★月刊ヤングジャンプ総合スレ Part4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
公式
http://yj.shueisha.co.jp/magazine/monthly_yj/

過去スレ
★月刊ヤングジャンプ総合スレ Part3★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245594539/
★月刊ヤングジャンプ総合スレ Part2★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225447789/
★月刊ヤングジャンプ総合スレ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209955543/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 15:40:55 ID:uS0iXDIy0
◆作家スレ一覧
【軒猿】 薮口黒子総合 8 【おおかみかくし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269429872/
【秀吉でごザル!】たなかかなこ 1.1【田中加奈子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236122869/

◆漫画板以外の作家スレ
・少年漫画板
【へ〜んしん】水無月すう総合スレッド page10 【そらおと】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272034362/
・エロ漫画小説板(※18歳以下は立ち入り禁止)
小林拓己を語るスレ【ヴァージンな関係】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1135651348/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 15:41:37 ID:uS0iXDIy0
◆連載中の作品
バカとボイン(こばやしひよこ)
おはにゅ〜-女子アナパラダイス-(小林拓己)
軒猿(薮口黒子)
QQ少女(森子たか思)
リターナーズ―赫の奇還者―(極楽院櫻子)
蛇衆(作/矢野隆 画/長田悠幸)
秀吉でごザル!!(たなかかなこ)
へ〜ん○しん!!〜そなたバーディ・ラッシュ〜(水無月すう)
子泣きじじいの飼い方(石川優吾)
ひゃくはち(作/早見和真 画/山本隆之)
天使のキセキ(トミナガノリユキ)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 16:16:40 ID:L2ZOkmxOP
作家スレ追加

【バカとボイン】こばやしひよこ Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258062470/
【極楽院櫻子】 セキレイ 20羽目 【さくらあしか】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277601127/

【長田悠幸】 TRIBAL12 【マガジンSP】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188796217/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 19:10:33 ID:ukDufmCU0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 01:06:05 ID:6PyllsYm0
前スレ落ちた
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 05:31:15 ID:idVkAlpG0
儚すぎる・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:09:34 ID:hQ3WoFzZ0
このスレが落ちなきゃええがなw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 01:47:34 ID:ERf1og/W0
今更だがEXILEにくそわろた
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 01:58:00 ID:ZLov9M5t0
踊る!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 00:18:30 ID:ncLou+hc0
まとめに入ってるっぽい連載がチラホラ…
どこかに引き取って貰える漫画があるとしたらどこだろう
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 00:29:13 ID:N8ayEE6c0
というか殆どがまとめに入ってる。
蛇ぐらいが始めたばっかりで大変。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 01:13:08 ID:6ldGu7qlP
ひゃくはちは3巻で終了だよな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 00:41:12 ID:DsxyHjui0
買い忘れていてコンビニ回ったんだがもう売ってないな
どっかにzipでも落ちてないか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 02:37:13 ID:3YGLVtat0
ヤフオクには1つしかない
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 06:49:20 ID:hwHmptLc0
集英社に電話しろよ
返本あったら着払いでおくってくれるだろ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 18:55:12 ID:DsxyHjui0
ネット検索してみたらまだ売っていた
さんきゅ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:47:19 ID:5nSbv9aT0
ゴルフの性格悪いおっぱい二人組また出てこねーかな
正直ゴルフに期待してるのはあれだけ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 03:13:25 ID:phGUTMbq0
ゴルフは胃もたれする
パスタ注文したのに底からごってり脂肉が出てきたみたいな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:48:08 ID:8ip+WWFk0
>>18
風呂でそなたにパイズリ教えた奴らだな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:49:00 ID:0/2yMeMQP
早売り買ってきたんだが……orz
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:56:34 ID:evVnmAHq0
軒猿スレは通夜が始まってた
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 05:57:59 ID:aj/f70aM0
早売り買ってきた
噂のひとつだったか・・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:35:08 ID:EKbxZqxSP
新雑誌名はヤングジャンプ・アイランドがいいな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 14:24:38 ID:habvMjn90
軒猿 次号「旭の未来は…!!」
ゴザル 次号「天下取りへ!!」
ゴルフ 次号「そこには成長したそなたたちの姿が…!!」
ひゃくはち 次号「甲子園まであとひとつ!!感動のフィナーレ!!」
子泣き 次号「山に帰った豆じいが!?感動の最終回!!」

こなきはカッパともども打ち切り。カッパの続きは自分のサイトで未練がましくシコシコ描くらしい。
上3つの打ち切りはちょっとあんまりだな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 16:15:19 ID:DXmXysWp0
そう言や子泣きって夏休みに田舎のばあちゃんちに行ったはずなのに
いつの間にやら田舎に定住してんのな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 17:45:57 ID:habvMjn90
つーか噂通り本当にこの雑誌の事だったからワロス<休刊
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:25:42 ID:+rqcALtIP
まあ、年内にリニューアルして復活するんですけどね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:51:49 ID:jkDlQJKy0
>>27
430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/07/16(金) 12:58:30 ID:8Yv+dZTl0
「増刊月刊ヤングジャンプは、次号発売後少し時間をいただいてリニューアルいたします。
パワーアップした「新増刊」は年内発売予定です。今後ともご愛読お願いします。」

軒猿 次号「旭の未来は…!!」
ゴザル 次号「天下取りへ!!」
ゴルフ 次号「そこには成長したそなたたちの姿が…!!」
ひゃくはち 次号「甲子園まであとひとつ!!感動のフィナーレ!!」
子泣き 次号「山に帰った豆じいが!?感動の最終回!!」

告知は巻末次号予告の隅っこにこっそり。


>>25は軒猿スレから真ん中だけコピペして来たんじゃないの
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:53:05 ID:habvMjn90
(コピペしちゃ)いかんのか
休刊で合ってるし
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:57:58 ID:jkDlQJKy0
いや、休刊情報もを知ってるはずなのに「噂通り休刊になったら」ってのが
あれ?と思っただけ。
次号予告はネタ扱いしてないのに休刊告知はネタ扱いなのかなと思って。


32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:18:31 ID:7Nu7d7A60
正式な告知が出る前から知ってるも何も無ぇよ
噂は噂でしかない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 03:17:38 ID:8f3O/jRt0
素直に新人の雑誌にしちゃえばいいんだよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 09:18:54 ID:4/bzVtsI0
休刊ならohスーパージャンプと合体か。
本のカラーが合わんような
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:03:49 ID:eVKOzKh4P
おはにゅはどこ移動?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:00:42 ID:IilBto0zP
>>35
リニューアル後に再開とかじゃね
一時期、本誌掲載してたけど…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:37:47 ID:8pfFQvIR0
秀吉終わるのかなぁ
リニューアル後に再開してほしいが
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:09:16 ID:02aQ6w4g0
>>35
web連載とかもありじゃなかろうか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:44:48 ID:tAbb2VqA0
ゴルフは終わって欲しくないところだが
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 03:56:14 ID:+13TAWkeP
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 18:50:15 ID:/SOLDL/E0
一度Webに行ったら二度と戻ってこれなくなりそうだからなぁ
購買層も違うし
紙媒体で売れなくてどうしようもなくなったら送られる場所がWebって感じ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:55:14 ID:xQ86Qpc00
軒猿は一区切りつけて新増刊への移籍もありそうな展開だけど
ゴルフは普通に次回で終わるだろ
ぶっちぎりマスターズ最終組がこのあと何すんだよw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:06:13 ID:a/LTZDjgO
アンダードッグって打ち切りくらってたのかよ
休載中かと思って今月はあるかなって楽しみにしてたのに
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:48:30 ID:5WGxGcN60
いつの話だよw
というか、月刊になってから入手困難だ…。
Amazonにも今月ないし。
正直、増刊のままのほうがよかったんじゃ…。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 16:14:37 ID:qR6Zy8Fz0
何言ってんだ、今でも増刊だぞ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:38:53 ID:D87OmN5N0
月刊の読切の方が週刊よりマシってどういう
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 18:15:34 ID:Fo8KAqo0O
>>44
雑誌ならセブンネットショッピングの方がいいんじゃね
月刊ヤングジャンプ、2ヶ月前のまでならまだあるよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:25:31 ID:rIMfMkiR0
>>43
打ち切り喰ってたけど、まとめ方はよかった。
というか、あの辺りで止めておかないと主人公はあと5人ぐらい殺さなきゃ
いけなかったはず。そんな長い話しやってらんないぜ・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:51:15 ID:pssGD8B80
あれ打ち切りだったのか
予定通りに終わり方に見えたよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:13:02 ID:rIMfMkiR0
突然の打ち切りと言うより、
路線変更による強制収束ってかんじかな。

本当は妹とかかなりダメージあるはずだし、
刑事のおっさんとかも動くはずなんだが、
その辺の話しとか全て放り投げたから。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:52:19 ID:LRxNLv1q0
正直アンダードッグはかなりおもろかったからコミックスも買ってたし、残念・・

ゴルフはまぁまぁおもろいけど、前作はひどかったよな。海のやつ。絵はうまいんだけどなあ

52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 03:00:41 ID:U5uAgnIP0
海・・・というか作者は自分の作風とシナリオがミスマッチしてる状態が残念でならない。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:03:37 ID:IYcTz1xaP
ゴルフと軒が好きで月刊買ってたからなあ
リニューアルしだいだけど、両方終わったら新雑誌買うのどうしようか迷う
最近、ユンボル始まったウルジャンが魅力的に見えて…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:14:40 ID:6fOl1ONN0
軒猿 次号「旭の未来は…!!」
ゴザル 次号「天下取りへ!!」
ゴルフ 次号「そこには成長したそなたたちの姿が…!!」

終わりそうで悲しい
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:30:31 ID:Wv87U3uB0
ゴザルはお市が死ぬところまで、やれそうにないなw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:08:25 ID:ug2XQR6XP
俺達の天下取りはまだ始まったばかりだ!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:13:40 ID:AXi3rSAh0
ゴルフっていうか水無月すう目当てで買ってたから
終わったら新雑誌で新連載でもしない限り買わない
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 13:07:13 ID:sXa9GgWH0
たなかかなこ目当てで以下同文
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:24:15 ID:UZoA1cGh0
新雑誌になったら、壬生ロビン、東京双六の続きかいてくんねーかなー
もう3年近く単行本になるの待ってる
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 05:49:48 ID:SkcovIIY0
新雑誌では岸虎次郎と別天荒人をレギュラーに添えてほしい
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 14:46:41 ID:peMgQT9C0
最終号が出た後は「新増刊に期待するスレ」でリサイクルか
そのまま新増刊のスレになるも良し
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:50:18 ID:mVkQfZwF0
岸虎次郎ビージャンで新連載だって
そっち行っちゃったか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 06:40:19 ID:aupIiuyT0
9月新刊

バカとボイン(完)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:45:27 ID:uGmxi+Vf0
一瞬(笑)って見えた
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 05:44:19 ID:qWICCysq0
最後の買ってきた

穴は週刊で集中連載で終わらせるんだろう
リターナーと蛇は新増刊に、あとは最終回
猿だけ可能性のある終わり方
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 07:57:26 ID:Jdo468ll0
発売日来週だと思ってたw明日か

猿ってこの場合軒猿のことかな
秀吉をアレから続けるのは無理そうだし
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:07:02 ID:2oHK+7fs0
はんべたんは結局生死不明のまま?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:22:08 ID:s78LhlQyP
とりあえずおはにゅ〜が本誌に移籍してくれたから安心した
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 06:47:49 ID:tfzblrGb0
猿の終わり方が気に食わん
こっからだろ 敵が出揃ったら終わった
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 06:50:13 ID:tfzblrGb0
あ、休刊だからか・・・しらんかった

アンダードッグ復活しないかな
いい素材だったと思う
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 06:59:03 ID:Dg688PPW0
>>70
週刊YJスレの方にアンダードッグのこと書いたらほぼ同時だったww
すごいシンパシー感じるわこんな早朝にwわろすww
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 10:22:36 ID:HC3y/s+W0
いつも立ち読みしてたコンビニに今月号なかったw
今月で休刊なんだから最後まで入れて欲しかった…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 13:37:43 ID:fgPi3VNfO
買ってもいないのに落胆すんなwww
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 15:04:31 ID:ZT64ucjX0
リターナーズ酷すぎないか
毎回毎回、内容が全然ないじゃん・・・
龍狼伝なみの薄っぺら進行つーか、月刊連載でやるべき展開速度を理解してねーだろ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 15:17:21 ID:ZxePvs6yP
アスランって両投げなん?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 17:27:26 ID:VpvbpKGVO
ゴルフくだらなすぎるwよい意味で。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 18:37:26 ID:lPtTHkz6P
「澤井タカシ」って名前に何か聞き覚えがあると思ったら…

「隣のタカシちゃん」だw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:36:30 ID:YNSstjNb0
このゴミ雑誌は存在したこと自体が間違いだったな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:03:56 ID:ENfcAZaEO
おはにゅーヤンジャンとか地雷だろ
NTRフラグは立ってたけどあそこまでまざまざとNTRていく様を見せられるとは
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:35:55 ID:33sP4sIu0
おはにゅーは本紙移籍で良かったわ。
43号より集中連載スタートって書いてあるけど、もうすぐ終わるって意味?
それとも毎週連載するって意味?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:38:08 ID:U0xb2US40
(短期)集中連載
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:50:15 ID:UwPYifau0
バカとボイン、何でいきなり野外fuckで中田氏してんだよw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:02:34 ID:8NivHSPv0
今年末に新刊するものに移籍する前の集中連載か?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:10:46 ID:SAwXfQ430
月刊呼んでない奴はいきなり瞳子さんをアスランに寝取られるとこから始まるわけか
斬新だな、あの局長もやらかしそうだし
本誌しか呼んでない奴がどう反応するのか楽しみだな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:24:20 ID:/FJHf9al0
>>84
その為にあの童顔パイパン(名前忘れた)といい雰囲気にして
NTR感を薄くしたんじゃね?
本人も恋人別にいますって
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:40:49 ID:33sP4sIu0
そういえば短期集中連載って書いてあるな。
だとするとコミックの足らない分を集中連載して終わりかな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:49:06 ID:YNSstjNb0
水無月すうは二度と青年誌にくんな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:12:13 ID:HC3y/s+W0
乳首描けるようになってから出直して来い
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:07:22 ID:GH8/mp4wO
水無月すう一番面白かったけどなあ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:44:27 ID:wX0WGeHiP
ゴルフらしい終わり方でしたw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:46:20 ID:RxmQoZRY0
週刊読者だけど結局バカボインはどうなったん?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 02:23:55 ID:wX0WGeHiP
エッチして
よみがえって
主人公はマネージャーになる
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 07:20:24 ID:RxmQoZRY0
>>92
d たくさんの魂を成仏させるとどうこうって設定は結局なかったことになったのかw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 09:39:14 ID:A37BLV7t0
中田氏した精子が本体に命を与えた・・・っていやいいんだけどさw

軒猿、未来を垣間見た旭。せつない。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:49:03 ID:+teWaEDG0
あゆむたんの趣味が黒光さんだったとは驚きです

ってゆーかあゆむたん魔性の女すぎるw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:20:23 ID:7ht6IG0z0
たなかかなこは…次は原作者でやってみてはどうだろうか。
こだわりのある絵だという事は見てて伝わらなくもないが。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:38:47 ID:rUWmBaea0
寧ろ原作者つけて欲しい。妊婦レイプとか変な暴走しないように。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:04:04 ID:j9PWAJeY0
結局この空気雑誌の看板漫画はなんだったんだ・・・?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:10:10 ID:Uiq+j20SO
おはにゅーじゃないの
表紙が多かったし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:41:44 ID:f333qflt0
軒猿が一度表紙になった事があったが正直キッツイもんがあったな。
ゴルフやおはにゅーは看板と言われるとえーって感じだが数字・実績的にはこの2本だったのかな。

たなかは…「アンタの絵じゃもう売れないんだよ!雑誌も支えられないんだよ!」と、誰も言えないまま
ここまで来ちまったなあ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:24:52 ID:fMnVWqtZP
>>98
だからリニューアルするんじゃないの
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 13:13:49 ID:wu6yfLweO
>>98
普通は看板漫画ありきで始まるもんだけどそうじゃなかったからな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 17:30:33 ID:j9PWAJeY0
たなかかなこはこの先も鳴かず飛ばずなんだろうな・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 17:35:48 ID:Uiq+j20SO
弁慶のと、三銃士と、佐々木小次郎とかいくつかの読み切りは好きなんだがなぁ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:11:51 ID:5x4sVZ3E0
リニューアル前最後の一冊の表紙や巻頭が読切ってのもある意味すごい
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 00:57:40 ID:UsHIqVRY0
女水滸伝の続きやれよ。エロエロな展開にして
一騎当千みたく人気出るかも
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 01:09:18 ID:qVEDPxgEO
看板ひとりいればそれなりの面子だったのにね…。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 02:12:09 ID:Po0PrVQN0
この雑誌にローゼンを持ってこなかった辺りから
YJ全体の歯車が狂ってきた気がする。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 15:59:15 ID:gFCflHN40
今の掲載ペースならべしゃり暮らしを雑誌の看板にしてもよかった気が。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:37:06 ID:q91brFKm0
猿先生の読みきりつまんねーな、OTONやってくれた方がまだ良かったわ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 16:56:13 ID:pEcU+/1s0
しまったもう今月号でてたのか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:58:05 ID:9ZpnULKN0
バカぼいんなぜ終わった
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 07:57:01 ID:mVzcCAq20
YJ本紙も救い様のない状態だからなぁ
どすんだこれ

オタに人気のYGみたいにリニューアルか?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:35:24 ID:G1NZE+PG0
月刊YJリニューアルとは多分別だが

>ヤングジャンプは、この秋、初めての試みとして、オールYJ初登場作家による
>オール読み切りの新増刊を刊行予定です。テーマは「青春とヒロイン」。

萌え系はこっちでやって、リニューアル版はいかにも青年誌然としたものを持ってくる予定なのかもな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:01:09 ID:fI5SqmAwP
>>114
ttp://www.comitia.co.jp/
>【集英社】ヤングジャンプ新増刊誌(今秋刊行予定)

ってあったから月刊YJリニューアルの方かと思ってた
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:14:42 ID:G1NZE+PG0
リニューアルの方にはリターナーズが移籍するから
オールYJ初登場作家でやるっていうこっちは別ラインだな。
SQとかなんだかんだでここ数年新創刊した雑誌の中で間違いなく一番成功してるんだから
あれくらいのものを狙ってほしいもんだ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:17:23 ID:+++yrTl40
SQは少年ジャンプ当落選上の作家集めてるだけだからまぁ読めるの多いな
SQ19の意味はわからんけど
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:17:46 ID:9DPapXnL0
赤マルジャンプとか、少女漫画に多い新人メインの二軍誌みたいなもんじゃないか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:26:53 ID:+++yrTl40
関係ないけど俺のIDすごくね

>>118
ああなるほど

まぁ矢吹先生目当てに買ってるんですけどね
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:51:40 ID:2L/M7spa0
つうか月刊YJ自体がまさにその、週刊の二軍誌だった訳で。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 03:57:43 ID:9ZFiMVyOO
同じ二軍でもファームと姥捨て山という違いがあるわけで
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 07:51:10 ID:ja1Ho+uU0
要はまた漫太郎的な…
そしてまた十字架みたいなクソを拾ってくるんだろうよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 11:34:32 ID:ZJK2BsIX0
10月新刊

ひゃくはち
子泣き
ゴルフ
軒猿
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 09:02:28 ID:QQ3luOiH0
新増刊はこんなんらしい。
月刊YJよりは強力な布陣、というかもうYJと関係ないね。
ttp://d.hatena.ne.jp/bullet/20100829#p1
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 12:06:01 ID:4aSF9skbP
>>124
新増刊はあんまり欲しくないなあ
立ち読みでパラパラめくってはみようと思うけど
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 12:36:01 ID:VXBgIWt90
それはリニューアルじゃなく
>>114-115の増刊のほうだな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 12:38:36 ID:wUNRPkyd0
>>124
知らん奴ばっかだ。
いくらなんでも水無月や極楽院や藪口あたりとは比べられん。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 01:45:38 ID:8s/H9wtZ0
全員聞いたことなくてしょぼすぎて吹いたw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 13:37:58 ID:7tMLl0LD0
「自分が知らない」だから「比べ物にならない」とか「しょぼい」とか
…ってのはなんかすごい理屈だと思う。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 03:19:43 ID:hJs7JSFV0
知名度は新規を引っ張る大事なものだろう
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 04:42:51 ID:7LfyM5ph0
「自分が知らない=知名度がない」という自信はどこから来るの?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 05:19:14 ID:hJs7JSFV0
俺は128ではないけど、2chの漫画板に書き込むような奴は一般人よりは知ってんだろ?
妙に突っかかってるのは関係者かと疑いたくなるんだけど
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 08:08:09 ID:7LfyM5ph0
>一般人よりは知ってんだろ?
自分で言ってりゃ世話ないな
>124に出ている作家の8割は知ってるってだけで関係者扱いとは恐れ入る
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 15:18:38 ID:EpeSRDf+0
必死なのは確実にわかるがなw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 18:18:16 ID:Pm6fwiJH0
どうでもいい
聞いたこともない作家に興味ない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:30:20 ID:5KxX1IaN0
なぜ聞いたこともない作家の作品を見てみたいという発想にならないのか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:25:19 ID:Fs+pz0fzO
何この本人乙
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 08:19:33 ID:BCkDrzSV0
聞いたことなかったら読まないよ
聞いたことある作家が連載してる雑誌がこの世のにどれだけあることか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 09:38:51 ID:PayIAtIc0
なぜ聞いたことがある作家の作品を読んでみたいという発想にならないのか。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:20:40 ID:a7BRwlHO0
皆さん、今こそあらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう
作家や出版社に要望すべきではないでしょうか。

このような漫画誌が原因で騒動が大規模になれば
少年誌のお色気シーンすらカットされてしまう恐れがあります。
成人のあなたは普通にエロマンガを読んだらいかがですか?

非18禁作品の規制には科学的根拠は不要、というのが判例・通説です。
したがって、行政側に「裁量の逸脱・濫用」があると認められない限りは違憲とはならず
有害指定を取り消してもらうこともできません。

つまり労働運動に例えるなら、旧社会党のような「断固戦う」路線ではなく
旧民社党のような「お上との協調」路線で行かなければならないということです。
皆さん、一緒に出版社や作家たちに要望しましょう。

それにある意味では公権力の介入よりも、「業界団体による」自主規制の方が恐ろしいです。
あくまで「私人間(しじんかん)」の問題とされて、違憲の主張が一切できなくなってしまいます。
業界団体が「パンチラも18禁にする」と言ってしまえばもはやそれまでです。
そうなる前に作家や出版社自ら自主規制したほうが得策です。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 19:14:03 ID:4eHqGFgf0
アニメ業界に言え
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 08:46:44 ID:YZsiopDA0
何か新しい情報ないの?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 15:32:05 ID:qAQvsL6T0
しかし10月だってのに夏ネタばっかりだな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 16:04:08 ID:qAQvsL6T0
エリートのこの主人公の青年は女かと思ったよ。

はじめてだってばはヒロインの服がださいな。なんなんだろうなこれは
街で見かける女の子はもう少しまともなんだけどな

今回のミニマムは背景が暗すぎてダメだった。西九条さんって風呂入らないのかな
今まで入浴シーンやシャワーを見た記憶がない

こみすたはろりろり全快だな。

山風短はカリのところで引っかかってるから外れないということかな

グラバズ 男ダッチってこれ合体してんのかな
     リアルすぎんだろは笑ったけど美少女をメスブタと読ませる
     編集のセンスがなんとも

なんかないと思ったら無人島がなかったんだな。ていうか月刊なのに
2か月に1回の連載かよって感じ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 16:09:18 ID:qAQvsL6T0
143 144 ヤバイ スレ間違えた。ごめん!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:35:55 ID:k5Doqgj7O
軒猿は崇緑、ゴルフは天華さんがコミックス表紙にならずに終わったな…
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:55:53 ID:J6ySIKQiO
天華さんとはなんだったのか…
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 16:02:25 ID:O7vCGXn40
12月新刊

おはにゅ〜5巻(完)

新増刊で再開するんだっけ?
(完)ってことはタイトル変わるのか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 16:04:35 ID:H7dU44vmO
華と修羅のカラー表紙で爆笑
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 01:39:35 ID:qt2FnjsOO
新しい増刊出るみたいだな。どうも月刊の続きじゃないようだが。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 04:31:43 ID:hB5lpTniO
あれとは別に、MYJのリニューアルしたやつ出るぜ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 10:40:52 ID:NYzTo3/O0
リニューアルのほうで穴の連載するんだろ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 03:28:20 ID:C5eUJEzeO
リターナーの続きは?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:26:36 ID:H2cuEY+dO
それも同じく
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 08:10:12 ID:pIqw3whTO
リニューアルまだかー?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 10:58:16 ID:Hkiw71m00
このまま、なくなったりして。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 15:42:55 ID:YIR37/qp0
>>29では「年内発売予定」だったのが
公式見に行ったら「2011年新春を目標に新増刊を発刊」になってたw
http://yj.shueisha.co.jp/magazine/monthly_yj/

この時期になってもまだ「目標」か…道は遠いな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 19:23:24 ID:XsfF33DrP
新春だから1月とかじゃね
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 20:04:05 ID:xOaTXCZ8O
とりあえず絶対創刊はされるだろ
でなきゃリターナーズとかどうするよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:36:15 ID:+2E/mKCIP
詳しくはwebで!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 22:28:58 ID:/Zw9qtVT0
かなこの新作期待してるよ〜
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 02:16:54 ID:D8GBlGAAO
テーマソングとかなんか気合い入ってるな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 05:40:43 ID:fD3QbVuD0
>>159
もうSQでいいよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 16:09:27 ID:GzdBn/Cz0
>>158
そのうち「新」が取れて3月ごろになろぞw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 03:23:02 ID:UWcFAXq6O
完全にオタク向けラインナップワロタ
同人畑多いわ!
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 07:08:23 ID:O/d3IGYh0
【音楽】“漫画誌”では初! supercellが「アオハル」テーマソングを制作
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290081902/

ニュース系の板なのに10時間で3レス
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 09:11:02 ID:st/B2MGZO
スーパーセルってきいたことないや
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 10:13:02 ID:RK93MGTVO
笑えよベジータ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 17:36:06 ID:xu5HBoUz0
> 発売前から話題を呼んでいました。

どこの異空間でだよw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 03:12:35 ID:HwgCt8/L0
コミティア周辺ではそれなりに話題になってた。
でもスーパーセルはいらないな。金の匂いしかしない。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 14:26:54 ID:b5qNXnOu0
てかまだ発売されてないのになぜ過去形
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:19:52 ID:b5OpR3ZNO
>>171
コミティアでは先行して情報が公開されてたみたいだよ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:56:16 ID:3kBdxygs0
そうじゃなくて

> 発売前から話題を呼んでいました。

まだ雑誌発売してないんだから「話題を呼んでいます」だろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:57:07 ID:3kBdxygs0
んー、ID変わってた
171=173です
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 11:26:09 ID:Mj0xXD+10
単純にコミティアが先週開催されてもう開催終了したから過去形なのだと思うが。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 13:59:38 ID:EpifZnFZO
>>166の記事はどこにもコミティアのことには触れていないので
その解釈は無理矢理すぎると思います
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 14:20:09 ID:m/3u/h9p0
>>175
先日もいらしてた掲載作家様()乙です

残念ながらこのスレの住人が待ってるのは月刊YJのリニューアル増刊であって
聞いたこともないような作家しか載ってない単発増刊じゃないんですよ^^;
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:27:16 ID:4iQT840kO
もうリニューアルしなくていいよ
179175:2010/11/22(月) 11:39:02 ID:K0CS1F9m0
ああ、そっちの話なのね
俺は170が「話題になってた。 」と過去形に書いている話かと思った。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 11:32:36 ID:P/Fie0ER0
>>177
どうやら「単発」増刊ではないらしいよ
http://www.oricon.co.jp/news/music/82162/full/
>新たに創設する『アオハル漫画賞』では、同曲のコミカライズ作品も募集する
ということだから、「アオハル」という雑誌自体は続くんじゃないかい?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:52:35 ID:QDBRqkzW0
IKKIがスピリッツ増刊からスタートしたようなもんかね?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 04:20:58 ID:HBcNZMki0
どうもナタリーとか見る限り編集部がやたらに力を入れている様子が伝わってくる。
これは、思いの他いい雑誌ができたという手応えがあるせいなのか、あるいは
期待はずれの結果、先行投資をなんとか回収しようと躍起になっているせいなのかは
測りかねるが
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 14:30:35 ID:n8cZ7gbH0
こういう情報も発見

女性作家だけが描く新増刊「Gジャンプ(ガールズジャンプ)」が12月15日発売予定
ttp://d.hatena.ne.jp/soorce/20101110/p1
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:51:47 ID:G9bZJXCoO
貴重な情報をありがとう
SJ買ってるのに気づかんかったわw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:10:32 ID:YhuQWi180
月刊ジャンプの後継誌の名前は「ミラクルジャンプ」になる模様。
来年1月から隔月誌としてはじまるとか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:11:46 ID:YhuQWi180
185の1行目ごめん
×月刊ジャンプ→○月刊ヤングジャンプ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:43:09 ID:RWM27gYg0
隔月かよ…退化してるじゃん
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:59:12 ID:XdGY0PXJO
どこ情報?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:19:53 ID:YhuQWi180
フラゲしたアオハルに広告が載ってた
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:25:28 ID:eU1SSd6KO
凄まじく古臭いネーミングだな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 23:16:03 ID:cG3cBF7o0
ウルトラジャンプ(当初はヤングジャンプ増刊)が創刊されたときも
「その名前はねーわ」って雰囲気だったなー
BJやSJも創刊時点では「ねーわ」と思われてたのかな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 10:25:40 ID:5MzwJWzp0
シビックのネーミングじゃねーんだからw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 10:41:00 ID:xKQa9gbt0
ラインナップどんなかんじ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 19:06:16 ID:mztiUKIj0
http://natalie.mu/comic/news/41347

極楽院櫻子、中山敦支、藤沢とおる、奥浩哉、ふなつ一輝、PEACH-PIT、鈴木央らが執筆を予定している。だと
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:53:25 ID:3X82+unw0
おはにゅーって結局どうなった?
ダルもどきにNTRた?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 07:00:19 ID:+kVu5mm50
ミラクルとか言って即廃刊にならないだろうな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 09:51:36 ID:E/uyXNu+O
早々廃刊にしてもいいような作家のメンツじゃないからそれはないんじゃないか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 10:36:33 ID:sgXIwwBp0
アオハル=ITAN(講談社)
ミラクル=ARIA(講談社)

くらいの認識でいい?
ITANもARIAも創刊から潰れそうなふいんきを醸し出してるけど
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 11:36:47 ID:E/uyXNu+O
そもそもそれらを知らんし
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 14:09:38 ID:aT16J3DX0
アオハルコンビニに置いてなかったし探すのめんどくさいし
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 14:15:26 ID:JP41PfEx0
>>194
ばっちょが来るだと?これは買いだな。

たなかかなこは来ないのか…
あと高橋秀武も…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:40:26 ID:KqCTmhn30
いっそヤンジャンでやってる月間ペースの作品を全部持ってくるのも有りだ
かなり売れる雑誌になるぞ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 18:22:32 ID:/Rqp3XrF0
>>183の記事よく見ると
「OhSJのリニューアルですが、来年1月より新増刊がスタートします。」
って書かれてるな
つまりミラクルジャンプは月刊とOhSJの合併ってこと?

あとGジャンプ掲載陣
http://natalie.mu/comic/news/41293
> 参加作家はスエカネクミコ、山下和美、ねむようこ、中村珍、渡辺ペコ、
> 元町夏央、柏木ハルコ、朔ユキ蔵、森本梢子、今日マチ子、白井弓子ら22人。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 04:05:49 ID:8CUO4gET0
アオハル武富智浮きまくりワロタ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 19:16:28 ID:SJyxY7kY0
アオハルってオールYJ初登場作家って触れ込みだったよね?
普通に村上たかしがいるじゃねーか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 20:31:10 ID:JQEmrbJrO
いや、「ほとんど初登場」みたいなかんじだったよ最初から
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 21:52:32 ID:dBfSFbkh0
角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 06:35:28 ID:NmyY4Rrd0
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 07:16:59 ID:5PpgjofLO
あれ、勘違いか
>>180の記事を見て、勝手に「全員というわけではない」と思い込んでたらしい
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 11:05:56 ID:0tI3aA4D0
おはにゅーは結局本誌で連載するんだな

ところで「ミラクルジャンプ」で検索すると
アキバのBLバーがトップに出る件
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 01:31:45 ID:2iv0Itts0
18禁エロ本で「ミルクジャンプ」出して 出して!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 10:29:55 ID:3JkRcsrF0
[集英社]女性作家だけのマンガ誌「Gジャン」発売 スーパージャンプ増刊
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/15/115/
http://j.mycom.jp/news/2010/12/15/115/images/001l.jpg

ごめん、無理
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 10:35:23 ID:3JkRcsrF0
週刊ヤングジャンプ特別増刊
ミラクルジャンプ 1月13日(木)創刊!!
http://yj.shueisha.co.jp/info/miracle/index.html
http://yj.shueisha.co.jp/info/miracle/images/main.gif

つまり1/13のYJ本誌は休刊か
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 13:01:54 ID:qionAmFL0
もうわけわからん
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 14:16:18 ID:Egzicusy0
ミラクルジャンプ
桂正和
ふなつ一輝「流刑島」 藤沢とおる 
内水融「豺狼−ヤマイヌ−」 鈴木央 中山敦支
大亜門「未来のジェノス」 
野口友梨子「群青ソード」 
極楽印院櫻子「リターナーズ」 長田悠幸「蛇衆」
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 14:54:27 ID:1POlaoaxP
個人的に大亜門が入ってるのが嬉しい
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 16:30:42 ID:7eRcZWiU0
かなこはどうしたの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 21:23:09 ID:ahPHM6Be0
桜木雪弥は?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 16:32:28 ID:gNO1ecbD0
アオハル(ヤングジャンプ)
最強ジャンプ(少年ジャンプ)
gジャン(スーパージャンプ)

そしてミラクルジャンプ(ヤングジャンプ)…

なんなんだ、ここ最近のジャンプ系増刊ラッシュは。
ビジネスジャンプやウルトラジャンプは出さないのかな。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:02:36 ID:R4W6tMrRO
ビジネスは、ビージャン魂がある
ウルトラジャンプは元々ヤンジャンの増刊だったらしいからなあ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:22:03 ID:gNO1ecbD0
>>220
BJ魂は休刊したよ。
確か、スーパージャンプも元々は少年ジャンプの増刊から始まったんだよな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:28:42 ID:R4W6tMrRO
そうだったか
Ohスーパージャンプはリニューアルするから、
そん時あたりに一緒になんか出すんじゃね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:14:17 ID:gNO1ecbD0
あと、増刊ではないようだけど、来年5月にジャンプ系の新雑誌ができるらしいね。
gジャンに広告が載ってたそうだ。
http://natalie.mu/comic/news/42094
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 08:19:33 ID:zxeI/h/d0
ふなつ一輝「流刑島」…島流し制度が復活した日本。絶海孤島サスペンス
野口友梨子「群青ソード」…高校生が幕末にタイムスリップ
奥浩哉「ガンツの素」…自身が偏愛するSF映画を熱く語る
長田悠幸/矢野隆「蛇衆」
内水融「豺狼−ヤマイヌ−」…法で裁かれぬ罪人を狙う復讐代行者
鈴木央「神契り」…人類終末クライシス!都会から逃げた青年が故郷で出会った神…!
中山敦支「禁断ワンダーラバー」…天才高校生ハイテンションラブコメディ
極楽印院櫻子「リターナーズ」
藤沢とおる「ひみつ戦隊モモイダー」 
大亜門「未来のジェノス」…少年を守る迷惑アンドロイドGAG
橘賢一/貴家悠「テラフォーマーズ」…火星移住計画を目指し、宇宙飛行士が!
神田哲也「デスパーティー」…巨大生物バルコと人類の対決・・・!
与那嶺公志「MEMORIES」・・・超能力捜査官のSFサスペンス!
河合孝典「石影画描指南」…石影によるスパルタ絵画教室
 
桂正和(表紙だけ?) PEACH-PIT(ピンナップだけ?)
緒方剛志(ピンナップだけ?) 忠之みょうし(?)
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 09:49:21 ID:rE+z2CAY0
モモイダー復活かよ('A`)
たしかヒロインの同人誌オチで終わったはずだが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 10:15:00 ID:Hk0Ar/GtO
モモイダー好きだったから嬉しいわ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 13:44:34 ID:PUKUVFn80
そういやモモイダーって、初期のころと後の方(正式に連載化してから?)で主人公のキャラが変わってたよね。
初期は無表情で遅刻魔、いつも現場に着くのが遅くて活躍できない…だったのが、
後のでは普通に活躍して普通に表情もあった。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 23:46:33 ID:CZMIOP+q0
モモイダーはもう良いだろw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:16:12 ID:bp8DQFSK0
水無月すうは来ないの?(´・ω・`)
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 23:24:17 ID:/RztiZNwP
ゴルフ復活して欲しいんだが
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 20:07:00 ID:XWaqHSeb0
大亜門!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 21:47:56 ID:64q2MR/RO
ローゼンとゼットマンは、ミラクルに移籍した方が作者の為に良いと思うんだけどな。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:18:01 ID:ISZyTGg/O
月刊でやれというのは同意だが、
部数の少ない増刊は作家にとってはメリットないんじゃね?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:44:27 ID:uBPIyC5dO
荒木がWJからウルジャンに移籍した例もあるから、別に良いんじゃね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 21:00:23 ID:NKxRIRrqO
それら2つは単行本が売れてる方だから、週刊ヤンジャン側には
他にくれてやるメリットが全くない
リアルとかも然り
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 21:46:32 ID:ISZyTGg/O
>>234
ウルジャンはWJの増刊じゃないから、ちょっと意味が違くないか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:38:55 ID:fmsQiZMG0
モモイダーが月刊連載なら毎月買うんだけどなぁ
水無月はもう片方が売れてるからもう戻ってこないだろう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 01:29:49 ID:386iLVNtO
藤沢はもういいよw
水無月はもう戻ってこないのかなあ…。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 01:52:09 ID:hzFKIMgq0
水無月はキャリア的に、次の連載は週刊YJだと思う。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 02:13:11 ID:mll8W9QEO
作者死ぬぞ…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 03:17:14 ID:hzFKIMgq0
どこかで作者自身の「できれば週刊に行きたい」的な発言を見たんですよ。
セブンオーシャン終わりぐらいの頃?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 03:54:04 ID:mll8W9QEO
それは知ってるけど、月刊連載の方が人気出たし
そっちを捨てたりはしないだろうからやはりキツいだろうね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 11:24:08 ID:jM8mOkWlP
>>240
週刊YJなら月1も長期休載も隔週も可能
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 22:46:27 ID:6CPppOj7O
正直ヤンジャンでやるメリットないだろ水無月
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 04:18:14 ID:DuN0JNIL0
少年エースの10倍ぐらいは売れてるし露出も多いと思うぞ>YJ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 06:18:21 ID:ppr8mHm9O
水無月はたぶん今時点でコミックス相当売れてるだろ
ヤンジャン来たらコミックス10倍売れるってなら来るだろうが
ヤンジャンはコミックス売れないことで有名だしなあ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:57:59 ID:0hWmWBBG0
ミラクルジャンプ公式ツイッター
http://twitter.com/miracle_jump
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 22:04:38 ID:VUgvJ8TV0
そういや明日発売日だっけ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 12:07:17 ID:Hdwa6iRQ0
藤沢とおるのモモイダー好きだが消化不良のモノ何とかしてほしい。

特公とかアニマルジョー、REVEREND D、仮面ティーチャー
250 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 12:30:46 ID:ZRVYjeBQP
ミラクルジャンプ買った
なんかコミックバンチを彷彿させる
しかも増刊号の方に近い臭いがした
251名無しさん:2011/01/13(木) 12:45:11 ID:3y2vd18t0
ミラクルジャンプの大亜門先生の復帰作見たけど面白すぎておなかがよじれちゃったよ!
ミラクルジャンプはこの調子で月刊誌として売り上げを伸ばしてほしいよね。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:19:49 ID:cnLtgqCMP
大亜門連載だと思ってたら読みきりだったのか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 16:26:23 ID:9Vq/1cta0
次号にあの伝説の加地君也が載るとか最高にイカしてるなミラクルジャンプ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 17:42:51 ID:EPWc8SX20
コンビニになかった....
本屋まで行くのか、このクソ寒い中・・・。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 17:44:51 ID:fbb89WiS0
セブンネットはすでに品切れ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 17:54:48 ID:Csm5xhwP0
amazonで買えばいいじゃない
ミラクルジャンプって13日が発売日なの?それとも第3木曜日?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 18:28:56 ID:VTuXJX3G0
ミラクルジャンプスレは立てるの?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 19:22:21 ID:1oKvMplQ0
隔月刊じゃなかったっけ
立てるだけ無駄かと
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 19:35:44 ID:PCB5qmti0
ふなつの流刑島を読みたくて買ったけど
期待通りエロ有りで満足なにげに作家能力もあるんだよな
普段カレーの話ばっかだからわかりづらいけど
大亜門久々読めて良かった
テラフォーマズが面白かった

でも隔月ってwあいだ空くとどうでもよくなっちゃうんだよな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 19:39:43 ID:VTuXJX3G0
隔月なのか
確かに忘れてそうだな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:07:29 ID:EPWc8SX20
3つも本屋をはしごして見つけたぜ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:07:33 ID:xdpux8Dq0
思ったより面白いの多かったわ、次も期待しちゃうぞ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:10:00 ID:1BupvTIk0
俺も面白いと思った。
絵も綺麗なの多いし楽しめたわ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:14:12 ID:fUpb5Jwh0
ミラクルジャンプが月刊誌になりますように
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 03:15:45 ID:V5AkdWwY0
テラフォーマーズ良かった。ヒロインぽいのがそっこーで死んでへこんだけど
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 05:55:03 ID:le8Kv8Xo0
ゴキブリワロタわ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 15:11:52 ID:DA4YnRbT0
濁流さんがちょっと通りますよ

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >  シッ!!! 間合!!! 無明濁流剣!!!   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ  Web も よ ろし く
                  |∧   http://yj.shueisha.co.jp/web_comic/ayakashi/
                 /
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:18:11 ID:5w2RaPK70
450円はちと高いかな?と思ったが
中身はなかなかだったので
まあよしとするか。
ふなつ先生の流刑島がなかなかよかった。
マスゴミの傲慢さがよく描けてた。
Pの妹と主人公以外は全員ぶっ殺されるのかね。
あと、やまいぬは石原都知事に喧嘩売ってるとしか思えないくらい
暴力描写が凄まじすぎた。YJじゃ無理だな。
犯人の少年はああいう殺され方しても仕方ないレベル。
ゴキブリのSFは一話でヒロインがあっさり殺されたのが残念。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 22:39:57 ID:Twu78RZr0
大亜門は少年誌でまだ行けそうだ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 00:50:11 ID:AUIUaCeLP
コロコロとかでもいけそうだ>大亜門
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 02:23:14 ID:w2nBoIJu0
相変わらずのジョジョネタで笑ったのでウルトラジャンプの方がいいかも
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 13:22:07 ID:ENZ6JlE80
>>270
さすがにそれは無理じゃね?
コロコロは基本的に中学生以上は読まないし、
いたとしても大亜門作品みたいなのは望んでないと思う
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 18:48:13 ID:kyVrd63W0
大亜門と鈴木央が良かった。
内水融が絵柄変えてきてたのもなかなか。
たなかかなこの読み切り載せてくれたらまた買う。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 20:24:56 ID:ljfZdDNLP
テラフォーマーズ(ゴキブリ)のヒロインって死んでなくね?
火星に行った奴らは何か特別な能力そなわってるとかなってたし。首折れたっぽいけど、生存にもできそう
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 21:19:23 ID:Xv7FJl/uP
>>274
死んでない気がする
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 09:01:43 ID:HA+BeHah0
ゴキブリは黒人が読んだら…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 20:40:39 ID:kKC1UxAp0
>>274
死んでるよ。
次回、男もゴキブリにワンプチされて韓国人のキレイな女の子が大活躍する
日本人は醜いやつだけになります
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 20:44:46 ID:yIB71xT2P
そういう釣りはいいから
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 15:51:33 ID:8eNAvaDH0
内水融の主人公見たら「あれ、カジテツ描いてた人?」って思った。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 14:01:20 ID:6hc6zwdi0
内水って人が一番面白かった。フィクションとはいえ実際の事件を扱ってるからやばい気もするが
2ちゃんで散々な評価の少年誌の連載は読んだことないが、絵も話も良かったし青年誌に移ってこういう話描いてほしい
ふなつとラッキーセブンスターの人も結構面白かったし続きが気になる

だが巻頭のあの糞漫画は駄目だ。何であんなのがトップバッターなのかわからん
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 17:18:54 ID:sxRcfDUj0
へー
巻頭なんだったの?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:35:20 ID:6hc6zwdi0
リターナーとかいうやつ
絵下手だし内容スッカスカだしBLっぽいしマジで何だあれ。なんかの二次同人みたいだ
ふなつ巻頭でよかったんじゃないのか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:20:30 ID:ivI4ZB0q0
アニメになったセキレイとかいうのの作家だからオタ人気見込んでるんじゃないの
人気出たらアニメ化も視野に入れてるんだろうが今のところ面白くないしどうなんだろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:27:41 ID:sxRcfDUj0
アレか…
月刊に読み切りで載った頃からつまらん話で
何で(多分高い金払ってまで)こんなの連れて来たのか納得いかんかった
コミックス1冊描いても面白くないようじゃ
この先面白くなる可能性も低いしね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:39:02 ID:TCllF19y0
帰還者はまったく話進んでねーからな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 04:24:18 ID:Mxl4WIhx0
確かに巻頭はおもんなかった
テラフォーマーズのヒロインは死んでないっぽいな
>>253加地君也ってタトゥーハーツの?
だったらマジ期待
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 04:32:07 ID:je2JlAPC0
粋なものを見せてくれるか加地君也
ついでにいとうみきおも来ないかな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:05:39 ID:yhw8Yvr20
SF×ファンタジーって書いてあったから
宇宙物とかロードオブザリングみたいなのが載ってるかと期待したけど思ってたのとはちょっと違った。
SFのテラフォーマーズか伝奇っぽい神契りを巻頭にして欲しかったな。
あの巻頭漫画読んだ時は、ここから全編邪気眼ファンタジーなのかと思ってくらくらしたわ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:34:30 ID:7wrl0POt0
>>286
それは加治佐修
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:42:14 ID:+P597mW50
【スピン】大亜門総合*第5章【太臓】【しげはる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1278812483/
【カイン】悲しき運命 内水融 第4記【アスクレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1244866817/
【金剛番長】鈴木央 総合 part2【ライパク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1268125109/
中山敦支総合スレ【トラウマイスタ】 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1283416763/
【橘賢一】LUCKY 7 STAR【ラッキーセブンスター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203876126/

【もりしげ】腐男子主義 ism.3【フダンシズム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1270649795/
【ふざけるなァ!!】マイスター 勝点25【加地君也】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1279364547/
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 11:45:02 ID:dA6cl3bT0
ふなつと内水面白かったよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 12:52:51 ID:7QuOK3XwO
内水ふなつゴキブリは面白かった
ワンダーラバーと大亜門も結構好き
群青ソードはこの先腐っぽくならなきゃそこそこ面白くなりそう
鈴木央と藤沢は空気すぎて飛ばしそうになった

巻頭のゴミは消えろ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 22:06:30 ID:Dh5Sjy9J0
内水のやつ面白いな、連載で読みたいよ
まあもろ怨み屋本舗だがw
これで水無月、藪口が帰ってくればなー
文句ばっかだから俺だけでも擁護しとくが、リターナーズは話進んで
キャラも増えればよくなる…はず
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 22:11:37 ID:3VrBHz3b0
>>293
まぁ新連載決まってから数ヶ月で廃刊で話進めるわけにもいかず
過去話や設定話で間を持たせるしかなかったからな
もう2、3話様子をみるしかないな

薮口は帰れそうな終り方だし可能性はあるな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:01:56 ID:x9+gXDQn0
ミラクルジャンプ入手できてない派なんだが
リターナーズは月刊の頃から
裸の女出てくる→クリーチャーに変身する→味方の女剥かれる→倒す
の繰り返しで全く内容がなかったからな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:52:59 ID:0lOdy+QQ0
裸の男出てくる→クリーチャーに変身する→味方の男剥かれる→倒す

これなら面白くなるんじゃないか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 02:08:46 ID:8Ch/fTyx0
>>295
月刊はそんなのばっかりだったよな。
トレースゴルフとかおはにゅーとか、絵もノリも気持ち悪い秀吉とか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 02:51:31 ID:QxRRERSu0
かなこを馬鹿にするでねぇだ!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 12:06:49 ID:GaseQBwyP
>>296
ZETMAN?
味方の男剥かれるはしないがw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 15:44:52 ID:bou6Gj+k0
乳首漫画に中身期待するほうがおかしいぜ!

次号の加地君也新作が待ちきれない
ネクストに巻末コメないのが悔やまれる
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 15:46:22 ID:bou6Gj+k0
ネクストじゃなくてミラクルでしたホントすいません!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 16:09:44 ID:qnGYEuHe0
ふなつって結構グロい画もいけるんだよな。この前のカレー料理もグロかったし
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 20:38:27 ID:flUhFdeK0
>>296
つか今回のリターナーズがそれだったじゃん
男の裸マフラーの大ゴマ連発とか、女作者が自分で萌えながら描いてそうで気持ち悪い
腐向けファンタジー雑誌とかに行って好きなだけやってくれ

男の裸書くならせめて華と修羅レベルまで行け
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:17:48 ID:9E1uzCd+0
景虎の褌姿なら燃えるし萌えるよ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 23:11:52 ID:GaseQBwyP
>>303
ももたね先生のGファンタジーでの連載終わるから代わりに
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:10:46 ID:8yBg5xxZ0
>>303
そんなこと言うから期待して読んでしまったじゃないか
あまりにも露骨すぎてなじまなかったけど
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 05:03:45 ID:4fufo6Zg0
ミラクルジャンプびっくりするほどどこにも売ってないわ
楽天にもAmazonにも無い
購読諦めた。二号から買っても意味無いし
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 18:50:11 ID:W4NtVzjh0
普通に近所のコンビニに置いてあるけどな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:27:36 ID:CsGn8DKu0
>>304
その内容で何だその自信たっぷりのもの言いはw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:48:25 ID:pPA3SzQG0
新スレ
【ミラクルな復活】マイスター 勝点26【加地君也】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1295864907/
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 05:24:47 ID:auqmlOrmO
とりあえずアンケのつまらなかった作品に1と書いて出しておいた。

群青ソードはヤリマンヒロインとリボーン臭がして受け付けなかった。

その他は楽しめた。

女性作者は増やさなくていいや。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 09:38:34 ID:8h63+M9hO
別の意味でミラクルな雑誌だった
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 10:06:53 ID:KnK2pfqC0
>>311
群青の人なんか似てると思ったらそれだ。リボーン+小畑な絵柄って感じがする
途中までは良かったけど、ラストにいかにもな仲間が出てきたからあまり期待できない

流刑とゴキブリの続きが読みたいから次号も買いそう
しかしこの雑誌はWJ打ち切り組の復活枠みたいなのがあるのかな
古味とか斬の人とか来そうで怖い
内水は一番面白かったけど
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:23:53 ID:TiGUy25XO
そりゃ打ち切られた人とはいえ、日本一売れてる漫画雑誌で連載してた人だからな
マイナー雑誌にとっては欲しいもんなんじゃないの
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:34:35 ID:pXupqfh/O
YJで成功したがWJじゃ人気取れなかった漫画家なんていくらでもいるし。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:15:57 ID:MOLtkmkP0
翠山ポリスギャングですね、わかります
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 03:24:17 ID:8zUvIb/p0
内水のは面白かった。
読切じゃなく連載なんだよね?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 03:26:51 ID:FyYp/go0O
なんか終わった感漂う面子だよな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 08:52:40 ID:D3+qYzzs0
o
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 12:12:38 ID:3LJJemKRO
内水と大亜門は読切だぜ、BOY。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:12:30 ID:yVd6RT4Z0
内水は読みきりにしておくにはもったいないな
リターナーズと交代して連載するべきだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:12:06 ID:IJjpIaVwO
たしかに面白かったが、連載したら怨み屋本舗のパクリだパクリだ言われるぞ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:33:33 ID:90gGl4nvO
ハチワンダイバーの人の読み切り見たいから次号は買うよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:50:20 ID:FwiiSGMz0
>>315
山の人がモートゥルコマンドーGUY描いてたと知ったときはひっくり返った
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:24:45 ID:Rz5V/yN10
尼さん漫画の人もイブニング出身で百合アンソロで描いたり
色々やってて面白いな
http://ng-co.main.jp/
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 02:00:54 ID:HdZb4egPO
漫画は悪くないんだけど、みらくるちゃんとか、奇跡的に関係ありませんの一文とか、ちょっと寒くね?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 17:58:01 ID:Pd3UUVz3O
保守
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 04:15:56.06 ID:Aril8Kph0
第10回のGAG-1の発表いつやねん
2月3日なんてとっくにすぎとるで
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 09:16:54.07 ID:6N8vhRhn0
2号の情報はまだかね?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 10:44:12.33 ID:kXBOfEqA0
3月3日に変更されてますよw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 11:46:47.30 ID:16cNam0NO
>>329
SQ19に載ってるよ
加治がラブコメ描くみたいだよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:13:02.39 ID:+tpbDXKP0
15日発売だね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 10:31:13.12 ID:hpOtPUE70
>>331
加地って…いずれ道元とか杉田尚とか来るのかミラクルは
キユみたいに化けるのかもしれないけど
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 17:37:32.81 ID:DI79avzM0
週刊のほうはスレないの?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 18:59:13.12 ID:kC/1a28/O
あるやんかい
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:44:59.33 ID:DI79avzM0
落ちてない?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:34:14.57 ID:kC/1a28/O
普通にあるよ
俺今書き込んでるもの
「ヤングジャンプ」で検索してみたらあるんじゃないか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 18:57:17.98 ID:31ATAiQhO
ミラクルジャンプ発売まで一週間切りアゲ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 19:12:34.41 ID:YxNPVJMn0
スレ立て直せば?
ミラクルジャンプ廃刊するまでこのスレ使ってそう
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 19:49:55.29 ID:n/W5fuwVO
新たに過疎スレ作るよりは、ここを再利用しといた方がいいんでないの
もしミラクルが起きて廃刊前にこのスレ埋まったら
次はミラクルジャンプスレにしてってかんじで
まあ任せるけど
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 02:33:50.47 ID:+4Sc+VgV0
雑誌名違うんだし立て直しても何も問題はないと思うよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 13:30:58.52 ID:qEbXP/ok0
どうせ新しいスレ立てても、それが埋まる前にまた廃刊して
そしてまた新しい雑誌が出来るよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 10:28:15.06 ID:o/Qx6SIEO
ミラクルジャンプ2号読んだ。
あれ?これって3号で打ち切りじゃね?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 14:00:04.81 ID:vofH4llM0
アオハルってもう手に入らないのかな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:20:54.63 ID:QFmxAbC00
>>342
ヤングジャンプ増刊総合スレとかでいいんじゃないかな
1スレ埋まる前にまた別タイトルの増刊に代わりそうだし

ミラクルもなんか力入ってないというか、公式でもほとんど2号の宣伝らしい宣伝もないし
作家とタイトルくらい出せばいいのに
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:23:41.88 ID:ML5CcX/K0
未来の〜と禁断〜はつまらんというか俺にはあわないな
それ以外は割りと面白い

で次号にラノベのコミカライズ連載とかどの層狙ってんだと
皆川の表紙は期待だけども
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 04:55:00.58 ID:k+MjIw0h0
ミラクルジャンプもう出てるの?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 05:10:57.62 ID:3aP5mX0n0
コンビニ行ったら置いてあった、まだ全部は読んでないけど
てか来月からのコミカラの作画って十字架の作者かよ…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 08:40:53.97 ID:WVnpcnPCO
3号から入る作家教えて下さい
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 13:29:35.21 ID:SaVIaiuE0
ゴキ漫画本気で終わってくれ
どんなに面白かろうが読む気しない
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:22:01.80 ID:6Dq21epF0
ゴキブリ漫画黒人が読んだら怒り出しそうな内容だな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:24:41.88 ID:vGvxz/zX0
ミラクルジャンプどこにも売ってねえw
地震の影響で流通が滞ってるらしいけど、マイナー過ぎて普通に入荷してないのかもな
前は2月末に探したから、売り切れたかと思ったけど
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:33:57.34 ID:JBEFn0MlO
ミラクルジャンプ買ってきた
グールのやつがいい雰囲気出してて好き。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 15:43:39.45 ID:hkDyIRGa0
新人賞史上最大の賞金ていくらですか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 18:07:29.68 ID:GeIH/LeW0
1100万円だろ
漫画なんて書いたことないけど書いてみようかなw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 19:31:30.88 ID:hkDyIRGa0
>>355
ありがと
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 20:12:01.96 ID:xBLzNkpL0
ゴキブリ創刊号では好評価だったのにどうしたw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 20:48:03.29 ID:QBpkpEev0
俺さいしょっから微妙だと思ってたわー
俺が一番はやく微妙だと思ってたわー(ry

なんか壮大っぽい話にしたいんだろうけど
絵が下手だしキャラがオタ臭いからチープに感じるんだよなあれ

あとカギュー作者は同じような漫画しか描けないんだね
ミラジャンで安定して読めるのはふなつの流刑島くらいだった
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 21:04:26.43 ID:MY4NQ2/QO
華麗といい、ふなつ最近グロ描くのに目覚めたな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 08:49:15.86 ID:qOnU+cgcO
No.3の発売予定月と面子教えて下さい
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 10:24:52.23 ID:gq/J2zcpO
手元にないからうろ覚えだけど
5月上旬発売予定
十字架の人がラノベのコミカライズ新連載
なんか魔法少女っぽい

読み切りでデリバリーシンデレラの人がなんか新作描くみたい
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 11:27:30.54 ID:o2V38S9s0
内水と大亜門の漫画を載っけてくれ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 12:04:04.03 ID:844nzZeW0
十字架の人、アクションどころか判子顔のアップくらいしかまともに描けないのに
コミカライズなんて大丈夫なのか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 12:13:41.35 ID:HXXrtZYEO
軒猿の人もラノベコミカラらしいけどSQだった
せめて取り替えて欲しい
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 19:23:10.26 ID:p/vB/6rDO
ミラクルジャンプ、次はいつ発売だろうね
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 19:34:24.38 ID:gq/J2zcpO
>>361に追記
デリバリーシンデレラの人の読み切りは、セクシーなくのいち物らしい
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 20:51:33.40 ID:773SnOI60
くのいちが「私この仕事好きなんです」とか言うところまで想像余裕でした
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 21:05:49.77 ID://H+dsOMP
ゴキブリの味方サイドがアホ過ぎて萎えるな

敵の能力も規模も判明してない状態で単独で戦闘仕掛ける奴が戦闘のプロっぽく扱われてたり
侵入されて蹂躙されるまで群れに囲まれてるの気付いてなかったり
硬化が売りっぽい女が防御も出来ず即死とか、能力バトル物としちゃ面白くない描写だし

ああいうので絶望的なシーンにしたいってんなら
味方が万全の体制だったけど少しのミスから付け入れられるとか
敵が予想以上過ぎて、正面から対応しても圧倒されるとか
そういう描写にしなくちゃ駄目だろ

あと進化したゴキブリが全然ゴキブリっぽくないのがな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:33:53.53 ID:TAtbGRkoO
嫌いな奴のロッカーにゴキブリ入れてやるとか
リーは会社勤めのOLだったに違いない
主人公の昆虫属性は何だろう
隊長は次回、戦闘シーンもなくいつの間にか死んでると思う
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 01:46:10.41 ID:p1vub0w10
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 10:47:22.02 ID:cUtt2H1jO
>>362
ヤマイヌ面白かったね
連載でやってほしい
映画のデッドコースターみたく
いろんな死のパターンあるのかな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 12:11:31.65 ID:Z9VcKXnIO
色々な拷問パターンが用意されてるとか
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 12:12:30.89 ID:kPkS+TBfO
テラフォーマーズはベルセルク・ガンツ・進撃の巨人・アニメ喰霊の流れか
主人公と見せかけて主人公も死んで、数話後に真主人公登場かな

それにしてもゴキブリ強くし過ぎ…他の昆虫を舐めすぎだろw

トーキョーグールも面白かったがアレ読み切りなのか
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 12:25:09.09 ID:0gGHkGRQ0
>>362の内水って内水融(アスクレピオス、カイン)かと思った
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 14:26:08.91 ID:hBk/KxiqO
え?そのとおりだぞ
同一人物だ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 15:21:07.86 ID:0gGHkGRQ0
おお、そうだったか
ウィキペディアで内水融見てヤマイヌ載ってなかったから「こっちの内水ではなかったか」とか考えてしまった。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 16:58:01.46 ID:9ZqMNvnk0
>>366
忍者と恋に落ちて「こんな危険なマネはやめて俺と…」
「ごめんなさい、私くのいちが好きなんです。
だってあったかくて素敵なお仕事なんです。みんなには言えないけど…」

こんな感じか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 19:37:44.02 ID:C5NKRuqt0
隔月だからかもしれないけど群青の人は詰め込みすぎてごちゃごちゃしてる。もったいない
神契りは現実と微妙にシンクロしてて怖い
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 19:59:41.01 ID:vvfFlJ7V0
加地君也が一昔前の萌え漫画で失望した…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 20:13:31.57 ID:C5NKRuqt0
「ミラクルジャンプN°02」ウェブサイトを更新しました!
http://www.miraclejump.net/ 次回の更新は第2号発売日の3月15日です。
第3号のお知らせ、そして空前のスケールのSF×ファンタジー漫画賞
「ミラクルコミック大賞」のお知らせもアップ予定です!
2:40 PM Mar 3rd webから

更新してないし、前回の更新も不完全なままだよね?YJ本誌へのリンクもないし
ttp://twitter.com/miracle_jump
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 21:25:36.30 ID:vvfFlJ7V0
加地君の絵自体はもりしげレベル思ったら
もりしげが上手くなってて吹いた
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:41:40.81 ID:AfvtJrpS0
加地君はちょこっとだけ成長してるやん
ちゃんとオチがあって安心したよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 00:40:48.26 ID:gj5BbPZsO
あんな残念な裸なら、無い方が良かったのにw
どのキャラも顔かわいいだけにもったいない
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 01:37:59.60 ID:rh6QNMh20
元少年誌組読切じゃ前号の内水は黒さ救いの無さを全開
亜門はシモネタで逸れていく掛け合い漫才って
それぞれの元あった特色を青年誌的に活かしてだけに

…ちょっと君也は拍子抜けな感あったな
エミリアのキャラは彼らしかったけど
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 07:15:50.30 ID:6/JQEKcTi
加地君の風呂描写にはがっかりしたよ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 11:16:42.56 ID:6JfRJcAx0
何かSFは取り合えずグロくしとけばいい、みたいなノリないか?ガンツの影響か?
SFらしいSFないし
作者に知識がないなら過去のSF小説を原作に描けばいいのに。1年この調子なら切るか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 15:05:51.51 ID:pk0NfMiH0
それあるな。SF縛りも不要だから毎月出せばいいのに
読みきりで人気があったならWEBYJの新作で出すとかもあるといいな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 15:28:50.83 ID:cwn0UTpIO
これそもそもどこ狙ってんの?
ヤングガンガンみたいな感じ?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 19:58:29.93 ID:bLXV6Bxt0
内水の場合はそもそも少年誌でやってたのが
完全に間違いだったってことがこないだの読切で分かった

加地のはゴミみたいな漫画だったな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 20:17:30.52 ID:03Yf2We80
内水の作風は青年誌向けだと思う。スクエアの終わったらこっち来てほしい

しかし十字架の人のコミカライズのカット、何だあれ。どこの場末の萌えオタ漫画だ
ミラクルはああいう路線で行く気なのか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 20:21:40.60 ID:gj5BbPZsO
あれはあれでいいと思う
十字架よりは確実にファン多くなるよきっと
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 22:05:39.70 ID:o5RJoKyBO
アスクレも結構黒かったからな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 01:45:36.80 ID:KCHmWmRD0
人食いのものっすごいテンプレだった
既視感がはんぱない、チャンピオンとかヤンマガで見たことある
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 07:59:34.57 ID:6qJdJbnmO
具体的に言うと?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 08:53:39.64 ID:ch3R5+Xs0
人食い最後のシーンで食事してるの店長の爺?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 12:29:09.09 ID:45r8pXBYP
テラフォーマーズ、先祖の顔が嫌い〜同族嫌悪がどうとかって話
人間はゴキブリから進化したのかもなってあの親父は言ってるのか?

あと昆虫(生物全般?)の能力を使えるなら、
「同じ大きさになったらどの生物が強い?」をやれるかな
まあゴキブリは進化してるから同じ条件にはならないけども
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 17:28:40.06 ID:FlM11x1F0
スパイダーマンつってたから主人公はアシタカグモあたりかな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 20:00:44.09 ID:cE7Zk+hY0
個人的にはクモかカブトムシかアリだと思う
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 22:31:58.10 ID:45r8pXBYP
>>397-398
生物学者の見解だと蟻が上位だった気がする
特に顎の力とか人間の比じゃないらしい
でも、噛み砕く力を人間の形態で戦いに使うって実用的じゃなさそうだな
つか燃やしても平気なゴキブリが発見されてるって現実にある話?


連載も意外とはやく終わりそうで嫌だな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 23:39:45.78 ID:bQHecVw1P
十字架の人はやればできる子
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 11:02:42.04 ID:qFo+G0ts0
>>399
雑誌自体が長続きしそうにないしな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:39:39.88 ID:xHWkxTNLP
2号からしてこれだもんなあ
消えてなくなりそう
けっこう期待してたんだけど。
隔月なんだし、もっとボリュームがあるか展開を工夫してもらわないと尻すぼみになりそうだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 11:26:56.51 ID:UPe/kAdZ0
まだうちの地方に入荷してないのか見つからないんだが
ふなつの2話目とワンダーラバー後編だけ気になる
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 06:32:22.93 ID:Ek7gB+sjO
週刊のスレ落ちっぱなしだから誰か立てておくれよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 01:54:40.94 ID:XL6XCRUV0
キングダムアシの射撃漫画はYJの読みきり連発の兄弟射撃よりよかった。
誌面がもう少し白っぽい方が好みかな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 03:32:16.35 ID:D/vMDBT90
今から前号のミラクルジャンプって手に入らないかな
アマゾンだと2000円だけど足元見られてる感じがして嫌だ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 06:17:48.36 ID:XL6XCRUV0
オク
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 07:32:08.44 ID:oqGi6Sdg0
集英社に問い合わせろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 13:17:53.61 ID:6XW+Uqfa0
>>398 
なるほど、それなら勝てそうだな。
おれもカブトムシかと思ってたけど、アシダカ軍曹ならやってくれそうだ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:21:23.23 ID:OtKVXv/dO
ヘタコイってスレ無くなったの?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:36:08.09 ID:hl9fm647O
そういや週刊のスレでそんなこと言ってた人がちらほらいたな
あんたらが長いことほったらかしにするからだぞ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:47:16.64 ID:vs6+Id8o0
あと一ヶ月くらいかー
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 21:40:12.58 ID:Jlj3lQFNO
5月6日発売なのな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 03:26:57.40 ID:KMzqlBhL0
やはり隔月は駄目だな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 07:07:40.32 ID:9xH23mm70
毎月出て欲しいわ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:28:48.58 ID:jvvAiRMW0
来週の金曜!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 19:19:02.14 ID:nUhO+Fqt0
★ミラクルジャンプ part1★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300201047/
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 20:04:24.77 ID:lfamVFaO0
テラフォは味方の大半が一発芸やって即死亡(一発芸すらできてないのも多数)って辺り
SF漫画としてもトンデモ昆虫漫画としても能力バトル漫画としてもクソにしか見えない訳だが
本気で何をやりたいんだ?

ゴキブリ側も「多様な進化を遂げた」とかで、多種多様な姿や能力持ってるって扱いにすりゃいいのに
面白みの無いゴリラ顔が並んでるって状態だし
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 20:25:05.84 ID:8YNW5Szu0
>>418
長々と連載続けるつもりもなさそうだし
隔月誌でストーリーモノだから一話あたりの展開を早めにしないとイカンのだろ

次々に猛者があっけなく殺されていくのが逆に非情なリアル感を演出してる!
とか思って描いてるんだろな
そもそも絵が下手くそなのが駄目だわテラフォ
壮大に見せようとしてるのにチープになってる
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:16:03.30 ID:ZyhAUU2F0
テラフォはウルジャンに移籍してくんねぇかな
今のウルジャンにはエグさが足りない
このスレ見てるとミラクルの読者に不評みたいだし
毎月読みたいわ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:40:20.56 ID:Jclt4eUB0
ヒト亜科のwikiにゴキブリのモデルあった
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:47:43.84 ID:v0hBAMMWO
テラフォ描いてるのラッキーセブンスターの人だよな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 09:44:36.02 ID:FZggPwwS0
神契りは実質自主打ち切りかしらね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 13:00:32.42 ID:KRwf1KmhO
元々短期集中連載って書いてあったぞ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 16:32:27.15 ID:vXjAEyQR0
ふなつも短期だし、雑誌が存続するなら短期連載ものをどんどん投入する方針なんかな
それなら内水をもう一度呼んでほしい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 16:44:32.52 ID:h5bAAL2d0
ミラジャンは表紙詐欺がひどい

表紙の絵に釣られて買ったら
その作家の漫画載ってませんでしたー、
って怒ってる奴おるんちゃうかw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 16:47:43.33 ID:vXjAEyQR0
桂→奥→皆川→大暮
騙して買わせる気満々なんだろう
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:02:51.86 ID:ggnEbakc0
表紙の絵のクオカードを無料アンケ出した100人に配ってる
桂のクオカードとかオクで10倍だぞ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:12:52.63 ID:3XQqQidiO
>>426
そんなのいろんなとこでやってるよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:49:37.49 ID:1JHYD/QG0
ジャンプ作家の面々と四季賞出身作家高橋ツトムの抗争が勃発しています。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 14:47:56.40 ID:OiRvbzrpP
3号はまだ見てないが、創刊あたりはみんながみんな同じように
殺人だ裸だレイプだとエグイ描写で個性出そうとして
逆にお互い個性消し合ってたが、少しはバランス良くなって
きてるのかね?
同じような漫画は早いトコ整理していかんと一年もたなそうだ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 00:29:18.13 ID:WtyZ/pVn0
>>431
萌え系だらけ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 01:49:31.63 ID:6e2Hk6s00
せっかくSF系漫画誌として創刊したんならそれ貫いてほしいよな
もう萌え系のはどこも飽和状態で飽きた。
むしろチャンピオンREDみたいにエログロに突出してる雑誌を集英社から出たかと期待してたのにね
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 02:18:38.87 ID:66tl+vBVO
SFと萌え絵は必ずしも別物にはならないんじゃね?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 14:17:29.76 ID:W6ejSbWI0
加速度的につまらなくなってる…
1号は面白かったのにな
何か全体的に打ちきりマンガみたいだ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 16:15:15.56 ID:J25rw9Bo0
1号しか買ってないや
ふなつとゴキブリだけのために買うほどでもないしなあ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 22:29:12.54 ID:bQWtVP6U0
表紙ピンクは少女漫画っぽくて買いにくかったな
つか初めて店頭で買ったけど、5冊も入荷しててワロタww
田舎だから絶対売れ残ると思うけど、入荷する単位とか決まってるんか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 03:29:49.21 ID:6unl7IrM0
加地君で尖った部分も何も無い萌え漫画3号連続掲載って時点で相当迷走してんな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 03:38:56.70 ID:eIhUi3Uf0
SF系雑誌って名目だったのに3号でずいぶん萌え漫画だらけになったなぁって印象
もっとSF漫画描ける人集めりゃいいのに
ベントラーベントラーの人とかイッキのフライングガールの人やらアフター0の人とか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 04:15:14.24 ID:6unl7IrM0
>>439
リニューアル後の月刊ヤンマガも攻殻載ってた思ったら萌え漫画ラッシュで引き笑い出たなぁ…

まぁ手軽にアニメ化要請来やすいジャンルだからマイナー雑誌としては力入れるのもわかるが
温い漫画だらけじゃ隔月で次号待つモチベーション続かんぞ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 15:05:46.00 ID:WhPMdIPj0
ゴキブリは構成が致命的に駄目な気はする
面白くない事はないんだが、何か色々判りにくくて整理されてない感じ

パチンコ漫画の時は普通に読みやすいの書いてたけどなあ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 23:11:00.00 ID:U1IVhFa60
漫革に載った最初のパチ漫画好きだったな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 03:20:37.21 ID:GsXPHItgO
今日漫画売りに行ってアオハルも一緒に売ったんだけど、雑誌なのに査定額400円だった
アオハルって地味にプレミアついてたりすんのかな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 23:33:06.69 ID:URtaW+is0
創刊号だからだろ。
5年くらい寝かせて掲載作家が売れればもっと上がる
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 00:10:45.14 ID:lPqqy37fO
ミラクルも創刊号はプレミアついてるよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 20:46:36.93 ID:zP7e2r/s0
まじで?創刊号持ってるけど綺麗に保管しとくか
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:10:05.64 ID:EuGU9uiT0
誰か週刊ヤンジャン本スレ立ててくれ・・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:10:52.01 ID:dWHjL0eFO
まじか?俺ゴミに出しちゃった。
449 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:14:27.97 ID:5EE3TGL50
忍法帳リセットされたからスレ立てむりぽ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:18:15.25 ID:3SCNG+J2O
スレッド立てられない奴はここに書けスレに頼むとか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:24:44.22 ID:lBnyze1cO
週刊の方に載ってたゴキブリきめええええ
記念カキコ


確かに衝撃的だ
お楽しみだった他作品よりも記憶に残った
早く忘れたい
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:23:25.59 ID:NOEfHvK10
★ヤングジャンプ総合スレッド Part101★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307024881/
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:11:36.86 ID:K0DwSD8C0
少年ジャンプ卒業生の進路はフッツーにSQかYJ本誌なんじゃなかろうか。
まどか☆マギカが大ヒットしたんだから、SF=売れないってわけじゃないんだよな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:29:38.95 ID:YXbeM2H80
 ゴキブリは一種しか無いのに
あの棍棒で何してたんだろう
何で手足6本じゃなくて4本なんだろう
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:32:39.35 ID:DM7JEGM20
そんなの考えて描いてるわけないだろw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:11:14.21 ID:rRe+5PBB0
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:12:32.90 ID:rRe+5PBB0
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:38:37.41 ID:ioNPKu7c0
>>454
わき腹に小さい脚があるぞ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 19:25:07.10 ID:L7pwnwI30
地球-火星間でリアルタイムの通信って無理って言わないほうがいいかな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 19:47:31.04 ID:SKpabNOLO
作中の化学力なら可能なんじゃないの
しらんけど
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 14:03:09.50 ID:nCTMpPze0
4号は11日ですよーと宣伝捕手
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 11:58:29.97 ID:FNCQLdRr0
せっかくだから、ageとくか。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 20:23:37.77 ID:sWThh4HP0
加地君がツイッターで自作の解説してくれてるよ☆
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 12:56:31.90 ID:+Fnax+cvO
ミラクルジャンプもタイバニで入手困難になりそう
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:31:33.50 ID:hB8so3yJ0
買ってきた
いつも5冊ぐらい入ってるのに昼いったら俺のでラストだった


入れてないだけだなきっと
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:42:35.64 ID:KwqPkLuf0
公式には明日発売だから
まだ並べてないとこも多いんじゃ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:50:16.44 ID:hB8so3yJ0
いやコンビニだから倉庫に残ってるってことはないと思うな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 10:23:15.51 ID:62xVEE8HO
普通にファミマで買えた。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 10:52:41.53 ID:X6gIS+8aO
まぁでもなんだかんだ言ってヤンジャンは面白いよな
最近はヤンジャンとモーニングが最も充実した漫画雑誌だと思う
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 11:04:45.29 ID:WBH1EFmY0
★ミラクルジャンプ part1★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300201047/
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:37:39.53 ID:B9fj6sUL0
誘導するのはいいけど板違いで建ててんだよな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:40:20.46 ID:WtboMIZZO
なんとなくだが、テラフォーマーズは描いてる本人たちも
雑誌内でここまで人気出ると思ってなかったんじゃないだろうか

タイバニは興味ないんだがミラクルの看板になるんだろうなあ…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 11:25:31.53 ID:x5pBVqpP0
テラホォーマーズは変身しないで殺される奴らは何なんだ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 19:21:21.88 ID:4G0OHzYk0
ヤラレ役というだけで深い意味はないだろ。
単行本あたりにちらりと書かれるかもな。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 08:54:11.17 ID:7f5q1hUy0
ミクが4コマじゃなくなってきた
ついにネタ切れを起こしたな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 08:55:11.64 ID:7f5q1hUy0
って間違えた こっち月刊のスレや
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 16:11:12.72 ID:i5oXkajk0
良いのです
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 06:09:49.58 ID:PJTxaAI10
良いのかよw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:40:21.36 ID:n5gSxEon0
今月号もうでてんじゃん、もっかいコンビニ行かないと
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:41:53.39 ID:UBKMCslW0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 20:06:21.42 ID:ML4yjxUp0
やっと本日入手できた。部数が少なすぎだろうミラクルジャンプ

感想
タイバニ たまに変な絵もあるけれど桂と比べても遜色ないぐらい絵は上手い 話も漫画オリジナルで好い
ゴキブリ ゴキブリ強すぎ 進化後の人間くさい表情と自分より弱い者をからかう様子が怖い 凄く楽しめた
青ソード でてくる武器が時代違うというかサムライガンとかぶる まあつまらなくはない
無人島 ありきたりな四コマ漫画
リターナ 語るに及ぶべきなしクソ漫画
ニャル まあまあ面白い でも絵の線が乱れすぎ
竹取物語 まあまあ面白いがオチがいまいち
ミラクルキューティー 面白い 微妙なかげんのエロも好いがページが少ない でも好い
神歌 ストーリーの流れがいまいちだが後半のきぐるみでのやり取りは良い
エレベータガール 絵はいまいちだけれど銃相手に素手で戦う女の子の動きはとても良い かなり面白い
植物剪定女刑事 ストーリーはありきたりだが絵柄と設定が良い この話を数話構成にすれば相当楽しめると思う くこ怖カワイイ
魔王 普通に面白いがギャグのネタがこれ以上は出せないのでは? 原作をつけてあげればさらに良いと思う
1930 短編でも楽しめた この世界感を元に長編にして欲しい
蛇 戦国の権力に逆らい金しだいで主君を変えていた蛇衆の設定はどこに消えたの? もう少し上手く終わらせる事はできなかったのか? 
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 15:37:02.28 ID:7WCMf7rd0
蛇についてはそもそも原作がその程度のヘボなんじゃないの?
読んでないけど
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 04:22:30.26 ID:KDA8U0ux0
なにが売りなんじゃろ…>ミラクル。
484忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 19:11:59.66 ID:4oM/CZfb0
蛇は好きだったけど終わっちゃったんだよな。
後はゴキブリしか読むのが無い。
次からは立ち読みになりそう。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 15:38:21.59 ID:445Cu82w0
ミラクルジャンプ初めて買ってみたけど青年漫画誌っぽくないな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 07:31:43.32 ID:+azzPdPd0
エログロを載っけてくれ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 16:23:19.25 ID:99ymSArSO
創刊号だけ持ってるけど、ふなつや内水みたいな
エログロはもうなくなったのか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 21:50:10.05 ID:42YZrpov0
鬼童子の作者はどこにいったんだ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 06:34:30.95 ID:BxQOBLe30
A川さん:45歳 男性 妻子有 上司
B子:25歳 女性 かわいい 入社3年目
C夫:26歳 男性 イケメン 入社4年目
俺:28歳 男性 中途入社2年目

いつものことだが、A川さんが職場からいなくなるたびに
B子が「あー、くさ! A川さんマジおやじくさい! 最悪!」
と言い出す。
まわりの女子もB子ほどはいわないが、概ね同意してる。
C夫はB子とよくしゃべる。「だよねー。」などと言っている。
確かにA川さんからは加齢臭がするが、俺個人としてはそんなに気になるほどではない。
それよりも、B子の生理の時の臭いの方が大分キツイ。
先日C夫がA川さんに「B子って生理の日マジくさいっすよねー。」
と言ったら「女の人のことをそんな風に言うな。」と言われていて、
俺に「せっかくA川さんに気使ったのに、最悪」と言ってきた。
そんなこともあってか、C夫とB子の話も「くさい、くさい」と
よく盛り上がっていた。
でも、こないだ昼休みに女子たちのおしゃべりの横を通りかかった時に
B子が「C夫さんってくさいよねー。」と言っていたのを聞いてしまったんだよね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 01:22:35.87 ID:jFbfyc2l0
>>489
なにっ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 11:33:25.60 ID:xlrNHlYx0
今日発売日か
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 03:01:41.71 ID:Gv9mjtQm0
テラフォーマー終わったら、買う価値なくなるやん....
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 18:04:47.25 ID:tIA3Xrhk0
>>492
本誌に昇格な
まぁタイバニに頑張ってもうらうしかないんじゃないか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 11:48:11.96 ID:uaiubUXm0
テラフォーマー、仮面ライダー真さん出てきてワラタw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 11:26:39.84 ID:ZIEgD1tp0
藪口を見れたのが正直嬉しい
496 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/16(金) 17:55:34.25 ID:vQkE7bC40
とても軒猿作者とは思えない作品だったがな
いや軒猿も変態的なロリショタくささがあったが
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:25:47.15 ID:82Q2GEH/0
ゴキブリのが無くなった…
今まで表紙を書いてきた人達の連載を載せてくれ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 13:30:48.28 ID:RrmpkhXF0

499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:35:11.12 ID:SSp0+6nN0
ほsh
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 01:46:40.89 ID:MGVBPzqO0
セキレイファンとしては、リターナーズはさっさと終わらせて欲しいところ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 16:41:38.84 ID:qSRCIe9hi
よそから作家連れてくるのはいいけど、悉くつまらんな
あとニャル子がマジつまらん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 00:04:22.38 ID:dGUKK12V0

漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

あの花の名前を僕はまだ知らない 下着泥棒の名前 逮捕
とある禁書 デブのキモオタ 戦いに巻き込まれて死亡
ひぐらしの泣くころに ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎 田吾作の子供 少し知的障害持ち
タフ 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンチャンwww
ドラゴンクライシス 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ死亡?気絶?
嘘喰い ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン 変態 性欲の化身
歌のお兄さん ブサイクなデブガキ 
名探偵コナン OVAに登場 ゲンタそっくりのデブ あだ名は豚
メタルファイトベイブレード モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wwwなんでこんなに同盟キャラがいるんだwww
ちびマルコちゃん これだけは普通の少年だった
龍が如く ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ おぼっちゃま君みたいな髪型のくそガキ
ときメモ モブ ブサメン 平民
おぼっちゃま君 モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神 キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 00:04:38.17 ID:dGUKK12V0
クローズ 極悪不良に監禁され薬付けに その後死亡
はじめの一歩 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム 肥満な男 片思いする女にキモイといわれクラス全員にリンチされ死亡
戦国魔神ゴーショーグン 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 最終回でモンスター化してBADEND
学級王ヤマザキ 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん スパッツマン 変態
3Pコミック BL本 3Pしてしまうホモの健太wwwキモイ
恐怖4次元の町 あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながら幽霊に食われて死亡
頭文字D かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク クソガキだがこいつはまとも
ぬらりょんの孫 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ 加藤の高校にいたいじめられっこ 加藤に助けられる カタストロフィで死亡
灼眼のシャナ 不良 途に食われて死亡?その後生き返る
犬の消えた日 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬 いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島 肥満な男 カイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
遊戯王 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 63話に登場
バンブーブレードB 自分の強さに酔いしれるバカ 井の中の蛙 敬語が使えない
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 00:04:54.18 ID:NfPHk3t/0
ウルトラマンA 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいるwww デブw
プリキュア 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー ニート志望の高校生 バカ ゴミ
ライトウィング 敵チームの一人 最終回で秒殺w
あんこブルース 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹 ホームレス狩を行う鬼畜ヤンキー 主人公により成敗
かりん どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間
ペルソナ トロという謎のあだ名を持つデブ どうやら超能力者らしい
デジモンテイマーズ 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜ショタ 眼鏡をかけた不細工な顔 クズ
おーい竜馬 どうやら歴史上の人物らしい 悪事をして切腹!
イナズマイレブン モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2 シスコン かなりのシスコン 主人公の敵
相克のペンデュラム 格闘大好きマッチョバカ 暴力の化身
ラッキーストライク 野球中に暴力をふるう屑
ケンタとジュンとカヨちゃんの国 これも暴力の化身 最後は射殺されたw
小学生日記 主人公の友人で同じ施設にいる少し頭の弱いショタ 知的障害持ち
遺作 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 かなりキモイ
てんで性悪キューピット 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおつかい かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って怖い・・・

6割が異常なショタ 2割が犯罪者 1割がただ殺されるだけのモブ 0・5割がまとも 0・5割が鬼畜ショタ そしてデブキャラの確立大!!!
これでどれだけ健太が日本人から嫌われているか分りましたか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 01:56:20.40 ID:E2Fc76dfO
ここがミラクルのスレ?
506名無しんぼ@お腹いっぱい
★ミラクルジャンプ part1★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300201047/