【ウルトラバロック】浅田寅ヲ 6【デプログラマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:59:22 ID:rcTR9LGD0
終わりに向けてかっとばしてるなぁ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 17:58:52 ID:x1yUkPX30
クライマックスだもんなぁ…ジャンプなら次回で終わる
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 21:13:44 ID:kEsixEcU0
3巻で洗脳された人間を射殺して知香を救ったのはパパ院長(=初回冒頭で出てきたおっさん)ってことで片付いて、
解体屋に記憶がない理由も道端で倒れてた理由も判明して、サンタムエルテについては前回片付いて、
残り未解決な話って、カラベラ&ディアブロの元ネタと、リシャート・初代高沢・PWのボスぐらいか?
あとは原作のラストの話か
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 00:53:39 ID:UvsNoC0B0
予想外にあっさり風味だった
原作も終盤こんな空気だった気がするのである意味正解なのか

>>316
あの情報だけだとまったく購買意欲そそらないよね
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 12:05:24 ID:pZkQ9oi9O
あっさりなんだ…
単行本派だからまだ読んでないけれど
一巻〜読み返したら物語としてはあっさりでも違和感は無いのかも?
伏線の回収はして欲しいなぁ

ジョー普天間、DLのもコンビニコミックも寅ヲ絵っぽいけどなんとも言えないね
発表時期的には副業でもおかしくない…のか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 18:11:29 ID:/xHe0Z730
アフタで賞とった最初のスプーンマン、絵柄が別人過ぎるけど、あの頃はあの絵だったのか
投稿用に絵柄変えて描いてたのかどっちなんだろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 20:44:54 ID:pGmBpH8o0
確か意識してアメコミ風に絵柄変えた…て受賞コメントに書いてあった
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 23:56:59 ID:SqQHyPfm0
古い同人誌(浅田ミヨコ名義)とか見ても
作風は変わったけど絵は昔から無茶苦茶うめえ
センスも完成されてる感じですごい
デジタルで作業するようになったのはいつ頃からなんだろう
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 13:56:11 ID:JDpBnSOh0
>>323
そうなんだd
四季賞の話題になったときスプーンマン評価する人がちらほらいて嬉しかったな(アフタスレで)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 06:38:44 ID:OnnxfIpI0
その同人誌、中身どんなもんですか?表紙見る限り、今とあまり変わらない感じだけど。
買ってみようと思ったり、そこまでする必要あるかなと思ったり、何よりあまりにあまりもな801だったらどうしようと…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:27:59 ID:h4dV+jai0
クライマックスにさしかかって続きがすげえ気になる
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:45:35 ID:ITNGKxs10
原作付きじゃなくてオリジナルが読みたいなぁ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 23:35:04 ID:fGp01HZFO
スプーンマンはやはりもう出ないんすかね…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:59:13 ID:9G1rNWd50
パイドパイパーも好きだったから、続編でも番外編でもいいから新しいの読みたいな…
もうパがいっぱい!だけでもいいや
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:08:24 ID:14Z9YrB70
ルーさん、日系ですらなかったのか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 23:46:42 ID:ug5V44Ue0
あと3話ぐらいで終わっちゃいそうだねぇ
単行本また未完にならないといいけど
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 11:18:07 ID:IFRYWYhY0
久しぶりにWEBのほう読んだんだけど、
何か人物の目の描き方が大きくなってないか?
前より、顔立ちにシャープさが足りないような…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 21:20:02 ID:N2SwbFyb0
ミフ解体編あたりからなってきてた気がする
違和感あるって感想フォームで訴えたことがあったなあ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 00:34:17 ID:eUx8abzB0
おお、もう、結構終盤なのか…地味に楽しみにしてた分悲しいな……

単行本まじでだしてくれえええ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 09:59:16 ID:+WCQqE37O
>>334
それは結構前?自分はWEB連載読むの半年ぶりくらいなんだ。
女性と子供キャラは、昔からデカ目傾向ではあったけど、
なんか男性キャラもデカ目になったよなぁ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 22:51:21 ID:wCfalV+l0
4ヶ月ぐらい前だったかなあ?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 02:10:14 ID:hkP3Dlbt0
>>332
単行本化するほどの量はまだない感じ?
書き下ろしで何か入れるにしても、最終巻待たされそうね・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:23:47 ID:2eu4BkCE0
単行本読み返してたら、無性にぬかちゃん欲しくなって
ただいま育成中。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 12:28:06 ID:Tdf9p2Fn0
デプログの3-4巻なんで値上がりしてるの?
アマゾんでえらい高いんだけど。
知ってる奴いねがあ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 13:25:14 ID:uw0KcvSPO
>>340
見て来た。何でだろうね?
つか、新品在庫がないって絶版ってことなのか?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 11:18:46 ID:WZt41cud0
>>341
それが気になってさ
5巻が出ないってことは無いだろうが・・・

1-2は売ってるから絶版ではないと思うんだけど
現状在庫のみの販売で、増刷してないのかもしれない
売れれば刷るだろうけど、やっぱり売れてないのかな
レスサンクス
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 18:31:08 ID:WZt41cud0
連投スマソ
絶版かもしれん。1-2巻は重版分の残りがあるだけで
どこにも売ってない
頼むから完結、出版しておくれよ・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 18:57:08 ID:e2dK0RWKO
5巻はデータ販売とか、ね…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 23:36:14 ID:xtnYG7o80
5巻でるといいな…
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 00:29:05 ID:0Vqm5UXV0
ページ足りないなら5巻の後ろに万事大作戦を掲載してくれ・・・!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 04:09:53 ID:+KI9wUNL0
ていうかさ、だいぶ雑だよね
線も均一だし
コミックス出なさそう
個人的にはすごく出てほしい
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 12:19:32 ID:b5G54TrN0
今のデプロ雑になってんの?
浅田さんの作風って効果つけたり構図的に読みづらいだけで
めちゃくちゃキッチリ描いてると思ってるけど
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 16:28:16 ID:QpLsAsQ90
>>348
雑とは感じない。いつも通り

一般的に見づらい構図や効果の事だろね>347
線が均一って言ってるし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 02:00:22 ID:b9lyzdUx0
データ販売の話上にあるけど出るとしたら紙媒体より嬉しいんだが
見開きページ見やすくなるし1巻の元々はカラーでコミックスになったときに白黒になったページあるしで
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 03:18:58 ID:vcf6KIO20
電車内やトイレで読むことが多い身としてはデータは厳しいな・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 00:47:56 ID:jCLRLUqg0
またオリジナルやっってほしいな…
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:08:44 ID:asWU0Gmc0
>>352
オリジナルやったらやっぱりまた在日要素とか入るのかな
この人親チョンなんだよね。

でもどうしてもパイドパイパーは嫌いになれない……
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:54:52 ID:y96tmwtc0
またソース不明のあやしい話がわいてきたぞ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:44:52 ID:Tz+R05oe0
ソース云々とかじゃなくて漫画の感想。
この人の、唯一と言っていいオリジナルでしょ、パイドは。
普通作家って言うのはオリジナルにその思想・趣味・思い入れが出るじゃん。

そこで在日差別した日本人の子供をキャタピラで轢き潰したりする?普通。
主人公も在日韓国人なわけだし。
「在日としての苦悩」とやらだって描かれてる。

まあ単なる寒流ファンの可能性もあるけど。
一応トラヲはおばちゃんな訳だしさ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:25:35 ID:Cn+crHmHO
>>355
単なる感想なら「〜だと思う」って書きなよ。
「〜なんだよね」って断定だと、事実のように聞こえる。

パイドは終わってから見ると、はじめに夏比古の
キャラありきな気がする。
拉致だから北朝鮮を出したのか、
北朝鮮をテーマにしたいから拉致なのかは分からないけど。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:05:41 ID:MS8vUEDO0
まあ業界は有名なZ枠のせいで意外に率高かったりするしなぁ・・・意外な作家がホニャララなんて事もある
そういや拉致のはちょっと時期的に被ってたっけか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:07:00 ID:29ooiz800
2ちゃん脳も程ほどにな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:28:57 ID:MS8vUEDO0
K社とかマヂにヒドイけどな・・・必ず耳に入るか分からんが関連で仕事でもしてみれば?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:11:29 ID:7SWr695f0
夏休みに入ってからこの手の書き込みばっか目に入ってうんざり
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:18:43 ID:oFi5Ainh0
夏休みだなぁ厨もたいがいだな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 12:51:33 ID:ZIAPwWt/0
パイドは「人種の坩堝と化した近未来の東京」を舞台にした話を描きたかったんだろうな
(この辺はウルデプの冒頭の屋台の描写にも引き継がれてたりして、寅さんの好きな世界観なんだろう)

個人的な推測としては、夏比古は見た目や能力や危険性といったキャラ部分があらかじめできてて、それを
「人種の坩堝」的世界観に接続するバックストーリーとして、拉致の北朝鮮ってのを持ってきたんじゃないだろうか
というのは、夏比古をこの話の象徴たらしめている、「色々まじってる」って設定が少し唐突だったりするので
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:22:44 ID:HuU9zpuJ0
普通にテーマに少年犯罪と北とを絡めたらああなった
かなり上手くまとまってると思う
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:25:47 ID:i0u1IqG40
確かに当時のタイムリーネタやら何やら入れてみたって感じはあるね

それより、スクエニがちゃんとコミックス出してくれるのかとか
ヤンガンの後は普通な新作読めるのかそっちが心配で堪らん・・・
寅氏のような好きな個性派作家が最近ドエロ誌に行ってしまっただけに;
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:09:41 ID:jr1I54/c0
ナイロンを使いたかったってのも大きいんじゃないの?米中ハーフでギャングのボスだっけ?
北朝鮮の夏ヒコにチャイナなナイロンなら、残るは韓国になるし、香港の従姉妹もいたし
近隣諸国を使って雑多な感じ(↑で出てた人種の坩堝)を出したかっただけで、特定の国に云々はなぁ
366名無しんぼ@お腹いっぱい
多分、顔や見た目は日本人とほとんど変わらないのに
民族が違うという事で起こる差別やなんかの問題を
色々書きたかったんじゃないかと思う