【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【49手目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
   '⌒ヽ   ●週刊ヤングジャンプ(ttp://yj.shueisha.co.jp/)にて連載中の将棋漫画
 (_銀_)   ・柴田ヨクサル「ハチワンダイバー」のスレです。
  ( ゚ ー ゚ )  ●タイトルの由来
 ⊂  ̄ jつ    ・将棋の盤 9×9のマスの数81から「ハチワン」
   し-○     ・それに潜るという意味から「ダイバー」
        ●ヨクサルのペンネーム
       ・トーベ・ヤンソン「ムーミン」の登場人物、スナフキンの父から
●単行本は、1-14巻まで発売中。
○前スレ○
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【48手目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265967012/

【基本ルール】
・ハチワン、将棋、エアマスター、谷仮面関連のことならなんでもおk 。 だが、実況行為は禁止とする。
・新スレは、>>970過ぎたら、次スレを埋まる前に立てる。立ったら、前スレを消化してから、使用する。
・荒らしはスルー、専ブラでNG登録、あぼーんを有効に使え
・連載の、発売日前ネタバレ禁止。基本は木曜0時以降
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 16:48:59 ID:42aoFT8P0
関連スレ

★ ヤングジャンプ総合スレ Part81 ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269140000/
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ92
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1254637798/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバーを語ろう 11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257429547/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 16:56:12 ID:XScyMCzc0
>>1
師匠乙
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:12:50 ID:ll0yEiXu0
俺と>>1乙の時間だ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:45:11 ID:/LXtpPfF0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) 仲間がピンチだ!
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) 仲間がピンチだ!
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:58:55 ID:VQQO3r5T0
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 23:29:40 ID:tRCQCFxq0
>>1 乙手
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:21:47 ID:XAKrJB8t0
>>1乙はわたさない!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 05:26:37 ID:KWKdwdi40
>>1ダイブ!
鬼将会は最終的に、鬼将会ビルを世界規模でやりたいんじゃないか?
世界の全ての事象に将棋を絡めて、世界を飲み込んだ上での将棋の極みを目指すとか
50時間もその1ケースって事で
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 10:55:48 ID:c7ndEuO70
鬼将会ビルの一階の誰よりも小学生名人の方が強いんだよな。
右角が無双なくらいだから。
でも小学生だと将棋では無双でも地無に殴られて包丁で腹をさばかれて精肉業者に
売られちゃうんだよな。将棋の力だけじゃなく腕力も無きゃいけないって
ずいぶんチンケな印象しか受けない。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 11:38:04 ID:xpRb4JxS0
>>10
ネットスターズみたいにネット越しで指せばいいじゃないか。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 11:51:26 ID:eiWL8A1B0
>>10
一応、殴るくらいの暴力は許されても命とかは将棋で掛けないと駄目な気がするが・・・
でなきゃわざわざ文字先生のアシとか、将棋させないで拉致しちゃえばいいわけだし
凛とかも待機してるわけだし
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 14:42:23 ID:owLMjZBt0
>>5の意味を理解するのに時間が掛かってしまった…

でも、そよって豚を通り越してトドの域に達していたよね?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 18:39:40 ID:COS/E/EO0
スーパーアイラブ将棋
アンド スーパーアイラブ
>>1
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 19:31:18 ID:9E04WiB0O
コーホー、コーホー…ダイブ!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:18:24 ID:DYGsxi2u0
盤上の内容では話が繋がらないし、深化できないから
それ以外の要素で必死に頑張ってるな・・・
まあ、リアルを追ったら逆に駄目になるから仕方ないか。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 04:25:35 ID:UDsQ0bRx0
何が理由で長時間経過してるのか説明がないから理解できない
別に一手1時間使わなきゃならないってルールでもなく普通に将棋指してるのに
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 06:20:26 ID:IFzPAlS70
いきなり時間かけすぎだよな
序盤から数時間かけるって未知の体験のはずなのに
言及がない
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 06:48:03 ID:0bxoS/x30
極限状況下での棋力が求められる対局条件じゃん。

相手にスタミナがないと分かってるなら
一手にわざと数時間とか使うのは当然でしょ。
この階層で勝ち残ってる者同士の対局なら
最後の1時間までは五十手もいかないと思われ。
お互いにそこからが将棋だと分かってるんだから。

初手に持ち時間を1時間程度残して
全部使われなかっただけまだ良心的な相手だわ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 07:09:02 ID:7s1GHkuY0
しょーもな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 08:06:36 ID:I1IoSn7NQ
菅田がダイバーダウンッ!とか叫び出すのも時間の問題だな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 09:34:10 ID:De6n9qJt0
タニオの世界に入門する菅田
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 11:16:13 ID:rN1bigLH0
顔つきに凄みが増してるな
そのうち筆で描きそうだw
どこかの誰かさんみたいにw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 12:36:06 ID:oLwlwjEf0
菅田スゲー苦しそうだな、無理もないけど
油田とか発想がちょっとイタイ
でもこの人テンポいいな、後2回くらいでなんやかんやで決着つきそう
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 14:13:21 ID:uXsieIUU0
鬼将会は将棋の強さがすべてだったはずなのに
睡眠も食事も休憩もなし? アホくさ。
こんなの棋力関係ないじゃん。

せめて睡眠がOKならまだ時間の使い方の駆け引きになったろうに。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 14:42:43 ID:6Ma8FjMn0
もともとガチじゃ勝てないから早指しでプロを倒そうって企画じゃなかったっけ?
ガチでプロと戦えるのはそれこそ谷生だけだろ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 16:49:05 ID:xsgnSqQe0
ヨクサルはもっと竜王に配慮したほうが良い
色々協力してくれたんだし
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:15:34 ID:wpxXjv5B0
ヨクサル「世界の半分をよこせ」
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:25:07 ID:DINLLw2z0
バキくらいしか進んでねえな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:46:14 ID:TijGSzZmP
リーがわざと一手に時間かけまくるのはわかるけどハチワンまで何で一手に時間かけまくってるんだよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:17:57 ID:RUvZd7lY0
睡眠や食事といった生理的要求に耐えながら将棋を指すって
ウンコやションベンを我慢しながら将棋を指すのと同列だろ。

そのうち何とか塾の一号生みたいに、頭に蝋燭乗っけて、熱油の中で
将棋を指し始めるぞ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:43:54 ID:+iEjusfg0
トイレで眠ればよくね?
ていうか無理あるべこの条件
どこでも寝れるぞ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:55:44 ID:rlvQR/4j0
そもそも睡眠駄目ってルールだっけ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:59:43 ID:DIc2yBQr0
珈琲伝説もダメってルールだっけ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:08:01 ID:7s1GHkuY0
死ぬとか死なないとか菅田が最初に言ってたのは
睡眠なしという作者の脳内前提があったせいか

水ありでぐーぐー寝てれば4日じゃ死なないもんな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:47:52 ID:wpxXjv5B0
その上将棋で勝たないと行けないだろ、負けて良い話ならそれこそ即投了すりゃいいんだし
4日何もしないで寝てるのと、4日意識を集中してるのじゃまったく違う
プヨの為に「負けられない」ってのは脳内前提どころか猿でもなければ判るはずだし
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:51:58 ID:7s1GHkuY0
>>36
勝ちたいなら尚更寝た方が良いだろ猿
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:53:04 ID:JOSAS1Br0
はっきり言ってこの設定は失敗だよね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:01:08 ID:XykPFvZ+0
どうせなら「ぼくの考えたおもしろルール」を読者から募っちゃえ
採用作品には仲リーサちゃんのメイド生写真かメイドトドの生イラストをプレゼント
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:01:15 ID:+iEjusfg0
寝ないで将棋に勝ったからどうだっていうんだ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:17:55 ID:7Yk3b7sV0
谷生に鈴木大介が負けたら
谷生の実力はA級棋士常連の郷田丸山並
その谷生にハチワンが勝ったらハチワンは渡辺深浦並
澄野がハチワン以上なら澄野は羽生並
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:20:52 ID:wpxXjv5B0
>>37
”持ち時間”が50時間な大前提を忘れて、作者の脳内前提がどうのとか、100時間は生きられるとか
見当違いの話されてもw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:28:49 ID:7s1GHkuY0
>>42
は? 寝ないという脳内設定を菅田が把握してない限り
持ち時間がどうあれ死ぬなんて発想出てこないだろ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:32:58 ID:6Ma8FjMn0
寝たらダメって描写は無かった気がするけど
普通に寝たら良いんじゃないの?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:36:43 ID:+iEjusfg0
先々週の説明になかったのに
先週審判にいきなり寝ちゃ駄目っていわれたでござる
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:38:27 ID:XykPFvZ+0
人生はいきなりナニナニしちゃダメの連続なのさ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:52:33 ID:JOSAS1Br0
何を描きたいのかよく分からんようになってきたな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 22:13:20 ID:RUvZd7lY0
意味の分からない将棋マンガを打ち切って「エアマスター第二部」を
始めた方が作者も読者も幸福になれる。
長戸もいるのでハルヒファンも引き込めるし。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 22:26:06 ID:6Ma8FjMn0
主人公が強過ぎてつまらんだろ
既に最強を守るものを倒してるんだぞ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 22:48:34 ID:ySQ0fVWi0
ん?
寝たら将棋的に、あるいは持ち時間的に不利だから寝れないだけじゃないのか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:21:26 ID:+HqZNZ7I0
持ち時間50時間あったら一日に6時間くらい寝ても問題ないだろう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:30:12 ID:82TFcNOI0
>>51
問題ない問題ない
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:32:13 ID:xT5Tr1keP
これ、下では名人が100時間(4日)もうろうろしてるの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:32:59 ID:aEdM/s9H0
下に名人なんていねーよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:50:52 ID:OqDjTUYx0
 
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 02:57:25 ID:3TEBnwyi0
菅田は別に50時間全部使う必要ないから実際は三日もかからないんだけどね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 03:19:11 ID:S38qmS5h0
菅田の右にある時計を見ると

12時間経過時点で残り39:58
26時間経過時点で残り25:5?

これってジョンスはここまで2時間しか消費してないのに
菅田が勝手に体力勝負に持ち込んでるって意味……?
しかも12時間から26時間経過まではジョンスほぼノータイム?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 11:34:25 ID:OmyAOzdh0
菅田の横の時計が相手なんじゃね
菅田が時間使いまくるのはおかしい
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 14:45:18 ID:HCERpnCU0
試験と同じで、普段の精神状態でいられるかどうか、が問題なんだろうな
人生は将棋なんですっていいきってたし、死んでもいいと思ってるんだろう
でも死ぬ覚悟をしながら平静でいられる人間っていないか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:50:20 ID:hp53k6540
一局100時間とかにするからややこしいのであって、
72時間不眠不休で何局も指して勝利合計が多い方が勝ちってルールにすればよかったんだよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 18:18:05 ID:LmbHUn4A0
服脱がされたり、コマすり替えられたりする危険性があるから
ヘタに眠れないんじゃね?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 18:21:17 ID:E8Sp4TJg0
>>60
自分が二つ勝ち越した時点でぼーとしてればいいだけか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 18:58:41 ID:3TEBnwyi0
>>60
個人の制限時間を決めなければ一手も指さないという方法がありになる
一局も成立しなければ流れからして延長になるので時間無制限と同じことだな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:08:49 ID:nSb7hXvi0
将棋の本で読んだが昔は時間制限無かったから
家帰って飯食って風呂入って戻ってきて次の手を指すとかあったとか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:19:31 ID:2thZEC0p0
>>64
ひでえwwww
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:01:07 ID:Of5ZTJ4T0
寝りゃいいじゃんってツッコミ入ったから説明追加したんかねえ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm21993.png

やっぱ寝落ちしたら負けなん?
寝そうになったらケツに電撃とかやりそうだな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:41:51 ID:VLuIqEUF0
二こ神さんとの特訓が役に立つな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:42:58 ID:UMcmILFa0
>>66
もしもそうだとしたら、リーさんの前の相手は

寝落ちした→負け決定→廃棄処分→死

という流れになるね。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:20:03 ID:Hb/XIYAt0
リーのキャラに違和感がある
拳風は一撃必殺だったのに
棋風はじわじわと相手のスタミナを奪う
スタイルってのは変だぜ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:22:09 ID:Of5ZTJ4T0
詰んでても相手が投了する前に寝落ちしたら負け
詰まれてても持ち時間を使い切る前に相手が寝落ちしたら勝ち

どっちにしろ棋譜は酷いことになるんだろうな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:22:17 ID:RCjCdYkX0
格闘と将棋一緒にするなよw最初はのらりくらりむしろそんなキャラだったろ
追い詰められたら本気にさせたなって怒涛の王手連発してくるさ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:51:40 ID:DLaVdnu2P
リーさんならあのスタミナも納得
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 02:29:40 ID:G/h11pdP0
A級棋士の1番目担当編集の名前じゃねーかw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 03:34:56 ID:xLgkJPpb0
最近ハチワンダイバー読み始めたんですけど
エアマスターのときより、絵がへたになってません?
中静さんとか奇乳レベルだし、スミノさんは時々なにを着てるのか分からなくなります
着物?バスタオル?

気のせいだったらすみません
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 03:43:00 ID:CrzPOQPi0
初の週刊連載だからな、あと勢い重視の漫画だし
小奇麗な漫画読みたきゃデスノでも読んでなさいな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 03:44:12 ID:wNPTosaF0
ですの見たいな糞つまんねえまんがお断りだ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 04:38:02 ID:yF8Z/bnJ0
何で菅田は一手指すのに何時間も使ってるんだよ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 06:28:47 ID:jOunIJkeQ
もう将棋じゃないだろコレ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 06:56:06 ID:TCMZy26T0
お前ら前対局の人間が死んでたのわすれたのか?
あれで寝ちゃだめなことくらい予想はつくし菅田が死ぬかもしれない将棋と認識するには十分だろ
いや内容自体はつまらないけどね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 08:27:32 ID:S8fUKRbw0
>>79
あの死んだオッサンは持ち時間100時間以上のこってたやん
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 08:45:18 ID:RsYM1qw70
エアマスで存在感薄かったジョンス・リー決定だな!
いまだにジュリエッタがこいつより弱いとは思えない。
食う寝る休むなしとはっきりかいてたなwこれは面白い!そよが寝ずに一緒に付合ってるのもイイ!
ダイブして起きてるけど寝てる脳波になりながら打つとかできるようになるのかな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 08:51:53 ID:aX5o3/oq0
>>81

>そよが寝ずに一緒に付合ってるのもイイ!

あの燃費の悪い体だとやせて別人のようになりそうだなw
いいね。まだ見てないけど、見るの楽しみになったよ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 09:24:07 ID:a3qMu9Y30
>>81
存在感はあっただろ、ラスボスくらいとしかまともには戦って無いけど
攻撃力はジュリより上で防御力はジュリより下で多分互角程度
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 09:33:35 ID:aX5o3/oq0
ジュリエッタは昔のマキになんで負けたのかがよくわからん。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 09:56:52 ID:TCMZy26T0
>>84
まあマキに負けたことでさらに強くなったとおもえば
不自然だけど
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 11:54:36 ID:6WqslKKR0
>>83
ジョンスが坂本と互角とか何言ってんの?

ジョンスが一番強いに決まってる!
なんせ強すぎてアニメ化されなかったくらいだからな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 12:17:14 ID:wEK9MUSo0
八極拳の人だったっけ
一撃必殺で同じ八極の渺茫に勝っちゃった人

ジュリエッタより虎退治したなんちゃら酔拳の人のが強そうにみえたんだけどな
あの人はどのへんだったんだろう
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 12:19:30 ID:KNEVzQJf0
そもそも坂本はなんで強いのかよくわからないからな
鍛えてる描写もないし
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 12:37:49 ID:RmV4FIdr0
プロが本気で考えたら30時間は使うな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 12:43:37 ID:yJ2V+Pxz0
菅田、最後に心の支えになるのは何だろう
ベタだけど、ダイブしてそよのことを思い出して勝つ、て展開か
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 12:48:27 ID:5J/3hVe00
>>88
花山タイプだな。鍛えないけど強い。でも、一流相手だと限界がある。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 12:52:41 ID:RmV4FIdr0
坂本の戦力は、少なくとも本人・屋敷・パパ・小西が言及しているが……
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:53:26 ID:9hWJUDfU0
今どっちが優勢かわからん
精神面じゃなくて盤上での話ね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:57:53 ID:JiAB3Cyg0
渺茫戦の描写をを見る限り体力はレスラーの10倍どころじゃないような気がする
同一人物ならの話だけど
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 16:49:23 ID:WCWhzIN20
地下編まではよかったけどそれ以降がグダグダってきてるな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 17:11:13 ID:qwL43sp10
そよはこれで激ヤセしてくれんかねえ
肉塊のままじゃキモすぎ。菅田がベタ惚れってのに違和感が酷い。
焼き肉の頃ぐらいの体型に戻ってくれないかなあ…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 17:41:25 ID:a3qMu9Y30
プロの称号って竜王とか色々あるけど
一番格上なのが名人って事か
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 18:16:38 ID:8UhcCw2g0
>>94
腕力的な体力じゃなく持久力、菅田がいま40時間で限界が近いとして
40×10=400時間=16日、菅田基準で考えても化物クラス
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 20:43:42 ID:8OhhYXeU0
持ち時間が凄いある将棋ってことなのは分かったけど
それで何時間もかかるのがよくわからない

相手側が態とゆっくり指すとかしてるのか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 22:49:18 ID:rjeWFbHa0
マジでリーさんなのかな?
リーさんだったら、由紀姉のときみたいに焦らさずにはっきりリーさんて名前出すような気も…
個人的には千葉なんか出てくると思ってたよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 22:51:29 ID:jJ/z+8zEO
鈴木大介と安彦良和の名前がA級棋士の所にあるwww
ハチワン世界では地下にいてる鈴木はA級なのか!
そして将棋学園クエストのレアカードのメイドを書いたのもA級棋士の安彦良和ってことになる。
なんか微妙だがまあいい。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 22:57:11 ID:ntZTaVs70
>>96菅田がベタ惚れってのに違和感が酷い。

世の中にはデブ専だっているわけだし、別におかしくはない。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 22:57:13 ID:xB7LdWgK0
>>101
気になるなら、ハチワン世界では「やすひ子」と安彦棋士は関係ないと思えばいいさ

(手元に単行本ないんで作品内に安彦画と記載なり発言なりあったらゴメン)
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 23:00:24 ID:S8fUKRbw0
>>103
見開きに超でかい字で「安彦良和画」と……
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 23:02:45 ID:xB7LdWgK0
>>104
メンゴメンゴ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 23:04:36 ID:qQl8d88z0
誰だよ、『安彦良和 九段』って?(笑)
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 23:08:47 ID:qQl8d88z0
渡辺定明ってのは、渡辺明と渡辺宙明を掛けているのかな?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:54:07 ID:7RD6SCx+0
突っ込んだらヤボとは思いつつ、

(1) 持ち時間が異常に長いと言っても、持ち時間を使い切らなければなら
  ないわけじゃないんだろうから、ダイブするなと何なとして、さっさ
  と勝負を決めてしまえば良いんじゃないのか?

(2) 相手は何時間も長考して粘るかもしれんが、ハチワン側は自分のいつ
  ものペースで(そんなに何時間も長考せずに)指していけば、最悪でも
  相手の50時間+自分の使用時間(名人戦並みとすれば、せいぜい10時間
  以下)で、合計60時間くらいだから、100時間将棋にはならずに済む。
  (60時間でも辛いとは思うが、100時間と比べりゃ天国だ)

(3) 寝たらダメって言っているんだから、明らかに寝たとわかる様な状態に
  なったら無理やり起こされるんだろうけど、しばらく目を瞑って長考す
  る様なのはOKじゃ? しばらく目を瞑って何にも考えずに頭の中からっ
  ぽにしてると、脳を休めることができるから、多少は睡眠の代わりにな
  るぞ(受験勉強とかでね)。定期的にそれを繰り返してれば、衰弱を遅ら
  せられるだろうに。
  まあ、1分間以上連続して目を瞑るのダメとか言われそうだが、目を開
  けてボーーッとしてても同じ様な効果は多少は有るから、そうすれば
  良いと思うが。さすがに、脳波を測っているわけじゃないんだから、
  無思考で脳を休めているのか、脳を働かせて思考中なのかは分からんだ
  ろ。

(4) そもそも、寝たらダメってルールは、それはもはや将棋の試合じゃなく、
  ただの我慢大会になってないか?(笑)
  将棋の強い弱いはほとんど関係なく、体力が有って我慢強い方が勝つだろ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:55:53 ID:HGG/BFKK0
今期B1で負け越しの大介がA級5位wwww
ホラも大概にしろwwwwwwwwwww
そのうち大介は元名人で元三冠というトンデモ設定も追加されそうで怖いw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:03:36 ID:zBGUsWhi0
>>101
たしか連載始まったころは鈴木八段もA級だったんじゃないかな
その後落ちてまた上がってふたたび落ちたけど
けどこの漫画、現実の将棋界を描こうって気はこれっぽっちもないから気にすんな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:23:00 ID:TKAAr5p80
そうだな、この漫画の中でなら羽生は1000時間ぶっ続けでもイケるだろう
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:49:49 ID:u5Jv/1Ci0
ハチワンは自分のペースで指して、
相手の長考中はボーっとしてりゃいいんじゃないのか?
なんでフルタイムで考え続けてんのかわからん。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 02:00:04 ID:iK99OzBu0
如何にも物を考えない奴の言いそうなことだなw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 02:04:23 ID:rob4m5Mf0
プロ棋戦の最長"持ち時間"は"名人戦"の"9時間"

を受けて

"100時間"の将棋ならどうなる?

が文字が特大だけどさ、
肝心なのは「休憩睡眠飯ナシ」なんだよな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 02:07:43 ID:K6I/em080
菅田の横にある時計って菅田の持ち時間だよな?
26時間経過の時に残り25時間いくらになってんだけど
何で菅田の方が長考してんだよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 03:41:28 ID:V7g7YXsb0
つーか時間の使い方がほぼ結果に直結するルールなのに
そのへん途中経過も駆け引きもほぼ描写なしなのがイミフ

菅田は24時間も使ってスタミナ勝ちでも目指したのか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 09:36:03 ID:YlT/Zy9n0
リーの体力がやばすぎるだろw
八極拳のリーだったとしても短期決戦のイメージがあるし
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 12:32:08 ID:Rp9uN5qf0
このルールならスタミナがあればド素人でもトッププロに勝てるんじゃねーの?
40時間くらい放置しとけばいい。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 12:34:08 ID:Oq3kViSt0
>>118

40、50になった人が40時間寝ずに闘うなんて無理だろうからなぁ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 15:23:28 ID:s5/NWZzB0
見てる方は休憩をとってるんだろうけど、それでも大変そうだな
右角との対局では、体力がつきそうなところでダイブしたから、今回もそうかもな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 15:42:59 ID:TunuRQar0
>>115
リーはやり慣れてるから
後々時間のストック作っておいたほうが有利なのわかっててノータイムでさしてんじゃね?
体力的に限界の後半戦で敵に長考されたら待ってる時間も苦痛だし
単純に「自分は考える時間が殆どない」「相手は長考できる」って差はデカい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 15:55:44 ID:lFMTMZiX0
>>121
26時間経過の時に菅田の持ち時間が25時間50分位になってた
26時間中24時間は菅田が使ってる時間って事になる
リーは2時間くらいしか使って無いのに菅田が何故か長考して自滅してる
俺が何か見前違えてるかも知れんけど腑に落ちない
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 16:44:23 ID:V29stwtF0
俺の経験からいくと、普通の睡眠から目覚めて20時間くらいするともうやばい。
横になったらすぐに寝てしまう。
24時間越えたら普通に座ってても寝てしまう。

つまりそういうことだ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 17:07:55 ID:qsM0YiTRO
>レスラーの10倍のスタミナ
ああ、うん
あれジョンス・リーだ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 18:16:26 ID:rob4m5Mf0
>>122
83頁の「12時間は経ったか…」も謎なんだよあ
菅田の時計は10時間使ったことを示している

83頁の時点でリーさん2時間、菅田10時間!?
そして、83頁から84頁にかけて菅田は寝落ちしてたということ!?
でも寝てたんなら目の窪んだ憔悴の表情はヘンだし・・・

謎とき編でのカタルシスに期待
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 18:22:46 ID:DxpaboMN0
何を持って10倍なんだろうな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 19:08:25 ID:/Xx3dlCh0
ハチワンの対戦相手が本当にジョンスリーなら初のエアマスからの出張キャラになるな
この調子でジュリや崎山香織も出して欲しい
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 19:37:25 ID:w2uqbRRo0
ジュリが出たら下手したらハチワン組のキャラ達を食っちゃうかもな、濃さで
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 19:52:24 ID:wovjfBFp0
マキと幸せそうに歩いてるジュリが背景に出るくらいはあるかもね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 19:58:22 ID:Oq3kViSt0
幸せになってるかなぁ?あの家庭。
父親と同じような感じになってるんじゃないかしら。
別々に暮らして生活。って、マキ高校生か。将来めちゃくちゃだなw

取り巻きの女とかもあのままいそう。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 20:05:52 ID:PvyiwS5m0
同居しているイメージは全く湧かない・・・完全別居だろう。
生活費とか、養育費はきっちり渡してそう。
マキか、あるいはマキのちゃんとした旦那wが子育てもしてるとか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 20:08:02 ID:Oq3kViSt0
とりあえず、あのホルスタインは1月位寝込んだだろうな。

ちゃんとした旦那ってwいたとしてもかわいそうすぎるな。

安心が欲しくなった時はいつだろうと日本の外に蹴り飛ばしに来るだろうし。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 20:38:23 ID:gIsJ233n0
マキが男子を産んだら
取り巻きの女とかが筆下ろししちゃいそうだな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:35:58 ID:kihR+/BY0
>>86
合気道の女にゃージョンス負けるでしょ。
実質マキ戦二回目も勝ってたし、ジョンスじゃ相性悪すぎて負ける。
同じタイプの坂本が秒殺なのに。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:45:36 ID:v7MFLP+o0
エアマスターでもスレチ気味なのに
さらに強さ議論って…
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:46:45 ID:lFMTMZiX0
もう誰もハチワンの話する気が無くてワロタwww
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:49:30 ID:K3xxeUYd0
俺はあの菅山さんの崩れた顔の描写は評価するぞ

整合性とか論理的にどうとかヨクサルは関係ないんだから、ああ言う絵を見せてくれれば良い
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:06:41 ID:wovjfBFp0
柴田ヨクサル総合なのにエアマスがスレチ???
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:37:16 ID:PvyiwS5m0
ジュリエッタ≒谷生だと思う・・・・

とムリに関連付けてみるw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:44:33 ID:lFMTMZiX0
ねーよ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:03:34 ID:3GqN5Lx30
谷生は谷仮面だろ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:12:34 ID:w2uqbRRo0
最後にはあの無表情がぶっ壊れてムチャクチャ感情表現が豊かな谷生さんに
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:13:26 ID:j2Q77TGt0
美奈がゲストでも出さないのかねぇ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:18:13 ID:EnGM7BgSQ
シズナマンレディーは出てきた
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:19:11 ID:slx3u+hu0
>>135
スレタイ声に出して読んでみ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:34:30 ID:ENSI+dha0
>>138 >>145
基本的に漫画板は終了してない漫画の話をする場所
終了した漫画を語る為の懐かし漫画板って場所があるんだよ
ヨクサルならここね http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1254637798/
多分何言っても聞かないだろうからずっとエアマスターの強さ議論してればいいよ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:36:12 ID:8mXYTw020
美奈って将棋強い設定あったよな確か
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:36:14 ID:wovjfBFp0
>>146
そうだったんですかー知りませんでした!
でも普通に言えばわかるのになぜわざわざそんな言い方をするんですか???
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:55:52 ID:3GqN5Lx30
>>146
>>1の基本ルールも読んでおいた方がいいよ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:02:10 ID:uPqD9WZx0
ジュリにエアマスター取られた美奈がそれ以来鬼になっていて、
ハチワンの後半出てくるってのも面白いけどな。

ヨクサルが味方サイドの人間悪役にする事はないか。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:08:40 ID:RS6u0rpi0
>>134
いや、ジョンスはジュリエッタと違って技もあるから勝てるような気がする
ハッケイとかは流石に防げそうにないし
それより小西VS皆口の方が気になる
技かかりそうにないなあ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:10:17 ID:2cf24F4Y0
一撃だ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:11:10 ID:p/CF9MDB0
リーと死んだ人の対局シーン、初出時には時計が100時間こえてるけど
ハチワンの回想では百の位が消されて00時間に直されてるな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 02:11:33 ID:5l0wdBv/0
国同士の代理戦争ってのが日韓になってるのが笑える
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 02:34:32 ID:VOGMrX/b0
そーいや、エア連載時にも「谷の話するな」「いや、総合だから別にいいだろ」っで意見分かれて揉めてたなw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 03:41:07 ID:8SvpWRIr0
ところでリーのレートはいくつなんだ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 04:43:29 ID:prHrT2OEO
>>132
むしろジュリエッタとは別居して美奈と同居してる方がしっくり来るかもw
下手したら、末期のマキならジュキ産んだ後速攻で美奈に押し付けてバックレて、
チュンリーよろしく世界中をストリートファイトの旅してそう。
そしてそれを追いかけるジュリエッタ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 05:19:13 ID:QMX7o71K0
絵が気色悪い
文字がやたらとデカイ
手抜きバリバリ
とにかく絵が気色悪い
女がまるでトドかドラムカン
絵がきしょい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 05:20:59 ID:JgNUNAYc0
絵文手と女絵

ってなんだ?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 05:21:17 ID:Y7jHeVv90
谷仮面の頃は皆スリムだったのにな。
絵変わりすぎ。
エアマスターの頃がよかった。
後半は駄目だけど
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 05:42:57 ID:DLfVhnb80
谷の頃から爆乳だったろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 05:43:38 ID:prHrT2OEO
忍者戦からユキ襲来くらいまではガチで上手かったと思う。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 07:31:52 ID:sK0kBfdd0
オマエラがハチワンよりエアマスが大好きって事だけは理解した。
やっぱこの際、将棋マンガから格闘マンガにした方がいい。
今のメンツでもギリギリで格闘マンガに出来るだろ。
格闘やケンカが強い奴が多いし。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 07:39:16 ID:wlOmc2BPO
ハチワンの番外編ザンガードの新作まだかのぅ…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 08:55:27 ID:gMP9+rnS0
この作者の美意識が理解できないんだが・・・
特に女の描き方が決定的に受け付け無い
写真で見る限りかなりヤバい性格にも思える
専門的なことは分からないがパースとか狂って無いか?
爆乳おっぱいもデカけりゃいいというものじゃないし
なによりリアリティが無さ過ぎ

166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:10:41 ID:6csEEmc70
お前の好みはいいよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:33:03 ID:KSqC6auf0
まあヘタかといえばヘタだろうな。冷静に見ると。
家の親が読んでたけど、すごいヘタだなと言ってたし。

今だと慣れたけど一時期、馬面になってたし。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:30:36 ID:9QQekPch0
菅田がどう考えても保ちそうにないので、どうやって勝つんだろう?
短手数で終わるように強引な勝負にもっていくとかか?
今の菅田のテンションでそういうの考え付きそうにないけど
そよ愛で勝っちゃうの?やっぱ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:32:19 ID:dVBcUupx0
負けるけどジョンスさんを味方につけて一気に鬼将会壊滅させるよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:32:42 ID:AxhtyOlm0
絵の上手さが長所の漫画家ではないけど
いくらなんでもそよ急激に太りすぎだろ
せめて始めのころくらいに戻してくれ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:41:03 ID:FY2cE4JL0
絵の問題じゃなくて、実際に急激に太ったのかも知れんぞ
あの喰いっぷりを見ているとそうなっても不思議じゃないというかそっちの方が可能性あるというかw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:49:21 ID:6FPU5M5p0
>>151
いや、いなすに特化してるあの女には勝てないよ。ジョンスが発頚で渺茫に上回るように
相手の攻撃いなして返す技は渺茫より熟練してるよ。
相性が悪すぎる。10回戦ったら7回は女が勝つね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 11:02:01 ID:dVBcUupx0
よくそんな予測にすぎないことを断言できるなwww
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 11:32:50 ID:hjdniJBp0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「相性が悪すぎる。10回戦ったら7回は女が勝つね。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 12:18:33 ID:GWIh3Lqg0
あの時計は、チェスロックじゃなく、二人分合わせた残り時間を秒まで指してるんだな
これだと、棋力以外の部分で勝負がつきそうだ
棋力で菅田に勝てる真剣師なんて、そうそういないだろうけど
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 12:36:08 ID:bOkwCG380
正直4位以上のランカーは差があるようには見えんかったな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 12:58:34 ID:U/fNrmEB0
つーか、渺茫って2がいれば他いらないよな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 13:54:27 ID:OPIW9VSh0
>>175
その菅田が一番信奉してるのが、正道のプロ棋士ってのがこの漫画の憎いところだと思う
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 14:34:08 ID:B7nxyMdA0
>>175
菅田とリーの横に一つずつ、最初は50時間から始まっている
26時間経過の時に24時間たっている
以上の事から考えて普通に持ち時間だと思うよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 16:30:45 ID:GWIh3Lqg0
>>178
うむ
>>179
そうだったか、すまん
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 17:28:03 ID:MekRmr/80
>>177
そんな事は無い
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:26:10 ID:yidga/2b0
つーか2戦目の最後にジョンスを半殺しにした渺茫って
2なのかそれとも他の渺茫なのか未だに判らんのだが・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:41:13 ID:B7nxyMdA0
2て確かハッケイ使いだよな
カケイとはまた違うんじゃね?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 21:30:29 ID:Tgm8bqwb0
2は完全にリーが倒したじゃん
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 21:31:50 ID:fTftyHqr0
ハッケイの心得のあるやつは防御としてカケイも習得してるんだろ?
崎山は教わったハッケイだけだったけど
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 21:42:32 ID:qyuVGNl40
>>184
2の発剄使いはエアマスター倒した奴だぞ

>>185
崎山って発剄使えたっけ?
浸透剄の事言ってるなら別だろ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 22:57:05 ID:MekRmr/80
別じゃないだろ、攻撃に使うか防御に使うかの違いだけであって
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 00:28:48 ID:Pq5ZXsRp0
ハチワン19号で最終回だとよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 01:15:39 ID:J7Uw75R70
リーさん大暴れの巻
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 02:38:40 ID:NnTt+hY10
個人的にゆき姉えとくっついてたら嬉しい、リーさん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 02:48:13 ID:sQS9h/240
>>190
ねーさんにその気はまったくなかったなw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:02:04 ID:/BYAh7590
谷仮面からキャラ変わり過ぎだろ由紀は
一体何が起こればああなるんだよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:03:03 ID:zl7bOSrN0
リーさんはまんざらでもなかったのになw
しかしこの2人の子供ってものすごいハイブリット生命体が生まれそうだな

合気八極
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:04:07 ID:zl7bOSrN0
>>192
谷時代からああなる前兆はあったつーか既にああいう面もあったし、本質的には変わって無いんじゃないのか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:06:51 ID:OMmMtXue0
最終回?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:08:04 ID:/BYAh7590
>>194
そうか?谷仮面時代は戦う為に戦うようなキャラでは無かったと思うけど
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 04:04:38 ID:zl7bOSrN0
恋する乙女と、戦いの両面あるキャラって感じじゃなかったか?
エア時代はリボン無しの部分が強調されて描写されたって感じというか・・・

ちなみにこのスレでもいいんだろうけど、どうせなら過疎ってる懐かし板の方でもっとダイナミックに話た方がいいんジャマイカ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 12:05:01 ID:gTKpya7C0
あれか、これは春なのか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 12:27:25 ID:TLbz4TWH0
マジで打ち切りか・・・次はちゃんと格闘漫画で頑張ってよヨクサル
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 14:08:02 ID:rMntj2bw0
コミックスの売り上げは現在のヤンジャンじゃガンツの次くらいじゃね
と思ってたが打ち切りなのか・・・
エイプリルだと思いたい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 14:24:15 ID:XxP4NuvR0
ソースキボン
あと2週でどうやっておさめんだ
菅田死亡→ぶよ覚醒→タニオに勝利かな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 14:28:46 ID:wuXB5ZvV0
リーさんは深道の頼みで潜入捜査してて菅田との対局が終わった後深道に連絡→深道は鬼将会を潰すためにランキングメンバー集結→鬼将会崩壊
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 14:28:57 ID:XxP4NuvR0
ヨクサルがハチワン連載と誰かの人生を引き替えにした賭将棋で
負けたのかな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 15:11:44 ID:NyVQGrdj0
過去の作品のキャラ出したり
師匠いきなり出したり
何か変と思ってたが打ち切られる理由がわからん
自ら終わらそうとしてんのか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 15:16:34 ID:VA8GHabMP
打ち切りってマジなんかよ…
谷生はどうなるんだよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 15:18:19 ID:7tJ0NdM40
なんかマジっぽい流れになってきてるな。
ヤンジャンの看板の一つでしょ。
自分ハチワンなくなったらヤンジャン読まないぞ。

そんなんでいいのか、ヨクサル。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 16:07:11 ID:uceOTc4A0
んなわけねーだろw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 16:31:15 ID:P5FtBrSX0
スレのクオリティがエアマス時代に戻ってるw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 16:49:42 ID:8h0b98M30
谷生はいつ研究してるんだろう
メイド服を選ぶだけでもかなり時間を取られそう
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 16:51:11 ID:mYb5xuUF0
バクマン読んでれば変な梃入れがあれば兆しは分かるよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 17:05:15 ID:F1guGa8e0
>>210
チッチ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 17:10:09 ID:4rvpOd8e0
梃入れ「このストーリーじゃ幼女好き&熟女好きの心掴めないっしょ?なにやってんの?」

チッチ登場
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 17:56:20 ID:Zjnef9gWP
どうあがいても短期間で谷生の領域にまでなんかいけないし
菅田がリーに勝って、俺達の戦いはこれからだ!エンド確定か・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 17:57:21 ID:fzCb+p1I0
梃入れも何も
巨乳
メイド
ボーイズラブ
デブ
とか萌え要素満載じゃないか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 17:57:30 ID:NnTt+hY10
15の表紙は谷生を希望 暗い絵面になりそうだが
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 17:58:28 ID:g/RIxeME0
そよ兄もっと掘り下げて欲しかったな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:01:04 ID:Sfbxax1U0
まずどこの情報なんだよ
なんかさっきからその辺なしで話が進んでる気がするぞ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:11:06 ID:q8Um0+170
よくわかんないけど煽りに次週最終回って書いてあるぞ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:14:07 ID:WHfjCMXT0
>>175
気力で勝つんですね、きっと!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:19:29 ID:wuXB5ZvV0
リーさんとの対局の説明がなかったのは描いてるp数がなかったからなんだよ!!!!!!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:24:38 ID:q8Um0+170
18号の本編の最後のページの煽りのことね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:53:56 ID:gL5/xP1F0
じゃあうpれよ
気が利かない野郎だな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 19:17:02 ID:wvWXO96r0
いちいち反応すんなよ
こんなん嘘に決まってんだろ
あと何週で最終回の嘘なんて漫画板の風物詩
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 19:17:18 ID:QeqmKSVm0
>>210
漫画と現実を混同するのは、小学生までにしましょう
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 19:31:48 ID:cbXpwECm0
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 19:33:32 ID:wuXB5ZvV0
次週最終回…かのようにおもわせておいて続きます
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 19:43:36 ID:a1IkY9eM0
だなw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:00:25 ID:a1IkY9eM0
バレ師に聞いてきた
やっぱ最終回はガセ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:06:37 ID:i+bUALcD0
最終回ではなく、1期が完了なんだろ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:16:32 ID:oWYlGe1w0
こち亀の最終回詐欺みたいなものかw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:18:56 ID:a1IkY9eM0
610 ◆yQongahxCI sage 2010/03/28(日) 19:50:00 ID:???
ハチワン終わらんよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:25:09 ID:gL5/xP1F0
普通に考えれば合法、夜王、ことりを打ち切って固定ファンが消えて行ってるのに
ハチワンまで打ち切ったらYJ死んじゃうよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:31:10 ID:3ABqGGvA0
あの対局室の全体像が良く分からないんだが、
ハチワンの右手にある時計が示しているのはリーの持ち時間だよな?
ハチワンとしては時間かけたくないだろうから、ほぼノータイムに近い状態で指してるだろうし、
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:35:18 ID:XxP4NuvR0
菅田が死にそうになって次回最終回!?の嘘煽りかな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:36:35 ID:uceOTc4A0
普通対局時計は二つ並んでどちらか側一方にあるので、あれが何なのかは現時点では不明
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 21:00:48 ID:E6A9WsJf0
>バクマン読んでれば変な梃入れがあれば兆しは分かるよ

鈴木大介激似のデブ師匠が単身乗り込んで早指し100人抜きあたりが
ヨクサル流のサービスかも
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 21:54:59 ID:P5FtBrSX0
リーさん「死んだ」

で、終わるのか(笑)
神展開ですね!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:00:31 ID:wvWXO96r0
>>233
それぞれの対局時計は両者の右側にある
だからあれは菅田の残り時間
菅田が一方的に時間使ってるってこったな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:14:17 ID:P5FtBrSX0
あれは、わかりにくいけど、
菅田が自分の消費時間に対してのみコメントしてる。
相手の消費時間を足算する余裕すらないらしい・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:53:54 ID:T7gF+wbH0
今週読む限り鈴木大介八段って35歳なのな
思ってたよか若いな
菅田と10も離れてないのか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 23:04:33 ID:vHjYJxwp0
A級に藤井の名前がないのは何故か?
システムの話はでてきたのに
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 23:10:52 ID:8nf8G1fD0
そういやそうだ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 00:10:15 ID:94JSvWne0
藤井と面識ねーから出さないだけだろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 00:15:32 ID:uhWHYDln0
ハチワンの師匠ってピラミッドの何処だっけ? A級? 名人?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 00:19:31 ID:94JSvWne0
一昔前まで鈴木はA級だったんだけど一個落ちてB1級
現名人は羽生
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 02:27:04 ID:CX9b/41U0
>>240
菅田の年齢は明記されてないけど、26歳制限で奨励会退会してからの話だから
28歳くらいにはなってないとおかしいな
年代からして下手すると鈴木八段奨励会時代に弟子取った計算になるw
(むろん、四段=連盟正会員になってないと師匠として奨励会入りの保証人になれない)

まあそもそもヨクサルより年下のまだぎりぎり若手といっていい年代の人だし、
別の世界のもっと年上の鈴木大介にしたほうが描きやすいんだろう
ということであれは10年後A級に定着した未来の鈴木九段です
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 03:18:03 ID:k8SWUD9Y0
鈴木のオヤジはアニメーターで
奨励会時代に連敗つづきで死にたいって電話したら
オレのほーが死にてーよ!って答えた逸話
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 03:23:05 ID:gKEBUPgH0
死にたいって父親に言えるなんて素晴らしい父親だな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 05:18:36 ID:JCW90yRI0
今のリーってエア知ってる人ならともかく
初見の人からするとあんまキャラ立ってないような希ガス
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 06:45:52 ID:8Jz+TO/r0
なんかふざけたこといってるぞからの台詞が熱かったからな
将棋打ってるだけじゃ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 07:48:42 ID:ugpVUB660
エアじゃ一撃必殺の命をかけてたのにハチワンじゃただのスタミナ馬鹿になってるしな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 09:47:10 ID:gt5vjUqg0
ジョンスが最強だろ。
なんせ最強すぎてアニメにできなかった位だからな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 11:15:46 ID:Gpv3L1j10
ひと睨み千手とかいうけど、この二人は相手が指してから何手読んでるんだ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 13:00:30 ID:8FjvuAlT0
スタミナ勝ちってのはリーの拳風から大きく外れてそうなもんだけどな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 13:50:19 ID:gt5vjUqg0
スタミナを売りにしてないだけでレスラー10人分のスタミナは元々あったんだよ、きっと。
ジョンスの一撃はレスラー5人分くらいのスタミナを使うんだ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 14:20:02 ID:8FjvuAlT0
2発で終わりじゃねえかwwwww
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 14:36:30 ID:VM5m+8jf0
渺茫には三、四発連続で撃ってたよな
防御にも使ってたし
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 14:46:48 ID:vTZxrzp20
将棋ボクシングだったら最強だな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 19:27:20 ID:9TrcUzNo0
今の澄野はこの50時間将棋は無理だな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 19:55:18 ID:nCdJajYB0
リーと澄野 どっちが強い?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 19:57:20 ID:1hKzkoRR0
比べ物にならない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 20:29:35 ID:8Jz+TO/r0
ふざけたこといってるぞ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 20:51:53 ID:/+75hJo30
澄野は金ちゃんくらいだろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 21:37:40 ID:oLa8Xj+/0
澄野は、体格と山垣相手のコンボとか見ると、
佐伯パパに近い技術・経験値・体力を持っていてもアリと思える。

んでも本気にさせられたリーは、
ラスボス補正渺茫・主人公補正エア・島補正谷
以外、まあ脇役最強な感じはする。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 23:04:22 ID:CX9b/41U0
強さ論議はもういいよ
将棋は弱いからああいうルールになるんだろうし
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 23:14:37 ID:8FjvuAlT0
>>265
もしこれで負けたら
寝不足で死にかけてる菅田>>>>>>スタミナ万全なリー
が確定しちゃうし、元々そんな強い扱いじゃ無かったんだろうな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 23:16:49 ID:Hn5NBWVp0
それだけ差があるなら長考が無駄じゃね?
いや、
毎回長考して死にかけ菅田>元気いっぱい速指し菅田
なのか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 02:04:30 ID:QmkGSd3u0
ハチワン連載当初、スレでは月下の棋士をちゃんと将棋指してないという理由で小馬鹿にしたレスが散見されたが、今のハチワンは間違いなく月下よりヒドイ。


269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 03:19:36 ID:KRkvZRkm0
そうやっていつまでも根に持つからお前は嫌われるんだよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 04:28:46 ID:/WHviDmH0
「受け師さん指せますよ!!」
次号最終回・・


なんてアオリが付くからびびった
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 04:46:49 ID:A6ZxIDHf0
うぜえ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 05:10:59 ID:zxKthWhx0
いやガセじゃないぞ。後半省略してるだけで
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 05:15:52 ID:A6ZxIDHf0
もういいから死ね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 06:00:44 ID:45xhOX9l0
結局、ジョジョの「やった!第三部完!」とかいう台詞と同様の煽りだって話だろ
真に受けるほうがどうかしてる
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 06:02:35 ID:A6ZxIDHf0
くだらねえネタバレがうぜえって言ってんだよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 06:05:04 ID:45xhOX9l0
そうやって反応するから調子に乗るんじゃね?
ハイハイって流してろよ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 09:14:26 ID:2O2rsrwj0
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 10:49:15 ID:IIKo8A+w0
最終回って100時間将棋の最終回じゃねぇの?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 11:57:45 ID:5ltHNs6n0
本スレでも言ってる奴居たけど面白いと思ってやってるならもう手遅れだよな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 12:09:32 ID:SsoZ15cf0
編集がにやにやしながら書いたネタに見事に踊らされてるよね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 12:47:05 ID:v4Cz+WFc0
リアルでこんな勝負はないよな、もちろん
今の菅田は、この階でも強いほうなんだろうし、本人だってそれを自覚してよさそうなもんだがな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 15:23:00 ID:aH10bmIZ0
菅田はどういう理由で将棋の序盤で何十時間も使ってるんだ?
早く決着付けたいのならさっさと指すだろうし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 15:25:45 ID:ue1gTKkj0
99時間59分経過後にバチダンバチダンやりたいから
両者使い切ってくれないと困る、とか
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 17:35:37 ID:RO5SRWHFO
ランナーズハイみたいな状態になってレベルUPするんだろ


はたからみればう○いって最初に言い出す奴がたいてい糞う○いな、言われた方は全然う○くない事が多い
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 17:42:13 ID:YYzihOF/0
菅田が時間使いまくる理由は本当に分からんな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 17:50:22 ID:SvCcaM98Q
対局後に、最初に説明したメガネの人に、
「べつに時間全部使い切る必要なかったのに」
と言われてズッコケるんじゃね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 18:31:20 ID:r3Pjdd6r0
>>280
ごく一部のアホ以外にはスルーされてるだろ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 18:35:05 ID:rfDBQo3T0
>>286
そんなん普通の持ち時間でも一緒じゃん
菅田が勘違いする理由にならないよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 21:35:53 ID:X6mfx2JA0
勝つために時間かけて考えて自滅してるだけじゃね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 22:15:25 ID:aMsqM9By0
理屈で考えるなら、リーさんが注文つけてきてるんだろうな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 23:42:57 ID:MytfCWAS0
50時間も考える時間あるんだから相手が打つまで休憩してればいいんじゃね?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 01:25:32 ID:TSAbekBiO
菅田は四間飛車で左金を78金としてるからハチワンシステムで指してると推測できる。
時間をかなり消費してるのは脳内将棋盤であらゆるケースを更に深く思考しているのだろう。
過去に菅田自身が言っていた『誘爆を繰り返しながら…』まさに今、菅田の中で誘爆しながら進化させつつ取り組んでいる最中なんだと考えれば、このあまりある持ち時間をハチワン的には有効に使ってるのかも?
ハチワンシステムの新たな境地へと。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 01:27:17 ID:4vAF3zYX0
普通に考えたら何十時間もやればパフォーマンスはがた落ちするはずだけどね
プロ棋士ですら対局中に物食ってるのに
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 09:40:16 ID:5WNUBmlX0
なんかリーがスタミナしかとりえがないように見えるんだが
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 10:52:45 ID:Iz/vAhWY0
打ち切りかと思った
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 12:58:13 ID:QOILvpRo0
まぁ、今回の打ち切り騒動で
最近、打ち切りになってもしょうがないくらい
おもしろくないと思ってることがわかった。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 13:02:25 ID:d6qwKU800
将棋わからんから体力と気合以外なにも感じ取れない
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 13:07:48 ID:3b4zm71A0
柱の煽り文句考えた担当編集者の無能は感じる
展開のgdgdもおそらくそのせい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 14:49:57 ID:LwFFTc6J0
この階の真剣師を二人やっつけてるのに、この相手には気圧されてるのか、菅田は
谷生が相手でも臆さなかったのに
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 15:34:04 ID:TcqX50620
どこを読んだらそう勘違いするのかわからないが、リーに気圧されてるんじゃなくて
不眠不休の将棋地獄にやられてるだけだぞ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 16:26:33 ID:LwFFTc6J0
そうなのか
「これは将棋ですか」と聞いてる様子が、なんとなく相手を見上げてるような感じだったんで
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 16:38:21 ID:0CVo2q6c0
金次郎はリーに気圧されてたが喧嘩オーラと将棋オーラは別物ということか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 19:32:38 ID:BaD92RPx0
>>296
別に騒動なんか起きてないが
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 05:12:54 ID:fZOXav950
あれだけ時間使ってまだ中盤とかどういう流れだったんだよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 05:30:56 ID:HRorJkPh0
一手に一時間以上掛けてるんだろうよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 06:31:24 ID:xl4IJls40
次週、最終回だと・・・!?

あれか、すぐハチワン受け師さんが始まるんだろ。そうだよな。うん。そうに決まってる。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 07:05:25 ID:KJCwBQLl0
くっそ……合法都市といい、俺の好きな漫画が次々と脱落していく

もっとも合法は雑誌の後ろの方がずっと指定席だったから
何時終わっても不思議じゃないと思ってたが
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 07:08:08 ID:Pfg5v8ja0
つか、普通につまらんだろ。
最近のハチワン。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 10:19:28 ID:w+hY/T3Q0
これがつまらなかったらヤンジャンの殆どがつまらねぇ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 11:12:38 ID:/O2C/bK/O
今の相手ってリーなの?似てるからリー呼ばわりしてるだけ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 11:18:43 ID:dB9h48dO0
正直夜王抜けてからパワー不足は否めない
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 11:28:10 ID:mbjWM89b0
100時間もあるんだから、体力温存を考えて、
80時間くらい身動きせずに将棋もやらずに寝てたほうがいいんじゃないかね?
自分が駒動かさなければ、相手も動かさないわけだから。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 11:32:44 ID:NWEV7p03O
最終回かよwwwww
最近面白かったのに
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 11:59:34 ID:iXPvlCyeO BE:949272544-2BP(1)
ハチワンは次週最終回だし表紙がホモ雑誌みたいでレジで
恥ずかしい思いしたし今日は厄日だorz
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 12:10:27 ID:NzjLb8kF0
ちゃんと読んだ?
次号最終回!・・・かのようなハイテンションで、って書いてあるじゃん
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 13:17:07 ID:JhR68x8F0
棋力じゃ菅田が上みたいだな
そりゃ、そうだ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 13:20:26 ID:HRC8pakP0
最終回かと思ってクソ焦ってスレ来たわ
>>315見て我に返った
最近糞漫画連載→良漫画打ち切りの悪い流れあったからびっくりした
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 14:02:56 ID:B79QYH6Q0
エイプリルフールだからわざと真に受けてるのかと思った
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 14:28:15 ID:Z+/a1qwD0
編集は終わらせたいのか?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 14:56:59 ID:kKNx8GT+0
100時間使う前に詰めばええんちゃう
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 15:26:10 ID:rWGQH8nl0
>>315
つ…つられたああああぁぁっぁああああああっわあsrdftgふじこl
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 15:26:20 ID:XbOgSocX0
>>315みたいな高度な釣りは幼稚に見えるから困る
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 16:03:25 ID:T4YcjGQN0
実力差がかなりあれば菅田が5時間くらいしか使わずに55時間くらいで終わらせる展開もありだったが、結構実力は伯仲してるみたいだな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 16:12:59 ID:Xm+JyfUm0
ハチワンダイバー 15巻 柴田ヨクサル 540円 5月19日
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 16:24:31 ID:BLg2uEKWO
水飲み以外だめって
寝てもいけないのか?トイレもか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 16:30:27 ID:QNhsLy890
極限状態になると目を開けたままでも脳は断続的に眠るのに
そういう線引きはどうなってんだろ? 脳波でもとらん限り判別不能だぞ。
dデモルールでもルールなりに整合性がないと萎える。ノれない。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 17:15:34 ID:KJJRl8ia0
>>315
〜かのようなハイテンション〜 オマエ冷静だな。たいした奴だw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 17:20:57 ID:w+hY/T3Q0
>>315
お前が・・・ナンバーワンだ・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 17:21:13 ID:h6Bh3+/20
棋力は菅田が若干上で体力は圧倒的にリーってことでいいの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 17:55:40 ID:CzN2t2xK0
眠らないのってプロレスラー的体力なのか?
どっかの修行僧が9日飲まず食わず眠らず座らずの荒行やったニュースあったよな。
そいつどう考えても喧嘩弱そうだったぞ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 17:59:22 ID:ugCv1UrZP
ハチワンが普通に打ってれば、相手が50時間フルに使っていても、終了してる時間になったな。

ココからの地獄は、完全に自業自得の世界だろ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 18:14:06 ID:an82NyQ80
>>315
IDの左に書いてある数字をよく見るんだ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 19:01:03 ID:w4tPZL490
帰り際の最終回を見て飛んできたんだけど、スレ伸びてねえな・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 19:18:28 ID:5iPbmqEo0
>>333
またバカが一人ログインしました
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 20:10:40 ID:w4tPZL490
>>334
orz

見事に釣られたwwwwwwwwwwwww
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 20:35:42 ID:ryKL6vA00
「50時間経過して残り半分」
って意味が分からん。
別に持ち時間使い切らなければいけないことは無いんだから、
ハチワンはノータイムで指せば長くても50時間と1分くらいで終了するだろ。

ハチワンでも長考しないといけないほどの強敵って事か?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 20:40:31 ID:CzN2t2xK0
これがいわゆる設定崩壊か
編集が無能すぎるな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 20:43:02 ID:an82NyQ80
将棋盤上の展開が説明不足なのは否めないけど、
菅田が使用時間1分で勝てるとかアホな事言い出す奴はそれ以前の問題
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 21:01:52 ID:ryKL6vA00
>>338
1分は大袈裟にしても、
リーは少しでも長引かせたいだろうが、
ハチワンは逆に少しでも早く済ませたいもんだろ。
なんかハチワンも経過した50時間の半分、
25時間に近いくらい持ち時巻消費してるっぽいんだが、
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 21:25:18 ID:ORF+5yYU0
例えばリーが一手に20分かけてた場合、菅田はノータイムで打つのは無謀
少なくとも同じレベルまで読む必要があるが、
体力消耗で頭が回って無いので30分とかかかる

ってところじゃないの
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 21:28:01 ID:/NLZNuGt0
あの中盤までで20時間はありえないだろ
序盤なんか戦法決めて囲うだけじゃないか
342sage:2010/04/01(木) 21:28:59 ID:iRQRIYl60
そうかエイプリルフールだった
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 21:39:22 ID:QxEaiaav0
どうでもいいけど、時間使ってるわりには
垂れ歩一発で乙ってるよな……
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:42:42 ID:T17gNWr90
意味分からん。この糞つまらんあおり文考えた編集は死ねばいいと思う。面白くねーんだよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 23:47:02 ID:HPBb8VsPQ
何か精神力も棋力も全部ひっくるめて受け師さんLOVEで片付けられそうだ
愛は素晴らしいものだとは思うが、話に説得力をくれ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 00:01:07 ID:zC4fMaHo0
後付けで睡眠禁止にしたせいでちょっとしらけてる
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 00:03:14 ID:PIjf+pUd0
チビそよカワエエ(*´д`*)
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 00:03:17 ID:2fLKgmCl0
後付って
雑誌に載るころには既にその2週先は完成してるんだぞ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:10:21 ID:LFCUH52Z0
ハチワンが同じだけ時間使う理由は無いよなぁ

ハチワンは持ち時間3時間消費くらいでこなすが
相手にフルに時間使われるだけで消耗って感じのほうがいい気が
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:12:32 ID:6N1TasJD0
睡眠禁止、をどう実現しているのか分からんが、
寝てはいないけど朦朧としている時間が何時間もあるんじゃね?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:15:24 ID:d/L7lRPgP
一手30秒の将棋を100時間連続(リタイアしたら、勝ち数に関わらず、その時点で負け)とかなら、苦しむ描写も充分に説得力あったのにな。

完全に構成ミスだな。
ちょっとしたミスだけど、かなり致命的な・・・

周りの誰かがちょっと突っ込んであげれば、掲載前に気付いて修正出来たんじゃないのか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:16:45 ID:21YO6NsR0
睡眠の話だけどさ

修行僧 禅 フリーダイビングで繋げられる奴は
このスレにはいないのかよ?
おまいいらにはホントがっかりだよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:22:54 ID:JlB7km7I0
>>351
オマイ、自説にこだわってね?w

持ち時間50時間は、棋力が噛み合えば使い切って戦うかもしれないが……
フツーは、体力が切れるリスクを犯さずに勝ちに行くよな。
お互いに数時間ずつ使った局面で片方が劣勢を意識して、
劣勢の方は使い切るかもしれないけど、優勢の方は使い切らないっぽ。
形勢が二転三転すれば別だけど。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:23:49 ID:JlB7km7I0
>>352
だからブレサリアンが最強だと何度も。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:29:57 ID:ZareNuc60
散々言われてるけど耐久戦にするにしても菅田が50時間使う必要はないよな〜
そよ救出に時間は無いし、体力も必要なわけだし
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:40:06 ID:d/L7lRPgP
>>353
>>劣勢の方は使い切るかもしれないけど、優勢の方は使い切らないっぽ。
いやいや、だからさ。
作者的には、100時間の地獄に耐え抜くハチワンの底力を描写したいんだろうけど、
今のルールで、無理なくそれを描写するのは無理だろ?

指摘されたように、優勢な方は、わざわざ時間を使い切る必要ないし。

リーが50時間フルに使っても、ハチワンが10時間(十分な時間だよな?)で勝負に行けば、もう終了してる頃合で、
不利だと分かりきってる60〜100時間の超地獄ゾーンに突入する必要すらないしね。

現状のルールでその時間帯の勝負を描写されても、ハチワンの底力にスゲーってなる以前に、違和感しか感じないから、
ちょっとルールが違ってれば全然違う印象だったのにな〜って話。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:43:51 ID:rgmSpftj0
普通に食事も休憩も睡眠もアリで50時間でやりゃよかったんじゃ…
今更だけど
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 01:47:23 ID:6N1TasJD0
対局が終った後に「あ!」って気づくんじゃね?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 02:15:06 ID:7GKFeIHP0
受け師の驚き顔が緑服のルパン時代の峰不二子にソックリだな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 02:57:55 ID:lU9W9npG0
>>357
それでじっくりやれば将棋だと思えるけど、
今の状態だと素人目にもただの我慢比べだよね。
作者も「これ将棋ですか?」「将棋だ」って主張してるけど。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 03:17:20 ID:rgmSpftj0
普通に50時間ずつの持ち時間でやって、
でも菅田は早く受け師さん助けたいから焦って失着。
なんかいろいろあって起死回生。タニオちょっとびっくり。

こんぐらいベタでもヨクサルなら熱く描いてくれそうなもんだが…
今のルールじゃ根本的なところで首傾げちゃうんだよねえ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 04:16:54 ID:mvhVOjbp0
普通にリーが菅田が全力どころか死力尽くさないと勝てないほどの強敵でおまけに体力が無尽蔵ってことじゃないかんの?
リーは平気だけど菅田は勝とうが負けようが試合受けた時点でほぼ死亡確定みたいな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 07:14:48 ID:mlq/v6Ms0
将棋板で言われてた「エコノミー症候群で死ぬ」ってのは
なかなか鋭い洞察だと思った

極限状況を見せるにしろ、もうちょい状況整えた上で流れやら
色々描写してくれないと、今のやつは「?」ばっかりだ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 09:42:26 ID:X1Nvl35X0
俺はハチワンシステムを使い手なんだが相手が残念な事に雁木を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の師匠が雁木の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前 桂 馬 ででボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて居飛車したら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたから居玉のままでの早仕掛けしてカカッっと早指ししながらと金したらかなり青ざめてた
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 09:56:43 ID:ymQHcMbPO
水は飲んでもいいって、水売ってるのか?金もないだろうし?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 11:46:49 ID:OdNa4D000
リーさん猛虎見せてくれよ!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 13:56:36 ID:RJ3cws3Q0
菅田が余計な時間をかけてしまうのは、慣れてないせいだと思う
慣れてりゃ、後ろにいるバッハとの対局みたいに、相手を自分のペースに引き込めるんだろう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 13:57:29 ID:YYFEx8aX0
最終回かと思ってマジであせったわ
こんな糞煽り作った編集は氏ね
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 14:48:51 ID:9or0ayH+0
>>365
地下と違って菅田にはスポンサーが付いてるんだから水くらい貰えるだろ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 15:25:08 ID:bKtypaAf0
たしかに、スポンサーからすれば負けられちゃ困るんだから水くらいはおごってくれたというのはあるかもな。
もしくは勝負に集中してもらうために、水の売買なんかを勝負中にしてほしくないってのもあるかもしれない。

あと、こういう見方もできる。
見たところ途中退席ができるわけでもなさそう。退席OKならあそこまで疲弊しないと思う。
あれは本当にガチでぶっ続け100時間ってことなんだろう。
ってことは、たとえ水が売ってても買いに行かれない。室内で水が販売されている様子はない(確実に言い切れるわけではないけど)
よって、水は飲みたいときに飲めるようになってるんじゃないかなと思う。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 15:27:40 ID:6N1TasJD0
>>363
>将棋板で言われてた「エコノミー症候群で死ぬ」ってのは
>なかなか鋭い洞察だと思った
ルールがはっきり分からんが、
屈伸運動くらいはしても良いんじゃねーかな?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 17:02:55 ID:8PAe3s610
>>368
自分もここに来るまで
次回最終回だとおもってた
こち亀ニセ最終回以来の苦情殺到だ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 17:14:01 ID:/lSUSIkK0
あの煽りで騙されるってどんだけゆとりなんだよ
恥ずかしくて苦情なんてようせんわ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 17:55:05 ID:Wml9Nee2O
最終回じゃなかったのか…
良かった…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 19:02:16 ID:lZ+PfiMM0
むしろ論理的に言えば完全に「次回は最終回じゃない」っていう煽りなのにw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 19:52:14 ID:JlB7km7I0
最終回と思った奴が荒らしじゃないなら、
笑えるのを通り越して怖いよ……
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 20:07:56 ID:O/tYLDNK0
勘違いしちゃうのもわかる気がする。「最終回」と「かのように」の間に文字入れちゃったのが原因なんじゃないかな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 21:25:17 ID:RvN2OmUv0
とか言いながら本当に終わりそうだよな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 23:17:29 ID:eYm3svz50
これ水は飲める設定みたいだけど肝心のトイレには行けるのか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 23:47:34 ID:s05F/k4XQ
それだとトイレで寝る人が出てきそうだな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 00:09:36 ID:Zm19Rbek0
ついこのあいだ描いてあったことをもう忘れてるのか
それとも読まずにちょっかいだけだしにきたのか
単行本派なら無理して流れに加わらなくていいよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 02:03:14 ID:rcEwLKOm0
これは言わないほうがいいんだろうけど、
目を瞑ってじっとしている場合、
脳波でも測るんだろうか……
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 02:10:16 ID:gxmLjpep0
内臓抜ける人がいるんだから寝てるかどうか見抜ける人もいるのかもしれない
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 02:46:06 ID:95W70BYmQ
こういうルールならぷよが有利だよな。
蓄えは充分ある。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 11:51:45 ID:oTlTNb/NP
100時間トイレ無しなら確実にもらす。
菅田の場合、飯の後にそよ見失ってから、今までトイレ行ってなさそうだから尚更。
ウ○コしたくなったら集中力落ちるよな・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 19:28:47 ID:3o14akJbQ
50時間将棋あんまり評判よくないみたいだけど個人的にはここ最近じゃかなりワクワクしてるんだがな、
将棋の内容が薄すぎるのが困る。
最近まともに将棋やらないのは大介が糸谷にボッコにされたからと予想
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 20:03:49 ID:gxmLjpep0
【将棋】米長会長「いい度胸だ」コンピュータソフトが将棋連盟に挑戦状初戦は清水市代女流王位・女流王将
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270203014/
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 12:34:57 ID:tC0mwWNgP
50時間耐久より1時間持ち将棋50回戦の方が良かったんじゃね?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 14:08:43 ID:WGdGXkQi0
何で相手もギャラリーもあんなに驚いてるんだ
相手以外は、菅田の棋力を知ってるだろうに
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 03:56:48 ID:Wrjyw/2dO
この漫画全然意味が分からないけど、今連載中で読んでる中では一番面白いかも。
絵も上手いとかそういうのが完全に置いてきぼりで、
キャラ造形もあってるのかすら分からないけど、
とにかく勢いで読んでしまう。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 07:05:43 ID:I3lku1et0
あの盤面からどうすりゃいいんだ?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 07:46:33 ID:blBXlsRl0
本当にリーさんだったw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 08:57:43 ID:39S69n6nP
香車拾って角成に5九香で鉄壁
3九銀型なので、桂馬渡せるから桂成からボチボチ行けば菅田必勝
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 09:07:39 ID:CNQ/JdX/0
5九香なるほどなー
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 09:41:01 ID:iI1JPrez0
なんだ、やっぱリーさん本人だったのか
よく考えたらリーさんなら負けて気象会からヒットマン差し向けられようが余裕で撃退できるし
負けのプレッシャーなんて全く感じないんじゃなかろうか
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 10:57:40 ID:I3lku1et0
>>393
そのぼちぼちで漫画的には盛り上げるんだな?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 10:57:57 ID:1+N1f1HGP
ハチワンのアシにリーさんの名前出してるから無名の相手で終わるんだろうな

つーか、なんで将棋の世界に入ってるんだ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 11:54:12 ID:qBZYK1S10
>>395
エアマスターがアサシンとして就職してたら余裕で撃退とはいかないかと
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 11:58:42 ID:39S69n6nP
漫画的には、▲5九香△7七馬(?)▲6八歩(!)の、二度に渡る鉄壁の受けを
見開き大迫力で描いて、「受け師さんの受けは、こんなものじゃない!!!」
それを見たそよ、鼻水垂れ流しながらぐちゃぐちゃに大号泣
そしていよいよ、受け師さんの崩壊しかけた精神が復活の予感
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 12:03:35 ID:Ox590dtg0
>387
今でも演算量があがれば人間じゃ勝ちようがないんだから、HPCとかだされたらお手上げだろうに。

>397
リー本人なら鬼将会ビルごと潰せるから単純に金稼ぎっしょ。
気に入らなければ全て破壊できるから真の支配者として君臨してるようなもんだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 12:15:50 ID:rKenUFRc0
ストリート・ファイト1200戦無敗の男ってww
「食らった・・スガタ、こりゃあ負けだ」
う〜ん、負ける訳ないけどドキドキものだ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 12:34:20 ID:OFvLM0+B0
マジで本人かよ
エアの頃はあんま金に執着なさそうだったのに
油田欲しさに命かけて将棋か
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 12:39:02 ID:HRDg3HDO0
負けて制裁受けそうになったら全部ふっとばして悠々と帰るリーさんがみえる
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 12:41:26 ID:hqeS2dQ40
エアマスターを知らないけど、そんなに強いなら、仲間になってもらえると心強いんだけど
澄野でさえあの階の中じゃたじろいでるみたいだし、もう一人喧嘩が強くて事情が分かってる人間が欲しいところだ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 15:02:46 ID:EhHH+5BW0
なす板
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 18:50:00 ID:Ox590dtg0
>404
仲間になったら1話でビル倒壊させて鬼将会メンバー皆殺しにして終わる
いちテーブルゲームと生物の闘争じゃ比較にもならんのに何で出すんだろうな^^;
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 18:53:10 ID:tO+9U0KOO
リーはまともな人類としてはほとんど最強だからなあ
ただビョウボウとかと違って、銃に撃たれたら死にそうだよね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 18:53:15 ID:mBj1cyge0
いい加減ウゼーっす
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 18:53:50 ID:2tl78E5V0
無敗って事はまだびゃくぼうと戦ってないのか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 19:05:00 ID:4GysEZYI0
修行どこでしてんだ?
中国?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 19:54:17 ID:5RMnn2BuP
そういやまだダイブしてねーんだな
こりゃ勝つる
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 20:02:58 ID:HRDg3HDO0
澄野がついにダイブを目撃する
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 20:17:36 ID:Ox590dtg0
将棋を唯のテーブルゲームだと理解できない奴のが悲惨だ
価値を捏造して持ち上げるラインのギリギリ感がこういう創作類のキモな訳で
鬼将会の非現実感を強さで否定できるキャラなんていらんよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 20:24:12 ID:YqJnk9DmP
>>409
「びょうぼう」じゃなかったか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 22:11:43 ID:PqUYWcbf0
終盤でハチワンが鬼将会ボスを倒した後、
リーがビルごと文字通りぶっ壊す展開と見た。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 23:09:13 ID:GpqsogREP
リーと小西弟の試合が見たかった・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 00:07:59 ID:rKenUFRc0
>>412
形勢やばそうなんで逆転するにはダイブしかないだろう
楽しみだぜ<澄野のリアクション
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 01:08:26 ID:ENJW/igt0
今回は極限まで追い詰めらてるしダイブしたら
対戦者や棋力の高い観客にも水中にいるかのような幻影を見せるかもしれんねw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 01:13:38 ID:lzwkj+Lx0
だがそこは水の底じゃねぇ、将棋盤の中だ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 02:06:19 ID:RO50C4jk0
今ダイブしたらそのまま溺れて死にそうw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 08:50:55 ID:etgEo02+0
>>418
ちっちの容姿が全員で共有出来たんだ、不可能ではない!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 11:51:47 ID:3bALRfeU0
>>419
鷹村さん!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 17:26:12 ID:rKwJXXX+0
>>402
油田はともかく将棋でぼろ儲けしたからエアマス時はもう金いらなかったんじゃね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 17:56:09 ID:GXFNkmguP
澄野は寝てるのか?一人だけ元気いっぱいだが
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 18:21:45 ID:4BhLE6YEP
時系列では
谷仮面→ハチワン→エアマス
なのか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 18:35:49 ID:coPQ+4WQ0
路上では負けてないだけで生涯無敗なわけじゃないとか
負けたのは廃ビルのバトルロイヤルだし
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 18:42:01 ID:y8V8C6zV0
>>425
今週号見てないけど材料としては
久坂の病院の塀位かな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 18:50:14 ID:lzwkj+Lx0
勝てば油田をもらえるけど、
油田を運用するための技師や販売ルートなんかは世話してもらえなくて、
結局雇い主に吸収される仕組みなんだろ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 19:29:47 ID:s5NgCqmz0
販売ルートなんて向こうから勝手にやってくるだろ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:48:44 ID:kIZ4OCiW0
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:55:32 ID:rKBDoK0c0
リーは金じゃないだろ。

「無粋な今日明日も、まだ面白ェ」

432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 22:29:33 ID:iel4JP160
決め台詞はいてくれんかな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:11:23 ID:3+kJzL6MP
喧嘩じゃ人間最強、
将棋でもプロ顔負けって、才能凄すぎだろ。
将棋も子供の頃からやってたのか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:28:33 ID:3Ga+eQSU0
ほんとにジョンスリーだったんかよ
ひくわ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 00:57:54 ID:DOjRGgzPO
盤の前に座ってしまえば背景は消える
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 13:16:25 ID:z90q/zHV0
格闘スタイルから風貌からジョンスリーそっくりだけど本人なんかな
谷仮面のキャラがエアマスターに出たりしてたからありえるか

今までハチワンに他の漫画のキャラって出てたっけ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 14:35:06 ID:1z3Uh65t0
まあ手塚のロックみたいに同性能同人格同外見の他人って事もあるだろ
ようはスターシステム
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 15:08:16 ID:dOIEQ6ZY0
菅田の相手、澄野より格闘が強いのか?
将棋はどうなのかな?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 15:16:48 ID:+rLP3PuZ0
>>438
レーティングからして、将棋は澄野どころかチッチより強い
格闘に至っては澄野どころか現代最強、更に差が大きい
どうしてこうなったのか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 18:21:17 ID:7G4n9WdeP
もうリーが強く指しすぎて盤を破壊して負け以外に勝てる道あるのか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 18:23:56 ID:HSQxLRZC0
上でいってるように59香で大丈夫だ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 19:10:49 ID:UQBqhfHV0
>>440 ありうるね 
「油田王さま 私はこの若いのが気に入りました」な展開で
リー引退 菅田に交代
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 19:27:07 ID:POXf4xaO0
>>439
合気道の女のが強いだろ。
ジュリエッタを秒殺できるのに勝てるわけねーだろ。
リーはジュリエッタとどっこいどっこいだろうよ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:05:03 ID:KrgSjTOF0
ジュリエッタ(笑)
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:18:57 ID:GdMbTiYp0
>>443
主人公とラスボスはストーリー上補正がかかっていただけで
ジョンスリーが最強なのは間違いない。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:21:30 ID:ua3V2aqI0
ジョンスより強いビョウボウが言うには
深道とジョンスが戦えば勝つのは深道らしいけどな
なんにせよハチワン界ではぶっちぎり最強だろうけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:39:01 ID:GdMbTiYp0
ビョウボウは同じ土俵でジョンスから逃げてるし
エアマスはジョンスに撃墜されて終わりだろう。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:48:51 ID:AWcBG1nt0
ねーよ
何処までリー持ち上げるんだ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:00:52 ID:jE5+Xu4UO
えっ?今の相手ってリーなの?
ソースは?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:03:03 ID:JZOk5fYA0
>>449
当然のごとく本スレで語られちゃってるが、たぶん次回のネタバレ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:11:03 ID:z90q/zHV0
超弩級戦艦とおしゃまな魔女っ子が戦う
相性があるから直線的な攻撃する相手には強いけど
化頸や受け流しが上手い相手には苦手でしょ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:21:48 ID:jE5+Xu4UO
エアマスター愛読者だったのに、全く気付かなかった…
金?髪という印象しかなかったわ今の敵
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:24:42 ID:eSqDKc5Z0
>>451
それはジュリエッタに対して皆口が言っていたな。
ただジュリエッタのような天才型と違い、
リーは鍛錬を積んで力を得たわけで、技術面ではジュリエッタの比でないはず。
相性が悪くても簡単には負けたりはしないだろう。
ただ、リーは自分の力に慢心しているところはあったな。攻撃を避けないところとか。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:31:56 ID:RDnPZgg10
なんでエアマスターキャラの強さ比較スレになってんだよ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:34:21 ID:AWcBG1nt0
まあ春休みだし
嘘喰いも春厨に荒らされてとんでもない事になってたよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:53:10 ID:gdBjZyzEO
100時間将棋も何だかイマイチだし面白くない…
澄野達のが面白かった。
ニコさん達も出てこないしメイドは誰得状態だしせめて普通に将棋して欲しい。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:09:32 ID:4jlMkytDO
みんな100時間ずっと画面見てるのかな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:07:23 ID:TrE3HDtEP
100時間もあるんだから、ほどよいところで寝ろ!w
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:43:02 ID:PrCbBfdw0
絶対寝られないようなルールとか、持ち時間使い切らないといけないようなルールだったらまだ
説得力があったかな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:06:06 ID:daDBGlqf0
使った時間だけボーナスポイントがあるとか、
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:34:15 ID:mCq0t8CI0
ダイブとうたた寝と、どうやって見分けるんだ???

ちなみに俺は、将棋指しではないが、夢の中で難題を解く。
学生時代も、仕事に就いてからも、最も難しい局面は、決まって夢の中で解決を閃く。

ダイブして夢の中から勝ちを拾ってくるのはだめなのか?このルールだと。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:41:38 ID:EDCZ4zFB0
>>461
アインシュタインもそんな感じで閃いてなかったっけ?

ともかくあれだ、技の説明すれば受け入れてもらえるんじゃないかな。
「これから俺はこの81の升目の将棋盤にダイブする!」
とか宣言すればみんなおおっ!ってなって、その後寝てても「なんかすごい読みをしてんだな」
って思ってくれるはずだ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:42:24 ID:TR6UTSJj0
そもそも寝たらどうなるのか、反則負けなのか
起こされるのか、持ち時間を2倍減らされたりするのか
なんも説明がないのに考察できるはずがない
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:58:59 ID:mCq0t8CI0
次は長時間ダイブになりそな展開だからなー。
寝てるのと間違われて失格にならないか心配しちまう(笑
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 02:45:50 ID:uO2tyiBU0
リーには将棋でも負けてほしくない。
だからかませとして出してほしくなかった。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 02:50:07 ID:GZLZ4l+M0
わざわざリーを出したからにはどっかで暴れさせるんかね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 02:51:55 ID:5ARRQOw50
エアマスの時からそうだけど
ヨクサルって前作のキャラ出すの好きだからな・・・
ただ何となく出しただけって可能性も十分ある
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 03:02:47 ID:j8FDqeB+O
エアマスターのリーよりも震脚の規模がアホなぐらい大きいな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 04:31:29 ID:j8kZvfZbP
最終回じゃないのか。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 05:45:53 ID:UpJL3w030
相変わらずの肉じゅばんで安心した
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 05:57:17 ID:0ZqVf1NEO
さてYJ読者は置いてけぼりなわけですが
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 06:30:06 ID:5WgI4SMJP
あんなに強いんだから無駄に1200戦も戦うなよw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 06:34:39 ID:UpJL3w030
1000回勝っても他人に勝てると思われてるほどナメられてるってことだよな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 07:04:08 ID:lH/lNuwsP
何も時間使い切らなきゃならないわけじゃないんだから、菅田だけでもさっさと指せば50時間で済むんじゃねーの?
長々と考えてる意味がわからん。長く考えたからっていい手になるわけでもなかろうに。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 07:05:02 ID:OLGuO6/B0
ふざけたこといってるぞ・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 08:40:22 ID:I/2bzzlrO
今回の相手、ジョンス・リーみたいな奴だな…関係者か?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 09:02:34 ID:e4u5f9PfO
スターシステムじゃなくてマジでジョンス・リーかよ。
将棋にすべてを賭けた菅田より八極拳の片手間で将棋やってたジョンスのほうが強いなんて…
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 09:36:27 ID:JHAuWmBPO
今週号読んだから来たんだが、いつのまネタバレOKになったんだよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 09:47:54 ID:tlc5lDoZO
俺のリーさんキタァ!!!!!!!!!!!!
一撃二撃三撃四撃・・・・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 10:02:57 ID:PZwUPxMCO
現代最強の八極拳士来たぁー!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 10:04:06 ID:02nC/6SA0
他人の空似じゃなくて本人かよwww
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 10:14:39 ID:MBzyIEZS0
最終回の煽りはなんだったんだ‥
ついていい嘘にもほどがある。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 10:18:10 ID:5ARRQOw50
あんな煽りに騙されるとか小学校卒業してるのかどうか疑われるレベル
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 10:38:32 ID:AkkMgrAuO
賛否はあるだろうが俺は単純にジョンス本人確定は嬉しいよ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 10:46:48 ID:Rfc4yOv9O
「最終回のようなテンションで」の一文を見て最終回なんだと思えるのは文盲か早漏
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:11:58 ID:mldudx4J0
ジョンスちょっと太ったんじゃね?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:20:45 ID:ALq8qZZf0
>>484
どこで確定したの?

見たけど、ストリートファイト1200無敗の拳法家ってことが判明しただけで、
リーさん確定ってわけじゃないと思ったんだが。限りなくそれっぽくはあるけど。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:49:43 ID:8ufKm2MeO
兄弟の可能性とかあるけどもう本人でいいよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:55:39 ID:f60rHmQgO
フカミチバトロワで、
びょーぼーに吹い付けられて天井にめり込んでたから
ハチワンがエアマスよりあとなら無敗じゃないしな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:57:30 ID:5Jm1L4raP
読んでで良かったエアマスター
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:58:23 ID:8qR3Gv3O0
ジェンスはフカミチ後に真剣師に転職したのか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 12:05:37 ID:tlc5lDoZO
ランキング参加する前のリーさんだよな?
この勝負で菅田に安いプライドをたたき込まれたんじゃね?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 12:09:33 ID:a0iY6nMWQ
>>482
正直その読解力にビビった。
有り得ないレベル。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 12:11:14 ID:mldudx4J0
>>489
ハチワンはエアの前の話とも考えられる
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 12:11:37 ID:a0iY6nMWQ
>>477
耐久勝負だから棋力だけじゃまぁ無理でしょ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 12:25:26 ID:ebvHmMfCO
50時間将棋ばっかやってレート上げたんだろうな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 12:44:33 ID:/0SpMfkVO
はっきりジョンスと言わないのはアレだ、
他社だからだな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 12:47:58 ID:GlwIpNeRO
エアの由紀姉・シズナに続き、ハチワンのゲストはリーさんか
個人的には、カッコ良さで言うならヨクサル漫画随一のキャラだと思ってるので、素直に嬉しいな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 13:00:18 ID:wTo8R6+n0
>>497
ああ、なるほどw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 13:02:19 ID:7htRl2hM0
ケンカも将棋も、カッコ良いほどには強くないけどな(笑)
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 13:38:14 ID:tlc5lDoZO
リーさんの格好良さに思わずこのスレに戻って来ちまったw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 14:01:43 ID:02nC/6SA0
まあ、正直
キャラとしてのインパクトはパチモンのほうが強いけどな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 14:46:25 ID:GlwIpNeRO
パチモン?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 14:50:35 ID:5LlorGgU0
アキオの事だろう
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:03:05 ID:kvV6ohJl0
>>498
久坂とコニオのアマレスコンビは無視ですかい

リーさんの正体は
・全くの別人
・バトロワ戦直前(久坂の塀が金次郎に壊されてるから)
・バトロワ後だけどビョウボウ戦をカウントしてない
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:15:34 ID:tlc5lDoZO
パチモンじゃねーだろ
柱にもあの人とか書いてあるし

ってかリーさん最強論を唱えてた俺の前でリーさんの悪口は許さん
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:24:24 ID:8qR3Gv3O0
エアマスと世界が一緒なら谷生とジュリエッタのクリソツぶりからして実は親族だったりしてなw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:24:28 ID:GlwIpNeRO
>>505
その2人は顔見せ程度の出演だったからさ…

ここまで描写しといてリーさんが偽物はないでしょ
そんな無意味なミスリードをヨクサルがするとは思えない
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:44:41 ID:808V248nO
最終回こんなんでいいの!?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:48:42 ID:PZwUPxMCO
将クエでスガタのアバタが八極拳を使ってのは伏線だったのだろうか…
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:52:17 ID:AkkMgrAuO
>>510
居酒屋ボンバーも使ってたよなw
あの程度なら伏線と言うよりファンサービスレベルじゃね?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 16:06:15 ID:pad+9bbXO
喧嘩も将棋も強いなんてずるい
将棋に全てを捧げてきた菅田の立場がないぜ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 16:19:22 ID:tlc5lDoZO
ぶっちゃけ将棋の内容が今回薄いよな
リーさんの正体がわかったから嬉しいが
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 16:19:26 ID:tpzzYzUG0
八極とは棒銀のことだ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 17:07:11 ID:c4EFacgz0
>>512
次号は菅田が「本気にさせたな」ってダイブするんですね、わかります
あ、それじゃ負けちまうのか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 17:07:41 ID:6YEa08cZO
エアマスターでもそうだったがリーも咬ませ犬になりそうだな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 17:10:29 ID:tlc5lDoZO
リーはかませじゃないだろう
グラウンドゼロの時なんか凄かったし
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 17:12:21 ID:f60rHmQgO
リーが噛ませって劇中ラスボス相手に一度しかやられてねーだろW
その噛ませ犬に一撃で吹っ飛ばされたアキオや忍者や時田に謝れW


マキ以外みんな噛ませ犬になっちまう
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 17:13:34 ID:tpzzYzUG0
そもそも2番には勝ったんだ
八極拳最強の座は揺るがない
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 17:19:55 ID:lHIHroVEO
>>515
菅田「誰にでもこれだけは負けたくないってものがあるよな……言いたい事は色々あるんだよ………本気にさせたな!」


リーさんマジパネぇ
まだ無敗だからエアより前みたいだな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 17:36:35 ID:tFChl1/70
希少会のアジトが深道ランキングで使った廃墟?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 18:07:50 ID:tlc5lDoZO
いやあのデカさを見るかぎり、あのバトロワの廃墟がアジトはねぇわ
つかバトロワの舞台は清河がいた高校じゃないのか?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 18:21:08 ID:+sIdlnW10
エアマスター読んでないからちっとも分かんねぇ
ところであの局面、菅田そんなにピンチなん?将棋強いひと教えてくれ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 18:21:56 ID:zA3dxjCi0
ショックだ、やっぱあれはリーさんだったのか
これだけは負けたくないと、八極拳ひとすじだと思ってたのに
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 18:33:58 ID:vRJ/4Pot0
エアマスターの皆口由紀もパラレル扱いだからあのリーもパラレルでそ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 19:05:05 ID:bpUCUqXA0
ピンチってか、角を成り捨てると龍で金かなんかがタダだったよな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:02:11 ID:/IFYbfiE0
>>518
いやだから皆口由紀より弱いだろーが。
男で渺茫外したら最強は認めるが、女を含めたらエア、皆口由紀には勝てないよ。
ジュリエッタと同じ末路で発剄をいなされて宙飛ばされて仕留められるわ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:08:28 ID:TR6UTSJj0
   ,ィ ´ ̄ > 、
  / i{ムィ}リト廴}ト}
 イ Xl.●  ●代   お前がそう思うんならそうなんだろう
  'lヘィミzァ元ァチ^`   お前ん中ではな
    //.. ji
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:10:38 ID:cpIcwHli0
もうスナイパー空手の奴がいてもおかしくないな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:43:47 ID:HvWbs/eWQ
皆口がリーより上はさすがに無いだろ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:48:03 ID:yZAmYafu0
ジョンスそっくりだなーと思ったけど
やっぱりジョンスさんでしたか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:52:27 ID:OAtDQRIlO
リーさんは制空権つくったら由紀姉でも撃ち落とされるだろ

久坂医院の壁欠けてたからバトルロワイヤル始まる前だなコレ
エアvs由紀姉直後あたり
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:57:48 ID:ersNCZqOO
リーは一種のパラレルキャラだろ。
ハチワンにも人間最強の男を出したくて同じようなキャラを考えたら同じキャラになってしまったと
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:57:50 ID:0mJ8KRHEO
深道があの時点で「現代最強」と認めたんだから皆口由紀よりは強いんじゃねーの?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:01:26 ID:5dAVQ/eWO
しかし若いよなリー。
エアマスより前の設定というのに賛同。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:07:20 ID:GlwIpNeRO
こんな耐久レースより、将棋ボクシングのがリーさん向いてるよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:13:52 ID:/IFYbfiE0
>>532
いや、打ち落とせないね。主役に実質二回勝ってる皆口が人類最強。
>>534
最強なのは男の範疇でだろ。髪留め切れた鬼バージョンを計算に入れてないだろ。

538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:14:54 ID:BXMIjPufO
やっぱリーさんで間違いなかったかw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:16:41 ID:/IFYbfiE0
>>530
ジュリエッタを秒殺できるヤツに勝てるわけないだろw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:29:59 ID:zA3dxjCi0
>>529
あれは単なるマニアだからな
出るとすれば将棋するというより将棋の駒マニアとかでだぞ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:30:32 ID:ALq8qZZf0
終わった漫画のキャラの強さ議論に必死になるのもほどほどにな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:34:28 ID:OAtDQRIlO
皆口って覚醒したエアマスターに目瞑ったままでもボコボコだったから大した事無いなぁ

覚醒エアでも避けられない蹴り放つ補正MAXジュリエッタ
とガンジス時田のがやや上だろ
ラストエア>渺亡>覚醒エア>リー≧渺ニ≧ガンジス時田 補正MAXジュリエッタ 覚醒皆口>覚醒パパ 覚醒小西 渺十五
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:40:43 ID:vdWUNx9V0
どちらにせよ最強の男は渺亡、次点で深道兄、リーは三番目
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:43:28 ID:m9v97IAO0
作者が前作キャラを出すのは良いんだけど、
編集の柱文が他社の作品を知ってること前提なのはどうよ?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:49:56 ID:UqPgTFT+0
なぜ君たちは盤面の解説をしてくれないの。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:54:14 ID:kvV6ohJl0
>>544
次週気分はエアマスターとか言ってた時あったな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:54:49 ID:tlc5lDoZO
>>543
いやハゲの次はエアだろ
最終回見てないのか?

つか八極拳ばかりやってたリーさんが何故に将棋が強いんだ?
アラブ人に雇われてるとはリーさんらしくねぇ!
つかリーさん相変わらずのイケメンで安心したw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:55:53 ID:5dAVQ/eWO
エアは最強の男なのか・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:57:19 ID:bGCV9WeyO
たのむ、誰か元棋譜おしえてくれ。気になって眠れん
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:14:37 ID:ZxZQYla70
全然詳しくない浅い自分が見た感じだと負けっぽくみえるけど、
あそこから勝てるの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:39:03 ID:9tI8XXZo0
リーさんなら
あの暗殺者の女達より強いだろうな
なんとなく、菅田の為に無双する場面がありそうな気がする
そういう展開希望
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:40:21 ID:zTBvOiUz0
俺のリーさんキタァアアアア!!!!
イヤッホウ!! 時田が出てほしかったがまさかランキング最強の漢が出てくるとは!

久々にワクワクしたw
やっぱりリーさんみたいなイケメンが出ないとつまらないよ
最初はキリノが仮想リーさんかと思っていたが、予想に反して屋敷みたいな強さだし
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:41:29 ID:43ap3sau0
実はリーの過去が語られれたのは今回が最初
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:50:23 ID:eVX9dWV40
エアマスターだと結果として「よくわかんねーけど超強い謎の人」だったもんな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:50:45 ID:6gPzflNo0
このリーさんはエアマスターのリーさんと同一人物ってことでいいの?
だとしたらうれしい反面ちょっとショックだなぁ
ストリートファイト以外で間接的とはいえ人を殺しちゃってるわけだし
まあ今後将棋指してる理由も語られるんだろうけど、そのまま金の為とかだったらちょっと‥‥
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:51:48 ID:l0g0HyCJ0
やっぱジョンスかっこいいな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:53:33 ID:g+KIl4Z+O
時間軸的にはエアマスターより前ってことだよな?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:54:11 ID:kvV6ohJl0
ヨクサルはあんまりキャラの事語りたがらないからな
ラスボスも生い立ちやら何やら良く分からん存在だったし
ジュリエッタも何故か親父蹴っ飛ばしてるって描写だけだったし
まともに過去話あったのマキと崎山くらいか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:54:19 ID:5XHKQj/50
パラレルかもしれないからわからんね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:58:50 ID:4b+RlZi6O
このリーさんはなんていうか、リーさんであってリー
さんではないんだろう。設定は限りなくエアマスのリ
ーさんなんだが、少し設定が変わってるリーさん、みたいな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:00:45 ID:kvV6ohJl0
所謂スターシステムって奴だな
その可能性も無きにしも非ずだな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:04:12 ID:vdWUNx9V0
リーは好きだけど今回かぎりのゲストだと思いたい
澄野のほぼ上位互換みたいな感じだしな
もはや澄野は将棋の強い小西といっても過言じゃない
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:06:35 ID:0Ee0pBI70
格闘家で将棋指しで漫画家アシスタントのリーさんって何者!?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:09:55 ID:zTBvOiUz0
>>557
違う。久坂病院のコンクリが壊れてることから少なくともランキング編以降だと思う

ハゲに負けて、少し将棋にシフトしてるのか
それともグラウンドゼロの前か

少なくともリーさんの収入源が判明して良かった
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:15:04 ID:GlwIpNeRO
菅田に負けてアサシンに取り囲まれるリーさん
全員を一撃でぶっ飛ばし、壁をぶち抜いて悠々と帰ってゆくリーさん
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:21:11 ID:md+Lopfp0
今週はテンション上がったわ
スターシステムだったとしても嬉しい
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:26:43 ID:fxqG/ks+P
今のリーさんはバトロワの前日。
つまり、100時間将棋の直後にエアマスの最終戦に入ったから渺茫に負けたんだよ・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:30:39 ID:1R0UmoSVO
皆口のほうが強いとか言ってる奴いるが体の先端を当てる蹴りと違って体幹からぶつかっていく体当たりっていなしにくいと思うんだが。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:43:42 ID:qcvcFB5O0
正直、100時間将棋の相手はテレンス・リーとかいう人よりも、
コロシアムで出てきた未来の菅田がリベンジで一生安泰できるぐらいの賞金を賭けて
菅田に挑む展開の方が面白そうな気がする。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:56:25 ID:Tgr5Bevm0
リーさんが菅田との戦いで忘れかけていた安いプライドを取り戻し再び渺茫と戦う決意をする展開希望
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:00:46 ID:EbbC24LA0
ジョンス人気でもってるな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:06:04 ID:cv3LIeZv0
↑追記すると菅田の粘り(ダイブ)によりリーさんまさかの逆転負け。しかし菅田の真剣さに初めて渺茫に敗北する前のかつての自分を見出す。
リーさん側の鬼将会の連中がヤケになり菅田を襲うがリーさんの八極拳無双により全員一撃で撃退。

その後本編でリーさんが登場することはないが単行本のオマケ漫画にてその後が少しだけ描かれる。そんな展開を希望。
久々のリーさんの登場でテンション上がりまくってスマソ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:08:02 ID:eM+Fg5SgO
うむ、リー無双は是非とも観たい
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:16:28 ID:1i1xdQpV0
>>565
普通に想像できるなw

これはぜひとも将棋に入った経緯を描いてもらいたいな
まぁリーさんなら一人で鬼将会壊滅できるだろう
後は時田が出れば完璧
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:24:00 ID:K4G+a4ge0
リー無双は見たいけどハチワンダイバーという漫画の何かがぶっ壊れる
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:24:02 ID:dUYy7GQp0
スナイパー空手がさらに高レートでいようとはこのとき誰も予想だにしていなかった
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:31:17 ID:28eNaoCP0
この話が収録される単行本の描き下ろしオマケ漫画は

絶対にリーさん
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:37:37 ID:xv2OJT3OO
リーさんも地下からはい上がって来たのか?

つかひたすら型練習しただけで、あそこまで強くなれるのか疑問
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:41:43 ID:UNDKM4ZK0
>>578
何かにひたすら取り組んだことのない奴には、わからない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:46:09 ID:/5nRkmLM0
>>578

郭雲深という男がいてな・・・
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:47:44 ID:7EuG6zBk0
試合後も楽しみだなぁこれは
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:48:16 ID:X6Wl8qLG0
あんなバチバチ指してて、80時間も掛かってるのかw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:51:23 ID:MyIrR3+A0
八極拳の達人ってそうだよな。
1000の技を持つ奴より、無敵にまで極めた1つの技を持つ奴が怖いと。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:00:48 ID:eM+Fg5SgO
リーさんの登場で、澄野が完全にいらない子になったな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:01:56 ID:9PbB3VrL0
まあボクシングのワンツーをひたすら練習してたひきこもりが最終的に
下北沢の不良たちを震え上がらせる格闘家になった例もあるしな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:04:17 ID:bVKCzz9f0
深道兄も将棋強そうだな
確定予測とダイブの対決を見てみたい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:06:16 ID:1i1xdQpV0
でもリーさん複数の型使ってたよな

まぁいいか。まさかのリーさん参戦とはね
ガキの頃のリーさんって、まんま中岡みたいな顔してるなw

つかリーさんには負けて欲しくない。勝って欲しいが、話の都合上菅田が勝つしかないからなぁ

588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:13:40 ID:2kePGhrZ0
リーだとチョップ打ち込んだあと手のひら返しただけの効果音「ぺ」で
渺茫を蛤みたいに潰してる技が一番やばい
触れられるだけでやばい
最大勁は渺茫・坂本以外にはいらんだろ
あ、長戸にもいるか


しかし油田とかとんでもなく話でかくなってるのになんで文字山を警戒してるんだ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:15:32 ID:OSqwzVjs0
>>586
確定予測って将棋には使えんだろ
相手の構えや行動パターンから次の攻撃を想像する能力だぞ
まあ普通に将棋強そうではあるけど
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:15:39 ID:MyIrR3+A0
将棋ってさ、八極拳みたいなの?それともバランス重要?

つまり、必殺の戦略持ってるのが強いのか、
色々対応できるやつが強いのか。

後手番あるから、やっぱ色々対応できなきゃまずいか。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:17:06 ID:9ihYPnDw0
今まで、展開が基本的に速かったのに
今回は展開が遅いですね。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:25:03 ID:qoKoqxXf0
規制解除記念

本当にジョンスリー本人かよw
エアマス時よりイケメンになってるしかっこよすぎだろw
無敗って事は、劇中は渺茫戦の前なのかね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:30:24 ID:kaL3jNxg0
>>549
たぶんそんなものはない。大介の書き下ろし棋譜じゃないか。
▲5七銀から雁木含みで相手の出方を待つのがハチワンシステム。
それを踏まえた上で、今回は▲7八金としてから左銀を
繰り出しておいて、袖飛車で奇襲を仕掛けたのが新しいという主張なんだろう。
袖飛車奇襲が珍しいわけではないが、それをハチワンシステムと
組み合わせたことに意義があると思う。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:31:59 ID:cv3LIeZv0
エアマスター知らない人はニコニコ動画で逆転エアマスターって動画を見つけたからよかったら見てみてくれ!
ジョンスリーの人気の秘密がわかるはず!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:44:06 ID:ML1yw3jN0
ジョンスが負けてペナとしてジョンス死亡

とかなりそうで怖い・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:58:16 ID:KydKOPsc0
誰が殺せるんだよw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 02:08:19 ID:R7w1FZM50
規制解除記念カキコ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 02:49:39 ID:8uyrRbkxO
ここの住人の方々は菅田の相手がリーだって初見で気付いたのかな?
自分は今週の冒頭で初めて気が付いたわ…。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:02:02 ID:G1WApFfQ0
流石のジョンスリーだって、鉄砲いっぱい撃たれたらさすがに死ぬんじゃね?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:18:40 ID:9fd2J4FW0
>>599
そりゃ誰だって死ぬだろ・・・・
エアと並行世界ってことはわかったから、後は時間軸だな

1200戦無敗とか言ってるから、少なくとも廃墟でハゲと戦う前ってことだよなぁ
つか
一位:無職の最強を守ってるとかいうハゲ
二位:アマ将棋指し
三位:アマ格闘家
四位:学生?
五位:忍者
六位:ゲーマー

ランカー上位ってロクな職業に就いてねぇなw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:22:31 ID:UNDKM4ZK0
真剣師はアマなのか・・・?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:22:41 ID:/5nRkmLM0
>>599

あの変な組織は武器をもつのは嫌いなんじゃない?
ガードマンは皆格闘家だけみたいだし。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:25:07 ID:z/w4xNRYO
>>585
ただし馬場は雑魚
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:25:42 ID:OSqwzVjs0
>>600
皆口由紀は学生じゃないよ
エアマスターは谷仮面の6〜7年位後の世界だから普通なら社会人のはず
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:26:44 ID:S5HYfMFPP
パラレルワールドなら、ランキングやエアマスターに出会わないリーがいてもいいんだよ
時系列とか、あんまり真面目に考えるなw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:47:48 ID:bzO//NjoP
個人的には、菅田に惚れてる女が、ジュ季じゃないのかと思っていたから、

今回のリー参戦には、ショックを受けた一人
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 04:11:23 ID:zwNQT9VIO
単行本だと1200戦一敗になってるに油田賭けるわ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 06:38:47 ID:D/GHzTNCO
単行本でのあとがきが楽しみ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 07:26:23 ID:oochPaXZO
ケータイからで申し訳ないが先週『次週最終回』って書いてあったよね?
とっくに既出だろうけど、あれはただの編集部ミスだったの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 07:29:05 ID:P12KQTfQ0
リーさんスーツ姿好きだなw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 07:30:21 ID:bVKCzz9f0
>>609

エイプリルフール
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 07:32:15 ID:QmSj+h+50
>>609
お前の目と頭がミス
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 07:46:31 ID:oochPaXZO
>>611
全く気付かなかった!どうもありがとう!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 07:48:43 ID:P12KQTfQ0
次週最終回・・・のようなテンションで(ry

とか柱に書いてあったような・・・
嘘喰いの方もたまにあるが、編集がノリノリで書いたような煽り文は結構あるよ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 07:57:18 ID:oochPaXZO
>>614
『次週最終回!!…かのような超ハイテンションで突っ走るしかないッ!!』って書いてあったんだけど、俺は『かの有名なソクラテスも〜』とかの『かの』かと思ったんだよね。
それでも日本語としてはおかしいんだけど、最近テンション高い展開が続いてたから『このテンションのまま』っていう意味で使ってるのかなぁと思ってた。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 08:17:38 ID:xv2OJT3OO
今の誌面を見るかぎり編集がハチワンを終わらせるのを許可させる訳ない
仮にも10万部近い売上を出してる漫画だぞ?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 08:27:49 ID:z8A8TLsAO
リーさんの回想で将棋を始めた経緯が描かれるかと思いきや…
ずっと八極拳しかしてねーじゃねぇか!
リーさんどこで将棋覚えたんだろ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 08:35:29 ID:oochPaXZO
>>616
うんそりゃそうだし俺もまだ終わらないことを望んでたけどさ
とにかく勘違い&ネタでよかったです
答えてくれた人達ありがとう
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 09:12:50 ID:FYz0u9O7O
リーさん、渺茫に負けた時のショックで深道ランキングの間の出来事を
全て忘れちゃったんじゃない。軽い記憶喪失みたいな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 09:25:27 ID:pHIw++LUO
まさかまたリーさんを拝めるとは…
菅田の逆転!…からの大逆転!!ないかな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 09:25:39 ID:bVKCzz9f0
そういや右角っていまどこで何してるんだろ?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 09:37:12 ID:eM+Fg5SgO
リーさん、エアん時よりも若く見えるな
頬こけてないし
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 10:49:02 ID:8NT88QJu0
>>621
うしろうしろー
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 10:56:23 ID:ESTigptK0
>>615
ゆとりってここまで進んでるのか…こええ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 11:59:01 ID:thJUJKmwO
リーさん見るとエアマスターの時と絵が大分違うな

このあと菅にまけて暗殺者排除したあと
深道から連絡あってランカーの安売りかよって流れならいいな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 13:12:21 ID:xv2OJT3OO
そりゃ心中穏やかじゃねーだろうなぁ
将棋に負けてランカーの安売りかよとかよく言えた
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 13:28:34 ID:0ATHIHfjO
リーさんの中では真ビョウボウ戦はストリートファイトじゃなかったんじゃないか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 14:00:52 ID:cv3LIeZv0
渺茫に負けるまでが1200戦無敗だったという可能性も・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 14:36:46 ID:5EoiOCrBO
リーさん
ビョウボウに負けたあとだったら口が裂けても無敗とか言わなそう。プライド的に
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 14:48:28 ID:Be0vQtCl0
>>568
いや、軸ごと移ってんだからよりいなしやすいよ。
柔道二段の俺からしたら。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 14:56:04 ID:Be0vQtCl0
どうせ、皆口からしたら合気されてアボーンなカモでしかないけどな、リーは。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:03:26 ID:xv2OJT3OO
>>631
触れた瞬間意識が頭から飛び出すから論外
そこら辺が坂本と違うとこ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:08:01 ID:NhlF2d5w0
この対局で新しい技をおもいついてストリートファイトに戻るのさ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:16:39 ID:SL3ajFpa0
今更だが、
次号最終回のようなテンションって、既にクライマックスは過ぎて無いか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:21:01 ID:J2R2e8eS0
菅田がここまで追い込まれるとは
ルールに慣れていさえすれば、棋力で負けることはないのだろうが
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:21:59 ID:Q9sqEKJL0
いや最近で一番テンションあがったけど
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:34:16 ID:3JZ8BxygO
うんこ我慢するのはかなりきついよ
ガスも出さなかったら、頭がクラクラするし吐き気もする
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:47:12 ID:6yIHS78t0
あの角打ちって、そんなに厳しいか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:47:18 ID:Be0vQtCl0
>>632
関係ないね、化剄には勝てないね。
渺茫も化剄で攻めてればリーにはあっさり勝ててたし。真っ向から発剄で向い合ったからああなったわけで。
負けた原因も渺茫に渾身の発剄を化剄でいなされてリーがやられたわけだしな。
その渺茫より化剄においては上回る皆口には勝てないね。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:14:23 ID:19OqEVBG0
ジョンス・リーの息子か
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:25:58 ID:19OqEVBG0
そういや皆口由紀も谷仮面読んでないと意味不明なキャラになってたなあ。
自分の半身に忘れられる恐怖とか双子の妹の話を知らないとチンプンカンプンになってた。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:26:58 ID:xv2OJT3OO
>>639
アフォか
皆口は合気使いだから気とか扱えんわ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:31:23 ID:Q9sqEKJL0
合気と化勁は別物だしな
644皆口:2010/04/09(金) 16:44:28 ID:BlCaEQXF0
>>642
粗茶でございます
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:45:40 ID:rBajU9QR0
きみ、強いのにかわいいんだね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:50:45 ID:z8A8TLsAO
ビョウボウ以外で化剄が使えるのはリーさんと屋敷とサッキヤマくらいか
以外に少ないな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:58:14 ID:xv2OJT3OO
>>645
懐かしいネタすぎるw
中岡w
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:22:50 ID:cTjrxFFs0
将棋に詳しくない俺に教えてくれ

持ち時間が大量にあっても、普通に将棋をうちさえすれば、
脅威でもなんでもないような気がするんだが……

何で大量の持ち時間が脅威なんだ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:25:07 ID:Vu1MWAsj0
それにしてもリーさん、スレてきに
上条さん並みに、さん付けがデフォになってて笑った
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:26:23 ID:G1WApFfQ0
>>648
相手が普通に指さず50時間一杯に使ってくるスタミナの持ち主だから。
(そもそも不眠って「スタミナ」の問題なのか?)
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:28:36 ID:cTjrxFFs0
>>650
自分がノータイムで指す、相手がチンタラ指す

相手がチンタラしてる間に休めばいいだけじゃね?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:30:30 ID:G1WApFfQ0
>>651
どうやって実現してるのか知らんが、
「寝ちゃ駄目」らしい。

あそこで指させてもらっている以上、
棋力も高いんだろうから、
ノータイムで闘える相手でもないんだろう・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:30:53 ID:MSiLU/UB0
なんで菅田まで何十時間も使ってんだよ?
というのは皆思っていること
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:34:29 ID:cTjrxFFs0
>>653
競技じゃない野良の将棋なんて、実質待ち時間「無限」だけど、
だからといって「永遠に考える」わけでもないだろう


なんで制限時間が延びたからって
長時間かかるんだろうなw

655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:37:31 ID:G1WApFfQ0
名人戦は9時間といってたが、
制限時間が無ければ何十時間でも考えるから制限時間が決められたんだと思うよ?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:38:22 ID:MSiLU/UB0
>>655
名人戦は食事休憩睡眠なしとかじゃないんで
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:45:17 ID:G1WApFfQ0
長考したってしなくたって大した差のないヘボ将棋と違って、
長考した分だけ深く読める力を持った者同士なら、
相手が考えた時間に見合う程度の時間を考えないと読みきれないだろう。

食事睡眠無のルール下で、プロレスラー10人分のスタミナとちっち以上の棋力を持った奴相手に、
体力と時間を温存して浅い読みで指していくか、
体力犠牲にして深く呼んで指していくか、
勝つ可能性があるのは後者なんじゃないかな?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:49:54 ID:4TNemS4Z0
対局時間を人の一生に例えていたけど、
老衰まで全うする、つまり対局時間をいっぱいまで使うって前提がおかしいよな。

年をとってからの後半がつらいというのなら、若くて元気な前半でダイブするなり
使える内にに力を使って早期決着に持ち込むべき。ってのは多くの人が思ったんじゃないだろうか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:52:54 ID:hP+LbgMVP
相手が50時間フルに使うとしても、相手の持ち時間中にかなり手を読めるしな。
重要な局面以外は読んだ手の中の展開で、ほとんどノータイムで打てるだろう。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:55:13 ID:MSiLU/UB0
>>657
予想の範囲内なら自分まで超長時間をとる必要はない

プロが持ち時間30時間でやった有名な将棋があるが、
たしかあれは一手6時間の記録的長考をした方が負けてたような
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:04:33 ID:MSiLU/UB0
ちゅーか、そもそも一方的に序盤で時間使ってるのは菅田の方なんだよね……

今回の対局は最初にルールをしっかり説明しなかったことと、
菅田がどこでどう時間を使ったか、何故使う必要に迫られたのか、
そのへん全く描写しなかったのが失敗ではないかと
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:05:56 ID:G1WApFfQ0
それをさせないためのチンタラ指しなんじゃないかな?
ハチワンがノータイムで指してもリーさんが30時間とかかけたらもうノータイムで指せなくなって、
だんだんハチワンも時間使うようになって泥沼になっていったとか。

やった事無いからわからないけど。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:06:36 ID:BD/+JOz80
>>659
強敵と将棋を打つのがすごく楽しいからじゃないか?
強くてどこかオーラがある人とは、全力で長くやりたいものだし。
相手は、リーさんだしな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:10:11 ID:4TNemS4Z0
今更だけど、そもそも菅田を雇ったおっさんの行動もちょっと変だよね。
勝ちたいのであれば、ルールを説明して少しでも覚悟と準備をさせるべき。
いざ対局。の段階になって「Σ(゚Д゚;)持ち時間50時間!?」ってありえない。

せめて山ほど飯食わせて時間の限り睡眠とらせるべきだと思うんだけど、
どうもそれっぽいことをした感じも無い。なんなの?
リーさんには勝てないと半ばあきらめた上の捨て駒ですか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:22:55 ID:J2R2e8eS0
仮契約みたいな感じで、使えるかどうか試してるのかも
通用しなけりゃ、ここで使い捨て
通用したら、いろいろ便宜をはかる、と
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:49:03 ID:bzO//NjoP
みんな、100時間フルに使う疑問がようやく出てきたなw

100時間で一局ってありえんよなぁ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:02:41 ID:xv2OJT3OO
普通に飯食ってるしな<プロ戦は

お前ら50時間ぶっ続けでオナヌーできるか?
つまりそういうことよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:47:12 ID:oNLYkQFqO
>>657
100時間将棋はレート反映なしって訳でもないだろうし、
リーの棋力ってかレートは100時間将棋で稼いだ部分が結構ありそうだが
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:47:32 ID:5+UQvZK8O
>>630
そうなのか?
合気の捌きってのはモーメントを利用して力の向きを反らす技術だと思うんだが。
だから重心に近くなると向きを反らすのに必要な力が大きくなって、捌きにくくなると思うんだが。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:51:52 ID:7H/zSA/z0
リーさんのせいで再びこのスレに戻ってきた奴らが多いようだなw
お前らどんだけリーさん好きなんだよw

まぁ俺もエアの中ではリーさん>金ちゃん>時田>坂本>佐伯って順番なんだがなw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:54:37 ID:EG6UGD0A0
ハチワンのリーはエアマスターのリーよりカッコ悪いな 顔も性格も
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:03:52 ID:LbwjoXzFO
そりゃ将棋じゃ八極拳使えないし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:10:24 ID:jxe3r0bC0
Aが一手に五分使う
Bが一手に3時間使う、Aは暇。
Aが一手に五分使う
Bが一手に3時間使う、Aはさらに暇。
Aが一手に五分使う
Bが一手に3時間使う、Aはもう暇すぎる。
Aが一手に五分使う
Bが一手に10時間使う、Aは眠い。
Aが一手に五分使って寝る。
Bが一分で打って存分に寝る。
Aは寝たまま持ち時間経過。
とか変なだましあいとか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:19:23 ID:fH5ONzGT0
菅田勝っても谷生がすぐに連戦させたら死ぬよな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:43:54 ID:hO+OOjy40
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「ハイタイム」を単語で区切ると
『ハイ タイム』
ハイのみを数字の語呂合わせで表現すると
『81 タイム』
そして81をカタカナ読みにすると
『ハチワン タイム』
漫画のタイトルがハチワンダイバーだということを考えれば、ハチワンは『将棋』を意味すると考えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『将棋 タイム』
そして最後の仕上げに2つめの単語『タイム』
これだけが英語なのは不釣合いなので日本語に直して繋げる。
するとできあがる言葉は・・・・・・『将棋時間』。

つまり!右角の『ハイタイム』の選曲は『将棋モードになること』を表す言葉だったのだ!!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:50:16 ID:BlCaEQXF0
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    ですよね〜〜〜♪      <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:02:32 ID:cvXUoPdb0
そういやジュリエッタのジェニーってミッシェルのジェニーから来てるのかな?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:12:39 ID:EvKHyC/M0
いや、それもあるかもしれないけど
沢田研二(ジュリー)の歌「サムライ」の歌詞に出てくる女性の名前じゃないかな?

ついでに、サムライは、いつだったかのジュリエッタが登場シーンで歌ってた「片手にピストル、心に花束」ってやつ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:16:53 ID:uY2X7lXBO
>>630
あんなしっかり重心落としたバカ重い一撃をそんな簡単にいなせるわけないだろ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:10:04 ID:thJUJKmwO
だから皆口とか他の奴らがリーに勝てる可能性があるのはビョウボウ一戦目の時位

本気になったリーさんは別格

このあとリーさん仲間にならんのかな
暗殺者気にせず何事もなかったようにスタスタ帰って行きそう
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:13:14 ID:QmSj+h+50
>>680
完全に仲間になったら緊迫感無くなってダメじゃない?
負けても暴力で通せちゃうし。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:18:53 ID:thJUJKmwO
まあスミノがいらない子になるしな

多分これからみんな上の階にきて
エアマスターでいうあのクラスみたいな奴らが出てきて
最終ステージとかかな

ぜひともリーさんと角野の腕力勝負みたいわ 将棋の方の
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:27:23 ID:a7FgcwN+0
菅田ってこれに買ったら何がもらえるんだっけ?
ジョンスは池田がもらえるみたいだが
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:28:13 ID:cTjrxFFs0
>>683
受け師さんがもらえる んじゃねーの?w
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:29:05 ID:QmSj+h+50
>>683
買ったらハゲが支援してくれるんじゃなかったっけ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:34:14 ID:eM+Fg5SgO
リーさんが床に大穴開けて、そこからみんな上に来るな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:41:47 ID:xv2OJT3OO
どうやって登るんだよ
かなり天井まで高さあるぞ
つかリーさん本気で駒打ったら将棋盤叩き割るな
まぁ仮に菅田負けても、菅田の根性に感嘆したリーさんがアサシンに処刑されそうになる菅田を助けて
一時共闘って流れになるのかもしれんな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:01:08 ID:8mXlDnAC0
実際どうするんだろうね、このあと?

リーさん本人だと、作者が提示した以上
もう、安易な噛ませには使えない
久しぶりに盛り上がっているこのスレも、そんなことをしたら
手のひらを返したように、総叩きになるのは目に見えてる
実は別人でした〜、なんてやったら更に酷いことに

どう収集つけるつもりなのか、想像もつかん
  
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:08:29 ID:QmSj+h+50
普通にリーが負けて「やっぱ俺は格闘よねー」って言ってあっさり帰るのが一番無難だとは思う
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:09:56 ID:7Ir6DVlI0
単純に言うとリーさんレギュラーメンバー入り希望
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:15:43 ID:3+nuEFCcP
コンクリート構造物に係わる仕事をしてる俺はあの鉄筋の全く入っていない床やら壁やらを見る度に気になってしょうがなかった
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:35:47 ID:xv2OJT3OO
それはエアスレから散々言われてたな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:40:34 ID:NpxFX09F0
そーゆーの出来れば編集とかが指摘すればいいのにな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:59:10 ID:VBuzQakn0
それはもうエアスレの頃から散々なw
鉄筋以前に薄すぎる気もするが
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:02:30 ID:MefZFEe+O
粗探し始めたらキリが無いだろ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:15:10 ID:GPNvuR1YO
まあそこは漫画だからな
あくまでもコンクリートぶち抜く破壊力の演出だから

すげーておもってりゃいいさ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:20:35 ID:VIORkNCF0
無駄に粗を作る必要がないってだけで、文字通りのリアリティを求めてるわけではない
この場合鉄筋事コンクリを壊せばいい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:23:46 ID:2/kGDPQj0
ハチワンに出ているリーさんはエアマスのリーさんでなく
アシスタントのリーさん
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:30:20 ID:GURVnNN20
しっかしガキの頃から相当努力してたんだなリーさんって
それを16歳の体操やってた女子高生が追い抜いていくなんて納得できないにも程がある
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:35:39 ID:iIpZ9XFO0
数百年前から戦い続けてきた一族も全員がかりでもフルボッコだしな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:37:45 ID:6UT/aFvD0
よくみると顔がちゃんと書き分けられているのに、
なぜか全員似たような顔に見える不思議。
特に男キャラ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:37:54 ID:tkytyKFt0
坂本なんか全く何もしてないのにあのランキング以外では殆ど最強
それの方が納得できない
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:59:44 ID:NBJJ35pk0
あの人だけは別なんだよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:17:26 ID:sTQEvrQ50
よく言われてるけどジュリエッタは
バキでいう花山だから。
特に鍛えてないからこそ強いという。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:43:20 ID:YvD6V0Ay0
ところで、チッチの鬼レートっていくつだったっけ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:48:38 ID:iIpZ9XFO0
2892
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:53:34 ID:YvD6V0Ay0
ありがとう。低いな。これから上がるんだろうけど…
菅田は正規じゃないやり方でレートを上げたからいきなり3000越えなのかな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:56:42 ID:iIpZ9XFO0
金髪パーマに勝ったからそのレートを継いだんじゃない?
そいつとレートが同じ3045だった
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:02:39 ID:4eao3i5KO
将棋は『指す』であり持ち駒を使う場合だけ『打つ』だ。
当然、棋士や将棋をする者の事を『将棋指し』と言う。
棋譜でも『打』を使いわけてるだろ。
おまえら…餅つきも餅を『打つ』というのか?
日本語や用語は正しく頼むぜ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:05:55 ID:ZDNsWr9PO
一撃だ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:05:59 ID:WdDKsHDa0
囲碁とまぜこぜになってるだけだろ
細かいこたあいいんだよ、禿げるぞ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:28:21 ID:1Wu1pGTa0
つかリーさんの過去がまったく将棋と関係ないのがワロタw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:29:55 ID:tB+TncAX0
リーさんの目から見てハチワンのエネルギーはどう見えるんだろう?
単純な体力的には枯れ木どころじゃない細さだろうが、
棋力込みならかなりぶっとくなりそう。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:35:12 ID:wJ5yIwKdO
ハチワン「ダイブ!」

リーさん「カッコつけんなコノ!“今僕は必死です”と言い直せ」
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:58:11 ID:ICtXLhdm0
ハチワンの将棋は基本ベタ読みで全方面に深く読んでいくものだから
時間をかければかけるほどよくなるタイプ
だから制限時間が長ければ長いほどあるだけ使ってしまうという流れだな

そういう将棋だからこそ時間がなくなってきたときダイブする意味がある
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 03:12:19 ID:HFAu1KIj0
今ダイブしたら溺死しそうだよな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 03:45:50 ID:1Wu1pGTa0
どんな奴だって安いプライドさえあれば戦えるんだ。なんとだって。お前とだって

これは菅田に触発されて出てきた台詞だったりして

つかリーさんはいちいち名言が多すぎるから困る
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 03:45:59 ID:twshM4yo0
ダイブ疲れていそうだしな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 03:52:20 ID:6UT/aFvD0
>>717

それ、いいね。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 04:32:52 ID:ExucrdR+O
ネタバレ見るのが嫌だから日曜〜水曜は来ないようにしてる。
だが、お前らは4日で300もレスしやがった。

大好きだよ、お前ら。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 05:03:45 ID:r7It73y90
ネタバレスレ無いのに本スレでネタバレ禁止って珍しいな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 05:29:08 ID:EdzeIaJ60
>>720
しばらく活気がなかったからなハチワンスレ
最初なんて一話だけで500レス以上ついたんだぜ?
おっぱい真剣の時なんか一日で200レス以上だったし
何だかんだいって、ヨクサルファンは多い

俺は素直にリーさん再登場は嬉しい
なぜなら俺はリーさん最強厨だから。上の方で皆口がどうだらとかいうレス見たが・・・
わかっちゃいない
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 06:33:51 ID:PpiAyCijO
規制とかあったからな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 07:30:46 ID:wJ5yIwKdO
いい意味で変態と馬鹿ばかりのエアキャラの中で、リーさんは純粋に強さとかっこよさだけで描かれたキャラだからな
名言も多いよな本当
大ゴマでの「本気にさせたな」は震えるほどかっこよかった
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 07:34:53 ID:HUu0sDbxP
今何手目か書いてあったっけ?
一手1時間くらい使ってるのか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 08:25:10 ID:Kc0g+w560
ていうかリーさんこそ将棋ボクシングだろ
澄野とか瞬殺しそう
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 09:13:06 ID:HUu0sDbxP
回避禁止だったら、エアマスの世界でもリーさんの一撃に耐えられるのは渺茫くらいか・・・?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 09:30:41 ID:QSf6Y7ZWO
>>727
エアマス以前も含むなら谷君だったら確実に耐えそうだ。
て言うかヨクサルの公式設定で、島さんが絡んでる時の谷が世界最強だって言ってたような記憶がある。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 10:23:53 ID:Yh0TG8CmO
ノリと勢いで渺茫すら解体しそうだもんな>谷
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 10:44:21 ID:dgHQ+yaoO
渺茫と黒い地蔵、どっちが強い?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:16:41 ID:2/kGDPQj0
俺は今でも長戸が最強だと思っている
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:16:41 ID:ZDNsWr9PO
黒地蔵は硬いだけで戦闘力皆無だろ
少なくともリーさんの一撃はエアマス最強
ハゲは力勝負から逃げて他の先代出したし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:51:06 ID:80WKXKSx0
>>642>>643
合気なんだから気を合わせてんだろ。まず密着する為の気を打ち込む為モーション必要だから。
根源が一緒だから。発剄もいなされてるわけでいなす技術なら渺茫より上な皆口には勝てません。どうみてもカモ。
相性で皆口が最強です、ジュリエッタとリーは相性が最悪なので負けます。
皆口と相性が良いのはなんだかんだでエアマスター。
>>669
重心が近くなるってのは重心が動いてるって事だわ。
その場で崩さないで力入れない腰の入ってない手打ちなら崩すのは自らコントロールするために自分の力を利用するかもしれんが、
殺す気の力んだ渾身の一振りの方がおもっくそ崩せるのは自然の摂理。
ボクシングで力んだ大振りでカウンターとりやすいのと同じ。

>>679
重心を落とす前に移ってる時に重心崩すんだよ。
何も知らんアホがほざくな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:54:23 ID:80WKXKSx0
>>732
いなされて負けてるわけで、いなされるのは実証されているのでいなすのに特化した人間には負けます。

735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:58:00 ID:wJ5yIwKdO
まず化剄ビョーボーより上ってのが妄想じゃん
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:00:32 ID:80WKXKSx0
>>735
妄想じゃないから。
リーが発剄使いの渺茫より上で、皆口が化剄使いの渺茫より上だから。
少なくても、ジュリエッタが何もできない相手には勝てない。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:04:07 ID:80WKXKSx0
リーは地面を踏みしめて、地面割れて強烈な発剄打つわけよ。
その動作がある以上カモ。
エアが相性が良いのは空中の人間には重心が存在しないから。重心の移り変わりが無いから。
合わすの概念ができない。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:04:13 ID:wJ5yIwKdO
根拠がないんだから完全な妄想だね
リーさんみたいに直接対決でねじ伏せないとな
乙でした
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:04:31 ID:NBJJ35pk0
男ってなんだろうね!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:05:21 ID:80WKXKSx0
>>738
渺茫に負けてんじゃねーかw
渺茫に勝ったマキに皆口は勝ってるけども?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:13:11 ID:wJ5yIwKdO
リーさん→八極拳ビョーボーを真っ向から八極拳で打ち破った。八極拳ではビョーボーより上を証明。
由紀姉→ビョーボーと絡んですらいない。あの時点のマキの攻撃を受け流してるわけでもない。

乙でした
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:17:05 ID:ZDNsWr9PO
だから触れた瞬間意識が頭から飛び出すから皆口じゃ勝負にならんて
小西みたいなテクニシャンタイプならいい闘いするんじゃね?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:20:13 ID:ElaXr/FhO
ここはハチワンスレだ
強さ議論したいなら漫画サロンでスレたてて存分にやれ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:22:22 ID:80WKXKSx0
>>741
マキは最強だろ、それ+相性も良いからね、皆口相手は。
渺茫はリー相手にしてエアは皆口相手にして勝者同士の渺茫とマキの対決はマキの勝利だし。
>742
触れて意識がアタマから飛ぶのは気をまともに受けてるからだ。
気を合わせてその力を攻撃に変えるスタイル最強の皆口からしたら砂漠のクロコダイルみたいなもん。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:26:45 ID:OCtcyBx30
受けたらやばいと思わせる攻撃はリーだけじゃなく金ちゃんもやってるしな
強さといえばハチワンだけど、もう菅田はチッチや澄野より強いって認識でいいのかね
チッチとそよは接戦だったからそうなると菅田はそれすら超えてる可能性があるけど
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:28:57 ID:wJ5yIwKdO
ビョーボーに勝ったマキと由紀姉戦時のマキって全然強さ違うじゃんw
ビョーボーと由紀姉の化剄を比べられる描写なんてエアには無かったのだよ
確かにスレ違いだからこの辺でやめるわ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:29:56 ID:Vw9oUSr60
>>743
実はここヨクサル総合スレなんだぜ……
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:33:29 ID:80WKXKSx0
>>746
マキだったらどうあがいても皆口には勝てなかっただろ?
実際に皆口に完敗してんだから。
マキの中に育ってたエアマスターを皆口が引っ張りだしたわけよ、勝ててたのに強者求める性故に。
そのエアマスターは渺茫すら撃破してるからね、皆口が引っ張り出した強さが最強なわけで。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:34:04 ID:PpiAyCijO
リーさんの子供時代の姿が見れただけでも十分ありがたいです
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:38:36 ID:QSf6Y7ZWO
>>747
えええええ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:43:26 ID:ZDNsWr9PO
>>748
妄想は大概にしとけよ皆口厨

覚醒エアに手も足も出なかった癖に
恋でも勝負でも負けてザマーみさらせw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:45:20 ID:80WKXKSx0
>>751
だから、最強に負けただけやがなww
NO2に負けてるヤツよりゃマシだわwww
しかもその最強にも一回勝ってるし、最強の高みの覚醒しなかったら2回目も勝ててたしww
覚醒した暴走渺茫も覚醒エアに負けたしねww
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:45:30 ID:NBJJ35pk0
こんなカオスな状況になるなんて
ルチャさんがいてくれたら……
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:50:38 ID:r7It73y90
ヨクサル総合とは言え、エアマスだけの話なら懐漫板のスレでやれ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:54:50 ID:80WKXKSx0
リーだした欲作が悪い。
そしてそのリーをまんせーする奴らがのさばったのが尚悪い。
それによってエアマスターの正しい強弱関係をカオスにしてそれを正当化させようとする流れを押し通してんだから釘さしとかな、あかんやろ。
正常な菅田の生き様を語る以前のスレにするべきだ、俺もそれを望んでるし。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:57:20 ID:jdjFDjEoO
多少でもハチワンに絡む話ならここでいいが、強さ議論はスレ違いというか板違い
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:58:11 ID:80WKXKSx0
以前の流れにしてくれんのなら別に好き好んで荒さんよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:04:32 ID:QSf6Y7ZWO
これで由紀まで登場して将棋を指したりしたら
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:14:18 ID:80WKXKSx0
ま、師匠はタニオのカマセだろうな。
師匠対タニオの頂上決戦で苦戦しながらもタニオが勝利し、菅田とも最終決戦に繋がっていくだろう。
まぁ、この先の展開としては菅田とリー対決を一部始終みたソヨが復活してタニオに何回も勝負挑んで自分の腕あげていくんだろうね。
そして、タニオと菅田が戦う前に腕を上げたソヨと菅田が戦って菅田とタニオの決戦って流れだとみた。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:26:43 ID:GPNvuR1YO
リーの話しなくなったら過疎で誰もいなくなるんだから
今くらいいいじゃん総合だし


あと皆口とか雑魚だから 合気マスターしたエアマスターと戦ったジュリエッタと時田のが強いから

更にジョンスはあのクラスでも別格扱い

761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:35:25 ID:TeAlLyGW0
片手間で将棋を指してるやつが、何でこんなに強いんだ
体力や「気」力はともかく、棋力については、奨励会出身者にはかなわないだろ、普通
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:41:47 ID:GPNvuR1YO
天才型なんだろ
そういうやついるしストリートファイト以外は将棋ばっか差してるんだろ

耐久レースでなければ普通に菅かつかもしれんし
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:42:42 ID:SS2EEglH0
取り敢えず立ててきたからエアマスターの強さ議論したい奴はこっちな

柴田ヨクサル総合強さ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270874436/

後ハチワン絡まないような話はこっちでやって
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ92
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1254637798/
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:44:47 ID:4UDsLDGDO
なんでリーが将棋にハマったかも
いずれ描かれるだろうし
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:49:31 ID:61qrzrWJO
なんかヨクサル総合スレっつーかエアマスター強さ議論スレになってるなwww

確かにジョンスにとって皆口みたいなファイターは天敵かもしれん。
けど、ジョンス渺茫初戦で、ジョンスが壁ごとぶち抜いて
渺茫をKOしたとき皆口は汗かいて驚いていた。
つーことはあれは皆口の予想を越えた攻撃だったわけだ。
それに、ヨクサル世界のキャラは精神状態で戦闘力が大きく変わることも加味しなきゃならん。
ジュリエッタを圧倒した時の皆口は恋する本気の皆口だったし、
ジュリエッタは皆口戦よりも最後のマキ戦の時のほうが強かっただろう。

まー無粋な言い方だが、作中で直接対決していない以上どちらかが
圧倒的に強い、とは言い切れないんじゃないか。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:49:52 ID:HUu0sDbxP
リーが上着由紀に投げたとき、この二人がくっつくとホンの少し思ってたなぁ。
まぁ、二人がカップル化してたら、確実に女の方が強いだろうが・・・w
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:50:35 ID:tB+TncAX0
己を知るための鍛錬、で肉体的に八極拳で脳みそ的に将棋をやってたんだろう。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:53:09 ID:NBJJ35pk0
>>767
八極拳的に将棋やったらさ、一撃!常に正面!こんなんになっちゃうじゃない
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 14:11:53 ID:9Fr8DdXo0
一二三「棒銀とは大爆発のことだ!」
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 14:34:34 ID:c4mYYQTb0
伝説の用心棒が出てくるな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 14:39:31 ID:80WKXKSx0
>>765
自分ではだせない攻撃だったからだね。
予想はしてないのは当然だろ、リーの素性知らないんだからリーの攻撃自体、発剄の破壊力を認識していない状態だったんだから。
攻撃力は勿論、リーやジュリエッタのが強いよ、でも相性でその攻撃力あるから致命的なんだよ。



772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 14:42:54 ID:jM+Cbj8Q0
>>771
せっかくスレ立てて貰ったんだから>>763に行ってこいよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:19:42 ID:BA2E3yqpP
一時的に盛ってるだけで、旬の過ぎた作品のスレなんてすぐ落ちる
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:31:47 ID:ZDNsWr9PO
棒銀が大爆発だったら石田流とかは地球消滅くらいの破壊力だな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:35:29 ID:c4mYYQTb0
今回の角に対して勝てる展開はどういう形なの?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:48:14 ID:J1UyxfU50
香車とって香車で受ける。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 15:49:32 ID:J1UyxfU50
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 16:03:22 ID:XzoYFszw0
>>777
これは良い出来だなあ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 16:23:51 ID:d+1MafNi0
まだ皆口厨居るのか
渺茫に片腕で攻撃を止められたジュリと、剄を使えて渺茫を化剄に逃げさせたリーさんの攻撃を同列に語るってどんだけだよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 17:20:50 ID:ZDNsWr9PO
皆口さん
恋愛ベタすぎますよ
初対面の男にいきなり愛していますはねぇ
妹を見習え
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:15:36 ID:T1lxNHCxO
もっと将棋だけに注力した漫画であって欲しかったな
途中からの格闘路線は話が本来の面白さから脱線してしまった
人気なくて編集からテコ入れされた?
それともネタ尽きて格闘路線で誤魔化した?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:43:42 ID:tB+TncAX0
これは将棋漫画ではなく、賭け将棋漫画。
勝ち負けを有耶無耶にされないための暴力が必要になるのは当然。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:48:58 ID:xKNhuJ2x0
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:55:51 ID:u0oAwIvN0
>>782
そして立会人としてやってくるランカー達か・・・・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:09:57 ID:0PDiWNj/0
ケアリーさんに合うスーツがありません!

786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:27:27 ID:QV7o5FJe0
>>1
> 【基本ルール】
> ・ハチワン、将棋、エアマスター、谷仮面関連のことならなんでもおk 。 だが、実況行為は禁止とする。

エアマスの話にケチつけるならまずこのテンプレ改変しろよ
それせずに別スレ乱立とか
頭の悪い自治厨乙としか…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:35:32 ID:uZPsFEKe0
>>786
同じことをネタバレ厨にも言ってくれ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:39:32 ID:eOU6QH4H0
春休みってまだ終わらないの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:01:33 ID:r7It73y90
>>786
ローカルルールやテンプレの範囲内でも、
他にもっと適した場所があったらそっちでやるのが普通
テンプレにネタバレ禁止と書いてなくても、サロンにネタバレスレがあったらそっちでやるだろ?

谷仮面エアマスは懐漫板にスレがあるんだから
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:22:48 ID:szAiS3nS0
次からは総合スレじゃ無くてハチワンスレにした方が良いな
コイツらには何言っても無駄だよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:25:00 ID:WKSiXwAm0
ドラゴンボール将棋がブームになって、将棋人口増えるといいな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:06:55 ID:KjvGcrbO0
以前もエアの話題してたらどうたらでモメて、結局総合スレで行こうと結論出たじゃないか
エアの話題するなとか言う奴は、エア読んでなくて話題に付いけないからするなって身勝手な奴だろw

まぁ今回は、作者があからさまなリーさんキャラを出したからしょうがない

ただ出したからには、不毛な扱いだけはしないでくれよヨクサル
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:33:40 ID:QV7o5FJe0
>>789
で、ダメではないんだろ?
テンプレで禁止されていることならともかく
許可されている以上いちゃもんつけてる方がおかしい
向こうでやれよはお前の意見
ここでやってもいいよがテンプレに書いてあること

正直ハチワン専用スレになるならなってもいいけど
現状のこのスレでハチワン以外を駆逐するのは明らかに筋違い
まあ理屈なんて関係なくてただ気に入らないからエアマス隔離したがってるだけなんだろ?w
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:36:34 ID:w+lXimxS0
まあでもハチワンの話を振りづらくなるからちょっと自重してもらえると嬉しいかな−っと
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:39:27 ID:QV7o5FJe0
そんな心配しなくてもすぐ戻るから大丈夫
そのハチワンにジョンスが出なかったらわざわざ話題になんて上らん程度だから
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:48:55 ID:szAiS3nS0
まあ取り敢えず強さ議論スレは出来たんだからそっちに行けよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:49:23 ID:o6lvMny20
まぁ来週ダイブ再来週勝ち
んでこの単行本の巻末でリーさんに触れる感じで終わりだろう
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:50:32 ID:r7It73y90
>>793
だから、お前が言ってるのは
「ネタバレスレあるけど本スレでネタバレするよ!」レベルだよ
逆に、懐漫板にふさわしいスレがあるのにこっちでやる理由はなんだ?

あと、エアマスのキャラが出てるんだから多少その話題が出るのは当然だし、
それについては誰も何も言わなかったろ
しかし、強さ議論まで始めちゃあなあ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:13:09 ID:RVWiRUT/0
まあマナーの問題だよな
アップロードは犯罪だけどダウンロードでは捕まらないからwwwww
って割れ厨が言ってる様なもんだ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:27:13 ID:pia9FmIe0
人間がエネルギーの塊に見えるジョンスからは
スガタはどんなビジュアルで見えてるのだろうか?
格闘家(正義漢)の何倍もデカく見えてたら俺スガタに抱かれてもいい
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:35:11 ID:jRd7WhoX0
>>798
テンプレで禁止されてる行為だからそれはまた別の話だな
一緒にできる話じゃないから理由になってない
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:15:20 ID:KZDKtvyXO
過疎過疎 まったく関係ないわけじゃないし何話したって勝手さ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:55:04 ID:ktJ9mjleO
ハチワンの連載初期から菅田自身が発言してるが、菅田は序盤先行型だから最初に時間をたっぷり使ってしまったのだろうか。
発展途上中のハチワンシステムの指し方だし。
そして菅田のオーラはダイブした時に強力なカタチになる予感。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:59:57 ID:mWalO0JH0
リーさん(笑)菅田の気合にとまどってたけど
彼のセンサーに谷生はどう映ったんだろうね
生物と思えないくらい反応なしとかかな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 02:32:29 ID:PndlykIe0
リーさんといえども隈作ってるし、100時間ともなればそれなりに消耗するんだろう。
負けた後に八極無双で逃げられるかね?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:15:51 ID:pxDxxegD0
>805
リーさんは現代最強の男だからたとえかなり疲れていたとしてもその辺の暗殺者には余裕で勝てるのでは。
体力もケタ違いだが何より精神力も凄い。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:45:20 ID:FSoY+rFw0
雑誌で連載を追うライブ感って好きなんだがヨクサル作品はその中でも特にその感じが強い
先の展開とかあんま考えてなさそうなところ含めw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:54:16 ID:+FS9cIhRO
リーさんなら将棋ボクシングで谷生を一撃で粉々にしそうだ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 04:29:50 ID:cGpHEhkz0
ちょっと待て・・・
最強にしか興味のない男が何で将棋してんだw
あとジョンス・リーって名前が明確にでてないから本人とは限らないのでは?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 04:39:26 ID:9jhR+ClE0
ハチワン以外の話題はするなって言ってる奴らは、俺が「ハチワン強さ議論スレ」を
立てたら、そっちに移動してくれるのかな?
まぁ俺は>>763みたいな姑息なことするつもりはないけど。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 06:47:40 ID:3RuP0c670
>>809
あの姿で子供の頃より八極拳の修行をしているんだぞ
柱にもどこかで見たような・・・とか書いてあったし
他誌で連載していた漫画だから、あからさまな実名出すのは伏せてるんだろう

しかしエアきってのイケメンを出すとはヨクサルも粋なことしてくれるじゃねーか
そういやリーさん、前回の勝負で勝った時雇い主に頭を下げてたな
あのリーさんが他人に頭を下げるとは・・・丸くなったな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 07:09:23 ID:Z4aWMK+u0
久しぶりに大盛況だと思ったら案の定、お前らは……
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 08:53:42 ID:TUVB4kBU0
俺はハチワン以外読んだことないからエアマスの話はまったくわからん全スルー
それで荒れようと盛り上がろうと知ったことじゃない
1000行ったら次スレ立てればいいだけの話だし

でもハチワン作中の盤面の話をすると嫌がる連中がスレのルール云々言い出すのは
笑える
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 09:52:08 ID:xIC3AD2E0
>>801
>>789からの流れだよ
ネタバレスレがあったらテンプレで禁止して無くても本スレではやらないだろっつー話
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:18:24 ID:eXzGj2k30
考察でもなんでもない、ただの妄想ぶちまけてるだけだしな。
ジョンスさん、絵柄の変化を考えてもちょっと若い感じだし
ここでの戦いがエアマスのジョンスに繋がるのかもしれない
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:18:36 ID:pfRAVxPFO
一人で淋しく修行してたのかリーさん
カワイソス(´;ω;`)

つか道路陥没させたら賠償金とか取られるの?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:23:40 ID:xIC3AD2E0
いわゆる不能犯になるんじゃね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:35:08 ID:RVWiRUT/0
冷静に考えれば今の菅田ってチッチより強いんだよな
下手したら受け師レベルあるんじゃないか?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:38:11 ID:mkt0yQJH0
この特殊ルールに当たって、当然戦略的に考えられるのは100時間打つとか無理なので
相手が時間を使ってくるなら相手が考えている時間を使ってこちらは手を考えて、自分の時間は極力使わない。
っていうのが、あるけどその辺一切描写無く、ただ菅田がいきなり自分の時間を10時間以上
使ったりしているからな。圧倒的に描写不足でしょ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:47:32 ID:pfRAVxPFO
>>818
“今の”ぷよより強いのは確か
今のぷよは精神崩壊起こしてるからね

つか将棋関連だったら美奈を出さないと
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 11:49:46 ID:Kz452yqh0
越後のちりめん問屋の糞爺がナニ偉そうなことほざいてやがるんだ、
それがしも腹を切る覚悟でうぬらを手打ちに致す!

なんて事が起きないのと一緒で
お約束事は愉しまないとね
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 11:53:04 ID:j38XK41v0
やっぱ谷仮面が一番面白いな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 11:59:48 ID:xAWN9i8G0
おまえだけは“VIP待遇”だ…
特別だ…

一歩… 二歩… 三歩… 四歩…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 12:10:34 ID:1CoX/ZmB0
>>819
そういう駆け引き描写は嘘喰いやライアーに任せとけばいいの
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 12:18:25 ID:Tp6D5rOg0
>>824
駆け引きに重点がなくても、何でこんなことになってるのか
読者が理解できないようじゃ駄目だろ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 12:21:55 ID:XwfpvxXb0
ヨクサルにそういう説明を求めても意味がない
単に100時間寝ないで将棋したらどうなるだろうという話でしかないわけで
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 12:29:42 ID:Kz452yqh0
バナナの差し入れと賛美歌集さえ許可してもらえればっ!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 12:35:03 ID:hMlMwzuq0
>>823
むしろ歩だけしか動かさずに勝ってもらいたい
そんなこと不可能だろうが

歩とは大爆発のことだ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 12:37:58 ID:W5tsCydU0
板垣恵介あたりと同じでノリで作品描いてる人だからな
ネタとして楽しめ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 12:49:19 ID:xIC3AD2E0
まさかの二歩で決着
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:17:35 ID:+FS9cIhRO
来週あたり「本気にさせたな」でるかな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:17:56 ID:sLVCcxxCO
やっぱリーさんかっこいいわぁ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:32:51 ID:hMlMwzuq0
誰もジョンスとは呼ばない件について
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:35:16 ID:Vy8e5z+K0
あの首に下げたレートは、筐体と指してるうちに上がってくるのかもしれないし、菅田がチッチやそよより強いかどうかはわからん
それでも、菅田はすでに二人倒してるし、この階で十分やっていけるはず
相手には、菅田の棋力がエネルギーに見えないのだろうか?
駒台が見えないのがなんとももどかしい
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:36:57 ID:7pxlxQSn0
何度も言われてるだろうけどエアマスターの奇乳はいつになったら出てくるんだ
やっぱり皆口姉みたいになってるのかな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:41:14 ID:n6UYytIl0
>>835

あの「無敗」を字面通り取ると、エアマスターより前の話になるのでは。

さすがに高校生以下であの気弱奇乳が鬼将会に入っていることは無いでしょ。
あれが実は全てハッタリだったらある意味怖いけど。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:41:57 ID:pGJnMa3L0
>>835
美奈「殺してしまうかも」


怖ぇえええええええええええええええええええええ(((゜д゜;))))
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 19:41:11 ID:8SGHUTB+0
このルールなら棋力じゃなくてスタミナある方が勝つよな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 19:43:00 ID:TN7PGAKc0
だからリーも実力じゃなくスタミナを自慢してたんじゃないか
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 19:45:08 ID:n6UYytIl0
せっかく勢いづいているのに、相変わらず地味なチャンピオンHP

http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=02686
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 19:46:56 ID:n6UYytIl0
>>840

誤爆すまねえ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:02:39 ID:d4/T8CNV0
弱虫ペダルだろ?w
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:29:25 ID:d1f9d6+K0
次週辺り決着かね。

菅田「ストリート…ファイター?…将棋は…片手間なんですか?それでも…ココまで…打てる
ボクにはコレしかない。…だからどんなに変則的なルールでも…コレだけは負けられない」
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:32:23 ID:JGmVTESz0
菅田「本気にさせたな!!」
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:53:33 ID:I3uh8E7+0
僕は受け師さんのおっぱいにしがみついている
分かるか?おっぱいさえあれば何とだって戦えるんだ!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:03:01 ID:IjAKL/at0
>>838
まぁそうだろうな。リーさんの狙いは相手の自滅待ち
一手指すのに30分以上費やしてるんじゃね?

俺だったら1時間くらいで発狂しとるわw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:32:05 ID:5VFI7CXZ0
正直あの両取りはきっついわー

とかそういう将棋の話はないのねこのスレw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:44:12 ID:mkt0yQJH0
あの親父もどんなに棋力が確かでも(例え名人でも)、それ以外の要素で負ける可能性がある
勝負にぽっと現れた菅田を採用したよな。
代打ちの相場から考えても油田の数倍のものが掛かっているっぽいのにな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:50:43 ID:pfRAVxPFO
この後坂本とか出てくれば間違いなくフィーバーが起きるな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:37:30 ID:ZJmvAx8k0
>>847
そういう話がしたい人は将棋板のほうに行くからな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:50:43 ID:ePmQvus3O
来週はそっちが賑わうんかね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 01:49:46 ID:4eUX1mVF0
15巻はいつ出るの?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 01:57:05 ID:WwoAWEbV0
来月
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 01:57:38 ID:7/+hdEmz0
リーといえば嘘喰いのリーさんも八極拳使いだったな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:08:37 ID:gWhbVt7y0
そよの耐久型を利用しつつ
反撃開始!!
たっぷり潜った結果だ!!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:09:41 ID:Sw2JoVmG0
マイクというとボクサーが多いのと同じだろw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 06:41:22 ID:qQp2SoGA0
>>854
あんな雑魚と一緒にしないでもらいたい
不謹慎だ!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 07:18:10 ID:ou2RGIGG0
もうそよが醜い豚か牛にしか見えない
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 07:23:49 ID:9PrduXoQ0
愛しのそよがあんな酷い格好をさせられてるのを菅田が知ったらどうなるのか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 07:42:39 ID:JcfUeKrc0
1巻読んだらそよが痩せすぎてて気味悪かった
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 07:54:38 ID:2NjIZEDk0
ヨクサルの性癖なんだからしかたない
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 08:59:02 ID:ZaI1D1xNO
デブ専だからこの作者

つか出てくる女キャラみんなゴッツイよ
リーさんなんかけっこうスマートに描かれてたな。1Pを見るかぎり
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 09:07:40 ID:l3ZeeNKP0
あのトドなんとかしろよ見苦しい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 10:48:45 ID:++tBlGTVO
最近のヤンジャンは韓国人を出すのが流行りなんだな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 10:50:34 ID:vOzGiEHQ0
スターシステムのような気がするな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 10:55:36 ID:6/3twLWO0
現代世界とファンタジー世界ならともかく
同じ現代日本舞台で同姓同名の別人は無理ありすぎ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 11:43:30 ID:vOzGiEHQ0
スターシステムの意味わかってるの?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 12:39:13 ID:vb5/x1qdO
>>800
半分のページを割いて、人が気に見えるという話をやったからには、
菅田もごっついの見せてくれそうよね。
ダイブして、周りの連中が「寝るなこいつ」とか言って起こそうとするのを、
冷や汗を流しながら止めるリー(仮)みたいな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 12:43:04 ID:BLqI1tXD0
>>867
SEGA
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 12:51:27 ID:ZaI1D1xNO
>>869
へ?(・・;)
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 12:52:33 ID:nMAweCOk0
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 12:58:29 ID:qae5jqrxO
>>869
そりゃマスターシステムやんけっ!
っと説明的に突っ込めばいいのか?w
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 13:09:34 ID:8j+bPh0y0
>>848
わかんないけど、普通の人間が100時間将棋でリーに
勝てるわけないから、半ば捨て駒なんじゃないだろうか

雇い主にとっては、所詮迷い込んできたネズミなんだし
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 14:27:59 ID:YCsGVNQn0
ひょっとすると雇った時点でまだ勝負方法は決まってなかったのかもしれない
たまたまリーの得意な100時間将棋になっただけで
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 14:28:08 ID:xGu/HDXF0
>>873
雇った奴に勝ってるし、油田以上のものを賭けてるんだから捨駒なんて事はないと思うが
100時間不眠不休出来るかどうかなんて将棋以前の問題がある
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 14:43:37 ID:l3ZeeNKP0
実際問題飲まず食わずは余裕として
寝ないで100時間とかだいぶ脳細胞死滅しそう
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 14:50:06 ID:ZJmvAx8k0
飲まずが余裕か??
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 14:59:30 ID:bUmdq1OSO
>>857世界十指(笑)に入る暴になんて事を
そういや最強の伽羅はジョンリョにやられたな

ラスボスは世界十指とジョンリョのフュージョン=ジョンスリー

マルコおわったな…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 15:30:33 ID:zeDfuYhrP
っていうか100時間将棋と言ってもこちらは50時間も自由に使えるんだから
早指しして眠くなったら持ち時間のうちの5時間くらいを睡眠に当てれば良かったのでは?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 15:31:06 ID:6hBWUZ420
だから睡眠なしだって
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 15:35:19 ID:zeDfuYhrP
目を開けたまま眠れる技術さえあれば…
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 16:06:47 ID:6U9sTwVfO
寝てるのがばれたらその場で暗殺者達に連れてかれそうだな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 16:34:39 ID:ZaI1D1xNO
>>881
それなんてピッコロ大魔王?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 17:05:07 ID:bUmdq1OSO
速く指せばいいって言うけど単にリーさんが強くて
否応なく長考せざる得ないだけじゃないの?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 18:18:41 ID:lAZvJsMI0
スガタの雇い主は、なんで対戦まえにルールを教えて
たっぷり睡眠をとらせてあげなかったの?
どうしても勝たせたい大勝負なら、それなりの準備させないとおかしいだろ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 18:22:16 ID:ZjIxDClvP
まあダイブ→デブにも見つからなかった奇跡の妙手
だろうな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 18:37:04 ID:u2vKI8tw0
ダイブ!!って叫んでそのまま下むいて眠ればよかったんや
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:11:09 ID:+09o5T3m0
やっと今週号、というか先週号読んだけど、冒頭世界観違いすぎて声だして笑っちまった
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:17:55 ID:7LQFSpzV0
>>888
俺はやっぱお前かよリーさんって思わず興奮しちまったよ
久しぶりに何度も読み返してしまった
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:23:42 ID:Sdocd2yh0
逆にエア知らないやつは今週「はぁ?」な展開なんだろうか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:58:12 ID:cgjHso0a0
>>890
強さは分からないけど澄乃の上位互換だってことはわかった
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:31:57 ID:7LQFSpzV0
将棋ボクシングなんてリーさんやったら勝負にならんからな
一撃でリングもろとも破壊して終了

もしかしたら鬼将会の暴の部分は全てリーさんが賄ってるのかも
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:39:50 ID:ZaI1D1xNO
まぁアサシンが束になってもリーさんに傷一つ付けられんだろうな

つか女をもう少しスマートに描いてほしい
谷仮面の頃はスマートだったのにな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:40:26 ID:xGu/HDXF0
核がどうとか言ってたし、政治家までいるっぽいから、武器ぐらい調達してそうだが
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:41:09 ID:xOqX+vm80
異様に小さい女とトドみたいなので二極化してる気がする
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:47:34 ID:kTmaDbjf0
今のヨクサルが島さん書いたら豚になるのかな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 23:03:04 ID:Sdocd2yh0
「神に会ってきなさい」の時のぷよは結構格好良かったのに
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 23:04:11 ID:+bGXnAb50
千葉さんにでてほしいなぁ
将棋やりそうだし
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 23:45:21 ID:bUmdq1OSO
千葉 美奈 後は深道兄 時田あたりが将棋しそうだな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:07:37 ID:5InX3jJn0
千葉さんて誰だっけ
スナイパー空手の人か?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:43:35 ID:aiVgZ+qSP
リーは菅田を将棋馬鹿と捉えたようだが
俺がアキオだアキオが俺だのゲーム馬鹿シゲオ成分の他に
長戸坂本と同じく愛の戦士が入ってることは読めなかったようだな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 05:35:39 ID:lG7cZakU0
やはり愛の戦士に時田は入らないのか、ベクトルが真逆だからか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 05:53:47 ID:n1mZ66FGO
時田も一応愛の戦士だと思うよ


>>900
木刀持った番長
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 08:02:17 ID:ZUyhq6YH0
時田は愛を捨てたはずなのに、実はしがみついてた男だったからなぁ・・・
時田の扱いは正直腹が立つ

あんだけ強くさせといて、最終的にはエアのかませにするとか許せん
まぁヨクサルも扱いに困っていたんだろうが
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 08:06:22 ID:k5ehdh8iO
どうあってもエアの餌になるのは規定路線だったじゃんw
名勝負の小西戦もあったし、最後まで扱いは良かった
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 08:19:04 ID:D7f5Q32a0
なんかニワカのヨクサル信者が多いな。どこからツッコンでいいやら…
お前らホントにアイマスター読んだ事あるの?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 08:20:50 ID:9Wos/4Q30
エアマスなら全巻読んだけどアイマスターは見たこと無いな
なんとなく気になってはいるけど見る気になれない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 09:00:29 ID:Qa771It0O
>>906
アイマスターじゃなくてアイドルマスターだろ。
うっかり者め。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 10:12:35 ID:l+l0RkvoO
当時のエアスレでも
坂本は勝ち組で時田は負け組とか言われてたからねぇ
冷や汗すらかかせられなかった時田(´;ω;`)
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 10:24:35 ID:SGco2gn20
時田はすごいだろ
ヤムチャが魔人ブウと、加藤が勇次郎とガチの勝負が成立してしまうようなもんだぞ
ハチワンにたとえるとマムシさんが修行しまくってタニオとバチバチ指せるくらい強くなっちゃったと想像してみて
妙な震えが来ないか?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 12:12:14 ID:XffY3x1E0
渺茫に負けたのは路上じゃなく室内だったので
ストリートファイト1200戦無敗はエアマス終了後でも間違ってない説

ごめん、無理がある
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 12:35:06 ID:fMGXJtDm0
時田はあの小西を倒すレベルなんだから超強い
ジョンス・リーがたまたま最強すぎただけだろう
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 12:38:45 ID:l+l0RkvoO
辛いことだった。だけど僕はそれをバネにできた。ここまでこれたのもそのお陰なんだ
そう君は負けることをまだ知らない
僕が教えるよジョンス君!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 12:46:51 ID:QhTXwGGuO
何だか最近のハチワンつまらない。
ぷよ無双からつまらなくなったけど菅田が出て面白くなるかと思ってたけどやっぱりつまらない…
菅田好きな筈だったけど最近の菅田はウザイ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 12:59:09 ID:dW0KlY8p0
単純に将棋で勝負してないとか、コマが大きすぎてテンポが悪いのが原因じゃないか
盤面のやり取りもほとんど映らないし。


>>909
最強の拳法家になったはずの渺茫は攻撃受けまくって、いいリアクションしてくれたけど
エアマスターは当たったら終わりなので、坂本も時田も全然攻撃が当たらないので相手の立場が立たないんだよね。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:02:43 ID:l+l0RkvoO
>>912
まぁ不意討ちなんだけどね
時田を倒したのは
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:30:51 ID:d03L/l6t0
時田がマムシさんとか言ってるアホがいるが
時田こそ菅田だろ

そして時田と菅田の報われ方の違いこそ
『エアマスター』と『ハチワンダイバー』の性質の違い

結論:『ハチワン』早く終われ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:18:20 ID:Qa771It0O
時田の強キャラ化ずいぶん好きな人多いみたいだけど、俺は別キャラにしか思えない変貌ぶりに逆にガッカリした。
あの頃はアニマル全部読んでたわけじゃないから、最初新キャラだと思ってたら実は伸之助ですってなって
ハァ?なんでこれがだよ。と反感持った。

菅田の強くなり方には凄く感情移入できるが、伸之助みたくビフォーアフターの姿がつながらないくらい変わられると
逆に感情移入できなくて困る。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:21:33 ID:fMGXJtDm0
俺はインドに修行に行こうかなの下りは胸熱だったけどな
再登場で小西を瞬殺したのはシビれた
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:22:35 ID:l+l0RkvoO
>>910
それ金ちゃんの方が当てはまるよ

時田再登場の時はマジ燃えた
あの小西をかませにさせたんだからな
グラウンドゼロ→時田再登場の流れは神
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:51:23 ID:osajOBoX0
>>917
エアマスターみたいなのは、正直誰でも描けるだろ
格闘バトル物が好きなら、他を探したほうが良い
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 15:00:28 ID:EhaqR/NPO
深道のランカー狩りが他にもいたのか!下りはいいな

ああ金ちゃんか!→げぇ小西も!→時田キター小西瞬殺しやがった…

さり気に忍者瞬殺してるあたり強すぎ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:03:35 ID:eqCEhyXD0
その忍者にしてもエアに倒され、リーさんに瞬殺、ランカー狩りにも倒され
別ランカー狩りの子分の長戸にまで倒されるという連敗を繰り返し上位ランカー株の大暴落を見せながらも
それでも単なるかませで終わらせなかったのはすごいと思ったわ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:38:53 ID:fMGXJtDm0
だな、忍者の最後はすごかった
サンパギータもだが
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:42:18 ID:tXiIzssY0
>>921
根拠も出さずに結論出してるあたり屑だな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 18:13:01 ID:l+l0RkvoO
>>921
誰でも描ける?
ねぇわ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 18:44:29 ID:9Mv6MJgK0
菅田が修行中、髪伸びてたけど切らないでそのままにしてればなぁ
けっこうイケメンだったぞ

男も女もそうだが、髪型一つでイケメンにもできるしブサメンにもできる
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 19:34:18 ID:e88tbSJb0
(´?????)
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 19:52:15 ID:whXtluYq0
いや、誰でも描けるだろ
俺もあのぐらいでいいならナンボでも描けるわ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:16:06 ID:TUV65xU6O
うひょー!早くアニメ化させてよ!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:33:13 ID:C2H4QTEO0
誰でも書けてもお前は絶対に描かない!だから価値があるんだろ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:43:35 ID:YSeykA0t0
「描かないマンガ家」は複数号の掲載です。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:55:10 ID:2B224eKC0
ニンジャは大好きだな・・戦闘とかも好きなんだが

あの弁当とお茶の美味しさだけはガチ
もう弁当屋やれよと
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:09:50 ID:MtheQc3g0
お前食ったことあんのかよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:59:29 ID:Lz81YzcM0
食ったけど速攻吐いてしまった佐伯orz
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:05:44 ID:bd9nWLOk0
>>914
狂おしく同意
モンジ隊の頃は面白かったのに最近ずっとネタギレ感がひどい
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:23:35 ID:Cix1A9hz0
強いと思ってたキャラの雑魚化が激しいからな
すみのやチッチ、最近じゃぷよ
実は勝負と思ってないから敗北じゃないとか言って
ぷよに最強キャラとして復活して欲しいわ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:31:59 ID:c6Myti7D0
なんもかもリーのせいだ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:38:58 ID:lG7cZakU0
馬場とかあの辺のランカーじゃ、アカンかったのかのぉ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:40:42 ID:V4aPYjak0
まさかの3八香
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:53:10 ID:Lz81YzcM0
>>939
誰得やねん・・・

やっぱ上位キャラじゃないと盛り上がらんわ
ただしエアとかはいらない
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:11:34 ID:3rlZUT7A0
スナイパー将棋は見たかった
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:03:45 ID:tnk4WegJ0
棋士はみんなスナイパーだろ、
王将狙って針の穴を通すような精密射撃をやる競技。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:08:39 ID:jooJ2ABtO
そよの股間の穴を狙ってチンポを通すような精密射撃をやるのは非常に参加したいです
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:52:28 ID:owgKpKc80
そうか?
今のそよにか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:05:31 ID:SPDmw2n+0
>>944
ヨクサル乙
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:09:12 ID:nJFkzLDY0
スナイパーは、あらゆるメニアだしね。
二こ神さんと千葉は面識あるんだろうな。

こーやって過去キャラ思い出してると、
キャラの濃さとネームはエアマスで、
好きなのは谷仮面なんだとしみじみ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 05:01:18 ID:kRcxBgJr0
>>923
それもこれも全部最強のサンドバッグ渺茫さんのおかげだな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 06:32:54 ID:4mK1O2Pb0
>>944
まず腹を何とかしてもらおうか
次は太ももだ
次は二の腕だ

痩せろ痩せろ
ダイエットは根性だ!
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 06:37:32 ID:S3ZtbOht0
ケアリーさん再登場させたら、そよとバランス取れんじゃないかな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 07:54:31 ID:4mK1O2Pb0
ケアリーさんは力士だから、体格はいいけど脂肪はそんなにないんだよ
あれほとんど筋肉なんだぜ?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:14:31 ID:ZqrAb2HXO
あの腹が筋肉かよ・・・・
しかしヨクサルは太ってる女性=魅力があると勘違いしてないか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:26:23 ID:osWOaKPh0
単なる趣味じゃないか?前作の美奈も奇形だったし。
マキも脱いだときは色気無しの結構なぽっちゃりだった。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:00:09 ID:kRcxBgJr0
安彦との対談読めよ
やりすぎくらいがちょうどいい(尻に関して)とか言ってたぞ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:09:36 ID:y9Qqkseg0
坂本とのベッドシーンなんてもはやグロだったからな。
あの辺は16巻の表紙も含めて全てがグロすぐる
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:30:43 ID:ZqrAb2HXO
下の毛をしっかり描いてたしな
あれはキモかった
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:41:41 ID:RAgrt6Au0
誰も望んでないヨクサルのエロシーン
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:53:52 ID:17nGueyLO
だが俺は好きだ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:21:28 ID:wGckNHt30
バキSAGAのようだ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:04:22 ID:Iz+OZPED0
ぷよはあれだけタニオと指してげっそりしないのかね?
チッチの時は一局であれなのに。
まだ余裕あんじゃね?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:07:07 ID:Iz+OZPED0
菅田は文字通り命削って指してるというのに…
ぷよはヘタレたなぁ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:59:18 ID:Y9qoAPo50
ぷよって観戦してるけどトイレと食事はどうしてるの?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:14:59 ID:ZqrAb2HXO
アイドルはうんちしません!(ビシッ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:50:51 ID:+uIrPoKOO
鬼将会ビル内にある、部屋の外の飲食店でしか飯が食えないとなると、
あの格好では外に出れないから食えないだろうな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 17:57:25 ID:nFiMnvVH0
>>913
一歩w
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:23:52 ID:jN21rRwi0
そよは谷生が差し入れしにくるんじゃね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:35:22 ID:MDyjfFkt0
>>913
何だと思ったら一歩かよw
ゲロ道戦の時だな

つかジョンス君とかww

つか新スレ立ててきます
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:46:27 ID:MDyjfFkt0
ほい立てた

【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【50手目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271238270/l50
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:29:22 ID:YPjgShsE0
ジョンス効果で、アニメ「エアマスター」を見なおした
みちるちゃんかわいいよみちるちゃん

つーか、なんでこれアニメ化したんだろうね
いや、質は良いから好きなんだけどね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:58:41 ID:cSZPIKQP0
ハチワンがドラマ化した事の方が謎だろ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:31:35 ID:/iaz9M2P0
つかアニメはジョンスでないじゃんw
漫画見ろよ漫画
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:33:57 ID:TaFuFGko0
ジョンスはmugenで知った俺はこのスレでは少数派だな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:51:45 ID:uZppLKSI0
二こ神さんはもう登場しないのかね・・・?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:53:12 ID:uAgWBHuT0
>>961
ぷよ無双の時は、女のくせに強すぎるとの意見が多かったからむしろ喜ばれているのでは?

>つーか、なんでこれアニメ化したんだろうね

アニメ化した時の特別総集編(忍者VSマキあたり)に「パンチラする女子高生が大暴れ」とか帯で
書かれてて当時吹いたw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 02:00:00 ID:fv0XPeaA0
今週のリーの一手がおかしかった。
菅田に香車を貼られて、なんで飛車が逃げるの?
あまりに無意味な一手で萎えた。
アマ下級の手だな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 04:05:13 ID:nBMkqTnwO
>>975
ほんの数手先くらい読めるようになろうな初心者くん。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 08:04:57 ID:OwZrlIqEO
うーわ
なんかホントにつまんなくなったな・・・
盛り上がるところなんだろうが全然グッとこねぇ。
ダイブも単なる長考に成り下がってしまったみたいだし。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 08:09:55 ID:7BMpd9oj0
やっぱ鬼将会つぶしたら終わりなんだろうな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 13:29:19 ID:p466qzIO0
菅田「澄野のように力強く、右角のように超激情!!」
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 13:39:05 ID:RXLwufAA0
菅田はそのうち最強コンボ使い出しそうだ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 14:13:42 ID:4O1WMTvAO
>>976
今週号読んだけど俺もあの手はよくわからなかった。
つまり、どういうことな?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 14:53:06 ID:dVnfYvDMO
わかるってばよ・・
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 15:18:32 ID:seFjS2ah0
ちょっと待て・・
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 15:50:21 ID:+hompd6J0
ヒロインがパンツ丸出しに乳首がやっと隠れるような衣装を強制されてる
・・・ってあり得ないくらいエロイシチュなのに何故ここまでエロく見えないんだ・・・
なんかトドとかジュゴンみてーだよ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 16:02:09 ID:w5Tlywcj0
>>975
初心者だけど4三銀のを取るぞと脅しをかけて
菅田が銀を取られないように銀の真下に歩を張った後
6一金を打って攻撃すれば良い感じになるんじゃね
と言うのはどうだろうか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 16:16:19 ID:NTBnN/wc0
最近の展開はちょっとグロというか狂気入ってきたよね。
これこそヨクサルの作風だよね
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 16:18:19 ID:NhVb1yP10
何にしても普通に攻め合えば1,2手足りん罠
どんな大技があるんだろう?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 17:53:13 ID:X9eXZ9ra0
自称観戦初段だが、銀取りに龍を動かすくらいしか手がないなら
どこも勝勢じゃないだろリーさん……

2手も龍を動かしてる間に、菅田は香と角と歩を盤上に投入した。これは大きい。
かといって、香車の受けに絡んでいく手も馬が守備に利いてて難しかったっぽいし、
成桂逃げて受けに回る強手が正解だったか、リーさんが緩かったか、どっちか。

ま、これだけ語っといて、速度計算はできないんだけどもw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 18:23:26 ID:WiNDwrNz0
なにかな・・・菅田が南米辺りのサルに見える

なんかああいう目をしたサルいたよな・・・メガネザルとかアイアイとかなんかそっち系の
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 18:34:25 ID:ngXcE0Y00
wikipediaのメガネザルと比率が同じだな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 18:49:07 ID:dQHCkhCm0
あのままゴリ押しでも、攻撃の手がないしなあ。
俺には詰めろにつながる手が見えない。
それなら浮いている銀2枚を取りにいこうってのは間違いじゃ無い。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 18:51:44 ID:X9eXZ9ra0
今週のぶよみて、ノースカロライナの下水管にいたとかいう動画を思い出した
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:49:11 ID:JtFDFq+A0
>>978
宇宙からの新たな敵との戦い「宇宙戦争編」が始まる。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 01:56:35 ID:QrwWg8Xi0
リーがスガタに負けたら死ぬだろお前、みたいなこと前回だったか言ってたけど
今週号読んでると勝っても死にそうな形相してるよな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 02:08:00 ID:wR5BoU4N0
将棋でそよを元気付けてるのが面白いな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 08:38:10 ID:GdHKsIlYO
>>1000ならチッチがメイド服を着る
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 08:39:15 ID:hXxdhIg50
たぶん1000
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 13:31:33 ID:lqKIAMJlO
こっから大バーゲンや!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 14:33:18 ID:OzUlvUA1O
ヨクサルが描いたら、メーテルもトド化するんだろうか。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 15:53:06 ID:Q+itrIqBO
肉便器
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。