【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【46手目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
   '⌒ヽ   ●週刊ヤングジャンプ(ttp://yj.shueisha.co.jp/)にて連載中の将棋漫画 
 (_桂_)   ・柴田ヨクサル「ハチワンダイバー」のスレです。 
  ( ゚ ー ゚ )  ●タイトルの由来 
 ⊂  ̄ jつ    ・将棋の盤 9×9のマスの数81から「ハチワン」 
   し-○     ・それに潜るという意味から「ダイバー」 
        ●ヨクサルのペンネーム 
       ・トーベ・ヤンソン「ムーミン」の登場人物、スナフキンの父から 
●単行本は、1-12巻まで発売中。 
○前スレ○ 
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【45手目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254225051/

【基本ルール】 
・ハチワン、将棋、エアマスター、谷仮面関連のことならなんでもおk 。 だが、実況行為は禁止とする。 
・新スレは、>>970過ぎたら、次スレを埋まる前に立てる。立ったら、前スレを消化してから、使用する。 
・荒らしはスルー、専ブラでNG登録、あぼーんを有効に使え 
・連載の、発売日前ネタバレ禁止。基本は木曜0時以降 
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:41:24 ID:wez/f4vcP
関連スレ

★ ヤングジャンプ総合スレ Part75 ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255681931/
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ92
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1254637798/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバーを語ろう 10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244892388/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:39:18 ID:FqhfVqJu0
>>1
ナニ言ってるヨ
どーなんヨ
乙エーの?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:20:53 ID:Ck5BPLO10
僕は“>>1ラブ”です
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 05:43:46 ID:1lXKO6KRO
僕の心の>>1乙が聴こえますか?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 07:22:39 ID:N9pFlcbWO
>>1


またスナイパーは雑魚か
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 08:07:30 ID:pf1DiLpSO
フランスやる気出せw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 09:04:12 ID:8cIkK9cgO
今回はちゃんと将棋漫画になってて面白かったよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:18:59 ID:awW5hDa5P
よく知らないけど池袋って秋葉原みたいなオタク街になってるのか?

つーか、フランス代表小さすぎだろ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:29:00 ID:w4UV6diwO
今回の煙詰めのシーンは「解いた」というよりは、
単に「解答を知っていた」というだけなんじゃ?

だって、詰め手数や作者の名前まで正確に覚えていた
くらいだから、いったいどういう手順で詰む作品なのか
ぐらい興味持って調べてるのは当然だろう。

しかも、この作品、Wikipediaにもそのまま載っているくら
い有名なんだから(歴史上初めての煙詰め作品?)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:53:26 ID:njIDitXe0
海豚七段が深道のポジで無双する展開キボンヌ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 17:19:09 ID:1lXKO6KRO
>>9
腐女子の巣窟
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:14:16 ID:jxNWzuSC0
韓国人が読んでも、まあこういうもんだと納得するだろうけど、
フランス人が読んだら激怒しそうだな
みんな、氷村よりは格下なんだな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:16:45 ID:3z6P8vhtP
メイドだけだから退屈だな
チッチダイバーにしろ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:26:25 ID:7y/Gfnb20
チッチに!?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:38:07 ID:oe58RxMmO
これはそよが負ける相手と菅田が戦う前振りってことでいいのかな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:56:29 ID:4pubkgtM0
退屈感がはんぱない
これぞまさに将棋わからないやつが置いてけぼりの展開
こういうのをやるとアンケが下がるパターンなんじゃね?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 19:20:24 ID:huY91Cb/O
>>13
むしろ逆では無いかと

フランスはデフォでプライド高いから「確かにこんな奴も居るわwww俺は違うがwwwww」ってのも案外通る
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:27:57 ID:YXyIGlT9O
ヨクサル本当に将棋好きなんだな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:43:18 ID:qJgWSxfUO
アニメェ!!に期待したら即死で吹いた
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:55:54 ID:bpeh3Ng7O
世界の達人チームはうんちくさらして終わるのかなw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:40:46 ID:RDh3w+pf0
世界チームとかww
すでにあの豚女はプロ級に上手いの分かってんだから外人なんぞか敵うわけねえじゃんww
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:09:10 ID:4rzEMaq10
>>16
ぷよが負けてもう駄目だ・・・tか思ってるところで菅田が勝ったりしそうだな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:22:24 ID:4l1pKMra0
完全に糞漫画に成り下がったな
これは凄い漫画だ!と期待して読んでいたのに残念
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:10:45 ID:FRH43fsDP
ぷよは負けちゃイカンだろ
でも勝ち続けそうもないよなあ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:13:04 ID:9mXTUyp+O
うーん、キショウカイの設定にミスがない。
すっごくツマラン。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:22:13 ID:2Td4P8MA0
早く澄野とキリノとチッチとマムシと二こ神を出してくれ
頼むから
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:25:49 ID:yKBdrMcg0
最後のアメリカ人で負けるかぷよがブッたおれるかさせないと話を続けようがない
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 04:49:58 ID:JfYFKPgnP
アメリカはチェスの世界チャンプ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 06:26:14 ID:529f4Vi3O
アメリカはチェスの日本チャンプ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 08:03:04 ID:b4aXUmwqO
フランス代表とナマズ髭医者がどことなく似ている
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 08:22:15 ID:SAyom4MF0
受け師の説教はいらねえ
澄野組が上で何してるのかが気になる
早くそっちをやれ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:47:46 ID:aNmw13pA0
まあマッチョが本来の主役だったらしいし、というとチッチは本来のヒロインだったのか
後から出てきたというのもあるけど、大食漢のデブメイドよりは
一瞬幼女になるババアのほうが漫画のキャラクターの設定としては優れているんだよなあ

もう時代的にもメイドに飽きたというのもあるが
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:06:17 ID:31Ms/gJo0
ぷよは妙に達観してて可愛くないんだよな。上から目線っつーか。
ババアのほうが表現豊かで可愛いわ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:32:25 ID:NsG/KiBPO
一回でも敗北か挫折してないキャラには感情移入しにくい
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:05:47 ID:3Otsc1Y+0
アメリカ出てきたな
チェスの使い手みたいだけど、チェスは底が浅いみたいな展開にはしないでくれ
どういうクレームがくるかわからん
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:13:20 ID:30MCxXm8O
対戦相手の将棋に対するモチベーションやテンションが低すぎるとか

こりゃどう考えても駄目だろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:26:23 ID:cJ6yOt3U0
お腹すいてとかで終了すんじゃねーの
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:34:45 ID:akEON2MUO
フランス人ワロタ
女の子だったんだなwww
そよはこのチーム相手に一人昇格して、そのあとの試合でいよいよハチワンの出番だろな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 20:02:45 ID:JfYFKPgnP
女じゃなくてゲイな男だぞ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 20:04:12 ID:b4aXUmwqO
フランス代表は腐男子だろ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 20:49:22 ID:38BRb1o9O
なんでボーイズラブネタ連発するんだよw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 20:53:18 ID:g23i2kqXO
>>38
確かに、今回は食い溜めしてないしな。
しかも全員鬼将会なんでしょ?
あり得る。
ついにハチワンの手番か!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:03:19 ID:+N7R5DgK0
フランス代表はおまけ漫画で何かありそうだな
ハチワンのおまけ漫画楽しみ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:03:54 ID:lIanzVeg0
>>36
まあ、さすがに鬼将会の言葉としてもそういうことは言わせるべきではないな
日本人の恥を晒すことになる
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:17:00 ID:VTqeTTFpO
韓国人が日本人に負けてなぜか連載が終わった囲碁漫画があったな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:16:40 ID:YRopOITt0
韓国 中国が本気で将棋を指し始めたら
日本を超えるゾ

このセリフで全てをフォローしてる。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:39:03 ID:BD+2nx0Z0
まあ本気でやり始めることは永遠に無いだろうな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 01:31:21 ID:YM2svWx7O
ttp://www.tendocci.com/koma/qa.htm
駒の底辺横の角度は81度w
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 02:23:51 ID:BOdrgjOvO
羽生もチェスそこそこ強いし、実際チェスの世界チャンプだかに将棋やらしたらルールぐらいは知ってたのかも知らんけど結構強かったらしいな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 10:01:47 ID:pJ94R1HI0
メジャーのショートにハンドボールやらせてみるようなもんか
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 10:37:01 ID:A9k7yLcoO
フットサル選手にサッカーやらせるようなもん
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 11:58:30 ID:/y+if7XmO
おはようKジローみたいなもんか。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 16:48:18 ID:IkXJb0n80
>>50
チェス→K-1
将棋→総合格闘技

大雑把に言うとこんな感じだと思うよ
ルールの幅で言えば将棋の方が広くてチェスの多くの領域を飲み込んでる形
だから将棋からチェスへ移行するのはそこまで難しくないが逆は敷居高いと思う
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 19:31:22 ID:Jbi8FJoEO
>>53

やべ…懐かしい…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 20:47:13 ID:eMOs4wzz0
ここまで抱き枕の話題がゼロ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 21:26:00 ID:AXNJOwLrO
幼女チッチもしくはクルの抱き枕だったら応募してた
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 22:54:42 ID:C13EJ1RpO
二年前のキリノ抱き枕なら応募する。
っていうかコレ応募来んのか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:26:49 ID:GtA5BcRd0
ザンガードフィギュアだったら間違いなく応募してたのに

つかあんなボリューム満点の抱き枕初めてみたわ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 06:31:34 ID:+pKf+y7F0
【婚活大量殺人?】 100kgセレブ女「私の王子様はどこにいるのかしら?」とブログで(顔写真あり)★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256891513/

リアルそよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 08:29:21 ID:a04h14b/O
どこがだよバカ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 07:10:16 ID:nflmXz6A0
まだぷよのほうが百京倍マシだなw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 07:19:50 ID:TVto8zFH0
ぷよって目見開くとどことなく柴咲コウに似てる
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 08:39:23 ID:2B2FJWNQO
将棋始まりま…いりました
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:16:41 ID:e1WN0ES10
あぁ、何故ここまで糞つまらん漫画に成り下がってしまったのか… 合掌
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 13:28:56 ID:40+tg6dHO
やはり連載初期のように対局を濃く描かないとね…
『この漫画が凄い2008』で1位獲得した頃は対局の面白さをかなりうまく描いてたし。
将棋知らない俺がハマったくらいだし。
最初はワクワクで毎週が楽しみだった。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 17:55:13 ID:s4aK5Hz10
ババアかキリノ抱き枕なら欲しかった(ネタグッズとして)
コミックス見返したら初期のそよ、優しそうな顔立ちで可愛い
と思う。キスんときもちょっと可愛かったけど…何だろう、今の
そよのウザさ。

しかし「連載150回ちょっと突破記念」ってアバウトだなw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 20:32:37 ID:vX43HjLQ0
『この漫画がつまらなくなった2009』
とかやったらぶっちぎりで一位になるんだろうなw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 21:33:35 ID:Q+61LlzUO
最近のそよは、食い過ぎで確実にデブになってきてるな。
お腹が膨らんでる以前に、全体的にデブになっとるやん!!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:04:51 ID:4ZNW5Ka+O
谷仮面とエアマスとハチワン
どれが一番好きかと聞かれたしても、一番なんて決めれない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:39:06 ID:uFurOAlJ0
引き伸ばしでしょ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:45:29 ID:nBPIngEXP
鬼将会編終わったらプロ編やるんだろ?


どこのインタビューがソースだか忘れたが
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 00:43:30 ID:HGVZh/u90
プロ編でも鼻水たらしながら将棋を指すのか?
それはないなあ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 06:53:32 ID:A38ZWa4AO
プロ編はないわ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 07:12:44 ID:69JnJ7wH0
いやもう即日打ち切りでいいレベルだよこれ
今のハチワンを誰が楽しんでるんだ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 08:44:51 ID:HGVZh/u90
楽しんでるよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 11:34:31 ID:m/gw0fIeO
先週まではともかく、今週は動きがあってよかったと思うんだけど
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 12:18:44 ID:bPF40J87O
今の階を抜けたら多少はマシになると信じている
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 12:43:24 ID:8Ofnas//0
デブ冥土は、とっとと上の階に行け。
リンを加えた五人でチーム戦やればいい。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 13:02:23 ID:DHXsMJ5k0
いまだキリノが澄野を尊敬するのは分かるが澄野が
出会いからしてヤバイキリノと親密にしてるのが
いまいちわからないでいる俺
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 14:33:24 ID:A38ZWa4AO
なんかあったんだろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 15:40:05 ID:xWCpW8BP0
ついて来れる奴だけ勝手について来れば?的な
マイウェイな澄野について来てくれてるじゃないの?

好き勝手やってもついて来てくれる奴って
無条件に可愛い気がするよ
仕事の部下でもそーだろ

ま、何かあったんだろうけどな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 16:00:51 ID:HGVZh/u90
なんかあったんだろうって…、
あの1日の出来事は「なんか」で片付ける以下の出来事なのかw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 17:05:51 ID:OcudPK6yO
>>66
『この漫画が凄い〜』で1位を獲得した漫画って、受賞した時の瞬間風速は凄いけど
その後あっという間に劣化して糞漫画になり果ててるような気がする
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 17:21:02 ID:w3fNgtey0
今は相手の外人チームと、そよの独壇場ということがつまらないだけで、
外人チームが去って、そよも一旦休みに入ったら他のキャラ使っておもしろくなるだろ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 17:26:29 ID:TtzLq5PT0
えらい言われ様だな
俺は普通に毎回面白く読んでるけど
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 19:10:08 ID:9Fpk0P9Z0
なんせそよの独壇場がふつうにつまらない
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 19:18:53 ID:JLV09CX7O
みんなヨクサルを信じようぜ!
そしてそろそろヨクサルは澄野達を出せ。
ところで抱き枕の人気投票ってテコ入れ?
ハチワンでは主役薄かったって事?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 21:23:15 ID:2WGuE8dL0
菅田ががんばってるのが好きなんだよ

メイドが無双やっても百面指し以外おもしろみがないんだよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 01:10:19 ID:K5usj3dc0
自分は、菅田・二こ神さんの師弟コンビ厨だなw
澄野・斬野のBLコンビはよく分からん。
受け師は好き嫌いを超えたポジションだから割り切っている。メガネかけて
ほしいとは思うw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 02:14:06 ID:uRrQCTqz0
菅田はいつも一生懸命で好感もてる。
アンケート葉書の好きキャラ1〜3位って結果発表するのかな?
特に考えず2年前のキリノ・幼女チッチ・やすひ子って書いて出した
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 02:26:10 ID:rspGo2CL0
アメリカ人何だったの?つーか大将誰?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 05:19:25 ID:AVYr0JPKP
谷生戦法より強いドイツ人はどこまで凄いんだ
いや、ドイツ人も谷生の弟子かもしれないけど

13巻の14ページ増筆が全部チッチだったら笑うw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 06:03:01 ID:XlyUCIvhO
アメリカ人負けたん?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 07:56:44 ID:ny6iAN3RO
谷尾戦法は嘘でもいんじゃね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 08:03:12 ID:Nea4McVn0
澄野・斬野のBLコンビはなんだかんだでおもしれえ
予想の斜め上を行ってくれる
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 08:33:21 ID:z0Q9XjQMO
人気投票は澄野・キリノ・チッチが上位に入りそう
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 09:11:53 ID:oy9yUfjaO
読んだ。これでぷよはショックで次戦は棄権か敗北か。
で、やっとハチワン登場と見せかけてマムシだろうな。
レベル的に上がって行くからマムシを活躍させるにはここしかない。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 09:33:22 ID:3NOPzHHAO
熱い戦いがない
そよが無双過ぎる
敵に魅力がない
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 10:50:49 ID:AVYr0JPKP
もう貞子みたいになってるな、谷生の描写w

新鬼殺しは思いついただけなのか、あの後もちゃんと考えてあるのか
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 12:10:14 ID:Hjr9YJO0O
ぐぐったら実際にあるんだな新鬼殺し
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 13:25:35 ID:gXwob9EJO
エアマスターのときもエアの戦いはつまらん言われてたな。
ってハチワンの主人公は菅田だったかw
なんというか…敵でキャラ立ってて強いやつが谷尾しかいないな。
ロンゲは良いキャラなんだ主人公サイドより弱いからな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 16:13:31 ID:SJePrAUQO
敵にもダイブするやつが出たらいい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 16:13:49 ID:uRrQCTqz0
髭の医者はどれくらい将棋強いんだろう
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 16:17:40 ID:JhH/NaPW0
面白かった、やっぱ毎回山場を作ってくれる
そよ、実質敗走ってことか、敗北でなくとも
アメリカがそよを梃子摺らせたわけだから、ドイツは相当強いんだろうな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 17:47:31 ID:CLVmXSffO
そよが負けたらもう駄目じゃん
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 17:58:33 ID:ZMqskDOnO
そよに負けフラグが立ったな
負けた場合は菅田が踏ん張って勝ってくれるんだろうけど
ヨクサルだから案外あっさりそよが勝つかもしれんし、先が読めんな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:44:31 ID:AVYr0JPKP
実在する戦法だったのか、新鬼殺し
ttp://2jigenn.fc2web.com/syogi/kisyu/sinoni.htm

だったら何でそよが知らないんだって話になるけど。煙詰めの解き方知ってるのに
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:43:02 ID:qkak3onfP
新鬼殺しは24で俺もよく使ってるよ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 20:15:39 ID:Nea4McVn0
フラグの意味わかってないやつ多いな
死ぬ死ぬ言ってるときは死なない、
ピンチだ負けそうだ…ってなってるときは負けないんだよ

これに生きのこったら俺…とかこれに勝ったら俺…とか言い出したら
死にフラグ負けフラグ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 20:46:39 ID:aZeHat+r0
谷生って指導なんてするんだ、
なんか意外。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:19:15 ID:z0Q9XjQMO
おまけが14ページもあるなんて
嬉しいことしてくれるね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:23:42 ID:F/QCi0twO
ページ数よりも内容
一巻のおまけはひどい
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:47:09 ID:Y6va9JaX0
>>109
ヤフーで使ってくるわノシ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:51:06 ID:M4hrcR0sO
>>110
別に言ったセリフと結果が逆転するってフラグが創作物に多いだけで、それだけがフラグってわけじゃないぞ?
今回はタニオから逃げるか勝負するかで逃げ勝つを選んで、そよの心情が揺らいじゃったんだからそよ負けフラグって言っても別におかしくない
弱体化フラグかもしれないし、棄権フラグか、それとも逆上してパワーアップフラグかもしれない
ただ今までポンポンポンポン雑魚に連勝してきたのに今回はそれまでとは違う展開だったんだから何かしらのフラグ回だろ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:17:50 ID:iGDIOhvq0
>>84
結局のところ審査員に見る目が無いんだよ
その場その場の流行に流される馬鹿ばっかり
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:18:04 ID:6XS/Fc8E0
次のドイツ人勝ってもマンガ的に言えばそよはもう駄目じゃないかね。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:27:00 ID:BZz6dkpjO
ぷよ「感覚を破壊された」
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:42:12 ID:IfhCq5NfO
セオリーを積み重ねて優位性を保っていれば勝てるって物じゃないのに
その密度が濃ければ高尚だと思ってしまう
そして、その考えに陥ると百やって1〜50前後勝てるものも一つも勝てなくなり伸び悩む
かつての菅田に右角に有象無象の凡百もそれだったんだと思う
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:47:11 ID:bQ5e8hTlO
先週のカラーのぶよは
宇宙からみた汚染末期の地球のようだった
毒々しい色を帯びたいびつな球体
今週はバストアップが多かったから比較的まともに見えてよかった
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:07:17 ID:XwGbdX7W0
>>110
お前がフラグの意味を理解してないことは理解できた
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:08:11 ID:hR+ObcHAP
>>116
そりゃさすがに暴論だ
間違いなくその当時は面白かった
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:34:20 ID:z0Q9XjQMO
今だって読んでて十分楽しいよ
最近殺伐としてるなこのスレ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:41:50 ID:iGDIOhvq0
>>122
なにもこの漫画のことだけ言ってるわけじゃない
DMCとか明らかにひどい
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:51:54 ID:YTWVCk9XO
ぷよ無双が面白くないってのは実際そうなのかも知れんが、それより結構人気があるスミノやチッチをあっさり倒した事に不満持ってる人が多いんだろう
その反動でぷよ嫌いが加速してる感がある
なんか好きなキャラを活躍させないと気が済まない腐女子と変わらない気もするが、これって結構大事なんだな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 00:14:19 ID:iHcX1chW0
俺なんて鬼ころし飲んでるわ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 00:16:07 ID:lkltP0u+O
>>125
むしろスミノやチッチ強すぎるなぁって流れでさっさと退場させてやっとハチワンの出番だ!
とwktkしてた人が多かったんだと思う、ぶっちゃけスミノやチッチだってあれ以上出張ったら
今のそよみたいに色々言われてた可能性はある
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 01:05:39 ID:KErUyrChO
テンプレの説明をぷよの体重81kgから「ハチワン」に変えちまえ!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 02:45:08 ID:iv8dtX2GO
澄野が強すぎた記憶はない…と思ったが暴力的な意味でか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 08:52:13 ID:a9ndvkAD0
澄野やチッチ強いなんて印象ぷよに飛ばされたことでふきとんでるわ
しかし上に行ったさあどうなる!?って続きが気になったところで
見飽きたぐだぐだコロシアムのぷよ無双が何週も続いてるから
みんなツマンネってなってんだろ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 09:54:56 ID:lJyj54K3O
>>124DMCはまた勢いを取り戻したぜw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 12:39:30 ID:34gFeKq5O
あれで勢い取り戻したとかないわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 16:00:40 ID:lh8omPT2O
お互い角を取らずにそよが金を動かした事を逃げたと解釈した観衆は五千人中何人居たのだろうか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 17:02:01 ID:kn1EGxdCO
まぁ、おおよその展開が予想の範囲で緊張感が全くないんだよな
それが最近何度も繰り返されてる
将棋も強さの表し方がややこしくて
さよの強さを見せるのに時間や人数位しか比較できる物が無く
どう強いのかさえもわからないまま
まいりましたで片が付く
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 17:22:29 ID:LWHKKRlOO
まあ、でも一時期よりはマシになったよね。チッチ無双(俺はつまんねーと思ったけど)の後、将棋用語すら出ずに中途半端なバトルやってた頃から少しずつ復活してきてると思う
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 17:30:46 ID:9rH9JS/q0
>>133
新鬼ごろしってこのスレでも知ってる奴がいるくらいの手だろ。
あそこに集まってるのマニアばっかりなら、知ってる奴いっぱいいるんじゃねーの?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 17:37:01 ID:TxYQSvMlO
ちゃんと読んでるのか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 17:38:17 ID:aVgczB510

そよ>チッチ>>>>>>>澄野>>ノーマル文字山

だろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 18:10:00 ID:FtZclXt00
澄野とキスしてパワーアップしたLv100斬野の活躍に期待
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 18:35:55 ID:7F4oabaKO
結局みんなのそよ嫌いは他のキャラが好きって事の裏返しなんだな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 19:08:41 ID:tvnjUW0y0
>139
対局者「なぜ立てる」
キリノ「……勃った」

の展開かよwwww
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 19:23:58 ID:zv0rqqdG0
そこに右角が乱入
「今だけは俺も壁を突き抜けている」
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 19:54:31 ID:iUO7aVL80
ぷよのターンさえ終われば何も言うことはない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:01:15 ID:36G2pIri0
まけじと凛の乳首を吸おうとして殺される右角
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:01:47 ID:O13a88mP0
また面白くなったな
しおんの王でも名人を倒した戦法が鬼殺しがだったけど
漫画的に鬼殺しは書きやすいってことなのかな?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:10:45 ID:34gFeKq5O
谷生に愛の力は通用するんだろうか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:23:01 ID:g+lnkQaxO
最近はそよが無敵すぎて糞つまんなかったが、今週の話でまた面白くなりそうだな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:31:45 ID:YfX72ODA0
>>136
新鬼殺し戦法って本も出ていたし、チョッとヲタなら知ってるだろう。
だけど、そこは触れないのがお約束w
自分の不勉強かもしれないけど、しおんの王の鬼殺しの方が知られてないような気がする。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:37:17 ID:0z4NPkHmP
新鬼殺しは知ってたけど谷生の戦法と聞いてビビっただけ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:20:29 ID:2ECOM7LfO
いや知らなかったでしょ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:25:45 ID:O13a88mP0
>>148
なんだかんだいって
しおんの王の作者は元女流名人だから結構戦法もいつくのかもな
ヲクサルとしおんの王の作者どっちが強いんだろうか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:44:11 ID:aoFTFBtw0
「将棋漫画」としてはだいぶ良かったし
ぷよの弱みや底がすこし見えたから
今回は良かった
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 22:19:29 ID:VPrQC8NjP
いや、しおんの原作者こそ、
創設されたばかりの倉敷藤花という女流タイトルの第1期の優勝者決定戦で、
鬼殺しをかましたお方。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 22:46:36 ID:RNXWoMJO0
>>153
チッチのモデルという説もあるし(?)、なんだかんだでスゴイ人だったんだな。
14歳でタイトル獲ったときはあんなヌード晒すようには見えなかったなあ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 23:15:43 ID:HwKZW1hmO
しおんの王は後半の羽仁兄弟の奇行っぷりが笑えて面白かったな
作者絶対羽仁兄見たいな奴タイプだな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 12:17:58 ID:GMpvjzFH0
メソメソしてもらってもウザいから一週で覚醒してドイツ人倒して上に上がれ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:08:19 ID:WYaAb87oO
クルに会いたい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 16:13:02 ID:vGRRxhX70
この世界では新鬼殺しはタニオが考えたものって設定?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 16:41:03 ID:op4VtDU90
上の階に上がるためにあと何チーム倒せばいいのかまだ教えてくれてないんだよな?
あの鬼将会の下っ端ロンゲが質問スルーしたようで
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:59:57 ID:JRhMDR9jO
>>158
新オニコロを、たにお流にアレンジしてあるんじゃない?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 21:07:57 ID:Z2Q4BTY1O
結局見てないしね、新鬼ごろし。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:06:33 ID:2sabccqS0
これがタニオに教わった原始棒銀!とかでもビビりそうだな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:44:48 ID:JeVcWmBr0
谷生に教わったカニカニ銀が最強
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 23:22:27 ID:TLqq5FRcP
新カニカニ銀はわかるが
新原始棒銀ってもはや原始じゃなくね?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:01:57 ID:4gWBjDXe0
角交換拒否るのは正解なんでしょ?
別に「逃げ」じゃないと思うけどな。
タニオの名前が出てくると冷静でいられなくなるのね。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:14:30 ID:NDEG3TcZ0
角交換拒否って新鬼殺しから逃げた割には、決着まで随分かかってんのな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 03:20:48 ID:qAMCzyYmP
鬼殺しっていう名前のイメージが谷生に合ってたのかな?
しおんでDemon Killerと訳されてたな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 10:42:58 ID:uErdVqkKO
13巻の表紙はチッチがいいな
発売日じゃないけど今月の13日は金曜日だし
169記憶喪失した男:2009/11/08(日) 11:34:56 ID:eBP+GD9Q0
将棋の正解が、攻めた方が勝ちなら、そよは谷生に負ける。
将棋が受けた方が勝ちなら、将棋はバッドエンド。
ただし、軍事均衡による世界平和の布陣を現実に築き上げるヒントになる。
受け師が勝ちつづければ、世界から戦争はなくなる。

将棋の神様の視点で見たハチワンダイバー

そよを除く全員が将棋の攻めが勝つと信じて攻めつづけるだろう。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:07:26 ID:UBtUvsl3O
将棋はやめて警察いこうぜ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:12:14 ID:zM4RwIMlO
角を互いに取り合わなかった事を逃げと解釈する奴は特に居ないだろう
ただスガタ辺りは「あれ、受け師らしくないな」と思ったりしたかもしれんが
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:21:11 ID:pseKXFfP0
あの谷生がどんな顔して将棋を伝授してるのか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 14:04:06 ID:m3G8P30b0
マムシとの地下戦で渾身の飛車成をびびってスルーするようなもんだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 17:27:06 ID:2XbxwJIE0
チームの他の4人にももうちょっと解説させろよ
二こ神の昔ネタ、マムシの鬼将会ネタ、右角の奨励会ネタとか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 13:12:14 ID:Pyj/r789O
谷生の取り巻きも元奨なんだよな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 05:05:52 ID:UPT6xYpc0
ドイツ人が大将に似合わない糞しょぼでワロタ
下らない世界戦だなw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 08:58:10 ID:uhEzxOe10
ぷよマンセーはまだまだ続きそうだな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 13:23:02 ID:iVubvqfH0
チハたんをばかにするな!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 19:08:20 ID:W6ifbPBy0
世界戦は本当につまらんかったな。この5人組は全くいらなかった。
全部鬼将会とか肩書があっても、何のおもしろみもない雑魚だ。
雑魚でもちょっとかわったせめぎ合いでおもしろさを出してくれるならよかったんだが、ただの外人でしかなかった。

次の対戦を期待しよう。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:04:16 ID:h/qdbJLH0
チェス王者出せばよかったのに・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 23:07:20 ID:mc7EZBEy0
もうじき単行本の発売だが
どこらへんまで収録されるのだろう
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:14:53 ID:e9bU2IgGO
チッチvsそよあたりまでか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 14:45:15 ID:rBBmvVl/O
今のフロアの団体戦でアマ名人'sやネットスターズより強いチームあるの?
外人軍団と逆の順番でやるべきだったな。
そして上にあがると。
最初にバッファローマンやアトランティスを出して、あとからステカセキングを登場させるようなもんだろ…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 15:23:49 ID:cp/KVNlHP
そよの強さが異常なだけで外人軍も下では最強なんだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 17:48:40 ID:4e504ONIP
>>183
俺もそんなイメージ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:08:00 ID:FFaAowof0
もう発売されてるの?
そうか、そよが勝ったのか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 20:39:34 ID:ZGI9rC6uO
今のそよが気合入っているとはいえ、チッチと苦戦してなんとか勝てたそよが楽勝モード

妻の出産さえなければネットのおっさんが、チッチに圧勝寸前に追い込んでいた。
このフロアでは、ネットスターズのおっさんが現時点で最強じゃね?
そよより強いかもしれんぞ。

あのおっさんなんらかの形で再登場してくれないとダメだろ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 21:13:11 ID:tqDskVny0
あのおっさんは実はそよの父親
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:14:02 ID:EsuAFxkJ0
鬼殺しという割りに正解以外でも別にいいじゃん
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 00:42:30 ID:125xXJL60
親父は直接死んだ描写がないから生きてる可能性大だな
アニキもあのあと、鬼将会の将棋サイボーグとして復活しているかもしれん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 01:02:02 ID:5X2Tw1n50
脳味噌だけの敵とか出てきそうだな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 04:38:36 ID:0pzG31QyP
どう見てもドイツよりアメリカの方が強いだろうに、何故この順番
順番が回ってこないの不服そうだけど、お前らじゃ絶対勝てないだろw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 07:11:25 ID:b0x8fbH9O
つか日本軍人の方が優秀だっただろ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 09:51:15 ID:MlPAHgu50
ナチス>>>旧日本軍
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 10:05:53 ID:Y4JApD4yO
ドイツさんって鷹の爪団の総統に似てるよな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 10:42:36 ID:qlK9dD9MP
ドイツも強いが日本も相当強い。日本軍が上回ってる面もたくさんあった。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 11:39:04 ID:yqk5OG4+O
ソ連軍のほうが強いよ
勝つためなら自軍に大量に死人でようが関係なかったから
上から下までキチガイ
後のチェルノブイリの処理もムチャクチャだし
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 12:35:07 ID:wZxBxCVd0
その論法なら、人民解放軍も・・・って、何の話w
199わらびもち ◆piQQQ2xIkY :2009/11/12(木) 12:36:52 ID:ERokxWcr0 BE:159806382-2BP(1028)
特攻はテロじゃないだろうに・・・(´・ω・`)
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 12:40:30 ID:YrmdlRRB0
「1ヤードずつでも制圧してけばイイ」

なんでドイツなのにヤードとか言ってるの?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 12:49:29 ID:um9R83aFO
ドイツさんとおんなじように将棋を考えていたけど異能だったのか…(´・ω・`)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 13:01:44 ID:bCA7pXTA0
ドイツの単位はヤードじゃないよな?

1940年代の話なら、日本軍は世界屈指のレベルだった
イギリスやオランダを蹴散らし制圧した面積はとにかくすごい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 17:28:54 ID:jx79sY7m0
質は高くても量が足りず、補給線を絶たれて負けた日本軍
そよも、一人で戦い続けると、補給が続かずに死んでしまうぞ
毎回大食いしてたら身体が持たない
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 18:14:08 ID:JYu7pA6K0
マンガに出てくる軍隊で一番強いのはやっぱりナチスだからね
ドイツ最強なのはしょうがない
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 18:21:54 ID:ETAtuK8+O
大和しびれたわ!

206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 18:44:20 ID:JoldA+OiO
中国はアメリカに空母ニ隻を売却を打診しているよ。
財政がしているアメリカは売却を検討しているらしい。
もしそうなったら台湾はもちろん、日本も制圧されちゃうよ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 18:45:30 ID:18M9qAFUO
13巻の表紙が幼女チッチwww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 18:52:55 ID:k/iUSVWT0
将棋を戦争に見立てることが特殊感覚なのか?
将棋って本来そういうもんだろ?
「占領」って考え方は将棋より碁の方があってそうだが、
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:09:51 ID:MI6GNnX5O
何を今更と思ったよ
菅田や文字山は異能じゃ無いのか?
二人が相対したあの時点で出すべきでしょ

あと将棋と戦争は全く違う次元のものだ
>>206
それは無い
アメリカは日本に(基地周辺に)侵略を仕掛けてきた
不可侵ルール発動で逆に侵略権が貰え
下手をするとアメリカの競合国からも乗ってけ攻撃され兼ねない
日と違い米は守る為に軍を率いているわけじゃないからな

侵略したら得なのに何で出来ないのか訳知りの人に聞いてご覧

あ〜瞬発力は持久力を兼ねない
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:15:59 ID:mGIVG1cxO
もういい加減でドイツ代表=軍人のキャラ付けは
やめてあげてもいいんじゃなかろうか・・・
いや、面白かったけどさ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:58:27 ID:wxKqiE3GO
>>209
駒が別の何かに見える≠異能 でしょ
将棋自体を別の何かとしてとらえる=異能 じゃね

でも文字みたく駒の擬戦車化してくれると面白い

先週今週久々におもしろいし
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:20:41 ID:wZxBxCVd0
筋違い角で一歩得して優勢という感覚自体が、現代将棋じゃ手損が酷く時代遅れ
という評価が一般的。そこを優勢と思い込んでいるところが異能。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:21:01 ID:7WZw/nZe0
メイドが一人で日本を防衛・・ってなんか格好いい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:22:41 ID:Y4JApD4yO
>>207
幼女のほうだったか・・・
じゃあババァチッチは14巻だな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:10:27 ID:vqNWWKl50
>>211
文字山は完全に異能だろうwww
漫画将棋だ!!とか言って
今回は野球漫画!
ヒット!ヒット!、ホームラン!とか言ってたしなwww
ある意味ドイツ人よりも異能
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:25:29 ID:z0BZ/oKvO
>>214
カバーをめくるとババァが出てくるんだよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:31:05 ID:808zz1DKO
なにその一皮剥いたらババアって罰ゲーム
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:43:49 ID:JoldA+OiO
バチダンダイバーって、全然詰んで無いのに投了してるけど、なんで?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:54:17 ID:mE090Vsy0
>>218
あなたは将棋というものを何%理解していると思いますか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:57:12 ID:JoldA+OiO
>>219
全然。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:57:51 ID:bCA7pXTA0
>>209
鳩山と岡田がアメリカとの同盟を断絶してくれるから大丈夫だ。
民主は中国に主権の全てを委ねると言っているので、
米中が戦争になったら、米は一番やっかいな日本にありったけの核爆弾を落とすらしい
中国のニヤニヤしながらそれを見届ける。
どさくさに紛れて日本の領土を米中で取り合い。
さすが鳩山と岡田と小沢らは中国に亡命中だから自分らだけは大丈夫。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:59:42 ID:mE090Vsy0
とりあえず詰め将棋でもやってみては?
15手詰めぐらいから
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:02:52 ID:JoldA+OiO
>>222
15手詰み?
無理だよ。
せめて5手詰みからだな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:04:26 ID:y3lmpcPj0
将棋全然知らないって言ってる人に「15手詰めぐらいから」ってw
お前詰め将棋のこと何%理解してるんだよ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:07:42 ID:JoldA+OiO
バチダンダイバーって、将棋の上級者じゃないと解らないんだな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:07:43 ID:mE090Vsy0
文脈を読めよ
俺が何を言いたいのか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:17:37 ID:JoldA+OiO
>>226
神戸蘭子はカワイイって事か?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:21:45 ID:mE090Vsy0
知らねえよ白痴
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:37:09 ID:JoldA+OiO
>>228
神戸蘭子ちゃんを知らんのか?この知障がっ!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 23:18:52 ID:JnlVo2cu0
自分も詰みシーンで毎回どこがどう詰んでるのか分からなくてしばらく考え込んでしまう
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 23:20:23 ID:y3lmpcPj0
投了の場面がすべて即詰みってわけじゃないぞ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 23:40:49 ID:MI6GNnX5O
当時の澄野は谷生に逆に生を見出されたって事なのか?
じゃなきゃ暴力で澄野が負ける理由が無い


>>221
米にすれば日本は土地的な旨味は無い…金の卵を産む鶏
それに寄生するダニが上
鶏が死ねばダニや蛆虫しか残らない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 00:25:46 ID:Xo8zdFgu0
せっかく5人勝ち抜き戦なんだから、
巧みな盤外戦略で菅田・そよとも出し抜かれて
最後の望みはハイパー文字山とか見たいな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 01:21:19 ID:jGtwvDpe0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバーを語ろう 10 [将棋・チェス]
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバーを語ろう 11 [将棋・チェス]
【悪意の】嘘喰い ネタバレスッドレ7【坩堝】 [漫画サロン]
【婚活大量殺人?】 100kgセレブ女「私の王子様はどこにいるのかしら?」とブログで(顔写真あり)★5 [ニュース速報+]
●●高圧ガス保安協会の資格総合スレ9●● [資格全般]
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 01:29:37 ID:IroabLd70
>>230
俺も前の「これで必至!?」のところが分からなかったw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 03:03:15 ID:1COkCzey0
下段の飛車を船首に持ってきて、波動砲!!って展開はありますか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 05:05:45 ID:H4GdhsKwO
こういうお笑い組と打つのは菅か文字で良いと思う
ここで動揺とかあり得ねえわ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 09:08:57 ID:H5qqT1Fu0
>>233

怪我を負ってた文字山は再登場するだけですでにハイパー
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 10:07:58 ID:7RicoFGBO
はやく13巻の表紙に射精してーなー
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 11:40:33 ID:MJ6Zd5Sd0
もっかい谷仮面やんねーかな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 15:52:00 ID:eFPHbj0i0
なぜこんなにつまらなくなってしまったのか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:21:41 ID:mMA23zfbO
>>241
そよがほぼ負けないこと確定なので敵キャラが生きない
エアマス時代みたいな「どうなるんだ!?」感がまったく無い
スミノの語りがくどい
チッチはかわいい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:37:47 ID:il0U5rVGO
クルに会いたいすごく会いたい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:55:21 ID:GGm89FEdO
主人公誰だったっけ?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:56:17 ID:8KZ0QbXM0
面白い
こういう棋譜もあるんだな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 17:03:15 ID:VdO4HiP80
YJ内でもキングダムや嘘喰いと比較して明らかにつまらんな
特に最近は
ベテランなのに
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 17:10:12 ID:eFPHbj0i0
鬼将会に拉致されて100万貯めろところまでは楽しんで読んでたけど・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 17:20:18 ID:EECErXht0
イブニングで新人賞の審査員してんのな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 17:23:01 ID:svrVrvU/0
掲載順位がえらい下がってるな
ぷよ無双不評なんじゃね
早く次の展開にいけ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:01:53 ID:H4GdhsKwO
面倒だから100人とやって
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:09:16 ID:eLZVwWVKO
挨拶した次のコマで参りましたみたいなのが続き過ぎてツマラン
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:34:26 ID:HxvInEZJ0
ID:mE090Vsy0
こいつは自分のこと賢いと勘違いしてる脳みそ腐ったちゃんだから
ほっとけ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:43:15 ID:eFPHbj0i0
おまえがほっとけよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 20:15:16 ID:7RicoFGBO
クルに手コキしてもらいつつ、チッチに顔射してーなー凜に射精を見せつけながら。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:22:56 ID:H6+13jHZ0
>>252
何か気に障ったのか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:05:56 ID:f3Hw2qWxO
ザンガードとシズナマンを戦わせたい
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:28:59 ID:aRR/YyezO
プリンの乳に埋もれたまま射精したい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 00:12:30 ID:DSJPYNVRO
特攻と聞いて中原さんの突撃を思い出したのは俺だけかしらん
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 04:24:55 ID:QzImG7KO0
>>258
君だけだよ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 11:30:28 ID:GXiEpQjF0
ヤンジャンも掲載順って人気順なの?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 23:05:45 ID:Htz9w9ZtO
表紙のチッチ超可愛い!!!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 02:05:30 ID:PpdiMvBJO
>>260
違うよ。
少年誌ほど掲載順番はアンケートに影響されない。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 06:27:10 ID:ZPfDfZMjP
少年誌ほどじゃないが影響される、んだろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 13:16:33 ID:mPw5UmV50
>>262
影響はされている。
Zマンは、原稿かなんかの関係でしばらく一番後ろに掲載されていたけどね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:35:38 ID:kBFOcHe80
ヽ       ヽ ::、ヽ .ヽ .|    .僕      
: ヽ  .ヽ、   、  ヽ、::、'::::,|          
\ .゙ヽ \ :ヽ  ゙,:ヽ、 ゙::.|    は      
  :\.゙,::、、`,::、 .,:゙:、, \`|          
   `' .,\:: . .:::,:::::,、, ヽ、.|     ”        
     ` . .ヽヽ、` .::,,,'゙\,|    ボ      
::::::::::::..  `゙ヽ::ヽヽヽ,:゙::ヽ|           
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、::: ,,_:::::\ヽ .|    |       
゙゙゙::::::〇::::::゙゙i゙゙゙゙゙゙゙ヽ,,,、 ` .|          
: ミ,::::::::::+:::::i   .,:::゙゙゙′  .|    .イ        
ヽ、、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、'″     |          
               .|    ズ       
               <          
゙:、                |    ラ        
:、':、                |           
`'ヽ::::,,,           . |    ブ        
    `''ー          |    “        
ヽ              │          
:::゙::::、            |    で        
::::::ヽヽ、              l           
..,ヽヽ            |    す       
,.::::::,,、             ::::::|
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:21:14 ID:o0abqknyP
最終回はそよが名人と対局するシーン

でも対局する理由が見つからないな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:44:22 ID:hE0JQgvO0
二こ神さん「そういうわけで、対局してやってくれんか」

ぷよ「おねがいします」

入鹿名人「わかりました」
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:17:55 ID:FWV3pdex0
ハチワンのダイブも異能感覚の一種なのかの
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 22:01:38 ID:VkzVF5eOO
菅田・マムシさん・二こ神さんにもっとマシな服着せてやってくれよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 08:10:33 ID:7GFPE/vAO
右角はぽーるすみすだっけ?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 15:26:56 ID:GhAwC29fO
左飛はまだ?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 23:01:00 ID:I7+M0FH50
無駄ヅモみてーな展開だな
今週の話はまったく意味分からんよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 01:02:26 ID:HGNOwBJa0
この展開だと ぷよ5連勝→ぷよだけ上に→今度はハチワン無双
結局ぷよがラスボスに負けるまで、パワーアップしたハチワンの将棋を見ないんだろうな
「いつの間にこんな・・・」なベタな展開になんのかね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 09:02:49 ID:ZRMhufid0
とにかくコロシアムはもう飽き飽きだつーの
どうせ勝つんだからせめてステージは変えてくれ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 09:38:34 ID:zUjfTZa70
ハチワンシステムの致命的な欠陥に作者自身が気付いてしまったから、
ハチワンの出番はしばらくありません。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 18:59:47 ID:sgK/kakY0
超強い格闘家が、弱いちびっ子を無双し続けてもおもしろくない。
似たようなレベルのやつが激戦をするとか、
多少レベル差があって勝ち続けも、数人抜きしたら交代して、他のキャラの勝負もみたいよな。
いいキャラいっぱいいるんだから、むしろニ子神ら2人も追加して多過ぎの感もあるぐらいだから、誰かと交代しなきゃダメだろ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:15:17 ID:galcU4sXO
頼むからそろそろハチワン出せよ
エアマス時代に主人公が戦うと詰まらないと言う意見を受け勘違いしたヨクサルが
じゃあ菅田出すのは極力控えるかとか思ってるなら笑える
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:18:59 ID:mep/2nz5O
>>277俺の前でマキの悪口とは良い度胸だな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 21:12:11 ID:6xpf0vW+0
谷仮面の谷は良かったから結局のところ主人公がつまらないんじゃなくて強い女の描写がオナニーになっちゃうんだろ
男の漫画家や小説家にありがちじゃん
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 21:55:37 ID:2UlrZ9fAO
>>278
ジュリエッタ乙
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:52:21 ID:pufXsGKQ0
谷はあんまり主人公らしくなかったよな。
本能で行動するだけ。

やっぱり脇役が充実してたから面白かった。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 04:45:56 ID:nLaQ/7iI0
あっさり5連勝か・・・やっぱアメリカが最後の方が良かったんじゃないか?
谷生戦法じゃなくて軍事オタクで終わりにされてもなぁ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 06:52:55 ID:rItNY+YkO
>>281
谷くんの悪口言わないで
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 09:31:16 ID:wYeIyFEjO
さっさと次の展開が読めると思うとワクワクしてきた
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 09:38:17 ID:MzHzQW8E0
チッチとくらべると数段おちる主人公だ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:19:36 ID:nVBI/oO20
おまえらが婆専過ぎてちょっとどうなのと思う
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:37:25 ID:xDqibutPO
いつまでぷよ無双してんだよ…
いい加減飽きたから、さっさとハチワン達4人も戦わせてくれ…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:12:13 ID:2mBFY/REO
ぷよ無双って馬鹿の一つ覚えの連呼
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:12:38 ID:FoixBCBX0
確か今戦ってたのって鬼将会メンバーだったよな?
せめてもっと強そうに描けよって思う
どうみてもイロモノだし
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:57:09 ID:Ic+x8lZvP
何だ最近のつまんなさは
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:11:33 ID:rLbiJ7Ap0
ホントなんだろうこのつまらなさ
将棋の展開のすごさを戦艦に例えて伝えようとしてるんだろうけど
無敵扱いぷよがイロモノザコに圧勝したところで何一つ感動もないし面白くない
この展開何回やるんだよって感じ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:25:17 ID:4Z4JABYl0
単にぷよはストーリー上で絶対負けない補正があるからつまんないだけで、
アメリカ代表もドイツ代表もぷよ以外の奴と対戦してたら盛り上がってたと思うぜ。
とりあえずようやく終わったから、さっさと上行ってハチワン戦わせてくれよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:36:17 ID:FoixBCBX0
まず基本将棋バトル自体が面白くないからな・・・
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 14:57:52 ID:qQuuFzv6O
展開に不満なら
いつが良かったか書いたアンケート出そうぜ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 14:58:07 ID:rItNY+YkO
13巻売ってない・・・これだから田舎は
296名無し:2009/11/19(木) 15:06:47 ID:GxqDsV+sO
ヨクサルの巻末コメ自虐すぎ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 15:26:02 ID:nLaQ/7iI0
でも確かに安いからな。11巻とかでも100円以下だし
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:08:44 ID:ZoNmp1Y10
なかなかの力戦だったな
あと何勝すれば、上に上がれるのか知りたい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:46:45 ID:OFNbskxf0
ドイツ代表>>>超えられない壁>>>鬼将会メンバー
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:20:01 ID:KWE4KZzF0
本は中古以外割引しないぞ
amazonって言ってるんだから定価でしょ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:01:05 ID:nLaQ/7iI0
いや、アマゾンのアウトレットのことだろ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:06:08 ID:SNKJEncMP
文字山戦みたいな一局描ききるバトルがまた見たい
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:27:33 ID:zZlwjQ370
今回のぷよの流れはアホらしくて良かった

まあ、大介たまには仕事しろよw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:54:23 ID:CBPMO7y/O
13巻のおまけ漫画怖すぎだろwwwww
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:02:43 ID:xDqibutPO
オバサンですか?
超オバサンですよね?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:29:47 ID:Cdg8GVZf0
予約してた13巻まだamazonから届かない…
表紙からおまけ漫画までチッチなのかな、楽しみだ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 23:03:56 ID:CTW9Mhz/O
おまけ漫画www
チッチ最高だよチッチ
ババァかわいいよババァ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 23:22:51 ID:D47GhD+v0
なんかなー、受け師がどんなに勝ってもさっぱり盛り上がらないな。

必死に「受け師さん頑張ってまっせー」みたいな演出を積み重ねてるが
菅田みたいに読者の感情移入の対象になれるキャラでは元々ないしなあ。
ハチワンシステムと鬼将会にストーリー上の繋がりが無いせいで
菅田がイマイチ首の据わらないキャラになっちゃってるのが良くないのかな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 23:46:56 ID:sH9LmVDDP
菅田→ハチワンシステム棋譜で困る
右角→右四間棋譜で困る
二個神→雁木棋譜で困る



マムシさんが頑張るしかねぇ!!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:01:15 ID:oZy+qs150
そもそも菅田と鬼将会に直接的な遺恨が少ないのがな…
菅田の好きな受け師さんが遺恨持ってるから頑張りますって感じだし
そういうつながりなのに、菅田のほうがいまのところそよより弱い(扱い)なのが問題なんだろ

まあ5対5やってるのに一人〜二人抜きばかりしてる展開面もどうかと思うが
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:20:52 ID:/nMsiFXZ0
13巻おもしれ〜よ
モンジ、スミノ、チッチのからみはサイコー
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:34:52 ID:+TxtuC0g0
今週はムダヅモ無き改革の将棋版か
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 04:04:35 ID:C/77eYeP0
13巻、超面白かった
YJは読み逃すことが多くて単行本になるのを
じっと待ってたけど
やっぱヨクサル最高と思った巻だ

スミノが鬼将会を怨んでる理由が出てくるのは
次巻???
誰かネタバレしてくれ知りたくて眠れなくなった
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 04:13:05 ID:jBhkt90vO
>>313
たぶん次巻の後半。刊行ペース遅いな・・・。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:13:59 ID:VZtcphj8O
チッチみたいなかっこいいババァになりたい
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:50:22 ID:aOrLMWnv0
主人公の最終的な目標だからプヨちゃんが無双なのは構わないんだけど
だったら今回のような連戦とかあまり戦っちゃダメなんだよね。
範馬勇次郎が片っ端から倒しちゃつまらんのと一緒で。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 12:03:07 ID:bCZXpU160
勇次郎は谷生
バキがメイド
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 13:05:52 ID:TvprbMKrO
25歳wwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwww
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 13:32:54 ID:2hCd30Yo0
主人公って誰だっけ?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 13:39:04 ID:eYHbz6oB0
>>316
1人にあまり時間をかけていないのが救いだと思うが
雑魚に勝っても無双って感じしないし
味方が派手に負けた敵に勝つ、なら面白かった気がする
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 13:39:35 ID:dpOmERY80
>314
えーでも三ヶ月ペースでしょ、三ヶ月毎の19日にきちっとでてるよ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 16:05:55 ID:OrcrKemZ0
他のYJ漫画と同じペースだと思うが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 16:42:21 ID:3uk3mb7/O
>>319
一巻の表紙になってる人
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 16:49:31 ID:Oen3TTlW0
ザンガードの時の絵を13巻に収録するならそろそろ本編も…

別にコミックス出すのか?あと3、4話くらいないとできないけど
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 17:16:43 ID:cUkMalEy0
表紙の可愛さとババアのギャップがすごい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 17:36:17 ID:wl5i9ngc0
コミックス買った

俺の人生をかけてババアは取らんwwwwwwwwwwwwwww
さすがヨクサルwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 22:42:37 ID:+n3lLS4R0
試合終わったから来週は面白いかもな
メインより面白いってのもどうかと思うが
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:15:01 ID:LLXvPv9sO
13巻読んだ
こんなにババアが活躍する漫画だとは思わなかった
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:17:57 ID:A5E8h+wX0
単行本でしか読んでないのだが
受け師さんの肉塊化が進行しすぎて
もはやオレにはねぶたにすら見えてきたよ
藤島にはねぶたは荷が重過ぎたようだな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:15:45 ID:WI/UFzi20
チッチ戦あっさり決着付きすぎだと雑誌掲載時で散々叩かれてたが
コミックだとあそこで決着したおかげでスッキリ読めたな

次巻にまで決着持ち越されると何ヶ月も悶々とする羽目になるっつーか
やっぱり単行本収録を計算しつつストーリー進行してんのかな?

まあ表紙チッチに相応しいチッチ旋風溢れる素晴らしい巻だった
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 04:34:58 ID:1Zh9NSyP0
週刊連載のブツギレで読むより、単行本でまとめて読んだ方が面白いな。
おまけや、加筆もあるし。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 04:47:13 ID:kc437c/I0
キャバにいたら指名するよババァw
幼女チッチ可愛いけどババァチッチのちょい怖いくらいの
崩れた顔がイキイキしてて好きだな。
今んとこあんま顔が崩れてないキャラってキリノくらいか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 06:45:54 ID:WpKOJl2x0
>>329
オレも思った。
「藤島の目から見てもぷよは濃いい女なんだな」と。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 11:24:28 ID:HrAnwere0
>>313
> スミノが鬼将会を怨んでる理由が出てくるのは
> 次巻???
> 誰かネタバレしてくれ知りたくて眠れなくなった
谷生に賭け将棋ボクシングに負けた逆恨み
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:30:23 ID:y4mWPo580
それだけじゃなくて内臓いじられて寿命5年になったのも説明してやれよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:49:28 ID:HrAnwere0
そういう賭けだったんだから、負けて恨むなら最初から賭けなければいいのにな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 13:17:42 ID:9dp0ubumO
甲冑軍団の中にロビンマスクがいたね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 13:34:36 ID:7HGh4slR0
>>336
つまんないこと言うな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:20:03 ID:eJ25wFse0
>>329>>333
藤島って誰?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:52:57 ID:olnIafo40
ああ女神様の人
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:19:31 ID://JUMnIlO
横からスマンが、
なんでその人が出てくるの?
なに繋がり?
ついでに解説して
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:22:47 ID:olnIafo40
コミックの帯つながり
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:02:46 ID:ECjFbBObO
帯でその人がそよちゃんの絵を書いてる。あとコメント。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:13:38 ID:G69RINYQ0
やっぱりチッチ編は破壊力あるわwww
主人公より面白すぎるから退場させたのかねえ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:49:55 ID:3HKNQG2x0
次巻で可愛い絵柄の漫画家に30年前のチッチか
2年前のキリノを描いて欲しい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:57:04 ID:0BMWPs4n0
つーかどう考えても上に行った澄野組が面白いだろうから、今からwktkがとまらん
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:18:41 ID:Qddj4YKR0
>>346
確か斬野とチッチの会話まだ1回もないままぷよ組に移ったよな
どんな会話するんだろうwww
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 06:12:31 ID:hRr/Eeid0
>>347
斬野「・・・・・誰?」
チッチ「・・・・・誰??」
澄野「・・・・ババァだ。」
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 08:37:15 ID:WiP40CEO0
なんかこの人アジテーションのセンスがイマイチだよねぇ
前の文字のチッチ煽りのときも思ったが…
今回、ほとんど言葉だけの展開どそう思わざるをえなかった
将棋を漫画で魅せるのが苦しいのは重々承知だが…
時々、妙にツボに嵌って面白い言葉選びもあるけど表裏だな
マイナス部分がかなり目立つから、信者や低レベル読者以外には受けが悪いんじゃないかね
350339:2009/11/22(日) 08:54:10 ID:FbyahEyA0
>>340>>342>>343
教えてくれてありがとう
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 09:01:49 ID:R+CCPTnvO
>>349
アジテーションw
さすがプロの漫画読みw

レベル高いです(>_<)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 11:42:58 ID:xGeJh5EQO
「泣きながら指し続けなさい!!!!」


チッチかっこよすぎ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 14:28:24 ID:rrbBw5XtO
まだ上の階の詳細を決めかねているんじゃね?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 17:32:16 ID:QA+1v2go0
13巻買った、チッチはいいキャラだわ
放屁には笑ってしまった

あとメイド凛カワイイ、相変わらずの不器用さがいい
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:10:28 ID:I1QbM3k1O
凛かわいいよ凛
菅田に好きになってもらいたくてメイド服着たんだね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:36:20 ID:xGeJh5EQO
実質三回くらいふられてんのにまだ諦めてないところがいいね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:48:49 ID:3HKNQG2x0
右角がガンジス化しそうで怖い
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:12:48 ID:BYU8dbLtO
凛可愛いよね
これからもめげずに菅田に迫ってほしい
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:19:16 ID:kn2sQAzD0
凛なら力づくで行けばモノにできそうだけどw、そこは乙女の誇りなのか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:39:24 ID:QkxlHdUE0
恋愛の先にセックスがあるっていう知識さえなさそうだ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:56:19 ID:DhKJrvjvO
13巻買って来て読んだ。いちお1巻から持ってるし読んでる。
私は将棋はルールは知ってるくらいのド素人だがこの漫画の将棋は、将棋好きな人的にはどんな感じなんだろうといつも思うんだ。
鈴木大介八段はどのくらいの監修をしてるんだろうとか?
よく麻雀の漫画だと牌譜がコマに書いてあって「俺ならこれ切るけど」「うわ、ここでそれ切るとは!」って
牌譜にそって楽しめるんだけど、
この漫画は将棋好きな人なら同じ感覚で読めてるのかなぁ〜とたまに疑問に思うんだ。
あ、もちろん私は私なりにこの漫画は面白いと思ってる。だから買うし読んでる。
悪い意味ではなくて、単に最近疑問なんで聞いてみただけです。
長文失礼致しました。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 21:21:14 ID:WiP40CEO0
力尽くで心は奪えない
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 21:23:16 ID:WiP40CEO0
>>361
プロとかの実在の棋譜を流用している
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:14:17 ID:G+uhBfAZ0
>>363
ヒカ碁方式か

便乗しちゃうけど、ヒカ碁はあぁ!あの棋譜じゃんコレ!!ってことが1、2回あったんだけど
この漫画の棋譜元って有名な対局使われてたりする?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:22:22 ID:kn2sQAzD0
全部チェック入れてる人もきっといるw

監修の鈴木八段の実戦譜が使われていることが多い。
ハチワンーなるぞう=鈴木大介VS丸山忠久とか

他の棋士のが使われたのが、
ハチワンー斬野(リベンジマッチ)=宮田敦史VS 阪口悟

鈴木八段が、ヨクサルのオーダーで作ったのが
ハチワンー二こ神
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:47:47 ID:KXRM41e4P
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:51:57 ID:4uerzo7gP
>>361
局面も興味深く読めるよ。
いままでの将棋漫画でもぶっちぎりで一番。大介とヨクサル双方のレベルの高さがあるからな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:02:37 ID:G+uhBfAZ0
>>365
将棋あんまり詳しくなくて、谷仮面からのヨクサルファンだからその辺気にしてなかったんだけど
監修のプロがんばってくれてるんだ。すばらしいね。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:07:53 ID:DhKJrvjvO
>>361書いた者です。みなさんのレス読みました。ありがとうございました。
なるほど。過去の物を流用している事が多いと言うわけですね。
他にオリジナル的な攻め方とかが提案されてたりもするんでしょうか?
極論すると『ハチワンシステム』って実戦で使える画期的な定石なのでしょうか?
将棋わからないなら読むなと言われそうですが、漫画として充分面白いと思うんで読んでます。
絵柄が悪く言うと荒くて良く言うと味があるとこもなんか魅かれる。
たぶん将棋に詳しい人ならもっと面白いんだろうなぁ…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:09:06 ID:DhKJrvjvO
sage忘れすいませんでした。
m(_ _)m
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:09:09 ID:SKwvWlHY0
ハチワンシステム研究スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1235295821/
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:53:48 ID:1lkaMeVq0
女流とはいえプロに勝てるような漫画家が描いた将棋漫画って史上初じゃね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 03:49:03 ID:ry/Yg2g9O
将棋漫画といっていいのかは微妙っちゃ微妙だが
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 04:57:20 ID:54q5lbnD0
序盤は濃い将棋漫画だったよね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 05:51:01 ID:fSMTc/VP0
序盤は将棋描写の濃さが面白かったのに(澄野との三面指しくらいまで?)、
最近はすっかりキャラ漫画になっちゃってつまらんな。
せっかくの好カードでも3週くらいで終わっちゃうし。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 06:26:00 ID:g/mz5Lh9O
>>372
つのだじろうも将棋漫画描いてたよ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 07:25:44 ID:Jjra8aGeO
先週のハチワン読んだんだけど面白いやんけ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 07:31:43 ID:AI+m3QIy0
>>372
「鉄鍋のジャン!」の西条真二も将棋漫画描いてた。
ただここまで騒がれたのはヨクサルが初めてかもしれんね。

あと知ってるのでは「三月のライオン」「しおんの王」あたりか。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 11:27:04 ID:ELaY/Boz0
>>378
365歩のユウキは、旋風の橘と並ぶネタ漫画だったからなー。
監修の人がいつの間にか名前のせなくなってなかった?アレって。

あ、月下の棋士があるじゃないか。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 12:04:42 ID:OSqe+nuo0
>>378
将棋漫画ぐらいならわりといくらでもあんよ
女流とはいえプロに勝てるような漫画家が描いた≠チて部分が重要なんだろ

たった一行ぐらいの文章なんだからちゃんと読めよ・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 12:50:14 ID:JFyDMJyx0
まだ月下とつのだは超えてないな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 14:43:00 ID:1WT4Gi1XP
ドンドン、ハチワンのバトルロワイヤルっぽくなってくるな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 17:51:33 ID:+rKTJwgO0
モンジの鎧はギャンだったのかw
全然気付かなかったわ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 19:39:15 ID:PeVnbfxa0
右角はどーやって数百万も稼いでたんだ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 19:54:18 ID:Qx1rb84G0
地下は真剣師ばかりだから賭け将棋に勝ち続けたんだよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:22:19 ID:eJBYTu7J0
むしろアレだけ稼いでも、凛がいるから上がらなかったんだろうなw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 21:23:43 ID:1ewKy/lTO
って言ってたじゃん
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 21:34:16 ID:D43bhqMJO
凛はどの辺りからハチワンに惚れ始めてたのだろうな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 22:41:49 ID:8uO6EP61O
単行本しか読んでないが
チッチが引退したのってガキのジンノに負けたから?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:00:21 ID:1X4Qyv+x0
どーせ鬼将会絡んでんじゃないの?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:01:22 ID:JFyDMJyx0
単行本だとそんな絡みがあるの?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:10:31 ID:OSqe+nuo0
>>389
既にその当時、ガキじゃないと思うが
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:22:22 ID:JFyDMJyx0
チッチとニコって20ぐらいは離れているだろ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:31:42 ID:3Tnvz0w90
谷生とジンノ間違えた
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 04:57:57 ID:konsxX9t0
でも基本的に賭ける金が少ない地下であれだけ稼ぐのに何年かかるんだ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 07:06:46 ID:G6CI/GN1O
谷生って何十年も前から容姿が変わってなくて、
誰かに負けた瞬間に一気に年老いて死ぬんじゃね
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 10:44:39 ID:Zl0iXEQBO
ホセメンドーサかよ(´・ω・`)
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 11:24:25 ID:NhaZDG580
スペックかよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 12:24:10 ID:5vB+cxa/0
谷生自身は自分の命含めて将棋以外興味なく、周りの連中が将棋
王国だぁ、なんだぁと騒いでる感じ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 12:25:25 ID:f6eIEXSH0
チッチは氷村やキザキと指したんだろうか
もしそうなら、氷村はチッチの将棋にも驚かないはず
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 13:49:38 ID:X28ryC9P0
正直外人軍団に勝ったところで何もすごいとは思わない
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 14:36:23 ID:BGw3bZCt0
>>395
将棋しかすること無いから指そうと思えば一日に何局でも指せるしな。

あと外の人間が結構いるから、時々ガッツリ稼げんじゃね?
文字山のアシを売り飛ばそうとしてた連中とか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:07:05 ID:7YNsOQro0
先週は将棋漫画としては悪くなかったと思うけど
バトル漫画としか見てない人には物足りなかっただろうなー
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:08:37 ID:pO6wI6pWP
マムシも二個神もせっかく復活したのに早くも空気になった
ここ数週は人間関係、心理描写に関しては
そよがビビった1点以外は1ミリも動いてないな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:10:42 ID:ZmvgRsKpO
最新刊読んだ。
ババァ最高や!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:22:59 ID:9sQMZ+LG0
もともとマムシもニこ神さんも数合わせだろうに。
まあ、ヨクサルの事だから活躍の場をちゃんと用意していると思うが。

407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 20:07:03 ID:5vB+cxa/0
マムシは、どっかでサンシャイン倒さなきゃいかん
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:59:00 ID:0B1GHLpW0
13巻読んだ。連載のほう読み始めたの最近なんで初めて読む内容。
ここで盛んにババァ可愛い言われてた理由はわかった気がする。

あとはモンジとスミノの掛け合いが面白かったのと
なんだ、コロシアムの勝ち抜き戦ちゃんと面白く描けるんじゃん。ってのがチラ裏感想。

まだ読んでない部分がもう少しあるみたいなんで14巻も楽しみ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 23:31:05 ID:QLQl6e5+O
異能感覚って、モンジヤマもそうなのかな?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 23:37:19 ID:2OtvpRLdP
レベル100は間違いなく異能
って50でも充分異能か
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 23:57:33 ID:Q2/tSKMLO
この勢いで菅田がぷよを食っちゃうとか…

は、ないな。多分。
こいつ童貞だろうし。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:05:58 ID:9OSQ6n8R0
今日は全然食べる気にならない…
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:15:58 ID:VVGJdHYv0
おっぱい触ったら将棋弱くなるって設定は消えたのか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:59:17 ID:UcM+sT4P0
早く菅田がさしてくれー
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:10:01 ID:29lDz0ql0
早く菅田さがしてくれ、に見えた。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 04:38:50 ID:/Jf8t21lP
りんかけみたく縦線で飛ばしすぎて内容が薄い…。
ちっちそよ戦もイメージ映像ばかりであまり1手の内容に注視しなくなってる。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 08:39:12 ID:CCElO2H60
なるぞう軍団とドイツ軍の対局を同人誌で描くやつ絶対いるだろうな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 10:27:05 ID:dIshkHJt0
勝てないかもしれない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 11:05:59 ID:8z6KVcj90
>>416
だから俺みたいな将棋全然詳しくないやつでも十分楽しめて
ヤンジャンでも人気保てるんだよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 11:50:51 ID:kLOslKLF0
そうだよな、専門誌でもないのに一般誌でそんなとこまでこだわりすぎてもなw
>>416みたいな読者を1人得る代わりに何百何千単位で読者を失う
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 14:52:16 ID:CCElO2H60
アンケート:将棋わからん、対局シーンつまんない

将棋を省略し展開をを大胆に

アンケート:女っけがない、エロ要素がない

ぷよセクシー系メイド服に着替えメインに

アンケート:菅田って誰だっけ?いらね

!!!


422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 14:56:12 ID:QG6PvH3G0
この絵でエロ要素求める読者いるのか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 16:52:52 ID:iaGpazG3O
アンケートってみんな出してるもんなの?
出したことないし欲しい景品もない
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:42:37 ID:o8FS+k5T0
出したことはないが、人気をはかるバロメーターとしては重要らしい>アンケート
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:38:09 ID:KUDqpMgLO
立ち読みで済ませてる乞食野郎にはありえないだろうが、金を払い毎週買ってる俺は昔から度々アンケートを送ってた。
ハチワンが連載開始してからは毎週欠かさず送ってる。
10回ほどヤンジャンの賞品に当選した。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:22:59 ID:MNW0brE/P
先週の大和の集中突破なんだけど
局地戦は駒数が絶対なので、ぶつかる前からどちらが有利かわかるんじゃないかと思ったり
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:29:38 ID:pOlsTZvr0
ヤンジャンよんでるやつハガキださなそうだから当選確率高そうだな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:32:14 ID:z+Wio4XoO
こないだの好きなキャラアンケート出したんだけど、受け師抱き枕が当たったらどうしよう…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:47:28 ID:tGtJS6L70
抱けよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:49:08 ID:CCElO2H60
抱け!
なみだ、鼻水、ありとあらゆる体液をほとばしらせながら抱け!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:52:55 ID:dXRNzMpt0
キリノ枕かクル枕なら抱ける
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 00:26:51 ID:eyOk1nwBO
俺は澄野枕だな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 00:47:10 ID:AUF4z/z20
そういや抱き枕って使った事無いけどデカいほうが使いやすいんかな
等身大澄野や山垣なデカさのやつ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 04:42:29 ID:TgZaLKYU0
やっと菅田がメインに出る展開か。つーか食ってないでさっさと上に・・
ってさすがにもう上に上がれるんだろ?これ以上引き伸ばすなよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 06:38:56 ID:buiHPmud0
作者絶対デブ専だよな?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 06:51:42 ID:u6jYHfMEO
好きキャラに澄野キリノチッチって書いてハガキ出したけど

抱き枕応募して良かった!
今週のメイド服のほうが一番絶対似合ってる!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 07:21:50 ID:5H9ZvBM9O
韓国語はジョンスが監修してんだろか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 07:46:27 ID:z5fdocjx0
>>427
普通出さねえよな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 12:39:05 ID:bNcyK3CV0
寿司の2巻食いワロタ
440(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/11/26(木) 13:33:24 ID:uxNVi8NlP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ      これだからデブは・・・www
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 16:26:50 ID:2YLEwGZi0
そよがここまで感情をあらわにするのは初めてだな
やっと他のキャラの出番が来るか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:14:59 ID:JIIh1HXf0
しかしメイド
相当な量のウンコしてるんだろうな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:26:50 ID:z5fdocjx0
食って出すのに一日の大半を費やしているだろうな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:32:31 ID:ZwADL0eO0
某大食いギャルもすごい量が出るって言ってたな
日に何度もらしいな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:42:35 ID:P2N3TjkcO
そよ可愛くねぇな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:44:05 ID:+5AyaT7d0
ハチワンダイバーのデブ専スカトロエロ同人誌はないんかな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:52:25 ID:TgZaLKYU0
冬コミはチッチ×澄野ばっかりになります
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:54:26 ID:S2PoYwLj0
>>403
>バトル漫画としか見てない人には物足りなかっただろうなー
バトル漫画としてはゴミ以下なんだがw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 19:25:53 ID:wrG6J6vs0
13巻おもしろかったババア
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:11:34 ID:31rUi8T50
文字山からは「エンディング」のあと即詰めがあるのかな?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:30:59 ID:yMRF0nTkP
>>419-420
もうそれ通説じゃ無くなってるだろ
将棋知らないハチワン読者の友達は
菅田が真面目に指してるときのほうが面白いって言ってたぞ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:10:23 ID:u6jYHfMEO
将棋のルール知らなくても対局シーンは面白いと感じるよ
しおんの王と3月のライオンも同じ感覚で読んでる
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:28:12 ID:G7cNWC3v0
だってぷよとチッチは強すぎだもん

ほどほどの強さじゃないと敵キャラの強さや魅力が伝わらない
特に菅田は相手に苦戦している菅田が様になるから
相手のキャラがすごく際立つ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 23:25:15 ID:oN3Ulqsf0
>>453
確かに。
対局前から負けないことが分かりきってるから面白くないってのもある。

ある程度へタレの方が、勝敗もわからんし、悶えながらなので面白い。
その意味で、菅田が強くなりすぎるとつまらなくなるな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 00:20:06 ID:od79G8pCO
菅田も地下で無双してたけど、その前の溜めがあったからな 身ぐるみはがされ 殴られ 散々カッコ悪い描写があったからこそ 後の逆転劇にカタルシスがあった。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 03:38:59 ID:QHAI0WVF0
またチョンに媚びる漫画になるのか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 04:04:57 ID:tkV2YMSY0
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 04:29:56 ID:jm2McSVk0
あの展開で「谷生から逃げた」言われても全く違和感
ピンと来ねえ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 06:52:07 ID:K10OGzcWO
作画協力のほうのリーさんって自分では漫画描かないのかな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 08:36:07 ID:FUi0J8uz0
>>458
めちゃくちゃあった気がする
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 11:58:59 ID:Ueld80+10
抱きついてるコマ、足が大根どころかタイヤみたいだぞ
クセのある絵じゃなくて、もはやただのヘタだな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 12:14:28 ID:qzl064Rj0
そんなこといったら
からくりサーカスが下手絵になってしまう
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 13:33:23 ID:uigqDxT2O
しかし、この漫画を読んでると奨励会員とか菅田(奨励会三段)が特殊に思えなくなるよな…
漫画家や人形師とか本業ある奴が片手間で真剣師してても奨励会員並の強さとかがゴロゴロいすぎてさ。
俺もハチワンで将棋デビューして約2年が経ち、最初はルールも駒の動かし方も知らなかったが今はアマ二段になった。
しかし、俺より強い奴なんか数え切れないほどいる。
奨励会員有段者に一発いれるのは未だに至難だぞ?
まぁ、ハチワンは漫画の世界なのは解ってるが、もう少し強さのバランスを何とか考えてもらいたいもんだ。
いや、ハチワンという漫画自体は大好きなんだけどね。
さて、近くにある道場で指してくるか。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 13:38:20 ID:qzl064Rj0
>>463
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 13:40:56 ID:HMsMFHuZ0
俺中学のとき校長先生より強かったし
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 13:44:48 ID:ZrQEUtU40
俺は親戚のどのオジサンより強いんだぜ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 14:36:47 ID:iGj3r9QV0
>>466
6枚落ちでいいぜ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 16:42:42 ID:3aouz1yJ0
>>463
君が将棋に熱心なことはとてもすばらしいことだ。だが・・

>奨励会員有段者に一発いれるのは未だに至難だぞ?

それは君がたった2年しか将棋やってないからで当たり前の話。
強いやつらは、幼少の頃からずっとずっとずっとずっと将棋やり続けているんだよ。

漫画家は第一に特殊人間だし、
変態モードという特殊能力を発動した時はムチャクチャ強いのであって、変態モード出してなければそれなりにあっさり負けている。
ただチッチがチビッ子アイドルだった時には既にひたすら将棋にはまっていたので、君よりは遥かに経験値が高いのは間違いない。
だから経験の浅い片手間素人みたいなことは言うべきではない。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 17:25:18 ID:HMsMFHuZ0
何マジになっちゃってんの
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 18:16:31 ID:9dtCgtpYO
最終回バレ

鬼将会をつぶしてから、もう三年がたった
スミノさんは死んでしまった
キリノは人形師として活躍している
もう将棋は指さないようだ

ぼくはというと…


(河川敷を通ると、ニコ神さんとマムシが指してる、ギャラリー多数)


今もこのアキバの道場に通っている


「奥で」


「今日こそは勝ちますよ」


私服のそよ「望むところです、ご主人様(ニコッ)」


END


コメント・いつか、プロ編描きます、ありがとうございました
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 19:11:05 ID:KZFpUfMR0
この漫画にマジレスする奴も居るんだなw
ファンタジーバリバリの漫画なのに
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 19:29:57 ID:C3fcwdLdO
ファンタジーっつうか予定調和
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 19:30:21 ID:su6ey2huO
キリノは澄野さんに将棋を習ったっていうけどあの人がものをちゃんと教えられるのか疑問に思う
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 19:47:22 ID:K10OGzcWO
文字山とチッチが結婚したらいいと思う
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 19:51:18 ID:d6ScfgOl0
>>474
賢者モードで我に返るのか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 20:53:42 ID:4j9Riv/r0
将棋ボクシングの時は面白かったな
文字山先生居ないし、ジェロニモ空気だし
そよ無双はつまらん
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 21:03:36 ID:XdvVo81XP
>>473
というか斬野が勝手に弟子を自称してるだけなんだと思うが

澄野「勝手に俺の弟子になるな」

って感じだと思う
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:42:43 ID:uleVoKm8O
キリノは自称澄野の弟子だろうけど澄野にとってのキリノの位置付けは何なんだろうな?
単なる同じ怨みを持つ同士としか思って無いのかなぁ。
俺なら同じ目的があっても自分にボーイズラブ発言の人間とは仲良くなれないwww
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:54:46 ID:6OpVhYK20
鬼将会の目的は名人を倒して将棋界で頂点に立つことのはずなのに
菅田とゆかいな仲間たちのような手達は手下にするべき
怖そうな雰囲気だそうと殺人集団にしたせいで何かブレた
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:54:51 ID:jm2McSVk0
俺なら悪い気は全くしないけどな
別に体狙われてるわけじゃなし
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:23:21 ID:ilpDtoOx0
エアマスの長戸のごとく身の危険を感じる好意を
体当たりで表現されたら怖いだろうが
キリノは無害だから澄野は「へぇ?ほぉ、ふーん」で
流してるさ

482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:27:53 ID:uigqDxT2O
ところで漫画山はハチワンとの初対決のときはスーパー漫画山モードだったのかな?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:29:19 ID:Y1xaoRCf0
谷生が菅田を勧誘するイベントはありそうだけどな

元奨同士だし

べたすぎて外すかな?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:33:49 ID:su6ey2huO
>477
流石に師弟関係にある事は自覚してるでしょ。初登場の三面指しの時に「弟子は師匠に恩返しするものです」発言に「フ…」とか言ってるんだから
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:56:32 ID:K10OGzcWO
将棋以外に格闘技とかも教わってるんだろうか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 00:18:56 ID:QxXnT9bn0
>>483
世界の半分をお前にやろうですね
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 10:51:47 ID:RY4icchp0
エアマスターから読み直した方がいいやつがたくさんいるな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 11:08:34 ID:H7NMWEXS0
澄野、「優しいキリノにめんじて」とか言って包丁取り上げてたし
色々と認めてるんだろうな。実際キリノ優しいと思うし。
変な奴だけど。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 17:45:14 ID:H3u2Knnh0
というか奨励会てヒカ碁で描かれてた院生みたいなもんだよな?
そんなことも知らんドシロウトですまんが。
で、元奨ってみんな知り合いなんじゃないの?ある程度歳が近ければ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 18:59:21 ID:qD9N3hPw0
東京と大阪に分かれているけど基本的に顔なじみのはず。
また、棋士の数も碁より少ないから、
菅田がイルカ先生知らないのはフツーありえない。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 19:06:34 ID:qGFmiOOi0
ヒカ碁でも主人公はプロどころかタイトルホルダーも知らなかったし
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 19:15:13 ID:qD9N3hPw0
ヒカルは秀策(というか佐為)にとりつかている素人小学生だからw
月下の棋士も全然プロ棋士知らなかったし、漫画的にはそういう設定も
ありでオッケー。面白けりゃ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 20:51:01 ID:dlW/onL70
スガタ、ウカク、ヒムラ、キザキ、タニオあたりは1つの部屋で
対局したり検討したり一緒にメシ食いに行ったりしてた
…考えてみるとなんかおかしいな
タニオは負けるとトイレにこもるイメージ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 20:53:44 ID:nYDGb6r30
菅田が小さい子供の頃にはもう鬼将会出来てるんだが・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 21:24:14 ID:PljmsooaO
山垣とヒゲの医者も元奨だったのか・・・?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 21:34:51 ID:qD9N3hPw0
あいつらは違うんじゃないの。あんなサイコキラーみたいな奴、在籍されても
困るw
奨励会って年齢制限があるから、入会時の年齢にもよるけど、
自分が在籍時のメンバーとは顔なじみのはずってことね。リアルだと。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 02:51:15 ID:a0OJxaBs0
エアマスターでパンチラの価値がデフレを起こしたように
ハチワンダイバーは巨乳の価値が急落している
ばばあかわゆす
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 03:44:40 ID:mNO+fvwh0
タニオって見かけによらずだいぶ年上だろ
メイドがちっちゃい時に既に鬼将会作って父も兄をやっつけてたんだし、
少なくともメイドがちっちゃい時点でタニオは最低20歳はいってたんだろ
タニオは現在は30代半ば以上、40代でも全然おかしくない。
精神的にまともじゃないから年齢不詳に見えるだけだろ。
もし若い時に奨励会に入っていたとしても、菅田と会うことなど有り得なかっただろう。


それより、今回「谷生がみえた」と聞いて「誰それ?」と初耳のようだったが
澄野が鬼将会の「谷生」と言ったときは、菅田が「ええ!!」と激しく驚いていた。
澄野「なんだ?知っているのか?」
菅田「いっいえ・・」
澄野「なんでも良いから言え!」
菅田「昔うちで飼ってたタニシと同じ名前だったから・・」
と菅田はここで澄野から明確に鬼将会の谷生の名を聞いているし、
忘れたとしても昔飼ってたタニシのことを思い出すんじゃないのか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 05:26:41 ID:Soku+OLDO
奨励会を年齢制限で退会してから鬼将会設立して、ニコ神が挑んだ頃(20年前)
には既にかなりの規模になってたんだから、40代どころか50代の可能性すらある。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 13:17:49 ID:Msj5kjyeP
奨励会ってなかなかプロになれない場合は10年以上居ることにもなるぞ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 13:34:37 ID:Msj5kjyeP
今の奨励会だって年の差は10以上ある。
将棋会館は関東関西の2箇所にあるけど、プロになろうとしのぎを削りあった
タニオ、菅田、右角、氷村らが、お互い顔見知りどころか棋風まで知ってて当たり前の仲なはずだけど、
そこままあ漫画だしな・・・。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 14:24:00 ID:mNO+fvwh0
>タニオ、菅田、右角、氷村らが、お互い顔見知りどころか棋風まで知ってて当たり前の仲なはずだけど、

タニオは50代ぐらいだろ。
30以上離れてるかもしれないのに、
さすがに顔見知りなわけねぇよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 14:38:23 ID:Ik5pdl230
>タニオは現在は30代半ば以上、40代でも全然おかしくない。

>タニオは50代ぐらいだろ。

ID:mNO+fvwh0・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 15:10:40 ID:yOprYSD2O
今居るのはタニオjrの可能性も
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 15:22:29 ID:wc+7zaBX0
犯人は20代〜30代あるいは40代から50代ですね。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 15:58:34 ID:j9OfcZyTO
今の谷生は15代目
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 16:00:32 ID:AA8jqPbs0
>>505
田宮榮一先生乙
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 16:16:28 ID:qYHcYh3V0
今回、受け師さんがもろ差しから巨乳を生かしたがぶり寄り決めている
のに、全くスルーは女子に失礼w
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 16:24:53 ID:A7a/2kOX0
あんな鼻水ダラダラで迫られたら胸を感じてる場合じゃネーよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 17:05:30 ID:iINNlcfl0
巨乳とかポッチャリってレベルじゃないしな・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 17:57:38 ID:dbJkAr2C0
今の受け師見た後に一巻の受け師見たらすげー可愛く見える
どうしてこうなった
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 18:30:54 ID:tyKjVAI50
>>511
奇乳書きたい病がでたんだよきっと
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 18:53:52 ID:j9OfcZyTO
結局一番可愛いのは谷仮面後半の島さん
異論は認めない
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 21:31:20 ID:/ZjYdYuMO
今週のやつ今日読んだけど新鬼殺しって破れるのね
来週は谷生と対決かw
盛り上がってきたな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 01:45:34 ID:xmHa/smo0
谷生がメイドさらって王子様展開
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 05:07:40 ID:WY5s2QR90
そよの惨敗フラグが半端ねーな。まあ、ここらで退場してもらわないと他の面子に出番ないし
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 08:08:14 ID:Gv/PrfYh0
平17年03月 3 1 10-5
平17年07月 3 1 10-5
平17年11月 4 1 10-5
平18年03月 4 2 8-7
平18年05月 5 3 9-6
平18年07月 4 3 9-6
平18年11月 5 3 10-5
平19年01月 4 3 8-7
平19年03月 5 3 8-7
平19年05月 4 3 10-5
平19年11月 5 3 9-6
平20年01月 4 3 8-7
平20年03月 4 3 8-7
平20年05月 5 3 8-7
平20年07月 4 3 9-6
平20年09月 6 3 9-6
平21年01月 5 4 8-7
平21年03月 6 4 8-7
平21年05月 6 4 8-7
平21年07月 6 4 8-7
平21年09月 5 4 8-7
平21年11月 6 4 8-7


ハチナナダイバー・・・
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 09:07:32 ID:vdeELeSe0
これでそよが谷生のお手つきになることが決まったな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 11:23:36 ID:DjR51H9Z0
惨敗フラグというか、惨敗回避フラグにも見える
どっちにしろ次からはハチワンか誰かの出番だな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 12:32:56 ID:B4v78l2b0
これで受け師さんが行方不明になって
次に鬼将会として菅田と対戦しそうな気がする
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 12:38:47 ID:4Jhe1XhsO
澄野たちは三人で上に行ったけど二人補充しなくていいんだろか
上の階はそういうの関係ないんだろうか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 12:48:27 ID:qpQX9D4wO
上に上がった澄野達が気になる。谷生には会ったのだろうか?
…でキリノとチッチは会話を交わしたのだろうか?お互い誰?な状態だよね…
キリノはザンガード着てるし。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 14:33:43 ID:DjR51H9Z0
ハチワンらが苦労して上の階に上がったら、チッチや澄野が既に無惨にやられていたとかの展開じゃなかろうか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 16:14:12 ID:smi2YSAn0
無惨にやられてるといっても将棋だしなあ、悲壮感とか出すの難しいよな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 16:50:30 ID:3aL2oqJI0
澄野が惨殺されててチッチが陵辱されてるとか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 17:09:35 ID:0Gavj2UQ0
>>524
そのたかが将棋に負けただけで、片腕落としたり、内臓取られたり、ボコボコにされたり、命落としたりがここの将棋の敗北だよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 17:21:16 ID:4Jhe1XhsO
澄野とキリノがチッチに凌辱されてるとか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 19:01:27 ID:RQZh/EVr0
菅田、谷生のことを忘れてたのかな
そよのことで頭がいっぱいで、他のこと考えられないとか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 21:01:13 ID:GVwP/4y5O
>>514
それ今週分じゃなくね?
ここはネタバレ可のスレだったのか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 00:41:18 ID:ByQI69vi0
早く澄野が見たい
上で何やってんだよー

澄野ファンとしてはウズウズする
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 02:28:48 ID:fE+anXm90
ここまで文字組に負けた奴らがそんなに悲惨な状況になってるようには見えないなぁ

回想の中に出てくる鬼将会と比べて中の現実はえらくぬるいなぁ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 03:00:33 ID:71oE3tiF0
>>531
5人抜かれなんて醜態を晒した国際チームは悠長に寿司食ってるしな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 03:02:32 ID:/DwTPc310
>>531
あのエリアは一種のショーみたいになってるし、一般人も金払って見てるんだろうし
お祭り感覚なんじゃないだろうか。
普通に敵意を持ってたり、ヤクザの代打ちみたいになれば黒い部分ももっと出てくるのでは?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 15:37:28 ID:xBRzWttI0
上の階に行けばもっと残忍になるんだろう
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 15:47:02 ID:j52lqavl0
チッチのビル入りの理由が斜め上すぎるw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 16:03:12 ID:QBtXBxWyO
>534
マムシさんは鬼将会の求める最低レベルより弱かったから腕とか賭けさせられて(背水の陣で将棋に向かわせるために)たんじゃない?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 17:34:13 ID:nzizihEy0
マムシより弱い奴いくらでもいるのに
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 17:38:36 ID:oJMDGfUa0
というか、鬼将会のアジトに案内させられた爽やかクソロン毛ほとんど負けてるよね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:07:09 ID:gE/DilE40
五連勝して疲れているところを狙うなんて姑息だなぁ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 22:21:44 ID:fE+anXm90
オーガみたいだな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 19:47:29 ID:iJzeyFveO
13巻読んだけど面白いな。スゲーわヨクサル。
ギャグ漫画としてもニュータイプじゃないか?
しゃべくり力技で持って行く感じって岡田あーみん思い出す。
とにかくチッチのインパクトでかい。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 19:50:30 ID:vOtW55Ar0
そっか、岡田あーみんなのかあ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:06:47 ID:6TmHGcvm0
コロシアムで勝っても負けても
なにが起こるわけじゃなく見世物になってるだけなのだが。。。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:09:32 ID:v161clh00
ぴょんぴょん飛び跳ねて抱きついて、抱きつかれた方がパニック

ってまんま谷仮面じゃねーか!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:19:27 ID:2NT0k9R+0
>>544
いやそれラブコメの黄金パターンだから
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 21:13:49 ID:zhvFBzHe0
ラブコメだったのか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 21:19:56 ID:BQNxxNpAO
右角→凛→ハチワン→そよの関係とかもそうだしキリノ→←澄野←チッチ←漫画山も有るから充分ラブコメだろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 21:23:50 ID:gYKIQx6n0
マムシ→←ニこ神も有るし
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 21:29:25 ID:ynSNEPDt0
右角→凛→ハチワン→そよ→キリノ→←澄野←チッチ←漫画山
だったなら凄くなるなww
ラブコメ通り越して昼メロの予感
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 21:35:26 ID:zhvFBzHe0
なんでBLを頂点に合掌造りw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 21:47:29 ID:tdlh8EmmO
愛の戦士多すぎww
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 00:04:43 ID:AVrfZQ780
キリノ→←澄野←チッチ←漫画山←アシスタント2人
                 ↓
               なるぞうくん
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 04:42:23 ID:xr0no9iw0
受け師さんの死亡フラグが半端ねーな・・・つーか、抱きついた時の顔が不細工すぎる
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 05:12:32 ID:HuypOnQH0
マシュマロマンみたいだったな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 06:55:04 ID:ymolcf6DO
「待ってる」とか言っておいてなんで自分から会いに来てんの?!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 09:00:41 ID:SbgFvBfeP
今週久しぶりに面白かったな
とうとう、そよが負けるか
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 09:16:44 ID:WiqkA++0O
将棋で無敵無敗なんてありえんからな
羽生ですら負けるんだから
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 10:03:17 ID:wiESZ02TO
これでもしそよが勝っちゃったらどうしよう
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 10:18:28 ID:SbgFvBfeP
そしたらもう最終回でよくね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 10:55:18 ID:xr0no9iw0
すでにチッチ達は負けててこの局に命を賭けられる展開が・・・

ぴょんぴょんは島さん思い出した
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 12:27:14 ID:vM81AFaDO
なんで出てくる女みんなデブなんだよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 12:29:55 ID:Mx7WrdK80
ヒラコーの漫画の脅威のめがね率みたいなもん
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 12:33:34 ID:aL0/LgUq0
新鬼殺しを破った(自己完結だが)直後に谷生登場とか展開早いな
もっとも今までのぷよ無双自体が助長だったから丁度いいが

上でも突っ込まれてるが待ってるって言った本人が会いに来ちゃってるのはいいんかな
月下の棋士みたいに最後までうたないで途中で封じ手にしたりするんだろうか
決着までやるとしたら間違いなくぷよの負けだしなぁ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 13:56:29 ID:jRSjz1HeO
>>563
うつって言わないで(´・ω・`)
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 14:36:21 ID:lZNjZyeCO
>>563
じょちょう?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 14:40:13 ID:Vec0oLcuO
冗長
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 15:02:19 ID:wRp/RQYB0
そよリタイアするか
その方が面白いかもな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 15:29:42 ID:jgWKrmkFO
とりあえずそよの内蔵取り出して人質にするかな
勝ち上ってきて、自分に勝ったらまた戻してやるとか何とか言って
それまでときどき吐血するそよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 15:32:18 ID:rHTVe2CW0
どーーせ打ってから「あなたはタニオじゃない」とかいうてんかいだろー
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 15:35:05 ID:ymolcf6DO
タイトルが「地獄へ」って・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 16:33:37 ID:5LoCOJ8H0
今週の受け師のかわいくなさに驚いてこのスレにとんで来ました
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 16:44:14 ID:1Ec+5O6RO
普通に今週のそよはかわいかったがな・・・。
自信取り戻した直後に「地獄へ」か。おもしろくなってきたな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 17:55:47 ID:rnLs6cml0
来週は谷生におっぱいもまれるのか。
モミモミわぐわぐむんぬむんぬ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:09:46 ID:jne3zCJ6O
谷生が下がって来たというのは澄野達が負けたとか…
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:18:27 ID:ymolcf6DO
澄野は将棋で決着つけるつもりでここに来たのか?
将棋じゃ適わないのはわかってるんだから直接殺さないと
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:27:58 ID:5H+LpPk9P
つか、憎い鬼将会のルールにいちいち付き合わないで、
将棋なんぞ指さずに氷村あたりをボコボコにして道案内させて
ドアその他障害は全部ぶち破っていけばいいのに。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:38:11 ID:y7k7Iec2O
最近展開が遅いからイライラする
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:43:05 ID:VpJsfhq60
いきなり谷生と受け師が指そうってのに、そういう事言うw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:53:24 ID:rHTVe2CW0
正直全くわくわくしないよね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:57:53 ID:bRSWKiAtO
>>514
すみません
いつも立ち読みしてる本屋が日曜発売なので遅れてるかと思ったら早かったみたいです
気をつけます
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 19:32:42 ID:/dokrUlqO
ご主人様ぁに萌えたの俺だけ?
582わらびもち ◆piQQQ2xIkY :2009/12/03(木) 19:48:47 ID:pGcLDYAp0 BE:239710638-2BP(1112)
いい加減球体デブどうにかしろよ
読者的にはヨサクルの性癖なんてどうでもいいんだから
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 19:57:53 ID:xBISWjey0
>>557
生涯無敗だろうが口で言うだけなら簡単だ
ってジュリエッタが言ってた
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:02:14 ID:9iSxKdozO
新鬼殺しを破る

谷生は新鬼殺しだけじゃなかった

圧倒されて再起不能

菅田「指します僕!」
そよ「まだそんなことを!」
菅田「こんな奴のために、これ以上、貴女の涙は見たくない!
ずっと笑顔でいてほしいんです!
だから見ててください!僕の、将棋!」
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:11:54 ID:ymolcf6DO
そよって男性読者じゃなくて女性読者のほうに人気あると思う
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:19:44 ID:cqReMal2O
>>584
そよ「こんな寄り道をさせたくなかった」
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:19:58 ID:xr0no9iw0
つーか、まだ上に上がれないのか?
588わらびもち ◆piQQQ2xIkY :2009/12/03(木) 20:28:15 ID:pGcLDYAp0 BE:349577257-2BP(1112)
ハチワンは鬼将会側に行ってラスボス化して欲しいなあ
鬼将会のことがわかってくるにつれて、だんだん引かれていくハチワン
デブとの狭間で苦しみつつも、将棋の魅力、プロを倒すという”夢”を選んで欲しい
それでこそカタルシスだろ?
これまでのデブとのツマカス恋愛描写はその前振りってことで
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:29:29 ID:0+KcYcsOO
今週のそよは美人に見えたわ
最後の太もももやわらかそうで良かった
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 21:00:23 ID:m6I8qRrF0
五連勝して眠いところをイキナリ奇襲
しかも勝手に先手GET

タニオさん・・・あんた・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 21:33:09 ID:Mx7WrdK80
どうでもいいけど、家かえってタニオみたいなのいたらとりあえず悲鳴あげるよね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:09:45 ID:AVCBvoHf0
駆けつけると部屋には人型に剥がされたそよの皮が
復讐を誓うハチワン
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:21:28 ID:rHTVe2CW0
これまでのそよ無双は死ぬまでの引きだと思えば納得できる
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:22:06 ID:71MFjsUA0
タニオの正体はナチの亡霊…か
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:53:27 ID:ymolcf6DO
帰ると谷生がいる
→そよ、驚いて部屋を飛び出す
→菅田たちを呼んで扉を押さえつけて谷生を閉じ込める
→澄野キリノチッチを探して連れて来る
→全員でフルボッコ
→一件落着
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:06:17 ID:QhT6stea0
実は強化サイボーグの氷村
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:10:08 ID:FcstGDolO
ハシラにハッシーのこと書いてあるw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:15:27 ID:0ESDH+Zq0
さらっと先手をとられたな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:15:37 ID:jlK1WnPF0
タニオは確定予測の使い手で相手がどういう戦略でくるかわかる
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:26:57 ID:GWYKtbAu0
運動神経抜群な島さんが、ぴょんぴょんだったのはわかる。
ぷよがトンだら地響きするだろ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:54:18 ID:pLQrtyJ/O
もう何度も言われてる事だろうが、何でそよはあんな樽みたいなキャラなんだ
もうちょっと細くなれば、もっと楽しみが増えるのに
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 01:46:58 ID:PUvDd9MZ0
ヨクサルはぷよを可愛く描く気がないんじゃないかとすら思えるぜ。
チッチは言わずもがな、ババアだって時々美人だし2年前のキリノだって可愛かった。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 02:18:27 ID:BGXO5O/C0
そよは普通に美人じゃね
文句がでるのがわからんな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 02:43:35 ID:spELpuCi0
顔はともかく体系がちょっと…表情はおっぱい将棋の時が一番
可愛かったと思う。って何年前だw

今年はチッチ登場とスミノキリノのボーイズラブ師弟ばかり
印象に残ってるな…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 05:06:59 ID:omyIK99d0
実は谷生の影武者でしたオチ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 07:11:26 ID:gvRYZ7020
昔は将棋盤降りてもクールだったのにな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 10:49:56 ID:ixB9TFO7O
久しぶりにハチワン読んだんだけど、
何ていうか、描けば描く程絵が下手になってないか?この人。
谷仮面の頃がまだ丁寧でよかったような…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 10:58:29 ID:sROJFGjT0
初期は描き込み多くて後期はシンプルになるってのは良くある
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 11:04:42 ID:0+I7XKaS0
今の受け師さんの体型は、谷生敗北後激ヤセの布石じゃない?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 11:15:25 ID:lWiubfeaO
14巻と15巻がどっちも谷生のページで終わる
ラスボス目立ち過ぎです
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 13:48:11 ID:6tTknERI0
>>607
そりゃ谷仮面は週刊誌じゃなかったしな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 16:23:24 ID:VcViHgSw0
新鬼殺しがダメだったら、谷生は角頭歩できそうな予感。
同じシリーズの奇襲本があるし、読んでんじゃないのw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 18:54:39 ID:B3O8RUXe0
なんか谷生いつもより禍々しさが足りなかったな
スミノの回想シーンとか、軍オタの背後にいたときは完全に怨霊だったのに
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:36:24 ID:J4FyqSea0
スミノやそよ視点の谷生だからじゃね?>怨霊
二人にはあんな風に見えるっていうことで
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:39:45 ID:PmweMa/+O
いや、早くもデッサンが劣化してきているんだ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:46:00 ID:3l2dtxIF0
チッチって30年前に云々って言ってるんだから、まだ40代だよな?
ふけすぎてねーか?

40代なら普通にキレイな熟女だっていっぱいいるのに・・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:51:47 ID:78qdfikaO
チッチは文字山の発言から逆算すると42歳くらいだな。
漫画の記号として口元にシワとかあるけど、40代にし
ては美人なほうだろう。品がないことのほうが問題だw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:01:15 ID:kTcijqIT0
女は年取ると気品のあるなしで差がつくよな
まあチッチはかわいいけど。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:07:42 ID:CDbEZeqBP
かたぎじゃない42歳ならもっと若く綺麗に描いてもよさそうなもんだな。
芸能人なんか若く見えるの多いし。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:46:33 ID:gFND4d6d0
あれで若々しくて綺麗だったら面白さは7割減だけどな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:54:04 ID:lWiubfeaO
チッチはあれでいいのだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 22:20:04 ID:C3ZIDVRsO
>>557
「戦わなければ負けることはない」
とか言って生涯無敗を誇ってたキャラがどっかに居たなあ

まあそれは極端としても、
「予め負ける可能性が高いと分かっている勝負はなんとかして回避するのも実力のうち」
みたいなことを、かの無敗の剣豪・宮本武蔵も言っておられる
実際、武蔵はそのポリシーに従って勝負を避けまくったそうだ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 22:51:30 ID:QhT6stea0
と言うか真剣勝負なら負ければ死んだり片輪になったりするわけで
一敗の重みが違う
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 03:07:27 ID:iVIzoyqlP
>>622
命がかかってるからな
勝率7割でも避けるだろう
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 07:56:52 ID:Ok1G26Qm0
ぷよの体型に関しては安彦良和がよけいな事を言ったからなあ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:03:17 ID:SON0fQXd0
25歳です

で腹筋割れるかとおもた。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 15:35:32 ID:F8IMRrVu0
谷生て所詮プロになれなかったレベルの才能だろ
何がすごいんだ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 15:49:37 ID:NzduODdk0
プロになれなかった同士のなかでは凄いんだろ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 16:12:47 ID:FFI2BgaZ0
超晩成型かもしれん
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 16:14:37 ID:FFI2BgaZ0
てか24将棋やったら一番下でも分が悪いぞ
まあブランク長いしこんなもんか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 16:29:53 ID:F8IMRrVu0
>>628
でもプロって上から下までかなり幅広いじゃん。
何か元奨ってだけで凄みを感じない。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 16:48:16 ID:TlgtBsmaO
プロになれなかった元奨の男がヤクザが怖れる集団を
作ったってのがすごいんだよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 17:52:04 ID:Ui5e4vc00
>>626
今ふと想ったんだが
「プロ棋士」になれたかもしれなかった自分への未練じゃないよな
年齢詐称・永遠の25歳

まあそれだったらチッチが惨め臭くてイヤだけど。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 18:02:20 ID:iVIzoyqlP
>>627
将棋がハチワン世界のように一手1秒で指し続けることが必要なルールになったら、
話は逆だ。
「プロって所詮、長時間という変則ルールでしか勝てない連中の集まりだろ」
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 18:09:54 ID:ytdlmWJM0
バチダンダイバー
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 18:48:16 ID:SON0fQXd0
>>633
チッチはプロで女流名人になってるが・・・

まあひょっとしたら「女流名人」っつーのが気に入らなかったという線はあるかもな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:05:42 ID:Ui5e4vc00
女流棋士は厳密にはプロ棋士ではない。
プロ棋士になるために抜けなければならない奨励会は原則26歳がタイムリミット。
現在まで、女性で奨励会を抜けた者は居ない。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:08:41 ID:bPyACUwn0
アマ名人と女流名人ってどっちが格上?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:09:56 ID:F8IMRrVu0
>>634
つまり特殊ルールに慣れてる落伍者の集まりというわけか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:25:04 ID:CB/UirD5O
曙は「相撲」は強かったけどよりルール無用な「総合格闘技」は弱い。
力士になれなかった奴でも「総合格闘技」で力士に勝てれば良いと考える奴がいてもおかしくはない
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:25:22 ID:Oq1qcKx60
>>639
そもそも漫画が扱うのは特殊な設定の特殊な世界
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:13:08 ID:F8IMRrVu0
>>640
相撲と総合は全く違う競技だから喩えとして相応しくないな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:24:31 ID:Oq1qcKx60
>>642
持ち時間が変わったら勝つ人間が変わってしまう(NHKの予選の早指しで若い奴ばかり勝ちあがったり、
24の最高Rがプロになってない奨励会員だったり。
24ルールだとプロも日本上位200人から相当脱落するよ。)のを、
どういうたとえがふさわしいと思う?
自分で言ってみて。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:32:48 ID:szZC1IN80
所詮将棋というルールの枠内で持ち時間が違うだけだからな。
相撲は押し出したり倒したら勝ちという格闘技。
総合とは全く違う。あと総合はルール無用じゃないから。
バーリトゥードを経てルールが整備されてMMA(総合)と呼ばれるようになった。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:33:05 ID:39sGfJ450
おんなじ走るのでも100m走とマラソンでは勝つ奴が違うってのは?
100mと400mぐらいでもいい。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:41:51 ID:xcm/b5Gp0
要は不良が「俺は喧嘩最強。ルールれてる奴は全部雑魚」と威張り散らして
相手の土俵では勝てないから自分が有利な土俵に降りて来いと泣き喚いている。

ゴルゴは戦いを挑んできた中国拳法の達人を「付き合う義理はない」と容赦なく射殺した。
ハチワンのプロもこういうスタンスで鬼将会を返り討って欲しい。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:42:54 ID:xcm/b5Gp0
>>646
一行目「ルールに守られてる奴〜」だな。すまん
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:45:18 ID:iVIzoyqlP
>>645
それだな。陸上は別の競技になるけど、将棋はならない。
そこで、別の将棋団体ができて別の持ち時間を公式として採用したら、
その団体のプロは、将棋連盟のプロ以上の集まりになる。
お互いの優位は、自分のルールの中でのみ。
もちろん超早指しだろうが2日制だろうが何やっても強い棋士もいくらかいるだろうけど。
谷川すら若い棋士達の読みの速さにかなわなくて反省して棋風変えたくらいだしな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:52:48 ID:iVIzoyqlP
>>646
ルールに守られてるのは既存のプロ棋士も同じ。
2日制とか持ち時間8時間とか、プロしかやってないからな。
そんな中での強さが、プロ以外の世界(ほとんど早指ししかないだろう)で通用するかどうかはまた別。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:58:04 ID:39sGfJ450
>>648
いや、俺が書いといて言うのもなんだが、陸上とも全然違うよ。

君の言う早指し団体ができたとして、今のプロ達がそっちの
訓練したら1年もしないうちに早指し団体を乗っ取っちゃうと思う。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:01:38 ID:xYRP6Lc+O
曙さんは簡単にマウントとれるのに優しさから馬乗りで殴るという行為ができなかったからな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:08:23 ID:CB/UirD5O
鬼将会メンバーは「命の懸かった将棋」はプロより強そう。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:13:22 ID:hzzjm38WO
奨励会を抜けられなかったって事は少なくとも谷生より強い奴が当時の奨励会に何人もいたんでしょ?
極端な話そいつらが全員プロにならず真剣師になったとしたら
谷生より上の奴もいるんじゃね?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:17:50 ID:xcm/b5Gp0
>>649
それはそうなんだけどね。
単にそれを言ってる方も「別のルールに守られようとしているくせに」って言いたいだけだよ。
どちらも自分のルールの中じゃ強いんだろうから、相手に勝つには相手の土俵に入らないとって。
プロとして強いんだからプロにはその強さを貫いて欲しいってことで。

>>652
でも一発勝負でなくて「年間トータルで負け越した方が死ぬ」とかになったら難しいかもね。
良くも悪くも短期間集中勝負向けのような気がする。
一発勝負に賭けてる高校野球vsペナントレース向けの調整をしているプロ野球みたいな感じで。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 22:19:34 ID:F18BDZTU0
>>653
谷生は棋力以外の理由で辞めざるを得なかったん
ではないか?
例えば人を殺めてしまったとか。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 22:20:18 ID:hk2Yq+Y80
そういうアホみたいな予想まじでもういいから
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 22:22:13 ID:/JnwBa/H0
今週の谷尾は表情があったので迫力が減った
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:11:03 ID:1+8aQHtv0
てか、ヤンジャンって一番早くていつ出てるの?
火曜くらいまでなら大丈夫と思って、このスレ覗きに来たらネタばれされてるし。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 00:39:05 ID:O2JELvQo0
なんかスレが進んでいると思ったら、
微妙な例え方の違いでそっちの例えは悪いとかこっちの例えがいいとか、
すげーくだらない論争でがっかりした
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 00:40:52 ID:bX5WpD130
そうか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 03:58:20 ID:nz/5/XIH0
>>658
ばれスレには日曜には書き込みあるらしいぞ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 09:35:22 ID:DYBIvPkdO
>>661
マジすか。
日曜にもうヤンジャン刷り上がってるんすか。

まさか、作者がネタバレするわけないし。そう考えるしかないすよね。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 15:45:07 ID:72XHKlu90
ヨクサルは絶対2chは見ないクソの集まりみたいなことを
竜王との対談で言ってたな
ちょっとくらい目を通して、ぷよの世間的な評価を知って欲しい気もするが
どうせ作者の嗜好や絵柄を否定するような意見は
担当編集が回さないだろうから
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 15:48:22 ID:dYeNqdnHP
海外のアップローダーに異様に早くアップされるらしい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 16:19:21 ID:VekaMNBj0
>>663
糞の集まりって言ってるってことはみてるんじゃんw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 16:37:08 ID:9yyHtLnX0
ぷよがどうとかというより絵自体が変になってるし。

ジョンスが渺茫を最初に吹っ飛ばした時、線が太いのは演出として良かったけど、
それ以降のバトルロイヤルからどんどん濃い馬顔になっていったな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 16:39:52 ID:VekaMNBj0
でも漫画家に2chみて評価知ってほしいとは俺は思わないな
下手に媚びたしょーもない漫画に成り下がるだけ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:08:45 ID:0P2LHpa60
ヨクサルのカラー絵の下手さは異常
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:15:19 ID:Z/3DTuZHO
>>665
だから1度見て糞だと思ったんだろ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:25:49 ID:utT0v2lh0
要するに見たんじゃん
つーか一度見ただけでどうこう言うのってどうなんだろ
まあどうでも良いけど
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:29:57 ID:y86pLNFfO
カラー下手だよなぁ
たまにたまーに上手い時もあるけど。幼女チッチとか
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:31:04 ID:KANtWM5Z0
カラー以外も下手だし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:35:21 ID:FSIqN3IZO
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 20:04:14 ID:yG6VDtUJ0
>>670
それで十分分かるんじゃないの
どの板かは知らんがどこも大した話してないし
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 23:51:43 ID:scCVqQRP0
こいつの漫画って糞ばっかだな
一話しか読んだこと無いけどそれ以外のも全部糞なのはすぐ分かる
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 23:52:59 ID:Pr096Kx80
あらあらうふふ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 00:16:26 ID:xdTkPRBcO
ふと思うのだよ
ぷよに「ご主人様〜」って体当たりされた菅田は無事なのだろうかって
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 00:32:37 ID:XBpg8GaEO
クルに会いたい
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 01:30:01 ID:cGs8o8h9O
バレ



いきなり菅田の弟子(ガキのやつ)が慌てふためいた形で菅田を探してるとこから始まる。

賭け将棋や無許可飲食店経営等している事が警察にバレてビル内にいる人間全員逮捕または連行

そして鬼将会が今までしてきた犯罪などが次々と判明していき世界は平和になりました。

次回、菅田とそよ、キリノと住野とチコ、漫画とナルゾウ、ホームレスとチンピラのその後
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 04:56:04 ID:zT4ncgf40
ぷよが酷いのはもちろんなんだが、それ以上にメイド服の凜が見るに堪えなかった。
チェ・ホンマが女装してるみたいで怖い。
ヨクサルは小学生にも読んで欲しいから81ではヒロインを脱がせないらしいが、
あのメイド服の凜みたら小学生泣くだろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 11:07:12 ID:ZYweY5DN0
小学生がボーイズラブ読んでそっち系に目覚めたら(ry
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 11:16:48 ID:XBpg8GaEO
小学生に読ませるんならエアマスと谷仮面のほうがいいんじゃね
しかしどれを読ませてもボーイズラブ要素がある罠
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 11:17:54 ID:vXFwwr5m0
泣かす為の凛メイドだろ
アサシンなら当然だ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 12:29:06 ID:bbYToPXJO
ボーイズラブもだけど内臓抜いて5年の命ってのもどうなんだ…
小学生にはキツくないか?
友達の弟(5年生)はボーイズラブの話はキリノコエェよ。でもお似合いだねと言ってた。
意味が分かって無いと思う。内臓は引いてた。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 18:33:28 ID:qQjFIuqy0
おっぱいチラよりも、将棋に負けただけで内臓摘出とか片腕落とすとか指つめるとかの方が小学生に向いてないな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 18:54:15 ID:yOIQ/OeT0
小学生がヤングジャンプ読むかw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 19:25:50 ID:ADXZrP490
ヤンジャンって確か、分類的には青年志じゃなかったか?

しかしコミックス読み返すとババァが愛おしくなるな。
超かわいいぜ、ババァ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 19:25:50 ID:5xNZZN3gO
>>681
実験成功さ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 19:30:13 ID:dYyOzusU0
メイド服のポニョvsトリコのスタンド・・・か・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 19:53:00 ID:MtcmFJXh0
ハチワン含めヤンジャン今ヌルい漫画ばっかだよ
大人が幼稚になってるんだろうな、少年誌みたいなのばっか
昔の少ジャン漫画の方がエグかったりするぐらい
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 19:54:16 ID:vJRxK9210
>>689
トリコじゃなくてココだろ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 19:55:24 ID:vJRxK9210
>>690
すげー分かるわ
まあ幼稚云々もあるが単純に表現規制のハードルが上がってるんだと思う
今ジャンプで北斗連載したら苦情かなりきそうだもん
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 20:19:26 ID:MtcmFJXh0
北斗は全然残虐とか感じないんだよな
人が爆発してもコミカルと言うか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 20:26:16 ID:dYyOzusU0
>>691
あぁわるい間違えた
なんか最近「読みたくない漫画」に成りつつあってちょっと悲しい
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 20:42:36 ID:j5khGndL0
ラオウって最初は
拳法家を拉致して、奥さんと子供を別々の牢獄にいれて
赤ん坊と奥さんと夫が衰弱して死ぬまで放置したんだよな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 20:45:30 ID:MtcmFJXh0
ケンシロウも最初はヒゲが生えてた
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:03:06 ID:5xNZZN3gO
>>690
キングダムとかグロいだろ
普通にセックスとかしてるし
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:35:34 ID:j5khGndL0
キングダムがグロとかwww
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:38:42 ID:hpfWw/qp0
バレ来るの早いな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:46:52 ID:O/5SYN8k0
先手や奇襲どころか
ぷよが新鬼殺しから逃げたところ見て
今ならいけるとふんで、いったわけか
タニシ姑息杉
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:55:01 ID:j5khGndL0
つーかさ
育てるなら女じゃなくて男だろ
女で強い奴なんて居ないんだからさ
効率悪すぎる
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:56:05 ID:MtcmFJXh0
キングダムとか最も少年マンガしてっだろ
ハチワン以上っつーか筆頭だよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:58:49 ID:zVpcET+00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ<●><●>
  .しi   r、_) |  ぷよはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:11:13 ID:5xNZZN3gO
バレ来る早いって何なの
かね?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:12:26 ID:j5khGndL0
闘争心何日もかけてじっくり上げられたら凄いもんですよ
大抵は短時間で上がってすぐに下がる
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:27:27 ID:OpwzIiwb0
谷生なかなかいいひきだな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:46:10 ID:MtcmFJXh0
>ベネッセコーポレーションが今年で第5回目となる恒例の『赤ちゃんの名づけランキング』を、7日発表。
>女の子は昨年4位の【凛(りん)】が1位となり、昨今の厳しい不況や社会不安の影響からか、男女ともに強さを感じさせる名前が多い傾向が見られた。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 00:13:47 ID:/Mi5sVFj0
>>704
バレサイトにzipがあがるのが早いって事
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 00:15:15 ID:a55yo/960
育てたとかしおんの王かよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 00:57:10 ID:YjF3eIhsO
谷生は名前が谷川と羽生のフュージョンだが、将棋に関しては米長だな。
新鬼殺しに続いて角頭歩を指したり米長玉を出してきたら確定。
しかし羽生マジックも発動しそうだな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 01:22:54 ID:vmVXcIvZ0
あんだけ不気味だったせんとくんだって受け入れられたんだから
凛メイドの不気味さにだって世間は慣れるはず
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 02:08:22 ID:7YqVu13k0
未だにせんと君はキモイよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 06:28:37 ID:i2AFIpcXO
せんとくんはマジで怖い
凜はメイド服よりパーカーとスカートのほうが似合ってた
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 06:42:58 ID:Bj1y09NN0
あれってパーカーだったのか・・・
てっきりラバースーツかと
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 12:09:15 ID:nE75bg170
ヨクサルは女子レスリングの人とか南キャンのしずちゃんとかが好みなのかね…
何巻だかのオマケ漫画でメイドが乳のでかさ順に並んでたやつの
チャンピオンの人が怖くて夢に出そうだった
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 00:03:46 ID:OJkuAzC2O
坂本ジュリエッタにしか見えん
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 05:55:53 ID:0vuNrrWaO
マキィィィィィ!!!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 08:10:53 ID:DFs4DGd10
しおんの王そのままかよ・・・
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 12:15:35 ID:pZpehioa0
盤から心が離れているぞ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 18:56:46 ID:KkwMO0Io0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.● .〈● リ
  .しi   r、_) |  中静ソよはボクが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 19:46:27 ID:Nub3asYO0
菅田がそよを倒して谷生に挑戦の流れかいいんじゃないの
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 19:54:12 ID:nOgeIgUMO
今のストーリーの進み具合をエアマスターで例えるとどのくらい?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 20:10:01 ID:KkwMO0Io0
マキが由紀に負けるくらい
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 20:19:26 ID:F96LGghc0
そよ負ける→鬼将会入り→そよとスガタが戦う(そよには負けられない条件が課せられるので本気)
→スガタが勝つ→そよを鬼将会から抜けさせるために谷生に挑戦

こんな感じか。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 20:21:53 ID:S4zqHU1uO
>>723
巻数もだいたい近いな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:41:35 ID:P3LdGeE40
多分、菅田と谷生が勝負する展開になるんだろうけど
菅田は自分を創ったそよに対する愛について語りながら将棋を指しそうで楽しみ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 23:29:25 ID:frW9fKP40
ラスボスはそよ
この作者てきに
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 23:29:58 ID:k1oWT12R0
将棋の鬼を育てるために家族殺すとか
林葉の漫画のパクリじゃんか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 23:32:49 ID:frW9fKP40
林葉はものほんの人生歩んできているから
似非将棋指し漫画家よりすごいのさ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 04:45:36 ID:+TAqUVcV0
手下になったそよはドエロ写真集やドエロビデオを撮らされるはめに・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 07:00:37 ID:1dr4Vh6XO
澄野の寿命縮めたのもこういう意図があってやったことなんだろか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 08:03:20 ID:e71yH81rO
大ゴマ、大ふきだし、アップ連発はもううんざりだよヨクサルさん…
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 08:45:02 ID:1dr4Vh6XO
なにを今更
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 09:30:03 ID:CR+MgT6y0
>>782
実は父兄は生きているとか、タニオの中からぷよ兄が出てくるとかの展開もありえるんじゃね?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 09:41:08 ID:zDg1tTqI0
782の発言に期待
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 10:52:58 ID:+TAqUVcV0
しかし、何で谷生はそよの家を選んだのかって話だな

もしかすると他にも数多く実験のためにやってたのかもしれないが
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 11:41:42 ID:V+0jR9nW0
>>782
そんな谷生はないと思うぜ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:53:26 ID:TmPHwXg80
これのDSゲームはクソだな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:04:38 ID:G81o6CxC0
しおんの王のパクリ入りましたーwww
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:32:22 ID:nocfqoGO0
負けてもぷよは死ななくてもいいのか
どうせ生きてる方が地獄だとか言わせるんだろうけど
ヨクサル甘いな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:36:25 ID:C+iCt+0c0
手下じゃなく奴隷とか女だったらよかったのにな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 14:13:07 ID:dsoxelex0
ラスボスがプヨになるってこと?
谷生?それともプロ?
アマがプロに勝つっていうのはハチワンも目標にしてるとコだから鬼将会入りすんのかな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 14:13:23 ID:WOJkcl000
まあぷよが負けて鬼にはいったぷよと菅田が対決!
ってのが誰でも予想できるところだがそこはヨクサル期待してる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 14:19:58 ID:tscJ9fES0
ワシが育てた
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:14:48 ID:1dr4Vh6XO
クルに会いたい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:29:38 ID:GWKCXrUiO
なんか無駄な大ゴマの使い方がバキの板垣に似てきた
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:33:16 ID:gqhh3pAE0
まったく似てないと思うんだが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:54:46 ID:oCrrPBAlO
上に上がった澄野達はどうなったんだろうな?
谷生との勝負は着いたから谷生は下に降りて来たのかな…
澄野達も手下な条件だったのだろうか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:13:16 ID:siFakn690
>>748
上に上る=鬼将会に入る
って事なんじゃないの?
それとも、上には裏将棋コロシアムでもあるのか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:18:58 ID:/KPLxFxi0
これからは菅田がぷよを取り戻す戦いになるのか。
今までは菅田が鬼将会と戦う理由が弱かったから、ちょうどいいいね。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:22:33 ID:kVFcA/350
命とか、鬼将会とかは谷生にとっちゃ、ど〜でもいいもんなんだな。

ここで受け師を鬼将会に入れるってのは、ヨクサル的にはもちろんだけど、
谷生的にハチワン覚醒して、より強い相手と真剣をするためか?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:22:39 ID:+TAqUVcV0
しかし問題はハチワンシステムがどこまで通用するのか。右角にも研究されて突破されたし
753記憶喪失した男:2009/12/10(木) 21:16:05 ID:nJ9oOLU/0 BE:775538472-2BP(0)
この勝負に、そよが勝つことはありえないだろ。
勝負を封じるか、谷生が逆転勝ちして、そよの命が処刑台にのるとかだろ。

おれは新鬼殺しから、最速棒銀をして、
今は、敵が飛車先をついてきたのを九六歩と受ける引っかける手を指している。
中飛車から九六角出だ。

どうするんだ?
754記憶喪失した男:2009/12/10(木) 21:19:53 ID:nJ9oOLU/0 BE:2326615676-2BP(0)
今、思いついたけど、そよは負けて、
谷生の命令どおりにプロと指しにいく展開かな。

まさか、本当にそよと谷生がもう指すとは思わなかった。
面白いじゃないかよ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:42:05 ID:tscJ9fES0
裏をかくなら、谷生じゃないラスボス登場とか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:02:55 ID:0CQCsg650
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:12:52 ID:OnOJ9ixM0
谷生がダークサイドに落ちたジュリエッタにしか見えん
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:24:39 ID:yBd3J5O80
この漫画のルビをふる基準はいったい何なんだろうと思うときがある
      なんにち
「あるいは"何日"」

何年生対象なんだよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:31:47 ID:1dr4Vh6XO
大人から小学生まで
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:36:57 ID:eyU+8h74O
谷生の死を条件に出した時点で、そよの負けフラグ確定だろ
みんな、それを前提に今後の展開を予想してんだよ〜
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:05:39 ID:Yui9LA0n0
ヨクサルにしおんの王みたいなこと言うなってツッコミそうになった。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:09:01 ID:KLYtVWQZ0
>>753
>中飛車から九六角出だ。
>どうするんだ?

おまいの反則負けを主張する
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:53:09 ID:18UaW2+y0
ぷよが飢少会入ったら菅田もそのまま入会しそう。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:47:04 ID:T1HDEOyMO
スミノキリノチッチ谷生ぷよ

ハチワンモンジ右角ニコマムシ

まさか・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 01:14:40 ID:a2KwxnQK0
石橋蓮司
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 01:51:33 ID:ZRjq0n1T0
>>760
谷生が負けて死亡→ハッピーエンド

アリだな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 02:12:23 ID:UZqeHq8W0
受け師がどういう風に負けるのか、興味がある。残酷だが。
マキは由紀に負ける前になんとかいう雑魚にやられてたが、
受け師はここまで無敗だから、余計に。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 02:21:56 ID:5nZrRLhxP
最後はやはり菅田に命がかかった勝負をやってもらわないと締まらない。
当然対谷生で、そよを守るために自分とそよの命をセットで賭ける。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 02:31:07 ID:wrtF+2a70
つか、谷生はラスボスだろ?
上行った3人どうしたんだよ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 03:40:45 ID:pE7JC/hj0
最後がハチワンVSタニオになるのかハチワンVSぷよになるのか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 05:24:23 ID:OO+Swa6t0
見てきた
俺が育てたとか
しおんの王まんまじゃん!
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 07:24:11 ID:neWSX1eNO
>>767
ルチャさんが雑魚だと?!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 07:31:29 ID:1mxGiBTb0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ・・・
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 09:04:39 ID:IiiBU4Y30
谷生に敗れた者たちが次々と鬼将会へ

鬼将会
 先鋒:斬野
 次鋒:澄野
 中堅:チッチ
 副将:そよ
 大将:谷生

ハチワン軍
 先鋒:文字山
 次鋒:マムシ
 中堅:二子神
 副将:右角
 大将:菅田

○文字山−×斬野
×文字山−○澄野
○二子神−×澄野
×二子神−○チッチ
○右角−×チッチ
×右角−○そよ
○菅田−×そよ

ラストバトル 菅田−谷生
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 10:36:30 ID:FrHhEnJo0
>>774
戦績スルーがマムシの評価を良く表していると思う
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:34:14 ID:Wo70ZB+/0
>>774
こうなら熱い気がする

×マムシ−○斬野 
○右角−×斬野 
×右角−○斬野
○文字山−×斬野
×文字山−○チッチ
○ニコ神−×チッチ
×ニコ神−○そよ
○菅田ー×そよ

少年誌的にはこうなるかなあ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:39:08 ID:pwWLrHG50
>>760
谷生が負けたとして何の問題も無いだろ
こんな誰も言質取ってない口約束に強制力なんて無い
賭郎立会人でも呼ぶのか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:41:39 ID:1GO3vi2e0
>>777
何を釣る気だ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:51:11 ID:pwWLrHG50
強力な組織のボスである谷生がただの女真剣師との約束なんて守る意味が無い
相手には守らせる力ももない
だから負けても何の問題も無い
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 12:13:53 ID:FrHhEnJo0
>>776
お前はどんだけ斬野が好きなんだよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 12:18:47 ID:vMqp+1yj0
スミノとキリノは苗字が似ているからな…
そっとスルーしてやれよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 12:24:15 ID:FrHhEnJo0
>>781
つい、ネタ的においしいと思ってやってしまった
反省についての言及は避けたい
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 12:34:19 ID:neWSX1eNO
澄野
斬野
神野
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 15:29:53 ID:Wo70ZB+/0
>>780
うはwコピペして作ってたら間違ってたけどアナガチ反論できないからこれでいいや
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 15:33:51 ID:1GO3vi2e0
キリノの強気攻めだよな?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 15:50:14 ID:RYHld8ofO
>>783
谷仮面では田の付く名字の登場人物が多かった。
村田、益田、下田…など。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 16:37:10 ID:neWSX1eNO
谷くん
中ノ谷美奈
谷生
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 17:48:23 ID:tPt+Zwv50
谷がゲシュタルト崩壊してゼルダの木にみえてきた
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:01:40 ID:UZqeHq8W0
谷生みたいな人外には命賭けるとかいう真剣より、オッパイ勝負みたいな
真剣の方がプレッシャーになるかもしれんw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:02:23 ID:3N4uRSVg0
そろそろ裏ボスの羽川が登場するだろ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 20:04:59 ID:ZRjq0n1T0
谷原国晴三
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 20:06:10 ID:ZRjq0n1T0
失敗
無しで
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 22:12:41 ID:HX8/rL/P0
>>779

普通の雑魚親分なら無視だが、将棋に命まで張るような人種(漫画の設定上)だから
負けたら即自殺だと思う。

その理屈なら澄野だって周りの連中叩きのめして逃げちゃえば良い。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 04:24:17 ID:OX5slUMN0
親を殺して将棋強くするって
しおんの王そのままじゃん
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 06:37:19 ID:lJWStFNXO
有名どころではナルトのサスケもそんな感じ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 08:59:16 ID:ziBxTIcE0
週刊は向いてないな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 10:25:14 ID:5fscDHuT0
>>788
やべ
谷が('A`)に見えてきた

(谷)
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:43:28 ID:XwX3vfE80
実験台はそよだけなのか他にもいたのか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:52:16 ID:Yi+iHI420
もしキリノがあの手術後に将棋を覚えたんだったら
実験台と言えなくも無いかな
そよの足元にも及ばないが将棋歴2年なら相当強いし。

・・・おっぱいで力半減のハチワンにしか勝ってないが
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:02:22 ID:UcybTQhI0
>そよの足元にも及ばないが
いや互角に近い勝負をしていたよ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:20:26 ID:LA6Y9IAQO
ザンガード一話目読んでないんだけど、どういった経緯で
そよとキリノは対局したんだ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:21:54 ID:UcybTQhI0
作品中最もそよが追い詰められたのがvs斬野
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:22:53 ID:UcybTQhI0
でも別作品か
番外
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 16:17:28 ID:5dyI/GVQ0
ザンガード一話目はカッコよかったぞ
世に出ないのは惜しい
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 01:16:35 ID:3QhypHh9O
ザンガード 単行本に載せてくんないかな
希望のハガキ出そうかな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 03:22:57 ID:L1mozPDR0
そよ鬼将会入りで、途中で菅田とそよがバトル
そよは負けたら死ななければならない

って感じのストーリーになっていくのか。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 06:25:39 ID:Tneh/rcYO
ハチワンの単行本に載せるんじゃなくて、ザンガードとして単行本出すんじゃね?
だとしたらまだページが足りないか・・・
単行本化してない作品っていくつくらいある?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 09:05:25 ID:mGdnjraW0
>>806
ありそうだな。唯一の回避策は
「あなたは負けたら死ななければならない。でも僕が勝ったらあなたは生きてください」
っていう約束にしてうやむやの展開にするぐらいか。。。

つか谷生が今回の対戦中盤で手を止めて「続きは上で」なんて展開も10%ぐらいはあるでしょ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:38:41 ID:ihT6LQxu0
そうなったらしおんの王だけじゃなく月下もパクるのかよwと言い出す奴が現れるに10ガバス
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:42:44 ID:peEwsYcvO
しおんの王のパクリと言われてもしゃあないと思う
偶然なんだろうけど将棋漫画自体少ないのに殺した動機が一緒はマズイ
しかもしおんの王は最近の作品だから知ってる奴が多い
ヲクサルはしおんの王をチェックすべきだったな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:45:21 ID:XQvZi4490
知らずにやったのかな
読んだけど忘れて潜在意識から出てきたとか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:54:26 ID:IxN7cuD50
それともアニメは見てないとか?
たしかアニメではしおんはワシが育てただったけど
漫画は自分自身強くなるために殺したような記憶がある
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:12:12 ID:XQvZi4490
つか俺も知らないんだよね
林葉の漫画?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:28:20 ID:b0ICublV0
ヨクサルが知らない事は絶対無い。万が一忘れていたとしても編集者が
気づかないことはありえない。
チッチが林葉のパクリに見えることだって分かってるだろ。
その林葉が、かとりまさる名義で原作やってたのがしおんの王だから。

同じプロット使って、自分はもっとうまく出来るってことなのかw ヨクサルの
お手並み拝見だよ。

815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:49:29 ID:XQvZi4490
じゃあオマージュとかラブコールなんじゃないか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:33:45 ID:mGdnjraW0
お腹いっぱいでの夢オチってのも10%ぐらいあるな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:34:59 ID:Tneh/rcYO
ハチワンにハマるまでしおんどころか月下の棋士も知らなかった
将棋漫画面白すぎる
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 03:23:46 ID:XmdiiGp20
>>812
漫画もわしが育てただったと思う。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 03:39:10 ID:aNb9XIq00
漫画のネタなんて漫画界全体の共通財産w
うまく自分なりに魅せればいいんだよ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 09:55:11 ID:vKsPtDgPO
どこにでもいるけど>>814みたいな元ネタ厨ってなんでそんなに必死なの?

ヨクサルが知らない事は絶対無い。(キリッ
万が一忘れていたとしても編集者が気づかないことはありえない。(キリッ

お前は誰なんだよw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 10:03:48 ID:SMrwuatJ0
オレ様だよ(キリッ w というか、普通に知ってるもんだよ。元ネタというもんでもない。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 11:02:12 ID:Z2AqP0wR0
編集者ってもタダのサラリーマンだろ
そこまで完璧じゃねえよ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 11:09:55 ID:3xLY9Mm2O
>>822
貴様はサラリーマンを舐めたッッ!!!

だが私は一向にかまわんッッッ!!!
824 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/14(月) 12:38:02 ID:ggZw6Nf6O
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )ただのサラリーマンが
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ だまれ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ無能だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:59:04 ID:fxKv7t7o0
14巻マダー?
発売日が待ち遠しい
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 03:53:32 ID:I3cbwT7G0
パクりかどうかの確認はもちろん、知ってても押し通す図太さも編集者には必要だろうよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 06:23:12 ID:7w/IDyBwO
今年はついにザンガード新作なかったなぁ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 12:09:14 ID:E3U7dYaX0
毎年1回あるのかと期待していた>ザンガード
週刊連載してるから難しいだろうけど、ページ数すくなくていいから
また読みたい。

ザンガードだとそよはキリノの恋人(になりそう)に見えたが今は
ボーイズラブやった後だから話が変わってきそうw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 16:12:58 ID:tZd/urRYO
コミックスになるにはあと三回分くらい話がいるのか?
本編もまだコミックスに入ってない話結構あるから、本編にザンガード足す形でいいから早く出して欲しいな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 16:26:30 ID:bGMFcN6yO
ザンガードは今年は無かったね…
ヨクサルは今年はテレビやら何やら忙しかったから仕方無いのか。
ザンガードはキリノとそよしか出てないけどキリノ側だからその内澄野とかクルとか出るのだろうか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 17:18:42 ID:5SUNTvwu0
まあ尻すぼみってやつやね
本編が佳境に入ってきた感じになって今更…ねえ?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 20:17:01 ID:7w/IDyBwO
ザンガード〜鬼将会ビル突入編〜
みたいなのやんねえかな
どうやってキャバクラまでたどり着いたんだ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 00:25:43 ID:GhpvEp5v0
ビル突入編前にヒーロー野外生活編希望
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 15:25:46 ID:XINZVhS2O
クルは小学生なのに一人暮らしを満喫してます(´・ω・`)
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 15:36:22 ID:/vLtiFru0
>>814

>同じプロット使って、自分はもっとうまく出来るってことなの

たしかに、しおんはちょっと消化不良の感はあったので、
同じことでももっと深くやってくれるなら期待もある
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 15:57:09 ID:ULwcdBvXO
クルって小学生なの?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 16:04:31 ID:GRnmuhbA0
実は林葉に許可貰ってるとか
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 21:09:24 ID:x8No2tuSO
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:48:24 ID:SYITF4P60
>>837
そんな許可を取るほどのパクリではないだろうwww
せいぜいネットでパクリと言われるくらいのレベルだろう
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 23:02:19 ID:ApVF+ykb0
とっかのブログで、はっしーの将棋バーにヨクサルと大介八段と林葉直子が一緒に来てたって書いてあったよ
少なくとも当人たちの間では糾弾にあうような問題じゃないだろうな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 23:29:56 ID:GRnmuhbA0
やっぱなんらかの話が付いてんじゃないの
狭い世界だから
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 10:29:28 ID:A+VF6mDEO
しおんの作画の人はハブかよ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 13:12:13 ID:v6Wm3sw50
今週は燃えたな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 16:07:16 ID:aYx5i99h0
斬野は、ボーイズラブのそぶりは全くなかったし、ハチワン戦なんかそよのことが好きかと思えたのに、
回想でいきなり「僕はボーイズラブです」って、すごいキャラ変更だな。
はじめからそうしてろよ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 16:41:10 ID:RI5ECS3K0
悪いけど僕にその気はナイって言ってたやん
ハチワン再戦時だけど
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 16:42:46 ID:y/pGraNsO
ファミレスで澄野を熱く見つめてるあたりでだいたい読めたよ。
ヨクサル漫画だし。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 17:01:39 ID:MbkR3aTT0
澄野が言ってた絶対守る愛する者とやらがキリノだったらどうしよう…

別にいいか、ヨクサル漫画だし。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:27:28 ID:w5hSCiWF0
別に澄乃のたどり着く場所が桐野のひざまくらでもいい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:36:11 ID:v6Wm3sw50
乳首からもっ!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:47:46 ID:+3TlNtb4O
>>849
邪魔だ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 19:53:35 ID:PrKJmqkZO
キリノも長戸みたいにスミノ好きすぎて腕がのびてくればいいのに
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 20:04:47 ID:MNUvttE20
指し手が伸びれば十分だろう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 21:45:43 ID:JWTdP7xy0
チッチが失禁?
受け師さんが失禁?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:23:51 ID:ZdZJ93pM0
年末、NHKで将棋のアマのドキュメンタリーを放送するそうな
有名なアマではなく、爺さん達
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:55:25 ID:9VIb6Arr0
今週は盛り上がったな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:51:32 ID:aCDoTv5hO
先週に64歩→新鬼殺し殺し→君を作ったのはボクだよ、とやってたのに…今週も同じ事を繰り返してるwww
早く次の展開に行けよwww
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 01:44:18 ID:D+KlJITv0
今週はなかったけどw
先週と先々週って内容同じだったよな……?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 01:53:25 ID:RwDSnW4G0
今週出てないだろ
あっ釣りか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 02:09:17 ID:ZXnDmGKx0
釣りじゃなくボケなんじゃないかぃ?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 02:19:29 ID:0U6fU65VO
見開きの 私が勝ったら死んで の、死んでがでかすぎだろ。なんでエアマスター後期から白塗りの吹き出しがあんなにでしゃばるようになったんだ


でかい吹き出しは別に白くしなくてもいいじゃないか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 12:57:32 ID:cqWWX5/W0
吹き出しは黒い方が好きなの?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 14:40:28 ID:LW7XK0BN0
炊き出しはおいしいのがいいなあ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 15:45:55 ID:VuMP15wgO
セリフやフキダシも絵の一部です。

だから東京眼鏡♪
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:41:29 ID:kv90sBvD0
ハチワンダイバーの
オリジナル抱き枕がYJの懸賞で当りました。

これっていくらくらいの
価値がありますか?1万円くらい?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 17:36:03 ID:FW/VP5yoO
当たっちゃったのか…
ご愁傷様です
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:03:18 ID:2wiAQJdv0
>>864
マイナス3000円ぐらいだな
産業廃棄物処理するのに金はかかるからな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:19:38 ID:kv90sBvD0
萌え萌えきゅんきゅんな
ハチワンダイバーオリジナル抱き枕だよ!?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:24:21 ID:jHn2dPR0O
澄野さんの抱きマクラなら萌え萌えキュンキュンです!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:27:49 ID:kv90sBvD0
もういい、
オークションで10万円で出してみる。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:14:53 ID:4NCNEjU6O
>>868
キリノ乙
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 22:39:39 ID:jzMtCqdz0
>>864 抱くんだ!全裸になって抱くんだ!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 11:50:42 ID:ND7wyKQCO
最近読みづらいな。字がでかすぎだよ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 12:24:58 ID:58ZrncMO0
>>864
あーあ……
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 12:44:01 ID:dZYdGm1ZO
二年前のキリノ抱き枕なら抱ける
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 15:33:56 ID:ivCi3PtxO
二年前限定かよ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 16:22:14 ID:RdMeih460
24日の次いつヤンジャン発売ですか?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:46:47 ID:aOvq7ggH0
谷生「じゃあ次の実験だ。復讐心で将棋が強くなった娘から産まれた子は、どれ程将棋が強くなるのかな?」
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 20:58:00 ID:3SO9wTNs0

それだよ!
ついに元ネタ見付けた


成功法則:敵にこそ感謝

 「私はまた、私の敵にも感謝しなければならない。
  彼らが、私を失望させてようとしたことがかえってこの仕事をやり
  とおす力を私に与えたのである」(ジャモ・ケニヤッタ)

----------------------------------------------------------------------

出典:

 書名 「革命家100の言葉」(P98)
 著者 山口 智司
 価格 ¥ 1,260
 発行日 2009年12月18日
 出版社 彩図社
http://www.amazon.co.jp/gp/product/488392713X?ie=UTF8&tag=turezurenar0a-22

----------------------------------------------------------------------

解説:

 ケニアの初代大統領ジャモ・ケニヤッタの言葉。
 激しい弾圧の中、不屈の精神でイギリスからの独立をかちとった。

 強い敵がいるからこそ、困難があるからこそ、偉業は成し遂げられる。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:21:54 ID:44PIvFdi0
長戸は完全なイロモノ変態扱いだったのに皆キリノには好意的に見える謎
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:24:14 ID:QmbnV1Xo0
長戸のアレはBLとは別モンだからw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:28:35 ID:hYQ8w1Ko0
長門はもう本当怖かった
ゾクゾクしたし二次元で1番怖いキャラだと思ってる
女の人だったら笑えたのかな?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:24:15 ID:akZnqWHYO
長戸を女にしたら座敷女みたいな感じかな?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:34:14 ID:X3AzRPmU0
あれよりはまだ陰湿じゃない気はする
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:37:13 ID:hYQ8w1Ko0
ごめん
長戸が女だったらってことじゃなくて
自分が女だったらって事
あんな男実際にいそうで怖いじゃない
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 03:44:25 ID:K+HogaKl0
やっぱ見た目だろ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 08:05:35 ID:JKQ95npvO
対尾形戦の時はすげえかっこよかったんだけどな
さすがに四つん這いで走ってきたシーンは絶句したよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 10:41:46 ID:eqD+IJrf0
誰も死ぬことなんてない。
将棋はただそこにあるだけ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 10:50:57 ID:ETQYawX/O
長戸→見た目化物、ストーカー、隙があれば襲う
キリノ→見た目綺麗、澄野を待ち続ける、隙があれば襲って欲しい


受け身で控えめな感じの差。長戸はガツガツし過ぎで恐い…
後相手の気持ちの差
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 11:06:40 ID:lTm800e30
相手の気持ちの差って…何?
澄野ってキリノのラブを受け入れてんのか?
ヤンジャン読み飛ばしちゃったから
その辺知らねんだけど
ちょっとワロタ
ヨクサルはホモネタ好き決定でFA?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 11:59:42 ID:fSPh6K3H0
師弟愛という名のボーイズラブなんだよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 12:08:55 ID:x6JrwXy5O
金ちゃんは長戸の願いをきいてあげてキスしたんだが
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 15:33:01 ID:akZnqWHYO
あれは人工呼吸に違いない!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 19:45:43 ID:JKQ95npvO
レズはまだか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 20:09:30 ID:tsSmrXEA0
菅田、置いてけぼり過ぎだろw
地下から出て一度も将棋指してねーぞw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 20:36:08 ID:3tKeutvJ0
意図的にぶよの見ている時は菅田が指さないような展開にしてんだろうが
そろそろ見たいよな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 07:49:55 ID:lGhHiiKN0
呼び名の変化
そよ→ぷよ→ぶよ→?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 08:05:26 ID:kISiinq00
そろそろストレートでいいと思うんだ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 12:49:19 ID:AD7ADVMR0
中静さんか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 14:12:23 ID:EO6w789tO
みるくさんで
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 14:27:52 ID:mVGkjEa2O
ぶよ→ぶた
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 14:52:55 ID:/8O5DnsW0
土偶?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 15:38:55 ID:NkYIB5Ya0
遮光器
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 03:36:50 ID:lrrFDkYxO
ヨクサルはぶよマンセーにしたいならなんでもっと人間的な体型にかいてやらなうんだろう
とりあえず靴を脱いだぷよの足がすごく臭そうに見える
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 03:48:30 ID:cBgeLNbQ0
>>903

ハハ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 04:16:25 ID:npTXr+ylO
>>903
クンクン嗅ぎながらオナヌーしたいのぅ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 06:36:24 ID:YjZx+SGf0
今のそよでも子供扱いする谷生にハチワンなんかが勝てるわけも無いしどうするんだ
つーかもうプロの名人より強いだろ、これ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:05:41 ID:Tl/fvGzm0
連戦でそよが弱ったところに奇襲をかけるなんて
谷生はどう仕様も無い雑魚だなw

新鬼殺しが通用すると思って勝負挑んだんじゃないかw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:35:48 ID:DX/7u+Mw0
>>906
愛と主人公補正さえあればなんとかなる
ヨクサルだし
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:06:23 ID:FIvyNdYGO
俺は脇役さえ活躍すればどうでも良い。
主人公チームつまらなさすぎ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:09:12 ID:cBgeLNbQ0
谷生何歳なんだろう
子供そよと昔会ったときから容姿変わってないよね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:47:41 ID:8ExwZ0uf0
エアマスターは終盤、理不尽にパワーアップしてたし菅田もそうなるんだろ
ハチワンでは読者が納得いくようなパワーアップにして欲しいね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 20:00:20 ID:8JJumjTD0
次はホラーか
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:22:52 ID:HjQ86O2Y0
>>911
理不尽か?もともとトップに近い強さだったじゃん
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:53:39 ID:pvRhEPAt0
ヘンな医者に改造されたLV1000文字山に期待
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 03:01:13 ID:PyVhb6J90
負けたら俺の子を産め!将棋が強い両親からは将棋の強い子が産まれるか試したかった

の方がよかったな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 03:37:07 ID:ywY/OWP60
次は月下の棋士かな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:49:32 ID:qdT46lwU0
谷生はあんなに強いのに何でプロになれなかったんだって話だよな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:53:18 ID:S/kXQ0U40
菅田みたいに退会してから覚醒したんだろ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 14:23:19 ID:j6sTzWqF0
谷生ってどこにでも湧いてくるなおっかねえ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:06:09 ID:+4EjG8lB0
>>917
棋力以外にも時の運ってのもあるからな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:29:28 ID:I4u/8IDW0
今週も特に進展なかったな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 18:19:42 ID:v1XHFfY2O
そよのメイド服の理由わかったじゃん
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 18:22:42 ID:DjQK54Su0
>>913
あれで理不尽に感じないほうがスゲェよw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:20:49 ID:bVI/w+3D0
>>919
一匹見たら30匹ry
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:30:42 ID:NEBf2TMT0
菅田も過去に会ってるしね
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:50:02 ID:C7/A8ms20
あの兄ちゃんもプロ棋士の年齢制限に達してたって事か・・?
随分プヨとは年齢差のある兄妹だな・・・・じゃあニコ神さんがプロポーズした時って既に人妻だったんじゃないのか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:18:34 ID:BVQ2P31N0
あるとしたら父親の連れ子ってくらいか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 04:45:53 ID:ZYRvUQHc0
ラストページの谷生が怖かっこよすぎる
しかし、誰がかてるんだよ、こんな化物に
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 05:03:20 ID:xF/oDK7hO
エゴと言うには説明が足らない
後付けだから仕方ないけどそこが凄く残念だった
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 08:29:47 ID:PkyXwOVNO
これそよ連れ去り決定じゃん
姫を助けに行く騎士の構図が出来るからいいし
ハチワンの動機が弱いと思ってたとこだったし
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 08:35:48 ID:mScuyZcV0
騎士って…
強いて言えば棋士だが
ま、隣の国同士の王子もいるしな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 08:43:10 ID:MZKfVE+ZO
駄目だ...ハチワンどんどんつまらなくなってる...ヨクサルは脇役を魅力的に描きすぎる反動か
主役級や作中最強キャラが全然駄目な場合多すぎる

そよとか摩季とか見てても面白くもなんともない...脇がアクが強すぎるのも問題だな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 08:47:52 ID:MFCW5MTmO
幼少そよ超かわえええ!!!!!つやさんも可愛い!!!
燃えてきた!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 10:18:21 ID:+MshTZNIO
谷生きもいこわい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 12:15:37 ID:P81eOm7UO
5五角、谷生の表情
ハチワン屈指の名シーンだよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 12:23:42 ID:UrCPUw5iO
同人のハチワンダバイバー見た。
今までオリジナルのそよでは何度も抜いたがエロシーンは新鮮で良かった。
ただ、菅田がそよよりも大きいってのは変だ。そしてそよの下腹も弛んでいないのはおかしい。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 15:44:05 ID:6yRH4iaE0
その報告は必要ない
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:19:57 ID:KeeWb/tc0
冬コミでスミノとターミネーターのアッーな本を出すなら
報告してくれ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:23:17 ID:s7I1p6jE0
タニオが昔から全然年をとっていない件
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:48:36 ID:Q4m7G5TQ0
>>932
お前が駄目でも誰も困らないから黙って読むの止めろよ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:05:08 ID:fQQH7nLd0
しおんの王っぽいなとは
確かに思った
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:27:35 ID:xF/oDK7hO
いうてはならんことを言っちまった
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:18:36 ID:yhNwMPkV0
タニオの勝ちが見えてるのがつまらん
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:26:26 ID:Oksx5BKaO
>>943
今回は次の話への引きだから前の無意味なそよ無双とは違うだろ
確定バトルにもいろいろ種類がある
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:26:29 ID:MFCW5MTmO
吐き気をもよおす邪悪だな谷生
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:39:50 ID:E9+oI05T0
話が動き始めたね。さんざんいわれてたそよ無双も、これからそよが
グチャグッチャグチャに蹂躙される事へのタメだと思えば、後から読み返して
すごくおもしろい漫画になることはうけあい
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:55:18 ID:32UV/0tK0
プロになれなかったやつが将棋道場なんてやって入門者が来るものか?
ただ将棋を指すための店ならともかく、
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:56:38 ID:KeeWb/tc0
そよが負けそうになった所に菅田辺りが登場してタニオ退場→対局も
賭けも何もなかった事に・・・なんて事にならないことを祈る
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 21:38:23 ID:52pZIk4t0
>>947
奨励会レベルなら十分だろ。
大勢のプロが全国で一般人向けに道場で教えてるってわけでもあるまい。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:09:08 ID:HGK1lKk00
>>948
ならんだろ今回は
そよ無双のせいでもう気象会に敵なし状態になっちゃったんだから
谷男以外は
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:26:10 ID:6yRH4iaE0
マムシ登場で「俺がこの勝負を預かろう」
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:37:19 ID:X7Ukla730
今日の23時からNHK総合で、おっちゃんたちの将棋天国
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:27:38 ID:vFcBnpDd0
普通に考えれば、そよが負けて敵側になり
残った面子のにこ神・右角・マムシの3人に「ここま任せてお前は先に!」的な見せ場を作りつつ
菅田を敵内部に送り込み最終的にタニオと対決して勝利

で「原点復帰」の綺麗なオチで、秋葉道場の奥で受け師さんに対局を申し出て終了だな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:53:50 ID:fI9scVeY0
谷生もプロになれなかった程度のレベルなので、何か違和感ある。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:56:25 ID:M+cM0aSlP
なれなかった、じゃなくて「ならなかった」くらいの設定になるんだろう
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:35:46 ID:e85rxzDp0
なんらかの事情で退会したとかじゃないと強さに理由がつかんよな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:55:35 ID:Y3veadX+0
プロ棋士になれずに生死の境を彷徨って一度死んだ後で、蘇生した結果
タガが外れてメキメキと棋力が上がったとか・・・

ロリぷよと会った時には既に人間辞めてるっぽいしな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 01:22:45 ID:y7iXzARR0
肉体耐久度も相当だよな谷生。澄野にボコられて大量に
血を吐いた後も普通に将棋さしたくらいだし
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 02:49:07 ID:mmgsdzEa0
今週はなぜかエアマス初期の空気を感じた
なんか久々にグッと来たわ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 07:26:24 ID:Hri+tYXeO
>>952
たまたま視たけど面白かった
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 08:01:12 ID:RCs0zsDS0
元々かなり実力はあって、鳴り物入りで奨励会に入ったんだが、
奨励会会長の意向でメキシコに武者修行に。
5年後も日本に戻った時は、居場所が無く、覆面をして対局するように言われる。
怒った谷生は退会し、プロ棋士を恨むようになる。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 08:07:14 ID:n9V1+5WgO
ルチャさんに会いたい
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 10:41:17 ID:rjHYarrcO
谷男、なんか喋りすぎてミステリアスな雰囲気がなくなったな…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 10:53:02 ID:qNrAhyfk0
しおんと同じ展開は無いわ…
数少ない将棋漫画同士ソコは被っちゃダメだろ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:42:43 ID:n1x86YffO
この人の作風と人の生死ってなんか合わない
ぷよの肉親脂肪も未だに偽装だと疑ってる
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 13:16:14 ID:V42o+fPW0
やっぱり、4四歩で角交換避けた方が賢い選択だったのかな。
角交換避けた受け師の動揺を見透かして、谷生も登場したような気もする。
今度は角交換を避けないだろうし、それなら新鬼殺しにハマルだろうみたいな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 13:20:42 ID:yqup6/Zp0
谷生は、ヤバイ団体と賭将棋をやり続けたからクビになったとか、いくらでも退会理由がある。
菅田みたいに、年齢制限でダメになったとかいうチャチイ理由ではないだろう。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 14:59:11 ID:FME6QYuM0
谷生って強い奴とやりたいわりにはプロにならなかったのが謎すぎるんだよな
プヨなんかよりプロ相手にしたほうがずっといいだろ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:06:42 ID:LNDVsaTn0
プロとやるための組織作りだろう
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:51:07 ID:Nceo9ySC0
結局谷生も仲間になって、
第2章は文字山率いる鬼将会対プロ編か?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:42:32 ID:3SssK/6G0
ぷよの体格ってドムみたいだよな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:57:42 ID:Nceo9ySC0
ドムといえば篠崎愛
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:08:02 ID:rjHYarrcO
>>972
あれはなんていうか、クローン人間を作ろうとして微妙に失敗した感じ、に思える。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:07:51 ID:Y1WwTyUhO
覚醒剤とかやってるのがバレて退会させられてそう>谷生
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:24:51 ID:L34YBTij0
どっちにしても将棋の実力とは無関係の退会理由だろうなあ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 11:04:56 ID:wFwd1Ta60
>>973
その失敗した感とか、いまいちもう一つダメってとこが、マニア受けしてるんだろ。
完璧に整った女優って案外てっぺんには辿りつけないからな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:28:16 ID:97KmbCDz0
谷生には質の悪い棋士の霊が取り付いているのだろう
渺茫とは違って生気が感じられないのはそのためとか

って、渺茫が一発で変換できた。びっくり。

978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:50:16 ID:9TwMPX1VO
池袋のデリヘルでそよのそっくりさんを発見しました。
身長165で乳は110センチのJカップ。
顔は広末涼子似の美人で、広末をもう少し釣り目にしてロングヘアーにした感じです。
体型はそよそのままで下腹は弛んでいないけど全体的に大きいです。
ハチワンの話をしたら本人は知っていないようでした。貧乳の仲よりもそよ似です!
そこで、今度行くときにメイド服を持って行ってコスプレをさせたいのですが
そよが着ているタイプのメイド服って何処に売っているかわかる人いますか?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:26:11 ID:ByNruVcrO
鬼の将棋を見せてあげる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:31:15 ID:WPQ6F50k0
>>978
ごめん知らないけど写真うpって
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:43:39 ID:e4OmTVWQ0
>>977
渺茫が屏風に上手に渺茫の絵を描いた
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:48:32 ID:/0TwBlaH0
>>978
うp
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:58:45 ID:2u31mRT6O
メイド服などハンズで買って行け
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:10:34 ID:hU1Ml2Tc0
しおんの王っぽいとは思ったがこれが最終決戦じゃなかろうしまだなんかどんでん返しがあるだろう
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:14:43 ID:Y1WwTyUhO
次スレそろそろお願いします
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:59:39 ID:O6lAKFP40
>>984
最終決戦っていうかこれで鬼将会に取り込まれたぶよが
菅田と戦うって筋書きなんだろうな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:03:47 ID:8MZYbG4Y0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261828748/
次スレ建てた
テンプレミスってすまん
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:26:58 ID:7icdrSVNO
>>987
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:55:47 ID:5YxZWY7s0
谷生は強すぎるから排除されたとか
勝負に狂気じみてるから排除されたとかそういう感じじゃね?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 23:11:16 ID:/xmWtiQx0
負けた方が腎臓1個取り除くとかそういう掛将棋やってたから排除されたんだろ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 00:18:16 ID:zjG/chgA0
>>989
奨励会の事はよく知らんけど強すぎて排除ってあるの?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 00:27:24 ID:b8/ORqVe0
単純に強くてとかはないよw金をかけて真剣やったとか、問題行動が
ある人間には退会処分はあると思う。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 08:30:52 ID:UsmIYBd3O
>>1
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 09:51:12 ID:u1wQU56uO
谷おが子鬼とか鬼レベル云々とかいいだしたから まだ上があるのかな

深道ランキングでいう4位以上の
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 10:40:20 ID:cgyNw83L0
スーパーモンジ山だろ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 11:55:58 ID:c0sYqdbxO
今年…ババアとボーイズラブ
来年…ジジイとガールズラブ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 13:47:02 ID:TBPoWJDFO
ニコ神さん覚醒と凜がそよに惚れる展開か
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 16:38:13 ID:GJ1afLJx0
谷生は、もう一人の菅田なのかな
で、菅田と対局して、そよのために命がけになる菅田を見て、
自分にもこんな可能性があったのか、と思いながら敗北
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 16:46:29 ID:tTiNEiiI0
999ならババァが全裸公開
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 16:48:13 ID:tTiNEiiI0
1000なら澄野と斬野のベッドシーンがある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。