1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
※散々ループな質問
・三橋の4つ目の変化球はまだ明らかにされていない。
(ひぐちはインタビューで 「4つ目をなかなか出す機会がない。ちゃんと練習して磨きたい気もしてる」と答えている)
(アフタ2009年12月号で「4つ目の変化球を春までにモノにしよう」というセリフが出てきました)
・三橋のまっすぐについては、「作中の解説だけでは説明不足のため結論は出せない」と結論が出ています。
今後ひぐち先生が納得のいく説明をしてくれることを期待しましょう。
・作者は女性。
・野球の基本ルールはグーグルで調べるか、野球専用スレへ。
細かい取り決めは野暮ですが、基本的には作品内の展開に即した話題の範囲に留めましょう。
・野球に関して素人やら経験者やらの煽り合いは不要。
また、ときとして作品内の展開が現実の野球の常識に合致しないこともありますが、それが漫画です。
・どうして単行本化が遅れてるの?
不明。作者と出版社にしかわかりません。
単行本修正・甲子園取材・本誌休載無し&増ページ・アニメ協力・またその積み重ね等
色々な原因が憶測されるが正確な理由は不明。
・最新巻がいつ出るのかは、講談社のサイトで確認してください。
講談社コミックス発売予定
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/release_schedule_comic.jsp ・未刊行分はどれくらい溜まってるの?(予想)
ttp://ofmatome.tuzikaze.com/tankoubon.html#yosou 14巻 2008年01月号〜04月号 美丞戦 (5回戦)
15巻 2008年05月号〜09月号 美丞戦後、目標、練習、合宿
16巻 2008年10月号〜02月号 合宿、他校試合 (準々決勝)
17巻 2009年03月号〜07月号 合宿、他校試合 (準々決勝、準決勝)
18巻 2009年08月号〜12月号 合宿、他校試合 (準決勝)
19巻 2010年02月号〜 合宿
榛名が活躍したからつまらなかったのか
西広が活躍したから面白かったのか
他校終わったら面白くなるかと思ってたけど先月も今月も普通につまらない
ひぐちの漫画が好みじゃなくなったってことだったんだなー
>>8 まあ、今はつなぎの話だから、西浦の試合が始まるまでは大目に見ようぜ。
まあ、秋大が三星戦や桐青戦以上に面白くなる要素が今のところ無いんだが。
そうなのか?俺は普通の練習風景が戻ってきてくれてかなり面白いんだけどなあ。
まあ俺が地味ーな練習の描写を見るのが好きなだけってのもあるんだろうが。
>>9 西浦の試合中(美丞)から面白くないんだ
残念ながら・・・
初期の頃がほんとに面白かったからなかなか見限れないんだけど
3年くらいずっと「この試合が終われば面白くなるかも」って
思いながら読んでるんだよね・・・
個人的には三星戦>埼玉戦>桐青戦>美丞戦の順に面白いとおもっている
上二つはサクサク進んで内容もちゃんとまとまっていた。
桐青戦はひぐちの省略できない病が出かかっていたのがマイナスで
美丞戦はその病気がはっきり出た上にロカがやらせてたラフプレーってのが
クロスプレーで怪我させるっていうそんな機会がそうそうあるかよと言いたくなる
現実感の薄いものだったのが残念だった。
>>10 俺も練習風景好きで、先月、今月と面白かった。
成長過程みたいなのを見るのが好きなんだよな。あと高校生らしいエピソードとか
試合はもう「追う」しかできないから、雑誌だとじりじりするし
長丁場になればなるほど読む気が減っていくんだよな
自分は桐青戦もかなり面白かったけどな
8巻まで出てる状態で単行本一気読みだったからだろうか
今にして思えば贅沢な状況だが,今更単行本派には戻れないなあ
自分は桐青戦のころからアフタ買い始めた
最初は月刊誌のペースに慣れてなかったこともあって1ヶ月が長くて長くて仕方なかったw
だんだん慣れたけど(今は週刊のペースについていけない)
自分は今のところ、どの試合も面白い
練習も好きだけど今月みたいないい加減な描写だと萎える
今月号もオレはむっちゃ楽しめた。
でもページ数が少ないのは不満かなー
時間がちっとも進まないし
どんだけ描きたいことあるんだよ
ずーっと面白く読んでる俺勝ち組
他校試合も面白かった
練習風景も好きだ
せっかくのんびり合宿するんだったら、各選手のデータ欲しいかも
いまいち西浦って身体データというか、各選手の能力をどういう風に配置しているかが
分かりにくいんだよね
確かに身体データは興味ある
もと陸上部の西広がなにげにすごかったりするとおもしろいんだけどw
あの頬のこけ具合からしてマラソンのイメージしかないや
描きたい事が多いってより2年の西浦とか3年の西浦で
具体的に描きたい事がないんじゃないのかと思いはじめたこの頃
合宿終わった時点で体格と身体能力がどんなもんか,わかりやすく見せてほしい気はするな
体格は絵で判断できる漫画だったら必要ないんだがw
意外に数字的な部分だと沖が結構いいのかもとちょっと思った
実際試合で活躍するかどうかは別部分として
>>22 今月号のダンスページでも
並んだ田島と花井、肩幅が同じか田島のがきもーち大きいくらいだったな・・・
実は田島が成長(身体的な意味で)していたんだったりして
ダンスシーンも胴体は一回り細いから単に適当に描いてるだけに見える
常に田島がそんな体型だったらジャミラやハンガーみたいになるだろうけど
他のシーンはそんなことないし
その辺はまあいいや、といえる人だけがファンでい続けるわけだけどね
たまのツッコミも、犬のあま噛みみたいなもんだ、自分の場合は
違うだろ?おまえらが本当に興味あんのはモモカンの
身体データじゃないのか?
あのおっぱいは、いったい何カップなんだ?
彼女の握力で玉握られたら多分潰れるから
本人の前では聞けないけどさw
モモカンは玉握り潰すタイプじゃねぇよ
本気で迫ればヤれるタイプだよ
>>3 今更だが、未刊行分ってこんなに溜まってたのか…。
モモカンは何気に女捨ててないところが好きだ。
>30
16~18巻刊行中は、またスレが荒れそうだ
荒れるかね? そこらへんは読み直す奴も少なそうだから
カバー裏とかおまけとかについて語られるだけな気もするが。
同じ構成がループするあの展開を直してくるかどうかは興味がある
ひぐちの好みって、ヤサワタの山脇とか、家族のそれからのタラコとか、
西浦だと栄口とか、崎玉の沢あたりなんじゃないかなーとふと思った
水谷(あせってんのオレだけ…?)
コイツに花井や沖、西広の頭ん中のぞかせてやりたいw
てか水谷のフワフワっぷり、普通の野球部ならとっくに浮いた存在だよな。
>>35 ヤサワタとか家族の、その友達ポジションのキャラいいよね、好きだ
>>38 水谷は普通に練習付いていってるし
(体力的には同じくらいだろって認識)
別に浮く要素は無いと思うが
>>40 「キレーな手のひら」の件とか顧みるに、手抜きの名人なのかと思ったり。
だから一見練習についていけてるように見えても、基礎をおろそかに
してきたと思うことがある。
脇の締め方知らないとか、西広の何倍の年数野球してきたのかとw
>>33 16〜なんて出るの1年以上後だろうし
その頃には荒れるほどスレに人がいない気がする
>>39 ヤサワタはサブにいいキャラ多いよね。
私は弓為が好きだ。セリフの全てが名セリフ。
>>38 真面目に練習やってて不協和音を醸し出すような言動もないとなれば浮くことはまずないぞ。
チームの中心人物に生理的に好かん!とか理不尽な反応されなければ。
ヘロヘロになって投げる三橋のために、自分も打って出て楽にしてやりたいと考えるような男は 全然フワフワなんかしてないと思うけど
先月の、掌のマメ話当たりから急にヘタレ設定が色濃くなって気の毒なような・・・
>>44 メニューこなしてる=真面目に練習、じゃないからなあ
問題点意識しながらする練習と、ただついてけばいいやって練習じゃあ
同じことしててもキツさが全然違うし
それにチームの大多数が自主練してたら
自主練してない=不真面目
になっちゃうんだよね。どうしても
なんでそんな水谷を駄目人間にしたがるんだw
自主練習に差が〜って程、日数立ってないし
水谷が浮いてる描写も皆無なのに
強豪校なら代わりがいくらでもいるから練習ぎらいのヤツがいても
勝手にすればで終わりそうだけど
西浦みたいな人数ギリギリのトコだと
「頼むからちゃんとやってくれよ」ってなりそう
コメがやってないかは別として
でも西浦の設定じゃ、練習多すぎるよ〜って思うヤツ出てこない方が不思議
>>47 別に水谷嫌いとかさぼってるとか言う人見たことないけど
今回の扱いから何となく
作者からプチ脱落フラグ出されてるからね…
周りがもっと上を目指してて取り残されちゃった人を描きたいのかな
本人がさぼりたいとか皆の努力をナナメに見てる嫌な奴じゃないだけに
こんな役に位置づけられて悲しい感じだけど
水谷をひそかに応援するしかないよ
今ミス谷って打っちゃったよちくしょう
そもそもみんながマメつぶすほど練習している時期に、
ただ一人キレーな手のひらしてるって相当KYじゃねw
しかも本人はサボりを「手のひらが生まれつき硬い」とごまかす。
阿部がケガしてなければ、水谷はモモカンの懲罰人事で
先発メンバー外されていたかもな。
「味方の士気を下げる選手は試合に出さない」と言われてw
あれ、クソレって練習サボってたんだっけ?
>>50の中ではそういうことになってるんだろうw
ま、単純に個人の定義の問題だろうけどね。
>>50は自主トレのサボりって書いてあるだけで
練習のサボりって書いてないけどね
自主トレなんだからサボりじゃないじゃんと言うのもわかるけど
だったらコメも言い訳すること無かったし…
手の平にマメができるのはスイングがなっちゃいないからだって久里が言ってた
唯一バットのグリップエンドを支える小指だけにマメができるのが理想的なスイングだとかうんたらかんたら
つまり今のクソレはせっかく理想的だった打撃フォームが崩れてきているという状況
……なわけないな
本人本気で「自分はマメできない体質なんだ」と思ってたのかもよw
今回マメつぶれて「あ、今までの練習方法に問題あったんだ」と思った、かもしれん
>>55 うん、自分は普通にそう思ってた
やってた積もりだけど足りなかったんだ
ってことで、早めに気付けてよかったな、と
サボってるとかごまかしてるとかの表現に、え?えぇ〜?という違和感だった
そんな自分は一応西広びいきなんだけどw
>>46のレスって何かどっか覚えあるなーと思ったら
秋丸に対してのレスと似てた
>>57 私も今の水谷の立場は武蔵野の秋丸と微妙に被ってると思っていた
いや、そんな無理にかぶせなくてもいいんじゃないの?
上の方でも水谷はふわふわして普通ならば浮いてるとかあったが
何か過剰に水谷が練習してないんだと思い込んでいないか
>>59 いや、水谷が皆と比べると練習してないとか思っているのではなく、周囲から「もっと頑張れるんじゃないか?」と思われてそうなトコが秋丸と微妙に被ってる気がしただけなんだ
ただ、それだけなんだ
> 周囲から「もっと頑張れるんじゃないか?」と思われてそうなトコ
そう思っているのはここの住人の一部であって
実際に水谷がチームメイトからそう思われているようには見えんのだがw
水谷が西浦の中で、一人劣っているとか
練習をもっと頑張れよ!みたいな描写は現時点で無いような気が?
単に水谷が、練習付いていけるかなーと思ったり
あーマメ皆出来てるんだーとか思ったり
(ああいうタイプの)三橋がやるって言ってんだから、やらないと思ったり
つまり俺が打たないといけないって事だよなと思ったりしているだけで
今後は落ちこぼれ話もあるかもしれんが、現時点では
西浦は、かなり特殊だからな
公式初参加で一年生しかいないチームの割りに
能力のある選手が集ってる
その中で比較されて水谷が力不足に見えてしまうのは
仕方がない部分もある
みんなと同じ練習をして追いつかないなら、そこから+αの
練習を自発的に取り組むべきだろうが、やはり高一の男子に
そこまで要求するのも酷か
レギュラー争いとか、厳しい先輩とか、後輩に抜かれる悔しさとか、
切羽詰まったものがない環境に何ヵ月もいたら気持ちにゆるみがでてくるのはありがちだろうなあ
そもそも大穴狙いの阿部や宇宙人田島以外は、西浦を選んだ時点で
甲子園目指して必死な高校生活をするつもりはあんまりなかったんだろうし
んで話は変わるが、コミックス読み返してたら11巻の表紙オマケ漫画がなんかムカつく
子供をだまくらかすのが面白い、ばれて本気でショックを受ける息子を見るのもおもしろがる親って普通なんかな?
子供をオモチャにしてるというか、
仮にも人を傷つけかねないことなのに全く悪いと思ってないところがどうにもDQN臭いというか
あの三橋母のショックを受ける息子を見て楽しんでる感じがなーんか嫌な感じなんだが
>>65 そこにむかつくってどんだけ心余裕ないんだw
子供がサンタクロースを信じるって、ほほえましいなぁ、かわいいなぁ、おもしろいなぁが
複合した愛情だろ。しかもそのためにあんな努力までしてw
いつかばれるものだよな、って思ってるのって普通じゃね?
ばれた時よりショックを与えるために信じ込ませてた訳じゃないし
成長と共にいい思い出話になる面白エピソードだと思うんだが
>>65 本気で言ってるなら自分の性格ちょっと見つめ直した方がいい
いつかバレるのは分かっていても子供を楽しませたい、てのと
ばれて子供がショックを受ける姿を嬉々として楽しむ、てのはイコールじゃないと思うんだが
前者は普通にありだとおもうが三橋母の態度には後者を感じて嫌だな、と思った
69 :
[―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 16:11:06 ID:hsvOQRz3P
好きになった人と距離が近くなった時の気持ちを思い出したり子供ができたりすればわかるよ
まぁ、駆け落ち夫婦だしな
親に逆らっておきながら息子を爺ちゃんの学校に
入れちゃうワガママさ
あの母ちゃんも、けっこうアレかもしんない
実際に子供を気分次第で玩具みたいに扱ってまともな子育てしないDQN親はいるさ。
でも三橋の母は教育学の研究者だからそこらへんは大丈夫だろ。
まあその子育ての結果の三橋が“アレ”だから微妙だけどさ…
>>70 ワガママとは限らんよ
爺さん命令かもしらんし
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 16:28:44 ID:zCkAvTwJ0
>>70 >>64のレスを書いた人とは思えない雑な意見だね
設定にない架空の人間像への罵倒の言葉はあんまりききたくないな
>>57 真面目の基準が人それぞれだから
そんなやり取りになりがちなんだと思う
個人的には所属してる団体の平均以上に熱心なのが真面目だと思うから
今の段階で水谷が真面目に練習してると言われると違和感はある
サボってるとも思わないけど
>>75 >所属してる団体の平均以上に熱心なのが真面目だと思うから
まあ、所属してる団体次第だから、どうしても相対的にしか評価できないよな
そして所属団体の空気につられてやる気が出たり、逆にだらけたりするのも人間
とりあえず水谷は自分よりずっとやる気の周囲に気付いた時点で
違和感を抱いて退部、とかではなく、食らい付いて行くほうを選んだんだから
すべてがこれからなんだろうな
>>75 それだと部員の半分は平均以下だから不真面目ってことになるぞ
スラダンでゴリが
「個人練習しないと絶対うまくなりっこないんだ!」
と絶叫していたな。
水谷よ…。
家で素振りし始めたって言ってたじゃん!
もう勘弁してあげて!
しかし朝練もあって夜も部活で帰っても素振りって・・・
野球するのって大変なんだな
勉強はいつするんだろう
少なくとも、普段の授業を休まずに受けていれば留年するような事にはならないと思う
進学するなら、勉強も相当頑張る必要があるだろうけどね
勉強時間も合宿中には組み込んでなかったか
成績落ちると部活へのモチベーションが下がるとかなんとかで
勉強時間を組み込むんじゃなくて
赤点とったら試合に出さないって
ペナルティを課してただけじゃなかったっけ?
自主練自主練いうけど、早朝から夜までびっしりのメニューこなしてて、それ以上家でやる必要あるの?
休養も練習のうちで、筋肉つくるためにはぶっ通しの運動は逆効果
育ち盛りでもあるし
三橋だって家で投げるなっていわれてるじゃん
高校球児って野球野球で他のことに時間を費やしたりしないのかと疑問に思ったりする
>>83 もう何年前に書かれたかわからんけど昼休み後くらいに勉強時間とってる光景があったな
ただそれが大会中のことか今の合宿中なのかすら思い出せないが…
>>86 指導者によるとしか言えんな
明徳やPLみたいに授業は寝ててもOK、午後から体育という名目でひたすら練習みたいな所もあれば
酒田南(だったか自信ないが)のように「野球以外のことも知っておくべきだ」とかで
定期的に演奏会やら能楽やらを見に行くイベントを作るところもある
西浦は進学校だからいろいろ大変だろうな
大学は国立じゃないと経済的に無理・・・という部員がいたりしたら
部活続けるか悩むイベントとか今後あるんだろうか
>>84 合宿にも組み込まれてるよ
夕食の後、勉強時間がとられてる描写があった
>>81 だから授業中必死っていうのもあるだろうね
赤点取るわけにはいかない&家で勉強する余裕ないで
>>87 昼休みの後に勉強してたのは合宿前の練習(目標決めて練習が厳しくなったころ)だね
西浦って進学校なの?
普通の公立校だよ
だよねぇ、なんか読み飛ばしてるのかと思った
>>88 >西浦は進学校だからいろいろ大変
っのはどっから?
>>85 実際問題西浦の練習量だと、普段は家帰ってまで自主連する余裕は無いんじゃないか?
まだ一年で入部して3ヶ月だし、体力もそこそこしかついてないレベルだ
差が付くとしたら、試験中とかの普段の練習が無かった時にしたかどうかってくらいで
モデルが公立の進学校ってだけ
一応それなりにレベル高い高校って設定はあるみたいだけど
モデル校の様子とか、西浦の学校の気風見ると
そこそこの進学校かなとは思うけど
漫画の中で進学校であるみたいな描写は現時点ではないって感じかと
でも、割と進学校としてスレで話している人は多い気もするが
まあまあ成績よさそうな花井がレベルで選んだって言ったし
三星に進学してほしい三橋の親が「三星か西浦しか駄目」
みたいに条件つけてたことから三橋には難しいレベルぐらいだったと思われ
三星をどうしても出たい三橋はすっごい勉強したと言ってたし
超はつかないけどそこそこの進学高って認識だ
西広先生が入る位だから、レベルが低いってことは無さそうだよな
偏差値55~60位の学校なイメージで見てた
99 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:11:02 ID:m3P0rw6sO
投球中毒に配球オタク。良いバッテリーだなー
宿題は朝練の後にするとかあったな
試験で合格することだけが大学進学の方法じゃないよ
>>97 今更だけど親は三星に進学して欲しかったんだよな
三橋の様子は多分見るからに変だっただろうに
親は気づかなかったんだろうか
まあな
でも甲子園出場して推薦でいく、なんてことを狙うよりは
勉強して普通に合格を狙った方がよっぽど効率いいぞw
>>104 同居してなくても、進学話くらいはしただろ
授業ある時の練習って5時スタートの21時アガリだろ?
移動やら風呂やらメシやらやってたら5、6時間しか寝れないよな
大人ならともかく、成長期にそれしか寝れないのは成長の阻害になりそう
もっと今更だが
三星時代の監督は、三橋がみんなから白眼視されていることに全然気づいてなかったんだろうか
>>102 どうだろうねwおおらかな親みたいだし
挙動不審な息子が思春期でさらに変ぐらいの認識かも…気の毒な気もするが
あとあれで三橋は親族に見栄張ってるというか
気付かせないよう必死だった気もする
生死にかかわる苛めでない限り子供ってそうなっちゃうのかも知れないけど
気付いてただろうな
まぁ監督自身三橋だけ君づけで呼んだりしてたみたいだし
>>107 練習試合まで含めて三橋だけを登板させて、いくら打たれようが球数がハンパないことになろうが降ろさない監督だからな
どう考えても三橋を潰すつもりだったとしか思えない
ハブられてるのを放っておいたのも精神的に追い込んで退部させるためだったんだろうな
三橋はもともとちょっと変だし
同居のルリルリすら野球部でのイジメの詳細は気づいてなかったみたいだし
同居してない親はもっとわかってないんじゃ
気弱だけど頑固な三橋は親には黙って耐えるタイプだろう
そもそもいじめを親に訴えない子供は多いし
三橋母はちょっと鈍いというか、おおざっぱなタイプみたいだし
(何度も言ってるけど、お前すぐ忘れるとか三橋父が言ってたように)
子供の様子を細かく気にしないタイプ
それに加えて、三橋は身内には意地っ張りというか駄目な所あんまり見せたくなかっただろうし
(ルリに対しても、試合来るなと言ってたように)
その二つが重なって親が気づきにくい環境になったんだろうね
まあ、その前提あっても、様子変だよね…と思いそうなもんだけど
>>106 エロAVも見ないといけないし、時間は足りないw
>>110 そこまで積極的な悪意はなかったと思いたいけど
ヒイキしてたにしちゃ方向がおかしいよね
三橋みたいなタイプだと本人が孤高を好んで浮いているのか
シカトされてるのかは傍から見ただけじゃよく分からないと思う
叶は普通に話しかけてただろうしイジメられてるようには見えなかったんじゃないかな
ていうか、体に傷つけて帰ってきたりしない限り
親が子供のイジメに気づくことはまれだ
同居してたって精神的なイジメに気づくことは難しい
現実でもそういう事件山ほど起きてるじゃん
漫画の原作にはないシーンだけどアニメ1巻のオープニングで三星の選手たちが三橋に冷たい視線を浴びせながら無気力に試合をしてただろ
あれが続いてるのに何も思わず何も指導しない監督はおかしいよ
まあ終わったことだけどさ
三星の中学監督がオカシイのは、まあ漫画の展開上って感じだ
榛名の中学時代とかもそうだけど
監督が凄くいい人だったら、物語がはじまらないという
設定にしても、ヒイキの定義と矛盾してて説得力ないなと思ったんだけど、ンだな、不毛な話題だったなw
三星中学は色々深く考えると、謎があるんだよね
それ三星だけじゃないw
そんな環境で一人、三橋のことを認めてた叶はすごいなw大物になるな。
いや、小物か?w
今回の練習試合の打順てどんなだったんだろ
田島は4番だったのか、捕手も4番もじゃキツイから今回は違ったのかとかイロイロ気になる
他校試合もそうだけど
やたら丁寧に描いてるけど
結局今どうなのかが、よく分からんというのが続いている感じがする
三橋が振りかぶって投げて球威があがったぽいけど
元々はどれくらいがマックスだったのか、合宿入った時点で数値で出てないから
何となくいいらしい程度?
そいや、三橋って握力はどうなんだろ
中学の監督は三橋の言うがままだっただけじゃないの
結果出せなくても理事長の孫なら文句言われないとふんで勝ち負けすら度外視
ご機嫌取る方が大事だからいじめの有無の確認も三橋から文句が出ない限りノータッチ
ところで合宿の夜に男が「好きな子誰」的な話するか?
誰の胸がでかいとか可愛いとか品定め的な話はしても
本気で好きなヤツの話とかはしなかったんだが
俺実はお前のことが・・・ アッー
>>126 少なくとも、自分の本命が他の奴にも狙われてないか探り合いはする
あんないかにも恋バナしましょうかどうしましょうかってノリで?
>>123 西広の打順の時にベンチにいないのが水谷(1塁ランコー)、三橋(ブルペン)、泉(巣山が3塁ランコー。泉はネクストか)なので西広は9番てことはわかるね。
>>129 あれだとむしろ女子高生ぽいとは思った
栄口はそういう話好きそうだね
西広くん、このまま急成長してレギュラーの中軸とかに育っちゃうのかな
層が厚くなるのは良い事だけど、レギュラー落ちしちゃう子が可哀想だな
高校の合宿は睡眠時間3時間くらいでまさに生き地獄だったからそんな余裕なかったが、
部室では○組の××が青姦してたってよ。とか△△と今メールしてんだけどどう?とかその程度だった。
恋バナは修学旅行だろ。
>>129 表面上は明るくフザケたノリで、腹の底では相手の本心を読み取るべく権謀術数をめぐらせているのだ…
田島って怪我以外で四番を別の奴に取られたら
焦ったりするんだろうか
田島が焦る姿ってまだ想像つかんが
花井が飛距離伸ばして危機感持つってのはたぶんあるだろうな
うまそうっってやる前からポジティブ思考の田島なんだから
むしろ逆に燃えるだろ唯一のコンプレックスの体格でも
これからぜったい伸びるって信じてるみたいだしな
今月の絵柄だけ見たら、田島が花井を抜く日も近そうなのになw
コミック三月発売か…三カ月で出るのってこれがはじめてだっけ?
>>139 そうか?
逆に今月の田島はむしろ今までより子供っぽく見えた
花井と田島が弁当並んで食べているとこなんて親子でも違和感ないというか
田島は見た目も言動もどんどん小学生のようになっているように思える
自分はさすがに西浦では抜けてる花井とだと比較対象には難しいので
(差がつまって見えても離れすぎていても描き癖に見えて信用できない)
田島や三橋の成長の成長を期待して見る時はもう背が伸びず
同じくらいの体格だったはずのモモカンを目安にしていたな
まあそれでも先月、今月の田島はモモカンと同じコマが多いが
コマによってモモカンより小さかったりちょっと大きめだったりと
安定しないからこれまたわかりづらいんだけどねw
モモカンと明らかな差がいつもつけられるようになったら成長の証と思ってる
三橋と田島並んでいるの見ると
一体正しいのはどれだ?と時々思う
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:08:23 ID:aFnmOaji0
たぶん漫画の最終回は
三橋がおおきく振りかぶったシーンで終わるンだろうな
厳密に言うと、3年の甲子園一回戦目の1回表ぐらいで、
阿部のサインにおおきく頷いて、
その後、おおきくふりかぶったコマで終了、みたいな。
いわゆる、オレ達の戦いはこれからだEND。
>>126 むしろ中学から付き合ってる彼女がどうのとか入学三ヶ月で既に彼女出来たとかそんな話を聞かされて
敗北感にまみれることならあったな
>>144 まぁ、一年で甲子園に行かないと廃部になるとか
彼女に甲子園連れてってとか言われてるわけでも
ないからなw
終わらそうと思ったらいつでもやめられるんだよなぁ
甲子園で優勝するまでとか言ったら何十年かかるか
分かんないし
>144
人気なくなるかひぐちのやる気が無くなるかしない限り、3年間全部かくと思う
駒井の漫画を16年も載せてたくらいだから、人気がなくなって切られることはないと思うが
その例を挙げるなら
アフタで打ち切りはありえないと言うべきだ
むしろアフタヌーン自体が
むしろ講談社自体が
むしろ日本自体が終わる可能性の方が極めて高い
駒井は別になー、あれは空気だから。永遠に終わらなくても構わん。
たとえて言うならOL進化論だ。
>>128 自分の本命がばれると競合相手に先を越されたりするから互いに隠すわな
んで返答の仕方とかでばれることがあるから互いにそれを探るのか
>150
OL進化論と駒井を比べるなんて!りす先生に謝れ!
駒井はねーわ…
あの古くさいページ開けないもん
最後のコーナーに毎月って程出てくるのにもうんざり
女神と駒井を見るたびアフタ何だかなあと思う
年食った心の広いファンがずっと応援してるって感じ
この二つはどう叩かれても「あれだからいいんだよ」と動じないファンばかり
作品ありきで応援続けてるひぐちファンとは応援する人間のタイプが違いそう
オレ野球詳しくないんだけどさ、今月の西広がバウンドの登り際を捕球したのは、かなり高等技術じゃないのか?
草野球で一度外野やったことがあるけど、フライって取るの難しいよね
あと、西広に打球を抜かれてる内野手。目測悪すぎんだろ
ひぐちの絵柄だから何とも言えんがw、捕球と同時に
投げる体勢に入っているな<西広
打撃もセンター返しだし、「基本に忠実」を心がけているのだろう。
今のところ、水谷とは全く対照的な選手だなw
しかもベースカバーに入って、本塁近くにいる三橋よりはやく、ベンチに帰ってくるなんて、相当足速いよね
「お」っていってんのは水谷か。
さすが元陸上部w
技術云々より三ヶ月の初心者がそこまで野球できちゃってるのは天才にしか思えない
本人の飲み込みのよさと、適切な指導の賜物だな
つーか4ヶ月目くらいなんじゃないの
西広がどうして野球を始めたのか、ってのもやって欲しいな。会話の中で軽く触れられる程度でもいいから
元々単行本組で、昨夏から連載も追い始めたんで、単行本未収録分で既にやってるかもしれないけれど
つーか、田島がキャッチャーの時はサードは水谷が定位置ってのがわかんね
外野の副ポジションが内野ってのはわからんでもないけど
メジャーでも聖秀高校の初心者服部が3ヶ月でかなり上手くなってるが、3ヶ月野球漬けならそんなもんなの?それとも漫画だから?たまたま天才なの?
おれはサークルで週2で1年ぐらいやってたけど全く上手くならんかったwww
>>157 雑誌読んでないから、その辺は見ずに書くけど
一般にピッチャーはチェンジのときには歩いて戻るよ。
スタミナ温存のためにね。
他の連中はダッシュダッシュだけど
>>163 場合にも寄るが、ポジション変更を少なくするためかもね。
あるいは、初心者レフトのためには二遊間固定のほうがいいとか。
いろんな理由が考えられる。
作者が実際に何を考えてそうしているかは分からないが。
>>163 その場合、水谷をサードに持ってくのが一番皆のポジションを動かさずに済むからじゃないかなあ
西広のポジションはレフト(ライトもできるかも)
沖は左利きだからサードは向いてない
二遊間はいじりたくないのでサードに回さない
泉もサードができるが、それだとセンターもいじる必要が出てくる
だからサードは水谷が一番
内野経験者だし
シミュレーションゲームじゃあるまい
リアルでも大学から野球始めてプロになるというような話にならないネタは色々ある
マンガなんだから西広に才特別な能があると劇中で書かれない限り、ただの曲解
>>153 まあ確かに他校の試合の時はこのスレじゃほぼ叩き一色だったからなw
てか他の漫画を貶すのはやめとけ
近い将来におおふりが老害漫画化する可能性もなくはないんだから
その時にすべて跳ね返ってくるぞ
婆さんが描く野球漫画か。
まあガンで死ぬまで腐臭ぷんぷんの終わりそうにない小説書き続けた作家もいるわけだし。
「もりあがらないけど長寿」のノリでならひぐちも死ぬまで描けそうではある
アフタだったらひぐちが完結させるまで書かせてくれそうだよな
問題はアフタが休刊にならないかだ
作者女性だし三橋の恋愛描写とかあるかな・・・
個人的にはみて見たいけど、脇道それると長いからなー
野球一筋でいいか
三橋は上級生女とかに無理やり童貞奪われるパターン
三橋くんは、少し優しくされただけで「良い人だぁ〜」とか
言って軽く騙されちゃいそうだw
それはそれで幸せな童貞卒業
アフタは廃刊目の前で映像化権の大セール中
>>146 ひぐちのライフワークとして長く続けてもいいんじゃないの?
人気があって読者が付いている限りは。
「ガラスの仮面」だって、2人の少女が商業演劇の主役を争うだけの話で
30年以上も続いているわけだし。
ガラスの仮面は最終回が来る日があるかわからないじゃないか!
そんな不吉な例を出さないでくれよ・・・
出来れば感動の最終回が見たい
何十年もやってて感動の最終回って作品あるのかなあ…
何十年もやんなくていいよw
あと五年くらいでどうにかしてください
>>182 あと5年だと1年生のままの可能性がでかいから
もう20年は書きそうだ…ライフワーク目指しているなら
ひぐち80歳まで連載は続く
ガラスの仮面はところどころ感動したからもういいよ
>>183 20年だったら、ひぐちは60歳でしょ。
だったら20年後に感動の最終回で
あと40年も続けられたらちょっとキビシイ…
(生命的に)
>>170 水島新司のように爺さんの描く野球漫画はあり
山岸涼子のように婆さんの描くバレエ漫画もありだろう
しかし婆さんの描く野球漫画や爺さんの描くバレエ漫画は嫌だなw
>>185 ひぐちさんもそうだが、読者の側だって40年後まで
生きているかどうか、保証の限りではない
死ぬ前に三橋が甲子園のマウンドに立てるのかどうか
は見届けたいものだ…
二年以降や甲子園描くつもりならキャラを小出しにしているはず
他校の2年や1年をがっちり出してるから3年分描くつもりありありじゃね?
んで3年の甲子園で三星と対決とくらあ
最初と最後の試合は、三星でってパターンかもしれないけど
三星って何か現時点で小物チームぽくて
甲子園制覇目指すようなチームに西浦がなった場合
ラスボスが三星って違和感だ
今後三星も気づくとスゴイチームになってるんだろうか
練習試合の時の三星はレギュラー遠征中だったからな
でも、三橋と顔合わせした時に三星の名前出しても誰も
ピンとこなかったみたいだから、それほどの強豪でもない
のかな
三星の強さは謎だから、いくらでも実は強かったとか出来そうだが
中学で実績なく、試合経験ほぼ(或いは全然)もない(練習試合も基本三橋が連戦でも投げてた)叶を
一年の夏大でレギュラーに入れて、更に公式試合で使うくらいだから
少なくとも群馬一番手!みたいな位置では無いんだろうなとは思った
一巻で三橋が、そう強くはないけど(力を入れ始めたから?)一人新入生に強いの入ったと
説明してたと思う。
私立はその気になれば、監督と新入生を引っ張ってきて甲子園出すくらいの促成栽培できるからなぁ。
甲子園編とかなって「でんねんまんねん」連発のたこ焼き好きとか
「おいどんでごわす」なやつが出てきたりしませんように
沖縄代表対徳島代表で一年以上とかになりませんように
>>195 埼玉セクト主義者のひぐちなら十分あり得る描写だな<でんねん&ごわす
地元を好きすぎて、他県のこと全く興味ないんじゃねえかと思うことがあるw
そういえば、師匠格の水島新司が高知と徳島の区別もついていなくて
イラッとした私は高知出身w
下手に地域色だそうと方言頑張るよりも
野球の展開頑張って欲しいw
ラスボスは叶であって欲しいな。
かつての一番の親友にして、お互いに認め合ってた相手。
化物のように成長して、三星を一人で甲子園に連れてって、
成長した三橋と甲子園で対決して、
かつては未熟だった叶と三橋がこんなに凄い投手になりましたってのを見たい。
織田の関西弁はちゃんと知人に翻訳してもらったんだっけ?
ほぼ変なとこなかったと思うよ
埼玉の子が普通に喋り言葉なのに
でんねんごわすじゃ浮くから多分またちゃんとそれらしくするんじゃない
この作者は会話には気を使いそうだから
でも甲子園行くかな…行けたとしても出場決定で終わりそうと勝手に思ってた
>>196 サイン会情報で、ひぐちは他県の高校野球のことも
よく知ってるってあったけど
>>198 ラスボスは三星が良いよな。
叶がちょこちょこ登場するのは甲子園での最終戦が目的だと思う。作者と読者がそこまでもてばだけど。
叶は全国へのステップ、悪い言い方するとただの踏み台だと思うよ。
というか、2巻で叶の役割終わってると思ってる
ここ数ヵ月規制が繰り返されてる上に携帯まで規制に巻き込まれた
>>202 役割という点では終わってないのでは
節目節目で叶出て来てるよ、桐青戦の後とか目標決めのとことか
お、書き込めた
今月号は西広のターンがよかった
今度は沖が試合で投げてるところが見たいな、モノローグ多めで
三橋は試合中はぶれないというか精神的にタフだけど
沖とか花井は結構打たれた後に崩れたりみたいな事もやるかもな
花井や沖まで崩れなかったら、気持ち悪いよ。
どんなに打ち込んでも皆平然としている1年生チームなんて不気味でいけない。
西浦の投手陣って、左二枚の右一枚なんだな
>左二枚
なん……だと……?
次回、おおきく振りかぶって第○話
「監督!?新しい左腕投手」
なんだよ、三橋と沖で二枚だろ?
なに言ってんだ
まさか…マジ、なのか…
>>209 ねーよww
と思ったけど十年もたったら規則も変わってたりしてたらあるかもナー
よーやく13巻借りることができた
12巻がどんなところで終わったのか覚えてないよー
半年くらい前だったか?
にしてもこのマンガ、選手も監督も頭使いすぎて
ストレスでおかしくならなきゃいいが…
>>206 そういう心理状態に持っていけたらかなり強いけどな
入学して半年もしないうちからそんな領域に到達させるのは
催眠術師でもない限り無理だろうw
一応、念のために読み返してみたら右で投げてる…orz
右投げ左打ち?左で打てるんなら左で投げろよ、三橋!
紛らわしいんだよ!
投げるのと打つのは全く別物だよ
つか左で打てる人間が皆左で投げれるんなら
スイッチヒッターはどんな変態投手になるんだ
伝説の近田豊年がいっぱいだな
>>214 念を入れなくても右で投げてるシーンがあれだけあってどうして間違えるんだw
おお振り読むまでは右投げ左打ち球児がけっこういるって知らなかったよ
俺はマジでモモカン入れての話だと思ってたんだけどな。まあバッピ専用だけどw>左腕二枚
どのシーンだったかは覚えとらんがスクリュー投げるってことは左腕のはず
沖が左手にグラブしてる描き間違いは何度もあったが。
さすがに三橋が左で投げてる場面はひとつもなかったと思う。
モモカンは左だったよね。
第2話で120出した時と埼玉戦前のバッピで披露してたな>サウスポー
やってみるとわかるけど、右利きが左で打つのってそんなに難しくない
右利きが左で投げるのは難しいけど、両利きの変態ピッチャーもいるんでしょ?
幼少期の怪我が元で右利きなのに左投げになったり両投げできたりいう実例は確かに存在するが
そんな例外中の例外を出されてもかえって説得力に欠けるぞw
右投げ左うちが大して難しくないってのはそのとおりだが
やってみればわかるが普段右手で投げてる人間が左手で投げるのは難しい
より精密なコントロールが要求されるピッチングならなおさらだろう
確かに右利きが左打ちをするのはそんなに難しくないけどね
実際俺は右利きだけど中学の顧問の意向で左打者に転向したよ
最初はうまくミートさせられなかったけどだんだん慣れて今はもう右打ちのほうが違和感
浜田「俺が・・・俺が投げます。監督お願します!」
こんな展開おお振りっぽくないしな、それに公式戦では
選手登録とかいるんだっけ?
もちろんいるよ
西浦はベンチメンバーに空きがあるんだから、とりあえず野球できそうな奴は
登録しとけばいいのにな
>>226 野球できそうな奴が野球部入ってくれるとは限らないし。
登録するだけ登録しても、他のメンバーとの実力差あり過ぎて役に立たないよ。
練習参加してなきゃ何ができて何ができないのか知りようがないから駒足りえないわけで、
そんな奴ならたとえ空きがあったとしても入れない方がマシだと思うぞ
真面目にやってる体育会系の部に、適当な幽霊部員がいたら結構もめるよ(実体験)
嫌な雰囲気になる
たしかに普通そうだろうな
けど野手同士が捕球でぶつかって一度に2名負傷退場って実際あるからなぁ
もしあと1アウトで勝つって場面で選手足りなくてとかになったらと思うと心配だ・・・
まぁメンバーの負傷ネタはもうでないかもだけど
西浦は今特に目標一致させて
練習量も多い方だろうし
とりあえず〜みたいな感じの部員入れると
多分色々空気変わると思う
>>230 あの10人から1人欠けた時点で勝ち目が無くなるのが、今の西浦の現実。
人数合わせであの厳しい練習と夏大経験してない奴を入れて、9人にしても意味ない。
2人負傷したら試合続行不可能の方が潔い。
あんだけハードな練習してるだから練習中の怪我も考えないと。
攻撃で打席回ってくるまでは選手足りなくてもいい?
で、そのマンガは面白いの?
>229
幽霊部員がやってきてもモモカンに洗脳されて本気になりそう
出来るよ!(ギュッ)
夏大見て入ってくる中途部員はいないのかー?
>>218 右でもスクリュー投げられるよ
モモカンは左投げ左打ちだけど
パワプロのお陰で発生した、有名な誤認識らしいな
本来は深く沈むシンカーをスクリューと呼ぶから左右関係なく投げられるんだけど、
スクリューで有名なメジャーの選手が左だったから……みたいな理由らしいが
パワプロと関係なく昔からその誤解は根強くあったぞ
特にバレンズエラ以降
右投手が投げるスクリューはシンカーでは・・・
>>242みたいな勘違いって多いよね
って話をその真上でしているんだと思う
ほんとだごめんw
パワプロ知らんけどスクリュー=左は誤解だったのか。
左投げがシンカー投げると船のスクリューと似た回転方向になるから
左投げのシンカーをスクリューと呼ぶようになった…という俗説を信用するなら
右投げでもスクリューを投げられるってのとはまた別問題になるけどな
パワプロ云々ではないと思う。
いい歳した野球解説者でも「左投手が投げるシンカーがスクリュー」とか言ってるから
一般的にはそれで間違いないと思う。
個人的にはシンカーはチェンジアップ系、スクリューはカーブのような鋭い回転をかけた球と分けてる。
まあ結局の所投げた本人がなんと言い張るか次第だよな、球種なんて。
明らかにカーブの軌道を描いていてもスライダーだって言うならスライダーになるし。
シンカーとスクリューに関しては(限らないが)
投げてる本人がどういう球だと認識しているか
みたいな話になってくるような
あの試合の最後の球は何でしたか?とかインタでも
いや、それ違うんじゃ?みたいな適当な記憶で話している選手もいるし
そういや関根の潤爺が解説する試合でスクリューなんて言葉聞かないな
パワプロ以前からだったのか、失礼しました
スクリューって言葉自体、TVでもあんまり聞かないしてっきり……
>>247 本当にそんな感じだね>投げた本人が〜
雑誌でライバル投手同士のインタビューをしたときに
各々の決め球(チェンジアップとシンカー)の握りを見せてもらったら
全く同じで本人たちもびっくりした、なんて話もあったとか聞くし
なるほど
三橋が最初に持ち球聞かれた時に、「こんなの」とか「たぶんカーブ」
みたいな言い方していたワケが分かった気がする
自分で投げた球を打席で見ることは出来ないしな
指導者がこれがそうだと言うと、それがそうだと思うだろうし
逆に言うと、指導者が何か勘違いしてたら、そのままそうなる
最近は、ネットとか他でも色々情報あるから
動画とか見て、あれ?俺の投げてるのと違う事ない??みたいに疑問に思う奴もいるみたいだが
全員同じような変化するわけじゃないから、それはそれでいいんだみたいなのもあったりするしな
>>251 中学の時の三橋は、周りが誰も球種を判定してくれなかったんだろうな。
「カーブ、カーブ」
「曲がってねーぞーw」
なんてじゃれ合いはなさそうだ。
>>251 三橋の場合、これはカーブこれはスライダーと言い切れるほど自分の球に自信が無いっていうのもあるんじゃないかと思った
>>253 投球指導受けてれば、自分の球種なんて名前分かるだろうしね。
ひいきで投げさせといて、ろくに投球指導もせずに三橋を自分の球種の名前すら分からない投手にした
三星の監督は何考えてたんだろ?勝てなくてもろくに指導せず放置しても、
試合で孫使い続てやれば、ゴマすれる程度の馬鹿なのか、三橋の祖父は?
私立で勝てない監督なんて、普通はクビだと思うんだが。
しかも、三橋を投げさせるだけで全然大切にしてないし。
>>255 野球分からない監督だったんじゃないの?
高校はともかく中学はそんなに野球に力入れてないとか
最初の阿部のリードでサインの話してるから、三橋が自分の球種を知らないってことはないと思うが
こういうやつ、とかいうのは、変化球は自分で覚えたから、単に自信のなさの表れだったんじゃないのか。
それと、自分の球種を説明する機会というのが
無かったというか
自分の事を説明する機会が無かったせいもあると思う
>>255 しかし、三星の監督が有能で三橋が存分に
その能力を活かせる環境だったら、彼は西浦
高校に入学しなかった可能性がある
塞翁の馬じゃないが、何が幸いするか分からない
ものだな
>>260 つくづく中学時代の三橋が不憫だ。
叶でもそういう機会を作ってやれないぐらい三橋へのハブりは酷かったんだろうな。
関係ないけど、試合に出してもらえず、三橋よりも練習環境悪かったのに、
一年春で120キロ台のストレートと武器になるフォーク身に付けてた叶は、
実は三橋以上に努力の人だったんじゃないかと思う。
投球指導されないから自分の球種が分かんないなんてそんなやついるか。
自分は投手じゃなかったし投げるとしても3番手くらいだったのでまともな投球指導受けたことないが、
自分が何投げてるか、投げられなくてもこう投げたらこう変化してそれが何という球種なのかちゃんと理解してた。
日本ほど野球が身近にある国なら少しでも興味があればその程度の情報は入ってくるし、まして
野球が好きなら自分から知識を得ようとするよ。
たぶん三橋の場合は
>>257の言うとおり自信のなさの表れかと。
>>263 コントロールに対する自信は、的にあたるから自覚できて自信になってるんじゃないかな。
それだけは最初から自信があったようだ。
球種に対して自信が無いのは、誰も「確かにお前が投げてるのはカーブだな」と確認して
くれなかったことも大きいと思う。
サインくれない畠に対して変化球を投げる三橋の気持ちが目にみえるようだ
「次はカーブでつりたいんだけど、畠君とってくれるかな。外れすぎると後逸するかな。
後逸したら怒られるかな。ちゃんと取れるところに放らないと」
>>265 打者との駆け引きしないでそんな事考えながら投げてたから、ボコボコに打たれたんだな。
埼玉戦でその手の話があったけど、クラウチングされるだけで外角に置きに行ってるようじゃバッピとかわらん・・・
しかもストレートに自信がないから変化球で逃げる。打ちごろだw
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 04:45:20 ID:85VhK3px0
単行本で読んでるが何?一年の夏は五回戦負け?
いつまで続くんだこれ……
何巻か忘れたけど、ワンアウト満塁の場面で
田島とモモカンがリードは大きく、牽制されればモウケモノって言ってたけど、
あれはなんで?牽制されたら三塁ランナーがホーム行けるから?
つってもすぐボールバックされたら間に合わないよね?
野球漫画とか観戦は好きだけど実際にやったことないからわかんないだよね
>>269 そういう場面で牽制球投げた実例を見たことないから、話だけだけど。
一塁牽制→走者一斉スタート→一塁空だからアウトにできない→本塁へ返球
→その間に三塁ランナーホームイン
ボールが一塁との間を往復するより三塁ランナーが走り抜ける方が速いよ。
271 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 09:50:02 ID:bVWgcb2g0
11巻まであつめた!
これ何巻まであるの?
>>270 甲子園でも時々見られるよね、そういうプレイ
高校野球って容赦ねぇなって思ったよw
西浦って頭使った野球してます風なのにそういう連携プレーとかできなさそう
モモカン意外とそういう頭脳プレーできない監督だよね
モモカンができないっていうよりは、選手の技術レベルが足りないんじゃないかな
あの栄口がリード取るのを怖がるってのはキャラに合わない気がした。
牽制されてもアウトにならないのは、ちょっと考えれば分かるのに。
だから解ってはいるけどやっぱ怖いみたいな事を言ってたじゃん
頭でわかってる事すべて行動できてたら世の中スバラシイ人だらけになるわなw
スポーツでも何でも行動できるようになるには訓練が必要ってことだな
>>278 wwwwwwwwwwwww
はっ、笑っちゃいけない・・・・
人間だもの
>278
しかし、よくすぐに出てくるなぁ
>>273 連携プレーを結成して三カ月の一年生だけのチームでできる監督なんて、
この世にいないわ。モモカンの能力と言うより、時間の限界だろ。
試合に出せる程度の個々の能力の底上げと基本を叩き込むだけで精いっぱいだろ?
そういう描写は何度かあったな<この子達のレベルじゃ無理、○○の練習だけでいっぱいいっぱいだった
特にセットプレイは複雑なのも多いし、カバー位置確認ぐらいじゃないか
三橋がマウンド馴れしてるのと、捕手と二、三塁手がシニア出身なのがせめてもの救いか。
トリックプレイとかはまず無理だな
そんなレベルの選手達で前年の優勝校に勝ってるんだよなあ
対桐青にしぼった練習してたからな
雨とか高瀬不調とか波乱が起きるためのネタも
いろいろ仕込んでたし
基本が出来ていれば一試合に有るか無いか解らない複雑な連携を数種類も用意しなくていいってことでしょ、
レギュラー経験者が多そうだら、大事な基本的プレーは自然に出来てる体で物語が進んでるみたいな
クソレの成長を暖かく見守る
ベースカバーについちゃ、みんなちゃんと動くよね
ってか、この漫画読むまで、ベースカバーなんて知らなかった
西浦は、よく打ってるってのもあるけど
守備のミスが少ないし
連携で失敗する様子もないし
制球眼皆割といいしと(一部除く)
そういうのは出来てる状況で全部進んでいるような
三橋なんかは中学時代、内野と連携話とか連携練習出来てるか
かなり微妙な感じだったのに、守備の意味での内野の一人として
割と優秀だし
まあエラー多発で自滅とか漫画として面白くないから
その辺は漫画の都合なんでないの
>>291 守備で自主的に動くのも一人だけで、
ただ立ってるだけの内野にボールを正確に投げる必要があったんだったりしてな
野球知らないからそんなことできるか知らないけど
294 :
269:2010/02/09(火) 04:24:59 ID:CgPBSf1J0
>>270 dd。
ボールのホームと一塁往復より、三塁走者ホームインのが速いのか・・・
でもその理屈だとツーアウトでも良いんじゃない?
打者ランナーは発生しないから得点成立するでしょ?
だねツーウトじゃ三塁走者がホーム踏むよりも先にチェンジになる
12塁間でランナー挟んでる間に、最悪2塁ランナーが三塁回ってホームに帰る
ダブルプレーのイメージはできなかった
>>294 理屈ではそうだね。
アウトカウント関係なく、満塁になれば一塁走者のリードは大きくなるよ。
けど、実際牽制が行われることは滅多にない。
例えばランナー1、3塁の時、守備側が塁を埋めるのは、走者を気にせず打者に集中できる
メリットがあるから。
そういう状況の時に走者を気にするなんて、唯一のメリットを消すようなものだから。
満塁なら盗塁できないもんな
>>297-298 あと一三塁より満塁のほうが守備側に有利な点は、
ゴロでのバックホームがフォースプレーでいいってのもあるな
ツーアウトなら三塁を踏んでアウト(→チェンジ)にすることもできるし
何話か忘れちゃったんだけど
阿部が怪我したからキャッチャーをもう一人作るって話のときに
田島がオレがやれますって言ったのに対して
モモカンが田島にあなたには前科があるでしょって言ってたんだけど
前科ってなに?
桐青での怪我か、
美丞でバッティングとリーディングのどっちつかずになって崩壊したところか。
ちょっと判断に迷うがまあ前者だろう。
>301
>302
あ、なるほど
だから急な代えのきかないキャッチャーはだめってことか
ありがとー
違う違うw
キャッチャー控え(田島)の控えを作る
→オレできます(控えなんか作らなくても大丈夫、全試合できます)
→あんたもケガした前科あるでしょうが
という流れ
モモカンはつい無茶をしちゃう状況があるのをわかった上で、
基本的にケガは本人の油断って考え方だし
実際、田島も無茶してケガしちゃったから「前科」って
言い方になったんだと思う
しかし、田島の無茶がなければ桐青戦も負けてたわけだしな
それを前科と言ってしまうのはどうなんだろうか
指導者の立場で、怪我しても勝ちに貢献したからGJとか言ったらあかんよw
>>299 唯一は言い過ぎた。
フォローありがとう。
牽制の話だったんで、ちょっと決めつけすぎた。
単行本の13巻よんで思ったんだが美丞がやってるモモカンのサイン研究して
打者に伝えるって行為は高校野球じゃ違反なんじゃないの?
情報伝達の禁止とかで
WBCでキューバが昔コースを指示してたって話があるから
プロじゃ違反じゃないのかもしれんが
>>306 監督にしてみれば、怪我されて戦線離脱されたり、動きが制限されてしまっては、
その場で勝てても、次に影響するから、怪我が勝ちに貢献したとしても長期的には困るよな。
高校野球は勝てば次も試合があるわけで、怪我しながら勝たれても次が苦しくなる。
田島のような必要不可欠な選手ならなおさら。
高校野球の建前はあくまで学習の一貫だから
田島みたいな主力選手じゃなくたとえば補欠とかだったら
怪我前提で使い捨てにしていいかというとそれもやっぱりダメだよw
二人目のけが人が出たら季権せざるを得ないチームだしなw
>>312 それも同様に禁止されてる
まあそこに書かれてるように手を変え品を変えてサイン盗みは行なわれてるけどね
個人的にはサイン盗みってのは選手の技術のひとつだと思ってるんで
いまいち定義のはっきりしない「フェアプレー精神」なるもので禁止するようなものではないと思うんだがな
美丞なんかベンチでみんなでサイン解析してたじゃん
>>314 正直それで勝てるなら・・・って世界ではある>高校野球
プロの場合は勝ち方が重要だしそのへんのマナーは一応守られてる。
プレイボールとかでは二塁走者がバッターにキャッチャーミットの位置教えてたよね。
だからちょっと前に中日がサイン盗んでるって噂あったときは
真偽よりも盗んじゃダメってのにビックリしたな
>>313のいうとおり盗むのも技術だし盗まれないようにするのも技術だと思うけどね
盗んだつもりで間違ってたら打てないわけだし。
ヤマはるのと一緒じゃんね
技術ではあるが「盗んでいる事をばらさないようにする」ってのもデフォだしね
ルールをこっそり破るのも技術か
そういや、随分と昔の話だけどプロ野球で球種を読まれないように
バッテリー間で暗号表のやりとりしてた事あったよね?
あの頃はガキだったから何やってんだか分からなかったけど
他漫画だけど、ONE OUTSではサインの読みあい
奪わせ合い話もあったなw
>>304 なるほどそういうことだったのか・・・
教えてくれてありがとー
今のメンツで三年時レギュラーに残ってられるのは誰だろ?
エースの三橋、打撃とリードを兼ね備えた優秀な捕手阿部、
長打力以外は万能の田島、長打力と強肩と好守のキャプテン花井、
打撃と足の泉、バントとミートと選球眼と守備のうまい栄口ってところかな?
巣山は手堅くて悪くないんだが、大きな選手としての卓越した能力が無い。
来年、もっと優秀なショートが入ってきて、レギュラー落ちしそう。
水谷と沖は実力的にレギュラーで入れるのは今年だけだろうな。
優秀な後輩にレギュラーあっさり奪われそう。
沖は、左投手として鍛え上げれば使えるんじゃないかな
新入部員に目ぼしい投手候補がいなければだけど
レギュラ外れた挙げ句、性格的に苦手な投手をさせられて
ピンチで突然交代する羽目になって打たれてトラウマになってしまう沖とか?
奴らが三年の夏大までやりきるのかはもう半分くらい諦めてる
沖みたいに、不調のときでもつなぎ役に徹することができるやつは
いかにもモモカン好みで、そうそう仕事場はなくならないと思うけどね。
てか沖=水谷みたいな書き方したらかわいそうだろw
沖は変化球の練習もしてたな
埼玉向けの練習するとき、沖にお呼びがかからず、監督にお呼びがかかったのはちょっと寂しくなかったのだろうか?
作中評価はともかく結果だけ見てると打撃面は沖<クソレって感じがするけど
ぶっちゃけどっちもスタメン落ち候補だろう
>>326 沖は物語の都合上やたらと四球が多いだけで、
打撃はさっぱりだぞ。クソレの方が打ってる。
つなぎ役ならもっとヒット打たないと。
作中評価やイメージと、実際の試合での展開上そうなっている部分と
微妙にずれがある気がする
打順というか展開的に泉はとにかく打つし
みたいな
巣山なんかは西浦で野球多分上手い方なんだろうけど
見せ場が全然無いから気づくと打順終わってるパターン多い
水谷なんかは、モモカン評価は低いけど見せ場が回ってくる率が高いから
結構いい所で打ったりしてる
>>329 つなぎ役ってのは「2番打者的なイメージ」のつもりで書いた。
沖は左投手相手にもバントを決めているので、基本はできている感じ。
あと水谷の打率がそれなりなのは、ひぐち的にバランス取っているんじゃ
ないかね。ほら、やれ「脇の締め方を知らない」だの「選球我が悪い」だの
「1塁でこける」だのボロクソに描いているからその相殺のつもりでw
>>327 だって、沖はスクリュー投げられないもん…
>>327 カーブ投げる話になったら沖がやっただろ?
単に適材適所だ
そういえば、夏大の決勝結果どうなったんだろ
まだ終わってないんだっけ?
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 23:05:53 ID:nQgFcCZI0
田島>>花井>阿部=泉>栄口>巣山>>水谷>沖>三橋>西広
おお振り読んだの昨日だけどこんな感じ
>>335 今発売してる号と同じ日に決勝やってるはず
>>331 基本ができている程度では2番打者的なつなぎ役は務まらないよ。
栄口ぐらいのレベルじゃないとつなぎ役とは言えないよ。
沖は基本はできてるかもしれないけど、それだけの選手。
>>337 そうか。今やってるのか
何か西浦の夏が終わったのが一年半だか2年だか前だから
まだ夏終わってないの変な感じだな
西浦世界だと甲子園がまだまだ先か
どういうランク付けかわからないけど
田島・三橋>阿部>花井>栄口>泉・巣山>沖>水谷>西広
ファン暦5年だけどこういう感じ
チームにとっての重要性と貢献度と代えのきかない度
作中で語られる野球度で
>>340 今のスレの話の流れだと、単純に打席の話なのでは?
>>341 おおそっか。スレの上下行き来してたのでわからなくなってた
すまない
泉巣山はモモカンから特に評価されていないのもポイント
そもそも今回の話で西広が急成長しているのが分かったのだから、
水谷は「打率で沖に勝った」とはしゃいでないで(別にしてないかw)
謙虚に練習を積んでほしいね。
しかし美丞戦では三橋と「オレたち二人で一人前」と言い合うほど
姿勢が謙虚だった水谷が、予選が終わるとチームでただ一人「キレーな
手のひら」をしていたという。
彼らしいっちゃらしいが、天狗になるには100億万年はえーぞw
モモカンのことだから、一人づついいとこ見つけて、描かれていないところでちゃんと褒めてるよ
「沖くん、あなたならできるわ」
なんてな
>>344 別に水谷が天狗になった描写は皆無だと思うが
むしろ天狗になってないから焦ってるとも言える
>>347 しかし「あせってんのオレだけ?」は違和感バリバリだったなw
みんな焦っているからマメを何十個もつくってんのにオマエはなんだとw
>>348 焦ってるのは俺だけ?ってのは「西広の頑張りにたいして」だろ
何かさっきからずれてるんな
ナイスレフトとクソレフトだからな
一番のほほんとしてそうな水谷にポジション争いの相手ができたのは逆に好都合
向上心高い西広と競わせたら二人とも伸びそうな気はする
そういや三橋も花井と沖とエース競ってるつもりでいるんだよな
三橋は傍から見れば勝負にならんくらい二人に差をつけてるし
クソレもまだまだ西広よりはずっと上だと思うんだが
二人共自己評価が低いせいか必要以上に焦っている感じがしなくもない
阿部家出前の回のラストで、泉が自宅で素振り練習してた頃、自宅のソファーでくつろいでた水谷のバカ面は今回の伏線だったんですね
>>351 そもそも水谷は今回までちっとも焦っていなかったみたいだけどな。
だからこそようやくマメ3つこさえたのだろうし。
そもそもガツガツ野球やるつもりなら西浦に入らないだろうし
目指せ甲子園!とか言っててもイマイチ本気じゃなかったんだろう
むしろ田島とか三橋みたいなタイプだったらともかく
たった一晩考えただけで、甲子園優勝で一致しましたみたいな話になったのがスゴイ
356 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 11:44:54 ID:ii+7n+3S0
若さゆえのノリと勢いで甲子園優勝で一致!てのはまあアリかと
んでも実際に、実現していくための日々の地道な練習段階になると
温度差や本気の度合いが微妙に違うのが浮き彫りになってくるのも自然かな、と
なんかやたらと巣山の評価が低い人がいて?ってなる
卓越した能力が無くて来年優秀な一年にレギュラーとられそうとかモモカンから特に評価されてないとか
守備では桐青戦でもビジョウ戦でも横っ跳びキャッチのファインプレー、打撃でもクリーンナップで安定してヒットを打ってんのにページ数割いて皆から大絶賛されなきゃ評価に入らんのかね
ショートは身体能力の他にも経験や勘で動くことが多いけど1年の公式戦であれだけ出来れば上等だ
巣山だって攻守ともに成長するだろうからレギュラー奪うとなるとそれこそ相当優秀な選手じゃないとレギュラー奪うのは難しいだろ
つか、西浦に田島や阿部、三橋みたいなのが揃ってるのが異常
おまえら、もっと強い学校に行けるだろ
花井だって、どこの学校に行ってもレギュラー張れるくらいの
力はあるのに
そりゃ漫画だし
でも、宇宙人の田島とお母さんの学校の三橋とレベルと通いやすさで選んだ花井はともかく
あれだけ計算高くてエースに飢えてる阿部が投手が居るか分からん西浦に入るのは不思議だなw
佐賀北に比べれば大したことはないw
>>360 基本的に西浦に来る前の話を真面目に考えたら
漫画が成り立たないと思っているw
新設部の学校を選ぶのはやっぱり
自分たちで作りあげたいって事でしょう
阿部君は特に上から一方的にってんじゃなく
同等にキャッチボール出来る投手が欲しかったんでしょう
>>363 初期の阿部って同等っていうより言いなりにできる投手が欲しかったとしか
>>360 上級生がいないってのが一番の理由かと
>>364 いいなりは言い過ぎかもしれないけど
自分のリードを肯定してくれる投手が欲しかったとは思う
>>365 1話の台詞は肯定してくれというよりは脅迫に近いけどなー
1話は、三橋もそうされる事で
部活への居場所を貰えたってのもあるし
今となっては、何とも言えんな
そういえば、最初に阿部が三橋の力を見いださなかった場合は
ややこしいしこいつ使わなくていいか、になって
他の奴が投手となって、三橋は投手じゃないなら、野球部入らなかったのかな
投手には無茶苦茶執着しているけど、他にいい投手がいたら
三橋は別ポジやる羽目になった可能性もあるけど
それでも野球したのかどうか
あくまで投手>野球 なのか、野球>投手なのか
どっちにしろIF話だが
>>367 そうかもな
三橋も最初投手できないなら野球やる意味ないみたいに言ってたし
やめますって言っても誰にも引き留められなかったかも
でも人数少ないしムリヤリ引き留められてやってるうちに前向きになって・・・
という話になった可能性もあるかもしれんとも思ったり
>>367 三橋のマウンドへの執着は普通じゃない。
三橋は投手にしてもらえず、別ポジやるぐらいなら、野球やらないだろ。
三橋は野球が好きなんじゃなくて、投げるのが好きなんだから。
>>369 三橋は頑固だから、あの時点で無理やり人数合わせに引き留められても、
投手以外なら絶対やらないと思う。
>>370 マウンドへの執着って栄口じゃないけど
唯一の場所だからってのが大きいだろうし
仮に野球部のやつらに「一緒に野球しよーぜ」と居場所を作ってくれる意味で誘われたら
それはそれで感激して「イイヒト!」みたいにさっくり入部するような気もしなくもない
>>371 あの時点の三橋は卑屈すぎて、人の好意を素直に受け入れられないと思う。
その三橋もいつか誰かにマウンドを譲る羽目になるのかね
エースポジはずっと三橋のままか
それとも一回別の奴に奪われて取り返すか
それとも二人でマウンドに立つか。
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 23:16:24 ID:v8URWKnY0
>>375 >>340だけど
なぜ真柴……でも考えてみると
田島・三橋>阿部>花井・真柴>栄口>泉・巣山>沖>水谷>西広
あくまで西浦限定ではこんな感じかなと勝手に思った
他のチームでも一軍に入れるかもという花井と並べてみた
利央と言い合ってたとこを見ると性格的に同級同士では気が強そうなので
第一話の花井を思い出して並べてしまっただけかもw
やっぱりオールマイティ田島エース三橋策士阿部は弱小で少人数の西浦には欠かせないから
いくら強豪一年レギュラーの真柴でもこれ以上は順位を上げられなかった
>>361 佐賀北のモモカンは比べ物にならないくらいの実績があるぞ
>>374 一瞬、ピッチャーが二人羽織でマウンドに立つ姿を想像した…
>>377 監督として2〜30年のキャリアはあるしね
揺れ幅でかっ!
>>359 田島と三橋は家庭の事情、阿部は博打を打ったって作中に書かれてるじゃん
捕手は経験が重要だから、いい投手のいる強豪校で2年まで控えやるより
最初は弱くても1年から正捕手できる新設校で好きにやってチームを強くしようってとこかと
花井は学力も考慮したらしいから、お勉強のアホな強豪私立で
レギュラーになって野球推薦に賭けるより、
ある程度以上の進学校に行って勉強も両立して普通に大学受験するんだろ
あの花井母なら野球強豪校へ行かせたかったんじゃないのかな。
受験校決めるのに漫才のような言い合いをしてたりして。
花井の場合母への反抗もあるかもなw
阿部じゃないけど、田島の爺ちゃんには感謝だなw
田島がいなかったら、一年目で16強入りなんて考えられなかった
この後も田島クラスの強打者が入ってくる保証もないし
漫画そのものが成立しなかった可能性すらある
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 11:26:52 ID:lkTfq1/B0
田島と桐青の2〜3年はどっちが打てるんだろ
互角だろ、一年時において。
潜在能力は後々プロになれる選手クラスだろ。
タイプが違うからどうこう言いにくいな
青木と河合は長打力のあるタイプで打率を伸ばすタイプじゃなさそうだし
目の良さそうな島崎とか山ノ井あたりが近そう
主人公チーム補正もかかってるけど山ノ井には勝てそうな気もするから田島は桐青でもレギュラーいけそうな感じだなぁ
さすがに島崎に勝つのは厳しそうだな
でもそれは現在の田島対島崎で考えるからで田島が3年になる頃には島崎にも余裕だろ
他の強豪校の3年バッター相手でも同じだけどやっぱり2年の差って精神的な面ででかいな
それは田島が三年になった時に順調に成長してるとは限らないだろうし
(してるだろうけど)現時点での対比になるのは仕方ないのでは
>>382 阿部の博打は普通だとありえないw
いくら自信があっても捕手だから
シニアで捕手やってた奴が新設校で一旗たくらむなら、投手を含めた3、4人には声かけて一緒に行くだろ
最低でも投手には声かけて行く
あ、阿部はあんなとっつきにくい表面キツイ性格だし、シニアで一緒に行ってくれる友達いないかw
阿部のあの性格って、やっぱり黒榛名と組んでた時の影響が大きいのかねぇ
ある種のトラウマみたいになってるのかも
あの性格だから榛名と正面から付き合えたのかもよ
初対面から榛名に食って掛かってるし投手の事言えない位には我が強いよな
学校の部活だったらまず無理だが先輩に楯突けるのはシニアならではなのか?
尽くすと言っても投手のタイプに合わせるって感じでもないようだしあくまで自分がやりたいようにやってる
三橋は阿部と組めて救われたけど相性の面では阿部も三橋と組んで色々良かったんじゃない
割れ鍋に綴じ蓋バッテリー
言いがかりがきっかけでも先輩である榛名と初対面からにらみ合いしてたしねw
阿部は三橋と組んで色々気付くまでは
自分の性格がキツいとか思ってなかったぽい
本質的には阿部も榛名と近いものあるからなw
むしろ似たタイプだから余計に腹が立つ
398 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 18:55:35 ID:zVqsvJxnO
戸田は本当に相性が激悪のバッテリーだったよ
だから阿部も三橋という自分の技能を生かせる投手に会えて良かったと思う
三星・桐青・崎玉の出塁率
花井 0.333
水谷 0.333
三橋 0.333
栄口 0.375
沖 0.400
巣山 0.455
泉 0.500
田島 0.636
阿部 0.700
・・・阿部チートだな
チートwwww
そして下位3人に花井がいるのがなんとも…
花井は打点があるからまあよしってことで
花井は過大評価されてたのか
少なくとも大地より弱キャラ
でもスゴイな
全員出塁率が3割超えている一年ばかりのチーム
花井は、何か出番が多いから「打てない」描写も入ってくるし
結果的に何かいまいちぽい感じになるよなw
三星・桐青・崎玉
花井 0.333 4打点 2得点 犠打1 犠飛1 四死球1
水谷 0.333 1打点 1得点 四死球1
三橋 0.333 0打点 2得点 四死球1
栄口 0.375 1打点 2得点 犠打5 四死球2 バント成功率 71%
沖 0.400 0打点 2得点 犠打1 四死球4
巣山 0.455 0打点 1得点 犠打1 四死球2
泉 0.500 3打点 2得点 四死球1
田島 0.636 5打点 3得点 犠打2 犠飛1 四死球1
阿部 0.700 0打点 2得点 犠打1 四死球1
沖の選球眼が良い事だけは分かった
沖と巣山は何か使い所を見つけられないまま
夏が終わった感じだ
花井こんなに打点稼いでいたのか。
いざという時に打てないイメージしかなかった。
俺の中で花井は守備の人だった。
しかし、田島と阿部は別格だなあ。
将来、阿部三番、田島四番でいいんじゃね?
五番は来年入ってくる強打者に打たせるってことで。
花井は六番あたりでのびのび打ってくれ。
あと、打点も稼げる泉が一番は少しもったいないな。
しかし、泉以外に打力と足を兼ね備えた選手は田島しかいないけど、
田島はクリーンアップから外せんから、やはり泉一番固定かな?
田島一番、泉三番はバクチすぎるし。
チームの中で頭いいのはどいつだっけ?
栄口のバント成功率にしびれたww
さすが不動の2番だな
そろそろ西広活躍させてほしい
>>407 学校の授業とかそういう意味では、西広かな
先生役してた花井、阿部あたりも頭は良さそうだが
野球脳的な意味の記憶や頭の良さだったら
阿部や田島あたり?
テストの時勉強しないって言ってた人いたじゃん
誰だったか忘れたから
誰だっけ?
>>413 田島は、言われなくとも敵の守備見て打撃を変えたり
打撃練習で工夫したり、野球に関しては頭使ってるんだよな
ちゃんと授業聞いてりゃ学校の勉強だって赤点に脅えずに
済むだろうに…
>>415 スコアとかも覚えていて、花井とかにびっくりされたりしてるしね
趣味や好きなことは異常に覚えるもんじゃん
好きで細かく見てるって描写じゃね?田島は
>>406 阿部は桐青相手に4打数3安打
なのに点に絡まないし、作中特に触れられないという・・・
出てくる数値と作中の印象ってちょっと変わる
沖が全然打ってないのなんか、気づいてなかったしw
>>419 しかし、阿部の打力はモモカンも高く評価してる。
リードに専念させるために下位においてるだけで。
阿部がもっと成長して、他の学校の捕手のように、
リードに余裕が出て、打撃も計算に入れる余裕が出てきたら、
クリンアップ打って、点に絡む機会も増えると思うよ。
もし来年強力な新一年生が入ったら沖と水谷はリストラの危機だな
レフトとファーストって打撃の強力な選手が入るイメージがあるし
沖はリリーフとしての道もあるけど
モモカンが阿部は3番にしたいけど、捕手に専念させたいから9番にした、っていってなかったっけ?
これから三橋が阿部の負担を軽くしてやれれば、阿部の3番はあるかもな
がいしゅつだったね
>>421 ああ、阿部の打撃はいいんだが
三星戦では前の栄口・泉が無安打だったり
桐青戦では9番だったり
崎玉戦ではクリーンナップが機能した後且つ後ろが沖・水谷・三橋だったりと
打点も得点も付き難くて報われてないなと思ったんだよ
>>425 言われてみたら、繋ぐ位置にあんまり入らないね
>>423 言ってた。いずれ阿部は三番打つと思うよ。
他校の捕手も美丞以外みんなクリンアップ打ってるから、
彼らにできて、成長した阿部にできないことは無いと思うんだ。
>>425 まあ、一年の夏大では阿部は打点稼ぐこと期待されてなかったし、
打点稼げるような起用法されなかったし、仕方ないよ。
三橋をうまく使ってベスト16まで勝ち進んだんだから、
打点付かなくても阿部は十分報われてるよ。
打順の位置はいい所に入らなくてもいいけど
せっかくよく打つ奴がいるんだから
つなげるように前後に上手く人配置して欲しいよね
今後の課題になるだろうが
阿部は打率多いの作者もビックリだったりしてw
阿部は打つほうに関してはたいして重視して描いてないっぽいから
試合の流れ的にたまたま打ってるのが多くなっちゃってるだけのようなw
モモカン「ヒャッハー!投手は渡さないぜ!」
復帰祝いに阿部に決勝打や逆転打くらい打たせてやろうぜ
単純に数字だけでいくと
阿部1番で出塁させて
バント安定している栄口が二番
打点も得点も取ってる泉三番、田島4番ってのもアリなのか
その並びだったら、直前の打線で敬遠されて花井5番セツナスみたいになりそうだが
1番に西広はどうよ?
阿部一番は無いな。一番は出塁するだけでなく、
走ってクリンナップに本塁に返してもらうまでが仕事だから足と走塁技術が無いと。
打点打てる能力はもったいないけど、足と出塁する打力のある泉一番が一番ベストでは?
阿部の打力なら三番に置けば打点稼げるだろうし。
>>434 うん。だから数字だけでいくと
花井なり巣山なりが成長したら
田島が一番ってのもいいだろうけど
泉
栄口
阿部
田島
花井
俺もこれが安定だと思うなぁ〜
>>432のように花井空気になる気はするけどw
>>436 一応、それが一番かなと自分も思う
三橋を丸抱え状態から、打線の方に集中しやすい状況に
阿部がどう移行出来るかにもよるが
その続きは、じゃあ、こうか
巣山
沖
水谷
三橋
西広の成長次第と、試合で使っていくだろうから
どっかで西広が入れ替わるだろうが
やっぱちょっと下位が弱い気するから
誰かが化けるといいな
倉田じゃないが、下位で打てる奴入ると全然チーム力あがって安定するし
沖が打つようになると、かなり変わりそうだが
今の所試合では割と空気だが
沖が制球眼良くても、続くのが水谷三橋だと
結局走者が残塁する可能性が高いだけだし
>>437 そうだね
投手三橋となんだかんだで安定の巣山はいいけど
沖と水谷がパッとしないね
沖はリリーフに逃げ道があるけど
最新号では先生が成長中らしいし新入生も来るし
水谷はマジでやばいなぁ
下位に打てる阿部を置いておくってのもあるんだけど
ただ、前後が走者をかえせないバッターだったら
阿部だけが出塁している今の状態の継続になるから
やっぱ今の下位選手の誰かが伸びて欲しいな
>>404 でもそれ、港南戦・美丞戦を入れると阿部の打率かなり下がるよ
あんまり打ちすぎてるから港南戦で調整されたくさいけどw
美丞戦はリード読まれたのが打撃まで影響してた感じだしね
逆に花井とかはアップしたような……打点だけだったかな
そもそも夏大での打率なんて全くアテにならんがなw
分母が小さいから一打席ダメになるだけでガクンと下がるし。
>>441 花井は、港南で調整されたなーと思ったw
ここらで心機一転、埼玉出身の大人物である
所ジョージがモデルの人物に登場してほしい。
バホバホ!
俺は阿部は下位で良いと思う
3番の巣山が打てなかったり阿部が平気で2ベース打てるような選手なら阿部3番も考えるけど現状で巣山がしっかり役をしてるからな
むしろ現状じゃ西浦は打ち勝つ野球じゃなくてしっかり守って取れるところはしっかり取るってスタイルだから
阿部は下位でリードに集中させて打撃は自由にやらせるほうがラッキーな当たりでも前にランナーが出たら怖い
高校野球は一発勝負だから打率の良い選手を固めがちだけど打『線』で9番まで考えた場合現状の打順でもかなり良い
ラストイニングの彩学とやらせたら面白そうだな
>>446 作中での設定見回しても彩学の方が地力で数段強い設定だし話にならん。
そもそもどっちも最強厨とはかけ離れた漫画だろw
>>445 しかし「線」になる為には
水谷(or西広)と沖
それから三橋の成長が欲しい所だ
まぁ、この漫画は弱小な学校が成り上がって強豪校を
相手に勝っていくのが面白いところだからな
西浦も、いくつかの大会で上位に入ってけば、そのうち
強豪と呼ばれるかもしんないけど
弱いチームが強いチームを倒すって
定番だけどやっぱり盛り上がり展開だしね
桐青戦はそういう意味ではベタだったけど面白かった
振りがそうだといういうわけでもないが
一旦目標としてた強いチームを倒した後の試合は
どうしても間延びしてしまう傾向にある
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 18:40:32 ID:JMj/1aC20
ぶっちゃけ桐青にはもう勝てないだろうなw
三橋を始め、西浦の選手が相当レベルアップしないと無理だろうね
シンカーを打てたのは田島だけだし、次はフォークもバンバン投げて
くるだろうし
逆に言えば、それらの弱点を克服できるなら良い勝負になるかも
阿部は、7番で花井または沖を帰すか9番で次につなげるのが一番良いと思う
むしろそうじゃないと下位が死ぬ
あと、阿部の弟のポジションってどこだっけ
崎玉の捕手になって佐倉が打撃専念、とかちょっと期待してる
>>452 まあ、西浦はチーム結成してから三カ月しかないから、
高瀬の投球に縛りを付けまくって、
フォーク投げさせないでシンカーも多投させないようにしないと、
田島以外では歯が立たなかったんだろうな。
高瀬は今のところおお振りで出ている投手の中で最もスペック高いから。
ストレートも常時135出るし、スタミナあるし、使える変化球の種類多いし決め球持ってるし、
実在していれば甲子園レベルの投手。
しかしまあ、みっちり練習して実戦経験積んで二年、三年になれば、
西浦の主力打撃陣はレベルアップして、
フォーク投げられてもシンカー投げられても対応できるようになるだろうね。
ぶっちゃけ、それぐらい成長しないと、甲子園行けない。
>>453 打撃の確実性の高い阿部を七番に置くよりは、
三番か五番に置いて塁に出てる上位打線の打者を一掃させた方がいい。
塁に出る可能性の低い下位打線の打者を返す役割を任せても、
そもそも下位の連中は出塁率低いから、
夏大のように下位に置いた阿部が打っても単にヒットが増えるだけで、下位は全然生きない。
打撃の確実性は低いが打点の稼げる花井を六番あたりにおいて、阿部や田島を返させた方がいい。
>>454 阿部が今の三橋丸抱えから打撃にも力入れられるようになったとして
阿部の打撃を活かすとしたら
下位で一人阿部が打っても今と同じだしな
下位の誰かが伸びないならば、上位に持っていった方が効率的ではある。
下位にも打てる奴を〜ってのは、ある程度全体的にチーム力があって
下位でも打線がつながるチームの方が活きるし。
阿部を下位に置くとしたら
巣山沖が打つようになって、阿部がホームに返すくらい
チーム力が上がった時かなと思う
>>453 弟はポジションまだ出てない
田島に憧れているみたいだから守備よりも打撃が好きなタイプかもしれないけど
花井を沖で進めて阿部なら、それなりに確実に点取れそうだと思うけどなぁ
あ、でも花井出塁率低いんだっけw
>>455 なる、まだ出てないのか
まあ崎玉ならどこでも空きはありそう(崎玉に限定する意味はないが)
しかし、阿部がバンバン打点あげるような打順になったら
物語としてバランス悪い気がするから
打率はいいけど〜みたいな位置でしばらくいそうだ
そのくらいのレベルにならないと、ARCとか桐青クラスと勝負にならないんじゃね?
外野が前に出てきたらヒット打てませんってんじゃ、ちょっとなぁ
>>457 しかし、阿部ぐらいヒットを打てる奴が上位にいて、
打点稼げるようにならないと、強豪と張り合うだけのチームにはなれないぞ。
いつまでも西浦が弱小で強豪と何とかして戦う物語にするなら別だが、
いつか西浦が強豪にならないと、甲子園に行けないわけだから、
三年で甲子園行くなら、阿部が打点あげる打順にならない方が物語としてバランス悪い。
>>448 むしろそこだね
三橋はまだまだ発展途上のピッチャーだから投球のほうに力を入れれば良いと思うけど沖と水谷は頑張ってもらわないと
高校生なんて基本安定してないから甘い球や死四球は当たり前だけど最悪粘るなり出来るようになれば下位でチャンスや得点を狙えるようになる
>>455 巣山が打撃が駄目だったり沖水谷三橋が全打席フルスイングの扇風機なら素直に打順をあげれば良いけどね
そもそも前三人がしっかり打てるようになった時こそ打順を前にすべきって話だよ
阿部一人が打っても同じって言う意見もあるけど9番が打てばそのまま1番〜クリーンナップに繋がっていくんだよ
中途半端に6、7番打たせるより9番のほうがそれこそ効率が良い
あとリードを見ても事前のデータだけじゃなくて打席ごとに考えながらやってるから仮に三橋じゃなくて高瀬でも余裕が出ることは無いよ
水谷(か西広)の成長が今後のキーにはなりそうというか
そのへんをキーにして動かすのかなとここ二ヶ月くらいの掲載見て思った
巣山と沖も伸びて欲しいが、何かいまいち描写されないまま進みそうな二人だ
>>454 常時135は出てないよ
まあスペック一番高いのは同意だけど
阿部の打順はちょこちょこいじくられてるから
モモカンとしては本当は打順あげたいのかなとは
思ってる
>>460 だから、阿部に6番や7番じゃなくてクリンアップ打たせろって言ってるだろ?
この打力でクリンアップ打たないのはもったいない。
9番において打線のつながり良くしたいなら、
そこそこ打てるけど阿部より打力に劣る巣山でも十分務まるだろ?
チームでも屈指の好打者をクリンアップ打たせないでわざわざ9番に置くのはもったいない。
まあ普通に考えたら、打順いい奴を前にまとめるのが定石だしな
9番も打てるにこしたことはないし
9番が打てると上位打線につながって線になって「楽」ではあるが
9番よりクリーンナップがつながって打った方が
点数がより入りやすい事も確かだ
9番が打てばそのまま1番〜クリーンナップにって言うんだったら
それこそ1番でも3番に打てる奴入れた方がつながりやすいわけだし
>>455 阿部弟は田島に憧れて西浦に…って展開の方がありそうな気がするのは俺だけか?
西浦野球部自体、凄い魅力あるし
1年だけで16強まで行ってんだから、別の高校(美丞とかw)から声かかってもそれを断って
西浦くる選手がいてもおかしくないと思うんだが
>>466 >1年だけで16強まで行ってんだから、別の高校(美丞とかw)から声かかってもそれを断って
>西浦くる選手がいてもおかしくないと思うんだが
まあ、来年以降そういう新入部員が入ってきて、
三橋のエースの座を脅かしたり、
沖や水谷をレギュラーから追い落として、
西浦を強くしていくんだろうね。
>>466 まだ大会1回だけだしなー今後の大会での西浦の活躍次第っていう感じがする
他の高校から声がかかるレベルの選手からみてどうかというと微妙じゃないかな
美丞は環境しっかりしてそうで、ベスト8だし、
最近のぼり調子であんまり五月蠅くなさそうで
レギュラー取れそうな学校を!って場合も
武蔵野も候補になるわけだし
そっちのが勝ち進んでいるしね
そこまで西浦だけの魅力ってのを中学生達が感じるかどうかはってとこかと
巨乳のねーちゃんが来てね!って手をギュッとしてくれたら
転がる奴はいるかもしれんが
>巨乳のねーちゃんが来てね!って手をギュッとしてくれたら
その理由じゃ入部してすぐ「だまされた」って泣きながら逃げるようなきがするw
巣山が怪我して西広3番に入ったときと阿部怪我して西広3番を比べれば、阿部は下位にいた方が安心じゃないかなあ?
後者だと田島の負担三倍だし、阿部の打力高いからこそ、下位に置いときたくなるよ
>>472 その場合は、特別なケースだから、単に巣山が上位で打てたいいだけでは…?
>>464 いやいや、阿部は打つだけじゃなくて三橋の面倒も見ないといけないじゃん・・・
阿部がキャッチャー以外ならそれこそ巣山と打順入れ替えは大賛成だけどリードにも専念出来て上位に繋がる9番はピッタリって言いたいんだけど
あとチームで屈指って言うがあくまで一年生だけのチームだぞ?
田島や大地くらい打撃が光るのであれば別だけどリードの負担を考慮すれば巣山と阿部はそこまで差は無いよ
むしろ西浦ってチームで阿部には打撃はもちろんだけどそれ以上に守備の要を期待されてるわけだし
ごめん試合中の交代ね
上位で2点下位で0点の打線と、上位で1点下位で0.5点のそれで、
怪我で得点力半減したときを考えるとどっちがいいかという話
>>474 多分だが
元々根本的に、阿部が打撃にもう少し集中出来る環境になった場合に
みたいな前提で話していたと思うんだが
>>475 そういう「怪我した時にそのまま打順に入るならば」みたいな話し出したら
田島と西広入れ替わった時の差が大きいとかにもなるし
いまいち意味無い仮説じゃないか?
>>474 リードの負担かかってる現状で、巣山より打ってるから
負担楽になったらもっと打順あげないともったいないって
話では
要は巣山もっとガンバレって事でもあるな
確かに阿部アベレージヒッターでランもいいし3番に欲しいかも
9番も大事だっていうし繋ぎになるけど
現状水谷が単発で打って三橋から回ってきた所で阿部に対して出来る事ないし
夏大会は初の公式戦だから負担を考えて阿部は下位打線だったけど、
秋以降は実力通りに上位打線に置くんじゃね?
3番か6番かは分からないけど、9番よりはそっちのほうがいい
6番打者(たぶん阿部か巣山)が塁に残った上位打線のランナーを帰せる
9番が出塁して1番に回すってのは既に6番まで好打者がいる場合の話だわな
そもそも打順は繋がってるんだから、(打席数的にも)
好打者が6人いれば9〜5番よりひとつずつずらして1〜6番にしたほうがいい
4番重視の日本では3番に最高の打者を置くアメリカより既にひとつ後ろにずれてるとも言える
>>427 レギュラーでいうと倉田と涼は下位打線だぞ
メジャーは送りバントしないもんな
>>423>>427 遅レスになるが、モモカンは阿部を3番にとは言ってないぞ
言ってたのは、打率から言えば4番阿部もありだけど、三橋
抱えてる現状だと厳しいな的なことと、桐青戦では9番打ってた
けど本来ならもっと上位だってことだ
>>481 秋大会だとまだ阿部がケガから復帰して間もないから、上位には置かないんじゃないかなあ
少なくとも最初のうちは
モモカンも色々手探りの部分あるかもね
実際の試合での性格がどうか確かめる意味や
田島の怪我のせいや色々あったけど
打順は試合毎に弄ってるし
一応、フィジカル強化に取り組んではいるみたいだけど
肉体改造なんて一ヶ月やそこらじゃ結果出ないだろう
秋大も対戦相手によっては苦労しそうだな
>>482 日本ほどではないけど送りバントするよ
僅差でリードの後半とか
試合数が全然違うからバントする割合で比較すると、
DHの採用されているア・リーグではバントはおおよそ5試合に1回。
DHのないナ・リーグではその約2倍でおおよそ5試合に2回。
NPBではDHの有無にあまり関係なく、セ・パともにナ・リーグの約2倍でおおよそ5試合に4回。
だいたいこんな感じ。ちなみに2007年度のデータね。
単行本派なんだけど、真柴って誰?
教えてエロい人
>>489 桐青の1年生で1番サードの真柴迅
6巻にプロフ載ってる
>>486 阿部のいない新人戦は思いきり苦労しそうだな。
秋大では、他チーム三年にいないから、
一年だけでベスト16に行った西浦は阿部が帰ってきてベストの戦力で戦えるし、
夏大ほど苦労はしなさそうだけど、それでも二年がいる強豪相手ならまだ厳しいかな?
三年抜きの美丞クラスの学校には勝ってほしいけど。
>>484 怪我から復帰して間もない以前に、秋大の時点ではまだ三橋はあまり成長してないだろうから、
阿部に丸投げせざるを得ず、阿部の捕手としての負担が大きすぎるから、
夏大のように阿部は上位に置けないと思う。
阿部が上位を打つのは三橋が一人立ちできるようになった二年以降だろう。
たった半日で練習試合で振りかぶって投げられるようにした(しかも勝った)
ひぐちなら、野球面での成長はあっという間にさせるかもよ
何かこの漫画で「〜しなきゃだ」「〜かもだ」
って台詞良くあるけど気になるの自分だけかな
>>495 普通に使うから気にならないけど@東京都
西浦打線がこれまで一番手こずった投手は鹿島かね。
高瀬は狙い球が絞りやすかったし、市原や竹之内は直球に力が乏しかった。
鹿島のように速球、球威があって適度にコントロールが荒れている投手が
調子上げるとなかなか打てなそうだな、現在の打線は。
逆に言うと、鹿島との対戦結果が個々の選手の純粋な実力を
反映していたようで興味深い。栄口とかね(相手の力みを利用して
まんまと四球を稼いだが、真っ向勝負だと完敗)。
>>497 単純に速い球にそこまで反応出来る人が多くない感じだったね
高瀬に関しては初戦だから研究と対策が美丞に比べて
充分に取られたって部分もあるとは思うが
桐青の時は対策にかなり時間あててるしね。1ヶ月ぐらいだっけ?
美丞への対策はやれて1週間みたいなこと言われてたし、投手3人分も対策はできないだろうし。
確かにデータのない相手との対戦が1番実力わかりそうだよね。
>>497 明らかに高瀬の方がいい投手なのに、
どうして高瀬よりちょっとストレートが早い以外取り柄のない鹿島にてこずるんだよと思った。
しかし、あの程度の投手すら初対戦で研究なしでは打ち崩せないところに今の西浦の限界を感じた。
鹿島程度の投手、カモにするぐらいじゃないと甲子園は遠いな。
>>498 高瀬の速球も十分早かったけど、それにはみんな対応してるんだよね。
高瀬が135キロで、鹿島が130キロ台後半だろ?2〜3キロの差ってそんなに大きいのかね。
鹿島のが色々な意味で「威圧的」な投手だったんじゃないの?
硬球慣れしてない一年が、荒れ気味ノーコン速球派のイケイケタイプの球投げてこられたら
やっぱメンタル的に負ける部分あるし
高瀬は対策していたから、打てる筈みたいなメンタル的な部分もあったと思うよ
>>500 高瀬もMaxは130後半で、スピードがノッてきた後半はロクに打ててない。
打ち込まれた序盤は130ちょいぐらいしか出てなかったんでは?
>>502 135が高瀬のマックスだと思ってた。もう少し速かったんだ。
いずれにせよ、今の西浦は130後半のストレートは打てないんだ。
じゃあ、榛名には歯が立たないな。まあ、二年三年になったら、140も打てるようになるだろうけど。
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 00:09:28 ID:OtaRmQ150
二点目 八番 三橋 デッドボール
九番 阿部 ぬかるみ利用した阿部のプッシュ
一番 泉 力勝負で三振
二番 栄口 読み勝ちスクイズで一点
三番 巣山 三振
三点目 三番 巣山 おみあいで出塁
四番 田島 ストレート→シンカーで三振
五番 花井 高瀬、緊張が途切れて四球
六番 沖 敬遠満塁策
七番 水谷 スライダーをクリーンヒット(二塁手がぬかるみでスベった?)で一点、花井本塁死
八番 三橋 三振
四点目 九番 阿部 三塁内野安打
一番 泉 プッシュバントで内野安打
二番 栄口 送りバント
三番 巣山 三振
四番 田島 シンカーをクリーンヒット 二点
五番 花井 三振
見直してみると、やっぱりストレートはロクに打ててないんだ。
そのへんはまだまだ地力が無いって感じだよな
ストレートで押してスライダーとの二択で下位打線は完封できたはず。シンカーにも触ることすらできてない。
あと元から守備がかなりいいチームなのかな?雨が敵になった。晴れてたら勝ってるだろうし。
失点のほとんどが内野安打とエラーという・・・キャッチャーからしてみたらトラウマものの負けだと思った。
鹿島の投球フォームはそれほど詳細に描かれてないが、
なんとなくトルネード気味な投げ方という感じに脳内補完していたなあ
当たればそれなりに飛ぶ高瀬は、きれいなスピンを利かせて投げる投手で、
変化球については、無回転系のフォークなどより、シンカー・スライダーが適性という印象
いっぽう鹿島は、フォーク覚えたら、ノーコンでも打てない剛球派だと勝手解釈しつつ読んでた
ぶっちゃけ140前後の生きた球を打つ機会なんて高校野球生活の中でも何度もないけどな
チーム内に投げれる奴がいるような学校なら練習できるだろうけど
地区レベルなら120〜130そこそこがボリュームゾーンだし
良投手の攻略はヒット以外でチャンス作りや得点を狙うのがセオリー
西浦は左腕モモカンが投げてくれるさ。
って、モモカンの球速どのくらいだっけ?
肩つくってないから120、本当はもっと出る、だっけ?
花井なら130前後はいけそうな、プレートより前から投げれば良い練習になるかな
三橋認識だと、美丞戦で配球読まれている自分より
球速い人や左腕の方いいんじゃ…?みたいな感じだったから
球速い人=花井
左腕=沖
何だよね
実際二人とも使い物にはまだなってないけど、傾向として
外野手が球速出せるってのは有名な話だしね。球筋が素直すぎて使いモノにならんみたいだけど・・・
>>512 知識が素人すぎるだろ
基本的に肩強くて足早い奴を外野にするから、お前がそう思ったのだろうがw
>外野手が球速出せるってのは有名な話だしね ×
外野手は肩が強い選手を置くことが多いから球速出せることが多いってのは有名な話だしね
せいぜいこんなもん。外野手の肩にもピンキリがある。
>球筋が素直すぎて使いモノにならんみたいだけど
球速いというだけで急造投手にした野手はどうしても野手投げ(簡単にいうと肩投げ)しかしたことがないので、
投手投げ(テークバック大きくスナップを効かした全身投げ)が中々身につけれない(元々投手やってた場合は別)。
この差が大きく、野手投げではボールにうまく回転を乗せれないのでいくら速くても「棒球」と呼ばれる伸びのない球になる
えっ、なんか俺怒られてる?
そこまで細かく言わないとダメなもんなのか
>>514 そんな気にするなよ
細かく説明したい奴には説明させとけ
イチローもピッチャーやらされた事あるしな
素人考えだと、肩の強いやつは投手やらせても
通用しそうな気はする
>>514が言ってる事を
>>515は、わざわざ怒りながら事細かに説明してくれてるみたいだね
何故かは分からんが
>>516 投手の能力で球速の占める割合は小さいけどね
高校野球なんかで控え投手を急造するには肩の強い奴を持ってくるのが早いけど
(花井はこのパターン)
肩が強い≒身体能力の優れた選手を、最も重要なポジションである投手に回して育てるってのは合理的
>>516 実はシンジョーとかもお遊びで投手まわってきた事あったりするんだよね。
しかしながらイチローもシンジョーも軽く140km/h超を投げられるって話だったけど、これで使わないってことは、まあ通用しないんだろうな。
>>521 まあ、それはそれって感じだろうし
逆に投手してた奴が野手に変わって力発揮する人もいるし
身体能力優れてる奴は、色々道があってどこの道取るかって感じなんだろうな
>>521 140km/hどころか150km/hが常時出ても通用しない投手はプロには複数いるしな
メジャーだとベンチ入りできる投手が少ないから、
延長戦で投手がいなくなったり、負けゲームでリリーフを温存するときに野手が投げてるけど
昨シーズンには延長戦で野手が投げたらチームが勝って勝ち星がついたってニュースがあったなw
そんな漫画つまらないだろうな
ヤンキースのファーストの守備固めの選手だったっけ?>野手投手で勝利投手
アメリカでは身体能力高い奴はショートに回されるんだっけ
>140km/hどころか150km/hが常時出ても〜
サイドハンドからでも150km出るのにあまりのノーコンぶりにクビ切られた元ヤクルトの平本思い出した
横手と言ったら、関係ないけど
斉藤とかノーコンノーコン言われていたけど
投げ方変えたら落ち着いたんだよな
どれが自分にとって「当たり」か見つけるのって本当大事だ
イチローwikiより
# 投手に憧れ :高校時代に交通事故(自転車での通学中に車と接触している)による怪我が原因で
投手から野手に転向した。
この事からか投手というポジションへの強い憧れを公言しており、
『週刊ベースボール』誌で組まれた松井秀喜との対談の席で松井から
「今でもピッチャーに未練はあるんですか」と尋ねられた際には「それはもう、むちゃくちゃある」と答えている。
投手続けてたらどうだったんだろうな…
スタミナ温存であんま走らせてもらえなかったりしたらそれはそれでもったいない
>>528 あんなレーザービーム投げられるのに、投手は諦めなきゃ
ならなかったのか…
野球というのは難しいもんだな
でも投手だったら大成しなかったかもよ
西浦ならメジャーの高校編のゴローのチームといい勝負しそう
海堂は設定だけは凄いけどバッテリー&ショート以外は
数合わせみたいな連中のチームに苦戦する程度の連中だからなあ
同じサンデーならジャストミートの星高の方がなんか強い感じがするぜ
サンデーといえば、クロスゲーム連載終わったね
>>532 星校は天馬のテンション次第でかなりチーム力が変わるからなw
テンションMAXならひとりで外野を守れるくらいの異次元の守備範囲に
バントがホームランになる超韋駄天。あれ止めるのはプロでも無理だろw
三橋の地肩ってどのくらいいのもんなんだろう?
鍛えればいずれ130キロは出せる程度に強いんだろうか?
それとも、高校球児の平均の120キロ台が限度何だろうか?
レーザービーム見せた花井より、
実は肩弱くて球速が伸びる余地も少ないような気がしてならない。
最終的には130キロ投げてほしいが、難しいかな?
120キロ台のまっすぐと変化球で甲子園行くと言うのも面白いが。
三橋の球が遅いのは、回転のかけ方が悪いせいだと思うんだよね
普通にバックスピンを効かせてストレートを投げれば100kmちょい
ってことはないんじゃないかな
ただ、そうすると今度はあのクセ球が投げられなくなっちゃうけど
フィジカルを強化して、全体的に筋肉がつけば今よりは球速も出て
くるかもしんない
あの超人的な制球力があれば、クセ球がなくても大丈夫か?
>>536 三橋の今後の体の成長と回転のかけ方がうまくなることに期待だな。
三橋の今の球速じゃ、変化球多いのに緩急で勝負できないもんな。
九分割があって、130キロくらいのストレートと、4種類の変化球が緩急つけて使えれば、
別にクセ球なくても、甲子園レベルの投手だぞ。
むしろクセ球は成長するまでのつなぎの球で、成長したら使えなくなっても困らないと思うが。
初めて見た相手にしか通用しない球、それも完璧に相手を打ち取れる決め球でもないクセ球は、
長い目で見れば固執するほどの武器ではないと思うぞ。
>>535 モモカンは130出せると言っていた
>>537 三橋は「慣れさせない投球ができる」
三橋のまっすぐ+9分割で決め球になっている
今さらストレート覚えたって意味ないし
「普通のストレートとは違う球筋」が不利に働くことは
ないんだから、特徴は残しておくと思うよ
まっすぐと、ストレートを使い分けられたら・・・、無理か
>>537 それは無理だろ
まぁそれくらいできないと甲子園いけないと思うが
ストレートという変化球を一個覚えるという事にすれば
例のクセ球とストレートの投げ分けは不可能じゃない
と思うよ
もし実現したら、すげぇ事になる
ストレートの緩急、クセ球の緩急に加えて各種変化球
が飛んでくるわけだからな、打つ方にしてみりゃ相当に
厄介だぞ
そういや4つ目の変化球は何なんだろうな
フォークは叶の決め球だしシンカーか
少し落ちるスライダーと微妙に被るが縦スラか
>>542 叶の持ち球だから4つ目はフォークの可能性が高いと思うけどな
落ちない棒球になるリスクがあるから、まだ使えないという部分にも符合する
4つ目は努力家の三橋でもものにできてないのは何故かってのがヒントだろうな
チェンジアップかカットボール(かツーシーム)だけどストレートが遅いから意味がないという可能性も
どこに落ちるか分からないナックルとか
芯でとらえなくても打球が飛びやすい金属バット相手では、カットボールとかは相当のレベルでないと意味がなさすぎるんだぜ。
>>536 確かにストレートのリリースが綺麗にいけば球に体重かけれるから早くなるけどそれ以外の面が原因だろ
全力投球をしてない+体が出来て無いって理由で100キロは納得できるよ
そして普通のバックスピン効かせてって簡単に言うけどそれ普通に難しいんだぜ?
並のスピンじゃ特性上まっすぐに劣るし球速だってそんなに変わらんよ
ホークス行った今宮みたいに身長低くてシュート回転するストレートでも150オーバーを投げれる例もあるんだし
高校生なんて体を鍛えていくだけで球速伸びてくよ
>>541 そんなゲームみたいにはいかないよw
投球はそんなに簡単にいかないし下手にそんなことやろうとしたらストレートもまっすぐも死ぬ
>>545 並の投手ならそうだけど三橋のコントロールなら十分な武器になるよ
低めのコースギリギリや揺さぶられた後に投げられたら高確率でひっかけさせられるよ
金属バットの力は脅威だけど狙った所に投げられるならボール半個〜一個分で高校生程度なら通用するよ
ただチームの守備が成熟してなかったり変化量にバラつきがあると怖くて使えないが
何か最近必ず誰かの意見に否定して、こうだろ?みたいに説明するけど
元レスとたいして内容変わってない奴が毎日いるような?
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 16:33:43 ID:pjrF5Sf00
語りたがるヤツはどこにでもいるだろ
見逃してやれよ
>>547 どこを見て同じ内容って言ってんの?
意見に対して否定って言うが違うと思うなら指摘して議論すれば良い
それとも出た意見には同意しかしちゃいけないのかい?
俺に突っかかってくる前に
>>548や
>>549みたいな煽りをどうにかするほうが良いと思うんだが
議論する為のスレじゃないし
>>542 叶に憧れてフォーク練習ってのはしてそうだ
みたいな説は結構あるよね
フォークを使わない(使ってなかった)のは
三橋の球が、速くないからではないかみたいな
議論が禁止されてるスレでも無い
今までだって議論は普通にあったし揚げ足の取り合いがしたいわけじゃないんだよ
書いてる内容へのツッコミとかならまだしもただの煽りにしか見えんぞ
お互いどうでもいいレスはスルーすればいいじゃない
そう噛みつかなくても
アイちゃんになら噛みつかれてもいい
そー何もかもに食いつくと落ち着けと言われても仕方ないんじゃないかな
合宿で西広頑張ってるし
公式試合で初ヒット打てるといいな
初フライ捕球もだけど
初ヒットも凄く嬉しいだろうし
他が経験者だから、何で野球はじめたかとか
成長する過程とか今後描いてくれると面白そうだ
ID:eiWHVgXm0さん
君の言い回しは癇に障るんだよ、講釈するにも言い方が悪いと知識の無駄
俺は一方的に噛みつかれてるけどね
俺だってアイちゃんに甘噛みされたいさ
>>557 俺は別に煽りたくて書いてるわけじゃないけどそう受け取られたんなら申し訳なく思うよ
ただ
>>548や癇に障るとか煽りにしか見えんぞ
これ以上くだらん言い争いしてもスレの空気悪くなるだけだから落ち着けよ
>>558 例えばそのレスの一行目と最後の二行を削れば非常に好感の持てるレスになるよ
>>557風に言うと癪に障らない言い方か
どうしても最後は自分が言い返して終わりたい気持ちは分かるけど
スレの空気〜と言うのなら下手に出て終わればそれでいいじゃないか
「だって俺は悪いこと言ってないのに!」「そもそもあっちが!」なんてことは言わないでくれよ
何か添削みたいで悪いが
>>559 むしろ
>>558のレスの中だと
どこを削ったらというよりも
「俺だってアイちゃんに甘噛みされたいさ」
だけ残した方がいいんじゃないだろうか
いや、それ以外は煽り要素になってるって意味でw
>>541 ストレートという変化球が次の変化球なら、
これは壮大な伏線だな。
第壱話からだ。
伏線といえば、ずっと言われていた一巻表紙の伏線が回収されたな
振りかぶって投げてからもうちょっと苦労するかと思ったけど、想像以上に早かったw
三橋は結局習得早いタイプなんだよな
漫画的事情もあるとは思うし今まで指導されてなかったってのもあるが
投球フォームの変更って、投手にとっては重大事のはずなんだけどな
プロでもフォーム変更に失敗して調子を落とした投手の話を何度か
聞いた
一度フォームが崩れると、それを修正するのは大変らしい
三橋は最初からまっすぐとストレート(?)を
フォーム崩さずにどちらも投げるようになった
みたいにあっさり流したから
そういう選手だって事なんだと思うようにした
何か習得するのに苦労する姿をあんまり見せないというかワープするというか
速球の無い投手にはフォークよりSFFのがいいんじゃね?
>>565 いや、三橋はストレートは投げてないぞw
投げ分けてたのは「まっすぐ」と「全力まっすぐ」だ
>>567 体を鍛えて球速を伸ばし130キロぐらいの全力まっすぐを投げられるようになったら、三橋無敵だな。
もしかして、普通のストレート覚えさせて球速上げるんじゃなくて、
まっすぐのまま球速伸ばしていって、遅いまっすぐとの緩急で勝負させるのかも。
まあ、まっすぐのスピンで130キロ出せるかどうか分からないし、
普通に考えるとまっすぐのままで球速伸ばすの難しそうだし、
個人的にはまっすぐ捨ててもいいから、130キロ出せるようになって欲しいが。
それと九分割と四種類の変化球があれば、三橋は甲子園行ける。
>>568 そもそもハッキリした弱点はスピードだけだからなw
スタミナあってコントロールよし変化球もあるときて
130km/hとくればそりゃ弱小校はまず手が出ないな
>>570 そのスペックで高瀬は西浦に負けた…。
まあ、コントロールは九分割ってほどではなかったけど。
九分割のできる高瀬が三橋の完成形かな?と思ったり。
>>571 確かに高瀬も変化球4つ持ってるしな
球速も135キロぐらいあるんだっけ
そう考えると高瀬って凄いのな
>>572 設定上では三橋のまっすぐはスピンの関係で打たれても飛びにくい球らしいが、
実際には結構長打打たれてるから、重くは無いと思う。
>>573 MAX130キロ後半だよ。ついでにコントロール良くてスタミナもあるから、
それに加えて変化球4つで決め球もあるだろ?
実際にいたら甲子園でも通用するよ。
たぶんおお振りに出てきた投手の中で一番スペック的に優秀な投手じゃない?
何か気になると思ってて何だろうと思っていたけど
ID:eiWHVgXm0とID:3tLua7xe0が口調似てるんだな
何かすっきりした
ID:dR5WwQxv0のおかげで分かった
ありがとう
>>571 まぁ後半のフォーク封じとモーション盗みがなけりゃ駄目だったな
スライダーは研究してたとして
>>504の通り高瀬を攻略したとは到底言えないんじゃね?
四つ目変化球フォーク説もあるし
三橋最終形が上位高瀬ってのはなんか分かるw
いや同じ人とは限らないんじゃない
>>513 もうちょっと書き方考えましょう
>>546 ちょっとだけ頑張りましたが、もうちょっと頑張りましょう
って感じではあったが
しかし、三橋無双でもそれはそれで話が盛り上がらんな
やっぱり、球速は出ても120台がいいとこじゃないかな
この作品がいつか実写になったら、ほとんど投球はCG処理されるだろうな
さすがにあんなに投げれる投手プロにもそういねぇよ
ルーキーズみたく野球がメインじゃない作品ならともかく
心理描写と、三橋の怪物なコントロールをどう映像化するかだな。監督の腕前次第じゃね
近所のバッティングセンターにストラックアウトって投球ゲームがあるんだけど、
それ見る度におお振りに出てきそうだなと思ったりする。
>>582 ストラックアウトは、ずいぶん以前にテレビ番組のなかの一企画としてやってた
けっこう人気コーナーだった
プロの投手が9分割された的に向かって投げて、十何球か以内で、すべてのマス目を抜けるかどうかというものだったが、
きっちりクリアできる人はなかなかいなかったね
「つぎは外角低め」といったぐあいに、狙うところを予告しつつ投げるんだが、
まあ、予告どおりに行くことはめったになかったなあ
石井にやらせたんかw
ど真ん中には要求してもちゃんと投げられないという理想の荒れ球投手だったのにw
意外と野手のほうがストラックアウトの成績よかったりすることもあったね
あれは運が多分に関係してるしなあ
真ん中行っても抜けないときは抜けないし
ガチですげーと思ったのはソフト日本代表回
しかもあれですよ。
試合と違って決して全力では投げていないのに、的を外す外す。
針の穴を通すコントロール的な幻想が、あの企画で崩れたよね。
プロでコントロールがいいと言われる人でもこんなものかと。
そういう認識があってはじめて、三橋というキャラが生まれたような気もする。
ヤクルトの古田がどこだかのTV番組で愚痴ってたな
「だって、要求したとこにこねーんだもんっ!」つってw
>>589 古田、オールスターで受けた時、上原は要求したところに来たって言ってたね
まあしかし、石井一久といえども、ちゃんとストライクゾーンには入れるんだな
一軍に上がりたての井川とか五十嵐とかヒドかったが
>>589 何分割しているかにもよるかもしれないね
上原は低めを要求されたらきっちり低めに投げられる投手だし、テレビで観ていて逆玉が少ないと感じた
真っすぐと同じくらいにフォークもコントロールできるのが良い時の上原だったなあ
>>591 古田が言うには、「だいたいこの辺」みたいな
アバウトな要求の仕方してるらしい
その理由を聞かれて答えたのがさっきのセリフ
中外高低の四分割くらいみたいだね
その中で組み立てなきゃなんないんだから、捕手
も相当頭よくないと無理だな
阿部の頭の中って、各バッターの得意不得意のコースが金科玉条のように支配しているけど、
実際そんなもんなの?得意不得意が特にないって人はいないもんか。
>>592 森やノムさんも、逆玉投げる投手がいちばんかなわんと言ってた
巣山が「守りやすい・・・」と言ってたのも、三橋が投げていれば捕手のミットの位置を見て打球方向を予測できるからかな
堀内恒夫が逆玉をめったに投げないので、土井だか誰だかが守りよい投手だと評したとか。
森も、川上に、「ホリは四球を連発するけれど、逆玉がないので、コントロールは悪くない」と言ったそうだ。
そういうものかもしれんね
コーナー狙ったのが外にはずれてボールになる分には大怪我しないしな
駄目な投手はコーナー狙ったのが真ん中に集まってきてスコーンといかれちまう
>>579 おお振り世界では話の都合上打撃戦が多くて、
好投手でも格下を抑えきれずに簡単に打ちこまれるから、
三橋が130キロ投げられるようになったとしても、
相変わらず相手チームの打撃陣に苦労するだろうよ。
三橋が成長する頃には、敵のレベルも簡単に無双できない強豪ばかりになってるだろうし。
まあ、打撃戦ばかりだとつまらないからアクセントとして、一試合か二試合ぐらい三橋無双をやるかもしれないが、
その場合は西浦が打つと緊迫感無くなるから、相手投手にも無双させて、息詰まる投手戦にするだろうな。
>>593 ノムさんによると、バッターには三タイプいて、
得意な球を狙い打ちするタイプ、
得意なコースの球なら何でも打つタイプ、
どんな球でも得意不得意なく打つタイプの三種類いるらしいね。
そして、どんな球でも得意不得意なく打てるのは、
プロでも一時代に2、3人ぐらいしかいないそうだ。
落合ですら外角が苦手だったと語ってるぐらいだからな。
ぶっちゃけ高校レベルなら、得意不得意なコースや
苦手な球、得意な球を把握しておけば、美丞と西浦ぐらいの実力差ない限り、
余裕で対処できるんじゃないかと。
>>596 投手も高校レベルなんだから得意・不得意関係なく打てる奴はプロよりも相対的に増えるような気がするなあ
予選で5割超えの打者とかゴロゴロはいないけどそれなりにいるもんじゃん?
>596
なるほどなあ。美丞なんかには不得意でもヤマ張って、そこに来たら打てるって人結構いたよね
まあ、三橋の球速だからこそなんだろうが。
>>597 五割超えるような連中は、対戦する投手との実力差があり過ぎて、
不得意なコースや苦手な球が来ても対処できるんだろ?
実力のある投手に不得意なコースや苦手な球投げられたら打てないんじゃないか?
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 21:22:45 ID:1hizs7WO0
流れ切ってすまん
3巻P.96
阿部から榛名の話を聞いた栄口の「この話オレから皆にしていい?」発言に
全員反応したのは何故?話が重くて聞いても反応に困るから?
3巻P.152
プロテイン砕くくだりの後モモカンが照れてる?のは何故?
これはマジでわからん
>>600 前者に関しては、阿部の語りを全員が聞いていたからじゃないかな
同じ話をもう一度聞かされても困るって事だと思ってる
後者は分からん
そんな場面あったっけ?
>>600 1コ目
阿部の話を盗み聞きしてたのが栄口にバレてたから、じゃないかな
栄口は他の皆が聞き耳たててたのに気づいてて、皆がこの話を知っててもおかしくないように
阿部にオレから皆に話していいかって言ったんだと思う
2コ目
田島たちのやりとりに笑いをこらえてたあとなんじゃないかな
いつぞやの日米野球でボンズに投げたときの上原は凄かったな
一つ前のストレートと全く同じ軌道からフォーク投げて三振奪ってたっけ
>>599 一概にそうとは言えないと思う
大阪とか神奈川なんかの強豪ひしめく地区なんか、上と下の実力差ありすぎるから、
弱小相手に序盤で数字稼いでも、半分超えた辺りから通用しなくなる
弱い地区でおかしい数字出してるのに関しては……まあ、ねw
マダックスはストライクゾーンの中はわりとアバウトだけどコーナーワークに限っては
ボール三分の一のコントロールができたとゆう
>>583 北別府は引退してコーチだったのにパーフェクトやったんだぜ
>>606 精密機械と呼ばれただけのことはあるね〜
北別府自身はおおふりでも触れているとおり四分割が限界と言っていたが、
まあ四分割できるならパーフェクトもできそうですな
その回はみてないんですが。
ちょっと探してみよ
いやあ、この漫画の意味不明なドキドキビクビクあげたらきりがないぞ
>>607 栄口はいい奴だよ。思いやりも想像力もあるし気が利くし。
最近、いい奴ぶりを発揮してる場面が少ないので、
もっと栄口にはチームの潤滑油として頑張ってほしいな。
>>609 モモカンのゾクゾクはどこか腐女子に通ずるものがあるよな
>>604 好調時のばんてふもミットがほとんど動かないんだよな
オールスターのブルペンでは他球団の選手が見学にくるほどらしいし
>>594 堀内が投げてると凄く守りやすかったらしいね
>610
三橋に中華まん勧められたときも、三橋の気持ち読んで断ったもんな
あの空気読みっぷりは高校生離れしてるよ
だが女が絡むととたんに空気が読めなくなる栄口w
受験のとき、抽選会のとき、神経性のウンコしたくなる病持ちが栄口だっけ。
神経が細やかなんだろう
女の子に告白しようとしても、突如トイレに行きたくなるんでないかい
>>614 しかし、肉まんくらいやれって感じではあったなw
まあ伊達に友達いないタイプでは無いわな三橋・・・
>>608 北別府の4分割は4分割「保証」なんだろうね(逆球がまずない)
本塁の幅がボール6個分、そこをボールがかすめればいいから
ストライクゾーンの幅はボール8個分で(もちろん審判による差はある)、
四分割のマスは横幅がボール4個分
悪くともボール1.5個分しか左右にずれなくて、
高い確率で狙った位置のより近くに投げられると
三橋の9分割も9分割「保証」(逆球ゼロ)なところが恐ろしい
±でボール0.8個分までしかずれないわけで
ひこにゃん?
三橋って9分割とかじゃなくて完全に点でコントロールしちゃってるよね
キャッチャーとして実際受けたら感動するだろうなぁ
なるほど
今まで三橋のコントロールがすげぇって事は分かってるつもり
だったが、こうやってプロの話を聞くと、いかに常識外れの能力
かが分かるな
阿部が惚れこむわけだ
つーか、これ知ってたら美丞やARCあたりからも特待生として
誘われたかもしんないな
三星高等部の監督もさぞや悔しがるだろう
>>622 特待生は難しいんじゃね?球遅いし慣れたら打たれるし・・・
配球ヲタで、かつ前に組んでたのが椎名だった阿部だからこその感動があったと思う
榛名、な
ちょっと質問
・泉って左打ちなのに崎玉戦で右で打ってたのってなんで?
・モモカンが「最近は右で練習してた」とか言ってたけど
左右練習する意図とかメリットって何?
スイッチヒッターに挑戦してるんだろう
あとは一般的に左打者は左投手に不利だから投手が左の崎玉用に練習してたとか
なるほど
ありがとー
>>622 球種豊富、コントロール神、スタミナ豊富って特性からすると
バッピとしては引く手数多な存在な気がするな
そもそも泉はスイッチヒッターだったように思っていたが、ちがうかな?
>>622 体格と球速と実績の面で特待生は無理だろう。
球種豊富とは言え、武器になる決め球ないし、
三橋程度のスタミナ、強豪行くような奴らの中は当たり前に持ってるし、
三橋はコントロール以外何も持ってないに等しいから、
総合力や伸び代を評価する強豪は特待生にしてまで三橋入れたりしないと思うぞ。
>>625 >>626 泉ってもともとスイッチヒッターだよ。
だから、左投手相手の崎玉戦では右で、
右投手相手の他の試合では左で打ってたんだよ。
>>628 しかし、マウンドで投げたい三橋は嫌がるだろうな。
三橋は投手としてはマウンドで投げることしか考えてないから。
>>629 俺もそう思ってた、でも高一が公式戦でスイッチするのも凄いな
もともとスイッチヒッターだったのか
なるほど、ありがとー
そっかー、神コントロールだけじゃだめかぁ
やっぱり豪速球のノーコンと神制球の遅い投手じゃ
速球投手の方が需要あるのかな
三橋が速い球にこだわるワケだよなぁ
泉は色々な意味で西浦で使い勝手がいい選手になってるw
>>633 高校生って事考えると、「才能ありそうな投手」ってのは
割と数あるというか、そこそこ数いるけど、
「ややこしい投手を使いこなせる捕手」ってのがまずレアだから
(捕手のが才能あるって意味じゃなくて)
そうなっちゃうね
>>633 豪速球ノーコンでも、プロで活躍してる奴はいくらでもいる。
しかし、球速のない投手はいくらコントロールが良くても、
よほど強力な変化球をもってたり、
緩急をつけられるような遅いストレートより極端に遅い球を持ってない限り通用しない。
これは高校球児レベルでも同じ。
ストレートや変化球に力がなきゃ、コントロール良くてきわどいコース突いても打ちとれないからね。
だから、力のある豪速球を投げれるノーコンでも、
しょっちゅう四球連発して自滅するレベルのノーコンでなきゃいいとこいける。
中学までは才能に任せてスイッチでも
高校からはどっちかに絞ることは多いように思うが
達川「ホームベースの両端と真ん中に缶コーヒーを立てて置いたら、北別府はシュート、
ストレート、スライダーで缶を倒すことができる」
14巻は4/23発売
ソースは講談社BOOK倶楽部
3月号のは誤植だったんかな
携帯アフタヌーンは未だ3月発売のままだ
1クールってことだから目標統一のところまではアニメ中のコミックス化
間に合わないよね? 3月発売ならひょっとしたらって思ってたんだが。
アニメは美丞戦終了までなのかなー。後味悪そうだ。
いまちょっと確認できないが、
左投げのいっちゃんに対して、打つつもりの時は右打席、
バントするぞというときには左打席に立ってたんだっけ?
>>641 後味についていえば、ロカがらみの話を多少脚色すれば、まあ観れる感じになるかもしれん
アベ負傷→アベもミハシも、それぞれ反省しつつ、ちょっぴり成長して、悔しい敗戦だけど、
田島・西広その他、アベなしでも皆頑張ってチーム一丸で頑張った試合だから、
なんともいえない余韻を残しつつ、第3シーズンにこうご期待となったらいいなと俺は思ってる
>>635 いやコントロールは重要だよ
いくら豪速球だってそこそこのコントロールなけりゃ
通用しないし
ていうか、豪速球ったって、「それだけ」じゃ通用しなくて、
変化球なきゃダメなのは球速ない投手と一緒なのに、
なんで豪速球だけそこはスルーなんだよw
>>640 ひぐちが間に合わなかったんじゃね?
>>644 遅い球と速い球、単純に考えてどっちが打ちにくいか?じゃね、
ヒント:バッティングセンター
>>644 コミックス発売予定には3月分更新された時からおお振り載ってなかったからなあ
3月発売は半信半疑で、ネットのほうに追加されたら信じようと思ってたんだけど
追加されないまま4月分に載ったw
アフタの告知はちょっと見切り発車的だったのかな
携帯アフタ、早く修正すればいいのに
まぁ、そんなに早く新刊が出るなんておかしいと
思ってたんだ
やっぱり、今年も年二巻ペースだな
648 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 17:13:49 ID:S15c7ScTO
叶や、ルリが出てくる、昔の三橋の話って、本編になかったっけ?
入学式の話が表紙裏にあるね
合宿が終わったあとは秋大会へ向けてのなかで人間関係出てくるだろうし
桐青は準太が退部かなんらかの進展
武蔵野は一段落着いたけど秋丸の今後
ってとこでいいのかな
栄口と水谷がイヤホン分け合って音楽聴いてるカットって何巻だっけ?
1巻の最初の合宿の瞬間視の前あたりかな
思いっきりうろ覚えだから違うかも
>>652 合ってた!スゴイ!!自分はコミックス見返しても見つけられなかったorz
ありがとう
>>650 合宿が終わったらすぐに試合始めてくれ。
他校の事情なんて、対戦する時に出てくればいいから。
桐青のその後も、秋丸の今後も、今は描き込まなくていい。
いつか桐青との再戦や武蔵野との試合があるだろうから、
その時描いてくれ。
合宿中にアイちゃん描いてくれ
成長して体重70kgぐらいになってるけどな。
アイちゃん抱き枕上等!!
アイちゃんて、西浦のマネジだっけ?
アイちゃんは柴犬とコーギーのハーフというイメージで描いてるそうだから、
成長しても20キロは越えないのではないかと
マ、マジレス…
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 03:39:54 ID:+Cye7XNhO
>>648 >>649 こんなおまけマンガあったんだな!
るりかわええと思ってたが、マネジのが可愛くみえてきた
初登場時のオナニーに反応するキラキラ目のしのーかにもう一度会いたい
>>662 ごめん、ちょっと男子の下ネタ話に目を輝かせるしのーか、みたいな想像しちゃったヨ…
二人目のマネジはいつになったら出てくんだろうな
もっとも、そうなったらまた余計な描写が増えて連載が
長くなりそうだが
下級生じゃね
マネジやろうって人間が現在帰宅部やってるのは想像しづらい
三橋やしのーか達がいつ進級するかは知らんw
チアとかも今後増えるんだろうか
チア二人だと寂しいよね
まさかの1クールかよー
美丞までやるんだろうがかなり駆け足になりそうだ
1巻辺り2話でギリギリかー
@次は!?12 3132話
A3回戦12 3334
B3回戦34 3536
C3回戦56 3738
D大事・4回戦 3940
Eゆるやかな変化・5回戦1 4142
F5回戦23 4344
G5回戦45 4546
H5回戦67 4748
I5回戦89 4950
J5回戦1011 5152
K5回戦1213 5354
Lまた始まる・目標12 555657
港南を少し増やして、美丞を阿部怪我直後からキンクリで最終回へ
ゲームセットから反省会すっ飛ばして阿部宅訪問なら纏まりそうなそうでないような
1thシーズンも主だった試合は二つだけだったし、
美丞戦の後に一話分とサイドストーリーで違和感無いんじゃない。
桐青戦に11話使ってるし、かなりテンポ早くなりそうだな
674 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 07:42:22 ID:dNpK5ySw0
1クールかよおおぉおお
美丞にツーラン打たれて終了とかがいいなw
なにそのどSな終了w
いっそ、崎玉戦で終わった方が清々しいと思うw
まぁ最悪なのは阿部が怪我して三橋オロオロ
で次のシーズンを待て!!状態かな
確実にない展開だが
まぁ、普通に考えて美丞戦のプレイボールかかるまで
だろうな
2クール目は丸まる美丞戦になるだろう
スコアもあるんだしアニメでは原作で省かれた試合をオリジナルでやってほしい
帳尻合わせな成績だから糞になりそうだが・・・
>>678 アフタだかの記事で美丞戦の終わりに注力みたいなことを監督が言ってたから、
そこまではやるだろ
三星戦並の試合のテンポなら
>>670の配分で収まる
むしろ3巻分=アニメ6話分の武蔵野戦を3期でどうすんだってほうが問題w
西浦の目標決め〜合宿と平行してやるのかねえ
>>680 そんな事言ってたのか
もうちょっと余裕もたせて構成して
欲しいが、大丈夫かな
チア部、モデル子の着替えシーンを
カットなんかしやがったら許さんからな!
逆に美丞戦を2クール目に回すなら2期を2クールやればいいわけで
細かいシーンはDVDで復活(追加)するかもな
>>679 仮にアニメのオリジナルで試合やるとしても、原作者がキャラ原案とかにがっつり関わって、原作の連載及び単行本の発行に影響が出そうだなぁ…
>>680 >むしろ3巻分=アニメ6話分の武蔵野戦を3期でどうすんだってほうが問題w
>西浦の目標決め〜合宿と平行してやるのかねえ
本誌の話の進み方にもよるだろうけど3期があるとしたら2クールの前半で武蔵野を片付けるのかと思った
685 :
振り:2010/02/22(月) 22:01:01 ID:4FdE+bhA0
アフタ早売り買った
以下、ネタバレ
連載再開は、6月号から!
>>680 3期なんかねえよ
万が一やるとしても武蔵野は削られまくる
じゃあ、映画で>武蔵野
映画やるなら、5分でいいから『アイちゃんのなつやすみ』みたいなおまけ映画をやってくれ!
アイちゃんでスレが一日止まったな、空気の外しかたがGJなときもあるけど、短編でアニメやるなら表紙裏ネタもやって欲しい、あれ読みづらい。
おまけ漫画をアニメ化するとしたら、DVD特典にするか、自然な形で本編に滑り込ませるんじゃないかね?
気づいてないようだけどアイちゃんネタ面白くないよ
気づいてても書くよ
話題がないとこんなモンか…
アニメ板も延びなくなった
月刊誌連載だと間がもたないよな
ほとんどの話題はループしてるしね
つか単純につまんないからじゃ
このスレにいる人は、面白いと思ってるから来てるんだろうけど
一般的な認知度、知名度が全然足りてないんじゃないかな
一度見てさえ貰えば、野球が好きな人には面白さが分かって
もらえると思うんだが
少女漫画っぽい画風も良くないんだろうか
妙な先入観とかもたれてなきゃいいけど
他人や世間の評価を気にする人もいるんだね。ふ〜ん。
今ぐらいの注目度がちょうどいい感じだと思うよ。もちょっとマイナーでもいいくらい。
この漫画の立位置は知名度中の上くらいかなと思う
野球っていう特定の題材である限り最初に手に取る人が偏るのは仕方ないし
個性があって誰かを惹き付けるものは
他の人には鼻につくものだったりするし
この漫画の特徴であるキャラクターの悩み方とかリアルな葛藤部分とかは
ヒット作品に不可欠なファン層、
漫画を明るく軽く楽しむものだと思ってるライト漫画読みには
合わないんじゃないかな
ヒット作品が、リアルな葛藤部分が無くて、軽く楽しむ為だけの漫画って言ってるみたいだな
同じような時期に注目され、ブレークした「もやしもん」の
ドラマ化を聞いて「それだったらおお振りのドラマ化が
あっても…あ、イカンイカン」と葛藤したオレw
まだこんなずれた擁護するようなファンもいるんだねー
705 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 23:44:54 ID:XC2xZ90s0
>>699 >少女漫画っぽい画風
・・・そうか?
そういえば今月休載だっけか 間が長いな〜
スマンageちまったorz
>>704 そういうのを見て楽しめるようになればお前も立派なヲチ民になれるぞ
ならんほうがいいけど残念ながら素質があるようだし
ということは、このスレでクソミソにされてるダラダラ展開が、アニメ版ではスカッとスッキリするわけだな
>>705 来月もなさそうだな
次号予告になかった
今月も来月も休載
3月発売だった単行本も延期
最近ページ数も少ないし、掲載された分も単行本裏おまけ?みたいな感じだし
マジで大丈夫なのか?
実は子供産んでんじゃないの
ハガレンの荒川は連載途切れさせずに出産してたようだし
単行本延期なのか…
生きる希みを失った
今回の休載中に未単行本化分の原稿の加筆修正を全部終わらせて、14巻以降を連続刊行してくれるんだったらいいのになー
>>714 今回頑張って出そうとしたのは
アニメ化に合わせたせいだろうし
アニメ以降の分は、そんな慌てて出す必要無いし
連続刊行は難しいんじゃないだろうか
出すって宣伝打っといて延期って事は
編集はむしろ急かしてる立場にあるんじゃ
やっぱり作者が加筆修正したがってんのかなー
自分単行本派なんだが過去の刊行ではそんなに直しあるもん?
>>716 あるかないかと言ったら凄くある
ただ、話の展開を代えるとかは一切なくて本当細かい部分な
応援しているモブの靴の色が変わったり
審判の位置が全部描き直されていたり、審判の服のポケットが増えていたり
背景を描き直されていたり、グラウンドの模様が変わったり
台詞がカタカナだったのがひらがなになったりとかそういうの
正直代える必要無いだろ…って部分を全部描き直している
異常なくらい大量にやってて
ほとんど全ページに加筆あるよ
むしろ直さない方がまだましだった箇所が目立つ
追記すると、掲載中にミスってた所は修正されていないので
マジで何の為の修正か分からんが
凄く時間は掛かってるだろうなとは思う感じ
720 :
716:2010/02/25(木) 03:04:48 ID:59OrNmVm0
>>717 ありがとう
こっまか!凄まじいな
それじゃ会社側が融通する限りいつまでだって出ないな
>>719 ミスは修正されてないところもあるけど修正されてるところもある
>>720 加筆修正はもともと多めだったけど、9巻あたりから増え始めて11巻辺りからすごい修正量になってきた印象
まるまる描きなおしてたりとか
原稿描いたときから単行本化するまでに時間が空いていることも一因なんだと思うなー
あからさまなミス以外描き直し禁止にすればいいのに
これからも単行本作業で休載っていうことがあるんだろうけど
上手いことスケジュール調整して、休載の月に単行本発売っていうふうになったらいいなあ
>>722 ひぐちが心理カウンセラーにかかった方がいいんだと思う。
最近の加筆修正は、ちょっと病的。
でも実際手を動かしてるのはアシじゃないの?
指示を出したりチェックするのはひぐちだろうけど
時間がかるのもそのとおりだと思うけど
9巻くらいからか
アニメで自分の元々あるものを
こうした方がいいみたいに細かくチェックする癖出ちゃって
単行本でも、ここをこうして、あそこをこうしてみたいにやり出しちゃったんだろうか
雑誌掲載後何年もたつと、今の自分と感覚違ってて
色々描き直したい気持ちが抑えられない部分も増えてくるんだから
雑誌掲載後さくさく単行本出しちゃえば良かったのに
>>726 9巻くらいからっていうのは自分の主観なんで、他の人がみたら違うかも
9、10巻あたりは加筆修正が多かったのは仕方なかったと思う
そのころ(アフタ掲載時)はアニメ準備で忙しかったのか、背景が全然無かったりした
コマの枠線からはみ出した線を消してないとか、原稿の仕上げに時間が足りなかったぽい
単行本の加筆修正の大半はそういう部分だったように思う、今思い出す限りでは
あとはグローブがざっと描いただけだったのを細かく描き足してたりとか、ミスの修正とか
スレでも修正に対する疑問や不満はあまり見かけなかったと思う
覚えてるのは大地の顔のアップが描きなおされてて、アフタのときのほうが好みだったとか
それくらいかなあ
11巻あたりから、細かい加筆修正を超えてまるっと描きなおしたりが目に付くようになってきて
スレでも、直しすぎじゃないか、直さないほうがよかったって言う声が出始めた
>>725 この話題でよく出てくる背景描き直しなんかはアシの仕事だよね
記憶曖昧だけど、アニメ後にアシが増えたんじゃなかったっけ?
それで、じゃあ、やれるだろうと描き直しも増えてるのかもしれない
描き直しは主にアシだろうけど、一存でやらないだろうし、
審判の服のポケットの線を付けたしとかを
一々ひぐちが指示出してんだろうなと思うと、それ必要か?って気は、かなりするな
後、顔とか表情とかの細かい描き直しや
選手のちょっとした動きとか、グローブを持つ手の角度とかもかなり修正してるよな
それは、多分ひぐちがやってる?
>>727 でも自分もそんな印象
アニメ化の時にかなり細かい部分が荒れてて
単行本化の際はそこを直していた感じだった
その後アニメが終わった後の修正も、掲載時に背景が無かった所が描かれているとか
ベンチの中のブランク部分が埋められているとか、電光掲示板が立派になってるとか
掲載時間に合わなかった部分が主だと思うんだけど
11巻くらいの修正は、ちょっと過剰に感じたけど、そんなもんかな?と思った
12巻13巻くらいになると、ちょっというか、これかなり過剰だなと感じるようになった。
後、それくらいから気になり出す人が増えたのは
線毎描き直している部分が増えてて、その線が連載時のが勢いあって良かったンじゃ?的な部分があるかも
荒いけど勢いあるというかさ
アシいるのか
線が独特すぎるから大体一人だと思ってた
とにかく読む側としては何でもいいから
続きが読みたいわ
スレで話題になったかどうかは
単純にアニメ化でアフタ手伸ばした人が多かったせいかも。
描き直しは、もうあんだけやり出してしまうと
今更止められずどこで止めたらいいか分からず状態なんではと思ったりも
桐青戦の時は荒れてたけど、ページ数も多かったしひぐちも乗って描いてた感じしたな
今はページ数少ないせいか、いまいち乗って描いてる感じしない
>>731 野球のルールをよく知らないアシがいるらしい
ひぐちが間違えて描いても
指摘が入りにくい環境ではないかという危惧もw
監修付ける気無いのかね?
編集も野球知らないんだろ、確か
だからこそ面白い部分があることは否定しないが、
左右間違えるような凡ミスやらかすならチェック体制強化しろよとは思う
野球を知らない人からの指摘ってのは割と客観的に見える点で大事だろうけど
凡ミスが消えないのは、忙しいせいもあるだろうけど
アシや編集が野球を根本的に知らないせいも大きいと思う
あとやっぱ野球の展開とか、色々なチームって
一人の頭の中で考えるの厳しいんじゃないかって他校の長いターンで思った
色々特徴ある人入れて個性豊かなチームを描いているつもりなんだろうけど
何かどっかで見たような感じというか、小さくまとまってしまうというか。
西浦だけで仲良しチームをやってるだけだったらいいけど
他校試合を長く描いたり、今後全国レベルの学校描いていくならば
てゆーか、アシも担当も野球は知らなくても、榛名が左利きだという事くらい、一緒に仕事してるうちに覚えててくれてもよさそうなんだが…
まあアレは単純なミスだよな
入稿の段階で気付かなくても、担当には気付いてほしいところ
来月も休載ってマジ?最近、休載多いなー
アニメの影響で今だけとかなら仕方ないけど、今後も休み癖がついたら嫌だな
単行本作業してるなら許す
連続刊行の夢は潰えてない
あれだけ情熱ある人が休み癖はないでしょう
10年も暖めてた連載なんだし
今日12巻買った
水谷活躍してるじゃん!
>>730 絵の完成度を求める人ほど、あまり量を描けなくなるから、
単行本収録時の直しはほどほどにして欲しい。
野球漫画って、描くとなると色々とメンドクサイもんだな
ひぐちさんのモチベーションはどうなってるんだろう
ちゃんと高く維持できてんのかな
考えなきゃならない事が多すぎて大変だとは思うけど
コージィとか全盛期の御大はかなりすっきりまとめるんだが
やはりそれは構成力の差だろうか
おお振りつーか三橋への愛情が全部犬に行ってんじゃね?
>>699 妙な先入観の最たるものは「腐女子漫画だと思われてる」ってことじゃないかと
「題名は聞いたことある」レベルの知名度はかなり高いし、
コミックスの販売部数も青年誌の漫画ではトップクラスのはず
おお振り?腐女子乙→偶然漫画かアニメを見る→スゲーおもしれー!
って体験談は今でも聞くぞw
>>703 もやしもんファンでドラマ化を喜んでる奴がいるのかね?w
俺は諦めてはいるが歓迎はしてないw
スゲーおもしろかったのは過去バナだろ
>>745 最近の連載が面白いかどうかはこの議論には関係ない
先入観が影響しているかどうかの問題
>>699 先入観っつーても、大抵の一般人は『おお振り』が腐女子向け漫画だと思わず(知らず)に読んでると思うけどなぁ…
個人的には絵もいわゆる下手ウマ路線って感じだし…
そりゃまあ一般人は腐女子がどうとかなんて知識すらないだろうからなあw
俺といれば、もっと気持ちよさを味わわせてやるぜ!
なんてBLっぽいネタもあるしなw
よく腐女子ぽいとか言い続ける奴いるが
野球漫画って全部そういうもんだと思うんだが。
巨人の星とかの昔から、やたら濃い関係だ。
腐女子漫画だから避けていたけど、アニメ見たら面白かった!
って誰宛かってくらい定番言い訳みたいになってるけどさw
アフタによるとアニメはこうらしい
OP→Galileo Galilei『夏空』
ED→チュール『思想電車』
えええええ!今月休載だったの??
買っちゃったよ
>>739 我人祥太「彼の人生のピークだった…」
13巻からは、たぶんあなたのよく知っている水谷さんですよw
>>752 今月も来月も休載です
単行本も3月発売→延長(4月)に
オレなら待てる!
来月休載は確定情報?
月刊で2号連続休載、長いです…
ここでいろいろ立て直してくれりゃーいいけど
これ腐女子向けだったのか
男だけどふつーに楽しんでるぜ
>>757 巻頭ピンナップ、アフタヌーンKCまつりの裏側に「連載は6月号より再開!」って書いてある
先月号で14巻3月発売決定!とか再開は5月号からとか書いてたんだから
今月号でなんか一言欲しかったな
延期しましたとか先月のは誤植でしたとかなんでもいいから
見落としてるだけでどっかに書いてあるのかな
>>761 書いてないから、多分今月(出る前に)決まったことだと思う
>>760 ちがうよw
そう言いたがる人がいるってだけ
そういう人は腐女子脳の持ち主なんだなと思って見てる
>>750 頭が腐ってる人じゃない限り、それをBLっぽいとは思わない
ベッドでさのセリフ言ったってんならともかく、状況全然違うし
>>761 今月号の水域の前に
「単行本発売、連載再開ともに一ヶ月延びました。連載再開は4月発売の6月号からです。お待たせして申し訳ありません。」
って載ってるページあるよ
>>765 見てきた、どうもありがとう
やっぱり自分が見落としてただけか、編集さんすみません
もうさわやか野球漫画描くのあきちゃったけど再アニメ化の話もあるし・・・
って感じで仕方なく描いてる感じがしないでもない
>>767 それなら他校試合の時に
西浦で出来ないようなドロドロ展開にしたら良かったのに
他校でも、でも皆頑張っていいんだよ!みたいな感じだったしなあ
せっかく長々他校試合やったんだから
西浦と全然違う雰囲気でやっちゃった方がよかったような
一巻かどっかでやってたバラバラの数字を順番に指差してく練習ってホントに効果あるの?
>>768 飽きを払拭するために
美丞でドロドロをやってみようとしたけどイマイチふみきれず
目先を変えて他校
目先を変えて米
色々手はつくしてるんだけど連載当初の熱は戻らずでもやめられず
・・・じゃないといいんだけどな
そろそろさわやかやめてでマネジどろどろ恋愛、同性愛やってくれよ
>>769 ビジュアルトレーニングとかスポーツビジョンとかでググったら色々出てきた
>>770 なんかやり始めは、ちょっと違う感じで〜みたいにやってて
でもまとめる時は、まとめきれずに、いつもみたいにってのを
繰り返している気がしなくもないw
役者が球児達なんだからそう湿っぽい事にならないだろ
下級生入ってきてからのレギュラー争いと恋愛関係
呂佳と桐青辺りはこっからが本番に思えるけどな たのしみ
それより榛名と阿部がヒキに対して簡単にまとめられすぎてて
むしろドロドロやる気力の方が失せてるように思えた
むしろというか同じ事言ってないか?
最後迄やり通せなかったという意味で
武蔵野編は描きたかったのは「私が考えたライバルたち!」とか
「カグヤン最後の夏」とか「最終兵器秋丸(笑)」とかに見えたよ
阿部と榛名のことはオマケみたいなもんだったし…
阿部と榛名のゴタゴタは連載前に加わった設定だし
昔から考えてたキャラを披露する方が楽しかったんじゃないかなあ
そのわりに強そう、あるいは魅力的には描けてないけど
一般論として高校生の頃に考えたキャラなんて
30過ぎて振り返ったら多少痛いのが普通だし
昔から考えてたキャラと現在描きたいキャラが
必ずし一致するわけじゃないと思う
三橋とか主役級は別にして
あとのキャラにはそこまで思い入れないんじゃないかな
まぁ、なんでもいいからキャラ同士のドロドロよりも試合内容の方をきっちり描いてくれってカンジだわ
背景とか小物類にこだわるより、ストーリーの構成にこだわって欲しいな…
>>777 「普通の」色々な人たちを描きたかったんだろうけど
漫画的面白さは半減どころじゃなかったな
ここで言われてるような事は、ひぐちさんも編集とかから
言われてるだろうな
んで、あーでもないこーでもないと連載が遅れていくと
いわれてんのかね
好きなように、出来るだけ長く書いてくださいって扱いになってる気も
全く話は変わるが、ひぐちの好きな野球漫画キャラが
里中&イガラシていうのはすげーミーハーだなw
芸能人でいうと、キムタクと福山のファンになるようなもんだろ。
重箱の隅をつつくのがスキなひぐちなら、「花巻高校の太平」
「専修館の百瀬」あたりのファンであってほしかったw
いや
まだ若い時に思い切り少年向けの題材と絵柄の水島御大にハマり
その後自分もプロとして描いてしまうまでになるほど影響される女子を
キムタク福山を好きになる日本中にいる女性と一緒にするのは…
男に人気のあるグループの中の美形を好きになるって感じじゃない
萩尾モトは手塚治虫の新撰組で開眼した女子で
プロの漫画家として大成もしたけど
しっかり健全にミーハーだよ
ミーハーでも別にいいじゃん
>>778 思い入れなかったら春日部戦描かないよw
ここキャラの思い入れ基準でひぐちのモチベが変わるみたいな言い方する人いるけど
それってプロの漫画家として最低レベルって事だよね
でも、元々ひぐちのおおふりへのモチベって
好きな野球漫画を細かく描きたい!
かわいい(?)三橋を描きたい!みたいなもんだったんだろうから
いいんじゃないの、それはそれで
は?
武蔵野対ARCとか何だったんだろうな
やっぱり榛名にはキホンの流れをくむキチンとした構成があるんだろうな
普通の雑誌の編集ならまずやらせないw
他校好きだから脇道を練り歩く習性は正直ありがたい
桐青や美丞もこれからガッツリやって欲しいな
>やっぱり榛名にはキホンの流れをくむキチンとした構成があるんだろうな
ないからあんなにgdgdになったんだろ
本人的にもgdgdかどうかは分かんないじゃん
あるから一年もやってたんだろ
とにかく「描きたいモノ」を優先し過ぎて全体の構成を見失った状態で描き上げたようにも見えるのだが…>武蔵野編
最後はまとめきれずに
駆け足になった感じはあった
>>784 里中はともかくキャプテン読んでイガラシを好きになるなって方が難しいからそれは仕方ない
他校編を描きたかったら,西浦の物語をしっかり描き切ってから別軸でやってほしい
何十年後になるかわからんが
>>798 西浦の描写に集中して描けば、そんなにはかからないんじゃないかな
三学年分あるにしても、練習試合を含めて全試合を描くわけじゃなかろうし
全部のイニングを描く必要もない
>>789 しかし漫画を芸術(美術)の一種と捉えると、好きでもないものを描かされていると
モチベーションが下がって出来に影響するのは当たり前
漫画のような娯楽的な芸術は「受けるものを作る」と「作りたいものを作る」のバランスが難しい
純粋なビジネスであれば誰が漫画家なんてハイリスクローリターンな職を目指すかっての
漫画家ってハイリスクハイリターンじゃねーの
たいていはハイリスクローリターンとなるけど
当てたやつのリターンが半端ねえことになるからさ
お金持ちに成りたくて漫画家になるやつなんていないだろw
今晩はフルタ方程式
楽しみですね
>>799 その描く必要もないものを全部描いちゃいそうなのがひぐちなんじゃないか
合宿だけでもう何話使っているのかと
>>802 スレチだが、バクマン読んで編集部に原稿を持ち込む奴が増えたらしい
漫画家になって一攫千金狙いの人間もいない訳ではないのだよ
>>798 自分は今の西浦と他校を両方同軸で描いているのが好きだから今のままでいい
ただ、他校試合のあたりはそれまでとコマ割りの仕方がちょっと違ってたように思うので
コマ割をもうちょっと詰めたり2コマ分を1コマにまとめたりすれば、
内容同じでももっとコンパクトにできただろうなと思う
長々と続いた美丞や武蔵野よりも
三星や崎玉との試合の方が自分は面白かった。
切羽つまった試合じゃなく、どちらかというと緩めの試合だったのに。
>>808 ありがとう。
まだまだ夏休みは続くな。
崎玉戦は屈指の名作だと思う
>>809 他校戦は、せめて2試合も続けてやらないとか
3ヶ月くらいでまとめるとか出来ていたら
全然印象変わったと思う
>>810 おまいは自分か?
自分も三星戦と崎玉戦が漫画として純粋に面白かった。
桐青も好き。アニメはダレたけど。
三星と崎玉には、もちっと強くなって再登場してほしい。
西浦と試合なんかしなくてもいいから。
三星は、今後西浦と対戦ってのはあるんじゃないか?
個人的には三星戦はスキだっただけに
今後西浦と対戦とはしないで欲しいくらいだが
埼玉戦はあんまり西浦の一方的でなぁ
桐青戦は本当に面白い
でも「強い所とやって競り勝つ」を早々にやっちゃって
今後の大会でどう勝ち上がらせて説明付けるんだろう
武蔵野みたいな事情ならともかくガチ強豪校なら桐青で上限では
別漫画の題名丸出しみたいでアレだが
ジャイアントキリングというか
相撲の金星というか
そういうの結構無条件で燃えるしな
ARCがもうちょっとスゲーチームぽいと
最強ARCを倒す話も面白くなるんだろうが
ARCは強いチームだけど、ソツがないというか
長く描いてしまった事で、ちょっと小物ぽく見えてしまって
ラスボス感はない
>>817 甲子園で優勝を争うような学校が、県内に三つも四つも
あったら、それはそれでおかしいけどね
埼玉、どんだけ強いんだよwって話になっちゃう
でも、県内で強くても全国では1〜2回戦レベルなんだろうな…
ARCは、甲子園争いするようなチームじゃ間違っても無いだろうしね
すごくリアルに1回戦負けするチームだろうなと思ったw
>>818 でも、今の西浦との力差考えたら
ARC強すぎだろ(by武蔵野)とか
ARC神話(by春日部)みたいな感じのチームとして
ひぐちは描いているつもりなんじゃねーの?
そういう風に全然見えないのがアレだが
ひぐちは長く書く傾向にあるけど、
長く書くと強豪だったはずが小物感が漂ってしまうデメリットが
貧乏とかおばちゃんとか、弱小描写は上手いんだけどね
強い所がそんなに強そうに見えないからって
西浦が全勝する事に簡単に説明がつく訳ではないと思う
強さって上にいくほど投手投手だからなー
甲子園ってスター選手が一人いる所が決勝まで行っちゃう
三橋マジックの効きが問われるな
阿部って、あれだけウザく三橋の怪我の心配するくせに
なんで打つ時左なの変えさせないんだろう?
ずっと疑問なんだが
阿部がってよりモモカンがさっさと指導しなきゃいけない所だと思うけど
ようはひぐちが三橋は左打ちがいいってだけだと思う
ひぐちはひぐちのよくわからないこだわりで物語に矛盾が生じても
気にしないからね
ずっと左打ちのままだと思うよ
三橋の左打ちも何か隠された重大な理由があるのかね?
理由が「かっこいいから」はもう無いだろうが
三橋の理由
「かっこいいから」
「ハマちゃんがしてたから」
「叶君もやってるから」
こんな感じか
>>823 危ないからプロテクター着けろ、っていう注意だけで充分だと思う
左打ちを右打ちに変えさせるまでやったら口出しすぎ
そもそも、それまで左でやってたのを危ないから右にって、そんなに簡単に変えられるもんなの?
>>825 展開次第で、三橋が左で投げ始めるのかもしんない
利き目とかの問題で左打席なんだろう
今もないに等しい打力とはいえ、無理矢理逆打席に立っても今後の打撃の伸びにもかかわるし
左の方が一塁に近いから、という理由でもいいw
>>830 >今もないに等しい打力
配球を読まれた揚げ句クリーンヒットを打たれた市原に謝れw
配球読まれて9割引、置きに行ったボールで9割引
ほーらたったの1%だ(棒
>>833 なに言ってんのかサッパリわかんね、
>>830利き目で打席を決定するなら、右利きの大半は左打席になるんじゃね
自分左利きだけど打席は右だ
打ちやすい方向は人それぞれだよ
左投げ右打ちなんて聞いたこと無い
それこそ指導者になんか言われるよ
JFKのJとか3年くらい前に巨人にいた助っ人外野手(名前忘れた)とか広島-巨人の川口(これは左投げ両打ち)とか
>>837 ロッテの竹原(外野手)が左投げ右打ち
タイガースの筒井(投手)が左投げ右打ち
オリックスの阿南(投手)が左投げ両打ち
>>800 好きでもないものってw
自分の生み出したキャラクターの好き嫌いでモチベ云々芸術云々て
頭おかしいのかw
「プレイボール」東実の中尾(4番の強打者)が左投げ右打ちだったな。
水島御大とともにちばあきお大好きっ子でもあるひぐちには、
一刻も早く「左投げ右打ち」選手のご登場をお願いしたいw
おれの知り合いでも左投げ右打ちは2人いたな。
三橋の場合はバントの際指ケガしないようにってことじゃないのか。どーせ打撃は期待できんし。
三橋は、もっと打撃練習に力を入れるべきだな
バッティングが下手なのは、きっとボールを怖がってるからだろう
スイングも選球眼も悪くないんだから、しっかり練習してれば打てる
ようになるはず
845 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 12:07:48 ID:1EwEE6SC0
>>844 ボールは怖がっていないと思うけどな。
ベースに覆いかぶさるように構えて、阿部の怒り買ってたし。
>>844 高校野球選手なんだから打撃力を上げるの当然だと思うが、現時点では一枚看板の三橋にその余裕があるかな。
鯖復帰した?
鯖落ち長かったー 丸二日か
上の流れで、右投げ左打ちやその逆の投手ってどれくらいいるのかと調べてみたら
結構いるんだね
>>848 高校までだと投手でもよく打つ(あるいは途中から投手を始めた)選手が多いから、
右投げ左打ちはそれなりにいるだろうな
左投げ右打ちはあまり知らないけど
投手としてプロになってから野手に転向して
成功した選手もいるしな
やっぱり投手やるような人は元もとのセンスが
人と違うのかもしれない
>>850 >やっぱり投手やるような人は元もとのセンスが
>人と違うのかもしれない
それはあるね(というかセンスや身体能力に優れた子を投手にする)
強豪校では、中学でエースで四番だった奴を集めて
投手として相対的に劣る選手をコンバートして野手にするとも聞くし
投手やる人がセンスあるというか
センスあると言われる人、集団の中の王様(力的に)の人が投手やるって感じだ
だから、本当は向いてるのが内野の奴も
アマの時は投から入るというか
日本では投手、メリケンではショートに集まるんだよな
なぜかはさっぱりわからんが
投手と捕手は守備の時だけ別の競技やってる感じ
求められる体力も技術も野手と全然違いすぎる
でも振りは高校生だからか自分でやりたがってやってるようなの多いな
投手はみんなバッティング粗いし
西浦みたいに人数ギリギリだと全員が積極的に動かないといけないよねー
858 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 20:19:17 ID:2cpNr8+NO
西浦の偏差値ってどのくらいどすか?
西広みたいに頭良いのもいれば三橋や田島みたいなアホもいるし。
三橋と田島は、すげぇ頑張って勉強したらしいぞ
あの二人が頑張って入れるくらいなんだから、
二流か三流校なんだろうな
偏差値で言うと、50とか60くらい?
偏差値ってそんなに知りたいもん?
861 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 22:27:44 ID:NBFpCjc+0
グラウンドを見て決めたという阿部と泉も意外と頭いんじゃないですかね。
逆に花井は「レベルと通いやすさで決めた」と言ってるので
おつむは並みってとこか。
第1話で慣性の法則をすらっと説明していたがな<花井
あんときは自信家のキャラもあったから「入学後も成績上位を
キープできる高校に」と考えていたとかw
>>863 2010年の選手名鑑に載ってる支配下登録されてる投手で24人、育成選手で5人 >右投げ左打ち、左投げ右打ちの投手
>>863 いちいち茶々入れんなよ
ソース出すのだって面倒臭いんだから
>>865 調べた時に書き出してあったので大丈夫です、ありがとう
>>858 田島と三橋が必死こいて勉強してやっと入学できてなおかつ西広が試験勉強しなくても好成績取れるくらいの偏差値
>>867 西広はわざわざ“試験勉強”をしないくらい日頃の勉強をしてるってことだろ
なんで今さら野球始める気になったのかねぇ、西広くん
まったくの初心者がいきなり高校野球についてくのは
大変だろうに
870 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 11:56:59 ID:aUZk6k39O
中学時代にスポーツやってたような感じでもないしな。
園芸部とか図書委員ってイメージ。
陸上やってたんじゃなかったっけ
ああ、なんか長距離とか似合いそうだ。
中学時代、みんなでワイワイやってる野球部を見て憧れていた、
と言われても俺は信じるぞ。
まぁ西広が試合に出ることはないだろうが
伝令や三塁コーチャーも重要な役目だからな。
>>861 作中の描写見るかぎり頭のよさは
西広>花井>阿部>(あとは不明)
だと思う
西浦の頭の良さネタって結構ループしてるけど
どっちかってーと進学校寄りなんじゃなかったっけ
漫画だと割り切ってはいるけど
一般公立高校なのに西広と三橋・田島がいる時点ですでにおかしいわなw
野球強豪で頭いい子も入ってくるバカ高とかならまた話は変わってくるけど
私服校って頭のいい学校が多いイメージ
>>869 西広は中学で陸上の中距離をやってて、団体競技に憧れて野球部にきたんじゃなかったっけ?
何かのインタで答えてた気がする
何で野球なのかは言及されてなかったはずだけど、設立したばっかで人数も少ないし
初心者でも丁寧に教えてもらえるかも?くらいの軽い気持ちだったんじゃないかと自分では思ってる
>>880 1行目の前半はアフタ付録のアニメ設定資料集で話してたけど
1行目の後半はそういう話をしたことは無かったと思う
高校から野球を始める奴って案外多いもんだぜ
もちろん甲子園狙ってるような強豪校ならゼロと言ってもいいだろうが
普通の高校では一定数の初心者は入ってくるもんだ
むしろ、硬式野球初参加なのに国広くん以外全員
経験者ってのが異常なのかもしれない…
>>883 国広くんと聞いて「トミーとマツ」を思い出したオレってw
入学時での硬式経験者は田島、阿部、栄口の3人だよ。
トミコの動耳なつかしすぎw
中学までは学外のシニアとかボーイズとかのクラブでは硬式球つかっても
学校部活は軟式がふつうなんだよね
>>884 ってことは三橋は初硬球で花井を手玉に取ったってことか?
三橋クラスだとポールの違いでコントロールに影響ありそうなのにすげーなおい
たしかボールの重さとか硬さとか違ったよね?
アニメで見たときは、冒頭のシーンで三星でプレイしてる場面があったんだが…
あれ、軟球だったっけかな
白くて縫い目がはっきりしてたような気がするんだけど、たぶん気のせいだな
一巻の三橋の台詞で硬球って縫い目がよく指に掛かるみたいなのがあったから
初硬球だろうと思う
アニメの三星プレイシーンは原作にないしな
889 :
zash:2010/03/05(金) 23:30:18 ID:x8wnSsZH0
>>876 いや〜、そのへんはなんともいえないよ。
俺は偏差値60越えの公立高校の生徒だったけど、
入試時点の学力がそのまま続くことはめずらしいって感じだった。
俺自身、高校では怠けてしまって、アホ組に逝ってしまったしorz
あと、サッカー部と軟式野球部が強くて、そこの部員たちも学力はアレでした。
・・・サッカー部は当時つよいと言われた北陽に勝ったり、野球部もどこぞに勝ったりしていた。
軟式野球部の強さっていうのもわかりづらいが、なにしろ強豪と呼ばれるチームのひとつで、
まあ、授業中寝てるのが普通だったな、連中は。
田島や三橋は集中力があるんでしょ 不真面目なタイプでもないし
集団があれば下がある そこがバカに見えるだけだよ
西浦は色々ギリギリでやってるし脅されてるから頑張ってるよね
強豪でエスカレーター式の私立と三拍子揃った
バカバッカらしい桐青は皆寝てそうだw
超エリート校か底辺校でもない限り
そこそこ頭のイイ奴もバカなやつもそれなりに集まるもんだ
滑り止めとマグレ合格じゃ全然レベル違うもんな。
水谷はここからぐんぐん伸びて田島から4番を奪うんだよ。
>そこそこ頭のイイ奴もバカなやつもそれなりに集まるもんだ
同意
うちがそうだったんだけど、
2・3年時にはクラスがレベル別になるのかも
>>891 働きアリと怠けアリのケースじゃないか?
高校での個人の成績に集団性なんて関係あるわけない
練習試合の描写が薄くって俺にはわからんから
誰か教えて。
田島→捕手
泉→三塁手
西広→左翼手
ってことは、中堅は水谷?
なんかすげー不安なんだけど。水谷の中堅。
それとも花井が中堅入って、水谷が右翼?
>>897 先月号のことだよね
水谷三塁手だと思う
美丞戦後半のと同じじゃないかな
ありゃ、内野の経験あるの水谷だったか
泉と間違えてた。
俺の中で水谷の評価が異様に低いのがわかった。
すまん、水谷。お前は下位打線の柱だ。
亀レスだがモデルとなった浦和西高校は偏差値64くらい
903 :
zash:2010/03/06(土) 15:55:30 ID:J0kZIUHr0
>>902 俺の経験からしても、
偏差値が60半ば、もしくはそれ以上の高校だと、
国公立・早稲田慶応を目指さないような生徒は、
落ちこぼれと見なされてしまうんだよね。
で、東大一発合格→高級キャリア官僚コースをひた走る成績上位層と、
マーチとか関関同立に現役で入れたらそれでいいです〜な下位層に、
二極分化する。
西広先生は、この先、どうなさるのであろうか。
将来が心配だ。
気になったから浦和西高校をググったら偏差値64だと、どうでもいいか。
模試によって学校の偏差値ってかなり変わるから
偏差値64って言ってもなぁ
ハハ 携帯房ってことで失礼した
908 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:03:21 ID:lAt7uWrZO
なぜだろう
自分、栄口のこと、はんにゃ金田みたいに色白で
肌すべすべな印象がある。
なぜだろう
そんな描写あったっけ?
>>908 カラーやアニメで色白に塗られているからでは
今月も掲載無いのは、やっぱ寂しいな
来月も合宿なのか、さすがにとぶのか
早く、覚醒した三橋を見たいねぇ
アニメの仕事も大事かもしんないけど、原作も
進めて欲しいものだ
アニメ関係なく単にモチベ落ちてるかと
2か月休載は長いなーと思うが
美丞戦後半のテンション上がりまくってた頃に休載されてたら,と想像すると
今なんか比較にならんくらいつらかっただろうと思う
作品自体は今も好きなんだが,熱意は無くなったってことかなあ
>>913 試合の途中か、そうじゃないかっていうのは結構大きいんじゃないかな
今は一区切りついてるし
だから休載のタイミングとしては今はまあいいんだと思う
>>914 あー,確かに
話の展開が違うんだから単純に比較はできんね
新人戦が始まれば、少しはペースも上がるかな
始まるまでが長そうだけど
2ヶ月休載だけが長いというより
長い他校のターンがようやく終わって、さてどうなる!って時にお休み
再開したと思ったら、二ヶ月連続休載だから
それまでの流れ込みで何か長く感じるのかも
アニメはじまるから楽しんでいるならば
まあそれはそれでモチベアップとしていいんだろうが
どういう方向で行くか、決めかねているのならば不安だ
美丞戦とはまた違うけど次の話を楽しみに待てるから良いけど
武蔵野のターン中に休載されてたら、休載明けてもどうせ・・・・って思ってたと思う
つーか他校だからつまらないと思ってたら西浦戻ってもつまらないのな
まあ美丞からつまらなかったけど
他校終わってからの西浦って言っても
短いページ数の幕間ぽいのを
ちらっと2回くらいやっただけだしな…
合宿で見たかったのって、それぞれが高い目標を見据えて
どう弱点を克服するかみたいなところだったんだよな〜
なのに三橋は半日弱で練習試合で使える程度にフォーム
作れちゃうわ他は豆談義程度だわで拍子抜け
しかしひぐちってのは、ブラックマヨネーズのブレーク以前から
ARCに吉田・小杉コンビを仕込んでいたんだよなw
ヤサワタでもアルファルファネタを披露するあたり、相当の
お笑いフリークなんだろう。
まあ原作では、ARCの面子を出すタイミングがかなり遅れてしまったがw
長期連載の漫画って3巻くらいまでは助走って感じで
そこからさらに面白くなるのが普通だけど
この漫画は3巻までが最高で後は下り坂だな
は?試合展開の方が面白いし
3巻までなんてほとんど阿部と三橋じゃん
何を持って下り坂なんだよ
つーかモチベモチベ煩い奴自分の好みで決めんな
この話題があと2ヶ月近く続くのか…
モモカンって何カップあんの?
そろそろ面白い試合見たいな
>>925 掲載無いから、割とそうなりそう
>>923 おもしろいの3巻までだって思う人がよくいままでみてるなあ
>>908 個人的な意見だが、生まれつきの茶髪の人は色素が薄いから肌も色白である事が多いという印象が強いのではないかな?
まぁ、黒髪でも色白はいるし、茶髪でも色黒はいるけどなw
崎玉戦も桐青戦も面白かったけどな
まあ好みは人それぞれ
でも美丞戦は阿部いつ怪我すんのかばかり気になって
試合楽しんでなかった
武蔵野の試合は知ってる人は主要キャラばかりで
能力も「こいつ足速いから走るぞ」みたいな期待が持ち辛く
なんか応援のしどころがなくて入り込みにくかったな
あまり詳しくないプロチームの中継観てる時の気分
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 11:18:05 ID:R9fo7if20
今ってどこまで物語進んでるの
武蔵野は将来的に西浦と重要な場面で試合するんだろうな。
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 12:14:41 ID:R9fo7if20
>>934 田嶋対ハルナ見たい
本編の主役と読みきりの主役同士の対決
>>933 その後,話数はかなり進んでいるのに
作中の日数的には間違っていないところが何とも…
>>930 美丞の鹿島とかは茶髪で色黒なイメージだ
>>901 高校球児が皆、西浦の野球部員みたいに、モノを考えている訳ではないのだな。
高校=偏差値なんて普通考えないよなあ。埼玉や首都圏では当たり前なのかね?
偏差値なんて大学からだろと。
>>937 日数的にというか物語的にも、あんまり間違っていない気がする
今どこ?→美丞に負けた後
>>940 偏差値時代の人間は考えてた
今は知らんけど
943 :
zash:2010/03/07(日) 20:12:35 ID:lenW4bSd0
>>940 少子化で、いわゆる受験戦争があまり行われなくなったからかな?
ある年に高校の偏差値がなくなったんじゃなかったっけ?
そのかわり内申点重視になったとか
てことは、えーと・・・おまえらいったいいくつなんだよ。
今年で40になるけど ( ´Д`)なにか?
ひぐちの1コ下
アフタは青年誌なんだし、アラフォーとかアラサーとかがメインなんじゃね?
おお振り読者はもうちょっと若いのもいると思うけど
えー衝撃的事実
高校に偏差値関係ないなんてどこの国の人の発言だよ
野球漫画の高校に偏差値なんて関係ないなら分かるけど
>>944 そんなもん県や学校に寄るんじゃ?
俺の県の高校は
試験:内申=6:4or7:3の比率で加点して、合格者の九割を決定、
残りを定員の倍だけ成績上位からじ分けて、それを内申重視か成績重視かで選別で半分に絞る
と高校入学後、教師に聞かされたことが
うちの高校は成績重視で選別したらしいが、総合学科のある学校とかは内申重視だったらしい
どうでもいいけど「偏差値がなくなる」って表現おかしくないかと思わんでもない
何か段々おおふりと関係無い話に
どっちでもよくね
定期的にこの流れになるよねw
まあ、おおふり内の偏差値が、そんな関係あるのかと思うと
どうでもいいような気はする
覚えが早いとか、データ調べるの上手いとか、記憶力があるとか
野球脳スゲーとか、そういう頭の良さとかならば割と興味あるが
学力と野球脳ってなんであんな別物なんだろな
記憶力とか論理的思考力とか両方に活かせそうなもんだが
野球脳とは言っても大概は思考によるモノじゃないよ
むしろ考えてから動くんじゃ遅い
練習や試合で何千何万と経験して身体に染み込ませたパターンを反射で引き出してるだけ
配球とかサインプレイとか、作戦上の駆け引きでは思考力やインスピレーションは必要だけど
銅でもいいっちゃどうでもいいが、年代と地域を書かないとすれ違うばっかりだぞ
別物というか頭を働かせる気になる分野が野球か勉強かってだけだろう
小学生でもポケモンは全種言えるけど九九は言えないなんて奴がたまにいるじゃん
あれと一緒で興味あることには集中力が働くから覚えがいいし
興味ないことは面白くない・つまらないで集中力が散漫になって覚えられないと
>>955 入試には生かしたんじゃないのかな。
特に田島は。
モデルになってる浦和西高校や市立浦和が中途半端な進学校だからね、いくら内申が良くても馬鹿じゃ入れないレベルで同県の人間からすれば西浦って学校名の高校に三橋が入れたのは違和感を感じるよ
高校入る迄の違和感話しだしたら
話進まない
三橋の学力なんか具体的に知ってんのか
>>960 三橋自身が評定は×だったって言ってるじゃん
試験勉強一生懸命したんだよ、努力する男だからな
逆に言うと、努力すれば入れるくらいの
学力はあったんじゃないの?
試験とかも、最悪な状態みたいに見せて
直前にちょろっと勉強したら
赤点免れてるみたいだし
評定悪くても入りたい所狙うよね
第2志望のみほしは私立なんだしさ
その辺は漫画と言うことで(ry
違和感は別に感じなかったな
モデルったって浦和西=西浦なわけじゃないし
評定×でも必死になるだけの理由が三橋にあるのもわかってるわけだし
赤点取ったら試合出られないっていうのは上手いやり方だったんだなと思った
13巻オマケを見ても、授業中寝てる余裕無いから必死だし
これ続けてたら意外と成績上がるんじゃないだろうかw
それはモモカンのアイディアというより、学校の方針なのだとオレは読んだが
>>968 結構そういう学校多いよ
高校部活はあくまで高校の部活動の一貫なので
970だった
スレ立ててくる
>>969 モモカンじゃなくてシガポの意向だと思ってたんだけど、
そうか、それはつまり学校の方針ってことか
>>972 乙!
>>972 乙乙
湘北高校も赤点はIH出れない方針だった気がするんだぜ
しかし西浦は色々ファンタジーあると言われているが
あんだけ練習して授業は寝てません。ってのが
一番ファンタジーに感じたw
理想ではあるだろうが、寝ちゃうよなあw
977 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 01:48:10 ID:9vsQKMgiO
県立高ということはシガポはいずれ他校に転任するんだよな…
>>977 池田の蔦監督みたいに、同校内の全日制と通信制を交互に異動しますw
機械的な異動というわけではなく、本人の事情も校内の事情もある程度考慮されるから大丈夫だろう
(Iam公立校関係者)
今は割と配慮されるらしいしね
学校によるが
でも最悪シガポが10年で移動してても
そんな害ない気するけど
↑ あ、当分は、っていうことな、もちろん
982 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 09:39:49 ID:9vsQKMgiO
でもシガポってモモカンの在学中すでにいたんでしょ?
(その頃は野球部の顧問じゃなかったけど)
だから、そろそろかなって思ったんだ。
いたの?
984 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 09:46:53 ID:9vsQKMgiO
シガポがモモカンを呼んで二人で野球部を復活させたらしいって
栄口が言ってなかった? 一巻の合宿の時。
流れぶった切って質問。既出だったらごめん。
2巻の最後のほう、浦総と武蔵野の試合を見に行って、
グラウンドから榛名が「隆也!」と呼ぶシーン。
花井「へ?」
水谷「誰?」
沖「タカヤさん?」
泉「タカヤさーん 呼んでますよー」
篠岡「あの・・・阿部君、あのひと呼んでるんじゃ・・・」
チッ、と面倒臭そうに腰を上げる阿部
三橋「阿部君、タカヤっていうんだ」
西広「よく名前知ってたね」
篠岡「マネジだもん」
花井・水谷・沖・泉「タカヤって阿部のことかあ」
高校生の名前の認識度ってこんなもん?
阿部と同じクラスの花井や水谷が知らなかったり、
篠岡なんて中学もクラスも阿部と同じなのに
「マネジだから知ってる」とはこれいかに。
漫画だからと言われたらそれまでだけど、ちょっと気になったもんで。
チームが出来て日が浅いからじゃないかな
>>982 まあでもしばらくは(連載期間はあと何年かは)今年だから、
シガポ異動なんて事態は相当先だよ
てゆーかしのーかは名前なんか当然知ってるでしょ 方便方便
いつから惚れてたのかは知らないけど
中学女子の恋って家とか誕生日とかまで覚えてるよね
まだ半年だし部活仲間だから名前知らなくてもいいけど
花井と水谷はさすがに興味なさすぎw
大抵は同じクラスなら入学初日にでも出欠確認とか自己紹介でクラスメートのフルネームを一度は耳にしてるだろうしなw
クラスも部活も同じ奴のフルネームを覚えてないなんて流石に薄情過ぎるわw
自分マネジだったけど
試合前のメンバー表書かなきゃだったから
好き嫌い関係なく全員のフルネーム漢字で書けた
しのーかの「マネジだから」はそういう意味で言ったんじゃない?
俺が学生だった頃は、クラスメートのフルネーム
全員分覚えるのに、随分かかったぞ
何度も名前を聞くわけにいかないから、友人同士の
会話からヒントをもらって、ああ、こいつこんな名前
だっけな、みたいに少しずつ覚えた
992 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 13:01:29 ID:9vsQKMgiO
>>991 ただのクラスメイトじゃなくて合宿も初試合も共にしたチームメイトだからなぁ。
運動部の男子ってやたら仲間意識が強くて爽やかな笑顔でフル勃起が標準なんでしょ?
名字は覚えててもフルネームでは覚えてない友達は結構いたかもw
でもまぁ、しのーかはマネジだから書類とかでフルネーム見る機会多いし
そういや、西浦って入学式の案内とかに新入生の名簿載せたりしてないのかな?
ウチが通ってたトコはあったんだけど…
埋めるん?
996 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 14:57:52 ID:nsUXpl29O
埋めれば
埋めるとき
名前知っててもおかしくないけど、知らなくてもおかしくないかも
特に下の名前名乗ったりしないだろうし
999 :
999:2010/03/08(月) 15:07:12 ID:/WuCPJDU0
999
コントロールを身につけるため1日
>>1000球を毎日なげてました。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。