
バッタの魂食べたりバッタと契約して仕えたりなんて…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:14:50 ID:45ew+nwq0
>>885
私はどちらかというと家畜的なイメージを持ってたから
シエルは黒毛和牛的なw
あれ読んだ時は正直「バッタ?!」と狼狽えてしまったよ
魂を食べる=自分の中で「美味しいもの」だと思ってたから…
いや、イナゴの佃煮もあるけど…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:35:26 ID:XD0eFLOJO
>>885
>>886
たしかに…!
バッタを育てて食べるってピンとこない。
黒毛和牛のためならしばらく食費削れるけど、
イナゴにそんな価値はないよね。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:43:19 ID:gFn6Y6Fb0
鶏とかチャボとか七面鳥あたりと思ってたw
ヒヨコの時はかわいいからそれなりに情が移るし
おいしく食べるために育てる過程を楽しめそうだから
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:21:41 ID:hDM9p1fcO
バッタの為に腕一本駄目にしたり毛が抜けるほど苦労したりできないなぁ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:33:40 ID:Z0sAC0ud0
飼ってみたらバッタが口を利いてしかもバッタなりにフクザツで面白い考えを持ってることを興味深いと思う程度じゃない?w
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:54:38 ID:45ew+nwq0
口聞くバッタ!軽くホラーだw
もし捕まえたバッタが偉そうに「○○しろ、命令だ!」とか言い出したら
引っ掴んで窓から放り投げてしまう自信がある
セバス凄いな

エサにハーブを混ぜたりクラシック聴かせたり丁寧にブラッシングしたり
…そんな話を聞いたことがあるせいか、どうしても
悪魔にとっての人間(ごちそうな魂)=黒毛和牛から離れられない
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:23:43 ID:XD0eFLOJO
牛に「僕は迷わない」と言われてゾクッとしちゃうセバスは変態さんなのか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:04:18 ID:HVCbjHzh0
牛さんに迷いのない瞳で見つめられたら、ゾクッとしちゃう…かもしれない
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:49:45 ID:QApxuqb70
この流れに噴いたw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:31:54 ID:eL0fpyywO
>>851
デスノのワタリも
黒執事のタナカもモデルが同じ人物だからなぁ
俳優の藤村さんだっけ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:45:01 ID:eL0fpyywO
>>764
フェルペスはラウの(というかコンロンの)商売敵だから
殺されてラッキーとラウは思ってそうだな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 06:32:02 ID:rBVwfZLDO
小畑が藤村氏をモデルにワタリを描いなんて、聞いた事がないんだが
黒執事の作者が、デスノの映画を参考にしたんじゃないのかね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 08:46:02 ID:xF0YGKpBO
>>892
そういう描写があるから余計に理解し難いよねw


でもセバスは変態と言うか相当な変わり者な気がする
悪魔が長期に渡る契約を美学のために満了(まだわからないけども)するとか意外だもん
シエルは強い執行力を持つ部位に契約印があるからなのだろうか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:45:04 ID:Z000wUqwO
>>898
完璧主義者ってより、変わり者だよね。サディスティックなのに究極のドMでもあったり。
悪魔はいきなり襲って魂奪うんじゃなくて、まず人間の望みを伺う紳士的な生き物だ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 11:08:31 ID:3q1tZvhIO
死神にもタイプが色々いるし悪魔にも粗暴なのとか案外超気弱なやつとかいそう
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:20:32 ID:qoIxGJV40
Gファンで初めて長い悪魔の生でって出てきたような気がするんだけど
実際セバスが何歳なのかはまだわからないんだよね
長生き系のじいさん悪魔だから紳士なのかもよ

アニメじゃカーラー王と知り合ってたから3000歳は越えてるしさw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:40:10 ID:xF0YGKpBO
>>900
いそうだけど悪魔で執事なのはセバスだけで勘弁して欲しい
切実に
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:00:40 ID:eL0fpyywO
>>897
あぁデスノは劇場版が藤村俊二だったのか…
タナカはアニメ版の声藤村俊二だよね?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:15:36 ID:WywpC3i60
3000歳とシエルじゃ曾孫どころじゃないな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:35:22 ID:Z000wUqwO
3000年も生きてたら退屈で仕方ないな。夜も寝ないんだし。
だから面白そうなオモチャ見つけたら、全力で遊んじゃうんだろうな。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 16:33:48 ID:RT3ti/bU0
>>897
ワタリのモデルは知らないけど
黒執事のタナカのモデルは藤村さんだよ
ああいうポジションの年配男性といえばおひょいさんだw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:17:30 ID:8EDqWeRW0
うまくいえないけど…
セバスのバッタ云々発言は「バッタ」という固有名詞に意味があるんじゃなく
「人間もバッタ(昆虫)も、命の短い、たいして美しくもないしょーもない生き物って点でセバス的に一括り」程度の意味じゃないのかなと。
猫や猫科動物は美しくて素晴らしい生き物だから短命でもセバス的値打ちが高いw
だから人間がバッタを飼う感覚とは根本が違うような気がするw

908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:25:33 ID:OK0Hw9UXO
おヒョイさんの店に三回行って一回だけご本人に会ったことある
店内英国調だしカウンターにいたご本人も「ちょwガチでタナカww」
って感じで萌えまくったけど静かに耐えた
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:46:38 ID:PNOoFj+o0
黒執事知らない友人に10巻の表紙を見せて「このキャラの声優さん、藤村俊二さんなんだよ」って言ったら普通に納得されたもんな
黒執事知らなくてもタナカさん=おヒョイさん
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:51:32 ID:3A0tvnCd0
>>908
いいな
店に行くと会えることもあるんだ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:43:43 ID:eNqTkmbv0
10巻の男前なタナカをおひょいさんの声で勝手に脳内再生
かなり萌える...ヤバい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:34:42 ID:bWTMxLnXO
タナカって意外と人気あるんだな‥w
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 08:15:05 ID:jZ4GmxvsO
10巻でタナカの魅力に気づいた人も多いんじゃないか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:29:33 ID:HKAOqIM20
>>907
要は下等な生き物として認識してますよ、という説明のために
そういう言い方をしたんだと思うよ
バッタでもありんこでもハムスターでも伝わるんだけど
数ある生き物の中であえて「バッタ」をチョイスしたのが面白いというか
ネタになったというか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:50:49 ID:Ge9BgqP00
>>914
偉大なる猫様の足元にも及ばないのは言わずもがなで

アリの勤勉さも整った社会性も持たず
ハムスターの愛らしさもない

バッタのように意地汚く喰らい、落ち着きがない生き物=人間
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:13:21 ID:Vdvuta5x0
悪魔=人間サイズのセバス VS バッタ=坊ちゃん他
サイズを考えるとアリだと手の平に乗せて遊べないけど
バッタぐらいだと結構可愛いよ〜

バッタかわいいよバッタ
食っても美味いらしいしねw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:35:05 ID:VSiDMbSoO
ググレカスな質問でスマソだが
バッタってどこで言ってたの?
作者ブログかその執事集合か何か?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:57:14 ID:P7bzhAaY0
>>917
キャラクターガイドブック139頁をご覧下さい
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:15:41 ID:PcfFxbW0O
眠るまでそこにいろとか可愛い事言う時期が、坊ちゃんにもありました……
あのシーンは自分的に色んな意味でミステリーw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:27:01 ID:BIOBxbXiO
>>910
御年76歳だし最近あまり店には出ておられないようだ
今年はアニメ2期タナカ以外に目立った仕事されてないような

>>919
あのときの坊ちゃんは坊ちゃん自身が回想しても恥ずかしさで悶絶すると思うw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 08:18:55 ID:ZUf8X5CWO
悶絶坊ちゃんかわいいおww
坊ちゃんは嫌いなセバでも居てほしいぐらい心細かったのかね。
その後セバがクスリと笑うのは見下してるって事でFA?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 11:31:32 ID:g5Uvelaj0
見下してるっていうか、普段は大人ぶって子供らしくない感じだけど、やっぱりこういうとこは
子供だなぁって感じなんじゃない?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:55:37 ID:us5/DgDSO
自分はあの笑いは心底面白がっているように見えたので
どっちかってーとガキが虚勢はっちゃって、くらいにちょっと小バカにしてみえたなー
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 13:06:40 ID:DU1Jmuge0
眠るまでそばにいさせたのは
寂しいからっていうのと、でもこいつは悪魔だから
心を許しちゃいけないっていう自分への戒めと
両方あると思った

悪魔様はどっちの感情もお見通しで、
自分好みの魂に育っていることを確認して
薄ら笑いを浮かべたんだと思っていたよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 03:00:09 ID:aHBGoCnm0
ブログのセバスかっこいいなぁ。

そういや新章ってやっぱ死神達かな?
すごい楽しみw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 07:35:11 ID:ar4o+gs50
>>925
あの状態をキープしてくれたら
間違いなくセバスに惚れる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 10:13:01 ID:T49xfTSj0
面長キャラにつられたって書かれてるし、
華麗なセバスになると期待
年齢よりも幼い顔立ち+ぱっちり目のシエルと
同じページに描かれると余計面長っぽいのが目立つ気がする
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 10:50:25 ID:nWPsmW+V0
馬面セバスさえ封印してくれたら、もう何も望むことはない
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 12:11:59 ID:ltMl/MDrO
自覚があるみたいだしきっと封印してくれると期待
先生頑張れ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 12:29:21 ID:HO71u6di0
全サのチャームストラップの締切は明日だ。
土日の関係で締切早いから注意


次のGファンはフェルペス殺害の解決かな?
新章も期待してるよ
つなぎのお話とか好きなんだけど、入るのかな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:03:10 ID:ar4o+gs50
すぐに新章みたいに書いてなかったっけ
でもつなぎの話もあったらいいね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:45:40 ID:N8WFLBfNO
自分もつなぎの話好きだ
でももう一回解決編したら新章みたいな書き方だったよね


毎月GF買ってる人に聞きたいんだけど、どう処分してる?
なかなか捨てる決心がつかなくて部屋の一部を占領…毎月買うのはやめようかと考えてる
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:49:38 ID:kZrjHmck0
黒執事だけ切り取って、あとは捨ててる
すっきりするよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:00:46 ID:rZ3qOYK/0
Gファンって背表紙海苔タイプだから、ばらしやすいよね
さくさく処分してる
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:53:41 ID:N8WFLBfNO
>>933->>934
なるほど!
なんで思い付かなかったんだろうw
全部はちょっと大変だけどコツコツやるよ
ありがとう
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:19:46 ID:s3xr9rGD0
自炊の人はレンチンで糊フニャフニャにすると
聞いた事があるが本当だろうか。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:56:34 ID:rZ3qOYK/0
印刷の色が違ってるページとページの境(赤インクと黒インクとか)は、ぱかっと
手でも裂ける
いきなり黒執事ページ部分を裂くんじゃなくて、黒インクなら黒インクのブロックに
分けてから、いらないページを取り除くようにすると綺麗に出来るよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:58:40 ID:R9QsOOcl0
チンするのって意外と熟練のワザが必要な気がする
温め過ぎたら糊部分がでろーーーんとなって糸を引く
状態になったりしないのかな

ちなみに私は背表紙側からカッター入れて竹割り状態
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:42:53 ID:Hg206k1g0
結構皆必要なとこだけを残してるんだね

GFより分厚い漫画雑誌で某連載の初回から9年分切り取らず残してて
部屋がすごいことに・・・って話を見かけたことがあるから
黒執事も初回からばらさず持ってる人はぜひ頑張ってみて欲しいw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:49:18 ID:rZ3qOYK/0
自分はGファン買い始めて一年半くらいだけど、初めてGファンで「人物紹介マンガ
教えて☆セバスチャン!」見た時は驚いたなw
あれって、かなり初期の絵だよね
ずっと載ってたのかな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:01:29 ID:F4sQIPAw0
GFもガンガンも何年分たまっただろう...
家が広いから深く考えてなかったけど
ここ読んでたら処分しようかと思ってきたw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:47:25 ID:3Evo26pq0
ぶった切るが

10巻21ページ最後のコマ
ウッドリーの指が6本ある
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:03:43 ID:nSOfgotv0
>>942
本当だw
丁寧に指輪まで全部付いてる
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:16:08 ID:Lxq6mkXRO
チャールズがドイツが英国に追い付くのは10年早いって言った後、ほんとに10年なんだけどねって言うのは何か伏線なのか気になる。
未来がわかってますよみたいな、、
でもそれなら嵌めるつもりが嵌められたりしないか。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:29:37 ID:Em8ohL1f0
原作者Blogに豪華なツーショットが...
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:51:58 ID:RNwQJn2B0
>>944
史実だって誰か言ってたような
歴史詳しくないんでよく分からないが
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:58:08 ID:BxaSg/t60
尼でGファン表紙見られるね
兎可愛いな
ヌコとか犬とか鳥とか、先生の動物かなり好きだ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:04:03 ID:UPg0ZymcO
19世紀のイギリスは経済の波が10年周期であるが、ドイツは不況が長期化するから
「あんたの国はうちより10年分劣ってる」
って意味なんだと思ってた。
壮大な勘違いだったらすごい恥ずかしい…
誰か史実に詳しい人いないだろうか?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:59:16 ID:x25L5c820
身も蓋もない感じだけど…約10年後はヴィクトリア崩御だね
パリ万博→新世紀へ→1901年ヴィクトリア崩御
ドイツが10年程でディーゼル発明したりして重工業が盛んになって
アメリカも台頭してきて、大英帝国に陰りが…
ってかんじかな??
んでヴィクトリア崩御後、日英同盟で世界は徐々に混乱へ…
歴史詳しい人カモーン
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:25:18 ID:+T8bYE7i0
>>672にちょっと書いてあったよ

>ドイツが工業生産でイギリスを抜くのが1900年頃だから
>当時からすれば約10年
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:22:24 ID:rFYLvQUk0
10年発言はグレイの人外フラグかと思った
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:25:44 ID:ZUNT9IgG0
10巻タナカさんのセリフで変なのあったね
決めゼリフだったのに惜しい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 16:58:08 ID:3Evo26pq0
>>951
自分も一瞬そう思ったけど
一応爵位ついでるから身元ははっきりしてるだろうと
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 04:26:05 ID:vm6bPK7H0
ブログ絵がほっこりでちょっと涙出たw
かわいい。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 08:15:51 ID:TVgTaMoG0
>>953
人外パワーで身分なんかどうにでもできそう
女王にも世の流れが見えるみたいだし、
それは人外執事がついているから??

そのわりにはセバスにあっさり欺かれているしな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 08:45:44 ID:bMYDlX6ZO
あくまで執事は一人で十分
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:02:02 ID:H3UmVc5IO
人外執事(この際グレルは置いておく)は1人で充分
と思ったけど、それじゃセバス無双になっちゃうか…
人外はともかく、みんな執事にする必要はないような
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:40:40 ID:o6y48IpMO
Gファン読んだ








御曹司殺害犯人はやっぱりと思ったけどあんなに仲間思いの奴だったとは
そしてセバスまだ生きてたのに見殺し方ひでえw
しかしあっさり懐柔されたけど、いつかは真実知ることになりそう
グレイへの仕返しなしに来月新章なのかー
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:04:50 ID:IBXiuCBp0
>>958
ネタばれありがとう
フェルペス殺しはやっぱし彼だったのか
今後の展開にどう影響してくるのかな
つーか次号はつなぎ無しの新章突入?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:16:22 ID:GfElQG3/0
GFネタバレ




今回は新章には全然触れてなかったな
ちょっと残念・・w
話も全然進んでなかったけどその分次回が楽しみっつーことで!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:19:25 ID:GfElQG3/0
↑下げ忘れごめん 今更だけど・・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:48:43 ID:IBXiuCBp0
>>960
ありがとう
これからバイトなので途中でGF買っていくわ
帰るまで我慢できないから早めに行って更衣室でコッソリ読むよw

963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 14:57:57 ID:geIUJjbH0
GFバレ










その執事、埋葬
今月号の見所はセバスチャンの葬儀と埋葬、参列者の涙
ぼったんはクールだけどリジーの号泣姿が可愛ええ

扉絵は室内安置型の墓所でセバスチャンは666番らしい
本編ではセバスチャンは外に埋葬されてる為、扉絵の墓所は使ってないと思われる
しんみりしてるけど実は・・セバスチャンの墓碑名にはぼったんらしい皮肉がw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:28:08 ID:8pIHRDBa0
GFバレ







あの方はペット共々新使用人になるのか
持ち場はどこになるんだろ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:02:32 ID:mhQSuphX0
>>963
リジー出てたんだ
出番結構あった?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:58:58 ID:w3ASJO0ZO
バレ見るかぎりグレイは出てない感じかな
グレイ出るなら買おうかなーって思ってるけど











もしかしてサーカス生き残りのあの人仲間になるのか
イケメンまた増えたね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 10:52:59 ID:jXSEv8tyO
作者は一々マンガを使って自分が言いたいこと(主に毒)をキャラに吐かせ過ぎ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 12:30:47 ID:d2JIdT2B0
いいんじゃない?
毒気が抜けたらこの作品はつまらなくなるし
もっとドロドロ吐かせて欲しい
坊ちゃんは嘔吐も毒吐きも似合います
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:22:01 ID:Zq3WabBCO
むしろキャラに自己投影させてない作家なんて見たことないよ
連載中に書き手が加齢でオッさんになってって最近やけに
主人公が説教くさくなったなーと思ったら作家が同じこと言ってたとか
よくあるある

やなさんがまだ20代でよかったよ
おばさんくさくなってくセバスチャンとかやだよw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:46:02 ID:488r77ig0
おばさんくさいセバスwそれはキツイw

漫画でも小説でもあるね、作者の加齢なのか話の引き延ばしが原因なのか
年々説教くさくなってく作品
小気味いい毒の応酬が面白いんだけど、嫁姑っぽいというか昼ドラみたいな
ねちょっとしたイヤミの応酬になったら泣く
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 15:38:35 ID:yz4J9iGK0
おばさんセバスwww
やってることが炊事掃除育児だからおばさん化有り得るねw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:21:57 ID:D57F8NTi0
学校でPC見てたときに
「おばさんセバス」を目にして思わず吹いたじゃないの!
周り静かだったのにw
あと全然関係ないけど、バイト先の店長がGファンタジーのことを
ガンガンファンタジーて真顔で言っててそれにも吹いた

来月の新章てどんなだろうなー
どうせならグレイさんへの仕返しとかだと面白いけど
「奴らが来る」てことは死神関係の話かね?
まあどっちでも楽しみだわ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:00:21 ID:VSrjm8Si0
>>964
3人組も同じようにテキトーな目的言って騙したのかなぁ、とちょっとブルーになってしまった
ていうかポッと出の奴をいきなり加えられてもなぁ…
ベンガル王子ですらあまり見たくないのにこれ以上いらないよ…
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:10:46 ID:REpzj94xO
フィニは実験施設みたいなとこで(自分には一緒にこいみたいなふうにみえた)から
本人的には救いだされたと思ってそう。そもそもあの場にいたのも女王の命でいったのか
メイリンは襲撃にきたところをセバスに捕えられるもその腕を見込まれて、って感じにみえた
多分このまま死ぬか私兵になるか迫られたかと
よくわからないのがバルドなんだけど、あれ、戦場だよね
バルドだけ生き残ってたとこを勧誘?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:10:47 ID:DIudZ6W2O
バレ?







今月号セバスよりスネークのが美形に見えた
いつも表紙のクオリティの顔でいてほしい
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:24:19 ID:gjRRW3IvO
ばれ







セバスの墓の文字はあれ、「悪魔が貴方が死んだことを知るまでの1時間の間だけ、天国にいられるかもね」って意味で合ってる?

なんという嫌味w
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:29:31 ID:9TxnKCB+0
ばれ?






あのメモリアルメッセージは、アイルランドの慣用句由来っぽいよ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&rlz=1B3GGGL_jaJP326JP326&tbs=lr%3Alang_1ja&q=half+an+hour+before+the+Devil&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
長いurlでゴメン

しかしセバスの顔、安定してない
おぉ!という時と、アレ?という時の差が激しい
セバスだけが特に安定してないのって、やっぱり真ん中分けが難しいんだろうね
表紙と棺の中で横たわっているセバス、あれは実に良いものだ…
先生、頑張ってくれ〜
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:57:16 ID:488r77ig0
セバスの目が細くなってきたから余計にバランスが取りづらい
絵柄になってるのかなあ
これはとてもいいことなんだけど、1巻から比べたら飛躍的に
上手くなってるから要求されるレベルが高くなってるよね…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:02:41 ID:z7y3/KOh0
>>977
悪魔があなたの死に気付く前に(魂を取られる前に)無事に天国に行けたらいいねーってことかな?
取る側の悪魔には皮肉には違いないw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:48:05 ID:2xhG2uAcO
>>972
吹くもなにもGFはガンガンファンタジーだろww
ガンガンJOKERと共にスクエニの本家ガンガンの姉妹雑誌というか
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 05:56:54 ID:KA9DceqeO
真ん中わけ云々の前に目が原因だと思う
顔つきイマイチのセバスが髪を耳にかけても七三分けにしても美形にはならないだろうし

サーカスのあたりは美しかった
当時は単行本でしか読んでなかったから本誌の顔と違うのかもしれないけど

虹執事の表紙みたいな顔のセバスはあんまり見たくないなー
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 09:43:20 ID:t3Pm10/OO
くわっ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 13:54:37 ID:bYPtqRh1O
付録のカンペン、表は傷ついてるし裏の白い面は錆や塗装剥げてて汚いし
ハズレを引いてしまったようだorz拭いても取れない。
いくら付録でも汚すぎてびっくり。検品しないのか。
みんな美品だった?

セバスチャンの顔やっぱりのっぺりしてるなぁ。
GFは後ろのページに行くともう落書きと見間違うレベルだね…。
984>>980がいないのでテンプレ出しとくよ:2010/10/20(水) 14:01:32 ID:Yxgo9kpE0
月刊Gファンタジーにて連載中(単行本1〜10巻発売中)

Gファンタジーストーリーズ 黒執事
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/
TVアニメーション 黒執事2(アニマックスにて11/2〜再放送されます)
ttp://www.kuroshitsuji.tv/
音楽舞闘会 黒執事(舞台版の映画鑑賞会などはこちら)
http://www.kuroshitsuji-stage.jp/

・sage進行推奨(メール欄にsageと入力)
・荒らしは華麗にスルー、かまうあなたも荒らしです
・次スレはテンプレ案を相談後、>>980が宣言をして立てるか、代役を指名。
・アニメの話題やキャラ萌え話などは関連スレ(>>2)でお願いします

前スレ/【枢やな】黒執事13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281868544/

全年齢板向け関連スレ ←>>2以下(アンチとエロは除く)
黒執事 総合 Part.39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1287230689/
黒執事 あくまで22スレ目ですから
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1284888977/
【黒執事】シエル・ファントムハイヴはショタカワイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284728526/
【黒執事U】アロイス・トランシーを愛するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285838509/
音楽舞闘会「黒執事」について語るスレ・2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1248274120/
黒執事人気投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1223128041/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:05:06 ID:xj/ZASEK0
うちも傷モノだったけど、付録だし
こんなもんだと思ってるよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:11:28 ID:Yxgo9kpE0
>>983
缶ペンケースはところどころに引っかき傷がw
黒い部分はわりと目立つ
表面かすれ傷がある人は一定数は絶対あると思う

>>983さんのことがあったので慌てて中を開けてみたら
3ミリほどの鉄粉?(針金?削り粉?)が混入・・・
消防には危ないと思うが、捨てりゃいいのでクレームつけるほどではない
塗装のハゲは酷いんじゃない?交換してもらったら?

ちなみに自爪でひっかいても傷はつかない為、金属でこすれないと傷がつかないと思われる
缶ペンケースの製造工程にも問題があるんじゃないかな

>>980 新スレよろ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 16:42:23 ID:YKaCM+u1O
>>977
おお、なるほど!サンクス
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:26:04 ID:iY8Rq5gMO
本誌の方は買ってないがいつまで名探偵コナンは続くのさ?
正直ツマラン
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:36:01 ID:BoMWlpux0
>>984のテンプレでスレ立ててくるよ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:40:54 ID:BoMWlpux0
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:54:04 ID:RM8ZLMDI0
>>988
コナンw?とりあえず坊ちゃん探偵は今月で終わったよ
来月号から新章スタートだ

>>990
乙です、ありがとさん
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 08:16:45 ID:m53UpZco0
おばセバスは嫌だけど既におかんセバスになってると思うw
まだ埋まってなかったのでちょっとびっくり

リジーの出番聞いてた人はGファン読めたかな?
5コマぐらいしかないからメインじゃないけど
いつもどおり泣いててシエルを心配しててカワイイよ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 08:24:05 ID:QsycxVIS0
まさか使用人Sに混ざって抱きついてくとは思わなかったよ
リジーかわいいよ〜
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 16:01:08 ID:k/sGk4iL0
シエルとリジーの絡みか会話はありましたか?
コミックス派なので買うか迷うなあ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:26:43 ID:QC5kDTcz0
>>994
一言だけあったよ
泣きながら抱きついてた
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:12:59 ID:wu+87uTo0
>>990
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:17:38 ID:yFE09h5bO
セバスに限らず、イケメンっていうと他の漫画でも馬面になるのが多いよねorz
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:47:52 ID:xMeQlqcj0
この人セバス以外のイケメンは普通にイケメンなんだけどな、子爵とかグレイとか
主役だけが崩れるのってどうよ。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:46:08 ID:CYVj3VXQ0
999なら馬面修復される
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:10:24 ID:wk/49PaDO
誰やねん、知らんわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。