漫画ゴラク 江戸前の旬 PART9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
週刊漫画ゴラクに連載中『江戸前の旬』
(作: 九十九 森   画: さとう 輝)
について語るスレです。

前スレ
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253049914/
関連スレ
漫画ゴラク・漫画Times・その他 劇画誌総合スレ 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259944670/

過去スレ
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244906974/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228703520/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205688210/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187513000/
漫画ゴラク 江戸前の旬PART3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138943367/
【柳寿司】ゴラク 江戸前の旬PART2【三代目】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128995052/
ゴラク 江戸前の旬
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074171506/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 19:00:09 ID:Lfy+lqkd0
スレもこの漫画同様、あっても無くてもいいって感じ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 20:07:04 ID:jdk3GjqM0
>>1乙。
しかし詩織もあそこまで気を使う事は無いだろうw
まだ慌てる様な年じゃない。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:09:16 ID:z1Jh9KjN0
跡継ぎ?作りを脅迫じみたプレッシャー与えてるな。
なんか金魚が不憫に思えてきた。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 02:29:12 ID:S9y1vgGX0
結婚十年目でも子宝に恵まれないとかなら
本人も周囲もあれだけ気にするのはわかるがな
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 09:38:50 ID:IqeMM7uP0
喜びすぎだろ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 12:32:06 ID:ml+HbTbc0
鱒に笑った
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 12:46:00 ID:DXcf+Gxi0
あれは「江戸前の旬」の終了フラグだよw

旬の子供がうまれ、店を旬にまかせることにした鱒之介は孫を抱いて銀座の街を歩いていた。
信号が変わったことに気付かずに横断歩道を渡り始めた鱒之介は旬の子供を抱いたまま
トラックにひかれて亡くなってしまう。

一度に父親と子供を失った旬と金魚は生きる希望を失ってしまい店をたたむ。終了。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 19:16:07 ID:3u87Pn8G0
>8
そんな旬にヒラマサのご隠居
「旬坊、鱒之介さんをこのような形で失って
悲しい気持ちはワシも痛いほどわかる。
でもこれで店をたたんでしまうようじゃあ、
鱒之介さんも草葉の陰で泣いておるぞ!!」と一喝する、
に一票。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:27:13 ID:38/VgGuA0
マジにありそうな展開だから困るw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:48:44 ID:IqeMM7uP0
そういうダークな展開はないようなきがする。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 05:31:23 ID:tURNE4NIO
仮に終了するなら
息子が高校生辺りになってて
親父を越える寿司屋になってやるぜ!と息巻いて
旬と金魚と鱒と靴屋の隠居がニコニコして終わり
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 09:16:35 ID:Kn8O/pMZ0
そしてそのシーンが、病床の鱒之介がみた夢だった、というオチw
結局、全ては最初の頃の鱒之介が病院のベッドの中で寝ていた時に見た夢だった・・・・

ん?どこかで聞いたことある?
ド、ドラえ・・・w
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:21:06 ID:RwJmC5Dj0
まさか御隠居の死亡フラグじゃ無いだろうな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:45:53 ID:xJsmpmiE0
跡継ぎなら、自称三代目の誠がいるんだがな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 08:53:07 ID:aSrf/Wr20
鱒さん喜びすぎだろw
というか、金魚と旬が入籍してから、かなり顔が崩れるようになったなあ…

やっぱ嫁には甘いんかね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 16:31:38 ID:7GdU+Su50
鱒は嫁に甘いんじゃなくて、女に甘い。

長女への対応と同じ。
18 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 05:41:51 ID:yGmfgBoBP BE:52628562-PLT(60016)
★20年間連休決定した寿司屋の理由がホームラン級な件
ttp://netatama.net/archives/3472293.html

後継育成が間に合わないと20年間休業も…。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:07:21 ID:hX3F//SR0
てか中継ぎに他の職人を雇えばいいだけの話じゃないか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 04:40:22 ID:KC18I4bH0
寿司姫迷走してるなあ・・・料理長いくらなんでも変わりすぎだろw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:38:36 ID:rWcUnVLu0
ツンデレなんだよ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:02:56 ID:Y7qoCwPJ0
いい加減赤目の年の話はいいだろしつけーよカス
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:10:17 ID:bLlQn0hn0
おめでたいからと言って、タイばかり。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:50:18 ID:8zyqMkJN0
謙介さんはDAIGOにも鯛をプレゼントしたんだろうか
何だかんだで仲は良いみたいだし
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:18:09 ID:jJ2GMnco0
>>20
ラストで李社長みたいな顔芸してたのが気になるなw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 09:06:46 ID:CRnkDF5n0
でかしたぞ藍子〜!
とか言い出したのは笑った

セックスレス夫婦だと思ってた
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 13:18:45 ID:rA93tbQNP
確かにw

ってか、いつの間にヤッたんだよ?って思ったw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 21:07:59 ID:Pbu1sEbH0
旬 「毎晩、金魚の赤貝握ってたぜ」
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 06:50:23 ID:nC4emBQm0
そいつは白ミルかい?黒ミルかい
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 11:53:16 ID:Oc33urXD0
DAIGOは激しいSEXしてそう
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 14:08:43 ID:1U1i/9N50
今週はなんかハートウォーミングだったな…
皆が鯛持ってくるとか、無料で握るとか、最後に鱒さんが二人のために握るとか

ええ話や…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 19:52:04 ID:DYeKV4yU0
フグと言い今回のタイといい無料づいてるな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:59:59 ID:ffywa15P0
でも子供のパパは白根だったり
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:51:07 ID:i+2LofL+0
結婚してからまだ1〜2年くらいかと思ってたが、実はもう結構経つの?
35 [―{}@{}@{}-] 【sushi:1】 :2010/08/17(火) 00:23:51 ID:5DRtk7xFP BE:78943829-PLT(60016) 株優プチ(comic)
>>34
旬が金魚にプロポーズしたのがクリスマスイブ、
その一年後に手袋の話が出てきている。
そしてさらに一年後に大吾が詩織にプロポーズしている

こんな感じじゃなかったかな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 00:56:58 ID:+iUnv1DZ0
登場人物がやたらと涙を流す漫画ですね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 10:50:30 ID:wZiH3dic0
あれは鬱陶しいな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:16:10 ID:XzubRX2e0
仕様です
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:27:45 ID:Q0qiT5Y9O
旬はクンニしたのかな?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:25:33 ID:zVj74vqtO
ク○ニどころか、69してるよ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:42:18 ID:Rv9dRYrC0
そういえば有田焼(だったっけ?)のチキンラーメン専用どんぶりなんてのもあったな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:06:12 ID:sQL24SXX0
蒔絵文字盤の腕時計1000万ってボリすぎだろとおもったが焼き物は億単位だしな
それに時計本体も機械式の高級品かもしれんし
43 [―{}@{}@{}-] 【sushi:1】 :2010/08/21(土) 23:57:16 ID:0ZBiRn5HP BE:52629326-PLT(60016) 株優プチ(comic)
塗り物の食器とかは西洋人には使いにくかろうし、
万年筆や腕時計のほうが結果的に日本の伝統文化を
世界にアピールするような気はするな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 18:28:23 ID:LirNCWXS0
そもそも日本で焼き物の値段が異常なのは日本がリアル北斗だった戦国時代
与える領地が無いから信長や秀吉が「この陶器は一国分の価値があるんだぜ」って
言いくるめたのが理由だからな。だから外人からみればガキが手でこねた様にしか見えんw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 13:17:47 ID:SvxaRwwI0
引越の時に全巻処分してしまった

eBook.japanで買い直して読み直してるんだが、20巻で旬が3歳の時に鮃蔵が生きてる事に驚いた
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 20:11:48 ID:WhZ8wkEZ0
後付け設定だとそのあたりの矛盾はでるよな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 16:18:35 ID:R6I5qVV+0
オヤジ優しすぎだろ、やっぱり女に甘いな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:29:08 ID:neXU7cIX0
同じサブちゃんモチーフの演歌歌手にしても、本編と寿司魂じゃ名字が微妙に違うんだな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:14:59 ID:3rOb2D6E0
たしか本編の方でも寿司魂の方に合わせたと思う。
しかし本編と魂の矛盾と言えば大吾が4代目か3代目かってことだよなあ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 18:40:04 ID:hViFBWrO0
またあのババアかよ、すしパワーで鳴かせてやれよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 19:19:52 ID:kKlhjSX80
この世界、爺さんは気のいい人が多いが
ババアは腐れが多い気がする
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 21:29:53 ID:Qdr9wPKM0
そろそろ結婚させたらんとw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 22:14:00 ID:hViFBWrO0
あの男はさっさとあきらめて他の若い女探したほうがいいよ、
許しをもらう前に子供産めない年齢になっちまうわ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 19:34:18 ID:G8hTUggr0
佐々本の悪口を言ってたら食欲が戻ったってツンデレのつもりか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 21:08:45 ID:9TEboBh10
>>51
腐れってーか、一癖多い婆が多いな
金沢ツンデレのお袋も大概な狸だし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:05:29 ID:s9c3p2uy0
>>50
いや、河豚パワーで昇天させてやれよ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 19:54:02 ID:pwuoefWQ0
卵巣の糠漬けだとおいしいだけだぞ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:30:35 ID:rhGbaYX/0
..
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 18:32:12 ID:fvolHnX40
45年目のスシパワーかよ、鱒に比べたら旬はまだまだ青いな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 18:39:33 ID:XPwXESre0
魂の方ではそうめんやインチキ坊主に「生まれてくる子供(鱚一郎)が大きくなった時
奥さんが原因で御主人(鱒ノ介)と仲違いして永遠に縁は切れたまま」とか予言されたり
微妙に過去と現在がリンクしてなんか仮面ライダーキバみたいになってきたな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:33:15 ID:A93BDiuD0
いや、あっちはろくにリンクしてなかったし
描写的にもSF考証的にも矛盾点も多かったぞ……ファンには悪いが

しかし前々から思っていたが、この漫画、何か職人の伝統への拘りが
拘りじゃなくて、ただの固執や執着になってる気がするなあ
新しい挑戦も簡単に全否定しないで、超えられるもんなら超えてみろと
どっしり構えて見守ってやってもいいと思うんだが
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 09:44:49 ID:GfUwHTr90
職人が描かれる作品では、古いタイプの人間はとにかく伝統に固執するのは良くあるんじゃね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 11:43:08 ID:IbYG/gZv0
昔親父さんの病気フラグみたいなのがあったと思うんだが
どうなったの?

64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 12:15:13 ID:bEmXlPK2P
さく〜しゃも忘れてしまった、に一票w
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 17:35:04 ID:tW0b8psT0
寿司魂連載開始以降、本編でも回想シーンでヤングマスが出てくる事は何度かあったけど、
今週はほぼ完全に寿司魂番外編って感じだったな。
病気に関しては、やはり魂の開始以降からほとんど見られなくなった気がする。現在進行で若い頃を描いてると、やっぱり描きづらいのかもな。

で、今回の寿司姫、ブラはチェック柄だったねw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 19:00:26 ID:NkndZxmJ0
親父の病気って病名は不明だけど症状をみると脳梗塞っぽいな
それがあそこまで治るって名医すぎるだろ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 20:02:51 ID:V3vMtWO90
ええと、結局旬に気づかれることもなく
描写されなくなった
(完治したかは不明、そもそも何の病気かも曖昧)
って感じでいいのかな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:29:23 ID:hkLyoDhq0
そういや長男って寿司修行はしてないのかな?
母親が死ぬ前から仲違いしてそうな…
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 18:08:22 ID:4CDVmZB60
必ずしも息子につがせようとは考えてなかったんじゃないかな
旬も親父が倒れるまで握ったことなさそうだったし
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 00:11:23 ID:/rt7QhP5O
>>66
藍子の叔母の心臓の病気を完治させた奇跡の名医宮森先生なら可能だろ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 00:20:24 ID:E4tkt8eR0
>>65
>で、今回の寿司姫、ブラはチェック柄だったねw

心底どうでもいい情報ありがとうw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 18:52:21 ID:0ok7+BIM0
今回の寿司姫手だけ冷えるって血行障害にでもならなきゃ無理だろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:25:58 ID:ermO19yEP
自分の意志で手先だけ冷やしたり、
冷やした手先を元通りにできるのだから、
仮に血行障害だとしたら、
それを自分の意志で行っているということになるな。

いくらなんでも無理すぎるよ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:30:47 ID:ermO19yEP
いっそのこと彼女が超能力を使えることにしちゃって、
心の中で「お寿司2人前、できあがれ!」と念じるだけで
2人前のお寿司が、誰もネタやシャリに手を触れないのに
勝手にできあがってしまう、なんて能力を使えるようにする、とかw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:11:17 ID:pTOm/tCd0
手だけ冷えるとか、どこぞのパン漫画思い出したじゃないかw
そのうち、超リアクション漫画になるんじゃないか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:45:45 ID:s5MT0bjB0
パンの方は手が温かい方が有利なんだよな
腕をゴムバンドで縛るとか氷水で冷やすとかじゃダメなのか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:55:14 ID:/cbNmctd0
鮭はロクデナシにしか見えないな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 02:21:10 ID:8Y/I8TiY0
根無し草のプータロー以外の何者でもないと思うよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 03:02:14 ID:qnwEnlEM0
海老の養殖の話
二つの養殖方法の間みたいなのが有ると思うんだけどなぁ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 20:30:17 ID:TrduLhs60
中途半端に密度を上げると、抗生物質は必要だわ収量少ないわでダメだろw
むしろ薬のいらないギリギリの密度だと考えるべきだろう・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:38:18 ID:/2CQJkpL0
寿司パワーで長男が泣いた。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 17:16:54 ID:Kv8ee+4ZO
ひょっとして、最終回近い?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:10:22 ID:xwo4Xa6J0
ありうるね
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:22:33 ID:NHhc8ttw0
次に長女が出てきたらまとめに入ったと思ってもいいかも。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:56:38 ID:+xCSM2vtO
授乳シーンなんて入れたらワイセツ物製造で捕まるぞ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:11:55 ID:WtS9V9TV0
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:12:48 ID:WtS9V9TV0
なんで二度と日本の地を踏まないかもとか泣いてんだケイジは。
仕事一段落したら遊びに帰ってくりゃいいじゃん。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 07:36:38 ID:ZJqWg5FW0
ああいうのって、軌道に乗るまで数十年単位で時間がかかるとかも聞いたな
特に、ほぼ独力でやるんだろうし
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:02:27 ID:7LKIyoBg0
>>87
ああいう人は何度でも同じ事をするよw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:48:37 ID:i8AHbu1W0
あげ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:08:42 ID:VvXMYUpR0
んん・・・おいしい
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:14:32 ID:VvXMYUpR0
今日
晩飯寿司にするわ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:48:20 ID:VvXMYUpR0
んん・・・楽しみ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:55:21 ID:mWQmhxguO
江戸旬と蒼太の包丁は面白いねっ!
95 [―{}@{}@{}-] 【sushi:1】 :2010/09/27(月) 01:05:05 ID:ZuzBsaVtP BE:245599878-PLT(60016) 株優プチ(comic)
どっちもほとんど漫喫に置いていないのがネック。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 17:52:48 ID:vez0Sdnl0
もーう
エエ加減、ネタ(扱うタネ)切れなんじゃね?
97 [―{}@{}@{}-] 【sushi:1】 :2010/09/28(火) 06:00:14 ID:LvNQrLkvP BE:78943829-PLT(60016) 株優プチ(comic)
(2ヶ月の研修を受けた)女の子が握る!(おっさんの姿は見て見ぬふりの)なでしこ寿司!
ttp://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-1156.html

二ヶ月なんて修行のうちにも入らないよな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:56:21 ID:Gkjk/W9j0
>>97
おもろい!
ぜひ閉店する前にw行ってみたい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:34:26 ID:oBEIK4Aj0
ふぐ調理師の試験結果はまだ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:10:58 ID:iIgTq0cm0
>>97
回転寿司でも握ってるのはその10倍以上ベテランだろうな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 08:57:52 ID:/V9qL3DmO
2年以上使ってるマシンか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:53:25 ID:yFavU5PI0
>>101
あれ?レーンのまん中で人が握ってる店に行かないの?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:55:28 ID:rnmmjdQb0
>>99
藍子以外はみな合格
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 07:57:21 ID:nmpBGEi90
つまんないからスレ伸びないね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:12:04 ID:LdbMwXjJ0
威勢の良かった魚河岸の金魚も腑抜けたもんだな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:50:36 ID:ndPX2yCq0
そういやそろそろ詩織さんが出産じゃなかったかな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 15:12:48 ID:CT36MA66P
>>105
子供が産まれるまでの間は充電しているんだよ。

子供が産まれたあとの大変さはとてつもないから。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 16:16:29 ID:X8V4JTsK0
マジレスするなw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:31:47 ID:wVYPFi7sO
覇王寿司倒産後の英二くんの動向だけど、函館に店構えてました@寿司姫
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:26:56 ID:2M6tJlURO
>>109

今日発売の「食漫」ね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:00:44 ID:KqMLFOY00
結構金溜め込んでたんだな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:53:35 ID:DYZuN4Zd0
北海道は海産物が豊富でその味わいは素晴らしいけど、
景気がね…。札幌でも相当の重症だし、まして函館か。
英二君チャレンジャーだね。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 07:41:11 ID:cTNZJ67K0
詳しいね
しかしまだまだ全国的に見れば観光地の中ではいい方でしょう?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:19:26 ID:0LTh9oXs0
どこに店を構えてもいいけど
それでどうやって旬と再戦できるのだろうか…
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:42:21 ID:/aEeyQiI0
旬が何かあって北海道に行く展開になるんじゃね?
北海の地フェアとかで
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:13:00 ID:9M7ptdbX0
また東都デパートの陰謀か!?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:23:18 ID:J8qPhdr20
あーそういえばデパートのじじい、ちゃんと旬君に恩返しした?

たしか、してなかったような気がするんだが

山岡とか柳葉家とか散々人助けしてるのに報われないな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:36:07 ID:HOh4EMIaO
>>115
逆に北海道物産展とかで東京に招聘する展開もありだな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:45:47 ID:uZ4Rzz5ZO
食漫みかけないよ〜。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 04:06:22 ID:ngJyWbbiO
キムチや焼肉のタレ使って寿司つくってよ鱒之助さんwwwwwwwwwwwwwww
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:24:24 ID:PqxPp7Sw0
石焼きちらし寿司とかうまそうだな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:40:25 ID:19l0QyLJ0
今週はすしパワー無し
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:36:00 ID:eM1LSGql0
普通に焼肉のタレで食べればいいじゃん
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:53:10 ID:TEfchWRDP
肉食うことなんかあるのかな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 04:38:11 ID:EzxEb4U6P
魚の身だって広い意味では「肉」だよ。
『魚肉ソーセージ』っていうのがあるくらいだからw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 03:25:55 ID:YjsRB6UHO
平壌前の寿司をWW
ホロリとくるエピソードと共に。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:53:08 ID:CsXTii1M0
先週号
ますのすけ
左手に箸もってた
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:35:25 ID:MgNuCoGVO
右手は?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:20:27 ID:ZJtkcFeK0
股間に決ま
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:39:23 ID:GIy/t4fx0
マスさんは、過去にも旬がお客さんの注文でサーモンを仕入れる分には
スルーしてたのにな。トキシラズとかメジカとかね。

サーモンで一工夫って話自体はいいけど、なんで今更マスさんネタ?という気はした。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:01:41 ID:ySHPsCwd0
大体、親がマスで息子が鮭児のくせに。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 07:35:55 ID:COCrH81w0
>>131
そこのツッコミはぜひほしかったなwww
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:50:17 ID:nW73uIBn0
あの嫌がりようは若い頃アニサキスにでもやられたか?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 01:49:52 ID:oifq3L6RO
何でも寿司で解決できると思うなよ!!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 08:21:12 ID:96vMRZfS0
そういう漫画なんだよ!!
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 19:27:49 ID:kMMUVVCH0
料理漫画なのに料理で解決しないとバンビ〜ノみたいにグダグダになるぞ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 21:20:34 ID:skoVgIPP0
スシパワーで離婚回避だ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 21:24:17 ID:Ntd6tFQc0
今週のお話

男「スシパワー、プラス!」
女「スシパワー、マイナス!」
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 21:52:31 ID:4A1lW0Sn0
>>134
料理マンガの大部分が大変な事になるぞw
140 [―{}@{}@{}-] 【sushi:1】 :2010/10/29(金) 00:22:07 ID:g5545cgtP BE:35086324-PLT(60016) 株優プチ(comic)
>>138
トーナメントマウンテン編自重w
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 04:46:01 ID:aLbN7z/9O
>>139
たまには白竜的な解決も見てみたい。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:25:14 ID:lV24zJ230
>>141
いやむしろ今が白竜的なんじゃないのか?
白竜は頭脳派だが、いざとなれば暴力を行使して「わたしはヤクザだからな」と言う。
今は何でもかんでもスシパワーで片づけてるから、「わたしはスシ屋だからな」状態だろw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:48:12 ID:S5LOuFGR0
白竜が客として来たら面白いな
あと、萬田さんも来てほしい
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 22:49:32 ID:u0GQTcg/0
白竜はどんな寿司だされても、スシパワーでグスッと泣いて改心はしなさそうだw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 23:40:00 ID:yoGWm5pI0
むしろ、店に因縁つけに来たヤクザのところに単身乗り込んでいって
組ごとぶっ潰しそうだ

理由は「あの寿司は俺の好みの味だ」で
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 10:49:36 ID:GmXj/Pm30
>>144
サメあたりは「この味はお母さんが・・・」とか言い出すな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 19:06:10 ID:xtU0YgnT0
旬が頬を掻いたあと握った寿司は衛生上いいのか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 09:01:10 ID:c5y6nEDG0
鼻水拭いた手よりマシだろう
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 19:43:25 ID:reckPh880
山岡なら失神するなw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 00:58:25 ID:4vqqZlFC0
頬の塩気が寿司酢とまじり、
シャリにほどよい味わいを加えるので無問題。
特にコハダや鯵などの青魚の風味を増す。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 14:17:32 ID:YFz5WED80
包丁供養の巻
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 18:28:09 ID:e4kKdPvS0
こういう話、嫌いじゃない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:37:45 ID:cE75Udk90
なにげに藍子の親父がうまい事言ってるなw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:53:21 ID:T+R1sUC30
ロマンチックが止まらない状態。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 03:50:33 ID:jhsD5zWYO
鱒之助のロマンin60
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 13:47:58 ID:cKiH1Mly0
寿司姫なに、このパーフェクト寿司職人w
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 14:48:29 ID:/15RaE4U0
今回は久々にスシパワーが炸裂
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:36:43 ID:pphz1FarP
今回はやばかった。
コンビニでボロボロしてしまった。不覚。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:25:56 ID:HlI7IszV0
この漫画、スゲー心に来る時となんだこれ?って時の差が激しすぎるんだよなぁ
いや好きだけどね
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:45:38 ID:+pw6OFQe0
カマス見ただけでボケが治るとか、すごいスシパワーだったな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:46:37 ID:uCXG4GD70
初期美味しんぼを思い出してしまった
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:58:32 ID:n3Ktxgw50
なんか大悟がいい人路線になってから
作品自体のパワーが落ちたような気がする

友情も大いに結構だが、あの二人はもうすこし緊張感のある
付き合いを前面にだしたほうが盛り上がると思うんだけどな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:02:23 ID:/0X774Zm0
きれいな大悟は、何度見ても気色悪い。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:09:48 ID:GJ3WPlNTO
何気に表情豊かな鱒之助さんカワユス

息子がここまで成長した今、そろそろ再婚させてあげて欲しい

相手は博識なデパートの大柄なお局様なんかではどうでそ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:31:16 ID:I50BAMFW0
>>162
同意
北斗の拳と同じだな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 02:40:43 ID:J9ylBdoq0
英二君も浄化されてしまった
167 [―{}@{}@{}-] 【sushi:1】 :2010/11/13(土) 05:39:21 ID:gzL7bd6aP BE:140342584-PLT(60016) 株優プチ(comic)
婆ちゃんの作った肉汁
ttp://honwaka2ch.blog90.fc2.com/blog-entry-5664.html

|ボケてもルーチンワークは身体が覚えている場合があるから、
|麺と豚肉ときのこを目の前に置けば料理を始めるかも知れん。

まさに今週はこれだったな。

# 筒井康隆『虚航船団』でも、ゲシュタルト崩壊を起こしがちな操縦士(輪ゴム)が
# 席に着いた当初は「ポピュラーな名曲を奏でるように」ルーチンワークが可能
# というフレーズがあった。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 00:33:05 ID:jiel62zWO
>>162
>>163

大悟×
大吾◎
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 04:01:43 ID:N7K3uBlj0
鱒さんの弟子かなんかが回転ずしやらされることになっても職人パワーもてよ
みたいな話っていつごろだっけ?
今日回転ずしいったから気になった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:30:42 ID:N620Ol1R0
オヤジのスシパワー回だった
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 03:01:47 ID:3V9kyI+EO
カリフォルニアロールとかつくらされてる回だっけ?
結構初期じゃね?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:31:36 ID:1154r2TCP
結局トロは捨てられていたという話はどっちが真実なんだ?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:41:59 ID:shUwJbFz0
捨てるなんてことはないだろう。当時はフグの卵巣ですら糠漬けにしてなんとか
食べようというほどの飢えっぷりだし
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 20:35:07 ID:Ik7ur+ul0
脂っぽいから保存が利かないし
脂で腹をこわす人もいたので捨てていたときいた
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 20:39:55 ID:kkxDfVO/0
俺も同じような事を聞いたな。
トロより赤身を珍重してたから捨てたわけではないのは確かだよね。
別にそれだったら捨てる理由にならんし。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:11:24 ID:6yea+jkg0
だとすると
脂の多い部分は、加熱調理とかしたんじゃねーかな?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:24:41 ID:LHAYDQdH0
そもそも江戸時代、冷蔵庫が無いから、三浦で取れたマグロを
最初は塩マグロにして運んでいたが、後にヅケにして
運ぶようになるわけだけど、トロのとこは醤油が染みにくいから
江戸まで持たんのでは?
大正時代なら、冷蔵して運ぶ事はあっただろうけど。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 01:08:34 ID:+nU+SLIn0
今でこそトロは美味しい部分だけど昔は不味い部分。
加熱したって持たないものは持たないと思うよ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:00:35 ID:jA9g69TX0
先週に続き親父無双
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:00:55 ID:X3cV/XWi0
鱒、築地じゃちょっとした顔だな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:08:40 ID:jA9g69TX0
顔というかヌシのレベルだなw
嘉志寿司のオヤジが屈服した今、鱒さんに匹敵する人はもういないんじゃねーか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:47:59 ID:19/oOAqC0
別冊で因縁作って、本誌で解決ある意味凄い荒業だなw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 04:08:54 ID:stJcmWok0
あんな凛々しい鱒も、新孫が出たらデレデレに。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:37:42 ID:5h1cpRnaO
>182
これなんて仮面ライダーキバ?w
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:45:19 ID:o5ejqBU80
先月は散々探し回ったのに別冊ゴラクがどうしても手に入らなかった・・・
今回の話は先月の因縁? それとも発売したばかりの今月の因縁?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 12:52:02 ID:OIhF0cC50
>>185
同じコンビニで同時に立ち読みできたらから、
今月のエピソードだと思うんだけど
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 20:27:05 ID:s5vtE8Kj0
ショタキャラ新登場、来春から新卒で柳寿司に!って、
春までは終わらないフラグか。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 18:44:21 ID:Vr0Riw+Q0
新卒っていうから、大学生かと思ったら……中坊かよ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 05:25:25 ID:u1ojBKwI0
>187
いや、「嫁が妊娠中」だけで十分フラグだろw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 10:43:28 ID:GOg8qHSf0
そういえばDAIGOの出番がないな、二人分のつわりをスシパワーで
何とかするネタで3週くらいひっぱれないかな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 20:04:54 ID:B3RXUcs00
美味しんぼのつわりのやつは案外説得力あったけど、
酢飯でつわりをどうこう出来たら凄いなんてもんじゃないだろw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 20:11:19 ID:1OrICEES0
話の構成が薄っぺらいなー
スピンオフ作品とかやめた方がいいだろー
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 00:20:21 ID:6VcmuWGD0
質問
義理の母の供養で毎年○○寿司をお供えしてる話って何巻でしたっけ?
ちなみに何寿司でしたっけ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 05:02:15 ID:K63zxd+o0
>>187
なんぼ年齢的には該当するとしてもあんな泥臭いルックスの奴を
「ショタ」と呼ぶのははなはだしく抵抗があるなw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 14:35:55 ID:UBDbnq2v0
>>191
あれは雄山が作ってくれればなんでもいいだけだろw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 15:30:20 ID:0dR+CFMq0
実際問題、現実的に中卒>職人に弟子入りってのはどうなのよ
そりゃ建前的には高校は義務教育じゃないし、進学率も国際的に高水準なんだが
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 21:56:47 ID:ifpTNCvdO
そこを解決するのが寿司パワー。
涙と情熱で握る寿司で、経済格差も社会情勢も一気に解決さ!!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 23:12:59 ID:Hmr8EF5L0
柳寿司の新弟子ってだけで、築地じゃ一目おかれそうだな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 04:26:19 ID:7o5rts4h0
誠は大卒の後に柳寿司で修行して3代目になるって予定を立てているんだけど
中卒の兄貴分が出来てしまったんじゃグレて別の道行くんじゃないか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 22:46:08 ID:Cq97H0cs0
英二君の弟子→手の体温調節できるとかチートっぽいさくら
旬君の弟子→未知数の可能性を持つ中卒

DAIGOの所にも性格は悪いが光る才能を持つ唯我独尊的な弟子入らないかな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 20:01:03 ID:e8EiZniZ0
DAIGO嫁がイイ人になってる
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 03:42:53 ID:mO1fkHKIO
柳寿司でビール飲んで、ゴラク読みながら寿司つまむのが夢です。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 06:39:00 ID:8KvvoCfJ0
>>201
もともとイイ人じゃん
おれは嫌いだけど
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 13:59:10 ID:zp6o6mzu0
作者HPもテンプレに入れよう
ttp://www1.ocn.ne.jp/~edosyun/
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 17:47:17 ID:z6psNP/00
そんなに大層に考えなくても最初はバイトでも雇うぐらいの気持ちでいいんんじゃないか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 20:06:01 ID:91T62uBs0
寿司姫、食満廃刊で尻切れか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 22:48:21 ID:7bHNeogY0
新弟子って最初は何するんだろう。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 00:03:29 ID:+mFmx5byO
酢飯炊くんじゃないの、団扇で扇いで
209 [―{}@{}@{}-] 【sushi:1】 :2010/12/11(土) 00:16:28 ID:i42mXD5/P BE:131571656-PLT(60607) 株優プチ(comic)
シャリ切りは大事な仕事だからいきなり新弟子にはやらせないと思うが。

藍子の父ちゃんが
(シャリ切りを任せてもらっているのか。大事にされているな)
と心中で思うシーンがなかったっけ?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 01:16:27 ID:IlZvworz0
店の前で包丁研ぐんだろ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 23:12:09 ID:nQo+7Qb9P
>>206
「食漫」は廃刊ではなくて休刊。

一般的には「休刊」と言いながら事実上「廃刊」になることが多いのだけど、
「食漫」は来年春にパワーアップリニューアルすることが発表されているよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 00:13:40 ID:187w/5hp0
春には英二君また引っ越してそうだな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 22:43:55 ID:lbZWQ/RjP
そもそも、藍子が来る前は親父と旬の二人で切り盛りしてたのに
なんで藍子が居なくなるぐらいで人を雇うって話になるんだ?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 22:47:32 ID:2GIbVSjo0
>>213
そら、3人分+生まれてくる赤ん坊の生活費をかせがにゃならんからな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 01:54:21 ID:HJRfcYIPO
また黒ギャルが食べに来たらいいのにな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 23:47:38 ID:QBTvIBIN0
客の感動話に旬と藍子は常に号泣
ご隠居も貰い泣き
鱒は泣かずに微笑む
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 23:59:49 ID:23E3FZLw0
>>214
そういや旬が生まれたばかりの頃には親父一人でやってたんだよな
そら病気にもなるわな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 00:18:01 ID:wvH1aiED0
>>214
鱒の老人ホーム入所費用も。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 06:31:50 ID:garJL4LOP
マジメな話、都内の老人ホームは入所希望者が多すぎてなかなか入れない。
だから在宅介護をするしか無くなる。

それぞれの地域のケア・マネージャーに介護プランを立ててもらって、
家族がそれに同意してから在宅介護がスタートする。
いつまで続くか分からないけど、現在は一応「介護保険」が使えるので、
ある程度の『足し』にはなるだろうけど、
ヘルパーをはじめとして色々なところでお金がかかるので、家計は結構大変になるだろう。

要介護認定の度合いによって、介護保険から支給される額が変わるけど、
介護保険で全てまかなう、というのは事実上無理。

特に鱒之介は病気があるので、病院に通うか、あるいは往診に来てもらうか
することになるだろう。必要ならば、訪問看護の看護師に来てもらうことにもなる。

あらかじめよっぽどお金を貯めておかないと、なんだかんだで毎月の出費に泣くことになる。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 11:19:05 ID:DKQzaaB90
田舎もそうだよ
都会はまだマシ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 19:40:14 ID:VU36NBI+0
最悪の場合店と土地を売る事になるな親父にとってはあれが唯一で最大の資産だろうし
あの親父が現金を貯め込んでいるとは思えん
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 11:42:50 ID:PSBeRU0J0
国民の財産をかすめ取る、相続税を廃止すべきだ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 12:18:07 ID:LhNI/U+O0
ここをどこだと思ってる
もっとも成功した社会主義国、日本だぞ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 01:09:37 ID:Oj6n18yW0
>>222
柳寿司は相続税払えるのかねえ?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 06:05:44 ID:UUDQg/Xh0
相続放棄か物納しかないな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 20:01:45 ID:RcrxpQ3v0
長期ローンという手もあるぞ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 20:24:51 ID:LPOyHcJd0
税務署員に寿司をふるまって・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 22:01:39 ID:SL6wYqx70
いいスシパワーの回
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 23:07:47 ID:8ZfR4PPhP
>>227
税務署員が交代で毎日柳寿司に来るようになるw
途中から管轄外の税務署員も来るようになって柳寿司は・・・・
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 23:10:24 ID:gfgx8ch/0
今週は結構良かったね。
だけど外出時に制服着てる学生なんてきょうび見ないぞw

スピンオフ作品に労力割かないでこっちに集中してくれないかな・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 06:56:49 ID:IQXJEcJU0
TVドラマ化狙って数打ってるんじゃねえの
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 18:26:10 ID:ad2b4Zgo0
テレビドラマ化したら、寿司が犬も食わないシロモノになるだろ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 19:02:27 ID:uEcJ1Wp50
>>230
斎藤佑樹の入団時とかレンタルしてんのかね?いまどき大学の構内でも学生服なんてみないぞ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 19:52:41 ID:8rF1HSXZ0
>>233

早稲田の体育会には制服がある
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 05:43:19 ID:8TyphaCmO
御隠居!
もうウザイんで帰ってください!!
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 23:01:54 ID:UmLoD+aA0
塩ブリかあ・・・荒巻鮭は食ったことあるけど塩ブリは食ったことねえなあ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 09:47:18 ID:qigtJd7z0
ご隠居はいっつも柳寿司にいるけど、なんで自宅で飯食わないんだ、
居場所かないのか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 11:57:41 ID:lgpWQPF40
そんなことよりも、単なる靴屋のご隠居だろ?
毎日飲み食いして金がもつのか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 14:31:31 ID:O0FcNHHr0
>>238
あの感じからすると、靴の小売というより商社なのかもね。
柳寿司に毎日いるという問題よりも、顔の広さとかハンパないし。
仕入れて売ってるだけの人だったら、いくら銀座の高級靴店でも
そりゃないわって感じ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 17:55:30 ID:qigtJd7z0
山崎パンの社長が自称「パン屋」みたいなもんか。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 16:43:08 ID:Wjk0skG+0
>>236

うちの実家の雑煮が、塩ぶりの切り身を入れる。
煮た丸もちに、味噌仕立て、ほうれん草をゆでたのと塩ぶり乗せる。

小さいころは塩ぶりがしょっぱくていやだった覚えが
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 17:26:26 ID:XGwVCLn/O
>>241
丸餅だと?
西日本出身か
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 21:30:05 ID:yEILFlWz0
塩ブリだったら富山あたりじゃねーの?
北陸も南部は関西の文化圏だし
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:33:19 ID:CK8Yk5UN0
丸餅が西日本とは限らん
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 20:16:26 ID:fl0z7Y6t0
あの女キャラ、覚えてねえや。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:20:35 ID:ToPM+FcX0
キンメか。脂ののったキンメは確かにウマイ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:20:25 ID:/nnyvZGU0
寿司姫の三巻購入。
こりゃ、今後の物語は本編と合流するんじゃないかな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 07:44:07 ID:TcDF3uKY0
えっそうなの
なんか商売に協力するのがいやで寿司魂とか寿司姫とか買ってないんだけど
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 09:47:17 ID:rkQkXjBD0
寿司魂と本編で完全に表裏のエピソードとかやっちゃった時点で
何を今さらと言う気も……
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 09:50:56 ID:RK8qN+4D0
最近だと寿司魂の数十年後のエピソードを本誌で回収ってパターンが多いよね。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 00:22:30 ID:Tey6RENv0
寿司パワーは時空を越えるからな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 16:58:07 ID:viHBzPRi0
もしかして、まだ、子供って生まれてない?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:34:38 ID:KlRWlLhW0
今週は出戻り金魚
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:11:51 ID:oGhOXJvM0
離婚だな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:16:34 ID:G9KhpAAz0
原作者の限界ももう数十度目
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 10:42:23 ID:BaU/BL0E0
この作品は基本的には嫌いではないが
たまに浪花節が過ぎたりピントがズレた台詞があって
そういった部分が鼻につく時があるな

今の日本人が休み過ぎ?
だったらアンタはホントに「年休2日」で働き通せるのか!?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 10:44:42 ID:9Ws0rEFgP
料理漫画が無茶な極論を言うのは今に始まった事じゃないし。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 10:51:02 ID:gJKOgvPk0
>>256
休日・祝日を全部休んでいるのなんて、公務員ぐらいだよなw
俺、地方税務課に出向してた事あるけど、彼らの場合「休日出勤・残業」も
単に手当もらう為に「来ているだけ、いるだけ」だしw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 12:15:41 ID:w/2J4/GQ0
>>258
公務員は7割のゴミは楽して残りが激務というある意味最低の職場だぞ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 12:41:25 ID:L3eZaXsw0
それは公務員同士でなんとかするこった
一般人からは楽して高給とりやがってという目でしかみられない
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 12:52:34 ID:w/2J4/GQ0
そうかなぁ、国家一種取っても月3桁はほとんど行かないんだし
夢はあんまり無いと思うけどな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 21:42:00 ID:J5tD8XY40
まぁこういう浪花節的な世界観だとよくあることだとは思うよ。
昔のある意味、現代からすると理不尽な習慣でも、
「昔は良かった、昔の人は忍耐を知っていた」みたいな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 21:50:09 ID:w/2J4/GQ0
まあ現実だと1992年に冷蔵冷凍車が完全になる以前の昔の寿司なんか
締めとか押し以外は漁港横以外だと食えたもんじゃないしな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:49:37 ID:/AWu2Ata0
>>263
プッ、馬鹿の知ったかw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 03:28:17 ID:8GNIwbYT0
>>242

241ですが、岡山県北です
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 04:17:40 ID:7aIUzsjVO
>>265
旅行してた時に吉備団子買ったよ
美味しかった
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:18:40 ID:QT0PG/fp0
>>259
てめーAKB48ディスってんのか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:34:06 ID:h4er524+0
敵に塩を送るスシパワー!で次回に続く

昔ならここで中国人を巻き込んで
スシパワーで改心させる勢いだったが。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:57:09 ID:gz4WdW0U0
>>267
公務員でもAKBでも、人間の集団ってそういうもんじゃね?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 16:12:15 ID:TLniEtrL0
俺は7割側の人間だが仕事は楽じゃないぞ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:59:30 ID:GMPokSJp0
あの塩おにぎり、敵に塩を送る(厳密には売るらしいけど)ってことならひねりが無さ過ぎるなあ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:03:05 ID:XNPD6bCq0
そもそもこの作品はベタな浪花節を楽しむ漫画ではないのか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:28:44 ID:QkOOXxaF0
ひねりがなさすぎというか本当にベタな演出で
「グスッ僕は○○さんの真心をわかっていなかった……」
で改心みたいな寿司パワーがメインの漫画だしね。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:41:03 ID:HqxTiJcT0
価格は購入価格で結構です!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:02:03 ID:MYg1pUcdO
へい!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:11:54 ID:FpjhP5Sl0
今回はスシパワーじゃなくおにぎりパワーで改心だったからいまいち釈然としない・・・って洗脳されてるなあ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:23:57 ID:PmLUei1K0
恵方巻でスシパワー
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:33:10 ID:CYuK1FgG0
そういや、昔
オッサン二人が張り合って超大型太巻き作らせたって話があったなあ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:18:04 ID:sPhxCHwIO
あの時の女がエロかったw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 08:16:58 ID:tE3Ai+iGO
大吾は本当にキレイになったなあ。
初期と比べると別人としか思えない。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 08:40:43 ID:BqgITcdE0
旬のお陰だよ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 18:06:50 ID:Fxi3zjUGO
大吾がキレイになって緊張感がなくなった。
友情とは違うライバル関係だけどお互い認めあうで良かった気がする。
今は馴れ合いにしか見えない。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:21:52 ID:0oSLcOkX0
嫁が出来て子供が出来たから丸くなっちゃったんだよw

あとは、イケメン君くらいだな、敵としてギラついてるのは
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:21:57 ID:Fxi3zjUGO
英二だっけ?
彼は天才とか呼ばれてたけど、見た目に似合わずかなりの努力家だよね?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:20:38 ID:w9UfZmnRO
英二も外伝じゃ美人の弟子ができてかなり丸くなってる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:28:41 ID:HNaR3HY90
旬…つまぶき
藍子…貫地谷しほり
鱒っちゃん…渡哲也
大吾…千代大海
詩織…綾瀬はるか
くそばばあ…菅井きん
英二…やだねったらやだねの奴
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:39:54 ID:eqfGdPor0
大吾…千代大海wwwwwww  演技できねえだろ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:44:24 ID:mF+b89350
ずっと初期のまんまなんだろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 06:15:49 ID:PROt7e+SO
286
渡哲也最高
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 10:22:47 ID:7NtDejmsP
>>286
デパートのバイヤーの姉ちゃん------久本雅美
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 04:11:50 ID:SfB42cZ80
続き。

鮭児…小笠原道大
金沢ツンデレ…釈由美子
太一…大江裕(丁寧口調の演歌デブ)
達也…松山ケンイチ
ヒラマサ翁…石坂浩二
ショッコ…酒井若菜
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:13:58 ID:ykTDZ1ye0
「損して徳とれですね」
「損して得とれでは?」

口で言ったら違いがわからないと思います
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 17:09:01 ID:kMT0rxIG0
> 鮭児…小笠原道大

サンキューケイジ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 03:38:22 ID:PAraBbKkO
PTAから抗議くるかもよwww
内容が寿司過ぎるってwwwwwwwwwwwwwww
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 04:31:40 ID:LrBY06UxO
コンビニでしか読まないが
面白い
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:34:47 ID:BEcJoYN70
アンキモアンキモアンキモ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 17:26:50 ID:YUJqZGQp0
>>296は世の中が嫌になったようです
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 19:38:52 ID:YeiAHk0Y0
また鱒さんが死亡フラグを…
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 22:14:07 ID:a6Wrtfdg0
>>297
山岡、乙
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 04:18:47 ID:q8sH12E6O
>>300握り!!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 06:58:08 ID:bGcw931P0
301握り!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 16:31:25 ID:a9CzadqPO
ネタうまそうです
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 16:48:43 ID:cvAiTwLn0
でも親父も瀬戸が土下座したらネギトロ巻作ってあげるんだろうなあ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 18:28:34 ID:18P1HkK/0
ミル貝って高級っぽくないのに、高いな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:53:25 ID:9b+G/wOjI
ミル貝がイチヂク浣腸に見えたのは俺だけでいい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 00:13:21.97 ID:beRh7a+I0
おもんない
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:52:22.57 ID:AB+xKD570
10年前の客なんておぼえてねーよ、どんな話だったっけ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:00:34.41 ID:ywANyt5c0
10年前って、旬が何歳のとき?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 03:02:15.45 ID:ZlUzOGzGO
シラウオ
310 [―{}@{}@{}-] 【sushi:1】 :2011/02/25(金) 03:06:57.32 ID:yRToyxutP BE:197357459-PLT(60607) 株優プチ(comic)
和菓子の店に行って桜の葉をもらってきた話だよね。

シラウオの桜蒸しは博多のイベントでも出てきたし
割と印象に残っている。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:46:59.97 ID:7eXG1os40
真の意味でリアルタイムな漫画って少ないよね

オラ 一生懸命やります〜 が出てくるであろう4月が楽しみ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 10:22:10.50 ID:F5wKPXl50
最近イマイチな感じですね。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 15:46:25.48 ID:imyUFN/30
男が自分の彼女をブス呼ばわりしてたが、実は美人だったという話があったが、
あれはコミックの第何巻だったっけ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:37:09.81 ID:imyUFN/30
2巻目だった
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 13:07:28.51 ID:selxs7jWI
直哉がDQNすぎるw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:01:27.76 ID:l1aYCXU+0
現在の魂が昭和44年。
「銀シャリ!」終盤で登場したのが12年前。つまり1999年。
柳寿司を辞めて小樽に帰ったのがその8年前、つまり1991年。
という事は、直さんは1969年から1991年まで、足掛け21年も柳寿司にやっかいになるわけですね。
昭和44年で15歳だから、小樽に帰った時は36歳。
そして柳寿司を訪ねて来て鱒さんの頼みで旬の素質を確かめた時は44歳か。
そして現在は55歳。
うーん、思ったより年齢的に本編との齟齬はないような気もするような、
やっぱりあるような・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 13:58:20.39 ID:cddJB8RJ0
圭斗、海の家で出会った女の子といつの間に別れてたんだよ・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 14:57:09.07 ID:xreYROPv0
ええっ!
結婚するんじゃなかったの
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 19:57:31.87 ID:i5XNV2Fp0
「馬鹿な…」のコマの絵、
顔の大きさの割りに手が小さすぎると思うんだ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 22:43:08.81 ID:N1ZL2s520
>>317
確か藍子と破局しかけてた頃はまだ付き合ってて結婚寸前じゃなかったっけ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:58:00.86 ID:YsaD8k8oO
やっぱり?
自分が読み飛ばしてたのかと思ってたけど
夏子ちゃんと別れた描写なかったよね?!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:22:03.03 ID:gvkxNE5u0
今週の作画テキトーすぎる、悪友が集まったあたりは特に。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 01:10:55.62 ID:5NVL7HWd0
確かに最後のコマの集合絵とかもひどいな…
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 13:40:30.36 ID:UuWQb7OF0
もともと画力には乏しかったけど、
昔はもっと丁寧に描いてたから、
そんな極端にデッサン狂ってるというのでもなかった。
やっぱ鱒っちゃん外伝も描いてるし
キャパオーバー気味なのかね?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 14:30:18.13 ID:6nAAounR0
つーかなんでどんどん外伝だすんだ? ニーズもねえのに
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 15:49:47.63 ID:UuWQb7OF0
いや、ニーズあるから出すんだろ。
打ち切りの憂き目に遭わず、長期間連載を続けてるのがその証拠。
それで絵や話が荒れてたらしょうがないがね。
まあ、あまり細かいこと突っ込んでどうにかなるような
世界じゃないけどな、ゴラクだもん。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 16:00:17.11 ID:MHbUuhHZ0
この漫画読んでてすごい面白いと感じたことはないんだけど、
外伝あると分かったらやっぱり読んでしまうもんな。変な感じ。
たしかに需要はあるのかもしらん。

ゴラクにはよくあることだけど、突っ込みつつ読むネタ漫画という感じ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:01:52.02 ID:PlLK8WAy0
面白いか面白くないか、というより
安心するか否か、で見てしまうな

でもって、安心できる話、安心できる展開、なんだよなー
だから読者をやめられない
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 01:39:17.59 ID:3eQ1c8Yk0
あぁ、圭斗いつの間に分かれたんだ?単行本は全巻読んでるから、最近の話か?

と思ってたんだが、そんなシーン無かったよね
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 18:14:01.39 ID:WgGASXsp0
まさにレイズナー状態
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 20:51:56.70 ID:4JFfS0nl0
>>330
えっ?どういうこと
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:15:04.12 ID:Y2F2jU7w0
なんだなんだ?
連載では突然3年後になって北斗の拳状態なのか??
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 00:23:39.96 ID:KcULJjrt0
突然じゃなく、ある程度現実の時間軸に沿ってるだろうが
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 06:53:47.41 ID:Aqh6n1Lc0
にしても何の説明もなく別れたことをさも当然と言わんばかりに書くのは問題だよな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:28:59.85 ID:J05IuYLUP
夏子だったと思ったけど夏美になってるしなあ

>>316
つーか本編では
旬が三歳のときに(源治と入れ替わるように)中卒で入職、と描写されてるんだよね。
まーアラのほうが味わい深いしそこまで追及するつもりはないが。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:47:05.63 ID:72Rny5xa0
20歳で結婚して十数年後、夫が死んだ後、キャバ嬢って・・・・・・


 30代後半のキャバ嬢かよ

その時点でどうかんがえてもだまされているだろ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:46:41.64 ID:x6D4m6TL0
スナックとキャバクラを勘違いしてるんじゃないの?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:43:17.53 ID:gmNpEC8h0
いきなり新キャラ出すなよ、あんなのはDAIGOの店にでも送り込め
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 06:36:02.90 ID:2JFIKm+T0
あいこー
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 18:02:10.42 ID:4eRKyE35I
あれ「こんなにうまく巻けるなら俺が教えなくてもいいよね」って言いたいのか?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 20:03:04.20 ID:CnodwdwI0
両方雇うフラグ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:16:58.59 ID:U3fYdCCC0
別冊・本誌、親子でパダワン育成対比か。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 22:32:55.93 ID:Syu75zah0
どうみてもカマセだろ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:06:20.28 ID:HPXUPe8EO
寿司の腕前はアレだが、実は助産婦の資格を持っている男かもしれん
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:09:48.73 ID:oDm1uysoO
圭斗と夏子が今夏結婚します。皆さんよろしくです。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:10:26.05 ID:Z5JaWTmc0
>>337

スナックだとしても・・・・・・・・
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 08:46:49.19 ID:/O21mzGuP
森野君の家津波だいじょうぶかなwwwwwwww
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 09:13:50.62 ID:g10IyqZN0
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 13:14:44.13 ID:I/xN0Uj3I
まさか藍子を病院に運ぶ途中地震とか…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 18:20:50.73 ID:cckk6PbS0
>>347
森野君雇ってやれよ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:46:00.14 ID:Y+96acmKO
生まれてくる子どもは双子
雇う弟子は二人でメデタシメデタシ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 17:26:38.89 ID:1lhAjkEDI
>>347
家が大丈夫でも仕入れが出来ないと思う
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 20:30:01.72 ID:jzrbJJqM0
将来結婚させなイカって、あのババアと同じこというのかよ!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 19:11:54.44 ID:fRK0HPWpO
地震の影響で発売日が明日になった>ゴラク
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 19:35:30.35 ID:LtIq2VFU0
ああ、そうか
木曜地域はそのまま出るけど、金曜地域は土曜にずれ込んでるのか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 18:19:10.25 ID:mYpfAFQx0
旬に息子
DAIGOに娘、って展開がベタかなあ
357 [―{}@{}@{}-] 【sushi:1】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/19(土) 23:10:33.35 ID:u1t+jnrMP BE:17543322-PLT(60607) 株優プチ(comic)
子供の代で柳寿司と嘉志寿司が統合か。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 11:38:44.35 ID:nzGmWktmO
>>356
俺は逆がいいなぁ
柳寿司四代目は長男の息子で良いだろ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 14:19:46.85 ID:CaNaKRxx0
そういうのもアリだな。最終回で「僕、柳寿司の4代目になるんだもん!」
「え?」みたいな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 19:36:05.63 ID:2aNA8e2i0
この子供はおたがいの店に出入りフリーになるな、英才教育だ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:21:51.41 ID:XzQkjNHd0
病院の市外局番が047なんだけど、なんで千葉県の病院なの?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 01:33:56.68 ID:wJ+WgFh2O
旬と藍子の仲を散々振り回したクソババアがちゃっかり登場してた
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 04:21:42.98 ID:rURf3a2C0
>>361
東京の地理を知らない和彦が自分の知っている病院を指定したからだろw

だいたいさ、こういう緊急の場合は絶対にタクシーを使ったりしてはいけないんだよ。
まず、タクシーは緊急車両では無いから
信号などの交通ルールには絶対に従わなければならない。
(もし道路が渋滞していたら、タクシーではどうしようもなくなる。)

また、病院についてからも、タクシーで乗り付けた人と
救急車で運ばれた人とでは、病院側の対応が全然違う。

タクシーで乗り付けた場合は、病院に先に連絡をしておくことができないから
患者が来ることさえ知らない→患者が来る前に準備をしておくことができないし
病院に着いてから受け付けやら何やらの手続きをしなければならない。

救急車の場合には、救急車からの連絡が行くので、受け入れる病院側が
患者が来る前に準備をしておくことができる→すぐに対応できるし
受け付けなどの手続きは後回しで対処してもらえる。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 17:28:58.65 ID:oeh/RoXq0
そういえば今度の新人くんって東北出身だったっけ?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:03:36.56 ID:zY9ZAoB90
>>363

救急車で来たら、高額の請求が出来るしな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:35:49.57 ID:6y5IadD+0
そもそも「破水」した妊婦をタクシーで運ぶことがどれだけ危険なことか・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:18:31.39 ID:fQTc4NjA0
女の子だ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:28:19.60 ID:KQtjttZuP
鱒が白子って名前付けようとして揉めるな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 04:37:25.34 ID:4thilaUD0
じゃあ今回雇った新人くんが将来婿入りだな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:10:40.18 ID:9sl8V1/5O
大きくなったら北の寿司姫に弟子入りする気がする
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:18:43.00 ID:DY0t+DM70
>>361さんが指摘してくれた病院の看板にある電話番号の市外局番、
今号でもそのままだったね。

銀座から千葉の病院に入院させるなんて、どんな方向音痴だよw

柳寿司が銀座にあることから考えたら、たとえば聖路加国際病院とか、
東京慈恵会医科大学病院とか、いろいろあるだろw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:22:27.00 ID:DY0t+DM70
>>369
おいおい、アイツだったら出前に行くのにどれだけ遠回りするか分からないゾw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 18:31:14.48 ID:reb4oJ4z0
>>356
>>358
旬に娘
DAIGOに息子だったな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:06:48.48 ID:iX1s8nlL0
よかったな誠、4代目の目が残って
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:21:45.61 ID:wJltZgHF0
分からんぞ〜w
旬の娘が腕のたつ寿司職人と一緒になって、しかもその男が婿養子になるかもしれないw

ところで旬の娘は生まれたときに3700gかぁ・・・
母親似でバクバク食べて育って柳原可奈子みたいな体型の女性になったら面白いかもw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 03:14:52.78 ID:mSmFNzf/0
気仙沼の幸が心配
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 16:32:44.02 ID:EEqUJqdpI
原作者も東北出身だったのか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 03:09:08.58 ID:/hsNgaF90
>>377
作者も気仙沼出身で、実家が寿司屋。
寿司屋はお兄さんが継いでる。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 11:29:19.93 ID:4ydy9qOl0
「みどり」とか、普通の名前でよかった

でもDAIGOjrは「大河」とか、DQNネームくさいな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 13:43:18.02 ID:mp0xanXU0
>>378
オレが持っている資料には青森県出身とあるが。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:05:32.59 ID:/hsNgaF90
>>380
コンビニ版の後書きに、幸を描き始めた経緯について書かれていた。
担当編集者と雑談中に、実家が寿司屋なことを言ったら
寿司漫画の話が決まり、子どもの頃から当たり前で
店は兄が継ぐと決まっていたので関心も無く、
気仙沼に取材を兼ねて帰ったら、こんなに奥深いものだったのかと
云々カンヌン…と書かれていた気がする。

村上茂雄 気仙沼 でググったら、「気仙沼出身、横浜在住」だって。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:47:53.75 ID:Dx1tHZxM0
>377,380 は多分これの原作者の九十九森の話をしていて、
>378=381 は>376をうけて幸の作者の話をしている
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:04:17.73 ID:CjPKuGqkI
ややこしいなw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:15:21.58 ID:su+Tv8UC0
よし寿司下種すぎ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:18:10.39 ID:DYa5ehc80
>>379
まあ、ありだろう、どっちも
「大」よりも「吾」を継いで、真吾とか健吾とかでも良かったかも試練が
386 [―{}@{}@{}-] 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/01(金) 00:59:17.38 ID:qTeelDW3P BE:70171744-PLT(60607) 株優プチ(comic)
>>379
長ずるに及んで、ごっついバズーカとか撃ちそうな名前だな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 19:10:21.43 ID:Lcuq5hTZ0
この漫画片目つぶって読んでるから大抵のことは納得してるんだけど
唯一江戸前に拘って新しい寿司を握るのを拒否してるところだな。
伝統だって生まれたときは当然奇抜なものだったんだからさ。
鮭ぐらい握れよ堅物親父w

もうひとつ物足りないのが愛子との初夜場面がなかったことかな。
漫画ゴラクでヌレ場がないなんてクリープを入れないコーヒーみたいだぞ。
旬に赤貝しゅんでるとか言わせてみぃー
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 20:31:49.63 ID:XkWLjL+V0
鱒さんは孫たくさんだけど、龍男にとっては初孫だろ? すごい溺愛しそうな予感。
389 [―{}@{}@{}-] 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/02(土) 03:32:51.46 ID:8nRKsWT0P BE:157885294-PLT(60607) 株優プチ(comic)
そういや大吾って一人っ子だっけか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 18:42:35.80 ID:jLSSA8X20
DAIGOパパがキレイになって再登場するな、孫にデレデレで。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 18:54:20.13 ID:PJZtnH6S0
>>378
原作者は青森じゃね
九十九森って場所
漫画家の方は北海道の松前
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 07:18:02.62 ID:Ufhu+p08O
正直平成も20年過ぎた今時にみどりかよって思ったけど
由来読んでちょっといい名前だと思った
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 07:24:32.09 ID:g+TjWxGG0
>>391
原作者「つくも りん」と読むみたいだね。
「りん」じゃなくて「しん」だと思うんだけど……。

地名は調べてみたら、「くじゅうくもり」だった。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:40:13.92 ID:vwTuIdyT0
>>388
今までの所業も鱒に先を越された感からだったとか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 19:23:42.97 ID:ft3qCPu/0
>>394
立志編で、初めて出会ったときからずっとイヤガラセしてたようなもんだけどなw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 11:58:16.48 ID:/kapsxTD0
おやじさん、そんなに全力で死亡フラグをたてんでくれ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 18:48:10.13 ID:jCc8z3kZ0
鱒ノ助引退!!はいいけど今後どーすんだろ、裏で孫とずっと一緒か。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 10:54:00.98 ID:+xLaYa5DO
同時期に父親と親方両方のスタートをきるのか・・・・

旬ちゃんパンクするんちゃうか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 17:25:15.60 ID:Xkf2E8q90
今回急展開すぎるだろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:40:14.50 ID:K/hRMRdC0
親父さんハイチオールC飲めばいいのに…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:52:43.71 ID:KfNDwAhfO
手のアザに気付いて驚いたのか
バキの愚地みたく菩薩掌のヒントを孫が教えてくれたのかとオモタ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 07:47:20.10 ID:NAm3gUldP
次週、旬のアゴが割れ始めます
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 08:45:46.12 ID:zvS2U7ys0
孫が指をコキャッとやっちまったので、もう握れなくなったのかと思った俺を許してくれ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 09:05:08.66 ID:4Ogac2ec0
俺もそう一瞬考えたw
それか握られて指に痺れを感じたとかそんなん
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 11:53:31.31 ID:iFolQe4RP
多分連載終了が近いな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 12:33:41.57 ID:NAm3gUldP
通算600回以上の12年超の連載だしなぁ
そろそろ最終回も近いだろうね

……ネタ出尽くした感があるし
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 12:54:52.64 ID:NwGjZh550
病気フラグとはなんだったのか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 17:04:14.09 ID:/rtRds370
寿司が原発事故で風評被害というネタがあるじゃないか。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 17:33:38.59 ID:s7SFRkhA0
まさかあの手のシミは骨肉腫というオチはないよな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 22:34:20.66 ID:FhmpWoWX0
>>409
キミ骨肉種の知識何にも無いんだったらそんなネタ振らないほうがいいよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 08:36:13.18 ID:OhdTVVcJO
旬が立派な親方になるまでは続くんじゃないか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 12:17:57.59 ID:OuUUYOu6P
旬のアゴが鱒さんみたいに割れるまで続くという事か
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 17:07:39.55 ID:ULDVf3DB0
>>408
それ以前に今年の米の仕入れはどうするんだ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 17:36:01.88 ID:LoLrOxU/0
次週、オヤジが還暦過ぎの公園デビューで同じく還暦過ぎの公園デビューの大吾パパと遺恨再燃!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 18:52:33.86 ID:Z0B0mh3b0
もう遺恨ねーだろw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 20:26:59.56 ID:700tPPZR0
大吾の子、どうせ詩織の血はいっさい混ざってないかのごとく
大吾瓜二つなんだろうな。親子三代不細工デブ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 22:00:16.94 ID:epT/6sRY0
親父がボランティアで被災地に寿司握りに行くかもしれないな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 16:34:11.44 ID:RsKIcEMo0
その展開はありだな、被災したときはうまい食い物が何よりありがたい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:45:54.61 ID:7XKXaY6L0
ここで九条が出てくるという展開は予想できなかったな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 00:22:34.25 ID:XQG30cyx0
>>417
塩釜港にあがってセリにかけられた直後のマグロを
仲買人の要請で握り続ける鱒之介!か・・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 03:24:37.41 ID:8kq2LDFV0
親父、料理学校の講師に!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 06:22:30.36 ID:bjw0oIKX0
親父まさかの再婚、旬に新たな弟が?!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 18:06:10.97 ID:TBU4udSp0
あっさり再就職が決まって羨ましい限り。
1、2週間のプチニートは楽しいがそれ以上になるとヤバイw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 18:51:34.16 ID:UY53FaPK0
>>422
若い女生徒と禁断のロマンスか。
昔の職人気質な鱒さん的に、女性寿司職人ってどうなんだろう。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:01:19.39 ID:LjH2RnMQ0
初恋女性そっくりの女生徒が……
いや、そんなはずはない、しかし……
初恋女性の娘でした。
って黄金パターンを予感。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:01:24.15 ID:5PM6k9UR0
>>425
ヒラマサで似たようなネタがあったがな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:55:09.57 ID:Cb6XpgjEP
あの芸者さんの孫とかの登場はありそうだな
それにしても北島三四郎は出てこないのか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 18:02:50.40 ID:lMS5uWws0
北見三四郎は親父へのプレゼントのCDのジャケットと漫才コンビの回想シーンで出て来た
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 19:13:54.16 ID:HKFna2ce0
森野君の再就職も考えてください
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 21:39:22.34 ID:hCII/Sb00
DAIGOのとこでも行けよ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 23:21:45.50 ID:QEQ7UFbGP
この漫画のモデルになった寿司屋とかってある?
GWに親が来るから寿司屋に連れて行きたいけど銀座とか高いだろうな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 02:22:19.23 ID:Li6tu/Lf0
親父が初任給いただきました!

>>431
築地に行けばいいんじゃないか?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 16:04:28.89 ID:4WGDCZTe0
柳寿司は良心的な値段らしいけど、
こういうあまり高くない店って、
「ザギンでシースー」の対象にはならないような気がするw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:29:45.44 ID:UphZ90UgI
バイト君の実家は無事だったみたいだな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:45:19.49 ID:fe1X23Mu0
>>433
実際、そういうのが目当ての客が来る事は殆どねーわな
逆に「銀座の寿司屋も落ちたものだ…」って絶望した客が最後に行きつく場所になる事が多い

でも、そういうオッサンらって常連になったりするんだろうか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 21:52:10.04 ID:k5fGPED70
>>431
築地で魚いっぱい買ってきて、あなたの家であなたが握る、
ってのはどう?
いい親孝行になると思うけど。

あ、スレチ失礼。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 23:00:02.83 ID:Rzx1XRjk0
しょうがねぇ、あんたのために俺が予約した日をずらして……って親に寿司をごちそうする孝行息子のエピソードもあったな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 23:54:03.39 ID:QiAtuR5H0
>>435
藤堂会長とかそんな感じじゃなかったっけ
現実の話なら分からんが
439 [―{}@{}@{}-] 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/22(金) 23:57:43.62 ID:yxpMnLItP BE:43857252-PLT(60607) 株優プチ(comic)
>>438
東堂会長は納豆巻きを求めて柳寿司にたどり着いたんじゃなかったっけか。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 06:10:31.45 ID:+i45jViaO
生徒たちが鱒さんに馴れ馴れしくて、読んでるこっちがヒヤヒヤするわ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 09:36:24.99 ID:GW9uO/Db0
達也が柳寿司に預けられていたときのような平手が飛び出すのではないかと期待していた
思いのほか優しく教えているのがびっくりしたな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 12:27:37.59 ID:vnCytLXD0
藍子のグニャグニャ唇が頻発されていよいよウザイ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 14:38:20.98 ID:75mDMm7H0
歴代の旬の嫁候補で一番顔が崩れてるからな、金魚…w
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:04:34.96 ID:bgxDB4Zs0
絵が下手(昔よりヒドくなった…)なのに
崩した表情を描いてそれを頻発するから、うんざりする。
あの顔の描き方、少しもおもろくねーんだよな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:12:03.70 ID:iGnTXmGO0
スピンオフ作品までやる力は無いんだよな・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:16:18.15 ID:7pKjjtZc0
新人がいきなりスシパワーいただきました
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 22:03:56.03 ID:0XyKz2P1O
都会に来た田舎者が騙されて痛い目に遭う、の警告かな。時期的に。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 22:21:14.28 ID:T88D/e6K0
今回のように、こちらが悪くないのに謝れば相手が良心がとがめるって、
まるで甘過ぎて話にならないように思われる。
相手がやくざ、警察、外国人等であれば全く通用せず、
更なる搾取を受けることになる。
自分に非がなければ徹底的に争うべきであろう。
この弟子をカイジやウシジマの世界にぶち込んだらどうなることか。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 22:54:21.70 ID:KxY9T7DP0
>>448
スシパワーの世界で野暮なレスするないw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:32:38.96 ID:0Omo9PFh0
まだやってたのかこのマンガ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 09:44:00.82 ID:XUIW1KYu0
>>448
もともとそういう価値観に貫かれてる作品じゃん
今更何を・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 10:13:10.42 ID:5g0y44V00
まあ、今さらそんなこと言われてもなァ
って感じではあるw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 13:47:41.00 ID:+Sg5A0xuP
ミナミの帝王や白竜と同じ雑誌で連載してるとは思えないよな。
この漫画。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 17:50:47.75 ID:PktwHcF3I
>>448
カイジの世界なら焼き土下座で解決
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 21:34:25.46 ID:wM/4nhMv0
>>448
土下座で全てを解決する漫画が載ってる雑誌で何を言っているのかわかりませんなあ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 10:34:02.26 ID:XyT+3bAJ0
現実がどうかはあまり大切じゃなくて、
寿司パワーが強いかどうかがこの漫画のキモだろうしなぁ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 10:41:37.97 ID:d1Mkin4/0
親父さんが引退した今、スシパワー最高値を持ってるのは旬になるんだろうか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 11:55:50.09 ID:iU78F7ZU0
大吾だろ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 12:01:04.45 ID:2D8Sl91j0
腕は旬より上だろうけど
スシパワーとしてはどうなのかなw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 12:07:29.13 ID:AxlYDkcK0
門前払いの弟子がDAIGOのところに転がり込むかと思ったけど、違ったな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 19:34:07.83 ID://tf8hrc0
きっと門前払い君は九条料理学校に入学してるよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 19:38:14.15 ID:2D8Sl91j0
今ごろイケメンと組んでたりして
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 22:58:28.29 ID:jhwohoDZ0
英二君もたまには思い出してあげてください。
464 [―{}@{}@{}-] 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/02(月) 00:08:14.26 ID:n5mV+YWLP BE:140342584-PLT(60607) 株優プチ(comic)
大吾のところは人手が足りているだろうからなぁ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 16:02:09.95 ID:tkpqKAUg0
>>448
あたりに誰もいないなら傘にかかって責めて来たかもしれんが、
あれだけギャラリーがいる中ではさすがにできないだろ。
ちょうど、どげせんの一話と同じような状況になってる。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:29:28.10 ID:w0lpMdXo0
コンビニ500円本買ったら
前に買ったコンビニ500円本に
掲載されてた話がまた載ってた

イワシを馬鹿にするな!と
子持ちのシャコは旨い、の二話
467 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/03(火) 22:35:02.28 ID:8Kulme+g0
>463
英二君、寿司姫のほうでえらく丸くなってたからなぁ
いまさらチョイ悪役で出てきてもツンデレにしか見えない
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 02:15:57.38 ID:mucDgsjjO
>>467
そういえば食慢どうした?
春先にパワーアップして再開の予定はどうした?
469 [―{}@{}@{}-] 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/04(水) 02:20:02.23 ID:efP8db7dP BE:276299879-PLT(60607) 株優プチ(comic)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291426909/456n


食漫スレが落ちたのでこっちで。
食漫復刊断念宣言きました・・・

SHOKUMAN 食漫
編集Tです。東日本大震災、被災された方、また、それだけでなく、心を痛めた皆様に遅ればせながらお見舞い申し上げます。
『食漫』に関して、重要なお知らせです。編集部としましては、『食漫』及び、新雑誌の発刊に向けて努力してまいりましたが、
昨今の事情、また震災の打撃により、(続き)
復刊、発刊が困難になってしまいました。春には…いや夏には…との思いで、考えておりました。
現在の状況がそれを許しません。また、いろいろなことが落ち着いたら、復刊、発刊に向け、努力したいと思います。(続き)
皆様のご期待に添えず、申し訳ございませんでした。今後とも、『週刊漫画ゴラク』『別冊漫画ゴラク』等、
当社漫画誌を、漫画界を、出版界をよろしくお願いいたします。
この『食漫』公式ツイッターは、今月をもって、いったん閉鎖させていただきます。ありがとうございました。

だってさ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 02:34:31.89 ID:Xu14yQ5n0
寿司姫どうなるんだ…
471 [―{}@{}@{}-] 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/04(水) 02:51:46.08 ID:efP8db7dP BE:105257546-PLT(60607) 株優プチ(comic)
単行本第03巻で第一部・完になったけど>寿司姫
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 07:15:05.19 ID:n06WZ9P70
極食キングのように別冊に移籍するか、週刊の方で月イチ連載でやるか、あるいはさくらをそのまま本編に登場させるか・・・
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 07:42:02.47 ID:+8AJSFJr0
鱒さん、もう時間的に余裕が出来ただろうから、連休貰えたあたりに北海道旅行とかアリかもね。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 07:54:24.70 ID:QP89q3cQ0
>>467
というより、正統派寿司職人にしてしまったことで、使い道がなくなったのでは?
旬のライバルとしても、仲間しても中途半端な存在になった。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 11:00:05.41 ID:N0FoBD9s0
鱒が鮭を追いかけてアジアへちょいと出かける話を
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 16:49:02.37 ID:shLCh95S0
寿司姫、中途半端だよなこのままじゃ。
月一でゴラク本誌で続けてほしい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 22:31:40.12 ID:yIKrxd4N0
そうだ、寿司姫は4コママンガで4ページって連載にすればいい。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 02:25:30.49 ID:ypk9bw620

すし☆ひめ
すしひめ!
という感じで萌え4コマにすれば
大ヒット間違い無し


479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 10:05:43.07 ID:SbS4n5cL0
あの絵柄でかw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:55:22.09 ID:xDb47y870
もちろん、デフォルメキャラでやるんだろ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:51:42.58 ID:Jh5i2dU10
京都アニメーションに作ってもらおう
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 16:58:00.20 ID:xDoN5Dgy0
沢口が好きな奴へ。
そういえばツタヤに沢口靖子が表紙のチラシが有ったから拾ってきなさい。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 18:11:53.14 ID:3VJPPdNX0
笹の葉デカすぎだろう
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 15:59:36.89 ID:sq3lrcjU0
美食倶楽部ならあの穴だけで営業中止だなw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 22:21:13.28 ID:yNyAHDDn0
旬「この愚か者がっ! ええい、貴様は今後一切包丁を持つことを許可しない!
  それが嫌ならば出て行けっ!」
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 22:27:32.68 ID:SU8rK1PVO
なんだよ藍子の奴、寿司職人でもないくせにあの上から目線
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 07:04:53.32 ID:NwRUyenu0
女将の威厳を示したいのだろうか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 13:15:09.02 ID:x4fQjTNeI
別に一般的な和食の世界の常識を言ってるだけじゃないか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 15:57:51.15 ID:o7AE5BigO
それにしたって偉そうだ。まるで包丁持つのが悪い事みたいだ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 18:52:36.64 ID:W/V2hQ470
藍子は元々、くそ生意気でうるさい女なので
あんなもんだろう。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 21:12:33.84 ID:hnayGail0
逆に
威厳なんてない人間でも威厳があることにしとかなきゃいけない立場
ってものも無いではないしなァ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 14:20:45.32 ID:3+BNchMm0
太一のところも3年間は雑用だけだったしな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 14:54:10.45 ID:5259rQa30
鱒さんが引退したってのもあるし、早いうちに弟子を仕込んでおきたいというのは
分からんでもないな

なに、使えなかったら捨てればいいだけだし
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 19:01:00.69 ID:pZXrSSeXP
>>493
案外シビアだな。
まぁそりゃそうか時代が違うもんな。
ウロウロを3年も置いておく余裕なんて無いよな。

逆に昔はよくそれが出来てたな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 23:32:51.45 ID:eQuo3OCX0
3年以内にこけても18歳だ、十分やりなおせる年齢だし。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 16:26:34.22 ID:2WRiwM3E0
マジレスするとこの漫画ほぼリアルタイムだから3年もうろうろされると話が作れん
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 12:48:50.88 ID:BANOnwE8i
課長!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 17:42:25.61 ID:+vxWrzL2I
あんな難しい読み、携帯で変換できるのか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 19:56:00.02 ID:SFUe7lNo0
今回の話、旬は一応建前上は親方として和彦を叱らなきゃいけないような気がするんだが・・・
まあ旬自身やじっちゃん達も課長の行為に露骨な不快感を見せてたけど。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 21:08:09.30 ID:WpEVrk2v0
>>499
微妙なとこだな。
若いうちからああいう意地悪いことを見過ごすやつもそれはそれでいやだ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 21:45:55.25 ID:n5nC2rNDO
旬が和彦をぶん殴って課長に詫びる→課長「い、いやぁ気にしてないから(汗」→課長その後少し自重する
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 22:42:59.22 ID:tqCi9HGAO
>>498
「青森県 かれいさわ」で検索したんじゃない

あるいは青森の地名一覧探してか行をたどったか
503 [―{}@{}@{}-] 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/21(土) 23:40:40.22 ID:i+0UQhthP BE:35086324-PLT(60607) 株優プチ(comic)
でも憎めない人、って描写なんだよな鹿野課長。
実際にあんな人の下にいたらやってられないけどな。

八千代ババァと同レベル。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 00:01:51.80 ID:kKbg0aPeP
>>499
俺もそう思った。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 00:29:10.02 ID:WXQWM7h90
課長も部下達も機嫌を損ねず
楽しく美味しく時間を過ごす最善の一手
…思いつかん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 03:42:19.41 ID:C5yHAgB70
鹿野、俺なら出入り禁止。
新入りが間違いを正したのは、
奴にとってもいい経験になったんじゃね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 08:12:03.25 ID:3OIDvMx10
>>503
漫画で道化のポジションに描かれているから許せるレベルだわな…
まあ、割とありがちなキャラではある気はするが
山口六平太とかにも類似キャラが出て来たっけ
で、不快度をMAXにすると美味しんぼの富井になる
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 13:40:10.58 ID:mT446kVDO
課長クズ過ぎワロタww
知識をひけらかして悦に入るだけならまだしも、本当に全部一人でたいらげようとしやがったw

課長抜きで部下三人だけで飲みに来たらどんな陰口が叩かれるのだろうか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 20:31:03.58 ID:xeIFY0Ud0
平さんが不愉快そうな顔してる時の吹き出しにある、
毛糸が絡まったようなマークって、
何か特定の名称付いてたっけ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 16:24:34.92 ID:CcuIaFho0
3か月引っ張るとは珍しい
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 08:08:07.78 ID:qBmCd0CW0
寿司パワーアップの試練
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 08:26:01.99 ID:xNaPvEKL0
これ以上スシパワーが上昇したら
DAIGOすら完全に凌駕してしまう…
イケメン君とか、東京に近寄ることもできなくなるなw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 16:00:57.09 ID:DIioDaIC0
最後にかき揚げご飯を食わせて、鱒との違いをアピールするんだよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 21:28:44.74 ID:mODvAr6C0
なかなかシリアスな展開で期待する。
職人ならすしに限らず実際に出てくるような事態だからなぁ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 22:04:33.40 ID:MLLLl8R4O
ここで必殺のアボガド巻きをついに解禁…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 22:46:06.66 ID:aQHNp3tg0
今回、昭和編とリンクすると思ってたら違った(`・ω・´)
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 23:20:52.20 ID:WuB+RhbL0
鱒之介が覆面をかぶり
謎の寿司マスクとして旬の新ライバルに
なるフラグ立ったな
518 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/27(金) 23:44:48.62 ID:F+nwzAqt0
>>517
「オスシ仮面」の方が良いな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 01:04:05.74 ID:K5rO7ujN0
DAIGOが覆面被って「オカメ仮面」として登場
520 [―{}@{}@{}-] 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:10:10.25 ID:r5bvIfizP BE:276299879-PLT(60607) 株優プチ(comic)
もはやのがれることはできんぞ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 08:27:06.41 ID:qUMzMc/L0
あれだけ数々の相談事をスシパワーで解決した旬でも
レジェンドである鱒之介にはスシパワーが格段劣るんだな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 08:50:14.45 ID:SAuYb0fQ0
親父を知っている人にとっては純粋に自分の力を評価してもらうってのは難しいしな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 09:26:25.43 ID:PxDdkEYx0
>>513
もちろん、ギンナンの走りのかきあげだなw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 15:03:14.14 ID:X5RKa/JS0
>>513
自家製の糠漬けが無いと駄目じゃないか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 15:42:19.24 ID:w8FGFe4g0
まずは岡星とその友達の新聞記者に相談だろ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 15:54:18.91 ID:QXnHq0zwP
また酢を変えるんだろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 18:27:55.30 ID:DujzU71H0
今度は黒酢か
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 23:30:01.34 ID:zwrUNT2f0
酢を使わないとか…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 00:16:19.91 ID:3jWlzoQYO
そんな事より今更アン肝ご飯が食べたいんだが…(´・ω・`)
530やまおか:2011/05/29(日) 00:54:27.20 ID:SH3Jabwp0
アンキモ、アンキモ、アンキモ!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 01:43:32.27 ID:C7U+M9180
美味しんぼ読者はカエレ!ww
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 03:00:55.29 ID:ISTLro3I0
帰れと言われても相当重複してるんじゃ
533 [―{}@{}@{}-] 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 03:25:04.26 ID:MX5fpRH0P BE:17543322-PLT(60607) 株優プチ(comic)
スピリッツなんて読んでねぇよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 09:38:29.46 ID:eeFcb8jgO
如何にもスピリッツ読者好みの浅ましい書き込みだ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 13:31:50.08 ID:Gm6zBok70
コミックス派ですがなにか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 20:09:23.50 ID:xbTuLlu40
新しい寿司ってどうやるんだよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 03:13:02.10 ID:RoRcHeV/0
読者からアイデア募集
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 17:04:55.03 ID:hO8Pz8PdI
ふんどしいっちょで修行して必殺握りを編み出す
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 18:06:16.83 ID:im/s/uFj0
あねがいランキングて番組で回転寿司二店が登場して自慢の商品紹介してたんだけど
今の回転寿司って異様にレベルが高いというか本来の姿から懸け離れているというか
あれじゃあ街の寿司屋が潰れるのもしょうがないと感じたよ。
 マグロの脳天が一貫250円だもんな。ただネタが大きい寿司に対して評論家たちが
苦言を言わなかったのには失望したな。明らかにバランス悪いでしょ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:15:52.96 ID:4FtFdC++0
ネタが大きすぎるのは嫌だな、サービスのつもりかもしれんがバランスが悪い
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 19:44:41.61 ID:Tbyrhif+0
旬みたいなぼんくらの和彦みたいな良い弟子、勿体無い
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:16:21.52 ID:ygWcdmq80
スシパワー!みどりの握り!!!

えぇー、先々週トラブったばかりなのにもう開眼かよ、はえーな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:38:46.84 ID:lMoJaI6hP
開眼したんだ。
いっその事、本当に「できませんでした。大口叩いてすみません。でもきっとその内見つけ出します!!」で
終わってくれてたら面白かったんだが。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:11:35.72 ID:ygWcdmq80
次回DAIGOにニュースシパワーを披露、再来週あたりにこないだの客が来店かな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:32:46.81 ID:GkMn+dlM0
まあ、この展開自体は良いとして
流石にもう一、二週ぐらいは悩ませとけと思わんでもないw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:59:22.93 ID:7jODRoyP0
こういう話は好きだけど、先週悩んでから答が出るまで早すぎないかw

いつもなら間に何話かスシパワー話をはさむだろww
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:33:03.39 ID:z+93tATfP
でそのまま忘れられる。
最初からそんな難題を言ってくる客なんて居なかったんや!!!!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:40:49.78 ID:nKDrkaZw0
ネタは旬のうちに出さないと忘れられちゃうからな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:47:00.80 ID:5MG0+REj0
金魚のおかげでレベルあっぷや!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:03:31.28 ID:vSxZrJts0
>>546
実際そういう展開にして忘れらてしまった覇王寿司問題というのがあってな…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:41:29.01 ID:RsaJuv9J0
覇王寿司は酷かった李さんはもっと大きな悪役になれたのに残念
しかし、直ぐに答えを見つけるなんてご都合主義にも程がある
和彦は大吾の所で修業した方が良いぞ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:00:33.66 ID:X+v8xoD+0
仕事うわの空ってのもどうかと思うけどなw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:06:26.42 ID:1xtOEa9Y0
まあ、この手の漫画で話の大筋で意表をついても仕方ない訳で
大まかな流れとしてはけして間違ってないとは思うんだが
いくらなんでも、展開速度が速すぎる気がw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:40:45.33 ID:MZXFB9Df0
えーっと、みどりのウンチがこのくらいの固さだから・・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:11:08.45 ID:RsaJuv9J0
正直言って江戸前の旬は勢いが無い
そろそろ終わらせるべきだ
余り人気ないだろ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:43:26.06 ID:Mh1HYNYT0
キレイなDAIGOになってしまったから、物語を引っ張る悪役がいなくなってしまったのはあるな。
よし寿司の元親方とも和解しちゃったし。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:27:40.96 ID:5u7+Kota0
半身不随の嫁に無理やりすしを食わせた夫とか、いるといえばいるが
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:53:03.58 ID:9/yqwYXG0
覇王寿司に板前で入ってた人がいたやん。あとライバルってあれぐらいじゃね?

でもまあ何でもスシと魚のウンチクで乗り切るスシパワーネタだけでもまだ10年はいけるだろ。

元祖の美味しんぼだってあんだけ続いてるしw

ネタがなくなったら地方の寿司とか魚とか持ち出せばまだまだいけるww
559 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:10:40.90 ID:gzFcB9+i0
もう、英二君とさくらに期待するしかない…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:17:58.65 ID:vVh0PqeK0
20年後くらいの未来編をやるとか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:08:30.51 ID:oakYf5NC0
>>560
いや、ひいじいさんによる江戸後期〜明治編の方が見たいな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:18:21.98 ID:Wa08H1kn0
よし!それじゃあ、寿司職人となった
みどりが江戸後期にタイムスリップする
歴史改変SF寿司漫画にしよう
563 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 00:45:21.43 ID:tiNrSc+tP BE:17543322-PLT(60607) 株優プチ(comic)
和彦の頭ん中に寿司屋與兵衛が取り憑く話でいいだろ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:21:31.71 ID:iQbWNMHJO
梅ヶ丘美登利寿司総本店スレだった´`
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 02:03:40.59 ID:dxeXatcY0
         _  , 、
     r‐v'´ ̄  `~ く     
  _.  7,‐、   r‐、  ヽ  そんなに気になるなら
  (._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ   i
   ヽ (´ ̄  `_, ヶ  ノ  スシパワーのはじめてを見に行こうよ!
     `、`ー-ヾ._.// )
     /      (_.ノV^)
      i    _     「
    L_ _/  \_ _.ノ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 02:36:40.72 ID:6f+f3HfS0
正直言って旬は一流の職人向きじゃない
親方が偉大なのはあったけど
その親方のもとで10年も職人やってたのに活躍が少ない
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 03:18:43.58 ID:Y/faBSRY0
というか、本来なら一流の職人に求められるのは
あんなスシパワーを周囲に放出することじゃないだろうw

いや、あの世界でそれを言っても始まらんがw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:27:27.52 ID:jlof1Kg9P
そもそも一つのことが解決してないのに間に関係ない話を挟む以前のスタイルの方が間違ってたんじゃ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:19:19.63 ID:yz+4M1S80
寿司そのものに迷いがあったらスシパワーは出せないだろうけど、
迷い自体は先週吹っ切れていたわけだから、それでいきなり答えが
出るよりはしばらくおいて欲しかったかなw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:33:54.89 ID:6f+f3HfS0
あの作者に流れなんて無理だろう
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:02:22.20 ID:Tp1IKN3X0
>>555

やっとタイトル通りに、銀座柳寿司三代目になって、やっと始まったばかりのなのにか?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:50:10.08 ID:jlof1Kg9P
藍子が上から目線なのが気に食わない。
あと、寿司は優しく握るは当然のことなのでは・・・・
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:04:29.93 ID:HEVPpg/F0
命を捧げてくれたネタを平気で捨てる旬親方。
金沢でも同じ事をやっていたような。
失敗なら失敗でしょうがないから食えよ!
魚たちは犬死にではないか。。。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:31:46.41 ID:wtIPHXMk0
旬も大吾も失敗作を並べて調理台をドンッってやるよねw

下の方に「※後でスタッフがおいしくいただきました」って書いておけばw

食キングの北方さんは、左手一本で料理する練習してた時に、失敗したオムレツを
お店のコックたちに食べてもらってたな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 10:57:04.52 ID:M8Su9hfi0
>>572
女性の乳房を触るようにだっけ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 21:21:56.76 ID:OzxJShxj0
さくらは英二君のナニをニギニギして次のレベルに……

食漫復刊してくれ〜
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 23:45:18.08 ID:y+AlKfm30
旬って嫁の乳を揉んでもスシパワー覚醒
しなかったの?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:25:11.88 ID:Z4h/FTFT0
普通のスシパワー回だった
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 08:34:19.17 ID:X6WkTKKZ0
普通に真面目に生きてる人がむくわれた
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 15:24:42.90 ID:jIP5KHX3I
ついにテレパシーを身につけたか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 18:21:15.90 ID:OxR5Z+7XO
普通に感動した
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 19:21:54.49 ID:PBCGIXz10
確かに鱒之介親方の寿司は一人の寿司職人を死に追いやり、
その息子に殺人未遂事件を起こさせる恐ろしい寿司だった…(違)。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 20:30:16.92 ID:N+rj2aEw0
もう灘は許してやれよw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:56:20.75 ID:AOlEEkOn0
>>582
あったなそんな話ww

真面目に生きる人間の方が偉いって当たり前だけどスルーされやすいからなあ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 22:42:22.70 ID:1zJWUQAi0
「死ねえ!」っていいながら包丁で切りつけるような奴が職人じゃダメだよなあw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 07:24:24.57 ID:2JZc5QXQ0
>>582
講師になった今、今度は生徒の誰かを・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 10:39:56.35 ID:CLL5PTOqO
>>584
両津勘吉や大沢親分も似たような事言ってたな。

もっとも、旬のような穏やかな口調じゃなかったがw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:05:16.71 ID:2OBkZ6y10
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:55:59.05 ID:gYuLYo3QP
>>577
そう言えばwwww
オヤジはそれで覚醒したのに。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:57:52.36 ID:gYuLYo3QP
しかしマイナスからプラスに行くための努力ってもの相当だからな。
単純に考えて2倍努力しないと駄目だし、今までが不真面目だろうから
それを習慣にさせるのにも努力がいるだろうし。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:11:46.27 ID:qW9d58N10
いや、兄が頑張ってないとか偉くないとかじゃなく、
兄も弟も、どっちも頑張ってるんだよ。
だから親や周囲は分け隔てなくその努力を認めて
同じように愛情を注ぐべきなのに、目立つ方ばっかり
ちやほやするのがよくないってことなんじゃないのかな。
二人いる子のうち次男にばかり寂しい思いをさせる親にこそ
旬の寿司パワーが届けば良かったのに。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:15:47.02 ID:vIfRLQDp0
>>590
そうかもしれんが、少なくともマイナスからゼロに届くまでは努力と呼ぶべきではないと思ってる
なんらかの事情で教育を受けられなかったとかならまだしも、暴れまわってた屑なんだし
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:44:23.77 ID:9XBTeNdL0
努力と呼びたく無いのはそりゃ、好き嫌いだからどうにもならんがw
普通にやってる人たちを絶対値として尊重しよう、であって
一度身を持ち崩した奴につらく当たることによって相対的に普通の人を持ち上げても仕方がないだろ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 02:20:40.29 ID:QDDg8V1s0
>>587
新井理恵なんかも、ギャグでだが似たような主張してたな
他にもいろいろあった気がする

「更生した不良より、そもそもグレずにいた奴の方が万倍偉いだろ」って主張は
随所で見るね
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 08:59:09.55 ID:AI4yAl080
家庭が恵まれなくて、苦労して構成した不良はそれなりに評価すべきだとは思う。
それを評価しないと、いつまでも昔の事をグダグダ言われるだけだったら、悪はいつまでも悪のまま公正の機会がなくなるし。

ただ、いつまでも昔やった悪さをひけらかして
「俺って昔はヤンチャしてたんだよねww」みたいな屑はいなくなってほしい。
恥ずかしい過去を自慢げに話すなと。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 11:36:46.15 ID:g2fKef0L0
>>595
それを言ったら家庭環境が恵まれてなくてもグレずに真面目に生きてきた人だってたくさんいる、で一刀両断w

他人に迷惑かけてきた過去を正当化なんて本来は出来ないよ。

確かに過去の悪行自慢は最悪のカスだなw
597 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/19(日) 11:46:57.53 ID:r6AMgaKv0
つまり、綺麗になってもダイゴはダイゴなんだな 過去の悪行は消えないのだ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 12:19:41.46 ID:qW9d58N10
そうか!
「きれいになった大悟はしょせん普通にいい人の大悟に過ぎないのに偉いと褒められる。
けど、最初から一貫して普通にいい人の俺はつまらない男とそしりを受ける。不公平だ!」
と、常日頃思ってたんだね旬は。
だから同じような凡夫の存在をすぐに察知し黙って入られなかった。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 13:07:47.37 ID:EqDSVxNl0
まあ、更生したのをあまり文句言うな。
ことわざにもあるだろ。

  Q.貧乏人はどういうときに喜ぶか?
  A.物を無くしてまた見つけたとき。

無くならなかった物のことを喜んだりはしないよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 14:38:46.71 ID:CaxuocSp0
ことわざじゃねーよw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:00:45.29 ID:PVwmy+57P
まぁみんな落ち着いて寿司くおうぜ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:25:43.14 ID:9rX6peAc0
>>598
DAIGOは汚いDAIGOの頃から
腕は並以上にあったしなー…

更生とかそういうのではないだろう、多分w


更生云々で問題なのは福岡と北だw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 02:40:57.72 ID:aJhFrd0X0
「父さんの敵!死ねや〜」の福岡マンはやばいな、メンヘラだぞ。あれまじで更生したのか?
札幌の哲也は、寿司姫でずいぶん大御所ぶっていたが、あいつは歳食ったら
また調子こきそうだな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 07:35:49.76 ID:5AseM96S0
>>603
この漫画ではメンヘラだろうがなんだろうが、スシパワーを注入されると
食キングの歳ボンの洗脳なみに真っ白くなります。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 18:54:23.05 ID:8zh/cVMV0
哲也じゃなくて達也じゃね?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 20:24:39.83 ID:LNlCmlgi0
オヤジの仇!って何かしたならともかく完璧に逆恨みだったよな、
迷惑ってレベルじゃねーぞ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 20:56:10.49 ID:Wbdaujct0
食キングにも逆恨み女はいたが
あの女は包丁で斬りかかったりしなかったもんなあ
608 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/21(火) 01:13:30.06 ID:Y+fFsPbVP BE:78942863-PLT(60607) 株優プチ(comic)
哲也は鱒さんの兄弟子に当たる親のほうだな。
達也は何だかんだ言っても素質を受け継いだんだろう。

大吾は寿司の素質に加えて日本料理の修業もこなした(煮方まで昇進した)
から、総合力でいえば旬に勝っているだろう。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 19:18:42.31 ID:qdZ0Qcji0
実際、フフン、って笑って
「俺は常にお前の上を行くぜ」とか言ってたし
旬もDAIGOの方が上だと認めてたな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 19:48:57.33 ID:+Pr6cOPW0
てか、最新号の寿司パワーは寿司パワーじゃなく
旬の癒しパワーだよな。寿司の味とか食感は関係なかった。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 19:51:53.07 ID:qdZ0Qcji0
不良達也を一撃でKOした無敵の笑顔だからな
旬の癒しパワーは
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 20:33:07.29 ID:thaIJsgN0
>>603 >>606
心をこめたおもてなしをした結果があんな事に。。。
鱒之介親方カワイソス。
かといっていい加減な寿司を出していたら覇王寿司みたいな事に
なっていたかもしれない訳で、どうしろというのかと小一時間。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 22:04:13.21 ID:J0KN2r3uP
>>612
あっしは、あっしの出来る事をやるだけでさぁ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 22:04:33.75 ID:37+sfJL60
野良犬に噛まれたと思って諦めるしかw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 22:16:31.52 ID:+Pr6cOPW0
福岡のバカは、親子そろいも揃ってなぜああなのか。
物産展(?)の会場で旬に包丁向けて「殺す〜!」って発狂した時の顔は
大悟のオヤジの気が狂った時の次くらいに凄かったなw
あれが更生したなんて嘘だな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 22:17:31.48 ID:ko+CzdNZ0
第五パパって何してんだろな、今頃は孫に骨抜きか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 19:27:42.95 ID:ycjE2xdK0
覇王にやられたのを根に持って中国本土の寿司屋を片っ端から潰してるはず
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 07:35:08.46 ID:Cyq3xvGy0
安定していた自分の店をたたみ、傾きかけた実家を案じて
駆けつけた息子の首を絞める父親。
寿司職人として以前に、人として問題があり過ぎる人物が
やたらと多いような。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 10:30:03.63 ID:UZ5Ed2Jy0
>>618
寿司パワーですぐに更生する単純さも含め、問題がありすぎるなw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 10:31:31.43 ID:0n4qkYWL0
九十九森自身がDQN思考の持ち主だからじゃねえの?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 16:18:36.43 ID:89JkrAfd0
それでいいのかよ……みたいな展開が多かったりするが、
なんのかんのでスシパワーで解決ってパターンは、
他のゴラク漫画でも共通してる感じがするね。

スシじゃなくても「だったら麻雀で勝負よ!」みたいな漫画もあるし。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 18:43:59.24 ID:UZ5Ed2Jy0
ゴラクの中では、まあマトモというか
普通の世界だよな、旬は。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 19:32:13.40 ID:0aBojloM0
>>621
昔から寿司麻雀というのがあってのぉ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 21:08:46.02 ID:DBopqZpH0
>>623
バカボンか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:47:07.15 ID:L9o1vrZy0
>>621
スーチーパイ乙
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 00:29:43.63 ID:058RnRQs0
トリガイと言われても、ピンとこないな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 01:25:24.51 ID:AaRataXTO
素麺下がれ〜
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 06:59:56.43 ID:TOVK7WYqP
トリガイが繊細なのは聞いたことがある。
どこぞの漫画では鳥貝用にガラスのまな板で調理してたキャラもいたし。
意味があるのかどうかは知らないけど。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 15:44:44.97 ID:ErSfL020O
なんなの、今週の美味しんぼ的な展開…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 17:23:11.49 ID:q8gO6YXy0
今のトリガイも美味いじゃないかという点が美味しんぼとの最大の違い
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 18:50:39.50 ID:bNlTWr/X0
>>630
美味しんぼならば
確実に

「本物はもっと美味しかったのに…日本はこれを失ってしまった」

うんたらかんたら
だな
そういうウザさがないのがこの漫画のよさだと思うわ

※課長除く
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 19:13:24.34 ID:058RnRQs0
課長は許してやれよ、間違ったらスネて帰っちゃうくらいに可愛げはあるじゃないか。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 23:26:38.17 ID:jHCpgafNO
そうだよね。

課長はそこそこ痛い目みてるしね。

でも八千代婆、テメェは駄目だ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 00:34:08.67 ID:cEmleB0p0
トリ貝くったことないなぁ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 08:18:26.88 ID:gOraIFf90
大して美味しくないから一生食べなくても問題ないよ
赤貝、貝柱、青柳、全部そう
鮨屋で食べる貝は美味しくない
やっぱり炙ったり煮たりして加熱した方が旨いわ、貝は

反対意見も多いだろうけどね
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 08:19:25.85 ID:gOraIFf90
あ、あと煮アワビも追加ね

とにかく鮨屋の貝はダメ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 09:24:55.37 ID:NiHdBNzo0
寿司屋の赤貝と貝柱が大好きな俺は泣きそうだ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 09:42:29.85 ID:gOraIFf90
いいえ、あなたの方の味覚が優れてるんだと思います
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 09:43:21.77 ID:gOraIFf90
煮ハマ、煮牡蠣なんかは好きなんですよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 09:53:09.49 ID:104o3Cc+0
邪悪な目をしているなあ
http://www1.ocn.ne.jp/~edosyun/jpg/s-413.jpg
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 09:59:59.02 ID:NiHdBNzo0
>>640
そのうち築地で鮪の競り落としに失敗して凋落してくれんかな、背後のババア
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 12:34:52.51 ID:XQW7Wpcc0
婆の孫娘って、もう結婚できたの?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 12:48:06.23 ID:W4uHgkM70
ババアが生きている間は無理じゃね?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 12:56:51.30 ID:ZC4zjgIvO
生の貝は寿司飯に乗せるよりそのまま喰った方がうまいと思う。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 16:01:40.28 ID:iG+fIYXD0
結局好みの問題なんだろうけど、俺としても寿司と貝って
あまり合わないような気はする。味覚が子供なのかもね。

あと八千代婆は次の出番は葬式の場面でよろしい…とまで言うと
ひど過ぎるだろうか。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 16:47:49.99 ID:XQW7Wpcc0
ほたて貝柱は寿司に合う。
やわらかいので、シャリとまじりあってうまい。
その他の貝は、弾力がじゃまして寿司向きとは思えないな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 17:21:33.71 ID:B5jD2M160
そこら辺は仕事の仕方でどうにでもなるんじゃない?
個人的には貝の寿司好きだけど、当たり外れが大きいのは否定できない
スーパーのパック寿司とか回転寿司レベルじゃ、正直微妙なのばっかな気がする、貝は
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 19:22:52.85 ID:CJRR2PBt0
赤貝の卑猥な形が好きだw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:13:32.21 ID:bFpJnP7V0
>>648
それ八千代のやで
650 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 01:23:10.70 ID:rdz7ppfrP BE:105257164-PLT(60607) 株優プチ(comic)
帆立というのは、養殖でも味がほとんど劣化しないという
特性を持っているので、安定供給ができるのが強みだな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 05:38:49.61 ID:okhvZXH50
蛤も養殖物の方がいいらしいね。
まぁお値段は特に安くはならないけどw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 17:03:16.01 ID:bM7SW6QZ0
赤貝とかハマグリとか、飢えてんな

で、アワビだけどさ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 22:30:08.38 ID:5YsZBv8PO
君津で江戸前の青柳を食った時のがっかり感といったら
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 22:31:10.21 ID:5YsZBv8PO
いや、富津だったかな…?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 04:42:30.99 ID:6PbG0Os+0
スシパワーは既に神仏の位にまで達していたのか……
なら仕方がないよな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 02:54:49.12 ID:pNjTqfUe0
親父の明王のスシパワーに対して菩薩のスシパワーってところか
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 08:58:14.37 ID:dYxmqcB/0
でも親父も観音様オーラを出してなかったっけ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 19:40:15.70 ID:EGwMo3/W0
で、息子は息子で
北陸で、修羅だったか羅刹だったかのオーラを出してなかったっけ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 19:58:49.50 ID:Jjp2UBGc0
確か金沢で「いつも穏やかな旬さんが…まるで寿司の鬼だ…!」
みたいな感じの台詞があったような。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 20:04:21.58 ID:SN36vJWt0
そのオーラでイケメン君を一蹴したんだっけな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 21:57:57.51 ID:UEGMUBaf0
>>657
それ手に入れたのはもう還暦過ぎてからなんじゃね?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 19:31:42.59 ID:rzZt3wtz0
そのうちスタンド出すな
ゴゴゴゴゴって
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 19:36:11.87 ID:pS42aotV0
>>662
まずは波紋カッターからだ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 19:51:59.55 ID:zA51Kn1I0
地上げ屋登場

「ロードローラーだ!!!」
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 21:42:34.33 ID:hHxL76+MO
そうか、旬の武器はスピリチャル寿司か
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 01:31:06.26 ID:DBjJ4L/80
もはや神の領域かw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 18:35:12.69 ID:LL4Rvedv0
イタコ寿司・旬。
なんかもう、なんでもありだなああなっちゃうと。
寿司じゃなくてもいいじゃねーかと。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 23:16:59.40 ID:CDRA6THjP
小さな店とは言え銀座の一等地
鱒が死んだら相続税払えるんだろうか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 23:30:30.89 ID:vMdWOOLO0
スシパワーで解決さ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 08:54:26.57 ID:cESmjOrV0
事業を継ぐ形になるわけだからその辺って相当優遇されるんじゃなかったっけ
法律なんか全然知らんから昔なにかで読んだ話だけど
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 18:19:12.12 ID:dEQuA1pQP
今週のはガチですごかった。
もうオヤジを完全に超えたな。

そして寿司パワーを目覚めさせるキッカケとなった、
いちゃもんを付けてきた客はどうなったの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 18:39:43.81 ID:ELSKR3dw0
3ヶ月後に来るって言ってたから8月の下旬〜9月の上旬あたりじゃないの
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 18:58:21.92 ID:R7xvV+Ao0
自宅兼店舗だから控除がかなりあると思われ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 19:29:01.77 ID:G9P9aiKa0
というか、あの客が来るまでに
こんなに時間を割くなら、流石にもうちょっと苦しませても良かったんじゃないのかw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 22:11:04.08 ID:fHYRw8Et0
何気に鱒がまたフラグをたてている気がするが
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 13:59:28.24 ID:LHXVTE7P0
バブルの頃に連載してたら地価高騰や地上げに関する話があったかもな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 17:01:10.88 ID:OT0X8B/A0
地上げ屋が乗り込んできて銀座を守るためにスシバトルがはじまるんですね、わかります。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 17:38:14.71 ID:0Rr5lRGt0
679 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/04(月) 22:27:20.59 ID:g/zR9JgY0
>677
大吾の親父がかつての弟子に瞬殺されそうでイヤン
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 01:47:57.17 ID:a58qNWC/0
外資ブランドの出店、最近は中国による銀座の土地買い、
跡継ぎがいないため店をたたむ老舗。
その辺のネタは出て来ないのか。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:42:16.60 ID:wctG6u2t0
>>680
覇王寿司編はそんなんじゃなかったけ?
大吾の実家、壊滅寸前だったじゃん。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 03:17:22.33 ID:Mn9psL4tO
最終回のニオイがチラチラするんだか、杞憂か…。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 11:05:03.06 ID:dSzzRIln0
いやいや、もう飽きたし緊張感ないし、終了でいいじゃん
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:52:43.30 ID:OCQ/J1Iw0
>>681
そんな感じ。大吾が放置していたら間違いなく嘉志寿司は潰れていた。
っつうか、俺は普通に覇王寿司を応援していたんだが。。。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 21:56:02.05 ID:YJFSBfeP0
>>684
覇王寿司は社長の人相が突如として悪くなる以前は完全に咎はないもんな。
むしろ、嘉志寿司の親方の対応が悪すぎ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:18:01.45 ID:x20Mfyyx0
嘉志寿司の親方は苦しんで死んでほしかった マジで
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 15:04:09.15 ID:UBrsIw6ZO
もはやこれまでと、店の方針を一転して、
ナムル寿司とかユッケ寿司とか出して大繁盛した幸せな絵を見せてフェードアウトして欲しかった…。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 15:16:57.39 ID:l/6ixApd0
アナゴ
アナゴ
アナゴ

伏線だけの回だったな珍しく
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:42:24.20 ID:3MjyZ/zG0
しかし、中途参戦のあのデブが
北海やら北陸やら九州やらを差し置いて
まるであの2人の領域に届いてるかのような描写だなあw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 01:38:17.06 ID:4aIXtQMH0
確かにあのデブは出世しすぎだなw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 09:01:37.46 ID:W9jPQ1eo0
デブうぜええええ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:35:46.75 ID:2v+HzFft0
確かに知らない人が見たら太一は旬や大吾と同格のように見えるw。
いくら何でも短期間に成長し過ぎだろ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:49:04.84 ID:YB5e0kE80
1か月で英二並の握りができるようになったさくらに比べればまだましw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:14:25.20 ID:jss0uu3m0
デブ死ねよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 00:50:13.22 ID:lIpZAknX0
まあ、出前の寿司を勝手に捨てるようなレベルでも
スシパワーに当てられただけで、あれだけのレベルに到達するからなあw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 10:53:53.73 ID:G0VgRexZ0
太一って才能はあるけれど兄弟子にいじめれてた奴だよね。
短期間でずいぶん出世したんだな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 11:12:14.97 ID:DDfDhBdv0
デブ うぜえ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 13:36:18.53 ID:hTqwkFlxI
>>695
ゲッター線並だなw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 15:43:49.10 ID:wpvH7xYk0
このスレの太一嫌いは異常
あいつ調子のってる以外になんかそこまで嫌われるような描写あったっけ
デブだからか?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 17:31:24.60 ID:HI8ViKv/0
デブだからだな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 19:23:25.42 ID:b3h15M1Q0
デブは嫌われて当然だ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 19:31:10.62 ID:GlzxML9kO
おっと!大吾の悪口はそこまでだ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:27:53.86 ID:CFQrd8QQ0
>>699
あと、異様な急成長かね?
あのペースで成長したら、2〜3年でDAIGOすら余裕で凌駕しちまう
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:02:08.37 ID:YiYlPn0F0
太一は旬にも自分以上の才能があると思われていたし、別に不自然とも思わないな。
問題は達也の方だろ。スシパワーに当てられたとはいえ、なんなのあの大将っぷりはw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 02:44:46.97 ID:9HxZnq+o0
太一がスシパワー効果で脅威のダイエットに成功するのはいつの日か…
706 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/10(日) 02:58:00.43 ID:T2mmRNvCP BE:105257164-PLT(60607) 株優プチ(comic)
お嫁さん候補が現れたらすこしは励むかも。

そういや佐久本くんは結婚できたのだろうか。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 07:32:36.43 ID:aRPe40EA0
>>704
あの近距離で旬のスシパワー最大出力を直撃されたら
ああもなろう!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 07:40:15.64 ID:8BmEfc4N0
>>706
ああいう常に人に助けられてるタイプの奴は嫌いだな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 08:47:54.99 ID:6Dd/FGbx0
>>704
太一と比べるとだいぶ年数が経っているからまあアリかと。
元々腹黒ではあったけど、見よう見まねで握ったのが
ちゃんと寿司になっているあたり筋は良さそうだった。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 08:59:23.44 ID:8BmEfc4N0
まあとにかく新参のデブがうざい
美味しんぼでもそうだが、新参が主人公を含む主要キャラよりも前に出て来るんじゃねえ!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 10:21:38.36 ID:BRiwACBL0
そして、なんということでしょう。
まるで図ったようなタイミングで、全国アナゴ寿司コンテストが開かれることに。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 01:14:23.51 ID:do0DcXC90
>>704
達也はそもそも血筋に寿司DNAが存在するため、
更生さえすれば成長は早くても妥当。
太一デブの才能は、あの当時の旬ごときが「俺より上」とか
言ってたからって説得力ねーよ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 04:45:21.77 ID:j+l16y9S0
旬が店を継いだからデパートで出店ってのは出来なくなったな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 14:46:34.47 ID:pDdhR3IFI
デブは実は親父の隠し子
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 19:08:39.43 ID:j+l16y9S0
今週読んでてスーツのデブとDAIOが区別できなかった。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:27:50.25 ID:TW8hwJ+f0
実はデブは DAIGOの親父の隠し子
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 16:16:38.14 ID:onE556cEI
まあ確かにそろそろ奴も挫折にぶつかってもいい頃だよな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 03:32:37.29 ID:x+7pNqk50
デブじゃなくて弟子が壁にぶつかったじゃないか。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:50:18.10 ID:Hsi4f5YQ0
今後、ヤマになりそうなのは鱒さんの生死か自分を生んだために
母が・・を知った旬がorz・・になるかってトコかな?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 21:18:27.72 ID:bkv7cc7H0
四人も産んだんだから、旬のせいじゃないよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:57:09.96 ID:/LumeZR/0
壁がデブにぶつかっただって?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:50:56.61 ID:c6EMLJh00
弟子は不人気のためフェードアウトか
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:37:49.41 ID:xk+oThYDO
東京に少しは居たが、江戸いなりは食ったことねえ。
青森では赤飯に凄い量の砂糖を入れると聞いたが、そんな感じか。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:53:41.84 ID:g6g2Aw8nO
藍子が一肌脱いで弟子の童貞を奪ってやれば、里帰りなんて変な気持ち起こさないと思う
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:24:14.43 ID:eBL5YOA90
藍子なあ……大食いだとか美味しい物に目がないキャラというより
ただ意地汚いだけの下品なキャラになっちゃって、残念なんだよなあ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 08:06:27.17 ID:n5HNoFhu0
金魚というより雷魚だな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 19:44:16.18 ID:H/PI+DCe0
旬の嫁としては性格的に合っていると思うが
女将さんとしてはちょっと不向きなような。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:53:30.10 ID:r9FqbkT10
今週の、メシを大口開けて食ってる藍子は、結構可愛く見えた
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 08:46:17.91 ID:9kMjaeNv0
つまらないマンガだ
北斗の拳と同じだよ
最大のライバルとの対決が終わってしまえば、あとは緊張感が無くてつまらん
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 10:37:42.19 ID:eaWsYI8e0
そもそもスシパワーだけのマンガで対決とかの方が後付けやんw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:40:55.44 ID:qwZLRclK0
対決っていっても基本はスシパワーでお客さんを「グスっ・・・」って泣かせるのが基本展開だしね。
DAIGOに勝つために成り上がった漫画でもないし。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 00:05:42.62 ID:ZhMGX6Ea0
というか、何をどういう思考回路すれば
北斗の拳と一緒という発想が出て来るんだろう
このスシパワー人情漫画で
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 05:37:19.67 ID:1xWrRvAo0
漫画にはすべからく緊張感があるべし
って感じのちょいと狭い気のする漫画観とかなのかねぇ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 12:23:11.63 ID:StX2f2Wr0
弟子にスシパワー、これで一皮むけたな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 15:18:54.35 ID:yhw88ByhO
えっ、新幹線の始発駅って今みんな東京駅なんだ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:35:36.61 ID:De9+FcqOI
あれだな、津軽海峡冬景色のせいで刷り込まれたんだろう
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:15:51.54 ID:b3ZpqUkcO
藍子がウザいんだが
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:13:53.92 ID:91SWr2wNP
弟子の家族からの電話くらいきちんと対応して欲しかったな。
オドオドしすぎでしょ。

結婚する前のキャラはなんだったんだろうか。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:41:42.19 ID:iMxO1PjC0
詩織の方がよっぽどいいよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 08:07:15.39 ID:z+WXKYm2O
旬にはお似合いだけど
最近は食い意地に汚くて本当に下品だし、ふだんガサツ、ズボラ、お調子者、だけどやるときはやる!
そんなキャラクターを強調しすぎて見てるとイライラするね
旬の歴代女関係では最低
ショッコや鮎美のほうがまだ良かった
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 08:41:54.72 ID:aCJ/Wipz0
そういえば、フランスに留学してた女はフォローもなく消えたな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 20:13:58.65 ID:6oc39erP0
先週だったかの江戸いなりは寿司魂の5巻か6巻あたりで親父殿が教わったのだったな
旬にも教えてやれよ・・・
743 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 01:27:41.46 ID:wzUDeol2P BE:315770898-PLT(60607) 株優プチ(comic)
江戸いなりは本編でも出てきているよ。
手元に単行本がないので何巻かは明示できないけど。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 22:10:50.50 ID:sYq4hfza0
あったね。何の話だったか忘れたけど。
大量の砂糖と酢に旬が相当にビビってたw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 12:25:26.27 ID:PEVasZaG0
親父の死亡フラグはなんなんだw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 16:26:50.72 ID:nS0mqcc20
数少ない善人キャラが死亡
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 17:27:58.27 ID:PgHwdx6EI
まさか今回寿司魂で出てきたテレビが地デジ移行で
「ついにこのテレビも映らなくなったか」とかいってボケるとか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 18:26:16.97 ID:YI+LqGIU0
おやじは長野に移住する気とみた
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 18:36:33.61 ID:2CY78CyiI
前半はまるで親父の死亡フラグだったんだけどなあ
寿司魂の旬のじいちゃんの死の直前の行動パターンとほぼ同じだったし
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 19:08:20.24 ID:dIcKCyCW0
長野のばあちゃんみたいな場合って人工呼吸器を使うんじゃね?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 18:29:13.98 ID:cydF/foj0
悲しい事ではあるが、リアリティを出すにはやむを得ない措置かも。
いつまでも旬の周囲の人間が誰も死なないのは変だし。
欲を言えば祖母よりも八千代が先に…いや何でもない。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 18:31:21.80 ID:4Vh3XBO30
いやその通り
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:55:19.89 ID:Mfmm7MR30
サザエさん時空なら兎も角
普通にどんどん時間が進んでるマンガだしなぁ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 04:22:17.97 ID:7NARyF440
鱒っちゃんが爺婆のところに行ったのはなんで?
意味深に君枝のお骨を持ってったり、
もしかして人の死期がわかるゲスパーなのか?
変すぎるぞ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 08:12:24.57 ID:7jzha7GrO
虫の知らせってやつでさぁ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 09:18:06.93 ID:kxMW1F100
自分の嫁の時は知らせてくれなかったのか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 10:06:50.91 ID:IU0KPUr8P
>>754
ゲスパーワロタ。

そりゃ旬が生まれるまで孫も含めて色々ネチネチされてきたから
最後くらいいたちっ屁をかまさないとやってられないんだろ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 10:25:47.05 ID:lwaqWQbb0
スシパワーをもってすれば人の死期を悟るぐらい造作もないことなのだよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 13:23:12.39 ID:LhuuhbVj0
鮃蔵爺さんも自分の死を把握していたかのような行動だったもんねえ。
スシパワーもさる事ながら、柳葉家のお家芸なのかもしれん。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 15:33:29.98 ID:KyH3FEpA0
究極のスシパワーは死人を生き返らすことができるんだぜ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 16:58:27.66 ID:3y2JkWVRO
これが悪魔寿司超人究極のパワー、1000万パワーだ。
762 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 01:20:04.72 ID:GMZ6Q6jiP BE:105257546-PLT(60607) 株優プチ(comic)
死に際してウォーズマンとロビン、ウルフマンを甦らせるのか。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 10:40:31.07 ID:DmxtDrjh0
スシパワーで仏になっちまった
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 16:43:34.20 ID:z+d32c8C0
別冊の方の親父の明王の寿司パワー話に対して
菩薩の寿司パワーに完全に覚醒か

しかし
並行して読まないと、意味が分からないってほどのことはないが
面白さがやや分かり難いつくりはどうなんだろw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 17:21:11.95 ID:aZESEKJS0
作者や編集としては
両方読むと面白さ倍増だよ!
という考えなのかも
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 23:38:01.41 ID:n8rm4DQo0
たしかに、今中々コンビニでも置かれてない別冊ゴラクを読まないと完全には理解できないよな。
まぁ、このアドリブさ加減は他のゴラク漫画でも似たようなもんだが。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 02:27:42.88 ID:DqdGzewCO
旬くん覚醒しすぎwマジで吹いたじゃないかw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 02:59:24.39 ID:EWqtQbg30
雑誌は違うがHUNTERXHUNTERのネテロのようだったなw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 07:01:44.30 ID:kR0CK7W5O
遂に百式観音体得したかw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 18:28:03.26 ID:tnNq4z5I0
いきなり成長しすぎだろw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 21:48:57.16 ID:yuVeItp10
親父さんが菩薩の境地に達したのって、そう昔じゃなかったよなw
若いころは攻撃的な寿司だったのにww
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 07:23:36.02 ID:+bMdqgrj0
ガイシュツだが旬も金沢ではアタッキングな寿司だった。
TPOに応じて使い分けが出来るんだと思われる。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:34:57.22 ID:0WHHMeX6O
しかしお婆さんの死因はなんだろう? 
脳か循環器疾患ぽいが旬がきたら一瞬意識が回復したしそれではなかろう
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 19:39:20.38 ID:+ME3pgd+0
>>771
親父と旬の性格の差じゃ無いか?旬は温厚だし
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:22:52.15 ID:bd8DbcsZ0
それにしても良い最終回だったな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:26:04.02 ID:zAgNcluc0
実際、もう漫画としてする事が残ってないよなァ、コレ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:27:00.43 ID:a+HZTYYz0
DAIGOとの五番勝負終わったし、DAIGOはDAIGOで綺麗になっちゃったし
嫁も子供も出来たしな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 12:20:09.44 ID:ib2m/eTOO
鱒じっちゃん小説家詩織祖父あたりをちゃっちゃとあの世いきにして
15年後スタートでもいんじゃね?
次世代編
みどり&大地が主役で
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 14:33:38.91 ID:unNoJ8xs0
菩薩パワーでデブまで次のステージへ、来週はDAIGOか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 18:32:47.05 ID:j47WHZxV0
ちょっと寿司を握ったら
あまりの神々しさに婆さんに拝まれてしまった
大丈夫か、こんな高濃度のスシパワー垂れ流してたら寿命が縮んだりしないのか?w
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:12:27.03 ID:XPz1x7rl0
旬のスシパワーは客の笑顔から充填可能だから切れることがない
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:31:30.43 ID:8Y265c0/0
夜のスシパワー
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 01:20:04.39 ID:xGxfCi1aO
最近菩薩率高けーよw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 01:37:42.99 ID:xgbedfE00
成仏って日本じゃ死だしなぁ……w

主人公が覚醒して、いきなり慈悲のパワーを放出し始めるのって
普通の漫画なら完全に死にフラグじゃねぇのかww
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 07:37:04.74 ID:8DfscR890
この漫画、意外とそういうフラグは無視だしなー

DAIGOが悪童復帰宣言したのに、綺麗なDAIGOのままで挑んだ時とか
親父の死亡フラグと思いきや(ry
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:57:45.33 ID:5eYKXFuP0
原作者が死亡フラグにうといんだよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 20:09:11.37 ID:7l4Z4Hx5O
美味しんぼと比べてプロセスが一緒でほぼ消化したからなあ
覇王寿司=金上、結婚、出産、鱒引退=雄山引退、ホームシック=岡星鬱ect
もうやることないだろ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 21:49:22.26 ID:mt/0ZFIg0
あんなのと比較されてもなんだが同じプロセスでやれというなら
今後は中韓マンセーサヨク路線ということになるな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 01:35:24.97 ID:8rg1wmHy0
ジョジョみたくどんどん次の世代にバトンタッチしていく方式で
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 03:38:07.95 ID:NgUIEGKg0
寿司漫画で中韓マンセーて嫌だしやめてくれ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 08:15:35.81 ID:zQISRkf20
丼のとき(中尾もどきの作家初登場のとき)に丼は韓国のなんたらが〜
みたいなことを言い出してた
マンセーとは違うかもしれないが、唐突過ぎてキモかった
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 20:34:08.34 ID:cwtzMZyv0
なんか終わりそうだな、葬式から戻って親父が旬を見ながら(旬にはもう俺は必要ねえようだ・・・君江)で開店で旬がパーンとやったところで「長い間のご愛読ありがとうございました」てな具合に
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 22:11:44.47 ID:rDNS+G85O
今やゴラクの柱だし、いま終わられると部数が落ちてキツイのでは?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:05:08.35 ID:xECbuJIC0
コンビニ版しか読んでなかったけど、ゴラクの柱なの?!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 13:04:54.70 ID:Qx4HEF58O
どう考えても柱になった時代はない
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 13:13:29.99 ID:oy1763mV0
これだけの長期連載でスピンオフも出ているぐらいだから
それなりの評価はされているんだろうけど
柱かと言われると微妙だな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 14:14:45.01 ID:30/rhXn+0
柱は犬だろ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:08:58.00 ID:nBfRQPfB0
穴子は結局どうなったの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 22:26:48.73 ID:h+4abuVT0
言っておくが、金沢のツンデレが登場するまで江戸旬スレは100レス程度でdat落ちの繰り返しだった
他の食い物漫画の話題が2,3週続いたこともあった
800 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 01:43:03.22 ID:6ulO+jGQP BE:210514368-PLT(60607) 株優プチ(comic)
中村くんももうそろそろツンデレと結婚して
入り婿になって店を継いでもいい頃合だな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:49:06.34 ID:P9iqb3YC0
>>799
そういや、俺がこのスレ入り浸るようになったのって
DAIGO5番勝負あたりからだな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 20:21:19.17 ID:BKfFpEmW0
鮎美ってツンデレな場面あったかなあ。
ツンツン→デレデレ だったような気もする。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 02:40:17.95 ID:BgDTeFp40
ちょww まだ自分の寿司を見出してなかったのかよwwwwwwww
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 02:52:48.50 ID:+404WQPX0
>>801
連載が手詰まりの様子をみて、大吾復帰を主張した奴が当時ここにいた
ほとんどの奴が、そいつ誰だったっけという状況だが彼は大吾の再登場を願っていた。
驚いた事に2、3週後にマジに大吾が復活した。何年ぶりの伏線回収だよ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 07:09:23.71 ID:P97vboSJO
時間なかったからササッとだけ見たけど今回も仏教ちっくで精神論的な内容だったぞw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 07:43:08.49 ID:xE1XRVNG0
そろそろ三ヵ月後のおっさんが来るころかな?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:07:15.41 ID:ySbT+9hC0
>>802
ツンツンからデレデレならツンデレと呼んでも良いのでは
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 15:14:57.57 ID:Mdz15SMQ0
>>806
おっさん来た
手の震えが止まらない・・・こんなんじゃ・・・

  糸売
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 18:00:12.78 ID:LJ5XlpjI0
そういえば、じゃこ平って出なくなったの?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 18:54:58.59 ID:6+rTtW4S0
>>804
そういや、大吾って出て来る度に顔が違ってるんだよな
実は今の大吾って5人目くらいじゃねーの?
嘉志寿司の地下に水槽があって
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 20:07:33.49 ID:XGZF2lkJ0
その中に魚も入れてんのかw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 09:50:37.31 ID:8QM+RBRgO
もしかして、もうすぐ最終回?
(;д;)
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 11:20:18.42 ID:AESpBdOq0
>>810
旬や鱒だって初期とは別人だぞ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 11:30:53.35 ID:oA41UZws0
昔はアゴが割れてて寄り目だったよな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 14:39:46.50 ID:mUFA5lTaI
親方とは似ても似つかぬ風貌ってだったら鮭児だったらいいのかw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:45:48.87 ID:SjO2/nek0
んんー
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 19:24:12.12 ID:/HBde8Lz0
アミバだと思ったらトキでした
ザボエラだと思ったら超魔生物ハドラーでした
ヤムチャだと思ったらベジータでした
大吾ですか? 大吾です
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 19:44:56.07 ID:d/PJcCdDP
>>817
綺麗なが抜けてるぞ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 20:18:22.59 ID:F1rmIWT60
>>810
大きく分けて3段階はあるな。
初期の汚い大吾→京都に修行に行ってしばらく経った頃→
帰ってきてから榊を名乗り、だいぶきれいになった大吾 という感じ。

フリーザ様だとすると最終段階がまだ残っている訳dが。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:14:47.48 ID:GI8/E05A0
今じゃライバルであると同時に真の理解者っぽくもあるよな大吾。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:19:54.36 ID:Gybw0NoO0
前回あたりとあわせて読むと
周りは自分の寿司を見つけた事が分かってるけど、本人は気がついていない
って事か
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:42:43.11 ID:/HBde8Lz0
>>819
結婚=最終形態
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 13:18:46.97 ID:eGKn5mjEI
一応回想シーンの少年時代もある
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 00:37:15.47 ID:CFqGmbHi0
旬は菩薩握りに目覚めたわけじゃなかったのか・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 02:11:32.59 ID:O7qb6XlS0
今のところの描写だと
目覚めてるけど本人に自覚がない
って感じじゃね?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 04:53:22.11 ID:O3YTWyuDO
>>812
そんな空気は漂ってるね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 18:58:06.21 ID:sPn2avXc0
そういや、鮭には誰も連絡しなかったのかな?
エビの養殖でどっかに定住してるんじゃなかったっけ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 03:46:55.60 ID:1Hki10QZO
今週の菩薩っぷりは吹いた
寿司漫画じゃなく仏教漫画といっても過言ではない
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 05:17:05.60 ID:PfNohppF0
つかマジで今回が最終回でない事が不思議なレベルw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 17:06:42.61 ID:JXvFl+Nf0
菩薩パワー!!!

チャンピオンで変態親子と殴り合いしても勝てそうなレベル。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 17:32:56.05 ID:agtzPED/0
多分そのうち「阿修羅にぎり」とか「四天王にぎり」とかの使い手が現れる。
んで、その後の世界編で「ルシファーにぎり」とか「パズスにぎり」とかの悪の寿司職人と戦うはず。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 17:53:45.20 ID:JXvFl+Nf0
半裸でマッチョな実業家が回転寿司で銀座に進出してくるんですか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 19:52:03.22 ID:tIU65vXb0
>>830
あのオヤジは、割と一般人には危害加えないから
寿司屋に息子と来て
黙って寿司食いそう
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 20:20:42.68 ID:ulSIyPLt0
>>831
DSでゲーム化したり
トレーディングカードゲーム化したり
するんだな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:50:39.22 ID:g7brotID0
>>831
双子の阿吽握りも忘れずに
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 23:50:47.58 ID:IREOLFtxO
最早、来週で最終回でも不思議じゃないな
ていうか、最終回じゃないほうが流れ的に不自然

837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 10:34:18.40 ID:pTS3K88YP
>>829
俺もそう思った。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 20:32:23.38 ID:T/RM5QOl0
寿司魂の托ちゃんかわいそうです(´・ω・`)
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 20:49:12.69 ID:2yLUtQJ2O
>>838
魂はまだ話を広げられそうだけど江戸が終わる時は魂も終わるんかな?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 14:08:51.32 ID:ooq3NF1VI
魂の方は旬の誕生か君江の死で終わりだろう
多分旬の誕生で終わりだろうと思うけど。君江の死で終わりにするとスター・ウォーズみたいだw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:07:28.79 ID:HVzVY1400
江戸旬はもともとストーリーぐだぐだの面白くも何とも無い漫画だったのだから
このままグチャグチャになりながら続けてもらっても良い
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 18:05:54.78 ID:NMJqS6y00
>>840
スシ・ウォーズか…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 05:28:29.02 ID:8N6LV8Pb0
ストーリーは別にぐだぐだじゃなかったよ、以前から。
基本が一話完結だし、「寿司をめぐるちょっと★いい話」みたいな
うんちく中心のドクにも薬にもならない漫画だってだけ。
絵も、今も酷いがかつてはもっと下手だった。
しかし、こんだけ連載が長いと嫌が応にも旬の成長を見守らされてる
気になるし読者としても情がわき、なんだかんだ楽しみに読むようになったんだが…
さすがにここ数週間の流れ出は寿司握ってたらババアが拝むとか菩薩が見えた!とか、
ネタがつきて頭湧いてんのかって感じでちょっとアレだね。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 05:44:43.63 ID:gzjlSWdy0
いや、なんと言うか
(まあ、頭がおかしいのは兎も角としてw)
旬の成長物語としてはストーリは妥当に進んでるだろコレ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 08:08:37.89 ID:gAC7JYPm0
主人公が神って一番つまらないパターン。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 11:07:41.79 ID:fiTtRW/U0
そうか?まあ嫌なら読むな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 19:57:52.48 ID:CV4WFn/y0
>>843
寿司名人の背後に菩薩が見えたり千手観音が見えたり阿修羅が見えたり羅刹が見えたりするのは
昔からあったことだしねえ…

今更旬が菩薩背負ってもそれほど違和感はない
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:54:00.60 ID:IX6AfXsF0
スシパワーで菩薩背負うってまぁ妥当な展開だしね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 05:22:50.14 ID:CPiyu7AI0
本当に後ろから実体として菩薩が出て来る「展開」とかなら
さすがに大丈夫かと思うがw

まあ、ネジが吹っ飛んだ「演出」なのは確かだが、要するに
精神的な境地をわかりやすく表してるだけの話で
菩薩とか明王とかの「記号」、それ自体を云々しても仕方がないだろw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 13:10:23.21 ID:mSRVPztU0
心技体、全て神の技に達しました!
って表現として、菩薩とか阿修羅とか出てくるのは
珍しくもない平凡な演出法だからまあいいんだけど。
こう何度も、毎回毎回大盤振る舞いされると食傷気味だし他に描けねえのか?と。
てか、旬はまだそこまでの境地に達しなくても良かったんじゃないのかな。
もともとが、ひらめき型の天才じゃなく努力型で年齢的にも三十ちょいだし、
「うむぅ、いずれ菩薩になる男よ」みたいな、予兆を感じさせるところで
今は止めとくべきだったと思う。
まあそろそろ連載終わらせようと思ってるって言うなら納得だけどな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 20:26:11.68 ID:vADhW3A00
そして、軽いシリーズ物が終わったら
安定の課長w

いいなあ、こういうリズムw
10年後もスシパワーでホッとする世界を描いてて欲しい
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 20:56:18.02 ID:txBwMiqG0
あんなイカじゃイカんでしょ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:34:39.87 ID:ElRN2g650
侵略されてたでゲソ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 06:15:09.11 ID:t6xa/hNN0
いきなり平常運転でわろたw

水槽の烏賊は見せ烏賊として使いまわして
冷凍もんでも出してたってことなんかね。
それだともろ詐欺だけど・・・
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 07:47:42.75 ID:/qgbeMSS0
それこそ、怒ってすぐにストレスで死ぬようなのが多いから
詐欺めいた手口としても、あんまり効率的じゃない気もしないでもないが
856 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 07:53:39.07 ID:bzuv0H4iP BE:26314632-PLT(60607) 株優プチ(comic)
そもそも大事な接待なのに何の下調べもしない課長w
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 10:39:12.04 ID:o36WUmiB0
あの会社の取引相手は食べ物で人を判断しすぎじゃなイカ?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 12:03:35.20 ID:cxj9IRDj0
>>857
食い物マンガの相手は大抵そうだよ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:12:00.70 ID:Pbt/3GWU0
蒔絵師とか与太Jr.とかどうなったん
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:50:17.22 ID:lzyQHStm0
わけも言わずに黙って帰るわけじゃないあたり、美味しんぼキャラよりはマシだな。
861 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 02:21:07.46 ID:sjNR4dwPP BE:184199876-PLT(60607) 株優プチ(comic)
>>859
与太Jr.は今回のキーマンだったろ。



そういや呼子にはイカシューマイなんてのがあったな。
週刊誌の広告で見た覚えがあるでゲソ。
862 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 12:26:41.01 ID:u2eYv3U00
呼子のイカの活き造り、俺が今まで食ったものの中で一番美味かったかも…

また行く機会ないかな〜
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:44:08.32 ID:UID/pM9M0
しょっちゅう、客の要望に答えるために魚介類を取り寄せてるけど
あれって、ちゃんと全ての料金ひっくるめて請求してんだよね?

今回のイカなんて、いくらかかるんだろう?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:47:37.30 ID:qTzE3e630
課長の会社の経費だろ。
通るのかしらんけど。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 06:01:04.87 ID:mWowq4NJ0
接待される側が食い物でイチャモンつけてきた経験がない
この漫画では時々出てくる展開だが
作者は世の中を知らないのか?
866 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 06:15:14.97 ID:lSxeikOOP BE:315770898-PLT(60607) 株優プチ(comic)
そりゃ表立っては何も言わないだけだろ。
その場で言ったら接待元や店の人に角が立つだろうからな。
867 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/05(月) 10:18:03.94 ID:Ry1TWO6G0
>>865は世の中を知らないなあ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 14:37:00.82 ID:AWs0sKP90
グルメ系の漫画にそのレベルから疑問をもたれてもw

主人公が手から衝撃波を出すようなバトル漫画に
作者は物理法則知らないのか?
とかと変らんだろそれw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 14:43:40.45 ID:aDSHs6bq0
>>868
例えワラタw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 19:12:19.54 ID:RFJfPW1Q0
柳田理科雄かよ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 19:25:33.03 ID:P0xwN0je0
寿司漫画じゃ、全ての価値観の中心が寿司なのは当然だからな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 03:08:48.29 ID:/RM9RcSY0
料理漫画とはそういうもんだ、美味しんぼなんか極悪人でも料理が上手いだけで許される。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 07:43:39.53 ID:l6ZqUv/I0
>>872
あの漫画はそれを徹底してないけどな
悔しかったら、作者が嫌いな「最近の若者」が携帯カメラを置くような話を描いてみやがれ

あの漫画だと「これだから最近の若者は〜ブツブツブツブツ」
この漫画だと「最近の若者も捨てたものではないのう…」になる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:18:44.80 ID:z3ljPo0lP
>>873
後者の方が気持ちいいね。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 08:46:57.86 ID:XBMPDkB90
>>874
フッ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 12:40:22.93 ID:ectiCT130
美味しんぼは選民思考で反日的で傲慢だから読んでてムカムカする。
旬は、時々憎たらしいくそばばあが出て来てイラッとするくらいで、
基本、性善説で登場人物に邪気がない(あっても大吾のように
あとできれいになるのがほとんど)から、マイナーではあるがよほど
読後感がいいよな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 13:24:34.41 ID:EK+xfIK40
さすがに美味しんぼとこれを比べるのは向うに失礼だ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 16:54:12.74 ID:fiuKK1yi0
今週は本人が気づかないうちに相手が勝手に改心した、すごいぞスシパワー。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 07:21:55.79 ID:SMY08hiU0
>>878
ブログアップ若者もそんな感じやで
あと、店が不振だった店主とかも、鱒さんの寿司見て勝手に改心してる
基本的に、鱒さんも旬も説教臭いことはあんま言わない

たいていの人は「自分で気付く」
で、気付かない奴は周囲(主にヒラマサさん)から一喝されて退散する
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 07:35:50.43 ID:AmTpe8/g0
刑務所巡回させたら再犯率が激減するんじゃね?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 08:21:47.93 ID:ZJCYBGuN0
というか、その程度の力がないと
そもそもスシパワーとは呼べないのではないか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 12:28:40.79 ID:LO8CcrOT0
そうだね、説教で改心するなら寿司はいらん。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 19:42:42.67 ID:eRt8Hfeg0

鱒さん、裏では生徒にちゃんづけされて呼ばれてるのか。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:13:39.88 ID:WV5PZ3nuO
>>883
普通ならぶん殴られてるよな
読んでるこっちがハラハラするわ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 02:54:35.95 ID:NOY68Z4/0
でもあの人、身内以外には甘いからなあ
886 【gamefight:0】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 02:58:50.22 ID:RNip4QkHP BE:70172328-PLT(60607) 株優プチ(comic)
身内でも女性には甘いよね鱒さん。

真子姉、藍子、鱚一郎の娘…。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 18:26:27.28 ID:Vgngg8aDP
>>885
甘いと言うか、どうでも良いと思ってそう。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 21:07:03.95 ID:1Dh/fr730
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 21:11:45.71 ID:ufSohpMyO
コンビニで今売ってるウニ編。
ウニは最初だけでさぁ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 21:40:58.65 ID:uDpgeJb20
覇王寿司編がコンビニ本で改めて読んで見たけど
李さんの失墜っぷりはやっぱりひどいね
悪いこと何もしてなかったに・・・(´・ω・`)
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:23:22.27 ID:mmVnxKJ70
大陸で悪いことしまくりだろ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 18:11:11.57 ID:oopID3L20
再び狂犬キャラとなって欲しかった≫覇王寿司篇DAIGO
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:16:09.58 ID:gkCUOwsm0
>>892
一瞬「俺の本気を見せてやる…悪童モードで戦ってやるぜ!」になってたのに
気がついたら綺麗なDAIGOに戻ってたからね…

まあ、綺麗なDAIGOじゃないと、築地の人達が味方になってくれないからしゃーないか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:06:48.35 ID:Ru8xiyDL0
天上ブリといわれても
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 12:24:06.30 ID:Kv8gysceO
藍子がグニャグニャ唇のまま、ブリブリーッ!!っとウニの軍艦巻き作る回ください
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 13:53:08.88 ID:lWZ24NW80
>>891
あの崩落建築物が実際にある話だから怖いよな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 11:53:33.12 ID:oQTj93dx0
ブリを仕入れたあとに先生を呼ばなかったのはなんでだろう
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 12:08:59.82 ID:F/slLZCP0
>>897
恩着せがましく食べさせるより自然に食べて欲しかったから。
だから、先生もそれを察して今度は呼んでくれと言った。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 15:52:01.08 ID:Q/K0MnB10
天上ブリ
捕獲レベル38
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 20:17:17.08 ID:jjypmvU20
>>893 大吾、悪童に戻って一矢報いるってどうする気だったんだ?出刃で李をブッスリか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 19:22:12.40 ID:SwDH9+MO0
>>900
東西寿司祭の時みたいに
「圧倒的な才能・実力・結果の差を見せ付けて相手の心を折る」という手法に出ようとしたんじゃねーかな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 14:27:11.58 ID:w4/KzisM0
乳児健康診断の巻
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:40:07.36 ID:Lg9NNblB0
もはや
ヒロインがヒロインの顔をしてない…

旬、嫁選び失敗したんじゃないかやっぱり?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:27:41.66 ID:w4/KzisM0
ヒロインはDAIGOだぞ間違えちゃダメだ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:45:43.39 ID:ThSZr1q90
嫁は鮎美が良かったよなあ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:12:06.86 ID:frA7+IV80
俺はショッコ派かな
907 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 01:43:30.93 ID:uZ+B6jT+P BE:157885294-PLT(60607) 株優プチ(comic)
鮎美という字面を見ると偽イカ娘しか浮かんでこないでゲソ…。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 15:25:27.27 ID:nvUU045NO
みどりちゃんって、
あんなに自己主張の激しい娘だったのねw

909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:12:31.69 ID:x9XeN3OR0
ビンタシーンとニヤリシーンで、今週のゴラクの中で一番爆笑した
大河もみどりも、母親似なんだな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 07:58:37.43 ID:dYCQt+bt0
注射しながらヨダレ垂らしてエヘエヘってヤバ過ぎだろ、金魚
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 08:08:51.85 ID:j/fxkCn/0
だいぶ前から十分にヤヴァいよ、金魚
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 18:42:27.89 ID:n0+W4anv0
気が強い、気風がいい、健啖家

そんな感じで書こうとしてるだろうことはわかるんだけど
何かこう全部空回りしてて、色々と品が無くなっちゃってるよね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 20:21:18.14 ID:xoZJo1iC0
そうなんだよ 藍子は単に下品なんだよな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:28:09.87 ID:2xu1e2J30
>気が強い、気風がいい、

登場したての頃は結構そんな感じだったが
今ではただの下品なバカになり果ててしまったような。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:30:55.41 ID:yLF6ak9I0
特に笑い顔がアレなんだよなー…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 21:42:53.72 ID:8UcfQyWA0
ノー天気で根がスケベな好き者女だろ 結婚前後は旬とヤりまくるの楽しみにしてたじゃねーか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 12:17:17.16 ID:0sQAFScFO
鮎美さんはどうしてんだろうね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 13:47:51.35 ID:Ve658Vrr0
鮎美は中村くんが一人前になるまで毎晩自分で慰めてンだよ で、それを覗きながら中村くんも自分を慰めてンだよ
そして二人を覗きながら女将さんがため息ついてるわけw
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 18:42:59.37 ID:0sQAFScFO
中村「鮎美さん、握り方の研究に協力して欲しいんですが
鮎美「いいわよ、わたしに出来ることなら
中村「コハダは(略
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 20:13:33.73 ID:7EE9UPWM0
鮎美「これが女の〜分かった?」
中村「ハイ!」
女将(物陰から覗きながら)「フッw」
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 21:18:09.06 ID:1jd5oV090
ワロタ
これって鉄火の巻平あたりがオリジナルなのかな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 10:24:56.94 ID:rLhKM9cj0
旬坊の可愛くねえ子供に育ったな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 11:05:37.28 ID:IRVOoicE0
みどりは藍子そっくりになんだろ
容姿は男受け中味はクソ生意気な女
大河虐めて15年後に「僕を馬鹿にするのも大概にしろー!」とレイプでもされるだろ 大吾「みどりちゃんの性格じゃこうなるのはわかっていた自業自得だ」とでも吐き捨てられるw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 11:30:54.93 ID:Ga70rgNE0
いや、母親譲りの容姿で
美少年になった大河が「ぐへへへ」と
逆レイプされる
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:58:33.19 ID:JRECOiNj0
藍子がどんどん人を止めていくなw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 08:24:56.62 ID:anwLoHYz0
所で旬はコハダの握りどうやって会得したんだ?何度も握って親父に見てもらったのか
鱒「旬、同級生のあの娘でもショッ子ちゃんでも良い生乳揉ませてもらえ」
「これで吉原行ってこい」どっちだよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 19:27:06.57 ID:z2XgYQFc0
もともと魚屋のくせに意地汚い嫁だな、魚なんて飽きるほど食ってきただろ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 19:36:47.48 ID:rE6OGBFm0
美味いものは三日で飽きるが不味いものは三日で慣れるって言うもんな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:06:50.87 ID:9LfS22+O0
藍子の顔芸、みんなには不評だったけど、俺は結構好きだった
でも今週のあれはねーよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:11:26.24 ID:HWlmh2Hm0
妖怪鯖食いたいって言われてもしょうがないレベルw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 10:47:19.91 ID:pDvZv9zA0
立ち読みしてたらあまりにもおぞましい顔だったのであわててページ変えた
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 17:27:39.25 ID:uoXFNaf0I
この漫画はおもしろいですか?
おもしろい寿司漫画を読みたいのですが
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:43:15.56 ID:2SiZVjZv0
呼んだことのある寿司漫画とその感想を述べてみてください。
それに応じての回答となります。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:48:01.02 ID:yFUXtxn90
>>932
誘導

寿司の漫画を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1092409464/
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:06:38.08 ID:olhbEABG0
赤ん坊がぜんっぜんかわいくねーんだが・・・・・・・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:11:28.77 ID:NYOlAUb30
リアルといえばリアル
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:16:21.83 ID:2clg+u340
大河とみどりちゃんで凄い寿司が出来るといった台詞で、
どうしてもエッチなことを考えてしまう
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 17:45:06.92 ID:UmhJb1qDI
銀シャリの単行本もってるやついる?
939 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 08:30:20.49 ID:eDFZTZsEP BE:236828669-PLT(60607) 株優プチ(comic)
サーモンのすしに脚光=高品質のノルウェー産が人気
ttp://newsbot.blog27.fc2.com/blog-entry-4306.html

鱒さんの顔色が悪くなるな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 10:46:54.18 ID:z8UgpEyt0
フッ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 14:30:13.88 ID:xnynkm9G0
いやーさすがに時代が大きく変わったんだよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 16:14:41.43 ID:QFoqRW760
>>838
持ってる。
おやじの顔がごつい。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 20:46:03.04 ID:Kbv5KGyr0
【食】サーモンのすしに脚光、高品質のノルウェー産が人気★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317612577/l50
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 18:13:45.91 ID:SlrDZ41m0
鱒「旬!テメェサーモンなんぞ出す気か!」旬「みどりが好きだし友達が食べたいんだってさ」みどり「おじいちゃん!サーモン!」 鱒「馬鹿な孫ほどかわいいって言うじゃありませんかい」
イクラに加えサーモンが品書きに。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:29:25.99 ID:B7nDgYfC0
炙ればいいんじゃね?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:23:07.65 ID:Z8B8g3SJ0
サーモンの寿司ってなんで作中で馬鹿にされてんの?
うまいと思うけど。江戸前じゃないから?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:26:17.47 ID:Aeh70zim0
100%輸入で養殖で改良種の魚だからじゃね
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:57:43.03 ID:GecIRg0/0
寄生虫がどうのこうの言ってなかったっけ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:49:02.27 ID:R+0rVFVi0
伝統的な江戸前のネタでない・・・と言いながら
富山の白エビやホタルイカは使ってるしねw
やはり活け物が使えないというのが一番ダメなのかも?
950 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 01:47:34.24 ID:/cr0jSVTP BE:92100637-PLT(60607) 株優プチ(comic)
>>944
イクラは旬の懇願からだったな。
あと、元国鉄マンの行商人の熱意(と品質)に打たれて
ウニを使い始めたし。

案外柔軟なんだな鱒さんも。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 11:48:18.74 ID:HfsfaMHP0
鱒のおやっさんも若い頃カツオを握りにしてじいちゃんにボコボコに殴られながらも出してたり、江戸前以外のネタ使っているんだよな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:19:24.70 ID:dl2eg3hF0
ハンバーグとベーコン握ってくれ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:27:58.19 ID:XDsLUONB0
今日は卵焼きは無いんです
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 02:58:12.39 ID:oyC6nPWO0
客のこと考えろw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 09:36:34.80 ID:FCyNpUQP0
倒れこんできた行商人の熱意に負けて
アボカド軍艦とマグロユッケ軍艦を握る事になる旬
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 14:37:01.08 ID:2zgIvdFj0
親方、コーンの軍艦!!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 17:37:23.01 ID:kr+DtzzA0
>>954
考えてるからこそ旬坊はもっとつらいんじゃ。。。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:14:42.98 ID:QAzN8ejh0
親方、オレはエビマヨね!

959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:33:32.09 ID:LcPr38EY0
親方ーカルフォルニアロール
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:36:42.21 ID:qXbtCuB90
覇王編てコンビニ本で読んだけど珍しくシリーズ通してつまらないのね。
旬がまったく活躍しない。キャラがブレ過ぎ。カタルシスもなし。
このての話は寿司勝負で蹴りつけなきゃ面白くない。
加賀編はツンデレ職人とかキャラも含めて良かったのになぁ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:55:35.55 ID:nnfz3JCm0
>>951
ペガサス流星拳並みにボコボコにされながらも
「それだけかい、親父」と言ってしまう鱒親方は男前だった。

先週が不評だった反動か、久々におかみさんらしい行動をした
藍子でありました。。。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 19:45:01.11 ID:nHdYZ+8S0
親父が引退したころから真面目に読み始めたんだけど、
あのご隠居と呼ばれてる爺さんと若い奴は毎日通ってるの?
毎日寿司が食えるほど金持ちには見えないんだが
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 19:49:33.00 ID:qXbtCuB90
店で手焼きした卵焼きより河岸で売ってる方が美味ければ
買うのが客のため。何週間も弟子育成で品切れは美談かぁw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 19:53:44.91 ID:9D2lTa+TO
>>961
確かに今回は顔が崩れてないな>藍子(笑)
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 20:27:40.00 ID:FsoKf+gz0
藍子女将、弟子が寿司握り出して壁にぶちあたったら、胸揉ませそう。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 20:37:37.41 ID:/l8F9YGxO
>>963
美談ではないな
少なくとも作中で言われた通り失敗したなら旬が作りゃあいいわけだし。
今回は何か不合理な昔の頑固職人みたいな話だなあ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 00:59:23.56 ID:kgrj3CiD0
>>962
ご隠居は作品の最初からずっと、毎日のように入り浸ってるな。
あれで銀座の靴屋の経営者。


若い方はよう知らん。
968 【gamefight:129】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 01:57:11.80 ID:g87L6NINP BE:157885766-PLT(60607) 株優プチ(comic)
>>962
平のご隠居は>>967で書かれているように
履物屋を営んでいて、自身も足袋職人。

若いのは温泉旅館のボンボン。
先代が鱒さん時代に常連だった。
当時も羽振りがよかったんだが遊びが過ぎて
財政破綻、首をつって死のうとしたら樹が折れて
そこから温泉が湧き出てきた、という漫画みたいな話。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 11:20:15.01 ID:vaW5gm1F0
あの若いヤツ、弟子の男と全く見分けがつかん
にわかなもんで、なんであの弟子は店が開くとジャケットなんか着て偉そうにしだすんだろって思ってた
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 14:12:04.84 ID:e5saGFEXP
江戸前、江戸前行ってたら
穴子と貝しかなくなるだろ。

江戸前とか本当に意味の無い看板だよ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 16:17:55.71 ID:32AtZsJC0
旬「すみません、今日は玉子焼きは無いんです」
客「じゃあ・・・マグロを」
和彦(ビクッ)
旬「すみません、今日はマグロは無いんです」
客「え、じゃあ・・・締め鯖を」
和彦(ビクッ)
旬「すみません、今日は締め鯖は無いんです」
客「は、え、じゃあ・・・トリガイを」
和彦(ビクッ)
旬「すみません、今日はトリガイは無いんです」
客「・・・・・・・・・じゃあ、カッパ巻き」
和彦(ビクッ)
旬「すみま(ry
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 16:33:44.13 ID:SDt+YNMm0
暖簾しまえよwwwww
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:51:45.75 ID:IIVjPcGU0
つげマンガみたいだなw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:53:59.10 ID:qhJ+072X0
ふと思ったんだが和彦は鱒の介が客として来た親父さんから直に預かった直弟子だよな
もう鱒の介は店に立たないから技前を目で盗む事も出来ないわけだし玉子焼きも
旬でなく鱒の介が指導してやるべきではなかろうか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 23:05:47.94 ID:3A9toXll0
>>974
鱒の弟子じゃなくて、旬の弟子だからね
976 【sushi:1】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 01:03:51.10 ID:1uPjUHXOP BE:92100637-PLT(60607) 株優プチ(comic)
和彦を九条料理学校に通わせればいいんだよ。
堂々と生徒として鱒さんから教えてもらえるぞw

週刊大衆の華屋與兵衛漫画(作画が内山まもる)で、
「寿司勝負の審査員は全員女性、かつワインと合わせろ!」
なんて阿呆な条件が出てきてワロタ。
寿司とワインは無理だろっつうの。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 04:25:04.44 ID:LSg4/NyR0
トンデモスシバトル漫画でそんなこと言ってもはじまらんだろw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:14:02.01 ID:/cVUVUbO0
>>976
寿司とワインの組み合わせなら旬がやって見せただろうがw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:44:44.13 ID:d+GngEgo0
そもそも、冴えない中年オヤジがいきなり前世のスシ職人の記憶を覚醒させて
スシバトル不敗の無敵戦士になるマンガ相手に、突っ込むところそこかよとw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:35:11.22 ID:B0EBNpKZ0
>>978
音やんでもやってたな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:43:21.59 ID:uq2PSOnw0
鱒さんも昔は店にウイスキー置いてたらしいしなw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 12:59:24.39 ID:0mfAmR+DP
別に生魚使わなければ良いんじゃないか?
野菜とか穴子とかだったら合うだろ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:00:04.74 ID:0mfAmR+DP
と思って書いたけど
そもそも酢飯がワインと相性悪いんだっけか?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:49:26.79 ID:0FTa+Xtt0
なんかのソムリエ漫画でも、日本食にはどんなワインが合いますか?
って聞かれて主人公のソムリエが「日本食には普通に日本酒合わせた方がいいと思います」って答えてたなぁ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:06:07.23 ID:OIkx1Kgo0
刺身とワインは好きだ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:06:41.59 ID:4BkH/pD+0
旬が主なんだからやりたい放題だろ
親父がなに言おうが「江戸前の心意気を忘れなきゃ江戸前で通用」て
親父も言ってただろで押し切れるしw
客「旬ちゃん炙りサーモン」
旬「ハイ!」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:14:36.22 ID:+IIjQI/h0
たぶんこの作者の漫画だと思うんですが、
寿司の技術力アップのために、母親のおっぱいを揉もうとしている画像を見かけたのですが、
その話はどの単行本を買えば読めますかね?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:15:19.32 ID:hHoxH9id0
>>962 柳寿司はお一人様1500円から、酒付けても二千円ちょい ご隠居 オーナー会長だから経費で処理、配当何かもあるだろうし毎日通っても月6、7万 痛くも無いだろ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 22:18:08.48 ID:NIJmwoUX0
ご隠居、野菜とかは摂ってるのかね
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:12:30.78 ID:9XAkI66I0
>>987
寿司魂2巻
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 10:36:48.93 ID:bV17SMgP0
>>989
奥さんは何十年も一人で晩飯なんだよね(´・ω・`)
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:56:51.36 ID:mznd9STa0
冷えきった夫婦仲というわけか。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:10:46.07 ID:4R4/mnjL0
極まれに一緒に来たりしてるけどな
圧倒的にご隠居一人が多いんだが
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:12:59.06 ID:nJl0L70U0
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1318248758/

990超えてたんで次スレ行っといた
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:16:57.53 ID:3hGz2A6/0
>>994
ありがとさん
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:04:02.30 ID:5O6W0xs70
>>994

ウメイロ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:52:35.34 ID:IaU0e3YgO
コンビニで結婚式編を買ったが、恵が頭をぶたれて家出する話が家族編と重なっていた。
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 00:28:54.77 ID:HIM5ijZK0
早く英二君帰ってこないかなぁ…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 08:31:44.93 ID:erfSD5sR0
梅・納豆・アンコウ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 10:27:48.00 ID:pd5oAK8f0
>>994
乙です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。