漫画家てよほど愚痴の多い奴らなんだな
ここはなりきりスレなんで
>>2 そりゃそうだろ。
基本、ひとりなんで愚痴をこぼす相手はネットにしかおらん。
飲みに行ってお姉ちゃんに言えばいいじゃない
ひきこもりなめんなw
漫画家(まんがか)
名詞。妄想を視覚化して販売する職業。
日本(にほん)のカースト制の最下層の Hikikomori と呼ばれる階層の出身がおおい。
>>7 漫画家になってから引きこもり状態になる、だろ?
わたしこれから引きこもって漫画描きま〜す☆
ってブログで描いてる奴なんかイラつく
おぢいさんが「これから漫画を描く」と言って
部屋にひきこもって30年になります
漫画の神になるのか
100スレいったら記念に住人で集まってフリチンOFF開こうぜ
何割ぐらいが素人なのかわかるな
漫画家は全員男だとでも思っているのか!?
もちろん女性の乱入大歓迎
みんなで地に墜ちようぜ!
泥にまみれるんだ!
フリチンでもベレー帽だけは被ってなきゃね
みんなで画太郎先生になるのか?
いまどきベレー帽被ってるのって竹熊先生ぐらいじゃないか?
って書いたところで、俺、帽子を一つも持ってないことに気付いた。
やべえ、帽子ってアイテムが感覚的にまるっきり欠損してるわ。
漫画でも帽子描いたこと無い気がする。
個人名出すのやめれ (゚Д゚) ゴルァゴルァ
仕事の苦しみを愚痴ろうにも
異業種の友達には理解されず、かといって同業の知り合いにも言えず、
ここが一番吐き出しやすい…
照れずに自分の立場を考えずに慰めの言葉もかけられるしなあ
慰めてもらったこともあるしな
匿名のいいところが発揮されてるときは
そんなこともあるんだよなここでは
漫画家になって年数だけは経った
思うのは昔からの友人知人との付き合いが苦しくなる事が結構
漫画家ってだけで変にフィルターかかって見えるんだなってさ
一度なんて稼いでるんだから高い保険に入ってくれと頼みこまれた事も
毎月稼いだ分は殆ど出ていって金ないと説明しても信じてもらえなくて
捨てゼリフ吐かれたっけ
かと言って同業者といてシンクロしすぎて
重くなりすぎたりもするんだよね
へんしゅーの耳はー
ロバの耳ぃ
孤独だよね
年数が経てば楽になるかと思ったら全然だった
本当に孤独だ。結婚していたら違うんだろうか
>>24 結婚しただけでは何も変わらんと思うな。
夫婦なんて所詮は個人と個人だからね。
でも子供がいると違う。
自分が生まれてきた意味がわかる気さえする。
この気持ちは子供がいない人には絶対にわからんだろう。
自分の遺伝子を後につなぎたいという欲求は子供を持って初めて自覚できる。
何で子供持った人って
25みたいに無神経になっちゃうのかねえ…
キーワード【 フリ 帽子 ゴルァゴルァ 慰め 漫画 愚痴 ベレー 】w
>>26 ねえ
皇太子もそんなこと言っちゃってあれだったけど
>この気持ちは子供がいない人には絶対にわからんだろう。
ここ。
ハナッから独身に対する嫌味って風な書き込みだったら、同じ事言われても皆気にも止めないだろう
でも、この場合は「俺って良い事言っちゃってる」って思ってそうな所がイラッとくる訳よ
悪人の悪びれた台詞を考えるよりも、善人の正論を考える方がより多くの気遣いを必要とするのさ
よくある「何故かムッチャ嫌われてる聖母系ヒロイン」ってのは
>>25みたいなのから生まれる訳よ
×
>>25みたいなのから
○
>>25の書き込みの様なささいなミスから
と訂正させて頂きます
俺もやっちゃった
しばらく干されてたとこへ原作つきの話がきた
否応言ってらんないので飛びついたのだが
始めてみると、個人的におよそ評価できない原作に絵をつけるのは
かなり地獄だと悟った
なんとか前向きに取り組んでたつもりだが
スレで読者から「コイツいやいや描いてねぇ?」とズバリ指摘されたお
読者怖いお
原作付きの仕事は渡された原作をそのまま単行本特典として載せるべきだよな
そうすれば絵を描く人がどれだけ苦労してるか分かるのに
天才現るw
どこにも書けないし言えないのでここに。
原作付きやったら、漫画版、そこそこ売れてしまって
それに連動して原作版も動きがあったらしく、
原作者がかなり調子に乗ってネットで広報活動しまくりで
(原作者自身のサイトにネットで見つけてきた原作版と
漫画版の感想を(こちらには何の断りもなく、)いくつもリンクして公開したりとか。)
連載中からその手の広報活動がとてもうざくて、精神的に負担だったので
連載終了時に続編の話が出たときに他の仕事の予定を入れてしまったのを口実にお断りした。
そうしたら気を悪くしたらしく
広報活動という名の漫画版ネガティブキャンペーンに発展。
(「原作は面白いけど漫画はつまらない」的な漫画版の批判的な意見を
ネットの感想ブログやツイッターで集めてきては自分のサイトにリンク。)
担当編集者に迷惑している、とこちらの気持ちを
やんわり伝えてもらうものの、ネガキャンは一向にやめるつもりはないらしい。
やんわり伝えたところで伝わるような相手じゃないし、
こっちが直接言ってやろうかと何度も思ったが担当編集者に止められてる状態。
もうすぐ別の作画担当でその原作付き漫画の続編は始まるんだけど
こっちは新しい仕事も決まっているんで断った事に全く後悔はない。
その原作付きの担当編集者も
続編の担当を自ら辞退したみたいだし…どんだけ嫌われてんだあの原作者。
そこまで詳しく書いたら誰だかバレないか・・・・
バレバレだろうけど、中の人が担当ともども縁切れ覚悟らしいから
無問題なんじゃね?
いや、ちょっとは問題あるかw
つうか、新しいコミカライズの人がgkbrなんじゃねえか?
他の人が揉めた相手とでも案外うまく行くこともあるからな…
出たとこ勝負だがんばれよとしか言えないよな
俺はやらんがw
作画家が途中で交代した事例は読者として何回か見たことあるけど
前に描いてた作画家はいつの間にか消えて
後を引き継いだ作画家はその後もその雑誌に別の作品を連載しているって感じだな
無理言って引き継いでもらった恩義とかもあるんだろうな
いったん?んだ仕事をみすみす逃すのは
気に食わん野郎の機嫌取るの恥と思ってたり
イヤなことは顔に出さずにいられなかったり
そんなの社会では普通のことなんだけどな
よっぽど圧倒的な漫画描けるならともかく
漫画家にも長続きには世渡りは必要だとおも
・自分のイメージする作品と編集部のイメージする作品が違う。
だいたい向こうは安直なイメージを持っている。
(例:自分:ノスタルジックな昭和と両親の暖かさを描きたい→編集:泣かせ系。ミクミクも感涙ノ嵐!とでも書いとくか)
・メディアミックスでどう考えても作品を理解していないことを平気でやる
もしくは質が低い。作品ジャンルまで変える。
・コミカライズの場合、話考えなくて良いんだから
パパッと出来るでしょとばかりに信じられないような納期を提示してくる
・メールに見下し臭を感じるw
・雑誌に貢献してても、若いって理由で軽視してくる。
こういうことされてもスルーできる心がないと
絶対衝突するハメになる
>>40 スルーも衝突もせずに話してわかり合うというのは無理なんだろうか。
自分は20年ずっとそうしてきたが。
中には会話不能な猛烈なバカもいたけども。10人に1人くらい。
深刻な衝突は避けねばならんが、スルーも繰り返していると確実に作家生命が縮むと思うよ。
>>41 20年!?大先輩じゃないですか
そうも行かないのが今の若手ってもんで
こういうのは作品のカラーじゃないのでやめて下さいなんて言おう物なら
「あっそ。じゃあ他の人プッシュするし
言うこと聞かないならもういいよ飼い殺しでもしようかなw」
ってなるのが関の山なんですよ…
余談だけど自分は編集に
「じゃあもう漫画家とか止めて路頭に迷って死ねよ」
「お前の人気って自分の力じゃないんだよ?なに編集に意見しちゃってんの?」
「ほらこれがアンチの意見だよwwww(2ちゃん意見貼り付け)」
「俺お前のここダメって言った所全部アンチに叩かれてるwww(2ちゃん意見貼り付け)」
「お前のファンって糞みたいなのばっかだな。
クズに人気出て天狗って、お前にまともな鳥山明先生のファンのウンコ食わせたい」
とか言われながら漫画描いてるw
権力者なのでかえてなんて言おうものなら
書店営業から自分のコミックスはずされるの目に見えてるし
>>43 これはあまりにも酷すぎない?
そんな編集いるのかと本気で疑うわ
ただのモラハラバカじゃない
どこの出版社さ
>>43 そんなこと長期にわたって言われ続けたら
刺してしまうかも知れん
そうなる前に(そうしないために)移籍すると思うけど
46 :
43:2010/08/26(木) 17:51:41 ID:T2PHufz70
ごめん嘘でした!
夏休みの宿題の〆切りのストレスでつい書いてしまいまいました
>>45 よく作家と問題おこしててネット工作よくやってる会社
自分なんかまだ編集とやりとりさせてもらえるから良い方で
ラノベ原作送りつけてあとはシカト。
そのくせ訂正や描き直しばっかりっていう過酷な状況で描いてる人もいる
>>46 うげ!編集?
訂正や描き直しは自分もハンパなく多いよ
編集さんがまだ新人で要領つかめてないらしくて
言うとおりに直したネームが編集長段階でボツとか数え切れない
でもそれとモラハラまがいの暴言は違うと思うんだ
なーんかおれも
>>43がうそ漫画家っぽい気がすんだよなー。
>>47 どこかわかんないや
でもそれが全部本当なら
そこから他所に移るべきでしょう
昔あたった編集で、鬱病でしばらく休職していて復帰してからも投薬治療はしているという人がいた。
休職前にも会ったことがあってとても温和な人だったのだが、薬を飲むとものすごく攻撃的になるので困った。
「こんなクソつまらねえネーム」みたいな暴言がすぐ出てくるんだよな。
鬱症状は取れるのかもしれないが、人間社会に出るための薬として効いているのかよって思ったよ。
打ち切り食らってもう数回しかないのにネームの推敲とかしてる自分にふと馬鹿馬鹿しくなってくる
でもどんなに糞つまんなくても超展開でもでっち上げて終わらせればいいのにできない…泣きたい
そうやって頑張ってきたのに首切られたのにさ
もう次の単行本分溜まったら終わりって言われてるんだから挽回なんてないはずのにな…
見てるんなら哂えよ編集
数限りない先人が通ってきた道さ
男は負けることが分っててもなお戦わねばならない時がある
んだぜよ
>>52 自分は最終回のアンケが一気に良くなったことがあるよ。
終わるとわかって読者が反応してくれた。
それまでは中位以下を彷徨っていたのに。
空気を吸うように読まれていて、なくなると反応される作品になっていたのかな。
そのアンケのおかげでなんとか次の新連載につながった。
最後まで全力を尽くすのはけっして無駄じゃないよ。
>>52 気持ちはよくわかる
望まない急展開だし、打ち切り決まってから担当はネーム素通しだし
まっったくモチベーション上がらなかったけどなんとか仕上げた
終わるときも全然惜しまれなかったし、自分が頑張って描いてきたのは
なんのためだったんだろうって泣いたよ
でも1年位後次の連載が始まってからしばらくして
「前作も読みました、面白かったです!」という感想もぽつぽつもらえるようになって
あー投げ出さないで、きちんと仕上げてよかった…とその時初めて思ったし
その前作の事も好きになれたよ
だから絶対無駄じゃないよ
打ち切りになっても次の連載がもらえたりするんですか?
それとも他誌での連載ってことですか?
>56は
>55さんに質問してます
世の中で終わる漫画の7割以上は打ち切りだろう。
打ち切りで次の連載取れなかったら漫画家が何人いても足りないだろうな。
>>56 55だけど58の言うとおり
一言に打ち切りと言っても、アンケートも思いっきり悪くて
単行本もピクリとも動かなくて終わる打ち切りもあれば
売り上げもアンケも普通だけど普通過ぎて伸びしろがないから
終わる打ち切りもある(巻数が出るほど初版部数が下がるから
終わらせて仕切りなおす)
俺の場合は同じ雑誌でまたチャンスもらえたけど
本人のキャリアや雑誌の内情によって千差万別だと思う
たった今知った事
とある漫画家のPNが自分の本名と同じでオロロイタ
同人やってないし、何故自分の本名がって思ったら
PNで使っている人いて本当に驚いたよ
心臓に悪いよ
>>60 56です。確かに千差万別ですよね。ありがとうございます。
w
漫画のことよく知らない人に
「印税すごいんでしょ?」「どーせ金持ちなんだからぁ〜」
とか言われるのはもはやお決まりだよな
いや、最近は出版不況やゲゲゲのおかげか
前よりも「大変だねー」と心配されることが多くなった気がする
>>65 それはあるw
ゲゲゲ前とゲゲゲ放映されてからでは
親の優しさが明らかに違うw
ゲゲゲは本当に神作品やでえ
漫画家の先生方、頑張って下さい
応援しております
ほんとにな…
最近の発言で騒がれてた作家のアンチスレ見たら
「漫画って一攫千金」なんて書かれてて
お前は働いて自分で家賃払ったことすらねえのかとツッコミたくなった
逆だろう。働き始めると人間一人の労働力の限界ってのがわかってくる
一人の人間が若い頃から必死に学問を修めて、定年まで身を粉にして働いても
あのレベルで稼いでる人達には一生追いつかないんだから
そういう風にとられるのはしょうがない
当たればでかいが
当たらないとその定年まで身を粉にして働いた人の半分も
下手すりゃ10分の一だって生涯で稼ぐ額がない世界ですよ、ええ
貧乏でも生涯漫画で食えたら大成功だよ
100人デビューして3年残るのは2-3人て統計どっかになかったっけ
まさにそんなことを某社の授賞式で言われたわ
あなた方のほとんどが五年後にはいません。とw
それから十年以上経って一応残ってるけどヒット出したことないし
何度も打ち切り食らってる。すごいギリギリ。
けど根性で連載取れたのでまた何年か続けられる
ヒット作出したから続けられるってわけでもないしね…
もうずいぶん前だけどヒット出した同雑誌にいたある漫画家さんは
連載放置して逃げた(といわれている)
そう言う事もあるよ…
一応過去作の貯金で食えてるけど今は何年も連載をしていない自分は
生き残ってると言えるのか時折自問自答したりするな。
やはり描き続けてる人を生き残ってる人とすべきなんだろうなぁ。
若い作家の台頭で機会がなかなか得られない現状は苦しいわ。
>>75 食えていける貯金をこしらえた程の作品を描いてたというだけで尊敬します。
自分は今、次の描き場所を早く探さなきゃヤバイと喘いでます。
今書いてんのと全然違うジャンルで描きたいのがあるけど
雑誌的に難しそう〜
何度もここに同じ担当の同じことを書いてるけど
どうしてあの人ああなんだろう
本当にネーム読んでんの!?なんでそんな意見が出るの
だから途中段階で見せたくないんだよ、無駄なんだもん
おかしなアドバイスいらんよ
一般人目線の感想も言えずアイデアもないなら黙ってろ
>>64 弁護士とか医者とか社長も同じ悩み持ってるんじゃね
肩書き同じでもピンキリなのに
>>78 その先生方と違って、漫画家は特に資格が必要なわけじゃないから、
自分で辞めなければずっと漫画家だ。
オレもデビューして20年以上だけど売れたこと無いんで、果たして
漫画を名乗っていいのか悩んでる。
>>79 ペーペーの新人から見たらあなたは充分漫画家の大先輩です。
自分も20年とか漫画描いていたいです。
描いてたいよなぁ
名前誰だか忘れたけどスヌーピー描いてた人みたく
バカ売れしなくても死ぬまで好きな漫画描き続けて
葬式にはファンが来て終了を惜しんでくれるのって漫画家冥利に尽きるなあ
俺もあの人みたいになりたいよ
今週のゲゲゲ
売れない→売れる→売れない、ときてるけど
どうにも漫画家的に見ていてキツい…。
一番はじめの「売れない」より
精神的にキツい…年も取ってるし…。
>>82 だが
今週のゲゲゲ
売れない→売れる→売れない、ときてるけど
どうにも漫画家的に見ていてキツい…。
一番はじめの「売れない」より
売れない→売れる→売れない、ときてる「売れない」の方が
精神的にキツい…年も取ってるし…。
5行目が抜けていた。連投すまぬ
>>83 月曜日火曜日と今週ゲゲはマジ心臓に悪い
予定真っ白のところなんて
夢に見てうなされそうなくらい怖い
>>81 >バカ売れしなくても
ピーナッツは3億部越えてるよ
キャラクターの版権だけでもとんでもない額だよ
ゲゲゲの大長老は一度だけ生でお見かけしましたが
三下のおいらは畏れ多くて声かけらんなかったです
ファンなのにな
今日のゲゲゲ
あのあと水木先生が持ち直す、って解っていても…orz
今週は心して見なければ
ゲゲゲの女房って初期は不人気って言われてなかった?
何でこんなに大人気になったんだろう。
そりゃ旦那の人生がそこいらのドラマの主人公よりも波乱万丈だからだろ
俺の戌井さんはどこにいるんだ
偉そうなジジイだな
このあいだ某ジャンプ作家さんが言ってたセリフとやたら似てるね
ホラー、オカルト、妖怪物の開祖の言葉に比べりゃなぁ
軍隊時代に自分だけ毎日古兵に殴られてたって話あったけど、この会話の無神経さをみると何か納得するわ。
「私から見ると」って言ってるとこがいいな
ブロガーが世間の総意みたいに叩き書評してるのに比べたら(´・ω・`)
我々だっていっぱい見てるはずだよ。そんな人たち。
アシから上がれなかったり消えていったり・・いっぱい見てるよ・・
見てるね。
自分なんか20年やってても一瞬で才能のなかった
9割の方へ入ってしまいそうだから、
なかなか言えないけど
水木先生くらいになったら言っても良いだろ。
よーし俺も将来大御所になったら言いたい砲台になっちゃうぞ
あっちこっちで暴言を振りまく砲台か・・・
漫画家に聖人君子なんて求めたってしょうがない
アクの強い性格だから描ける世界もある
要はどんな漫画を残すかだ
経験上、情の篤いハートフルな作品を描く人ほど性格が歪んでる。
いい人ほどイマイチ。
俺は性格が歪んでるのにイマイチまでもたどり着けてない。
生意気言っちゃうけどここで水木先生の言葉を偉そうだとかムカつくとか思っちゃう時点で駄目な9割なんでしょ
こらえて前向きに生かせるのが1割なんでしょ
こらえるとかじゃなく共感するのが1割 w
自分の知ってる作家さんで
作品は極上ピュアハートフル、人柄も謙虚で人格者で有名
っていう人を一人知っているぞよ
あんなふうになりたいもんだ
え〜そんなぁ
俺のこととしか考えようがないけど
そこまで尊敬されると照れるなぁ (^ ^)ゞ ははは
>>107 私もあなたの事は尊敬していますよ。
だからこんなところに居ないで早く次の作品を描いて下さい。
まあ2ちゃんだから言っちゃうけど、オレも水木先生に禿同だな。
つまんねーもん、どれもこれも。
こんなんで良く漫画家になろうなんて思ったなってヤツ大杉。
誰とは言わんけど。
けどもう漫画はダメだな。きっと。
小説や映画は漫画に反して面白いのが出ている。
漫画は才能もないヤツがムダに紙面を汚しているって感じと言えば分かるかな?
恋空最高ですよねー
>>113 前にも涌いて出て漫画はダメ連呼してた奴だろ
いい加減にしろ
この10年くらいか、漫画の内容をそのまま戯曲形式で文章に起こしたら中身スカスカじゃねえの?って作品が増えたな。
少年漫画やオタク系で。
その「漫画はダメ連呼してた奴」ってのがどんなのかは知らん。
だがもう漫画がダメだってのは本当だろうな。作家がバカばっか。
ここは同業同士でかばい合ってもどうにもならんよ。
それこそバカ同士の傷のなめ合いになる。滑稽なだけ。
実際読者に見向きもされなくなって単行本化も厳しい現実が漫画のダメさ加減を体現してるだろ。
>>116 あるあるw
キン肉マンとか星矢とか男塾とかの事だよなw
なんか世界狭いやついんなあw
“漫画は”ダメとかいうこた漫画全部読んでから言えよ。
2、3誌読んでそのジャンル全否定とかナシだぞおい。
まあ漫画全部読んでる奴の言う事なんかロクなもんじゃないから
聞く気ないけどさあ。
>キン肉マンとか星矢とか男塾
それ以後の作品の方じゃね?
あっちはまだAVの抜き所だけをエンドレスに再生してるイメージだが
ここ10年の漫画はそのAVを作っていてもAVを全く理解してない空気映像垂れ流しみたいな。
まさしく草食系男子がムリしてAV作ってます系のイタイAVを見せつけられてる気分。
>2、3誌読んでそのジャンル全否定とかナシだぞおい。
そこまで極端じゃないが雑誌一冊パーッと流し読みして
「ダメだこりゃどいつもこいつも」とは思うね。
それもどの雑誌も。これじゃ雑誌不況にもなるわな、な便所のラクガキのオンパレード。
むしろ逆に面白い漫画ってのを挙げてみな?
もうだいたいが定番しか出ないだろ。
ちょっと前だったら『ageんなバカ』とか怒る人がいたけど
みんなtwitterに移っちゃってすっかり過疎ってるから平和だねえ。
水木長老は「俺以外の作家はヘタクソばっかと思った」つってるだけで
漫画全体がダメだなんて一言も言ってないぞ
漫画がつまらんのなんの言ってる奴は漫画描きじゃないでしょ
自分が日夜苦しんで作ってる作品分野がクソだと思ってるクリエイターは
よほどの負け犬以外いねえよ
漫画家じゃない人は入ってきちゃだめよ、ボク。
漫画家が漫画はもうだめ、つまらないと思ったら
ここで喚いてないで、ひっそりと廃業するだろう。
そうでなければ、黙って己の原稿に向かいひたすら身を粉にして
漫画を描く、違うかね?
作ってる側の苦労を体験したことなくて貶すのは楽なこった
これからは漫画読むときゃ正座して一礼してから読めい
喝ー!
>>113 そういう意見なら、別にお前が漫画描きでなくても良いから、
例として、どんな小説がおもしろかったか、どんな映画がおもしろかったか
最近のお薦めを教えてくれよ。
小説なら、作家名や掲載誌もな。
この辺が今おもしろいとかなら、逆にチェックしてみたいわ。
>>126 いや、
>>113みたいなのに限って大したもの読んでないし観てないのよ。
数も少なかったり。
要するに自分の嗜好だけで全てを語っちゃうバカ。多分年齢も若いと思う。
このスレにいる人たちっていくつぐらいかな?
水木先生が紙芝居やってた時代は俺も分からんけど、貸本全盛時代は
分かる俺が言うが、貸本漫画の9割はクソだったぞ。
紙に墨汁でコマ割って何か描いてあればそれが商品になってた時代で、
編集が原稿を勝手に切り刻んで読者プレゼントして当然の作品が
ほとんどだった。
ガキの頃から時代物ファンだった俺は、30年ぐらい前に貸本漫画を親の仇
とばかりにかなり集めたけど、ストーリーが記憶に残ってるもの含めて
9割はクソな作品で、ノスタルジーが無ければまるっきりドブに金を捨てる
行為だった。
それでもマーケットを構成するほどになってたのは、それだけガキ向けの
エンターテインメントが無かった時代だったんだよ。
>>129 >貸本漫画の9割はクソだったぞ。
>紙に墨汁でコマ割って何か描いてあればそれが商品になってた時代で、
今のケータイ漫画がそうじゃね?
聞けば、素人に酷い条件で仕事依頼しているそうだな。
原稿料1枚1000円、10万DL以上から印税支払いとか。
素人は載ってわずかな金が入ればうれしいやつもいるので、ひどい作品があふれてる。
それ以外の1割がクソじゃないならそれでいいだろ。
いつだって娯楽産業はそんなもんだ。
客にとっての選択肢が豊富だと言う点が重要なんだよ。
産業の黎明期は職人が圧倒的にいない状態だしな。
素人同然でも仕事が来るし、仕事を回さないと商品が揃わない。
今みたいな作家飽和状態とは土壌が違うもんな・・・
133 :
素人:2010/09/05(日) 18:08:53 ID:Bar6nSw10
まあ先生たち頑張ってよ
期待してるよ!
暑いからかキンタマが臭くて困る
未熟者め
俺の筋玉は薔薇の香りだぜ
おいらは百合色だ
愚痴書きに来て言うのもなんだけど
水木先生の言うことはよくわかるけど
才能があるからやる、ないからやらないってもんでもないわけで…
22歳までにデビューできなかったってことは才能がないんだ、と思って会社に勤めたけど
心残したまま会社はやっぱり続けられないよ。
今は何とか漫画で食っていけるからそれでよしだよ。
でも愚痴だよ
あと○回でキリがいいからそこで終わらせてって言われたけどもう書くことないよ〜
またのたうちまわりながらネーム書くことになりそう
キリなんかどうでもいいよー
才能がある人はそこで入れたかったけどはいらなかったエピソードの在庫とかいっぱいあってうまくまとめられるのかなあ
>>137 > はいらなかったエピソードの在庫とかいっぱいあってうまくまとめられるのかなあ
そこをなんとかまとめるのがプロ。毎回楽しみにしてた読者のためにも頑張って。
漫画家が漫画の悪口を言うなってのはちょっと違うだろ?
そんな小っちぇ〜キンタマだからつまらん漫画しか描けなくなるんじゃないのかね。
つまらんものはつまらん、真贋を見極められないような腐った目で傑作は生めないだろうに。
>139
とっとと宿題やれ小僧
でもなあ「金持ち喧嘩せず」ですよ水木先生
まあそのころの競争相手はみんな鬼籍だろうから
長生きしたものの勝ちってことなんだろう。
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:23:27 ID:1JBSaYxO0
水木先生は「清濁併せ呑む」人なんだよ
清ばかりでなく濁も受け入れる器の大きい人
立派な事だけを言い納得だけさせる人だけでなく
矛盾もあえて露呈して「考えさせる人」なんだと思うよ
ものは言いようって言うか…
バカは自分の欠点を認めないってだけの事。
だからバカ。
結局バカからは駄作しか生まれないんだよ。そうやってムダな作品を垂れ流しているだけ。
欠点を自覚できるなら、当然改善するだろうから
そもそも欠点は発生しないはずだが。
素人さんは書き込まないでほしいよなぁ・・バレバレだし
みんな判ってて冷ややかな眼で見てるのに本人だけ気が付いてないで
恥だけさらしてるんだけどなぁ・・・
つか反応すんな
自分の耳に痛い事言う人は素人さん扱いか。
まさしくバカの壁ってやつだな。
同業者やその作品を具体例もあげず
ただ匿名で駄作扱いする様な品性の下劣な奴が
同じ漫画家なんて考えたくもないし
同じ漫画家ならば簡単に言い放つ様な事はできないはず
だから
>>149は素人と思われる
あと駄作だの考え無しだのそんな言葉並べてるだけで内容がない
何を言いたいのかもわからない
ただ漫画家と漫画を否定する発言のみで
おそらくまともにネームをきる事もできないだろうから
デビューの無理な人としか思えない
>ただ漫画家と漫画を否定する発言のみで
>おそらくまともにネームをきる事もできないだろうから
まさしくバカの壁
それは理解したくないから耳を塞いでワーワー聞こえなーいとわめいているだけ。
これだけの状況下においてそれでもなお漫画がダメだと気付かないのはよっぽどのバカか鈍感。
いちいち説明せずともなぜ漫画がダメになったかなんて
自分の胸に手を当てて考えてみろ。
おまえがまともな漫画家ならな。
まあバカなら仕方ないがな(笑
もはやゴースのようにスレに取り憑いてるな、ミニノートw
ゴーストだったw
最近ライトテーブル使ってると
目が妙にしみるみたいに目が痛い
で目をつぶると涙が溢れてくるようになったんだが
眼科行った方がいいべか?
ネーム打で「プランBを考えてくれ」と言ったら
「テレビみてないで自分で考えろ」と返された。
一生面倒見る覚悟でいかないと
159 :
137:2010/09/08(水) 05:59:12 ID:YbiUEqhP0
>>147 日々上手くいかなくてイライラするのは解るけどそういうレスは皆の気持ちを引かせるだけだから止めよ
そもそも2ちゃんで参加者限定する自体、傲慢なんだから
2ちゃんの性質考えたら、皆さん尊重してくれてると思うよ
勝手な業界事情の持ち込みwうん
>>157 奴のせいで、もう通常の使い方はできんな>「プランB」
社会不適応者の屑ニートが漫画家と漫画叩きしてるだけだろw
なりきりの多いスレだけど業務の一環として真面目に監視している編集者は多そうだなw
皆さんはこの板に自分のスレがありますか?
>>155 一度部屋を掃除したほうがいい。
自分も咳が止まらなくなったことがあり原因は資料庫の雑誌のカビだった
仕事場を寝室兼用にしてはならないと心に誓った。
最近はツイッターにハマッてる編集は山ほどいるが
2chを監視するほど暇な奴はいないw
>>160 そういう意味不明な書き込みこそ止めようね
>>164 スレどころかウィキにも名前はない。ググってもほとんど出てこない。
でも10年以上漫画だけで食ってる。
ねえな。
師匠のスレはあるんだが。
wikiも師匠のアシスタントリストには自分の名前が載ってるが俺のは無い。
まさしく底辺漫画家。
ここでミニノートだの出てけだの言ってるアホも底辺漫画家だろうな。
いちいち発言が痛いしやたら人をミニノート呼ばわり。
どんだけアホなんだと。もう引退しろよ。
>>155 ルテインを取るんだ。
俺も眼精疲労で右まぶたがひくひくしたり外が見れなかったりしたが
ルテインを馬鹿みたいに取ったらなおったぜ。
てすと
ルテインってこれといった副作用もないのか
天然成分由来なら大丈夫なんだな
ちょっと買ってみるわ
>>175 トリカブトだってフグ毒のテトロドトキシンだって天然成分だぜ?
知人が漢方薬だから大丈夫って言って飲んでひどいことになったことが
あったから気をつけたほうがいいと思うよ。
ルテイんがどうかは知らんが。
漢方薬はほとんど副作用の研究してないからね
漢方薬を使うならツムラとか信用ある会社のを
医者に処方してもらうのが一番いい
>>173 ルテインは所詮気休めでしかない。
まずは眼科に行って診てもらった方が良いと思う。
と、毎年眼科に定期検診行ってる自分の意見。
調べたら、ルテインって脂溶性じゃん。
人間って脂溶性成分の摂取ってかなり非効率的だから、気休めにするなら
ブルーベリーの方がまだマシかもしれんな。
でも
>>172では効果あったみたいだし、色々試してみるのは体に気を遣ってる
証拠だからいいことだよね。
ああ〜出たよチリ鉱山の生き埋め事故の映画化
売り上げ金は犠牲者の子供に寄付されるからいいじゃん
一応、今の時点では犠牲者じゃなくて被災者って表現にしとこうぜ?
http://twitter.com/SdaMhiko/status/24163535940 残りの85%をプロバイダー、出版社、印刷業者、取次店が搾取するような事態を喜んで受け容れる著作家がいるはずがない。RT@toyozakishatyou 大手13社の電子書籍の印税が15%が決まった。なぜ、15%なのかということをはじめ、謎が多すぎる。
約11時間前 webから
41人がリツイート
返信 リツイート
SdaMhiko
マジですか。紙代も流通費用も在庫保管料も在庫にかかる税金もないのに、どうして15%?
慣性の法則ってやつかw
尼損は電子書籍の作者に75%配分してたよな?
てことはそれでも儲け出るんだよな
それが15%って
うーむ・・・泥棒どもめ
砂糖先生にもう少し人望があれば俺もついていくんだが
チリの件はアメリカがNASAの技術者視点で映画化すると思うよ。
>>186 地元でドキュメンタリータッチの作品として既に製作が決定してる。
>>187 それとは別にアメリカで作るだろうってことさ。
まぁ救出前に映画化とか、最悪の結果になったらどうすんだって話だが。
189 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 16:15:46 ID:kGpoMsBm0
中からゾンビがワラワラ出て来たって映画になるんだと思う。
>>185 >砂糖先生にもう少し人望があれば俺もついていくんだが
あそこは1円も売り上げがなくても月に2万円取られるぞ。
砂糖先生だけはebookjapanと印税50%の個人契約結んでいるらしいが。
参加料タダで売れた分の75%もらえるPubooの方がいい。
尼は35%だったと思う。
Pubooって配布PDFファイルじゃん
PDFじゃ駄目だって(面倒くさい)
それに載ってる漫画見たらまるっきり素人
まあ簡単に言うとまぼろしと戦ってるヤツが「仮想敵」にしてるのがミニノート。
要するにIDが一日中固定してないレスはおかしい、ジサクジエンなんだと。
そいつに取ってどうやらネットと言うものは常に家に引きこもって回線繋ぎっ放しでやるものらしい。
ここまで前時代的なヤツも珍しいけどなw
いまだ一さんとか八頭身とか言ってる2ちゃんねらみたいにハァ?な存在。
かく言う自分もミニノート認定されましたw
>>193 分かりやすい解説ありがとう。
自分も今まで不思議だったんだけど、やっと理解できました。
これからはi‐pad片手にあちこちで書き込みも増えるだろうに、ミニノート認定も大変だなw
それよりロイヤリティのバラツキは一体何が根拠なんだ?
セキュリティの固さ?
どーもネット配信のカラクリがいまいち分からん。
データがあっと言う間にコピーされてばら撒かれる心配はもうないのかね。
ひどい自演を見た
>>191 ePub対応だからiPad・iPhoneで読めるぞ。
出たなミニノート認定師w
ミニノート本人以外にミニノートと言われて異議を唱える者などいないわなw
なんてわかりやすいやつだ、ミニノート。
>>179 >脂溶性じゃん
うん。だから普通の奴だとルテインエステルっていうエステル体と一緒になって売られてるね。
分離されてるのもあるけど、高価い。
健康な胃腸なら問題なく腸内細菌がエステルと分離してくれるはずだから問題は無いよ。
医者は当然行くべきだろうけど、個人的には時間の無駄っぽくてね。
俺は行くのやめちゃった。
目薬もらうだけで、根本治療はしてくれないからな。
199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 12:58:55 ID:C6d6YdZ20 [PC]
ミニノート本人以外にミニノートと言われて異議を唱える者などいないわなw
なんてわかりやすいやつだ、ミニノート。
なんかトキワ荘プロジェクトから
相互リンクのお願いメールが来た
なんじゃらほい
現在のトキワ荘とも言うべき、漫画家の卵だけを集めた
アパートを企画していますよ。その分ちょっと賃料がお高いですが
仲間がいて励みになりますよ^^っていう例の新手の商売か。
企画って
既にどっかにあるんじゃなかったか
どこかで読んだ気がする
>>205 ちょっと前にテレビで紹介してた。
どこぞの不動産会社が自慢げに入居者を募集中と放送してたけど、ああいうのに引っかかる人って結構いるのかな。
番組観てて、これじゃ入居者の誰かが先にデビューしようものなら妬みの嵐が吹き荒れそうだと思った。
>>186-188 ハリウッドが作るなら舞台をアメリカに変えちゃうと思うね
または主人公格のアメリカ人が炭鉱夫の中にいるとか
33人なら白人・黒人・アジア人・メキシカンなどバランスよく
配役しないとな。もちろん女性蔑視と言われぬよう、3分の1は女性だ。
ビッグノート
>ミニノートと言われて異議を唱える者などいないわなw
なにそれ?どゆ意味?
要は誰彼かまわず気に食わない奴をミニノートと呼んでる
どこぞのキ〇〇イがキモイって話じゃないの?
>>210 これ読んで漠然と思ったんだけど、今の子ってレールから外れる事に異様な恐怖を持ってるんだね
ちょっと病的なものを感じた
自分も読んだけど、就職とか結婚とか周りの目とか
何歳でどうあるべきだとか
そういうの気にしてるとやっていけないぞ、と
同感。主人公、ナイーブすぎる。連載ネームがボツになったのを大事件みたいに書かれてもねぇ。
という優越感を与えるためのネタと見た。
なるほど、わかりやすいなミニノートw
>>216 おまえ、だいじょうぶか?病院、行っとくか?
>ミニノートと言われて異議を唱える者などいない
つまり「おまえはミニノートだ!」と言われても誰も文句を言わないだと?
そりゃミニノートなら「あ、ばれました?」って文句言わんだろなw
けどあんた、赤の他人に「おまえがミニノート」って言いまくって
文句言い返したらミニノート〜とか
どーゆーロジックやねん。頭わいてんの?
こりゃ確かに構わん方がいい。えんがちょ!
>>210 私は他人事じゃなかった
なんか性格が自分と似てる気がする
ミニノートって、匿名掲示板の漫画家愚痴スレにおいても
「つまらん漫画」「表現規制されるべき猥褻な漫画」
を排斥する流れを作るべきだっていう、おかしな奴のことでしょ、たしか。
しかもつまらんかどうかは、部数が証明しているとか。
最近、酒の飲みすぎでアルツが入ってるな。
ミニノートの誕生の時も見てたんだが、どんな経緯だったかさっぱり思いだせんw
>>210はなんか見につまされるな。
俺の場合、ブラック企業に入ってから辞めて漫画家になったけど、正直言って
漫画の方が厳しいこともある、漫画の方がラクなこともある。
つまり、ブラック企業とそんなに変わらん世界が漫画の世界。
心の機微はヒダヒダなんかの繊細な作品を描くかどうかは置いといて、漫画家の心は
かなりの図太さがないとやってられない。
そうでなくてもやってけるのは一握りの天才だけだろ。
>>210 最初から漫画一本に絞らず、どこかの会社へ正社員として入社して、働きながら持ち込み続ければあんな事にはならなかったのにね。
自分はそうした。その分アシ経験は皆無だけど。
>>210 普通によくある、というかこのリスク込みでやってるのがこの仕事だろ・・・・
何甘えてんだ。あほか。
イスの上下機能が壊れたみたいだ座ると沈んでいく
修理に出さないと直らないかな?
>210
続編マダー? チンチン
>>212 同感だよ。
志望者スレでも描き方がマニュアルに書いてないとどうしていいか分からくて
細かく聞いてくるやつばかりだしね。
常識的に自己判断でやれない人多すぎて気味が悪くなる。
48時間で仮眠2時間の俺
来週末はまたそのペース
漫画家なめんなと
>>210に言いたくなったな
まあアシスタントは一日8時間、ひどいときでも6時間寝てもらうけどさ
>>225 イスなんか買い換えればいいのに。
あ、座面は低いが値段は高いんだな。
床に座ぶとんにこの際してしまえw
冬場が足元に湯たんぽそれを足ごと毛布で包むと
結構あったかくていいぞ
210が甘いと思うやつってどんだけ修羅場くぐってんだ。すげーな。
会社員であることに挫折した(心こわれそうになった)自分は泣きながら読んだ…
漫画は、編集のいいなり&パンツで細々食っている感じ
>>231 読んで来た。
自分はほとんど修羅場をくぐってない甘ちゃんな漫画家だけど(大手では仕事してないから)
210は全然ダメっしょ。超甘ちゃんにしか思えなかった。
>>48時間で仮眠2時間の俺
俺アニメーター出身だけど、そん時は女の子の同僚も皆60時間近く仮眠なしで
作画してたけどな。毎週、一年中そんな感じ
あ、一応作監クラスね。
アニメのことはよく知らんけど、作監クラスだったらそれなりに収入安定してて
漫画やるより暮らし向きはよかったんじゃないですかね?
でもつらそうだね。>60時間
>>231 編集の言いなりは分かるけど
編集のパンツって何だ
>>236 編集のいいなりになってお色気要素を無理に入れさせられて描いてるってことじゃね?
連載が切られそうになるとパンツかぶった編集が来て
「それは私のいいなりさんだ」とか決めセリフ吐いて
編集長を説得してくれるってことじゃね?
パンツと言ったらサルマタケだろJK
240 :
231:2010/09/15(水) 09:51:28 ID:yWGTarh/0
すみません、238さんであってます。
238かよ!
>>240 すげえ。その編集は大事にしろよ。金の卵だと思うわ。
ぬうっ
漫画家がピンチになると現れるという
伝説の編○仮面・・・
まさか奴が実在していたとは!
でもデビュー当時そんな担当さんについてもらってたw
すごい厳しい人だったけど初連載の時アンケ悪いで
打ち切り候補に上がった時すごい落ち込んでたら
「そんな事でどうするんだ、これからいくらでも辛い事はある
しっかりしろ!」って叱咤され
編集長にもう少し長い目で見てやってほしいと頼んでくれた
お陰で一度は打ち切り免れ、必死で頑張ったので少しは読者の
反応も良くなったけど、結局打ち切りになり
他所に移ったけど今も自分があるのはその担当さんのお陰でもある
定年退職されたそうですが
その後お元気でしょうか、担当さん
あれから13年経ちましたね
そんないい担当いたのか
オレんとこは配属されたから仕方なく嫌々仕事してる奴等ばかりだぞ
>配属されたから仕方なく嫌々仕事してる奴等ばかり
ワロタwww
どこだかイニシャル晒してクレw
てすと
漫画に熱意があって
滅茶苦茶高いハードルのネームを要求する編集より
漫画に興味がなくてサクサクと通してくれる編集のほうが
いいなと思う今日この頃
編集さん あなたの要求する事は机上の理論でございます
まぁ、もとより机上の話なんだがな。
誰がうまいこと言えと
机上で考えても何のアイデアも出ないので
机の下で体育座りしてみたがやはりなにも考えつかない(焦)
>>251 自分は髪を洗ってるときに出やすい。
あと、歩いてるとき。
脳に血(酸素)が多く供給される状態は当然頭が働くしな。
だが粗もよく見えるようになって悩みが増えやすいかな、自分の場合・・
>>251 自分はシャワーを浴びている時に出やすい
自分は、寝ようと部屋を暗くして布団に入ると、アイデアが出る時が多い。
ネーム中はいつも寝たり起きたりしてる。
>>255 なんというおれおま。
自分も寝入ってしまうギリギリのあたりで結構良いアイデアがでる。
時々「お!いいの来た!」と思いつつ気を失うように寝てしまうが。
ネットで自分に対する悪評をうっかりみちゃうと
結構モチベ下がるもんだね・・・。意識して見ないように
してたけど予想外のところで目に入ってしまった
批判や罵詈雑言より、「こうした方がもっとよくなりますよ」という
?T提案?Uの方が堪えるとだれか言ってたな。
「僕が原作書いてあげましょうか?」て
熱心に応援してくれてる(はず)の批評系ブログ主の人に
よくいわれてますよ、自分。
「この連載、僕が原作書いたほうがまだましな展開になるんじゃないかな?」
アハハウフフ…orz
読者から、自分はこんな体験してて面白いので是非使ってくださいというメールや手紙をもらったことがある。
もちろん関わるとトラブルの元なので一切無視したけど。
「先月の漫画、僕の事を書いたんですよね?」
頭の中でネタが固まったのに怖くてネームに描けない・・
言い訳して何も描かない漫画家志望者の頃に戻ってしまったような気分だ。
10年やってるというのになんという無様・・・・
あっついなーーもーーーーー
クーラー嫌いで例年はあんま使わなかったけど
さすがに今年はつけっ放しだった
熱中死したら格好悪いわい
あっちいなーーもーーーーー
あることないこと噂好きのアシスタントに流されて
嫌な思いをして…
人に迷惑かけないよう、真面目に〆切守って売り上げ上げてそれを維持するのに
いろんなもの捨ててる自分はなんだろうなーと思ってしまう。
漫画を描くことが楽しいのが救いだ
じゃまな奴は切ったほうがいいよ
そのアシスタントが重要な戦力なら多少ゆずることもあるかもしれないが
そもそも交替の利かない人材なんて稀
そのアシに直接言えない事情でもあるのか?
なんか恥ずかしい写真でも握られてるんだろ
フリチンで原稿描いてる姿とか
ツイッターで漫画職場の愚痴タラタラ垂れ流してる足さんを見ると
どうなのって思ってしまう
身バレが怖くない奴ってのはどっか壊れてるよな
ここでアシへの愚痴を垂れ流すのと何が違うの?
少年アシへ
あーまた仕事一本スケジュールの関係で断ってしまった。
悪いとは思うけど、フリーランスは常に自宅で待機してるわけじゃないので
いきなり電話してきて「漫画一本、今日から始めてくれ」とかいう
発注の仕方はやめてほしい。
昨今の流行と雑誌の傾向に合わせて、
手を出した事のない萌え方向の作品に挑戦しネームを作ってみたが、編集さんに
「君はこっち方向じゃないから」と言われてしまった…
今、なんだかすごく恥ずかしい
糞っっ腹が立って仕事にならん!なんだこの国は!
作品で皮肉ることも出来ないんだよな。政治宗教がらみは絶対に没にされる
ネットで文句言うしか出来ないのが歯がゆい
自分の腹を立てるより
読者の摩羅を勃てましょう。
えろまんが大好き。
悪役にセンゴクという名前つけるくらいか。
>>279 腹を立てて中国を怒らせても一文にもなりません。
もし戦争になって日本が焦土になってもしょうがないです。
変名でSAPIOとかに寄稿しようぜ
腹立ってるのにお笑い描かなきゃならんとは
ええもう
親が末期がんだった。
この状況でどうやってギャグ漫画のネーム描いたらいい?
>>287 同じ状況になったことがある
仕事を頑張ることが親のためになる
泣きながらギャグ漫画描け
何もしないで泣いていても何にもならないからね
でも、親御さんに顔見せてあげる時間はできるだけ取れよ
あと緩和ケアについては主治医にとことん食い下がれよ
親の死目にも会えない、葬式にも出られないと言われるけど、
実際そういうわけにもいかないからねぇ。
編集もそこまで不人情じゃないぜ
親がもうダメってなった時思いきって言ったら
取材旅行の名目で休みくれたよ
ハイそれま〜で〜よ〜w
俺も親が癌で逝ったけど、
>>288も言ってる通り少しでも一緒に居る時間を作った方が良い
後々後悔するからな・・・
頼んでも無いのにアイディア(つまらない)を出してくるアシスタントが
著作権を一部寄越せと主張してくるんですがクビにしたほうが良いですか?
法的には無いですよね?
つまらんアイデアを無理矢理ねじ込ませる
自分の担当にも著作権があるということに
ああうぜえ
著作権が有無はともかく、今日日従業員を解雇するにも
相応の理由が必要だぜ。
>>295 キチンとした事業主として、アシを従業員扱いにし源泉徴収して給与を支払っているのなら、簡単に解雇できないのは当然だけど、
外注扱いとして日払い計算してるようなアシは基本的に作家とは対等な立場なので、一方的な理由でクビ(この場合正しくは取引停止)にする事は全く問題ありません。
うちでは今まで気に入らないアシは速攻で切ってきました。
297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:39:23 ID:zMRguiDLO
10年くらい漫画描いてるけど、売れなくていい加減ウンザリ…才能無いのはわかってたけどさ。
最近受けたラノベの仕事で、何十年かぶりにそのラノベ読んだけど、文章がド下手糞な上に内容がチープ(そのくせやたらヒロインが脱ぐ)で呆れた。
でもそのラノベ今人気らしくて、「へ〜今の若い子ってこんなのがいいのか」と思ってたら、いきなり小説サイドから連載断られた。
無名だからかな…何だか踏んだり蹴ったりだよ…Orz
このご時世、絵や漫画で食えてる時点で成功者だと思うよ。
ゲゲゲ終わっちゃったね
アシの目が離れた人好きだった
何十年かぶりにラノベを読んだとか
下手糞だと思っているのが見透かされたんだと思う
で、そういう人は売れない時原作の悪いところばかり見て言い訳探すから
原作付きの仕事は無理だよ
>>300さんレスありがとう。一応原作付きの仕事はいくつかやったことあるよ。
ちなみにあちらは「もっと大手に頼みますんで!」ってイキナリ断られた…だったら最初から言ってくんなよ(泣)
漫画で食べてるけど、すげー人気なくて空気だよ。多分ここにいる誰よりも無名。
なんか売れてる新人作家君とか見ると、嫉妬はしないけど自分の低能ぶりを痛感してつらい…
>>302ごめん、何十年ぶりにラノベ読んだってこと。わかりにくくてゴメン
悪いけど、「わかりにくい」とかじゃなくって明確に文章として間違ってると思う。
>>304あんまりこういう所書き慣れてないんだよ、悪かった。こういうアホはスルーしてくれよ、どうせマトモに話す気ないだろ?まさか愚痴スレで愚痴書いて、こんなにしつこく文句言われるとは思わなかったわ
いや、文句っていうか・・
2chへの書き込みとして、じゃなくって文章として間違ってるんだよ。
「その」の使い方が間違ってる。このままだとこの先も無用なトラブルを呼ぶから直したほうがいいよ。
少なくとも改行してくれ
愚痴スレで説教かっこわるい。
ラノベって特殊な能力者ばかりがあつまる学園で、
生徒会がうんぬんかんぬんって話書けば売れるんでしょ?
絵師の力も重要って言われてるけどね。
よくこんなつまんない原作(児童文学)をここまでおもしろく
マンガにしたなーって人なら知ってる
文章が他人の小説のコピペのツギバキでも売れちゃうからな、ラノベ
本当に面白いのもたまにあるけど、つまんないものの方が多いよ
印税半分持ってかれるし、少なくとも自分のコミックスの3倍以上は
売れるような人気作じゃないとコミカライズの旨味は無いと思うわ
そして経験上自分のコミックスと同数か一割り増し程度しか売れず
やたら疲れるだけの安い仕事で終了w
アニメ化したら突然10倍売れます。
買って来た○イテック5本とも掠れて使えんとかもう…
試し書き時点では大丈夫だったのに
>>316 溶剤の部分に当たってるだけかもしれないから
売ってたときとは逆の向きにして置いてみるとか
しばらくぐるぐると試し書き続けるとかしてみたらどうだろう
0.25でボール部分が駄目ならあきらめろ
吸ってみる
しばらく寝かせる
温める
と復活することもある
長編>短編>4コマ>エロ>同人
以下、証明する
ストーリー漫画の作者は単行本の書き下ろしで4コマを描くこともある
逆に4コマの作者はストーリー漫画を描けない
ストーリー漫画はエロ描写を挿入することが出来るが、エロ漫画家はストーリー漫画を描けない
同人はそもそもパクリ元の作品がなければ存在しない
なんだよいきなり
>>319はストーリー漫画家?
と思わせてストーリー漫画家のイメージを悪くさせる作戦なのか
友達で漫画をいちいちロックバンドに例えるアホがいたなあ。
「ボーカルは、ストーリー!
ギターは、絵!
ベースとドラムは、枠線やスピード線!
キーボードは、スクリーントーン!使わない人もいる!」
喩えがいちいち的外れだねw
音楽もマンガもあんまり興味なさそうなカンジ
>>322 ストーリーはダメでもヘタでも気持ち悪くても
それ以外が良ければ曲(漫画)が売れる
という暗喩ならけっこういいかもw
アシスタントって気分一つでクビにしたりできるもんなの?
態度が気に入らないアシがいるんだけど、いきなりクビ切っても
不当解雇で訴えられたりしない?経費削減とかの理由でおk?
性格の不一致とか信頼関係を築けないことを理由にすればOK
解雇形態によってはいきなりクビはまずいだろう。
たしか一ヶ月前に通知するかそれに準ずる給料分を支払う必要がある。
あと正確の不一致というのはさすがに認められないだろうな。
古株のアシにいつまでもいられちゃやりにくいって言う場合は
『アシはどんなに腕が良くても先生の年齢を追い越したら解雇』
って定年ルールを決めておくといいよ。
そういうのも法律を持ち出されたら難しいんじゃないかな。
いずれにしてもアシといえど人を雇用するというのは重い事だと言うのを
自覚した方がいい。
>>328 ちょっとまて、入った時年下ならば何年経っても年下だよ!
追い越す訳ないだろうがっ!!!
先生が生きていた、ならな。
あるいは先生が2月29日生まれとか
追いつめられないと思いつかないくせに
追いつめられると焦りで手につかないとか
ネームはバランスむずかしーな
>>330 俺が推測するに、先生は誰もが知っている国民的漫画の作者。しかし多忙な本人にかわり、
アシたちが番外編などを執筆することも多々あった。(目だけ先生が描く)
そんな折、件の先生が趣味の山登りで命を落してしまう。
「これからどうすればいいんだ・・」途方にくれるアシ達。
しかし、その作品によって屋台骨を支えていた出版社は、なんと
作者不在のまま連載の継続を決定する。
「アシスタントの君たちが描くんだ」
戸惑いつつも原稿を執筆するアシ達。しかし彼らは自らに軛(くびき)を
課した。「先生の亡くなった年令、その歳になったら退社しよう。
それが先生への敬意だから・・・」 こんな所だろうか?
>>334 かの作品もドラえもんのような
行く末となるのだろうか。
バイト扱いなら半月の猶予で態度が悪い等で警告し改善がなければ解雇できたはず。(正社員なら30日)
ただアシを雇う際、普通は契約書書いたりしてないだろうから
その場合のアルバイトは日雇い労働者になるんで次から来ないでと言っても法律的にちゃんと通るはず。
社員にしてもアルバイトでも法律から見れば、労働者で区別はありません。
ですから、バイトでも解雇する場合
雇用主は30日分以上の平均賃金を支払わなくてはなりません。
(労働基準法第20条、解雇の予告)
http://www.jip-grp.co.jp/hot/gain/40/ また理由のない解雇はもちろん、小さなミスによる懲戒解雇は解雇権の
乱用に当たり不当解雇になります。
h165KF7l0さんは高齢アシスタントさんですか?
まあアシ側も自分の解雇が許せない場合は戦えばいいと思うよ。
自分の貢献の度合いは自分でも判ってるんだろうし。
でも一カ所の仕事場がなくなって困窮する人って、
結局いらない奴なんだよね。
>>338 アシ経験も使った事もない高齢漫画家です。
まぁここ読んでると「気に入らなければガンガン切ればいい」
「即日解雇しても問題なし」とか、あまりに雇用者意識が低いので
つい書き込んでしまった次第さ。
>>340 アシの方も被雇用者意識が低いんだから仕方ないさ
どんなに切羽詰った締め切り時でも平気で休むし
突然翌日から来ないなんてのも当たり前
仕事中に居眠りして注意したら逆切れとか
挨拶もろくにできない奴も多いしね
一度アシ使ってみたら分る事も多いよ
ついでに、漫画家だって明日無職になるかもしれんしね
その理由が編集の「こいつ気に入らない」だったとしても
「アンケートが…」って言われたらそれまでなわけだしw
>>337 アルバイトでも例外はあるからね。
アシはそれに当てはまる場合がほとんどでして・・
例外
(1)日雇い労働者
(2)2ケ月以内の期間を定めて使用される者
(3)季節的業務に4ケ月以内の期間を定めて使用される者
(4)使用期間中の者
外国人研修生制度を悪用すれば時給300円で一日18時間働かせても大丈夫らしいよ。
>>342 ほとんど当てはまるとは言えないようだけど・・
>>337 アルバイトの場合は、雇用者が源泉徴収しなければいけない。
源泉徴収していなければ、バイトですらないので問題なし。
いい年してアシやってる人って老後のこととか考えてないようにしてんだろうね
家族に迷惑かけた末のたれ死ぬつもりなのかな
世間の20〜30代なんてクビ切られないように資格取るため必死で勉強してるのに
そういうアシを生み出している漫画家側も責任の一端があるように思うけど
漫画家だけじゃなくて業界全体の責任でもあると思うが。
というか出版社の責任が大きい。
え?
老後が心配な人は漫画家目指す時点で間違ってると思うけど・・・違うの?
アシは連載経験のある奴が良いのか無いほうが良いのかどっちなの?
>>349 どっちだろうと最終的には人間性の問題だと思う。
まあ、技術を第一に考える人もいるだろうけど。
>>345 源泉徴収を行っていない人間もいるが、原則として給与の支払者には
所得税法上、源泉徴収の義務が課されている。
その場合、税務調査などにより指摘を受け
不納付加算税や延滞税などのペナルティを課される可能性がある(会計士)
とのこと。345は人働かせてポケットマネーで支払いしてるの?
そのうち税務署に無茶苦茶やられるぞ。
>>344 一般的なアシ雇用だと日雇いに分類されるよ。
お小遣いみたいな感覚でいいのかな。手伝ってくれてアリガトみたいなさ
年間に払ってる額によるわな
源泉徴収しても全部戻るような額なら
さいしょから無視していいって
税金おさめ始めた頃に税理士さんから言われた
解雇の理由は独立を促すためが一番いいのかなぁ。
長く良すぎるとハングリー精神がなくなるとかでさ
>>355 いついつのあの発言が我慢できないのでもう来ないで結構です、でOK。
絶対に訴訟とかにならない。
だって訴訟起こす甲斐性がある奴がアシスタントなんてやってるわけないじゃんw。
クビにしたアシに漫画家が訴えられたなんて話聞いたことないでしょ?
そんな切り方よくできるな
ネット時代で悪評なんてあっという間だし
アシ同士の横のつながりも侮れないよ
自分が悪くないと思ってもそこは穏便に済ませよ
普通に辞めてくれないかで辞めてもらった事あるけど
別にその後何もないよ、ネットで何かもない
切る理由がちゃんとアレば、まぁ普通問題はないよ
>>351 うちはアシは時々しか来ないので、外注業者扱い。
元々、アシへの支払いを確定申告で注意され、源泉徴収を絶対しなければいけないと言われた。
しかし、こちらの事情を説明すると、税務署側から「それなら外注業者として扱えばいい」とアドバイスされ、以後ずっとそうしてる。
全く問題なし。
当然アシとは雇用関係ではないので、気に入らなければ次からは来てもらわない。
360 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:22:35 ID:MoMFk1Zg0
多くの作家が外注扱いじゃないの?うちもそうだけど。
向こうも予定があれば先に帰るしな。
漫画家だって連載が終わって次の仕事が決まるまで
繋ぎでアシ仕事したりする人多いのに(自分もそうだった)
>>356はあまりに上から目線すぎて傲慢さ感じるよ
円満に辞めさせれば困ったときに他のアシ紹介してもらえるかもしれんのに
なんでわざわざ揉めるような形にするんだ
スレの上の方でラノベのコミカライズを断った貴方、相当失礼な人ですね
貴方は作品をバカにしただけじゃなく、その作品のファンまで侮辱してます
ジャンルによってファンの嗜好は違うのは当然で、貴方がその作品を詰まらないと思っていても
ラノベの業界では評価されていてもおかしくありません
貴方も映画や小説を引き合いに出して漫画をバカにされたら嫌になりますよね?
仮に貴方の主張通りだったとしても、その作品に劣らず漫画家としてレベルが低いだろう貴方が
話を断られるのも当然といえます
誤解してる人がいるかもしれないので一応言っておきますが、自分は
>>345=359ですが、
>>356ではないので念のため。
でも、
>>356の発言はあながち傲慢とも言い切れない気もする。
>>356も外注としてアシを見ていたと考えれば関係は対等だから、一方的に関係を絶つことは可能でしょ。
その後どうなるかは分かっての事だろうし。
それよりも、アシを従業員扱いして源泉徴収した給与を毎月払ってる作家って、余程の売れっ子ですよね。
そりゃあさすがに次から来るなとは言えないと思うけど。
それに、そういう従業員に徹夜を頻繁にさせようものなら労働法違反ですよ。
それくらい人を雇用すると言うことは重い事だし、だからこそ多くの作家がアシを外注扱いしてるんだと思う。
アシだって、勝手に所得税引かれた報酬を貰いたくない人(申告するか否かはアシの問題)も多いだろうし、そこはお互い様では?
ヤツがきた・・・
外注扱いだと丸々アシが描いたコマの著作権を主張されるんじゃねーの?・・・と煽ってみる。
以前同様の話題が出たが、それはない。
メリットデメリットあるよね。日雇いの形態だと
雇用する責任は軽くなるけど、一方すぐやめられたり、
呼んでも忙しいと断られる場合も多いだろうし。
368 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 17:56:37 ID:MoMFk1Zg0
まあ、その辺はお互い様。
一本終わるごとに翌月の仕事の告げて
ずれなければたいていみんな予定しておいてくれる。
始まりをずらさなければ終わりは少しは融通してくれる。
月刊連載なのでちょうど良い。
主張してくるんだよ…新しく入った女性アシさんが主張してくる。
俺の複合機の上に禍々しいお年寄りの浮遊霊がいるって。
だから腰痛が悪化するんだって。お札買えって。
貧乏神じゃなくってよかったなーと思いつつ
雇い始めたばっかだけど解雇しようかなーと
愚痴吐きに来たらこの話題。
あははは
いや、ごめん笑い事じゃないよね
漫画関係の人に限らず、霊が居るとか言い出す人はマジ勘弁だよ
たまらんな、そりゃ。
自分は女アシはヘルプ以外雇わないようにしてる。男所帯の方が気が楽。
アシは日雇い労働者なのか・・・
本当に底辺な仕事なんだな
>>373 外注か日払いか月払いか会社の社員扱いかは
それぞれの現場で違うよ
まぁ、、漫画家アシスタントは建前上 職種ではないので。
まぁ、、漫画家アシスタントは建前上 職種ではないので。
女アシがいると、必ず男アシと色恋沙汰になる。
どんなブサイクでもだ。男アシが口説きやがる。
困るのは、それがこじれて片方、
もしくは両方に辞められてしまうことだ。
ひどいのになると孕ませてから辞めやがった。
ホントに勘弁して欲しい。
孕ませてからどうなったんだ!?
>>377 バクマンの中井さんみたいなのがいるんだな
デビューからずっと一人で描いてるからアシ事情がまったくわからん
男所帯にやっぱりもどすかー。今年の猛暑は女性アシさんが
二人もいたからパンツ一枚仕事ができなくて辛かったしな。
それにしても俺のとこの浮遊霊さん、なぜよりにもよって複合機の上なんだろう…。
使うたびに「お邪魔しますね」と声かけする自分がいやだw
知らなければ気にもならないんだけどな、いてもさw
なんせ、相手見えないしw
見えなくても「いますよ」って言われたらさ
変に気を使う気持ちわかるよ
複合機の上ってあったかいからじゃない?
その幽霊実は猫なんじゃね?
でもさ、腰痛を悪化させてる霊だろ?
気を使う必要ないんじゃね?
気休めだけどさー
複合機の上に塩盛った小皿でも置いたらどう?
変なお札とかより縁起物のマスコットでも置くとかも
前のアパートが気味悪いアパートで何か変な物音するで怖かった時
友達の沖縄土産の小さいシーサーのマスコットがあったから
気休めにPCの上に置いたら不思議と和らいだよ
あとPCの調子も良くなった
オカ板見てると、素人考えで適当に塩置くと逆効果で、
霊が外に出られなくなっちゃう事もあるとか聞きかじったんで気をつけて。
ファブリーズ撒くのが意外と効くとかw
腰痛以外に霊障ないならほっといてもいいような気もするけど。
霊なんて居ないってw
霊の概念も無い国もあるのに
いないよ。
年とって、ビジネスとしてそういうのが必要な人達と、
それに乗っかってただ注目されたい人達がいるんだろうなあ…と思うようになった。
ところで皆さん、執筆中の作品が他の作品とネタ被った事ありますか?
自分はままあって、仕方ないから見なかった事にするんだけど、
その後の自身のモチベーションの回復が大変。
そっちのが怖い。
>>386 まさにおれおまw
センスの似てる複数の作家さん達と、かなりの確立でかぶる。
みんなやっぱ面白い事を書いてやろうと必死に脳内で練るのは同じだから
その時期に無意識に目にしたり耳にした情報なんかから絞ってくと
結局おなじところに辿り着いちゃうのかな〜と思ったり。
ここに書き込まれる愚痴や悩みの内容も、何度も同時期にシンクロする人いて、
担当や知り合いの作家さんから俺と誤解されるんじゃないかとハラハラしたりするしw
直観像記憶を持つ主人公の話を温めてたら
SPとアイリスに立続けにやられた。
みんな温めすぎはよくないぜ(泣)
>>389 あるある。同業者に先越される事も。
「自分が考えられたということは他人も考えられる」と思って速攻で使わないとね。
色々読んでると、結構似たような設定は使いまわされてるけどな
能力モノとか、女の子がちっちゃくなるとか
どんなに良くある設定だろうと,作家の個性はひねり込めるよ
>>392 同意
例えば野球漫画や不良漫画は腐るほどあるけど
どれも同じとは言えないしね
386です。
ですよね〜。皆さん当然にありますよね。
昔、連載してた作品がに2chスレで「某作家の作品に似すぎ」って言われて、
向こうの方が掲載誌がメジャーだったからへこんだ事がありまして。
その時は「自分(386)の作品の方が先に連載してる」って書き込みがあって、実際その通りでことなきを得たんですが、
新連載のネーム作ってたら、その某作家が以前描いた読み切りと被ってる事が分かって、またへこんだ。
きっと同じ様なモノに影響受けて来たんだろうなあ…。
自分は新キャラ導入のときにビクビクする・・・
見た目や性格、能力とかで適当にそれっぽいのを付けるから
かぶってしまいそうでこわい
ググって確認しても限界があるし・・・
あと、自分は知り合いに二人霊感?ある人がいて
どっちも普通の会社員でキャラ的にお堅いまじめ人間だけど
ときどき見えたり聞こえたりするようだよ
感じない人にとってはいないも同然みたいだから
自分は気にしないけどね
396 :
395:2010/09/29(水) 16:35:42 ID:C5rhJqZJ0
ごめん抜けた
名前を付けるときね
日本人は宗教には拒否反応示すけど、パワースポットやら何やらは
ほいほい信じちゃうからな。
アシ代が、原稿料の2、3倍ずつ毎月消えていく・・
印税なかったら死んでる
本当なら払い過ぎ。あなたのところのシステムを見直した方が
よろしいかと。
作家の評価値の原稿料でアシ労働を計るのが間違いではあるけどな。
印税入る立場ならそれ込みの売上から換算する給与だと思えばいい。
>>398 原稿料がいくらかは聞かないけど、アシは何人?
あくまで想像で最小的に計算してみると・・・
原稿料1万と見なし一月に20ページしか書かないとして20万。
仮に2倍として月40万のアシ代。
これだと、そもそも20ページなら一人で描けるので、
>>398は逆に凄い枚数を描いてるのでしょうか。
一月80ページで80万。2倍のアシ代で160万。4人雇ってたとして一人40万・・・。
それとももっと大人数を雇ってるの?
とにかく自分には理解不能。
4人。一人につきだいたい12〜18万くらい。なので60万〜70万ずつぶっ飛んでいく
月刊一本、隔月一本なのでだいたい月に原稿料は35万〜40万くらい
印税で回収してる感じ。
一人ではかけない面倒くさい作画なのは自覚してるので仕方がない出費だと思ってる。
思ってるが、単行本売れなくなったら破綻するなコレ、と怖い。
アシ代もチーフ(40代、かなり年上)が泊まり19000円、日帰り14000円
普通アシ泊まり17000円 日帰り13000円 飯交通費諸経費支給
単行本のときチーフ10万、普通アシ5万の寸志
なんか言われると払いすぎな気がしてきた。
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:27:40 ID:A9vPoSVH0
金が余って、税金対策してる人の払い方だな。
壮絶だな。働くのいやになんない?
一泊一万円+アルファが相場だと思うけど。
アゴアシはともかく単行本で寸志ってナニw?誰に吹き込まれたの?
単行本売れてるならいいのでは?
途中からクオリティー下げるのもなかなか難しいし。
自分は以前、わがまま放題されて気疲れしちゃったから、ひと回り以上歳上のアシさんを使うのはもう止めました…。
愚痴。
連載打ち切られてしばらく、ボーッとしてる。
アウトプットの為のインプットで映画や漫画、アニメを観ようかな…と思うけど、
何かを楽しむ元気がない。
何かを楽しむのが怖い。
他人が作った素晴らしいものを観るのが怖い。
毎日をダラダラと消費してしまう。
連載中にはやりたい事がいっぱいあったハズなのに…。
時間が出来ると無駄に悩んでしまうなあ。
>>406 頭切り替えて今は楽しんで充電するのが吉かと
そして次に向けて構える
一度腐ったら復活に異様に時間かかるから
まずはお疲れ、よく頑張った
人は会社が倒産したりとか、大きな挫折したあとは
しばらく脱力モードになるって誰か言ってたぜ
脱出のカギは本人より家族、特に嫁はんが握ってるんだと
母子家庭独身の俺にはハードル高いなw
そういや電子コミックって流行らないね
やはり紙媒体がいいのだな
うむ、やはり紙・・・だな。あれはいいものだ。
携帯コミックは凄く流行ってるんじゃないの?
俺程度にも結構依頼が来るぐらいだから。
でも全部断ってるから本当の事情は知らない。
>>406 その「やりたかった事」片っ端から試してみたら?
>>402 それ単行本の部数がちょっとでも下がったらマジに破綻するよ。
大手雑誌でテレビアニメ化狙える感じならそのままでもいいと思うが
それにしても部数下がる時は絶対来る
原稿料は上がるどころか下げられる傾向にあるしな…
メジャーで売れてる漫画家でもアシ代一日1万平均と聞いて
古参にもっと払ってるマイナー系の自分はちょっとショックだ
ここ数年コミックス部数がじりじり下がってきて今結構苦しいよ
しかも古参アシたちは年齢とともにどんどんペースが落ちて
仕事の日程が延びる一方、それでも片付かないから
アシに回す仕事減らして自分で描いたりしてる
自分の仕事は増えるのに手取りが削れる一方…切ないわ
>>405 アシスタントスレとか見ると「時給1000円以下とかやってらんね」「時給計算で900円とかアホか」
みたいなのばっかりだから、と思ってたんだが、ありえないわけか。
少し考えるわ。泊まりだと一日どれくらいがいいんだろう15000円くらいかな
日帰りが10000とかかな
この円高で泊まり19000円て豪気な
徹夜でも14000以上払ったこと無い
アシを一職業とみてるかどうかの差だな。
専門職と言える労働を考えたら(作風にもよるけど)日当1万じゃ今の時代に合ってないように思うがな。
文句言わず働いてくれるならどうでもいいけど。
アシは自分の替わりはいくらでも居ることを自覚して頭を下げているべき
身に覚えがある人も居るだろう アシ時代が長いと自分が漫画家になった錯覚を覚える
そうなったらカワイソウだが切り捨てるしかないな
>>418 今日日アシをやる人間も減って来てるから、いくらでも
変わりがいると言うのもどうなのかな。
自分一人じゃ描けないから頼むんでしょ?雇う方も雇われる方も
お互いに最低限の敬意がないと共同作業は成立しないよ。
>>419 先生(´・ω・`)ノ uq4+Scjd0君は釣りだと思います。
労働対価は相場で決定するものだ。
世間で正当とされる相場なみに払わなくてはならないが
世間で正当とされる相場以上に払う理由はない
不当に多い支払いは不当に少ない支払い同然に有害である
「コイツがいないと困る」奴なら
そういう奴に対する、世間で正当とされる相場なみに払う
それだけのことだ
なら漫画家の原稿料も単行本の売り上げやアンケートの順位で
上下するべきだよなぁw
>>415 アシスレは見ない方がいい。負け犬の集まりだから。
そもそもギャラに文句あるんなら辞めればいいんだよ。
要領のいい奴は実際そうするし。
少女マンガアシのスレを昔覗いてみたが、
誰かが彼氏自慢を書き込んだとたん荒れだしてたw
>>423 確かにあそこで書き込んでるのは、ろくなアシじゃない
口を開けば文句と悪口、ほかの作家の悪い評判の根拠のない噂
確かに負け犬スレだと思った。
負け犬とか思わないけど、やたら高い時給や日給書いて
アシ代相場つり上げようとしてるヤシがいるなと思うよ
男アシの方も女アシの方も
そして
>>402みたいなのが信じて払って実例作っちゃう
「うちの先生若いしそんな大メジャーじゃないけど
日給17000円で単行本時にボーナスでるよ」
「そんくらい当然だよな」みたいな
426 :
405:2010/10/01(金) 19:03:14 ID:qxx3Xovn0
一泊一万円+αでしょjkって書いた者です。
一泊一万円を時給計算してみました。
寝る時間とメシの時間引いてピ、ピ、ピ、と……のぅっ!
ヘンな罪悪感がっ…!
うちは通いの人に最初半日で5000円だったよ
仕上げだけやってもらって殆ど自分1人で描いてるし
背景とか描いてもらう訳でないし
アシもバイトの合間の小遣い稼ぎくらいと思ってるみたいだしで
今は少し値上げしたけどさ
〆きり前日の泊まりとかでも1日10000円以上は出さないよ
アシで食っていく気な人がいる方がどうかしてると思わないか?
そもそも原稿料はアシ食わせる事も考えての金額なんじゃないし
元々はプロ目指す人が勉強する為や
あくまでもお手伝い的な立場なんだしさ
>>426 自分の時給計算してみたらもっと悲しい気分になるよ
そんなアシの三分の一ぐらいだったりするw
>>428 ほんとだよね
プロットとかネームとかは何回ボツでようがただ働きだし
>>427 元々がどうであれ今の時代は立派に労働者でしょ?
悪いが人を雇って働かせてる自覚が無さすぎにしか思えないけど・・・
もう若い人はアシやらないしアシ制度とかどんどん
廃れていくんじゃないの
印税で裕福になったやつがアシを厚遇するのは自由だけど
それを勝手に基準にして
「アシも労働者。ちゃんと生活できるような待遇で雇うのが当たり前」
みたいなことを喧伝する漫画家は迷惑だな
>>430 全然普通だと思うんだが。
あんたアシやった時・あるいはプロデビューしたとき
いきなり生活の保障してもらえた?
越境じゃないかな…
日給一万とか別に安くないと思うし
生活できるうんぬんはともかく、
平均的な時給(東京だと800円くらい?)以下で働かせちゃだめでしょ。
まぁ今は同人で声掛かるの待つ方が効率いいしね。
かくいう俺もアシ経験なしの同人スカウト組w
アシを普通の労働者と見るべきかな?
時給が一般のバイトと同じでなければいけないなら
漫画家は彼等を雇う為にも今よりも多くの原稿料や印税もらわないと
ごく一部の漫画家以外は雇う事もできないでしょ?
新人でも1枚数万とか?無理な話だと思うよ
アシを雇う甲斐性の無い人は一人で描けばいいのであって
そんな甲斐性も無いのにアシを沢山雇って作品の質を上げて
自分が上手くなったと勘違いしていたら破産のもと
まぁ手取り足とり技術を教えながらなら、本人の同位の上で
相場より安くてもいいような気がするけど、
作業のみ黙々とさせてる状態ならきちんと対価を払うべきなんじゃないの。
>>435 >平均的な時給(東京だと800円くらい?)以下で働かせちゃだめでしょ。
だめってことはない
自分が出せる条件でアシが来てくれるならそれで
むこうはOKってことだろ
もちろん、他の漫画家さん達より明らかに条件が悪けりゃ
来てくれないだろうけど
その場合は来てくれるような条件にまで上げればいいだけ
それより絶対的な基本は自分の収入に見合ったペースで
連載をすることだな
アシ代が収入を上回るような連載はそもそも
やるほうがおかしい
漫画家でない人も書き込んでる気が…
アシスタント当人自体はもっと違う考えだと思うなぁ
アシスタント業ってもんに多くを期待もしてないみたいだよ
今アシスタント1人だけどこの仕事で食っていけるなんて
考えてなんていないよ
25才までにデビュー出来ないなら辞めて就職するって
言ってますけど
漫画アシスタントってそういうもんじゃないの?
>>だめってことはない
今月から改正される東京都の最低時給は821円
使用者は、この最低賃金以上の賃金を労働者
(臨時、パート、アルバイトを含む全ての労働者)
に支払わなければなりません。
とのこと。
>>441 それは雇う側が会社や青色の事業者の場合だろ
個人がアシを頼む場合は個人と個人の契約関係
さっきからID変えまくって同じ論調で書き込んでるやついるね
ミニ・・・
まあ、アシの仕事も歩合制にすればいいんだよ
原稿料自体が歩合なんだから時給なんて合わないわ
デジタル化すすめて在宅アシに歩合で頼む漫画家は
これからますます増えるだろうな
食費や交通費も必要ないしビジネスライクで気楽だわ
406です。
レスくれた人達ありがとう。
読者を楽しませる為には、まずは自分が楽しめきゃダメだよね。
楽しめる何かを探してみます。
>>442 個人の契約でも人を雇い働かせる場合は労働基準法が適用されるよ。
最低賃金もね。
完全歩合制にすれば請負契約という形態で労働基準法適用外になるが、
どうせ日給とかで色々作業させてるんでしょ?
そういうのは請負契約じゃ通らないよ。
そもそも個人契約で本人同士の同意があればどんな条件でも
働かせられるなら、月給1万円で重労働をさせる奴隷契約も
可能なわけでw
自分は背景出来るアシは1万5千円。
仕上げだけは1万2千円。
週刊だからアシ代に月100万かかる。
でも、おかげで定着率高いよ。
いい人だけ残して、やな人は一度呼んだだけでもう呼ばない。
アシスタントのことで悩むのがすごくイヤだから、
お金はかかるけどこれでいい。
>>437 別に自分が上手い必要はないけどな。
最終的に原稿がちゃんと出来ていれば過程は問題ない。
>>445 ふーん、それじゃアンタは労働基準法にのっとった
時給をアシに払っているの?
今までそれでアシの給料や待遇面の見直しで
何かあった訳ではないんだから
やっぱり普通の職業とは違うんだと思うけどね
漫画家って職業にもね
労働基準法とやらから完全にはずれた職業だけど
それで揉めたとかって話しないんだしね
>>445 >完全歩合制にすれば請負契約という形態で労働基準法適用外になるが、
>どうせ日給とかで色々作業させてるんでしょ?
その日に上げるべき原稿の背景部分や模様などの部分の
作業を外注業者に発注している形なので、特にページ
ごとに歩合制にしなくても請負契約は成立する
雇用契約ではなく、作業部分に対価を払う発注だよ
ていうか漫画家じゃないでしょ。粘着してアシ擁護してる奴はw
どうせ才能の無い万年アシなんだから適当にあしらっとけばいいんだよ。
>>450 アシどころか、現場の業態も知らない完全な素人だろうな
「最低賃金」でググった知識だけで書き込んでいるのが明らか
今頃、必死にググり直して新しい知識仕入れてるんだろうw
>>449 あなたが外注業者に発注してるならいいんじゃない。
ただ自分の所に出勤させてるケースが大半だろうし、そういう場合は
請負契約として成立しないと言ってるだけで。
>>452 作業場所を提供しても請負契約が請負契約でなくなる
わけじゃないよ
税理士にも相談して、アシは外注業者扱いにできることを
確認している
建築関係の職人とか日給払いでみんな請負だよな。
似たようなもんだと思ってたけど。
>>451 個人的には>432みたいなあなたの考えは漫画家としては迷惑に思うけどな
漫画家がアシを奴隷労働者みたいに思ってるように思われたくない
普通の会社がみんなきっちり時給分払ってると思ってるのかな
営業なんて何時間時間外労働しようが残業代なんて出ないんだぜ
総支給額から会社がなんだかんだ理由つけてさっぴくから
最低賃金=手取り額ってわけじゃないしね
>>455 全然迷惑じゃないよ。
それより
>>432のような常識的な言い分に対して「漫画家がアシを奴隷労働者みたいに思ってる」と無茶苦茶な言いがかりをつける
>>455のような書き込みの方が迷惑。
請負契約の条件は色々あるようだけど
時間的、場所的制約がなく自由であることが必須だよね。
確かに自由ゆえに453の様に
作業場所を提供してそこで作業してもらうのは問題ない。
しかしあくまで本人の裁量で、アシが自宅で作業したいなら
それを尊重しないといけない。
また時間的制約がなく自由となると、日を指定して仕事をさせることは
できないということで、これらの要件を鑑みると、
453はクリアしてるのかもしれないけど、多くの漫画家は
請負契約という形でアシを使うのはやはり難しいと思うよ。
プロアシなんて不安定で可哀想で中途半端な存在に頼らなきゃならなくなったこの業界自体の
問題っちゃ問題なんだよな。
じゃあおまえは労基法に基づいた賃金をアシに払う気があるのかと問われればハッキリいって
「ない」けど。
>>458 外注業者に対していつ発注するか、そして納期はいつかを決めるのは発注する側だよ。
その条件を飲む人がその仕事を請け負うわけだ。
そしてそのために最適の場所を発注側が提供するだけ。
無理やり曲解して「アシは請負契約じゃない論」を強引に展開するのやめようよ。
まあここにいるみんなも仕事切られたらアシ生活だけどな
今調べたら請負契約は
「業務の遂行が相手方の全て裁量に委ねられていること」
というのもあるね。つまり「ここはこういう感じで描いてくれ」という
指示ができないということw
>>458 だからデジアシ使う人が増えてるんじゃね?
今後もっと増えるよ
アシが「漫画家の弟子」だった頃の悪習が残ってるのも
(飯食わせる、技術教える等)面倒だ罠
数人食わせるだけでも金もかかる
アシの食費はそのままでは経費計上できないし
>>462 面倒な事ばかり言ってるとアシ先無くなるぞ
>>462 それで成り立つ仕事が世の中にいくつあるんだろうw
それでOKなら漫画家も自由だ。
油絵が出来たら買ってもらうパトロンでさえ注文を付ける。
漫画家はアシのパトロンじゃねえっつのw
>>462 できるよ。
例えば自動車等の製造会社が下請けの町工場に外注請負契約で部品を発注する際、「こういう材質でこういう形の〜」とはっきり図面で指示する。
そろそろいい加減やめないか?
不毛だろう
個人のただのブログじゃんか
>>469 なるほど。
それ読めばアシは請負契約関係なのが明白だな。
大人としても社会人としても駄目な人間ばかりだな
後進を育てないと漫画業界が衰退することくらい分かりそうだけど
自分さえよければ未来なんてどうでもいいのだろう
衰退ねえ・・・
とっくに衰退してるよね
月初めからダウナーモードに・・・・
原稿料が最低2倍くらいになればいいんだよ。
と、本気で思う。
昔より物価も上がってるし、出版社社員の給料も上がってるし、バイトなどの平均給与も上がってるのに
なんで漫画家だけ据え置きなんだwwwwって思う。
絶対変!!!!!
そしたらアシスタントにももうちょっとマシな待遇できるよ…
無い袖は振れん!
出版社がもうすこし社員の給料削って下請けにその分廻すって…
絶対ありえないけど、今の担当の使えないクソ編集みてる夢みちゃうな。
日本語が通じないというか、打ち合わせ中にいまくどいてるキャバ嬢の
写メとかみせんなっウゼーんだよー!!
自分なんて落し物拾って声かけてくれた女子高生にキョドる始末だってのに!チネ!
>>それ読めばアシは請負契約関係なのが明白だな
中卒か?
そうか、ミニノートってアシだったのか。
アシすらクビになったんだろうな。
今は引きこもりと化し、漫画家スレに粘着する日々・・・
>476ずっと前に出版社パーティーでトキワ荘レベルの偉い先生から
「今って新人の原稿料いくらなの?」と聞かれて、正直に答えたら
「ほんとに!?俺たちの頃と同じじゃない!」とビックリされた。
むちゃくちゃ手間がかかる仕事なのに、お金の配分が変だと思うよ・・・
>>481←こいつ漫画家なの?
最近やたら常駐して偉そうなこと言いまくってるけどw
自分が漫画家代表してるような物言いがむかつく
ココで話題変えてやるよ
尾崎息子の親の七光り全開のCMなんだアリャ
大体薬で死んだ犯罪者だろうが美化しすぎだっちゅーの
田代と扱いスゲェ違いだな
青臭い事言うなよ。
それなりの実績残せば多少のマイナスは帳消しになるんだよ。
と言うか、死因をググって美奈代
青いどころか黒くてグロい物がワンサカワンサーでイエイェー
>>483 あいかわらずわかりやすいなミニノートww
まさかとは思いますが、この「ミニノート」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
出版社側が腐ってきてるのは明白なんだから、
漫画家達は一事業者として、
相手側に不満があるならどんどん辞めてwebなり同人なりで
個人的にやればいいのさ
結局それでも出版社側におんぶにだっこな部分があるから
待遇悪くても辞められないというとこだろ
>>489 出版社が待遇悪いと言っても、webや同人は原稿料自体出ないからなあ。
まだ売れるかどうかわからない新人の原稿料が低く抑えられるのはしょうがないとも思う。
だが、明らかに雑誌の売り上げに貢献していると思えるくらいアンケ上位をキープできたり、単行本が売れた場合はそれに応じてすぐに上げてほしいわな。
人気が落ちたらまた下げられてもいいから。
俺はk談で20年以上前のデビューだけど、当時の新人原稿料は6000円だった。
それだけじゃ食えないので、担当が月5万の養育費(名目的には専属契約料)が出る手続きをしてくれた。
それだけでもずいぶん助かったよ。
今はもうないのかな?養育費のシステム。
ちなみに俺がデビューした雑誌の現在の新人原稿料は10000円だそうだ。
キツイけどwebや同人に行こうなんて思ったことない
自分はここ10年以内のデビューだけど
8000円スタートだよ→K
養育費なんて話は自分の時はなかった
当時はバイトしてましたよ
まぁデジタル化でトーン代掛からなくなったばかりか、
場合によってはアシまで使わなくていいようになったのは大きいけどね。
>>487 ああ、お前ががミニノート認定したがりの変な人か・・・・
こんなとこ粘着してないで仕事したらいいのに
481:2010/10/02(土) 14:37:46 ID:TzlTvrgX0 (7)[sage]
そうか、ミニノートってアシだったのか。
アシすらクビになったんだろうな。
今は引きこもりと化し、漫画家スレに粘着する日々・・・
487:2010/10/02(土) 16:14:35 ID:TzlTvrgX0 (7)[sage]
483
あいかわらずわかりやすいなミニノートww
490:2010/10/02(土) 17:30:08 ID:TzlTvrgX0 (7)[sage]
489
出版社が待遇悪いと言っても、webや同人は原稿料自体出ないからなあ。
まだ売れるかどうかわからない新人の原稿料が低く抑えられるのはしょうがないとも思う。
だが、明らかに雑誌の売り上げに貢献していると思えるくらいアンケ上位をキープできたり、単行本が売れた場合はそれに応じてすぐに上げてほしいわな。
人気が落ちたらまた下げられてもいいから。
俺はk談で20年以上前のデビューだけど、当時の新人原稿料は6000円だった。
それだけじゃ食えないので、担当が月5万の養育費(名目的には専属契約料)が出る手続きをしてくれた。
それだけでもずいぶん助かったよ。
今はもうないのかな?養育費のシステム。
ちなみに俺がデビューした雑誌の現在の新人原稿料は10000円だそうだ。
495 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 05:18:30 ID:kDN4EIOZ0
眠い
でも締め切りが
眠らせろよ俺を
東の空が白くなってきた
朝が俺に追いついてきやがった
昔はそんなもん余裕で振り切れたのに
歳だな俺も
ああすまん
あげちまった
眠いんだ
俺を許してくれ
漫画家はいつどうなるかわからんアシと表裏一体の立場なのに
わざわざアシを貶めるような書き込みがあるのかわからん
俺も今の連載が年内に終わるので友人の世話になる予定だ…
別に貶めてませんが。
変に持ち上げてもいないだけで。
というかアシを心配してる
もっとまともな職に就けよと
アシやるぐらいなら別の職種につくなあ
アイスクリームの試食のバイトとか
女の乳をマッサージするバイトとか
思う存分漫画を描くバイトとか
編集者の電話を一日に何度も受けるバイトとか
ちょっと吐き出し
ラノベのイラストの仕事請け負ったんだけど
作者の女が30過ぎで一人称が「ボク」ってマジキモイ
電話では今まで普通だったけどうっかり口についたか
背中がゾワッっとしたよ
会ったことないけどどんな姿してんだか
キモ
おまえもどこかでそう言われてるよw
共感できるような愚痴を書こうぜ。
自分も頭お花畑にならないように
気をつけようでいいんでない?
キャラ被りの人なんて同人いけばワンサといるよ
でもラノベ作家にムカッとくることあるわな
バイトも週5でこないしラノベのイラストも描き
連載狙って出版社営業しの生活してる時
バイトしながら執筆って大変とか相手作家が言った時イラっときたわ
週3日も働いてない奴が何を言うって
そのクセ漫画家はいざとなったらエロで稼げるからいいよねとか
何も知らないで言うなって思ったわ
また1本できたら営業いくわ orz
どちらかと言えば同人向けかもしれないが、
コミック用アプリってクラウド化できないものなのかな?
正直アシさんのスケージューリングが面倒なんだが。
多少時給換算での単価が上がってもいいから
交通費とか考えずに在宅でチャッチャとやってもらいたいし
出来れば資料も他の漫画家と共有できる手段はないものか。
>>505 ラノベは絵師で売り上げが決まるから、
相手によって態度が露骨に変わる。
>>507 手前の作品のみではヒットどころか読んでもらえない
哀れな疑似作家って意味でしょうか?
>>505 キャパ低すぎだろう
ネーム考えてる時は、他人から見たら遊んでる様に見えるかも知れないと思う事がある
実際は、一番楽しくて苦しい時なのだが。
確かにその小説家が脳内花畑だとしても労働時間で偏見持つのは目糞鼻糞だよなあ。
ラノベ作家よりも正直読者のバカさに腹が立つ。 というのは禁句w
ラノベと漫画はイコールでないから
あっちの苦労はわからんが向こうもこっちの苦労はわからんから
お互い大変ですよねーも通じない事はあるだろうよ
それでも同業以外から安易にエロで稼げるって思われるのは
自分もムカツク
ラノベの売上げがイラストで決まるとか言ってる時点でオアイコだな
ラノベ作家だと同人誌漫画家とかの知り合いの確率が高そうだしw
違うの?
卑下してるって思われるだろうけど
挿し絵や表紙が漫画絵だからで売れてるとこ大きいと思ってた
だからラノベの絵描いてる人達印税も出ないって聞いて
随分だなって思ったよ
イラストが漫画絵ばかりになってるというのは同感だが
ラノベの売上げがイラストで決まるとかは
各論としては反対しないけれど、総論としては弱いと思う。
印税出ないの伝聞は、どういう契約したのか確認してみたほうがいい。
間違ってはいない。
ほとんどのライトノベルは書き下ろしだから
イラストによる促販効果の比重が大きいんだよ。
結構ラノベ持ってるから内容レベルの検証できるかも
具体例として、誰と誰のどの作品の比較よ?
挿絵は買い切りで印税になってない人がほとんどのはず
ごく一部の、それこそ絵のおかげで部数倍増が
見込めるような人だけが印税形式の契約だよ
普通にぼくとか言う女きめぇよ
描く方が一線を超えちゃいけないだろ
と思う俺はこの流れに入っていけません
おじさんがお釜シャベりでもつっこまないでいてあげてる
年取るとおばさん化する人っているね
ここで誰と言わずにつぶうやく程度なら別に問題ねーべ
ここそういうスレだべ?
>>516 実力派絵師がイラストを描いてる作品は面白いよ
禁書、SAO、紅、扉の外がその証明
同人板かイラストレーター板でやってくれ
アシ話以上に意味がわからん
うすらみっともない自己紹介やめとけやクズ共w
読んでて情ないを通り越して笑いがこみ上げて来る。
おまえら自分が言われてることをラノベに言ってるだけちゃうんかと。
ボク女いいじゃない!
か わ い け れ ば !
某ファンタジー漫画の赤毛ヒロイン思い出した>ボク
漫画言葉を実際に使うってどうなんだかな
ボク女のボクも己!貴様!も
漫画の中でしか存在しない言葉になってるだろ
普通に生活してて聞いたら結構な違和感だよなぁ
それ以前にあんまり他人と会話しない生活してるだろ。
>> 521
読者はどっかいけ。
>>528 俺達の成り切りの邪魔すんなってことだよな
漫画は短いネームの中で
ラノベや小説の文字だけで
誰が喋ってるか読者に分かりやすいように
一人称や語尾に特徴を持たせるんだっちゃ
ラム先生!
そうにょろね
そうでゲスなぁ
そうだってばよ
大阪人がよく使う「〜でまんねん」みたいなもんか。
よくは使わんよw
「そうでおま」は?
ちょっと質問なんですが、最近背中が痛くて
友人曰く環境が悪いとのことで
地面に座布団しいて今まで描いてたんですが、
やっぱ机でちゃんと描いたほうがいいんですかね?
地面に座って描いてる人います?
座椅子じゃだめなの?
うつぶせじゃないと描けないって人がいてびっくりしたことある
姿勢を気をつけるのがいいと思うけど
ラジオ体操やストレッチとかやるといいんじゃないかな
>>538 椅子だと足の付け根がなぜかいたくなるので
こたつに正座用のチッサイ椅子
おれは女の上に乗らんと描けないぜガハハハ!
パッカ、パッカ、ひひーん。
先週から放送が始まったから、このスレ的には
ゲゲゲ→バクマン
でいいのかな?
>38
俺も地面に座って描いてたが
最近は地面にもぐって描いてるぜ
地面じゃなくて床面だろw
座椅子は腰を簡単に破壊するからオススメできない。
それはそうとして、脇役でキャッキャウフフさせてるだけのカワイコちゃんキャラが
なぜ人気出るよ?
「そいつはストーリーや会話を効率的に進めるためだけのザコキャラ。」
って言っても、担当がそいつを前に出そう出そうとしてきてウザい。
そういうキャラって前に出した途端叩かれたりする
後ろにいる、だがそれがいいっていうキャラもいるのにね
>>538さん背中痛くて大変そうなのに
ふと「路上漫画家」を想像して噴出してしまいましたスンマセン。
うちも前は座卓で座り仕事だったけど、そのときはドーナッツクッションの
固めのやつを座布団にしてた。
チョイ前のめり気味のほうが腰には負担少ないらしいよ。
545
あれは一部のエリート育成ものでしかないと思うから喰いつかないんじゃない?
俺も床座りだが、座椅子より壁を背にして背もたれの代わりにする
そして座布団の上に枕を置いてその上に座れば無敵
俺の尻と尻枕はもう切っても切り離せないんだ
なあおまえら、あのIPadとかガラパゴスってのは果たしてコミックツールとして使えるのかね?
ロリコンでなにが悪い
リアルやらかした奴だけ重罪でいいと思うんだがな
火サスファンが人殺し呼ばわりされてることなんかないし
テレビドラマをヒントにしたらしいネバダのときでもテレビはテレビドラマは
絶対叩かなかったよな
漫画は暴力描写がエロ描写がってすぐやり玉にあげられるのに
>>554 その話題はこないだまでさんざんあったからもういいだろ。
また変なのが湧いてくるよ。
おのおのが自分の表現にプライドと責任をもって取り組んでいけばいい話。
へへっ、俺、変なの。
呼んだ?
>自分の表現にプライドと責任をもって取り組んでいけばいい話
そう言う事だ。
匿名の裏に隠れて表現の自由なんてほざいてるのはガキとエロ漫画家だけだ。
今更なんだが、画材屋のスクリーントーンってどんどん種類減って来てないか?
在庫数も。
つーかトーンのコーナー客が少ねーよ。
何年か前までは血眼でチョイスしてる奴とか多かったんだが。
いずれはデジタルに移行するしかないのかな。
>557
さりげなく聞き捨てならんこと言ったようだな!
おれは気分をこわした。決とうを申しこむぞ!
>559
相手にするな。いつもの奴だ。
>>558 うちの近所のユザワヤ大量に半額セールやってる
アナログの自分には有り難いセールだったが
デジタルに早く移行しないとやばいなと危機感感じた
あっつい何だよもー 暑いは臭いは痒いはあああああムカつく
久々に色んな雑誌立ち読みして思ったんだが、自分が連載してる雑誌、
なんかそう遠くない内に休刊しそうな気がしてきた。
打ち切りばっかだし、他と比べて華も幅もない…部数も少ない。
置かない本屋も増えて来てる。
営業の準備始めといた方がいいかも…と痛感したわ。
どっからも呼ばれなくなった40代の漫画家はどうやって
食ってるんだろう。
漫画家には50代も60代もいるぞ
うっかりニコ動みて他人の才能に嫉妬
仕事のないロートル漫画家はアシ以下だ
怖い。仕事がなくなるのが怖い。
家族を養えなくなるのが怖くて夜眠れない。
そして昼間10時間爆睡する自分が怖い。
20代の頃そんな感じだった。
夜は不安で眠れない、でも昼間ならグッスリ眠れる不思議
コミックナタリーでビームの作家さんの編集長との打ち合わせ動画があったけど
他人の打ち合わせなんて見る機会ないから面白かったな。
消えてく人は多いが元漫画家が餓死したって聞かないから
みんななんとか身の振り方つけてんだろ
俺も一時仕事なくなってホストクラブに勤めてた
ホスト…なんてリア充なバイト
俺はやれて灼熱の日の作業員。
極寒の日の交通誘導員。
それも年々体力がなくなってくるからできるのかどうか不安。
>>573 それはのう、餓死する頃には「漫画家」ではなく「無職」になっておるからじゃよ
そこそこ知名度のある人なら餓死したり捕まったりしたら
「無職」じゃなくて「元漫画家」「自称漫画家」と言われるだろう
とりあえず全裸になってもベレー帽だけはかぶっとけ
金ある時にマンションでも買っとけ。家があればなんとかなる。
家族持ちの奴は・・・しらん。
本当にもう駄目だと言う状況になったら
恥を忍んでいったん実家へ戻ってでもまた立て直す
しかし実家はネットが繋がらない環境という…
実家が健在な人はいいなあ 俺んちもう無い
実家あるけど親が死んだらあの家はどうするんだと考えると夜も眠れない。
自分が移り住めば家賃の心配はないが家はボロいし田舎すぎて不便だし
処分すればそんなに人気ない自分が家賃払えなくなったとき逃げ込む場所がなくなってしまう。
漫画雑誌は多いけど50、60で描かせてもらえるとこは極めて少ないだろうし
ある程度の実績の持ち主でないとその席には座れないだろう
40代までになんとかしておかないと一生漫画家で生きてくってのは難しいだろうな
あーうんち漏らしちゃった…
おまえらのほとんどは生き残れないだろうなw
おれは大丈夫だよ。
さいきん売れない苦闘ぶりをブログで公開してる人もいるけど
そういうの読むとかなり真剣に首のへん寒い
秋のせいかしら
気のせいです
たまきち
>>585 性格が悪いのを承知で言うが
そのブログの内容から読み取れる管理人の思考回路を分析すると、
なぜ駄目なのかが多少なりとも分かる気がするぞ
人のフリ見て我がフリ直せ…だ
「何コイツ甘い事言ってんの?」って思ったら結構な年齢のロートルだったりする
それブログじゃなくてツイッターか。
>「何コイツ甘い事言ってんの?」
あーこのスレに書き込んでるオマエラの事だなw
ツイッターは失言装置だからな…
かといって当たり障りの無い発言ばかりしてる奴も
見てる側はつまんなかったりするしな
>>579 うちも実家無い。両親は健在だが。
借金作った親父のせいで昔の家は売りに出された。
今は自分が家買って一緒に両親住まわせてる。
母親に一応経理の給料として毎月15万渡してるわ。
親父は借金苦になったとき仕事持ったばかりの子供らから金を借りただけじゃなく
道連れにして一家心中しようとしていた口先だけの最低な野郎。
殺されると思ったから家を出たのにまた同居…親を見捨てられず。
けどいつか親父犯罪犯すか闇金に手出しそうで恐い…
自分が連載持てなくなる日が来る恐怖でいっぱいいっぱいなのに…
>>593 あんた、すごいな。立派だよ。
心からそう思うよ。
この国では養子以外で親子関係を切ることが絶対出来ないからな
だからといって面倒見るかはその人の良心次第だけど
他人からはがんばれとしか言いようが無い
親亡きあと、家があれば、っていうけど、家賃なくても、固定資産税やらあるから、
その家によっては、安心してられないんじゃないの?よく知らないでかいてすまんけど。
片親は生きてるけど故あって実家住まいしてるの私だけなんで
固定資産税と土地税払ってるよ。そんなに広い家じゃないから
今はそんなに負担じゃないが、いかんせん家がボロなんで、
数年中には建て替えないとならない…。資金親に頼れないので
住宅ローン心配。
すごい素敵でカッコいいけど、なんかこの仕事場寒そう…
昔、オシャレ極まるうちっぱなしで吹き抜け?の、屋内に螺旋階段のある仕事場でアシスタントやった事あるけど、冬は寒くてホントに大変だった。
自分の家の心配しとけよw
597
これはいったい誰のスタジオなんすか???
すげーー
ライク先生?
違うか
実力を格差といいかえるのはどうかと思うw
こんなだだっ広い部屋じゃ集中できないや…
597はシャーマンキング先生らしいよ
なんだ、オーバーソウルで出来てるのか。気を抜くと消えるんだな。
結局ジャンプには勝てないのか
漫画界の政権交代は当分ないな
尻の割れ目がかゆくて狂いそう
乾燥かな…
こないだから臭いのかゆいの尻がどうの言って
このスレの品を下げてる奴がいるな
そんなことしてて楽しいのか
じゃあ…
フォアグラ食べきれなくて気が狂いそう
金持ちかな…
ペンネームでググったらFlinkerって書籍情報?サイトに
『PN→(ゴミ箱)』って出てきて、読者にそう書かれたのかと思ったわw
検索の仕様らしいけど公共サイトが他人の物をゴミ箱って分類すんの失礼だな
>>609 メンソレータム厚めに塗り込むと
保湿感と程よい爽快感に包まれるよ
あとどうせかきむしってるんだろうから
擦り傷の保護のためにもメンソレータムがいいよ
綿棒を使うと中まで塗れるからいいよ
ジャンプは10週打ち切り漫画でもコミックス15万越えだってさ。
スケールが違うわ。
連載始めるのも維持するのも・・・
いまはジャンプでも打ち切りだと3万きるとか聞いたけど
それは打ち切り決定した段階ではもちろん単行本なんか出てなかった訳だし、
打ちきり漫画を初版で15万部も作るとは考えにくいから
「結果的に15万部も出る作品を間違って打ち切っちゃった。」
と見るべきではないかな?
人目にふれやすく宣伝力もある所で3万きるのは確かによっぽどだな…
>>605 わかる
ムサ男のアシと何年も大四畳半スタジオで製作してるうち適応してしまった
明るくて広くて清潔なところに出るとビクビクしてしまう
仕事中だと言いつつ、ツイッターを、秒、分単位で更新する作家ってさ、
やっぱ自信に満ち溢れてるんだろうな。
内容も、とても仕事の合間の息抜きとは思えないような、
志に物申ーす!とかだし、匿名掲示板に書き込んでるノリだし。
担当編集だって見てるだろうによく平気だなあとこっちが要らぬ心配してしまう。
そこまで考えてないってことなのかな。
細かなノルマを決めて仕事するタイプだとありえそうだけどな
平均一コマ10分を目安にしてて、8分で終わったしちょっとつぶやいちゃお・・・的なノリなんじゃね?
なるはどなあ。集中時のナチュラルハイのなせる技か。
自分だったら要らん事つぶやきそうでできないな。
俺の場合、要らんことしかつぶやかない自信があるw
つぶやくたび何かと編集に突っ込まれるんで
つぶやかなくなってしまった私が通りますよ…orz
なりすましが多いって聞いたけど実際どうなのかな
だいたいすぐバレると思う。
バレてると思いたいだけだろ。
ミニノート認定厨みたいにw
ツイッターやってるけどさ、フォローしたい人がいないんで困る
ファンな作家さんフォローして話しかけたけど無反応だったし…ウッ
一応同じとこで連載してる同士なのにな。氏にたい。
twitterの基本は「聞き流し」「読み流し」「書き散らし」だから
返事がないぐらいであんまし気にすんな。
いちいちチェックしてらんないよな
ぶっちゃけ何が面白いんだかわからないけど、みんなやってるし、
これで一人でも読者が増えてくれればラッキーって気でやってる
日頃から思いつきでどうでもいいこと書いてストックしておくと
目次ページの近況コメント聞かれたときに苦労しないですむよ。
あれ忙しくてテンパってる時は結構苦痛だから。
でも大体自分が気づかない失言で読者に嫌われる方が多い。
さらに気づかない態度が不遜とされて悪口がリツイートされる。
>>630 ネタ帖とか日誌とか見返せば楽勝だろ。
見栄を張りたいと思わなければだがw
>>630 なるほど・・週刊だと特にキツイしな>目次コメント
メモを習慣にしてみようかな
うちの雑誌だと目次コメントまでスレ立ってごちゃごちゃ言われるし・・・・
>>627 フォローした人にこっちは話しかけたのがよく見えても、
某先生の朝の挨拶時間みたいなのに紛れ込むと、
向こうからはあっという間に見えなくなっちゃうんだぜw
俺も漫画家で成功したら結婚してくれる声優志望の彼女欲しいな
それにしても「夢を見るバカが、それでも夢に溺れない奴だけが上にいける」って台詞が
中学生とは思えない
>>635 成功したら、か。
落ち目になったらどうなるんだろうなw
大分タイム始まったか
どうでもいい話
俺(男)座りション派なんだが、うちに来る男アシ達にもできたら座りションでやってもらいたいんだ
何よりトイレが汚れないし掃除も楽だ。掃除すんのは結局俺だし。
だけど雇ってるとはいえ、そこまで強制させるのは傲慢なのかな
(決めたとして、実際座りションでやってくれるかは別としてだが・・)
>>638 傲慢じゃないと思う、とてもよくわかる。
本人が男性で、率先して座ってるなら言いやすいんじゃ?
私は既婚で、夫には座ってもらってるけどもアシさんにはそれが言いづらい。
それゆえ、男性のアシさんは、戦力として魅力だけど来てもらってません。
それは「立ったままuncoしろ」と命令されるのと同じ!
生まれてから一度もしたことない姿勢での小benを要求されたら
俺がアシなら反乱する
人としての尊厳にかかわるからな
トイレが汚れて困るなら「トイレ汚すな」って貼り紙すればよい
>>640 そんな小さいことで反乱するとかくだらない。
座り小便を頼まれるのと
立ち大便を命令されるのが同じとは
気の毒な身体してるな…
>>640は自分で便所掃除してるのか?
まあアシが飛び散らかしたしょんべんの掃除も辞さないってなら
それはお前の自由だがな。
うちはアシ3人と交代制でトイレ掃除してもらってるが
自分で掃除させるようにしたら皆率先して座るようになったぞ。
>>640 あんた大するときは決して小出さないのかい?
うちもアシが掃除してる
つーかアシの部屋や机の掃除も自分でしてるの?
便座カバーとか足元のやつとか買って敷いて使い捨てにしてる
変な話だけど座って小便しても飛び散らかるよな
毎回じゃないけど
最近のシャワー付便座は立ってやると汚れ方が半端ねえから
座ってやるように言って冬は便座ヒーター付けっぱなし位しか。
掃除当番制は複数アシだとヒエラルキーができるから推奨しないな。
うちのアシはトイレ使った後
甘ったるいお菓子みたいな匂いがするよ。
それ糖尿だ
うちのアシには座りションさせると便器の前の方にブツがつく(と思われる)やつが2人ほどいて、正直座ってほしくない。
自分もつくからだ。
便器の前にひざまずいて低い姿勢でしてくれと頼みたいが…さすがに言えん。
>>647 何でヒエラルキーができんの?
うちはファミレス並みに、壁に掃除当番チェックシートが
貼ってあるんだぜ。もちろん俺も当番に入ってる。
これで平等、誰からも文句がでねぇ。
>>645 638だが、アシ机以外の掃除は台所トイレも全部自分でやってる。そう広くない仕事場なんで。
当番にしてもいいんだけど手抜きでやる人が絶対いるからな。
それ注意しなきゃならんストレスよか自分で掃除するほうを選んでる。
皆さんの意見参考になりました。
一度お願いしてみて試してみるよ。
>650
なんという巨根揃いの職場だ
こういうネタよく聞くけど、便器につくってどこら辺につくの?
便器の前のフチ?それとも前のほうの底面?
男だけどわからん。
>>655 前の縁。
巨根じゃないがガタイがそこそこでかいもんで。
ブツが触れるのを避けるためにぎりぎりうしろに座ると
ウンコが水にボチャンと直接落下してケツに跳ね返って
くるのがイヤ。
なぜトイレ談義なのか判らんが、悩みは共通ということで
>>651 そういう解決法を選びたいなら奨めないだけで反対はしない。
>>655 節水形便器が主流で寸法小さ目な上、シャワー付便座付けると着座位置が前側に寄るからなおさら
特に寝起きはイチモツが微妙な角度になっていて接地する場合もあるw
>>656 着座する前に落下位置の水面にトイレットペーパー敷け(2枚厚くらい)
>>657 >着座する前に落下位置の水面にトイレットペーパー敷け(2枚厚くらい)
あ、あんたは天才だ!
>>658 単なる生活の知恵だ。漫画ネタにはしないようにw
あまり厚いと1つめといっしょに水底に引きずり込まれるから、貫通する薄さでなるべく厚くねwww
660 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:33:27 ID:/kdYVhmD0
>>525 >某ファンタジー漫画の赤毛ヒロイン思い出した>ボク
KWSK
>>659 なんてワザの奥が深いんだ・・・
ところで、俺は便秘気味なので、いきんでいるうちに
紙が溶けて下に沈んでしまうかも・・・
なんだこの会話は
>紙が溶けて下に沈んでしまう
それは今までの経験では無い。
静水面では表面張力ぽく浮いたままだ。(淡水の水面は固いのだ)
ただ親しい人以外には公開していないので部外者でも巧くいくのかは知らないwww
>>662 自分の近辺では誰もがやっている生活の知恵w
TOTOの人はやらなくてもダイジョブだがINAXの人には必要な技だとオカンがw
おいおい、いいのか?そんな秘伝を公開しちまって・・・
LED電球って駄目だな
笑っちゃうくらい疲れやすくなった
元に戻したけど無駄金になって腹が立つ
>>663 おっ平行進化か、SFだのう。 って宗像終わっちまったしな。
やっべ、ここ読んでて新作のネタおもいついたよ。
江戸時代の厠職人が現在の日本にタイムスリップしてきて
最新のトイレ技術を学び、また昔に戻って革新的な厠を作って
当時の人々に喜ばれるという斬新なストーリーだ。
やがてその評判を聞いた殿様に召し上げられて・・・
おっと、真似するんじゃねぇぜ。
テルマエ・ロマエin江戸?
うわっはっはっはっは!! 大笑いだぜ!
中国がノーベル賞を国内で放送してないのは遺憾ってマスコミが言ってるが
お前等マスコミは渋谷のデモを全く放送しなかったろこの馬鹿共が!
いるよな〜飲み会なんかで空気を読まずにいきなり政治の話を始めて場を盛り下げる奴
周りにウザがられてるのに妙に得意気だったりするんだよなこれが
中国に乗っ取られてから慌てる馬鹿共めそれとも乗っ取られて嬉しい在日か?
>>673 ここではやめとけ
ビデオの公開請求でよそはそれどころじゃない沸騰の仕方しだしたぞw
なんでいきなり在日扱いwいや、別に良いけど。
しかるべき場所で、しかるべき行動を起こせばいいんでないの?
ここで政治談議してないからって
「漫画家は政治に興味ないのか!情弱め!」
とかって、本気で思ってないよね?
だったらマンガが都条例で有害図書に指定されないように論議しろよw
そっちの方がこのスレ向きだ。
俺は有害図書指定されるわけ無いんでどうでもいいです
ID:U4Qd1fXG0はいつもここに粘着してる人だと思う
漫画家や漫画を叩きたい人
「韓国大好きー!」とか書いたら仕事増えるかな?
それとも層化に入信したらいいのかな?
もしそこらに貼られてるコピペがホントなら、電通あたりから
カネが出てもよさそうなもんだけど今んトコそういう話は聞かないよね
ウチにも以前韓流ドラマのコミカライズの話がきたけど、それは単なる
ブームwに後ノリの貧相な企画ってだけで特に工作の気配は感じなかったし
マンガってのはあんまりそういうのに向く媒体ではないと判断されてるのかな
コミックスは将来読み返される可能性が高いからな、後で笑いものに為りかねない
パンフの類なら酷いものはたくさん在るよ。
正直、政治色を鮮明にしなきゃならないような仕事しか来なくなるともうヤバいと思う。
いい悪い別にして
2ちゃんねるでは売国出版社として有名なK談の担当に訊いたら、
「俺の信条は右翼思想だから。ムカつくから韓国ネタ出すな。」
って言われちゃったw
雑誌の映画紹介ページは韓国もの多いな。誰が担当してるのか知らんが。
それは単に発売数が多いからじゃないか?
近所のTUTAYAなんか、売場の半分近くが韓国モノだよ。
BSなんて韓国の巣だし
映画は…日本映画監督協会理事長からして…
芸能界はそういうもんだろ
1 日本のテレビは最近はっきり言ってカネがないので自前でドラマ作れない
2 作れないから韓国から出来合いを買ってくる
3 買った以上は無理やりにでもブームにしようとする
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 16:42:43 ID:6guZI+/Z0
みやわき 心太郎氏 死去
オレこの人のアシやったことあるよ
奥さんがどえらい美人でビックリした
まだ中野に住んでたんだろうか
合掌
親が年食ってきて心細くなったのか
実家に戻って来いってうるさくなった…
親の事は大事だが
正直実家で今と同じ仕事環境を整えられるか自信ない
なによりネット環境が最悪だし
って言うか、いまでもスープの冷めない距離じゃんよ!
何が不満なんだよ あーもーもー
みやわき心太郎死んだのか
葬式行って焼香したいな
彼とは作家と読者としての関わりしかなかったが
作品のせいで楽しく過ごせた奴
作品のこと覚えててくれる人が葬式に来て涙流してくれるなら
それが漫画家冥利って気がする
彼のように俺もなりたいよ
ホモホモセブン、マガジンで連載してたんだよな。
俺も亡くなるとき漫画家として報道されるくらい頑張んねえとな・・・・
ホモホモセブンはみやもと太郎
いや、『みなもと太郎』ですけど
まあ釣られたです(´Д`)
「∞(ヨコハチ)無限大!」
おなか減った
俺もだ
新発売のラ王でも食ってみるか
アマゾンでなんか食いもん買おうかなw
>>700 オレ最近のラ王騒動(CM撮影で登山者の登頂を邪魔した件)で
ドン引きしたから絶対食わん
温度が温かくても、心が冷たいラーメンはいらない
ラ王を作っている日清は、社会的な責任感に欠けるということを証明しちゃった
心が冷たいというよりは、何が入っているか判らんという感じで怖い
食品表示なんて責任感が無くなったら、まったく信用できなくなるしなあ。
ラ王、まあまずくはなかったけど俺はインスタントらしいインスタントのほうが好きだなあ。
ら王は登山より終了詐欺だろ
ラ王終わるとか広告うちまくって
新ラ王誕生とかありえんやろ
どっちもただのら王やん
706 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 10:43:46 ID:OZp8syMa0
雑誌が発売されてから2ヶ月以上が経過
未だに原稿料振り込まれてない・・・
マイナー出版社というのはこういうものなのか?
大手Sとの違いにびっくり 原稿料もね
すまん あげてしまった><
708 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 11:12:42 ID:FZOj032cO
昔のラ王は旨かったけどなぁ、特に一時期しか無かったラ王焼きそばは絶品だった
>>706 そういう話を聞くとS(向かって右側の方)に
しがみついておいた方がいいのかと思ってしまう。
もちろん色々不満はあるんだけど。
>>708 美味いのは材料費が高いから適当な時期に止める。
ずっと残っているのは原価の安い製品だけ。
おれもレイプマンみたいなの描いて死にたい。
添い寝マンてのはどうだ?
少女のシーツやらパジャマやらをウンコでベタべタにして去るニクイヤツw
今夜も腹が減った
にんげんは腹が減るように出来てイルノデス
今年の初め頃までこのスレによく来てた「おっちゃん」がいたでしょ。
スケベオヤジっぽい、かなり年配な感じの人。
あの人、もしかして・・・
米の飯食いてえ明日までガマンすればスーパーの商品ポイント5倍だ
それまで米を買わないぞ
お米が買えなければおむすびを買えばいいのに
>714
呼んだ?
はよ死ねや
海外出版もあるかもとか言われて舞い上がってたんだけど、
フキダシとか縦に長すぎると、横書きの英文字入れる場合に色々都合が悪いんだろうか
とか悩んで前みたいに自由に描けないでいるんですが、
海外出版もしてもらってる人って、そういうの意識して描いてるもんなんですか?
>>720 海外版は既に出した単行本を勝手に翻訳してもらってるから
描くときに意識なんて全くしない
>>721 ありがとうございます
いまちょっと検索してみたら、けっこう縦形のフキダシにも対応してるんですね
上下めちゃめちゃ空いてましたがw
おなかすいた
喰うのを忘れて描け
おなかすいたっ!
ちょっとコーラを飲んでジャンプ
げっぷしなければ空腹に耐えられます
マジレスすると、
>>724はおススメしない。
栄養をちゃんと取らんと長く描けんぞ。
ところで、俺らは勤め人と違って健康診断がないわけだが、
自主的に人間ドックとかで診てもらってる人いる?
おっちゃんニセモノだろ。
よんだ?しか言わないワケないじゃんか。本物ならな。
安い成り済まししやがって。
騙されるおまえらもどんだけ頭カラッポなんだと。
イベント帰りの電車の中で倒れてね、それっきりだったよ。
米買ってきて熱いご飯の上に葱入れた納豆絡めて食った
晩御飯はカレーにしよう
同業者とうまく付き合えない。
知り合うたび、結局いろいろあって
喧嘩までは行かなくても
気まずい感じになってフェードアウト
ちゃんと付き合いが上手く続いている人、
何か気をつけてることはありますか?
>>731 相手に過剰な期待をしない
相手の仕事に口を出さない
楽しいことしか話さない
相手が愚痴ってきたときは黙って聞いてやる
(回数が頻繁すぎて疲れてきたらFOを考える)
要するに
>>731は愚痴がうざくて相手からFOされる側ってことか
>>733 むしろ愚痴を聞いている側なんですが…。
日頃さんざん聞いているので、
こっちのことも少しきいてほしくて
たまに切り出すと
向こうの話に押されて満足に話せなかったり
話せても軽く聞き流されたり
上手く伝わらなかったり
そういう自分が嫌になってフェードアウトとかになります
要は
>>733言うところの
「相手に過剰な期待をしたりしない」
ということでしょうか
>>734 無理に仲良くなんてしなくたっていいじゃん
変なストレスを増やす素だよ
縁があれば波長の合う人に巡り合うよ
>>734 自分も割とそうだけど
無理に付き合うこともないし
付き合う相手が少ないからといって
この仕事困ることないよ
担当と仕事がらみの話さえ
ちゃんとできてればいい
あとアシさんとの仕事のやりとりと
同業者どころか他業者にも友達なんかいないぞ。別に仕事にも私生活にも差し支えないが
友達っていないと何か問題あるのか。
twitterで同業の友達同士で和気あいあいとしてるの見ると
非常にうらやましいけどな。
友達いねえ…
よく読んでる雑誌のスレに自分の作品を褒めちぎる自演をしたらしき
(しかも2ch慣れしてないらしく
メール欄に名前の入った仕事用のアドレスを書いちゃってた…)
漫画家さんがいたんだけど…売れたくて
そういう事をしちゃった経験のある漫画家さんっている?
誰かにアドレス載せられたって駆除依頼出してたけど…
普通あんなプライベートなアドレスを晒したら
身元がバレるから怖くてやらないよね?
ゆのみよりはマシだと思うけど
その作者さんの本いくつか持ってたから複雑な気持ちになったよ…
かなり前に○スタードの人の自演ヨイショがバレてちょっとした騒ぎに
嫌いだったからメシウマだった
ゆのみって何?
>>740 削除依頼出さなきゃよかったのにな
そのアドが実在するってバレちゃうじゃねーか
ゆのみって食ったことないのか
軽く焼いて塩ふったら酒の肴にオツなもんよ
○スタードの作者さんもやってたんだ
絵は上手だと思うけど…話の展開が遅い感じだったよね
大きい変形コマで迫力を出したりするアクション中心の漫画より
普通のコマ割りの素朴な漫画の方が読みやすくて自分は好きだな〜
>>742 パクリトレース常習犯のイラストレーターだよ
性格もあれな人で在日疑惑も出ているみたい…
なんとなくホットドッグが食べたくなってきた サブリミナルか
>>745 批判はともかく、在日うんぬんを言うのはなんか違う気がする。
何か違うとオブラートに包まなくてもいいでしょ
ゴシップ好きのしょうもない人種の匂いしかしないわ
なんでもかんでも在日に話振りたがる厨房どもにゃいい加減辟易
在日犯罪や反日活動の危険性とその実態を知ることは大事だが
ソースなしで認定しまくるのは迷惑だから止めてほしい罠
>>740 俺も見た。恥ずかしかったがスレの住人が大人で良かったよ。
ゆのみってひとの検証サイトみたけどなんだかなあ・・・・
たしかにパクリってのもあったけど素材集のポーズを使ってるのや
こじ付け甚だしい物まで
絵だろうと写真だろうと誰がどうしたって人体の構造上同じに
なっちゃう場合もあるからなぁ
こじつけっぽいの見たら同情するわ流石に
しかも未だに粘着されてるし
流れを読まずに
現代ものなんだけどちょっとノスタルジー狙った街並みや
家屋・小物を描くのが好きで、またそれを好いてくれる読者もいて
だからテレビは当然ブラウン管なんだが
この先は薄型か地デジチューナー付き描かないといかんかな…
携帯電話は抵抗なく作品に出せるから
自分の中での浸透度に過ぎないのかもしれないが。
パソコンはフロッピードライブが二基付いてるの描いちゃうの?
携帯はもちろんアンテナ付きよね
セリフで、「テレビのチャンネル回して」って
書いちゃった時にハッとしたわ
今でもチャンネル回すって言っちゃってるよ!
カチャカチャ、と回す意味でなく、
「プリント回してー」の意味で回すということもあるし
いいんじゃないの?
チャンネル一周する事=「回す」って言うだろ
じゃあ今の若い子にも「チャンネル回す」は通じるor使うのかな?
さすがにダイヤル回すはないだろうけどw
愚痴じゃなくていい話なんだけど
うちは仕事量の問題でいつもアシは一人でいいんだけど
前の人は、食事は絶対にまともなものじゃなきゃいやって人で
オリジン弁当とかマックとか出前はダメで、いつも外食してた。
引っ越すことになってそのアシとは縁が切れて新しい人頼んだら
今度は、出かける時間がもったいないから家で食べたいと言う人で、
出前が増えて時間も金もすげー楽になった
めでたしめでたし
たまには外で食べたいと思うときがないでもないけど
自分はアシ時代、他人の家庭で作るご飯が駄目なんで
自炊の仕事先は苦労したな・・・・
食わなかったり、ひんしゅく覚悟で自腹でコンビニで買ってきたり
おっちゃんのご冥福をお祈りします。
おっちゃん天国で思い切りセクハラしておくれ。
>763
ママのご飯しか駄目なんだw
それは苦労するね
おっちゃんなに気にロマンチストだったんだな。
人は見掛けによらないな。
はらへった!
俺が中学出て上京し、はじめてアシに入った頃は
作家=師匠 アシスタント=弟子 という感覚が色濃く残る時代でした
そして私の師匠は弟子には二日に一度残飯やパンの耳をくれるだけ
自分はその前で寿司や鰻丼を食べる人でした。
ある日、俺が師匠の食事を見ていると、ひもじそうな目が師匠の目に留まったのでしょう
師匠「なんだお前? 人間なみのメシ食いたいってのか?」
俺 「はい・・・」
師匠「そうか、じゃ早く自分で連載持てるようになりな」
そのときはどれほど恨み憎んだか
しかし今日の俺があるのは、まさに師匠のおかげです
ありがとうございます師匠
それ昭和何年代ごろの話ですか?
ウチの師匠は仕事の初日に10万渡して「ハイ今週の分(メシ代)」って人でした
いい気になって速攻シャブシャブ食って半分消えた時は焦りましたよ。
仕事場で「師匠の周り掃除機かけると札が吸い込まれる」って程アバウトな
人だったけど流石にその時は気付かれてしまった・・・
アシを甘やかすと何処までも付け上がる!!
この真理を師匠と自分に教わりました
ノ ー パ ン し ゃ ぶ し ゃ ぶ は 最 高
めっちゃ愚痴りたいことあるけど編集がここ見てるの分かってるから愚痴れねえ
あーーーーーーーーーーーーーーーーーみんな死ね
これだけでも溜飲下がる自分が死ね
じゃあ自分も
あー…死ねば良いのに
全然溜飲下がんねえw
愚痴は言うまいと決めて早ウン年だが
それで何か良い事があったかと言うと時に何も無い
大人ってうそつきね!
リアルで愚痴っぽい奴は倦厭される
気を使って明るい話題を振って「お前の考えは甘い(キリッ」とか言われるともう相手するもんかと思っちゃう
>>768 なんかのパクリだろそれ
どっかで読んだ話だ
確かにここを見ている編集は多そうだ。
あと担当作家の作品や作家のスレとかも。
自分の作品のスレで見かけた書き込み
ほぼ同じことを編集に言われたことがある。
編集が書き込んでんだろ
>>776 うちもある!!
しかも普段編集が言わない感じの言葉遣いだったから
余計にピンときた
俺の担当なんか俺のアンチスレを評価してたぜ。
「あそこの人達の評価があなたの全て。ブログにコメントする信者はおべっかしか言ってないでしょ」って言われた。
しばらくして「編集長から打ち切り命令が出ました」と言われ、それまでの原稿を送り返してきた。
電話で編集長と話したいと言っても「今いません」「今電話中です」と言って取りつがない。
あほらしくなって、それ以上は問い合わせず、別の出版社に活路を求めたが、5年後にまた同じ出版社の別の雑誌で書くことになり、当時の編集部にいて異動してきた別の人が担当に。
打ち合わせで一緒に飲んで、以前の話をしたら、「打ち切り命令なんか出ていませんよ。ご本人(俺のこと)が連載をやめたいと言って去ったと聞いていました」
・・・・・・
溜飲が下がるなんて言葉ぜんぜん知らなかった…
ネームも語彙がなくて苦しむのでちゃんと勉強して来ればよかった
>>779ひでえ・・
自分もアンチのおかげで雑誌移籍したクチ。
アンチそのものより、彼らの意見を真に受ける編集ほどむかつくものはない。
お前に読解力はあるのかと。
そんなにそのレスに感銘を受けたなら
俺の漫画載せるより、そのアンチ様を探し出して執筆依頼でもすれば、とおもった。
アンチの書き込み云々は方便で、元々嫌われてたんだろう
その担当が件のアンチスレに書き込みまくってたとか
785 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:37:52 ID:NmMm39WR0
僕は1人で話しを考えて絵を描いてるんだけど、自分が原作者だといって
編集者との打ち合わせに入ってくる奴がいるんです。そいつは僕の友人の
友人であって僕とは親しくもないんですが、僕が漫画を描いてると知ったら
馴れ馴れしく付きまとってきて漫画を見せろと言うんですよ。それで、
頼んでも無いのにゴチャゴチャと文句言って俺の言うとおりに書き直せだの
言ってくるんです。当然拒否したんですけど、持込とかの際に後をつけてきて
自分が僕とコンビを組んでる原作者みたいな自己紹介をするわけです。
僕は否定するんですが、とにかくしつこくて困ってるんですよね。
雑誌に載せるなら自分の名前もクレジットしろだのもう滅茶苦茶です。
こういうのって業務妨害や詐欺罪で訴えられるんでしょうか?
その人、浦木さんとか言わない?
バクマンじゃないの
>785
持込みしてる志望者さんならそれ用のスレあんだろ?
ご友人よりなんかお前のほうが電波っぽいぞ
勝手に事実を脳内変換してねえか
流石にそこまでじゃないが、若い作家達に妙につきまとって
『アイツは俺が育てた』的な発言をして煙たがられてた人は実際いたよ。
結構その筋では有名な。
作家の仕事場に突然やってきてDVD物色始めたり、伝説の多い人。
ベテラン作家と実際に知り合いだったから、若い作家は無下に出来なかったんだよね。
でもうざいんで距離を置くとアイツはもう駄目だ、天狗になった、て他の作家に電話してくる。
仕事机の蛍光灯がチカチカと切れ掛かってたので新しいのに取り替えた
しかし新品の蛍光灯でもチカチカしだした
どうなってんだ?照明機器本体が壊れてるのか?
本体が壊れているならチカチカにはならない気がする。
インバーター用蛍光灯使わなかったんじゃないの?
>>794 電器屋行け電器屋。2ちゃんで相談しないで電器屋行け。
まあいいじゃん、トレ台で同じことになるかもしれないし。
とりあえず明日買った店に行って取り替えてもらおう
糖尿病で突然目が見えなくなった人が明るい部屋の中で
「おーい、電気つけてくれよ。何も見えないよ。電気つけてくれよ」
って言うエピソードを思い出した
デタラメな漫画だな。
801 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:59:55 ID:one1LOjW0
>>794 念のため、蛍光管の左右を逆に取り付けて皆
>>794 点灯管が古いのかもしれんね。100円位のそんなに高いもんじゃないから、それも一緒に取り替えてみては?
ラピッドグラフの先(インクが出るところ)からインクがじわっとでてきます。
インクをかえても先をかえてもダメ。
ロットリングの日本の子会社か、2ちゃん内の画材関係の質問スレって
どこにあるかわかりますか?
質問スレじゃないのにごめん、全然わからなくて。
それインクタンクの量が足りなくなって空気が中から圧掛けてイタズラしてると思われ。
インクタンク替えるかインクを満タンにするかして空気を追い出すと解決するやも知れん。
ラピッドグラフって確かインク補充させてくんない方式だったっけ?
おいらがロットリング使ってた頃に新発売してたっけな。
多分メンテ下手がよくこのパターンのトラブル起こすんでインク補充を廃止したんじゃないかな?
興味本位でペンからインクタンク抜いてみたりしなかったか?
>インクをかえても先をかえてもダメ。
ちょまて。
先を替えてもって、一旦差し込んだペンをまた抜いたんかい。それやったらイカン。
一度はめたら最後までそのまま使い切るのがセオリーだろ?
ちなみに針の中で凝固したインクの粒子が悪さしてる場合もある。
(純正インク使わなかった場合に多い
メンテ液売ってるからそいつにドボンして3日くらい放置してみると
だいたいは治ったりもする。(経験談
蛍光灯の件の者だけどマヤダ電気に行って調べてもらったら問題なし
別のをもらって机のスタンドに点けてみても薄暗くチカチカする
コレはもう照明機器自体の寿命なのか? 点灯管は付いてない左右も付け替えてもダメでした
マヤダ電気....
ネタか?
まんま会社名出すのはまずいと思ってね
そんなん好きにしはったらええがな
答えようのないこときくな
>>805がすげえ完璧な答えだ
でもインク充填式(イソグラフ)もまだ売ってるぞ
自分は多少乱雑に扱っても復活しやすいからイソグラフ派
ラピッドグラフの方がなんでだか繊細だよな
頑丈そうな顔して繊細なんて萌えキャラやられても困る
811 :
805:2010/10/22(金) 00:57:45 ID:rZwMJXbM0
バリアントとかいろいろあったな。
調子こいてバラして0.15とか0.2をダメにするのがオヤクソクだったが、高額ゆえにクレームとか絶えなくてラピッドグラフが生まれたんだろう。
ステッドラーとロットリングで勢力を争ってたがピグマの台頭で
あっと言う間にその牙城がガラガラと崩れ去ったのには当時を知る者としてはもののあはれを感じざるを得ない。
その後ステッドラーが使い捨て版を一本千円で出したのにはビックラこいたわ。
トン切るが、今ツイッターとmixiの両方で、漫画を個人的にレンタルする会社を立ち上げた人が居るんだが、これ著作権とかどうなってんの?
アウト。
なんだ個人的って。社長とまず友達になるのかw
>>812 ここにアドレス晒してもらえませんか?
とりあえず出版社と作家に連絡すればどういうことかわかると思うよ。
>>812 >個人的にレンタルする会社
って、おもくそ矛盾した言葉だなw
こっちに辛抱させようってかw
>>816 サイトの作り見るだけで
どっか逝っちゃってる人だと分かるわ。
何がしたいのかわからん。
アメリカで外人相手に商売するにしちゃサイトも漫画も日本語じゃん
日本人が目当てで脱法行為でアメリカに住所置いてるってことなのか?
国際郵便でいちいち日本に送ってたら郵便代いくらかかるんだ
こんなの訴訟を起こされて支払い能力なくなって、飛ぶに決まってる。
mixi参加コミュニティもイタい。マンガ愛よりお金愛は伝わるよw
版元の出番か。仕事増やすなよ。
過去の日記見たけど株のことばっかで漫画のことなんていっこも触れてないじゃん。
コミュニティも然り。
明らかに金のみが目的でしょ。
佐藤某が「無料で配れば話題になってむしろ売れ行きが上がる。売れ行きが下がったというデータはない。ワンピースも無断でネットに流されたことで売れ行きが伸びた」と公然と宣言した影響かもな。
筆ペン使うときもみもみすると思うが
毎回もみ回数が違うから困る
一定なもみに品質改善できぬのか
>>816 もう、メインページが見れなくなってるよ。
魚拓ぷりーず!
その辺はとぅぎゃったとかを見れ
実はこんな金めあての確信犯より「金とってないから悪くないだろ」と思っている
ボランティア気取りの無料公開野郎のほうが被害大きいんだけどな
いつもネットで読んでますwww先生のファンですwww
>>811 ロットリングはバリアントの頃が一番使いやすかった。
調子悪くなったらバラして洗えば元に戻るし。
0.1も平気でバラしてた。コツを掴めば壊さずに戻せたし。
自分じゃないけど、0.1の先のパイプ部分を砥石で研いでギリギリまで薄くして、更に細い線書くヤツいたし。
ヴァリアントの話してる人はキャリア20年以上と見た。
>>827 金目当て→故意犯
ボランティア気取り→確信犯
20年?もう30年に届くだろうよ。
お茶碗の底でカラス口の先は砥いだな。油断するとすぐ錆が浮く。
俺が安物を買ったせいだろうか。
ワク線をそいつでツーと引くとしばらく何も出来なくてロットリングをメンテしてたっけ。
今のやつらは流石にもう定規に一円玉は貼り付けんだろうなw
おれは手元が狂うのがイヤだから製図用の三角定規を使ってた。
カドの削れてる直線定規は下描きにしか使った事がない。
いや、アレのくぼみで筆をガラス棒とお箸持ちして線を引いたっけwww
サービスインから日が余り経っていないし、客がたくさんいたとも思えない。
今回は詫び状書かせて、厳重注意だけになるかもな。
全リスト掲載作品一つ一つにつき、手書き詫び状でないと許さないがな(笑)。
見せしめに訴訟まで持ち込んだら出版社を見直すわ。
834 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 07:19:20 ID:ih8oplbR0
個人事務所作りたいんだが会社にするのってどうすればいいんだ?
役所に届けるだけで良いのか?
蒲田ユザワヤの画材館って移転してたのか…
春以来行ってなかったが一応会員なのに
何のお知らせもなかったんだぜ…
>834 >役所に届けるだけで良いのか
そんだべ
専門用語で法人登記っちゅうけどな
昔は1000万の預金証明とか要ったが今はいらないはずだ
手続きは面倒なこと嫌いなら司法書士とか行政書士に何万か払えばやってくれるが
大きな本屋行って「会社のつくりかた」と日本法令(株)の登記書類セット買って
自分で書けばタダだべ 俺じぶんで1日で済ましたべ
・書類は油性ボールペンで書く
・手引書はよく読んで書いてあるとおりにすること
・定款の「事業の目的」は前例が無いと受け付けないから同業のをそのままパクる
こんだけ気をつければ楽勝だ
あと費用は書類に貼る印紙がけっこうするし
会社用のハンコ作ったりなんだかんだで15万くらいかかったかな
俺の場合
代書屋に頼めばむろん手数料取られる
イキナリ法人すか
近い将来在宅のデジアシを導入しようかと思ってるんですが、報酬額の相場が全く分からないので、既に在宅のデジアシを利用してる人がいたら教えてください。
例えば写真をこちらで提供しそれをトレス、仕上げまでというような背景画(大きさ二分の一ページ/街中風景)だけ頼んだとしていくらぐらい支払うべきなんでしょう。
それとも、このようなのとは違う支払い基準があるんでしょうか。
デジアシの相場じゃなくて普通のアシの相場で払えばいいじゃん。
>>832 自分はもうすぐ30年選手だが、それでも定規に1円玉貼り付けなかったよ。
ステッドラーがインク逃げの付いた定規打ってたからね。
雲形定規にも高価なのにはインク逃げがついてた。
わずかに1円玉貼り付けてたのはオレンジ色の楕円テンプレートぐらいだな。
師匠はマジックインキ厳禁で、パイロット製図用インクにゼブラのGペン。
ベタは開明墨汁でホワイトはターナーのポスターカラー。
もちろん枠線は烏口使ってたし、直線ホワイトはガラス棒面相筆箸持ちしてた。
ロットリングはエッジが甘いと枠線に使わせてもらえず、ホワイトにライオンを
使おうものなら切り張りさせられた。
集中線には画鋲打ってたし、延々と点描打った日もあった。
そんなオレも今ではフルデジタルでコンテすら紙に描かなくなった。
つうか、紙に落書きするのも年に何回かあるかないかぐらいで、漫画心を
失ってるかも知れん。
まさに今一円玉を貼り付けている定規を使っているが
BYアナログ推進委員会
>>839 まず募集時の最低ラインだけは決めて
あとの基準は自分で決めればいいんじゃないの?
デジアシの生産性ってものすごくバラつくからあまり基準を考えない方がいいよ。
大体こんな仕事で〜円くらいと例示して出来高で換算すれば?
あまり優秀な人にきてもらうとアシの仕事が速くて自分の方が一杯一杯になる上
相手に申し訳ないし(大体すぐに同人デビューして辞めていくけどね。)
できない奴はとことん使えない。
>>840 そうですね。デジタルという言葉に囚われすぎてたかも。
ただ、今までは寝泊まりさせて一日時間拘束していくらというような計算で手伝ってもらってたので、部分的に発注していくらなのかわからなくて。
でもまあ、アナログ作業でどの位の絵にどの位の時間が掛かるか想定して計算する手はありますね。
>>843 なるほど、最低ラインか。確かに技量もバラツキあるし、募集時に個々に対応していくしかないですね。
お二人ともどうもありがとう。
>アナログ作業でどの位の絵にどの位の時間が掛かるか想定
もしかしてデジタル処理にまだ不慣れ?
デジアシ使うなら自分も慣れてないとダメアシしか残らないよ。
ビル窓とかアナログみたいに書くわけじゃなくて
陰線処理するようにレイヤ別に格子で引いといて格子分割して
交線処理で不要部分を削除して窓部分だけを残すとか5分で終わるっしょ。
まずそういう専門用語を正しく理解しないと
デジアシ使う方にも使われる方にもなれないわけだ。
でもそういう用語はそれぞれの職場で勝手にローカライズされてて
同業でも伝わりにくいのが現状。
>>846 >でもそういう用語はそれぞれの職場で勝手にローカライズされてて
そんな大そうなw 講習会レベルの話だぞ。
職場で使うのは、そういう処理を予め纏めたマクロなりアドインを指定するだけだよ。
え・・・?
みんなデジ作画の講習会とか行ってるの?
おれのまわり同業の奴がみんな勝手に編み出した作業に
好きな技の名前付けてるから、ロゼッタストーンみいな翻訳表がないと
お互いに手伝えないんだ。
>お互いに手伝えないんだ。
うーん、それは無理だろ。
ソフトもカスタマイズされすぎてる気がするし。
今は漫画の専門学校もあるし
そういうところならデジタル作画の授業もあるだろうから
大手のそういう授業で使ってた言葉がスタンダードになるんじゃないのかな
まぁ、ほとんどがコミックスタジオを使ってるだろうから
それほど混乱はなさそうだけど
ああウチもだ
波動拳て技をかめはめ波って呼ぶ奴がいて驚いたよ
ロゼッタストーンw
>>845 自分は基本アナログで描いてスキャンして、仕上げをデジタルでと考えてるわけです。
そこで込み入った時間の掛かりそうな背景絵などをデジアシに外注して、出来上がったのを合成しようかなと。
ですから、基本的に綺麗に描けてれば、そのアシがどんな手法で描こうといいんですが、そういう込み入った絵をデジアシの人はいくらで引き受けるのか知りたかったわけです。
その後、ネットでデジアシを3年以上経験してる人達の画像をいくつか見たんですが、記された所要時間を見ても、自分が想像してた時間より速いとは感じませんでした。
むしろ、自分がアナログで書いた方が速いなと思ったくらいでして。元々自分は描くのが少々速いほうなので。
まあ時間は個人差があるので、問題はあくまで一定のクオリティにいくらの値を付ければいいかという事でして、結局個々のアシと相談するしかないんでしょうね。
普通の紙に描く作業班と別にデジタル処理専門の
絵は描かずに処理だけする人を雇う手はあるかもね
専門職になるんで給与の判断は難しいだろうけど
>>855 赤字なので必死のようですね。
しかし、コレに契約させられると講談社で描いてる作家は、一度絶版になったコミックスは講談社自身が腰を上げない限り、二度と日の目を見ないということですね。
なんか凄い縛りのような気がする。
>>856 契約は更新制だし、途中でどっちかが変えたくなったら両者の話し合いで解決すると書かれているよ。
絶版コミックスなどは簡単に出版社側が譲るよ。
「途中で」というのは契約期間内(確か5年ごとに更新だったと思う)の途中でという意味ね。
「両者の話し合い」ねえ、文句のすり替えだなあ。
外資と手を組んで、知的所有権管理会社でも作れば儲かりそうな予感
電子書籍で15%かあ
電子書籍ってそんなに儲かるのかなあ
一作品に付き数か月分で一万円くらいしか行かなかったけど…
>>855 >著者を愚弄するものだ
本当だな
だけど法律に無知で連載欲しくて必死の漫画家は
ろくに読みもせずにハンコ押すんだろうな
>>859 話し合いという名の恫喝とも言えるような・・・。
印税7%の自分からしたら羨ましいが。
出版されなかったら1円も入らんから、羨ましいかは微妙。
電子出版なら製本、流通、販売の経費がなくなるんだから
印税50%以上は貰わないと駄目だろ
その比率だと広告費とか自分持ちだろう
自分のブログやTwitterでアクセス沢山ある人はそのほうがいいだろうね。
携帯配信専門の編集部の人に聞いたけど
完全にアマゾンとか海外の配信でなら高い配信率だけど
日本の場合は凸版とかトーハンやらが結局アナログの時と
同じくらいに利益を中抜きしていくから高い印税率は見込めないって。
あと抜け駆け的にやろうとしてたところは軒並みつぶされてるってさ。
携帯みたいにキャリアー依存な場合はそうかもね。
ネットの場合は、囲い込みは今まで悉く失敗してて
結局iTunesみたいに美味しいとこ持ってかれるパターンだから。
権利はしばらく自分で保全しといた方がいいかな
または短期で継続前提でない契約にするかだな。
googleTVで漫画配信とかどうなんでしょ。
元々ひどいと言われてる日本の状況で
一冊の本の55%が出版社、20%が日販、20%が本屋
著者が5%なんだから
電子化したら45%はとらないとね
アマゾンじゃ70%なんだし
腹を割いたらもっと金の卵が採れるに違いない!とか本気で思ってそうで恐い。
>>873 出版社分のうちの印刷費が回線業者に回って
本屋の分を出版社と取り次ぎと著者で取り合うだけかと
…取り次ぎってなんなんだろうな
新人からベテラン作家まで、たくさんの作家を抱えてるのは百も承知だけど、前回の打ち合わせの内容を毎度毎度、キレイサッパリ忘れられての打ち合わせは嫌になる。
もう慣れてるつもりだったけど、数日前と180度違う事を当たり前の様にドヤ顔で喋ってんのを聞くと、何のために頭抱えて直したのかと思う。
担当変えて欲しくなるわ。
アンタが今、思いついたという、いいアイデアは前回こっちが示して、アンタ自身が没にしたネタだよ。
>>875 だよなあ
電子化したら取次ぎの仕事は出版社のライツ事業部がやる仕事じゃん
>>876 乙。
そっくり同じ体験がうちもある。
若年性ナントカ?と思うくらいだ…。
まあ実際は、不誠実な人格のなせる技なんだろうけど。
あいつらその場の思いつきでしゃべってるだけよ
>>876 結局上には逆らえないって事でしょ。
作家が出したアイデアを気に入らなくて修正させ上に見せたら、思い切りボツくらったと。
そして上が提示してきたアイデアが作家と同じだった。
でも、作家に弱味見せたくないから、あたかも自分が今考えたかのように口にするわけ。
副編以上が担当だと、こういう事はないんだけど。
自分は副編担当で暫く描いてた事があって、その頃は楽だった。
その人自身も、こちらのアイデアを結構受け入れてくれたので。
ただ、その人が一時期病に倒れて休んだとき担当が編集長になっちゃって、ネームは一度の直しですんなり通るんだけどやたら緊張した。
取り次ぎの連中だってバカじゃないから、
自分たちが必要とされなくなる状態は
絶対作らせないようにしてるんだろうな。
利権への執着。
なんとかしたいが、自分が同人に移行するぐらいしか
対抗策はないのが現状...
そういう線もあったか
製紙会社インク会社印刷問屋小売まで
紙の本関連業者が総がかりで出版社脅してるっていう
出版も今は圧倒的に紙がメインだからな・・・
本音はネット出版なんか潰したいんだろうな
>>881 今(一応は)世話になってるのを考えないで一方的に邪魔者悪者扱いするのはなんだかなぁ
出版流通販売の見えない部分の仕事を無駄としか思えないなら本当に同人いけばって話
飽…おっと A社だけと普通に15パーだよ
>>885 だから、電子書籍でもその比率じゃだめだろう。
駄目だろうって言われても、どうしようもないもんなー
青木雄○先生さえ存命なら後段もここまでの横暴はしなかったろう
惜しい人をなくしたもんだ
近い将来、電子漫画が主流になって
海外70%、日本15%と
海外に比べ日本の漫画家の取り分がなぜ安いって話題になったとき
それは2010年に15%で契約した馬鹿な先輩がいたからさ
って言われるんだろうな
アニメーターの賃金が安いのは手塚先生のせいだと言われ続けているように
電車乗る契約の約款や、
PCに一般的なソフト入れる時の使用許諾契約みたいに、大量・迅速性が要求されて一方的であることに合理性がある契約とは違うよな
業界として各立場から代表出して横断的に話し合ってほしいわ
受け入れなきゃ契約しません、じゃ漫画家不利すぎる
でもなんで今さらこんな話題?
電子書籍なんでもうずっと前から出てるんだから
印税がだいたい何パーセントかなんて分かってた事でしょ
それとも講談以外はもっと高いのか?
そりゃアマゾンが70%払うって公表しちゃったし、
今までは本屋で売るしか方法が無かったから出版社に依存してたけど
配信するだけなら日本の出版社にこだわる理由はなくて
海外の会社でも異業種でも漫画家個人でもいいわけで
将来、漫画家にとってより有利な配信方法が可能になったとき
下手に契約していると身動きが取れなくなる恐れがあるからでしょうね
ゲゲゲの大長老なんか勲章貰ってさっきテレビに出てたけど
もうヨボヨボだな
あれで現役ってすげぇな
>>889 >それは2010年に15%で契約した馬鹿な先輩がいたからさ
え?俺の知る限り7〜8年前から15で多くの先輩方が契約しているはずだが。
>>891 だよね。
デジ化が始まった当初からずっと15%だよな。
S学もS英も15だよ。
今頃騒ぎ始めたやつって著書がデジ化した経験がないやつだろ。
>>892 >そりゃアマゾンが70%払うって公表しちゃったし
だったら「出版社これまで通り15で大丈夫か?」みたいに突っ込めばいいんじゃね?
今になって「15%で作家を囲い込み!搾取だ!」って騒ぐのおかしくないか?
>今になって「15%で作家を囲い込み!搾取だ!」って騒ぐのおかしくないか?
とすると、おかしいのはどう考えても講談社だろう
15%が業界標準だと考えているなら、今になって契約書を書かせなくてもいいはずだし
将来も書かせる必要はないはずでしょう。
電子出版ではコストが削減できるのに、著者に還元する分を内部留保したいとしか思えないよ。
>>895 >15%が業界標準だと考えているなら、今になって契約書を書かせなくてもいいはずだし
今になって?
もう何年も前からやられてることなんだけど。
業界標準?
だれがそう言ったの?
契約書を交わさずにどうやって%を決めるの?
口約束?
業界標準だと考えた場合はそれでいいって話?
>おかしいのはどう考えても講談社だろう
俺が言った「今になっていきなり騒ぐのはおかしくないか?」
に対してどうしてこんなレスになるんだ?
>契約書を交わさずにどうやって%を決めるの?
>口約束?
べつに双方が同意してるなら口約束でもいいんだよ。
>>898 あ、じゃあ、やっぱ契約は必要だと思ってるんだ。
口約束も法的効力を持つ契約だよね、双方合意が確認できるなら。
で、口約束だと15%が変化するの?
>口約束も法的効力を持つ契約だよね、双方合意が確認できるなら。
いんや、購買関係だって合意のうえだし法的効力がある。
同じ品物なら安い店で買い物するでしょ。
お客に損をさせる購買関係を強要する店なんてないよ。
講談社のやってることは、もちろん囲い込み目的
じゃなきゃ、制約継続項目も、双方の相談項目も不要でしょ。
普通だったら、「当社は紙媒体も並行して続けたいので、電子書籍の印税率も15%にさせてください。」と、
お願いに回るのが筋だと思うね。
>>900 >お客に損をさせる購買関係を強要する店なんてないよ。
ないね。
で、この例えは何のために出してるの?
今してる話と何か関係あるの?
>講談社のやってることは、もちろん囲い込み目的
囲い込みたいなら印税率をもっと上げるんじゃない?
契約書にサインさせることは強要できないのだから、条件を良くしないと囲い込めないでしょ。
なんか素人が混じってる?
それとも自分のは昔からデジタル出版されてたぜって
自慢したいだけの人?
大出版社様が15%の契約書を持ってきたら断れないのが
普通の漫画家だと思うぞ。
>>902 断れるよ。
サインして送り返すという行為をしなきゃいい。
1年くらいすると担当が催促してくるけど「ああ、忘れてました」とか言って誤魔化して、送らなきゃいい。
デジタル化契約書なんてその程度の扱いだぞ。
売れっ子にはもっと頻繁に催促が来るけどな。
でも売れっ子は立場が強いので断ることは十分可能。
>>903 おい素人。それは「断った」ことにはなっていないぞ。全くなっていない。
つか「何もしていない」だろ。
それじゃただの先延ばしだし、じゃあ何%欲しいのかっていう意見も言えてない。
ダメすぎる。
「断れるよ」キリッ。じゃねえよ。
おまえって現実にそういう局面が来たら毎度毎度顔真っ赤にしてうつむいて
口モゴモゴさせてきただけなんじゃねえのか?
ユメ語るんじゃねえよw。
シロウト夢語り…素敵だねw
まぁ、15%で十分と言ってる人も
他の漫画家が頑張って50%の契約をするようになったら
50%で契約するよw
あっしら三下が叛旗を翻そうとしてもチベットのデモ見たく踏み潰されるだけさ
やっぱ御大が動かねえとな
デジはどこも契約書かかされてたぞ5年くらい前から
口約束は紙の雑誌だけだったな
単行本も海外版もデジも契約書書かなかったとこってないわ
書いたって「書いた」のか?
むこうが書いたのにハンコ押すだけだろ
自分は売れてないんで、せめて微々たる電子書籍の収入分でも
出版社に儲けさせて上げたい
売れるようになったら50パーは欲しいけどねw
>>909 まあそうだけどw
住所と署名くらい書くだろw
住所と署名は書くところと予め印字されてるところがあるな
寒くなってきてねむい…あったかいお布団でぬくぬく冬眠したい…
干され気味だ(´;ω;`)
印税率はともかく電子出版が普通になってくると
販売価格が下がって実質の印税減るんじゃないの?
>>904 バカだなー
契約先延ばしにしとけば、いつでも他の電書サイトに出せるだろ。
アマゾンでもパブーでも。
俺は今の時点でコミックス(紙の方な)売れてるから電書にするメリットはない。
将来売れなくなってコミックスも絶版になったら、その時出版社で電書出すか他のところで出すか印税率見て決めりゃいいじゃん。
プロなんだからさ、これくらいのしたたかさ持ってないとダメだよ。
>>909 2通に住所氏名書いて印鑑押して出版社に返送して、1部返ってくるんだよ。
電子出版が主流になるとエロ漫画家より稼げない一般漫画家が出て来そうだな・・・
ソープ嬢より稼げない会社員だっているから悲観することでもないなw
謝恩会の案内きた。行きたくねぇー
でも別にその頃は原稿やってないだろからし、行けない理由がねぇ
世話になってるし行きたい気持ちはあるが
ああいう場苦手だし、何より同期や年下の売れてる作家達に囲まれて惨めになって泣きたくなるんだよなぁ
売れてる奴はいいよなぁ…
俺も35近くでデビューして初めて新年会行った時には年下ばかりで気まずかった
少し話してるとだいたい皆「お幾つですか?」って聞いて来るし・・・
それで正直に3x歳ですと答えた時の相手の微妙な反応もまた辛い
>>916 出てきそうって実際一部エロは売れまくってんだから
既に出てるって
あと電子になったおかげで女性がバンバン男性向けエロに手出しまくってるよ
ちょっと質問だが、電子書籍や携帯に漫画出して、
「面白いから単行本で買い直そう」
なんて感じでコミックスも売れるようになった人いる?
作品を電子書籍に移行させるとコミックスの売り上げが落ちる気がしてならない。
それとも名前が売れて購買層広がるかな。
>>924 音楽を配信で購買した人がCDを買わないように
電子書籍を購入した人はコミックスを買わないんじゃない?
場所とるだけだし
>>916 エロ屋だけど地獄のように稿料安い商業より同人のほうがはっきり言ってよっぽど儲かります
うざい口出しされずに済むし、商業は宣伝とハク付けと割り切ってます
>924
購買層が被らないので単行本売り上げは変わらない
928 :
924:2010/10/28(木) 11:46:46 ID:15yUEcam0
>>925.927
ありがとう。
そうかー。
あんまりマイナスファクターが無いなら、電子化の契約に躊躇することもないのか。
自分、PCや携帯で有料コミックコンテンツ買う気になれんから、そのあたりの
購買層の気持ちがトンと分からん。
未だに「やっぱ漫画は紙で、寝転がって読めなきゃ!」って思うんだけどなー。
>>922 年齢にさばを読むことに関してだけは
何故かしたたかになれない人も多いらしいなw
>>916 両者とも10%の印税の仮定で、大手週刊誌の10週打ちきり漫画単行本15000部(400円)と
成年マーク付き単行本8000部(1000円)とでは後者の方が実入りがある。
実際に何年も前からエロ漫画家の方が稼いでいる状態なんて普通に存在するんだが。
そうか、実際手にとってレジに行く必要がなかったり置き場所に困ったりしないから
今まで買いづらかった本が売れたりするのか・・・でもエロ以外じゃそう言うのあまり無いよな。
最近はエロ以外も積極的に配信しようという動きになってきてるらしいよ。
一般むけの原稿あったら提供して下さいってエロ漫画編集者から言われた。
書き下ろしまでは予算的に無理だと言われたが。
>>928 >925 から何故そう思えるのか謎だ。
結局そういうの考えるのめんどくさいから「面白い話」考えてりゃいいだけの漫画家になった俺は
危機感とか一切ないが持つべきなのか。
いや別に「持つべき」という結論が出ても持てないと思うが。
>>937 それが最強だし、危機感持たずに済むベストな漫画家の姿勢だと思う。
金に頓着しないのは使う側にとってもありがたい存在だね。
>>939 食えるだけ稼げりゃ充分じゃないか。漫画描いてお金もらえるんだぜ。
プロはその金で会社維持してアシ食わせてるんだよ。
お小遣い程度の金もらって仕事した気になってる素人はここに来ないでくれw
>>941 会社にしてアシ雇わないとプロじゃないってかw
素人はお前だなw
>941
経営苦しいの?
このスレは今後最低1000万以上の年収と一億以上の資産を持つ
高級漫画家様のみ書き込みを許可します
キャリア10年以下・年収1000万以下専用スレ
キャリア10年以下・年収1000万以上専用スレ
キャリア10年以上・年収1000万以下専用スレ
キャリア10年以上・年収1000万以上専用スレ
女専用スレ
この5種類に住み分ければ喧嘩しないですむ
1億坪の豪邸 門から玄関にたどりつくには車で1時間
場所は港区赤坂、麻布 渋谷区神南、松涛 世田谷区成城 田園調布
外国の高級車 フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ 家族が出来たらベンツも良い むろん特注のリムジン
イスラエルに特注した装甲板を装備しセキュリティも完全だ スニーカー代わりのBMWもお洒落だ
美人で育ちのいい妻 ハーバード大卒でミスコン受賞歴のある上流家庭の巨乳処女が望ましい
大迫力のホームシアター もちろん音響設備も最新、最高の物で、PS3、Wiiも存分に楽むと良い
PS3もwiiも1万台でも買えるが、買わなくてもソニー社長室への電話一本で社員が届けに飛んでくる
自宅の二階が仕事場 大理石の執筆机 100人のアシ軍団の夜食のための専門厨房つき
マスコミの取材に応じるための豪華な応接室も用意するといい
政府の諮問委員として漫画文化を世界に広めるための戦略を大臣に助言するもよし
年に一度は新刊の出版記念パーティーに顔を出し、ファンの握手攻めにあうも良し
世界のセレブたちとの華麗な交流 成功した芸術家は各界の一流人士と交流を深める
成功した者同士でなければ友情は築けない 映画スターや芸能人やスポーツ選手との華やかな交流は羨望の的となる
そんなコピペがあったなあ
そう思いながら今日も四畳半の自宅兼スタジオで机に向かう俺だった
一億坪って東京23区の面積の半分になるんだけどなw 安直に大きな単位ってことで
「億」にしたんだろうな。
もう謝恩会の案内くるって、学監かしら
ああ、ぼちぼちT・A授賞式の案内が来る時期か・・早いな一年て
今年は年末暇そうだから25年ぶりにコミケにいってみようかな。
オレ、コミケ申し込んでるんだよな
3年前から申し込んでるのに、まだ1回も当選しやしねえ
書類不備じゃねーの?
>>941 そういうのはもう別業種だと思ってる。俺には無理。家族もいるしね。
経営と創作の二足のわらじはたいへんだろう。たいしたもんだ。皮肉じゃなく頑張ってくれ。
もう駄目かも知らん…ははは…やっちゃったよ…ついにもう
駄目だ疲れた…いいんだ…よくやったけどもう…
みんなありがとな
>>954 落としたか?担当とケンカでもしたか?
大丈夫だ、自分でよくやってきたと言えるなら。
【経済ニュース】 2010/02/26(金) 10:39
講談社は平成21年11月期の決算を発表した。57億円の最終赤字と2期連続の赤字となった模様
売上高1245億2200万円(前年比▲7.8%)
当期純損益▲57億2200万円
>>954 は実は講談社の社長。
講談社は赤字でも野間ちゃんはカネ持ってるからそんなこといわない。
自分程度のキャリアの者がここに書いていいか悩んだけど
もっと適したスレがあったら誘導お願いします、すみません
やっと初単行本が出ることになったけど
ネットでの叩きが怖くて後書きだけがまったく進まない
反感を買わず、自分語りせず、私信もなく、謙虚に受け取ってもらえて、マイナスにもならないような…
と思ってたら何も書くことがない…
感謝の言葉を伝えることすら言葉を選ばないと「図に乗ってる」って誤解されそうで怖いし
かといって短文で逃げると「気持ちがこもってない、生意気」とか言われそう
こんなこと程度で悩んでる自分が嫌だ…
叩かれるあとがき/叩かれないあとがきの例とか、他にもみなさんのあとがきにまつわる話とかあったら知りたいです
ごめん、最後の行は忘れてください
愚痴吐けただけでも楽になったのに蛇足つけるとスレ違いって言われそうだなと思った
ああもうこんな先回りして弁解する性根がうっとうしい、気にしない人になりたい
色々すいませんでした
>>961 深く考えなくても大丈夫だと思うけど。
自分は、気を遣わず好きに書いてる。
少なくとも、発売直後で後書きを読んでる人っていうのは、コミックスをちゃんと買ってくれた人だし。
レンタル可能時期になったら別だけど、そんなことまで気にしてたらキリがない。
それよりも、もし空きページがあってそれを埋めることになってるのなら、むしろそれを充実させることに気を配った方が良い。
コミックスをわざわざ買ってくれた人だけに楽しんでもらえるページだから。
>>960 自分も後書きを書く時とか巻末コメとか書くときに
当たり障りの無いように考えるけど、
そんなに過剰に心配しなくても平気だよ。
なに書いたって叩く奴は叩くんだし、
それなら感謝の気持ちや描いた時の思いを
素直に書いたほうがスッキリするって。
初単行本おめでとう!
死ぬか辞めるかすりゃ楽になれんだろうよ。以上。
読んでくれる人のために物事を考えるよろし
>>960 >>962のいうとおり、不特定多数が読むんじゃないんだから多少図に乗っても大丈夫。
図に乗ってるわけじゃないのに図に乗ってると取られることはあるかも知れないけど
どうせ君、失礼だがはなからカンペキ超人だって思われてないでしょ。
図に乗ってると思われても今と評価が大きく変わるわけではないから大丈夫。
腰が低くても描くものがつまらなきゃ売れないし、面白きゃ売れる。
大丈夫。
このスレ、マジでシンクロしてる事が多くて困るわ〜。
タイミングよ過ぎで、関係者に絶対俺の書き込みだと誤解されてるようだ。
愚痴った人は俺と全く同じ状況ではないみたいだけど、
断片的な言葉だけしかあなたが書かなかった事が(書けなかったんだろうけど)余計に
状況に当てはまって、2ちゃん脳な関係者が勝手に俺だと決め付けてる。
ちなみに俺のは予定が思い切りズレてまだ上がってもいないので(苦笑)誰の目にも触れてないから完全に君の誤解だぞw
後書きって手書きの短文+エロい女のイラストが定番じゃないのか?
アシスタントor担当編集とのじゃれ合いをネタにした楽屋4コマ
自分の音楽嗜好遍歴
自分の映画嗜好遍歴
書いちゃダメ
>>960 初めての単行本おめでとうございます。
多分本屋に並んだ時は最初に原稿が雑誌に載った時と同じ喜びを感じると思いますよ。
あとがきはそこまで気になさる事もないんじゃないかと,あなた自身に気をつけよう
という心構えがあるようですし。それに「叩きたい人間は何をどうしようと叩くもの」
ですよw
>>960 どうせなら当たり障りなく書くより、こいつ喜びすぎだろwww
ってくらいテンション高く「初単行本死ぬほど嬉しい!買ってくれた人ありがとう!」って書いた方が
買った読者も嬉しいんじゃないかなw
とにかくなーんも考えずに嬉しい、ありがとうって事を伝えればいいよ
そんな言葉にすら粗を探すアホはほっとけば良し!
書き下ろしのキャラ絵とかキャラの後日談漫画(4コマとかでも)もファンには喜ばれるよ
ていうかおめでとう!自分も次の単行本出るように頑張りたいです。
これで
>>960 もどうやら1人前だな。
かーさん今夜は赤飯だ
>>969 自分のキャラと対談は?
作者「お前の出番が少ないのは、人気がないからだっ!」
キャラ「がぁ〜ん!!しくしく」
>>973 俺はそう言うの大好きなんだけど、やったら100%痛い子扱いされるよなw
あとがきなんか死んでも描かぬ
言いたいことは本編で伝える
それ以外は蛇足
よっておまけ頁は四コマとか番外編でよし
>>973 編集に提出するキャラ表でそういうの作ったことある
100%痛い子扱いされただろうなあ…
自分のコミックスなんでイタいところも含めて何書いても問題ないけど、
私生活でセフレがどうとか書くとさすがにドン引きされると思う。
978 :
sage:2010/10/31(日) 00:33:27 ID:uDRI3Ld4O
>>977 意味不w
ピンポイントで誰かの事か?w
自分のギャグの解説や、
個人的な恨みつらみを、何の捻りもなく垂れ流すのだけは、やめた方がいい。
>>960 俺もあとがきやってるが、あれはあれで何書いていいのか毎回困る。
最初はノリノリだったが、何冊かやってるとネタに詰まる。
うん、基本「蛇足」なんだ。
言いたいことは作品で全部吐き出してる。
なくても困らないけど、単行本買ってくれた人がちょっと楽しんでくれたら嬉しい程度の「おまけ」。
飛ばしてくれても別にいい。
けど、手抜きはしたくない。
で、悩む。毎回な。
単行本おめでとう!
後書きどころかそれ以外に書店特典ペーパーみたいなのに
店舗ごとで、別バージョンの設定垂れ流しやってる人がいるのを聞いて痛いなあと思った事がある
ファンなら全部知りたい心理利用して汚いなあと
設定厨ってやつ?本編読んで、そういう作者のつぶやき的設定見てやっと全てがわかるみたいな
それは商売上手という見方もできるからなあ
>>969 映画、音楽遍歴を書いちゃいけないのはなんでだ?
まだ読者だったころ、好きな漫画家さんの好きな映画や音楽遍歴で知った映画とか今でも
好きなんだよね。
読者だった頃
好きな作品は雑誌でおって内容を覚えてたから
単行本を買ったとき何も書き足しが無いと空しかったので
今は雑誌で内容を知っている人が改めて読んでも面白いように
単行本には色々書き足してるな
一漫画読者という立場で言うと文字だけのあとがきとかはいらんなぁ。
キャラとの会話でも楽屋ネタでもいいから漫画がいい。
読む側から考えると
>>975みたいに
番外編とかキャラの4コマが一番うれしいかも
好きな漫画家が後書きで税金高いだの愚痴書いてた時は嫌だったなあ
>>986 わかるわかる
それ考えるとやっぱtwitterはこわいなあ
何気なく垂れ流した愚痴で嫌われるってありそうだもんな
実際、自分が好きだった作家がろくでもないしょっぱいツイートしてて
うっかりそれ見てかなりがっかりしたばかりだ
ブログやツイッターに書いたことくらいで売れ行きが落ちるような
漫画はそもそもたいしたことない作品ってことだよ。
でも後書きは単行本という商品の一部なので読者を楽しませたいな。
一本の面白いエッセイを書くつもりで取り組みたい。
960です
たくさんのレスありがとうございます
描き下ろし漫画は既にページがあるのでイラストと4コマを入れてみようと思います
初めての単行本ということで畏縮していたのですが
何より自分が後悔しないように精一杯の喜びを込めた本にできるよう頑張りたいです
ありがとうございました!
スレ汚し失礼しました。
最初の単行本に書いた色々なコメントは若気の至り過ぎて今は恥ずかしくて消し去りたい・・w
学生の頃の文集みたいなこっぱずかしさだな
乙。
自信喪失してネームがまったく進まないまま朝を迎えた
どうやったらテンションあがるんだ…
2億部か…
凄すぎて世界が違いすぎて実感湧かんわ
自分には天上の出来事です。
ニセコアンヌプリ
トマムサホロエクスプレス
エスカロップ
クッチャロベツ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。