【ウルトラバロック】浅田寅ヲ 7【デプログラマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ガンガンONLINEにて、
ウルトラバロック・デプログラマー(原作/いとうせいこう「解体屋外伝」より) を月イチ連載中。
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/ud/

前スレ
【【ウルトラバロック】浅田寅ヲ 6【デプログラマー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229069881/l50

過去スレ
浅田寅ヲについて語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040736677/
浅田寅ヲ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090751900/
【パイドパイパー】浅田寅ヲ 3【甲賀忍法帖・改 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120316415/
パイドパイパー】浅田寅ヲ 4【甲賀忍法帖・改 】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143768399/
【ウルトラバロック】浅田寅ヲ 5【デプログラマー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178060168/

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 13:38:53 ID:lswx8zIi0
・既刊単行本
QUIZ(上下)(原作/相内美生、飯野陽子、 関えり香)
すべてがFになる(原作/森博嗣)
冷たい密室と博士たち(原作/森博嗣)
スプーンマン(上)※下巻未定
パイドパイパー(全6巻)
甲賀忍法帖・改(1〜2)※続刊未定
ウルトラバロック・デプログラマー(1〜4)((原作/いとうせいこう「解体屋外伝」より))

・アンソロジー
ケイゾク/短編集(角川コミックスエース・エクストラ)
 「らせん」収録
ヴァンパイアハンター 闇夜の徘徊者 コミックアンソロジー(光文社)
 「blue blood bless」収録(浅田ミヨコ名義)

・単行本未収録作品
万事大作戦(コミックバーズ2000年5月号掲載)
ダイナモ(オースーパージャンプ2006年9号掲載)

・その他
ストーンエイジCOP・ストーンエイジKIDS(藤崎慎吾作 カッパ・ノペルス)のカバー・挿し絵を担当
FLAT(村田蓮爾責任編 ワニマガジン社・絶版で入手困難?)に「暴力長者」収録(パイドパイパー2巻に収録)
パイドパイパー −die Null−(コミックバーズ2002年3月号掲載、パイドパイパー6巻に収録)
コミッカーズ2001年春号にインタビュー・原稿製作過程掲載
NEWTYPE 2003年6月号にCG講座掲載
ガンガン2006年4月号にダージュオブケルベロスFFZのイラスト
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 00:52:28 ID:aq961ZXF0
乙。
前スレ落ちたの?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:17:22 ID:dDH5XBam0
板移転に紛れて落ちちゃったっぽいね
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:32:20 ID:2+318JGt0
8月は休載なんだよな…
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:52:11 ID:fdKx92eH0
映画「インセプション」がデプロに似てるって話を散見するけど
「ザ・セル」にもかなり近いと思う。
ノビルの精神世界でカラベラが馬に乗ってる場面があるけど
ザ・セルでもジェニファー・ロペスが砂漠で黒馬に乗ってるし。
カラベラの衣装は石岡瑛子っぽいようにも思える。
寅ヲさんは多少なりともザ・セルを意識してたりしないんだろうか?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:31:30 ID:diA6DqwP0
インセプションってパプリカのパクリかと思ってた
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:59:20 ID:dKVKRE0WO
遅ればせながら>>1
ガンガンONLINEスレに併合かと、さ迷ってました。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 01:54:14 ID:1R7Dx+0I0
スプンマン続き出ないかな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 20:28:14 ID:I1GwJVvy0
寅ヲさんて結婚してるの?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 13:01:28 ID:4lSMAgC+0
してるよ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:57:09 ID:ml5jTV6k0
もうすぐデプロage
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:30:32 ID:djiY3Wfu0
新刊出るの?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:01:57 ID:sPmhVzGKO
新刊準備で休載…だといいね…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:15:07 ID:fW2VY05x0
今までのペースに従えば、新刊には第36回から10月分(予定)の第44回までの9話が収録されるはずだから、
11月か12月ぐらいには出るんじゃね
って書いてて思ったけど、今の展開は明らかに終盤だし、あと2話か3話掲載して5巻完結の可能性は高いな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 11:13:44 ID:v8qSDWhX0
最新話見てきたがノビルかわいすぎやしねーか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 12:32:57 ID:iWfgEzo30
絵が別人じゃねって思うくらい変わってるように感じたんだが…

目がおっきくなったなー……
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:05:12 ID:VGdglI1o0
うん
目もデカいし涙袋は気持ち悪いし
最初何ページかのソラとちかなんて別人過ぎる
別の人が書いてるのかな、、なんかやだな。
今までも絵柄は変わってきたけど、芯は変わってないと思ったんだ。
今回というかここ何ヶ月かで相当変わったと思う。残念だ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:33:10 ID:jPcwUXx80
目がでかくなる一方で、アゴは小さくなってんな
ホントどうしたんだろうか

しかしそんな中、マスターの安定感は異常w
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:30:33 ID:Q2ma21Hp0
ああ、マスタは変わってないw

単行本では直すのかな…
本1冊の中で前半と後半でキャラ違いすぎたらやだな…
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:37:20 ID:IN8vy6PX0
昔からしわうまいよね顔にかぎらず
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:50:09 ID:KKK9bBKO0
ショタ趣味がないんだろうね
ジジイは好きそう
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 12:50:03 ID:EuPPp4jkO
遅れたけど、更新読んできた。

確かに目デカが進行してる。
子供は前からデカ傾向あったから、まだあまり気にならなかったが
高沢、アーギリ、リシャートあたりの成人男性の顔は自分的に受け付けないわ…

何かに影響を受けてるとか、編集からの要望とか?
パイド後期のバランスが大好きなんで、何か悲しい。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:14:44 ID:zYm0eso00
今のままじゃ売れないから…なんて理由だと泣ける
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:36:13 ID:IzB2Qrl+0
絵が明らかに変わってる…。
一般受けすると言えば言えるけど、個性がないと言えばない、
みたいな感じになりかけてる気がする。
「最強の解体屋だよ」(うろおぼえごめん)のソラチャイなんて、
あのコマだけ見せられたら寅ヲの絵だってわかんないくらいだよ…。

あと、顔の輪郭の線がたびたび歪んだりヨレたりするようになったね。
アナログ画材ですら、どれだけ拡大しても線に一切ヨレが認められない
(コミッカーズ特集で拡大表示してた)描線美の寅ヲなのに…って驚いた。
顎もなんかとがってるなあ。
手や、他の身体パーツ・全身像も、寅ヲ流とかって次元でなく、
今までにないような明らかなデッサン狂いおこしてるコマもあったし。

編集の要望などで試行錯誤→迷走して絵自体が不安定に
って状態なんだろうか。

寅ヲ大好きだから言いたくないけど、
正直、好みの問題差し引いても、今の絵は劣化してると思う…。

26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:43:21 ID:w2Cs5WUD0
加齢ばかりは避けられない
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:18:40 ID:sGmQza7l0
寅ヲがんばれ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:28:18 ID:qOWhwquD0
ほす
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 12:49:39 ID:wBxAjU0K0
妊娠・育児などで調子悪いとか、そんなのかな?って思ってたわ
ご結婚はされてたよね確か
前の絵柄だとパイド初期〜中期、Fになる、甲賀忍法が好きだな
これからまた変わって行くかもだし、作品出し続けてくれるなら
追っていこうと思うよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 21:51:33 ID:ZWTEO/Rw0
さ、最終回!?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 22:40:25 ID:qObupSTD0
漫画版オリジナルの部分についてはここまでにほとんど風呂敷たたみ終わってたし、
今の展開はほぼ完全に原作終盤通りだし、まあ順当に最終回だな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 00:15:31 ID:Oayi1p/z0
最終回だとおおおお!!!!????
と思ったが、>31読んで納得した…したが、なんだろうこのもやもや…

もっとじっくり読みたかった…
次回作に期待。
どっか浅田さんが好き勝手書いても許してくれるような出版社拾ってくれ…

単行本待ち。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 00:29:42 ID:zBy1lUXM0
最後から2ページ目の解体屋さん、カマキリみたいになってんじゃんよ…
ものすっご厨二デザインだし…。それは今更だけど。

今回説明回すぎた。
もっと丁寧なストーリーでもいいはずなのに、なんでこんなに急いだ展開なんだろ
単行本の都合かな?

マジで話も絵も別人がやってんじゃないかってくらい変わったな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 14:42:01 ID:2YXHZrzSO
原作的は結構、尻切れトンボな終わり方だから
(それも余韻があって良いんだけど)それと比べると
キチンと始末つけてる感じはするが…。自分は原作の終わり方が
好きなんで、蛇足に感じてしまうなぁ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 15:32:57 ID:Il8YH+Ef0
原作はこの後わずか4ページで終わるもんなw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 17:11:45 ID:SJHmHSHE0
後4ぺージ分なのかw
単行本派だから今どうなってるのか解らないけど
結局ノビルは何者なのかとかそう言うのも判明するのかなー
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:23:32 ID:AY85LlXtO
ほしゅ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 04:02:34 ID:jp88LiQI0
ほすあげ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:31:27 ID:dEPVoiiP0
パイドパイパーみたいなことになったな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 15:34:39 ID:O2AktWBx0
完結したなあ

>>39
俺もちょっと思った
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:33:43 ID:Kd8ZoNV/0
ああああ…なんてこった…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:27:29 ID:liEQbK850
単行本は絵直るのかな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:55:55 ID:EjMlJ6DKO
とりあえず5巻が出ることに安心…かな。
以下最終回バレかも。



終わり方は原作やパイドと比べると、クリアなハッピーエンドって印象。
良い意味で、もっとモヤっとさせたまま終わるかと思ってたし
自分はそうゆうのを望んでたなぁ。

絵柄はもう別物だね。
高沢も変わりすぎだし、最終回の女構築屋の目の描き方とか
今までの対極だろ…。シャープさが無くなっちゃった。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 12:38:54 ID:tt220Lfj0
あの女構築屋は初登場時からあんなもんだよ

でも、高沢他のアゴちっちゃくて目でっかい傾向は、結局最後まで戻らなかったなあ
スランプなのか、スクエニ向けマイナーチェンジなのか知らないけど、次回作では戻ってて欲しい
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 13:40:28 ID:BIXf53X40
そんな大げさな誰にだって絵の変化はあるだろ…って久々にWEB見てみたら
うわああ

目だけ妙にアニメっぽくて違和感だね
デプロ始まった時は描き分けの面で面白い変わり方したと思ったんだけどなあ
でも浅田コミカライズでは一番先が楽しみだったよこの漫画
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 22:27:17 ID:sZCgPzD+0
絵柄変わったのは残念だけど、それより線がヘロヘロなってるのが気になる。
一番の心配は、次の連載?があるのかどうか…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 13:57:18 ID:p1ND8UtO0
なんだかんだ色々連載続いてるし大丈夫じゃね?
今の絵に魅力感じないからあんまり見る気しないけど
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 16:30:59 ID:2HYSOEKI0
原作読んだ
寅ヲ版は漫画的に映えるやり方でアレンジしてたんだね
小説と漫画における見せ方の差がわかって面白かった
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 13:33:06 ID:PTuyACLf0
原作ではタカザワって生死不明だったっけ?

解体屋はどうして知り合いを戦闘者のモデルにしたんだろう
強いのか、あの人
そしてカリスマ主婦なのか、あの人
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 14:46:12 ID:21QTuhfR0
原作では「既に死んでいる」としか触れられてないと思う<初代高沢秀人
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:57:33 ID:a90779KD0
最終巻ようやくか・・・なんだかんだで構図とかいいよなぁ、読み返すと。
次はどんなの描くんだろ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 01:24:28 ID:kfQJWcjh0
最終巻、1ヶ月延期なのな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 22:56:33 ID:0jnznVQG0
あれ?2月じゃなかったけ、最終巻?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 14:49:05 ID:aCmbV+Uv0
1月だったのが、2月になったと。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:08:06 ID:OvwNNubT0
あと1カ月かー、長い…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 18:04:42 ID:pw8azqNI0
今日走り回って探したのに・・・
気付かなかった俺が馬鹿だったんだが
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 02:29:18 ID:HKpyhLV20
本屋にあるだけましだ…田舎なんもねぇ……
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 10:51:08 ID:UXraEHr2O
ああ…また今回も一昨年みたいに発売日に買いに行ったのに
1冊しか置かれてなかったとかいう事になるんだろうか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:25:23.13 ID:UDR8kLnt0
いつから見れたのかは分かんないけど、さっき表紙見た。ので、聞きたい。
あの左の人は、誰?
って、思ったのは、俺だけなのか、と…。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:48:44.64 ID:FHYjQQuw0
カラベラ最終形態なんだろうけど、確かに、誰?って感じだな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:55:05.65 ID:50cpU7ccO
なんか花びらとデカ目があいまって
ボーイズラブ漫画みたいな表紙に見える…。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 12:59:40.54 ID:27/IdY7gO
やっぱり一冊しか置いてなかったよ…

解体中、ノビルは拘束して口にガムテープ貼っときゃいいんじゃ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 13:19:28.40 ID:RvAyMPLg0
顔とか髪型とか服装は若年層向けにテコ入れしたんだろうか
と思った
カバー好きだけど解体屋は目が離れすぎで怖い
絵柄の変化もノビルだと有りかな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 15:48:02.32 ID:rHzOdQzN0
本当にカラベラが誰だよ?レベルだな
絵柄は解体屋終盤で本当に変わったよな、魅力なくなった。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 18:01:41.41 ID:mDXT7ESA0
何かにハマったのかな?って思える変化だけど、逆にそのうち咀嚼して更に上の画を見せてくれると期待してる。
画力で勝負するタイプの人は色々取り込んで成長するもんだべ。
それにしてもミフが美人過ぎてPWにでも入っちまいそうだぜ俺は・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 07:45:14.04 ID:OoVo2swbO
最寄り駅近くのデカイ本屋では平積みになってた。
本屋グッジョブ!

原作には無いけど、登場人物たちの後日談が楽しい。
錠前屋が格好良くて困る。
浅田さんは、おっさんやじじいを描くのが上手い。

web連載時には気づかなかったけど、カラベラのモデルになった人、
箒持って立ってるのね。
…やっぱりカリスマ主婦なのかw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 14:59:16.81 ID:DIc95JB1O
絶対漬物も作ってるな
中の人のモデルにしちゃうぐらいだから、相当思い入れのある人物なんだろうか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:13:42.79 ID:ESQTQIEu0
画面は小さくとも単行本でまとめて読んだ方が面白いね
と思うのは古いタイプだからか
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 01:07:30.48 ID:gU7FY3lT0
単行本だと見開きが読みにくくなるのは変わらなかった
でも台詞がコマがめまぐるしいせいか1冊での情報量濃い気ががするのはデプロなんだよな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 05:08:01.69 ID:1TzchO8jO
確かに浅田さんの見開きはWEB向けだな。
まっ平で歪みなく見たら、凄く見易かった。
絵柄はまた変わるかもしれないから良いけど
次の連載ないのかなー
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 13:38:26.37 ID:252ksaCG0
やっと届いた!
中表紙の2人がきらきらしてんなーw
ちいさい「おつかれー」がなんか涙出てきた

次の仕事早く情報ながれないかなー
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 19:21:17.59 ID:URRf+DKN0
デプロ本当に面白かった。
漫画読み終わってこんなに感動したの初めてかもしれない(個人的に
最高!!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 14:56:49.01 ID:o3CKymlW0
最終巻3回読了。一回だといまいちわかりきれない自分の脳がかなちい
かなりハッピーエンドだったなあ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 19:02:54.95 ID:jrjDcWMo0
浅田さんらしくない少年漫画みたいな終わり方だと思った。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 19:42:32.27 ID:gaNOlSuY0
デプロ1巻読んでみて面白かったから続きも買おうかと思ったんだけど
今からだと全巻揃わないよね・・・在庫なしの入荷未定がたくさん
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:14:05.96 ID:CzxbujVb0
>>75
まんだらけとか行けば売ってるよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 23:49:51.60 ID:Y9BWvIxf0
新連載の予定はないのかな
全てがFになるのシリーズも続きあったら読みたいなあ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 03:03:52.78 ID:znL4ooqw0
寅ヲがやるべきなのはスプーンマンと甲賀忍法帖・改の完結
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 15:39:10.37 ID:5eKQIxqv0
やるべきって何か上からだな。
掲載誌が休刊なんだ、本人の義務感だけでどうこうできる話じゃないと思うが
続き読みてえ!って気持ちなら同意する。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 22:51:53.02 ID:xoe3B/8I0
甲賀はヤングエースあたりで再開して欲しいな
連載当時はバジリスクに比べてアバンギャルド(というか、いつもの寅ヲ)すぎて何かと不評だったけど、俺は続きが楽しみだ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 15:23:45.90 ID:Hh1rQHW20
アバンギャルドっつーけど、原作からしてアバンギャルドだからあのくらい飛ばしてないと吊り合わないと思う
バジリスクは普通すぎんだろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:40:40.01 ID:yOjRwGMI0
甲賀改、完結させてほしいよね
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 02:42:52.72 ID:0shK4Max0
パイドパイパーで主人公が入院している
ナイロンに「来るか?」と聞いた後に
「やっぱりそうくると思ったよ」と
言ったくだりがよくわからなかった。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 07:33:18.38 ID:B6cg09WhO
スプーンマンの続きは確かに見たい
激しく
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 14:22:35.25 ID:OYpFTt+D0
できれば当時の画風で再開してほしいが・・・これは無理かw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 15:35:10.27 ID:12Ny2orY0
ウルバロ読んでるときは気にならなかったけど、
最近パイドパイパー読み直してからウルバロに戻ったら
絵柄の違いに面喰ったわ。甲賀改続き読みたいなあ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 12:56:09.56 ID:J1UvN7sf0
同じく甲賀改の続き気になる
絵柄ずいぶん変わったけどw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 15:02:01.44 ID:2C3rue7yO
あちきは甲賀忍法帳の続きにが読みたい
しかしデプログは結構あっさり終わらせちゃったねえ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:46:37.19 ID:INzMCKNG0
デプログって原作はもっと展開あったの?
甲賀改は本当に読みたいなぁ。どうにかならんのかね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:21:20.19 ID:AS8aK1HZ0
>>89
むしろ原作はもっとあっさり終わる
カラベラやディアブロ、ルートやリシャートが存在しないから、その辺がらみの話もない
アグリーは出てくるけど、スタンリーの妹を遠隔解体するエピソードはない
代わりに、漫画版ではカットされてた展開がいくつかあるから、読んでみるといいよ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:42:41.12 ID:INzMCKNG0
>>90
原作は本屋行く度探してるんだけど、新品はもちろん中古ですら見つからない
世界観が好きだし、これからも気長に探してみるよ。ありがとう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 02:48:46.33 ID:1UdMMol60
原作はたしか絶版だぞ
図書館に問い合わせして貸してもらうのが一番早いと思う
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 21:53:30.24 ID:yUE8iyPM0
原作、たまーにネット古本屋に出てる。
自分はブコフのサイトで見つけた。
アラート設定できるところが多いから、登録して寝て待ってみるのもいいかも。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:34:25.34 ID:nnvT16Gr0
寅ヲ先生が良いならそれで良いさ…
95匙男3.18:2011/06/20(月) 21:57:44.82 ID:GIcjeagg0
僕ね、寅ヲ先生が音楽の趣味変わったのかなと...思う。
自分がaliceとかprimusの90'sオルタナとかメタルのslayer好きだったんで
ナイ君がhellawait!!て叫んでたりカラオケでprimus歌ってる描写があった頃
とは先生趣味変わったのかなと...音楽の好みって結構、好みのビジュアルや
映像なんかに影響すると思うのよ...
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 18:10:38.46 ID:pg7lvLvL0
今月のアフタヌーンの後ろのほうに、寅ヲインスパイアな感じの読み切りが載ってたわ
97鸚鵡:2011/06/28(火) 16:51:36.40 ID:YtXppqaIO
絵柄は大衆に寄り、目は離れたね☆

実際ノビルの顔とか可愛いと思ったけど、寅ヲの癖は(いい意味で)健在だから、絵柄に抵抗あるわって新規は見込めないし、ファンはoh noとなるばかり…

しかし寅ヲ先生心から愛してるんで新作お願いします
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:29:52.25 ID:YDBJ95ji0
忍者の続きが見たいでス
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 16:30:40.58 ID:PdxMId/YO
解体屋の連載終わってから仕事してないよね?
自分が情弱だから見逃してる訳じゃないよな?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 17:07:16.17 ID:vdPtBsMp0
仕事はしてないね。(多分)
次やるとしたらオリジナルかコミカライズかどっちになるかな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 17:59:51.21 ID:0sPRQxeg0
漫画家の仕事なんか「来月からはい掲載」って始まるわけじゃないから
載ってない=仕事してないは語弊がある
まあ私生活優先になって描いてない可能性もあるけど
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 19:01:09.95 ID:vdPtBsMp0
仕事してない=現在連載・掲載されてる作品が無いって事を
指してるんだと思ったけど。99は連載されてるのを自分が
見逃してる訳じゃないよね?と聞いてると解釈したから。
ファン視点では連載準備しててくれたら嬉しいと思う。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 06:29:04.13 ID:tZJEO+AAO
>>99です
語弊がありましたようで申し訳ない
デプログラマーの後に作品は発表されてないよね?ってことです

レスありがとう
見逃してる訳じゃなくて安心したけど残念だ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 13:35:39.69 ID:GGSaVe3K0
どこかで連載開始の発表とか、書き下ろし本の予定だとか
なにか欲しいなー
犀川&もえのシリーズ、出してくれたらなあ
甲賀忍法やスプーンはもうあきらめてる
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 14:52:41.80 ID:aMq0ce+r0
ロンドンがパイドパイパー終盤みたいなことになってんな…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 13:25:56.38 ID:HKfiGlsA0
きっとナイがなんとかしてくれる
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:41:04.30 ID:2J3yKVba0
アーギリと一緒に写真に写ってる解体屋、なんでおさげなのw
ミフが編んだの?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:15:30.35 ID:7RDP9Kxv0
まあその辺は遊び心で。
絵が変わっちゃったしな〜と思ったけど連載ないのやっぱきついわ。
なんだかんだいって今一番気になる漫画家なんだよ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 13:46:42.78 ID:+1F0fzSX0
忍者の続きがみたい
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 14:42:01.18 ID:mNKqJ1Pp0
角川、幻冬舎、スクエニ、集英社(読切)と、結構色んなところで仕事してるんだな、考えてみれば
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:24:26.35 ID:DBjAuAFe0
まじで次の仕事早く決まってくれ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 12:58:52.20 ID:V1b2SUc10
ナイとトレちゃんの爆裂旅行記の続きが読みたい
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 00:54:55.06 ID:DQWF8PcC0
というか彼女いまどこに住んでるんだろ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 01:28:12.19 ID:NeR5W7qH0
某繁華街近くに引っ越したって、WEB連載に移行する少し前に
YG本誌連載時のコメントにあったが
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 19:42:41.37 ID:s8+qaca+0
次の作品の絵柄が気になるほしゅ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 20:18:13.81 ID:QJmAoSsu0
あんまり目が大きくない方がいいな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 13:12:15.31 ID:IvZSrWKqO
パイド後期はまだしも、スプーンマンあたりと比べると
別物だもんなぁ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 16:58:09.27 ID:kecXZuto0
寅ヲさんはtwitterとかやってないのかなぁ。
多くの漫画家さんたちが本・雑誌での作品発表以外でも発信してるように、
どーでもいいことでも呟いて欲しいw
漫画待つしかないから、生きてるのかどうかすらわからんw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 14:40:54.65 ID:Uzkts92S0
何か活動してるのか、さっぱりわからないと
買い逃しがありそうで不安になる
コミケとか同人方面よくわかんないんだけど
そういうのでも活動はなさってないの?何も描いてないのかな?
結婚・育児休暇ならいいけど、病気とかだったら(´・ω・`)
120忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:42:52.57 ID:mOeqFbinO
嘘か真か同人で荒稼ぎすると海外に飛ぶトリッキーなお姐さんて
当時のことを書いてる人がいたね。何にせよ連載終了後の楽しい時間であることを祈ってる
新作の情報どう掴んだらいいのだろう
ここ見てれば誰かが書いてくれるだろうか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:12:07.55 ID:kLXYmTFg0
>
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 01:16:41.59 ID:v+0YWCPo0
保守
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 12:24:00.79 ID:ZuFYwRhBO
寅ヲだいしゅきだあ!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 18:07:57.89 ID:UAmyVoIN0
寅ヲ忍者の続き読みたい!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 09:11:29.28 ID:qgjdO8Pl0
旧作読み返したけどやっぱり面白いー凄い好き
パイドはいいねえー
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 06:30:36.86 ID:7oT84bGy0
ブッコフで背表紙カッケーと思って手にとった「木島日記」
オモテ見たら昔の寅ヲ絵に似てる!?しかし名前が違う
よくよく見たらwikipedia寅ヲの頁に名前が出てる方だった
ぱっと見ほんとわかんねw
気になって買ってみたが上巻しかなかったし、まだ読んでない
雰囲気似てたらいいなぁ〜

なんとなく検索したらケイゾクの公式アンソロに載ってる方だった
アンソロでは寅ヲ絵とは似ていないなぁ

そういえばあのアンソロ、今思うと豪華だったな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 15:32:42.54 ID:wLA4FxMA0
>>126
森美夏とは友達同士らしいからね
「木島日記」1・2巻と「北神伝奇」下巻の作画スタッフ欄には、寅ヲの名前があるよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:00:50.06 ID:6igM+gpz0
森美夏も好きだわー
どちらも新刊情報がなくて寂しいw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 15:58:21.59 ID:yj12vQb8O
へんたいやろう
ばーか
130名無しんぼ@お腹いっぱい
甲賀の続き読みたい(´・ω・`)
せめて寅ヲ姐さんがまだ漫画書いてるかどうかだけ知りたい(´・ω・`)