【冬川基】とある科学の超電磁砲11射目【禁書外伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
当スレッドは電撃大王連載中の「とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。

◆スレ住民からのお願い
当スレッドには原作である「とある魔術の禁書目録」を未読の方も居られます。
超電磁砲本編で描かれていないキャラ、設定等の話は程々にしてください。

Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降でしたら問題無いようです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

◆外部サイト
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
ttp://www.project-railgun.net/

とある魔術の禁書目録〈インデックス〉 公式サイト
ttp://project-index.net/

月刊コミック電撃大王 公式ホームページ
ttp://daioh.dengeki.com/

とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/

◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲 レールガン10射目【禁書外伝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256447620/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 12:12:36 ID:LegT0qtI0
◆関連スレ
鎌池和馬スレッド288「とある魔術の禁書目録」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257548243/

とある魔術の禁書目録 132冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1257207934/

とある科学の超電磁砲 レールガン64発目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257513509/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その3【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250348135/l50

【金タ】電撃大王39【マサカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245267835/l50

■エニックス雑誌統一スレッド97月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250912442/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 12:17:16 ID:QVi0QIFuO
シンプルに>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 12:23:58 ID:g9ig8Wd0i
      //   /         .′      !       ヽ
      '´   /        '  |    '  |  :.Y'´⌒ゝ   '⌒ヽ
     /   /    .′  /  |  :.:!  |  .:.}    ゝ  _` 、 ヽ
      .′   ′   ′  /   ,|  .:.:.::!  | .:.:/     \  \\\
    / ,′  !     |   ' / :/j/ |   .::.!! : :|:.:/  ____    ハ::  ヘヽ ヽ
.   / イ   |    .:|  / .'_:/_/z 、 :.:.:.||:.:/|:ー ´_ ̄ `   ヾ:: ヾ |  i | \ヽ
  .' / .′   !  .::::| ィ オ:/ ̄/ | .:.:.:.ハ′ ´,.ォ三zミ   | ::!| iノ  !ノ
  i | | Y⌒↓  ::::/V  l/=≠:ミ|:.:/       7:..::。ヽヾ;、 ト、 :! |
  i | | :|:\ ! ::::::: 'イ´ r.:.:.oヽ |:./         !:.f:.:.r:! トハ| ||
  l | | 八 :::|  ::V/〃  l:.:f:.:.r ! /        込z少,   レ⌒Y 
  ヾ ! :::::::\! ::::| ハ;ゝ 弋ぅ:以        、   / / / / |/´`| 
    | ∧:ハ从 :::|  / `/´/ / /     レ  / / / /   !::.:. }!
    ゝ ヽハV!从 / / / / /                  ハノ人
        |  !.::.rヽ                       ! イ:.! '
       人 ゝ:.:.∧                        八:.:.: ! !   >>1お、乙…
        .′ ゝ __ _ .              --― 、        '::.:.   ! !     
        }    | :.:.: \       (´     ノ    /:::.::.::  ! !
       !    ! :.:.:.::.:. ゝ       `  ̄      イ:.:.:.:.:   ! ! !
       !      :.:.:.:i.:.:.:.::.>         イ:.:.:| :.:.:.:.  ! ! !
       !   |    .::.:.}:.:.: .':.:.:.|  `  -‐ ´  |:.:. |::.:.:.:.:.:. | |:从
        ′/| i  .::.:.:!:.:.:.:!::.::.|           ト、リ:.:.:.:.::.  | |
      / /   ! ∧   .:人:.:r'一ノ          !ノ\ :.:.:.: | |
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 12:24:13 ID:LegT0qtI0
           /:.:..イ/_________  `丶、:.:.:.:.:.丶_
          ,.:.:.:./.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、  \:.:.:jヘ Yヘ,. -、
         ′/:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_ { }イ,_c ク  /
.     / .:.:' ..:′:.〃:.:.:.i !:.:.l:.:.:.:l:.:j__:.:i:.:....`ヽ. 。 {  い.イ
      .:i.:.:.:.:.:i:.:.:ィ1-ヽ:l|:.l|:.:.:厶L:_`ト、:.:.:いハヘ :′ }!
     i .:.l:.:l:.:.::|:.'´j |_;.:.:」 」L:_⊥!j__`ト、:.:.:i:.:Y  心 くー-、
      |:.i:|:.:!i:.:::レ'__二_ヽ     '´_,二._ヽ、:!!:.|ヽ:ァ‘ー':::::ヽ:::.ヽ
      |:.|!|:.:〉'´/´_二`ヽ     ″二_`\ ヽl:.:.{.  ハ._,イー┘
     レ !Y:l '〃 /´2cヘ       /´2cヽ ぃ |:.:.:`ァ1:ヽ:.|
     _.ノ:!:|::い{.└{{jjリ i}      └{{jjリ i} ,リ|:.:.;':.リ:.:.:.:\_
     `フヘぃi   くご.ノ        くこ.ノ '  l:.:./::/:::.:{、__:.ヽ._
    ´ ̄{ヘY´ ̄`ヽ        ,.−―- 、 ノ;イレ^卜、:\  ̄
         ヽト‐--‐ ′       ヽ __,ノ′ノ  ノ   ̄`
         .       _______     ,ー‐ァ'´
           \   ‘ー―− 一'     /:イ:./
           `   ..__      _,, <{::::/ V
            .ィゴ: 丁ヾこ.ノ : : `⌒<、
            ,イ:{:/ ! ::j : : : : : : 、ブ:;ハ

テンプレここまで?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:01:42 ID:6DNRyoH9i
                         / /        /        Y  ∧
                     / /         〃   /          Y  ハ
                       / /  /    //   /l       ノ   |,   `ヽ
                   / <\/   /: //   / ノ    /    | `'く  `ヽ
                     / ii:: \> /:: l//::\/イ  / /   :l   |   >  ハ
                 / l i::   l ∧:: | {::  / ヽ.x'/   /::l  ノ   |::  ∧
                   / 八 i:: }:.l | ヽ|∧: / イイ::    /: ノイ厂`   |::  !ハ
               / イ:: 从/:::l |  |_、」{_   | !:::  /イx=ミ    八:: リ
  ー一へ、  __, /⌒ヽ |:: {{|/`ヽ:::l   ´⌒ヾヽ 从{:: / イ::r う::ハ /::/}:/
          ̄`ヽ∨'-     ∨八( く从|  ///       ヽ{   辷 シ′^/::/〃   
           {``     l::  \ー                    ``  /イ /  いちょつ
                     |:::::  トー:i              '   // ,′ノ′
       ___/ヽ     从::::  | 八       ト  ___        /
      /    {      ..イ}:./!:::  |   }     V^__ フ     .イ
.     /     ヽ  _ ノ ∨ノ:: ノ:ノ,r‐v′`  .           .イ
     /      \  ノ ハY⌒く.  \   `  __ . <::. |  
   /  `ヽ     Y __  `ヽ::::::.、   \     ∧::: /l::/ヽ|
    l       \   / r‐  `ヽ V::::::i    \  ,/ ハ /八{
   ノ        \ { !_      j:::::::|     ハーヘ  }\
  {   `     厂ゝ----   .イ::::::::|    / |O| ヽ   l`:: ..._
   \     >一'    ___..イ l:::::::::l  /   j j  ヽ  j:::::::::::`ヽ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 16:35:17 ID:IbS/OybV0
そういや禁書目録の原作/アニメとも、上条さんが美琴・黒子の部屋から出て行く際は
黒子に挨拶か書き置きを残す場面が挿入されなかったな。
そのあたりのフォローか改変を超電磁砲でやってくれればいいのにね。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 17:07:50 ID:P/Fjf/HCP
985 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 14:43:51 ID:bEQNcBkIP [p2]

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 14:49:44 ID:H92M9BTR0 [PC]

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 15:13:28 ID:aRBR/Czg0 [PC]

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 15:19:02 ID:GoSgF1ff0 [PC]

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 15:46:41 ID:P/Fjf/HCP [p2]

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 15:47:43 ID:oxuOkWZO0 [PC]

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 15:49:09 ID:oNSeQBMKO [携帯]

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 15:58:19 ID:lXoDnqMpO [携帯]

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 16:27:17 ID:c26rBUC/0 (3/3) [PC]

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 16:38:14 ID:81yb+SWQ0 [PC]

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 16:39:41 ID:D6CWHH7W0 [PC]

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/11/07(土) 16:40:13 ID:tFDcLbnG0 [PC]
婿

>>1おつー
なんだこれw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 17:11:51 ID:bEQNcBkIP
>>996はインデックスか?初春か?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:32:51 ID:r1CMuGa40
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    >>1乙ですの
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:36:52 ID:MPoRvTb20
急にで悪いんだが、引力操るやついたら一通さんヤバイんじゃない?

そして>>1
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:42:46 ID:cy0+Z79qO
>>1

引力は別にやばくないんじゃない
必要量意外を変換して別方向に飛ばすか自分の攻撃に転換すれば
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:46:42 ID:dvDnt3qO0
>>11
それこそ一方の能力の劣化バージョンに過ぎないし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:49:33 ID:MPoRvTb20
うんダメだったね。
引力でどう攻撃しようが、結局は何かに物理的にぶつかる瞬間があるわけだし。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:56:42 ID:k14XWPhp0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

専ブラで□を抽出してみよう

16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:00:44 ID:r1CMuGa40
>>15
すっげえ・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:13:46 ID:IbS/OybV0
>15
あぁ、俺にも見えるよ。よく考えつくな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:23:37 ID:6DNRyoH9i
>>15
よくわからんが、Windowsだと抽出しないと区別付かないの?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:28:58 ID:RXAzTiXy0
そんなことするまでもなく何が書いてあるか見えるだろ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:36:16 ID:zHyLMein0
疲れ目には堪える仕様。

>>1
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:40:19 ID:6DNRyoH9i
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:47:43 ID:bEQNcBkIP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org338371.jpg

冬川よく描き込んでるなぁ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:49:40 ID:npEoJTRK0
>>22
この左のワンコかわえええええ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:51:56 ID:OVHebltu0
5巻っていつごろに出るのかな?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:52:39 ID:UtAMa2UwO
>>22
この後どうななったのかがすごく気になってたから、
アニメでやってほしかったんだけどな…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:54:52 ID:44n9/K3K0
黒子はめくらせるほどの隙は見せないような気がする。
乳先輩はめくられるかな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:06:34 ID:bEQNcBkIP
>>24
1巻 2007/11/10
2巻 2008/06/10
3巻 2009/02/27
4巻 2009/10/27

5巻 2010/06/27?

>>26
めくってトラウマになるんじゃないの
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:11:25 ID:6DNRyoH9i
>>27
だいぶ先だな。
月刊だから仕方ないか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:14:04 ID:OVHebltu0
>>27
長いなw
切り方が切り方だっただけに生殺しだわ
アニメで一方のとこやってくれればいいんだけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:59:56 ID:c26rBUC/0
今回はアニメに合わせたんだろうからもっと早いんじゃない?
話数的には3月に出る可能性もあるんだ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 21:51:45 ID:bEQNcBkIP
早くなることを願う
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:39:42 ID:FWAwEEGP0
>>15
フォント替えしてるから、識別出来る。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:00:31 ID:X06SK32G0
>>15
全力で保存した。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:20:01 ID:TAlNYF1k0
>>15
抽出しなくても見られた
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 03:06:55 ID:mjmuqsj+0
>>30
最低でもあと4話必要で、それは3月発売号までかかる
数的には間に合うけど、5巻で姉妹編が終わるとも思えないし
3月には出ないでしょう
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 03:08:32 ID:VFrz12mp0
4話だったら2月のまでじゃね?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 03:37:59 ID:NgvbNt1F0
前スレ>>961
あのスーパーコンピューターは優秀すぎて敵対機関による盗難の恐れがあるから
簡単には手出しできない様に宇宙に打ち上げたという設定
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 03:49:32 ID:/M6TnhV00
こちらからも手が届きづらいというのも危険だよなぁ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 04:06:03 ID:BJ3l5x4JP
全ては☆の計画なんだろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 06:29:44 ID:FVi/X9Tu0
>>37
無線の方が盗聴しやすくねぇ?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 06:48:40 ID:Sv0sZWDU0
演算結果以上に本体が大事だったんだろ
なぜか2台目が作れない謎機械だからな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 06:51:36 ID:D6dF8taY0
中身は神様にアクセスするだけの霊装だったりしてな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 07:00:15 ID:/z20Crz70
>42
それ案外マジネタかもよ?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 08:10:09 ID:h+KphQIn0
>>42
ありえそうだな
科学と魔術の融合技術なら確かに複製できないレベルのもんになるだろうしな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 08:10:56 ID:NsZdOP6X0
>>41
窓の無いビルの中にもう一台ありそうな気もするがね

何億、何十億とかけて作ってもそれが必要になる懸案や演算が無ければ
2台目、3台目を作る必要も無い訳で
その分の予算を次世代のスパコン開発費用に回してより高性能な物をってのも
間違った考え方では無いと思われ
10年、20年先を行ってる、って事は20年先にはほぼ同等の物が出来る可能性がある訳で
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 08:35:08 ID:FVi/X9Tu0
>>41
>>45
このコンピュータに自身以上のコンピュータを設計させたら良いんじゃ?
それを繰り返して・・・
大変なことになりそうだw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 09:24:01 ID:PDmhqvbm0
最近、この漫画みたんだけど・・・既出かな
御坂のレールガンの初速って1030m/secって書いてあるんだが
遅くね?普通のライフルとかでも1000m/sec近く出るんでしょ?
それでプールの水が大波立てたり、車ふっとばしたりできるの?
なんか特殊な効果あるのかな?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 09:26:43 ID:TAlNYF1k0
打ち出す際に発生する高熱で空気膨張させてるとか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 09:38:03 ID:FVi/X9Tu0
>>47
今あるのは8km/sec(8000m/sec)くらい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3

単純にエネルギーだけ考えると、あそこまで大げさなことにはならないよなぁ。
まぁ、そのときの弾丸が重い物だったら別だけど。
(水中に突っ込ませるのだったら、相当堅い弾じゃないと木っ端みじんになるけど。)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 09:40:33 ID:aEHUSllI0
あの威力も全て超能力のお陰です
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 09:48:16 ID:FVi/X9Tu0
>>49
なんか変な書き方になっちゃったから修正。
水の中に突っ込ませるのだから、相当堅くて重い弾丸だろうから、
ライフルの弾くらいの速度でも、ずっと破壊力ある可能性もあるって事で。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 09:56:47 ID:JoLad0tn0
レールガン そんなものだと 目を瞑り  友蔵こころの川柳
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 10:44:05 ID:PDmhqvbm0
こういう世界観、設定の作品なんだから、こんな能力ありえないなんて言うのは
馬鹿みたいだけど。なら、逆に数値設定なんてある程度好きにできるんだから3000m/secくらい
にしとけば比較的違和感なかったのにって思った。
別にミリオタでもないんだけど、別の漫画(銃夢)で秒速5kmで撃ちだす電磁加速ランチャーが出てきて、
それは一応ある程度の科学考証はしてるみたいだからさ。ある程度ねw
厳密に考証して設定決めるほどのもんでもないけど、ライフル弾と同じくらいって
知ったら威力の描写に違和感がね。銃弾の大体の速度なんてそんなにマニアックな知識でもないだろし。
気にせず読めばいいんだけど、プールでの威力測定のシーンで
インパクトつけるようなコマと吹き出し使って「1030m/sec」って説明するくらいだからちょっとは考えてくれてもと・・・
でも作品自体は好きです。それ故のいちゃもんってことで
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 10:47:54 ID:FVi/X9Tu0
>>53
ふと、水中での速度が1030m/secだったら無茶苦茶すごいと思ったw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 11:12:59 ID:1icxgA/30
>>47
その質問にどういう答えを期待してるの?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 11:41:23 ID:BJ3l5x4JP
とりあえずアレが計れる限界点って話
マッハ3で → (最低)マッハ3で
水中でマッハ3じゃ? というのは小説でことある毎にマッハ3って表現が使われてるから違うと思う

ちなみに美琴が出してる人口的な雷の力を完全にコインに伝えればマッハ25くらいは出る
美琴が落雷を出せると考えるとさらにその数十倍の速度が出る

打ち出したレールガンってコイン以外にも何か出してない? という見方もある (特に小説8巻ラスト)
ここまで考えるともはやよく分からない
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 11:58:56 ID:e8B1Ac60O
同意してすごいねー賢いねーって構ってくれる人を募集中
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:10:56 ID:q8W4kaKg0
マッハ25なんか出したらどんなことになるんだろうw
コインが熔けずに対象に直撃できるならビルくらい粉砕かな
蛇口繋いだホース握りながら水に磁界かけて発射できたらすごい武器になりそう
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:14:51 ID:VFrz12mp0
光速とか衝撃波だけで周囲がとんでもないことになるわw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:19:33 ID:5CmFquEt0
禁書wikiで超能力について調べる事を勧める
美琴のPR補正で現実のレールガンとは質が違う物になってるだけの話だから
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/160.html
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:36:07 ID:oas8WQHJ0
『とある魔術の禁書目録 アーカイブス1』 2009年3月25日(GNCA-1204)
「"ありがと"の経験値」 - 歌:インデックス(CV:井口裕香)
「私らしくあるためのplegde」 - 歌:御坂美琴(CV:佐藤利奈)
『とある魔術の禁書目録 アーカイブス2』 2009年6月10日(GNCA-1205)
「ゼロからの逆襲」 - 歌:上条当麻(CV:阿部敦)
「終焉(おわり)はどちら」 - 歌:姫神秋沙(CV:能登麻美子)
『とある魔術の禁書目録 アーカイブス3』 2009年7月24日(GNCA-1206)
「under the cry」 - 歌:ステイル=マグヌス(CV:谷山紀章)
「Salvia farinacea(サルビア・ファリセア)」 - 歌:神裂火織(CV:伊藤静)
『とある魔術の禁書目録 アーカイブス4』 2009年8月21日(GNCA-1207)
「ひそやかな欲望?ミサカは、発生させます?」 - 歌:御坂妹(CV:ささきのぞみ)
「i(哀)インターセクト」 - 歌:風斬氷華(CV:阿澄佳奈)

となると科学ではこうか

『とある科学の超電磁砲 アーカイブス1』 2010年X月XX日(GNCA-XXXX)
「?」 - 歌:御坂美琴(CV:佐藤利奈)
「?」 - 歌:白井黒子(CV:新井里美)
『とある科学の超電磁砲 アーカイブス2』 2010年X月XX日(GNCA-XXXX)
「?」 - 歌:初春飾利(CV:豊崎愛生)
「?」 - 歌:佐天涙子(CV:伊藤かな恵)
『とある科学の超電磁砲 アーカイブス3』 2010年X月XX日(GNCA-XXXX)
「?」 - 歌:上条当麻(CV:阿部敦)
「?」 - 歌:木山春生(CV:田中敦子)
『とある科学の超電磁砲 アーカイブス4』 2010年X月XX日(GNCA-XXXX)
「?」 - 歌:御坂妹(CV:ささきのぞみ)
「?」 - 歌:一方通行(CV:岡本信彦)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:39:57 ID:VFrz12mp0
アーカイブスは4のが良かったなぁ
全部ああいう感じでやってくれんだろうか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:41:35 ID:TfYPcpH90
アーカイブス4とアーカイブス2が面白かったな
1はまんま闇咲編と同じで展開で微妙だった
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:42:13 ID:BJ3l5x4JP
>>58
コインだけマッハ25ならそんな小さめの穴が開く程度なんじゃないの

たぶん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 13:01:26 ID:liGJJuGh0
衝撃波とかそこらへんがもっのすごいんだよ

たぶん
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 13:12:26 ID:TAlNYF1k0
速度が増大すれば少量の物体でも破壊力は増すもんじゃない?まあ一点に収束すれば破壊範囲も小さくなるだろうけど
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 13:54:35 ID:NsZdOP6X0
スペースシャトルの突入速度がそんなモンじゃ無かったっけか?>音速の25倍

運動エネルギーと弾頭速度は必ずしもイコールでは無いから、発射時のエネルギー量が判らなきゃ
想像に想像を積み重ねた水かけ論にしかならんよ?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 14:03:58 ID:FVi/X9Tu0
まぁ、人に当たったら(指先とか以外なら)死亡するのは、
ほぼ確実っぽいけどなw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 14:54:18 ID:pZ66RpbpO
上条さん以外ってね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:03:32 ID:BJ3l5x4JP
ああ、漫画でレールガンを止めたのは結局かまちーの想定内だったのか想定外だったのか
アニメでやるかやらないかで判断できるかもね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:12:11 ID:CLQ8baKl0
ネームチェックもしてないのかな?
してそうな気がするけど。かまちーだし。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:15:39 ID:J6yOkvtaQ
一応アニメ禁書の一話冒頭では
超電磁砲を射たれたが止めてはいない
変わりに二撃目の電撃を打ち消してる
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:23:12 ID:oFjNbOpP0
レールガンを前に進ませているコイン付近の異能の力を打ち消せば問題ない
((○=3

ここ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:24:29 ID:/M6TnhV00
慣性とかどうなってんの
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:24:41 ID:X2C5Vd7a0
それだけじゃあ減速しないから、コインを減速させるように、
逆向きの加速度を与えるような電磁波を出してそう。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:26:55 ID:6JTku/ghP
>>74
慣性くらい余裕で打ち消します
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:28:23 ID:5CmFquEt0
異能を消せるんだから慣性を消したって何もおかしくないよね
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:30:33 ID:e/Hn7C7EO
しかし慣性が消せるなら同じように異能で変えられた慣性で飛んでくる一通の鉄柱は何故(ry
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:30:51 ID:+dC9qM080
漫画のレールガンから入ったんだが

レールガンとインデックスの関係はどうなってるの?
内容的にというか出版的にというか、いろいろ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:35:06 ID:xyhuhxxN0
上条さんをめぐる三角関係っぽい感じ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:50:15 ID:BJ3l5x4JP
上条さんの能力は
かまちーが細部を詰めていないのか、実際は詳細な設定があってそうなってるのか分からなくてやきもきするねw

>>79
関係?
ストーリー考えてるのはどっちも原作者であるかまちー とかか?
それとも時系列とかか
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 16:06:38 ID:r+8xn7r7O
>>79
同じ世界なので、レールガン内でも直接的描写はないが
空から白いシスターさんが降って来て高校生に全裸にされたりしてる。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 16:56:41 ID:J6yOkvtaQ
>>79こんな感じ?
◎原作:電撃文庫『とある魔術の禁書目録』1巻〜19巻、SS1巻、SS2巻、以下続刊…@
○コミカライズ1:月刊少年ガンガン『とある魔術の禁書目録』1巻〜5巻、以下続刊…A
○コミカライズ2:電撃大王「とある魔術の禁書目録[外伝]」『とある科学の超電磁砲』1巻〜4巻、以下続刊…B

@原作ラノベは2004年4月に1巻刊行、著者のデビュー作
A月刊少年ガンガン2007年04月号より連載開始、原作のコミカライズ版、プロットは禁書原作者が作成
B電撃大王2007年04月号より連載開始、@のスピンオフ作品
禁書本編の裏側で起きていた事件を、御坂美琴を主人公として描く
とある魔術〜1巻冒頭の3日前から物語は始まり、所々で本編と物語が交差していく
プロットは禁書原作者が作成
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 17:20:19 ID:q8W4kaKg0
>>78
いっそのこと封神演戯の大極図みたいに異能の力の影響によるあらゆる結果そのものを
打ち消す、癒すとかの能力ならいいのに
でもそれってまさに神の能力だな。物理的、化学的な効果によって打ち消したり
修復したりじゃなく事象そのものを無かったことにするんだもんなー。異能の力で
死んだ人間ならば生き返らすこともできるし。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:02:04 ID:dOU12nGC0
>>84
そして神様が作った地球もこの世界も無くなっちゃうわけですね
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:21:54 ID:e8B1Ac60O
>>78
異能の力を消すのと異能の力によって起きた力は別物
黒子のテレポは打ち消せるがテレポで頭上に移動してドロップキックをかまそうとする黒子は打ち消せない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:45:04 ID:r+8xn7r7O
でも異能の力で飛ばされた鉄骨は止められないけど
異能の力で飛ばされたメダルは止められるんだよね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:50:35 ID:e8B1Ac60O
メダルに触れて止めたと描いてた?
ラ板でも言われてたが求めたい結果を導き出すために都合のいいデータしか見ないんだったら議論にはならないよ、ただの大声選手権
絵から判断するとコインが最前面にあるのではなくコインの前にも雷が纏われてる
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 19:20:16 ID:ZeD/FEoz0
全てはかまちー次第
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 19:29:12 ID:r+8xn7r7O
>>88
いや、メダル周囲の力を打ち消したとしてもメダル自体に加わっていた慣性は消せないからさ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 19:41:26 ID:PmO8YiOEO
漫画は受け止めたように書いてあるけど
確か小説では正確には受け止めてはいなかったんじゃ?

だから慣性とかは関係ない
ただ電撃を打ち消しただけ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 19:45:50 ID:KDpu47NQO
そこまでできたらキングクリムゾンだな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:10:48 ID:XoKZhrkC0
>>83
え?
禁書がデビュー作なの?
すでに2、3作ほど小ヒットを出してるベテランさんなのかと思ってた
原作は読んでないけど
てことは、年齢もまだ若いの?
ラノベには手を出す気ないけど
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:21:27 ID:VFrz12mp0
>>90
力の一端にさえ触れられれば関係する慣性とか熱量まで纏めて消し飛ばすのが幻想殺しなんだぜ
向かってきたゴーレムのパンチが完全に沈黙したように
逆にその力に触れられないとなす術もなくお陀仏となるわけで
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:31:29 ID:xMtIq7/N0
>>93
うむ、エロ同人を書いてた人なんだ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:57:50 ID:gviOz0tEP
黒子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:02:59 ID:XoKZhrkC0
>>95
いや、ハウス オブ〜さんの方でなく、原作者の話ね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:03:26 ID:0SQvLgnJ0
>>95
冬川はそうだけど、>>93は鎌池のことを言っているんじゃないのか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:05:23 ID:0SQvLgnJ0
リロードしろよ俺orz

原作者は年齢不詳。
中堅とかベテランだったら、構成とか文章にもうちょっと気を配るだろうw
いい意味で勢いだけの作家。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:32:33 ID:IcK3eNyX0
現役女子校生だよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:44:25 ID:JoLad0tn0
それは説得力あるかもデビューが中学生でも納得できる
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:18:46 ID:+dC9qM080
>81-83

d

両方共コミックス読みだったので
インデックスの雑誌が廃刊→別誌でレールガンに生まれ変わり、
なんかと思ってた。なんとなく。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:23:30 ID:FiLy0RIGi
アクションメインなので禁書はガンガン
美琴可愛いメインなのでレールガンは電撃
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:25:52 ID:FVi/X9Tu0
>>103
あれ?美琴は電撃使いだから電撃でやっているのかと思ったw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:39:29 ID:qJGDJaJw0
>>104
そういう意図も、ゼロではないだろうなw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:43:59 ID:FiLy0RIGi
確かに電撃繋がりだな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:44:03 ID:dk8xdjs/0
電撃は、萌誌になっちゃってるけど、
元々は他誌よりSF耐性があるからかと思ってた。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:53:55 ID:AdC0ysli0
ていうか電撃はもともと禁書本編を漫画でやりたかったんだぞ
でもガンガンに取られてたからじゃあ代わりに美琴よこせちくしょー!ってなったんだぞ
なぜそこまでとあるシリーズにこだわっていたのかは謎
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:05:10 ID:QgptRjUi0
電撃文庫でも人気があるシリーズだからかと
むしろガンガンに取られる前に真っ先に漫画化すべきだった

連載前の紹介記事1ページだけで俺を禁書世界に引っ張り込んだ
スクエニには感謝してるが姫神とサーシャを早く漫画化しろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:09:45 ID:J9/umKDx0
本編もスピンオフも電撃でやってればウハウハだったのに
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:10:32 ID:FiLy0RIGi
>>109
小説の編集さんがガンガンでやることしか考えてなかったから、
電撃で先に漫画化ってのはてのはどのみち無かったのでは?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:23:19 ID:NsZdOP6X0
電撃文庫的にはLaLaやGFにも供給してるように、新規の読者層を取り込みたいんだろうしな
文庫的には大王や萌王でやるよりはガンガンの方がウマミが多いだろう
エイジでしかやってない富士見の後追いは避けたい、ってのもあるんじゃ無いか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:04:38 ID:kd6xwGZ50
>>99
そーなのか
年齢不詳ってのが気になるが
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:08:27 ID:fvZX+lPJ0
漫画4巻で妹潰れてるけど
あの後どう何の
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:17:37 ID:+K34lJgo0
>>114
普通に焼却処分かと。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:19:51 ID:Jw/kBDhk0
>>113
キンニクマンネタが全く通じず、聖闘士星矢ネタも怪しいくらいに若いらしい。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:20:36 ID:IIIPEGQv0
だからかまちーは永遠の女子高生だっつってんだろ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:56:48 ID:uBc/ZuXTO
昭和のにおいが全くしないのは確かかな。よくも悪くも。
超能力ものとして見た場合、例えば絶チルあたりとはそのへんが違う。
作者が平成生まれだとしても驚かないね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:59:33 ID:i9DsXPYMQ
>>116これだっけ

とらドラvs禁書目録
竹宮ゆゆ子と鎌池和馬の対談より

竹宮:私は鎌池さんは私より年上のひとだと思ってましたけど、まだこんなに若い方だったとは……。

編集三木:打ち合わせで「キン●マン」ネタが通じなかったときは哀しかったですね

竹宮:「聖闘士★矢」すら怪しいとは……。

てなことが書かれていた

ちなみに原作の聖闘士聖矢は1985年12月〜1990年11月まで連載
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:01:50 ID:vm6m0cA50
独身三十路のゆゆぽは何を根拠に自分より年上だと思ったのだろうか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:39:34 ID:i9DsXPYMQ
鎌池和馬:2004年4月デビュー
竹宮ゆゆこ:2005年6月デビュー、とらドラ!は2006年3月発行
電撃作家としてはかまちーの方が先輩で
ゆゆぽがデビューした頃には、かまちーは既に電撃の準看板作家にのしあがってたからね

◎文庫/日販調べ/週間ベストセラーランキング◎
○2004.04.19…文庫ランキング10位とある魔術の禁書目録>(4位/電撃12作品中)
○2004.06.21…10位とある魔術の禁書目録2>(5位/13作品)
○2004.09.18…9位とある魔術の禁書目録3>(2位/13作品)
○2004.12.20…6位とある魔術の禁書目録4>(1位/13作品)
○2005.04.18…5位とある魔術の禁書目録5>(2位/13作品)
○2005.07.19…1位とある魔術の禁書目録6>(1位/12作品)

賞歴ナシの無名新人作家が
4巻で同月発売の電撃文庫作品内で週間1位
6巻で文庫全体で1位になってしまう
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:46:07 ID:i9DsXPYMQ
>>121
てなのだと、自分より年上だと感じてしまうかも
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 02:00:25 ID:ajhozFHsO
こう考えるとかまちースゲーな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 03:34:36 ID:oqCv3HUJP
たぶんかまちーはまだ20代
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 04:04:49 ID:LwrScEhz0
ナニイってんだよ
かまちーは女子高生だろ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 07:38:53 ID:7qQtVK6Q0
>>125
デビューは女子小学生〜中学生になってしまうじゃないか。永遠の女子高生か。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 08:21:22 ID:4JwAzUMU0
一番の謎はかまちー自身なのは間違いないな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 08:35:28 ID:vm6m0cA50
女子“校”生と書かれてただろ?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 09:40:43 ID:WuVDU3070
今日買ってくるぜ!
楽しみだ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 11:23:35 ID:XVUTRZnQ0
個人的には小説の口絵や挿絵でちょくちょく出てくるクラスメイトの
白カチューシャ娘がかまちーの分身ではないかと思ってる
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 11:28:49 ID:ajhozFHsO
あれははいむらーの嫁だろ?
…まさかそういう事なのか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 11:31:38 ID:lbVYDFHjO
おいおい・・・ダンナを過労死させるとかさすがにマズイだろ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 12:09:56 ID:kd6xwGZ50
>>121
ちょ・・・w
禁書の原作って、そんなハイペースで出版してんの?
短期間でグインサーガ、もしくはペリーローダンの巻数を抜く気なのか?
すげー、かまちすげー
ちょっと読んでみたくなったw
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 12:14:45 ID:hugusGYv0
>>133
2004年 04月「とある魔術の禁書目録」   発売  |  2007年 01月「とある魔術の禁書目録 12」 .発売
2004年 06月「とある魔術の禁書目録 2」 .発売  |  2007年 04月「とある魔術の禁書目録 13」 .発売
2004年 09月「とある魔術の禁書目録 3」 .発売  |  2007年 07月「とある魔術の禁書目録 SS」 発売
2004年 12月「とある魔術の禁書目録 4」 .発売  |  2007年 11月「とある魔術の禁書目録 14」 .発売
2005年 04月「とある魔術の禁書目録 5」 .発売  |  2008年 01月「とある魔術の禁書目録 15」 .発売
2005年 07月「とある魔術の禁書目録 6」 .発売  |  2008年 06月「とある魔術の禁書目録 16」 .発売
2005年 11月「とある魔術の禁書目録 7」 .発売  |  2008年 11月「とある魔術の禁書目録 SS2」.発売
2006年 01月「とある魔術の禁書目録 8」 .発売  |  2009年 03月「とある魔術の禁書目録 17」 .発売
2006年 04月「とある魔術の禁書目録 9」 .発売  |  2009年 07月「とある魔術の禁書目録 18」 .発売
2006年 05月「とある魔術の禁書目録10」 発売  |  2009年 10月「ヘヴィーオブジェクト」     発売
2006年 10月「とある魔術の禁書目録11」 発売  |  2009年 11月「とある魔術の禁書目録 19」 .発売
                      ―――――以下続刊―――――

かまちースレから持ってきてみた
去年はコレに加えて特典や電マガのSSで単行本2冊分は書いてるんだよなぁ
他に超電磁砲のプロットもあるし、超電磁砲アニメのオリストも出してるみたいだし…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 13:44:39 ID:kd6xwGZ50
尋常じゃないだろ、この発巻ペースw
かまちーって、もしかしたら医者から余命○年とか宣告されてんじゃないだろうか
それでこんなハイスピードで・・・・
故・栗本薫は「1日100枚。300枚なら推敲含めて3日で書ける。字も綺麗なので清書もいらん」と
言ってたらしいが(うろ覚え)、かまちーは栗本レベルの速筆っぽいな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 13:48:02 ID:w9BUKxbP0
これに付いてきている&他でも仕事しているハイムラーもなw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:06:13 ID:g7MMOp6T0
新キャラ大量投入の15巻が
14巻のわずか二か月後刊行とか
挿絵担当いじめもいいところですな
まあアイテムもついにレールガン本格参戦だし
絹旗かわいいよ絹旗
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:09:29 ID:DECFK8gU0
>>135
まぁキャラ増やしまくってるから全く賞賛できるものじゃないんだけどね・・・
キャラ増やしたらいくらでも書けるってとある漫画家が言ってたし
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:14:18 ID:lbVYDFHjO
しかし禁書の場合、もはや新キャラが出ない方が不自然

アイテムのレールガン登場みたいにキャラの再利用率は高いし問題ないさ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:25:28 ID:UVHwqTct0
そのかわり相関図は大変なことになるがなw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 16:25:32 ID:pimnFT6d0
閉じられた学園モノじゃないのに新キャラでないほうが不自然だよな、しかもバトル物で
斜に見るのはいいけど本質を見れないんじゃ意味ないと思う
そういった人に好きな漫画聞いたらワンピとか言い出したときには脳内で盾と矛がやりあってんぞと思った事があるw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 16:57:06 ID:3skE27x00
水戸黄門のごとく新天地で暴れて次へ行くわけだから
エピソードごとに新キャラでちゃうのはしょうがないわな
一方さんサイドはまだ少なめだったほうなわけだ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 17:57:08 ID:NsP60Lgf0
>>121
ゆゆぽの電撃デビューはわたしたちの田村くんの2004年9月だぜ(文庫化は2005)
まあどっちにしてもかまちーの方が速いが
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:08:15 ID:pimnFT6d0
しかし4巻のカタルシスというかこの後の美琴の絶望の描写を想像するとゾクゾクする
まぁ、結末を知ってるからなんだろうけど知らないとそのまま一緒に絶望しちゃうんだろうな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:29:23 ID:AqrMEaUf0
上条さんに会った時はそれなりに元気なのが、クローンを見たとたんに豹変したところからみると、この後一度は解決したと思って安心するんだろうな…
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 19:33:03 ID:jbcjUf8x0
研究所を20だか潰したんだ、被害総額は百億超えてても変じゃ無いだろう
普通に考えればそんだけ被害が出ればどんな研究、実験も中止する
むしろそれでも続けたレベル6計画の方が異常だ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 19:33:46 ID:2pyS01IB0
>>146
天井アオは莫大な借金を抱えてたそうなw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 19:37:35 ID:ajhozFHsO
そんだけ潰しても放置されてた美琴も異常だよな
普通なら美琴の方が潰されてもおかしくない被害総額
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 19:38:26 ID:uwVrl6s/O
>>144
今まで描かれた「学園都市最強のレベル5」っぷりがある意味前振りみたいなもんだからな。
上げて上げて落とすってかまちーマジ鬼畜。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 19:53:28 ID:Dbzts5s50
>>144
あぅ、そのくちだ・・・
どうなるか、気になって気になってしょうがないorz
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 20:56:41 ID:guZVsF6EI
>>148
そのためにアイテムが召集されたんだろ
いよいよフレンダの能力が明らかになると思うと次の大王がマジで楽しみだぜ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 21:41:57 ID:aG+QwICA0
近木野さんの美琴みたあとに冬川さんの美琴みると本当に冬川さん凄いなぁと思う



近木野さんが下手という訳じゃないけど冬川さんの絵が上手すぎる
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 21:46:10 ID:dUIQK+3z0
4巻の作画は前半は上手いのに
後半はなぜか微妙な気がする
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:02:29 ID:72o5p5xeO
どなたか今月号掲載分の前回のあらすじを教えてくれないか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:07:43 ID:guZVsF6EI
先月号は読んでないけど4巻の終わりから推測するに美琴が一方に勝負を挑んで負けたってところだろ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:11:07 ID:ajhozFHsO
>>152
それ好みの問題というか、漫画の絵の何を主に見て巧いと思うか、の主観の差だと思うぞ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:12:06 ID:2pyS01IB0
>>154
美琴と一方通行の真っ向勝負で美琴が負ける
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:37:18 ID:EB0NCyZ2P
>>156
冬川さんはうまいというかキャラが可愛いし見やすい
苺ましまろとよつばとの為だけに電撃を立ち読みしてたのにあの絵のせいで
レールガンを知ってファンになって、禁書も全部集めてって流れになったのだから
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:44:29 ID:pimnFT6d0
線が少ないから小ざっぱりしてて見やすい
上手いといってもオオグレとかとは逆のベクトル
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:49:41 ID:3skE27x00
普通に冬川うまいでいいのに
わざわざ比較してうまいって言うのが
一言多いって話ですよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:04:14 ID:ajhozFHsO
わざわざ比較してた時点でアレなのは目に見えていたのに
触ってしまった自分が愚かだったって事だなすまん

とあるシリーズは漫画もアニメもレベル高くて恵まれてるよなマジで
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:27:04 ID:Hc1JJywRO
>>154
よーし分かった。
本誌のネタバレがあるので単行本派の人達は注意。




怒りに我を忘れ、美琴は手加減無しで一方通行に襲い掛かった。
高振動する砂鉄の嵐で包み込み、磁力で操ったレールの雨を降らせる。
それでも傷一つ付かない一方通行に対し、ついに美琴は切り札の超電磁砲まで放つが、それさえも軽くあしらわれてしまう。
圧倒的な実力差を前にして、絶望に顔を歪ませる美琴。
そんな美琴に後ろから声が掛けられる。
美琴が振り返った先に居たのは、実験の後片付けに来た数十人の妹達だった。
絶望する美琴を見た妹達は一方通行へと警告を放ち、必殺技を行使する。
『ミサカウェーブ』『ミサカイリュージョン』『ミサカサラウンド』
妹達の必殺技に一方通行は衝撃を受け、戦意を失う。
その後、一方通行は美琴に自己紹介をし、妹達に尊敬の眼差しを向けながら去っていった……



……SSの執筆がはかどらなくてついやってしまった。
今は反省している。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:29:43 ID:6xZj69+s0
うむ、概ね合ってる
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:31:25 ID:3skE27x00
ミサカハーレムがなんだって
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:32:00 ID:IIIPEGQv0
>>162
見事な概要だ
GJ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:33:23 ID:dUIQK+3z0
>>162
ミサカイリュージョンはやばかったな・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:37:14 ID:0NhezAmNO
>>162
絵がないと想像もつかんぞ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:40:39 ID:guZVsF6EI
>>162
ガチネタバレかと思いきや・・・GJ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:42:28 ID:kDAlVhjJ0
レールガンの弾ってなんでコインなんだろうな
形の都合上空気抵抗受けたりしてまっすぐ飛ばないような気がするんだが
あとあの薄さじゃ燃え尽きそうな気がするんだが
物理全然わかんないものの疑問です
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:44:18 ID:22INU1mF0
>>169
お姉様がゲーセン大好きだからです
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:51:26 ID:guZVsF6EI
>>169
コイン弾くのってなんかかっこいいじゃん?
それだけでいいじゃんよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:53:02 ID:aleE61qu0
ニコ動でOPのPV観てきた後だから、「ミカサイリュージョン」が全員無表情で「でっかくなっちゃった!!」
にしか思えない
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:58:34 ID:HGIyKs0q0
コインいっことばす
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:59:13 ID:kDAlVhjJ0
なるほど、納得
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:00:12 ID:ViwTe14V0
ゲーセンのコインが手に入りやすくて持ち運びやすくて使いやすいんじゃね?
電流とか的にビー玉とかじゃダメだろうしパチンコ玉は入手しにくい&重いし

何だかんだで便利なんだよきっと
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:00:39 ID:m/PGoL9VI
麦のんの能力ってたしか電子を操る能力だよな?
美琴も電気を操るわけだから当然電子を操る能力

似た能力同士の戦い・・・・燃えてきたぜ!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:08:50 ID:qBddiiIKO
>>169
ちゃんと設定には、何百メートルか忘れたけど飛んだ後燃え尽きるって書いてある。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:16:24 ID:e1929IhI0
燃え尽きた後ってどうなるんだっけ
そこで射程終了?衝撃波だけでしばらく進むんだっけ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:23:59 ID:5SlX1GOMi
>>177
50mらしい。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:24:42 ID:iSoSGp/60
>>176
麦のんも美琴も電子を操るという点で能力が似通っている。
つまり、二人の能力がぶつかり合うと予期できない現象が起きるおそれが…!!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:47:59 ID:mosAxZX30
グレートタイフーンと超空間ブラックホールがぶつかり合って合体してグレートブラックホールが誕生するんですね。



ゲームセンターあらしネタが判る人だけ判ればいいのだ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:55:09 ID:jJYFDUXz0
前歯でやろうとしたが出っ歯じゃなかった
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:01:00 ID:J5LdBTUTO
>>169
普通のレールガン並みの電力を入力したら燃えはしないがジュール熱でプラズマ化するな
美琴本人は50メートルで溶けると言ってる

しかし秒速1キロ程度しかでない電力を入力しただけじゃ
コインが丸々溶けたりプラズマ化したりするほどのジュール熱はでねぇだろうなと思う
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:16:31 ID:jJYFDUXz0
レールガンって名前だが完全に別物だしな
見た目がそれっぽいから通り名がレールガンになったってのが通説
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:17:25 ID:9pr0QCN/O
>>155
>>162
サンクスw 途中まではその通りなんだよねw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:19:31 ID:e1929IhI0
>>184
確か本編で「レールガンって知ってる?こういうのを言うらしいのよね」と美琴本人がいってしまってたので
その通説はきつくないか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:20:02 ID:469jINI30
>>183
秒速1キロ程度しかでない電力ってのは何Wくらいですか
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:22:30 ID:XIrSl7wi0
冬川の演出って富樫っぽいね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:22:39 ID:jJYFDUXz0
過程ではなく現象についていってるんじゃないの
光で攻撃してたらレーザーとかビームになるように
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:25:57 ID:J5LdBTUTO
>>187
効率が80%とするなら70KJぐらいじゃないかな。多分
リアルでは50MJ入力したレールガンで秒速7キロを出してたりする
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 03:19:04 ID:D/jmSjrNO
メダルなんざせいぜい5-6gだろう。500円玉でも7gだ。
米軍の制式ライフルM16が4.5gの弾丸を初速900m/sで撃ち出す。
まぁメダルが焼尽するようなエネルギーじゃないよね。
演出としてはありだからケチつける気もないんだけどさ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 03:22:40 ID:A52K2VD+P
この前適当に計算したのは>>56
落雷のエネルギーだとマッハ700だったかな
効率100%で


ところで「美琴はもっとこうすれば強くなれるのに何でやらないんだ」っていうのは勘違いだよね
第三位ってことは上に二人しか居ないんだし
効率的に人を殺すための能力開発でもない
だから攻撃方法は効率より趣味とかの方が割合高そう
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 06:10:02 ID:AFC/o5nr0
>>192
だよなぁ。
手っ取り早く殺傷したかったら電流自体を使った方が早いし。
数百mAで死んじゃうし。

熱で溶けにくく、重いから安定した飛翔をし、硬いから殺傷力が望める!と言って
タングステン弾頭を持ち歩く美琴なんてイヤだw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 06:19:34 ID:pb9xKAH1O
いま四巻読んだ
御坂「初春さん?ZXC741ASD852QWE963'って何の事か分かる?」
どんだけ記憶力いいんだよw
いや、まぁそれは良いとして
初春チート過ぎw
ただの符合(パス)だぞ
(原作でも)ホントに出来そうなのが怖えぇ…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 07:26:12 ID:5SlX1GOMi
>>194
初春さんは学園一のハッカーです。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 08:26:42 ID:nHjlOgws0
禁書の初春って良い子じゃないよね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 08:31:11 ID:yBwiFRgW0
女の熱血なんて流行りませんよーヘラヘラ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 08:35:26 ID:6zHFJbFi0
>>194
美琴はレベル5第三位だからその程度の記憶なら楽なんじゃないか
一位のあの人はさらに凄い量を暗記してたし
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 08:58:06 ID:W5JFCqmEO
>>198
脳開発されてるから基本的に回転が全然俺等と違うんだろな、高レベルになると

第一位の場合は暗記量・速度もだけど速読力も半端無かったが
速読も脳開発に入んのかな…つまり美琴も出来るのかな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 09:05:11 ID:XIrSl7wi0
あれはハッカーの初春に聞いたんじゃなくて風紀委員の初春に聞いたんじゃないの?
その後に美琴は自分で調べてるみたいだし
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 09:38:32 ID:+KQ6MkkVP
特装版買い逃したんだけどまだ買える?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 11:49:46 ID:oFlr5yjqO
>>196
15巻で泣いた俺を呼んだか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 12:37:02 ID:STZp5qbS0
アニメの符丁はどういう発音になるんだろうか
禁書アニメでも符丁言うシーンあったかな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 12:57:21 ID:A52K2VD+P
>>196
アニメでいつブラック初春が出てくるかとwktkしてるが

何かキャラ改変されそうだな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 13:22:23 ID:Q+ycFsBmO
漫画版のブラック初春も宣伝漫画限定だしなー
アニメの初春はきれいな初春
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 14:52:45 ID:COaj0iWVi
>>201
近所(吉祥寺)ではまだ売ってた。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 16:13:57 ID:+KQ6MkkVP
>>206
ありがとー。でもHMVの通販で買えた。高値で買わなくてよかったww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 17:17:07 ID:pb9xKAH1O
>>200
学園の裏側の一実験で使われてる認証パスなんて畑違いだろ>風紀委員
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 17:41:49 ID:XIrSl7wi0
風紀委員は知ってるかどうかを聞きたかったとかさ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 17:51:06 ID:4Is3G4Ai0
NewTypeに子供の頃の美琴が載っていましたから
アニメでも姉妹編をやるのでしょうけど
確実にこちらを飛び越して行きそうです
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:06:47 ID:ECD7IzhA0
>>206-207
岡山アニメイトに置いてた。再販してるっぽい?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:33:38 ID:0E8MrszJ0
第5巻はいつごろ発売なんだろ
あの終わり方で半年待ちなんて生殺しっス・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:50:33 ID:r/o0q6eVO
ふと思ったんだが、この作品は処女率高いのだろうか?
なんだかんだで中学生の頃には非処女になってそうで怖い。
生娘じゃないとか有り得ないな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:51:04 ID:gDKGmOP2O
>>203
普通に上条さんが困ってたじゃないか。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:56:59 ID:p5ugSqOY0
>>214
213へのレスかと誤読して困ってしまったw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 19:59:34 ID:hnaSWipuP
>>199
ミコトとか一通さんみたいな自信家のレベル5が
インデックスみたいな池沼っぽいのに記憶力で負けたらショック受けるのかな?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:04:38 ID:AFC/o5nr0
>>216
あれは記憶力だけで、演算能力なさそうだからなぁ・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:37:46 ID:Vk7ff/hoO
>>180
漆黒の花乙
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:41:47 ID:gSsaIozM0
インデックスの演算能力といったらあれだな
当麻に破られた首輪が持ってたが今はもうない
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:43:04 ID:OusA9KzR0
>>216
なんで一々他のキャラを貶めるんだよ

>>217
何故記憶力で負けたらと書いてあるのに演算能力の話が出てくるんだよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:50:17 ID:p5ugSqOY0
落ちつけよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:53:35 ID:Vk7ff/hoO
>>146
まあ真の目的の準備が整うまで
中途半端に終わらせるわけにはいかなかったんだろうけど
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:56:57 ID:e1929IhI0
>>216
マジレスするなら
誰に記憶力で負けようがショックを受けるような性格では二人ともない
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:59:00 ID:xKmDWQm+O
一通さん、せっかく禁書新刊で能力パワーアップしたのに☆の守護天使に一瞬でフルボッコされるの巻
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 21:12:49 ID:H3cWdPnc0
青色サヴァン
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:11:14 ID:hdzJ08ONO
BOFが完全記憶を持っていても、まともに生かせないからすごぱより下
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:23:17 ID:W5JFCqmEO
>>226
めっちゃ生かしてると思うが
あまりに便利すぎて出番を貰えないという憂き目にあうくらいには生かしてる
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 00:29:26 ID:RQQ6YBPj0
最新刊の原典のヤバさっぷりを見るに、ペンデックスはどう考えても最強クラスなのよな
1冊2冊で核シェルターがどうこう言ってるのに、10万3000冊もあったらどうなるんだよっていう
ペンデックス開放はラスボス直前とかそんな感じかなぁ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 01:16:05 ID:zWlrBZlI0
電撃文庫の1月新刊の中に、溝口さんが絵師やってるのがあるな。
てっきり禁書ワールドに組み込まれると思っていたのにw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 01:43:20 ID:JNVSKKaT0
>>228
さすがに原作スレでやれっていう
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 07:17:31 ID:dS6fuRdi0
>>194
その符合 (パス) は原作通りだけど、
キーボードの左端3文字 (下から) と
テンキーの縦3文字 (左から) の組み合わせ
と気付いてしまえば覚えられる、と原作過去スレで見たような。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 08:48:33 ID:aHv7jWb40
>>194
って事は、初春は少なくても妹達について知ってたって事?
さすがに黒子や佐天にわざわざ話すとは思えないが・・・???
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 08:55:24 ID:HeACkYSZ0
>>194
一方通行ならそれの50倍の量は暗記しそうなんだぜ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 09:03:00 ID:10Fc2PSEO
50倍ですむかよ
40万単位のコードを一読で覚えてんぞあいつ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:12:06 ID:GRxE6VstO
>>233
暗記とその応用だったらインデックスに勝てるものは
いないぞ。10万3000冊の魔導書を持たせるはずじゃない。
普通の本で単語だけでも1冊1万以上いくだろ。魔導図書館は伊達じゃない。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:17:16 ID:G2Ivx0MDP
ロックマン7の最強装備のパスワード
1415558578236251
を口頭で聞いただけで暗記した俺はレベル5になる可能性がありそうだな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:26:16 ID:GRxE6VstO
>>236
甘いな。おまえはと同じレベルは他にいるぜ。
X3の最強パスワードは
3317868367723873
俺はこれを口頭で言えるぜ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:27:26 ID:NVaOBOwQ0
美琴はあのパスを2回聞いたんだから
まあ一般人でもギリギリ覚えられるレベル
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 11:38:54 ID:EvcfoymAO
>>236-237


お前らすげーなw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 11:52:52 ID:igSUMJkbO
多分一般人は注意して記憶しようと思って聞いてないと
あれ?さっき聞いたコードみたいなのなんだっけ?
ってなると思う
頭の中に入れた後さっと引き出せるのは流石だと思う
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 12:30:52 ID:GOhbf8HZ0
>>232
多分知らないと思うが
何のパスかを調べてもらっただけでは、ないでしょうか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 13:39:12 ID:pOxBCmuzO
人間の脳は現在開発されてるどんなDBシステムよりも高速かつ柔軟だぜ。
可用性や完全性は比較したらコンピューターに失礼なレベルだが。

あとインデックスのあれは焼き付けなんじゃねーのかな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 13:48:37 ID:/3hFb0mz0
初春 「さすが常盤台中学のエース(笑)ですね」

左天 「エース(笑)」

御坂 「・・・」
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 13:51:48 ID:GRxE6VstO
>>242
インデックスの完全記憶能力は体質だろ。
体が毛深いとか、足が短いといった個人差と同じ。
事実現実世界でも何人か居たらしい。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 14:25:52 ID:b4zbDso40
体質と才能はちょっとちがわね?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 14:29:51 ID:2sLQKZ2h0
完全記憶能力は体質、それを使いこなす頭脳は才能ってトコだろう
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 18:23:14 ID:Rg9xfsnq0
>>242
今のところ超記憶症候群と呼ばれサヴァン症候群の中でも限定的なものでは無いか、と言う説がある
短期記憶が無く全て長期記憶として情報を貯め込む症状では無いか、と仮定されている
一億人に一人か二人程度で存在するのでは無いか、と言われているが実際の所は不明
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:38:22 ID:X0QCkFbBO
原作の最新刊が出たと思ったら他作品も同時進行で書いてたのね
元々刊行ペース早いのにさらに新作とか…
どんだけ仕事好きなんだと思った
いや良い事なのかもしれないが
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 20:45:49 ID:LhBujIXf0
ちょうど乗りに乗ってる所なんだろうし体に気をつけてどんどん書いてって欲しい
原作も一区切りつきそうだからその後休養に入る可能性もあるが

アイテム4人組は誰が演じるか今から楽しみだ
原作での先発キャラ(某三つ編みシスターとか)より先に登場するとは夢にも思わなかったな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:18:53 ID:BzJzYZvQO
アニメではそこまでやらんと思うよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:31:59 ID:NMlleNKL0
2クールやるという話だから妹編やらなきゃ
ストック足りなくなるんじゃね。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:39:47 ID:iBwJQ0Db0
少なくとも1クール目でレベルアッパー編は終わらせるみたいだし妹達編はやると思うね
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:43:03 ID:GOhbf8HZ0
>>250
ニュータイプに載っている小美琴の設定
その服装がどのシーン(話数)のモノでしょう
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:50:20 ID:NMlleNKL0
アニメ板のほうでも時々見かけるんだよね
妹編やらないって主張するやつ。
そんなに9982号がミンチにされるのを見たくないのかw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:51:36 ID:10Fc2PSEO
つか主人公の美琴が解決できない話だからじゃね
アニメでそれはキツいと言う意見も一理ある
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:52:10 ID:vOiSDwEMI
妹達編と言っても3巻の内容を美琴視点でやるだけな気がする
まあとらドラの例もあるしアイテム戦やる可能性もなきにしもあらずといった感じか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:56:07 ID:GOhbf8HZ0
姉妹編はそのままでは負けっ放しの美琴だから
その為にアイテム戦があるのだと思うのだけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:15:12 ID:YTZdwZG/0
インデックスは体質的な完全記憶能力は別と考えても
基本的に演算能力は高いはずだと思う

単純な科学側に特化した数式の計算はしたことないが
日常生活や魔術的に必要な計算は十分はやいだろし

それに記憶は体質でも、やっぱりそれを情報として蓄積するには読むわけで
速読力読解力→蓄積→応用なんかも演算能力だし
言語能力も演算のうちにはいるようだし、インデックスは多国語操るわけで
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:18:18 ID:HeACkYSZ0
そろそろ妹達編なのか一方通行編なのかレディオノイズ編なのかレベル6シフト実験編なのか統一しようぜ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:19:47 ID:YTZdwZG/0
           レディオノイズ
禁書漫画の方が欠陥電気編って煽りだったはずだし
レディオノイズ編でいいいんでね
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:23:05 ID:tcM3xT6jO
オリストでやってくれないかな。
原作全然読んでないから、此からどうなるか知らないけど、
事件は御坂に解決して欲しいよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:24:43 ID:iBwJQ0Db0
美琴が一方通行を打倒するのはちょっと無理だからな、諦めろ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:28:52 ID:GRxE6VstO
>>258
まあインデックスが天才級の頭の良さがあるから。
自身の魔導書にのってない術式だって、魔導書の応用で
結論を導きだせるし、
もう少しさきだがインデックスが科学の事件を解決する。
機会音痴なのは「現象→証明→結論」の過程がわかんないだけであって。
ただそうなると完璧系ヒロインになるんだよなあ。

人間なにかが欠けてるから魅力的におもえる節があるし
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:41:37 ID:2RjIprknP
アニメでこれをやるのは後味が悪すぎる
すぐ禁書2期でも来るなら別だが
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:44:53 ID:vOiSDwEMI
ちゃんと上条さんがそげぶしてくれれば綺麗にまとまるだろ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 00:19:34 ID:BDzaHmQs0
谷川流はもっと頑張れと言いたい>>249
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 01:17:51 ID:7pL6kPv80
どうにかして薄絹休味がでないかなぁ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 01:42:30 ID:RxNzvgV6O
>>264
アニメ放送が終了するくらいに5巻分の内容が大王に掲載されるだろうから5巻で一区切りならTVでもやるかもしれないね。

もしくは5巻あたりの内容分まで適当に放送して『to be continue〜禁書目録ep10〜』とかで終わるのが妥当じゃない?

禁書目録 外伝的にはそれもアリなんじゃないかと思う。アニメ的には前例が無いくらいアレだろうけど。

ただ、アニメの方は『禁書目録 外伝』ってのが無かった気がするからオリ展開で終わりに向かうのかも知れんけど。

自分的にはアニメの既決なんてどうでもいいから広域社会見学の話を映像化してくれればいいや。
もし制作していればLV5能力者の翼状態が初の映像化されると思うんだ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 01:46:38 ID:P0Sz0pFtO
アニメが四月までとして月刊誌であと5話。
片付けられるかというと無理だと思う。
最後の方はアニメマンガ同時進行になっていかにも具合が良くない。
アニメ脚本のアップ時期考えるとなおさらに厳しいのでは。

オリジナル入れちゃうんじゃないかね。
初春や佐天も活躍できるようなの。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 05:52:03 ID:u5ST91TV0
上条が寝てる間の話で、いくらでも広げられる
禁書の方では、妹たちの処遇について美琴があっさりと納得しすぎで不自然だったし
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 06:45:49 ID:iJeQWkDo0
ついこの間アニメが原作を追いぬいたやつあったじゃん
これはかまちーが原作なわけだし、かまちーがかき終えてればどうにかなるんじゃね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 07:24:12 ID:vvuRvbB00
プロットはもうできてるだろうしな
あとはかまちー、冬川、アニメスタッフが会議して大方の話の流れや演出のすり合わせをすれば何とかなる
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 08:23:22 ID:fVXwF+dfO
>>271
咲のことかーっ!!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 08:26:55 ID:XNj1M6R10
>>271
そのアニメは原作者が力入れまくった結果
原作の方が連続休載というみっともないことになったけど
かまちーならそんな心配はないだろうしな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 12:28:56 ID:wKfmPHEfO
冬川センセはアニメに関する情報は殆ど下りてきてないとか言ってなかった?
あと前に聞いた話だがかまちーは新刊発売される頃には次巻がほぼ書き終わってるとかどうとか…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 12:33:31 ID:kvAmZ1jJP
>>275
あくまで作画をする人だしなぁ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 13:29:24 ID:tDuez/cY0
まあ既にアニメ放送分の超電磁砲かきおえてると仮定して
かまちーがやってるのがプロットまでなのかネームまでなのかでシーンが大分かわっちゃうね
ネームまでやってるなら大体の構図やシーンに差は少なくなるはず
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 14:47:13 ID:wKfmPHEfO
基本プロットまででは?
かまちーが書いた設定を漫画の方でうまく掘り下げてくれて感謝してるとかコメントしてたし
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 18:23:22 ID:S34zaGTHO
プロットよりのネーム、みたいな感じじゃないの?あくまで文字で状況の指定みたいなのがあるような
そうじゃないと勝手に変えてすいません、と言わないだろうし
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 18:32:34 ID:ELyagcpR0
勝手に変えたなんて言ってたことあったっけ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:03:38 ID:FuoRyAJG0
木山先生の過去はプロットでは殆ど提示してなかったが
冬川が独自で解釈して展開させたらしい
ソースは5.5のインタビュー
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:23:22 ID:vSdY/a3z0
理解力のないまま描いたって自虐してたのはワロタw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:31:26 ID:zqgnkXen0
やっぱり朝書けば良かった。だいぶ忘れちゃったよー

今朝夢を見た。初春さんにボコボコにされる夢。
(花を頭に載せたままの、いつもの笑顔でw)

あれ?加害出来る能力ってあったっけ?ってか能力って何だったっけ?
それが分からないためか、夢の中でもどうやられたのか不明。

ともかく、何てやられたのか原因が分からないけど、酷い目にあったよ。
まぁ、それはそれでよかったけどw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:33:37 ID:0NvnAUJe0
>>283
きっと数日後に頭から芽が出てくるよ…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:37:02 ID:zqgnkXen0
>>284
植えられたのか!!!w
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:24:33 ID:MPR+Kf050
>>269
キャラデザが上がってるって事は、脚本の方はもう1月放送分に入ってるんだと思われる
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:38:37 ID:Wl55VNPD0
アニメは24クールだっけ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:41:28 ID:MPR+Kf050
ナルトや銀魂くらい、と申したか?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:56:37 ID:eB1LU9BOO
24話の間違いだろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:01:31 ID:BDzaHmQs0
>>284
それなんて多重人格探偵?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:09:43 ID:xN/XT02e0
27 *5 *,*27,524 *,149,301 2 - とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 4
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:10:59 ID:vSdY/a3z0
>>291
しかし長いタイトルだなw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:18:22 ID:5jV50/mm0
ひらがなでかくと
「とあるまじゅつのいんでっくすがいでんとあるかがくのれーるがん4」だな
読みにくいな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 23:47:58 ID:TEFafE71O
禁書のほうに入ってた広告みてこっちも買おうと思ったんだが
最新巻の特装版っていくらですか?
てかまだあるかな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 07:18:14 ID:OQv5An8v0
>>294
価格は893円。
それと特装版は書店にはもう無いと思うよ。
探せば追加発注を受け付けてくれるところが
もしかしたらあるかもしれないけど。

あと2巻も限定版だったのでそっちも探すとなると
オクか古本になると思う。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 07:42:39 ID:S6xPiRiaO
>>295
そうですか・・・
ありがとうございました
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 08:05:14 ID:ymMjr7sWO
場所によっては特装板まだあると思うがなぁ
少なくとも昨日普通に平積みされてるの見たし
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 09:55:21 ID:HbBH5M2qO
>>287を見て思ったんだけど24クールって6年くらいだよね?

6年も続いたTVアニメって何かあったっけ?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 10:05:04 ID:2oSGqXCf0
>>298
ドラゴンボールあたりかな?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 10:05:05 ID:ErSEw8X4O
>>298
ジャンプのアニメとか
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 10:36:17 ID:u2A0fXY+0
>>298

サザエさんとかドラえもんとかいくらでもあるじゃん
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 10:41:54 ID:AVKJq9+K0
ちょうど24クールってのはなかなか無いぞ。
ちょっと探したら忍者ハットリくんがだいたい6年2か月で24クールに近いかな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 12:49:52 ID:RzocKg1b0
ttp://www.4gamer.net/games/034/G003443/20091112034/
ミサカ妹達のゴーグルが欲しい・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 12:55:45 ID:7SaDtxgcO
誰かアイテムの強さをドラゴンボールのキャラで教えて
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 13:16:24 ID:u2A0fXY+0
>>303
シリアルナンバー付きで先着2万名様までとかだと争奪戦になるな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 13:46:31 ID:A0/NY8prO
9982
10031
10032
0
200001
が大人気になるだろうな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 13:54:52 ID:u4qZCND70
19090は俺が貰った
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 14:48:15 ID:RHjT355t0
>>306
妹達の数がえらいことになってるwww
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 15:10:42 ID:AVKJq9+K0
一方通行「殺す人数が多過ぎて寝る時間がねぇ」
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 15:38:52 ID:y4nu37Yt0
一方さんがシスターズ編で壊れまくってたのは寝不足だったからかwww
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:14:01 ID:GIYAEjVi0
しかし一方通行の株爆下げしそうだなぁ・・・
一期での無敵の存在になろうとした理由の描写不足のせいでアニメ二期や三期に響くぞ・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:16:34 ID:u4qZCND70
レストランwith打ち止めのときにちゃんと描写しなかったっけ?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:28:23 ID:0UbEn0IxP
二期はともかく三期はアニメ化しても売れそうにないな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:29:43 ID:wifik6V60
正直、無敵になろうとした理由聞いてもオレは納得できなかったけど。
クローンとは言え、結局は大虐殺してるんだし。

こういうの一言で何て言うんだったか。
因果応報じゃなくて、堂々巡りじゃなくて・・・・・思い出せない。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:42:10 ID:mjoW52+j0
一方さんが無敵になろうとした理由の流れってこんな感じだっけ?

幼少時に能力が覚醒するが、あまりにも強力で本人の意思とは別に際限なく周りを傷つける

もう誰かを傷つけるのは嫌だけど、何故か自分に歯向かってくる奴らがいる

だから歯向かうことすら許されないほど絶対的な存在になろうとした

しかし幼い時から学園都市の暗部に居続けたせいでその考えに巨大な歪みが生じる

結果、無敵になるために2万のクローンを殺す実験に参加をし半数を殺害してしまった
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:48:39 ID:u4qZCND70
でも一方さんってクローンはともかくマジモンの人間は
恣意的には殺した事ないんじゃなかったけ
反射した結果、相手が死んだとかならともかく

レベル6シフトの時は、相手はクローンだから殺してもいいんだ。
みたいな自己暗示を必死に自分にかけてたんだよ!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:14:04 ID:pYrt1U5wO
自ら望んで
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:18:10 ID:pYrt1U5wO
自ら望んでかどうかはともかく殺人を何回も続けていったから人格の歪みが大きくなっていったかもな
そんな一方さんが初登場する4巻特別版の価格は893円というのも一方さんの性格による…おや誰か来たようだ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:22:51 ID:5LNThzYw0
マジもんの一般人を殺したことはない、とも書かれていないけどな。
ともあれ、一方通行は嫌いな人にとっては嫌いなキャラだとおもうぞ。
理由はどうあれ、やってきたこと考えると。
嫌われて当然、とはいわないけどな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 19:02:14 ID:S6xPiRiaO
結局4巻の特装版売ってなかったから普通の買ってきた
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 19:05:26 ID:2oSGqXCf0
指食うのとかアニメでカットされて良かった・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 19:44:32 ID:4YMy5Pwl0
どうせクローンだしとか思ってる俺はダメな人なんだろうか…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 19:49:23 ID:wifik6V60
命をどう捉えるかの問題だし、正解は無いはず。
ただ意志がある以上、ロボット的に見ることはオレはできないね。

だって絶対痛いぜ?あれ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 20:08:30 ID:sHbAA9300
その手の話は、じゃあオマイは牛や豚を食わねーのか、みたいなグダグダ展開になるだけだからヤメトケ
ラ板の禁書スレが遥か昔しに通った所だ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 20:40:06 ID:ymMjr7sWO
一方通行が嫌いと言う人は当然居るだろうしそれが何だというわけじゃないが
殺しまくってるから嫌いって理由の人の場合例えば他のステイルとかアニェとかも嫌いなんかなとは思うかな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 20:43:27 ID:XSwuGFfQ0
上条さんが嫌いって人はそれなりの頻度でレスみるしまあ個々人次第だよね
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:08:34 ID:wifik6V60
誰を殺すかってのは、やっぱり大きな問題だよ。
正直、知らないやつをいくら殺そうが、大して何とも思わない。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:11:09 ID:Ny7XuN8b0
てかクローンって普通に人間だぞ
育ち方が機械的だからああなってるだけで
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:19:43 ID:wLnSoyZC0
しかしミサカの場合は記憶リンクしてるから「普通の人」とはやっぱ違うんだよなぁ
一人が死んでもその経験や記憶はミサカネットワークに蓄積されてる訳だから全滅じゃなけりゃ問題ないし
ちょうど今月のガンガン版で打ち止めも言ってたけど、当時は個としての意味はあまり無い
肉体は人間のものだけど、存在としてはロボットと同じようなものを感じる
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:20:39 ID:ymMjr7sWO
>>327
だよな
ただそうなら人殺しだから嫌いとかそんな建前じゃなくて俺の嫁を殺したから嫌いって言えば良いと思うんだ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:22:40 ID:RHjT355t0
殺しまくったから嫌いというよりかは大罪人だと自覚してその贖罪?として
打ち止めとその世界を自分の手で傷つけても守ると決めたのに黄泉川を打たなかったところで嫌いになったな
罪人が救いを求めるなと
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:31:07 ID:hB/1Bigt0
しかし相変わらずリアルの基準で物を語りたがる奴が多くて困るな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:33:11 ID:A13JFAlb0
あれが美琴じゃなくて一通自身のクローンだったとしても一通は殺して回ってたと思うんだけど、
それを見たとして美琴や当麻がどこまで自分の命を危険に晒して止めようと思ったかね。
読者/視聴者にしたところであれで憤るのは、結局のところ、殺されてるのが美少女だから
だったりするんじゃないのか。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:37:09 ID:2oSGqXCf0
>>333
殺し方の問題かも
血がドバって
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:43:26 ID:wLnSoyZC0
>>331
メルヘンの思考もそんな感じだったんだろうか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:49:27 ID:+nIKzYlI0
ちょっと見過ごしているところがないか?
一通は決して無抵抗な存在への「虐殺」をやっていたわけじゃないよ。
やっていたのはあくまで「敵」との一対一、ないしは一対多の「殺し合い」。

実際、遠くから対物ライフルで狙うだの、地雷原に誘い込むだの、
酸欠攻撃を仕掛けるだの、言ってみれば陰険な攻撃を仕掛けていたのは
むしろシスターズの方であって、たまたま実力差があったから
一通による「虐殺」になっただけ。

あと一万回戦っていたら、たまたま攻略法がヒットして
「万一」の事態が起こり、一通が死に、シスターズの誰かが
勝っていたかも知れないわけで。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:49:38 ID:PI3tkKWh0
>>333
上条の方はは別に美少女限定じゃなく
闇咲の時見たく男の為にも動くから
知り合ったのが一方クローンだったとしても
そこまで行動は変わらんと思う

美琴の場合は原作だと動機に
自分の過去の行動が関わってたから
そこが変わるとどうなるかわからん
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 02:08:04 ID:d5YpgAPb0
原作の限定版って何が違うの?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 02:12:37 ID:zcbI2/s/0
値段、表紙、カバー下、オマケの有無
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 03:07:04 ID:M8JLt8Y50
どうしよう、布束砥信に萌えてしまった
征服姿にときめいてしまったよ、どうしよう

寿命中断を偽るために武装集団のメンバーに囁きかける口元のアップや
白衣を脱がされて制服の上からカードの在り処を探られるシーンとかエロすぎ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 06:21:38 ID:mbDzhoen0
>>340
>征服姿
漢字がヘンだかめはめは
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 09:35:47 ID:xARoi+K90
今読み比べてて思ったんだが、超電磁砲のキャラはみんな原作・本編漫画にくらべて若干
髪の毛がシトっとしてるのな。一通さんとか美琴とか3日くらい風呂に入ってないかのような
しなやかなまとまり具合だ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 09:58:08 ID:f5IeSRojO
>>342
>一通さんとか美琴とか3日くらい風呂に入ってないかのような
汚ねぇなオイww
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:36:57 ID:Zdrr/AEzO
一通さんなら汚れ反射して風呂入らなくて良いんじゃね?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:40:32 ID:KIEw6YVV0
汚れがつく瞬間はともかく
すでについた汚れにベクトルは存在するのか?

まあ一方さんはベクトル操作して対象の運動エネルギーに加算したりするし不可能ではないか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:47:25 ID:LhHrNTT80
ベクトル反射でも頭の汗汚れは防げないよな?
でもシャワーは弾いちゃうんじゃまさか…
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:59:31 ID:cXbEeDKgO
一方さん原作で幼女と一緒に風呂入ってたじゃん
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 12:22:29 ID:W8SAu1W3O
つーか、空気の汚れとか泥とかも反射すんじゃん
雨もか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 12:23:25 ID:XA+S6DjR0
新陳代謝とかどうすんだよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 12:24:37 ID:JBpUmjaoP
セクロスできるの?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 12:56:23 ID:9dH4xu5wO
一方さんの人気に嫉妬
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 13:07:46 ID:W35RRl160
>>350
男か女か分からない体になってる
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 13:31:35 ID:XA+S6DjR0
これが男の娘というやつか…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 13:50:47 ID:cXbEeDKgO
どっちかというと女の息子かも
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 16:28:01 ID:r31TdieM0
今の美琴が実は00000号(フルチューニング)で
本物はアイテムみたいに暗部で働いてるとか言う話が有るけど
ただの噂か
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 16:46:14 ID:X/uZfdXQ0
>>355
俺が泣くからやめろ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 16:53:29 ID:DCo9/nvN0
本物の美琴はすでに死んでいて、今の美琴も実はクローンだった
という展開希望
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 16:59:04 ID:Cg44bIp/0
欝展開だけどそういうトリック好きだわ
心理掌握はドレスの少女だったとか
第六位は青髪ピアスだったとか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 16:59:26 ID:X/uZfdXQ0
アニメスレにあった質問

「上条さんがレベルアッパー使ったらどうなるの」

@使えない
Aレベルは上がるが変化は無い
B昏倒した人が復活。木山の策略が全て破綻

どれだろう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 17:04:06 ID:h4Wrg0Mv0
使えなくて昏倒だと思う
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 17:05:31 ID:zcbI2/s/0
上条さんの脳内がどうなってるか次第だろうな
適当に考えてみた
@音聴くだけだし使えないってことは無いはずだよな
A上条さんの能力は脳関係ないだろうし、効果あるとしても頭良くなるくらいか
B他人の脳波を跳ね除けるくらいの強靭な思考回路してたら木山先生が逆に昏倒するとか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 17:13:45 ID:zsiMGCwT0
>>359
2かな

アウレオルスの窒息しろという魔術は聞いてるあたり、一部への攻撃は効果があるみたいだし
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 17:49:57 ID:+k8IN6LX0
普段、一応訓練とかしてるんだから、
科学脳は科学脳なんだろうし、
使えるけど見える数値は上がらない、かな。
説教力が上がったりして。
長くなるのか短くなるのか、どっちがレベルが高いのかわからんが。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 18:02:22 ID:UIgORnG80
>>355
それ原作スレで、頭のおかしい奴がしつこく一人で言ってるだけだぞ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 18:06:02 ID:xARoi+K90
もし美琴本人がクローンだとしたら、レベル5を人工的に作り出す計画が
初手から完全に成功したことになっちゃう。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 18:07:16 ID:hbJcDWrR0
効果無しで昏睡するんじゃね?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 18:37:16 ID:Zdrr/AEzO
つか上条さんは本当のレベル0なのかあるけど効果打ち消しのどっちなの?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 18:49:56 ID:X/uZfdXQ0
かまちーに聞いて
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 18:52:03 ID:+pQqPjrQP
システムスキャンで幻想殺しを認識出来ないから
暫定的にレベル0だから、認識出来ればレベル5とかでも
行けそうだがな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 20:35:22 ID:aqk7E1xi0
>>365
美琴本人がクローンだったら、たくさん作ればカミやん倒せるんじゃね?
倒してどうするのかは知らんがwww
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 21:52:19 ID:qNn7dpHU0
かみじょーさんなんか全方向(ってか2方向以上)から同時攻撃で余裕だろw
11次元ベクトルがどうなるのかが気になるところ
上条さんに向かって金属矢飛ばした場合とか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:15:08 ID:Ts2WY9eB0
>>371
普通に食らうでしょう。右手を狙わなければ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:31:00 ID:zoLHmO4UI
まあ上条さんなら超反応でテレポート予定地に右手突き出してテレポートキャンセルとかやりかねないから困る
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:34:31 ID:qNn7dpHU0
こう11次元のベクトルのどれかが右手に引っかかってたら飛ばないのかなぁとか思ったわけですよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 23:10:02 ID:XA+S6DjR0
テレポート使って食事に毒盛ったりしたら多分あっさり死んじゃうよね。
右手で箸使っても。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 23:11:07 ID:qNn7dpHU0
その発想は無かった
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 23:14:33 ID:3HMVGoG70
上条さん相手なら普通にアンチスキルのお兄さん方にフルボッコしてもらえばいいんじゃない
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 23:18:10 ID:67Kl+Tdo0
銃で撃ち殺してもOKだ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 00:18:30 ID:QtQ4kdxa0
>>375
錠剤とかの固形の毒を直接胃に飛ばしたほうが早くね?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 00:21:27 ID:fuZp1v8TO
上条さんが勝てるのは不良二人まで、三人いたら逃げるぐらいの格闘能力
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 00:55:33 ID:srxIEpwZ0
>>375

それなら一方さん相手でも勝てるな。
缶コーヒーとか。

382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 01:09:20 ID:rubSZaWh0
体に有害な物は基本的に全部反射じゃないのかね。
どこに反射されるのか知らないけど。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 01:32:05 ID:rKhjtx9k0
出血でさえベクトル変換で抑えられるからな。一方さん
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 02:03:44 ID:Mv4X970n0
不意打ちにしろナンにしろ、
「こういう条件を付ければ勝てる」という前提で話をするのはナンセンスだよなァ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 02:12:11 ID:rubSZaWh0
美琴って電磁バリアーとか使えないのかね。
レベル4による爆破とか格下のはずの麦野でもしのぎそうなもんだけど。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 02:24:26 ID:mTRd1XhmO
磁石を応用した方法ならいけるんじゃない
美琴の力ってまだ未知数っぽいし本気だしたらとんでもないはず
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 02:25:06 ID:UNJVWn1K0
電撃だから風とか衝撃を防ぐには向かないんじゃないかねぇ
麦のんと違って砂鉄だとかの媒介がないと壁が作れないだろうし
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 02:34:00 ID:0M1T2PWK0
磁場とか、電子レベルで操れれば、準一方レベルくらいの守備力も持てるな。
電気って突き詰めれば、あらゆる物質の操作系だし。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 03:40:44 ID:tu496xAP0
学園都市にはリニアバイクがあるから美琴さん靴とかに細工したら道路を高速で移動できそう
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 04:01:20 ID:w3LdoHMxO
>>384
不意打ち有りなら一方さん相手でも倒す手段はいくらでもあるからな
電極切ってくつろいでるところを狙撃銃でズドンとか
反射常時ONでも一方さんが抵抗しない前提なら御坂妹の空気分解攻撃で倒せちゃうしね
無敵ってわけでもないのに厳しいハンデつけた上で勝てるって言われても何かね・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 04:06:40 ID:0M1T2PWK0
要はスネイク、忍者、スナイプ、アナシンが最強ってことか。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 05:54:35 ID:Z9/dedOc0
3Dポスターっていくらぐらいかな
値段によっては複数購入も考えちゃうけど
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 07:13:56 ID:fBTiXj8q0
>>384
一方さんに自殺してもらえば勝てるお!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 07:38:29 ID:deLy+3qH0
>>391
ネズミの嫁入りってヤツだな
巡り巡って、打ち止めが最強、と
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 07:45:16 ID:AdmW/rVOO
>>388
それができないから木山戦でああいう防御になったんじゃね
突き詰めていけば能力的には最強ランクになれる可能性はあるが
美琴の演算がおっ付かないという能力的にやっぱり無理なんだろう
仮に一方通行が電撃使いだったらやったような気がするな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 07:58:27 ID:WD9YQgUd0
核融合まで可能だったらキレてとんでもないことになりそう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 08:02:40 ID:deLy+3qH0
中性子線食らって即死だ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 08:18:18 ID:ubNIpka7O
>>380
いやそれ
三人だったら迷わず逃げるって所に
言い知れぬ強さを感じるんだが
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 08:51:39 ID:P3dx1fDR0
>>398
そもそも2人相手でも勝てる可能性があるってだけでもかなり強い
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 08:57:10 ID:ubNIpka7O
あの学園カツアゲ止めに入ると即座に銃で撃ち殺される時があるんだぜ
もはや油断するほうが悪い
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 16:21:40 ID:7esaN6lz0
ヒヨス@ハルシオン・ランチに上条さんと一方さんと御坂さんを食ってもらえば、最強じゃね?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 16:31:31 ID:ifqz+pPiO
佐天って絶対能力使えるようになるよね、レベルアッパーで能力を使うコツつかんでるはずだから
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 17:31:27 ID:HdvTN92o0
正直、無効化って最強だよな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 17:42:00 ID:kfFnzgVo0
>>403
結構セコいとも言えるw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 18:31:42 ID:UR+0R5FS0
>>400
SS2のアレは「やっちゃった感」がある
スキルアウト連中は銃も持っているがあそこまで酷くない
削板の凄さを示すために、モツ鍋一味を凶悪にし過ぎた
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 18:44:37 ID:ubNIpka7O
>>405
まあピンキリだってことだろ
中には能力者も居るし
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 18:44:59 ID:UNJVWn1K0
まぁそこそこマトモなのは駒場のスキルアウトだけなんじゃね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 18:46:42 ID:eMGg1y9z0
そういやスキルアウトって基本的に学生なんだよな
駒場さんはおっさんだけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 18:51:41 ID:cj52XNq90
よく考えたら学生に治安守らせたりとか、無茶苦茶だよなぁ・・・
ひょっとして、蠱毒壺さながらに、犠牲が出ても良いから
超能力の開発が進めばいいじゃん、とか思っていそうだな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 19:00:10 ID:deLy+3qH0
それが目的でしょ?
7人しか居ないレベル5に汚れ仕事させて二人アボーン、一人カタワ
もう一人はクローン山ほど作ってモルモット代わり
7番目以外の残り二人も何やってるんだか怪しいモンだ

でも、そうやって次に進んで行くのだろう
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 19:13:07 ID:DFREJFUC0
じつは、歴史好きのおれには学園の治安状況というのはそう不自然には感じられない。
というのは、昔のヨーロッパには「大学の自治」(学園の自治)という特権があって、
基本的には学園(都市)内というのは世俗の警察権力が入り込めないところで、
治安も学内の自治組織に任されていたわけだよ。

で、この伝統は1960年代ぐらいまでは微弱ながら残っていて、
日本でも1960年代の学園紛争のころには学生運動の各派閥があちこちの校舎を
不法占拠したり、内部を破壊したり、派閥どうしで暴力沙汰を起こしたりしていても
「大学の自治」の前に警察は正面切って介入できず、政府だってブーブー言っていたんだが
東大なんかの場合だと、加藤大学総長が機動隊の導入を警察に要請するまで無法状態が続いた。

だから学園都市を造る時、日本政府に利権の見返りとして、☆が統括理事会が要請しない限り
日本政府の警察権力や軍事力が学園都市内の出来事に絶対介入しないという
中世ヨーロッパ並の「学園の自治」を要求して受け入れられたんだと思ってる。

412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 19:20:59 ID:DUQy1DuU0
>>409
あ〜、基本校内だけだから、学生は。
校外は先生が基本。あくまで基本。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 19:23:45 ID:rubSZaWh0
黒子みたいに校外で大暴れすると始末書書かされる始末に。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 20:00:09 ID:heKY0XPb0
黒子は校外でも勝手に取り締まることが多いので始末書も大量に書いてるらしい
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 20:18:49 ID:DUQy1DuU0
校外で緊急避難信号(射撃型)を放つと確実だし
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 20:55:51 ID:cj52XNq90
あー、もう何もかもう陰謀を感じてしまうようになっちゃった。

黒子が美琴が同じ部屋なのも、(同じ部屋を認めるのも)
黒子が影響を受けてレベル上がるのを企てていたりするかも。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:17:03 ID:tu496xAP0
支部って各学校内にあるのに何故いつも同じ場所集合なの?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 00:12:57 ID:w0kGkgtq0
>>417
担当部署が決まってんじゃねえの
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 00:36:43 ID:ilojbkoQ0
近木野版の過去スレで、
冬川版の聖地 (風景モデル) は新百合ヶ丘近辺、
と書かれていたことがあったけれど、
冬川版 5巻 P.116 の駅前風景は確かに新百合ヶ丘っぽい......
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 00:37:25 ID:1TuSY73DP
>>411
学園「都市」全体が丸まる学園の自治だった例など
一つもありゃしません
警察権なんかも無かったし

事実上の不逮捕特権なんかは、あったけどな
ちなみにそのせいで一般社会とはいつも衝突してた
特権を鼻にかけた盗賊みたいなクズ学生ばかりだったから

>じつは、歴史好きのおれには学園の治安状況というのはそう不自然には感じられない。(キリッ

こんなのばっかだな、ここはw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 01:11:31 ID:yrJoxF4G0
>>420
(キリッ とかきめぇよ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 01:39:02 ID:q7AwQsET0
ところでゲコ太バッジつけてた幼女かわいくね?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 09:45:22 ID:3t1UUnSWO
例えとして近いのは、オランダでは公園でホモが性行為しても良いみたいな感じだろ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 10:57:10 ID:oQOtxh4HO
>>343
例えが汚いなw
まるで風呂上がりのようにとか言いようはあるだろ…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 11:00:45 ID:cGFbvzJXO
>>423
オランダ自由すぎだろ


真っ昼間からアッーしてんのかな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 11:09:38 ID:lbiPhW5X0
上読んで知ったけど作者ってキン肉マンや星矢も
あまり知らないくらい若いんだね 意外
でも超電磁砲の中でコピーロボットって美琴が言ってたから
パーマンは知ってるんだな アレの方が古いと思うけど
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 11:16:40 ID:oQOtxh4HO
>>426
ドラえもんにもあるからかな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 11:25:37 ID:lbiPhW5X0
いやあ
おでこタッチで記憶を移すというのは
たぶんパーマン本編を見ていないとでてこないと思う
まあ冬川氏が書いた可能性も歩けど
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 11:28:20 ID:uoKsPw+10
あれ位なら全く世代じゃない俺でも知ってるぜ
有名どころなんだし別に不思議って事も無いだろう
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 12:04:51 ID:PfAAE9Gp0
筋肉マンも星矢もパーマンもまったく内容知らないゆとりの俺でも
ドラえもんで見て知ってるな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 13:14:17 ID:dmNamL8I0
基本的にプロット出すだけなんだろうから
ああいう小ネタは冬川側の裁量でしょうよ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 13:58:59 ID:VRcrF6ns0
でも一概に漫画アニメネタが通じる通じないで年齢特定できない気もするけどねえ

まあ仮に判断材料になるとしたら
セイントセイヤはアニメが小学生入学前後だった俺と同じ程度か
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:06:03 ID:J85lKT12O
4巻が生殺しな終わりだったので初めて電撃大王買ったけどレールガンしか興味ないから500円くらい損した気分だ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:07:15 ID:Hn7O8ROS0
>>433
俺もレールガンだけ読みたいわ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:07:52 ID:d46DI4eC0
立ち読みすればいいじゃないか
大きな本屋に行けば誰かがカバー外したのが置いてあるだろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:09:44 ID:Hn7O8ROS0
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:23:59 ID:J85lKT12O
今月号は付録のせいでテープが・・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:41:01 ID:VRcrF6ns0
建前:生殺しだから大王に手を出した
本音:ストラップ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:09:32 ID:6pyeCPHf0
俺も初めて大王買ったけど、
ストラップ付いてたしレールガン見れたし他の作品も知らないのばっかだけど多少は楽しめたから
値段分+αくらいの価値は有ったと思う
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:30:01 ID:X53VG3Sr0
他の作品ですきなのもあるけど、基本的に休載が多いから毎号買うのはちょっとキツいな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:37:29 ID:vCjgkO9m0
電撃は毎号付録付いてるからなー。
あとはネカフェぐらいか。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:46:11 ID:aRWnyUzh0
>>440
先月は八本休載だっけw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 17:09:15 ID:lbiPhW5X0
ネカフェいくと結局買ったほうが安いという罠・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 17:42:42 ID:d46DI4eC0
大王は休載だらけだしな
長期休載で1年ぶりに再開…のはずがまた長期休載
みたいなのも稀によくあるし
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 17:52:43 ID:DWvDwRKRO
買うと捨てるのがめんどくさい俺は美琴派
付録とか邪魔すぎる
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 18:06:23 ID:7byWw9pNO
今月の大王が売ってないんだが…

ゲーマーズとかならまだあるかな?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 18:15:07 ID:aRWnyUzh0
>>443
ついでに他の単行本何冊か読めば元は取れる
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 18:24:45 ID:VRcrF6ns0
そんな事すると、本来読むつもりなかった漫画まで追いかける事になって
余計めんどくさそうになりそうな俺
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:09:16 ID:oVmwRikL0
5巻発売マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
1日72時間くらい描いて、さっさと出してくださいよ冬川さん!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:12:16 ID:sZiAwq9H0
>>449
まさか・・・いや、レベル6ならあるいは・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:53:22 ID:qN03DP6jO
1秒を10秒に変える力みたいな?
これLV5だろーな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:54:33 ID:ZKaXFJdD0
>>422
激しく同意しとく。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:06:52 ID:yfyg/mzk0
どうでもいいが研究所の奴らって美琴にこの計画がバレたら
妨害されるとか考えてなかったのか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:14:27 ID:nkVUFG0Y0
そりゃ考えてただろう、だからバレないようにしてる素振りがあったじゃん
それにいくら研究所潰してもすぐに場所が変わって実験再開してるところからも準備は万端じゃね?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:16:23 ID:WcxqQIZo0
そういうリスクは織り込み済みだったけど、それ以上に美琴が上手くやった
ってコトでしょ

>>432
ヲタ漫画家の筆頭、某赤松のスタッフにもヲタネタの通じないアシが居るって話だしな
某BL漫画家のアシにも(いい歳の割に)ドラゴンボールくらいしか知らないのが居るとか後書きにあったし
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:23:29 ID:yfyg/mzk0
なるほどね
しかしこの学園都市って自由奔放すぎるだろ
ネットワークを仲介して電子機器壊すことができるような能力者を監視せずに放置しとくとか
他にも能力者が強盗してたし

ジャッジメントやアンチスキル結成する前に、能力を強制的に使えなくするような薬とか機械を開発すべきだろ常考
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:33:49 ID:WcxqQIZo0
いや、監視はちゃんとしてるよ?放置はしてるけど
考え方つーか、視点の違い、みたいな?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:53:46 ID:1NSeWc8u0
>>445
前の号に付いてた付録のTシャツ使い道無いんだが・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:00:17 ID:ZzuhExl30
>>458
着て出かけなよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:06:29 ID:7Yw5Wrn+O
>>456
対能力者用のジャミングとかは存在するよ
っていうか学園都市内はプライバシーが存在しないってレベルで監視されてる
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:18:19 ID:X53VG3Sr0
能力を強制的に発現させるのが目的の地域だから、使えないように画策するのは本末転倒
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:32:40 ID:d46DI4eC0
美琴は監視された上でスルーされてる
蟻の2割(だっけ?)は働き蟻になるような感じで突発的犯罪はどんなに対策しても
なくなりはしないんだから敢えて小さいレベルで起こさせておくべき

ぶっちゃけ犯罪で新しい能力が発現する可能性があるならわざわざそれをさせる街だしな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:41:12 ID:yfyg/mzk0
原作の小説読んでなくて漫画とアニメしか見てないからよくわからんが
学園都市の出来事は全部あの逆さになってる奴が把握してるってことか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:49:15 ID:WcxqQIZo0
大騒ぎになったような出来事の概要は把握しているんだろうが
全部把握するなんて物理的に無理だし

どっちかと言えば、それらの出来事の後どうなったか、を知りたいと思っているんじゃ無いかね>逆さの人
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:55:11 ID:X53VG3Sr0
隔離された箱庭実験室って設定なんだよ。未来に起きる出来事を完全に予測することはできないが、
現在進行中の出来事はすべてモニタされてる。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:58:22 ID:xYtR5G0d0
そこらへんの低能力での喧嘩とかは上層部的には知ったこっちゃないというかどうでもいいというか
本当に危険な事態になれば特殊部隊だって出動するし
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 22:01:30 ID:0ssX160IO
もう本誌では記憶喪失の上条出てきてるん?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 22:09:12 ID:Hn7O8ROS0
そろそろ記憶失ってるはず
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 22:58:58 ID:DX+rMFW60
もう姫神を助けた後だな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 01:24:35 ID:d1rI8dXe0
絶賛入院中だな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 04:51:11 ID:wRuYYp2/0
姫神助けに教会探してた時点でもう記憶喪失済みだろ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 06:12:35 ID:rabEtDVxO
>>471
……え?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 08:01:11 ID:YQslqL9jO
>>471
教会を探してる途中に美琴に会ったのは禁書がらみの時でしょ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 09:49:44 ID:MvUjWL8z0
超電磁砲2巻の上条さんと美琴が夕方会うシーン
(ちょうどインデックスとあった日)
禁書だとわりとあっさりしていて、超電磁砲だと美琴がめちゃビビッてる
わけだけど、このシーンはアニメだと禁書に合わせられるのか
それとも超電磁砲は美琴視点だから美琴の内面まで描いてビビリ描写
入れるのかどっちかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 09:56:30 ID:PadESfqX0
冬川のアレンジでしょ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 10:49:21 ID:x0onIwrm0
>>471
教会を探してたのは目録さんの忘れ物を届けるためじゃないか?
美琴と会ったときに魔術師がどうの言ってたし
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 12:19:49 ID:KGNuJVPu0
読んでないor読めてないんだろ、あんまレスしてやんなw
日付みりゃ一発だろうにw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 13:19:06 ID:gHbhmp0A0
なんか原作7巻とばして8巻やるらしいけどマジか?

もうスピンオフ扱いにして 「とある科学の幻想破壊(イマジンブレイカー)」

でいいんじゃねぇ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 13:22:18 ID:O9Ybm/B40
編集は何考えてるんだろうな。
あれだけ売れてるんだからもう順番通り描かせてやれよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 13:26:04 ID:S62X3MI/0
>>478
ガンガンの方?
なんで半年以上先の展開が決まってるんだよw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 13:28:47 ID:wZvlkq3o0
7巻飛ばすってのはコミックスで禁書漫画の作者がネタ半分で言った事でソースなんて無いぞ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 13:30:44 ID:CNTrEdal0
>>478
んなん決まってねぇよw
向うの1巻で今後のキャラをシルエットだけ出したけど、
それが順調に出番カットされちゃってるから次は彼女か!?
ってハナシなだけだ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 18:45:43 ID:Nu+exPSv0
天上天下の人に絵が似てる気がする
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 18:58:41 ID:i0HjqFp40
むしろ飛ばすべきは6巻
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 19:05:17 ID:YQslqL9jO
6巻飛ばすとかありえねえだろ
最重要ファクターじゃねえか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 19:25:02 ID:VLRckpW20
6巻は前半てこ入れ後半支柱じゃまいか。抜きにくいねぇ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 19:37:31 ID:7BYOKZLvO
ア二ェーゼ出ないとか言ってたね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 21:16:31 ID:CO+oqllj0
8巻こそ完全に科学側の話なんだから
超電磁砲に任せてスルーすればいいのに
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 22:02:22 ID:ZKJIUtN10
>>487
それは消えてった奴らの法則見たらこいつも消されるんじゃないかって近木のんの予想だろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 22:03:58 ID:oiOtX+A60
【超電磁砲】電撃大王40【よつばと】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258457436/
【エース電撃ビーム】角川漫画総合27【NTコンプドラゴン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257348706/
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 23:06:45 ID:/Wgqsa8L0
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 23:47:23 ID:m+mRD9bN0
漫画かおうと思うんだけどこれってオタク系なの?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 23:48:06 ID:KGNuJVPu0
掲載紙考えれば
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 23:52:42 ID:CNTrEdal0
何をもってオタク系と言うのか知らんが、禁書本編は漫画版がガンガン連載な少年漫画なノリ
こっちも黒子とか熱血やってて熱かったりするんだよなぁ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 23:52:45 ID:m+mRD9bN0
やっぱりか
高校生が買っても普通だよな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 00:01:07 ID:0z4RJRN70
むしろ主要購買層は中高生じゃ?
ココはオッサン濃度が高いけど、電撃文庫も買ってるのは中高生だろうし
ガンガンから流れてきている購買層を考えれば他のメディアミックス作品より平均年齢は低いと思うよ?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 00:02:19 ID:ND7jyqTC0
よし買ってくる
ありがとう
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 00:07:40 ID:aUSzkhy10
電撃買い始めた頃は高校だったな
そんな俺も今や20代
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 00:44:03 ID:6LNER7xVO
ちなみに、オッサンが読むのっていったら風の大陸とかオーフェンとかかな?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 00:48:25 ID:AZh3oyjp0
オーフェンってまだやってるの?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 01:19:07 ID:VtII2z6r0
ブギー、フルメタ辺りをだな
初期から買ってる俺はもう・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 07:09:19 ID:/g374poFO
テスト前だってユーのに、勉強せずに2chを見ている名門私立高校生も一人

そういや、初めて読んだの禁書だったなー
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 08:41:40 ID:p7+EzN9Y0
テストなんて前日に徹夜するのが一番なんだよ!



というのは絶対に間違ってた・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 08:42:46 ID:XT7W85MD0
禁書ならあながち間違いじゃない
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 09:02:27 ID:uvH5ugfNO
むしろ他に手がない……
上条さんカワイソス
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 12:14:34 ID:wiGcS62uP
前日徹夜しかテスト勉強はしたことない

もちろん底辺です^q^
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 12:33:01 ID:n9osCjQq0
>>506
真面目な話徹夜とかしないで普通に睡眠時間をとったほうが成績上がると思うよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 12:42:19 ID:6jyPYygCO
フレンダ…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 14:00:13 ID:MKDDKJzB0
フレンダは殺され損という感じがすごくするな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 14:07:10 ID:jp2prAop0
フレンダ以外のアイテム勢は大活躍なのにな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 14:29:57 ID:obZKv3bK0
フレンダも生きてるだろ・・・麦野的に考えて・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 14:44:52 ID:aclVUPal0
ていとくんと合体したらいいよ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 15:31:36 ID:ZSw2AqjtO
そこには元気に走り回るフレンダの姿が!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 15:42:57 ID:obZKv3bK0
やっぱうらぎったのがなあ・・・
浜面にはなんてことないそぶりを見せてたけど、
実は麦野もけっこう動揺してて悲しみのあまりつい殺っちゃったとか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 18:39:23 ID:5j67Rm020
>>507
前日に徹夜しないと公式すら分からなくて( ゚д゚)ポカーンじゃね?
何を問われてるかすら分からない的な
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 18:48:09 ID:VUIFaVH70
スマン!!お前らに質問、というか教えてくれ!!

電撃大王の「バレンタインセットfrom御坂美琴」に応募しましたか?
正直これがテレカなら迷わず送るんだが・・・ポストカード・・・か・・・

2500円は別に痛くないのだが、その中身を考えると・・・すさまじく迷う・・・。
同志であるお前らはどんな判断をしたのか知りたい・・・。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 18:54:10 ID:aNvDBjfy0
テスト2週間前から毎日40分程度勉強

簡単なようで最後の最後までできなかったな・・・
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 18:58:31 ID:9gUikoXz0
>>516
俺はアニメBDを予約した
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:02:21 ID:Znd+L0E60
ところでモブキャラでちょこちょこ出てくるショートカットとロングの子の2人組って何かあるのかな?
モブキャラにしては結構出てきてるし
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:03:11 ID:9gUikoXz0
>>519
湾内絹保とあわつきまあや のこと?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:07:54 ID:Znd+L0E60
>>520
いや、幻想御手編で学園都市全体に音楽な流れるシーンや
美琴が小学生に囲まれながらガチャガチャ回してるシーンや
美琴とミサカが紅茶飲んでるシーンに出てきてる2人組
同一人物だと思うんだけど
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:11:52 ID:9gUikoXz0
これは・・・絶対に同一人物だな
凝ってるなー
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:25:50 ID:58vc8KW6O
携帯電話が普及して公衆電話が減っている現在においてテレカよりはクオカードの方が良いのではと思うのは俺だけ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:27:04 ID:VUIFaVH70
>>518
なるほど。

俺もそうすっかな・・・さすがに・・・ちといらんと言うかなんというか・・・。
うん、レスありがとう
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:29:44 ID:z8r9xCYmO
>>523
別に使わずとっとくからどっちでもいい
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:41:44 ID:0z4RJRN70
テレカは電話料金の支払いに使えるんだぜ?

>>499
今ならケンプファー辺りを読んでるんじゃね?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:42:11 ID:58vc8KW6O
>>503
俺はテスト勉強は試験10分前だった
当然、悪い成績の場合が多かったが何故か公務員の学科試験は通過出来た
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:07:47 ID:aNvDBjfy0
>>527
人生のレベル5かお前
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:12:49 ID:ypG0q/AM0
>>528
>>530くん、座布団一枚

初春の頭のお花ってカチューシャ?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:15:24 ID:YlZYUvwPP
生えてます
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:15:46 ID:5j67Rm020
>>527の言ってるのが第一種なら評価する
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:16:06 ID:We9SsX4j0
生えてません!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:35:01 ID:58vc8KW6O
>>528
いや、赤点とかも取った事有るから良くても1でしょ
>>531
1種とか無理すぎ、高校受験以降は勉強さぼりまくり
国語と社会が好きだったが成績に激しいムラは有った。学年で真ん中くらいの順位だったかと思えば次のテストでいきなり2位になったりまた真ん中に落ちたり
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:39:51 ID:4MDAvhc30
んまあ2位になれるって事は素養はあったんだろ
まさしくムラっ気
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:42:18 ID:5j67Rm020
ほぼ無勉で学年2位を維持してた俺

そのせいで勉強する習慣が付かなくて高校は県最高レベル進学校の最下位候補
&大学時代は地方国立大学で留年ギリギリだけどなっ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:43:14 ID:wiGcS62uP
受験板かと思った。なんのはなししてんだよw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:43:58 ID:wiGcS62uP
と思ったら俺も話題に乗ってたな・・・疲れてるのかな・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:49:54 ID:58vc8KW6O
書いておいて何だがスレ違いかなと思うので以後自重
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:50:51 ID:5j67Rm020
って言うか何時からこんな話になったんだよw
俺が言うのも何だけど
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:52:43 ID:WIip43A40
こんな所で自慢するなんて悲しすぎるな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:56:16 ID:OuOgKHwH0
2chで言われても( ´_ゝ`)フーンだよね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:00:07 ID:58vc8KW6O
我ながら馬鹿な戯言書いてスマン
反省するわ

ヘルシングスレなら割と何でもアリなんだがこっちはそういうスレじゃないからね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:05:07 ID:WIip43A40
どこで書こうが2chで自慢する事自体が悲しいといってるんだが・・・
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:09:54 ID:/g374poFO
でも、このゆったり感がこのスレの良いとこだと思う

見る度に禁書スレは別の話題にorz
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:10:17 ID:OuOgKHwH0
>>542
そういうことを言ってるんじゃないってw
まあいいか。どうせ今日だけのIDさ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:12:30 ID:wiGcS62uP
>>544
禁書関連のスレは色々回ってるけど、どこも雰囲気違ってて笑えるw
しかしまあ、アニメのレールガンスレは新参に厳しいなあ・・・w
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:13:52 ID:4MDAvhc30
アレはほんとどうにかなんないのかね
あそこまでバレ自治厨がいないスレも珍しい
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:16:51 ID:ZSw2AqjtO
アニオタにはガキしかいないのだと割り切るしかない。
無駄なペースの速さもあって向こうは見る気もしない。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:18:42 ID:58vc8KW6O
>>543
いや、主体はテスト勉強の開始時期についてで順位はムラの有る無しを書いてるだけで…
自慢っていうより自虐…

すんませんでした
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:20:47 ID:5j67Rm020
自虐風自慢って言う言葉が(ry

>>548
ペースの速さで言えば原作本スレとか
下手したら俺の地域で発売されるまでに数スレ消化してやがるぜ…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:23:23 ID:pTknZSZQ0
今回は新刊解禁のタイミングで大規模規制入っちゃったからまだ大人しかったっぽい
その反動かなかなか落ち着かない状態がいまだに続いているけどな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:37:06 ID:E7008Jti0
いちおーアニメも見てるけど、漫画版の面白さをいかんなくぶっ壊してる気がする
漫画版レールガンは何度読み返してもおもしろいけど、アニメ版は1回見たら、もーいーや
って感じ

オレだけ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:37:34 ID:ndwWc2eN0
>>551
なんか、フライング(5日以上前な)が多くてぐだぐだになってたけど
#7日で19巻通読したのは(ry
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:39:04 ID:+koDizYU0
>>552
マンガ(単行本派)だけど、4巻の終わりがorzなので何とも。
きっちりすかっと決着してくれればいいけど、今のところ5巻待ちでもんもん状態、
なのであまり読み返せない。特に4巻。読むとへこむ。

アニメはアニメで良いじゃないか!OP音楽好きだし。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:40:38 ID:OuOgKHwH0
原作スレは18巻の時より勢いがあるような。気のせいかな
なんにせよ速さがやばいw

>>552
それ分かるわー。1話だけは2回見た。
せっかく注目されてるのにポテンシャルを生かし切れてないと思うんだ・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:40:58 ID:pTknZSZQ0
黒子の漢らしさが薄い点以外はかなり満足してるな
改変改変言われてるがあれはあれで
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:45:39 ID:vOzXLdge0
アニメは(話の内容が)ぬるい、(人物の造形が)浅い、(展開が)遅いの三重苦だからな。
話のストックがないことは同情するし、これからは、どんどんタイトになっていくのは
確実なんでいまのところ我慢してみているけれども。4話以外満足した回はないな。

その点マンガ版は本当に良くできているよ。
いまだ読み返すたびになにかしら発見があったりする。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:56:25 ID:E7008Jti0
>>554
オレも単行本派なんだが、4巻はけっこう読み返してる
特に御坂と毒舌妹の漫才あたりを
かまちー並みのスピードで単行本を出してくれんかなぁ

アニメのOPはマギーの印象が強すぐる
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 01:01:02 ID:C5WAvy040
>>558
連載が月刊誌だから無理だとおもぉ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:01:10 ID:+bRUJi63O
俺はアニメも好きだけどね
根本的な設定を元に新たに展開してるって感じで割り切ってる

好きな漫画とかが映像化するってのは良いもんだよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:04:17 ID:I9tZ8hDMO
というかあの出来で文句を言っていたら罰が当たる
…とかつて封神演技のアニメで泣いた俺が言ってみたり
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:11:43 ID:zunOuUwN0
アニメ妹編もやるよね?
動くアイテムが見れるのは嬉しいけど原作追い抜いちゃうな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:17:43 ID:+Gw4sfAO0
ちょっと質問よろしいでしょうか?

>電撃大王の編集に見咎められたところ、そのまま電撃大王でデビューしたという経歴を持つ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E5%B7%9D%E5%9F%BA

どういう意味ですか?
みとがめられたってなんかやらかしたの?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:29:22 ID:C5WAvy040
いかがわしいどうじんしでもかいたのではないですかと、言ってみたり言ってみたり
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:51:29 ID:OYJDCOeB0
>>563
同人作家狩り
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:55:57 ID:0HJvLsWT0
自虐的な表現である事から
当人または関係者による編集の可能性についてミサカはミサカは論じてみたり
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 07:14:25 ID:8mZ7N5uZ0
逝キペディアの自虐的表現は、『禁書目録ノ全テ:』 P.155 の記述に
影響されたものではないかと。

同ページの 冬川基プロフィールより
(前略)
「某作品の、けしからん本を出していたのを編集に見とがめられ、
気がついたらなぜかその電撃大王でデビューしていたという謎の
経歴を持つ。」
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 07:45:00 ID:YGyYWsRqO
>>561
だよなー
レールガン並びに禁書はアニメ化された作品としては恵まれていると思うよ。
原作無視のストーリーやりすぎて自信失った原作者が精神病になり入院してしまった
漫画や、ちゃんとした主人公とヒロインいるのに何故かアニメオリジナル主人公と
アニメオリジナルヒロインがストーリーの主軸で原作主人公はちょい役だったりした漫画やら
世の中にはある訳だし。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 08:03:12 ID:1cffr1hkO
漫画四巻昨日買ったが…なんか久しぶりに鬱った。



あのシーンの後にあの展開とか。
一時間ぐらい倒れてたわ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 08:45:34 ID:RIf/feWEP
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 09:01:57 ID:znGJsm4H0
「ブチブチ」って文字がリアルでもう・・・
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:09:00 ID:AzIIp9TM0
アニメはよくやってるだろうに、美琴もかなりの人間に認知されたし禁書原作もまた売れてるようだ
これからの鬱展開をどう表現させてくるか気になるな、避けては通れないけど流れが一気に変わるからな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:29:17 ID:P9JPpypb0
とりあえずバカが何かしないことを祈るだけだな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:49:37 ID:QElSeT57P
OPとか売上すごいよな。
2009/11/04 **3位 *2回 25,714 36,945 [とある科学の超電磁砲 OP] only my railgun fripSide
エロゲの頃からfripside知ってるが、さすがにぶったまげたわ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:51:46 ID:1cffr1hkO
アニメイトでも結構減ってたしなー

特典は別にいらなかったけど。



賛否両論ありそうな展開になってるもんね
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:19:21 ID:dCISI4mO0
>>567
その手の自虐的表現によるプロフィール気持ち悪い
「好き勝手やってたらなぜかプロデビューw」っていう努力なしで成功したアピールしたいように見える
最近そういう自己紹介をラノベでもよく目にする
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:21:29 ID:OYJDCOeB0
>>576
自虐じゃなくて、その文章は電撃文庫編集部のものからの引用だ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:28:42 ID:/x68Ezm10
>>576
電撃作品のエロ同人描いてたらその電撃でデビューしたんだから謎経歴だろw
僻みは怖いねぇ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:31:30 ID:2JxpxwGK0
ふと思ったんだけど
魔術師が木山先生のように幻想御手の脳波パターンを自分に設定して幻想御手をバラ撒いた場合
幻想御手を使用した超能力者の能力をリスク無しで使えるようになるのかな?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:41:50 ID:dCISI4mO0
>>577
その手のプロフィールは作者が書くもんじゃないの
電撃文庫編集部が独断で全部やってるのかい?

>>578
どこらへんが謎?
普通にうまいからスカウトしただけじゃないの
咎められるなんてなかっただろうに、
わざわざそういう書き方してる時点で自分を貶めて逆にすごいアピールしてるように見えるんだよ
僻みじゃなくて自虐しなくてもいいのにって思うだけだよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:56:44 ID:Iw1e2t/a0
一連の激しい戦いを経ても実験が止まらず消耗した所へ上条さんがやってきて拳一つで戦うのか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:06:06 ID:OYJDCOeB0
>>580
とある魔術の禁書目録ノ全テ って本からの引用
電撃編集部のね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:06:34 ID:/x68Ezm10
>>580
同人誌はグレーゾーンって事は分かってる?w
君がそうは思わなくても、おいおいwって思う人間はいる。
謎経歴と思うかなんて人それぞれだが、ちょっとした笑えるエピソードだろ

なにが君を駆り立ててるのか分からないけど器が小さいよね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:08:28 ID:RH72aadu0
ヒーローは遅れてやってくる
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:09:50 ID:RH72aadu0
俺が566のレスしたせいかこの流れ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:11:00 ID:QElSeT57P
もう相手するなよ。そもそも、

>「好き勝手やってたらなぜかプロデビューw」っていう努力なしで成功したアピールしたいように見える
あのプロフィールでこんな解釈してる時点でアンチだろ。気持ち悪いな
努力なしで成功とかどこから読み取ったんだよw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:12:03 ID:Xn39yR6s0
>>583
ムキになりすぎ
w何回も使っちゃって・・・
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:14:51 ID:/x68Ezm10
>w何回も使っちゃって

えっ?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:24:37 ID:zunOuUwN0
もう放っとけよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:25:00 ID:OYJDCOeB0
せっかく新規ファンを増やすタイミングなのにアンチだろとか僻みは怖いねぇとか煽ってどうするのよ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:29:15 ID:R/Za2Kb/0
ID:dCISI4mO0の言う通り自慢が入ってないって事はないけど
誰にでもある自己顕示欲のレベルだしわざわざ指摘するほどの事でもないよね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:29:52 ID:gouDmS/6O
>>583
面白い経歴だとは思うがべつに笑えない
そもそも同人がグレーゾーンなら電撃側が触れることないだろ
同人作家すべてにお説教してるのかよ

>>586
プロフィールで曖昧に「謎」とか使うのは何故だろうな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:31:55 ID:QElSeT57P
587とか592とか
IDまで変えて頑張ってるやつが新規ファンだとは思えないんだけど・・・
まあ引っ張る話題でもないな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:33:58 ID:Xn39yR6s0
>>593
その発想が既にあれだ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:36:36 ID:gvKOiQSP0
デビューしたきっかけをちょっと面白おかしく書いただけだろ
それに噛み付くとかよく分からんなぁ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:37:15 ID:Qd6sA2Ha0
つか受賞発表や名前が出だした時その話に触れないで
あとで他の部外者が手柄顔して同人の話持ち出す方がうざったいだろ
最初で言って構わなきゃ言っていいんじゃないかぃ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:38:32 ID:QElSeT57P
ごめん。>>594は違ったか
流れ的にどう考えても・・・だったし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:39:38 ID:RH72aadu0
>>574
エロゲの歌も手掛けてたのかー
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:41:19 ID:1cffr1hkO
普通に絵うまいしそれでいいじゃん。


プロフィールに一々反応する人っているんだな。アホみたいだ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:43:42 ID:/x68Ezm10
確かに自己顕示欲は現れてるな。そりゃそうだ。ムキになりすぎた・・・

しかし謎って使われただけで
「努力なしで成功したアピール」にみえるやつを相手にしても無駄ってことに早く気づくべきだった
努力なしでってのはどこから出てきたのやら
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:46:19 ID:gouDmS/6O
俺は新規ファンでもアンチでもないよ。デビュー経歴くらい茶化さないで素直に書けばいいじゃないと思ってる一読者。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:48:00 ID:V/W/se9k0
>>598
その頃はボーカルも違ってたな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:53:56 ID:QElSeT57P
>>602
ナンジョルノ嫌いではないがnaoの方が好きだったなあ・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:56:05 ID:gouDmS/6O
>>600
真っ当にデビューしてない→謎
という認識が少なからずあると思ったから
同人から拾ってもらったのが真っ当か否かはべつとして、そういう認識がなければ「謎」なんて使わないわな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:56:09 ID:1cffr1hkO
nao抜けて終わったなって思ってたけど、そんなことなかったな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:02:53 ID:/x68Ezm10
明らかにフリップサイドの売れ方じゃないしな、今回
前作初動が3000くらいなんだから恐ろしい限りだよ。

>>604
俺の疑問の回答になってないじゃん。なぜ謎って言葉から努力なしだなんて出てきたの?
同人作家が努力なしに思えるというのなら、端から認識が違うからもうレスしてこないでね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:16:47 ID:AoGu9cWA0
オイオイ、570あたりからのレスがほとんど見えねぇぞ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:17:45 ID:6tYJX4gS0
たいした話してないし、よい機能だよ。そのフィルター。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:24:50 ID:VDXy/rmHO
溝口ケージのいちゃレーも月刊にして欲しいな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:56:21 ID:RDwp+TOQO
それよりもまずチキチキじゃっじめんとの単行本収録を
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 14:48:38 ID:I9tZ8hDMO
いちゃレーは公式にネタにされるならともかく公式でやるネタじゃない
あれは同人だからいいんだよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 15:15:53 ID:VDXy/rmHO
でも、毎月見たい!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 15:26:38 ID:QElSeT57P
SQのテニプリみたいに毎月2話掲載してくれないかなw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 15:44:49 ID:DC8w7dXu0
互いを下の名前で呼び合うという時点でパラレルワールドに近い設定だから
公式扱いは難しいだろう。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 15:48:49 ID:Xn39yR6s0
上条さんたまに美琴と呼ぶよな
小萌先生はもちろん、美琴に怒られるよー!って
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:39:07 ID:gouDmS/6O
>>606
同人で努力して認められたなら素直に「実力を買ってもらった」でいいでしょ
「謎」としてるのは、たいした努力もしてないのに起用してもらったっていう気持ちの現れだと解釈したんだよ
実際は努力してるんだと思うし、努力アピールもどうかと思うが、自分が真っ当に努力した結果なら「謎」なんて言葉は使わない
全部編集部が書いてたとしてもそれは同じ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:48:27 ID:j6wI+bf3O
なんか変な所に噛み付いてるようにしか見えないわ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:09:05 ID:/x68Ezm10
>同人で努力して認められたなら素直に「実力を買ってもらった」でいいでしょ
だから見咎められた、って書いてあるじゃん。プロフィールちゃんと読んだの?
それとも日本語の読解は難しいのかな

>自分が真っ当に努力した結果なら「謎」なんて言葉は使わない
見咎められた状況が特殊だったから謎と表してるんだよ。
冬川自身に対して謎と使ってるわけではなし、努力云々とは全く関係ない
編集部がどうこうじゃなくて、お前の論点がズレてる。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:09:46 ID:K/76QVKb0
言葉尻捕らえて何がしたいんだか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:13:19 ID:Mxqw/zWN0
編集が書いてるのに作者の自己顕示欲が現れるってのはよくわからん理屈だ

まあそれはともかく自分とこの商品をパクって改造して売ってた
人間に対して裁判起こしたりして金を取るとかなら普通だが
とくに制裁を与えずさらに自分達の会社で働いてくれないかと頼むのは
特殊だし何考えてんだお前らってなるだろ?
だから謎
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:16:29 ID:gouDmS/6O
>>618
見とがめられたのに起用してもらったのは実力があると判断されたからだろ(そもそも冗談めいてるだけで本気で見とがめられたわけではないだろうし)
謎でもなんでもない
わざわざ「謎」言ってるのは境遇が特殊=作者すげえを表す自己顕示にほかならない
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:18:59 ID:gouDmS/6O
>>620
だからそのプロフィールが作者が書こうが編集部が書こうがたいした違いはない
編集部が書いたら発掘した俺たちすげえの自己顕示
でもこういうプロフィールで自虐しちゃうのに作者がノータッチなわけない
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:21:23 ID:zunOuUwN0
必死すぎて気味が悪い
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:40:48 ID:SZqEZpuo0
美琴ってレベル5で能力頭打ちって感じなのかな
新技開発とか覚醒とかないとバトルが単調になってしまわないか心配
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:42:35 ID:/x68Ezm10
>(そもそも冗談めいてるだけで本気で見とがめられたわけではないだろうし)
お前の妄想を元にした解釈とか誰も聞いてないからさ。悪いけど

で、謎って言葉から努力なしだなんてなぜ出てきたの?
お前が言ってるように謎という言葉が特殊な境遇に対して使われたのなら、
いよいよ努力云々は関係ないよね
論点ずれてることに気づいたら今度は違う妄言とかキリがないんだけど
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:42:44 ID:VxwORNDo0
応用力でなんとかなんじゃない?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:48:00 ID:j6wI+bf3O
来週やっとフレンダの能力が明らかになるんだな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 18:20:40 ID:dCISI4mO0
>>625
>いよいよ努力云々は関係ないよね
努力と関係なく起用された=謎なら、まさに努力なしでデビューできたという意味だろ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 18:22:28 ID:dCISI4mO0
ID:gouDmS/6O=ID:dCISI4mO0な
見ればわかるだろうが
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 18:36:45 ID:cw+KOz8dO
匿名掲示板でそんなことで頑張る意味がわからない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:08:05 ID:4xCXyBe5O
それで5巻の発売はいつなんだよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:09:10 ID:AoGu9cWA0
3月くらいじゃないかね
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:20:39 ID:3hZ49GtD0
来月号なにげに楽しみだな。
原作小説でにわかに話題の超パンツの子がでるし。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:40:54 ID:v82MYDvq0
冬川さんの滝壺の絵が好き
思わず滝壺の×××を焼きゴテの刑にしたくなるぐらい
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:54:32 ID:/x68Ezm10
>努力と関係なく起用された=謎なら、まさに努力なしでデビューできたという意味だろ

ワロタw努力とは論理的に「関係ない」って言ったんだけど。
謎って言葉はそもそも努力に対して言及してないんだよ。
どうしてその言葉から「努力なし」だなんて出てきたの?
勝手に解釈して的外れな反論するくらいならレスはいらないです。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:17:31 ID:fwxTtxW8Q
現大王担当編集が拾い上げてきたんだよ
あえて顕示欲うんぬん言うなら編集のだよ、俺の能力を見抜く力は凄いだろ?的な
あの編集なら、それでも納得出来てしまうけどw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:31:10 ID:d7ET/Hvd0
見抜くていうか同人的には結構有名になってたんでしょ?そのころ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:36:59 ID:Mxqw/zWN0
有名だったかどうかは知らんが岬ちゃんにはよくお世話になった
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:39:27 ID:Xn39yR6s0
ttp://2d.moe.hm/index/img/index1046.jpg
ウチの主人公がこのラノ女性部門1位取りましたぜ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:39:41 ID:EQQciwLh0
コミケには出て無かったけど、サンクリでは大手
でも、件のよつばと本はスカウトされる2、3年前に出したモノだと思うがね、俺の知ってる限りじゃ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:42:16 ID:GGxK9S5g0
俺は絶チルのがお気に入りだ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:52:23 ID:b4qFp2HG0
>>639
やっぱりインデックスとかいうのは本編ですらヒロインじゃなかったんだな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:56:08 ID:PZEKIpwQ0
>>640
大阪だとずっと思っていた
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:10:11 ID:3hZ49GtD0
>>643
あずまんがもやってたよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:20:03 ID:QElSeT57P
>>639
このラノの順位なんて全く信用できないというのに、嬉しいw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:39:35 ID:VDXy/rmHO
でも実際、この外伝が出てアニメ化したからこそだよなぁ
このライトノベルって言ってるのにねー

この漫画がすごいで、ワンピースとかと並んで上位に居たら泣くわ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:48:39 ID:q4zAH9KG0
>>646
アニメの放送より、集計期間はもっと前らしいよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:49:22 ID:QElSeT57P
>>646
一応投票はレールガン放送前な。それでも影響ないとは言い切れないが
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:01:14 ID:HEfbGAgM0
禁書アニメにも出てたんだから影響ありまくりだろ、JK
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:11:19 ID:z9QE4CrK0
禁書さんの悪口はそこまでだ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 01:33:20 ID:i7Pv2/wr0
伸びる時は痛い子が沸いてるんだよな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:04:32 ID:C1FQC9mH0
アニメ化したらそんなもんでしょ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:26:25 ID:vJcyTrg+0
>>620
>特殊だし何考えてんだお前らってなるだろ?
>だから謎
謎でもなんでもない。
よくあること。

一例だが↓
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/17/news050.html

アイフォンのウイルスを冗談で作ったら、アイフォンから仕事のオファーが北でござる
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:33:04 ID:vy5uIrUH0
よく読め。Appleからオファーが来たとはどこにも書いてない。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:39:26 ID:SvQVjNcn0
>>654
本質は同じじゃないか

佐々木少年も月姫描く前にアンソロだか同人描いてたし、べつに同人から拾うのは珍しくなくない?
シャナの漫画二作もエロ漫画家を使ってるし、電撃はそういうの見境ないイメージだ
だからべつに冬川がとびぬけて特殊だとは思わないな
ラッキーだとは思うけど
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:46:36 ID:vy5uIrUH0
>>655
同人云々の話には興味が無いが、例としては適切でないってこと。
JB環境の特殊な状況でしか機能しないんだから、iPhoneにはほとんど関係ないし、
SDK落として登録すれば誰でも開発企業を名乗れる。
他にもウイルス作者云々の成功例はあるんだからマシなのを引っ張ってきたらいいのにって話。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:49:54 ID:SvQVjNcn0
>>656
こっちもべつにそういう話に興味ないよ
あんたの説明のほうがこのスレでは適切じゃないと思うわけだが
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:51:43 ID:cHrWBd5j0
さて、そろそろレールガンの話でもしようか
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:54:14 ID:vy5uIrUH0
>>657
間違った内容を指摘したかっただけだから流してくれてかまわないよ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 03:18:06 ID:FXnnTKCR0
これは最後にレスした方が勝利とかいうルールのスポーツか何かなのかね。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 03:45:14 ID:wGijwuOT0
どっかのサイトのチャットでやってくれ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 07:18:43 ID:G6TtfnmfO
チャットならちゃちゃっと済むしな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 07:44:11 ID:zMjGUyfrO
氷雪系のレベル5がいるようだな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 07:52:08 ID:AJfe3//5O
コミックの話ですが一方通行を倒した後は皆さんはどうなると思いますか?

自分は御坂が上条さんの噂をなとかするお話になると予想してます

その次が彼氏のフリ事件でその次が魔術の人がくる事件でその次がムーブポイントの能力者との戦いで大覇星祭でオリジナルが入りインデックスサイドの小説16巻のお話に御坂サイドでお話が進み
オリジナルが入っていくと予想してます

皆さんはどうですか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 08:04:55 ID:y1f0utBUO
>>664
いろんなトコに書き込んでるな
ココが一番合ってるが

なんとかするっても
噂なんて武力に訴えても
データすっ飛ばしても
意味ないしな
心理掌握に頼むぐらいしか出来る事無いな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 08:22:58 ID:NVHjmCc/0
黒子と初春と佐天とまったりやる話と上条さんと絡む話を交互にやればいいんじゃないか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 08:43:36 ID:MyTnmjlg0
下手すると妹達編で終了という可能性も…
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 08:52:42 ID:1flsMapPO
萌え豚が集うスレはここですか?
731: 乳鉢(埼玉県)sage2009/11/20(金) 05:13:27.06 ID:kwXHKBvy
レールガンいつ面白くなるの?
732: 砂鉄(関東)2009/11/20(金) 05:18:50.55 ID:3N/jzZH2
インデックス7話で力尽きた
中二云々の前に話がつまらない、破綻、進まなさすぎ
何故か8話がどこにも上がってないしもうええわ
734: 和紙(ネブラスカ州)2009/11/20(金) 05:42:47.51 ID:LpZUS2VE
>>732
基本ほとんどの話が破綻しててつまらんから見なくて良いと思うよ
信者の面白くなるなる詐欺に騙された俺が言うから間違いない
レールガンも基本設定からして破綻してるし萌え豚専用だわ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 09:00:03 ID:nee1Fcmu0
>>667
上条さんがおいしいとこ取りして終わっちゃうのはせづねーな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 09:09:59 ID:NVHjmCc/0
>>667
黒子の活躍もまだ足りねえ!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 10:45:42 ID:6uX5IwZwQ
まあ、でも実際、電撃のコミック全体でよつばとの次の2番手だし
人気が落ち始めたとか、つまんなくなったとかでもないし
原作、ガンガン禁書、超電磁砲の相乗効果も凄いから
冬川さんが潰れない限り続くだろ、いや続けされる
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 10:48:52 ID:tBcE5EKf0
禁書関係でまともな作品はこれだけだからね。それでも原作があれだから破綻するのは見えてるのが残念
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 10:50:02 ID:MyTnmjlg0
はいはい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 10:53:34 ID:+ke5Mp67O
原作があるからこの漫画があるわけで
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:13:49 ID:L0p+3ocT0
破綻と得意げに語るやつはソース出さないよな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:21:19 ID:Zw38bzIu0
新学期になったばかりの頃の話とか見たいが広域社会見学にいっちゃってるんだよなぁ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:24:23 ID:hakWFssBP
>>676
妹達編終わったら美琴の日常みたいよな
常盤台内部も色々派閥争いで話のネタにはできそうだ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:24:37 ID:5WTZjWMl0
今後の話としてはヘアピンが変わった話が挿入される気がする
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:30:05 ID:IW+Sb9510
これのこと? なんか特別な理由とかあったっけ?
http://r-s.sakura.ne.jp/w/n/ilp33.jpg
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:31:05 ID:NVHjmCc/0
>>679
美琴が上条さんの嫁になった表れか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:40:02 ID:hakWFssBP
>>679
佐天と被るなw美琴の方が先なのにw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:59:49 ID:nSys3Wft0
>>679
普段からビリビリの影響で、天然磁石ならぬ、強力な磁石になってそうだなヘアピンw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 12:06:11 ID:5WTZjWMl0
8月31日ではそれまでのヘアピンだったが、翌日には変わっている

無視されたのが相当堪えたので変えたか
それともあの後、彼女にも何らかの事柄があって、その過程で得られたもので
翌日、上条と同じ理由で疾走していたかもしれない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:49:06 ID:HPcROH1MO
えっ、これ禁書の外伝の小説が元にあってそれを漫画化してるのかと思ってた
話の内容は冬川さんが考えてるの?

アニメは一方さんが終わったあとはオリジナルなの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:01:01 ID:/oA+Vtn10
>>684
小説がある訳ではないが、原案はかまちーが考えている。

アニメは・・・そもそも一方編まで行けるのか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:35:56 ID:IExh9qZBO
>>685
そうだったのか、ありがとう
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:37:58 ID:1/diUY9F0
1クールで幻想御手、2クールで欠陥電気
キャッ、上条さんカッコいいで終了→禁書二期だろ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:46:38 ID:+R4MGlrw0
>>687
それで終わったら主人公の美琴の立場ねーだろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:49:24 ID:t3Ofw0bAO
>>687
はたして最終回の最後に禁書二期決定のテロップが出てサイクルを造れるかいなか
まだその辺なのでBD買ってアンケート出そうな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:50:31 ID:KNQ3/MZj0
冬川さーん
一方通行を倒した後の病室で美琴と上条さんのラブシーンを是非入れてくれ!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:00:46 ID:Ub0EcS/t0
いや、いや、美琴視点なら問題にすべきは
一方さんKOで気絶、勝者上条さんも気絶、の場面で
残ったのは意識のない上条さんを前にした美琴と美琴妹だというシチュでしょう。

修羅場か?それともおとなしく二人で両側から上条さんの肩をだいて
タクシーか救急車が来られるところまで移動させたのか?
興味は尽きませんぞ

692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:08:27 ID:SD6wavwU0
自殺するほどの窮地から助けてもらったのに
美琴がそっけなさ過ぎるのは前から突っ込まれてたよな

病室でありがとうと、ぎゅうーーって抱きしめるシーンの一つぐらいあった方が自然
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:12:57 ID:lOMwENKy0
そんな素直な美琴は美琴じゃない!
美琴なら、「ま、まあ、今回は感謝しといてあげるわ」って超照れ隠しして言うくらいだろう
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:16:16 ID:4XUIuLgE0
>>693
で、原作16巻P254にどうつなげるかですがね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:56:36 ID:m9w4s7R/0
アニメの方はすごいな
ファミレスで上条さん登場しないとか
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:20:41 ID:4XUIuLgE0
美味しいところは上条さんから取り上げないとね。
そうじゃないと、無く連中多数…そんなこたーーーない
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:28:03 ID:DtxjPUiK0
まぁ夏休み前の話が色々見れるってーなら多少出番が遅れるくらいどうってことないさ
正直こっちだと夏休みにアッサリ入りすぎてた気はしたし
そのテンポの良さも魅力なんだけどな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:29:50 ID:m9w4s7R/0
アニメスレが凄いことになってるなwwwww
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:30:04 ID:H3uZRib40
カミジョーさん出さないのは個人的には歓迎なくらいなんだけど
じゃあなんで今まで出してたんだって話になるわけでよくわからない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:33:36 ID:m9w4s7R/0
今の現状は
アニメから漫画みると欝展開
漫画からアニメみるとこのシーン上条さんでないの?改変なの?
ってなる

どっちの展開も好きだけど
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:47:18 ID:JqpdLMrb0
>>699
グラビトンの所を変えると話が変わって来るけど
今回とあと1回出る部分は影響が出ないからだと思われます
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:52:14 ID:r0jKKac+0
>>701
禁書との整合性のことならむしろ逆じゃないか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 03:04:09 ID:JqpdLMrb0
>>702
禁書との整合性ですが、アニメでは日付が分からない
実際、今回原作では終業式のはずなに普通に授業をしています

整合性は今後やる事を期待ということで
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 03:10:52 ID:2vNi+JWh0
アニメオリジナル要素入ったな
でもさすがにここは原作、禁書アニメと整合性保つために上条さん出して欲しかった
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 03:13:23 ID:B2RmUvS/0
>>704
もっかいファミレスのシーンやる可能性も

ただ、それはどうなんだ?
って疑問が沸かないでもないが
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 03:20:29 ID:qGMPieH80
原作を先に読んでるとアニメの改変部分がどうしても気になっちゃうな
そもそもの原作ストックが少ないのに2クール枠取っちゃったから何とか尺を稼ぎたいんだろうけど
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 03:44:34 ID:1/diUY9F0
7/19夜    美琴と上条がレストランで遭遇、橋の上で喧嘩  【禁書第1話】

とりあえずこの日付が狂わなければ、幻想御手編が
5月以降のいつだったかは結構融通が利く。

超電磁砲漫画とは矛盾するがプール掃除がすでに前倒ししてるから
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 03:48:22 ID:H3uZRib40
プール掃除の一ヶ月前の回想シーンで夏服着てるから
アニメ2話の時点で7/1以降なのは間違いないと思う。
そこからの日付考えるとやっぱり今回で7月半ばのはずなんだよね。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 04:16:47 ID:FBef5AoY0
なんかどうなるか分からないな
一応7月には収まるが、2クール全部オリストしたらヤバイ

■アニメの場合
数ヶ月前       第5話 黒子が強盗に出くわす(1回目)
某日          第4話 美琴と上条が出会う                            [漫画:6月17日前後]
〜7/Bまで           美琴、上条を何度も追いかけ回す
7/A          第1話 美琴、初春、佐天、黒子が知り合う  強盗に出くわす(2回目)   [漫画:7月16日]
7/A+7         第2話 初春、佐天が遊びに来る 1話から約1週間後
7/A+8         第2話 プール掃除                                    [漫画:7月25日]
7/?          第3話 眉毛
7/B          第4話 美琴が上条とガチバトル(1回目)                    [漫画:7月17日]
7/?          第5話 黒子と初春が口論
7/?          第6話 美琴がジャッジメントを手伝う                      [漫画:7月17日]
7/C          第7話 佐天が初春を買い物に誘う                        [漫画:7月18日]
7/C+1         第7話 美琴、佐天、初春が買い物に行く                         [漫画:7月18日]
7/?          第8話 初春が風邪で寝込む                              [漫画:7月19日]
7/?          第8話 美琴がレストランで媚びる                        [漫画:7月19日夜]

以下予定だったり不明だったり

7/19夜             美琴と上条がレストランで遭遇                     【禁書第1話】
7/20朝             上条とインデックスが出会う                          【禁書第1話】
7/20昼             木山と相談
7/20夕             美琴が上条電波をキャッチし、絡み、落ち込む            【禁書:同様】
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 04:44:02 ID:/KeLy7Mh0
禁書アニメ1話と漫画超電磁砲のファミレスシーンが違ってたのは
今回の伏線だったのか…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 05:17:42 ID:a0J/w8RG0
>>708
衣替えって7/1?

>>710
逆だと思う。。
超電磁砲もアニメ化することを考えずにガンガン版漫画を参考にしたのか
禁書アニメ1話と漫画超電磁砲のファミレスシーンを違うようにしてしまったから今回の展開になったんでは?

参照:スクエニ公式の第1話無料立ち読み
http://www.square-enix.com/jp/magazine/top/brows/
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 05:41:38 ID:/KeLy7Mh0
・原作−美琴絡まれ+上条さん+橋で停電(7/19)
・マンガ禁書−美琴絡まれ+上条さん+橋で停電
・マンガ超電磁砲−美琴演技+上条さん+橋で停電(7/19)
・アニメ電磁砲−美琴演技+not上条さん+変電所で停電(7/?)
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 05:42:41 ID:/KeLy7Mh0
>>712
うわ、自分でまとめてたの送ってしまった…ごめんなさい…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 06:07:51 ID:uT+GMUmu0
原作は美琴絡まれ(但し上条さん主観であって事実がそうとは限らない
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 07:50:16 ID:t3Ofw0bAO
>>714
原作だと絡まれてる中学生から不良を助けようかなとか一言回想で済ましてるもんな
まああの学園なら別のモヒカンには不自由しないだろうがまた必然的な絡まれ方が必要になるな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 08:37:16 ID:P/OVW9vHO
>>688
遅レスだが
世の中には主人公がフルボッコになって
次の番組の主人公に助けられるって
最終回を迎えた作品があってな


つまり超電磁砲の次は禁書二期フラグ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 08:44:08 ID:BCzLRMHt0
>>716
さらに世の中には主人公だった奴が気づいたら前作主人公に主役の座を奪われてたってのもあるしな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 09:43:30 ID:t3Ofw0bAO
>>717
せめて今やってる
主人公(女)がやられると男が現れて無双するアニメにしとけ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 10:27:49 ID:+R4MGlrw0
>>717
シンの事か
あれは監督贔屓だからしょうがな(ry
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 11:20:59 ID:870Lgtln0
なんでファミレス場面で上条さん登場しねーんだよ!
オレのwktkを返せ!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 11:23:36 ID:t3Ofw0bAO
>>720
まだ一学期末じゃ無いからSA☆
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:00:23 ID:+f+pJ5QP0
アニメ\(^o^)/オワタ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:05:36 ID:r0jKKac+0
>>703
今後やるって、美琴二回も大規模停電させるのかよw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:25:24 ID:D6KVJDIL0
>>720
今日登場したら、記憶喪失になってもう出られなくなってたところなんだぜ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:26:03 ID:870Lgtln0
>>721
アニメスレ見てきたが、そーみたいだね
てことは、もっかいやんの? あれを?

バッカじゃねーの、アニスタ
と思う私は異常でしょうか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:56:48 ID:JqpdLMrb0
美琴が電撃で周りに被害を与える事なんて、
よくあることで、珍しくもないでしょ
彼女なりに手加減しているが今回は近くに変電所があった為
停電範囲が拡大したとした
上条さんとの場合は広範囲に被害が出るのを分かっていて
本気で雷を落としている

この違いがある
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:58:25 ID:t3Ofw0bAO
>>725
まあ御坂がチンピラにまた絡まれる必然が用意出来るのなら問題無い
オリストで何かやってモヒカンに付き纏われるようになるとか
まだ文句言う段階じゃ無いな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:15:14 ID:CVJXv3+e0
アニメスレで文句言ってるやつらの大半は、他人に指摘されるまで日付が前倒しされてる事にも気づいてなかっただろうな
で、「停電が…」「絡まれる必然性が…」とグチグチ言ってるw
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:16:51 ID:V49EaxlN0
このスレ基地外ばっかか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:28:42 ID:vC3DinOCP
まあ普通に後回しだろうな
停電ネタも初春に抱きつく場面に必要だっただけだし
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:32:18 ID:C0I0/upa0
このカットはオリストでかみやん登場フラグだよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:35:47 ID:OKGHLjo/0
>>723>>725
前向きに考えて幻想御手編の後に改めてもう一度停電させる利点を挙げるとしたら、
人間相手に初めて全力の一撃を放つ前に人間以外(=幻想猛獣)相手の全力が見られることかな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:42:52 ID:DtxjPUiK0
そういえばアニメ禁書1話で見せた雷撃の槍とか幻想猛獣にかましたのと同じくらいのだったもんな
冬川さんはそこらを描写せず隠してたけどアニメじゃそうもいかないから丁度いいのかね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 17:33:31 ID:ZsgBj7rbP
オリキャラからかまちー臭してない?w

あのキャラはねーよww って言われてるけど
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 17:52:49 ID:OKGHLjo/0
まだこのスレでは出てないっぽいから一応。
今回診察録にチラっと見えた第1話の発火能力者の名前は「丘原燎多(おかはらりょうた)」17歳
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 17:52:52 ID:Ub0EcS/t0
要するに、第八話では佐天さんが普通に授業を受けているだけではなく、
パーソナルリアリティについて次の授業で説明しなくてはならないことになった。
「開発」の授業が(実技でなく)仮に明日もあるとしても、どんなに遅くても
明日は授業最終日の7月18日ということになる。

つまり第八話はどんなに遅くても7月17日ということになり、まだ橋の上の
対決は起こっていないわけだね。

この解釈だと、もし黒子vsトリックアートの対決の時に佐天さんが私服だったら
その日は土日ということになり、7月18日はどんなに早くても月曜日、
従って第八話はどんなに遅くても7月15日のことになるね。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:22:29 ID:IExh9qZBO
お前らそんなに頭使ってアニメ見てたんだな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:28:08 ID:wAsJesQl0
>>734
学園都市にいそうな感じはするなw
DQNの宝庫だからな!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:37:21 ID:JqpdLMrb0
>>736
予告見る限り佐天は私服のようで
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:38:50 ID:+QhsxCOw0
>>734
かまちー臭がするキャラだったら、変な口調だったり、変な容姿だったりしないと。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:39:54 ID:SD6wavwU0
>>736
ってかテスト期間すら始まってない感じだったよな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:42:50 ID:CVJXv3+e0
>>741
システムスキャンが試験
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:43:40 ID:XfPr5B7FO
>>734
言われてみれば19巻の臭いが…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:11:11 ID:pWZ7ia+P0
アニメ制作に際してはスタッフが検証して出来るだけ矛盾が無いように  とか説明なかったっけ?
とすればこの後何か対策をするんだと…        思う
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:18:29 ID:ZsgBj7rbP
>>744
禁書ではそんなのあった気がしたけど
超電磁砲もそんな記述どっかにあるの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:27:17 ID:PnAkFNpV0
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:26:33 ID:SD6wavwU0
>>742
学力テストやらないの?

システムスキャン
身体検査ってなってたよな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:31:08 ID:cZ9yoixa0
>>747
能力であり脳力だから、テストの一環みたいだけどね。

普通のテストとか夏休みの宿題とかも上条さんはあるようだが。
常盤台はどうだろうな。日本的な学力テストなんかやるのか? レポート提出みたいなのはあるが。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:35:42 ID:xJtezB3W0
>>737
重箱のスミを突っついて盛り上がるのがヲタの仕事です
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:37:43 ID:k/ubcDVK0
1話の発火能力者もレベルアッパーの一人だったのかされたのか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:45:22 ID:ONvo8HI60
>>750
黒子の説教が無駄になっちゃうよな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:52:47 ID:Lg8dc22m0
時系列シャッフルされてんの?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 21:23:35 ID:f6F4ou4P0
橋の上はシスターズ編やるんならそのトップに持ってきそうだが
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 21:47:14 ID:nCHsPwQBO
多分その時には上条さん記憶ねーぞ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:01:03 ID:t3Ofw0bAO
>>753
そこから裏で駆け足で
禁書目録編と吸血殺し編消化は
上条さんが過労過ぎるだろ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:14:47 ID:OKGHLjo/0
幻想御手編

改めてファミレス&with橋with上条さん

SSの衛星誘導車ジャック事件、または1話完結話数回
(その裏(表?)で禁書目録編・吸血殺し編)

シスターズ編

こんな感じで
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:50:59 ID:NXhZ9Si70
ttp://2d.moe.hm/index/img/index1078.jpg
これって何巻に載ってますか??
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:56:06 ID:2H8XwAf00
>>757
1
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:56:08 ID:DtxjPUiK0
1巻
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:02:15 ID:NXhZ9Si70
サンクス
160Pだね。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:13:16 ID:fedO/vThO
そういや、記憶無くした上条さんの登場まだか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:19:06 ID:C5T9gOen0
つかアニメが原作に追いついちゃったとき、オチがアニメオリジナルになるから困る
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:21:20 ID:ea5d+Uvp0
レールガンの闘いは続いていきます!
  長らくのご声援ありがとうございました。

                        〜 完 〜




てやつね。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:38:28 ID:DPMHXcuP0
↑そんなのあるか?
逆にアニメ打ち切りの時だろ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:41:10 ID:nIkRA+Aw0
原作3巻で美琴は「この私を打ち負かした」とか言って負けを認めるわけだが、
上条さんが記憶あったら、私が勝つまで終わらないとか言ってた人間が
この発言をするってのが、なにか意味あるんじゃないかとか気づいたんだろうな…。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:09:40 ID:09+/2bPM0
>>746
それって何の本に載ってんの?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:12:53 ID:SPmbSEV30
>>766
電撃大王だぞ?
アニメにも登場した11月号さんだ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:25:28 ID:C0DPFWVf0
>>767
あ〜、あの付録がついてて立ち読みできないってy(ry
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:26:51 ID:i7FO0rMp0
立ち読みよりちゃんと買ってバレンタインに申し込んだほうが良いぞ

なんせ美琴からチョコが来るんだし・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:27:47 ID:i7FO0rMp0
あ、間違えたw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:29:38 ID:APluafK50
俺、毎年美琴からチョコ貰ってるぞ

そうだよカーチャンだよちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:30:59 ID:09+/2bPM0
単行本に収録されることを祈ろう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:34:04 ID:cV5eNQ1w0
BD特典の予告漫画は単行本に入らないの?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:34:40 ID:H0VjCLMv0
単行本には載ってないよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:44:28 ID:8VrucWn+0
>>771
おまえんとこ、かーちゃん名前、美琴か。ぷぷw ご愁傷様ww
しかし、同情を禁じえないなあ・・・仮にだよ?たとえばよ?俺のかーちゃんの名前が
「鈴木初春」
だとしたらよ?

・・・うちも、おれのふりまわす金属バットで、えらいことになっていたかも試練・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:52:33 ID:IBOPDEv70
初春って名字じゃね?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:03:02 ID:i7FO0rMp0
母親の名前が「飾利」だったら、素直にすげえと思う
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:04:58 ID:/ytxS8tE0
飾利だな。
親友からも名字で呼ばれてるのか・・・。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:12:41 ID:mKsnNt2w0
うっいはる〜ん♪ って呼ぶとちょっと可愛いじゃん
飾利じゃ可愛く呼べないしさ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:17:15 ID:i7FO0rMp0
まあな。
佐天だってやっぱり苗字で呼ばれてるわけで。

というか、涙子って・・・と今更ながら疑問に感じます。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:17:47 ID:mKsnNt2w0
謝れ
制理ちゃんに謝れ!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:21:45 ID:yClWg7AzO
>>716
もしかして永井某原作のロボットアニメのことか?あれは衝撃的なラストだった
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 05:18:44 ID:Z3cUAySo0
カッザリーン

なんか可愛いというよりはカッコいい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 06:21:35 ID:uNNGfkgV0
なんでこのスレのバカどもは延々とアニメの話題を続けてるんだ?
差違を語るとか脱線のれべるじゃねーだろアニメ板のスレでやれよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 06:23:01 ID:iVAWeNNS0
DQN名っぽいのとまともな名前の比率がリアルなのかもな・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 06:38:04 ID:f47Gsw8S0
黒子 → 黒子、裏方といじめられる
飾利 → おかざりとか何とかいじめられる
涙子 → オラ泣けよ涙子だろ、といじめられる


(´・ω・`)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 06:46:23 ID:XoD0GXig0
涙子タソを虐めるな。
飾利タソは涙子タソのペットだじょ。

黒子には手を出すな。腹黒な上に再起不能にさせられて癈人にさせられるぞ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 06:51:03 ID:L7FT/8rrO
>>786
後日、初春虐めた奴の家にそいつ名義で
ハードゲイ18禁雑誌が103000冊着払いで贈られて社会的に抹殺されると
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 07:33:25 ID:3Uk1cic40
佐天さんがアニメでDQNになってれぅ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 07:45:15 ID:36QpkSkaO
あれはDQNじゃなくてゆとりだろ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 09:47:39 ID:Y0I3WOLWO
ういはるって能力者なの?
アニメでレベル1とか言ってたようなきがして
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 09:53:26 ID:kfAYz8w70
レベル1でも能力者だろ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 10:01:03 ID:i7FO0rMp0
全くボケツッコミかよw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 10:54:35 ID:nnhNIRYU0
DQNだとかゆとりだとか感じるとこなんてあったっけ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 11:40:02 ID:4YDz8FdsO
勉強しないで手っ取り早くレベル上げられないかなー
ってところかな?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 12:27:07 ID:0JkS89nI0
働かないでお金がほしいです
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 12:52:00 ID:B6UBnliS0
レールガンの漫画って1巻で何話くらいまで載ってるの?
アニメって今漫画で何巻らへん?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 13:03:10 ID:0JkS89nI0
>>797
月刊誌だから一巻あたり六話くらい。
アニメは順序を変えて制作してるから、本筋としてはまだ一巻が終わったとこ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 13:25:18 ID:mp3MFlxi0
>>797
6話ぐらい収録で
今1巻が終わったところ
3巻のプール掃除や黒子の研修話を先にやってる
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 16:33:05 ID:iBD8aclT0
アニメのオリジナル糞つまんねーな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 16:40:10 ID:sBcXtKyE0
姉御良かったじゃん、時代錯誤で
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 16:40:48 ID:kIo/aX3MP
面白かったじゃん
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 16:43:46 ID:SPmbSEV30
vs残念美人戦に繋がる能力とか美琴の技を小出しにしてるのはイイ感じだな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 16:52:35 ID:/Am8mGGsi
ヒロインの名前が母親の名前と同じだときついな。
攻殻機動隊でバトーさんが「素子ー」て叫んだ時はキツかった。
部屋の外に音漏れてるんだぜ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 16:56:14 ID:/ytxS8tE0
時代錯誤って、第七位ディスってんのか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 17:51:50 ID:f47Gsw8S0
考えてみたら
漫画1冊でアニメ8話ってジャンプアニメ並だな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:16:46 ID:gJ42l8Rw0
その代わり原作レイプの酷い改悪がされてるけどな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:39:16 ID:c3X49+nv0
そうか?
あれで時系列縛りがなくなったようなもんじゃね?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:43:46 ID:Kai//CWK0
まぁまぁ、初春の頭の花の話でもしようじゃないか
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:45:59 ID:BtdLfriW0
ストーリーの道筋は変わっていないし
原作禁書に影響を与えてないので
許容範囲でしょ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 19:20:34 ID:bzpdoVlP0
初春にパスの事頼んだって事は
ハッキング能力は美琴より初春のが上なのか
超能力でもかなわないってすごいな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 19:23:44 ID:Y0I3WOLWO
>>792
どんな能力なのか知りたかったんだよ
そんぐらい察しろミジンコ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 19:26:00 ID:c3X49+nv0
>>811
書庫に侵入する技術は美琴の方が上なんでね
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 19:43:47 ID:/ytxS8tE0
パスの事を調べるのに必要なのは、
特定の場所にハッキングする技術じゃなくて、
ネットの海から検索して拾い出してくる技術だからな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:04:41 ID:K5ocmqc60
初春はガーディアンとまで呼ばれる凄腕だからな。
ただハッキング能力の比較だと美琴の方が上っぽい。
捨て身の方法で引分けてたしw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:17:04 ID:3JSMyd/Z0
あれはディフェンスとオフェンスの差でしょ
初春が攻め、美琴が受けなら初春の圧勝かと
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:21:03 ID:mKsnNt2w0
だって美琴にハッキングに対する防御技術なんてないし…
防御はできなくても逆探はできそうだけど
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:23:53 ID:lLFQ9ku30
>>817
相手の機械を回線越し電撃で破壊すれば防御OK!
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:44:48 ID:mmVcZJAPO
あれ?
ゴールキーパーじゃなかったっけ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 21:02:03 ID:drkU3pT50
初春はGK
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:12:26 ID:Kai//CWK0
>>816
> 初春が攻め、美琴が受け
!!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:54:11 ID:B6UBnliS0
この漫画かいたいんだけど連載誌がオタク向けっぽいよね
買い辛いっていうか

高校生で買って問題ない?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:54:42 ID:drkU3pT50
いかにも高校生らしい愚問だな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:56:14 ID:D5i63cVi0
1、2、4位は学園都市の裏にどっぷり使ってるのに美坂さんは結構のほほんと暮らしてるよね
おかげで最近の本編での出番が……
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:56:45 ID:wM5xCZRt0
ぶっちゃけ最終的には巻き込まれると思うけどね
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:59:49 ID:yPcl8jFu0
>>822
まあ、連載雑誌のほぼ全てがラノベやエロゲの漫画化作品だし、そういうコンセプトの雑誌だろ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:09:02 ID:gZuowHyk0
よつばとは万人受けすると思うけど
まあ主観だからな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:16:37 ID:7EFO9DnP0
世の中にはよつばとの絵さえオタク臭くてダメとか言う人もいるからな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:30:10 ID:3gaobQRQ0
この作品を読もうって考える奴におたく臭いかどうかを考えるような奴がいるなんて驚いた
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:50:08 ID:gNpv2SUJO
店員若いおにゃのこだったけど普通に買ったよ
俺の顔みてはぁはぁ言ってたけどきにしなかったよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:55:57 ID:X3dt6CQXO
おまえら、質問の評価してないで答えてやれよ。

>>822
オタと思われたくないなら問題あるが、母親や女子に中身見られても問題ない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 01:07:03 ID:9vEaUjDW0
答えるも何もねえじゃん
人に聞かないとマンガ一つ買えねえのかよと
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 01:12:32 ID:8aP5Qjcz0
小5でエロ本買ってた俺には全く理解できないので答えようがない

女性定員の時にむしろ行け  隆志もそう言ってる
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 01:15:09 ID:4vs+uNIv0
>>822
「マンガでわかる線形代数」とかと一緒に買えばそういう理系の本と思われるんじゃね?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 01:15:34 ID:fCOnNdGZ0
あと4日いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 01:42:17 ID:P5ITf3CE0
>>833
お前老けすぎだろ……
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 02:24:44 ID:pQFiEcrW0
いや小5なら
「うちのお兄ちゃんが『買って来い』って言ったのはこの本ですか?」の技が使える。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 02:38:15 ID:m5xzON500
一人っ子だったら…
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 02:55:30 ID:L01aA+ip0
>>838
馬鹿だろw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 03:00:24 ID:9uzKBPaK0
>>538
「ぼくの(妄想上の)妹が『買って来い』って言ったのはこの本ですか!?」って言えばいいよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 03:13:30 ID:pQFiEcrW0
どないな妹やねんw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 03:40:31 ID:RNSo/EH40
一方通行「妹(じゃねえけど)に買って来いって頼まれたんだよ。うるせーからしょうがなくな」

こうですか、わかりません
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 04:59:45 ID:c36pomwcO
>>815
もう少し粘ってくれたら逆探出来たかも
とか言ってたし御坂がムキに成ってたら終って無かったか?
同じ手は二度通じない聖闘士みたいだし
演算能力では劣るが
ハッカーの経験値では明らかに上だろ
むしろダンジョン奥て見つけたお宝を目の前で叩き壊すとか心折れるわ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 11:14:13 ID:pG1mY6NB0
>>822
ダンボール箱ごと箱買い
これで恥ずかしくない!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 11:38:48 ID:9uzKBPaK0
発売日は開店早々に行って、まだ並べてないやつを箱から出してもらって買ってた
そのうち顔覚えられて、ある日その店行ったら
「前買っていったとき付録入れ忘れてたの!」
ってクリアケースだけ渡された。

とまあ、ここまでいけば恥ずかしいも糞もない。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 12:05:37 ID:iqFayFij0
いまさら思ったが、禁書本編で美琴が補習受けてたのは
研究所潰しで授業サボってたからなんだな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 12:18:25 ID:otc4td1e0
前もこの釣り針あっただろw
どんだけ全力で食いつくんだよw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 12:40:01 ID:q4PqM+SE0
原作小説的には案外それでいいのかもしれん
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 12:59:24 ID:2S+yi2XW0
>>845ワロタwww
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 13:22:02 ID:JsmubdgK0
>>846

補習を受けてたかどうかよくわからんけどな。
上条さん的に、美琴が夏休みでも制服でいたから、学校=補習と思っただろうが、常盤台は常時制服だし。
美琴が補習受けるほど、馬鹿でもないしさ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 13:51:48 ID:yOwkjMHR0
馬鹿じゃなくても学校サボりまくってたら補習だろう
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 14:12:20 ID:JRCvttrA0
>>846
美琴が実験に気付いたのは8月10日
もう夏休みに入ってるから
研究所潰しのために授業サボったってのは時系列的におかしい

しかし上条追い掛け回しのために授業サボったってのは有り得る
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 14:28:01 ID:9vEaUjDW0
でも黒子には補習と説明してたんでないの?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 14:29:25 ID:e0zZJXnH0
残骸探しをアクセサリー探しに言い換えてた美琴だしそれと同じような感じだった可能性も
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 15:21:42 ID:RNSo/EH40
単に休みでも制服ってだけじゃねえの?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 15:22:25 ID:RNSo/EH40
上条さんも美琴も黒子も夏休みくらい里帰りしないのかよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 15:35:25 ID:JR+GNHWy0
まあ、手続きがめんどくさいっていうのがあるんだろうな。
レベル4とか5とかなら、尚更だろうし
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 15:37:45 ID:e0zZJXnH0
上条さんと同じ寮の生徒は結構里帰りしてたみたいだけど、
やっぱレベル低いと実家が恋しかったりするのかね
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 16:02:17 ID:RNSo/EH40
上条さんも去年までは里帰りしてたのかね。
それとも嫌な思いでしかない実家周辺が嫌で、今年みたく温泉で落ち合うのが恒例だとか?

家庭環境が不明な黒子はともかく、美琴が帰らない理由がちょっとわからない。
両親が大学生(高校生だっけ?)で今実家がないとか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 16:14:43 ID:JR+GNHWy0
>>859
パパは謎のコンサルタントだから常時行方不明だし。
ママは思いついたように大学に行ってるから。
美琴は美琴でツンデレモジモジ系ですから。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 16:22:42 ID:RNSo/EH40
じゃあ何気に帰るのが普通なのかな。

土御門やステイルたんじゅうよんさいや佐天さんは帰るのか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 17:09:05 ID:UVW6KYJn0
レベル低いと許可が出やすいんじゃないか
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 18:09:48 ID:KxebH+eb0
土御門には帰る家がない
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 18:22:15 ID:c36pomwcO
>>861
ステイルたんは生徒じゃねぇ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:22:35 ID:JsmubdgK0
>>861
少なくとも、土御門は4巻周辺で、イギリスにいたみたいだけどな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:37:02 ID:lYz2o/r60
舞夏がいるしな。

そういえば超電磁砲でまだ出てきてなかったか。
常盤台学生寮のシーンが結構あるからコマのスミの方に出ててもおかしくないのに。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:57:40 ID:Kmz1DOgl0
ステイルさんも漫画じゃ一コマチラ出してたけど
アニメじゃたぶん無理だろなー
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:01:49 ID:3gaobQRQ0
>>859
上条さん何回か海外旅行にも行ってるみたい
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 00:08:16 ID:nX+nuixS0
そろそろイマジンブレイカーという名のスタンドを宿す上条承太郎が出てきてもいいころ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 01:05:52 ID:4LeSR8cR0
27日が近い・・・
美琴がアイテムに撃退されるのが濃厚か・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 01:17:30 ID:HNtoFFCZ0
27日なんかあんの?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 01:17:52 ID:KCwlJKER0
>>870
アイテムは撃退できるんじゃないか?
負ける要素ないし、一度研究所潰して、研究所潰しが無駄だと知るイベントが必要だし。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 01:21:34 ID:z2C4U6jp0
今の美琴の状態だと直接戦闘じゃ勝ち目薄いだろー
相手はチームだし滝壺が厄介すぎる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 01:23:52 ID:l0g1dKe10
>>871
電撃大王発売日!
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 01:46:02 ID:8xkgBykk0
どっちが勝っても後に繋がりにくい気がする
案外顔は合わせないとか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 02:11:52 ID:VSoHhRDI0
>>873
そのぐらいが、丁度いいハンディなんでしょ
どちらにしても、研究所が破壊された時点で
アイテム側の事実上の負けですよ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 02:39:16 ID:3yUEAXKE0
アイテムが駆けつけたとき既に研究所は潰されていたというまさかの肩透かし展開
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 03:14:18 ID:l0g1dKe10
さすがの美琴もノーダメでは済みそうにないな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 03:28:17 ID:tEEN2fAQ0
いまさら限定版4巻がほしいんだけど、今日1日かけて見つからなかった。
東京神奈川ではもう売ってないのかしら
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 04:17:11 ID:tSOzcooC0
>>878
しかし、ほとんどダメージ無しなのは確定している
満員電車のサラリーマンみたいなうんざりした顔になる程度w
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 04:47:25 ID:CR/HC3580
だんだん、真の一位がトーマのような気がしてきたんだが、
みんな、とっくに気がついていたのか?
おれ、これ見出して、半年ぐらいしか経ってないんだが。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 04:51:20 ID:3qUoKTMR0
当麻は女の子とみると見境無くピンチを救いフラグを立てるだけの
そげぶ存在ですから、街のチンピラ(スキルアウト)と同レベルです。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 04:56:01 ID:CR/HC3580
>>882
でも、あらゆる能力が効かないんだぞ。
腕力だけで、トーマより強い奴って、いるの?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:01:35 ID:7I7Fiyjz0
>>883
土御門
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:12:10 ID:CR/HC3580
>>884
体術だけじゃん。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:18:42 ID:WrAS/xL4O
腕力だけとか腐るほどいるぞ
聖人や騎士は当然、落石受けとめる上条さんトコの教師とか自動車叩き潰す不良とかブチ確さんとか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:21:56 ID:3qUoKTMR0
>>883
腕力なら、スキルアウト・学園暗部の使う銃器・武器・集団暴行能力の方が断然w
つか、異能の力以外は無効なイージスの盾というのは一般世界では只のお手々
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:33:35 ID:AiiQCq3y0
超能力物のお話でそれをチャラにする能力とか本来禁じ手だと思うんだけどね。
ましてそれを主人公に持たせちゃうとか。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:45:39 ID:z2C4U6jp0
上手く使えば強力な反面、使い勝手はかなり悪いからバランスは取れてるさ
禁書本編だとデタラメ兵器やチート魔術も蔓延ってる訳だし
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:52:43 ID:VFfO4tnJO
上条さんには言葉という人間最大の武器があるけどねw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:58:21 ID:WrAS/xL4O
上条さんが凄いのは能力が強力だからとかじゃなく彼が上条さんだからだものな
そのへん佐天さんにも頑張ってもらいたいところ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 07:49:04 ID:Djr2U/J4O
上条ちゃんが拳銃使い始めたら至極最強ってことだね?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 07:58:10 ID:3qUoKTMR0
それは、一方さんが既に(ry
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 08:02:50 ID:sxjk1ZHVO
上条ちゃんは不良三人に囲まれたら負けるんだよな
二人までならなんとか勝てるってあたり結構強いんだけど
やっぱプロと比べると雑魚い
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 08:04:35 ID:pqCfW4SjO
>>873
滝壺は索敵能力は厄介だけど戦闘性能的には厄介じゃないぞ
拡散力場からの干渉は体晶乱用しての自滅覚悟技だしやらないだろ

しかしあの体調でアイテムにほぼ無傷で勝つのかなあ?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 11:02:15 ID:WrAS/xL4O
最初は役にたたなそうだけど麦のんとの協力プレイは恐そうだ
一度でも見つかったらいつでも捕捉されて超射程大火力の的になりかねない
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 12:45:50 ID:XDzbwCFYO
>>888
チート能力だが味方がかけてくれる防御や回復の力も打ち消してしまう諸刃の剣。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 12:47:07 ID:4VULGqnD0
>>881
そもそも定義で言えば「超能力者」じゃないっぽいよ。学園都市での能力開発前からもってる能力だし。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 12:48:00 ID:XDzbwCFYO
>>888
チート能力だが味方がかけてくれる防御や回復の力も打ち消してしまう諸刃の剣。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 12:49:07 ID:XDzbwCFYO
すまん二度送信してしまった
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 14:08:08 ID:0kl7bmYJ0
釣られまくりすてぃ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 14:48:05 ID:s2BM/r/kO
>>894
いや持論として三人以上なら迷わず逃げるってだけ

しかし一巻冒頭やその後の対集団戦とか
逃げるってか足で撹乱だな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 16:26:10 ID:KCwlJKER0
武術に長けた人・銃器を持った人>>上条さん>>能力者・魔術師>>武術に長けた人・銃器を持った人
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 16:39:22 ID:4VULGqnD0
>>903
中位までの魔術師、能力者ならそんな感じの図式だよな


上位だと上条さんでも普通に歯が立たんけど。
せめてこっちの能力知られてなければいいんだが……

知られてる前提だとアニェーゼくらい魔術師にも不利つく。応用すれば上条さんに通る攻撃できるからな。
上条さんの耐久力はゾンビ並だけど
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:23:00 ID:VnGs5qaUP
上条電波受信は能力か 愛の力か
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:26:04 ID:jHUv5loMO
四話まで見たけど、結構面白いなぁ、、、

モデル立川ちょっと入ってるかな? モノレールもあったし…
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 18:16:28 ID:Mju9IYiC0
レールガンは設定が極端に作り込まれてて
水と油の調合に成功してる作品だから
たとえシナリオがつまんなくても、面白くなるんだよな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 18:30:56 ID:tSVH2a140
アニメの話厳禁とは言わんがなぜここでその話を振るのかわからん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:07:19 ID:9s0ydlqV0
向こうでは相手にされずに話し相手が居ないのだろう、生温かい目でスルーしてあげるのが優しさ、ってモンだ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:15:00 ID:4LeSR8cR0
そんなことより美琴の×××の心配をしようぜ・・・
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:29:00 ID:7PR2geNr0
>>888
異能バトルものでキャンセラー系は王道じゃね?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:29:05 ID:nLPqcCKHI
>>905
上条さんの右手が美琴の出してる電磁波を打ち消して反射していかないから電磁波レーダーの穴に上条さんがいる事が分かる

ってそれっぽい説明をしてみる
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:33:25 ID:9s0ydlqV0
波長にもよるが、基本人間は反射しないよ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:21:50 ID:CR/HC3580
>>887
軍人将棋でいうスパイみたいな役回りだな。
よく分かった。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:44:21 ID:trXNcKRe0
>>913
背景が空なら電波が帰ってこなくてもおかしくはないが、さまざまな障害物のある街中で電波が帰ってこない不自然な「穴」があれば
手前に上条さんが居ることがわかるだろう

まあ、美琴が自然放射する電波は異能に分類されないような気がするけど
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:45:02 ID:muNYoRyFO
>>912
多分それだと思う。
世界初のステルス爆撃機であるF117の開発時のエピソードで、あんまりにレーダー
反射がないんでレーダースコープ上の表示に機体が存在するそこだけ空白になって
しまい逆にモロバレになってしまったとかいうエピソードがある。

っていうか単行本派なんだが、連載ではもう上条さん登場した?
原作三巻の冒頭シーンまで到達してんの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 22:57:57 ID:7PR2geNr0
まだ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 23:27:02 ID:OT/mwcrr0
え、愛の力じゃないの?

もしくは匂い
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:07:57 ID:H2IguCd10
>>903
じゃんけんみたいだな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:14:21 ID:FRWEaVz00
というかまんまそんな感じ
DQで言う所でマホトーン使いの上条さんは魔法に頼らず殴りかかってくるキラーマシーン相手は分が悪い
最初の神裂相手の手加減されてもフルボッコで証明されてる
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 03:39:16 ID:P3IDYL4n0
御坂さんも頭上から鉄骨とか車とかを落とせば圧勝ですね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 03:46:06 ID:VcczzBAV0
ドロップキックは有効なようだから
上空に重量物をテレポートというのは
いけるはずなんだよね。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 07:55:37 ID:0GIrF8q8O
>>922
黒子「良い事を聞きましたわ…」
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 08:22:19 ID:na2nd/4yO
>>922
ドロップキックはそもそも死角からの後頭部への打撃なので
上条さんの右手に対する基準として引用するのはおかしくね?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 08:44:39 ID:RcJNVdVf0
>>921
少なくとも黒子にはそんな重量物飛ばせないけどな
あわきんならできるはずだけど、一度も勝ててないのは事実
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:14:22 ID:xkST7rHmO
いや
100kg超える物体を数十mの高さから直撃喰らったら死ぬだろフツー
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:29:22 ID:FBgHC2+C0
電撃大王早売りしてるところねえかああ!!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:42:47 ID:kz6pSefCO
何で直撃前提よ
回避は念頭に無いのか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:45:29 ID:FN6/4rbmO
強い奴を倒す話になると何故か棒立ち無抵抗が前提になるよな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:49:21 ID:9x7TOPcS0
一方さんの垂直上から下へ落ちる物体があったとしたら
最終的にその物体はどうなるんだろう

軌道をズラす要因全て排除した場合
ばいーんばいーんばいーんばいーんってマリオの無限upみたいな感じに何のかな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:52:11 ID:FBgHC2+C0
ふむ・・・一回試してみたい・・・
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 10:32:03 ID:pBONrRkNO
一方さんの了解を得て試してみたが途中でキレてお星さまになるとこまで妄想した
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 11:20:11 ID:dm7fLTX40
先月の一方通行vs御坂のとこ見逃しちゃったんだけど
どっかで買えないかな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 11:29:25 ID:mrEI3SQb0
大都市中心部の漫画喫茶に行けばあるかもしれない。
もちろん場所によるけど
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 11:31:17 ID:gIIb6VXDO
まあ、実際アニェーゼ戦でも上条さんは
テレポーター系の攻撃か?とか言ってたし
座標指定型の攻撃は天敵みたいだな
逆に爆弾魔やアックアの聖母信仰魔法みたいな
広範囲攻撃は防ぎやすい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 11:45:56 ID:kz6pSefCO
>>935
テレポーター相手だとどうやっても先読み一点張りになるからなあ、上条さんの場合
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 11:56:51 ID:ICZ8kJIY0
>>930
下へのベクトルを横に変換すればいいんじゃね
ってこれできるなら一方さんって自分にかかる重力のベクトル変えて飛べるの?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 12:05:49 ID:FN6/4rbmO
>>937
重力反射したら地球自転の慣性で吹っ飛ぶらしい
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 14:03:19 ID:na2nd/4yO
慣性でぶっとぶんだっけ?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 14:57:39 ID:OQuirKd30
慣性というか遠心力だろうか
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 15:08:47 ID:ZEhrGJFEO
なぜ縦方向の話してるのに横方向に向かってるんだw

重力反射したら果てしなく上昇するんじゃね宇宙まで
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 15:53:47 ID:xkST7rHmO
能力としては反射でなくて操作ということになってるので
縦を横にするのもありなのです。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 15:54:41 ID:9bSg8AdQ0
3巻まで読んだんだが固法の怪我の手当てしてた風紀委員ってモブなの?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 16:03:21 ID:RcJNVdVf0
>>926
そんな高さからの攻撃が当たるとでも?w
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 17:07:03 ID:ZmbsAf5E0
御坂も一応戦闘時は全方位レーダー的なのあるからな。
一通さんほど完璧な奇襲対策ではないけど…
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 17:10:13 ID:qeh0zOG+0
>>943
藻武菜梨さんです
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 17:38:41 ID:BY8Y392jO
早売りしてねえ…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 17:52:10 ID:S4ffmvTf0
原作話と合流したら一気につまらなくなったな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 18:03:02 ID:qrp0p9NB0
やはりシスターズ編は面白いですね
ネタバレスレの方に最新連載分の内容が少しだけ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:03:17 ID:glyEy3as0
5巻はまだかぁぁ!!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:42:14 ID:i7F/oyX40
>>930
空気抵抗で止まるだろ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:45:11 ID:lq0cTY550
つまりばいーーーんばいーーんばいーんばいんばいんバインばんばんば・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:04:26 ID:GLYkgsKR0
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:29:48 ID:ztC6wWZr0
>>953
とりあえず、ペコちゃんだな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:36:12 ID:FDlJl+AXO
>>945
第二のていとくんにすらお前の能力はインチキだと言われる始末だしなw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:39:05 ID:yy+bzvDG0
>>953
フレンダ表紙ww
つか、このうさぎは最新刊のあのうさぎさんじゃないですかwww
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:55:37 ID:FBgHC2+C0
>>953
全盛期のフレンダ伝説・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:56:17 ID:RwPERzjp0
フレンダをこれ以上前面に出すのはやめようぜ
原作15巻で・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:00:58 ID:glyEy3as0
>>958
分身するくらいの人気者
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:01:53 ID:yy+bzvDG0
>>958
とりあえず、フレンダの能力は出してもらわないと・・・・
まあ、これをアニメ化して、好きになった人が原作読んだら悲惨だな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:38:53 ID:1/4ZR606O
漫画から原作入った読者落とすために全力でプッシュするようです
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:42:35 ID:ZTE5yW/+P
フレンダに一目惚れした彼は元気にしているだろうか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:47:53 ID:VcczzBAV0
ここで人気爆発すればロボフレンダとして復活とかあるだろ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:52:47 ID:MzyExmYW0
>>963
垣根クンがあの状態でも生きてるぐらいだからな
レベルが高かったら、望みはあるかも。

でもこうやって再登場しても浜面のハーレム員になりそうだけどな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:55:27 ID:z1TpDIUp0
実は魔術サイドの屍霊術士という手も・・・!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:56:00 ID:dm7fLTX40
ていとくんはレベル5だから復活するとして
正直フレンダは生き返らせる価値ないよね(´・ω・`)
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:57:02 ID:UR0JwtEN0
体細胞があればクローン再生と言う(ry
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:58:09 ID:KOHfo5Jr0
はまづらとフレンダって特に絡み無かったような気がするんだが
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:01:32 ID:lq0cTY550
麦のん以外では唯一フレンダの死に様を目撃したんじゃね?はまづら
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:12:01 ID:z4z75CT90
フレンダは再生能力であってほしいぜ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:17:06 ID:KOHfo5Jr0
tktkフレンダは目利きはまづらの見立てではあの時点で絶命してるからなあ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:31:06 ID:1QHUnI2EP
美琴帽子脱ごうよ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:39:10 ID:MzyExmYW0
>>972
正体がばれるから駄目。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:49:54 ID:FRWEaVz00
キカイダーみたいになって再登場
そして俺は萌えキャラ殺しに慣れてるから何とも思わんけどそうじゃない人の反応が楽しみでもある
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:50:42 ID:EPLJgUqL0
そろそろ次スレ立ててきますね。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 00:05:26 ID:VdHye2j40
次スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲12射目【禁書外伝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259160770/

     .′  |::::::/`ー ァ アT「 ̄':::: '  |: 丁    :/::::/` く    i!ハ.|
     ||   |:::/:!   ,′/  | |  |::::|   |   |   .′/   ゞ ! | i!| ||
     ||   |/ ::!:  |  | |/ |_|__ j_/|__ ∧  !  /- ===‐ ミ } } i!|ノ
     ||   |  :!:  | 丁! ̄:| ̄! 「| ` || ハ:/_ __     ! i レ'リ
     イ   ! ::| | | | | _!|ニ|_j ト:|、| ハ/  /ァテ_式:ミ|/:イ
    /|  |::::::| | ハ |ネ弐!-弋トゞ!  i/ /  'イ'f::::::} } イ |ハ: |
   '  |  :Y⌒| | ! イ  { f:::::::! |           、v::::以  /}イ !
  /  |  ::| レ'⌒ヽ X  込:::::以          ____  レ イ |   /::ヽ
  .  , /1  :人 ゝ-ヽ \            、   ヽ::::::: `ー'─一 く:::::::::ヽ
 /イ :{ ノ | |::::ゝー 、                レ     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   ! ::イ :::! !:::::::!::::::厂下                   j:::::::::::::::::::::::::::::::::::: '.
   ! :レ' ::人!∧:ヽノ  ヽ \            _    /'i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   !/:/ _ ,/ }:::ト、\  \ ヽ      ̄ -    イ::/1! ::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ
  ,/⌒ヽ : : ::! :|: | ー ゝ  \ `           .イ  !'|:.从::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::}
  /: :⌒ヽ : : : :| ノ: |       ヽ. `  ー‐ ´/ ノ  |: : >'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 へ: : : :: :\: : : :..:.|          `ー─、 r┬く   |: :′::::::::::::::ィ - ──- 、:::::ヽ
'ー 、\: : : :: ヽ: : :: ヽ         /| ○| |   r '’::::::::::::::/       (_  )::::::!
   }  }: : : : :: !: : : : : \        /  !   !  ヽ  (:::::::::: -一'  ...-──…:::::::::::::::i
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 00:07:12 ID:uSFepbTM0
>>976
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 00:09:42 ID:ELQvjqux0
>>976
乙ううううううううううううう
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 06:07:39 ID:uBwlBhLJO
>>955
正直インチキとかはていとくんには言われたくねーよと一通さんも思ったに違いない
能力のインチキぶりならていとくんの方が上です
一通さんがインチキなのは演算力
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 06:26:30 ID:cSOsm3fPO
インチキなのは限りなく主人公に近い物語上の地位だと思います
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 09:17:35 ID:/mkzVjqj0
レールガン週刊のヤング〜に連載してくれ!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 09:57:41 ID:CjSduN8DO
今月号は美琴ストラップが付くって事であってる?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 10:17:28 ID:/tbJqM6G0
              ____
            /⌒ :ヽ:く: : : : :`丶
            //: :/: : : ヽ : : : : : :\
          (ヽ/ ): :./: : : : : : :}_: : \ : : : 、
       (こ ⌒)/: : : : : : : :| _: : ヽ: : :ヽ
.         /:.し'´: :|: :./| : : : :│  \ミ: : : ∧
       |:/|: l: : :|: /│: : :j: j/   >'⌒Y: ヽ
       |, :|: |: : :l`ト∧: :/∨x仟心  f^: ハ: : :、
          |: |: :.:.爪心∨   弋.ン ,、_ノ: : : : : :\
          |八.: :小 Vソ      ///人 : : : : | ̄ ̄
          |: : \/ゝ_// t _⌒)イ_フ ∨\|  あってる
          |: /\: :/ `ア_)Y 〈 ∨
          レ'  ∨  厶{_」__/ 厂
                く::人ノ_:::∨
               \ト-}:::::〉
                ヒj ̄
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 11:29:58 ID:rxhHmUsX0
>>983
このAA見ると買いたくなってきて困る
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 11:32:16 ID:EiEwS6nK0
アイテムのために購入する準備は万端だぜ
ああ明日が楽しみだ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 12:21:32 ID:OQ3xUvRz0
無駄に本屋を回ってしまった・・・
なんという無駄足・・・
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 12:31:03 ID:7TSP1+iu0
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:51:52 ID:hOiSv2OuO
電撃通販の美琴バレンタインセット今日までだな。欲しい奴は受付忘れるなよ?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:52:56 ID:/mkzVjqj0
埋め
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:03 ID:/mkzVjqj0
埋め
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:07 ID:/mkzVjqj0
埋め
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:11 ID:/mkzVjqj0
埋め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:14 ID:/mkzVjqj0
生め
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:17 ID:/mkzVjqj0
ume
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:21 ID:/mkzVjqj0
ume
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:24 ID:/mkzVjqj0
ume
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:27 ID:/mkzVjqj0
ume
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:29 ID:/mkzVjqj0
ume
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:32 ID:/mkzVjqj0
ume
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:53:35 ID:/mkzVjqj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。