【ジャイアントロボ】戸田泰成総合21【スクライド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
チャンピオンREDにて「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日」を連載中
(原作/横山光輝 脚本/今川泰宏 漫画/戸田泰成)

代表作品:
剣の鳳凰(週刊ヤングジャンプ)
スクライド(週刊少年チャンピオン)
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY RJ(月刊少年エース)

戸田泰成 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E6%B3%B0%E6%88%90
戸田先生のサイト『戸田泰成/鳥莉蒸師 CONTENTS』
ttp://tamtamx.hp.infoseek.co.jp/toda~index.htm

前スレ
【ジャイアントロボ】戸田泰成総合20【スクライド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247370562/

AA保管庫-ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日
http://championaa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=%A5%B8%A5%E3%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%C8%A5%ED%A5%DC+%C3%CF%B5%E5%A4%CE%C7%B3%A4%A8%BF%D4%A4%AD%A4%EB%C6%FC

まず一番手は影となり!!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 15:43:46 ID:3ZBRmduV0
姿はあれど首は無し!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 15:45:52 ID:ICmjIYON0
人が変われど振り向かば!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 17:19:36 ID:jX1A8Xiu0
十重に二十重に目(玉)が回る
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:02:33 ID:1hi4zBh20
ちんちんがかゆい
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:28:13 ID:A23XeDJT0
>>5
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 14:37:11 ID:2m3FywBh0
>>5
今度の新章では、また天童くんがボコられるんですね!!
期待がとまりません。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 14:41:24 ID:MsOTavFY0
兄貴もただの悪人だな・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 15:24:15 ID:xuqwuTDlO
殴られ役、韓信元帥に譲ってもいいんじゃないかと思った。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:58:48 ID:hA/X6u0U0
そいつは感心できんな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:08:35 ID:Exssw0fY0
     ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐

12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:11:42 ID:A23XeDJT0
>>11
ずれてるw 頭ずれてるww
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:47:50 ID:NaaiW0Hw0
まさかの大会だな。ジャイアントロボがある以上、
鉄人28号でも出ない限り大作くんの圧勝だと思うんだが、どうなのかねぇ?

しかし竜作兄貴が、思っていた事を全部韓信にぶつけてくれたのはスッキリしたw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:57:37 ID:oYPdPJHI0
10年前も天童くんは学生服だったのだろうか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:26:20 ID:kodcuDSE0
>>14
3人でアルベルトと樊瑞と戦っていたトコロを見るに、まず間違いなく・・w
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 08:34:41 ID:d36m9EcC0
どうせなら横山っぽくチームバトルにならないかな。無敵の技を見せたあと相性でころっと負けて、リストの顔写真に×がつくやつ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 12:14:05 ID:yErDoY7B0
しかし竜作はいろんなところに関わりがあるんだな。
劇中で一番の事情通なんじゃないだろうか
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 20:19:30 ID:vWPUdYnzP
大作が立候補、もちろんロボも込みってのはいいんだが
サリーはどうなるんだ?
しかしお似合いの二人ではあるよな・・・少なくともビジュアル的には
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:34:03 ID:aAYw6IV8O
てかライセはどうなってるんだよ
もしや晁蓋より前に死んでるとか?

BF団に対抗しないならなおのこと内輪揉めしてる場合でないと思うが
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:42:57 ID:QLu8dlPv0
ライセなんて最初からいなかったんだよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:59:47 ID:LwcOzDFC0
今回のは梁山泊の頭領であって警察機構のトップじゃないから。
ライセっつーかヨミ様はまた眠るか死んでるかしてるんじゃないの。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:01:34 ID:lnuTs60TP
ビックファイアが目覚めるとヨミも起きるんじゃね?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:02:46 ID:SJLd+cMs0
お前らどんだけヨミ様好きなんだよwwww
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:32:11 ID:gxyhKc42O
頭領と言えば宋江が名前すら出ないが今川監督的には気に入らないキャラだったんだろうか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:06:03 ID:K/8JN39/0
宋江はまだ隠し玉扱いなのかもね。使い出のあるキャラになりうる存在だし…。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:06:14 ID:hPPbdvNe0
及慈雨は正直地味だからなあ…横山水滸伝全巻読んだことないからなんとも言えんが
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 09:06:08 ID:b/aMPnXj0
>>24
宋江はトップとして駄目だろう・・・
というか梁山泊が益々駄目になる、ヤメテ!

この争奪戦で謎の覆面ショッキングさんとかインパクトさんが出てくるに100オックス!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:49:45 ID:1d/kCIu/O
武松はどうした武松は
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:52:11 ID:1HaPrq+e0
つーかヨミ様が出てきたら、本当に次が最後の戦いになるんじゃ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:25:42 ID:82140JQH0
>>27
ベリベリベリ


俺の予想だと、九大天皇があまりにgdgd過ぎるんで
沢東天王があの世から復活、
黄泉から帰ってきた→ヨミ様
ってことになるんじゃないかな?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:03:40 ID:zEHPFJet0
>>29
後から本当のヨミ様とか最後のヨミ様とか真実のヨミ様とか出てくるから心配はいらんw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:30:21 ID:K/8JN39/0
宇宙ビールスで復活する晁蓋ヨミ様か
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:56:26 ID:pfrh7AE50
お前ら、本当にヨミ様好きだな。
アンケートとったら、8割くらい好きなんじゃね。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:19:05 ID:Vh0Q1GQj0
ヨミ様は理想の上司NO,1ですから。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:25:05 ID:TiMqW98Q0
九大天王が全員出てきて久しいし、普通にヨミ様見てみたいしな
いや、はじめっから全員出ていた訳だがw>九大天王
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 02:21:42 ID:bYpe1KKo0
>>34
メガ様とどっちが上か迷うぜ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 02:45:09 ID:JkWg2WEe0
子供向けのアニメや漫画って大人になってから見ると印象変わるんだよな
その辺を逆手に取ったのがGロボのバビル2世とヨミ様なのかと思う
まあこの漫画は国警側もかなり悪役っぽいからさらにひっくり返りそうな気がせんでもない
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 03:31:15 ID:71/jQNlO0
同じ今川脚本って事で挙げるなら、Dr.ヘルとかそうだなぁ。
あの年齢で、夢が世界征服とかある意味尊敬できるのだがw

しかし、ビッグファイヤの方はどうゆう状態なのかね?並行世界では死んでいたけれど・・・。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 11:55:07 ID:tf6FZRL00
>>36
同じこと考えてんじゃねーよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:28:04 ID:odfkpBhn0
>>38
今川ヘルは趣味と実益を混同しすぎて最終回で大変なことになっちゃったからなあ…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:36:16 ID:71/jQNlO0
>>40
まあな・・・。
夢が世界征服でなければ、あの結果にならなかったというか、そもそも戦う事すら無かった訳で・・・。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:57:04 ID:VKTk8S0TO
結局GR2とGR3は壊れたまま、もう二度と登場することはないのだろうか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:14:48 ID:tS/XwtyU0
>>42
無事なパーツを繋ぎ合わせてGR2.5爆誕とかどうだろう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 21:49:36 ID:XLRI56+40
今川的に「GRは3体までと誰が言った」とかなんだとか言って、GR4とGR5が出てきそうな気がしないでもなあ
もしくは、「ちょ、ちょっとづつ、変ってる!」で新GR2と新GR3になるとか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 22:05:35 ID:bNFYfBBb0
GR100連発とか
合体して巨大な真GRとか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:47:38 ID:QrdvUcCC0
>「GRは3体までと誰が言った」とかなんだとか言って、

そのネタ、もう別の奴が使ってるだろw
「GR」でw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 00:03:47 ID:+2dkgfIA0
>>45
100体のGRを建造させることでBF団の活動資金を枯渇させようという作戦か
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 00:47:32 ID:2cKrL3AP0
棟梁を決める大会って、ガチで殺しあうの?
警察連合の戦力を弱体化させる為の、韓信の罠か何かなの?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 14:54:39 ID:+16xVWCK0
>>47
アニメ最終巻の孔明はかなりやらかしちゃってたんだなw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:58:59 ID:N4afJdmhO
>>38
そういやあの場面のビッグファイア様が002に見えたってのは既出?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 12:35:39 ID:4NFEDnGzO
言っておくが俺は小四まで七夕で願いが叶うとマジで信じてたぞ
何故ならそれまで『引き算が出来るようになりますように』『九九が言えるようになりますように』『クロールが出来るようになりますように』『自転車にのれるようになりますように』という願いが全て叶っていたからね
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 12:38:34 ID:4NFEDnGzO
>>51
誤縛しましたすいませんでした
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 12:45:49 ID:5yOvchXu0
ただ棚ボタが続いていただけだろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 18:44:11 ID:2x466hxM0
クロールと自転車はともかく引き算と九九は出来ないと人間としてまずい
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 19:24:56 ID:HD5wbQWQ0
【教育】「小学校卒業までに九九ができ、コンパスで円が書ける」 最低限の学力基準を明示、
小中学生対象に 東京都教委
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/705080.html

某カード使い「俺さぁ 数ってのがよく分かんなくってさぁ」
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 21:20:15 ID:qKdYVMwqO
この漫画今川提督全伽羅に感情移入してるな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 13:48:20 ID:mkqMKGt/0
>>55
某国首相「国と言うのがよくわからない」

58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 21:25:38 ID:u9wOmlU90
言っておくが俺は林沖が戻ってくるまで七夕で願いが叶うとマジで信じてたぞ
何故ならそれまで『背中から龍が出るようになりますように』『デカい龍に変身できるようになりますように』『九大天王に入れますように』『カッコイイ前口上が出来ますように』という願いが全て叶っていたからね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:29:13 ID:Commphv80
九紋竜、乙
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 00:25:32 ID:1Fp4gkY00
言っておくが俺は今でも七夕で願いが叶うとマジで信じてるぞ
何故なら『今年も家族が一緒にいられますように』という願いがずーっと叶っているからね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 11:36:48 ID:MqkaTGAb0
なんでコピペ改変スレになってるんだよw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 22:22:25 ID:yHQX2Fha0
>>60
その家族とやらには空気が入っていないかね?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 23:11:43 ID:RjLrJkRj0
>>60
そんな林冲に転機が訪れます。
おや?中条長官と韓信元帥が呼んでいるようです・・。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 23:20:17 ID:1Fp4gkY00
お父さん、お母さん、ちょっと出かけてきます。
ジャイアントなお土産持って帰るんで楽しみにしててください。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 23:39:09 ID:5ueJepPh0
カプリコ?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 11:34:33 ID:V28ADZ8yP
お父さん、お母さん、ジャイアントさらば
じゃないのか
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 11:46:45 ID:i6CJGgXR0
決闘じゃなくてタイムリーな総選挙にすれば早く決着が尽くし、サリーちゃんが頭領になるのに
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 12:04:17 ID:/JUH2vsm0
じゃんけんでいいんじゃね?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 13:06:03 ID:YEMXAHtE0
戴宗の兄貴、活躍して欲しいな。
竜作とキャラ被る分扱い悪くなるんだろうし、せめて戦闘面は目立って欲しい
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 16:56:27 ID:Qvy+Oebj0
>>67
サリーの援護で大作優勝
(サリーの援護で調子こく人間性に成長の無い大作)

遺書をもらうがサリーに取られる
記憶喪失から何から何まで
芝居

全ては孔明の策という展開

だったら無理じゃね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 17:09:33 ID:61CzXu190
あのロリ姿すら魔法によるまやかしって展開か。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:08:21 ID:HtYaz0gw0
>>71
本来の顔は父親似
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:20:38 ID:nCUbopRb0
サブが変身してるんじゃないか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:52:39 ID:7y+mD3qbP
なるほど、本体がメカサリーか
魔法で女の子に見える罠だな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:32:15 ID:0Y9Zz6vQO
>>73
カブだろ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 23:49:26 ID:MOl6mgCF0
ジョンソンと同じ仕組みだったのか。
そう考えると親子の顔は似てるw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 18:44:43 ID:e9YFcd0N0
画力
オリジナリティ
エロ

全部もってる

なんで、戸田さんは漫画スキルが激高なのにいまいちヒットしないの?
もっと人気が出てもいい作家さんだと思うんだけど
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 19:38:41 ID:eMqBARr70
濃すぎる
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:28:24 ID:3oZ6qbGeP
今は萌全盛期だから一般紙で普通のエロスは受けないよなあ
ロリがあまり上手くないし、お銀ちゃんで萌やってたけど慣れない無理はいかん気がした
まあ、無理に流行に迎合せずにエロスや濃い漫画書いてくれれば嬉しいんだけどね
8079:2009/12/02(水) 20:30:09 ID:3oZ6qbGeP
あ、お銀ちゃんで萌は幼少の時の話な
普通のお銀ちゃんは良かったけど、あの話でメイドさんの絵は無理があったw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 00:03:56 ID:mCcuzwbq0
>>77
オリジナルの作品じゃなくに、原作付きの作品を描いているのがマイナスなのかも。
オリジナルがあると、どうしても「元々はこう言う話だ」って言う目があるし、
ジャイアントロボにしても、OVAの印象が強ければ強いほど、取っつき辛い作品になっちゃうと思うからねぇ。

その辺差っ引いても、戸田さんのマンガ好きだけれどね。自分は。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 16:40:24 ID:T4YPY4h60
googleがIMEのβ版出したけどリンチュウを一発変換してくれる。
まあちと常駐量多かったんで今は標準にしてないけどw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:17:23 ID:x47NQrKy0
作ってみた
          .┌.ァ.、-、´o`!.iニニニニ,フ    .i二二ニフ    .,-..、
          ./ / .l l`‐彳 ‐r‐ア´、‐‐‐- 、. ./ブ´  i二ニニニィ`ァ`ン     .r´///
_      __  // , .ィ .|´   ./.ノ  `、___ . `/イ` 、      .r´∠、__     ./ /i ./
 `゛‐‐´"´ i´/ ./  '´   ./  /´.ゝ-.、メ、    `ヽ、   .` ̄r‐,.r‐,/..フ./ //./
. あ .見 う .i ./ィ'`ヽ、      // .ィャ≡ュ、.、`、    |`゙`、  .'´ '´//////
. の .ろ お.| /´    `、::::::::::::::::::/::::./彳イ ̄ヾ、.i::::::::::::::::: l  .`、、   ./ ./`j /`j
. 中!! っ|i く.ヽ ::::::::::::i:::::::::::::::./::::./l.!〃´.;.;.;.;.;:i l::::::::::::::::::l:::::::::/ `、    . ̄  ̄
. 条   .:. | `.、:`、:::::::.i:::::::::::::./:::::.i.|iE)l.;.;.;.;.;.;:;:;:j l:::::::::::::./__::ィン´  `ヽ、
. が  !!|   `、、.ィ´`ヽ-‐'-、__.| |.ゞ弋.;.;.;.;:;,ノィ-‐´!´´`ヽ、:::::::::::::::::::::: `ヽ、
!!r.ァ‐‐‐、!  ,.ィく:::::::::::::::,.ィイ =ヾ.`、冫iゝ'‐-‐':::::::::r´::::``ヽ  ``ヽ、_、:::::   `.i
   .i::::::::::::::::..ィ´:::::::`ゝィイ´,/,.ィ-'`jヾ‐'、‐'.- 、-‐´ ̄:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ゞ:::::::::  ノ
   .|::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::ゝ、.ィ彳´_::| |::::_`ヾ、、 ``ヽ、::::::::::::::::::::::::::../::::::: ..,.ィ,´
 ̄`゛゛::::::::::::::::::::`ヽく´..ィ´ .'‐‐‐‐'´≡`´  ̄≡ ``ヽ、 ``ヽ、:::::::::./._o ./´::./
:::::::::::``ヽ..、:::::::::o::.._``ヽ 、≡≡≡≡≡≡     ``ヽ、ゞフ´::::o'‐'/:::::::./
:::::::::::::::::::::::::::`ィゝ、'‐'oィ.´ィ`‐.イ彡へ、≡≡≡ッン==----ィ ̄`ゞゝイ.:::::::..ィ.´
、::::::::::::::::::_./´    `.´!、,________.イニニミァ  ィ=彡彳二______,ィ´   `´
`‐‐‐‐.´
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:31:18 ID:KT9jQ7vx0
これは完璧なビックバン土下座だなw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:53:09 ID:x47NQrKy0
おまけで残月

 ,ィ´ ̄`i r‐‐‐、 .r‐‐、         .あ   `、::::::::::::::::::::::.__....、:::::::::::l
 |    L!   .u'   .i        . ・  u `、:::::,.ィ彡,.'´``ヽ,:::::::::.|    r‐‐、
 |     .く   お .|        . ・     .,ゝ=、彡'ィ⌒ゞ ミ.|::::,::::|  r' あ .|
 | .そ .n だ .n 上 .|         .あ  .,.| .j.r'ニゝミシ.二 ミ. |::.|ヽ.|  .| ・ .|
 | .の .|| さ || げ .|   ,ィ‐‐‐--.  ・  'J `!``、ヽ   'Jミ.|::.|)i| .| .| ・ .|
 | ・  .|| れ .|| ・ . ニ=彳     .   ・  u i  ,ャ‐ .、、 uヽ|::|/...::: .| あ .|
 | ・  .|| ・ .|| ・  |               ,`, .|   .i,u  .|:|    .| あ |
 | ・  .|| ・ .|| ・  |               `、 .,j_,.. ィ´   |:|   ∠ .・ .|
 |  .  .|| ・ .||   .|                `、 ‐‐   ,.ィ     | .・ .|
 `‐‐‐.´.`‐‐‐´`‐‐‐.´                  └--‐ イ´       `‐‐‐'
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 22:05:33 ID:x3eyIYJW0
おいなりさんを・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:02:05 ID:JrH0WB3P0
>>83>>85
GJ過ぎるw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 09:13:48 ID:W95tnIi80
何かやらかしたらその土下座AAで誤ればいいのか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 09:21:55 ID:RybvVq/W0
>>88
それは、カナーリありだな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 09:28:11 ID:onmuhhOZ0
>>89
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 09:29:59 ID:eGo59kV50
天童くんが殴られたらうろたえるんじゃなくて代わりに謝るのか
流石ステキ☆中条さん
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 12:08:01 ID:DsKDvKOu0
おら>>89
さっさと土下座しろ!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 12:57:41 ID:leaJXpfZ0
          .┌.ァ.、-、´o`!.iニニニニ,フ    .i二二ニフ    .,-..、
          ./ / .l l`‐彳 ‐r‐ア´、‐‐‐- 、. ./ブ´  i二ニニニィ`ァ`ン     .r´///
_      __  // , .ィ .|´   ./.ノ  `、___ . `/イ` 、      .r´∠、__     ./ /i ./
 `゛‐‐´"´ i´/ ./  '´   ./  /´.ゝ-.、メ、    `ヽ、   .` ̄r‐,.r‐,/..フ./ //./
. あ .見 う .i ./ィ'`ヽ、      // .ィャ≡ュ、.、`、    |`゙`、  .'´ '´//////
. の .ろ お.| /´    `、::::::::::::::::::/::::./彳イ ̄ヾ、.i::::::::::::::::: l  .`、、   ./ ./`j /`j
. >>!! っ|i く.ヽ ::::::::::::i:::::::::::::::./::::./l.!〃´.;.;.;.;.;:i l::::::::::::::::::l:::::::::/ `、    . ̄  ̄
. 89   .:. | `.、:`、:::::::.i:::::::::::::./:::::.i.|iE)l.;.;.;.;.;.;:;:;:j l:::::::::::::./__::ィン´  `ヽ、
. が  !!|   `、、.ィ´`ヽ-‐'-、__.| |.ゞ弋.;.;.;.;:;,ノィ-‐´!´´`ヽ、:::::::::::::::::::::: `ヽ、
!!r.ァ‐‐‐、!  ,.ィく:::::::::::::::,.ィイ =ヾ.`、冫iゝ'‐-‐':::::::::r´::::``ヽ  ``ヽ、_、:::::   `.i
   .i::::::::::::::::..ィ´:::::::`ゝィイ´,/,.ィ-'`jヾ‐'、‐'.- 、-‐´ ̄:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ゞ:::::::::  ノ
   .|::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::ゝ、.ィ彳´_::| |::::_`ヾ、、 ``ヽ、::::::::::::::::::::::::::../::::::: ..,.ィ,´
 ̄`゛゛::::::::::::::::::::`ヽく´..ィ´ .'‐‐‐‐'´≡`´  ̄≡ ``ヽ、 ``ヽ、:::::::::./._o ./´::./
:::::::::::``ヽ..、:::::::::o::.._``ヽ 、≡≡≡≡≡≡     ``ヽ、ゞフ´::::o'‐'/:::::::./
:::::::::::::::::::::::::::`ィゝ、'‐'oィ.´ィ`‐.イ彡へ、≡≡≡ッン==----ィ ̄`ゞゝイ.:::::::..ィ.´
、::::::::::::::::::_./´    `.´!、,________.イニニミァ  ィ=彡彳二______,ィ´   `´
`‐‐‐‐.´
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:16:16 ID:4PzJIJ/S0
絶対に許す!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:11:36 ID:2SxApEtT0
韓信元帥は頭領に名乗りを上げないの?
九大天王筆頭の筈の韓信元帥は誰からも頭領に推挙されないの?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:33:06 ID:j9HlTigW0
一応梁山泊の軍師なのに戦闘要員もしなきゃならん
で、頭領もてのは流石に働いて無いけど働きすぎ

本音は皆信用して無いから
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:45:40 ID:m7dQUcHp0
孔明と一緒で表に出ず裏から操る方が好きなんだろ、十分表に出てるというのは置いといて

98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:55:34 ID:DNbeVPXU0
トップに立っちゃうとその分リスクも増すからねえ。
某小沢一郎みたいにゲフンゲフン
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 00:49:51 ID:20xTroAE0
表に出る気が無いのなら、謀殺などせずに林沖をトップに立たせときゃ良かったろうに
林沖が健在だったら、天道君たちも遠慮して立候補しなかっただろうし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 01:18:29 ID:Gbpkl4Wq0
林沖がトップになると、悪巧みができなくなるからじゃね?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 10:41:35 ID:If9sf8GO0
>>99
某小沢が言ってた事らしいけど『御輿は軽い方が良い』w
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 17:07:55 ID:Pb0AP9vKP
サリーちゃん最適じゃまいか!(体重的に)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 12:30:25 ID:0oOypudg0
ぬう
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:11:51 ID:JcyYxZD80
ぬぷ?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:18:24 ID:s0NyZGih0
そういえば曹家の何とかと史文恭ってカナーリ脱獄できたのか?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:22:51 ID:Zjvfau7m0
作者から忘れられた可能性がカナーリ高い
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:25:12 ID:Y6e8ZJzf0
     ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:29:15 ID:Zjvfau7m0
すまんかった!
          .┌.ァ.、-、´o`!.iニニニニ,フ    .i二二ニフ    .,-..、
          ./ / .l l`‐彳 ‐r‐ア´、‐‐‐- 、. ./ブ´  i二ニニニィ`ァ`ン     .r´///
_      __  // , .ィ .|´   ./.ノ  `、___ . `/イ` 、      .r´∠、__     ./ /i ./
 `゛‐‐´"´ i´/ ./  '´   ./  /´.ゝ-.、メ、    `ヽ、   .` ̄r‐,.r‐,/..フ./ //./
. あ .見 う .i ./ィ'`ヽ、      // .ィャ≡ュ、.、`、    |`゙`、  .'´ '´//////
. の .ろ お.| /´    `、::::::::::::::::::/::::./彳イ ̄ヾ、.i::::::::::::::::: l  .`、、   ./ ./`j /`j
. >>!! っ|i く.ヽ ::::::::::::i:::::::::::::::./::::./l.!〃´.;.;.;.;.;:i l::::::::::::::::::l:::::::::/ `、    . ̄  ̄
. 106   .:. | `.、:`、:::::::.i:::::::::::::./:::::.i.|iE)l.;.;.;.;.;.;:;:;:j l:::::::::::::./__::ィン´  `ヽ、
. が  !!|   `、、.ィ´`ヽ-‐'-、__.| |.ゞ弋.;.;.;.;:;,ノィ-‐´!´´`ヽ、:::::::::::::::::::::: `ヽ、
!!r.ァ‐‐‐、!  ,.ィく:::::::::::::::,.ィイ =ヾ.`、冫iゝ'‐-‐':::::::::r´::::``ヽ  ``ヽ、_、:::::   `.i
   .i::::::::::::::::..ィ´:::::::`ゝィイ´,/,.ィ-'`jヾ‐'、‐'.- 、-‐´ ̄:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ゞ:::::::::  ノ
   .|::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::ゝ、.ィ彳´_::| |::::_`ヾ、、 ``ヽ、::::::::::::::::::::::::::../::::::: ..,.ィ,´
 ̄`゛゛::::::::::::::::::::`ヽく´..ィ´ .'‐‐‐‐'´≡`´  ̄≡ ``ヽ、 ``ヽ、:::::::::./._o ./´::./
:::::::::::``ヽ..、:::::::::o::.._``ヽ 、≡≡≡≡≡≡     ``ヽ、ゞフ´::::o'‐'/:::::::./
:::::::::::::::::::::::::::`ィゝ、'‐'oィ.´ィ`‐.イ彡へ、≡≡≡ッン==----ィ ̄`ゞゝイ.:::::::..ィ.´
、::::::::::::::::::_./´    `.´!、,________.イニニミァ  ィ=彡彳二______,ィ´
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:48:38 ID:iDofpkLG0
>>108
自分で
「あの○○が!」
などと書くんじゃないw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:49:48 ID:Y6e8ZJzf0
残月コピペろうかと思ったけども、さすがにテンポ悪いよなw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 22:05:21 ID:PSUIemQNO
なんで韓信と中条は残月の傷を見て「そ…その傷は!?」ってなったん?
結局残月が正気に戻れたのは殴られる前なのか後なのかもわからんね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:45:45 ID:SQ6Ema05O
これから史文恭が晁蓋を殺すのかと思ったら、
とっくに死んでたのな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 09:34:38 ID:C8mBXjiK0
十傑衆が残月の素顔を見て納得する場面(プールの周りで)があったが、
彼らは何に納得したのだろう?
「えぇ!残月って国際警察のリンチューじゃん。なんでだかわかんないけどリンチューだったら十傑衆に入ってもいいかな」
と思った?
「えぇ!残月って自分の目を抉り取ったの。スゲーじゃん。漢って感じ。十傑衆に入ってもいいかな」って思った?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 18:18:06 ID:FfoWY3xU0
アルベルトの場面と勘違いしてないか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 11:03:53 ID:QPBVTdfU0
>>113
アルベルトがカナーリ編始まる前に神父に正体知ってるっぽい事言ってたから
顔見たとき、残月=林中てな感じで閃いたんじゃないかな
でもあの顔見て林中と判明できるのも凄いが
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:40:59 ID:xap4MRTQ0
あごの形とかでも割と個人が特定できるらしい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:12:40 ID:mF541YiCP
ケツあごばっかりだから判定できたらビックりだw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:44:16 ID:R+DipoLR0
サリーもブルースウィルスの娘みたいなケツアゴ化
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:46:45 ID:yGMmbH080
アルベルトしか知らない場所にホクロがあったとか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 17:08:47 ID:KM2SEzPnO
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 17:13:26 ID:JFTgfCPo0
連載開始から約3年・・・ようやく兄貴の出番か・・・ッ!
ってか爺さんしぶといなw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:50:27 ID:PrkOpv/m0
赤影に出てきた不死身のヤツかと思ったけど、幻妖斎が乗り移ったのか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:55:58 ID:ECSTpynC0
う〜ん・・・。
いい感じに訳わからんぞーw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 19:28:55 ID:fUQOKnxfP
幻要塞すげーな・・・
そしてこの戴宗はきれいなのかそうでないのか・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 20:01:42 ID:i0fsgFwk0
相変わらずバレているのにバレていないバレだ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 20:03:49 ID:D1Sqq8ui0
ハチ眉毛w
上手い表現だ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:40:00 ID:PumLX31s0
ええい若本、この2人をどう演じ分ける気だ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 11:30:59 ID:KhRBcPeY0
竜作は完全に若本だ!
体操の兄貴は別の声で読もうっと。誰がいいかな?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:30:09 ID:XqC0seYI0
無限の住人の卍さんの声やってた関智一で
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 01:51:57 ID:dJ0QrOlb0
両方若本でいいじゃん
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 06:39:00 ID:JqLLmoje0
いっそ全キャラ若本で。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 11:12:58 ID:r/w41WDC0
濃すぎるわ!せいぜい番長連合全部くらいだろ!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 11:50:23 ID:Gli6etDY0
番長連合といえば、石黒が腕に包帯巻いてるのが見受けられるなw
変に細かいww
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 13:05:05 ID:X04Mcac3O
横山作品で行者って、時の行者しか思い浮かばないんだけど、
他に誰かいたっけ?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 13:09:24 ID:Gli6etDY0
時の行者だと浩一くんとキャラかぶるなあw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 15:16:19 ID:V6AauUXu0
本当にあのキャラこのキャラ出てくるなおい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 16:52:47 ID:eogFKFKY0
>>131
なるほど、REDに朗読CDが付録としてつくわけだな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 21:02:37 ID:ZjbL1d2Z0
>>134
一応、水滸伝の武松も行者だな。原作のあだ名で作中では呼ばれたこと無いけど。
ただ、時の行者にしろ武松にしろ、影縫いなんて使えない気がするんだが。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:25:03 ID:dqUnHgaw0
ずっとマッパだったのに、スカートを押える仕草がなんか新鮮だなサリーw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:35:33 ID:Ls+6Dyy5O
首が無いのに生き霊とはこれいかに。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 18:05:15 ID:Z3N61SjqO
>>138
影縫いOVAでは幻夜がやってたよな。

142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 18:37:19 ID:vVGC6xEI0
幾らサリーが居るとは言え、ロボ無しで九大天王に勝てるのかな?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 18:45:11 ID:9uoiYUaYP
師匠になりそうなのはいても、付け焼刃で強くなれるわけじゃないしな
きっと肉弾戦以外の戦い方でやるんだろうが
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 19:31:33 ID:4oz8TbrE0
思わせぶり遺言攻撃とか肝心なこと言わない攻撃とか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 01:41:12 ID:7LhHFNgO0
大作はサリーと同じく、カナーリの力を引き出せる特殊?な体だってことだから
なんらかの力に目覚めても不思議はない気も
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 02:19:48 ID:jH5oe/Cv0
しかしサリーはかわいくなる一方だなw

この後、記憶が戻って大作と対立なんていう展開になったら
またぐっとくるな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 02:33:45 ID:UUM/duHW0
現要塞の生霊騒動は、
実は行方不明のふりをしていた汚い中条さん。

次期頭領を狙うやんやと2人で仕組んだ真っ赤な嘘。自作自演。

で、行者の正体が生き返った(その上、若返った少年)現要塞。

…なんて感じを予想。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 03:31:12 ID:Kl2nqWUxO
なんとなく行者は一清のような気がする
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 05:30:49 ID:64BLIfAX0
そういやOVAで見られた「ロボは大作の危機に対し、火事場の馬鹿力を出す」設定がまだ出てないな。
今回ロボは参加しないようだが、勝手に参戦する展開でもあるんだろうか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 11:45:10 ID:xtiMBk3e0
大作がピンチになると勝手に乱入してきてちゃぶ台をひっくり返します
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 21:50:38 ID:vg16pZGMP
なんか新章になってからどうなるか不安だったがすげえ面白かった
兄貴出てきたのも嬉しいが、
現要塞殿が元気で動き回っているってことが
この半年でボーナス出たことよりも嬉しいだなんて
自分でもビックりだw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 00:29:56 ID:dPIScqlE0
>>148
…一清の存在忘れてた
この世界にもいるんだろうなあ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:48:56 ID:GUoyRFlz0
サリー>八眉毛
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:50:55 ID:31TYjU6d0
>>135 >>148
実は行者様はBF様とかいう落ちはないよな
サリーを連れ戻しに来たついでとか・・・

あと、今週のスーパージャンプ「王様に仕立て屋」で
「やんや、やんや」を見ちまったぜw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:55:12 ID:f2j5X4Gs0
頭領決定戦なら、ここでヨミ様ってのもありだが…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:53:50 ID:DaDDIcjb0
警察連合のトップが、一支部?の頭領に名乗りを上げるなんて大人げなさすぎw
つーかヨミ様が出てきたら、皆辞退するだろ流石に?空気読めない大作除いて
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:11:03 ID:BhrnFrRT0
「あ?なんだこのジジイ?やるんかコラおお!」とメンチを切る大作くんを想像した
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:27:51 ID:muAt0whr0
綺麗になったアルベルトという可能性はないの?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 10:18:45 ID:NcnATVwgP
実は幻妖斎
実はアルベルト
実は時の業者
実は幻夜
実は一清

俺は幻夜だとは思うがなー
普通に行者スタイルがFFの黒魔導師っぽくてかわいい、不思議
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 14:07:09 ID:xThAIezA0
実はお銀ちゃん、実は兜博士も追加、そして魔神ガーゼットとコラボ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:32:54 ID:ZwmU9R+d0
広く参加者を募る、ってことでBF団からの参加者がもっといっぱいいるかと思ったぞ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:54:36 ID:ss2eovmV0
綺麗な中条はないかね>行者
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 21:23:11 ID:X/eUs8yL0
>>161
何故だろう、大作の怪力で指を潰されて、泣いている素晴らしい人の姿が目に。

実はショウタロウを追加で→行者
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 21:56:16 ID:Ixidviks0
孔明の手駒は混じっていてもおかしくないけど、流石に十傑集クラスは誇りが許さないんじゃね?
あー、でも残月は林沖だったしなぁ……
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:04:54 ID:BwG+exPX0
頭領決定戦に参加の十傑集の皆様に今だけ!PS3がなんと100円でお手元に!!
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:35:09 ID:AIX6OUB/0
>>159
幻夜だとすると、命を半分取られた竜作が気づかないというのは不自然な気がする。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 02:45:31 ID:gUFymVgh0
>>159
×ぎょうしゃ
○ぎょうじゃ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 09:44:42 ID:AbjESQcV0
娘が気になるアルベルトならあるいは
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:49:00 ID:/384fnoc0
行者=きれいな中条長官かなあ?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 21:02:28 ID:R6f69QwZ0
すでに登場しているキャラが顔を隠す必要はないような気がするなぁ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:17:14 ID:xS2RsFQ50
みんな、作画がだんだん馬鹿にしてんのかレベルなのは
気にならんのか?それとももう超越したのか・・・?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 02:13:10 ID:r3hIGHzs0
むしろ横山キャラっぽく描かれる人が増えてるのがGR的にはGoodかな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 05:45:22 ID:3ioMBgLWP
一時作画が荒れてたけど最近戻ってきた感じ
だが背景はちょっと、ておもうけど人物はかっこいいやん

後、元々トーン重ね貼りでてかてかするのが上手い人だったから
トーン少ししか使用しないと粗が目立つようになっただけじゃね?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 21:56:55 ID:ebTL8VCk0
行者はアルベルト・・・では無いと思うな
もしアルベルトだったらサリー見つけたら即効奪取して帰るだろw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:39:22 ID:7tUfzDwf0
エネルギーを吸収して死体を操ってんのは幻妖斎に見せかけて十常寺かな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 07:35:36 ID:nMTDNXWjO
無駄にセリフためて熱いな大作w
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 22:20:13 ID:Lj/ghFHOP
前回から元帥ボコボコだなw
まあおちょくってるからボコボコにされてもザマァwwだけど
意外と深いこと考えてた時もあるからどっちがほんとかわかんね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 23:19:01 ID:eqgu0gMy0
何で一方的にボコられてんだろう?反撃も防御もしないのは理由があるのかしら?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 03:58:30 ID:s+qd+GdG0
股夫モードなのかも試練
ためてためてためてためて元帥モードでちょっとだしてまたためてちょっと出してな能力とかね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 13:30:21 ID:5KZWJ76h0
>エネルギーを吸収して死体を操ってんのは幻妖斎に見せかけて十常寺かな

十常寺好きだから出てきてほしいな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 13:34:08 ID:HHeEBEvo0
あっさりと現要塞のバリア突破できちゃったら駄目じゃんw
サリーちゃん入っちゃってるけど
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 19:29:26 ID:5yt9H07T0
敵意を持たない者には反応しないんじゃね? 今はBF団としての記憶も失っているし
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 11:26:54 ID:iqka71yu0
>>180
もしそうなら梁山泊のセキュリティざるだなw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 20:38:48 ID:bokvvtnf0
>>183
たぶん誤先生あたりが設計したんだろう
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 21:33:22 ID:UGnAVpz10
>>180
そもそも幻妖斎自体首無し死体だしねw
執念が胴体を動かして梁山泊の守りをしてたと思ってたけど
実は十常寺が操ってて防御してるフリして色々通してそうw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 16:04:52 ID:9xr0Vp/50
元帥は何時になったら大元帥モードになるんだ
ずっと股夫のまんまじゃないか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 17:19:31 ID:c2I0uDE30
>>186
狡兎死して、良狗煮られるのを恐れてるんだろ

誰に煮られるかは知らないが
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 08:59:25 ID:wpBAbNOHO
先に林冲煮てないか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 09:53:04 ID:Is51xd9p0
>>188
そういや孔明においしくいただかれたな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 07:30:47 ID:yZkwvZpM0
>>186
ステキな中条さんにぶったたかれれば直るだろうw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 20:07:53 ID:5odw4/zJ0
ビックバンビンタか・・地球上で最大の屈辱と威力w
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 10:33:58 ID:b9SFji4x0
中条さんが無理やりビッグバン土下座させて仲直り
は嫌だからもっと強い刺激、ショックを与えれば股夫モードは解けると思うw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 19:01:21 ID:1EmYCVXSP
この間読んだ「項羽と劉邦」では曹操似のイケメンだったのになあ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 20:34:31 ID:jnbgOGMD0
そりゃこの作品は「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日」であって「三国志 ジャイアントロボ編」ではないからね
気付いていない人が多いみたいだけど
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 20:43:01 ID:b9SFji4x0
だって孔明からして性格全然違うw
でも演技じゃ嫌いな部下に陰湿な嫌がらせしてたよね・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 21:34:22 ID:BghYfhal0
敵諸共爆死させる(未遂)は嫌がらせとは言わんだろ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 22:14:15 ID:D3x0prWZ0
魏延の事か
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 00:13:58 ID:sQjP2l5EP
昔は諸葛亮マンセーで魏延視ね!と思ったが
魏延は中国で相当嫌われ、鉄道引く為に墓壊してその後放置されてると知ってから考え変わた

こっちで出ることがあればキラキラトーン背負って頑張ってほしいよ
あんまり特徴無いから出なくてもいいけどな!w
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 04:53:42 ID:nbqXfS9w0
ブラウザ三国志で魏延を愛用してるんだが中国では嫌われてるのか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 06:38:13 ID:qPs7iZFlP
つーかもったいないな、観光資源になるだろうに>魏延墓

オレも魏延は結構好きだ
ゲーム版「天地を喰らう」では五虎大将になってたし
蒼天では土佐弁だったな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 06:53:25 ID:SX+QkSF70
中国人はマジレス激しいなw
阿斗も武侯祠に祀ろうとするたびぶっ壊されるんだっけ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 08:28:47 ID:R6SJhLHi0
三国志演義も暦女レベルのミーハーさだなw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 10:47:22 ID:liDmaqej0
ちょっと何のスレか分からなくなった
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 17:27:15 ID:HvGMntUs0
チャンピオンで魏延たんと言えばさんごくし
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 22:36:21 ID:BbAXm7qE0
実は、水滸伝の孔明説
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 00:38:58 ID:G2Kvwl190
アレ国志で全てを学びました。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 16:02:02 ID:UWThRsPN0
日本の歴史キャラは出ないのか
山岡荘八とか新田次郎とかの歴史ものを相当量描いてたと思うんだけど
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 18:40:53 ID:Be5j8Sj4P
わざわざ歴史上の人物出さなくても日本人キャラは豊富じゃん
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 21:31:08 ID:v31HHnkS0
日本人といえば天童くんとか…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 22:14:23 ID:bvaBfb3P0
今川の日本観が今イチ判然としないな。
日本代表がドモンだったり。
外国は非常にはっきりしてるけどw

でもま、影丸とか怒鬼が出てはいるか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:15:56 ID:S/1XnCr+0
主人公の創価大作くんがアレだしねえ・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:19:17 ID:gBTjkRSh0
今川の日本観……ビーム吐く味皇?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 11:36:36 ID:obMX7/xL0
空に浮かぶ日本列島を3機のGRが支えているの図
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 12:10:18 ID:qAG4T4oc0
味皇のエビ天丼のエビが日本列島
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:37:51 ID:LA1AQRvR0
住民は全員特殊能力を持ったオヤジ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:51:16 ID:lKudMOsU0
名刺スラッシュ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 19:20:18 ID:kGEpQYiHP
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 19:30:51 ID:6ITOipAo0
展開と人選が斜め上すぎるwwww
忍べよwwww
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 19:37:39 ID:zRkNQrYp0
国警は目的を見失ってるなw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 19:43:08 ID:xN8hQoP+0
まさか戴宋さんが逝ってしまうなんてw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 19:48:46 ID:tpCpkQ/20
もう手に入れたの早っ!?
本誌スレに掲載順お願いします。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 21:53:17 ID:9szPvfaR0
まさか・・・戴宋の死(んだふり)も味方の裏切りも、
すべて敵をおびき寄せるための韓信の作戦じゃあるまいな?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:03:36 ID:NcrK7gcR0
やる夫かよ韓信はw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:47:40 ID:Cc1wEYJM0
おい忍者wwww
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:49:39 ID:1iAgL8+R0
ちょっとだけ韓信がかっこよくてなんかいやだw
背水の陣とか史実ネタを使うなw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:35:20 ID:Bu4O4I0U0
>>222
更に草間博士の遺言までも、な
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:08:27 ID:Ti+seTff0
まぁBF団側からの参加者も十分予想できたんだが…。
これは忍者同士の対決に期待してもいいんですね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:34:45 ID:G2aHysSn0
>>217
十傑衆

『混世魔王』樊瑞
『衝撃の』アルベルト
『幻惑の』セルバンテス
『激動たる』カワラザキ
『暮れなずむ』幽鬼
『素晴らしき』ヒィッツカラルド
『命の鐘の』十常寺
『白昼の』残月
『直系の』怒鬼



『飛騨の忍者』赤影

なんだか一人だけ二つ名が浮いてるーッ!?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:47:40 ID:1tLhvl+z0
×『飛騨の』赤影 岐阜の赤影って事でダサい
×『忍者の』赤影 他にも忍術使いがいっぱい居る
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:50:44 ID:WhJHNgUi0
>>217
何だかんだで盛り返してきたなw
パネェw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 01:01:42 ID:UiDs880m0
高笑いしてて嬉しいな
部下で青影、白影も出るかな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 03:51:59 ID:qHQ2qxrKO
おお…アニメではいまいち影の薄かった人間発電機ネタが…


死んだ――!!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 08:55:47 ID:+6betgw60
>>217
結構なコマ数を使ってネタバレしてんのに、なんでこう毎回毎回意味不明なんだろ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 09:51:31 ID:gM7jYLgS0
>>228
『仮面の忍者』赤影

で、いいと思うんだが、やっぱり番組名もろかぶりはまずいのか。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 10:31:52 ID:4QCQuqZt0
今の今まで忘れてたんだけど、
無明「幻妖斎」が謎の行動をしている点を考慮すると
「赤影」乱入もそう無理はないのかしれないね。元ネタ的には
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 10:33:39 ID:+6betgw60
>>234
じゃあ
『ぁゃιぃ忍者』赤影

237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 10:44:32 ID:0Y7mE0uE0
コンセントに今川らしさを感じたのに・・・
って、この展開も今川らしさ・・・か・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 10:47:16 ID:Oou6mLzuP
『マスク・ザ・レッド』赤影
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 14:23:19 ID:snzrT8GJ0
かっこいいV字開脚→死

なにこれー!!(低燃費少女ハイジのおじいさんの声で)
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 15:42:18 ID:wFNfr5xi0
戴宗死亡とか何のための表紙だったんだよ!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 16:43:13 ID:ratSn68K0
戴宗死ぬ場面で不覚にも笑った
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 18:47:03 ID:pRGNKkdt0
         ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <幻妖斎なんて必要ねぇ!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \

<お前1人で責任とれよ
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <まさにこれこそ「背水の陣」!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \



243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 21:42:46 ID:hT4OYVUg0
国警もうガッタガタだな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 22:16:55 ID:4Ko1WnhT0
こんな簡単に戴宗使い捨てるとは思わなかった
いくら竜作と声が若本でかぶってるとはいえこれはひどい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 23:10:11 ID:Xv7F8YKN0
もう七大天王くらいになったんだからそろそろ史進を正式に昇進させてやって下さい
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 23:21:23 ID:B9YywoTz0
そこまで欠員出たら、
否が応でも花栄に黄信が昇格するだろ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 23:36:27 ID:rqxn/Crz0
ていうか、描いてた戸田が一番驚いたのではなかろうか。
巻末コメントで活躍が楽しみとか書いてたのに。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 23:49:58 ID:G2aHysSn0
実際死んでても甦る感じがするし
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 02:08:14 ID:PoW9QI060
生きてる:韓信、影丸、牧、天童
行方不明:中条、大塚署長、史進
死んだ:林冲、戴宗
霊?:幻妖斉

あかんわこの組織
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 02:52:00 ID:AInOoUmE0
トップの韓信が嫌われ者と言うだけの事なのか、リアルに仲が悪いのか、どっちなんだ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 08:43:38 ID:6ekrQvGZP
つーか・・・これで戴宗が死んだって信じるヤツがどれくらいいるんだろうな?
現要塞ですら、未だにしぶとく生き残ってるのに

まあOVAのイメージを壊さないために(一時)退場にしたのかもしれんが
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 12:57:26 ID:O5KxKlha0
いや普通に死んだでしょう
OVAのとは違う新エピソードだし
それよりBF団が出場可ならリーダーのハンズイが出れば優勝出来そうなのに
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 17:59:44 ID:Vp6FmBWAO
いつも通り間違った大人たちをお送りしました
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 21:37:42 ID:kQSY+qCD0
上手くいけば国警とBF団が合併して世界が平和になるんじゃね?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 21:44:47 ID:6ekrQvGZP
>>254
んなバカな・・・と思ったが
その方がマシに思える体たらくだからなぁ>国警
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:38:27 ID:hPCb2UEb0
戴宗をアニキと慕うアイツの出番は…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 23:20:16 ID:50Rd1qHo0
キレて暴れないよう毒酒を飲まされ
「うーーまーーいーーぞーー」と大往生
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:01:56 ID:AInOoUmE0
戴宋など我ら九大天王の中では一番の小物!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:41:43 ID:Ya1MmAk60
…まあ9人目が本来の林冲であれば、確かに一番の新人なのかもな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 02:04:49 ID:sykJL8mb0
どうしよう一回りして韓信の今後が楽しみでしょうがない

…あれ?俺今川の術中にはまってる?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 07:18:08 ID:xZcyr2K+0
>>260
激情にかられて大失敗
いつもの術ですよ大元帥w
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 08:15:37 ID:DsqmZVIS0
載宗さん……登場→戦闘→奥義→死亡までで、まさか先月号と合わせて20Pちょっとしか
見せ場が無かった上に、天童とかディックより先に逝くとは……。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 10:46:50 ID:E7CB1dsn0
ギャグマンガ日和みたいな開脚アタックだったw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 11:55:58 ID:VFuCObse0
稲妻空烈刃だと思った
ttp://www.geocities.jp/monya0610/SERIHU.html
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 17:52:44 ID:sJbG5eeR0
どっこい戴宗君

囲むとかコンセントってどういう意味?
ダイアーさんのほうが意味ありげなんだが愚問だったらすまんw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 20:01:10 ID:LQVDzySm0
読んだ。ショックな事と嬉しい事が・・・。
戴宗の兄貴ィ〜〜・・・(涙)真マジンガーは5人衆よろしく、実は生きているってオチを切に願います。
赤影、超ポッと出のクセに、唯一のBF団からの参加で期待をせざるを得ないのは嬉しいけど、う〜ん・・・。

奥義とか出しちゃったら、生きてたとしても活躍の目は薄いのではないかと・・。OVAとは違う意味で泣ける(涙)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 20:34:09 ID:/+IF9IE7P
第1話で九大天王が全滅したり、某中国人の「死亡確認」なみに信用できないんだが・・・>兄貴死亡

それとオレもやっぱダイアーだと思ったw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 21:02:25 ID:Ya1MmAk60
赤影の高笑い、やっぱ市川さんのイメージかな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 23:10:17 ID:2Vjdsm8h0
戴宗は大爆発のときに
元帥が現れて策をばらし、
本人納得の上で殺されたフリをしているに違いないよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 00:46:59 ID:JphTJuou0
あのタイミングで赤影が現れたってことは、
要塞バリアーのすぐ外側で1人でじーっと中を見てたんだろうな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 03:08:59 ID:wHG0rTUM0
というか頭領をガンダムファイ…天下一武道会で決めよう
というところに突っ込みが入らないことに驚いたよw

一応警察組織だよな?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 06:26:50 ID:rKWpxzG8P
大層な説明をされた割にあっさり死にやがったな載宗
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 09:17:11 ID:snNCyl+o0
>>271
孔明の罠だよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 10:00:12 ID:W6sSLufm0
>>272
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐

275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 13:36:58 ID:Skt+RuOn0
若本も歳だからと今川が負担を減らすために戴宗退場しました
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 14:07:33 ID:Y3OO7xYv0
でも俺の中では竜作兄貴もCV若本なんだ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 22:08:20 ID:BdCSvlAt0
よく分からないんだけど、この漫画での大作の最終目的って何なの?
BF団を滅ぼしたいの?
ストーリーの本筋がどこを目指してるのか全然理解できん。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 23:09:56 ID:36mdRWMn0
パラレルワールド化してるんじゃないw
毎回やることコロコロ変わりすぎ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 00:31:15 ID:O7AQrvsV0
・BF団→ビッグファイアの意思の許で世界征服
・国際警察機構→BF団の撲滅と世界平和(一応は)
・村雨一家→BF団の撲滅は同じだが、国際警察機構とも敵対している

大作も、今のところは打倒BF団が目標なのは間違いないと思う。
ただ本筋がロボの修繕で大騒ぎしたり、父さんの遺書を巡ったりで
なかなかBF団と直接戦ってないだけで。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 01:12:58 ID:IEAEv9ez0
赤影の登場自体は嬉しいんだが、戴宋のように使い捨てられるのかと思うと不憫で仕方が無い・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 01:15:31 ID:xGju1fDa0
九大天王に大分欠員が出てるけど、そういや十傑集もいま八傑集くらいだよな?
この上さらに減るのか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 01:22:55 ID:IEAEv9ez0
九大天王は、死亡者2名、行方不明3名、残った4名は明日から敵同士って解散状態
八傑衆最初の犠牲者が赤影さん
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 06:40:29 ID:ZqaqJ+1XP
今月号読んだ、一言でいえば

だめだ、この国警
早くなんとかしないと だったなw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 07:41:35 ID:SIr20/cv0
今回のタイトルのうちに殺される戴宗

その発想はなかったw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:57:00 ID:5AdUa+Oo0
素晴らしい(笑)の人って何してるの?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 21:17:53 ID:CZJKx9sy0
戴宗のアニキがあっさり死んでしまうのだから
素晴らしい人がみんなビックリの素晴らしい活躍をしてしまうかもしれんぜ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 21:20:50 ID:tuEoRmR70
OVAでは簡単にレッド他に襲撃食らってた梁山泊だが、
こっちじゃ結界があって安心とか思ってたら自ら結界破壊って…

駄目だこいつら…早く何とかしないと
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 21:29:00 ID:WAWWu1/80
(ギャグ?)漫画の重箱の隅をつつくような話したくないのだが、
もし一連の動きが韓信の作戦じゃなかったら、
国警は組織としてとうの昔に破綻してるだろ?w
もうちょっと組織としての体裁を整えてほしいな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:03:33 ID:D4UDq6o20
もう光球ないから、梁山泊に攻めても意味ないんじゃないの?
壊れた2号3号は今もゴミ捨て場にたたずんでいるんだろうか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:07:25 ID:9VPooNhE0
巻末リーダーズボイスの戴宗の扱いと、本編での扱いの落差に泣いた。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:10:56 ID:1GQqRTzB0
どうして珍マジンガーはあんなにつまらなかったのにこっちはこんなに面白いんだ?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:24:08 ID:faGm4FiN0
>>289
2号3号あたりは既存の技術で作ったぽいから修理できそうなのにね。
光球発生装置は未知の部分だらけだろうけど。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 05:32:58 ID:/+6s6wsD0
>>287-288
韓信はちったあ確かめろと
幻おんちゃんが生前から信用ならなかったのかもしれんがw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 06:53:45 ID:fKEp+bWu0
三軍師もライセもいないっぽいから、実質韓信が組織のブレインという現実。
しかもそのブレイン担当の魅力値が低いどころかむしろマイナスという。

それにしても、このペースだと「きれいな中条」の正体が判明するのは一年くらいかかりそうだなあ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 19:27:10 ID:jtxaDT0E0
逆境とは?思うようにならない境遇や、不運な境遇の事を言う!
そんなナレーションが脳裏を過ぎりそうな今月の元帥
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 20:47:28 ID:s/b3hOPc0
問題は、その逆境の原因の八割くらいが元帥本人にあるって事だな。
幻妖斎(初期型)が死んだのも九大天王の半数が死亡or行方不明になったのも
幻妖斎(後期型)を後先考えず破壊したのも格闘大会開催を煽ったのも。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 20:51:49 ID:4JKSdCT10
>>296
元帥つかえねえw
同じ元帥でも、お前韓信じゃなく越吉なんじゃねーか?

越吉が登録されてるグーグル日本語すげえ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 20:58:55 ID:znipLj6R0
ちなみに、今月のような背水の陣は項羽の背水の陣(玉砕覚悟)であって、
韓信の背水の陣(戦術)じゃないんだけどな。
もし正しい意味で使ってるなら、やっぱ元帥の作戦と解釈するのが正しいか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 22:26:24 ID:UwcsQsm90
ずっと遡って最初の回から考えるとBF団側の行動は理路整然としてるけど
国警側はあまりにもカオスだよなw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 22:31:35 ID:0hVR9PPQ0
>>296
幻妖斎(首有り)を攻撃したのは孔明との共同作戦の一環ではないかと。
幻妖斎がBF団ロボを取り押さえているとGRが壊れないから・・・

今回の幻妖斎(首なし)を破壊したのも、赤影が参加できるようにするためじゃないかな・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 22:45:22 ID:6VuEdF8V0
孔明と韓信がこっそり会って話してたりBF団員がトップ決める大会に参加できたり
もう国警BF団の下部組織みたいじゃね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 22:46:03 ID:W6jbthxA0
十傑集自体は侵入がハデになるだけで結界突破可能だから、参加には関係なくね?
身分を隠してこっそり参加させるならともかく、あの赤い忍者、忍者の癖に忍んでねぇしww
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 23:36:36 ID:5Kvtsxsw0
赤影ぇええええ!だからなw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 23:52:57 ID:t0vMFxR70
だがそれでこそマスク・ザ・レッド!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 00:49:50 ID:2FqSp/jU0
マスクを外したら沢様が登場するのかな?
必殺技がブチュレロしか想像できなくなったw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 01:00:11 ID:rCHIQO5D0
金目像は幻じいさんが使ってたから、
赤影さんは体術のみで戦うのかねぇ。
白い凧に乗ったナイスミドルは出ないのかな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 02:21:33 ID:OaIFy/KF0
こっちのレッドさんは忍者刀持ってないのかな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 05:56:29 ID:Hqv9pQRW0
赤影さん、影丸と忍者合戦するまでは何としても生き延びてくれ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 08:50:09 ID:vWLrc4au0
寧ろ赤影と影丸がタッグ組んだら最強では無いか?
つか万が一でも赤影勝ったらカオスw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 12:34:28 ID:bb+mOAYR0
戴宗の兄キが死んだって、信じてる人、いるの?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 13:04:21 ID:lj/RO6Od0
幻妖斎の爺様が死んだって、信じてる人、いるの?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 13:06:58 ID:vWLrc4au0
バンテスおじさんが
草間博士が
林中が
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 13:48:19 ID:BuY8nzGS0
中条長官が綺麗になったって(ry
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 17:33:43 ID:XBpxRxex0
なんかさ、出来事を繰り返すだけで
演出が足らんよな

幻妖斎や戴宗の所も、あっさりしすぎ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 18:10:51 ID:Oh6hNKOH0
ほとんど出オチみたいな演出だかりだよな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 19:28:43 ID:LZ5hsMrl0
次回、赤影もあっさり死んだりして
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 09:25:53 ID:mu8wHcHs0
>>316
さすがに忍者対決をやってくれないと
影丸が最期までこのまま日陰で終わってしまうじゃないか
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 09:36:56 ID:vWZnjcIS0
目立たないのが忍者だ!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 18:45:51 ID:RNic+V1D0
最も忍んだのはBF団に潜入してた林冲だな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 21:08:02 ID:9kq7K6gXP
どうせなら影丸もスーツ着てて欲しかった
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 21:22:20 ID:X90lwh7q0
そういや国警でスーツを着てるのは中条ぐらいか?
天童くんは学ラン、大塚署長は制服だし。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 23:25:14 ID:qy7BWr5t0
ディックのジャンパーがだっせえと申したか
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 06:18:06 ID:c3swbBab0
然り
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:08:07 ID:GZXxp2s/0
>>320
変態さんは一人で十分でござる
寧ろ主人公系はスーツ着ると誰が誰だかわかんうわなにをするやめr
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:48:34 ID:7Yi9RBmv0
おほほ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 06:58:00 ID:tLUaasu60
確かにOVA版の林仲はスーツ姿だったので(設定画)
めっちゃ地味だったけどな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 11:38:06 ID:ZQ4rSjsG0
漫画版の林仲にスーツを着せたところを想像してみたら、なぜか某ネゴシエイターになってしまったでござる
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 12:36:12 ID:IMg7HxIM0
元帥もスーツ似合わなそうだな
かといって今更大元帥の鎧着目を開いても
誰だお前?ってなるだろうし
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 19:14:33 ID:aRPJkd/cP
>>327
ジャイアントロボ、ショータイム!!だな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 20:09:19 ID:MPxzJkiS0
>>327
誰その似非紳士
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 20:09:40 ID:6kLjGQV50
OVAといえば村雨さんがまっぷたつにならないのはやっぱり不死身だからかな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 23:50:24 ID:t5hhkXcF0
健二さんは勿論、ピンクのコートを始めとした衣装一式が不死身です
真っ二つにされてるそばから、超高速でくっ付いて再生してます
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 00:35:43 ID:IsdhKeNW0
樊瑞先生もそれくらいさらっとこなすぜ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 11:49:27 ID:zV4scjkY0
水田版の漫画だと林沖はスーツ姿で登場してるな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:11:03 ID:UCO0sil70
水田版の怒鬼の服装はどうにかならなかったのか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:19:17 ID:EUXmoeWpP
あれは笑ったなw>水田版怒鬼の服

どこの樹雷皇家かと
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 20:26:58 ID:J7eTjq5Z0
>>328
元帥はふざけ過ぎて全部演技の気がしないでもない
昼行灯やってるんじゃないかと思うぜ

鎧着るならいそいそと着替えるんじゃなく、鎧を瞬着して欲しいw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 01:12:03 ID:PJS9n2I00
              ,-                   /_
      _/__   ニ7_ -7 ̄  _/__     / / /_/_/
      /  /  //ヽ .二/二   /  /    / ̄ /_/_/
      /  /    / /三/三/  /  /    / ̄///
    /  /_  /  ─/─  /  /_  /  / ̄/ ̄
              ̄ ̄ ̄                   |:::::::::::::::/  `ー-、__,. -‐'"´ヽ:ヘ
                                 |:::::::::::::/           /::: }
                                     f::::::「 ̄     , } /r'   く::: /
                                  ∧|:::ノ      ,ノノ { |{、    Y
    (.`ヽ(`> 、                     /f〉ヽ{   ` ̄ ̄ヽf   ,>=‐-- 〉
     `'<`ゝr'フ\                  + ', |  }! ;  ‐=ニミ   { =ニ三、 /!
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  ヽ  |           }     |ノ
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                   人_|           |     /
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                +   〈         |     .′
       \_  、__,.イ\           +      ト、      `ヾ'     .′
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7 }:::\ ‐=ニニニニ⊃  ,ノ
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト|::::::::: ヽ ` ̄ ̄ ̄//
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l::::::::::::  ヽ___/:::/
   ____________________________
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  │  │  │
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│北│  │發│中|
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 05:27:05 ID:g/Zx/3Hh0
少牌してんじゅあねーか
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 07:04:56 ID:Wi0LLL0c0
チョンボスレスレの状況、それこそまさに背水の陣!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 07:25:40 ID:dLsun+nT0
九種九牌は配牌の時点で宣言するから少牌ではないよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 16:41:37 ID:lVYZ5ROQO
赤影、スーツにあの変な手甲部分がない?
今回は普通のスーツなのかな。
どちらにせよ鎖帷子で怪しいがw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 04:32:23 ID:9OlNwKSAO
>>334
> 水田版の漫画だと林沖はスーツ姿で登場してるな。

アニメの初期設定でもスーツだったね。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 08:42:01 ID:2qKDbradP
まあ、当たり前だが赤影が真っ先にやられるはず無いから赤影と当たるやつはかませ犬だな
天童君が先に逝きそうw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 09:46:36 ID:XubjrM9X0
君は今月、戴宗がいきなり死亡するとか予想できたのかね?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 10:49:25 ID:ZK6rYjx+0
ん? 梁山泊の新頭領を決める大会だよね?
爺様いなくなって、国警の3人は抜けたんじゃなかった?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 11:02:32 ID:3Xf2KQby0
「明日から我々は敵同士」
戦る気満々ですが?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 11:08:14 ID:xZi3HjO/0
カツ丼あたりで読むのやめたんだけど、あれから少しは面白くなってるの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 11:16:26 ID:XubjrM9X0
まだカツ丼食ってるよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 11:49:14 ID:oC1DyC9r0
>>347
お互いに「あのアゴうぜぇ」「ジャンバーだせぇ」とか思ってそうだなw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 12:30:28 ID:dsAPLkW00
国警だけにこっけいだよな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 13:14:46 ID:7cFGbJ900
 ,ィ´ ̄`i r‐‐‐、 .r‐‐、         .あ   `、::::::::::::::::::::::.__....、:::::::::::l
 |    L!   .u'   .i        . ・  u `、:::::,.ィ彡,.'´``ヽ,:::::::::.|    r‐‐、
 |     .く   お .|        . ・     .,ゝ=、彡'ィ⌒ゞ ミ.|::::,::::|  r' あ .|
 | .そ .n だ .n や .|         .あ  .,.| .j.r'ニゝミシ.二 ミ. |::.|ヽ.|  .| ・ .|
 | .の .|| さ || め .|   ,ィ‐‐‐--.  ・  'J `!``、ヽ   'Jミ.|::.|)i| .| .| ・ .|
 | ・  .|| れ .|| ・ . ニ=彳     .   ・  u i  ,ャ‐ .、、 uヽ|::|/...::: .| あ .|
 | ・  .|| ・ .|| ・  |               ,`, .|   .i,u  .|:|    .| あ |
 | ・  .|| ・ .|| ・  |               `、 .,j_,.. ィ´   |:|   ∠ .・ .|
 |  .  .|| ・ .||   .|                `、 ‐‐   ,.ィ     | .・ .|
 `‐‐‐.´.`‐‐‐´`‐‐‐.´                  └--‐ イ´       `‐‐‐'
353351:2010/01/30(土) 16:12:51 ID:dsAPLkW00
          .┌.ァ.、-、´o`!.iニニニニ,フ    .i二二ニフ    .,-..、
          ./ / .l l`‐彳 ‐r‐ア´、‐‐‐- 、. ./ブ´  i二ニニニィ`ァ`ン     .r´///
_      __  // , .ィ .|´   ./.ノ  `、___ . `/イ` 、      .r´∠、__     ./ /i ./
 `゛‐‐´"´ i´/ ./  '´   ./  /´.ゝ-.、メ、    `ヽ、   .` ̄r‐,.r‐,/..フ./ //./
. す .正   .i ./ィ'`ヽ、      // .ィャ≡ュ、.、`、    |`゙`、  .'´ '´//////
. ま .直  .| /´    `、::::::::::::::::::/::::./彳イ ̄ヾ、.i::::::::::::::::: l  .`、、   ./ ./`j /`j
. ん  .  |i く.ヽ ::::::::::::i:::::::::::::::./::::./l.!〃´.;.;.;.;.;:i l::::::::::::::::::l:::::::::/ `、    . ̄  ̄
. か   .:. | `.、:`、:::::::.i:::::::::::::./:::::.i.|iE)l.;.;.;.;.;.;:;:;:j l:::::::::::::./__::ィン´  `ヽ、
. っ  !!|   `、、.ィ´`ヽ-‐'-、__.| |.ゞ弋.;.;.;.;:;,ノィ-‐´!´´`ヽ、:::::::::::::::::::::: `ヽ、
. たr.ァ‐‐‐、!  ,.ィく:::::::::::::::,.ィイ =ヾ.`、冫iゝ'‐-‐':::::::::r´::::``ヽ  ``ヽ、_、:::::   `.i
. !  .i::::::::::::::::..ィ´:::::::`ゝィイ´,/,.ィ-'`jヾ‐'、‐'.- 、-‐´ ̄:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ゞ:::::::::  ノ
   .|::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::ゝ、.ィ彳´_::| |::::_`ヾ、、 ``ヽ、::::::::::::::::::::::::::../::::::: ..,.ィ,´
 ̄`゛゛::::::::::::::::::::`ヽく´..ィ´ .'‐‐‐‐'´≡`´  ̄≡ ``ヽ、 ``ヽ、:::::::::./._o ./´::./
:::::::::::``ヽ..、:::::::::o::.._``ヽ 、≡≡≡≡≡≡     ``ヽ、ゞフ´::::o'‐'/:::::::./
:::::::::::::::::::::::::::`ィゝ、'‐'oィ.´ィ`‐.イ彡へ、≡≡≡ッン==----ィ ̄`ゞゝイ.:::::::..ィ.´
、::::::::::::::::::_./´    `.´!、,________.イニニミァ  ィ=彡彳二______,ィ´   `´
`‐‐‐‐.´
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 16:29:17 ID:oC1DyC9r0
     ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:16:06 ID:gpO0cTmJ0
まだこの土下座は開発中だったんですね、わかります
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 23:37:23 ID:AGMX2fFg0
あれ? 国警側が勝ったらもしかして赤影国警に入らなきゃいけないんじゃ……
まぁ、大作が勝ったら遺書だけ貰ってノーゲーム、でおさめそうだけど
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 23:38:15 ID:ugDZBj5t0
大作「遺書でいいっしょ」
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 23:49:19 ID:TcKEh4ls0
そのうち『国際警察連合』と『梁山泊』は別組織で、同盟関係の間柄。
頭領が変われば、BF団と手を組むこともあり得る。

とか言い出しそうで怖いw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 23:58:19 ID:Q3MokQGn0
てか、今でも普通に孔明と元帥が仲良く悪巧みとかしてるし
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 00:03:40 ID:G9dUBTnW0
>>337
司馬懿だって本当の目的悟られないために&水面下で動くために
ボケた爺さん演じてたしなあ、一応頭いいらしい元帥もそんな感じがしないでもない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 08:23:59 ID:MTFd3P+fP
>>356
と、ここでネタばらし
実は赤影は影丸の変装だったのだ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 08:25:10 ID:u1DL+vHo0
はいはい分身分身
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 12:32:12 ID:W7RdQdKs0
>>357
     ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 18:49:47 ID:5v+joLFq0
>>361
だが影丸もまた、赤影の分身だったのだ! と、わけの分からないことをやるのが今川
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 20:00:24 ID:MTFd3P+fP
分身が当たり前だから忍者の存在意義が危うい
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 20:41:29 ID:QY97dBwE0
と、ここでまさかの青影参上
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:01:18 ID:5Ac8tBw20
その青影はもちろんオカマの方だよな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:06:32 ID:raEFpbRh0
よい子の童話シリーズ 泣いた赤影
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 04:23:07 ID:agXBRIhO0
「だいじょーぶ」をやった青影が
次号では死んでるくらいの勢いで。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 00:21:00 ID:IUfJIznT0
まだ、一清道人って出てないよね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 02:02:06 ID:4zf8KJ4y0
鉄・・・いや、なんでもない。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 04:05:55 ID:mi8hENqC0
戴そうは童貞のまま死んだの?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 19:46:51 ID:Z6f7aQIkP
アニメ版見たけどなんか樊瑞&激動のじいさま&アルベルト&十常寺&幽鬼&残月と
怒鬼&マスクと素晴らしきみたいに3派に分かれてるように見えたが漫画版もそういった派閥あるんだろうか?

つうか残月が違いすぎて吹いた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:11:57 ID:mi8hENqC0
え!?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:27:10 ID:bWKzb7nu0
素晴らしい人は派閥とはまた違うだろ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:25:04 ID:s/1lJKNl0
>>373
残月は・・・アニメは大人しいよなw

>>375
漫画で林中と戦う事になったら確実にアボーンしてたな
残月意外は助けなかった(残月の私怨で助ける形になった)というはぶられっぷりw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:31:52 ID:mi8hENqC0
>>373
水田バージョンの漫画もあるでよ
知ってたらゴメソ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 12:16:50 ID:3KW17mkh0
>>376
あれで大人しいんだからとんでもないよなw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 15:37:12 ID:OANi0/SsP
そういやアニメ十常寺むっちゃ仲間思いだったな
お銀の回想のは暴走時だったらしいが普段は温厚なんだろか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 08:10:10 ID:4G9RmoyU0
理不尽にダメージ受けまくってたら誰でも切れるわなー
赤影だけじゃなくて他の十傑衆もこの機会に我も我もと来れば面白いカードがみれそうなんだけどなあ
ディックVS素晴らしい人の戦いが見たいぜ・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 09:18:46 ID:MQJhcnAMP
個人的には血風連に来て欲しいが怒鬼直属だしなぁ
赤影と怒鬼仲良かったし希望はある…か?

友人達と血風連の名乗りやってたら近所のおばちゃんに
YOSAKOIの練習と思われ少し悲しくなった
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 09:48:45 ID:ECJJahF00
近所でやるんじゃないw
どっかの警官がカツ丼食わせに来るぞ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 10:52:27 ID:gE3Az8MW0
望むところだ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 14:54:01 ID:74Fv8Gyt0
そして首なし爺さんに襲われる>>381
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 17:17:35 ID:Vi8bMOME0
わははわはは げぷっ

生前からこんなおじいちゃんだったから
韓信が疑いもせずキレちゃったのか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 01:52:25 ID:tlUYtF3R0
おじいちゃんマジで死んでるんだろうか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 06:37:46 ID:xZ3dAsGR0
肉体まで粉々にされたわけだがw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 09:18:34 ID:g+/oEVGV0
普通なら首飛んでる時点で活動不能だよw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 11:21:58 ID:7Kyyan/r0
心の葛藤から肉体が分裂しちゃう漫画に向かって何言ってんだw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 13:17:45 ID:WnPi6LMd0
ほとんどなます切り状態にされても、何事もなかったように引っ付いたりとか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 19:11:48 ID:J26orvDS0
いくら葬式をすませようが死んだ気がしない!不思議!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 14:46:51 ID:V1V9G+CE0
死んだぐらいじゃ殺せないよ。 九大天王と十傑集は
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 18:10:19 ID:Yy97F1Yg0
いしのなかにいる!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 20:35:30 ID:dYZhgk7W0
囁き…祈り…詠唱…念じろ!
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 21:07:27 ID:xbEU2/Zm0
たいそうはまいそうされます
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 21:55:34 ID:kfPDoGFi0
>>395
     ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 22:27:13 ID:jMvDTycn0
たいそうはたいそうたいそうがすき
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:12:08 ID:1Lt2yyZM0
>>392
バンテスおじさんは見切りつけられるのが随分早かったよな
連れて帰って治療してやれば普通に助かったんじゃねえの、アレ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:17:43 ID:YkztPIz00
己に施す究極の幻術でなかった事にしました
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:42:44 ID:jMvDTycn0
お、おれも自分に幻術かけて現実逃避してるおー
おれってバンテス系能力者だったんだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 00:40:10 ID:vn53oBXa0
戦士系→忍者系→バンテス系
症状は悪化してるのかな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 01:47:48 ID:fc+IWi210
バビル2世が復活するのか。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 05:46:35 ID:E/c8fI2OO
>>398
平行世界見るうちに常々「死にてェー」と思うようになってたとか?>バンテス
で、アルベルト降臨で「よっしゃ死ねる!」というんで退場、と
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 13:01:51 ID:5VRkroZa0
バンテスおじさんは大作とサリーの息子として生まれ変わる予定です
もちろん顔はそのままで
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 13:56:07 ID:xZiOlcWB0
アルベルトと草間博士の怒りが有頂天!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 16:49:15 ID:A51eHmQw0
いまさらだが、魁!!GR高校は腹がいてえ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 17:07:54 ID:TGUBDDZ2P
>>404
初めての孫がおっさんでした
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 19:12:41 ID:5lyQhf920
ベンジャミン・バンテス 数奇な人生
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 02:35:27 ID:wlEMkdJa0
謎の人物は一清道人だと思う
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 08:44:27 ID:fsifXK4N0
中条長官に一票
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 09:30:33 ID:nOSMTctH0
司馬懿張良とか、未登場の人物の可能性は考えないのかね?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 10:31:01 ID:+yl1TSVr0
まさかの鉄牛の下克上だった
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 13:43:39 ID:PXCYlk140
中から晁蓋が現れて3人に謀殺されたと告発
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 14:58:13 ID:N6A06bY30
だが、みんな頭領決定戦にかかりっきりで、誰にも告発を聞いてもらえない晁蓋であった
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 10:41:12 ID:RVDlElU00
そこに突如体操が復活
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 10:48:56 ID:Mu6R/c/0P
良い子のみんな!やんや体操始めるよー!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 10:51:59 ID:D6Y1Jwh70
>>416
ノリがtenklaたんっぽい
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 16:43:45 ID:DWcSSUQP0
我も我も
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 19:43:37 ID:D8VD5qEQO
さあさあ張将軍もにおいをかぐ程度に
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 17:54:44 ID:F6jdfQA20
            ,.rァ,........,,_
           f  '"    `丶、
         /~ ,  ,    、  ゝ、_,
        / /  /ヘ |ヽ ト、 ヽ    /
         | l /,,,..,,_ヾ| ,ゞ=ヾ |    /
         |ハl、(lii)  ( lii) Y^i ノ  何故私を呼ばない?
           ゞl  {      "ノ 彡'
             ヽ ー‐  ,. ^ゝ ゝ
            r-ゝ、_ イー-!
            ||  |  ̄ /   |
         ,. -く ̄ /ー「 ̄ ̄ ̄` ヽ、
       /l   ゞl / ヾ. |         >、
       | Y   ト|   /       /  |
         | |    ヾ/       /    |
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:46:55 ID:Q0AnfEUs0
>>420
目がポセイドンだ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:28:01 ID:KdsBqSZH0
なぜネタバレがこないのだ…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:50:22 ID:mgk7S0a+0
まだREDの方にも早売りゲット報告無いしなあ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 00:22:07 ID:WeMRPqCC0
今旬な話題だから様子見でないかい?<バレ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 09:20:41 ID:illpjC7e0
ワンピースの件もあるしな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 09:27:33 ID:JcaYEHEp0
>>424
>今旬な話題

ん?何か早バレ禁止法案みたいなのでも出てきたの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 11:00:15 ID:XAEWdTVd0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000500-san-soci

これ。全上げはいかんよな、やっぱ。

GRに関しては別に3日待てば読めるし、
バレ見たってなんのこっちゃわからんしw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 11:05:12 ID:CaFcEGf30
ワンピネタバレスレのバレ師の一人が集英社から
警告メールを受けたっていう話はあったが、それ去年の9月だしなあ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 11:07:35 ID:CaFcEGf30
>>427
ああ、こんなんがあったのか。
ここ数週間ワンピ感想書いてるブログやらのコメ欄に
やたらバレの話したがる輩が増えてたのはこれかね
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 19:27:02 ID:zfTq49ux0
正直ジャンプ漫画を数日早く読んだからといって何が楽しいわけでもないだろうと思うのは
俺がGRに毒された証なんだろうかw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 20:40:32 ID:8zFMKy000
>>430は調教完了だなw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:08:03 ID:fABxXhdg0
>>422
16日はまだ早売りすらしてねえだよ
あと今携帯が規制されてるから
家に帰るか代行頼まないと書けねえだよ




ttp://p.pita.st/?bmgczakg
ttp://p.pita.st/?k3jky0mt
ttp://p.pita.st/?svw174fo
ttp://p.pita.st/?lgd0btz9
※戸田先生が初めてカエルを描いたバレ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:14:16 ID:JcaYEHEp0
>>432
相変わらずカオスなぁw
赤影自重wあとサリーの触手はヤバイw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:18:48 ID:fLlGtry90
なんというカエルグッジョブ
これは赤影アルベルトに殺される
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:22:18 ID:CPA6xnRI0
>戸田先生が初めてカエルを描いた
マジかw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:59:23 ID:80mVgAhO0
赤影のマスクも残月の帽子みたいに話が進むにつれて左右に伸びてったりして
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:00:47 ID:B3e9sjEu0
なんつー眉毛だ影丸…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:11:28 ID:JuTuxfxt0
>>432
やっぱヨミさまじゃないのかなあ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:18:03 ID:nPdYYW8L0
影丸の眉毛ワロタ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 11:17:52 ID:s8JfrIzl0
行者の正体は お銀とカナーリの力で復活した残月・・・
「白昼堂々の満月」と見た
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 14:15:30 ID:AAZ98ojr0
ほっかむりの人は黄帝ライセこと部下思いのヨミ様でおk?
天童vs影丸でおk?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 02:40:25 ID:/ui5yPf00
えぅっ、時の行者だと思ってたのに…!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 14:26:40 ID:/S02vnyj0
ニヤニヤ男ww
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 18:46:49 ID:vCcbnWA0P
解禁はまだだったよな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 19:56:58 ID:j75aDMTS0
天童VS影丸・・・・・赤影VS影丸の宿命の対決を考えると
もはや負けフラグはビンビンにござる
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:13:34 ID:LvZAyB2d0
あの黒忍者達…現要塞に吸われた連中だよな。
てことは今回のあれは…

現要塞、お茶目だが紳士だな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:44:41 ID:8rbFNmfH0
天童くんが負けるのは構わんが、どう決着付ける気だこれ?
戴宋みたいに相手を殺さないと行けないとすると、誰が勝ち残っても戦力激減じゃん国警・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 22:21:10 ID:P40HWTZkO
この漫画少しは売れてんのかなぁ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 01:10:49 ID:UJOrV9nF0
どみなみたいに野球拳で勝負してたら笑う。
仲間もいっぱい集めてたから、チーム戦になるのかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 03:34:05 ID:jWe+7/900
>>446
あの忍者軍団は赤影以外の十傑衆の面々と見たね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 07:33:27 ID:v9Xg4wjt0
次回が
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´

で終わったら今川カントクネ申だな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 07:43:43 ID:PL6uXg04P
天童くん「汚いなさすが忍者きたない」
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 10:21:52 ID:ndyvVZTk0
天童くん「黄金の鉄の塊で出来ている番長が皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い」
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 17:21:15 ID:03aw7FwO0
天童くん「まともに討論してるところにゴミが現れたか 霞の小太刀でバラバラに引き裂いてやろうか?」
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 22:39:17 ID:Op6Ykzzb0
>>451
むしろタイトルページ見開きでやらかすのが今川クオリティ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 13:25:06 ID:EsL2g3az0
天童くんは多分負けるとして、ディック牧の立ち位置はどーなんだろうな?
韓信は残りそうな気がするし、微妙な立ち位置に居る気がする・・・。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 16:12:04 ID:zoBqj5IyP
ディックは大作の相手じゃね?
キャラ立たせる意味でも
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 18:11:09 ID:6ICOk95Z0
韓信がニヤニヤ男とか言われてたけど、赤影も笑ってることが多いな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 21:09:32 ID:9WXPI7QQ0
でもニヤニヤはしてないぞ
ほがらかだ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 21:33:15 ID:N6294Glb0
爽やかにも思えた。
どうしてあそこまで高笑いが良く似合うんだレッド。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 21:36:51 ID:YG2/QV/30
声だよ声。もう死んじゃったけど。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 00:02:21 ID:BJBJc0V40
陽性の変態さんは勝ち組になりえるんだな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 01:01:36 ID:RnRykIx80
声優は死ぬな!
死ぬの禁止!!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 06:13:48 ID:NthCWTZN0
赤影のセリフは全部あの声で再生されてるよ・・・。
市川さん。・゜・(つД`) ・゜・ 。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 23:15:51 ID:1NphwG6m0
ほんに惜しい方を・・・(涙)>市川治さん
決して出番多くないのに、マスク・ザ・レッドと言うとあの声が連想されるんだよなあ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 23:19:11 ID:ijdd3TXH0
だって昔から仮面の美形ライバルといえば市川声だったわけだしな・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 00:09:07 ID:/ILYFTif0
でも市川声で仮面なのはレッドとシャーキンだけじゃなかろうかと
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 00:48:16 ID:e8Ei0H5V0
仮面ライダー1号とか、鋼鉄参謀とかも市川仮面?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 01:07:27 ID:dUvYxXA40
月の輪と後期嵐も市川仮面
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 01:35:07 ID:C/7Ogr7X0
クロッペンさんは仮面キャラの範疇に入りますか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 01:46:51 ID:ajFNfWok0
顔が見えないから美形かどうかは分からないが、剣舞郷は見事な武人であった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 02:14:51 ID:k4XMy/ag0
こっちの赤影にも一応瞳があるんだな
仮面が外れたら 3 3 みたいな目で「メガネ、メガネ」とか言うのを
期待してたのに
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 15:03:31 ID:WQc4PIN40
服を熔かされるサリーちゃんを見て、過去の屋敷にいる彼女を読みなおしてしまった……。
立ち位置がお銀ちゃんの位置にいる気がするなぁ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 23:04:40 ID:C0GgUqJ50
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 00:45:13 ID:VAvshxV90
サリーちゃん、立場がヒロインというか、
大作と同じ年齢に外見してるから、あーゆうシーンでもなんか許容してしまうな

なんかお約束として受けいれられる
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 18:07:57 ID:mIngkH9i0
サリーじゃなかったら、
溶けて白骨になってるよな、あれ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:02:56 ID:agUcx39I0
統領決定戦だから負けそうになったら「投了します」といえばOK
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:11:48 ID:GqdMhvhw0
>>477
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:21:55 ID:NaXkVANU0
      /⌒ヽ     |    |   l     l
      l   l      |    |  |  0   |     ,.へ
  ___  |   l      | ー-  |  l⌒) - l    ム  i
 「 ヒ_i〉 |  -‐|      |    |   | 丿   |     ゝ 〈
 ト ノ  |   |     |    |  |ノ     l     i  i
 i  {   l    _!      _______  一 |      |  ヽ
 i  i  l ‐ \    /´\  /`\   l       i   }
 |   i  ヽ、   ヽ /=「///i''^「//F\ |      {、  λ
 ト−┤.  ヽ、  ./  "`ー '〈} `ー ''  \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_  \, |   ':,/、,,,__,,,,,.., ヽ  | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヽ.``┴┴'´   /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/  `ミ三彡'    ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     ビッグバンパンチ         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:54:16 ID:Rul4/m2p0
2010年3月3日 20時43分
2ch 全サーバー復活

わーい
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:11:00 ID:WdYi+MtR0
あとはdubai鯖だけか。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 13:39:39 ID:wNz8yx0F0
>>479
人差し指に変な液体ついてますよ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 22:43:32 ID:TtYnjxhx0
どう見てもカルピスです
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 23:44:32 ID:kzZls0IT0
戻った?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 02:00:43 ID:+Ybnr0X2O
なんたる過疎ぶり
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 03:37:18 ID:N/rkYAbRP
今週は多少は賑わうだろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 10:34:53 ID:pyYgPyzb0
最近無茶がすぎて考察する楽しみがない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 10:35:25 ID:ODbdWQvc0
攻撃で鯖が落ちてたのもあるだろうしなあ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 21:41:57 ID:2dDmDu9z0
で、他スレで話題になってるけど戸田と今川ロリ規制反対署名したのかw
まあサリーちゃん蛙まみれにしたし、お銀ちゃんもいって18な年だもんなあ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 21:46:20 ID:AYeyeYJ60
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1439891.html

これか、チャンピオンRED関係者の名前が多いね
今川の名前があってワロタわw さてどうなることやら
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 21:51:54 ID:2dDmDu9z0
それそれw
クエイサーのアニメ関係もあるしRED仲間で寄り集まって書いたんだろうなw
まあ、一番REDいちごとREDが危ないと言われていたからこうなるのは当たり前か
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 21:59:19 ID:Tqty9cfq0
何でも規制すりゃいいってもんじゃあないが、今度のは規制されても仕方がないような気もするなあ。
少年誌にエロ同人誌なみの露骨な表現があるのはまだいい方で、なかには商業誌と言うよりまんま
同人誌で、何でこれが書店で売れるのかと真剣に悩むようなモノがいくつもある。
規制に反対せざるを得ないのはわかるんだけど、出版社側も少しばかりやり過ぎたのはわかってるん
じゃないのかねえ……。

ハレンチ学園なんてカワイイもんとはレベルが違いますぜ>豪ちゃんw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 22:03:49 ID:AYeyeYJ60
チャンピオンREDが潰されたら後は芋吊る式にどんどんヤバイ雑誌は潰されてるだろうな
今は矛先が秋田書店中心に行ってるが、集英社とかもウルトラジャンプとかヤバイのがあるし、

その内、週間少年ジャンプとかにも影響が出てくるかも試練のに、えらい危機感薄いなぁ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 22:29:29 ID:9inMD6Kl0
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 22:47:07 ID:olnQ8Qqe0
いくらでも難癖つけて規制かけられるのが今回の条例。
あまりに危機意識のないオタクが多いのに驚いてるわ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 01:39:12 ID:RYLgbd7w0
>>495
石原がやってるからもあるんじゃね?
オタクって右巻きが多いし、実際は規制したい側って右が多いんだがw
あの麻生でさえ規制推進派だからなw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 01:50:28 ID:1tqRjz+P0
いわゆる「肉屋を支持するブタ」だな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 02:08:26 ID:+7B92jrs0
ちんぽで障子突き破る小説書いてた人なのに・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 03:00:38 ID:QIvZu7uN0
ちょうどその話題だったのか 手間が省ける
この作品だってサリーの裸関係等でヤバいよ 正直
今川も反対表明してるからメールの一通ででも支援してあげて・・・

メール送り先
長妻昭(東京7区)
http://naga.tv/
東祥三(東京15区)
http://www.azuma-shozo.jp/
海江田万里(東京1区)
http://kaiedabanri.jp/
山花郁夫(東京22区)
http://blog.livedoor.jp/yamahana190/
阿久津幸彦(東京24区)
http://www.akutsu.org/
木内孝胤(東京9区)
http://takatane.com/
櫛渕万里(東京23区)
http://www.kushibuchi-mari.jp/
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 09:38:51 ID:x2zY9Ilo0
>>498
精神障害者を集団レイプして売り飛ばしたり、飲み物に薬混ぜて昏睡させてレイプしたりとかもな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 16:24:29 ID:0l6X36n30
今川が関わってるからって言ってもいい加減スレ違いだろ
専門スレが腐るほどあるんだからそっちでやれ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 19:37:23 ID:9Y0HoTwp0
戸田も署名してるんだけどね、忘れないで
まあ規制の話はスレチだな

つうわけで赤影
サリーちゃん蛙漬けにしてアルベルトに恩を売る、なんていってるけど
どうみても喧嘩売ってるようにしかみえない
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 21:23:49 ID:6Art31690
>>496
実際には左右関係なく規制したい人間がいるからね
右派だけ取り上げてイメージ操作するのはどうかと思う
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 22:19:51 ID:RclTyMjq0
>>503
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 22:31:53 ID:GDszk1m40
>>503
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 22:46:49 ID:sMnBDiWh0
ただでさえワンパターンなAAを2回もはるとかなんなの
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 00:00:57 ID:fTg4M+Uh0
>>503
バカ晒し上げ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 00:06:18 ID:2TcNbEX70
え?
なんかおかしいこと言った?
REDだけにアカを刺激した?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 00:08:57 ID:69xADqwO0
スレ違いを指摘されても続ける馬鹿ですか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:00:26 ID:3pl65ZIr0
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:21:04 ID:ezJbOPkU0
2番目がPCからじゃ見られない〜。
仮に見られても、なんのこっちゃわからん自信があるがなw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:22:44 ID:69xADqwO0
今月号は天童大活躍か
殴りたくなってきた
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:24:47 ID:Sz/DwSJA0
パラレルワールドの同一人物か
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:53:29 ID:UpoGb4Ji0
世界の学生王にワロタw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:57:25 ID:F0LoQc2p0
木刀の中から唐獅子がっ!?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:20:07 ID:KMuXP4LvP
学生はしょせん学生か・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:40:48 ID:Y4bNog2L0
大豪院邪鬼みたいな、いつから学生をやってるのか分からない人
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 20:06:39 ID:KU65Uso20
負けるのかw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 23:12:55 ID:v3IBm2MP0
これ、絶対幻惑の旦那生きてるだろ
どの世界の幻惑かは解らないけど
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 23:34:00 ID:xO4pxPVZ0
よくわからんがここで元祖霞の小太刀の使い手の出番の予感
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 23:35:22 ID:2TcNbEX70
>>510
烏クルー?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 04:43:41 ID:IVB2zURJ0
石黒の怪我が治ってない件
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 04:46:24 ID:IVB2zURJ0
あと、「ま、敗けたー!」のAAきぼんぬ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 07:08:14 ID:IRTj5Efp0
第一試合から乱入戦とか恐ろしいわ今川
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 09:04:03 ID:bj0YL1nD0
これが僕の青春だ!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 23:56:15 ID:B0W9VgIr0
九大天王っていうより

落第天王といったほうが
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 00:53:56 ID:aZAQ+LW40
全学生を傘下にとか、なんかスケバン刑事を思い出したわ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 03:22:19 ID:RGECpfYp0
これまでは「おまえ何年学生やってるんだ」って思って見ていた天童の学生服の謎が解けたのか?
先代も同じ顔の天童か?

これは死人帰りの能力者の陰謀に一票。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 06:24:24 ID:Is7PFld/O
天童くんは学校卒業したら、劉備になったり馬良になったりします。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 09:05:01 ID:P4sLCjnL0
エネルギー剣って
たいしたことなくね?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 09:17:43 ID:4Wfo2rZn0
地味な能力だよな、エネルギー剣……だから弱いのか天童くん
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 11:33:15 ID:EysJkw4X0
そりゃ学生だからあまり派手な武器を持つのは校則に反するんだろ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:52:20 ID:tfNdu93w0
天童の舎弟と3人のヒロイン登場が嬉しい!
学生時代に天童くんと出会って梁山泊のオペレーターになったのかなヒロイン3人は…。

しかし、頑鉄の存在感が異常なんだがw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:31:33 ID:QYLcRirV0
面白かったと言わざるを得ない!!
石倉(石黒じゃないよ!)、キザ男、頑鉄、ハヤテと揃っているし、ひまわり、バラ、スミレの君の全員いるし、
更には回想シーンで「雨が降ろうと雪が降ろうと」のシーンで、天童の父さん(中条長官じゃないよ!!)も出ているしと、原作ファン的に大満足だ・・!!

あと「青春」って単語が出てくるのが嬉しい!
「僕はケンカも青春だと思っている。だから買っても良い。」ってセリフが印象的な天童だけに、リスペクトしているカンジがたまらなく良いな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 00:26:00 ID:bnaGMdNO0
あの四人組て元ネタが分からんが影丸の登場キャラなの?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 01:14:25 ID:B1bKPWvD0
影丸の忍者たち
土蜘蛛党の小頭五人衆の左京、勘助、猿彦、金目
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 03:42:16 ID:vJLHSvCm0
あいつらは五人衆だったのか!
あと一人は、どこかに隠れているのか?
それとも4人が合体して最後の一人になるのか楽しみだw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 06:34:40 ID:aziTramQP
天堂が補欠より弱く見えるんだが
「霞の小太刀」の攻撃力がハンパないんだろうか?

九大天王になれるくらいなんだから、一見地味なエネルギー刀一本でも
相当なもんだったんだろうな・・・と思いたい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 06:56:54 ID:8odg8yhl0
反復横とびする小デブに既に一人殺されてるしw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 07:19:20 ID:H0KNHT6QP
何だかんだで天童くん助けちゃう影丸さんカッケー
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 07:48:46 ID:B1bKPWvD0
「BF団学園」ってどんな学校なのだろう…
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 08:16:57 ID:rkzmZz1m0
BF団学園って、やっぱり十傑集のひとりが天童ポジションに付いている現役の学生扱いなんだよな?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 08:23:07 ID:B1bKPWvD0
カワラザキ理事長とかピッタリ?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 09:56:21 ID:dRkI9msT0
ヒィッツ教頭とか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 11:40:58 ID:HgrwY0KW0
理科の生物は残月先生のプラナリア分裂が生で見れるよ!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 13:34:28 ID:5aotq5iE0
外国語ー十常侍
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 16:06:23 ID:8HyWBatC0
天童くんは
大陸学園とかもつぶしてそうな気分になった
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 19:51:54 ID:VbOJ/Uw10
滝沢国電パンチ!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:20:51 ID:ZMV3rFUI0
学生界=忍界の半分=飛騨
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:37:18 ID:gQUMQXo90
>>548
殺虫パンチ!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:23:34 ID:jIqvzlfe0
城之内ゴールデンビクトリーフィニッシュの方がいいわ!(はぁと
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 23:56:10 ID:yw3B5pgK0
十常侍早く出してよ十常侍
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 00:28:12 ID:kKAfJRbs0
>>547
スクリューが大自然の力か!?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 03:55:28 ID:TlHP43Lw0
カフェオレ!カフェオレ!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 10:38:27 ID:AAxkm2Kb0
戸田版「炎の転校生」が無性に読みたくなった
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:07:29 ID:ameZVmHk0
今川と島本の親和性というのも
あいかわらず高いな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:27:32 ID:vSjwW9EA0
そりゃ読みたい!
ブログにちょこっと絵乗っけてくれんかのう
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 13:52:14 ID:AAxkm2Kb0
戸田−今川−島本を混ぜ合わせると

スペースコロニーに設置されたモビルファイター養成学園
各国から集められた暑すぎバカな男性生徒達
熱すぎバカを理解する少数の女達
教員は「素晴らしき」とか「静かなる」とかの異名持ちの変態揃い
揃いも揃って何故か土下座が大好き
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 14:21:03 ID:99Nhj/ZR0
>>558
あれ? なんかわざわざ混ぜる必要無くね?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:13:51 ID:uF0Y7AQp0
若先生も混ぜると全員特攻するか自決して終わりw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:19:56 ID:ameZVmHk0
島本版のクーガーは想像つくな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:19:40 ID:b5OxQ2OFP
>>543
引き籠りの幽鬼を登校させる理事長か・・・いいな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:24:21 ID:Vo+8ZOea0
理事長の努力の甲斐あって何とか登校してきた幽鬼くんをいじめてまた引きこもりに逆戻りさせる赤影
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 20:36:24 ID:IDtaCKSj0
>>563
無理に登校してくるのも辛いだろぅ?助けてやるよ。
帰れ!暮れなずむ!!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:03:47 ID:KKresfpq0
>>562-564
それいいな。OVAの設定を拾ってるし
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:36:40 ID:uey4UF2q0
素晴しい人は元イジメられっ子のイジメっ子
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:37:33 ID:vSjwW9EA0
よくねえw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:39:06 ID:eOCCwVlO0
普通にスピードスターや騎乗位を出演させられる
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:32:39 ID:Mf401lwM0
>>558
なんか「ぢ体大」という単語が浮かんだんだが…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:51:28 ID:W3DzyEaC0
アッナール!!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:17:34 ID:M4r7wVGp0
今んトコ、九大天王は歯が立たずな展開だけれど、影丸はどうなるのかな?
割って入られた時、ちゃんと着地出来ていたり、最後の描写を見るカンジ天童より強そうだけれど。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 13:09:10 ID:DY3NgPmR0
忍者だからしょうがないが、汚いさすが忍者きたない
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:15:15 ID:BY1h3NugP
赤影が絡む以上、影丸を弱くできないってのもあるのかもな

つーかこれ以上九大天王をヘタレにしないでください、頼むからw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 17:12:21 ID:qdTxWfHF0
これは烏か、烏なのか!?

ディックが気になるが、相手次第かしら。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 19:55:21 ID:6YpAIQbA0
九大天王の能力+α的だから
催眠術とかなんかしかけはありそうだけど
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 01:01:55 ID:syTaDOYu0
天童くん相手に太刀筋を見せてしまったのが左京の敗因になるんだろうな…。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 01:15:32 ID:2upFvqZJ0
原作の左京ってどんな能力なの?
忍者っぽいから全然別の能力なんだよね
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 01:41:05 ID:bfnwE90GP
これぞ忍法・『梁山泊頭領決定戦がいつの間にか忍者大決戦に』の術!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 07:46:27 ID:jkEoHToW0
>>576
敗因どころか、左京=先代で天童くんパワーアップイベントなんじゃねーの?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 08:52:46 ID:syTaDOYu0
もしかすると鴉先生の兄弟弟子かもね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 09:06:52 ID:KfDENlkQ0
まさか九大天王の根性叩きなおし&パワーアップイベント?
そしてやはり行者は○○様?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 10:55:00 ID:2upFvqZJ0
>原作の左京ってどんな能力なの?

伊賀の影丸の出た左京の技は糸に毒の付いた釣り針を張り巡らせて
引っ掛かった相手を痺れさせるだけ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:10:39 ID:wJGLp6eNP
>>581
ああ、その展開なら許せるな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 00:20:43 ID:kmHbDUGB0
天童君の「ま…負けた」が
「また負けた」にみえて吹いたw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 03:03:22 ID:2KzYySln0
>>581
これで彼らも「及第天王」に成るわけですな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:59:22 ID:dSIAwCiV0
駄目駄目じゃねーかw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:48:27 ID:9zsWSyxc0
>>581
だとするとコンセントの人は「成長の見込み無し」で死んだ事に……
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 23:25:42 ID:PLt5dqpb0
コンセント?コンセントー?コンセント・・・




戴宗のことかーーーー!!!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 23:28:05 ID:zgnooYft0
>>587
戴宗のアニキはメルトダウンで入れ替わったんだと思いたい

残りの黒い3人も行方不明の中条、署長、史進であれかしと願いたい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:05:28 ID:w4pBKt8tP
>>581
行者と竜作が結構フランクに話してるんだよな
そこそこ仲が良いぐらいの感じだと思う
というわけですっかり忘れてる幻夜説を上げとく

後気になるのは腹が出てることぐらいか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:18:02 ID:KPC3rln5P
これは韓信元帥の正体を暴くための、壮大な罠だったのだよ!

・・・ってことはないかq
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 01:42:44 ID:I9YpXmmz0
寧ろ韓信元帥が仕掛けていたら・・・いやいやそんなまさか
・・・まさかね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 23:47:00 ID:N5q9aLLv0
ディックは一体どういう立ち位置になるのかは不明だが
今後どの参加者と戦っても色んな都合で
VS大作&サリー=主人公補正負け
VS行者=謎要素を残す為に負け
VS赤影=早々に退場しそうに無いから負け
になりそうな予感
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 02:44:34 ID:EEdoj12O0
・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 05:35:40 ID:snqi/FlD0
というかもうそんだけしか参加者居ないと言っていいよなw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 06:55:39 ID:kzZ8R5VxP
新しい九大天王候補とか出ないかな
スーツ来た張飛とか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 08:23:23 ID:7mtKJ4bd0
コミックでしか読んでないんだが

期待して良いのか?
っつーか島本って何?和彦?和彦が何したの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 16:38:26 ID:VuQ2qPva0
>>595
参加者が多かったら某少年漫画のバトルものみたいに
一体何年戦いやってんだ・・・になるだろ

しっかし天丼君はやっぱいいとこ無いねw
影丸と協力技するしか見せ場ナイキガス
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:53:51 ID:6jRlmM7/0
よく「カナーリ行くとかトーナメントとかそんなのどうでもいいから、国際警察機構と
BF団の全面対決見せろ」って言う奴がいるがそんな展開つまらんよな。
そんな全面対決のどこに笑える要素があるんだ?ちょっと考えれば分かるだろ。
もしもBF団との全面対決なんかはじめたら俺は読むの止めるわ。
お前らもそんな下らない展開よりもカナーリ行ったりトーナメントやったりしてる方が
面白いと思うだろ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:03:06 ID:rMuiGnEt0
でもトーナメント決勝戦までいかずに途中で勝負お流れになりそうだが
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:01:54 ID:pELXHJVQ0
正直、カナーリ編はあんまりおもしろくなかった

笑いの要素入れるのはいいけど、なんか狙いすぎててかえって辟易するときもある
戴宗のコンセントとか
結構連載も長く続いたが、未だに一話の最後を超える興奮は得られてない
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:08:14 ID:KXlp0c3V0
カナーリ編はカナーリ長かったからな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:17:54 ID:G1neRJk00
カナーリは長さの割にたいしてインパクトなかったかなぁ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 22:22:31 ID:OzrOaiQT0
>>602
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 01:16:23 ID:KEawRHF/0
>>601
現在の今川の売りはギャグだろ。
真マジンガーにしても「あのシーンが笑える」、「このシーンが笑える」って感想ばかりだったし。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 01:22:23 ID:cTLu7D+z0
>>605
あれは…そうしないと見どころがないもの
ぶっちゃけギャグなんて求めてないから
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 01:30:56 ID:oFrTBa760
>>605
だからそれが笑えないことがままあるって話ですが
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:54:54 ID:PC1VJ43z0
真マアンチこんなとこまで来てんのかよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 13:26:26 ID:B/tnixdo0
真マの話題はそろそろお真マいに
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 14:29:11 ID:yE6vdgRA0
電マの話をしに来ました!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 19:53:23 ID:z7fxKaxq0
電撃マ王か……
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:56:28 ID:/jdECKRu0
Gロボに話戻そうや。
今後のGロボにはどんな展開を期待したい?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:59:40 ID:Nx4xWCqz0
GR1vsガイアーは決着つけて欲しいなぁ

…何年待たされるのやら
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:08:38 ID:N5vINVZ6P
以前も出てたが、九大天王を鍛えなおして
味方にはならなくても魅力的にはして欲しいな

あとそろそろロボ成分が欲しい
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:22:57 ID:/jdECKRu0
3つのしもべがいるならガイアーはいらないだろと前々から思っていた。
あまり武装が過剰になるとビッグファイアが弱々しく見える。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:46:38 ID:Ia3Os34W0
3つのしもべは黄帝ライセにも操れるので切札足りえず
あくまでボスの護衛が主任務。
これらに変わるアタッカーとしてガイヤー他六神体が
つくられた・・・


みたいな妄想
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 00:31:25 ID:Yz1qX2jY0
そういやこの漫画だと六神体は草間博士謹製だっけ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 01:58:05 ID:L93peNQ50
ガイアーだけは宇宙人製であってほしい・・・て、ポセイドンもそうだっけ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 14:47:58 ID:uoAHUX4w0
ろくしんがったーーい
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 18:19:28 ID:JNYsOj9h0
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 18:47:42 ID:wIeSldbA0
やっぱ忍者のバトルって地味だな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 19:49:13 ID:+U5kKp0A0
BF団には素手で巨大ロボットと戦う奴がゴロゴロしてるのに、ボスがいちいちガイアーに
乗るのはどうかと思う。
ボスも素手で戦えよ。
ロボットに乗るのはイワンみたいなB級以下のエージェントのみにしてほしい。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 20:03:15 ID:GM3Vl75X0
白紙に見えたのは仮面に付いてる眼鏡の紫外線カットフィルタのせいだな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 20:14:35 ID:htjhOeq9P
名前を赤影にしたのは、影丸と兄弟弟子にするためか>マスク・ザ・レッド
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 22:29:54 ID:TzVaCsDG0
山菜地獄…いや、何でもない
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 00:06:12 ID:CbNESYol0
赤影さんなに手ェ出そうとしてるんですか

って半蔵暗殺帳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 05:55:47 ID:UAHvidgU0
>>620
バレキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
いつも乙です!新刊情報も乙乙です!

>>626
新しいカップリングだなw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 07:21:32 ID:mG/KMH6N0
セルバンテス経由のウソ命令でも実行すんのか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 09:13:19 ID:BoB34VNq0
なんか集英社が大暴れするみたいな話になってるが、
秋田は大丈夫だよな?w

今月は静かなパターンだな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 09:23:08 ID:OXm3yWiQ0
>>629
kwsk
何しでかすんだ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 09:29:44 ID:Psekk8phP
バレサイトが潰れたとかどーとか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 11:42:44 ID:LDgZsxmZ0
バレつーかRawParadiseっていう発売日前に早売りの漫画雑誌スキャンしてロゴ入れて公開したり
ネットで拾ったのを転載してたフランスのサイトが閉鎖された。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 11:44:37 ID:LDgZsxmZ0
んで集英社がどうこうっていうのは今度の月曜出るジャンプの目次ページの編集者のコメント欄を見ると良いよ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 14:11:00 ID:/CBp34fl0
>>633
そのコメント欄までスキャンされてたのに激しくワロタ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 01:40:30 ID:BSv3LGiA0
過去赤影の原作っぽい格好が、何か新鮮だったな
流石に此処で大作少年が死ぬ訳ないだろーけど、誰がそれを阻止するのかが楽しみだな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 05:41:26 ID:+Kc/AzS9O
催眠術合戦の事を解説してくれたり
赤影さん優しいな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 10:33:25 ID:B7gAmR270
サリーと自分が無事ならとりあえず他は潰しあってくれた方がいいから
今の状況は余裕なんだろうなぁ…赤影
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 12:24:26 ID:rZ6gCTyb0
赤影がキラキラしながら笑ってるるコマがステキすぎるw

笑いっていや韓信元帥は今回完全にスルーされてるな。
戴宗の墓に「もっと働いてもらおうと〜」とか言って泣くなら
自害しようとした天童君にも同じこと言ってあげてもよさそうなものだけど
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 23:42:54 ID:WQqKr+pa0
いつみても飛騨の忍者は
忍者に見えんな

しかし赤影から影丸へのアプローチはあっても
逆はあんまりないな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 05:43:18 ID:V99pj1580
赤影が影丸にゾッコン惚れてるのはよく分かるな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 08:16:54 ID:DJttuQry0
赤影の服が破けて中からくのいちが!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 08:20:33 ID:tAfgrrKi0
唐獅子だろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 22:30:25 ID:oNIY1RmM0
唐獅子顔のくノ一か……
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 02:00:24 ID:Hahr97mr0
赤影さん人気に嫉妬。
そんな私も赤影さん大好きだー
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 07:59:42 ID:rHEYB7zF0
>>643
オシシ仮面みたいだな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 09:25:00 ID:6781zGyX0
いつまでも出番を待つぞ
鉄人、鉄人、早く来い
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 10:08:03 ID:qAWLrePJ0
つまり行者が正太郎で鉄人乱入とな…
冗談はともかく今川アニメで鉄人vsジャイアントロボが見れるまでは俺も待つ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 18:02:15 ID:x5q/JAdi0
デビルマンならGRとも戦いそうなんだがなw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 07:43:43 ID:213k6TI00
赤影いいひとだな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 11:04:56 ID:DNjU7dHB0
>>648
両方とも実写版なら俺は見ないw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 14:09:24 ID:+BRzU8tK0
赤影の袖なし忍装束+クサリ帷子ファッションに笑った
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 02:38:39 ID:lFkrEvj40
催眠術合戦も、七人の影法師編でやってたな。
最近の展開は原作ネタが多くて影丸ファンにとっては嬉しい反面、影丸のキャラが原作より遥かに濃すぎて濃すぎて複雑な気分だw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 02:51:28 ID:JwQVmz6+0
原作の影丸はキャラ自体は薄かったからなあ…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 10:29:16 ID:O1kA8obj0
>>652
>>影丸のキャラが原作より遥かに濃すぎて濃すぎて複雑な気分だw
確かに。
あの影丸じゃ、女の子に変装する楽しみがない。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 15:06:37 ID:7jv0ViZe0
必殺手裏剣しゅっしゅっし
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 15:55:37 ID:8zLNro+u0
>>654
      /             ヽ
     /  : な ・   い ・ そ・ |
     |   : い ・  い ・  れ・ |
     {   : か ・  ん ・ が・ |
      ゙i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:20:42 ID:F8t+K5w50
原作じゃいい場面だったのに
AAだとなぜかいやな顔になる不憫な人来た

それはそうと今月のREDは感慨深かったな
ロボにもいっそうがんばってもらいたい
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:21:45 ID:9z+xFUba0
>>657
なんかあったん?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:41:25 ID:F8t+K5w50
え、シグルイが遂に御前試合始まったり
ひふみやベクターが最終回だったりしたじゃないか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 19:01:27 ID:lFkrEvj40
>>654
命令とあらば、本気でル○ン三世ばりの気合の入った変装しそうな気もするなw
原作じゃまだ少年の面影を残した顔立ちだったから、女装も違和感なかったが。

そういや原作の「伊賀の影丸」では飛騨忍者と2回も戦ってる(半蔵暗殺帳、地獄谷金山)けど、
赤影との絡みで寒月斎や円月斎出てきたりしないのかな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 23:24:47 ID:4fhY3I0A0
女性キャラの登場より女装キャラを期待してしまうのはどうかと
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 10:43:12 ID:ydFiDR3uO
時代は、女装子(キリ

オトコの娘マガジン「わぁい!」発売 特典はブルマもどき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272089185/

毎号GR目的で買っているが、つい他作品も読んでしまうと染まってしまう。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:20:06 ID:lzgY1bJZ0
術で本物の女に化けた方が効率がいいけど
敢えて女装するのが忍者ってもんだ!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 13:25:03 ID:3uB+fhmB0
術だと他のやつに解除されるとばれちゃうからな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 14:12:36 ID:6SSCNVtBO
横山と言えば男装の女性と言うのもある。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 22:27:57 ID:uRTxN0+/0
サリーちゃんの男装だと・・・!?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 21:36:41 ID:VUq8g29r0
サリーちゃんのパパの女装だと!?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 22:26:42 ID:gjnL7TfA0
>>667
アルベルトの女装なのか!?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 22:27:34 ID:i+GCJYMU0
花栄も似てるよね?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:17:25 ID:STPeAGKt0
>>662
つまり青影(新)の登場を期待しているわけですね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 01:17:00 ID:ykmGTYtl0
旧青影で男の娘とかの方が受けはいいだろうに
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 15:21:49 ID:khVpG7hy0
先生!大作君で男の娘にしたらバンテスおじさんが生き返るんでは無いでしょうか!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 18:52:27 ID:X5kCoslm0
ばかっ! バンテスおじさんは少年の大作君が好きなんだよ!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 09:04:48 ID:J8iDwB9r0
無礼な!
バンテスおじさんは「大作」くんが好きなんだよ
性別を問わず
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 10:33:10 ID:3S8Yb09+0
でも大作君が大人になったら?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 14:02:16 ID:eIXQG2a60
そらあ、大塚署長と青年ショウタロウ君のような関係に…
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 00:14:36 ID:6MrQOgeu0
バンテスさんが少年になれば良いのでは?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 01:54:38 ID:E/8tynJ70
それは女好きの奴に、じゃあ女装すればっていってるようなもんだ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 02:33:15 ID:jlZtv80G0
全ては舞台演劇で解決できるような…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 11:49:57 ID:aET590wD0
つまりはバンテスおじさんがショタロリにモテモテの世界があった
けど燃え尽きてしまったんだね・・・そりゃ悔しいわ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:31:11 ID:R/1vTa1h0
バンテスおじさんが並行世界の大作君に片っ端から手を付けていったから
ばちが当たって世界が燃え尽きたんだな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:44:37 ID:uNS/pUWd0
一番目に渡った平行世界が実は救われる唯一の世界だったのに
おじさんがわいせつでみだらな行為をした為に大作君が自殺
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:45:31 ID:/PhxRo1e0
いいや、バンテスおじさんはプラトニックだ!!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 21:59:42 ID:4tDfIDGL0
ビッグファイア様が死んでしまっていたのもバンテスおじさんのせいかも
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 22:07:05 ID:aSp9cc3S0
つまりビッグファイア様に浮気したと
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 19:32:14 ID:6X/iqmXbP
どんだけ修羅場よBF団

はんずい→激動⇔幽鬼だっけ?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 20:14:56 ID:xP4eXBDI0
なにいってんだおまえ
アルベルトとはんずいはラブラブ天驚拳打つ仲だってのに
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 20:43:14 ID:6X/iqmXbP
いや、しかしアルベルトはバンテスおじさんと…

一体何角関係なんだつうか爛れた組織だBF団
ヒィッツだけあぶれてそうだが
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 21:08:41 ID:xP4eXBDI0
孔明なんかみんなに嫌われてるぞ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:14:12 ID:YYu/45g8P
BF団と言うよりBL団だな
オッサンだらけだけど
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:31:20 ID:rvJijsTZ0
>>688
ビッグファイア様を中心としたダイヤモンド型では。
…孔明だけは外れてそうだが。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 12:28:56 ID:5r7JEt/sP
孔明は痴話喧嘩とか起きるの見て「計算通り」って1人にやにやしてるんじゃね?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 13:18:45 ID:wS4jvxjd0
もうやだこんな秘密結社と思ったが、だからこそ給料とか待遇が良いのだろうか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 15:01:22 ID:SxG1asku0
待遇良いから赤影がほいほいと移籍したんだろうなー

つか赤影とサリーちゃんフラグ立ちそうになったけど
アルベルトがバキバキに折ってくれ!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 16:37:28 ID:H4oqoQu/0
待遇が良いってのは24時間祈祷してバリア張る仕事?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 20:33:56 ID:/67quO7u0
age
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:01:45 ID:5DMlqsLg0
>>695
終身雇用どころか、その後の雇用も確保
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 19:25:58 ID:PbJ71Ola0
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 20:03:15 ID:41fIXUoK0
やっぱ金目やられていなかったのか
空蝉の術使ったか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:47:49 ID:xhKG8B8I0
天童君はともかく、
なんで影丸まで血反吐はいてぶっ倒れてんだよ?w
九大天王って、この漫画でどういう立ち位置なんだ???
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:01:36 ID:rO+M5l7T0
最初のエピソードでロボにまとめて殺されたり、それは舞台演劇で現実ではありませんと思ったら全員血を吐いてたり、
今回のエピソードではことごとくいいところがなかったりと、
なにかと踏み台にされがちな方々です
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:13:48 ID:qN3sGBkU0
いまいちなさけない九大天王たちだが最強はディック牧だよね
しかし彼もテレパスで韓信の悪だくみとか分かりそうなもんだが
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 03:29:28 ID:OV4GemY00
赤影、同じコマのセリフも効果音も “ヌッ……!?” なのはいいのかw?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 04:05:11 ID:SXRaX1lV0
中条長官がきれいになったりお銀ちゃんがフェードアウトしたりと
最初に銘打ってた新エピソードからOVA版に擦り寄ってるような気がするね
戴宗のアニキも生きてるだろうし
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:14:58 ID:Z76WSQvh0
あれで戴宗死んでたら、それこそ九大天王ってなんなのってw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 11:41:10 ID:0CIEaHRm0
奸臣減衰が
じわじわと実力者&人格者の本性を見せ始め株を上げていく気がするね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 12:19:57 ID:4K34pqF40
>>705
大層なものではなかったのだろう
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 16:13:29 ID:fERrHKs90
>>707
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐

709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:11:53 ID:FbZjG1JY0
つーかGロボで半蔵暗殺帖まで持ち出してどーする気だよw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:36:18 ID:Z76WSQvh0
そういやロボ見ないな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:50:39 ID:TCQXtRzM0
ロボって何?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:53:10 ID:6eje5HaW0
タイトルにまでなっているが、噺の本筋は国際警察機構 vs BF団の
デタラメ人間の万国ビックリショーだからな。
その辺はOVA版から引き継いでる。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 22:22:45 ID:vF8qR9ENP
でもそろそろロボのアクションも見たいぜ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 22:30:41 ID:Z76WSQvh0
あと一年くらい出番なさそうな雰囲気だけど
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 00:38:03 ID:4+5ZYsvB0
完結できるまで連載されるなら、ロボが出なくても構わない。
でもロボが勝たないと最初に示されたバッドエンドになる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 01:59:37 ID:rmjRgMIo0
俺はかまうよ
別にロボの有無で完結するかどうかが左右されるわけじゃないし
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 02:05:49 ID:vL9Bj57x0
そもそもロボが勝たないとバッドエンドっていうのも怪しい
俺は脚本今川だから全てを疑うよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 03:04:22 ID:Xn+rvHjy0
全て疑っていても「全て勘違いだった」「何もかも遅かったんだ」というオチだから意味はないよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 07:40:58 ID:XZnS0StwP
何でもいいからGR2&3も復活させてやってください
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 12:45:02 ID:nOLq4Ml+0
>>719
禿同
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 15:22:01 ID:uHA0631g0
秋田以外の横山作品って出しづらいのかな
ダイモスとか出してほしいが
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 16:15:20 ID:3Er1oFOQ0
ダイモスとかサンダー大王とかごうりきとか主役級の共演は
胸が熱くなるな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 16:47:04 ID:NKRafBpf0
お前の空手を見せてやレー
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 18:09:32 ID:3uaHTYo90
そこあたりの大物ロボットはBF団6神体かもしれん
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 19:04:49 ID:XZnS0StwP
重量感あふれる巨大ロボが見てみたいねぇ
OVAのビックゴールド=金目像みたいなヤツでもいいし
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 19:11:30 ID:rT5j1/w10
サンダー大王とダイモスならまだしも、
「むてきごうりき」や「鉄のサムソン」、「みどりのまおう」辺りが
BF団十傑衆専用ロボットだったらたまらんね!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:00:34 ID:uR60MIIn0
AKAKAGE「私のねこにゃんダンスを見るがいい」




ttp://p.pita.st/?3spcimov
ttp://p.pita.st/?o0guvapy
ttp://p.pita.st/?vocvrsch
ttp://p.pita.st/?sciolqa6
ttp://p.pita.st/?79o3qfoq
※戸田先生はコララインを見逃したという心温まるバレ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:31:27 ID:ANUHDo+4P
相変わらず何が何だかwww
ただ影丸と天童くんは更生したっぽいな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:10:20 ID:TWljDkKP0
腹黒いだけにも見えるけどw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:34:38 ID:boCisvJz0
影丸、天童の変節までに何があったのか
がさっぱりわからんなwww
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:02:23 ID:xHgDYJ8f0
どうみても
影○>>>飛騨忍郡
ありがとうございました
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:38:05 ID:u8W0E37G0
今度は牧と戦うんか?w
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:42:10 ID:bexU66G90
守るといった舌の根も乾かんうちにそれはどうなんだwwww
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:15:21 ID:XvX8QE/E0
COMIC ZINにはペーパー付くみたいね
http://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=149
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:46:01 ID:AzDWSSYM0
バッドカンパニー?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:51:29 ID:+YhVLBal0
影丸と天童君もキレイになっちゃったのか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 04:18:37 ID:W3Gv1ycr0
ディックが一気に小物化したようなw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 01:07:22 ID:eLezu1DI0
バンテスおじさんの術にまんまと掛かったり、ロボに握り殺されたり、
樊瑞とアルベルトに止めを刺さずに余裕こいたりして、最初から小物臭かったような気がしますw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 06:18:15 ID:q7zZtqnmP
こう考えるんだ
みんな洩れなく小物だったが、これから成長するんだと>九大天王
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 10:58:52 ID:uJab+qxRP
今川得意のオッサン率高い世界じゃ
天童くん、影丸、ディックの三人組はまだまだ若造だろうしな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:36:42 ID:4tyu3qlE0
天童くん学生だもんな・・・

ただ影丸は赤影も同時に小物認定されてるようなもんだから
あんまり小物に見えない
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:41:06 ID:2lg/0Bdk0
でも、天童くん10年前も学生で、今も学生なんでしょ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:53:52 ID:Q7mGvf4w0
男塾みたいな学校だろうな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:10:59 ID:4w0Jxj2Y0
ディックも対決後、改心するんだろうな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:31:40 ID:0jOYov1b0
この調子で九人を次々に綺麗にしていくのか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:56:27 ID:eLezu1DI0
大塚署長と幻要塞殿は、小物とはベクトルが違うような気もするがw
どっちみち林沖さんの立場がないよなあ、皆が更生してしまうとなると
・・・九大天王がこんなに小物揃いなのに、この世界のBF団は何で劣勢だったんだ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:10:45 ID:VmVPmbTU0
草間博士の超兵器がなかったから?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:31:25 ID:RZEvW8Dh0
>>746
やっぱ危機感がなかったって感じかしら?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 02:30:44 ID:b8UyXjTiP
ヨミ様が凄く頑張ったから
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 05:49:21 ID:qKIoevrL0
ヨミ「よくぞ九大天王をまとめた。我が孫よ」
大作「ええええええ」
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 12:42:32 ID:Owi/Weyb0
ディックの対戦相手は、ディックの姉かブレナンドあたりかな?
個人的には、ディック姉を希望
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 17:23:34 ID:Ftxam5IT0
俺的に優勝候補は馬くん
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 17:28:19 ID:+H3u/Fbu0
あの面子からしていかにも優勝しそうだよなw 馬くん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 18:59:06 ID:l/rjd08M0
なんつうか、毛並みが違うよなw馬くん
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:19:52 ID:uIMqknl+P
7巻買ってきた
やっぱまとめ読みすると面白いなw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:49:04 ID:HsNMAus+0
何かディックの超能力?にガッカリした
こんなんじゃあビッグファイアが実際出てきても微妙な能力描写されそうだ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 20:18:20 ID:GTrIolz/0
影丸も天道もいきなり大作殿呼び…
実は林冲と史進が九大天王でまともなのいなかったのでは
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 20:56:42 ID:9CmkcTbb0
原作を少しでも踏襲してくれるなら
ディックの本領はその能力の多彩さにあるって所なんだが今川だしなあ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:54:17 ID:kNK7ekNa0
サリーが赤影に寝とられたと聞いて飛んできました。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:45:28 ID:VmVPmbTU0
天童も影丸も自分と戦い、己に敗れたがゆえに謙虚になったのだろう。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:06:05 ID:+otW0rKg0
>>756
今回は念動力と領域構成か。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:34:44 ID:k9wFuwmS0
デックはシスコンだから村雨に姉を人質に取られれば何でも言うこと聞くと思う
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:29:04 ID:lE/c7fOY0
>>760
四人(?)衆の正体は案外
謎の行者が
過去から連れてきた彼らの師匠とか、未来の自分自身とか…?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:44:07 ID:uUbcnm5z0
霞の小太刀的に、伝えなかった師匠を恨めって事で
「伝えなかった奥義=発案者」と思っていたけど、未来の自分と言う線もあるのか

それ熱いな…!!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:54:18 ID:X8Q/nPnFP
ちゃんと話してればこんな事にならなかったのでちゃんと話に来たのか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 01:58:03 ID:QyScYr/W0
しかし何もかも遅すぎたような気もする
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:21:46 ID:DbjudEJd0


タイトルの「ジャイアントロボ」は既にいらない漫画だなw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 06:17:01 ID:OsaWOOvvP
単行本で一回出番があればいい気がしてきた<GR
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 07:49:08 ID:XZE0Y1yl0
というか、「ジャイアントロボ」なのにロボ使用禁止のストーリーってなんなんだw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 09:58:30 ID:OZjTxAcH0
いや、こういうタメの期間があるから出てきたときのカタルシスが有るんだと思う
OVAの時も一度封印されてから大活躍だった訳だし
再登場のときの活躍次第だけど
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 11:31:38 ID:uvhFatl60
元々十傑臭や九大天王ならば、ロボは撃破可能だって今川さんは言ってたよ、だから活躍の舞台を棲み分けるのが大変だって。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:04:26 ID:0SYe2lZ20
てーか、ロボは大作とそういった超人の力量差を埋めるツールなんだから、
それはそれで別に問題ないんだよ
ただ、ロボが活躍するなら、やっぱり相手も同じ大きさ、あるいは構造物でないとビジュアル的に微妙
巨大な物を人間が破壊するならいいだろうが、主役ロボが人間を蹴散らしてもどうにも情けない(あるいは悪の)構図になる
敵を人間ばかりにするからいけないんだよ
相手も混成軍団でないと
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:32:09 ID:GCG35YYS0
>>770-772
ってかそれならタイトルの「ジャイアントロボ」ますますいらねーじゃんw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 13:02:01 ID:0SYe2lZ20
タイトルに見合った話を作れない方に問題がある
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:51:38 ID:glUbYjQD0
それを言っちゃあ……
つうか、今川完全オリジナルの超人オヤジバトル作品をもし創るとしたらどんなものになるんだろうな
 
・・・
・・・
 
あれ、GRのタイトルを変えれるだけでよくね?w
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:53:24 ID:uvhFatl60
BIG−O
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:56:05 ID:VXKQ9zVY0
別に表題のキャラクターが出てこなくてもストーリーのキーになってればいいじゃんよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 18:55:25 ID:OsaWOOvvP
確かにもっとロボを出せというのは同意だが
タイトルを変えろとまで言うのはナンセンスだな

そもそも無印でもないんだし
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 19:01:27 ID:BXE1qdMU0
ってか大作戦わずに進みそうwトーナメントと銘打ったのに元帥涙目www
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:03:30 ID:oeVrzHsk0
韓信が変心して終わるだろうな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:41:47 ID:p3Gldzsl0
まあ真・マジンガーにガッカリさせられた後だから
別に活躍するのがロボでも超人でもこっちは真・マジンガーと違って面白いからどっちでもいいや
と思ってしまうよな・・・・・・・・・・・・・・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:38:36 ID:PJwLFnyT0
7巻読んだんだが、BF団の敵対組織って、国際警察連合から梁山泊に変わったんだっけ?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:45:28 ID:l2M9zW3t0
国際警察連合の中心的拠点が梁山泊だったんじゃない。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:07:07 ID:2bDIYE8Y0
これで体操のお兄さんだけマジで死んでたら逆に笑うわ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:07:18 ID:PJwLFnyT0
迷子中の大作が「BF団と梁山泊が戦っている」と発言してたから、
設定が変わったのかなと思ったんだが?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:15:36 ID:Wi21Ny/N0
大作にしてみれば、梁山泊とその周辺にたむろしている連中にさんざ酷い目に遭わされているわけだから、
国警=梁山泊という認識になってても仕方ない気もする
いや、認識というよりもトラウマかw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:32:23 ID:/waaO40O0
超人対戦望むトコロだけど、ロボの活躍も欲しいのも事実だなあ
単行本見るに鉄人は出番無さそうだし、タイタンとかサンダー大王とか出てこないかな?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:14:57 ID:/EywB3/f0
BF団6神体とか出てきても操作するのって十傑衆なんだろうから
本人たちが戦った方が強かったりして
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 03:24:21 ID:QFEolqcK0
6神体のうち3体は残月編で大破したんだっけな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 07:11:09 ID:ZMVHLwqr0
設定がもう崩れてるかもしれないけど、
BF団の六神体は「BF団最強ロボット集団」の位置づけだから
マーズの「六神体」とは別物じゃね?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 07:58:05 ID:wYuTWNM50
BR2,3の存在価値
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 08:09:08 ID:+QENDLVf0
サリーちゃんはまだ壊れてないんだっけ?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 08:22:31 ID:6PNxR1hB0
ロボは誰にも修理出来ないとか嘆いてたけど神体はどうなんだろ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 10:06:00 ID:gqTI6fmK0
神体なら自動修復できそう
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:51:25 ID:6ypMF5n/0
普通に考えたら、誰にも修理出来ない機動兵器って、いくら強くても意味無いよな?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:57:55 ID:0mqN/ajH0
そもそも自動機械か何かで作ってたぽい描写あったけど
何か微妙な調整とか要るのかね?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:04:19 ID:xPFKv24U0
OSがWindowsで、ソースがスパゲッティなアプリが走っているから
一度バグると誰にもデバッグできないとかw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:53:07 ID:Wc9PghXX0
ロボのケースだと、作った本人が死亡しているから仕方ない面もある
確かアトムも壊れたとき、天馬博士しか直せなくてお手上げだったことがあったはず
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 03:57:37 ID:eu2ZxW2r0
六神も草間作じゃなかったっけ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:13:06 ID:hrNvbeUX0
知らんが、別に草間博士の作った全てがそうである必要はない
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:42:28 ID:ZOP3jkfh0
修理出来るモノもあるんじゃね?って意味か?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:41:07 ID:PQSzT0xY0
ロボにしろ神体にしろ全部一品ものだから、予備パーツの製造も量産ラインが組めずにBF団内の
町工場みたいなところで後継者不足に悩みながら細々と作っているので、修理したくても思うように
できないというのが本当のところかも知れないw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 14:10:59 ID:laL01b4v0
OPでのブラック博士の工場で小型ロボ量産したり
ロビー量産してるが巨大ロボは貴重な戦力らしいからなw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 14:58:31 ID:81YdIsCv0
>>781
真マジンガーの悪口言うと叩かれるぞ。
まぁ、超人対決で全然構わないんだが、敵と戦えとは思うよな。
国際警察機構とBF団とで戦え。
もう内輪揉めはいらん。そんなの見たくもない。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 15:41:06 ID:CPNFXOzp0
マジンガーの出ないマジンガーZなんてありえないし
ゲッターの出ないゲッターロボもあり得ないし
デーモンのでないデビルマンもありえないのに

ロボの出ないジャイアントロボは皆さんあり得るんですね?w
俺的には既にタイトルは「超人オヤジバトル(子供もいるよスペシャル)ポロリもあるかも…」でいいよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 15:48:19 ID:yLFU7zn40
鉄人28号がまったく活躍しない「鉄人28号」は実在するからなぁ……
原作のブラック博士の回とか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 16:23:18 ID:f7XPTb8a0
ドラゴンボールが出ないドラゴンボールが、最も知名度の高い作品の一つだからなー。
まぁロボ出た方が嬉しいけど、タイトルの事で興味の一つも持てるならそれで良いんじゃね?

俺的には九大天王全員出た事だし、次は十傑集を全員活躍させて欲しいね。直系の怒鬼キボン
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 16:29:13 ID:dxq2kWCzP
>>805
ロボにはもっと出て欲しいと思うが

そこまで顔真っ赤にして「タイトルを変えろ!」とか思わないだけ
OVAからのファンにとっちゃ、超人対決も別に嫌いじゃないし
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 16:41:48 ID:81YdIsCv0
前も話が出てたが、国際警察連合とBF団の全面対決やるべきなんだよ。
梁山泊トーナメントとかカナーリ行くとかそんな話ははっきり言ってクソだ。
お前らだって本心では国際警察連合とBF団の全面対決見たいんだろうが。
ロボ戦の有無なんかよりこっちの方がよほど重要だ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 16:54:41 ID:dxq2kWCzP
それもいずれやるだろうしなあ、大作を頭領にして>全面対決


なんつーか・・・こうして欲しいとかいうのは勝手だが
>>805みたいに、無理矢理周りに同意を求めたりする早漏が多いなw
今の展開に不満たらたらな読者ばかりじゃないのに
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:00:15 ID:81YdIsCv0
>>810
お前も全面対決やってくれるなら、やってほしいと思ってはいるんだね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:17:50 ID:l8GKzBuA0
>>805
「水滸伝」や「バビル2世」やりたいならそのタイトル使えば
ロボ出す出さないを気にせず思い切り能力者バトルできるのに
なぜ原作がGR対GR、ロボット戦がメインの「ジャイアントロボ」を
イケニエにするのかと不思議ではある。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:26:48 ID:4FrNjABB0
今時はロボットものじゃないと企画が通らないからだろ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:36:07 ID:Y4mWBefM0
十傑衆はアルベルトばかり出てくるのがなあ
土鬼や幽鬼みたいな目立たない連中のエピソードやるんだろうか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:44:53 ID:l8GKzBuA0
>>813
その名は101リメイクやってるじゃん
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:48:21 ID:ChLsEw6m0
愛と幽鬼の土鬼土鬼大作戦
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:00:45 ID:Ovp/Ggob0
>>815
ポセイドンとかロプロスとか出てこないの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 19:46:16 ID:NwsGmob80
>>816
「土鬼土鬼魔女神判!」
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:27:52 ID:JHVi11vY0
サリーちゃんのパパを神判
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:53:30 ID:2Ngd5/ej0
残月「ひゃあ、違います〜 わたし 林冲じゃありません〜」
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:12:24 ID:f8Zq28Iy0
>>817
その名は101なら、3つのしもべはテレパシーの届かない地下深くに封印されてたはずだ。
しかも動くと備え付けの水爆が爆発するとか。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:47:33 ID:81YdIsCv0
>>810
> それもいずれやるだろうしなあ、大作を頭領にして>全面対決

本当にやるのか疑わしいんだよね、はっきり言って。
もう連載がはじまってから4年もたつのに全然そういう展開にならない。
もしも全面対決やらないままで終わったら、これもクソ呼ばわりされても
仕方ないと思うよ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:16:07 ID:fkBVlVw10
敵味方数人ずつしか出てこない今の小競り合いですら展開がわけわかめなのに
全面対決なんてやったらそれこそ収拾が付かなくなる予感w
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:51:21 ID:81YdIsCv0
まとめられないのなら原作者を変えてくれても別に構わないよ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:58:36 ID:6sdx0mUm0
>>824
さすがに横山御大は変えられないだろ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:17:42 ID:TnSoc/jg0
OVAも途中グダグダだったし・・・・・・・・
盛り上がる時は盛り上がるんだが、一度ストーリーが絡むとグッチャグチャに
なるんだよなぁ。

俺は全面対決とかどうでもいいから、韓信元帥を若き獅子達の頃の天才設定に
早く戻して欲しい・・・・・・
静かなる中条もアニメ版と全然違うんだけど、何が起きて人格変わるんだよ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:31:44 ID:6NsdAiLr0
とりあえず真マアンチが引っ越してきたのはわかった。顔真っ赤
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:42:11 ID:81YdIsCv0
>>781
ほらな、>>827みたいな事を言われるだろ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:55:33 ID:XLQ9Jejq0
なんて釣られやすい奴だ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:02:10 ID:tS6Qb/BQ0
大塚署長と中条長官と補欠の三人は、梁山泊頭領の座に興味が無いから現れないのですか?
それとも実は、梁山泊以外の地域で展開されてるBF団の作戦を、たったの3人で押さえ込んでいるとか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:19:23 ID:bu8N4IT20
大塚 … カナーリの爆発に巻き込まれて、カナーリ遠くのロンドンまで飛ばされた
中条 … カナーリ編で再登場した際「カナーリ綺麗な中条」となったが、その後爆発で行方不明
補欠 … 大作を守ると、カナーリ固い決意を披露したが、爆発に巻き込まれて大作と離れ離れとなり行方不明
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:32:04 ID:cCXb76Vh0
>>826
どの辺がグダグダだっけ?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:43:49 ID:+haMhfRE0
珍しくのびたと思ったら、微妙に荒れてるのか。
仲良くとは言わんけど、数少ないロボの読者なんだしさ。
イラっとするのは、書かないようにしましょうぜ?

他の横山光輝作品読んでる分には、今の展開好きだぞ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 03:01:27 ID:UomOjySC0
>>832
何とかの悲劇で町が消し飛ぶ映像を、バンクで延々と見せられたのを覚えてる。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 04:04:45 ID:lNiVPdst0
戸田漫画版も今川OVAも
グダグダともグチャグチャとも感じないな。自分は。

色んな横山漫画を読んでないと
随所に仕込まれている面白さが分からない部分があるから
そこが難点かなぁ、とは思うけど。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 06:19:01 ID:o18ETbScP
>>835
同感


ところで、今号表紙の赤影がセクシーコマンドすぎて笑った
袖なし忍者服って実は編みタイツばりにヤバイよなw
他のアニメではそうでもなかったのに
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 06:55:44 ID:cCXb76Vh0
>>834
つか話の軸になる部分だし、延々ととか言うほどじゃなかったろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 09:41:29 ID:NmuJRdnN0
延々と言うか、何度も別の視点から見ることで、だんだんとなぞが明らかになっていく形だったと思う
シズマたちの暴走がわかったあたりとか面白かったように思ったと覚えている
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 10:18:10 ID:cCXb76Vh0
銀鈴や誤センセや、BF団の作戦リーダーから孔明の作戦まで全部シズマがらみだしな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 11:15:03 ID:stGK0Dy40
> 色んな横山漫画を読んでないと
> 随所に仕込まれている面白さが分からない部分があるから
そんなのあるか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 11:40:54 ID:FCU7DhSz0
>>840
天童くんとかそうだったよね。
今回の半蔵暗殺帖も原作にあったし。

俺は今の展開もおもしろい。
>>835 禿同
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 13:35:44 ID:cCXb76Vh0
>>840
その登場人物を知ってるかどうかだけでもだいぶ違うんじゃない?

アニメにしろ漫画にしろ、高笑いしながら登場する赤影なんて
実写版の赤影観てた人間だと相当シックリ来たりするしさw

あと九大天王と十傑集の関係とかも原作知ってれば両組織に別れてる理由とかも分かるじゃない
まあその割に幻妖斎と赤影とか、影丸と幽鬼とかのからみが無いけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:13:01 ID:6PaPwPg0P
各作品の元ネタにこだわりすぎるとただのパロディ作品になっちゃうし
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:18:54 ID:stGK0Dy40
原作に出てきたアイテム、原作で取った行動、そういうのをそのまま出したからって
原作読んでないと分からない面白さといえるんだろうか?
それ以前にそれは面白いんだろうか?
それは単に自分の知ってる事が作品に出てきた事が嬉しいだけ、言ってみれば
自分の住んでる街がアニメに出てくるようなもの、単にそれだけなんじゃないだろうか?
そこがどうもよく分からない。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:57:15 ID:+haMhfRE0
>>844
面白いよ。どう原作のシーンが使われるのかって、
自分の想像力と相手の想像力を重ね合いっこだって出来るし、
各作品の思い入れの深さにも比例するじゃない。

ただこれは好みの問題で、884さんの読み方は、
何か窮屈そうでつまらないように思えるから、理解は出来ないかも知れない
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:46:46 ID:cCXb76Vh0
884さんとやらに期待
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 16:21:33 ID:cFKTr4kJ0
このまま連載が続いていってバベルの篭城編までやればあらかたの謎はとけそうだし
途中で打ち切りになるほうが恐ろしい
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:30:20 ID:KRi+3eWI0
>>831
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐

×3
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 02:34:57 ID:bRpDMt6n0
>>844
>>原作に出てきたアイテム、原作で取った行動、そういうのをそのまま出したからって
>>原作読んでないと分からない面白さといえるんだろうか?

面白い!…んだけど勘違いしてる気がする。
戸田版も今川OVAも
横山原作になぞらえたりも当然してるけど、
「そのまま出した」ってわけじゃないし、そのまま出されても面白みに欠ける。

「どう料理してるか」が自分としては一番面白いと感じるところかな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 02:37:06 ID:9QV7MFTS0
横山御大がもうこの世にいないからって何でもアリとはね〜
横山御大が生きてたらこんな企画のマンガは通さないだろ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 02:55:17 ID:bRpDMt6n0
横山先生存命の時に、
こんな何でもありの企画のOVAが通って制作されたんですが…
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 02:57:50 ID:9GOAuVIX0
>>850
普通にアホ丸出しだな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 03:40:56 ID:hZ8NlO7G0
レッド登場のシーンで横山先生は大喜びしたんですが
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 03:58:51 ID:q+k2dw8E0
アニメの企画は通ったけど、漫画はさすがに無理だったと思うよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 04:02:50 ID:AfyQYUM6P
むしろびっくりする程映像化の改変に寛容な人だったんだよな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 04:39:33 ID:lEbp0kuJ0
>>805
おめー、原作版ゲッターロボのてんとうむしコミック一巻はひたすら竜馬が生身で戦ってばっかで
ゲッターなんぞ殆ど出てこないぞ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 04:43:48 ID:9GOAuVIX0
>>854
その根拠は?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 06:33:17 ID:dnLl1aYwP
何も考えてないんだろうから相手にすんなw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 10:37:09 ID:SmgQxttF0
自分の考え=御大の考え、とでも思ってるんだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 10:54:19 ID:rj7mudwEQ
ゴッドマーズとかもマーズとほとんど別物になってるもんな
むしろ亡くなってからの方が権利関係で自由が利かなくなってる印象があるなぁ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 14:19:53 ID:ZL3Y6BeX0
>>847
禿同
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 16:33:05 ID:9QV7MFTS0
なんでもアリと滅茶苦茶とは意味が違うのを作者はわかっているのか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:47:58 ID:hZ8NlO7G0
自分が読まないという結論には至らないの?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 20:06:37 ID:Zaann/WU0
九大天王最後の砦となったディック牧だが、どうせ来月か再来月には
「ディック牧、お前もか」
的な書き込みがされているんだろうな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 20:06:49 ID:f/XST7dx0
きっと横光先生の霊が乗り移って天国の先生のお言葉を届けてくださってるんだよ
現代の言葉で言い換えると統合失調症というやつだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 20:42:58 ID:3LnIemQ60
ふと思ったが、オリジナル展開を期待されてるのに原作物ばかり渡されるっていじめじゃないのかな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 21:19:15 ID:wt668rCG0
九大天王って草間の乱以前と以後で実は人格が違ってて
今、正気に戻りつつあるんじゃね?
もっとも幻妖斎と草間博士のケンカのエピとかあるから
強気で言い切れないけどw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 21:24:12 ID:dnLl1aYwP
7巻読んだら、現要塞が一番風格がありそうなんだよな
後付けかもしれんが
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:17:29 ID:84bvWJRH0
>>863
読まないでクソ呼ばわりする。
これ最強。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 01:08:14 ID:wdzPKeqx0
>>864
ちょっと同じパターンが続いているから、
ディックは勝つんじゃないかと期待しているんだけど。

第7巻の裏表紙、行者が大塚署長に見えた。誰なんだろう?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 06:29:42 ID:tzw1MWdhP
たしかにえらい短足小柄キャラだよな>裏表紙の行者
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 13:52:08 ID:nCdsapbF0
>>871
> えらい短足小柄キャラ
おおおお俺ちゃうわ!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 14:30:01 ID:EWsSqh+d0
3回ほど短小包茎キャラと読んでしまった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 16:16:12 ID:ZzXXPV0O0
マンセーばかりで少し辛口感想書く人がいるとすぐ叩きだす
朝鮮人みたいなスレだな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 16:18:22 ID:dMxvoQSK0
>>874
お前のIDなんかすごいな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 16:43:51 ID:nCdsapbF0
>>874
基本、じーさんばかりだからね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 17:19:06 ID:yPPvs4Mo0
とりあえずロボ成分が足りない
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 17:26:08 ID:EWsSqh+d0
似たようなレスどっかで見たな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 18:48:27 ID:+lPpqRzx0
巨大ロボが駄目でも等身大か3m弱くらいのロボは出して欲しい
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 18:53:52 ID:K8oo5blg0
意外とそれくらいのロボ、横山作品に多いっちゃあ多いな
鉄人にワラワラ出てくる
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 18:56:21 ID:Bx1ra9cV0
>>840
例えば第2話がどれだけ大ゲサだったのか原作見てたらかなり理解できる

・九大天王…(原作でも説明不要の天才あるいは無敵超人たち)

・V号…(原作ではヨミの対3つのしもべの最終兵器、ポセイドンを子供の様にあしらい
      今まで無傷だったロプロスの外装を初めて焼いた。外装は通常攻撃ではびくともせず
      ロデムの内部工作でやっと破壊した、高熱放電はバビル2世が気を失うレベル)×3機

・不乱拳博士…(機械工学、化学、生物学何でもござれの大天才、数々のロボットを発明しており
          とくにバッカスとブラックオックスは短期間に製作されたにも関わらず
          鉄人と対等以上に戦った。また、一度死ぬが自らの発明した死体蘇生技術で復活した。)

・ブラックオックス…(強力な電波妨害装置を持ち鉄人がまともに戦えなかった強敵。
             結果はデリンジャー現象による鉄人とオックスの暴走という形で幕を閉じた。
             またギルバート戦では鉄人のピンチに現れ熱線でギルバートを溶かした)×3台

・呉学人…(梁山泊の頭脳。書は万巻に通じ、智は諸葛孔明にせまると説明されていた。
       まぁ、たまに失敗もあったけど…)

・国際警察連合全ての英雄・好漢…(梁山泊の荒くれものたち、個人的な戦闘能力は相当高いと思われる)

・八卦陣…(休・生・傷・杜・景・死・驚・開の八門からなる陣形。
       原作では孔明が手を加えて司馬懿の手下を生け捕りにしている)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 19:00:56 ID:tzw1MWdhP
>>874
誰も納得させられない池沼に限って、相手にされないと信者だのマンセーだの使いたがるからw

>>879
OVAの鉄球アンドロイドみたいなのは出てくるんじゃね?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 19:27:50 ID:K8oo5blg0
>>881
そうか、そこらへんは解説いれないと分からん層もいるのか
いや当たり前ちゃあ当たり前だけど
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:07:43 ID:tgXspRzy0
今出てる四人衆も伊賀の影丸読んでないと名前も分かんないしな
(一度も名前名乗ってないし)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:35:01 ID:2UWEJROi0
四人衆が、影丸キャラとは限らないけどな

外見は無明斎(闇の土鬼)、やってることは幻妖斉(仮面の忍者赤影)なキャラもいるし
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:44:53 ID:kbvQNAe+0
でも漫画版って元ネタからあまり役柄とかポジションかわらないからな
ヒィッツみたいな出世キャラとか、シャッフル要素が少ない
4人とも影丸キャラだと思うよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:52:03 ID:XzTVt5350
七巻読んだ。大作、サリーとアルベルトの状況って
武侠小説のスーパーすれ違い地獄を予感させやがるぜw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 01:03:33 ID:fTzEG6TG0
7巻読んだけど、
土蜘蛛五人衆が四人衆になっていることと、
馬君が棟梁候補に入ってるってことが大事なところなんだろうな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 19:39:26 ID:7kM/2zji0
実は馬君がGR世界の創造主
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 19:50:09 ID:NBqE6zCA0
馬さかッ そんなぁ〜!!!!1
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 21:15:38 ID:DjFCHzxE0
まぁ中条長官とか原点だとしょっぱいしね
あれってバビルくんの公安局長が元ネタでいいよな?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 21:41:08 ID:uC/8Vkuh0
>>890

        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐

893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 21:53:15 ID:EPjac8xV0
7巻読んだんだが、
兆蓋殿が死んだのが12年前で草間の乱が10年前で、
兆蓋が草間の遺言書の在処を云々ってのは、
時系列的にどうなってる解釈なの?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 01:02:42 ID:anB1e8yV0
そんな細かい事は考えていません
来月のネーム切るだけで精一杯で過去の時系列なんてすべて後付けですから
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 01:13:00 ID:i7IaSNOL0
戴宗さん死んでしまった・・・
でも全然死んだとは思えない不思議
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 12:32:37 ID:6989miKA0
遺言書ってのは生前に書いておく物だから、12年前に書かれていてもおかしくないです
赤影以外の十傑衆って何してんだろう?九大天王が内輪もめしてるのを何処かで高みの見物?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 18:58:22 ID:zHUrpYKG0
>>896
実は丁度同じころ、十傑衆リーダー争奪トーナメントが開催されています。
赤影は目立ちたがり屋なのでより目立てる方に参加しました。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 19:21:35 ID:gX25N2+tP
本来なら十傑集も九大天王も、世界各地の任務で滅多に揃わないんだけどな
漫画版ではしょっちゅう団体行動してるけど
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 20:17:54 ID:TMqj5AxV0
>>835
> 色んな横山漫画を読んでないと
> 随所に仕込まれている面白さが分からない部分があるから

それじゃ、色んな横山漫画読んでないのに「RED版ジャイアントロボ面白い」と
言ってる人は間違っているんだね。
本当はその人にはRED版ジャイアントロボの面白さが理解できるはずは無いんだね。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 20:29:12 ID:gX25N2+tP
自分が面白いと思う感性を何が何でも理解しろ、って意味ならそういうことになるんだろうが

ただ>>835の文章からはそんな感じは読み取れないな
むしろ>>899からは揚げ足取りと言うか
自分の感想を無理矢理押し付けようとする狭量さは感じるがな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 20:34:16 ID:aDbs5iUf0
>そこが難点かなぁ、とは思うけど。

って書いてあるのを無視して、極論で噛み付いてきているから
掲示板では相手をしてはいけない類の人でしょ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 20:48:55 ID:8R1kCqbY0
酔っぱらってんだろ?w
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:25:52 ID:TMqj5AxV0
でも835ははっきりと言ってるよ。
「色んな横山漫画を読んでないと随所に仕込まれている面白さが分からない
部分がある。そこが難点かなぁ、とは思う」と、はっきりと言っているよ。
それとも835の言っている事は勝手に思っているだけの間違いなの?
間違いなら間違いで別に俺は構わないよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:30:21 ID:g/WMV+9g0
別に横山漫画の元ネタとか知らなくてもいいんじゃないかな
変なオヤジたちが超絶バトルしてるだけで面白いと感じられるなら
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:51:57 ID:mjsoawxL0
ていうか、つまらないと思ってる上に横山作品に思い入れが無いんなら
本気で読む理由が無いと思うんだけど、何が言いたいんだこのアホは?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 22:10:08 ID:gX25N2+tP
>>903
あのな、元ネタが分かればもっと面白い「部分」があるって言ってるだけで
それを知らないからって「全部」が面白くないとは言ってないんだよ

お前さんが勝手に
色んな横山漫画を読んでない(元ネタを知らない)= 面白さが理解できないんだね!
と曲解してるだけ
三国志ぐらいしか知らなくてもGR好きってヤツはいくらでもいるわ


つーか「こういう面白さもあるよ」って言ってるだけなのに
とんだアホに噛みつかれたもんだな・・・>>835


>>905
荒らしならまだ救いがあるが、なんかマジで言ってるっぽいからな・・・


907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 00:20:33 ID:naYWzdJ/0
なんかそこらじゅうの今川関連スレに出没してる今川アンチじゃねぇの?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 00:47:14 ID:m8SDFtVE0
自分は影丸読んでないから、各漫画の主人公が負ける
四人衆はもっと知名度のあるキャラでもいいんじゃないのかって気はする
伊賀の影丸では結構強い奴らなのかね
まぁOVAからして漫画での強さはあんまり関係ないみたいだけど

ロボから横山漫画に入った自分は、ハンズイの水滸伝での雑魚っぷりに笑った
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 00:53:29 ID:1iaiY75j0
ん?ハンズイは原作マンガでも強い方じゃないか?
ていうか珍しく原作とあんまり立ち居地が変わらんキャラな気がする
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 01:26:42 ID:bEOXbbOl0
横山水滸伝はそんなに知らないけど、原典ではそこまで強くなかった覚えがある
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 01:38:48 ID:m8SDFtVE0
>>909
スマン雑魚は言い過ぎだった
一清道人の方が格上だったのかってのと、
部下の盾の裏に手裏剣仕込んでる奴の方がキャラが立ってたから
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 02:01:46 ID:/DTmtZ9Y0
>>906
> あのな、元ネタが分かればもっと面白い「部分」があるって言ってるだけで

勘弁してくれ。
もう一度835を読み直したら?
「元ネタが分かればもっと面白い部分がある」などとは言ってないよ。
「色んな横山漫画を読んでないと随所に仕込まれている面白さが分からない部分が
あるからそこが難点かなぁ、とは思うけど」と言ってるよ。
横山漫画読んでないと面白さが分からない「部分」があると言ってるけど。
何で835の発言を捏造してまで擁護してるの?
それとも他の人が変は発言してもそれを指摘してはいけないの?
いけないならいけないで別に俺は構わないよ。

それと、横山漫画読んだ事ないけどOVAのジャイアントロボが好きな人間も読者の中には
いると思っていたけど、そういう人間の存在は無視した方がいいの?
無視した方がいいなら、それはそれで別に俺は構わないよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 03:09:45 ID:g5DaPXcq0
>>912
どこの国の人間かは知らんが日本語への理解力が低すぎだろ

勘弁してくれ。 っていう出だしだったから、自分の理解力のなさを自覚して謝罪してんのかと思ったらアホなままかw



>「元ネタが分かればもっと面白い部分がある」などとは言ってないよ。
>「色んな横山漫画を読んでないと随所に仕込まれている面白さが分からない部分が
>あるからそこが難点かなぁ、とは思うけど」と言ってるよ。
>横山漫画読んでないと面白さが分からない「部分」があると言ってるけど。


つーか、ほぼ同じ意味だろソレw
その一部分が最大限に楽しめるかどうかの話であって、その部分を程々に楽しんだり
それ以外の部分で楽しめる事まで否定してる文章じゃないだろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 04:41:32 ID:WAWS8xrO0
ハンズイより十常寺の方が強そうなんだが
この世界じゃ魔法・妖術使い>超能力なんだろうか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 05:07:09 ID:hF27XTBE0
>>835です。

お山の結界が破られてしまってから
梁山泊には色々な者が出入りできるようになりましたね。
何もかも奸臣減衰が現要塞の首なし遺体を粉砕してしまったからで
梁山泊の自業自得ですが。

さて、
元ネタ知らなくても楽しめているなら、それはそれで幸福ですよね。
機会があったら、横山作品も読んでみると、また違った面白みも出てくるんじゃないでしょうか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 05:44:57 ID:g5DaPXcq0
>>914
元々から片や魔王を名乗る豪傑集団の頭領と、片や単なる汚職高官だからなぁw

まあ頭脳面では十常寺が上らしいが
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 07:58:06 ID:sSfggY0o0
混世魔王の「魔王」って響きは超偉そうだけど、
内容は西遊記で孫悟空に最初に殺される妖魔「混世魔王」からで
意味は「世を曖昧にごまかして生きる、いいかげんにやって、けじめのない妖魔の王」だぞw

※中国語の「混」には、あいまい、ごまかしという意味が含まれている
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 08:13:34 ID:F2MUZifJ0
行者!早く来てくれー!
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 10:53:26 ID:Obm9WegJP
確かクマの妖怪だけ>混世魔王

ハンズイの代名詞になってからは、妙に強そうなイメージがあるけどなw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 12:28:21 ID:Wpz3FXjj0
でも原作の水滸伝だとハンズイ自体が大した事無いから、異名自体はむしろ分相応というか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 13:00:54 ID:m8SDFtVE0
短命二郎は初めて聞いた時はなんて弱そうな異名なんだと思った
なんかラーメン二郎に似てるし
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 14:52:36 ID:JuECw6aF0
「GR」見る前は「三国志」しか知らなかった俺が来ましたよ〜

「GR」に出てる横山漫画を知らなくても充分楽しめるけど、
読んでいたら2度も3度も美味しいってことだと思ってる。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 16:24:54 ID:Feu/Dbrl0
こういうのの元ネタは知ってたらクスッと笑える程度のモノだよね。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 16:25:24 ID:kRD/Zqti0
むしろ三国志要素は少ないんだよな・・・・

OVA版とか見る前なら、とりあえず水滸伝とバビル二世を知ってるとグッと違う面白さを味わえると思うわ
次点で鉄人、赤影、サリーとかもあれば尚良いが
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 17:31:48 ID:hF27XTBE0
戸田版GRなら原作「あばれ天童」もおすすめ!

例えば、
ひたむきにBF団打倒に「青春」を捧げる天童くんの姿とか

4人の舎弟と配下の「番長連合」が集結してきて
影丸と対決する天童くんを応援してるところとか

現在はヒロイン3人が梁山泊のオペレーター職に就いていたりするところとか

読んでいてなんか嬉しくなってくる。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 16:13:36 ID:8GCLzhaW0
>>925
?ォくす。読んでみる。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 13:04:33 ID:rvZHzWfs0
いきなり行者出したり、幻妖斎復活したり
赤影乱入したり、四人衆にスポット当てたり、影丸が目立ったり…
もうこれは新頭領決定大会とかどうでもよくて
今川が横山忍者漫画の総決算をしたいだけなんだと思った
だったら天鬼とか幽鬼とか土鬼とか出してくれ
忍者がストーリーの軸って事はこれが七つの影法師編とかになるのかな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 13:27:41 ID:iGVV6tN90
幽鬼でGRではあんまり忍者っぽい印象は無いよな、スーツだからかな?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 14:23:28 ID:mumaY8r70
赤影も一応スーツw
幽鬼は設定的に忍者ではなく超能力者だからな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 15:31:02 ID:7VfIcWK/0
>>927
そろそろ飽きてきたんでやりたい事全部盛り込んで
パパッと終わらそうフラグ?w
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 18:11:55 ID:i99w1d6bP
大会自体は元々重視してないだろ

大作新頭領、九大天王改心、草間博士の真意、を消化して
次に繋げたいってとこじゃね?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 19:41:39 ID:8jwyyzSX0
大作新頭領はなさそうじゃね?
村雨一家の立ち位置とかが微妙になっちゃう。
それに、黄泉様はどこ行ったんだ?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 19:49:23 ID:0mxeFkMJ0
馬くん優勝、その補佐に韓信元帥(実質的頭領)
馬くんが遺言書を大作に渡して、次章になるんだろう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:18:16 ID:i99w1d6bP
でも行者=ヨミだとして
大作を次期頭領に指名 → ゆえに青春くん&忍者が大作の味方になった
って感じがするんだよな
OVAでも実質梁山泊の中心(大半は出張中だが)にいたし

まあソースはまったくないんで、むりくり主張するつもりもないけどw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:37:22 ID:hDTz4b9c0
ああ、成程
確かに行者=ヨミはある気がした
流石に大作が棟梁になるってことは無いと思うし
まぁ、村雨一家の代表って名義で出てるから竜作兄貴が棟梁について丸くおさまるかもしれんけど
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:40:30 ID:0mxeFkMJ0
行者の正体は、舞台が梁山泊だけに宋江か盧俊義な気もするんだよなぁ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 22:18:18 ID:wNpbmABv0
宋江も盧俊義も「水滸伝」では重要なキャラだけど、「ロボ」では
その存在さえ言われていないからどうかなぁ?

ヨミだったら、OVA以来、ずーっと出てないのライセ(ヨミ)だけなんで
嬉しいなぁ。それなら竜作が引き下がった理由にもなるか。

ただ、国際警察連合のトップのはずのライセを差し置いて、
九大天王が勝手に頭領を決めていいのかなぁ?
それともライセは頭領の上?

天童と影丸が大作の味方になったのは、師匠の筋な気もするんだけど…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 22:27:53 ID:mLLyeqba0
ライセは水田版のみ登場じゃなかった?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 23:46:22 ID:LXrGppCW0
でもビッグファイアが出てくるのなら対の存在だし居るんじゃないの
ライセ(ヨミ)
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 02:36:13 ID:Facyzaoz0
戸田版では
ヨミなのか、ミヨなのか、黄帝ライセなのか…。ちと気になる。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 18:57:26 ID:1t8QjK6F0
水田版にもライセは登場してないけど、公式の設定で国際警察機構の
トップは黄帝ライセだったはずだ。

>>940
ミヨ噴いた
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 21:53:36 ID:CCBcq+iQ0
>>941
水田版最後のページで出てきたよ>黄帝ライセ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 22:13:29 ID:mEYRs33I0
水田版の一番最後に出てきたのは黄帝ライセ
今川監督が、ファンイベントで出した名前がミヨ
その両方の元ネタがヨミ
そしてOVAの設定では、どの名前が使われるのかは不明

あと、ミヨだけ名前が一人歩きして、どこが初出の情報か曖昧なんだよね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 22:14:18 ID:mTK/YxEZ0
てっきりネギ坊主がジャイアントロボに参戦かと思ったぜらっしゃい!
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 00:31:55 ID:ENvtbWZw0
>>942,943
なにーッ! 見落としてた、確認してみる!!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 01:43:08 ID:5juBQZHT0
ミヨってバビル二世の最初の方に出てきた医者の娘だっけ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 00:06:47 ID:ijEBBU8mP
昔、OVAのについてた十傑集のイラストと解説文みてワクワクしてたなぁ・・。

Gロボは、無茶してアニメや漫画化するより、設定資料集の方が向いてる気がする。
いろんなキャラクターのプロフィールや能力をイラストで載せて、
おおまかなエピソード解説があるだけで十分。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 06:09:33 ID:tsfqPVYTP
確かにあれはワクワクしたよな>設定資料集


ただそれもちゃんとした本筋が発表されてこそ、こんな裏エピがあるんだ
と楽しめるんだと思う

料理だって食べた後レシピや裏話を読むのは面白いけど
レシピだけ見ても何の実感も湧かないしな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 09:10:42 ID:+Lo6SGFT0
確かにファイブスター(以下略
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 17:53:17 ID:rKQ1broI0


なんでお前等こんなローカルマンガに熱くなってるの?
バカじゃないの


951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 20:41:34 ID:KvATthoz0
>>949
五星戦隊ダイレンジャーがどうかしましたか?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 20:58:16 ID:oTYE5wXu0
>>950
俺らがマルチポストに情熱を捧げる事を理解できないのと同じだよ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 14:58:22 ID:o0nLTv+d0
バカじゃないの と言われいきなり過疎りすぎワロタwwww
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:25:01 ID:cxsjTSWQ0
月始めはこんなもんだよ。4月なんか1週間書き込み無しだったぞ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:48:24 ID:FrDrKxbn0
やっとこさ今月号購入
相変わらず突っ込みどころの多い内容で満足したわwww

金目(影丸と戦っていた奴)が影丸に何を吹き込んだかが気になったが
影丸の治癒能力の高さにんなこたぁどうでもよくなったwwww
原作でも怪我の治りが早かったが
瀕死の傷が4頁で完治ってどういうことww
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 01:00:15 ID:mPPFGuxD0
あなたたち語尾にwの多用はアホっぽいですよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 03:03:44 ID:h2KLbttJ0
もっと草を生やしてwwwwww地球をクリーンにwwwwwwww
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 05:04:47 ID:cpLM+OMk0
影丸がカーズに見えて困る
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 05:27:33 ID:NnuP5FiK0
>カーズ
分かる、分かる。
原作の可愛いイメージがないよな。戸田版の影丸(それと竜作も)。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 06:56:24 ID:1VWlPmQ50
7巻読んだけど竜作にビンタ喰らいまくった韓信が次のコマじゃ何事無かったかのように
ダメージ無いのがいいかげんで不満だった
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 08:20:31 ID:iFOnmG8H0
そりゃあれでも九大天王のリーダー格(?)だからな
竜作のビンタ程度でダメージを負う訳が無い
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 08:34:04 ID:iFOnmG8H0
>>137
今まで大橋が母親関連で責められてる時に演技してた頃のレモンが度々かばってたから表面上は仲良しだったんじゃないか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 08:34:45 ID:iFOnmG8H0
誤爆った・・・orz.
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 10:46:17 ID:aTeTF5x40
檸檬といえば梶井基次郎
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 11:02:16 ID:U5uL1ik60
では大橋と言えば?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 14:50:29 ID:ovKC3dFy0
巨泉
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:06:31 ID:mPPFGuxD0
なに? このしらけた空気は?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:39:51 ID:F7HA3yAG0
>でもあの主役ロボ出すのは無しになりました
>恐れ多いので、そのかわり他のロボなら…

ちょwwGRで鉄人出てこないのかよ!
GRvs28号とか見たかったのに
何だよ恐れ多いって!ゆうきまさみが文句でも言うのかよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 02:37:45 ID:GvTfkmAu0
ゆうきまさみこんな漫画詠むわけ無いだろ
OVAの事もボロクソにけなしてるのに
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 17:33:36 ID:5sf0nTLP0
動く鉄人がダメなら、次の舞台は神戸にして背景に登場させようぜ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 21:51:01 ID:BIK7cnhw0
JINTETSUもダメ?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:08:54 ID:H+mmPP6E0
主役級のロボはだめなのかな?
マーズのは、まあアイテム扱いだし。

いっそ、ゴットマーズを
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:48:38 ID:6YQMc3zX0
サンダー大王VSマーズでどっちが勝っても地球終了の
本当の意味のデスマッチとかやってくれないかなw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 01:35:37 ID:CGkixlX50
ガイアーは地球破壊出来る威力の爆弾内蔵してるがサンダー大王は
核爆弾レベルの威力じゃなかったっけ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 01:56:22 ID:zjicA2Ie0
>>971
ケン・イシカワはもういないんだよ……
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 08:33:40 ID:WslhF5cy0
>>975
出てくる兵器が全部スパロボの近代戦を描いたのが石川賢、そのスパロボを鉄人もどきばかりにしたのはアニメーター。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:13:41 ID:DPVSl4Hj0
赤影さんのコイン、ボッシュートです



ttp://p.pita.st/?1e8aqiyz
ttp://p.pita.st/?xdfgclmx
ttp://p.pita.st/?xcewfhv5
ttp://p.pita.st/?cltld9ou
ttp://p.pita.st/?vrohwwcl
ttp://p.pita.st/?hxumrxcm
※戸田先生が村正すげえヤマケンすげえと言うバレ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:20:16 ID:gxuLbfmm0
BF団コイン欲しーw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:26:45 ID:0YSJVB4T0
結局ディックも改心するのか
赤影は誰と勝負するんだ?韓信?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:28:32 ID:pS4m5G+P0
BF団コインってなんだよwwwww
国際警察連合から国際警察機構に再編ありそうだな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:42:50 ID:+tPBU95v0
ダメだ〜。
相変わらず何やってんのかさっぱりわからんwwwwwwwwwwwww
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 23:14:21 ID:dKPWremI0
行者の正体が判明するのは4ヶ月後くらいかな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 00:03:11 ID:FK9XtTyI0
やっぱりダサジャンパーはシスコンだったか…というか元帥以外が綺麗な九大天王に
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 00:22:52 ID:d2rjIB7Q0
電撃で死んだアニキもこりゃ生きてそうだな。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 00:55:33 ID:2hjPrQEB0
幻妖斎殿も何食わぬ顔して復活しそう
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 01:08:01 ID:WJbAohKZ0
相変わらずカオス過ぎるだろw
BF団コインワロタw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 04:46:41 ID:Sz8oyoFv0
大作が鬱陶しくなってくたw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 06:30:08 ID:PNguCyc8P
主人公なんだからしょうがない・・・一応な

しかしBF団コインって、それでも自力で撃退できるくらいのヤツが持たなきゃ
意味ないよなw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 08:17:05 ID:jKCo5gej0
というか、晁蓋生きているんじゃないか?w
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 08:26:53 ID:qNxd8CCX0
ヨミ様かな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 08:32:43 ID:bpEt+2v/0
ブワキ――――――――ッ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 09:17:50 ID:2hjPrQEB0
1 ヨミ様
2 晁蓋
3 一清道人
4 その他
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 19:31:42 ID:qNxd8CCX0
一清道人はあくまで客人だからなあ
九大天王と同等でもが従うってのはなさそうだが
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 19:46:43 ID:38LPtPcD0
Super Guy晁蓋様はそうそう死なんよ。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 20:11:33 ID:UNc9q7tC0
ちょうがいちょうがい
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 20:15:27 ID:jF3J7ZMc0

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276773286/

お前らののんびりっぷりには呆れるw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 23:50:02 ID:ahx6kxdf0
>>996
何もなく1000に行っていればスレ住人がうっかり先生だと判明したものを
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 00:12:06 ID:A9wQSXoZ0
先生、年頃の女性が描けてよかったね…!!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 00:27:16 ID:vUOnKwHR0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 00:28:03 ID:vUOnKwHR0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。