【なんで日本人だけなの?】喧嘩商売 part-64【ユウショウ・・・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■週刊ヤングマガジンにて、喧嘩商売を3週連載して1週休みつつも連載中。
■連載のネタバレは
 公式発売日(ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/)基本月曜になってから。
■単行本は2010年5月現在 1-20巻まで発売中。

・外部HP
木多康昭Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E5%A4%9A%E5%BA%B7%E6%98%AD
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%A7%E5%98%A9%E5%95%86%E5%
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:22:55 ID:9TY3MgqH0
「最強を決めるトーナメント」


主催者:田島彬(バーリトゥーダー)


ファイトマネーは1億円で買った方の総取り
勝者は2億、敗者はゼロ

優勝賞金は100億円
さらに優勝者は田島彬と戦い勝てば200億円の賞金が出る

開催地はマカオ

ワンデイトーナメントなのかどうかは現時点では不明
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:24:10 ID:9TY3MgqH0
参加者 その1


入江文学(古流武術、富田流)

 ・過去、父親である入江無一が田島彬に倒されている
 ・以後、田島彬を倒すことを目的に富田流の技を磨いてきた
 ・梶原柳剛流とは二代続く因縁がある
 ・進道塾の秘技「煉獄」をパクり富田流に取り入れた
 ・童貞


工藤優作(用心棒)
 
 ・脳内物資を自在に操る最強の用心棒
 ・脳内物質により痛みを感じずに戦うことができ、人間離れした怪力を振るうことができる
 ・口癖は「燃えるぜ」
 ・過去の対戦で橋口信、サーモン森、佐藤十兵衛に勝っている


梶原修人(古流武術、梶原柳剛流)

 ・飛ぶツバメを真剣で4つに分断できるほどの優れた動体視力と剣技を持つ
 ・過去、父の梶原隼人は富田流の入江無一と真剣による立会いを行った
 ・その立会いで隼人は無一の金剛によって敗れ、後に自殺する
・過去に梶原柳剛流の強さを証明すべく入江文学に真剣による勝負を挑む
 ・その立会いで文学の忍術(心理戦)に破れ左手を切断される
 ・以後、片手で戦える技を学び、独学で富田流の金剛を修得するに至る
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:25:04 ID:9TY3MgqH0
参加者 その2


佐川徳夫(日本拳法)

 ・一度見たものを正確に覚えている
 ・幼少から人を倒すことのみに多くの時間を割いてきた
 ・10年以上前に父親の佐川雅夫は兄の佐川睦夫に殺されている?
 ・以後、徳夫は精神を病み自分にしか見えない父親の幻覚を作り出す
 ・デスバトルで佐藤十兵衛が繰り出した煉獄を独自に解析した
 ・出した結論は「煉獄は自ら使う技ではなく、使われることを警戒する技」


石橋強(ボクシング)

 ・マゾヒスト
 ・重量級の打撃と中量級のフットワークを併せ持つ
 ・一枚アバラと呼ばれる厚い胸板を持つ
 ・過去、田島の弟子のアリと対戦するも未決着
 ・過去、高野照久に勝っている
 ・極限の苦痛によりトランス状態となる


阿南優太(プロレスリング)

 ・リングネーム「カブト」
 ・「ミスタープロレス」生野勘助が認めた最強のプロレスラー
 ・15年ほど前、婚約者を暴行して殺した加害者の少年3人を殺害、無期懲役となる
 ・顔の左半分が濃硫酸により焼け爛れている
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:25:57 ID:9TY3MgqH0
参加者 その3


芝原剛盛(合気道)

 ・かつて田島彬が「日本には3人の倒すべき相手がいる」と語ったうちの一人
 ・形あるものなら真球ですら倒すと豪語する
 ・過去、入江無一と梶原隼人の真剣による勝負の立会人となった
 ・息子がいて同じ合気道をやっている
 ・全国に道場があるらしい


里見賢治(中国拳法家)

 ・「拳聖」と呼ばれる
 ・進道塾時代、田島彬とともに「空手王」山本陸に有能な弟子と認められていた
 ・意拳と空手と柔術を組み合わせ玉拳という武術を生み出した
 ・帰国後、進道塾の道場破りに向かい山本陸の次男、空と対峙する


川口夢斗(キックボクシング)

 ・山本陸、佐川雅夫の同門、川口拳治の養子
 ・受けることさえ許さない防御不能の蹴りを持つ
 ・格闘技イベント「立技」優勝時に上杉均を含む進道塾一派に喧嘩を売った
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:26:43 ID:9TY3MgqH0
参加者 その4


佐川睦夫(軍隊格闘術)

 ・かつては父、佐川雅夫の指導のもと日本拳法を学んでいた
 ・進道塾主催の空手選手権中等部の試合で田島彬に惨敗する
 ・「もう練習はしなくていい」という父の言葉に「自分は捨てられた」と思い込む
 ・以後、傭兵となり、10年以上を戦場で過ごす
 ・部隊では「吸血鬼」と呼ばれるが、同時に英雄視もされている
 ・「人間の中のガラス玉」という独自の理論を持つ


上杉均(進道塾空手)

 ・進道塾の二人の王のうちの一人、「喧嘩王」と呼ばれる
 ・進道塾の秘技である煉獄を人前で使ったため破門される
 ・その戦いで入江無一を煉獄で追い詰めたが金剛によって敗れる
 ・義のために己のすべてを失うことのできる愚直な正義感の持ち主
 ・14通りの初手すべてから繋げられ、3分以上打ち続けられる「完成された煉獄」の解禁を決意する

櫻井裕章(シラット)
 
 ・記憶障害があり記憶が72時間しか持たない
 ・田島彬も参戦していた円形闘技場出身者(サクライ・ヒロアキ名義で参戦)
 ・あまりに強すぎて人間相手では賭けが成立せず猛獣と戦っていた
 ・田島の弟子であるアリがかつてその強さに憧れていた
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:27:36 ID:QwY89UeN0
上杉復活!!!!!!!!!!!!!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:27:39 ID:9TY3MgqH0
参加者 その5


金隆山康隆(相撲)

 ・ミオスタチン関連筋肉肥大
 ・843勝0敗0休の誰もが認める最強の力士
 ・闘牛横綱牛を合掌捻りで投げ飛ばす
 

三代川祐介(召琳寺拳法)

 ・剛法、柔法、整法すべてが一流
 ・二重人格?


関修一郎

 ・国民栄誉賞受賞者で高専柔道も経験している
 ・4連続オリンピック金メダリスト
 ・過去に金田保に勝っている


総合格闘家

 ・総合格闘技全盛時代、ブラジリアン柔術に唯一勝ち続けた
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:29:19 ID:9TY3MgqH0
現時点で発表されている組み合わせ


一回戦第一試合  梶原修人 vs 工藤優作

一回戦第二試合  石橋強 vs 佐川徳夫

一回戦第三試合  入江文学 vs 櫻井裕章

一回戦第四試合  川口夢斗 vs 金隆山康隆
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:30:09 ID:9TY3MgqH0
登場人物の年齢考証


芝原剛盛70代 推定
空手王50代 推定
生野勘助50代 推定。カブト台頭時のトップレスラー年齢として。
喧嘩王40代 推定

カワタク40歳 確定。文学の2歳上
入江文学38歳 確定。記載あり
桜井裕章35歳(−1〜2歳) ほぼ確定。中学時代から20年近く記憶が無い。
カブト(阿南優太)35歳 確定。2年でプロポーズ&新婚&逮捕15年前の話。

青木裕平32歳 推定。引退から10年以上経過。モデルあり。
橋口信31歳 (+1〜6歳)推定。誤認逮捕後の大会記録&総合記録&用心棒年記載の最短年齢。
三代川30歳 確定。中3でお爺ちゃんが死んでから15年。

里見賢治29歳(+1〜2歳) 推定。空が敬語の為。

田島彬29歳 確定。17歳で新道塾脱会。19歳で陸を不意打ち。現在は10年後の話。
佐川兄29歳(+−1〜2歳) ほぼ確定。新道塾中学生大会出場。
山本空29歳(+−1〜2歳) ほぼ確定。新道塾中学生大会出場。
佐川弟28歳(+−1〜2歳) ほぼ確定。佐川兄の1歳下は確定。

金田保27歳 確定。記載あり

佐藤十兵衛17歳 確定。高校2年生
高野照久17歳 確定。高校2年生
アリ16歳 推定。勃起王石橋の見た目コメントから推測
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:31:05 ID:9TY3MgqH0
最近のストーリーの流れ


 (第150話「俺は?」 高野vs石橋その@。 コミックス収録済)
第151話「2度目」 高野vs石橋そのA。
第152話「石橋強の強さ」 高野vs石橋そのB。
 (第153話 最強の格闘技は何か!?〜川口夢斗〜 コミックス収録済)
第154話「悪魔になった僕」 金田の最期。
第155話「因果性」 十兵衛再始動。工藤退院。
 (第156話「横綱」 最強の格闘技は何か!?〜金隆山〜 コミックス収録済)
第157話「誰が駒鳥殺したの」 正月、文さんの家にて。金田死亡のニュース。
第158話「召林寺拳法」 最強の格闘技は何か!?〜三代川祐介〜
第159話「最強の格闘技は何か?」 田島彬の記者会見。
第160話「すすきの原は銀の色」 梶原の過去@〜梶原父vs入江無一〜
第161話「望郷の剣」 梶原の過去A〜梶原vs横山了一〜
第162話「龍虎」 梶原の過去B〜梶原vs入江文学〜
第163話「受領は倒るる所に土を掴め」 梶原の過去C〜梶原の決意〜 1回戦第一試合「工藤vs梶原」
第164話「仁王」 最強の格闘技は何か!?〜関修一郎〜
第165話「佐川徳夫の目」 1回戦第二試合「佐川徳夫vs石橋」
第166話「設定! 袋小路に追い詰められた強盗の仲間割れ」 田島、櫻井の解放交渉。
第167話「38度線」 田島勝利。
第168話「想い出作り」 司会vsライオン。櫻井、日本へ。 1回戦第三試合「櫻井vs入江」
第169話「着火法」 川口夢斗、両親に会いに。
第170話「奉納土俵入り」 金隆山、トーナメント参加を決意。 1回戦第四試合「金隆山vs川口」
第171話「矯正」 最強の格闘技は何か!?〜佐川睦夫〜 
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:32:25 ID:9TY3MgqH0
【ユウショウ&マイルズ用】
・最強の人間は決まっても最強の格闘技なんて決まらなくね?
・出場者って日本人だけじゃね?
・カード発表し終わったら打ち切り
・十兵衛は(梶原を倒して)トーナメントに乱入する
・現実のヤクザ相手だったら文さんはもう殺されている
・筋肉(横綱)最強
・煉獄って現実なら逃げれるよね
・田島は十兵衛の強化版
・後藤は誰か(十兵衛、高野)と組んで再登場
・櫻井の記憶は72時間で全リセットなのか72時間前から徐々に消えて行くのか
・総合格闘家は陸(田島)
・上杉の無一強襲は田島(海、陸)の仕組んだこと

↑↑↑↑↑↑↑↑テンプレここまで↑↑↑↑↑↑↑↑
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:40:11 ID:rYwnM6LWQ
>>1
読んできたけど高野って破門になったんじゃなかったっけ。
上杉が破門になった頃の年齢考えても上杉のことを良く知ってるとも思えん。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:44:03 ID:QwY89UeN0
高野の横にプロピアもいたなw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:50:44 ID:0M6HrODa0
上さんはやさしい目をしてるな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:52:01 ID:LWgt5orG0
>>13
フェメノンと進道塾海派はかなり密接な関係っぽい(金田のセコンドについた内田、海の解説その他を鑑みるに)
他流試合を拒んだ青木派と手を切って、より多くの機会が掴める海派に移ったのでは
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 01:16:05 ID:S4LN3DQP0
いやぁ飲めんの(←)
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 01:21:22 ID:k22PYIYc0
今週は「最新最強の進道塾が復活した」って雰囲気がすごく伝わるエピだった。
青木も高野もみんないい顔してるし、橋口さんもメチャ嬉しそうだしw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 01:43:49 ID:4tsjngdz0
陸と上杉の力量差はどのくらいあるのだろう
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 01:43:52 ID:F4s3bU8R0
恐らく、もう上杉の無一襲撃が掘り下げられることはないだろうから、
カチコミは上杉のうっかりということで終わりかね。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 02:47:21 ID:+LoreAGy0
>>19
自他による評価的には互角だな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 03:52:24 ID:X5ZthvLRP
今週のエピソードは最高だった
まさかあの木多にこんな熱い気持ちにさせられるとは・・・
これまで断然文さんを応援してたけど今回のエピで上杉も全力で応援することが決定したわ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 04:04:47 ID:FY22y2xF0
ここで上杉の話って事は流れからすると佐川兄vs上杉なのは確定?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 04:09:12 ID:snCxqH8M0

橋口の登場シーンわろたw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 05:03:31 ID:KDvXmtlR0
上杉の相手は里見がいいな
ついでに空も橋口さん辺りがボコっとこう
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 05:34:37 ID:eZs1fVcQ0
里見が日本に帰って来たのっていつごろなんだろうな?
トーナメント発表の直前って訳じゃなさそうだし
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:13:11 ID:O3ESX7Ud0
折角上さんが塾が割れないように自ら破門になったのに
思いっきり逆効果になってる件について
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:19:44 ID:X5ZthvLRP
あれで最小限ですんだってことじゃね?
上杉残ってたら2つに分裂して互いが血みどろの潰しあいを始めるレベルだったとか
まぁ正直今の分裂って青木と橋本と空が小規模引き連れて離反しただけで
ほとんど進道塾に残ってたみたいだしな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:38:18 ID:4ipDp4CEQ
3月くらいに自称木多のアシが書き込みして対戦相手を書き並べてたけど合ってるの?
佐川は弟は精神病で出してるから早く負けさせて誌面に載せないようにしなくちゃいけなくなったとか書いてた奴
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:44:16 ID:vxph6kzc0
木多って、ダメ人間が改心する模様を書くのが上手いね。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:44:16 ID:YF+fUXy90
塾長を糞野郎ってディスってたやつ ちょっと出てこいや!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 08:07:26 ID:CFJL8DYFP
今まで二代目をヘタレに描いてきたのはこのためか
熱いなあ。たまらん
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 08:21:28 ID:y3i9X6cs0
川口の挑発を意識してるみたいだけど
二人とも裏番組見てたんだよな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 08:59:23 ID:FY22y2xF0
>>29
コレ?  
第一試合 梶原修人 vs 工藤優作 ○   第二試合 石橋強 vs 佐川徳夫○
第三試合 入江文学○vs 櫻井裕章     第四試合 川口夢斗○vs 金隆山
第五試合 佐川睦夫 vs 三代川祐介○   第六試合 阿南優太 vs 芝原剛盛○
第七試合 里見賢治 vs 上杉均○     第八試合 関修一郎 vs 浅見光彦(総合格闘家?)○

他にも何種類かあった気がするけども… 
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:10:17 ID:jOk1ITD70
これで上さんあっさり負けてくれたらいいのに
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:39:36 ID:isY8bHwx0
>>33
リアルタイムじゃ見れないから人づてに聞いたと解釈するのが自然な希ガス
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:43:54 ID:XDwhX7AV0
なんかバキみたいなことになってきたな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:45:26 ID:9xB3Tvx00
分散って冷静に考えると38歳・無職・童貞とかヤバくね?
友人もいなさそうだし、普段高校生と連んで「私が長澤まさみの牌乙です」
とかそんな事言ってるし
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:48:26 ID:qsUjvHZN0
今週の話は熱いな。
上杉かっけーし、橋口さんの株も上がったし、滝汗も嫌われ者から一歩脱出だし。
佐川兄vs上杉で、DV野郎も上杉に救われることになるのか。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:48:48 ID:jOk1ITD70
ところであと何人分紹介しないといけないんだ?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:49:39 ID:a2AFvFkO0
>>34
それは裏mixiの奴じゃない?
自称アシは準決は文さん対上杉、金隆山対陸とかほざいてたな
二回戦で再抽選しない限りもうアウトだがw
他にもいろいろ予想っていうか「先生はこう考えてる」とか言ってたけどことごとく外してるし、
「先生は〜」とか「編集部の都合で〜」とかいちいち付ける辺り、多分噛み付きの人と同一人物
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:54:25 ID:9xB3Tvx00
>>16
海が「青木派の選手なんで解説出来まへん」って言ってたやん
後、海は有名な進道塾の塾長だから解説に呼ばれただけでは
というか解説は局が用意するでしょ
テレビに呼ばれたらホイホイ出て行く俗物に見えるし。

野は世話になった青木をブチ殺して、何でもありルールで最も喧嘩に近い
(と野は思った)フェノメノンに接触したんだろう。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 10:24:59 ID:sLESWGIG0
>>28
橋本ワロタ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 10:54:52 ID:Og76EAq00
でも上さんは実践から遠ざかってるから現役とどこまでやりあえるのか。
まあ、カブトもだけど
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 12:10:23 ID:9xB3Tvx00
カブトは刑務所内で葉っぱを栽培して支配する悪の所長(実は兄弟子)と
その四天王を血みどろの戦いの末倒したりして更にパワーアップしている。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:02:48 ID:7ddOz5/g0
ハッシーまだ目治ってないのかよ・・・・
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:03:13 ID:0cP4NDvP0
今週いい話なんだけど二代目になって結局求心力が無くて進藤塾がバラバラになって
上杉の破門解かれた瞬間に一枚岩に戻るとか上杉がわざわざ破門になったのは結局が意味無かったような…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:09:13 ID:jOk1ITD70
いや昔だと海が意地張るのわかってたから離れたんだろう
んで海も成長してもう立派になったから戻ってきたと
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:33:04 ID:4tsjngdz0
十兵衛が出てきたのがきっかけかな
十兵衛は餓狼伝の丹波みたいな奴だな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:39:29 ID:Ku35xxWd0
睦夫の相手はよりによって上杉かよw確かにこのキチに
表舞台のスターは相性悪そうだが、よりによってどうか考えても
一回戦負けは無さげな上杉かよ。睦夫いいキャラなのに一回戦負けとか
悲しすぎる。それ言い出したら勿体なくないキャラのが少ないがw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:51:54 ID:TJt1JHTD0
負けたらそのままフェードアウトとは限らないだろ。
少なくとも徳夫とは絡むだろ。
てか高野復活マダー
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:06:59 ID:b3Wfq2Ja0
海が上杉と会話してたときの内容から横綱引退の記者会見って組み合わせ直後だよね
今回の上杉のエピソードって組み合わせ発表後じゃないの?
空手の組み合わせ上杉以外で既に決まってるんじゃないの?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:19:36 ID:VZQUBX010
木多だから上杉どころか文さんも一回戦でコロっと負けそうでちょっと怖いな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:22:07 ID:jOk1ITD70
木多のいままでの漫画だと才能ある奴が強いとか強い奴は最初から強いとかだから
お兄ちゃんはすぐ負ける気がする
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:25:00 ID:PANlIxJO0
決勝
梶原修人 vs 関修一郎○(三角締め)
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:27:28 ID:kHMdtZzE0
この漫画 最近知ったんだけど全然本屋に売ってないのね・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:36:52 ID:X5ZthvLRP
どこの田舎だよ
近くの本屋大体どこも発売直後は平積みされてるレベルだぞ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:40:16 ID:kHMdtZzE0
>>57
田舎じゃないよ東京だよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:47:12 ID:isY8bHwx0
それはあれか?看板の「本」という字が横倒しだったり逆さだったりするピンキーな本屋か?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:50:30 ID:z6Jrzv0sP
>>36
裏番組だけど夢斗のマイクパフォだけはデスバトル会場でも放送(声だけ?)してる@18巻
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:07:12 ID:JLrYHMtH0
実際そんなに売れてないだろこの漫画・・
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:10:57 ID:kHMdtZzE0
>>59
いや駅ビルの大きい本屋だよ
棚に2冊しかなかった
売り切れたのかな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:20:44 ID:tMBcdPUk0
うちの駅にある本屋には、16〜20巻しか無かったなぁ。
立ち読みで済ましていた11巻と12巻を買うのにわざわざ隣町に行ったよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:16:01 ID:JpN1WNlX0
今週号読んだけど熱すぎだろ、上杉エピ。
どう考えてもこれを巻頭カラーの時にやるべきだった

しかし時系列的には上杉の破門解いたの、いつのことになるんだろうね?
大晦日の放送の時に上杉は海の流派にこだわった発言に対して
「まだそんなことにこだわっていたのか・・・」
とか言ってたし、それより後だとは思うんだけど
上杉に出場の約束を取り付けて田嶋に連絡して・・・だと、年明けの時点で
進藤塾枠の出場は決まっていても誰が出るかは未定ってことにしてたのかな。
ずさんだよな、田嶋はそれを認めたのかな?

認める認めないに関わらず進藤塾から代表者がでてくれないと、
おそらく自分の最強を証明したいであろう田嶋は困るんだろうけど。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:46:20 ID:IRQ+eC6M0
柔道の関っていつエピソードやってたん。思いっきり見逃してたっぽい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:47:20 ID:I0Bu0UNw0
>>50
横綱と夢斗はいらね
一番どうでもいいカードだわ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:53:19 ID:jOk1ITD70
>>65
夢斗の前じゃなかったかな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:55:06 ID:sLESWGIG0
夢斗の後だよ
夢斗はもう単行本に出てるし
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:55:50 ID:IRQ+eC6M0
>>67>>68
ありがとう
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:58:05 ID:nkdxt3gd0
>>62
PONEY書房
http://search.boox.jp/?searchbox=1&q=%E5%96%A7%E5%98%A9%E5%95%86%E5%A3%B2&s1=
ってとこで通販したら?
マンガ一冊を送料無料で届けてくれるぜ。
たたし、配達時間の指定ができないけどな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:08:51 ID:mtzuCqH5P
ひょっとして工藤なら煉獄を喰らっても打ち返せるんじゃね?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:10:21 ID:H5uEgMeC0
クソッ!コンビニで泣かしやがって!
「塾長、違います」からのくだり最高だろ!
頭来んな、チキショー。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:21:33 ID:LWgt5orG0
うまいこと言えないが、頼りない二代目(つっても柔道100k超級金メダリストを喧嘩でぶっ倒せるんだが)と、上杉の関係性がすげえよかった
なんか先生と生徒みたいでさ

しかし上杉って均さんって呼ばれてた筈じゃあ・・・

>>42
全くその通りだった。訂正サンクス
外出してから青木派の選手が〜の部分を思い出してちょっと恥ずかしかったよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:31:36 ID:9xB3Tvx00
>>46
海王の足が治るまでには橋山さんの目も回復すると思う。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:38:00 ID:9xB3Tvx00
>>47
人間追い込まれないと目覚めないってのがあるからな。
富も名声も既得権益もたっぷり持っていて順風満帆(少なくとも陸がケツ捲るまでは)に来ていた時の進道塾と
落ち目で、他団体のガチ実力者から「口だけ最強進道塾」と煽られ捲って崩壊寸前の進道塾では
全く違うだろう。
上杉が全員叩きのめして進道塾最強を取り戻したら、良狗烹らるとなるんじゃないか。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:50:03 ID:f3FiSmiP0
田島のトーナメント出場要請は「進道塾当て」にきて、
今回のエピソードで上杉がでることになった、
みたいな流れなのかな?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:50:12 ID:alc0c0si0
上さんは
50過ぎで独身貴族





ホモですか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:51:03 ID:3yExzpVd0
>>72
たしかにあそこはグッときたな
しかし次のページの「喧嘩王上杉均が帰ってくる!!!」てところで
「島田武が帰ってくる!!!」を思い出して吹いたw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:51:04 ID:alc0c0si0
橋口だけじゃなく
ちゃっかり青木や高野まで戻ってきました
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:51:45 ID:alc0c0si0
克己コールのパクリだな
まあドームで正座よりはまだ
リアリティあったけど
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:55:09 ID:f3FiSmiP0
>>79
ちゃっかりって、
派閥がどうこうあるとはいえ現役塾生の青木は
いちばん普通にあそこにいてもおかしくない人物なような
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:04:15 ID:O3ESX7Ud0
上さんのアパート外観がめっちゃボロくて泣ける。
あの人働いてなかったんじゃ……
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:04:37 ID:V/P5IQRY0
空は里見に掘られてると思うんだよな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:05:53 ID:rIrVY3hB0
>>71
魔人金田が打ち返そうとしたけど、実際は防御が間に合わなかったり鎖骨折られたりしたからなあ。
一撃で骨が折れるレベルの打撃を持った人間の繰り出す煉獄は、スタミナ切れ以外で抜けるのは無理なんじゃね?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:21:53 ID:o//RkmAI0
今週は熱かった
分裂して弱くなったフルコンも大同団結すべき時なんだよな・・・

86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:23:47 ID:pFdg2rjH0
かっこよすぎたのでこれから上様と呼ぶことにした
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:26:16 ID:mulnZ/4l0
>>82
TVさえあれば満足なんで、最低限の肉体労働をして後は全部空手の修行とかじゃね?
格闘技の試合とニチアサキッズさえ見られれば後はなんも要らないタイプ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:34:09 ID:1ElCNUmm0
おれは黙って上さんについていく事を決意したぞ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:43:37 ID:9xB3Tvx00
>>77
破門されて無職になったので離婚されたとか
長年の独身貴族なら料理もそれなりに出来そうだが
上さんは毎日コンビニの焼き鳥とビールで一杯みたいな生活
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:46:49 ID:9xB3Tvx00
>>84
工藤なら鎖骨折られても構わず打ち返してくるんでは?
魔人薬も傷みを感じなくする効果はあっただろうが
この漫画的には
ナチュラル脳内麻薬>魔人薬>無極
って感じだし
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:55:32 ID:XDwhX7AV0
>>82
上さんクラスの人望があれば、弟子たちから寄付がたくさんきそう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:56:04 ID:JpN1WNlX0
>>90
いや少なくとも魔人薬>ナチュラル脳内麻薬
でしょ。魔人VS魔人は上杉や麻呂も冷や汗かく位の攻防だもの。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:58:14 ID:XDwhX7AV0
>>92
工藤はアゴ砕かれても肩はずされてもおかまいなしだったろ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:00:03 ID:d67MjteO0
>>73
青木は”均さん”ただ入江家襲撃時に海が何て呼んでたかは覚えてない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:01:02 ID:P68W9hpx0
「てめぇら黙って俺についてこい!!!」

――押忍!!! ←黙ってないジャン ちょっと引くジャン
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:01:56 ID:CvZxkIre0
>>94
首絞められてる時に止めろ均さんって言ってる
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:04:42 ID:kc0ut8Uk0
たぶん現場だろうけど
年齢的にも摂生しないといかんが気にしなさそうでもある
でも野草とかには詳しそう
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:07:17 ID:Z/XWe1u20
なんか最近の木多は面白いんだけど、こうなるとギャグパートが無いのが寂しくなるw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:08:11 ID:EzT6ME4K0
12/31の時「青木派がー」「まだそんなことを言っているのか……」だったよね
1/5には上さん復帰ショーってことは、謝りに行ったのはいつなんだろう
田島の記者会見は1/6以降ってことかな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:08:46 ID:Bfk16gno0
海がいつの間にか日和ってて笑ったww
里見ってトーナメントに呼ばれたから帰国したわけじゃないのか?

てか個人名指じゃなくて誰が出るかは自由なのかよw
山本陸フラグ少し立ってね?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:09:08 ID:Du4N6vNeP
5万人はやりすぎと思ったのは、俺だけか?w

バキじゃあるまいし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:11:55 ID:7x1wOhXU0
橋口さんは角膜移植しないかぎり視力は回復しないだろな

ドカベンの不知火君は父親の角膜もらって復活したけど
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:17:14 ID:X5ZthvLRP
そろそろギャグパートが欲しくなってきてるのは俺だけじゃないはず
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:18:19 ID:mtzuCqH5P
工藤なら煉獄は当然として金剛を喰らっても打ち返せるだろうな
何だ、工藤にとってこのトーナメントってボーナスステージが多いじゃん
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:19:50 ID:tMBcdPUk0
しまった、メモに書き忘れたからユウショウがまた・・・
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:21:19 ID:jOk1ITD70
またおまえか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:21:58 ID:jyF1vnwA0
空が里見のところ行ったのって
20巻の読み切りか?
買うかな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:24:06 ID:Bfk16gno0
>>100
訂正、海じゃねぇ空だ…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:24:09 ID:qqFD6itYP
ギャグって金田が死んだときに文学と十のやりとりがちょろちょろあった時以来かな
カード発表が全て終わるまであと何週かかることやら
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:30:43 ID:LWgt5orG0
来週で組み合わせ発表があるとして、あと三戦か
スピーディーにやって12週はかかるとして、休みが盆含めて5週入るから
早ければ今年の10月には全対戦カードが発表される
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:30:47 ID:b+wi6cKE0
高野のとなりにアバター星人がいると思ったらイッサさんだったのか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:31:49 ID:LWgt5orG0
×来週
○次の掲載
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:33:49 ID:Bfk16gno0
組み合わせだけで凄い尺なのに実際、戦闘入ったらどんだけ〜
休載多いし…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:39:13 ID:6OpFVTi30
で女子高生の奴はどうなったんだ?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:43:38 ID:9xB3Tvx00
>>99
川口の挑発やらフェノメノンや総合団体の隆盛を見て焦っていたところに
十の戦いを見せられて危機感に火が付いてってところじゃないか。
最後の心のより所だった煉獄も全国放送でパーにされたし。
まあ主人公だしこのぐらいの補正はあっていいだろう。

つか煉獄をコピーされた青木は、よくいけしゃあしゃあと顔を出せたな。
と一瞬思ったが、そもそもの原因は上杉だったw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:45:44 ID:alc0c0si0
トリコかいてる
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:46:10 ID:rIrVY3hB0
>>90
ああ、そうか。
魔人金田は、薬によって異常なまでの動体視力や思考スピードを得た故に
冷静に状況を分析して、煉獄に反撃できなかったけど
工藤の場合は、反撃された状況とか結果を理解せず、とりあえず殴り返してくるって事もあるわけだな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:46:17 ID:O3ESX7Ud0
>101
お前バキというか板垣さんナメんなよ。
あの世界じゃ日本人の1%は空手やってる計算になるんだぜ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:57:26 ID:JpN1WNlX0
>107それはまだかかれてないよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:57:32 ID:Z/XWe1u20
> 5万人はやりすぎと思ったのは、俺だけか?w
横綱の戦績の時点でなにを今更だがw

> ドカベンの不知火君は父親の角膜もらって復活したけど
昔の水島御大の作品は隻眼率高いよなw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:58:23 ID:4gO1NGeO0
5万人の中に女が居たかちょっと確認できなかったが。
外人はOKでも女は駄目なのね、この流派は。

あと15歳〜50歳の男子の人口はおよそ2000万人。
一つの流派で5万人という数字は多いのか少ないのかちょっと分からんが
割とリアルな数字なのではないかと思う。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:00:34 ID:y3i9X6cs0
>117
工藤は煉獄終わるまで打たれ続けて終わったら普通に立ち上がる
でいいんじゃないのかな?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:01:47 ID:wT3158Od0
空人望なさすぎw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:07:50 ID:9xB3Tvx00
顔が小学生みたいだしな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:13:46 ID:3Ovn0lfl0
橋口が戻ってきた時のコマが可笑しかった
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:13:51 ID:AGZJD60N0
最後から4ページくらいの関、川口、金隆山の下のコマにいたのって空?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:22:59 ID:pHTiDUv70
まだカード発表されていないから、次回上杉の話をちょっぴりつけて佐川兄対上杉で〆かな?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:29:06 ID:Bfk16gno0
あれでも一応、カワタクに勝ってるんだぞ

・・・勝ってるよな?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:30:28 ID:JpN1WNlX0
>>121女はいたとしても、面識ないおっさんの復帰祝いにわざわざこないんじゃね?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:30:54 ID:qg8J2PkK0
どうでもいいが、俺についてこい! 押忍!!
のコマに同じ顔の人が複数います。
手抜きすぎじゃないすか。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:35:39 ID:Cc1oHp7n0
上杉は空手始める前からこういう仁に篤い性格だったのだろうか
それとも空手を始めてこういう性格になっていったのだろうか

どっちにしろ現実の極真もこれくらいやれよと言いたい
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:36:06 ID:Z/XWe1u20
むしろモブを全部違う顔に描く方が異常
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:38:14 ID:Bfk16gno0
今回の話はあまり感動も激励もされなかったなぁ
イマイチかと思ったらスレでは評価高いし・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:46:02 ID:I0Bu0UNw0
>>90
そういえば工藤って火事場力と痛み止めはできても、バキみたいに死に際の集中力は出せないんだな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:46:21 ID:4gO1NGeO0
>>128
カワタクさんは1分35秒間、煉獄を耐えきって
一本背負い⇒得意の寝技で海を失神KO。

入江、今のは何だ。いやいい絵が取れたよ。そんな流れ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:49:33 ID:XDwhX7AV0
>>131
現実の方の上杉先生は亡くなってるから無理だ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:53:34 ID:vPUMcj4r0
進道塾って神心会と比べたら規模が小さいと思ったのは俺だけ?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:55:07 ID:Hsjk5o7L0
全員集まったわけでもあるまいし
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:56:05 ID:ZqtwI7yi0
今週は本当に熱かったな。でも進道塾に復帰した上杉が大会で煉獄を普通に出すのはまずいと思うのだが?
どんな理由をつけて解禁するのかね?
そもそも第3者に見られると打破される可能性があるから禁止されているのにあえて煉獄を出すような展開になったら
逆に上杉の負ける展開になるような気がするのだが。徳夫はすでに分析しているし他の選手に見破られてもおかしくないと思う。
相手が睦夫なら監禁している進道塾三段がどの程度上杉に近づけたかって楽しみがあるからおれはこの二人の対戦が見たいな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:56:31 ID:b3Wfq2Ja0
監禁されてるやつもいるしな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:03:05 ID:lkZRqfmW0
>>115
そもそも青木は自分の演武を盗撮されてたことを知らない
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:03:43 ID:R/eo1dsHO
大2部タッグトーナメント編が楽しみだ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:04:10 ID:NvoQ/FT60
>>133
概ね同意

まぁ、イマイチと言うほどでもないが、それほどの感動も無いな
むしろ知らなかったことが多かったので「へぇー」って感じ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:05:07 ID:Z/XWe1u20
> そもそも第3者に見られると打破される可能性があるから禁止されているのに
打破じゃなくパクられて逆に喰らう可能性があるから
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:06:06 ID:Wm4mLAyl0
海が青木達の離反に対しても自分を責めていたってのが良かった
大晦日に高野の試合の解説を避けたのも政治的判断というのは建前で
本音は自身が居たたまれなかったからではないかな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:08:06 ID:ZqtwI7yi0
>>133
結構人気があるけれどあまり話に絡んでこなかった上杉のエピソード+進道塾に復帰したからじゃない?
冷静に考えれば陸がいなくなる前に世襲じゃなくて実力主義を公言して上杉を次の塾長にしていれば分裂していなかったとか
顔面パンチ無しルールで最新最強を掲げるのは無理があるとか普通に考えたら5万人も集まらないとかお前らみんな空手着で電車に乗ってきたのかとか
復帰でこんなに人が集まるなら破門になったときは何人が上杉のアパートに集まったのかとか突っ込み所は結構ある。
それでも俺は結構楽しめたぞ。上杉が好きだからと言うのが一番の理由だが。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:11:36 ID:RttSzvYp0
俺は久々に涙出るくらい感動したけどな!
玉拳と対決し空奪還だと最高だな!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:14:23 ID:L7RcNLe30
一茶のデコがさらに悲惨なことになってるが、顔変わりすぎだろ
工藤にボコられたせいか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:15:15 ID:LWgt5orG0
>>135
11巻、十兵衛が煉獄について考えてるシーンで「文さんの知り合いの柔道家が倒れなければ〜」とあるので、残念ながら・・・
とはいえあんまり差があるようには思わんがな

>>139
デスバトルで煉獄が使われた時点で解禁されてるぜ
20巻参照

>>145
上杉の前じゃ青木さんつってるしな
プライドとコンプレックスでぐちゃぐちゃになってたんだろうな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:16:07 ID:9xB3Tvx00
>>141
鋭いヤツなら気付きそうなもんだが、まあ青木だしな

・青木:弟子の野に負けた上出奔される。その後道場破りに勃ち小便漏らしてフルボッコ。
・橋口さん:素人の喧嘩屋に整形するまでやられ、高校生に目を潰され、更に柔道家に敗れ、おまけにネットで晒される。しかも全て三人がかり兇器あり。
・空:かって進道塾を尻尾蒔いて去った男に柔道破りされて手も足も出ずフルボッコ(予想)
・上杉:陸の真剣勝負とマスコミが盛り上がってるところ、勘違いして対戦相手を闇討ちするも返り討ちにあって失神KO
・DV男:嫁に逃げられて以後行方不明

なんだこの負け犬集団w 海が一番マシか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:16:31 ID:lkidOXls0
今週の話し的には
陸>上杉>高野>青木>橋口=海>カワタク なのかね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:16:48 ID:vPUMcj4r0
アーサー・シロタってライオンに勝ったんだな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:19:46 ID:rG3G616y0
高野は未だ煉獄を知らんだろ
もっともこの先規制は緩くなるし、改良もしなきゃならないだろうけど
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:20:34 ID:9xB3Tvx00
>>145
金を借りに来た知り合いに対し札びらを燃やして追い返すクズが、破産したら殊勝になって反省したフリをするようなもんだな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:32:28 ID:tMBcdPUk0
>>149
TVで二度やったぐらいで完全解禁してしまうのはまずいんじゃないの?
ってことじゃないかな
まぁ、解禁のあおりはバッチリ出てたけど、技の秘密を考えるとね・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:34:37 ID:ZguJM9kb0
上杉はへたすると、
公園で寝てるおっさんに見えるところが
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:38:51 ID:F4s3bU8R0
>>146
実直すぎるというか、警官に殴りかかるような上杉は組織の長には向かないと思うし、
姿を暗ませようとしている陸が、「俺、これから失踪するけど、次の塾長は上杉な」なんて言っても、
余計な混乱を招くだけだろうし、結果として、塾長・海という選択肢しかなかったような。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:41:58 ID:Mszr3Gd30
あのボロアパート

生計なにで立ててたんだろう
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:45:44 ID:Wm4mLAyl0
今回のエピソードは大変面白かったのですが
まあ気になるといえば既出の通り「上さん」なんて取って付けたような呼称が急に出てきた事と
誤爆襲撃については屁とも思って無さそうな陸と上杉の態度かな
文さん舐められすぎ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:45:52 ID:tMBcdPUk0
あのボロアパートの大家かもしれない
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:47:33 ID:gK1O8/y00
海の評価うなぎ登りですなあ。
でも実力の方の覚醒を期待してた俺としては残念。
空手王の血はどうなってる
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:48:05 ID:+LoreAGy0
上杉かっけえな

しかし青木、高野、橋口さんとか戻ってきても正直戦力外もいいとこだよな
結局トーナメント連中と戦えるのは上杉だけで、これから先上杉も引退したら新道塾はどうなるのやら
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:50:31 ID:9TY3MgqH0
あんなところに五万人も集まったら警察出動するしマスコミが騒ぐだろjk
しかも、その理由が一人のおっさんの破門解かれただけw
それはそうと、空くんは退塾して里見について言ってたんだな
これで20巻の加筆の謎が解けた
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:53:03 ID:e6YLlrWV0
時系列

8/? 睦夫、管野を拉致。十兵衛修行中
12/23 田島vsチョン
12/24 田島vsウォーレン
12/31 十vs金田。夢斗挑発。石橋vs高野
1/1 管野vsコンビニ店員。金田死亡
1/2 クックロビン音頭
1/? 徳夫、昇竜をフルボッコ
1/? 田島トーナメント開催会見。相撲協会3月場所中止
1/? 上杉復帰
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:53:25 ID:Q8uSc1QUi
>>162
高野はまだ先がある
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:56:40 ID:0d4Yg4FN0
>>130
井上先生ディスってんのかメーン
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:03:35 ID:fxEaduJY0
まあパソコンで処理してるからコピペだろ
画太郎はコピーだけど
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:04:48 ID:wjten2g70
立場違うけど相撲の親方の話と被ってなかったか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:07:15 ID:fxEaduJY0
親子の話と所属団体の部屋しか
木多は話かけないよ

まだ親子の話じゃないだけ今回はマシだった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:07:28 ID:7vmxpSnx0
さっき19巻読み終えたんだけど
これってヤンマガ連載時だとじゅうべえVS金田戦の途中で
いきなりユウショウVSイミが始まったのわけだよね?
このスレでみんなどんな反応だったのかきになる。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:11:24 ID:KDvXmtlR0
>>170
本誌掲載の順番通りじゃないよ
確か金田戦と高野石橋の間だったのような
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:19:39 ID:IexwXUu50
上杉カッコヨス

俺が女だったら抱かれてもいいだろ、JK
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:19:48 ID:VrHkUBtp0
ちょwww
あんなシリアスなシーンなのに一茶ってwww
五万人の中でハゲてたの一茶だけじゃねーかwww
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:26:53 ID:wqIedry+0
このトーナメント煉獄の使い手多いな
徳さんには煉獄に全部カウンター入れる位の煉獄破りを期待する
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:34:49 ID:IexwXUu50
最強への道を進む、で進道塾だったのか
単純に感心したw


最強への道は俺が作る!

てめえら黙って俺についてこい!!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:37:31 ID:QwY89UeN0
道を作るっていう言い方、何か上杉自身は最強のために
サウザーみたく引かず媚びず退かずで人柱になりそうだなあ。

で、それみた新道塾生が最強の道を走り始めると
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:40:32 ID:0fMAXnCE0
↓5万人も集まるのはリアリティが無いとか言い出す輩登場
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:43:59 ID:YQ/Lz/7K0
空は里見に煉獄を教えたんだろうか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:44:02 ID:TT0xj3Lt0
神心会全門下生100万人がドリアンを炙り出したり
東京都下門下生5万人(警視庁より多い)がピクル探してたりするのよりはマシかと
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:48:44 ID:JbT+u3jQP
金田みたいな根っからの悪党は利用していたと思っていた友人にトドメを刺される哀れな最期だが
関や上杉の様な真面目に空手や柔道に打ち込んで来た奴はやっぱ強いな、色々
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:49:26 ID:Q/gQzxd40
今週号の展開いいっすね〜
一昔前の木田なら土下座した海
上杉「二代目!!破門を解く!トーナメントに出ろ!と言って下さい!」
んで海がうつむいた顔でニマ〜って笑って
(上さんよ〜・・・道場主ってのは空手の腕だけじゃあ務まらね〜んだぜ・・・
やれやれ・・・忘年会のビンゴゲームでテレビ譲ったかいがあったぜ・・・)
という展開もあったんだが・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:51:48 ID:CFJL8DYFP
上杉はそれでも田嶋が襲った過去の日本人最強3人には選ばれなかったんだよな
やっぱ精神的な甘さが問題かな。金田や十兵衛にはしてやられそう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:53:44 ID:+sCnEh8S0
もうちょっと画力があればな
黙って俺についてこいの上さんやばすぎだろ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:54:12 ID:300P8WUQ0
>>182
まあそうだけど、その三強って田嶋の主観だし実際分らんよ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:55:22 ID:IexwXUu50
まあ、5万人とかw、色々アラはあるのかも知れんが


今回は

「違います塾長 … 破門を解くと、進道塾のために戦えと言って下さい」、から

「てめえら、黙って俺についてこい!」

までの流れが熱い


男塾でも通用しそうな漢っぷりだw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:01:39 ID:bFsSCJmj0
>>182
あれは単純に個人としての最強の3人じゃないと思うけど
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:01:40 ID:pHTiDUv70
>>182
進道塾で一番強いのは陸だろうから、陸に勝てれば他の塾生には勝ったも同然だろうし
ナンバー2が確定している人と戦うよりは他の流派のトップと戦いたかったんじゃないの。
だけどまぁ、過去の描写では上杉≧無一という感じだったね。
限界が近づいていた無一と底を見せない上杉という感じで、サシなら勝てていただろうし。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:02:17 ID:wqIedry+0
>>184
だが田島は最強に最も近そうな面子を集められるくらいの見る目はあるだろ
じゃあ何で外人はいないのっていう突っ込みは無しだぞ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:04:47 ID:y3i9X6cs0
185>
うん。間違いない。5万人の空手家前に「てめぇら、黙って俺について来い!」
これは漫画史に残るシーンだね。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:05:15 ID:Wm4mLAyl0
判断を誤って一撃でKOされてるのに上杉が上ってのはどうかなあ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:06:36 ID:QwY89UeN0
上杉マイク使ったのかな?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:14:08 ID:bFsSCJmj0
>>190
無一+文さん vs 上杉+海だと前者が勝ったが、
無一 vs 上杉だったら後者が勝ちそうな流れだった
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:18:46 ID:JpN1WNlX0
>182田嶋は19のガキのくせに、「上杉は精神的に甘いな・・・」
とか値踏みしてたと考えたらすげームカツクんだけどw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:21:51 ID:CvZxkIre0
そもそも煉獄は一撃綺麗に入れることができれば無条件でフルボッコにできるって特性の技だしな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:22:13 ID:ksLos0XN0
上杉のモデルになった芦原って確か手裏剣の腕前も我流で達人級だったよな。
これから先、設定として出てくることは・・・ないか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:28:02 ID:sv4biT5H0
嫌な予感がするんだが、睦夫と上杉戦ったらもしかして上杉負ける?
最後に上杉が起死回生の煉獄を入れるんだけど睦夫が
「無抵抗な人を殴れる。この人父さんみたいだ」言い出して
ダウン後にゾンビみたいに這い上がってくるとか。
「父さーん」言いながら覚醒したりして。そうなったら上杉死亡フラグっぽい。
全然意に介せずかかと落としとかで潰したら上杉かっこいいけど。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:30:20 ID:7vmxpSnx0
煉獄ってリアルで使う人とかいないの?
デンプシーロールみたいに実際は実用的じゃないロマン技?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:31:06 ID:+LoreAGy0
>>190
一対一なら無一はその一撃を決められることなくフルボッコで終わらされてたんだがな
てか田島が選んだ三人は普通に日本人トップ3って意味じゃないだろ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:36:46 ID:vLdkWWXQ0
まさかヤンマガじゃないよね

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274086881/
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:43:01 ID:Ty9jPFuw0
>>197
ボクサーが4連打以上相手にラッシュを浴びせられるかを考えれば、
煉獄がどれだけ常識はずれかわかるだろ。

同じ動作を左右2回ずつでさえ、相手を倒す気で当てるのはしんどい。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:46:50 ID:IexwXUu50
考えて見ると煉獄ってタイマン専用なんだな
1対多だったら、一人相手に連打してる場合じゃないだろうし

山本陸は見た感じ「一撃必殺」っぽいキャラだけど
真面目にコンビネーション(煉獄)とかも研究する人だったんだろかw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:51:22 ID:6iu757f10
多分もっかい耳ちぎれてスレでの呼び名が耳取れ杉さんになると思う
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:58:25 ID:kHMdtZzE0
>>70
親切だね。どうもありがとう^^
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:58:58 ID:xerq7nFx0
>>200
カス・ダマトのナンバーシステムってのが現実にあるんだが
あれを両手だけでなく、足と頭を使ったらって事で思いついたのが煉獄だと思う
俺の妄想だけど

冷静に考えれば煉獄なんか絶対にあり得ないんだけど、全盛時のタイソンとかを
思えば、ひょっとしたら?と思うのがマンガの正しい楽しみ方。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:02:57 ID:6Ko4Hw1T0
しかしヘタレの代表格だった山本海にすら見せ場が与えられるとは。
もしかしたら山本空も「玉拳の弱点を探すために里見の下に付いたふりをしていた」とか言い出すかも。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:03:51 ID:N0NkVk6d0
漫画内の出来事を「有り得ない」と指摘して喜ぶのがプロの漫画読みの嗜み
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:06:36 ID:jwLmDhlt0
>>206
とりあえずバキスレか一歩スレでも行ってらっしゃいw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:07:48 ID:UknY8s5K0
やべえ
木多なんかに泣かされるとは不覚
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:15:28 ID:Gjb0XbE90
>>206
いや、素直に>>204に納得したんだが・・。

>>193
田嶋って、そういう奴じゃね?
十兵衛以上に計算高い男だろ。

しかし今回は熱かった。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:15:47 ID:N38VZ6Q+0
>>202
たしかに睦夫に噛み付かれそうだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:17:50 ID:sWlcN+6d0
トーナメントのメンツ見てると
やっぱ命のやり取りも辞さない真剣勝負の経験のあるやつとか
実際に人殺してるやつが格上に思えちまう。

逆にどんなに身体的に優れた描写があろうとも
しょせん競技の枠でしか戦ってなかったり
真剣勝負でも知能のない動物としか戦ってない
川口、横綱、関、佐川弟、
三代川、里見、総合格闘家あたりは格下に思えるな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:32:38 ID:VbKhpPzQ0
海からトーナメントの話を切り出された時に、上杉は(田島と闘うことになるのか・・・)みたいに思っていたから、
田島は陸の獲物というか、標的と思っていたところはあるのかね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:41:44 ID:UgM5h6Md0
今回はなんとなくカツミン思い出してちょっと鬱になった。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:43:41 ID:QsGLzKBF0
最後にVSでなかったから相手ムツオじゃないかもな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:46:51 ID:CpngLaXPP
>>173
青木さんがいるじゃん(あれはスキンヘッド?!人為的なもの?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 01:19:04 ID:hB8ACfjW0
牙狼伝に例えるなら上杉は姫川ポジション
決勝は文さんと上杉で確定だろうな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 01:38:18 ID:SjLPCeYw0
もうね、金田死んだ時といい今週といい、木多にヤラれすぎてる。
喧嘩商売読み始めたキッカケは"幕張の木多だから"って感じでギャグ漫画感覚で読んでたのに…

27年間色んな漫画読んできたけど、ここまで続きが気になる漫画は初めてんっ
ん。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 01:40:41 ID:T5flTzGA0
>>211
そういう経験の有無による差ってのはあって当然だと思うが正直いろんな作品で見まくったから
横綱や関に圧倒的な筋力や技術でそれを上回ってほしい
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 01:53:46 ID:fCEhyA1c0
一回戦は結構予想できるけど決勝はマジで読めないな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 01:54:55 ID:byC0Pp7G0
横綱や関みたいなかませになりやすい国民的ヒーローポジのキャラに頑張って欲しいな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 02:19:01 ID:xMzSJofK0
横綱と工藤が筋肉勝負したらどっちが強いんだろう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 04:39:42 ID:v70PRBup0
陸夫は最強の格闘技は何か、だったから上杉の相手じゃないな
多分、上杉対里見、陸夫対三代川だろう

陸夫って山本陸の陸から名づけたのかな?
昔は盟友だったらしいから
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 05:04:41 ID:9Cj7GiJG0
>>217
金田の死亡はほぼみんなが予想していたけどな。
犯人が後藤という事も、これまでの悪行がばれてるという事も。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 05:43:13 ID:kf9HZulH0
上杉の家はボロボロでもテレビは液晶だからな!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 06:54:30 ID:dCi40X5L0
>>201
考えてみるとって言うか煉獄が初めて作中に出てきた時にそう言われてたじゃん
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 06:59:05 ID:8VXXVz540
今更だけど梶原修人VS入江文学って、
司馬遼太郎の梟の城からだったんだな。

丁度読んでたんだけど、
ほぼそのまんまの攻防が出てきてビックリした。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 07:16:52 ID:F7yonUyF0
上杉均が帰ってきた
上杉均が帰ってきた
おつとめを終えて帰ってきた
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 07:32:42 ID:on8ebqt90
北斗の拳では、
>>221
ケンシロウが、遥かにデイくて筋肉があるモヒカンと
力比べしたとき、
人間は通常ならン%の力しか出せないが、
北斗神拳はなんたら%の力が出せるっとかで勝ってたから、
たぶん、こんな感の理由で工藤が横綱に勝と思う。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:01:19 ID:Ue7j2X430
筋力で負けるようなら横綱に存在意義ないだろ

>>222
陸夫なんてキャラはいない
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:30:16 ID:jgasrA4kP
アンテナよしっ!
テレビよしっ!
オレきよしっ!

ギャグも好きだけど。コミック化した時に金田戦みたく途中で挟むのは止めて欲しい・・順番変えれるんなら巻末にギャグ持ってくとかさ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:34:35 ID:QOtzc6240
どう見ても山本陸っぽいキャラが覆面を被って出てきて

謎の男「俺の名は大和陸夫」
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:40:08 ID:nt+ip+qI0
>>224
俺んちは収入も低くて欠陥住宅だけどデカイ液晶TV2台あるぜ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 12:30:31 ID:IpJ0Wzwl0
今週熱かったなー
文さん、夢斗、横綱、どんどん好きなキャラが増えてしまって困る
上杉なんかやせたね
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 12:33:44 ID:s4FL2Nfx0
今回組み合わせ発表無かったってことは
もう一週上杉のエピソードなのか。菅野との絡みとか来るといいな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 12:39:32 ID:8ZlxPkXT0
今のとこキャラが弱い関なんかも、俺らを熱くさせるエピがそのうち出るんだろうな
しかし社会的立場は横綱とかぶるしな・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 13:45:51 ID:2oZEL+HM0
最近は10万くらいで42型買えるからな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 13:50:13 ID:fhobUszL0
出場者は全部で16人?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:02:18 ID:EZZmOTqe0
文さんと桜井
上杉とマジキチ
こいつらどっちかが1回戦で消えるの確定とかマジ悲しいんだけど
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:08:56 ID:IpJ0Wzwl0
俺的には横綱と夢斗も
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:18:39 ID:2oZEL+HM0
個人的にはマジキチ兄弟には一回戦で消えて欲しい
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:18:40 ID:YFGjLiRa0
上杉は一回戦負けしたら立場ねぇよな〜w
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:25:27 ID:WEbmZ4FiP
このトーナメントで工藤に勝てるやついなくね?
骨を折ろうが腱を断とうが内臓をぶっ壊そうが顔色変えることなく攻撃してくるだろ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:32:14 ID:DUmWXXNX0
ユウショウ……
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:41:20 ID:EZZmOTqe0
マジキチ弟は煉獄やぶりの流れがありそうだけど
石橋倒して、さらに梶原か工藤のどっちかも倒さないと
煉獄使いと当たらないからどうなんだろうな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:43:52 ID:QOtzc6240
1.2回戦の勝者が2回戦で戦うとは限らないぞ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:44:40 ID:l2qsBG9a0
十が梶原闇討ちして工藤とやって勝って弟に煉獄というのはどうか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:54:55 ID:hVna6zUT0
そもそも、前回に単行本ではどこに入るか分からない最格のエピがあっただけで、
佐川兄VS上杉という流れは、まだ確定してないんじゃないか。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:58:37 ID:/ITskYEH0
>>247
まぁでも今までの流れからするとほぼ確定でしょ。

しかしみんな言ってる通り佐川兄か上杉どっちか1回戦で終わっちゃうのは
悲しいな。
関 対 三代川とかあったらなんかものすごい勿体無い感じになっちゃう。
その枠をユウショウか佐川兄に譲ってあげて!みたいな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 15:00:14 ID:l2qsBG9a0
でも三代川もおそらくキチガイだろあれ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 15:23:55 ID:M+KUDQtZ0
上杉は進道塾が割れるのを本当に心配するなら
当時、破門を願い出るんじゃなくて
自殺するべきだったんだよな。
口だけだろこいつ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 15:31:16 ID:eo2JWodli
>>250
意味が分からん
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 15:55:08 ID:aKxN89vm0
上杉が破門を解かれて復帰ってだけで分裂してた門下生達がみんな戻ってきたって
ちょっと御都合主義なんだが、それが逆に木多らしくない熱さを感じさせるな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 16:18:35 ID:Gu3ZBN9d0
いや、二人のマジ既知兄と上杉のエピソードが終わった時点で田島がカード発表しなかったんだから、この二人が初戦でぶつかる線は薄いだろ。

次週で二人が何らかの邂逅を果たすみたいなエピソードがあれば別だけど。俺はやっぱり上杉は玉拳の奴だと思う。
というか玉拳は十中八九誰と当たっても初戦敗退だろうし、唯一因縁らしいものがあるのも進道繋がりで上杉だけだし
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 16:43:24 ID:WIZEFlgoP
玉拳は山本陸と因縁あるから陸と当たるまではやられないんじゃね?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:12:11 ID:wyfnhrmk0
上杉対兄なら上杉の強さを出して負けさせることができるしなぁ。

誰からも愛される上杉は兄の異常性に気づき、兄はそんな上杉を親父だと思い込む。
上杉は兄をボコボコにするけど、最後は哀れみと愛を兄に向けて決着かと思いきや隙をつかれて兄にやられると。

そうすりゃ、人に愛される上杉のキャラも立つし隙を見せてしまったから負けたっていう風にできる。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:12:49 ID:EZZmOTqe0
>>253
上杉はもう1週エピがあるんじゃねえの?
それで最強はまだ決まっていないのセリフと対戦カードが出るとか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:21:13 ID:qWxix2PN0
上杉が一回戦負けしたら進道塾の面々がかわいそすぎる
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:46:03 ID:XIFSg0NS0
>>242
勝てるやつもそこそこいると思うけど
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:48:10 ID:fYHaDNzG0
ユウショウ・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:49:30 ID:eo2JWodli
工藤は強いけどこのメンツだと中の上くらいじゃね?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:55:46 ID:tIedhSeF0
>>253
誰が見ても敗退とか書くとフラグにしか思えない
アレですら1回線でジャックハンマーが勝ち上がるのを予想した人はあまりいなかったし
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:05:01 ID:vUDLMccf0
僕も今日から上杉均さんを目指します。
まず、腕立て伏せ連続30回と、腹筋連続20回が出来るように頑張ります!!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:05:53 ID:7zJfnVWC0
>>262
そんなんじゃ全然足りないよ父さん…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:24:28 ID:8ZlxPkXT0
そういや今週号見て思ったんだが
陸と上杉の会話シーンって服装からみて無一襲撃の日だよな?

上杉の左耳が普通にくっついているように見えるんだけど・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:25:33 ID:dCi40X5L0
>>264
服装?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:30:33 ID:WEbmZ4FiP
>>258
どうやって勝つんだ?
骨が折れようが腱が切れようが戦い続けるようなやつだぞ
煉獄や金剛を喰らおうとお構いなしだろ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:31:47 ID:8ZlxPkXT0
>>265
陸のシャツ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:38:59 ID:dCi40X5L0
>>266
煉獄だと上杉でも仕留められないかもしれないけど金剛は効くんじゃね?
あと工藤がダメージ喰らわなかったのは十やサーモンや橋口あたりだから、
横綱や川口、石橋みたいなヘビー級の攻撃なら効くかも
まあ横綱は何も考えずに組みにいって腕へし折られそうだけど
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:41:40 ID:VLeER05/0
遅ればせながら読んできたらいい話だったんだけどやはり「上さん」の違和感がぬぐえなかった
均さんって呼んでたジャン…ミスじゃないのかもしれないけどコミックスにするときは直して欲しい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:43:46 ID:7zJfnVWC0
>>264
まああのタイミングじゃないと無一が自分たちのせいで
手負い状態で田島に狙われて頭蓋砕かれた後になってしまい
そんな状態であんな会話してたらどんだけ図太いねんという話になってしまうからな

しかし陸はあの時点で失踪する気満々と言うことは既に無一とは戦う気が無かったか
無一では田島には勝てないと踏んでいたことになるんだよな…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:43:46 ID:ZnGpwGcH0
>>261
マテリアルパズルって漫画では主人公の決勝の相手は
誰もが記憶に留めなかったスダレハゲ親父だったってのが
(しかも親父の一回戦の相手はトーナメント参加者最強)
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:44:34 ID:YFGjLiRa0
>>266
効くまで殴ればいいじゃん

それはそうと陸は失踪する時上杉に伝えて行ったということは
上杉は失踪の理由を知ってるし、納得もしてるんだよな。
やっぱ修行なの?にしても10年て。
つーか警察は陸を捜さないんだろうか。探してるけど描写がないだけなのか。
無一は襲撃され殺され、戦う予定だった陸は失踪している。
警察からすると、陸の社会的な立場を考えると失踪する理由が
考えられない。じゃぁ無一を殺したのは陸か、少なくとも事件に
大きく関わっているのは間違いない!と判断されるんじゃなかろうか。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:03:30 ID:dCi40X5L0
>>272
掴まれただけで折られるから十があれだけ追い詰められてたんだろ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:04:41 ID:nhkjBkfm0
田島は何基準で組み合わせ選んでるんだよ
木多の描きやすさか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:06:08 ID:l3rKghxLP
くじ引きでいいのにな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:12:46 ID:ZiFlSJbIO
工藤厨・バンパーの書き込み多いな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:23:06 ID:r18ZyVoj0
>>253
>唯一因縁らしいものがあるのも進道繋がりで上杉だけだし
今までの組み合わせがそういうフラグへし折って来たものばかりだからなぁ

正直、予想するのが馬鹿らしくなってる
マジでクジかなにかでで決めてるんじゃないかと思うほどだ


>>12
何かが足りないと思っていたがやっと思い出した

・高野はライバルとして復活するよ→どうやってするんだよw→ガンジス川での修行で同撃空手を編み出す
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:24:48 ID:/ITskYEH0
工藤は真ん中より下でしょ。
あの時点の佐藤といい勝負するやつなんて
トーナメント参加者の中では三代川、工藤、関、梶原くらいな気がするわ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:30:42 ID:r18ZyVoj0
ふと気になったんだが強さ議論で梶原の名前を出す人は素手を想定してるの?刀持ちを想定してるの?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:31:37 ID:yqWrrjQci
>>278
どこがいい勝負なんだか
当時の十が何も無いリングの上で工藤と戦ってたら速攻でやられてただろ
実際に屋上で追い詰められたときに似たような状況になったけど、
温められた催涙スプレーに気付くまでは絶体絶命だと自認してたし
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:52:34 ID:WEbmZ4FiP
このトーナメントでビルからの落下に匹敵するダメージを出せる選手がいない以上は工藤のほぼ勝ちだろ
それとも首を締め落としでもするか?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:57:08 ID:8ZlxPkXT0
>>281
関なら骨折られる前に一瞬で絞め落とせそうだけど
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:03:50 ID:u0WktUDy0
漫画の主指的にトーナメントが普通に行われるかどうかも分からんよな。
十の場外乱闘とかマジキチ兄弟は負けた後も勝手に裏で好き放題やるとかありそうだけど、
そういうの盛り込んで無茶苦茶にならないといいな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:05:45 ID:oolfCeqL0
十は「このトーナメントこそ工藤とやるのにふさわしい気がする」とか言ってたから乱入はありうる。
梶原さん逃げて
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:28:45 ID:wRGrKtPi0
↑人格者


金隆山 関 喧嘩王

夢斗 里見

カブト 

文さん 梶原 芝原

田島 工藤 空手王

櫻井 石橋 三代川

佐川兄弟


↓基地外

286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:32:53 ID:e/noP2Jj0
今週の話はいい話だったな・・・

「てめえら・・・黙って俺について来い!」

「押忍!」

空手団体って宗教なんだなやっぱり・・・www
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:34:45 ID:ksWpRoj90
>>285
いきなり顎の骨折る奴が人格者かよ・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:41:21 ID:NkfEf0H10
>>285
文さんから下はもうみんな基地外でいいと思う
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:54:57 ID:e/noP2Jj0
俺的には石橋押しなんだけど
最近の流れからどう見てもかませ臭が・・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:55:41 ID:x166dA0PP
>>286
バキといい喧嘩商売といい、そのほか多くの格闘漫画といい・・
なんで、空手って集団熱心な信者がいる描画がされるんだろうな?w

現実ではそんなでもないのに
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:57:20 ID:YFGjLiRa0
>>285どんな事情があっても中学生3人殺しは人格者じゃないと思うけどw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:59:17 ID:x166dA0PP
喧嘩商売のように、トーナメントでの試合の前に、個々のエピソードをやっても人気が落ちないのは、見せ方がうまいと思う。
普通だったら、とっとと試合しろとかになるんだけどねぇ。

でも、この方式だと、トーナメントの試合の勝敗も読みにくいし、いいね。
他に、こういう漫画あったっけ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:02:06 ID:ZnGpwGcH0
>>289
>>246の展開になったらな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:10:25 ID:GUTNuutTP
三代川ってやつのエピソードのところだけ
読んでなかったんだが、どんなやつなの?基地外?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:14:06 ID:302Ry+bb0
佐川弟は石橋に勝利するも佐川兄のセコンドに父以外の人間がついてて
しかもそいつを兄が父と呼んでるのを聞いて半狂乱に。
そのまま発狂か乱入か何かをして二回戦は棄権
十とアリの勝者がリザーバーで十は勝利し工藤と対戦
勝利し次(準決)の相手は文さん。文さんは全く容赦せず半殺しにされる
佐川兄は試合会場にある物を武器にしたりで試合を有利に進めるも
菅野が途中で正気に戻り上杉に気付き上杉を応援
「父さん?」と隙を見せた兄に上杉の煉獄でジ・エンド

とかでいいよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:18:18 ID:8vo/S3HD0
>>294
エピソード自体はかなり泣ける代物なんだけどさ、
最後の辺りで、指導者の一人が三代川を指して「二重人格って、詐病だと思ってました・・・」
とか意味深なことを呟くんだわ。で、それ以外は全く情報がない。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:21:06 ID:VLeER05/0
召琳寺(=現実でいうところの少林寺)拳法を幼少時代に爺ちゃんから習ってたけど、
体育館の端を使って二人だけで練習してるのを同級生に馬鹿にされて練習をやめてしまう

その後ニートになり怠惰な日々を送るが色々あって改心
召琳寺の大会に出場するシーンでエピソードは終わるがその際に師匠が三代川の二重人格をほのめかした
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:23:31 ID:N0NkVk6d0
>>286
空手は殺人哲学!!そして破壊科学!!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:31:26 ID:fCEhyA1c0
>>281
お前前スレでも同じこと言って>>282みたいに論破されてたよな
とりあえず、膝でも外されれば運動能力はガタ落ちするから。特に工藤は痛くないだけで頑丈じゃない
首が折れても死ぬし、頭が砕けても死ぬ、背骨が折れたら動けない
ビル落下相当のダメージなんて出す必要は皆無
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:43:54 ID:NIYXtVhH0
まあ、まず間違いなく工藤の強化エピソードは語られるだろうからそれまで待とうぜ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:50:16 ID:pH4WU5Dj0
佐川兄弟は元々佐川父が打倒新道塾(山本陸)のために鍛えたんだから
まったく因縁が無いわけでもない
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:50:44 ID:w77Vjbs30
工藤の強化エピソードwww
工藤厨wwwwwwwwww
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:58:52 ID:fJYHBp1j0
>>264
あれは明らかに木多のミスだな
耳がついてるのはともかく包帯すらしてないってありえないだろ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:00:34 ID:4pBE1TBs0
>>285
櫻井はその中じゃかなりの人格者になると思うんだが
記憶が72時間しか持たないからアレだけど、
ダライ・ラマだったかの使い手殺したとき改心する素振りを見せてたじゃないか
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:13:19 ID:jwLmDhlt0
>>297
>その後ニートになり怠惰な日々を送るが色々あって改心

一番泣けるとこをあっさり省くなw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:15:14 ID:2ciclG0C0
>>296
多重人格者は、人格変わると身体スペックや取得してる技術も変わる場合があるって言うから、
三代川はそれの超強烈版で、強くならなければならないという強迫観念nが強すぎて、
召琳寺拳法の伝説的な達人を複数人自分の中に作り上げちゃってるとか。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:15:46 ID:/ITskYEH0
石橋は人格者じゃない?
フェアだし優しいじゃん。変態だけど
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:20:02 ID:jwLmDhlt0
>>292
組み合わせ前じゃないけど、試合前にキャラのエピソードを挟むのは
板垣(グラップラー刃牙)の十八番
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:23:09 ID:pJmvYBuu0
関ってやつのエピソードってどんなの?
なんかいつのまにか新キャラ出てたんで
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:25:00 ID:VbKhpPzQ0
>>307
ちょっと言葉は乱暴で、言いにくいこともはっきり言うけど、
「君はちょっと力が足りないから、これを使いといいよ」と椅子を貸してくれたりするしね。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:25:59 ID:jwLmDhlt0
>>290
しかし、もし人格・実力が伴って、あんな演説をぶちかます師範が居たら

惚れてまうかも知れんw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:31:34 ID:klSxXUtm0
>>309
誕生時体重8000g
オリンピック4連覇
国民栄誉賞受賞
柔道で金田瞬殺
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:32:00 ID:8vo/S3HD0
>>306
やっぱりその線かねぇ。しかしまあ、あの暗示的なセリフとその後の佐川兄弟のエピソードのせいで
あの感動的なエピソードがいきなり薄ら寒く感じられたわ
なんか嫌な裏側があんじゃないのかとw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:33:30 ID:F1FCtfVL0
みんな>>222をもっと突っ込んでやれよw

>>304
ダライ・ラマ?
わざとだったらゴメン。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:33:30 ID:2oZEL+HM0
梶原かませフラグはビンビンだけど
梶原対工藤も見たいなあ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:35:25 ID:l/u4Gi2d0
>>307
ボクサーにコロボックルだなんだっていう挑発も
相手の全力を引き出すためにわざと言ったんだろうな
優しいってのは、言われたら傷つく言葉に対して敏感で慎重な人のことだろうから
石橋はあのとき、自分なら傷つきそうな言葉をあえて選んで言ったんだろう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:39:00 ID:YhzrbhpY0
上さんは、進動塾の最高師範に返り咲いて、収入激増だろうな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:39:25 ID:jwLmDhlt0
>>309
金田の罠によってオリンピック出場権をはく奪された二人は、もう柔道を辞めると言う

関は二人に「最後に俺の試合(vs金田)を見てくれ!」と懇願

関は試合開始直後、たった6秒で、三角絞めで金田を絞め落とす
関は講道館柔道だけではなく、寝技・絞め技に重きを置く高専柔道の達人だった

二人は柔道の奥深さに、改めて感動


と、たしかこんな感じ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:40:10 ID:pJmvYBuu0
>>312
サンクス
単行本、まだ載ってないよなあ
早く読みたい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:50:24 ID:3Ed6jHoP0
金田にはめられた柔道2人との熱い絆のキャラだっけ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:56:51 ID:r18ZyVoj0
>>318

そして柔道の奥深さに感動しボクシングを始める

が抜けてる
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:59:21 ID:dbGTRI8N0
>>270
片目で戦う方法を身につけないと、田島や無一に勝てないと悟ったからだろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:02:19 ID:jwLmDhlt0
>>321
川上竜の方か。確かにボクシング始める意味が良く分からんな

ついでに、佐川弟に負けちゃうしw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:03:09 ID:hVna6zUT0
>>309
「関は仁王の生まれ変わりなんかじゃねえ!
               
                 関は、仁王より強い!」
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:08:03 ID:uGmIBAP/P
柔道からボクシングへの転向っていつ見ても斜め上すぎるな
普通やるなら柔道生かせる総合格闘技だろーに
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:09:42 ID:4pBE1TBs0
>>314
ダライ・ラマじゃ無いことは分かってるが、それに似た格闘技の名前と使い手を思い出せないんだ
今家におらんから確認できないが
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:11:14 ID:4pBE1TBs0
>>325
むしろ総合行くための地固めでボクシングやってたんじゃね?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:12:08 ID:YFGjLiRa0
>>326クラヴ・マガのことなら語感は確かに近いかもしれない
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:13:38 ID:7zJfnVWC0
しかし当時一番格下だった金田でさえ出れば金取れると思われてて
その上にオリンピック2連覇の金メダリスト、それに勝った昇竜
さらに強い国民栄誉賞ってこの世界の日本柔道層厚すぎだろ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:14:45 ID:yboLMubb0
日本人がヘビー級でチャンピョンになるくらい日本人最強世界
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:26:08 ID:wBKGDH8L0
橋口さんと青木は久しぶりに再会して飲みに行ったのかな
互いに苦労したなって
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:27:22 ID:ZnGpwGcH0
>>325
金剛番長書いてたのが昔書いてた奴に出てたヤムチャキャラが
柔道の投げの勢いとボクシングを融合させた格闘技なる者を使ってたわ
(はじめの一歩で背負い投げの要領でパンチ打つと肝心の背中の筋肉が使われず
へなちょこパンチになるってやってたのに)
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:46:50 ID:6Ko4Hw1T0
>>332
ファンタジー格闘漫画はそれでいいと思うよ。
日向小次郎にムエタイやらせてみてもいいと思う。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:59:50 ID:ksWpRoj90
>>331
十兵衛の話で盛り上がってるかもしれない
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:00:59 ID:MMbcUZ1z0
海の発言からするに、世間一般的な評価はやはり夢斗、関、横綱の3人が最強候補か

自分を締め落とした相手を挙げないとは、文さんも過小評価されたもんだ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:17:04 ID:rykZB+O70
ていうか塾生がその他の奴らを知らないだろ
一般的評価以前に、名前聞いただけで強さがわかるほどの一般的知名度があるのがそいつらだけ
塾生に向けて言ってんのに「誰?」ってなったら締まらんわ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:24:56 ID:Y2GQhopN0
今週号には感動したけど善者が多すぎるので良い人エピソードはそろそろ終わりが良いかな。
プロレスじゃないけどやっぱり盛り上げるにはヒールも必要だと思う。
このままだと負けて欲しくない者同士の対決ばっかりになりそう。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:28:05 ID:ca1ZYMG/0
桜井、工藤、文さんなんか一般知名度はゼロだろうしな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:36:21 ID:2WRwiP6RP
>>337
いやいやちょっと待て
先週めちゃくちゃ濃いヒールやったばかりじゃんw

ってか
工藤、佐川弟、佐川兄、桜井、石橋、田島

この辺はどっちかというと黒い人間だろ
そこまで善人ばかりっていうイメージはないんだけど・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:45:19 ID:iGu8CIOh0
>>338
30後半の知名度ゼロの怪しいオヤジ同士の試合とかwww
文学は十のおかげでちょっとは知られてるか。
それにしても最強横綱やヘビー級チャンプ(実質)の出場、賞金100億って企画じゃなかったら見向きもされないわな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:49:04 ID:apd6yf640
>>336
いや海と上杉2人きりのときにも言ってるじゃん
台詞がうにゃうにゃのところでちょっとは触れられてるのかもしれんが
この2人と入江親子との因縁、大晦日の煉獄解禁を考えれば
真っ先に決着をつける相手として挙げられてもおかしくないだろ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:52:54 ID:rykZB+O70
>>341
それはその直後の
「今までは権威と名誉をすでに持っている者は出る事がなかったからうちもそれに倣えばよかった…
 だが今回はそうはいかない」
って台詞に続いてるだろ
権威と名誉をすでに持ってる横綱、関、川口たちまで出るから、新道塾も逃げずに出ざるを得なくなってしまったって話だよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:54:59 ID:e07wldse0
というか煉獄知ってるんだから、本来一番気をつけないといけない相手なんじゃないの?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:55:30 ID:2WRwiP6RP
>>342
川口よりもヘビー級世界チャンプの石橋の名前をあげるべきだよね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:58:28 ID:rykZB+O70
>>344
石橋はチャンプじゃねーよ。世界ランキング1位だ
ていうか川口はそもそも新道塾に喧嘩売ってきてる奴でもあって、日本での知名度も高いのに
それを差し置いて新道塾と何の因縁もなく知名度も劣る石橋の名前を挙げるべきって理屈がわからんぜ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 01:01:08 ID:AdhMVeqO0
>>342
それでも文さんの名前が全く出でてこないのは不自然だがな
上杉に至ってはラスボスの田島まで飛躍しちゃってるし
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 01:05:39 ID:rykZB+O70
>>346
まあ俺はあくまで>>335の海が名前出してる三人=最強候補っていうのに突っ込んでるんであって
文さんの名前が出ないのが不自然云々の話はしてないんだがな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 01:21:14 ID:Kvf0mfIZ0
>>341
集まった連中のほとんどは
煉獄のことなんて知らないもの。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:28:31 ID:fE3Kkihi0
というか煉獄って別に見たらマネできるってもんでもないと思うんだけど
コンビネーションなんか基本なわけだし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 01:46:39 ID:F+sdvwLO0
攻略法を見つけられる可能性があるだろ<煉獄
練習されたら使われるし、実際使われたし

>>346
田島は全く不思議じゃない
あいつボクシング統一ヘビー級王者で、総合格闘家としても恐らくトップクラスの選手だろうし
逆に9年前の時点じゃ文さんは上杉に瞬殺されるレベルだったわけで(海を瞬殺できるレベルでもあったが)
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 01:58:07 ID:446b25o40
俺が小学生の頃、柔道の金メダリストなんて全く知らなかったけど
マイク・タイソンやホリフィールドは知ってたもんな
ましてや日本人
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 02:15:17 ID:E47Rf6gC0
三代川くんの他人格がじいちゃんに薬盛ったってここの奴らの推察は結構好きだった

>>300
工藤強化エピwあいつガンダムかなんかかよw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 04:07:36 ID:hm1c+Zg80
空が進道塾から出てったみたいだし
煉獄破りの大穴に兄弟対決で空がってのは…ないなw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 05:02:18 ID:s6j+O3t/P
田島ってウォーレンに弱いって言われたときにキレかけたんだよな。
てことはその時の回想に出た無一にも言われたんだろうか?
お前「も」殺してやろうかって言ってたし。
ユウショウな話題だったらごめんね。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 05:36:51 ID:7WYu//SmP
>>354
十みたくイジメられてた過去があるのかもね。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 05:49:36 ID:rp9rJvDB0
そういや田島の内面に焦点を当てて描かれたエピはまだないな
なんで今みたいな強さだけを求める冷酷な人間になったのか明かされたら印象も変わるかも
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 05:50:51 ID:2WRwiP6RP
理由なんて無いよ
男の子はみんな一度は最強を夢見るものなんだよ
その夢を追い続けてるのが田島
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 05:54:30 ID:rp9rJvDB0
そうですか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 06:48:16 ID:SlAByONj0
テスト
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 07:34:49 ID:7WYu//SmP
>>356
その内やるんじゃない?
もう愛など要らぬって
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 07:40:53 ID:rp9rJvDB0
>>360
サウザーw

てかそのセリフ、すでに萌のキモヲタ同級生が使ってたなww
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 07:42:24 ID:FIhnjuUK0
でも田島って
退くし省みるよね
媚びはしてないけど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 07:57:48 ID:xGG31erH0
若き田島の悲しき叫びがこだまする
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:22:35 ID:yMHP7IpR0
もしトーナメント形式なら、

佐川兄VS喧嘩王
玉拳VS三代川

で、喧嘩王と玉拳が2戦目で当たるとか思ったり思わなかったり
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:38:19 ID:7WYu//SmP
>>361
youキモくない?ってやつかw

中学時代に既に強いって事は幼少期に何かあったんだろうな。
田島の試合前後に書きそうな気がするが、田島もガイキチだったら笑えるw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 11:03:20 ID:j3N0U44d0
田島は佐川兄と同類だろうな
佐川兄が「田島も心の中のガラス玉が割れた人間」って言ってたしキチガイ同士真理を突いているのかも知れん。
田島もご多分に漏れず父親絡みでのエピがあるかも。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 11:59:04 ID:lzrt09AL0
【社会】 「人生をかけている」 変態先生、同僚女性のトイレ姿盗撮→その画像を見せて交際迫る…仙台
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274237823/
おまえらも本気出せよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 13:00:26 ID:446b25o40
折角、教師になったのに同僚をターゲットにしてどうすんだよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 13:19:42 ID:iGu8CIOh0
>>295
>>佐川弟は石橋に勝利するも佐川兄のセコンドに父以外の人間がついてて
   しかもそいつを兄が父と呼んでるのを聞いて半狂乱に。
 菅野が途中で正気に戻り上杉に気付き上杉を応援
    「父さん?」と隙を見せた兄に上杉の煉獄でジ・エンド

この展開イイ
佐川兄弟との間に兄弟愛エピソードとかはないんかな。
今のままだと、2人とも悪い奴じゃないのに救われなさすぎw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 13:23:29 ID:TxAJ7fmV0
弟の方爽やかに気が狂ってるからマジ怖い
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 13:40:13 ID:IadI04qu0
試合の前に日本で参加者全員揃って会見(だっけ?)してからマカオだから、
因縁持ちはそこで一悶着あるかな?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 13:46:42 ID:rp9rJvDB0
>>371
マカオをオカマって読んじゃったww

ごめん
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 14:34:30 ID:BHoM7FOK0
ツインテール梶原

そ…そんな手が・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 14:38:27 ID:BHoM7FOK0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 14:50:07 ID:Z7jhZm9vP
梶原は手がくっ付いたとしてもまともに戦えるのかね?
仮に神経も元通りに繋がっても以前と同じってわけにも
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 14:55:15 ID:j3N0U44d0
関節技とかが武器じゃなければ、むしろ鉄拳とかフックとか電動ドリルとか大砲とかチェーンソーとか付けた方が強いんじゃね?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 14:56:01 ID:j3N0U44d0
ああ、マシンガンって書くの忘れた><
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 14:57:15 ID:lzrt09AL0
サイコガンを忘れてるよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 15:04:01 ID:BHoM7FOK0
酒瓶持ってるだけじゃねーかァァァァァァァ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 15:34:12 ID:RD+kFsPk0
骨を削って鋭利な武器にするってのはどうだろう?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 15:47:40 ID:907a8uR00
田島「はっは おもしろい、入江文学の弟子佐藤十兵衛、
  まさかトーナメント開始前に梶原修人に果たし合いを挑んで見事倒すとはな。
  よかろう、トーナメントでの梶原修人に変わっての出場を認めよう。
  ただしもうひとつ条件がある。俺の弟子のアリと戦って勝利することが最低条件だ」
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 16:13:00 ID:xkxz9F1g0
工藤は脳震盪が効かないみたいだし、武器なしでリングで戦う場合は無敵だな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 16:15:18 ID:aysDc9B60
煉獄って逆算すれば次何が来るかわかるから受け続けることはできるんでない?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 16:18:15 ID:TxAJ7fmV0
弟なら防げそうね
パターン知られないように秘密にしてたわけだし
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:30:55 ID:4z2KWCKt0
>>383
アンタ頭いいな。天才かもしれないぞ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:40:15 ID:aysDc9B60
前々から思ってたけど書こうと思ったら規制がな・・・
でも青木先生は防げなかったんだよな煉獄知ってんのに
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:52:06 ID:EOwS/uEq0
真に受けるのかよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:58:05 ID:wADBwElx0
>>386
アンタ馬鹿にされてるんだよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 18:06:19 ID:j3N0U44d0
>>387-388
あーあ、言っちゃった
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:09:30 ID:J9Cj27DgO
ここがAちゃんねるだって事を忘れて、文面そのままで解釈しちゃったかw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:16:33 ID:L3znGNIT0
射殺された朝鮮人並み
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:59:21 ID:nVl+WpPM0
田島は何であんな強いんだ?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:13:36 ID:F+sdvwLO0
山本海ってデスバトルで十兵衛に感情移入してるように描かれてるんだな
滝汗のイメージが強すぎて見落としてた
強者に挑む姿に感じるものがあったのかね
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:31:52 ID:c/6pt8950
空手ってコンビネーションより
一撃必殺のイメージ強い

なんかねえのか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:34:23 ID:I/vEQSbW0
橋口と青木はどの面下げて戻ってきてるんだよ…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:40:31 ID:gT01ezV00
空くんからの輸入で玉拳に煉獄が輸入されるのかねぇ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:44:57 ID:4z2KWCKt0
>>394
金剛が進道塾の奥義だったら良かったのにな。

橋口は上さん大好きだから、帰って来ても違和感ないんじゃない?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:50:59 ID:rri0sv6o0
重い一撃が絶え間なく連続攻撃されるから恐いんでは
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:56:05 ID:ETPcGpr80
煉獄は『軽い連打』と明記されてるんだな。
熊を殺せる空手王がわざわざあんな技を考えた理由は確かにわからんね。
弟子達に使わせるために考えてやったんだろうか。

それともまさかアレ『手加減用』に作ったのか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 21:14:16 ID:E47Rf6gC0
>>396
20巻で禁破ってないって描写があったじゃないか
>>399
道場破りをあえて苦しめさせる用だろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 21:18:53 ID:F+sdvwLO0
喧嘩王の煉獄が他と違うように、空手王が使うとまた別物になるんじゃね?
獣を殴り殺す男に絶え間なく打ち込まれるんだぜ
多分石橋でも普通に死ぬ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 21:23:28 ID:6vfwi8ze0
>>380
尸良ットの使い手ですね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 21:24:08 ID:wADBwElx0
>>399
相手に一切反撃させずに延々とフルボッコにできる技を考えるのに熊を殺せる殺せないなんて関係ないだろ
熊殺せない奴が使っても超強い技を、熊殺せる奴が使ったらとんでもないことになる
全然手加減じゃねーよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 21:32:11 ID:1pk0yxHy0
今のところ裏ミクの書き込みは全て当たってるな。
俺が裏ミク見たのはね2月だった。ただし、試合順は
変更有りと但し書きがあつたけどね。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 21:40:14 ID:ZUkIMQor0
>>394

敵の攻撃を受ける前に己の攻撃を叩き込み、そしてその一撃をもってたたきふせる

口で言うのは簡単じゃが、たとえ石を割り、レンガを砕く技と力を身につけてもそう簡単には人は倒れてくれぬ

急所への攻撃も所ゆえに簡単には撃たせてくれぬ


故に数々の技があり、あるいはつなぎ、くらまし…とても一撃必殺とはいかぬ

レベルが上がれば上がるほどな

おそらく、歴史上その境地に立った者はおらん
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:01:33 ID:9Xj67a1y0
熊は攻撃避けないだろうしなあ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:02:52 ID:+jhnF6sm0
>>405
テッシン乙

>>394
山本陸が10年の修行で、真の一撃必殺を身につけて
帰ってくるよ!・・・だといいな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:16:26 ID:rpPDYiYp0
ところで十はどうトーナメントにからんでくるのかな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:20:07 ID:E/b6RbAU0
ここまで総合格闘家の話が出てこないって事は陸なのかもなぁ
関は組み合わせ決定してないのに登場してるし

だが木多にはもう少し凝った展開を期待する
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:27:04 ID:46R9CeVv0
ユウショウ…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:30:51 ID:oNDVq3zv0
既出意見だけれど一撃の理念に反する技だからこそ
進道塾に唾を吐いた人間を葬るには相応しいって事じゃね?<煉獄
自分達に挑む馬鹿者どもと言ってるしさ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:33:38 ID:E/b6RbAU0
うおお 俺ユウショウだorz
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:34:06 ID:OiZYJhht0
煉獄は元々がボクシング漫画あしたのジョーの「チョムチョム」のパクリ。

今さら空手の趣旨にそぐわないと言われてもな・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:42:44 ID:E47Rf6gC0
>>409
白クマに勝ったのは寝技かよw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:51:00 ID:YHLZVhZc0
  ,j;;;;;j,. ---一、 北`  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   空手の究極は一撃必殺
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:00:56 ID:pMtjkEOa0
ふと思ったんだけど単行本を出さずにためこんでたのってわざとっぽいな。
連載で対戦カード発表の時にでてくるキャラにあわせて、そいつの最格が載ってる
単行本を出すって算段か。横綱のときみたいに。
つまり・・・次は三代川VS誰か!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:09:28 ID:VqScJvBt0
陸って、チンピラみたいなシャツにサングラス。言葉遣いもチンピラそのもので、言動が俗っぽいあたりが、
既存のマス大山キャラとは、また違ったテイストで面白いわ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:12:05 ID:ZUkIMQor0
>>417
あの胡散臭さと、息子たちの才能の無さ(w)を見るにつれ、

熊殺しってホラじゃねえか?とか思えてしまうw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:16:03 ID:9Xj67a1y0
でも無一が熊倒したの聞いて割とあっさり対戦引き受けたよな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:21:32 ID:ZUkIMQor0
どうでもいいが、海は人望うんぬんを言う前に、まず髪を切るべき

数万人の空手団体の長として、あの髪型はありえんw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:27:48 ID:DZ9syJUx0
>>420
うっせぇ!オレの上司かテメェは?
髪型に似てて、この前注意されたわ。
里見よりマシじゃ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:28:01 ID:J9Cj27DgO
切らなくてもいいけど髪の毛おっさんの癖にサラサラ過ぎだろ。バンドマンみたいだよ。
里見はまだわからんでもない髪形だが。
で、確かに玉拳の必殺技は盗まれてて、なんで!?(滝汗)はありそうだね。。。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:49:54 ID:VqScJvBt0
>>420
髪を短くしちゃうと、空との描き分けが・・・
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:58:53 ID:XfhDhu51O
ここまで引っ張ってトーナメントせずに終わったらある種の伝説になるよな
まさかとは思うが、木多だしなぁ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:08:50 ID:+Kf+2+U40
トーナメントが始まったと思ったらいきなり時が飛んで
何故か関辺りが優勝してたりしてるんですね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:11:42 ID:M7b8kLR4O
ライオンを素手で倒す幕張の方が格闘技レベルは高い。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:15:48 ID:SvpaXXqyO
対戦カード発表し終わった翌週にモノローグに入って、
「優勝者は大場つぐみでした」ってなったりして

試合の合間に回想を挟む方式の方がダレが少ないと思うんだが、
こうも引っ張るのが壮大な前フリに見えて仕方ないんだよな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:21:11 ID:wutJEca+0
一ページ目の煽り、上杉が帰ったことにより本部での稽古には全国の有力選手が集まった!
青木、高野、橋口、七三の奴、ゴリラっぽい奴の小コマ

多分本部道場で「知ってる奴も居ると思うが」、と前置きして海が煉獄を教える
高野(これは確か・・・)青木と橋口が戸惑った顔で上杉を見るが、上杉は平然と「塾長の決断だ」
海は悔しそうに汗をかいて「それにもう隠す意味も無いしな・・・」←カワタクそっくりの顔
上杉と防具(ヘッドギアとか胴みたいの)を付けた選手達の組み手の絵、詳細は特にない
そして海が上杉にボコボコにされながらも何度も挑む絵に、真剣な顔で二人を見守る門下生達
海(それでも俺は強くなる、進藤塾の長としてけじめを・・・)海が上杉に殴られて倒れそうになるも堪える
じゅうべえの顔を思い浮かべながら怒った顔になり(佐藤・・・!)上杉に鉤突きを当てる
門下生達が汗かいて、煉獄か!? 海は上杉とじゅうべえを重ね合わせて煉獄!と気合を入れる
発動っぽいコマがあるけど、これは妄想で上杉に捌かれる 上杉「それじゃあ浅いです、塾長」膝蹴りで海を倒す
海が立ち上がるのを待ちながら「手応えで判断して下さい・・・塾長なら絶対に勝てます!」
モブっぽい奴ら「大会に出るのは上さんだろ??」とざわつく中で、高野「秘技だったらしいからな・・・」

時間経過と上杉の激しい稽古のでかいコマ、下に小さなコマで帯を締めてキリっとした顔の海
上杉がモブを吹っ飛ばした絵で、一回戦第五試合 佐川睦夫対上杉均
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:21:48 ID:e7RsOqPr0
そこそこ人気出てきて稼ぎ時みたいだから
もう少し頑張るんじゃないかな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:25:58 ID:Ar/1zMLY0
>>429
人気あるのか?w
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:34:19 ID:b1lOXXeD0
脱線シリーズも含めると、田島と戦うまで一体何年かかることやら。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:35:04 ID:762XkrOK0
てか田島ってバーリトゥードだよな
そうしたら正体不明の総合格闘家と合わせると大会出るの
総合だけ2人にならね?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:42:17 ID:M5FrAhPE0
田島はトーナメントには出ないし
いろんな格闘技やってるから結果的に分類が総合になるだけでしょ
なんでも齧ってるって意味では文さんもいろいろやってるみたいだし
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:44:21 ID:iZZ4UuJ70
なんか急にユウショウ大量発生してるな
テンプレまで作ったのに400レス以上前の記憶は消えてしまうのか…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:44:41 ID:DJ1mqS7x0
田島

反対から読むと

島田だな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:52:23 ID:HIb/UPDw0
>>95
亀レスだけど、引かなくていいよ
黙って俺に〜は言いかえれば 四の五の云わずについてこいってことだから
押忍とかの返事はOKなんだよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 01:25:49 ID:DlYNWuRg0
>>434
俺 の 記 憶 は 

7 2 レ ス し か も た な い
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 02:13:31 ID:1hBeMe5w0
ユウショウ連呼してる奴も十分アホに見えるけどな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 02:27:58 ID:iZZ4UuJ70
オブラートに包んでやってるってことさ(キリッ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 03:34:50 ID:9yOsV91b0
早い奴は木曜に読んでるんだな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 03:41:54 ID:6yC9IQ1y0
着衣や武装はありなのかな
正直着衣してなかったら関は誰にも勝てそうにない
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 03:55:01 ID:AA5UOgjv0
横綱はまわし姿で戦うのかな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 04:01:23 ID:DIIPiTvj0
ワンデイトーナメントじゃないだろうな
ワンデイじゃ採算合わないだろ
1日4試合とかかな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 05:31:59 ID:oxkD88mJ0
芝原は高齢だから変わりに息子が参加するのかな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 08:03:53 ID:XCBDwgJT0
【出版】2010年8月までに大手出版社・人気青年漫画雑誌が休刊(廃刊)する事が判明 / 大不況の影響か★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274111302/
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 09:09:40 ID:SgBTggSE0
梶原さんは工藤と戦いたかったから良かったですね
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 11:20:34 ID:K0wRTnUY0
>>445
ヤンマガは青年誌でいちばん売れてる部類だろう
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 11:52:05 ID:aEUP2UUk0
ヤンマガはヤンジャンの次ぐらいに売れてるし
集英社や講談社の雑誌なら
>雑誌は休刊するがZ社自体が消えるわけではない
なんてこと書かないだろ
ヤンマガのことだと思ってここに貼ったのなら少し頭が足りない
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 12:11:19 ID:80085DfNP
多分、小学館系の青年誌だと思うぞ
もしくは弾がなくなってきたヤングアニマル
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 12:44:34 ID:78BqRw110
ヤンジャンが何故売れてるのかわかりません
グラビアか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 13:09:43 ID:gSbNoNxa0
ヤンジャンは面白いもの
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 13:11:55 ID:DlYNWuRg0
>>450
ガンツもハチワンもつまらんくなってきたしなあ
かといってヤンマガも喧嘩商売くらいしか読むのないけど
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 13:15:14 ID:hYn72Kwx0
なにわともあれがあるやんけ〜
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 13:53:03 ID:5D/nioz6P
ヤンマガの方がヤンジャンよりも売れてるはず
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 14:18:07 ID:st9Rg6Wd0
ヤンマガって火曜になるとよく売り切れてることあるよね
まあ他の雑誌知らんけど
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 14:35:46 ID:Rz64J0DvP
金田戦で放った十の一回目の煉獄は161手で1分15秒とあったけど、カワタク使って隠し撮りした海の煉獄は155手で45秒

十のは不完全な煉獄とは分かっているがいくらなんでもこのペースじゃ遅すぎじゃね?
それとも塾長は実はスゴい奴なのだろうか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 14:36:46 ID:gSbNoNxa0
塾長なめんなよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 14:44:29 ID:uPY8iIKE0
空手が本業でほぼノーダメ?での155手と
ボロボロ+数ヶ月練習しただけで鍵突きからでしか決めれない不完全な161手を
比べる事自体どうかと思うがな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 15:08:52 ID:MDpwPU3JP
ダメージおってるからとか色々で遅くなるのは仕方ないとして、
そんなに遅くなったら煉獄として成立しないんじゃないか?という気はする。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 16:41:03 ID:6yC9IQ1y0
そういう遅い煉獄でさえ魔人ver金田の反撃が追いつかないほどの隙の無さと破壊力か
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 16:51:53 ID:X1HtH9vp0
逆に考えよう。
威力があったから遅かったのではないかと。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 17:02:50 ID:xCjuJ8we0
倉田真由美の問題発言についてどう思う?
ttp://blog.with2.net/vote/?m=v&id=37810
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 18:45:21 ID:90j1s7JVP
十のクラスメートの女全然出てこなくなったな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 18:47:49 ID:8YGgJG700
戦いの世界に女は不要だろ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 18:54:11 ID:VCd6LgLJ0
このままゴムテレビ系のギャグ回が無くなるなら今からでもコミックス買おうかな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:02:15 ID:0jRFsyDh0
田島戦まで含めると全部で16試合もあるのか。
嬉しい反面、単行本18、19巻の巻末の書き下ろしを読むとそこまで
木多が書き切ってくれるか不安過ぎる。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:10:25 ID:tDrYEP/50
ゴムテレビはいらないけど、十兵衛のほのぼのギャグは欲しい。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:24:30 ID:bwUiHZhR0
>>428が本当だとすると
・・・海、十兵衛に喧嘩売るのかな(弟に売ると思ったけど)
そして佐川兄多分負けかな


469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:36:19 ID:W1oP+8R80
>>435ジャック・ハンマーみたいな展開やめて
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:15:52 ID:V14rQKgs0
通信空手の達人は出てこないね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:22:47 ID:ZGLPv7wC0
>>449
元記事では確か「週刊」となってたハズなのでアニマルではない
スピリッツあたりが濃厚
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:23:51 ID:6yC9IQ1y0
ラストで田島は島田の子供だったんだよ!オチか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:45:06 ID:kpFyQKe50
攻殻機動隊のメンバーに上杉似の隊員がいるよね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:54:45 ID:Xn/Di2E40
た、確かに…言われるまで気づかんかったけどイシカワに似てる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:59:17 ID:6EAlGj/l0
パズかボーマじゃなかったっけ?
イシカワは田島に似てる奴じゃね?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:00:03 ID:6EAlGj/l0
あれ違ったサイトーが田島に似てる奴だ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:02:15 ID:aGw7a8470
>428は本バレかな?
じゃあじゃあナッちゃんはどうなったの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:31:22 ID:75YW25AO0
この漫画ってほぼ出番無くなったキャラもちゃんとあとになって出すから偉いよな
青木とか高野に負けた時点で出てこないと思ったもんだが
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:31:44 ID:fQMbEGAE0
近所のスーパーの駐車場裏に上杉似のホームレスがいる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:45:01 ID:xNdsFJUO0
青木はなんか悪人面になってたよなぁ・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:10:20 ID:K3U6+6YP0
個々のエピソード出さないと本戦の時にネタ切れになっちゃうからだろ。
今の内に格闘ネタを溜め込んでるんだろう
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:42:47 ID:iwGdbKB30
ISSAもガンツの敵宇宙人みたいになってたな。
あんなに生え際後退してたっけか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:57:30 ID:rc+lnhjo0
上杉が相手だと睦夫が勝つのは厳しいよなあ
作中No.1基地外が1回戦で消えるというのは惜しい
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:01:55 ID:tukAhwKa0
なんとか、みんなが手を取り合って殴り合えるハッピーエンドは無いものだろうかなぁ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:06:54 ID:qUVZpXkr0
阿南って無期懲役なのに、どうやってトーナメントに出るの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:22:55 ID:a4nfqG4b0
>>485
[メモ]強いプロレスラーがおつとめを終えて帰ってくる
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:25:45 ID:hkEnSlN00
>>485
無期懲役は終身刑じゃないぞ
というか終身刑でもそのうち出てこれる国は多いようだが
悪質度に応じて懲役1500年とかキボン
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:27:31 ID:xqCC7AaN0
塀の中でプロレスラーとしての強さって維持できるのかなぁ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:27:31 ID:xGD/KLuu0
死刑にしろよ、そこまでするなら。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:28:06 ID:NilTRhDy0
餓狼伝のトーナメントは決勝に近づくにつれ面白くなくなったけど
木多ならなんとかしてくれると信じてるぜ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:29:34 ID:yUtQDqux0
>>487
無期懲役は仮釈放有りの終身刑だよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:33:29 ID:qUVZpXkr0
そうか、合法的に出てくるのか・・・

このトーナメントの為に脱獄したら、「煉獄 VS 脱獄!!」みたいな煽りが見れたかもしれないのに。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:38:54 ID:u1SPhpM70
ひと昔前の無期懲役は10年ちょっとで仮出所できたらしいけど

最近は厳罰化の方向で終身刑に近いものになっているらしい

カブトはギリギリセーフなのかな?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:57:41 ID:6kLZECr40
一番好きな玉拳の兄さん早くだせや!
しかし田島も山本陸に勝つために総合やったように
里見も空手+意拳+柔術の玉拳あみだしたから共通点あるな
山本陸に勝つためには打撃投げ寝技を全て習得しないと駄目なのか
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:04:06 ID:Zjf89+T80
上杉・・・お前の部屋なんでテレビだけ豪華なんだよ?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:11:54 ID:qUVZpXkr0
飢え過ぎが喧嘩王で強いってのは無一戦からも伺えるが、
夢斗みたいな規格外な破壊力と技を持つ相手とやったら
どうなるんだろうな・・・・いや、上杉先生って首が細くて
なんか優しいおじさんみたいな儚げな感じに見えるときがあるんで。

>495
俺もオモタw
お銚子は一本だけで寂しいのにな・・・・
つか、手付かずの焼き鳥が冷めて不味くなっちゃうぜと心配だった。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:14:16 ID:xGD/KLuu0
上杉ってああ見えてテクニシャンなんでは。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:19:21 ID:47rEDMEy0
>>493
懲役30年て判決がでたから、これからは無期の場合は少なくとも30年以上は出て来れないはず。
カブトの場合は、客観的に見て乗除酌量の余地があったことから、漫画的なミラクルで出所するんだと思う。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:23:24 ID:qUVZpXkr0
>498
桜井の時と同じパターンかもしれない。

田島が刑務所に乗り込んで「俺が阿南の代わりに服役する」とか言い出す。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:26:57 ID:8TchIdTw0
>>493
死刑か無期懲役かで争われて無期に落ち着くような重大事件だと仮出所は難しい。仮出所まで時間がかかるとか遅くなるんじゃなくて
仮出所のための審査自体に半ばストップがかかる(仮出所を禁止する規定はないので『慎重に扱う』という表現)。
カブトの場合は異例中の異例ってやつだろうね。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:30:16 ID:MO95qY9oP
カブトの強みが今のところまったく分からんな
ムショん中じゃロクなトレーニングも出来ないだろうし戦法も想像しにくい。早く話の続き出して色々妄想する材料をよこしてほしいもんだ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:04:57 ID:47rEDMEy0
>>501
プロレスラーの代名詞である、パワーとかタフネスが他のキャラに取られちゃってるし
だからといって、ルチャリブレ的な空中殺法が通用しそうな漫画ではないしなあ。
懲役中に北海道に満ちとおしてたら
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:10:51 ID:GwuT+3+30
>>483
この漫画の趣旨的にトーナメント負け=即退場じゃなさそうだからそこまで気にしなくてもいいんじゃね。
マジキチかつ何でもアリな傭兵出身の兄貴なら尚更。
まあ勝ち負けよりもその後の木多のさじ加減次第だと思うよ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:21:11 ID:olEh6T660
カブトほど哀しみを背負った出場選手はいないよな・・・

そういえば、哀しみを背負うことでしか体得出来ない究極奥義があるという・・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:23:45 ID:4EqmjBVc0
>>504
カブトの強みは無想転生か・・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:24:33 ID:3cx+yH7s0
>>499
笑ってしまいましたw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:29:13 ID:TkhtnLz10
カブトは意外性のある攻撃するんじゃないのプロレス的な
考えてみたんだけどたとえば顎が弱点の奴がいて顎いきなり攻撃しても
大体相手も自分の弱点知ってるから決まらないと思うんだ
コンビネーションやカウンターくらいなら想定内だろうけど顎狙うと
見せかけて投げ関節顎無視して自分で気付いてない弱点発見されたり
弱点増やされて全弱点にコンビネーション打たれたり罠に誘導されたり
高いとこから落とされたり受けが通用しなかったり自分が戦う前に強敵を
当てて消耗させてきたり意外性のある攻撃をする奴が強いと思うんだ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:37:24 ID:kDMG8Tfu0
カブトって戦う理由がないよね。
田島と因縁ないし、最強とかもうどうでも良くなっていそう。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 03:13:13 ID:WwzeOyPIP
>>508
それは、これからのエピでやるんだろう。

たぶん、文さんの息子だったんじゃないかな?殺した子供達は
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 03:18:22 ID:Gul0sQmT0
http://www.youtube.com/watch?v=kArtuoyeHfY
顎ジャブは現代軍用格闘術の基であるフェアバーン・システムの基本中の基本だ
これが喧嘩だ(ニッ)
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 08:16:47 ID:qUVZpXkr0
>501
>ムショん中じゃロクなトレーニングも出来ないだろうし戦法も想像しにくい。

君には「復讐の凶獣」という漫画を読んで欲しい。

>509
処女懐妊という都市伝説は聞いたことがあるが、童貞で懐妊とは富田流も
恐ろしい技を使うな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 09:16:15 ID:OhXoJkg70
懐妊って自分が妊娠することだぞ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 09:43:32 ID:nL8MhptR0
カブトはアマレス出身とか、、
てかカブトの出自とかってもう明らかだっけ?
カブトの最格あんまり覚えてないや
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 09:46:56 ID:Byu0mUlEP
高野さんは作中で唯一ハーフで妹系な彼女の中に出した勝ち組
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 09:55:16 ID:DDVl3A720
>512
つ戸田流奥義「背孕み」
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 10:31:08 ID:HKPN95050
カブトネタもユウショウ&マイルズに入れておいた方がいいな。
「戦う理由がない」と「服役中トレーニングとか出来ないだろ」の2つ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:04:52 ID:y9IPYRR/0
ジューベーは誰を凹して参加するんだ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:25:55 ID:U8lZDHC00
各キャラが背負ってるストーリーでは阿南のエピソードが
一番心に残ってるから個人的に応援したい。幸せになってほしいもんだ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:33:16 ID:cbuYGRa+P
俺も阿南のエピソードが一番印象的だ。最後の判決とか
強さはよくわからんけど
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:51:23 ID:v5Mg9MTK0
服役中に行うボランティア活動とかでの出会いから目的発生。
刑が確定した後もプロレス関係者からは高たんぱくの食糧の差し入れがあり
独房では日課のトレーニングをする習慣が残っていた。
とかなら、戦えそうだが。プロレスって、強いの・・・?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:54:31 ID:nL8MhptR0
阿南は強さの根幹がよく分からん
2人目殺る時なんて北斗神拳だし
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 13:16:53 ID:NilTRhDy0
阿南がDQNのところに行く前に一回ジムに戻るシーンがなかなか好きだなぁ
あと上さんはトーナメントで勝ちまくったら相当金持ちになれるけど多分自分のためには使わんのだろうなぁ・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 13:32:33 ID:66pNTaGo0
1試合勝てば1億円確定なんだよな
つーか優勝賞金100億ってwスポンサー誰だよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 13:44:33 ID:NilTRhDy0
100億200億はウォーレン戦のファイトマネーじゃないのか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 13:46:11 ID:ZVH8cDOj0
十は社長だし文さんは数千万盗んでるし金目当てにでるやつとかいるのかな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 13:59:10 ID:y9IPYRR/0
文さんは不動産収入もあるらしいしな。まさにニート。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 14:00:56 ID:NBt//2pp0
阿南って全然覚えてないわ
1話からずっと見てたんだけど
そんな奴居たっけ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 14:15:50 ID:NilTRhDy0
この漫画の登場人物は資産に関しては金田と工藤以外大体恵まれてる気がする・・・櫻井はようわからんけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:02:25 ID:SHcfcRX30
>>528
金田は死んでしまったけど今は二人とも資産は恵まれてるだろ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:04:46 ID:i5ceUuH40
横綱とかすげー収入なんだろうな。
戦歴からして若貴以上のアイドル扱いだろうし
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:08:50 ID:vWEtFvKv0
しかし、あの戦績だと相撲人気自体が激落ちしないかな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:15:23 ID:66pNTaGo0
>>527
突然、ちょろっと出ただけのキャラが再登場したりするのもこの漫画が売れない原因だよな・・・
それにギャグパートも重なって連載だけで読んでる人は分けわからんだろうな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:18:36 ID:B8xXo5KE0
本バレ頼む。嘘バレはいいから。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:36:04 ID:DEi1dwEy0
菅野を見た佐川弟が「父さん」と反応しそうで怖い
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:38:29 ID:ZVH8cDOj0
菅野はさんで兄弟で会話成立したらやだな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:39:27 ID:UvrTiehH0
>>530-531
ライバルがいないと盛り上がらないよな。
2ちゃんではアンチ多そうだなw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:40:14 ID:UvrTiehH0
2ちゃんじゃなくてAちゃんかw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:42:10 ID:k7BbVTjc0
>>532
頻繁に話の流れが脱線するから興味の持続が難しいんだよな
コミックスでまとめて読んでああ橋口とかこんな前から出てたんだとようやく気づく
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:52:53 ID:9ZucHw500
>>527
カブトの話は単行本の書き下ろしだったから、雑誌で読むだけの人なら知らなくて当然かと。
あの話は頑張って描いてたよ、木多。
実力は疑問符がつくし一話しか出ていないながら、結構人気があるのもうなずける。
俺は石橋みたいな変態の方が好きだったりするけどね。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 16:12:12 ID:GhfJhqULQ
ふと思ったんだけど、ユウショウの話でハゲがホテルの場所わからないと言ってるのが伏線なんじゃないか
実は十兵衛の工作で招待したホテルの場所を変えといて来た奴を倒してそいつの変わりにトーナメント出るとか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 16:45:05 ID:66pNTaGo0
柿ピーのピーナッツが伏線だったこともあるし、何かしらあるのかもしれんね
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 17:01:07 ID:YsJY9Db/P
梶原は片手ちょん切られて直ぐに治るわけじゃないんだから十が代わりに出ればいいじゃない
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 17:13:40 ID:VmbVqna/0
ユウショウがシラットを使う条件ってのは相手が自分を脅かす強敵であることかな
あ、でももうメモってるから関係ないか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 17:14:45 ID:/vAxOoZ70
今週は上杉のかっこよさもあったけど
キャラ的に「どけっ!」とか言いそうな橋口さんが丁寧に「すまん、通して」とか言ってるのがすごい好感もてた
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 17:34:30 ID:E8gcHjFF0
別に懲役20年でも模範囚なら数年早く出てこられることはあるよ。
無期懲役なら15年で出てきても全然おかしくないよ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 17:41:23 ID:ajLKLbT+0
>>544
十兵衛が一茶のことを「あいつが十兵衛です」って嘘ついて教えたときも工藤はありがとうって言ってたな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 18:32:29 ID:ZLF4Jdst0
まあ、無用な争いや諍いは起こさない人間なんだろうさ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 20:23:45 ID:d5kdO/cf0
>>540
桜井の代わりに十がでたら、文さんvs十になっちまうじゃねえかw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 20:29:44 ID:pLMme+r60
一番熱いカードじゃん
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 20:33:40 ID:z9SjuJbQ0
睦夫VS上杉は確定?
睦夫、一番好きなキャラなんだけどな 上杉一回戦落ちはどう考えてもないのか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 20:36:21 ID:d5kdO/cf0
1回戦どっちが勝つかより、
木多が最後までちゃんと描くかどうかの方が不安でならん


でも、どうやらこの漫画、人気出てるみたいだし、
収入アップのためにも踏ん張りどころだなw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 20:54:02 ID:oSpCeu6U0
たしかにあのマジキチは1回で終わらせるには勿体無い
というか倒した相手の血を吸うシーンとか1回くらいあってもいいぜ
せっかくの設定だし
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 20:57:09 ID:VmbVqna/0
普通に場外乱闘があると踏んでる
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 20:58:02 ID:1G1vp6lO0
上杉一回戦落ちは0%じゃないにしても5%もないだろうな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:08:52 ID:1uMzppL90
睦夫の本番は試合終わってからじゃないかな。
相手が誰になるかはわからんけど。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:10:19 ID:rHI7Nnu+0
たしか幕張が始まったのがオレが小学一年あたりだった。
今はもう社会人だぜ。トキは流れるもんだ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:14:14 ID:ZLF4Jdst0
>>428が本バレなら、海は十兵衛に仕掛けるよりも文に仕掛けそうな気がする
で、無一と同じ様な展開になりそう
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:21:26 ID:Gul0sQmT0
>>554
勝つか負けるかだから50%だろ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:24:14 ID:ZBFR/eNT0
上杉が負けたら5万人が路頭に迷う
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:30:05 ID:1G1vp6lO0
>>558
はいそうですね
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:40:10 ID:d5kdO/cf0
勝ち、負け、引き分け、連載終了

とあるから、25%くらいじゃね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:42:08 ID:1uMzppL90
無効試合もあるかな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:44:33 ID:U1bhT5Eo0
構えた瞬間に思わぬ伏兵が登場して乱入挨拶代わりにやられる可能性もあるな
んでまた「捨てられた」ループに
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:44:43 ID:OhXoJkg70
また確率論の専門家が登場して50レスくらい流れてもいいのか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:46:43 ID:tOZQNO950
>>533

対戦カード発表
上杉VS田島
その後、話の展開が玉拳の人に移ったから
佐川兄は玉拳の人とやるっぽいがどうなんだろう
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:47:35 ID:d5kdO/cf0
そんなんが登場したことあったのかw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:48:44 ID:VmbVqna/0
田島はトーナメントには出ねーよ
優勝者とやるっつってるんだから
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:49:19 ID:d5kdO/cf0
上杉vs田島!?

本バレだったら上さん200%負けじゃねえかw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:08:30 ID:FOAIfgyB0
ところで、テコンドー選手やカポエラ選手、システマ使いとかは出ないの?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:11:28 ID:x5rKLtuu0
上杉がキチ兄をフルボッコにして「これから俺が父親代わりに鍛えてやる」って展開はどうか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:17:23 ID:CYjshawr0
美山の所長に対する働きかけによりカブトは、工場での作業は免除され
刑務官の柔剣道・逮捕術等の練習相手として毎朝、道場へ通う毎日と
なった。そして13年後カブトのいる刑務所は(美山・広域暴力団の
大幹部のおかげでもあるが)模範刑務所としてマスコミなどでもとりあげ
られるようになった。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:19:36 ID:Sz19MKBj0
カブトの代わりに十兵衛でも特に問題はないな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:24:00 ID:G0aY+EU00
梶原ボコって工藤戦でいいよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:24:17 ID:d5kdO/cf0
いや、俺的には
出場選手中の泣けるエピソード1位がカブトなので、問題ありw

ちなみに泣ける2位は三代川

575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:26:57 ID:ajLKLbT+0
十兵衛が梶原さん倒して工藤と戦って連載終わるんじゃねーの
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:29:02 ID:1uMzppL90
別に梶原を倒す必要はないと思う。
仮に勝てても怪我するリスクが高いし。
試合に出れなくすればいいだけ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:30:05 ID:FOAIfgyB0
カブトが収監されている刑務所内で対戦相手と戦えばいいじゃん。
刃牙のオリバvsゲバルとかオリバvs刃牙みたいに…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:48:58 ID:HKPN95050
遅くなったのは、携帯が規制されてるから。家に帰ってしか書けないんよ、今は。
というわけで、次号バレ
つっても前半流し読みなんで、悪いが箇条書きで。最後の2行が衝撃的だった。

・前半は芝原エピソード
・話の最後で「俺は芝原剛盛だぞ!」とキレるシーンがある
・カード発表。1回戦第5試合 芝原剛盛 VS 上杉均
・珍しく、カード発表後も話が続く。病院に行く芝原
・「ワンデートーナメントで最大4試合なら大丈夫でしょう」という医師。「あんたに診てもらって良かったよ」という芝原
・その医師が金田を殺した後藤(多分間違いない)
・次号休載
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:50:45 ID:d5kdO/cf0
>・その医師が金田を殺した後藤(多分間違いない)

魔人芝原クルーw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:52:03 ID:JABkobB/0
バレ 茂原の話 もう末期がんで半年の命らしい で田島が出場をみとめる 
そのかわり、優勝したらその日に戦うことを約束 でかなり痛みで苦しむ ここで第5試合 茂原剛盛対上杉の対戦カード発表
最後に後藤先生のとこへ薬ももらいにいく 次号は休載
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:53:57 ID:E8gcHjFF0
嘘書いて楽しい?ねぇ、楽しい?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:57:42 ID:yUtQDqux0
本バレが出てもそういうこと書く奴必ず出るな
何を基準に嘘バレだと断定してるのか知らんし
本バレだとわかっても謝ってるのは見たことないが。
まあ、これが本バレかどうかは知らないけども
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:01:58 ID:JABkobB/0
ちなみに息子に技を残そうとしようとしてて田島をつぶしておくべきだと後悔 1年ですべて技を引き継いで田島が喧嘩売ってきたらお前が買え
でも田島が来たときはまだ死んでなくて息子と田島が話してるときに芝原が出てくる
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:06:08 ID:MO95qY9oP
空手vs合気道か
バキの最トーを思い出すな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:10:04 ID:d5kdO/cf0
この漫画がどのくらいリアル路線を気にしてるが分からんが
60歳以上?の格闘家の試合ってのも、描くのが難しそうな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:12:59 ID:aR6KuLlC0
ドーピングに小僧が勝ったのに
本家煉獄がドーピング爺に負けたらかっこ悪いだろうが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:15:16 ID:d5kdO/cf0
動きが異様に素早いじーさんか…

想像するとキショいw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:21:10 ID:JABkobB/0
ちなみに芝原いわくワンデイトーナメントらしい 一日だけの痛み止めもらおうとしてるっぽいな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:23:59 ID:v5Mg9MTK0
本バレならワンデートーナメント確定?
武器アリだったら、成り立たないな。梶原さんマジかませ確定だわ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:26:08 ID:1uMzppL90
梶原さん素手の戦いも研究したんじゃなかったっけ?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:26:27 ID:aR6KuLlC0
だいたい上杉の煉獄は2分14秒くらい続くんだから
ドーピング1分前から煉獄くらいったらドーピングタイムはまんま煉獄にとらわれて意味ないだろうが
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:32:08 ID:y9IPYRR/0
芝原がフォウフォウ言ってるの想像してフイタ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:39:56 ID:Gul0sQmT0
言われてみれば髪型も似てるような・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:42:05 ID:1uMzppL90
ドーピングして煉獄かわし続けたけど
上杉の脅威の持続力の前に先に薬切れして負けるのかな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:49:02 ID:d5kdO/cf0
ユウショウ、それじゃ金田vs十と一緒だ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:04:50 ID:YfjnDnxz0
何人死ぬのかな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:35:37 ID:KnSqGFQfP
どいつもこいつも魅力的なやつばっかりだからなぁ。少しでもいいから生き残って今後の話を盛り上げて欲しいもんだ
…最トーで思い出したが、あっちじゃアキレス腱噛みちぎられたりしても普通に前線復帰してたな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:39:21 ID:p9Ua3mB20
こないだの上杉の話もそうだけど
一話ごとの内容の濃さが凄いな 普通なら3話くらいつかいそうな話ばかりだ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:42:43 ID:voP+g1Pd0
エピソードばかり濃くて肝心の試合が残念なことにならないことを祈る。
頼むぜ木多。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:43:07 ID:UBlnXvXm0
なんだかんだで重傷は出ても死人は出ないと思ってる
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:45:37 ID:07iwtS5y0
そろそろ再来週のバレが来てもおかしくないね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:53:18 ID:9OfzZ/Ug0
開催告知を記者会見するくらいのトーナメントだから
さすがにガチの殺し合いはないと思う
デスバトルみたいに「限りなく実戦に近い形」での試合形式でやんのかな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:00:16 ID:z2f4DmJX0
本バレは上杉対田島
佐川兄弟対決の方
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:04:46 ID:UBlnXvXm0
なんでいきなり田島とやってるんだ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:07:23 ID:y/YsWHWI0
田島に挑戦なのになんでトーナメント出てるんだよw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:16:17 ID:gG+twCRm0
>>580
これ、前にあった嘘バレと同じ展開なんだが
上のを意識してか医師とか付け加えてるけど
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:26:06 ID:10crkVcQ0
>>602
仕掛け人の田島がそれなりに有名人だし横綱や国民栄誉賞受賞者も来るし、全国生中継とかPPVで海外にも売るとかでTV放送をつけるんなら
安全面でのアピールもあるかな。
ただ、デスバトルルールで生放送してあんなことになった直後の話なんだよな。
「ファールカップで損傷は防げるから」という前提で金的アリにしたらカップをずらして打ったとか、実戦に近いけど配慮したルールをセールスポイントにしても
ルールの穴と環境を利用してきそうだが…。
何人かシャレの通じない人が混じってるし。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:26:46 ID:Yk4aymV90
トーナメントにはヤクザも参加させるべきだと思う。

このスレでもあれだけ話題になったのだから。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 02:02:51 ID:Ph6wqweu0
>>608
― 最 強 の 格 闘 技 と は 何 か !?

多 種 あ る 格 闘 技 が ル ー ル な し で 戦 っ た 時・・・

ス ポ ー ツ で は な く ・・・

放 火 、 汚 物 あ り の

『 現 実 』 で 戦 っ た 時

最 強 の 格 闘 技 と は 何 か !?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 02:17:17 ID:4eNEOfap0
>>611
破門を解きます・・・・
このスレのために・・・・戦ってください・・・・
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 02:45:56 ID:IAGMfXJ80
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ 
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 03:07:59 ID:8N92k0oXP
>>611
と・・父さん?やっぱり父さんだ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 03:23:07 ID:9OfzZ/Ug0
上杉の前で海が泣きながら
自分の弱さと不甲斐なさを吐露するシーンいいよ
しかしこれで残る海の見せ場は
過去のカワタクとのストリートファイトのみになってしまったか
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 04:06:50 ID:DRbA203m0
>>606
これのこと?

395 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/04/16(金) 04:06:10 ID:mELwRKam0







芝原と、アメリカに渡る前の田島の対話
トーナメント参加の意思を問う田島
自分はガンである、と芝原の口から
アメリカに渡った田島へ、芝原の親族名義で手紙が
ガンが転移して余命数ヶ月と
田島彬がトーナメント開催を急いだのはこの為
死に花を咲かせる為に参加を決意する芝原

一回戦 第五試合
合気柔術 芝原剛盛 対 空手道 上杉均

発表会場は
武道の世界において達人と呼ばれる男と
喧嘩王と呼ばれる漢の戦いの発表に熱狂した
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 04:37:27 ID:SwF3Gi+T0
>>613
空倒す役割が残ってるよ

金田や金田の親父は工藤が最強だと思ってたんだな
工藤が金隆山や関より強いのは確定だな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 04:38:50 ID:07iwtS5y0
確定の意味がようわからん
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 04:45:34 ID:9QZZmJWI0
俺は金隆山最強だと信じている
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 05:04:50 ID:r2P1aRoG0
無一が熊を蹴り倒した時に履いてる靴が石橋と同じw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 07:07:39 ID:xhnnvaHo0
極道商売
動物商売
傭兵商売
筋肉商売
薬物商売
煉獄商売
痴呆商売
発狂商売

最強の商いはまだ決まっていない・・・。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 07:12:48 ID:Omj6RzQ30
金隆山の戦績がチートすぎるよなぁ
木多は何を思ってこんな戦績をつけたのだろう
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 08:00:46 ID:f4rtrCJt0
まぁほとんどの出場者が負け無しなので勢いでつけました
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 08:21:40 ID:JeiUNpF90
上杉vs佐川兄 じゃないの?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 10:43:32 ID:SldhSYPT0
>>620
横綱はチートだけど石橋も佐川弟も同じくらい強そうだし
ユウショウはもっと強そう
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 10:47:14 ID:9QZZmJWI0
佐川弟は弱そうじゃね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 10:47:24 ID:UpunRMX90
関だっけ?柔道王が横綱に勝てるとは思えない。金玉拳法の里美になら勝てるかも。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 10:57:28 ID:jqmcG1OT0
トーナメント参加者で総合格闘家だけわからんのだが、何巻に出た?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 11:03:59 ID:taY9vwR70
まだでてきてないよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 11:31:41 ID:oEuriyvf0
上さん耳がちぎれてないじゃん。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 11:40:18 ID:soYhTr4F0
単行本派なんだけどトーナメントはおもしろくなりそう?
漫喫でシラット櫻井、金田戦読んでむちゃくちゃ燃えたから、
これからもこんな格闘が見れるなら漫画買いたい
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 11:47:40 ID:UUqPT2hG0
最低の格闘技がなんなのか気になるぜ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 11:57:06 ID:XMZ7FrAuP
総合格闘家の正体はしまぶーのオヤジ(ジジイ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 12:30:35 ID:PkCa4kxK0
工藤が棒きれでライオンに勝てるかって話だよ
ライオンは人間の数倍するパワー、タフネス、スピード
工藤など猫パンチで吹っ飛ばされ、爪で裂かれて大量出血し、
首筋噛まれて骨折&窒息&失血で終わりだと思うんだが、
ユウショウはどうやって勝ったんだい?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 12:47:28 ID:Er+AkdRc0
いや、戦い方しだいで人間は猛獣にも勝てるよ。

オレの爺さん、全盛期の頃はアフリカゾウを一本背負いで投げてたけど
(柔道は技とタイミングとてこの原理で多少の体重差はゼロに出来る)
50過ぎてからは流石にインドゾウから有効をとるのがやっとだった。

でも、人間の英知って凄い。
体力が劣ってしまった分、違うやり方で猛獣を倒す方法を思いついたって。
その方法とは、猛獣の目の前に指を一本指差して、クルクル回すってこと。
ライオンに試したらしいけど、ライオンは目が回ってその場に倒れこんだらしいよ。

人間は頭と技が一番の武器なんだから、それを利用すれば猛獣にも勝つる。
オレの爺さんみたいな達人級ならなおさら。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 12:50:04 ID:7nQjcnk/0
>>633
 どこのコピペ?

>>632
急所になりそうなのは口だけだからなあ、想像つかない
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 13:26:42 ID:8N92k0oXP
>>632
ムツゴロウさんのように「よーしよし」と近づいて、抱きつきながら背骨へし折って終わりw
両手で掴んだだけでプロレスラーの腕折るのもチート過ぎる。「おぉー横綱の骨折れねー面白れーw」とか見たいなw
梶原ぐらいの細さならポッキーみたくポリポリいけそう。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 13:49:25 ID:ZjeMTIwG0
>>630
バキ世界だったらムエタイ、テコンドー、ロシア全般、あたりだがな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 14:10:45 ID:xhnnvaHo0
なんつーか、ユウショウがライオンに勝ったのはパワーじゃなくてライオンも倒せるテクニックだろとしか言えない。
人間が動物に勝てる部分っていえば、頭の良さとか、そこから生まれるテクニックだけだし。
工藤はその意味で言えばテクニックが皆無だからパワーで勝る動物にはどう転んでも勝ちようが無い。
こう書くと筋肉最強バカが横綱の筋肉パワーで全選手粉砕とか言い出しそうだけど、
人間対人間であれば動物と違って肉体的能力に個性があるから誰が最強とかいえない。
例えば、横綱相手に『喧嘩』するなら体重200kgもあれば足は遅いだろうしスタミナは無いだろうし、極端な話高いところに登ることですらリスキーだと思う。
逆にリングとか土俵みたいに範囲が限られていれば、横綱は非常に有利になる。

話は変わるが、マサイだかアフリカのどこかの部族は槍を持ってライオンを追い払って初めて一人前の戦士に認められるらしい。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 14:14:36 ID:y/YsWHWI0
しかし煉獄って必殺技は結構新鮮だよな
一撃必殺ではなく多撃必殺という相手に反撃を許さない技。
格ゲーでいう無限コンボを漫画で見れるとは・・・
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 14:39:15 ID:dj4rjjjX0
新鮮っていうか、ゲーム脳丸出しで手だしにくいだろうな
現実的じゃないし
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 14:47:01 ID:ZjeMTIwG0

つ デンプシー・ロール
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 15:08:15 ID:XbQA2jMs0
煉獄ってモロ格ゲーの乱舞系の必殺技を現実風味にしただけじゃね。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 15:34:40 ID:PkCa4kxK0
>>637
ライオンに立ち向かうとか、戦士に認められなくてもいいやw
認められないと望みの子と結婚できなかったりするんだろうけど…諦めるよ
本気で飛びかかってきたら槍なんてなんの役にも立たないし、
人間より俊敏で被弾すれば一撃死とか明らかな無理ゲーだよ

でもそのライオンはさすがに追い払われる用の仕込みライオンなんだろうなー、
捕まえて餌をたっぷり与えてるとか、槍(毒つき?)の危険さを教えてあったり
あらかじめ準備してないと、単独行動するライオンなんてそうそういないし
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 15:49:14 ID:JN7CnMq80
山本 海

読み方は うみ? かい?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 15:57:47 ID:SP9zHp0S0
かい
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 15:59:41 ID:99sHRBnOi
>>637
足はともかく相撲取りがスタミナ無いとかw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:23:50 ID:ZjeMTIwG0
なんで空だけ「そら」なんだw

りく、かい、と来たら「くう」だろ、JK
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:23:56 ID:97xQPo7y0
>>635
ムツゴロウは、ライオンに指を食われた、その日のうちに、
再度、そのライオンと、仲良くなろうとするほどの、
精神的タフネスを持っている。
この様子(指を食われるシーンも含めて)はテレビ放映されたけど、
自分は、指を食べられたにもかかわらず、笑顔で近づいてくる
ムツゴロウに、おびえるライオンの目が、今でも忘れられない。
このライオンが、おびえた目をしてムツゴロウを見るシーンが
今でも忘れらない。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:24:59 ID:Fh74KQbx0
ライオンじゃなくてトラだったろ?

あんた何を忘れられないんだ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:28:51 ID:iCK9wkXV0
>>647
3度目です……ポロポロ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:50:34 ID:uxAkpxvMP
ムツゴロウさんはかなりの麻雀好きで
えらく強いんだっけ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:55:34 ID:3g7DCgCM0
>>646
飯喰う時とか紛らわしいからだろCK
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:55:57 ID:xhnnvaHo0
>>645
スタミナ無いだろ。
厳しい相撲の稽古に耐えられるからスタミナがあるとか言う話じゃないぞ?
単純に言えば体重150kgの人間は体重75kgの人間の2倍もエネルギー消費するはず。
体重200kgの相撲取りが体重100kg前後の他の格闘家と同じ時間戦おうと思ったら、
絶対量として2倍のエネルギーが必要になる。

車で言えばトラックと乗用車比べてるようなもの。
軽くてパワーがあるのが理想だが、現実にはパワーを出そうと思えば燃費は悪くなるだろ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 18:26:52 ID:bZ9v22GW0
>>650
つーかプロだよ。囲碁もまあまあ強いらしい
しかも東大理3。
あとこの人の本は結構面白いよ

>>569
睦夫はシステマの可能性あるんじゃね
確か軍用格闘技じゃなかったっけ?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 18:40:11 ID:UpunRMX90
アフリカ象を一本背負いとかワロタ
柔道やったことないだろ…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 18:41:24 ID:NavJooDp0
やったことがあるかないかなんて関係ないだろ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 19:02:35 ID:iN/WSVDd0
ムツゴロウさんの麻雀といえば北海道に王国があった時代に
小島武夫など名だたるプロを招いて打っていたらしいが、
飛行機+バス十数時間の移動でプロがぐったりしている中、
睡眠薬まで使ってばっちり眠っていたムツゴロウさんが圧勝した
という逸話があったなw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 19:11:10 ID:2RzlDJtm0
小学生の低学年の時に使ってたノートの最終ページに
ムツゴロウさんの動物のマメ知識書いてたな
畑さんて誰って当時思ってた
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 19:38:14 ID:hD280zLN0
ムツゴロウさんはこないだも近代麻雀にコメントしてたな
子供の頃はもっとドリトル先生みたいな人かと思ってたがw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:03:20 ID:NavJooDp0
熊と結婚考える奴がまともな訳ないだろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:46:03 ID:Jh3mJqJBO
日本の格闘技を背負う逸材達が、こぞってカタワになる大会。

田島叩かれそうだな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:53:05 ID:O7ycd5c00
町山智浩がpodcastで木多先生のインタビューするのか。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:00:58 ID:kPD6Byxx0
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:07:41 ID:ZjeMTIwG0
ふと思ったが、
優勝者 vs 田島って、トーナメント当日にやるんじゃないよな?

どいつが優勝するにせよ、無傷で勝ちあがることは無さそうだし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:20:07 ID:xhnnvaHo0
>>653
ムツゴロウは理2だよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:21:01 ID:xKDKRKAN0
田島の考えなら、別にトーナメントぶっちぎっていきなり田島を強襲してもいいわけだろ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:22:45 ID:uzfRUCTy0
>>663
それに加えて、参加者は優勝するまでに4回も戦う必要があるわけで…


どのキャラが上がってきても、
トーナメントやってる間に対策練られるだろうなぁ……田島に有利すぎる
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:30:06 ID:K9kIFe4b0
スレ関係ないけど
東大の学祭で、ムツゴロウのイヌを亀井静香が料理して売ってた
という話に吹いた
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:37:20 ID:NavJooDp0
今調べたけどソースとしてあるのはなんの肉かわからないものを
亀井が学祭で羊頭を掲げて狗肉を売るって看板あげて売ったってとこまでみたいだな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:19:56 ID:ZjeMTIwG0
>>665
まあ、文さんや上杉は特にね
(他の連中は、最強の称号と賞金が欲しいかも知れん)

ただ田島は襲われることに関しても、何か手を打ってそうなイメージはある
アリを含めボディガードでも置いてるとか、
下手すりゃ銃くらい持ってそうだw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:39:18 ID:9QZZmJWI0
工藤対石橋のドM対決見てえわ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:43:37 ID:iCK9wkXV0
>>670
工藤石橋に凹られる
「ヘビー級ボクサーが相手だと聞いてスイッチを入れておいた」
石橋工藤に凹られる
「たっちまったぜ」
工藤石橋に
「ヘビー級
石橋工藤
「たっち
工藤石
「すいっち
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:08:17 ID:y/YsWHWI0
個人的には
石橋VS川口、
横綱VS工藤、
が見てみたかった。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:26:04 ID:PkCa4kxK0
工藤がパワーに勝る圧倒的な破壊力を前にどう戦うかは気になるよな
回避とかカウンターとかのテクがないから、
痛みを感じないだけではしんどいだろうから梶原なんだろうが

ときに今回のルール、デスバトルよりぬるくなることは考えられないが、
金的ありなら誰か一人は絶対潰されるよな
横綱や国民栄誉賞の玉なんか潰されたらえらいことになるよな
かたわの人とかがそんな目にあっても大会が大バッシング受けそうだし
ここは佐川兄か工藤で手を打ってもらいたいものだ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:30:39 ID:Omj6RzQ30
どんな心配してるんだよw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:50:52 ID:xhnnvaHo0
【とある無職の喧嘩商売】

     lヽ,,lヽ   ..             .        lヽ,,lヽ   .             .
 ∧_∧'ω゙゚ ).,,';.. ∧_∧ミ_ノ|,,ノ|    ∧_∧=つ);:)ω゙゚).,,'; ∧_∧ミ∩ノ|,,ノ|  .
 (     )⊂ヽ   . ( ・ω・) 7);:)ω;).,,'; (     )⊂  ⊂)    ( ・ω・) ノ);:)ωT).,,';
Oゝ    ≡O)\  .. (っ  と/⊂ ⊂)   (   ≡つω ノ     (っ   /⊂ ⊂)  
 /    ヽ ̄\_)  . /   ) (   \  /    )⊂-⊂-'       /   ヽ (   \ .
 (_/ ̄ Lノ      . ( / ̄∪ ∪ ̄\_) (_/ ̄Lノ           ( / ̄∪ ∪ ̄\_) 

      .lヽ,,lヽ              .      lヽ,,lヽ
 ∧_∧(゙゚'ω゙゚ )    ∧_∧,,lヽ  ...  ∧_∧゚'ω(;:)  ..  ∧_∧ミ_ノ|,,ノ|    
 ( ・ω・).⊂ ⊂ヽ    ( ・ω・)O);:).,,';  ( ・ω・) ⊂ヽ  .  ( ・ω・) 7);:)ω(;:).,,';..
 O    ≡O)  \   (っ  彡⊂)    (  っ ヽ∪  \   (  つと/⊂ ⊂)   
 /   )  ∪ ̄\_)  /   )  \ ..  /   )ヽOω\_)..  /   )  (   \ ..
 ( / ̄∪         ( / ̄∪ ̄\_)..  ( / ̄∪彡    ..  ( / ̄∪ ∪ ̄\_) 

                                   ∧_∧
∧_∧  ∵¨lヽ,,lヽ      ∧_∧∩∵¨lヽ,,lヽ     ( ・ω・)っ
(  ・ω・)  ・.;.;)ω(:;)    r(     )ノ・.;.;)ω(:;).      (っ  /´
(っ  っ  と   っ    └‐、   | と   っ .     /  '⌒)
ヽ _二≡⊂ __ノ        ヽ   ´`ヽ __ノ       ,,( / ̄U  、、 ドコドコ
 ( /     /ノ          ( .(´´`/ノヽ彡      (( (⌒ー'´~) ))
                                  ヾ ``ー─´ 彡
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:01:09 ID:hbcfHX8K0
結局バレがよくわからないのが人気のなさの証明だな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:11:05 ID:XfL6AFPz0
>>673
兄よりもイケメンリア充の弟のを潰してほしい
クールで抜け目の無さそうな徳夫がどう悶絶するのか見たい。ナメクジみたいに這うところを見たい。玉が床にこs(ry
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:13:48 ID:Ww83C6jn0
去年から今年初めまでは画バレがあったから本バレわかってたんだけどね
…なんて言うと画バレなんて今まで一度もないとか言い張る変な人出て来るけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:15:38 ID:ceCNuyUL0
バレ 

茂原末期がん余命1年 田島と戦うべきだったと後悔
息子に技を教えこみ死後田島と戦うよう命ずる

しかし余命半年の状態で田島が来てトーナメントに誘う
優勝したらその場で田島と戦う約束をもらい出場

対戦相手は上杉

特訓するが痛みがひどい しかしモルヒネは「新しい先生」が使うな言うから使わず痛みに耐える


新しい先生の問診 田島の名前に反応

「いい薬があるんですよ」(にや

後藤先生のアップで終わり

680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:16:32 ID:NuKlPm4r0
弟ってリア充なのか?
タクシーみたいなこと頻繁にやってるなら人寄ってこないと思うが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:29:43 ID:emh1pvEG0
どうみても精神分裂称のメンヘルだね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:42:29 ID:lXcyLQX00
>>679
後藤や金田と田島って接点あったっけ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:45:21 ID:DcZCEzRj0
後藤は優勝賞金を狙ってるんじゃないの?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:59:13 ID:/hKRgC0k0
なんかムツゴロウについてのレスを見てたら浦安鉄筋家族が
読みたくなったんで久々に読んだらあいかわらずおもしろかった。
有名人をパロディにする浦安や喧嘩商売はおもしろくていいね。
浦安の作者が格闘技漫画を連載したらおもしろいと思う。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 01:12:22 ID:DOLigB8n0
喜多はリアルよりの絵柄だから成功してるけど
ギャグマンガの作者の作品ってその後シリアス書いてても全くシリアスにみえなくてこまる
なんか線や表情が全部ギャグに特化してるせいなのか頭で変換かかっちゃうのか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 01:13:23 ID:QbobJFP80
美談キャラは金的で悶絶など描かれにくい
細身のイケメンよりごついマッチョが無様に金的されやすい
ジジイが金的されることはまずない

こういった法則をもとに出場者を分類すると

↑危険
ユウショウ(文さんが相手)
工藤(梶原が実戦派&効かなそうだから描きやすい?)
佐川兄(キチガイ&自分も金的を多用しそうだから逆に)

めんどくさくなったからやめる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 03:29:01 ID:5wRwmJaO0
スレに出てくる後藤って誰かと思ったら金田の医者か
キャラ薄くて印象ない奴だけど、金田殺してからファンでもついたのかw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 04:15:41 ID:hbcfHX8K0
空が十か文さんに仕掛けるなら、半巻使っても構わん
689社民万歳 ◆tr.t4dJfuU :2010/05/23(日) 04:16:54 ID:Gyz2VEwb0
カブトのエピは許せないくらいキモいんだけど。A型くさいし。
ただの負けじゃなく悲惨に負けて欲しい。

youちょっとキモくない?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 04:48:49 ID:HftW7YDIP
空って玉拳についた描写あったけどこいつも煉獄使えるんだろ?
道場破りされた時は塾生いたから使えなかったとしてもサシで煉獄使う機会あったのにな。
そのへんは今後あかされるのかな?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 05:48:17 ID:6spY360C0
知らんけど空が里見に煉獄教えたりしてたりしてね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 06:51:28 ID:UwyXg6tcP
梶原じゃなくて十が戦ってもいいよな
梶原は工藤に因縁ないし
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 08:02:07 ID:hR8h4dE50
>692
梶原、「自分の力がどのくらいか試したいから工藤と立ち合わせろ」って、
ヤクザに直談判してたよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 08:45:29 ID:uKxj374b0
>>662
町山の映画批評スタイルを漫画家に適用
するので、楽しみ。
木多の作家性などのベールをかなり剥いでいくと思う。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 08:51:43 ID:YlM9hV310
作中での知名度

A:金隆山(現役横綱) 関(3連続金メダル) 田島(ヘビー級統一チャンプ)
B:川口(立技チャンプ) 石橋(ヘビー級世界ランク1位) 上杉(喧嘩王)
C:文学(無一の息子&十兵衛の師匠) カブト(元人気レスラー&無期懲役判決) 芝原(全国に道場)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D:工藤(裏世界では有名)
E:桜井(アンダーグラウンドでは・・) 佐川弟(日拳で少しはありそう) 里見(進道塾内限定) 梶原
F:三代川(誰?) 佐川兄(誰?)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:11:10 ID:9oiA3m9f0
>>695
無一の息子なんて10年以上格闘技やってる奴しか知らないだろ
その中で忘れずに覚えてる人間となると相当限られるぞ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:25:52 ID:rCPpuQHz0
>>695
徳さんトーナメントに選ばれるくらいだから、
日拳ではマジキチとしてかなり有名なんじゃね?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:28:56 ID:nRo0Ngju0
>>696
実際、ピカソ二世やモーツァルト二世が芸術家じゃないのと同じで、
「強者の息子」というのは世間にとっては全然説得力無い。

海や空も使えないし。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:33:48 ID:95mHYmUN0
世間一般的には半分ぐらいは誰?だろ
知名度高い人やその関係者とかは、シラットとか片手の人とかが参加することに対して思うところは無いのかな?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:34:48 ID:LLZWuGFo0
そう言えば、なんで桜井は地下闘技場やらで闘ってたんだろうか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:45:04 ID:YfyWF2YQ0
>>695
まーた文過大評価、工藤過小評価の馬鹿が現れたよw
そもそも入江無一自体が世間的で騒がれたのが一瞬だけなんだから、その息子に
なんか知名度ねーよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:48:19 ID:rCPpuQHz0
ユウショウ・・・また忘れちまったのか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:02:39 ID:IyltejwR0
>>695
仁王さんは金メダル4個じゃなかったっけ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:05:24 ID:iKw/+2Or0
>>698
「**の子供」というのは逆に足枷なんだろうな。一茂も沙也加もIMALUも
駿の息子もさっぱりだったが劇中歌を谷山浩子さんに依頼したのは高評価。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:47:35 ID:BjgNYsn/0
>>701
文さん過大評価はその通りとして、工藤過小評価ってお前……
ヤクザや裏社会では結構知れてる程度なんだから妥当か高い位だろ。橋口さんやサーモンその他も知らなかったし
表の有名格闘技者と同じくらいに知名度あると思ってんのか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:51:05 ID:Lzm4H55P0
>>699
主要メンツは今の16人でいいとして、倍ぐらいかませを入れても良かったな
現役レスラーとか、空手の他流派世界チャンプとかフェノメノンのヘビー級王者とか
ムエタイとか変態じゃないボクサーとか立技系の外人選手とか青木さんとか
殆ど餓狼伝になっちゃうか
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:59:06 ID:/i8e0kWO0
餓狼伝のトーナメントは面白かったぞ
畑とかドルゴスとか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:03:13 ID:olfDoNZV0
橋口…このスレでなんでお前ばっかさんづけされるんだよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:20:55 ID:3ED1RQz90
>706
倍の格闘技を用意するとなると…

ムエタイ
サンボ
アマレス
テコンドー
ジークンドー
シュートボクシング
モンゴル相撲

あと、そこそこ知名度がある格闘技って何があるか?
まぁ、既出のシラットはマイナーだけど…
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:29:05 ID:fbFZ3+8Y0
カブトはインフレの犠牲者
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:37:03 ID:n7kmPxtT0
ジークンドー・・・wかませにしずらいし
マイナー系だけどシステマとかカポエラカリサバットプラダル・セレイ柔術とか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:38:54 ID:dt2uBRPn0
>変態じゃないボクサー
神の拳は強かったじゃん
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:43:04 ID:lXcyLQX00
神の拳は、策略に載らなけりゃ
KOは無理でも防衛は出来てたな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:51:57 ID:nT0G4n7Z0
神の拳はポイント勝ちするボクサーとしては滅茶苦茶強かったんだろうけど
奥の手のフリッカーやスイッチ使っても田島にほとんど対応されてた上
あっさり策略に嵌って一撃KOされてるせいで今一強く思えないんだよな

実際はチェッカロッシの子供達31人を1日でやるぐらいだから
リング外でも滅茶苦茶強いはずなのだが
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:53:13 ID:3ED1RQz90
この大会には個人的には力対力とか技vs力ではなく、
十兵衛や田島みたく、戦術戦略を駆使した戦いを望む。

文さん、梶原、櫻井、芝原、佐川兄弟はまぁ期待できる。
工藤も十兵衛との戦いの経験があるので、ある程度の知能戦は期待できる。

関、三代川、金隆山、上杉、川口、カブト辺りは優等生・正統派っぽいので、
権謀術数を駆使した戦いは行ってくれるのだろうか?
石橋は脳筋っぽいので期待できないし…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:57:40 ID:n7kmPxtT0
石橋まで戦略練りだしたら頭脳系キャラの意味がなくなるじゃん。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:45:24 ID:3YYQMAVW0
トーナメント開始前に梶原は十に潰されるだろうな
第一試合は十対工藤

物語的に田島がラスボスっぽいから工藤は中ボス扱いで
早めに決着が着くんじゃないかと予想
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 13:13:19 ID:Ww83C6jn0
ユウショウネタはいいんだけどさ、実際後藤はホントに出てくるみたいだし
でも、「オレ思い付いちゃったんだけど」とか「なんで誰もこのことに触れないの?」
みたいな口調で何十回も繰り返されるとやっぱりイライラする
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 13:35:03 ID:XfL6AFPz0
>>709
ブラジリアン柔術の前にモンゴル相撲が出てくるお前がスゴいw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 13:42:20 ID:qiCRl6In0
後藤はドーピングに動くんだろうか?
読んで思ったんだけど、芝原が「田島と戦う」と発言したとき後藤が反応してたけど
金田って工藤以外にも田島にも目付けてたっけ?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 13:51:41 ID:uohjpPAW0
実は同級生だったとか?
そんな繋がりいらんか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 13:59:55 ID:b6hPZ32+P
後藤に金田が「お前らお似合いだなw」とか思ってたシーンは本当にボコボコにされろコイツとか思った

後藤、金田、田島はまだ繋がり出てないはずだけど
田島は金田がガキの頃行った道場繋がりとか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 16:59:56 ID:smQcNA1eP
魔人芝原の誕生か
負けフラグ立ちまくりだな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:51:03 ID:6Xr90okv0
捌きの達人対合気の達人かぁ・・・
金隆山対夢斗の時も思ったけど、持ち味が微妙にかぶるキャラ同士の対戦は勿体無く感じてしまう。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:03:50 ID:H/zzc7AE0
芝原「フォウ!フォウ!フォウ!フォウ!」
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:04:56 ID:m/C8eVqwP
>>720
芝原が田島と戦うとか言ってるシーンあったっけ?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:08:57 ID:Lzm4H55P0
フォッフォッフォーなんてな
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:19:15 ID:CmASI76D0
そのうち、後藤と田島のエピも描かれるんじゃない?
睦夫がタジマンは硝子玉に薬入っていたから強い言ってたし。なんかの伏線としか思えない
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 19:04:51 ID:3ED1RQz90
佐川兄って対戦相手決まったっけ?
決まって無いなら、相手はカブトで殺人者同士の対決を期待したい。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 19:28:36 ID:6PSb095S0
激辛麺の余りの辛さに今川焼で口直し
なんだか十兵衛父を思い出す
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 19:38:11 ID:YGJzAf3m0
金剛地か懐かしいな
金剛地の言ってた
「イヤなことがあったならとにかく寝たほうがいい
 脳っていうのは寝たら感情が薄れるようにできている
 やる気に目覚めているときなど迷惑な機能だが
 つらい事があった時には本当に助かる」
って何気に名言だと思う
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:05:04 ID:smQcNA1eP
組み合わせが決まってない残りの参加者は玉拳、少林寺、カブト、柔道、総合、マジキチか

全部発表になるまであと3ヶ月くらいかかりそうだな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:25:09 ID:RKxvTJUJ0
描かれることは無いだろうけど、田島の招待を受けてない連中が
「俺の居ない最強トーナメントなんて意味無い」「田島は俺から逃げた」だの
言ってそうだ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:37:15 ID:nRo0Ngju0
魔人芝原の誕生って本当か?

薬は副作用とか色々なマイナス要素あるから、元々堅牢な肉体がないとまずいだろう。
金田ぐらい若くて鍛え上げられてたらいいけど、
老人でしかも末期癌(?)とか患ってる奴がもつのか?
負けフラグどころか、悲惨さな末路のみを予感する。駄目だって。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:48:22 ID:QbobJFP80
押しまくるも吐血して突然死か
あるいは肉体がついてこず強みも失い普通にボロ負け、
「薬に頼ることが技を鈍らせた」オチか

夢斗や工藤みたいなタイプと合気道やってほしかったけど、、
工藤とやったら渋川対ジャックみたいな結果になりそうだしまあこれでいいか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:56:12 ID:hjvEjfGT0
ドーピングコンソメ芝原は確定なのか?画バレないからどうも信じられない

高齢だし以前田島から逃げてるから今更ホイホイ出場するのも不自然だとは思ってたが
ドーピングしてワンデイトーナメントに出場ってのも無理がありすぎないか?

現実の格闘興行システムについては全く知らないが、観光の目玉としてスポンサーつけた以上
経済効果が少ないワンデイは考えにくいと思うんだが

737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:11:58 ID:uKxj374b0
>>734
逆に伝説の達人の「悲惨さ・惨めさ・汚さ」をこそ見たいと
思ってしまう。
例えどんな悲惨な結果でも、老獪が一瞬キラリと光る
さまを見せてくれると思う。
上杉に勝利したとしても結果、芝原は死亡し、
息子が本戦に出る展開になるかもね。


後藤医師「いい薬がありますよ」
で漫画は終わっている。これは、本当。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:36:24 ID:dt2uBRPn0
剣客商売でも老いた達人の惨めさを描いた話があったな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:41:26 ID:uKxj374b0
田島「最後の戦いは歴史的な恥さらして伝説を積み重ねろよ」
と、田島のエール・愛情・リスペクトにほかならない発言からも
今後の展開のフラグは立っている。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:47:05 ID:vUp/Nzcg0
次巻に金田薬殺の後藤話掲載予定だから合わせてるのかな。
薬の副作用に老体が耐えられるとは思いにくいが、まさか事前に血を抜いておいて
本番直前に輸血したから致死量分失血しても大丈夫とかか?
>>734
末期癌患ってる老人が「俺は命を粗末にする奴が許せない」とかほざいて
脱出(ほぼ)不可能なゲームを仕掛けて虐殺する映画のパートZが今秋も公開予定
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:57:34 ID:n7kmPxtT0
一日だけ若返るけど副作用で死ぬ薬とかだったらおもろい。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:59:52 ID:9jx3Hso10
第5試合目は渋川対独歩なんだな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:57:23 ID:mAKhi+hu0
記者会見場
田島「第五戦、阿南優太対・・」記者が遮る
記者「ちょっと待ってください。阿南は現在も服役中で出場は可能
   なんでしょうか?」
田島「可能かどうかは、私にもわかりません。ただ個人的な意見を
   言わせてもらえば当時、彼と同じ状況になったら私も同じことを
   してたと思います。みなさんが彼の立場だったらどうします?」
記者「そ、それは・・・」
田島「昔、日本には(かたき討ち)という言葉がありました。私はそれを
   美徳とせよ!とは、言いませんがもう十五年近く塀の中に繋がれて
   いる。彼をカブトとして解き放ってもいいんじゃないでしょうか?」

744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:11:39 ID:/ZwKXPNY0
ぜひ、上さんには格闘技漫画の定説を覆し芝原をボコボコにしてほしい
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:11:48 ID:t14IasN30
結局、睦夫の相手決まったのか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:14:39 ID:HOLUidvj0
誰かコンビニで読んできてないのか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:38:16 ID:++id0vBH0
>>684
>>浦安の作者が格闘技漫画を連載したらおもしろいと思う。

1000回記念の時に100話ごとに1試合進む格闘トーナメントやってたよ確か
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:59:52 ID:J7e2C59b0
>>740
アカギかよw
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:02:20 ID:H/zzc7AE0
>>734
またかよw薬物商売の流れか?
いい加減スレが荒れるから薬の副作用云々のみんな分かりきった話は辞めろよ。
誰も得しねぇ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:15:28 ID:xw5wYAhM0
しかし後藤と芝原を繋げてくるとは・・
完全に予想外だったな

でもすごい負けフラグっぽいよな芝原本人が勝たなくても息子いるし
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:20:29 ID:pLgwVFMQ0
芝原の年齢から考えるとそこそこいい歳だろうに、息子が妙にギラギラしてていいね。
芝原自身が『殺してやる』とか生臭いこと言うようなジジイだから当然か。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:25:50 ID:JrD4knq60
「無敵モード」「魔人モード」つっても、土台は大切よ。
自分のパワーで骨折ったり、血管破裂させちゃまずいっしょ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:34:14 ID:xw5wYAhM0
あの薬って芝原みたいなタイプには
ダメージの回復と集中力のアップがかなり有効なんじゃない
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:59:44 ID:CjH0fPVX0
金田が使った自制心を失うレベルのドーピング薬ではなく、完全痛覚遮断みたいな薬を使うんじゃないかな。
で、上杉の打撃を(煉獄含めて)捌きまくってたら、自分の腕が折れてた事に気がつかなかった、みたいな。

ありがちなネタではあるな。反省反省。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 01:23:24 ID:JrD4knq60
力む時ってどうしても血圧上がるから。
血管が老朽化している老人は、それで便所で卒倒する訳で。
ましてや人外のパワーを炸裂させる薬だろ。

サイヤ人じゃないんだから、無敵の秒間はパーツまで魔人化するのでも無し。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 03:12:39 ID:dZm/kuQw0
強↑上杉(5万の長) 金隆山(超人) 文学(金田に勝った十兵衛を圧倒)
←|工藤(片手で腕へし折るとか)桜井(強い)徳夫(目が良い)
並|関(寝技すごい)夢斗(顔がきもい)阿南(サーモンより強そう)
←|石橋(ボクシングじゃ不利)睦夫(長所に乏しい)里見(しらん)
弱↓梶原(文学に敗北、金田に金剛打てず)芝原(老いぼれ)三代川(描写なし)
     
いまんとこ、こんなイメージだが
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 03:53:10 ID:9p+cIuLt0
梶原の評価ひでぇw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 03:54:24 ID:OsMRVc5t0
ただでさえ文さんに負けた上に今片手ない奴の評価があがるわけがないだろ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 04:15:02 ID:JI6eojicP
ヤンマガ読んだ…
正直今回の話は読み終わった後鳥肌立った…
木多は本当にいい話を造れる様になった
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 04:27:48 ID:BIAcs9t20
ギャグパートは書き下ろしか喃…
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 04:52:58 ID:xwGzJs230
佐川兄どこいったんだよ!!!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 05:26:50 ID:TLsr3PSg0
>>759
面白い話、良い話は幕張やうぐいすでも見せてたっしょ。
もともとちゃんと話は作れる人、画力も上がってるし。
問題は話が詰まるとすぐに本筋を投げちゃう性格。
さすがにここまでうまく軌道に乗った喧嘩商売を夢落ちやガモウENDで終わらせはしないっしょ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 06:06:46 ID:OsMRVc5t0
しかしリアリティあるとはいえ老人癌率高いな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 06:12:30 ID:Twgvo2Wg0
カブトの評価がサーモンより強そうってww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 06:21:49 ID:OsMRVc5t0
ていうか芝原と上杉だから対戦表普通に間違ってるじゃん
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 06:25:28 ID:TLsr3PSg0
また「ファウファウ」が見れるぜ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 06:55:07 ID:J1ntQkzP0
後藤は無敵になれる薬と偽って実は中身はただのビタミン剤みたいなの渡して
実際に体に効果はないがいい薬をもらったと思った芝原は病に対する
精神的な気負いがなくなっては実力を発揮するとか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 07:03:57 ID:OsMRVc5t0
末期がんの痛みがそんなプラシーボでだませるかよ
普通に四戦くらいは痛みもにぶりもなしで戦える薬だろうと思う
魔人化ってのは合気には合わないから他の効果だろう
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 07:18:14 ID:wplHis+b0
魔人化した達人 対 完璧な煉獄
楽しみだ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 07:33:15 ID:De4XJ5BH0
橋口が振り込め詐欺してるヤクザの用心棒やってたのは上杉的には問題ないのかな
罰として煉獄(新型)とかあったら笑えるんだけど
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 07:37:19 ID:K4et5a500
ここで睦夫、実はトーナメントに呼ばれてない説
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 07:53:24 ID:JI6eojicP
>>762
分かってる分かってる
実を言うと幕張連載時にジャンプを買ってたんだけどその頃の格闘インフレに辟易してたんだよね
DBもインフレでどうしようもない状況だったし、幽遊も富樫がやる気をなくし始めた頃だったんだ
そんな時に幕張の「父さん、母さん…俺咥えます」での続き読んでさ…w
こいつギャグも最高だけど格闘漫画も向いてんじゃねーかって思ったんだよね
もちろんうぐいすだって続いてればまともにストーリーを展開してくれていたと信じている…
いや信じてはいるんだけどさ…
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 08:04:10 ID:TCD1AWWW0
>>772
お前いきなり工藤戦に戻されて脇ビーム食らった際のショック夢落ちとか言い出すんじゃねーだろーな

オレは信じてる。信じてる俺を信じてるから信じてる
連載中漫画で一番応援してるから、信じないと気持ちが持たない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 08:12:13 ID:NkrHI0Xt0
えぇ〜薬物ネタは勘弁してほしいなぁ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 08:13:15 ID:dRvfDw730
後藤さんw

今週も凄かったな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 08:19:14 ID:bqMaFTVFP
伝説と言われる合気道+ドーピング、か?
上杉負けそう
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 08:21:46 ID:yZJWN1iJ0
田島・・・・ぶっ殺してやんよ

のセリフの時が表情も相まって最高だったな


睦夫はエピソード出たのに対戦カード発表されないから十に闇討ちとかされちゃうんじゃないかな


田島「第8試合 佐川睦夫 対 ・・・」

十「その人オレが倒しちゃったんだよね、代わりに出場させてくんない?」

田島「・・いいよ」
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 08:38:16 ID:6FK7w1RrP
芝原は上杉に勝てるのか?
負けそう。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 09:08:04 ID:f5DClEPK0
最強の格闘技は医者だな
今回後藤みてそんなオチを考えてしまった
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 09:38:44 ID:CLFiqcXs0
まさかの後藤再登場だったな。
しかも芝原とタッグで、喧嘩王と対戦。
なんかこの漫画の世界観と合気の達人てのが
アンマッチな気がしてたんだけど、逆に
どんな展開になるんだか非常に楽しみ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 10:35:38 ID:GSGlI/4l0
渋川vs独歩戦みたく武に費やした年月勝ちは勘弁してねキタちゃん
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 10:39:12 ID:eJ8qWM520
魔人薬だと捌けるんだよな、煉獄って
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 10:42:34 ID:f5DClEPK0
お兄ちゃんvsカブトがみたい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 10:44:33 ID:3eAuixFf0
まだカブトとか言ってる池沼がいるのに驚いたw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 10:57:09 ID:5IjGwkCq0
つーか、芝原の息子も滅茶苦茶強そうだな。
でも、あの場で田島に瞬殺されて芝原の勧誘にされてほしかったが
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 12:00:19 ID:1rKr+8Ou0
そういえば上杉って今の橋口見て一目でわかるのかなw
文さんも一応顔は知ってたみたいだけど構えでわかった位に顔が変わってたんだしw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 12:37:00 ID:pWO2gYmZ0
>786
強くて優しい上さんなら余裕でしょ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 12:37:47 ID:QEMrmXFG0
>>781
オレもそれが浮かんだ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 13:08:29 ID:mWQ90dO+0
しかし陸何年修行してんだよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 13:30:19 ID:DTY4f0XK0
金田戦からこんだけ前振りしまくってた上杉が一回戦負けはないだろうし、
芝原は息子の保険とかドーピングとか、負けてもいい要素が色々あるから順当にいい勝負して負けそうだな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 13:31:39 ID:IHkODKJq0
とりあえず睦夫の相手が喧嘩王じゃなくて良かったぜ
喧嘩王の1回戦相手って負けフラグすぎるからな
睦夫は二重人格辺りと戦ってくれ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 13:40:56 ID:09XV3Txv0
巻末の木多の「常にぎりぎりです」が気になるな。
もう限界なんじゃないかな?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 13:51:42 ID:T6fKRJ400
ageてる奴にはユウショウって言ってやらない
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 13:58:29 ID:pCTfqL3A0
一回戦で喧嘩王と芝原とか予想外すぎるな
一回戦では負けそうにないと思ってたキャラの2位と3位だわ
睦夫が相手じゃなかったのは嬉しいけど、これはこれで複雑だ…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:20:19 ID:CjH0fPVX0
ゆう君かっこいいなぁ。海空とは大違いだw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:36:56 ID:rpmEbusL0
>>770
まあ上杉は正義の味方とか町の警官とかではなくて、愚直な己の義に生きる人だからな

上杉「俺のいない間だいぶ汚いことをやってた様だな・・・」
橋口さん「俺・・・俺・・・上さんの道場を作りたくて・・・・上さんの空手を守りたくて・・・・」グスングクン
上杉「・・・・・・・・」
橋口さん「俺をはも…」
上杉「その先は言うな!お前は進道塾をよく守った!謝らないといけないのは逃げてた俺の方だ…」
橋口さん「!?!?・・・・・」
上杉「・・・・・・・・」
橋口さん「均くん・・・・・」
上杉「由美ちゃん・・・・・・・・」
橋口さん「・・・・・」
上杉「・・・・・・・・」
(この後、青木からツッコミが)
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:51:37 ID:70BUr72J0
木多、限界が来たら板垣に著作権譲渡して描いてもらえ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:55:26 ID:CLFiqcXs0
>>797
限界のまま終わってくれたほうがマシ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:59:27 ID:1v9eLpGB0
息子もトーナメントに参加できるレベルに見えるなあ、強そう
にしても性格がまるっきり芝原の息子って感じでいいね
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:59:58 ID:xnQBHvgA0
むしろ木多に今のバキの著作権を譲って、まともなの描いて欲しい
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:09:37 ID:IHkODKJq0
また田島がぼやけてたな
頭とフードの部分もやもや
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:28:53 ID:QXUm3pru0
最大5試合って書いてなかった?
だとするとそんなに人数増えるの?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:29:44 ID:mWQ90dO+0
>>802
4試合+田島戦でしょ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:33:59 ID:jigguXhN0
>>801
あれ違和感あるからやめて欲しいわ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:43:53 ID:8mJg7hro0
あ〜今週号の喧嘩商売早く読みてえ〜 でもコンビニ行くのめんどくせえ〜外雨降ってるし…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:47:48 ID:9WU4deLS0
>>797
板垣なんていらねえよ、夏

全っ然持ち味が違うだろうに
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:53:14 ID:Twgvo2Wg0
上杉かっこいいけど
田島に絶対勝てなさそうなのがな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:11:24 ID:0L4einDy0
薬使用は使っても勝てませんでしたの前フリに思えてならない
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:18:44 ID:8SpsZcaD0
上杉は菩薩の拳無くても芝原に勝てるのか?

それは置いといて、後藤が田島に反応したのって何で?
田島と何か関わりあったっけ?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:19:24 ID:3p/0Bnkd0
後藤先生、やけに顔の輪郭が角張ってない?幸せ太りかな?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:20:56 ID:K4et5a500
ゆうくんはあれで文さんくらいの歳かな
無一襲撃時には既に道場を預かってたっぽいし
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:22:00 ID:K4et5a500
>>810
むしろ病的な表情じゃね・・・?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:30:11 ID:J1iHXcje0
芝原好きなんだが、負けフラグ立ちまくりだなぁ
それはもうしょうがないから、ぜひ伝説の最期として記憶に残るいい試合をして欲しい

それはそうと、芝原の息子見てひろゆきに似てるって思ったの俺だけ?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:32:27 ID:k+5Zqm+/P
金隆山は噛ませ犬
なぜならミオスタチン(笑)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:35:11 ID:K4et5a500
>>813
お前もか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:42:17 ID:CImn4ppw0
自分のことをオイラって言ってるあいだはまだまだ気持ちだけは若い
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:43:39 ID:+7cPdXNi0
矢口真理も自分をオイラと呼んでた黒歴史があったな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:45:22 ID:Z6O+j1fa0
上杉との試合中に病気で死んでしまいそう
負けても末期癌だから伝説には傷がつかないし
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:46:21 ID:QrSRa9ma0
後藤の人相が完全に狂人だったけど、まさかそういう展開はないよな
金田殺しだって、本当は人殺しなんかしたくなかったけど、
それでも金田を許せなくて泣く泣くやったことだし
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:57:54 ID:5Z/4yy2/P
一回、人を殺してたがが外れた感じじゃね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:58:03 ID:pmkaTQu90
文さんと駆動以外の出場メンバーを十兵衛が大会前に倒すな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 17:01:58 ID:pCTfqL3A0
今思えば10年前なら正面からやってれば
陸、無一、芝原は田島に勝ててたっぽいな。
あの時陸の目を不意打ちで突けたのは、僥倖だったなぁ
まあ、全部含めて田島の実力といえばそうだが
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 17:28:15 ID:QQt6DCJX0
苦しむ芝原がなんか幕張っぽい。というか奈良っぽい。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 17:30:09 ID:1y9Zjhon0
今週の話は時系列では金田戦の数ヶ月前でしょ

金田はまだ生きてるよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 17:35:54 ID:GXaOYuV/0
え?

後藤と会ってるのはごく最近の話だろ?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 17:52:42 ID:KePBaKVE0
フォウフォウでハヘハヘな芝原なんて見たくないよ。
使っていると見せかけて何も使わずに戦うんじゃね?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 17:57:45 ID:T6fKRJ400
まだ読んでないんだけど芝原が使うのは魔人薬とはまた違った薬じゃなかろうか
心臓に負担があって連続服用に注意が必要な薬なんて使ったら試合中に死にかねない気がする
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:01:04 ID:x3XiSr2f0
別にあの薬を使うとはなにも暗示されていない
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:05:24 ID:h6n3cDHf0
毒針作って試合中に相手に打つんだろ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:08:50 ID:denlVErq0
梅拳や田島弟子、芝原息子、十兵衛たちのセコンド対決みたいなのもあるんかな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:09:04 ID:2AJSfObp0
まあ日本で一番ドーピングに詳しい男があの顔でいい薬があるんですよとか言って
普通の市販薬出してきたらビックリするが
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:20:56 ID:eJ8qWM520
戦わずに逃げたって事を後藤を使ってやり返すかもな、田島は芝原に
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:25:51 ID:KZd6cZ9c0
後藤先生が太鼓判押す薬だぜ。試合中に死んじゃうことなんてないだろ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:29:46 ID:eJ8qWM520
いや、恥をかかせるって言ってるから、後藤と組んで薬品使用で試合前に失格にさせたりとか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:35:09 ID:B/j91nfJ0
普通に考えたら末期癌のおじいちゃんが醜態晒しても恥にはならず
引っ張り出してきた田島の倫理観や責任が問われることになるだけだけどな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:41:29 ID:J8EXclf80
Aちゃんはすごい盛り上がってるだろうなw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:46:00 ID:SxLnPar+0
>>831
想像したらワロタw


今週の話って結構前にネタバレされてたよね?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:00:35 ID:5QcItfUb0
また煉獄vs魔人が見られるな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:02:40 ID:sfrJFHJb0
睦夫はなんだったんだ?

あとは関、三代川、玉拳、睦夫か
睦夫以外は俺の中ではかませだったから桜井、夢斗、上杉あたりは
このへんと当ててほしかったよ・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:05:07 ID:MyZ9Msx+0
オイラ 
人生の最後を
猛烈に生きてる
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:07:55 ID:DzzlQc0C0
なんつーか芝原にいい話ぽいのは似合わないんだよなー
海千山千の糞狸ジジイで通して欲しかった
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:14:00 ID:kJUbxyg80
司会者
70余年、地獄も見ました。あきらめかけていた子供ができて奥さんが天国
に旅立つまでは人生で最高に楽しい日々でした。ここ何年かは毎晩、夜空を
見上げては「カアチャン、ゆう君は今日も元気だったよ。顔もだんだん
カアチャンに似てきてさっ男前になってきたよ。良かったよオイラに似なく
て!」そう呟く日もありました。しかし夜空を見上げるのも今日が最後かも
しれません。今、この男の見つめる先には、奥さんのいる天国への階段が
見えてることでしょう。人は彼をこう呼びます。伝説の格闘家、、、、
それでは登場してもらいましょう!合気道の達人・・芝原剛盛ぃぃぃ
今宵、伝説となる曲わぁぁぁ・・・・・・・・・・・
    ぶっ殺して・・ヤンヨ♪
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:30:17 ID:YOzUg/d10
バイケンがセコンドに着く描写なんてあったっけ?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:41:03 ID:denlVErq0
後藤の存在感がやばいなw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:44:29 ID:X2QSu34e0
後藤太ってないか?
何だかんだで、金田殺したことは悲しかったみたいだし、ショックを受けてると思ってたけど
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:50:55 ID:ZLRHEmuC0
芝原がドーピングの事を知って後藤の所へ行ってるのかどうなのかだなあ

>>845
太ってるっつうか何かもう眼がヤバイ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:51:29 ID:bqMaFTVFP
後藤の目はなんか怖い。人殺しの目だ。
お人よしな普通の青年だった彼がいつのまにか闇医者ポジションにw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:54:21 ID:vniZIL2A0
金田の敵討ちだな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:56:23 ID:DzzlQc0C0
後藤の目 あれはサイコパスの目だな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:57:06 ID:B/XgzvNw0
ていうか後藤の敵がその金田だし。敵討ちの意味が
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:02:33 ID:FTzULL5Q0
個人的には佐川兄+魔人薬のほうよかった。
金田みたく1分近くフルボッコにして決定打与えられないなんてことはなく
確実に不可逆的なダメージを与えそうだから
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:19:32 ID:Jsug8fD60
財務官僚
県知事
高校教師
医者
MC…

最強の職業はまだ決まっていない…
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:19:34 ID:OFMRjhbv0
時系列みて佐川に監禁されてたコンビニ店員が
ダーマスじゃないって分かってホッとした
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:22:48 ID:T6fKRJ400
>>853
よう俺
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:27:59 ID:z07LBEe20
金田の一件で、自分の薬で人がどんどん変わっていく様を見る喜びを覚えちゃったんだろ
あと、漫画的にもキャラ的にもまた同じ薬使うとも思えない
何やっても薬のおかげって免罪符が得られるのに、曲がりなりにもクリエィターの端くれである漫画家が新しい薬ネタを試したくない訳が無い
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:29:00 ID:kfLwauGC0
後藤の顔が変わってて、後藤と言われなきゃ誰だかわからんかった
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:40:35 ID:2trNjgii0
正直もう薬物強化は飽きた
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:45:14 ID:n2l0uE1B0
佐川兄の最格を間に挟んだのはミスリード誘ってたのかな作者
しかしまあよく考えられた組み合わせだわ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:53:13 ID:T6fKRJ400
ミスリードというよりトーナメント開始前に佐川兄の最格を描くタイミングが必要だったんだと思う
単行本で書き下ろすと雑誌派には説明不足になっちゃうし
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:03:35 ID:ZLRHEmuC0
芝原息子もかっこいいなあ
田島が性格調べてきたってのは参戦フラグってことは無いのかなあ
芝原試合前に死亡するも、死の前日に免許皆伝とか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:06:20 ID:c813AED80
でもまあ流れというのがあるだろ
最近は特に
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:07:54 ID:/juNa/4N0
後藤って金田死んだら出てくるキャラじゃないと思ってたけど…
作者のお気に入りのキャラになる奴っているんだな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:09:41 ID:0LadoHm60
佐川睦夫の対戦相手わからずじまい??
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:11:02 ID:cXtgb75N0
今週も燃えたぜ
読者の予想を裏切り期待を裏切らない展開
ヤングジャンプやチャンピオンでやってるだらだら長く引き伸ばした格闘マンガとは大違いだ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:11:29 ID:CImn4ppw0
後藤の顔が変なのか木多の絵がヘタなのかわかんないや
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:29:24 ID:IZ7EyMmd0
そういえば結構前のスレで、田島が急いでる理由が芝原の余命って言ってる
やついたよな。すげぇ的中だ。あるいは木多がここでみて採用したのか。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:37:49 ID:GnMEVb+q0
上杉1番応援してたけど、なんか芝原には勝てる気がしない
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:38:19 ID:LdbB+MLW0
しかし余命短いからこそ、正々堂々戦う気になったのかもな
先があるんなら、未だに逃げ続けてた気がする
武術家二人がいる家にのこのこ一人で来たんだから、四の五の言わずやっつけりゃいいのに、とか思ったけどさ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:40:14 ID:sfrJFHJb0
田島って結構ストイックだな
どうしても自分の考える最強のメンツをそろえたかったて事なのか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:44:04 ID:KAidwGkG0
後藤は金田が負けて金づる計画失敗しちゃったからな。
芝原に「賞金の半分」くらいふっかけそうな予感。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:46:57 ID:2trNjgii0
田島の勝利への異常な執着は何なんだ
「常在戦場」ってどんな環境で育ってきたんだw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:47:58 ID:oLAGNV1O0
芝原今まで出てきた怪物たちと比較したらイマイチかなと思ってたけど、
そういえばもともと田島がどうしても戦いたかった最強の一人だもんな
しかも三人の中で唯一田島を出し抜いて負けなかったやつだし
老獪さに関してはピカイチか

なぜかかませ臭漂うけど、これはどうも優勝候補の一角でもおかしくはないわなぁ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:50:15 ID:E5j3EMDE0
後藤が田島の名前を聞いて反応してたのは何かの伏線なのか
留学中に円形闘技場で活躍してた田島と何らかの絡みがあったとか

それとも金の臭いに惹かれただけか
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:51:07 ID:IZ7EyMmd0
>>869田嶋って世界中に自分の強さをしらしめたいんだと考察してるんだがどうかな。
だから実際に強いかどうかはさておき、世間的に強いと言われてるやつら(裏から表まで)
を集めて、アンダーグラウンドから一般大衆まで含めた誰からも最強と認められたい、みたいな。

そもそも、現時点の芝原が息子より強いと田嶋が考えているかは、かなり疑問
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:52:07 ID:haHijfRt0
「この痛みが生を実感させてくれる…!」
「親父・・・!」
「オイラは今猛烈に生きている!!」
「親父ィィーーッ!」

って直球過ぎて一昔前の木多ちゃんの漫画だったら
コントみたいになってる場面だと思うんだけど感動してしまった
まあそれでも島田親子がやっても違和感無さそう
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:53:20 ID:0EiWdC+H0
しかし、今週の芝原(合気のために生きてる!)と
薬物ドーピングは、どうも繋がらんな


後藤の目がイっちゃってるのは、なんかの狂気を表してるのか
それとも木多の画力の問題なのかw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:55:13 ID:TLsr3PSg0
この漫画、家族に対して結構深い絆がよく書かれてるけど
年齢を積み重ねれば痛いほど親のありがたみが分かる・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:57:04 ID:ZIq68S/S0
>>876
いや、アレは完全に目いってる
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:57:30 ID:0EiWdC+H0
自分の老後の金すら無い親を持つと、そんなヌルい考えはすぐ吹っ飛ぶw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:58:32 ID:zgeGU2UW0
芝原から猛烈なかませ臭が
先週の感動とは打って変わっておかしな展開に
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:01:13 ID:K4et5a500
芝原的には強力な痛み止めを貰えると思ってるのかな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:02:54 ID:dZm/kuQw0
芝原はハイパーキクタみたくなるな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:07:04 ID:DzzlQc0C0
芝原 前に田島から逃げたときスポーツカーに乗ってたから
全国に道場がある金儲けの上手いインチキ武道家かと思ってた
一人ぐらいそういう奴入れたほうが面白いのになあ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:08:04 ID:oLAGNV1O0
なんでこんなに負けなさそうな(逆に負けフラグ、というのはおいとくとして)、
負けてほしくないエピソードをほぼ全員に用意できるんだろう?
三代川や関あたりはイマイチまだ描かれてないけどさ

全盛期バキすら、PRエピ出ても一目で分かるかませだらけだったのに
ハラショーセルゲイとか、ジョイントフェチとか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:10:14 ID:aoExat760
しかし、格闘描写に限っては結構リアル系統なこの漫画で、合気がどう戦うのか想像できん
やっぱ当身中心になるのかな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:17:19 ID:E5j3EMDE0
>>884
ジョイントフェチw 克己と当たらなければけっこういいとこまで行くと思ってたw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:18:35 ID:Y9JuqzjtO
来週休載でガッカリしてる自分が悔しい
某頭文字Dとか某カイジとかどうでもいいのに
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:20:09 ID:9Hq/pKtj0
俺も
だが休載明けがギャグ回だったら今以上にガッカリする自信がある
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:21:37 ID:wc/XQMRt0
狂気を表してるのか、画力の問題か・・・w
画力の心配をしないといけないのもこの作者ならではだなw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:22:33 ID:iFtM/Ea60
>>882
体重が50kgから一瞬で150kgになるの?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:28:01 ID:B/j91nfJ0
>>885
体重移動が大事と書いてるからインチキ気功ではなさそうだよな
木多の性格からして合気道のことはバカにしてそうだと思ったのに
エピも熱いし合気道のこともちゃんと調べてそうだ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:30:58 ID:n2l0uE1B0
俺格闘技詳しくないので合気道の袴が足元見せない為って初めて知った
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:33:20 ID:suOD9Fvv0
バキの剛vs柔をパクりやがったな木多
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:34:04 ID:HhkIFZi/0
関なんかと当たったら、寝技で瞬殺されるから上杉との立ち技勝負で良かったな。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:37:01 ID:rpmEbusL0
>>884
それより、熊に勝てなければ熊になればいーじゃんのが漏電
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:37:07 ID:oYs5/Xrs0
木多は柳龍拳を描いてるのだよ
まさかの圧倒的瞬殺
ピエロ芝原
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:38:21 ID:PZQluHMj0
パクリなんてまさか本気で言ってるわけじゃないよな?
剛VS柔なんて格闘技の永遠のテーマと言ってもいいくらいだろ
それを木多がどう料理するかって話
まあ薬が入ってきて一筋縄じゃいかなそうだけどw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:38:53 ID:0EiWdC+H0
芝原のじーちゃん、夢斗のキックとかくらったら
(比喩じゃなく)真っ二つに折れそうだw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:40:56 ID:XeD4M1J10
カブトは無期食らった犯罪者だけど、
マカオにはたどり着けるのかい?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:42:33 ID:suOD9Fvv0
かぶとの他に誰が残ってる?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:42:42 ID:brnry8dZ0
芝原かぁ。ネタバレ回避していたから、一ページ目から「おおっ」っとなったよ。
しっかし癌とドーピング(まだ未確定)に託すべき息子もいると、死亡フラグがビンビンねw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:44:01 ID:Twgvo2Wg0
芝原、上杉に勝利も癌で死亡
十兵衛参戦
だな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:46:00 ID:GdaAiWDL0
トーナメントに十が出てくるのは勘弁
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:49:44 ID:in4XPrms0
高野が気になる、負けたとはいえ十のライバルでいてもらいたいんだが
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:50:21 ID:0RO92E2y0
>>902
それどう考えても息子参戦フラグだろw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:54:09 ID:0EiWdC+H0
後藤のイっちゃってる目

「先生に会えてよかった」と言う芝原

まじで「ファウファウ」フラグ?


でも、息子に生き様を見せるためにも、ここで魔人薬はちょっとなあ…
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:54:32 ID:RHTcfZBN0
次スレ用のテンプレ用に>>11更新。


 (第150話「俺は?」 高野vs石橋その@。 コミックス収録済)
第151話「2度目」 高野vs石橋そのA。
第152話「石橋強の強さ」 高野vs石橋そのB。
 (第153話 最強の格闘技は何か!?〜川口夢斗〜 コミックス収録済)
第154話「悪魔になった僕」 金田の最期。
第155話「因果性」 十兵衛再始動。工藤退院。
 (第156話「横綱」 最強の格闘技は何か!?〜金隆山〜 コミックス収録済)
第157話「誰が駒鳥殺したの」 正月、文さんの家にて。金田死亡のニュース。
第158話「召林寺拳法」 最強の格闘技は何か!?〜三代川祐介〜
第159話「最強の格闘技は何か?」 田島彬の記者会見。
第160話「すすきの原は銀の色」 梶原の過去@〜梶原父vs入江無一〜
第161話「望郷の剣」 梶原の過去A〜梶原vs横山了一〜
第162話「龍虎」 梶原の過去B〜梶原vs入江文学〜
第163話「受領は倒るる所に土を掴め」 梶原の過去C〜梶原の決意〜 1回戦第一試合「工藤vs梶原」
第164話「仁王」 最強の格闘技は何か!?〜関修一郎〜
第165話「佐川徳夫の目」 1回戦第二試合「佐川徳夫vs石橋」
第166話「設定! 袋小路に追い詰められた強盗の仲間割れ」 田島、櫻井の解放交渉。
第167話「38度線」 田島勝利。
第168話「想い出作り」 司会vsライオン。櫻井、日本へ。 1回戦第三試合「櫻井vs入江」
第169話「着火法」 川口夢斗、両親に会いに。
第170話「奉納土俵入り」 金隆山、トーナメント参加を決意。 1回戦第四試合「金隆山vs川口」
第171話「矯正」 最強の格闘技は何か!?〜佐川睦夫@〜 
第172話「新しいパパ」 最強の格闘技は何か!?〜佐川睦夫A〜
第173話「融合」 上杉均が進道塾に復帰。
第174話「芝原剛盛」 芝原、トーナメント参加を決意。後藤再登場。 1回戦第五試合「芝原vs上杉」
 
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:58:53 ID:ZLRHEmuC0
>>905
息子は「俺が合気を代表して参戦する」って言ってるから
息子が次の当主になるのは親父も門下生も異論いんかなあ
海よりは全然格上に見えてしまう
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:01:45 ID:oLAGNV1O0
芝原死亡フラグいろいろ立ってるけど、才能ある息子まで含めてフラグと考えると、
勝ってもおかしくないよなぁ
勝って死亡なのか?
勝ち逃げって言葉が一番ふさわしいキャラになるような気もするし
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:04:08 ID:brnry8dZ0
ファウファウは金田に合わせた薬だろうから、たぶん今度は芝原に合わせた違う薬を用意してくれるよ。
冷え性とか血尿を防止してくれるような老人用の奴。
と冗談は置いとくにしても、後藤もワンデイトーナメントと確認していたし
下手すりゃ一日で死ぬような奴持ってくるんじゃないか?遅かれ早かれ死ぬ人間だと、ここぞとばかりに。
個人的には芝原の方が好きなんだけど、キャラクターとして上杉が一回戦で負ける絵が浮かばないのがなぁ。

>>908
海や空よりははるかにしっかりした感じの良い息子だったね。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:05:06 ID:0EiWdC+H0
結論

山本陸は子作りが下手
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:05:20 ID:QtM5F7W80
合気道には存在しない「合気」という技術(触れただけで「グンッ」とのけぞったり一瞬で下に叩きつけられたりする反射を利用した技)と紛らわしいから
合気道家に合気合気と連呼させるのをやめてほしい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:05:30 ID:J1iHXcje0
芝原が戦う目的は勝つためだけじゃなく、いかに武道家として格好良く死ぬかだから
自分から薬で力を上げ底したがるとは思えないなぁ。
あるとしたら、後藤からはただの痛み止めしか聞いてなくて実はファウファウとか

個人的には芝原瞬殺も可能性としてアリだとは思う
末期がんで歩く事もおぼつかない老人が、それでも逃げずに最強の誉れ高い空手屋と戦い無様にノされる
それだけでもすげぇと思うし、下手に薬とか使うより本人の株も落ちないんじゃないかな。息子もいるし
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:08:53 ID:RHTcfZBN0
芝原の息子のゆう君イケメンだな…
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:12:31 ID:V9LeWUVq0
すげー
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:13:15 ID:oYs5/Xrs0
国母かとおもった
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:14:03 ID:RfzhLsJG0
末期癌の患者がいくら薬の力借りるとはいえまともな格闘できるとは思えないんだよな

そういえば朝までゴムテレビって一応決着したっけ?
ここでギャグパート入れてほしくはないんだよなあ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:14:31 ID:lk+11ze90
後藤(キタ━━━━゚∀゚━━━━!!)
俺、十は後藤探してると思ったけどここに絡んでくるとは・・・予想外れたかな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:19:17 ID:gg5pR7+Q0
武道的には何してもおK
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:19:23 ID:ZLRHEmuC0
>>910
他の参加者や、もちろん勝てば田島と戦うことだって分かってるだろうに
組織背負って出場するって言ってるんだからなあ
表情からもハッタリで言ってるわけでも無さそうだし
まあ一門に上杉の様な存在がいないからかも知れんが
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:20:32 ID:J8EXclf80
>>911
それはセックルが下手ってことか…? 俺のことかー!

芝原はもっと剛のキャラとやると思ってたな。相手の力を利用して
勝つ、みたいな。上杉はそりゃ力はあるけど、「捌き」を強調され
てて、なんというか、少しかぶる気もしたのよね。

物語上のカード的には楽しみなんだけど、芝原の強さ・過去の伝説
が描かれないと、田島が「伝説対決」と勿体つけても、あんまり
伝わらんのだよな。この辺、芝原の強者エピがもちょい欲しいな。

息子は、カッコよくてキャラ立ちしそうだし、どういった形でも良いから、
芝原並みの力を持っている……という描写も欲しいな。
カードとは別に、アリとかとやって欲しいw
十vsアリvs芝原息子vs山本海・空みたいな、田代マーシー的
「二番手争い」を…。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:22:07 ID:ZvvqfXrj0
このトーナメントの細かいルールが判らんのだが、何度も何度
も繰り返し出てくる煽り文句の様に「ルール無し」とすれば、
ドーピングも禁止行為ではなさそうだ。

それに、もしもドーピングを禁止行為だと規制していても、
末期癌に侵された病人ならば闘病のためにかなり強力な薬
(鎮痛のために麻薬成分の含まれた薬とか)を飲んでるだろうし、
そういった薬はおそらく通常のドーピング検査なら引っかかりま
くるはず。

末期癌の患者に薬飲むなとは言えんだろうし、必然的に、ドーピ
ング検査は少なくとも芝原に関しては有名無実だね。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:22:23 ID:IGIpCI0O0
芝原さん
後悔してるくらいなら
今すぐ田島に襲いかかればいいのに

どんなにドーピングできたって
末期ガンが進行したうえに
ワンデートーナメント勝ち抜いてから
対戦するより今すぐの方がいいだろ
立会人に息子もいるし
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:23:50 ID:SjWmKbYf0
疑問なんだけど試合前後のドーピング
検査はないのかい?

ドーピングやり放題は止めて欲しいです。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:24:39 ID:a8jdGrNt0
キタはファザコンだな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:24:53 ID:0EiWdC+H0
まったく武道家って奴ァ・・・、とろけそうなほど甘い!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:31:56 ID:oYs5/Xrs0
ドーピング検査?w綺麗ごと無しの喧嘩ですよ
観客がいる以上道具は使えないが勝ったものが強いんです
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:33:16 ID:0EiWdC+H0
工藤とか、脳内麻薬で常時ドーピング状態じゃねw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:37:19 ID:yyJi2U4r0
>>923
田島の強さが世間一般に浸透している以上
例えあの状況で勝っても、末期ガンの爺さんが勝ったなんて誰も信じないし
それでは、死ぬ間際まで最強だった証明にはならんてことじゃね?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:37:56 ID:Re95yHRn0
突然だけどなんで十兵衛は橋口がスプレーを一個しか持ってないって気づいてたの?
仲間が一個しか持ってなかったから橋口も一個しか持ってないだろうって結論づけたってこと?あんで?あぁあんでぇ?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:39:10 ID:k+5Zqm+/P
>>924
金田対十兵衛のときだってドーピング検査くらいあったはずだろう。
何をいまさら
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:40:00 ID:J1iHXcje0
しかしよく考えれば、4試合連続して戦って
自分の手の内も全部晒した後で田島と戦うって滅茶苦茶主催者有利なルールだよなぁ
金出してるとはいえ、よく誰からも文句が出なかったもんだ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:40:49 ID:IGIpCI0O0
そもそも合気って
自信満々で最強を名乗れるほどの武道なのか?
総合とかで見たことないけど…
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:41:05 ID:GdaAiWDL0
>>930
落ちつけウォーカー
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:41:18 ID:0LadoHm60
まだ合気の技も作品中でロクに見せられてないのに、
さらに魔人化までネタがあるとか、2回戦くらいまでは戦わないと描き切れない
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:43:36 ID:sihvh95r0
後藤に薬渡されるけど使わなくて、
でも傍目には使ってるかのように上杉の煉獄かわし続けて
煉獄終わったところでぶっ倒して、
そこで寿命が来て死亡かな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:44:12 ID:+RN1taPf0
>>924
現実でもそうだけど仮に検査を導入しても検出が困難な薬物が使用されるだけだと思うよ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:46:08 ID:rDRgt8S90
>>931
総合でドーピング検査ないだろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:46:22 ID:J1iHXcje0
>>933
現実世界の合気道は、ほぼ全ての流派が他流試合どころか合気道同士の試合も認めていない
この漫画の合気はそんな事お構いなしだから、現実の合気道とは全く違った別物の武道だと考えた方がいいと思う
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:46:51 ID:nrAnahmy0
初カキコ失礼します。
三代川、関、総合格闘家(名前はまだ出てきてない)、
里見、睦夫だったと思いますよ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:47:05 ID:1VqhU91m0
仮にドーピング解禁にしても自ら使いそうなのは梶原、佐川兄くらいじゃね?
田島戦まで行けば文さんは使うかも知れんが。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:47:23 ID:oYs5/Xrs0
薬が毒手みたいな使われ方したら面白いな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:49:16 ID:Re95yHRn0
芝原は実は口だけのインチキ達人だった!って展開だと思ってたら本当に強い人だったのね・・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:50:29 ID:RHTcfZBN0
>>940
カブト抜けてね?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:50:36 ID:J8EXclf80
あれだけ反撃無効をうたっている上杉(煉獄使い)に、
相手の力を利用して勝負する芝原(合気道)ぶつけるってのは、
煉獄が敗れるんじゃないかと思えてくるぜ。936じゃないけど、
煉獄破るけど力尽きる。勝つのは上杉だけど、伝説は作る、みたいな
感じになりそうな予感。

なんだか、
・金剛破り⇒工藤
・煉獄破り⇒芝原
のような。

そして、それら全てを記憶する徳夫。
一回戦は勝つけど、新たな必殺技を求められる文さん、と。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:51:40 ID:IZ7EyMmd0
>>923
芝原としては田嶋を倒すにふさわしい場、で且つ死に花を咲かせられる
トーナメントは魅力的だと思うな。
ボロボロの体ながらトーナメント制覇して田嶋に勝った合気道すげー!な
展開の方がおいしいからじゃないか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:51:45 ID:J1iHXcje0
工藤に掴まれないよう屍を全身に塗って、試合前に死亡する梶原
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:53:27 ID:Re95yHRn0
やっぱスレ住人の大半の予想は上杉勝利と見てるんだねえ。
上杉って長澤まさみのパイオツ以外の誰とかち合っても勝てるんじゃないかなって思う。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:57:15 ID:0RO92E2y0
14手すべてから煉獄はずるいからなー
てか芝原勝利、ただしその直後死亡で生きてた方の勝ちって感じで上杉上がりそう
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:57:42 ID:IGIpCI0O0
どっちかつーと芝原が勝ちそうだけどな
合気は看板背負って最強の男が出てくる
上杉も看板も門下生5万人も背負ってるけど
それより強いであろう山本陸がいるから
どうしても1枚落ちる印象
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:59:06 ID:Re95yHRn0
煉獄って防御は可能だよね。なんで金田は防御に徹しないでボコられちゃったのかな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:59:57 ID:6TgGlmGu0
ホントに誰が勝つか予想できないわ
全員勝ちそう
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:00:31 ID:k+5Zqm+/P
あと数秒だけ芝原が生きていたなら
上杉は負けていただろう。

みたいな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:00:59 ID:J8EXclf80
>>951
なまじ余裕がある分、反撃を試みたんだろうねえ。

煉獄を知ってるやつらは、反撃するとさらに酷くなるの
知ってるから手は出さないけど、金田は知らんから試みるわな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:01:15 ID:0RO92E2y0
>>951
煉獄の特性を知らずなまじ薬で強化されてて見えてたからだろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:01:15 ID:0LadoHm60
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:01:57 ID:9axrx8pd0
つぎのコミックスの巻頭ってやっぱり三代川の最格なのかな?
田島の記者会見を巻頭にしてほしいなぁ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:02:05 ID:B/XgzvNw0
無一だって初見は反撃しようとして逆に深手負ったし
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:03:20 ID:WPOiit4W0
>>950
っつっても新道塾じゃ陸と上杉は互角の評価だがな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:05:35 ID:L/lNzNbX0
陸はすでに誰かにやられてて……ってのが、トーナメント途中で
エピソード挟まれても面白そうだけど(田島相手でも良いけど)、
話的に陸がやられる相手には、説得力と重みが必要だよな。

個人的には煉獄が打ち破られて、再登場。「それだけじゃないぜ……」
的な…。

961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:08:26 ID:QeHafGBc0
陸には乱入が似合いそうだな。
不意打ちで田島の眼を潰し返してもいいけど。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:13:00 ID:0r6o3db1P
16人をABCDの四つに分けるとして、
Aには石橋強と工藤優作、
Bには入江文学、
Cには上杉均と注目される選手(これまでで巻頭エピソード以外でも多く登場したキャラクター)が
いるにもかかわらず、のこりの6人にはそういう選手がおらず、DのメンツはABCよりも見劣りする。

だからどうにかして十兵衛がDに入るようになるんじゃないかと思う。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:21:39 ID:iUTKWCRGP
芝原勝利→死亡
リザーバーでゆう君かな?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:23:26 ID:JLZDSVF90
>>962
は?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:32:10 ID:jHfU2F6t0
(ありえないけど)もし公にドーピング有りの大会だったら、催涙スプレーも有りにして橋口さん出そうよ。
彼には催涙スプレーを主武器としたまったく新しい格闘技を開発してほしい。
いっそ煉獄の途中に取り入れたりとか。
其の一(片手型) 裏拳(みぞおち)>裏打ち(顔面)>鉄槌(金的)>肘打ち(側頭部)>催涙スプレー(顔面)とか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:33:35 ID:WPOiit4W0
>>964
シーッ
見ちゃいけませんっ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:34:08 ID:KoyiwT/h0
そこで富田流・高山ですよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:41:13 ID:8JjrLGpF0
芝原がゆう君ゆう君って言うから三代川のことと思ったじゃねーか!
ってゆーか、芝原10年前の筋肉隆々の田島さんに本気で勝てると思ってたの?
10年前からボケてんの芝原?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:42:33 ID:j36ljfBn0
いよいよ田島は決勝前に一試合くらい組まないと納得いかなそうな流れだな
流石に決勝は日を空けると思ってたのに一日とはさ
対戦相手がボロボロで自分だけピンピンしてるんじゃしょうもないし
やっぱり陸を指名するんだろうか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:45:47 ID:vjkbD6xg0
この漫画、シナリオを練り上げているのか、行き当たりばったりなのか、その絶妙なバランス感覚こそが命
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:45:49 ID:bkMDU2gn0
二回戦→準決勝→決勝とどんどん手負いの状態になっていくわけだから
どんなに面白くても「ベストの状態で見たかったなぁ」という不満は生まれそうだね。
そういう意味でも、一回戦を大事にして欲しい。互いに全力で戦える唯一のカードだから。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:46:44 ID:l83zS3P10
文さんのブロック強くね?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:47:45 ID:NJ7XYfv90
優勝者と戦う前のデモンストレーションとして
田島が山本陸と戦って瞬殺っていう流れでいいんじゃね
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:52:03 ID:bkMDU2gn0
やっぱりそこはかませのプロである俺らの橋口さんの出番だろ
スプレーあり安全靴あり勝機なしの「ありありなし」で
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:52:06 ID:Ql3I4WXw0
>>965
催涙スプレーなんて使ってるうちは出てもしょうがねぇよ。
格上を食う為には、せめてカブトに殺られたスーフリ3人組のように硫酸とか使う位の準備はしとかないと。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:52:46 ID:ecalFO620
しかしこんな何でも有りそうな滅茶苦茶なメンバーでワンディトーナメントは無理があるだろ
絶対途中で故障者が出てまともな戦いにならなくなる
刃牙みたいにゴムチューブ巻いてれば全快って世界観じゃないんだから
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:53:43 ID:JhU6+3M50
息子が単なる雑魚キャラじゃないっぽいのが気になる。
上杉との対戦途中で父死亡&次は俺が相手だ!みたいな?ないかw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:57:48 ID:jdkq7pSH0
普通ワンデイトーナメントだと選手の疲労回復とかのために
二回戦と準決勝、決勝の間にリザーブファイトやスーパーファイトみたいなのが組まれるよね
そういうのはこのトーナメントでもあるんだろうか?

979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:59:49 ID:MBbk0mfg0
息子とんがりすぎw
いくら田島が相手とはいえ、武道の指導者があの態度、姿勢での応接の仕方はねーよ。
いや、田島相手にあれだけ啖呵切れるのはカッコ良かったけど。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:04:00 ID:go3Kvz7m0
>>939
合気道の本に大抵かかれていると思うけど、当身以外だと関節破壊技がほとんどなんで
下手すると後遺症の残る怪我をしたり日常生活に支障をきたす。
塩田剛三が早い時期に試しに試合を導入してみたら、打撃はほぼフェイントなので
あえて喰らってしまい全身傷だらけ、技が決まったら肘や肩を壊して
長期治療が必要とあって試合はやめたらしい。

デモンストレーションだけど合気道vs空手
http://www.youtube.com/watch?v=J_K6LOFBBCc

煉獄を出すかその前に決めるかの勝負だろうから一瞬で決着かな?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:05:31 ID:ChdNNPHJ0
佐川弟の対戦相手の発表あったっけ?見逃したのかな?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:06:54 ID:NJ7XYfv90
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:09:54 ID:imvpScAf0
俺は登場人物の中では梶原が一番好きなんだけどな
容姿が
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:13:40 ID:JLZDSVF90
>>980
演武じゃん・・
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:25:44 ID:9N/ZaON/0
合気道でも富木流や合気道SAは試合やって、ちゃんと成立してるんだから
関節破壊されて危険だとか試合やらない言い訳には出来ないよ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:29:31 ID:0M+H8f5Q0
その辺は漫画的にはどうでもいい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:31:08 ID:frFMLSqI0
その辺の議論やり出すと合気経験者と否定論者の不毛な水掛け論始まって荒れることは分かるな?
とりあえず俺と一緒に武板に帰ろう
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:38:59 ID:EUu2PHWN0
恐らくだが、木多は優勝を前提として全員のエピソードを書いてそうだな。
エピソードから勝ち負けが予想されないように。
こうなると、実際の勝ち負けはサイコロ振って決めたりするのかもな。
その方が読む方としては、全く予想が付かなくて楽しめそうな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:39:40 ID:8Od8WJRw0
ワンデイトーナメントで芝原以外が優勝した場合は
後日改めて田島と戦うってことだよね
さすがにその日死ぬわけでもないから数日養生すりゃいいのに芝原
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:43:54 ID:HoAfSugO0
その日に死ぬつもりなんだろ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:47:32 ID:3hV5Lk9x0
>>974ちょっとワラタ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 02:04:45 ID:EUu2PHWN0
>>989
金田の時限ドーピングが秒単位でキッチリ作動していたこの作品だ、
恐らく「余命一年」と告知されてジャスト一年経過後に死ぬという事だろう。
誤差など無い。ジャストだ。

あるいは後藤の薬が「その日一日の存命を前提とした痛覚遮断&感覚ドーピング薬」なのかも。
薬を飲んだ翌日の生存を保証しない、とか。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 02:07:44 ID:/ymAmjZd0
合気道(笑)信者ってけっこういるんだなw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 03:12:58 ID:CN6bmxoJ0
合気道は>>993のように馬鹿にできるとも言えるし
馬鹿に出来ないとも言えるな
何年やっても素人にすら負ける合気道家もいれば
軽く持ってるだけなのになんか知らん間にすーっと膝から崩されるという性質の技が出来る合気道家もいる
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 03:22:07 ID:NZszF6XE0
十「文さん、トーナメントの出場、俺に譲ってくれよ」
文「あっ?なめてんのかお前殺すぞ」
十「今日で弟子入りは終わりだ、喧嘩しようぜ」

こうなるな
梶原襲ったところで枠貰える訳ないからな
一流派で2枠とかフェアじゃない
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 04:07:41 ID:r5otK4Og0
そもそも十はトーナメントにどうしても出たいわけじゃないでしょ
工藤に恨みがあるというよりションベンもらした自分が許せないわけだし
工藤が誰かに負けたならそいつを殺せば溜飲下りるんじゃないの
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 04:56:17 ID:Il+K/Ocm0
お前はもう一度読み返してこい、馬鹿
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 05:30:40 ID:ZxPHXDBgP
合気道の技の性質から痛覚遮断したら技が鈍りそう
それならまだ金田に与えた薬から痛覚遮断の構成物だけ除いた超集中力薬を与えた方がいいかも
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 06:47:12 ID:rKe6fn6F0
1週間でスレ一つ消費はペース速いな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 06:50:21 ID:YBYdF9W80
1000ならユウショウがバンバー状態になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。