【ラグナ6】 ムダヅモ無き改革6 【6ゴス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
近代麻雀オリジナル
http://kinma.takeshobo.co.jp/original

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%80%E3%83%85%E3%83%A2%E7%84%A1%E3%81%8D%E6%94%B9%E9%9D%A9

過去ログ
【プーチン】ムダヅモ無き改革−ジュン1ロー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206098751/
ムダヅモ無き改革 ビギ2ング・オブ・ザ・コスモ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237278239/
【大3元】 ムダヅモ無き改革3 【3トリニテ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247502741/
【第4帝国】 ムダヅモ無き改革4 【4ベリアンエクスプレス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251974154/
【5らんの通り】 ムダヅモ無き改革5 【5盲牌】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255943864/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 17:59:12 ID:3PNpAi7w0
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 18:16:24 ID:bNYcOtn00
こちらが本スレでいいんだな、>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 18:26:53 ID:ZHpTc6bjP
一巻の金正日と闘う麻生さんはゴルゴ並にかっこよかったのに…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 19:46:22 ID:FE3L3dYN0
>>1
スレ乱立は良くない
こういったことは二度とあってほしくないというのが、私の切なる願いです
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 20:03:24 ID:CSe1vvQH0
大体スレタイ独断で決めて立ててたし。ああいう奴は放置できんな。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 09:58:51 ID:f2WEh0uh0
ここが本スレでいいんだよね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 10:31:57 ID:mNtbWsZL0
>>5
独断で寒いことやったやつに言え
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 12:50:16 ID:EUeB6V3lP
本スレここでいいんだよね
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 13:01:41 ID:pxqlGzmBP
ムダスレ無き新設
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 13:18:16 ID:iFR894ae0
そういやアニメ版ではあまりじゃなくてかなりになってるなww
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 14:21:30 ID:1YfOuy/A0
>>1のしょっぱながnot foundなんだが
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 14:26:23 ID:Q/xARjxD0
ムダヅモ無き改革 アニメ版 海外の反応
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9266263

思ったよりゆるいなw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 14:48:53 ID:pxqlGzmBP
>>13
欧米だと政治ジョークは多いよ
日本では左翼団体や日狂組が異常反応するから広まらないけど
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 14:50:45 ID:f2WEh0uh0
ムダヅモ無き改革」 第1話「北」の巻
ttp://www.youtube.com/watch?v=RHfBmvcAkY0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9247437
前スレに貼ってあった奴
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 17:46:18 ID:Bry7yqLA0
>14
緩いよ。
昔、イギリスに旅行言った時、ホテルでテレビ付けたら、
国営放送のBBCでガンジーとマザーテレサが殴り合ってるコントやってたし。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 18:01:31 ID:hSMSISny0
>>14
ホントそういうの面白く無いよな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 18:31:47 ID:1chwEwMW0
>>12
こっちのほうがいいのか
http://kinma.takeshobo.co.jp/story/mudadumo/
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 20:51:01 ID:Gj1c3EM90
以前どっかのサイトで中国人がムダヅモに対しての感想書いてあるページあったけど
「母国を出すといろいろ問題になるんだろうから、出ないんだろう」ってコメがあった

そいつの予想の上を行ったな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 21:37:32 ID:hQ5MigFn0
>>14
右だって怖いぜ。
昔、天皇が処刑される小説を出した出版社の社長の家が襲われて家政婦が殺された事件がある。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 22:02:57 ID:kmCAEId50
でもナチス出した時点で凍りつく空気が予想できる、ヘルシングみたいな残党じゃなくて本人だし・・・
>>16
ガンジーUっていう暴力上等で肉食のガンジーが出てくるのは何のパロだっけ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 22:27:17 ID:oxL77VWr0
>>21
それは確か、ミュージシャンのアル・ヤンコビック主演の’89公開の映画『パロディ放送局UHF』
だと思います。(参考資料映画秘宝・『GOGO』バカ大将P102ー103)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:56:56 ID:k5NcK7/20
宇宙船レッドドワーフ号でガンジーが腕立て伏せをやらされていた。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:10:06 ID:p4/8rXgR0
>21
ヒトラーとナチスドイツだけは別格だからねぇ。
戦後、ここまでタブーになったのはユダヤロビーの
異常なまでのロビー活動にあったと思うけどね。
確か1995年だったっけ?文芸春秋社の「マルコポーロ」って雑誌でホロコーストの再評価を行ったら、
即効にアメリカ合衆国のユダヤ人団体とイスラエル大使館が文芸春秋社に抗議した上で、
ユダヤロビー団体のSWCが、主要企業に猛烈な広告差し止めロビーを行って、
結局、社長と編集長辞任になったって事件。

アンネフランクの日記がガセだった件もそうだけど、
調べれば調べるほど、ユダヤの異常な執念深さには引くわ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:22:43 ID:Lh1DXC71P
>>24
ユダヤの粘着性は中韓以上だな。
ドイツ等でナチス再評価が違法なのも、
ドイツの「ほらこんなに反省してますよ」アピールが大きいと思う。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:25:14 ID:Lh1DXC71P
>>20
それ、書いた奴も相当異常だけどね。
ローマ法王が処刑される小説をバチカンで出版したらどうなるかな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:34:23 ID:A2xXXp9K0
>>26
「神の代理人」ですか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:59:37 ID:nxnLMcB/0
結論:ヒデキとアニメスタッフの命、マジヤバイ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 02:38:55 ID:wJNHNUCq0
南賎ネタに触れなきゃ大丈夫だろ。
総連はいい加減に死にかけてるし、民団のほうが今はウザイ
あと気をつけないかんのは、ポッポネタでスタッフのリアル友愛ぐらいか。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 11:03:52 ID:H4kQh6BI0
前と情勢が変わってネットへの規制強化の影響が強くなった影響が感じられる

ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51385434.html
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 18:08:39 ID:ztmJCiqe0
>>24
アンネの日記がガセだってのはネオナチの流してるデマだぞ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 19:08:15 ID:eM05jbG20
単行本によると東がロシアみたいだから西はアメリカかな?
ていうか早く天地創世がみてぇww
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 20:18:44 ID:ZF1QwDm90
>>26
バチカンでカトリック本以外を出そうとすること自体が十分……。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 18:53:29 ID:yk52TppH0
>>32
東ってのは、「東方正教会(オーソドックス)」のことだよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 19:26:38 ID:h82ha04OO
海外より先に民主からクレームつきそうだよな
小泉と麻生はかっこよくて原作で菅とか終わってるし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 19:40:09 ID:flH1wDFF0
>>35
そんなこと言ったらアクメツだと小泉殺されてるじゃねーか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 19:49:22 ID:1DnkGCow0
>>36
首相はホームレスで終了じゃなかったっけ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 19:50:47 ID:LW+ZKmhh0
>>36
殺されてねーよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 21:46:32 ID:BmvzLTNiP
>>35
民主は2chでの嘘に対して政治家名義を持ち出して削除要請する政党だからな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 23:02:00 ID:YTs1+ybf0
月の子2人もスーパーアーリア人にあっさりとなって、教皇「まるでスーパーアーリア人のバーゲンセールだな」
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 23:36:15 ID:vrV8dW0u0
そんなことよりパンチラだろ!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 23:44:13 ID:mRcgks5S0
だから麻雀やる美少女はぱんつはいちゃだめって小林立も書いてるでしょーが!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 00:07:12 ID:hMJ3Sxyi0
>>35-36
本音ぶちまけた映像を全国配信ってのもあったなw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 00:24:38 ID:PKJYNFgl0
「今月号はパンツ無しか・・・orz」と思っていたら、最後にアレだったのが・・・・。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 12:34:52 ID:6FE7i/TG0
>>43
コイズミ死んでなくね?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 17:25:24 ID:bunz5ECx0
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/vip0098.jpg
↑スーパーアーリア人ってこんな髪型だよな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 01:56:31 ID:WhMjFctv0
オバマの絵が入った「チェンジ牌」を採用して。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 12:17:14 ID:Nvo9iu6Z0
スーパーアーリア人4まで見れるかな・・・。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 16:09:26 ID:ePpPPTSr0
日本人は準アーリア人だ・・・・・・って、やっぱ無理だろその設定。
そもそもアーリア人って何なんだ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 16:13:58 ID:Qp/HMXOo0
みんなスーパー化したりしてな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 16:28:33 ID:xYbHjApj0
次はフュージョンだろ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 16:29:08 ID:PFNpM7Y6P
隼アーリア人は正確にはアイヌ民族だったな確か。
まあスーパーアーリア人にならなくてもみんななんらかの方法で覚醒してるが。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 17:15:03 ID:xBpnPwGq0
ムダヅモ無き改革って、雑誌では何話までやってます?
3巻の続きが読みたいけど、バックナンバーを入手して読みたいです。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 17:47:11 ID:ePpPPTSr0
最新号ではエピソード17で、コミックスはエピソード13まで。
で、確か一回休載してるから最新号から5号目ぐらいまでさかのぼればいいかな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 21:12:19 ID:2gAivTw60
LIFE表示のヒトラーのところがスーパーアーリア人に入れ替わってたら吹く
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 21:57:48 ID:426fo68y0
初登場のときは凄く強そうだったのに、全く活躍できないピエトロ・・・・実は女の子?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 21:57:52 ID:SOYJ8zA40
のら犬ラジオでHIDEKIゲスト来たよー
とりあえず今年の目標「生きる」は洒落にならんw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 00:17:04 ID:AvRCP0Ju0
「シラフでトークしてみろ」って煽られてシラフではじめたものの
「やっぱり面白いことが言えない」って途中からやっぱり酒のんでトークするHIDEKIかわいいよHIDEKIw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 00:46:28 ID:L3PsRhFp0
麻雀力って豪運、技量、判断力の総合的な力という解釈でいいんだろうか?
描写見る限りだと小泉5000〜8500Adh、タイゾー7Adh、麻生4200Adh、安倍ちゃん150Adh、
パパブッシュ7000Adh、ブッシュJr3500Adh→真・パパブッシュ6800Adh→イェール魂8003Adh、
金正日1300Adh→メカ正日2000Adh、プーチン6500Adh、サッチャー6000Adh、
教皇9000Adh、ピエトロ4500Adh、ティモ5500Adh、メドベージェフ1000Adh、
ナチス勢は軒並み5000超えてる化け物だらけ。


60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 00:46:53 ID:0uhU21mW0
冒頭のプロデューサーの起源はHIDEKIらしくて面白かった。やっぱいい発想するなあw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 01:38:47 ID:lTtjc2wd0
>>49
インドを発祥とする民族

ナチスがいうところのアーリア人はインド・ヨーロッパ語族の諸言語を使う全ての民族の大元
実際にはただの概念に近い

ナチスは日本人はコーカソイド=アイヌ人=縄文人の子孫だからアーリア人の仲間説
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 08:42:15 ID:vufBkHeZ0
>>55
そこは超アドルフだろ常考
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 09:03:07 ID:MIrhYsa80
>>59
麻生とプーチンはもうちょっと高いだろ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 09:50:20 ID:O3FF+sOb0
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 12:30:15 ID:U7dm/88K0
確かナチスの母体となった秘密結社の思想ではアーリア人は北方由来で
幻の大陸ハイパーボリアがその起源とか言う神話だったような気がする
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 15:27:18 ID:/VO0a/itP
>>59
陛下 8888Adh だな

肯定的ネタにせよ、これまで皇室を笑いの対象にした作品はあったのかな?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 15:28:40 ID:43EMNvKO0
今日3巻買ってきた。この人の漫画はいい意味でバカらしくて楽しい。
近代麻雀で連載しているみたいだけど、バックナンバーって取り扱ってる?
最新号以外は入手困難なのかなあ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 17:15:30 ID:gY3nv8mH0
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 17:39:57 ID:43EMNvKO0
>>68
ありがとう。
書店に聞いてみて、ダメなら4巻待つことにしますわ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 19:46:09 ID:hcRlIne+0
今の展開だと法王は負けて死ぬんだけど
やっていいのかなぁ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 19:48:27 ID:CxGvv9en0
麻生が身代わりになって政権交代とか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 00:53:49 ID:VLXtOgFa0
プーチンの相方も名誉の戦死してるし問題ないだろう。
それにしてもかつてここまでプーチンをかっこよく描いてる漫画あっただろうか?
ヤンマガのセンゴクで上杉謙信のモデルにされてるけど。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 01:13:15 ID:nSYLc/q90
プーチンはネットでネタにされてるけど、メドベージェフをここまでかっこよく描いたのはまず無い
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 02:00:21 ID:YmuqEfjG0
いまさら読み始めたんだけど
2の2の核分裂が炸裂したとき
このスレの反応はどんなだったんだろう
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 03:26:45 ID:3gliAP/mP
それよりゆかりたんを若くしすぎだろ
序盤の扉絵で、体にピッタリのキャミソール一枚だったのにはさすがに苦笑した
才色兼備でも落選したんだな

「(ゆかりさんは)マグレで当選した候補じゃない」や、
麻生「政権交代してみるか?」菅「ウソウソ、できるわけないよ〜」
を今見ると悲しくなるな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 03:48:07 ID:jWfCDOyQ0
同じ小泉チルドレンでも稲田朋美みたいに続いているのもいるけどね

>政権交代
マスコミの懐柔が上手かったってことでしょ?民主党の方が
「君たちTV局、新聞社は赤字でしょ?政権交代したら。公的資金出してやるよー」
って話になれば。スクラム組んで自民を潰すわな。
マスコミの誤算は、鳩山と民主党がアソコまで朝令暮改を繰り返す
パーフェクトなヴァカだったことを見抜けなかったことだな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 08:36:51 ID:vFlnGYbW0
まぁあんまりその辺に突っ込むと政治スレになっちゃうけどw
稲田姫は国会中継で丁々発止の切れ者キャラが定着してきてるからなんかの拍子にムダヅモにも顔出せるかもな
 稲田「総理、外国人参政権は憲法15条違反です」
 鳩「はい外国人参政権は… えっ?はい?けんぽう?」
とかすごいキャラ立ちしてた
あのときのは
 稲田「外国人地方参政権を差し上げるのは当然だと総理が考えた理由をお答えください
     友愛の精神なんですか?簡潔にどうぞ」
 鳩「宇宙ができて137億年。そして地球ができて46億年が経っているわけです。その中で私は地球がまさに
  生きとし生けるもの、人間のみならず全ての生命体、ある意味では生命がないものに対しても存在しているものだと、
  その様に思っております。その中で地球ができ、そして その中で日本列島ができているわけです。 」
の鳩のぶっ飛びっぷりの方がインパクト強すぎたけどwww
ムダヅモキャラは大体ぶっとんでるけど鳩は実物以上にぶっとべるだろうか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 11:50:29 ID:4kRMobAw0
>>74
それ以前にあの死合は他に突っ込む所が多いだろ
麻雀やってねぇwwww
って感じの流れだった希ガス
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 12:59:22 ID:ljeNC5wB0
スーパーアーリア人が実在したとは・・・
http://uproda.2ch-library.com/203982II7/lib203982.jpg
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 14:02:25 ID:/XU6VXPW0
>>79
状況がひとつも分からねえw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 14:08:02 ID:58pKUaIx0
>>79
メガテンのブッチャーにしか見えないんだがw
なにこれメシア教?w

http://第三避難所.jp/shin2_nl/nl020.png
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/ykazoo/20071218/20071218103446.jpg
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 14:36:10 ID:CCLp31j80
>>79
kwsk
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 15:13:13 ID:8j0KiGYZ0
>>77
あれはなぁ
国会でどこぞの西村修のネタを聞けるとは思わんかったよw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 22:26:38 ID:bMdSe/nA0
>>59
麻雀力の解釈はそれでいいと思う。

四回戦前のイゾルデの台詞を見る限り、9000Adh弱と認識される者が
複数いることは確定だね。
ブッシュ親子以外の選手とサッチャーはもうちょい上方修正してもいいのかも。
(特に本気のプーチンの爆発力は脅威ですらある)
ティモは麻雀力を見せ付けるシーンが少ないものの、やっぱ彼らと同等くらいなんだろうな。

となると、9000弱と思われてるのは教皇と小泉だろうか(大穴覚醒タイゾーw)
あと候補はピエトロ位なのだが、選手でない以上は代表の面々よりは低そうだし。
ただ教皇の麻雀力は試合で予測を大きく超えているようだし、
9000Adh以上と思われるイゾルデとトリスタンよりはるかに強いヒトラーを
追い詰めているので下手すると10000〜15000Adhくらいあってもおかしくないかも。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 01:30:45 ID:/BDq+f0ZP
ここは天皇陛下に出てほしいな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 02:49:38 ID:sFcGNyHj0
既にローマ教皇、米国大統領が出ているだけにインパクトが薄いかも?
次やるとしたら宇宙人とか、人外でもないと今のスケールを越えられないかもねえ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 07:46:50 ID:th9L+J/W0
お互いの運が殺しあって
小場の争いになるみたいな展開
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 08:49:55 ID:1MAaUJTr0
ナチスとの最終決戦で限界以上に麻雀力を高めた小泉が暴走
地球消滅の危機に天皇、教皇、ダライラマが力を合せ、暴走小泉に麻雀勝負を挑む

陛下が出るとしたらこんな感じかな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 11:03:16 ID:rmGDc1HI0
そこは、ダイライラマじゃなくてエリザベス女王に来て欲しい
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 14:59:10 ID:5AqAB+na0
あー成程ダライラマなら今まで出た面子とも張れるかも知れんなw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 18:15:09 ID:K0uWffHr0
>>90
張れるって、主にヤバさ加減でだろw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 19:52:39 ID:w8cCcQ6n0
プーチンはスーパースラブ人になれるのか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 20:13:20 ID:vMeouG7i0
コイズミはスーパー大和人になれるのか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 21:20:04 ID:Vhu68+Pq0
将軍様はスーパーコリア人になれるのか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 00:36:13 ID:pVkV6Xzs0
なれる、なれるのだ!(将軍様は除く)
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 19:47:06 ID:PpnepQ3/0
そのうちイーシャンテンとかにも技名付きそうだよなw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 20:27:55 ID:12WFUbsS0
「鳩山政権」世界10大リスクの5位 米コンサル会社
ttp://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201001100168.html
ttp://eurasiagroup.net/pages/top-risks


全世界はネットウヨ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:02:25 ID:2VSI4dC60
パキスタンより危険な国になったのか日本はwww
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:15:11 ID:PpnepQ3/0
んな信頼できるのかどうかもわからないわけのわからないソース張られても…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:19:09 ID:rTfvgsA50
>>97
ネトウヨって言葉は聞くけど
逆にネトサヨって言葉は聞かないな
左翼はネットをやらないのか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:21:13 ID:nBv7sh2D0
在日ブサヨとか半島人なんてのは聞くけど、
アメ公寄りのはなんて言うんだろうな?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:22:02 ID:s/bzydgf0
んー逆にネトサヨと呼ぶ様な人間=右翼、があんまネットやってないんじゃないか。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:24:07 ID:lVge7+x8P
ν速見てると色々言葉派生してる希ガス。
ネトサヨなんてのもよく見ないか?最近。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:46:41 ID:C03OP7UP0
ネトサヨとネトアサは見るようになったな
とくに朝日社員が2ちゃんで部落発言とかしてアク禁食らったあと
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:56:29 ID:0/4POSxx0
今日、一巻買った。
超わろたw
天地創生ってなんだよwww
あんないかさまされて、潔く負けを認めるパパブッシュやプーチン、かっこよすぎるわ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 22:03:59 ID:0XEgCTWF0
>>105
よう先週の俺

ところで彼らは何語で会話しているのだろう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 22:13:02 ID:/ILiE/jw0
漫画語じゃないの
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 22:16:33 ID:jLQ7V6Rs0
たしか常春の国の殿下は、英語と日本語ちゃんぽんの謎の言語しゃべってたな。
「アイアム探しイング、セントラル玄関」とかなんとか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 22:19:49 ID:C03OP7UP0
>>108
懐かしいなゴキブリ走法の人
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 22:30:06 ID:duUjTYRM0
猫やゴキブリとも会話できるからなぁ。
というかお付きの親衛隊兵たちはよく宇宙人ともやりとりしてるし。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 22:30:07 ID:lVge7+x8P
全く頭に東パキスタン
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 01:15:18 ID:9HqMJ79MP
>>100=104
つブサヨ
ハングル板で反日キチガイ(本当の韓国人らしい)が、
「ブサヨ」に対抗しようと作った言葉が「ネトウヨ」
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 01:16:02 ID:9HqMJ79MP
>>100-104だった
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 01:16:21 ID:jAqw27RO0
        ,,:-ー''" ̄ ̄ `ヽ、,
      /          \
     /λ             \
    / / \            ヽ
   / /     \           |
  / /        `ー 、       |
  | .|           ー―-、   |
  |  |               |   |
  |  |,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ \  |
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  小沢はナチスを目指しているが一つ致命的な間違いをしている。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  私は自国を良くしようと国益の為に頑張った。
   .|  ::|  ::  ||||||||||||    ,il .|'"    |  小沢のような売国奴と一緒にされては困る。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|.     \________
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 01:25:08 ID:7QhpVS1TP
今日壁に貼ってあった小沢のポスターにちょびヒゲの落書きしてあって吹き出してしもた
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 02:03:56 ID:QSojgLhm0
韓国第一の天文学者・趙慶哲(韓国では超有名人)
http://blog.livedoor.jp/chairmantaka/archives/2009-12.html#20091222
「趙先生が子供のころに憧れた人は誰ですか?」 と聞いてみました。
「なんといっても、双葉山ですよ。あの69連勝には、興奮したなあ。」 即答でした。
「それから、三国同盟があったからヒトラーとムッソリーニにも憧れましたよ。あとは、
連合艦隊司令長官・山本五十六に、東條さん・・・」つまり、当時の内地の日本人と全く同じ感覚なのです。 
間違いなく、七十年前の趙先生は「日本の男の子」だったのです。
「趙先生とお話していると、本当に韓国人なのかわからなくなってきますね。」
「僕も当時は日本人だったのですよ。差別も少しはあったけれど、日本時代にも少なからず
いいこともありました。それを認めようとしない一般の韓国人の態度はおかしいですよ。
私に限らず、当時の韓国人はみな真珠湾攻撃に拍手喝采したし、シンガポール陥落のときの
山下奉文の”イエスかノーか”には、興奮していましたよ・・・」
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 10:25:30 ID:xGfxbHDd0
>>114
ちょっと似ててワロタw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 10:47:06 ID:31WDp6000
小沢といえば以前毛沢東がバックで拍手してるコラ画像なかったかな?あれどこいったっけ?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 12:03:46 ID:0v6WhtKL0
>>118
「日本を変える」って文字入りのそいつらしき画像があるが
適切なアップローダーがないんだ……
120119:2010/01/13(水) 12:15:45 ID:0v6WhtKL0
アップローダー見つけてきた 多分>>118が言っているのはこれだろう
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1263352502919.jpg
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 12:48:59 ID:DCqhqWjp0
進次郎出ないかなー
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 16:39:10 ID:KkK63WtK0
■前半戦 龍門渕101200 清澄114900 鶴賀102600 風越81300
【東1局】ツモ 嶺上開花 ドラ1[50符3飜 1600/3200 宮永]
     (天江-3200 宮永+7400 加治木-2600 池田-1600)
【東2局】立直 ツモ 嶺上開花 ドラ1[満貫 4000オール 宮永]
     (天江-4000 宮永+12000 加治木-4000 池田-4000)
 一本場 槍槓 ドラ3[30符4飜 7700 加治木]
     (宮永-8000 加治木+8000)
【東3局】流局
     (天江+1000 宮永-3000 加治木+1000 池田+1000)
 一本場 立直 一発 ツモ 平和 海底撈月 純チャン ドラ1[倍満 4000/8000 天江]
     (天江+16300 宮永-4100 加治木-8100 池田-4100)
【東4局】海底撈月 ドラ3[満貫 2000/4000 天江]
     (天江+8000 宮永-2000 加治木-2000 池田-4000)
【南1局】役牌[60符1飜 2000 宮永]
     (宮永+2000 加治木-2000)
【南2局】立直 一発 七対子 ドラ2[跳満 12000 加治木]
     (加治木+12000 池田-12000)
【南3局】役牌2 対々和 ドラ2(※風花雪月)[跳満 12000 天江]
     (天江+12000 池田-12000)
【南4局】役牌2 対々和 三暗刻 ドラ1(※花鳥風月)[跳満 3000/6000 天江]
     (天江+12000 宮永-3000 加治木-3000 池田-6000)

■後半戦 風越38600 龍門渕143300 清澄116200 鶴賀101900
【東1局】立直 一発 ツモ タンヤオ 海底撈月 ドラ1[跳満 3000/6000 天江]
     (池田-6000 天江+12000 宮永-3000 加治木-3000)
【東2局】タンヤオ 三色同順 ドラ2[満貫 12000 天江]
     (池田-12000 天江+12000)
 一本場 チャンタ ドラ1[40符3飜 7700 天江]
     (池田-8000 天江+8000)
 二本場 役牌2 ドラ2[満貫 12000 天江]
     (池田-12600 天江+12600)
 三本場 槍槓 ドラ7[倍満 16000 池田]
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 16:40:31 ID:KkK63WtK0
     (池田+16900 宮永-16900)
【東3局】立直 一発 ツモ 平和 純チャン 三色同順 一盃口 ドラ3[役満 8000/16000 池田]
     (池田+32000 天江-8000 宮永-16000 加治木-8000)
【東4局】役牌2 ドラ2[30符4飜 11600 加治木]
     (天江-11600 加治木+11600)
 一本場 ツモ[40符1飜 400/700 宮永]
     (池田-500 天江-500 宮永+1800 加治木-800)
【南1局】嶺上開花[30符1飜 300/500 宮永]
     (池田-500 天江-300 宮永+1100 加治木-300)
【南2局】役牌[110符1飜 3600 宮永]
     (池田-1000 天江-3600 宮永+4600)
【南3局】嶺上開花 タンヤオ 対々和 三暗刻 三槓子[倍満 24000 宮永]
     (池田-8000 天江-8000 宮永+24000 加治木-8000)
 一本場 海底撈月 タンヤオ 三色同順 ドラ3[跳満 3000/6000 天江]
     (池田-3100 天江+12300 宮永-6100 加治木-3100)
【南4局】清一色 対々和 三暗刻 三槓子 嶺上開花 ドラ1(※四連刻)[役満 32000 宮永]
     (天江-32000 宮永+32000)

■結果 清澄137700 龍門渕136200 鶴賀90300 風越35800
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 17:17:00 ID:r0mRi8TA0
誤爆乙
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 17:48:36 ID:98Ic0W8S0
先か。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 19:34:36 ID:dhMWwmIO0
明後日は近麻とヤンガンの発売日だな
まあ俺は裏日本だから遅れるんだろうけどな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 20:02:12 ID:YUvW3tKY0
ブラジルに住んでいるのか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 20:20:12 ID:TccPDIY/0
法王猊下、女王陛下、そして天皇陛下のトライアングルでスーパーアーリア人を封印と、カナダのプロトコールに書いてあります。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 23:24:41 ID:ed/PGlvP0
小沢色々大変なことになってるな…
小沢逮捕されて民主がついにバラバラになったら
鳩山たちはムダヅモでどういう扱いになるんだろう
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 23:28:47 ID:juo7Lr790
>>129
一日で政権交代のオチがつくか…まかり間違って、自民のマスハゲ一派と民主の
反小沢派がくっついて、新党立ち上げになったら、マスハゲがラスボスになったりして。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 00:02:12 ID:HQvQ9y2d0
OVA、鳩山(夫人含む)も出るのか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 00:03:23 ID:6VRYKAfU0
あの顔を見るのは嫌です。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 00:07:55 ID:PHUybZCW0
>>129
3巻末オマケのアソー夢想が現実になったと4巻末のオマケで書かれるくらい。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 00:42:11 ID:diCIjEE+0
民主は長い事トップが固定され過ぎてるからメンバー一新すればいいと思うよ(=したほうがいいと思うよ)
もちろん小沢らの影響及ばせない形でな
あれじゃ野党ならぬただの素人の売国奴でしょう
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 00:58:30 ID:XfrdAGcq0
                 、 、_,ィシ'"::::::::::`'`ヾリ,
                 _ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦、
               、`三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、
               _彡::::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ、  ビキ
              彡::::::::::'   ノ(  `` ノ(  ヾ::::::::ミ
              '彳::::::::j   ⌒   ・⌒   ',::::::::ミ    ビキ
               'ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ)i(ィ'" ̄`' !::::::、`
               シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ
                 〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!
                   {じ{!     r :. .: 、      ij'゙ノ   何だこのスレは…
                 ゝヘ     `^.:.:^´    fT′   お前ら、ビデオに出る覚悟ができているみたいだな…
                   '小   .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi    
                    ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!
                  /! ヾ`:.. `"´  ..://ト、
              _,.  イ:| ヽ \:._:_:_:_.:// /::::ヽ、、
         __,. - ‐ '"´::::::/::::l  \       / /:::::::::::ヾ:丶、
   ,. -‐ ''"´::::::::::::::::::::::/::::::::::|  /^ヽ r―く.  /::::\::::::::\::`丶、

136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 01:27:49 ID:ce6hnQcI0
【政治】 "不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263397626/



|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::だから外国人参政権を成立させようとしてるの・・・
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::まじ引く・・・
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |

137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 01:28:38 ID:VUc/xeKE0
>>135
元ねたワカラン
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 02:41:28 ID:hLE/nJlH0
>>131
CV: 生天目
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 02:41:50 ID:4EyPZ1Pj0
民主党がしていること。
ビックリした。

・永住外国人≒在日韓国人・朝鮮人への参政権付与(小沢などが韓国に確約済み)
・朝鮮学校無料化(決定済み)
・北朝鮮船舶貨物検査法案の成立阻止(実行済み)
・防衛費徹底削減(実行中)
・民主党県連を通さない国への陳情は受け付けない(決定済み)
・日韓基本条約において、韓国朝鮮への賠償が必要ないことが明言されてるにも関わらず、
 韓国へ賠償しようとする(実行中)
・日本の自立のためといいながら反米、一方で韓国船と自衛艦の衝突事故では韓国側に
 過失があったにもかかわらず一切韓国を批判せず(実行済み)
・在日外国人の犯罪が多い(特に在日韓国人など)中で、監視カメラ設置の予算停止(実行済み)
・先端技術関連の研究予算凍結による日本の技術の停滞で競争相手である周辺諸国(韓国など)が歓喜(実行済み)
・円高容認で日本の輸出低迷、競合する分野の多い周辺国(韓国など)は歓喜(実行中)
・在日米軍の国外追い出し(実行中)
・CO2の温室効果自体を疑問視する声が出始めてるにも関わらず、CO2の25%削減をごり押し、
 国連の事務総長(韓国人)がそれを手放しで賞賛(実行中)
・日本政府の対北朝鮮方針から「拉致実行犯の引き渡し」を求めるとする項目が政権交代後、閣議決定文書から削除(実行済み)
・パチンコ税、広告税、電波使用料の値上げを導入せず、代わりにタバコ税値上げガソリン暫定税率維持を実施(実行中)
・韓国に配慮して竹島日本領を明記せず(実行済み)
・在日韓国人・朝鮮人にも与えられる子ども手当てのための財源不足を補うため、高齢者の資産に課税検討
・朝鮮学校無料化のための財源不足を補うため、小中学校の耐震化工事が先送りに

・永住外国人(≒在日韓国人・朝鮮人)参政権を政府提出法案として国会に提出、党議拘束も(実行中) ←New!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 02:46:33 ID:diCIjEE+0
>>139
酷過ぎて笑えないネタだぜ・・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 07:34:29 ID:RvNPawSl0
こんな所でまで民主のゴミっぷりを見たくないので他所でやってくれ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 07:39:32 ID:9EPavmmq0
そうそう。
そんなことより次お前のツモ番だぞ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 11:41:11 ID:8Mb6CSRe0
ベタオリ!(民主党を信じてはならない!)
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 15:45:27 ID:No19yAMt0
現実の政治と一緒にするなよw

基本的にガワはどっかの政治家風だけど中身はいつもの大和田漫画だしw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 18:47:58 ID:EWGzVy/B0
民主を試してはならない
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 19:04:05 ID:+i416CPm0
民主よ去れ!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 19:09:42 ID:iYakHimr0
ブサヨもアカヒもうざいが、空気が読めない右側もウザいな。
政歴板行けよ。


ところで、ムダヅモのキャラの年齢ってどうなってんだろうな。
年齢を「あまり関係のない(笑)」実在の人物とあわせると
ティモ子が50歳ということにげふげふげふ!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 19:21:19 ID:dDPwo4Vi0
>>147
2の2の核分裂で殺されるぞ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 19:31:19 ID:Dct9EIqf0
麻雀のルールよく知らないが(ドンジャラを難しくした感じか?)、この漫画面白い。
3巻まで買ったが、3巻が一番面白い。
ブッシュ親子対スコルツェニー、ルーデルペアは名勝負だな。
>>147
プーチンが異様に若く見える。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 19:41:32 ID:VUc/xeKE0
>>149
まぁ、実際はティモもプーも孫がいてもおかしくない年だけどね
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 19:53:05 ID:YYNsqh0b0
>>147
ティモ子の年齢は29歳と252か月に決まっているだろjk
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 19:57:03 ID:ppXrXIpe0
バキにぽっぽ出ててワロタ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 20:25:10 ID:FD8b6+ue0
真のすぽおつまんは歳をとらんと、アナボリックの理事長も言うておる。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 20:35:32 ID:zjvg9V730
おやおや、お顔が真っ黒け
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 21:47:10 ID:k+osjtKD0
ティモシェンコは中の人と同じく17歳だろ(佐藤利奈は17歳教予備軍)
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 21:52:25 ID:h10T5oZw0
実はこの漫画を読むまで恥ずかしながらリアルティモシェンコを知らず
「なんでウクライナ首相だけオリキャラなんだよ!」と画像検索した後の驚きたるや
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 21:53:01 ID:re1Y38tf0
ティ(中略)ンコたんなら50歳でも構わない
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:00:48 ID:SvEDYrLO0
>>156
らばQで取り上げたことがあったからそれで知ってたけど
ウクライナのニュースって日本であんまりニュースにならないからな
つい最近死者出まくって「新型インフルエンザが変異したか!?」って結構話題になった
(マスクドティモたんの写真も見れた)けど別に報道されなかったし

美女すぎると話題騒然…ウクライナのユリア・ティモシェンコ首相
http://labaq.com/archives/51124019.html
ウクライナで強毒性のインフルエンザ発生か、現在すでに344人が死亡…近隣諸国はパニックに
http://labaq.com/archives/51296768.html
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:25:48 ID:h10T5oZw0
>>158
上のリンクにある写真、なんという漫画から抜け出たようなティモプー2ショット・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:41:05 ID:O1ABr9PR0
>>158
黒髪ティモ美しすぎて笑うしかないな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:53:46 ID:VUc/xeKE0
ロシア系は年とると劣化すると思っていたが
ウクライナ人はちがうのかねぇ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 23:12:18 ID:jBNWyn4E0
チェルノブイリは伊達じゃないってことですよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 23:36:15 ID:h10T5oZw0
持ったくらいで死にはせぬ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 23:39:57 ID:BgoRoYhT0
スコルツェニーの最後の台詞かっこ良過ぎワロタ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 00:18:32 ID:zPqbut8X0
ナチスのツバメはジェットで飛ぶぜ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 00:47:20 ID:s5IcAVFkP
ティモシェンコは大統領になったため
外交特権で国際指名手配を停止されたニュースで知った
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 02:27:00 ID:B7BX5ZZz0
>>166
小沢「俺は総理大臣になるっ!」
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 08:24:56 ID:Je27W/sW0
>>147
誘導先は議員選挙板じゃないの?
あっちのメインである「参議院選挙総合スレ」じゃ、「小沢逮捕失敗確定、検察&ネトウヨ&マスコミ涙目祭り」開催中だけど。

>>166
大統領選挙本番は17日
しかも結構苦戦しているっぽい。
ウクライナ大統領選、チモシェンコ首相失速 ガス問題で
ttp://www.asahi.com/international/update/1230/TKY200912300006.html
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 15:30:14 ID:9JmKfNti0
今週久しぶりに小泉がまともに登場したな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 15:46:16 ID:Kz88E95K0
ティモ子
花園ひなこ
キシリアお姉ちゃん
田中ぷにえ

1人だけ実在する人物です。さあ誰でしょう?と言われてもわからんわ。



171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 17:18:06 ID:ki1PdnQI0
>>169
そういや今日発売だったか。
忘れてた。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 17:20:23 ID:63Rgc+CD0
ムダヅモのアニメってレンタルできますか?
できなかったら買うしかないのかな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 17:28:38 ID:8pkPPS1q0
マイナーだからレンタルに行き渡るほどはないと思うけど。
お店にリクエスト出しておけばいいんじゃないかな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 17:38:13 ID:zATYWjQb0
大魔法峠はけっこう大きな店ならレンタルしてるから大丈夫だと思う
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 18:19:55 ID:5ssuRv2d0
エイトセンシズの構図はウルトラマンかな?流石にヒデキでも法王は
直接的には殺せなかったなw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 18:27:37 ID:e3n/Rrao0
買うつもりなかったのに超アーリア人が可愛すぎて買っていた。

超アーリア人倒したら帰ってくるのだろうか、教皇様。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 18:56:11 ID:XjiSNvJH0
プーチンもおかしくないか、4回って言ってるが本当は7回のはずだろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 19:23:47 ID:szR89qE40
教皇さまがなぜコッペパンになったのか少し悩んでしまった
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 19:58:42 ID:KDL61etN0
>>177
「1回のはずが4回」を2回繰り返したんだろう
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 20:00:55 ID:zUVNiFrV0
>>177
スーパーアーリア人になるとザ•ワールドに似た能力があるんじゃないか?
他のメンツの時間を止めてるあいだにレンチャンしたとか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 20:04:27 ID:gBbIP7ge0
ワールドっつかキンクリだな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 21:16:03 ID:KmAupgHQ0
今回は聖闘士星矢ネタかい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 22:11:50 ID:ki1PdnQI0
>>182
エイトセンシズだったら何回か前にもう出てるよ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 22:53:56 ID:TGF8PgyC0
>>178
ジャム塗ったらアンパン
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 01:07:54 ID:ttwJFgoU0
>>180
ワールドだとほかの人間が4連荘〜8連荘に気づいていることがおかしい

キングクリムゾンで過程を飛ばしてもほか人間が認識しているのがおかしい




まったく謎能力者、スーパーアーリア人
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 01:11:51 ID:RFbbp/ZI0
今週のはこれを思い出した

 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 01:51:47 ID:ssfiMWru0
>>185
特定対象者の時間感覚の麻痺じゃね>スーパーアーリア人の能力
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 06:09:05 ID:hWawYs8X0
うぜえwwwスーパーアーリア人うぜえwww
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 07:46:35 ID:Ysq7Rrty0
しかし、トリスタンが空気すぎる
イゾルテたんは大丈夫なのか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 09:25:15 ID:buTgKjyq0
>>189
イゾルデはいざとなったら一話中の一コマだけで他の存在感全部持ってきますから
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 09:39:50 ID:+ARegeiz0
>>187
コードギアスのロロの能力か
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 09:42:37 ID:cu5jx9Le0
>>186
それ元ネタあったっけ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 10:14:31 ID:tppXWXKcQ
副将にヒットラー出したけど大将は誰よ?ドイツにヒットラーよりヤバい人いるのか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 10:21:59 ID:2fw4tizY0
もう「実はロンギヌスの槍を手に入れていたのだ」とかいってロンギヌスが出てきても
「北欧の英雄ジークフリートを蘇らせたのだ」とかいってジークフリートが出てきても何でもいいや
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 10:40:27 ID:cu5jx9Le0
たぶんヒトラーが継戦するんじゃね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 10:45:40 ID:+ARegeiz0
引き継がなかったら法王が無駄死にだろw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 11:07:02 ID:4vOQ8L3I0
それ許されるならこっちのおヒキはプーチンだな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 11:10:22 ID:buTgKjyq0
実際ゲーリングとヘスだったらとっくに法王に一蹴されて勝負ありでしたしね…
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 11:38:05 ID:onCf3DTr0
総統閣下が相当なウザキャラにwww
スーパーアーリア人・・・・・・だと・・・にオサレ吹いた
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 12:11:30 ID:RFbbp/ZI0
>>192
残念ながら元ネタがわからんのだ・・・
神曲奏界ポリフォニカにこれに似たキャラがいたがどうなんだろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 12:14:44 ID:4HGOMfK70
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:04:12 ID:cu5jx9Le0
もしかしてネタとしてはかなりマイナー?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:12:05 ID:IEIr3Xqq0
というか一昔前のネタだと思う。まじキモーイあたりと一緒の
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:28:04 ID:njfEDYJy0
今回のヒトラーuzeeeeeeeeeeeeeeee
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 14:42:45 ID:bHtwjH/50
>>203
>まじキモーイあたりと一緒の

それと同じ作者の、同じ単行本のネタだね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:48:09 ID:Wzr48MSO0
>175
厳密にはウルトラマンタロウだが、そんなことはどうでもいいだろうか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:57:09 ID:6WhtY9Dd0
大将はニーチェなんじゃないかと思い始めてきた
ドイツ人で超人思想ってもうこの人しか思い浮かばない
同時代人で交流のあったワーグナーも出てきたことだし
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:59:49 ID:aSRCg5mZ0
麻雀の細かいルール知らないからアレだけど、あのままいったらどっちにしろ八連荘で教皇トんでないか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:15:35 ID:Gak3CdBM0
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:21:56 ID:E3QD17eF0
保存しようとしたらもうしてあるって
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:24:29 ID:hWawYs8X0
>>209
HIDEKIらしからぬあざとさ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:28:29 ID:2fw4tizY0
前も後ろも隠せてないしw
くそう単行本派だから展開が見えないw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:30:09 ID:EXC/k+CJ0
4回連続で振り込んだのも理由があるはずッ!!!

特には無かったよなw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:14:01 ID:onCf3DTr0
>>209
はいている・・・だと・・・?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:23:01 ID:CFXJxVVX0
法王が後者に託すとか、花京院を思い出すなあとか思ってたが
よく考えたら、花京院も「法皇」じゃないか・・・
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 18:01:41 ID:Rt5N4E+y0
>>209
2枚目のパンテーのフロントにハーケンクロイツが書いてあるな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 18:19:08 ID:IlE1q/EX0
スーパーアーリア人のタロウにクソワロタw「
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 18:31:38 ID:dzitmCys0
アーリア人は藍染みたいな能力かねえ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 18:33:03 ID:dgSCnp4J0
スーパーアーリア人「大将戦は3人で掛かってくるが良い」
これでいいんじゃねえの?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 19:27:28 ID:U+T1RrdW0
大将代わりに二人を置いて月に帰還→「戦いたければ追って来い」
な展開だったりして
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 20:07:01 ID:MHZK3E380
ヒトラーの息子がラスボスかな
ゲッペルズの孫たち出てるし

ハイル・パンドラ!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 20:19:11 ID:Ysq7Rrty0
>>209
1枚目は前を隠せているように見えて、後ろを隠せてない
2枚目は後ろが隠れているように見えて、前が隠せてない
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:07:53 ID:OCRsytkz0
>>211
HIDEKIのパンチラネタは結構ある
某核実験場で連載していたヘブンイレブンとか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:18:51 ID:Cd1S+6aC0
教皇様、想像よりかなり男前なキャラだったなあ
ここまで連合側全員いいキャラだったからジュンイチローが輝くのはハードル高い
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:30:02 ID:onCf3DTr0
そういえばジュンイチロー単行本の裏表紙みたいな二つ名あったっけ?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:40:10 ID:A+N4mplt0
大将戦はトリスタンとイゾルデじゃねぇの?
んで灰色決着で最終戦とか。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:42:02 ID:hTIbPPld0
ピエトロが何かやらかすんじゃないかと期待…しても無駄か
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:42:12 ID:VnHyIC5z0
ピエトロ空気キャラ脱出!と思ったらこれで終わり?
教皇様の「お前がオヒキでよかった云々」は熱かった…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:43:12 ID:VnHyIC5z0
何かやらかすなら死の淵から生還した真・パパ・ブッシュでは
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 01:09:51 ID:18I5MDb40
ただの催眠術じゃないかと思ったがそれだとタネとしてはしょぼすぎるか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 01:16:57 ID:tRIFHGmn0
教皇の消失に怒りを露にしてSA人に食いかかるピエトロ。それに対し「月で教皇と共に待っている。ゴメンねー。」と言い残し去ってしまうSA人。
圧倒的実力差を見せ付けられた地球連合軍はそれをただ見つめる他なかった・・・

第3部 完




とかだったらどうしよう
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 02:52:00 ID:rg7z51og0
次回ピエトロと教皇様がユリアお姉様とエレオノーラ的関係
だった事が暴露されます
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 07:52:43 ID:+V1y8Z280
一番どうでもいい関係なのが日本コンビだな〜

しかしプーチンはかっこいい役だ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 10:34:23 ID:Ok8S4a800
ジョジョネタっぽいなぁ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 11:49:12 ID:K8XhNgbN0
>>232
それはヴァチカン的にアウトだろww
HIDEKIが本格的に命を狙われかねんぞ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 12:09:28 ID:DN6nDinL0
大将誰って言うけど、副将が前に出てたから元々本来はヒトラーがラストだろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 13:51:28 ID:wsAVndLO0
ヘスとゲーリングは副将として申し分無かったけど、相手がローマ教皇じゃ
無理だよなあ…
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 16:59:57 ID:BE6tGHEy0
>233
タイゾーが再起をかけて十勝に現れて勝利したら彼は強運の持ち主というのが証明されるだろう。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 17:28:35 ID:lCC+/mX/0
タイゾーがまた政治の世界に来ない限り出番はないだろうなw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 17:38:35 ID:ffAa3qRM0
かつて矢追純一スペシャルでUFOからスコルツェニーが降りてきたって
ゴールデンタイムに放送しちゃう日本テレビは今すぐにムダヅモアニメを放送しろ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 19:18:47 ID:3k/ffySU0
完全にジョジョのDIOと花京院でワラタw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 21:57:38 ID:SGPi6hg60
つまり帽子を残したのがヒントと。
帽子を残す……頭を隠すものを残す……
わ、わかったぞスーパーアーリア人の秘密とは
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 23:39:38 ID:puHWj6I90
ナチスの科学力はマジ異常


1946年10月に、米軍はニューメキシコにあった
当時の米軍砲兵隊基地からドイツから捕獲したV2ロケットを発射。
ロケットは342,900ft(104,600m)の高度に達し、宇宙空間に到達していた。

ジョンズ・ホプキンズ大学の応用物理学研究所によって提供されたカメラを搭載し、
100フィートから65マイル(105km)に達するまでの連続映像を撮影していた。

 

↓【映像リンク】 カメラを搭載したV2ロケットの貴重な映像(1946年撮影)
◆Windows Media Video format
http://www.flightglobal.com/Downloads/video/v2rocket.wmv
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 00:10:54 ID:s3mXw7yD0
今日ようやく読み、ウザい総統やかっこいいプーや「法王がコッペパンに!」などがようやく判った
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 00:25:28 ID:PIqyl+BT0
V2作った技術者のおかげで60年代に人間を月まで送れたわけだからな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 00:34:32 ID:4QIkuBWv0
ドラゴンボール的展開だと

小泉 「一ヶ月待ってくれ、修行してくる」
      ・
      ・
      ・
      ・
ヒトラ 「一ヶ月は長かったかな?」
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 00:35:40 ID:9MJX/pC+0
ヒトラーが生まれたから50年、1939年世界大戦勃発

ヒトラーが生まれたから100年後、1989年、ベルリンの壁崩壊、昭和帝崩御、冷戦終結
(世界史ではこの年を近代と現代の境目とする説もある)

そしてヒトラーが生まれてから120年後の2009年、”神々の黄昏”第4帝国の侵攻が始まった

偶然にしちゃできすぎ!!!

なお、ヒトラーは2039年にとんでもないことがおきると予言してます。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 18:44:18 ID:3pkxU/nI0
世界では毎年なんかしらあるだろ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 18:47:12 ID:GQCnoka70
大将戦で小泉が小泉拳3倍!!!とかやっちゃうんだろ
250950:2010/01/18(月) 19:38:12 ID:SYZrv6XY0
3巻まで読みました。
超おもしれぇな。
四巻の発売はいつごろだろ><
楽しみすぎる。
ウクライナ組かわいすぎるぜ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 19:54:34 ID:Uh3oETPt0
3巻といえばパパブッシュがナチスの2人に振り込んだ時、あれツモであがってない?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 19:58:11 ID:BGOd98Wv0
ツモアガリ拒否に決まってるじゃないか
でないと自らの手でJr.をぶっ殺すことになる
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 21:30:06 ID:/+l94LIg0
>>251
それでも愛さずにはいられないからだよ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 21:40:06 ID:SYZrv6XY0
ブッシュ覚醒のところで泣きそうになってしまった(TT)
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 21:50:55 ID:ng4f+kDq0
覚醒して雀力は跳ね上がっても結局勝ち切れない辺りやはりJrか…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 21:59:23 ID:uGzG97JJ0
あれはスコの執念勝ちってとこだろ。スコかっこいいよスコ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:14:51 ID:X0WljQwt0
大将戦はヒトラーが連続で勝負、オヒキがイゾルデに変わるって感じだろう。
最強の五人を選べとは言われてるが、ナチスの方は選手の縛りは決まってなかったしね。

こちらは小泉とタイゾーだなw
多分ピエトロやプーチン当たりがオヒキを立候補するだろうけど小泉が制しそう。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:19:32 ID:nmqgyHtT0
大将はエヴァ・ブラウンかピオ12世あたり来るかと思ったけどヒトラー連戦か。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:23:31 ID:mTu0RnrD0
まぁ、普通にヒトラー連戦だろうな。
これで、大将ヒトラーじゃなかったら法王犬死じゃねえかw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:42:48 ID:4C6yY7PN0
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:45:19 ID:VEYlTiN40
【訃報】声優の郷里大輔さん自殺か ドズル・ザビ、ロビンマスク、ミスターサタン役などで活躍★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263805606/

何故・・・orz
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:47:07 ID:4C6yY7PN0
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 23:01:30 ID:SC9ltz4L0
>>252
それより、牌姿の詳細を覚えてないんだけどパパの手に片方しかアガらせない牌があったはずなんだよね。
まぁ彼らも互いに手姿の全てを読みきっているわけじゃないから、そこはしょうがないんだろうが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 23:47:05 ID:QqnAWra+0
>>263
仮にパーピンを切った場合、2600の振込み。
パパとジュニアは揃って生き残れるが、次の局でも未覚醒ジュニアを抱えた
不利な状況が続くだけ。
パパはあえて死を選び、自分以上の息子に地球を託そうとしたんだよ。

それよりは一巻のタイゾーの手牌が麻生に変わったとたんに入れ替わっている方が
ミスとしては大きいねえ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:09:06 ID:jkeaodwr0
>>264
席に着くドサクサで何か悪戯したに決まっておろうw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:09:43 ID:8ac2L8Mc0
古今東西よりばれなければイカサマではない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:12:39 ID:H48VQRTu0
ウクライナ選挙のニュースで、動くリアルティモ画像を見てにやにやしてしまった
どうしてくれよう
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:54:15 ID:Wqm2XqA+0
ティモ子負けちゃうっぽいね。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 01:10:10 ID:ZOA1G/0u0
>>264
ああ「息子を護る」と「覚醒を促す」を両方同時にやるためにはあの一手しかなかったわけか。
得心が行った。ありがとう。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 05:57:32 ID:yIiARNzU0
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/729ddf18e43aac3e8d9569585dd98225.jpg
何か企んでるとしか思えないなこいつら
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 06:08:00 ID:v8RAe+DO0
リアルでもかw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 06:16:27 ID:6D5giqkc0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Vladimir_Putin_and_Yulia_Tymoshenko-2.jpg
まだ国際手配取り下げられて無いんじゃなかったっけ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 12:59:08 ID:cnZlS86b0
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 13:11:27 ID:9dzECHVV0
HOLICとかの監督が水島だったからな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 17:44:55 ID:UBY+Hue80
ティモシェンコの若いころの写真ってないのかなぁ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 18:39:04 ID:rtNs8hGv0
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 18:40:39 ID:rtNs8hGv0
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 20:18:43 ID:/1gRTJZz0
ティモシェンコが選挙に負けると、法王とプーチン(+メド)だけが現役という事になるな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 20:52:31 ID:rHlks85F0
いや大統領選に負けても首相の椅子は残ってるんだから
四暗刻は諦めて大三元で妥協するようだのうみたいなもの
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 21:38:34 ID:4oCpnv740
親ロシアの大統領になったら、親欧米のティモは首相にはなれんだろう。

問題は、来月の決戦投票にティモが何を仕掛けるか、だな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 22:48:50 ID:fegH4sZl0
敵対候補に2の2の核分裂だろう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 23:34:22 ID:+cUSSQ8P0
大将戦地球のオヒキは真パパブッシュとか思っているの俺だけかな?

ついでにプーチンとティモ子が組んでジュンイチローが謎を解き明かすまでの時間を稼ぐ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 23:57:54 ID:79F1wZSY0
ヒトラーが続投する場合、生存(勝利)している選手なら再度の出場が許されるとしても
本来死んでいるはずの選手を出すわけにはいかんだろう。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 00:03:03 ID:+cUSSQ8P0
死んでいるはずであろうと死んでいないのだからオッケーだ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 00:38:55 ID:X7zoKBwy0
選手として敗北しているのが問題。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 01:06:04 ID:o1QSGmiM0
>>280
今回の大統領選挙に向けてティモがプーチンとガス問題について会談した結果
プーチンがティモ推しなコメントをしてた気がする
少なくとも今回のティモはどちらかというと親ロシア派でもある
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 09:53:00 ID:1F9+uceSP
テリーマン・ジェロニモははぐれ悪魔コンビに負けたけど
テリーはキン肉マンと組んで再びトーナメントに出場した
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 22:06:04 ID:9N+5LcFV0
ムダヅモの格ゲーとかでないかな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 22:15:19 ID:sEWygSCB0
ここで麻雀ゲームにならないところがムダヅモか
いや待てよ、新感覚格闘麻雀ゲームとして・・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 22:17:27 ID:HlAMQ20c0
ロンのときめちゃくちゃコントローラー振動しそうだな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 23:13:24 ID:EDLNOosP0
>>285
それこそ、「ジュンイチローのオヒキ」なんだから問題なしだろ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 23:34:38 ID:K+yn2Mrv0
>>289
プロゴルファー猿のようなとんでもないゲームになりそうな予感。
なにしろ配牌で聴牌やイーシャンテンが当たり前の作風だけに
早くも糞ゲーの予感がするw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 23:48:45 ID:8qnZDGYe0
テーレッテー
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 00:43:03 ID:IueFNFG00
ゴッドハンドや勝ち過ぎの金蔵、根こそぎフランケンとか過去にはいたからな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 07:19:51 ID:kKFO7x3u0
ゴッドハンドもぎゅわん自己の終盤にはフツーのキャラになってもーたからな…w
金蔵は一度振込むと弱く、フランケンは三人にがっちり組んで対応されると手も足も出ない。
傀なんかもあくまで他人の読みすぎや勝ちたい欲、そこから来るミスを利用する雀風だしな。
(満ちゃんが逝ってからはその辺の描写が極めてテキトーだが)
アカギもどっちかってーと傀寄りの雀風か。
世界観が違うからしょーがないが、ムダヅモの連中とまともには打ち合えんな…

つーか教皇VSヒトラーが因縁もあったせいで熱すぎたな…
「お前の魂は救おう…だが!地球は渡せん!肉体は滅せよ、リーチ!」
とか最終決戦級だろw こっから小泉戦をどうするのか。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 10:46:58 ID:ygPOMyl60
気迫脱水!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 12:46:51 ID:HSxmphzk0
( ( ) )
(・ω・)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 13:52:51 ID:hA70YvdV0
オヒキは最初はタイゾーで
「見ちゃいられねえな」
あ・・・あなたは・・!もう国会はいいんですかっ!?
なあに。あのアホウドリ共にちょいと議席をゆずっちまってね。
そんなことよりパパ様をこんな風にしたこいつはおりゃあ許せねんだよ。
かかってきなドサンピン

てな感じだったら震える
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 14:52:01 ID:Cz+nZ3B10
ニュータイプ登場の時「エスパー(ry」の台詞の後のコマで
小泉がタイゾーを意味深に見てるから、そのままタイゾー覚醒だと思ってる
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 14:54:22 ID:HyyeBA6L0
メドベージェフさんが撮った写真がチャリティーオークションで1憶5000万円だってさ、
去年のプーチンの絵画の1憶1000万を超えました!!
メドさん、かっこいいっす。
ソフホーズリーチ最高っす。

>>289
脱衣麻雀でティモを脱がせたい><
ティモの同人誌とか出てんのかな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 18:08:24 ID:MEcj2/1n0
>>298
一応2008年が舞台なのでリアル情勢を盛り込む余地はない
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 18:12:23 ID:AxtuiSns0
ヒトラーがラスボス決定だな
展開は
パパブッシュと同じあれだけど
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 18:27:58 ID:x1KZ5I9A0
数コマで引っ込んだゲーリングとヘスが副将だった事を、みんな忘れていただけ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:43:48 ID:ExcBu8050
>>300
翠の毒霧噴かれんぞ〜
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 21:01:34 ID:vWWEfMeZ0
>>300
50に近いババァだぜ?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 21:04:36 ID:SydEp8Ps0
>>302
マルチ乙
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 22:43:23 ID:6B83eGWq0
ゲーリングとヘスも8000前後はあったとは思うんだけどね...
さすがに大幹部が中堅の二人よりも麻雀力が劣っていたとも思えないし。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 23:44:39 ID:I6yBtcy40
>>307
二人とも裏切り者だしなあ
第四帝国としては芸術家→医者→軍人の中堅戦まででストレート勝ちを狙っていたって考えると
政治家副将の二人に対しても納得できるような
ゲーリングは元軍人だけど
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:05:36 ID:nXB0vJnw0
ナチの幹部で最終的にヒトラーについていったのってゲッベルスだけだっけ?
そりゃ孫をオヒキにするよな

・・・というか裏切り者まで仲間に加えてあげてる総統善人すぎるw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:49:38 ID:iFY8Ra9I0
つか、「死んで逃げられたと思うなよ」と強制的に復活させられて
こき使われてる気がする>ゲーリングとヘス
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 10:53:05 ID:pxIdBJYU0
ここでまさかの大将ヴィルヘルム・ブルクドルフ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 18:32:47 ID:Gl4eSlJ70
ジュンイチローが反撃する時に、ぜひサントリニテかましてほしいね。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 18:44:15 ID:iU/owL040
援軍で胡錦涛出して、アニメと繋げるという展開は無いだろうか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 18:58:00 ID:JCN0AwMb0
ヒトラーがこの星を消す!!とかいいそうで怖い
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 19:17:26 ID:iU/owL040
>>314
デスボールをカメハメ波で跳ね返す演出はあるかもな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 20:07:12 ID:Bz9566Bs0
>>312
ケンシロウ方式だな。
シュウの技をサウザーに、レイ・トキの技をラオウに。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 20:51:02 ID:SFidQ7OS0
テレビにリアルゆかりタンが出てたんだが・・・うん、その、HIDEKIの加工能力スゲーw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 23:43:12 ID:8xrdDnJq0
>>308
ヘスは単独行動はしても裏切ってないと思う。
おかしくなった後もヒトラー命だったし。
ヒトラー自身は二人を裏切り者と思っただろうが
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 23:58:29 ID:9cD4vNVv0
>>318
仮にも一国の副総統が自分でBf109操縦して単身渡英ってのは
世界史的に考えても腑に落ちないくらい大事件だよな
渡英の時点で頭がおかしくなっていたとしか思えない・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 23:59:04 ID:en6ELagE0
やはりニーチェで
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 00:19:02 ID:1wTbbxA40
ニーチェ&ヘーゲルのコンビ
ヴィルヘルム1世&ビスマルクのコンビ

うーん…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 00:49:28 ID:WjZ7BqRl0
>>317
景気対策のアレを指してるなら考える事は一緒だw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 01:10:22 ID:7MFpn9Ie0
リアルガーデルマンも穏やかメガネではなく頬にバッテン傷のある親父だそうだし
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 04:13:52 ID:nmZeP6uC0
リアル杉村太蔵は、音信不通状態だそうな(ソースは週刊朝日)。
嫁もいるのに、どうなるんだか…。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 08:31:41 ID:2eXTdHdT0
ゲッベルスが最後までヒトラーについていったのが違和感
真っ先に見限りそうなイメージが有るんだが・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 10:07:02 ID:nb+1WXaC0
昨日のニュース見出しで
鳩山総理は宇宙人だから誤解を招きやすいってあって吹いたw

ムダヅモでのキャラが決まったな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 10:11:31 ID:2eXTdHdT0
>>326 のソース
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK035527120100122

影響力ある指導者ランキング、小沢氏が世界3位
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100120-OYT1T01162.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・日本の首相って・・・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 10:16:31 ID:nb+1WXaC0
…あれ、自分で書いといてなんだけど宇宙人?
アダムスキー型の彼らとは関係ないよな?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 11:47:05 ID:DrAoo4k/0
>>327
鳩山首相を馬鹿にするな!
民主党政権は世界のリスクの5位だぞ。

・・・・なんとかしてくれ。この政権。どんな手を上がれば辞任させられますか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 13:21:24 ID:4YsCpdzA0
サモン・ザ・ギルティ(有罪判決)
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 14:11:02 ID:rsT93TFK0
まーたリアル政治の話始まった
そんなことより麻雀を始めろ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 15:32:23 ID:W/lYp4OC0
じゃあ俺がプーチンと戦ってどうすれば勝てるかを考えよう
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 15:56:47 ID:MXn+odKW0
シベリアンエクスプレスとバルティックフリートを防ぐために、
索子と品子を抜いた雀牌で勝負するとか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 15:56:48 ID:fIewTVwp0
まず、核を用意します
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 16:30:31 ID:w2AmXAiN0
笑止千万!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 16:32:42 ID:otuz9aw60
それをよーく加熱します
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 16:48:07 ID:2eXTdHdT0
>>336
らめぇ・・・とけちゃう・・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 17:21:01 ID:pLFdcnwK0
プーチンと聞いてロシア帝国をのっとろうとした男を思い出したが
アレはラスプーチンだった・・・。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 17:26:39 ID:wRysmOZ50
ラスプーチンって手が大きくなるんだよな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 17:28:21 ID:MThnY9I10
プーチンが覚醒するとラスプーチンになるんだろ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 18:43:44 ID:AKzuFAg80
プーチンがラスで覚醒してラスプーチンとな?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 20:35:02 ID:iV+sBM0p0
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 21:20:36 ID:rsT93TFK0
>>341
ちょっとラス親の総統閣下にライヒス・ブリッツ・グリーク八回食らおうか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 21:24:00 ID:rdMPythZ0
小沢も、今日の午後に地検と麻雀やったそうじゃないか。
地検が3人グルで安上がりを連発したんだろうな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 21:37:58 ID:TiR1jauw0
>>344
なぜか刃牙のマウス3兄弟vsゲバルの戦いを思い出した
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 22:49:29 ID:/2wwGbxD0
>>340-341
プーがウザキャラになりそうで
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 15:01:13 ID:2XtoCJwl0
伊藤静嬢のブログにムダヅモ麻雀映像特典の画像が載ってたな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 16:10:50 ID:rdbIqdjo0
白糸台
金髪…大星淡(一年)
銀髪…亦野誠子(二年)
お茶…渋谷尭深(二年)
弘世菫(三年)
宮永照(三年)

臨海女子(東東京)
メガネデコ…辻垣内智葉(三年)昨年個人戦三位
くろんぼ…Megan Davin(三年)アメリカからの留学生
袖なし…ハオホェイユー(一年)香港人。仁川のアジア大会銀メダリスト
魔法少女…Nelly Virsajadze(一年)サカルトヴェロ人。世界ジュニアで活躍
傘子…雀明華(二年)フランス人。欧州選手権でヴァントゥール(風神)と呼ばれた世界ランカー

永水女子(鹿児島)神代以外はすべてその分家
ロリ巫女…薄墨初美(三年!)副将?
非巫女…狩宿巴(三年)
偽神代…石戸霞(三年)
緑巫女…滝見春(一年)
神代…神代小蒔(二年)姫様
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 19:45:48 ID:TB4w0pqE0
キャラの人気投票とかやってみてほしいがな。
ラグナロクに入ってからの流れだと、プーチン、パパブッシュが1位を争う気がする。
スコルツェニーとルーデルも上位に来そう。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 19:50:41 ID:6QBLEu0g0
ティモにきまってんじゃん
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 20:18:32 ID:XHzHt1qm0
小泉は新たな必殺技を編み出さない限り、主人公の威厳を保つのは難しいな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 20:24:30 ID:bdHheV6d0
>>351
そこで精神と時の部屋で修行ですよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 00:36:53 ID:99aQK8tG0
>>349-350
最近のジュンイチロー空気だったからなーw
そして何故か混じっている小林立w
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:13:52 ID:VmZbhhvy0
>>349
あんまりメジャーになるとスコルーデルが腐女子の餌食になる日が・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:39:12 ID:99aQK8tG0
スコルツェニー受けやハイドリヒ攻めなど、平野耕太が7年ほど前に通った道だ!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:59:53 ID:r23O5wLZ0
>>355
ひらこーすげー(棒
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 23:23:43 ID:TvtaSFmq0
                   |i i| |    / }! }} //|
                 |i i| |   | }!   //ィ/|   あ〜・・・ありのまま あ〜・・・
                  |l、{  |  |   / /,,ィ//|     今 起こった事を・・・お〜・・・話すぜ
                 i|:!ヾ、ヾ、_ノ_ // u {:}//        ・・・お〜・・・
                  |リ u'     ,ノ _,!V,ハ |     ・・・え〜・・・
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i                あ〜・・・
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
                 |  ノ(、_,、_)\  u   ノ    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
                 |. u ___  \    |_     あ〜・・・
                 .|  くェェュュゝ     /|:\         お〜・・・
                _ノ ) ー--‐  u   //:: :::::::::\
              /_//\___  /  /::::::::::::: \
              // 二二二7'T'' /u' __  /:::::::/`  ヽ
             //'´r ー---ァ‐゙T´ '"´  /::::/-‐    \ ・・・頭がどうにかなりそうだった…
            ノ / //   广¨´  /'    /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ            ありがとあーした!
              ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ 
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 23:30:10 ID:RZ3pg/I00
ドイツのパンチラ子が1位をかっさらいそうです
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 02:51:54 ID:v1P/kDCj0
>>264
技術立国ニッポン
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 16:08:35 ID:jgAx4j+W0
キャラの人気投票もいいが、ベストバウト投票とかもやってほしい。

現時点ではスコルツェニー、ルーデル vs ブッシュ親子がマイベストバウト。

ブッシュJr姦計の沼にはまる→パパブッシュ息子をかばって倒れる→
グライフ作戦の意趣返しで実はJrが真パパブッシュだった→
スコルツェニーいかさまを見破られ蜂の巣に→
スコルツェニーは囮。ルーデルのいかさまで勝利。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 16:34:33 ID:kIk5g6Qv0
天 地 創 造
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:31:41 ID:raltzwny0
2の2の核分裂
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:57:26 ID:yRHq2ety0
>>361
ああ、あれは神ゲーだったな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 00:59:33 ID:QT9fXD0V0
OVAはこんな感じ希望  ・・・・・・・麻生が小沢&鳩山&温首相のコンビうちに敗れて日本大敗北

小沢&鳩山「ようこそ!! ようこそ日本へ!!お望み通り我らは中国に与します!!」
温「本場の麻雀の感想はいかがかな『政権与党殿』?」

小沢&鳩山「素晴らしい!! 素晴らしい!! 素晴らしい!! これが これが中国というものか!!」
温「そう それは良かった 自分たちだけ脱税、秘書らに責任を押し付けて死に追い込んだ気分はどうよ??」

小沢&鳩山「うっ・・・」
温「あっそう・・・。野党の時には散々甘い汁吸っておきながら、いざ与党が危地に陥るや国民を見殺しにした気分はどうよ?」

小沢&鳩山「うっ ぐっ・・・」
温「あッ そう」

温「よくやりました!! 素晴らしい!! なんて素敵なんだろう 私たち中国共産党は貴方達を温っかく大歓迎しますよ!!
いやあ本当に大手柄だ あなた方がいなきゃ成功しませんでした。われらが胡主席もとてもお喜びだ
つきましてはとっても素敵なごほうびと新しいご命令も仰せ付かっている
ええと……たしか……え―――
当地における墳墓程度の土地とそこに必要な石材を、恒久的にあなた方に与えるとの事です!!」

小沢&鳩山「は…!?」
温「新たな命令についてですが 死に行く自民党の道案内との事ですよ!」

小沢&鳩山「そッ それは それは一体どういう事だ!?」

温「ああ ちょっとわかりづらかったかな お馬鹿なあなたにもわかりやすくいうとですね
 用 が 済 ん だ ら ちゃっ ちゃ と おッ 死 ね 不忠者」

・・・・・・・・・・・・続く
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 01:19:54 ID:fUde+wGW0
>>364
お前は、たとえ日本が滅びてでも民主をけなしたいのか('A`)
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 01:59:28 ID:5YlsPqav0
                   |i i| |    / }! }} //|
                 |i i| |   | }!   //ィ/|   あ〜・・・ありのまま あ〜・・・
                  |l、{  |  |   / /,,ィ//|     今 起こった事を・・・お〜・・・話すぜ
                 i|:!ヾ、ヾ、_ノ_ // u {:}//        ・・・お〜・・・
                  |リ u'     ,ノ _,!V,ハ |     ・・・え〜・・・
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i                あ〜・・・
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
                 |  ノ(、_,、_)\  u   ノ    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
                 |. u ___  \    |_     あ〜・・・
                 .|  くェェュュゝ     /|:\         お〜・・・
                _ノ ) ー--‐  u   //:: :::::::::\
              /_//\___  /  /::::::::::::: \
              // 二二二7'T'' /u' __  /:::::::/`  ヽ
             //'´r ー---ァ‐゙T´ '"´  /::::/-‐    \ ・・・頭がどうにかなりそうだった…
            ノ / //   广¨´  /'    /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ            ありがとあーした!
              ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ 

367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 02:00:44 ID:5ZLwTcfF0
宇宙編の敵

       _八_
      /:::::::::\          _八_
     /:::::::::::::::::::`ヽ       /::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/ ""´⌒\:::::::::i /::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
. |::::: i / \ 友 /i ::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  ヽ:::i  (O )` ´(O)i::::| |::::: i / ―  愛 ―ヽ:::|
   ゙、:l    (__人_) |::::/ .ヽ:::::i  <○>`´<○>i::::i
   |::\   `ー'  /:::::|   ゙、:l    (__人_) |:::/
   |:::::::::     :::::i:::::|   |::\.  `ー'  ./::::|
  ./:∧:::::::............::::::∧:::';rー、 .|:::::::::     :::::i:::::|
  /::/_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ./:∧:::::::............::::::∧::';rー、
 (_,ハヽヽ;::::::::::;::::::::ヽ,   ノノノ::/_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ
    )ノノ:::::::::::;::::::::::::',   (_,ハヽヽ;::::::::::;:::::::ヽ,  ノノノ|
    /:::::::::::::::::::::::::::::::',     )ノノ:::::::::::;::::::::::::',
    /::::::::::::::::::::::::::;::::::::',    /::::::::::::::::::::::::::;:::::::',
   /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',  /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
             脱税宇宙人(ペアー)
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 02:03:24 ID:kCDNjgHf0
今となっては民主党に投票してごめんなさいの気持ちでいっぱいです・・・・・・
すんませんした

       ,,ノ´⌒`ヽ,,
   γ⌒´         ⌒ゝ,, 
  /               )⌒ヽ
  /     γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙\  ⌒ヽ
 (    彡: : :           \   (
 )  /: : : :              \  )
(  /: : : : : :               \  (  
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \   
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |   
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
    : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \  ごめんよ...
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 02:08:45 ID:KneLaWCG0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )   おっそろしいなぁ〜
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         | ←第四帝国戦
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |     放映中
  〈_/\_________ノ             ||         |
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 02:24:30 ID:oAXsxRZ60
民主党で麻雀やるならこんな感じかな

●鳩山
日本で一番の重責を担う立場にも関わらずあまり現実(配牌)を見ようとしない。
必殺技はトラストミー(ノーテンリーチ)。


●小沢
親分の角栄、金丸譲りの豪腕ぶりを踏襲するもあまり人望がない
中国共産党内部の出世レースに天皇陛下を使ったことで好転した対中関係のコンビうちが得意
チョンボにツッコミ入れられると逆に「民主主義というものを勉強したまえ!」と逆に突っ込む


前原さんは屈指の理論派だが、ブラフや迷彩に弱い、とかかな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 02:31:20 ID:f9N00T1l0
    /    \ <おまええ!そんな危ない牌切るなよ!!! 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   平野    ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   <だって・・・別に切っても
  |          |   l;    (__人_) u |;       何にも悪いことしてないし・・・
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,       そんなに怒らないでよね・・・
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;         超コワイ・・・
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;

372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 08:11:19 ID:a39gGIgW0
民主の話ばっかりはやめれ、小悪党じゃドラマにならん。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 10:24:01 ID:QqZ7mh3v0
やっぱスーパーアーリア人はDIO様的な能力なんだろうな
あと数日後に期待
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 12:42:55 ID:EFKoaDJS0
「自分以外の」にしろ「対象一人だけの」にしろ「時間を止める」じゃあ説明できないっつの。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 13:04:28 ID:DiGb4Rda0
DIOよりクリムゾンじゃね?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 13:56:10 ID:dHzZD9ov0
小泉覚醒でビギニングオブザコスモスレクイエム発動だな!
破壊と創造を繰り返す宇宙に全裸で放り出されて酸欠状態だな!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 17:53:58 ID:7hM9w9mA0
ヒトラーが後二回変身のこしてるのは確実だな
スパークだしたり髪が伸びて眉毛がなくなったりするなたぶん
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:20:57 ID:U7zp4BFsO
教皇って眉毛あったっけ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:21:43 ID:bFFiymlF0
ネトウヨ早く氏ねや
漫画のスレなんだから政治の話なんてすんな 空気読めやカスが
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:52:52 ID:ETFNMcWI0
じゃあ俺が真・パパブッシュと戦って勝つ方法を考えようぜ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:56:39 ID:vtYodr2mP
無理
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 20:27:50 ID:Fd4vY1AV0
鳳凰幻魔拳みたいな感じかな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 22:05:34 ID:RCasmXGS0
月へ帰ろう、>>380
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 23:10:38 ID:KOvFW0u50
カメオ出演(カメオしゅつえん)(Cameo appearance / Cameo role)とは

 俳優や歌手、監督、時には政治家やスポーツ選手などがゲストとしてほんの短い時間、映画やドラマ、舞台に出演する事。
 著名人が起用される場合がほとんどであり、脇役でありながら独特の存在感を占めるケースが多いため、遠目からでもはっきりと
分かる装飾品のカメオからそう呼ばれるようになった(英語のcameoには「名場面」「山場」という意味もある)。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 00:04:55 ID:58y+4i7o0
もう、最後は日本中のネトウヨの力を使ってジュンイチローがヒトラーを
退治するって事でいーや。

そして、ネトウヨは全員衰弱死
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 00:58:21 ID:t00sXX1s0
右側の空気読めない連中もアレだが、ネトウヨ連呼厨も要らんな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 01:13:06 ID:lBpYvrW60
まだ、世界には麻雀の強そうな人はいるけどな。

アウンサン・スーチー、ダライ・ラマ、ムガベ、ルーラ、シェイク・モハメドとか。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 01:29:29 ID:URQ1mbbr0
ここでまさかのアインシュタイン
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 02:05:07 ID:M5QGD55E0
ゲバラあたりも面白そう
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 02:18:27 ID:NIaAXsny0
>>384
残念至極ナリ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 02:48:11 ID:0nii+m9J0
>>387
ムガベは将軍様級な気がするが・・・
ダライ・ラマやモスクワ総主教は歴史ある一宗教のトップだから教皇級だと思う
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 07:05:29 ID:+kFu2K7+O
オ前ウラジミール君ニ勝テルトカ言ッテルラシイナ

ウラジミールって見るとどうしてもウラジオストクの裏番長が浮かぶ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 08:02:56 ID:0ESsmW1/0
まあ咲にドラ能力があったら簡単に数え役満コースになってしまうからかな
ドラのつかない哭きの竜ってところか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 16:14:39 ID:Ldhc6uoE0
咲は不自然なぐらいにカン材が集る能力があるだけで十分じゃないか

それ以上に不自然すぎる運やカメラにも止まらぬ速さでサマかますやつらが居るんだから
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:42:18 ID:0nii+m9J0
待てここはムダヅモスレだw
まあ友好作品みたいんだもんだし公式でクロスオーバーも見てみたい
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:02:26 ID:2VYfVgW20
サンレッドとのクロスオーバーなら多分時間の問題なんだがな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:45:39 ID:1QjXVi3LP
レッドさん麻雀弱いじゃん。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:10:29 ID:/Jd2oBH7i
しかしこの漫画平均年齢高いよな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:25:37 ID:+z9+lkWR0
衣vsタイザ 満月下の対決
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:28:19 ID:mjyWxrP+0
>>398
近代麻雀に載ってる漫画に何をいまさら
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:37:35 ID:m/6ZBHY/0
>>399
タイゾーvs京太郎
ゆかりタンvs部長
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:00:32 ID:umm3o0dAO
なあに咲の連中なんて傀に比べれば十分自然さ
もっと不自然どころか理不尽な運のムダヅモのスレで言うことではないけど
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:42:38 ID:QFFBspl30
そういえば咲の麻雀初心者向けガイドブックにはキャラのステータスとして「知識」「分析力」「運」とかがあるんだけど「破壊力」ってのがあった・・・
ムダヅモでもキャラ紹介&ステータスみたいの4巻に付録で作ってほしいな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:51:04 ID:eqQb9avM0
>>371
どうせなら、平野に「ただの政治家には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、私のところに来なさい。以上」って言って貰いたい。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 02:49:02 ID:PZ0kq+hP0
で鳩が「私は対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイス」とか言うんですね,分かります
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 03:09:01 ID:2e+0UuQb0
咲がMJ4とコラボなら、ムダヅモは麻雀格闘倶楽部とコラボすべきだろう。

CPU参戦!
「小泉です。よろしく」
「プーチンだ。しばし相手をしてもらおう」
「スコルツェニー、ご覧の通り軍人さ」
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 10:21:53 ID:2WDHupon0
例のパロ漫画のトーナメントが本気で見てみたいと思う今日この頃。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 12:18:05 ID:M/vM90sdO
ゆかりはいらない子
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 21:20:20 ID:GgsD0oLu0
部キャプvsティモエレ
コラボあるなら見てみたい一戦
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 21:55:19 ID:DJacaR4DO
一気買いしてしまった 
プーチン一目惚れ 
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 22:29:32 ID:QFFBspl30
>>409
立ち位置的にはかじゅモモではないだろうか
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 22:53:37 ID:5J+IFgF8O
規制解除記念。
金髪碧眼色素うすい、最もアーリア的な外見のプーに
「名誉アーリア人の栄誉をやる」
とか云って第四帝国の面々に虐めさせたい
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 22:56:47 ID:5J+IFgF8O
>>412
うわぁぁぁぁ誤爆しました
本当に本当に本当に申し訳ない(;;; ゜д゜)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 00:24:57 ID:GFZrNqPn0
ソ連崩壊直後の混迷期では
こんな誤爆が日常茶飯事でしたよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 01:13:00 ID:AEzP2xG90
>>412の家にポロニウムが・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 09:50:18 ID:Rzyr+JW+0
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 10:27:58 ID:FObvpDrD0
日常生活でよく使うムダヅモの台詞は「オッケー、見えてきた」と「笑止千万!」だな。
仕事が制服だったら「ご覧の通り…」も使ってみたい所だ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 13:21:05 ID:jzCQhkDY0
>>416
イェール魂の髑髏は中二病じゃなかったのか・・・HIDEKIはどんだけ知識持っているんだ・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 13:26:34 ID:+7PDU2jM0
>>416
・・・え?空想設定じゃなかったの・・・?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 14:02:59 ID:crFzUWhI0
米政府、有人月探査を断念
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012901000656.html

やっぱ月面にたなびくハーケンクロイツが…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 14:14:15 ID:bJ8o5Mec0
スカルアンドボーンズは流石に有名だろ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 22:25:36 ID:ojHtITGI0
記事中でも説明があったが、イェールのスカルアンドボーンズは
昔からアメリカ大統領や議員が所属していた秘密結社(と言う名の部活動)なので
アメリカや世界を動かす秘密結社的なネタとして有名だな。
むしろルーデルやスコルツェニーの方が軍オタしか知らんマイナーなネタだ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 01:54:07 ID:QAKSoCnY0
「操縦性最低の特殊カスタム機を唯一乗りこなして何度も撃墜されても平気で戻ってきて
数百もの敵を壊滅させるエースパイロット」なんてルーデル知らなきゃアニメキャラとしか思わんな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 02:15:50 ID:YY2p+XOr0
それも「なにその厨二設定w」って言われるタイプのキャラな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 05:24:41 ID:IWif2L/F0
>>423
「特殊カスタム機を唯一乗りこなし」
これだけでもアニメの主人公かそのライバル格のキャラ設定だな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:19:57 ID:kJjv+Npw0
特殊カスタム機つってもアニメのような試作機の癖に高性能とかじゃないからなぁ
多分ルーデル乗ってなかったら弾の1発すら標的に当てられんだろう
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:40:55 ID:fz1Y0aQt0
撃墜されても案外生きてることに驚いた
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:47:26 ID:b+X4/S890
就任直前「鉄の女」が卵ダイエット=写真撮影へ9キロ減目指す−英
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000008-jij-int
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:51:47 ID:k82g7/Os0
>>427
日本では、撃墜ほぼ死亡だからなあ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 14:21:10 ID:zzdbGQBe0
技術屋の端くれとしては
そんなわけわからん機体作らされて整備する方にも同情するw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 14:25:23 ID:FYjCzxdd0
>>429
堕ちるところが陸か海かの違いっしょ?
陸なら敵に見つからず歩き続ければいつかは自陣にたどり着く
海なら誰かが見つけてくれるのを待つしか無い。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 16:16:43 ID:Kycnv0JM0
>>426
> 特殊カスタム機つってもアニメのような試作機の癖に高性能とかじゃないからなぁ
破壊力だけなら超高性能でしょ。
いや、「当たらなければどうということはない」を絵に描いたような武装なんですがw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 16:18:20 ID:W6cqb6bU0
敵陣ど真ん中に落っこちて歩いて帰ってすぐに出撃したんだっけ、ルーデルは
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 16:42:11 ID:0fb3Yfr8O
それに付き合ったガーデルマンも何気に凄い
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 17:33:52 ID:Afd+CXoK0
>>431
とは言っても、流石に30回も撃墜されて、それでも
生き延びて出撃した変態はルーデルくらいなもの
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 18:07:20 ID:+ywbOb0G0
被撃墜王といえばタカヤイネンですよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 18:17:10 ID:nNiPKkDj0
「そんなに人殺しがしたいのかよ!」
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 18:48:50 ID:cEhI/4lP0
>>436
通称「ついてないカタヤイネン」
こと、ニルス・カタヤイネン
戦友たちは『ついてるカタヤイネン』と言ってたらしいがな。
不運なのは確か
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 20:20:24 ID:H8IVSHb60
>>434
ルーデルに付き合える時点で既に何か人として越えているよな
眼鏡インテリイケメンだし
ジュンじゃなかったら森川智之が声を当てそうだ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 21:01:34 ID:NklhpA+40
おい、おまえら。
明日近麻発売だぞ忘れんなよ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 21:13:33 ID:n0D7ZekB0
ついに小泉参戦か・・胸が熱くなるな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:19:30 ID:FYjCzxdd0
精神と時の部屋編になるんじゃね?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 07:27:49 ID:L8QjE9Nd0
カタなのか
ずっと勘違いしてた
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 08:05:26 ID:Lm36dInm0
マホちゃんは天地創世で何をするつもりなんだろう
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 08:07:37 ID:Lm36dInm0
と今更思った
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 12:27:31 ID:YpRSN1nEO
月に行くのか?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 12:27:48 ID:0Dr8v9zRO
そんなオカルトありえません
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 13:01:05 ID:vbBO0LiMP
ヒトラーおもしろすぐるwwwwwwwwwwwww
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 14:13:25 ID:wgm1Wxsa0
>>446
とりあえず時間が出来たわけだから、小泉の強化と
教皇様が残した謎を解くシリーズが始まるんじゃね?
ティモ子もなんかおかしいって分かってたみたいだしな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 14:27:41 ID:c6A76+1aO
イゾルデ…小さな胸…。非常に興味深い。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 18:17:54 ID:Jz1u2bzy0
ヒトラー以上の存在っていたかなぁと思ったらかなりの有名どころが残ってたのね
しかし彼の性格や戦歴は疑う余地がないが、政治家としての手腕はどうなんだろ?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 21:12:41 ID:w7GbUk7m0
ただ単にヒトラー暗殺計画関係者ってことで反逆したんでしょ。
多分小泉が月にいく頃には倒されて死んでいる
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 21:48:08 ID:37cmDbzn0
法王のメッセージを見つけて月に向かうもヒトラーはロンメル戦で
更にパワーアップしスーパーアーリア人2になってるな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 21:52:37 ID:X9tafj1C0
先に月に帰還しちゃった、ルーデルはどっちについたんだろう?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:11:06 ID:vbBO0LiMP
>>453 ロンメルとの戦いで死に瀕して復活してパワーうPですか?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:21:38 ID:wZoi1L5y0
いやロンメルとはダイジェストで終わって欲しくないんだが・・・
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:26:53 ID:z2JapoyS0
トリスタンがいきなり百面相になってて吹いた
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:32:39 ID:2Me/zfo40
そういや、撃墜王ハルトマンはどうした。出てこんのか。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:51:01 ID:oz7Di55x0
ロンメルかっけえ…彼が誰かとコンビを組むとなると、やっぱりアフリカの星
ハンス・マルセイユになるんでしょうか?

しかし小泉の回想する「死んでいった者達」にブッシュjrが含まれてないのは
死んでないことを察知していたのか、生きているという連絡を受けていたのか、
それとも頭から除外されていたのか…
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 01:45:53 ID:sEgCaZ3K0
ロンメルのお引きか…

ケッセルリンク (アフリカ・地中海方面軍司令官・C軍集団司令官)
クルーウェル (DAKのNO・2)
メレンティン (DAK情報参謀)
ラフェンシュタイン (第21装甲師団長)
アルニム (アフリカ装甲軍指揮官)
バイエルライン (DAK参謀長)
シュパイデル (B軍集団参謀長)

この辺りか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 03:18:48 ID:c0DVv+4y0
なんで当たり前のようにヒトラーが大将戦も続投しようとしてんの?
いや、わかりきってたことだけどメチャクチャな理由でもいいから、なんか一言欲しかった
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 03:35:28 ID:e6kkyZG40
ヒトラーの手、ピンフ・ジュンチャン・メンチン・リャンペーで数え役満だな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 03:49:56 ID:1FHT9P150
>原作でおなじみの、プーチンとティモシェンコですが、
>実はひとことづつしか台詞がありません。友情出演です。

俺のティモ子orz
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 05:39:18 ID:SPcITB2j0
>>461
よく考えたら一人一戦のみって決まってなかったし
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 08:31:49 ID:mF/4YMZf0
ラスボスはロンメルかゲーリングあたりかと思っていたが
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 08:53:52 ID:aDrOyVZs0
ゲーリングは副将戦前にヒトラーに雑魚扱いされてただろ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 08:56:51 ID:5J7b9MM40
>>461
真・ヒトラーまで現れたら地球が終わるからな・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 11:29:49 ID:odlZC6Ii0
ロンメルは兵站を軽視してたってんで最近株が暴落してると聞いてたから
それが原因で出てこないものと思っていたらここで出てきたので驚いた
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 12:52:28 ID:3iRs1XZ60
内紛ならアドルフから遠い人物も出すことが出来るってのは上手い持って行き方だと思った
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 13:54:21 ID:WckNGM0Q0
しかしこれあらためて
ヨーロッパ圏の人が見たら激怒するんじゃないか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 14:15:42 ID:gMYUP4l30
OVAはやっぱり鳩山首相が邪魔するみたいだな…
日本の人も一部怒りそう
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 14:51:58 ID:bBouETv40
プロデューサ「後は発売を待つだけです。予告どおりに出なかったら何かあったと思ってください」
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 17:09:47 ID:0kmCvZab0
4巻は副将戦〜ロンメル戦ぐらいか

>>459-460
知名度でいえばシュタウフェンベルクとか
映画「ワルキューレ」だと吹き替えが森川さんなんだよな
>>463
逆に考えるんだ
売れれば第二弾が作られてそこからが本番なんだ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 19:24:25 ID:6DA5Gwy90
そういや原作もどうみても一発ネタだったのに
売れたもんでラグナロク編に続いてるよな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 19:56:06 ID:kKJduC0l0
アニメでラグナロク編やってくれたらDVDをたくさんかって知り合いにくばってやるからやってほしい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 20:15:39 ID:p6RpFF5N0
ロンメルは敗北後にヒトラーのお引きをやると思うんだけどな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 20:20:41 ID:3zIoQ37I0
ジュンイチローがヒトラーに勝ってしまったら相手になる奴
いねーだろうからシンジローに主役にしたら?
相手が多少小物でも主役は未熟な若造だから苦戦オッケー。
オヒキはヘタレなようで案外頼りになる兄貴で。


という話を弟にしたら「妄想キモイから」って言われた。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 20:24:50 ID:PUQk25h30
マオ主席って・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 21:15:54 ID:Yv8QH5wP0
>>475
BUSH編で泣きそうだ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 22:15:06 ID:EtpVnyNN0
NIPPONではまだ麻生タローが総理なんだな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 23:38:39 ID:XQaakdTN0
地味にルーデルに死亡フラグが立ってる気がする
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 23:42:41 ID:xiQ1/WFu0
けど距離から考えてルーデルまだ月に着いてないだろ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 23:48:12 ID:V9VTKXce0
月からスツーカで来てスツーカで帰るとはさすがルーデル
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 00:29:09 ID:trZjz9/70
ルーデルの大好物の戦車乗りだぜ?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 01:41:59 ID:qeMHzxeh0
>>484
つ【「赤軍の」戦車】
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 05:11:13 ID:Gp4mlhfa0
反ヒトラーってことならヴェルナー•フォン•ブラウンが黒幕でもおかしくないな。
彼の大好きな月だし。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 07:47:02 ID:+wV5d45u0
>>486
そうなったらUSA大勝利だなw
しかしその展開ではロシア側に遺恨が残りそうな…
シャトルが無くなった今ソユーズで月まで行く!とでもなれば
まさかのコロニョフ登場まで期待したいなあという誇大妄想をしてみた。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 10:54:32 ID:p8Vqn1jv0
まさかのOV-101エンタープライズ復帰で月へ行く展開
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 11:43:10 ID:caiewTOtP
技術立国ドイツ!!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 22:10:15 ID:uH4j9a2w0
反ヒトラーならアインシュタインやラッセルとかも出てきたりして
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 22:45:09 ID:tzZziOXB0
消滅したはずのベネディくとが宇宙服無しでロンメルと二人で仁王立ちしてヒトラー待ち構えるなんてこたぁねぇか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:14:38 ID:BQAvDjjS0
あの時、月面にたなびくハーケンクロイツを発見したニール・アームストロング翁がry
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:29:03 ID:1rHs+Xn70
冥界に引きずり込まれる直前、ヨハネ・パウロ二世に救われて復活するベネディクト。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:42:21 ID:caiewTOtP
でも帰る肉体がない。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:48:54 ID:z1rrTDUQ0
おっきい円盤が撃墜されちゃったけど、どうやって
月に帰るんだろう?>総統閣下
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 00:09:21 ID:6GkN5+qf0
瞬間移動とかじゃないかな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 00:21:05 ID:XsEMlVO20
ロンメル&ガガーリンとかどうだろう?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 02:08:01 ID:/YlGMsSC0
ナチスの科学力で作られた、
ツモメル、ポンメル、チーメル、カンメルというクローン戦士軍団がいるんだよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 03:09:54 ID:ANr0/Ca20
ロンメルとソ連人組ませてうすんだ
つかどうせ宇宙飛行士ならテレシコワを
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 03:16:19 ID:0B+OM3xmQ
どうでもいいが、何切る問題が入る意味が分からんな

まぁ、漫画部分もよく分からないけどもw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 12:32:06 ID:Hn9wpk1c0
>どうでもいいが、何切る問題が入る意味が分からんな
今回あれがないと麻雀漫画じゃなくなるぞw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 12:50:17 ID:tXAa06Fj0
>>477
ドラゴンボールの作者が同じようなこと考えて悟空引退、悟飯主人公にとやろうとしたが
スーパーサイヤマンとかのギャグ路線復帰も含めファンの声を背景にした編集の命令に叩きつぶされたって事もある

主役の世代交代ってのはかように難しいもんです
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 13:03:37 ID:/DrvOs6Q0
そういやどこぞの帝都防衛隊も隊長が替わって離れた客が多いしな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 13:11:24 ID:gFeg5Jey0
世代交代させてまでして長く続けるようなもんでもないしねえ
それ以前に、主役が主役としての責務を果たしてなかったじゃん今まで
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 17:15:42 ID:IXGLyFiO0
まあ成長しきって扱いにくくなった人気キャラを
降板させたいって作者の都合むき出しの判断だからなあ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:10:21 ID:2XCqqEdN0
シャーロック・ホームズもそれ失敗してんだよな・・・
円満退場ってやっぱ無理。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 19:02:48 ID:j66Hm3vw0
月に秘密基地か
ベタだな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:45:29 ID:WvuGBCco0
ロンメルはユダヤの秘密結社と結託済み
ジュンイチローとヒトラーが日独同盟組んでラスボスシオン賢者に挑む!

とかやったら廃刊だろうなあw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:53:29 ID:2XCqqEdN0
敵の敵は味方・・・になる?
ロンメルさん、騎士道精神を持ってるってあったけど本当に大丈夫かな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:58:00 ID:BHIRqGze0
>>502
その点じゃジョジョはうまいことやったよな
部ごとで世代交代させて、マンネリの解消とインフレの防止ができた
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:00:56 ID:BHIRqGze0
月面編でゼークト出てくるかな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:03:44 ID:EWFst/MB0
>>502
ヒトラー倒して「第1部 完」で突如釣り漫画か料理漫画にジャンル変更してパワーインフレリセット。
突如シンジロウのもとを訪れるジュンイチロウとインドの友人シン首相。
彼が差し出す一枚の写真には、死んだはずのチャウシェスクの姿が・・・。
「こ・・・この背中の刺青はッ!」
「このくそったれ野郎の首から下は私の祖父マタジローの肉体を乗っ取ったものなのだァァァ!」
その呪いにより倒れたシンジロウの母のカヨコさんの命を救うため一行はルーマニアへ旅立つ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:09:34 ID:BHIRqGze0
ヒトラーと戦うまでの間の時間で小泉が精神と時の部屋に入る展開
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:39:10 ID:6GkN5+qf0
俺は小泉が天皇に潜在能力を開放してもらう展開と予想
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:40:59 ID:fuIDjhA/0
ロンメル、なんでレールガンであのへんを更地にしてヒトラーを片付けちまわないんだ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:45:52 ID:2XCqqEdN0
それじゃただの暗殺ですよ


次回は地球のどこかにあるヒトラーを倒す手立てを探しに行きます。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:02:35 ID:RNMXPn8T0
次は共産主義が世界を征服した平行世界からスターリンが攻めてくるとか
ソ連関係もナチなみにキャラの立った奴が多いからな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:40:02 ID:KOaeU75e0
>>508
ユダヤよりももっと上の存在が出てくるんじゃないのか・・?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:43:20 ID:URVNPHZL0
>>515
史実のロンメルは人格者にして英雄。
そんなことをしたら無関係の地球人を大勢巻き込むのでしないんだろうな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:14:15 ID:4QMWvXF20
ロンメルはまあスーパーサイヤ人に瞬殺
小泉の相方は順当だとタイゾーか、ネタ的に小沢だろうな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:17:20 ID:KOaeU75e0
>>520
オザワはないだろ…あるなら覚醒福田総理とか。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:35:19 ID:UcZM/z+N0
>>521
前に誰か書いてたけど、麻生が「パパ様の敵討ちだ」って
出てくるので良いと思うぞ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:38:52 ID:NpcAEd7G0
さんざ言われてるけど、やっぱ「小泉さんをいじめるなー!」か「タイゾーのことかー!」はあると思うんだ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:54:24 ID:thLboStWP
覚醒総理福田って書くとかっこいいな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:10:11 ID:pfLZi+4K0
麻生はもうええわ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:17:33 ID:Sdnh/Nhq0
>>525
なんだと!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:19:10 ID:CDl1HIIJ0
ゆかりたんはもえねえわ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 02:34:04 ID:o9z1c/A90
麻雀漫画って麻雀さえやればここまで自由にやれていいんだな

529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 02:46:26 ID:BsHrkW+T0
牌効率とか考えるのがバカらしくなる麻雀だけどな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 03:31:22 ID:H+Bl6yRV0
麻雀さえしてなくて自由なのもあったような..
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 07:38:25 ID:XQQzRqHZ0
>>528
山田風太郎からマッドマックス&北斗の拳、死亡遊技から男一匹ガキ大将まで、
麻雀漫画に置き換えられないものはないんだぜ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 14:24:19 ID:4cBTXbTi0
タイゾーが飛ばされて死亡、
急遽麻生さんがやってきて代打、

「タイゾーのことかー!!!」
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 15:03:54 ID:JEyAafrw0
小泉が役満直撃を受けて、死の淵でマタジローの声で復活はあると思う
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 15:48:03 ID:GozAm8Xf0
うんこひりパワーアップか・・・
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 15:57:20 ID:Rs5jhUUxP
またforever loveのターンかよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 15:59:37 ID:GCm6Cfhd0
大将戦もも人和なしのハンデはあるのか?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 18:10:38 ID:6sfTQuiy0
>>528
親子ライジングサンみたいなのを使うんだな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 18:57:21 ID:o4Vm+b/70
>>536
たぶん「特に触れられないけど何となく人和無しルールのまま」だと思う
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 19:31:56 ID:JEyAafrw0
胡錦濤を王大人ポジションで使うべきだと思うんだ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 19:44:35 ID:2xyk0cvC0
修行のために帰国したら政権交代してて、ポッポ達がナチスにびびって降伏しようとしてると予想。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 20:31:05 ID:6x0G2hH10
>>539
胡錦濤は小物過ぎだろ、せめて江沢民かケ小平クラスは欲しいな

「六四天安門リーチ!!!!」 (戦車で人間をグシャーーーーーー)
                      ↑ドクロちゃん並みにディフォルメすれば可能かも
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 21:31:09 ID:JEyAafrw0
>>541
タイゾー「パパブッシュ!メドベージェフ!ローマ法王!あなたたち死んだのではーーー!」
パパブッシュ「フッフフ、地獄の底からよみがえったぞ」
ベネディクト「中国3000年の医療の秘術・・さすがであった」

小泉「まさか・・・」

胡錦濤「死亡確認!」
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 22:06:02 ID:Rtnj3/d10
リアルティモシェンコって30歳の娘がいるんだなw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 23:13:40 ID:Uq0NM2CV0
ようやく読んだ、相変わらず無駄に格好いい

あとスーパーカミオカンデには絶対あんなハリウッド映画みたいな職員はいねえええ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 10:19:40 ID:6aVi6VAu0
>>543
パパ・ブッシュのように、実は30歳の娘が家督を継いでいて…
あっなんかガスが…
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 10:25:16 ID:6aVi6VAu0
>>528
20センチくらいの大きさの麻雀牌の形をしたグローブをはめて角で殴りあうボクシング漫画でも
載せてよさそうだな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 17:25:51 ID:Wgi7w0xA0
>>387
アウンサン・スー・チーの胡散臭さを描くのは日本ではタブーに当たるけど、
やってほしいなあ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 20:39:18 ID:wTZmhRXB0
>>546
それ前にワシズでやっただろ
竜神麻雀だったっけ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 21:52:11 ID:r4s/b0IS0
他国の人怒るって言うが
北朝鮮以外は結構カッコよく書いてるからあんまり怒らないんじゃね?
ナチスだってスコルツェーにとかハンスとか良キャラみたいに書かれてるし
ヒトラーですらカリスマ性がありカッコよく書かれているからな
韓国キャラや中国キャラ出してもキムみたいなキャラさえ書かなければ怒らないと思う
まあ小泉に負けるのが気に食わないと言うならそれまでだが
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 22:34:42 ID:rC/4XcwW0
ヒトラーをカッコよく書いたら
『ナチスを美化している!』
ってキレそうなもんだが、ドイツ人は
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 22:38:10 ID:Wgi7w0xA0
それ以前に、ドイツじゃナチスとかハーケンクロイツをマンガに出した時点で犯罪じゃなったっけ?
あの、ローダンですら、「スペースアドルフ」って呼ばれるくらいだし。

さて、ローダン367巻でも読んで寝るか。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 22:43:30 ID:qoJPXv8u0
>>551
キミも休息につくがいい、永遠に
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 22:47:45 ID:vqCb3BrG0
最初悪役っぽかった教皇がどんどん聖人化していったのはさすがにバチカンが
怖かったんじゃないかと思ってみたり。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 22:47:56 ID:4NdnDQjcP
どんどんゆるくなってんじゃねーの。
映画も作られたし我が闘争も解禁だし
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 23:12:29 ID:B0weD7sE0
>>551
最近悪役に書くなら解禁になった
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 23:20:29 ID:237hs30+0
ユダヤ人を牛や豚、鯨をキリスト教徒にたとえると根本的にユダヤ差別も簡単に受け入れられそうだけどなあ。
どうせひげに罪を押しつけただけで、潜在的な同調者って多そうだけどな。

何しろ神の地上における代理人のお言葉に異教徒は人間じゃないから平等じゃなくてオッケーってのがあったのだから。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 23:28:13 ID:sf9dKIzY0
小泉の正統後継者シンジローの出番はまだ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 23:45:39 ID:OpaJWlMU0
>>551
ドイツでも「プロデューサーズ」は上映できたよ
まあ、あれはユダヤ系がそもそも製作してるしな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 23:58:21 ID:2TDwEE3L0
ヘルシングを忘れてないかw?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 23:59:45 ID:4NdnDQjcP
>>559 ドイツ行ったら普通に本屋でどうどうと売られててビビッタ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 00:33:27 ID:ofWKkYjL0
イスラム教まで敵にまわすジョジョは…
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 07:47:08 ID:NhiHbGP+0
ヘルシングの最初のアニメ版は欧州市場を考えてナチス丸削りにして顰蹙かったけど
あんまし意味なかったってこと?
それとも書籍とアニメじゃやっぱ違うのか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 07:50:12 ID:ffxDqnjg0
半荘2回で嶺上開花5回槍槓2回とかもはや異常
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 09:10:11 ID:ye4U6zz90
>>562
逆に「俺らのせいにして作品を台無しにするとかドイツ舐めてんのか!」と不評の嵐だったそうな。

メガテンとかは一部の国に配慮して発売しなかったり一部変更を加えたら、
「好き勝手に作っておいて今更こっちの事情とか勝手に想像して変更とか差別かよ。オリジナル出せよオイ」
「絵空事でどう扱われようと寛容で偉大な神は気にしねーよ。だから俺たちも気にしねー」
「フィクションと現実を混同するなよ日本人。俺たちはグレンダイザーも大空翼も実在しないって知ってるんだぜ」
って感じだったらしいよ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 09:34:19 ID:QIlFvi8i0
大空翼を韓国人にしたり、ヨーロッパ人にしたりしているらしいが<現地訳
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 09:42:29 ID:k4+2jWbA0
>>564
ファンの意見はともかく、流通にはもっていけなかったんじゃないか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 09:45:57 ID:tUleazZR0
どこの国でもオタクはサブカルに対して寛容だからいいんだけど、
そういうのを理解できない頭の固い暇人も確実に居るから困り物。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 10:36:32 ID:P3LadQ6zP
そもそもドイツの書籍にハーケンクロイツ掲載するのが解禁されたのがたかだか10年前だからな
それも反ナチス目的オンリーで
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 10:39:30 ID:XRJBZpau0
そういえばこの間ドイツで「我が闘争」買えるようになったってニュースあったな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 11:30:55 ID:YLEaSS2r0
ルーデルの「急降下爆撃」を読んでみたいものです
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 13:10:59 ID:N3C3s3mw0
レニ・リーフェンシュタールの「意志の勝利」っていう映像的にはものすごくよくできたナチのプロパガンダ映画は
日本語版がようやく今年出た
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 17:51:59 ID:y1ok7B2a0
>>564
グレンダイザーもゲルマン神話の
グレンデルとジーグフリードが由来だったな
本来敵同士なんだけど
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 18:05:32 ID:u/5rXp4+0
>>564
アメリカじゃマジンガーZの兜甲児がトミーで基地もアメリカ設定ですからね…
窓から富士山見えてるのに。そのくせ機械獣がねじり鉢巻きの漁師を襲った時
だけは
「日本にも被害が出た!」
とか言ってたし。

あとマクロスの一条輝はリック・ハンターで柿崎はベン。ヨーロッパだったかでは
まぞん一刻の二人がロミオとジュリエットだったとか(めぞんは未確認情報)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 18:34:05 ID:aEn/AD2o0
ホーリー&ベンジーのスレはここですか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 20:05:51 ID:Xvs+EhHF0
リアル・ティモシェンコが落選しそうだぞ〜
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 20:22:02 ID:UfNyzp8d0
落選しても首相になる約束取り付けてるんじゃなかったっけ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 00:02:34 ID:BHC1IwIe0
これで約束どーり首相にしてくれるわよね(はぁと)
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 02:11:40 ID:WOFQXl5L0
麻雀で決めればいいのにね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 10:18:15 ID:2DjLkfv50
ムダヅモがデスノートじみてきたと思っていたら
ティモシェンコまで被害にあってしまったか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 13:32:08 ID:ST/F+jyS0
イゾルデがだんだん可愛くなくなってく
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 21:40:21 ID:CPwm4wkZ0
じゃあトリスたんでもえれや。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 21:42:00 ID:SEyj8/4o0
ここまでロンメルのお引きにマンシュタイン説無し

ああ、判ってる。
単にオレが軍オタなだけだって事は判ってるんだ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 21:43:37 ID:8npLeosb0
ロンメルのお引きにマンシュタインって、
軍オタじゃなくて単なるミーハーだろソレ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 23:00:54 ID:Q5hVq37M0
トリスタンとイゾルデって所属はヒトラーユーゲントなんですかね?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 09:36:10 ID:kGc8UXWz0
>>584
横だが、あの2人が 月で生まれた純粋な「月の子」 って何かのパロ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 15:32:32 ID:Lj8NTmK30
プラネテs・・・なんでもない
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 15:37:56 ID:jQdCWNXH0
ターンエーガンダムだろ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 18:06:48 ID:NsbP9HbG0
たしか古いSFが元祖だったと思う
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 18:37:44 ID:eMLB5V+i0
白泉社から『月の子』っていうコミック出てたよな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 19:40:12 ID:Bs0tZGOJ0
ロンメルのお引きはデーニッツ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 20:40:56 ID:Fvdw9o5n0
LaLaのは人魚だからなあ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 20:54:08 ID:rIyZOVjn0
月に行く手段はアーレス1かな?
まだ開発中だし、アーレスVと合体しないと月に行けないけど。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 21:38:14 ID:FsNbfoEQ0
H2とかで月に飛んでいっても不思議ないぞ、この世界なら
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 22:06:59 ID:WOxGm4W80
電撃戦はヒトラー本人が使ってるからグデーリアンはなさそうだしなあ
デーニッツは・・・月に海軍なんてあるんだろうか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 22:12:41 ID:uvtE8Pyv0
海と名の付く地名なら沢山あるよ!

>>588
SFじゃないけれど「はてしない物語」とか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 01:58:10 ID:VoOckB2j0
月は無慈悲な夜の女王
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 10:12:35 ID:+CWudMSF0
ティエモシェンコ…選挙に負けたからって
女は恐ろしいな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 10:14:06 ID:z68OWHLs0
お引きのアルニムに裏切られるロンメル大敗北とか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:03:56 ID:K36FE97a0
何?
怒りに任せて相手の○ンタマでも握りつぶした?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:18:44 ID:vqHeiIER0
自腹で月まで来いってか。

凍結中のソユーズはダメかな〜
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:51:44 ID:vwB2+IHu0
胡錦涛の必殺技ってなんだろな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 18:28:48 ID:snt3nky60
>>601
民明書房
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 18:47:54 ID:vqHeiIER0
ふと思ったんだけど、こいつらの雀食ってなんだろうな。
プレッツェルと豚足とおにぎりは出たけど。
みんな麻雀の時何食ってる?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 18:58:51 ID:CJKyBhoi0
麻雀中は食い物を食わない主義

卓外れたらとりあえずカレーを食ってる
20件くらいはカレー食った
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 19:04:28 ID:RqreX2mE0
コーヒーがありゃいい
ところでガーランド閣下はいつでてくるんだ?
静かなるオットーやリュート艦長らUボート組みも見たい
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 20:48:11 ID:o0EoHVLo0
「対局中に食うのはシンケンじゃない!」ってマンガがあったな
家で打つときはメシタイムを取る
フリーだと食わない、そんなに長居しないせいもあるけど


607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 12:20:28 ID:Xpnkao1l0
>>603
出前の丼物やラーメン、もしくは店にあるカップラーメン
買いに行くなら近くの吉牛で買ってる
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 13:16:00 ID:7BYU1XjK0
ティモシェンコは対局中におにぎりをたべていたような。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 13:42:48 ID:jz9IuK7d0
プーは紅茶
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 15:00:23 ID:ug0azECM0
ご飯に豆腐を載せてぐちゃぐちゃかき混ぜて食う

これ最高

なんやかんやでトップまで取れちゃうスグレモノ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 16:02:01 ID:zzepFbHB0
>>610
ヒデキの友人乙
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 16:31:33 ID:jhrZxKIB0
行きつけの雀荘のメニューにハムトーストがあるのでそれか、もしくはサンドイッチ。
サンドイッチなんかは、ギャンブルやってる最中に開発された食い物だけあって便利だわ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 20:43:46 ID:3xpRajgL0
そういえばサポロ忘れてたw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 20:46:01 ID:3xpRajgL0
誤爆すいません……
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 21:04:13 ID:68P9ZbXm0
ここはやはり、鉄火巻きと間違って一筒食わないと
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 21:22:15 ID:cZImjUpk0
>>612
砂の地の伯爵乙
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 21:56:04 ID:zzepFbHB0
>>615
鉄火巻きと間違えるなら六筒だろ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 22:46:29 ID:IuYTnToM0
お前は鉄火を6つまとめて食うのか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 01:42:48 ID:EccqC99G0
何を喰うにせよ、リーチをかけると圧倒的に喰いやすい。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 08:30:53 ID:+95sawao0
咲のキャラをアーデルハイドで測ったらどれぐらいだろう
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 14:02:38 ID:3dBOYW/lO
いやあブッシュ親子とプーチンはホントいいキャラしてるわ
強さは
真・パパブッシュ 8003Adh
パパブッシュ 7000Adh
プーチン 6500Adh
位か?

スコルツェニーやルーデルは
二人とも6000Adh ワーグナーは6500Adh位か?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 15:06:17 ID:2KzzCvfg0
>>619
正直、横に飯が置いてあると愚形でもリーチを打つ率は格段に上がる
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 10:44:36 ID:TFGQDyNL0
>>615
南倍南乙
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 12:49:55 ID:KheKnjfn0
おばちゃんペン7索まだ〜?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 15:40:58 ID:ufx45OSL0
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 15:46:28 ID:3AFwd5GF0
>>538
総統閣下が頭で「この半荘、人和はなしだ」って言ってただろ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 18:10:35 ID:KheKnjfn0
>>626
そうだよ
それを踏まえての>>538だった
何となく流れで次の勝負も人和無しルールで戦ってて、
「あの半荘限定のルールじゃなかったの?」とかの疑問は
特に触れられずにスルーというのが一番可能性高そうだと
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 21:24:36 ID:DUb4rY9E0
蓮舫「2位じゃ駄目なんですか?」
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 21:58:02 ID:3/1f+J2e0
黙れ売国奴
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 22:24:17 ID:KLITIRaS0
この事業仕分け、蓮舫は無しだ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 23:25:21 ID:iJOHDmw/0
レンホウは無しだが、村田なら良いのかね?(イミフ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 00:49:50 ID:1g9emWrE0
ここで月に到着したらすでにロンメルがヒトラーを倒していたという超展開
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 01:14:20 ID:Hws1c2oM0
総統来るまでルーデルとハルトマンがロンメルの足止めするとかねーかな
戦車王と撃墜王をあしらえるくらいじゃないと総統の相手にもならんし

個人的にはこの3人で総統囲んでもあまり勝てる気しないが
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 05:51:54 ID:MCjvgCPp0
総統閣下なら、天和で終わりそうな気がする。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 05:59:32 ID:URpyKkkBP
そういや今まで地和ばっかだっけ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 06:15:33 ID:1nZ5SxlI0
>>635
ティモ子が2の2の天h・・・・・核分裂でしたw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 07:50:40 ID:IMROA4HU0
そういや中堅戦は西入してたけど副将戦ではピエトロがヒトラーの親を流せば
勝ちと言っていたけど、これは単に点差の問題?最初は相手をトバさなければ
勝利にならないルールだと思っていたけど。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 09:53:43 ID:URpyKkkBP
普通は3万越えてれば西入しないだろ
特別ルール出されたら何も言えないが
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 10:58:05 ID:cHzpuUZm0
普通じゃないから何とも
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 11:50:44 ID:8ddsbmkO0
俺ルールだな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 12:10:42 ID:2QIhXqdl0
一荘戦かもしれないし。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 14:01:54 ID:TsCtUS0w0
>>630
おまいか、蓮舫のツイッターに「バレンタイン中止」について訊きに行ったの?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 17:56:25 ID:lh57iKWX0
まるで麻雀漫画のスレのような午前中の流れ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 19:48:33 ID:l2TZIvSX0
明日の掲載号に雀卓が出るか賭けようぜ!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 20:00:25 ID:W44hPiFXP
>>643 えっ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 03:12:06 ID:ODSWEQGL0
ハイゼンベルグストライクじゃねーよw
名前がw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 06:45:34 ID:xnx0DbJd0
湯川秀樹かっけえw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 10:43:30 ID:WWHqx8hv0
ついに量子力学まで出てきたか・・・

プーチンのセリフで
「ビッグバンでもない限りそう起こるものではない」
って超新星爆発の間違いかな?
ビッグバンって宇宙誕生じゃなかったっけ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 14:09:37 ID:udA3Ph3O0
>>644
麻雀はやってないけど、湯川先生に雀卓持ち込むなって怒られてたな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 15:01:51 ID:cIJZmTif0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9721570
予告編2がアップされたぞ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 15:19:39 ID:kKg4j1bt0
つまり総統閣下の一撃4連チャンは、相手の捨牌をリャンメン待ちの当たり牌とみなしてピンフ
単騎の当たり牌とみなしてサンアンコー、シャボの当たり牌とみなしてトイトイ、カンチャンの当たり牌とみなしてチャンタ
みたいな感じでいろんな解釈の出来るテンパイの全ての解釈を別個にアガった扱いさせたってこと?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 16:15:35 ID:MDfucRKh0
スパコンの予算減らしてる場合じゃねぇな

この漫画どうみても悪ふざけの極みで描かれてるのになんでこんなに胸が熱くなるんだろう…
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 18:42:43 ID:UWti/R2t0
劇場版アニメ作って欲しい
そんでエヴァの劇場版Qにぶち当ててほしい
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 18:54:22 ID:bilg13l80
これコイズミどうするんだ・・・?
ある意味スティールボールランの大統領より強くね?ヒトラー

しかしやっぱりエヴァ・ブラウン生きてんのな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 19:53:10 ID:a4ON5eui0
なんかもう、あのヒトラーなら世界征服されてもいいような気がしてきた。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 20:24:05 ID:wEGLOK3q0
>>648
今回の決め技はそれが伏線で
天地創世を越える宇宙開闢(ビッグバン)とかになりそうだな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 20:38:38 ID:sVDzs5/YP
ビギニングオブザコスモスも和訳したら宇宙開闢じゃねw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 21:00:58 ID:8FZxTSkY0
あえてシュレーディンガーではなく
ハイゼンベルクにしたところにセンスを感じた
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 21:25:49 ID:IxdKPeVS0
量子力学を応用したアガリ方ってなんだよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 21:44:07 ID:AOqor+Ti0
考えるな、感じるんだ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 21:55:28 ID:+SfirLOP0
こりゃプレイステーション3を大量購入して
スパコンの代わりにするしかないな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 22:00:21 ID:VwF0h2luP
>>661 PS2じゃダメなんですか?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 22:03:27 ID:uy5Fp/du0
トンデモ理論全開なのに妙に納得してしまった
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 22:05:51 ID:+SfirLOP0
>>662
PS3は実際に使われているから



「米国の国防総省は、2200台のソニープレイステーション3で、そのスーパーコンピュータをグレードアップすると発表しました。(・_・;)

すでに、国防総省は、PS3を2200台、注文しています。
数千のテレビゲーム機が、米軍のスーパーコンピュータになるという話しは奇妙に聞こえるかもしれません。
しかし、実際には、堅実な手段と言えます。

「cell processorに基くPS3は、2台で600ドルです。
2台の3.2GHzで動くcell processorを備えた1Uサーバーは8000ドルします。
そのサーバーの処理能力は200 GFLOPSです。
2台のPS3は、約150 GFLOPSですが、これを同GFLOPSによるコストに割り当てると、PS3は、10分の1のコストで済ませられます。」

665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 22:07:05 ID:VwF0h2luP
>>664 すごすぎてワラッタ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 22:07:38 ID:8FZxTSkY0
>>661
湯川博士が全てのプレステ3を集めてスパコン化
地球規模で某ヤシマ作戦状態・・・
いや、ジャンプ風に表現するならオラに力を(ry

そういや日本初のノーベル賞受賞者と作者は同じ名前ですね
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 22:11:34 ID:8FZxTSkY0
>>664
でも国防総省はソフト買ってくれないからソニーは大赤字なんだよな
PS3の価格ってソフト買ってくれること見込んでの価格なんだから
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 22:35:00 ID:tlt4HRmT0
カミオカンデなら小柴先生をモデルにした人を出せばいいのにと思ったけど
そうか、ヒデキつながりかw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 22:53:02 ID:eyyL65tA0
スーパーアーリア人の能力だけならさほど怖くないけど
電撃戦と合わせると最強のチート能力だろこれ
第一打でロンされて四連荘
第一打でロンされて八連荘飛び
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 22:57:39 ID:i65pn3Ab0
第一打で8回あがって来るのか…どうしようもねえ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 23:08:38 ID:rrHD+zuz0
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 23:14:35 ID:rrHD+zuz0
PS3をパソコン替わりにできるかとubuntu(UNIX)入れてみたけど
cell自身がマルチコアなのでろくにスピードが出ない

PS3ブラウザだとニコ動の再生すらカクカク

cell全体で3.2GHzあるはずなんだけどねぇ、いかんせんメモリが256・・・・
ソフトのほうでcell用にカスタマイズせにゃならん。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 23:22:13 ID:ijaomVZP0
マオ主席もでんのかよwwww
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 23:44:10 ID:3oLjYo4j0
タイゾー、さりげなく初心者相手にカモって小銭巻き上げようとしてたな。

あとエヴァ・ブラウン、ロンメル元帥は見逃したけどやっぱり彼女が月の
残存勢力最大の実力者でヒトラーのオヒキになるんだろうなと予想。
しかしロンメルとヒトラーの戦いが、これから雀卓囲んでの麻雀になるとは
考えづらいんですが。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 23:47:35 ID:fLWmnsTb0
ヒトラー全くあせってないな。ロンメルはやっぱ瞬殺されるんかいな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 00:00:37 ID:Jvmr3ovO0
さらっと命を落とされたとか言ってるなw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 00:17:03 ID:IBNm+37R0
>>672
さらっと嘘つくでない
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 01:02:34 ID:Ntd2AnL10
>>667
任天堂はハードを赤字で売ってソフトで儲けるってことを絶対しないって言ってたのは
そういうことも考えてのことなんだろうか
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 08:55:10 ID:jMXAcK/o0
>>655
オマエの頭をドツいて正気に戻してくれるローマ法王はいないぞ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 09:44:06 ID:3GDMpYKy0
それにしても作者が工学部ってことも関係してるんだろうか....。
あ〜、安永航一郎といい大和田秀樹といい、難関国立大学理系に受かってるのに
せっかくの能力を無駄遣いしてるorz 面白いけどさ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 10:15:32 ID:Q3ceQ/qx0
安永航一郎の場合、高校の舞鶴からしてオモシロイOBが多いからなあ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 10:48:06 ID:RIn96YHw0
安永航一郎ってすね毛の人だっけ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 16:16:35 ID:EYI0BqDK0
       咲 和 タコ 久 ワカ
知  識   2  5  1  5  4
分析力   1  4  1  5  4
精神力   1  3  2  5  4
センス    4  4  1  4  5
  運     5  3  4  3  2
潜在能力 5  4  5  4  3
スピード   3  5  4  2  3
破壊力   4  2  4  4  3
顔      4  5  3  4  2
乳      2  5  1  3  3
総合能力 5  4  3  5  3
       透 衣 一 純 智
知  識   5  2  4  4  5
分析力   4  1  4  2  5
精神力   2  1  5  2  4
センス    3  3  4  4  2
  運     4  5  3  3  2
潜在能力 4  5  5  2  2
スピード   2  4  2  2  2
破壊力   3  5  3  3  1
顔      4  5  4  3  3
乳      3  1  1  3  4
総合能力 4  5  4  3  3
       福 池 加 桃 京
知  識   5  4  5  4  1
分析力   5  2  5  3  1
精神力   3  5  5  3  1
センス    4  4  5  4  1
  運     4  5  3  3  1
潜在能力 5  4  4  5  4
スピード   3  3  2  2  1
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 17:11:20 ID:GQvomQvO0
誤爆?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 19:37:19 ID:Xhse8IW70
全部足して咲は31アーデルハイドか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 19:40:32 ID:FJ2GzmBJ0
>>685
どう見ても100単位だろう
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:03:26 ID:UL1t+Xxi0
とーかの胸が3はありえない
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:05:50 ID:pWMCNPWw0
ムダヅモの歌
あれマジで森川に歌わせるのかよwww
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:31:36 ID:aJkbF/ke0
PVでちょっと流れてる
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:01:36 ID:fyLmViZC0
>>683
なんだか知らないが、『ワカ』って・・・
名前で呼んでやれ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:05:31 ID:fe6z/hze0
名前なんだっけ?竹本チエだっけ?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:06:18 ID:jr7CvWkb0
ニコ動でPV第二弾見た。やべえ…楽しみさかげん五割増しだ…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:44:08 ID:pWMCNPWw0
ぽっぽヒデェwwぽっぽ夫人楽しみすぐるwww

後姿のあのお方、出ないと思ったらちゃっかり出てきたね〜〜
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 23:11:35 ID:hYniO4eZ0
鳩の夫人に関して言うなら何故生天目としかw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 23:18:03 ID:pWMCNPWw0
生天目・・・ってギャルゲだかエロゲだかでよく見る名前だな。

最新号で初めて麻雀のルールを知った。
麻雀ゲームで役が揃っているのにどうしてアガれないんだと思ってたら
雀頭がないとダメなのね・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 00:07:09 ID:d2+b/eaN0
月帝国の流通通貨はマルクか
ライヒスマルクじゃないんだな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 06:28:27 ID:hxbCLkcT0
あんな事になってるけどぽっぽだと解るという
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 12:07:12 ID:gfTWZuDu0
>>695
おいおい、エロゲに生天目によく似た声の人が出てるだけだろ。
間違えちゃ、あかんよ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 15:59:39 ID:7YyaQnWp0
紫苑・・・いや、なんでもない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 17:40:45 ID:PgALRq5BP
鳩山総理「うちの嫁が私に内緒でエロゲやエロアニメに出てる!」
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 18:55:42 ID:w+rl/G1z0
黙れ売国奴
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 19:00:56 ID:WLptzpnkP
ついに量子力学まで出てくるとかムダヅモは何漫画だよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 19:14:00 ID:7ZJj8xXu0
タイゾーの活躍が見タイゾー
なんちゃって
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 19:45:15 ID:wdaLViA0P
★問答無用でレス代行本スレ★ 166田ッ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1266292785/951

951 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/02/17 19:43 ID:KzOWBVrw
【URL】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262507811/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>701
創価叩き乙
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 20:06:16 ID:MkLONLoL0
教皇=花京院
小泉=承太郎
こういう感じでおk?

ロンメルのおヒキは同郷の科学者かなと予想
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 20:14:07 ID:uacSwzf60
ヒトラーの技が「多面待ちの場合そのすべてを同時に上がる」だとしたら、
国士十三面待ちを巡る攻防になりそうだから、天地創世を超える技は無いとみた。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 20:17:01 ID:Xq6Navhp0
フースーヤとロンメルでヒトラーにダブル役満直撃後、
ヒトラーの中の人ヒトーが現れ、エイトセンシズでロンメル死亡だな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 20:37:09 ID:MkLONLoL0
>>707
どこのFF4だよ・・・ってラストバトルは月だったな
で、ゼムス→ゼロムスだからヒロトラーじゃないの?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 20:38:49 ID:k+4dHsVx0
>>706
多面待ちと言うより、上がった時の面子解釈が複数ある場合、だろ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 20:46:59 ID:KVvPE96Q0
そう考えると、むしろ天地創生のほうが大量の解釈ができる分やばそうだな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 21:11:42 ID:2L2EUfMv0
>>710
裸単騎だから無理じゃね?

大量…というか別の解釈できるが
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 21:14:40 ID:MWHW+CA6P
裸単騎13枚にシャンポン待ちがすごくいっぱいじゃね?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 21:15:54 ID:MWHW+CA6P
ああそういや全部カンしてたな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 21:34:50 ID:KVvPE96Q0
ああ言われてみれば、カンで面子が固定化されてんのか
ってことは、配牌時に全部白にしてツモるのが一番?
ただ小泉には複数上がりはできないんだろうけど
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:02:42 ID:Qy7tcQOC0
複数のアガリ形がある場合は点数が最も高くなる形を採用する
ゆえにたとえテンパイ時点で100通りのアガリ形があろうとも
倒牌した瞬間にアガリ形はただひとつに確定するのだ

って破り方だったらどうしよう
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:08:04 ID:MWHW+CA6P
和了られてジリ貧なのは変わらなくねw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:37:36 ID:MkLONLoL0
麻雀知らない読者のために
ちゃんと順子、刻子、雀頭を解説して
その上で重ね合わせも解説する
今回の展開は読者にやさしくてよかった
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:28:16 ID:PS5nnpkh0
>>711
>>712
たしかに小泉さんの装束燃え尽きてましたよね>裸単騎
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:57:17 ID:Z4BOXm0N0
>>655

おれの持ってるセガサターンの「千年帝国の興亡」だと、圧倒的な勢いでもって
世界の半分はヒトラー帝国になったぞwwwww

もう半分の世界は大日本帝国なwww
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 00:35:30 ID:xdsj8R9e0
シュレンディンガーの猫のケツも糞まみれ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 07:49:57 ID:MflBS5Gs0
(「けっこう毛だらけ」と)「猫灰だらけ」と「お尻のまわりは糞だらけ」は全部違う事象を
指してるんだが、一緒にしていいのか。それが量子力学だという意味のセリフなのか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 11:36:40 ID:lqxTxtwc0
早い!安い!うまい!

どれが欠けても吉野家ではない。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 15:38:32 ID:ONr9EJol0
しかし、たかが麻雀の打ち筋を
スパコン使って何を計算するってんだろうな
計算が出来れば勝てるんなら麻雀ゲームのAIや
それに類するものが最強ってことになっちまう
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 15:44:06 ID:IcFJ0R0u0
>>723
あのマンガの世界においてはテクニックも重要だけど
まずは運が無いと話にならん

それに実際の麻雀でも最適の打ち方やったとしても
ロンは回避できるけどツモは回避できないしな

というか計算すれば100%勝てるとか誰も言ってなくね?
現状では勝ち目0%だったのが謎を明かせば1%以上になるってだけで
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 15:53:48 ID:bW9j+QYu0
まぁな・・・
しかし関数電卓や紙とペン片手の麻雀なんぞ聞いたこともない
どーしても頭ん中で計算と麻雀が結びつかなくてなー
何かの役に立つんだろうが、何の役に立つんだろう
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 15:53:58 ID:mec702VX0
>>722
早いのは変わらずだけど、他の店と比べると既に安いとは言えないしそれほど旨くもない。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 15:57:49 ID:0I2el8v10
計算といえば天地創世の点数を即座に言い切ったジュンイチロー凄ぇと思う。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 16:11:09 ID:9/pRJhbv0
>>705
そういえば花京院のスタンドって
ハイエロファントグリーン(教皇の緑)だったよな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 17:01:37 ID:Kd6NqusI0
タイ式チョンボで「不思議なのは麻雀じゃなくて麻雀漫画」ってセリフがあったけど
そのセリフそのままムダヅモに当てはまるよな。
麻雀×政局×聖書×ナチス×量子力学・・・
こんなムチャクチャな素材であんなデタラメな漫画を練成するなんて大和田はバケモノか。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 17:09:22 ID:fhXrTkxb0
>>721
昭和にはそれを1セットにしたギャグがあった
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 19:03:29 ID:AX4fP3oe0
>>723
今号を読んで無いのか?立ち読みか?
スパコンで解析するのは、ヒトラーがどうやって一度に複数回あがっているのかを、だろ?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 20:16:12 ID:pNSB1+UX0
>>725
麻雀と計算が結びつかないはずがないだろう。

それは置いておいても、今研究チームがやろうとしてるのは
ヒトラーの「やってること」の解析だぞ。
言ってみれば「敵はどんな武器を使ってるか?」をコンピュータを使って暴き出そうとしてるんであって、
その武器に対してコンピュータで対抗しようと言ってるんじゃない。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 20:31:35 ID:YqjyYacg0
これ「点数計算は高目優先」を確約するだけでだいぶ被害が少なくなるような…。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 20:42:52 ID:xdsj8R9e0
もう、スコ・ルデ式ツバメ返しで対抗すればええやん・・・ヒトラ戦・・・・
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 20:45:43 ID:Kd6NqusI0
賽を振った時点で勝負が決してしまうあの方には通じないぞ。
マジでどーすんだ。
そしてあんな魔人によく勝てたな連合国。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 21:12:51 ID:kmX3x6c50
スターリンとチャーチルはきっとヒトラーより数段ヤバかったんだろうw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 21:23:19 ID:IcFJ0R0u0
>>736
少なくともブッシュクラスはあっただろうね

スターリンなんて戦勝国側だったからアレだけど
やらかしたことはヒトラーと互角かそれ以上だしな…

粛清大好きスターリン
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 21:44:31 ID:T+e/SD7T0
スターリンの参考に・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1422462

ヒトラーが「奴は地獄野郎だ」って言うくらいのとんでもない男らしいぞ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 22:15:49 ID:xdsj8R9e0
ムダヅモ公式ページに追加・・

マオ主席 : 内海賢二

ガクガクガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))゙ルブル゙ルブル゙ルブル
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 22:29:57 ID:NS93vZPh0
「長征」「大躍進」で血の雨が・・・
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 22:32:27 ID:XBwoa81ZO
>>739
なんか猛烈に悪の大魔王臭がwww

シュウ首相が出ないトコを見ると、肖像画で登場、鳩を操るといった感じになるのかな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 22:40:59 ID:gx7rquu70
こりゃ法皇は飯塚昭三や滝口順平くらいじゃないと対抗できんw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 22:44:32 ID:Mjp6IklX0
>>738
そしてそのスターリンに「人民の敵」と言わせたルーデル
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 23:19:15 ID:C6SUFFpX0
>>742
今はっきりと「おしおきだベェ〜」の幻聴が聞こえたよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 23:27:38 ID:xdsj8R9e0
小沢民とか、紅の傭兵とか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 23:39:17 ID:o1x2Wjzf0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000192-jij-pol

ゆかりタン復活できるかな?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 00:04:50 ID:lQ80JX350
スノボ・ハーフパイプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9754456
748747:2010/02/19(金) 00:10:19 ID:lQ80JX350
ゴバーク
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 00:38:10 ID:h4LnMsxoP
>>742
ムダヅモの音響監督をしてる岩波さんが「新ゲッターロボ」でラスボスの四天王役に玄田さん、銀河さん、故・郷里大介さん、屋良有作さんを起用してゲッターチーム役の三人が「勝てる気がしねえ」って言った事があったな・・・
法王は麦人さん辺りが良さそう
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 00:55:56 ID:DlI3VESM0
>>735
いくら総統閣下と言えども、イタリアを味方に回した時点で負けなのだよ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 00:57:54 ID:oyKL+s6g0
麦人さんは声の質が優しいよ。
あまり怖さがないというか。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 01:34:56 ID:oHSvnd6B0
>>751
でもロックマンXシリーズでは怖い声のラスボスやっているよ。<麦人さん
シリーズが進むにつれてネタキャラ化しているけど、
いかにも悪の親玉って演技をしている。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 06:34:52 ID:cHyHJOoS0
カワラザキの爺様!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 08:04:13 ID:wvHaCa/xO
家弓家正なんてどうかな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 08:15:10 ID:ftwUuTiv0
>>752
そういえば、Gガンのキラルやエヴァの議長とか悪人役も多いよね。
まあキラルは悪と言うより渋い脇役だけど
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 08:22:30 ID:XAV4DYU/0
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 09:57:45 ID:h4LnMsxoP
小泉さん育てすぎだろ・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 15:18:36 ID:HEblIMiF0
しかし、今までの麻雀はできるかできないかで言えば
まだ「できる」領域だったが
今回でいよいよ怪しくなった・・・というか、どうなんだこれ
ロイヤルストレートフラッシュにフラッシュとストレートの点数足してるようなもんだろ?
ちょっと違うか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 15:51:23 ID:+w9LiB+n0
全然違う
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 15:53:56 ID:2s+F0F550
>>758
1つ思ったのだが
点数はそのままじゃないのだろうか?

つまりあなたのケースで説明すると、和了点はロイヤルのだけを取っていく
しかし、和了ったのはフラッシュでもストレートでもあるので
点数を取られたのは一回なのに、和了られた結果だけ2回も3回も残る
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 17:38:58 ID:v35Gf0pLO
>>723 >>725
こういう漫画読まない方がいいんじゃないの?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 18:03:16 ID:ftwUuTiv0
>>760
言われてみればそうかも知れん。
出ないと符計算がややこしいどころじゃなくなるし
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 18:44:11 ID:rXnxaPslP
>>756
誰てめぇ
コピー超人か何かですか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 18:58:16 ID:d5GvAKSD0
法王が1回目を食らった時に4本場+4回分の点数も取られてるって言ってなかったっけ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 19:18:15 ID:h4LnMsxoP
>>763
3巻の帯で天地創世覚えるって言ってた娘
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 19:34:42 ID:rXnxaPslP
>>765
マジだ・・・総理何やってんですか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 20:15:39 ID:WxyMelY50
>>764
ハタから見ればヒトラーが4回連続して上がっていた
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 20:29:15 ID:tubFGLOR0
今テレビで小泉(現実のほう)が出たときのBGMがForever Loveだった・・・
単なる偶然だよな?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 20:36:00 ID:NdrdsGDJ0
偶然も何もムダヅモのネタの方が後なんだが…

元々リアル小泉がXJAPANのファンで
自民党のCMがForever Loveだったんだぞ?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:58:56 ID:dWEITByV0
これって観測問題だから『四回連続の和了り』を振り込んだ側が認識した瞬間、縮退が起こって『1回の和了り』に確定するとかそんなオチか
問題はどうやって観測するのかだが。それ含めてスーパーアーリア人の能力くさいし
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 22:10:26 ID:MO5sXi7IP
地球規模で巨視的な量子状態に巻き込んだ中
ただ一人教皇だけを古典世界に置き去りにできるからな
振り込んだ側だけじゃどうしようもないと思う
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 23:36:59 ID:45h3m0OM0
神々の麻雀の応用で和了の瞬間にギャラリーだけに4回見せてるとか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 23:58:35 ID:18iedJev0
今テレビで小泉(現実のほう)が出たときのBGMがForever Loveだった・・・
単なる偶然だよな?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 00:05:27 ID:goBDJJS+0
>>773
もともとリアル小泉もウザイぐらいに、Xファンを自称していた時期があったからむしろ当然。
やめる直前のアメリカ旅行で言い放った「プレスリーのファン」を踏まえて、
プレスリーの歌を流してやる方が皮肉が利いていただろう。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 00:05:48 ID:D7NL9DNT0
偶然ではない。が、根本的な誤解をしている。

もともと自称小泉がX JAPANのファンでForever Loveを自民のCMソングに使った
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 01:38:30 ID:Z8K8BE30O
「自称小泉」って誰だそいつw

何かその話題がテレビでも持ち上げられて、若い議員らとカラオケ行った時に
その若い議員がXJAPANの歌を歌ったら「いや知らないなぁ」とか言い出して
結局forever love以外大して知らなかったとかいうオチがあったような。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 01:50:39 ID:4uvZs0V/0
ヒデキファンだからってビーチできゅ〜を知らないって人もいるからさ
くだらない揚げ足は取らない方がいいと思うんだけどな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 02:41:31 ID:xNG94I+r0
あれはひどかったね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 02:48:37 ID:ZAqSM03e0
腐ったオタクにありがちだな、ファンを自称するならそれくらい全部網羅してて当然だろ!!って頭のおかしさ全開
そこまで異常に執着する方が普通はおかしいんだよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 10:47:47 ID:D5NK0wZw0
まあ実物の方は正直分からんね、パフォーマンスか心酔レベルなのかは。
常に疑うだけの人間はいるし、それに対処する必要はあるというのが政治家かもしれない。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 11:11:11 ID:I61YJj5f0
こっちもハイゼンベルグストライクテンパイして
『小泉が勝つかヒトラーが勝つかは実際に勝負が決まるまでわからない』
二重状態を作ればいいんじゃね?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 12:27:03 ID:/3NU7MkL0
にしても今回の話はなんとなくQEDを想起させるのう
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 12:36:02 ID:9UsbsVTN0
>>767
教皇のみ当事者であるのと能力の高さから一回しかアガられていないのに、と違和感を感じ取ることができた
他の周囲にいる人達は違和感を感じることすらできずごく自然のこととして4回のアガりを受け入れさせられた、ってことなんだろうか
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 15:33:53 ID:V9OsDXxe0
>>783
その説明でようやく把握した、ありがとう
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 18:07:46 ID:DapL6q5Z0
>>781
ハイゼンベルグストライクは電撃戦との合わせ技みたいなもんじゃね?
小泉の場合まずはそれ破らんと地和ないし天和あがられて終ると思う
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 19:43:07 ID:lMCRsRa90
ハイゼンベルク
「グ」じゃなくて「ク」な
ドイツ読みなんだろうけど
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 22:02:19 ID:o6bhHOgq0
ドイツの物理学者だからな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 06:56:49 ID:TyGhlGnd0
グーテンターク
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 08:32:52 ID:aoJDHF9a0
バームクーヘン
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 10:28:29 ID:zyhGcLOA0
クーゲルシュライバー!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 11:14:57 ID:C0xZWxYG0
シュバルツブルーダー!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 11:58:27 ID:2en/wQuk0
シュトゥルム・ウント・ドラングー!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 13:13:39 ID:n6ZCHLpL0
ナチスの科学は世界一イイイイ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 13:25:11 ID:jSlAKL9r0
報告される奇跡のほとんどはガセネタ、という所で地味に噴いたw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 13:35:01 ID:n6ZCHLpL0
教皇って聖人であるために奇跡を起こしたと認定されなきゃいけないんだろ。
歴代の聖人認定されるに至った奇跡一覧を見てみたいな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 17:13:08 ID:XXEs2LqV0
宇宙怪獣の大群の襲撃を受けても、バスターマシン3号が動作した事とか。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 17:42:44 ID:Ikv8LRQ40
連載用にセッションやってたらファンブルで味方殺しちゃった事とか。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 18:16:17 ID:6xPXLOcQP
起きないから奇跡って言うんですよ!

ところでロンメルの息子ってまだ生きてるのね、親父が実は生きてて月にいるって知ったらどうするんだろうかw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 18:36:15 ID:NevokUv80
それ言い出すと
祖先をヤンキーにされた織田の子孫はw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 19:04:10 ID:0rsSgffq0
>>798
アンタそう言いながらアンタのルートでは奇跡起きちゃってるじゃないですか
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 19:22:59 ID:/lsn9RIjO
>>795
教皇になるのに奇跡ってか聖人認定は要らない。
というか生存中にいきなり列聖調査とかありえん。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 19:45:10 ID:lQEPxLhg0
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 21:50:58 ID:GMPuvpk+0
やっと読めた
麻雀を瞬時に理解する湯川博士は噂に違わずかっこいい
しかし隣県にムダヅモ一行が来ていたとは
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 23:27:34 ID:ZrG6vv+w0
>>798
マンフレート・ロンメルさんね。
元フランクフルト市長の。
あの人もラッツィンガーのようにユーゲントに入っていたんだっけ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 00:13:56 ID:aV7hNzuV0
>>802
いつの間にか政府の重職にまたついてそうだな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 00:54:43 ID:US3Lay190
>803
リアル湯川博士は大の三国志スキーで、
「本職(中国文学者)と三国志についてトークバトルしてたら
お互いの知識認め合っていつのまにか意気投合してた」っていうエピソードの持ち主なので
麻雀と聞いて食いつかないわけがないw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 02:52:40 ID:iN0Flgcv0
待て
麻雀はせいぜい太平天国の乱以降だぞw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 08:06:51 ID:mpjNkhr20
湯川秀樹のお兄さんは貝塚茂樹(中国古代史の研究家)で、弟が小川環樹(岩波文庫版『三国志(演義)』の翻訳者)だからね。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 18:39:58 ID:9qoNjEzt0
小川一族(湯川秀樹の旧姓)は学者をたくさん出してるしな。父も地質学者
武士だった祖父から、漢学を素読させられたとか、5歳ぐらいから
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 20:25:41 ID:q+23SOa30
20世紀2ちゃんねる2大法則
・えびすよしかず恐怖法則(えびすよしかずに関わると悉く不幸になる)
・WJ佐々木健介マグマ法則
(健介は何故か東スポの1面を飾れない法則。あの国のあの法則の亜種=長州力こと郭 光雄がらみと発覚)

21世紀00年代初頭〜2ちゃんねる3大法則
・小泉豪運伝説(小泉マホカンタ法則ともいう)→漫画「ムダヅモ無き改革」デスノート疑惑←New!
・あの国のあの法則(檀君の呪い)
・WJ佐々木健介マグマ法則→東原デスブログ伝説←New!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 20:36:54 ID:q+23SOa30
>>708
ロとトの間にヒを入れると、とんでもないことに・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 20:41:55 ID:q+23SOa30
>>798
ムソリーニを出して、孫娘のアレッサンドラ・ムソリ−ニ欧州議会議員と一騎打ちとかは流石にヤバすぎたのかな?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 01:47:44 ID:eoi8IMSd0
>>807
ムダヅモ世界なら、秦の始皇帝やら太公望の時代に麻雀(しかも立直とかアリの日本式)があっても不思議ではないなw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 06:29:18 ID:BnGJWC1q0
というかそれこそエデンの園にすでに麻雀があるんだろw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 07:01:32 ID:sIySbzWQ0
「はじめ 神は雀卓を作られた」
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 17:30:05 ID:KEAze/vH0
その辺は教皇様に聞けば・・・って今はいなくなったんですね
そういや昨年のサミットのメドベージェフはマネキンっぽかったけど
本物は既にギアナ高地で・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 18:55:59 ID:SQLNb+IL0
今更ながらコミック読んだんだが

スコルツェニー戦後に教皇が
「半荘一回で死者四名」
って言ってるんだけどどう数えるの?
麻雀のルールわかってないんだけど、半荘って一試合のことよな。
スコルツェニー、パパブッシュ、ブッシュの3名じゃないのか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 19:01:03 ID:OIPKVVX60
>>817
多分、ただの置物で戦いには参加してなかったはずのパウエルも死んでる。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 19:27:46 ID:SQLNb+IL0
>>818
まじかwサンクス!
確かに死んでるっぽいな、命運をともにするとも言ってるし。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 19:30:39 ID:W/GcU0QDP
ネタバレするとジョージは生きてるんだけどな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 19:31:58 ID:da3iOfw/0
別にあの時点で検死したわけではないからな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 19:33:19 ID:yQ+NVIyN0
クリントンとモニカ組が登場かな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 19:48:13 ID:CQt98CiS0
この人まだ生きていたのか・・・。今日本に来ているらしい。

http://matome.naver.jp/odai/2126224424124281501/2126258018925862902
隣は孫らしい。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 20:59:38 ID:34WJgX4l0
麻生の麻雀力ってどれくらいなんだろ。
5000ちょいくらい?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 21:00:29 ID:JQq/8qIIP
昨日のスマスマに出てたけど吹き替えがパパブッシュ役の玄田さんで吹いた
まさか数ヶ月で冷戦終結時の米ソ首脳両方の声を演じるとは思わなかっただろうな

パパ・ブッシュといえば陛下とテニスして負けたその日の晩餐会で宮沢にゲロ吐いた事があるけど、きっと麻雀でも負けたんだろうな
陛下麻雀嗜んだ事もあるし

>>816
業田良家のマンガで腹話術人形のメドベージェフを上から操ってるプーチンの絵があったなw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 23:30:20 ID:7t3mXVRJ0
>>823
ゴルビーはすごいぞ。
ソ連が消滅しても、共産主義をエコに持ち替えただけの主張をし続けてるからなw
ある意味、プーチンなんかメじゃないほどの、筋金入りのロシア最後の共産主義者w
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 00:20:41 ID:F760yPYw0
>>817-821
脳死には至っていなかっt
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 00:53:37 ID:5AlK1hXU0
>>826
プーチンの代わりに地球代表になってもいいくらいだよな。
若い衆にはゴルバチョフ?誰それ?なんだろうけどw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 01:24:45 ID:v7nayqfT0
エリツィンも、超豪腕な打ち手だった。守勢に脆い印象ではあるが。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 12:12:58 ID:pcC/1hgB0
エリツィンだと酔えば酔うほど強くなるというネタを
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 15:01:39 ID:xNVG5D6o0
今週だけで携帯とPC両方壊れて買いなおした強運の俺は金将軍のプロマイドが出ると予想。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 20:52:57 ID:RKm2Uu620
>>828-830
対人地雷牌が日常茶飯事だった頃の現役さんたちだぜ?

>>831
元気出せ。シークレットのコキンちゃんが当たりそうな予感がする。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 22:29:59 ID:IoX0d00A0
武人>>831の最期に敬礼
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 23:16:27 ID:2eHGulj8P
明日にはDVDフラゲ組が出るのか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 00:15:28 ID:6zx2XLcQ0
ちょい聞きたいんだが、
メンゲレ戦でエレオノーラって毒くらったけど、
いつの間にか普通に復活してたんだがなぜ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 00:25:02 ID:D2DJ9wsy0
>>835 毒じゃなくて麻酔じゃねぇ?
一局終わった後にティモも含めて手当てされたんだと予想。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 00:58:50 ID:6zx2XLcQ0
>>836
なんてこったwそういうことだったのか、ありがとう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 01:09:16 ID:iDoPKuUV0
そーいや対人地雷牌が大戦中使われてたっていうから
戦場でも卓囲んでるのかと思ったがルーデル普通に爆撃してたな
それともまさかあれは麻雀牌を撃っていたのか?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 01:13:27 ID:rHvWeB670
政治家の闘牌で対人地雷牌が使われただけだろ。
前線の軍人まで麻雀で殺し合いしてるわけねーだろ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 01:21:05 ID:LbRi2rAn0
スターリンがどんな闘牌したか想像するだけでコワいw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 05:25:32 ID:iLE+G7480
ヤルタでの、スターリン、チャーチル、ルーズベルトによる三麻は伝説だな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 07:52:27 ID:3u/DCSTj0
ルーズベルトが役満あがってスターリンに日ソ中立条約の一方的破棄を約束させたんだよな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 11:55:50 ID:D2DJ9wsy0
アニメのキャストにマオ主席が追加されていた件。
CVは内海賢二だったぞ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 15:48:50 ID:UTKjDTPZ0
100レス以上前のお話ですね、わかります
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 16:04:38 ID:+LA6e3Z90
内海さんやってくれるんならパパブッシュやってくれよww
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 18:43:00 ID:HVGOjHF/0
今週の週間SPA!に広告がDVDの載っていて、あおり文句が

「大和田秀樹渾身の問題作を
 問題な部分そのままに
  禁断のDVD化!」

ってなっててワロタ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 18:49:50 ID:ihFblIPr0
とらでDVD買ったら下敷きと牌キーホルダーが付いてきた
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 19:14:27 ID:ubG3IIlmP
>>846
そのままどころか強化されてるだろw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 19:58:55 ID:9NFvrnnQ0
カードが将軍様だった
これは勝ち組なのかww

さて今から見るぞ楽しみだ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 21:22:08 ID:0wEMx2bP0
>>849
将軍サマおめ。やっぱ比率とかあるんかね。
各首脳5種類+シークレット1種類で3:2:2:1.5:1:0.5とかさ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 21:35:12 ID:yb5X1Eb20
普通に同じ枚数刷ってランダムに入れてるだけでしょ

でないと将軍様のブロマイドがオクで高騰しちゃうゾ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 21:39:51 ID:EiT5PQHZ0
自分も今開けてみたら将軍様の素敵な笑顔が・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 21:43:30 ID:pioTAjnB0
なにこのスレの将軍様とのエンカウント率の高さ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 21:45:49 ID:a9JFe+bN0
マジで俺も金将軍だったのだが
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:11:58 ID:TEveAo2g0
金将軍最高や!他の連中のカードなんてあらへんかったんや!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:14:08 ID:f35/L0MO0
プーチンだった
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:20:42 ID:eVIalS2o0
ブロマイド書き下ろし?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:30:04 ID:YNw/alqx0
俺ティモシェンコをツモったわ
自分の豪運にちょっとびびった
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:43:54 ID:5H9GpQFV0
>>856
>>858
この男もまた豪運のカケラを持つ男なのか・・・?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:59:46 ID:z6P2leh50
自分はパパブッシュだった。平凡だな…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:59:48 ID:D2DJ9wsy0
オレ、明日@まぞんから届くわ。
何が入ってるか今からどきどきするぜ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 23:01:09 ID:+foyQE5O0
ジュンイチローだったぜ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 02:06:41 ID:6AFqS5m60
鳩山のクルッポーでもうだめ耐えられない
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 12:50:37 ID:Ajw2aLFP0
ティモシェンコたんだった。
プーチンが良かった。でも可愛いからいいや。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 13:03:32 ID:3AqDDH1D0
ジュンイチローだった
しかし内容浅かったな。プーチン戦とかやってほしかった
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 13:11:27 ID:nj8/XXpj0
偽まるプロデューサいわく
「やり逃げのつもりなんで連載の内容をやると尻切れになるからオリジナルにした」
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 13:16:07 ID:frOxLxvZ0
プーチンだった
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 13:21:53 ID:CHIUyMAD0
あまり関係ありませんがかなり関係ありませんになってて吹いたw

そしてジュンイチローとはまたぱっとしないな・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 14:16:52 ID:9yEmgtbS0
ケロケロAのうんP先生に古泉ジュンイチロー登場w
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 15:36:55 ID:7aD/l2k+0
カード、プーチンだった。
ティモ子とパパブッシュも欲しかったなぁ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 15:58:12 ID:aw2vRqhr0
鳩山の声、ヒロシかよw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 17:10:21 ID:QTILDmmv0
プーチンだった。
プーチン多いな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 17:12:44 ID:Q9DGwPk30
カード、ジュンイチローだった。
誰かプーチンと交換してくれ…orz
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 17:47:35 ID:blFC0RTZ0
DVD2つ買って両方とも将軍様のカードだったんだけど…
もしかして出やすいのか?w
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 18:26:09 ID:VaUtHJOm0
金将軍を引いた俺が通りますよ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 18:36:38 ID:Ajw2aLFP0
将軍率が高いのか?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 18:46:45 ID:UoJzTebI0
はいはい、ここにも将軍様引いた人が居ますよ
プーチンが欲しかった…
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 18:59:48 ID:AB7Q4D0d0
ティモシェンコが入ってた俺は勝ち組か?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 19:15:59 ID:n9mVADr20
ジュンイチローktkr
プーチンも欲しいなー
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 19:21:46 ID:9OhccTF/0
一番最後、ティモシェンコは何て言ってるの?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 19:42:00 ID:ZBGgnTI+P
しけた勝ちね。 じゃないかな?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 19:54:14 ID:IYF0lz520
将軍様多いな。かくいう俺も将軍様だったんだけどさ・・・
ティモシェンコ欲しかったな・・・
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 19:56:07 ID:za/2HjsnP
初めてアニメDVD買ってきた、アニメイトのポイント貯めてたおかげで実質タダだった
そして俺も将軍様だった・・・将軍様の人気に嫉妬
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:05:09 ID:vxlhe00p0
アニメ板あたりにスレないの?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:22:16 ID:P0i/6dPd0
大和田秀樹 「ムダヅモ無き改革」 アニメ化決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1249984514/

一応これかな
OVAは発売後はアニメ2板に移動するのが慣例らしいので
いきなり止められるかもしれんが
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:28:52 ID:9OhccTF/0
>>881
おお、ありがとう!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:39:01 ID:/VJIGlRP0
ティモシェンコだったんだがこれが当たりか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:41:33 ID:AbUYF1Aj0
特典カード、ブッシュ父だった。

しかし、鳩山首相、、、扱いがひどい。最後のオチがいいけど。

架空の国、って監督、オーディオコメントでかなり言っていたな。。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:43:15 ID:4NMkyx2VP
>>888
おれ小泉さん、
監督www世も末って言うならこんなの作るなwwww
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:00:58 ID:8EQWfPYx0
5種類だっけ?
小泉・パパブッシュ・将軍・プーチン・ティモシェンコか。

俺はティモシェンコだったわ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:01:02 ID:hUTub8tc0
twitterでプロデューサーに「金将軍多くないすか?」ってじかに聞いてる奴がいたw
回答は「偶然です」だった
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:11:59 ID:j1Sx3VSh0
>>891
レンホーにバレンタイン中止について訊いた奴の次に勇気のある奴だな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:14:32 ID:viAjZvhO0
プーさんだったw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:22:48 ID:yzG0o4AL0
ここまで
金将軍:9
プーチン:5
ティモシェンコ:5
パパブッシュ:2
ジュンイチロー:4
かな。
どっちにしても将軍様は圧倒的。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:22:49 ID:Zd5pfmnp0
>>891
ここは使途座ネット。多分、金将軍が多いのは「奇跡」なのです。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:30:30 ID:jAgfgaaw0
パパ・ブッシュ」だった。それはいいとして、
予想以上の、やりたい放題に開いた口がふさがりませんがな
中国の反応がすげーたのしみw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:50:42 ID:DlV0h7ct0
>>895
便座ネットの間違いだろ・・・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 22:06:17 ID:r6k2hqUZ0
今帰ってきたらamazonから届いてた。
プーチンだったお。麻生ないのかな・・・(´・ω・`)
仕事でみんす党に振り回されっぱなしなので
ニヤニヤしながら今から見るお。
(予告動画は1話しか見てない)
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 22:52:12 ID:xXkiIK870
各国首脳ブロマイドが金将軍だったんだけど
この憤りをどこにぶつけたらいい?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:00:16 ID:/VJIGlRP0
>>899
将軍OFFを開いて飲み会しながら愚痴爆発とか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:05:00 ID:+kMlnLeC0
将軍OFF俺も行くわ…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:12:00 ID:EAEqbpVb0
将軍OFF楽しそうだなww
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:22:06 ID:p6AGt+Z20
そもそもまだbk1からDVDが届かない俺はとても敗北感www
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:28:34 ID:dLm1FTTQ0
純ちゃんだった
通常版買ったんだが、プーチンとかが出てくるときの音楽収録されてるの?
かっこいいんだけど

905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:28:45 ID:3AqDDH1D0
ティモシェンコとかプーチンが一番勝ち組じゃね?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:34:28 ID:iP6H9VFa0
将軍様多いなw
ここではレア?なパパブッシュだった。麻生さんはないのかなー?
あらすじ読んだだけでぶっ飛びぶりが分かるわww
風呂入ってから見るww
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:51:00 ID:pHqAo8FS0
残業した帰り、閉店間際の秋葉ヨドバシに駆け込んだら売り切れてた…

今しがた楽天でデラックス版を注文。楽天ブックスで在庫残り6個、わりと
危ないところだった…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:59:11 ID:viAjZvhO0
rakutenのデラ版って、俺が先々週見たときは10個だったのに・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 00:15:35 ID:IEBC2dwL0
amazonで昨日予約して今日届いた
自分ちのアパートのドアノブにかかってた
ふざけんな佐川wwww
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 00:53:29 ID:A1ocCcxV0
>>909
ウチなんて雨降ってるのに玄関の前に立てかけてあったぞ。
開いた口がふさがらんかったぜ!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:00:19 ID:czkAZnWV0
スレ見てたら俺も欲しくなってamazonでポチっちゃったじゃねーかww

賠償と謝罪を(ry
ハッ・・・まさかの盧武鉉(シークレットカード)フラグ!?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:04:04 ID:Abp5W18L0
>各国首脳ブロマイド(5種のうち1枚、ランダム封入)
>(※小泉、パパブッシュ、プーチン、ティモシェンコ、金将軍)
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:11:25 ID:czkAZnWV0
>>912
わからんぞ
金将軍カードを轟盲牌(札?)したらノムたん光臨するかも
白が5枚の不良牌より確立が高いハズ・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:18:55 ID:hj49K0zd0
>>911
ティモと見せかけて。ラーメンバーのシールみたいにめくると鳩山幸
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:25:10 ID:czkAZnWV0
>>914
昔DBのカードであったなぁ

幸は勘弁して、本命はプーチンだから
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:32:13 ID:nYHh/8Rf0
プーチン人気高いな。やっぱ一番かっこいいよな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 02:00:35 ID:12fPVmc40
バトルカードを想像した。
鳩山、小沢、菅…全部で〜種類みたいな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 02:29:43 ID:Ig9hjA+H0
一昨日午前0時台に注文してちゃんと26日に届いたわー
カードはジュンイチロー。プーチンと予想した俺の勘は外れたorz
しっかし本編よりも麻雀大会のほうが熱く濃かった
この時ばかりは雀キチで良かったと痛感したよ
一応ミンスをフォローしたから大和田さんはしばらく安全だよね・・・?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 04:42:45 ID:mh8tE3H70
パパブッシュ入ってた

テンポちょっと速すぎだなあ
もうちょっとじっくり見たかったな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 05:45:44 ID:/wy+sC5H0
DVD見終わったけど
特典映像出てる人は豪華だけど内容は全然面白くないな
ツモ牌は見せずにそのまま切る人はいるし全然盛り上がらな過ぎ
実況があれでプロなのか疑問に思ったけど
本編は文句なしに面白かったよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 07:08:19 ID:zLa8QCL80
カードはティモシェンコだった。でもかわいくない。

特典映像はしょぼい。いきなり監督の親チョンボで始まって見せ場なしで終わる。
デラックス版買って損したぜ・・・
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 07:10:54 ID:zLa8QCL80
あ、あと本編のアニメもダイジェスト版かよっていうくらいひどい出来だったわ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 07:43:17 ID:IdeKxfrz0
麻生の緑一色がなかったのは伏線だったのか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 08:06:54 ID:bNaDe+bjP
>>917
何そのプロ麻雀せんべい
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 08:19:34 ID:3LkL3Bng0
いい加減DVDの話はアニメ系の板でやってくれよ。
本誌が出てない時期だからって少し酷いぞ。
まだ「昨日のフジの番組でメドベージェフの傀儡の話をしてたw」
なんてのが板違いでもスレ違いでもない。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 08:38:59 ID:bNaDe+bjP
アニメ2板に新しく建てておけばいいんだろうか、新作スレはスレストされるだろうし
927831:2010/02/27(土) 11:43:58 ID:W7AWBjLy0
パパ・ブッシュでした。。。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 12:08:56 ID:fMd2Slj/0
じゃぁ誘導しとこうか

大和田秀樹 「ムダヅモ無き改革」 アニメ化決定
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1249984514/

>>920
実況は伊平崇耶
プロデューサーの河瀬とラジオとかでつるんでるプロデューサー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 15:35:09 ID:S41MPoo10
>>914
プーチンだったぞ
でもタローカードが欲しかった
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 17:57:22 ID:IQlt5Ln80
金将軍だった・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 20:15:41 ID:x5JHPSSl0
ティモ子だったが、ラオウ声すげええな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 20:38:05 ID:DSEZTmMZ0
パパブッシュだった。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 20:39:45 ID:jaDMDAw50
自分も金将軍でした・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:02:41 ID:mAu6OYl60
ここまで
金将軍:12
プーチン:7
ティモシェンコ:7
パパブッシュ:7
ジュンイチロー:6
かな。
ついに将軍様は2ケタ突入。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:05:33 ID:wPF+7ZB+0
bk1からキタワァ プーチンでした!
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:13:50 ID:kg7lWT9e0
金将軍だよ…誰かティモ子と交換してくれ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:29:58 ID:uxE8xdfb0
金将軍を10枚集めると・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:37:25 ID:mAu6OYl60
>>937
もれなくメカ金将軍のカードと交換できます・・・とか。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 22:53:08 ID:EJSZU6Q/0
これまで画像がアップされていないので、各国首脳カード封入なんて都市伝説だと思う
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 23:04:41 ID:mAu6OYl60
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 23:09:02 ID:EJSZU6Q/0
>>940
古き言い伝えはまことであった・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 23:21:31 ID:bpyrLyeA0
自分も友人も将軍様が出たので他のカードを見てみたい
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 23:45:08 ID:DSEZTmMZ0
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up49875.jpg

誰かプーチンとティモシェンコを頼む…
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 00:46:44 ID:t3I+T0Cb0
ティモシェンコ
ttp://imepita.jp/20100228/024110
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 01:01:55 ID:lum/bqiG0
自分もティモシェンコだった
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 01:54:21 ID:K1Z1BAYv0
>>944
変顔かわいいですね
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 02:02:58 ID:vtegIbis0
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 02:03:39 ID:vtegIbis0
>>947
誤爆った。スマソ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 02:37:49 ID:xlIaiQFZ0
ティモシェンコだったよ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 03:40:24 ID:nT9Ple+30
今のご時勢だと、北朝鮮や中国を茶化すより民主党をネタにする方が危なそうだよね。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 06:46:51 ID:vtegIbis0
>>950
つかアレを人外認定している時点で・・・・・
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 07:16:27 ID:levHbhO+0
既に菅をあんな設定にした時点で
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 10:17:32 ID:G7Yo0bIX0
アニメもいいがそろそろ次のスレタイ考えようぜ。
7って何かあるか?
7対子くらいしか思いつかないんだが。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 10:48:03 ID:5jEifQYB0
【タンホイザー】ムダヅモ無き改革7【双子はどこだ】
わかりづらいか・・・
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 11:05:54 ID:levHbhO+0
【タンホイザー】ムダヅモ無き改革7対子【双子はどこだ】
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 11:17:12 ID:r6aNHfFxP
ぐっとわかりやすくなったな
でも字数制限は大丈夫なんだろうか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 11:56:45 ID:3x7QCDMC0
タンホイザーはワーグナーの技だから
【双子はどこだ】ムダヅモ無き改革7【七対子】
の方がいいんじゃないかと個人的には
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 12:05:51 ID:Zcl9kfAF0
>>957
タンホイザーもそのまんま七対子だからじゃないか?
959957:2010/02/28(日) 12:36:43 ID:3x7QCDMC0
>>958
確認してから書き込めばよかった…_| ̄|○
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 13:55:50 ID:GDqGrovG0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9862035

俺は何をやっているんだ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 14:24:48 ID:cJj2cCPq0
プーチンのカードってどんなかんじ?もってる人うp
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 14:30:34 ID:vtegIbis0
ぷにパヤコンビがアレだけってのが不満
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 14:58:56 ID:bVplUFt80
轟盲牌で5索を4索にできるなら、5筒を4筒、2,3萬を1,2萬にすることも可能ってこと?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 16:06:11 ID:nqbBv1/t0
次スレ
【双子はどこだ】ムダヅモ無き改革7【七対子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267340684/
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 16:29:28 ID:g1Tg2gPg0
次スレの次スレは8センシズだな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 18:24:44 ID:G7Yo0bIX0
>>965
それは確定だな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 19:24:18 ID:G7Yo0bIX0
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 19:37:50 ID:g1Tg2gPg0
ジュンイチローのカードを見てみたいから持ってる人うpして欲しい
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:00:56 ID:AjII+Lj30
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:50:30 ID:vtegIbis0
>>964
乙である。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 21:46:47 ID:vyBvcaa90
>>969
真に格好良いのですが、得意手が轟盲牌というのはありなのですか
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:14:29 ID:t0HWJWuL0
イカサマ手が得意ってのは日本の元首的にはアリだろう
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:29:12 ID:LGp2IxN90
じゃあ竹島問題も日本がイカサマしてるとか。

正直外交問題は自国を信じすぎると中華や韓国と同じになりそうで怖い。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:32:21 ID:RSuEPjI70
1日発売号の話を今日になってようやく読めた
しかし湯川博士は故人だろなんてことはもはやスレで話題にすらならないんだなw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:34:16 ID:y5IGSRi20
嘘ついてるのは韓国。
竹島は日本の領土です。
文句あるなら国際司法裁判所で。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:44:02 ID:G7Yo0bIX0
>>974
実際の人物とはあまり関係がありません。
ムダヅモ読むにはちょっとおかたいぞ?キミィ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:44:35 ID:vyBvcaa90
>>974
同時に存在し得ないはずの人達が同時に存在しているという
量子力学を利用した漫画なのです
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:48:51 ID:t0HWJWuL0
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:50:55 ID:RSuEPjI70
>>976
一応登場人物たちも最初は実年齢に触れてたじゃないかw

しかしWiki見たら湯川博士はローマ教皇庁で勲章もらってんだな
それで教皇には思うところあるのか
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 23:02:20 ID:3x7QCDMC0
>>979
第四帝国の方々はみんな没年が?になってましたけどね。

しかしルーデルやスコルツェニーもメンゲレ方式なんだろうか…
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 23:13:37 ID:JEzOsmzlP
ルーデルは普通にあのままでもありそう
だってルーデルだし

>>964
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 23:31:23 ID:ACkBHKFw0
ルーデルさん戦後普通に生きてたはずだよな・・・?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 00:26:29 ID:e1ArIktH0
>>967
サンクス。クールなプーチンだww
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 03:33:43 ID:qdt0gZW90
日本は戦争下手だなって煽るところが貫禄満点だなw
ぶっちゃけあのセリフにはヒトラー以上の「戦争の勝者」のカリスマを感じた
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 03:43:30 ID:pCUI4clb0
>>982
自分の子供よりも若い嫁と再婚したり、
登山中滑落死した友人の遺体を担いで登り、山頂に埋めて帰ってきたり
旧軍人互助会を作って旧友を助けていたら、ナチの秘密組織の首領扱いされたり
アメリカに招かれて、破壊神A-10サンダーボルドIIの生誕の為に魂の一部を分け与えたり

「普通」に生きていたと言うには、人外な活動が多すぎるw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 03:56:08 ID:MsMydLSY0
伝説の方が大人しめって、トゥバン・サノウや張遼みたいなあのドイツ人か、
987名無しんぼ@お腹いっぱい
スコルツェニーも凄いぞ
裁判を脱獄してスペインに逃げ、元エンジニアだった経験を生かしマドリードに会社を設立、実業家として成功
1952年当時スペインで戦後最大の商売上の当たりを取った
その後、アラブのゲリラに資金援助したとかエジプト軍に協力して英軍艦破壊に協力したとか騒がれまくったけど本人は一切関係なし
1970年には脊椎腫瘍を患った際ドイツに帰り手術して下半身不随に陥ったが弛まぬリハビリにより一ヵ月後には自力で歩けるまでになった

「ヨーロッパで最も危険な男 SS中佐スコルツェニー」より