【ツジトモ】GIANT KILLING 第32節【原案:綱本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しんぼ@お腹いっぱい
ゴロー:村越ってだれだっけ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:20:46 ID:N8AOvahQ0
>>599
いやまぁそりゃ否定する気はないけど
ならやっぱり「達海がいなくなったから」「弱くなったから」って事なんじゃないの?

生活がかかってない若者っていうけど
ETUが好きなら別に子供が出来ようが、生活が苦しかろうが、結果等のチェックくらいするじゃん
息子がETUスクール生なんだから、食卓で「ETUは今年も弱いよなぁ」って話も出来るし
赤ちゃんの時はまだしも、ある程度大きくなったらちょっとくらい家族で試合見に行ってもよさそうなのに
歩いてちょっとの所にあるんでしょ、スタジアム

いや、疎遠になるのはまったく構わないと思うよ
何かのキッカケでまた急に興味を持ったりするのも自然だと思うけどさ
まったく興味なく関わってなかった数年があるのに
久々に来てゴール裏を仕切ろうとするのは・・・何やってんのって感じだな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:38:23 ID:EIAId0Qx0
ゴール裏漫画ジャイアントキリング
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 06:39:43 ID:dfysEscw0
自分の子供をスクール生にしてることで関わってきたという見方はできないか
羽田にはできてないことだよねえ・・・とかな
結局それぞれの立場があるってことでしょ
まあ久々に観に行ったらバクスタに行けばいいのに、ってのは思うけどね
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 08:02:16 ID:58yfvFwJQ
>>594
トンデモってもネット破ったりグラウンド削ったりしないよw
3-5-2のトップ下のエース(前半だけで3得点に絡む大活躍)に敢えて人を一切つけずに、
代わりにサイドを分厚くしてそこで勝負する程度のトンデモ加減
完成度がやたら高くて最初読み切りかと思った
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 08:48:59 ID:Unmtf2U10
>>604
うん、それぞれの立場があるから
疎遠になってから達海が監督就任する数年間は別に否定も肯定もしてないよ

それを踏まえて、いきなりゴール裏に来て
「自分の場所がこんなチンピラどもに荒されてる!」ってなるのは
いい歳してなにやってんだよw って事さ、母ちゃんがそれ言ってくれてたけどね

いやまぁ俺も家族持ってスタに行かない数年とかあった後にここ何シーズンかはスタに戻ったりしてるからさぁ
なんつーかあんまり他人事じゃないんだよなゴロー達
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 08:52:50 ID:qRLj9GUS0
>>602
それは生活で余裕なくなったことのない人の一方的な見方だと思うな
バリバリのキャリアウーマンが「子供生まれたらまた職場に復帰する」なんてよく言うけど、
子育ての大変さに疲れてしまって実際はほとんど復帰することなんかない
そのあいだのダンナどもの大変さってものくらい少し想像してみろよ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 09:51:20 ID:JQ+qw+p+0
ゴローの達海なら面白いサッカーを見せてくれるっていうのが何か好きじゃないな
今まで低迷しながらも頑張ってきた選手がたくさんいるのに
まぁスターを求めるのもわからないではないけど

子供らがベテランや若手についてあれこれ言うのに
ゴローは何かっちゃ達海!椿!だし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 10:02:22 ID:qRLj9GUS0
>>606
ゴローの奥さんもスカルズのこと聞いて「スタジアムはもう自分がいられる場所じゃない」と思ってるから
ダンナに半分八つ当たりで言ってるんじゃないかって気がするな
あれほど熱中していたものをゴローから自分が取り上げてしまったみたいになったことは
奥さんも少しは後ろめたく思っているんだと思う
だからできるわけのない無理難題要求してダンナの観戦を見逃しているんだろう
まあ、子育ては奥さんだけの仕事じゃないけどさ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 12:42:24 ID:0x2i7B3K0
>>609
1行目の、自分がいられる云々は流石にないだろ。
奥さん、出産前からETUに興味なかったじゃん。
興味があったなら、GMの顔くらいは知ってるよ。
自分が取り上げたってのもなぁ。
仕事を全部自分一人に押しつけられたら、普通は誰だって怒るわ。
家事だって奥さん一人でやってんじゃね? ゴローが手伝ってるところなんて全く出て来ねぇ。
そりゃ、海外旅行連れてけぐらい言うわw

ちなみに、主婦が旅行に行きたいという理由の多くは、家事から解放されたいというものだ。
ゴローもスタジアムに行く分、手伝ってやれば良いのにな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 13:01:11 ID:4OiVGvOQO
夏木タイプを主人公にしたのがチャンピオンで連載してるAVの成田って感じだな。
サッカー漫画だと得点に絡みづらいGKやDFは主役にはしづらいな。リベロの武田ぐらいしか思いつかない。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 14:26:04 ID:qRLj9GUS0
>>610
ダンナや彼氏とたまに見に行くくらいの女なら監督はともかくGMの顔なんか知らないよ
「監督?」ってたずねてゴローに呆れられているんだから奥さんも結構試合見てたんだろう
それにあの奥さんは主婦じゃなくて八百屋の共同経営者だろ?
でも朝5時に商品仕入れに行く仕事は全部ゴロー一人でやってるだろうな
シゲの店と違って生物扱う店は大変なんだよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 16:40:24 ID:K76nWU9Z0
>>611
キャプテン翼は日本以外だと若林も共同主役の一人なんだぜ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 16:47:37 ID:dfysEscw0
ホーリー&ベンジーだっけか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 16:51:43 ID:CFCattHx0
>>611
塀内夏子の「オフサイド」は最初、主人公はGKだった。
やっぱり漫画的な問題点がネックになってMFになっちゃったけど。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 17:50:14 ID:rWwS143+0
>>606
> 「自分の場所がこんなチンピラどもに荒されてる!」ってなるのは
> いい歳してなにやってんだよw って事さ、母ちゃんがそれ言ってくれてたけどね

素で思い出せんけどそんなシーンあったっけ?
俺が見逃してただけでシゲの奥さんがそんなこと言ってたシーンがあったのかな
つかシゲの奥さんが出てきたことあるかどうかもよく思い出せないけど
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:51:44 ID:aVqL7KwU0
>>611
イナズマイレブンは主人公がGKですよ
GKなのに前線に出て必殺シュート決めたりするけどな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:20:00 ID:Unmtf2U10
>>609
さすがにそんな深い意味はないだろ、母ちゃんの言葉通りでしょ
単純にサッカー熱に再ハマりして仕事ほっぽり出す亭主に対して
暗に「あそこはもうあんたがはしゃぐ場所じゃないから大人しく仕事してくれ」って事でしょ

母ちゃんは今も過去もそこまでサッカーに興味持ってないだろ、試合見てたかもあやしい
この漫画の主題的な意味で、このサッカーに興味ない母ちゃんが
町の誇り的なETUに対して熱中する様になるとは思うけど

>>616
あぁ、ゴメン
ハゲの方じゃなくゴローの母ちゃん(奥さん)
荒されてる!って言ってたのはハゲだけど
その辺はもう応援分裂して活動してる江戸前の総意的なもんがあるしな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:21:53 ID:Unmtf2U10
ただ今回の試合見るに
クリーニング屋と行った時は(行きづらい事情があれど)バクスタに行った訳だから
ある程度そういう空気も読める方だと思うし、やっぱりハゲがいなきゃ全てが上手くまとまるよなw

まだまとまっちゃ困るからハゲが全ての汚れ役になっちゃってるんだろうけど
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:30:15 ID:qRLj9GUS0
>>618
おなかが大きくなる前はそんなに熱狂的でないにしても試合見に行ってたと思うよ>ゴローの奥さん
でなきゃゴローの話だけでETUの監督見て判れって方がおかしい
そのうちゴローもおそるおそる奥さんを観戦に誘って、
奥さんは渋くなった達海とジーノに夢中になってダンナ以上に熱心なサポになるんだw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:50:59 ID:Unmtf2U10
>>620
>>ダンナ以上に熱心なサポになるんだw

見てみたいよなw
それまでの経緯をどう描くかわかんないけど
多分かなり印象的なシーンになるだろうから、俺はたぶん泣くw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:59:28 ID:0jkH1uYf0
>>620
夢見てんじゃねぇよサカ豚
サッカーを主婦が見るとかあり得ないからな豚
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:59:38 ID:ry2gCRui0
>>620
想像したら涙が出た
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:13:40 ID:PcCRgeSs0
>>622
なんかイヤなことがあったの?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:06:50 ID:4a/Yv7zp0
クリーニングやさんに来たお客って笠野さんの回想
シーンで
「本当に最近スタジアムに行くのが楽しくってねえ」
って言ってたおばさまだよね。
サッカー見てて寝たきりのお年寄りが突然立ち上がって歩いたりすると泣く。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 02:13:05 ID:IMw+0uLD0
流れぶった切ってすいません。
最近漫喫で読んではまったんで、コミックを集めようと思ってます。
で、初版はステッカーが付いてると知ったんですが、ヤフオクとか使ってでも初版のがいいですかね?
ステッカーのクオリティとか気になるんですよ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 06:44:35 ID:wCRplS5/0
>>624
巨人が負けたからだよ。
それでこんなタイトルの漫画が許せなかったと。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:01:05 ID:XQvdWItc0
スタジアム行ったら子連れの主婦とかいっぱいいるけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:10:37 ID:rO9flNaB0
ただの煽り(煽ってレスをもらう事が目的)なんだから触るなって
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:14:11 ID:SPANjSSZ0
>>626
ステッカーより本の状態のほうが気にならないか?
俺も途中から集めたクチだけど、ステッカーなしでも新品で買った
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:55:28 ID:AMqvZbmY0
正直、それほど欲しくなるようなものでもないし。>ステッカー
俺は、漫画は読めれば十分というクチ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 10:50:59 ID:QyEMenZX0
ステッカーはデザインのいいのもあれば、どうでもいいデザインのものまで色々だからなあ
個人的に、3巻と5巻と6巻と13巻のはすごく好きだ
3巻は初版持ってないから手元に実物はないけど
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:08:33 ID:rO9flNaB0
ステッカーは本当におまけ程度の代物だから
コレクター魂持ってる人か
おまけで付いてくるステッカーを、ただのシールとしてベタベタ貼っちゃえる人くらいじゃないと
どっちでもーよって程度
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:33:22 ID:IMw+0uLD0
みなさんありがとうございます。
いやぁ、これから新刊買うたびにステッカーついていて、過去巻についてないのがなんとなく嫌だな程度で迷ってたんですよ。
でも、確かに綺麗なのが欲しいし、内容が第一なんで今から本屋で全巻買ってきます!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:32:58 ID:hCxwcc4F0
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 22:09:23 ID:22XR6ojx0
>>632
13巻の狂犬パッカ君腕まくりはかっこいいよなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 22:11:32 ID:22XR6ojx0
>>635
着ぐるみでもスライディングできるのか・・・動画で見てぇーーー!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:04:55 ID:jCBcspMQ0
>>632
うわーこんなに近くで観れたのか!土曜に試合あったなら行けたんだけどなあ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:27:03 ID:9z+crcmG0
中の人、パッカのキャラをちゃんと分かってるなー
こういうのやってくれると本当に愛されてるんだなって嬉しくなる
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 06:45:31 ID:GVa4Vbgd0
パッカ、ここでもふてぶてしいなw
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/2010/05/
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/DSC02221.jpg
やっぱり男サポには冷たかったかw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 11:09:54 ID:mk3fAh/o0
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 11:19:06 ID:TvRsP83Y0
つや姫っていうのはさくらんぼの名前ではなくて
お米らしい。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 13:25:04 ID:WWO/h3/20
>>635
原作通り過ぎワロタw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 14:59:17 ID:WPs7HNnx0
パッカくんのヒールキャラはガチw

試合前マスコットがゴール裏に挨拶しに来た時、大旗の端っこを結んでブーイング食らってたw
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/42/0001020242/67/imgff9b3c09zik3zj.jpeg

http://plaza.rakuten.co.jp/maucat/diary/201008130000/
このブログも笑えるw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:07:42 ID:Bk3MRo5LO
>>644
パッカサポに迷惑かけたらダメだろw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:41:46 ID:QvM3sqphP
ストッパー毒島のチックくん思い出したw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 20:06:23 ID:gjSzauI80
パッカの中の人職人過ぎるw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 21:14:19 ID:QgayxXjW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQre4ghsZKM
明らかに狙っただろあれwww
つーかモンテ側のGK硬すぎる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 21:19:30 ID:86DhSCi6O
パッカ、入場の時にGO TO HELLってやってないかw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:17:01 ID:ipbQdIWB0
>>648
ペロリンは足に目があるのかw
しかしパッカの運動量すごいんじゃね?
中に長友でも入っていたのか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:23:17 ID:BJjfVyij0
GKペロりんチート過ぎるw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 23:04:08 ID:5DHbk4Nq0
すっげ笑わせてもらったwww
ペロりんに惚れそう…www
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 23:20:48 ID:XhtnVDU/0
最初にイエローも貰ってたんだなw
ワロタわw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 04:36:55 ID:VkBbAenJ0
レッド食らった後、点入れられた時、ポール振り回してるのといい
お前はプロレスのヒールキャラか、と小一時間wwww
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 08:48:08 ID:M84k5A4mO
うちわ奪っておいてポイッにワロタ。
ゆりちゃんが見てたら卒倒しそうだな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 14:02:08 ID:B7ZIA7LG0
パッカの中の人は張り切りすぎだろw
ペロリンの見た目もプレイも鬼畜すぎて笑ったwww
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 17:51:30 ID:XU121GvE0
>>648
パッカくん素行悪ぃwww
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:45:47 ID:cc0mFk3O0
パッカ真面目にや……原作そのまんまだw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 10:20:50 ID:DPX1k8lk0
スカパーにレギュラー出演時も
営業かなんかで穴開けてたしなw

なんかに日によって身長が伸び縮みしてたけど
中の人なんか居ないから
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 12:57:01 ID:Yx00tObRO
東東京の男子はパッカに尻子玉抜かれて初めて一人前
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:12:45 ID:hkVc1gRJ0
パッカくん知識のない人たちにどう映っているか、ちょっと心配だ。
洒落のわからんモンスターサポーターが、講談社にマジ抗議とか嫌w
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:55:09 ID:n0hSpQlm0
よく知ってる者が見てもちょっとシャレがきつ過ぎ
と思わなかった?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:03:41 ID:DPX1k8lk0
まあ「マスコット界の狂犬(でもカッパ)」だしw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:25:33 ID:mPLeFLrJ0
つーか、原作でそこまでフリーダムなヤツだった?>パッカくん。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:54:46 ID:JeRI9m0v0
>>664
つ 観客のカメラ持って逃亡
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 00:05:34 ID:9c5a0HM20
>>664
誰も見ていないトイレで皿に水を
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 06:31:59 ID:5Dp9TEWQ0
一匹だけユニが違うんだし
レッド出される流れはお約束っぽく演じてるし
そういうキャラクターなんだろうな、っていうのはおぼろげにでも解るだろう
かえって興味持ってもらえるくらいだと思う
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:51:24 ID:/A78IMPkO
各地に現れるパッカくんって中身全部一緒なのかな?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:57:24 ID:gm6eMVsAP
>>668
中の人なぞいない!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:48:45 ID:1hybZENh0
ゲキサカ内のネーム公開コーナーみるかぎりでは
ケガするのはまさかのあの人らしいな 
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:30:53 ID:P0QuIKI10
>>661
おおふりのイベントと同じような反応じゃね?
コアなサポ(ファン)には「んなくだらないコラボしてんじゃねーよ」と叩かれ
そこまでコアでない層には「へえ、変わった事するな」くらいの反応を貰う
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:42:09 ID:xWBmGwOY0
>>670
達海か。
ゴールを決めた選手に抱きつかれて指の骨を折るとは気の毒に。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:50:36 ID:EKsxVtys0
>>672
膝か足首の古傷をやっちゃって車椅子監督になるんじゃね?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:09:25 ID:PaE9458U0
ドリさんが怪我したら、引退フラグじゃないか。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:38:27 ID:AykddKbWO
>>670
絵を見るにベジータか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 05:13:57 ID:E7p20KJo0
でもドリさん怪我したら実際やばいな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 07:07:40 ID:i2v7qssd0
>(´・ω・`)各地のゆるキャラが熱中症でダウンはわらけるがな
>     先日もカッパが担架で運ばれておったがな

>ゆるキャラも大変 猛暑で保冷剤など熱中症対策
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000583-san-soci
流れ戻して恐縮やが、別の板でこんな書き込みを見かけた。
カッパが担架でってもしや……
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 07:12:11 ID:ZN2rVtVg0
世良GK誕生だなw
あの練習は実はこのためにあった!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 07:31:34 ID:B5vW8dPV0
たまには佐野のことを思い出してあげて下さい。

あーでも佐野って悪いけどメインキャラって感じしないんだよなぁ。
ドリさん頑張ってくれよ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:13:31 ID:xMBQ8am9P
>>675
笠さんでしょ、あれは。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:29:25 ID:B5vW8dPV0
ていうか、あのネーム1コマ予告ってそんな適当なもんなの?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:52:40 ID:uHF6icuA0
>>677
カッパじゃなくてカエルだろ
上にURL貼ったよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 13:55:51 ID:5/5lbZsZ0
カッパに似ているカエルだ

あんなに狂犬(でもカッパ)なのに河童は河の神様なんだぜ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 15:14:03 ID:JDwLAlFt0
>>672
マンチーニ乙
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:17:18 ID:Hpodpc7L0
みなさん、うれしいニュースです。 とうとうジャイキリのアニメが全国地上波に進出です。


**********************************************************************
「GIANT KILLING」教育テレビで放送決定!9月25日(土)開始予定!

現在、BShiとBS2で好評放送中のアニメ
「GIANT KILLING」の教育テレビでの放送が決定しました!

9月25日より、毎週土曜 午後6:25〜 の予定です。

BSでは、いよいよクライマックスに突入した「GIANT KILLING」が、教育テレビでもご覧いただけます!
お楽しみに!
**********************************************************************

http://www.nhk.or.jp/anime-blog/120/57576.html
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:31:29 ID:ZN2rVtVg0
アニメは作ってる人間がサッカー知らない(or興味ない)のが丸分かりだからなあ…
臨場感溢れるリアルな試合展開が売りのジャイキリでは致命的
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:35:11 ID:FMk87J800
多分アニメ見る人間もサッカー知らないor興味ない奴の方が多いから無問題ではなかろうか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:51:22 ID:B5vW8dPV0
そういう部分は既に2期に期待してます
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:11:25 ID:YHwdmDkc0
というか、カッコいいスーパープレーとかほぼ無い漫画だからな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:17:14 ID:RtG1J8Jy0
>>689
映像の切り取り方と言うか
表現の仕方と言うか
その辺がスポーツオンチの発想なのがビンビン伝わってくるんだよ

ジャイキリのアニメは
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 06:32:00 ID:AEiGoa+z0
>>687
シュート蹴る足元を描かないってだけでも、素人にもスポーツアニメとしてひどすぎると思った
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 06:47:01 ID:4HIX0UJ40
サッカー見てたらシュート蹴る足元が見えるのかよ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:08:40 ID:AEiGoa+z0
>>692
見えるんじゃなくてテレビ中継では必ず写す
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:19:25 ID:C3jIIdAn0
正直>>691の部分は本当にサッカー素人な人間にはどうでもいい部分な気がするw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:20:51 ID:AEiGoa+z0
>>694
サッカー素人はW杯でもシュートシーンしか見ないよw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:24:28 ID:gEuD8kF80
確かにどうでもいいっちゃどうでもいいな
つーかそもそもスレ違いだしな、そういうのはアニスレでやってくれ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:25:43 ID:ro/Cq8j3O
ドリさん死亡
ついに世良のグチ聞き役佐野がピッチに立ったのに盛り上がってないな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:40:21 ID:/og2vknu0
ドリさんのお通夜会場はここですか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:08:37 ID:3RK1VTjI0
マジか・・・
つ 鶴
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:11:06 ID:dRUzzRAT0
椿、第2形態覚醒フラグ?