西原理恵子 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
主な連載・放送中の番組など
 『毎日かあさん』 毎日新聞 毎週日曜日
 挿絵等色々
 アニメ『毎日かあさん』テレビ東京系
 映画『パーマネント野ばら』(5/22全国ロードショー)

西原理恵子公式サイト*鳥頭の城* http://toriatama.net/

アメブロ 銭の花はどこに咲く。さいばらりえこの太腕繁盛記 生(なま)
http://ameblo.jp/saibararieko/

【前スレ】
西原理恵子 53
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1263618245/

【関連スレ】
毎日かあさん その2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238077657/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 15:57:35 ID:5gHTuEzGP BE:970745639-2BP(1056)
関連サイト

毎日新聞 毎日かあさん (Webは第1&3週日曜日転載)
http://mainichi.jp/life/riezo/

毎日かあさん元気広場
http://www.kaasan.jp/

鮮魚・カニ・いくらなどを通販でお届け!│サイバラ水産
【西原理恵子の太腕繁盛記(サイバラ水産篇)連載中】
http://www.saibarasuisan.com/

勝谷誠彦ウェブサイト
http://katsuyamasahiko.jp/

ゲッツ板谷の波風日記
http://getsitaya.blog24.fc2.com/

美容整形・美容外科の高須クリニック
http://www.takasu.co.jp/

映画「いけちゃんとぼく」公式サイト
http://www.ikeboku.jp/

2009年公開映画「女の子ものがたり」公式サイト
http://onnanoko-story.jp/index.html

『パーマネント野ばら』公式サイト
http://nobara.jp/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 15:57:56 ID:5gHTuEzGP BE:215721432-2BP(1056)
Q.「愛ちゃんの本職は?」
A. ウェブデザイナーとかやってます
Q.「イラクで襲撃された橋田信介氏はあのハシダさん?」
A. そうです、アジアパー伝に書かれている鴨の師匠のハシダさんです。合掌。
Q.「勝谷誠彦って」
A. そうですホモかっちゃんです。
Q.「新スレは誰がたてるの?」
A. 970ゲットした方お願いします 。
Q. 映画ぼくんちでの西原登場シーンはどこ?
A.「指名減ったのあんたのせいや」とか言いながら一瞬すれ違った女
Q. テレビで高須のかっちゃんと出てるの?
A. 出演してます。高須クリニックのサイト内で一部動画が見れます
Q.「鴨ちゃん(元夫)はどうなったの?」
A. 鴨のアルコール依存症が原因で03年夏離婚。
以後入退院を繰り返しつつ、親元で療養。
やっとアルコール依存症を克服した05年腎臓癌発覚。
余命宣告され、06年夏、未入籍のままサイバラのもとへ戻る。
07年3月20日永眠。享年42。
07年4月28日お別れ会
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 15:58:22 ID:5gHTuEzGP BE:1725768386-2BP(1056)
【過去スレ】
1 http://salad.2ch.net/comic/kako/960/960481969.html
2 http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978067951.html
3 http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994122526.html
4 http://choco.2ch.net/comic/kako/997/997979086.html
5 http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10045/1004531425.html
6 http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006331367.html
7 http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10106/1010645844.html
8 http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10184/1018428680.html
9 http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10278/1027843029.html
10 http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10340/1034046040.html
11 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039940091/
12 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047551287/
13 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052473119/
14 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055826698/
15 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058246531/
16 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059488324/
17 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062546861/
18 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064035508/
19 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065194216/
20 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066506703/
21 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068626249/
22 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068626249/
23 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074764017/
24 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078400665/
25 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080986764/
26 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082631737/
27 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086027647/
28 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090922573/
29 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096341510/
30 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102468686/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 15:58:53 ID:5gHTuEzGP BE:755024437-2BP(1056)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 15:59:09 ID:5gHTuEzGP BE:2588652498-2BP(1056)
以上、スレ建て完了。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 16:01:59 ID:V1YKcGpMP
>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 18:26:34 ID:mioCTFMD0
>>1 乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 18:49:16 ID:LdxoHpmi0
>>1乙&dd
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 19:32:06 ID:I/C46MJCP
>>1 新作「おつんち」
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 20:22:08 ID:V1YKcGpMP
>>1
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 20:23:03 ID:V1YKcGpMP
>>11
あれ、間違えた、ゴメン
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 17:32:59 ID:c2snl0VI0
>>1
愛してるー。

>>1ー。

ありがとうー。

このスレ、>>1だと思って使うね
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 15:41:42 ID:gfrlesxy0
もしかして
「知らないおにいたんたち、怖いの〜。
文おとうた菊おかあたどこ〜?
おおおかあたお迎えに来て〜!」
などという展開を密かに期待しておられましたか、西原先生?
でも、いいお家に貰われてよかった。
ろくちゃん、既に完全に
「新しいおにいたたちちゅき〜。
 白川おとうた中瀬おかあた大好き〜」ですね(笑)。


ブログのコメント、こういう痛い人たまに居るね。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 15:59:01 ID:LJSRf0JG0
やめろ、気持ちわりー
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 16:28:44 ID:E9ToBQba0
ブログのコメントだけじゃなく
西原のブログ本文自体も最近痛いからな。
コメント書いている人自体は、同類意識かもしれんぞ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 16:41:35 ID:E9E0R+ae0
>>14
このスレにも痛い書き込みはあるし。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 16:43:53 ID:YZGtv3f80
ところでえ〜と、息子君はお受験受かったの?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 16:56:36 ID:hZj9WlMT0
仕事を「おしもも」って言うのはやめて欲しいなサイバラ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 17:49:47 ID:erXQFZs80
>>18
受かったよ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 18:23:44 ID:E9ToBQba0
>>19
自分も前にここでそう言ったら
信者と思わしき人に
「いいじゃん、おしもも。あたしは好きだよ」といわれた。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 18:59:55 ID:tbQAu1zD0
いい年こいてかわいこぶってる痛いおばさんを演じていると解釈
…してもちょっときつすぎるなw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 19:20:52 ID:mPN1RKgD0
今日の写真キモイ。ぬこ虐待だよ。オエッ。
24 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 22:47:47 ID:Gnp1TIMVP
ぬこ虐待は、
「○ょこたん☆ぶろぐ」化への布石か。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 12:46:31 ID:5Ku6crQj0
がんじ受験受かったのか!!すげぇ!!!!
えらいなぁマジでえらいなぁ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 13:38:42 ID:RJeZo6kL0
その学校は全入といわれているけどね
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 14:13:27 ID:gYfJQN2/P
王様のブランチで紹介されていたが、がんじがアンコールワットを「石だけでつまんねー」
と言っていたとか。非常に正しい。と感じた。
大人の俺もあんなとこ行って何が楽しいのか理解できない。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 14:35:41 ID:knNHU6EVP
ただの家族旅行にしか見えないものはガッ子が休みの時に行けばいいのに
先生や級友に迷惑や負担をかけるんだしなあ
ここは日本で、そこで商売して、ましてや「いいかあちゃん」でも売っているのに
小さいことだけど給食当番や掃除、レジャーで欠員の班は負担が増える
日本人的度量の小ささと言われるかもしれないけどそんな配慮が無い家庭は嫌いだ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 15:17:46 ID:56fLI0SC0
まーたループか
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 15:31:39 ID:pF3xfvpB0
>>28
いやだねぇ〜
貧乏人のひがみって
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 15:42:21 ID:J4XIn/dW0
>>28 給食当番とかは休んだ日の分は
後日にずらすんだよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 16:43:15 ID:wqqmjR/B0
日本人的度量の小さな奴だな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 18:25:10 ID:UdXgxikD0
このおばさん、行動が成金そのもので気持ち悪いな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 19:06:01 ID:Mt+pjU5j0
穴吹さん亡くなったね
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 19:53:40 ID:XOWw8C6+0
勝間って、西原が一番嫌いなタイプの人間じゃなかったのか。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 20:13:43 ID:yfW6Rbqr0
嫌いなタイプだから組みに行くんだよ
喧嘩別れにでもなればネタ的においしいだろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:07:06 ID:vQUJ3c/+0
個人的にびっくりだったのは
鴨志田が年収が1千万以上あったこと

どうせ鶏頭の給料とか嫁がイラスト描いたおかげで
売れた本の印税かと思ったら
映像に名前がでてないだけで意外と彼がとってきた映像を
当時ニュースなんかでわりと頻繁に知らずに
見てたって事

漫画的には徹底的なダメ亭主にした方がありなんだろうけど

38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:26:55 ID:HDRzH+Eb0
単に、西原の会社の役員やってるから。古典的な節税。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:38:04 ID:rK5WQmSz0
そう思ってたけど違ったんだ
って趣旨の文章を書いたつもりだけど…

まあいいや 絶対確信がある話じゃないし
証拠もないしね 間違った情報かも
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:42:14 ID:yfW6Rbqr0
世の中正解が一つとは限らねえんですよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:46:35 ID:LjxQvc4E0
>>37
自分は鴨ちゃんを初めて知ったのは例の拘束事件だ
映像ぐっちゃぐちゃだけど、逆にそれが緊迫感があって怖くてさ
苗字がちょっと変わってたので記憶に残ってたんだろう

で、サイバラのマンガに出てきて
戦場カメラマン、サイバラと結婚で
「あれ・・・???もしかしてあの事件の人じゃない??w」って思い出した感じだ

>>38
それは否定しないわ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:51:26 ID:gYfJQN2/P
>>38
の言うとおり。著名な映画監督だって年収にしたら一千万くらいだぜ。
いくら映像使われたとしてもそんなにいくわけない。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 22:12:51 ID:xGyAgnwr0
1年生のなかで鴨がやっと1千万超えた
みたいなことサイバラが言ってる

それが給料なら鴨が払う税金も多くなって
西原家(っていうか鴨志田家かw全体での)
節税の意味ないと思う

鴨の給料は月数十万くらいにして使った経費が1千万でってならわかるけど

給料5、600万残り印税と報道の仕事って感じじゃね
全く根拠のない想像だけど
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 22:17:52 ID:hg6ofszg0
じゃ、保育園の保育料は第7階層、一ヶ月5万くらいかな
第二子はその半額
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 22:29:49 ID:MtB+HTDs0
>>37
すごい人だったんだな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 22:33:28 ID:gYfJQN2/P
> それが給料なら鴨が払う税金も多くなって
> 西原家(っていうか鴨志田家かw全体での)
> 節税の意味ないと思う
お前「ハムスターでも分かる節税入門」嫁
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 22:46:40 ID:xgbZqWCq0
そうか? そのくらいから個人は累進課税だから
法人税の税率を超えると思うけど
健康保険とか市県民税とか それこそ保育園のかねとかも
変わってくるから そんなに給料やらないだろう
所得ではなく経費として使える金を増やすのはあるだろうけど
カメラとか旅費とか
でもその金を増やしたところで 鴨が1千万超えたとはいわんだろ

ま、いずれにせよその本読んでみるよ


48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 23:00:43 ID:xgbZqWCq0
ちょっとググってみたけど
名前が売れてない アシスタントはゲロ安だけど
わりと名前が売れると戦争報道カメラマンは
1千万とか普通に有るみたいだぞ
それでも最近は新規の紛争自体が減ってるから
昔ほどではないみたいだけど

映画監督より儲かるんだな 
死ぬかもしれないからかな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 23:16:04 ID:GwdNwgxU0
鴨なんかが一千万も収入あるわけがないだろ。
そんなもうかるなら戦場カメラマンで世界中あふれかえるわ。

ン千万も稼げるのはどんなジャンルでもほんの一握りだけだ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 23:54:13 ID:eDAjweUY0
人生一年生の188ページに
「鴨ちゃんはちゃんと働いてますか?」ってきかれて
「うちのおとーしゃんが大台に乗った」 「1千万超えてます」
って西原自身が発言してる2002年のイベント

また脱税できるかな(2001年)で売り上げが8千万って言ってる
売り上げの八分の一もアル中の旦那にやらんだろ
土地買ってるし

それに何も鴨がカメラマンだけで1千万行った
と言ってるわけじゃないんだからありえるんじゃね?


あふれんだろ 
1000万貰っても戦地に行くのなんか普通いやだろ
体力も語学力もカメラ機材も必要だしね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 23:54:20 ID:atV6GBr+0
そんな鴨ちゃんがカード会社にはねられる。
リベンジに行った西原も返り討ちw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 01:07:48 ID:Tkcf5mEZ0
タイ浪人で日本人のガイドやりながらドラッグ決めて
一日中酔いつぶれて
勝谷に飲ませて貰っている男が1000万収入があるなんて
普通の常識のある大人にはちょっと出てこない発想だなw
1000万バーツだって覚束ないだろう
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 01:46:38 ID:ZLsueyYa0
その一千万円がこんなことに。

西原理恵子が、自腹の1,000万円を投資し、FX(外国為替証拠金)取引に挑む
。サブプライム問題がきな臭く香る中、いったんは元銭を何倍かに増やすのだが、
リーマン・ショックを受けた金融危機の中、外為市場も大混乱。
あっという間に積み上げた儲けを無くしてスッテンテンになるまでの実録マンガ。

http://soitgoes.blog110.fc2.com/blog-entry-776.html

54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 04:55:29 ID:V0kYfwrnP
>>48
だから鴨は名前なんぞ売れてないだろ
鴨の作品をサイバラがらみ以外で見たことあるやつどれだけいるんだよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 07:46:47 ID:FxEdYn3Y0
鳥頭対談の中で「おまえ(鴨)の年収なんて1週間で使ってやるー」って言ってて
結婚当初の鴨年収っていくらだろうと思っていた。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 08:48:18 ID:TAjvpe930
タイにいた頃に貧乏だからとか一千万のわけないとか反論になってないぞ
2002年に西原自身が言ってる発言は無視なの?

あと西原以外で鴨は聞いたことないからってのも反論としておかしい
だってそもそも数千万行ってる報道カメラマンだって一人も
名前知らねえもの

上の方で俺が言った鳥頭で給料が5、600万
残りが西原がらみの印税と鳥頭からまないカメラマン
ってのが、やっぱ妥当な線じゃないの
それだときっと戦争報道は数百万くらいだから
いくら無名でも数百万以下で戦地に行かないでしょ
もうアシスタントとか修業時代でもないだろうし
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 09:00:40 ID:c1LDxJ340
自分も鴨の名前は西原がらみでしか見たことがない。
本は手に取ってみたけど、しょっぱい思いで棚に戻した。

イランイラクとかアフガン報道が盛んだったころ、
現地支局員の同じ鴨志田姓の人がレポートしていて、
西原の鴨とはえらい違いだと思った記憶がある。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 09:16:52 ID:6UGokQO80
鴨は永遠のダメ男ってファンタジーが壊れるのがイヤなのかな
鴨嫌いなのか鴨好きかわからんけど
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 09:23:41 ID:Ex/xEh8i0
ファンタジー?
むしろ現実だと思うが。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 09:38:21 ID:xMyj4eNT0
仕事だってみんな西原のコネで得たものだろ。
そこそこの仕事を任せられたら、やってのける人材はいくらでもいるんだよ。
コネで美味しい仕事をまわしてもらって、鴨はいっぱしの報道カメラマンというのはちょっと・・・

一流でもそういう人はたくさんいるだろうが、一流になる前にそれだけの成果を上げてる。
鴨はなんにも結果出してないだろ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 10:01:30 ID:m5x/+qDD0
サイバラがタリバンにコネ持ってるわけねーと思うんだけど
サラエボがおいしい仕事ってのもちょっと

でもお前らの気持ちは分かる
鴨はパーフェクトなダメ夫でなくちゃいかんのだろうな
1千万なんてとんでもない きっと西原の嘘か税金対策
局長賞3回も本人の嘘 あるいはそれって大したことない賞に違いない
ってことなんだろ

おまえら鴨以上にかわいそうなのか?人生が
普通は「あの鴨志田も年収1千万だって」「へー」
で終わる話だろ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 10:42:15 ID:ckYOiEnj0
いや、別に。脱税できるかなで堂々と税金対策に協力してたから、
そっちの収入がメインなのかなと思っただけ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 11:31:41 ID:241qmlgP0
自分の収入はせいぜい半分だろ。多く見積もっても。
サイバラも見栄がはりたいから大台とか言ってるけど実際はどうか
わからんだろ。お前らサイバラの発言を信じるのはバカとかいつも言ってるじゃん。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 11:35:41 ID:241qmlgP0
ああ、半分もあるわけないな。こいつ仕事なんかほとんどしてないだろ。
酒飲んでるだけで。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 11:45:24 ID:K2YFC/Gd0
>>28
同意。
小学生なんて社会人と違って夏休みとかめちゃくちゃ長いんだから
そんなに海外を見せたいなら、学校が休みの時にすればいいのに。
子供にとっては、親の金で海外旅行、より
学校にちゃんと通う方が大事だと思うけどなー。

っていうと必ず条件反射的に>>30みたいなレスが来る訳だけどw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 12:20:12 ID:4jMEuq210
何でそんなにきれいに自分の信じたい情報しか信じないの?
なんなのそのフィルターは、宗教のひとみたいじゃん

どちらかというと見栄張るなら旦那がこんだけひどいです
ダメですって方向に話膨らませるてるんじゃね 
普通に考えて
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 12:39:52 ID:0yJpirdu0
たぶんだけど

タイで極貧の時代もあった
→酒は飲むがそこそこ仕事してた頃もあった
→もう全くダメ人間だった
→闘病中
→亡くなった

ってことじゃね
以前のはサイバラが描く鴨のイラストもヘルメット被って
戦地みたいなのが多いし
いくら何でもマンションに上がり込んでその日から酒のんで大暴れなら
結婚しないでしょう
2003年頃からは裸で暴れてるみたいなのになってくるけど
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 12:52:34 ID:QFUua+8M0
極論大好きなバカが多いな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 16:05:59 ID:ztysDIG00
サイバラの、うちのおとしゃんの年収は大台発言の頃には
カモは戦場カメラマンを廃業してたんじゃなかったっけ?

人生一年生が出るより前に、どっかのエッセイでカモが
カメラのレンズにはもうカビが生えてると書いてた気がする。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 18:00:02 ID:FbUAX7f80
赤の他人の経済事情とか海外旅行にいつ何回行くかとかに
ものすごい勢いで興味を持つ人っているんだね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 18:08:39 ID:Doev5+IT0
鴨、昔一度だけだけどニュースステーションに出た事あったよ。
報道カメラマンとしてスタジオで。
お別れ会でもその映像流れてたと思う。
久米に質問されてイカした発言してたw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 20:18:25 ID:0Zb9JX1V0
そんな事俺に聞かれてもわからない
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 20:27:15 ID:vopfIhGs0
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 20:31:58 ID:wwVy0sng0
それいい発言だと思ったけどね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 20:35:05 ID:0Zb9JX1V0
何故わからないか全国放送をみているお茶の間の皆様に理解できないよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 20:42:44 ID:MkgkptoA0
お茶の間の皆さんはなんとなくわかるよw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 20:44:23 ID:6g+GpRSL0
再受験で東大理V受かったけど西原の子供の家庭教師したいなあ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 20:46:09 ID:6g+GpRSL0
ちなみに無名高→MARCH卒で社会人になって3年勉強したんですが
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 21:13:54 ID:Xx+fUgc90
>>78
何のために受験したの?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 21:19:54 ID:VW6IEpce0
須藤真澄って少女漫画家だったのか。
SFマガジンで見たのが最初だった。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 21:45:56 ID:6g+GpRSL0
>>78
医師(精神科医)になる為です。
イカホモだしネタになるかも
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 22:20:38 ID:UtIsSZZd0
やっぱり華僑なんだよ。
おいしいところを独占してるのは。
なあ板谷君。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 22:41:24 ID:H5dqZ/Ip0
>>72
あれ面白かったねw

っつーか、逆に現実でその場を経験したからこそ言える言葉だと思ったわ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 00:59:33 ID:yOqMvsnI0
長男、あんな面接態度で受かるって。誇張しすぎじゃね。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 01:13:48 ID:xyCNkxeK0
あんだけそっくり渦巻きタビーが大中小そろってると
壮観だなあある意味で
86 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 03:16:05 ID:+OHDhajXP
>>84
どんな態度?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 10:06:00 ID:wo3ud4Lx0
だからこれは漫画だと
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 10:24:14 ID:D1c6u79A0
サイバラみたいな女性と結婚するには、鴨ちゃんでよかったんだよ。
なんだかんだいって「男は昼から酒」「女が苦労するのが普通」な漁師町で育って
(本人も何度も書いてるよね)
そういうのが自分にあった幸せだと思ってたんじゃないかな。

サイバラより稼ぐような男はサイバラを選ぶかわからんし。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 10:48:49 ID:EA8iJtsw0
>>88
>サイバラより稼ぐような男はサイバラを選ぶかわからんし。

ここ、すごく重要だなw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 10:53:00 ID:d8cJ27z70
>>88
「を」を「が」に代えても通用するな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 12:22:32 ID:8U1cN1yF0
西原って昔から金持ちのオッサンキラーじゃん
独身時代は「絶対にずっと年上の男と結婚する」と言っていた気がする
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 12:49:20 ID:cSh+VDxC0
言ってたっけ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 13:20:41 ID:f1Y3Sx9E0
つか西原はブスコンプレックスが強いから
どうしても見てくれがいい男にはガードが甘くなるんだろう。
今までの男は安藤とかそういう単に駄目男だったが
カモの場合は駄目ニートだが見てくれが西原のツボだったということだろう。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 13:40:01 ID:D1c6u79A0
>>91
一緒に楽しく遊ぶのと結婚とはまた違うと思うよ。

95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 15:16:29 ID:Y3NCaw4f0
>>34
>穴吹さん亡くなったね

裏ミシュランでお世話になった人なんだが、特にコメント出してないね。
マンガのネタにもしていたはずだが、チト不思議。

死というものを自然にとらえてるのかな?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 15:31:55 ID:NEzFMr6f0
花田さんとかと違って地味な人だからな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 15:45:51 ID:LrFPaCe60
>>93
どっかで見てくれ的にカモちゃんみたいなやさ男タイプは好きじゃない、みたいなネタ読んだことあるぞ
どっちかっていうとガッチリタイプが好きだと思っていた。 それこそ銀角安藤とか、山崎銀玉親方とかみたいな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 17:10:27 ID:RsDLGo5f0
人間の好みなんて変わってくるだろ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 18:00:59 ID:4mUjPuMb0
見てくれじゃなくて、ブレーキかけない生き方が好きみたいなこと言ってなかったけ?
今までもいっしょにあそんだり、恋人として付き合ったりする男はブレーキかけないないやつばかりだったて

海外に行ったら現地の食い物食う、川の水も平気で飲むし、ドラックも躊躇しない、共産圏の空港職員とも喧嘩する
政府や役人が嫌い
それと、ひねくれものにありがちなディズニーランド的な見せ掛けのやつが嫌い

そういうやつがよかったんじゃね
ヤンキー的な、「うちの旦那すげえ、いざって言うとき頼りになる」ってやつ

ゲッツは一見ブレーキかけなそうが売りなのに、意外とちゃんとしてるのがダメだったんだろうな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 18:38:53 ID:4mUjPuMb0
あとあれかな、毎日母さん見てもわかるけど
基本、馬鹿小学生男子見たいなやつが好きみたいだから

久しぶりに女に会うのに、「きれいだから」と言う理由で30過ぎてるのにコガネムシを捕まえて
プレゼントに持ってくるようなところとか

良く言えば少年の心を忘れないところwなんだろうけど
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 19:14:28 ID:5D454nzu0
>ああブログアップが遅れて悔しい。
>ちんまいポイントカードもらい損なったみたくくやちい。

このコメントってアメブロから金がもらえるってのと関係あるかな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 20:49:25 ID:MMs1dPzO0
>>101
そうなんだろうね。毎日更新したらいくらか貰えるんだろう。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 10:17:06 ID:NFIVLryn0
最低ランクの有名人で毎日更新で15万だったかな?
そんなこと聞いたことある。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 13:35:49 ID:Sb8T6KqJ0
都市伝説だな
アメブロは有名人枠用意して特別扱いすることを条件に応募者つのってる
https://official.ameba.jp/registtop.form

ひょっとしたら事務所とアメブロ間の契約でいくばくかの金銭が発生してるケースもあるかもしれんが、
それはあくまでファンサービスの一環としてやらされてるわけで書いてる本人にとっては給料のうち
更新頻度がやたら高い芸能人にしても、事務所が書けとうるさいのか、本人が知名度アップに
貪欲なのか、元々筆まめなのかのうちのたぶんどれか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 13:38:08 ID:X7d2fw0X0
ラジオ体操の判子貰うのが大好きな型とか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 14:27:49 ID:NFIVLryn0
前スレでサイバラの行くリゾートはアマンだってあったけど、本当?
鴨ちゃんもえらく気に入って〜というような記述があったけど、
ああいうゴージャス施設が嫌いかと思ってたからちょっと意外。
超一流リゾートに滞在してるってとこは漫画では一切ふれてないよねえ

107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 15:28:51 ID:ITfLN6Bl0
西原の末路はアマゾンで溺死てのが最高の死に様だと思ってるよ!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 16:54:26 ID:RRWaFCUc0
>>107

おまえさ「アマン」、「リゾート」って単語見てアマゾンに誤読してない?
なんとなくだけど
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 17:28:13 ID:DNkNHqeK0
>>106
超高級リゾートに滞在して虫ケラのような底辺の貧乏人の取材をしているわけだよ。
貧乏は金になるからね。

110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 17:48:26 ID:4rleZU420
>>106
飛行機でもスーパーシート使ってるし、新幹線もグリーン車だし
アマンくらい普通に使うだろ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 17:49:44 ID:OZb9C4bE0
>>106
西原は結構計算高いよ。
女性読者にひがまれるようなことは、極力書かないようにしてる。
高須がパトロンについて、迷惑な品を送ってくることは書いても
リフトアップとかしてもらってることは書かないし、
海外に行くときだって、当然エコノミーなんて乗るはずはないけど
ファーストってこんなんですよ〜とかは絶対にやらない。
鴨だって、エルメスやベンツ買って散財してたんだから
高級リゾートは大好きだろ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 18:40:45 ID:UdWlPb1M0
高須から美肌治療受けてることは書いてるじゃん
基本 、成金だから解りやすい高級な物は大好きだよね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 19:08:07 ID:tE+gr2yF0
>>111
それだけ気を使って書いても勝手にひがみまくる奴っているからなぁ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 20:51:15 ID:vAoDLzFQ0
大金持ちになってからも貧乏ネタで稼ぐのな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 20:51:31 ID:PngmVkJ+0

今更庶民ぶらなくてもいいのにねって思う
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 21:06:03 ID:X7d2fw0X0
一人でパソコン数台使って大勢に見せかけるAAがあったな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 21:07:43 ID:3q5IusAyP
>>112
なんかの毛皮ももらってたよな。
ああいうギャグになるのは書くんだよ
あれ意外にも色々ともらってるだろうけど
そういうのは敢えて伏せておく
上手いよな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 21:19:40 ID:UdWlPb1M0
くるねこに西原登場
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 23:24:55 ID:5f6tAEK80
くるさんにはサイバラに近づいて欲しくないなあ
打算が見えないのがいいのだから
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 23:30:42 ID:xnmZBSO70
旧知の仲じゃなかったっけ?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 01:21:38 ID:TN4ThbZ60
朝日新聞を流れ流れてヤシの実になっていた穴吹さん
恨ミシュランに載ってた挨拶が「文春でもどこへでも行ったらええんやー!」だったね
長いこと闘病お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。

朝日は玄関前に国立がんセンターがあるんだもんなぁφ(´Д⊂ 
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 09:42:55 ID:n8mxqqQC0
「僕ちゃん」は平気で死人を作る
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 13:59:49 ID:clSycKIm0
ビジネスクラスに乗ってた西原が、エコノミーの鴨のところに来て
その時にプロポーズ見たいなのかいてなかったっけ?

鴨も、
ゲッツと旅行とかなら酷い所に泊まるけど
もう、普通のホテルに泊まるよ、見たいなことかいてたよ確か

つかさ、実際アジアの底辺層のドミトリーとかに40歳ぐらいのやつが居るとひくぞ
たまに居るけどさ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 14:23:20 ID:6NMzmttp0
どこに泊まろうと自由だけど
もしそういうドミトリーに子連れで泊まったりしたら
絶対描きまくるはず
でも高級ホテルに泊まったら描かない
そこらへん客層見据えてるwって話じゃないの?ここで言われてるのは
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 14:35:51 ID:owvYntxp0
宮崎学つながりで九州のヤクザがマンガに
出てきたよな
「できるかな」だったけ?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 14:39:36 ID:e61axtXy0
>>125
工藤会の人だよね
なんか今事件おこしてなかったっけ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 14:51:40 ID:qOOiLsdJ0
朝日社報の退職の挨拶でサイバラのヤシの実ネタを使ってたな
穴吹さん
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 14:55:37 ID:owvYntxp0
>>126
あぁ、それでか!
「何でニュース見てあのシーンを思い出すんだろ?」って
思ったんだよな

西原さん、最低な繋がりあるんだな
事件を知って
今までの発言までもが偽善に思えてきた。
近所にヤクザがいて殺される可能性があるなんて
原発より恐怖だ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 14:59:12 ID:FJx1XVHzP
んー大昔からマンション以外で打つの久しぶりです。なジャンゴロの人とか、
テレカ再生装置持ってきた組の人とか、そっち方面に顔が広いぞ!って自慢をガンガンしてきたじゃん。
そういうクズの人と知り合いなのが嬉しくてたまらないんだろうな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 15:32:07 ID:H8x/s/200
最近は、『毎日かあさん』路線ばかりを読んでいると、
お腹いっぱいになって、下世話な昔の西原マンガが読みたくなる。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 15:35:28 ID:e61axtXy0
アウトローが売りだったから、兼ね合いが難しいだろうね。
「毎日かあさん」の善良キャラでついたファンを失いたくないわ〜とか
時々中瀬とかシマコとのネタで書いてるけど。

シマコとのからみは下品どうこういうよりなんか面白くないんだよね。個人的に。

132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 15:44:02 ID:H8x/s/200
>>131
私も二人or三人のからみは面白くない。
志麻子も中瀬も好きだが、三人でサイバラマンガになると面白くなくなる。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:14:53 ID:gWimBo2i0
シマコ、中瀬とのからみは絶望的に面白くないが、柳美里だろうが
高須だろうが、西原の漫画を読んでいて昔のように腹を抱えて笑うことはなくなった。
ブログを見ていても思うが、西原にとっての面白いと
自分にとっての面白いが乖離してしまったのだろう。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:44:33 ID:ETI7jK6d0
一番おもしろかったのは
恨ミシュランとか、愛の五尺玉あたりだったかな。

銀玉親方との絡みも、最初は面白かったけど、親方が店を開いて以降のはあんまりおもしろくないし。
最近は自分もあんまり…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:43:37 ID:H8x/s/200
毎日かあさんから入った人は今の西原に違和感を感じないんだろうな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 20:13:29 ID:0xpdheJG0
むしろサイバラに厨二病的な期待を持った人間が失望してるだけのような
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 21:49:54 ID:k5T+3rdVP
自分は「実はな、西原って坂本乙女の生まれ変わりなんだ」と教えてるけどな




こういうのはエイプリルフールに使えるだろ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 21:56:47 ID:FyaPM7ap0
はぁ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 22:28:36 ID:p/2rRveg0
画力対決って全然話題になってないけどどうよ?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 23:53:44 ID:XWrBXuiW0
「ぼくんち」でもう全て語り尽くした感を感じる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 02:36:05 ID:fhwyQSMA0
画力対決は須藤真澄さんのサイトで最初にやってたのが
結局一番面白かったと思う。
参加メンバーもお題も良かったし。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 02:42:44 ID:t2EI7oOR0
>>141
アシスタントの愛ちゃんが一番上手かったあれかな?
あれは面白かったなw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 09:50:34 ID:n4729Dg+0
愛ちゃんの顔見たことないんだよなー
どっかで見られないの?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 13:11:01 ID:++z4bgik0
サイン会とかに来るけど
愛想わるい
マスクしてるから顔はみれない
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 13:12:30 ID:LNqeB+r10
でも、シマコのビッチ秘書に間違えられたんだよね?
必死で秘書のふりしたってのがおかしかったが。
そんときのサイバラのセリフで
愛ちゃんは英国留学してたのかなって思った。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 13:24:40 ID:RMth69Kp0
>>143
できるかなリターンズでちょっと出てるよ。愛ちゃん。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 13:45:01 ID:21q0GxMW0
>>124

アマゾン行ったときにヒルトンに泊まってる、蛮刀とかもってみんな汚いカッコで
って描いてる
あれじゃね高級ホテルだと特に漫画なるような面白いことが起こらないから描いてないんじゃね
アジアの小汚い宿とか鴨のマンションに泊まったなら、面白いこともそりゃ起こるだろうし
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 14:06:08 ID:LNqeB+r10
>>147
ヒルトンは高級ホテルじゃないと思う・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 14:22:05 ID:KQXvehDb0
南米・東南アジアでは一泊20円でもホテルはホテルだから
ヒルトンどころかホリデイインだって高級ホテルだよ
ヒルトンが高級ホテルじゃないなんて言うのは裏返しの田舎者根性
3代続いていなけりゃ東京人とは俺は認めないとか言ってる関西・東北人みたいなもの
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 14:36:08 ID:21q0GxMW0
ヒ、ヒルトン高級じゃないのか…
超高級ホテルだと思ってた 無論泊まったことねーし 、パリスヒルトンってセレブだし
東横インですら良いホテルと思ってるからな、かっこわりーな俺

>>149

よくわからんけど、なんとなくありがとう
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 14:56:35 ID:LNqeB+r10
>>149

>ヒルトンが高級ホテルじゃないなんて言うのは裏返しの田舎者根性

なんでそこで田舎者とかでてくるのかがわからない。
自分は出張でよく使ってたから高級なんて意識なかっただけだけど。


152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 15:03:17 ID:Fd6R++dh0
猫の家族構成をそっくりそのまま自分と同じしてるところが
ちょっと気持ち悪いと思った…。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 15:09:49 ID:+cbK9oDM0
>>151
>自分は出張でよく使ってたから高級なんて意識なかっただけだけど。
匿名掲示板でそういうアピールする所じゃね?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 15:23:16 ID:LNqeB+r10
なんだろ、ヒルトンになんか思い入れある人いるんかな?
よくわらかんが以後気をつけるわ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 15:23:38 ID:Fd6R++dh0
>>35
遅レスだが、勝間は仕事そのものでは名が知れてて成功してるんだろうけど
なんか幸せそうに見えない。男云々抜きにしても羨ましいと思えない。
じとーっとした陰気な空気が滲み出てるから、西原は好きそうだと思った。

あと、結婚後の鴨ちゃんのピン仕事だけど
手乗り鹿を探せみたいな企画の番組で
同行カメラマンで出演してるの見たことあるよw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 15:48:23 ID:KpQqi9hc0
>>139 面白いよ。毎号立ち読みしてる。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 16:51:37 ID:LNqeB+r10
画力対決、ここで読めるんだね
しらんかった。
ガイシュツだったらごめん

ttp://big-3.jp/bigsuperior/rensai/saibara/index.html
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 16:59:04 ID:ae66F6S90
>>152
文治死ななきゃだめじゃん
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 17:18:43 ID:Fd6R++dh0
>>158
いや、鴨ちゃんは死んじゃったから、
父母健在なままだったらこうだという自分達の家族構成を、
猫にやり直しさせてるように見える
だから気持ち悪い。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 17:21:06 ID:RMth69Kp0
そこまで考えるほうが気持ち悪い…。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 18:51:05 ID:bPq44z3xP
>>157
結構うまいよね。俺これらの漫画描けっていわれたら全然描け無いもん。
ブラック・ジャックの傷とか髪の毛のどっちが白いとかさ。覚えてないよ普通
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 19:12:41 ID:YMjYZY3z0
>>151
高級なのはヒルトンじゃなくコンラッドだろ
163161:2010/03/18(木) 19:14:33 ID:YMjYZY3z0
>>151
あ、敵意を持ってるわけじゃないです。
ヒルトンを高級って言ってる人が田舎者だと思う
164162:2010/03/18(木) 19:16:53 ID:YMjYZY3z0
>>163の名前欄
×161
○162
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 19:18:52 ID:TYV8TP+g0
宿泊費は一流レベルだろヒルトンは
安全を金で買う話なのにブランドで語るアホって何?
166162:2010/03/18(木) 19:21:39 ID:YMjYZY3z0
>>165
宿泊費も中級レベルのホテルです
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 19:26:56 ID:+cbK9oDM0
こういう時ソースを持ってこれると強いと思うんだなあ
168162:2010/03/18(木) 19:27:42 ID:YMjYZY3z0
西原にとっては
ブルジュとかリッツとかアマンとかのレベルじゃないと高級とは言えないんじゃない?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 20:30:04 ID:vWdPBN6t0
猫は好きでも嫌いでもないけど、
猫好きな人間は大嫌いな自分としては、
西原の猫への偏愛はやだな
犬はなんか西原作品ではわりと邪険に扱われてるけど
犬の方がかわいいじゃないか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 20:33:57 ID:XTUww/uf0
画力対決の単行本げっと
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 20:56:12 ID:EfODe8zG0
ブログだとか、画力対決だとか
楽して儲けられるものに走っているように見える。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 20:59:30 ID:O5r3XhCP0
うまいきれいはともかく浦沢の中身の無い絵じゃ勝負にならんだろ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 21:11:55 ID:wwh080Si0
画力対決は対決でもなんでもなく、単なる有名漫画家との馴れ合いだもんな
いつもの私は絵が下手アピールにはうんざり
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 21:15:43 ID:XTUww/uf0
明日の対決行くぞー
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 21:33:06 ID:OTO5hwEj0
>>174
私も行くよ〜
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 21:57:55 ID:7ueJaiN90
今時のブログなんて炎上避けるために当たり障りのない話しかできないじゃん
有名人のブログなんてどこも公の仕事や食い物とかペットの話しかしてないもんだよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 22:08:03 ID:I12n9Bge0
つまりは毒を楽しみたければちゃんと金を払って本を買えということかw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 22:46:44 ID:KITbRn8s0
画力対決買ったが紙が固い上に装丁がハードカバーになってて読みづらい
コミックに折り目つくほど広げて読む人はいいけど、
そうでない人はスペリオールを立ち読みしたほうがいいな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 23:27:49 ID:db/SE5T30
確かにあれをハードカバーにした
意味がわからん
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 23:57:02 ID:m/Y42yaj0
>179
1回4ページだから薄い本になる。
オールカラーだから単価が高くなる。
薄くて高い本を誤魔化すためにハードカバーにする。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 00:11:28 ID:wpHQ7PzB0
>>176-177

でも、あれだよな真顔でブログに
「カンボジアに来てます、ガンジャ吸ってると鴨ちゃんと一緒に吸ったこと思い出します」
とかやられても、それはそれで「あーあ」って思うよな

「子供も見るのに非常識です」とかコメント書かれて見たりして
(どうせ認証されないだろうけど)

このスレでさえ、旦那の行動をめっちゃ嫌ってる人が居るのに
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 09:14:36 ID:2FhpgUO90
そ、そんなこといつ言ってたの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:00:37 ID:fyfC6uNV0
悲惨な視聴率ですな
子供は正直

*3.9% 19:00-19:26 TX__ 毎日かあさん
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:13:06 ID:wpHQ7PzB0
>>182

言ってねーよ、181は、仮定の文章だろ
「言ったら、叩かれるだろうなー」って言う
そんなに文章としておかしくないとおもうけど…

本に載ってるみたいな、鴨が覚せい剤買ったとか、ブッタスティックやりてえとか
マジックマッシュルーム食い忘れたとか、そう言うの書いたら怒られるだろうなって話


ところで本ではおでん屋になってるけど、あれ本当は焼き芋屋だよな
結構長い間、何でつまらないんだろうてわりと有名だったやつ

ttp://www.google.co.jp/search?q=%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%8A%8B+%E8%A6%9A%E3%81%9B%E3%81%84%E5%89%A4
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:14:03 ID:VVP8oVxs0
サイバラvs浦沢、画力対決の模様をTwitterで生中継
ttp://natalie.mu/comic/news/29245
ttp://twitter.com/#search?q=%23garyoku
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 10:25:31 ID:L0034tsR0
>>180
出版社側の都合とか、色々大人の事情はあるんだろうが
わざわざ「豪華な装丁とかいらないから、もっと安く売って」と
編集者との打ち合わせを過去に書いたことがあるくせに
なんだかな〜と思う。
ただ、その当時も鴨の共著なんかはハードカバーで
内容のわりに高くて、言動不一致だな、とは思っていたが。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 11:42:45 ID:sumRdjvf0
>>181
あれっていいのかなあといつも思ってる。
よく合法の国であればOKでしょ、合法だよね、と吸うアホ日本人がいるけど、
日本人である以上、どの国でもやっちゃいけないんだよね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 11:57:53 ID:yZUlMd6cP
>>187
そういう問題じゃなくて身体を蝕むんだよ。麻薬は。
大麻はシャブと違って身体に悪くない。なんてのは大嘘。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 11:58:39 ID:sumRdjvf0
>>188
そんなの誰でもわかってるよ・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:00:13 ID:sumRdjvf0
>>188
連続でごめん。
私が言いたいのは「カンボジアにきてます」ってところで免責されるわけでもないのに、
いいのかなあということ。
煙草もドラッグも有害性しらない人なんていないのに、あえてやってるのは馬鹿でしょ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:04:05 ID:VVP8oVxs0
末尾Pは毎回レスが1週遅れだなあ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:04:14 ID:L0034tsR0
>>190
そこまで厳密に法を守らせたいなら
賭博麻雀や偽造テレカにも手を出していた西原の漫画をなぜ読んでいるのか知りたい。
あと、有害性という意味でタバコもドラッグも入れるなら酒も入れておけ。
百薬の長で収まるほどの飲酒量の人なんてごくわずか、有害でしかない。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:04:22 ID:tUlg+G4+0
カンボジアじゃなくても覚せい剤買おうとしてるシーン描いてるね。できるかな、だっけ?
友達が大麻をカメラバッグに詰め込んで税関スルーしたシーンとか。
でも漫画なら「フィクションです」
ブログでは書いて無いよね。そういうこと。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:39:48 ID:sumRdjvf0
>>192
なにを必死になってるの?なんか怖いんですけど。
なぜ読んでるのかって・・・なぜ読んじゃいけないの?

海外なら許されるわけでもないのに、
公の場でそんなこと書いちゃって大丈夫なのかね、ってことが言いたいだけなのですが。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:41:19 ID:2FhpgUO90
麻薬使用歴を作中で堂々と告白している作家の作品を良く映画やテレビアニメの原作に使えるね
クレームが来るまで調べないのかな?
誰かテレビ局か映画会社に問い合わせてみない?

放送倫理委員会も有効かも
http://www.bpo.gr.jp/audience/send/
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:44:37 ID:VVP8oVxs0
>>194
順法精神の問題じゃなく安易に公言しちまって実際に取り締まられることはないのかと
そういうことか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:56:02 ID:sumRdjvf0
>>196
創作物で書いたからといって証拠にはならないし、
実際に取り締まられることはないだろうと思うけどね。
あんまりそういうことは書かないほうがいいんじゃないかと思っただけ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:07:32 ID:KQuazNvn0
>日本人である以上、どの国でもやっちゃいけないんだよね。
外国人だったらやっても良い。という意味にしか取れないが。
188に指摘されて恥ずかしくなったのなら素直にそう言えよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:12:23 ID:tUlg+G4+0
日本でも基本所持してないと逮捕されないよね?
マークはされるだろうけれど
所持してるところとか抑えられなきゃ逮捕されないんじゃないっけ。
相撲のロシア人も相撲から追放されたけど逮捕はされてないよね。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:22:17 ID:sumRdjvf0
>>198
はあ?意味不明なんですが・・・。
もし大麻が合法の国へいっても、日本人である以上はその国でもやっちゃだめってこと、知ってるよねえ?
合法の国の人が合法の国でやる分にはご自由にって思うけど。
そこまでどうこう干渉する理由もないし。

・・・と思ったらあなたは>>188か。
文盲乙。


201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:23:09 ID:2FhpgUO90
それは現物がないと有罪の立証が困難という話
共犯者目撃者の証言があれば逮捕もされるし家宅捜索もかけられる
覚醒剤は使用だけで有罪なのは言うまでもない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:23:38 ID:sumRdjvf0
中島らも、とかね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:11:12 ID:t/CeBUxi0
こいつ毎回同じ事書いてるな。よく飽きないものだ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:15:26 ID:ztI3Svri0
>>200
仮定の話を根拠に噛みついているお前こそ文盲だろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:24:38 ID:sumRdjvf0
>>204
なんで毎回ID違うの?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:28:50 ID:ztI3Svri0
>>205
キミの頭が…だから複数の人から突っ込まれてるだけ
お分かりかな?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:29:47 ID:wpHQ7PzB0
意外と海外でやるのは平気かも

ttp://www.houko.com/00/01/S23/124.HTM

第24条の8 第24条、第24条の2、第24条の4、第24条の6及び前条の罪は、刑法第2条の例に従う。

って言ってるが
ここで言う 刑法第2条が海外でも捕まえるよって話ね↓
「第2条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する」

でも大麻の使用は第24条の3だから大麻取締法違反だが罰則規定は
海外でも捕まえますよから漏れてる

ま、譲り受けしないで使用ってのが現実無理かもしれんけど、みだりにやらなけりゃ合法なのかな

「第24条の2 大麻を、みだりに、所持し、譲り受け、又は譲り渡した者は、5年以下の懲役に処する。」
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:29:48 ID:sumRdjvf0
>>206
はいはいわかったわかったーさよならー
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:31:42 ID:ztI3Svri0
>>208
「わかった」って何が分かったの
ほら言ってみな
それ言ってみな
やれ言ってみな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:40:17 ID:sumRdjvf0
>>207
「みだりに」ってのは「正当な理由なく」ってことだから、量はあんまり関係ない。

オランダに短期間だけ暮らしてたけど、そういう軽い気持ちで大麻吸って帰って、
空港で事情聴取されるって話はうんざりするほど聞いた。
衣服に匂いがついたらなかなかとれないので。
実際オランダから便は麻薬犬がうろうろしてるよ。

211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:41:03 ID:yZUlMd6cP
> なんで毎回ID違うの?
それはね、ID変更ソフトを使っているからだよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:41:20 ID:sumRdjvf0
ごめん。
×実際オランダから便は麻薬犬がうろうろしてるよ
○実際オランダからの便には麻薬犬がうろうろしてるよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:45:48 ID:wpHQ7PzB0
それはつまり、持ってなきゃ事情聴取で終わりって事?
つまりやるだけならOKって主張を裏付けるオランダからのアドバイスなのかな

なんか鴨の友達も空港で事情聴取されたみたいな話あったよね
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:46:10 ID:aow52x4f0
>>207
譲り受け譲り渡し違法ってのは、国内で所持してたやつを逮捕したときに連座的にまわりを
引っ張るためのものなので、所持者が国内法に触れない状況で適用するのはちょっと無理
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:51:20 ID:sumRdjvf0
>>213
オランダの「コーヒーショップ」ってとこはまあぶっちゃけ大麻やソフトドラッグの店なんだけど、
(一応法律で買える量は決まってる)
そこにいると自分が吸ってなくても匂いは嫌でも衣服につく。
所持してなくて吸った証拠がない以上「吸ってません」といえばいいんだろうと思う。
事情聴取だけでも実際いろいろ面倒だと思うよ。

どうしてもやりたい人はご自由にと思うし、露悪的なのがサイバラの作風&キャラなんだけどさ。


216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:00:34 ID:4HyDnhGD0
脱税できるかな
で国税庁と組んで作品作る人に何を
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:07:42 ID:tUlg+G4+0
>>215
>>210ではなにが言いたかったの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:10:22 ID:yo5/paCx0
>>193
>友達が大麻をカメラバッグに詰め込んで税関スルーしたシーンとか。
これは騙されて上質のリプトン紅茶を掴まされただけってオチだったな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:12:59 ID:tUlg+G4+0
>>218
あ、そうだっけw
意外と忘れてるなー。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:13:43 ID:sumRdjvf0
>>217
>>207が「意外と海外でやるのは平気かも 」って書いてたから、そんな軽い気持ちでやっちゃって
事情聴取されたり面倒なことになることもあるよ、と言いたかったの。

221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:23:30 ID:tUlg+G4+0
>>220
あなたの話は冗長すぎて、
最初の「日本人である以上どこの国でもやっちゃダメ」ってところからずいぶんと経って、
だからなに?て感じの話になってきてるよ、と言いたかったの。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:26:02 ID:4kXugWJK0
つーか、あざといなー、この作家は。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:33:49 ID:sumRdjvf0
>>221
なら、構わずさくっとスルーでよろしく。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:34:39 ID:fkdU3iof0
大麻の国外反処罰規定施行って平成4年なのか。わりと新しいんだな。
50台くらいの人なら、「オランダで吸えば問題なし」と言うかもなぁ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 18:56:46 ID:KQuazNvn0
> なんで毎回ID違うの?
驚いたな、どうして自演だって分かった?
2ちゃんの関係者とか?

確かにオレはIDを何個も使い分けて君を攻撃していたよ。
バレたのでもうやめるけどな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:03:58 ID:wpHQ7PzB0
>>224

たしか、タネの持ち込みは捕まえられないとか、いろいろ抜け道があったから改正
処罰も重くなってるはず

世界的には大麻OKにして税金取ったほうがよくね?タバコより体にいいし
鎮痛剤として(他の強い薬使うよりましだし)の使用もできるし
ってなってるんで、なんか世界の流れと逆
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:28:37 ID:gZnjuUWe0
もう作家としては終わってるよな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:34:52 ID:79Y7LWy50
しかし、たまにパーマネント野ばらや上京ものがたりやパチクロやうつくしいのはらのようなヒットがあるから侮れない。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:53:32 ID:nA5It0C20
むしろ乗りに乗ってる時期だと思うけどな

昔からのファンの人にとっては
西原理恵子の一つか二つは終わったのかもしれないけど

作家が一般にこびるような作品描いたら
したりがおでもう終わりって
おまえらは中学生かい
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:04:40 ID:/FuYa3SH0
とりあえず今までの中では今がピークだわな。
アニメ化に原作漫画映画化3本目だし。
これがまだ上に行く途中なのか本当に天辺なのかはまだわからんけども。

こうやってある程度売れてしまうと、どうしても制約も多くなったり。
その結果、自分の好きな作風で無くなってしまったのを
残念に思う人も出てくるのも仕方ないわな。

毎日かあさんなんかは、おっさん・兄ちゃん受けはしなさそうだしな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 01:50:24 ID:9e5eYHpo0
画力対決に行くの4回目だったけど、一番つまらなかった〜
シークレットゲストは(『浦沢が出るときは呼べ』との本人の希望で)
江口寿史さんでした。
江口さんの描いたキム・ヨナがすっごく魅力的だった。
酒で壊れた江口さんを浦沢・西原・八巻さんが「集英社に壊された(往年の)プリンス」
といって、丁重にあやしていた。
次回は5月下旬だそうです。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 02:18:21 ID:4g/C4XON0
長男と次男の確執は神話の時代からの伝統だな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 02:44:24 ID:2FN3cPkb0
>>231
はじめていったけど面白かったよ。

でもという事は今までのはもっとおもしろかったんだー。
うー羨ましい。


ただ今回、ウラサワの歌はイラネ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 09:28:28 ID:50CJif+C0
実況見てたけど、浦沢がいちいち上手くて笑いにならなかったみたいだな。
何故かドラえもんだけは上手く描けなかったらしいけど。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:23:27 ID:RST+txkh0
コミックナタリー - 頂上決戦「サイバラvs浦沢」に酔っ払い乱入、現場は大荒れ
http://natalie.mu/comic/news/29367

酔っぱらいって江口かよw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 11:45:23 ID:Yvi5dXaW0
鴨ちゃんって、
日本国内でも覚醒剤とか
大麻をイラン人から仕入れた見たいな
記述がたまにあったけど、
覚醒剤摂ってる癖にアル中って珍しいね
どんだけ意志が弱いんだよW
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 12:21:14 ID:3zAgeB9/P
試合がしょっぱいから「乱入」で盛り上げるって
昭和の新日本プロレスかよ!w
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 12:23:01 ID:lJsPjuIZ0
パーマネント野ばらは最初買って読んだとき、
これはハズレだ、面白くない、と思ったけど、
何度か読んでるうちになんかジワジワきた。

メジャーになりたい!金儲けしたい!ってのが芸のひとつだったから
実際そうなってしまった今、難しい時期だろうなと思う。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 14:19:05 ID:irCbbThG0
今日は鴨ちゃんの命日か…。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 16:40:52 ID:psFq3dfh0
今がピークって正気か。もう叙情詩人(笑)路線では名作はかけないだろう。
グダグダの毎日かあさんとくだらないギャグでせいぜい稼いでくれよ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 17:15:09 ID:XsXjcMZ30
まあお前よりずっと稼いでいるんだけどね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:00:48 ID:SEJNZNCV0
ぐだぐだでくだらなく見えるものでも、
売れたりアニメ化されるためにはそれなりの才能や秀でたものが必要ってことがわかってないんだよ
叙情的なもののほうが格が上な気がしちゃうのはわかるけど、そんな事ないしね
鶴ちゃんがおでん食うの止めて、俳優やったら批判するやつと一緒だろうな

>メジャーになりたい!金儲けしたい!ってのが芸のひとつだったから難しい時期

高給料理店にケチつける仕事が無くなっても、ギャンブルとかダメ旦那話とか
それが終わっても子供話とか
もともと引き出しの多い人だし、本人も食えなくならないように手広く行きたいみたいな事いってるし
平気じゃないかな 
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:14:30 ID:TWS8bwMU0
昨夜は確かに浦沢氏のライブは
いらんかった

遠くに住んでる人は終電の時間とゆーもん
がある
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:28:42 ID:dhxO3LNw0
江口が浦沢のことを「お前はオール4!」と言い切っていたのが
一番笑った。
西原はオール2だったかな?
江口は「オール5だった人」って、突っ込まれてたっけ??
(お酒のせいでうろ覚えスマソ)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:37:40 ID:4g/C4XON0
サンダーのほうは呼びにくいだろうけど
粂のほう呼ばないかな

小学館食堂で
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:42:59 ID:oLPg3Bz+0
西原実は結構教養あるよな
マニアックな画集を持ってたり絵本や映画とかよく知ってる
これが叙情作品を描く際の原動力になっているんだろう
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:49:10 ID:F5MbuYMV0
兄貴が妙に教養ある人みたいだし、そういう家庭環境だったんじゃないか。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:51:37 ID:w2MTnvpR0
>>246
教養あるったって、全部受け売りじゃん。
しかも、それを隠して高校中退wwwと言って笑いを取ればいいのに
ちょくちょく「でもアタシ教養あるんです」と小出しにするのが痛い。
鴨が「命」のギャグをやったときに
「お笑い漫画家の前でそんなことをやるのは許さん」
とまで言っていた西原はもういないんだよな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:56:08 ID:oLPg3Bz+0
>>248
やまじえびねや岡崎京子が好きな西原も意外でいい
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:13:39 ID:fJRSL/YH0
>>244 浦沢オール4って表現は上手いな。特徴がないからな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:15:55 ID:6kW+U14z0
西原は例の都条例についてはスルー?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:54:39 ID:9xy/IHKj0
画集って教養なのか?
職業的にそう言う(一般からみれば)マニアックなものを知ってるのは
当たり前なんじゃないのか

大卒のくせに高校中退って言うのはちとずるいなと思う
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:25:36 ID:OuNf5jVz0
画集は美大出てる人間にとっては基礎教養。
画集読みこんで、その中から自分の絵に取り入れて行く。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:29:23 ID:If77SuOZ0
借りにも絵を描く商売を志す人間だったら好きな画家の一人や二人くらいいて当たり前だしね。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:33:55 ID:Forxr7Fr0
変な外専漫画(もどき)よりは全然マシかなーって思う。
外国人の友達にも普通に見せる事が出来るし。

流水凛子とか小栗左多里の漫画は7割ぐらいの確率で
外国人に失笑もしくはpgrされた。日本人ってほんとうに
国際性がないんだね、異人種間の結婚はブランドなんだ。って言われたよ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:15:52 ID:4g/C4XON0
大人しく女性漫画家と結婚してやれよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:46:04 ID:jcqwhRlm0
>>251
過去ログで、やなせたかしとの何かの対談を読んだが、やなせ共々
この手の表現規制には賛成派だった筈。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:32:23 ID:4Njdzbjr0
実は漫画から難しい文学まで幅広く
読んでる人
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:39:47 ID:ul3ghNYgP
大卒なのにね、「高校中退」って方が受けがいいもんだからズルいよね。
「カネの話」とかはちゃんと大学卒業のプロフが入ってる。
使い分けてるんだな、狡猾に。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 02:18:37 ID:ULP/TXwI0
はっきりとしたものしかわからない人、乙
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 02:37:53 ID:khhZFxyc0
>>259
下積み時代から他人の絵パクって売り込んでた人間のどこが狡猾でないと。
力のあるおっさんに取り入っては、気に入られて引き立ててもらった人間のどこが狡猾でないと。
西原に夢見てたのか?西原は昔からその辺の狡猾さは隠してなかったと思うが。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 03:04:15 ID:53SQ4eJW0
性格行動が日本人っぽくないよね
中国か韓国の人っぽい
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 03:30:00 ID:ULP/TXwI0
>>261 転写行動が好きなんだよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:10:08 ID:W88Rg7Rt0
>>255
西原は国際結婚したわけじゃないし
小栗や流氷と何を較べたいのかわからんな〜
それに漫画に関しては国際的先進国でしょう、日本は。
外人にアレコレいわれたら腹立つわw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 09:14:56 ID:+clAfXR80
>>255は友達にそんなことを言われて、きちんと反論もできないの?
別に国際結婚がブランドって漫画じゃないだろ、あれは。
あれを読んで「国際結婚って素敵!」って思うのは
相当読解力が足りない。
外国人とお友達なのがご自慢に見えるが、それは
国際結婚がブランドに思ってる連中とどう違うんだ?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 10:21:08 ID:IQ23J/2p0
>>265
「わたしも絶対に外国人と結婚しますぅ」な手紙が
沢山きて、そんなつもりで描いたんじゃないのに
ショックだったと小栗さんが書いてた。
だから、255さんの周辺に読解力が足りないんじゃなくて
小栗さんの表現力不足じゃないかと思う。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 10:23:23 ID:ijcMWW1f0
読解力のないDQNスイーツはどこにでもいるってことじゃないの?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 10:40:59 ID:0IDg7rrh0
ここにもな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 11:32:54 ID:gkMeNoAi0
小栗スレでやってくれ
サイバラとはスレ違い
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 18:48:23 ID:4VK3atp80
どんなに稼いでも、本来の貧乏性というか、地に足が着いている感じというか、
子どもが学校に行きたくないと言っても、「子どもは学校に行くのが仕事!」
みたいな勢いで、子どもに対しては堅実に育てるのかと勝手に思っていたから、
今みたいに、学校休んであちこち連れまわしているのは意外。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 18:55:09 ID:XV708QPV0
今週の毎日かあさんはひどいな。
反抗期を表に出したら即留学って・・・
絶対にゆがむぞ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:44:32 ID:P8LFtWZZ0
>>270
>子どもは学校に行くのが仕事!
はぁ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:59:27 ID:wHUKI2yk0
西原って左翼(日教組でなく反権力の方)だよな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:11:47 ID:IQ23J/2p0
>>272
なんで「はぁ?」なん?
中学受験させてまで学校に行かせようとしているんだよ?
西原が「どもは学校に行くのが仕事」と思っている証左と
思われても仕方ないと思うよ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:23:31 ID:wHUKI2yk0
西原が子供にちゅうがく
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:27:13 ID:wHUKI2yk0
西原が子供に中学受験をさせるのは
親として正しいと思うが。
無頼はどこ行ったとか漫画以外の
私生活にまでそれを要求するのはムチャあるだろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:20:02 ID:E1rfQNIV0
中学受験=学校へ行けって読むってどんだけ思い込みの激しい読み方だよw

>>274
希少種だなお前w
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:24:14 ID:TBv4/m8E0
書かれていることを文章通り(額面通り)にしか読み取れない人が増えているんだね。

どうして、漫画やエッセイで書かれてることが全部真実だなんて思えるのか
ものすごく不思議なんだけど。

ノンフィクションだって脚色されてるものなのに
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:09:15 ID:OJ0AZr4j0
誰も「全部真実」なんて言ってないでしょ
でも、嘘をついても始まらないような事に関しては
事実を語っていると考えるのが自然だし、
逆に妙に言い訳がましい表現から
嘘がバレる事ってあるよね。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:14:20 ID:6wpcX4dA0
だからそもそもどこにも真実は無いと思って読めばいいって言ってんだよwww
本当に湾曲表現だと伝わらないんだねw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:16:06 ID:hoO0O2GYP
>>280
海岸線の話なんてしたっけ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:26:30 ID:6wpcX4dA0
www
不覚にも笑っちゃったじゃないかw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:40:46 ID:OJ0AZr4j0
「そもそもどこにも真実は無いと思って読めばいい」って言われも、
「実在の人物」が登場して、「実際に存在したことが否定できない出来事」に関する記述を
、全部フィクションだと思い込めと言うのはかなり無理がある要求だとわからないかな?

君はいつもいるちょっと粘着質の人かな?
そう言う舌足らずな表現をされても、自己中の子供がわがままを言い続けているようにしか見えないのだが。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:52:39 ID:HZycTmZW0
>>283
額面通りにしか読み取れない人間だと
いうことだけは分かった
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:57:22 ID:6wpcX4dA0
このスレブクマしてるけど、毎日書いてるわけじゃないし、
君の言う粘着さんがどれを指してるのか分からないので
もしかしたらそうかもとしか答えられない。

ま、もうちょっと気楽に読めば?
スレも西原作品も。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 08:22:56 ID:891uJguS0
ぼく>>283がいつもの粘着君なのかと思っちゃった。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 09:23:52 ID:ooRItgkK0
いつの間にか、伊集院とのコンビ解消してたんだね。
何かあったの?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 10:37:42 ID:c81KFfmq0
なんとなく小町臭がするスレだなあ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 10:53:18 ID:KKWkyKbz0
伊集院とコンビ解消したの?
元々あの人の文に西原のマンガ
合ってないけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 11:03:50 ID:q85HZrus0
舌足らずな割に額面通りにさえ読み取れない奴が多いスレって事か!
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 11:28:26 ID:JhOBPYhO0
「漫画家」の暫定画力ランキング 《完全決定版》
1位)宮崎駿
---------神の壁---------
2位)貞本義行
3位)今敏
4位)安彦良和
5位)岸本斉史
6位)大友克洋
7位)鳥山明
---------超えられない壁---------
8位)井上雄彦
9位)池上遼一
10位)浦沢直樹

因みにこのランキングは主観ではなく玄人が客観的に見て決めたものです。
漫画内だけの絵だけでなく表紙絵など自身が描いた一枚絵なども含めて決められたものです。 見る人が見れば分かる玄人向けのランキングです。

批評する場合は具体的かつ技術論を駆使して下さるようお願いします。(素人玄人問わず)
また乱暴な言葉使い、根拠のない批判、をする者。
即ち「見る目がない素人」は理由の如何を問わずスルー出来るものとします。

現在の所このランキングで確定しております。
変更を要請したい者は、具体的かつ技術論を駆使して丁寧に批評して下さい。
但し、批評出来る権利を有するのは「玄人」と「見る目がある素人」のみです。
「見る目がない素人」は批評しないで下さい。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:11:19 ID:kuvwRXKD0
なんかさ、
西原が子育て漫画を描く、その事のが気に食わない人もいれば
子供休ませるのをとんでもなく悪と思って批判する人もいる
モラルに反する(特にドラッグ、ギャンブルよりなぜかドラッグ)ことを書くのが気にくわないやつもいる
離婚はしたけど腐れ縁は続いていた旦那がどうも気にくわない人もいる
金に対する露骨な欲求を批判する人もいれば、ちょっと良い所に泊まっただけで批判する人もいる
叙情的なもののみ、良しとする人もいる
美大出てるのに画集持ってることすら文句言われる

めんどくせーだろうな読者からの手紙とか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:37:33 ID:KKWkyKbz0
でも未だファンにはイベントで低姿勢だった
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 13:03:04 ID:FpS9Nxk00
色白黒髪美人で可愛いじゃん普通にセックスしたいレベル
http://natalie.mu/media/comic/1003/urasai-taiketsu/extra/news_large_DSC_5820.jpg
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 13:49:44 ID:O7Q/Tsqa0
>>294
ついでに巨乳。若い頃はもっと痩せてたらしいから、
今よりももっときれいだったんだろうなあ。
若いころに写真が少ないのが残念。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 14:01:25 ID:TlSYSuI10
色んな意見があって当然だけどさ。

影響受けて人生棒になった俺にすれば(もちろん自分が馬鹿)

恨んでも仕方ない漫画家ではありまする。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 14:06:56 ID:tMTDfYHYP
よう!俺は酒を飲めば女を殴るし、仕事もロクにしていない。
女に食わせてもらってる。
そんな俺でも持て囃してくれるスレがあると聞いて。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 14:29:38 ID:6EXPcDa00
今はきっと脱いじゃうと40代のおばちゃん体型だろうけど
おなかとか
それでもああいう感じの皮膚の人とはお互い素っ裸になって肌合わせて絡まり合うと
すげえ気持ちいいよね ぴたっとすいつく感じで
って俺なに言ってんだろw

おれは出家後のカニにキスしてる写真が好き
ってまたまた俺なに言ってんだろw

以前の写真の方が良いのは技術とか年齢言うより
あのころの鴨の写真には愛情が感じられる
鼻の穴とか写らないようにしてるし
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 14:29:56 ID:+C1ayF850
どんなふうに棒に振ったん?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 15:24:51 ID:k+gTOMmo0
よく嫁
296は「棒に振った」ではなく「棒になった」と言ってるぞ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 18:21:32 ID:1t2s7Th20
棒になったならしょうがないな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 23:45:43 ID:3s4zfPuN0
NHKの、西田敏行司会の番組にも出演確定だな
あの番宣の感じだと、第4回のゲストだな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 01:29:05 ID:yFaVYHVZ0
さすがにもう若くないので文化人コースであがりっていう感じだな、
最近の活動をみると。しかも西原水産とかいう保険までかけてるし、
つくづくしたたかな人だと思う。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 02:00:35 ID:MOOoi9Re0
>>294
> 色白黒髪美人で可愛いじゃん普通にセックスしたいレベル
> http://natalie.mu/media/comic/1003/urasai-taiketsu/extra/news_large_DSC_5820.jpg


305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 02:10:11 ID:ng+QdWnA0
若い頃から、西原は可愛い
普通にSEXしたい

西原と田山さんは、俺の永遠のアイドルだ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 09:50:18 ID:NCuZj7md0
ある夜のパチンコ屋の話。
ネオンサインのPACHINKOの"A"の字が消えていた。
P CHINKO。そのまま読むと「ピー、チ●コ」だ。
チ●コは公然と読みにくいし、ピーも何となくキタナラシイ。
そこで店に乗り込んで店員を捕まえて言ってやった。

♪ おう、ピーチ●コとゆうのはどんなチ●コだ?
♪ アンタのもそーなんか?

このとき注意するのは、男の店員を捕まえること。
さもなければ2行目を言えないからである。
もっとも次のひとことを付け加えるなら問題はない。

♪ おっとぉ、アンタにはなかったっけなあ!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 09:53:23 ID:qwpMZ3E00
>>303

西原水産って保険かな?
あんまり儲かってない気がするんだけど。
まあ、ネット販売だし損失もたいしたことはなさそうだけどね。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 10:31:51 ID:TGjSboFSP
昨晩も酒カッくらって女しばき倒してそのままバックからヤった
ヨがってたぜ。女をイかしたあと、財布から有り金抜いてそのまま風俗。
車は女に買わせた高級車。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 10:42:50 ID:cGA3LI1I0
>>307
むしろ金閣銀閣鴨銀玉みたいなアレだと思った。西原水産。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 10:50:40 ID:qwpMZ3E00
>>309
ああ・・・そんな感じかも。

サイバラは肝っ玉母さん的な自分が嫌いでなくて、
だからああいった男に付け込まれやすいというか引き込みやすいんだろうなと思う。
頼られたら弱いんだろうな。アタシがなんとかしちゃる!みたいな。
本人が幸せならそれでいいんだけどさ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 11:02:17 ID:KiznTH2j0
魚屋売れてないらしい
またババ引いた
結構だめんず
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 11:15:55 ID:qwpMZ3E00
サイバラ水産、もっと宣伝すればいいのに、と思うけどね。
使い方によっちゃ便利だと思うんだ。
朝の焼き魚セットとかさ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 11:57:07 ID:WYQIliqF0
魚は鮮度が命なのだから、自分の目で確かめて買いたいからね。
通販なんてカニ詐欺商法みたいだよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 12:00:03 ID:51MP4OZZ0
べつに、金出してるわけじゃないだろあれ
注文あったら市場で買って送ってくるだけだろうし(つまり金出しててもそんな大金じゃないだろうし)
いくら貰ってるかわからんけど漫画書く原稿料くらいは貰ってるんじゃないの

魚屋までやっちゃっておもしろいでしょ、位のノリじゃないの
つぎはから揚げ屋かな?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 12:04:57 ID:9UU0jPbZ0
>>314

そんな目ききができるようなやつ 端から相手にしてねーべ
近所のスパーよりましで安かったら 
十分大喜びみたいな人がターゲットかと

316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 12:06:45 ID:9UU0jPbZ0
>>313

だった
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:05:45 ID:STzfAkv+0
なんであんなダメ男っぽいのといつまでもつるんでるんだろうと思ってたら、
みんなも思ってたのかw

人(西原)の名前借りて客釣ろうっていう目論みに
まんまとはまってるっていうか、
FXで自分も儲けたらお得♪と思って乗ったら泥船で、
回収しないと気が済まず、ますます泥船に乗ってるのか。

水産は母さんで釣れた主婦層ターゲットにできて
確実にウマーとどっちも思ったんだろうけど。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:42:16 ID:Z6NPvXkA0
あー、この腰から脚のラインでヌキまくったわ
ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/29367/image_id/35300
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 00:07:03 ID:J81w5Xyj0
>>318
> あー、この腰から脚のラインでヌキまくったわ
> ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/29367/image_id/35300


これいつも書き込んでる中年ニートの人?
いい加減キモいんですけど。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 00:15:57 ID:GMHxdsrW0

このスレ初めて来たけどなんだこれ>>291
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 03:00:42 ID:3TEBnwyi0
>>320
気にするな
漫画の上手さで大友、鳥山に並ぶ漫画家なんてほとんどいないんだから
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:09:16 ID:8bRYHe/F0
西原がTVに出ているのを何度か見たけど、
喋りがぜんぜん面白くないので、コメンテーターは無理だと思う。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:14:36 ID:a3dDMc2c0
サイバラの喋りは面白くないよね。
なんか・・・狙いすぎてああなってるのかな?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:20:45 ID:dbbN1FP30
オタクっぽい話し方だよね
宇多田ヒカルとか似てる
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:46:39 ID:yCUGyXdIP
>>324
カメラが回ってると緊張してキョドるんだろうな。
それはまあそういう性格だから仕方ないだろう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:48:35 ID:mZX4xOlf0
方言直してるからああなるんかな?
でも基本あんまり相手ありきの喋り方じゃないよね
ときどきバッサリ全否定するような癖もついてるし
講演とかで延々と一人で喋ってるのには向いてる
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 15:01:48 ID:a3dDMc2c0
しまこちゃんたちとの下ネタ講演でもあんなんなのかな?
中瀬としまこはしゃべりがそこそこ上手そうだからいいのかな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 15:41:34 ID:3e3To8TZ0
この人「国籍なんて買える、いつでも日本なんか捨てられる」みたいなこと言ってるけど
簡単に買えるような国の国籍実際買って日本国籍捨ててみたらいいのに。

その国で特権階級として暮らしたって常に誘拐や強盗の心配しなきゃいけない。
戦争や紛争の最中だったり、勃発するかもしれない。
特に女の子は教育なんてまともに受けられないところばっかり。
医療もレベル低いので先進国と比べると死亡率も大幅アップ。
ほんとはそんな所に自らすすんで子どもと移住できるほど肝据わってないくせに。

日本人だから日本で高いレベルの教育を受けられ、皆保険制度のおかげで
医療費で破産することもなく、高いレベルの医療を受けられる。
日本のパスポート持ってるからどこでも簡単に行ける。

自分は外国に住んでるけど、日本人で本当に良かったと思ってるよ。
日本人ってだけでどれだけ恵まれてるか知ってるから。
そういう部分を気づかないのか、無視して、利用できるところはちゃっかり
利用して批判ばっかりしてるのが卑怯だと思う。
作品自体は好きなのたくさんあるけど、一連の鴨と出会ってからの浅はかな
カブレ発言が嫌い。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:07:31 ID:cbDJlHdWO
>>328
移住先が欧州だったらその理論は通用しないよ。
逆に日本国籍はハンデだ。被差別側になる。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:18:22 ID:1KRUPYEe0
何かを利用する人は、それを批判しちゃいけないって言うのもどうかと思うぞ

それに西原は日本を捨てることは可能だといっているだけで
捨てたいとは言ってないとおもうけどな
君が言うように日本人であることのメリットもいっぱいあるから
そのバランスが国籍買える国のほうがプラスとなったらやるんじゃない

それと個人ではなく作家なんだから「実はそういう手もあるんだよ」
って本や漫画に書くことは情報の提供者として価値があるから非難されるべきことじゃないと思うけど
現在の西原にその気がなくても読者でもっとフットワーク軽い人が実行してるかもしれないし
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:19:41 ID:24w8W8Bp0
>>328
国籍捨てても日本の漫画の仕事はすると思うよ。
今なら別にどこにいたって仕事できるし、
国籍買えるような国で日本円の印税での暮らしなんておいしすぎるじゃん。

まあ、しないだろうけど。

野良猫に餌だけあげてその行為をマスコミに売り込み
「猫かわいそうよねえ」って言ってるおばちゃんと一緒。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:33:08 ID:a3dDMc2c0
>>328
なんでそこまで必死なのw
サイバラだってあなたが言ってる利点があるから日本に住んでるんでしょうよ。
「国籍なんていつでも買える」と言ってるからって実行しなきゃいけない決まりはないんだし。
あなたが外国でストレス溜まってるのはわかるけど、八つ当たりはみっともない。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:36:54 ID:FCEJ7PLq0
>>328 国際結婚嫌ならセックスフレンドの羊水腐らせるな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:38:55 ID:a3dDMc2c0
連続でごめん。
中田とかはそのあたりうまくやってるよねー
モナコの市民権獲得して日本では税金おさめてないんじゃない?
でも日本で稼いでるよね。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 16:47:21 ID:bZWyXX+n0
偉そうにフカすが実際その時になるとひよっちゃう
ってのも含めてサイバラのキャラだし
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:00:20 ID:1KRUPYEe0
脱税できるから2 見たいな感じでやったら面白いのにね
でも西原の場合、収入のほとんどが日本からのものだしちょとむずいよな
実際向こうに住んでないと、ハリーポッターの翻訳者のように税務署の裁量で認めてくんないだろうし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:04:35 ID:4/JRuCAN0
さいばら、「あたしもうちょっとこの国で稼ぎたいの」っつってたじゃん。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 18:59:55 ID:8bRYHe/F0
>>335
そうそう、そんな感じ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:01:43 ID:cgJArvSC0
久しぶりに見たら西原理恵子
何大島弓子気取ってんの?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:14:01 ID:YOliVVNh0
気取るもなにも最初からそういう芸風だったのではないか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:15:48 ID:cgJArvSC0
いや、猫おばさんになってるからさ…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:01:33 ID:ZgzR2oNR0
須藤真澄やこいずみまりを意識して
何十匹めかのどじょうを探してるからね
実際に大島弓子の生活しなきゃならなくなったら
そこらにいる猫を片っ端から保健所に連れて行くだろう
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:51:35 ID:Y45AZbIg0
長崎がゲストなら、横領解雇について突っ込めよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:10:15 ID:OoR4xqNx0
漫画家や作家でネコ飼ってる人
沢山いんじゃん
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:04:31 ID:VX3Xdy450
西原同様カラスヤとかもおもんない漫画描いて金儲けしたいんじゃって言ってたけど
そういうのを前面に出されると
地べたに缶置いて座って金儲けてることを認めてしまったような漫画に
何で俺は金払ってんだろうって気になる
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:20:03 ID:oqB+5wb10
それは、お笑い漫画家として本気でやってますっていうのに抵抗があるからじゃないのか?
本当は努力もしてるし本気でやってると思うよ、だからあんたも値段分の価値認めて買うんでしょ

以前に99の岡村がさんまに
「お笑いは本気でやってもふざけて適当にやってるように見られる」っていってて、さんまが
「本気でやってると思われたらダメだろ、おちゃらけてると思わせなきゃ」みたいな事いってた
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 09:02:40 ID:4UfhWe690
画力対決1巻面白かった。
やっぱ西原イイと思った。
気のふれた東京フレンドパークとか素敵フレーズもけっこうあったし。
意外とやなせたかしの回がいちばん面白かった。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 11:01:21 ID:FAiEXVor0
>>324
なにそれかわいい
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:09:21 ID:e4AgBOqN0
328だけど人に八つ当たりする必要ない生活してるよ。
利用してるから批判しちゃいけないとも思ってない。
中田でも誰でもうまいことしてても、それはそれでいいと思う。
でも利用して対価も払わず「国は盗人」「別に国籍いらないもん」って
どうなの?
実行したらかっこいいけど、しないだろうから、それがまた安全な所から
吠えてる犬みたいでそれこそみっともない。

それもこれも「ネタ」「キャラ」って言われちゃおしまいだけど。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:10:37 ID:7UpOzWoF0
またこいつか
毎度毎度頑張るな
頭悪いふりする釣りっていい加減飽きないのか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:15:26 ID:Kohrf4MN0
>>349
「別に国籍いらないもん」ってそんなこと書いてたっけ?
というか、君には「創作」ということが理解できないようだから、読まないほうがいいんじゃないか?
西原に何を求めているの?

>でも利用して対価も払わず「国は盗人」「別に国籍いらないもん」って

意味不明だな。対価ってなんだ?税金か?
納めてると思うけどな。過少申告してるかもしらんがw

実行したらかっこいい?いまだに中二病か?




352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:21:06 ID:4UfhWe690
国は盗人って、
脱税できるかなで追徴金とか罰則金取られて
「あたしの金盗んだ 盗人」ってやつじゃないかな?
ネタにして利用してるが対価も払ってるな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:22:58 ID:Kohrf4MN0
>>352
あーあったね。
あんなギャグにまで本気でイチャモンつけてる>>349のアホさに笑えるけど。
そこまで嫌なら読まなきゃいいのにな。外国行ってまでw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:26:14 ID:7UpOzWoF0
いちいち日本から取り寄せるのも手間だろうになあ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:54:48 ID:4UfhWe690
あーーーーわかった!!!!
なんか>>349のカキコミとか前のカキコミとか349が関連する諸々の
西原が言ったとされる言葉にどうも自分の記憶が合致しないと思ってグーグルで調べてみたら。
>>349って西原の漫画での描写じゃなくて、
中村うさぎとの対談での発言だね?
>>349は西原読者じゃなくて中村うさぎファンでアンチ西原なんだね。なるほど。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 15:35:49 ID:hzwy1/Vy0
こんな時間に西原擁護している人のご職業って・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 16:09:31 ID:Kohrf4MN0
>>356
貶さなかったら擁護とか思う低能ゆとり学生さん?
擁護もなにも、的外れの意見は批判されて当然だと思うけど?
春休みの宿題は終わったの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 16:20:46 ID:7UpOzWoF0
>>355
なんか見覚えあるなそれ

>>356
擁護と批判を入れ替えてもおんなじ!ふしぎ!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 17:01:26 ID:3+iHx+UtP
西原からしたら適度なアンチ・批判があった方が都合がいいんだよな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 17:08:00 ID:oqB+5wb10
>擁護と批判を入れ替えてもおんなじ!ふしぎ!


思った思った、
以前だったら
「お前モナー」って書くところだよなコレ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 18:18:41 ID:LV4kohC/0
>>349
西原はお笑い漫画家って自ら表明してるんだから
ギャグとして笑い飛ばしておくんなせえ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 18:59:50 ID:pLwKr1UM0
子供が反抗期になったら海外留学か
お金の心配をせずに子育てできるって羨ましいなー
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 19:04:12 ID:gUVqd+hF0
働いて稼げばいいよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 20:23:45 ID:FAUGcszW0
「子供が反抗期になったら海外留学」って
まあネタとして面白いと思って描いたんだろうけど
子育て的には手抜きもいいとこだよねえ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 20:32:27 ID:n+dTdM1t0
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 21:09:19 ID:FYWj7PuK0
>>364
そうやって脅しかけて育てた息子はずっと日本、逆に手元に
置いておきたかった娘が海外に飛び出していくんじゃないかと。
子どもなんてそんなもん。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 21:09:53 ID:Gazj8Jf20
>>364
そういう鬼女目線のマンカス臭いレスいらないから。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:13:19 ID:/VYCatqj0
負け組の振りをして成功して来たがさすがにもう無理だね。。。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:21:41 ID:OK6I/lh80
ネタとして面白いならそれでいいじゃん
漫画だよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:40:43 ID:ENlabk+E0
西原絵本3冊
さすがに1365×3はちょっと高いなぁ
どうすっかなぁ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:10:08 ID:9ampZ5+f0
立ち読みした。
だって殆ど他の本に載ってた
アンソロジー。。。
書き下ろしもあるけど高い
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 08:11:41 ID:t0OKPsmq0
>>369
面白ければね・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 10:13:36 ID:/JHc/yMz0
>>364
でも「お母さんも一緒についていく」といってるんだから手抜きではないような?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 10:21:24 ID:vVvmcUVR0
>>373
でも反抗されたくないし、反抗されたら面倒なんだよねw
この人まともに子離れできるのかな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 10:23:41 ID:/JHc/yMz0
>>374
さあねぇ・・・。
漫画で描いてることが全部本心で全部本当ってわけじゃないだろうからね。
でもまあ、私はがんばって上手に育ててるなぁと思うよ。
子育てが正解だったかどうかなんて死ぬ間際までわからんもんだし。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 10:47:17 ID:O807plYi0
椎名誠の息子も留学していたな
今では(自称)写真家だっけ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 10:56:36 ID:/JHc/yMz0
>>376
椎名の息子は「岳物語」で書かれて歪んじゃったね。
「書かないで」と言われて椎名も約束を守った長女「葉」のほうがまともに育った。
慶応大卒だしね。
まあアメリカで女優なんてヤクザな商売やってぱっとしないまま
現地人と結婚・離婚して現在に至ってるわけだが。

378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 11:07:04 ID:qhbE8cc/0
西原は共依存の対象が鴨から子供に変わっただけに見える。
自分に都合のいい自立(男子の海外放浪等)は認めるけど
反抗期などの都合の悪い自立は認めない。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 11:16:17 ID:/JHc/yMz0
自分は北米にいたとき、反抗期だからかはしらんが、
明らかに親がもう諦めて、最終手段として留学させてるなって子たちを見たよ。
そういう子たちでも、まあまあまともになる子と
もっとひどくなる子に分かれてた。


380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 11:34:15 ID:lp4J7z3WQ
>379
なんか白洲次郎を思い出した
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 11:43:55 ID:p6K3tzoSP
家庭内暴力が始まったら当然マンガにするんだろうな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 12:01:21 ID:sTErq+xU0
そしてそれを息子も分かってるんだろうな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 12:05:05 ID:ENlabk+E0
京都の画力対決
竹宮恵子が対戦相手って西原無茶するなぁwww
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 14:18:22 ID:uQ2UQue80
見たいけど京都はとおい…
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 14:42:05 ID:/VgXlt4P0
金持ちの自虐ネタは笑えないからな。
てかちゃんと画力対決しろよ。猫とか関係ないことばっか描くな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 15:27:49 ID:1zcOFRVB0
なんだ、吉岡の旦那が怒ってたスナックかあさん
の発言て、旦那のことを
「犬と思えば腹も立たない」と言ってたことか
面白いじゃん
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 15:29:31 ID:CcNWcybB0
あらら、見逃した。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 15:40:00 ID:eze280+U0
>>386
オンエアできない発言があったんだろ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 15:41:56 ID:/VgXlt4P0
やばい話は当然カットされるよ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 19:41:20 ID:t0OKPsmq0
>>383
相手にするのは、竹宮さんにはファンあまりいないからだって。
八巻さんがすかさずフォローしたけど(BLの元祖だとか)
そう?あまりファンいないでしょ?と、それでもまだ言ってた。
男性客は「竹宮って誰?」な人もいたけど知ってる人はひいてた・・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 20:05:37 ID:AIBJ/SOT0
>390
竹宮ファンあまりいない発言なんかムカついた
よし、これから「変奏曲」読むわ
押し入れの奥の方にしまったから出すの大変だけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 20:30:33 ID:t0OKPsmq0
>>391
私はイズァローン伝説を無性に読みたい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 20:47:37 ID:7r9Ls3kz0
竹宮恵子はコアでディープなファンがガッツリ付いてそうだけどなぁ
若いファンは確かに少なめかもしれないけどさ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:42:11 ID:vVvmcUVR0
今、きゃあきゃあ言われてたり本売れてるっていうのが
ファンが多いと思ってるなら
西原的には「いない」って事になるんだろうけど
リアルタイムで読んでた人は、今も竹宮恵子のファンって言う人いるし、
それでなくとも、竹宮作品にものすごく思い入れが強い人が
めちゃくちゃ多い印象だけどね…。
少女漫画を最初に読んでた年齢層では相当数いるよ。
たぶん西原と年齢同じくらい。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:56:06 ID:sTErq+xU0
>竹宮恵子はコアでディープなファンがガッツリ付いてそう
よくわかった
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:51:48 ID:rLRBOU6t0
行間を読み取れない人が
漫画家本人やそのファンにいちいちちくりに言っているんだろうなあ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:26:52 ID:AIBJ/SOT0
>396
行間とやらをくわしく
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:40:55 ID:t0OKPsmq0
>>396
ほかの人はどんな風に感じたのか、わたしも知りたいです。
ひいていた云々は周りのテーブルの反応をキョロキョロ見回した
感想をかきました。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:43:56 ID:vyWyd8110
今回の画力対決についてのレスが全然ないね、つまんなかったから仕方ないか。
それにしても西原さんの猫ネタは本当に1ミリも面白くないな、八巻さんも甘すぎる
西原さんがよほど描きたいのか対戦相手が薄くて弄れないからか知らないけど、あんなくだらないネタは1回で切ってくれよ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:59:46 ID:rZ9vJCVJ0
松本零士に呼び出されたのかな?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:03:37 ID:7Xn8UuLx0
猫ネタは、元々fxへの釣り餌→うまくいかなかったから通販への釣り餌
だろ。
長年読んでるのなら、それぐらいの空気読め。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 00:53:55 ID:Bywvs+JT0
今回並行して書かれてる話は、要するに松本零士に「編集者と一緒に謝りに来い」って
呼び出されたってこと? うーん、ちっと大人気(だいにんきに非ず)ないぞ>松本

腹を立てるくらいなら最初から企画に乗らなきゃいいか、あるいは企画を調べてから
判断すりゃ良かったわけで、乗っといて思ってたのと違うと怒ったんだったら不味かろう。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 06:12:20 ID:B0FNM+i00
松本零士って牧原のりゆきの時も
ちょっと大御所とはお思えない行動を取ってなかったっけ?

404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 06:17:59 ID:eE9KZJ0PP
>>402
騙された松本先生に失礼だろ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 06:43:44 ID:RujuC83p0
長い人生でちょっと犬に噛まれたぐらいでガタガタ言ってんじゃねえよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 07:02:10 ID:vEiFSnbe0
>405
噛んだ本人に言われたくない
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:21:48 ID:XtNmEUe+0
松本れーじは
ちょっと前に色々古いアニメがリバイバルヒットかましてた時も、
お金で揉めて波に乗り損ねたんだとか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:51:00 ID:B0FNM+i00
なんなんだろうな、金だってすでにすげえ持ってるだろうし
彼のやったことをすごいと思わない人とかいないと思うんだけどな
(ちょっとくらい絵を笑われてもさ)

子供の頃から彼の作品は当たり前のように見てるし、あの辺の人は尊敬されるような大きい人間でいて欲しいよなぁ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:29:52 ID:W0WMdWPb0
サイバラ、れーじ先生の回はつっこみどころ
満載だったのに、つっこまずかなり気を使ってた

ただ、謝りに行った時のことをマンガに描いて
また怒られたらしいけどw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:35:42 ID:ed3cnW8b0
>>408
アンデルセンが器の小さい人物だったように
凄い人物だからこそ何かが大きく欠落してるんだろうなあ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 10:46:55 ID:eE9KZJ0PP
>>408
おいおいおいおい手塚治虫の度量の狭さを知らないのか
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 11:40:22 ID:CLK1AWuC0
猫マンガブームに乗っかりたいのだろうが、血統書付きのセレブ猫じゃねえ
単に「うちの猫ちゃんかわいいでしょー」で稼げるほど甘くない
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 11:54:42 ID:+oh8nVXV0
西原の場合は
猫漫画で稼げるかなと思ってずっこけるまでがネタです
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 12:02:39 ID:RujuC83p0
あたしとあいつ等と何が違うんだよコラッと顔を紫色にする所まで。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 12:16:22 ID:Unp+0VH+0
>>402 あのくらいの大御所が、サイバラごときの漫画の企画内容まで調べるはすがない。

>>408 零士は絵に自信があるからな。青木雄二みたいなど下手でも夜話で絵をばかにされて怒ったり、
大御所池上遼一が凹んだりするくらいだから。意外と気になるんだろう。
槙原とのやりとりを見る限り、度量は狭いタイプだし怒られてもしょうがないだろうな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 14:59:16 ID:p4aeeW+q0
画力対決、池上遼一とやってくれんかなあ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:22:18 ID:HrNq1Eip0
池上は相原こーじの四コマ企画にもくだらないギャグ描いたりしてるくらいだから、こういうの大好きなはず。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 18:17:13 ID:BPSAXAWT0
俺はいつさいとうたかをが出てくるか楽しみにしてるんだが
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 18:31:48 ID:B0FNM+i00
でもプロダクションの社員が描いて、たかおが目を描くだけなんだろ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 18:33:15 ID:p4aeeW+q0
何を描いても最期はゴルゴの目入れたらそれはそれでネタになると思うが
そもそもこういう冗談に付き合ってくれそうにないイメージ>さいとうたかを
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:46:13 ID:eE9KZJ0PP
大友克洋はこないのか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 22:39:27 ID:oe4Wq7IJ0
ちょっと分からないのだけど、サイバラは松本零士にどんなことをして怒られたの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 23:26:39 ID:RDkmwzwA0
流れぶった切ってすまんが、恨ミシュランどうなるかwktk

【知財】本家ミシュランが人気ブログ『ねたミシュラン』に抗議文 [03/26]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269605019/l50
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 23:51:57 ID:mvf0nU/E0
画力対決を企画している人は対戦相手に、どう説明しているのだろう
西原さんは自分のイベントに呼んでやってると思っているのかな・・・
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 00:18:51 ID:iIc4R49c0
渡部陽一って人を見る度に、鴨さんの性格がもう少し安定していたのなら、と思う。
ああいう感じで活躍してほしかったな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 00:58:00 ID:omh0cF1C0
無理じゃね彼の母親が
戦地に行くにはやさしくて弱虫すぎる子だみたいなこと言ってたし

戦場カメラマンの唄とか聞くと
ああいう人にありがちな伝えたいという使命感とか
悪く言うなら名を売りたいとかお金儲けしたいっていう気持ちだと思うけど
そう言うのじゃなくて
つらいのに自分の心を閉ざして悲惨な現場にいたのがわかってちょっとせつない
こいつに戦争とか見せちゃダメだろって思う
タイタニック見ても泣くような人なのに

427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:01:31 ID:L/BoCeKY0
>>402
どこに書かれてる話?
さいばらブログ見たけどわからん
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 07:47:20 ID:oAW5ZDBi0
そういう当人同士でしか知りようのない話を知っている
「物知り」でもいるんじゃねw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 07:51:08 ID:gwWWGR1u0
ああいう存在そのものが芸みたいな人だったら彼も楽だったと思うんだ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 07:51:57 ID:oAW5ZDBi0
「〜したらしいな」

で何処かで噂をききつけたがごとく
噂をばらまく型

でもいるんじゃね
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 08:07:19 ID:SQe0n5ABP
毎日かあさんスペシャル見なかったんだけど、
イザムにブログで噛み付かれた奴だよね?
誰か見た人いる?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 08:12:06 ID:oAW5ZDBi0
あれも誰かに口調がそっくりだったよなw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 08:14:40 ID:oAW5ZDBi0
僕は正義なんだって型は
嫌いな奴がいれば平気で殺人やるだろうな
いかにもな人の仕業に見せかけながら
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 10:43:56 ID:jYypGo2v0
かあさんスペシャルみた
別に大したこと言ってないのに
イザム夫婦がユーモアのセンスがないだけ

ま、カットされた部分もあるだろうけど〜
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 11:02:58 ID:q7iSUJ9v0
カットされた部分で、サイバラはよほどひどい毒舌を吐いたんだろうね。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 11:36:46 ID:BVh6cy020
オンエアだけみて何を言ってるんだって感じだよなw
カットされるに決まってるだろ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 12:42:37 ID:b1fLiS9U0
【映画】菅野美穂、『パーマネント野ばら』試写会で原作者・西原理恵子氏から「何百回も下品な言葉が出てきてすみません」と謝られる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269519525/
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 14:23:43 ID:o+nIPbi70
ダンナが男女だから仕方ない
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 14:36:17 ID:wsax22t70
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 14:54:53 ID:sXDo86Vc0
いっちゃ悪いが映画野ばら駄作臭がすでにプンプンしてるなw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 15:51:22 ID:q7iSUJ9v0
菅野美穂もなんでこんな作品に出るのかな。せっかくの演技力がもったいない。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 16:20:20 ID:IWkRAyYD0
次々に映画化されるサイバラ作品だけど、どれもこれも興行的に成功して
いないように感じるのは気のせいだろうか。いけちゃん辺りはそこそこ入ったか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 16:22:51 ID:L/BoCeKY0
つか野ばらでも何でも西原漫画はあの絵柄と内容の差で読み手の注意引く要素が多いんだから
生身の人間にやらせると単なる湿った駄作になりがちだと思うんだけど
あの絵柄のまんまアニメ化の方がまだ隙間ヒットしそう
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:14:17 ID:eRpM67pJ0
>>441
北野武に嫌われるほどの演技力だっけか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:21:18 ID:YNsXYSiQ0
>>442-443
どう考えても安く作ってるしたいして宣伝してないし 
映画化を繰り返してるところ見ると、ありなんじゃねーの
監督聞いたこともない人ばっかだし
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:31:58 ID:zIlrd+yW0
マイナーな制作者に人気があるんだろうな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 10:48:12 ID:5ZsIfgvA0
でも、結構キャストは豪華だよね。
原作はたいして面白くなかったけど、どうだろう。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 15:07:20 ID:tFJq1ITg0
>>445
よく宣伝してるのって、テレビ局が作ってる映画でしょ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 16:03:46 ID:/9J5VJE20
>>411
手塚は超嫉妬しまくりだったもんなー。
大友克洋の絵を「僕も描ける」とか言ってたもんなー。
そんでその手塚が死んだ時、追悼のムックか何かで
パヤオがおとなげないこと書いてた。
度量の狭さの連鎖だw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 16:36:02 ID:o/MUt7YR0
手塚が大友に僕でも描けるって言ったのは事実らしいが、同時にメディアで頻繁に「大友クンの絵には敵わない。完全に脱帽だ。」っていってたのも事実。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 16:42:57 ID:31NwVvsC0
>>450
ツンデレですねわかります
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 16:51:13 ID:hFFgBHh8P
>>449
描けるのは事実だからそれは別にいい。
手塚の人間の器の小ささはたとえばジュンで石森先生をぼろくそに言って怒らせて
連載中止→COMの売り上げ落ちる、石森先生にワビ。
とか酒井七馬を「新寶島のあとは仕事もなく晩年はアパートで孤独死」とかでたらめを
言ったり。というようなところだろう。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 19:58:54 ID:Bx6ZP5fV0
>>447
パーマネント野ばらは近年の作品では面白かった部類に入ると思うぞ。
少なくともぼくんちよりは面白い。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 20:30:07 ID:8M5oZFJs0
手塚に大友の絵が書けるわけないだろ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 20:57:33 ID:AD3DEfTi0
アドルフに告ぐの表紙みたいなかんじで全部書けばいいんでないの
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 22:15:45 ID:hFFgBHh8P
>>454
模写だからたいして難しいとも思えないな。
大友シンドロームの時代はエロ漫画でも童夢とかがパクられていた。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 09:48:19 ID:CvvTPHbr0
手塚治虫が自分の画力にコンプレックスを抱いていたのは有名だが、
ムサビ卒なのに絵が下手なフリをしているサイバラとは全く別次元の話
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 09:56:14 ID:1RGE0Ege0
>>453
そうなのか。自分はあわなかった。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 11:08:16 ID:wVeH1sUf0
パーマネント野ばらは大嫌い。ぼくんちの方が好きだ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 11:25:16 ID:WNdP1Tfw0
西原は引き出しが豊富だから
アレは好きだけどコレは嫌いな人が多いよね

子育て物好きだけどドラック話は嫌いとか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 12:06:26 ID:yEbtNUxlP
> 手塚治虫が自分の画力にコンプレックスを抱いていたのは有名だが、
初耳だがソースは?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 13:07:39 ID:qM2FW6Om0
手塚が美術デッサンができないのがコンプレックスだったのは事実だよ
それまでの漫画業界の大御所連中には美大卒がゴロゴロいるし、
虫プロで入ってきたアニメーターにもいたろうしね

趣味で油絵とか趣味で造形とかそういうのとはまったく無縁なのが手塚
これは自らの年齢と学歴をいつわってまでステータスにこだわった彼にとっては
かなりのコンプレックスだったんじゃないかな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 13:16:35 ID:WNdP1Tfw0
趣味で虫の絵とか描いてなかったっけ??

手塚の絵とか前時代の漫画の絵だよなって言われて怒ったってのは聞いたことあるけど

>アニメーターにもいたろうしね
>かなりのコンプレックスだったんじゃないかな

想像なのかよw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 13:18:51 ID:1RGE0Ege0
なんだかんだいって手塚治虫は偉大だと思うよ。
もうそろそろこのあたりで終了してくれないかな。スレ違いだし。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 15:10:56 ID:yEbtNUxlP
>>462
だからソースはよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 16:24:11 ID:5qbcSn210
462じゃないけど
記憶によると、夏目の本にそんなことが書いてあったよ。
実際上手じゃないしね。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 17:49:59 ID:faJ3FHPg0
そろそろ止めないとどっかの末尾Pがまた暴れ出す
今書き込んでる人とは限らないが
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 18:40:09 ID:5qbcSn210
今日はどっちみち試写会の話題でまた暴れる人が出そうな気が…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 18:54:34 ID:yEbtNUxlP
>>466
そもそも手塚が絵の巧拙をどうのこうのなんて思ってないことは明確。
個性があれば絵はヘタでも。って散々述べてるじゃん。実際手塚賞とか
そういう基準で選んでるし。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 19:09:06 ID:HrlEbO4Y0
>>469
またきた
死んじゃえばイイのに〜ニコニコ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 19:11:38 ID:MEXxBufC0
いつから手塚スレww
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 19:12:48 ID:faJ3FHPg0
ああもうなんかいろいろぶち壊し
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 20:35:18 ID:+jFtvV8B0
んじゃそろそろ誘導しますかね。

手塚治虫総合『17いいないばあ』  (懐かし漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1263778839/
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 22:38:54 ID:3AlUbLvh0
相対比較とかわかんないらしい
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 00:53:25 ID:B7OavbtX0
手塚のは絵でなくて図だと思っている、器用な人だけど絵じゃない
西原は下手でも絵だ、書き込みの字でさえ絵に見える
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 02:36:05 ID:aJ8XZ/r00
小さい頃から一人で絵を描き続けて、独学で漫画描いた手塚と、
美大で絵を描く基本を身につけて漫画を描いた西原の違いかね?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 07:05:23 ID:grZdxlTM0
>>475-476

どう見ても手塚の絵は絵だし、西原の字は字だよ
君は中学校の漫画クラブ(のメガネの部長がメガネ指で上げながら言う)みたいな
「ま、俺だけは気づいてるけどな」的こと書いてかっこ悪いと思わないの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 07:42:18 ID:vg/lfvB+0
>>477
同意だなw
俺はわかってる君って馬鹿が多いよね。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 07:47:52 ID:DhNVzsRx0
>>478
本当のことを言っちゃいけません!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 08:22:40 ID:loJusTpY0
中学校の漫画クラブ(のメガネの部長wara

481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 09:27:11 ID:grZdxlTM0
ははは
>>476のフォローがまた良い感じに部長の腰巾着みたいでw
同じ人の自演かもしれんけど
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 13:20:46 ID:DDZipasn0
>>455 自分はそれ見てないけど、文庫の表紙のイラストとかは自分で
描いてないものけっこう多いよ。手塚に限らず。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 14:33:53 ID:9pwyA5W60
高須院長の奥さんが亡くなったって・・・
まだ65歳なのに気の毒すぎる。

高須シヅさん 65歳(たかす・しづ=高須克弥・高須クリニック院長の妻)29日、転移性肺がんのため死去。
葬儀は4月4日午後1時、愛知県一色町赤羽上郷中14の親宣寺。喪主は克弥(かつや)さん。

ttp://mainichi.jp/select/person/news/20100331ddn041060015000c.html
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 15:17:38 ID:hDDggZ500
>>482

なんなのこれ? 
手塚に限らないが世の中多い
でも手塚のその絵は見てないのでがそうかどうかはわからない
ってこと? 

手塚の絵なの?他の人の絵なの?知らないのに言ってるの?
ほのめかしたいだけなの?
なんでこのスレの手塚嫌いは空想で決めつけるの?
つまんねえ、しかもスレ違いな事えんえんと書きたいなら
せめて本屋に行って見てきたら?
カバーイラスト〜って手塚の名前じゃないかもしれないじゃん
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 15:22:11 ID:fe+zqCkS0
>>483
あらららら・・・・・・
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 15:50:42 ID:NwJIWC2v0
再婚フラグ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 15:54:54 ID:GQE3B9d+0
肺がんって、辛い病気だな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 15:57:22 ID:9pwyA5W60
この経歴をみたら奥様とかっちゃんはずーっと一緒だったんだなぁと思って
ちょっと泣けてしまった。

ttp://www.takasu-hair.jp/information/kanri.html
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 16:19:12 ID:DDZipasn0
>>484 全く違う絵柄なら、本人じゃないってのが常識ってことだよ。
最初からそう書いたら偉そうかなと思って遠慮したのが失敗だったな。
この常識知らずのアホが
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 16:21:23 ID:DDZipasn0
高須みたいな大金持ち、古女房なんか死んでも平気だろ。3日泣いて終わり。
愛人くらいいっぱいいるだろうし。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 16:28:55 ID:9pwyA5W60
ID:DDZipasn0、世の中みんな自分みたいな感覚の持ち主だと決めつけないほうがいいよ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 16:42:35 ID:RowcqJQk0
性根が腐ったヤツが一匹いますね・・・
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 17:37:20 ID:ox7i9yHGP
>>484
おう、見てみたわ。
装画:横山明
だって。違う人だな。
昭和六十年初版で翌年にはもう十七刷。売れてるなぁ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 17:37:44 ID:loJusTpY0
この女は何故nhk等テレビ出演時の話し方が変なんだろうかと考えてみたが、
どう考えても自意識過剰で、
どういう人間に見られたいかを意識しすぎる結果として、
あの不自然な話し方になるとしか思えない。

で、どういう人間に見られたいかというと、

自分は田舎者であるとかないというを超越している人間に見られたい→自分を「オレ」と呼称する
自分はアーティストなので普通の人間とは視点が違うので話し方も当然違う
でもnhk等大マスコミは大好きなので放送局に対するおべっかは忘れない。


ようするに自分の売り方を考えすぎた田舎出身の人、と言うことなんだろうが
もうすこし普通にした方がアンチは増えないと思う。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 18:13:24 ID:n8ZyDHnD0
君の書き込みも、十分自意識過剰だよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 18:26:48 ID:j9pUNroxP
高須のブログ見たら、ペットも癌で死んだばかりなのな。
これだけ不幸が続くのは気の毒過ぎる
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 20:27:03 ID:xQ2mRoRN0
>>494
そんな小難しいことじゃなくて
単純に普段があのオタク調の話し方なだけだろw
それをテレビの時は普通にしようとしてるが、時々素が出てああなってるだけじゃなかろうか。
友達とは2ちゃん語やオタク用語出しまくりで話してるけど、
ビジネスの時は普通で、でもうっかりとか出ちゃいましたって感じ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 20:34:14 ID:QoFuKhHS0
こりゃもう西原がかっちゃんと再婚するしかなかろう
そんでセレブ漫画家として売ればいい
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 20:51:54 ID:2eLsATa90
さっき老けた小泉今日子がテレビ出てたがいまの西原とよく似てるな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 20:52:22 ID:wFKxCOZp0
>>498
キモい整形一家として日本中に周知されるだろうね。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 01:21:34 ID:ZsAvYPf70
最近の小泉今日子の顔は、アップにするとあまりにもゴツゴツしすぎていて愕然とすることがあるのだが
西原の顔はそれに比べると格段にきれいだ。どうしちゃったんだろうなあ、芸能人なのに・・・・・・。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 01:52:26 ID:quJ8TgZ60
あの整形顔の中年女を女として見れる人って
リアル世界ではよほどまともな顔の女に縁がないのかと同情しちゃうよな。
3次元の女とは40年以上縁がなかった人なのかなw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 01:53:11 ID:SCBvVAyl0
それこそ脂肪抜いてひっぱってるからだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 10:24:35 ID:ii/BwYyr0
サイバラみたいな顔は老けにくいよね。
昔からあんまりかわってない。ツヤツヤパンパンだしw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 10:33:25 ID:CvI6IGWL0
>>502
20代で西原を女として見られるって人はマニアだなぁって思うけど、
西原のファンは、昔の掲載誌を考えたら40代も多いだろうし、
下手すっと50になっててもおかしくないよ。

その年代から見れば、西原は同年代とかなわけで。
同年代の異性は好みのタイプだったら普通に異性に見られるでしょ。

506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 10:41:52 ID:CwYjt2co0
板っちの話ではたしか、予備校でまぶいwと評判の女がいて、
それが西原だった、ってあったような気がするがwww
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 10:44:35 ID:CvI6IGWL0
フランスパンとコーヒーでアンニュイ
実は、黒糖ロシアと麦茶www
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 10:48:10 ID:NouW4SDrP
うちの両親はそれはもう苦労してお店を開店し、寝る間も惜しんで
ようやく軌道に乗るようになりました。開店の時に借りた借金もようやく
返却のめどが立ち始めた頃、突然ある週刊誌にうちの店の事が書かれたのです。
当時よくテレビなどに出ていたハゲてる人と、最近よくテレビに出てる、元夫が
戦場カメラマンでアル中だったと文化人ぶってる太った女です。
あっという間に店は潰れ膨大な借金が残り、両親は電車に飛び込み自殺しました。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 10:52:15 ID:ii/BwYyr0
>>508
ちっとも面白くないw
突っ込みどころ満載だしww
つまんないこと書いてると名誉棄損で訴えられるよ〜
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 18:30:28 ID:S0dLpyRq0
先週の週刊朝日の司馬話、見損ねたので誰かうpして〜
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 18:33:46 ID:ncsU7nCa0
>>506
勝新みたいな女がいる
じゃなかった?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 06:23:04 ID:sUgZL3N90
またコメント欄に長文の変な書き込みが
西原も大変だね
513506:2010/04/02(金) 10:00:10 ID:qaisnDUT0
>>511
すまん、そうだった。
さっき人生一年生2号引っ張り出して確かめてみた。

んで、
栗色の髪がガーッとたれてて、メンソール煙草プカーッて吸ってるから、
「どこの激マブだー!」って板谷くんは思ったそうでしたw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 12:44:04 ID:FeaN8qhU0
>>512
顔文字使ってて貧乏が云々と斜め上の講釈を嬉々として語ってるやつ?
あれは一体誰に向かって何を言ってるんだ?
西原は少なくとも大部分の読者より
大昔から遥かに金持ちだと思うがw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 12:49:16 ID:oy/6a7K80
まあじゃんほうろうきスタート前後くらいは月収30万くらいだったぽいな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 18:42:05 ID:XWH7RaIG0
そんな場所で西原にカラムくらいなら
こっちの掲示板で常連の中年ニートのキモオタの西原ファンと
ネチネチ喧嘩する方が長期間楽しめるよと
誰か教えてあげなよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 20:40:30 ID:zwD3ipVm0
>>514
前にかっちゃんのブログに沸いてたキチガイに似てる
最近はみてないけど
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 11:27:38 ID:JW6k3XhM0
>>516
もうだいぶ前からここにも居るような気がするな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 11:46:34 ID:5WbxBn4w0
間違いねえ
手塚オタの末尾Pだ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 11:50:30 ID:5WbxBn4w0
わたしは連投を恐れない
バラハクの画力対決、DMCの若杉公徳とかも出るそうな
ttp://natalie.mu/comic/news/30007
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 12:29:12 ID:Sr0VjX8FP
>>519
田中か
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 12:36:06 ID:hL8Vxe+y0
末尾Pは場所と人を選ばずにキチガイ池沼だから相手しなけりゃいいよ
どの板でも頭おかしいのばっか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 01:25:14 ID:nkHboiGm0
だいぶ興奮してるな
いつもの連投ニート中年
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 08:15:27 ID:POOL0oAAP
まあ落ち着けよ田中
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 10:32:53 ID:jRbUFfzU0
つーかブログのコメント欄の話を2ちゃんに持ち込むな
どうしてもやりたいならオチ板でやれ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 01:27:27 ID:OHmUI+te0
別にオープンの掲示板なんだから何書いたって勝手だろ。
仕切るなニート中年(嗤
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 11:19:15 ID:Gl97+8Y50
まあ落ち着けよ田中
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 13:37:58 ID:I8I410Xq0
ブログコメで褒めまくり
ココでけなしてる人って結構いそう
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 20:05:40 ID:I8I410Xq0
>>517 乙姫なんちゃらでしょ ほんとあの人うざー
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 22:41:31 ID:0+U768yb0
NHK こころの遺伝子
第5回 ゲスト:西原理恵子さん(2010年4月26日放送)

少女時代から過酷な人生を歩んできた人気マンガ家の西原さん。その境遇を乗り越え、希望を確信した直後に新たな試練が……。

http://www.nhk.or.jp/idenshi/onair/index.html
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 09:39:20 ID:2EjisiS+0
また不幸自慢か
お腹いっぱい
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 09:46:01 ID:kEeITthV0
>>530
5回なのか
番宣では4人しか出てなかったから、4回のゲストだと思ってた
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 14:58:59 ID:ciJWvQx20
過酷でもなんでもないだろ。アホが。言ったもんがちだからな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 15:00:04 ID:ciJWvQx20
ずっと底辺中の底辺の俺のほうがずっと過酷だわ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 15:45:30 ID:uHQK8rH4P
>>530
過酷ねー 目が見えないとか、手足が不自由とかそんなんじゃないんでしょ
高校時代はヤンキーやるほど余裕があったのに。
ほんといい加減にしてほしい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 16:05:10 ID:gevLyVHb0
そうだよね。中学から私立に通わせられるほどの金持ち家庭に育ったくせに、何が過酷なんだか。
高校を退学したのだって、結局校則を破って盛り場に行った自分が悪いんじゃん。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 16:17:55 ID:uHQK8rH4P
>>536
そう
宮尾登美子先生の小説に出てくるようなのが「過酷」っていうんだよな
西原は単なるわがままだから。
歓楽街で酒のんで退学になったのに「それくらいのことで厳しすぎるから裁判した」
ってどんだけアフォーなんだよ。その話を未だに自慢げにするって神経が信じられない。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 17:13:56 ID:AB0+CI+Q0
番組が「この後さらなる過酷な事態が〜」って演出しているのに、西原自身が
番組内で「今まで過酷だと思った事なんかありません キリッ」なんて発言をしちゃう
シーンを想像しちゃうよ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 17:43:46 ID:a4ZPFF/q0
>>538
ワロタwww
目に浮かぶww
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 18:47:17 ID:7yB/QEMP0
血はつながってなくても、自分の父親の縊死死体見るのって、トラウマだろうな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 20:08:57 ID:Ep+Pus+M0
なんで竹宮恵子と画力勝負とかやっちゃってんの?西原さんが画力で勝てそうなのはアカギの福本ぐらいでしょ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 20:12:42 ID:ee6NZGsC0
過酷っていうのは西原さんが取材してる
アジアの貧乏な国の子供を指すんであって、
少なくとも戦後の日本にうまれて・・・ ry
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:12:15 ID:gevLyVHb0
>>542
それも超一流ホテルに泊まりながらの高物の見物なんだから、
サイバラにとってアジアの子どもたちは飯のタネなんだな、と再認識したよ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 21:13:38 ID:gevLyVHb0
×高物
○高見
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 23:25:23 ID:4L23R7tg0
いいんだよそれで、飯の種にするのが大変なせいで、どんなにめちゃくちゃになっても国際社会から忘れられた国もあるんだから
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 00:00:30 ID:qovu3Xbf0
毎日かあさんのオチ、
毎回しんみり系になってきたなー。
こういう方が反響いいんだろうか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 00:13:30 ID:hpigffbz0
そりゃ子供の一大行事だからじゃね
小学校卒業
中学校入学
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 00:19:45 ID:cSdgtGWJ0
そもそも「過酷」とかって、サイバラ本人が言ったよりも
番組紹介書いてる人間が考えた文だろw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 02:51:39 ID:TOuzpenl0
西原より西原母のほうがよっぽど過酷だったような。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 09:56:54 ID:cAR14OFn0
つうか典型的な田舎の貧乏なのに
見栄っ張りでまともに稼ごうとしない極道者の家庭だろう。
うちの親の実家では一年中そういう種類の
近所の知り合いとか、遠い親戚の悪口を言ってるよw
子供を高校野球の選手にしようと画策したり
変な飲み屋を出しては潰している人々の事を
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 10:29:16 ID:z+y+d+Um0
あ〜あ。大人になっちゃった。

ドル箱なのに…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 10:50:52 ID:F0g4Ya9g0
>かあさんweb
ラルトってなにかと思ったら
「ういー」だったw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 14:41:22 ID:hpigffbz0
先住猫に可愛がられるところは
元の飼い主由来か
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 15:10:10 ID:z+y+d+Um0
お願いだから胸の谷間を強調しないでください…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 16:36:41 ID:HQ857eDlP
西原の人生で、何か避けられないほどの不幸ってあったか?
自殺者なら年間三万人くらいいる。遺族は数倍いるだろう。
アル中のDV男なんてさっさと別れればいいだけのこと。「自己責任」の範囲内。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 16:48:58 ID:5SnUzCvL0
>>550
一年中そういう連中の悪口言っている実家の人間ってのも、どうかと思うがwww
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 18:48:20 ID:yWzf9dgM0
>>551 もう一人産んだらおもしろいよね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 19:46:59 ID:4Dh1mHR30
>>551
私もあの「大人になっちゃった」には
そういう本音を感じ取ったw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 01:22:33 ID:ALsQJfC30
>>555西原の考えられる限りの責任は取ったのではないのかな。
お前などが逆立ちしてもできない事だ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 03:19:26 ID:O+ze3HcX0
くそ〜
なんか画力対決の単行本、全然見あたらねえ
神保町でも行ってくっか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 10:24:48 ID:dP0BULU00
今日は入学式かな?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 10:40:13 ID:2q2MSYAWP
幼い頃は義理のお父さんから溺愛
私立中学校へ進学
高校時代は余裕があってヤンキー
飲酒で退学になるも、逆ギレして学校を訴えるゆとり
一流美大に入学。在学中から今にいたるまで安定して仕事があり
今ビルのオーナー
二人の子宝に恵まれる
作品が次々と映画やアニメ化

恵まれた人生だな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 14:09:42 ID:X2Nldvry0
べつに余裕がなくてもヤンキーにはなれるがな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 14:26:47 ID:4/7Y7ynU0
>>562
>一流美大に入学。在学中から今にいたるまで安定して仕事があり

普通に本人の努力の賜物だと思うが…。

つーか不幸も幸福も本人の心持ちしだいだし、数えていったらどっちもきりがないぞ
お前がすべきことは、あったこともないマンガ家を妬むことじゃなくて
自分の幸福を数えることだろ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:05:28 ID:T3sxf9WL0
過酷な人生とか言うから叩かれるんだろ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:06:30 ID:T3sxf9WL0
努力すれば何でもできると思ってる奴はアホ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 15:20:05 ID:EANPvyaD0
高須克弥先生の奥様が亡くなられたね…。
いっそサイバラと再婚すればいいのにと思ってしまう。
親友みたいな関係なんだろうけど。
奥様とサイバラは性格が似てそう。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 16:33:27 ID:e2IUM54T0
もっと習字上手い人が看板書けば良かったのに
下手だと格好つかん
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 18:11:30 ID:P9prJuyn0
女の子ものがたりもひどい映画だったな。
中学は自由学園?明星学園?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 18:22:50 ID:2q2MSYAWP
>>564
バカか?と
ほとんどの奴は努力しても報われないんだよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 18:34:11 ID:M8n0A/nK0
なんでそこで西原じゃなくてお前個人への突っ込みに反応してんだよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 19:22:25 ID:TOppO7QT0
人に起こる不幸はありふれたもので
自分に起こる不幸は世界で一番不幸な事ってタイプなんだろね。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:53:45 ID:YMIRKOl80
いつもと同じ奴だろ。w
こいつ何が分かって欲しくてこのスレに書き込むのかな。
574 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:21:27 ID:xM2ReOlaP
松本零士先生からの再呼び出し、まだぁ〜?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:38:42 ID:vZH7Zoqq0
同じなのは
毎回「〜なあ」調の文体で
西原賛美の気持ち悪い文章を書き込んでる奴でしょ。
中年ニートの人?w
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:49:11 ID:M8n0A/nK0
まためんどくさい馬鹿が一人湧いて出てきたよw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:33:23 ID:bjVFOSDT0
うわいきなり図星。
中年ニート(瞬間湯沸かし器型)
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 09:48:24 ID:w7cRGkPfO
ムリヤリ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 11:18:34 ID:Qg3Phptu0
自分がここでしか相手にしてもらえない孤独な人間からって、
相手もそういう孤独な人間が一人だけだって思いこみたいのかな?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 11:22:57 ID:LN5eaPxo0
レッテル貼り
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:51:54 ID:DyWblhWG0
こいつの漫画はまじでどうでもよかったが
今週の浦沢漫画を扱き下ろす回は楽しかったw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:15:18 ID:88u/zSh70
お受験うかったの?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:05:46 ID:jttwjXwYO
>>581
普段の人生画力対決が、スイングするプロレスだとすれば
今回はルー・テーズに投げ落とされて「失神」してみせる
豊登みたいなモンか。

>>582
うん。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:14:23 ID:d2QqwZF3O
馴れ合い
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:22:18 ID:5AiUmjld0
この中年ニートは悔しい時についつい連続投稿しちゃうところが修行が足りないよな。
もう少し我慢して時間を空けて書き込めば恥を上塗りすることもないだろうに。。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:26:38 ID:0u40k6uTO
だから妄想&決めつけしつこいって
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:27:56 ID:5AiUmjld0
うわいきなり図星。
中年ニート(瞬間湯沸かし器型)
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 09:44:47 ID:RETdNpnN0
決め付けはよくないってわかってるけど
どうみても俺の目にも、やつはメガネの部長の人にしか見えない
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:55:05 ID:xpq1y0vOO
武蔵美は2流美大だろうが
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 13:04:57 ID:tPmnMLG4P
順風満帆な人生だな。
パチンコで負けて一文無しになったとか、エロ本の原稿料が安かったとか
まさに「自己責任」の事を不幸自慢されてもな。
学生時代だって飲み屋とかでアルバイトしてたから生活に困ってたわけじゃないし。

お金に困った時期なんてほとんどないんだろ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 16:31:55 ID:elSsLXdF0
ムサビなんかボンボンだらけだろうし、学生時代の周囲との経済事情の対比の感覚で貧乏アピール
が続いてたんじゃねえの?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 17:12:24 ID:5QmtMnm10
武蔵美卒だがボンボンはほとんどいなかったぞ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 17:36:41 ID:2g23ge5F0
セレブクラスのボンボンはいないだろうけど、お金に困ってる人は少ないと思う。
美大って一般の大学より学費高いし
入った人は大抵それ系の予備校何年も行ってたりするから。
中小企業の社長の子とか、デザイン事務所の子とか結構いたよ。
地方から来てるのに車持ってたりとか。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 17:47:42 ID:TX0ASAgZ0
あと、美大に入ると、画材代と勉強用の画集代がかさむ。
簡単に数千円から数万円の金が飛ぶ。それを卒業まで買い続けなければいけない。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 18:18:50 ID:tPmnMLG4P
>>594
西原は高い画材は買うの嫌だから大学行かないで仕事ばっかりしてたってね。
それで卒業できるもんかね?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:33:46 ID:RETdNpnN0
最低限は行ったとか
画材は、捨ててあるキャンバスに描いたり
下地にティッシュ埋め込んで厚み出したりとかしたって書いてた

正直、順風満帆なのか不幸なのかとかどうでもいいよな
不幸じゃなきゃいけない あの程度の不幸はテレビで話しちゃいけないって意見はどうなんだろ
ちょっとの不幸でも、自己責任でも
それを面白おかしく話せれば、それが才能じゃん
どん底の不幸でも話して人を感動させれるかって言ったらそんなことないわけだし
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:39:25 ID:DD4MXiML0
>>596
ブヒブヒ私の人生の方が過酷なのに、
認めてもらえないなんて不公平だブヒー

って奴らなんだろ
過酷って言葉に異様に粘着しているのって

598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:18:34 ID:RETdNpnN0
そうそうテレビなんだから「過酷」とか「衝撃的な」とか「奇跡の」とか「ありえないナントカ」とか普通に言うよな
それにいちいち文句つけちゃいけないよ
美人OL殺人事件とか見て「どこが美人だコラ」ってテレビに文句つけてるのと一緒だよ 
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:24:27 ID:TX0ASAgZ0
>>596
西原の不幸は漫画で語られる分には面白いが、
文章やテレビだととたんにつまらなくなる。
文句を付けてる連中はロクに西原の漫画読んでないんだろ?

>>597
世間に認められた奴は、みんな自分より順風満帆な人生を送ってると思いたいんだろうな。
自分は過酷な人生を送ってきたから認められないと思ってるんだろうな。
過酷な人生を送ってきたのに成功して認められてる人間が許せないんだろうな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:28:06 ID:tPmnMLG4P
西原の貧乏はアグネス・チャンの豪邸みたいなもんだよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:40:06 ID:DD4MXiML0
「貧乏」「過酷」という芸を買っているんだよ

そこをいちいち突っ込むのは、貧乏くさいヒガミ根性だな
あぁ、やだやだ、
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:01:45 ID:w+lXimxS0
とりあえずキモバカコンビの自己主張はもう見飽きた
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:13:00 ID:KF5D5vuZ0
西原の漫画好きだし、ブログもまあ面白く読んでるけど
テレビでのしゃべりは見てるこっちがなんか恥ずかしくなるw
いっぱいいっぱい感がなんかもうね///
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:27:54 ID:TX0ASAgZ0
>>603
ブログが面白いとは、お前なかなか面白い感性をしてるな。
俺は西原は漫画以外全部ダメだ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:47:34 ID:2WXCM8Hu0
ブログも楽しめるのは、
私が西原と同世代のおばちゃんだからだと思うw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:48:20 ID:2WXCM8Hu0
おや?ID変わってるわ。
605=603です
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:35:21 ID:TX0ASAgZ0
>>305
なるほど。俺は高校時代から西原漫画を読んできて、
最近の西原には付いていけないものを感じている30過ぎの男です。
好きな漫画家とは言え、他人の私生活には興味無い。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:13:49 ID:XGO9WzmZP
>>607
逆に恨ミシュランをやっていた頃は本気で嫌ってたけど今は大ファンという37歳男だってここにいるぞw
何が転機のきっかけになったのかは自分でもよくわからん
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:15:22 ID:Rfy7E3X10
美大は基本的に金のある連中が多いからなあ。。
下宿用にマンションを親に買ってもらったって奴を知ってるわw

そんな世界だから、入学時に平均以下の収入しかない家庭で育った奴が行くとつらい。
相対的な不幸感を持っても仕方ないよ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 05:17:23 ID:Tb2M5Xub0
そういう世界でも、平均以下の収入の家庭の子がとんでもなく絵が上手かったりセンス良かったりすると
不幸感劣等感を持つ立場が簡単に逆転するんだが、それもないと辛いわな。
でも、西原は不幸感劣等感をネタにして金に変換できてた分、充分勝ちだと思うけどね。
専攻にもよるが、いくら美大出でも実社会じゃ使えない金にならない才能って多いから。

つーかこのスレ、美大芸大行ってたヤツ結構いるのなw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 11:01:57 ID:CAycDHRH0
そおか?実際には少ないと思うがなぁ・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 12:18:51 ID:XwfpvxXb0
美大生が周囲にいたというのをふくめればけっこういるだろ
大学時代に何か創造的な活動してれば必ずどっかで接点あるし
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:29:12 ID:FzBjenOaP
「高校中退」と「美大卒」を使い分けるのが姑息
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:43:37 ID:wZapbgst0
2ちゃんなら、「行った」と言えば行ったことになるからな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 16:55:58 ID:GIhr+GOl0
西原先生、なんか学歴コンプレックスの固まり。さぞかし美大出てうれしいんだろうな、とは思う。
まあ、そういうとこを隠さないのがいいとこ、なのかも。
私も私で学士号もってるんで、もってない人がそういうとこみたらどう思うかわからんが。。。

まあ、人間の人生ってのは誰もかれも過酷なものなんだろう。そういう意味で
彼女の人生は過酷といえば過酷。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 16:59:40 ID:XwfpvxXb0
大卒の学歴をわざわざもったいぶって学士号という人はさすがに珍しいと思われるだろうな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 17:05:37 ID:GIhr+GOl0
うん。
西原先生、「私、学士様なのよ」というようなことをいっていてそれが強烈に印象にあるのだった、、、、

618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:20:21 ID:hyrKF6E/0
そんなこと言ってたっけ?何に載ってた?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 19:32:44 ID:GIhr+GOl0
あーいや、実はどこで読んだんだか覚えてないんだが

http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997979086.html

てな過去スレもある(今発掘した)んで強烈な印象を私含め読者に残したのでした
まあ、いつもの学歴コンプなんだろうが
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:10:29 ID:GIhr+GOl0
今発掘した
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997979086.html
読んでみて思ったんだが、当時(9年前。まあ、結婚して子ども生まれた後だけど
毎日かあさんの開始前。つまり、この後離婚してより戻して夫に死なれるとはだれも想像してない時期)
から徹底して学歴コンプは続いてるのな。多少は丸くなったのかもしれないが。。。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:57:37 ID:J9+UggJVP
何に載ってた?って聞かれたら、
何という本(サイバラ式)の何頁と答えるのがまともだと思うが
それはさておき、この書き込みが該当箇所?

118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2001/08/24(金) 10:02
>116

「サイバラ式」では「学士さまじゃー!!」って言ってたけどね。(笑

「私、学士様なのよ」とは表現が全然違うと思うが。
戦前ならともかく学部卒じゃないほうが珍しいこの時代では、
むしろ岸部シローの「俺、元金持ちやぞ」的な自虐ツッコミの部類でしょ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:49:01 ID:4OoebLNe0
大して読みこんでいないので、書き込むのは正直気が引けるのだが
この人の作品て、純粋の漫画としてどうなんだろうな

サンデー毎日で書いてたイラスト付きエッセイから入って
「ちくろ幼稚園」まではそれなりに真面目に読んでいたつもりだけど
そこから先は金出して読む気にはなれなかった

自意識、自己顕示欲のない創作者なんていない
けど、その見せ方が、自分の好みのツボから外れているだけなんだろうな
ダヴィンチ誌掲載の坂本龍馬のイラストを見て、なんか頭を後ろから
思っきしはたかれた気分になって、そして気づいた

他の人は知らんが、自分はこの人に感じているのは
人のふんどしで相撲とっているということだ、そしてそこに羞恥はない
自分の理解が浅いだけなんだろうな、でも深く知りたいとは思わない
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 01:45:10 ID:uSg3VTCLP
これだけ売れてるってことは、商業的価値はあるだろ
お前の言う"純粋の漫画"ってのがどういう物なのかは知らんが
それはお前の尺度の中の物で、買って評価している人がいる時点で
漫画として成功してるんじゃね?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:16:53 ID:w7x5kOc00
商業漫画家として成功したけど
激つまらなくなっている
>>622のレスは大して読み込んでないと書いてるわりには、わりと鋭いと思うよ

そうなんだよなー
サイバラの「自虐」ってかなりの他人を巻き込んでやっている
松本先生にも謝りにいかずに喧嘩し続ければいいのに
(それか最初から徹底的にリサーチしてシャレにならない相手には喧嘩を売らない、とか)
結局この人の心の中のどこかに「あたし何やっても許されるキャラw」みたいな甘えがあると思う
二十代、三十代はそれでいいけど、四十過ぎてやり続けるのはなあー
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 03:11:31 ID:bPR5Jamz0
>>622
自分は個人的に言うと
西原とかくらたまとか、ああいう本の人は漫画家じゃなくてエッセイストだと思ってるよ。
一応ストーリー物の、ゆんぼくん、ぼくんち、ちくろ幼稚園の類は
女の子ものがたりしか読んでないけど、あれは「絵本」っぽいなー。
尾田とか浦沢なんかの「漫画」に比べたら、あまりに違いすぎるからさw
でも、世間的にはコマ割ってて噴出しついてる=漫画なんだろう。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 11:42:25 ID:sPJWWVlZ0
過酷な人生ってのは本人が言ってるわけじゃなくて、製作側の書いたコピーというか惹起文でしょ?
しゃーないよ、サイバラの責任ではない。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 13:03:34 ID:8Bdn8WJHP
>>626
問題があったら直せばいいんじゃない。そういうもんは本人と相談して決めるんだぜ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 13:16:36 ID:d63kjngA0
そうでもないぞ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 13:31:07 ID:l/53dm1tO
>>627
別に問題でもないだろ。
それにあの程度なら本人にいちいち承諾とらない場合あるよ。
プロフィールなんかは別として。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 13:46:13 ID:hM2H55/a0
本人に相談なんて全くしないぞ。製作の事前取材の段階からどんな番組にするかが
決まっていて、それに必要な材料だけ集め、編集でそのように作り込む。
楽しみなのは、西原が自分が出た番組を他の場所でどのようにこき下ろすかだな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 13:54:13 ID:XZoGhPan0
>>625
いわゆるコミックエッセイだよね。
まあじゃんほうろうきも毎日かあさんも。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:55:15 ID:Fmn9R/5P0
>>625
>世間的にはコマ割ってて噴出しついてる=漫画

それ以外の漫画の定義ってなんぞ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:29:35 ID:eOpG1tu/0
そいつにかまうな 例のマンガ部のメガネ部長だ
やつだけがわかる一般人にはわからない違いがあるんだよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:38:34 ID:YJZXhE330
私生活の切り売り漫画家だな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 23:16:20 ID:NAs7p/TF0
>>622
その下品さがいいんじゃん
自身の漫画はどうなのか?って疑問は西原自身が抱き続けてるよ
だんなとの結婚式をネタに描いたとき、「漫画ってのはそうじゃないだろう」ってツッコミいれさせてたし。

でもやる。
生活のため、金のために下品をやる
その意地汚さが俺は凄く好きだし、需要がある限りは続けてほしい
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 01:19:23 ID:8r8uyL9G0
で,がんじが入学した中学ってどこさ?

お受験なんて
あんなんでおkなんか〜へえ〜へぇ〜
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 04:20:53 ID:/jW0JUPVO
もうお受験ネタはいいよ。西原の学歴ひがみ話は面白いけど、あんた方のそういうのは死ぬほどつまんない。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 07:17:38 ID:M8GHcz1d0
公共掲示板で仕切るなよキモイから
お前が噂の中年か?
仕事何やってんの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 08:43:15 ID:Cg8fWMCIO
>>638
宗教
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 09:53:08 ID:0+A7KeWc0
最近全然つまんねえな。かあさんの受験ネタ。
息子がスーツとか心底どうでもええわ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 11:54:19 ID:B4a2qDwY0
芸として見せるならいっそ平服で行かせた方が良かった。
まぁふつーにふつーの事をしたがるのが今の芸風なのかな・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 12:32:39 ID:DpzQAz7JP
学歴って普通「最終学歴」だろ
高校中退は嘘じゃないけど一般的には最終学歴を学歴と称するんだから
「高校中退です」って漫画に書かれたらそれが最終学歴だと錯覚してしまう
西原はずるいけどバカじゃないからそこまで計算して学歴を自分に都合の良いように
使い分けるんだろうな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:54:11 ID:HNAmcGr8O
>>641
息子は別に芸人じゃない
息子に何か期待してんの?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:55:37 ID:HNAmcGr8O
>>642
画力対決では武蔵美大なのに下手ってのをウリにしてるね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:55:47 ID:BhmbubVa0
やめ時を失ってしまったな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 15:13:51 ID:DpzQAz7JP
>>644
そうだね。大昔は女子大生をうりにしてなかったかな。
ある程度売れたころは「高校中退はだめなんでしょうか」みたいな感じにして
バカではないんだよね。その辺を敏感に感じ取れる能力が優れているんだと思う。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 15:57:16 ID:2QcW2mI20
お勉強が出来ないのと一般常識に欠けるのは高校中退の所為
お絵描きに関しては武蔵美大卒なのに下手

って言ってるだけで特に詐称はしてなくないか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 17:49:03 ID:vNYi5yuFP
確かに事実で嘘は言ってないなw
美大は学科試験は簡単だしね
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:46:12 ID:DpzQAz7JP
嘘をついてるとは一言も言っていない。
繰り返すが西原はバカじゃない。
高校中退と美大卒を使い分けている。長く読んでる読者やネットで調べれば
すぐ分かるけど、大半の人は錯覚させられる。その辺も計算して敢えてこういう
手を使ってるんだろうな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:01:49 ID:zAN+wSxf0
べつに鬼の首とったように言うほどのことかw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:51:18 ID:JIVVviBN0
うん、誰も詐称だの悪いことだの言ってない。
そのあたりの「使い分け」がうまいねってこと。
自分もそれを楽しく読んでるし。
いつか、なんかバカなこと言って愛ちゃんに
「本当は大卒だってばらしますよ」って言われてたねw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:39:49 ID:U217yQyj0
西原はお勉強はできないけど、頭はいい人だよね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:41:16 ID:d3w92F+7P
愛ちゃんに「本当は大卒だってばらしますよ」って言われてたってのも
西原が言ってたんだろ?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 03:17:14 ID:1/MujEMf0
両親は中卒ぽいね
今どき大卒で自慢する気になる人もすごいね
西原の頃から既に全入時代だったじゃんねー
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 08:32:02 ID:+gsFAw69O
大卒の自慢なんか、どこでしてる??
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 09:23:52 ID:IEYjlArC0
>>654
> 西原の頃から既に全入時代だったじゃんねー

んなこたーない。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:17:18 ID:wGckNHt30
当たり前の時代になったからネタにしやすくなったとも言える
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 19:48:37 ID:SWRzYNUh0
>>654
今でも大学全入時代じゃないのに何を言っているのだ??
金があればFランク私立にも行けるご時世だけれど「全入」は言い過ぎw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:40:13 ID:d3w92F+7P
大学全入時代って言っても、美大は倍率高いよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 06:55:44 ID:B6X0CKe/0
今週の週刊新潮の連載で、専業主婦をボロクソに
言ってるけど、「毎日かあさん」の読者の多くは、
普通の奥さんじゃないのか?それとも俺の認識不足?
まあ、西原の期待に背いて、娘は金持ちと結婚すると思うけどな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 10:38:25 ID:gi8kSFvsP
>>660
ん?娘が金持ちと結婚できれば西原も喜ぶんじゃないか?
お金大好きだろ

まあ西原の娘じゃ容姿は期待できないからそんな良いのと結婚できるかどうか疑問だが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 12:35:41 ID:DeWiqqzN0
>>661西原がまだ本当に若い頃よく街で見かけたことが、あるがかなり美しいといえた。その当時はね。
娘さんも年頃になって結婚するくらいまでは結構期待出切るんじゃないのか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 13:40:45 ID:5WSA0n0pO
>>652
頭が良かったら鴨と結婚はしないだろ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 13:50:56 ID:7X5wmRDI0
>>663
だから不思議だろ、結婚って。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 13:54:17 ID:2eJi6KjdP
洋服でもカーテンでも抹茶アイスみたいな色だけ選ぶ西原だからな
男選びも傍から見れば変なのを選んじまうんだよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 15:03:32 ID:baPsYOtP0
>>660
笑いを取れるわけでもないのにやたらと専業主婦を攻撃するのは
うらやましさの裏返しに見えるから止めたほうがいいのに。
家族と暮らして、金も稼いで、自分の理想の人生を送ってるのに
色々と不満があるんだろうな。
そもそも、バカで母親思いの息子とちゃっかりしていてませた娘ってのも
ステレオタイプすぎておかしい。実際はそうでもないんだろう。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 15:16:08 ID:Ftu35y3x0
>>660
専業主婦は週刊新潮を読まないとでも思っているんじゃないの?
今どきの主婦は女性週刊誌なんか読まないからね。
サイバラの認識不足を感じるね。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 15:16:14 ID:P/4wxnLi0
羨ましさの裏返し?そんなもん絶対ないだろ
専業主婦の脳内って本当に糞だな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 15:26:19 ID:7X5wmRDI0
あれは、「男なんて当てにするな」という、男性不信の表れだと思うけど。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 15:40:38 ID:baPsYOtP0
だったら男なんて当てにするな、と言えばいいだけで
専業主婦って下品、とまで言う必要はないだろ。
専業主婦たたきは、毒舌を吐きつつも嫌われないように用意周到にやってきた西原らしくない。
知名度が上がって脇が甘くなってるように見える。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 17:40:52 ID:7X5wmRDI0
「黒サイバラ」と「白サイバラ」、それぞれ両方とも楽しもうとすると、
サイバラは2倍楽しめるよ。黒と白をひとつの人格として理解しようとすると、
打ち消し有って、面白くもなんともなくなってしまう。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 19:53:55 ID:HMYAk3Lm0
>>665
カーテンってジムトンプソンってなにかに書いてなかったっけ?
高級品だよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:52:57 ID:Ji13xxCMO
たんぱん
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:02:25 ID:WgOCDeAR0
専業主婦=下品っていうのがピンとこない(もちろん上品っていわれてもそう)
なんか私怨でもあったのかな〜とか思っちゃう
上から目線でものを言われたとか?
純専業主婦って、お金に困ってないからわりと性格良いというか
余裕ある人多いと思うんだけどね
パート主婦は性格きつめ、とかならまぁ理解できるがだから下品とも言えないし
そもそも、息子さんの行く私立中なんて、いままでよりさらに専業率高いと思うけど
そんな口すべらせちゃっていいのかぁ〜?って感じ

675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:29:35 ID:GXU2X0H40
>>660
でも、あの西原の主張は正論じゃないかと。

総量規制で専業主婦ではお金を借りられないようにしたことを考えれば
攻撃とまではいえないんじゃ、とも思うけど。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:45:50 ID:gi8kSFvsP
必ず西原を擁護する奴現れるんだけどなんなの?
言ってることが感情的で擁護のための擁護としか思えない。

批判してる連中はそれなりに論理的に批判してると思う。
ただ嫌ってるから攻撃してるわけではない。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:49:42 ID:HalZSNWm0
>>676
好きな人間の悪口を言うのを何が何でも許せないっていうのは
わりと普通な心理じゃないかな?

それか西原マンセーな人。
これは一歩間違うとちょっと前に暴れてた「裏切られた!嘘吐き!」って人間になるタイプ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:53:50 ID:AWY5ST8+0
>>676
批判自体は論理的であっても、サイバラみたいな露悪キャラを売りにして
いる漫画家に言ってもしょうがない批判が多いようにおもうけどね。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 23:03:45 ID:Ji13xxCMO
新潮の連載最初からあんまり面白くないし。
西原は旦那が早く死んだら困るから女は働けと言ってたが。
旦那の意向で専業主婦の人もいるからな…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 23:15:16 ID:2eJi6KjdP
>>672
あの色のせいでホームセンターで売ってる安物にしか見えんぞ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 23:16:44 ID:7X5wmRDI0
新潮を読めば分かるけど、女性から反感を買うことを予想して、ちゃんと
漫画の中でフォローしているよ。西原、抜け目ないって。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 00:09:13 ID:d/3oPnWo0
>>674
新潮読んでないから何とも言えないけど清水ちなみなんかは
「結婚なんて長期売春契約じゃねーか」なんて言ってた
そういう風に捉えて他に稼ぎ口のない専業主婦を下品と評する人も中にはいるかもね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 01:01:24 ID:MJvZx/YPO
食育なんて女をバカにしてるって発言も、以前物議を招いてたな。
西原。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 01:22:14 ID:veLcdAIK0
ジムトンプソンって要するに
観光客用タイ土産でしょ?
自慢するような物でもない
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 01:41:27 ID:QoeUJ0Sw0
うん。そんなのどっかに書いてあったっけ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 02:17:03 ID:e4xl/ENY0
>>676お前いつもの奴だろw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 02:31:39 ID:2Y6V7uEv0
>682
そういう考え方のほうがよっぽど下品だよなあ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 06:10:31 ID:MUsjpjo70
原文はマンガで、文字起こししたものです。原文は「週刊新潮」誌面で確認どうぞー。


> だいたい健全な借金つーのがこの世にないワケよっ。金が無かったら> 使うなっ。無かったら働けっ。

> ついでに専業主婦禁止法もつけとけっ。

> この世の中には病気にならない夫、つぶれない会社につとめてる夫はおりません。
>病気や失業。そのどっちかが来た時、君の専業主婦って仕事が何の役に立つ?はっきり言うと「足手まとい」。

> 女子、覚えとけ。
>「おごってもらう」は「めぐんでもらう」で、それは乞食のするこった。

>男も女も年寄りも若いも全員働け。自由は有料だ。自分の金で食う寿司が一番おいしい。

(以下略)


原文はマンガで、文字起こししたものです。原文は「週刊新潮」誌面でご確認下さい。

ソース=週刊新潮 4/23号 160ページ 「まさる&りえこの週刊鳥頭ニュース」 西原理恵子氏(漫画家)
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 06:21:53 ID:81dK4knYP
新潮読んだよ。
「専業主婦をボロクソに言ってる」と捉えた人を否定するわけじゃないが、
俺は、「いつでも自分の力で食える準備はしとけ」
というメッセージとして読んだ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 07:21:10 ID:vHtZTXJj0
ぼろくそと違うじゃんw 他の人も言ってるけど
彼女なりの啓蒙とか憂いからの発言だろ、口は悪いかもしれないけど

利子も含めて借りた金より儲けがでるとか高い金利で別なところに貸せるなら
健全な借金だと思うけど
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 07:55:09 ID:wO6AEu3n0
憂いからというよりも
前にも離婚したライターが専業主婦批判本出してたし、
専業主婦を一律に批判って離婚した人が多いんだよね

普通に主婦やってれば、介護等でどうしても専業主婦にならなきゃいけない人の立場も
理解できるはずなんだけどな…としか
西原いいかげん毎日かあさんやめたいんじゃないの?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 08:10:42 ID:E691BXOQ0
介護等で専業主婦にならざるを得ない人とか
遺産とかあって専業主婦やってる人とか
宗教的な理由で働けないとか本人が病気とかは別な話だろ
一律に全部批判ってのが君の勘違いで
一般的な専業主婦に向けての発言だろ

その一般論に対して例外を持ち出してきて批判てなんだろうな
2chで多いけどさ
いちいちマンガにXXの場合と○○の場合はのぞく
とか書かなきゃいけなくなたらうざいだろ 読みとれよそう言うの

693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 08:17:09 ID:uNdsrmmx0
意外に住んでる世界が狭いからじゃね?
周りには仕事で成功している人、または母親のように男で失敗した女性しかいない。
西原のように莫大な金を稼げれば介護だって金で解決できるけど
スズメの涙程度しか稼げないなら、専業主婦になったほうが
効率がいいという世帯のことを想像できてない。
転勤族で、腰掛になってしまうから仕事が出来ない人もたくさんいる。
旦那のリストラや病気になる恐怖は、西原が指摘しなくても
彼女たちのほうが身をもって理解してるだろうに。

あんまり専業主婦批判をしていると、専業主婦の母親を持つ子供から
自分の子供がいじめられる可能性とか考えないのかね。
アムウェイ皮肉ってたのは笑えたが、最近のは説教くさいだけだ。
あと、他人を批判する暇があったら自分の仕事をなんとかしてくれ。
ここ数年、漫画もコラムもつまらなくてしょうがない。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 08:53:37 ID:fOSbqTZC0
世の中の仕事のこま数は限られてるわけだから、すべての主婦が
働けばパートや派遣で、食いつないでる人たちから仕事を奪うことになる。
夫婦どっちかのみに稼いでもらうって家庭もある程度ないと、就労バランス的
な意味で困るんだよ。
特にこの不況だし。

695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 09:19:53 ID:72Tw453rO
働いてほしくないなら
「誰のお陰で飯が食えてると思っているんだ!」
なんて言わなきゃ良いのに。
専業主婦は飼い殺しだよ。
絶対仕事はやめません。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 09:24:14 ID:JqDLiTcI0
>>674
>そもそも、息子さんの行く私立中なんて、いままでよりさらに専業率高いと思うけど
>そんな口すべらせちゃっていいのかぁ〜?って感じ
だな。
あと、がんじくんが小学校で苛められてたらしいけど、
うっかりどこかでそういう意味のこと口滑らせちゃって、それで…
というのがあるのかもしれないと思った。 

だとしたら西原って決して「いい母さん」じゃない。むしろ毒親。

697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 09:28:03 ID:t3TeD3qN0
稼ぎ頭の万が一を言うなら、専業もパートも役立たずっぷりは同じだよな。

「よほどの技能持ちか正社員以外は役立たず」とせずに
あえて専業だけにしたのは、損得勘定をした結果じゃねーの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 10:05:28 ID:W6HH/vC10
なんだ、いつも西原が言っていることだし、言っていることはまっとうじゃないか。
単に、現代において収入を完全に他人に依存する専業主婦という生き方には
大きなリスクがあるから、老若男女ちゃんとリスクヘッジを考えて人生を送れ
と言っているだけじゃん。
専業主婦に喧嘩を売っているわけでもないのに、西原が専業主婦に喧嘩を売って
いると心配してる奴はなんなの。西原にとっては大きなお世話な話だよなぁ。
それとも文章を理解できなくてファびょっている頭の悪い専業主婦(寄生虫)か?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 11:38:36 ID:wO6AEu3n0
>>697
子持ちだとよっぽど高収入で、どちらかの親の手伝いがない限り
なにかと子供のことで休むから職場に迷惑かける存在ととらえる人も多いよね。
漫画家のような自由業の人だと理解できないことだと思う
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 12:12:12 ID:YJiIyHOF0
あれだな、勝間に毒され過ぎてるんだろうな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 12:43:14 ID:WPSgrKGoP
専業主婦全員が働ける訳ないじゃん。どこにそんな仕事あるの?
それに子供が沢山いるとか働きたくても無理な場合も多々あるわけだし。
自分の狭い了見で一律に「こうすべき」ってのもどうだか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 12:49:29 ID:ewS2gXG40
<サイバラ流「手抜き育児のススメ」。男たちよ、心して聞くべし>

『食育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。
家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。
そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、
どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。
 晩ご飯は私が作りますけど、週2回くらいは外食してます。子どもは
「え〜」って嫌そうだけど、「お母さんは一日家にいたから」って。
私の料理は「景気良く炒める」。ピーマンとかニンジンとか「食べなさい」って、星形にするより、
細かく切ってガッと炒めたらいい。
勉強と礼儀作法は「外注」です。
小4の息子は夏休みの午前中2時間だけ塾で算数を習ってました。
礼儀は、息子が空手教室、娘はバレエ教室で習ってます。
 勉強、生活、食事って、全部面倒みてたら、そりゃ殴るのも無理ないよ。
それで「きょうもつい子どもを怒ってしまった」って夜に落ち込む。
そんなことやめて食育なんて無視しましょうよ。』


なんか、いろいろと同意できない。
「躾も外注」ってあんた…。それは恥ずべきことであって、威張って言うことか???
飯は作らなくていいから、躾は自分でやれや。
これ本気にする若い親とかいたらどうすんだよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 12:52:15 ID:wT6yuUYT0
『殴るくらいだったら手を抜こうよ』って書いてると思うんだけど、
自分に都合のいいように読みとって手抜きだけ実行する馬鹿はいそうだね。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 12:53:57 ID:aiH3FEPO0
専業主婦云々の話は西原自身の能力やこれまでの生き様や考え方を
認めてもらいたい願望の裏返しなだけなんだろうと思う。
西原自身は「職能があって、夫に万一があっても生活は揺らがない女」の
頂点にいるようなもんだしね。

昔からちょいちょいそういう所あるし、女の子ものがたりなんかもモロそんな感じ。

705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 13:57:30 ID:6dWVOMqK0
旦那とか実家が金持ちではないなら専業主婦はすごく不安定な仕事
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 14:28:22 ID:Bk9EExw50
漫画家という職業が不安定だから
八つ当たりをしているんだろうな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 14:58:05 ID:qAOdPtOw0
新潮の連載は、痛快さに欠ける気がする。

黒サイバラの面白さは、彼女の体を張った突撃取材がベースにあっ
ってこそだと思う。だのに、新潮の連載って、そもそも取材ものじゃない
ってところが残念。

いくら正論でも、理屈が先に立つと、どうしても鬱陶しい。

「ちくろ」からのファンとしては、最近の西原作品にはがっかり続き
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 15:14:50 ID:LDxDPt8u0
年齢考えたら、昔のような突撃取材ってのは、無理ですよ。
自分も西原とひとつ違いの年齢だから、よく分かる。
それに、“それほど有名じゃない駆け出し漫画家”だったからこそ
成立した突撃取材だったかも知れないしね。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 16:01:41 ID:YJiIyHOF0
西原は金儲け過ぎていて、もはや庶民や貧乏人の目線になることは不可能
女が大黒柱って主張しまくるところは、内田春菊と似てきてしまっているなぁ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 17:57:41 ID:f/5tgY6c0
おハイソ吉祥寺のママ友だったら、
やっぱ、それなりにおハイソな人ばかりだろうな。

うちの地方だと、20代30代だと男でも年収600万に届かなくて、
女は産休がもらえないから妊娠したら退職して、
何とか働けるようになったらパートで月8万とか10万とかばっかりだ。

夫婦で600万ずつ稼いで、世帯収入1200万なんて、ぜんぜん標準じゃない。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 20:48:01 ID:qAOdPtOw0
>>708 たしかに、カネも名誉も愛する家族も手にした御大が昔のままの突撃やっても、
イタイだけかもしれませんね… 
かつての黒サイバラの作品では、偽善&権威&ブランドを徹底して嘲笑してて、それが小気味よかった。
けど、最近の黒サイバラ「風」のものでは、そのへんがいまひとつ。やっぱり、西原理恵子さん御自身が、
正義&権威&ブランド、になっちゃったからしょうがない、ということなのかな。
自分のことを嗤うのは誰だって難しいから…

古いファンとしては、なんとなく寂しい






712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 21:39:27 ID:Ytp+MVVm0
テンプレ批判乙w
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 22:34:16 ID:MJvZx/YPO
奢りは乞食と一緒ってのもなんだかね…
男が見栄はって奢りたい場合もあるし。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 00:40:27 ID:ldpLmrNO0
>>702
>男たちよ、心して聞くべし

意味が判らない。妻がメシ作らなくても怒るなってこと?

>家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。
>そういうのって、大抵、男が言ってる。

そうか。カツマーの妄想乙

>勉強と礼儀作法は「外注」です。

っていうか「食事」「勉強」「生活」どれも満足に面倒見てないってことだな
こういうやつは世間に向かって人の子の親ヅラすんなと思うんだがな。

>礼儀は、息子が空手教室、娘はバレエ教室で習ってます。

「ウチの子は空手やってるから大丈夫」と根拠無く信じている
金持ち自由業の母親か……
三田佳子フラグたったな。
なんかもうどうでもいいな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 01:12:41 ID:fPTMwN3fO
外で働いてる女に、家事を育児全てを気合いいれてやれといわれても無理。
ってことでは?
西原は、食育の意味をなにかズレて勘違いしてる気がする。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 04:24:06 ID:W2LnJ/mt0
なんか、説教くさい作風になりつつあるな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 09:09:44 ID:fNB6UV360
そのうちテレビのワイドショーに右翼系辛口コメンテーターとして出ることを狙っている悪寒がする。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 09:21:38 ID:eoe/ZK1w0
>>702
西原は食育の意味を勘違いしてる
それに別に母親だけがやることにこだわる必要ないのに
旦那がやってくれなかったから、それがすべてとおもってるんだな
しつけ外注って、これを勘違いして専業主婦の家に助け合いは当然って
無料であずけさせようとする勘違い兼業がでるんだよな
西原は実母が手伝ってるし、金でシッター雇える年収だから
世間とずれてんなぁ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 10:11:17 ID:RdRQM7mf0
母親同居させて、子供の世話をさせてるのに
晩ご飯は私が作りますけど、週2回くらいは外食してます(キリッ
はないだろう。
晩飯作ってない引け目があるんだろうな。

成金が、金を持ったら自分のやってきたことは全て正しいと思い込んで
自伝を出したりするが、それに似てきたな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 10:49:03 ID:yVJmMBC50
>>702
こんなこと言ってるのかw
まあ「躾も外注」、じゃなくて(躾の中の一つの)礼儀作法は外注、って言ってるんだとは思うけどね。

子供の教育も、西原のいう『食育』も、家事をしない女を責めるのも、
男よりも女の目線の方が厳しいと思うがな。

料理が得意な専業主婦なら、それこそ得意になって食育を誇示するだろ。
つきっきりで子供のしつけをしてるからこそまともに育つって主張するだろ。
これら否定されたら、専業主婦のアイデンティティと存在意義がなくなっちゃうからな。
まあそういうこともわかってて、裏の意味で専業主婦を否定してるんだろうけど、
基本的に西原と専業主婦は相容れない立場にいるよ。
それなのに毎日かあさんとか居酒屋なんてやってへたに取り入ったから奇妙なことになってる。

ただ、鴨は変なコンプレックスからか一切家事を手伝わない亭主関白みたいだったから、
なんかトラウマみたくなってる部分もありそう。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 11:25:12 ID:YnU9mF7tP
> 成金が、金を持ったら自分のやってきたことは全て正しいと思い込んで
> 自伝を出したりするが、それに似てきたな。
あるある
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 11:33:35 ID:VhO6cTZy0
>>720
女の敵は女。本当にそう。
兼業叩きとか子供の数とか専業叩きとか
そういうのするのは女か童貞ニートw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 11:55:42 ID:yq7pGVDy0
>童貞ニート
って女だったんだ、知らなかった。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 12:53:37 ID:VhO6cTZy0
>>723
分かり難い書き方だったね。ごめんごめん。
童貞ニートは女じゃないよ。
女の敵は女と童貞ニートって書き方だったら分かる?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 16:44:21 ID:PcTh3Fqz0
西原スレに既婚子持ち男性ってそもそもいるのか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 18:01:20 ID:JSpVaBsU0
呼んだ?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 18:19:36 ID:6khDwXLfP
>>725
何だ、俺の事か
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 19:03:15 ID:kgyUNm2D0
このスレすげえな、一瞬アンチスレかと思った。
高知どころかヨハネスブルグ並に治安悪いなw
そんなに西原に言いたいことあるんならロフト言って直接言ってくりゃいいじゃんフナムシども
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 19:05:20 ID:1SBYj/VX0
フナムシ相手に期待するだけ無駄だろ
すぐ隠れちまう
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 20:37:27 ID:VoU0XAlX0
まいにちかあさんもねた切れっぽいな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 21:48:58 ID:rpwkcxJnO
アンチスレ(>o<")
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 21:53:34 ID:UHWbORgv0
毎日(手抜き)かあさん
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 21:57:49 ID:W2LnJ/mt0
アンチのことをフナフシって言うのには、何か元ネタがあるのだろうか?
>>730
息子が思春期になるからネタは一気に増えてくるけど、公表できるネタは減る。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 22:04:19 ID:/55m3IPXO
高知で西原兄が見せた、廃漁船(だっけ?)に群がるフナムシの群の話は
関係無いかな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 22:12:05 ID:yVJmMBC50
西原スレってそんなに度が過ぎたアンチっていなくないか?
他では見るに堪えない理不尽な誹謗中傷があったりするが、
ここは良い悪いは別にして割としっかり語る人が多い気がするよ。
自分的には、それこそ西原ファンの特長って思うけど。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 22:39:37 ID:jeeYC6d+0
息子は小学校でいじめにあってたの?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 22:52:13 ID:q8dpGpOO0
そうじゃなきゃ困る人がいるんだよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 01:53:55 ID:5fJKvxT40
ブログ見る限り、普通に息子の友達遊びに来てるし
虐められてるようには見えないけどな
ただ、漫画のイメージよりおとなしい感じがする
最近親子での行動バッくれること多いし思春期突入か?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 09:33:40 ID:tBdL8uyn0
>>734
廃屋の中の湯船だったと思う
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 11:08:03 ID:3fh/6/oJ0
新潮の連載、故ナンシー関がスポーツを語りだした頃によく似てるな。
その時から劣化してきたから。
あと町山広美との対談みたいな感じ?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 11:11:23 ID:x9RptOmh0
所詮キワモノ
自慢の教養ウンチクを活かしての
評論家転身も近いだろうね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 11:47:58 ID:eONTV05dP
寒くもないし、お腹も減ってないから名誉欲が出てきたんだろうな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 16:07:57 ID:Jo1+8UXuO
子育ても可愛い時期は終わったし、猫漫画も無理だし、
出した本は大体映画化されてストックないしで、評論家ならまだまだ稼げるかもなw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 23:12:09 ID:vM3+S7m30
美大卒の評論家って需要あるかなぁ?
まだ、鴨ちゃんのアル中との戦いについての公演の方が需要ありそうな気がする。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 23:39:11 ID:VNQACOpl0
【絵本】宮西達也「おまえ うまそうだな」がアニメ映画化、10月公開 恐竜の声:加藤清史郎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271575457/

絵本の絵と全然代わっているね 生ぬるくなっている
また晒しながら褒めまくる人でも関わっているんですか

僕は優れているんだ ってのと 劣等感 が共存している人が
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 23:39:51 ID:VNQACOpl0
スマソ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 23:58:49 ID:9JDPiInR0
自分はもう買わなくていいかなぁって感じ。
ちゃんと別種(講演とかで)で生計長く立てられそうで良かったなぁと思う。
多分この業界はハズレないしね。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 11:52:50 ID:LLAbY/xI0
ブログのコメントにあったけど、名探偵コナンが毎日かあさんに
視聴率で負けたってのがスゴイかも。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 11:58:31 ID:Sn3VrYlR0
理恵子ちゃんとセックスしたい
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 14:21:56 ID:cCDvuTtj0
新潮読んだ。
これ単行本になるのを忘れて描いてるとしか思えない。
自分のファン層ど真ん中叩いてどうしようっていうんだろうか。
読んでる男性だって嫁が専業の人いるだろうし
自分が病気になるだの会社つぶれるだの言われて気分悪いんじゃ?
毎日かあさんに出てくる母さん仲間にも専業いるだろうに。
それとも作品に出てくる友人達も作り物なのか?実在しないから
叩ける?

鴨ちゃんが亡くなってからの作品は笑えない残念なものが多いな。
意見してくれる人が誰もいないのかな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 14:25:05 ID:ZnzHTcFR0
世の中にはMも多いから気にすんな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 14:27:03 ID:ufIuP0YT0
くだらない。Mだけで世界が回ってるわけじゃないことを理解しな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 14:59:01 ID:hyh+nY2v0
勝谷の悪い部分をマネして、
さも正論ぶって反論が大量に来そうな見解をぶち上げれば
コメンテーターとして営業が成り立つとか勘違い中なんだろうね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 15:27:37 ID:ze3YGPLo0
あれを、叩いていると思うのはなんか変
勝間あたりをみれば、危機をあおって啓蒙する側に立つというのは良くある手法

叩くって言うのは昔の林真理子とか、中島梓(叩いてる相手は違うけど)みたいなやつだろ
むしろ、専業になれないで「仕事と子育てきついなー」って人とか 専業主婦になっちゃって心のどこかであせってる人には
良く見える話だと思う

あと、病気中だろうが回復後だろうが、鴨がアドバイスしたとは思えないし、仮にしても素直にきいたとは思えない
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 15:52:08 ID:uw+0j6F+0
2chって明らかに女が書いてるだろうと思える内容でも、「だろ」とかの男言葉使ってて笑える。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 17:42:10 ID:3v05w/oCP
>>754
関係者乙
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 18:35:40 ID:Ut9RM+ji0
>>755
そんなこと、ないでございますわよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 18:46:22 ID:GUKkJOYl0
>>755
こんなことも見抜けちゃう私って人より優れてるのよ素晴らしいでしょ?って主張?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 19:22:03 ID:uw+0j6F+0
>>758
誰でもわかると思ったから笑えるって書いたのに、わかってない奴もいるんだな
林真理子なんざ男は読まねーんだよ、糞専業主婦ちゃん
自分もネカマしたことあるから反応しちゃったの?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 19:57:10 ID:GUKkJOYl0
>>759
専業主婦って見抜いちゃう俺様すげーかっけー?
女にだってネカマ出来ちゃうんだぜ俺の主張は一味違うだろ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 20:08:19 ID:GUKkJOYl0
読み返してみたら自分のレスのつまんなさが嫌になったわ。あかんわ。
ノシ>>ID:uw+0j6F+0
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 20:18:07 ID:uw+0j6F+0
ノシ>>ID:GUKkJOYl0
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:04:22 ID:135m7cpb0
@もともとサイバラファン専業主婦
A毎日かあさんからファン専業主婦
B父ちゃんがトイレにおきっぱの新潮を読んだサイバラを知らない専業主婦


@〜Bで反応がぜんぜん違いそうだね。



でも麦ちゃんて明らかに専業っぽいよねw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 10:13:05 ID:P37rNKPb0
主婦と中年ニート、
仲良くしろよw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 10:24:22 ID:4MK/6yEV0
仲良くは無理だwww
中年ニートと専業主婦は、無職で他人に喰わせてもらっててるって点では同じだけど、
相容れないものだと思うよ。

主婦側にしてみりゃ
遊び歩いて何の責任も負わない人間と同じにされるのは心外だろうし、
ニート側にしたら、股開いて家政婦やってりゃ
同じ無職なのに世間的に成り立つ専業主婦はずるいって思うだろうしね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 14:39:32 ID:tj/rU29W0
ニートは家事もしないでメシ食って屁こいてるだけ。労働対価は
マイナスじゃん?主婦と一緒にしちゃいけないよ。
いっぺん家事全部やってみたらいいよ。
そのうえ姑、小姑、親戚づきあいもこなすわけだよ。
ニートと一緒なんてあまりになかわいそうだろ?な?
ニートがなんかの役にたつことなんてあるの?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 15:00:35 ID:evoEYdk30
>>766
> ニートは家事もしないでメシ食って屁こいてるだけ

うんこもするよ、たぶん
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 15:17:24 ID:UdAjErtm0
んな簡単にしょうもない対立軸に乗っかってんな馬鹿どもが
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 15:42:22 ID:Cd/a6Dt80
>>702
ウヨに攻撃されだした西原
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010

[64387] 西原理恵子という女 投稿者:NAO 投稿日:2010/04/16(Fri) 10:35:58 No.64387 [返信]
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20090825ddm010010145000c.html
少し古い記事で、お読みになった方もいると思いますが、
高収入で、あまり世間の事情には詳しくない女性3人の対談です。
林や勝間は相変わらずですが、最近ひどいというか、元々左巻き傾向のあった、
西原理恵子が民主党の広告塔のような発言をしています。
子供を守るためなら税金を払うが、ダムや防衛費のためには払いたくないと、おなじみの「私の税金を、つまらない事に使わないで!」の発言ですが、ダムや防衛費だって、
子供のためになると思いますよ。
西原理恵子は、ちょっと前までは「主婦がこんなに忙しい仕事だとは思わなかった
」などと神妙な発言をしていました。
しかし、週刊新潮の最新号では、借金の法改正にのっかって、専業主婦は法で禁止しろ!
とマンガで吠えています。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 15:43:33 ID:Cd/a6Dt80
この人は自分が数千万(八千万以上という説もある)もの年収があるから、
安い時給で働くくらいなら、家族のために時間を使いたいと思う女性の存在が
信じられないのかもしれませんが、専業主婦を法で禁止したところで、
働く女が楽になるわけではありません。
西原理恵子は、自分の娘に「専業主婦にはなるな、自分で働いて生活しろ」
と、言い聞かせているようですが、これは成功しないでしょう。なにしろ、
金持ち母さんの収入で、当たり前のように外国へ遊びに行く生活をしている
娘です。
地道に働く発想が、あるとは思えません。むしろ、自分の生活レベルを落とすことのない、高収入の男と一緒になり、趣味で働く道を選ぶでしょう。

この人の現在の主な収入源は、毎日新聞で連載中の
「毎日かあさん」ですが、普通の奥さんが読者の中に多数いることをどう考えているのでしょうか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 15:58:40 ID:3l1yo5QMP
まあ娘がどうなるかは分からないけどな。女は見た目がすごく重要な要素だから
金持ちと結婚できるかどうかは微妙だぞ。
お母さんが莫大な支援をするだろうから働くとも思えないけどな。

上で書いてる人もいたが「働けるコマは決まっている」のだから働きたくても
働く場所がなくて専業主婦してる人もいくらでもいるだろう。

西原の故郷のボンビーな漁師町だって、昆布拾いくらいは誰でもできるだろうけど
それ以外の仕事にみんながみんな就けてたのか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 16:11:44 ID:c6GpsPr20
>>771
漁師町は水産加工などで働く女性は多いぞ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 16:14:17 ID:EPJEMFaY0
っつーか、あの母ちゃんがついてくる娘と結婚したい男って存在するかね?
大抵の男はしり込みすると思うが。



774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 16:24:55 ID:O+zEeQVY0
>>773
西原は子供が自立したら、好きなようにさせそう。
子供が結婚する時も干渉しないんじゃないかね?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 16:42:25 ID:X/Ujjcm70
>>771
そこで克っちゃんの出番なわけですよ

>>774
そうかな〜。女の勝ち組?になって欲しいみたいな事描いてたし
あれは本音だと思うので、がんじはともかくひよの相手にはうるさそう
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 17:05:29 ID:ndQfLtRq0
西原、左翼も嫌いだよな
何も考えずにすべて右や左に決めて行動や発言するやつよりは、
いちいち、これはこっちあれはこっちって意見があるタイプなんでしかたないんだろうけど
コウモリのように両方から叩かれるよな

あしか仕事始めたきっかけは社会党議員の雑誌社へ口利きだよね
でも日教組は嫌い
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 17:19:03 ID:O+zEeQVY0
>>776
保坂展人が西原に最初の仕事を紹介した当時は、
まだ保坂は議員じゃなかったよ。
あとまあ、保坂は組合系の人間じゃなくて、
在野の教育の専門家だからね。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 17:20:30 ID:c6GpsPr20
>>776
っていうか普通の社会生活おくってりゃ
是々非々で行動するよ

教条的に、ましてやネットを鵜呑みして
右左に単純化する方が滑稽だよなぁ

上記のアレだって、書き込んでいる人間は
自分に酔ってるか知らんが、知性もなけりゃセンスもないし
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 18:35:05 ID:ndQfLtRq0
>>ましてやネットを鵜呑みして右左に単純化する方が滑稽だよなぁ

すげえ同意w
関係ないけどネット右翼の人ってなんで麻生を支持すんだろうな
ネット右翼的な思考には共感する部分がないではないけど、
だから麻生や自民党を支持してみたりしちゃうのはどうなんだろって思ってた
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 18:42:43 ID:tINxiFAkP
漫画を漫画として読めないのが多いな、このスレ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 19:09:04 ID:MZFzk1nS0
西原を漫画家と思った事は無い
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 19:44:43 ID:3l1yo5QMP
確かに絶対潰れない会社も絶対病気にならない夫も存在しないよな
でもそれなりに貯金とかあったらそういう急場はしのげるんじゃないの
西原と結婚した鴨ちゃんがロクに働かないで病気になって西原が食わしてやってたから、
自分の体験にてらして「あたしは働いてたからろくでなしの旦那を養えた。どや!」
って自慢したいだけじゃないの。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 19:50:10 ID:w79bVkFM0
個人資産がっちり抱えてたり、
看護士やら何やら明日からでも使える資格持ってたりする女なら
専業主婦でも可、って結論になっちゃうんだよね、西原の理屈だと。
その辺本人の中ではどうなってるんだろう。
あと、ああいう啓蒙に乗せられた主婦が「そうだ、働かなきゃ」って
今から職探して就けるような仕事なら、
旦那の会社が潰れたり、旦那が病気になってからでも
充分間に合うんじゃないの。と思った。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 21:13:57 ID:j9QVb+yj0
>>779
ネット右翼云々言ってる時点で、右左に単純化してないか?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 22:10:04 ID:ndQfLtRq0
ごめんな、そう言われて考えてみたけど
他に的確に彼らをさす言葉が思いつかないや

ただ少なくともネット右翼は、単純に左右、既婚未婚、専業兼業主婦、男女みたいな2分化した言葉ではなく 
左から右へのグラデーションがあってのかなり右端だと思うけど
幅があるからといって他人に対するレッテルの単純化も、そりゃ良いとは思わないけど
言いたいのは、自分にそういう部分があったときに、自分の行動すら単純化するのはどうなんだろう?
ってことだよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 22:10:06 ID:yIop116h0
>>769-770
主婦ってよりかは
テンプレくさい文体だw

いつみても起伏がないんだよな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 00:12:55 ID:MHBpP+lT0
だからお前気持ち悪いから
他人の文体にわかったような感想を一々付けなくて良いよ。
西原のデビュー当時の思い出を得々と語る所から見て
もう40過ぎらしいけど、母親にいい加減働けって言われないのか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 06:42:15 ID:2o1wrT3gP
>>781
そりゃあ、貴方の中ではそれが正義なんだろうね
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 08:09:17 ID:qQdD0Z/b0
無職相手にしか偉そうに出来ないってどんな侘しい人生送ってんだろう。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 09:43:41 ID:zliI9ElC0
>788
ごめん、意味がわからない
もっと具体的に説明よろしく
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 18:45:02 ID:f1KEmrEq0
高校生の頃にまあじゃんほうろうきと恨ミシュランを読んでハマって、
それから突撃物や紀行物を中心に読んできたけど、
今の西原にはもう描けないんだろうな。
かつての怨念のような上昇志向が、今は変な方向に行っちゃってる気がする。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 19:32:19 ID:GpxDkbwi0
とかぬかす、ディープなファンの言うこと聞いてると人気なくなるんだよな
子供の遊びとかでいうとミニ四駆とかシューティングや格闘ゲームが、一般人置き去りにしてマニアの言うことばっか聞いて
結局人気なくなったみたいに

お前らは変な方向って思ってるけど、お前らの何倍も西原のほうが正しい方向知ってるって
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 19:40:16 ID:8uzxKAwH0
>>783
莫大な資産があれば男でも女でも働かなくていいんじゃないか。
それを専業主婦というかはわからんけど。

>今から職探して就けるような仕事なら、
たしかに専業主婦が仕事を見つけるのは大変だ、一度、専業主婦になって職歴
がリセットされてしまったらよほどの資格や能力がない限りよい仕事には
ありつけない。新卒で就職できなかったニートと同じ扱いをされる。
だから逆に専業主婦にならずに結婚しても仕事を続けろと言うことじゃないかね。
学校を卒業してすぐに結婚してしまうのは資産があるお嬢様か底辺のDQNで
他の人はたいてい一度は就職する。それをやめずに職歴を積み重ねていれば
たとえ仕事を失っても次の仕事を見るけるにあって、多少は専業主婦より
ましだろう。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 19:47:48 ID:WrWuURcWP
西原が言ってることは自分とか周りの知り合いには当てはまるかもしらんが
世の中の多くの人には無理な事が多いよな。
井の中の蛙大海を知らず
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 19:57:36 ID:kGTtAtHK0
西原みたいなババがいればいつだって子供を見てくれるから仕事続くかもしれん。
が、子供なんて保育園に入れたって病気ばっかで、それで肩叩かれて辞めた人間を
いっぱい見てるわ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 20:03:19 ID:RlcAdTjT0
今日画力対決買った
既に2刷目だった
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 20:21:03 ID:qOa2VrnK0
>子供なんて保育園に入れたって病気ばっかで、それで肩叩かれて辞めた人間
そういう職に就くこと自体も、イクナイって事なんじゃないのかなあ?
西原自身手に職付けてある程度の地位を築いたから、子の誕生に失職が左右されなかったわけだし。

定年まで仕事をする覚悟で就職しなかった(できなかった)人も、
先を見越してそういう職に就けた人も、その後の人生は自分で選んだ責任があるのだから、
だったら男次第でどうにでも転ぶ専業より、良くも悪くも自分次第な仕事を続ける女であろうとした
っていう自分が好きなんだろうと思う。

女だからと安い時給で働くしかないのも、働く場所が無いって言うのも
「自分の責任でしょ」って突き放しているんだろうね。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 20:49:24 ID:kGTtAtHK0
女じゃなくて、シングルパパってヤツで肩叩かれて辞めて、今じゃ子供を結局
児童養護施設に預けてるのが自分の知り合いにいるよ。

世の中大体が人に雇われてる仕事だからな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 21:29:44 ID:qEIYKr+/0
>>793
専業主婦ってのは、その時点で自ら収入を得る方法を持たずに
家事に専念する既婚女性すべてを指す言葉だろう
資産があろうが、どんな資格や職歴を持ってようが、
外で働けない事情を持ってようが同じ

西原がそれを全部一くくりにして「禁止しろ」と言った、
あるいはそう読まれやすい書き方をしたのは事実だし、
それは、今までたまたま「仕事を続ける環境」には恵まれてきた西原が
そうではない様々な生活があるんだってことを軽視した結果として
出てきた言葉だと思われても仕方ない

そういう、軽視することと大事に取り扱ってみせることとのバランス感覚が
芸風の一部になってる人だと思うけど、
正直、今回の件では、そこの判断を誤ったと思うわ
周りの専業主婦が、あの主張に
「そうだよねー、私も子供に手がかからなくなったら(介護が終わったら)
絶対働くつもりなんだ」とか何とか話を合わせてくれたせいで
勘違いしたのかもな、などと思う
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 21:41:09 ID:+wbvTbXa0
嫌いならサイバラ読まない 買わない 気にしないでいいんじゃないのか?

801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 21:44:47 ID:f1KEmrEq0
>>792
まあ、確かにまあじゃんほうろうきや恨ミシュランや鳥頭紀行より、
ぼくんちや毎日かあさんの方が人気あるしな。
ただまあ、俺にとっては、昔の世の中すべてにかみついてた尖ってた西原の方が面白くて、
今の西原は漫画の面白さという点では変な方向行っちゃったなって思うだけさ。
実際、今の方が稼げてるんだから、西原にとっては今の方向が正しい方向だろうよ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 21:59:01 ID:8FL159kC0
西原って、群れを率いるボス猿みたいなもので、
かつては、今の地位を得るために他の猿と競争し続けて、それに勝ち続けて、
今では、立派なリーダーとして群れを守り続けて、
そりゃあスゴイ! かっこいい! 

でも、ボス猿になれる猿の数は限られてる
やっぱり資質がものをいう
そのへんのところを無視して、どんな猿にでも「ボス猿を目指せ」と言われても……

ま、その「無視」が作家の創造性というやつなのかもしれないけど

803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 22:42:19 ID:uTluXZAE0
若い頃と同じキャラではいられないし
同じままにしたらイタくなる
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 22:55:25 ID:8FL159kC0
>>803
古いファンが寂しく感じているのは、いまの彼女は、
若いころに否定していたものになり下がりつつあるような、
そんな感じがすること---なんて、新しい、若いファンには
何のことかわかんないかな

805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 23:44:35 ID:b9G6yXES0
>>799 本当に行間が読めないんだな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 00:27:52 ID:dflCxSWD0
>>702の行間は
「あたしは主婦にむいてない」だろ
あと「あたしの読者の主婦どももみんな、あたしのレベルにまで落ちてこい」。
カツマーのネガ版。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 01:22:49 ID:Hizq/Qu70
勝間というより田島陽子に似てきたような
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 04:12:09 ID:BgpPb0UH0
ダイエット教に
喧嘩売って欲しい
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 10:34:20 ID:fbDCALIE0
>>804
そりゃ人間いつまでも若くないからな。守るものも出来たら変わるさ。
20代までは「30過ぎた奴の言うことなんか聞くな」と言ってりゃいい。若さの特権。

しかし若いファンが「若いころに否定していたものになり下がりつつある」というのはいいが
年寄りがそれを言うのはどうなんだろうw
しかもその発言自体が保守的であることに気づいてないのがなんとも
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 10:58:03 ID:VVcMStN40
西原の保守はいい保守!
古参の保守は悪い保守!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 12:43:41 ID:xNsb6Pay0
最近のアジりっぷりは、サイバラ更年期かなと思ってた。
それか鬱がなおりきってないとか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 14:02:09 ID:ZhCJUYvQ0
単純に否定してたわけじゃない
嫉妬や羨望その他諸々が入り交じってたのを自覚的に出して描いてただろ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 14:44:49 ID:FAMKZlfV0
>>805
自分以外の受け取り方を「行間が読めない」というのはどうかと。
そういう取り方をする人間がいて、しかもそれが一人や二人じゃないと思われるから
論議になってるんだよ。

お笑い漫画家に人生指南はされたくないし、叙情作家に労働と社会を語られたくないんだよ。
何がしたいのか本当にわからないから、何もかも手に入れた最後は、自分自身の人生を
世間に認めさせ広めることなのかなんて考えが出てくる。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 14:52:19 ID:W7kMfKN90
別にサイバラに言われなくても、世の中
「礼儀作法や勉強は外注、遊びや自由にさせるのは親の担当」
という親だらけだよ。よかったね。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 14:58:59 ID:O7Royp3R0
>>813
こういうタイプの言う「行間を読む」ってのは、
書かれてないことを自分の都合のいいように読み替える作業のことだから
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 15:15:24 ID:LkxNyqUB0
>>815

なんつうか、それどっちもじゃね

専業たたきだ、て騒ぐ人も勝手にすべての専業(仕方ない人も含めて)だて思ってるし
そうじゃないっていう人も、かってに専業に対する応援とか啓蒙と思ってる

本当はどうなのかって西原しかわからないと思う
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 15:27:47 ID:O7Royp3R0
>>816
少なくとも>>805が突っかかった>>799は、
サイバラの意図を決め付けてはいない文章だと思うけどな。
「あるいはそう読まれやすい書き方」とか「思われても仕方ない」ってのは
「必ずしもそうじゃないかもしれないけど、そう受け取る人もいる」ってことだろ。
そこに「行間を読めてない」と突っかかった以上、
>>815みたいに思われるのは当然のことだ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 16:30:36 ID:LkxNyqUB0
それだって両者は(つまり自分の立場でのみ読んで)思っていると思うよ
そして「えー、そんな書きかたしてないだろ」って、ちがく読んだ人を否定してる

明確に異なった意味に取れないような文章を要求することは不可能だからさ、契約文書じゃないし

「そう受け取る人もいる」と「書かれてないことを自分の都合のいいように読み替える」
はやはり、(意見の)左右が逆転してても鏡に映った同じような思考回路だと思うよ

819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 17:07:57 ID:ZhCJUYvQ0
それはさすがにフラットに引っ張ろうとしすぎる読み方じゃないか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 17:13:04 ID:Giq1ABMIP
新潮のを読んで不愉快と思ったらここに書き込まずに新潮に言えよ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 17:18:24 ID:LkxNyqUB0
>>819

ほとんどの戦争と同じように、自分が正義なだけじゃね
どっちとも取れるじゃんって意見すらやりすぎ(相手側に傾いてる)に見えるんでしょ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 17:39:07 ID:ZhCJUYvQ0
差異を平板化しようとするのも一種の正義だろ
それはともかくとしても、何でもかんでも「どっちもどっち」「どっちとも取れる」で片付けるのは一種の思考停止だと思うが
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 18:20:11 ID:fjXqNkc00
子育てをアウトソージングできる金なんかない家庭が大半なのに、さもそれが普通かのように
勘違いしてるところが叩かれてるんだろ。ワタシは金もってるからアウトソージングwみたいな言い方なら
叩かれなかったし、それが従来の西原であったはず。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 18:35:43 ID:LkxNyqUB0
>差異を平板化しようとするのも一種の正義だろ

そう思うよ、だからべつに強制じゃないよ 俺の視点からは同じって言う意見
816見てみ、君らみたいな、相手をやり込めようって言うそんな強い言い方じゃないでしょ

>何でもかんでも「どっちもどっち」「どっちとも取れる」で片付けるのは一種の思考停止だと思うが

それもそうだね、でもなんでもかんでもじゃないよ、この話題の場合って話
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 18:44:01 ID:Bx4gzQqO0
>>823
そのとおりですな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 18:51:23 ID:ZhCJUYvQ0
>>824
いやだからさ、どうしてそれが分かってて>>799>>805と同じって簡単にくくっちまうんだ?
って言う話がしたいだけなのにどうしてそう自分は意見を述べてるだけだなんて言って純粋ぶろうとするわけ?
俺には>>799もかなり穏当に可能性の話をしてるだけに見えるんだが
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 19:10:58 ID:O7Royp3R0
>>824
>>799の言ってることは、受け手側の問題だろう。
「専業全部ひっくるめて叩いてるように読む人もいるんだから、
違う書き方をした方が良かったんじゃね」って話
>>705はそれを「サイバラの意図を読めてない」と言ってるわけだから、
そこで既に話はすれ違ってる。
で、そこであんたが、それに気づかずに
「どっちも『自分の方がサイバラを読めてる』って言い合ってるだけ」と
言ってるから、それ違うだろって言われてるんだよ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 19:27:26 ID:LkxNyqUB0
そうじゃないよ

>そう読まれやすい書き方をしたのは事実

「事実」とか、「読まれやすい」って言うほどかぁ? って事だよ
そりゃなかにはそうよんじゃうひともいるだろ、くらいじゃないかな

それを「そう読まれやすいのは事実」とかまで言っちゃうのは、「行間読めてねえよ」って言ってるのと同じくらい
西原の意見を(あるいは西原の読者の読力を)読めてると思い込んでるだけじゃんってはなし
そう読みやすいとかいったって、君が思い込んでるだけで、おまえら、どっちもどっちだよ、と

829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 20:20:21 ID:O7Royp3R0
いや実際、「そう読んでる」人が続出してるわけだから。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 20:21:32 ID:ZhCJUYvQ0
そう、少なくともこのスレでは、だが
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 20:31:35 ID:LkxNyqUB0
そうそれ、そういうことだよ

このスレでは続出、きっと世の中も続出 それが、正しい、普通、当たり前、正義
かたや、行間が読めて普通、正しい、当たり前、正義、文句言ってるやつは裏読みするアンチ、いつもの同じ人

ってことでしょ

ブッシュとビンラディンも同じ事言やってたよ
(中庸の意見いう人を敵と思うのも一緒だね)
俺が指摘したのはそのこと、でもあんたは自分の普通が正義だろうから、ましょうがないけど
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 20:36:23 ID:ZhCJUYvQ0
飛躍しすぎだ
>このスレでは続出、きっと世の中も続出 それが、正しい、普通、当たり前、正義
>かたや、行間が読めて普通、正しい、当たり前、正義、文句言ってるやつは裏読みするアンチ、いつもの同じ人
こう言ってるのは>>805だけだろう
つか誰も彼も一緒くたにしてんのはあんただろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 20:43:31 ID:LkxNyqUB0
ああ、違う人なんだ、

誰も彼も一緒にしてないっす
おれは、「そう読まれやすいのは事実」って言った人と話してるつもりだったよ
「書かれてないことを自分の都合のいいように読み替える作業」は、そういうお前も、いっしょじゃね?って

っていうかもう止めません? 何の漫画の話でもないし
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 22:12:20 ID:eEqH3Pkl0
漫画板のスレなのに、まったく漫画の話が出て来ない。
出てくるのはリアルでの言動に関することばかり。
お前ら、ここが漫画板と言うことも、西原が漫画家と言うことも忘れてるだろ?
ていうか、西原の漫画読んでる奴、今このスレにどれぐらいいるんだ?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 22:15:05 ID:ZhCJUYvQ0
ノシ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 22:21:50 ID:Giq1ABMIP
>>834
俺なんてアニメも観てるぞ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 22:36:32 ID:p0b6Q5k80
>>836 観てるのかよっ
エライ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 22:51:05 ID:O7Royp3R0
>>834
今話題になってる専業主婦云々は、身長の連載漫画のことだと思うけど。
読んでないの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 04:01:09 ID:dOHruikLP
西原程度の人間に説教はされたくないし、言ってる内容がおかしい。
水産の新しいマンガが出たね。プレゼント企画w

あたしからも出しますからよろぴく!って具体的に何出すんだか告知しないと意味ない
サイン色紙とかなら転売の旨みがあるから、買った人もれなく付ける!くらいしないと。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 07:39:17 ID:80c2pXfZ0
古本屋で売ってるようになったね。
ちょっと前までは探しても無かったのに。
手放す人が出てきたんだなぁ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 09:25:08 ID:TyBeKrcb0
またNHKに出るんだね
こころの遺伝子
ttp://www.nhk.or.jp/idenshi/onair/index.html
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 13:58:18 ID:ISBDThdW0
>>840
> 古本屋で売ってるようになったね。
> ちょっと前までは探しても無かったのに。
> 手放す人が出てきたんだなぁ。

bookoffで昔からよく見るけど?
100円のは90年代のが多いけどね。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 14:29:43 ID:KvbRE0zQ0
>>840
俺は10年かけてブックオフや古本屋で全部揃えましたが、何か?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 14:35:45 ID:P15xYVvD0
ほっとけよ、ただ単にケチつけたいだけの人なんだから
仮にさ、古本屋で増えてるとしてもそれは(発行部数限定の美術書とかじゃないんだから)
読者の増加を意味するのであって、840の言うような状況じゃないよ
手放す人が増えたといいはるなら、それは購入者という母数が増えただけ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:07:08 ID:P5bNOZ9u0
下手すると在庫がだぶついてて買い取りさえされなかったのが
かあさんのおかげで店頭に並ぶようになった、なんて可能性もあり得る
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:08:19 ID:vWjufvWo0
そんなに懸命に擁護する必要がどこにあるんだろうな
本人も知り合いも出版社も、サイバラブランドの維持にいまさらそこまで必死になる必要はないし

中一になった息子か。そうか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:27:45 ID:mT3hWLby0
どっちの要素もあるんじゃないの
昔より売れてもいるし、手放す人も増えた
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:28:35 ID:P5bNOZ9u0
むしろみんな西原自身
俺ももちろん西原
お前も西原
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:47:37 ID:dOHruikLP
>「おごってもらう」は「めぐんでもらう」で、それは乞食のするこった。
「朝日の金だ使っちまえ」
とう名言を吐いた口と同じ口から発せられたとは…
あ、自分が乞食だって世間に宣伝してるのか。なるヘソ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 18:21:56 ID:D7uf8ZnJ0
サイバラ本、昔は買うのも一苦労だったなw
ちょっと怪しげなラインナップの店でないと置いてなかったし
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 18:27:01 ID:KvbRE0zQ0
>>850
昔のサイバラ本は、今ではブックオフでしか買えないがな。
今、簡単に買えるサイバラ本は毎日かあさんぐらいだろ?
ここ数年の他の作品も県内最大級の書店じゃないと置いてない。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 18:30:00 ID:P5bNOZ9u0
茸も割と買えるよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 19:40:55 ID:P15xYVvD0
お前ら何県なの?
俺東北の田舎の県だけど市内に行かなくても買えるぞ
さすがに恨ミシュランはないけど、パー伝(単行本のほう)はある
それでも図書館には恨ミシュランあるぞ
市内の図書館まで行けば、鴨メールも1年生もある
県立図書館には、鴨の遺稿集もゲッツのインドとベトナムもある
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 22:10:20 ID:KvbRE0zQ0
>>853
北海道。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 22:48:39 ID:P5bNOZ9u0
都民
大きな書店ならそりゃそれなりに並べてて当たり前
商店街の小さな店からジャスコやイトーヨーカドーの書籍コーナーぐらいの規模の店の話な
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 22:54:24 ID:D7uf8ZnJ0
京都

スーパーの書店でだとかあさん、絵本、後は今だと画力対決。
大きめの本屋だと+茸+各種文庫版が買える。

昔はサブカル本の扱いの多い書店とかに行かないとなかった。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 23:21:32 ID:irUNLeI20
アタシはもう乞食じゃないもん!
お金持ってるもん!
今は恵んであげる方だもん!!!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 23:49:32 ID:yKKtUXarP
>>853
愛知
人口10万人の市にある図書館に恨ミシェランから毎日かあさんまで全部揃ってるぞ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 02:12:45 ID:+e8cNbTY0
ドゾー
http://www.amazon.co.jp/
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 09:27:56 ID:QKmimjM7O
次の画力対決のローソンのLコード誰か教えて下さい!
外なので、調べられない。しくじった。
861先生のサイトより:2010/04/24(土) 10:03:44 ID:oeRc+z5Y0
ビッグコミックスペリオール Presents 第10回「西原理恵子の人生画力対決」 new
新宿ロフトプラスワン 5月23日(日)開催予定

GO TO DMC! 画力対決ライブ第10回の対戦相手は、若杉公徳&村上たかし(敬称略)です。来てね!

開催日時 : 5月23日(日)開場17:30、開演18:30(いつもと開演時間が違います。御注意を!)
開催場所 : 新宿ロフトプラスワン
発売日時 : 4/24(土)午前10時よりローソンチケットにて発売開始【Lコード:36916】(1人2枚まで購入可能)
前売料金 : 3000円(+飲食代)
862860:2010/04/24(土) 10:11:03 ID:QKmimjM7O
>>861
チケット取れました。ありがとうございます。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 11:58:13 ID:5A4d9wyYP
>>857
なるほど。相手を乞食にしてさげすんで楽しむというプレイなんだね。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 12:09:43 ID:lG6huCxp0
アル中は病気だから家族で優しく見守りましょー
専業主婦は乞食です、法律で禁止しろ

アル中よりかは専業主婦のほうが役に立ってると思うがなあ。
PTAの役員でもめたりして、一層専業主婦憎しにでもなったんか?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 12:11:38 ID:eXH76rKC0
いくら金持ちになっても、バイトで他人の残飯を喰った女は所詮「元乞食」。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 15:11:46 ID:9ceTHbgm0
西原も勝間も女の味方で、女のために、つまり専業主婦のためを思って言ってるつもりなんだと思うぞ。
西原自身、専業主婦を経験した上で、専業主婦が、こんなに大変だと思ってなかった。馬鹿にしてすっげー反省って言ってたじゃないか。
フェミニストではないだろうけど、女の自立のために言ってるんだと思うな。
その表現の仕方がどうかってのはあるけど、少なくとも昔、くたばれ専業主婦を書いてたやつほどはムカつかないだろ?
あいつは言うことが一致してないうえに、文才もなく、嫌われすぎて、消えたw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 15:52:16 ID:zLjGren50
ageて書く奴何がしたいの?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 16:37:51 ID:stmW8Nc30
単にIEとかの汎用ブラウザ使ってて、そのまま書いてるだけじゃねえの?
で、その仕様がデフォルトではsageになるようにはできていないとか、チェックボックスにチェックが入ってないとか。
俺はず〜っと専ブラだから、今、IEとかから2ちゃんにカキコんでどういう風な仕様になるのかは知らないが。
まあ、一応携帯からカキコむ時はその辺は気ぃつけてるけどね。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 18:30:01 ID:AnZ40SdU0
>>865
西原は自分が人のお情けで食わせてもらってる乞食商売してるってことは、
重々承知してると思うよ。だから、目先の小銭程度の仕事にも見境なく飛び付くし。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 21:22:17 ID:hjLARyzQ0
サイバラ水産なんか必死だね・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 21:50:38 ID:x9vIPmAS0
>>870
そこまでして売りたいのかという感じだよね。
まあ俺はいかにも胡散臭いサイバラ水産には頼まないけどね。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 23:27:49 ID:5A4d9wyYP
>>871
食べ物をあそこから買いたくないね。
特に今回のは加工食品だからどこで加工されて(中国あたりか?)
どういう添加物入ってるか分からない。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 23:49:27 ID:oeRc+z5Y0
モスだったかリンガーハットだったか
生産者名表示止めて顔が見えなくなったな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 01:12:28 ID:fwIt5KA4P
鳥頭紀行や恨ミシュランで行った先はまあ仕事だから「おごり」じゃないだろうけど
接待ってのはおごられてるんじゃないのかな。
まあこういう自己中女は全部自分に都合の良いように解釈するんだろうな。
他人のはダメ・認めないけど自分は何やってもおk
てな感じなんだろうな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 02:01:09 ID:Fr8+r0Uc0
接待は仕事。おごりは私生活。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 03:25:15 ID:+TdA3eWK0
>>872
北海道の水産加工物はさすがに全部国産だぞ
作ってるのは中国人研修生が増えてるけど

サイバラ水産の問題は、ネット通販という格安コストで商売してるくせに
現地の店頭価格よりどうみても割高ってとこだ
あこぎなを商売叩くのはいいが地方産業の足引っ張るのはやめるんだ池沼
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 03:29:48 ID:n8zyH3JqO
『朝日の金』なら、でっかい会社から金もぎとってやる!誰の腹も痛まんやろ!って感じ。
なんかしら人がしょうもないタカリを(自覚がある無いにかかわらず)してるのが嫌なんじゃないかなと。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 03:47:17 ID:s6iMzI9pP
恨ミシュラン、高い所のあといきなりセコくなるっていうのあったな。
歌舞伎町つぼ八だの、池袋スナックランドだの・・・ナツカシス
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 09:22:33 ID:fwIt5KA4P
高須先生から色々もらってるのも乞食の証か…

本当に自分だけは「例外」なんだね。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 12:09:28 ID:XF4Fe4Xz0
人は平等じゃないんだよめんどくせえ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 12:18:10 ID:1lTQHYQ3P
鳩山の母親見ればわかるだろ、「自分だけは別」にして理屈語る女はどこでもいるぞ
西原はそれが少し目立つだけ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 12:47:57 ID:8hLKGeeM0
文句言いたいのは、しかたないけどさ ちょっと最近強引過ぎね? 

北海道で水揚げして中国まで持って行って加工して北海道に持ってきてから東京に発送するっっての?
やんねーよそんなこと すなおにサイバラ水産中国支部とかやるだろ

古本屋に増えたから手放す人が増えたらしい 
つかもともと手元に置く人が多そうな本じゃないじゃん それどう見ても売れてきてるだけだって

なんかもっと、そりゃそうだな、みたいなの書けないの? 中2の息子も反論できないような 
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 12:48:05 ID:2jb8LN7V0
西原さんは、父母の一部から「学校とトラブルを起こすならPTA活動に参加しないでほしい」と告げられたのを機に、今年6、7月、弁護士を通じて市側に「作品はあくまでフィクション」「公権力による表現の自由の侵害ではないか」などの文書を送った。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 13:30:05 ID:7vnRoD8s0
その書き方だとトラブル起こしたみたいにかんじるけど それあれだろ

父兄の一部「私たちの子供の学校のことを描かないでほしいざます うちの子まで馬鹿ガキだと思われるざます」
サイバラ「はぁ?おまえんちのガキのことなんか描いてねーじゃん プライバシーの侵害でもねえし 君らあほう?」
父兄「うえーん、先生あの女に言ってやってください」
先生「さいばらさーん ここはなんとか描くの止めてもらえないすかね」
サイバラ「学校もあっちの味方か ばっちこい」
父兄「トラブル起こすならPTAにも来て欲しくないざます」
サイバラ「お前等がトラブるって事にしてんだろ よしきた最高裁まで戦うぞこら」

みたいなやつ 毎日母さんとかに学校名とか書いてないんだろ
ちょっと某図かずおともめてる住民の臭いがするよな

マンガに書くのかなw やっぱサイバラは戦っていてくれないとw
ちょっとわくてかだな マンガもおもしろくなるように両者とも派手にがんばって欲しいわな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 13:41:46 ID:XF4Fe4Xz0
だいぶ前の話で決着済みだよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 13:44:22 ID:fwIt5KA4P
>>882
俺は本当に北海道か?というレベルで疑ってる
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 14:36:27 ID:beeBOCES0
学校という社会の中では明らかに西原がモンペ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 14:38:44 ID:+TdA3eWK0
>>886
信じられないなら地元の農漁業者から直接買い出ししたものだけ食べるんだ池沼
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 14:57:53 ID:/7QmOlc30
サイバラみたいな下品なマンガ家に、学校内の出来事を面白おかしく描かれたら誰だって怒るだろうな。
地元ではどこの小学区に通っているのかは判明しているわけだし、猛抗議されても当たり前だ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 14:59:41 ID:/7QmOlc30
× 小学区
○ 小学校
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 15:01:02 ID:XF4Fe4Xz0
つかこの話も何度目だ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 16:44:55 ID:obNtCPzP0
このスレのあいつの芸風も変わってきたという事か。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 16:47:49 ID:REDvsLM20
>>883
>「公権力による表現の自由の侵害ではないか」

市立小学校=公権力??
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 18:27:11 ID:Fr8+r0Uc0
まあ、西原はこういうトラブルがやだから、
息子は公立じゃなく私立の中学に入れたんでしょう。
公立の親は心の狭いDQNが多いが、
私立の親は細かいことあまり気にしないから。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 18:44:53 ID:fwIt5KA4P
>「公権力による表現の自由の侵害ではないか」
百%自分が悪くて退学になった高校を訴えるくらいだからな。
クレーマー体質なんだろう。

高校訴えた話の結末を知らないけど、まあ負けたんだろうなとエスパーしてる
あの内容で高校が負けたら大変だし。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 18:55:58 ID:+q/NmZHO0
私立こそ、漫画に描かれるのはアウトだと思うが。
他の漫画家で、学校のことを漫画に書いたりブログに出すのは
一切禁止と釘を刺されている人がいた。
学校によりけりだとは思うけど。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 19:08:55 ID:XKUakTOn0
和光らへんなら大丈夫だろう
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 19:30:43 ID:wreLnCzt0
古屋兎丸がかつて美術講師してたり、大友克洋の息子が通ってたくらいだもんな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 19:40:33 ID:8hLKGeeM0
>>895

訴えたこと知ってるのに顛末を知らないってのが、しかも結末知らないってわざわざ書いてるのがうそ臭いけど
学校側が金払って示談だから、西原の勝ちじゃね
処分の重い軽いなんて学校の裁量だと思うから、そんなことしなくても学校側勝ちだと思うし
(とくに彼女の年代は学校が荒れてた時期だったし)
西原側は負けても仕方ないだろうけど

あることないこと教師が証言ってのはクソのやることだと思う
この世の中は(教育機関であろうと教師であろうと)クソばっかです、ってことを学べたんだとすると最高の学校かも知れんけど
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 22:17:53 ID:c1yb3GVH0
ここ読んでみてよかったのは、おしももの意味を知れた事。
ブログ読んでるけど、おしももの意味本当にわからなかったんだよw
お仕事ってことだったのかw
サイバラ好きだけどな。
さくらももこの4コマ、ケツが割れるほどつまんねって、同業者になかなかいえないんじゃないかな。
確かに、さくらももこは終わってると思う。一番ショックだったのは、さくらももこのちびまる子ちゃんの短歌教室とか俳句の子ども向けの本を読んだとき。
なんか4コマ漫画のまるちゃんの顔が変だなと思っていたら表紙とかだけ、さくらが書いてて、あとは全部スタッフが書いてたと説明みたいなのにあって、どんだけ手ェ抜いてるんだよ!
って思ったときだな。顔が全然ちがうんだよ!プロ意識ないのか!
焼きそばうえだも最低だし、才能って枯れるんだな。と。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 22:36:15 ID:jBFljDg30
>>894
自分の子供のことが描かれたら、公立の生徒の親よりはるかにうるさいと思うが。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 01:26:04 ID:aO4SyR+q0
無理やりサイバラの悪口書いてるみたいな気がするな
みんな本当はサイバラ好きだろ?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 02:20:53 ID:gpiDZqhe0
無理矢理褒めてる一部の粘着君がキモ面白くて
ついつい悪口を書いてからかってる人ならいそうだね。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 06:30:48 ID:0R5ly5LM0
ツンデレってやつか!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 07:04:32 ID:BoIFq5Rz0
僕が嫌いなものは皆嫌いじゃなきゃ嫌なんだ か
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 08:07:31 ID:WBs5jr0g0
愛情は簡単に狂気に変わるよ。もうこいつただのガイキチだと思う。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 08:51:17 ID:EajzuSf30
>>900 さくらの件に関しては同意だが、サイバラさんも最近冴えないけどね。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 09:18:20 ID:AOFj4b4M0
おれは 脱税できるかなの画材費の領収書を母親に見せられた後の
「3万2千円が3千万に化けたってか」の後の
「そら薬くそうばいよかタチの悪い金儲け」の部分がわからない なんて読むかもわからない

ドラック商売より〜 って意味だろうか

そうばい、を商売はともかく「薬く」 でドラックって読むのかあ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 09:31:56 ID:gH0fGMcq0
薬くそうばい、でググれカス
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 09:35:18 ID:WT3mBiTh0
一番上に出てきたのがトンデモ系のブログだった
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 10:33:03 ID:aO4SyR+q0
>>909
お前ひどいな。
坊主丸儲けって意味と同義語って普通に教えてやればいいだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 10:35:11 ID:saXB3tU+P
> 学校側が金払って示談だから、西原の勝ちじゃね
復学を求めてじゃなくて、カネ目当ての裁判だったと理解しておk?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 10:46:47 ID:aO4SyR+q0
>>912
いや、ダメだ。
西原はまだやりたかったんだけど、一緒に訴えてた友達がもういいんじゃないかってなって
仕方なく和解したって言ってたし。
裁判なんて、ものすごい神経使うし大人達の汚さを見せられて、まだ思春期真っ只中の10代の若い娘さんたちだし
神経が持たなかったんじゃないかって思う。
西原が学校を退学になったとき、今度こそは家を出て行けと言われると思って家に帰ったら義理のお父さんに、
優しい言葉をかけられて泣いたっていうエピソードを読んで、すごいうらやましかった。
いろいろあったろうけど、追い詰められたときに愛を感じて育った西原と、多分愛を受けなかったのか感じなかったのか内田春菊の違いって
作品に表れてると思う。内田春菊の話は読んでて、辟易する。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 10:51:59 ID:BoIFq5Rz0
初婚のときは目蓋の父ちゃんで
再婚相手には義理の父ちゃん
追いかけそうだな

淑子は男を見る目がある
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 11:29:38 ID:jDubpiZAP
自分は内田春菊の子どもたち4人に萌えるから作品はいつも面白く読めるが
西原のは息子はいいが娘に萎えるからちょっと辛い
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 11:42:28 ID:ISCXkq9B0
娘はリアルな感じがする
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 12:58:31 ID:AOFj4b4M0
>>909,911

に、日本語なのかよ!!
はじめて知ったぞ40近いのに
方言かもとか思ってた
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 13:52:53 ID:+B21YxG70
まぁ「百姓百層倍」が暴言なのと同様、新薬開発にだって莫大な費用が掛かるんだから
九層倍くらいで売ったって責められるべきじゃないケドね。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 18:03:41 ID:kqRFHpg90
http://www.nhk.or.jp/idenshi/?from=tp_pc01
こんな恥ずかしい失敗整形で人前でられんわ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 18:47:08 ID:GnwvSIFo0
>>919
著書を売らんかなの感動ストーリーかw
あれだけ鴨のことを罵倒していたのに、今さら美化しても白けるだけだよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 19:37:07 ID:saXB3tU+P
ちなみに西原の人生のどこがどう過酷なのか
俺にも分かるように説明してくれる人はいないか?
裕福な家庭に育ち大学もちゃんと卒業。
若い頃から仕事に恵まれ…

順風満帆な人生じゃないか?
今現在は子供二人と自社ビルで生活。
作品が次々と映像化され、テレビアニメも放映中。
印税ガッポガッポなんだろ?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 20:07:10 ID:bhf+yOOR0
有吉が言うみたいに映画化アニメ化で「馬鹿に見つかった」感があるな西原は
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 21:13:56 ID:OiPtr84P0
>>921
高校をちゃんと卒業して
両親が老いてから自殺以外で死んで、
旦那も共白髪になってから死んた人に比べれば過酷。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 21:23:49 ID:sKe+xxpX0
>>921
>裕福な家庭→父が死に、途中から裕福じゃなくなった。
>大学もちゃんと卒業→高校を退学処分食らい、
裁判続けつつ家に残った全財産持って上京。大検合格後、予備校を経て大学入学。
>大学をちゃんと卒業→大学時代は水商売や飲食店でバイトしながら学費と生活費を自腹で賄い、
並行してエロ本にカット描きの仕事の売り込みを続ける。学生と言うより実質フリーター。
>大学卒業後→ギャラの安くてしかも払いの悪いエロ本のカット描きの仕事を数こなして、ギリギリの生活。
しばらくして小学館に拾われ、その日暮らしのカット描きから漫画家に。ここから仕事に恵まれ、過酷じゃ無くなる。

少なくとも、平均的な家庭に生まれて、普通に大学進学し、親に学費出してもらい、
仕送りとバイトで生活費を賄い、普通に就職した奴よりは過酷な人生だわな。
今は完全な成功者だが。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:08:41 ID:+PUZWPpB0
NHKかけてたけどこりゃ正視に堪えんわ。嘘、大げさ、紛らわしい。ジャロに
電話するか。これ見たらまた騙される人が続出するだろうな。最悪。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:09:54 ID:+PUZWPpB0
退学って100パーセント自分が悪いんだろ。アホか。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:18:04 ID:+PUZWPpB0
自分が犯罪犯して刑務所入って過酷っていうのと同じだな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:27:45 ID:zCZdWdLI0
まあどう言ってもどう書いても何しても
全部最悪な捉え方して叩くんだから何言っても無駄無駄w
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:34:36 ID:WBs5jr0g0
>>921何を言っても満足しないお前に時間を使うほど物好きじゃないね。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:40:55 ID:aO4SyR+q0
>>925
何で嘘って分かるんだよ。全部作品でいってたじゃないか。
しかし、西田敏行の涙は嘘くさいなw涙をアピールすんな!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:41:29 ID:DjpBI8D80
NHKで今やってるから
気になってこのスレ発見したんだけど
西原さんって今は全く麻雀してないのかな?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:43:26 ID:DjpBI8D80
麻雀ってお金賭けなくてもゲームとして楽しめるし 3人でやると物凄く面白いのに
この放送は興味あるけど 麻雀というものの印象を凄く落としてるのでそこが嫌だ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:44:11 ID:+PUZWPpB0
今でもバリバリやってますよ。麻雀。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:44:31 ID:DjpBI8D80
>>933
マジで?うれしー
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:50:16 ID:YYamyiGC0
NHK終了。見てて辛かった…生い立ちとかそういうのじゃなくて番組そのものの方向性が

そのうちどこかの漫画でぶっちゃけてくれないかな。
もしコレが今のやりたいことならもういいけど
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:56:57 ID:GnwvSIFo0
NHKはあんなに西原を美化しないと出演してもらえなかったのか?w
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:57:14 ID:pRJv1vVG0
どう考えても恨ミシュランと脱税できるかな?を外したのは
サイバラというヒトの本当の複雑怪奇な面白さを薄めているよなあwwwwwww

こーゆー、キレイゴトで終われないやぶれかぶれさこそが、本質であり
だからこそおいらは30年近くも支持し続けているのになあ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:00:47 ID:GnwvSIFo0
西原の新刊のPRが目的だったんだろうな。
それと鴨の映画が公開されるから鴨の宣伝も兼ねて。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:16:47 ID:X1AHEfwI0
西原が、鴨がどうこう以前に番組の作り方自体が生理的に受け付けなかった。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:52:38 ID:bhf+yOOR0
関西ローカルで映画宣伝してた時
灘なのに東大じゃないからねとホモカツについて語ってたのはワロタ
泣き路線は儲かるだろうがローン分稼いだら戻って来いよ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:00:17 ID:c+VvxI6KP
全く理解できないんだけど、ポツンポツンとはイヤなことはあっただろうけど
それは世の中の人みんなそうだろ?
西原なんか少ない方だよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:17:06 ID:hjmfk6Pn0
てか まあじゃんほうろうきの絵のイメージしかないから
どんな人かと思ったら 意外に美人だよな、体型も男が好みそうなボリュームがあるし(胸デカ 尻デカ)
何度も経験ありそう
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:33:56 ID:aSXHdf9N0
穿った見方なのは分かるけど鴨以外が堕落の種みたいに描かれててなんかなー
ギャンブルで得た人脈やものの見方もあったと思うんだけど

そういうのの負の部分を吸収して乗り越えてギャグにする所が他の不幸自慢作家と
一線を画した印象あったけど「悲しい時ほど笑え」?だっけ最後のイラスト
散々茶化していた相田みつをと変わらないじゃん…と思った。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:45:28 ID:nxAE0f7C0
整形は失敗
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:47:10 ID:hjmfk6Pn0
えっ・・・今の西原の顔って整形してんの?
何だやっぱ本来はブサイクなのか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 01:06:42 ID:qUuDNKH50
>>945
いや、昔から単行本にガンガン写真載せてるけど、
昔から美人だったよ。
昔の写真が
http://homepage1.nifty.com/sight10/saibara.htm
で見れる。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 01:21:11 ID:dZlAAJFu0
久しぶりで見たこのページ。w
この後どんどん女性らしくなっていくのだが
生身で見るとそりゃ綺麗だった。まだ細かったしね。w
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 01:26:18 ID:eNeZZ/ka0
20代の頃はあのすごい団子鼻がチャームポイントだったんだが。。
なんで整形で取っちゃったんだろう!?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 02:36:57 ID:zwdDlV1LP
今でも十分団子鼻
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 02:43:21 ID:EgxHSvmU0
>>935
ぶっちゃけてくれそうに無い気がする
作品もパンチ無くなちゃったな
寂しい
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 08:32:40 ID:c+VvxI6KP
西原擁護のみなさん、新潮の「おごられるのは乞食」発言と
高須先生から散々おごられてる事実について言い訳してみてください。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 09:31:20 ID:Ia5ff0Ij0
パトロンと乞食の意味をそれぞれ辞書で調べなさい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 10:16:50 ID:zdkh5JxX0
乞食を馬鹿にするな。
こんなんでいいか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 10:38:28 ID:byyoqEon0
服装が胸元開き過ぎなのと
途中で話に夢中になったのか
太もも丸見えになっててドキドキした。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 11:53:33 ID:c+VvxI6KP
>>952
パトロン 【(フランス)patron】
--------------------------------------------------------------------------------
1 主人。経営者。雇い主。
2 芸術家・芸能人・団体などを経済的に支援し、後ろ盾となる人。
3 異性ヘの経済的な援助を行い、生活の面倒をみる人。

要するに「おごって」もらってるんだろ。乞食じゃん
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 13:41:00 ID:TRYNioxg0
>>954 若い女よりああいうのにドキドキしちまうorz
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 13:42:07 ID:TRYNioxg0
川上くらいキレイだったらな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 14:05:30 ID:78a3deFa0
>>955
じゃあアナタもだね。
いい年齢していまだにヒキニートなんでしょ?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 14:13:14 ID:bQpUE8pC0
ニートの定義は34歳までだから、もうニートじゃないかも
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 14:18:38 ID:UZ2O2dBq0
「顔がおみやげのように大きい」wwwwww

やっぱり毒を吐かせたら上手いね、長崎って人はどんな風貌なんだ?似顔絵がすさまじくぞんざいだけど
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 14:31:53 ID:UjoxrBn/0
>>951
JALのボールペンや孵化途中の雛の煮卵を高須に奢らすなんて
とんでもねー女だよな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 14:57:36 ID:eNeZZ/ka0
ニートを卒業したら「中年ニート」ですねw。
2ちゃん養老院に良くいるタイプの、いわゆるネット弁慶。
両親とネットに対してだけは勇ましく吠えている人達のこと。
若い時に歴史や政治を余り勉強しなかったため、
素朴な国粋的な発言が多いが、それもネットの世界だけでの話。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 15:24:49 ID:J0u1RDM+0
>>962
ニートを卒業したら高齢無職だろう
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 17:03:07 ID:Ia5ff0Ij0
卒業というかランクアップというか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 17:06:58 ID:zwdDlV1LP
童貞が魔法使いになるようなもん?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 17:56:53 ID:ZCUxI8vI0
無意識のうちに<女>を使う西原、と見た@胸元&太もも
腐りかけが一番旨い、を体現しているな。

春菊は意識的に<女>を使って悉く失敗だけれども。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:02:55 ID:C4s4bx6ZP
たま〜にここで内田春菊を話題に出す人いるけど何で?
西原が水族館巡りが好きになったのは内田のお陰なのは知ってるけどさ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:10:45 ID:bQpUE8pC0
中高年の女性漫画家でけっこう稼いでて、
家族をネタにしていい事(風?)言ってるけど下品
という共通項からかしら?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:12:01 ID:jfthanIY0
最近男が出来たように思うのは俺だけか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:26:28 ID:NntwqeW50
>>967
別に内田のおかげじゃねーだろw
お前が内田ファンなのは分かった
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:31:26 ID:qUuDNKH50
>>966
西原は昔から女を使ってるからね。
だから、あんなに多くの年上のおっさんにかわいがられた。
今も女を使ってるけど、昔のように若くておっさん受けのいい女じゃなくて、
酸いも甘いも味わった熟女を使ってる感じ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:39:21 ID:hjmfk6Pn0
>>951
高須先生ってもしかしてダウンタウンらと幼馴染の放送作家の人?

まさかね、同姓同名だよね?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:45:03 ID:hjmfk6Pn0
>>951
高須先生ってもしかしてダウンタウンらと幼馴染の放送作家の人?

まさかね、同姓同名だよね?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:53:09 ID:ZDCe+IDV0
同名?名前は違うじゃない
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 19:22:13 ID:c+VvxI6KP
ごめんごめん、書き方が曖昧でわかりにくかったかな。
高須先生とは、テレビのCMでおなじみの高須クリニックの院長のドクター高須のことです。
西原さんと個人的にお友達だそうで、かなり高価な贈り物を度々されているとか。
それがいわゆる「おごられている」ということで西原さんの言を借りると
「乞食」ということです。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 19:31:51 ID:Jf+K0zv90
謝ることないだろ
西原スレで高須って言ったら イエス高須クリニックに決まってるって
おまえ先生までつけてるんだし 
高須先生って誰?なんて半年ロムってろって言われて当然の質問

乞食とパトロンの違いは乞食は貰うだけだが
こっちはパトロンのために絵を描いたり曲作ったり寝たりとかするわな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 21:11:42 ID:c+VvxI6KP
>>976
ああそうなの。じゃあ描いた作品のうち、いくつかは高須先生に渡してるわけ?
高須クリニックの宣伝かなんかに使ってるの?

それならまあ仕事に対する報酬だね。

でも作品を渡さないで、ただ受け取る贈り物や、マイケル・ジャクソンを呼んだ時に
パーティーに呼ばれて飲み食いってのは「おごり」だよね。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 21:18:02 ID:lZSYNO6h0
小学生乙
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 21:19:00 ID:bQpUE8pC0
広告の絵を描いた事はある
それでうちわ作ってた
克也が夜きて剥くよ
ってヤツ
高須のブログトップのキャラも西原の絵だし
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 21:51:09 ID:NsNp2Hex0
>>977

恥かかないようにさ ぶちきれる書き込み送信する前にさググろうぜ
「高須クリニック 西原理恵子 広告」とかで
サイバラがクリニックの広告とか何回かやってるだろ 
高須クリニックのサイトでサイバラの絵のアニメ流してたりとかもしてなかったっけ

むしろ批判すべきは子供番組のアニメ(毎日母さん)に
美容整形のCM入れていいのかとか
しかもそれにサイバラが出演とかふざけすぎじゃね
とかその辺だろ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 22:00:18 ID:C4s4bx6ZP
>>980
アニメの製作費がそれで多くなるなら「西原様、もっと出て」だろうな、アニメスタッフ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 23:58:54 ID:V35B8JqS0
アン恥垢、今度は西原の原稿をラクガキ扱いWWWWWWW

> 609 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/04/27(火) 22:30:45
> http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1272117690303.jpg
> 手塚治虫はデタラメ
>
> 612 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/04/27(火) 22:42:09
> >>609
> 手塚治虫にだったら、治してもらわんでもいいから診断を受けたいと思う。
> テンテーにだったら、もし治ると明らかに分かってる場合でも、薬を処方して貰いたくない。
>
> ところでそのラクガキ誰が描いたの?


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1271375173/609-612
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 00:34:14 ID:y9gLJJmw0
>>977
かっこ悪w
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 08:49:43 ID:YSWSJL0wP
まあまあパトロンがつまり乞食だって指摘されて
それに何一つ反論できないからって顔真っ赤にするなよ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 09:21:19 ID:0ezp67xN0
やっぱり理解できなかったか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 09:26:30 ID:0ezp67xN0
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 09:29:57 ID:YSWSJL0wP
>>985
ばーかばーか
じゃあお前が理解した内容を説明してみろよ
「前に言った」とか無しだぞ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 09:32:44 ID:2DDXdoyg0
>>984
タニマチから援助を受ける力士やプロレスラーに「乞食」って言って、半殺しにされてこいw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 09:35:21 ID:0ezp67xN0
>>987
今までのレスを読んで理解できなかった奴に説明するだけ無駄
小学校の国語から勉強し直してからまたおいで
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 09:37:30 ID:YSWSJL0wP
>>988
だから西原はそれも乞食だと言ってるんだろう?
女子が下心のある男子からおごられるのも乞食。
先輩が後輩におごってやるのも乞食なんだろ?西原の言ってることは

>>989
そう言ってくると思ったよ。
要するに「ちくしょーおぼえてろ」ってことね。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 09:39:32 ID:0ezp67xN0
>>990
そう思いたければそう思ってればいいんじゃねえの?
少なくとも今までのレスに俺からあえて追加・補足しなきゃならないようなことはないけど
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 09:52:31 ID:zMw71+WI0
すげー子供なくれくれ君w
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 11:15:46 ID:T5KpL8ki0
>>986
乙カレー


何を言っても自分の思った通りにしか信じないし理解しない。
こういうのいたなぁ。
学級会で屁理屈しか言ってないのに
「理詰め出来る俺カコイイ」って思って鼻高々な天狗馬鹿。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 11:44:41 ID:fYe+Gxht0
ポイントはここだろうな

>だから西原はそれも乞食だと言ってるんだろう?

西原がそう言ったのかどうかじゃね
おまえが同じと思ってるかどうかは関係なくてさ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 11:55:44 ID:D2vhk7MM0
なんでこんなところを執拗に攻めてるのか(なんでここせめれば勝てると思い込んでるのかわからんけど)
西原は金持ってるからおごられても平気なんじゃねーの?
他人におごられて、他人に主導権をとられるみみっちさを乞食じゃんって指摘してんだからさ

だからむしろ本当はパトロンもダメだと思う、漫画上のせりふはともかく
高須は西原の人生左右するほどコントロールできるわけじゃないし本当の意味のパトロンじゃないよな

でもこれに納得したところで、どうせどかっからか別な矛盾点を必死で探し出してきて、指摘しておおいばりなんだろうな
暇人だよな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 12:59:33 ID:ADZ52sNA0
サイバラの芸風をいまだ理解できてない人が多いんだな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 13:08:43 ID:+pU8KnsOP
漫画が描けるお笑い芸人。それが西原
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 13:17:52 ID:An0ZwBRmP
人の話を真面目に受け取りすぎると世の中生きにくいよね
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 14:54:21 ID:2DDXdoyg0
まぁ、1000寸前のスレを埋めるには、いい流れだったな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 14:55:57 ID:UCE76fwL0
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。