米原秀幸総合スレpart1【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヨネコスレ。

ヤンチャンではっちゃけ期待。

テンプレ宜しく。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 15:35:37 ID:bdQ2ZC120
スレ立て乙。テンプレ未完成だったから、これだけ貼っとく。


フルアヘッド!ココを筆頭に、ウダウダやってるヒマはねェ!・ダイモンズ等数々のヒット作を
手がけてきたヨネコこと米原秀幸先生が今年5月ついに単行本・通算100巻に到達した
漫画家人生22年目にして現役バリバリなヨネコについて熱く語ろう!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:08:32 ID:VUHz6KwJ0
タイトル羅列の前に関連スレを貼ろうよ…

○現行スレ

ウダウダやってるヒマはねェ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188309692/

【米原】フルアヘッド!ココPart11【秀幸】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199524553/

○前スレ

【米原秀幸】風が如く 六ノ巻【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264274717/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:54:02 ID:eu8CEX3X0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 19:25:55 ID:MU/15tp70
>>4
思いのほか質が高くてビックリ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:37:43 ID:rEGsWs/xP
>>4
何度見ても高木渉と関俊彦と鈴置さんで笑ってしまう
こんなキャスティングに誰がした
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:20:08 ID:zZUI8IbS0
>>4

初見だがDQNって表現すらも生ぬるい酷い作品だな・・・・ ヨネコ信者ってのは
「うは!!! やっぱヨネコは画力も構成力もすげーな!!!!」とか絶賛しちゃうのか??

それとも「OVAと漫画は別物だ」(キリッ とか擁護するのか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:39:56 ID:/rLpYkqS0
ガロードとドモンとブライトさんか
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:51:06 ID:VUHz6KwJ0
アマギンのシャツって真っ黄色だったのか…
白のイメージがあったんだけどな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:56:20 ID:fuw5h6k8O
>>1
乙にまさる宝無し
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:59:49 ID:eu8CEX3X0
>>7
「OVAと漫画は別物だ」(キリッだ
95年の作品だからいまのアニメ技術のようなすごいところは特にないし直巳以外声優イマイチだけど
ファンとして好きな漫画家の作品のアニメがあるってことがうれしいんだ
それでいいじゃないか。自分に嘘をつくよりマシな生き方だ

つか、95年にしては結構いいデキだと思わないか?
漫画4巻分をできる限り凝縮してOVA2巻にまとめたのもたいしたもの
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:41:43 ID:zZUI8IbS0
>つか、95年にしては結構いいデキだと思わないか?

 漫画板だからアニメとしての評は避けておく

>漫画4巻分をできる限り凝縮してOVA2巻にまとめたのもたいしたもの

 確認したかったのはここ。つまり原作のエピソードなんだよな?(OVAだからといってオリジナルストーリーではないって事)

 漫画をバカにしない作者が本気で描く作品が「レイプ」だの「他殺願望者」だの陳腐なシチュエーションで飾られてるのが
 チャンチャラおかしいって事が言いたい
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:47:41 ID:sa/Uo2M/0
ああそうよかったね
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:56:24 ID:zZUI8IbS0
単発擁護乙です^^
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:22:11 ID:0iqzIE3SP
>>12
そこまできちんと見てるなら君も立派なヨネコファンだ
アマギンは憑き物が落ちて賢者モードになってから人気が急上昇したけど、
俺は黒い狂犬アマギンの方が好きだわ
あのハーレーはどうやって手に入れたんだろ、中古でも100万はするのに
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:55:51 ID:xHmdVqlJ0
100万程度なら別にどうやっても何もないだろ。
車ってどうやって買うの?って言ってるようなもんだぞw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 01:23:22 ID:wnUI887f0
>>7
>>12
>>14
お前アレかwww
風が如くスレでイカ対ヨネコファンを煽ってた奴だwww
ここまで頑固に粘着してるなんてキモい人だね
どんだけ執念深いんだよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 01:46:57 ID:xHmdVqlJ0
アップされたのつい最近なんだなw
中学生時代を思い出した。
当時はネットもほとんど普及してなかったから、
グリーングリーングラスオブホームの音源探すのも偉い苦労したな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 06:52:23 ID:qxrHwB3hO
久々にダイモンズ読んで思ったけど
ウダヒマにもヒロコっていたよな。
ブスだったけど。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 10:32:33 ID:0iqzIE3SP
>>16
ああぁ、言いたかったのは単なる値段ではなく…
俺の書き方が悪かった
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:35:35 ID:wnUI887f0
次回作でヨネコ作画で直してほしいところ

・女性キャラの顔をもっとかわいく描いてほしい
・剣とかでの戦闘シーンでなんでもかんでも、もうかたっぽの手を思い切りパーにするのやめてほしい
 毎回やられるとちょっと不自然
・ダイモンズあたりからなんだが口の描き方がキモくなった気がする
 描き込まなくていいところはそれなりの処理をしてキレイに描いてほしい
・体重が乗ってない感じの蹴りや殴り戦闘シーンをもうちょっと改善してほしい
・感情の高ぶりシーンのときに拳を握って腕をくの字に曲げる描き方をどうにかしてほしい
 (ブランの「ドクタァァァ!」とか動きが不自然すぎてちょっと笑っちまった)

これさえ直してくれればもう絵でツッコミどころはほぼなくなると思われ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 02:08:04 ID:chWl0HKh0
>>17
ネット弁慶ってやつだよねw
こんなとこで地味なことしてないで悔しいんだったら行動に起こせばいいのに
だから漫画賞敗退なんだよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 02:37:28 ID:9a6VLcpV0
>>21
もはやヨネコ作品じゃねえだろ。 >>17でも見えない敵と戦ってるしお前は自分のアホさ加減を自覚しろ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 03:38:47 ID:kVdiJEVM0
初っ端からウダウダやってるお前ら……嫌いじゃないぜ。

つーか新連載マダー(@・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 12:19:46 ID:7VRLFJurO
>>20
「アマギンが100万もどうやって用意したの?」って言いたいんだよな?
当時のアマギンなら弱い奴から恐喝したり
あるいは盗難しても不思議ではないと思うがどうか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 17:08:54 ID:haIEiMdV0
100万貯めてハーレーを買うんだと頑張って恐喝するアマギンを想像してしまった
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:43:36 ID:fAvs3lnd0
いや、どう考えてもアマギンがバイクを買うときに金をちゃんと出すっていうやり取りが想像できん
きっと誰かに(ニダイとか)プレゼントしてもらったものか、誰かから強奪したものだろう
それか不法侵入も漫画の中でも2回はやってるからバイク屋から盗んだのかも
このいずれかだろ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 14:22:36 ID:KQUQo1Ag0
南風!BunBunは読み直してみると印象が変わるな。ちょっとしたミステリ仕立てによくできてる。
ただ、ココ以降の米原文法というか、かなりネーム詰め込んだ作風ががかなり如実にあらわれてるのが不支持の理由だったのかもしれない

それはダイモンズでは改善されていて、風が如くでは少しもどったようだった
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 14:27:21 ID:+nbJt9HU0
まず絵をウダヒマ辺りの絵に戻して欲しい…
スィッチ〜現在の絵はちょっと気持ち悪いところがある
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 14:30:53 ID:KQUQo1Ag0
戻す、っていうのは無茶だ
変化して行くっていうことなら、ダイモンズ→風でずいぶん線が減った気がするから、次こそ可愛い女の子描いてくれると信じている
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 14:34:36 ID:+nbJt9HU0
むちゃか…(´・ω・`)
そろそろクリカを超える可愛い女の子を見たいな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 14:37:50 ID:KQUQo1Ag0
クリカってお嬢だっけかわいかったねえ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 18:25:38 ID:jq+pr48r0
絵に関してはダイモンズの時なんか描き込みすぎてキモくなってたよな
ショタ属性のはずのラフィンがすごいキモくて軽くショックだった・・・
劣化というより蛇足ってかんじ

でも風が如くでマンガっぽい絵に戻ってきて一安心
(しかしなんだあの口は・・・)
個人的に一番好きだった時はウダヒマの後期とココの後期
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 18:58:57 ID:+nbJt9HU0
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 18:52:04 ID:qEgIAOen0
(U^ω^)べんとうお!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 22:09:59 ID:vuzGZQgGO
ヨネコの描く女キャラの中では来夢が一番好きだったな。
可愛いとかじゃなくて、弐乃編で亜輝のいる
ライブハウスまで行くシーンは今見ても泣ける。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:13:46 ID:KbAwfo8UP
>>36
来夢ははしゃいでるだけに見えてもちゃんと人を見てるしそれなりに気配りできるしでいいな。
あとはみゆきも瀬田がいるけど好きだわ。
この振り向いた時の顔がいい。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up42418.jpg
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:46:43 ID:0h5w0Ho70
ヨネコが描くかわいい女の子アワード
☆ウダヒマノミネート
・モモちゃん ・来夢 ・あけみ ・カオリ ・麦ちゃん

☆ココノミネート
・カマラ ・グロリア ・ミルカ ・チャコ ・ロザーナ姫 

☆switchノミネート
・カズミ ・キャサリン ・ケイト ・マヤ ・ティナ(CIAの)

☆ダイモンズノミネート
・ヒロコ ・ユミ ・マリア ・グロウ ・ベルダ

☆風が如くノミネート
・かぐや ・アダルトかぐや ・阿国 ・桃太子 ・坂田さん
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 00:43:01 ID:6hK0e5gdP
>>38
☆箕輪道伝説
・みゆき ・久里香 ・渉子 ・麻美
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 00:50:15 ID:OLwIws7uP
☆チョコレートぶる〜す
・さくら
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 02:26:21 ID:b/j9E0+90
>>37
上條淳士っぽいなあ・・・
それとも、当時はこういう絵柄が流行ってたの?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 03:47:00 ID:ULbDhgO70
フォロワはまあいたけどまず相当な画力が必要とされるからこのレベルはほとんどいなかった
せいぜいコマ割りやレイアウトどまり
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 11:55:11 ID:OyZTJhM6O
>>38の坂田さんにツッコミを入れるのは野暮なのだろうか・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 12:32:50 ID:rh0oKDOK0
リアル投票すると
モモちゃん
カマラ
ケイト
ダイモンズは全員かわいい奴がいないから投票しようがない
アダルトかぐや
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 13:58:23 ID:6hK0e5gdP
>>43
何か足りないと思ったらJソンだ

クリカ
ライム
チャコ
この路線の女の子は可愛いというよりスゲー愛らしい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 17:59:49 ID:i5NBR/ek0
カマラは可愛くてたまげた、というかフルココキャラには当たりが多いと思う
あとダイモンズならヒロコとユミは可愛い
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 14:44:14 ID:un1l4SwI0
>>43
連載時の最終回の登場人物紹介で坂田さんが雌であることを匂わせていたのよ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 17:34:42 ID:FsPXKPBi0
>>46
ミミズ見たときのヒロコの顔面放送事故っぷりはヤバかったけどな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 18:53:46 ID:CwD/CUg50
最近箕輪道読み始めたが(2巻まで)なんという絵だ・・・
バトルシーンなんてひどいな・・・

逆によくここまで画力あげたもんだ
ダイモンズと箕輪道並べたら同じ人間が描いたなんて思えない
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 20:07:58 ID:9PrfKL1XP
(´-`).。oO(ダイモンズより箕輪道の方が好きだなんて言えやしない…)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 22:50:48 ID:CwD/CUg50
ダイモンズの絵はいい意味でも悪い意味でもヨネコ画力の最高潮
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 00:19:05 ID:A2T9b2TW0
ゴエモンの剣術シーンが一番好きだわ>絵

>>38
Switchに社長令嬢追加で
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 00:50:06 ID:MJlbwmfBP
俺はウダヒマの中ぐらいの絵柄がシンプルで好きだな。
風が如くで少しは戻ってきたけどまだ変な灰汁が残ってて違和感がある。
スウィッチの予告に載ってるラフ画はウダヒマっぽくて良かった。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 12:07:38 ID:b7oLUMQj0
ダイモンズと風が如くから読み始めたから>>34>>37で吹いちまったよ。でもヨネコだと何となく分かるわ
過去作でオススメは何だい、フルココは定番としてウダヒマ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 12:12:44 ID:MJlbwmfBP
>>54
最近の絵で入ったなら順にポロロッカしてった方がいいかも
ココ→ウダヒマ→箕輪道伝説
余裕あればスウィッチも、4巻までならオススメ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 12:21:51 ID:b7oLUMQj0
>>55
おお、やっぱフルココとウダヒマが定石か
箕輪道伝説は読むのがちょっと怖いなw今日帰る途中に書店寄ってみるよ、ありがとう
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 12:30:10 ID:kzdGmI+o0
そもそも箕輪は見つけるのがキツイかわ安心しろw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 13:08:13 ID:MJlbwmfBP
箕輪ならココの頃に刷ったやつがまんだらけあたりに全巻セットでよく置いてるから割と手に入る
逆にココの方が状態の悪い本ばっかで探しづらい
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 13:50:36 ID:+FUc0a1O0
一応ココとウダヒマは現役商品なんだよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 18:59:15 ID:C3EKSnGC0
>>56
読んだらちゃんと報告するんだゾ

箕輪道4巻がみあたらん・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 20:40:20 ID:wdBpWlgyO
>>余裕あればスウィッチも、4巻までならオススメ
うるせえ
普通に殴るぞ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 20:47:29 ID:wdBpWlgyO
規制されてると思って冗談で書いたのに普通にレス出来たw
ちょっと津ーさんに蹴られてくる。

箕輪道伝説だけは読んだことがないのですが子供との
繋がりを大事にしてるシーンはありますか?
勿論、女の子だけじゃなくてバーツとココや
ヘイトとレイのような関係も好きです。
ヨネコの作品はバトルだけじゃなくてそういう描写が必ずどこかにあるから好きだ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 22:13:14 ID:MJlbwmfBP
>>62
飛成と久里香の弟たちであるよ
あとは警察の人とか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 22:26:15 ID:wdBpWlgyO
>>63
レスありがとうございます。
古本屋を巡ってもまだ一度も見掛けたことがないのですが
機会があれば読んでみたいと思います。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 00:48:50 ID:wlhLO8zE0
DEX
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 04:06:10 ID:h/a71L290
言いたいことあるならちゃんと言えばいいのに。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 22:41:34 ID:EeXDlOhe0
箕輪道3巻読んだ
そしてオマケページでびびった
ヨネコ(自画像だけど)こんなに若かったんだな
カセットテープを瀬田が大事そうにしてたりドリカムとかなんかこの漫画には時代を感じる
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:52:46 ID:VdiayhqF0
箕輪道3巻を読んで俺は前々から思ってたことを確信した
ヨネコ漫画は3,4巻で必ず「アブナイ奴」が出てくる

箕輪道   倉河   (3巻登場)
ウダヒマ  アマギン (3巻登場)
フルココ  ナッツ  (4巻登場)
南風    塚崎   (3巻登場)
ダイモンズ スワロウ (4巻登場)
風が如く  斬鬼さん (4巻登場)

どうよ?スウィッチだけは居ないか・・・しえて言うならMOPか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 06:27:22 ID:VfWuwKlI0
日本語でおk
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 09:52:32 ID:39/5HajeP
倉河は1巻から出てなかったかな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:59:09 ID:A/lFnjn7P
そもそも主人公の飛成が危ない奴だと思うぞ 序盤は特に
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 16:37:24 ID:39/5HajeP
今確認したら倉河は2巻からだったわ
勘違いしてた
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:28:18 ID:79azYbYc0
Switchなら津ーさん一択だろ
ハンマー振り回して女脅して気に入らない奴はバラして便所に流す男だぞ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 22:02:04 ID:VdiayhqF0
黒アマギンとスワロウと斬鬼さんは同じ空気を感じるが
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 17:00:39 ID:KHb7SGcVO
M.O.P.はウンチだったな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:47:10 ID:R98I6VRA0
昨日ブコフに箕輪道全巻売ってきちゃった
よかったら買ってね
池袋店だよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 00:04:31 ID:sTrzti7lP
>>76
おまえん家に道が向かってったぞ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 12:07:45 ID:wWuxklhvO
>>75
ウンチは女子供がするもんだ
男はうんこ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 18:24:33 ID:wR05Zupu0
>>75
でもミギワさんの戦い方はカッコよくなかった?
立ち位置は天津飯だけど
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 21:15:29 ID:O3UVTTCl0
汀だけでなく最初は帝次も萩も草尾もそれぞれ特徴あってカッコよかったんだけどな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:22:52 ID:XYqBQ9p90
>>76
お前の魂は俺が受け継いだ

今日サンシャインのブコフで4〜8巻買ったよ。多分お前が売ったやつだと思う。
以前は4,8巻はなかったんで少なくともこの2冊はお前のだと思う。
ちょうど今日池袋に用があったんで感謝してるよ。タイミングも仕事もGJ

ただ6巻保存状態悪くね?(笑)
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 06:00:07 ID:B3YaDU/h0
汀にさんづけするとちびまるこちゃんみたいだ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 07:00:02 ID:N+10I/XJ0
ちびまるこちゃんのミギワさんも
花輪くんを襲う際にソファーからナイフ出したりしてたろ


してないか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:04:47 ID:XYqBQ9p90
オラ、野原しんのすけだゾ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 01:40:17 ID:QFBV1eap0
オラ、ジョン・バーツだゾ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 06:32:31 ID:DdOXy0Mq0
オラ、ンウータンだぞ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 09:54:57 ID:9RE4+n3K0
ここはヨネコスレだァ!
そォだろォ!!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 10:37:42 ID:L8tk7HGW0
ヤンチャンの新連載マダー?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 10:55:49 ID:1kiRwTCL0
今度は打ち切られないように構想を練っているんだろう
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 11:30:25 ID:h8icHXM7P
練り過ぎ無くていい
ウダヒマぐらいにシンプルなのでお願いしたい
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 13:03:31 ID:yNQERy0f0
ウダヒマしょっぱなから犯罪者じゃん
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 18:59:39 ID:h8icHXM7P
それを言ったらフルココはw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:13:25 ID:DdOXy0Mq0
おれはハーフココでいい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:57:30 ID:LqfS9AYHO
正直ウダヒマは初期のアキ・ナオミとか蘭岳編までの敵役が外道過ぎて引いた。
それ以降は慣れたw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 23:30:24 ID:1kiRwTCL0
味方になると途端にそれほど非道なやつでもなくなるよな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:01:35 ID:py9TH3h/0
>>76
ちょw6巻開いた瞬間なんか「ベリッ」って音がなったゾ!
よく見るともう表紙の厚紙が取れそうw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:13:33 ID:VuOAA4IO0
>>76
しっかりしろよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:45:33 ID:eJLK6/LLP
箕輪道って平和な村に原発ができた下りとかは笑えたんだが、改めて読み返すと飛成が鬼畜過ぎて笑えない
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:05:28 ID:Q67AF6GrO
あんた、>>76を信用したな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:00:33 ID:py9TH3h/0
それでいいっ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 16:26:02 ID:FSuPITXP0
「ベリッ」

ブコフ「なっ・・・!>76キサマなんてものを・・・!」

>76  「ボロボロになった本を売る・・・人間失格だが最高のやり方だ・・・」

ブコフ「>76・・・!お前の本は俺たちの店頭に並ぶんだ。これ以上勝手なマネは・・・」

  ベ  リ  ッ  !  !  !

>76 「俺の本が店頭に並ぶ・・・そんな俺の本はあんたたちの懐を潤す・・・。
   だからよ、俺のために本を売り続けろ。本は信用するモンじゃねェ・・・裏切るモンだ
   ・・・そうだろ店長」
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:33:58 ID:F5VJru4+0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/f/e/fe42b74e.jpg

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/7/d713a088.jpg



ttp://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/b/a/bad28bcb.jpg
ところでこれってヨネコ?だとしたらどの作品なんだろう
台詞とか眼の書き方が物凄くヨネコっぽい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:23:30 ID:doBHlsdS0
ヨネコ今回は結構休み長く取っているね
ずっと働きづめだったから無理はしないでほしい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:37:08 ID:A2kCXLK1P
アマギンはやっぱ黒の方がカッコいいな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:03:52 ID:f4ahbGm70
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:13:32 ID:doBHlsdS0
南風からダイモンズまでが短かっただけか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:14:32 ID:+IBVrQWY0
>>102
それがウダヒマ
ちなみにそいつが天草銀ことアマギン
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:01:07 ID:000tNpWZO
>>101
ワロタw

>>106
短いというか、南風からダイモンズは休載無しじゃないかw

最近、知ったんだけどヘイトよりヨシコの方が年上(あるいは同い年)なのな。
ヨシコがヘイトを先輩と呼んでるのはロゴスディアに入社した時期や立場の問題か。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:48:31 ID:e6Gk2pE/0
>>102
この奪い取るシーンが大好き
ヘイトはやっぱり執念丸出しの姿がかっこいいわー
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:32:09 ID:AaojJL5U0
箕輪道全巻読んだ・・・
結局道ってなんだったんだ・・・
アキオの生存が不明
ショウコはあのあとどうしたんだ・・・

ヨネコ漫画らしくて面白かったけど消化不良すぎる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 06:51:14 ID:Ul6c7GDi0
全部解決して終わったのフルココぐらいじゃね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 08:24:19 ID:h5HC8SCsP
>>110
あのバカップルは三つ子が生まれてる
その後どうなったかが不明なのは倉河ぐらいじゃない?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:24:39 ID:Up90QxIF0
結局箕輪道はウダヒマのプロトタイプだったってことか
容姿なんてかぶる奴多すぎだもんな

飛成→アキ
瀬田→ナオミ
みゆき→あけみ
クリカ→ライム
アキオ→蘭岳宗一
道→ニダイ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 01:39:41 ID:x5z53rf10
クマー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 16:53:54 ID:vXHh6IzvP
>>113
初期のアキは倉河っぽい
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 17:29:25 ID:5WOXHgiOO
この人の漫画好きならシュガーレス好きだよな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 02:17:18 ID:qXNRd372O
むしろブンガの方が好き。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 23:05:56 ID:+JAU8fy/0
南風文化包丁→南風文蘭包丁(とォちゃんの名前)ってことでおk?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 22:24:50 ID:MKNvE5570
ふたばに米原スレが立ってて久々にウダヒマを読み返したくなってきた
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 17:44:30 ID:jmiLUj6a0
緋采俊樹が復活
師匠のヨネコはヤンチャンに早く来てくれ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:32:43 ID:xumfpFH1O
ヤンチャンはまだ枠空きそうにないの?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:08:41 ID:Koaq5qgM0
堂本ルールが終わりそうな雰囲気
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 17:55:48 ID:d9o7ISHHP
young_champion 今日、これから「堂本ルール」の阿部秀司さんと飲む。今後の堂本を語る。なう。

終わっちゃうのか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 05:44:40 ID:hqUM1mk50
ほしゅ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 10:02:07 ID:5vOAKUP20
週チャンのバレスレに、
烈でヨネコ読み切り掲載の情報が。
…烈ってエロが多い印象なんだが、まさかのヨネコ的R18漫画か?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:26:07 ID:/23kljV10
>>125
週チャンのバレスレってどこ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 15:21:08 ID:dsc+lnTK0
601 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 01:31:51 ID:???
ヨネコ絵でエロやられても俺はorz



今の絵でエロをやられるとトラウマになりそうw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:44:33 ID:5vOAKUP20
>>126
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.47000【ネタバレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1275400646/

烈のバレは588ね。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:01:34 ID:GNzIXR2FO
昔からヨネコの作品にエロを求めてないけど
絵を見る限り、最近まで週チャンでやってた
「ヘレン」とかそっちの方向性の作品の気がする。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 18:51:38 ID:XH6sHzm/0
烈は最近はヤマケン原作の人殺し漫画(エロ皆無)とか施川の欝漫画とかもやってるからエロ方面とは限らないけど
ヨネコは一応少年誌でガチレイプとかやってるからそういう描写もあるかもしれん
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:25:36 ID:VCWnn2m0P
ヨネコの絵でエロをやられても…('A`)
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:51:32 ID:mReuGthZ0
ヨネコを信じろ…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:09:17 ID:oD65qTRD0
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/g/r/a/graystyle/s184.jpg
おい、ちょっとまて・・・やめろォ!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:12:46 ID:zu84LjnnP
>>133
う、うわぁ…('A`)
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:19:46 ID:fPX8dCXl0
なんだホラーものじゃん
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:23:06 ID:oD65qTRD0
おっ!やっと書き込めた

で本題なんだが、「彼女が欲したものとは」・・・だと?
欲するってナニ!?これ実際SEX描写ありそうだぞ・・・うぇwww
しかもやっぱりヒロインがヨネコ流・・・うぇwww
(ちょっと思ったんだがヨネコヒロインって首の筋のバキバキ感描かなかったらそこまで批判されるようなビジュアルにも見える気が・・・)
で、いつものお約束パターンでいくと「私がほしかったのはコレ・・・」みたいに全然違うものって結論なのか?

まとめると
・「烈」である
・少女が主人公っぽい
・「彼女が欲したものとは・・・」
俺の計算によるとエロ描写出現率40パーセント

総評
  誰  得  だ  よ  
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:27:12 ID:oD65qTRD0
>>136
訂正
×見える気が・・・
○見えない気が・・・

連続カキコスマソ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:28:11 ID:YyRyx3JO0
オッサン雑誌のプレイコミックにも読切載せるらしいよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:30:36 ID:g1u0oMNlP
ほんとだ、暫くは青年誌を漂流するんだろうか。
一時期のジュビロみたいになってるな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:39:18 ID:zqreHMU50
でもやっぱ週チャン戻ってきてほしいわ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:34:57 ID:CV52AWw5O
なかなかヤンチャンの枠が空かないので読み切り描いてみましたとかそんな感じかな?
週チャンに戻ってきてほしいのは同意だけど、ヤンチャンで会いましょうと
言ってたのに読み切りだけ描いて戻ってきたらそれはそれでどうかと思うゾ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:42:22 ID:eJ3nBLrQ0
下のみねね漫画も含めて今度の烈は興味深いな

ヨネコは色気のある男が描けるんだから少女エロス方面よりも
バイオレンス方面に長けた群像劇を希望
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:58:53 ID:jM4KyxpN0
>>142
な。
イケメンはかっこよく描けるのに・・・
俺が思うにヨネコは描かなくていいところまで気合入れて描いちゃうから
女の子がかわいくならないんだと思う
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:59:37 ID:g1u0oMNlP
カッコいいアウトローキャラを一生懸命描いて欲しいんだ…
女の子はもう期待していない
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:03:42 ID:cjf8TEHD0
阿国とか可愛かったけどなぁ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:25:27 ID:HkotvHqJ0
ココの時代は結構かわいくかけてたよね?
あとウダヒマ後期のモモちゃんカッコかわいかったよ
あと夏木夏結構かわいくなかった?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 04:26:51 ID:fcvTbTbIO
ネカフェで初めて箕輪道を読んだがクリカは可愛かった。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:00:08 ID:AcHFd7YQP
女の子の可愛さはクリカが頂点
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:01:01 ID:hWNdK4FY0
やっぱり女の子が一番可愛かったのはフルココ時だな。
ミルカもチャコも普通に萌えたし。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:22:05 ID:Kpiwd1yL0
>>128
だいぶ遅くなってしまったが情報ありがとう
規制されてて書き込めなかったんだorz
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:25:53 ID:Ok5ilovcO
でも可愛いとエロは別だよな。
アマギンのようなイカれたキャラを演出する為に
レイプ等の描写をするというのはあったけど
今の時勢だと少年誌でレイプという単語自体使えないんじゃないか?
ヤンチャンに行くのも致し方ないのかな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:29:46 ID:L2n+iy8z0
なんだ、ヨネコが烈で描くことで怖気づいた奴でもいるのか?
俺は腕が疼いてしかたないぜ!
このお宝は俺のものだ!!
誰にも渡さねえ!!!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:29:40 ID:Kvp/pqbL0
ああッ 持ッてけドロボー!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:35:02 ID:jqt54sJM0
>>152
>俺は腕が疼いてしかたないぜ!
ちんこじゃなくて?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 05:57:40 ID:XF9d3x4c0
ヨネコが頑張って可愛い女の子を描いたのはわかる
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 11:26:24 ID:o58UnOvR0
すぐ今は〜昔は〜って言い出すバカって何なの?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 21:15:07 ID:ZvPSXLeZP
保守
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:58:37 ID:LpCx++Yj0
短編には定評のあるヨネコだから期待
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 12:04:13 ID:U3Fx5AIGO
発売日前日age

みんな烈買ってアンケート葉書送ろうず
立ち読みは駄目だゾ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 12:26:15 ID:ByZEW6/fP
送ろうずってどこの方言だ?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 12:50:33 ID:RW0WXvwH0
ν速弁
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 10:02:32 ID:9ZQIHAjIO
何このグロいだけの漫画
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 11:48:00 ID:ZEACWAkkP
グロいというよりエグい…
これは内容が無さ過ぎて読んでて辛いわ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:45:09 ID:yeJuSKO+O
連載が欲しいか…

連載が欲しいなら…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:13:02 ID:uwkzRmx60
3本の連載を準備中とか流石ヨネコ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 04:54:27 ID:2mRWeIRO0
今回のオヒメサマも3本に含まれているのか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:49:36 ID:DKwLFQrbO
ククク…奴は3本の中でも最弱…
168152:2010/08/19(木) 21:44:16 ID:uy8ZKIJA0
腕が疼いたんで買った。

しかし、
俺がレスした内容が、ホラーな形で表現された気分だ。

かつてのヨネコ作品を今回のようなホラー物に置き換えたらどうなるんだろうとふと思っちまった。
例えばダイモンズとか・・・。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:20:14 ID:EwDft0aWO
男たちはエレセロスに支配されたんだ
少女の中にはプログレスが詰まってるはず
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:47:08 ID:GeYnUlnhO
結局、ヨネコは今回の読み切りで何が書きたかったんだろう?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:24:47 ID:oTCJESywO
ラフィン編の人形思い出した>読み切り

連載3本って週チャン復帰期待していいのかな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:12:57 ID:GSG3jiEJP
3本って烈とヤンチャンとプレイコミックじゃないの?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:44:29 ID:m8x9c2KGO
ヒメは何が欲しかったんだー?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 01:07:51 ID:6M057w2I0
CRフルココの噂にただただ戦慄
まあ知名度上がるのは嬉しいけど…ねえ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 08:11:27 ID:5qaEhff4P
アニメ化されたウダヒマより先にフルココなのか…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:35:05 ID:mNnP0z/h0
ヤンチャンは確定のようだけど他は謎だな
うまくいけば隔週か月刊であと一本ってとこじゃね?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 10:15:24 ID:5ZXMgNxH0
烈読んだ。
不条理ホラーが描きたかったのか……?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 00:07:05 ID:hZadsAXG0
うわぁ・・・ヨネコはもう終わった気が・・・
ずっとファンだったからこんなこと言いたくないけどohimesama意味わからなすぎて・・・
しかも女の子描写さらにキモくなった気が・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 10:32:28 ID:eF1iTX63P
>173
ヒメが欲しかったのは、首もとで光ってるネックレス。

何でぬいぐるみなのかがよくわからんな。
なんとなくってこたないだろうし。
無邪気な欲望と残酷さがテーマで、子供の象徴としてぬいぐるみ?
それとも代替品、まがいものの象徴で、現実女子を捨ててアイドルや
二次元嫁に金を注ぎ込むことへの云々って話なのかな

あとOhiMesamaっていう表記も何か言いたいことがあるんだろうけど…うーん。

要素が多すぎてイマイチ解りにくいのは、長編に慣れすぎなのが原因じゃないかな。
短編に必要なのは余分なノイズをザクザク削ることなので、超長編が平気で
書けるような人って短編が下手なことが多い。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 15:32:29 ID:e4e4QQN80
ヨネコに言いたいことはひとつ。

もっと他の漫画家の絵を見て(20年以上やってるのに他漫画家参考にするなんて屈辱かもしれないけど)
女の子の絵を練習してもらいたい。

リアル描写でもマンガの中だでどこまでリアルにしていいのか考えてほしい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:37:19 ID:wqZ7eZw80
スウィッチでキャサリンがナナシのハブラシ口に入れる瞬間の絵はなんかドキッとしたんだがなぁ
かわいかったし、妙に色気もあった希ガス

つか、ナナシみたいなやつが現実世界にいたら絶対もてるだろうな〜
優しいし、人当たりいいし、かっこいいし、頼りがいあるし、面白いし、付き合うならこういう彼氏がいいわ








男だけど
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 02:37:16 ID:GvcKeuckO
逆に津ーさんみたいな事をリアルでやったら嫌われるか通報される。
カズミさんの寝込みを襲ったり喫茶店で押し倒したりとか。
津ーさん自体は好きだけどねw
アマギンみたいなイカれたキャラもいいが、津ーさんのようなキレ者も描いてほすい。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 18:35:13 ID:TYISPc0l0
ナナシと津ーさんのコンビは良かったな
またバディモノを描いて欲しい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:30:41 ID:2/+0Dvs50
ぶっちゃけカズミさんのお風呂ピンナップより津ーさんの入浴シーンのが断然エロかったから
そういう路線の漫画も良いかもしれないゾ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 03:24:29 ID:EWiFALFPP
割とマジで男の方がエロいから困る
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 16:38:09 ID:Tb92vrj/0
アキとナオミorアマギン、ナナシと津ーさん、相棒っていよね。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:53:06 ID:j8GJI8nD0
バーツとオルカは相棒って感じじゃなかったけどな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:59:41 ID:0GZRH2uwO
そこはバーツとココだろ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:02:08 ID:1OmhFjCK0
オルカの
すごい
ぽっと出感
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:15:59 ID:T/quWzdJ0
ヨネコ今軽い鬱状態に陥ってる
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:30:50 ID:2QnM6OMn0
ソースは?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:18:13 ID:CDO96fFU0
オヒメサマがイマイチだったから?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 01:23:47 ID:bYHLWTBF0
欝といえば
「漫画を馬鹿にしてるとしか〜」って発言は、結構話題になってたから
ネットでイカ娘知ったばっか、って感じの萌えオタどもが、とりあえず叩いとけみたいな感じで
秋田とかに妙な電話とか、手紙とか出してるかもしれないから心配だ。
王者本スレでもそんなレスを一時期多数見かけたし。

あとダイモンズのヘイトかっこいい。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 03:54:43 ID:ec++Xica0
もう2秒早けりゃ救いがあったものを…ウダウダしてっから…。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:20:35 ID:rAUZ4pkv0
>>191
俺はしょうゆ派だな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 14:35:54 ID:Q6FYTb0U0
584 :愛蔵版名無しさん:2010/09/17(金) 17:42:55 ID:???
フルココパチンコ化ktkr

585 :愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:30:18 ID:???
>>584の補足

CRフルアヘッド!ココ(マルホン工業)が検定適合してますね

http://www.pachinkovillage.ne.jp/pv/pc/assay/assay.php

よりによってマルホンですか…orz

586 :愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:37:22 ID:???
ガセかとおもったがマジかよwwwww
先にアニメ化だろjk

587 :愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:35:13 ID:???
コミックス全部売却してきます

さよならヨネコ
朝鮮に魂を売った腐れ漫画家
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:22:04 ID:koI4ZZJf0
マジか・・・
このタイミングでとか意表つきすぎだろ。これってヨネコ公認?
俺パチンコやったことないけど、機種が出るって事はアニメの映像流れるのかな
だとしたら見てみたい
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:56:19 ID:PftmILIf0
信者がダンマリで爆笑
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 04:22:28 ID:80kla8z8P
アニメが見られるのならちょっとだけ見てみたいな
キャストが気になる
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 14:02:11 ID:PftmILIf0
おーい、いつもの威勢のいい信者どこいったw?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 16:30:42 ID:XeQiIwGR0
なにこの子w
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:44:52 ID:ASSKhheY0
>>200
イカのスレに帰れ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:54:41 ID:eAd7cZNl0
ココ、ウダヒマ、ダイモンズしか読んでないけど
後半というか、最終回の締めみたいので
ガクっと面白さが落ちない?
ラスボスしょぼいとかさ。。

序盤、中盤はすげー面白いし、その勢いで
ラストまで読めるけど、ラストが失速すんだよなぁ、この人
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:33:57 ID:MBgMJpFB0
>>203
ココのピーク
海賊の墓場で虹発動まで→オルカが出てきたところあたりでグダる

ウダヒマのピーク
アマギンの突然死→ボクっこ3人組登場あたりでグダる

ダイモンズのピーク
ランパート編→個人的にはコロッセウムまで最高だったがいきなりスワロウと戦ったりしてグダる
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:37:28 ID:vUDf9NBdP
>>203
さぁ、次は箕輪道を読むんだ
読んだ後きっとタイトルを確認したくなるはずさ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 11:17:41 ID:clUKeURp0
パチンコ!漢だねっ!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:13:00 ID:clUKeURp0
だんまりかwww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:24:41 ID:i2b4HUr40
まだやってるよこの子w
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:29:22 ID:clUKeURp0
都合により冷静にスルーさせていただきますってかwww
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:49:10 ID:q3Oh+Xya0
キャストがどうなるのか気になるな
売れたらテレビアニメ化してくれるんだろうか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:43:04 ID:e/hsPdnd0
>>209
5分とかw
見張ってんのかよカッコ良すぎ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:08:23 ID:VsVrnack0
じゃれ合いに逸らすのは女々しいからやめなよ、パチンカス
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 04:40:46 ID:qlsdPeHbP
今時パチンコ(スロットも)になってない作品って…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:24:46 ID:8Kiqa84y0
もうわかったから帰れ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 08:12:41 ID:aGQxWIvw0
10月25日発売のプレイコミックより連載開始!
報道ギャングABSURD!(アブサード)
アンダーグラウンドジャーナリスト四郎がカメラ片手に強力取材!

今日発売のプレイコミックより
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 08:55:15 ID:yHN2068AO
キター!!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 12:47:04 ID:WCl4kpZf0
一方アニメ化、一方プレイコミックてwww哀し過ぎwwwwwwwwww
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 13:40:49 ID:5su5r2IlP
>>217
何を言ってるんだ?
ヨネコもアニメ化しただろう
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 18:25:04 ID:yHN2068AO
フルココはパチンコ化、新連載も決まった、ヨネコの時代来た!

それより恵ちゃんの池沼っぷりについて語ろうぜ!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:38:58 ID:cIr7aeLx0
読んでない雑誌だな
まぁ待ってた連載だ
他の連載も早くこい!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 14:06:06 ID:7HYKd2dhO
四郎&Jソンの活躍に注目ってあるぞ

蘭岳四郎じゃねえか、あれ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:19:57 ID:4BPXqynDO
>>221
まじで?
>>215で四郎って見たときに「まさか蘭岳?」ってwktkしたが
Jソンもとは。

ヨネコ頑張ってくれ!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:23:38 ID:OHuyhsM80
バンチ商法ミジメ過ぎw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:44:22 ID:llcW88L2O
という事は亜輝や直巳が出てくる可能性もあるのか、これは楽しみだ。
残り二本の連載も期待してるぜ!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:00:49 ID:XjmLezoE0
まさかのウダヒマスピンオフかよw
しかもこの2人が相棒になるようなノリとは・・・
いや、いいコンビ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:08:38 ID:dAGHN1p30
漫画をバカにしていないプロ中のプロが
朝鮮玉入れに魂を売って、掲載誌も都落ちか。皮肉なもんだね。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:23:57 ID:ExNLtqm20
残り二本って3本やるって事?
高橋ツトムとか皆川みたいな路線?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 03:24:43 ID:sU19HaiN0
ν速にいた熊本の彼がまた来てるのか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 04:39:33 ID:ExNLtqm20
ニューカス民って何で自己紹介好きなの?
能無しとガキの吹き溜まりでしょ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 06:30:57 ID:mvItMY8H0
ウダヒマスピンオフ楽しみだ。
フルココパチンコ化ってことはもしかしたら
いますごい気合い入れて激動編描く準備してるかも。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 15:45:17 ID:bqY2GTL4O
switch4巻、贋作編のナナシのお猿さんみてーなポーズって実際にできる?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:30:17 ID:/oVqejcgO
プレイコミックってどこに行きゃ読めるんだ?家と職場周辺のコンビニ回ったが全滅だった
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:48:00 ID:j0Br5FFLP
近所のコンビニに3冊ほどあったけどな
四郎の八重歯が健在だったのが嬉しい
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:30:41 ID:QaIY7X2s0
ん?もう売ってるのか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:02:49 ID:FkolFX9U0
>>234
載るのは来月号
予告ページに四郎の絵が載ってて、編集部のコメントにJソンと書いてある
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:24:48 ID:HcGrqaOT0
>>231
鯉のぼりができる人ならひょっとしたらできるのではなかろうか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:07:42 ID:GbmF+L4oO
近くのコンビニでプレイコミックを見つけたけれど
女性にはハードル高すぎるw
コミックス化を待つしかないか…
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:10:27 ID:+mnFtj2f0
慣れたらどうってことないレベルだと思うけど、おっさん臭いかな?
中身は見たことないから知らんけど
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 02:42:00 ID:/+XmKvqa0
プレイボーイよりかは全然マシだって
マキバオーを立ち読みするのは男でも微妙に恥ずかしい
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 11:06:48 ID:wdXU5/Ro0
そんな事言ってるからピークがDVD化すらされないOVAなんだよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:42:52 ID:DLy7eyGi0
そういえば今回は読みきりじゃなくて連載なんだ。やったー
連載だったら途中で桜城のメンバーが出てくる可能性大いにあるよね

今の画力でウダヒマ時代のキャラ描いてもらえるのはうれしいことだが、その反面怖い。
画力は数段進歩してると思うんだが、いかんせんクセが強いから(女キャラに関してはもはや言うまでもあるまい)
あのときのイメージが崩れるような絵にならないか心配。

特にキャラ設定はちゃんとしてほしい
四郎が宗一ぐらいデカくなってたらどうしよう・・・
いや、血的にはそうなるかもしれないけどさ、俺らの四郎のイメージはああいう感じなんだから
少なくともJソンよりはでかくならないでほしい。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:56:25 ID:qi1lPQ0R0
予告絵を見る限りじゃ細いまま成長した感じだぞ
チョーカーはしてなかったな
他の桜城のメンバーは出ないだろ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:47:01 ID:XW+pkgGj0
最近の絵柄は濃くなりすぎ。劇画に近くなってる
もっと線を減らして欲しいな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 07:50:19 ID:0A17PL/xO
>>242
風…いや、なんでもない。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:42:15 ID:rednqg1xO
星さんはM.O.Pに入ってブランに殺されちゃったような
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 16:30:00 ID:hJT4pwKa0
昔は知らなかったけど
今読み返すとオルカが、カウボーイビバップのスパイクにしかみえない。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 18:59:17 ID:LW6pZsAZO
津ーさんってもうヤクザに襲われないの?
モップが壊滅してからヤクザが全く出てこないんだけど。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 18:38:39 ID:CdPmdXZrO
パチンカス利権に魂売って生活費捻出か。落武者は哀れだな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 23:22:13 ID:u/DFGaqG0
まwたw
漫画賞落ちたお前には言われたくないと思うよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 18:14:45 ID:PNaqOWKhO
なんだ漫画賞って?
氏ねよパチンカス
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 18:44:42 ID:cvRhHrASP
マキバオーもパトレイバーもパチンコになったのに、そっちには行かないのか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 19:29:39 ID:OYIsN5ThO
おまえたち何をしている!!
オレの心友(>>248)がこのまま死んだら……
ただでは済まさん…!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 23:43:24 ID:bNtj3EHf0
そろそろめんどくさいし皆親切にコメントしなくておk
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 01:51:18 ID:XOqglFUm0
>>252
とんだ心友だなっ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 00:01:20 ID:uTACZNTH0
チャンピオンスレに画像あった。
ttp://img.5pb.org/s/10mai515610.jpg
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 01:29:05 ID:HxlXisZL0
>>255
つまり、ウダウダやってるヒマはねェ!
ってことだな。
近くに、あるならチャレンジするぜ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 02:47:14 ID:75qYK29p0
愚民
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 04:31:40 ID:2/cf2StZ0
>>255
これで祖国にきたねぇ金を送りつけるのかwwwwww
漫画家のプライド(笑)を捨てて食うメシは旨いか? ん?ww
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 05:08:56 ID:gAfDnojd0
うまいゾ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 06:32:43 ID:dZfE/vOuO
(>>258以外のメシに)ナノマシンは入ってないよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 06:54:59 ID:6PO9Oq7UP
>>255
髪の色が思った以上に青いな
もうちょっと白いかと思ってたが
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 18:59:43 ID:BqB3M3tf0
設定甘甘らしいしゲーセンにやりに行くわ
>258みたいなキチガイにもんくいわれないしな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:17:14 ID:PhCtQq6/0
「ネットde真実知っちゃいました」系だよな
思考とボキャブラリーが均一化された、ネットの弊害。

パチンコは打たないし
近くにのゲームセンターにも無さそうだからうらやましい。
是非レポよろ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 16:15:27 ID:ByFfhoAeO
パチンコに併せて完全版とか出たりしないのかな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 17:52:15 ID:cBnCux8W0
コンビニ版がいいとこ
文庫版も無理だろう
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:05:05 ID:o2jVUtfDO
完全版でカバー描き下ろしとか見てみたいけどな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:07:10 ID:JlMFl/d80
誰か再うp望む
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:11:14 ID:p1TDdEGC0
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:23:56 ID:08Pey5vz0
>>267
ググれば一番上の記事にでてくる
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:38:11 ID:/IiDFUor0
プレイコミック?米原秀幸?チャンピオン?出てこん
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:51:03 ID:zfwrKh6W0
クレクレうぜぇ。 氏ね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:01:10 ID:jmfliajL0
>>267
ttp://ameblo.jp/ch7/entry-10669040036.html
ふつうに「フルアヘッド!ココ パチンコ」ってやればいいじゃん・・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:06:53 ID:/IiDFUor0
いや、>>255の画像の事なんだ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:49:03 ID:2KZ1kfke0
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:15:06 ID:pfdgypMm0
パチンココのPV観たけれど
OVAで出して欲しいと思った
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:17:47 ID:0bpZnjzbP
バーツの声がチラッと聞こえる
いい声だな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:47:51 ID:Jw5OQTpf0
なんだ・・・>>255ってJソンと四郎じゃなかったのか・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:49:48 ID:nvmhu0A50
で結局今米原秀幸は何してるの?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:27:12 ID:Ssh+KgIA0
イカ娘見ながらクヤシ涙を流してる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:54:00 ID:G8XBRQX8O
成長したライムを描いてオナニーしてる
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:42:29 ID:KBMRid8D0
ttp://a1.twimg.com/profile_background_images/162851336/_____.jpg

AVアイドルだの、官能時代小説だのの煽り文句に挟まれてしまうような雑誌なんだねえ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 12:37:46 ID:21t1ZHES0
ヒゲ生えてるしお兄さんなんだろうけどなんか幼く見える・・・何故?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:46:53 ID:GqQvFcR7O
>>282
顔のバランスだと思う
大人は面長だからね。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:24:35 ID:3RM/B7SC0
>>281
顔の輪郭、大きさが子供的バランス、にもかかわらず顔パーツはリアルな大人の物だ。
正直四郎に見えねェし気持ちワリィゾ・・・・。
オヒメサマもそうだったがこのデフォルメが今のヨネコの理想なのか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:20:21 ID:bTKS6slh0
そもそも掲載誌を書店で発見出来そうにない…
ネット通販の方が確実だろうか。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:04:57 ID:4ouI1jYD0
>>281
顔でっけEEEEEEEEEEEEEEE!!
パーツは・・・四郎だ。うん。
絵見る限り、四郎はそんなに身長伸びなかったのか・・・
なんかウダヒマ最終巻のちょっと髪伸びた四郎のほうが大人に見えるのは気のせいだろうか
この1枚絵見る限りでは首のかき方が最近のバッキバキじゃなくてウダヒマ時代のシンプルなかんじに若干戻ってる希ガス
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:53:10 ID:Rv5B113/0
プレイコミックって結構見かける気がする。コンビニにも置いてたりするし
ま、売れてる感はないけどね…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:55:06 ID:nOKxs6g10
さだやす圭の方が面白そうだな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:08:12 ID:Y8ArVcos0
いちいち
>見えねェし気持ちワリィゾ
こんな文章入力する奴の方が2万倍気持ち悪い
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:03:37 ID:rXKhpkrV0
いくらなんでも>>289は反応しすぎじゃなかろうか・・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:27:46 ID:i7si5TFJ0
>>281
ぶっひゃきめぇwwwwwwwwwwww
街歩いてたら指さして笑われるだろwwwwwwwwwwww
それともそういうキャラw?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:05:09 ID:e1gE9szE0
ウダウダやってるヒマはねェ!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:23:25 ID:L+3hGjr60
過去の遺産を食い潰すしかない老害作家の域に到達してしまったのか
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:07:11 ID:Rv1IYDdFO
甘かった…
ヨネコは老害、風もハエもクズだ
オレは間違ってなかった……
ぶっ壊しちまえばよかったんだ
オヒメサマも…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:16:17 ID:L+3hGjr60
チャンピオンには水島御大、ジャンプならこち亀秋本、掲載誌は変遷してるがキャプ翼のYo1、
マガジンなら一歩、そんなポジションになっちゃうのかね。 良く言えばベテラン、悪く言えば老害。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:38:00 ID:kxpRdBpJO
作者個別スレにまできて悪意に満ちたこと書いてんなよ。
まだコメント根にもってんのか?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:04:13 ID:HgqfaGhe0
>>297
例のコメントだっけ?
信じ難いレベルの勘違いして文句言ってきたアホがいたっけなあ。

まあ、どちらにしろ、こちら煽ろうとしてるだけのカスだけどな。人として小さ過ぎ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:47:03 ID:5QjOlApU0
>>297
それはあなただ!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 02:58:07 ID:5/aIumg80
http://www.maruhon-kogyo.co.jp/special/coco/
おお!特設サイトキタ!

にしてもPVのアニメ技術10年以上前のアニメっぽいクオリティ・・・まあそれでもうれしいけどw
つかエレクティスとかでてるw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:36:37 ID:h8lIJTLM0
先駆けってあーた
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:42:15 ID:h8lIJTLM0
二刀流とかパクっといて無いわぁ米原さんよ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:56:57 ID:67HDARPaO
アブサードかぁ。久条さん出ないかな久条さん。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:14:31 ID:myj93TqX0
アニメ化とかゲーム化しないでパチンコ化って他にはどんな漫画があるの?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:26:11 ID:G4v5W6uA0
>301
誰からパクったの?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 02:24:26 ID:cBnVNZR4O
先週のSTAR DRIVER〜輝きのタクト〜でバーツネタがあって俺歓喜
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 11:46:04 ID:8PHKYoIQO
アブサード読んだ。とりあえず来月も楽しみだわ。しかし四郎の背は結局伸びなかったんだな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 12:48:44 ID:6aTGhIXt0
プレイコミックがどこにも売ってない
いつも置いてるコンビニにすらないとは…
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:59:42 ID:eS0jkxzFO
なんかスウィッチみたいになりそうだな。
ヤバい写真を追い求めて組織に狙われるとかありそう。
とりあえず来月も楽しみ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 02:46:13 ID:fY8sEU2xO
うちの所もプレイコミック置いてない(T_T)
仕方ないのでセブンアンドワイで頼んだよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 03:22:01 ID:CXkf8JMM0
あれだけ期待があったのに発売日にレスが全然無いな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 08:56:47 ID:r+wUcRUd0
プレイコミック売ってないからなー。
自分もセブンアンドワイで頼んだ。明日入荷予定。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 16:08:17 ID:NOUvTEP6O
>>310
ようやく今日、プレイコミック読めた
つかみは面白かったが毎週読めないのがキツい…
おまけに置いてないコンビニ多いし。
上にもレスあったけど、三十路版スイッチになりそうだな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:28:22 ID:Hd4YRDwmO
無難に面白かったぜ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:40:30 ID:MQbrC+a10
よんだ。
一言でヨネコらしい漫画だね
でも今作はわりとシリアスなのかな。まだ1話だからこの先わからんけど今のところウダヒマのようなギャグ要素はないな
今回で気づいた点は
@首の描き方が自重されてる・・・編集に指摘されたのかな?
A四郎に関して・・・身長伸びなかったんだな。でもこれぐらいが四郎らしくていい
          右も八重歯だったんだっけ?
          Jソンの名前初めて呼んだ気がする
          兄貴命だったのに兄貴のこと全然触れてないんだな
          イモムシまだすきなの?
          もう30半ばかよ
          実際イケメン

それとプレイコミック立ち読みできるものがなかったから買ったけど400円たけー
ザーっと掲載作品読んだけど特に面白いと思う作品は見当たらなかった
これからヨネコのためだけに毎月400円なくなるのはちと厳しい・・・
立ち読みできるところがなかったら単行本でるまで待つべきか・・・



315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:49:02 ID:4RaBPx610
プレイコミックは隔月から月刊になって
連載ページ数も総ページ数も全く変わってないのに値段だけ上がったからね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:52:30 ID:bH1Z42BI0
月400円の雑誌が厳しいとか、食うに困ってるレベルだろ。
普段どんな食事してんだ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 10:23:25 ID:TUP2Gw0n0
コミック話数分買ったらいくらになるんだよアホラシ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 12:33:32 ID:BQctUoOGO
俺はアンケート葉書を送ったしクオカードにも応募したゾ
読者が一丸となってヨネコを支えるんじゃあ
319314:2010/10/27(水) 19:11:54 ID:MQbrC+a10
>>316
そうじゃない
これから月30ページくらいのヨネコの連載を読むためだけに400円出して買うのはどうかということ
少年誌なら読む作品いっぱいあって、普段立ち読みで全部済まれられるし、買ったとしても200円ちょっと
それに比べると1作品読むためだけに400円は厳しいと思う
実際後に出る単行本で6〜8話ぐらいまとめたのが500円ちょっとで手に入るし

あんたはヨネコの作品読むためだけに400円だして毎月買うのか?
ちなみに言うと俺まだバイトしてない学生だから400円あったらもっと別のことに使うかもしれない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:29:08 ID:D/b14mPA0
それくらい我慢しろ、としかいえねえなぁ
別の漫画も何度見れば面白く感じるようになるかもしれないし
どうしても払いたくないなら単行本化待てば?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:40:17 ID:ftomr7yo0
>>320
だから、>>314は「待つか」って言ってんじゃん
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:59:11 ID:Xj7sWekP0
ヨネコならまぁ確実に単行本は出るか。ただプレイコミックが死にかけだからな。
とりあえず、馬2個としゃぼんと水穂しゅうしとさだやすは読んでる。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 23:57:17 ID:FGSAGiQH0
先月のプレイコミックは今も置いてたのに、今月のは置いてなかったぜ…
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 00:04:00 ID:rBxPj+Os0
完全にヨネコパワーだな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 12:43:11 ID:zJt4j3sKO
>>303
この間、テレビ見てたらいきなりD-LIVEのパチスロCM流れて小便ちびった

おれの好きな漫画が同時期にパチ化とは
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 00:00:50 ID:jJqTWv+C0
プレイコミック初めて読んだけど
こんなところに居たのか! って漫画家ばっかりだった
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:47:23 ID:5bi7Fq400
今作のなにがすごいって
丁度ウダヒマが終わって15年ぐらいの月日が経って、今回の連載で月日がそのまま進んでるところ
当時の四郎は16か17で、15年の月日で今32くらいか?
設定は30半ばっていってるけどこれも仕様なのかね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 11:31:59 ID:97gDLYLj0
はいはいすごいすごい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 22:46:53 ID:QGf+dH47O
スウィッチの汀ってさ、一番ムチャな改造されてるけど 

スウィッチのON/OFFができるという点はブランより優れているよね 

ナナシから得たノウハウで遺伝病を治したであろう最終回のカズミさんですら、変わりっぱなし状態なのに
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 00:15:01 ID:Kh4v3T0P0
>>329
カズミさん目の色のことなんてたいして気にも留めてなかったが、あれスイッチ状態だったってことなのか
気づかんかった
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 03:13:21 ID:qBge7DBtO
「改造による能力強化」とは別に「スウィッチをON/OFFできる才能」があって、そういう意味でブランは未完成だったのかもしれない。

だから会長の目的「カズミの病気を治す」程度なら、実はブラン程度の成功例で充分だったのかも。

ただスターリング博士の目的はあくまで「ルネと同等の存在を造る」だから、ナナシを得てようやく完成したと。 

ルネの息子は寿命云々言ってたけど、どうも最終回のナナシは不老っぽいんだよなあ・・・
完全にルネと同じになってたのかもしれない。
まあ最終的に能力はルネ超えてたしサイコキネシスあるしでもうスーパーマンとしか言いようがないが

最後らへん行き当たりばったりだったのかも知れないけど、こうして辻褄合わせていくと楽しい
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 16:53:13 ID:qWGbBI640
>>322
甘イジリしてますか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 01:18:02 ID:Uyu7HHyq0
>>331
そんなに深かったのか・・・
スウィッチ舐めてたわ・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 17:24:19 ID:RyWaxgAOO
目が緑になると頭も良くなるのってナナシだけ?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 13:28:28 ID:rU8w8df8O
汀は失敗作、ブランは肉体的完成例
ルネは微妙だけど最初から聡明だからなぁ
ナナシだけじゃないかな?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 18:34:26 ID:1RECU0bz0
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51494536.html
既出かもしれんが

本スレに書き込んでるやつらはヨネコを知らないで批判してる萌ブタばっかだけど
この記事にコメントしてるやつらは意外とまともなやつ多い
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 12:34:00 ID:iR24m84/0
何が「まともなやつ」だよ
ただ単にヨネコ擁護がいくらか沸いてるだけじゃん

つうか、いちいちそんなもん貼るな
まだ引きずってんのかよチンカス
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:15:02 ID:UjMn1qk80
>>336が一番、マトモじゃないことは分かった。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:13:45 ID:ElrO9YrO0
>>337がちゃんと読んでないことはわかった
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 02:05:03 ID:14o6VT5P0
>>339が悔しさを必死に押し殺してるのはわかった
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 01:22:21 ID:m8k5NeJ40
>>340が中学生なのはわかった
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 02:17:59 ID:gJT1FBfg0
うだヒマの後日談みたいな漫画を立ち読みしたので記念カキコ
四朗がうだヒマ最終巻よりもチビになってた
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:15:00 ID:cg4psYGLO
滅愚魅とツーリングしたい
メグミラスの料理食べたい
メグミンCに注射されたい

バイク乗れて、料理出来て、コスプレ好きとかいい女じゃないか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:37:22 ID:SuhYbMMN0
>>342
いらっしゃ〜い

お気に入りに追加しといてね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:59:34 ID:nouA4+yf0
久々にダイモンズ見たけど改めてヨネコは画力がヤバイと思った
ソフトはなに使ってるんだろ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:24:40 ID:RjoSUjbB0
>>345
今を、現実を見ろよ落ち武者w
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 01:11:49 ID:TG0Vhprh0
この作者の絵って、ダイナミックに描こうという気概は見れるんだけど
人物の動きが止まって見える。
アングルや効果線でせっせと迫力をだそうとしてるけど、なんか
嘘つかれてる気がする。
JOJOのようにアングル重視なのか、はじめの一歩のように
動作の理屈重視なのかはっきりしてほしい。
ようは、中途半端なだけなのかもしれませんが。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:46:05 ID:Iz2C/nr40
>>はじめの一歩のように動作の理屈重視

ココ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:14:57 ID:10SERduo0
まぁそれでも一歩は連載を保って、売れてるがな。 少なくとも米原よりは。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:35:40 ID:TysRzqOF0
すくなくとも米原よりはって・・・
一歩は今の展開は賛否両論だがトータルで見るとスーパーモンスターコミックだぞ

米原に限らずチャンピオンで一歩より売れてるのなんていないって
浦安とかバキでも越せないだろ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 17:19:39 ID:SbmFOY720
BJ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 17:36:53 ID:giN3M3Rm0
止まって見えるってのはちょっとわからんな
嘘つかれてる気がするってのは分かる
このスレでもよく言われるように体重の乗ってなさそうな蹴りとかも含まれるのかな?
でも俺は好きだけど
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 22:48:38 ID:ZFFwgTti0
そうそう。剣を振ったり、蹴りを繰り出した際
軌道を描いてせっせと流線いれてるから
恐らくそう動いたのだろうけど
どうもその他のぶぶんの体重の乗ってない感じ。
それと共に背景のパースにも乗ってない感じ。
だから俺はそこが嫌いです。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 01:42:18 ID:ICBWLfx90
よくよく考えてみれば意味わからないヨネコ ランパート編

☆ヘイトの右肩に腕が刺さってもう片方の手でとどめをさそうとする時

・ヘイトは左手だけでランパの高速回転するドリルの起動を修正して自らの左肩に刺したが本当にこんなことが可能か
・高速回転する左ドリルを両手で止めたことはわかるが、右ドリルがヘイトの左肩に刺さった瞬間止まる意味がわからない
 普通に考えたらドリルはヘイトの体を貫いて回転し続けるはず。
・とどめを刺すつもりだったのに両肩に指先を食い込ませただけで勝った気になってるランパ
 実写を想像したら意味がわからなすぎて絵的にキモい
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 08:10:34 ID:0TMgKnBt0
ウダヒマのタンカーの部屋の壁みんなで蹴破ったときの破片が酷い
ああこいつ苦労してないなってw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 09:26:47 ID:svGAZ+oS0
>>354
2つ目は、腕が外れた時点でゼスモスがランパートの腕に対して使えてる"かも"しれないから触れた瞬間に繋ぎとめたんじゃないのかな
3つ目はヘイトの腕が外れたことに対して言っただけだろ
まぁ腕外れた時点でヘイトは勝ち目ないんだし勝った気になっても仕方ない
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 10:04:50 ID:GpSf1x7OP
>>355
苦労と何の関係があるんだ?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 22:25:57 ID:/m5bPJnw0
俺にもわからん
ただ文脈から推し量ると
手抜いてるなって意味なんじゃねえかな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 01:53:53 ID:McFUKPU30
「絵が上手い漫画家」の部類に入れる人がたまにいるから困る。
本人も自分が上手い部類と思ってそう。
だから困るし、きちんと否定したい。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 01:56:41 ID:f28NQq1o0
何?またニワカイカ狂信者が来てるの?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 09:02:25 ID:+MoyiaVH0
>>359
誰が困るんだ…?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 14:34:04 ID:A+gQ9ExK0
若い割に上手いってだけで自惚れた人の末路か
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 14:35:40 ID:FZ4xd365P
ヨネコもこんなに粘着して気になってくれる人がいると嬉しいだろう
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 14:43:28 ID:DXaBovZEO
怨念を引き連れて力にしてるヘイトの様だ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 00:13:05 ID:ZjxJPlIJO
オレは本気のイカ娘とヨネコの戦いが見たいんだよ
本気のイカ娘VS本気のヨネコ
結果イカ娘が勝利するのであれば――
イカ娘も購読してやる
それがオレの企みだっ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 00:17:05 ID:yGNarzJv0
>>359
こんなやつに触れちゃいけないかもしれないけどあえて言っとく

米原の画力は相当高い。
素人からしたら何を基準に絵のうまい・下手を決めてるのか自分でもわかってないんだろうけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 00:57:08 ID:0e2gtSzX0
シワが多く頭身の高い典型的な素人が騙されるタイプのバカ絵
表現力に乏しくキモいだけ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 02:26:40 ID:7S+/+MwW0
359と上の367レスとは別人だから一緒にしないで。
ただ366のような人がいるから困る。
(困る)の良い見本を書き込んでくれて有難う。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 10:44:56 ID:93eZ4umJP
別人だから困る〜って何が困るんだ?
疚しいことが無い限り気にすることじゃないと思うんだが
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:12:19 ID:4vNuQZu30
なんだか一流の漫画読みばかりだなこのスレはw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:32:23 ID:3enj4N2Y0
アクションシーンに動きが感じられず軽くて首がビキビキだけど下手ではないでしょ
もっと下手な漫画家はいくらでもいる
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 03:38:46 ID:XilRcbeH0
うまぶって下手な奴と
一見下手っぽいけど基礎はしっかりしてる人。
この線引きで行くと、米原は前者。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:05:08 ID:QOBNOhqY0
そうか
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 07:53:37 ID:1tOPvOpkO
この人の漫画好きだけど、結局血筋才能優先で努力型のキャラがあんまりいないし報われないよね
ダイモンズヘイトのヘイトが唯一執念を持ってゼスモスを習得したくらいで
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 08:11:50 ID:0SVfYbrp0
津田島はなんの肉体改造もされてない単なるやくざなのに
全身に銃弾を浴びまくりながら敵を殲滅して
なんの後遺症もなく復活してるぞ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 08:25:50 ID:1tOPvOpkO
確かにつーさんは一般人なのにやたらハイスペックだよなwww
なんかスゥィッチまた読みたくなってきた
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 16:57:38 ID:8O68Krr30
>>353
俺はその嘘が好き
汀たち4人がナナシ追って電車から飛び降りるところとか慣性的にあり得ないけどカッコイイし
つーか山賊のアジトでのアールダー無双の描写を見るに
一枚絵としてのリアリティではなく視線で身体を追うと動きが浮かび上がるような描き方してるよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:30:13 ID:GhsrE2bN0
>>368
ヨネコは画力がないって言いたいいんだな?
どういう点でそういう結論に至ったのか簡潔に説明してくれ知ったか君

あ、ちなみにもう「困る」って単語使うの禁止でお願いします
さぁどうぞ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 01:58:25 ID:O4S4CCAg0
充分説明されてるだろWWW!
こういう読解力の無い人が食い下がってくるから
「困る」っていってんじゃないの?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 09:47:18 ID:bEJSAeTU0
ヨネコは漫画描きとして上手いと思う
でも女性のスタイルは崩壊してるよね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 11:49:36 ID:oe9lqwfe0
結局売れてる人達をバカにするのが好きな厨房脳なんだろうね
だから力はあってもああいうひねくれた気持ち悪い絵を描いてしまう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 12:24:59 ID:5PILrdqd0
はいはい、そうですねー
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 12:30:10 ID:x1N/CfcH0
捏造すぎワロタ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 15:09:02 ID:/e0F24Iz0
今の連載について語る奴がいないのは
プレイコミックなんて誰も読む気がないからなんだろうか

風が如くの時は普通に連載の話題ばっかりだったのに
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 15:53:01 ID:8JCbsEdP0
風は週刊連載だったから毎週語ることがあったけど、
月刊誌だと月に1度になるからなぁ。
25日に最新号出るからもう少しの辛抱…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:33:19 ID:sruDfRwt0
>>379
実際に絵の勉強6年やって芸大に行った俺から言わせてもらうとお前のさっきから発言痛すぎるぞ

全く絵の根本がわかってないんだなって見るたびに思う
文読む限りではネット上とか周りの人から聞いた情報を必死に絞り出そうとして
頑張ってヨネコ叩こうとしてるんだが、発言の中で肝心の中身の知識がないということがバレてしまう残念くんの典型だな

いざ理由を聞かれるとどこにも説明がないのを承知で「充分説明されてるだろWWW!」としか返せない愚かもの
一体何レス目に説明がされてるのやら
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:40:01 ID:y3P5cWqO0
>374
バーツは剣術以外は努力の結果だろ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:43:42 ID:iReNqNXh0
実際に絵の勉強6年やって芸大に行った俺から言わせてもらうと(キリッ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:18:44 ID:umsep3Nr0
「実際に絵の勉強6年やって芸大に行った俺から言わせてもらうと」の人ー!
おもしろい!! 熱いぜWW
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:31:57 ID:j8MIJpb90
今日は的外れなヨネコ叩きしないの?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:35:28 ID:W9O6AQPr0
他の連載情報そろそろ出てこないかな
プレイコミック買う気ないし
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 10:58:47 ID:wocMWvPt0
まあ最低限、売れてから威張ろうや
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 01:24:20 ID:kQ1B0XTa0
389はもう理論的に言い返せるような意見もってないもんな
そろそろ消えてもいい頃合なんじゃないか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 02:00:09 ID:NJ4SqRMS0
今日発売だぜ
プレイコミックぐらい買えよ。そのために米原が招集されたのだから
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 07:31:25 ID:j6tH3D37O
買ったぜ!
つかあんだけ探しても見つからなかったのに、近所のコンビニが先月号からいきなり入荷し始めててワロタ。店員出てこいwww
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 15:03:03 ID:rppMkPtE0
店で言えよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 15:49:56 ID:HcnmEdAo0
>>395
うちもだwww
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:54:48 ID:kQ1B0XTa0
今回はプレイコミック紐で巻かれてなかった
立ち読み解禁
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:40:17 ID:q0OVU2yX0
お試し入荷でしょ、すぐ消えるよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 12:34:37 ID:wRLSySnv0
>>398
「試しに入れてみたがやっぱり売れないな」
「じゃ、今月は返本。来月からは要らないな」
 ↑
買わないで立ち読みだとこうなる
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:40:57 ID:JvDIgbId0
今月号も面白かった。
ヨネコは浦安の作者好き過ぎるなwww
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:28:41 ID:8McblRbm0
あくまで個人的な意見だが正直あんま面白くなかった
当時ココの読んでるときはお前の輝きを眩しいほど感じた
しかし今のお前はまるで別人だ
変わってしまったなヨネコ・・・
当時の輝きなど微塵にも感じない
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 03:10:32 ID:kAssN95y0
個人的な〜と前置きする奴は総じて大した事ないと
板垣がいつだか巻末でコメントしてたな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 07:02:14 ID:0ejP/uq90
ヨネコの漫画は少年誌でやって欲しいよなぁ・・・
毎週欠かさず読んでるようなガキ供をドキワクさせて欲しいよ
学生のときはウダヒマ毎週楽しみにしてたもんなぁ(´;ω;`)ウッ…
せめて月刊とかRED辺りでなんとかなんなかったのかねぇ
プレイコミックなんて読むもんないし誰も読んでねーよw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 07:41:15 ID:rle/7RX80
少年誌超同意
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 13:49:26 ID:r+SK/iEM0
プレイコミックってビームとゴラクを合わせたような誌面だな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 14:23:29 ID:ESoNQTBt0
ウダヒマやココのころから画風やらが
少年誌にあわなくなった気はするから
幅を広げるため青年誌にいくのはいいとして
プレイコミックはどうだろ
もっとメジャーな青年誌でやってほしかった
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:33:40 ID:lCHBeQSW0
こんな出涸らしどこも要らないだろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 23:03:16 ID:vTIXlNxG0
泣く子にぁ勝てないって訳だ。
しかし、あのオチは笑えた。

ところで、ウダヒマはロクに覚えてないんだけど。Jソンってああいうキャラだっけ?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 00:18:57 ID:1syOzsIg0
>>407

メジャーにさせるために米原を呼んだ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 00:22:37 ID:wxpNeCf30
>>410
うわぁ・・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 08:04:27 ID:exv4rI3T0
俺もABSURDはそんなに面白くないと思う
キャラがウダヒマじゃなかったら確実に読んでない
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 22:14:56 ID:UdOP4vqc0
俺もだ
全盛期の面白さを知ってるだけに読んでて辛いわ
俺のヨネコはどこいっちゃったんだろう
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 02:25:52 ID:i1dyUUeu0
「ヨネコなんてものは幻影、初めから存在しなかったのさ。
 俺たちはまんまと踊らされてたって訳だ」
と、押井守風に呟いてみようか。

まぁそれはともかくプレイコミックの他の作家陣見ても
あぁこんな漫画家居たねぇとは思ってもここから再浮上は想像つかんわ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 06:49:47 ID:KLRCT7i80
他社に持ち込みしたりしてないのかな
ジャンの人はサンデー移籍後あちこちに持ち込みしてたようだし
ヨネコも秋田にこだわらずに描いてみればいいのにと思う
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 11:30:17 ID:T4VoOCAm0
講談あたりで原作つきのをカッチリやればかなり売れるような気がする
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:38:49 ID:5AoyvcJ20
喧嘩好きの不良野球少年のバッテリーの話なんかどうだい?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 23:32:10 ID:i1dyUUeu0
結論:落ち武者は大変
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 23:33:55 ID:RetcJQOr0
久しぶりにチョコレートブルースとGARAKUTA読んだけど面白いなぁ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:11:09 ID:LbVAkOpW0
もはや当人がガラクタとは何たる皮肉
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:21:10 ID:/Zce5tDt0
本当に原作つけたほうがいい
ダイモンズも比較的原作に沿ってた1、2巻あたりまではよかったのに
ラフィンあたりで鉄の腕の如く暴走しはじめて
いつのまにか世紀末みたいな違う漫画になってるし
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:57:05 ID:6mPHhy0R0
風が如くの桃太郎が呪術師説とかあそこらへん面白かったんだけどな
アイディアはたくさんいいもの持ってそうだけど、なかなか生かすのが難しそう
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 14:54:17 ID:mXm+dkfb0
今のヨネコの絵じゃアクが強すぎて売れないと思うなぁ
ウダヒマの頃までは薄味で良かったんだけど
上手いだけじゃ漫画家として大成はしない
可愛いヒロインとかも絶望的に期待できないし
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 15:03:02 ID:6RAdMaLX0
速筆の上條みたいな頃が良かった
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 20:59:38 ID:JyQsArDv0
月1連載しか話題がないこのスレで当の内容がつまんなくて全然伸びないとは・・・
暇だし話題ないから皮肉るわ

「聞いてあなた・・・このスレはよく頑張った。そうでしょ?
もう落として・・・このスレを落としてあげましょう」

「お前もチャンピオンも朝からなにを・・・」

「これ以上・・・ヨネコが錆びていく姿・・・見てられないの」

「・・・・・・わかったよ・・・・・・」
「もう・・・・・・見なくていい」

グシュッ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:29:11 ID:p4ob/P2U0
>>425
おまえって本当ヒマそうだよな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 00:05:39 ID:FTEoYimu0
話題が無いことに変わりは無い
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 00:55:53 ID:yWddqVBY0
夢で風が如くの続編が連載していた
とても嬉しかった
しかしただの夢だった


正直ヨネコ、今のあんたは見るに耐えられないよ
このスレをここまで過疎らせるなんてさ
アブサードは1巻で終わらせてチャンピオン戻ってこいよ
正直アブサードはつまらなすぎるよ
チャンピオンならまた少年誌らしい いい漫画がかけるだろう?
なぁヨネコ・・・そうだろ
そう言ってくれよ・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 01:04:21 ID:pahz7alD0
ココ以降おもしろかったのは
スウィッチの津田島の俺を逃がせまでとダイモンのジェスト編まで、それだけ
それ以外のヨネコは出涸らし漫画家
少年漫画で行き詰ったから可能性模索で青年誌に移ったんだろう
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 18:19:44 ID:6TKo84cw0
テスト
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 02:03:43 ID:VFutQH0H0
ココ以降面白かったのは津ーさんが「お前みかんの皮ってどうむく?」までだろう
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 02:11:13 ID:ORJwG7i90
ストーカーとかスポーツマンとか最初の方おもしろかったのに
ブラン編でモップがかませ犬になったあたりからアレレ感が漂い始めて
樹海でぐだぐだ、最後だけは上手いこと〆たな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 03:30:48 ID:E3XbBHHe0
なんにせよヨネコだから連載はじまったばっかはワクワクするんだけどなぁ・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 08:18:43 ID:1b8GntXm0
俺はブラン編も「かつてない脅威に追われる」みたいな危機感が面白く感じた
仲間になってからはどうでもよくなったけど
ダイモンズもプログレス編からイマイチ
んで、意外と南風が好きだ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 19:06:47 ID:NOB9Xj2TO
出落ち専門作家って事か
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 21:24:34 ID:gakYrSVD0
つーさんとナナシの幼少期の縁は決定的にいらなかった
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 01:53:21 ID:0dk8GFUDO
フルココパチンコ化オメ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 03:06:30 ID:41mblfoh0
うれしくねぇw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 13:08:26 ID:df8NjFzBO
マイナー雑誌に駆け込んで、過去の栄華にすがって中途半端な続編物。

あげく朝鮮玉入れに魂売り渡すとか・・・
漫画をバカにしないプロフェッショナル△ wwwwwwwwwwwww
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 02:51:02 ID:8HNH8GF8O
>>439
オレ、イカ娘だよっ
漫画をバカにしてない老害
…ヨネコのことだよねっ
ネットサーフィンしないか?
えっとスレ検索は――
そのままアニメ板行っちゃおか!
そうしよう!やっぱ行こ!アニメ板!!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 03:18:56 ID:V3zcVC7I0
×行こ
 ↓
○行コっ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 09:15:22 ID:8HNH8GF8O
>>441はボクのレスもIDも認識できない……
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 00:42:23 ID:q7fYGR9O0
>>440
ちゃおかって・・・・・・津ーさん口調がきしょい・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 10:05:08 ID:iSss5if/0
語尾カタカナはうちやましゅうぞうのパクリだろ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 23:55:24 ID:ecXh2Lmq0
プリンセスゴールドの新連載で原作やるのか。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 05:57:47 ID:ppy5ECUf0
遂に原作か。 これで無駄に見開き戦闘シーンで手のひらをパーにする、
重さの感じられない蹴りを放つって呪縛から解放されるな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 06:40:01 ID:k5kTyhCW0
俺はヨネコの原作ってイマイチ魅力を感じないんだが・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 09:55:18 ID:oFb7EKaH0
むしろ自分の漫画に原作をつけろよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:20:16 ID:IwkpdiPi0
もう1ヶ月か・・・
3話はどうなるんだろう
次過疎らせたらもう終わりだぞ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 18:55:21 ID:41THugqL0
いつのまにか巻き込まれてた規制が解除されてた
4ヶ月ぶりぐらいに書き込めるぜw

今作はいままでの作品と違ってアクションが皆無だからヨネコの作品としてはすげえ違和感がある
別にそんなにつまらんというわけではないけど物足りん
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 03:32:37 ID:F9A0QiPY0
サキヒロトとか、相性悪くはなさそうだがどうだか…。
あっちはあっちで、何だかハンパな画力の作画と延々付き合ってて微妙だし…。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 08:09:20 ID:9/8XCIp30
サキの豚野郎は所さんと共に特攻の拓リバイバルで復活だぜぃ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 14:40:26 ID:ssa90pVHO
最近、付録のせいで立ち読みできないから買ってしまう。一話完結スタイルが長編バージョンに変わってどうなるかに期待しています。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 15:21:38 ID:z84A2zl10
あからさまな工作は反感買うだけって気づけ3流
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 18:13:03 ID:gKuojrdM0
>>454
鏡見ろ鏡
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 12:28:42 ID:Rh524CE+0
>>455
手を思いっきりパーにひらいて
見開きのようなポーズを決めた
濃ゆい美男子が写ってた
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:12:54 ID:Efkmr/450
お前等は一日おきでなんてアホな会話をしているんだw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:04:48 ID:tME03v480
なんだよ。ウダヒマのスピンオフっていうのはこの程度かよ
訂正するぜ。ヨネコはちっとも手塚に似てねぇ

今すぐ連載終了して他の作品取り掛かるか、ボロ雑巾のような漫画家で終わるか
好きな方選んでいいゾ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 00:19:13 ID:2Uplh330O
スイッチのラストシーンのあのあっさり感はすごい好きだった
なんだろう…アメリカのヒーローものみたいな感じ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 21:44:07 ID:AE5ZR/YR0
テレビの字幕「Jソング特集」を見て、彼が浮かんでしまった…。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 02:50:11 ID:Z4HvWI1f0
烈でも描いてたのか…。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 02:57:18 ID:o82Qfp5l0
週刊少年チャンピオンにそろそろ帰ってきてほしいゾ
最近、安心して読めるストーリーモノが少なくて、読後感が今ひとつ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 10:42:14 ID:yGpBu2X10
もう米原の漫画は古いよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:39:36 ID:+/9ImGHFO
今月のプレイコミック見たら、プリンセスGOLDに続いて
来月からヤングチャンピオンで連載開始だって。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 01:36:36 ID:T02lE6vc0
ウダヒマとかがすきでファンタジーっぽいのは敬遠してたんだけどココ読んだらおもしれえ。
読み出すととまらないわ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:46:09 ID:krYG+dnJO
ヤンチャンの予告見てきた。あれってウダヒマの亜輝の息子じゃないか??
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 12:25:53 ID:YIfcAvVf0
鬼場が刑事になっていたし赤城の娘ぽいのもいたね
蘭岳の末っ子の話も描いてたり思い入れあるのかな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 15:37:43 ID:mTL9rsn80
アマギン(35)も出ないかなぁ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:04:54 ID:dsGK+NzpO
ホンマに鬼場だ。
するとやっぱりあれは亜輝の息子か…。


だったらアブサードの次号予告の新メンバーは誰?赤城?くじょーさん?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 00:36:26 ID:wozRPzAB0
>>468
断末魔のスケッチだけ出てきます。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 00:46:27 ID:78kOexiOP
フルココがパチンコって誰が得すんだよw
今までにパチになったアニメや漫画と比べてマイナー過ぎるだろ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 00:50:39 ID:+D8xkL0G0
カメオ出演ならスイッチのキャラでないかな
成長したケイトとか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 10:24:10 ID:9eFk0axSO
3バカとかは出ないのかな?結構好きだったんだが
474471:2011/02/10(木) 20:01:46 ID:78kOexiOP
ニコニコ大百科の記事みたらパチンコの記事で
エヴァや花の慶次がパチンコとタイアップしてブーム再燃とかあったな。
ファンを狙ったタイアップじゃなく新規読者獲得のためのタイアップなのかな。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:57:54 ID:+D8xkL0G0
ブーム再燃もなにもヨネコはブームになったことないからなあ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 22:09:59 ID:1Rrq27VM0
とりあえずヨネコに青年誌が似合わないことはよくわかった

早く少チャン戻ってこい
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 03:05:12 ID:qGYQoFWX0
絵柄が泥臭くなったからもう無理でしょ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:41:43 ID:BQgWQ4k70
確かになんか絵キモくなってきたよな
ここ最近のマンガ見てるといろんな意味で悲しくなってくるわ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:43:30 ID:jxDZKXuS0
ウダヒマやココ、スイッチ序盤くらいまではよかったのにいつからだろう
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:20:10.01 ID:TnhN4V+r0
風が如くの絵もいい感じだったのに
ダイモンズのころはいろいろとこだわり過ぎてやりすぎなところはあったけどまぁよかった

そう考えるとohimesamaから迷走してる。かく内容も含めて
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:32:15.62 ID:ozokmEx5O
親切すぎる登場人物紹介で、彼女はやっぱり赤城の娘確定
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 12:52:34.64 ID:C0lxv6wP0
アマギン血縁者も投入期待できるかな

ウダヒマ本編でも普通に子種残してそうだったし
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:35:40.48 ID:UTnePtgo0
なんか叩かれてるけど
新連載面白いじゃん
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 21:47:00.72 ID:yoz+B9Hy0
>>483
俺も面白いと思う
なぜか叩かれてるが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 22:33:34.62 ID:Tr1OauZ20
ショックウィエブって誤植なのかわざとなのか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:10:32.06 ID:QMgXjtes0
おらぁ、ココのコミックの1話終わる事にかかれてる挿絵がすき
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 18:07:06.77 ID:TtBmO7H00
過去にすがるしかないんだな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 19:43:52.57 ID:PeGl61ch0
すがるならウダヒマじゃなくココの方にすがるだろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 21:05:52.22 ID:f7UZC8lw0
ココはチョン玉に売った
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 22:42:34.60 ID:8XT04fzB0
静岡で震度6強・・・
アマギンが心配だ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 00:06:44.00 ID:QX7YpqF60
地震のせいでちょっとつまづいてるアマギン想像してしまった…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 11:46:56.01 ID:3veuNX9J0
リアルプログレスの支配する世界になっちまうな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 20:10:14.91 ID:gtIaTun00
あまぎんはカーチャンが死んだ時期と被ってるって言う何ともな理由だけで
今までやって来た事全部が許された感じで仕立てられてたな
レイプとかも
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:43:11.43 ID:Aw6wxLPo0
新作が面白いのに何故こんなに過疎ってるんだろう。。。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:08:37.33 ID:0AVjT0vN0
掲載誌があまりにマイナーすぎるからだろ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:18:12.55 ID:/Ayut9TR0
どっちかといえばアブザードのが好き。
2つともウダひまのスピンオフにする必要性は無かったように思う。
497たごっt:2011/03/24(木) 22:41:56.94 ID:xipJF4Zt0
ウダ暇。。。さいこーーーーーーーーーーーーーー
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 07:00:58.39 ID:EkuXwfpy0
ホンの5年前までドヤ顔してたのに。 信者生きてるーーーーーー?w
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:03:03.93 ID:M+lp1eSVO
礼次もきた
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:55:34.35 ID:rYPv+fDM0
ここぞとばかりに(一応)少年漫画じゃ許可されない描写をしまくってるなー
鬱憤たまってたのかなw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 09:49:47.38 ID:pDQc0EGj0
礼次さん登場にテンション上がった。
あと、コミックス発売決定おめ!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 09:53:48.94 ID:UkHRPcug0
3本も連載して描くスピードは問題ないだろうが話の内容を考えるのは大丈夫なのか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:05:32.93 ID:1lP5Qd32O
最初の数巻分は勢いが良いが5巻目相当ぐらいから急激に失速するよなこのドヤ顔作家www
ストーリー能力が足りないなら原作付ければ良いのにw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:52:23.58 ID:UkHRPcug0
演出力は抜群だからキャラ設定とか最初数巻のツカミはうまいし
スイッチのストーカーやスポーツマンくらいの長さの話みたいに
最初から話の終着点を決めておくならかなり面白いんだけど
長編的なプロットとなると中盤から必ず迷走しはじめるよな
演出が上手いのが逆の目にでて
物語全体の流れと噛み合ってない盛り上げ方をし始める
というか空回りしはじめる
それでどんどん収集がつかなくなる
ダイモンズがもろにそのパターン
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 20:19:49.53 ID:w0dctay5O
もう月刊ヨネコで出せばいいのに
過去作も掲載してさ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:36:46.94 ID:IWDo1Ahx0
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:41:43.62 ID:qAjoCpkC0
大門図は大風呂敷を広げたプログレス過去編からおかしくなった
スワロウも無駄キャラになっちまった
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:19:02.16 ID:pDbt9T+cO
キャラのインパクトが減ったよね
思えばアマギンが黒→白になって何か角が取れたのが兆候だったか

ハッタリが弱くなる過程が東条仁と同じ…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:50:47.54 ID:r5BN4RNX0
ウダヒマって厨二設定多いよな
そこがいいんだが
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:59:20.83 ID:FA0OGNrMO
直巳登場
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 10:27:26.83 ID:0s0LOjz3O
暴虐の限りを尽くした魔王織田信長が
何事もなかったかのように仲間になったのは
この作者の作品?
あれは当初から構想済みの展開だったか。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 11:34:17.69 ID:Cdx6reTLO
直巳キター
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 15:01:21.00 ID:3TkjsopR0
>>511
ヒント:打ち切り
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 22:09:53.78 ID:UldP3Zg+O
直巳久々に見れて嬉しかったけど絵の劣化が尋常じゃない…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 05:14:56.20 ID:BhW9F+ja0
プロレベルの人に代わりに作画してもらえば?
もうこいつは原作で良いよ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:58:06.21 ID:iZpIKCDH0
画風全然違うだろw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 02:53:44.62 ID:vWxr8rCT0
好みに合わない絵を劣化だと騒ぎ出すチンプスは 長寿漫画のスレなら漏れなく存在するし
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 09:14:48.16 ID:pAqOu2pd0
あれだけ年月たってるし仕事量も週刊時より増えてるし絵柄が変わるのは仕方ない
個人的には別に劣化とは思わんが
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 12:08:38.45 ID:j/y1Hyho0
まだプロレベルがどうのこう粘着がいて驚愕
アンチスレ立ててそっちで一人でやってろよ
何かを作る苦労とか全然分かってなさそうだな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 16:40:35.94 ID:6E0rIU65O
直巳、いい意味でのDQNぶりが失われてなくてヨカッタw

ただ、簡単に素人に手を出すって事はプロボクサーにはならなかったのかな?
乃亜が直巳の家に預けられてるって事は、亜輝はブロードウェイで役者か?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 11:58:15.02 ID:23lnyf5D0
>>508
取れたのは耳だろ?
>>514
劣化じゃなくて老化じゃね?
フルココの最終話のキャラの老化も凄かったジャン
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:03:03.19 ID:0lAoGXNlO
フルココスレ過疎ってんな
以前はそこそこ人がいたのに…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 01:01:56.22 ID:AlaFAjwP0
ナオミがなんだか貧弱になった気がする…肩幅のせいかな。

>>521
「角」=「(黒髪時の)暴力性剥き出しな所」だと思うぞ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 18:59:28.45 ID:eMWR0D380
余りにもマイナー誌すぎるなしかし
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 20:49:08.53 ID:eVke2jrW0
ダイモンズを読んだ
最初の復讐物のノリが良かったのに唐突に話のスケールがでかくなりすぎて吃驚した
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 20:56:16.40 ID:Me5xcuIy0
この作者は序盤に期待させといて中盤思いつきで話のスケールをでかくしてグダグダに失速するのが作風
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 21:13:18.95 ID:eVke2jrW0
>>526
フルココはあまりそう思わなかったのになあ

ダイモンズは、プログレスに裏切られたと思っていたヘイトだったのに、そのプログレス側からだと
ヘイトの方がプログレスに対してなんとも思っていなかったというのがひどいと思った
しかもそのことについて何もフォローが無いし
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 01:15:39.83 ID:328svZjsO
南風と風が如くは未読だけどラスボスを無駄に強くしすぎだと思う
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 07:46:24.28 ID:LJBCMEIu0
ウダヒマも悪ガキ達の喧嘩ライフの話が最後には麻薬組織がラスボスで、狂犬アマギンが
どんどん神格化されていったのにやや違和感があった
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 14:30:20.82 ID:cKsK1igli
プログレスの森
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 14:47:01.08 ID:cKsK1igli
陰毛?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 14:46:04.30 ID:TD/sWvnC0
>フルココはあまりそう思わなかったのになあ
だってフルココは基本、途中でいきなり話のスケールが拡大しても
そんなに違和感の無い舞台と設定なんだから良いんだって。
尤も、秀幸の奴は何で其処ん所を未だに自覚できないのか理解できないのは私だけですかね。
取り敢えず編集者や評論家は今に至るまで一体なにをしてたんだろう? 正気の沙汰じゃねえやw
533訂正箇所+α:2011/05/22(日) 14:55:29.61 ID:TD/sWvnC0
尤も → それにしても

序に言うなら教育団体や政治家の皆さんにもそういう所を大いに糾弾して貰わないといけないのに。
描かれる題材はどうでもいいんだ、作劇進行と描写のアレさは普遍の問題だ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 05:29:43.01 ID:TUHPYSF90
ドヤ顔で批判して誤字は恥ずかしいなw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 08:49:50.85 ID:Ozqjs0f00
そこをあげつらうことしか出来ない、
落ち目作家の信者も恥ずかしいな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 23:20:34.19 ID:lkt1mw3dO
>>527
ヘイトが悪人だよなw
仲良いふりして、実はなんとも思ってないのに「裏切った」とか逆ギレすぎるw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 23:37:35.54 ID:yjhVXFty0
プログレスはヘイトの研究の道具扱いで、愛する幼馴染まで取られてしまったと考えると不憫ではある
人類抹殺展開じゃなくて、裏切られたと思っていたら実は裏切っていたという方向へ持って行った方が良かったかも
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 09:01:42.05 ID:EjxFGZLb0
「ABSURD!」の単行本買ってきた。
コメントとかおまけページがないのは寂しいな。
帯に小さな文字で「亜輝と直巳は待機中」
みたいなことが書かれててワラタ。
初期のSwitchに似てる気がした。
「Vision NOA」の1巻は7/20発売予定か。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 15:13:09.83 ID:VwgGIeU80
四郎はもうちょっと冷めてるキャラだと思ったんだけど、まあ時の流れってやつか
礼二は口元がキレイになってたけどそれについて次巻で説明はあるのだろうか
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 22:21:58.65 ID:cwzUjzOyO
秋田書店のチャリティ配信。上の一人は亜輝だと思うが、下の二人は誰だ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:02:21.76 ID:JK1x2PCN0
アブサード単行本出てたんだなw
いや〜熊のとこスカッとしたわ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:11:21.58 ID:Wzq1y4n70
スナッフフィルムの偽造がばれたショックウェーブさんの顔芸は最高です
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 03:20:18.61 ID:ai6FX4ebO
アブサード買ったけどいいな!埋蔵金の話が特にいい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 09:21:20.63 ID:YqrbGjRc0
テリーっぽいマスコミ人にすげームカつくwww
でもテレビ局関係者ってあんな感じだよね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 16:17:14.42 ID:ai6FX4ebO
あのコメンテーターはしゃべり方とかまんまテリーだよねwww

実際のテリーは風見鶏だからどっちの立場からコメントするか分からないけど
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 18:03:40.32 ID:NmV2/lB/0
でも何で米原先生はテリー伊藤を持って来たんだろうね。何でまた

>>496
>2つともウダひまのスピンオフにする必要性は無かったように思う
人間、弱気になると自分のルーツと盛りの時へ戻りがちになる生き物である――とは誰かの指摘だったか……
米原先生だってもう、先の無い四十代へと突入したんだから無謀すぎる橋は渡れないんだよ。
まぁ、連載二本に原作一本って選択が無謀じゃないかっていう当然な疑問は措いといてだな、この際。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:02:06.65 ID:FV5O4xqo0
ウダひま読んだことないけど
アブサード面白いから、過去キャラ登場はちょっとしたファンサービスみたいなもんじゃね
ウダひま読みたくなったから文庫とかで出ないだろうか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 23:48:21.40 ID:CHTyRpPQ0
Vision NOAはどうも最初から短期連載の様な気がしてならないですが、皆さんはどう感じてますか?
っていうか亜輝はアメリカで役者になるんじゃなかったのだろうか……
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:19:47.75 ID:hvUtXWmq0
ノアの展開が遅いなあ。
ヤンチャンであれだと打ち切られないか心配だ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 18:39:56.12 ID:91zpcoYY0
今回のノアは初めて面白いと思った
つーかアブの方に力入れててノアの方は手抜きに見える
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 01:55:43.44 ID:apoPQIh90
手抜きできるほどの大物なもんかよw 崖っぷちに立たされてる上劣化じゃどうしようもないな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:58:33.11 ID:0ZILrKzt0
うん、ようやくキャラ同士がつながりだした感じで良かった。
事件の真相が気になると同時に、どんなヴィジョンだったかが引きに使われて
次回が気になるしね。

ただ、展開が遅いのは勘弁。
まあ、ヤンチャンの他の漫画も遅いけどね。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 19:29:03.20 ID:BSBLUrv2O
アブサード買ったんだが面白いなコレ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 23:16:22.07 ID:DeVdVyJl0
>>547
チャンコミが現役で売ってるからね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 21:09:13.52 ID:QBmHJlZL0
ABSURD!は序盤つまんねえって展開だった レイジが出て面白くなるかな?
COLD RUSHが結構面白かった 次巻も楽しみ カバーの表紙外したら米原絵がでてきた

Vision NOAも出るのか 買うしかない
ウィキみたらアキと直己の子供がメインなのか
http://ec5.images-amazon.com/images/I/51eXqipS4rL._SL500_AA300_.jpg
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 21:17:06.61 ID:QBmHJlZL0
http://www.youtube.com/watch?v=UK_wi0hMmQ4
フルアヘッドココがアニメ化
めっちゃクオリティ高い
いい夢みさせてもらったぜ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 21:23:07.09 ID:QBmHJlZL0
COLD RUSH 1 (AKITA COMICS DELUXE) [コミック]
米原 秀幸 (著), くまだ ゆか (イラスト)
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/4253107869.01._SX299_SCLZZZZZZZ_V178811254_.jpg

報道ギャングABSURD! 1 (プレイコミック シリーズ) [コミック]
米原 秀幸 (著)
http://ec5.images-amazon.com/images/I/91ljB4lBgcL._AA500_.jpg
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 09:38:04.66 ID:L2+roE3c0
ABSURD!は単行本で一気に読んだらまた印象違うな。
月刊誌だとどうしても間延びするんだよな。
前回の話の内容忘れたりするし…
Vision NOAもウダヒマの未来の世界だけど、
この2作がクロスする可能性はあるかな?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 14:48:15.30 ID:XzyGpART0
そこは米原先生の腕次第だよ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 15:35:20.73 ID:Bu1bkNs30
お、色々頑張ってるみたいじゃん。


過去の遺産にすがりながら。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 17:12:58.09 ID:9N7qxWJl0
玉入れはやらないがココがアニメ化されていればなあ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 08:52:16.61 ID:bRzDeyv90
>>560
過去の遺産があるのはスゲーじゃん。
それすらない漫画家の何と多いことか…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 13:44:34.15 ID:Ovdwq56b0
COLD RUSH
あとがきによねこがイラスト書いてるんだが
主人公ぞっこのシャツにVision NOA 幼なじみのゆきおのシャツにABSURD!
なかなか洒落た事してくれてんじゃないのよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 13:46:01.19 ID:Ovdwq56b0
カバー外したら米原秀幸 ラフ画って表紙飾ってた
本当は自分で描きたかったんだろうな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:33:19.68 ID:41rCklQh0
キバがあんなに反対するとは思わなかった。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 02:10:26.74 ID:FoAaxWvZ0
アブサード買ってたらアマゾンで自殺島オススメされたぞ
狙ってる層近いのか?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 17:56:53.03 ID:xTw/vdfA0
ブラックな内容を好む層がいるんだろうな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:24:34.75 ID:bfXBIHsLO
ノア一巻買ってきた
これを機にヤンチャン買い始めるかな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:13:54.53 ID:DZ5LYRk50
ノア買ってきた・・・カバーみてピートかとおもったよw
里巳ちゃんかわゆい
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 00:58:28.75 ID:9ZkfD+uT0
アブサードとコールドはおもしろかったけど
ノアはまだはじまったばかりな感じで微妙だ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 20:11:04.68 ID:nJg4NCuw0
ノアはトランス持ちでハミ子が主人公とかスマグラーな少女とかやりすぎだろとは思う
アブサードが1話完結でいってるから展開遅いのも微妙な感じだし
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 05:02:41.82 ID:v5jBYiKBO
アブサードのUMA出現
今まで対人だったのに
変化球で笑った
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 08:18:25.95 ID:yVzcz1fJ0
これをみてヨネコを思い出した

15:名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 20:54:58.35 ID:bXu3OP5Q0
序盤:荒っぽいけど味がある
中盤:絵が洗練されてくる
終盤:変な絵になる
次作:変な絵のままなので人気が出ない
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:03:27.93 ID:wGv710bL0
>>573


スレタイの【チャンピオン】が泣けてくるな。 もう相手にされて無いじゃん。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:47:39.96 ID:+rzZqLoC0
序盤:荒っぽいけど味がある→ウダヒマの頃(たまに変なとこがあるけど味がある)
中盤:絵が洗練されてくる→ココの頃(普通に可愛いキャラもいて一般受けしそうな絵柄)
終盤:変な絵になる→スゥイッチの頃(首ビキビキが顕著に)
次作:変な絵のままなので人気が出ない→ハエ以降
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:30:35.42 ID:b8NqFcRZ0
米原ってDQNなん?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 01:52:33.03 ID:fT1YIoqj0
出落ち作家。 >>573のまとめは割りと的確に評している。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 20:38:00.46 ID:YKb3icTPO
アイアムウインナー!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 21:33:04.48 ID:KBeR94qT0
犯人は鬼場。
多分。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 18:54:48.51 ID:0PaElXRs0
この人はイカ娘を酷評した時が、1番知名度高かったよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:04:26.53 ID:ZulMB8/e0
イカ娘を酷評した事なんてなかったと思うが
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 23:01:51.14 ID:0yfLJwuY0
羽根憑きだっけるつぼだっけ
どっちにしろ周りの評者も酷評してたし
ヨネコより前に審査員やっていた立原あゆみなんかもっと毒舌だったよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:31:40.39 ID:LDm6143T0
うーん、キバだけが無理解な役どころを与えられていてちょっと辛い。
意外と面白い展開なんだけどね。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:45:35.53 ID:nsSUtFCu0
ウダヒマが一番好き。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 18:48:34.79 ID:XgnDmzga0
アブサードはウダヒマのノリが戻ってきた感じで面白い
大統領来訪を知らないってどんな生活送ってんだよって感じだがそれがまさに連中っぽいわ

ノアに関しては新境地に突っ込みすぎて本当に同じ人が書いてるのかって感じがする
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 20:37:17.74 ID:mL6ckShq0
ヨネコは殺戮姫の作者の事気に入ってたから、一度くらい無茶苦茶してみたいんじゃない?
少年誌じゃ間違っても許されない描写沢山ノアで描いてるし
殺戮姫の作者は、ソレを少年誌でやったからアレなんだけど
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 02:40:10.10 ID:4noTIjJc0
ノアは徐々に進んでいるな。
今のところオカルト人情話が続いているが、これからどうなるか。

ノアの護衛役みたいな、刑事以外のキャラがほしいな。
弐代みたいな感じで。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 17:29:31.76 ID:yIrdGvARO
スウィッチって結局夢オチだったっけ?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:36:41.63 ID:jmk2trud0
夢オチと見せかけて数年後の大団円オチ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:23:08.60 ID:AIFjChTpO
マジで?夢オチじゃないの?

できれば説明頼むわ
この人の作品って中盤からつまんなくなるよね?途中飛ばして最終巻見たけどやっぱ夢オチじゃない?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:31:25.65 ID:G7viKKYz0
夢オチのようにみせて
最後のページらへんでレギュラーメンバー全員の数年後の姿がでてくるじゃん
おっさん2人が更けてるのと白人の幼女が成長してるから数年後とわかりやすい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:24:36.32 ID:AIFjChTpO
ナナシが見てた子供の頃の夜逃げする前の夢は?
あれが最後につっかかってくる少年の過去じゃないの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:53:51.94 ID:AJPzluxk0
むしろなんであれが夢オチだと思うのか理解できん
最後が翔平くん視点だったのはちょっと意外だったけど
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 01:12:30.22 ID:DMw518L1O
終盤が微妙すぎるくせに最終回をキレイに締めるもんだから反応に困った
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 01:49:05.99 ID:DUQ5QTSK0
思いつきで話を広げるから長期プロットとなると中盤以降は毎回ぐだるけど
場面場面の演出力やセンスは抜群だから
新キャラがでてくるときのワクワク感や〆の綺麗さにはさすがの安定感がある
ダイモンズとか1巻は名作の予感だったのに
話が進むほどにどうしてこうなった・・・だったからな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 03:03:49.31 ID:diNIfOH20
まあ、過去キャラの再登場や伏線回収はしっかりやるからな。
うだヒマの九条編やココのオルカあたりは、俺と手しては中だるみしてた気はする。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 03:04:17.97 ID:csoQzjl20
絵はプロレベル話は漫画を馬鹿にしてるとしか思えませんの名言が胸に染みるな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 07:14:04.80 ID:BPnnafGb0
ダイモンズ終盤の世紀末救世主伝説な展開はやけになったかのようだった
ラストシーンだけは良かったけど
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:49:32.85 ID:C66W9JYVO
序盤はプロレベル、中盤以降は漫画を馬鹿にしてるよなコイツ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 15:35:17.96 ID:FGyrx+Aw0
>>592
翔平と章次の「しょーちゃん」つながりを使ったお得意のミスリード
子供時代はナナシの過去で学生時代は翔平君のその後を描いてる
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:36:56.43 ID:cUUICH/PO
じゃあ翔平も夜逃げしたの!?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 15:05:29.00 ID:gvXV9CkR0
序盤でグイグイ惹きつけてみるものの中盤〜終盤は投げっぱなしジャーマン。 マンガを馬鹿にしてるよなコイツ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 15:29:30.80 ID:aq1Zxlg80
首が伸びた女、怖っ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 17:51:33.66 ID:LKcQE3xS0
首の長い女怖過ぎ。
油断したら、すぐこれだよ!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 18:40:21.34 ID:fO2Q6t6F0
漫画であの描き込みようでのあの絵面は初めて見たような気がする
本当に青年誌に行ってから好き放題に突っ走てるなw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 21:11:50.64 ID:IWObuLbl0
ダイモンズ以降読んでないんだけど面白い?
面白いなら単行本買うけど
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 21:24:24.05 ID:LKcQE3xS0
>>606
残酷描写が凄いだけで、話自体はスロー過ぎる。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:04:43.36 ID:H18neLniO
Jソンがノアに
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 00:40:02.05 ID:DQ+JEvBA0
青年誌に移行してから
グロ増えたよね
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 09:43:53.13 ID:LnJ9ryMY0
少年誌じゃグロ描写出来ないからな。
首の長い女の描写、力入り過ぎだろ…
前半いい話っぽかったのに、ヒドイw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 18:56:31.83 ID:I7kj1cZ+0
思えば青年誌出戻り一発目の烈の読み切りもおもいっきりグロだったな
すごい書きたかったんだろうな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:30:57.51 ID:c5+6zfol0
首の長い女って、オチョナンさんとかに影響されたのかな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 09:23:46.64 ID:7LjBszbm0
別にキャラ付けで首が長いんじゃないよ。
首吊り状態だから結果として首が長くなってる。
紙面右と左が違い過ぎるだろ…
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 21:48:52.80 ID:SV4s9Z0K0
読者持ち上げて、落としてるつもりなんじゃね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:25:06.53 ID:cZce+RKK0
読者をバカにしてるとしか思えません
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:22:22.57 ID:g61Ph5hYO
蘭岳兄弟登場
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:50:44.01 ID:OxRsLT7H0
山や農場を売っちゃったのは、構わないんだが

そしたら明治やリオちゃん達は何処へ行っちゃったのよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 19:52:40.10 ID:1YJxkDy90
兄貴たち何やってんのか思ったらとんでもないことやってんな

あれほどのものを全部売り払うとかすごい覚悟だ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 21:27:11.61 ID:4qH8hX5q0
気持ち悪いイカ信者のアンチがいるな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:32:30.77 ID:v01M6h2oO
この人の描かれたゴエモン漫画、単行本1巻の帯に、
江口さんも推薦なんてかかれていたけど、あれ実は映画の宣伝に使われただけで
実際、江口さんはこの漫画自体読まれていなかった事を知った時は
正直ブルーだったです。
これが、社会人が口にする大人の事情っていうやつですね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:45:53.61 ID:UrzvxQ610
なんか急にかそったな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:55:58.83 ID:M8er4ued0
まあ今回は休載だしな
前回の「明日、告白しようと思うんだ」→ダイブは相当悪趣味だったけど
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:09:17.85 ID:CyM4CHYU0
俺あんまりチャンピオン以外読まないんだけど
某まとめブログで出てたガンツの腕のでっかいパワードスーツ?が
まんまランパートさんでびっくりしたぜ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 20:15:37.54 ID:15z4De5LO
ABSURD!の2巻
VisionNOAの2巻が続けて出るのか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 19:28:28.68 ID:21pOEMl50
また悪趣味なサイコさんが出てきたなあ
626名無し募集中。。。:2011/11/12(土) 22:57:06.87 ID:/xsyajt9O
乃亜つまんね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 17:35:37.87 ID:Jljq18320
ざっと読んだのですが、津ーさんの下の名前は「蓮司」「ヒロシ」
どっちなんですか?
蓮司だったら、ヒロシ君って誰ー?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 03:10:54.22 ID:ZTNNl+QIO
アブサード2巻のノアの宣伝にいるのって、亜輝ちゃんかな?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 12:24:11.10 ID:fwEi3zsU0
うちの柴犬野郎にふるここの23巻のカドめちゃくちゃにかじられた。・゚・(ノД`)・゚・。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 12:39:36.11 ID:fwEi3zsU0
バニスの右手が柴犬にかじられついでに言うけど、
オルカとナナシが似てるってたまに言われるけど、
自分はナナシはピートに激似やんと思う。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 17:28:40.86 ID:ChPc5nCt0
とうとう亜輝が登場したな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 20:08:42.78 ID:v3INskxM0
亜輝とナオミの登場シーンの扱いの差がひでえw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 21:50:38.49 ID:nQLN82270
西武ライオンズのロッカーの漫画棚にダイモンズっぽいのがある
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 22:32:30.96 ID:Z/3q44wkO
乃亜はもう消えていいな
主役交代でお役ごめん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:38:56.01 ID:J2DBbtTsO
島田はオーラあるな…


それに比べ赤城といったら…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 20:10:20.45 ID:mrtf1hrA0
アブのほうにも鬼場が出てきたあ・・・と思ったら弐大が一番悪い大人になっていやがった
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 20:32:14.86 ID:bsnosc7c0
すごい思い切ったことしてきたな
ちょっとやりすぎだろ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 09:18:44.39 ID:dandhrM70
プレイコミック何処に売ってんだろう。読みたいのに。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 16:16:15.75 ID:gLhHImyHO
ダイモンズのアランみたいに何かしらの理由でアレをやってるのかねニダイは…
理由なくやったらニダイというキャラクターが可哀想だな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 16:29:47.73 ID:ZpFsFjLc0
プレイコミック売ってないから定期購読申し込んだ。
時々コンビニに置いてあったりするけど、
ほとんど見かけないんだよなー。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 21:55:38.30 ID:I10BM/VRO
ローソンで買って読んだ
二大には驚いたな
10円は洒落たつもりか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:09:22.59 ID:KS/bnqMj0
クズの命の値段10円は高いか安いか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 05:42:51.33 ID:tFk3GEyS0
>>529
あの流れだと麻薬組織がラスボスなのは自然じゃん
殺し屋と遷都が微妙だった
殺し屋つっても不良のなれの果ての殺し屋ならいいんだけど、殺し屋として子供のころから育てられたってのがちょっとファンタジックすぎるだろって感じた
佐賀に遷都はどう考えてもねえよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 17:17:01.86 ID:q1xOLcz00
長崎じゃね
作中で自分の故郷こそ世界の中心にふさわしいから日本の端っこでも問題ないとか
そんな感じのフォローでもないとなんのためか意味不明な目的だよな
普通に首都圏の乗っ取ればいいじゃんって思ってしまう
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 21:18:41.70 ID:pt9KuLnS0
弐大は楓とつるんだのがまずかったのでは・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 17:34:48.01 ID:K2RUN6W00
なんでキバの目が虚ろなんだよw
白目はなっかっただろww
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 08:15:55.66 ID:csmXEx9bO
亜輝、相変わらずだった(笑)
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 14:22:16.09 ID:apYz1tfV0
息子はやっぱり母親に似たのだろうかw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:34:46.44 ID:NT13oPSB0
赤城はとってもいい親父してるのになあ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:24:57.43 ID:l2UhOJa70
所が、オマイラの妄想の様に実の娘をイタズラしているのであった
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 14:56:08.99 ID:dc62baEcO
ノアはマジックハロウィンが関係してるのかな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 15:08:44.87 ID:iGv5oJPS0
どうせならスイッチやハエや五右衛門のキャラもクロスオーバーさせてだしたらいいのに
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 22:53:00.53 ID:PwO/VtzB0
今回はかなり懐かしい設定を思い出したかのように
羅列してたけど
一番凄いのは、「ネーモン」の名前が出たこと。
 ネットではネーモンはヨネコの所を破門されたとか言われてたから懐かしいわ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 04:46:49.50 ID:VZVFRyl/0
↑読み直したらたしかにガキが言ってたな
フィレオフィッシュ、、、
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 18:59:15.42 ID:3UFqhtYH0
最近になってまた顔芸の幅が増えたような気がする
最後のおっさんの顔はなんとも言えない感じが出てた
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:58:43.65 ID:Veyt36Kb0
あぶさーど面白いな
コミックスでしか読んでないけど
もっと売れる雑誌でやればいいのに
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 14:29:32.40 ID:QHnOgxyFi
ヨネコが秋田以外では、連載しない主義!
そして、少年チャンピオンでは
戦力外通告を受けた身である。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 15:19:18.56 ID:Veyt36Kb0
戦力外通告なんかされたのか…('A`)

まあ俺はココが既にダメだったんだけどね…w
ガキの頃たまたま手に取ったYCの巻頭だったかな
スプリングス一話目のカラー表紙があってそれでひとめ惚れ後
ずっと追いかけてたんだがココの結構最初の方でバイバイだった
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:46:48.08 ID:K2HEmvWz0
ココはそれほど売れてないと思ってたので
パチンコになったと聞いた時ビビッた
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 22:47:35.10 ID:/aEL8VQS0
ココはどっかの海賊マンガなんぞ足元に及ばないほど秀逸だと思うけどな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 22:52:48.01 ID:La5QJbk60
女性キャラの復活がまったくないね
特に桃河はどうなったんだよ?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 08:39:50.43 ID:Pys6gvQ60
族に絡まれてる女の子達を助けた楓の
「やらせてくれる?」に違和感あったな。
そんなこと言いそうになかったので。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 12:18:03.66 ID:s5eL5v9tO
>>662
確かにチンピラの車を「これちょーだい^p^」みたいにはいかにも言いそうだけど
女にガツガツするキャラじゃあないっぽいしなあ
まあ道中、みんなに感化されたので言ってみただけ説を唱えてみる
特に弐大は四六時中そんなん言いそうだし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 15:35:59.91 ID:Yr7QQ86k0
バクチとパンクスが爆発物したシーンは引いた絵じゃなくてちゃんとかいてほしかったなー。
最初なにが爆発したのかわからんかった
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 15:51:04.13 ID:Uo7OTLSd0
ココは最初ずっとつまんなくて、ナッツがでてきたあたりで、
アマギン系のイかれキャラきたー!これでおもしろくなる!とおもったら
とんでもないヘタレでガッカリ、、(後半は良キャラだけど)しつつも読み続けて、おもしろい!
と思えるようになったのはザギがでてきてからだなー。それまではワンピースよりはつまんないと思ってるよ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:32:58.19 ID:um4/4BR00
ノアの2巻やっとみた・・・おまえらの言ってた首長女みたわ〜
どこでくるのかビクビクしながらみてたら、まさかあんなとこでw
女「島田は、かっこいいよね(キャッキャ」次のページ→ぎゃあああああああ><
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 19:25:36.29 ID:DTdh1dRU0
今のところ、インパクトのある女は、首のながい女とバラバラ殺人の主婦だな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 12:59:45.54 ID:ZylnfKBgO
もう他のはいいからフルココの激道編書けや!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 13:17:05.91 ID:Mp77PEN10
(゚听)イラネ
ココはつまらん
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 22:13:37.64 ID:5eRdCb9d0
だからまどろっこしい事はやめてウダヒマおっさん編を始めろとあれほど
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 13:47:21.01 ID:SHSmcuu00
ノア1巻は暗い話だなあ〜って印象だったが、2巻で推理ものみたくなってグッと面白くなってきた

アブサードは海ボウズみたいな話をもっと見たい
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 17:12:46.26 ID:aPrbbZbuO
アブサードは2巻までは伏線バラまきまくりでモヤっとした
ショックウェイブのクリエイター(笑)は回収されたけど。
隊員サイコが気になる
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 20:14:54.18 ID:0i+vb9mui
ショックウェイブは美味しいキャラだった!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 01:46:09.06 ID:l/BsHm510
単行本でしか読んでないけど九条とかもう出てきたの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 03:36:45.69 ID:9fNvaVCjO
弐乃は出てきた
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 04:56:49.06 ID:RZjiNhBa0
九条さんがメタボってたらどうしよう
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 20:34:35.98 ID:l/BsHm510
チビデブきついわw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 19:50:33.27 ID:quC9Fmsgi
レオさんの家は子供手当でヒーヒーいってそう。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 13:05:35.28 ID:drfvspqzO
アキ、変態オヤジに押されてる…w
まあ昔から強くてもよく窮地に陥ってたっけ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 17:07:06.16 ID:kjNIWKS1i
ナオミもワニ園とか、自滅してたろ
アキだけ悪くいうのはよくない
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:29:04.02 ID:iqhIPnHV0
亜輝は昔から喧嘩そんな強くないだろ。正面から殴り合って勝ったこと一回もなかろ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:51:22.79 ID:KeNtPYos0
直美をいなしてるイメージが強いな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 23:30:32.16 ID:kjNIWKS1i
アマギンに認められてたのは、アキの方だろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 07:37:45.60 ID:awbXt0aX0
それ強さの話じゃないだろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 10:44:28.40 ID:9CwBY+L30
たしかにアキと同じタイプのニダイが宗一とやって互角に戦えてるイメージがあんま浮かばない
でもみていて面白みがあるのは猫のアキタイプ 。
実写化するならアキは小栗旬にやってほしい 直美は高岡蒼甫。
アマギンは若い頃のハイド
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 22:11:50.57 ID:/62PiVKq0
>>657
どうみても小沢の倍は売れてるのになんでやねん
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:05:38.80 ID:EFvbfefF0
売れてない売れてないw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:26:05.24 ID:lf8q1XBw0
スイッチみたいなの描かなければ…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 09:17:23.31 ID:Aynl1LcW0
アブサード、スライスデビルさんと武器が被ってたなw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:52:05.56 ID:CI/B9xGv0
弐乃が「俺を騙したな」っていうページのスピード感が良かったな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:37:37.52 ID:o9rujl3p0
同感。武器入りカバンのとこも含めてよかった
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 18:30:30.39 ID:mJQBUM7WO
サイコの正体はウダヒマキャラなのか?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 14:11:18.25 ID:4p9NjaASO
強さを求めたキャラ…
久条ムカイノボリしか思いあたら無ッ

694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 04:25:10.19 ID:jV2vNi1y0
VIPをヴィップと発音するのが米原イズム
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 20:37:20.37 ID:pC1FrBW20
九条さんの背が伸びてたら絶望する
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 04:11:21.13 ID:dOkZlKcJ0
ノアのガキにカッター持たせてる画が怖いわ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 09:48:09.98 ID:7iHoyJhe0
久条さんまだストリートファイターやってるのかな・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 18:43:42.03 ID:A8GjsW4q0
30半ばで
職業:ストリートファイター
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 11:20:07.24 ID:p5nGKAC80
格好いいぜ…
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 19:41:25.64 ID:3buAiJhD0
久条さんてほんといいキャラしてるよな
イケメンでチビでマッチョで一見知的でナルシストっぽいけどこぶし一つで天下をとるとかいってストリートファイターを目指して海外に出るヤクザの息子なんてキャラは他に見たことねえぞ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 16:58:04.30 ID:MA68TsDh0
九条さんも当然そうだけどこの作家のキャラ
メンタルの弱さが異常だよねw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 19:32:23.21 ID:8aHhN8Bp0
ちょっとノアの展開が悪趣味すぎじゃないですかね
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 22:27:37.50 ID:w6WYs4wJ0
ノアの展開、結局犯人はバビル二世かよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 14:01:48.17 ID:J88QTkYz0
ノアの学生服の人、目がアマギンぽいなー。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 20:41:31.43 ID:Rbuaxsyt0
俺はアールダーに見えたな
サイコっぷりもそれっぽいし
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 20:39:26.19 ID:uNQu3+IAO
SWITCHのキャラは出ないのかな?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 11:57:36.35 ID:b+AXlQKdO
アブサードのほうで赤城の職業と奥さんが判明するとは予想外だった
乃亜がいないのが気になるけど・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 22:19:11.52 ID:8+Eni4pQ0
箕輪だせひなりのほうね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:13:18.53 ID:TbnvXXJ70
赤城ってハリさん殴ってたよね
いいのか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:48:21.15 ID:6KxmxYhRO
隊員サイコは先月再登場で回収編が始まるかと思ったけど引っ張るな
結構デカいネタにするつもりか
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 13:57:25.38 ID:vKkoX9YC0
ウダヒマより箕輪道伝説伝説のほう好きだった。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 17:55:26.29 ID:HCqpjS7F0
boxing age
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 13:18:49.00 ID:3HbfR5MQ0
ノアに出てきた男子学生と、
アブサードのボクサーの顔が似てるけど、
兄弟か何かなんだろうか。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 14:39:13.23 ID:9eCuhkdrO
久条は直己の応援にこなかったということはやはりサイコなのか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 23:18:51.82 ID:FeKn0nxq0
とみせかけてミスリード
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 06:26:39.53 ID:Gax8ySbJ0
完全に久条と思わせておいていきなりズドンと久条が助けに現れる、みたいなのは得意技だしなー
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 23:12:54.14 ID:Lm5kYQEm0
6月創刊の別冊チャンピオンでも書くらしいな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 00:25:12.15 ID:lngC+1cP0
ウダヒマだけじゃなく
フルココの続編にも手を出してしまったか・・・
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 00:31:40.74 ID:MJEV9hY40
ノアの絵の共通点って何よ?
両方ともショートカットってことくらいか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 01:43:39.99 ID:lABzgvwL0
>>718
え!?激道編描くの?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 03:48:59.99 ID:gJPzEy5g0
今のヨネコの絵はフルココの頃とだいぶ変わったよなあ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 07:03:08.10 ID:Hkaah8Lf0
あの広告の作品名は代表作を載せてるだけじゃなかったか
しかも執筆「予定」陣だったような・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 08:21:55.51 ID:aspo0sVU0
大海原へ全速前進!!
心躍る海洋ファンタジー!!

サンセットローズ
米原秀幸
ttp://bchamp.jp/
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 09:41:18.34 ID:NncRJ8IS0
別冊ドウデモイイと思っていたけど俄然興味が湧いてきたw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 14:00:42.78 ID:V5O/lkm+0
フルココの二世漫画がくるのか
コミック読み返しておくかな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 20:43:53.16 ID:hDWBXMSd0
フルココはチャンピオン読むきっかけになった漫画だから思い入れ強い
ハードル上がってしまうわ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 09:41:25.07 ID:8baTRdc30
今週号の週チャンに別チャンのカラー広告載ってたけど、
フルココの続編で確定かな?
タイトルは仮で「フルアヘッド!ココ ANOTHER」とある。
煽り文は
「ココやバーツが暴れ回ったあの海賊伝説から8年、
新たなる海の物語、始動!!」。
これは期待大。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 12:32:42.99 ID:oCsLKea60
決定タイトルが「サンセットローズ」なんだろう
週チャン誌上とWEB上では情報が出てくる時間差があまりにも大きすぎる
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 13:24:01.76 ID:u4RV/D03O
>>723
ブラックジャック制作秘話が画太郎に見えて変な期待しちまった
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 15:59:29.61 ID:9NN/1hYl0
じゃあ前作最終話からさらにその後の話になるのか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 21:28:14.91 ID:ONZ1zKt10
となるとココが主人公ってわけじゃなさそうだな
激動の先の世界もすっかりお馴染みになった後のお話か
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 00:55:19.77 ID:1zGhFnvs0
フルココの続編が載ると聞いてとんできました
これって一話だけ?楽しみすぎるわ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 04:47:32.74 ID:CNuJRGUH0
アブサード三巻届いた。表紙弐乃かよw松郷ww
隊員サイコは何で四郎の名前を知ってたのかね?ジャーナリストとしか名乗ってなかったような
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 07:14:59.54 ID:6Y7yq4VVO
>>733
旧ウダヒマキャラだから説が濃厚
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 14:18:15.35 ID:TfCwAgsYi
楓じゃねーよなあんまでかくないし
それじゃないにしても楓と来夢についてなんかしら語られるだろうが
あんまり悲惨だったり鬱なのは勘弁
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 17:12:25.15 ID:Kk13ciYF0
強さを求め続けた男の末路、とか言ってたから九条じゃないのかなぁ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 17:28:27.57 ID:6Y7yq4VVO
>>736
赤城のボクシングにも来てなかったしね・・・
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 19:19:02.68 ID:VsW3gsBT0
今のところウダヒマ通りにキャラを消化しているので次は久条だとは思うのだが、
敢えてサイコ=久条ではない、と仮定してかなり真剣に昨日、読み返したがサイコと
久条はモミアゲの形が違う。
モミアゲの形まで拘ってるかどうかは知らんけど。泣きぼくろあれば一発なんだけど
巧い事隠されていて、それがまた引っかけのような気もする。
あと単純に、サイコの手は別にデカくない。

要するに久条以外だとすると誰なのか全く分からない。強いて言えば微笑。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:53:26.63 ID:UXXGR9fP0
久条だとすると背が伸びたのが残念
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 01:40:51.93 ID:AlIWU3110
ムカイっぽいけどな〜
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 14:37:09.61 ID:Xr1asY/A0
サイコの正体だけど、楓は髪の生え際が違うし、久条だと背が足りんよね。
サイコ=ネコで、四郎のピンチに久条が颯爽と登場、ネコVS狼の再戦とかだったら胸アツ。
ただネコと四郎ってほとんど面識ないのが問題だ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 13:54:50.35 ID:UbVVZWO+0
弐乃の回想に出てきた女性は来夢?
ノアに桃川が出てこないのは何故?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 17:30:41.58 ID:8dOn9sA+0
次の展開まで旧ファンの興味を引っ張るための出し惜しみ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 09:06:36.20 ID:kMEK9mEd0
アブサードでさりげなく別チャン新連載の宣伝してるのなw
ジェイソンに惚れた女優の胸元見て吹いたwww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 19:09:07.21 ID:WyWPV8HI0
読み切りじゃなくて連載なのか?
別チャンの刊行速度がどれくらいか知らないけど
どれか終わらせないと処理できなくなるんじゃないのか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 20:41:07.56 ID:C3rVXS4q0
アブサードとNOAはいずれ一本化するんじゃないの?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 23:48:16.13 ID:sI5iqa1e0
意表をついてサイコ隊員はウダヒマキャラとは無縁で来そうな気がするのはオレだけだろうか。

>>704-705
オレは凪と関係のありそうなキャラクターだと感じたんだがな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 04:53:40.00 ID:dY9l+uv00
スゥイッチやハエのキャラという可能性
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 10:25:07.50 ID:QL6LaPz+0
別チャン、キャライラストが
ココから別の誰かに変わってた。
殺し屋時代のデッドを思い出した。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 00:21:25.17 ID:8VvbKqWbO
アブサード3巻買った
面白かったけど、弐乃が残念
殺しをやるようになって欲しくなかった
751名無しんぼォォォ@お腹いっぱいィィィィ!:2012/06/03(日) 14:09:57.49 ID:gjC/bhjN0
>>734
でもサカキだって四郎の名前を知ってるけど、ウダヒマのキャラクターじゃ
無いんだからな……ウダヒマ終了からアブサード開始までの作品内空白期間に
新しく知り合ったキャラクターかもしれないじゃないかって。

>>750
>弐乃が残念、殺しをやるようになって欲しくなかった
やっぱり海外放浪生活を選んだのが悪かったんだろうか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 09:23:49.97 ID:ClfQpDE40
別チャンに試し読みキター。
カラーいいねぇ!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 11:27:28.93 ID:v07Yy5jQ0
別冊の新連載、かなりエエ感じではないだろうか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 11:56:46.45 ID:+fRNRUpT0
別チャン読んだ。面白いじゃないか
八年だとフルココ最終話より前になんのかな
755 【中部電 - %】 !ninja:2012/06/12(火) 21:58:38.41 ID:k5O+Odlr0
キャプテンバーツの双剣の様は今ひとつ間違ってるかもしれないという気がするのは俺だけだろうか……
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 22:41:10.05 ID:MtzoJm/G0
別冊チャンピオン連載
「フルアヘッド!ココ」 の8年後を舞台にした米原秀幸「サンセットローズ」


米原先生 連載増えまくって自分を追い込みまくってるけど大丈夫か?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 23:20:31.00 ID:Qt2FT7D50
サンセットローズ読んだ。面白かった。

ココ読んでないんだが、やっぱり読んどいた方がより面白くなるんだよなきっと
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 01:24:08.43 ID:h+WkbhNA0
>>756
あまり言いたくはないが単行本の売り上げで考えると
アブサードかビジョンノアどっちかあるいは両方いつ切られてもおかしくは無いからそれを見越したのかも
それはともかくサンセットローズは武器がちょっとダサいけどいい感じの滑り出しだ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 03:28:10.70 ID:TVboFBMZ0
序盤と〆の安定感はともかく
近年のヨネコはダイモンズ中盤以降のように
思いついたアイデアを盛り込みすぎて展開がおかしくなるから
数作同時連載でアイデアを分散させるくらいでちょうどいいかもしれん
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 22:59:07.26 ID:0vzHy7zj0
サンセットローズ、話は面白いけど、主人公の名前は
もうちょっと何とかならんかったのか・・・。

ココは中年と少年のお話で、その中間がなかったので楽しみ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 00:42:43.05 ID:+JG7dm150
閃光で激道に穴が開いていたとは、たまげたなあw
フルココの最終回の1年前ぐらいの話ってことでおk?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 04:47:05.44 ID:IWIOGiRW0
サンセットローズみたくて別冊買ったけど
あのリストバンドはどうしたもんだろう、、、
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 07:34:11.97 ID:+JG7dm150
職場のスポーツしてるやつにやったけど
「はずかしくないっすか?w」って、言われたw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 07:45:08.36 ID:yzDvtpvk0
アレに手を通すバカはさすがにほとんど居ないだろう
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 23:22:58.25 ID:9ecNaJ3Q0
>>761
最終回が7年後の話だからそれからさらに1年後になる。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 01:24:34.33 ID:m70CtAv80
今度の主人公も「食わない生き物は殺さない」主義みたいだから
バーツと縁がありそうだねぇ。
もらった船も、どっかで見た感じの・・・。
767 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/15(金) 07:00:10.43 ID:H/ydoGYF0
>>760
>中年と少年の物語
キャプテンバーツは青年じゃないのか

>>759
>近年のヨネコ
ウダヒマの頃からチョット怪しかった様な気がしないでも無いような
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 07:26:03.69 ID:Gse4EC480
ウダヒマはアマギンのキャラの変わりっぷりがすごかった
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 13:34:34.31 ID:9B3Lma2h0
ウダヒマも長崎はいってからの戦いはちょっとおかしかったけどセーフだろう
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 13:38:02.43 ID:m70CtAv80
ウダヒマは、なんで突然あんな謎かけが入ったのか
いまだにわからない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 18:53:56.95 ID:X+691pgD0
あの船ってわざわざ直したんかね
というか船首のアレはどこいったんだろ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 06:07:07.69 ID:NWt0BsKz0
あの船っていつ本編に出てきたっけ?忘れちゃった
773 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/06/16(土) 08:59:12.64 ID:rYcAyIge0
>>768
「この月光、生来目が見えん!」
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 23:55:45.46 ID:OBuHlSlm0
>>772
初出じゃないの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 04:03:31.34 ID:+f3x3ous0
ウダヒマの長崎の謎解き編はかなり?だったけど面白かったよ
話の筋が最後まで通ってるのがヨネ子
でもダイモンズの最後だけはいただけねえ
世界崩壊以降ワクワクしたのに
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 04:55:21.37 ID:nJ0tDw9Y0
スウィッチは俺を逃がせをピークに何とか頑張ってたが樹海あたりでぐだった
ダイモンズはジェスト登場あたりまでは名作の予感がしてたのに
ラフィンがチートすぎるあたりから怪しくなってきて
過去編とかくの字ふっとびとかスワロウがなんのために出てきたのか状態になったり
風が如くは相撲の時点で
ハエはノーコメント
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 09:07:37.38 ID:HRsUy46A0
ダイモンズは話の途中からスケールがでかくなりすぎ
ダークな感じのヘイトの復讐物語ってのが面白かったのに
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 18:35:40.23 ID:oiJDpoxVO
でも全世界生中継でシャトルを破壊するヘイトには惚れた
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 07:49:43.56 ID:2abkts560
>>776-777
>話の途中からスケールがでかくなりすぎ
劣化パターンとして普通は話のスケールが小さくなるという形を取るんだが…珍しい劣化パターンだね
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 09:43:38.16 ID:dlxdPQqv0
途中で戦力がインフレ起こす系統の劣化なんだと思うよ。
現代物の漫画でこれやっちゃうと
主人公が超人・無敵化してしまうから、
現実離れしすぎて収拾付かなくなるw

サンセットローズにザギさん出ないかなー。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 12:46:06.97 ID:xASCJLVo0
ヨネコは物語の終盤は明確なラスボスをつくって
かつての敵と強力して総力戦で挑むって話が多いけど
ポッと出だったりすぐヘタレたりで総じてラスボスのキャラが弱いのもある
アマギン的な敵か味方かなキャラをかくのは上手いんだけどな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 13:03:24.04 ID:tluWI6q20
フルココもザギの方が絶望感ヤバかったもんな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 17:44:44.29 ID:2abkts560
>>780
そういうジャンルの話ばかり描いてる菊地秀行センセの立場はどうなるんだろうか……
漫画とは違うけどさ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 03:02:05.94 ID:RktctgH10
ビジョンノア3巻まあまあ面白かった
ちょっとプログレスさんの青春篇ぽくてgdらないか心配だけどな
でもかなり面白いアブサードと今のところ超面白そうなサンセットローズと並行してると考えると
やっぱヨネコすげーなって感じ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 19:21:48.30 ID:2Acjhd8h0
最近アブサードとノア知った
ウダヒマをリアルタイムで読んでたから、あの四郎がなあ…と感慨深い
4巻出るまで待てないからプレイコミック定期するわ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 08:23:09.31 ID:8RmPXbyo0
>今のところ超面白そうなサンセットローズ
やめろォ!! それ以上はいうんじゃねェェェ!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 18:51:14.77 ID:Hz1l5WeW0
ノアはそろそろ終わりそうだな
もうやること残ってないよね
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 09:39:20.39 ID:umpd797Q0
月刊誌2本と隔週誌1本の連載だと月間4本描くことになるから、
忙しさ的に週刊連載とあまり変わらないんだろうか。
週刊連載よりページ数多くて逆に大変?

ノアはいつアブサードと世界が交錯するのかが楽しみだわ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 02:39:15.81 ID:TvomKB890
習慣連載のペースが身についてしまってるんだろうな
できればじっくり話を練ってほしかったが
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 53.3 %】 :2012/07/06(金) 08:31:05.29 ID:uu1cUUw90
>>789
島本和彦先生曰く

「週刊連載マンガ家の時間の流れは通常よりも速い!!
普通の人が一ヵ月で使うエネルギーを……一週間で使い切るのに慣れてしまっているからだ!!
実際にはそれほど時間が過ぎていなくても――ものすごく時間が過ぎたように体感してしまう。
それだけ週刊作家は、一時間一時間が黄金のように大切なのだ!!
一度このペースに慣れてしまったマンガ家は、一か月仕事をしないだけで、まるで一年も仕事をしなかったような恐怖に襲われる!!
もはや、月に1本の月刊という『ぬるい仕事』には、耐えられない体なのである!!」

という事なので……そういや少女漫画原作のほうは結局どうなったんだったっけ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 02:28:51.00 ID:okWdQW460
砲弾に乗る爺はやりすぎだろwwwww桃白白かと
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 15:00:13.69 ID:DrL3U+tz0
なんか見切り発車くせえ
新雑誌出すからなんか書いてくれって言われて設定をあまり考えずに書き始めたっぽい
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 10:09:23.92 ID:ULxb7+yd0
落日薔薇、ハッタリ効いてて好きだわー。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:10:25.17 ID:f7PHforQ0
爺=ミゲル?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:08:56.80 ID:BnU0M9A80
女海賊名前忘れたけどかわいかった

そして、謎の弓押し
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 11:18:05.67 ID:nI0ecCsS0
パンツ丸出し女
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 21:32:48.05 ID:MNWOSaWm0
相変わらずノアの展開は悪趣味だなw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 18:59:47.23 ID:oOyy3FIb0
あったんだこんなスレw
高橋ヒロシスレで紹介してきちゃったよw

ウダヒマ読んでた奴ら!
報道ギャングアブサードが凄い展開になってるぞ。

匿名のジャーナリストがスクープをTV局に提供するんだけど隠し撮りだなんだと
結構あぶない橋を渡りながら撮影していくんだけどそのジャーナリストがウダヒマの
蘭岳4兄弟の末っ子の四朗でその相棒がJソン。
そしたら過去のキャラがいろいろ出てきてすげ〜おもろい。
長野の知事になった蘭岳宗一が罠にはまり濡れ衣を着せられる話で兄弟全員出たし、
街の殺し屋にニダイマナブ(関西弁の奴)が四朗殺しの依頼を受ける展開もあったし。
そのEPの回想シーンにライムが出てきた(ニダイが殺し屋になった動機に関係ありそうな描写で)
でJソンの先輩の礼二もバンドマンで出てきたし、最新刊のラストは結婚したナオミとサトミが出てきた。

同時進行でビジョンノアって漫画もやっていてシマダアキの息子が「見えちゃう」人でサイコホラーな
話なんだけどそこにもナオミは出ていて礼二の相棒の木場も警察で出てくる。
今事件の現場のある街で四朗と同学年でニダイの後輩の小林キンタも出てきてる。
九条とか凪・楓、スクランブルハロウィンとかゴードンとか出てきそうで今後に期待。
でも人気がなさそうなので皆見てくれ!
プレイコミックでアブサード、ヤングチャンピオンでビジョンノアが読めるよ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:52:26.84 ID:FhdaE76x0
ココを読んでいるならみんな知っているんじゃあないかでも紹介ありがとう
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 09:59:36.46 ID:h/Gc2z0M0
このスレを呼んでるという意味か
フルアヘッドココを呼んでるという意味か
どっちだ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 08:28:02.35 ID:TZAkr8sDO
もしかしてサイコはスイッチ関連のキャラなのか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 21:37:16.89 ID:Ab/f9eJY0
スイッチ関連になるとちょっとレベルが違いすぎておかしな事になると思う。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:00:00.79 ID:dNKsoEF+0
スーパーヨネコ大戦をおっぱじめるにはまだ早い気がする
南風はともかくスウィッチとダイモンズはアブサードの舞台では浮くなあ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:36:08.28 ID:cHyha8O80
関東破壊地震を起こせば解決
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:45:21.84 ID:xMVNyKBI0
バイオレンスヨネッコ乙
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:47:53.66 ID:Su4AqqVT0
サンセットローズネタバレ

激動の先にたどりつくとそこはスーパーヨネコ大戦世界の日本
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:10:29.03 ID:Cs7REhCP0
>>798
>アブザード

まだ一巻しか読んで無いんだけどウダヒマの連中がたくさん出てくるのが
分って続き読むのが楽しみ。ありがと。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:28:17.52 ID:q+YBqDNU0
ノアは立ち読みで済ませてたけど
今号読んで、やっぱ買おうかと思った。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 19:29:11.66 ID:tZjBaVN80
3作並行連載は大丈夫かと思ってたけどどうやら安心して良いと思った今月のサンセットローズ
チェリーは髪下ろしたらバーツ的な感じなのかな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 20:05:15.16 ID:iXZG6q8c0
バーツの弟だからな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 18:23:20.50 ID:5UT11CLQ0
ノアは終わりそうだねw
アブの方にキャスト全部移行しそうだ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 19:59:23.18 ID:G4GCrzIR0
アブザードに出てないウダヒマキャラで今後登場するのって誰だろ?
久条とか出てくるのかな?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 20:34:41.18 ID:StKRGcMT0
ノボリとムカイが激ヤセ

隊員サイコ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 21:53:21.25 ID:8e4H+Gwl0
>>813

おもろい。でもサイコは四朗知ってるけどその描写はないもんなあ。
九条・楓・えみ?・ネコ・リンダ・・・
そーいや蘭岳編で佐世保の3人出てこなかったな。たしか蘭の農場手伝って
んだよね。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 07:32:11.17 ID:IOsiqoz+0
隊員サイコの正体:大穴予想
紅浪星志郎
根拠:サングラス(っぽい物・・・w)
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 17:59:28.13 ID:1kHD2aDQ0
>>811
取次の新刊案内見てたら、
9月発売のノア4巻に(完)の文字が付いてたけど、
まさかダシタイナ号行きじゃないよね…?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 21:10:44.03 ID:lxZWvxofO
>>815
セイシロウ コウナミ
セイ コウ
サイコ…ッ!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:03:38.95 ID:illwwlaR0
ウダヒマを大人買い
サクサク話が進んで面白い
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 21:16:04.13 ID:uO8DNvfO0
誠さんなら四朗もきずくだろうし、逆もしかり。
嫁さんの存在も無視してるしありえない。
それよりライムが気になるな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 22:47:17.95 ID:1MLncxaE0
ウダヒマ一気読みしたんだが、最終決戦前の雑魚寝の時に
Jソンと四朗がページ中央にいるんだな。
と言うか、作者この二人好きだよなw
四朗はわざわざ長野から転校してくるし、Jソンなんて最後の
タイトルコールを主役差し置いてやってるし。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 01:39:54.51 ID:8YKRtQNtO
>>819
四郎&J「ドレッドヘアじゃないと分からない」
星さん「一年会わなきゃ覚えてない」
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 20:52:18.92 ID:N+BzQmGUO
>>816
ちょっと前に漫喫でまとめて3ヵ月分くらいのヤンチャン読んだけど
終わりそうな気配はなかったよ…?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 01:37:28.11 ID:0WE3rjXUO
>>822
もう犯人と対面してるじゃん
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 04:20:26.83 ID:SXZX1x5kO
そりゃそうだけど


あれで終わりかな?
もう少し何か展開がありそうな…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 04:15:33.49 ID:6mu4ojDC0
犯人と対面してから物語が一気に動き始めて盛り上がったあと
急激にぐだぐだし始めて最後だけ綺麗にまとまるのがヨネコの平常運転
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:43:14.52 ID:kROo5yDG0
海香ちゃんは準レギュラー化か?
しかし四郎の方は女っ気ゼロだな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 18:33:55.51 ID:+YIzn+dU0
四朗はたしかライムの事が好きだったんだよね?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 22:04:04.65 ID:W57joTe4O
四郎は女っ気ないどころか興味なさそう…ホモって意味じゃなくてね
仕事一筋というか、マジでスクープ映像追いかけることしか
頭にない感じがする
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 22:13:08.09 ID:EEV/dkdo0
それらしき描写はあったね
でも身近な女の子がちょっと気になる程度の淡い感情で
四郎自身も好きとまでは自覚しないまま来夢は大阪行っちゃったのかなと思う
そういえば礼次→桃河ってのもあったけどどっちも真相はヨネコにしかわからん
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 22:53:15.19 ID:V6vjrX4e0
大将でてこないな
なんか悲惨な役回りで登場しそうで怖い
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 15:28:00.09 ID:5gWbaPoY0
おい…ノアは次号最終回だ…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 18:24:14.56 ID:0VdqcuNa0
下手に引き伸ばすよりよっぽどマシ
ちゃんと初期の目的は達成してるし
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 19:33:57.05 ID:+JKjd9g+0
じゃあアキはアブに合流か。
アマギンのオカルトとかノアでやってくれると思ってたんだが。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 10:30:07.37 ID:nbgfVtwqO
亜輝がアブサード出てくれたら嬉しいけど、出ないor出さない気がする
何となくだけど…

関係ないが、>>833のIDがJKな件www
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 21:13:42.85 ID:gSFIlcY60
ノア・・・・正直つまんないよね。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 21:28:42.75 ID:amHKLCMJ0
四郎と亜輝は相入れない感じがする
どっちも無茶苦茶野郎だから
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 14:31:05.14 ID:U6WBUCxK0
礼二がニダイにアブサードの正体ばらす描写があったろ?
ましてや一枚岩のオウギ(漢字忘れ)の面々に相容れないとかないよ。
ニダイにしろそんだけ信頼されてるんだから。
でも蘭岳のとこにいるはずのリオ・メイジ・オサムが出てこなかったのが
納得いかない。宗一は性格にぶれなく良いキャラだったね。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 15:41:35.33 ID:Oyclbe81O
流石にあの三人はもう自立してんだろw
再登場させる程のキャラでも無いしな。
アブの2巻まで読んだだけだから、先をよく知らないんだが
久条は出てないんかな。確か、ウダの最後でストリートファイトやってるとか
書いてたから、プロ格闘家になったとかありそうだが。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 17:24:00.70 ID:C95O50Ai0
3巻ラスに蘭岳兄弟、で4巻にニダイ、回想でライム(これが伏線としか思えない描写)、
ナオミと里美。ライムが出てきたのに楓がいないのが気になった。
九条と笑みと猫には期待している。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:18:02.74 ID:GziDCxunO
アキが「自分のためはつまんない」に激しく違和感
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:19:45.83 ID:KUuOZl1N0
>>840
昏睡状態だった嫁さんの為に必死になって仕事してきたんだから
違和感は無いでしょ・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 02:37:25.14 ID:/53HnhHS0
いつまでも高校生の子どもじゃないんだよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 13:11:43.80 ID:rZzVz8y80
そういや皆さんは最近、空の上から誰かに見つめられている様な気配は感じませんか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 23:23:28.83 ID:zfVXEKHi0
ノア最終回
ラストのページが良かった
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 23:46:36.09 ID:TAV1oDopO
サンセットローズは来月号は巻頭カラーだぞ!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:08:03.60 ID:gOFoixj00
モーニング・グローリーの飛び切りの笑顔がたまらんな
いい顔だ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 20:41:00.96 ID:hzGrm1P+0
ノアまかのアケミ登場だったな。
てか木場と礼二絡ませろよ。ウダヒマのラストじゃまさかの大活躍だったんだから。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:49:44.00 ID:TyN7OFCB0
弓や一つでここまでのバリエーション持たせるのはすごいなさすがヨネコや
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 22:42:23.30 ID:BXn20/qy0
よくわからんが
ノア、報道ギャングはウダひまの続編的作品で世界観が一緒なんか?
時間枠とかも一緒なのかね?
どっちを最初に読めば良いんだろうか・・・
でもって、ローズはフルココの続編的な感じなんかな
昔、ウダひまやフルココは凄く好きだったんで読んでみたいわ〜
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 02:26:25.11 ID:rJBUUctV0
世界観も時間軸も一緒
ただアブサの方がウダヒマキャラがメインなので地続き感はある
あとノアは知っての通り今回最終回で作品として完結してるからとりあえず読んでみたらいいと思う
サンセットローズは公式でフルココの続編として扱ってるし激道とかの単語は出てるけど
人物として直接フルココに関連のあるキャラは今のところ出てない
ちなみに今月号は教科書のお手本にしたいくらい完璧なコマ構成なのでそういう点でも見もの
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 02:30:28.08 ID:rJBUUctV0
あー時間軸はアブサとノアが同じってことでどっちもウダヒマの15年後(?)ね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 14:57:43.20 ID:MLSD0JSoO
Wikiみたら、アブはウダヒマの続編ではないと書いてあった
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 01:01:23.75 ID:Z5eZpfzB0
まあ物語としての続編ではないわな
人物や舞台が一致してるってだけで
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 02:48:52.85 ID:nIxvmQYQ0
アブにスイッチの脇役もゲスト出演しないかな
世界観が同じならスイッチ最終回がちょうどアブと同じ頃だから
オッサン2人とかケイトとか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 12:18:19.86 ID:FPulm/bu0
ABSURDの海の化物はココとリンクしたんじゃねえかと思ったりした。
サンセットローズいいねココとリンクさせなくても十分いける気がするが、関連キャラクターが出てきただけで泣く自信がある。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 15:10:56.69 ID:qFpGgP/K0
>>855
みんな凄く老けてたジャン
出てこなくていいよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 09:59:32.16 ID:OQ1UxwkO0
フルココの登場人物でサンセットローズに
全然変わらずに出演出来そうなのってザギさんくらいか?w
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 15:30:24.55 ID:4fObJdty0
最終話から1年経った程度だからあれから劇的に変わる奴もそんないないんじゃ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 21:14:08.87 ID:365eVwXL0
ピートあたりは王様で出て来るんじゃね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 21:25:16.74 ID:365eVwXL0
ってか1年じゃなく8年後だろ?
チェリーがココと同世代で主役とばかり思ってたが違うのかな・・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 21:42:41.49 ID:4fObJdty0
フルココ最終話がそれまでの話から7年後
サンセットローズでライツワイズが8年前にどうのこうのって言ってたから
サンセットローズ本編はフルココの最終話から1年くらい後、って意味だけど
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 22:08:46.10 ID:ku9e4aP80
ケバくなったミルカとか見たくないよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 00:47:52.22 ID:9VlQMCKU0
チェリーという名前から、ピーチやストロベリーの縁者であることを期待したんだが
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 22:33:27.11 ID:jGGeBxQc0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 00:47:13.65 ID:FjINeKJhO
マンガ喫茶で最新作を一気読み
久々にウダヒマのキャラ達と再開出来て嬉しい…が鬼場の目に超違和感
こええよw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 14:13:21.11 ID:ix75tzk5O
アブまさかの展開!!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 09:14:59.08 ID:GtH+LHK20
ライムが来るとは…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 23:08:05.58 ID:8potPAjm0
今月のネタバレ頼む。どこにもないんや。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 00:06:44.42 ID:e89J6HGT0
ニダイ相手に泣きごと垂れてたはずのライムが
まさかの行動派
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 19:38:37.03 ID:5WfqG2UjO
ライムが四郎のライバルジャーナリストとして登場
立ち読みだったんで名前忘れたwww
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 01:17:59.93 ID:jd35WtDh0
この人もうすっかり過去の人だよね・・・?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 14:41:31.30 ID:kssMDCQF0
大御所と呼んで上げてください
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 12:57:15.57 ID:8KNbImYs0
サンセットローズ読んでると今が全盛期としか言えなくなる
つーかすげえわ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 16:21:15.91 ID:gRF7ps/a0
>>871
アブサード読んでるとバリバリ現役ですよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 17:08:51.65 ID:2B6PyRxc0
カフェルのレッドスケルはまああれだけど
ツインソードはなんか適当にボカしてて欲しかった
876名無しんぼ@お腹いっぱいィィィ!:2012/10/12(金) 21:17:34.47 ID:eOwImDoq0
>>874
というか二十年以上やってて連載と評価も結構な代物なのに、今ひとつ大御所感だったり
有名人感というのがしないんだよな(作品が悪いと言うんじゃ無いんだけど)。

やっぱり自作がテレビアニメになったりしてないのが原因なんでしょうかね? あとダイモンズみたいな終わり方した作品の事が悪かったり……
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 21:57:03.71 ID:jf0cjk5S0
サンセット面白いわ。1巻年末には出るかな?
ココはあの顔したあとカフェルに
「いや、途中で引き返してきた」
とか言ったのか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 22:02:44.57 ID:8KNbImYs0
ツインソードに関しては噂程度のもんでまだ真偽は
はっきりしてないと思いたいところ
しかし前作キャラ皆無でこんだけ面白いのも凄いよなあ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 13:53:39.22 ID:HufrTHJ40
サンセットローズは徐々にクルーが増えていくんだろうなぁ。
何だかんだと面倒見のいいモーちゃんは
バクチのポジションなんだろうかw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 15:15:40.63 ID:9QLoFCst0
ヴィジョンノア 4巻で終わったじゃねえかw
最後にあけみが出てきてモヤモヤ解消できたけど
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 15:17:29.47 ID:9QLoFCst0
原作だけやってる コールドラッシュ?2巻まだかよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 16:02:55.66 ID:K314c6Up0
>>881
今年の2月で連載終了しているのに、
未だ出ていない、ということはだな…
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 16:53:12.38 ID:jjaEcK5L0
週刊チャンピオン出たらさっぱり売れなくなっちゃったからな
サンセットローズで巻き返して欲しいところ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:34:09.12 ID:Xvy4jXJt0
>>881
1巻面白かったのに連載終わってたのかよ
サンセットローズ1本に連載絞ってんのかな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:01:16.52 ID:VL5FEb3z0
アブザードはまだやってるよ
今は月産80ページくらいだから週刊の時とほぼ同じか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 09:10:55.27 ID:GKlLq8g00
ノアの最終巻は珍しくあとがきあったね。
サンセットローズの1巻はいつ頃だろう。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:37:48.69 ID:xwq5Y3dI0
>>885
がんばってるんだな
アマゾンで最新刊予約受け付けてたから注文した

>>886
ヨネ子の中では主役は警部だったなんてなw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:27:36.20 ID:Xl3mcuG+0
掲載順位がどんどん下がって来てるけど
ヨネコクラスになるとあんまり気にしなくていいよな?
この調子でウダヒマメンバーが揃うのが見たいんだよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:44:13.91 ID:ydO2L7zt0
>>888
アブサード?
今月(10/25)発売号は中間カラーだから大丈夫じゃね?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:55:28.71 ID:IOppobpV0
サンセットローズ
鼻くそもじってるのがカラーページとか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:54:08.57 ID:+uv7wtZi0
>>878
俺もそうだと信じたい。
ココはちゃんと向こう側に行ったほうが面白いじゃねーかw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 23:16:30.17 ID:B17WyBMI0
今月のアブサのバレたのんます
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 09:03:46.96 ID:E4GoDmUn0
>>892
今月はライム側の話。
ファミレスで何気なく見掛けた少年をマークし、
付近で発生した放火犯と
それを指示していた消防団員の映像ゲット。
アブサード側のオヤジ狩りのネタはテレビで使われず、
ライム側を大々的に取り上げ、四郎茫然自失。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:35:43.04 ID:6LMUNy+I0
>>893
ありがとう。楓の話はなし?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 08:53:19.93 ID:xmaz/lx30
>>894
なし。ライムとその仲間たちがメイン。
次回が気になる終わり方だった。
四郎はどうやって復活するんだろう。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 11:08:36.31 ID:t4zwjif10
今月もサンセットローズ面白かった
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 14:34:33.56 ID:/xF4mzTb0
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:25:07.52 ID:ynLgo3cG0
モーちゃん苦労人ポジション確定か?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:05:04.59 ID:zktpYyIx0
創刊から3号までは買ったけど、サンセットローズの為だけに別冊チャンピオン買えない。
付録でコンビニ立ち読み防止してるし、単行本でるの待つか。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 10:27:58.47 ID:uERfiBon0
BJ創作秘話とか他の漫画も結構面白いぞ
俺は値段分の価値のある雑誌だと思ってる
あとオマケが意外と実用的だったりもする
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 11:23:23.81 ID:u1JBx7PB0
月刊誌はかさばるからなぁ。
おまけは、ぜんぶバキがらみなのが恥ずかしいからイヤだ。
いっそ手塚先生ベレー帽レプリカとかつけてくれればいいのに。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:03:48.89 ID:r74uXJ4V0
おまけは花山薫ボールペンはちょっと外では使えないけど
あとは普通に生活に役立つものばかりじゃないかw
来月はカレンダー付クリアファイルだし。これも外では使えないけど。

自分はサンセットローズの為に買ってるけど、
むしろ週刊本誌より充実してる気さえするし楽しめてるよ。
読み終わったらサンセットだけ切り抜いて古紙に出してる。

でも単行本は早めに出て欲しいな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:01:29.50 ID:MCAAhDYsO
浮島でツインソード登場に期待
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:11:29.30 ID:mKbNXW6C0
>>902
サンセットローズ1巻、来年1/8発売みたいだよ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:44:44.43 ID:tLOig8V+0
アブサード
たまに面白い話があって困る ボクシングとジョーカー登場は良かった
やっぱ旧キャラ良いな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:42:49.04 ID:zlCzwil40
アブサード
職場に忘れてきてまだ全部読めてないけど
パンダで久しぶりに心から爆笑した。
本誌のパンダのこがww
のこちゃん犯罪者www

>>904
サンセットローズ楽しみだ、何話まで収録だろうか。
ミスキーノの話まで入ると個人的には嬉しいけど収まらないかな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:35:50.44 ID:QornQCPc0
>>906
のこちゃんはパンダに愛愛って名前つけたからな。
まだ軽傷ということなんだろうw

大将と星さんがまだ出てこないのがすごく気になるんだよな・・・。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:29:07.28 ID:DGM1mhNO0
この人はまだチャンピオンに書いてるの?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:04:16.02 ID:HKSEW5q60
>>908
別冊チャンピオンで「サンセットローズ」、
プレイコミックで「アブサード」連載中。
今現在、週刊少年チャンピオンには連載持ってない。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 18:39:47.53 ID:3UYTU/Mh0
米原先生は四郎にサカキとの縁切らせちゃってこの先の展開どうすんだろうね?
サイコの件とかJソンの家族に対する隠蔽の件とかが未だ半分ほども解決してないってのに、
ジョーカーみたいなの捩じ込んで大丈夫なんかい……
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 19:52:13.79 ID:2dntcUxe0
今までは四郎Jソン以外のウダヒマキャラはあくまでゲストって感じだったけど
今後はメインキャラに据えてやってくって感じなのかね
辻褄は後付でどうとでもなるだろうし
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:10:12.35 ID:c6IgeWuu0
>>910
サカキとの関係を断つのはこのエピソードだけじゃないの?
ライムについてはニダイのエピソードでも伏線はさんでたし
わりと凝った展開を考えていそうな気がする。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:49:49.96 ID:NgZ3euhW0
ライムはニダイが殺し屋やってるって知ったらどうすんだろ?
ジャーナリストとして、報道するのかね?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 07:45:41.59 ID:NeE4Al8o0
アブ4巻買ったけど・・・パンダで人殺そうとするなよww
あと、上空歯抜け妖怪は怖かった・・・怖いのはノアだけで十分だよ^^;
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 11:59:25.86 ID:Zt9aPK7G0
ヨネコは少年誌撤退してから
怖いもの描きたがるよね
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:17:16.95 ID:FpitxWvM0
別冊チャンピオンは一応少年誌のはずだぞ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:38:55.37 ID:CIiEdRM20
なぜかあまり話題に上がらない箕輪道伝説のことも忘れないで挙げてください……
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 14:10:24.20 ID:L8eF6B8Y0
サンセットでフルココのキャラがなかなかでてこないのはいいと思う
前作のキャラをメインに据えてしまうと
新作のキャラが空気になってしまうグレートマジンガーの法則というものがあるからな
登場させるにしてもガンダムみたいに
前作主人公は搭乗機体がしょぼかったり廃人にして脇役に徹させる工夫が必要
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 14:32:10.93 ID:8Sao+BMC0
それは前作の主人公が出てきたらいきなり話が進み始めてあっさり解決しちゃった
ヴィジョンノアのことを言っているのか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 15:48:40.74 ID:8CfTuPiw0
サンセットローズの最後のコマ、
コンサドーレ札幌のキャラクター思い出したw
獣人だろうか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 21:05:30.01 ID:1MhI5YnN0
あのシルエットはモスマンだったしミスキーノはモンゴリアンデスワームっぽかったし
まさか世界のUMAをヨネコ流にアレンジして舞台装置に使う気かな?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 22:19:54.36 ID:E+g6gpCZ0
今月一番驚いたのはまさかの乳首券発行だった
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 20:21:29.48 ID:GDWQ23+c0
キャプテンシャムかわいい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 21:15:51.14 ID:D9p9NigZ0
ワンピより先にブームになってればなあwww
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 22:47:22.94 ID:JbdADUlG0
箕輪道伝説がキャリアハイ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 19:52:26.04 ID:7hvxW24b0
ワンピより先にはじまったけどブームにならなかったのは
マイナー雑誌だったってのもあるがワンピより劣ってるんだろうね
どこが劣ってるかとかわからないが、個人的にはココの方が凄く面白いし読んでいてワクワクする
ワンピ見てて知らない人に見せた事あるがみんな『パクリ』だと思うんだよね
特に城攻めとかは『アラバスタ編パクってね?』とか言われるw
あとはオルカの登場シーンを『エースの登場シーンのパクリ』とかってのもw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 19:55:33.92 ID:7hvxW24b0
デッドみたいなキャラ出てきて欲しいわ
ココの時の主要キャラを出すならば、キャプテングラフをお願いしたい
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:58:49.27 ID:3jCFWpNg0
フルココはなんといっても最終回がいい
爽やか過ぎて最高だ

…サンセットローズでどうも激道越えてない説出てるけど
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:20:35.88 ID:PcqGywJQ0
最近フルココ全巻読んだけど、作者の作品が好きで読んだのに
読んでる間作者の顔が浮かばなかった。
物語の完成度がそれくらい高く、物語に引き込まれた。

少年漫画らしい面白さやワクワクはもちろんあるんだけど、
少年漫画というより上質な古典の文学作品を読んでるようだった。
父親と息子に関するエピソード、メッセージがすばらしい。
すべての世代に通じる普遍性があると思う。

自分はもう親世代なんだけど、むしろ子供を持ってる親にも読んで欲しい話だと思った。

あと短編集のGARAKUTAがすごく良かった。
昔の作品としてとかではなく、今読んで普通にすごく良かった。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 03:48:31.38 ID:CNTcJPTu0
いまさらノア一巻読んだけど評判の割りに面白い
ダイモンズあたりからエグい描写増えたけど少年誌のリミッターはずしてるな
ただウダヒマと方向性が真逆だから後日談にしないほうがよかったんじゃないかと思う
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 00:02:58.04 ID:Ru1PXY6K0
なんで四朗が楓を存在を聞かないでニダイも語らなかったのが疑問。
まあサイコが楓なんだろうけどね。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 22:01:58.93 ID:hWyj7fzW0
>>924
宇野比呂士先生のキャプテン・キッドのこともどうか、忘れないで挙げて下さい……
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 03:06:44.55 ID:Q8nM984iO
なんか来夢の過去思ってたよりあっさりで拍子抜けだった
触れられてない楓が気になるけど、楓=サイコだと体格とか違い過ぎね?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 10:27:33.05 ID:Ls2urmts0
>>933
>来夢の過去
あの新兵器の具体的な性能がちょっと気になるのは俺だけですかね。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 12:37:26.32 ID:OckwHypqO
俺は3人組が、今回と同じように義賊まがいのことやったけど何らかのヘマやらかして
来夢は輪姦され楓は銃殺、弐代も殺されかけるがギリで助かる、そして楓を殺した事実は闇に葬られる
くらいの超ヘビーな過去を想像してたんだ
弐代も殺し屋になってたんだしそれくらいの事はあるかなと
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 19:00:37.42 ID:C2hSvzXE0
続編の単行本出たことだしとフルココ読み直してるけど
絵は今でも上手いままなんだけど
女の子はこの頃のが遙かにかわいいのが不思議だ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:21:14.38 ID:BpjfdCV40
でもアブサに出てきたネット自殺仲間のJKだかJCはメッチャ可愛かったゾ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:37:30.63 ID:NaV3rv8iO
>>936
そうかなぁ、俺はむしろ最近女の子可愛く描けるようになってきたなと思ってたんだが
特に直巳の娘
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:52:46.86 ID:OO2WEEP80
ココがミルカとチャコどっち選んだのかも
サンセットローズでわかるのかなあ
最終回見ると二人とも嫁にしてそうだけど
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:34:28.16 ID:CdzEq/2m0
>>935
米原先生も年取っちゃったのが悪いんだろうか
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 10:48:03.22 ID:xtHIVF1n0
>>932
キャプテンキッドなつかしす
今でも好きだわ。わくわくする王道冒険マンガ。
多分今読んでもwktkでページめくる
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 03:58:26.93 ID:096R2hMy0
もしかしてサンセットローズの舞台って
フルココでいう激道の向こう側の世界なんじゃね
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 09:28:30.26 ID:t2yVXxqj0
>>942
ライツワイズ知ってるから違うと思う
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 13:45:11.06 ID:0s49h3+k0
週刊の読み切りでナッツがポスターWANTEDのポスターに
ココのキャラクターが絵で出てきたのは初めてか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:38:06.86 ID:gDMELFf50
今月のアブサード読んだが、
後二回で終わるような書き方してあったな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:30:55.60 ID:36LRxG700
>>945
そこはかとなく漂う打ち切り感はどうしたものか、と……やはりプレイコミックの読者層とは合わなかったんだろうか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 09:32:08.45 ID:w3UZRryO0
単行本の売上があまり伸びてなかったからだろうか。
ヤンチャンでやった方が良かった気がする。
プレイコミック自体ほとんど見掛けないし、
売っていたとしても女性ファンには買い辛そうな漫画雑誌だしなぁ…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:43:36.99 ID:sqAtsD/S0
楓は結局でないのか…
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:33:36.74 ID:4BtQ6DKb0
プレイコミックを買って上げたいところだが全く見かける事がないしアブサードは連載先を完全に間違えている
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:34:11.48 ID:QOfwgJT60
お宝は予想付いたけど今月も面白かった
…語る事ねー
次からは新スレ>>980くらいでもいいんじゃね?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:12:00.21 ID:gxkzLoS+0
アブサードの1巻読んでみたんだけどすげーおもしろいな、これ
四郎って結局背伸びなかったんだなw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 16:11:58.77 ID:6XTW70cC0
焼き鳥爺さんは激動の向こうの生物に関する知識を持ってるのかね
飛べない以上それくらいしか役に立ちそうにない
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:32:54.13 ID:JedzX1ko0
アブサード4巻まで読んだけどおもしろかった
1話完結なのがいいのかな
今までだったらサイコみたいの出したらその方向に大幅にずれてって収集つけようとしてつまらなくなってきてるのに走り続けなきゃだけど、この形式なら処理思いつくまで放置できるもんな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:20:16.72 ID:JedzX1ko0
しかしサイコってのは久条さんなのかね
背はあれだけど、あんな超人になってるなら体型も改造されててもおかしくないもんな
まさか久条さんがあんなストライダー飛竜みたいに・・・
宗二なら似合ってるんだけど、もうバーのマスターになっちゃってるもんな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:03:56.54 ID:rnUNi0120
プレイコミックって姪っ子の手前買って来れないから
いっつも立ち読みなんだよな・・・。

レオさん星さんコンビの人情ものを載せたほうが
雑誌のカラーにはあってたよね、きっと。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 02:17:47.15 ID:Ikgv/I610
レオさん星さんてあんま人気キャラじゃないからな
やっぱ蘭岳兄弟か九条さん、楓あたりじゃないと華ってもんが
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 15:38:15.43 ID:bfspg9/X0
そんなこと言ったら、四郎が主人公ってどうなのよw
三男よりはよかったかもしれんけどw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 16:11:31.66 ID:lTXmXm8X0
個人的にJソンが逃げずに自分の意志で四朗と行動するのがよかった。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:55:49.77 ID:CDELf4Ps0
レオさんはともかく星さんは人気キャラだったろ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:03:42.51 ID:Ikgv/I610
四郎はもうちょっとデカくなってたらよかったのになー
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:48:54.87 ID:bfspg9/X0
今月号読んだ。

よく考えたら、ニダイはこれまでのサカキからの仕事には絡んでなかったんだな。
サイコの正体は最終回に持ち越しかー。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 07:19:47.77 ID:zTG/4bh80
>>しかしサイコってのは久条さんなのかね

Jも四朗もライムも会話してるんだからそれはないな。
特に四朗にとっちゃ因縁の相手だから声を忘れるわけないもん。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 08:29:54.70 ID:EWPIXgxO0
すると・・・ムカイか・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 16:43:09.99 ID:Tlrg2/uaO
>>960
ウダヒマ21巻オマケには四郎デカくなったようなことが描いてあったのにな
やっぱり四郎は小さいままのほうがキャラ立ちとか他のキャラとの対比とか考えるとよかったのか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 21:48:10.20 ID:nPSyjrtm0
>>963
久条さんと一緒に海外まわっているうちに
もっと強くなりたいと願って
政府の実験台に志願したのかもな・・・
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 22:04:05.67 ID:raqJZ/dg0
まあ四郎が中途半端に背伸びちゃうと、作中でも絶妙な存在感のなさの竜三みたいなっちゃう恐れがあるからな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 22:32:37.23 ID:T20u9fPt0
竜三はSMの道には進まなかったなぁ・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 01:11:46.72 ID:kseBr+ue0
次回ラストか。
随分中途半端に終わったなw期待していただけに残念だよ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 09:34:07.87 ID:YLQT/7ut0
どっちかというとプレイコミックの休刊を疑うレベルの急展開
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 16:11:46.94 ID:U2gWN59h0
えー終わっちゃうのかよ・・・
移籍して続けようぜ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 09:50:38.92 ID:C5baZIWm0
>>969
来月最終回ての他にも何本かあるから最初休刊かなとも考えた。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 20:39:03.06 ID:cSs1Icdn0
サンセットローズ2巻買ってきた
週チャン読みきりの冒頭、バクチが賞金かけられてんのね。掲載時は気付かなかった
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 12:12:36.75 ID:4prNfhFe0
マジだ、バクチ居た。
しかもツインソード激道行けなかったのかよ。
バーツに行き方聞いてこい。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 00:12:21.52 ID:82wIppXx0
サンセットローズどこにも売ってない・・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:25:23.93 ID:KKBFjwC60
楓は独立した里男達と楽しくやってるもんだと想像してる
アブサードが終わったらプレイコミック買うのやめようと思ってるけど
何気に赤影やら透明社員やら1夫5妻やらが楽しみなんだよなあ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:18:37.15 ID:cNtX1JZR0
ツインソードの帰還はただの挫折じゃあない気がするんだよなあ
フルココ最終回のあれの事でしょ?あの時のココの表情といい何か別の意図で戻ってきたような
あとやっぱりWave.4のコマ割りは神
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 02:08:51.79 ID:8/qHQSit0
サンセットローズ今月も良かった
メンバー全員に役割がちゃんと決まっていいね
来月も気になるし
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 08:51:32.80 ID:55hIWTyz0
えーと…サンセット…ローズ、ちゃん!?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 12:20:47.87 ID:aCJmwH1t0
サンセットローズ2巻買った。
ヨネコ、ゼルコイン作ったのかwww
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 15:46:08.64 ID:PnwNMKK4O
ゼルコイン欲しい
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 22:08:23.95 ID:9wWoKNRb0
ゼルコインとハーティーハーティーの海賊旗を揃えれば最強に見える
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 00:10:48.10 ID:ZLJiO6Zv0
新スレの季節か
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 16:50:25.22 ID:ZVP3x+pp0
>>980
1巻巻末クイズの正解者の中から抽選で、になるかな。
フルココの単行本でもやってたよな、懐かしいわ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 09:31:43.00 ID:C0270Cbo0
新スレの季節
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:22:06.90 ID:C0270Cbo0
次もここでいいの?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 07:01:13.32 ID:piaCmFRp0
どうすべか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 14:24:58.62 ID:3zI9YQdG0
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 22:06:07.33 ID:piaCmFRp0
じゃ、そこ使うか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 01:25:12.26 ID:nwPgSIZt0
早漏もいいトコだったな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:24:45.05 ID:Ekg5lgyD0
ねー
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 01:58:11.46 ID:1o++CYjN0
とりあえず埋めようか
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 14:18:38.41 ID:Ekg5lgyD0
ぬるぽ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:15:02.70 ID:Ekg5lgyD0
ゆるぼ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 23:00:32.34 ID:78MVPhzh0
梅梅
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 23:06:14.95 ID:9baOSjOT0
タマキン
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 08:37:20.71 ID:bOPL1pBU0
ぬるぽ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 20:27:08.55 ID:j9bAIZ690
>>992
ガッ
>>996
ガッ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:34:25.32 ID:bOPL1pBU0
暑い
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 04:43:52.26 ID:NBVYJmYB0
高橋財政によって、日本は円安を利用して輸出を急増させたが、米英などからは「ソーシャル・ダンピング」であると批判を受けた。
米英仏など多くの植民地を持つ国は、日本に対抗するため、自らの植民地圏で排他的なブロック経済を構築した(英:スターリング・ポ
ンド・ブロック、米:ドル・ブロック、仏:フラン・ブロック)。ブロック経済化が進むと、一転して窮地に立たされた日本もこれらに対抗する
ことを余儀なくされ、日満支円ブロック構築を目指してアジア進出を加速させることとなる。日本と同じ後発資本主義国であり、植民地
に乏しいドイツ・イタリアも自国の勢力拡大を目指して膨張政策へと転じた。こうした「持てる国」と「持たざる国」との二極化は第二次世
界大戦勃発の遠因となった。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 04:45:09.71 ID:NBVYJmYB0
2015年-2022年第三次世界大戦
ユダヤと華僑・印僑は地球の癌
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。