【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part232(502)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
新スレを「立てる」とができるのは>>950だけである
その他のものは>>950がそうしない限り新スレを立てれない

  「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス推奨」
  「コテハン推奨」「コテハンスルー禁止」
  「スレ乱立推奨」「sage禁止」「2chブラウザ推奨」
  「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争推奨」
  「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題推奨」
  「無断テンプレ変更禁止」

この『「テンプレ」という関連サイト』を自由に生み出せて
もし「>>2-4」作ることが可能なら………

どんなスレもきっと突きぬけて行くだろう………

………
そして それは
この世の誰も見たことのない『現象』……

ジョジョの奇妙な冒険PART7『STEEL BALL RUN』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!
前スレ
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part231(501)★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267869432/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 03:14:30 ID:daZyhl/z0
●公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

●サポートサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/
テンプレ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/jojo2ch/temp.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/jojo2ch/val.htm
ジョジョの奇妙なAA集データベース
http://jojoaa.aslia.net/

●情報サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@JOJO - アットマーク・ジョジョ
http://atmarkjojo.org/
荒木作品関連不完全データページ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9621/arakidetaka.html
ジョジョ百科事典
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
SPW財団 新ジョジョ研究部署
http://spw.at.infoseek.co.jp/spwtop.htm
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 03:14:57 ID:daZyhl/z0
頻出の質問Q&A・

・文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
→とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。誤植が未修正のものもあります。
 (ただし、「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です)
 また「ド低脳」→「クサレ脳みそ」といったような表現上の改悪があります。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
 たまに未収録話があったり時系列が前後したり。

・どこからどこまでが○部なの?
→ウィキペディア参照です。(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 03:15:19 ID:daZyhl/z0
頻出の質問Q&A・
・1〜6部とSBR(7部)はつながった話なの?
→「SBRは、実質的に『ジョジョの奇妙な冒険』PART7として描かれている」
「〜、あるいはパラレルワールドと考えてください」(SBR1巻2巻の著者コメントより)
・その他作品内容に関するツッコミ
→おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです…。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレまとめ(仮)
http://jdoubt.web.fc2.com/
・各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
→懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 03:48:38 ID:TB55ChfF0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 06:45:28 ID:/oeIptrR0
付録のミニブックの表紙なんだけど
ジョルノの隣にいるの誰だよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 06:54:05 ID:TB55ChfF0
見てないけど、ジョナサンじゃね。

とエスパー
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 06:56:12 ID:TB55ChfF0
ジョルノか。

トリッシュか、GERか、ポルポルか、汐華初流乃だろ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 07:01:29 ID:6gTtbntS0
今月号読んだけど、描き方忘れたのか?と思うくらい康一と億泰の顔なんか変だなぁ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 07:52:09 ID:vOH4XbNiP
ジョナサンなんか別人だろ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 08:49:29 ID:zTqLa9VK0
>>1
乙でしゅwwww
男の世界の男でしゅwwwww
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 09:42:23 ID:daZyhl/z0
>>6
ジョナサン。
これ、「ジョースター家&ツェペリ家勢揃い」というテーマの絵だから・・・
・・・・シーザー・・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 09:54:13 ID:2JdpCxgx0
シーザーはなんでいつもいつもうわあああああああああああああ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:07:06 ID:wadRIfga0
歴代主人公と7部主人公の片割れのジャイロの対比でウィルでしょ
「ジョースター家&ツェペリ家勢揃い」ならジョージ一世・二世、
ウィル父にマリオとシーザーの兄弟と、男系だけでももっと多い
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:10:17 ID:gYkYnX2p0
・露伴が漫画家デビューする前に既にスタンド使いになっている
・4部の露伴は20歳だったが今回は27歳で学生服の康一たちと会ってて
 億泰は「写メる」という1999年当時には無かった言葉を使っている
・なぜかアトムヘアーの顔が描かれず言葉も発していない

これは一巡後って事かな
そしてこれだけお膳立てしてるって事はやはり8部は一巡後の杜王町が舞台になるのか
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:23:12 ID:58NUi/q20
2006年のパラレル杜王町が舞台ってことでいいのか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:28:00 ID:ryST+Lha0
>>15
荒木のことだから
何も考えずに書きましたという可能性も否めない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:39:47 ID:Bz6x4gG30
ttp://www.youtube.com/watch?v=GLvohMXgcBo
ミスタの変な帽子のルーツらしきヤツこれかも?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:42:45 ID:gYkYnX2p0
>>17
何も考えてなかったらアトムヘアーも普通に顔出して喋ってると思うんだよね
フキダシで顔隠すような事までされると
どうしてもノリスケがらみの意図的なものに思えてしまう
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 11:00:09 ID:DKvFyShb0
>>16
なんも考えてないだろうな
ルーブルに寄稿するための漫画の主人公に露伴を置いただけだから、
ジョジョの史実を描こうというわけじゃないんじゃね

荒木、大人の女性描くの上手くなってないか?
奈々瀬さんもそうだし、付録のルーシーサービスカットも色っぽい

早くカラーで読みてえ・・・
発刊のとき、JSQに乗った露伴も入れてくれないかな。妖怪のやつ
荒木が描く純和風ってのもいいもんだな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 11:36:58 ID:Mm1M7phl0
>>15
なるほど・・・その可能性もあるな。
俺はまた「荒木のいつもの」か
と思っていたんだが。
まぁ単純にあの3人が20代前半で
学生服をこよなく愛するアホの子という可能性もあるが。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:02:28 ID:fgX1Kzy70
ジョナサンw
これで195cm95kgとは信じられない
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:12:29 ID:fHd6TJJxO
ジョナサンは承太郎より23kg重い105kgだぞ
生まれ変わったら細っこい騎手(しかも半身不随)になっちゃったが
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:15:29 ID:hYXL4X/K0
馬乗りは体格が小さいほうが向いてるからね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:46:18 ID:0HuX8Cp60
読みきり面白かったなあ。次が楽しみ。
巨乳のかわいい女の子がかけないと売れないといわれたとか、荒木の体験談じゃないのかw
あと、ジャイロvs大統領がモーゼ意識しすぎてかっこいぜえーーー
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:47:27 ID:d/J9Ml4V0
読み切りだが四部の日本ホラーみたいな雰囲気が凄くいい
8部は日本を舞台に移して欲しいなー
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:50:36 ID:qyzjlV0V0
付録の冊子で色んな漫画家のイラストがあるけども
ジョジョにまったく関係の無い絵を描いてるやつはなんなの?
それともお祝いってこういうもんなのかなあ

皆川先生のミスタかっこよすぎw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:57:19 ID:OnYlOirg0
まだ読んでいないが、自分の漫画のキャラ、持ちキャラが
荒木(JOJO)にお祝いを言うって感じ何じゃないの?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:05:07 ID:2LPwIF+i0
>>17
出だしで「あまり重要な事柄ではないし・・・」
と書いているから気にしてはいけません

でも、スタンドの目が瞳がない縦線になっているのが気になる
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:11:27 ID:HDClTnkf0
付録って今回だけ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:16:59 ID:DKvFyShb0
付録、もっと豪華にやってほしかったな

いつぞやの秋本、鳥山みたいに
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:19:56 ID:Hlu5TGb70
康一や億泰も出てるのか
4部好きだったから楽しみだ。買ってこよう
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:23:06 ID:gek2cpJE0
露伴の読み切りで携帯電話があったのが気になったんだが。
時代考証的にどうなんだ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:28:48 ID:3elmqnRb0
読んだー
17歳なのになんでスタンド使えんだよ露伴
杜王ズも制服着てるし設定が無茶苦茶だぜ
しかし妖しい色香が漂う女だな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:30:27 ID:HpE4Ybj/0
ハイウェイスター戦で仗助が一般人の携帯盗んでただろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:32:20 ID:3elmqnRb0
>>35
その3年前だな
1996年か?微妙なところだな
少なくとももっとデカイ携帯なはずだが
でもあんま深く考えない方がよさそう
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:35:25 ID:d/J9Ml4V0
アンテナ内蔵の折りたたみ式携帯が普及したのは
02年〜04年にかけての頃だな

やっぱりパラレル設定っぽいな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:36:12 ID:72Mnf7FI0
パラレルじゃなかったら、普通にアトムヘアー書くだろうしね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:41:11 ID:rb0B2snF0
パラレルであろうがなかろうがどうでもいい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:42:38 ID:y3ETgxcK0
はじめっからパラレルってのはわかりきったことだろ
杜王町なんてないし
岸部露伴なんて漫画家もいないんだから
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:44:15 ID:0HuX8Cp60
そこらへんの時代設定があってるだのあってないだののいうのは
かなりどうでもいいことだと思うんだがな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:50:34 ID:y3ETgxcK0
だよなあ
ああいうこと気にする奴って
漫画に何を求めてんだろ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:55:28 ID:3elmqnRb0
ヴァルキリーに死亡フラグが立ったけど
流石に死なないだろうと思う
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:09:52 ID:vyRu28QK0
ヴァルキリーさんが死んでしまったら
マルコも一緒に死んでしまうが果たして
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:20:37 ID:jBC8tglp0
乗せない主義の女乗せてるしな…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:26:09 ID:/cjxaMwM0
岸辺露伴だけでコミックスできそうだね。
死刑執行〜のとSQの読切とルーヴル三話
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:48:06 ID:vyRu28QK0
モナリザに似てる露伴クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:49:51 ID:yDMwbsqT0
俺もモナリザに似てる露伴には「ん?w」ってなったわ、いくらなんでも自分と重ね過ぎだろ荒木
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:53:47 ID:2JdpCxgx0
億泰顔やべええ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:03:00 ID:eChBOA3Q0
>>1のテンプレっていつからこうなってるんだ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:10:23 ID:Hlu5TGb70
モナリザww露伴分身すぎるwww
年上女にせまられたのも荒木の実体験だったりして
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:13:41 ID:UZTCiMN50
露伴先生のラブシーンが読めるなんて夢にも思いませんでした
つっこみどころ多すぎてさすが荒木先生だぜ…
それにしても美しいな露伴
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:27:16 ID:58NUi/q20
>>50
前スレの>>1がこっそり改変してたみたいだな
>・荒らし、パクリ厨、懐古厨が…
>→紳士に対応しましょう。
も削られてる
正直子供っぽい
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:31:57 ID:iio3uV3d0
付録の100.5巻ってどんな感じ?
画像とかうpってくれると有難い
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:33:40 ID:bFmqLCXN0
買えよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:35:59 ID:uoGlLl3p0
せっかくの機会だしもっと色んな人の絵が見てみたかったな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:39:09 ID:K8OcZfIj0
25 or 30周年の時に期待しとくか
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:39:46 ID:iio3uV3d0
>>55
探したら公式にあったわ
厚さはどれくらいか教えてくれ
それ次第で買いに行く
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:41:16 ID:K8OcZfIj0
48ページかな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:45:29 ID:2JdpCxgx0
うたたねのシュトロハイムと皆川のミスタいいな〜
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:47:09 ID:EdYfehbN0
>>58
買わないでいいよこんなの。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:47:37 ID:C1tbhb+ZP
ジョジョ読んでる作家と読んでない作家が一目で分かる付録だw
原稿を見せないと本に出来ないとかそういう設定はすっかり忘れてると思うけど
面白い読み切り。来月再来月にも期待だなあ
日本でもフルカラーで出すって書いてあったし安心だな、俺はフランス語のもとりあえず買うけど
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:49:38 ID:yDMwbsqT0
普通にSBRと露伴が楽しみなら買えばいいし、付録目当てなら期待しないことをお勧めしておくとしか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:52:08 ID:K8OcZfIj0
付録46、47ページに描かれてる
D4Cとタスクかわいいなw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:53:41 ID:vyRu28QK0
本編より読みきりのが面白かっただなんて言えない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:55:32 ID:41tcGbVL0
以前の六壁坂といい、露伴ものはサスペンス色が強いな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:56:35 ID:2s7L1/yC0
今月は盛りだくさんじゃのお
余は満腹じゃ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:57:13 ID:KGLKPqK90
アニメイトが近くにないから諦めて近くの本屋で買ったらポストカードついてた
アニメイト限定ってわけではないんだな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:58:23 ID:yDMwbsqT0
>>68
マジで?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:09:27 ID:d/J9Ml4V0
本編はあんま動きがなかったからな
大統領とジャイロの立ち絵はすげーかっこいいけどねw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:10:32 ID:bFmqLCXN0
見開きはかなり良かった
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:11:56 ID:K8OcZfIj0
本誌で読むと最高だが
単行本だと迫力半減なんだよな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:20:07 ID:3ua9XD520
いいかお前ら、これだけは言っとくぞ

 お 馬 さ ん は 死 な な い
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:31:35 ID:Hlu5TGb70
荒木祭りワショーイ!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:52:20 ID:4SE6LhRT0
>>27
俺もミスタのカッコ良さに驚いたw皆川やるなw

本編は絵に重きを置きすぎてテンポ悪い・・・
なんてことは作者わかりきってやってるんだろうけど
絵はカッコイイ。でも露伴の読んだ後だと微妙に雑に見えるなw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:53:13 ID:4SE6LhRT0
>>73
ヴァルキュリー死んだら普通にショックだわ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:53:49 ID:hhNIKsVX0
くそーウルジャン予約したつもりが予約できてなかったぜ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:02:45 ID:s0xZ4NN80
露伴先生今度女のハダカ描いてくださいよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:02:52 ID:1Of1+LBe0
100.5巻はいらなかったな
期待してたから残念だ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:03:48 ID:xJa6ka+L0
ジャイロの死を乗り越えて大統領を倒したジョニィが
生き残っていたHPのスプレーでジャイロに変装してレースで優勝しマルコを助けると予想する
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:04:06 ID:K8OcZfIj0
何も無いよりはマシ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:07:34 ID:NHDqCliQ0
>>68
俺も遠いからツタヤで買ったんだが
雑誌内にミニブックと一緒に挟まってた
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:09:38 ID:bPLN5apf0
>>68
俺も俺も。
当店で3号連続買うとポストカードプレゼント、ってどうする気だ…。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:10:33 ID:UZTCiMN50
すごい苦労してアニメイトまで行った俺涙目w
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:11:18 ID:Hlu5TGb70
俺の近所のツタ屋では付いてなかった
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:17:48 ID:PkXlqroS0
ウルジャンPRESSに荒木来てるな
ルーシーがジャイロの彼女かなんかに見えてしまう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:18:49 ID:3ua9XD520
今更ながら歩いて5分の商店街の小さな本屋にウルジャンが売っているのを知ったよ
結構置いてるんだなー
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:29:31 ID:FIbnmkIQ0
本屋で買ったけどポストカードなかったわ
店によるのかな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:54:22 ID:fUItQCiw0
俺もついてなかった
しかし武井先生のビーティかっけえなあ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:10:32 ID:Hlu5TGb70
読み切り良かった!
四人行方不明とか何が起こるんだよ早く続き読みたい
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:14:39 ID:NHDqCliQ0
俺も早く続き読みたいなぁ
しかもフルカラーで単行本化とか楽しみすぎる
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:15:13 ID:2t4nMaLV0
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:28:06 ID:BJAXU2QfO
億恭の顔きめぇw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:33:50 ID:BJAXU2QfO
まちがえた億泰だ

にしてもみんな顔変わったなあ
少年漫画の時の絵から進化してるんだな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:35:51 ID:NsFkQbOd0
それを劣化という
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:41:14 ID:4SE6LhRT0
これを劣化と断定できるセンスがスゲーよw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:50:36 ID:S5+m5ENjP
100.5巻もう一声ほしかった
ウルトラジャンプ連載陣のみって政治力がなさすぎて泣ける
WJからもぬらりひょんとか冨樫とか数人ぐらい連れてこれたんじゃ
あとは歴代担当氏のコメントもほしかった
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:51:03 ID:2s7L1/yC0
つか露伴本当はフルカラーなのか
SBRやりながらよく働いたもんだ、センセーすごい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:51:10 ID:iGL4dWWm0
珍しく色気のある女性を描いたな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:54:08 ID:uima4gM9i
…ポストガード欲しさに秋葉きたらUJ品切れという、非常な現実が待ち受けていたぜorz
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:55:20 ID:WOhCnp6t0
荒木先生…
露伴がスタンド会得したのは20歳の杜王町きて矢に刺されてからだぞ・・・
17の頃はまだスタンド使いじゃないぞ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:57:50 ID:BJAXU2QfO
>>101
フランス人に見せるんだから細かいことはいいんだよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:58:20 ID:iGL4dWWm0
大人は・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:59:18 ID:58NUi/q20
どう考えても八部連載用の準備です
あとフランスでもジョジョは翻訳されてたはず
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:01:38 ID:WOhCnp6t0
>>102
まあ二週目の世界の露伴ぐらいとでも思っておけばいいのかな

でも結構時代考察おかしいぞ
露伴が17の頃は97年で折り畳み式の携帯はまだ無かったはず
十年後の世界なのに億康達が学生服着てるし
まあ十年間の間のエピソードなのかもしれないけどね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:01:41 ID:IUUcp8FU0
>>68
地元のアニメイトに10時過ぎに行ったら既に残り2冊程度だったって
入荷数が少ないだけ?
107100:2010/03/19(金) 19:03:53 ID:BnoT4h+J0
あ、そう
ネタバレ嫌で今日はこのスレ(と前スレ)みてなかったんだが、アニメイトでなくても貰えるの(´・ω・`)
てか、ポスト"ガ"ードになってるし、なにやってんだ、オレorz
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:04:28 ID:iGL4dWWm0
>>105
腕時計と同じように携帯も進歩が早かった世界なのかもしれない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:04:35 ID:1Of1+LBe0
19巻で大統領3人のうち2人DIOが殺すけど
本物を殺してたらどうなってたんだろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:05:15 ID:3ua9XD520
まあいろいろ矛盾するところがあるが、一番言いたいのは、
露判先生ズボン長すぎ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:08:25 ID:87indnH80
人妻はエロイなw 荒木がああいう女性のエロティシズムを描くって珍しい。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:09:19 ID:GaQkxZIp0
最後の服装がオードリー春日にしか見えない
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:13:02 ID:vOH4XbNiP
>>109
全員本物
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:14:02 ID:4SE6LhRT0
>>109
生き残った奴が本物になるんじゃね。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:15:23 ID:BJAXU2QfO
死んだ本物に触ると移るんだっけ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:15:38 ID:Gh1xJNJg0
そこで勝ちだったろ
即死だったらバトンタッチする暇ないし
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:16:40 ID:GaQkxZIp0
別に触んなくてもD4Cがギューンッと残った大統領に移るだけだから
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:18:36 ID:Gh1xJNJg0
いや本物死んだらその時点でD4Cも消えるだろ
バトンタッチしたシーンは死ぬギリギリで間に合った的なこと言ってたじゃん
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:19:45 ID:1Of1+LBe0
死んだ2人はやっぱり平行世界から連れてきたやつかな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:22:06 ID:GaQkxZIp0
>>118
D4Cの射程距離2メートル内に来ないと駄目とか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:23:26 ID:NsFkQbOd0
荒木とその周辺に力がないから、細々としたお祝いになったんだろう
WJの誰も祝っていないところを見ると、荒木嫌われてるかあるいは浮いてるんだな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:24:33 ID:TQtgM6Kc0
その程度の理解力でよく読んでいられるなキリッ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:27:15 ID:WOhCnp6t0
でもお祝いの絵の皆川亮二のミスタはちょっとビックリした
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:31:34 ID:cxqRc9fP0
>>121
週末ですし、外泊許可が出たんですね
気を強くもってください、君なら大丈夫
今度こそ発狂して暴れるなんてことはないように
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:34:30 ID:RRy7q9D80
>>15に付け加えると
露伴は16歳の時からピンクダークの少年を連載してるから
17歳の時に新人賞に応募する原稿を書いてるのも変なんだけどね

他の人も言ってるが、細かい事は気にしちゃあいけないんだろうw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:37:54 ID:s0xZ4NN80
普段UJ買わないやつも今回はポスカと小冊子のために買ってるのかー
570円を?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:39:29 ID:F6Kc9scj0
露伴が矢で刺されてスタンド使いになったって
どこにかいてたっけ?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:41:13 ID:cxqRc9fP0
新世界だから、で解決だろ
大体、時代背景の違いは7部冒頭でも明らか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:41:23 ID:GaQkxZIp0
コミックス34巻で言ってるね
今確認した
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:43:40 ID:SfYdfVG60
流石の荒木もこんなひどい間違いしないだろ・・・
新世界、新世界
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:43:45 ID:iGL4dWWm0
大阪か・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:44:21 ID:fUItQCiw0
着替え中に思わず入ってドッキリがまさかジョジョでみることになるとは思わなかった
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:44:37 ID:F6Kc9scj0
>>129
ありがとう
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:45:08 ID:qzV33UG/0
もう二度とシビル・ウォー戦の時のタスクは描かれないだろうな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:47:02 ID:cxqRc9fP0
今回の件はホント、新世界だからなんだけど
時代考証という点で真面目に考えたとき、ガッカリしたのは
6部のウェザー過去編で、カタツムリがケータイから出てきたコマかな
あの当時、まあケータイの原点みたいなバカデカイのはあったけど
ああまでコンパクトなのはなかったし、メールボタンまでついてやがるのは本当にガッカリした
荒木ってメカには弱い感じだよな、パソコンの描写も適当だし
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:49:49 ID:DKvFyShb0
住人の皆さんはこの世で最も「クソいレス」というレスを見た事があるだろうか?

いや・・・申し訳ありません・・・変な質問をしてしまいました
「ルール」が存在する限りそんな「レス」は「肉眼」では見る事が出来るはずありません・・・

 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
 「コテハン禁止」「コテハンスルー推奨」
 「スレ乱立禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」
 「無断テンプレ変更禁止」

しかし・・・

そうとしか言えないような「テンプレ」が>>2-4に存在し、
その「新スレ」をぼくは>>950で目撃しました
スレの中でも最も新しいスレ

そのいきさつをこれから話しましょう

----

テンプレ考えるのなかなか難しいな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:49:55 ID:cxqRc9fP0
まあそんなことより今回何が嬉しいって
荒木がようやく純和風テイストの建物や女性を描いてくれたことだよ
3部のころから不満に思っていた
日本が舞台(最初だけだけど)なのに、和風なのは空条家の屋敷だけかよ!
女子高生も異人っぽい連中ばっかだしよー
4部は全編日本が舞台だけど、キングの影響もあって
洋風住宅街しかないから困る、吉良の屋敷ぐらいか
荒木って和風が嫌いなのかな、描けないのかなとすら思っていた
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:49:59 ID:xuTEcLLe0
それよりサブリミナルでどうしてケータイがマイマイ化するのかをだな・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:53:14 ID:3ua9XD520
>>138
そりゃケータイさんが自分をマイマイだと思い込むからですよ
そしてそれ以上考えたらダメですよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:55:13 ID:4SE6LhRT0
>>137
確かに俺も和風嫌いなのかなと思ってたけど
そんなことないし着物女性とか、お座敷とか完璧に描けるんだな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:56:04 ID:+XdqMBhx0
住人の皆さんはこの世で最も「クソいレス」というレスを見た事があるだろうか?

いや・・・申し訳ありません・・・変な質問をしてしまいました
「ルール」が存在する限りそんな「レス」は「肉眼」では見る事が出来るはずありません・・・

 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス推奨」
 「コテハン推奨」「コテハンスルー禁止」
 「スレ乱立推奨」「sage禁止」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争推奨」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題推奨」
 「無断テンプレ変更禁止」

しかし・・・

そうとしか言えないような「テンプレ」が>>2-4に存在し、
その「新スレ」をぼくは>>950で目撃しました
スレの中でも最も新しいスレ

そのいきさつをこれから話しましょう

----

テンプレ考えるのなかなか難しいな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:57:08 ID:4SE6LhRT0
スレタイに作者名入れないの?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:00:04 ID:AVyiBPHd0
100巻記念ミニブックの表紙の上半身裸男はジョナサンでいいのか?
似ても似つかないが消去法で考えるとそれ以外の結論が出てこない。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:02:04 ID:4SE6LhRT0
マフラーしてるからジョセフだよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:04:54 ID:+XdqMBhx0
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ 


>>142


【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part232(502)★ 【荒木飛呂彦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268996423/


ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:11:16 ID:GaQkxZIp0
>>145
下っ端のクズ
少なめの脳味噌でよくスレ立て出来たな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:12:14 ID:4SE6LhRT0
お・・・俺のせいなの・・・?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:15:21 ID:gcd03YyR0
立てたんだったら責任持って、このスレ埋めろよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:15:27 ID:lYhYjII30
>>143
ジョナサンなんだろうけどジョナサンに見えないんだよなぁ・・・
150デップそっくりさん ◆VUTjEpn7x6 :2010/03/19(金) 20:15:36 ID:jpc4cg8+0
>>146
お前らルール守れよ

  「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス推奨」
  「コテハン推奨」「コテハンスルー禁止」
  「スレ乱立推奨」「sage禁止」「2chブラウザ推奨」
  「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争推奨」
  「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題推奨」
  「無断テンプレ変更禁止」
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:16:29 ID:wadRIfga0
>>147
>>145>>141みたいにつまんないことして喜んでるやつだから気にしないでいいよ
>>1の推奨非推奨の入替えは前々スレから始まってるみたいだし、粘着気質なやつだ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:16:41 ID:6gTtbntS0
女性キャラは概ね好評だな。
となると、山岸由花子が登場する機会があれば、期待できるか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:16:50 ID:vOH4XbNiP
責任取って1人で1000まで埋めること
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:17:40 ID:DKvFyShb0
>>151
俺かよ・・・と思ったら俺じゃなかった」
155デップそっくりさん ◆VUTjEpn7x6 :2010/03/19(金) 20:18:23 ID:jpc4cg8+0
>>153
荒らし依頼は流石に2ちゃん自体のLR違反
コレ常識
お前2ちゃんの常識も知らないなんてバカだろ
バカすぎる
話にならんな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:18:47 ID:Gh1xJNJg0
お前らさっさとNGいれて無視しろ
157デップそっくりさん ◆VUTjEpn7x6 :2010/03/19(金) 20:20:24 ID:jpc4cg8+0
コテハンスルーはLR違反だぞ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:22:29 ID:zfgw3Fol0
ジョジョスレ住民って選民意識の塊の糞だよな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268997587/

【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part232(502)★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268936001/

ここのアホどもな
いいかお前ら
絶対に荒らすんじゃないぞ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:26:58 ID:4otdo91z0
100.5巻扉画の徐倫も可愛くなり過ぎてて徐倫っぽくないし
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:29:24 ID:4SE6LhRT0
三輪のチャリオッツもカッコイイな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:29:48 ID:xD2+/Pd8O
先月号しかうってねー
162デップそっくりさん ◆VUTjEpn7x6 :2010/03/19(金) 20:29:59 ID:jpc4cg8+0
三輪ってなんの作者だっけ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:31:20 ID:1Of1+LBe0
19巻間違い探しが難しすぎワロタw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:38:55 ID:fHd6TJJxO
>>137
今回の露伴ストーリーは元々フランス人向けに描かれたものだから、あえて和風味を取り入れたんだろう
そうでもなきゃわざわざあんな風に描かんと思う
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:40:30 ID:4SE6LhRT0
露伴と奈々瀬の恋愛風味も日本的って意味なのかな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:49:48 ID:vOH4XbNiP
仗助の顔やセリフを描かなかったのはわざとか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:53:11 ID:BJAXU2QfO
小冊子の表紙には描いてるのにねぇ
なぜ隠す
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:55:07 ID:wadRIfga0
小冊子の表紙と露伴じゃ書いた時期も経緯も意味も違うから
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:59:55 ID:cxqRc9fP0
新世界の仗助はジョニィの血縁なんだろうなあ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:14:17 ID:daZyhl/z0
このスレの>>1だが、なんかすまねぇ・・・・
コピペする時によく見りゃよかったんだが
まさかこんなトラップがあるなんて思わなかったんだよ・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:15:21 ID:WOhCnp6t0
そういやもう一回杜王町の話し描きたいだの何だのってどっかで荒木が言ってたとか昔レスであったが
これが二週目の杜王町ならまた日本が舞台になる可能性ありそうだな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:18:25 ID:cxqRc9fP0
っていうか雑誌インタビューとか読んでれば・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:19:44 ID:rzgbEiCD0
>>1に従ったとしてもスレが荒れて早くなるだけだし
そのあとに正常に立てれば穏便に済んだだろうけど
今更過ぎたことだよな
174デップそっくりさん ◆VUTjEpn7x6 :2010/03/19(金) 21:20:19 ID:jpc4cg8+0
>>170
お前は間違ってないよ
正しいことしたんだから胸張ってりゃいい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:21:27 ID:BJAXU2QfO
今気づいたw下らないことやるやつもいるもンだなw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:23:15 ID:L53H3HRu0
なんかここのコテ見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:24:28 ID:2s7L1/yC0
ジャイロのアレはゴーグルだったのか
知らなかったw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:25:54 ID:Ss+ZLeub0
>>176
鏡見ればわかるだろ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:25:57 ID:iUGInD580
無名コテが売名に勤しんでると聞いてUJ片手に嘲笑いに来ました

小冊子良い感じだな、ミスタとBTかっけえ
できればWJとかの作家さんも呼んでほしかったけど
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:26:37 ID:KeXLQ59V0
小冊子のジョセフはなんで年寄りなの?普通2部当時の姿だろ!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:29:51 ID:BJAXU2QfO
>>177
3巻でちゃンと装着してるぞ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:31:35 ID:A9ps8U1Y0
>>135
メカ適当なのは昔からだろ
四部で携帯壊したら歯車が出てくるほどだし
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:31:46 ID:r5f6kjXo0
巨乳の女の子を出さなきゃ漫画は売れない
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:32:14 ID:jW6kWsXC0
サンドマンの初期設定、やっぱり砂なんじゃないかw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:32:41 ID:7lwGUR560
なにげに萩原のワムウとうたたねのシュトロがうまくて吹いたw
あと木城自重しる
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:48:11 ID:SX+ajTWJ0
シスプリの人のジャイロかっこよすぎワロタ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:51:01 ID:iGL4dWWm0
諸星先生・・・

にしても同じ手塚賞受賞者で 74年受賞と80年受賞 
6年しか違わないというのはどういうことよ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:53:05 ID:gYkYnX2p0
>>182
どこ?
携帯壊れるシーンってハイウェイスター戦しか
思い当たらんけどそこには歯車無かった
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:55:20 ID:Gh1xJNJg0
3Dでハイテクなパソコンも五部にでてくるしな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 21:57:07 ID:zTqLa9VK0
有隣堂某店で買ったらポストカード入ってた
21歳日本人のセミバックヌードいいね
諸大先生の「ジャンプが来なくなったから」に地味にフイタ

UJ本誌はふだん漫画喫茶でジョジョだけ見てるんで
本誌で見るのバスタードと天上天下は久しぶり、ピースメーカーは初めてだったんだけど
バスタードどうしてこうなったw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:07:48 ID:jlN+jIco0
色々疑問に思って久しぶりにスレにきたがやはり2周目世界なのか・・・
4部の露伴の成長後じゃないのはちょっとがっかりだなー
単なる設定ミスであってほしいような
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:11:33 ID:NsFkQbOd0
パラレルでいいじゃまいか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:13:53 ID:BJAXU2QfO
荒木は2週目とか一巡したとかすら考えてなさそう
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:18:09 ID:ncQcBbd40
露伴楽しすぎてSBR?そんなのあったね状態
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:18:28 ID:cxqRc9fP0
というか杜王町は新世界とか別に意識しなくてもいい
わりかし自由な雰囲気というかね
怪獣がはじめて現れたっていう世界観だったウルトラマンマックスに
セブンのメトロン星人そのものが出てきたのと一緒っていうか・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:22:26 ID:dK3bNG43P
先月号は物足りなさがあったけど今月号はスゲー満足した
SBRの方はあまり話進んでないけど、露伴と付録で3度楽しめたのが素敵過ぎ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:25:16 ID:mBDeD0RP0
考えてみればジョニィも黄金回転の鉄球ぶん投げて大統領に
ダメージ与えられるよな。サウンドマン戦の時やってたし。
急いで駆けつければ間に合うか?
つーか腕切られる直前の爪弾はどっかとんでっちゃっておしまい?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:28:31 ID:jlN+jIco0
露伴続き早く読みたい
マンガの続き1ヵ月も待てないとか思う事が久しぶりすぎる
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:30:27 ID:wadRIfga0
ウルジャンにあわせて20巻Flash公開と思ってたがそんなことはなかったぜ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:33:10 ID:cxqRc9fP0
SBRいつ終わるんだろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:35:29 ID:wPW8ttUH0
21巻で終了
今回から35P程度で刻むので、あと4話、8月号くらいで終了
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:37:34 ID:Hlu5TGb70
少年露伴が4部露伴と違って素直すぎるのが、子供だからなのか一巡後だからなのかは分らないが
この日本的でしっとりした雰囲気には凄く合ってて良かった
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:40:14 ID:iGL4dWWm0
嫉妬り? shitり?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:43:51 ID:zTqLa9VK0
しっぽり
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:46:23 ID:iGL4dWWm0
西日暮里
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:46:56 ID:cxqRc9fP0
新世界とはいえ、結局露伴は露伴になってるんだから
どうしてああなっちゃったのかってのが描かれたらおもしろいな
いや読者の想像の余地に任せるのがいいのかな
でもおもしろい
7部にはディオの母親がでてきたけど
きっと1部のディオの母親もあんな感じだったのかなって思ったりして
だから露伴のルーツは新旧似たようなもんだと思う
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:47:25 ID:WKPCQgig0
父親全然違ったけれどな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:52:11 ID:58NUi/q20
父親がイケメンなだけであれだけ変わるのさ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:53:42 ID:hYXL4X/K0
億康達が学生服を着ているのは抽象的なイメージとして描いたからだろうか
大人になって髪型とかが変わった姿をしてても誰かわからんし
物語に絡まないから新しい設定を付けるのも面倒そうだし
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:57:12 ID:dK3bNG43P
久しぶりに集まった時にミキタカがテンション上がって皆の学生服になったってのはどうよ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:10:52 ID:7SnvB6Ly0
四部はサザエさん時空なのさ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:11:57 ID:n+/c/j+u0
よく考えたら外人が見たら学ランて軍服だよな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:27:04 ID:LBREmidvO
100巻の祝いなのに読者の健康を祈るって作者はどんだけ良い人なんだ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:29:00 ID:BJAXU2QfO
社交辞令…
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:29:17 ID:NsFkQbOd0
そりゃあ、俺たちオッサン読者のこと考えてのことだろう
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:31:18 ID:2e7RGfzL0
>>183
読んでて、萩原に皮肉言ってるのかと思ったw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:33:38 ID:zTqLa9VK0
皮肉…?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:54:11 ID:3gSC+7fS0
料理ダメって何考えてんだよバアちゃんwwwwwww
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:57:22 ID:o4dUPRme0
つくってる音とか万が一の事故とか気になるのかも
つまり神経質なんじゃね
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:58:48 ID:iGL4dWWm0
住む人の都合とかには無神経だな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:58:52 ID:iw8tNRIO0
承る太郎は40歳でも
ガクランっぽいの着てたしな〜
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 00:18:32 ID:9NXrnYhj0
露伴のラブ米を読む日が来るとは
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 00:30:32 ID:/+4rRzK70
憂鬱背負うまま、ざらつく津波にさらわれ苦い涙と笑う
価値を見出せず首括り十三階段手を伸ばし波へ消えた
女々しい思想に混ざり傷つけるそんな君がなんだか悲しすぎる

どう?この詩
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 00:52:53 ID:sNZybUlh0
かなり大爆笑
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 00:53:50 ID:QEqzRdDP0
レラレラレラレラ モッツァレラ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 01:26:55 ID:a/eYEk3GO
人妻は後々絡んでくるんだろうか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 02:17:33 ID:bTJxMXvc0
オクヤスたちの学生服は軍服のアレンジというよりキリスト教の聖職者が着てる服のアレンジに見えるな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 02:22:19 ID:Zg+qpPrd0
SBRの話題が少ない
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 02:33:07 ID:cwsEcaAi0
藤倉奈々瀬で検索したらロリロリAV嬢がヒットしたぞwww
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 02:37:56 ID:bTJxMXvc0
"藤倉奈々瀬"でグーグル検索したら4件(実質3件)しかヒットしないぞ
露伴感想のブログ2件、名前占い1件
感想や紹介はこれから増えていくだろうな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 02:43:38 ID:cwsEcaAi0
すまん説明不足だった「藤倉なな」ってのが出た。それだけのことだ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 03:15:58 ID:hFhhpszxO
ピチャ…ピチャ………
ア−ノルド!>>やりなさい!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 03:22:25 ID:Zg+qpPrd0
やりなさい!よりアーノルド!の方が2倍くらい強い
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 04:49:54 ID:KLGEsN1G0
最後の盛り上がりが最高だな
6部の盛り上がりには敵わないけど、それなりに盛り上がってる
露伴は絵柄もセリフ回しもなんかネジ式的な奇妙さがある
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 06:31:37 ID:sNZybUlh0
よっしゃ買ってくる
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 07:37:43 ID:ZG8enRsw0
SBRラストはジャイロかジョニーのどちらかは並行世界に飛ばされて別の次元で生きるオチになりそう
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 08:06:50 ID:Y8PyeycG0
露伴もヤバイけどSBRもヤバイ
何がヤバイって見開きの前のページのヴォオオオってなってる大統領がヤバイ
なんか魔少年っぽい、不気味カッコ良さがヤバイ
でも一番ヤバイのヴァルキリー、ヤバイ、命が超ヤバイ
がんばれヴァルキリー、死ぬなヴァルキリー
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 08:14:33 ID:N5AlvwFa0
ウルトラジャンプ読んだけどなんでまだ♯57なんだ?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 08:37:21 ID:gf9VtNW/0
総話数(82話) - ジャンプ掲載分(23話) - プロローグ編(1話) - 単行本書き下ろし「七日で一週間」(1話) = 57話
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 09:16:08 ID:h5ynen6y0
露伴冒頭のナレーションとか、「奇妙な味」系の雰囲気が漂ってるなあ
続きが超楽しみだー
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 09:22:32 ID:dJN8A5RgP
岸辺露伴は動かないの時はもっと偉そうな態度だったけど今回は敬語なんか使っちゃってるな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 09:36:08 ID:Vc39Q5I40
まあまだ若いし
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 09:36:50 ID:5Eke3RQI0
>>241
17歳だからそんな感じの出したかったんだろう
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 09:39:27 ID:COUDv74Y0
新米の頃の露伴か
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 09:43:36 ID:M8s93WS+0
ヤング岸辺露伴 新人編
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 09:45:37 ID:gf9VtNW/0
あの語りは27歳の露伴だからな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:00:15 ID:gTeQbBzl0
きたる8部または9部のプロトタイプになりそうだな
これがいわゆる4部の続き、杜王町の新しい物語ってやつか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:01:45 ID:Y9yPfaylP
しつけー
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:04:50 ID:eoWGWN3f0
露伴先生の前髪が増量してた
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:19:22 ID:ort2CMkc0
>>247
それはない
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:20:45 ID:RBYExR1Z0
>>247
いい加減死ね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:24:43 ID:N5AlvwFa0
20巻読んだが大統領の新能力が難解すぎる
隙間って4次元空間みたいなもんか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:30:29 ID:+kL+xr5bP
隙間でなく透き間ッ!!!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:36:40 ID:a/eYEk3GO
ほとんど二次元に近い三次元
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 11:08:23 ID:N5AlvwFa0
あっさり極めた黄金回転の走り・・・
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 11:22:53 ID:9nxTA2+F0
意外とあっさり終わりそうだなw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 11:30:53 ID:D5avZWsn0
馬ピンチすなぁ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 11:35:23 ID:buA92ctQ0
露伴のおばあちゃんはちょっとしか出てないのに
さすがこの祖母にしてあの孫あり、て感じの偏屈な奇人のキャラ立ってるな
BTのおばあちゃんにが元ネタかな、いいキャラだ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 11:40:00 ID:CI5d3m1B0
>>252
|空間|→|空間|→|空間|→   ルーシー
      ↑今ココ!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 12:42:13 ID:odsQgYuA0
>>92
仕事帰りに寄ったアニメイトが売り切れていて、絶望の淵をさまよっていた俺。
でも貴方が教えてくれた情報で、本日、無事Pカード付きUJをGETできました!!

ありがとう!! 本当にありがとう!!! 
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 12:55:10 ID:TeLkCqcP0
>>260
>>92じゃないけどよかったねw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 13:18:37 ID:1F348xEk0
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 13:21:40 ID:DHXgd7200
カッケー
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 13:22:22 ID:wL8K+04F0
>>262
何これすごいかっこいいじゃん
早く解体
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 13:46:08 ID:xzvlF8J60
ウルトラジャンプ売ってません
売り切れとかそういう問題じゃなく
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 13:46:57 ID:DHXgd7200
通販でおk
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 13:54:51 ID:N5AlvwFa0
SBRの図書カード持ってるけど欲しい人いる?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 13:57:52 ID:I/gLM6mi0
>>201
22まで行きます
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 14:02:27 ID:WbsPDr4L0
>>267
くれ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 14:03:38 ID:N5AlvwFa0
>>269
だが断る
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 14:10:39 ID:6NBKhVU20
100.5巻のために買ったけど
康一億康きめぇええええええ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 14:11:30 ID:KLGEsN1G0
昨日わざわざメイト言ったのに売り切れで買えなかったの思い出した
遠くまで行ったのにマジむかつく
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 14:20:41 ID:/+4rRzK70
俺んとこ田舎だから、近くのツタヤあたりに7時くらいに行ったら余裕で
売ってたww
あと今さらだがジョジョって一回目読むより、2回目3回目の方が
面白くないか?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 14:38:55 ID:Fh9r+VQo0
こっちなんてウルジャン月曜入荷だぜ。
早く手に入れたいんですけれども。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 14:58:45 ID:dhjrM63I0
月曜は休みだから火曜入荷だぜ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 15:04:07 ID:KLGEsN1G0
100.5微妙だな
作家も「おおっ」ての少ないし、荒木のインタビューとかもなし、どうでもいいコーナーもあるし
背表紙もコミックと統一して欲しかった
超こち亀みたいなの出して欲しいわ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 15:12:26 ID:hCb/uFXL0
100.5巻はウルジャン通読派の俺としてはまぁまぁ良かった
全体的に絵は上手い作家が多いし
桐山のコメントが熱くて嬉しい
でもokamaてめーは駄目だ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 15:27:10 ID:FQs9MPvQ0
okamaの花を100本って絵は描き込みとしてはすごいのかもしんないけど
あんまりにもあんまりだと思った
一瞬「もしかしてこの花一個一個が元ネタのスタンドとかのある花なのかな」
とも思ったけど全くそんな事なかったし
祝100巻ケーキは言わずもがな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 15:30:10 ID:CI5d3m1B0
いいじゃん、人のお祝いのやり方にケチつけるようになったら人間終わりだぞ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 15:38:52 ID:DVDWKyJdP
どの漫画家にもヒロヒコ的ナルトみたいなもんを要求するのは酷っしょw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 15:55:12 ID:Fami6hXQ0
というか雑誌のオマケなんだし過剰な期待すんなw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 15:56:29 ID:4cWMTlz20
ツタヤで買ったけどポストカード付いてませんでしたorz

このビチグソがぁぁぁあああああああああああああ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 16:02:11 ID:ort2CMkc0
>>278
あの二人はジョジョ興味ないんだろw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 16:11:46 ID:eZEA/IX00
>>278
今夏達がどんな気持ちなのか分かるか
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 16:17:57 ID:P23Ezb1Y0
仏版、尼も紀伊国屋もちょっと値段さがってた
尼の画像は最初の4Pだけど黒くてワロタ
5月発売になってるからウルジャン(5/19)よりはやく結末みれるかもだけど仏語の壁
紀伊国屋の店頭POPみたら現地で4/9発売(日本入荷は2〜3週間?)
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 16:27:52 ID:hCb/uFXL0
>>279
okamaに関しては、あそこまで描き込むならokama流のジョジョキャラが見たかったということだから
猫草くらい紛れ込ませてくれればよかったのに
桜瀬ケーキはどうでもいいし、夏達はしょうがない
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 16:52:37 ID:dTmmm5vL0
アニメイト以外でもポストカード付いてくるのか
アキバ新宿吉祥寺のアニメイトZIN全て売り切れで泣きそうだったぜ
でこれから八王子のアニメイト行こうと思ってたら>>92
先にスレ見てればヨドバシアキバで買ってきたんだがでも助かったわ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 17:04:36 ID:N5AlvwFa0
D4Cの能力、同じ人が出会うと死ぬけど
出会うってどういうことだ?
触れなければセーフなのか?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 17:06:28 ID:a/eYEk3GO
何なのか認識したらアウト
触ってもアウト
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 17:11:20 ID:V5UCM/z00
もし「吉良吉影ルーブルに行く」だったら
モナリザの展示場が精液まみれになるとこやったで
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 17:16:21 ID:IR1jyLv4O
>>289
キラークイーンバイツァダストの発動条件に似てるな
あれも、仗助達を爆破した回を見るに「ちびクイーンの存在を認識してもアウト」な条件あるみたいだし
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 17:29:17 ID:ut82NImk0
わーい!ジョジョが100巻突破した!
ドジこいたー! 荒木さまよいしょ本&100.5巻自分でもつくろー!って思ってたのに…
先を越されちったァ――ッ!
くすん…荒木先生は不死身ッ!不老不死ッ!スタンドパワーッ!だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…うれぴーよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストレイツォだ!」の葉書きを出してもう22年じゃないですか!
どーして、どーして!?なんでこんなクオリティ維持できるの!?嘘でしょ!?
信じられないよおっこんなに面白いまんま通算100巻を達成するなんてっ!!
バオー来訪者と差がありすぎるわっ!!さらにもっと続きますよね?ね?ね?
……嬉し泣きに泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく若作りな先生が(たとえ究極生物でもさ!ヘン!)大好きなんですよっ!!
飛呂彦さまあっ!いつまでも元気で漫画を描いてくれなきゃ嫌だああああああっ!!
先生の天才ッ!!わ〜い・゚・(ノД`)・゚・ 祝福しろ


(あの人も祝福しているようだ)
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:08:09 ID:fq6GXcgyP
SBR初期の設定画を見て思った

やっぱり音男じゃなくて砂男だろ…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:09:47 ID:a/eYEk3GO
ででってでっていう
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:37:27 ID:/+4rRzK70
ナランチャかわいいよナランチャ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:43:08 ID:vRVZjqu50
100.5巻で昔の絵が描けないっていう荒木のコメントに萌えた
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:43:58 ID:hyy8uE0D0
まぁ事実だしなぁ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 19:26:12 ID:nLvEfqN70
特設サイトの左から2番目とか誰かと思ったもん
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 19:36:19 ID:Z2s3AYo30
博多でUJ今月号が売っとらんと。
どっか売っとるとこ知らんね。
まだ出てないとかいな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 19:38:34 ID:RYyMlnhB0
今回の露伴のちょっとしたミス(16歳からピンクダーク連載してる
はずとか)って、別に気になるほどじゃないけど…
作者の荒木はちょっと読み返して細かい設定は見返しとけやww
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 19:40:05 ID:a/eYEk3GO
そもそもミスなのか?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 19:41:27 ID:A8YISxgD0
だって荒木だから
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 19:56:23 ID:7KgDOSYh0
ローパラで読めるね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 19:59:50 ID:w5B5lr/n0
>>27
付録の冊子って何のこと?
随分JOJOから離れているので教えて
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:17:47 ID:boR7HgDt0
>>304
UJ連載作家さんのお祝いイラスト集
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:17:55 ID:+kL+xr5bP
いいか このゲロ野郎…………質問すんのはこのオレだ
オメーは答えるだけだ それだけに集中しろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:20:44 ID:w0CR+e800
>>299
少なくともメイトとジャンプショップには売ってなかった
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:21:04 ID:LsEE+m0b0
地方は月曜
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:25:50 ID:mLH1lgX20
>>300
お前はまずスレを読み返せよ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:27:24 ID:/LJWI0Uh0
露伴おもしれーな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:29:01 ID:w5B5lr/n0
一巡してることを荒木は意識しているだろうか?

第6部でDIOの血統を必要とした際に、ジョルノは何故出なかったのか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:34:12 ID:sZeyTGwa0
>>311
来るとGE能力が邪魔するからor死亡
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:34:31 ID:+kL+xr5bP
良しッ! ディ・モールト ディ・モールト 良いぞッ! 良く学習してるぞッ!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:36:47 ID:Y9yPfaylP
一巡厨は死ねばいいのに
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:37:54 ID:xzvlF8J60
露伴の話三島由紀夫の小説みたいだったな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:37:59 ID:OXE1O1M70
>>311
これスレで言うの何度目かわからないけど
ジョルノは神父にとって都合が悪い存在だったから、出会わないことで神父を天国に押し上げた
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:39:27 ID:IR1jyLv4O
>>311
コミックスの解説によれば、フロリダへ仕事のついでか何かで立ち寄ってたかもしれない

ま、レクイエムは時止めスタンドなんぞよりよっぽど凄まじい存在だし、あまりに強すぎて
ジョルノが徐倫とプッチのどちら側についても物語が破綻してしまうから出さなかったんだろうね
徐倫についたら一巡できなくてジョジョの物語をリセット(SBR連載開始)できないし、
かといってプッチについたらエンポリオ含む主人公チームがあっさり全滅してしまって
絶望的な展開になってしまう
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:39:33 ID:sZeyTGwa0
ジョルノvsファニー+遺体だとどっちが強いの?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:41:13 ID:DjzhXh+V0
ジョルノは絶対防御ってだけで攻撃力はそうでもないぞ
逃げられたら終わりだろ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:42:16 ID:IR1jyLv4O
>>318
お互い攻撃できずに延々膠着状態
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:42:25 ID:cfNJK7QF0
どんな場合も勝つという絶対的な強さなど存在しないッ!
絶対的な強さを求めた時点でそいつは敗北しているッ!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:42:30 ID:w5B5lr/n0
ストーンオーシャンに出てきた『DIOの息子達』にジョルノが入ってなかったのは何故?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:42:37 ID:oXgXfatB0
露伴おもしろい。
荒木の書く女ではじめて欲情したw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:44:43 ID:IR1jyLv4O
ちなみに攻撃を食らったボス曰く、GERはパワーやスピードなどの基礎能力もアップしてるらしい
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:45:59 ID:w5B5lr/n0
そういう理由でしたか。ありがとうございました。
コミックで読んでる時、何でジョルノが出ないのだろうと思いました。

しかし、ジョルノは目標達成し現状の生活に満足している筈だから
世界が一巡して自分が自分でなくなるのは嫌なのではないか?

そうなるるとジョルノはプッチ神父も敵とみなすのではないだろうか?
何故やすやすと一巡させたのだろう。

マフィアの情報網はこんなものか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:48:24 ID:DjzhXh+V0
一巡してもジョルノはジョルノだから…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:49:59 ID:I/gLM6mi0
地方だけど今日買えたぞ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:54:06 ID:Z2s3AYo30
サンキューヴァーイ!
月曜休日やけん、火曜かね。
火曜に本屋とコンビニ探してみるけん!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:57:03 ID:w5B5lr/n0
>>326
能力なくならないの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:58:21 ID:DjzhXh+V0
なんでなくなると思ったの
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:11:42 ID:q9JDiRjW0
おまいら、もうそろそろいいだろ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:28:45 ID:sZeyTGwa0
そうだな、馬の話に戻ろうぜ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:31:51 ID:XhyvwoY+0
元々のキャラが立ってるだけに、
高飛車じゃない露判は新鮮だなぁ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:32:11 ID:HN+3VQce0
7部がもう少しで終わりそうだけど
8部もやろうとしてるのか?
そうなるといつの時代になるんだろうか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:32:18 ID:Z2s3AYo30
お馬ちゃん ちょっとそこ4 2 0〜
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:35:32 ID:wU9HJ+U80
>>320
ジョルノが遺体攻撃したらどうなるの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:57:42 ID:N5AlvwFa0
今日2浪決定してかーちゃんに6部とSBR全巻捨てられた・・
まじで許せない・・・どれだけ勇気をもらったことか・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:04:21 ID:Vc39Q5I40
2浪するお前が許せないよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:06:04 ID:dx5xdMnw0
自分を知れ…そんなオイシイ話が…… あると思うのか? おまえの様な人間に。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:06:05 ID:WbsPDr4L0
ド低能
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:06:29 ID:2SZz3HP70
誰もおまえに同情しねーよ
親の負担の方がはるかにでかい
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:07:54 ID:edU10M50O
好きなら全巻買いなおせ
今すぐ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:08:22 ID:4MicJa3F0
クサレ脳みそめ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:11:24 ID:ulT7Y2Bc0
DIOの息子ってどうしても違和感がぬぐえんな。
首から下はジョナサンだと思うんだが。
石仮面の力は精子も作り替えられるのか?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:12:44 ID:5nUf8itW0
ジャイロが鉄球の代わりにルーシーを黄金回転で投げるってどうよ?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:19:38 ID:N5AlvwFa0
杜王メンバーは誰も死んでないので一巡後の8部外伝としてもかまいませんねッ!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:22:40 ID:CI5d3m1B0
いいからお前は自分の将来とか親の苦労について手遅れにならない内に考えろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:26:21 ID:bTJxMXvc0
彼女はまた泣いていた…
なぜ泣くのか?
何に対して涙を流すのか?
誰のために悲しんでいるのか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:38:33 ID:4cWMTlz20
さっそく来月が楽しみになってきた
露伴なんてまだ起承転結の起の起だし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:40:05 ID:zvEsbcG+0
億泰の顔に泣いた・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:43:25 ID:PkgBkU2t0
今日たまたま立ち寄ったブックオフで変人偏屈列伝見つけて衝動買いしてしまった
この時期に見つかるってのは何かの啓示だろうか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:53:01 ID:8DlyAaB0P
なんで今回の露伴の話はカラー原稿を白黒にしたような画風なのさ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:55:05 ID:S3NH/bwb0
実際、カラー原稿を白黒にしてるから
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:55:17 ID:Vc39Q5I40
カラー原稿だから
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:56:07 ID:QgW5wkK00
>>352
単行本ではオールカラー掲載だからに決まってるだろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:58:50 ID:aaWIUS7r0
オールカラーの袋とじでも付けりゃよかったのに

あ、でもそれじゃ誰も今後発売される単行本の方買わなくなるか
雑誌自体も馬鹿みたいに値上がりするだろうし

あと、フランス向けにBDとして出すつもりで描いたということは
元のコマは台詞が横書きで読み進めるのも日本の漫画と逆だよな
単行本にする時はどっち向きになるんだろ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:05:37 ID:cfNJK7QF0
荒木なら左手で逆向きの海外用原稿をあれと同時に描いていたとしてもおかしくはない
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:06:03 ID:AEwZzbbT0
ジャイロがこのまま大統領に勝ってしまったらジョニィは真のいらない子になってしまう
でもジャイロ敗北→ジョニィ一人で(泣きながら)応戦はサンドマン戦でやってるしな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:08:33 ID:S3NH/bwb0
大統領がジャイロの攻撃を防ぐ
       ↓
勝った!私がナプキンを(ry
       ↓
後ろからジョニィが鉄球を投げて大統領死亡
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:11:08 ID:aaWIUS7r0
普通だったら効果音を入れてない状態のペン画の段階の原稿を
スキャナで読み込んで鏡面反転させてから別々に効果音を入れて
カラーなら色塗って白黒ならトーン貼って、ってやるんだろうけど
荒木はそういう作業自分ではやらないだろうからなあ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:17:34 ID:cwsEcaAi0
売るじゃん買って来た。
中国だか台湾だか知らんが可愛すぎる漫画家って女、ジョジョどころか荒木の事も知らんなwww
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:21:12 ID:3ob2sUUg0
しょーがねーだろ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:23:34 ID:BosZVeGq0
中国にいて正規の手段でジョジョが読めるとは思えん
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:23:39 ID:cfNJK7QF0
荒木飛呂彦を中国読みするとどうなるんだろ?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:27:06 ID:bTJxMXvc0
荒?
木ムー
飛フェイ
呂ルー
彦イェン?

知らないならレスすんなって話だがw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:29:36 ID:cfNJK7QF0
フェイルーイェンってなんかかっこいいな
RPGの主人公みたいだ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:43:04 ID:YF29QvXC0
馬乗りの家系にしか馬回転できないってジャイロがフラグ立ててたんだし
流石にジョジョの意地を通してジョニィが決着つけるだろ
下手したらジャイロ死ぬかもしれないが・・・それが心配だ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:45:47 ID:YF29QvXC0
>>337
勇気を貰ってなにゆえ浪人する…

逆に考えるんだ!就活する時間がまた一年もらえたって思うんだ!
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:46:05 ID:edU10M50O
死ぬんじゃね
ツェペリ家だし
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:47:18 ID:tJobiqwg0
荒 木 ? ? 彦
hu?ng m? f?i l? y?n
ホァンムーフェイルーイェンって感じ?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 00:13:29 ID:jC4RDcbNP
諸星と荒木は適当さ加減が似てるな
良い意味で不真面目
「途中から文庫本で〜」は荒木も言いそう
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 00:16:56 ID:J1JY2t/N0
今までのツェペリ一族はみんな中ボスにやられてるから
例えここで死んだとしても快挙だな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 00:22:45 ID:6VGohlzf0
今月のSBRはお休みで代わりに露伴が乗ってるんですか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 00:23:31 ID:U1Y15wTd0
両方 たぶん荒木は二人ぐらい居ると見た
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 00:24:49 ID:6VGohlzf0
あり。
今月号売ってなかったぜ、このド低脳が。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 00:57:54 ID:QiIP9Rjw0
今回の露伴は一巡した世界の(あるいはパラレルワールドの)存在かと途中から思いつつ読んで
たが、いつもの学生メンバーがでてきて混乱。
かなり早い時期にスタンド能力に目覚めて、

触れた相手を本にする→原稿を見せると波長の合う相手(露伴の漫画を面白いと思う相手)を本
にする→空中でキャラを書いて見せると本に

って風に発展していったんだろか。泣いてる女性を本にしかけたとき、何かを見せるって工程が
ないんだよな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 00:58:35 ID:DgcE0ZbMP
い…
いやッ!
違うッ!
>ド低脳が。
じゃ駄目ッ!
正しくは…ド低脳がァーーーッ!だッ!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:08:19 ID:0xs71ucb0
「低脳」じゃあなくて正しくは「低能」だぜ…

この…ド低能がァーーーッ!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:22:02 ID:e/E4woOA0
露伴って形兆の矢でスタンド使いになったんだよな。
17歳時点でスタンド使いだったのか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:24:50 ID:6VGohlzf0
>377>388
国語の教師か うう…うう… うおお おっ おっ オメーはよォォォォ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:27:09 ID:jqHHEZPN0
小冊子ってUJ作家みんながジョジョキャラを描いてるの?
単行本派なんだがゲスト具合によっては買ってしまいそう…
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:28:19 ID:/snpv0s8O
>>381
一部を除いて描いてる
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:32:27 ID:BqVnov8O0
また判断が難しい矛盾具合だなあ
正史とするには矛盾が大きすぎるけど
単行本化の際にセリフをちょっぴり直せば済む程度とも言える

でも並行世界とかの概念がメジャーになってきたおかげで
なんだか矛盾があったとしても受け入れられる心持ちになってきた
そういう並行世界があってもいいんじゃね?って感じで
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:32:40 ID:jC4RDcbNP
>>381
基本的にウルジャン関係の漫画家が描いてる
皆結構上手い
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:34:07 ID:Lx/f6/9k0
>>381
石黒正数のスタンドに囲まれた承太郎とか
うたたねのシュトロハイムとか皆川のミスタとか
武井のビーティーとか三輪のポルナレフとかかなりいい感じだ
落合さよりの描いた億泰の顔が一番気に入った
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:34:10 ID:pAjB+xIV0
荒木は一話一話が面白い分、過去の設定や整合性はとことん無視する傾向が強い。考えるだけ
無駄だろう。

387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:34:36 ID:U1Y15wTd0
諸星先生も荒木と同じジャンプ作家だったんだなぁという事実を思い出す
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:50:19 ID:9he+Hh/u0
今回の露伴の話は諸星的な雰囲気がある。
つーか日本霊異記とか聊齋志異とかあの辺の感じ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 02:05:59 ID:XScyMCzc0
>>381
22人中14人がジョジョキャラ、1人が「バオーですけど」、1人がジョジョキャラというかスタンドがハーヴェスト
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 02:10:01 ID:BqVnov8O0
女の涙の理由を読もうとしてやめて、その直後に激しく拒絶されるのが面白いな
読まずに分かり合うなんてこと露伴にはできないようにも見える
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 03:18:11 ID:6jZAGtI00
大統領強すぎだろ
ttp://gxdhefsf.biroudo.jp/doujin.html
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 03:25:09 ID:5/xTix000
>>391
またドッキリ系か
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 03:29:41 ID:N31Jv88x0
>>391
さすが大統領
俺のPCに害悪がぶっ飛んできたぜ〜
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 03:34:50 ID:QU+f6DkX0
超こちかめ的な感じで超ジョジョ的なものが出ないかな〜
ウルジャンだけじゃなくて、WJの作家さんも巻き込んで出してくれよ

100巻記念だし、出すならこのタイミングで間違いないしさ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 04:06:39 ID:VBpKWmUf0
>>372
マリオ「わたしは大ボス込みってことでさ…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 05:13:44 ID:G0/RHteO0
1.形兆に矢で射抜かれる前に既にスタンド能力がある・・・
2.16で連載だったはずが17の秋に連載・・・
3.仗助達って露伴が27なら20代前半のはずだが学生服着てる・・・

編集者はネームの段階でこれらの点について気が付かなかったのか。荒木には何も言えないのか。
せめてアシスタントの人達がやんわり聞いてみたりしなかったのだろうか。
今回は一巡した世界だからということではなく、単なるミスのような気がする。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 05:45:53 ID:SD95UXhN0
世界観で描いてるだけで時事系列を描いてるわけじゃねーし
理解力ねーな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 05:52:01 ID:mPZrIAqX0
4部の時点でパラレルというか3部までと別作品と思えばいいよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 07:10:56 ID:YEWbTM3y0
100.5巻の表紙を見て思ったけど描き方が変わってもジョルノはホントジョルノだなwww
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 07:20:36 ID:LrZpmO4z0
六壁坂のときにジョジョの外伝は描いてはいけないってことになってたらしいから
露伴の話にはジョースター家ははっきり出ないし
本編と整合性が取れないように出来てるのかと思ったんだけど
一巡した世界って考え方もあるのか。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 07:21:47 ID:BqVnov8O0
露伴の独白形式と考えれば
露伴が細部を脚色してる可能性もある
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 07:30:48 ID:aMIA4AJQ0
露伴はフルカラーなんだね
単行本化するならでかいタイプになるのかな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 07:36:25 ID:VUu1qqNY0
露伴がガキの時代に携帯なんてあったのかっていう
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 07:52:07 ID:/snpv0s8O
あれは別に普通の電話でも良かったよね
わざわざ携帯にしたのは何か意識してのことか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 07:58:08 ID:m0UbEk2x0
まあ最近の荒木の傾向だと自分がやりたいと思った演出の為に
設定をよく忘れる・無視・改変するから
今回の露伴の件もいい演出思いついた!って気持ちが先走っちゃって
過去の設定よく思い出さないで勢いで描いちゃったんだろうな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 08:24:27 ID:bXu6SqeUO
お前らの直感だけでミス扱いされる荒木がかわいそうだ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 08:54:24 ID:B49OqyP60
着替え中に「ハッ!」
首筋に流れる汗
夜中に部屋に招かれて、布団際に「座って・・・」
ヒシィィィッ ドサァァァッ
露伴 愛の告白

なんでこんなセクシーなんすか!

ところで100.5巻、各作家で25種はキャラが描かれてて良かった
好きな人は「俺は他の人とかぶらないコイツを描く」って感じが
伺えて良かった。BT・バオーから1-6部・SBR全部網羅されてるし。
愛と力の入った絵ですばらしい。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:17:19 ID:GNpbbzod0
荒木には設定上の矛盾というかポカは結構あるけど、今回のは明らかに意識して描いてるもんな
折りたたみの携帯が出だしたのが10年ぐらい前だし、2010年を軸に(仗助らが学生の年代に)した設定なんだろうな
2007年に描かれた六壁坂(雑誌掲載は)の時はデビュー11年目の27歳(生年からの計算で2007年の出来事)だったし
露伴が主人公なのに岸辺露伴は動かないシリーズじゃないのも、別の露伴だからということだろう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:25:41 ID:B49OqyP60
単独作品として初見の人に多く見せる作品であるがためだろう。

スタンドを見せたい作品じゃないから、「人を本にして読める超能力」
の一言で終われる方がいい、本にするのも1コマ

4部キャラは初見の人視点だと「露伴の友人ぽい人」ってだけだから
奇抜な髪型で必要以上に目立つ仗助は後ろ姿のみの無言に留める
でもファンサービスなので服装そのまま

携帯電話などは設定時間考証を正しくしても読者に無用な違和感を覚えさせる

これだけのことじゃないかな。物語に不要な要素は削ぎとったということで
それ以上の深い意味はないのではと思う。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:26:48 ID:JCsTdvjW0
作品設定上は新世界だから、と考えるのが普通
あとフランス人も読めるようにしてるんだから
4部時代の設定なんていちいち描いてたら混乱する
70年代の高校生だったドカベンたちが、90年代の高校生になってるのと一緒
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:29:48 ID:hInHJfiL0
携帯に関しては全く意識して書いていないと思う
何年頃折りたたみ携帯が出て何年頃アンテナが〜何年頃写メが〜なんて飛呂彦は細かく考えない
携帯自体最近まで持ってなかった人だし

つーか奈々瀬さん自体が最も時代錯誤
昭和何年の女だよw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:38:41 ID:N6JRA0fh0
だが和服はすばらすぃ
下着より全然えろす
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:44:26 ID:1s/Q5NaVP
動かないの主役は露伴じゃないし
今回は主役だから動くし
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:50:06 ID:GNpbbzod0
懺悔室のやつではナビゲーターだが、六壁坂では主人公と言ってたが
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:58:41 ID:sRF5VPor0
主役と主人公は違うだろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 10:26:10 ID:/snpv0s8O
>>411
今は持ってるの?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 10:29:44 ID:TyUB2xl20
しかし4部に出て来た携帯電話はなかなか秀逸だった
連載されてた94年とか95年当時はまだあまり普及してなかったのに、
99年が実際に来ると作中と同じくらい普及してたから感心した
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 10:38:31 ID:JCsTdvjW0
荒木がまだ美人の大人を描ける&純和風を描けるとわかっただけで大収穫
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 10:40:00 ID:i4gqB7Q80
読みきり、あちこちにギャグがちりばめてあって、にやにやしながら読んでたが
最後のカットで壮大に吹いた。何で振り向いたらそんなポーズになってるw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 10:47:56 ID:YxnsmEX80
100.5巻のジョナサンとジョセフは明らかにおかしい
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 11:14:39 ID:/snpv0s8O
ツェペリさんがジョニィの親父みたいになってる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 11:35:17 ID:mreQoZ/D0
マンガに詳しい人に質問があります
ジョジョってすげー絵が細かくて荒木はインタビューで絵だけで3,4日って
言ってたけどちょっと考えられない
ほぼ丸々アシスタントに書かせてるんだったらわかる
アシスタント六人って言ったたけど本人はペン入れってどれくらいやってると思う?
荒木は超人なの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 11:52:45 ID:XScyMCzc0
ケータイがダメならお祖母ちゃんが見てるテレビもダメだよな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 11:54:42 ID:oGEFDO0g0
まあ背景はパースだけとってほぼアシスタントだろうな
あとはキャラだけ書いて小物とか馬はアシスタントじゃね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:15:42 ID:GNpbbzod0
6251の表紙がラフからベタまで3時間、着色3時間(一人で)
一番仕事が捗るのはアシスタントが帰ってから(指示の必要がないから)

6251が出た4部頃の荒木
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:22:16 ID:fzOk+e8+0
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:25:11 ID:oGEFDO0g0
荒木が描く背景って独特なんだよね
3点透視法でパースが少し強調されて書かれているから
ぬっと飛び出してくるような立体感がある
普通の漫画家は2点透視法で描くから背景が平面的なんだよな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:33:19 ID:wmM83NSp0
パースは5部から強調され始めて
6部が一番きつかった気がする
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:44:03 ID:k6vYEbFc0
くだらねぇ
バースとか普通に読んでるこっちは知らねぇし
漫画家ごっこやりたいなら他のどっか行けよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:45:41 ID:/snpv0s8O
バーズどこにも売ってないぞ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:46:04 ID:XScyMCzc0
いや面白いぞ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:46:46 ID:pRYbqfUP0
言われてみればジョジョって背景を無駄にしないよな
少年漫画みたいな主人公VS敵!って状況に
どこで何やってるかだけの背景じゃなくて、それも話の一部として
背景を立てることがあるんだよな
そう言われれば6部なんてそんな場面ばかりだし
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:50:43 ID:XGzcNBM40
どういうこと?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 13:01:55 ID:VUu1qqNY0
好奇心かそれとも青春の慕情なのか
mixiで検索してみるか小学校の頃好きだった女の子の名前を
どんな「顔」なのか見ておく必要がある
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 13:10:40 ID:pRYbqfUP0
>>433
徐倫が挟まれたり徐倫が洗濯かご見つけたり徐倫が車に乗ったり
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 13:14:32 ID:k5t6K2To0
>>400
それは「懺悔室」の時だよ。
ジャンプ連載陣がそれぞれ読み切り描く事になって、
連載中の作品の外伝は無しねって言われた。
でも荒木は、露伴を主人公じゃなく物語のナビゲーターにする事で
露伴を登場させる事にしたと。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 13:49:09 ID:4RYz6m2A0
康一くんのキモさが笑えるw
今の絵柄で全キャラ書いて欲しいぜ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 13:53:24 ID:A5tMig0MO
今の絵でぜひとも女アナスイを希望したい
男アナスイは見た目ジャイロっぽくなりそうだしいいや
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 14:40:11 ID:2GZCRkKf0
100.5巻に書いてあったけど、
SBRはやっぱりジャイロとジョニィのダブル主人公なんだな
ついに主人公のジョースター家縛りが終わったか
パラレルワールドで血縁関係ないから別にいいけど
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 14:42:16 ID:sCc83/Gu0
しかし100.5巻で適当臭いイラストを寄稿したヤツは罰当たりだな。センスがはっきり分かって記録に残るんだから
okamaの「仕事ではホームランを打って当たり前」というχαραで学んだ教訓はどこへ行ったんだ
ヤツはカラーカレンダーのイラストも今一だったし
桜瀬も箱にボインゴとプリンスの「NPG」と一言描くだけで全然印象違うよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 14:53:23 ID:3pkkttpp0
岸部四郎 ルーヴルへ行く
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 15:05:53 ID:wmM83NSp0
                               、r'ー'‐'-t、__,、
      ,.-――t::、、,        ___       、ッ'::::::::::::::::::::::::::::::/
   _,ノ:::::::::::::、ミ':::::::`':、,__,ィtッ'":/´:.:.:`ヾ'':ー--、y'"´:::::::::::::::_三三:::::::l
  /:::_、,::=='":::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:::::::::::::::::::::::::,ィ"´i ヾ、',::::::{_
r'"::__,,. -‐'"^_ニ>ミ'、::::、ヾ::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:::::::::::::::z:::{:;:}:;:;:l  ,.リ {:::::::'、
`ヽ:`ヽ、 、 z'  入:::ミ::::::::::ノ´.:       :.'、:::::::::::::ニ::::Y;:;:;:jリ'"  ,!::::::::';,
  `丶丶ヽ =_ (:;:;)'゙:::::::::ニ           ミ:::',::::::'、:::i .:ノ  __,ノ::::::::::ソ
    ヾ:::`ー―zチ:::::::::::::::ミ           ミ::::'、::::::::::{,.ィ彡:::::::::::::::,ノ
     `'ー--- 、、::::::::::::::ミ、  ι      ,シ::::::::::::::::::::::::::::::r-‐ '"´
         し ',:::::、'"``ヾ::、 .:.:.    ,ィ::'"´~'"'ィ,::::::::, -‐へ、U
            l:::::ミト-,、、_``i .:.:.:.:.:.:/:::::.:.:_. --r'ミ::::/、::::::::::.::',
            l::::::ミ'、 l o.i'ァ:〉.:.:.u:〈::r'´!o.)ノ:ミ::::f l::\:::::::.:l、
            ',::::::ヾ'、`==':ノr:;:;:;:;:;:ぅヾ'`=='"、ツ:::::}.:',::::.:ヽ:::.li::'、
             ',::::::::::,: '"´  `ヾ:;:ノ   `uヽ:::::::::::/l }:::::::::::::l.l:::ヽ、   /!
             、:::::::{ U   .:.:.:.|:.:.:.:.   U }:::::::/ノ,イ::::::::::::::l.:、:::::::`ー:<::l
             /丶:'、   _, -┴--‐:、   /:::ノ.:.//::::::::::::::::,!:.ヾ:::::::::.:.:ヾ:!
           し ,':::::::::`ーr-`"、 ̄ ̄´二`-‐''".:.:./ /:::::::::::::::/.:.:.: ア:::::::::.:.:リ
            {:::::::::::::/ヾ `ー二二´-―.:.:.:.:.:.//〉:::::::::::::/.:.:.: ,':::::::::::::::::}
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 15:07:58 ID:XGzcNBM40
↑排便中
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 15:11:04 ID:502tQYlP0
>>440
okamaは花の中に
1匹だけ猫草が混じってるとかやればよかったのにな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 16:06:53 ID:TmcJF3nV0
ド低能がーのセリフより、修正後のクサレ脳みそのほうが
よっぽど差別的で不味いと思うのですが、さすが荒木
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 16:24:28 ID:y4RC72lI0
俺たちに出来ないことを平然とやってのけるッ!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 16:25:21 ID:e/E4woOA0
「写メるから」のコマの億康がウシジマくんの登場人物みたいだ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 16:55:24 ID:vp2DEkxL0
SBR終わって次章あるなら今回の露伴くらい読みやすくしてくれ
描写が難しすぎるは
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:08:57 ID:lvo2qxYX0
こういう企画でノリノリで描いた人と
義理で描いた人の差が激しいのって何なんだろうな
胸が切なくなるな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:14:45 ID:XScyMCzc0
義理(というか義務?)で描いたやつらもふくめて
漫画はつまらない漫画家でもさすがに絵というかイラストはうめーもんだなと思った
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:14:46 ID:sah+V7iN0
1999年、カメラ付き携帯は普及してないからオクヤスのシーンに違和感。

さらには露伴の回想シーン(1989年?)に出てくる藤倉奈々瀬の携帯に違和感。
当時は携帯は普及してない上に似描かれてるのは最新機種っぽい。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:15:53 ID:ok01UKok0
>>451みたいなやつってさ
さんざ語りつくされたトピックスを得意気にひけらかしてるけど何なんだろう、バカなんだろうな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:18:44 ID:sah+V7iN0
>>452
ごめん、とりあえず疑問に思って書き込んだけど、もう出てる話題みたいだね。
語り尽くされてるほどではないみたいだけど。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:23:48 ID:lvo2qxYX0
>>453
その下一行いるか??
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:24:36 ID:3MPpyW/P0
>>453
出たぞ・・・我が家のオリコーさんが意見しやがったぞ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:25:46 ID:oMgWeKwX0
今ヒーローを買うと、古株でプレイにウィスキーすること
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:27:15 ID:KrBnjHkk0
せっかく万が一ぼムーンで安く買えるグー
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:27:45 ID:J1JY2t/N0
「しくしく」って口で言ってるのがちょっと面白かった
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:27:50 ID:A5tMig0MO
D4Cの顔ってちょっとハイエロファントに似てるな
目の形とか鼻がなくてマスクつけてるとことか

あのマスクひっぺがしたらタワーオブグレー戦ハイエロファントみたいな口があるんだろうか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:35:50 ID:PGFqfMjb0
一巡後のおくやすの顔は確かに微妙
だがモナリザの顔マネに見えなくもない
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:36:19 ID:XScyMCzc0
読む能力の紹介をしている「うあ ハア ハア」のページのことなんだけど、
この紹介のしかただと、予備知識ない人には
読まれた相手にかなりのダメージを与える超能力のようにとられちゃうね

すると人妻を読まなかったのも単に(肉体的に)傷つけたくなかったから
とだけ解釈されてしまう
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:37:44 ID:/snpv0s8O
いや肉体的にダメージ描写ないから問題ない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 18:18:51 ID:G0/RHteO0
今回の設定無視は初めて岸辺露伴を知る人のため、フランス人向け、っていうのも苦しいね。
例えそうであっても矛盾を直すぐらいはできるし、あえて矛盾を作ってるっていうのは無理があるし意味もない。
年をとらないドラえもん方式でも構わないがそれなら年齢を言う必要はないし。
4部キャラが出演するファンサービスは六壁坂でもあるが、私服の方がアレコレ言われないから無難だと思うぞ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 18:42:58 ID:/+ROGnaZ0
荒木だから

これでおk
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 18:51:14 ID:/W8QSJmh0
しかし、何でみんな『ジョジョの奇妙な冒険』の世界だと思っているんだ?
所謂、スターシステムだろ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 18:56:38 ID:w0dXyxrG0
>>464
同意
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 18:58:26 ID:ok01UKok0
>>463
何様だよ蛆虫
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:01:12 ID:SD95UXhN0
マンガじゃなくて
設定読んでりゃいいののに
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:04:22 ID:TmcJF3nV0
>>465
スタープラチナかもしれん
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:06:45 ID:ogq2hP3C0
スターフィンガーという可能性も
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:07:33 ID:d2auKC7CP
スターシルバーだろ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:09:04 ID:XGzcNBM40
いやいやハイウェイスターかも
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:36:56 ID:Z9ziFKQT0
それならギャング・スターすらあるかもしれん
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:06:39 ID:1s/Q5NaVP
そもそも制服着てるからって学生だと思う事自体が間違い
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:20:53 ID:v6lJNCj+0
あれは学生服風味の私服かもしれないな
下半身ヘビ革で背中にでっかいスターのマークがあるぞ多分
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:30:30 ID:e/E4woOA0
冒頭の自己紹介で「『露』ははかなきもの そして『伴』はともにすごす」
フランス人にどう説明するんだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:34:55 ID:5ikDgERh0
たぶんそのまま説明文入れるんじゃない

イタリア版のSBRではヨロシクの説明はコマの下に入ってたよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:37:31 ID:JEMFLkC60
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:49:26 ID:URbcm5hK0
やっぱフランス語版買っといたほうがいいのかなあ
後々価値が上がるといいんだけど
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:53:04 ID:NnYIqhXi0
その目で確かめろということですね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:57:54 ID:V5TSS13V0
>>458
SBRですでにルーシーが「しくしく」シュガーが「えーんえーん」って言ってるど
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:03:21 ID:1s/Q5NaVP
土シェリー
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:03:59 ID:tfpNvUDS0
今尼でSBR全巻大人買いした
昨日親に捨てられたから参考書買うって言って買った
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:09:37 ID:1sTvPiKE0
勉強しろ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:11:12 ID:tfpNvUDS0
>>484
落ちたばっかりなんでやる気がでないんだ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:18:00 ID:KqL2F82k0
参考書にしては高すぎる
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:20:54 ID:NnYIqhXi0
なんか新手の荒らしに見えてきた……
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:51:24 ID:RWEiNDX40
>>451
6部でも神父とウェザーの過去話でもありえない携帯が出てきた
だからジョジョの世界では携帯だけは発展していると考えればいい

というか、シュトロハイムな超科学が発達している世界だし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:54:20 ID:cvlHfEsx0
7部になってからみやすくなった気がする
ジョジョらしさは薄くなったと思うけど
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:58:06 ID:UjVCkPI60
シュトのオーバーテクノロジーを完全に失念していたw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:00:45 ID:QQZOggzc0
久々にウルジャン本誌買って読んだけど
億康の顔おかしいだろw 描き方忘れちゃったのか?w
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:07:36 ID:Rz25bw3Y0
露伴の最後の見開きのポーズに昔のジョジョを感じた
7部じゃああんまポーズとらないからね…
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:12:55 ID:s0L6sNTs0
確かにドイツの科学力はどう考えてもおかしいww
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:40:46 ID:RWEiNDX40
昔もポーズは主に扉絵だからな(柱の男除く)
一枚絵として見せたい時にポーズ取らせるんであって
勢いがあるストーリーのときにポーズ取らせてたら
いちいち止まってしょうがない
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:59:41 ID:tfpNvUDS0
SBR実写化するならジャイロはジョニーデップだな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 23:01:30 ID:XScyMCzc0
>>495
40代だぞw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 23:02:19 ID:GNpbbzod0
>>488
ありゃショルダーホンかなんかだと思うね
普通の携帯なら受話器って言わないだろ
そういうジョークグッズはあるみたいだけど
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:11:29 ID:iUiedQd/0
ウルジャン表紙のジョニィの目鼻口が波紋編テイストだな
やはり同じ人が描いていたのかw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:16:35 ID:Nxs47hI20
>>495
よう俺
雰囲気似てるよな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:25:36 ID:BLSTj6Kz0
ようやく特典付き買ってきたぜ
ポストカード見て思ったがこれはフルカラーで見ないと大損だな
日本語版出たら速攻買うわ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:41:51 ID:mF185VIg0
>>495
ヒース・レジャーが個人的には雰囲気あうと思う。もう故人だけど
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:57:17 ID:dSrQ1Fmc0
また露伴かってくらい露伴出てくるよな
4部の別のキャラでやってくれんかなー
トニオさんとか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:58:53 ID:P0Z9CI7L0
デッドマンズQの続編を…
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:17:16 ID:tVNbWzWE0
デッドマンズQは正直荒木の第二の大作としてやってけるほどの魅力を秘めてる
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:21:33 ID:FpzeK0nY0
ええーー

吉良の盲目的ファンは評価がすぎるから困る
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:24:58 ID:tVNbWzWE0
>>505
悪いが俺4部読んだことないから生きてた頃の吉良知らないんだよな

君こそ盲目なんじゃない?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:26:42 ID:FpzeK0nY0
>>506
えー4部読んだことないの??
お前第一の大作について味わうこともせずに第二の大作について語るって
それこそワケわからないっすよ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:30:47 ID:VcI4N0p70
その辺にしとけ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:32:40 ID:FpzeK0nY0
はぁーーーい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:34:09 ID:LtGa1Bk40
まあ荒木は短編もめちゃくちゃ面白いし、ジョジョだけの枠に
収まっちゃうのももったいない気がするのはわかるわ
デットマンズは確かによかった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:36:32 ID:1ij6iV8X0
デッドマンは面白くなかった
なんかあれは吉良と同一人物と思えない
しかし、電柱を見ると「ここに幽霊が座ってんのかな」とか思うようにはなった
短編だったら猫のヤツが好き
鳥に乗って去っていくラストとかたまらん
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:47:55 ID:Y/Y9Xrf30
デッドマンズQとか岸部露伴は動かないとか、
杜王町の奇妙な物語みたいな感じで一話完結スピンオフ量産できるな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:53:33 ID:XJP2H9S70
普通スピンオフだったら丈助を救ったヤンキー話を書きそうなもんだけど、
それをやらないのが荒木っぽい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:53:52 ID:mArriXO30
次のスピンオフは

「糞上裕也は匂わない」

スタンド能力と過敏になった嗅覚を活かして「匂い探偵」となった糞上。
今日の依頼者はどんな匂いだろうか?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 02:02:27 ID:1ij6iV8X0
猫草と億泰の父ちゃんの一日を書くべき
いまの絵柄の億泰父も観てみたいし
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 02:21:10 ID:sNc2qSN50
それなりにまとまった文章でネズミの糞にも劣ること言われると笑っていいのか興ざめすればいいのか
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 02:25:03 ID:OEzAhMsD0
デッドマンはせっかく独立して面白いんだから
吉良とつなげなくても良かったと思うんだが・・・
そんなにジョジョにする必要ないよな・・・?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 02:26:32 ID:N2c/+wKyO
今までの話見たらそうだな
生前の話を絡めたらどうなるんだろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 03:57:19 ID:fQP6wsaN0
SBRそろそれクライマックスだが
8部の構想とかもうあるのかな
是非杜王町で頼む
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 04:06:24 ID:ATI++tkf0
4部の舞台はもうやりきっただろ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 04:09:37 ID:Os5vlBEg0
杜王町については荒木自身が8部とか9部でやりたいって言ってるから、やりきったということはない
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 04:58:03 ID:4k8pPQXXP
>>483
また買ったのか!?いい漫画だから仕方ないが…読めないようにズタズタにされないようにな………きさまの顔面の方を
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 05:22:57 ID:JZPvXLUi0
デッドマンズの吉良は本来の川尻浩作と脳内変換しているよ・・・・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 06:46:56 ID:N2c/+wKyO
殺人鬼に殺されたあげく死んだ後もコキ使われる川尻さん
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 07:35:19 ID:URN40bRm0
デッドマンズは謎理論がホラーっぽくて面白いんだが
連載には不向きな気もするし
無理に解き明かされてもあれかなと
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 08:21:56 ID:svYJoeR60
僕のコレクションみてください

ttp://img88.imageshack.us/img88/6623/vi6799585940wn6.jpg
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 08:25:12 ID:CAee0n+f0
病院を建てよう
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 08:27:00 ID:j9DNSqj50
DIOは最後大統領の下半身と合体すると予想
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 08:41:07 ID:3NWFVCPN0
>>488
“ありえない”っていえば5部のドッピオのケイタイ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 09:08:22 ID:dSrQ1Fmc0
もうひとつの世界がすべて融合

終わり
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 09:30:22 ID:4k8pPQXXP
>>526
こ…こいつは!こいつは!こいつはやばいッ! 異常性においてディオ以上だあーーッ!!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 09:44:23 ID:sNc2qSN50
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=kkGeOWYOFoA
黄金長方形の説明らしい
意味のわからないCGはもうちょっと見てればわかる

やっぱジョニィは天才すぎて不自然だな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 09:58:13 ID:CAee0n+f0
なんか酒スレ臭いぜ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 10:01:41 ID:WNDE1e+H0
>>100
アニメイト売り切れてたから、あきらめて、
ヨドバシ秋葉原の有隣堂で買ったら、
ふつうに雑誌に挟まって入れてあって、ちょっとうれしかった。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 10:21:47 ID:IkFdzaWv0
アマゾンで注文したの待ってる間にこっちでも発売されていた…・クソックソッ
露伴面白いな。ななせさんに4部の頃の色気を感じるわ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:03:53 ID:Sw0lU6Es0
フランスのうなじフェチ共も大満足ですね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:34:02 ID:4D2WHBY60
奈々瀬さん支離滅裂なところあるけどサイコ女系統とは違って共感できるな
まぁルーヴルで怪異となって再登場ありそうだが
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:34:42 ID:qAKSpWlU0
秋葉原駅出てすぐのゲーマーズでも
ウルジャン特典に露伴カード、レジでくれたよ。
オレは地味にSBRの小さなウルジャンPRESS付属も嬉しかった。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:36:23 ID:xsye+4iH0
よっしゃ、やっとウルジャン届いた!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:41:01 ID:xYFVIT/W0
>>514
書いててその名前ありえねーって思わないのか?クソが
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:53:20 ID:zPSD8rVj0
SBRが21卷で終る可能性はどれくらいかな?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 13:11:33 ID:fQP6wsaN0
ポストカードなんて付いてくれの知らなくて近所の本屋で買っちゃよ・・・
情弱の俺しねよ しね しね しねええええええ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 13:14:18 ID:wMAQaKN90
関係ない
もう一冊買え
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 13:14:44 ID:EVxtliJUP
抽選プレゼントのクオカードと同じ絵柄だからそれを当てればよかろう
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 13:24:09 ID:EuesuhAc0
なんか荒木の絵がまた変わってない?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 13:33:23 ID:uvi5AAmr0
>>544
図書カードな
542はUJもう一冊買って3頁を切り抜けばよろし
ちょっと小さいけど
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 15:17:13 ID:XCxNiV030
盛り上がってるなw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 15:21:04 ID:ApVjVURm0
100.5巻
愛あるUJ作家のジョジョ絵が、見ていてこんなにうれしくなるものとは
思いもしなかった。
力入ってるのを見ると共有する何かを感じて、なんか無条件にうれしい。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 15:40:49 ID:FUCHcZfpP
モナリザに似てる吹いたw
ネットでネタにされてること荒木は知ったのか

つかリアルでも人に言われてたりしたのかな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 15:46:35 ID:SAZtkI9f0
クソッ!ウルジャン売ってねぇ。
100巻記念でニワカが買い漁ったのか?

さっきから「届いた」とか言っている人は定期購読ですか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 15:49:58 ID:qW/8dwpQ0
ジャイロの「結着をつける」って
「決着」の誤植だな
キメのシーンで相変わらずやらかすな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 15:54:50 ID:uvi5AAmr0
>>550
スマン、スレが盛り上がってたからつい買ってしまったw

>>551
>「結着」とも書く
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/59467/m0u/%E6%B1%BA%E7%9D%80/
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:10:37 ID:ApVjVURm0
つうかこの機会、ウルジャンに読者を呼び込めるいい機会だと思うんだけど
あんまりそれを積極的に活かしまくろうという気は・・・ないのかなあ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:11:11 ID:x7FEbjsK0
UJ、4軒目でようやくゲット
疲れた
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:20:16 ID:x7FEbjsK0
100.5巻の表紙を見た一瞬ジョセフジョースターいねえじゃん
とおもってしまったよ
おじいちゃんで描かれてたのね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:39:52 ID:4FEyEz4P0
100.5巻なんか折れた跡が何箇所かあった・・・ショック
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:44:10 ID:UgId2k0s0
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:51:41 ID:Y/6gHSUl0
ワンピース
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:59:49 ID:UgId2k0s0
絵柄が違うじゃん
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 17:20:30 ID:obzdbZju0
>>557
サザエさん
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 18:27:23 ID:1ij6iV8X0
>>549
最近の荒木は微妙にネタを取り入れてきやがるw
しかし吉良のことがあって露伴をモナリザに例える億泰はどうなのw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 18:29:39 ID:1ij6iV8X0
うおIDかぶり
並行世界の俺がぎゃあああ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 18:37:08 ID:KEid2xDp0
この漫画ではジョルノが最強ってことでいいの?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 18:40:46 ID:qW/8dwpQ0
いいよ
わかったら帰んな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 18:46:23 ID:Q9S0Yxvw0
露伴の最後のコマのポーズなんだよあれw
唐突すぎてワロタ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 19:49:14 ID:t8i/JqPQ0
ルーブルに降り立った感じでいいじゃあないか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 19:57:20 ID:mkQ0xnK10
たぶんルーヴルから伝わる精神的なパワーに対して
戦闘態勢をとっているのだよ おもに脳内でのヴィジョンだけど
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 20:03:15 ID:Mfgqe93t0
優れた芸術品は時空を越えたスタンドらしいからな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 20:05:53 ID:s4xi9DSR0
>>565
それがいいんじゃあないか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 20:20:51 ID:4k8pPQXXP
どっかで聞いた話だが、優れた芸術品は時空を越えたスタンドらしいぜッ!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:11:01 ID:V25OyrLy0
>>565
またヨーロッパのファッション雑誌のモデルポーズのパクリだよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:12:09 ID:Y/6gHSUl0
はいはいソースソース
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:13:36 ID:ByyCK6Ck0
>>565
腹と頭がかゆいのでかきました的な
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:13:46 ID:qW/8dwpQ0
おまけ冊子あとがきのタスクとD4Cがカワイイ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:16:54 ID:wTmWxj/j0
>>574
あれかなり和むよなw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:28:05 ID:TdmlEpzz0
「マンガ脳の鍛え方」ってジャンプの漫画家インタビュー集に
荒木のインタビュー載ってんだけど、話題になった?

つっても既出な話がほとんどだけど。スケジュールとか構図についてとか。あとは
・絵は手元に置いておくと無限に描いていられる。こだわりすぎると大変なことに
なるので、時間(締切)がきたら潔く終了。
・掲載された原稿を見返すこともない。
・描こうとする意志がなくなっていくのがやばい。満足してしまっては駄目。

とか。あと、作品を描くにあたってアシスタントの為に地図を作ることもあるけど、
自分は空間を完全に把握してるから必要ない。太陽の位置が頭の中にあって、
ジャイロは今どっちを向いているな、とか。
今の漫画界が、荒木の目にどう映っているかとかも載っていた。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:29:13 ID:MekdqCjM0
ユリイカにも詳しく書いてた
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:30:29 ID:e1L3BaaLO
あのおまけ冊子のジャイロは何故だっちゅーのポーズをとっているのだろうか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:31:24 ID:dDys3hYlP
>>576
最後詳しく
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:48:39 ID:n9rSM7O20
>>579
自分で見ろカスww
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:56:48 ID:hSce2Wfn0
久しぶりにこのスレきたけど
きっと携帯の話ばっかしてるんだろう?
582576:2010/03/22(月) 22:06:09 ID:TdmlEpzz0
>>579
詳しく書くのは面倒なので…w

・開拓じゃなくて発展。でも先輩たちが作ってきたものをただ焼き直してる
ようなものもある。志を誤ってはいけない。

ってな感じ。でも最後に、「漫画家目指すなら僕の発言は全部無視した方がいい」
だと。理由は読んでください。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 22:06:57 ID:mUNZFTQ1P
とりあえずジョースター家とツェペリ家のポスターは二年前のものだってことを理解してから書き込めこのにわかども
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 22:07:59 ID:FpzeK0nY0
このスレに来る人間ならば
「もう 飽きたよ」っていうものですね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 22:19:44 ID:Jsdt7fFn0
マンガ脳、数ページだけのために2000円だすの迷ったけど買った
>>576の内容にネーム・下書き・プロット・画材の写真で11pくらい
プロットは丸1pで載ってるから解読できる大きさ SBR48ってかいてあるけど50の内容
いろんなジャンプ作家の仕事場写真はなんかおもしろかった
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 23:01:43 ID:hXNMWXrR0
・開拓じゃなくて発展。でも先輩たちが作ってきたものをただ焼き直してる
ようなものもある。志を誤ってはいけない。

ブリーチのことですねw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 23:07:10 ID:dDys3hYlP
>>582
ありがとう
ウルジャンの審査員コメントでも同じようなこと言ってたな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 23:29:19 ID:2sHSEB1W0
>>585
今日本屋でその本見かけて買おうか迷ってたんだ
面白そうだし明日買ってみるわ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:17:57 ID:KbtC12Kp0
岸辺露伴の言っていた「巨乳の女の子を出さなきゃ売れないと思ってる〜」うんぬんの台詞は
何らかの荒木本人の怒りでも込められてるんだろーか・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:21:42 ID:XykPFvZ+0
本にして読むの戦う司書のパクリでしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶望したでしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:22:18 ID:ts1o6+UP0
あんま虐めんなよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:22:26 ID:epfY2p3E0
どっちかってーとシャドーボクシングの可能性のが高い気が
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:25:36 ID:bM+5CQPf0
露伴は荒木のイメージする漫画家の゛理想像"だから
そういうなにかにいちゃもんつけたがる中学生みたいなのも一つの要素なんだろ
微妙に的を得ているようなどうでもいいような感が完璧
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:29:58 ID:KC/G3OM40
女の子が可愛くない云々は間違いなく荒木も言われまくってるだろうな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:31:47 ID:dTY7Bcgj0
まあ事実ブスしか描けないからしょうがない
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:32:52 ID:Ml9NCck40
センスがダサいな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:36:00 ID:os2hC1oY0
ルーシーは可愛いだろ
大統領が起つのも分かる
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:36:14 ID:59Z0WrKA0
あんなパンツじゃ萌えないのは確かだなw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:38:00 ID:ts1o6+UP0
今月のオマケに書いてあるウルジャンプレスとかのルーシーは普通にエロい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:41:54 ID:wNdaFXqV0
「フィラデルフィアで待ってます」は

           __,,. .,,___      / ̄ ヽ/  ̄\
    /   _,x<:::::::::___;:ィ l / l>、 ヽ (  さ   ! さ  |
   // ,∠ ヘTΤl |  l リハノ /|  } l l__ っ ノヽ っ ノ
   ./ , '  \ 〈::ト┴-=-'" ‐、}::レ' |  リ ノ'⌒´  ノ' ̄
.   /  \ `ヽ '⌒   _、\ノl  /     /
.    {   \ \ ノ:〉 ,。、  L゚ゝ ヽ:!
    ∨ \`ー /:/ └‐' r_ n   リ、    --t‐ l ,.-、 ─ァ
      V  ` ー|::l 、     lレ||ニヽ ハ! l   (二` .V  ノ (_ お ー'⌒ー'⌒ー' つ
.    \ \ \_L:! \  くi´__,ノ ル'}│!    /
.   \\ \ト((ハ.  ヽ | r一' '1/ l |    /|
      ヽ   丶、:::ト-  _U  ,.-‐j  リ    ll /
           ヽ 寸 ヽ    ̄>-'      /
        l ノ  ∧ \    |ヽヽヽ    |
            / : ',  ヽ   !: l\    )
          /| ̄〉:\   /: : | : ヽ   (
         /: |/ : /ヽーく:/\l: : : \  ) ll/
       _,ノ: : : :| : / : : \:::}: : : : : : : : :ヽ┐
     /: :\ : : ∨: : : : : : :「::! : : : 小: : : : |:l
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:44:31 ID:FkAzmBYk0
うおおおおおなんじゃこりゃあああすげえええ引き込まれた
全体に仄暗い感じと冒頭の入り込み方で浸れる映画っつーの?
学生時代の朝方夜明け前のこの世界は俺のものだ感っつーの?
今世界で動いてるの俺だけじゃね?なんて切なくて淡くてうあわあああって感じだし
あああこの感じ絶対なかなか他人には伝わらねぇよぉおお
不倫か?不倫だろ?そうなんだろ?それで泣いてる女と
青年露伴がイケナイ感じになっちゃうのか?っていうワクワク感もあって、
これって学生の時にしか見れない夢みたいなもんだよな
相まってすげえ読んでて引き込まれた、仏映画のようなけだるさまどろみのような雰囲気としぐさも最高
って友人に話したら「うわおまえ口くせーな」って言われた
何これ死にたい
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:47:26 ID:epfY2p3E0
しかしまあ水を盾にする策は死亡フラグにしか見えない
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 01:16:55 ID:AnXCV6Ic0
>>602
ああ、最後の強大な力に対抗するための策が

「海(オーシャン)に出ろッ!
 周囲が『海』なら ひとつだけヤツを殺る方法がある」

これは、デジャブというより「ちょっと前に見たぞ」って話だからな。
しかし直前とは言え、もうリアルタイムで7年前なんだね・・・

でも「再びかァ」なだけに、同じことは繰り返さないことを期待したい。

604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 01:30:38 ID:rTsna/oi0
大変だ、このままではヴァルキリーさんが死んでしまう
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 01:34:17 ID:AnXCV6Ic0
待てよ、今回「馬上から参上!」は主人公の方だぞ!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 01:45:55 ID:FkAzmBYk0
普通に買ったら普通に100.5巻ついてたな
それにしても本編の方は迫力はいいんだが話が進まねぇなw
絵に力入れてるけど。ジャイロも黄金の回転や(れ)るとは思わんかったが
そういえば先に結果を残したのはジャイロだったッ!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 02:19:41 ID:ePJ9B7sR0
>>603
ジャイロはもう対応者じゃあないんです
アナスイとは違うんです
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 02:54:58 ID:MTkmpHTX0
>>606
普通に付録だからそれは当たり前だよ>100.5巻
上でみんながないない言ってるのは店限定でくれるポストカード(?)の事じゃない?
俺はもらってないから詳しく知らないけど
黄金回転は俺もジョニィの騎乗技術がないと出来ないもんだとばかり思ってた
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:01:03 ID:KC/G3OM40
髪や耳が取れるだけとか鉄球の技術にしてはしょぼすぎるから
ジョニィが成功させればもっと上手く行くんじゃないだろうか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:09:48 ID:48np3eFK0
今日こそは…今日こそは本屋にウルジャンがはいってるはずだあああ
昨日いったら見事に表紙がユンボルで('A`)ってなった
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:10:55 ID:dsq2QCwX0
で、俺のパンツは生きてるのか死んでるのかと
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:19:40 ID:FkAzmBYk0
>>608
そっちか。なんか露伴inルーブル的なポストカードも普通についてたけど
それにしても100.5巻いいわ。なんかめっちゃ楽しめた。ゆきとはジョジョじゃなくてバオー描いてるし
大暮は前の表紙の時の方がワロタけど。そして皆川のミスタめちゃかっけーわ。構図といい
一部テイストの人とかもいるし。萩原はやっぱ適当っぽいし。夏達は可哀相だしww
P40のこれまでを振り返るところも良かったわ。今月号能力UJでBDプロジェクトの荒木の話も聞けて良かった

それとやっぱジョジョの主人公たちが一堂に会するこの絵はなんか奇妙な雰囲気だな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:28:59 ID:dnHD0US+0
いろんな作家がJOJOの絵書いてるのは何を買えば載ってるんですか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:31:21 ID:KxzTBMfr0
ウルトラジャンプ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:31:37 ID:JIpYjDPZ0
今週のウルトラジャンプ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:32:38 ID:gLF6HtZM0
今月な
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:34:16 ID:JIpYjDPZ0
はい(´∀`*)
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:39:33 ID:ePJ9B7sR0
よーしよしよし
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:40:59 ID:Ng1vni2c0
>>526
このポスターはどの本の付録でしょうか?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 09:43:26 ID:7WPobTWI0
今月のウルトラジャンプ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 11:19:42 ID:KioDV8Hr0
>>610
「三手」遅れたようだな…
田舎がおまえの弱点なのだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 13:09:49 ID:MGhmW1BG0
大暮のキラークイーンは本気じゃないだろw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 13:44:33 ID:6S+C2v6J0
いかにも鉄球二人投げで大統領ENDな感じだがはたして
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 14:33:22 ID:eT7K7Yxg0
ルーブルに行く時はあのポーズ決めなきゃだめなの?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 14:41:16 ID:rCzrLDSrP
ルーブル行くと脇腹の下らへんが痒くなるんだからしょうがない
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 14:53:20 ID:hoy7rXZo0
「両親が『付けてくれた』名で」ってところで、
露伴でも両親に感謝とか敬意とかはそういう思いは
人並みに持ち合わせてるんだなー、と変な感慨を抱いてしまったw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 15:14:25 ID:epfY2p3E0
>>626
その後の丁寧語での説明も違和感バリバリだったw
初見の人が多いってことで生意気なキャラは自重してるのかね荒木自身
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 15:18:57 ID:hoy7rXZo0
丁寧語は、4部の表紙でやってた雑誌のインタビュー記事のときみたいな、外向け用の態度だろう
「コイツの前では素でいいな」と一度でも思ったら途端に図々しくなるけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 15:21:36 ID:Q1VmHF4y0
先生も猫かぶってるんだよ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 15:51:01 ID:3wuJ3Lhi0
>>629
キラークイーンと猫草どっち?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 16:08:26 ID:/JAk96VG0
ジャイロってどことなくアナスイと被るんだよな
水を盾にする作戦とかw

というか1週後のアナキスがジャイロのモデルの様に思う
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 16:13:22 ID:Q1VmHF4y0
愛する女の手で殺!
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:10:36 ID:AUVSd6WX0
次号からは図々しい露伴も見れると期待している
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:13:52 ID:5ChFIiFx0
SBRの影響か露伴の描写が人間臭くなってるな
デビュー前の純粋だった頃とか読者相手の真摯な態度とか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:15:51 ID:FkAzmBYk0
露伴に関しちゃ全くの別物として読んでいる
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:31:13 ID:MGhmW1BG0
おまえらSBRより面白いと思う漫画ある?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:32:30 ID:Hzomlpn60
荒木信者だけど SBRより面白い漫画は腐るほどある
むしろSBRは面白くないレベル
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:39:28 ID:L3zmZysH0
ジョジョはジョリーンまでのコミックは全巻揃えてる
SBRは読んでないんだけど面白いの?
読む価値ある?
時系列的にジョースターの歴史と関係なさそうだから読む気がないんだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:40:00 ID:5ChFIiFx0
SBRより面白い漫画は読んだことないわ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:43:19 ID:ts1o6+UP0
>>638
お前の好みに合うかどうかなんて俺らが知るわけねーだろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:44:09 ID:7WPobTWI0
荒木&ジョジョ信者の俺でも、ジョジョやらSBRより面白い漫画はありまくり。
ただ、引き込む魅力があるかどうかという話なら別だがね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:46:17 ID:5z+DYBGV0
俺の好きな漫画は全部面白い。優劣とかないよ。それぞれのベクトルがあるんだし。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:46:45 ID:5ChFIiFx0
>>638
最高に面白いからさっさと1,2巻買ってこい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:00:18 ID:gBX/8k7D0
おい1,2巻って一番しらけるところじゃねーか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:08:52 ID:19RLiuFh0
ここでSBRは一番面白いっつってもいつものキチガイに信者認定されて終わりだろ
ここでSBRより面白いのあるっつっても純粋なファンの気持ちを害するだけだろ

それならその面白い漫画の本スレなり行って語るわ
答えてる奴は馬鹿じゃねえの
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:11:24 ID:ts1o6+UP0
>>645
同意
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:16:19 ID:Ixfp75re0
>>644
ニョホ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:18:12 ID:Q1VmHF4y0
ガムかむかい?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:21:49 ID:FkAzmBYk0
ジャイロ初期のラフさ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:41:54 ID:uppKUFfC0
ガムかむかいの元ネタって
ずっとポルナレフだと思ってたけど、
ブイチテラサワが初出だったんだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:42:47 ID:KUUuA4WW0
>>645
神経質になりすぎだわ
くだらねーw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:07:53 ID:DIC2C8o00
ニョホニョホタマクロー
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:46:59 ID:bgtBorA10
露伴に出てきた仗助達は別世界の仗助達なのだろうか
それとも久々に書いたから似てないだけか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:54:24 ID:JIpYjDPZ0
もう昔の絵では描けないんだって、似せる必要もないし
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:57:26 ID:FkAzmBYk0
決定的に漫画を読むセンスがないといったら狂信者認定してくれますか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:05:48 ID:CcTg/A6a0
なんかID:FkAzmBYk0見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:09:34 ID:ePJ9B7sR0
このスレに病院を建てよう
658638:2010/03/23(火) 20:11:06 ID:rEzoDySJ0
JOJOをリアルタイムに読んでた30過ぎのおっさんです。
自分の中のオモシロランクでは↓です。

第三部>第二部>第一部>第五部>第四部>第六部

これが自分の価値観ですが、SBRは大体どの辺に入るオモシロさですか?
宜しくお願い致します。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:12:13 ID:q6XL146p0
お前の価値観のどのへんに入るとか俺たちが分かるわけないだろ…
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:16:27 ID:JIpYjDPZ0
読んで好きなところにねじ込め
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:25:47 ID:0YbwNypl0
30過ぎて自分で決められないのかよオッサン
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:40:18 ID:avilZ76a0
>>658
単純明快で軽い話、典型的な王道少年漫画とかがが好みそうだから、
今の荒木漫画にはあんまり合わないと思う
読まなくてもいいんじゃない?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:43:03 ID:FkAzmBYk0
>>638をミロ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:43:35 ID:BbvpH4s80
>>658
その価値観だとSBRは6部の後になるだろうな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:18:20 ID:rCzrLDSrP
ランク付けする奴は絶対に許さない
絶対にだ!ブボボ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:21:35 ID:GoNsChM30
5>3>4≧1>2>SBR>6


腐人気度の高いランク
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:43:23 ID:N/11MVbj0
SBRの展開凄いなぁ、正に背水の陣か
21巻で完結は無さそう・・・?

あと表紙は素晴らしいんだが、最近ブッ飛んだ煽りが無いのが寂しい
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 22:50:48 ID:bM+5CQPf0
7部はいよいよ奇妙とは一言も出ずに終わるのかな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 22:54:11 ID:Il5OL+A+0
なんで露伴はろーくるのにSBRはこねーんだビチクソがー!!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 22:56:51 ID:5ChFIiFx0
>>669
買えよタンカスども
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:15:24 ID:9x5TRlqa0
女に優しい露伴なんて見たくなかった
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:41:17 ID:pbST/8Uw0
4部でだって鈴美には優しいだろ
…比較的。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:42:25 ID:Hzomlpn60
ポストカード特典とかなんじゃそれ
というかウルジャン自体どこにも売ってない 完全に出遅れた
なんという情弱 死にたい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:43:53 ID:4i4QkWa10
ポスタとはいうけどさ
紙1枚のために買うか買わないか左右されるのかあ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:46:58 ID:BBVh0sZJP
いらない人は買わなきゃいいだけ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:48:50 ID:4i4QkWa10
答えになってないよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:51:46 ID:C5SLNwyb0
>>673
楽天ブックスで売ってる
送料無料やで

クレカなら問題ないが店舗受け取りだと手数料とりやがるが('A`)
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:52:00 ID:Ua6Bry080
されるよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:52:06 ID:5ChFIiFx0
ポストカードは本編の絵だから単行本待てばいいだけなんだけどな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:52:43 ID:pbST/8Uw0
>>674
露伴ポスカオクで相場1000円以上
欲しい奴は左右されまくりなんだろうな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:54:38 ID:os2hC1oY0
ジョジョのポスターが欲しい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:56:13 ID:jac49k0P0
>>673
ローパラでタダで読めるよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 00:12:06 ID:5iAIZvCz0
>>671
自分のお気に入りには優しいんだよ
女じゃないけど康一とか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 00:13:45 ID:R/qVFhIw0
大統領が神々しく見えてきたw
しかしジャイロは死亡フラグがビンビンだなw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 00:23:32 ID:sHOifTqA0
暗黒の三要素

・ナルシシスト(自己愛性人格障害者)
自分を誇張自慢する厚かましさ、およびそれに必要な自己欺瞞を持っている

・サイコパス(反社会性人格障害)
平気でうそを付き、良心の呵責がなく、他者の感情的苦痛に気づかず、読みとることができない。

・マキャベリスト
目的の達成のためには手段を選ばない。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:04:52 ID:ojUy3l9j0
最古は精神異常者って聞いたけど
全部精神異常者で済ませられる気がする
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:08:11 ID:hId7+QHG0
>>685
DIO様これ三冠じゃね?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:17:02 ID:RPyHDGdn0
最近は宗教思考すぎてキャラの行動がキモくてキモくて
露伴の方も全く面白くなかったし
ジョジョ全く読んでなさそうな漫画家からのイラストとか悲惨な100巻記念おめ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:18:01 ID:2HRCgu/V0
毎日本スレの方にアンチ活動ご苦労様です
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:18:24 ID:MFMPUhn30
>>666
1部ってジョジョとディオとスピードワゴンくらいしかいなくね?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:24:45 ID:ojUy3l9j0
宗教臭いって部分だけ同意してやるよ
最近はジョジョとは言わず何につけてもあからさまにどっかしらの宗教の臭いがする
宗教から完全に隔離されたもんってそんなに珍しくないはずだよな・・・・?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:29:24 ID:I5IVaMsw0
2ch脳の空気読め教も無宗教も科学も宗教だから気にすんな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:30:24 ID:RPyHDGdn0
宗教の臭いじゃなくて、キャラの思考がガチで宗教嵌った人みたいでキモイと言っている
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:34:20 ID:I5IVaMsw0
アンチじゃないならそれが狙いみたいな所もあるんだけど
その意図を理解できないでよく漫画読めるな。作者の意図を多少は読み解く力必要とされるだろう
どんな漫画でも。いくら大衆娯楽とはいえ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:35:23 ID:BVdpR2bL0
キリスト教圏の話なんだから当たり前だろ…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:40:45 ID:R/qVFhIw0
今回、細い縦コマ多用とか
最終ページの構成とか少し変わってたな
やっぱジョジョは面白いなぁ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 01:50:38 ID:eEdONAoa0
イエスキリストの遺体がモチーフの章なのに宗教臭いも何も無いだろうに
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 02:03:18 ID:Ut88E45u0
あれ、SBR終わったの?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 03:05:22 ID:HQSkjRYT0
>>645
一つだけ間違ってる
俺はSBR好きだけどこんな吉害しか居ないスレで面白さは語らないです
適当にアンチの相手するのが正しい楽しみ方
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 04:03:38 ID:CL9w5z5m0
JOJOをリアルタイムに読んでた30過ぎのおっさんです。
自分の中のオモシロランクでは↓です。

第三部>第二部>第一部>第五部>第四部>第六部

これが自分の価値観ですが、SBRは大体どの辺に入るオモシロさですか?
宜しくお願い致します。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 04:12:06 ID:iikW7ALRP
まだ完結してないからなぁ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 04:13:48 ID:CL9w5z5m0
>>299
ツタヤ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 04:39:39 ID:XqiIDzdD0
SBRがつまんないのは主にバトルだろ
バトルが面白くなりそうなスタンドのアイデアは5部終盤で既に枯渇してるから、
2〜5部の頃の冴えを期待しても無駄
ストーリーの深みは最高傑作といってもいい
ジャンプで人気が低迷して迷走&打ち切りで荒木も悩んだのだろう。
それ以降ストーリーが深化していった
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 04:53:13 ID:c4TNQ3TN0
てかいつまでも無駄オラできないからしょうがない。
スタンド能力や腕力だけでねじ伏せるようなパンチがなくなったのは確か
サウンドマンとかいろいろつっこむところは多いけど
ストーリーは面白いと思う。というか面白くなってきた。
レースはもう動でもいいかな。もうちょっと続けて欲しい
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 05:11:46 ID:XqiIDzdD0
サウンドマンの件は、ジャンプ連載当初に考えていた設定への決別宣言だと思う。
勢い良く始めたは良いが2ndステージで早くも迷走、人気も低迷、打ち切り。
このままではこの物語はダメになる。軌道修正に時間がかかったが
リンゴォ戦でやっと手応えをつかんだ。しかし、この路線では当初考えていた
サンドマンやポコロコを活躍させるわけにはいかなくなった。
明らかに矛盾してるけど、もうサンドマンやポコロコはこの物語には必要ない、
という衝動があえてそうさせたのだろう。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 05:34:34 ID:VQgq7XPu0
googleのブログ検索でズームパンチで検索したら

ズームパンチで殴られた衝撃2010年3月4日 投稿者: Drスネイル
「うわー自分のデジカメもズーム機能があるなんて知らなかった!!」と、
ジョジョの奇妙な冒険一巻でジョナサン・ジョースターが繰り出した
ズームパンチを食らったような衝撃を受けたのでした。 img_1228486_59009885_2.jpg.
http://dr-snail.sblo.jp/

て出てきたので何のぶろぐだろうって開けたらいきなりミッキーマウスの写真が出てきて
ハァ?と思ったら下の方でちゃんとズームパンチの画像が出てきて
ミッキーマウスとジョナサン・ジョースターが同じページに居るのがなんかミスマッチ感覚で
笑ってしまった
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 05:35:16 ID:R/qVFhIw0
21巻分はあと90Pくらいだっけ?
露伴と同時にSBRも終わっちゃうのかな
そうなると最後辺り駆け足で終わっちゃう気がするんだよなぁ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 05:39:52 ID:CL9w5z5m0
ウルトラジャンプって立ち読みできるの?
書店では封されてる?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 06:04:51 ID:U3hDUmu80
20巻読んだが大統領がすでに鉄球で勝てるような次元じゃないだろ
スタプラが出たとしても怪しいのに爪弾と鉄球なんかで勝てる気がしない
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 07:05:04 ID:XqiIDzdD0
ジャイロだけじゃ勝てないだろうが
爪弾だけで既に穴の向こう側まで行けるようになってんだから
馬の黄金回転も加わればなんとかなるだろ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 07:20:44 ID:cMDzN4V7O
最新巻カバー絵の大統領が二丁目によくいるケバい人みたいで、手前にいるルーシーよりよっぽどインパクトある

>>709
四部中盤からスタプラで勝てるレベル越えてると重う
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 08:22:14 ID:ihuWjnjS0
篠房六郎がTwitterで大統領のスタンドを批判しててワロタ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 08:32:13 ID:NNd2paEy0
おまえらSBRより面白いと思う漫画ある?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 09:05:35 ID:H7KA6gCR0
>>713
ふたりえっち
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 09:21:51 ID:sjjPh2Q40
入荷日の昨日の夜、いつも買ってる店に行ったら売り切れとかwふざけんなw
3店回って買えたから良かったが。今月号だけじゃなく今後も買えよ。ったく
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 10:02:20 ID:ROdpVVXYP
>>713
ハトのおよめさん
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 10:08:36 ID:mj7nJeT50
>>713
ジョジョの奇妙な冒険part7
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 10:12:39 ID:/3+2s61X0
>>716
うるせえ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 10:17:13 ID:5bsk3DMr0
ジャイロ&ジョニィvs大統領が長いというか
引っ張りすぎな感じはするな

720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 10:35:23 ID:ydJpMEvD0
神父戦よりはまだ短いんじゃねーの?
いや、だからなんだと言われても困るけど
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 10:39:19 ID:lmQPoEcj0
しかしページ数ではまだそんなに経ってないという
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 10:47:32 ID:iszAxqVY0
ラスボス戦なんだからええやん
個人的には全然長くない
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 10:48:21 ID:NNd2paEy0
やん
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 11:46:20 ID:NbGf+d5Q0
分かりにくい能力戦だから長く感じられるわ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 11:53:25 ID:0JlzE6DL0
月刊ペースだからだろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 12:01:34 ID:lmQPoEcj0
分かりにくいからうんぬんかんぬんと言ってる奴は
ジャイロみたいに理解するのは諦めて光の中にいる時は無敵と割り切ればええねん
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 12:08:17 ID:532/Zpgw0
あかんねん
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 12:10:28 ID:MFMPUhn30
>>726
そこまで割り切られるとなんかアクションゲームの説明みたくなるな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 12:16:35 ID:wyqiyUFr0
スタンド能力がややこしいのがあかんねん
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 12:17:42 ID:lmQPoEcj0
いや、正直そこまで騒がれる程ややこしいか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 12:20:24 ID:Sjwv52ck0
この程度でややこしいとか言ってたら
バイオメガとかアガルタ読むと脳味噌溶けるんじゃないか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 12:54:18 ID:SxJ+tmwz0
ディアボロ、神父と比べるとシンプルすぎるくらいだが

SBRで5〜6部の頃の悪い荒木が出ていたスタンドはシビルウォーくらい
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:01:13 ID:RPyHDGdn0
分かり難い原因は能力設定が途中で微妙に変わるからだよ

荒木も微妙に分かってないため、能力初発動時はルールが曖昧
その曖昧さが分かり難さに拍車をかける
みんな付いていけなくなる
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:01:58 ID:xEiVRajB0
遺体集めや圧迫祭りが
遠い過去のように思えるぐらいには
長いと思う>vs大統領
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:57:50 ID:lmQPoEcj0
そりゃウェカピポvsマジェントとかDioとかいろいろ挟んでるからな

>>733
付いていけなけりゃ付いていかなきゃいい
そのためにジャイロというキャラがいるのでは?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 14:00:20 ID:R/qVFhIw0
昔は60ページ連載
フィラディルフィア辺りから35〜50ページだろ(露伴の影響?)
長く感じて当たり前
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 14:24:37 ID:XqiIDzdD0
太陽戦でジョセフがラクダに乗るところのギャグ冴えてるよな〜
SBRの単発ギャグの寒さといったら・・・あれはあれで味があるけど
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 14:26:05 ID:YjpBJF9F0
くそばか!が!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 15:04:10 ID:xN9EOu9t0
SBRはあの微妙な寒さが好きだわ
ジョニィが爪で歯磨きした時のジャイロの反応とか秀逸だと思うよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 15:12:23 ID:SrjZnodA0
ジャイロのギャグに対するジョニィの反応も好きだけどな
ジョニィのスルー能力は見習いたい時があるわ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 15:23:11 ID:13eBBi6+0
片方が調子乗ってる時もう片方は冷めてるんだよなw
でも5巻ぐらいの頃はジョニィも普通にリアクション取ってた
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 15:44:31 ID:cDLh/hZm0
>>737
あれ冴えてるのかw
誰一人としてうけてないぞ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 15:47:10 ID:MFMPUhn30
レース開幕の演説は読んでて死にそうになった
ジャイロとジョニィの会話は下らなくて好きだが
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 15:51:58 ID:13eBBi6+0
>>743
あそこは拍手してるルーシーに萌えるシーンだろ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 15:55:28 ID:Sjwv52ck0
               /         7|,.-、        / >    |
                 /    工.  工. レ! Q      / /   ー┼―
             /    エ  エ   工.    /,.i |      __!__/
              /   /      _,,,,.........__     l/ .|__|  / > / ∨ヽ
            |   /   >=∠---!  ` `ヽ、    ./ /  `ー'` !
            |   /    >∠'_⌒ヽ l/l___ ヽ   /,.i |   ー┼‐
            |  〉    /((< o、ヾ' ,';:=;;.._ |  '、.l/ .|__|_ _.   ∠lメ,
            |  /   l´l/ >=/ミヽ,.'-、 `il/| ',   l_ll_l/7   /
            |    .((l/ 〉ァーイ´ ,イ(<o、ヽ,! 〉:!  ! ┌i  </  |
            l     (// /::iヽ、`ー-'i::ヾミニシ∧ l∧| lニ ニi    /
             ヽ.  // '<=ヾミ- 、、 ` ̄ヾ;;;l/∨`( O|    ヽ
          ,----、  ヽl ! ヾ- 、ヽ-、l:::::::7 〉-''" -'、!   7/     /
         / l/ >./}/     ヽ;;,_`´/  __,イ /    //      |
       l  (___ l  ! ヽ、       '゛ ,.イ;;;;;;/     ∨      ヽ
       ヽ ----'  .! ヾ !ヽ、_/,. -''"__/ヽ        ┼i |
       __,,,.. ==ニ|  !/''"r‐‐''''''''' "´ 7 //`ヽ、     //
   _,,.r''ニ‐''"´.::::::::::::;;;>;:::l!/f´     .::/ ̄.::l  ヽ`ヽ_         /
 //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.=''" ,.,.,;;;>;l;;;;;;;;;;;;;;;;;...<;;;/ ヽ;::::,l;:......_   |__//ヽ─── ''"
´/ '´`''''''´/´,.,.,; ;;;;;;;;;;;;;;;/7;;;;;;ヾ''" ヾ;;(ヽ,r''´ ..:::::.... `ヽ〉_`ー、
/ /   /::::... /;;;;;;;;;;;;;//> ;;;;;ヽ    ヽf /   > 〉>-ヽ、
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:06:00 ID:5bsk3DMr0
>>745
ここ最初駄洒落だと気づかなかった
変顔かましてるからヒいてるんだとばかり
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:09:08 ID:2HRCgu/V0
みんなそう
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:17:05 ID:xN9EOu9t0
どこがダジャレなのか分からんたすけて
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:19:43 ID:532/Zpgw0
氷について、アイスねー
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:19:53 ID:bLgu0gd50
トロフィー入れた氷とアーイスっかねをかけてる
あまりにもつまらんから解らなくてもよかったとおもう
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:21:47 ID:I5IVaMsw0
一人だけパチパチと拍手するルーシー
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:34:44 ID:U/azDXI00
今回の大統領によるジャイロとの比較見ると
スティールの格がホットパンツのレベルまで下がった感じだな
死ぬんだろうな、スティール
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:47:31 ID:Qz2qnJSk0
小冊子の原稿ってほんとに今UJで連載してる作家だけしか描いてないの?
荒木と親交があった作家やWJとかのジョジョ好きだつってる作家の原稿は一切なし?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:50:54 ID:5bsk3DMr0
ない
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:52:04 ID:xyhBgx830
>>753一切ありません
まぁ、WJから追い出されたわけだし仕方ないよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:56:23 ID:R/qVFhIw0
>>752
スティール酷い言われようだったよなw
もう活躍はしないんだろうか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:59:38 ID:13eBBi6+0
>>753
100.5巻なんて名前はついてるけどただの付録レベルだからそんな期待するもんじゃない
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:03:51 ID:hId7+QHG0
追い出されたってソースは?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:04:13 ID:iikW7ALRP
ワンピースの0巻はスゴい値段だけどw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:04:19 ID:I5IVaMsw0
実はなかったりする・・・ごむぇん
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:08:15 ID:Qz2qnJSk0
公式ナントカブックとかも出るわけじゃないんだろ
さみしいもんだな
秋本治とか鳥山明とか尾田とか
森田とかこせきとか鬼窪とか
ジョージとかダイアモンとか
しょこたんとかしずちゃんとかジョジョ立ちとか
カプコンとかバンダイとか
誰もお祝いなしかよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:11:03 ID:XqiIDzdD0
>>742
「ラクダはラクだ」のことじゃねーよw
落馬してるジョセフを見てる奴らの視線だけで表現するのとか
他の奴らは何の苦労もなく普通に乗れてるというオチを引きの1コマで済ますのがクール

SBRのはジャイロとジョニィの覚めた突っ込みは面白いけど
スティールの演説とか七日で一週間とか変顔で笑わせようとしてるのはダメだな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:13:08 ID:I5IVaMsw0
毎日お疲れさまでーす
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 18:37:29 ID:uyrluXoX0
なあ洋楽詳しくないんだがなんでマリリンマンソンが取立人のスタンドの名前に選ばれたんだ?
マリリンマンソンの歌に取立人を彷彿とさせるものがあるの?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 18:55:52 ID:zQJfStYH0
デザインはメカニカル・アニマルズだな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:26:24 ID:ojUy3l9j0
>>764
じゃあなんでチューブラーベルズが風船のスタンドなんだ?もっといろいろな楽器な曲だろ?
アトムハートマザーもおかしい。もっと溜めてから爆発してそのあとパラパラしてるような曲だろうに
Jガイルがひっそりとしているのもわからんしペットショップボーイズのどこが鳥なのかもわからん
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:30:17 ID:DZeRDinY0
語感のよさで決めてるのがほとんどだから気にしないほうがいい
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:31:49 ID:DN43ffRm0
>>761
荒木クラスの漫画家にこの扱いはちょっと寂しいよな…
せっかくの記念なのに
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:35:10 ID:6R5YBqEG0
今のSBRの絵ってなんかバガボンドに似てきた気がするな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:39:34 ID:7rjaK6jl0
最新号、見た。仗助の顔を出さないのはあくまで4部とは別物ってとこだからかな?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:42:28 ID:uyrluXoX0
昔jojo顎出たじゃん

>>766
チューブラーベルズは風船と管状(チューブラー)と金属の釘をベルと見立てて名前つけたんじゃね?
アトムハートマザーはアトムハートファザーで母を父に変えた洒落じゃねえの?

ジョジョのスタンドの名前はある程度そのスタンドに絡めてつけてるからさ
マリリンマンソンだけ何の意味もなくて浮いてんだよね
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:45:26 ID:uyrluXoX0
ちなみにチューブラーベルってこういう楽器らしい
ttp://www.cosmos.ne.jp/~kamy/chime.jpg
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:53:14 ID:xPGycXSc0
バステト女神はなんでバステト女神なんだろう
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:53:41 ID:cMDzN4V7O
ティナーサックスもクリームもホワイトスネイクも本体やスタンド能力と無関係だろうよ
ホワイトスネイクの場合はあの眠らせて溶かす能力が、生き餌を丸呑みにする蛇の食性を象徴しているのかもしれんが
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:54:14 ID:tUJuaJrL0
>>771
お前がこじつけられないだけじゃねえか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:02:01 ID:uyrluXoX0
>>773
バステトは単にマライアが女性だから女神の名前でいいだろうって感じじゃね?
ティナーサックスは本編じゃ最初名前なかった
でも名前はケニーGって決まってたから面倒だから
ケニーGの得意楽器のティナーサックスにしたんじゃね?
ヴァニラアイスも同じで作中スタンドの名前はなかったから
3部ゲー作る時名前決めようって事で名前から洒落でクリームにしたんじゃねえの?

スネイクは聖書で蛇がキリスト教でアダムとイブをそそのかして知恵の実食わせたあたりじゃねえの?
プッチ自身キリスト教信者だし知識・記憶を操作するスタンドだし
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:03:29 ID:aa0vegbh0
ケニーGの得意な楽器がサックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょうもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:05:51 ID:xPGycXSc0
うるせえな!

タロットカード適当に引いて「星」だったから「星の白金」とか
どうするんだよ!!
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:07:34 ID:uyrluXoX0
星はジョー「スター」のスターから星のスタンドがいいだろってノリだろ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:09:09 ID:ySXAAtAp0
いつも思うが同じタロットがダブったらどうするつもりだったんだろ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:12:44 ID:xPGycXSc0
「ワシは『吊られた男』じゃ!!!」
「僕は・・・『塔』です・・・」
「わたしは『死神』だ・・・」
「俺は・・・やれやれ、『悪魔』だぜ」




ガビーン
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:15:08 ID:ROdpVVXYP
>>780
運命がダブらせないから大丈夫
そういう世界だろ…ジョジョって
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:17:05 ID:+txjoiWg0
ジャイロってかっけーな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:18:36 ID:Sjwv52ck0
でもホットパンツが大統領に殺されていった
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:24:52 ID:mj7nJeT50
いったいどうなるだろう
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:26:16 ID:cMDzN4V7O
>>780
逆に考えるんだ
「スター」プラチナとハイウェイ「スター」のように、かぶっちゃってもいいさと考えるんだ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:35:42 ID:tUJuaJrL0
マライアが女性だからバステド女神でいいや、
ケニーGって名前だからティナーサックスでいいや、と納得するやつが
マリリンマンソンにこだわる理由はなんだろう。
ケニーGとティナーサックの関係は"ケニーG"という名前だけに関係あって
キャラクターには全く関係ないのに。

荒木がその時偶々聞いていた、すら立派な命名理由になりえるだろうに。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:40:59 ID:uyrluXoX0
>>787
なんないよ
他のスタンドはある程度関連付けられるけど
マリリンマンソンは能力にも本体にも元ネタにも何にも関係ないんだもん
そういやヨーヨーマわからんな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:47:08 ID:aa0vegbh0
クラッシュ
オアシス
ムーディーブルース
あたりをこじつけておくれセンパイ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:49:50 ID:xZV6nsmT0
大統領の耳のダメージは害悪なるものとして隣の世界にすっ飛ばせないのかね
できてもよさそうなもんだけど
それとも気付いてもいなければ自動的にそうはならないのか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:50:19 ID:uyrluXoX0
>>789
こじつけるも糞もそれ名前と能力そのまんまじゃん・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:50:58 ID:xPGycXSc0
えっ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:52:40 ID:nFKDQBJ60
正直一人で一生悩むか荒木にお手紙でも出せばとしか言えない
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:54:52 ID:uyrluXoX0
いや本スレなら洋楽詳しいヤツもいるだろうから
マリリンマンソンの曲名やらジャケットに取立人を連想させる何かがあるのか教えてくれるかなと思っただけ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:55:27 ID:aa0vegbh0
ないよ
〜終了〜
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:55:40 ID:xPGycXSc0
ですよねー
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:56:04 ID:13eBBi6+0
>>790
飛ばせるのは同じ世界の中だけだろ
というかそういう世界の隙間に入り込んで攻撃できるのが鉄球の新技だし
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:57:17 ID:cMDzN4V7O
>>794
漫画サロン板の疑問スレ行ってこい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:01:37 ID:iikW7ALRP
隙間でなく透き間ッ!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:07:50 ID:mj7nJeT50
荒木「トリタテニン・マリリンマンソン・・・!なんか良い響きだな これに決定」
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:19:57 ID:cB26ltSrP
>>800
たぶんこれだなw
口に出して気持ちの良いフレーズてのと
悪そうなイメージ組み合わせたんだろう
ヨーヨーマッの「ッ」も語感で決めてると思う
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:31:09 ID:xPGycXSc0
入れ歯VS透きっ歯!!!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:38:32 ID:A6Sla0dV0
一巡一巡言ってるけど、一巡後は濃ゆい顔のパチモン承太郎とジョリーンがいた世界だから実際は二順だよね
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:45:01 ID:oVRcT4Pa0
>>803
結局どっちか分からんから語っても無駄
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:48:02 ID:OYmlBlb20
4部のトマトとモッツァレラの料理って美味いの?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:49:29 ID:3ryJKqSu0
ふつーに美味いだろ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:49:31 ID:I5IVaMsw0
うめーよ。実際作ってみたが
モッツァレッラとトマトとドレッシングの絶妙なハーモニィィイイイッ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:57:43 ID:R/qVFhIw0
>>805
カプリチョーザ行ってこい
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:04:41 ID:f+rzgiy30
漫画脳の鍛え方の荒木のインタビュー糞ワロタwww
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:09:12 ID:pX+qEoj/0
>>794
刑務所という狭い舞台なのでなるべく色々な部屋を舞台にしよう
自分の房、図書室、面会室、医務室、農場、○○、工場、中庭、墓地、懲罰房、執行室…
そうだ、運動場だな、スポーツにしよう、仲間も増えたし
アトゥム神やジャンケン小僧のような賭けのスタンドにしたいが…
マンネリにならないような工夫が必要だよな
取り立て人○○○○(人名)なんて名前にするといいんじゃないかな
他の6部登場スタンドとも差別化できるし
バンド名で人名っぽいのあるかな
そうだコロンバインの件でセンセーショナルなマンソンを出そう
「取り立て人マリリン・マンソン」 これいいなこれにしよう
マンソンは反キリスト教原理主義だから十字架盗ませて神父に殴らせよう
スタンドのデザインは機械っぽい獣人にしよう

流れが逆でメカニカル・アニマルが元のスタンド名で
字面的なインパクトに欠けるからマリリン・マンソンにした可能性もある
なお、その当時までのアルバムジャケットで取立人を彷彿とさせるものはない
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:13:13 ID:xPGycXSc0
はじめは「アンチクライスト・スーパースター」にしようかなと思ってたんだけど

「ええっと、スタンド名はマリリン・マンソンの・・・何にしようとしたんだっけ?」と思って
「いいやもう、『マリリン・マンソン』で」

っていうことにしたんだよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:28:14 ID:f6451m5X0
ビッチ系ビッチの・・・ビッチでいいや
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:38:20 ID:pX+qEoj/0
タテタァー

ジョジョスタンド名考察
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1269437859/
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:40:00 ID:oVRcT4Pa0
意味の無いものの意味を探るスレが立ったんだね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:41:41 ID:pX+qEoj/0
こじつけにするつもりだったのに
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:42:55 ID:wTeIxJwA0
大統領の耳がとれたのは分かるけどなんでカサカサになってるの?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:43:09 ID:pX+qEoj/0
なんか向こうで不評らしいのでここでやろうかな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:46:21 ID:pX+qEoj/0
でもま、荒木は符合としての意味を持たせてるから
あながちこじつけでもないかなあってオモタ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 23:15:30 ID:5iAIZvCz0
露伴ルーブルが面白かったので密林で動かない掲載のジャンプSQも買ってしまった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:06:35 ID:AwylhBP50
露伴の漫画に出てきた和服の女の足指が長すぎね?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:15:22 ID:jq5vSmoY0
幼稚園児しかこなかったわ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:40:33 ID:+/HSz9r40
ジョジョ信者ーVIPまたジョジョキャラが負けてるぞw
応戦してやれ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:41:36 ID:to1/LLvF0
ちょっと何言ってるかわかんない
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:41:40 ID:4kXNKrZu0
>816
かさぷた
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:44:39 ID:2tHEWBbg0
名瀬さんなまめかしいな
お世話になります
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:45:30 ID:1MeR9/2q0
耳が取れた状態で隣の世界に行っても、隣の大統領も耳取れてるからダメなのか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:52:56 ID:jM1lc8lp0
隣りには耳取れてない大統領いるだろうけど
多分交換してる間にジャイロが鉄球投げてダメージが隣りの世界まで貫通する
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:55:07 ID:+/HSz9r40
VIPでのジョジョの知名度低すぎワロタw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:03:50 ID:DMu6ZdZS0
なんかID:+/HSz9r40見てると
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:04:28 ID:pwsoOiKY0
鬱になってくる
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:07:52 ID:Bxa7BDJ/0
流石に耳取れたくらいで人生バトンタッチするのは嫌だろ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:36:33 ID:O3FbDwJJ0
今週のチャンピオン、バキの作者連載20年で豪華な漫画家からイラスト描いて貰ってるな
比べるとウルジャンの冊子がショボ過ぎて悲しくなる
荒木100巻も書いてきたのに人望無さ杉
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:37:46 ID:jM1lc8lp0
そもそも他誌の作家呼んでない
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:43:56 ID:z3cTIHh90
>>832
こいつこの前からずっと同じ事言ってるなあ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:44:51 ID:O3FbDwJJ0
言ってないよ。認定中さん。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:47:02 ID:kPcMyvk50
なんで武井がいるんだろうと思ってたけど、ユンボル再会するからか
あれはBT書こうとしたけどDIOっぽくなったから「BT風DIO」なんてよく解らんのにしたのだろう
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:58:02 ID:2vhl/usP0
なんでこのスレは自分の妄想をさも事実のように語るアホが多いんだ?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:59:57 ID:JVmmahxQ0
ウルジャンプレスの絵はメビウスっぽい絵柄だな
いつもラフ絵なのに
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 04:07:22 ID:to1/LLvF0
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 04:16:55 ID:+/HSz9r40
>>839かわいい
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 06:15:37 ID:yWGGlAMx0
漫画脳の鍛え方読んだ
荒木www
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 06:56:34 ID:Zyd04yNR0
いいか・・・草を生やすのは
止めるんだ 今スグに
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 07:00:56 ID:yWGGlAMx0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 07:15:00 ID:OroXdk9s0
グリーンデイ?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 08:13:44 ID:PP7yNBDJ0
スレが下がると体中から草が生えてくるわけか・・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 08:21:59 ID:7svT3Apq0
チョコラータがVIPPERだったとは……
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 11:41:56 ID:kTMEUcX+0
グリーンディはカビだろ
草を生やすのはゴールド・エクスペリエンス
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 12:08:39 ID:rhe+HTOhO
グリーンディの青カビでゴルゴンゾーラが作れるな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 12:45:48 ID:umerQrYi0
ゾラゾラ ゾラゾラ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 13:27:11 ID:vI1Wtsy00
露伴ルーブルに出てきたナナセって足指が長すぎね?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 15:30:44 ID:O8nhYBXp0
今日当たり公式更新かなぁ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 20:32:54 ID:b3NUl0+n0
>>843
緑色の誕生を再現しているのかッ!!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 21:08:55 ID:Kgq1ozHg0
>>843
このうっとおしい芝の一本一本みんな囚人だったわけか
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 23:07:45 ID:/pk04/Wi0
>>526
これ、もしかして、PCの壁紙、ケツ毛バーガーか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 23:15:05 ID:kPcMyvk50
>>854
気づくのおせーぞ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 23:23:50 ID:/Z2588ic0
>>141を改変した

住人の皆さんはこの世で最も「クソいレス」というレスを見た事があるだろうか?

いや・・・申し訳ありません・・・変な質問をしてしまいました
「ルール」が存在する限りそんな「レス」は「肉眼」では見る事が出来るはずありません・・・

 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス推奨」
 「コテハン推奨」「コテハンスルー禁止」
 「スレ乱立推奨」「sage禁止」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争推奨」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題推奨」
 「無断テンプレ変更禁止」

しかし・・・

テンプレとしか言えないような「関連サイト」が>>2-4に存在し、
「新スレ」をぼくは>>950で目撃しました
スレの中でも最も新しいスレ

そのいきさつをこれから話しましょう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 23:32:39 ID:lInb6j1F0
この板には禁止を推奨に変える仕組みでもできたってのか?
それとも?がつけられてもまだ誰も気づいていなかったってマヌケしかいねーのか?
スルーしすぎて何度も同じこと繰り返してるとみっともないぞ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 23:40:08 ID:2tHEWBbg0
 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス推奨」
 「スレ乱立推奨」「sage禁止」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争推奨」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題推奨」


なんじゃこの推奨の荒らしは。地道でマヌケなことやってるんだなぁ
毎日シコシコ話題変えてアンチ活動を。なーんの意味もないのに
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:03:29 ID:zV8fUsXu0
>>1もそうなってるw
いつからだ?いつから入れ替わった?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:03:49 ID:4ZfEjavN0
ここからな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266734973/

俺も気づいたのは前前スレだけど、このスレ立つ寸前に話題になってたりしたから
スルーしてるのかと思ってたが・・・
だからてっきりhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268996423/はテンプレなおしたのかと
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:18:15 ID:1oXy4nqY0
新宿池袋の大型書店一通り回ったけど
ウルジャン軒並み売り切れだな どこも聞かれるのがウザいのか
「ウルトラジャンプ売り切れました」の張り紙ある
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:24:23 ID:Ekjkse0/0
>>858
まぁこんなみじめで子供っぽい改変しちゃったら
どれだけ立派な理屈を正論っぽく述べてアンチしても説得力ないわな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:26:32 ID:rob4m5Mf0
>>862
自演乙でしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:47:37 ID:Ahq8JRmJ0
よく飽きないな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:06:46 ID:SjOyOAme0
荒木に飽きないお前らがよくいうよ

まさに「儲は商いね」ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:11:18 ID:edGxRPjQ0
大統領のスタンドを理解しようとしたが
更に遺体のスタンドも出てきたので

カーズは考えるのをやめた
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:11:49 ID:bTYF0+xi0
このスレの荒木好きは頭がイカレている
宗教染みてて気持ち悪いでちゅ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:13:43 ID:Ahq8JRmJ0
ならほっとけばいいのになんで書き込むの
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:20:28 ID:pUqVrljBO
ツンデレなんだよ察してやれ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:21:18 ID:1Pkp6ToI0
最後にしっかりジョジョ立ちしてるので吹いた
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:28:29 ID:NLm3Nx8A0
今、石海見返してたんだけど、プッチ神父は水族館にきて八年で囚人除いて一番の古株って
いう記述があって、その後に出てくる看守のミューミューはプッチが来る前からいたっていう記
述がしれっとあるんだが、この矛盾の話題って既出?それか俺がなんか勘違いしてるのか?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:32:05 ID:E+OzMq7I0
>囚人除いて
>看守の
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:38:22 ID:NLm3Nx8A0
>>872
ん?看守は囚人の内に含まれるって事?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:40:22 ID:HsMulZGo0
>>871????
そんな記述みあたらない
ソースを見せろ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:50:09 ID:Bhwyt+gU0
>>871
どーでもいいだろ
それが事実だったとして何かが面白くなくなるのか?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:52:42 ID:bJQQiksB0
確かにミスだとは思うけど、単純なミスを「矛盾!」とあげつらう人とあんまり関わりたくないよな
ジョジョに限らず人間として
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:53:08 ID:krjer5I40
>>872
この人が何を言いたいのか気になる
ちゃんと自分で文章にしてレスすべきだよなホント
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:53:32 ID:f5wNIYo/0
こまけぇ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 02:00:14 ID:NLm3Nx8A0
>>874
コミックス11巻のジャイルハウスロックその3〜その4の繋ぎページにプッチが来たときから
すでに看守だったって記述は確認した。その前の「プッチ八年」云々のソースは探すの面倒だ
からあきらめるわ。でも探せばあると思うよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 02:00:38 ID:bTYF0+xi0
しっかり読んでる人少ないんだね
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 02:03:36 ID:UWKqFicI0
じゃあ間違えたか何かしたんじゃね?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 02:11:02 ID:ybq/MM500
大人は嘘をつくんじゃなくて間違えるんです
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 02:35:52 ID:NLm3Nx8A0
>>874
気になって寝れそうにないんでもう一個のソースも見つけちゃった
コミックス10巻のアウェイクン-目覚めその2〜その3の繋ぎページにあったわ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 03:05:01 ID:ocjG4HUa0
どうでもいいだろそんなこと
ナランチャなんて前半と後半で身長が違うし
6部だと劇中とコラムみたいので犯行内容が違ってるんだぞ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 03:06:05 ID:f5wNIYo/0
コラムみたいなのは担当が勝手に書いたからと思いたいけど
荒木先生なら普通にポカ&改竄しそうなのも怖い
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 03:06:08 ID:gYciWhK30
人間誰だって間違いはある。許せ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 03:09:40 ID:UWKqFicI0
逆にそういうのいっぱいあるから他の部も注意して読め
そういう楽しみ方もできるぞ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 03:13:09 ID:NLm3Nx8A0
いや俺そういうのも全部ひっくるめてジョジョ好きだし、今日また一つ新たな発見をして
wktkしてるってだけの話だよ
夜中の三時に石海読み返してるっていう現実からその辺はさっしてくれよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 05:08:41 ID:Gp2NFTHA0
まあ誤植や間違い含めて楽しむのがジョジョだな
一部の頃からそんな感じだろ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 07:34:09 ID:HsMulZGo0
>>888石海って言い方ウザイしキモイ
ストーンオーシャンでいいじゃねーか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 08:20:43 ID:xNjgzGZs0
6部でいいじゃねーか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 08:22:02 ID:AmFhuNo+0
俺はこの10年間で心が貧困になった。

10年前の11歳、笑顔で溢れていた。
小学校時代。

今じゃ、社会に憎悪を抱いている。

893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 08:32:13 ID:DakX+AX10
そうか、なら死ぬしかないな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 08:55:01 ID:wi+Dh8xT0
奇しくも明日は土曜日だ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 12:19:16 ID:UWKqFicI0
この世でもっとも黒い漫画
それは龍狼伝
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 16:58:03 ID:gYciWhK30
念を押してだが断ったtwitterを本当に荒木がやったらどんなこと書くんだろうな
したがきなう
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 16:59:13 ID:EFFiGctE0
血吸いなう
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 16:59:40 ID:PTlnumig0
そりゃあトメイトゥ日記だろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 16:59:48 ID:h6nDeU+n0
3回くらいつぶやいて放置しそう
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 17:20:51 ID:sP1GXN0UP
何かの味の感想
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 17:32:29 ID:4ZfEjavN0
職場のテントウ虫の観察とかそういう事ばっか書きそう
でも単行本の作者のぼやきと同じようなことならよみたいな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 17:39:57 ID:UfMk8tAC0
多分、漫画のことは書かないだろ
リモコン無くしたとか
そんな感じ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:53:57 ID:q0aaI9/50
付けまつげが落ちてて怖いとか
そんな感じか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:55:10 ID:rob4m5Mf0
信者気持ち悪いでしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:58:08 ID:DakX+AX10
>>903
荒木「奥さんに怒鳴られたなう」
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:02:33 ID:UWKqFicI0
人間をやめたなう
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:05:45 ID:oCuuqsBq0
圧迫祭りなう
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:12:43 ID:PTlnumig0
荒木先生はこんなくだらないものには手を出しません

出す必要ありません

こんなネットの片隅で形無きものとして消えるものではなく
永遠に残る作品を作り続けるべきなんです

ガボガボ!
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:27:52 ID:bL6x5+rK0
ネーム思案中なう

ペン入れなう

完成なう


これが定時ごとに繰り返される
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:37:02 ID:+ql+xawI0
トマトのことしか書かない
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:46:24 ID:HPaVRCw80
アイドルのコンサートに行ったことしか書かない
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:53:33 ID:0qvBo3FE0
トマトと猫ネタは鉄板だな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:53:34 ID:jp8SGaoR0
雑誌の重版かかったね
ウルジャンって7万部だったのか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:54:56 ID:geXawI0j0
UJが転売屋のターゲットになったなんて後にも先にも今回だけだろうなw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:01:44 ID:3zHSreo/0
露伴の影響か?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:03:06 ID:jxdMSw8I0
>>913やっぱりな
普段より売れ行きが凄かったもの
いつもは余裕だったのに
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:06:13 ID:kvqkEoSN0
>>913
マジかよw
凄いなジョジョ効果
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:06:20 ID:F71mbQBi0
すごいね
雑誌の増刷なんて
SQの創刊号くらいしか聞いたことないな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:07:58 ID:DpNLIiwC0
近所のわりと大きい本屋に置いてなかったのは売り切れたからなのか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:17:27 ID:D0AUznHi0
とらのあなで見た時、在庫のUJの補給に忙しそうだったな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:18:29 ID:K8rcHVoE0
今月号を5冊以上買っていないやつは正しきジョジョ信者とは認められんな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:20:01 ID:VGjxXu7s0
信者じゃなくて普通にファンなのでそれで結構です
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:21:50 ID:JRXMDdBQ0
まったく、単行本派の連中も現金なもんだ
普段はウルジャンなんぞ見向きもしないくせにな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:26:32 ID:IBg3arLK0
それの何が悪いんだ?
そういやおれSQも露伴のが載ってるやつだけ買ったな。
でもカバー付きの時のUJは別に買ってねえな。
Tシャツやら何やらも買った事ねえし。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:26:52 ID:7OiuYSBG0
ツタヤにまだいっぱいあるけど

普段あまり仕入れないところから
くれという話がきたのかな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:27:50 ID:VGjxXu7s0
>>924
君は隣りの世界の俺なのかもしれない
SQ露伴面白かったなぁ……
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:29:12 ID:jxdMSw8I0
そういえばSQのってもう手に入らないのかなぁ
買ったのはいいけど捨ててしまったような・・・あれは単行本化する予定ないの?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:31:17 ID:kvqkEoSN0
自分もSQ一冊だけ買ったけど、ブ厚くて少し邪魔
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 01:15:36 ID:SH30EilX0
ルーブル日本語版に一緒に収録してほしい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 01:19:02 ID:TAfzXDW20
SQアマゾンに中古であったよ。読んでなかったので買った。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 01:22:09 ID:2zd+kwBl0
SQの奴ってちょっと前に出た増刊にも収録されてたよな?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 01:23:36 ID:Vao8BMt50
露伴が掲載されてるSQMは書籍扱いだからネット書店だと普通に売ってるね
密林じゃ新品品切れてるけど
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 05:02:51 ID:ciNd0a2d0
ちょwwwwwwwwやばいやばいwwwwwwwwwwww
いくいくいくいくいくいくいくwwwwwwwwwwwっうわああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうだめもうだめいっちゃううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 05:03:37 ID:ciNd0a2d0
スマソ
誤爆した
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 05:13:22 ID:eJv2qvjC0
ツマンネ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 07:41:28 ID:ciNd0a2d0
ほしゅ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 07:42:18 ID:BNVPe8Yt0
ツマンネ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 07:55:47 ID:ciNd0a2d0
いかんいかん

ほしゅ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 08:09:06 ID:ot10pbRnP
アフタヌーン買いに行ったときみたらいつも山積みなujが綺麗になくなってたわw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:44:33 ID:jpkVOfpo0
ていうか集英社もう少し読んで部数考えろよ

もっともっと今号は売る算段ができたんじゃないのか。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:07:46 ID:pOGH41KM0
ミナミの帝王が100巻越えてることを最近知ったんだが
100巻の表紙が特別仕様の紙になってた
うろ覚えだが美味しんぼも100巻は特別仕様じゃなかったっけ?

なんでジョジョはそんなの一切なかったんだろう
やっぱりあくまで通算であってジョジョは80巻で終了したからなのか

UJが売れてるっていうけどこんなさみしい100巻達成ってないよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:11:05 ID:kvqkEoSN0
ウルジャンプレスのジャイロ格好よ過ぎw
珍しくラフ絵じゃないな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:23:25 ID:ciNd0a2d0
>>941またお前か
よく飽きずに同じことかけるな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:28:11 ID:tGBrl+SE0
表紙が違うとかそんなちゃちぃもんで満足すんな
100なんてただ数字的に切りが良い単なる通過点でしかないんだから
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:36:36 ID:pOGH41KM0
「単なる通過点」でなにもする気がないならないで
帯にだけ100巻とか書くだけだったり
大した関わりもない連載作家の小冊子なんかもやめてほしかったわ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:39:02 ID:ciNd0a2d0
>>945お前もう黙っとけ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:39:31 ID:jpkVOfpo0
少年ジャンプならばカラー両面開きに歴代キャラを100人描かされていたかな

つうか歴代キャラは一体何人になるのだろう。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:50:07 ID:pOGH41KM0
そういや次スレはここを再利用でいいんだよな?

【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part232(502)★ 【荒木飛呂彦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268996423/
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:56:25 ID:Hi6uzOAK0
そうだね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 11:23:41 ID:kvqkEoSN0
次スレの季節か
と思ったけど、そういや重複してたんだっけ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 11:52:15 ID:9ASM2xCG0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwぢすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwれwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
りすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 12:25:18 ID:IBg3arLK0
>>948
テンプレ変だから消しとけよ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 12:49:25 ID:xEAxhA3K0


テンプレはどこもおかしくないようだが?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 12:52:04 ID:D0AUznHi0
そうだな、どこもおかしくない
吉害しかいないジョジョスレではこれが正しい
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 13:16:18 ID:YBYiluTS0
ジョジョの画集買おうか迷ってるけど
持ってる人いる?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 13:38:17 ID:qtYhQ25v0
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 14:49:40 ID:HQuTgfnf0
荒らしの立てたスレ推奨してる時点でID:pOGH41KM0は荒らし
ネガキャンのふりしたアンチとかもう飽きたからさっさと死んでくれ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:09:39 ID:KfjME3BZ0
確かにID:pOGH41KM0はウザイネガキャン厨だが、スレは再利用でもいい気がする
スレ乱立は板自体への迷惑行為だし

>>953
よく見るとテンプレの「推奨」と「禁止」が逆になってる…
というか、このスレもそうだしw
調べてみたら前スレからそうだったw
いやー粘着アンチ君の姑息な手段に涙が出るわw
今まで全然気づけなくてごめんねw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:13:16 ID:HQuTgfnf0
まぁこの話題このスレで3回目くらいだけどな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:27:40 ID:AE7bt4dZ0
荒らしが推奨と禁止を入れ替えたものが効果を発揮すると思ってんのかな
自信満々にテンプレには推奨って書いてある!(キリッとか言っちゃって…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:28:19 ID:9ASM2xCG0
佳境の本編
特別読切前編
特別付録

と話題に事欠かない時期にすら
アンチレスと反アンチレスしかつけないお前らって
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:31:33 ID:fvnY/D0x0
おまえこそバカか?
ここは荒木アンチと荒木アンチアンチのスレであって
荒木作品を語るスレじゃない
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:34:53 ID:Bl6FqEsS0
と、アンチが申しております
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 16:25:19 ID:kvqkEoSN0
スティールはとりあえず死ななそうだけど
ホットパンツはどうなるのかなぁ
DiOよりは生き残る可能性がありそうだが
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 16:30:37 ID:pOGH41KM0
俺がいつジョジョをネガキャンしたんだ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 16:39:46 ID:LJU4ItTl0
ネガキャンっていうかさ、お前の主観的な感じ方でしかない
愚痴をいつまでもタラタラ書かれたりしたら
読んでる方もいい加減イラついてくるって事くらい分かれ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 16:43:33 ID:YF17nBbe0
みんな細かいこと気にしすぎだな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 16:44:39 ID:pOGH41KM0
だったら全然ネガキャンと関係ねえじゃん
なにがネガキャンだ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 16:53:05 ID:vVHcy+Vf0
ここの信者は基本頭おかしいから仕方ないよ
相手しない方がいいよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 16:53:52 ID:YF17nBbe0
自分と違う意見をネガキャン認定・アンチ認定する奴は
昔からいる荒らしだよ

ID変えて自演したりする奴だから
あんま気にしなくてもいいかと
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 17:07:52 ID:EkSa3Tep0
なんか>>966見てると
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 17:08:21 ID:jpkVOfpo0
ビクンビクン勃起してくる
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 17:33:12 ID:IBg3arLK0
いやしんぼめ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 17:40:02 ID:Bl6FqEsS0
ここもタブから外そう。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:08:59 ID:H3WSkXLz0
愚痴やアンチを正当化できると思ってるの?
信者とかいう言葉使ってる時点でスレ荒らす目的なのは丸見えなんだよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:15:12 ID:jxdMSw8I0
いくらネガキャンしてもらってもぶっちゃけ読む読まない
評価は変わらんからな。無意味でござる

うメメタァ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:19:13 ID:kvqkEoSN0
もう埋めよう
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:36:00 ID:WoKQJEza0
重版するくらい売れるんだし100巻記念の本格的な本を出さないかなぁ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:49:46 ID:6A0At2Hp0
ここにキチガイが集まってくれるおかげで他のジョジョスレは今日も平和です
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:51:49 ID:fvnY/D0x0
他のジョジョスレなんて気持ち悪い二次創作オタとにわかしかいねえじゃねえか
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:51:59 ID:YF17nBbe0
むしろ自分がネガキャンしていることに気づかない信者
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:53:46 ID:LJU4ItTl0
天然と荒らしのハーモニーでスレ埋め
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:54:32 ID:pOGH41KM0
信者とかアンチとかは知らん
問題は俺のレスがネガキャンなのかってことだけだ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:55:44 ID:QpnzaNvN0
しつこいレス乞食
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:56:48 ID:DfOmkvr5P
煽ってなんぼの2ch
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 23:22:12 ID:2zd+kwBl0
前嶋重機の画集の帯に荒木の推薦文が載ってた
この人よく知らないんだがどういう関係なんだ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 23:31:37 ID:xtmsdwTW0
集英社つながり?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 23:33:03 ID:9ASM2xCG0
>>986
戦う司書のイラストレーターだろ

そんでルーブル読切の漫画家の能力は戦う司書のパクリだから
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 23:40:57 ID:vzy/1a5Y0
はいはい
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 23:47:48 ID:D0AUznHi0
>>1000に至るまで吉害なるもの達が集まってくるのだ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 00:24:03 ID:zJ8Ultw/P
[スレタイ]【漫画】 はじめの一歩 幕之内一歩さん、ついにスタンドに目覚める
1: カッティングマット(関西地方)[sage]
2010/03/27(土) 23:28:35.67 ID:DVwS9CGf
ソース
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org764577.jpg
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 00:26:16 ID:MRTiA2PU0
わろた
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 01:08:54 ID:VOxQCJ3Q0
umero
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 01:25:39 ID:LDag9Upn0
             ,..、
           ,rニ二ゝ、
         /   l l、    ,、
         | 、   ト. ヽ  ,. /
            | |     ハ. |/ '
          ヽ/、_,...{、,イヨ´
          >‐--ャド.〈
            j__,.ノ´ lイ|
      ,.ィ  ,r',ハ ヽ Y
      | レ'/、 〉 | |
      ヽヽ:;;;::;} l  |  ,!   ,,;::;
         `゙l;::;;:).| ,! ,' __;r:;;:,.,::.:
.          ヾ::;:l| / /゙;;::`;:;;::..::;:
.          {:;;:l/ /''::;:,:::;;;'':.::,:;
          ゙~/ {
            L三、
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:23:35 ID:WZSvvzRI0
かそ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:34:31 ID:LDag9Upn0
埋まる
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:41:08 ID:VOxQCJ3Q0
umeee
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:46:03 ID:tI4Sl32w0
どんどどん
どんどどん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 04:02:47 ID:WZSvvzRI0
かそ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 04:03:39 ID:WZSvvzRI0
>>1000なら次スレより、荒らし推奨とします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。