【官兵衛】センゴク宮下英樹48番槍【半兵衛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
戦国史上最も失敗し、挽回した男  その名は仙石権兵衛秀久

本編:播州編開始、黒田(小寺)官兵衛登場
   ゴンベは借金返済&子供の養育費のために奮闘中
外伝:雪斎昇天「我が人生に一片の悔いなし」
   信様は骨肉の争いへ、非情の許される御仁に脱皮中

前スレ
【藪の中】センゴク宮下英樹47番爆【の才介】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265557597/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:21:00 ID:A164RPmGO
【センゴク】  全15巻
『刀なんて合戦じゃ役にたたねえ』 
  仙石権兵衛秀久 〜 戦国史上最も失敗し、挽回した男
『合戦とはなにか問い続けぃ』
  最強・織田信長軍団 〜 史上最も苛烈にして、最も繊細な男
『死を超えるのが生きるってことだ』
  木下籐吉郎秀吉 〜 史上最も淫蕩にして、最も難解な男
『“殺し間”に足を踏み入れたが最後に候』
  明智十兵衛光秀 〜 史上最大の反逆者にて、最も哀しき男
『平静なる心で張った賭けは必ず勝つ』
  徳川次郎三郎家康 〜 日本史上最も執念深く、勝負強い男
『後詰めとは互いの才を信じることにござります』
  竹中半兵衛重治 〜 史上最も端麗にして、最も薄命な男
『尾張のうつけの噂はホンマやったんか』
  本願寺顕如光佐 〜 戦国史上最も怜悧にして、最も熱き男
『合戦の前に勝利を決めよ』
  武田法性院信玄 〜 史上最強にして最も業深き男
『見せしめのために皆殺しにせなばならん』
  山県三郎兵衛昌景 〜 史上最高の先陣にして、最も残虐な男
『死んでも次郎三郎の兄貴を守る』
  本多平八郎忠勝 〜 史上最高の忠臣にして、最も剛健な男
『いまこそ朝倉家を乗っ取るべし』
  斉藤右兵衛大輔龍興 〜 戦国史上最も巧妙にして、最も食えない男
『一乗谷に再び栄華を』
  朝倉左衛門督義景 〜 戦国史上最も薄幸にして、最も儚き男
『魔王の首を獲らねばならん』
  浅井備前守長政 〜 戦国史上最も雄偉にして、最も溺愛した男
『我には戦う意義がある』
  藤堂与右衛門高虎 〜 戦国史上最も強かにして、最も有能な男
『勘違い遊ばすな。わらわは兄の命で嫁いだだけ』
  織田信長の妹・お市の方 〜 戦国史上最も妖艶にして、傾城な女
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:37:28 ID:A164RPmGO
【センゴク天正記】 1〜8巻
『失敗した際は敵を討ち取って挽回すべし』
  仙石権兵衛秀久 〜 史上最も失敗し、挽回した男
『是より我の命に異議を唱える者斬首と処す』
  織田弾正忠信長 〜 史上最も強譚にして、最も壮絶な男
『この節根切りは眼前に候』
  明智十兵衛光秀 〜 最も信長に愛された、史上最も謎多き男
『我はただ完璧なる合戦を目指すのみ』
  山県三郎兵衛昌景 〜 史上最も華麗にして最も合戦に貪欲な男
『敵であれ味方であれひたむきに戦う姿は愛きものよ』
  馬場美濃守信春 〜 史上最も老獪にして最も周到な男
『殺むる勿れ 一度一線を超えれば屍の山を築く一生とならん』
  雑賀孫市重秀 〜 史上最も異端にして最も誇り高き男
『一期栄華 一杯酒の如し 静謐かな』 
  上杉不識庵謙信 〜 史上最も剛強にして最も不可思議な男

【センゴク外伝 桶狭間戦記】 1〜2巻
日本史上初の“真”戦国大名にして、乱世を遊んだ男・今川義元  対するは後の天下人・織田信長

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:59:59 ID:A164RPmGO
【センゴク天正記】 1〜8巻
『失敗した際は敵を討ち取って挽回すべし』
  仙石権兵衛秀久 〜 史上最も失敗し、挽回した男
『是より我の命に異議を唱える者斬首と処す』
  織田弾正忠信長 〜 史上最も強譚にして、最も壮絶な男
『この節根切りは眼前に候』
  明智十兵衛光秀 〜 最も信長に愛された、史上最も謎多き男
『我はただ完璧なる合戦を目指すのみ』
  山県三郎兵衛昌景 〜 史上最も華麗にして最も合戦に貪欲な男
『敵であれ味方であれひたむきに戦う姿は愛きものよ』
  馬場美濃守信春 〜 史上最も老獪にして最も周到な男
『殺むる勿れ 一度一線を超えれば屍の山を築く一生とならん』
  雑賀孫市重秀 〜 史上最も異端にして最も誇り高き男
『一期栄華 一杯酒の如し 静謐かな』 
  上杉不識庵謙信 〜 史上最も剛強にして最も不可思議な男
『わしはだれじゃ 木綿藤吉? 米五郎左? 退き佐久間? 否!!! 掛かれ柴田である!!!』
柴田修理亮勝家 〜 史上最も硬骨にして最も愚直な男
【センゴク外伝 桶狭間戦記】 1〜2巻
日本史上初の“真”戦国大名にして、乱世を遊んだ男・今川義元  対するは後の天下人・織田信長

5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 12:06:33 ID:A164RPmGO
【センゴク天正記】 1〜8巻
『失敗した際は敵を討ち取って挽回すべし』
  仙石権兵衛秀久 〜 史上最も失敗し、挽回した男
『是より我の命に異議を唱える者斬首と処す』
  織田弾正忠信長 〜 史上最も強譚にして、最も壮絶な男
『この節根切りは眼前に候』
  明智十兵衛光秀 〜 最も信長に愛された、史上最も謎多き男
『我はただ完璧なる合戦を目指すのみ』
  山県三郎兵衛昌景 〜 史上最も華麗にして最も合戦に貪欲な男
『敵であれ味方であれひたむきに戦う姿は愛きものよ』
  馬場美濃守信春 〜 史上最も老獪にして最も周到な男
『殺むる勿れ 一度一線を超えれば屍の山を築く一生とならん』
  雑賀孫市重秀 〜 史上最も異端にして最も誇り高き男
『一期栄華 一杯酒の如し 静謐かな』 
  上杉不識庵謙信 〜 史上最も剛強にして最も不可思議な男
『今一度旧来の捨て身の合戦敢行すべし』
柴田修理亮勝家 〜 史上最も硬骨にして最も愚直な男

【センゴク外伝 桶狭間戦記】 1〜2巻
日本史上初の“真”戦国大名にして、乱世を遊んだ男・今川義元  対するは後の天下人・織田信長

6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 02:13:57 ID:MOQWGKRc0
このスレ立ては・・失敗してもその度に成長し挽回している・・・
いや成長するためにわざと失敗しているようですらあるほどの凄まじさだ・・・!

>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 08:31:56 ID:MBmTThGKP
>>1殿、大変御苦労であった。実に乙なり!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:58:26 ID:GJKcUhPD0
なにゆえ旧恩も由縁もなき者のために我らがレスを賭す
義か仁か忠か情ゆえか

何 れ に も 非 ず

>>1 乙 で あ る
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:14:29 ID:UUhB/b/MO
大一乙大万大吉
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:32:47 ID:th5l68K1P
てか昔の便所って12畳くらいあるんだろ?
普通に畳の上で倒れるんじゃね?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:01:51 ID:1SONFQWO0
謙信は馬上で剣抜いて大往生と予想 信玄のと対で一騎討ちの構図になる!みたいな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 03:16:58 ID:qmIMuT13O
>>1
13宮下英樹:2010/04/10(土) 05:12:46 ID:HHZ1/SCaO
>>11
あー、それいいかも
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 05:40:30 ID:KturgNa+O
>>1の乙誠に比類無き物也

>>13
小林源文以来の作者降臨か?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 06:44:22 ID:ZEtFFy2Y0
外伝はいつ発売だっけ?信行は死んだ?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 06:48:34 ID:BYANDFoI0
>>1
一乙谷に再び栄華を!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 09:32:37 ID:TJL+2mt60
謙信の死といえば
うんこの描写は避けて通れんだろ

壮絶なのを期待してます
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:32:06 ID:1SONFQWO0
謙信「ワシも漏らしたぞ!」

前に家康が「謙信に匹敵する器」と言われたのは伏線だったわけだ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:45:43 ID:e2x9R/grO
ブリブリブリ…
不思議ちゃん「月の綺麗な夜よのう」
???「うむ」
扇子でガッ

上杉不識庵謙信死亡
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:09:09 ID:gDvCGZdm0
普段から塩分取り過ぎなんだよ不識庵は
酒のつまみに塩舐めてたくらいだからな
そりゃ脳の血管も切れるわ

きばった時に倒れたてことは便秘気味だったのかな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 18:57:26 ID:UI0PyJpWO
うんこは出たのかな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:11:28 ID:mUqvhJbPP
そういえば来週は休みなのか?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:28:06 ID:gDvCGZdm0
>>21
はい、少しだけ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:39:01 ID:x6ZUFoK/0
黒田がでてたので飛んできました
イケメンすぎる孝高ワロタ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:48:40 ID:KturgNa+O
近江人としては孝高みたいな人いるなぁと思う


もっとも小者ばかりだが
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:00:42 ID:v19+eGCN0
謙信は酒のつまみに梅干も食べていて当時の梅干はめっちゃ塩分が強かったらしい
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:38:11 ID:Bd25X+h10
リアル不識庵もパネエ…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:19:26 ID:3q4CByML0
作中では石油も飲んでるからな >不思議庵
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 19:55:31 ID:nywKXjAnP
>>28
あれはウオッカみたいなモノじゃねえの?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:56:07 ID:TUaDlBle0
ゲゲゲの女房みて思った



是非、吉乃役を松下奈緒にと(特にセンゴクの吉乃にイメージがそっくり)
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:20:04 ID:bDViPgY80
ま、皆さん、あと数時間待ちましょう!早読みしてる方以外だけどw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:50:26 ID:nywKXjAnP
>>31
明日発売のヤンマガにはセンゴク天正記載ってないよ。休みだと今回のラストのページに書いてある
その代わりに月刊ヤンマガに外伝がある
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:53:24 ID:8FRlYZ15O
外伝の三巻まだかな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:49:41 ID:O6AxJna10
隔月から月イチ連載になってページ数が少なくなったからな。
今月で7話分たまるはずだからそろそろ単行本出ると思うけど。
3531:2010/04/12(月) 11:38:34 ID:8re5s9S/0
つか、今週休載だったんやね・・・今知ったよ・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:34:57 ID:7PGy07VN0
黒田有能すぎて怖くなる部分は書かれるのかな?
てゆうかいい加減腹黒のイメージ消えろよ黒田
裏切ったことないのにどっから沸いた説なんだ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:37:43 ID:TA+AJCBP0
>>36
秀吉の評価かな?
あとは関ヶ原の時に九州制覇目指して動いてた所とか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:38:36 ID:U6XldfJl0
「御運が向いてまいりましたな」の話と
晩年の秀吉にちょっと遠ざけられたことからでしょう
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:41:38 ID:OyxnGK0UP
それにしても今如水が頭に被ってるのって後々の為なんだよね?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 05:53:48 ID:cdqKxNbL0
上田藩主「仙石家」関連資料展示 市立博物館で企画展
ttp://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_149500
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 08:22:34 ID:3ZmDimQA0
上田で仙石家の企画展とは珍しいな…

二年前に仙石家の資料を買ったら珍しがられた覚えがある。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 10:02:45 ID:lBt7qina0
>>36
黒官が関が原の時に九州かっさらおうとしたのと、長政が東軍武将の寝返り工作したうえ夏の陣の時に
大阪方に兵糧を運び込んだのが原因じゃないかな。基本的にあの親子って似てる気がする。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:54:25 ID:LjkXbCWf0
たしかに似てる
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 18:06:34 ID:dwGF/32c0
>>42
なにがしたいんだよ、あの親子。そんなに戦争が好きか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:43:31 ID:F5G7kVGgO
親父も祖父も謀略でのし上がったんだよな、たしか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:24:59 ID:opHZUlVmO
黒長は戦争好きだったんじゃね
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 03:47:09 ID:DRdVVpfnO
特報!!
宮下先生また新連載決定!
その名も

ちぇんごく(仮)
初めてのセンゴク

お楽しみに!









ソースは月ヤンマガ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 07:28:28 ID:OxWmK0dhO
秀吉ついに登場か
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 07:37:48 ID:DRdVVpfnO
>>48
ですな。
しかしお類さんルートで登場するとはおもわなんだ。
まあ秀吉と信長が会うところは見てみたい。

後は信行の殺害シーンはせつねぇな…
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:11:21 ID:wdh4gQta0
武功夜話をネタにしてるから、秀吉は吉乃ルートで登場するのは、わかっていたが、突然過ぎだった・・・
信行殺したのも、突然すぎだったがw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:12:01 ID:vdfD+Am20
>>47が本当だった事に猛烈に驚いているw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:18:13 ID:u64AfzPJ0
本編からは五さ殿も登場してますな
それにしても吉乃が抱いてるのは信忠なのか信雄なのかどっちかな?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:00:45 ID:cxq+H0Zt0
土倉の加藤さんだけナウシカを書いてた頃の宮崎駿みたいな画風だな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 13:29:29 ID:zyFO67Tm0
秀吉が吉乃ルートで登場するのは本編で前に触れてただろ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 16:12:30 ID:tZG60ewK0
それにしても外伝だと現在の江南市に住んでいる吉乃がどうやって現在の清須市に住んでいる信長に会いに行ったんだろう?
30qは離れてるのに…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 18:23:08 ID:dVCF0rcyO
たまたま信長が近くに来てる時を狙ったんじゃないの
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 18:36:05 ID:VSlj4NIx0
舟でも使ったんじゃなかろうか。川伝いに。しかし冬の川(しかも夜)は怖いな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 19:04:44 ID:2eJi6KjdP
同じ江南市に小六殿が住んでいてそこで息子の家政が産まれたから
信長が美濃攻略の為に小六殿の屋敷に来ている時に会いに行ったとか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:08:06 ID:zyFO67Tm0
恋する乙女の前では30qなど屁でもないんじゃね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:20:37 ID:HEIGj91h0
高橋尚子なら1時間ぐらいで走れる
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:39:51 ID:b4V6mo4M0
>>60
いや、42.195kmの7割位あるんだから1時間50分位は掛かるだろ
道程が30kmでも。直線距離の30kmだったら倍位は掛かるだろう
まあ1日かけて歩く距離としては女の足でも十分だろうが<30km
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 23:36:30 ID:VbX6rUYZO
若いみんなは知らないだろうけど、昔の人は足腰すごかったんだよ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 06:34:05 ID:htjhOeq9P
東海道中膝栗毛だと、平均40〜50qくらいだったな>一日の徒歩
まあのんびり行ってだろうが
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 10:09:23 ID:u626kv1OP
江南市から清須市までの直通道路なんてないから
実際に屋敷から城まで行くのに車で片道40キロは走るぞ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 11:18:30 ID:Cv2pRY9qO
馬とか早かごとかいう発想
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 11:35:06 ID:xKFH9zB/0
>>65
吉乃の実家の商売が馬借だから秀吉が吉乃と馬に2人乗りして会いに行ったとしても無茶過ぎる
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 12:31:54 ID:eLeGSyYEO
どうでもいい話してんな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 13:40:28 ID:+f9rOdemO
一日でつく行程なんだから当時としちゃ
ちょっとそこまでってな感じじゃね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 18:33:10 ID:bhowUmW60
逆に考えるんだ。サンスケが会いに来たと考えれば……不用心過ぎるな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 21:30:05 ID:u626kv1OP
この作品の吉乃ってウジウジとした性格なんで嫌いだったが
自分から30〜40キロかけて信長に会いに行ったと思うと
見直したわ。どうせ秀吉がけしかけたんだろうけどさ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 22:53:32 ID:CAhOmgOf0
まあ、これで無印第3巻の信長のセリフとリンクしたんだから、OKじゃね?
信長と豪商との繋がりも描かれていたから、手取川戦での「新しき戦」にもつながるし。
気がつけば、1558年、次回いよいよ、戦のにおいがする展開になると期待しとるぜ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 23:20:49 ID:uv4xithX0
次回は信長秀吉と義元家康がそれぞれ絡むんかね
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 01:39:30 ID:hjawabz4O
ひょっとしたらアニメ化するかもよ?…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 01:49:42 ID:id+XPge0O
ないない
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 04:59:03 ID:ZMMze81e0
今週、登場したのは本当にハゲネズミ?木下藤吉郎とは書いてないよ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 05:30:59 ID:LzLNynzp0
後にねねの女中頭となる五さとのやりとり見たらわかるだろ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 07:03:47 ID:HWZU5rlLP
思ったよりイケメンだったな>若き日のハゲネズミ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 08:41:49 ID:6khDwXLfP
不細工だったら14歳のねね殿を嫁に貰う事許せんわ、秀吉
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 08:48:35 ID:E9e4S2KpO
関東なんだこの寒さは
小氷河期到来か
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 09:07:41 ID:2xHyeGMq0
つーか、「猿に似た目鼻の感じ」+「ネズミに似た輪郭」なんだろうか。>>秀吉
あれ?割と顔立ち整ってないか?あの当時の基準は知らんが。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 10:37:03 ID:cSqfIWXIO
宮下先生の秀吉は比較的イケメンだから許す。
しかし乱交しまくりの藤吉郎は最早過去の歴史か…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 10:43:17 ID:bm7vdwCE0
本能寺まであとどのくらいかかるんだろう
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 11:58:24 ID:3lhqP43DO
播磨編終わったら次に本能寺だろうから今年の夏か秋口ぐらいじゃないだろうか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 12:31:52 ID:LzLNynzp0
待て待て待て
これからようやくゴンベが歴史に名を刻み始めた時期じゃないか
クロカンと組んで淡路平定とか色々あるのに、それスルーで一気に本能寺まで行くのかよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 12:37:16 ID:OaNcFZdQ0
播磨編

木津川編

本願寺編

天目山編

本能寺編
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 13:16:21 ID:SY7/c+Ah0
ネタバレ



謙信倒れる
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 15:42:52 ID:qD9ianR9O
宮下先生「ゴンベエなんて最初から存在しなかった」
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 19:16:47 ID:cSqfIWXIO
>>87
オゥせっかく講談社系列なんだからMMR調に仕上げ直したらどうだよ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 19:35:02 ID:WTBOvZHD0
だが人類が滅亡しないということには疑問が残る  
な、なんだってガス

普通は人類滅亡は盛り上がるはずなんですけどね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 21:27:43 ID:qD9ianR9O
>>88
将軍「手紙は書かせてもらった織田家は滅亡する」
将軍「武田との戦の話は聞かせてもらった織田家は滅亡する」
将軍「上杉との戦の話は聞かせてもらった織田家は滅亡する」
将軍「松永が謀反したと聞いた織田家は滅亡する」
将軍「荒木が謀反したと聞いた織田家は滅亡する」
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 21:38:57 ID:BgPuNBFo0
>>81
過去の歴史どころか黒歴史になるんじゃ…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 04:56:39 ID:LBLGkjQ60
センゴク桶狭間外伝3巻は6月発売予定です。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 07:52:28 ID:Uo8ZaZAm0
昔の定説は吉乃は出戻りの年増で、不器用な青年信長を優しくリードしてくれる
姉御という役回りだったがなぁ〜。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 08:28:09 ID:2jxr4ULWO
そんな定説があるのかよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 08:37:02 ID:TESKZuC10
今月ちょっと詰め込みすぎでわからなかった。
展開としては、
吉乃、夫と死別
信行謀反終了
吉乃、秀吉の助力もあり信長と結ばれる
尾張統一
って感じであってる?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 08:51:21 ID:hk9Y/7/KP
>>95
合ってる。土田御前の設定が有りきたり過ぎてつまんなかった
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 13:17:45 ID:5qXqr6o+0
山鳥は好物であろうにとかやれば良かったのか


98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 13:39:51 ID:fylZekyS0
信秀、弥平次、信行とデスノートしてたね、土田御前
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 22:17:30 ID:3QNAactOO
謙信VS毘沙門天に泣いた
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 02:15:20 ID:xGPEsoQP0
 質問、今回の外伝で信長が言った「銭の洪水」、この手の言い方がセンゴクの信長の思想
を表わしていると思うのだが、これって結局現代で言うところの小泉・竹中自由経済路線と
 考えればいいのか?、センゴクの書く信長は悪い言い方すれば「やったもん勝ち、しかも徹底的に」
 なのかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 07:36:51 ID:r3fngzAlO
今週もゾクゾクしたが、直前のグラビアのねーちゃんの破壊力に負けてしまった
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 08:41:10 ID:wi5aOPnuO
コミック派だけどヤンマガ買ってくるわ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 08:56:18 ID:5K/QXcAx0
>>101
隣の不思議ちゃんの代わりにしゃがんで用足してるみたいだったな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 09:04:16 ID:E1wVbRnB0
不思議ちゃんは結局死ぬまで軍略楽しみたいから天下統一なんて糞くらえだったということか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 09:07:08 ID:ufJwsZFBO
なんか子供謙信の顔に笑ってしまった
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 10:44:54 ID:17nJwdJPO
可愛いじゃない
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 11:30:54 ID:hxitcAPwO
センゴク読んでる人、自分の取ってる新聞に堺屋太一さんが「三人の二代目」って毛利輝元、宇喜多秀家、上杉景勝の3人の小説連載してんたけどセンゴクと並行しててなかなか面白いよ。
今ちょっと先行ってて鳥取城の辺り。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 12:20:45 ID:ShJui+EK0
>>105
アンガールズに見えた
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 13:05:11 ID:ktXq4tRi0
不思議ちゃんの回顧録だったな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 13:10:10 ID:AT9jGUnT0
当時のことだから不思議ちゃんが死んだことは暫く伏せられるだろうから、
関東に出兵もせず、かといって京に向かうのでもないという情報を得た時の
播州諸将の反応が見ものだなw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 13:16:34 ID:h2oyFfi10
川中島で信玄に斬りかかってたな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 13:20:07 ID:xGPEsoQP0
>>107
信長の描写が似ていると思う
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 13:25:13 ID:29rrSaH90
結局のところ、謙信ちゃんの不思議遊戯な人生だったわけか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 13:53:30 ID:mr7EtNTN0
センゴク版謙信を一言で語ると
オンライゲーム廃人が「俺TUEEEE!」してただけと
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 13:54:13 ID:jXl3CsYu0
「関東管領とか天下とか興味ないしぃ〜」
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 14:02:24 ID:AT9jGUnT0
>>114
それは、どちらかと言うと、義昭将軍様でしょう。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 15:03:10 ID:qcB/d1MbO
憲政も日本人離れした顔だったな
モデル誰だろ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 15:49:16 ID:N/cpdG7W0
死因は毘沙門天に負けたからか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 16:23:50 ID:TTg+HwuE0
用便中、ケツから毘沙門天が出て来て死ぬかと思ったんだが・・・・
なんかキレイに終わらせやがったな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 16:32:37 ID:AT9jGUnT0
>>119
信長に骨抜きにされた仏教徒が大多数の国だからなんと言うこともないけど、
類似の発言をマホメットでやったら恐ろしいことになるぞw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 17:38:46 ID:4T77lAAX0
なんか
頭突きかましてると思ったら死んでいた・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 19:56:36 ID:1BcJrc000
一騎討ち出たな 川中島戦記はやらないのかね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 20:23:57 ID:YOEW+ZGcP
一騎討ちのシーンは良い顔してたな>不思議ちゃん
いつもの達観した表情じゃなく、気合の入った良いツラだった
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 20:30:53 ID:4SkrgeTg0
信玄クラスとの戦じゃねぇと勃たないって事か。
そりゃ塩も送るわ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 20:59:35 ID:xGPEsoQP0
結局、信長は「理解できない人間はほっとけ」というクレーマー処理的手法で
不思議庵に対処したと
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 21:06:33 ID:saZ3hxp/0
不思議ちゃんキャラの謙信は、ダメ出しするほど悪くはないけど
やっぱりイマイチだったかなあ……
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 21:13:01 ID:Dk4oaO7p0
我が願いは天下静謐(せいひつ)なりとか言って登場したくせに
本当の願いは強い者と戦いたかっただけかよ
矛盾してるな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 21:20:37 ID:nGIP71En0
レベルの高い遊び相手が欲しいだけとか
迷惑すぎるだろw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 21:26:16 ID:SQS6EcWEO
最高の武と最強の武が鍔ぜり合いした時
生まれるのは混沌ではなく
動的な平衡なんだよ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 21:45:08 ID:K0GV2idb0
今回謙信が作戦を練っている最中に卒中になったように書いたのは、史実通り
便所で用を足している最中に卒中起こしたのではかっこ悪いと思ったからだろうか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 21:50:11 ID:1BcJrc000
「戦こそ義」を踏まえて初登場あたりから読むと不思議庵もなんとなく分からなくもない
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 22:05:37 ID:v2i/s7/O0
ものっそいつよい信玄も謙信も勝手に死んでいくから盛りあがらねーな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 22:19:36 ID:mr7EtNTN0
>>130
あそこが便所でないとは何処にも書いていない
信玄の便所は広い部屋でそこで書物を読んだり作戦ねったりしてたと伝えられてるし
謙信の便所も広くて毘沙門天があってもあり得ない話とは言えない
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 22:19:54 ID:pcnEFlkZ0
毛利家に期待するしかないな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 22:29:25 ID:v2i/s7/O0
>>133
確かに便所って考え事に向いてるよな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 22:31:41 ID:1BcJrc000
ズッコケ三人組のハカセを思い出した
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 22:38:34 ID:i9A6Aj2cP
生理の時に激しい下痢になるうちの母ちゃんはよくトイレに籠ってるな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 22:57:05 ID:kTYd6v6R0
虎千代死なないで!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:07:25 ID:y1wzJBnR0
最高の武と最強の武が鍔ぜり合いした時
生まれるのは混沌ではなく
動的な平衡なんだよ

この意見スキ センゴク謙信は、この考えそう
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:31:08 ID:NKCJ/+u80
川中島は遭遇戦でいくみたいだね
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 00:26:17 ID:BA7ZGg9P0
>>122
川中島はしない代わりに、天正記の中で、(回想で)一騎打ちを出したんだ
と思った
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 00:30:59 ID:DHi6OjvG0
川中島合戦は山県昌景の死に際にも(回想で)やったしな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 01:03:52 ID:/9R8VQRV0
今週のお前が言うな
長尾為景さん
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 06:58:38 ID:+7JcXZmz0

     ┃
   /┃\
  /. .┃. .\
┯━━━━━┯
│    南    │
│    無    │
│    九    │
│    万    │
│    八    │
│ 皈 千 頂 │
│ 命 軍 禮 │
│ 摩 神 正 │
│ 利 二 八 │
│ 支 百 幡 │
│ 尊 八 大 │
│ 天 十 菩 │
│ 王 四 薩 │
│    天    │
│    童    │
│    子    │
│    十    │
│          │
│.   ━━   .│
│   ●. . .│
│  ● ●   │
│          │
└─────┘
     ┃
     ┃
     ┃
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 11:41:19 ID:3CPwEdCp0
>>127
不思議ちゃんのいう静謐は、俺らでいう争いのある状態を言ってる。
だから別に矛盾してるとは思わないが。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 13:29:33 ID:V0uR/q+q0
>>143
 違うかもしれないが
 「関東管領をお守りするがわが家」
 ↓
 「長者ヶ原で関東管領ぶっ殺してますが」by 為景
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 16:19:40 ID:OLpIpReE0
関東管領である人間を守るのではなく、関東管領の威厳を守るが故に、
ゆくゆくは超強い長尾家が関東管領に・・・的な
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 16:22:28 ID:tINxiFAkP
それにしてもあれだけ精力絶倫に見えるのに女性に対して童貞で死んだとしたら…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 16:31:47 ID:LfBD0wVc0
禿は絶倫説か?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 19:57:46 ID:EBTQ8jjU0
本当の戦争狂って不思議庵みたいなのかもな
ヘルシングの少佐みたいなのは個人的にはどうもわざとらしい
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 21:59:19 ID:2iuz+onv0
>>143
俺も読んでて吹きそうになったw
北条早雲が敵とか言っておいて、
お前はその二代目とよろしくやってんじゃねーかと
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 03:05:15 ID:+rnaX2bu0
元来、不識庵謙信はチョウズ場(お手洗い)で最後を迎えたという見方が強い




だがこの通説ではあまりに不憫だ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 03:45:50 ID:d5MnFFdY0
最後って便所ってイメージか
俺は厠でフンバッたせいで、血管切れて意識不明って印象

信玄が野田城で鉄砲で撃たれて死んだと思われてるのと一緒か
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 10:02:30 ID:TChmu/ff0
為景って越後に動乱を持ち込んだ張本人って感じだよね。
主家のお兄ちゃんの関東管領も敵にまわしたのによく言う。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 11:12:13 ID:iyxoQWqz0
大河のzipang信長だったっけかな
笛の音にまんまとおびき出された信玄が狙撃されて死ぬのは
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 13:17:14 ID:RenJvNjf0
>>154
為景「だってわしは伝来(自称)の錦の御旗の御許に戦ってるし」
お父ちゃんは本音と建前を綺麗に使い分けれる大人なんだよ!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 14:50:27 ID:h4itqsl70
謙信が死ぬのは寂しいな
長宗我部早く出てこい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 22:08:48 ID:TNfx+D5Q0
死に際もよかったね〜
あの世で信玄と戦ってそうだ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 22:17:22 ID:cY29Yiu40
それ信玄さんにはすごい迷惑
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 22:21:12 ID:teSqkKaM0
あの世でも静謐
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 22:53:05 ID:X8/iTv8/0
謙信が模型のお城相手にいじってたのは何?
城攻めゲーム?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 23:03:53 ID:cY29Yiu40
寺に預けられた幼少の謙信が、城と兵隊の模型を作って遊んでいたという話が残ってる
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 23:36:46 ID:DXFSelQqO
地味に面白そうなゲームだと思った
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 08:51:53 ID:3PAGVdwlO
子供の頃からミリオタか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 12:29:39 ID:XnmYFcuXO
なんか謙信と為景って仲良くないイメージあったけど、センゴクの戦闘狂謙信なら為景と非常にウマが合いそうだと思った
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 16:52:41 ID:emzdw4Nk0
小3から信ヤボやってたオレも頑張れば謙信の領域に・・・
と思ったけどオレは内政に夢中になっちゃうタイプだった
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 16:57:09 ID:Z9TH+wR50
>>166
ナカーマ

天翔記のころは戦じゃーって思ってたけど、将星録で内政に目覚めて豊かな国土を作るのに夢中にw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 20:52:45 ID:P8q1a6Ra0
最近の信ヤボ面白いけど内政があっさりしすぎだな
つーかじっくり内政やってると他勢力に出し抜かれる
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 21:56:54 ID:d9kGA2TT0
何だかんだ言って国力差は覆すのが厳しいのは
秀吉の四国・九州征伐や対北条みても明らかだしな

桶狭間みたいな奇跡が起きなきゃ無理ゲーだし
その辺ゲームでのバランス調整は大変だと思うわ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 23:04:21 ID:rHEYB7zF0
>>168
その辺は拡大した領土からの徴税体制の確立が不要で国内の維持費も武将俸禄以外には殆ど考えずに済む
信ヤボのシステムと関係してるからなぁ。
運営が軌道に乗るまで時間がかかるが将来的には収入源になる自国領域を拡大する武力戦争を繰り返すか
外交的に服属させてとりあえずより遠くへ攻めるための道と攻められた時の緩衝材を確保するか、
防衛に足る戦力は保持しつつも国内開発に勤しむか、みたいなのはCiv4にMod入れたほうが実現しやすい。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 23:43:35 ID:/L1wlJKp0
>>155
黒澤の影武者もそうだったかな。ネタ元はなんだろう ?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 23:47:24 ID:/L1wlJKp0
>>169
戦国の年代記として考えると、日本各地の有力者を服属、滅亡させた秀吉時代が一番
面白そうな気がするけど、四国征伐、九州征伐をそれなりに扱った作品ってあんまりない
気がするから、センゴクには期待したいな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 09:13:21 ID:22ubCQNW0
>>171
笛の音では無いが雅と狙撃はそれこそ平家物語や太平記周辺でも色々出てくる逸話だから
それのバリエーションとして考え出されたんじゃないかな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 12:57:29 ID:Py5Bo8Dz0
戦国時代で笛の音で狙撃って言ったら
有名なのは、尼子経久嫡男の尼子政久か

こいつが生きていたら尼子の運命も変わってたんかなー
晴久は晴久で優秀だと思うけど
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 13:02:58 ID:yKKtUXarP
オデコのテカリで狙撃された古田織部よりはマシかな、笛の音
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:05:02 ID:TEaZWX070
荒木摂津ってどっかでもう出てたっけ?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:12:20 ID:xrA22nD80
>>176
天正記1巻に明智十兵衛、細川幽斎と一緒に出てきた
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 19:40:48 ID:TEaZWX070
>>177
ザコ顔ですねw

あとは毛利両川が楽しみ
輝元はモブりそうな予感

179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 22:32:07 ID:Gj+KTsIh0
アラーキーは義景と一緒で肖像画ベースだと思う
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 22:36:40 ID:MkUOeU2A0
光秀が細川と一緒に織田に下らせたシーンが第一部にあった気が>荒木
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 08:25:00 ID:N93cEVQN0
荒木道糞の顔はへうげものが一番肖像画に近かったと思う
次に出るころには髭が濃くなってたりしてw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 13:35:22 ID:/ub+NHm40
小堀作平「荒木某など知りもせぬ名を出すのは止めてほしうござるwwwwwwwwwwww」
183名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 18:25:15 ID:IJs3bYPh0
お舘の乱が描かれるとしたら直江兼続は誰の顔になるんだ
ベリヤやフルシチョフか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 18:39:45 ID:UqhAsku40
手取川の合戦編、樋口与六が出るかと期待してたら結局出なかったね。大河ドラマの主人公だから読者サービスで出るかなーと思ったんだけどなぁ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 18:58:22 ID:AlK85xz4O
勝頼の最期て描くの?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 19:09:25 ID:WNirA4Qa0
仙石がとどめ指しに行ってまた真田との因縁が発生します
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 19:14:14 ID:TMbCHVGKP
>>183-184
ネタバレになるから改行





兼続出て来たよ。誰に似てるかはわかんなかったが、ドラマに出て来る俳優みたいな顔だった
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 21:19:45 ID:vCJfsNw2O
>>155そのずっと前の徳川家康でもその設定だったよ。

189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 22:05:47 ID:4k+tzG3W0
甲陽軍鑑かな?読んだことないけど。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 22:38:10 ID:RB5zGdXQ0
元ネタは新井白石のなんとかって本だったと思う
甲陽軍鑑は胃がん説
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 23:07:51 ID:sUxeA7qD0
途端に胡散臭くなったな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 23:19:10 ID:pzmYkpdj0
>>190
うーん、その説はいがんなあ…。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 23:31:23 ID:BNpkLqfq0
やはりスターリンもでてきたなw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 23:58:21 ID:lm8Do5V80
ちゃっちゃと本能寺まで逝こうぜ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:14:52 ID:2Mb3RC8W0
>>184
>大河ドラマの主人公だから読者サービス
どう出しても誰に対してのサービスにもならんだろw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 18:36:10 ID:eOh74h5iP
大河の主人公にさえならなければ
ある程度のサービス出演にはなっただろうけどねえ>樋口与六
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 01:17:13 ID:7KmpjBr3O
時代的にもう無理なんだろうがこの人の描く全盛期の北条氏康と毛利元就を見たかったぜ……
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 06:25:21 ID:pJGdBGif0
敵側を掘り下げる描写の多い宮下のことだから、元春や隆景の回想シーンで毛利元就が出る可能性はじゅうぶんにある。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 12:10:54 ID:/eK2pnNa0
下手すりゃ、大内義隆や毛利元就の父や兄すら、出てくる鴨
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 12:52:19 ID:/XP61D220
幽霊として武将が登場したのって今回が初めてかな。
いかにも彼らしいと言えば言えるが。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 13:05:27 ID:XFzFWoAO0
毘沙門天に、死んでからやっと”人間認定”されてるしな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 15:50:59 ID:/Y8fA0Py0
信様にも不思議庵ウィルスが感染してるな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 19:09:14 ID:0fjfM6Qd0
おいおい、兼続はまだ直江じゃねえだろ
大チョンボだな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 19:17:04 ID:eI8enQr00
こまけえことは
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 19:54:13 ID:R3VXUeUe0
ゴールデン全国ネットでアニメ化しないかなあ・・・もう糞みたいなアニメばかりで嫌になってくる。
謙信の声は銀河万丈でたのむ。

謙信のセリフは全部万丈の声で脳内再生してる
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 20:27:43 ID:9LAzAgMa0
今日、↓に上杉不識庵謙信公が降臨され、戦をされ始めました。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1269167325/l50

正直、迷惑しています。謙信公の敵は、信玄、氏康でもなければ信長でも
ないのです、自称一流コンサルタント・・・。センゴク同様、昇天頂きたい
のですが、謙信公降臨にみんな厄介してます。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:32:31 ID:RvHPUp6m0
>>205
俺は立松和平で脳内再生されてるな

静謐かな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:44:15 ID:pJGdBGif0
話の展開に困ったら、最後のコマで狂気を見せようとする信長の姿で締めるよなw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:47:31 ID:/Y8fA0Py0
不思議庵が死んだ話が載った日におくりびととか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:50:18 ID:+MNpoZ9K0
ここ数ヶ月の最終ページに謙信のアップ+「上杉不識庵謙信」の締め率は異常に高かったな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:04:55 ID:qcUtjPrt0
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:55:47 ID:XOztDDfK0
改めて無印の1巻とか読むと
絵の変わりようが凄まじいな
少年マンガがいつのまにか劇画に
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:17:59 ID:Io8lGOKS0
中身もリアル合戦絵巻からマンガで解る戦国経済になったしな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:19:50 ID:ICt8+TQT0
               



                無
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 02:15:31 ID:IniJUahfO
上杉憲政と与六のモデルはまだ判明してないのか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 06:28:56 ID:lU2cJTtA0
直江山城は優男風な感じだな。ガチムチまっちょでも面白かったと思うんだが、ビジュアルに配慮したか。堀秀政ぽい。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 06:31:53 ID:b8jQHiHp0
その後の上杉家までやっちゃったから
もう出番無いだろうな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 06:42:37 ID:xvLqzy82P
他のメディアでおなかいっぱいだから、もう出てこなくていいし>直江

つーか今まで出てきた中で好感持てるのが、花の慶次(原作のみ)くらいだしな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 07:24:01 ID:vjJ7wTxeO
この漫画で今後上杉家の出番ってほとんどないのかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 07:24:04 ID:vUv8yoXkO
兼継の知恵の足りない参謀(誉め言葉)っぷりは好きだな
微妙にスケールの小さい謀略といい、戦国初期の近畿でも活躍できそうな男だ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 10:14:13 ID:Ie5Sq0Vb0
何、その小松大河w
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 12:14:38 ID:sJ6BLypb0
段々と歴史好きからは知名度がある道筋になって来たから少し垂れて来たか
知名度が低い淡路と四国、ゴンベパートをとことん盛り上げないと
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 12:32:30 ID:wstkIAUU0
>>222
一般人が信長後継者争いよりも、十河存保とか長宗我部が頑張る話を読みたいかが問題だ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 12:41:36 ID:Io8lGOKS0
後継者争いと丹羽長秀の人物像にスポットを当てて、ゴンベが「偉い人はめんどくさいのう」と思いながら
因縁の相手、長宗我部戦を描くとかかなぁ

歴史作品においてモジャって空気な扱いされやすいので、このマンガではそうならないことを祈る
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 13:16:51 ID:pvk5+EeJ0
彫塑壁どころか、香川や羽床、寒川などが、能登七人衆張りに出てくる話になるよ。
そしていつしかオラが町の大名小名を網羅する漫画に…
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 13:19:05 ID:tfdxrG1q0
【東京】暴走族「目黒毘沙門天」と不良グループ「渋谷喧嘩(けんか)会」の少年らが乱闘、19人を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272295737/
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 13:25:24 ID:Ie5Sq0Vb0
↑   ダム?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 13:36:24 ID:Io8lGOKS0
>>226
昭和の香りが漂うな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 14:54:05 ID:v/+yQ/a30
謙信が死んだ時の上杉は謙信死んでも一枚岩で頑張りますみたいな雰囲気に思わず吹いてしまったお@p@
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 15:03:52 ID:KkaNhZbj0
あんなのの後継者になんてなりたくねえな
景勝も景虎も洗脳済みだからしょうがないか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 15:14:13 ID:s0xHw6B80
あのあと凄まじくgdgdなお家騒動勃発、
北条と武田が乗っかって更にひどいことになるのに綺麗にまとめやがってw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 15:21:47 ID:vUv8yoXkO
結果的に大名として家名が残せたんだからいいんだよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 15:35:01 ID:/s3IFMUL0
しかも勝頼滅亡の一因
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 15:46:43 ID:HWkZZwrD0
武田はどのみち滅んだだろ
金山カラになったし
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 15:49:15 ID:nQtNyCmf0
織田と敵対している限り滅ぶ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 15:52:21 ID:vUv8yoXkO
信玄が中途半端な拡大政策といい加減な外交をしてた時点で武田に未来はない
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 16:12:13 ID:C4s4bx6ZP
>>231
権兵衛たちが手取川で戦った強敵なんだから綺麗に描いておいた方がいいでしょ、上杉
その分武田と北条が滅ぶ時も綺麗に描いてくれると期待できるしさ

自分事だけど夏休みにもしかしたら川越に行けるかもしれないので
行けたら北条ゆかりの史跡巡りをするつもり
GWは連れ合いが岐阜の本巣で仕事してるので天気が良ければ
権兵衛と織部のゆかりのある場所に行くつもり
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 16:38:51 ID:K2x1MME+0
>>230
景虎はけっこう微妙な顔してなかったか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:07:09 ID:3MLPlGMj0
>>237
武田が滅ぶときは羽柴隊は中国だから書状で知るくらいじゃね?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 20:52:05 ID:WgNOP+xZ0
>>238
あれが当時の日の本一と言われたイケメンなんだよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 20:57:03 ID:uenVyk/R0
例えは悪いかもしれないけど
プロスト、セナ、シューマッハの関係にちょっと似てるね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 21:03:02 ID:04GSjxIJ0
マンセルは?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 22:09:31 ID:vjJ7wTxeO
何を例えたのかすらわからない
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 23:18:45 ID:H+tgY/yp0
2chで物事を何かに例える奴は、たいがい物事を分かりづらくするだけだから
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 02:53:13 ID:nW6jey560
>>232
何とも言えんよね、大名家の興亡w
家康もこの頃はとても天下取り目指せる立場じゃなかったし…。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 06:19:20 ID:rhHWqGPyP
この後、泥沼の内乱に突入するわけだけど

この作品の影虎の場合
「あ〜充足した、後は任せたゼw」とか言って
爽やかに逝きそうな気が・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 09:56:29 ID:c+XhCf+Q0
>>234
もともと金山は間接収入だって
>>236
勝頼が御館を間違えなければやりようはあった

ていうか信長とかその支配体制のいい加減さから滅びも分裂も必定だったし
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 10:26:28 ID:Ole5ESJW0
御館の乱で選択を間違えなければ上杉が先に滅んでたし、
織田が侵攻してこない限り駿河で押される事も無いだろう
結局四郎には戦略が欠けていた
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 10:42:49 ID:+pU8KnsOP
吉乃が産んだ信雄みたいな性格だったら長生き出来たんだろうな、勝頼
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 10:53:57 ID:D0R9UV9jO
武田といい蘆名といい、名君扱いされてる親の負の遺産を背負った子は大変だな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 11:18:38 ID:n1K7s67NO
「あの時ああすればよかった」なんて所詮なんとでも言える後知恵だわな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 12:14:21 ID:Ain8NAm40
>>251
そうだよね
必ずしも後から見て最善の行動が、その時の最善の行動とは限らないわけだし
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 13:55:33 ID:k/a6avEqO
彼らの命がけの戦さの中にスポーツ的な要素を持ち込み、芸能的なジャッジメントを下す後世の歴史の審判逹の絶対安全圏に立ちながらの無責任なスタンスこそが贅沢なのじゃよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 13:59:42 ID:REkpfJXd0
謙信は将棋を刺す感覚で戦争してて義はそのための方便だったけど自身のカリスマのおかげか部下達は義のために戦争してると信じ込んでたというオチか
やっぱこいつが最悪だと思うw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 14:07:35 ID:XUubrLfi0
宗教ってそういうもんだよな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 14:11:40 ID:wTuCtEtj0
この作品では謙信よりも顕如について行きたい自分がいる
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 14:32:01 ID:REkpfJXd0
一般的なうそ臭い義の人より最悪すぎて逆にすがすがしく感じる悪人の方が面白いけどね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 14:57:38 ID:Ain8NAm40
>>256
俺もけんにょはんがいい
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 15:56:14 ID:nh70kd9F0
>>254
米ソ冷戦ってそんなもんだったぞ
不思議と安定もしたし
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 16:22:33 ID:REkpfJXd0
常に徴兵されて戦場で死ぬ危険と戦争のための重税から免れないことになるけどいいの?
戦争するのが目的だからいくら戦っても終わりがないんだぜ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 16:34:46 ID:Ain8NAm40
現に共産圏は冷戦構造で一気に国力を減らしたからな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 16:44:07 ID:nh70kd9F0
実際に謙信時代の越後は裕福で人口激増してたし
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 17:17:40 ID:AVS8fW5A0
増えすぎた人口を減らす口減らし+略奪による食料確保で戦ったという話もあるな。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 17:54:20 ID:EQ4Ny7KV0
>>252
後から見ても、悪手ばかりだった政宗が三代将軍の時代まで生き残ってたりね
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 20:50:38 ID:gnIIeXj70
>>250
織田とかモロに信長の負の遺産を直撃させられたよね
孫までそのせいで関ヶ原後でも酷い目にあってる
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:03:34 ID:7fpHGAUM0
織田の場合はうまく立ち回ればそれ以上にメリットでかかった気がする
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:10:31 ID:zqEci6sU0
>>265
織田家は馬鹿息子ということで定評のある信雄が悪いだけなんじゃないのw
既に家督を譲っていた信忠まで一緒に死ぬと言うのは計算外で仕方が無いし、信孝を立てて
織田家がなんとかまとまっていれば… という可能性もあった気がするよ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:23:34 ID:AvtK+oYj0
勝頼、景勝・景虎とか信雄・信孝で負の遺産とか言われたら困るわ
全然恵まれたスタートだろこいつら
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:24:21 ID:AVS8fW5A0
>>265
織田の場合はプラスの面も大きいと思うな。
少なくとも大名や高家としては続いたわけで。

>>267
信雄はもうちょっと頑張れたんじゃと思えるよねw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:45:32 ID:n1K7s67NO
一番親の負の遺産で苦労したのは誰だろう
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:51:55 ID:7fpHGAUM0
真田信之
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 00:11:23 ID:th16Ehk90
豊臣秀頼だと思う
秀吉の負の遺産がモロにきた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 00:14:51 ID:e27eaoJW0
大名クラスだと謙信とか家康だろうな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 00:29:44 ID:OS2WW3mT0
>>272
プラスの方がはるかにでかい
家康が秀頼を殺すまで相当な時間がかかったのは、残された物が莫大だったからだろう
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 00:41:23 ID:FSEcE/Wd0
>>269
大名とか高家でいいなら武田の方がよっぽど…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 01:27:37 ID:QO42MfeNP
>>270
筒井順慶?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:28:33 ID:HhrHhFHmP
いくら差し引きプラスが多くても
マイナスを何とか出来なきゃ執行猶予でしかない気がするけどな

それも人間関係とかになってくると、積み重ねのない次代にはどうしても手に余る
ゲームのデータの引き継ぎなら苦労はしないだろうけど

278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:48:09 ID:OS2WW3mT0
んで、どこらへんが秀吉の負の遺産だ?
人間関係の積み重ねとかは、家康のプラス分であって、秀吉のマイナス分ではないだろ
秀吉は信長みたいに周囲全てを敵としたわけではない
家康が秀頼をつぶそうとするのは、それこそ太閤の遺産が大きいからこそで
同じ身代なら仮に秀吉の息子でなくても、支配下に置かれるべく工作はされただろうよ

ゲームがどうこうとか無駄なことを語る前に、基本的な事項を考える頭をもてよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 03:26:03 ID:HhrHhFHmP
その物言いがすでにゲーム脳感覚で考えてる証拠だと思うんだがw

単純に自分の立場で置き換えて考えてみ?
「天下人」の後継者といっても、その実情がどんなもんだったか
幕府のように確固たる支配&引き継ぎシステムが確立されてるわけじゃないし
内政のゴタゴタ&朝鮮出兵の失敗で求心力は低下中 = 秀吉の負の遺産



>人間関係の積み重ねとかは、家康のプラス分であって、秀吉のマイナス分ではないだろ
>秀吉は信長みたいに周囲全てを敵としたわけではない

だから差し引きで考えるだけじゃなく
「天下人」になった時点で、とてつもない数の人間の不満と向き合わなければいけないんだよ
支えてくれる人も多いだろうが、それを使いこなすにも莫大な人間力が必要になるわけ

でかいもんを受け継ぐにはそれに見合うだけの実力が必要になるし
ゲーム感覚で誰にでも引き継げるもんじゃないんだよ

280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 03:43:52 ID:RL1cdiOS0
たろむろ ひれよりをよろしくたろむろ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 05:27:40 ID:ImzUbJ790
すまねぇ…すまねぇ…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 07:30:02 ID:TO5HM9Hf0
>>273
謙信の親父は天下一の大悪人と称された長尾為景だからなw
家康の親父は今川と織田にやられて人質にだした松平広忠だし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 07:46:14 ID:dIUzC0Oi0
広忠だって、清康が早死にしちゃったのが原因で
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 08:08:35 ID:th16Ehk90
秀次の件、朝鮮出兵、文治派と武断派の対立、おねと淀殿の問題、家康の力をつけたまま放置してたこと
これらの問題を秀吉がそのまんまにして死んだものだから死後一気に不満が爆発した。
これの責任を取らされたのが最終的には秀頼になったと思った。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 08:43:56 ID:dIUzC0Oi0
家族ぐるみの付き合いのあった前田、義弟&秀頼の叔母の義父&秀頼の将来の義祖父を併せ持った家康を
頼みにするしかなかったろうしな。朝鮮出兵の尻ぬぐいをしたのは、結局家康な訳なんだし
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 09:46:05 ID:4k9aEiYK0
とりあえず、相手の力と自分の力を省みて
不利だと思ったなら、好転するまでとりあえず我慢。
これができたのが家康で、できなかったのが
信雄や勝頼、秀頼なんだろう。
まあ、理由はさまざまなんだろうけど。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 11:46:02 ID:TO5HM9Hf0
原因を探ると簡単ではないな
御館の乱の主原因は為景だしな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 12:15:43 ID:3SETMiVB0
話変わるけど今回吉乃が抱いていた赤ちゃんって信忠でいいんだよね?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 14:19:41 ID:HVUHLJF3P
>>288
本編に登場している信長の子どもは信忠だけだから多分そう
印象的には五さ殿がばあやをしてたのかなと思った
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 16:54:35 ID:8GLo8Fxu0
>>279
負の遺産と言っても特に内治に関しては本来そこを担う奉行達が関ヶ原で家康に消された事が響いてると思うぞ。
負を引き継いだと言うよりは引き継いだ正の遺産を横合いから粉砕された格好。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 20:03:16 ID:oFLg+Tm+0
>>284
その辺の秀吉の負の遺産を押し付けられたのって、三成じゃないの ?
秀吉政権末期の失敗って、俗説ではほとんど三成の讒言によるもの、みたいになってるし。
そのせいか、時代小説での三成の扱いって作品毎にかなり違うよねw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 20:13:38 ID:CmB7s7In0
負の遺産といっても阿蘇の若殿様ぐらい生れたときからチェックメイトしてる奴なんて殆どいないしなあ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 20:28:03 ID:HVUHLJF3P
負の遺産というのを考えると細川護煕や織田信成の先祖ってのは…、になってくるな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 20:46:51 ID:HhrHhFHmP
無理矢理、豊臣政権を会社にたとえてみると

とりあえず業界トップにはなったけど、設備は荒れ放題
傘下に収めた企業の経営者たちは、虎視眈々と社長の座を狙ってるし
子飼いの部下は現場と事務で対立中
無駄づかいをくりかえし、海外進出は大失敗


いくら超巨大企業&莫大な個人資産が手に入っても、この後継ぎにはなりたくないな
地方企業(武田・上杉)や個人経営を引き継ぐのも大変だろうが
大変さのケタが違う

295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 21:34:18 ID:gr9/IZkh0
家康は余命幾何もないジジイだし、家康の子息は家康自身が認める通り、馬鹿とボンクラしかいない
秀頼は家康が天寿を全うするまで、「ただ待って」いさえすれば充分だった。
つまり、家康の謀略に易々と嵌って事態を紛糾させた浅井茶々が最大の負の遺産
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 21:48:15 ID:HVUHLJF3P
>>295
その通説には疑問が…、だな
家康に恭順しようとしていたのはねね殿でなく淀殿という説もあるからな
そうでなければ何故千姫を秀頼の正妻にしたのか
大阪城から秀頼の娘が脱出出来た理由がぼやけてくるぞ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 08:57:39 ID:Qx3PXVmI0
>>294
個人的な意見と前置きするが

そもそも”前の会社”織田信長が”バブル景気”に乗っかったような会社で
家康はその間もじっくりと貯蓄してたようなとこがあった
(信長がそのバブル戦略が傾いた時の末路を父信秀で見てるしな)

つまり
戦に勝つ

商人は信用を経て多額の金を貸す

新たな資金と経済活動地域が生まれて、他へ侵略

戦に勝つ(以後無限ループ)

そう思えば、朝鮮出兵の前後により大きな欲望が生まれても仕方がないよな
(外伝にも人間の欲望は果てしないとある)
戦乱を一気に終わらせるにはバブル経済を利用する考えは素晴らしいとは思うが
豊臣政権はバブル崩壊の末路に似てる気がするのだが
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 09:04:16 ID:VBIzEb600
>秀頼は家康が天寿を全うするまで、「ただ待って」いさえすれば充分だった。
家康が何もアクションを起こさないのであればそれで大正解ですな。

さすが平和な時代のゆとり世代は言う事が違うな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 09:08:03 ID:Qx3PXVmI0
>>268
勝頼は許してやれよ、信玄は甲府では神かもしれないけど
内政での功はあるけど、実状は侵略→略奪→内政充実→(以後無限ループ)
甲陽軍監にある信虎は戦好きの暴君なんてのはまるっきりでたらめ、なぜなら
信玄の外征の方がよっぽど多いくらい

勝頼の頃はめぼしい小国は無かったし大国と内政を充実させながら外交で”いくさ”する
くらいしか手がなかったし

何より父の代から続けてる合議制を維持しざるを得ないのも負の財産だろうし
信玄は手下を国人衆に養子に出す事で合議制でも独裁ができたが
勝頼はただの議長にすらすぎない、むしろ親父が嫡男の義信を頃した事でむしろ
反勝頼派みたいなのがいたのも事実だし
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 09:59:00 ID:rTghd+HpO
勝てた(生き残れた)のは運のおかげ、負けた(滅んだ)のは実力がなかったせいとは良く言ったもんだな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 11:26:54 ID:3s4Yfpk9O
古今の英雄は自分亡き後の視点が乏しいんだよ。有能がゆえに自分は不滅だと思っちゃうんだろうね。
家康みたいな長寿ならあれこれ次世代の為の準備もできるだろうが、信長や謙信にその意識はなかったんじゃないかな。
ただ信玄や秀吉は死期を悟っていた。もう少し生前に手の打ちようがあったと思うけど。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 12:02:41 ID:0GW1Ghq40
>>301
後継者たる実子の誕生が遅すぎたんだろう<秀吉
そもそも天下人になる方針が立った時点で当時の常識からしたら引退するような歳だった訳だし
織田家の元重臣として名を残すという人生プランから方向転換する時間なさすぎ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 12:22:36 ID:zBmC+WhEO
>>301
信長はちゃんと後継者用意してたじゃないか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 13:55:05 ID:zvbL20JNP
本能寺の変において最大の誤算だったのかもな、信忠の死
この作品だと吉乃が産んだ息子だからとても可愛いみたいだしな、信長
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 14:34:47 ID:0GW1Ghq40
センゴクの場合
天下統一の目鼻が付いた時点で、信長がそろそろ下剋上の世も終わり
ってな事を光秀に漏らして
下剋上を続ける為に信長を殺して信忠を傀儡当主に祭り上げようとしたが
信忠は話を聞く耳持たずに抵抗するからやむなく殺したって感じになるんじゃないかな?
最初から信忠まで殺す流れで動いてないようだし

センゴクの光秀は下剋上万歳で描かれてるし、気弱になった時の信長に含むものがある描写もしてた
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 14:40:50 ID:JK4A0DyV0
芸術家+ワーカホリックな光秀△
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 14:45:05 ID:DSezcuPN0
変後の無計画ぶりの光秀をどう描くのだろう?

センゴクの光秀はキチガイだけど用意だけは周到だからな
実は秀吉も謀叛に加わっていたというオチだったりして
(高松城に紛れ込んだ光秀の使者は実は秀吉への使者だったというオチもありだな)
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 14:50:55 ID:rTghd+HpO
漫画へうげものがそんな感じだったけど、センゴクでは光秀の突発的単独犯でやってほしいな
朝廷とか秀吉とか陰謀論抜きの、「戦国時代にはよくあること」みたいな主人殺し希望
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 14:59:39 ID:eaBWMNgzO
コンビニ行く感覚でやっちゃいました的な
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 17:00:02 ID:7Gpjkc/c0
本能寺の変諸説
 ├─ 天下が欲しかったよ説(野望説)
 |
 ├─ 信長のイジメに耐えられなかったよ説(怨恨説)
 |
 ├─ 保身のために先手必勝だよ説(焦慮説)
 |
 ├─ 黒幕がいるよ説(黒幕説)
 |   ├─ 信長に恐怖を覚えた朝廷が光秀に殺させたよ説(朝廷説)
 |   ├─ 信長に恨みを持った足利義昭が旧家臣の光秀に殺させたよ説(足利義昭説)
 |   ├─ イエズス会が信長を殺して政権を乗っ取ろうとしたよ説(イエズス会説)
 |   ├─ 秀吉が邪魔者一掃を企んだよ説(秀吉説)
 |   ├─ 家康が耐えられなくなったよ説(家康説)
 |   |   ├─ 光秀は天海になって家康に仕えたよ説(光秀天海説)
 |   |   └─ 天海は婿養子の方だよ説(秀満天海説)
 |   ├─ 元親に悪いことしちゃったよね説(長宗我部説)
 |   ├─ 光秀の築く天下この信長も見たいぞ説(信長自爆説)
 |   ├─ 姫君様に命令されたよ説(濃姫説)
 |   |   ├─ 信長がうつけだから殺しちゃったよ説(マムシ説)
 |   |   ├─ 濃姫はヤンデレだからしかたないよ説(ヤンデレ濃姫説)
 |   |   └─ おやめください姫君様、私には妻と子が……!説(不倫説)
 |   ├─ 秀吉に内通してた友人に唆されたよ説(細川藤孝説)
 |   ├─ わび茶完成のために秀吉に天下を取ってもらわないと困るよ説(千利休説)
 |   └─ 光秀様を打ち負かす戦、面白そうですなあ説(利三説)
 |
 ├─ 光秀は信長に殺されたかったんだよ説(光秀ドM説)
 ├─ 信長と一緒に心中しようとしたよ説(ヤンデレ光秀説)
 ├─ 秀吉に天下を取らせようとしたよ説(神に愛されなかった男説)
 ├─信長と光秀二人で生き延びて末永く幸せに暮らしたよ説(愛しの焔説)
 └─ 襲われている信長を助けにいったら自分が犯人扱いされたよ説(光秀ドジっ子説)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 19:00:10 ID:h/vGt/kvP
>>297
おおむね同意
調子に乗って拡大路線ばかり取ってたら、いずれは破たんするわな
蒼天劉備と同じで人たらしなんだけど、どんな国を作るかって意識は希薄だったのかも


>>310
無双とかへうげとか影風魔とか盛り沢山ですなw

個人的に
信長の下剋上思想を体現しようとしたよ説(ハイル信長説) を希望
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 19:01:18 ID:EJWlktV90
過去ログにあった「上様が殺し間に入ったから」が一番センゴク光秀らしい
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 19:15:35 ID:cdrURUnf0
ヤフーニュースでロシアのカテゴリの記事見たんだが
不識庵様は白クマより強いようだ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 19:25:11 ID:p/xg6uKI0
>>305
天下などどうでも良い、下克上の乱世が続くことが我が望み

ってのも斬新か?秀吉がああも躍進すると予想しなきゃ、柴田や丹羽、滝川、徳川等で泥沼の戦いに戻ると思うだろうし
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 19:33:24 ID:7Gpjkc/c0
バトルランキングに
「謀略の天才光秀がどんな本能寺の変の準備をしていくかが今後のカギ」
とか宮下がコメントしてたから突発的謀反とはしないようだ 動機は何にするんだろうなー
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 19:52:07 ID:H+vyU30d0
本能寺の恋という動機で…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 20:00:14 ID:h/vGt/kvP
それだと本能寺が変やw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 01:33:52 ID:zkMW4O9o0
>>308
でも秀吉共謀説&光秀騙し討ち説に関してはセンゴクの中ではフラグはいくらか立ちまくりなんだが
(これから書く事は史実ではなくあくまで漫画の中での検証なので
それに史実でも秀吉共謀説は100%無いと確定したわけではないので
個人的な意見を書けば秀吉共謀説はないと思ってる)

・光秀が秀吉に謀叛を申しかける(あくまで冗談の域)、また光秀、半兵衛共に
光秀と秀吉が織田家における両翼だと重要性を語る(天正記3巻参照)

・信長自身が粛正リストを持っており、外敵・内敵に対して倒したら抹消している
また家臣一同もそのリストの存在に薄々感づいてる模様(無印15巻初登場)
ただし、リストは桶狭間戦記にも登場するがあくまで尾張国内の敵のみ
書いているがなぜ柴田・丹羽・佐久間・明智・羽柴といった名があるのかは不明

・(ここは史実)佐久間信盛が粛正された際の手紙の中に
明智・羽柴・滝川一益といった浪人あがりの武将を褒め称える事で
佐久間信盛の駄目っぷりを強調している。センゴクでこの手紙がでるとすれば光秀・秀吉に危機感すら与える

・秀吉自身、雑賀攻めにおいては暗殺の危機によって羽柴取り潰しの危機
また手取川の帰陣によって、(総大将柴田の命運次第で)切腹の危機
今後の播磨〜中国攻めにおいての秀吉のストレスが更に高まって気が狂いだすのは必死

・毛利攻めと高松城の水攻めにおいて秀吉は比較的優位な立場にいた
(信長の参陣はあくまで最後の締めを飾るためのモノ)
つまりいつでもいくさを終わらせる事ができたのは事実
秀吉共謀説を取るなら、天下を取るなら信長だけでなく信忠と四国攻めの信孝・丹羽が邪魔と
光秀に持ち掛け、信忠を光秀にまかせて大阪辺りにいた信孝・丹羽を秀吉と光秀で挟撃するプラン
(知っての通り、秀吉は挟撃するどころか信孝・丹羽軍と合流して光秀をうった)
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 02:42:36 ID:Uxxcnlv20
これまでのセンゴクの秀吉のキャラだと
共謀説は考えにくいんじゃないかね

ちゅうか
ストレートにセンゴク版
「上様の仇討ち」秀吉 vs 「天下人」光秀
が見たい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 02:44:43 ID:9aGjNCpMO
共謀説には無理があり過ぎるだろ。
秀吉は信長自身の出馬を要請しているわけで、光秀に出陣を命じたのは信長本人。
光秀を援軍として派遣して欲しいということならわかるが、信長周辺に軍勢が集まるような要請をして本能寺がやれるわけない。

光秀が本能寺後の畿内を固めるに当たって、秀吉と共謀しているなら当然それを宣伝するはず。それじゃなくても基盤固めに手こずっているんだから。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 02:49:30 ID:6d/4jle20
ここまで光秀を魅力的に描いたんだから
シンプルに野望説で行ってもらいたいんだけどなー
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 06:03:04 ID:Rwa2zsoXP
そうだな、光秀野望説が一番しっくりくるかもな>センゴク

共謀説は「恩を忘れんことじゃ、それで万事円満に進む」の名セリフが霞むので
出来ればご勘弁願いたい
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 07:48:18 ID:bWOOaTB+0
>>320
あくまでセンゴクという漫画における秀吉共謀説だからな
(あんなわけのわからんリストを作るから・・・)
ただ秀吉のプレッシャーによるストレスはこれからどんどんすさまじいモノになるだろうし
(上月城を見殺しにしたり、官兵衛監禁&長政殺害命令とかね)
俺が秀吉なら手取川帰陣や雑賀攻めの暗殺未遂なんてやられたら気が狂って死んでしまうだろうな
(史実の秀吉はここまでのプレッシャーなどないだろうし、手取川の帰陣は個人の意志だと思ってる)

俺個人の意見を言えば有り得ないのはわかっておる
ただ秀吉共謀説に関していえば100%否定されたという事は断言されてないということ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 07:59:20 ID:o6421Gx7O
100%の否定なんて共謀説に限らずできないよ
しかし今のペースだと本能寺まであと何年だろう
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 09:26:11 ID:k6BeEtcF0
大河ドラマの信長じゃ、光秀がストレス原因で謀反だったらしいが、こっちじゃ秀吉の方がストレスか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 10:24:39 ID:Cjcv8jWf0
こっちの光秀はストレスで弾けるようなタマには見えんからな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 10:30:03 ID:/gmlBYVG0
妄想なんだけど、
光秀が信長に日本を統一したらどうするか?と聞いてみると外国への侵略はしないで今度は国内の発展にのみ力を入れる
という江戸幕府みたいな方針を打ち出していたから、好戦的な光秀は愛想が尽きて謀反したとかはどう?
秀吉はそれを知ってたから大返しで早く反応が出来ていたけど、その反動で朝鮮出兵などの政策を打ち出す。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 12:43:53 ID:9aGjNCpMO
>>323

センゴクという漫画における秀吉共謀説という前提はわかるが、共に二条城の信忠も狙える本能寺という絶好の隙を見つけて動いたのは光秀。あわよくば家康も捕獲できる有り得ないほど絶好のタイミングだ。

これは畿内に居たからこそ出来た芸当で、中国攻めの真っ最中にあった秀吉が果してどの部分で関与出来たのか?

むしろ中国攻略の過程での信長暗殺を共謀するも光秀が先に本能寺をやらかした。みたいな話なら解らないでもない。

あとセンゴクでは信長の経済学的側面を多く挙げてるから、これから堺商人らが光秀の後ろ盾として暗躍する可能性も無くはない。物見遊山中の家康は堺でこの密議を持ち掛けられ、慌てて逃走を図ったという形は漫画になるよね。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 14:31:38 ID:2QtDyqJd0
>>307
>変後の無計画ぶりの光秀をどう描くのだろう?

無計画どころか最適な戦略をとってるんだが。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 16:48:56 ID:aOqYBVe30
>>329
謀叛者の汚名をかぶるというリスクを思えば
光秀の変後の処置は不可解なモノが多い

信長暗殺を相談できないにしても
とても適切とはおもえない
信長殺して俺も死ぬとかならわかるのだがな
例え、上杉・北条・毛利・チョーソカベとかが
方面軍を殲滅できたとしてもそのまま光秀の味方になってくれるわけでもないし
(毛利は義昭を担いでそのまま上洛という手段も有り得なくないし)

それに細川藤孝に出した手紙における光秀の記述は完全にテンぱってるような内容だからな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 17:11:18 ID:gk166fHb0
>>330
だから、センゴク光秀だと。
下剋上を続けたかったけど、信長が止めるっていうし、信忠も受け入れないんだからしょうがないじゃん
って所がしっくり来ると思うんだが

下剋上を続けるって事は自分が討たれる事も織り込む必要がある訳だし
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 17:23:21 ID:R7Td9Mim0
>>330
細川藤孝にはテンパってるフリをするのが効果的とか考えたんじゃね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 17:58:27 ID:r2qO2j6Q0
>>331
すまぬ


でもたしかにあの光秀が
八方塞りの末に土民に撲殺されるのは想像したくないな・・・

権兵衛にしてもカタキの存在になる以上
ラスボス級のクライマックスを期待はしたいよな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 18:19:34 ID:gk166fHb0
盛り上がりと無印ラストが秀吉の将としての覚醒としての小谷攻めで締めだったのを踏んで
天正記のラストは秀吉が山崎の合戦で織田家宿将としての最後の戦いを終え、天下人へ覚醒する
って所で終わるんじゃないかな?
信長時代が終わり秀吉時代が始まる区切りとしてちょうど良いし
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:00:35 ID:r2qO2j6Q0
>>334
あと権兵衛が山崎の戦いに参戦したという記述があるのもあるが
(淡路島説が有力だが)

それ以降の秀吉の天下取りの戦いは四国・九州討伐まではほとんど淡路島か讃岐っぽいし
天正記までが秀吉軍の将としての扱いで
それ以降は大名としての活動になるのかな?


やっぱ一応主人公なのだからな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:40:30 ID:Rwa2zsoXP
>>335
淡路島出身のオレとしては楽しみだな
どこまで描写されるかわからんが
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 21:22:49 ID:IaCJuVlG0
>>334
あの小官が「天下を取る時が来ましたな!」って言うのか?想像できん。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 21:58:22 ID:YRQz7n0F0
股間は次でてくるときはボロボロだろうからすっかり人が変わってるかも
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 00:55:52 ID:jhAax85E0
瘡を隠すためにが久しぶりの仮面キャラになったり
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 17:24:12 ID:DHTBokpO0
通説に疑問を呈するって大変だな


武田勝頼はどうすれば天下をとれたか?

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1272453559/l50
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 18:32:36 ID:ZSbdghXhP
中々面白いスレだな
天下はさすがに無理だっただろうけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 19:19:26 ID:RjbREgKY0
結果論から言うと、信玄が死んだ時点で織田と同盟を結び直すのが正解だろう
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 19:25:34 ID:wEySb02e0
こういうIFを綿密にやって小説にしてくれると面白いと思うんだけどな。
歴史IFもので高評価のものを聞いたことがない。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 19:48:44 ID:DHTBokpO0
>>343
いわゆる架空戦記ものってどうしても目先の派手さばっかり追って、戦国ものも太平洋戦争ものもご都合主義のオンパレードな噴飯ものな作品ばかりだからな

そのため衰退して今では見る影もなくなっちゃった
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 19:57:42 ID:kHSGWHUU0
>>344
いわゆる、勝つ側は綿密に作戦を立てて適切に情報収集して、負けた側はそれを怠ったという歴史観で作ってたのが
多いしね。かつての桶狭間の戦いへの解釈なんかは、その最たる例かも
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:25:17 ID:4g/OqnATO
そうだなあ
俺がこの漫画を好きな大きな理由は敗者を一方的に愚か者扱いしないことだ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:30:26 ID:zFMLkEKh0
愚将、凡将と言われた人にあまねく光を注ぐのがこの漫画の
売りの一つだからね。主人公のゴンさんからしてそういう一面もあるし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:37:35 ID:DHTBokpO0
結果論的、後年的にどうであれ、その時代を生き抜こうとしていた者たちは彼らなりにベストを尽くそうとしていた

このマンガのこのスタンスは非常に素晴らしいと思う
特に義景と龍興をここまで魅力的に描いたのは凄い
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:40:53 ID:ilYY8SFOP
それだけに信長母がDQNで呆れたのはあるがな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:41:39 ID:2YL9hWcR0
そういう意味では信雄にもっとスポットを・・・



今のままなら無理だろうな
ボンクラに違いないが(北畠家を継いだ時の粛正ぶりや伊賀攻めの失敗に加えて
小牧長久手の単独講和や三河移転拒否とかいろいろボンクラぶりは数しれないけど)
有楽斎同様に信長から”おまえはこっちにこなくてもいいよ”と烙印を押してくれたら
きっと別の意味で評価されたんだろうなと思えてくる
(やっぱり信長のしかも吉乃の子ってのがやっぱりネックだったんだろうな)
大坂の陣で片桐且元と共に大坂城を退去する時なんて
自らの人生経験からの説得だったんだなと思うと泣けてくる
センゴク版では是非、吉乃の顔をした美男子にしてほしい・・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:57:26 ID:E7uC7Rcb0
色々考えた挙句毎回凄い勢いで空回りするようなキャラだと思う
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 21:26:37 ID:kHSGWHUU0
>>346
最近の歴史漫画じゃ、敗者を愚将にしない事が多いね

センゴクもそうだけど、ナポレオン獅子の時代とかも。その結果、歴史の勝者が無能を蹂躙したんじゃ無くって
丁々発止でやってたと感じられる
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 21:44:53 ID:ZSbdghXhP
優勝劣敗とよく言われるが
強いものが負けることも多々あるからな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:15:46 ID:zZptEUDp0
外伝の吉野が抱いてる幼児
襖が閉じていって遠ざかる描写だったが
あの幼児が信雄だと考えると何故かギャグに見えてくるんだがw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:20:25 ID:ilYY8SFOP
>>354
時期的に兄の信忠でしょ。本編に登場してるし
信雄は吉乃のお腹の中にいるかもね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:34:06 ID:4g/OqnATO
信雄、このまま出ないなんてことはないよな…出さないわけにはいかないよな…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:47:10 ID:DHTBokpO0
秀吉が事実上の主役のこのマンガでまさかのステルス状態のお方を考えると信雄も……
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:01:45 ID:2YL9hWcR0
>>357
でも単独講和に関しては秀吉マジック炸裂なのだから
信雄をステレスにはできないだろうとは思う
いくら信雄がアフォでも仲間を裏切ってまで
ついさっきまで命を狙ってたやつと仲良くできるか?

そもそもこの単独講和ってなんで実現したの?
どの書物も伊勢が危なくなったからとしかないけど
本当にそんな事だけで家康を裏切ってまで秀吉と講和するのだろうか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:55:30 ID:hDhsum6a0
>>358
だから『秀吉マジック』なんだろ?
普通に考えて当たり前の事をしてたら当り前でしかない
普通に考えたらありえない事をしてのけたらマジックなんで

伊勢が危ないっていうのは単に、家康と信雄が離れる状況を作っただけで
単独講和を成功させた会談の持って行き方にマジックがあったんじゃないの?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:57:53 ID:2YL9hWcR0
>>359
でそのマジックはなんだろう?
大河でもその辺りはうやむやにしたしな種明かしのない”マジック”の如く


センゴクでは是非種明かしをしてほしいのだが・・・
(でも信雄をステレスにしたら種明かしどころかマジックすら存在しない可能性も・・・)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:05:46 ID:HmgsRb6C0
>>360
基本線としては、家康の危険性を説いて家康と離れるように説得と
秀吉が如何に織田家の功臣であった(信長存命時点に関しては事実)かを熱く語り
全ては織田家ひいては信雄の為でもあるとかいう話を極めて特異な人たらしの話術で語って信用させたんじゃないの?
信雄にしてみても言いがかりを利用して異母兄弟(信考)を討った負い目とかもあるし
秀吉の話の持って行き方によって精神的な重荷が取り除かれて信奉者になったとかじゃないか?

その手腕を表現はできないけど(できたら秀吉ばりの人たらしになれる)
結果から逆算するとそういう感じなんじゃないか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:08:11 ID:FRWFMva20
家康に向かってた矛先が自分に来たからだろ
政治センス無いのう、おまえさん
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:20:55 ID:ufe5F4MR0
秀吉「ねぇねぇ、もし信雄が勝ったら家康の功績絶大だね」
信雄「そうだね、あいつ凄いね。マジ感謝だね」
秀吉「で、恩賞はどうするの?」
信雄「へ? どうするって言われても……」
秀吉「普通は領土だけど飛び地とかあれだから、接してたり近い所がいいよね」
信雄「接してるところって、尾張と美濃と伊勢じゃん。めっちゃ織田の領地じゃん」
秀吉「よっ、この太っ腹。さすが次の天下人」
信雄「いやいやいや、無理だから。尾張や伊勢あげるとか絶対無理だから」
秀吉「えー? じゃあ家康どうすんの? それとも負けるの?」
信雄「お前に負けるのやだし、かと言って領土もなぁ」
秀吉「じゃあ、家康の手柄がチャラになりゃいいんだよ」
信雄「え? そんなことできるの?」
秀吉「家康抜きで講和しちゃえばさ、家康の働きなんてもう関係ないじゃん?」
信雄「お前、マジ頭いいな。じゃ、講和しようぜ」
秀吉「話の分かる人で良かったよ」

こんな感じじゃね?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:39:47 ID:qbTRufwo0
でも人間って会うという時点で半分交渉は成立してるんだよな
特にこの戦国時代は



会う=頃されるという認識の信雄にいかに”会う”かというのもマジックのうちな気がするんだが
手紙のやり取りや警護無しで裸一貫で秀吉が会いに来たとかなら
きっとなんらかの証拠等が残ってるのだがそれもないしな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:46:23 ID:ufe5F4MR0
一番楽なのは
「小牧・長久手の戦いは家康が有利に進めていたと言われているが、この通説には疑問が残る」
と、普通に信雄・家康側が不利な状態だったんです、で済ますことだけど
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:03:57 ID:qbTRufwo0
>>365
あやまれーながくてちょうみんにあやまれー(子供の叫びの如く)

長久手の戦いにおいては事細かく研究されてほぼ間違いなく家康の勝利なんだが・・・
手取川みたいな夢幻の如きいくさをフューチャーしといて
家康が実は不利だったなんてないだろうな


ただ権兵衛が関わってないのは事実だから、2コマで済ませる可能性は否定しないな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 03:24:07 ID:UOqkmKbr0
手取川は実際無かったんじゃね説を踏まえた結果が不可思議謙信とハダカ鎧軍団です

あとわざわざ()つけての自己補足してる奴はなんなんだうっとうしい
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 03:39:25 ID:iuiTnoP70
>小牧・長久手の戦いは家康が有利に進めていた
これは事実なんだろうけど、対伊勢・北陸・紀伊・四国の他の戦局は
羽柴家が有利に進めたって事じゃないかな

いわゆる試合に勝って勝負に負けた敵な
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 07:07:54 ID:lykW173g0
今の時代も会ってもらえれば合意の思いをいただく人がいるから、あんまかわらんな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 17:37:44 ID:aedg/+dUO
政治的な意味では秀吉にジリジリ押し返されたけど、合戦としての小牧長久手は家康の会心譜の一つだろうな。
基本的には動きの少ない心理戦だけど、当代一の野戦の名手という評価を確定させたことは後年の天下取りの布石になってる。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 18:12:14 ID:Wm/l9RPRO
そもそも絶対的な兵の動員数で桁が違うんだから、勝とうが負けようが秀吉の傘下に入るか滅亡するかしかない戦いじゃねぇか
>小牧長久手
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 18:20:02 ID:phrZGnZK0
>>350
信雄なら、ゲッサンのしのびの国でヒロイン化してるがなw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 18:25:21 ID:HmgsRb6C0
>>371
秀吉の方は寄せ集めな弱みもあるから
大義名分と局地的勝利を積み重ねれば結束を瓦解させる事もできる
それだけに大義名分である信雄が単独講和したらどうしようもなかった訳で
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 18:35:38 ID:OaDWu7DLP
そういえば江南市の曼陀羅寺に行ったら信秀の書状とかあったな。何で?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 20:27:53 ID:hkj/luvGP
>>371
同じ傘下に入るにせよ、一目おかれる状況を作るのと作らないのとでは
天と地の違いがあるだろ
すんなり降伏してたらさっさと切り崩されるし、関ヶ原なんぞ夢のまた夢
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 22:13:39 ID:0rRGXhib0
信長最大の誤算は自分が死んだ時、
後継者として準備してあった信忠が
なぜか自刃して死んじゃったことだろう。
京から北か西に抜ければ万単位の兵力が居たし、
東の岐阜城にでも落ちていけば
1000の兵力あったならある程度の篭城可能だったろうし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 22:20:39 ID:cONIfApT0
史実はともかくセンゴクの光秀だと逃がしてくれそうに無い
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:12:57 ID:aedg/+dUO
>>375

同意。小牧長久手が無かったら関ヶ原も無かったように思う。
関東移封や普代切り崩しなどで秀吉もその後の家康の扱いに苦心することになるわけだが、結局徳川の力を強めただけで終わってるしな。

その後、東海道の諸大名が悉く家康に付いたことでも、関ヶ原が武断派と文治派の対立だけではない、地勢的な問題も孕んだ決戦だったことがわかる。
子飼いの新興大名たちがいくら頑張っても東海道に残った家康の影響力は絶大なものだったのだろう。

長いスパンで見れば小牧長久手が前哨戦、関ヶ原が本戦。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:13:39 ID:aeYGvcbJ0
俺も高校生の頃、一家の大黒柱だった親父が死んだ時に一ヶ月くらい退学や就職を
考えた時期があるから信忠の規模の大きさに例えるのは失礼にあたるかもしれないが、
本能寺の変で一瞬のそういった虚無感みたいなのを感じて自刃したのかな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:15:02 ID:BP+/E7kv0
信忠以外にも息子は大勢いたけど揃いも揃って…
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:16:59 ID:aeYGvcbJ0
>>378
関東移封は、本来は力を弱めるためだったんだろうけど
家康やその配下はなぜかハングリー精神を発揮して関東をさらに発展させちゃったもの
なんだろうね。
もともと関東は北条氏やその周辺で争ってた勢力のせいで発展していただろうから、
会津あたりに封じておけばまだわからなかったと思う。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:19:54 ID:ufe5F4MR0
>>381
さすがに会津は遠すぎて承服させられないだろう
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:21:13 ID:KyC/ktyA0
石高の問題もあったからねぇ
流石に完投程の平地が会津にあるわけないだろうし
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 01:06:04 ID:IjITQTLsO
額面で関東256万石か。


関ヶ原では家康本隊の他に中山道の秀忠隊、対上杉にも守備残してるから単独で総勢十万ぐらいの軍勢を動員してる。
いくら二百五十万石でも相当な国力の安定と蓄財がないと難しい数字だよな。

家康は更にあれこれ手を打ってるし、一進一退と見るや本陣を前線近く進めて若き日の直情ぶりが顔を出してる。
何が起きても不思議じゃない人智を超える規模の武力衝突だから当たり前なんだろうけど、家康にしたら関ヶ原は紙一重、薄氷の勝利という思いが強かったんじゃないかな。

対する西軍はというと…毛利が武力決着での主導権確保に本腰入れてない時点でかなり苦しい。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 04:54:18 ID:SvtrX98V0
>>299
信虎の場合は戦をたくさんしてもあんまり国内の富貴につながってなかったのが問題
信玄の場合はいろいろな内政政策をやってるんだけどな

長篠と御館のやりようを間違えなければ違う道はあったろ

合議制なんて当時の大名は大抵やってる
織田家も普通に軍議やって決めてる
つか信玄によって増大した武田家当主の権力は相当なもので
勝頼の権力も家督継承から年々増大していって一門衆でさえ、
むしろ勝頼の意を迎えたり、取り入る事で武田家内での地位向上を図るようになるくらい
あの穴山でさえ、「勝頼が一門とかの諫めを聞かず、奸臣の言う事ばかり聞いて好き放題やってる」とか愚痴ってるくらいなのに
なぜか勝頼の権力が低く見られるのは謎だ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 09:01:46 ID:dDZ2s9wp0
>>385
織田信長が独裁だったのが稀で
そんな信長だってみんなの意見も聞くし、軍議もやるだろう
あの斎藤道三も合議制の犠牲者だしな
義龍が美濃の国人衆に御輿を担がれて道三殺害ってのが一番有力だし
信玄もおそらくはそう(信玄の場合病弱だから最初はみんな馬鹿にしてたのかもしれない)

信長の場合は0からスタートして”敵”を倒して内外共に認める尾張ナンバー1になった
(それは桶狭間での勝利がかなり関係してるとも)影響力が他の戦国大名とまるで違う
勝頼なんてそれこそ生まれながらにして武田家を継ぐ立場じゃなかったし
その”穴山”や武田信廉、武田信豊といった連中こそ信玄の後は俺とか思ってる奴等ばっかりだと
武田家の譜代衆の目線から見た甲陽軍監でも”一門衆が・・・”てのは間違いないと思う
義信なんて幼少の早い段階から後継者と黙され、名前も太郎だし、嫡男にしかもらえない”信”の字ももらっている
それを頃したのだからな、四郎勝頼以降の子はみんな他家を乗っ取る為に養子にだされてるから武田を名乗っていないし
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 09:44:29 ID:f4tXvM9LP
どこでも合議制はやってただろうけど、トップが皆同じ立場になるわけじゃないからね


勝頼に無理なく政権移譲するためには、やっぱ信玄が早めに家督を譲っとくべきだったな
そうしとけば一門衆の不満もいずれ収まっただろうし
死後もガタガタにならずにすんだだろうに

信玄もそれがわかってていずれはそうするつもりだったのか
それは全くわからないけど
少なくとも信長&家康はそれで成功してて、秀吉&謙信は失敗してるもんな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 10:02:00 ID:6JRyW2io0
>>387
最近しったのだが家康は(松平がそもそものし上がった豪族のせいか)
信長と同じ独裁のように思われガチだけど武田家の合議制とまではいかないにしても
結構、家臣団はバラバラだったみたいだな

センゴク10巻にあるような家族のような結束なんてかなり嘘で
糞漏らして城に戻ってきた時、家臣は家康を大笑いして馬鹿にしたそうだしな
(そう思うと浜松城から出陣して三方ヶ原の激突の理由も見えてくる)
徳川将軍の5代目の綱吉までは将軍の権限は最終決定権くらいしかなかったのも事実だし
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 10:27:58 ID:UZx2l1Zk0
家臣「ちょwwwwwwww殿ウンコ漏らしとるwwwwwバロスwwwwww」
家康「おまwwwwwwww言ってる場合じゃないだろ今wwwwwwつか焼き味噌だバカwwwwww」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 10:50:42 ID:VGUVgUKn0
いっそ秀吉は一生実子ができなければ、後継者秀秋でうまいこと言ってたかもしれんが
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 11:00:33 ID:/VPXLYJR0
>>390
秀次でなんら問題ないだろう
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 11:25:56 ID:fKuOEFiW0
>>385
逆に一門衆がお館に対し独立した動きを見せるから勝頼は近臣中心に独自体制作る必要があったんだがな。
後、「奸臣」ってのは高確率で単に現在重用されてる人物をさす言葉で、忠臣の対義語じゃないんで注意な。

>>388
面倒くさい三河武士の操縦法は他国とは全く異なる、というのが現在の定説
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 11:43:44 ID:HZ2g91NW0
本多重次とか大久保彦左衛門とかめんどくさそうだよな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 15:12:57 ID:hXy1cI7w0
作左なんて家康に言いたい放題だったしな
ちゃんと理由もあったし、家康も納得したら言うこときいてたし

この時点で余所の気質とおは大きく違う
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 15:20:29 ID:fObFEHqM0
ところで足利王国時代の三河はどうだったのかな?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:13:34 ID:wm4VN1+J0
>>386
おそらくはそう、てイメージで語るなよ
信玄の晩年の影響力なんか国中に及んでる文字通りの武田王国の主
信長なんか佐久間の折檻状でも浮き彫りになってるように
家来に対して人数をどれだけ雇うかも指示できなかったくらい分権的な体制だった
信長は家臣団統制に関しては結構、軍団長に委任したり適当なところが多いぞ
だから明智の謀反が成功したともいえるけどな

だからその一門衆は勝頼に取り入って地位の向上を図ってるんですけど
なんでこの文章スルーすんの?
穴山も信豊も勝頼の信任をどっちが受けるかで競争してたくらいだぞ
勝頼は信玄が死んだ直後に家督を譲られた事を書状にかいてるし
どう見ても正統な武田の主
>>387
だから上読め
>>392
同じく上読め
一門衆はむしろ勝頼に取りいって地位の向上を図ってたのが実情
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:27:53 ID:Wp9uTt7lP
つまり
徳川家→たけし軍団
織田家→吉本興業

こんな感じかね?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:31:53 ID:aP7Frbot0
武田はジャニーズかなんかか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:56:23 ID:1Y8L8rtc0
信長って普通に人望ないでしょ
光秀敗死まで誰一人裏切り者を出さなかった明智軍団は偉いね

仕えるなら家康か光秀がいいな
あと秀吉は、いくらニコニコしていても目は笑っていなさそうな感じがする
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 23:30:45 ID:UZx2l1Zk0
その程度のスケールだったらあんな偉業できないだろ>信長秀吉
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 23:32:46 ID:ovQQVrIc0
どこだろうと、あんな超実力主義の中で生きていける気がしない
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 23:51:55 ID:0s47hCrZ0
>>399
仲よし子よしの時代でもないでしょ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 13:01:52 ID:ndguFkGl0
どうでもいいけど謙信がやってた城攻めゲームってどうやって遊ぶんだ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 13:19:02 ID:6hSv03LzO
戦国評論家多いな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 15:13:04 ID:gh8dqfPh0
実力でトップのしあがって誰からも好かれる奴なんていねぇよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 16:37:36 ID:6hSv03LzO
すげェ
勉強になる
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 16:51:20 ID:0NMKL6Lc0
>>404
宮下さんは戦国時代全然知りませんでしたw という状態で連載始めたらしいけどな…
ゴンタも三国志知らずに連載開始したらしいし、編集部主導でネタ決めてる作品って
かなり多いんだな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 16:57:13 ID:H68W0xkh0
>>407
変にフィクションで物語を知ってるとそれに引っ張られる側面もあるんじゃね?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 17:13:02 ID:1Yf+6D9c0
>>407
当初ゴンタは絵のみで内容はノータッチだったけど、原作の方がな・・・・
(蒼天航路の方は儒教の音楽とかそういう描写が良かった)
関羽無双の頃は気が狂いながら書いてたとか言ってたしな

ただ歴史初心者にしては
姉川の合戦の描写ははじめてでないか?
×浅井軍の10段構え突破
○実は浅井軍の奇襲でした

まともな歴史書でもいまだに10段構えの突破で教えてるしな
この姉川の合戦を読んで読者になったのは俺だけではないはずだ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 17:25:43 ID:H68W0xkh0
>>409
俺は金ヶ崎の退き口の秀吉が格好良くてそれに惚れて読み始めた
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 19:00:28 ID:fziMrajVP
変に歴史オタじゃない方が、良い物語を描けるのかも

>>410
オレは長政の「我、戦国大名になれり」から読み始めた
もう無印のラストだったもんな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 19:02:34 ID:EpJkKQgd0
歴史物でも、キャラ重視の方が面白くなるからなあ
歴史オタというかこだわりのある人だと、その辺で躊躇があるかもしれないな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 19:22:26 ID:2Ri4YLaw0
歴史の重みより己の脳味噌から溢れるもの描きたいもの方が上!という気概が大事
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 07:03:02 ID:AksNNVTU0
姉川の合戦は面白かったんだけど
ちょっと山崎がなー
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 12:28:29 ID:muT3TBcr0
山崎という名前なのに、「何も足さない、何も引かない」とは程遠かったからなw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 14:03:43 ID:0alOy2ou0
この漫画の秀吉はイケメンだよなぁ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 14:46:44 ID:muT3TBcr0
火野正平を面長にしたような感じだな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 15:04:47 ID:Bru01gKm0
歴史モノに限らず、読み物を提供する以上ある程度の誇張はあって当たり前だぜ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:24:53 ID:d2FeGP8P0
>>409
「この通説には疑問が残る」の新解釈披露では、一番成功していたと思う > 姉川奇襲戦
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 22:29:09 ID:K7mXKQmW0
わしもそう思う
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 04:36:30 ID:yKCJQvgJ0
来週から「苛烈な播磨攻め」再開か。二兵衛の過酷な運命、光秀の丹波攻めで
秀吉のストレスが目に浮かぶ。でも二兵衛不在でも秀吉の城攻めは続くから
播磨三大城攻め(三木城:別所氏、英賀城:三木氏、御着城:小寺氏)ではゴンベ
や秀長、ようがす小六らの初期メンバーに光を当ててほしい

ところで讃岐討伐でゴンベと息子の代まで縁持つ十河存保は讃岐三木郡辺りを
治めてたとあるけど東播磨の三木市とも関係あるのかね?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 07:44:20 ID:2iEOmp/yO
関係ないっぽい
姉小路さんとも無関係
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 00:22:37 ID:fcQ+6eb40
>>407
今度、本人に確認しとく
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 00:33:57 ID:HoVdC+7P0
兵糧攻めで人肉食とか描けるのっと
まあ明智隊みたいに血を啜るぐらいの描写になるか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 04:04:50 ID:vz/qPF+10
長篠の有名な絵や武田軍を描いた絵には
馬に乗った騎馬隊が描かれてるんだが。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 04:46:35 ID:fLOSbUY90
気にするな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 06:01:59 ID:8erxuHhiP
その方がカッコ良いからだろ
オレがその時代の絵師でもそうする
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 10:23:35 ID:gqiIEzwh0
ネタバレ




吉川元春登場 ローマの武将みたいな髭面だった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 11:16:15 ID:TVqtFVqWQ
毎週ネタバレしてる人がいるけど、このスレってネタバレありなの?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 12:49:50 ID:MFgptdgaP
>>429
過去ログにあるけど、アリだよ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 13:33:36 ID:6Qt9jObJ0
>>428
よくわからんが、毛利家は 300軍団なのか ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 14:23:13 ID:HoVdC+7P0
もう四国の人間が黒人でも九州の人間が火星人でも驚かない
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 14:53:47 ID:6/jA519v0
もう家久(良い方)がキマイラみたいな姿でも構わない
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 01:01:31 ID:2kHDwR2u0
小田原城が空に浮いてても構わない
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 15:20:38 ID:mBsBM12j0
甲斐姫はぜったい無双をしてくれないといやだ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 15:36:34 ID:qO6FJGGv0
三成をどう扱うかによるな>甲斐姫
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 16:56:19 ID:hPD1yxzR0
甲斐姫の出番はないだろ
ゴンベの最大の見せ場の直前じゃないか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:04:54 ID:mBsBM12j0
>>437
ゴンベそのまま小田原だからな。
忍城に寄り道してくれねえかな。

でも、甲斐姫無双は変わらないけど。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:42:10 ID:EGgSGlA40
信玄時代から武田に対する忠誠心だけは本物だった、当時は武藤性の
真田昌幸をもっと紙上に登場させた方が良かった気がするなぁ〜。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:03:30 ID:M617YbEfP
>>439
そこまで自分のやって欲しかったけど、センゴク=仙石から外れるからな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:05:06 ID:qO6FJGGv0
この漫画はちゃんと活躍する頃まであんまスポット当てないだろ 長篠は真田兄弟にスポットで昌幸はまた後で
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 23:13:56 ID:irZc3QQN0
なんたって、三方が原の戦いでは、真田信繁が出陣していたもんなあw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 23:33:03 ID:JQHV11da0
信繁?何の話?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 00:14:45 ID:0BhTSxK10
半年前の宮下先生のシンポジウムが収録された本…だと?
ttp://www.sunrise-pub.co.jp/isbn978-4-88325-412-5/

買ってみたいが値段と相談だな…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 02:19:04 ID:NgQdxNtd0
前の読み返してるとまだ信長が弾正忠ってなってるけど
参議にはいつなるんだっけ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 02:31:26 ID:UTh2feft0
>>439-440
真田昌幸、ストーリィに登場のさせ様が無いのでは。長篠に参戦してないし。
長篠に参戦した兄たちが討ち死にしたから家督継ぐ立場になれた段階だしねぇ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 09:38:21 ID:b5DjydGH0
ビビリまくりの荒木タン、かわいいよ荒木タン
吉川元春のモデルって誰だかわからない?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 09:43:43 ID:t8wns1bs0
>>447
ハンニバルに似てる気がする、元春
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 09:50:20 ID:C/Eq+UX90
この荒木だと、信長の狂気についていけないと心底感じ始めたタイミングで、
光秀に唆されて謀反する流れになるのかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 11:27:46 ID:Rmf1nd6H0
ねえ、上月城は書かれないの?
尼子使い捨てとか毛利6万対秀吉2万の対峙とかさ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 11:39:32 ID:b5DjydGH0
上月城で吉川tsueeeee!!するんじゃね?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:18:09 ID:hklCcHOFP
同じ新キャラなのに
荒木と吉川、なぜ差がついたか…
実力・人間性の違い
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:23:17 ID:48WHGLlE0
荒木は3回目・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:24:58 ID:xkS+Q4jl0
元春が抱えているおひつみたいな箱は何だい?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:35:09 ID:BQXFpFOz0
>>448
みた
ハンニバルだ

456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:36:30 ID:6DArnSql0
かんなえの戦いとか作中で語ってたら本人が出てきたよオイ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:55:12 ID:88/UOF/i0
半兵衛の
私が死んでも代わりはいるもの、は哀しいなあ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 13:55:27 ID:wL1zdGs10
隆景や輝元もでてくるかな?
元就以降の天下を狙わない特殊な毛利家をどういうふうにとらえるだろう
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 14:05:20 ID:3/ptNq490
まず出てこないだろうけど吉川の不細工なヨメ、作者ならどう描くだろうか?
容赦なく不細工になりそうな予感。

九鬼さんって海の男だからかかぶとと合わせて魚っぽい顔だね。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 14:18:23 ID:b5DjydGH0
吉川がハンニバルなら毛利は地中海系の人物がモデルになるんだろうか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 14:22:27 ID:uD5PLdaqO
毛利元就はアレキサンダー大王で
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 14:23:52 ID:ibRbjmo20
>>458
天下を望むなかれと言った元就の先見性はすごいな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 14:34:38 ID:b5DjydGH0
元就=カエサル
輝元=アウグストゥス
隆景=スキピオ
だったりしてw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 15:12:37 ID:RcvcNpk30
元春、今までになくバタ臭い顔で吹いたわ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 15:54:29 ID:0W6tHd7f0
>>454
首桶と思う
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 15:56:38 ID:sWR5RNuQ0
>>463
ローマというより古代地中海のようなきがする
アレキサンダー
ピュロス
ポンペイウス
でどうかな




467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 17:13:56 ID:tYc6P/Jb0
元春やべぇ・・・上杉ロシア人より衝撃受けたわ・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 17:15:56 ID:0BhTSxK10
戦国300ですねわかります
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 17:26:59 ID:M302fPYr0
>>443
無印第10巻を、良く読んでみてね♪
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 18:56:39 ID:tT9dqCEi0
この時期の秀吉は一番脂が乗って輝いてる時期だと思うんだが
随分悲観的に描かれてるな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:07:28 ID:Ihjpj+F20
仙石と神子田、尾藤が普通に仲良く話してる件
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:13:21 ID:gUO2f6ry0
>>457

大分頬がコケてたからなぁ・・・>半兵衛
村重が出て来たってことは、

村重謀反→官兵衛捕縛→半兵衛病死の流れはやるんだろうな。

村重の謀反には光秀も絡んでくるし。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:16:03 ID:ZdaGj5dG0
荒木殿すでに名物の荷造りは終えてそうな勢いですな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:16:17 ID:Rmf1nd6H0
上月城の戦いが何気に“毛利 対 秀吉”の本格的な対決の始まりという件
ここでフルボッコにされる秀吉だから、鳥取・三木・備中高松攻城戦も何だかんだで苦戦するんだろうな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:19:12 ID:GyP4yyWr0
荒木村重の脅えっぷりは何なんだろうな?
あんなにビビってたら怪しまれるってw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:37:40 ID:uh8eGCn10
「武者震いするのう!!」
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:52:04 ID:GyP4yyWr0
あれで武者震いだったらほんとに頼もしいんだが、村重の顛末を知ってるだけにw
おしっこ漏らしそうなぐらいビビってたから、やっぱり普通にチキン野郎なだけだろうか?w
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 20:06:46 ID:YNcllwzH0
半兵衛の、戦さが変わったのです、というのは、どういう意味なのかな。

…それにしても、皆さんまるで林、佐久間更迭後の粛正におびえる織田家臣状態だが、
一期のラストからそんな雰囲気になったんだっけ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:00:41 ID:b5DjydGH0
瀬戸内海=陸に囲まれた内海のイメージから地中海になったんだろうかw
そうなると四国や九州はどうなるのだろうかね?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:04:42 ID:BkcoiLBBP
四国=アフリカ、九州=アメリカ

オバマな長宗我部やリンカーンな島津が出てきても
驚きませんぜ、オレは
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:08:03 ID:eAfqHs5c0
信玄、謙信が逝ってくれたと思ったら
まーた厄介そうなのが出て来たなw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:15:29 ID:zHRJ3wyb0
重大発表ってなんだろな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:19:57 ID:Xi8TS8Ft0
頼もしい? で吹いたw

しかし今のところ吉川が、普通に強そうなんだが、
いや、今まで普通でなくて強そうな人ばっかりだったから……
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:33:01 ID:DlzEQfVS0
映画化決定か
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:43:27 ID:KLsbDcZO0
>>458
吉川元春こそ秀吉政権ではどうでもいい存在で
(とはいえ毛利軍最強の武人だけどね)
小早川隆景と毛利輝元は重要な存在になるからいまだに思案中だとオモワレ
(ロシア上杉軍でも景勝はわりとマトモだったように)

でも大河でも何故か小早川隆景について大きく扱われてないんだよなー
小早川隆景が秀吉に”賭け”なきゃ、中国の大返しも秀吉政権も存在しなかったんだよなー
5大老で唯一大名ではなく陪臣でありながら主君と同格の扱いってのももっと評価されていいんだよなー
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:45:51 ID:KLsbDcZO0
手取川編を読み返して、今週読んだら思うこと



堀久は悪魔の使いですなー
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:15:07 ID:ETykzSPZ0
荒木さんビビりすぎだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:32:11 ID:zohkDWKV0
>>480
>四国=アフリカ、九州=アメリカ
 
 ならばキンタクンテな長曾我部信親とか、ジェロニモな島津家久とか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:09:06 ID:ysdPEUBm0
長宗我部は秦の始皇帝の子孫とあるから高地(隔絶されて地域)=中国のどっか とかww
島津は南米の南のアルゼンチンが来ると見た
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:16:06 ID:9FGf6sV90
>>489
北条は?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:16:20 ID:q/gksQ4A0
>>489
 なんかハイランダーみたい、
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 04:37:13 ID:FwBLtLEx0
>>490
北条早雲と氏康は出てきたけどわりと普通だったし、氏政や氏直もまともなんじゃね?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 06:32:42 ID:QqlGW9ln0
本人はでてこないけど、本編でも外伝でも持ち上げられているよね、早雲さん。

謙信が毘沙門天でキャッキャッウフフしながら回想している話で、「義元討ち死に」がなんかショックだった。
わかってることなんだけど、外伝の義元が想像以上に好きになっていたらしい。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:06:01 ID:9FGf6sV90
氏康ってどこに出てきたっけ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:11:47 ID:mb44EPJX0
>>492
なんかの対談で眼鏡が『私は後北条氏が評価されてほしい』って言ってたから
北条氏政とその兄弟、北条氏直はカッコよく描かれるんじゃないか?

今週でも半兵衛が、戦が変わったと言ってたけど
これからの毛利戦は兵糧攻めや水攻めが主体になるし
大国同士の駆け引きとかが主体になってくるから対戦相手の描写が難しそうだ

次は荒木謀反と半兵衛の死と黒田官兵衛の誕生・後藤又兵衛登場
『有岡城の戦い』は荒木の顔面偏差値から考えるとあっさり流すだろうな

その有岡城と被る上月城の戦いだけど、この辺りで毛利輝元と小早川隆景が登場か?
元春・輝元・隆景を際立たせる為には『熊見川の戦い』は確実に書くだろう(寧ろここ位しか描写チャンスがない)

別所氏の扱いからこれも結構スポット当てられてるから『三木合戦』も持ち上げるだろう
別所氏が終わると『鳥取城→備中高松城』だが、戦の性質的にこの辺りで

仙石権兵衛・黒田官兵衛・石田三成・後藤又兵衛の『淡路攻め』が挿入されて
四国の連中を示唆する描写が出てくるだろうな
権兵衛は常に前線にいる立場だから戦描写増えてくるのが楽しみだ

ぶっちゃけると、若い後藤又兵衛が見れるのが一番楽しみ
有名だけど大坂の役以外じゃほぼ無名で暫くの間権兵衛の部下だった事なんて知られてない
この人もセンゴクで活躍して知名度を上げてほしい


496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:24:46 ID:pW6B2vRh0
荒木謀反は説得しに赴いた官兵衛が一年間捕虜になる&
捕虜生活で歩行障害発症というやらかしイベントあるから流されないんじゃないか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:34:29 ID:mb44EPJX0
>>469
じゃなくて荒木がサラっと流されると思うw勿論メインは両兵衛だろう
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:45:29 ID:9Bihv3zt0
黒田はこの通説には疑問がとかいって案外ピンピンしてるかもな
又兵衛と水野の倅は出てきて欲しいな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 14:03:52 ID:0iPFh0wXQ
>>494
桶狭間で今川が三国同盟を結ぶとき
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 14:19:30 ID:mb44EPJX0
>>498
1585年の第二次四国征伐の期間だけだからな仙石配下時<水野勝成
一応記述としてあるから出てくる事を期待するけど
出たとしても又兵衛と喧嘩させる位しか出来ないかも
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 16:42:46 ID:i/Cu52zX0
吉川元春見た時、帝政ローマの騎士って感じしたんだけど、
ハンニバルに似てるとは思わなかったなぁ〜、レクター博士だよね?
http://file.fox22nnaa.blog.shinobi.jp/hannibal.jpg

ハンニバル・レクターと首桶もって行軍っていう猟奇さ?って感じで
つなげれるけど・・・

あと、ちょっと古いけど、松永久秀って、↓これに似てない?
http://www.komei.or.jp/news/data/Image/2008/0409sakaguchi.jpg


502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 16:56:45 ID:I5y8SafA0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 17:40:50 ID:Z5pekGIo0
鳥取県民として、鳥取城攻めは是非やってほしい

今日の地元紙から
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1193994.jpg
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:22:22 ID:L27oocUq0
均助村長がコメントしてるじゃないかw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 19:21:49 ID:QAjjm6/W0
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 19:23:54 ID:b8MpUHjA0
中井村の均助さんも妙な形で有名になっちまったなw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 19:50:34 ID:0CyEuTEq0
多摩市和田

渡辺美里

ヤクザの女

ヤクザに頼んで暴行恐喝

16で人工中絶

508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 20:47:24 ID:KsN7XwfK0
元春の顔を仲代達矢みたいだと思ったのは俺だけか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 22:44:14 ID:izLE3Acw0
>>501
天正記3巻を読み直すんだ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 22:58:00 ID:Y26zunPM0
次回から元春無双か
けど、史実では秀吉の中国平定を元春・隆景の超強力武将が邪魔した気があんまりしないんだよな
天下を狙わないにしても毛利家は、事態が高松城ぐらいまで悪化する前に総動員駆けなかったのはなんでだろう
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:02:50 ID:9Bihv3zt0
もしかして宇喜多さんも地中海風になんのか
最初は毛利側で秀吉と戦ってるから顔は出てくるだろうけど
512名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:31:26 ID:hJAyvtHN0
>>510
いやまだ備後まで達してないし、宇喜多は信用ならんし。
それに毛利は徹底抗戦の上杉と違い落しどころ探ってますよ。
運よく信長の死がちょうど良い落しどころになった。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:07:46 ID:/aAt9qTd0
>>512
上月城、播磨になかった?小早川に遠征頑張れとしか言いようがないけど
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:21:45 ID:t/9pk+rB0
日本軍が西はビルマ、東はガダルカナル、中国では武漢までしか進めなかったように
どんな軍隊にも攻勢限界点というのがある。
毛利家の場合、どうも播磨、因幡あたりが限界っぽい。
鳥取救援も遅れに遅れて間に合わなくなってるし。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:27:02 ID:cCwoH+Vf0
>>514
史上最大級の版図を誇ったローマ帝国もモンゴル帝国も、
結局ユーラシア統一には至らなかったもんな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 03:29:10 ID:TVzAj5eW0
盛り上がっているところスマン
どうしても気になったもんで・・・

ふと、思ったんだが・・・

元春がハンニバルというよりは、仲代達矢のような気がするのは俺だけ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 06:14:44 ID:gCN6RDkH0
月マガに、桶狭間戦記載ってなかったけど
前回で最終回だったっけ?

あと、来月から新連載のちぇんごく。って何よ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 06:55:43 ID:RTO7RojPP
最終回のわきゃない、ただ長期休載はあるかもな(取材とかで)
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 06:59:01 ID:UjjjZtVs0
>>517
下剋上編が前回で最終回ってことでしょ。今月は休載で6月に外伝3巻発売。
来月号から桶狭間の戦い編スタート。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 08:36:57 ID:VWbFEgeoQ
ちぇんごくとどう両立させるつもりなんだ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 11:40:58 ID:vLMdk0qA0
ちぇんごくの紹介あった?
なんか殿といっしょみたいな4コマギャグを想像してしまう
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 11:47:38 ID:PYc77bq20
ちゃむらいとるーぱーみたいなもんか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 14:10:31 ID:NhcGlbUM0
ろくでなしぶるーちゅみたいにセンゴクの二頭身ギャク仕様なのかもしれん。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 14:15:49 ID:C+T45Q630
>>505
均介村長がまさかの長浜城代に…
この辺も本編に反映されるのだろうかw

そういや地元紙で村長が城郭のコラムを書いてたな、探してみる。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 15:06:25 ID:TG6+B39X0
さすが合戦好事家だな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 19:23:38 ID:389O/H8j0
連休中に出石にソバを食いに行った。
家老屋敷の仙石家の無紋や永楽通宝のこととか、権兵衛餅の由来とか妻に説明したら、
相当な合戦好事家もとい歴史通と思われてしまった。


ソースが漫画だなんて言えないw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 19:49:33 ID:o6GLhtWJ0
ハンニバル=元春
カルタゴ本国=隆景

って感じで書くのかねぇ
だとしたら相当食えない男として出てきそうだな、隆景
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 20:15:25 ID:gCN6RDkH0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0512&f=national_0512_036.shtml&type=

ちぇんごくと、桶狭間戦記の両方を、
同じ雑誌で連載するのか?俺はてっきり前回で桶狭間戦記が
終わったんだと思ってたんだ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 20:23:14 ID:RTO7RojPP
さすがに桶狭間自体を描かずして終了ってことはないと思うが・・・>桶狭間戦記

ただ朝も書いたが、「ちぇんごく」を挟んでちょっとお休みなんじゃね?
取材もあるだろうし、本誌の播州編も忙しいだろうし
少なくとも来月桶狭間戦記をやるとは載ってない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 20:46:10 ID:YBb5IYIi0
世の中には日露戦争物語というタイトルでありながら、
ムダに長くて?日清戦争で打ち切りになった漫画もございましてな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:18:23 ID:ay6EZNVtP
まぁ「信長の忍び」よりは格好良く派手に死にそうだな、義元
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:40:31 ID:8/NJcih80
熊見川の戦いも楽しみだが荒木謀反の理由はどの説を採用するのかな?
それにしても毛利との対決が始まると本能寺カウントダウンって感じがするのは気のせい?w
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 07:43:22 ID:g13d3685O
本能寺前にまだイベント結構あるからなぁ
本願寺とか武田とか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 09:35:55 ID:Bw2ZLyL+0
「ちぇんごく」は作者が「センゴク」を描くまでに至った経緯を漫画家したものじゃないかな?
担当との打ち合わせや学説を調べたり、現地にまで取材に行った時のエピソードとか。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 09:45:04 ID:yXBmM7dl0
今週末は桶狭間古戦場まつりだな。
今年は名古屋市と豊明市で共催するんだっけか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:07:28 ID:IKpF1Tr20
どうでもいいけど、この漫画の信長も爆発すんのかな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:12:55 ID:d6mvTjFjP
>>536
やめろ、あの排水溝ドラマと一緒にしないでくれ


アレのせいで、今年のすら未だに見る気になれんのだ
面白そうなのに・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:49:47 ID:DNYTlyhs0
>>536
そういえば信長役の吉川晃司って吉川元春の子孫なんだよなw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:47:03 ID:rhKK4fnw0
ときに、表紙絵に吉川元春がなったとして、
史上最も○○にして、のフレーズどんなになるとおもう?
どうにも、思いつかないんだが。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:10:57 ID:i9rdKHzG0
両川を従える毛利家総帥:輝元公はスルーでしょうかね?
朝倉義景ですら当主としてクローズアップされたのに
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:29:54 ID:NyjJ6lRz0
隆元のことも忘れないでください

この時点で亡くなってるから回想としてしか出てこないだろうけどなー
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:33:42 ID:gYRu3K6k0
隆元は回想でろうまんすに憧れる
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:51:40 ID:i9rdKHzG0
隆元「ろう…まんす…なんだそりゃ」
元春「南蛮武士の生き方らしい」

隆景「凡君と合わせて死亡フラグ完成か…」
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:31:18 ID:OkQd/8iO0
>>539

「我、森(毛利)から出でし湧水にて…大地をえぐる瀑布とならん!」

〜吉川元治 戦国史上最も不敗にして 最も醜女を好んだ男


不敗のくだりは立花宗茂でもいいんだけど九州はセンゴク的に縁起が悪いから元春で使ってみた。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:54:09 ID:tQrBdwSS0
wiki見たら上月城攻略戦で毛利は総勢10万動員したことになってるが、ありえるのか?
関ヶ原のときも無駄に大量動員してたが。
むかしはあの辺は人口多かったの?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:57:42 ID:E1OHygyE0
いくらなんでも10万は無理だろう
半分の5万でも多いくらいだ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:11:45 ID:LGeikbbz0
1万石で250人だから400万石分の動員だな10万人
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:50:43 ID:vDKd3l970
>>545
大方非戦闘員も含めてんだろ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 02:19:38 ID:DmARjfnp0
吉川軍団が持ってる箱は何?ちゃんと中身入った弁当箱??
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 03:04:27 ID:GYF3hSl40
>>549
首桶だろ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 03:06:11 ID:tLPClFJcQ
>>545
何に基づいた数字か知らないけど、史料ではたいていこういうのは水増しされる
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 06:18:42 ID:b8/iCORg0
>>545
秀吉の北条征伐の時で諸国の軍勢を集めて20万人だろ?
まあ嘘だな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 06:48:05 ID:wyMywP8f0
三国志なんかはどうなんだろ?
かなり景気のいい数字が並んでる気がするけどもw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 07:19:29 ID:E1OHygyE0
三国志の数字なんてまったく信用できんだろw

そういや劉備が呉を倒すために動員した兵力あれば魏と互角に戦えたな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 08:21:12 ID:+IDRmBIr0
一般に読まれている三国志(演義)は「歴史小説」
史料ですらない
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 08:41:16 ID:tLPClFJcQ
中国の法螺の吹きっぷりは日本の比じゃない
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:13:43 ID:nBMIO7GX0
南京大虐殺とかもなw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:32:46 ID:80LI4wnY0
三国志どころか史記からしてやばい>兵数
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:38:41 ID:/6QHKF3X0
>>528-529
YM24号だと、「センゴク天正記」を当分休んで「桶狭間戦記」をYM28号からやるそうだ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:53:06 ID:fjEAJPSo0
毛利というか周防のあたりは人口多いはず
10万は眉唾だろうが
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 10:12:06 ID:9rE8ttLqO
研究によって大分是正されてるけどオリエント世界の史料だってかなりやばい
2ちゃんで話に出ないのは、単に2ちゃんが伝統的に中国朝鮮嫌いだから
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 10:28:03 ID:a9i37S8F0
>>559
マジで?
重大告知ってそれなのか
せっかく元春出てwktkしてたのに
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 12:24:11 ID:P7PjDte/P
>>562
本当だったorz
確か24号までの分で9巻(6月発売)になるからとはいえ
じっくり描くためには桶狭間のほうを先に片付けたいのもわかるが…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 13:12:44 ID:PkVCEQe+0
冨樫化クルー!!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 13:37:05 ID:8ituiymjO
中国の歴史書は注釈にまで「人数とか誇張表現を真に受けたり嘘だと言う奴はバカなの?それぐらい凄いって意味だよw」って書いてあるくらいだからな…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 14:23:04 ID:oKTPIb3C0
このスレで富樫化といわれると、一向一揆に滅ぼされるのかと思ってしまう。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 14:48:03 ID:LGeikbbz0
関連作品を並行執筆しててそちらに力入れるだけの作者を
描かない漫画家と一緒にするのはどうかと
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 15:17:51 ID:FZav99fW0
>>562
じゃあ半兵衛さんは当分死なずに済むんですね。
良かっ・・・・良くねぇよ!!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 15:44:30 ID:ZEhNPit10
いっそのこと天正記・完でセンゴク天下編を再開させればええねん
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 17:31:57 ID:+IDRmBIr0
>>565
まあ「白髪三千丈」の国だし
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 22:16:23 ID:fjS7WR8v0
神子田と尾藤の区別が付きにくいな、ただでさえごっちゃになるやつらなのに。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 00:47:49 ID:71WsFN7L0
今週は天正記載ってるん?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 00:59:32 ID:I9D5r7PL0
俺は川爺と川坊の区別がつきにくい・・・
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 08:14:22 ID:TaNN9LKeP
>>572
明日公式発売のヤンマガには掲載している
次週から当分休載
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 10:29:55 ID:xqMyzsx+0
>>574
隆景だして終わりにしてほしい・・・
彼は秀吉の運命を変える男なのだからな・・・




でもきっと信長と義元の死を同時に描くのは無理だと悟ったのだろうな
あと義元の尾張への圧力外交〜吉乃の死or稲葉山城陥落まで描くのだとしたら
じっくり腰を構えてかきたいんだろうね
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 12:27:28 ID:XZnS0StwP
まあオレとしては桶狭間が先でも全然無問題www
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 14:48:39 ID:RpquLCfF0
八巻買った
エンマ様かっこよすぎwwwww
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 17:45:24 ID:XZnS0StwP
エンマさま
手取川編では脳筋ゆえに負けたし格下扱いされてたが
やっぱ現場では頼りがいがあるんだよな・・・先週号でも見直されてたし

地方軍の司令官より、直属軍の司令官の方が良かった気がする
信忠につけとけば良かったのに
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 21:54:29 ID:DlUziFzS0
>>578
エンマさまは完全な兄貴肌の人だからな
ただ時勢が読めないというかむしろ保守すぎる部分が強すぎたな

信孝を押したのとお市との縁組みの時点で、織田家の安泰>>>天下静謐という考えがモロに出てたし
信行との家督争いで信行派についたのは、信長がうつけというよりも
個人的には尾張を領土拡大すること無くうまくやってけるというような考えな気がしてならない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 02:25:37 ID:p5+fcEXU0
桶狭間もこれまでの定説を覆す内容になってるんだろうね。

信長の奇襲攻撃から始まった。
−ただ疑問が残る−
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 03:01:09 ID:kbNAee0Y0
>>580
自分のコト賢いと思ってるの???www
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 04:35:07 ID:oWM+3QY80
>>561
つーかこの漫画の主たる史料たる信長公記も兵数戦果はアテにできない。
桶狭間今川4万5千はいくらなんでも無茶苦茶だろ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 06:51:20 ID:s4ghT5hj0
仙石も出世街道まっしぐらだな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:50:22 ID:qzDAg62Y0
元春がですます口調なのは意外だ
そして作者は外伝の方を優先したくなったか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:52:46 ID:bexU66G90
>>582
桶狭間はそもそも牛一本人も「後になってあやふやな記録を纏めたから色々許せ」って言ってる首巻の内容だしな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:32:06 ID:FMJfRMFs0
当時の情報では「今川軍は4万5千の兵を率いてもおかしくない」という認識があった証拠にはなるね

実際に動員できた人数は少ないと思うけど、それを疑えない国力があったと認識されてたんだろう。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:45:12 ID:NXxcBvfJ0
>>585
これは、仕方ないよな。
牛一さんも、自分達が生き残って、信長一代記を書き残すことになるとは思ってなかっただろうし。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:50:18 ID:+wwdo1ngO
だったら他の史料なんざモノの役にも立たんわ
言い訳にもならん
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:57:14 ID:RzVs4Ysi0
そういう事もあって他の創作物でもこの作品でも「武功夜話」にあった記述を元ネタにしてるんだろうな
あの吉田さんは今でいう自分のブログ開設したから小説書いてみようというノリで始めたものな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 12:30:38 ID:rtOU5NI/P
ずいぶんアッサリと上月城の戦い編が終わっちまったな、おい
山中や吉川みたいな癖のあるキャラがたいした出番もなく終了
なんだこりゃ
あんま書く気ねえだろw
長篠編の時のように、これでもかと言うほどじらされた時とは大違いだ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 12:35:37 ID:NXxcBvfJ0
秀吉軍と上月城が分断された状態で、どう引き伸ばすのかと。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 12:36:48 ID:sLESWGIG0
上月城って毛利の数少ない見せ場なのにな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 12:53:35 ID:qzDAg62Y0
桶狭間書きたくて書きたくて仕方がないんだろw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:03:29 ID:7ddOz5/g0
鹿之助スタローンwwww
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:04:22 ID:NXxcBvfJ0
小豆坂を現場検証した成果が試される時だな。
均助さん、また来るのかな?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:09:27 ID:hiyiLo+Q0
先週から気になってたが尼子勝久に仮名がないのは何故?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:31:32 ID:iMoLy5EpP
隔月の桶狭間が月刊になって大丈夫かよ
と思っていたら週刊になったでござる
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:54:55 ID:LBuV8LRz0
佳境に入ったから一気に描きたかったんだろうな<桶狭間戦記
まあ、天正記が休みに入るタイミングとしては悪くないんじゃなかろうか?
とりあえず毛利との戦いで敵の強さを描いたし、荒木謀反の前振りもした
でもって権兵衛の出世大出世(5000石へ大躍進)も果たした所だし
2ヶ月位(で桶狭間戦記4巻分描いて終わるだろ?)溜めて再開すると良い感じじゃね?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:27:45 ID:x5s0mMUS0
主人公が加増されると、いったん連載休むのかねw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:30:25 ID:mz6aAClb0
もうセンゴクじゃなくゴセンゴクだからな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:06:51 ID:nSSqotqk0
吉川元春を描くとしたら、上月城の戦と備中高松城の戦しかないけど、
上月城の戦あっさりだね〜。熊見川の戦いなんて見せ場じゃなかったの?

上月城の戦の兵糧攻めを秀吉が備中高松城の戦でするというシナリオかな
と思ったけど、備中高松城の戦の前半で回想で、上月城の戦するのかな、
それで本能寺が起こって、撤退するための和睦の時に、ちょっとだけ、
熊見川の戦いを回想するのかな?

センゴク大好きだけど、作者はマンガ家として一流の精神もってないよね
2作品連載してるからって、片方に集中してじっくり描きたいからって
今後の連載の仕方って、おかしいよ

2作品連載しててもプロ意識あったら、ちゃんと両方ともクオリティを
保ちながら、締め切り間に合わせて、描くのがプロじゃないの!?
ちょっと、今後の連載の仕方って、片方に集中してじっくり描きたいって
作者の甘え入ってるよ!!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:15:26 ID:NXxcBvfJ0
とにかく、落ち着け!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:23:38 ID:nSSqotqk0
>>602
いままで、ずーーーーーーーーーーーーーーっと落ち着き、耐えてきた
けど、もう我慢ならん(T_T)

ということで、>>601を記載させて頂きましたぁ

ヤンマガの他の連載に比べて、作者都合での休載が多いのは、確かだと
思いませんか?だけど、それが今のクオリティを保ててるんだという
意見もあるのは承知しますし、わかります。

吉川元春がドーーーンっと登場して、それで今週号のパッパと終わらす
流し書き的なの、ちょっと待ったーーーーーーーーーーーーーーーーー
っと思うんです
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:28:12 ID:yk4Psu65P
>>603
真面目にこうなったのを考えれば、それだけヤンマガと月刊ヤンマガが売れてないんだろうな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:30:20 ID:nSSqotqk0
加えてですよ

織田vs毛利ってここが描き所じゃないですか、竹中半兵衛の死も
あるし、三頭政治、毛利両川、元就回想って描き所あるじゃない
ですか。

そして、急転直下の本能寺の変発生じゃないですか!?

なのに、なのにです。

桶狭間が週刊にやってきて、天正記中断、そして、桶狭間連載
までちょっとお休みって・・・。

こんな変則的連載、見たことないですよ

読者のための変則的連載なんですか?

違うじゃないですか!?

読者のためなら、2作品を平行連載でしょ!?

プロなら甘えはなしでしょ!?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:30:37 ID:LBuV8LRz0
>>603
ヤンマガの他の連載に比べて?
カイジやらCLAMPやらの方がよっぽど休んでると思うが?

>>603はもっと大人になった方が良いぞ
元々1人の参加が週刊で漫画連載してる方が世界的に見て異常事態だと知った方が良い
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:39:02 ID:nSSqotqk0
>>606
後半の文書、ちゃんとした日本語で書いてくれ
人に大人になれっていう以上、ちゃんとした大人なんだろうね、アンタ!?

カイジって、ちゃんと節目で休んでないか!?
CLAMPって、読んだこともないから知らん
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:45:08 ID:0M6HrODa0
>読んだこともないから知らん

なら

>ヤンマガの他の連載に比べて

なんて言うな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:46:21 ID:+wwdo1ngO
なんだ、基地外か
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:49:24 ID:nSSqotqk0
>>608 >>609
オマエは人の意見に対して、重箱の隅突くようなことしか言えない輩か!?
日本共産党みたいなことするな、批判するなら対案を出して、議論しろよ
器量の小さいのはこれだからイヤなんだよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:56:50 ID:roBZTP5d0
馬鹿な>>610なんて放っといてネイチャージモンの話しようぜ 女将さんのぬか漬けの話は泣いた
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:00:12 ID:nSSqotqk0
>>611
人様にむかって馬鹿とはなにか!?
礼節、わきまえて、話できんのか!?
ここも公共の場だぞ、公共のエチケット守れよ!!
だから、社会がドンドン、変な方向にむかうんだよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:00:18 ID:qR77UNnD0
専ブラでIDあぼーん余裕でした。

この休載は静養に在らず、更なる狂気への布石なり。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:01:38 ID:nSSqotqk0
>>613
この休載は更なる狂気の布石に在らず、プロ意識の欠乏による甘えなり。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:03:55 ID:77bLKVCe0
そんなに毛利戦が無いのが悔しくて悔しくて仕方ないのか、なら手取川編を入れた編集を恨めや
つうかよ、秀吉と毛利が『長篠の戦い』レベルの決戦をやったなら幾らでも盛り上げようがあるが…
以前に熊見川やんのかね?って書いたが、熊見川を一つの編として扱うなら
その後の高松・鳥取がある毛利編はどれだけ長くなるんだよ
それに西国は毛利だけじゃない、傑物・宇喜多直家もいるのに速足展開にしたくないんだろ

鳥取しかり高松しかり、兵糧・水攻めだけど
清水宗治の高松城水攻めは一般大衆には認知されまくってる
鳥取城攻めは戦の中身はともかく、吉川経家だと盛り上げようがないしあまりに地味すぎる
まだ知名度低い別所氏を持ち上げる為に三木合戦を念密に書く方が良いよ
(別所氏滅亡・半兵衛死亡・官兵衛救出・荒木裏切り・又兵衛登場・顕如降伏)が一気に書ける

それに肝心の毛利輝元・両川が秀吉と直接的に絡まないとなると書くのも難しいと思うが
この辺から大勢の作家が書いてきた事をなぞる展開にしたくない!と思うから宮下先生は
桶狭間戦記を週刊に持ってきてじっくり書く方向に変えたんだろ

だからこそ仙石権兵衛の1次淡路〜1次四国〜2次淡路・2次四国〜2次紀州
は今までの作品展開から縛られないのは間違いないからすっごく期待している
淡路・四国・紀州・九州・北条の全てで常に前線で戦っていた権兵衛はかなり貴重な武将だよ
特に盛り上げ所が難しい北条氏政と氏直だが権兵衛がいる事でまた違った視点になるだろうな

616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:09:20 ID:nSSqotqk0
>>615
ぜんぜん、的外れ

ひとの話聞けよ、そんなに毛利戦が無いのが悔しくて悔しくて仕方ない
のではないんだよ

プロ意識とはなにか!?を問うているんだよ
今回のは、作者の甘えに見えて仕方がないだよ

長文、ダラダラ書く暇あるなら、人の話を読み直せ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:10:46 ID:cVW64Xu70
これだから腐女子は怖いなあ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:13:07 ID:nSSqotqk0
ブサメン、キモメンがなに言ってるんだか・・・

ブサメン、キモメンのチンチンなんて、見たい女の子はいないよ

ブサメンのブサチンほど臭いものはない
キモメンのキモチンほど腐ってるものはない

わかってる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
ブサメン、キモメンたち!?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:14:17 ID:qR77UNnD0
>>615
そもそも中国攻め自体言うほどメジャーじゃないしね…
別所家が何やったかを語った作品ってあんまり印象がない。
備中高松・鳥取・三木・上月以外の攻城戦ってなにかあったっけ?位のイメージだ。

仙石秀久から見た天下人達の戦ってのが一つの見どころだし、宮下先生が思ったように描けばいいと思う。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:16:13 ID:77bLKVCe0
>>616
ようチンポ、お前、西国房だろ

宮下先生が長期で休んだのって、センゴク第一部の時は第一部完結した時位だが…
センゴク天正記に入ってからの休みは年末〜長篠の戦後半〜年始の時位
『天正記』の休みが増えたのは、その休みの代償が桶狭間戦記執筆期間だからだよ
頭だいじょぶでちゅか〜?
同じ言葉を『へうげもの』スレでも叫んでこいよww
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:28:43 ID:nSSqotqk0
>>620
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!

ちがうワ!!

ほんとアンタって、的外ればかりだねーーーーーーーーーーーーーーー

アンタみたいなのは、センゴクじゃヘボ顔で書かれるキャラだね

これだから、ブサメンキモメンのブサキモチンはダメなんだよ
チンチン臭そうなヤローだな〜(笑)

アンタ、キモっ!!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:30:12 ID:77bLKVCe0
>>621
          _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:30:26 ID:sLESWGIG0
北条は持ち上げないとゴンベが活きないだろうけど
難しそうだな持ち上げるの
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:31:03 ID:jrSWWndt0
だいぶ投げっぱなしで休載入ったな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:31:49 ID:nSSqotqk0
>>620=>>622
          _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん クサッ!クサッ!包茎チンポ!!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:32:35 ID:Qk09dRMz0
みんなとりあえず落ち着け
そしてsageろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:39:59 ID:77bLKVCe0
>>624
まあ毛利戦は特に描くのが難しいと思うよ
兵糧攻めや水攻め、今みたいな会話中心になってしまう可能性が高いからね…
このまま作者に展開を考えさせないと毛利戦は味気ない展開になるのは目に見えてる
特にこれからは史実が細かくなって来るからオリジナル展開加えていかないと漫画的にキツイだろう
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:40:01 ID:k8lglBgQQ
なんかスレが伸びてると思ったら変なのが沸いてたでござる
歴史的に重要な戦いや人物でもこの漫画で目立つとは限らないのは以前からわかりきってたこと
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:44:35 ID:+wwdo1ngO
水攻めやったら城の要塞としての価値って無くなると思うんだけど
延々と包囲して進軍しないのってなんでなん
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:48:41 ID:qZiQlu9M0
本性現す前から句点改行だらけの文体にsageも知らん時点でわかるだろ
わざわざ相手してやるなって
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:51:42 ID:nSSqotqk0
>>630
良き議論に水をさすってアンタのことだって気付けよ、ブサチン!!

アンタみたいなのは、チンポ出しながら青山歩いて、捕まればいいんだよ!!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:00:41 ID:LBuV8LRz0
>>629
相手の「城」が欲しいんじゃなくて、「領地」と「民」が欲しいからだろ
圧倒的に強いと思わせると味方の被害も減るから多少コストが掛かっても元が取れる
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:03:16 ID:23SbOnmk0
秀吉にとって対毛利は後々までずっと続く話だからなぁ…
ただ、長篠みたいな一大決戦みたいなのは双方避けまくってるから、華がないのは確かかもしれない
しかもゴンベの淡路島攻略とかもあるし、書き方難しいだろうなとは思う
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:04:12 ID:nSSqotqk0
>>628
吉川元春って、ドーーーーーーーーーーーーーーーーンって出たじゃん
だったら、ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーンって書かなきゃ

ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンって出た人物は
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンっと描かれてきたじゃん

ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンって出したのに、
はいおしまいってのは、

イケメンとラブホいって、メロメロにされて、サァーーーーーーーーーー、
チンチン入れてもらえるんだって時にイケメンの携帯に電話があって、
店からだ、戻らなきゃって言われて、待ってーーーーー、チンチン入れて、
っていうのと同じじゃん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:10:22 ID:vZrq2G1m0
>>633
淡路は面子的に美味しい
権兵衛・妙算・孫の字に加え
黒官・三成初陣・又兵衛

ただ相手が安宅清康でビミョイ面子だが、徹底抗戦した奴もいるからまあそれなりに
淡路に行った時に安宅関連で四国の三好・十河・長宗我部なり四国事情を紹介できたらいいな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:14:07 ID:ANUHDo+4P
正直月刊になって多少物足りなかったから
オレにとってはありがたい話ではある>28号からの桶狭間戦記

しかし出世&加増が休載フラグってのも面白いなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:18:11 ID:nSSqotqk0
>>636
だよね、物足りないよね・・・(T_T)
イケメンにすごいイイ愛撫されたのに、ドーーーーーーーーーーーンと
チンチン出たと思ったら、小さいって感じに似てるよね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:25:11 ID:415P0D5/0
ひっこみがつかなくなったら戦は負けでござる
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:27:20 ID:pdM292LZ0
ランボー鹿之介をもっと活躍させてほしかった
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:38:19 ID:nSSqotqk0
なんで、1シーンの登場だけにランボー顔にしちゃったんだろね〜
今回の展開には、今回の号には、疑問が残ると言いたいワ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:00:55 ID:ZnkWZbV+0
こんなスレにもキチガイネカマって来るもんなんだな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:38:22 ID:nSSqotqk0
>>641
だれがキチガイネカマだ!!
このブサキモメン、チンポ包茎ヤロー!!

スレで関係ないこと書くな!!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:33:21 ID:bexU66G90
桶狭間がペースアップして嬉しいって話を
日本語読まずにアホな解釈するようなバカを相手してやってたのか。お前ら優しいな。

>>619
とは言え、鳥取城攻めとかゴンベエがきっちり参戦してる戦をスルーしちゃったりするとちょっとあれかなと思わんでもないぞ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:52:37 ID:k8lglBgQQ
権兵衛が参戦してる戦いはさすがにちゃんと描くだろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:03:55 ID:nSSqotqk0
>>643
アンタも視野の狭い男だね〜
なにが、桶狭間がペースアップして嬉しいだ・・・
よくもヌケヌケとアンポンタンなことを言って、はずかしくないのかい?
議論を読まずにアホな解釈するようなバカを相手する私の立場にもなって
ほしいもんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アンタも↓の一員ってこと自覚できてるか!?

          _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん クサッ!クサッ!包茎チンポ!!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

自覚できてりゃ、そんなこと書かないか!?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:07:25 ID:ksLos0XN0
桶に入れなさい。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:10:15 ID:i64lATBD0
元治の顔のしょぼさというか気合の入ってなさはわざとなんだろうけど、
手抜きに見えてしまう…。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:35:45 ID:FMJfRMFs0
アクの強い顔に丁寧な口調がなんとなくツボにはまったな元春w
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:37:45 ID:UxVbQlLi0
隆景は対照的にマイルドな顔で口調がワイルドになってるとかあるかも
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:51:30 ID:nSSqotqk0
>>646
ほんと、ブサキモチンどもを首桶にいれてやりたいワ
>>647
今回に関しては、アタシも同じ意見だよ
アンタとアタシの意見に同じヤツは他にいないのかね??
変なのばかりだよ、今日の連中は、全く・・・
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:02:56 ID:05BdYL+X0
日付がかわったらネカマも終わりですか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:07:06 ID:3YrxUmoN0
>>645
そうだよな!
毎週欠かさず、あれだけ緻密なストーリーと作画の漫画を提供してくれる、
久保帯人先生の爪の垢を宮下先生に飲ませてあげたいと思うよな!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:22:29 ID:8SnCDaBe0
>>650
密かに「〜じゃけえのぉ!」と言う隆景を期待しているw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:22:59 ID:dJxKXvCD0
ああ、それはアリだな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:48:55 ID:DhWZCzu/0
尼子よえええ、上月城もう陥落したよ

素人には想像もできんが桶狭間や取材で大変なんだろうな
桶狭間は長篠並みに長期戦なんだろうから期待する
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:57:01 ID:czGDnR+W0
>>651
なにをいうかと思えば、バカも昨日だけにしてくれよ
アタシだって暇じゃないんだから、アンタと違ってさぁ
ブサイクでキモイ顔して、ヘニャチンしごいて寝ろヨ
>>652
久保帯人って誰? そんなマイナーなの出すなよ
だれも分からないだろ、アンタがアタシのマンカスでも飲んで
一流の大学生にでもなりじゃねえのぉ!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 01:53:48 ID:HvLNQyhF0
ロッキー鹿之助ってアレでおしまい?
名前を偽って尼子を再興するとかいう展開は?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 01:54:25 ID:3YrxUmoN0
>>656
参考までに大学名と学生証をば
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 08:59:40 ID:r5D4lhlYP
>>657
再登場するだろ。権兵衛が天正記1巻だったかでうんち塗れなのは幸盛(鹿介)のエピ使ったと思うしさ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 11:08:42 ID:06JK9ueC0
>>647-648
元春は礼儀正しくまめで律儀
隆景は大胆、豪快、自由奔放で元就と隆元の苦慮が伺える書が多く残ってる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:06:32 ID:4F+0FKTu0
桶狭間をこっちでやるってことは…
今漫画業界界隈を賑わせてる某誌廃刊騒動って別冊ヤンマガってことか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 16:18:20 ID:KzldnIHu0
別冊ヤンマガくらいじゃたいした騒ぎにならんだろ
別冊がつぶれてヤンマガに移籍するなら、キスシスだって戻ってくるはず
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:51:00 ID:szdcuYevP
ジモンも本誌に掲載されてたしな
仮に廃刊になっても、あまり愕然とはしない・・・Zの時とは違って
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:52:40 ID:bMG0xfUn0
割と最近になって「両川」の意味に気づいた俺ガイル
てっきり両川って姓の重臣がいて俺が知らないだけかと思ってた…(・ω・`)
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:53:38 ID:L8BVRN4F0
さすがの謙信さんも 静謐かな とかいってられないスレ展開です
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:02:40 ID:RLHu9CZk0
桶狭間をヤンマガに移したかったから、上月城をさっさと終わらせたんだな、きっと
長期で休載となると話にけじめをつけてからの方がやりやすいし
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:09:02 ID:g6vbJ2SQ0
スマン!どうしても描きたいヤツに出遭っちまった!7話だけ付き合ってくれ!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:16:31 ID:EHFgqSWD0
(本編の話をしなければ・・・)

そういや高速道路で山陽道から明石海峡大橋に向かう分かれ目は
三木Jctなんだよね。なんか昔の街道がいまも生きてる気がしてちょっと
感動。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:18:32 ID:EHFgqSWD0
>>665
2ch的には「静謐」だろう

>>666-667
以前単行本3巻にわたって延々と「過去編」の話を繰り広げた漫画家がいたな。
てゆーか今も講談社の少年誌で漫画描いてるな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:52:52 ID:tIL7blmx0
主人公の先輩たちの過去編が終わったら、次はご先祖様達の過去編があった漫画ですか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:59:14 ID:4F+0FKTu0
で、ギリサン宇喜多は出んの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:08:49 ID:WIOhOrJh0
>>660
智将といわれる隆景だが、いざ戦となると前線に出て直接指揮をとるのを好んだらしい。
対して猛将のイメージがある元春は本陣に悠然と構えて動かないスタイル。

ところでこの漫画では熊見川の戦いは無かった説をとるのだろうか。
この戦いが秀吉が毛利(吉川)との決戦を避けていた理由になると思うんだが。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:24:46 ID:DhWZCzu/0
>>660
そういや、隆景って輝元に鉄拳制裁加えてるよね
その結果、輝元がマシになったかは判断できんが

674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:28:59 ID:dJxKXvCD0
広島の小早川というだけで、
なんとなく凡庸な良い人のイメージしか湧かなくなってしまっている
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:49:17 ID:6mHoeSd70
オレも元就以降はなんか大人しいイメージだ あくまでイメージとは分かってるんだが
そいつをこの漫画に払拭してもらおう と思ってたら桶狭間でござるwwwww
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:57:49 ID:lh2b/g500
毛利家の全盛期は『毛利元就時代』と『明治維新』だからなー
その間に入る『輝元・両川時代』の毛利は元就のエピローグの感覚しかないな
吉川元春・小早川隆景が一番活躍したのもどっちかと言うと元就が存命の頃だしね
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:57:55 ID:f4lsBVI60
せっかくホモっぽい元春でてきたのになぁ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:56:29 ID:f242nvPc0
某格ゲーのせいで毛利といえば勝率全キャラ七割のインチキオケラという印象しかない
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 02:52:12 ID:ggS5gX080
ほんと〜、ぜーーーーんぜん、わかってないメンズのオンパレードじゃん

書いてる内容がいいのは、いいけど、だからといって、プロとしての意識
があるの?って、いいのを書くために、変な連載方法して、それは、よい
ものを書くためだって、甘えじゃないのってことについて、全然、ここの
おバカさんたち、気付いてないよね

甘ちゃんばかりの坊やたちだから、作者の甘さもお互い舐めあってるんだ
よね・・・

だめだね、こいつらは・・・

だれか、まともな意見言う人、希望します(^O^)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 05:23:24 ID:VD/k8UQH0
はあ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:38:46 ID:CtlzY6xx0
以下スルーで
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:41:40 ID:4XNnd0ya0
毛利元就というと最終回がエヴァみたいだった大河ドラマが頭に浮かぶ
女の脚本家が描く戦国時代は糞が多いがあれは割と原作に忠実で
ドラマらしく観る人によっては登場人物が共感を得る仕上がりになっていたのが面白かった

だから本編でやっと毛利登場かと期待したんだがな…
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:54:36 ID:suPzWItPP
殿、チャンスでござるぞ

という名台詞が出た伝説の大河ドラマかw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:54:45 ID:fq9esDIa0
まぁプロットの練り直しは必要なんじゃないかな
一時期は信長主人公状態になってたし、これから秀吉の存在感上がってく事考えると
毛利をあまり取り上げすぎるのも・・・センゴクが「主人公(笑)」になってしまう
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 10:09:38 ID:iSXbCpCC0
だってもともとなんでこいつが主人公なんだよって奴だし
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 10:13:32 ID:6DqSt0V60
まぁ、その内、宴会の席で権兵衛が『主人公』を熱唱して、秀吉に更なる加増をねだる場面とかありそうだな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 10:22:32 ID:CtlzY6xx0
戸次川の失敗がなけりゃ、秀吉配下どころか織田家中でも有数の出世で、西国の要地を任される有力大名だったであろうに
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 11:11:38 ID:/Q333v/o0
実際に西国の要地要職を任されたのは森吉成になるのかな。

689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 12:27:38 ID:UB3UQyd2P
某赤木さんはこんな事言ってました
成功を積み上げ続けるのは良くないから、あえて崩していると

もし戸次川の失敗が無かったら
豊臣恩顧の大名として
普通に徳川に粛正されていたかも
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 12:29:03 ID:bgtIg+EL0
「おどれ!何さらしとんじゃぁ!」と言いつつ輝元をボコボコにしている隆景
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 13:19:21 ID:yi0ZQ4uu0
最近は方言分がたりんでや
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 13:28:07 ID:CtlzY6xx0
不思議庵編の故郷・金沢の方言に涙が出そうなほど癒されたぜ
微妙に場所違うんだけどな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 13:32:28 ID:L4Z310nv0
ねね殿なんて今でも施錠するのを「錠をかう」と言って
近江出身の侍女たちを「はぁ?」とさせてるんだろうな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:20:12 ID:GNA5W6HN0
つってもこの時代にはまだ名古屋弁が存在してないんだけどな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:24:37 ID:6DqSt0V60
まだ、にゃーにゃー言ってないの?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:27:06 ID:K2iLQul4Q
まあ今とは言葉が違うだろうな
そして地方ごとの差はずっと大きかっただろうな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:29:18 ID:suPzWItPP
そんなこたーないだろ
まだ往来がいちおー自由だった時代だからな
江戸時代になって関所が設けられて往来が難しくなってからだよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:40:24 ID:v+QrMzK6P
山内一豊が出た山内家も鎌倉から「やまのうち」が来て尾張で「やまうち」と名乗るようになったらしいな
それで幕末だと一豊の弟の子孫で藩主も「やまのうち」と名乗ったんじゃなかったかな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 18:44:12 ID:q7zZtqnmP
>>689
実際誰が最終的に生き残るかなんて、全く読めない時代だしな
天下人になっても滅亡するんだし
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:12:04 ID:GNA5W6HN0
>>695
名古屋弁ができたのは江戸時代だからねー。
でも、にゃーにゃーは言ってたかも。
>>697
江戸時代には流通や人の往来はむしろ増えてると思う。
少なくとも流通物は増えてるね。商業が発展してるから。
江戸だろうがそれ以前だろうが、農村に住む人間にとって諸国を往来する動機が無く、
諸国を往来する必要のある流通業者やらはいつの時代でも自由に各国を闊歩してる。
明治教育が始まるまでは言葉の違いは大きいよ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:28:09 ID:suPzWItPP
>>700
わかっちょらんなーお前は
まだ農民と武士の身分の違いがはっきりしなかった戦国時代やぞ?
領土を取ったり取られたりで配下も大異動、奴隷や難民となって諸国を彷徨ったりとしてたんや
知ったかぶんなや
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:31:25 ID:v+QrMzK6P
まぁでも秀吉とねねが喧嘩したら尾張弁が激しくて周りがビビったってのは史実じゃなかったかな?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:25:05 ID:S4CVq0tx0
8巻読了 で質問が
織田家出世レース、いまどうなっているの?石高的に
そして、本能寺あたりではどうなるの?教えてください
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:34:20 ID:JU/fpuYR0
>>703
今、連載中の堺屋太一の新聞小説(ちょうどセンゴクと同じ秀吉の中国遠征の話)ではこの次期明智光秀が近畿管領扱いで
家臣トップ、という記述していたよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:38:53 ID:mR1PgzrM0
もうちょっとしたら坂本取り上げられてキンカがブチ切れるんだろ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:48:31 ID:S4CVq0tx0
>>704
サンクス
三人の二代目か。しかし、あれは「退き佐久間」への誤解がひどかったな
「織田家督継承問題で信長に謀反した」って
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:14:41 ID:6/+/hhzs0
>>704
光秀が近畿管領ってなんだよ・・・
てか堺屋太一は『近畿管領』なんて存在しない言葉をマジで作中で使ってるのか?
管領制度は三好長慶がぶっつぶして細川氏綱を最後に形骸化したんだけど…

上の退き佐久間の曲解も酷いな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:36:26 ID:YL12kj440
それを言うなら方面軍制度も無いわけだが
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:41:49 ID:VcXVOpHw0
あくまで作家だからさ、仕方ないじゃんw
仙石秀久をけちょんけちょんにしてた作家の別作品が、今ブームだなんて取り上げられてるんだしw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 03:08:10 ID:uY4w+T860
山県は2回も表紙になってるんだな。これ何備え。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 06:42:43 ID:70QVlL4oP
>>709
創作は歴史学者の論文じゃねえからな。そこ忘れたらダメ
自分は「センゴク」の次に「播磨灘物語」を読んだせいか
権兵衛ってつくづく愛すべきおバカな男だなと思ったがな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 08:16:28 ID:XtCxDPyr0
この時期だと
率いてる兵数的に家臣No.1は佐久間
その次が勝家、秀吉
光秀は佐久間が失脚するまでは四番手ぐらいだと思う
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 08:17:56 ID:a0qDn16J0
桶狭間編を週刊連載にしたのは良い案かもね。見てみないとわかんないけども。
本戦までの導入部分は月刊連載でじっくり書いて、桶狭間本戦は週刊連載でテンポよく読ませるっていう。
新助が「こ、この恩は必ず返す・・・」とか言ってたけど、いつ戻ってくるんだろうな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 09:12:05 ID:1xXbd2YR0
>>713
史実の新助は本能寺の変で信忠と一緒に戦死してるんだよな
だから本編でも登場しそうだけどな
外伝だと自分がたまたま出くわして自分の指を食いちぎった男を倒したら
それが義元でしたというオチかな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 11:07:42 ID:Y9qHYdhN0
前にへげうものの話題出してたけど他の歴史漫画書いてる作家と交流ってよくあんのかな?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 11:10:36 ID:q92aPGuF0
亀だけど、たしか出雲大社の参拝客は江戸時代に年間のべ300万人いたんじゃなかったっけ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 11:20:52 ID:dbKi/WOh0
確か権兵衛が生きていた頃でも由緒ある神社の参拝客や神官の出張はあったから
尾張弁に関する記述は熱田神宮や津島神社界隈から出て来たと思ったけどな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 11:30:28 ID:PbGRKhbG0
江戸時代中期の話だが、伊勢詣でや四国巡礼、西国八十八寺なんかは、
名所や道順などを絵に描いて、江戸を中心とした大都市で良く観光キャンペーンをしてたよ。

一方田畑を捨てて他領に逃げた農民を互いに帰す取り決めなども藩ごとにあったみたいだから、
民草の交流に関しては、一時的な移動はOK、永住的な引越しは不可って感じだったのでは。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 14:50:29 ID:nwg0FXLt0
江戸時代は手続きさえちゃんとすれば、旅とかは割と大丈夫みたいよ
そこで却下されたら終わりってだけで

戦国時代は自由だけど安全の自力確保と通行料(関所)に難点もあったり
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 18:46:32 ID:6ps88Fzh0
関所スルーすると関所の人間だか山賊だかよくわからん連中が襲い掛かってくるしなw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 18:56:30 ID:5RzeBSaI0
>>698
大河ドラマの考証の人が、一豊の子孫と会った時に「うちは先祖代々『やまうち』です」と言われたらしいが
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:11:19 ID:70QVlL4oP
>>721
一豊自身は「やまのうち」の分家である「やまうち」の出だから子孫はそう名乗るわな
それが幕末になると「やまのうち」と周りが混同するようになったらしいよ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:26:03 ID:5RzeBSaI0
>>719
九英承菊と梅岳承芳は、ああ見えて屈強の旅人なんだな・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:37:40 ID:ghwVPGfH0
センゴク読んでると
何故か信長の野望よりも太閤立志伝をやりたくなるw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:43:46 ID:8wStg9jKP
センゴクのゲーム化とアニメ化、カードゲーム化、フィギュア化、月刊センゴクがよくわかる(第一号は590円)
というふうにマルチメディア展開しないのかなあ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:49:31 ID:+5Wy+aT40
そりゃ信長の野望じゃ権兵衛プレイできないけど
太閤立志伝なら権兵衛プレイ出来るからな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 20:19:26 ID:2rY+J47s0
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame094418.jpg
ゴンベは難易度たかいぞ…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 20:35:24 ID:Lr1soSMF0
>>723
そりゃ初っ端から悪党足軽複数を一人でフルボッコにするような御仁だからな>雪斎

>>727
茶道と弁舌持ってて建築3もあるから何とかなりそうな気もする。
茶道で交友上げとくと色々便宜図ってもらえるからゲヒ殿とか意外と楽なんだよなw
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 20:51:08 ID:069jied90
立志伝のパラメータ基準はよく知らんのだが、
ゴンベ24歳の時点で算術・弁舌・茶道一個づつでも持ってる、って何気に文官キャラ扱いなのか。
政務が一番高いし。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 20:58:27 ID:j8wA9J0uP
異戦国志の仙石のイメージが強かったなー・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:28:33 ID:a0qDn16J0
戦国無双じゃなくてセンゴク無双をやりたい。
山崎新平で馬上槍やりたい。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:11:31 ID:ZlhUOP5j0
>>683
大河らしからぬホームドラマっぷりと
戦国らしいおどろおどろしい謀略戦が繰り広げられたあのドラマか

緒方拳の尼子経久は本当に最高だったな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:20:14 ID:2MUUScHc0
無双なら俺は可児で敵兵なぎ倒したい
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:50:15 ID:kWQg99PM0
ゴンベェ今の所順調に出世街道走ってるな
超エリートロードまっしぐらすぎて羨ましい
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:01:08 ID:NuZDBqlx0
挽回挽回いうけど九州大脱走まで大したことはやらかしてないよな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:07:26 ID:NbFt1RqN0
>>735
このマンガだと比叡山大脱走ぐらいかな、やらかしたのは
史実だとマジでエリート街道爆走中な若手の希望の星
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:13:00 ID:8zBZcdJW0
5千石って今風に考えると年収いくらよ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:31:01 ID:OlpjugxB0
>>737
年収じゃなく年商な。
約15億ぐらい。戦役賦役当然経費は自分持ち。しかもケチったら大名から働いてないと見なされる。
よって年収はテメエの裁量次第。でも前田さんよろしく懐肥やそうとすれば家中総スカン。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:07:15 ID:mnr78BnMQ
そういや五千石になったから部下が増えたりするのかね
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:46:09 ID:UHmu6DcK0
増えるんじゃなくて、増やして石高に応じた戦果を上げないといかんの
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:48:08 ID:MT3PeHuH0
>>701
基本的に力あるものの自由。
島津家久が上京するときも100人以上の人数連れて、
いろいろコネ使って移動してる。
交通路は江戸期に劣る。街道整備を大名が個々でやってたから。
大名権力が弱い地域では関所だらけで金が湯水のように飛ぶ。
個人の意思での移動はなかなか大変だよ。
武士及び農民の移動は基本的に自分の主人の勢力圏内。
しかも多くの場合は所領や所有する農地はそこまで移動しない。
生活圏から大移動なんて臨むべくも無い。
農民が逃散するっていっても、あくまで一部でそれも一時的な事が多い。
難民言い出したら江戸時代の飢饉もあるしね。あれこそ民族大移動。
江戸時代のがよっぽど交通の便もいいよ。
長野の農民が個人で江戸に出稼ぎにでてる。それが凄く普通のことだった。
戦国時代ではそんなことなかなかできないね。
戦国時代は地方分権が進んだ時代。方言も同じ。
武家言葉は室町時代の京言葉から江戸時代の武家言葉が作られるまでの混乱期。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:14:22 ID:y5VvjxMx0
謙信とプーチン似てんね。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:22:36 ID:gcjkRlEQ0
>>738
あそこの家臣は、殿に仕えてたんじゃなくて、其の嫁に仕えてたんだしな。
主君は嫁で、其の旦那だから言うことをきいていただけ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 06:18:40 ID:OsaWOOvvP
>>736
史実のゴンベは神の子太郎だったんだよなあ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:50:52 ID:ALK/CUp70
現在の日本の情勢って
過去の日本の歴史で言うとどの時代に似てるかな?
室町末期とか江戸末期辺り?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:03:30 ID:CfUGHbHq0
江戸中期
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:12:03 ID:7tS2jan50
>>745
平安時代中〜末期
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:35:52 ID:n0dDP7fJ0
江戸中期だろ。現代人はそりゃ綱吉時代みたいにいろいろ騒いでるだろうが、
日本史全体からしたら正直平穏無事すぎる。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:38:18 ID:jm4t3uPs0
歴史は繰り返すという言葉にもある通り
過去の歴史から、持たざる者が現在を生き抜く方法を学ぼうと思い
レスさせてもらいました
>>746 >>747
ありがとうございます
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:46:00 ID:Q6ctNjA+Q
後世から見て時代の変わり目に位置したとしてもなかなか自覚するのは難しい
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:00:48 ID:n0dDP7fJ0
とはいえ、政治家みたいにいつの時代も今こそ時代の変わり目と
連呼するのも正直どうかと。まあ、言ってりゃいつかは当たるがねー。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:45:51 ID:3KuFVKx+0
何年か前に「天保の改革と同じような政策を今やろうとしてる」って話を聞いた
どんな政策かは忘れたし実行されたかも分からんがw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:49:59 ID:7tS2jan50
それって死亡フラグなんじゃ…
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 05:02:30 ID:fpo7Xt0c0
あの占い師のおばちゃんなんか毎年大地震来るって言ってるでしょ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 07:56:08 ID:zWR1CaCkP
>>739
妙算みたいな鉄砲撃ちは集めにくいだろうな
長篠、手取川を生き抜いた足軽さん達が収入増えた分で各自下に就く人増やす位かな?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 08:34:46 ID:tuBDorgv0
妙算が鉄砲撃ちを育成するか根来コネクションで集まってくるか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 10:58:42 ID:Pvzt3c0D0
侍足軽合わせて150人は集めないと軍役をこなせない
鉄砲撃ちも10人は要る
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 12:55:44 ID:nSGDvIdR0
>>756
根来コネクションで大量入荷してたら、先の戸次川の戦いでの大敗はない。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 15:37:53 ID:BZ/w22RP0
続きが気になる所で本編が終わったか。
まあ手取川で一息つけなかったから何処かで区切り付ける所としては良いんじゃね
あまり盛り上がりに欠けた手取川だったから、もろに播磨攻めがその影響を受けてる

次は荒木村重謀反からになりそうだなー
権兵衛は大所帯になった訳だし、あの逐電した男が戻ってきてほしいな
権兵衛を否定する奴がいるけど、連載が続けば続くほど作者は権兵衛に助けられると思うよ
宮下先生は柴田勝家の『賤ヶ岳の戦い』を書くつもりで手取川を描いたんだろうけど
思いきって切るか短く纏めてほしい
長宗我部元親の『引田の戦い』をクローズした方が続きが書きやすいと思うし次に繋げられる
二つ書いちゃうとグダグダになりそう
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 17:08:47 ID:vWoW0kBi0
>>759
ふと気になったが、いわゆる本能寺の変+秀吉の大返しの時点では
権兵衛、淡路で長曾我部牽制状態じゃないの?戦国史疎いんで間違いだったスマソ
 「信孝様お迎え準備で金かかるし柄じゃないのう、あれ、なんで渡海延期なんたんじゃ?」
 的展開ならんか
 
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 17:15:14 ID:Nse36HO1P
この作品は宮下先生の代表作になるのは間違いないんだからはじめの一歩並に長引かせても良いよ。
宮下先生が死ぬまでに完結すればいいくらいの気持ちで気長に待とう
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 18:09:26 ID:5AbEvfE80
冨樫化禁止
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 18:15:26 ID:BZ/w22RP0
>>760 時系列で言うと今は1578年7月、今週号が
上月陥落→6月半ばに秀吉が信長に相談
6月25日に撤退を察した吉川軍が秀吉を強襲(熊見川の戦い)←がカット
7月3日に尼子勝久自刃・山中幸盛死亡←ここまで、で次が
1578年
宇喜多直家(備前・美作)服属→10月頃に荒木謀反・官兵衛拘束→10月19日有岡城の戦い
1579年
5月:半兵衛死去+光秀が丹波八上城攻略 9月:毛利・別所が兵糧運搬作戦 失敗
10月:官兵衛救出+有岡城落城 
1580年
1月:兵糧作戦失敗した三木城内は既に餓鬼状態→1月17日別所長治 切腹→3月顕如降伏→秀吉、但馬攻略 
1581年
3月:信長に降った山名豊国が吉川経家に追放→4月・鳥取城の戦い〜兵糧攻め4カ月〜8月・吉川経家切腹 落城
9月:安宅氏、秀吉に降る為に和親を求める→黒田官兵衛 淡路志知城に入城
11月17日(権兵衛・官兵衛・又兵衛・佐吉)淡路征伐開始→11月27日安宅氏・野口氏 降伏
1582年
秀吉:4月・高松城水攻め開始→6月2日本能寺の変→6月4日・清水宗治切腹 高松開城
仙石:淡路平定後 丹羽長秀と神戸信孝と共に四国の抑えとして堺にて待機
6月13日:山崎の戦い

後藤又兵衛が仙石の部下になるタイミングは恐らく1578年の10月〜
官兵衛が又兵衛を養育したから官兵衛が有岡城に向かうタイミングで権兵衛に預けるのかも
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:03:48 ID:Nse36HO1P
>>763
再開したときに一旦戻ってプロローグでやるんじゃないの>吉川軍が秀吉を強襲
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:10:50 ID:FKIuothR0
天正記は救済ですとあった
まだ扱いは天正記らしいw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:58:58 ID:pAFcrelN0
今は8巻、今回辺りで9巻分が貯まったとして、9巻の表紙は吉川元春?
本能寺までまだ4年もあるって事を考えると・・・

過増された仙石家のターン、宇喜多直家服属、荒木謀反・官兵衛拘束、秀吉と半兵衛の絡みで1巻 半兵衛表紙?
半兵衛死去、官兵衛救出、毛利勢との小競り合いで1巻 官兵衛表紙?
後藤又兵衛登場・別所降伏・顕如降伏・但馬攻略で別所勢メインで1巻 後藤又兵衛or別所長治表紙?
鳥取城攻め・権兵衛の淡路攻め・淡路攻めで石田佐吉の初陣で1巻 石田三成表紙
高松城攻め・『本能寺の変』の比率0.5:9.5の本能寺メインで1巻 織田信長表紙
高松開城、毛利との和睦、中国大返し、秀吉の苦悩・権兵衛との合流、明智のターンで1巻 明智光秀表紙
山崎の戦いで1巻 羽柴秀吉表紙

これで全16巻、俺の予想は当るだろうか、編集はもし見てたら先生に言わなくていい
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:15:31 ID:I2Y7Vkmx0
>>763
1579年、1580年は濃いなぁ
その辺のプロットを練り直すために桶狭間戦記を挟むのかな
こっちも楽しみだから良いんだけど

そろそろ元康出てこねーかな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:32:10 ID:vGq+MpUN0
対毛利戦開始で本能寺へのカウントダウンが始まった感じだな。
この辺で桶狭間の方に集中するのはいい選択だとは思う。

武田攻めもしっかり描いて欲しいが、ノブ様の明智フルボッコエピソードは入れるのだろうか?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 05:06:45 ID:dM11UqA+0
秀吉が光秀を利用して信長を葬ったという陰謀説が2000年以降から流行っているけど
この漫画ではどう展開されるのかなぁ (´・ω・`)
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 05:32:25 ID:dOb10yCV0
2000年より前から「犯人は最大の利益を受ける者」の法則に従って割と多く語られてた気がするが
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 06:01:41 ID:2dvYnyCO0
伏線貼ってる通り、信長が弱くなったので下克上しましたとかそんな感じじゃないかな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:02:20 ID:2B9199SB0
だって信長自身が「下剋上マンセー!」って奨励してるからなw
光秀「わかりました。今がチャンスなので上様を殺しますね♪」で解決。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:12:42 ID:DOe5ZI5eP
えらいBLくしゃあ光秀やにゃあ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:13:56 ID:GfwpmDD/0
休載の理由は桶狭間が書きたいのも理由だと思うけど

一番の理由は仙石家の編成じゃないか?
5千石なんだから今の5倍、千石で4人だから
20人くらいまで増やさないといけないから
それによる資料集めや構想、キャラ設定・・・
考えただけで膨大な作業になりそうだな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:40:20 ID:dxq2kWCzP
孫と妙算、川坊はもちろん中心だろうけど、その後輩ができるわけか

2・3人は目立つキャラを作ってキャラ立てしなきゃいけないし
ゴンベが失脚した時にどうからませるかまで、考えなきゃいかんだろうしなあ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 13:13:04 ID:3CG0t1+j0
光秀「むしゃくしゃしていた。だれでもよかった。死ぬとは思わなかった」
秀吉「ふざけるな!100人しかいないところを一万人で攻め入って火をつけたらどうなるかぐらいわかるだろう!」
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 15:38:49 ID:OiEY9wt80
佐久間さんも表紙になってくれないかな?
本願寺あたりで表紙になって佐久間さんの名誉挽回を期待している。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 16:32:40 ID:dxq2kWCzP
佐久間さんの「お前も帰れ、家族のところへ」は良いシーンだったしな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:14:44 ID:bse3RWX30
>>775
桶狭間なんて資料見て、桶狭間を妄想して
自身で理想の桶狭間を描きつつそれに関する骨組みをアレしてけばいいから
大変だけどやりたいことだからペンの進み具合はかなり早いけど


やっぱり仙石家5倍はそれだけ難しいと思うぞ
権兵衛の死後も仙石家に仕えるメンツも出てくるわけだから
少ない資料から掘り起こすのも含めて血の吐くような作業になりそう

(これから権兵衛が加増されるたびに長期休載&外伝かな?)
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:17:45 ID:dOb10yCV0
さすがにブレーンつけてるだろ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:43:37 ID:2B9199SB0
オレは史実に影響ない程度にオリキャラ出していけばいいと思うけどな。
中途半端に実在キャラ出して、おまえらみたいな歴オタにギャーギャー批判されたくないだろw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 19:21:31 ID:Y2cn8YjOP
たしか孫一のとこに鉄砲撃ちの幼女がいただろ。ああいうのが権兵衛の側室になる光源氏的展開
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 19:36:31 ID:DOe5ZI5eP
>>782
あれは水戸徳川家に仕えてやがて藩主の息子を婿に貰う女・孫市の伏線じゃねえの?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:10:47 ID:qzZ9O/P20
>>781
思うのだが家臣一人は権兵衛の家臣だけでなく
宮下氏の家臣だと思えるけどな(漫画の場合)

その武将の一生を描く事で商売してるのだから
中途半端に描くのはその人にも失礼だろうし

仙石家譜みたいな資料を参考にしてる以上は
有力な家臣、家老はちゃんと描かないと失礼だろうし

で思うのだが妙算は実在なのだろうか?それともオリジナル?
(他の3人は出自がはっきりしてるから実在だと思うのだが)
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:49:43 ID:I/3p7GoJ0
そろそろ半兵衛が表紙だろ
死ぬから・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:11:18 ID:1eMVc//N0
>>784
妙算は根来鉄砲始祖、津田妙算と同姓同名の2世キャラ
権兵衛の部下だけど、すぐに編成出来るような状態じゃないから
段階的に増やしていくんだろうと思う、wikiから抜粋すると、順番

天正6〜7年 後藤又兵衛 荒木家謀反時or荒木家没落後?
天正7年 庄林隼人 荒木家臣 時期的に荒木家没落後か?
天正9年 広田藤吾 淡路攻めで功 恐らく次の部下に加入
天正?年 小川伊勢守 天正11年には部下になっている、小川性だから嫁繋がりか

wikiのこの3名と小川伊勢守以外は讃岐衆だから登場は本能寺以降で確定

猿の木兜で有名な人は何時加入するのかすら解らない
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:17:16 ID:dxq2kWCzP
まずないだろうが
均助さんの孫あたりが軍師として出てきたりしてw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:20:54 ID:1eMVc//N0
引田の戦いから引用すると、この二人も近い時期に加入だろう
仙石勘解由
仙石覚右衛門
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:17:06 ID:DTD+u2iG0
よくもまあこんなマイナーな奴の資料が残ってるもんだ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:18:28 ID:EYvQzi080
おぼえもんw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:34:12 ID:FOy9bgMR0
飯田覚兵衛みたいなエピソードがあるのかも
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:26:51 ID:ccTY3gAY0
>>790
「おぼえもん、算数のテストで0点とっちゃったよ〜!何か道具出してよ〜!」
おぼえもん「はいっ!算数ドリル!」

一ヵ月後

「算数ドリルで楽しく勉強したら算数のテストで100点満点取れるようになったぞ!!」

というドラえもんのパクリの学研漫画を妄想してしまったw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:43:06 ID:0IdPuRFq0
すまん、つまらんw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 01:06:27 ID:ccTY3gAY0
書いといて何だけど、
俺も同じくつまらんと思った
今では後悔している
ちょっと表で切腹してくる
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 01:15:11 ID:OpAnmX7w0
>>795
介錯は俺らに任せろ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 02:03:05 ID:LJI+4TKc0
自分で自分を介錯するとは侮れない奴め
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 12:06:25 ID:2DgZpVUq0
今週、桶狭間も休載だったのか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 12:10:57 ID:ooNYiNjFP
>>797
休載の告知なら先月の月刊ヤンマガにあったぞ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:28:23 ID:o18ETbScP
桶狭間は週マガの28号(で良かったよな?)から連載再開
その間、天正記はお休み

月マガでは7号から「ちぇんごく」が連載開始
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:33:09 ID:9PL+YNIX0
まぁ信長逝ってから桶狭間書くわけにもいかんだろうな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 01:57:02 ID:jflMPMBw0
ちぇんごくって何だよ?
萌えキャラ4コマ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 06:37:03 ID:dnLl1aYwP
予告を見るに萌えとは程遠い気が・・・いや萌える人間もいるかも?>ちぇんごく

一応入門編というかそんな類っぽい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 08:30:40 ID:jp19KSu30
信長の忍びをもうちょっと専門的にした感じかなと思ってる
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 12:28:33 ID:VtuVclgeQ
あんまりページ数は多くなさそう
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 12:43:57 ID:Nv8PU8R20
ヤンジャンの坂本龍馬のみたいになったり
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 02:12:43 ID:p8DNJrsj0
今週って、ヤングマガジン、出た?
売切れで読めなかった
なにか、記事とか予告とかあったら、教えてくださいませ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 18:31:40 ID:WqT9l3WL0
先週から天正記は休載
1ヵ月後くらいから桶狭間再開じゃなかったっけ?

とりあえず今週は休載だった
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 20:19:33 ID:gi3Dwt+P0
桶狭間戦記のためにチャージ中じゃ
まだ天正記扱いになってたけど、多分直るわな

吉川でテンション無駄に上がってて小躍りしてたのは俺だけじゃないはず
まあ俺はどっちかかたっぽでも読めればそれでいい、
先生には無理せず、ベストな作品作りを目指してがんばってほしい。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:38:28 ID:GIoUtnNh0
ろくでなしぶるーちゅみたいなもんだと思ってる
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:47:42 ID:V5g7mmH/0
単行本のカバー裏でやってろ的な
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:59:49 ID:EJsaSo2x0
桶狭間が集客力があったゆえの苦肉の策なんだと思ってるw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 23:02:35 ID:Met6C0uj0
利家さんが「なにを言っちゃられられら!」とかか
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 23:03:54 ID:3N4mHmgc0
桶狭間までの下準備を月刊(別冊)にやらせといて
桶狭間直前になったら週刊が分捕る

週刊=巨人
月刊=ヤクルトか
なんという強奪
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 23:08:49 ID:V5g7mmH/0
ネイチャージモンも強奪されそうだ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 23:52:43 ID:Met6C0uj0
その通説はバッドネイチャー!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 06:19:14 ID:w92S2OLRP
単純に現状の2本連載では、天正記、桶狭間双方とも
従来のクオリティが保てないからと解釈しているオレは少数派?

ちぇんごくは絵柄こそあれだが、中身はしっかり過去の特集をやれば問題ないと思う
ただ月マガは他に看板漫画が欲しいとこだよな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 10:56:10 ID:/3rvPDw9Q
え?その解釈が普通じゃないの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 14:34:24 ID:lbn2dKnp0
桶狭間の移転で久々に週刊を買うことになるな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 00:55:11 ID:YvYo5rYq0
天正記は5巻ぐらいまでのセンゴク中心の話に戻してもらいたいな。
ヒデヨシ主人公の漫画ならいまさらって気がする。

もうちょい小さな領地経営で苦労してる仙石家の話も書いてもらいたい。
と思う「ワシら」は少数派?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 05:35:42 ID:Bs+Cv4jZ0
「こんな漏れは少数派?」みたいに賛同者をなんとか集めようとする所業は腐女子のやる事なんで止めとけ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 05:47:52 ID:KyadCD1s0
>>819
なるほどーっ!
いつも>>819ちゃんの意見には考えさせられるなー☆
たしかにそうかもしれないね!!
わかるかもー!
私はそうとは全く思わないけどね(笑)
822816:2010/05/28(金) 06:43:07 ID:gX25N2+tP
すまん、まさか悪ノリするヤツが出るとは思わなんだ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 07:23:36 ID:YvYo5rYq0
少数派の方にスポットが当たって残念だ。
「ら」の方に当ててほしかった。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:26:19 ID:GTvkV+S40
9巻の表紙は秀吉だってさ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:34:24 ID:XCIOx3Ff0
秀吉か。
予想の斜め上だなぁ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:54:27 ID:auWwPaRM0
ひでー、良し!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 22:33:54 ID:XCIOx3Ff0
>>826
ひどい
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 22:59:00 ID:8weQQZI90
ホントに9巻表紙秀吉だ クロカンだと思ったがまだ小寺だからか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 00:41:42 ID:EdSg1LSHQ
秀吉は本能寺までとっとくと思ってた
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 06:45:52 ID:Obm9WegJP
今後も出ずっぱりのキャラだし>秀吉
9巻は他にピックアップキャラいないしな

クロカン、ハンベーの見せ場はこれからだし
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 07:24:36 ID:kP1aPTAr0
秀吉は出せるときに出しておかないと出すチャンス無くなるかも知れんな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 08:57:38 ID:b13scywyP
この調子でいくと天正記最終巻はねね殿になったりして
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 18:02:01 ID:TZStCrgu0
最近じゃあ馬謖コンビが表紙でもいい気がしてきた
なんか仲良くなってるし
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 18:04:31 ID:EdSg1LSHQ
史実をもとにした活躍をしないと
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 19:44:04 ID:Zc3VysQI0
急に注目が集まったり目立ったりするキャラはたいていは死亡フラグだが
この漫画の場合は表紙フラグか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 22:21:20 ID:8rYzxel90
山崎や鳥居やソバカスを表紙にしなかったし権兵衛より世間の知名度ないやつは表紙にしないとか決めてるんだろうか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 22:29:25 ID:bXt5ca7N0
>>835
この漫画、大抵のキャラは死亡時期が判明しているから、死亡フラグとか意味ないからなw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 07:00:27 ID:sUM3PVI/0
堀才介は結局、想いを寄せるおなごと一緒にならなかったってことでおk?
不職庵についていくって言ってたから、手取川の戦いで抜擢されて出世したんかな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 07:03:29 ID:sUM3PVI/0
ああ〜でもゴンベエに天目を貰ったから彼女にプレゼントしたんかな?
だとしたら一緒になってる確率高いんかな。宮下的には、そのへんは読者の解釈に任せるってことか。

朝からどうでもいい話だな、スマンw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 07:32:13 ID:N4Y67cbd0
まず間違いなくお館の乱に巻き込まれるだろーし、そこで生き残れるかは・・・
もしかしたら上杉上洛時に再開出来るかもしれんな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 09:03:30 ID:H0uacLSQQ
特別編わろた
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 09:34:30 ID:y7qrzvIs0
あれは、
センゴク 〜パタリロ戦記〜
だな。

義元だけ、なんか3頭身でも違和感なかったけどw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 12:12:48 ID:cmsDCvADP
と言うかのぶの3頭身が酷すぎるw
○むマークかわいい
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 17:58:06 ID:krNLyugo0
デフォルメされても全く可愛くないな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 18:41:49 ID:+TmZc75G0
今週号見ました
どうでもいい内容すぎ二度とやらないで欲しい
本編は期待するが
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 18:54:55 ID:gBrLUdYf0
読んできた
パタリロ天正記理解(・ω・`)
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 19:00:13 ID:tReLG/LW0
のぶ、は無い。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 19:08:46 ID:i99w1d6bP
何だ、本誌でもやってたのか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 20:55:41 ID:Be21SKlU0
本誌にうつるのか?義元
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:22:16 ID:TWdJH1wo0
天正記に義元出るなら本能寺の変以外ないだろ。
敦盛舞う信長のバックに今まで戦ってきた群雄が浮かびその筆頭とか。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:30:17 ID:i99w1d6bP
やめてー
排水溝ドラマの「本能寺は爆発だ」シーンを思い出すから
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:51:09 ID:eHDDt6rZ0
>>850
桶狭間戦記で躍らせたのはその為か
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 23:04:40 ID:KEmBiBbs0
本能寺爆発説は無いことも無いらしいぞ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 23:15:03 ID:KsipjN670
「お世話になり申した。」
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 23:15:17 ID:nA9T99t40
信さまの馬の、パカラー、パカラーに吹いた。
ヒストリエかい。担当が同じ人なのか?

義元のドゥーン、ドゥーンは何なのか、わからなかった。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 20:03:35 ID:wS641ciB0
>>853
大河のは爆発オチにしか見えないほどの大爆発だったからw
実際に爆発したとしても、公家の日記やら近所に住んでた宣教師の日記やらに
載ってないから小規模だったろうね。
硝煙溜め込む場所として本能寺って結構微妙だし。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 20:17:03 ID:azx9D5pjP
>>845
このレスで気になって今日読んだんだが
単なるお知らせだったし、そこまで気にしなくてもいいんじゃねw>パタリオ天正記

まあキャラのイメージ崩壊が気になるのも分かるが
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 20:28:33 ID:4MyZmfYP0
さて桶狭間はどのようなオチにしてくれるのか楽しみだ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 23:18:55 ID:MyELGKGX0
超遅レスだが、誰もツッこんでないので・・・

>>431>>468
300はローマと違う。スパルタや。ギリシャや
しかもハンニバルやローマ帝国の時代より遥か昔の話やで
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 00:33:21 ID:MmMTLyAr0
半兵衛の講義で「どうも名前を覚えられん」って普通に世界史の授業かって感じのこと言ってる奴がいたのには吹いた
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 04:35:20 ID:RPZpQeVL0
カタカナ英語が普通に日常化してる現代人なんかより、はるかに馴染みがない時代だからしょうがあんめ。
でもあんな時代でもやっぱり三国志オタの武将とかはいたんだろうなと。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 05:55:57 ID:hG58rksn0
孫太郎が三国志や項劉とか言ってたような
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 07:44:41 ID:QbKfeifF0
「今馬良です」「今馬ショクだろ」のやり取りとか
才助無双見て「呂奉先か!」とかあったじゃん
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 10:28:20 ID:VUu/81r50
半兵衛先生に教えてもらいたい
権兵衛ですら飽きれずに面倒見てくれてるし
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 11:11:10 ID:08pDmTEu0
半兵衛「馬…無学なものほど反って伸びるものかと」
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 20:21:20 ID:RPZpQeVL0
半兵衛先生は講義中のおしっこはその場で垂れ流し強要だがいいのか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:15:52 ID:wOdui0Qs0
センゴク半兵衛先生はそこらは優しそうだな
無駄話してるとしばかれそうだがw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 07:32:26 ID:pKW5Q8gOP
明日発売の桶狭間戦記3巻って巻頭にカラーあるんかな?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 18:10:05 ID:V1RIXJ8O0
天翔記を集め終わった途端、一旦連載終了とは。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 18:13:14 ID:V1RIXJ8O0
桶狭間〜美濃攻略もそれなりにドラマがあると思うんだが
義元を討ったら終わりなんかな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 18:14:27 ID:qbmq3CgjO
本編終わってから好きなだけやればいい
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 18:30:32 ID:V1RIXJ8O0
蜂須賀たんはあんまり活躍しないのね。
織田家では勝家に次ぐ猛将のはずなんだが。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 18:45:36 ID:pKW5Q8gOP
いっその事「センゴク兄弟」を月刊ヤンマガで漫画化して欲しい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 22:51:07 ID:3wXWBW9h0
つーか、この時期の小六さんは働きづめなんじゃね?毛利攻めの準備で。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 08:24:47 ID:/wkf29y10
>>872
ようがすさん、序盤にちょっと出ただけだったね。
秀吉陣営中心に進めているのに珍しい。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 11:44:48 ID:DvE7JcLQ0
墨俣を描くと大活躍するだろう。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 12:23:19 ID:PvjkLTbL0
>>868
あった。土田御前って側室嫌いらしい
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 14:02:14 ID:YWKpNe3D0
3巻買った
当たり前だが、何度も読み返してるので
慌てて買う必要はない内容だった
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 16:02:17 ID:ECT3Gfmy0
背表紙の名前のとこ筑前守じゃなくて藤吉郎のままなんだね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 18:05:58 ID:DvE7JcLQ0
3巻から急に面白くなってビビった。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 20:27:51 ID:mGWCCeo/O
桶狭間の帯が大きくてかっこいいな
後ろの顔がちょっとキモイが
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 21:54:26 ID:kKmAZjxo0
>>868
若い頃の土田御前かなり美人。

天正記の方はなんで秀吉が表紙なんだろ。
今回特に活躍するでもなし、今後もっと活躍しそうな巻もありそうなのに。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 22:29:58 ID:ZWZvQDhZ0
次巻は意表を突いて荒木村重が表紙級の活躍をします!
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 22:42:14 ID:UkcIPWIp0
本能寺編では意外と細川幽斎がモブから脱却して大活躍したりしてw
ビジュアルは迫力があって表紙にしても迫力がありそうなんだけどね。
本願寺編もあるだろうから顕如と頼廉も表紙に来るだろうし
吉川と未登場の小早川も表紙に来るかもしれない
俺の予想は半兵衛、官兵衛、吉川、小早川、顕如が確実に表紙に来ると思う。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:12:17 ID:SeaFKttRP
>>882
特にピックアップキャラがいなかったからだろ>9巻
柴田&謙信は既出だし、小官&半兵衛の見せ場はこれからだし

秀吉は準主役で出ずっぱりだから
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:49:04 ID:5cctb2510
もしかして秀吉って信長になり変わって天下取るっぽい?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:58:10 ID:h8fNa5d20
それは
へうげ秀吉
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 00:09:26 ID:kcfLEZiX0
新刊で吉川登場してたけど、最近の敵役は勝頼・謙信・孫一・吉川と、
もの静かなキャラに偏ってる気がするな。

カッコいいから別にいいんだが、激情家っぽい敵キャラも見てみたい。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 00:15:56 ID:Rvy1insr0
山県は良かったな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 00:20:24 ID:EeWBcwNr0
今までの登場キャラの中では
鬼美濃が一番好きだ。
ジジィ格好よすぐるぜ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 04:38:18 ID:WHOEjVbT0
うつけを演じた道三との会見は1コマだけなのね。

最後の終わり方はゴッドファーザーを思い出した。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 04:40:57 ID:WHOEjVbT0
「憐れむなかれ、怖れるなかれ〜夢幻」

この句って信長発?どっかからの引用?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 04:58:39 ID:FijYotfY0
吉川元春、物静だけど丁寧語を使うのがまた怖さを増幅させてるな。
両川は対比させてくるだろうから、小早川隆景は情に熱いタイプか。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 08:43:45 ID:ZWoIF69u0
昨日コンビニで9巻買った後、テレビで代表戦みてた

前書いてた人いたけど小官=トゥーリオだな。性格は全然違うけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 08:44:10 ID:5Y/7TKlp0
激情家な小早川隆景とか想像できねえw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 09:41:30 ID:IY247viW0
ていうか信光は殺さなくても良かっただろ
本当戦国時代は残酷だぜぇ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 10:28:10 ID:ZWoIF69u0
>>896
自分と対等な者は、関係がよかろうと悪かろうと生かしておかない、ってコンセプトかと
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 11:07:21 ID:qKZO80+20
小早川隆景と吉川元春・毛利輝元も出した所で
後に続く話題がないから難しい勢力と人材だよな、四国征伐だと小早川隆景は伊予方面で出すの難しいし
九州征伐じゃ黒田官兵衛と一緒だけど吉川元春は死んでしまうし
小早川隆景の活躍する明攻めは描かれそうにないし
関ヶ原だと毛利輝元・吉川広家・小早川秀秋の3者がいるけど佐吉メインフラグ立ってるし
輝元・小早川も顔見せは普通にあるだろうけど
秀吉の毛利攻めの流れを見れば吉川経家・清水宗治・山名氏のが絡みがあるのが問題だ
備中高松城だと対峙するだけで本能寺だから両者煮え切らない展開だし
一番苦戦したのが別所氏との戦いだからなぁ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 11:24:02 ID:S5Y5Yys2O
毛利の怪僧は不思議ちゃん並の化け物になりそうで期待
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 15:58:55 ID:tmfH9gNyO
本能寺で野々村のとっちゃんて亡くなるのか・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 16:59:39 ID:dKYjN56QP
恥ずかしながら自分も今知った>本能寺で野々村のとっちゃん死亡

ゴンベにとっても身内が死ぬ事件になるのか・・・
切ないけどドラマ的には見せ場だろうな

902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 18:49:26 ID:rS9xjFG60
どうだろうな〜
本能寺の頃にはまた作者がヤル気を無くして、サラッとダイジェスト風に流されるかもしれんぞw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 19:08:33 ID:WHOEjVbT0
桶狭間戦記読んだ。
「信長の野望」での今川プレイ好きにはたまらん内容だったな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 20:09:27 ID:V0nH6GZH0
ヤンマガ本誌あまり見てないので単行本両方買ってはじめて通して見た
桶狭間・天正記ともに大満足だった、続きが見たいなあ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 20:14:14 ID:zYN2o249P
>>904
桶狭間の方は兎も角、天正記の方は単行本だと来年になりそうだな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 00:13:07 ID:z2gszv2tO
桶狭間戦記面白かったけど、
斎藤道三がさらっと流されているだけなのが勿体無いなぁ
信秀信長親子と道三義龍親子の美濃戦記書いて欲しいくらいだ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 00:43:48 ID:O03w2+aJ0
氏康も流されてたな。天正記での氏政待ちになるな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 02:45:57 ID:XVawvKl10
北条はそのうちちゃんと描くだろうが道三はもうムズイかも
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 04:08:26 ID:G4QWvK//0
目を閉じてる虎千代七歳に不覚にも萌えた
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 07:51:54 ID:Rip4LKvM0
たいていの漫画だったら今川義元が織田信長を舐めきってるけど、まったくその逆なのがいい。わくわくしてくるね。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 08:50:03 ID:86tVI5070
>>899
信長の安土城演説のところでゴンベエに絡まれてた人じゃない?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 08:55:00 ID:Mw1GJ9wQ0
その人は石田三成じゃなかったか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 11:00:27 ID:loHqEbkoO
いまさら金ヶ崎編読んだら意外に面白かった
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 11:29:53 ID:86tVI5070
>>912
スマン。
よく調べてみれば高転び云々書状は安土城築城の前だった。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 11:37:37 ID:XVawvKl10
そいつその後で秀吉の茶坊主なって佐吉言われてる
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:14:10 ID:XOj8Vau10
>>906
吉乃上げで描いてるから、濃姫邪魔なんじゃないのかな > 道三
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:25:34 ID:O03w2+aJ0
氏康の顔のモデルは誰だろう・・・
まんま肖像画ベースのような気もするが
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 13:43:58 ID:q0W8vF8u0
梁田が織田版服部左京か・・・・



桶狭間の手前の大将ヶ根の現在地を知ってるだけに
(T字路に交差点で信号機がある)
あそこで梁田が”この山の向こうに義元本陣がありますーーー”と進言するかと思うと鳥肌が立つな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 14:02:27 ID:navl+e570
甲相駿の三国で天下という絵は見事だが
甲も相も大して領土を広げる事もできずに終わったな。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 14:06:23 ID:navl+e570
北条は後半、上杉と国境を接するまでになってたわ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 14:26:33 ID:7/LiD94cP
北条の最大版図くらいありゃ上々だろ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:05:32 ID:PPbSOSV60
最初の記述に問題が



戦国時代に守護大名上がりに上杉を入れないと
元は長尾かもしれないが、ちゃんとした形で一応家督は相続してるのだからな
(でも謙信は朝廷との面会で長尾家の主流である平家を名乗ってるけどね)

朝倉や三好なんかよりもちゃんとした形はとってるわけだしな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:42:54 ID:231sQ6tI0
最大版図は3傑除いたら北条か毛利かって感じだけど
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 16:37:32 ID:gXR6xUMe0
ω・`)山内は…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:18:36 ID:rowoMvj10
>>919
天下=関東という認識があったという説もあるね。その地域以外のことはどうでも良い、みたいな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:35:17 ID:BHfsa46r0
有名人をモチーフにしたキャラをまとめてくれ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:37:27 ID:FqQwjtGIP
よ…吉川さんのモデルは誰?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:46:55 ID:w6uXBTvKO
この期間が無印天正全巻読み返す絶好の機会
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:50:39 ID:aViaS7E2P
>>928
好きなら同じ時代を舞台にした小説を読むのもまた良し
何の小説かは忘れたが権兵衛って鎧に鈴付けてたのがあったな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 18:29:17 ID:jIDwhrp20
小田原の時に鈴つけてたんじゃなかった?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 18:52:17 ID:kupXZV4qO
別所は石原か?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 19:27:29 ID:sXBj4ZcM0
さあ明日から桶狭間戦記だーーー


ってどこからやるのだろうかね?
義元が守山、大高、蟹江を手中に収めたとこくらいかな?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 19:28:57 ID:forHnFd80
>>903
ようやくかっこいい義元が出てきたって感じでうれしい
風林火山の谷原義元も最初は良かったけど
後半はキレやすい人にされちゃったし
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 19:41:32 ID:MDEwV70CO
そういや家康も雪斎に師事してもらってたんだっけ
ぶっ飛んだ弟子ばかりだな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 19:56:04 ID:sXBj4ZcM0
謙信の過去映像に宇佐美を出して欲しかった


風林火山のGACKT謙信もたいがい基地外だったが
そんな基地外謙信をうまくコントロールする宇佐美緒形拳が良かったんだよな・・・


もしやるなら誰だろう?ネドベージェフ似になるのかな?宇佐美
そういや景勝って、ニコライ2世に似てる気がするんだがガイシュツ?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 19:59:20 ID:2Mfy9T9PP
あれ、もう明日発売から再開だっけ?>桶狭間戦記
それだったら嬉しいけど
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 20:03:12 ID:aViaS7E2P
>>936
6月14日発売から。明日発売のには予告編が載っていた
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 20:56:17 ID:forHnFd80
桶狭間のイベント今日だったんだな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:00:15 ID:n86QIIWL0
桶狭間の戦い450周年で対立してた名古屋市と豊明市が今回は協力するとか言ってたが、
結局ガイドマップを共同で作っただけで祭りは別々にやってんだな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 22:57:23 ID:QoSH6IMOO
最近うちの兄貴は無職庵。すっかり昼夜逆転して深夜に活動してる。

「センゴク読み終わったら俺の本棚に戻してね」ってゆったら「静謐かな」だってさ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:01:42 ID:eOkT+Ke8O
>>940
なんでこんなんで笑ったんだ俺ェ…
あの顔と一つ屋根の下で暮らすのを想像するだけでヤヴァイ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:37:27 ID:b3vsqUVhO
明日発売の予告編、めっちゃ期待させるひっぱりだぜ!
何となく雪斎臨終あたりから始まる気がするけどどうよ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 03:18:54 ID:76DFUTtNO
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 13:53:19 ID:oY5tSIES0
その通説には疑問が残る
ワロタ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 15:35:19 ID:xWQ8+tqA0
読者
「だが、その決め台詞には疑問が残る」
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:50:21 ID:hHpbNmOJ0
久々に小谷城虎口攻め編を読んでたら、
才蔵や高虎にももう一度出て来て欲しいと思った。

才蔵はともかくとして、高虎は小一郎さんの配下になるはずだから、
いつかは出て来るんじゃないかと思ってるんだが。

天正記はともかく、桶狭間戦記の3巻がコンビニに売ってたのはビビった。
これを機に売り込みたいのか?>ヤンマガ編集部
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:54:00 ID:qFA6IsZs0
ヤンマガ刊行扱いにしてバンバン売りまくるよー
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:55:42 ID:CoUoZEY+0
桶狭間戦記3巻面白かったけど、かなり駆け足だったような。
あんまりじっくり描くと尾張戦記になってしまうからしょうがないか。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:30:40 ID:ryjy6/95O
>>941

おかんうるさいから無職庵はまだ寝てます。

今度また就職のことで小言されたら「我が義にあらず」ってゆってくれるように頼んでみます。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:35:41 ID:8SvQ8Vn90
センゴク本編との差別化か合戦シーンはワザと簡略にしてるっぽい。
本編が兵士たちの視点なら桶狭間戦記は指揮官の視点といえる。
花倉の乱なんて作戦決まったら即効で勝利だもんな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:42:38 ID:Lv5ywd6f0
信長の人生の中で尾張統一の闘いが一番面白く、そして一番わけがわからん
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:56:16 ID:+1p+PhCV0
>>948
3巻の後半は強引にまとめすぎたよな。
弟が殺されるとこもフリ無しで入るし。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 20:23:07 ID:73QVD9Ec0
>>948
天正記の上月城編といい、最近の宮下はやる気が感じられない
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 20:23:32 ID:WLMV3mlB0
比叡山の前ごろに勝家が
「あの目は弟信行をその手で殺した時の同じ目じゃ・・・!」って言ってたけどそんなんもなし

>>950
いつか「決戦まで合戦描写はカット」って言ってた よな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 20:27:31 ID:UX9F/QiXP
まぁ信行は信長とは異母兄弟という説もあるからな。それで簡略したんでしょ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:21:55 ID:9wKjc57R0
天正記、手抜きとはいわないが、9巻あたりは桶狭間戦記と
書き分けれてない感じ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:48:55 ID:9Thb6id7O
拙僧が死ぬまでに完結するか心配になってきた
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:49:54 ID:FTxUok1W0
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 22:04:26 ID:C/PgQ5H20
意外と仲代達矢だったりして<吉川のモデル
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 23:16:45 ID:Lm7j7pUYO
この時期でもまるで出番のない犬千代さんかわいそうです
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:10:09 ID:p/2RDMka0
桶狭間戦記3巻はハードボルイドだな・・・
信長は銭の力で尾張統一したんか
みんなで一斉に攻撃して信長殺せば良かったのにな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:30:59 ID:nL43+T3WO
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 03:15:37 ID:32Mwkks/O
霜 軍営に満ち 秋気清し
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 06:41:28 ID:sVv4htO30
無職庵も直馬!
めっちゃ働いてる。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 11:06:37 ID:dREny73u0
>>961
俺、戦国時代の歴史って面白いところはだいたい知ってると思ってたけど桶狭間戦記読んで目からウロコだったよ。
尾張統一までの信長の苦労は全然知らなかったわ。
あらためてすごいな信長って。
まさに魔王。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 11:19:59 ID:LDmhmYag0
山岡荘八の織田信長の一巻ぐらいは読んどけよ
主人公マンセー臭が鼻に付いたら以降の巻には手を付けなければいいし
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 15:10:28 ID:J3eSlN2b0
>>961
経営上手で金を生み出す経営者を追いだして会社乗っ取る馬鹿社員は居ない
追いだすのは経営能力に問題がある経営者だけだ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 17:37:53 ID:/9UQkTZb0
>>958
ありがとうございます
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 18:16:46 ID:Rl/hxDXX0
大河ドラマ、山岡荘八、横山光輝、池上遼一、戦国ストレイズ、信長協奏曲。
どれも尾張統一の争いが熱い。
しかし尾張ばっかり描いてると、一般的なイメージの覇王信長を描くことができないというジレンマがあるわな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 19:43:37 ID:ftDjSEFR0
>>969
大河で緒方直人の信長のときに
尾張統一までが意外と長いのでつまんなかった記憶がある
その頃は秀吉が出世していくようなイメージで見てたからかもしれないな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:18:39 ID:sVv4htO30
姉川の新説には納得。他はあんまり。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:22:07 ID:sVv4htO30
手取川の戦いのwiki見たら、織田4万5千VS上杉2万になってた。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:34:35 ID:sVv4htO30
長政は兄者と父との間で揺れる悩める武将っていうより
ほぼ完悪として描かれたのね。

あの悪女風なお市と勝家がどういう風に心中するんだろ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:35:25 ID:xV+7ZUhTO
結局作者は戦国時代の本質である下剋上を描くのに、桶狭間戦記の完結なくしてはこれ以上進めないという結論になったような気がするね。

最初は天正記と並走させる形を見せたかったのだろうが、最近の膠着ぶりを見てると、桶狭間の完結抜きには本能寺もやれない。作者も読者も桶狭間にどういう視点を得ることになるか、センゴクの評価を左右することになるような大勝負になると思う。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:39:30 ID:sVv4htO30
謙信、信玄の死をみると、信長の言うスピードがいかに大事かというのが判る。
まあお互いがいたから時間を喰らったんだけどw
義元も織田がゴタついてるときに攻めればよかったのに。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:40:11 ID:MiDBRm3D0
桶狭間戦記と本編で矛盾が出ないように、まず時代が古い桶狭間を終わらせようってことだろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:52:19 ID:qI1Wm1EyO
吉川さんの兜のわんこカワユス
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 21:26:57 ID:kf1CbGY00
上月城の戦いも、さらっと流したという意見もあるようだけど、
当初、無邪気に出世、城主を望むゴンベが尼子勝久の運命を目の当たりにして
背負い込むモノの重さに思い至る…そこを描ければOKだったのかなと。

意外と作者は「仙石権兵衛の物語」というスタンスをベースとして崩していないよね。
読者は、あの武将、あの合戦も詳しく描いてくれと思うだろうが、作者の描く合戦には二通りあって、
長篠のように合戦そのもののドラマを描くものと、その合戦を通じてゴンベがどう感じたか、
どう成長したかに力点が置かれるものとがあるだけで、やる気があるないの話じゃないと思う。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 21:41:56 ID:Tmf3cucc0
下手したら桶狭間終わったらセンゴク本体の連載も終わりそうな予感
それだけ気持ち入れて描きそう
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 21:48:55 ID:sYK/HBZC0
2〜3ヶ月の休載は普通にありそうだ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:12:14 ID:Tmf3cucc0
そして3ヵ月休載→毛利戦→1年休載→本能寺の序盤だけやって→1年休載→本能寺中盤→


だな・・・
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:27:40 ID:JZnHfy7N0
この辺からは歴史の表舞台に名前が出てきてるから、今までみたいにゴンベ無双できないしな
横山城にいた頃は周辺に名を轟かす豪傑みたいな扱いだったのに…
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:34:07 ID:NZpjzLXJ0
再開後にはいきなりヒゲ生えてないだろな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:44:05 ID:hbFwMvpq0
ゴンベ主役だと本能寺の変がショボくなるよな。
本能寺の変はもちろん、山崎の戦いにも参加してないし。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:50:02 ID:DlGRj8yu0
>>982
権兵衛はかなり前線に廻されてるから幾らでも描きようがある

淡路攻め・1次四国・2次紀州・2次四国・九州攻め・小田原攻め

2次四国と小田原を除けば、殆どの場所での活躍は戦働きに近い
しかも殆どの作品で描かれる事が無い戦が描ける権兵衛はある意味で目茶苦茶、美味しい存在
キャラが立ってきた孫太郎に妙算
これに又兵衛やら庄林隼人が加わって権兵衛のターンの話も厚みが増してくるだろう

馬っちの復帰に胸が熱くなるな・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:51:08 ID:hHkuvQys0
んー、でも逆に秀吉軍の手柄をゴンベーのやったことにはできるよね。
この時点で与力筆頭なわけだし。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:51:08 ID:DlGRj8yu0
>>984
山崎に参陣したと記されている記録も存在するからその辺はどうにでもなる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:54:00 ID:kSBAWEjN0
ゴンベは縮地でも使えるのか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:58:24 ID:zQT94QmO0
決戦の行われる主戦場以外の場所で、人知れず戦っていた男達がいた・・・
ってのは描き方次第で結構燃えるシチュエーションにもなるぞ

一武将から天下を狙える大名に、乾坤一擲をかけて飛躍する秀吉と
ただの一武辺から一つの戦場を背負う武将へと殻を破る権兵衛
ここら辺を上手くシンクロさせたら面白いと思わん?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:03:16 ID:d3tfHRRM0
もちろん本能寺の黒幕は秀吉でやってくれるんだろうな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:08:41 ID:h47dzE210
>>989
俺もその辺を凄く期待している
羽柴秀吉と柴田勝家、天下分け目の戦である賤ヶ岳の戦いと同じ日に起きた戦
秀吉や殆どの知り合いは賤ヶ岳に向かうなかで
誰にも頼る事が出来ない権兵衛が少ない手勢を率いて四国に向かうシチュエーションは燃える
引田の戦いは権兵衛の部下達の記述が結構多い
旗取られたり散々に負けた戦だとしても、長宗我部元親が到着するまでは善戦した事とか

誰か次スレお願いします
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:27:13 ID:AT1rmaLq0
信様は覚醒した
秀吉は出世した
ゴンベは成長した
読者も大人にならなきゃ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:42:30 ID:HWEDWZrvO
>>992

同感だが、センゴクを通じて一番スケールアップしてるのは宮下氏自身ではないかな。無印初巻と現在を見比べると愕然とするほど。。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:51:30 ID:stVaRJ8U0
もはや戦は変わったのです
チャンバラで戦う戦は漫画で出てこないぜ
と桶狭間3巻で実感したわ

つまりゴンベエは用無(ry
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 02:26:25 ID:HWEDWZrvO
宮下氏の悩みも単なるチャンバラに終始出来なくなった頃から深くなってるように思う。

今や三方ヶ原編の時のような爽快さとドラマツルギーの合致は望むべくもない。長篠…、いや不識庵の登場から、全てが変わりましたね。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 06:26:07 ID:hNEcxBwa0
>>990
あの光秀の黒幕が秀吉なんてありえないだろ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 09:51:56 ID:eYUmOTPc0
【権兵衛の】センゴク宮下英樹49番槍【バカンス】
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 10:12:49 ID:ANzNUMy/0
次スレ

【敵は】センゴク宮下英樹49番槍【桶狭間にあり】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276045822/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 10:33:42 ID:eYUmOTPc0
乙である。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 10:36:34 ID:UOmVyAI9O
1000ならセンゴクは関ヶ原までいく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。