【テルマエ・ロマエ】ヤマザキマリ総合【イタリア家族】
1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :
2010/04/11(日) 00:52:18 ID:lWb6CKvX0 ヤマザキマリの作品について語るスレッドです。
現在連載中の作品
・テルマエ・ロマエ (2008年〜月刊「コミックビーム」エンターブレイン)
※一巻収録分までは不定期連載。
コミックビーム2010年4月号(2010年3月12日(金)発売)から本格連載開始
(表紙&巻頭カラー+ヤマザキマリ描き下ろしの手ぬぐい付き)
※2010年「マンガ大賞」ノミネート作品 (大賞発表は3月末)
・イタリア家族風林火山 (2008年〜月刊「別冊本当にあった笑える話」ぶんか社)
・涼子さんの言うことには 東雲町ルミマヤ日記 (2009年〜隔月刊「Kiss PLUS」講談社)
・世界の果てでも漫画描き (2009年〜月刊「オフィスユー」創美社)
作者ブログ Somos em Portugal
ttp://moretsu.exblog.jp/ 関連スレ、既刊情報は
>>3
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/04/11(日) 00:53:58 ID:lWb6CKvX0
>>1 乙
こっちが本スレになりそうな予感
まだ上げずにおくね
乙
>>1 おつ
作者名は入れて欲しいと思ってたから
このスレタイはナイス
しかし
関連スレ、既刊情報は
>>3 は
>>2 の誤りだね
スレ2本目のコピペだから気がつかなかったんだろうけど
1スレ目2スレ目のスレ立て牛乳野郎の自慰にいつまでも付き合ってられっか
>>1 乙
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/04/12(月) 16:08:15 ID:vcuYwtE00
こっちのほうがシックリくるスレタイだからこっち使うか
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/04/12(月) 22:58:50 ID:xyVbwiaV0
さすがに乱立気味だねえ・・・ まだ上げるの早すぎないか?
この人の「それではさっそく〜」を読んで ヌテラにはまった あのチョコスプレッド、パンに合いすぎる
ルシウスサイコーw
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/04/13(火) 14:34:46 ID:yJ8Os25T0
「テルマエ・ロマエ(ローマの浴場)」お風呂サイコー!ってことでw
古代ローマ人が、現代日本の風呂を良いものだと思うって漫画だが、一話のテルマエを 見て、逆に平たい顔族の自分が、古代ローマ式の公衆浴場に入りたいと思った。 あんな壮麗な建物いいよな。しかも古代ローマ時代、公衆浴場の料金はかなり安く、 貧しい人でも入れたらしいから。
平たい顔族の自分も、古代ローマのテルマエに入ってみたい。 あの建物に憧れる。 レシピ付きの「それでは〜」は、寝る前に読むのは危険。 腹減って眠れん。
この漫画クソつまらんのに やたらプッシュされててうぜー
くやしいのうwww
パン1日分がアス銅貨2枚で買えた頃に、入浴料は4分の1アス(女性は1アス、幼児は無料) 1アスが労働者の日当の16分の1というから数百円ぐらい、本当に銭湯並みの値段だ 垢すりとか体毛剥がしとか頼めばもう少しかかるだろうけど
アヌス銅貨だと・・・
ルシウスってやはり兵役経験者なのかね。次回はピウス帝くるかな
すでにプロの軍隊を常備してるローまでは 元兵士という人は50過ぎの元気すぎる爺さんばかりだぞ?
横浜美術館のポンペイ展行ってみたが、個人邸宅用の風呂が展示されてたぞ。 めっちゃ感動した。
結局2スレ分かれてどっちもテルマエの話してるのか。いいのこれ。
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/04/14(水) 01:08:51 ID:mnm1yXfDO
なんか作風とか雰囲気が、団地ともおに似てるよな。
>>27 向こうのスレを必死で伸ばしてる奴はたぶんスレ建てした本人ではないか?
まあ遅ればせながら関連情報を書き込んでるし、あっちが本スレになりそうだね
>>27 こっちは総合スレだしいいんでないか
イタリア家族や「世界の果てで〜」あたりも好きだけど
テルマエのが圧倒的に部数多いだろし
こうしてテルマエ・ロマエのスレは東西に分裂した。
何回みても、ぎゃへいに笑う
1作家につき1スレってのが漫画板のルールだったはずだが
そろそろ東雲町ルミマヤ日記の単行本出るかな
・1作家につき作家総合スレ1つが原則ですが、現在連載中の作品に限り、作品スレも可です。 ってあるからいいんでね?
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/04/15(木) 09:20:46 ID:hhPn181W0
(゚Д゚≡゚Д゚)誰かいないのか(・∀・≡・∀・)
いるけど何か?
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/04/18(日) 22:43:52 ID:dM3bteWQ0
あげ
祝
Kiss+立ち読みしたら東雲町ルミマヤ日記終了だって・・・(´・ω・`) スレ違いだけどりるるとるりりも最終回だった
手塚治虫文化賞おめでとー
>>40 うーむ テルマエ連載になったし
仕方ないのかもしれない
アシ募集しないかね。 職場:リスボン
作者さんはアイスランドの火山灰のためにリスボンに帰れなくなってるようだ
うわ大変
ポンペイ〜!
あ、手塚治虫文化賞おめでとうございます
手塚賞おめでとうー
>>40 ええ?!
半年くらいしかたってないよね?
>>48 単行本1巻分ちょうどくらいで終わりにしたんじゃなかろうか
朝日に著者近影出てた。 美人だね。
柴田亜美に似てる
エっ近所にKiss+無いからめっちゃ楽しみにしてたのにもう終わり? ルミマヤめちゃめちゃいいだろ、あれでこの人のファンになった。 テルマエバブルのせいか?奥村に頭でも下げられたか。
また何年かしたら再開するとか 他の漫画でもたまにあるよね
Kiss+で9月号から恋愛ものの連載を始めるとの告知があった
Kiss+でも続くのか ほっ でもテルマエ連載になったんだっけ? ヤマザキ先生のペースで月間2本とか大丈夫なんでしょうか
ポルトガルじゃアシスタント見つけるのも一苦労だろうしな・・・
>>56 アメリカに引っ越したら少しは探しやすい…か?>アシ
トーンとかの仕上げはデジタルなら、場所が離れていてもネットのやり取りでアシ使ってるとか そういう漫画家もいるらしいし
>>57 アメリカでアシさん見つけて、
背景や通行人がやたらアメコミっぽくなったらとか想像しちゃったよw
こまけえことはよく分からないけど、これらは全部現地の人が書いてるの?
この人さ、羽海野チカにおもっきし影響受けてるよね イタリア家族初めて読んだ時は、似てんなあ…って思ったもんだった
テルマエ見る限り殆ど感じないけどなあ
ハチクロの画集持ってるが絵柄全然違わないか・・・? イタリア家族読んだ後に、いま連載中のキューバ漫画みると 漫画絵上手くなったな〜とは思うけどw 上手く表現できないけど、20〜30代女性向けの漫画雑誌に よくありそう?って絵柄になってきた気がする
スペイン日本に毒されすぎだろw しかし何故日本人はかたわ少女作らなかったんだ 姉は一級建築士は作ったのに
>>63 >>64 テルマエではわからないだろうが、イタリア家族とかのデフォルメ絵がすげー似てる
ともっふーんとかいう擬音の使い方というか描き方というか、ああいうのも似ている
羽海野チカといえば、アクションの猫マンガが猫の描き方を丸パクリしてるな。
>>67 もっふーんはウミノがマサルさんパクっただけだろ
ああ、こっちのスレはこんな感じで行くのね。
よくあるデフォルメだろうと思うが
「羽海野チカ」 ← そもそもなんと読むのかわかりませんし、興味無いからググりません
羽海野チカって本人も公言してる通り いろんな漫画家のカット&ペーストで出来てるみたいな作家なんだが。 あんま知識量が多くないと狭い自分の中で無理矢理類似性見つけて にてんなあとか言い出す素人って良くいるよな。
つまり漫画界のB’zなんですねw それにしてもヤマザキさん もうすぐ引っ越しなんだね大変だなあ・・・お子さんが
>>72 現在においてハチミツとクローバーを知らないで生きてきたというのはかっこいい。
そのままつっぱって生きてください。
ハチミツとクローバーねえ…… 少女マンガ売上ランキングで30位(累計850万部。トップ10はすべて2000万部超え)の代物知らなかったら突っ張って生きてることになるのか。
チカにはものすごい個性がある!と思い込んでるんだなー。 で、その事に気がついた俺カコイイ(ですか笑) せめて漫画でいいからもっと色々読まなくちゃ! ガンバ☆
>>76 なんつーか痛い信者の典型例だな
胸が熱くなる系
ここ何スレだっけ
>>77 あー、なんかそのリストの上位作品は言われてもわからないような気がふつふつとする……。
それこそ「NANA」や「のだめカンタービレ」を知らないで生きてきたというのは かっこいい事になるんじゃないかなーw ハチクロしか知らないんだーw チカたんファンて怖い…
お、それは知ってるぞ。 ってかのだめの24巻はなんなんだよ〜<スレ違い
>>75 別人だよ
自分は影響受けてんなあって思ったけど、そのことに関してそのレビューの人みたいに
激しくマイナス評価を下したわけでもなかったしな
でも、やっぱ他にも似てんなあって思っている人がいたのか
ルミマヤいつ出るかなあ 連載読んでなかったから超楽しみにしてる
>>73 でも猫の絵はかなりオリジナルだと思うんだが・・
しかしなんか変なのが沸いてきたな
>>75 >18 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ということで18人中2人は似てるなと思い
18人中16人は「?」と思うという事じゃろう
このスレでの反応もそんな感じだしw
おそらく作者はアニメのハイジをリアルで見た世代で、 美術を学ぶために留学もし、 極貧の留学中はつげ義春を心の糧としていたとか なんとかをブログに載せていたような。 それを踏まえると10代20代の時ハチクロ大ブームでしたという今の若者とは 積み重ねているものが違うだろうし…… なんていうか、上の世代が下の世代のものをまんまパクることは考え憎いし、 似ているというより「掲載誌が女性向けかつ流行の絵柄なので 『あえて』そっちへ合わせている」のほうがしっくりくるなぁ。
どーでもよくね?
>>90 別にお前の好きな話題を振ってもいいんだぜ?
死ぬほどどうでもいいわ
いま連載中の世界の果てで漫画描きってやつだと また絵柄変わってるしのう そういや、それではさっそくナントカを読んでヌテラにはまった パンに合いすぎるんだぜ・・・ あとバルサミコ酢の豚肉焼きもコクがあってうんまかったな この人の描く料理はどれもおいしそうなんだよな
ようするにイタリアンがおいしいってことさ
ハチクロの人の絵自体、既視感あったけどねえ・・・ 水木御大もそうだけど絵の基礎があるけどあえて漫画的に表現したりするのを 下手って言い切っちゃう人って多いよね レビュー読んで思った
何故ここに水木一郎が出て来るのかと一瞬思ってしまった
まあ羽海野チカは影響力があったと思うよ オリジナルかどうかとは関係なく
○の目はまぁ似てるけど 女性向けの漫画ではああいうの少なくないんじゃないの? 少女漫画あんまり読まないから詳しくないんだけど
羽海野テイストのデフォルメやギャグ顔って以前からあるものだよね 羽海野イメージが強いのもそれだけハチクロが売れた影響でもあって それはそれで凄いなーとも思うんだけど
そういうの言い出したらキリがないからね ショック受けたときに目が白丸になって 線が荒くなるのとかも 津田雅美とかハチクロより前にふつーにやってたし ショック受けたときの擬音が「ガーン」 青ざめたときに顔に縦線 顔を赤らめたときに頬に斜め線 デフォルメされたときに口元が猫っぽくなる 焦ってるときに汗が飛ぶ 微妙な気分なときには汗たらーり こういうのはテンプレ化されてると思った方がいい
>)102 というかそういうのって昔の漫画のほうが顕著だった気がする 今の方が表現が自然になってるけど 昔は戯画って感じだったし
サロンでやれば?w
まとめると、手塚治虫はやっぱすげーよってことでw そういやテルマエがヒットしてから 本屋でイタリア家族のほうも見かけるようになったけど、 イタリアのカーチャンたちにはあの漫画やブログの内容は 秘密なんだろうか。 なんかバレたらすげー怒られそうで心配なんだぜ・・・
他人の目を気にしてばかりいる人の典型的な意見でしたね
空気読めと言ったり他人の目を気にしてばかりと言ったり忙しいな>2ch
>>105 ブッダが自分の伝記を読んで涙流したくらいだ。
>>108 それは聖☆おにいさん?
それともリアルブッダ?
自称ゴータマ=シッダールタの生まれ変わりな人のことだろ
大川総裁がそんなことを!
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/05/13(木) 06:36:35 ID:LGpDIK6Y0
『ポンペイ展』で『テルマエ・ロマエ・ナイト』開催!(2010/05/12) 現在横浜美術館で開催中の『ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡』にて、 5月21日(金)・28日(金)の両日に『テルマエ・ロマエ・ナイト』が開催されます。 これはポンペイ展に『テルマエ・ロマエ』1巻や『月刊コミックビーム』を持って行くと、 入場料割引&特製ポストカードプレゼントの特典つきにて入場できるというお得で楽しい企画です。 ポンペイ展では、ローマ時代の追い焚き機能付き個人用風呂や、コミックでも登場する 「ストリジル」なども展示されていますので、ぜひ足を運んでみてください。 ■開催概要 テルマエ・ロマエ・ナイト! 場 所: 横浜美術館「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」 横浜市西区みなとみらい3-4-1 (主催/横浜美術館・日本テレビ放送網株式会社・読売新聞社) 開 催 日: 5月21日(金)、28日(金)の両日 17時〜.20時(入場は19時30分まで) 参加条件: 下記のいずれかを持って来た方 (イ)コミックス『テルマエ・ロマエ』1巻 (ロ)『月刊コミックビーム』(どの号でも可能) (ハ)「ストリジル」=“垢すりヘラ”(垢すりではございません) 特典1:一般当日料金1400円のところ、1010(せんとう)円にて入場可能 特典2:上記ご入場者全員に「ポンペイ展」特製ポストカード(高温浴室)をプレゼント! 公式サイト:www.ntv.co.jp/pompei/
特典つきで入湯と読んでしまってあせった。 それにしてもストリジル持ってる人って居るんだろうかw
自作すればいいんじゃね?
それ持って「ワシの名は宍戸梅軒 死にたくなければ・・・」ってやってくれ
ドレミファソラシド宍戸梅軒
19時半までなのに「ナイト」とはこれいかに
さらに両日17時以降に特設ショップで図録を購入した 先着50人には、「テルマエ・ロマエ」特製手ぬぐいがプレゼントされる。 らしいよ。 前の付録と同じもんだろうけど。
作りすぎて余ったんだろうか
ローマの骨董屋とか行くとありそうだよな。垢擦り… でも、2000年前のじゃあってもさすがに高そう。
2000年前とか博物館モノじゃ
むしろ、あのチ●コペンダント欲しいわ。土産物屋で売ってないかな。 チンチンパスタを売ってる国だし、有りそうだw
あ、ちなみにミラノとかナポリとかの考古学博物館に行くと、結構日用品もありますよ? ナベとかオタマとか、化粧用具とか。もしかしたら垢擦りもあったのかも…。 見てもきっとわかんなかったと思うが。
ヴィヴィアン、そんなものまでカバーしてるのか・・・
デルス君って連れ子なの?
詩人って今の旦那とは別人だったのか
ナ、ナンダッテー
06/25 ぶんか社 イタリア家族 風林火山 ヤマザキ マリ \820
>>128 私も今日読んでびっくりしたわ。
あまりにもサラっと書いてるしね。
>>129 子が生まれ 詩人と別れ 漫画家になり 結婚し・・・
って書いてあるから別人でしょ。
ヤマザキさんはミッキー・ロークの猫パンチを見たことあるのかな
どうりで、今出てくるダンナはちょっと詩人って感じじゃないよなー???と思ってた。 納得。 詩人はその後どうしたのかなー。
デルス君連れ子だったのか・・・
てことは子供にひもじい思いさせないために 漫画家に転身したのか・・・
時系列が気になる ・TVのレポーターとか ・三宅乱丈のアシ(ぶっせん)したりとか っていつ頃なんだろう
東京→イタリア→北海道→イタリア→シリア→イタリア→ポルトガル なのかな。 それにしてもベッピさん大人物やー
そう言われてみれば イタリア家族は 孫をかわいがってる描写が無かったね
というか、いきなり大きくて ぐちゃぐちゃに可愛がるような年齢じゃなかった。
外国人の子連れバツイチの嫁をあのキツイ義母がよく受け入れたなと思う それとも外人はそういうの気にしないのかな
>>141 イタリア人がどれくらい個人主義的なのかはわからんが 向こうじゃバツイチくらいなんでもない むしろ人生経験豊富でよしって感じ そもそも結婚するのは義母じゃなくてペッピさんだから
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/05/27(木) 08:58:57 ID:wlfgOgto0
でもさ、カトリックはやっぱりその辺英米とは違うんじゃないか? イタリアは結婚の形態によって離婚可能な人とそうでないひとがいるくらいだし。
だって母方のばぁちゃんが先ず離婚してんじゃん。
>>137 「それではさっそく〜」だと、テレビ出演の際に
漫画家のヤマザキマリさんって台詞あったよ
たぶん 妊娠・出産→詩人と別れる
→子供のために画家から漫画家へ
→漫画家とレポーターの掛け持ち
→ベッピさんと出会う・・・てな感じと予想
しかし世界中回ってるし、ほんと濃い人生だなあ・・・
お母さんがヴァイオリニストみたいだよね。 貧乏人ではなれないから、いいお家なんだろうと思う。
学生時代に海外に一人旅した時にベッピさんのおじいさん(伊達男)?に会って なぜ留学しない!と手紙貰ったとあったから ベッピさんとは顔見知りだったんだろうか
ベッピさんは丁度アメリカ?に留学していて、 旦那さん以外の旦那さん一家とは顔見知りになっていたということらしい 妹さんがちいちゃかったよね。
テルマエロマエ・ナイト行ってきたぜ。半端ねーなローマ文化。
>>149 テルマエ関係だけレポきぼん
ストリジルどうだった?
痛そうだった?
痛いかどうかはわからん なんか湾曲した金属板の、中心部がへこんだ構造になってた。 個人宅の浴槽すごかった。あんなもんが2000年前に既にあったとは・・・浴槽が大理石製でちょっと深めだったね。 角が丸くなってたりはしなかったので、下手すると怪我しそうだった。
上水道引けるのはごく一部の金持ちだけだから 庶民の感覚で考えてたらやあよ by浴槽
痛快イタリア家族だけしか読んでないから、 いまの学者の旦那とは、すっと結婚したんだ とばかり思っていた。 色々あった人なんだなあ、ヤマザキマリ
ポンペイの金持ちの浴槽、あんなに凝ったつくりなのに 排水口がないのはなんで?と聞いたら 「それは奴隷が汲むのでOK」ということらしい。 ローマのどっかで見た風呂桶には排水口があったな。 でも、追い焚き用の穴を見てルシウスが引きずり込まれた穴を思い出した。
>>150 巨大な細長い湾曲したスプーンって感じ。
正直、重そう。
「ぱふ」でインタビュー
イタリア人と日本人がキューバで仕込んだ子供とポルトガルに住んでて、じきにシカゴに転居予定。 …インターナショナルだな。 あ、詩人は何人かわかんないか。まあ、日本人ではあるまい。
また外マラ好き断定の人がきちゃうよ?
159 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/06/06(日) 19:53:57 ID:+ivP/j0V0
ステップファミリーだったんか! ポルトガルに転居する際、ベッピ氏とイタリア家族との慟哭の別れに しらけ気味の作者と息子さん…の図があった時に感じた違和感の理由がやっと分かった。 あースッキリした。 息子さんの写真もちょっとヒスパニック系な雰囲気だったからいろいろ納得。 アイアムアヒーローの「面白い漫画描くやつは面白い人生送ってるんだよ云々」の 台詞を思い出してしまった。
濃い人生送ってるなー。 母親は良いとこのお嬢さんだったらしいが、親の意向で結婚させられそうになって それで家出して北海道へ。 そこでオケに入ってそこで知り合ったコンサートマスターと結婚。 娘二人もうけて音楽教育。かなりのスパルタ! 小学3年の時にマリさんは母親と喧嘩。バイオリンを床にたたき付けてぶん殴られる。 長女は漫画家、次女は薬剤師と音楽全然関係ない職について母涙目。 と思いきやバイオリンの先生をやって才能の発掘に余念が無い。 母親も十分濃い人生だなー。
音楽家の子供はあんまし音楽家になんないよ?(お金かかる割に儲からないからw) 今日、本屋の特設コーナーのテレビで王様のブランチ(録画?)見たよ。 思った通りの、外国暮らしに多いタイプの気合いの入ったかっこいいサバイバル姉さんだったわ〜。 だんなさんもマンガよかハンサムだった。 古代ローマおたくの私としては、古代ローマのカメオが結婚指輪なんてうらやまし過ぎる…。
25日にイタリア家族の新作発売か 友人が長期入院で暇してるらしいので ちょいと布教してくる
>世界各国の中高年の恋愛模様を描くオムニバス なんという濃厚な新作w
黄昏流星群が既にあるが大丈夫か?
ヤマザキ・マリ先生の新刊発売予定: ●イタリア家族風林火山(6月25日、ぶんか社コミックス) ●涼子さんの言うことには(7月13日、講談社KCデラックス)
今日の21時30分から日テレG+にヤマザキさん出演
すまん 22時30分からだ ・・・と思う スカパーのEPGでチェックしてね
出てるね
風呂漫画だけの一発屋だと思ったら、 けっこうキャリアあんのね
キャリアはあっても一発屋と呼ばれるか否かは今後の展開しだい・・・
漫画家で、一発当たれば十二分でしょー ほとんどがデビューすら出来ずに消えてく世界なんだから
講談社のデジキスで連載中のアラビア猫のゴルムが明日第9話更新 ワールドカップ記念マンガは6月15日から公開中 ポルトガルが負けると公開終了みたいだからお早めに
>175 ありがとう! Firefoxインスコしたze☆
>>175 これ雪豹はFireFoxのが簡単にみれるんやね
ようやく読めたー
明日はイタリア家族のフラゲ求めて池袋の本屋覗いてこよう
発売日26だと思ってたw 今日行けば手に入ったかもしれなかったんかorz
イタリア家族風林火山面白すぎ
イタリア家族読んだ ベッピさんできた人や…
息子ベッピーノとの間に生まれた子だとずっと思ってた 愛されてるね裏山
作者と14歳離れてるってことはベッピさんまだ20代かよ
イタリア家族、面白かった。ペッピさん格好よすぎた。 おばあちゃん達、もう98歳か。長生きしてほしいわ。
ポルトガル…(´・ω・`)
男なのにベッピンさんとはこれいかに。
まぁ実際喋りがそれだけ合う女だったから 惚れられたんだろうけど 恋煩いで入院とかまるでドラマのようだな
ばあちゃん達長生きだなー ロハスな食事のおかげかな 長生き過ぎるのも大変だな・・・
ばあちゃんズまだご健在なんだ… もう亡くなっただろう、としんみり『モーレツ』読んでたのに…
カメオの指輪のくだりでじーんとしちゃった いい旦那さんだなあ
そうだね、あのカメオを選んだペッピさんの心に打たれるよ
バレンタインチョコをヌテッラ塗ったパンで 済まそうとするトーチャンに笑った 義母さんが厳しい原因の30%くらいは トーチャン自身の行動のせいな気がするw
ううう、ヌテッラがやめられなくて太った
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/06/27(日) 19:46:55 ID:U8VYAq5gO
カメオのエピソードはほんと良かった 子供のことまでちゃんと考えて受け入れてるってことだもん シングルマザーにとっては自分より何より子供が大事だろうからね
ベッピさんとデルス、共通点多くて普通に親子っぽく見えてたからびっくりした イタリア家族のアモーレは偉大だな
息子アモーレな姑だったら その息子(孫)もアモーレだろうに なんだかそんなそぶりが見れないから不思議…とモーレツの方で疑問だったけど 新刊読んだらあー…と納得した しかしあの家どんな家計になってんだか不思議すぎるw トーチャン、フェラーリ勤務時代に相当貯めたんだろうか
家系図で500年前までたどれるくらいだから 実は名家でそれなりに資産ありとか? エリザヴェッタ婆さんが高貴な家の出っていう描写もあったし。
オナラ・・・
>>195 新刊で「ここ数年は貯金を食いつぶして〜」って書いてるから
退職後も、多少稼いでた時期があるのかもしれんね
ラボに弟子が来るエピソードとかあるし
kissに連載してた頃より絵が綺麗 やっぱ同居してから荒れていたのかーー
ひょっとしてこの作者、日本語、英語、イタリア語、ポルトガル語が出来るんだろうか
黒澤明「デルス・ウザーラ」から命名するとは 骨太なロマンを感じる
>>200 発音が違うだけで、綴りは似たようなもんなのかも
好きに呼ぶが良い
ジュリアス・シーザー
ジュリオ・チェザーレ
ユリウス・カエサル
14歳の時、イタリアの爺さんと英語で会話できたっていうのは すごいなーと思った。
お互いに英語ほとんど知らなかったから かえって知ってる単語のみで意味が通じたんじゃない?
でも爺さん英国に愛人がいたらしいから英語は出来そうだよね。
作者がブログで7月1日の朝日新聞朝刊見ろってさ 図書館にでも行って見てくるか 「世紀の大仕事」ってなんだろ あとやっとシカゴに引っ越したみたいだ シカゴって白い靴下しか知らないな
ホワイト・ソックス
鈴木おさむとのコラボ
209 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/06/29(火) 10:26:16 ID:RycweaUf0
イタリアの旦那の肖像画が上手すぎでわらった この作者絵の勉強とかすごくしてるんだろうなぁと思った
いまさらすぎるだろw
極貧食生活しか読者の印象にはないが、若い頃に伝統的西洋絵画技法と イタリア美術史考証は専門的にやったんだろうな。 あと旦那のアドバイス込みで原書にあたれるので史学的にも最強。 なんだ、意外と伸びしろあるじゃん
いまさらすぎるだろw
同意 でもまあ、どんどんご新規さんが増えてるってことなのかな
サイトの家族関係の愚痴を見たときも思ったけど、今回の新刊は生々しくて引いた。 まぁよけいなお世話なんだろうけど、いろいろと書かれていない背景を想像しちゃって 既巻のように能天気に笑えなかった。
結婚報告をした時、舅さんが大笑いしてたど あれはどういうニュアンスの笑いだったんだろう・・・ 姑さんの「あんた(息子)の生涯に女はあたしひとりでいいのよ!」というのは よく考えるとかなり凄いセリフだな〜 家庭板あたりのどっかのスレに「ムチュコタンラヴなクソトメ」として晒されそう。
まあしかし、 ・14歳年上 ・外人 ・子持ち の女を連れてきたら、大概の親は反対するよなあ…
結果的に受け入れてるところに イタリア家族の凄さがある 人の目と先の心配を気にするタイプの日本人とは メンタリティが違うんじゃないか?
二人の婆ちゃん達、認知症みたいだね… あの年じゃ無理もないだろうけど。
裏ではもっと細かく色々あるかもしれんが まぁこの作者どのネタも面白い方向に持ってけるからいいわ 妊娠しかり一人ぼっち感があまりしないw
今日の朝日新聞朝刊にルシウスが載るらしいが 映像化決定でもしたのかね・・・
お客様の中にアカヒ読者のかたはいらっしゃいませんか〜〜?!!
朝日新聞読んだよ。 ファンは是非一見をw。 実家に頼んで取っておいてもらうかな。 不審がられそうだ。
おっさんたちのちんちなぶらむがぶらぶらするような作品を映像化するのは難しそう
デジキスは見逃したけど(試合の日にもう消えてた・・・) 朝日新聞コンビニで買ってきた〜 古代ローマ人が見たニッポン選挙だって。
引く人、絶対いると思ったけどそんな多くはないんだねえ 宇野亜由美の「アジア行かされまくり」のレビューに アジアを見下してる!みたいなシャレの通じてないのがあったの思い出した
アカヒ、駅の売店で買った。 あれテルマエを知らない人にも通じるのかな?
あのでっかいのよくスキャンできたな〜w
マイクで声がでかくなってることを疑問に思わなかったのかルシウスは
いや「何だ? この声の大きい男は…」って言ってる
マイクは王笏みたいな権力の証しとでも解釈したのかな。
7/13に、14歳の時のヨーロッパ旅行をベースにしたマンガ 「涼子さんの言うことには」が発売されるそうですよ。
旦那と14歳違いなのか ひょっとして作者と旦那より、旦那と息子のが年齢差少ないのか
そういや・・・スエーデンにしばらくいた人から聞いた話だが、 21の男子大学生が30過ぎの子持ちの女性と結婚して、 「いやあ〜 子育って難しいもんですね」と言っていたそうだ
そりゃあ旦那さんの両親は喜ばないわなあ... カッコーの托卵みたいだし、 自分の息子の子は産まないだろうし
結婚した当初はまだ三十台半ばだったんだから、子供は生めたんじゃないのか? でも、21歳学生の息子と、8歳の息子がいる14歳年上の女との結婚は、親としては微妙だろうが… それにカッコーの托卵って言っても、当時の学生の旦那さんよりヤマザキさんのがまだ財力あったんじゃないか?
子供もあるけど生理的嫌悪感とかあるんじゃない? 向こうの事情は違うかもしれないけど
むしろあの姑さんのカーチャンが90過ぎても生きているが 旦那が14下と言う事は、姑さんもそれなりに若く そして90位迄生きるであろうと考えると・・・ 作者がんばれ、超がんばれ
お忙しくしてたらイタリア家族新しいの出たんだね 今から買ってくるわ
>>238 しかし姑さんも、90歳↑のばーちゃんが2人もいて介護大変だろうな
ばーちゃん2人、認知症っぽいもんね
>>215 「コイツも男だったんだなあ、安心したw」
ということでは無いだろうかw
>>215 ちょ、喪男だと思ってたら相手いたw
しかもwいきなり結婚wwwさすが喪男wwww
>>215 普通に、繋がらないと思ってた人が相手だったからでしょ
ベッピさんとは子供作らないのかな? 作ったら作ったで姑がうるさそうだけどw
おまえら、今日は「涼子さんと言うことには」の発売日ですよ。 エッセイマンガかと思ったらルミマヤの続編の自伝的フィクション しみじみといい感じの話だった。
>>245 あのお姑さんのアモーレっぷりなら
孫のためにシカゴで一緒に暮らすとか言い出しそうだw
でも男の子だったら、だよね?
娘にもかなりべったりっぽいじゃん、お姑さん
250 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/07/15(木) 11:58:03 ID:nr+YGbPG0
「涼子さんの言うことには」、よかった! タイトルはちょっと、岩館真理子のパクリぽいけど・・ 長嶋有の「猛スピードで母は」の母親を思い出した。 このたくましさは北の大地がそうさせるのか。 ルミの高校時代(中退?)の話も読みたい。 それにしても、初めてヨーロッパに行った頃に 未来の配偶者が生まれてたんだね。ドラマだなぁ。
東雲町ルミマヤ日記ってサブタイトルは単行本ではなくなってたんだな ところでルミマヤは姉妹で姓が違うんだったっけ? 涼子さんは佐藤のようだがルミだけ中村って呼ばれてたな 前作を読むと佐藤ってのは旦那の名前だった 涼子さんの旧姓が中村なんだろうか
そんなややこしい設定あったっけ 読み返してみるわ
漫画に描かれてないだけで さらにフクザツな事情もたくさんあるのかな 作者苦労してるな・・・
お祖母さんにナターシャって呼ばれているのが気になった。 トルコあたりではロシアから稼ぎに来た娼婦のことをナターシャと 呼ぶそうな。イタリアではどうだか知らんけど。
新刊のイタリア家族で初めて作者のエッセイ読んだ なんか回によって画風が一定してなくて不思議 途中から変わるとかならわかるけど線が交互に太くなったり細くなったりしてんだよね 模索してたのか環境変化が激しくて一定しなかったのかこだわりがあまり無いのかよくわからんw
今回のエッセイは、前の2冊よりなんか生々しくて面白さ的にはいまいちだった 好奇心を満たしてはくれたものの、後味良くないというか、面白さは前の2冊、特に食べ物漫画が ずっと面白かったなあ
あのレシピ付き漫画は良かったね おかげで友人共々ヌテラにはまったよw いつか第二弾出ないかな
掲載誌を気にしたことなかったんだけど「ほんとうにあった…」系に載ってたんだね 少し生々しい方向を描くように注文されたのかなと思った 自分も食べ物漫画が好き
自分は、姑軍団が日本に観光に来た話が好きだw このパスタ最高☆とか説明ガン無視される旦那とか雑誌で見た時鼻水出た あと肉をさばくネアンデルタール人には死ぬほどワロタ
あーあれは何度も読み返した>姑軍団来日 日本のおばちゃんとかわんねー! と思って可愛かったな 引率はしたくないけどww
13日発売の新刊がどこにも無いのはなぜだ〜。
イタリアのマンマと大阪のおばちゃんは いい勝負ができると思う。
実際、イタリアででっかい声が聞こえて来て、“イタリア人、声でかいな〜”と思ったら、ブランド物漁りの大阪のおばちゃんツアーだったりするしな。
プヒー
「風林火山」でクルージング中に夫婦の寝室を覗き見していたローザにドン引き・・・ やっぱセクロスするところを見るつもりだったのか? 彼氏はいるけどお兄ちゃんラブ☆みたいだしちょっとこわい
今更ながらイタリア家族読んだので一言言いに来た 変態メガネスキーの自分としてはベッピさんはまさに理想の男性で 作者がうらやましい事この上ないです。
風林火山は出産とか漫画の描き始めエピソードとか 人によってはきついと感じるものがあるみたいだね イタリア家族の方はぶっとびすぎてて無責任に笑えるんだけど その辺の違いはあると思う 13日発売の新刊はこれまたうまく漫画におとしこんだ(昇華したともいう)感じだ うちの母ちゃんも涼子さんを見習って欲しいわ
>265 自分もひーっと思ったけど兄貴の年齢を考えたら妹は20歳前後だったろうから、若さゆえかなあと思った>ローザのぞき
そのころはローザはまだ10代? 外人だから大人っぽく見えてもまだ子供だしな
ローザ、今は一流デザイン事務所勤務で 周囲にオサレイケメン沢山いるとか描いてあったし うまく結婚までこぎつければ ローマオタの兄は割と放置してくれそうな気がする 頑張れ妹頑張れ
>>265 息子も一緒の部屋だろうから、さすがに性生活を覗き見るつもりはなかったんじゃないだろうか…多分
怖いことには変わりないけどw
>>261 田舎の県庁所在地住みだが、俺も探してるんだが無い
KCDXだよなあ
アマゾンでも本の中で1338位みたいだし
テルマエ効果ほぼ無く出荷少なそうだ
オフィスユーを読んでます。 こっちにもベッピーノさんのことを描いてるよ。 電話でプロポーズって、流水りんこさんのとこみたいだね。
オフィスユー俺も読んだよ ベッピーノのしっかりものじゃない一面もわかって安心した アントニオおもろいw色々わかってて大笑いしたんだなw
風林火山のヨットの話、元船乗りの俺からすれば、真水を無駄に使い過ぎ。 毎日シャワーとかなめとんのかと思った。 焼き直しの話が多かったんで、ポルトガルとシカゴの話を読みたいな。 あとは、ベッピが日本で暮らしてた時の日本食についてのエピソードとか。
ベッピさんの性格だと日本と相性良さそうだよねえ
「涼子さんの言うことには」のマルコ爺さんのエピソードのマルコの娘とその息子って、 現実にあてはめると姑とベッピさんのことなんだろうけど 息子の描写はデルス君が入ってるような気がする。 根拠のないただの思いつきだけど。 日本と、あとシリアで暮らしていた時の話も読んでみたいな。
ブラジル旅行のエピソードも読んでみたいねえ 処女作のブラジル漫画も読んでみたい
作者が中東でハマム(ハンマーム)行ったら ふだんイスラムの教えのもと露出を禁じた服装とっぱらった女性達が すごく自由に見えたというエピも漫画で読みたいな〜〜!
風林火山→モーレツの順に読んだ。 アントニオが作ってる謎のバイクってトライクなのね。 日本で普免で乗れる仕様を提示した上でカスタムオーダーメイドで作ってほしいぞ。
塩婆と組んでコラボめいた作品描いてほしい
塩婆はカエサルが大好きだから、ルシウスがカエサルの時代にタイムスリップすればよい
オフィスユー読みました。 ベッピさんスキップして大学17才で入ったのかー、そら姑には自慢の息子だろうなあ。 イタリア家族でも思ったけど、自分の専門分野の話ができて大興奮!のくだりは 自分もヲタ気質だからよくわかるw でもそれだけなら大学内の学生とかたくさんいそうなので、ぶっ倒れるほどに 「マリと古代ローマの話したい」と思い詰める何か相性のよさがあって、だからこそ 結婚したんだろうなー。 しかし流水さんにしろヤマザキさんにしろ、電話でプロポーズされ結婚式までずっと 別暮らしとか、なんかいろいろぶっとんでる。 私も新婚時代の話(いかにしてベッピさんはお年寄り系日本食に馴染んだか)と イスラム圏(描いている人がほとんどいないから)の話が読みたい。
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/08/01(日) 16:25:08 ID:kynnazR60
旦那さんて何やってる人なの? まだ学生なの?
博士号とるためにシカゴ大学にいるから 厳密にいえば学生?
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/08/01(日) 17:01:59 ID:gBTKR+1v0
>>142 >向こうじゃバツイチくらいなんでもない
>むしろ人生経験豊富でよしって感じ
ほんとかよ
すげーな
>>286 旦那想像以上のインテリだな。
ぶんか社のイタリア家族とテルマエロマエの単行本の表紙が繋がんなくて
テルマエは内容からも男の人が描いてるのかと思ったんだけど
最近ヤマザキマリが描いてることを知って驚いた。
なんか熊田プウ助とかが全く別作風でヒットを飛ばしたかのような驚きだ
>>286 でも稼ぎもなしにシカゴの高層マンション借りたりできるのかな
日本でいう院生? もしくは助手みたいな身分で給料貰いつつ博士号狙いなんじゃないかな 研究の都合で移住してるみたいだから大学から住居費みたいのは出るんじゃないかね?
>>290 古代ローマ史を研究してる学生さんなわけ?
それでもアパートメントじゃなくてマンションに住めるんだ、すげーな
イタリア家族 風林火山と涼子さんの言うことには を買った。 イタリア家族はすごく面白かったww テルマエ・ロマエとブログしか読んでなかったから、 ここまで凄まじい環境で生活してたのかと思った。 旦那21歳に衝撃…シカゴに住んだら家族は悲しがってそうだね。 作者の半生映画化したら面白そう
>>292 イタリア家族面白いと思ったんなら、モーレツ!イタリア家族とそれではさっそくBuonappetito!は
もっと面白く感じると思う、多分
風林火山は姑との生活マジ大変そうだったが 出産関連見てて、ラテン系の人って 日本人より基礎体力ずっと高いのかなと思った 姑さんて作者が嫁として来る前は 一人で家・畑切り盛りして、なおあのパワーがあったわけだし
ラテン系の人はガマンとかしないぶん、リミッターがかかってないんじゃないかと思う。 日本人は日頃我慢してるから、通常の出力は低いけど逆境に強いとか。
体力は東アジア人が一番無いよ、その中でも日本人最弱 日本人とか韓国人って踊り続けるとか騒ぎ続けるとかできないんだよな3時間くらいで十分っつうか クラブでかなり楽しく過ごしたとしても3時間踊りまくって3時間マターリとかで俺も十分だ でも我慢強さはかなり上位
日本人最弱なんかw でもすごく納得いった・・・ 体力のなさは根性でカバーやね
狩猟民族と農耕民族の差かねえ
つってもイタリア人と日本人の平均寿命は2歳ぐらいしか違わんぞ
21歳で異国の子持ち女性と結婚しようと思った旦那がすごいと思った。 よっぽど自分の趣味を分かち合える人に出会って嬉しかったんだろうか。 イタリア人は家族と同居率が高くて、男はいつまでも結婚しないとか イタリアの本に書いてたからびっくり。全員が全員じゃないんだね。
イタリアは西洋人にしては個人主義がそれほどでもないんだっけ?
日本人漫画家と結婚するような人は、けっこう知的というかランク高いというか、 先進的なタイプだと思うよ。 ベッピさんのお母さんも、あんなんだけどインテリだしょー
イタリアの男は基本的にいつも就職難でニート率高いから30過ぎても親元に住んでることが多いって 前に何かの本で読んだな
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/08/04(水) 22:33:34 ID:UDC28Yhz0
今度生まれ変わるならイタリアがいいな
でもイタリアって所得税とか日本なんかと比べ物にならんくらいぶん取られるって話だが
ニートに所得はないから、問題ないな。 相続税無いらしいし。
最近の年寄り死んでても家族が隠してた、なんて事件みてると 日本人の平均寿命統計にどれだけ影響するのか心配になってくるな
長寿世界一!を維持したいならともかく 自分や周辺の知人などの生死に関わらないのでどうでもいいけどさ 年金泥棒目的なのは許せんな
まあ自民党時代が年金に対して酷すぎた。 年金が何十年もチェック無しとはな。 まあスレ違いはこのへんで。
イタリア家族風林火山読んだ ベッビさん、イタリア男らしくないっていうけど 恋煩いで寝込むあたりしっかりラテン系じゃないかw
えげつないおばはんだったんだな がっかりだ
恋わずらいで寝込むのって漫画の演出かと最初思ったらガチだったw 色々すごいなあ…そして作者が英語イタリア語しゃべれてすごい
ブラジル好きだって言ってたしポルトガル住んでたし ポ語もいけるんじゃね?
ポルトガルで、道の端で出会ったおばあさんといわしのサンドウィッチだっけ?を食べるとかどうとかの やり取りしているくらいだから、ポルトガル語も出来そうだねえ
ラテン語圏は基本が同じなんでそれなりに通じるんじゃね?
>>161 >古代ローマのカメオが結婚指輪
結婚指輪(ふだん着ける)がカメオ? 2個同じの買ったってこと?
婚約指輪じゃなくて?
>>316 婚約指輪がわりに3世紀頃の古代ローマのカメオを
ベッピさんがプレゼントした
マリさんの息子の名前(デルス)が
狩人に由来していることを知っていたので
がんばって狩人モチーフのカメオをゲット
曰く
「これを指輪にして身につけていれば
マリがいつでもデルスがそばにいる気持ちになれると思って」
若いのに色々分かってるよな たいした奴だ
インテリはええな〜 稼ぎは期待できなさそうだけどw
連れ子どころか自分の子さえ死に至らしめる親がいるというのに 21歳でこの懐の広さ、愛情の深さよ
旦那の方が教育熱心ってエピソードもあったよな あれがあったから、実の親子だとばかり思っていたよ
カメオもらったとき 「この人しかおらん」って マリさん号泣したっていうしなー 縁って大切だね
>>323 ベッピさん、将来性あるといいな。
知人のアメリカ人夫もベッピさんと同じ分野の学者だけど
あちこちの大学で勉強してるのはいいんだが、家計は妻が支えてもう10年なんで
ちょっと心配している。
そう考えると、テルマエヒットして良かったな・・・ でもラテン語に旦那さんの名前あったし 資料とか時代考証とか考えると、 夫婦での共作とも言えなくもない
テルマエの監修は旦那だろう
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/08/09(月) 21:28:15 ID:+trY1pv/0
血液型性格信じてるんだ・・ 個人主義のイタリア人に人間はたった4つのタイプしか無いと 主張しても無理だと思う。 自分はベッピさんに同意なので やっかいだなーと思ってる。 神経質でズボラな人だって沢山いるし、 A型A型決めつけられて、 信じてない人にとっては本当に迷惑。
それ読めてないだろオチがああなんだし。 矛盾だらけなのは知ってるけど、血液型のせいてことにして丸くおさめようって話。 本気で信じてレッテル貼りするレベルの人が周りにはいるということは違う問題だと思う。
どっちかってと作者が ズボラ(でもたまに神経質)なのは血液型のせいだから勘弁な! 諦めてとやかく言うのよそうぜ! 的な主張のために使ってたような
出産の話で、当時の彼氏だったヒモ詩人が全然付き添ってないことに 今頃気づいた。 妊娠中に、事実上別れた状態になってたのかな。
>330 アレは謎。 詩人氏は精神的にやばい人だったのか、情や倫理を否定するタイプの詩人だったのか、 少なくとも「父親になる」気はなかったんだろう。
血液質とか黒胆汁質とか言ってた時代もあったけどね
>>330 ぜんぜん見に来ないから別れたんじゃ?
その気がない奴とダラダラ関係を続けるよりは別れた方がマシと思ったのか、妊娠出産で情緒不安定だったのか。
イタリア生活のエッセイ漫画みたいなのを買ったんだけど めっちゃ絵下手くそだった・・・雑って意味で しかもギャグ部分の雰囲気がウミノチカそっくり ☆の使い方とか○○だよ?とか
似ているなあとは思ったけど、ヤマザキさん、漫画家になるにあたっていろんな漫画を参考にしたっぽいから、 影響受けてても不思議じゃないかなーっておもう 確かブログにもそんなよーなことを書いてあったような ずっと絵画で模写とかやってきたから、独自性を出せないとかなんとか で、文春の件、ブログに書いてあったね 漫画じゃなくて文か
ヒモ男もタイプが何種かあるだろうけど 奥さんタイプじゃないヒモは当然来ないと思うぞ 一昔前だしね。
ブログの日本を下に見る発言が嫌だ 外国を美化し過ぎ 日本の雑誌に描いて日本人に受けてるのに そんなに外国がいいなら海外の漫画雑誌に描けばいい
どういう理屈だよ…
「日本はこういう所がダメ、外国に学ぶべき」みたいな本って昔から人気がある。
でも、ヤマザキさんは日本人であることを割と誇りにしてるっぽくないか? そりゃ昔はコミュニストだったみたいだけどさ
どっちかっつーと「イタリア人勘弁してくれ!」に見えるが
>>338 まぁ、ある点がイタリア人が勝っていても
別の点は日本のほうが勝ってるんだから
なんでもかんでも望むのはどうかと思うけどね
>>340 みたいな主張の本はその外国の良い点の裏側に
潜んでるものとかバラさないし
>>341 それではさっそく〜 での和食ラヴっぷりとか凄かったしのう
それより作者ブログの
>ちなみにお姑様が近々シカゴにいらっしゃるそうです・・・
が気になる
今度はどんなモーレツっぷりが拝めるんじゃろか
それではさっそく〜の料理、何個か作ってみた ポルチーニのリゾットとミソカツ美味いな 旅行本とか外国暮らし本とかも好きだけど、料理漫画も好きなのでなんかこの本 超好きだ〜 個人的に好きなのは、頼んでないチーズをテーブルにおいて「フフフ…食わずに おれまい」のポルトガル料理の店員と、ヌテッラを盗み食いするベッピーノと スキーの選手とアイス拾って食べたことあるもんね☆と…書き切れないw エクストラバージンオイルの高い奴と、バルサミコ酢が気になるが…迷う
オリーブオイルはもう戻れない道に踏み込んだ。 長期熟成バルサミコ酢はものごっつ美味かった!!が 対費用効果的に常に手元に置いときたいほどではなかったかも。
「それではさっそく〜」は自分と友人をヌテラにハマらせた罪深い存在 お菓子板のヌテラスレまでお気に入りに入れる始末w
「それではさっそく〜」と「モーレツ〜」を母に読ませたら 「おもしろい」とはまっていた。 しかし 「このヤマザキマリさんって、実際にこんな頭(←髪型のこと)なの?」 ・・・母の目のつけどころはちょっと理解できない。 自分も「それではさっそく〜」の料理いくつか作ってみた。 カネーデルリ、団子が崩れちゃったけど美味しかった。 家族にも好評だった。 ヌテッラが食べたいけど近所では売ってない・・・ みんなどこで買ってるの?
>>349 輸入食品を扱ってる店とか、ハイソ系スーパーとか、デパ地下とか>ヌテラ
怖いもの食べたさでヨーカドーで探したけど無かったな、ヌテッラ 要はチョコペーストなんだよね? 甘ったる〜いのを想像してるんだけど、一口食べて途方に暮れそうw
「ボナぺティート」のミネストローネ作った。 あれは作り方は単純だし、安上がりだし、 野菜がいっぱいとれるからヘルシー、 ご飯やパスタなど炭水化物類を投入するとボリューム満タン、と 非の打ち所なし、な料理。 ちょっと思ったが、オリーブオイル、にんにく、トマトさえあれば あとはどんな野菜をぶっ込んでもいい気がしてきた。 個人的にはブラジル料理のムケッカとお酒(名前忘れた)も気になる。 誰か食べた事があるひと、いる?いたら感想聞かせて下さいな。
ムケッカ「もどき」はよく作るようになった (ココナツミルク味のちり鍋って感じか…) 確かにエネルギー湧く気がする カイピリンニャ(酒)はバーで飲んだ すんげー強い・・・けどサワヤカで美味く悪酔いもしなかった
規制解除きてたー
てことで亀だが
>>291 ベッピさんの専門は歴史ではなく文学、だったはず。
古代ギリシャ・ローマだけでなくアラビア方面もやってるから比較文学なのかな。
どっちにしろ歴史とも縁が深いジャンルではある。
漫画を読むに典型的な学者タイプなので、一時期でも外交官を目指そうとした
(少し前のオフィスユーに載ってた話、だったと思う)というのは意外だった。
私はココナツミルク系が苦手だし酒もダメ、チーズも癖のないものを少し食べられる
程度なので、実際に食べてみたい気がする料理は少ないけど、とにかく
すごく美味しい!素晴らしい!という気持ちはがんがん伝わるからボナペティート好き。
ボナペティートの影響でチーズ+蜂蜜の組み合わせにはまってる。 あと、以前はトマトソースのパスタには興味なかったけど、今ではミートソースより食べる回数増えたかも。
357 :
353 :2010/08/15(日) 00:36:45 ID:dBLKlrGe0
>354 情報ありがとう。 エネルギー湧く、というくらいならムケッカは夏バテしそうな今の季節にいいかもね。 カイピリンニャも試してみたくなったよ。
358 :
353 :2010/08/15(日) 00:43:07 ID:dBLKlrGe0
ついでに、カイピリンニャをググッたら蒸留酒だったんだ。 そりゃ悪酔いしにくいね。
Kiss+での新連載を読んだ。
自分の中では評価は保留中。今後の展開に期待。
>>358 カイピリーニャでググった方が、情報量が多いよ。
サトウキビ焼酎(のような酒)のカクテルだよ。
ヌテラ、成城石井で買ったけど、味は昔から日本人に馴染みのある ピーナツチョコ味だったw
ヌテラはパンと驚くほど合う 冬のカロリー補給に大活躍だった
Kiss+読んだ あれってなんてマルコとアントニオw
9/24 世界の果てでも漫画描き 1 創美社コミックス
>>307 平均寿命統計の元データは国勢調査だから今回の戸籍の件とは直接は関係ない。
もっとも、国勢調査のデータもどこまで正確なんだっていうつっこみはできる。
老人の恋愛漫画だっけ?新作。 須藤真澄の老人漫画とどっちが良かった? 須藤さんを超える勢いなら読んでみたいが。
>>364 平均寿命を出す際に、国勢調査のデータから90何歳(忘れた)以上は
カットしているので、影響ないとTVでやってた。
バルサミコ酢買って使ってみたよ。知らなかった味だ…うまいね!
テルマエ→イタリア家族→涼子さん→風林家族の順に読んだけど、
上手くなったねーヤマザキさん。
イタリア家族はあまりの絵の下手さにガッカリしてすぐブックオフだな
と思ったけど、読みこむうち味のある絵にやられたw
>>363 おっブログまで書籍化かあ。最近知ったんで嬉しいは嬉しいけど。
内容に合わせて描き分けてるだけじゃない? 向こうで絵の勉強してたぐらいだから基礎はばっちりだし
>>367 ブログじゃなくて、オフィスYOUっていう雑誌のエッセイ漫画の単行本化だと思うよ
イタリア家族風林火山と同時期に連載してたやつ
海外でのボランティア(キューバでナタ持ってさとうきび切ったりする)とか、そういう内容
確かにイタリア家族の絵は汚い…ヘタではないことは分かるけど。 でも今となっては勢いがあってイイネ!って感じ。 >世界の果てでも漫画描き これもマンガでしょー。オフィスユー連載だって。
>>369-370 ありっそうなのか、恥ずかしー。新参丸出しだな。orz
ブログタイトルと似てたからてっきりそう思いこんでたよ、トン。
たぶんモーレツ&それではさっそく〜は あの農家みたいな労働環境でボロボロになりつつ書いたから 荒いんだとおもた ポルトガル引越後(?)のテルマエとか風林火山は ちゃんと描き込む時間取れてる感じがした
でも、モーレツとさっそくのが、最近でた風林火山より好きだ 風林火山はどうにも生々しすぎて… モーレツ&さっそくではオブラードに包まれていて笑いになっていたのものが、ちょっとそれがないっていうか
オブラード…オブリガード… よく出る「生々しい」がわっかんないんだよなあ
オブラードってなんとなく脂にくるまれてるイメージ。
>374 出産と結婚前にモメたあたりかなー<生々しい でも現実はあのマンガの百倍以上ナマナマしかったわけで、 しょうがないね、としか言いようがない。
なんだろな お姑さんや小姑にたいするイラッ☆って部分が、マジで不満なんだーってモロに伝わってくるっていうか モーレツとかでは、ギャグっぽく流されていた部分が ああいう大変な生活送っていると、不満もつのが当然だけど、娯楽として気軽に読んでいる身からすると、 ところどころ微妙に気が重くなってしまう… あー、また食べ物に特化した漫画を描いて欲しいな
掲載誌の方向性もあるんでねいかな 「本当にあった〜」系だからエグ目にって編集の希望が出たとか 今オフィスユーの連載で旦那さんとの出会いらへん描いてたけど そっちは割とマイルドに感じた
エッセイマンガの描写で精神状態を左右されるような人は 自分の生活が安定していないんだろう
文藝春秋見てみたんだが、先生の記事って何処にあるの? 目次が何処にあるのかも分からんし、何回かペラ見してみたけど分からん。 ページ数とか、大体の記事の場所、前後の記事など、 どなたかご教授くだされ。
目次は最初の折込開いたらあるよ
記事っていうか、随筆みたいな感じでちょっと書いてるだけ。
これって例のエジプトでの結婚式の時の写真かなw
だろうねえ しかしこの動画、巻き戻しできないのが辛いw
テルマエロマエのセリフの棒読み凄かったw ヤマザキさん、誰かに似てるなー…キキキリンの若い頃?
漫画家さんによく居るけど、喋るときに手が動くタチだね
結婚式の写真、蒼井優(タレント疎いんで字が嘘だったらゴメン)
みたいで可愛い
>>385 動画にカーソル当てると下にバーが出ない?
ども、
>>380 です。
>>381 さん、
>>382 さん、ありがとう。
確認してきますた。
旦那さんのローマにかける情熱が伝わってきますね。
テルマエの異様なノリは、
旦那さんのローマ熱がかなり伝導しているんですな。
>>387 出ないんだ・・・Macだからかも
ブラウザ変えたらたぶん行ける気がする
Macだけど出るよ。サファリ。
『それではさっそく〜』読んだ次の日に成城石井でヌテラ見つけて衝動買いw オーソドックスにパンに塗って食べようと思うが 1 トーストに塗る 2 焼かないパンに塗る(バターを塗った上にヌテラ) 3 焼かないパンに塗る(バター無し) どの食べ方が主流なのだろうか?
作中の描写だと3じゃね?俺は1。 バターはやめとけ。ますますメタるぞ。
中森明菜とトシちゃんみたいな夫婦やな
旦那さんの苗字、キウッパーニって読むんだね。 イタリア語の素養が全くないのでチュッパーニ?チウッパーニ?と悩んでたよ。 どうでもいいけど、京橋の明治屋に捜しに行ったがヌテラは無かった。 やっぱ成城石井に行かないとダメかしら。
長崎屋の食品売り場に超ミニサイズのヌテッラあったよー
>>391 こんがり焼いたトーストにヌテラのみがオススメ
サクサクでチョコチョコしくて幸せ
友人はホットミルクにも入れるそうな
397 :
391 :2010/08/27(金) 04:38:22 ID:ZV4U6OWi0
ヌテラの食べ方に答えてくれた皆様ありがとう 392氏にモニタの向こう側からメタボ腹を透視されたのでw バター無しで食べた 生パンもトーストも試したが、どっちも (*゚∀゚)ノ ウマーッだったよ クセになりそう・・・
思っていたよりかなり美人ですな 喋りは凄く男前だったのにビックリ
塩野七生顔だね、ヤマザキさん。 イタめし食ってるとああいう顔になるのか?
テルマエロマエ2巻の予約、アマゾンで始まったよ〜 私は近所の駅前の本屋で買うけど。
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/01(水) 14:58:13 ID:kBk+5YYG0
いままでイタリア風に「ヤマザキマリ」で一つの名前だと思ってたんだけど、このスレだと「ヤマザキ」とか「マリ」とか呼ばれてる。 俺の認識が間違ってたのか?
すきにせえ
実はヤマザ キマリだったんだよ
モーレツイタリア家族の表紙では、 ヤマザキ マリ と表記してある
ちょっとちがった ヤマザキ マリ だ
たびたびすまん。半角スペースって表示されないんだな。orz
tp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283149965/ ポルチーニって本当に物凄い魅力的な物なのね…。
ヤマ ザキ マリ
>>407 向こうの人には、日本人でいうところのマツタケみたいなもんなのかな…
自分はキノコ類はまるで美味いと思わないのですごい不思議だった
ポルチーニ茸は美味いよ。 なんか、ムラや繊維がいっさいなくて、うまみばっかりで出来てるような食感。 フォアグラやらパテが、キノコの形になってるみたいで、西洋人ごのみだね。
トリュフは有名だったけど、ポルチーニ茸は乾物でしかしらなんだ。 そんなに旨いのか。
おなじく干物でしか知らないやー そんな事聞いたら食べたくなってきたよw
きのこはえのきが好きだな
別冊マーガレットSisterのトリビュート、袋とじで立ち読みできない。
>>414 根性で透視するんだ!
それが出来なければ素直に買って来ようね。
今日ポルチーニ茸の載ったブルスケッタを食べたけど そこまで惹かれるモノなのかどうかやっぱりわからなかった。
ドイツ版のヌテッラはヘーゼルナッツが多いとか聞く。 この本読んでるとどれもこれも食べてみたくなるからほんとに困る。 レシピもその気になれば作れそうな物だし、やってみっかな。
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/13(月) 13:42:21 ID:7u2l+1ER0
t
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ こいつ最高にストリジル 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
デルス君もう高校生かぁ
今ヤフオク見てたら、ストリジルが出品されているんだがw
>>421 コミックビーム編集部にお知らせしたら
買い取ってくれるかもしれないねw
オレらが貢いだ金がネタに使用されるのか 湯船が熱くなるな
「世界の果てでも漫画描き(1)キューバ編 9月24日 創美社
今頃テルマエ買ってみた新規 面白かったけどすぐにネタ詰まり起こすだろうなこの作者〜と思ってたが 今日試しに家族ネタマンガ買ってまだ手持ちのネタ袋あるんだなと知った 惜しいのはいいネタをテルマエみたいなガチ絵で描いてなくて対象が狭くなってることかな ネアンデルタール人みたいなネタは特に中途な絵柄選択がもったいないと思った 旦那の肖像画みて感心
>>426 むしろテルマエみたいな絵の方がこの作者だとマレだと思う
普段は女性向けのコミック誌で描いてる人だし
いいネタって婚約のくだりのとことか? でもテルマエの絵柄でやったら更にギャグ化するけど
テルマエみたいな絵柄じゃないとギャグ度が弱いってことでしょ 女性誌向けエッセイマンガとしても習作レベルのキャラクターデザインだよね
別にエッセイマンガにそこまで求めてないし・・・
むしろエッセイマンガってこんなデフォルメされた絵柄が多くねーか? 鋼の錬金術師の作者のエッセイマンガだって、別にハガレンと同じ絵柄で書いているわけじゃねえし
>>429 叩きたいのかしらんけど、トンチンカンすぎて共感も反感ももてない
末尾の「ね」が浮いちゃって浮いちゃって
ねこだいすき だろ
反感ももてない(キリッ
(キリッ
世界の果てでも漫画描き売ってたよ
お、ついに出たか。
ストーリー漫画デビュー作の登場人物たちが妙に色っぽいw
あれ青年誌に載ってたらもう少しうけそうな話だったな まあ絵がぎこちないけど
デルスくんってキューバ仕込みだったんか!
明日はシャンプーハット装着でお会計… 何かワクwしてきたな。
有隣堂で「世界の果てでも漫画描き」の特典もらったけど、コピー紙すぎてワロタ。
ヌテラなつかしー。 自分が子供の頃からスーパーとかでもよくみかけたペーストだったような。 今はあまり売ってるとこすくないのかな? 結構、ポピュラーだと思ってたから知らない人多くて意外だった。
世界の果てでも漫画描き読んだけど妊娠したのに詩人に直接会いに行かなかったのか? デルスくんて実のお父さんに一度もあったこと無いの?なんかヒデェな
445 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/25(土) 09:54:20 ID:dBmz9OAV0
>>443 まったく知らない俺は
「ヤシからナテラ」のCMの音楽が頭の中でエンドレスになって困る
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/25(土) 11:21:43 ID:W1rCKPcU0
>>444 実の父が借金まみれの身としては
義父が本当の父と思っているので会いたくないっつか
できれば居なくなって欲しいレベルだぜw
たぶん作者が妊娠したっつっても働くそぶりを見せないような
生粋のだめんずだったんでないか・・・
そういう輩は成功した今会ったら金せびってきそうだから危険
まじで危険
あーリアルでありそう>息子の実父が金寄越せ それはともかくアントニオの貯金額が謎
家畜と畑があるから意外と食費はかかってないのかも
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/25(土) 23:14:19 ID:qU2u5UPx0
「スプレンドール」面白かった。 絵的には線がすごく適当だし(ただ輪郭描いてるだけ〜みたいな) あちこちはみ出てるし読みづらいコマがあったりするけど。 テルマエ2巻も買ったー リウィアが思ったより派手系の美人だったので驚いた。 あとバナナの栽培がどうなったのか気になる。
新刊2冊とも買ったぞ。 ジュンク堂で買ったら「世界の果てでも〜」にはルシウス、「テルマエ」2巻には ヤマザキさんが描かれたペーパーがオマケでついてた。 2枚繋げると、なんと2人が握手してる!
温泉ウォータースライダーの取材をした時の写真はないのか?
>>444 他のエッセイの話も総合するとイタリアの彼氏がキューバに遊びに来た時に子供が出来て
甲斐性無し?の彼氏と別れて一人で子育てって流れだと思う
漫画描き面白かった
経験の豊富さがそのまま財産になってる作家だなあ
息子もう16とかでしょ?それまでに実父の話なんかは当然しただろうし 描いてないからって他人が詮索する必要ないよ
誰も詮索してないよ。 >444がショックを受けたみたいだから453は発表されてる分を教えたんだろ
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/27(月) 21:00:09 ID:WWqTPedR0
>>444 はとりあえず過去ログと「風林火山」を読めばいいと思うんだぜ?
良い話になると背景の雑さが気になる
>458 444は皆スルーぎみにあしらってたのにねちねちと蒸し返してくれて乙
冷めたお湯をかき混ぜるかのような所作ですな
聞いてないのに息子の年齢まで書いといて詮索するなとか
いちばん詮索をしたかったのは454自身だったというオチか
彼氏がキューバに遊びに来た時に仕込んだ、って…… あの生活してる中で、そんなことやってたわけ? ただのビッチじゃん
はいはいわろすわろす
極限状況だと生殖本能が働くものさ
デビュー漫画の絵柄が誰かに似てるような気がするんだけど 当時ああいった絵が多かったしなあ。 二宮知子の昔の絵柄があんな風だった気もする。
それ思った二ノ宮に似てる
むしろ当時の10代〜20代女性向け漫画に ありふれてそうな絵柄だと思った どれに似てるって言うか、いろんな絵柄を平均化したような
最初楳図かずお的だったり 女の子が少女漫画的だったり 娼婦辺りの絵はレディコミ的だったり
色んなもの参考にして描いたんだろう
そのせいかデビュー作とは思えないほどこなれてるね
こなれすぎっていうか、おそらくもっとも描きたかったであろう 貧乏青年の父親への愛憎入り交じった感情や主人公の抱くイタリア絵画への愛情が ただの素材以上のものにはなってないな。 だけど乳飲み子抱えてよくがんばった、感動した!
そうか、乳児抱えて漫画初挑戦の頃だもんな 今こうやって人気出て良かったな・・・
そうそう、そう思う テルマエで一気に売れたもんね ご本人も俺たちも幸せだ
漫画家歴長いのに、あまり売れてなかったんだよねえ・・・ エッセイ漫画が流行ってたのに、あんな面白い生活していなたら出してなかったのがもったいないね。
ごめん。 正直エッセイ漫画面白くない ああいろんな意味で恵まれすぎてる人なんだなーとしか思えない
そういう人もいるでしょう。
恵まれてるかあ?
恵まれてるかなあ? そう見えるとしたら、それは本人の努力の結果だろうね。 極貧で子供抱えて年下の外国人と結婚して、波乱万丈だと思う。
あんな凄まじい大姑・姑・小姑に囲まれて、恵まれてるか? ようやく別居出来て、やっとこ静かに生活出来るかな…というのが今だろ。 よく耐えたよ。
テルマエロマエスレとあわせて、この人のエッセイ漫画も全部集められた。 イタリア家族は一種類だけだと思ってたww ではさっそく…の後書きマナー、これ日本でも普通にマナー違反で 常識的な躾だよ?ってのばかりでなんだかなあ 食べ物口に入れて食べるのNGなんて当たり前だろJK くっちゃくっちゃ口あけて噛むなんてマナー以前に人体に影響与えるんだし 片手をテーブルの下におきっぱなしなんてのもそうだし、 いくら日本では器をもって食べるのがマナーだって、平たいスープ皿持って啜るのはNG。 犬食いNGは常識中の常識だろうになんでこれらが日本人の常識みたいにかかれてんのかねorz ヤマザキさんどんだけ親にまともな躾されてきてなかったのかてのを自ら晒してるだけだよなあ…。 それだけじゃなく最近の日本人は麺類で音出すの嫌いな人もかなり増えてるのにね
>食べ物口に入れて食べるのNGなんて当たり前
家庭板のばあさんみたいなのが来たな。 誰も読まない長文楽しいか?
>>482 全体はともかく
>それだけじゃなく最近の日本人は麺類で音出すの嫌いな人もかなり増えてるのにね
これはマナー違反。
麺類は音をたてなきゃ。
>>486 そんな正式なマナーなんてものはねえwwww
最近は生理的嫌悪催す人のほうが多くなってるからマジで気をつけたほうがいいぞ?
>>486 うどん蕎麦ラーメンなどアジア系の麺類は「音を出して食べても良い」
それは絶対音出し汁!の強制ルールじゃないよ?
あくまで嗜好だから音ださない自由もある
すする音を出さないのはマナー違反じゃない
ちなみに日本の禅寺の食事は蕎麦だろうが沢庵だろうが音立てないのが「ルール」だww
西洋料理はすする音立ててパスタやスープを食べないってのは「ルール」
嗜好の問題じゃなく音を出したらマナー違反だと叩き込まれて育つ
ヤマザキさんは逞しいなぁとエッセイ読むたびに感心してしまう。
感心はするが、羨ましいとかそうなりたいとは思えないところが更にすごいやw
a
ありゃ。書込めた。 ヤマザキさん大好きだけど、旦那さんのご実家は基本裕福なんじゃないかな? 結婚後は財政的には困ってないようだから、その点は恵まれてるんではないかと。
エリザベッタ婆さん(旦那さんの父方の祖母)が良家で資産家だったみたいだね。 曾祖父はファシストだったらしい。
心底食べるものに苦労した時代があるからこそ この人の描く食べ物が美味しそうに見えるんじゃないかと思ったw 自分が一番美味しそうだと思ったのは テルマエの第一話に出てくる屋台の焼き鳥w ローマ時代の焼き鳥なんか絶対食べられないと思うからこそ 余計美味しそうに見えるんだと思う
>>489 >感心はするが、羨ましいとかそうなりたいとは思えないところが更にすごいやw
なんとなく、インド夫婦茶碗の人を思い出したw
ボナペのきのこの丸焼きの味がどうしても想像出来ない あんなでかくて汁気たっぷりのきのこなんて見たことさえないからなぁ 食ってみてー
>>489 ああ分かる、いろんな言葉しゃべれるし凄いなーと思うが
極貧画学生10年 シングルマザー8年
姑と小姑にこき使われること8年くらいと考えると
本当に乙としか・・・
ブログに書いてあった、 ブロッコリーを茹でた湯を捨てたら小姑に 「飲むつもりだったのに!」とザルを投げつけられた なんていう話を読むと、漫画には描かれていないけど 相当苦労してるんだろうな・・・と思う。
メチャクチャ苦労してるからこそ 売れて良かったねぇとしみじみ思う でも仕事入れすぎてて作者の体が心配でござる
別の人でイタリア人に嫁いだ日本人料理家のエッセイで やっぱりブロッコリーネタがあったw イタ公はブロッコリーの茹で汁を捨てることを悪とする民族 栄養が湯に逃げるからだそうな ヤマザキさんほど苛烈な嫁ぎ先じゃないみたいだけど やっぱり自分ちの庭で飼ってる鶏を使って料理したり 季節の節目節目に大量のソーセージやハムや瓶詰めを家族総出で作るそうだ
蒸せばいいのになあww
お子さんがまだ小さいのにクラブに男友達と夜遊びに行ったりとか、普通ならあれこれ 突っ込まれそうなところも、この作者だと気にならない。人徳ってやつかもしれない。
>>499 あーそうなのか、茹で汁飲むって一体?!と思ってたんだよ
いや栄養が湯に逃げるってのは聞いたことあるけど、飲めっていう
解決法は知らんかった…ダイナミックだな…
てかキレて義姉にザル投げるってのは流石にびっくりだが、欧米では
普通の精神性てことなんだろうか…
>>482 自分もあのページだけは不快だった。
ヤマザキさん好きなだけに微妙だったなー
ああいうマナー違反する日本人がいまだにたくさんいるってことなんだろうか?
自分のまわりでもレストランでもそうそうみかけないけどな。
茹で汁飲むってのは知らなかったけど、そういや ブロッコリーのパスタ作るときは絶対パスタと同じ鍋で茹でるようにと書かれてるね
>>503 あれはね、イタリア人から見たら中国韓国日本の区別が付かないんだよ
だから一まとめになってると思うw
たまたまヤマザキさんは日本人だからイタリア人が「今日こんな日本人がおった」と話す。
でも変なマナーの客の半分くらいはチャイナコリアじゃないかと疑っているww
ただ、イタリア人が「アジア人のあれはしんじられん不作法!気持ち悪い」と言うのに
「パスタをフォークで巻いて口に入れて食べきれない長かった分を噛みきって皿に落す」てのがある。
自分も音は出さないが、噛みきりは油断するとやらかしそうなのでとても気を付けるようになったw
>>486 それ高度成長期にラーメンがはやり出したころどっかのおっちょこちょいの評論家が音を出して食べるほうが上手いとか口滑らせたらみんなが
右向け右みたいに真似しだしてそれに便乗して音出して食べるのが正式マナーとか言っちゃうような勘違い頑固オヤジが言い出したころだから真面目にそんなこと言ってたら原始人かと思われるぞ
ラーメンを中華風として売り出したから蓮華でスープを飲むって今風の習慣が無かったころの話なのにね
中華じゃ蓮華は飯を掬うものだから
>>506 蕎麦とラーメンを一緒くたにしないでくれ
>>506 >高度成長期
60年代にはもう既に蓮華使ってスープ飲んでたぞ
>>489 うどん等麺類だけは音出しOK(しかも食べ放題な場合多し)で
雲水はここぞとばかりずるずる盛大に啜りあげるんだが・・・
マリさんの母上、インテリにありがちな放任子育てって感じだね。 「自分で考えなさい、責任もって自由に行きなさい」みたいな。 日本文化は愛してるけど、外国のほうが暮らしやすかったんだろうな〜 お年寄りの表情がすごく好き。 苦労されたと思うけど、なんか愛情を感じてしまう。
英語もできない中学生をひとりヨーロッパにやるのはすごい。 どんな旅だったか詳しく知りたい。どんな風に移動したとか。 ネットもないしガイドブックもまだ今ほど充実してなかったし今よりいろいろ不便だったろうからね。
>>506 そばは空気を一緒に食べるものなのだ。
ラーメンはそれすると多分スープが飛び散って大変だと思う。
>>506 そういえば、俺はラーメンは箸に巻いて食うんだが、あまりそれをしてる人はいないな。
父がしてたんでうつっちゃったんだが。
食文化は(食べ方やマナーも含めて)国どころか同じ国の中でも違うから 下手に「これが常識!」と言い張ると逆に恥かくな
おそらくは涼子さんと同じ大学出身でイタリアに所縁の深い須賀敦子さん、彼女も お嬢様であったけれども行動は大胆だったね。涼子さんのかけおち話読んで印象がダブった。 お嬢様学校は幼少時から附属で語学教育きっちりやるし、両親の理解や援助もある場合が 多いから、国際人多いよね。やはり語学が出来るというのはいいな。 俺も語学もっとやっとけば良かった…
>>513 ラーメンを箸に巻くって、なんか高等技術じゃないか!?
>>515 半ば趣味でドイツ語やってんだけど、2巻の通訳話し読んでから
俺も続けとくといいことあるかも…!
と思うようになった
>>516 普通につまみ上げてから手首を回転させる感じで箸に巻いて行けば良いのではないだろうか?
いや、わからんけど。
それができるならスパゲティーを食べるのは楽そうだ
>>497 >>499 ドイツではアスパラ茹でる時バターや塩、砂糖を入れたお湯で
茹でて湯で汁はスープとしてそのまま飲むそうな
ヨーロッパでは野菜の茹で汁飲むのは一般的なのかも
日本人が昆布やカツオで出しとるのと同じようなもの?
いや同じじゃないか
スープ作るのに香味野菜使うの普通だからな、むこうは ブロッコリーのゆで汁はまずいけどな
アクとかどうなんだろう 普通に蒸した方がうまそうだな…
>>522 ブロッコリーのゆで汁栄養はあるから
うちの祖父が胃にいいとダイコンおろしの汁飲んでたような感じか
初カキコ。テルマエのアサヒのアレで入りましたw 作者、弟と同い年だったのか。自分も、けしてエエとこの子じゃないけど、いちおう 中3の時、エゲレスに短期ステイ出された。(日本人の知り合いがお世話してくれて あんまり1人になれんかったけど) 現地に残りたかったけど、既成の仕組みから 外れられる性格じゃなかった。すでに留学してた大学生の女性と話す機会があったけど 意志の差をスゴく感じた。外国でやっていけた作者はすごい。平たい顔族じゃないw
なんだろ、ゆとりなのか単に気の毒な人なのか…
ものすごく高度な釣りかねえ。 ある意味完璧な文章力w
※ここは2ちゃんねるスルー検定会場に認定されました
イタリア風林火山の続きは まだまだ先になりそう
>作者より上の世代だけど自分も中3の時短期留学した >そのまま現地で進学とか就職とかしてみたかったけど根性無くて無理だった >外国で一人生き抜いた作者ヌゲー! ということじゃないのん?
なるほどー
ありがちありがち。 エッセイ漫画描く作家のスレには、自分語りしてもオッケーだよね?☆ っていう頭のかわいそうな人が現れるんだよ(男女問わず)
すいません。頭の可哀想な人です。てか、いまだに、自分語りがどうこうとか 今北産業とか言うのか。。マンガ系の板はそゆの目に付くけど、とりあえずここもそうだと 学習したので消えます。次スレから、作者以外は自分語り不可と書いておいて下され。 もうどんなレス来るかも予想できるからスルーよろ。スレ汚しスマソ。つ玉露
いるよな、自分が空気読めないのを周りのせいにするやつ
>>525 のレスはどこに行っても浮くから気をつけたほうがいい
日本では個性がうんたらかんたら
入浴剤の仕事してる 仕事場に置いてみた そのうち 塩を…高級な塩を入れた風呂に入るとは… 平たい顔族はどこまで領土を(ry ↓ 入浴者が金歯入れてる ↓ 黄金の国…だと…!? とかなると楽しい
テルマエから入った。 作者の人、そんなに苦労してたとは知らなかった。 全然そういうの感じさせないところがすごいね。 文章も面白かった。
不幸自慢にも、げーこく在住&夫が白人自慢にもなってないのが偉いね もうずっと異郷で、日本の素晴らしさが身にしみてるからだろうけど
この人の苦労は自分で選んで買った苦労だからなあw 留学も結婚も貧乏も自分の意志だったから、漫画でも変にヒネたところがないんだろうね。
申し訳ないけど 旦那さんを描いた油絵を見て あれでメシ喰ってける感じには思えなかったので 漫画家が天職だったんじゃないかとは思ったw
漫画家としても下手糞の部類だから 変な家に嫁げたのはラッキー
>>541 あれはルネサンス前期の肖像画のパロだよ?
あんな感じでベッタリ平たく塗った横顔の肖像画@世界史にも時々乗ってる
後期にはいるともっと人間くさい肖像画が増えてくる
あれは油絵なの? テンペラかと思ってた
>>543 いやそういう意味じゃなくて
はっきり言えば職業画家になるような技量の持ち主には思えなかった
そういう人って何描いてもやっぱり違うから
漫画絵はそこまで下手には思わないので
やっぱり漫画に向いてたんじゃないのかなあ
別にけなそうとかそういう意図はないんだが…
テルマエの表紙を見る限り画力は普通に高いんじゃないかねえ
まあ「作者の書いた美術っぽい絵」でわしらが知ってるのは ベッピさん肖像画と、テルマエの石膏パロ絵くらいだもんなあ
ブロッコリーの茹で汁を飲むのは普通だったのか。 ローザが変わり者なのかと思ったよ。 でもザルを投げつけるって日本人ならまずやらないよなぁ。 「ブロッコリーの茹で汁は栄養があるから飲むものなのよ。今度からは捨てないでね」だろう。 嫁イビリとか性格悪いとかじゃなく、気性が激しいんだろうけど。
>>541 自分も同じように思ってたんで言いたいことはよく分かる。基礎画力はあるんだよね。
でもプロの画家になるには+αの部分がないと。。
美術教育受けた人間から見ると、彼女の「美術作品」は標準か、それよりちょっと低い
くらいかな…。特に美術に詳しい人間でなければ、そこそこ上手に見えると思うけれども、
それはただ「描けてる」っていうだけの話というか。
その違いは高嶋ちさ子と五嶋みどりの違いのような感じに近いかなあ。
もちろんヤマザキさんは全然勘違いなんかしていないし、漫画にその技術を活かしてご活躍
されているし、漫画が面白いから応援してます。
基礎は出来てるけど引きつけるモノがなかった的なアレかのう 難しいことはわからんが、テルマエの石膏絵好きだぜ
こういう自分語り入る奴は美術教育を受けた自分が特別だとか思ってるのが痛い
特別だなんて、そんなこと本当に思ってませんよ…
>>553 541の言ってることは多分こういうことだと思ったんですよ。
漫画家としては構図がちょっと下手糞 人物の上半身アップが多い 遅くに描き始めたから仕方ないとは思うけど
スライダー風呂のシーンを見ると スピード感や躍動感を出すのが少し苦手かな? とは思う 漫画家さんて多少デッサン狂ってても 動きをこちらの五感に訴えてくるのが上手いイメージがある どちらも個性だけどね
イラストを描くのと漫画を描くのは違うからね でも別に優れた構図とか求めてないから そういうのは富樫に期待
スライダー風呂と、二巻第一話の 「ドンドコ」 で毎回大爆笑する自分はすげー上手い構図だと思ってます
ピューンとごっそりジワジワ来ます
KISS+の表紙じゃないか。出世したなあ。おめでとさんです。
美術の話題、自分は詳しいこと知らないから良く分からないけどなんか分かる気もする 昔のもう評価固まってる人の絵には高い値がつくけど、現代人の描いた絵に今すぐどれだけの 値を付けて評価してくれるのかっていうのを考えると・・・ 美術系の絵で食べていくのはよっぽどじゃないと大変なんだろうなとは思うし 職業画家じゃなく、それこそ修復士とか、他の道も色々あるのかもしれないけど 批判とまでいかない一感想にちょっと神経質になりすぎでないかな 一つの意見としてそういうのも書けないようだと息苦しい信者スレになりかねないような
別に書くななんて誰も言ってねぇじゃん 一つの意見に対してもう一つの意見をかけないようなどんな息苦しいスレがお好みなんだ?
長文は内容がないの法則
作者がどうこうってより、判断材料も少ないのに素人が語ってる点がうざがられてる。
よせよ、また美術教育を受けた人とかプロのデザイナーとかが来るぞ
作者って絵を売って生活した経験ってあるのかね 似顔絵描きでなしにさ
その道では無理だって作者が判断したんだから、まぁそういうことなんじゃないかとw 結果、漫画家で正解。
雑誌アンケートのプレゼント企画が「あなたの肖像画描きます」だったら応募してみたい
>>568 それがさらにフレスコ画とかタイルモザイク画だったりしたら…
一昨年頃、東武デパートの福袋で 八代亜紀があなたの肖像画を描いてくれる権が 売りに出されていたのを思い出した
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/10(日) 17:54:00 ID:gcn2lcrh0
個人の一見解なんだから、別に571が謝る必要はないんでない?
長文ズは力入れて書き込みすぎ 上下とか黒白つけようとせずにさらりといけよ
イタリアに美術留学したおかげで作者の人生は高速回転で進みだしたぽいし 仕事もネタ元にも出会えたし、まぁムダなことはなさそうだよね ところでバブル真っ盛りの日本から送り出した娘が、水道も電気ガスも止められ食うにも困って ご近所中?にツケて貰って生活しているのに、なぜもっと仕送りとかしてあげなかったんだろうw
ヒント:母子家庭
あ、そうだったのか・・・ バイオリニストだかっていっても生活は苦しいんだね なんか作者の旦那さんの実家のほうとは作者以上に仲良く?なってて 何度も訪れているような話があったからそこそこお金はあるものと・・・ そのついでに娘の所に寄ってたら心配にならなかったんだろうか?と思ってた
>>576 たしか涼子さんの実家は裕福だった気がする。
でもルミマヤから想像するに一時絶縁状態だったのかな?
>>573 どのスレも上下白黒つけようなんてしてないと思うよ〜
573も過剰に反応しすぎなんじゃないかな
>>577 ありがとう
そういえば涼子さん漫画まだ買ってなかった・・・今度買おう
ルミマヤは食指動かなかったんだけど、そういうのにも色々描いてあるんだね
買ってみようかなぁ
なんかどんどん深みにはまっていくぞ・・・やばいw
このスレ見るまで、テルマエの表紙の像を作者が描いてたとは知らなかった。 てっきり既存のイラストか写真を加工したんだと・・・絵すごく上手いじゃん。
上手すぎてマンガ家になっちゃうレベル
絵が下手だっていう意見はほぼ無い。安心汁。
絵は下手じゃないけど(そりゃそうだよねw)、 漫画家としては、誰かの絵に似てるなあと思うことがある。 年寄りの顔やルシウスの大袈裟な表情なんかはうまいけど、 羽海野チカっぽい時かな?と思う顔(ギャグ顔)とか その他個性がないというかなんというか・・・ 売れない時期が長かったし、日本をずっと離れてたし仕方ないけど。 もちろん好きだけどね。
誰も、ヤマザキさん絵が物凄くうまい!なんて褒めてはいないのに なんでいちいち絵をくさしにくる奴らが絶えないのかね。 そうだよねーそんなに上手くないよねーってもりあがって欲しいのか? 突然売れた故の嫉妬か?
>>583 いろいろ語るスレなんだから、いいんじゃないの。
絵がものすごくうまい!と褒めてる人もいなけりゃ、「絵をくさし」てる人もいないと思うが。
なんか鼻息荒くて怖いよw
連続ごめん。 すぐに嫉妬って思う人ってどういう脳構造なの? 嫉妬って感情は少なくとも同じ土俵とかレベルとかじゃないと発生しない感情だと思うけど。
>>586 ラッキーと書いたら嫉妬なの?すごい脳変換だね・・・
いいことあった人に「ラッキーだったね」くらい誰でもいうと思うけど。
>577も >584-585もまったく火消しになってないんだよ。 そういう空気の読めなさが死ぬほどダサくて苛々する。
まあもういいや、馬鹿にかまっても仕方がない 飯行ってくらー
火消ってw 絶賛しかしちゃいけないのかw
>>587 >「絵をくさし」てる人もいないと思うが。
に対して
>漫画家としても下手糞の部類だから
を挙げた
だから
>>585 じゃなく
>>584 にアンカーつけたんだけど
>>591 ああ、ごめんごめんw
でも「へたくその部類」ってくさすってほどかいな?
そのあたりの感覚は人それぞれでいいんじゃないの。
自分も世の中でうまいと言われてる人の絵がそう思えないことはあるし。
ほめたたえるレスしか認めないってのはどうかと思うよ。
>>542 のスレだけ指してこんなに火病ってるのも、ある意味すごいw
こういう意見もスルーできないようなら、2てゃん見ないほうが正解だとおも。
上手下手だって言うなら、ヤマザキマリは漫画家的には標準じゃね?
めちゃくちゃオリジナル性のある絵柄じゃないし、小畑みたいな技巧派でもないけど
内容に合ってるからいーじゃん。
スルーされてるだろ、例に挙げただけで。
そう、「いない」というのに対して「いるだろ」と例を挙げただけ それでどうこうしたいというわけではない
ごめんくさーい これまたくさい あーあくさくさ
なんかどうでもいい
描き込みの多い絵柄の連載が、テルマエと中高年恋愛と2つになって、 他にも連載何個か抱えて、作者の体が心配だ。
なんか、たまにほりのぶゆきに似ることがあるような 第一話で水差し出しながら「ルシウス〜」って言ってるマルクスの顔なんかのことだが
いいんだ…味のある絵じゃマイカ
画家としての訓練で模写とかデッサンばっかりやってたから自分の画風というのがない、 と本人がどこかで言ってたよ
そうだったのか でもルシウスとか平たい顔族の老人達とか 実にいい表情してるよ
色んな絵柄描き分けられるのすごいよね 器用貧乏にならず、仕事受けすぎて燃え尽き症候群になってある時ぴたっと描けなくならず、 なるべく細く長く面白い漫画を描き続けて欲しいというのがファンとしての願いだけど・・・
うちの本棚にものすごい勢いでヤマザキマリが増殖中 雨後のたけのこ状態だ
海外だからアシさんもいないだろうし、忙しいだろうね。 シカゴなら日本人アシ雇えるかもだけど。
>>604 分かる
読み出すと次々他はないの?って興味出て読みたくなる
自分にとって最近なかった漫画へのはまり具合だからなんかうれし楽しい
でも他の人も書いていたけど「羨ましい」にはならないのがまたw
希有な経験ですごいとは思うけど、見るだけでお腹いっぱいw
中高年の顔が日本人もイタリア人もあれだけのパターン描けるのはすごい。 しかもどれも実在してそうな顔だし。
この人の強みはいろんな国に知り合い友達家族がいて四世代での生活経験があって しかも数か国語実際に話せるところだなあ 実体験なしにいかに大ボラ吹けるかが勝負の普通の漫画家とは真逆の進路
>>608 エッセイ漫画の場合はホラ吹く必要もないけどね。
漫画家はでもホラ吹いてナンボだからね。
テルマエだって大ボラだもんw
2巻でさ、ローマのことを考えてきた結果が…っ! って泣くのをみて、 ルシウスってやっぱし変人だと思った。 どんだけ愛してんだよ、風呂とローマ。
変人というか忠義心が強いんでしょう。
イタリア家族やルミマヤや涼子さん〜とかは上手い具合に虚実入り混ぜらせてる感じがするね 息子さんのことも最初からは描かないで第二弾的なモノになってから描いたり 留学中のあれこれもボナペティ〜みたいな部分でない切り口からも色々描けそうだし あちこち旅行した時のことも、世界の果て〜とは別な旅行エッセイで描けそうだし ほんと体験は何事にも代え難い財産だね
多分もう翻訳はされてるだろうしイタリア人の感想を聞きたい。
北海道でTVリポーターもやってたんだよね これもどういう経緯なのか気になる。
>>610 おまえさんは「生真面目さ」とか「愛国心」なんかに無縁なんだね
だから理解できないものを「変」だと思ってしまうわけだ
>>614 「それではさっそく〜」に出演した経緯描かれてたよ
テレビ局勤務の友人とイタリアン食べに行った時の会話がきっかけみたい
・・・改めて考えると、素人にいきなり生放送で料理作れって鬼だなw
テルマエ・ロマエの第二巻、65万部刷ったのに二週間で増刷。凄ぇ。 (大型書店に並んでいる分も、軒並み重版)
>>616 それまだ読んでなかったんだ、ありがとう
増刷待ちで忘れてた。
>>617 そんなに刷って捌けるのかなーと心配だったが
本当に売れてるんだねえ
読者の年齢層が幅広そう
サイバラと画力対決してほしい
あんなクソつまんないネタ企画勘弁してください
サイバラが触手延ばしてくるかもな。初のスカイプ参加とか。 国は違えど美大出身者同士で、同じく波瀾万丈な人生ってことで。 個人的にはあんま関わって欲しくないけど。
サイバラは途中からいざという時の外部財布(タニマチ高須)掴んだ奴だし 波乱万丈といっても規模がローカルと言うか丼の中の味噌汁というか
はいはい、他の漫画家sageはヲチを呼ぶからさっさと切り上げてくださいね
そろそろテルマエが入浴剤とかとコラボせんかなーと妄想してる
>626 お風呂セットが出たら買う自信があるw 洗面器、石鹸、サンプーハット、あかすり
玩具入のカプセルみたいな入浴剤あるよね? アレで中から出てくるのがチンブラ棒とかあかすりだったら大人買いする!
ルシウは平たい顔族を東洋系(このころだと漢?)の人間だとは思わないんだろうか? このころ、ローマと交流有ったよね?
ほぼないっしょ ローマが平たい顔族と本格的に出会うのは西ローマ末期 国中がやりたい放題蹂躙される
一応、大秦王安敦(ハドリアヌスの1代か2代後の皇帝)が後漢にたどり着くな。
キューバへはどのくらいの期間行ってたの? 学生のボランティアだから夏の2ヶ月くらいかな。 ぞうさんの灰皿、まだ持ってるのかな。 ヤマザキさんて、モノ持ちがすごく良さそう。
「世界の果てで漫画描き」でぜひもう一度キューバに行って欲しいなあ でも超忙しそうだから、実現するとしても数年後かなあ
自分も思った。 キューバの皆さんとあんなに熱い交流があったのにまた行ってほしい。 お子さんできてしばらくはそんな余裕なかっただろうけど。 空港でイタリア行きの飛行機に乗る人におもちゃを託す姿想像したらなんかじんわりきたよ。
1巻読んだ。 動物の腸でシャワーホース作ってたけど、あんなのすぐ腐っちゃわない? どう防腐処理してるの? あとお湯をどうシャワー口にまで上げているのか? 皇帝の自宅に呼ばれたとき、 「私以外が子の橋を渡ると罰せられる」 って言ってたけど、そういう場所は皇帝が自分で掃除とかしてるの?
掃除係の奴隷は皇帝の所有物だし、そうでなくても通行の許可くらい出てるんじゃね?
そんなんここでマジ聞きされても、って感じだけど・・・自分も知りたい 時代考証には拘っていそうだけど、細部の設定は適当ぽいよねw
その頃腸の皮で水筒とかあったから大丈夫なんでは んで袋にお湯溜めて流すって感じで。
>>636 「(私がいるときは)私以外がこの橋を渡ると罰せられる」
ってことだと思ってた
>>636 そういうところにどうしても目がいっちゃう人っているよね
でも、漫画とか映画とかいつもあまり楽しめないんだろうな、と思うと気の毒だな
橋は渡らなくても、水路に踏み込んで横からモップをかければいいんじゃね? その先の空間ってこと? でも瞑想や思索の間でそれほど汚れるようにも見えないし 個人的にはあんまり気にならんな。 腸はなめし処理がされてるだろうし腐ったら取り替えるだけじゃね。 木の風呂だって最終的には腐るわけだし。
「腐ったら交換する」で問題があるとも思えんのだが
コストがかかる云々とか言いたいんじゃね 言ってどうなるのかは知らんが
サイバラこのスレでも見てるのか? シカゴに自分の娘連れて会いに行こうかとか書いてるw
>>641 そういうのはそういうので楽しいよ とフォロー
>>636 奴隷は人としてカウントされないから大丈夫…とか??
犯人は郵便配達人だ、みたな。
みたな。じゃなくて、みたいな。です。
サイバラさんて嫌われてるの?
嫌われてるってか貧乏苦労自慢で売って来たのが 最近は実生活のエセレブ度が漏れて来て微妙な扱いされてるだけ
貧乏人が成金になったわけで普通だと思うけど芸風が混乱するわな
ヤマザキさんとこは旦那が、これはデルスの教育資金、これは僕たちの老後資金とか言って、 本人にはお小遣い程度しか渡さなそうだけどね。でも本人安くても手作りみたいなものが好きみたい だし、サイバラは稼いで博打で損するというパターンがうけたからな。
流石に子どもが出来て旦那もアル中だったら そんな無茶できんよなー人生守りに入るのは母親として当然だが マンガ家としては確実に詰まらない、とはいいつつ毎日かあさんも好きだが
まあもともと真のバカ貧乏じゃなくて、インテリ向けの作風で、 社会の底辺潜入ルポライターという色が濃かったから 芸風転換自体は難しくはないと思う
649ですが、サイバラさんに関する情報等ありがとうございました ヤマザキさんは直接会われることがあってもご自分で判断されるでしょうし 特別問題がある訳ではなさそうですね
問題あったらなにか不都合でもあるのでしょうか? だいたい問題ない人なんてこの世にいますか 漫画家を好いたり嫌ったりするのは自分のニーズに合わせてるからでしょう?
個人的には画力対決なんてくだらないネタに関わらないでもらいたいと思うけど 俺が決めることじゃないしどうでもいいとも思う
>>656 〜じゃない人なんていないって先に言ったほうが負け
相手にちゃんと答えるつもりないなら話がこじれるだけだから黙ってて
>〜じゃない人なんていないって先に言ったほうが負け 唐突に勝ち負け言いだす方がよほどこじれるでしょ。 一体どこから勝負が始まってたんだw
つか、単なる仕事で他の漫画家とちょっとした企画をする程度のことで なにか大きな影響をうけるとか、どんだけ不安定な人間だよw (いや、いきなり物理的に刺されるとかそういうレベルのアクシデントとかなら別として)
逆に仲良くなって一緒にキューバ行ってくればいいじゃない 灰皿と人形のお礼言ってくればいいじゃない
なにこのひと
ところでテルマエからヤマザキ漫画に入った人は多いと思う。 テルマエ以前から読んでる人は何がきっかけだったのかな。
偶然だな 雑誌で偶然見かけていて(イタリア家族)今になってテルマエで大ブレイクしてびっくりと
>>663 テルマエ以前から、お勧めエッセイ漫画でよく名前があがっていたよ
>>663 自分も664さんと同じく、本屋で偶然「モーレツイタリア家族」を見かけてからのファンです
のだめ目当てで(付録が付いてたのかな?)雑誌を買ったら、イタリア家族が 載ってた。 イタリアの学校事情の回だったな。 初めてテルマエ読んだ時、イタリア家族と同じ作者だなんて分からなかったよw
kissずっと買ってて、イタリア華族好きだったのに連載終わっちゃって 残念に思って、ずっとまたkissでエッセイ漫画描いてほしいって思ってた。 そうこうしてるうちに友達が勧めてくれたテルマエの作者を知ってビックリ! 以後、単行本も買い集めました。
あーそうか 掲載誌はKISSだったか ヤマザキさんちの場合は華族じゃなくて火族という感じだ
>>639 腸壁に穴を開けたらダメだ
でも塩野七生じゃあるまいし漫画にそこまで期待しなくてもw
この人って自分語り大好きなの? 君に届けトリビュートの自分語りひどすぎない?
オフィスユー読んだ。 ヤマザキさんは、チリ紙交換もやったことあるんだね。
>>671 来た仕事は全部断らずこなしてるっぽいから、
テンパって何描けいいのか悩んでいるうちに
うわもう締切りだうわあああとにかく語っとけー!!
みたいな状態と予想
気持ちはわかるけど、そろそろ仕事の選別するべきだと思う。 自分を安く売るな!といいたい。 でも仕事受けちゃう気持ちはわかる……。 オフィスユー読んだ。 ベッピさん、あんたは筋金入りの本物のおたくだ!w 語る相手としてヤマザキさんは唯一無二の存在なんだろうなあ。 キスプラス読んだ。 独身の私には、あの奥さんが妹と旦那の仲に嫉妬?らしきするのが いまいちピンとこなかったけど(妻としてのプライドとか相手が既婚者の 妹ってのがネックなのはわかるが、もう夫に愛情なさそうだったから) ラストで納得。でもあの境地に達するには、それなりの年月を一緒に 過ごしていないと無理なんだろうなあ。
ポリネシア系はもともと、異性関係は結構おおらからしいから、 あの描写はありだと思った。 ツバルの海面上昇や海岸線侵食の問題、 それに伴う移民の流れとかも垣間見えて、 その辺も含めた雰囲気を描きたかったんだろうなと思ったよ。
今日更新のブログで >忙しいけど描きたいと漫画のイメージだけはなぜか沸き続けるので >これはフン詰まりにならんように出していくしかありませんや。 >(とはいえ時間的にこれ以上はもう無理) と書いてあったのを見て安心した パンクしそうで心配、ていうのは自分もあったので アメリカの高校が民主主義のソビエトっていうのはどういう意味なんだろうなぁ・・・
アメリカのハイスクールは身分制度というか、所属や素質に基づく不条理な差別がまかり通ってる たまに下層階級に置かれた奴がキレて銃撃事件とか起こすくらい
なるほど、ジョックとかナードとかのことを指してるのか
そういえばボウリングフォーコロンバインとかエレファントとか見たわ
でも、ソビエト、か・・・そっちの事情のが良く分からないや・・・
>>678 わざわざdです
丁度そこ見てましたw
なんつーか、なんとも言い難いな、アメリカ・・・
日本もここまではっきり文化として語られていないだけであるんだろうけどね
例えば、娘をクィーンビーと呼ばれるチアリーダーの花形に据えるために 親はその子の幼少期からレッスン代とか衣装代とかアホみたいに莫大な投資をし、 時には母親がチャイルドミスコンの審査員と寝たり ライバルの子や親を社会的or物理的にぬっころす事件にまで発展する事すらある たかが数年の学校に通ってる間、娘が女王様として祭り上げられる事が 自他の人生や生命を賭けるほどの重要さだというこの感覚は日本人にはちょっと理解しがたい
だから「バス男」みたいなナードの下克上映画(ちょっと違うか)がヒットしたわけか
なんかすっげー面白い話だな!
チャイルドミスコンでジョンベネちゃん事件思い出してしまった・・・ ヤマザキさん、今はシカゴでの生活を息子さんの高校生活面含めて面白がって いられているようだけど、そういうの耐えられるんかな、とかふと ま余計なお世話ですが
息子さん、文武両道の優等生だから少なくともナードとかギークではないだろうな そういえばティム・バートンだったか、母校のある町に公演で行って むかし自分をいじめたジョックス連中がみんな工員とかそんな感じの雇われ労働者になってるの知って 「ざまあwwwwwwwwwwwww」とか言ってたような
同窓会にでるのが楽しみwだとかどっかで見た>バートン監督
どうみたって彼は筋金入りのナードだもんなww
>>684 外国人だし途中編入?だから、その辺わりかし客観的に見られるんじゃないかな。
バートンといえばビッグ・フィッシュすきだ「人生なんておとぎ話みたいなものさ」良かった・・・ そういう作品を作れるような人さえスポーツマンじゃない、というだけでハブられるってなぁ・・・ なんか残念な感じがしてしまう、アメリカ 日本も人の国のこと言えない状況かもしれないけど 息子さんはフェンシングにサルサにサッカーだっけか、後ヴァイオリン? アメリカはアメフトか野球できないと辛いのかな、いやな思いしないで暮らせると良いな ヤマザキさんは確かに、キューバ辺りの件でアメリカ嫌いだったようだけど、 今はネタになることあれば描いてやれ精神で大概のことは乗り切れるかもねw 今住んでるマンション辺りの環境も何かと気に入っているようだし
>>684 >そういえばティム・バートンだったか、母校のある町に公演で行って
>むかし自分をいじめたジョックス連中がみんな工員とかそんな感じの雇われ労働者になってるの知って
ビル・ゲイツだかfacebook作った人だか忘れたけど
「ギークやナードには親切にしておけ。彼等は学生生活が終わって社会人になったら、自分の上司になる人達だから」と言ってたの思い出した
>>680 日本だって対象がチアリーディングじゃないだけで、やってることは同じ。
「文京区幼女殺人」では「お受験殺人」とか言われたし、それこそ幼少時から大金突っ込んで
親も必死になってお受験させる。
あと、女子アナになるためには「ミスキャンパス」とかだと有利なのと一緒で、
あちらでチアリーダーは憧れの的で一生の勲章になるみたいだから、親も必死さ。
>>689 お受験どんなにすごいか知らないんでしょw
チアリーダーにさせるってのより激しいわよ。
アメリカで上にあるように必死になってる殺人だのは自分も仰天ニュースかなんかでみた。
ニュースになるくらいだから極端な例。
アメリカでチアリーダーにするのに必死になる親がいることは否定しない(自分も留学してたときいろいろ聞いた)けど、
>>680 みたいに日本人には理解できないってことはないということが言いたかった。
幼稚園受験のために0歳から塾にいれると1年に百万は必要。
都会のお受験は本当にすごいよ。親の人生の試験と言われるくらいだからね。
なるほど で、君(の子供)はその道を歩むのか?
>>692 自分の頃は今ほどお受験お受験してなかったけど、一貫校で育ったので、
子供にも出来れば同じ環境を与えてあげたいと思ってるよ。
我を失うほど必死になるつもりもないけどね。
韓国の受験も親の必死さがちょっとした面白ネタかのようにニュースになったの見たことあるなぁ 形を変えて、先進国と言われるようなとこだと何かしらあるものなのかもね 勿論一国全体がくまなくそうな訳ではなくて都市部とか金持ちとか一部なのかも知れないけど
いいかげんスレ違いに気づかないのか?
またあんたか^^; こういうのはスレ違いでは無くて「話に花が咲く」というんだよ
特定の奴がだべってるだけじゃねーか そういう話に花咲かせたかったら適切なスレか他所のSNSでやれよ
お受験とかさすがにスレ違いにもほどがあるわな ここはテルマエスレだよ
間違えた、ヤマザキマリ総合だった
流れ読んだらこの話題になったの分かると思うけどな 元は作者のブログネタから波及してるんだから 話題変えたかったら別なネタ振れば自然に感じ悪くならず変わるだろうに
向こうのスレも蕎麦で荒れたけど、イヤなら自分が面白いネタ振ればいいんだよなw
どうやらヌテラの魅力について語る時が来たようだな・・・ カルディで売ってるからみんな試すといいぜ!
なんか人の話聞いてるとすげー美味しそうなんだけど、 俺ピーナッツアレルギーだからヌテラ食えないんだよね なんかくやしい
イタリアの姑さんのように パンにチョコをはさんで喰えばいいじゃまいか
ヌテラ、カロリー制限中なので食べたくてもスルー 代わりには蜂蜜をちょっとだけ食べて… と書いたら例の暖めたチーズに蜂蜜という超豪華カロリーの塊りを思い出した なんかくやしい
なんだその紫堂恭子が食ってそうなカロリーの塊は
ブログまた更新されてたね。 IBプログラムってなんだろう? 息子さん頭いいのかな?
しかし、こう言ってはなんだが日本人相手には機構の名称で損をしている気がする
w
バカロレアってフランスの大学入学資格試験だっけ? ザ・カンニングとかいう映画があったよな うちの近所どこにもヌテッラ売ってない 伊勢丹にも行ってみたけどなかった でもよく考えたら別に高級食品じゃなくそこらのジャムとか ピーナツクリームと同じものなんだよな っていうか別に食べたいわけでもなく単にnutellaってやつを見てみたいだけなんだが 以前あった明治屋なら置いてあったんだろうけどなあ
はじめて「バカロレア」を知ったのは「風と木の詩」だった・・・
今ヌテラを輸入販売してるのはエヌアイエスフーズサービス株式会社ってとこなのか
>>712 もうイタリアに行ってスーパー入ったほうが早いかもね
成城石井で見た気がするけどな、ヌテラ
目の前にある機械使って手に入れればいいじゃない。一番簡単。
アマゾンでも普通に売ってるな、今見てきた
714だけど、楽天や尼なら流通在庫がある間はまだ買えるかな、とアチコチ見てて気づいたんだが キユーピーの終売リリースに載ってたのは「ヌテラ“220”g」で、通販サイトでよく見かけるのは400g。 手元に現物がないから確かなことは言えないが、もしかしてヌテラには小瓶タイプがあったのか? そうだとしたら、自分の早とちりで国内のヌテラファンを慌てさせて申し訳ない…。 ヌテラ瓶の規格について詳しい人、よかったら回答plz
香具師か〜ら ヌ〜テ〜ラ〜♪
721 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/26(火) 19:47:06 ID:pHITpDNd0
詰まらんマンガだ ぜんぜん面白くなかったけど、なにか?
それは報告しなくていいです
>>722 オマエの感想なんてどうでもいいから、何がぜんぜん面白くなかったか書くんだ。
そうすれば共感するかもしれん。
>>679 ソルトレイクシティ五輪の男子フィギュア金メダリストのアレクセイ・ヤグディンは、
数年前からアメリカでトレーニングしてたし、アメリカ人のファンも多かったけど、
公式BBSに「友達はアレクセイがロシア人だから共産主義者だっていうの」という
スレッドを立てたれていた。
本人はソ連崩壊のおかげで貧乏も苦労もした年代なんで、共産主義は嫌いっぽいが。
たいがいのロシア人は共産主義者じゃないよね。 共産主義のせいでひどい目にあった人とその子孫。
飼い猫のゴルムの名前はロードオブザリングから来てたのかー
ブログ見る限りだとやっぱりヤマザキさんはあまりアメリカ暮らし長くは無理
みたいな感じなんだね
>>725 というとあの、民主主義のソビエト、という発言は
民主主義の共産主義、というような意味だったということでしょうか
・・・うーん、やはり意味がよく分からない・・・
明確な階級はないけど、ある程度強制力のある・変更不可な上下関係はある ってことじゃないの
共産主義などない。 ただの軍事政権だ。
財産全部国に奪われるなんておそろしーわ
以前はヌテラなんてそこらのスーパー(ちなみに埼玉)のどこにでもあるものだったのにな。 いまでもドンキでよくみかけるよ。成城石井なんぞにいく必要ねーぞ またもしどうしても売ってないなら、作るのも簡単だからググってレシピ探せばいいんじゃね? それではさっそく…が好きで何度も読み返すんだが、パン粉ってちぎるより おろせば簡単だったのにな。それともイタリアにはおろし金的なものなかったのかな
民主制を名乗る国はたくさんある 元来の意味は選挙などを通じて人民が政治に参加するということだから、好き勝手に付けて問題ない
>>732 貧乏学生だし、おろし金を買う予算がなかったという可能性も・・・
>>732 チーズおろし器は種々あるよ。でも買えなかったんだと思う。
カツレツ用のこまっけぇパン粉なら売ってるんだから それとの差別化を計りたくてあえて手ちぎりだったんでは? チーズ用のおろし金って結構目が細かいよね 『自家製ヌテラ』(笑)のレシピは 五十嵐大介の「リトル・フォレスト」に出てた 『はしばみをすり鉢でなめらかになるまで摺って 少しの植物油とココアで艶よく練り上げる』とかなんとか
>>738 うろ覚えだけど、お母さんは主人公に
「塗るものだからヌッテラ」とか教えてたんだっけw
手作りヌテラもおいしそうだなあ
トーガ(もどき)は簡単に作れる
この時期の新潟でトーガきたら風邪ひきそうだな
浴衣やガウンを片肌脱ぎで着てきた人は割引してもらえるん?
シーツ二枚とブローチ二つに帯一本…が一番簡単か<トーガ
>>742 ローマも冬は相当に寒いはずだが古代ローマではどうしてたのかね。
日本でも大昔のこととか考えると障子張りの襖を一枚二枚隔てたらもう外で 火鉢やせいぜいちょっとした中綿入りの着物とかしかなかったとしたら 雪の積もる冬とか家の中で寝ているだけで凍死しそう・・・と毎冬思う北国住まい 大昔の人って丈夫だったのかな
雪が降るような気候なら鎧戸くらい閉めるだろう あと、昔の日本家屋の構造はけっこううまいこと竈や囲炉裏の熱を屋内に回す事が出来る なお、綿を詰めた布団(衾)など身分の高いしかも老病人くらいにしか使えなかった平安時代には 大抵の人は板床に畳かござを一枚敷いた上に寝て単か袿をかぶっただけで寝ていたが それでも何とかなる程度には、冬の寒さは今よりも厳しくなかったのだという気象考古学的な説もある
平安時代の貴族の女性は昼着てた着物(十二単)を 掛け布団にして寝てたっていうけどこれはこれで重そう… しかもあんまり温かくなかったとか。
流石に唐衣とか五衣とかアウターに類するものは布団としてかけないだろ 汚れたら困るから 男も女も、下着としている小袖と袴を寝巻き代わりに その次に着る中間着の単(ひとえ)や袿を掛け布がわりにする 男女で共寝をした際にはその夜の寝具にしたお互いの単を交換して 着用して別れるのが当時の朝の光景だった
ヤマザキさんから西原理恵子にメールが来たのか。
>>747 へ〜面白い
色々考えられてたり、今とは違った要因もあるんだなぁ
昔のローマもそんな感じで簡単な服装でも大丈夫だったのかな
共和政時代のローマはエジプトからの小麦で持ってたくらい温暖な気候に恵まれてたと思うが。 ただ北アフリカが砂漠化したのは寒冷化したという説もあるし 人が住まなくなって荒れはれたという説もある
日本語で頼む。
>>748 所さんの目がテンで十二単は暖かくないと実験でやってた。
服が暖かいのは体温で温まる空気の層をどれだけ逃がさずに保てるかの問題で、
空気の層が出来ないくらいぴっちり詰まっちゃう厚着には意味が無いらしい。
服って4枚辺りからは着こんでも意味なかったはず
>>754-755 着ぶくれて表面積が大きくなりすぎると
保温よりも、熱が逃げやすい構造になるらしいね
ローマ帝国の時代のヨーロッパは今より暖かかったよ 西岸海洋性気候と地中海性気候ってのがあるけど、 地中海性気候の地域が今のフランスの北部まで広がってた ローマ帝国が滅んだ頃以降は気候が変わって、 地中海性気候の範囲がフランス南部まで下がった 以上うろ覚え
おまえらなら詳しいと思うが、気候変動が蛮族大移動の一因なんだよな?
詳しくないんで詳しく頼む
>>758 まあいろんな要因があるわな
特に中華は中央が強くなると北方と南方が圧迫されるんで、
後漢末期にソウソウがやった北方遠征で順番に東から西へ移動が始まってるし
それではさっそくBuonappetito!ようやく入手。 ムケッカ美味しそう。 しかし日本の種をイタリアで栽培して良いの?という疑問が残った。
なんだっけか、韓国産のとうがらしって 唐辛子のなかでも辛くないけど それを日本の土壌で育てると日本の唐辛子みたいになっちゃうって。 それと同じでハクサイの種もっててもイタリアの土壌にはあわないんだろうね。 大根の場合は、黒くかかれてるから洗ってないのか?って思えてしまうがw
桜のソメイヨシノもアメリカで育てるとなんとなく花が違う
風情が違うとでもいうか、やはり気候風土の違いがただようね。
>>762 土味大根って、すごいまずそう。
>>762 そういや百姓貴族って漫画でも
「北海道の種芋を関東地方で植えても
北海道のイモの味にはなりません、関東のイモの味になります」
って描かれてたなあ
>>762 唐辛子は緯度が高くなると辛みが減るって美味しんぼで言ってたけど、
日本で北緯38度っていったらせいぜい山形くらいなんだよな
気候や土壌の差だよな
白菜は雑交しやすい植物なので、 栽培するには周囲に他のアブラナ科の植物が一切無い環境を作らないと結球しない。 日本ではどっかの離島で種作ってた。 明治の話なんで今はどうか知らんけど。
検閲とか大丈夫なのだろうか・・・。>外国で日本の種を栽培
>>768 そうだった…。土味大根食ってくるorz
テルマエ2巻実売ベースで35万越したみたいだね ビーム規模の雑誌だと初版の読みが難しいだろうな 刷り過ぎリスク考えたら初版は今回程度で 売り切れ御免のちまちま増刷が安全なんだろう
部屋掃除したらテルマエ一巻がどっか行った(´・ω・`)
>>763 日本のようにバーッと散らないと聞いた>ワシントンのソメイヨシノ
あの美しい花吹雪が見られないそうな。
桜通を名乗る人にはソメイヨシノは品がないらしいがなw 品がなくてもブワアッっと咲いて潔く散り去るところが好きだわー
桜通wwwそんな人もいるのか…
>>775 いるよ。
友達は桜を追いかけて季節になると北海道から沖縄まで大変そうだw
桜の種類にもものすごく詳しい。
桜マニアというか桜評論家みたいなのはいるな ソメイヨシノは割りと近年の品種だけど庶民に好まれて あっという間に日本中がソメイヨシノだらけになったのを忌々しくおもっている、とか 日本古来の山桜が上品で美しいんだとかとうとうと述べる奴も中にはいる
新宿御苑で見た山桜、すごく香りが強くて良かったなあ でも満開の桜ならなんでも幸せだ
東京MX
>>776 桜見るために日本横断か…すごい情熱だな。
縦断だろ
横断の方が距離が長い件
>>778 桜って葉に香りがあるから山桜みたいに
花と葉が一緒だとほんといい香りだね
桜餅思い出さずにいられないがw
学校のソメイヨシノしか知らん身としては、桜の香って全く知らない。
>>785 満開の時の桜の香りとかの商品化に関しては、桜の花の砂糖漬けとか、スパークリングドリンクとか、色々平たい顔族は楽しんでるよ
やっぱ桜湯かなあ 八重桜を塩漬けしたものに 湯をかけただけなのに なぜにあんなにうまいのか
テルマエ&イムリがTシャツでコラボ発売中
ルシウスの再現メニューは結局どう呼ばれた料理なんだろ
他では食べられない特製スープ
豚か牛の肉のスープに小麦を練って細く切った麺を入れた料理、になるのか。 なんか月光条例思い出すなぁ。 図書館に置いてあった世界の歴史古代ローマ編って学習漫画に トーガの着方があって、シーツをトーガがわりにして着てたのを思い出した。
小麦粉を水で練った物はあるのに、麺がなんだかわからないのか。
あの頃パスタあったっけどうだっけ。 で、王様の仕立て屋19巻を引っ張り出してみたら 「紀元前の遺跡からパスタを作る道具が既に出土」 ってあるからなきしにもあらず。
練った生地を焼くよりゆでたほうが簡単だろう。
そろそろヌテラの禁断症状が出てきた
暮らしていくにはリスボンのほうがずっといいだろうけど 日本食食材の入手はシカゴのほうが楽だろうなあ 少なくともウスターソースを希求することはあるまい やきそば麺についてる粉末ソースを見るたびに、ふと これならポルトガルにも送れるかなあ…とか思ってた日々にバイバイw
「それではさっそく〜」に影響されて都会に行ってヌテッラ買っちゃった。 ピザも作りたくなってイーストも購入したけど家に薄力粉しかなかった…。 どなたかパン団子のスープ作った方いらっしゃいますか?
ムケッカだったら作ってみたよ〜。 なんか、マイルドなタイカレーみたいだった。 すごい美味かった! パン団子のスープもんまそうなので、 今度作ってみます。
ほす
801 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/12/30(木) 13:11:48 ID:2tnII1hJ0
立ち読みで初めて読んだけど、おもろかったわ。
「イタリア家族 風林火山」85〜86ページにかけてのイタリア人のセリフ、 「そうだね… でもサ ここにトマトのパスタがあったら オレもっとうれしいな〜(ハァト)」 のおかげ(せい)で、トマトソースのパスタにはまってしまった。 恐るべし、イタリア人。(とそれを描いたヤマザキさん)
例の条例が機能し出したらあの皇帝は規制されるのか。
2
ブログのイグアスの滝みたら、いいな〜自分も行きたいな〜と思っちゃったよw ナイアガラもすごいけど、イグアスもすごいね。 kissのエッセイ、ポルトガルからシカゴに引っ越す時だんなさんと大げんかしたそうだけど だんなさんは妻と義理息子と親子三人シカゴで暮らしたい!という気持ちは揺るぎないわけで 相変わらず仲の良いご夫婦だなと思った。 あとベレンちゃんが可愛すぎる。あんなまなざしを送られたら、もう、もう、たまらん……!
ある女優(名前失念)がイグアスの滝を見て、 「ナイアガラの滝がかわいそう」と言ったそうな。
ルーズベルト大統領夫人だな
「それではさっそく〜」巻末マンガでベッピさんが 「ラーメンを食べる時でも、すすって食べません」みたいなコマがあったけど、 それこそ "When in Rome, do as the Romans do." (「郷に入っては郷に従え」)だよなー、と思った。
でも無理矢理マネするかなんて人それぞれだしなー 日本でだって「ラーメンはすすって食べないとマナー違反!」という ルールは無いんだし
すすって食べることと空気を混ぜて冷ましながら食えるので、 温度の高い汁物はすすって食べるほうが合理的。 ラーメンを洋食のスープみたいに食べたらくちびるやけどするだけだと思う。
若い娘さんみたいに レンゲの中に小さいラーメン作って食べるなら 安全に食べられる気がする
普通に冷まして食え by 猫舌人間
Hanakoを買ったらヤマザキマリさんの挿絵があってビックリだった。 いや毎回あるんだろうけど、めったにHanako買わないから。
hanakoってまだ売ってるんだ バブリーなイメージしかないやw
>815 Hanako関西は廃刊してる
マウスパッド届いてた 小さえw
日本人は異邦人に対しては「郷に入りては郷に従え」と言い、 自分が異邦人になるときは「旅の恥は掻き捨て」だからな、
そんなのテメーだけだろ
ヒトモドキが日本人ヅラすんなよキムチ臭え
出典は知らないけど、両方とも日本で使われてる言葉だけどね。
確かに日本のことわざだけどさ
>>821 はやっぱり日本人でないのかw
「自分は日本人だよ」って証明する方法ないから好きに思ってくれて良いよ、 身分証とかUPする気ないし。 むしろこんな普通のちょっとした諺レベルでも、 「日本人は清く正しく美しいんだ」と言わんばかりの主張をする方が、 「本国見限って最近日本人になったの?」て感じる。 日本だって聖人君子の国じゃないんだから、普通に根性汚い面ありますよ、 特アよりは汚れが薄い、ってだけです。 人間だもの。
みつを
The Japanese who is in Japan would say to the foreigner "When in Rome do as the Romans do." Nevertheless that Japanese must say "A man away from home need feel no shame." in foreign country.
「2度あることは3度ある」「3度目の正直」にケチをつけるスレッドと聞いて
>827 これって、もうちょっといい絵は無かったのか…
イタリア実家の鶏、そりゃ硬いわけだ。
996 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 07:21:42 ID:HQ6pUMXj
>>994 確かに。この前のクリスマスに「自然の状態で放し飼いで育った」という
高い丸鶏を買って焼いたんだけど、胸肉ももも肉も堅くて食えなかった。
丸ごと蒸したら食えたけど、別段「旨い」とは感じなかったな。
>>827 浴衣をトーガ風に纏ってた、あのカット辺りを想像していたが…
>>829 野生だろうがブロイラーだろうが人間だろうが、
どんな肉でも〆たら死後硬直起こすから(死後直後のほんの一定時間だけ柔らかい)、
普通解体直後は食べずに数日間熟成させる
適切な温度で保存すれば、鳥は半日で硬直が終わり、再び柔らかくなる(再軟)
義母がどうしていたのかは分からない
確かに2巻帯には おぼれるルシウスマウスパッド と書いてあったので、有言実行だな
溺れるルシウスマラをもつかむ
>>832 漫画だとしめたて鳥の料理とか出てたから
普通に即調理してたんかな・・・
地鶏は硬い
地鶏の硬さ+死後硬直の硬さで大変なことになってるんだろかw
顎を鍛えるのにはいいかもしれんな
そこまでおもんぱかる、マンマの深い愛。
地鶏はいいダシ出るでよ
なんで過疎なの
1巻3話85pで「何だこれ?」って触ってるのなに? 現代平たい顔族の俺も見た事無い。次のコマのも、
d、へー、そんなもの有るんだ。
浴室用ブーツって何の意味があるのか分からなかったんだけど それは私が自宅では常に裸足だからだと今分かった。
これは超貴重なオリーブオイルなんだよっ!というお姑さんの「ぬりえ」が、 まるでアメコミのトランスフォーマーのようで凄い好き
ああ、ベレンちゃんのお腹に顔をうずめてもふもふしてぇえええええええええええ
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
そういえば、20年くらい前に親戚の家で見た事ある気がする<浴室用ブーツ
850 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/16(水) 19:57:53 ID:Z7rzx8pBO
うちに浴室用ブーツあるけどすぐ水が入って結局靴下脱ぐはめになる
うちでは現役だ。
昔は使ってたけど、今はもうないねぇ。おばあちゃん家では現役。 あれば便利だけど、別になくてもという存在。それが浴室ブーツ。
まあ、現代日本人にとっては別に珍しいもんじゃねーよ。
854 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/16(水) 23:24:39 ID:qNLp2Vz60
風呂場でカビキラー撒きまくる時には浴室ブーツが進化を発揮する。 入口から天井にカビキラー吹きかけまくって奥まで行って出ようとしたら、 上から塩酸がボタボタ降ってきて「クジラに呑み込まれた人」みたいな目にあった。
前風呂釜替えるときに業者の人に 風呂場で履く靴ありますかって聞かれた
自前の長靴持ってきてないのか
べレンちゃんかわえええええええええええ 腹に顔うずめてぇえええええええええええええええ ちゅっちゅしたいよお
04/25 講談社 ワイドKC アラビア猫のゴルム 1 ヤマザキ マリ 650
>>858 ウェブで連載してたのまとまるんだ
べレンちゃんって言えば、ポルトガル→アメリカに移住した時どうしたんだろうな
日本だと二週間位検査の為にペットは留め置かれるんだろ?
>>860 そんなんあったんだ
ヤマザキさんって結構並行して漫画描いてるのか
あまり作画重視じゃないからできるんだろうな
どれどれ・・・
「世界恋愛」もKissプラスで連載(?)してる。
kissのエッセイかオフィスyouの方だったかもしれないが アメリカ入りするときの様子を描いたイラストがあって、 ベレンちゃんは飲食制限されてのフライトだったような気がする。 検疫は、どうなんだろう。 ブログの写真みるだけでもベレンちゃんすごーく美猫ってわかる。 あんな子がふいっと近寄ってきて目の前に寝っ転がってくれたら もうたまんないだろうなぁ〜……。
864 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/25(金) 14:21:51.07 ID:FhYSTUiS0
「PIL」連載3回目で掲載位置が巻末って
>>863 ほーほーほー
多分まだ子猫時代だよね
ゴルムもアラビアからイタリア→ポルトガルと移動したし、結構大変そうだな
ジャ○プ以外で掲載順って意味あるの? 人気的な意味で
パ○リロはほぼ毎回巻末だ。
内容が手堅くて、嫌われる要素が少ないものを巻末にするんじゃないの シメだし
ピュ〜と○くジャガーポジションだな
小箱トタンのスケッチブックポジションだな。
キス(本誌)のエッセイ、ベッピさん不動産屋にカモられんのかなw
デジキス連載中の「アラビア猫のゴルム」1巻、予約受付始まってるね
ビームの表紙にテルマエ実写映画化って描いてあったけど、主演の人とかどうすんだろ イタリア人連れてきてセリフはラテン語に字幕付きなのか
温泉のオバチャン役に塩野七生女史を、
875 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/20(日) 10:47:45.43 ID:vu3xyXpu0
温泉の元ネタをやってほしいぜ。
台詞は全部当時のラテン語(考証付き)で。
セインではムキムキ感が足りない
オフィスユー読んだ なんだいいつつ旦那さんにつきあって散歩いったりと愛だわw 自分みたいに出不精な奴は、あんな生活絶対無理だー
イタリア家族読んだけどニワトリ虐殺の図ってはちょっとアレだけど経験ない人がいきなり 50羽つぶすの見たらそう思っても仕方ないかな。 私も昔近所の親父が農家からもらってきた廃鶏を食べた事あるけど本当に半端無く硬い んでヤマザキさんが食べ奴の硬さも想像に難くない。(鶏は生きてる状態でもらってきて その場でつぶす。数羽なんで予め逆さに吊っておいて首落とすのが効率良いかな。鶏 なんぞ拘束してなきゃ首落としてもしばらく走り回るしね。)
a
たまに誰も聞いてない自分の体験を語る人が涌くよね
家で締めた鶏、どうしたら柔らかくなるん?
しばらく寝かして熟成させたら? もしくはパパイヤ果汁とか大根おろしに漬ける
1歳未満で潰す
にがりとかお酒に漬けてから焼くとか? タマネギやパインは分解酵素がどうたららしいけど 〆たての鶏の硬さは計り知れねー
【速報】あべひろし
見るヤツおるんか。
また残念邦画か よく金をドブに捨てるような真似が何度もできるもんだな
作者 「許可出すんじゃなかった…」
なぜ日本人でやろうとするのか 向こうでギリシア彫刻っぽい売れない役者を引っ張ってくるだけでいいじゃないか
上戸彩ェ… どうしてこういう余計なことをするのか しかもよりによって上戸彩
>>891 ツイッター見る限り本人嬉しそうだよ
少なくとも阿部寛とセットに関しては
まあそりゃオープンな場では言えんだろう
まあ、この時点で原作者がネガティブな発言とかしてたらすでに企画として終わってるわなw
髪と瞳の色をCGでいじれば結構いけるんではないかとは思うが>阿部寛。 現代だけを舞台にして風呂場に突如現れたトンチンカンな外人を相手にヒロインとやらが悪戦苦闘するとかいう改変がなされそうで怖い(w
阿部寛以外のローマ人をどうするのだ。 平井堅、松崎しげる、藤岡弘、 ハドリアヌスは草刈正雄か? 上戸彩は、現在のショールームのおねえちゃんがいいと思う。
ヒロイン=ショウルームガールと聞いて
マラに乗って恥ずかしがる役だろ
上戸も、もう25歳なんだ
どっちもアリだな
>>898 宍戸開は出演ケテイだろ
定期的に出てくる女キャラなんていたっけ? 上戸は映画のオリジナルキャラなのかな 上戸が出る事で映画が売れるのなら改変もいいかもしれないが そうじゃないなら不必要な改変は止めた方がいいのでは
この手の企画は映画のネタに知名度の高い原作を起用するだけだから内容の再現や改変は全部映画会社の都合で決められるんだぜ・・・。 まぁ原作が売れればいいやくらいの心持ちで粛々と情報を待ちましょう。
主演に日本人の役者を起用するのは商業上仕方ないとして ホモ皇帝とか他のローマ人はどうするんだろう? まさか全員日本人? それとも古代ローマは全カット?
905 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/31(木) 06:56:35.86 ID:+8mKjxy70
阿部寛と上戸彩の主演は確定的だよ。 ブログでも池〇の銭湯で撮影してると書いてあったw オリキャラのヒロインだけど 男ばかりじゃホ〇御用達映画になるww
確かにサウナはホモの社交場だっけ
907 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/31(木) 15:02:09.87 ID:I9r+5NX9I
当時男色は一般的な事だから
え、でも皇帝のエピソードとかにあった解説だと 「男色なんて古臭いギリシャ趣味で今どきないわー」くらいの空気じゃなかったか
909 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/31(木) 21:24:36.89 ID:I9r+5NX9I
そんなわけない 少なくともカエサルから五賢帝までで男色趣味が無かったのは 四代め皇帝クラウディウスだけなはず。 大っぴらする事ではないが、なんの特異性も無いことだった。 ただし位の高い方がウケをする事は恥とされていたけどね。 ハドリアヌスはアンティノウスに入れ込み過ぎててネタにされたってのもある。
910 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/31(木) 21:29:13.86 ID:GHJqDYqLO
「うちさぁ、浴場あるんだけど……浸かってかない?」
ローマ皇帝の男色趣味なんてゴシップ扱いのスヴェトニウスソースに決まってるだろ むしろカエサル以来じゃハドリアヌスしかねーよ
あ、906の社交場ってのは現在の話 昔の外国の事はわかんね ただ裸でいるからエロにハッテンしてもおかしくないよね…
男色の趣味がなかった秀吉が変わり者扱いされた時代も あったとゆーのに
>>911 ネロならいける!
でもヴェスパシアヌスには100%男色趣味なかっただろうな
>>913 一般人だよ。
「映画の 上戸彩でアメーバ」
阿部寛はローマ人ぽく見えなくも無いさ。 掘り深いし、 容姿優先なら本物のあっちの人種を使ったほうが良いんだろうけど、 日本語も出来ないと駄目なら… 室伏とか? ハンマー投げの、
それでも、あっちの人から見ればアジア人にしか見えないんだろーなー 中国系アメリカ人が日本人芸者やっても違和感があるんだから。 ま、中途半端に似せているより、原作と映像作品は別物とわりきれるくらい違う方が 自分としては心の安寧が図られるからいいやw
919 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/07(木) 00:16:35.73 ID:jQrmTaViI
ローマ人って人種は存在しないんだから日本人でもいいんじゃん? ハドリアヌスの時代ならアジア人も居ただろうしね
ごめん、ちょっと意味がわからない
ラテン人種が非実在とな
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/08(金) 17:26:06.76 ID:M2QSXIXoI
ローマはアメリカみたいな多民族国家なんでローマ人って人種な訳では無い ラテン系、ゲルマン系、アジア系、アフリカ系色々いる ローマ市民権を持っている=ローマ人 ラテン人=ローマ人では無い
ローマの場合は混血進みまくりだったろうしな 首都ではいろいろ、軍団基地の都市では軍団兵と現地女と、 オリエントならギリシャ系ユダヤ系は別個のコミュニティあるからそこそこってとこかな
ひさびさに来たら恐ろしい話が進んでるのねw >映画化
恋の門映画化とかビームの迷走は今に始まったことじゃないしな
迷走?
さっきBSみたら、もうテルマエやってると思わず勘違い
と言うか、存在自体が迷走だろw
早い 早いよスr って次スレじゃないのか これ以上ヤマザキスレが増えたらたまらん
阿部主演上戸ヒロインは大分前に聞いたが本当だったのか・・・
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/18(月) 08:43:11.72 ID:aOObxHix0
>>917 >阿部寛はローマ人ぽく見えなくも無いさ。
それはない
阿部寛190cmだぞ
何も期待しないし見ない クソ映画が出来上がることは分かりきってる 何年か前に笑う大天使が実写映画化されるって聞いたときは その瞬間「クソ映画乙ww」と笑って記憶から消した 後から調べたら普通にクソ映画だったようだ あれも原作者はハシャいでたな 同じだ同じ
阿部寛は結構好きだ
阿部ちゃんはシリアス物ではさっぱりだけど コメディならいけるだろう
938 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/18(月) 15:25:10.25 ID:XViSy0IoI
共和制時代のローマ人なら平均身長160ちょいだけど ハドリアヌスの時代ならもっと高かっただろ ルシウスもカラーイラストを見ると金髪だから おそらくゲルマン系だろうし。190でもまぁいいかと
なんか妖怪ハンター映画化されたとき、ものすごいブサイクな上に 激しく大根な女キャラ(原作には居ないキャラ)を「ヒロイン」と して出してこられたのを思い出した
演技力のある女優をヒロインにしない映画が多い・・・? あんまり映画見ないから何とも言えないが 三丁目の夕日の改悪ぶりに泣いていいですか。
実写化してクソだった漫画と 実写化してまあなんとか見られた漫画を数えたら 前者の方が圧倒的に多い気がする DBでさえお話にならなかった事を考えれば 原作の良し悪しは無関係なんだな(´・ω・`)
初見で「これイイ!!面白かった!!!」と思った映画の原作読んだら 映画への評価が180度変わって「このクソがあぁぁぁ!!!」となった経験なら 何度もある(´・ω・`)
ドラマはもう黒歴史決定だよね(´・ω・`) 無かった事にして漫画だけ読む
阿部寛は好きな俳優なんだけどなぁ…
まあ、適当に話題性のある漫画を 適当に話題性のある俳優とパッケージングして売り出すことが目的だからなぁ 原作者も、まあ適当に盛り上げて 当たり障りのない喜びのコメント出しておいてくれればいいだろ 映像化作品があまりにひどかったのでショックを受けて連載中止しました とかそんなナイーブなこと言われても困るだろw
おっと朝霧の巫女の悪口はそこまでだ
>>946 ヤマザキさんに限ってその心配はしていないw
連載に嫌気がさしても、テルマエ以外の仕事に気持ち切り替えて
末永く粘り強く仕事していってくれると信じている
>>946 ありえないwwww
この作者は自分の漫画でその壮絶な人生体験明かしてるから
凡人には眩しいほどのバイタリティしてるから
作品も好きだけど阿部ちゃんが好きだからたぶん観に行く(`・ω・´)
「笑う大天使」の映画版とどちらが『最底辺』を争うか教えてくれ。
荒川アンダーザブリッジ実写版という対抗馬がいるぞ
漫画の実写版最低クラスには デビルマンやうずまきが控えてるから 笑う大天使じゃまだまだ甘い。
3巻届いたよー。腹抱えました。
デビルマンは最凶だよな 逆に金字塔ってなんだろう
>956 ピラミッドのこと。転じて「後世に残る不朽の業績」を表す
金字塔の意味を聞いてんじゃねぇだろwwwww
見当たらないな あれば見えるだろうし
アメコミまで範囲を広げればバットマンあたりはイケてるんじゃないか
アメリカのやつに漫画原作邦画のクソっぷりを話すと 「わかる!ダーマンとかアンマンも原作とちげーしマジクソ!」みたいな ふざけた反応をするやつがいるので 言ってやるしかない 死ねと なめんなと 一緒にすんなと おまえ日本の原作レイプ映画見たことないだろと アメリカのそれは原作厨が騒いでも普通に見れるアクション映画じゃないかと 日本のそれは会社の上司のホームビデオよりつまらないんだぞと
テレビ屋が自分のところで独占してる電波を目いっぱい宣伝に使えるから 集客にばっかり気が行ってて肝心の映像作りに金をかけないからな
実写版ドカベン・・・
NGワード:かやまゆうぞう
やっぱ、スレ2つもいらないな。
966 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/23(土) 09:42:33.11 ID:ULv7ktWKI
HBOのセットとスタッフ使うんだから映像的にはかなり凄いモノが出来るだろ あのセットみるだけで1800円払う価値あるし、俺はBDも買うぞ
>>956 1990年版の「櫻の園」はよかったよ。
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/23(土) 16:35:23.68 ID:Y0sozcZW0
ジローラモとかでいいじゃん。
あー 修羅雪姫!
のだめと仁は面白いですよ?
櫻の園 修羅雪姫 子連れ狼(映画版) 御用牙 たしかにここらへんはいい
のだめカンタービレの竹中直人みたいな感じになるんだろう。
竹中直人だよなあ、日本人が欧米人に化けるという無茶をフッ飛ばしたの 以前もたぶんいたと思うけど、視聴者にもう竹中直人(日本人)でいいよw て納得(?)させたよな。
竹中ってホント凄いよな。 あの成功例があるから阿部なら大丈夫だろう、と何の不安もなかった。 ただ、髪の毛染めるのかな 染めるなら眉毛もちゃんと、薄く染めてくれよ
漫画の実写版で最高クラスというと デスノート。 Lだけでも素晴らしいと思った。 海猿 まあオリジナルに近いが。2とか好き あとマイナーすぎるが「宗像教授伝奇考」「火消し屋小町(NHK)」 最低クラスはいっぱいあるけど 「最終兵器彼女」とかも凄いよ
>975 デスノのL(松山ケンイチ)、というのならガラスの仮面の月影先生(野際陽子)も推したい。
松山ケンイチはLだけやってたほうが良かったと思う 神がかかってた
>>976 月影先生は凄かったなーw
漫画から出てきた!と思ったわ。
松山ケンイチなら「デトロイトメタルシティ」も。
まあ、あれだけメイクすれば誰でも似るか。
いや、あれはメイク前の方がうまかった
単行本派の俺が3巻ゲット 日本の世襲社長どもは何で解放奴隷のように成金趣味なのか 一代で築き上げてきたわけでもないのに
貧乏人としては、あの解放奴隷さんの言いたいこともわかる
動物のお医者さんもそこそこだったかな。 ただし小夜、てめーはダメだ。 二階堂の要潤は面白かった。 仮面ライダーアギトの初期はマジヤバイLVだったのに劇場版のアギトでは泣かされた。 化けたよなぁ・・・この人。
奴?
テルマエ3巻とゴルム買ってきた〜 ゴルムの手触り最高www
>983 あの時のハムテルが今JINの歌舞伎役者になっとる。
テルマエ3巻、近所のコンビニで2冊ゲット 1冊は贈呈用だよ
ちんぽこ
うおおおおおおおおお
がいああああああああ
3巻GET 映画化決定したんだからもっと目立つところに置いて欲しい 漫画コーナーを3周もしたあげくレジのお姉さんに 「お探しの漫画は見つかりましたか?」って心配された 普段漫画コーナーに行かないからただでさえ恥ずかしかったのに もうこれからネットで買うよ・・・
コンビニに売ってるよ
ありがとう
>>965 話題完全に被ってるよね・・・
どっちのスレタイでもいいけど統合すりゃいいのに
テルマエスレにヤマザキマリって作者名入れりゃ済む話だと思うんだが
スレタイの、イタリア家族を抜いたら意義がないと思う テルマエロマエのスレでは他の作品の話が出来ないから 別れたっぽいのに
総合スレってついてるのに他の作品の話が出来ないとか言われても……
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。