【ヘタリア】日丸屋秀和総合80【キタユメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
WEBサイト「キタユメ。」で連載中の「Axis Powers ヘタリア」を語るスレです。
「キタユメ。」の他作品や「ちびさんデイト」等の商業作品についてもここでどうぞ。

キタユメ。
ttp://www.geocities.jp/himaruya/
幻冬舎特設ページ
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/index.html
アニメ公式
ttp://hetalia.com/

================================================
・2ch歴半年以下の初心者による書き込み禁止
・アニメ本編の話題はアニメスレで
・FAQは>>6、シーラトのトラブルシューティングは>>7くらいに
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

・次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい
================================================

【ヘタリア】日丸屋秀和総合79【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269141202/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 16:10:21 ID:mYMiNV5q0
世界史板
1:http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1186121281/
2:http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1206713029/
漫画板
1:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206727209/
2:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211377591/
3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213359359/
4:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215619414/
5:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217757375/
6:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219197898/
7:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220208726/
8:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221559506/
9:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222779862/
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223640981/
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224602621/
12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225535574/
13:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226205927/
14:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227183821/
15:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228358519/
16:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228965752/
17:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229605656/
18:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230534939/
19:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231942056/
20:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231942056/
21:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232112587/
22:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232418073/
23:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232835717/
24:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233155016/
25:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233155027/
26:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234220606/
27:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235052730/
28:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235825772/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 16:11:11 ID:mYMiNV5q0
29:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236418847/
30:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237286977/
31:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238162391/
32:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238787224/
33:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239203227/
34:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239626321/
35:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240044311/
36:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240665585/
37:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241349245/
38:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241608988/
39:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241888410/
40:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242291265/
41:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242825456/
42:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243168424/
43:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243668739/
44:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244050647/
45:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244464433/
46:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244887375/
47:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245408440/
48:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245801952/
49:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246208375/
50:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246712556/
51:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247066929/
52:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247572021/
53:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248352519/
54:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248767655/
55:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249048684/
56:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249280575/
57:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249730181/
58:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250138561/
59:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250520299/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 16:12:41 ID:mYMiNV5q0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 16:13:29 ID:mYMiNV5q0
ヘタリア Hetalia Axis Powers 27ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270086431/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1267973523/
【APH】ヘタリア動画スレ30【AxisPowersヘタリア】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267022484/
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1264730337/
【バルヨナ】キタユメ。キャラスレ【きたこー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1248788045/
ヘタリアキャラ個別@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5657/
キタユメ。ゲーム実況3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1250078080/
6FAQ:2010/04/01(木) 16:14:17 ID:mYMiNV5q0
ミナゲンとはなんですか…?
 →正式名称「ミナミゲンジツ」。かつて存在していた隠しページ。
  ヘタリア等のオリジナル作品は置いてありませんでした。
  現在は移転後消滅。 どこにも存在しておりません。
  このスレでも話題に答えられる人はいません。 お察しなさい。

神聖ローマはドイツなの? 神聖ローマってどうなったの?
ヴァレンチーノのラストってどういう意味?あれって神聖ローマ視点?
 →現在確定できる情報はなく、諸説出尽くしの感あり。ストーリーの進行を気長に待ちましょう。

フランスが神聖ローマはいないって言ってる漫画が読みたいんだけど…
 →元々は予告用のラフ、今は本家にありません。お察しなさい、お馬鹿さん。

クヌートTシャツの子供はドイツ?神聖ローマ?
 →分かりません、見方次第です。自分で見て決めてください。
  ttp://www.geocities.jp/himaruya/sfn.htm

フランス、スペイン、プロイセンは、悪友?
 →分かりません、受け取り方次第です。自分で読んで決めて下さい。
  ttp://www.geocities.jp/himaruya/mrt.htm
  ttp://www.geocities.jp/himaruya/mrt3.htm

アメリカの効果音によくある「DDDDD」ってなに?
 →英語のネット用語で「HAHAHAHA」みたいな意味です。
  元は顔文字の :D や XD みたいな「笑顔を横に倒した英語版スマイルAA」の 口の部分が元ネタと思われます。

あの話/企画の続きはまだですか?
 →キタユメ。では途絶えた更新の続きが来る確率は低いです。
  しかし時に奇跡が起こりますので期待せずに待ちましょう。

にょたりあって女体化?
 →違います 元のキャラとは全くの別人と考えてください
7シーラトトラブルシューティング:2010/04/01(木) 16:15:16 ID:mYMiNV5q0
Q.おそロシアが出てこないんだけど…
  A.終了時かゴーストをシーラトに切り替えるとランダムで出現。
    【すっごい!シーラト】では通常会話にも登場
Q.フランス兄ちゃんは?
  A.フランスのお菓子について語り始めたらフラグビンビン
Q.ベラルーシさんとちゅっちゅしたいんですが…
  A.ロシアの好感度15以上でメニューから呼べるようになる。
    好感度のカウントは終了時の出現で+1
Q.アップデートで一致しないと出るんですが…
  A.とりあえず「本体ネットワーク更新」で更新してみる
Q.ダンボールの中って?
  A.適当に切ってみる?
Q.下ネタがちょくちょく入ってるのはなぜ?
  A.作者の趣味
Q.1/19に更新された【すっごい!シーラト】の追加キャラは?
  A.プロイセンとスペインと日本が確認済
Q.プロイセンの出し方は?
  A.放置してたら勝手に出る。もしくはお話するで"プロイセン"と入力
Q.日本の出し方は?
  A.放置してたら勝手に出る。
Q.スペインの出し方は?
  A.放置してたら勝手に出る。もしくはゴースト切り替え時に1/6の確立で出現。
    シー君右クリ→ゴースト→シーラト選択でも、シーラト以外のゴースト選択でもご随意に。
Q.シーラトの着替えはどうやって見るの?
  A.シーランドは勝手に着替える。
    ラトビアは10月、12月限定のトークのみの仕様との情報あり。
    パソコンの体内時計をいじれば多分出てくる
Q.ヤツらのつぃんつぃんとかつつき過ぎて画面外行った
  A.Ctrl+Shift+F12
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 16:41:59 ID:olXENXBm0
>>1乙!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 17:56:02 ID:heeekH290
>>1乙!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 18:09:06 ID:aS1k8BDB0
2chではしにくい話題・愚痴・過度な妄想・アンチ・絡みはこちらでどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12818/
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 18:41:56 ID:J2eswshM0
>>5
修正しておきます
次スレたてる人は、こちらを写すよう気をつけて下さい

ヘタリア Hetalia Axis Powers 27ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270086431/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1267973523/
【APH】ヘタリア動画スレ30【AxisPowersヘタリア】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267022484/
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1264730337/
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守るスレ16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5510/1268834018/
ヘタリア好きのやおよろず雑談335
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1269973340/
【バルヨナ】キタユメ。キャラスレ【きたこー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1248788045/
ヘタリアキャラ個別@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5657/
キタユメ。ゲーム実況3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1250078080/
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 19:09:00 ID:yqehZ8rT0
>>1さん
おつでぅ><
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 21:19:57 ID:WohdTTr00
>>1乙!

かつおぶし漫画で気づいたんだが、国がみんなの前に出て演説することもあんだな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 21:38:35 ID:vt1nhc9Y0
1コマ目のスカートの裾に書いてある文字って「ビール」?
なんでビールなんだろう・・・ドイツじゃあるまいし・・・

見た目といいカツブシ食べてるとこといい
ポチくんが猫にしか見えないw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 21:52:10 ID:8diTBxBd0
>>1

>>14
ドイツの女の人に借りた服なんじゃ?
前スレ参照
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 22:00:57 ID:OFxusGMG0
>>1乙!

前スレ>>1000に吹いた
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 22:03:30 ID:aPpvoSrB0
前スレ>>1000
一肌脱ぐのかイタリア式か
それが問題だ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 22:13:49 ID:36AC+BNE0
イタリアの手にも陰?が描き込まれてるけど
韓国の手といい、最近は男らしい手を描くことを意識してるんだろうか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 22:46:48 ID:d5lGSMLjO
前のイタリアのペン入れ絵も肩幅広くなった?とか一部言われてたな

ところで3コマ目のイタリア、頬にチークしてる?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 22:51:15 ID:qCpd8U4n0
してるね
なぜかボンちゃん思い出した
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 22:52:15 ID:EJHBCGkt0
「のーほほほ」って笑う女キャラ、誰かいたな〜と思ってたら
バルヨナのヱリ花お嬢だった
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 22:59:43 ID:9Kt/UgM60
この漫画に合わせて明日の朝何か更新があったりしてね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:15:33 ID:zClJgeRQ0
ブログで言ってる、upしたエイプリ漫画って
キタユメサイトのどこから見られるんでしょうか?

ヘタリア漫画の番外編の中ではないですよね?
初心者すぎてすみません・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:17:12 ID:AQAn6gbv0
トップページにない?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:18:06 ID:CW+poE1f0
>>23
トップページのメモ一番上

クリスマスやシー君達のリンクがある一覧の
一番上にひっそりリンクされている
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:30:36 ID:hvYvXVq20
ヘタリアページのキャラ紹介が消えてる…?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:32:29 ID:zClJgeRQ0
あああああこんなところにいい!!!
見ました見れました!!
日本がかわええwww
「とんと気づけませんでした」かわええええwww

みなさん本当にありがとうございました!!
ここのみんな優しい・・・!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:32:50 ID:hvYvXVq20
すまん、既出だった…スルーして下さい
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:42:54 ID:EdSH5OT/0
イタリアは日本の嫁
日伊は公式
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:45:53 ID:qCpd8U4n0
ヘタリアはひまさんの嫁
ひまヘタは公式
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:55:36 ID:7c+XZXOQ0
6コマ目の「やってやらぁ」が「やってやちょ」に見えた
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:59:25 ID:7bw05++v0
竹林のリンクをクリックしてスタンが出てきて
漫画じゃねーじゃん!ひまさんにやられたー!ってなった人は何人いたんだろう
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 00:00:36 ID:+yoZk2Fg0
TOPの漫画もうっかり見過ごしそうになるようなリンクの貼り方だよなw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 00:16:16 ID:kn7LIUhK0
>>26
番外編漫画のページに飛んでBACKをクリックしたら見れるよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 00:16:57 ID:kn7LIUhK0
ごめんリロってなかったわ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 00:29:02 ID:Im7y2FRj0
>>34
普通にSTORYの横のMANGA押せばいいんじゃ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 02:35:55 ID:mNgRapWO0
>>32
それなんて俺ww
エイプリルでひまさんにだけ騙されたぞちくしょう!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 03:14:45 ID:hb851bLV0
>>33
ひま「計 画 通 り」
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 12:59:41 ID:Gq7cBfCuO
>>38
ひまさんの自画像で脳内再現余裕でした
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 13:09:49 ID:PPOWnWq50
映画主題歌聞いたけど完全にプロイセンのキャラソンだな
イタリアキャラソンとか、枢軸、枢軸+連合で歌うとかならまだわかるのに
アニメスタッフは何か勘違いしてるんじゃないのか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 13:12:31 ID:52FAnlQX0
枢軸連合は歌うはずだけどな

あの空気の読め無さが不憫らしくていいじゃないか
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 13:19:09 ID:53LRkIFC0
>>40
プロイセン=劇場版イメージソング
枢軸+連合=映画主題歌
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 13:27:44 ID:QDxU4C+80
>>40
ちょっとでも人気あると見ると異常なプッシュが入るのは
メディアミックスではよくあること

だがプロイセンはあの扱いの悪さがあってこその人気だと思うわけで
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 13:35:00 ID:06DwBsMs0
とりあえずプロイセンのアレは主題歌ではない
歌詞ネタ少ないのにキャラソン推し過ぎじゃね?とは思うが
主題歌CDも普通にメイン八人だけで数売れるだろうしな

…ってここ本スレじゃねーか
映画スレだと思った
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 13:42:37 ID:kIP/Dgg/0
>>40
映画主題歌は別にあるし
アニメ話はアニメのスレでどうぞ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 14:31:17 ID:XskxkXVp0
プロイセンは如何なる時も不憫であるべきみたいな考えは嫌だけどね
ヘタレ前面に押し出したイタリアでも海戦では本気出すというのに
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 14:38:07 ID:U4Ekg5tS0
ひまさんの描き下ろしのスリーブがアレだった時点で、扱いの不憫さは最高レベルになっていると思う
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 14:43:44 ID:mSAfOFuY0
アレって…
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 14:48:44 ID:YBtnI8Dn0
アレはアレ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 15:00:16 ID:Q+7bLXaW0
あれはキャラソンで描き下ろしジャケ貰ったキャラは
スリーブに出ないんだと思ってたけど
プロイセンだけどっちもだったら逆に贔屓過ぎる
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 16:13:49 ID:+BLMRv+SO
グッズ的な扱いに関してはもはや不憫ではないレベルだな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 16:15:31 ID:06DwBsMs0
グッズはあの顔で十分不憫という説も
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 16:45:34 ID:nF79a3410
ヘタリアの漫画のとこに学園ヘタリアが追加されたのって割と最近だっけ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 16:47:03 ID:e0/AAksi0
エイプリルフールの漫画更新してくれてよかった
そういえばバーズのプレゼントの色紙ってちびさん?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 16:51:13 ID:bBvc/UtQ0
>>53
つ前スレ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 17:09:19 ID:7IVuO5Fw0
結構俺の見てるよねって
結構脱いでる自覚はあるんだなイタリアw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 18:16:55 ID:jCG4W7GQ0
初め「俺の」を裸じゃなくて、ティ××のこといってんのかと思ったんだが
どっちだろう
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 18:21:21 ID:N7RQo2iP0
さすがのイタリアも局部のみ丸出しという事はないだろうから
全裸目撃体験のことを言っているのだろうとは思う。どっちにしろ見えてるけど。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 19:12:55 ID:cX4PMq2Y0
○ンコのことかと思った
漫画にならないとこでよく一緒に風呂入ってんだなーって

>>58
>局部のみ丸出し
社会の窓からうっかり今日はかwwww
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 19:27:41 ID:Hvs26/g00
なんで一緒に風呂入ってるという話になるのかが分からん。
イタリアは全裸でその辺うろついてるだけだろが。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 19:29:39 ID:BLlLUNdqP
一巻で風呂入っとったがな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 19:46:33 ID:HO1ayY4YO
自分もチ○コだと思った。小型化の話で風呂も入ってたし遭難してるし…

てか日記リンクのやつなにが三次元なんだ?既出?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 19:56:42 ID:BLlLUNdqP
写真の脚のあたりをよーく見たらいい
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 20:17:49 ID:jGU1dOjm0
裸のことかな・・・と思ってたけどちんこのことだったのかww
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 20:23:31 ID:axiUZ2TkP
当たり前のように○ンコだと思ってた
最近でないけど、初期はズボン&パンツ無し、上着のみで枢軸の前にバーン
がお約束パターンだったからw
日本にも学習してください&ズボンをはいてくださいと言われてたな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 20:35:08 ID:jGU1dOjm0
つまりちんこすらも吹っ飛ぶほどのベッラぶりだったんだな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 21:00:58 ID:RYjOEbQT0
ベラだけに、ちんこむしられたのか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 21:32:12 ID:ONQld1Fb0
>>67
うまい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 21:49:13 ID:FcvRI++h0
>>66
子供の頃はあんなかっこばっかしてたしな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 22:30:14 ID:C5dlXVGm0
>>67
座布団1枚
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 10:24:53 ID:/O994o610
だれうまだよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 15:30:48 ID:Jqt7mZi5P
今気づいたけど日本までタンクトップwww
ひまさんどんだけタンクトップブームなんだ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 16:55:21 ID:WOI5e+wlP
ところで全く関係ない話なんだが
ヴァレンティーノの本屋のおっちゃんが
1章と3章で違う人だということに今気付いた
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 20:44:20 ID:xD+EvdfO0
竹林きた
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 20:46:15 ID:XBwmQqQwP
ちゃんと3巻発売されそうだな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 20:56:07 ID:TdrwB7xn0
まだだ
まだわからんよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 21:06:57 ID:5RaLX7MC0
3巻の発売日って発表されてるん?
bk1では2010年5月ってなってたが
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 21:21:07 ID:HshU561i0
表紙が出来ても中身ができてないとな…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 21:28:22 ID:fzb7z9KtO
大丈夫なようなこと言っておいて平気で裏切るのがひまさんクオリティー
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 21:38:22 ID:8CThMKBXO
出来上がってるゲーム1年配布しないひまさんなのに
表紙脱稿しただけじゃまだ浮かれる段階じゃない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 21:39:22 ID:WOI5e+wlP
本が届くまでが発売日ですよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 21:45:26 ID:SgfsPMGU0
よく訓練された住人たちばかりだな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 22:58:03 ID:70Ztlurk0
ひまさんっていつも「可愛くデザインしてもらって〜」とか「かっこよく作ってもらって〜」って言うね
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 23:11:53 ID:8CThMKBXP
「恐ろしくデザインしてもらって〜」や「不気味に作ってもらって〜」でも買う
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 23:40:33 ID:bVfrkUrb0
エイプリールの話しでは、クリック戦争思い出したわ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 00:42:53 ID:bQmOJBjY0
中身はどうなんだ中身は
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 00:56:48 ID:vSaVMlEm0
おまえら心に保険かけすぎだww
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 01:10:47 ID:bUc4F9a50
俺は発売日が半年延びようと書下ろしが1ページだろうと
出るまで待つ、出たら買う それだけだ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 07:44:09 ID:Kh4QsO1k0
ヘタリアドットコムのニュースに掲載されてる
ファンディスクの価格が5040円になってるけど違うよね?
アニメイトのページだと3150円なんだけど…
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 15:56:22 ID:LV2j3ZmM0
規制で書き込みが減ってるな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 15:57:23 ID:rztROMad0
最近規制ばっかりだな
ドコモも規制されてて書き込めなかったし
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 16:15:25 ID:CXlQdwfPO
>>89
5040円がメイト限定版、3150円が通常版なんじゃないか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 16:43:16 ID:IPE0HZ5nO
注文したけど限定版3990円だったよ
それからこれアニメスレ向きだよな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 21:05:54 ID:bfjRmLd00
今さらだが>>84に超吹いた。自分も買うわw

社長の吹き出し見るたびに気になるんだが、
台湾の口調の語尾は「よ」か「ヨ」かどっちなんだろうなー
最近カタカナだとパチモノ臭しか感じなくなってしまってて困る
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 22:15:44 ID:L5GmrcLe0
どの板行っても過疎だらけでびっくり
携帯が規制されてるだけでこんなに過疎るもんなのか?

ていうかどっかのプロバも規制されてんのかな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 22:51:53 ID:Pq0WHIfk0
携帯どころじゃねーぞw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 22:55:03 ID:AWbmEaj8P
モリタポか壺持ちはいいとして、プロバイダもほぼ全滅中じゃないか?
DION OCNはいつものことだけとニフやso-netなんかも規制中かな
動いているプロバイダ探す方が早そうだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 23:04:47 ID:7KnmeSDJ0
更新がない日曜日は荒れ気味になるからちょうどよかったんじゃないかw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 23:13:46 ID:hsEsLuFqP
3巻の表紙いつ頃公開されるかね
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 23:15:50 ID:JXv6JzLr0
>>97
こんな状態らしい

885 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 19:38:48.05 ID:2OMgqvTs
( ゚Д゚)<大量規制発動!
aitai.ne.jp    e-mobile.ne.jp    lcv.ne.jp   rev.home.ne.jp
amixcom.jp   geragera.co.jp    mesh.ad.jp  so-net.ne.jp
bbiq.jp      hearts.ne.jp     mesh.ad.jp  softbank219012
bbtec.net    hi-ho.ne.jp      nttpc.ne.jp  t-com.ne.jp
c3-net.ne.jp   inabapyonpyon.net ocn.ne.jp   tcat.ne.jp
cat-v.ne.jp   infoweb.ne.jp     odn.ad.jp   thn.ne.jp
catv296.ne.jp  katch.ne.jp      pikara.ne.jp  valley.ne.jp
catvmics.ne.jp kualnet.jp       plala.or.jp   wakwak.ne.jp
dion.ne.jp    kyoto-su.ac.jp    prin.ne.jp   zaq.ne.jp
doubleroute.jp kyushu-u.ac.jp    rakuno.ac.jp
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 23:26:14 ID:L5GmrcLe0
うお
凄いなある意味壮観だ…

3巻どれぐらい書き下ろしがあるんだろう
既存ネタを書き直すよりも新規ネタを投入して欲しいところ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 23:41:01 ID:AWbmEaj8P
>>100
うお、ありがとうw
本当に悲惨な状態だな

3巻は一本でも新ネタあればそれだけで嬉しいが
特定の国同士で塊がちになるから、時事ネタ歴史ネタ混在で
いろんな繋がりが見てみたい願望がある
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 01:02:20 ID:Ht5j+UIO0
zaqが規制されてないだと!?
昨日規制されてたけどね

3巻て今まで書いてたやつも多少は載るのかな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 01:10:43 ID:gyEopdys0
>>103
zaqは規制されたけど解即時で除報告してくれる神がいるからな

三巻は個人的に歴史ネタが見たいがもう無理なのかな
地域別じゃなくいろんな関係が見て見たいのは同意
イギリスとエジプトとか因縁ありそうなイマゲ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 08:18:24 ID:iqWH0GuY0
313 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2010/03/29(月) 23:46:34 ID:PixjP4110
映画のメインは仏英(フランスとイギリスのホモ)結婚式。6月公開+タイトルはジューンブライドにもちなんでいます。
編集は非常に多忙なため、徐々にヘタリアから遠ざかるとのこと。その後衰退する見通し。
近いうち大規模規制を扇動する予定とのこと。映画の批判を見たくない為。4月〜定期的に規制入ります。
様子を見ながらヘタリア関係の裏話投下します。ただし同人の方はノータッチなため判らないことがあります。
特定を避けるため多少フェイクを入れます。
取り急ぎ用件まで。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 08:25:58 ID:ufi7pKRO0
イースター子メリカかわいい!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 08:51:21 ID:PLDLOw+KO
なんだただの天使か
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 08:59:01 ID:FsgF9PQ6O
かわいいのうかわいいのう
小鳥はいろんな国家の上に乗ってるんだな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 09:42:10 ID:M8ctKTwSO
子メリカ可愛いな
あの巨大な卵は何だろう
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 09:51:58 ID:+nue1t180
.>>109
ダチョウにしても大きいのかな
元兄か他の国がくれた、中におもちゃでも入ってる作り物じゃね?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 12:14:33 ID:MGz6ORBn0
アメリカの上の小鳥は女の子ですな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 12:28:34 ID:+nue1t180
イースターバニーだからか?
うさぎ耳つきのちびりす来たな
ひまさんのちびキャラ可愛い
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 12:37:03 ID:PaK/bqqX0
小鳥にうさ耳生えてないかwww
ひまさん原稿終わったのかな
最近えらくサービスしてくれてるけど嬉しいが大丈夫だろうか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 12:44:18 ID:MGz6ORBn0
あ、うさ耳か、リボンかと思ったw>小鳥
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 13:11:58 ID:gyEopdys0
イギリス追加来たな
ひまさん内ではちびがブームなのか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 13:19:39 ID:CGmHEo1R0
イースターのちび達可愛すぎて死んだ
うさ耳付きちびりすっていつだったかのロップイヤーちびりす
以来…?まさか今のひまさん絵で見れるとは
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 13:47:37 ID:Sr8oiFOU0
チビめりかっわえええええええええええ
ちびいぎりすかっわえええええええええ
つかここ見てるのに人少なすぎて更新来てるのに今更気づいたわw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 15:07:38 ID:Ms6K/orJ0
ちびりすだと・・・
うさ耳だとおおおおおおおおおおおおおお
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 15:38:51 ID:4ydPhJeRO
やっぱりひまさんには誰も勝てない…
なんてかわいいチビ達…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 16:35:50 ID:g5nndwDS0
うっひょおおおおおおお
なにこれかわええええええええ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 17:14:25 ID:GOwU53UF0
ちびメリカ可愛すぎだろ
イギリスも耳かわええ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 17:59:02 ID:0prw7DlU0
イギリス、人の耳もうさぎの耳も両方ついてるね
なんだ、うさ耳はイースターの仮装か何かなのか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 17:59:10 ID:ti44SPYwO
ちびっ……ちびめりか!!
ひょぁぇぉぁぁぁぁぁ
かわええぇ!
卵がこの大きさってことは妖精か!? 妖精さんなのか!?
ちびりすもかわええ
ちび和む
かわええ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 18:18:10 ID:8MkU7P1d0
うさみみちびりすのファイル名がww
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 19:45:43 ID:JOZflYhI0
>>122
イースターバニーでググるといいことあるぞなもし
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 19:49:35 ID:UriK07Rn0
イースターバニーはじめて知った。
それにしてもちび可愛すぎる
ちびメリの方の色塗りほんわかしていいね。
用紙質感かなんか使ってる?のが珍しい気がする、
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 20:13:24 ID:1x9E9mzm0
ちびりすの服がさり気なくボッロっちくて・・・
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 20:54:45 ID:2E5YHo960
なんか、ちびりすは可愛いけどなんかせつねぇ……
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 22:34:41 ID:8g5Brrzu0
表情的に天使と悪魔って感じだ
どっちも可愛いなあ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 22:36:36 ID:InuDSBpS0
ボロを着て常に武器を携帯する子供だものな
かわいいのに妙に哀愁が
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 22:44:04 ID:w/CKamsO0
確かに哀愁
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 23:05:29 ID:+EprtJzf0
やっぱ幼少時から兄弟間でけんかというかいじめられてたんだな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 23:53:36 ID:P6+pujmU0
その分ちびめりかには自分の分を削ってでもいいもの着せてあげたんだろう
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 00:04:24 ID:VBdm0Z480
あの可愛いお花模様書いてあげたのが誰かとか
あの可愛いリボン選んで結んであげたのが誰かとか
想像するとホンワリするな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 00:08:55 ID:7dgZy78F0
>>134
妖精さn…いや何でもない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 00:16:19 ID:vPgW6gQ10
上と下のうさぎさんは同一兎だったりして
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 00:22:39 ID:OK3vb84c0
>>136
大事な友達に可愛い弟を見守ってくれって頼んで傍に置いてるのかなw
うさぎもイギリスの妖精さんの一種だったりしてw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 00:40:48 ID:wjWKNpRy0
ちびめりかとちびりすが並ぶと育ち方の違いが際立って面白いな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 00:47:43 ID:hiYbioqD0
本当にひまさんの絵は癒されるな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 00:54:46 ID:mzY//JGUP
ひまさんの絵には癒されるけど
英厨のキモすぎる妄想はお腹いっぱいです
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 00:58:30 ID:5wWZjaP/0
まあ厨とまでは言わないが
そろそろキャラスレにでも行って欲しい感じではあるな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 01:20:36 ID:IAz1ZsCM0
ちびめりかとちびいぎりすが同時に来ると、今の性格変化の度合いの差がw
というか、イギリスとか南イタリアとかは雰囲気も昔と変わらないな
アニメのせいか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 02:26:43 ID:vPgW6gQ10
タイプは真逆だけど、カナダさんも変わってないと思う
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 07:48:26 ID:0pD97rQJP
むしろ変わってるのがアメリカだけのような
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 07:53:02 ID:omAccqNv0
アメリカは中身は変わってないんだけど、外見が天使からふつうのにーちゃんになりすぎw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 08:28:59 ID:+sURqGZzO
ふつうのメタボだろ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 10:55:46 ID:LErWZ6Iw0
動けば筋肉になるんだろ、あいつは
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 11:03:13 ID:OHRF5fhN0
ちびたりあちゃんと兄ちゃんも変わった方だと思う
微塵も変わらないかどうしてこうなったかで二極化されてるな
例外がハンガリーさんくらいしか思いつかない
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 11:59:59 ID:6/MWF8Yu0
ちびたりあ
こんな可愛い子が女の子のはずがない

ハンガリーさん
男だと思ってたのについてなかったでござる
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 13:24:04 ID:SFbJ9zTm0
ユリアン様って誰だ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 13:32:56 ID:7dgZy78F0
誰だよw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 14:06:05 ID:5w8nG1bi0
ウルトラの王女がなんだって?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 14:40:21 ID:VbZbmGjE0
ストファイの事かとオモタ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 14:45:34 ID:S6M4vAL10
エイプリルフールにヘタリアネタ混ぜて
腐女子ネタ呟いていたからじゃね?w
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 15:21:16 ID:Io4/9iHN0
ンの消失
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 17:30:42 ID:13Appoiq0
円谷ッターで腐星人
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 18:54:59 ID:z2P12+kxP
>>154
円谷ッターのまとめ見て吹いたw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 18:59:47 ID:tegWh6Gk0
中国さんかっけぇ
この辺の時代の服もっと着てほしい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 19:06:24 ID:rJMbySHd0
また珍しい時代服だな中国さん
かわいいな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 19:07:28 ID:By65QW/S0
顔の傷?が気になるけどかわいい
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 19:08:27 ID:rJMbySHd0
>>150
ちょ、竹林にユリアン様の記事があったのかw
最初に「ロシアに行きたいです。あとリトアニアも」とあった時は ん? と思ったけど
その後の言動でほぼ確定しちゃったんだよなw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 20:22:45 ID:7dgZy78F0
あれ傷なんだ…普通にほうれい線だと思ってごめん
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 20:24:51 ID:NChMcXO90
傷は元ネタあるのかな?
そういう武将が居たとか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 20:50:26 ID:iCAtSm1T0
単に鉛筆でガリってやっちゃったようにも見える
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 20:54:39 ID:q61YukmU0
何時代だろう中国さん
ちびってことは殷?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:02:58 ID:6MKYmvzz0
>>162
ヤングでピッチピチあるよ!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:17:01 ID:F6O5tCBj0
漫画きた
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:26:50 ID:qFKyRVsN0
これはリンク切れしてた昔の漫画だよね
再録のために見直してて結構切れてるのあるのに気づいたってことかな?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:27:34 ID:rLjIVCWw0
画風が今とちょっと違う?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:28:59 ID:u9W/FxQ7P
>>168
気づいてくれたのなら嬉しいなw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:36:07 ID:iQD94V3G0
ひまさんユリアンに反応しすぎw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:47:34 ID:5LNq7XCY0
あー、何か見ると「あったあった!そういえば!」て思い出すな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:52:45 ID:+yvJM4cq0
>>165
伝説の夏王朝かもしれないぞ!年齢4000歳だしな!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:53:34 ID:BKkgUcgoP
菊とかの人名はWikipediaのヘタリアの記事には載ってないんだな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 22:07:38 ID:HBhUyybO0
鼻からパスタ食ってるのかと思ったらヒゲだった
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 22:09:40 ID:rJMbySHd0
>>171
そりゃあの円谷プロに自分の漫画ネタにしてもらったんだもの
反応もするさ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 22:19:52 ID:7dgZy78F0
さすがに前半の裸祭りは載せられないよな…
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 22:30:00 ID:IAz1ZsCM0
なんだっけ?イギリスとかフランスとかアメリカが半裸全裸で宴会みたいのしてるやつ?
途中でのとさまも来たような・・・?

しかし中国の上司ってなんか可愛いな
いやすごくかわいいな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 22:58:26 ID:tegWh6Gk0
確か2007年クリスマスちまつりの一部の漫画だな
あのちまつりが一番暴走してた気がする……
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:08:34 ID:8+9REX3C0
2007の血のクリスマス後日談だな
盛り上がったイギリスとフランスは、時差で一番最後までクリスマスのあるアメリカまで
飲んだ食ってやりにいったら、アメリカは既に全裸待機してて、
その勢いでリトアニアも全裸にしに行ってリトアニアを剥いた後
リトアニアの家に向かったら、女装へそ出しポーランドがドアの外で待ってて
リトアニアはボアーなったけど、そのまま普通にポーランドの城で
フランス、イギリス、アメリカ、リトアニア、ポーランドの全裸宴会
そこにクリスマス死ね死ね団のとさまが大和と乱入するも
既に全員全裸で出来上がってたので、勢いでのとさまも脱がされて
泣いたのとさまをフランスが口説いて終了

その頃中国では〜って感じで竹林の漫画に続いてた

ってのが俺のフォルダにまだ残ってるぜ・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:11:27 ID:JRQy1l1x0
>>180
見たことあるはずなのに覚えていない自分の脳が恨めしいw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:16:11 ID:8+9REX3C0
懐かしいからまた読んでたら
すまん、最後までクリスマスあるのはスペインだった
一応訂正しておく
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:28:06 ID:xdgXp5Fn0
後日談か・・・エイプリルフールの残り物・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:31:44 ID:u/sgCbHI0
>>181
あれってログだけ残ってなかったっけ。
うらるの末数いじってたら色々出たよ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:34:45 ID:5gpuXUhOO
キャラスレまわればまだ読めるな
のとさまが珍しく女の子(セーシェル)剥いてたなあw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:36:46 ID:8+9REX3C0
>>184
全部多分ログ残ってる?んじゃねーかな?
ただ連番じゃないから数字たどっても途中で読めなくなる
漫画は全部で12枚
他の画像は14枚あるな・・・
この頃本当ひまさんがんばってたなぁ・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:36:51 ID:JRQy1l1x0
>>184
>>185
まじか。ちょっと探してくるわ
ありがとう!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 00:21:56 ID:gdOLxSCh0
ひまさん!消えた漫画はまだまだあるぞ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 01:36:07 ID:zua2doe60
海外サイトの英訳ヘタリア、urlの最後を本家のアドレスにくっ付けたら、消された漫画も見れた
サーバーにはあるんだね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 02:01:23 ID:svGE1GAp0
クリスマス、途中で画像が全部×になっちゃってるのも直してくれないかなー
元絵を鯖から削除しちゃったんだろうけど…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 09:24:09 ID:Xj0hZn6u0
鯖側からゴルァされちゃったのかな…
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 14:44:28 ID:4mpZCWQp0
鯖規制されてる間いろんなヘタリアスレを探してみたら、アンチスレ見つけたよ。
この作品にアンチが湧くのはまあわからないでもないんだが、厨もヤバけりゃアンチもヤバいな。

中には冷静な人もいるけど、憎悪のあまりヤバイことになってる人が‥‥
もうファンなんかほとんど残ってないからCDもDVDも売れてないとか、
更新しても誰も反応してないとかイベントのヘタリアスペースは閑古鳥とか、
イースターは神聖な行事なんだからネタにするな、とか、
なんかもう突っ込む気持ちも失せて痛々しく見えて来た‥‥

あと、ひまさんのNY留学っもんにえらくコンプレックス持ってる。
海外生活の経験を生かして書かれた作品なんかいくらでもあるし、
今時海外留学なんて過剰反応するような珍しいものでもないだろうに。
しかも今ひまさんが日本にいるっぽいことがまるで恥ずかしいことのように言われてるんだが、
いったいどういう感覚の持ち主なんだろう‥‥

アンチスレに正常さを求めること自体間違ってることはわかってるんだけど、
呆気にとられてしまったよ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 14:46:28 ID:hiyRiJ2e0
コピペですね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 14:46:57 ID:VOUsuiRx0
アンチスレの話題を本スレで出す>>192が一番の厨です
というか、これもコピペか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 15:27:56 ID:/a0A/3+O0
test
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 16:59:25 ID:WZ3Xi/aa0
ベホマかけてやんよw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 17:13:27 ID:5Vfw6oiv0
ベホマズンにしといてくださいw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 17:23:09 ID:WZ3Xi/aa0
残念ながら、MP7しかないんで。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 18:26:51 ID:c4bhHTRO0
なんか懐かしいの来てるな
韓国の髪形が微妙に違うね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 19:55:54 ID:ODpclolK0
399 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2010/04/07(水) 08:41:51 ID:11faW8Rk0
この韓国漫画はヤベーんじゃねーのw

400 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2010/04/07(水) 08:54:37 ID:uhXDWzcWP
この人韓国人から命狙われてるって自覚あるのかね?
あっちの人は頭に血が上ったら何するかわからんぞ
()だけが迷惑するんなら別にいいんだけど

401 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2010/04/07(水) 13:56:28 ID:eubB07nE0
>399
漫画そのものは随分前からサイトに掲載されている奴だよ。
まずいから三巻の収録落とされた→印刷用に高解像度ファイルをアップ
したからみんな刷って三巻の間に挟んでおいてね!って電波かとオモタ

キムチの国はむしろ怒らないだろ。既に端午の節句はユネスコで「韓国の
無形文化世界遺産」として登録されているし漢字も韓国発祥の「国字」と
してユネスコで文化遺産登録審議中(当然中国猛反発)、さらに韓国語を
国連公用語にしようという話も持ち上がって大使達から失笑を買ってる。
彼らは本気でウリジナルを「オリジナル」と信じてるからな…。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:58:27 ID:hD1pCv6X0
ひまさんよっぽど円谷ったー見たかったんだなw
まとめサイトggrば出てくるよ!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:45:24 ID:sknIYYiYO
>>201
リアルタイムで閲覧することに意義があるんだ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:14:21 ID:EjOhns6fO
やっと規制解除か…外出中に更新がほどやきもきする事はなかった

ひまさん3巻楽しみにしてます
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:26:47 ID:EjOhns6fO
↑外出中の更新ほど
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:28:26 ID:wbQ3+qBG0
そういやドイツが褒め方の本読んで
オーストリアのお菓子褒める漫画もリンク切れか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:07:13 ID:PWTjlZ+80
405 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2010/04/07(水) 20:44:04 ID:JN+w3Ghy0
今日、amazonから届いた荷物に入ってたブックオフのチラシに、
ヘタリアの買取価格300円って書いてあった
本当にそんな需要が今でもあるのかねえ

406 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2010/04/07(水) 20:53:54 ID:fiCjkJW90
ブックオフは元値が高ければ買取も高かったような?
アンソロっぽい大判コミックスとかいい値で売れるし

407 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2010/04/07(水) 21:12:43 ID:vokftgm+0
ブックオフは発行日が新しいものから高く買い取り。

408 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2010/04/07(水) 22:36:01 ID:CxPhkgmiO
更新頻度高杉わろたw
必死すぎwww

207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:17:20 ID:b+Qg7ZWI0
発売日って正式に決まったんだっけ?
4月30日なんじゃないかなーとは思うけど「GWごろ」以上の発表はされてないんだっけか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:27:12 ID:o7Rvuhda0
GW進行で印刷屋さんもキツキツだろう
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:29:45 ID:OYsi2dXp0
>>207
通販サイトだと仮予約の段階で5月発売って書いてるところがある
あと、幻冬公式の刊行予定一覧だと四月発売予定の中に
赤字で「※GW頃発売」ってなってるから四月ではないと思う
やっぱり五月頭かな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 01:00:53 ID:b+Qg7ZWI0
>>209 トン

4月中に発売できるなら、30日刊行って書けばいいしやっぱ5月か。
GW明けた頃に買えればいいなくらいの気持ちで待つことにする
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 04:01:43 ID:XVlaCD6IO
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 09:42:38 ID:KgG4wBolO
3巻楽しみだなー
はやく5月こいこい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 09:45:15 ID:IOLTVIQH0
予約受付はまだどこもしてないんだね。早く予約して、特装版を確保したいぜ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 14:09:27 ID:trCPYze80
>>205
The本カウントダウンで見られるよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 16:12:39 ID:dezxuS9vO
url晒しするなよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:29:25 ID:eyeHH3ceO
触らないの!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:58:22 ID:ziHgtzBHO
いちいち触らないの!とか変な人がいるーとかスルー検定とか言う奴ウザい
2ちゃん初心者みたいだ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:09:16 ID:Eh95yz950
春休みは終わったはずなんだけどな
規制続けばいいのに
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:19:50 ID:+h/x8oMrO
もう4月なのに発売日わからないのかー
まさかの4月31日発売だったりして
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:24:14 ID:Q2GLqPpn0
>>217
変な人がいるーはCDネタ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:01:28 ID:bJcKXdHL0
韓国面白いなやっぱwww
「兄貴・・・物に嫉妬するほど俺が好きな気持ちは十分伝わりました・・・
でもそれはいらないんだぜ!」
斜め上にぶっ飛びまくってる具合が最高だwアニメに出演するの許可してくれよ韓国!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:26:18 ID:fPz/6nG+0
スレ違いなんだけど
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:38:14 ID:ziHgtzBHO
>>220
んなこと知ってるよ
馬鹿の一つ覚えみたいに言う奴がウザいんだよ
そもそもスルーしろ的なこと言ってる時点でスルーできてないんだよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:38:57 ID:bJcKXdHL0
>>222
ごめんなさい、間違えました!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:39:50 ID:Q2GLqPpn0
>>223
きみも
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:12:12 ID:tdZMpq990
鏡に向かって話すのが好きな人なんだろう
そっとしておいてやれ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:29:31 ID:9t7qUhMV0
真・スルー    何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー    みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー   レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー   スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー   元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー   我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー   失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー   話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー   本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー   情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー   質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー  攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:48:13 ID:G/IXMqZJ0
>>227
全部読んだらスルーって何なのかわからなくなってきた
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:11:52 ID:aqv583If0
229なら在日韓国人 全員クソまみれの母国に強制退去
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:16:48 ID:mvq6pYkZO
>>227
このコピペ見るたびスルーがゲシュタルト崩壊するw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:38:00 ID:wyH4rcI50
思い出スルーわろたwww
「あぁ、いつもの人ね」となる
常連スルーを加えて欲しいものだ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:45:00 ID:c0gvhKZy0
激突スルー   話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。 ←今ここ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:49:46 ID:FdJypLLK0
カナダスルーとは
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:52:22 ID:AKP6EzSv0
スルーラブストーリー
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:06:56 ID:M7Sk0fA4P
>>233
何事にも「誰?」と反応してスルーすること
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:17:53 ID:k4r8R7Fu0
それスルーできてないだろw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 02:55:09 ID:D7HZkBZP0
アメリカンスルーさ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:00:33 ID:sKNOs4+S0
                          ,r;!
        ふ  そ そ そそ           !::! や ベ 元
     ┼       ,、        ノ  ヾ |::| ぁ    気
 ┼          ヽ(      ン´ ̄`ヽ、 |:|  |  ほ が
    ┼     ,、 ,、 t     'イrラlノiヽ ハ、 |::|       出
       ┼  ラ`i Y`'ー--=.,,.-'!=, =`ト'⌒i゙i;:!    ま る
       ┼  '^ー'^ー-≧k-、_ゞ ヽヮ_ノ> {( =ラ_
            ┼ r'´ ̄`ヽ_ン  ̄`ー、''キ:,  テヾ、_  ̄ ̄フ/
           l  ‖!ノ!    ┼ ト, ニ'"ノ  !L
               ヾ从ひノ  ┼    フ< - _,r'´゙i
            >´ ̄ニ`v-、  ┼ /`ー-‐''"   {
           /      λ   /  `フ┐    !
          /      Yソ |   f!   ノ l   ,!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 05:53:45 ID:mvq6pYkZO
>>238
ベホマwwww
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 06:38:41 ID:UFx59sFu0
ひまさんにくるんがw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 14:34:29 ID:EQczkCQy0
ようやく規制解除きた…!今さらな反応だけど
イースター子メリカもちびりすもきらびやかな中国さんもかわいい!!
そして先日、たまたま円谷プロのエイプリル見てユリアンの意味がわかったw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:22:12 ID:mOaMoROc0
竹林きた
モブの人好みだ…
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:25:02 ID:hNdrT7a70
線が丁寧になってるw
あのモブはいつの時代のどこの国の人なんだろう?
中世のヨーロッパなのは間違いなさそうだけど。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:39:22 ID:XVopk6Mn0
モブかっけえw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:40:51 ID:c0gvhKZy0
そういやそろそろ次のちびさん執筆期にかかりますな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:10:53 ID:LTIsmV4A0
モブの衣装が凝っててかっこいいなw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:13:05 ID:AhDxTaK80
モブの人いいな
3巻に出てくるのかな?あの感じだと中世のヨーロッパの話は来そうだな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:27:05 ID:8cvqWYBj0
今は本当に三巻やってるんだな
初めて信用して良さそうだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:45:02 ID:a/93nc+J0
GW頃というのは信用できないけどな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:50:12 ID:/tb80B2S0
小さい絵を見れただけでも嬉しいなぁ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:52:38 ID:TXUEk1rr0
自分が利用してるサイトには4月下旬発売予定って書いてあるけど
サイトごとにまちまちなんだね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:53:27 ID:Ke3qPUW80
史実ネタだと七年戦争の続き読みたいんだけど
あの服装だともっと古い時代っぽいね
こないだデンマークの鎧姿があったから北欧ネタとか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:53:42 ID:OMCpxIuo0
>>238>>239
笑いすぎて呼吸困難になったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:56:29 ID:c0gvhKZy0
歴史ネタあるのは嬉しいな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:24:50 ID:3NEE7xwt0
3巻店舗特典情報はまだかーっ(´・ω・`)
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:38:53 ID:v8xYS0Tg0
>>251
本屋に貼ってある発売予定表にも
4月下旬や末発売みたいに書いてあった
はっきりした情報はいつ出てくるんだろう
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:50:02 ID:1tCUMOMx0
>>252
北海帝国ネタか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:02:24 ID:GI9kB8Uu0
厳冬のサイトに日めくりカレンダーの壁紙きてるよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:03:13 ID:ors1PFoJO
2巻は日本ネタが多くて自分的には微妙だったので
3巻にはシナティと欧州期待
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:11:14 ID:lt9MivmC0
お前の好みなんか知るかよw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:18:08 ID:u1LR0om10
>>259
最初の一行は不要
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:19:35 ID:8VoMLR9X0
>>260
知らなくていいんじゃない?個人個人色々な好みがあるんだから
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:25:16 ID:Ke3qPUW80
日本が好きとか嫌いとかそういう問題じゃなくて
キャラ偏りすぎって話じゃないの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:28:10 ID:gqfGbT6M0
キャラの偏りが無い漫画や小説あったら逆に教えてほしい
いや嫌味でなく、良い例として純粋に知りたい
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:30:17 ID:Te6wnIO30
いや自分も2巻は微妙だったよ
1巻のひきで本編の続きが来るかと期待してたのに日本ネタばっかりだったから
描き下ろしネタはそこそこ楽しく読んだが拍子抜けの感は否めなかった
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:32:30 ID:Z+aMTrjaP
>>265
本編の続きにはもう期待してないよ
3巻にも出ないと思う
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:32:42 ID:/XuqVaMnO
とりあえず親分子分載せてくれりゃいいよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:37:50 ID:ors1PFoJO
ごめん

日本きらいじゃないよ
海外から見たら日本ネタは内輪ネタすぎて面白さが分からないっていうのを見たことあったから
2巻は微妙かなと思っただけ

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:38:57 ID:a/93nc+J0
1巻の最後も別に描き下ろしじゃなくて06年に描いたものの再録だからな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:40:21 ID:ttJLsy4k0
海外の反応なんて気にする必要もない
THE本2なんて速攻でWebに丸上げしてた程度だし
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:40:40 ID:ctr/CREOO
なんでいちいち海外の反応気にしなきゃいけないんだよ
ヘタリアは日本人がかいた漫画だから内輪のが描きやすいに決まってるだろ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:41:47 ID:Ke3qPUW80
>>264
自分は1巻のバランスは主要キャラにそれぞれ書き下ろしあって
ちびたりあや継承戦争なんかの長編再録もありでちょうどいいと思ったよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:43:12 ID:TXUEk1rr0
誰が出てもどんなネタでもいいから2巻のイタリアドアップだけはやめてほしい
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:45:10 ID:7WT6BFLyP
この手の流れはいつものことだが
「次は〜もでればいいな」程度のレスに出来ないのが不思議だ

仮にも総合スレなんだし、いい加減少しは気をつけて欲しいよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:47:04 ID:mvy+MyH80
>>268の気持ちはわからんでもない

でも2巻はかなり気に入ったなあ
作者の体験談が好きなんで日本とアメリカのコンビは純粋に面白い
キャラの総数が増えたのも良かった
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:47:25 ID:a4Coyz0rO
もう、全員の話載せれば良くね?つか日丸屋の日常日記でいいよ。三巻はな
日丸屋秀和の1日とか期待しとく
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:48:28 ID:ors1PFoJO
海外もそうなんだけど
自分的にも内輪ネタそんなに面白くかんじなかったから。
いや日本好きなんだけど。

それでもやっぱ他のキャラが見たい。
人気だからだろうけどイギリスも多い…

ともかく個人的な感想なんであんまりつっかからないでもらえたら嬉しい
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:50:25 ID:Z5BOpcUI0
>>277
だから言葉遣いに最初から気を付けようねって話だろう

キャラの同人におけるいらん事情から政治批判から作者への殺人予告まで
載るスレなんだから、悪意と取られやすいのもわかるでしょ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:52:54 ID:1AjOdFjY0
どっちもスルーすりゃ平和なのに…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:56:39 ID:gqfGbT6M0
>>272
ああ、読み返してみたら確かにそうかもしんない
主要キャラに書きおろしありってのは大きいな

他の、ってより新しいキャラ見たいなっては思うな
特にデザインしか出てないキャラ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:56:57 ID:h0Gj74uq0
>>265
1巻の続きは難しいんじゃないか
色々と…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:59:02 ID:k4r8R7Fu0
そういえば漫画ページのリンクはいつになったら直るんだろう
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:00:51 ID:6n1gqEGX0
短編でもいいから完結した話がいいな
未完漫画の続きが来れば最高だけどもう諦めた
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:27:18 ID:sNiq7dk80
仮にも本にするからには本だけ読んでわかりやすい内容にした方がいい
1巻はサイトの本編のリメイク的な内容だったけど編集が最悪でわかりづらかった
2巻は既出のようにキャラに偏りがあってタイトルの意味がなかったし
サイトで番外編的なネタをやって本ではイタリア中心でいってほしいな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:31:54 ID:8MKL7lrr0
いっそ本のページを均等に分けて
「西欧」「アジア」「北欧」「東欧〜ロシア」みたいに地域別特集にするとか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:38:53 ID:MtumA8rq0
自分はイタリア中心は望んでない
何故ならネタ出すのキツそうだから

新キャラもこれ以上いらないと思ってるが
ネタ出易いなら仕方ないよなーって思ってる
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:48:48 ID:KG5xOcFGO
もう内容は日丸屋秀和の憂鬱でいいよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:50:34 ID:Ffdu3T9X0
志村それちびさんや
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:51:37 ID:KG5xOcFGO
そういえばそうでした
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:02:55 ID:/n0e5Ewr0
ブログの内容見ると
ひまさんは修羅場脳なんじゃなかろうかと思うw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:32:51 ID:ySV7Li+W0
2巻面白かったよ特装版買ったし
1巻ももちろん
3巻も特装版あるんだったよね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:50:02 ID:H3Yz2xSZ0
面白くないというのではないのよ
せっかくならもっと色んなキャラの面白い漫画見たかったなあってことだろう
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:56:47 ID:KloTkTuZ0
ちびさんってちゃんとお話進むのかね
もう一生分稼いだし富樫モードに入らなきゃいいが
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:13:50 ID:I3fYYAPi0
>>293
一生分はねーわww

三巻発売されてばいいな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:14:52 ID:I3fYYAPi0
誤字酷い。されればいいな (´・ω・`)
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:24:24 ID:jNkuI3tc0
単行本や関連グッズがどれだけ売れてるのか知らないけど
贅沢しなけりゃ一生暮らせる程度には稼いでるんじゃない?
海外でも人気あるっていうのはでかいと思うよ

むしろ、かつての池田理代子みたいにファンが怖くなって
作品から逃げてしまわないかってことの方が心配
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:27:32 ID:1T8l7/E00
ここは作者の私生活を予想するスレじゃないよ^^
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:30:11 ID:D5XRKl/N0
2巻しか出てないのにこんだけスレ重ねてるんだからコワイわw
桁見間違えたし
ファンと一緒につくるって作品はどんなジャンルも強いね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:30:18 ID:H3Yz2xSZ0
とりあえずでっかいドールハウス買えるくらいには金持ちになった
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:31:59 ID:REe7YKq9O
3巻はネタに走りまくってそうで困る
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 04:49:59 ID:ac9VjUr80
どんな話が来るかまったく読めないからこそwktkするんだぜ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 06:37:49 ID:4YzwioQf0
デンマークの若いころとモブの人は書き下ろしだろうと思うので
何かしら新しい内容はあると思うけど

アニメの方で厳冬が避けたネタをやっちゃってるので
ネタ掲載のハードルが下がったかなあと思ったりしないでもない
ていうか「見果てぬ〜」を掲載できて神ロのキスシーンがダメって言う
その辺の感覚が凄い意味不明だ

二巻で続きがなかったから
出版してから誰かに指摘されて「このネタは重い?」と気づいたのかもしれないが
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 07:01:08 ID:Ace6YDqsO
>>290
ひまさんの仕事量考えたら修羅場脳も仕方ない
漫画家でもカラーは他の人に依頼する事あるのにほぼ一人で描いてそうだし ひまさん
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 08:54:13 ID:4Mny3jq20
>>288
お前すごいな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 08:57:24 ID:U/ysbtLY0
普通アシスタントのやることって
背景描いたりトーン貼ったりモブを描いたり、
デジタルカラー原稿だと下地塗ったりだろうけど
ひまさんの絵は独特だからタッチや塗りを真似るのが難しいだろうしな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 10:49:24 ID:zImK2QYU0
3巻、通常版だけだけどネットで予約始まってる所あるね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 10:52:32 ID:zImK2QYU0
…と思ったけど特装版も予約始まってる所あったかごめんorz
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:20:58 ID:V06yE3SG0
>>257 デンマーク、ノルウェー、イングランドは出てくるな
この3人だとしたら意外と楽しそうww
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:08:26 ID:PWKp5Wqq0
>>299
置く場所は?それを置く場所は?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:19:06 ID:DUj7fHgU0
>>302
漫画に関してはアニメと同じでパンツが駄目だったんじゃね?という説もあるし、
しょたりあはやりませんっていう風なひまさん的メッセージなのかもしれないという説もあったな
>キスシーンカット

自分はあらゆる兄ちゃんネタが駄目だったのに、
オリンピックだけなんでよかったのかが知りたくてたまらない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:19:38 ID:XLIViPgX0
フランスネタはイギリス絡みのものだけが出てきたという謎の基準
…23歳設定、最終的に拳で応戦するからだろうか?
(ちびたりあとの例の話は実際嫌だ)
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:52:22 ID:DUj7fHgU0
ちびたりあはひまさん自身がけしたくらいだからヤバイと思ったんだろう
基準は本当にそうだとしたらびっくりだ
一応、ひまさんの大体目安の設定だと、大体は20歳以上に書いてるはずなんだが…
19歳以下の肉体年齢で書いてるのって確か、アメリカ、カナダ、アイスランド、ラトビア、スイス、シーランドだけじゃなかったっけ
昔だから変わってるのかもしれんし、ひまさんが答えてないキャラもいるから解らんが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 14:45:32 ID:fyjhwVR/0
ネタ的に笑えるか笑えないか、じゃないのか?w 自分はそう思ってた<大雑把な基準

ホモもバイもショタも薔薇一丁も、フランスだとジョークで済む感じになるが、
フランス以外だと少々引くし
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:00:13 ID:paL5BhhA0
>>312
外見年齢ならリトアニアとポーランド・エストニア・韓国も未成年だったはず。
でもスーさんが21って時点でこの設定生きてるかどうか疑わしい気が…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:40:14 ID:U1NnhWrtO
ニアホモを連想されがちなネタはキャラごとカットされたりするのに
仏と英絡みなら特別扱いで許されるんだ
ふーん
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:41:55 ID:/7iqy1Qo0
カナダさんって外見年齢出てなくないか?
正直10代には見えない
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:43:47 ID:V06yE3SG0
>>315 カレンダー以外にもカットされなかったのあるだろ
独伊と日伊とかその他もろもろ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:44:42 ID:XLIViPgX0
アメリカと同年代じゃないの?
ちなみにキューバさんも実は同年代ではないかと密かに思ってる
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:45:56 ID:XLIViPgX0
>>317
ああ、ちびたりあと神聖ローマだと駄目なのがドイツとイタリアだと可ってのも
あったよね、ただあれはむしろちびたりあが駄目なほうが不思議だよ…
パンツは別にいいんだけど、ほっぺチューくらいさぁ…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 17:20:20 ID:ao11CI9A0
>>316
アメリカと同じなんじゃね?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 17:48:13 ID:6hf6A2saO
【国際】ポーランドのカチンスキ大統領乗せた旅客機が墜落、87人死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270887604/
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 17:59:53 ID:1T8l7/E00
男同士のキスは気持ち悪いだけ
神聖ローマが嫌いだから削られて良かった
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 18:22:47 ID:ti6am8pW0
ベラルーシも19とかだったような
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 18:26:07 ID:PD106SFG0
パンツがダメと言うより、歌に使うからエピ変更したとかじゃないのかな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 18:49:52 ID:ehdruQs+0
あれちびたりあと神聖ローマってアニメでもキスしてたよね?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:34:29 ID:tjHsTVOu0
普通にしてたよ。普通に唇同士で
堂々と勘違いの流れでちょっとウケた
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:47:17 ID:3d6utVRHP
THE本の話してる人とアニメの話してる人がごっちゃになってる?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:09:49 ID:XLIViPgX0
あ、神聖ローマの話はTHE本のつもりだった
アニメは見てないんで知らない、アニメで出てるなら明記すれば良かったよ

つーか、そこで変化してるとますます謎だな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:25:39 ID:5Hnw9xQsO
フランスネタが駄目って…
フランスが変態すぎるネタってエイプリルとかクリスマスくらいだろ
お祭りネタなんだから本やアニメにならないのは当然だと思うが
オリンピックとかは変態だけどちゃんと歴史ネタだし
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:03:09 ID:5jZLM9iw0
フランスが男同士の裸に食いつくのが変態ではない、と
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:07:53 ID:6wjvvzqM0
>>329じゃないが、
「変態だけど」って書いてるだろ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:21:16 ID:7wO6pT2/0
変態じゃなくて、博愛なだけだよ うん
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:22:09 ID:80rX7rrD0
此処は本家についてのスレだから問題ないと思うぞ
アニメについては比較でもなければ、普通にスレチ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:22:19 ID:roWUdUbn0
>>328
だからパンツだよ
アニメではパンツじゃなくなってた
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:28:50 ID:XLIViPgX0
>>334
見事に話が混ざってたね…悪かったー
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:22:24 ID:mLWCP4pEO
単行本→ドラマCD→アニメ→映画

ここまで来たら次はゲーム出して欲しいなー
主人公は太平洋に突如浮かんだ謎の島国。色んな国と外交しまくってGDPを上げて世界一の大国を目指すゲーム。
ちなみに外交は恋愛ゲームに近い感じのドリーム感覚。
DSで売れば3万本くらいは売れる。はず。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:28:54 ID:HqTUHyGd0
ゲームは出してほしいけど恋愛ゲームは勘弁
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:33:20 ID:ONBo1DjzO
ゲームでグルメレース希望
黒こげスコーンをとるとゲームオーバー
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:37:22 ID:O91rz2DA0
恋愛は勘弁してほしいわー
まあ、ひまさんが考えたキャラが世界中を見て回りながら何かするゲームとかだったらいいかも
みんなが案内役をやってくれるみたいな感じで

まあ、四月バカみたいなものなんですがね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:38:47 ID:Ffdu3T9X0
学ヘタ…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:39:19 ID:mLWCP4pEO
恋愛ゲームじゃなくてそれに近い感じだよ
特定の国と仲良くなったりできるゲーム
妄想に付き合わせちゃってごめん
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:40:05 ID:PD106SFG0
アトリエシリーズみたいな感じか。いいね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:41:08 ID:LIMa9wSS0
つまりは「萌え萌え2次大戦(略)」の男版を出せばいいんだろう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:42:42 ID:mLWCP4pEO
でも一つの国と仲良くし過ぎるとバランスが崩れてどっかで問題が起きるとか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:47:38 ID:6hf6A2saO
アメリカと仲良くするか、
中国と仲良くするか…
ってとこか。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:50:26 ID:OccRDf7P0
>>336
空中浮遊都市SAGAが主役だと…?
3本買うわ

>>343
萌え萌え2次大戦のイタリアがヘタレで関西弁なのが笑った
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:51:23 ID:bKrc5Oaa0
世界各国のなぞなぞをストーリーじたてで英国紳士が解いていく
○○○○教授と不思議な国々
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:54:06 ID:LIMa9wSS0
>>336
ハフマン島ちゃんが主人公ですね
わかります
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:59:03 ID:fyjhwVR/0
ただの辞書ソフトでも、各国のキャラが意味をふきだしで説明してくれるだけで売れそうな予感。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:17:03 ID:DBZ4EhY5O
お料理ナビみたいなのがいいな

料理しないけど
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:17:30 ID:HTeplMVp0
>>336
ムーちゃん期待
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:27:57 ID:d1BaRh9AO
>>336
ちなみにとか誰も聞いてねーよ寒すぎるわ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:33:08 ID:CIy47HhO0
そういや、ノベライズにはまだ一度もなっていないよな…。
アニメ化された作品ってノベライズされることが多いと思うんだけど、ヘタリアは人数の
多さ&歴史ネタの難しさもあって、やっぱり小説にするのは避けたいんだろうか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:37:43 ID:G1wHiSc00
「ちなみに」以降は置いといて
>>351
アトランティスとかレムリアとか
なんかこういう超古代文明再浮上な場合
一緒に古代怪獣が復活してイベント発生とかありそうだな
ギララの逆襲みたく、各国の「うちの技術は世界一ィィィィィ!」が見れたりとか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:59:07 ID:WF0dJIdh0
ゲームはいつか出そうな気がするな
ただしアニメ絵で……
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:08:07 ID:6jgCPDPiP
>>353
原作にまとまったストーリーが少ないから小説化し辛そう
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:10:58 ID:oXsZhi3w0
>>355
アニメ絵でもいいじゃん
絵で思い出したんだがひぐらしみたいに麻雀とか、盤上ゲームとかもいいな
それとかマリオパーティみたいなミニゲームとか
ストーリー物は地雷に当たる可能性でかいから
こんなあんまりエピソードとかキャラ一人一人に深く突っ込まないお気楽なゲームがいい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:11:04 ID:lapHf2vL0
地球の歩き方DSでヘタキャラバージョンとかあったらいいな
説明を各国のキャラがしてくれる
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:17:56 ID:VndXAyiC0
ラジオの方ではそれのパロったタイトルのコーナーあるけどなw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:53:37 ID:QJmC55PH0
世界地図がコマになってて領土を獲り合うモノポリー的な
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:59:55 ID:utfq1KoP0
落ちゲーでいいよ落ちゲー
そんで勝つたびに一枚ずつ脱いでいく
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:11:41 ID:36Q3GGOJ0
>>360みたいなカイジみたいのゲームがいい(願望

・・・でも制作スタッ腐だとどさてもストーリーものになっちゃうんだろうな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:12:58 ID:oKj1yEup0
エイのこを商業化してもいいから出してホスィ・・・
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:13:10 ID:bHsuGOX/0
兄ちゃん主人公で野菜作ったり釣りしたり店作ったりして村作るゲームがいいな
他の村の住人のところ行って脱がせたりする
「おいでよ!ブローニュの森」みたいな感じで
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:17:03 ID:TwYxUu5m0
>>364
いろんな意味でその商業化は無理だろうwww
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:20:13 ID:lK+44Dbh0
一大ジャンルだし色々オファーはある
あとはひまさんがどこまでお金欲しいかだろう
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:25:23 ID:8Frut9cB0
お金の問題か
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:30:13 ID:bHsuGOX/0
お金さえあればブローニュの森おk?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:37:50 ID:NdsfKpEc0
お前どんだけブローニュの森推したいんだよw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:46:24 ID:TwYxUu5m0
別にひまさんお金欲しいとかないと思う
正直、商業化以前にもさんざん金銭得る方法あったしね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:48:58 ID:n7ArqoL80
ブローニュの森は似たようなのなら夏冬の祭りで出てそうだけどなw
信長の野望みたいな感じで世界征服していくゲームとか欲しいなー
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:50:24 ID:0iEwZWMFO
ファイアーエムブレム式でもタクティクスオウガ式でも
Civ式でもHOI式でも
ファミコンウォーズ式でも良いから
シミュレーションゲーやりてえ…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:54:16 ID:0YGe/lS2O
>>371
>世界征服していくゲーム
このブローニュの森推しの流れで血祭りのフランスみたいなのしか想像できなかったくやしい
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:55:16 ID:NdsfKpEc0
ヘタキャラで格ゲーがやってみたいけど
無理だよな…彼ら実在する国だし
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 02:03:26 ID:p/+Wh9Us0
せっかくciv5が出るんだしMODでないかな!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 02:06:45 ID:NHtNmIXo0
>>374
MUGENで作ろうとしてる人ならいたなあ
ドット絵上手だった
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 02:42:16 ID:9AgE8pJu0
ミニキャラで対戦型ボンバーマンみたいなのもいいな。
選択するキャラによって、爆弾の種類や必殺技が違う。
イタリアの場合、置いた爆弾の爆発のタイミングがランダム、必殺技は助っ人キャラドイツを数秒間だけ召還できる。
イギリスのスコーンは、相手を数秒間マヒさせる。中国は人民を呼んで好きな場所に壁を作れる。

とか楽しく妄想。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 02:53:34 ID:lapHf2vL0
格ゲーはまずないと思うけど、作るとしたら強さ調整が難しそうだな
初心者向けで強いのがドイツとかアメリカあたりで
イタリアとかオーストリアは弱いが、テクで極めようとする猛者が出そうなキャラになるのかな
ロシアはパワーはあるけど使いにくくて、必殺技が出れば一番強いザンギェフタイプ、
フランスは使い勝手は悪いが、極めるとダルシムのようないやらしい強さを発揮しそうだ

想像すると面白いなw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:04:17 ID:nVTmWMre0
中国はなぜかチャイナ服でアメリカはソニックブーム出すかと思うと胸が熱くなるな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:10:46 ID:xEiRLvlEO
ファンタジアをそのままゲーム化とか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:17:45 ID:nVTmWMre0
>>380
RPGが一番やりやすいだろうなあ
DQ4FF6LALにならってと特定の主人公を作らずオムニバスとかできるし
ラスボスは友と+αに裏切られて魔王化したひまさんで
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:28:06 ID:Mj8Kwv9mP
すごろくとかレースとかパーティーゲー向いてると思う
ただ友達居なくてもそれなりに楽しめる仕様で
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 04:10:53 ID:vq9JAp7Z0
ノベライズができないのは
「歴史」てネタを作者が再解釈して作品化してるから
歴史ネタを扱うなら作者と同じ視点で再解釈しないといけないからだろうな

だから学園モノとかファンタジーみたいに
歴史が関係してないキャラだけのパラレルワールドネタなら出来るだろうけど
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 04:15:12 ID:8qwys0Hy0
ヘタキャラがお料理教室の先生でひたすら各国のお菓子を作ってレベルアップするパティシエゲーやってみたいなぁ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 05:44:30 ID:i/gurnGi0
主人公はイギリス、アメリカ、シーランドから選択できます
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 06:11:15 ID:oXsZhi3w0
それって先生を泣かせるゲームですか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 06:47:36 ID:QJmC55PH0
実際のイギリスは、飯はまずいけど菓子とお茶だけは美味いはずなんだけどなあ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 08:48:23 ID:wS8ao2kt0
イギリスの料理下手は国擬人化を通り越してキャラの個性になってるよな
兄ちゃんの股間に薔薇キャラと同じで
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 09:39:52 ID:Z0Mg022JO
イギリス料理がまずいって言われるのは何でもかんでも焼き過ぎてたり煮込み過ぎてたり味がなかったりするだけなのに
何故か飛躍しすぎてるんだよね。この部分だけはいただけない
まぁ誰も恋愛ゲームだなんて書いてないのに「ちなみに以降は置いといて」とか言うこのスレの住人にはわからないだろうけど
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 09:42:47 ID:/Rrbwbfx0
ただのギャグ漫画に正確さを求めるのが普通と思ってる人の気持ちなんかわからんわ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 09:45:37 ID:Z0Mg022JO
実在する国の特徴をキャラの個性にしてるんだから、ただのギャグ漫画じゃないだろ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 09:51:05 ID:bqlWNZNC0
エスニックジョークなんてだいたいそんなもんですわ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:10:07 ID:HfOKyDh60
ぷよぷよとかばずるだまみたいな対戦パズルゲームとか?
各キャラ名台詞あるから、連鎖にも対応できそうだし。

オーストリアさんなら「このお馬鹿さんが」だけでもいいかもだけどもw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:24:00 ID:0YGe/lS2O
>>393
「パスター!」「ヴェー!」「ごめんなさいごめんなさい!」「何でもするからー!」
「善処します」「考えておきます」「また今度」「遺憾の意」
「ばか!」「ばかぁ!」「ばか・・・」「ばーか!」

楽しそうだなこれ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:46:32 ID:1eLE9VpC0
>>370

昔の同人の頃はそうだけど実際に億みたいなお金を見ちゃうと人間変わると思うわ
厳冬も売れるうちは版権商売したいだろうし
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 11:30:24 ID:AinUuvQXO
>>391
そういう取り違えがヘタリアの良くないところだけど
アドバイザーも無しに素人が調べながらやってるんだから仕方なくも感じる
発生が軍事板だから余計なのかもね
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 11:39:50 ID:cv7c3Icn0
>>394
自分もそれ考えてたwそして遊びたいw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 11:44:48 ID:/Rrbwbfx0
>>394
連鎖のセリフなのになぜかいつでも負けそうなイタリアwww
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:05:36 ID:IaUtombG0
>>394 なんでこのチョイスなんだよwww
全然勝ってる気しねえw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:17:45 ID:KuEmlNvd0
>>394
イギリスはばかあ!だけかwwww
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:18:23 ID:0iEwZWMFO
>>399
「ごめんなさい」「ごめんなさい!」「何でもするからー!」「にほん〜」
「俺頑張るよ」「ドイツードイツー」「俺のこと忘れないで」「イタリア魂見せてやるっ!」「ヴェー」×n「パスター!」×n

こんな感じで脳内再生されました
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:34:42 ID:rhXSRVeAO
ロシアちゃーん(ばいーん)
ロシアちゃーん(どどいーん)
ロシアちゃーん(どがががばっこーん)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:40:13 ID:vrHVMeAA0
イタリアの勝ちゼリフは「ドイツー俺勝ったよー」あたりでいいかw?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:45:28 ID:lapHf2vL0
>>391
上はアニメのドイツ騎士団の軍服の色が違うって指摘を勝手な想像だの願望だの言ってたアホだろ、相手にするだけ無駄
この手のこと言い出すやつは、実在って前提を受け入れないから
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:46:46 ID:rNplNn6ZO
兄さん結婚
兄さん結婚
兄さん結婚
兄さん結婚
兄さん結婚
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:41:10 ID:TwYxUu5m0
イギリスに対して実際は違うって言ってる時点で馬鹿じゃん…
「あれ」が実像を反映してないことを見てわからない人がいるって時点で
なんか人類のこといくらなんでも馬鹿にしすぎだよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:43:08 ID:6HBTzF2IO
>>406
最後の一行ふいた
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:47:46 ID:UUgCU1Z80
>実像を反映してない
眉毛か、眉毛のことを言いたいのか
あんな眉毛の人間がいる訳がないと言いたいのか
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:54:58 ID:T17ox4PR0
カロム…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:56:28 ID:IaUtombG0
カロムかわいいよなああ
あーカロムカロムほんとかわいい
おかしくなりそうカロムカロムカロム
この思い彦根のカロムに届け!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:57:49 ID:wTGNVri+0
>>408
すんきは多分人間
カロも狸疑惑があるけど多分人間

ていうかイギリスの料理ネタはキャラのデフォルメ化と同じようなものだろうに
それに「実在と違う!」と噛み付くのはちょっと漫画のコメディ部分を理解してなさすぎだろう
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:01:42 ID:T17ox4PR0
すんきレベルは実在しそうだが
カロムレベルは難しいなw

カロムかわいいよカロム
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:12:05 ID:+u3lLbC00
>>402
音だけ聞いた家人にエロゲだと勘違いされなきゃいいがw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:15:08 ID:TwYxUu5m0
>>413
それ一瞬しかエロゲと認識されないと思う
常識的に考えてパズルゲームとかアクション系だろう
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:26:51 ID:rXZUaMZW0
>>378
エストニアステージが美しすぎてゲームに集中できない
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 16:02:50 ID:UjAcBwnj0
イタリア「パ〜スタ〜」「ヴァ・ヴェーネ」「ドイツ〜、ドイツ〜」
スペイン「チュロス食うか?」「楽園みたいやんな〜」
ロシア「呼んだ?」
リトアニア「ラトビアああああ!」
エストニア「ラトビアああああ!」
国旗使った落ち物パズルゲーとか……楽しそうやんな〜
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 16:19:42 ID:oXsZhi3w0
それは一部から苦情きそうだな・・・
扱い的な意味で

色々なスポーツが入ってるゲームとかは?
野球とかサッカーとかテニスとかゴルフとかカバディとか
キャラによってテクニカルとかパワーとかでステータスが違うみたいな

架空のオリンピック的なのを作ってキャラがやるみたいなのもいいかも
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 17:10:46 ID:Q3TQH5eZ0
フィンランドの変競技オリンピックゲームでいいんじゃないか、もう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 17:13:08 ID:VndXAyiC0
パッケージに
「※wiiリモコンは投げないで下さい」
って注意書きつくな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 17:14:12 ID:NspAAXDb0
「※wii本体は投げないで下さい」
も欲しいところ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 17:28:54 ID:oKj1yEup0
もう雑談なんじゃないのこれ
更新がないなら無理してレスしなくていいのにバカばっかり
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 17:30:12 ID:8Frut9cB0
一方ポーランドはポーランドルールを発動させた
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 17:46:22 ID:Xla18QzRO
米英が斜陽になるとヘタリアも斜陽になる


米英厨の予言的中だな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 17:58:37 ID:TwYxUu5m0
>>421
落ち着いて牛乳でも飲んでくるといい、ビタミンDも一緒だとなおよし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:03:42 ID:T84tsTUc0
>>411
すんき人外だよ
カロムは未確定だけど
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:10:12 ID:2xQ2kIQF0
>>425
人外って言うか戦死したすんきのおじいさんの弟がとりついてるんじゃなかったっけ?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:14:54 ID:p/bb9YNWO
嫌なら見なけりゃいいのに
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:25:32 ID:gQRMojDq0
すんきは入れ物はれっきとした人間です
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:32:10 ID:vq9JAp7Z0
本家でイギリスの料理ネタで過度なものって
プロイセンブログ以外であったっけ?
アメリカは普通に「焦げてる…」と言いつつも食べてたし
イタリア兄弟が捕虜の時のメシマズがトラウマになってるぐらい?

この前創作ネタスレを一気に読んだから
自分も一瞬ゴッチャになったけど
二次とかネタスレで扱いが毒物とか兵器なだけで
本家の扱いではただメシマズなだけだと思うけど…
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:40:49 ID:kyMU7xtR0
>>429
二次の話は置いといて
キャラ付けっていうのは往々にして時間をかけると極端化するもんだからなあ
食べ物の域を逸脱しかけているっていうソースは一応ひまさんの作品であるプロイセンブログで十分じゃね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:51:49 ID:TwYxUu5m0
逸脱はしてる、リアルではない

しかしそれを間違いだとか指摘してる時点でリアリティに欠けていると思う
どっからどう見てもあんな極端なの国民性ではないよ、誰が見てもわかる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:54:35 ID:gQRMojDq0
リアリティとか言い出したらベラルーシとかどうなんの
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:55:12 ID:pyHNlq1w0
現実を大げさにして笑いをとるのがギャグ漫画だからね
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:57:20 ID:wS8ao2kt0
フランスも相当なもんだし
初期のイタリアがやたらズボン履き忘れてたのも元ネタあるんだろうけど
こっちはキャラとして定着してない感じ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:59:23 ID:d4ZCBkL80
料理下手に限らず、初期は普通にありえる程度だった特徴付けが
後期になるにつれ表現がエスカレートして
いねーよこんな奴www状態になるのはギャグ漫画でよくあるパターンだよね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:22:58 ID:rK0eUs6q0
こんなまんがにまじになっちゃってどうするの
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:23:26 ID:rNplNn6ZO
日本に未だにチョンマゲ・武士道イメージ持ってるようなもんだろ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:27:35 ID:R98+CGS+0
嘘だろwww大げさwww紛らわしいwwwっていう冗談の中に
ちょいちょい本当の事が混じっているという恐怖がたまらん
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:28:39 ID:pyHNlq1w0
>>437
その例えはちょっと違うと思うぞ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:35:39 ID:Q3TQH5eZ0
「日本人の知らない日本語」によれば、スウェーデン人は今でも
「日本に行くと道でいきなり武士に斬りつけられるおそれがある」と危惧しているらしいな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:37:31 ID:u7k0RLvi0
日本がいつでもカメラもって萌えもえ激写してるようなもん?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:42:59 ID:gQRMojDq0
イギの料理については時代が進むごとに「進化」してるってどっかのスレで見た
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:44:49 ID:hRVuKQpDO
設定が大袈裟になるなんてよくあるよくある
銀魂のさっちゃんの納豆キャラとかなんで定着したんだ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:50:15 ID:vq9JAp7Z0
さっちゃんは本編で納豆ネタの回があったと思うよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:59:59 ID:TwYxUu5m0
>>438
うん…冗談というかネタだと思ってたよってのはたまにあるね…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:07:05 ID:zNhazY3m0
竹林更新キタ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:11:39 ID:oXsZhi3w0
イギリス人のネタが多いな
これは・・・誰だ?アジア系か?
ギリシャとかだったりしてな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:12:30 ID:5hijdCsL0
初期はオーストリア系だったってひまさん書いてたイギリスじゃね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:12:54 ID:tkyxloog0
中国かな?<竹林
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:13:05 ID:P+1u/JKK0
一瞬オーストリアさんに見えたけど違うのねww
ん〜分からん!!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:13:26 ID:OEZ97CZ90
題名クソワロタwww
あれ誰だろう?なんとなくだけどギリシャ・・・っぽいような
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:14:44 ID:d4+CWSbEO
題名イギリスネタだしイギリスかな……
でも全くもって似てないww

初期は本当に紳士だ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:15:22 ID:IINFCaE00
中国だかアジア系のどっかが初期ではめがねかけてなかったけ?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:15:28 ID:GjOyZ0wP0
題名www
直感で日本かと思った
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:15:28 ID:oaDPW7wi0
>>449
机の中の落書き見直してみたら特徴は一致してるな
本当に誰だw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:15:55 ID:/Rrbwbfx0
最初は紳士的にデザインしたけど
実はかなりの暴れん坊だったことを知ってマユゲったとかか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:16:33 ID:TwYxUu5m0
イギリスって初期モブ顔じゃなかったか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:20:32 ID:d4ZCBkL80
>>457
イギリスがオーストリアっぽい容姿だったっていうのは没案の話
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:32:52 ID:4KBwFqqa0
>>429
遅レスだがイギリス料理は本家でお菓子テロと言われてるぞ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:35:48 ID:4nbpWmWuO
消去法でいくんだ!

@眼鏡キャラじゃないキャラ
Aまだ初期ラフが公開されていないキャラ
B黒髪

トルコ、ギリシャ、中国、香港辺りか…?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:35:50 ID:oJUfBQN10
髪の色が濃い所に焦点を絞ってみる。
ラテンかアジアンか…香港??
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:40:59 ID:0AIDICtr0
ヒント:竹林のタイトル
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:54:46 ID:2xBRV9cD0
ヒントって・・・お前は日丸屋か
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:59:15 ID:dao+Vw8k0
いっつもタイトルなんか全然か関係なかったりするからヒントにならない
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:01:41 ID:0jpFSqtU0
机の中の落書き見るかぎり中国っぽいね
次点でオーストリアぽかったっていうコメントがある英の初期案か
竹林のタイトルはイギリスネタだがあまり関係なさそう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:15:07 ID:aUb8lPbo0
>>454
日本は一発で今のデザインに決まったらしいから違うと思う
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:17:40 ID:HyiF63IX0
タイトルwwなんぞw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:19:08 ID:jEEnBThE0
アメリカに「君のうちに足りないのは料理のレパートリーだよ」って突っ込まれるネタはあったな、イギリス
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:20:57 ID:I1kD+fynO
韓国か香港かと思ったが
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:32:22 ID:zeC1OhBMO
韓国は元女じゃなかったかな?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:33:57 ID:z3hmkcVi0
男の娘
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:40:59 ID:ehzAFW3W0
ブルガリアかと思った
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:45:45 ID:N0Rv/+bM0
>>466
本家みてる?
日本の初期案はもうちょっともっさり青年系
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:53:44 ID:jQMjtmMk0
これは答えあわせは来るのかね
なんか言うだけ言って結論はないぞって事も多いが、
今の絵柄で描いたのをトリミングしてるっぽいからなんか使い道ありそうなんだが
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:59:25 ID:BHkSfL+I0
>>473
それって別に初期案じゃないんじゃ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 01:02:37 ID:RvadJ/EB0
>>473
髪型や目が劇的に変わった訳じゃないし変化のない範囲だと思う
特装版の日本の原型っぽいキャラも今とほとんど変わりない
一発って言ってたのは雑誌のインタビューだったっけ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:10:42 ID:LcGT6Fwe0
本家見てるとかもっさりとか以前に
作者が一発で今のイメージに決定したと言っているのに
なぜそこで食い下がるのか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:13:54 ID:ZZUGzKUt0
そりゃ実際に初期イラスト見てるからでしょ
観光客っぽいあれ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:20:30 ID:0G0Vs8c+0
pixivなどを見ていると、ヘタリアのイタリア兄弟が
白い帽子と服(十字架の模様が付いた赤くて細い布が肩から下がってる)を
身に着けている絵をよく見ますが、あの服は正装なのでしょうか?
また、二人があの服を着ている絵は本家様にもありますか?
(もし本家様にその絵があるのであれば、URLもお願いします!)
ずーっと不思議に思っていたので、
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:26:15 ID:lpEgnEvB0
>>479
釣りかコピペじゃないなら、半年ROMろうか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:34:25 ID:jRNR5y2gO
>>479
出典は現在リンク切れ
しょたりあ落書きの右下にその服を着た少年Verのイタリアが居た
色はファンによる資料からの想像
以降はできればキャラスレ等で
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:44:18 ID:CrXC5xg20
…某動画で使われてた服じゃあないだろうか、それ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:46:16 ID:jRNR5y2gO
こらこら、なんでもかんでも二次出展扱いイクナイ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:50:12 ID:lpEgnEvB0
>pixivなどを見ていると
で分かるだろ…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:57:35 ID:9ef7RFw20
ウホッ
いい釣堀
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:59:53 ID:++z2gUQPO
やほー知恵袋からのコピペだったわ
もう解決済みだったけど。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 03:00:36 ID:jRNR5y2gO
正直すまなんだ
股間に向日葵でロシアさんちに突撃してくる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 03:03:42 ID:tJGf9CHZ0
>>487
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 07:19:47 ID:PAKMDXS80
ageはたいてい釣りだからスルーでな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 08:09:17 ID:MfbCJwPxO
流れぶった切って聞いてもいいかな

ちびさんデイトのサイトで流れている音楽、何ていう曲かわかる人います?
すごく癒されるのでipodに入れて聞きたい

のと6のアメリカエンディングでも思ったけど、ひまさんの選曲センスはいいよなぁ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 08:36:00 ID:c+6CIep9O
あのエンディング曲よかったよな
ipodに入れてるw

ひまさんは今ちびさんやってんのか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 09:08:21 ID:cm5bkzgl0
>>490
ちびさんサイトがオープンした時にここでも話題になったけど
結局結論って出たんだっけ?ひまさんにメールしたらいつか答えが返ってくるかな
のとさま6のEDの曲タイトルはアメリカのキャラスレで昔見た気がする
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 10:49:06 ID:p1PGaHvh0
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 11:26:15 ID:vWl/vmGD0
リアルポーランド人が描いたのは見逃してもいいんじゃね?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 11:34:39 ID:nsfNUaj60
いつもの人だから触っちゃだめ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 11:45:16 ID:sY6gCgXu0
>>492
おそらく同人音楽
同人ネタは厳冬的にアイリスを想起するので厳冬が絡んでる間は出典されないかと

と書いておけばそんなことはないと出してくれると願う
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 11:47:16 ID:p1PGaHvh0
>>494
アルゼンチン
ポーランド人じゃねえ
現にpixivに参加してるポーランド人はこの件でヘタリアキャラ使ったイラスト投稿してない

いつもの人だか知らないけどよくこんな身内抱えて平気だな
さすが原爆萌え、戦争はホモCPの痴話喧嘩、偉人の功績はヘタキャラの功績といって憚らんジャンルだわ
ちったあ現実見ろよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 11:56:00 ID:ZZUGzKUt0
>>497
隣の国の人が自分の国の人殺した時に隣の国に怒鳴り込んでどうにかしろって
多分当人は大真面目でいいことしたつもりだろうけど、ただの迷惑じゃない?
近いコミュニティ、直接のつながりがある場所でどうぞ
同じ町内かもしれないけど、人の行動に強制力なんて持ってないよ、人間は

単に自分が正義の立場に立ちたいってのに人の死を利用しないで
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 11:56:46 ID:Q3UV+vhAO
晒しとageする奴って幾ら良いこと言おうがただのおたんこなすだよな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 12:00:29 ID:IVrRjqLf0
>>497
そう思うならヘタリア関係ない掲示板やブログに
コピペ書き込むお前の身内を何とかしてくれ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 12:21:30 ID:IG4r+nic0
>>497
ファンスレ怒鳴り込んで来たって我々には何も出来ないよ。
いくらなんでもそれくらいのことはわかるよね?
本気でどうにかしたいなら、運営に警告か削除以来出すなりの現実的な方法がある。
それなのになぜ、わざわざここに来たのか。

つまりあんたはヘタファンを叩くために人の死を利用してるんだね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 12:53:59 ID:PAKMDXS80
なぜスルーできない
かまうから来るんだっつの
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 12:55:47 ID:VpI53Hpr0
なにこの喰いつき良すぎる釣堀
ULR晒しも難解な長文もスルーが基本だろいちいち構うなよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 13:06:51 ID:BXqKf2NMO
はい、この話は終ー了
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 13:09:37 ID:oC9oup2V0
遅くなりましてすみませんエビフライ定食おまちどうさまでした
    |~'//      |~'//       |~'//      |~'//       |~'//      |~'//       |~'//      |~'//   
    |.//       |.//        |.//       |.//       |.//       |.//        |.//       |.//   
    .,;: .,、       .,;: .,、       .,;: .,、       .,;: .,、       .,;: .,、       .,;: .,、       .,;: .,、       .,;: .,、   
    .; 、、,       .; 、、,       .; 、、,       .; 、、,      .; 、、,       .; 、、,       .; 、、,      .; 、、,  
    .,, .:; ;      .,, .:; ;       .,, .:; ;      .,, .:; ;      .,, .:; ;      .,, .:; ;       .,, .:; ;     .,, .:; ;  
   :;; ., 、:;.     :;; ., 、:;.     :;; ., 、:;.     :;; ., 、:;.     :;; ., 、:;.     :;; ., 、:;.     :;; ., 、:;.     :;; ., 、:;. 
   ( =ヮ=)ν   ;: ミ -」-]    ;:レ廿_廿)  ([∂]ω[∂])  ( 言_言)    ζリ´点`)    ;:( ^J^)    τW‘ワ‘)
   :.,, :;、 ;,.:.     :.,, :;、 ;,.:.     :.,, :;、 ;,.:.     :.,, :;、 ;,.:.    :.,, :;、 ;,.:.     :.,, :;、 ;,.:.     :.,, :;、 ;,.:.     :.,, :;、 ;,.:. 
   ; :.. 、、,:     ; :.. 、、,:     ; :.. 、、,:     ; :.. 、、,:    ; :.. 、、,:     ; :.. 、、,:     ; :.. 、、,:     ; :.. 、、,: 
    '; :;. . ;:'      '; :;. . ;:'      '; :;. . ;:'      '; :;. . ;:'      '; :;. . ;:'      '; :;. . ;:'      '; :;. . ;:'      '; :;. . ;:' 
    `u u       `u u       `u u       `u u      `u u       `u u       `u u       `u u 
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 14:20:55 ID:Vf6Xl3wP0
こうやって並んでるの見るとアメリカ横幅すごいな
部品の問題なんだろうけど
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 14:50:55 ID:RebSI+RUO
住人のほとんどが女だから仕方ないよ
男のアイドルとかイケメン俳優のスレ見てもわかる通り、女って基本的にイエスマンしか許さないからね
ちょっとでも否定的な意見を出すとこぞって袋叩きしてくるし。それが女の性分なんだから仕方ない
あと男ヲタと違って腐女子は流されにくいだとか何でもかんでも食い付かないとか思い込んじゃってるのも腐女子
2ちゃん歴長いとレスだけで男か女かわかるよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 14:51:30 ID:LwEglIeh0
体型を表しているんですね主に腹回りの
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 15:04:24 ID:ZZUGzKUt0
>>507
まず深呼吸、スレを良く見てみよう。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 15:15:22 ID:PJJkvib+0
キタユメの初期案復刻の人が誰なのか気になって仕方ない
ひまさん正解出してくれるのかな?気になって寝不足になりそうだ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 15:43:50 ID:JLvib3w60
>>507
2ちゃん歴(笑)
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 15:44:42 ID:OPCnpNjB0
>>508
なら、ドイツはもう少し横幅増やしていい
腹筋的な意味で
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 16:46:27 ID:1iFUVxTFO
中国からは七色の肉汁が溢れ出てきそうでこわい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 18:37:49 ID:h18NqEkG0
>>513
うわーーん
我はいらない子あるーーっ!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:24:18 ID:ue3HwAECO
中国人とロシア人は毒殺が難しいとよく言う
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:34:23 ID:CrXC5xg20
>>515
ラスプーチンだっけ?
青酸入りケーキで毒殺しようとしたらばくばく食われて
もういいやって銃殺しようとしてもまた起き上がってきたから
結局真冬の川に投げて殺されたって人を思い出した
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:45:32 ID:9ef7RFw20
あの初期絵
タイさんかと思った
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:46:22 ID:ZZUGzKUt0
>>516
青酸カリは普通の人間には耐性ないよ(そういう趣旨で毒殺に使われる)
なんか胃が無酸性だったんじゃないかと聞いたことはあるが
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:03:58 ID:FmbpACdYO
初期絵
韓国かと思った
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:36:46 ID:eCf0Pc3R0
青酸カリって致死量かなり多いから
たっぷり盛らないとレなないんだよね

初期絵、温厚そうな感じがするけど誰だろ?
あれでロシアさんだったら面白いのになぁ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:39:57 ID:ZyEyZWzA0
>>519
韓国があんな大人しそうに描かれるわけが(ry
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:50:51 ID:dBSAaf370
この前からタイトルが気になって仕方ないんだがw

初期案はアジアっぽい感じがするから真ん中分け繋がりで中国と予想してみる
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:03:01 ID:IHWgBc3k0
>>521
だが韓国は以前女性の予定だったのではあるまいか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:06:35 ID:0v1NG+sZ0
どこで見たかは覚えてないけど、イギリスは昔オーストリアさんみたいな
外見だったって聞いたから、イギリスかなって思ってた
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:06:40 ID:cwadpiE00
男の娘じゃなかったか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:07:09 ID:z3hmkcVi0
男の娘
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:33:21 ID:wbncPtVr0
韓国も中国も台湾もタイもアジア系キャラの初期案はほとんど今の本家に残ってるよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:58:17 ID:T8HZRtUr0
>>524
まあ文字通り「紳士」って感じだから一番それが妥当だろうなあ

フランスって感じもしないしスペインはもっと似合わない。ゲルマンの皆さんはさらに似合わない
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:09:41 ID:3UtlNIJGO
自分は香港かと思ったが、イギリスは可能性有りそうだな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:18:07 ID:gIxv1++ZP
見た瞬間イギリスかと思った

前にひまさんがブログで>>524のことを言ってたからかな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:20:03 ID:6CK8NRPq0
見た目これで性格あれwなのか?
この顔好きだからこの見た目であの性格はちょっとやだな。
決してイギが嫌いってわけじゃないんだがw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:21:40 ID:fYH+HF9fO
性格も初期案とだいぶ変わってるぞイギリスは
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:32:27 ID:Ih3udny+0
>>531
あの顔でパブるの想像して吹いたw

顔とか性格とか、イギリス色々経てああなってたんだなー
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:48:53 ID:46ZiS2ci0
もしイギリスがこういう見た目だったら
二枚舌と皮肉キャラがもっと強調されて腹黒い感じになってそう
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:49:44 ID:RPP3N+mV0
CGワールドって本では
初期イギリスは大人っぽくて落ち着いた眼鏡の英国紳士だったけど
初期からなぜか眉毛はあの状態だったってひまさん言ってたから
そこだけ竹林の絵と違うんだよな
あとこの本で韓国は女にするつもりだったとも言ってた
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 23:04:31 ID:rd+AZMHi0
>>535
>韓国は女にするつもりだった
そうそう。これ、あれ?と思ったんだよな。
女→男の娘→男となったのか、割り合い一般向けの本だからお茶を濁したのかw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 23:34:00 ID:46ZiS2ci0
>>535
じゃあ中国説が有力かな
初期の落書きだとポーカーフェイスキャラだっけ?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:02:07 ID:VEJmx4790
特装版冊子に載ってるアメリカに留学してる韓国ちゃん(女)が
元々女の子だった時の韓国かなと思ったんだが、
実はあれもお茶を濁してるだけなんだろうか?
それとも女の子を見てたら男の娘にしたくなったのか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:10:00 ID:eByGJgyX0
深い意味はないんじゃない?

韓国子のイラストはサイトで見たなぁ
髪の毛ツーテイルだった気がする
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:16:14 ID:AXHqKUFY0
初期案がいくつかあったってことだろ
サイトにある男の娘な韓国と小冊子の女の子な韓国
小冊子の韓国はどっちかと言えば萌韓の元ネタっぽい気がしたがな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:54:00 ID:jjN/oQWB0
>>505
やべぇ夜中なのに声に出して笑ってしまった
腹筋くるしい・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 04:09:13 ID:QQBXEO680
韓国は人じゃなくてゴキブリで描くといいと思うよ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 07:03:00 ID:+2HsYSbi0
>>542
マジレスすると、



一人だけゴキブリキャラいたら浮くだろw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 07:52:18 ID:SBuK1ek50
今更ながらえいふるるリンクの下の「桂さんは大丈夫でした。」ってのに気付いたんだけど
これって当日から書いてあったっけ?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 08:00:06 ID:FWYhZZS70
書いてあったよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 12:41:28 ID:44vuzo3v0
いまだに桂さんが何者なのか分からない
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:28:21 ID:tnPfgW7c0
日本の上司なんじゃないっけ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:51:53 ID:0if9Dckr0
桂というと桂小五郎を思い出すけど
日本の上司になっていそうな頃には名字が変わってるので違うっぽい
あとそれだと時代が明治初期になりそうなのにイタちゃんと仲がいいのがおかしいかな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:53:53 ID:ZuP7Of+K0
はっはっは、玄白さんの時代にMP3プレイヤー聞いてる漫画に今更何を
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:56:23 ID:1pyvFDRc0
なんとなく桂太郎だと思い込んでたけどその頃別にイタリアとは仲良くないか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:05:53 ID:uLA23dU20
桂小五郎も桂太郎もエイプリールフール普及の
時期とタイミングが合わないよ
特定の誰って話でもないと思う
検証スレでもこの話題出てたなあ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:31:23 ID:+EvmTIOk0
自分は桂太郎だと思ってた
大正2年まで総理だったからその時代に
イタリアと交流あってもおかしくわないかな?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:51:53 ID:PHx7BmpkO
ぶっちゃけ細かい事なんも考えてないんじゃね?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:14:24 ID:5yS/yILPO
ここまで桂小枝なし
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:24:55 ID:csuTEI1h0
桂三枝かもしれず
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 17:01:25 ID:F4a+VD1C0
小枝師匠は股間に熱湯がこぼれたら実にいいリアクションをしてくれそうだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 18:47:03 ID:8cdq1xzE0
243 :名無しさん@ビンキー:2010/04/13(火) 18:34:40 0
のあのあ
ヘタゲーム化する?

http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200187887

247 :名無しさん@ビンキー:2010/04/13(火) 18:37:39 0
>>243
BLゲーかお??
れも魔王が3巻れヒィヒィしてるし監修とかしてるのかのあ

255 :名無しさん@ビンキー:2010/04/13(火) 18:42:33 0
>>247
この雑誌あ乙女+BL+たまに一般ゲーの雑誌らお
人気作品原作の乙女ゲーム?が出るらしいという前情報があって
ヘタリア特集なんらお

257 :名無しさん@ビンキー:2010/04/13(火) 18:44:20 0
>>255
乙女ゲーとかいらねええええええええええええええええええええええええ
ばびいらねーらろ●すぐる公式
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 19:09:14 ID:6K8K0dSGP
あのさ、唐突ですまんけど
コピペ厨が貼り付いてることテンプレに追加した方がいいんじゃないか?
あと二次のことたびたび持ち込んでくる人がいるから
スレチです、ここに持ち込まれても困るって
断っておいた方がいいんじゃないかな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 19:18:07 ID:NahWD8HW0
何語だよこれ。気持ち悪い。

ヘタファンは全員腐女子だと思い込んでる人が結構いるみたいだけどさ、
あくまで腐率が高いってだけで、そうじゃない人だっていて当たり前なんだから、
本スレでは一般ファンが見ても問題ない話題を心がけて欲しいんだけどな。
住人全員が腐であることを前提に話してるような人がたまにいる。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 19:39:16 ID:Mt31VPN70
ゲーム化?ハードはなんだろうね?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 19:39:48 ID:3nksxdhl0
カナディアンスルー
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 19:47:28 ID:pZ+xhsqP0
誰?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 19:51:39 ID:OpTZN8Qp0
金田だよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 19:55:55 ID:csuTEI1h0
>>559
二次創作とか絡むと違うんだろうが、読むだけは読んでるって男いるよねぇ?
リアルでもいるし軍事関係の突っ込みとかあるしネットでも見かけるだろうに

なんで頑迷に思い込んでるんだかわからないが迷惑だよなぁ、あの系統…
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:33:29 ID:6YlA54vn0
漫画好きの女性=腐 と思い込んでいる人って、あちこちで見かけるわ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:45:48 ID:NahWD8HW0
他スレの話題で申し訳ないけど、史実や軍服の色間違いをどうでもいいと言って
キャラの身長差には噛み付いてるの、あれ腐女子でしょ?
見てる目的がキャラ萌えとホモネタ探しで歴史には興味ないからああなるんだろうね。
腐でも何でもない人にとってはエスニックジョーク漫画なんだから、
自分達の感覚が腐特有のものだってわからないのか、わかってて言ってんのか・・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:47:33 ID:/wrbTiPZ0
まあヘタリアの場合は原作からしてああだから、そう思われるのも仕方ない。
二次創作せずにただ歴史ネタ漫画として読む層の言動なんてほとんど表立たないしね。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:48:00 ID:lzD/q5f10
他スレってどこ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:52:29 ID:OpTZN8Qp0
申し訳ないと思うならあの鬱陶しい流れを持ち込まないでほしいね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:54:11 ID:2DMigzmr0
軍服が間違いだって公式凸してる人たちこそ腐女子じゃないの
だって本家には白い軍服着たプロイセンなんかいないし
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:54:55 ID:NahWD8HW0
>>568
書き忘れた、アニメスレの話。
アニメ版のプロイセンのドイツ騎士団の服の色が、どっかの先行放送で
間違ってることが発覚して、ファンがどういう形か知らないけどそれを指摘したら、
本放送では訂正されてたんだって。
それに対して
「原作では色なんかわからないのに勝手な想像で違うだなんて苦情送るなんて基地外」
みたいなこと言い出した人がいて、
「ドイツ騎士団の軍服は歴史上決まった色があるんだから、間違うなんてとんでもない!」
ってケンカになってたことがあった。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:56:14 ID:3nksxdhl0
熊大門さんスルー
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:57:27 ID:uLA23dU20
>>566
服の色違いはアニメネタだろ
それにあくまで本家準拠ならプロイセンの子供の頃なんて
モノクロしか出てないのに、大騒ぎして抗議メール
結果としてアニメの服の色が変わった
史実的に正しい(笑)からいいことしたとかキャラスレで騒いでたなあ
自分の目から見るとキャラ萌えしてる腐女子のこだわりに見えたけど
おまえが腐女子だろw
史実なんてもともと間違いまくっとるっていうかひまさんアレンジされまくってるw
突っ込むなら端から突っ込んだらどうだアホラシ
さっさと巣に帰れ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:58:53 ID:lzD/q5f10
>>571
なんだプロイセン厨か
軍服アレンジ本家でしまくってるような作品なのにプロイセンの時だけ露骨に史実持ち出すから痛いって言われるんだろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:59:14 ID:5ARSmzxi0
>>571
ドイツ騎士団の色って漫画では決まってないじゃん
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:00:31 ID:NbbUdYt70
まあスレチだから
そっちで叩かれたのかもしれんが持ち込まないでくれ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:01:30 ID:7PNT/J6O0
            rっ             . (.\パラリッ
    /⌒ \    │|   パブッ      \\          /⌒ヽ アイヤー
⊂二(^し^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( `へ´)二⊃
   ヽ    |    (言ω言 )          \( ´点`)   |   /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
コルッ  ( < \   _/  ⊂二二二([6]ω[6])二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’

ここは俺たちが抑える!お前たちはひまさんにホイミをかける作業に戻るんだ!
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:01:48 ID:7j/vMILO0
まとめてアニメスレに帰れ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:03:35 ID:nYjpJZAF0
>>577
よしまかせろ
パルプンテかけてくる
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:06:40 ID:csuTEI1h0
>>579
それは通常運営だとは思う
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:07:19 ID:NahWD8HW0
>>573
やめてよ。私は軍事版からヘタリア知った層だ。
だから全員が腐女子だってこと前提で話して欲しくないって言ってんた。

実在する軍服をプロイセンって実名で出してる上デザインまで同じなら
原作で色がわからなくたって、史実準拠で考えるよ、
エスニックジョーク漫画として読んでる限りはね。
でも実在するってことを無視して原作がすべてって考えは
史実なんかどうでもいいってi意識の表れじゃん。

あくまで自分なりの解釈でアレンジしてる原作はそれはそれでいい。
だけどそのアニメ化でただの間違えで変えられたら、嫌がる人は嫌がって当たり前だよ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:10:24 ID:upBC4REAO
>>577
よし、自分はバイキルトかけてくる(作業能率的な意味で)
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:13:46 ID:OlG+ho1AO
>>577
では、凡人の自分はタンクトップ姿にコーヒーで更新を待ってるわ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:15:54 ID:Mt31VPN70
>>581
そもそも原作にない設定なので間違ってはいないんですよね
思い込みっていうかファンの設定を公式だといって凸したということでしょう
つか史実がどうこういうならもっと大きな間違え沢山あるのに変なの
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:16:19 ID:W3Pbgukg0
      食
    も  え
 く   ん  る
  う   な
  て   ら
  み         __ __
   ろ      , ' ´    ` ヽ
    ゚ 〃  /           ` 、
       /             ヽ
       f               l
 __, --l      ο   о   l ))
(___ ,--ヽ、_     'ト-‐    ノ     /l
  (二二 , -‐' , >‐‐ 'フー‐ ァ‐┬ '(  ̄ ` ー ' /
    r'´r‐'´  _., -‐'´  ,ノ ./ ノヽ、` ‐i ̄`"
    `´`ー‐'´ム-‐‐ '´/ ,/ ̄   `ー'
                ̄

じゃぁこの流れがよく分からないから、更新来るまでクラゲ置いておく
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:16:33 ID:nj78Y72/O
>>581
腐じゃないアピール乙です^^
私は歴史に詳しい歴女です><とっても物知りなんですよ^^

おまえ腐じゃなくても腐並に痛いよww

2chやめて史実が載ってる崇高な本でも読んでれば?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:19:58 ID:6mCVxABB0
>>573
そうやって恣意的に情報曲げるのどうなの
大騒ぎって言うけどあくまでスレ内に止めて「これは指摘した方がいいよね」と言う話になっただけだよ
それを凸だとか、大袈裟に騒ぎ立てて色んな所で広めまくってるのはアンチの方でしょ
ひまさんのはアレンジであって間違いじゃない。アニメのは間違い
それを指摘した事の何がいけないのか全く分からないよ

>>584
原作にない設定って言うけど、どう見ても赤とかイメージはされてないでしょ
少し調べれば分かる事なのにわざわざ変な色にする意味が分からない
ヘタリアは史実を元にしてるんだから、元ネタは史実だよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:20:33 ID:dtFzXG1d0
>>585
関係ないけどなんかかわええwww
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:22:14 ID:uLA23dU20
>>581
はいはいプロイセン厨乙
軍事板から知りました(キリッに何か意味あるか?
やってることは痛いキャラ厨そのものだろバッカジャネーノ
他にも山ほど間違ってる史実があるのに全スルーで
プロイセンの服の色にだけ食いつくからpgrされてんだろ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:23:42 ID:uLA23dU20
>>587
それから自分はヘタリア好きだからヘタリアはヘタリアのままでいいと思ってるが
ひまさん史実的ミスも軍事的ミスもかなりやらかしてるぞw
アレンジもあればミスもある
アニメスレでも大騒動して次はここでも大騒動かよ
早く巣に帰れって言ってるだろ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:24:35 ID:lzD/q5f10
史実詳しいんなら何で他の間違いの時も凸しなかったんですかあ?
史実に詳しいのに他はスルーでプロイセンだけわざわざ抗議っておかしいですよね?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:25:34 ID:Mt31VPN70
>>587
とにかくひまさんはそんな設定はしていない
わざわざ変えてくれたんだからもういいじゃんwくだらない
身長差の愚痴と同レベルだよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:25:45 ID:NahWD8HW0
>>586
痛くて結構。
歴史の本を「崇高」って明らかに卑下する意味で使ってるあたり、
キャラ萌えホモ萌え命歴史なんか知るか!って意識がよくわかるよ。

まず歴史を崇高やら神聖なものだと思ってる人間が
軍事版見たり歴史いじってギャグに使ってる漫画を楽しんで読むわけないでしょ。
歴史好きな人は自分が高尚な趣味を持ってるつもりだと思い込んでるんだね。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:28:09 ID:rhvrYljgO
なんでこんな殺伐としてんの
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:29:46 ID:7j/vMILO0
空気読めないお方が光臨なされたから
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:29:49 ID:KC3OksJQ0
ほんと気持ち悪いな
アニメも映画もどうでもいいし二次はもっとどうでもいい
結局クズみたいのしか残ってないんだよ
自分も含めて
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:31:47 ID:uLA23dU20
>>594
原作と違うからと身長差で愚痴を言うのも史実と違うと「ヘタリア」のアニメに
難癖告げるのも同じようなもんだとどうしても認めたくないらしい高尚キャラ厨様が暴れてるから
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:33:23 ID:Mt31VPN70
ディーンに凸するのは別にどうでもいいけど
ひまさんにスリーブのことで凸したりするのはやめてほしかった
そういうのは良い気持ちはしないでしょう
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:34:21 ID:2DMigzmr0
ちびプロイセンのカラー設定は騒いでる人の脳内にしか存在してないから
本家に設定が出てる身長差の話と同レベルではなくね?

騎士団服の件を例えるなら本家設定じゃなくて
リアルの身長差データ持ち出しておかしいと凸るみたいなもんだな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:34:40 ID:OlG+ho1AO
いいから、三巻がちゃんとゴールデンウイークごろに出るかかけようぜ

自分はでる方に100ジンバブエドルかける
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:35:49 ID:NahWD8HW0
>>591
私に言ってるの?
苦情言ったのは私ではないし、事後そういうことになってたのを知っただけだよ。
間違えてたら間違えてたで「ああ。こんなミスを・・・」って思うけど
直させるために指摘するほどの行動を起こすほどの執着はない。
そのプロイセンの軍服がファンの指摘によって直された初めての例だってだけで
今まで何度も指摘はされてたけど、作者もアニメも直さなかっただけかもしれない。

ただ、実在するものを実名で出しておきながらのミスは、指摘されてもしょうがない。
でも私個人はそこまでする気はない、それだけ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:37:44 ID:gEkw2rJLP
ホイミとか生ぬるいこのスレに爆弾岩おいときますね

           _... -‐<二\
         r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
       /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
      / r'イ /´      、   l | ` 、
     .//j /       /i    H、  〉
     i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
     .〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
     `、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
      \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
        `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
         `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´ 
            `ー'´ ̄ ̄
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:37:46 ID:AXHqKUFY0
腐女子よりも歴史厨よりもただただNahWD8HW0が気持ち悪いだけです
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:39:53 ID:NahWD8HW0
>>599
> ちびプロイセンのカラー設定は騒いでる人の脳内にしか存在してないから

プロイセンの軍服は明らかに実在の軍服がモデルになってるから。
脳内どころか実在してる。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:42:33 ID:uLA23dU20
>>604
ひまさんがどういうつもりだったかはわからないだろw
白黒絵しかないわけだし
いい加減にしろよプロイセン腐女子
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:42:39 ID:nj78Y72/O
>>593
痛wwwくwwwてwww結www構wwwww

崇高って崇高だろwww
卑下もなにもないだろw
言ってること矛盾してるじゃん
だったら軍服の形状なんてどうだっていいだろwww

自分で自分に酔ってる歴女様なんだろwwwww

こんな所で浮く荒れるのも構わず素晴らしいご意見本当におつかれさまです^^
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:43:53 ID:6K8K0dSGP
他所からごみを持ち込んで散らかすの止めて下さいませんか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:44:10 ID:uLA23dU20
ていうか今レス見ていて思ったんだが
こいつ以前検証スレでも厄介者扱いされてた日本語通じない奴じゃね
句読点の癖といいこの空気の読めなさといい同一人物としか思えん
あいつも確かプロイセン厨だった
そして自分が一番正しいエラーイとう他者をやたら攻撃してたなー
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:44:53 ID:6mCVxABB0
身長差はひまさんのイメージで勝手に決めてる部分があるよ
それと実際に「完全な」元ネタがある軍服をまとめるのは乱暴すぎる
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:47:54 ID:gEkw2rJLP
けんかをやめて〜みんなを止めて〜
ヘタリア〜のため〜に争わないで〜
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:48:19 ID:2DMigzmr0
いや軍服もひまさんの勝手でアレンジされてるから…
原作→アニメで色が変わった例もあるよね
イタリアのネクタイとかさ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:48:57 ID:mbuXup7n0
>>600
ではGW過ぎに100ドン賭けます
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:49:21 ID:8neTRrxZ0
下らない論争なんざ他所でやれよ

そんなことよりブログにきた眼鏡キャラが誰なのか当てっこしよーぜ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:49:44 ID:0I9qP/MD0
既出ならすまんが
資料集に見せかけた竹林が見れなくなってないか?
昨夜気付いたんだが、自分だけだろうか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:50:38 ID:uLA23dU20
>>612
緊急発売という広告を打たれて、4月末に出る可能性を諦めない

>>611
そうそう
ひまさんはかなり色々アレンジしているし
原作からアニメになるときに色味は調整されるのか細かく変わってるよな
まあアニメスレ向けの話題だが
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:52:01 ID:NahWD8HW0
知らないよそんなの。
勝手に腐女子やらプロイセン厨やら検証スレの特定の人やら、
なんでこんなに特定したがるのか、厨って言葉使えば貶められると思ってんだね。

ついでに言うならこれも勝手に認定されてることだけどさ、
私は歴史は好きだけど歴史勉強しまくったり歴史書読みまくったりしてるクチじゃないよ。
興味あることしか調べない方。
軍事版だって戦争映画つながりで見るようになっただけだしね。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:53:26 ID:6K8K0dSGP
イタリアのネクタイは黒に黒だと見えにくいから…と思ったけど
ロマーノは黒だったな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:53:27 ID:oSPk++OG0
>>614
自分も数日前から見れなくなって気になってた
ギャラリーとかにまとめるつもりなんかな?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:53:40 ID:dtFzXG1d0
>>600
GW過ぎに7円
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:55:12 ID:uLA23dU20
本物の馬鹿だ

NG推奨ID:NahWD8HW0

>>614
ギャラリーのような竹林の設定資料じゃなく?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:55:18 ID:PJRyecQm0
>>613
タイトルからイギリスかと思った
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:58:43 ID:pFdcJknr0
ヘタリアは原作が男同志でイチャイチャさせたい人の世界なんだから、腐を否定するなよ
クラナドはエロゲーじゃない、人生だっていってる奴らとレベル変わらん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:58:58 ID:0I9qP/MD0
>>620
ギャラリーは見れる
伊・独・普・芬の軍服絵がのってたブログ

>>618
数日前からなのか
ギャラリーの方も動きないしどうしたんだろう
前もギャラリーが見れなくなってたし、早く復活してくれるといいが
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:59:19 ID:bYGEzDA20
>>600
GWの前日にでる
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:59:27 ID:1pyvFDRc0
>>600
5月末の配本でくるに200ルピー
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:00:56 ID:6K8K0dSGP
5月20日は過ぎるんじゃないかな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:02:19 ID:NahWD8HW0
>>620
どこがどう馬鹿なのか説明してくんない?
私が言ってることは、史実上はっきりしてるものを出してるからには
ちゃんとしなければ指摘されてもしょうがない、
でも私個人はそこまでする気はないってこと。
腐女子でもプロイセン厨でも検証スレ住人でも歴女でもないってこと。
歴史は興味あることしか自分からは調べない、それだけど、どこが馬鹿なの?

ただ馬鹿馬鹿言うんじゃなくて、ちゃんと説明してよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:03:14 ID:uLA23dU20
>>623
そっちは気づかなかった
今の修羅場が落ち着いたらHPの改装来るかもな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:04:48 ID:PJRyecQm0
>>600
映画と同時発売に100ペソ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:05:33 ID:nj78Y72/O
>>627
おまえ本気で2chやめれば?
別におまえのこととかどうでもいいし
判らない?おまえいまこのスレにいる全員にうざがられてるの

アレだろ?
何か言われたら反論せずにはいられないんだろ?
そういう奴は2chみたいなところ向いてないからね
今後一切かきこみやめておとなしく回線切って吊ってこい^^^^^
そうすれば万事解決^^
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:05:50 ID:bYGEzDA20
>>628
HPの改装なら、リンク切れやアイコン替えの他に何がくるんだろ
クリスマスのプレゼントはもう終了したのだろうか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:09:44 ID:NahWD8HW0
>>630
> 何か言われたら反論せずにはいられないんだろ?

2chに向いてないって何よ、2chなんてどこも議論に花咲かせてるとこじゃん。
あとさ、お前のことなんかどうでもいならなんで勝手に人のこと決めるの?
個人的なこと勝手に決められれば反論したくなるの当たり前でしょ。
黙らせたいなら理由も言わず馬鹿にしたり認定するのやめてよ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:11:44 ID:mbuXup7n0
アイコン替わるなら北欧の残りの3人とか地中海の3人とかいいな
あまり見れないキャラがくるとテンション上がるわ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:12:54 ID:n1ghJIdeO
>>600
じゃあ5月4日にチロルチョコ(MILK)三個で
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:15:02 ID:A9OsJD9f0
ID:NahWD8HW0はアニメスレでアニメイトの
ロシアと中国の身長が同じというイカしたグッズに対する批判を見て怒ってた人か
面白い奴だなあ…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:15:40 ID:htF4wQ9W0
ID:NahWD8HW0 にしつこく触ってる奴もまとめてNGした。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:15:54 ID:TUH+0s6g0
みてくださいこのスレの伸びを!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:16:09 ID:NahWD8HW0
ほらまた。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:17:26 ID:dtFzXG1d0
>>634
チロル…だと…!?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:18:19 ID:uLA23dU20
>>633
北欧は地域くくりとしてはもう来ちゃったからなあ…
この際ルクセンブルク初お目見えで
ベネルクスとか見てみたい
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:19:56 ID:nj78Y72/O
>>632
議論の花wwwwww
議論してるように思った?wwww

あとおまえが馬鹿な根拠教えてやるよ
優しいだろ?感謝しろよ
空気が全然読めてない
うざがられてるのにまだかきこみしちゃってるところ

充分だろ?
真性ちゃんは本当にカワユイねえwww
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:20:40 ID:PJRyecQm0
>>631
パッチをいつまでも待ってます!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:21:07 ID:lzD/q5f10
>>635
同じじゃないよ
中国のほうがでかかったw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:21:07 ID:K15fBKi50
^し^
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:21:34 ID:U1lvtbWV0
GW頃っていう表現はヘタリアのコミックスが書籍扱いだからだと思う
書籍扱いのコミックスは搬入発売といって店に入荷した日が発売日だから
地域によって差が出る
早いところは27日位には店頭に並ぶんじゃないかな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:22:30 ID:csuTEI1h0
>>638
どっちかというと実際明らかに理不尽なこと言われてるとは思うんだけどさ、
ここに話題そのものを持ち込むなって指摘だけはスルーしないでくんね?
あと、ここでのお説教も筋が通ってようがなんだろうが場違い

ただ、絡んでるほうがおかしい流れではあるな…、なにと戦ってんだ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:25:00 ID:A9OsJD9f0
>>643
そうか…そういえば世界一身長の高い人は中国人だったな、なるほど
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:25:06 ID:OpTZN8Qp0
>>634
どうせならチロル地方くれ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:26:10 ID:NahWD8HW0
>>641
はいはい、とっても優しい人ですねw
とてもお言葉が綺麗でw

空気も何もないわ、一方的に個人のことを勝手にあれこれ言っておいて
反論も許さない空気なんぞ読む必要性なんか感じないね。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:27:22 ID:lzD/q5f10
ID:NahWD8HW0すげえ

真性ってレベルじゃねえぞ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:27:26 ID:J/+s6rWV0
>>649
お前のせいで普スレが荒らされるんだが
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:27:48 ID:csuTEI1h0
>>649
ごめん、マジ、メールでやって
その馬鹿なら引き取ってっていいから
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:28:40 ID:2DMigzmr0
>>648
未回収のイタリア回収乙
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:32:18 ID:NahWD8HW0
>>646
スレ違いの話題持ち込んだことは最初に言ってる通り、申し訳ないと思ってるよ。
もともと私はそれだけで終わらせるつもりだったし。
でもさ、それに乗った人もいて、それに乗じて関係ない話で個人を貶めるようなこと言うやつが私は許せないわけ。
一方的にあれこれ人のことを決めておいて空気読めもなにもないよ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:32:41 ID:o+tIgQfWO
チロルチョコのチロルってチロルが由来なのか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:32:42 ID:nj78Y72/O
>>649
そうですか
ですがここはあなただけのスレではないんですよ
そこをきちんとりかいしていればくうきよむひつようなんかないなんてけつろんにはたっしません
よってあなたはのうのはったつがなみのじんるいにまでたっしていないことがよくわかります
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:32:55 ID:bYGEzDA20
>>651
あのスレは楽しくスルーしてんだから巻き込むなよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:36:15 ID:OlG+ho1AO
今のところ賭けてんので一番高い金額はチロルチョコ三個かな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:37:49 ID:nYjpJZAF0
60円か
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:37:54 ID:csuTEI1h0
>>656
お前の場合はお引取りとかじゃなくてジャンルから去れ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:38:42 ID:A9OsJD9f0
63円じゃね?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:39:37 ID:nj78Y72/O
>>660
嫌です><
だってこのスレすっごく楽しいし^^
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:41:01 ID:dtFzXG1d0
しかも60円現金でなくチロルだもんな
5円チョコなら12枚か
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:42:24 ID:pql9ISee0
国擬人化なんだから軍服や国旗や年号の間違いは指摘メールしていいんじゃないか?
作者にもアニメにもさ
わざとアレンジしてるんだったら変更されないだけだろう
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:43:41 ID:vuWaDvXI0
チロルのうまさは異常。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:47:56 ID:UyL+9dof0
>>664
それはいいと思うよ
うざがられてる原因はそこじゃない
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:48:00 ID:dtFzXG1d0
期間限定のチロルとかでるとつい買ってしまう…
しかもうまい
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:48:54 ID:o+tIgQfWO
きなこもち最高
でも時々ミルク食いたくなる
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:50:03 ID:PJRyecQm0
ヘタって食品関係何か出てたっけ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:50:07 ID:csuTEI1h0
>>666
まあでも、最初からその話なんだよね
同人の中の身長の話持ち出して噛み付き出したのはあくまで別人

一見妙なこと言ってるみたいなんだけど実は反論というか…
ただ、流せっちゅーか相手すんなとは正直思った
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:50:59 ID:Xkauga8LO
仕事から帰ってきて自分の部屋に入ったらリア充の高校生の弟がヘタリア読んでてびっくりしたよ
なんてもの読んでるんだとびっくりしたけど
「おもろいやん」って…www
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:52:35 ID:DRUyZSdd0
>>664
別に歴史漫画じゃないからどうでもいい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:52:58 ID:OlG+ho1AO
>>669
パスタソースとか缶ジュースとか出てた気がする
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:53:18 ID:Xkauga8LO

すみません、誤爆です
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:53:36 ID:upBC4REAO
>>669
ポケッツがあるな、あれ意外と美味かった
あとパスタソースとキャラ缶ジュースと年末年始セットの中身の蕎麦(乾麺)くらいか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:55:04 ID:oSPk++OG0
>>669
今度ヴルスト風ソーセージも出るらしい
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:55:48 ID:6K8K0dSGP
>>674
えっ!?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:57:26 ID:DpKlPupy0
>>672
どうでもよくねえよw
国擬人化を最大の売りにしちゃってんだからw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:59:12 ID:Xkauga8LO
>>674>>671を誤爆ってことです
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:00:38 ID:uLA23dU20
>>678
でもそれ言い出したら話自体成り立たないものがたくさん出てくるよw
あれは歴史漫画じゃなくて、ヘタリアって漫画だと思って楽しむものだろ
ひまさんのアレンジセンス楽しむっていうか
史実と違いますって突っ込むのは、エスニックジョークネタに史実的に正しくない
とか、偏見に満ち溢れていますって突っ込むのと同じで野暮ってことだろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:01:20 ID:6K8K0dSGP
>>676
ヴルスト風ソーセージってご飯風ライスみたい
>>679
違和感なかったw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:02:04 ID:PJRyecQm0
>>676
ヴルスト=ソーセージじゃないの…?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:04:20 ID:1pyvFDRc0
>>675
スレチだけど結構あるもんだなw
通販サイトみてびっくらこいた。グッズ自体こんなに出てるの知らんかった
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:04:58 ID:DpKlPupy0
歴史の枠の中でどうアレンジするかが国擬人化、歴史系漫画じゃないか?
何か意図や仕掛けがあってでもないのに年号が違ってたら萎える
今のところは歴史アレンジやひまさん解釈が上手くいってるから楽しいんだよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:06:43 ID:uLA23dU20
>>684
年号はさすがに合ってるけど事実誤認や
史実的におかしいところはたくさんあるぞw
解釈とかアレンジの問題じゃなくてね

でもいちいちそういうの指摘するような漫画じゃないんじゃねって話
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:07:08 ID:mbuXup7n0
アニメ関連の食品グッズって結構謎なのが多いけど
ヘタは各国の料理シリーズで出せるからいいな
そういう平和な面で国擬人化というのはおいしいと思う
ヘタリアの地球儀とか出たら買ってしまうわ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:10:58 ID:oSPk++OG0
>>682
ヴルスト(腸詰ソーセージ)風の魚肉ソーセージなんじゃないかという噂
って、スレチすみません
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:11:02 ID:ZJ0GH1ei0
>>685
まだ歴史アレンジ系の範囲で読める内容じゃないか?
例えて言うと無双範囲というか…
これがBASARAまで無茶苦茶にすると苦情が出る的なw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:16:42 ID:dtFzXG1d0
>>686
地球儀おもしろそうだけど
普通サイズだとシー君とか見えなくないかw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:20:01 ID:OpTZN8Qp0
今どきの、タッチペンで地球儀の国を押すとパソコン画面にその国のデータや
観光名所などが表示されるソフトをヘタリア風にアレンジすれば売れるかもしれない

アフリカ中東中央アジア南米あたりが空白地帯になるのがネックだが
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:20:17 ID:PUyy70wJ0
BASARAもヘタリアも「史実基準です」「国擬人化です」「イタリア人は〜だったんですよ」と
言わなければ叩かれもされなかっただろうにな
イタリアじゃなくてフェリシアーノだったら叩かれないのにと未だに思ってる

ヘタリアは作者が歴史解説したり国擬人化と銘打ったりしてるから
一応史実や国民性そのままの路線で行くんだろうな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:22:09 ID:6K8K0dSGP
ヨーロッパぎっしりで南半球二人
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:22:44 ID:2DMigzmr0
世界地図の上にキャラ配置したデスクマットならもう出たよ
ヨーロッパがとんでもなく密集してるやつw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:23:34 ID:0I9qP/MD0
>>693
下書きっぽいのが2巻にのってたなw
欧州ぎっしりw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:23:49 ID:326m23Pe0
>>691
ただの外国人キャラの漫画でヒットしたとでも?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:26:29 ID:PUyy70wJ0
確かに国の擬人化だからヒットしたんだよな…
小ネタとかも歴史か時事ネタを元にしてるのばっかりだし
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:27:01 ID:9mKD/DYb0
地球儀出すなら全国家擬人化してもらわんとw
でもローマ爺ちゃんをはじめとした亡国の皆さんが
いないのは寂しいな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:38:07 ID:dtFzXG1d0
いつかギリシャやエジプトのお母さんたちも見てみたいな
爺ちゃんが一目ぼれしたんならたぶん美人さんだろうし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:43:36 ID:Z/FVCdG80
国擬人化っぽい萌えマンガと考えれば万事解決
カリカリしてる人は深く考えずにひたすら上っ面の雰囲気だけ
楽しんでたら楽になれると思うんだ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:49:45 ID:5w7K6kxU0
国の名前を出す以上はそれで納まらないのが現実だけどなー
ファン相手だけなら間違い指摘メール→修正だけで終了するけど・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:50:10 ID:nD8upHVo0
ヘタリアが叩かれたのは2chネタをパクってもうけたのと腐ってただけだと思うわ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:54:53 ID:IXDhSHd70
韓国韓国韓国
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:59:48 ID:GJ5DxR2z0
>>699
ヘタリアファンだけど、それはファンが言う台詞ではないと思うんだ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:00:06 ID:8cdq1xzE0
せっかく情報落としたのに大荒れじゃねーか

>>558
テンプレはこのままでいい
次スレ以降は私が立てる

シベリアを削りたくない奴は理由も述べろ
政治話ばっかしてるゴミスレだから、リンクさせる必要性がない
私も暇じゃないんだ、手間かけさせんなよ
削ってくれたら今後スレ立てしないと約束する

毎度毎度修正するシベリア民は消え失せろ
いい加減目障りだ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:04:32 ID:BJMvnC770
ニホンちゃんとかあふがにいすタンとかあったけど叩かれなかったもんな
あふがにいすタンは作者がキンタマ踏んで別の意味では叩かれてたけど
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:05:55 ID:eVsGFn400
>>704
ぴんく難民の住民がなに言ってるんですか
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:08:23 ID:Nm6ETcIZ0
>>706
黙れカス
情報早いから利用しただけだ

さるさんくらいそうだから暫くレスしない
テンプレについて話し合え
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:09:21 ID:rXBvgjiX0
現状維持でおk
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:10:27 ID:M46Wy9u/0
いつもの厨なのでNGに入れてレスも不要
ID:Nm6ETcIZ0
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:12:51 ID:ewcejRHM0
>>688
BASARAと無双がどの程度アレンジあるのか
わからないのでなんとも言えないんだが
今ぱっと思い出せるのだと新大陸アメリカ争奪戦なんて
北米史とはまったく別物になっていると思う
でもそういうの突っ込むのって野暮じゃん
あの話すごく面白かったし

自分はヘタリアはヘタリアとしてすごく楽しんでるし
ひまさん大好きなので批判するつもりはないよ念のため
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:19:21 ID:bT6FrJyb0
まあわかっててアレンジしてるのか間違いなのかは本人にしか分からんしな
明らかに間違いだったら指摘しても悪いって事はないだろう
逆に言うとその二つを同列に並べて良い悪いを語るのはちょっと違う気もするな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:19:54 ID:ZL8/rAwd0
なんでこんなに釣られやすいのであろう
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:29:20 ID:IXF6Xswp0
>>710
そういうアレンジは間違いとは別な気が…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:30:05 ID:qDTh2AsH0
>>712
ここまで全部俺の自演だからさ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:43:26 ID:yWc0/i4t0
>>713
確かに勘違いしやすいが間違いって言ってないぞw

ただ、2で出てる間違い指摘は鵜呑みにするとヘタリア以上に痛い目に遭う
…高校の教科書読んでたら勘違いしない間違い指摘が広まってたのは参った

調べて物作ってるのと感性で否定する場合の違いだな、と実に思った
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:46:40 ID:jcBRwmclP
>>705
あふがにすたんも一応なんか言われたみたいよ

「国擬人化」に食いついてる人と「なんか面白い漫画」と思ってる人の間に
結構壁があるみたいな
「擬人化してる時点で現実ではありえない」って意見もあるし
(「国が人の姿を取る世界という設定のファンタジー」という解釈もできなくない)

どの面も少しずつ含まれてるからややこしいっちゃややこしいね
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:59:44 ID:aErkkYIF0
ヘタリアを「まんがで学ぶ世界史」だと思ってる人がいるのか…

真偽不明のネタやエスニックジョークに、挿絵をつけてみました!
くらいのものだと思って楽しんでるんだが
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:06:15 ID:XRJEWu+F0
歴史を勉強するための漫画じゃないからな
何が間違ってようが気にするものじゃないと思うけどね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:07:56 ID:ScpGSwPP0
ところで、何でプロイセンのカラーが発表された色とアニメの色が違っただけで怒ってる人がいるんだ?
修正の所為でアニメが遅れた訳でも配信が有料になった訳でもないし、
プロイセンが白くなった代わりにハンガリーの髪がオレンジになった訳でもないんだろ?
ファンは元ネタ(?)の色通りになって嬉しい。ファンじゃない人もカラー変化で特に被害はない
誰も損してないと思うのは自分だけ?

あと、シベリア残しときたい理由はここでスレチ話になったら誘導が楽だからあったら嬉しい
シベリアと一緒にされたくないんだったら、シベリアのスレはこことは隔離された異世界です とでも注釈付けといたらいいじゃん
ぶっちゃけシベリアの話題出すのって、シベリアアンチだけな気がするし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:07:59 ID:+6cql8Zc0
国民性ネタも全然リアルに忠実じゃないよね
まず北イタリアと南イタリアからして性格も体格も逆だって言われてるし
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:09:30 ID:e7GLT6krO
自分はヘタリアが歴史やエスニックジョークを元に描かれてるって知って興味を持ったな
ただの国擬人化萌えキャラマンガだったら今でもヘタリアとは出会ってなかったと思う
まぁ最近は歴史・時事ネタよりキャラ先行の内容が多い気がするけどさ…

そういいわけで本編の続きが読みたいです…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:10:36 ID:yWc0/i4t0
>>719
その話だが、ここ数スレでシベリア送りなんてあったか?
歴史スレ行って貰ってるはずだし、シベリア行けってのはあくまで罵倒でしょ

私がシベリアへのリンク残す提案したのは削ると荒らしが出たからだったし
数スレ削っても特にその傾向がない今残す理由もないと思う
残すって言ってた時点で他に誰もいなかったしね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:20:28 ID:jcBRwmclP
「シベリアいけ」
「ドコー?」
みたいなやりとりは防げる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:20:31 ID:ScpGSwPP0
>>722
別にあっても死なないし、残ってても良いんじゃないかなーと思ったんだ
シベリアで何してるのかは見てないから知らんが、たまにシベリア池 って見るから誘導用にと思った
722がいつ提案した誰なのかは解らんけど、
自分が残しといてもいいと思う理由は歴史スレにも持っていけない話題が万が一出た時用のお守り代わりとして
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:26:33 ID:yWc0/i4t0
>>724
シベリアってのは要するに特定の国を罵倒する内容の政治話などをしている
ヘタリアで検索するとすぐ出てくるから内容はわかると思う
そういう意味で嫌われている
このスレで罵倒する人が出てる間は結構嫌がらせもあってリンクを残した
今は概ねスレの単語だけだし、多分そういうこともないだろうと信じる

本スレからリンク辿って酷い目にあったって害はあるみたい
歴史スレと東亜で今は対応出来るだろう
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:27:10 ID:qDTh2AsH0
正直一回、へんなのを歴史検証に誘導された時は困ったぞ
10スレ以上前の話だけどな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:36:19 ID:h4F66MyZ0
>>719
軍服の色なんてちょっと調べればわかることなのに、そのぐらいの手間惜しんで
お前それでプロって言えんのか!?俺たちゃ期待してんだよ!
・・・って感じの怒りなんじゃね?
ちょっと調べればわかるのかとか自分は知らないけど
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:42:24 ID:lY0MVkod0
じゃあリンクは現状維持ってことでおしまい
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:43:02 ID:Nm6ETcIZ0
言い忘れてたが海外反応も削れよ

42 名前:ヘタ好き管理人★ 投稿日: 2010/03/17(水) 12:36:51 ID:???
生存報告兼ねてカキコ。
NGワードにはSPAMの宣伝文句などが含まれています。
そのためNGがわかりづらいこともありますが御了承ください。

PS。
管理人はシベリアも大好きです。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:43:18 ID:ewcejRHM0
>>713
歴史スレじゃないのであまり詳しく書くのもなんだけど
アレンジっていうより大前提が違う感じかな
史実に即してヘタリア流に言うと
米とりあって殴りあうなら英と蘭になるはず
仏と英の戦争の時は米は完全に英側(ヘタ的には選ぶまでもなく英の弟)
でも新大陸争奪戦は面白いのであの漫画は大好きだ

>>717
>>718
>>721
同意
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:49:47 ID:3hSVjaS60
>>727
ん?>>719は意見出した人に対して
公式に凸するなって怒ってる人のこと言ってるんじゃない?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:52:47 ID:rRQDWPao0
>>727
>>719が言ってるのはそこじゃなく、厨が凸ったと切れてる人じゃね?

ヘタリアはアレンジは加えてあるけど国擬人化でおおよそは歴史に沿ってる
間違ってる部分もあるけど気になる人は疑問や指摘メールしていいと思うよ
特に年号や軍服の色なんかは本当にうっかり間違いの可能性高いんじゃないか?
特にアニメではセリフ間違いとかもしてるし、指摘で修正されたのも数回あったでしょ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:54:32 ID:lY0MVkod0
それはもう終わった話だよ
アニメの話はアニメのスレで
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:56:00 ID:xlPYUN6n0
ここまでコピペ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:58:00 ID:1MiUkHqj0
3巻発売日ってもう一ヶ月切ってるってことでいいのかな?
もう単行本は出来上がってるだろうし
今のちびさん修羅場真っ最中かなー
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 02:01:02 ID:yWc0/i4t0
>>730
そういう意味だと確かに結構違うよね
つーか、なんで一緒にいるかってことからしてまずよくわからなかったが

>>729
それはまた別の話、シベリアが憎くて削るとかそういう話ではないよ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 02:02:36 ID:VLRnpGKa0
本人が歴史本読んで勉強しつつ漫画化してるようだから
変な歴史漫画やコメントはアレンジで変更してるっつーより本当に勘違いしてるように見える

時事ネタ増えたのは忙しくなって本読む暇がなくなったからかも
下敷きなしに歴史ネタ書けるほど詳しくないんじゃない?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 02:23:13 ID:yWc0/i4t0
変なっていうか、わりと一般的な勘違いもあるように思う
今結構歴史系の認識変わってるみたいだしね、数年でもう内容違う

あと、前後の時代がいっぺんに表現されてると事件単位だと違和感あるってのも
あるかもしれない。
この場合は表現方法の幅とするべきか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 02:28:11 ID:3hSVjaS60
ところで2巻特装版は一般書店で買ったからどうだったか知らないんだけど
予約や販売時にペーパーとか特典付いたとこあった?
そろそろ3巻予約したいけど、どこかで付くかもなぁって様子見中なんだが
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 02:28:13 ID:ZL8/rAwd0
(キリッ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 03:22:22 ID:nhPZ1FBT0
・・・・うぉー伸びてるーと思ったらなんじゃこりゃw

外が猛吹雪で目が覚めた。寒いぉ。もう1回寝る努力をする。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 03:42:42 ID:M46Wy9u/0
吹雪ってどこだよw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 03:49:21 ID:vQElhvE00
>>739
同じく様子見中

特典情報詳しい方いたら教えてください
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 03:54:40 ID:Dbr7dwjt0
>>742
東北(ただし福島と宮城除く)、あと北海道らへんじゃないかね

特典がフィギュアとかなら全力で釣られる自信がある
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 04:08:24 ID:lY0MVkod0
描きおろしのペーパーとかのがうれしいな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 06:59:31 ID:Dvmt/I74O
表紙はやっぱり連合かな
前にロシアがアップされてたけど、全体図が全く想像できなかったから楽しみだ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:20:18 ID:HeU+/+Je0
ttp://club.tgfc.com/attachments/forumid_33/20100414_25fb67669698a97856737bBLH59bypHU.jpg
スレチではないような気がした
学へタがPSPで出るらしい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:26:54 ID:1sa8ouv90
原作絵なのかアニメ絵なのか、それが問題だ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:33:46 ID:ewcejRHM0
>>747
あの学ヘタの内容そのままとは限らないし
まったく別物になっている可能性もあるよなあ
どうなることやら

>>744
特典は4コマ漫画がいいなあ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:53:47 ID:jcBRwmclP
商業ベースならもっと内容増えるだろ?
絵を書いてたらひまさん死ぬぞ
脚本は書くかもしれないけど
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:55:13 ID:Vwm+cOeVO
>>747
ちきしょう…なんでPSPなんだよっ…
本体ごと買わなきゃいけないじゃないか…

アニメ誌だけじゃなくてゲーム誌までゲイツされる日が来るとは…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:55:21 ID:BJMvnC770
学ヘタまんまじゃないわなあ
それだとあっという間に終わるし
内容濃くしてくれるなら欲しい
PSP持ってないけどな!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:56:12 ID:ewcejRHM0
気になるな
ファミ通買うか久しぶりに
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:10:48 ID:UBXtlEUS0
1巻はペーパーがついたけど2巻は特典なかったよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:29:02 ID:nhPZ1FBT0
アニメ絵なら買わないなあ。
アニメ+ゲーム=糞g
書き下ろしが1枚でもあるなら糞でも買うが。例えパッケージでもw

>>742
たまには全国の天気も気にかけてくださいw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:30:41 ID:RpjXmnVu0
表紙連合きてくれー
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:31:22 ID:pVXZlHsS0
PSP…買わなきゃ…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:42:19 ID:4EkUX2Kx0
だからパッチこなかったのか・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:54:53 ID:hRuH/qJz0
乙女ゲーだけはやめてくれ…
苦手なんだ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:56:52 ID:tDHxE7Fc0
ゲーム化は絶対くると思ってたけど、まさかのPSPとは…
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:07:31 ID:jSAmgzSv0
やっぱり版権商売は美味しいのか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:13:45 ID:MOPE0mJ90
乙女ゲーは自分も嫌だな。変に荒れそうな気がする
PSPで来たのはDSと比べて画面の綺麗さと、音声関係だろうなあ
ひまさんもそんな時間ないだろうし、アニメ絵になりそう
どっかから同人作家でも引っ張ってきた方が似せられるだろうにw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:15:25 ID:wsdM4/qk0
パズルゲーがいいな
でもPSPだとどうなんだろう
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:21:33 ID:g53c+w/L0
全台詞収録終わってるネトセ涙目www

ひまさんがんばれちょうがんばれ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:28:44 ID:jcBRwmclP
原作→アニメ→ゲームなのか
原作→アニメ
  →ゲームなのか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:29:23 ID:ICeCWye50
>>763
パズルゲーいいなw
ちまいキャラ達が連鎖したら飛び跳ねて喜ぶんだろ?
たまらん・・・w

乙女ゲーや使い古しの話再利用のノベルゲーは嫌だw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:30:31 ID:ICeCWye50
>>763
パズルゲーいいなw
ちまいキャラ達が連鎖したら飛び跳ねて喜ぶんだろ?かわいいじゃないかw

乙女ゲーや使い古しの話再利用のノベルゲーは嫌だ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:33:02 ID:ICeCWye50
連投ごめん!
興奮して指が震えているww
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:34:19 ID:MOPE0mJ90
>>766
連鎖して消えるもちメリカ想像余裕でしたw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:36:30 ID:Cbp0g/jD0
>>764

学ヘタくらい学ヘタで喋ってきた声優さん使ってやれよ(´・ω・`)
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:42:26 ID:kfYc0qh40
やっぱりロマヘタ潰し厳冬の仕w
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:45:18 ID:e8hDRWSI0
のとさま5の対プロイセンみたいに、ミニゲームでキャラと対戦できるのとかいいなあ
パズルもクイズもありで
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:48:51 ID:BJMvnC770
もちめりかが仲間を呼んでキングもちめりかになるヘタファンみたいのも見たいw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:50:23 ID:goLKZo0I0
サイトからゲーム撤去させた厳冬だからでるとは思っていたがDSがいいです
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:56:49 ID:kfYc0qh40
【PSP】学園ヘタリア Portable
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271219934/l50
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:01:15 ID:4EkUX2Kx0
バイトヘルのボールペン工場みたいなかんじで
延々薔薇を作る内職ミニゲームがあるといい
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:08:01 ID:Nm6ETcIZ0
>>775
早漏は爆発しろ
削除人に焼かれればいいのに
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:10:46 ID:ewcejRHM0
>>764
セーシェル主役とも限らないし
乙女ゲーならそもそも主役は声ないんじゃね
名前変えられるのがデフォだし
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:18:21 ID:W6rjGJfU0
ポータブルっていうタイトルが中身を全く想像させないのが悔しいw

>>778
たしかセーちゃん以外も全部取ってあるんじゃなかったか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:22:45 ID:ewcejRHM0
>>778
ああそうだったっけ
でも植民地ネタとかあるから
そのままはどのみち無理なんじゃね

しかしこれで本家版学ヘタが出ない可能性がまた上がったと思うと
ちょっと残念でもあるなあ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:39:03 ID:trFf8oYQO
自分は腐じゃないし乙女ゲーだったら嬉しいな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:52:21 ID:Fe1MSIc70
パズルというか学習ソフトみたいなのが一番良い
首都クイズとか世界地図で位置当てるとか色んなランキングの順位を当てるとか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:12:33 ID:3JDW7PEyO
>>781
腐じゃないから乙女ゲーだったらいいとかどういう理屈だよ…
腐じゃなくても普通の人は乙女ゲーなんてキモイもの嫌いだよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:15:10 ID:GAnFdSjc0
お国柄ミニゲームいいな
落ちゲーとかアクションだと日本がラスボス化しそうだがw
メインの八人分くらいなら深く作り込めるかね
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:18:08 ID:DlNdqW9s0
>>783
なるほど
どっちでもなくて純粋に作品を楽しんでる人もいるんだね
そういう人たちからすればミニゲーム集みたいなののほうがどっちも楽しめるね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:18:54 ID:mSmKXOLVO
ギアスやはたまたテニプリのようなゲームになったらと思うと・・・
無駄なキャラ付けとかしないでほしいわ・・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:19:03 ID:IanCc9T90
マイナス面、エロシモ全面カットの
世界観光クイズゲーになりそう
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:19:49 ID:5atK9FDN0
乙女ゲーとか誰特なものはノーサンキューなので早くジャガトラパッチをだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:21:07 ID:DlNdqW9s0
>>788
私得
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:24:13 ID:qDTh2AsH0
VICTORIAのヘタリア版を期待した俺がバカだったのさ
791キタ:2010/04/14(水) 15:26:08 ID:Nm6ETcIZ0
821 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 14:28:57 ID:JG8IgZHE0
学ヘタ・・・PSPとかもってねーよ・・・
買えってか?買えってか?
頼むから乙女ゲーだけは勘弁してほしいところ

822 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 15:22:21 ID:P.CK.pf60
学ヘタゲーム発売は嬉しいけれど、乙女ゲームだったら気持ち悪いから嫌だな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:27:53 ID:mSmKXOLVO
DSだったら望み大だったのに
PSPとかキャラゲー乙女ゲー臭しかしねーよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:31:55 ID:UBXtlEUS0
そもそも原作の学園ヘタリアが乙女ゲーなんだがみんな忘れてるのか?
乙女ゲーというジャンルひとくくりにして嫌ってる人は原作も嫌いなのか?ずろうも嫌いなのか?

まあひまさん脚本でもなければ全然別作品になりそうだけど
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:33:59 ID:iYx8Vpra0
>>792
自分はDSだったらDSというだけで落胆した
しかしPSPでもマーベ糞とかだったら落胆するが
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:34:41 ID:ewcejRHM0
>>793
原作の学ヘタそのままならともかく
キャラ特化型乙女ゲーになるのが目に見えてるから
皆いやがってるのでは
シナリオそのまま丸っと流用できないだろうし
学ヘタという名前の違うものになる可能性もある
巻頭漫画みたいなノリの
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:36:13 ID:iYx8Vpra0
いやなら気にしなくていいさ
自分はアニメが嫌いすぎてアニメ見てないし気にしてない
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:37:17 ID:BJMvnC770
学ヘタ数年前に落としてそのまま封印してやってないんだが乙女ゲーなのか
このままプレイしないで置いとこう・・・PSPも買わずにすみそうだ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:37:32 ID:jcBRwmclP
皆いやがってる×
嫌がってる人が多い○

自分はどっちでも…ゲームとしての質の方が重要
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:38:18 ID:zu/c9B3e0
原作の学ヘタはギャグ98%+乙女1%+下品エロ1%って感じだったからね
乙女ゲー自体は嫌いじゃないけど
セーシェル主人公じゃなかったり乙女100%だったりしたら私も嫌かなあ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:38:30 ID:bT6FrJyb0
しかしその質が一番期待しづらいのが…
まあ蓋開けてみないことには分からんが
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:38:37 ID:UBXtlEUS0
>>795
そういうニュアンスで言ってる人はわかるし
自分だってキャラといちゃいちゃするだけになるとかいう乙女ゲーになるんだったら嫌だよ
ただ乙女ゲー全体をバカにしてるっぽい人は
仮にもひまさんもいくつか乙女ゲー作ってるのにそれも否定すんのかなぁと思って
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:41:02 ID:BPUt7Cdo0
乙女ゲーがわからなくてググった。キャラと恋愛するゲームなんだね…
正直きもちわるい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:41:34 ID:mSmKXOLVO
原作はそもそもなんのゲームだかわからない段階までしかできてないからなあ
どういう展開があるのか知らないし
今の時点だと恋愛要素皆無だろ?フランスはセクハラしてたけど

ひまさんが初期設定ないのに恋愛要素入れるはずないだろうしな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:42:52 ID:DlNdqW9s0
ホモゲーよりは乙女ゲーがいいな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:43:25 ID:jcBRwmclP
>>802
最初からそのゲーム専用のキャラならともかく
既存キャラだからね
それは確かに気になる人いるだろうな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:45:49 ID:ZL8/rAwd0
政治的に正しい乙女ゲー。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:46:02 ID:zu/c9B3e0
>803
未実装のシナリオに乙女っぽい展開があった
昔どこかでupされてたのを読んだだけなので詳しくは忘れたが
フランスがセーシェルを騙して食っちゃうBADエンドとかあったような

これだけ書くと確かに気持ち悪いな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:48:34 ID:bT6FrJyb0
実装されてるのも絵だけ見たら結構乙女乙女してたような
イタリアとかフランスのスチル辺りが

セーシェルのおじいさん(?)とかアフリカクラスの先生とか
のと6の警備員のイカしたおっさんとか、キタユメ。っぽい味のある脇キャラが出てくれたら嬉しいが、
ああいう雰囲気はそれこそ日丸屋全面監修でもないと無理ぽ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:52:04 ID:mSmKXOLVO
>>807
そうなんだ
一口しか知らんかった・・・
今じゃありえないシナリオだなw

もう自分の中でキャラ観出来てるから恋愛要素なんてそれをブチ壊すような話はなー・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:55:02 ID:iYx8Vpra0
まあけど恋愛ゲーのが多くに需要あるんじゃない
自分は恋愛ゲーがいいわけじゃないけど
ゲーム良いと思う人は普通じゃ見られないようなことみたい人が多いんじゃない?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:01:15 ID:NwqAdcLTO
今でも普通にシナリオ残ってるぞ
がくへただいほんhtm
フランスBADはフランスの通常運転だろうw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:01:15 ID:HYdm/U+10
>>796
そういう主張は然るべき板かチラ裏に書いてくれ
あ、もしかして触っちゃいけない人だったか
>>799
自分は逆にセーシェル主人公は遠慮したいわ
セーシェル主人公にしたら必然的にセーシェルと会話できない事になるし
と書いてて思ったが学園=乙女ゲーと結びつけるのも短絡的だな…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:01:45 ID:pHy54zUSO
>>809
シナリオはリンクきれてるだけでまだある
キャラスレ行けばすぐ見つかるよ

しかしシナリオ通りだとセーシェルがイギリスやフランスとフラグ立てまくってるからなあw
そのままゲーム化は難しそうだね
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:02:37 ID:bKFKkOuS0
多くの人に分かりにくい喩えだとは思うが、カプコンが出していた私立ジャスティス学園シリーズの、
メインの格闘ゲームにおまけについていたゲームみたいなノリだと、特定キャラとのエンディング
目的のゲームでも、わりと許容されそうだけどな。
部活動や学園生活をしながらいろんなキャラと仲良くなっていって、最後に好感度の高い
1人のキャラのスチルが見られるゲームで、プレイキャラは男女を選べて、同性同士の友情エンドも
ちゃんとある、みたいな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:07:07 ID:iYx8Vpra0
つかヘタでゲームなら格ゲーが欲しかったな
いっそ人名でいいから舞台やその人の出身を国にするだけで
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:07:51 ID:zu/c9B3e0
>814
あー懐かしい、あれは面白かったな
恋愛的にもあまりベタベタしてなくてまさに楽しい学園モノって感じだった
あんな学ヘタならやってみたいな

しかしあれ、同性主人公でやると普通にホモ、レズになるという罠w
試しに男でボーマンEDを見てみたら、キモイ通り越して爆笑してしまった覚えがある
ちなみにボーマン→ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/moejus/chara/image/chara11.gif
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:11:11 ID:JykV3hq80
学ヘタ台本見ると乙女ゲーって明記されてはいるかな…?
どうせなら恋愛要素抜きでオリジ主人公(プレイヤー)が、学園内で起きた事件を
ヘタキャラ達と絡みつつひたすら解決していく、みたいなのの方が楽しく遊べそうなんだけどな。
イベントごとにミニゲームがあったりして。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:12:58 ID:HYdm/U+10
>>813
あれを恋愛フラグに見る人って結構いるんだね
自分としてはフランスは通常運転、イギリスは恋人というより友達が欲しいという印象だった

ヘタリアで何が難しいかって登場キャラが人でなく「国」って所だよね
だから下手にオリジナルキャラは出せない
そういった意味でどんなゲームが来るか想像できないってのもある
いっその事一部で大人気な人名使って「人」として生活させるパラレル作品だったら
学園恋愛ゲームも可能だな、でもそこまでいったらもう国擬人化の意味なくなるな…
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:15:27 ID:iYx8Vpra0
>>818
しかしそういうのおかまいなしに唐突に
創作で自分の国(名前)作ろう!とかいって始まりそうな気もする
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:17:39 ID:5atK9FDN0
セーシェルが主人公の学園ヘタリアだったら普通に欲しいけど、
各国と恋愛できるぞ!とかいう乙女ゲーバリバリのノリだったら絶対にいらない
それはもうひまさんの作品ではない
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:20:21 ID:y9YH5CGd0
>>812
全く話がずれるが、アニメ見てないファンが唯一まともにいれるスレはここくらいだと思う
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:22:06 ID:iYx8Vpra0
ゲームをひまさんが作るわけじゃないから
どう上手くつくられてもひまさんの作品ではないだろw

ヘタリアと割り切るためにもどうせならはっちゃけて欲しい
それなら出来悪くてもハイハイって思うし

アニメみたいに原作を微妙クオリティでなぞられても
半端に話自体は原作通りだからこそ嫌だったからな自分は
低クオリティで作るならいっそ別物にしてくれと思う
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:23:30 ID:HYdm/U+10
でもひまさんがシナリオ作ってしまえばひまさんの作品になるわけで…
あとセーシェル主人公にやたらこだわる人は何なの
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:26:19 ID:iYx8Vpra0
>>823
でも絶対他の人もシナリオに関わるだろうし
どう上手く作られてもひまさんの作品じゃないという人は出てくると思うよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:26:29 ID:zu/c9B3e0
恋愛抜きにしたらこんな感じなのがいいなあ

学園SLG+生徒会長選挙
誰か1人の支援者となり、世界の支配者=生徒会長にするため奮闘する
キャラによって難易度が違う
アメリカは初心者向け、イタリアは超上級者向け

ま、明日のファミ通が来るまでの妄想ですけどね
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:27:13 ID:tDHxE7Fc0
学ヘタが舞台なら、ここはひとつ学園祭という名目で
マリオパーティー的なミニゲーム集でどうだろう
パズルも対戦も推理も出来るよ!


まぁ普通にADVになるんだろうなー
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:27:37 ID:Kx248MSC0
ゲームのスレで来てるからそっちに移動した方が良く無いか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:28:59 ID:dDOa81YNO
乙女ゲーって詳しく知らないんだけど、
原作がある場合はその原作の女子キャラにはほとんど触れないものなの?
てか乙女ゲーにほぼ決定なの?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:32:18 ID:ewcejRHM0
>>828
主人公はだいたい名無しのオリジナルキャラで
原作の女子キャラは友達ポジションになることが多いと思う

ちなみに乙女ゲーかどうかは決まってない
タイトルの「学園ヘタリアポータブル」っていうのしかわからん

しかしこのタイトルだと、PS2かPS3に移植しそうだw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:34:01 ID:DlNdqW9s0
セーシェル主人公よりはイタリア主人公でセーシェルと会話したいかも
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:51:12 ID:HeU+/+Je0
>>818
原作学ヘタは
イギリスタンゲー
ジャンル:乙女ゲー
ってなってるんだから一応恋愛ゲームのつもりで作ってるんでないの

個人的には主人公の性別に関係なく、サイトのマンガ程度のホモネタや下ネタや
歴史ネタ絡めてメインキャラと会話したりできる原作絵のADVゲームになってたら一番だが、
どう考えても無理だな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:52:42 ID:DlNdqW9s0
IF確定とか残念すぎる
一般ゲームでも乙女ゲーでもクソゲーにしかならないじゃん…
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:53:33 ID:4sIj2RZMO
>>830
しかしそれだとイタリアと会話ができない…
かと言ってオリジナルキャラつくられても困るが
なんかこう…メイドインワリオ的なのになってほしい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:56:19 ID:zu/c9B3e0
>832
一からヘタリアのためにシステム作るとかまずしないメーカーだしね
低予算ゲー決定したのは純粋に残念だ
ゲーム化の話なんかなかったものとして自分の中に封印しよう・・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:01:57 ID:0Su5uw6AO
アイディアファクトリーってなんぞ?と検索したら
グーグル先生がかってにアイディアファクトリー クソゲーて出してくれたよ
2008年クソゲーオブザイヤーの七英雄とは…
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:01:58 ID:ewcejRHM0
よりにもよってIF
まだ小波や後衛のほうが希望を持てた
低予算クソゲー決定か
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:07:04 ID:iYx8Vpra0
>>835
さすがグーグル先生や!
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:22:50 ID:a7XmjjJe0
竹林に大人海君きた!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:22:53 ID:M46Wy9u/0
竹林更新きたよー
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:26:19 ID:BJMvnC770
リトポーの会話の意味がよくわからないんだが
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:26:26 ID:HeU+/+Je0
ポーランドは何をやらかしたんだw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:27:20 ID:+6cql8Zc0
リトアニアとポーランドはひょっとして3巻からの抜粋か?
ついにポーランドのターンが来るのだろうか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:28:31 ID:JLPSl3aYO
otonalandは爽やかなイギリスって感じだなww
リトポは3巻?
ああ楽しみ!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:29:41 ID:4EkUX2Kx0
ゲーム関連で荒んだ心に更新が沁みる・・・!
やっぱりひまさんの絵はいいなぁ
大人シーくんに懐の深さを感じる
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:32:16 ID:BJMvnC770
かっこいいな
しかしシー君が大人になれる日は来るんだろうか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:33:58 ID:NCvInOb9O
海君かわかっこいいw
大人になっても大英帝国の呪いは解けなかったみたいだな

そしてリトポはどういう状況なんだw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:35:18 ID:7yyyaezf0
国になったから大人ってわけじゃないしなー
あぁ、国に成らずに大人になることだってあるか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:36:41 ID:ewcejRHM0
>>846
社会主義から抜けたこれで生活楽に…!
苦しいまんまだよあれぇ?
かと思った
もしくは露から独立できてこれで生活(以下略)
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:39:33 ID:BJMvnC770
ああ、そういうことか
プロイセンとかもそんな感じなんだろな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:40:56 ID:Q3GxdNP4O
世界中に存在するシーランド爵位持ちの人が増えれば
シーランドも成長してくんだよきっと
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:42:32 ID:M46Wy9u/0
アグネス規制に余裕でひっかかるラトビアのこともたまには思い出してあげてください
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:47:36 ID:iYx8Vpra0
大人シー君ちょっとエストニアっぽいw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:48:09 ID:H9NQLgpEO
>>850
何ソレ素敵
爵位買いたくなったじゃないかww
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:50:06 ID:NCvInOb9O
>>848
なるほどw

三巻ますますwktkだ
そろそろ発売日決まると嬉しいんだけどな。まぁのんびり待つかー
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:59:14 ID:pzs9BSac0
トップ(って呼び方でいいのか?)の絵が消えてる
マーガレットに変えたの最近だったけどまた変えるのかな
856855:2010/04/14(水) 18:01:33 ID:pzs9BSac0
ごめん気のせいだった
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:06:24 ID:tFkiIMZq0
次はこの面子で描きたいですってのにポーランドいたなそういや
実際にはあれがどのくらい実行されてるのだろうか

このシーランドは兄貴と違って(?)紳士的に見えるw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:09:41 ID:bFwXrz9p0
旧東側でソ連時代より生活楽になりました!って
言い切れる国って現時点でも多いわけじゃないんだよな確か
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:15:45 ID:tFKKfesF0
海君はイギリスをそのまま小さくした感じだと思ってたのに、
育ってみたらどう見ても兄貴とは別人にしか見えない件

ボサボサ髪じゃないだけでも結構印象変わるな
あと目元というか表情の作り方がイギリスよりアメリカに近い気がする
素直そうに成長してくれるっぽくて何よりw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:16:05 ID:Jiv4v3J90
前も思ったけど
ちょっとポーランドの書き方変わった気がする
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:24:56 ID:SVA7rbkA0
大人シー君上品そうだw
イギリスの方がやんちゃっぽい感じ
でも確かに小さいイギリスとシー君も顔違うよね
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:25:56 ID:ewcejRHM0
>>859
海は育ちのいい英って感じがするな
少なくともツギハギの服着て弓矢で狙われてる日常なんて
過ごしたことがないだろうし
国として認められていなくても可愛がられているみたいだし
そのへん米の幼少期と似てるんじゃね?
ひまさんキャラ作り上手いよなーと思う
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:29:43 ID:ewcejRHM0
ゲーム、セーシェル主人公みたいだな
ベースに学ヘタシナリオ使ってくれないかな
それなら買うのに
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:30:21 ID:zQNZx1Qq0
>>860
自分はリトが変わったと思った
よりかわいくなった・・・気がするw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:37:01 ID:i17zK0Nn0
EU加盟じゃないか
給料すくなくても頑張るしーとか
リトポが二人で励ましあってたのがなかったっけ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:58:25 ID:xjm+2waL0
大人シーランドよりも年寄りなはずのイギリスの方が童顔とは・・・
本当に、成長すれば瓜二つかと思ってたのに全然似てないなw(眉毛以外)
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:58:53 ID:DlNdqW9s0
セーシェル確定か
まあ嬉しいかな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:04:00 ID:zQNZx1Qq0
>>866
シー君の方がアダルティな不思議w

>>867
原作重視ってことで期待
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:19:58 ID:EA5NFBJo0
ゲームの話題でスレが荒れたのでブログ更新か
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:23:11 ID:MOPE0mJ90
リトポの服装が、なんとなく古い時代な気がするけど
服飾ととか全然詳しくないからよくわからんw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:30:10 ID:IanCc9T90
大人シーランドが小顔じゃないのに絶望したw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:31:27 ID:pAgPuUYR0
ナンケッツと台湾いくのかー
トルコや香港の前例があるし、アメリカや台湾ちゃんの絵を期待してもいいかな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:35:53 ID:IanCc9T90
よく日本にも帰ってるし
一年の旅費半端ないだろうな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:37:50 ID:zQNZx1Qq0
>>871
頭身が高くて気にならないかも知れないぞ

台湾ネタに期待しちゃう
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:39:15 ID:A6dJTn8y0
>>872
香港の例もあるし、過去の台湾の絵が別の写真に代わったりしないかな。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:45:07 ID:e2r1hQ1S0
>>863
セーシェルに首輪かけて領土呼ばわり、フランスのエロゲ一歩手前な行動
アフリカ勢の扱い、セーシェルが自国の国旗と国章をだせぇと吐き捨ててる
こんなのヤバ過ぎて出せるかw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:45:08 ID:+6cql8Zc0
何に期待してるんだよwww
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:46:06 ID:lY0MVkod0
>>869
別にここをみて更新してるわけじゃないと思うけど
自意識過剰すぎないか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:42:02 ID:xgMlV0VG0
そうなんだろうけど、以前の
スレで厳冬社に都合の悪い評価が出る→似た口調の人が反論→ブログ更新
の流れが忘れられない

880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:44:42 ID:bKFKkOuS0
>>879
なんでその話とひまさんの更新の話が繋がるのか、お前の思考回路が分からん
別に説明してくれなくてもいい
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:47:08 ID:w2mXwLP00
>>865>>870
このスレでカップリング名は勘弁

882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:50:07 ID:yWc0/i4t0
>>881
カップリング名に見えるのは心が汚れているからです
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:53:09 ID:mSmKXOLVO
ワロタwww
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:55:37 ID:DlNdqW9s0
これだから腐女子は
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:58:52 ID:68e73Lya0
恐るべし腐脳
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:59:10 ID:V0l3C53n0
普通にただ略された名前が並んでるだけだよな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:59:15 ID:ZL8/rAwd0
これだから腐女子認定士3級は
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:10:54 ID:zQNZx1Qq0
敏感乙
触れなくておk
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:18:05 ID:UuwZe/Ii0
以前、竹林で出ていた学ヘタの制服を着たベラルーシはこのゲームの為に描いたのだろうか…?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:19:58 ID:tRdqlwMd0
>>889
それはのと様用じゃね?
EDで名前出てきてたし
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:34:59 ID:UuwZe/Ii0
>>890やっぱり学ヘタ用か。でもゲームの中でもベラルーシは出てきてほしいと思う。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 22:06:08 ID:zslbJ76+0
原作絵だったら買うかなぁ・・・
でも、ゲームがアニメ絵でも、絶対特典で原作絵の何かが付くんだろうなぁ

大人ランドってなんかアダルティな響きだなww
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 22:17:21 ID:Vwm+cOeVO
この学ヘタゲーの売り上げが良かったら続編(?)として
のとさまシリーズとエイの子とずろうとバルヨナのコンシューマー化が…
…なんてことあるわけないよなぁ…あってくれたら全力でゲイツされるが
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 22:31:21 ID:Iw29Gyxf0
>>610
亀だけど竹内まりや乙w
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 22:57:24 ID:Nc7EtpxK0
>>866
そうかな
自分は大きくなってもシーランドはイギリスの弟って感じだなーと思ったんだが
坊ちゃんカットだからかな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:05:26 ID:jFf0GN0N0
>>859
よく考えたらアメリカの中にはイギリスに比べれば微少とはいえ
スウェーデン&フィンランド成分も含まれているのだから
イギリスの一部分だったシーランドがスーさんちで多少の影響を受けて育ったら
アメリカに似てくるのは必然じゃないだろうか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:19:10 ID:/ofeBmn80
言う程アメリカに似てない気がする
表情もアメリカを思い出させるもんじゃないし
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:25:17 ID:e2r1hQ1S0
アメリカは大部分がイギリスで次にドイツの血が濃いらしいよ
スーさんとフィンの成分は建築系だけだと思う
あと間違える人多いけどスーさんはシー君育ててない、プリンスに断られてる
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:43:10 ID:KevCz5PfO
イギリススレにあったメガネ画像をさらにいじくってみた
http://imepita.jp/20100415/022050

どうよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:44:01 ID:xe0vgJf/0
>>893
ずろうの続編が出るというのなら
ゲーム5個までは買う
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:48:19 ID:wT5bzcyZ0
>>899
アメリカってよりはカナダさんっぽいね
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:50:32 ID:z0dNGsD40
>>897
アメリカ結構落ち着いた表情も多いよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:55:50 ID:9OLW3vHq0
ぶっちゃけ顔なんか殆ど同じだろうが
髪とくせ毛と眼鏡で区別がいつものこと
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:57:25 ID:zt+02m+F0
大人シー君は本当に大人っぽいなw
間違ってもイギリスみたいにパブったり白目剥いたりはしなさそうだ
スコーンは炭にするかも知れないが
シーランドの土地が現れた時の話でもいいとこの坊ちゃん風だったなあ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:57:54 ID:qSriHueUO
あ、こんな表情のアメリカ見たことあるわ

腰に手当ててるのもぽいな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:01:39 ID:8+Nm+rsz0
アメリカアメリカってそんなに似てるか?
>>903が答えだな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:04:15 ID:8J2UOiiE0
>>903
それは猫の顔が見分けつくか付かないかみたいな話なんだよ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:20:16 ID:XwAjGXKjP
アメリカが眼鏡外しても今回のシー君にはならないと思うが
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:28:11 ID:BhNb6kH60
よく見ろ、似てるのはアメリカじゃなくてエストニアだ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:30:43 ID:fSxk2OtV0
>>909
髪型がなwあんな極端な坊ちゃんじゃないけどもw

ボサ毛イギよりのっぺりしてて好きだぞ自分は
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:30:55 ID:smPnX4p50
自分も一瞬エストニアかと思った
眉毛で気付いたけどw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:35:57 ID:XwAjGXKjP
エストニア似てるw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:47:24 ID:8+Nm+rsz0
ひまさんの描く顔ってアメリカやイタリアのどんぐり目系、
イギリスや中国の釣り目系、ドイツやスウェーデンの平行目系、
ロシアやフランスのたれ目系くらいしかバリエーションが無いから仮に似ててもおかしくない
何が言いたいのかと言うとみんな違ってみんな良いという事です
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:52:15 ID:zHztoS9W0
それだけあれば十分じゃねと思ってしまった
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:54:59 ID:w0Ywx+2Z0
バリエーション云々でこの画像思い出した
※すべて違うキャラだそうです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org811886.png.html
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:55:09 ID:fSxk2OtV0
ひまさんの描く目好きだなぁ、どのキャラもキラ活きしてる。
爺とかノルみたいな魚が(ryみたいのももちろん好きだぞw
むしろツボ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 02:20:03 ID:jP4LTYiE0
久々に本家学ヘタやり直したけどキャラが生き生きしてるな
ひまさんの魅力全開だね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 02:22:10 ID:6M4xe7WU0
日本とかリヒテンシュタインは目だけでわかる
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 02:28:24 ID:zfJhSYcK0
>>917
あっちスレから頂いた人かな?違ったらごめん
私もやり直したよ
あの声でイギリスに惚れたんだよ
フランスはエロさばかりが強調されたけどな
じいさんもよかったし感傷に浸ってしまう作品になったね
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 06:35:10 ID:PhlyC7B40
>>898
実際にはプリンスに断られてるけど
「ヘタリア」の中では何だかんだで一緒にいるから
元々シーランドが大きくなるはずもないので
その辺含めたファンタジーの結果なのかと思ってた

ポーランドとリトアニアもその国の人にとっては
「なんで親友(笑 全然好きじゃないけど」
フィンランドとスウェーデンもその国の人にとっては
「別にフィンランドどうでもいいけど(笑」
らしいけどそれぞれ親友扱いだし
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 07:03:58 ID:lrGcBAnF0
フィンランドとスウェーデンは色々複雑みたい
両国民間の感情はかなり微妙だし
でもその一方でフィンランドではスウェーデン語は必修科目だし
フィンランドは政府首脳が代わる度に一番にスウェーデン首脳に挨拶に行くと言う
習慣があるそうだ
まあ自分も親友と決めつける気はないけど
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 07:28:33 ID:TEoi2diy0
>>920
ポーランドとリトアニアは作中で親友扱いだけど
フィンランドとスウェーデンは違うだろ
フィンランドはスウェーデンのこと嫌ってはないけど怖がってるし
ヘタリアでフィンランドの親友設定なのはエストニアだろう

あとシーランドは伺かでもはっきり「プリンスに断られた」って言ってるし
スウェーデンのところには遊びに行ってる程度では?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 09:47:28 ID:cGsPe6IE0
シーランドの公式サッカーチームが
スウェーデンのとこのじゃなかったか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 09:55:10 ID:oMtX0fTJ0
ひまさん曰く「サラリーマンの先輩と後輩」というイメージだそうだ>典と芬
仲悪くはないけど親友と言われると微妙な関係なんだろうな
エストニアは近所の幼馴染み、デンマークとノルウェーは先輩(スーさん)の友人
アイスランドはスーさんの友人の弟という認識程度だと思う
実際フィンランド人はスウェーデン以外の北欧はあまり知らないらしい

ゲームスレで情報が来てたけど乙女ゲーでなく普通の学園ゲーみたいでちょっと安心
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 09:55:43 ID:CuFSaZZ/0
断られたけどフィンランドスーさんのとこでよく一緒にいるよなw
ああいう描写がすごく可愛くて好きだ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 09:56:49 ID:CuFSaZZ/0
○ フィンランドとスーさんのとこでよくシーランドが一緒にいるよな
でした
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 10:02:45 ID:bPfiicz50
>>921
フィンランドは戦災孤児の件でスウェーデンにかなり助けられてるらしいんだよな
怖がってはいても本当に怖い奴というわけではないとわかってるから
フィンも上司も国民も微妙な心境なのであろう
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 10:44:51 ID:oMtX0fTJ0
>>923
公認サッカーチームはデンマークだよ、いつかそのネタもやって欲しいな
サッカーといえばワールドカップネタも期待せずにはいられない
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 11:57:17 ID:8J2UOiiE0
>>920
スウェーデン人にとってはフィンランドが自国の一部みたいな感情があり
フィンランド人は「スウェーデン助けてくれなかった」みたいなに素で言ってるし

無関係の国と言われるとなんか首傾げるけどね
ヘタリアの表現が唯一とは思わないけど、あれもあれでまあありじゃない?
あと、やたらと式典合同なんでなんか微妙に一緒にいるとか面白いと思ったw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 13:13:01 ID:DSGWlVAD0
 
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 16:42:21 ID:b22l1tb6O
日本と韓国も、傍からみたらそんな感じなんだろう
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 18:31:51 ID:uDuzAVpM0
きめぇw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 19:11:03 ID:tTON7Siy0
狩野英考とフランス兄ちゃんってなんか似てない?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 19:14:20 ID:SAzpthbZ0
某星の海RPGの鞭キャラに似てると思ったことはある
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 19:15:43 ID:wIX5+ueW0
実 写 化 決 定
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 19:30:33 ID:8J2UOiiE0
>>933
顔立ちなどは似てないとは思うけどオーラ的に否定しずらいww

あと、あの方スタイルはいいよね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:07:56 ID:aWz7joEb0
全員日本人でヘタリア実写化したらウケルwww
伝説になるな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:14:42 ID:etV//zQ2O
>>935
ちょw釣りw
本気でビビったw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:17:51 ID:mwDs80jG0
>>937
イギリス役が石原良純しか思いつかない、眉毛的に
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:31:37 ID:np8/ok/iO
>>939
バカーて台詞が良純声で再生されたじゃないかw
あれ…?しっくりくる…
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:36:55 ID:hcPhm5Fc0
日本人で実写化なんてカオスすぎるわwww
ドイツ=元祖ムキムキマン くらいしか思い浮かばない
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:39:11 ID:8J2UOiiE0
全員お笑いでの実写化っていうか舞台なら許せる
943名無しかわいいよ名無し:2010/04/15(木) 20:39:33 ID:ButfHkQY0
>>939
よwwwしwwwずwwwみwwww
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:40:44 ID:ButfHkQY0
間違えた…
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:44:58 ID:kzuW4DSBO
>>939
テンパーがネックだな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:47:37 ID:eFosx3KD0
天気予報士なイギリスを想像してしまった
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:00:01 ID:pC4zO/zsO
>>946
英ヨシズミ「昨日も雨、今日も雨、明日もきっと雨だぁー」
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:02:50 ID:oMtX0fTJ0
あんな雨男の天気予報は嫌だw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:09:34 ID:SmQtm9b20
眉毛はイギリス!頭はスペイン!その名は名気象予報士よしずみ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:18:56 ID:hcPhm5Fc0
ツンデレヨシズミとか誰得www
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:21:03 ID:oMtX0fTJ0
ヘタ三巻の発売日未だに発表がないな
GW発売はほぼ絶望とみていいのかね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:23:23 ID:b22l1tb6O
イギリスはイモトだろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:24:23 ID:Rfk5u85K0
パブった良純は想像できるけど妖精さんの見える良純は想像できない。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:24:42 ID:8J2UOiiE0
い、一瞬とはいえ納得してしまうなんて…orz
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:41:05 ID:Ey2BIBAF0
ヨシズミは実際見るとテレビより細身な印象でイケメンだった

>>952
イモトは元の眉ならセーシェルもいけるんじゃないか?w
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:45:51 ID:U86VHw2l0
3巻5月21日発売決定だって
ソースはメルマガ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:56:04 ID:MzCY77tN0
GW発売じゃないのか>3巻
びっくりしたのがゲームの方なんだよね。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:59:42 ID:TsUiAni70
開発画面見ると
まるっきりアニメ絵だねえ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:00:50 ID:5L9vTpHA0
オリジナル特典付【ヘタリア 3 Axis Powers アニメイト限定版】もあるのか。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:02:11 ID:RjER7flQ0
表紙の配色が目に痛いw
枢軸の時は緑と白基調の落ち着いた色だったのに
今度のはまるでアメリカのお菓子のようなセンスだ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:03:54 ID:05PgRekOO
>>947
クッッッソワロタw



発売日マジか!楽しみだー
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:07:41 ID:NxnH0uNe0
表紙の配色、なぜああなったwww
髪の色が全体的に変わった感じだなあ(中国以外)
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:10:01 ID:iCoqFyr80
アドベンチャーゲーとか名ばかりの乙女ゲーになりそうな予感
発売日きたか!wktkすぎる
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:10:04 ID:MzCY77tN0
表紙発見したので感想言うと




枢軸の表紙が普通というのが思い知らされたような、派手さだった・・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:16:36 ID:Tn5UqMGG0
まさかの赤w
落ち着いた色になるかと思ったらすごい派手だな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:18:18 ID:etV//zQ2O
>>964
まじか
見たいな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:18:49 ID:RWOLn7ws0
目が痛いwww
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:19:20 ID:QwfrRcwK0
ゲームのも含めていずれブログで発表されるかな?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:19:38 ID:WDnFv93U0
どこに表紙絵きたの?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:20:12 ID:Cr+kl6IX0
2巻まで落ち着いた色合いできたから
余計にギャップが酷いなw
発売日が決定してよかった
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:20:25 ID:HNgII6Kv0
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:21:42 ID:HNgII6Kv0
>>970
次スレよろ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:21:59 ID:dQ/WgSG8O
アメリカの頭身高すぎて吹いたwww
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:22:04 ID:WDnFv93U0
自己解決したスマン
なんだあのキチガイじみた配色…
よりアメリカの足の長さにびびった
爪先立ち?だとしても足なげええええええモデルか
ちょっと前のリアルにいそうな体型が好きだったのにw
975970:2010/04/15(木) 22:22:42 ID:Cr+kl6IX0
次スレ行ってきます
しばしお待ちを
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:22:45 ID:UiV99H/n0
これはまた凄い色だなww
見て思ったけどアメリカ足長いなぁ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:22:59 ID:eFosx3KD0
アメリカもロシアも細いな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:23:54 ID:rFgR6VGcO
あるえ?GWって今年から5月下旬だったっけ?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:25:33 ID:WDnFv93U0
もっと遅いの覚悟してたから発売日が思ったより早いな
後一ヶ月ちょっとには出てるのか…
まあ延期とかも考えて気楽に待とうかな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:26:50 ID:MzCY77tN0
要するに、連合はスタイルが全体的に変わったということさ
お兄さん、あんまり変わってないように見えるのは、気のせい・・・・???
変わってても、違和感あるからいいけどもw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:27:23 ID:gUOALM3E0
雑談してる馬鹿共はROMってろ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:29:37 ID:qvn739epO
>>978
GWを地域によってずらそうとかそういうニュース無かった?
きっとそれのせいだよ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:32:14 ID:vL73A2xw0
よっしゃあ五月末当たった!worz

つうかなんでみんなこんなモデル体型なんだ
あのひまさん絵の肉ついてる感じはどこ行ったんだ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:37:36 ID:Cr+kl6IX0
たちました、遅くなってすみません
6に変なのが挟まってます

【ヘタリア】日丸屋秀和総合81【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271338141/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:38:16 ID:fkJ0as/Z0
アメリカの少女漫画的頭身にわろた
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:39:09 ID:SAzpthbZ0
>>984


色は普通にカッコいいと思ったな。派手カッコいい
アニメスリーブだったスイスとリヒテンにも
等身や顔の長さにあれっ?と思ったこともあったから
やっぱひまさん自分の絵が固まってないんだなと思う。男子の変声期みたいな。
しばらくしたらまた前みたいな絵に落ち着くよ。もっと洗練されて
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:39:55 ID:8J2UOiiE0
>>984
今回いつもより早い上にさりげなさすぎて吹いたw
次スレ乙っす。

3巻表紙来てしまったからある程度仕方ないけど、スレ建て中時は気をつけようなー
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:40:54 ID:HNgII6Kv0
>>984
乙!
スレ立つまで雑談自重しろ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:41:06 ID:gUOALM3E0
>>984
シベリア厨死ね!!!
何でリンクさせんだヴォケ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:44:46 ID:8J2UOiiE0
あらま、前のは相談なしだったから異論もありえたろうけど、今度はある程度なり
話し合いがあったのにシベリアさん側の独断かー
なにか特定の意図でもあるのかね、信じたくないけど
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:45:31 ID:HNgII6Kv0
元々はいってたのかとおもったら勝手に追加されてたのか
なにかとおもった、なんでいきなり
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:45:51 ID:5L9vTpHA0
>>984
乙です。
特装版の方は2巻みたいに表紙背景の配色変わるのかな?楽しみだ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:46:30 ID:9AL9uBcbO
21日か…さようなら俺のチロル

この表紙けっこう好きな自分は異端なのかw
たしかに目にやさしくない配色だが
延期はあれど無事に発売するみたいで良かったわ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:48:53 ID:U86VHw2l0
>>984
6と9はわざわざ携帯とPCでレスしてるところがかわいいな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:49:17 ID:Tn5UqMGG0
次のスレからはシベリア外した方がいいのかな?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:51:48 ID:gUOALM3E0
>>995
外す
あいつら鳩山総理を罵倒する替え歌を作ってた
同類に見做されたくない
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:52:40 ID:Cr+kl6IX0
>>990
>>11のテンプレにしたのは、話し合いを見るに
残した方がいいという意見の方が多いと判断したためです
自分はあってもなくてもいい
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:52:44 ID:8V4yxdh+O
なんか毒々しい色合いだな表紙
あとみんな脚長くなってる気がする
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:53:47 ID:gUOALM3E0
あと海外反応も外す
人名OKなスレだから虫唾が走る
管理人もシベリア大好きな蛆虫だし
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:53:59 ID:QwfrRcwK0
1000ならヘタリアハリウッド化決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。