【やめて】鉄のラインバレル 19th【お父さん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■月刊チャンピオンREDで全裸で好評連載中のロボット漫画『鉄(くろがね)のラインバレル』。
■第14巻発売中!2008年度秋アニメとして絶賛放送中でした!プラモデル展開も丸1年!全裸で。
>>980超えたら次スレを立てる。全裸で。

前スレ
【イケメン風に】鉄のラインバレル 18th【吹かれて】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242230011/

【外部HP】
作者公式:清水栄一×下口智裕公式サイト「ナデガタサーカス」
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/
アニメ版公式サイト
ttp://www.linebarrels.jp/
プラモデル:コトブキヤ(発売中)
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/special/klb/plamo.html
武装神姫公式サイト内?"寅型ティグリース" "丑型ウィトゥルース"
ttp://www.busou.konami.jp/figure/lineup_015.html
ttp://www.busou.konami.jp/figure/lineup_016.html
チャンピオンRED公式サイト
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020

【うん!上等上等!】チャンピオンRED 55
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252100643/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 14:57:17 ID:GEVEmKrW0
(dat落ちの場合、漫画板で「RED」で検索)

・FAQ
ラインバレル女性キャラの水着? → チャンピオンRED・06年1月号掲載(QUOカードの絵柄)
ハイブリッドインセクター? → 仮面ライダーの二次創作漫画。作者公式サイトで連載中
山下くんってまさか… → あんなにかわいい子が(ry
森次さんの声は森川(ry → 諦めましょう
何故ヤンホモ社長を閣下と呼ぶの? → アニメでの自称です。生暖かく見守りましょう
全裸って何? → マサキの出撃形態の一つです。生暖かく(ry
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 14:58:23 ID:GEVEmKrW0
アニメ関連スレッド
鉄のラインバレル 53barrel
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1242066835/

GONZO Part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250763324/
谷口悟朗について語るスレ その24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247826705/
【画集発売】平井久司を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1137413762/

その他関連スレッド
鉄のラインバレル総合  ナイスな展開だ4!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1240747449/
鉄のラインバレル参戦希望スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1232957193/
【鉄のラインバレル】遠藤姉弟
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254376613/
【萌えの】チャンピオンREDいちご 3【核実験場】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240106204/

アンチスレ
鉄のラインバレルは糞アニメ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226679124/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:00:19 ID:GEVEmKrW0
「ヤンホモ」ではない「閣下」と呼んでくれたまえ
ttp://image.blog.livedoor.jp/ikki_yakoh/imgs/f/5/f5f63c8e.jpg

では私も全裸で出ます
ttp://image.blog.livedoor.jp/ikki_yakoh/imgs/b/f/bffd58c7.jpg

加藤機関よいトコ、一度はおいで
ttp://image.blog.livedoor.jp/ikki_yakoh/imgs/1/5/15f0b458.jpg
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 01:37:32 ID:/6R8/MSe0
>>1
「森次からのXmasプレゼント」に次ぐスレタイ採用感謝。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:59:46 ID:5ha5w5VK0
こっちもほしゅ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 07:38:26 ID:1qTtzNn90
>>1
>>4が見れない
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 14:44:48 ID:Fd1wQk+XO
『DREAM L CLUB』は、ピュアな心の持ち主だけが入会できる大人の社交場。そこでは、清らかな心を持った乙男“ホストボーイ”たちとの楽しいひと時が待っています。
http://mup.vip2ch.com/dl?f=9934
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:10:47 ID:qA4uhKEy0
ゲームフラゲした人とかいないの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:12:17 ID:Mf4O7V/kO
>>8
PSP版が女キャラ攻略
箱が男キャラ攻略か

そうかそうか山下きゅんとムフフなことが出来るのか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:30:33 ID:ZFhNaq3B0
新スレ乙
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 14:03:53 ID:gCZcSfuF0
>>1おつ。
>>10
PC版ではあらゆるキャラが攻略可能になるんですね、わか(ry
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:45:54 ID:cr8uSd9WO
タッチペンで触手を操るゲームはまだですか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 02:30:58 ID:Y2hx6byb0
前スレ埋まったか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:31:40 ID:FCq3D6e7P
単行本派の俺に誰か教えて
沢渡ってなんであんなに優遇されてるの?
イダテンだけ強化されて他のアルマほったらかしとか
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:37:31 ID:GKAyBEnVO
>>15
沢渡がバカみたいにバカの一つ覚えでバカスカとアルマ壊してるから
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:45:39 ID:3HTLjZTl0
でも偽マキナ乗せられなかった辺り、まだ見捨てられては無いよなw
むしろ次々に新兵器を試せるから重宝してるのかもw

それと、アマガツ覚醒の際に、森次さんだけ同行させた社長マジ非道
本心は森次さん処理したかったのか?結果的にはほぼマキナ勢揃いで何とかなった訳だけど
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 09:08:08 ID:Yxkllq/d0
あれ全部社長の作戦じゃないの
知らなかったの早瀬だけで
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 09:15:19 ID:X6BgK2a4O
14巻っていつ発売したんですか?
全然気がつかなかった・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 09:18:30 ID:nGePQOxW0
表紙のせいですね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 11:09:21 ID:o0jTN3Q9O
14巻なんて出たの?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 13:23:49 ID:X6BgK2a4O
>>1に、第14巻発売中って・・・
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 13:27:00 ID:cURbwCiW0
0から数えてるんじゃね?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 15:42:01 ID:X6BgK2a4O
ああ、そういう意味だったんですかorz
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 11:56:27 ID:pBbw3Ku+O
初回特典付いてるならゲーム買ってくる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:27:53 ID:VWdH0kJt0
メガテン買いに行ったら売り切れだったからラインバレル買ってきたわ…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 13:50:52 ID:Yj55HHlJ0
イダテンとジンライの色違いしか雑魚出てこなかったらほめてやろう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:01:29 ID:pBbw3Ku+O
特典なかったけど中学生パワーに負けて買っちゃった……
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 18:13:01 ID:fvVXzHqo0
宗美さん仲間になるよ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:04:42 ID:pBbw3Ku+O
SDのマキナかわいいな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:38:32 ID:TnLBFUMi0
ゲーム発売age
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:50:44 ID:WEli7GDi0
ゲームのスレはこちら↓

【PSP】鉄のラインバレル【馬鹿って言うな!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250224309/l50

携帯ゲーム板には無い模様
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:52:31 ID:J9rZiDy+O
ロッカールームの森次さんが露出狂な件について
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 05:58:53 ID:KqOGpBQq0
痛みを感じないと恥も感じなくなっちゃうんだよなこれが
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 08:38:15 ID:7eXP9hOR0
>>7
すまぬ
blog自体消滅したので画像も消えた

加藤機関
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_22315.jpg
影つけてくれた人のバージョン
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:59:46 ID:PjFJhKr0O
>>33
ぬぎまくりだなw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 02:07:57 ID:ZTWCUZ8nO
喜ぶのは桐山と山下と社長くらいなもんだ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 21:54:13 ID:O2DIWGvM0
>>35
いつ見ても、加藤ブログの更新頻度に笑う。
もしや、某しょこ●ん並みの更新だったら、嫌だなぁ…。
それに対抗して、石神社長や桐山がブログやってたら、もっと嫌だ。
桐山のブログは、9割森次さんのことだらけどろうけど…。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:01:30 ID:40m9vn9Z0
加藤機関公式メールマガジン「ぐらん☆ねいどる」配信!
世界征服への理解を深めて貰うべく、加藤機関の内情をネイキッドにお知らせ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 01:26:30 ID:UAvY/PmPO
>>38
◆《桐山ブログ》◆

今日森次が7時に起きた
今日森次が8時に出社した
今日森次がコーヒーを三杯飲んだ
今日森次が昼食にハンバーグ定食を食べた
今日森次が山下という部下と5回会話した
今日森次が
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:40:26 ID:nshRyqGQO
PSPのらいんばれる劇場で桐山が……
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:53:51 ID:mwnD01PU0
さあゲームスレに書き込んでもらおうか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:50:55 ID:2d3h8h0ZO
RED買ってるんだがラインバレル以外読むもんねー
金の無駄だし俺もコミックだけにしようか
これからクェイサーアニメ化だしさらにキメェ誌面になるだろうしな…

チラ裏スマン
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:34:51 ID:qWgyfkpjO
ラインバレルの他に読むものっていったらシグルイとか星矢以外に読むのってないんじゃ…。

他の雑誌に移ってほしい。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:42:40 ID:7ckU2B5pO
単行本出るの早いから、別に気にならないな
好きなように描けてるならどこで連載してもいいよ
完全な18禁雑誌は困るけど
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:13:59 ID:+PdYHh7XO
>>45
作者二人に18禁が描けるかどうかが怪しいけどなw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:18:59 ID:FBZblH0J0
なんだ腐か
そりゃRED合わないかもな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:31:45 ID:xXlNDMZC0

何処をどう読んだら腐になるんだ…?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:18:58 ID:YtZuz15g0
ロボ漫画が場違いにならない雑誌ってどこだろ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:28:18 ID:WbM5A/cU0
……スーパーロボットマガジン(ボソッ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:48:45 ID:nj7gfVfg0
マガジンZが生きていればな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 13:30:03 ID:O1W0HEZXO
ラインバレル
ジャイアントロボ
マジンガー
が載ってるREDがロボ漫画載ってて違和感あるとな?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 15:06:31 ID:wpY3o30qO
そんなちっぽけなことはどうでも良い
この作品がBL物と認識されてるほうがよっぽど問題だ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:07:05 ID:P3gdW/joO
>>53腐漫画とは思わないけど腐は多いと思う。

初めて読んだ時森次と山下とか狙って描いてるのかと思った。

もしかして作者は腐男子なのではないかと本気で考えた。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:16:08 ID:+PdYHh7XO
ゲームは地味に腐意識してるな良い意味で
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 12:41:08 ID:m2xZhhdF0
作者普通にホモでしょ?城崎も九条もなんか影薄キャラなのに
男性キャラの絡みが濃厚っつーか、ロボット漫画ってこんなに男臭いもんなの?
ヒロインで釣るつもり全く無しか
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 15:16:37 ID:4YaQjK4pO
正直城崎や九条なんかより山下やイズナの方がかわいいんだが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 16:51:16 ID:SLN5WNf2O
意識して女性ファンへのサービスシーンを描いているようには感じられる
ブログとか見ると女性ファン多いみたいだし

まぁそうすれば
ファンが喜ぶ→人気でる→売れる
と繋がるからね
当然かと


だがアニメは逆方向だったw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:18:43 ID:kqrinvF0O
やっと12巻読んだけど、九条のキャラは無いわ…。なんか別の漫画を読んでる気分になったし、九条に好感が全く持てない…。ぬいぐるみをズタズタにされるシーンはさすがにかわいそうだったが…。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:29:30 ID:j/bYRO3s0
そもそも読者に好感持たそうとしてるキャラじゃないから
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 04:11:36 ID:q4cq6S9m0
ヤンデレ萌え的にはおk。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 09:01:45 ID:O2IoQWXbO
つまり

漫画→腐用
アニメ→オタ用

ってことか!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 10:11:09 ID:Y2h769RL0
アニメは懸命にヲタ萌えに媚びようと肌色増やしまくってるが
それがまっっっっったく活きてないのがもうなんか、見てて辛いw
ゲームのショップ特典一覧見たけど、どれも微妙なエロゲみたいだ
OVAとかでいいから原作通りで作り直して欲しいなあ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:24:13 ID:hbiq4AQWO
この漫画にエロなんぞ求めてないからな
それなのにアニメでつまらんエロ入れて内容も含め、めちゃくちゃにされたんだから批判されるのも当然
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:06:52 ID:IDuQBtD90
販促になればそれでいいじゃん
原作通りにこだわり過ぎて某麻雀アニメみたいに原作追い抜いちゃっても困るし、あれはあれでよかったと思うよ
ひとつだけ言うならプリテンダーの立体化が実現しなかったことが心残り・・・
CGで変形できるなら立体化出来そうなものなんだが
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:16:33 ID:UiWlYU9S0
九条さんって何であんなに虐められてんの?
本人は要領悪いっているが、アイドルユニット中でもはぶられるってどうなんだ。
つーかあの人数で虐めというのは、あのアイドルグループもいろいろ先が見えてる感が……。

まあそんだけ美人で綺麗なんで同姓から嫉妬され、そのくせ不器用ってことで虐めに発展したのかもしれんが。
ともかく、せっかくファクターになったんだから、これを期に独立してアイドルやるべきだろうな。
スポンサーはジュダ。キャッチコピーは歌って殺せるファクターアイドル、ペインキラーのミウミウ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:29:29 ID:CYrFPryw0
原作のみうみうは同年代の女には特にイラッとされやすいタイプなのかもしれない
大人だともう少し自分の保身に乗っ取ってやるもんだが
ガキのいじめは証拠になるもん残したりリスクの回避が微妙に無頓着
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:43:43 ID:kqrinvF0O
12巻の最後のコマの九条が不気味だった。

新刊でも九条が出るたびになんとなく不安になる。なんか企んでそうで怖い。

とりあえず九条編は早いところ終わらせて欲しい。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:51:37 ID:UiWlYU9S0
これで九条死なずにつき物が落ちて、城崎との早瀬をめぐる三角関係になったらそれなんてマクロスF?
つーかむしろアニメはあそこまでラブコメ?(エロ?)要素を入れていったのに、九条という主人公とひとつにできそうな
格好のキャラを遊ばせてたんで以外だった
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:54:15 ID:wMGPsyrE0
ここから先はお前のブログでやれ、な?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 12:57:10 ID:CZp/rtC9O
桐山早く帰ってきてくれ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 15:09:21 ID:NHZVdt1L0
プリテンダー立体化しねぇかなぁ……
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_22403.jpg
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 15:58:13 ID:+6tv2ZEL0
何故にフラッグ
飛行形態で腕が出る(出せる)繋がりか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:02:16 ID:NHZVdt1L0
いや……劇場版公開で
ハム機はどうなるんだろう、って話題になって……勢いでやった
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:19:54 ID:7RWRaLAWO
これだからry
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:37:43 ID:h/wl9EPAO
>>69冗談じゃない。そんな展開になったらもう読まん。アニメじゃあるまいし。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:48:51 ID:To1eqHRkO
>>74
腐向けのゴミガンダムの信者か。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:33:48 ID:V7sIhv+U0
(ノ∀`) アチャー
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:35:24 ID:sOlxNFc00
(ノ∀`) オチャー
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 11:00:09 ID:4FDMgCpp0
(ノ∀`) ゲンマイチャー
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 11:03:00 ID:lzQvJ8Jz0
(ノ∀`) ハトムギチャー
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 13:23:50 ID:WQ4i54SJ0
(ノ∀`) バナバチャー
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 13:47:00 ID:5Mh1iFlUO
なんだこの流れww

この漫画だって腐はたくさんいるんだけどね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 14:41:55 ID:RevSxJn9O
内容じゃなくて作者が気持ち悪い漫画だな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 18:22:58 ID:xIslg/oBO
>>62
そんな中でも一般、スレ、腐人気、ネタと幅広い層から安定した支持を得るお爺ちゃん。

さすが岩手出身の高齢実況民は格が違った。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:15:29 ID:e9pPrkDBO
>>84
俺的に作者は気持ち悪いというか不快
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:14:46 ID:RlXaL9vM0
なんかやらかしてたっけ?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 13:26:35 ID:WLSx4d2R0
スレがすっかり通常営業に戻ったな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 17:52:33 ID:ffoKNsbP0
ホモかどうかなんて知りようが無いけど確かに下口先生は女より男の方が上手いなー
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:03:25 ID:vE5H2wEY0
とぼけまいぞ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:10:11 ID:9dKEtZDqO
>>87
巻末
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 19:55:52 ID:v/OpoyMA0
お前ら…今月号で漸く矢島が再登場したというのに…

やっと単行本でアパレシオンの設定画が見れるぜ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:27:00 ID:GN0G1UPR0
てことは次巻の表紙は矢島か
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:42:01 ID:EB/vX1mNO
アパちゃいが出てきた時つい「おぉ!」って言っちゃったよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:57:55 ID:2PZ28P5V0
アパチャイ言うなwww
矢島、やっぱ片腕義手なのか
そしてミウミウはどんな戦い方をしたんだw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:15:59 ID:0ct32fv90
>>95
ノーブラボイン撃ち
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:56:23 ID:cvKCMiEF0
おっぱいミサイル
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:14:28 ID:t6khXQrF0
アパレシオンの顔アップはかっこいいから、今から単行本の表紙が楽しみなのだ

しかしREDはシグルイとラインバレルしか読むものないから、
ここぞ!という時にしか買えないのだ……
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:37:03 ID:GN0G1UPR0
REDは地味にロボ漫画多いからうれしいよ
GRさんは空気だが
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:47:21 ID:PV6L5fgW0
おまいらがアパチャイ、アパチャイうるさいから
普段買わないRED買ってきちゃったよ

マジで矢島復活してるし
アパレシオンがなんだかとても強そうな感じだし

加藤に石神を、石神に加藤をやらせたり
相変わらず、ニクい演出が好きだね、この作者は……
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:57:36 ID:waSrFcmkO
ほんとここ最近の展開は盛り沢山だ
ユリアンヌがすげぇ老けて見えるwwww

しかしこのスレでのREDはえらい人気者だな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 02:56:33 ID:z2rsarQUO
社長や加藤はロリ顔なのにユリアンヌはロリにならない不思議
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 07:06:05 ID:lFMmFnLsO
結局さあ、浩一くんは木崎とリサコと美海と双子の姉の誰を選ぶの?
個人的にはリサコが良いんすけど
木崎だよなヒロインだし??
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 07:39:34 ID:WzC0JOGuO
>>98
ふらんちゃんも読んであげて下さいね…
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 08:03:15 ID:7qKPqnpPO
>>98
今月のMVPはマジンガー
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 10:45:05 ID:Wlqb3ehlO
>>103君はアニメの方が楽しめると思うぞ。

漫画の早瀬はシズナも九条も眼中にないし、理沙子か城崎のどちらかで悩んでる描写があったが。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 11:02:46 ID:pe/wxqPo0
早瀬は矢島一択で
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:04:39 ID:uwNHozOH0
ウホッいい矢島!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:39:12 ID:nfcwjqLNO
矢島登場シーンと最後のページのみ丁寧に描いてあるのにあとは雑でワロタ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:55:23 ID:Wlqb3ehlO
>>109おいおい…プロなんだから全ページ気合い入れて書いてほしいよな。週刊じゃないんだからさ…。

というか今の絵柄って雑に見える。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:39:59 ID:z2rsarQUO
確かに今の絵柄は相当酷いと思うし
今の原稿がいつ頃描かれたものか分かんないけど
アニメだのゲームだの色々バタついてたのも一段落ついたんだし
そろそろ調子も戻るんじゃない?
まあ下口氏の絵柄自体が変わったんなら仕方ないが…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:59:42 ID:nfcwjqLNO
あれじゃあ手抜きに見えますがな先生
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:31:50 ID:yveoSOoB0
体調でも壊したか他に仕事でも掛け持ってんのかね
絵が独特だからアシも入れにくいのかもな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 13:53:46 ID:1p4GrOQQi
ペインキラーの消耗が激しいって
合体して戦ってたのかね
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:08:15 ID:UWyudVBrO
>>113
線の描き方がメタルギアに似てるよな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:39:38 ID:UCxt6o290
最初にマキナ見た時、ZOEのOFみたいな装甲だなと思った
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:10:10 ID:4ZpIv5IrO
確かに新川って名前だっけ?あの人の描き方に凄く似てる
意識して描いてるようにしかみえんなー
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:29:24 ID:XaQfvb6Y0
マキナってOFとの類似はしょっちゅう指摘されるけど
なんでだか永野護の影響についてはあんまり触れられないよね
まあOFも永野護の影響デカいけど
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 08:03:06 ID:7HlD4oaC0
OFはもっとヌルッとしてね?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:39:20 ID:9QbdAPZlO
MHとOFは対極だよな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:02:07 ID:XaQfvb6Y0
MHは美しさを重視したデザインが大半で、OFは人型から若干ズレた異形・不気味さがコンセプトの一つだしね
でもMH以外も含めた永野メカに影響受けたデザインだと思う
そういやあのゲーム、ベクターキャノンの発射シークエンスとかFSSネタ入ってたなぁ……

というかマキナだよマキナOFはどうでもいいんだ!?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:08:54 ID:I9CSjRg30
屍姫ですね、と意味無くボケて見る
コトブキヤのアパチャイであの狙撃ポーズ取らそうとすると大改造が必要なんだよね…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:57:28 ID:nZ+7DJdrO
このシスコン野郎
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 16:17:05 ID:GKLwH2IFO
イズナのシスコンシーンってないよな
やっぱ同じ顔だからか
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:35:23 ID:xRliJP840
いつになったら完全変形プリテンダーを発売してくれるんだコトブキヤさんよ。
ずっと待ってるんだぞ、今時あんな格好良い「足羽ロボ」はそうはいないぞ。
半目でもいい、早く出してくれ!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:03:03 ID:sxVYcWq2O
>>124漫画で見られるようなシスコンシーンは、少女漫画か、顔が全然似てない姉弟にありがちなイメージがある。

イズナもシズナも同じ顔してるし、弟→姉へのシスコンパターンは少ない気がするよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:51:13 ID:RYXqe2pwO
両親は居ないけど牧さんとかJUDA組とか早瀬軍団とか居るしな
姉に依存しなくても大丈夫なんじゃない?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:34:24 ID:6+Gk7V/8O
もともとイズナは誰かに依存するような性格じゃないしなぁ…。
どちらかといえばシズナの方がいざという時に依存しちゃう性格だと思う。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:03:21 ID:mNiX5lDyO
>>126
弟→姉になったらきっとイズナは桐山みたいになりそうだ
ディスイーブなだけに
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:58:42 ID:yC4q/uByO
借りて読んだんだけど森次少年てもう出てこないの?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:51:38 ID:ULWPVwlU0
吹っ切れた桐山は面白キャラになりそうで期待している
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:26:45 ID:ztu5Go7yO
>>130
本体で我慢しろ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:08:51 ID:Kwfqsdb0O
森次少年はあんなに人気出るとは作者も思わなかったのでは?

しかし森次編はもっと読みたいのぅ
百合子ねーさんとの話を是非
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:20:27 ID:QoSn1NX70
あれは明らかにその筋の人気を狙ってただろ
包帯に眼帯は綾波のオマージュっぽいものを感じた
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:46:27 ID:nV4ETaZWO
眼帯綾並+ハウルに見える
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 10:14:03 ID:0cYcUuM/O
イズナはハクで。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:44:43 ID:mRjWOPkFO
>>133
おいやめろ馬鹿。森次さんをこれ以上虐めてやるな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:39:26 ID:IefilY/KO
森次少年に会いたいなら桐山のブログにry
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:52:39 ID:r/fQceaci
13巻読んだけど、ちょくちょく変な構図あるな〜
車乗ってるとこで、下から早瀬少年を見上げてるカットなんて、
しばらくどこから見てるのか分からんかったわw
140ラーズグリーズの悪魔:2009/10/31(土) 20:36:20 ID:Q7BCtjrs0
キリヤマ重工の屋内カートちっちゃい。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 07:51:50 ID:YWmIOc/6O
陸先生なら……陸先生なら今年のクリスマスもなんとかしてくれるはず!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 17:59:15 ID:67Huc2zRO
>>141
陸先生はね…お空のお星さまになったんだよ……
143のこぎりガール:2009/11/03(火) 19:50:30 ID:HLoTycC6O
鉄が好き〜♪
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 19:52:16 ID:7hQqEgX1P
実況は他でやれ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 19:12:21 ID:B6CnD7+2O
某天才囲碁棋士はいつからディスィーヴのパイロットに転向したんだ…
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 19:33:32 ID:sbR1rUPL0
2009/12/18(金) 鉄のラインバレル(14) 清水栄一+下口智裕 580円
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 19:44:16 ID:V5tbcaZGO
表紙は矢島かイケメン化した沢渡?
148ραζγριζ:2009/11/10(火) 20:07:50 ID:DwnY1FCc0
新山理沙子(ファクター)
ねずみの大二郎(マキナ)
ニコチャンマーク(家紋)
149ραζγριζ:2009/11/10(火) 20:18:22 ID:DwnY1FCc0
P.S.自分で言っといて…
  やたら鮮明に浮かんで…
                    …萎えた
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 13:57:27 ID:Xcyfx2/JO
まぁ順当に行けば矢島だわな
俺は単行本組なんだけど、本誌でアパの回りについてるカプセルみたいな奴の正体は判明したの?
果たしてビットか爆弾か弾倉か…散々出た話題だが
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 00:43:21 ID:8A0RPKNH0
やっとこさ規制解除だ

>>133
森次少年は本編の連載が終わった後か、話が煮詰まった時にでも外伝でやってくれると嬉しい。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 11:02:14 ID:H7DTCKeEO
森次少年はもういいよ…出す理由無いし、
これ以上出てきたらこびてるとしか思えないし。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:37:57 ID:b0OeaUdyO
媚びればファンが喜んで売れるんだから良いんじゃね?
俺はもうちょっと有名になってほしいから売れてほしいね
そうすればプリテンダーが立体化…ゴクリ…
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:43:27 ID:0DMQwHgN0
森次は一回やったから良いよ。
山下クンの昔の病気の話とか、遠藤兄弟の父親のエピソードとか、社長の加藤機関時代の話しとかいろいろ有るだろ。
でも今はちょっとそういうエピを入れて話を切って良い時期じゃないと思うけどね。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 11:18:04 ID:kiI70nG4O
>>154
>遠藤兄弟



(゜Д゜)


あの双子ってハガレンのエルリック兄弟とキャラがかぶるよなww特にイズナww
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 14:08:14 ID:MolbwrYgO
それは仕方ないよ

シズナのノリしたイズナもビックリするじゃんか

まあ…パクってるのは別として
157ραζγριζ:2009/11/17(火) 20:36:27 ID:nzSbxzRZ0
確かにJUDA特務室勃興期のエピも欲しいよね。
ま、今は未だ時期じゃないけど。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 21:38:44 ID:uqpfy8Vj0
その変な名前欄はなんなの
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:36:51 ID:bNoB32MoO
まさかの道明迅雷www
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:35:42 ID:F5VpzZWu0
推進派の諸君糞ワロタw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:50:38 ID:bNoB32MoO
天児は一人見たら30人いると思えですね、わかりますw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:44:20 ID:j84+lageO
作画どう?綺麗になった?
あと森次さんは登場した?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 18:40:16 ID:NkXCFlxRP
矢島ァァァァァアアアアッ!!!!
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko005873.jpg
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 18:54:38 ID:Xt3VU0zY0
また後回しか…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 19:56:33 ID:7XJ/dWa70
まあ表紙が矢島だったら凄いネタバレになるから駄目だろw



え?皆あの男の正体が矢島だってのには気づいてる?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 19:58:10 ID:zkuPfvyB0
>>165
谷嶋だったかもしれないのにネタバレしやがって許せない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 20:00:35 ID:7nMko4uP0
沢渡や百合アンヌもいつか出してあげて
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 20:08:31 ID:TctUmsb00
矢島「またナデガタでネタにされる仕事が始まるお・・・」
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 20:58:31 ID:7nMko4uP0
13巻の表紙は推進派の伏線だったのか・・・?
てことはこれから道明寺&迅雷の見せ場があるのかも
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:48:23 ID:uiJAkxlF0
他の平行宇宙の天児なのか?>推進派
まあ、確かに覚醒時は破壊魔天児状態だったけど
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:58:06 ID:5pFRwpOR0
14巻にはイダテン参ノ型の設定画載せてくれるかな…?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:35:55 ID:+aGl7AJWO
俺はただのクローンだと考えてる
多分未来の人類は皆天児になってると思う
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:01:16 ID:eeCQtlb6O
>>171
そのまえに迅雷を…
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:37:10 ID:HdPfpplGO
カキコミが少なすぎて寂しい…
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:44:23 ID:Je0j8VJrP
書くことないんだもん
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:17:44 ID:xxqIFT00O
14巻ーー!!早く来てくれーーー!!!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:56:52 ID:NADTcW8eO
早くラインバレル復活してくれw
お前がいないと話が進まん
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:05:01 ID:5EXreu9gO
表紙迅雷ってことはついに脱マキナか
巻数が完全に読めなくなったな…どこまで続くのやら
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:14:47 ID:h32H6NwP0
素アルマも表紙にならないかな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 15:09:32 ID:iIgsjbPCO
>>178
新型迅雷はマキナ
石神がマキナを生み出す事を選んだのを知った加藤が迅雷を凝視し、察しが速いと言ってた
実際パイロットの五十嵐は体に操縦用の機械を入れたとかなんとか(道明寺だけマニュアル操作)
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 15:16:55 ID:bSdezUZN0
>>180
なるほどね、加藤の
「あえてアルマとして完成させたことに意味がある」
のセリフと繋がっているわけだ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 18:43:56 ID:lKjNAdUo0
あ、そんな流れだったんだ…
最近ちゃんと読んでるつもりでも意味全然わかんない事多かったから
>>180の解説がなけりゃ判んないままだったかもしれんw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:47:11 ID:RM7rlKss0
つーか「電脳」がどういう由来のものでどれ程の力があるのか知りたい
名前はショボいけどそれ乗っけただけでアルマとはダンチってどんだけ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 00:14:27 ID:FM40p1/pP
ハイパーダッシュモーターみたいなもんだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 12:46:30 ID:cEPoWSJaO
オイラ単行本派なんだけど、展開がすごい気になる…

今どんな感じ?

誰かの過去編きそう?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 14:34:39 ID:QPBk5Pg4O
なんか同じ顔のヤツが5人くらい出てきたけど何だ、アレ?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 19:50:10 ID:Zh4ZyKu90
>>186
全員天児博士だよ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 22:27:18 ID:u6bn7lXmO
天児
天児マリポーサ
天児セブラ
天児ソルジャー
天児フェニックス

首着られたのが天児ビッグボディ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 23:54:58 ID:5eyo1DEn0
天児ホワイトがラスボスで天児レッドがかませです
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 11:56:53 ID:EOsJuPusO
もう2万人くらいアマガツを出して番号振って行けばいいよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 13:01:39 ID:XoPy2A5K0
>>186
おそ児
カラ児
チョロ児
一児
十四児
トド児
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 19:04:50 ID:syC/I79W0
>>189
天児ブラックを早瀬が倒すと天児ホワイトとなって復活ですね判ります
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 21:29:18 ID:5kwLH4tN0
突然変異のアツガマはまだですか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 23:46:39 ID:0Mgo3YBgO
A(天児)K(城崎)B(ばっかり)48とかになったら単行本10冊買う
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 06:34:25 ID:wJsdYdWGO
>>190
天児弟「アマガツは検体番号10032号のアマガツだとアマガツは申告します」
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 18:31:01 ID:e91SzDO9P
秘技アマガツ会議

アマガツの頭の中に住む数人のアマガツ達がいろんな意見やちょっとした小話などを言い合う状態
フィナーレには総勢607人のアマガツ達によるキャンディーつかみ取り大会等が行われる
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 19:38:08 ID:aj8DngFg0
ラストは
「天児による天児のための天児の政治を!」
の演説で終了
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 00:07:02 ID:KkFrlaDXO
水に触ると分裂して夜に食べるとラインバレルアマガツになるんじゃないか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 02:20:56 ID:IXo1pXw3O
だからあんなにロリ顔なんですね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 21:48:31 ID:6reWldlM0
しかし発売まであと半月ってとこなのに中々14巻の画像出てこんね
一応RED本誌にモノクロ絵載ってはいるけど
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:26:09 ID:TBTw89Wc0
そういえばまだナデガタの更新もまだだしね
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 01:19:38 ID:6TiVaCF4O
オマイラこの漫画で誰と結婚したいの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 16:56:07 ID:B11axJLj0
>>202
一人とか無理
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 17:17:28 ID:k/XtqDTcO
そりゃあタリスマン一択だろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:37:05 ID:L4S5Okl20
僕はグランネイドルちゃん
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:09:28 ID:QyZAvmp80
>>202
道明寺の直絞りうんこ腹一杯食べたい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 00:38:24 ID:dwbpx3710
薫さん
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 00:41:49 ID:pWlXtlkYO
宗美さん
ウチの旦那と交換したい
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 02:52:58 ID:AinPsjPwO
八十助
遺産目当てじゃないんだからね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:58:16 ID:7pPenFGP0
いっぱいいすぎて
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 17:56:38 ID:SdVlqtH/O
山下きゅんが出てないとかなんなの?
当たり前すぎて言うまでもないってこと?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 01:52:14 ID:QyGLQBh0O
森次さんに決まってるじゃないか
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 02:20:57 ID:Rd7mRXhEO
恋人にするなら森次さん
結婚するなら道明寺か宗美さん
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 04:06:35 ID:812cJE7T0
石神社長は恋人とかより父にしたい
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 17:40:30 ID:9CFd/blyO
イズナきゅんだろJK
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 22:36:52 ID:gDZj6h770
ヒロイン達が不憫
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 12:04:45 ID:NmztUmjGO
しかたないだろう、泣いても脱いでもサトルきゅんには敵わないんだから
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 14:06:49 ID:VjVCqrdbO
こういった書き込み見ても全く腐女子氏ねとは思わないのがこのスレの不思議なところw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 16:16:11 ID:+UGsTAx3O
腐女子が好きなのは森次や早瀬、宗美さん…

腐男子が好きなのはサトルくんとイズナくん…

これで良いんじゃないか?

まあ、みんなバレル好きなのは共通だし

楽しく語れたらそれで良い
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 17:56:16 ID:D5ZbkJg8O
>>218
それはお前が男子キャラも愛している証拠
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 03:41:31 ID:uwSPiUSLO
可愛い男子を描くことに妙に長けた作者
どれほどの男達の新境地を開拓したのだろうか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 06:26:02 ID:dJP2XO7sO
腐女子って俺がレズ物好きなのと変わんないような気がして
安易に腐女子って言えないかもしれん…どうなんでしょ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 07:10:34 ID:Rw/WN3Z/0
仲良く出来んなら仲良くした方がいいんじゃないの
同性でも理解できない趣味の奴もいるし、同じバレル好きってんなら
ちょっとは共通項あるんだろうから
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 12:56:13 ID:l9+BEVlEO
こんなに懐が広い住人なのに…
たまにREDのエロ話になると厳しくなるよなwもっと優しくしてくれよ
桐山に一票
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 19:53:18 ID:vsxDgPk3O
>>222
>>223の言う様に同じオタク同士仲良くしたらええがな
認め合うことから始まるんだから

>>224
顔芸が毎日楽しめますな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:28:09 ID:1k0o8FyxO
>>224

なら俺はイズナに100票だ!!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 03:35:07 ID:v+WfGqilO
仕方ないな、ロリ城崎で我慢してやんよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 04:25:06 ID:OZ213lWf0
ここまで理沙子なし…と
じゃあ、そういうことで貰っていく
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 14:49:37 ID:qbKv/+lTO
どうぞどうぞ
貰い先が決まって良かった
230ραζγριζ:2009/12/09(水) 17:17:26 ID:+sqacbZw0
>>158よくぞ訊いてくださった!!!
ラーズグリーズと読みます。
ちなみに僕もプリテンダー立体化には期待してます。
最難関はやはりあの背骨(?)ですな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 19:03:04 ID:UKjJkefNO
映画したらもっとクオリティ高いのが出来るのか…

個人的には、キリヤマ重工編を映画化して欲しいな…

森次過去とイズナドーピングが観れる…最高じゃないか!!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 22:30:35 ID:1KeQ9M8+0
正直矢島の妹からユリアンヌまでOKだが九条だけは勘弁。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 00:02:24 ID:OZ213lWf0
可愛くてもあそこまで重い女は怖い
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 02:04:03 ID:oeNwA+S1O
森次さんbirthdayスルーしちゃった
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 03:54:43 ID:pVFmspEDO
うああああああああ!!!!!!!!!!!しまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
森次さんおめでとうううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!

遅くなってしまい申し訳ありませんんんんんん!!!!!!!!!!!!!
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 05:20:13 ID:ZKtwrcVXO
たとえ痛覚がなくても誕生日スルーはさすがの森次さんもこたえるはず

そこから救ってやれなければ何の意味も無い!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 09:39:55 ID:2FvEUt5FO
相変わらずキザったらしい展開なん?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 16:39:20 ID:718ne2QiO
でもそこがイイ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 17:40:41 ID:2FvEUt5FO
よくねーよ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:10:06 ID:A8wbcHobO
>>231映画化とか絶対ありえんw
OVAでいいから原作通りに作り直してほしい。

アニメの桐山編は早瀬しかまともに戦ってなくて、後は野球節だし、覚醒イズナはただの基地外になってたしな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:04:14 ID:fuEOT6M8O
映画やOVAの赤字をパチンコで埋めるんですねわかります
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:05:35 ID:yixzA1Vv0
原作通りに作り直すならスタッフ一新してほしい
声優はそのままでもいいや

まあ夢のまた夢なんだけどさ
アニメがまともだったらもっと人気出てただろうなー
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:41:20 ID:0zWL97LO0
アニメはDVDで乳首補正があるらしいな
何に力入れてるんだ・・・
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:48:49 ID:8cHcjxNh0
視聴者の何%が望むんだか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 07:38:10 ID:cwnlfjyS0
229 :声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 17:46:20 ID:kZmWx0iO0
前バイト先に声優さん達8人くらいが来たんだが、声優さんまったく知らないから誰かわからないが(でも本人が俺子安さんとイニシャル一緒なんだよねと言ってた)それなりに若い男性の酔ってきた頃の会話がそれは酷かった……。
女を性欲処理機としか見てないようないい方。周りもひいてた…。あれは誰だったのだろうか


230 :声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 18:32:21 ID:5QqQbvRB0
柿原徹也?


231 :声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 19:17:53 ID:kZmWx0iO0
>>230 画像検索してみたらビンゴだった…。
目が印象的だったから顔も結構覚えてるからたぶんほへな間違いないと思う


232 :声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 20:43:00 ID:FEB4Abw/0
性欲処理機…ヒドイ
246ραζγριζ:2009/12/11(金) 12:48:39 ID:pRuUirtk0
変態王子だからね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 14:05:02 ID:eahT1tSb0
森次のクリスマスプレゼントからもう一年か・・・
あっという間だな
248ραζγριζ:2009/12/11(金) 14:10:00 ID:pRuUirtk0
実に痛かったぞ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:02:42 ID:l0x6bIBxO
柿原は見た目からしてチャラチャラしてる
遊んでますってオーラでまくり
本当かどうかは知らんがこれで印象悪くなったな…
本当なら同性からしても不快
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:03:52 ID:hr/617//0
どうでもいいよ
該当スレでやれ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 22:05:33 ID:yk+yQv3QO
柿だか桃だか知らんが、ここじゃただ早瀬少年と声が似てるだけの人
早瀬はピュアボーイだからそんなこと言わないよ!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 02:34:54 ID:gK0NS2lt0
あなた、最低です!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 03:22:09 ID:fQPIftAoO
みうみう可愛いよみうみう
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 04:07:07 ID:GCHOa5dT0
かわいいけど関わりたくないでござる
絶対に関わりたくないでござる
255ραζγριζ:2009/12/12(土) 11:09:58 ID:Iw3JEr0q0
アニメだとただのいい人だけどな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 18:03:17 ID:1Z/bLb5cO
なんかさ、最近の絵は疲れきってるな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 02:44:32 ID:rRrrlfypO
>>256
加藤のお正月テロあたりから絵が変わったよな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 15:30:03 ID:B4sFXNcrO
散々既出だが
久々に1〜2巻とか見たら絵が丁寧過ぎて吹くよな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:04:39 ID:wvdCkDxKO
線が一本一本綺麗に描いてあったから見やすかった
が、今はごちゃごちゃしてて何だか分からん
疲れているのなら一ヶ月くらい休ませてやりゃ良いのに
読み苦しいんで何とかしてほしいよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:53:39 ID:LYM4aSxM0
2009/12/18(金) 鉄のラインバレル(14) 清水栄一+下口智裕 580円
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 23:35:56 ID:uJrFXolV0
昔は表紙予想とかしてて面白かったなあ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 01:23:27 ID:8yoZ1jVF0
>>259
旅行中に仕事しちゃう位になってるから…ハイブリ描いてたらしいけどw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:19:53 ID:TNCwSDVHO
そんなに忙しいってラインバレル時間掛かるんかな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 04:16:32 ID:T6KEg6Xl0
月45ページくらい描いてるし
時間は掛かってるんじゃない?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 13:49:46 ID:WVCE/ad80
適性もあるだろうけどメカ物は作画めんどくさいよ
見づらいけどトーン細かく貼り分けて毎月よく落とさず描いてるなと思ってる
40p片手間でさらさら描ける作家ばかりなら世のアシスタントは廃業だ・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 20:38:56 ID:epMOWQb0O
どっちかが手詰まりになればもう片方も巻き添え食うしね
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:14:34 ID:AGs5P/5K0
14巻買って来たよー。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:29:56 ID:YJfCk2xeO
表紙うP
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 09:53:44 ID:f7eH50YcO
森次さんの活躍wktk
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 12:27:44 ID:XllDpKA4O
森次はいつもおいしい役どころだから活躍も何もあったもんじゃない
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 13:10:26 ID:sS+TogyuO
みうみう生きてるよな…
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 13:10:56 ID:DufxHNfgO
今月号の話まではいってんのかな?
今月号から辞めたから入ってると嬉しい
で三日後に発売されるREDで森次さん活躍予定があるのかい?
だったら買うよ!
273ραζγριζ:2009/12/17(木) 14:18:35 ID:bUpobMoi0
ところで最後のマキナって何タイプだと思う?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 14:44:22 ID:7o5/Q+650
ヴァーダント:近接戦闘、中距離支援
ハインドカインド:長距離戦闘
アパレシオン:長距離、スナイパー
ディスィーブ:電子神経、非戦闘
タリスマン:近衛用
ペインキラー:拠点強襲
グランネイドル:都市殲滅
プリテンダー:可変型、前衛
シャングリラ:戦艦型
ジュダ:マザーシステム?
275ραζγριζ:2009/12/17(木) 14:48:26 ID:bUpobMoi0
ありがとう。
ついでに、残り一体の能力に関して、
君の意見を聞かせてほしいな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 15:15:17 ID:7o5/Q+650
277ραζγριζ:2009/12/17(木) 15:22:59 ID:bUpobMoi0
11体って数字はどこから出てきたのだろうか。
別ルートで来たマキナはいないのだろうか。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:35:04 ID:T7nMAMuU0
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:45:58 ID:a42GHxkg0
おーそれっぽいw
ほんとにあとがき漫画って似てたんだな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 19:48:54 ID:gN7gyaFVO
残りの一体、防御型とかないか?
Eフィールドみたいなの張る大型機、それを元に攻撃にも転用出来るようタリスマンの槍が作られた、みたいな
アニメだとペインキラーが拠点防衛用だったけど原作は拠点強襲用だし

あと、ナデカタの矢島が不憫過ぎるwww
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 20:56:59 ID:OaZ3F99y0
なぜHOT FUZZ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:06:01 ID:QznGOxBD0
残りの一体はデンドロビウムみたいな超ロマン機体で。シャングリラは攻撃力は低そうなイメージだから、大型+超火力機体に大暴れして欲しい
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:40:39 ID:6t1tI0fI0
14巻は矢島登場まで。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:56:32 ID:f7eH50YcO
静岡で震度5だって

表紙は遂に道明寺かぁ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:10:51 ID:gdM7DMXeO
>>282
つ(グラン・ネイドル)
デカイしビーム撃て、おまけにIフィールドっぽいのもある
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:18:25 ID:bMHLdAHxO
>>278
小さくてよく見えないんだが左のが清水?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:23:28 ID:bMHLdAHxO
>>284
なんで地震の話題が?と思ったらヴァーダントかw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:51:53 ID:17lRGU2fO
>>278真ん中の二人は誰なの?海外のファン?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 01:52:02 ID:qrkHGNRk0
真ん中の二人が作者だろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 06:00:13 ID:tOAjRYa+O
ナデガタのTOP更新か。矢島w
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 06:45:56 ID:gsw0aVfX0
矢島ww
292ραζγριζ:2009/12/18(金) 13:52:59 ID:/fTf/GgG0
アパチャイの中の人www
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 17:13:51 ID:MmXuh9Ii0
実は矢島のそっくりさんとかだったり
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:27:56 ID:IFNp8YG9O
マジレスすれば

左端が下口さんで、隣がサイモン・ペックさん

その隣が監督エドガー・ライトさん

右端が清水さん
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 20:27:27 ID:n8Uw+2jR0
アパチャイ言うなwww
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 23:04:58 ID:h+OOwB1h0
発売日age
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 23:59:44 ID:VGAKbLuc0
15巻の表紙は矢島だろうなぁ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:34:33 ID:Vl/VwMwb0
どうだろうな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:45:48 ID:mN5SRpkGO
怒涛の展開でしのぶちゃんが表紙に一票
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:53:40 ID:McaOfckc0
最近はどこまで最下層にいけるかやらなくなったの?
301ραζγριζ:2009/12/19(土) 20:11:27 ID:GuR1ZQ1/0
ねずみの大二郎に一票
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 20:59:37 ID:jbrnkDBvO
イケメンになった矢島は軽く吹いた
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 21:08:30 ID:jLPTz/Ty0
社長ってさ、自分が早瀬達にやられる事も織り込み済みで世界を救おうとしてる気がする。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:53:40 ID:lDzemuV80
作者はかなりユリアンヌを気に入ってるっぽいな
独りだけ衣装とか髪型とかいろいろ遊びまくってる
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:27:12 ID:kRwRIIbpO
>>278
うおー!
みれぬぇー!!!
再うp
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:07:17 ID:80oqw1DLO
携帯でナデガタ見たら
鉄のラインバレル弟14巻
になってたよ…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:12:26 ID:UIp5BB9I0
PCで見てもそうだった
ちっとも気付かなかった
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:49:37 ID:IfI3AFGr0
なんで「弟」なんだ
イラストの方は「第」になってるのに
全体的に弟や弟キャラっぽいのが多い話だとは思うが
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 16:40:02 ID:kRwRIIbpO
今見たら直ってたぞw
このスレ見てるなw

先生方よ、桐山再登場マダー?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 16:43:26 ID:IfI3AFGr0
直ってないぞ?
イラストじゃなくて題字の「鉄のラインバレル弟14巻 12月18日発売!」の方だぞー
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:19:12 ID:IbQiOpKoO
新刊発売されたのに新刊についての書き込み少ないな…。

個人的にやっぱり絵柄が気になるわ…顔の輪郭(特に横顔)、女キャラのまつげがつけまつげみたいだ。

双子ピンチ二回目だな。
俺たちを守ってー!吹いたww見開きww

九条がどうしても好きになれない…早めの退場を期待したい。

クリアファイルの絵…やっぱり連載誌のカラー的にああいう感じにしろって言われてるのかね。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:37:04 ID:80oqw1DLO
九条クン、死んでくれないか?
その変わりに森次君の活躍と桐山英治の再登場を約束するから


これは、
切実な願いだよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:18:05 ID:xRb7akkq0
ヴァーダントがラインバレルを斬首しようとしているコマの
ヴァーダントの頭の向きが変じゃね?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:34:46 ID:kRwRIIbpO
>>310
見てきた
早く気付くといいな
そういやRED発売したんだっけ
立ち読みできんからなぁ
FF買ったから買う金もないし…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 00:11:11 ID:/HTE+cDAO
627:名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/12/19(土) 20:00:50 ID:pYZwIDYe0 [sage]
クリアファイル、下手糞が書いた「けいおん!」かと思った。




酷い言われよう
だが擁護できん
最近の作画は本当に酷い
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 00:27:27 ID:fgctMjbNO
なんでだろな?あんなに仕事頑張ってるのに、絵が変な方向いっちゃってるよ。

クリアファイル…九条のポスターといいあの媚びた感じの絵はやめてくれ…。

王道!って感じにロボを全面に押し出した絵とかビシッときめたJUDAメンバーとか、そんな感じのクリアファイルがつくならRED購入も考える。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 00:30:20 ID:7XborRyB0
今のでもいいけど、アニメの影響か変な媚び入っちゃった気はする
5,6巻くらいの慣れてきた感じのが好みだな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 01:10:58 ID:WoxrqEAp0
ラインバレルに萌えは求めてないんだけどなあ…
なんでそっち方向に持っていこうとするんだろ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 01:14:22 ID:ygw9YPWCP
とりあえず作画どうにかしてくれ
14巻は理沙子の顔がひどすぎた
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 07:02:49 ID:byAjUodJ0
あれ?矢島ってこんな顔してたっけかwwwww
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 16:58:31 ID:shEnvQGJ0
世界を敵に回すとかアニメと大筋は同じになるのか・・・
本当にEDまでの展開バラしてたんだな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 23:01:47 ID:+C8wFtzN0
アニメの矢島が死ぬ回をアニマックスで見てからハマり、アニメを全部見てアレ?と思い、
原作は違うと知り今単行本を13巻まで読んだ俺的好きな女キャラ。

アニメ版
1位城崎 2位九条 3位シズナ

漫画版
1位シズナ 2位城崎 3位矢島妹

矢島だったら「いまからでいい」って言うと思うって漫画だと矢島妹が言うのね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 23:35:32 ID:v7XjuIVEO
アパレシオンは初登場時、ありがちな初戦のやられメカみたいだと思ってたのに最近は「アイツ、あんなカッコ良かったっけ・・・」って見る度ドキドキする
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 23:48:32 ID:r2xtvDAP0
つかどんだけ高性能機なんだろなあれ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 01:14:49 ID:wMpDMUz10
グラン・ネイドルに勝てるつーんなら現時点で最強だと思う
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 01:19:56 ID:xx0X0mOK0
あらゆるレーダーに反応しないステルスに近距離で瞬殺できる速射と貫通力のある銃なのか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 02:25:45 ID:9tfMMO3LO
もしラインバレルが実写化とかなったら森次さんは向井理しか思い付かない

同年齢で童顔とかハマりすぎ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 02:38:03 ID:iXcBdS/SO
森次さんは最近のはちょっと…だけど桐山、森次編では25歳くらいな顔立だったよ?
特に8巻最後の方は実に美青年って感じでかっこよかった
あれを見た後だと最近の森次さんは受け入れ難い
顔だけだけどね
中身は相変わらず素敵です
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 02:47:03 ID:iXcBdS/SO
あと向井理はありえない、完全否定する
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 02:55:30 ID:h9i42C3yO
今回の巻はなんだか展開がぶつ切りな感じがする
スムーズに自然に進まない感覚というか…俺だけかな

まぁ新型迅雷カコイイからいいんだけど
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 03:13:21 ID:wMpDMUz10
どうせマキナ戦がメインだろうに
道明寺の天才設定は意味があるんだろうか?
カブトのライオトルーパーじゃなくアギトのG-3Xぐらいには活躍して欲しい
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 03:34:14 ID:vJV2KVHH0
>>323
アパレシオンだけ妙に正統派っぽいというか
「格好良すぎず格好悪すぎない、すごく基本的なロボットですよ」ってデザインに見えるんだよなぁ
このマンガに登場するメカの中じゃ、珍しくトガったところが無いというか

ぶっちゃけ再登場するまで、「そういえばマキナだったなコイツ」というくらい存在を忘れてた
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 15:57:09 ID:gJWgKN8R0
14巻読んだ
やっとスレタイの意味がわかった
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 16:11:12 ID:i9CkSoWL0
なんで親父聞きわけないんだ
聖刻のニキヴァシュマールみたいに人間捨てたから変質したか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:10:37 ID:Gc8aJJw90
>>331
ファクターじゃないのに強いキャラのための設定だろ。多分量産機カッケー!をやるための要員
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:47:04 ID:m1FtOK1q0
白の一とは懐かしすぎるw近々再開するぽいケドな、聖刻
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:52:55 ID:zWkwhnM90
>>325
さすがにそこは相性の問題と思いたい
でもあの状況で切り札となり得る能力って何だろ?

あとペインキラーの隠し能力はやっぱ勇気の3機合体だろうか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:13:25 ID:o+Sjsz600
おおー
それいいね燃える
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 03:51:48 ID:iSxiPipYO
スーパーロボット大戦MXのスーパー系主人公機体みたいなか。
鳥と犬がくっつく。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 11:43:23 ID:ooop1fLmO
新刊読んだ。ラインバレルはアンパンマンばりに新しい顔に代わって復活かな?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:48:51 ID:v6nxt9uVO
今までの顔は吹っ飛んだ後、消滅するんですね、わかります
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 18:10:16 ID:zs/gSSZXO
ラインバレルのデザインの元ネタは読み切りの鋼鉄の華のマキナだし、没デザインだと口あったみたいだから
頭新造になったら人の顔みたいになるのか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 20:32:59 ID:6YyeDhd60
早瀬がラインバレルの真のファクターになる時に、鋼鉄の華のマキナと同じ姿になるんじゃね?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:04:55 ID:mDt099QV0
本当にそれだと俺得すぎて鼻血出して貧血で倒れるレベル
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:00:11 ID:Pdd8KwbqO
RED買ってきた

何あのクリアファイル

付録にゴミ付けてどうすんの?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:38:53 ID:7CjkwyXV0
>>343
マント付きになるのか
いよいよラガンだな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:02:30 ID:gEUWwrH8O
なるほどお約束の燃える後継機イベントはそう持ってきますか
でも名前はタイトル的に変えられないなw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:05:51 ID:5siyw3mq0
アマガツをお祓いはするかもしれんけど
その後のラインバレルが更に人間っぽい顔になっちゃうのは考えにくいと思うな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:27:17 ID:vUYakQWMO
>>345あのクリアファイル誰得だよ…そういうの求めてないっていうか…。

個人的に作者は描きたくて描いたんじゃないと思うが。REDの雑誌のカラー的に、編集部が「こういう風に…」って指示出したんじゃ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:35:51 ID:Ka9rGzBM0
神姫のデザインとかやってるし、あの手のは楽しんで描いてると思った
読者的には全然嬉しくないけど
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:56:08 ID:OBCMZfR40
こっち側がREDの読者としては異質なんだろう…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 02:02:04 ID:vUYakQWMO
>>350神姫?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 02:46:16 ID:Ka9rGzBM0
>>352
コナミの武装神姫
この真ん中と右の絵
ttp://www.konamistyle.jp/upimages/001/060/itemBUSOU004p1_1.jpg
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:15:50 ID:+rb0CaPWO
今年のクリスマスは、中止になりました。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:36:01 ID:w7exMY4MO
陸先生……
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:54:57 ID:vUYakQWMO
>>353わざわざありがとう。へぇ〜、でもまあこれ位なら許容範囲内かな…あのクリアファイルだけは無いわ。九条のポスターもあれどーすりゃいーってんだよ?



あとふと思ったんだけどイズナってDQNネームだよな…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:59:47 ID:CGSpxxrfO
ケーキ買いに行ったら、イケメン上司に拉致られた
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 21:33:02 ID:dwRNxC/j0
クリアファイルが男性陣のグラビアなら文句言わないよね
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 21:49:57 ID:uOrMuk98O
…メカ絵ならほしいな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:04:31 ID:Pdd8KwbqO
一番重要な顔があんなに歪んでたら萌オタも萌えられないんじゃ…
現に不評だし
本当に誰得だな

最近の絵はおかしい
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 16:12:23 ID:1dmTYl4DO
そもそもラインバレルに萌えヲタがいるのか?
362ραζγριζ:2009/12/25(金) 20:26:39 ID:+ArZg/5+0
アニメ化してから出てきたんだろ、萌えヲタ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:53:28 ID:gjWps8De0
メカと萌えは初代ガンダムからの伝統だろ
両方がんばってもらわないと
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:06:37 ID:Pm4LjKo60
今一巻読み返してみたが
ロボットと謎の美少女と運命に翻弄される主人公、みたいな感じだし
萌えオタいてもおかしく無いけど少数だろうな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:23:15 ID:gkGEjxNZO
ロボ子ちゃんとか描いてるし、元々超硬派ってわけじゃない
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:49:53 ID:PBMkpCkN0
ハイブリ更新したら、ライスピスレに告知ください
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 02:42:37 ID:FlGtTWVn0
合体?ペインキラーは上半身にパルド、下半身にロックがくっついてるように見えるけど
余剰パーツは出るのかな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:28:46 ID:YwjSwe4a0
ハイブリ更新
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:49:11 ID:AsRnk4Z60
>>366
アラシの根回しかw?
あそこはハイブリ禁止で、ハイブリのことを書いたら、アンチが大騒ぎするってのにw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:16:43 ID:5c/bFldW0
ageな時点でそうだろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 19:37:44 ID:nT/4eDTLO
ライスピスレとは?
何故そんなに嫌われてんの?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 20:47:06 ID:AsRnk4Z60
>>371
村枝賢一の「仮面ライダーSPIRITS」だよ。

スレ全員が嫌っているわけではないんだが、ハイブリを凄く嫌っている人がいて、
誰かが書いたら凄く嫌がって、結果的に荒れるんでハイブリは禁止になった。
理由は知らない。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:32:38 ID:nT/4eDTLO
ありがとう
そうなのか
ラインバレルも好き嫌い別れるし、この作者が描く漫画は極端に分かれるのかね?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:34:49 ID:5c/bFldW0
つーか、自分でサイトかこのスレチェックしてれば済む話だろう
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:39:36 ID:AsRnk4Z60
>>374
だからさ、自分の手を汚さずに、何も知らない人に自分に代わって荒らしてもらおうというコンタンなんだろうw <366>
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:47:46 ID:EUo5bTtp0
<366>←なにこれ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 22:30:19 ID:EbqE0z+DO
スルーしてやれ
かわいそうだろ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 23:30:51 ID:3N+WaO0bO
<●>クワッ ←あまがつ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 03:41:52 ID:IWHkedxAO
イケメンヴァーに乗れて、しかも森次さんに庇って貰える城崎羨ましい

このままじゃあ城崎は早瀬より森次さんに…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 03:55:33 ID:UDfbDVpN0
腐女子発狂するぞw
森次は当分シスコンでいいと思う
鉄面皮より家族肉親を想ってさめざめ泣く位の方が人間らしいと言うか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 13:14:46 ID:EOpd6COf0
最近ヴァーダントがバインダー付けてくれなくて寂しい
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 16:23:09 ID:J/sajyZ9O
バーロー!!

玲二×百合子が良いんじゃねーくぁ!!!!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 18:24:46 ID:P5YP2OYD0
ヴァーのだらららら見たいよね・・・
首スッパーンとか、相変わらずおいしいトコもっていってるんだけどさ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 02:01:57 ID:sa+YCiBt0
矢島って何で生きてんの?
ハグレに殺されたとは言え、ファクター乗ってるって山下くん言ってたし
浩一のときみたいにファクターが矢島を助けたいと思う状況でもないだろうし
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 02:31:24 ID:gFVbv2ET0
ファクターが殺しのファクターである以上、ハグレに潰された後
ハインドがアパレシオンのコックピットを貫いた後まで存命してたと見るべき
ラインバレルに反応して誤作動起こしたからまた違う原則が適用されたのかも
いずれ本編でネタバレ有るだろうし気長に松よ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 02:35:26 ID:5C9T5SQB0
前のファクターが消し飛ぶ→ラインバレル暴走→早急にファクターを欲しがって手近な矢島を確保

でいいと思う
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 03:08:33 ID:gFVbv2ET0
それだとアパのファクター死ぬ前からバレと交戦してたのは矛盾するような・・・
制御不能になっても手近な人間を乗せてさえいれば勝手に戦うのかな
バレ公相手だとマキナも覚醒アマガツ状態になるのか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 10:04:30 ID:d6hX9t9X0
>>381
あれ描くのめんどいのよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 11:20:54 ID:9o7XmzWlP
ペインキラーだって、相当無茶な「曲解」をやってまでファクター手に入れようとしたし
マキナはルールぎりぎりになってでもファクターを欲しがるものなのか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 11:33:59 ID:EgJ3lQOhP
>>388
確かに描く方の身になって考えてみると全く同じものを大量に描くのは精神的にくるだろうな
これ、メカ趣味の人の八割以上は感じたことがある感覚だと思う

そう、プラモにおける同型パーツの量産だ
バインダーを描くとあれ相当の苦痛が1コマ毎にやってくるんだぜ…?
多分俺には耐えられない、描いてほしいのは山々だけど
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 18:24:02 ID:nLzTqq7B0
最近はガンプラとかスパロボとか左右の腕や脚が同じ形状のパーツだったりするからな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 18:45:01 ID:FwPjoNWBP
それくらいなら四足歩行ゾイドの脚組み立ての比にならない
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 18:46:47 ID:VLVQXmPs0
戦車なんか転輪と履帯どれだけあるか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 19:24:45 ID:wTdFEeeJ0
>>392
最近のゾイドは
爪3パーツ×4個×4足分
・・・これは大変だよな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 03:03:50 ID:iEf+ThKu0
ペインキラー早く合体しないかなぁ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 10:45:32 ID:DMQVhgtZP
性的にですか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 11:03:54 ID:JT9838Qj0
合体そして妊娠出産へ
マキナの無限増殖
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 03:20:08 ID:wwvmy4vB0
しかしバインダーがないと面白みに欠ける機体になってしまうのがつらいところ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 03:32:19 ID:BCnFjmoD0
一本角が左右に割れる妄想で楽しんでる
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 14:15:26 ID:Sdo/vVk+0
恒例の来年のあけおめ画像はなんだろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 04:11:18 ID:OYfyTcVA0
一本角が左右に割れるってモノブロスガンダムじゃねーかw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 06:44:26 ID:eiokNUGt0
ユニコーンだろJK
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 22:24:39 ID:oeNfw3xP0
年賀イラストはやっぱああ来るかw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 23:48:02 ID:W9jRPtcW0
色はともかくパルドの全身がはっきりわかるな
漫画じゃイマイチわかりづらいし
ああ、しかしパルドの後脚って腕に変形しそうな形だなあw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 00:30:15 ID:zftJaFrR0
頭は変形して顔が出てきそうだしな
しかし合体形態があるとしたら前脚と背中の一枚板はどうなるんだか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 05:17:03 ID:KLK/paL/0
軍艦島で合体したんじゃねーの?
真田が形状見て驚いてたし
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 15:17:33 ID:5Ry/Hman0
作者二人は今ダブルドライバーで遊んでるんだろうな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 17:27:37 ID:KLK/paL/0
よく考えたらペインキラーの人型+獣+鳥ってライジンオーと一緒か
そりゃ合体するわ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 21:27:18 ID:pr7pRh9A0
>>408
ロボットが3体あれば合体出来る!これ常識です!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 01:42:46 ID:YAZaBnqd0
最近になって読み始めたコミックス派なんだけど、14巻のラストの後ってどうなってます?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 11:49:08 ID:qVAkz/LDO
ついに山下スレも落ちたか…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 17:20:01 ID:UuhyABmjO
14巻薄すぎ
舐めてんのか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 23:17:18 ID:ngMW/kdg0
いつもと同じくらいだぞ?つか11巻のほうが薄い

ところで14巻表紙の迅雷の機体情報欄、
パイロットの部分に”[AND”って見えるのが気になるんだが
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 17:03:27 ID:9w6bG7MMO
>>413
迅雷は量産機だから
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 22:03:05 ID:q2dYoPsx0
JUDAの皆さんってことか
サブパイロットみたいなの期待したのに
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 07:16:35 ID:Qk0uSzMtP
迅雷は特自のものじゃないの?道明寺はJUDA所属で例外だけど
でも開発元はキリヤマと加藤機関か・・・森次さんは造反フラグかね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 21:24:06 ID:P7PAs3f80
トップ絵のパルドの後ろ足を見る限り絶対に合体か変形かペインキラーのオプションパーツ化するよな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 00:15:01 ID:ey0R0P650
もう二度と丸丸としたペインキラーを拝む事はないのでしょうか。
もう二度とバインダーのあるヴァーダントを拝む事はないのでしょうか。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 13:08:17 ID:KwTSQC/I0
最新刊読んだが浩一がどーしようもないくらい機体性能依存症が露呈
ちょっとは上達するかな
迅雷でマサキ倒すくらいしてみないと
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 08:25:32 ID:apNq3/4cP
14巻買った
沢渡カラーで捕まってて吹いた

しかしすぐ退場予定だったのにここまで生き残り
しかもまだ重要な役割ありそうなんて・・・沢渡さん凄ぇ

しかし何やらかす気なんだろ?
ラインバレル強奪でもするんだろか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 10:21:54 ID:k1g47FjO0
そういやユリアンヌはJUDAに戻ったと言うが、沢渡の脱走幇助はどちらの立場から行われたものなんだ?
とは言えユリアンヌの口ぶりからすると「必要な事象」っぽいけど。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 11:06:01 ID:2vStwy/C0
>>412 漏れも禿げしく同意する!
最近のラインバレルは糞つまらん 14巻読んでて決定的にそう思った

キャラがストーリに追いつていない
・城崎→ただ茫然と見ているだけラインバレルのコクピットの所で泣いている
シーンが漫画ではなし すこしはセリフを言えよ
・早瀬→石上がラスボスだと早く気が付いてほしいw見ててイライラする
・森次→何がしたいんだ?加藤と手を組むのか、石上につくのかはっきりしてほしい
絵のクオリティーの割には話が追いつていない
・初期の面白さ(1巻〜5巻ごろ)はどこに消えた?絵が安定してない頃のほうがよかった

このままだと、今のナルトと同じ末路をたどることになるぞ!喝だ!
キャラグッツに偏って話をおろそかにいしてはいけないぞ!

15巻が出て、今と同様つまらない状態だったら近くの古本屋に
売り飛ばそうと思います
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 12:26:52 ID:yi/qQMIt0
売り飛ばすのは勝手だがわざわざここで言う様なことじゃない
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 14:38:10 ID:f41DHyUm0
14巻で主人公が周りの話に置いて行かれている感じなのは、
それこそストーリーの都合上仕方ないだろ、
下げて下げて、フラストレーション溜めておいて、その後開放するのがお話作りの基本なんだから
今は主人公復活+機体パワーアップまでの下準備だろ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 15:17:18 ID:kMn+xCsM0
溜め時間長そうだなーw
ラスト付近にパワーアップしたラインバレルに乗り換えて無双
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 16:57:32 ID:apNq3/4cP
そこは迅雷乗り続けてラスボスラインバレルだろJK
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 19:19:49 ID:9eeKd1H60
「漏れ」…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 21:59:20 ID:Jl1VudSl0
イズナは妹・・・そう思っていた時期が自分にもありました・・。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 11:37:26 ID:5cyjaXee0
ナデガタTOPかっけえええええ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 22:48:07 ID:ZH9CFZh20
ダブルとスカルが共闘するシーンとか、映画で見たかったな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 22:18:15 ID:rg8RzWJt0
なあ、矢島が生きていたんだから、デミトリーの旦那もきっと生きてるよな?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 02:10:53 ID:KJyLEtTFO
きれいな顔になって戻っry
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:05:57 ID:qhpp/F5g0
>>432
黒目がちな瞳になるんじゃないかな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:27:11 ID:mAMjjJmP0
きれいなデミトリーの旦那吹いたwww
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:34:55 ID:s3gtkJCX0
沢渡「こんなの旦那じゃないよ!!」
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 10:30:53 ID:MRZaO35d0
何巻で完結すると思う?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 10:40:20 ID:338oo9Ag0
ライダー同人の方が面白いな
438ραζγριζ:2010/01/17(日) 17:18:16 ID:sO0UTtpg0
復活した陸の復讐
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 01:07:04 ID:nvE2IE/y0
綺麗な陸参戦
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 13:04:51 ID:SQ9invZpO
最初から読み直してるがやっぱり1、2巻の面白さは凄いな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 13:16:50 ID:lKXVKgSc0
作者2人は沢渡に観覧車潰さしたのは無かった事にしたいはず
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 21:25:12 ID:+/nD0bDz0
矢島再登場からまた面白くなってきた。
やっぱこの漫画は矢島で持ってる。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 00:01:03 ID:eyQRium20
ダブル早瀬みこし担ぎ出し作戦はラインバレル復活フラグか?
どこまで石神の思惑内なんだか・・・
最近駆け引き的な展開が多かったんで
友情のさわやかロボ喧嘩は楽しみではあるが
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 00:57:31 ID:BhmsjVpg0
アパレシオンの額の「王」マークが気になって仕方がない。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 02:59:45 ID:PgUq4D3oP
>>441
身内以外はどうでもいいってだけでしょ

陸を粛清したのも沢渡の部隊だったし
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 15:32:10 ID:2xYpF+qO0
>>442
早瀬ってすっごくヒロインしているな
トップをねらえみたいに女主人公がよかった
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 19:01:18 ID:6DHi3CUY0
萌え漫画になっちゃうよ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 21:15:39 ID:BRc0EIzG0
…確かに主要登場人物の性別入れ替えても割と問題ないな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 07:52:44 ID:TJW5V5RU0
スレ的には山下きゅんの性別が変わるのは大問題だと思うのだが
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 08:24:57 ID:2/LxaGej0
>>448
あんな女社長はいやだ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 08:51:12 ID:bZq9PCcJ0
ブラコンの女森次さん…
ああ、百合子さんと森次さんのポジション変えればいいのか?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 10:25:20 ID:GM45+t9R0
いちご行きになってしまう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 00:25:07 ID:cU8vaswV0
双子は男女転換してもまったく違和感が無い件。

道明寺wwww
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 02:37:23 ID:oBxmMp7hO
真田ばあさん…かっこいいぞオイ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 09:59:21 ID:LONxMDfI0
それなんてサマーウォーズ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:19:01 ID:K/XsMYS5O
規制解除きたぁあああああああああああああああ

森次さん愛してるうううぅぅぅぅうううううううううううううううううう
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 21:29:01 ID:wHd6/+GbO
>>456
落ち着くか巣に帰るかどっちかにしろ

>>455
誰がナツキなのかが問題だ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 01:47:21 ID:7p5fI4x00
それくらいいいだろ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 15:58:23 ID:DSqqrIMk0
陸はなぜか幼女になります
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:38:01 ID:vP7EdXd/O
宗美が好きなのですが同士はいませんか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 01:06:48 ID:WVNue82P0
みうみうの直絞りうんこってどこで食べられますか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 01:51:24 ID:Cy1zJmTEO
>>460
おじいちゃんは聖域
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 02:36:41 ID:0PJKTBVaO
宗美さんてきっと地味に人気あるよな
漫画版人気投票やってくれんかな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 12:28:26 ID:wv76loOd0
宗美さんはもう少し個人的な描写ありで活躍する場面があればな…
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 12:45:47 ID:7liCJXVfO
宗美は道明寺にタリスマン譲って死ぬと思う
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 20:56:25 ID:maWyfjZi0
>>464
きっと大活躍をしてくれると信じてる
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 00:00:45 ID:f/5gKnmf0
>>461
アイドルはうんこしないよ
468ραζγριζ:2010/01/30(土) 09:20:44 ID:YuSvi+Vy0
>>441観覧車× ロープウェイ○
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 15:35:06 ID:zN+hATBfO
宗美さん最近活躍ないけど何してるんだろ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 16:49:25 ID:kBAsi5U+0
今月号ではパソコンを教わっていた
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 18:20:50 ID:bS0XulFU0
清水栄一+下口智裕は現実のバクマン。じゃん!今気づいた
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 18:45:09 ID:YsnSapv+P
ガモウのいないバクマンか理想的だな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:18:12 ID:zN+hATBfO
>>470
まじか!
コミックしか買っとらんから15巻が楽しみだ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 22:27:11 ID:d3G6kePN0
宗美さん……パソコンを教えてもらう
イズナ……パソコンを教える
シズナ……腐女子
山下……キバイダーの漫画読んでる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 23:12:46 ID:/t2+Y0gV0
おじいちゃんパソコンww
シズナ腐女子ってww
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 08:26:18 ID:XDmaDM5O0
この時、宗美さんが某ファルコンみたいになるとは誰も…
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 18:58:27 ID:ZLVowZrjO
シズナ腐女子ってなんだw
BL本でも読んでたんかwww
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 23:37:54 ID:cs2t6oGE0
女装された山下と森次によるBLですね。わかります。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 01:29:52 ID:XhexspeEO
971:名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/01/29(金) 21:59:32 ID:0PJKTBVaO [sage]
サトルきゅんと森次少年のフィギュア付ければ女が買ってくれるんじゃないだろうかと今思った


972:名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/01/29(金) 22:14:53 ID:OA68g2QU0 [sage]
超香少年サトルフィギュアと申したか


973:名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/01/29(金) 22:31:59 ID:XFzWDG3s0 [sage]
我が子を喰らうサトゥル ヌス


974:名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/01/29(金) 22:36:38 ID:ZaCRtxSl0 [sage]
ああ、喰らうってそういう…





確かに山下か森次のフィギュア付ければ売れるのでは?
本誌は無理だろうから限定版コミックにするとか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 01:42:33 ID:IzU0xYmj0
山下きゅんのケツマンとろっとろやぞ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 01:52:07 ID:0NxdZfGyO
>>474すごく気になるんだけどww特にシズナw


イズナ「姉さん、ネットの履歴のBLって何?」

宗美「び…びぃえる?」

シズナ「あばばばb」
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 01:26:45 ID:SUGLx0gy0
そこでイズナにBL知識叩きこんでナーブクラック使うときに活用する展開キボン
沢渡にキツいの一発
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 18:29:14 ID:V1rdhwj90
やめて、おとうとさん
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 16:47:17 ID:LOWS7WwI0
最新巻って出てたんだな。すっかり忘れてたわw
なんかすっげぇ久しぶりに見た気がして、話しの流れもほとんど忘れてしまった状態で
読んでしまったんだけど、主人公が誰だか分からなくなってしまってたわ。
途中まで早瀬って奴が主人公だっけかと思ったわw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 09:12:13 ID:MQJhcnAMP
>>482
旦那×沢渡とかふつうに喜ぶだけじゃ・・・
486美術部員:2010/02/06(土) 15:39:39 ID:uDndg9Ui0
沢渡だんだんおかしくなってきてるのはなぜ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 18:01:30 ID:Z4+RElWV0
そのまえにお前の名前欄とメール欄をなんとかしろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:23:51 ID:HAGuLyXl0
レイチェルがスシテンプラハラキリとか言って乗ってギルティギアネタなのかな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:26:38 ID:HAGuLyXl0
言ってたのでした
もっと確認すればよかった
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:22:33 ID:b5gFIA870
なんでこの漫画のキャラクターの名前って平凡なの?
面白みを半減させている気がする
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:27:01 ID:cgk1REkF0
ななななみななみとかがいいのかね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 18:49:43 ID:1dOumXzh0
西尾乙
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 19:59:38 ID:fQHK94bI0
名前まで厨二じゃないのが厨二っぽくていいじゃないか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 19:10:56 ID:EF7uZAjFO
そんなこといったって、名前が普通のロボットものなんてたくさんあふれてるだろ。
個人的に名前なんて二の次。

イズナ、宗美、ユリアンヌとかは変わった名前だと思う。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 19:36:35 ID:9kgyY2es0
早瀬も早く城崎の乳吸ってパワーアップすればいいのに
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 22:59:35 ID:j8VV5Srj0
いや、盲目になった方がいいんじゃないかな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 01:01:35 ID:LB5ff6yj0
片腕になって童貞パワーでいったほうがいいんじゃね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 00:31:44 ID:EXxaPlBDO
過疎ってるな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 03:59:59 ID:d8mrWRFEO
アニメ、レンタル13巻の26話は量産ラインバレルが原作でる伏線だったらいいな。
原作だとお父さん沢山出て来たし、それぞれラインバレル持ってるとか。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:01:03 ID:O2eAHCMlO
みうみうが黒くて怖い
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:36:04 ID:DJZqFl8nO
今月の展開は素直に良かった
こういうので良いんだよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:51:56 ID:sNiGCJgY0
アニメをトレースしてんのか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 21:45:32 ID:y+ORSIJh0
普通に少年漫画してて良かったな、今回は
ミウミウがヤバいオーラ出し始めてるけど
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 00:01:20 ID:LJBYeoNN0
出てきたときからやばくなかった?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 00:57:49 ID:0bz4MaK40
ヤバい空気なのはわかるんだが、ミウミウがどこに不満なのかが
一読しただけじゃよくわからんかった
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 05:30:00 ID:bon2Izfw0
今月号は過去最高だろう。よかったよ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 11:30:38 ID:dyh9lDJb0
最近コミックの方読み始めたんだけどアニメとは全然違うんだね。
面白すぎるわ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 14:36:31 ID:D01RGlVSO
最近ブックオフで105円でよく見かけるから綺麗なの買ってるわ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:01:10 ID:cKVNPiYX0
>>507同意
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:06:15 ID:qFUpcZlb0
アニメ化決定でwktkしてGONZOと判明でがっくりきてロボはCGでトドメ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:21:28 ID:iUyMMsbV0
一番面白い岩手編省くんだもんな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:45:23 ID:Fh59/v8Y0
最近全く読んでないんだがミウミウどうなった?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:51:36 ID:iUyMMsbV0
>>512
ヤンデル
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:00:43 ID:Fh59/v8Y0
>>513
進展なさそうだな、サンクス
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 22:31:56 ID:3y7zN3cyP
早瀬がウジウジしたり矢島が出てきたりで
ヤンデレ娘の話は進んでないよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 06:44:04 ID:bwiKtrdN0
加藤機関に女っ気がなくなったから替わりにミウミウが機関入り…
なーんて一番つまらない事にだけはなりませんように
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 09:52:34 ID:KNne72ob0
ミウミウの初期コンセプトは「早瀬にとって都合のいい存在」らしいぞ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 09:56:35 ID:oH2ZLqdb0
なんというセクロスフレンド
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 10:05:34 ID:JVvV8ohj0
今では確実に「早瀬にとって都合が悪く迷惑な存在」になってるなw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 16:20:52 ID:KNne72ob0
ああ、間違いない。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:55:52 ID:x0VhNxUx0
ミウミウ怖いよ・・・
前にあったズタズタにされたぬいぐるみも、メンバーがいじめでやったんじゃなくて、
本人が「つい」やってしまった、というオチっぽいし。
なんか、早瀬を「つい」包丁でメッタ刺しにするシーンとか出してきそうで怖すぎる。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:58:23 ID:ie9U4B/v0
>>521
KWSK
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 22:16:52 ID:x0VhNxUx0
>>522
ミウミウがファクターになるきっかけが、コンサート会場の控え室で早瀬に買ってもらったぬいぐるみが
ズタボロになってるのを見た事なんだが、いかにもメンバーがやったような演出がされてるけれども、
実際に誰がやったのかは、ぼかされて曖昧になってる。
ミウミウの性格ゆえに周囲から陰湿ないじめを受けてると普通は考えるだろうが、実は彼女は二重人格で、
学園で彼女を集団で吊し上げてた不良どもも、彼女の影の人格に被害を受けて、それを責めてた可能性も
あるわけ。
ミウミウがファクターになってからは、他人を平然と踏みつけにするサド的な面が表に出てきてるが、
実はそれこそが彼女の本性で、自殺を企てたのも彼女の僅かな良心が自分を許せなかったから、
という解釈も可能なわけだ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 22:24:15 ID:ie9U4B/v0
ああ、確かに言われてみれば…
あそこまで彼氏の事で絡んだりするのに違和感あるよね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 22:33:47 ID:x0VhNxUx0
マキナの名前が「ペインキラー(鎮痛剤)」なのも、彼女の良心をマキナが封じることで、
良心の呵責のない悪女を、自らの罪に苦しむ善良な女が殺害するのを防いでいる、
と言う事を暗示してる様にも思えるわけ。
自分の罪に対する痛みを覚えなければ、良心の呵責によって自殺する事も無いからね。
ただし、痛みを鎮めてはいても痛みの元を解決してるわけじゃないから、彼女の精神の崩壊は、
未解決のまま現在進行形で発展してる可能性が高いわけだ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 23:22:01 ID:I4PiWNbX0
流石に飛躍し過ぎじゃねーかなぁ
単行本待ちで今の展開知らんから何とも言えんが
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 00:56:59 ID:rGPOjfFg0
ぬいぐるみはメンバーが捨てたとか言ってたけど
もし二重人格なら自分でズタボロにして、それをあの場所にあるのを見たメンバーが捨てたってことでしょ?
他のメンバーが嫉妬してた描写とぬいぐるみ大事にしてるのを見てた描写あるから
ぬいぐるみは他のメンバーがやったということで間違いなさそうだけれども
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 00:58:58 ID:ijM0EIi20
マキナがミウミウを精神的に死んでると(やや都合よく)判断したわけで
その展開は結構ありうる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 01:41:45 ID:X+QQ7LM90
とりあえずアニメから入った身でペインキラー?ああ雑魚だべアレ。といった認識しかなかったから漫画のミウミウ&ペインキラーは実に気に入ってる。
15巻まだかゴルァ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 04:02:45 ID:Ymo7qQbgO
こんだけハイペースで単行本出てるのにゴルァ言われても…
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 08:31:36 ID:gCjZmP5rP
>>510
アニメはOPでタリスマンが加藤機関側にいて吹いた
いや、戦力バランスは取れるかも知れんが
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 11:26:12 ID:JIoJ6CAk0
アニメの宗美さんはS美さんって呼ばれてたっけw
あんな奥さん想いのおじいちゃんを変態に…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 14:33:51 ID:EJMNGrAM0
奥さんの為にいっぱい張形作ってただろ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 14:37:07 ID:nxaJJ6000
城崎に最低です!って言われたら、それで本望。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 16:30:40 ID:iFKA3BHOP
>>533
木彫りかよ
やめろよw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 16:48:19 ID:Ztk6CBuz0
スパロボに参戦したら宗美さんと神ジーグの宙とでなんか会話がほしい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 15:40:59 ID:J4BsbDmAO
漫画の九条さんは脚がエロい!!
ナイスな美脚だよ!!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 21:59:10 ID:jqoRhI+lO
何で表紙にリサコいんの?
ブサ子より矢島妹描けよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 23:54:48 ID:vk/moetcO
りさこは同性から嫌われるタイプだな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 00:59:58 ID:K815RsW9O
>>539
俺は最初は好きだったが入学式でうざくなった
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 02:52:16 ID:LLZXwY+cO
りさこの良さが分からない奴って童貞だろ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 03:00:37 ID:W/pUnrF9O
脳内シミュレーションで数千人以上の女性と突き合ってきた俺からすれば
りさこは母性を感じるいい女だね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 10:59:15 ID:QomDm27mO
りさこに母性があったのは初期だけだとと思う。
りさこは同性から見てもなんかめんどくさい。
やっぱシズナだろ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 12:20:24 ID:xtA4gQl60
>>510
元々メカのデザインコンセプトが
「アニメで描けないくらい線の多いメカ」だから仕方ない
ゴッドマーズ状態でいいなら描けるかもしれないが
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 19:53:20 ID:kAahJTTj0
ファフナーみたいな超展開を頼む
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 19:55:12 ID:nnosfm5I0
ファフナーって超展開あったっけ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 23:01:19 ID:Rcl1p+690
WBCじゃね?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 00:26:17 ID:HI67M9TWO
この漫画って最近またプッシュされてるっぽい?
もしかしたらゲーム第二弾とか有るんじゃね?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 00:34:28 ID:8RlSehxS0
今年の版権スパロボに参戦する予感
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 02:12:29 ID:Z7YQQgsS0
じゃあ是非漫画版の方で。
宗美じいちゃん、アニメ版の方見る度鬱になるから。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 03:38:25 ID:ZIXYDJsbO
岩手の話とかわざわざスパロボでやる意味無いからアニメ版でいいわ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 03:44:45 ID:LVLvdC3JO
なんでもいいからタリスマンの射程の短さに悶えたいわ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 10:40:58 ID:jsMCtPK20
参戦するとしたらアニメ版の方だろうなぁ
漫画作品がスパロボに参戦した例ってクロスボーンガンダムくらいしか無いだろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 10:50:10 ID:kr2L07c20
クロボンは、あれはあれで別格の作品だからな。

ラインバレルは、どっちかというとアニメ版の参戦の方が望ましいけどね。
漫画の方は、まだ完結してない上に、いろいろとややいこしい事がまだ未解決で残ってるし。
あくまでも、「現時点では」だが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 16:27:17 ID:ZIXYDJsbO
ゲッターロボみたいに一部漫画の設定だしたりとか
ペインキラーは絶対漫画の方がいいからな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:48:13 ID:+O4I/xfSO
アニメ版おじいちゃんはあんなに不評でゲーム版おじいちゃんは原作版にしたってのにわざわざアニメ版使うわけがない
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 03:40:29 ID:nHL7in7I0
アニメ版のペインキラーは何か気持ち悪いロボットだよなぁ。
ミウミウも乳のでかいただのねーちゃんだし。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 14:38:16 ID:y2PrhMCL0
美海はおっぱいキャラでしょ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 00:16:47 ID:a0Hd6xK6O
アニメ版はむしろ何人かリストラか空気化した方が良作になってたはず
美海のためにただでさえ残り話数の厳しい後半の貴重な一話割いたのは失敗でしょ
後半キャラデザ変わったりシナリオも急展開の連続で迷走ここに極まれり、て感じだった
…まあアニメ版も嫌いじゃないんだけどね
ゴンゾによくあったオナニー丸出しのオリジナル超展開せずにありきたりな話で終わらせたのだけは評価したい
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 00:23:41 ID:/jweE9Cn0
なにそのメシマズカーチャンが独創性を発揮せずにただの丸焼き作ったからまだ食える、みたいな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 01:42:38 ID:GkJyYVn90
あれでオナニー丸出しじゃないんだ
スタッフブログでヒャホー最高ですって勝手に盛り上がってたの見て……orz
ってなったけど、ラインバレルはましな方だったのか…
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 01:50:17 ID:z9R3poUk0
アニメ全話録画してるけど、まだ全て見る決心が付かないんだよねぇ
矢島が死んじゃう回は見て、結構良かったんだけど
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 02:31:01 ID:VWYbQEkAO
>>562
矢島死亡回から急降下する
勿論悪い意味で

つまらないと感じたらすぐに止めた方が良い
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 08:52:45 ID:IUYdrPJx0
>>560
ま、実際そういうレベルの作品だよ。
ただ、自信タップリな顔で塗った「秘伝のタレ」の部分が全てを台無しにしてるきらいはあるがなw
大人しく塩ふってりゃ美味しくいただけたのに、ってな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 11:46:52 ID:LIuCwsj2O
いつものゴンゾってやつですね
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 13:22:49 ID:jwYJJsXp0
焼き鳥食べたくなってきた
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 14:03:58 ID:L/eIujYjO
アニメは偶然19話観たけどなかなか良い気がした
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 00:02:10 ID:1JKLrGCp0
偶然良い回を見たなお前
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 22:51:56 ID:re179Qgt0
破壊魔定光とクロノクルセイドを経験した俺に隙は無かった
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 09:08:21 ID:BamYmXO2O
オリギャグ回はかなり悪いよ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 21:49:10 ID:cn/inP+m0
フジにおまいらが出ててワラタw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 22:06:47 ID:daLZ+Yyi0
>>571
俺はひだまりはみとらんぞ
Wは見てるが
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 22:50:08 ID:YGG6tfpA0
ガッツリ説明されてて驚いたw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 01:04:32 ID:115NIemV0
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 01:05:50 ID:W2whkc6o0
なんだこれw
そんなのやってたんだ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 15:22:15 ID:WBEdSbm40
じわじわきた
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 12:30:34 ID:pA+TZg0c0
ようつべでラインバレル観ると電源落ちるんすが
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 23:06:46 ID:O3wYLtqf0
TOP絵ザボーガーかよw
今度リメイクするからかな?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 15:58:39 ID:YJ81iLI30
私アニメも好きだったぞ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 05:48:56 ID:Ebnf4sTW0
今更恐ろしいことに気付いた

迅雷のいる今、量産型ってもう出ないの・・・?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 21:32:13 ID:CEqoPU8m0
コトブキヤで迅雷でたら複数買いするのにな
アルマはセールの度に買ってる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 21:39:58 ID:Wqe8VfsV0
量産型がまだ出てくるとしたら
桐山が復活時にディスィーブ用の操り人形特化型みたいなの持ってくるとか
今あるやつの特殊装備とか軽装甲重装甲とかかねえ

意表をついて加藤機関バージョンヒトガタとか出たりして
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:44:21 ID:KYE6D+LJ0
JUDAの迅雷型マキナと加藤機関のマキナ型アルマって対比なのかな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 19:31:48 ID:XHFzBi4F0
機体の形はともかくとして、まず神経接続のやり方が区別できないんじゃない?
道明寺みたいなマニュアル操縦も出来るけど
特自がファクターになった訳もないだろうし、第一「機械因子理論」に反するから
加藤機関のマキナ型〜は飽くまでアマガツ復活の為の導線かな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 14:31:45 ID:Y3pO+c740
つか今考えたらディスィーブWのナーブクラックが結構強い件
森次さんには効かなかった並のファクターじゃアボンなんだよな

つかアパレシの本来の能力って分かりましたのか?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 15:08:07 ID:fBDJUMEiP
迅雷5機をドーピング無しで遠隔操作してたのは
プリテンダーの力か、桐山の力か……

アパレシオンの能力はまだ不明のはず
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 17:02:36 ID:taniXRT60
RED読んだ 城崎タンかわいいよ!萌えたw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:31:36 ID:/n037H+e0
やはり天児'sは他の平行宇宙の天児なんだろね
あそこで破壊されてたヴァーダントって他の世界のヤツで
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 14:22:24 ID:5tKh3bIHO
アマガツの両親殺せば万事解決?
590ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/03/22(月) 15:28:39 ID:2WkD6pPf0
>>588それじゃ所有格
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:48:31 ID:3Ebhu5Mo0
酉の付け方よりsageおぼえろよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 17:02:23 ID:tRWpkStI0
昔は最下層を目指すスレだったのにね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 20:09:58 ID:Zd6Ig7Gq0
ヤンデレとして登場させたのはいいが美羽を使いあぐねてるような印象に見えるんだが
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 01:07:16 ID:EZz07PRw0
みうみうのけつまんがくさくてとてもおいしそうです
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 09:03:05 ID:Gv8YMa7E0
>>593
順当にフラグが立ってるし、そろそろ爆発するころだろ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 16:02:28 ID:VqxF6UVwO
>>595
逆上して城崎を殺しにいくんだろうな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:24:41 ID:Cw76fXYX0
ミウミウの犠牲になりそうなのは城崎より道明寺だろうな、今のところの最有力は。
前回の模擬戦を止めなかった(というより仕組んだ)事で明らかにミウミウにとって嫌な印象を与えた上に、
最近、本筋と離れた所にいても妙に出番が増えてたり、キャラ的に近いポジションの矢島が表に出てきたりと、
一つ一つ確実に嫌なフラグを立てまくってる。流石に重傷>終盤orラストまで戦線離脱位で済みそうだとは思うけど。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:51:37 ID:1I87MT0x0
>>597
道明寺をミウミウに殺させて、13番目のマキナのファクターにするための社長の策略が
裏で動いてる可能性もあるな。
社長は、ミウミウの正体を百も承知の上で、道明寺を殺させるために泳がせてる、とか。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 20:09:45 ID:aOeNmqpK0
>>598
しかし道明寺が勝ってミウミウのほうが戦線離脱とか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 22:36:13 ID:JJ4oWv+H0
今月の鼻の下伸ばしてるのは久々に浩一だったような気がする
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:22:36 ID:YF17nBbe0
俺的に宗実やシズナあたりが氏ぬことでストーリーがまとまると思う
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 21:14:40 ID:Th/NU26mO
ユリアンヌの言ってた、沢渡の『重要な役目』って何だろうな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 21:53:14 ID:Me13bbp30
シャングリラの中で眠ってる最後のマキナのファクターになることです
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 12:43:48 ID:YhBwQ72J0
沢渡自身が乗らないとしても、問題の最後のマキナがファクターを得る為の計画に組み込まれてる気はする。
しかし、マキナの戦力比だけ見ると9(戦闘参加可能な稼働機6)対3(稼働機2)なんだよな、現状。
その比率をひっくり返せるだけの能力がシャングリラにあるのか、それとも更に陣営関連のどんでん返しがあるのか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 13:40:29 ID:wc2kCvGnO
アルマとか無視かよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:57:09 ID:6BgfZy5c0
迅雷のが強そうだし
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 21:00:05 ID:rBKT3ljt0
ちょっと前までジュダ戦力少なすぎオワタだったのになんてこった・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 21:04:20 ID:6BgfZy5c0
ラインバレルそろそろ佳境だと思うんだがなんか燃えないんだよな、緊張感が無いというか。
加藤機関が弱そうだからか、クローン親父が不気味なぐらいで。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 21:19:11 ID:cZu5O4520
>>608
そりゃ主人公機がお休み中だし
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 16:49:09 ID:6VcFOo/90
城崎が更に黒化するか寝返ってくれないかな
折角のダブルファクター設定だし
一つのマキナを好き合う者同士で争う的な展開を期待している
初登場時もミステリアスにお膳立てしてもらってるし
戦闘も王政陸戦が最初で最後とか正直絵美ちゃんにはガッカリだよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 16:58:56 ID:ISYlgKSD0
戦うなんて危ないことお父さんは許しません状態だから仕方ない
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 22:46:01 ID:/aaoz55Y0
>>611
つまり「お嬢さんをお嫁さんに下さい」て言いに行く展開なのか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 03:11:23 ID:aGZvnGKKQ
バキやARMSの親父並の最強っぷり…勝てねぇよ…
614ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/04/03(土) 16:26:36 ID:ndZRLmwj0
ところで、マキナを12体しか送れなかった理由って何?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 02:20:59 ID:qfNHYaPzP
今月出てきた話を劇中で説明してくれれば
それも分かるかもしれない
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 03:03:09 ID:yggcNCLW0
今月のREDの話は「現存するマキナは11体」の説明だった気がする。漫画の方で12体しか送れなかった、と言う話は出てたっけ?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 17:17:01 ID:yEM0v2Sm0
ゼラチンに漫画かいたようだが読んだやついる?
618ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/04/07(水) 13:15:10 ID:kFBFq6JJ0
いや、「現存」していなくとも時間軸上のどこかで「存在」していれば送れるかなー
…なんて思って。
つまり、それに関しても「時間跳躍は一回しか出来ない」とか、
「未来の世界と言っても地続きで無い異世界でほぼ同じ内容の時間がずれた世界なのでそもそも時間跳躍ではない」
とかいったそれなりの理由があるんじゃないかと。
ちなみに単行本派なのでREDの内容は知りません。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:13:08 ID:1+dRfqEbO
15巻まだー?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 02:03:35 ID:NyCWrGEM0
来月だから少し我慢しろ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:25:36 ID:OCyxxCb60
2010/05/20(木) 鉄のラインバレル(15) 清水栄一+下口智裕 580円
622ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/04/11(日) 20:30:35 ID:vEBWBO+I0
>>621マジで!?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 03:28:23 ID:nP938+cL0
マジだよ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:38:48 ID:r2H8aMUbO
来月か
14巻で野島が出てきて終わったんだっけ
確か良いとこで終わったんだよな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 07:13:08 ID:r34ippPC0
矢島やねん
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:07:37 ID:kazeAjyU0
野島ワロタw
天児山盛りが他の平行世界の天児達だとして、ラスボスが「鋼鉄の華」のマキナと早瀬とかだったらどうしよう…
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:56:21 ID:Nx6edkCz0
並行世界から様々な早瀬が助けに来るんだよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 02:33:57 ID:/Ld3RzvB0
それなんて機神飛翔トラペゾEND?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 07:37:55 ID:M+8rulgqO
>>626
ロボコン娘かもしれないだろ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 19:03:07 ID:vG91xMEa0
機神飛翔も元ネタはゲッターだっけ?飛翔だとむしろ博士EDの方に進まれたら困るが。

城崎や加藤ら他の未来からの来訪者は各々一人しか登場してなのに、天児だけ並行世界の未来から大量に、となると現在でこの先起きる何かが並行世界発生の大きな分岐点になるのだろうか。
それとも未来への時間軸自体は1つで、未来で殺害される事前にクローンを大量に用意していたのか?なんにせよ今後の説明待ちか。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 14:02:43 ID:40KM8qmZ0
元ネタはドラえもんだよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 23:53:18 ID:BqZ6y4MXO
陰湿な少女漫画板からこのスレ見たら和んだ…
平和だ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 00:17:28 ID:Q4orgi2t0
きっと殺害される前にプログラムなりクローンなりを作っておいたんだよ
それもプログラムに過ぎない
なんと言う冥王様
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 20:26:23 ID:SjGOph+J0
若天児が鋼鉄の華の早瀬に見えて焦ったw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 20:41:46 ID:XoeM2Ten0
最近て加藤以外の機関側キャラ出てる?
出てるなら本誌も買おうかと思ってるんだが
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 22:34:02 ID:PBmIbjt+P
RED買ってきた
アレはお父さんの趣味なのか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 00:28:39 ID:b8fI9uFQ0
むしろお父さんの中学生パワー
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 23:02:34 ID:jnU+PotP0
ロボットになろうなんて考える人が、中学生パワーに満ち満ちていない訳ないだろ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 11:33:49 ID:Rz7Rctd5O
>>638
どんなアニメをみて育ったDQNだったんだろうな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 22:42:53 ID:0OBwsoto0
この漫画、厨二病患者と天然しか居ないような気がして来たwww
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 22:44:33 ID:0nbgr9m30
そこに気づくとは・・・やはり天才か・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 09:26:59 ID:QZPzPfBO0
>>639
キバイダーだな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 15:43:52 ID:R1RBFJCB0
バクライガかもよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 05:46:43 ID:oDPYOyHmO
天児が幼少期に萌えアニメをみて育っていたら、
きっとマキナなんて作らずに世界は平和なままだったに違いない。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 09:59:22 ID:lNrUxEqP0
>>644
残念。
真の目標はメイドロボ。
家事機能は乗っけられそうだがダウンサイジングに失敗して絶望したのだ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 11:40:47 ID:oDPYOyHmO
>>645
天児が本当に願った未来は外国で緑髪の女の子を引取って、
帰国後は隣の美人三姉妹と触れ合いながら緩やかで暖かい日常を過ごす事だったんだと思う。
だけど凝り性が災いしてダンボール製のロボットに不満をもったせいで人生が狂ったんだよな。
647ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/05/01(土) 10:19:54 ID:zTx1RFvM0
どうやらようやくドイツとスペインでも放送が始まったらしいな。
つか、試写会やったにしては始まんの遅くねえか?
何やってんだ人類。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 05:44:36 ID:meRm/43b0
チャンピオンREDのCMでラインバレル15巻の表紙来てたな
緑系の表紙に矢島だった
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 12:25:54 ID:Ld0gYiva0
CMとか地方じゃ見れん
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 20:23:21 ID:nXnr2w+D0
聖痕のクェイサー枠のCMで見れる
651ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/05/05(水) 14:01:52 ID:FcBQzEz+0
これでやっとアパチャイの設定画が見れるな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 14:08:40 ID:9Qu/bYSY0
そんなムエタイ使いみたいな人いたっけ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 06:33:22 ID:WPCgRqYc0
以前からずっと疑問に思ってた事だけど
「マキナ」って名称は、イタリア語の「機械=(n)machine」(マキッナ)をモジってるよね?
654ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/05/08(土) 09:12:21 ID:Sv6mCmf70
ラテン語だお
あと、ムエタイじゃなくライフル
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:38:54 ID:IfwzjMA+0
アパレシオンをアパチャイって・・・。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 21:30:23 ID:tNcS+WJ00
ヨーロッパの言語って大体ラテン語の方言じゃね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 00:19:49 ID:S/qD0/jA0
いいからさっさと復活した矢島を紗季ちゃんに会わせてあげろよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 13:26:14 ID:tLFmecMk0
>>656
ボルヘス乙
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 07:25:41 ID:Yj8t7Vqp0
>>653
デウス・エクス・マキナからとってるんだと思う
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 21:55:27 ID:HmVS6SuF0
なぜわざわざそっちw
単純に単語のマキナ=ラテン語で機械からとってるだろぅ

それにしても先月号とか絵手抜きしてるなと思ったら
他の仕事してたんだな
単行本じゃ修正されてるだろうけど
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:05:57 ID:pUlDKStd0
>>659
むしろそっちからとってるのはデモンベインの方だろ
デウス・マキナだし
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 07:42:57 ID:u78ywv+r0
物語を終わらす機械仕掛けの神ならラインバレルだね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 11:24:03 ID:tl1/Mvrx0
結局のところ響きがかっこいいからつけたくらいの理由だろ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 20:07:47 ID:WNkxS3yRP
マシンじゃ味気ないから
聞き慣れないマキナにしたのだろう
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 14:01:11 ID:UCpQNKZ80
お前ら忘れてないか?
良質な中2病展開をくれる作者だぞ?
機械仕掛けの神なんて設定ねじ込むに決まってるだろ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 02:42:20 ID:GhH0tI5Q0
ようやく矢島の表紙きたな。感慨深いぜ〜。
667ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/05/15(土) 09:41:20 ID:2Pm8w05t0
>>665
そういや森次さんが「ラインバレルを失えば世界も死ぬ」
とか言ってたな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:00:03 ID:Kp8TbGmb0
>>666
作者公式のTOP、15巻の予告絵になってたけど、こちらもようやく矢島が正面向いてくれていて感慨深いぜ。
結構、長い間、背中だけだったもんな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:39:52 ID:xXbkl4QN0
ナデガタTOPの矢島の横のってなんだ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:02:50 ID:hGT5IAcl0
6月号に出てきたばかりだろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:28:49 ID:seuNmVLH0
15巻買ってきたよー。

今回あとがき漫画載ってないのかー。残念。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 01:11:29 ID:x7gBVQFi0
アパレシオン
アパチャイ
ホアジャイ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 03:04:47 ID:zz7gFgc00
法則でいくと次巻はあの二匹が表紙なのか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 06:26:57 ID:V9u/XWfy0
つまり、ヴァーダント(量産型)とナノ&マシンなのか・・・?
高校生天児の方がしっくり来るような気がするわ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:31:38 ID:iyZB8tDjP
表紙のアパレシオンがかっこよすぎる

ちょっと本屋廻ってくる
売ってるかな?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:54:02 ID:SvKiSl0DP
都内で4件本屋を回ったが、イケメン矢島さんが見当たらない件について
なんでこんなにないんだよ…
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:04:28 ID:DLKbNPlB0
だって明日だもの
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:13:31 ID:6jsXwcoe0
田舎は明後日なんだぜ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:23:24 ID:iyZB8tDjP
単行本は無かったがRED買ってきた

綺麗な加藤
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 14:06:50 ID:DthBv6lQP
15巻買ってきた

アパレシオンのサイドスカートのあれはやはり機体固定用の杭か
そのうちパイルバンカーみたいな使い方もしてくれるんかの
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:53:28 ID:2KZGeZN30
最近チャンピオンレッドが近くの本屋にことごとく置いてないせいで
15巻の内容は殆どが始めて読んだ物だった

矢島になら掘られても(ry
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:54:00 ID:lZgtAnH40
矢島との仲直り回はアニメ版のブッ飛んだ演出も良いけどとにかく漫画版の出来が最高
今までの回の中で一番好きかも
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:54:56 ID:WFdkIctQP
15巻買った
単行本派だけど、この作者たちは
萌え美少女より少年を書く方が好きなのではないのだろうか

あとアパたんと髪短いユリアンヌにときめいた、ババァ結婚してくれ!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:04:24 ID:ha0klNVe0
15巻終盤で早瀬な泣くシーンを見て思った。
すっかり女の子みたいな顔になっちゃったな早瀬ちゃん。

一番男らしく見えたのは城崎に寄られて鼻の下伸ばしてる所。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 19:27:13 ID:qzRgkNBh0
設定資料のライフルってまだ装備してないよね
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:36:22 ID:S4/5mKZ60
ガンスリンガー・ガールでも
少女達の擬体をマキナ、人形(機械?)って皮肉って呼んでるシーンあったな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 15:49:25 ID:MOq7H77t0
単行本派なんで、ようやく読んだけど15巻いいな
早瀬と矢島のガチバトルがスカっとする
落ち着くべきところに落ち着いたってか
後はこれからのラインバレル復活とミウミウの黒さが楽しみだー

…あと岩手のおじいちゃんも活躍してくれー
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 17:01:54 ID:xy1rEt/S0
15巻よかった!
今回おじいちゃん空気だったなww
シズナ腐女子だったのか!!?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:29:19 ID:ndnpJsns0
ラストまでの展開がだいたい読めてきたね
アニメ版と鋼鉄の華の展開を併せて考えると
加藤はマキナの誕生を防ぐことで人類の歴史を変えて滅亡を防ぐみたいな考え方で
社長はマキナのテクノロジーを積極的に取り入れることで、やがて未来世界からやってくるであろう脅威に対抗するという考え方なんだろうか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 02:33:00 ID:kcdG6vtE0
ミウミウはどうなるのかねー。
裏切るか暴走→合体→さらに暴走→特務室メンバー総出で抑える→説得コマンドって展開かな。

故郷で躊躇なしに大暴れした事とか伏線は張ってあるだけに結構気になる。
アニメ版ではペインキラー共々どうでもいい奴だったに漫画版のミウミウは面白いな。

それにしても泣いてる早瀬が城崎より万倍可愛いのはどういう事だ。
691ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/05/23(日) 07:37:04 ID:+deHWOMX0
十五巻買いましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!!!!
決闘のシーンのアパレシオンの背中やべえ! まさにロボの色気!!
あと、作画もかなり回復してきてるし!!! 城崎かわいいし!!!!

でもよく考えたら、主人公機の登場シーンが生首だけ‥‥‥

ところで、ラインバレルアマガツと推進派アマガツズの意思系統って別なの?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 08:43:32 ID:YofyRbOC0
ミウミウはどこかで道明寺に吹っ掛けそうだけど、その時シズナがどう反応するかも楽しみだ
シズナはファクターじゃ無いっぽいって伏線の件も有るし
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 14:19:52 ID:nPez2fiO0
ミウミウがどうなるかもだけどユリアンヌのババァがどうなるか気になる
あと閣下早く帰ってきて閣下
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:08:25 ID:vctmtb7k0
15巻以降の展開、漫画としてこういうのなぁ・・・なんかなぁ
伏線と設定が崩壊しつつ無いかと
作者もっと経験値積んでからラインバレル書いてほしかったよ・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:41:10 ID:KVD5C3IB0
REDスレでも書かれていたけど
今月号の表紙のイラストはひどかった
さすがにあれはフォローできないっす

色数減らして地味な色使ってるのは
もしかして作者はかっこいいと思っている?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 02:31:21 ID:vNhxK/DW0
表紙は本屋で見たけどやっつけ感バリバリだったな
よくあれでOKでたもんだ
プロであれは良いのかってぐらい酷かったぞマジで…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 04:29:31 ID:6iV71g5X0
公式サイトで見る限りだと何がそんなにダメなのかわからない・・・
いつもより無難に済ませてる絵に見えるからってこと?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 11:02:25 ID:+zSh1yya0
カラー絵の色合いっていつもあんな感じじゃないか?
雑誌の表紙としてどうこうはおいといて…
ちょっと絵柄はスランプ入ってんのかなって気はするけど、また落ち着くの待ってる感じ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:49:48 ID:wkITohtN0
いつだかのミウミウと桐山社長の間にできた娘みたいなミウミウ絵に比べりゃ死ぬほどマシ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:42:30 ID:CL+6b2fR0
なんか斜め横の時の顔の目の位置が上外側過ぎるな
俺でもそれくらいはバランスよくかけるぞ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:07:08 ID:jrraBeMp0
精神病んで自殺したイラストレーターの絵が平面的になってたけど
キャラ書いてる方が疲れてるんだろうかと心配してしまう
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 03:00:25 ID:OEc7CLSG0
推進派の諸君クソワロタ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 08:15:22 ID:l/Nkg/Dx0
推進派の諸君の移動手段が気になる…
個々に運転手付きの車やヘリなんだろうけど、集団で行動するとき嫌だなあ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 15:43:45 ID:zHWqndhw0
単行派だがどんどん社長が悪い顔になってるな…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 21:26:31 ID:vQ+wQed40
推進派の諸君が集団で電車とか乗ってるのに居合せたら吹く自信があるぞw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 22:46:50 ID:u5ELt+470
いやあそこまで同じ顔の人間がいっぱいいたら怖いって
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:40:45 ID:dOVL+U3i0
推進派の諸君がスマドルのライブへ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 19:14:50 ID:UkxX4Kla0
おそ松くんみたいなもんだ
709ραζγριζ ◆v..lldBDiw :2010/05/29(土) 08:18:33 ID:oXZVFvxk0
あとはみんなでグラサン掛け(ry
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 08:59:11 ID:NNKOMnB90
5人くらいでディレイとエコーを聞かせて加藤と会話してほしい。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:00:18 ID:1NYwekva0
15巻読んだ

【ずぶ濡れになっても】 鉄のラインバレル 20th
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:04:20 ID:KEVh62Sd0
【推進派の】鉄のラインバレル 20th【諸君】
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:23:02 ID:8s4tZkYt0
【シズナが】【腐った】
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:38:47 ID:HXPRVd9JP
【彼は必ず】鉄のラインバレル 20th【帰って来ます】
【キバイダーG1の謎が】鉄のラインバレル 20th【明らかに】
【ああ、なれよ】鉄のラインバレル 20th【正義の味方に】
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 00:00:02 ID:ib3VY55U0
【元カノ】鉄のラインバレル 20th【今カノ】
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 13:12:41 ID:b3vILqNzO
もう終盤なんだろうなぁ……
一回くらい主人公が機体性能に頼らない活躍をして欲しかった
ラインバレルを降りたのは良い機会だったのに
ラインバレルに乗ってても大して活躍はしてないが
今のままじゃ何で周りがあんなに期待するのかサッパリ分からん
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:02:23 ID:pTAIGYcl0
いや、衛星の時とか核弾頭の時とか、流石にあの辺を含めて活躍してない、というのは流石にないだろ。
対アルマ・マキナ戦では数対一だったり手助けが入ったり新マキナのお披露目だったりで影が薄くなりがちだが、
それ以外ではちゃんと活躍してると思う。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:35:41 ID:MyWmfes10
活躍はしてるけど
早瀬ならではって感じじゃないよね 中学生パワーはあるけど
あの機体性能ならではっていうね
・・・いやいや、早瀬はやっと決意出来たみたいだからきっとこれから・・・
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 23:39:29 ID:pQBKerRoP
物語としては折り返したとは思うけど
クライマックスに入るには、まだアマガツ周りの話が少なすぎる
もっと動機の部分を丁寧に描いてほしい
自滅のスイッチの辺りとか、まだ消化不良気味だし
バレ公絡みの話になるし、上手くいけば早瀬も活躍できるんじゃないだろうか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 00:56:59 ID:stx61lrH0
アパレシオンの真の能力ェ・・・
どこいったんだよ、犠牲になったのか・・
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 02:52:18 ID:yFhIoUxm0
少なくとも今晒す流れじゃあないだろw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 03:31:31 ID:q2jZxnn70
電磁迷彩で姿消すのと逆パターンで任意の場所に分身でも作れるのかね?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 17:24:37 ID:dxvDgXkn0
アニメを22話以外全部見たよ ディスイーブとペインキラーが動く的すぎて泣いた…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 18:39:12 ID:QhhXEXin0
アニメなんてなかった
よりによって6巻丸々カットしたアニメなんてなかったんだ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 19:38:24 ID:ZYbZxkaD0
宗美さんが加藤側にいるのはいいけどあえて
原作みたいな温厚な性格のまま加藤機関全うしてるならよかったな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 22:52:01 ID:gkCx2vpQP
桐山も中学時代のアレがなくなったのに
死んだときの親友の反応が無さ過ぎて悲しい
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 01:02:46 ID:GEyoIRhN0
前スレのスレタイ通りアニメ化なんてされてませんがな
似たようなアニメはあったけどね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 01:05:29 ID:GEyoIRhN0
後追いだけどアニメは普通におもろかったよ
原作未完の中個人的には全然あり
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 18:52:55 ID:lGQ0jkXLO
時が経ってまああれも有りなんじゃないかと思うようになりました
アニメ版の矢島との決闘の下りも個人的には普通に良かった

だがドS美てめーはダメだ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 18:56:48 ID:cp8E/TSF0
テンポ悪いところは直していいんで、原作に沿ったアニメが見たかったなあ
あのアニメはアニメで、色々なきっかけになったんで全て否定するわけじゃないんだけど

でもドS美てめーはダメだ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 20:44:00 ID:yc2M6CzL0
ドS美
ロリコンジャック
無駄で中途半端なエロ

これ以外まあ見れた
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 21:03:22 ID:9JXQtLNn0
原作を上手く生かしきれてなくて残念なところは多少あったが
単品のアニメとしてみたら、出来そのものはまぁまぁ合格点だったと思う
ここ数年あるようでなかなか見なかった、教科書通りに作ったようなスーパー系ロボットモノだったな

序盤の演出はアニメの方が自然だった部分もあったし

あと賛否あるだろうが、アニメミウあたりも、あれはあれで悪くはなかったと思う



とはいえ、ドS美さんだけは、ファンの方南無としか言いようがないが
何であんな性格にしたんだかw
(ミウならまだ「資料の都合」とかで説明がつくけど)
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 21:12:36 ID:eKfjr1EN0
ミウミウに関してはアニメのほうがかわいいし好感が持てると思う
原作のほうはちょっと……
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 21:22:04 ID:8Uc2JiKu0
馬鹿野郎、原作ミウミウ最高だろうが!
あの紙面から伝わる地雷女臭がすごいw作者はどんな女と付き合ってたんだw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:18:55 ID:68qh8mkZ0
まぁ原作の方は同性受けしないだろうな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:21:36 ID:cp8E/TSF0
原作ミウミウはアイドルとして見る分にはいいけど
近くにいたら鬱陶しい地雷女って感じだな
適度に距離があればいいけど、ある範囲内に入ったらヤバイっていう
その辺はあんま男女問わない気がする
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 01:49:21 ID:bsXtGmTs0
原作ミウミウは早瀬クンってカタカナなのもうざさ増量w
道明寺は「君」じゃなかったっけか
早瀬みたいに成長できないままなのかね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 03:39:46 ID:yKyq8bagP
早瀬……矢島が命懸けでなんとか
桐山……森次のおかげでまともに

九条には誰がいるだろう?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 03:53:09 ID:f1drALr60
ミウミウは今のところ早瀬しか見えてないからな
かといって早瀬にどうにかできるとは思えん

>>726
ドラマCDで一応中学時代エピソード補完されてた
ただ反応が無さ過ぎるのは同意
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 08:34:58 ID:z5VTlD/X0
アニメを見てREDで連載していることを初めて恨めしく思った、他誌ならあんなアホなエロ要素なかったろうに…

あとドS美てめーはダメだ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 09:44:14 ID:t5GrxQV20
原作は心が病んでて、アニメは体が病んでる、という違いが一応はあるんだが・・・
正直、宗美さんもミウミウも、原作の方が格段に良いと思う。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 17:06:42 ID:ufGgGTa80
その辺は個人の好みも大きいと思うなぁ
違いって言うか両方とも、共通するような原作エピソードすらないから
単に別キャラに名前当てただけって感じだし

ドS美さんはフォローのしようがないが
ミウミウに関しては万人受けするのは間違いなく、良くも悪くもテンプレ仕様なアニメ版の方だと思うし

ただ好きな人には原作のミウミウの方が良い、という意見も納得できる
原作でミウが出る頃には、マンガの方が話の密度が上がってきてた頃だからな
詰め込んであるエピソードや情報量・キャラとしての個性や印象ではこっちのが圧倒的に上だ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 17:07:50 ID:TiSpxqpV0
時間が足りねえというなら出さなきゃ良かったのに・・・・下手に弄るから・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 17:46:12 ID:03rv9RVG0
アニメ版宗美さんは何であんな性格にしたんだろうか…
仕方ない事情なら今なら許せそう
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 19:26:15 ID:CwNXijCC0
最近DQNが少ないからミウミウには期待している
アニメ知らんが聞いた限りじゃ毒にも薬にもならんキャラのようだな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 22:14:05 ID:cZ5z3XVb0
だ、だだれかドS美さんの養護してやれよ!

声は宗美さんのイメージ通りだったとかさ!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 22:30:49 ID:CwNXijCC0
ところで>>740のいうアホなエロ要素が心当たりねーんだが?
風呂場でラブコメぐらいしか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 22:32:53 ID:q+GGL+DG0
直後に原作宗美さんで記憶を上書きしちゃったからなあ
でも、やっぱ何であんな風にしたんだろうね
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 01:10:01 ID:RreMHBCv0
ミウミウが、味方側のテンプレ的なヒロインキャラにしたから
ドS美さんは、テンプレ的な外道敵キャラにしよーぜ、とか その程度のノリだったのでは
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 01:42:46 ID:ZP24zGQH0
もう何もかもGONZOだからで説明つきそう
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 02:45:07 ID:os2+3tFY0
>747
歓迎会()笑とか後半の野球拳とか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 13:46:19 ID:9Djezw7MO
大気圏まで腕が伸びたハインドのことも思い出してあげてください
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 14:32:54 ID:WprNYTAr0
>>752
あれは、月まで伸びた某作品のパクりだと専ら言われてるが
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:16:14 ID:bPbmlRJK0
>>720
某CEの聖剣のようにマルチロック+ビーム乱射的な先制広域大量破壊兵器を備えてるんじゃないかと思う
石神社長曰く「主力部隊は全滅」とか言ってたし

そういえばJUDAに強攻すれば防衛本能によって相手が消滅するとかずっと前に言ってたけど
ジュダにもそれなりの奥の手があるってことなんだろうな
七枝刀に秘密があるかどうかともかく
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:48:17 ID:6FPnWbOO0
アニメはねぇ・・・
キッズステーションが淡々とほぼ毎日放送しているところを見ると人気ないんだなとは思う
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 01:36:26 ID:V/trV6Jh0
カウンターマキナといわれるラインバレルの怖さがまだイマイチ伝わってこない
今は敵味方に別れてるけど他の11機が徒党を組んだら
普通に倒せちゃいそうだし
何か凄い秘密兵器とかが有りそう
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 15:21:55 ID:w1WO1jW/0
ナノマシンによる自己修復能力を無効化するウィルスとか
っていうかファクターやマキナの再生限界って何処を何処まで壊せばええねん
加藤機関がぶっ壊したマキナとかわりと原型保ってるし
電脳?
矢島も血煙でアスファルトの染みになったのに再生しちゃうし
何処を壊せば致命傷になるのか
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 16:20:59 ID:nFOpC+lZ0
それなんて忍術最強マンガ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 18:34:03 ID:c9FWcaF3O
>>756
実はエネルギーが空間転位で供給されていて無尽蔵だとか、ナノマシンを停止させる力があるとかじゃね?
または第三形態が恐ろしいとか。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 18:48:32 ID:27+LIzrT0
アマガッツもマキナを倒すために作ったんだから、そのための機能があるはずなんだよな。
モノアイ形態になっても、たった3体のマキナにやられているようではあれが真の姿とはとても思えないわな。

やっぱ城崎じゃないと真の力は出せないのかな、ラインバレルが城崎を拒否すると言うことはラインバレル自体はそれを拒否しているのか?
でもガッツに操られると逆らいきれないとか。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 20:06:06 ID:Bu/PsJA7O
15巻がどこも山積みで売れてる感じがない…

悲しい
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 20:07:14 ID:Bu/PsJA7O
すまん
悲しみのあまりsage忘れた…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 14:58:07 ID:gH7f6mb70
浩一と城崎が二人乗りしたらどうなんのかなラインバレル
半分白で半分黒になるとかかな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:22:43 ID:ksTfqd2K0
>>763
加藤「やはり我が宿敵には、白が似合う」
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 22:41:00 ID:FBfwbt47O
臭美さんの登場ないけど、ぐれて岩手に帰ってないよね・・・?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 23:22:52 ID:wrMyNE6mO
アマガツって娘の彼氏に八つ当たりしてるだけに見えないか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:46:29 ID:US7VOB5F0
八つ当りと言うより、娘の彼氏なんか認めません!と言う馬鹿親父な気が…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:56:19 ID:HakZ2cKqO
>>767
うん、それがいいたかった。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 16:45:06 ID:rTBYsL0hO
15巻買ってきた

回を重ねるごとに顔のバランスがおかしくなってるのは仕様?…じゃないよね

漫画から作画担当の人の疲れを感じるんだか大丈夫なのか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 01:02:25 ID:rLd0PuKT0
そりゃあんな漫画のコマじゃなにやってんだかわからない位に
線の多すぎなロボットばっかり描いてれば疲れもするよ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 18:21:39 ID:Uei2D6l90
月刊誌が十巻以上続いてれば絵柄も多少は変化するさ
初期の山下はサイバー番長と似てたっけな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:51:55 ID:4ZpoVyyd0
無敵番長の方を後から読んだ俺がサイバー番長に感じた妙なときめきはそれだったのか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:04:51 ID:NKvVEPdk0
人物担当とメカ担当って感じじゃなかったっけ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 20:50:21 ID:RBb++MEt0
そうだよ
そして人物担当がシナリオの大筋も兼任
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:06:28 ID:wELBdQZ3O
メカ担当の人がストーリー考えてるのかと思ったが違うのか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 02:05:44 ID:MZly2hQJO
おいおい、逆だよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 04:10:41 ID:RdSdKhRiO
良いじゃないか大した違いでは無いから
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:05:25 ID:Mh8AFiNP0
どうでもいいけど早瀬って基本的に頭悪いよな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:28:57 ID:9WdbsAUBO
>>778
どうでもいいなら、それで良いじゃないか。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:38:06 ID:p2bdKAkV0
やんちゃさが足りない >浩一
大体いつも機体に振り回されるか人間に振り回されるか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:39:29 ID:NQMq7b+5P
学業は問題ないみたいだが
なんか頭悪いよな

学は無いけど頭の回転早いキャラの逆みたいな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:06:21 ID:V+jgn8nc0
勉強の出来る馬鹿、ってことなのか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:03:26 ID:Mh8AFiNP0
道明寺のほうが主人公チートを持ってる気がする
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 10:58:08 ID:Q1Y8tO26O
>>783
道明寺のほうは超伝奇系キャラのような気がする。
実はあの世界はメカもの以外の設定がいくつも用意されていて、早瀬にも言えない魔族とか邪神と戦っていたりしてな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 19:11:00 ID:9LGYTChN0
浩一は初期のDQNさが見る影もなくなってしまったなあ
少しくらい残ってたほうがキャラとして面白かったと思うんだけど。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 20:47:48 ID:0Qu32n150
降矢が一番変わっただろ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 01:39:10 ID:EYcShgCGO
桐山どうしてるだろうか
ハンバーガーでも食ってんのかな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 06:38:45 ID:g+Iaevp0P
実は既に帰国していて
道明寺んちの寺で修業してるよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 08:52:38 ID:422Ag/NdO
>>787
レイチェルの母ちゃんと仲良くなっちゃって大変な事になってるよ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 21:30:28 ID:ks/Nt+W90
>>785
浩一は中二でもただの中二だからな、ヤンホモみたいなキチガイじゃない
ごく普通の人間が偶々超人になってその棚ぼたで天狗になってたものだから、基本は普通
普通に成長して普通に更正した浩一は不自然ではない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 01:47:42 ID:ljs7fSHFO
>>789
あれ?
ユリアンヌ…
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 08:36:04 ID:5LtNiSZJO
>>791
ユリアンヌも一緒
ミックスフライ定食だな。
そしていまは帰国して親子丼狙いだ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 22:52:39 ID:aTI2mwN/0
16巻が待ち遠しい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 23:08:10 ID:QLrNSciV0
次はヒトガタだ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 00:54:14 ID:LZP7mE5H0
【彼は】天児追悼スレ【もう居ない】
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 04:19:26 ID:4Y3q0CFg0
お父さんはカレンデバイスでしたか…
最近元気なかったけど久々に早瀬の俺様節がイイ感じに爆発してて満足
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 06:57:14 ID:rXJToLoM0
単行本派だったんだけど…ああ、そういう展開なのねw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 17:17:58 ID:CKNwxY2r0
原作も加藤と和解しそうな展開になっとるな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 17:28:34 ID:cAq2C9AZ0
>>796
むしろ王道的にはハカイダーに・・・・・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 17:56:38 ID:HAxsekM+P
早瀬の仲間
加藤ですら追加で入ったのに
九条いない
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 18:20:01 ID:Fv9uwKKt0
カレンデバイスって何?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 20:12:00 ID:PCKzG+JP0
>>801
某スクウェア社のロボットシミュレーションRPG初代のヒロインで主人公の婚約者
冒頭で撃墜されて死亡と思われつつ、中盤にて生存発覚
迎えに行ったら病院破壊で死亡と思われつつ
終盤にて撃墜した張本人である宿敵の機体に脳をコンピューターにされて組み込まれ
撃墜後にアイテム扱いで回収・ストックされ、エンディングで主人公によって自機ごと爆葬される

で、単行本派なんだけど
ラインバレルの中にはアマガツの脳があったと?
単なる人格コピーとかじゃ無かったのか
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 20:43:57 ID:BIY0OSRD0
ラインバレル・アマガツのモノアイ部分がマキナのコックピットみたくガションと飛び出して中に脳味噌
これまでの戦闘での損傷とかが重なって限界だったらしく早瀬に色々託して培養液?の中で崩壊した
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 20:50:19 ID:VDOxCYWl0
早瀬の「これ、矢島です…」のお陰で矢島の右腕が復元しなかったのって、コレの伏線だったのか
回想で、左腕付根ごともがれて肋骨剥き出しになってたもんなぁ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 01:00:15 ID:AZFda/5Y0
>>803
崩壊の一因って、早瀬がモノアイ殴ったのも入ってるんだろうな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 13:52:56 ID:KDFjPJuP0
このままアニメみたくラストは全員味方になって戦うんだろうか

でもみうみうはリヴァイアスのファイナみたく最後まで基地害じみてたりして
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 16:33:29 ID:bXQYamJv0
連載はもうまとめにかかってるのか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 18:44:19 ID:W7sFCWdl0
>>803
なるほど・・・脳だけ延命とか出来なかったのか
ファクターの復元の限界か

>>805
散々暴れてモノアイ殴られた途端に引っ込んだのもこれで納得
まさに急所だったのね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 19:17:35 ID:KDFjPJuP0
しかし脳だけになるまで戦い続けるとか…
一体アガツマはどんだけマキナ狩ってきたんだろうな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 19:52:56 ID:AZFda/5Y0
なんか道明寺は死にそうだな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 20:08:32 ID:b8Ej2HYv0
次回以降で終盤に向けての陣営のシャッフル開始じゃないかな?
両陣営とも暴発しそうな不発弾キャラとか目的の不明瞭なキャラとか不穏なモノは色々抱えてるし。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 20:31:33 ID:ZjNV+PmW0
つまりS美さん爆誕ですね!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 20:36:15 ID:emI5fc3T0
やめて、S美さん!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 20:46:04 ID:EFK3jZ1cO
ある漫画家が
手早く、ある程度手抜きに
って言ってたがラインバレルに関しては作画は盛大な手抜きに見える
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 20:55:39 ID:W7sFCWdl0
とりあえず
沢渡がアダマント(仮)のファクターになる、に10000キバイダー
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 20:59:31 ID:AZFda/5Y0
おれはユリアンヌがファクターになってるのかと思ってた
でも確かに、沢渡がファクターになってJUDA側に寝返るってのはありそうだな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:15:39 ID:M99OowtHO
そろそろ緊張感を生むためにも死人が欲しいとか不謹慎なことを考えちゃうよ
おっと、おじいちゃんは勘弁な!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:21:56 ID:b8Ej2HYv0
死亡フラグ的にはポジが被るキャラが復活&ヤンデレの嫉妬と微妙にフラグ立てまくってる人がいるからな…
今後の展開で最終的に敵対しそうなのは推進派か、それとも社長(ジュダ)か。それ次第で敵と味方が決まってくる気がする。
沢渡・ミウミウ・マサキ辺りは最低1度は対峙するのは決定的だろうけど。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:26:20 ID:04LJddgBO
>>815
キバイダーシリアスバージョン本編登場に1000キバイダー
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:28:06 ID:W7sFCWdl0
>でも確かに、沢渡がファクターになってJUDA側に寝返るってのはありそうだな
寝返る・・・かなぁ
ラインバレルやヴァーダントに対する拘りがあるのは変わらんだろうし
加藤機関を離反してもJUDAと組むことは無さそうな
社長が手を打った、というのは間違いなく沢渡のことだとは思うのだが
ファクターを嫌ってる沢渡が勝利への執着から自らファクターに、ってのは想像できる
ビーム使っても勝てなかったし

ヴァーダントへの拘りといえば
ミスターブシドーも出番はあるが見せ場が無いなぁ
アニメとゲームじゃ耀いてたけど
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:41:34 ID:AZFda/5Y0
考えてみたら、現存するマキナの最後の1体を加藤がわざわざ残しておく必要がわからん
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:44:49 ID:hNRQl4kAP
>>816
ユリアンヌは迅雷改がある
15巻で森次が「まさかこの機体の主がキミだったとはな」って台詞が
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:45:01 ID:b8Ej2HYv0
>>821
単行本派なら16巻を待て。そこで最後の1機を残している理由の説明が入る。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 22:13:27 ID:AZFda/5Y0
11月か・・・マゾい
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:05:00 ID:i/HOsUUFO
>>817
真田おじいちゃんあたりは
心臓麻痺とかでポックリ逝きそうで困る
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 02:02:50 ID:u8tkmM/40
もう終盤なのか?さびしいな。
アニメと同じような終わり方は個人的に嫌だぜ。

ごめん、流れぶった切って悪いがイズナとシズナの名前って
IZ●MUとシャ●ナからきてるのかね。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 10:35:52 ID:Er08H+btO
そろそろ終わらんと掲載紙の方が逝って強制終了の怖れもあるし
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 10:42:30 ID:jJaO2uMD0
連載から5年経つのか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 11:22:17 ID:FJfOSrqo0
>>802
説明ありがとう
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 01:06:59 ID:BhwoIGB50
死んだと思いきや、宇宙英雄物語みたいな感じで、すっかり陽気なパパフィクサーになったりしたらスゲエ勃起する
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 14:32:18 ID:IcZ476OK0
ユリアンヌは髪長い方が好みだな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 22:55:21 ID:Cl1caci50
これだけ明らかに浮いてるから掲載誌が逝っても移籍できそうな感じはする。
でもあんまり長引くよりはスパッっと終わった方がいいかもね。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 01:16:28 ID:katdUtDwO
百合子さんはメカ百合子として再登場
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 13:53:50 ID:IDb9edoBO
マキナ同士の戦いを指して「あれは人間」って言ってたのは
あれらの機体は全部電脳ではなくカレンデバイス搭載って事かね?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 15:40:29 ID:bZ+K5LqOO
検索したら801スレが一番最初に出てきてワロタw

まだスレあったのか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 10:00:48 ID:XBtovMjC0
アパレシオンもブラックオックスの眷属なんですか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 05:45:34 ID:CyUh8GRt0
>>834
そこちょっとわからなかった、マキナが一から人間合成したように見えた。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 15:58:36 ID:5rXETPv80
>>833
ブラスレかよ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 17:30:40 ID:nof54jJLP
マキナが自らを人間と規定することで三原則から外れたのでね?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 17:43:31 ID:Q7Snetm+0
あるいは今まで電脳と言ってたのは
すっかりマキナとして馴染んじゃった人脳を示していたとか

ゲーム脳的な

でもそれだったらマキナの原則を必ずしも回りくどい曲解などせんでもいいのか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 17:44:41 ID:Q7Snetm+0
>>839
フロで思考してるうちに股一つ斬新な考えが

リロ忘れてごめんちゃい
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 21:20:37 ID:+cQl3gIY0
オリジナル天児が和解というか未来を浩一に託したことを受けて推進派がどう動くかも気になるねえ
つーかそもそもあいつらはオリジナルとはガワが同じだけで目的を異にする存在っぽいけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 21:31:29 ID:LUicoBrU0
>>842
ガワが一緒だけなのか、もしかしたら天児の脳から一部ちょろまかして培養して増やしてあるとか・・・・・。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:28:28 ID:iwDSF5AV0
熱くなれたか冷めてしまったか 読者分かれそうな展開だとおもった
なんか、早瀬をもっと成長させてからこういう風に出来なかったのかな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 19:13:30 ID:1mFioTHX0
>>844
それにはミウミウ生贄、爺さん(不死のはずが何故か)戦死位のイベントがいるんだろうな・・・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 20:01:01 ID:neaRY6NN0
成長もクソもこれからが本番だからな
もう15巻も出てるけどw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 02:07:23 ID:rZlmFdLmP
              __,。--=v-──‐、
         /-‐='´ i .    i  \__
         ,ィ′  ヘ '、 Nヘ   〕 } i∧!
     ,.ィ´!   ! ∧ iヾ、{ `ヾ.、 ∨/  〉、
.     「  〔  ! レ′`──< `Y´/ ,// 〕
    {  |∧ | {   气テコ、 `ノ‐',ニ.|,イ !《
.    / ∨\ぃ|`゙  ・  , -‐゙  /tョ 、}∧{
   〈  { '、《`       ´       ト、`¨゙∧{`
     \ゞト、_,            〉'  リ `
      ~'|/;ハ       t.__  _   /
        ∨ ヘ        `ー`_7ヲ /
.       〕   ',      ー‐  /
        │  ゝ、        ;'
.      __Y亠‐‐-...    .._ ノ
     / ー、_     `冖ー、 i¨゚´
     ≫、 \'ー \__   爪三ヨ゙i
 -‐'´   〕|  \   `フ マヨヲ,|
桐山のAAなんてものが存在したんだw
刈上げだから原作版だよな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 08:30:23 ID:faeYjq7h0
髪に「。」使うって珍しい気がする
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 19:29:23 ID:twDNzo610
だってあの頃の森次は俺の言うこと全然聞いてくれなかったんだもん…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 21:56:22 ID:IU2o8U9z0
JUDA「だってあの頃の石神は俺の言うこと全然聞いてくれなかったんだもん…」
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:07:46 ID:wvzaRIiuO
REDスレで色々と言われてるな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 12:13:00 ID:ksAp3Sr10
当たってるだけになあ…
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:16:44 ID:KYsKltSO0
12巻の九条とペリカンと豹が映ってる絵の死体って誰の死体ですか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 19:11:01 ID:XI/3ElnbP
最後の1体はやっぱアダマントなんかなぁ?
沢渡の乗機はずっとイダテンで居て欲しいんだけど
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:43:37 ID:tlasxMfo0
アニメ見て思ったんだけどさ、
矢島がずっと加藤機関に残るとしたらどうなったんだろ?
その場合ジュダ側のマキナは
(ラインバレル、ハインドカインド、ペインキラー、ディシィーブ)
加藤機関のマキナは
(グランネイドル、ヴァーダント、タリスマン、アパレシオン)
もしジュダと加藤機関が全勢力で戦ったら確実にジュダが負けるだろ。
強いアルマの数も加藤機関が圧倒的に上だし。
矢島がジュダに加入してやっと互角といった所。
もし矢島がずっと加藤機関にいたら死んだデミトリーを継いで3番隊隊長になってんだろうな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 02:56:39 ID:9zVdJk4w0
あまり意味のないifだけど戦力に偏りがあったのは確かだな
まあ作劇として考えれば自然にアタッカーであるラインバレルにスポットが当たるし
矢島寝返りでドラマと戦力を同時に取り込めるわけだから必然と言っても良いだろう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 16:38:04 ID:MfrNMVMBP
アニメか・・・
事前情報無い状態で見たら
OPでタリスマンが普通にイダテンとかと出て居て盛大に吹いた
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:52:25 ID:KSEnMT5I0
お前達森次さんがまたやらかした件についてはスルーですかw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 21:28:09 ID:bACHPXiNP
今月号買ってきた
森次さん……w
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 21:35:58 ID:ZIUOPVus0
森次さんはあういう所も含めて
なんて隙の無いキャラ作りだと感心、安心します
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 22:20:26 ID:thJJ1JgY0
カステラバインダーw
このコンビに見開きをあんなんに使う度胸があるとは思わなかった
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:06:59 ID:eYfYaQGA0
単行本派なので楽しみに待ってるw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 00:09:27 ID:VCkwCwSZ0
森次さんといいラインバレルの制御脳の件といい、重要な話題ばかりだったな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 00:38:57 ID:5jbGckwd0
森次さんて、
人間関係おざなりだった中学生時代の反省してるんだろうなあ、
あの土産の数はw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 01:06:48 ID:RnMTQoq5P
3日遅れのクリスマスパーティの時も無駄にデカい会場取ったりとかね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 06:26:36 ID:zIB90zzC0
まあ宗美がアニメでは加藤機関だったのは納得だな。
原作のラインバレルは初期はジュダの女ファクターはシズナのみ。
ミウが加入するまでは宗美が加入したりしてジュダは男ファクターだらけ。
しかも宗美の服装はどっちかというと加藤機関だろ。
加藤機関は独特の服装の奴が多いし。
加藤機関のマキナがグランネイドルだけだったらアニメもあれだしね。
何で作者は最初女ファクターをシズナのみにしたんだろうか?
まあ俺15巻までしか読んでないけど。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 07:25:05 ID:gBnQ/rx+0
加藤機関側のマキナが、アニメの時点で性能不明のシャングリラ、分離可能とはいえ重火力大型機のグラン・ネイドル、
遠距離型のアパレシオン(しかも原作では2巻で即一時退場)しか登場していなかったから、敵役の通常型として
1機、JUDAから加藤機関に回すとしたら必然的にタリスマンになった、という気がする。
当時はペインキラーの本体の存在も非公開だったし、ハインド・カインドやディスィーブを敵に回しても何か、こうしっくり来ないし。

問題はどうしてあんな性格になってしまったかだが。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 07:41:09 ID:5jbGckwd0
>>867
性格が原作準拠に近かったら、
原作の宗美さんに在らぬ疑いが掛かるからじゃね。
アニメと原作は別のストーリーですよって判りやすい特異点だし>S美さん
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:18:29 ID:Ao+WTQBG0
森次さんまた何かしたのかw
単行本待ち組なんだけど今月号買おうかな?
どうしよう…迷う
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:37:22 ID:5jbGckwd0
>>869
大丈夫、常に意味もなくシリアスでカッコイイだけです。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:47:05 ID:RPCODDZJ0
>>869
なあにちょっと生身でバインダー展開しただけだ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 02:38:23 ID:/0kY3Cyb0
うおお!
気になる!!!!
森次さんの為に明日RED買います
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:33:15 ID:0JgG38kw0
単行本読んでて思ったんだけど日本最古の秘密結社ってすごくね?
加藤はタイムスリップできるの?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:38:08 ID:2zXwOv0U0
>>873
ネコ型マキナが有ればそれも可能
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:12:53 ID:LCEGh5NI0
>>873
とりあえず最初から読み直すといいかも
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:24:55 ID:fDDF6sXU0
しかしこのスレは森次が出てくると盛り上がるなw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:51:02 ID:jIZjI55g0
なんだよバインダー展開ってキャストオフしたわけじゃねーじゃねーか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:22:19 ID:/UJy78IW0
>>866マジレスするとシズナはファクターではない。
ディスイーヴのファクターはイズナ。

作者は多分・・女キャラ描くの苦手なんじゃないか。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:36:15 ID:OsQ1ioXY0
苦手だったら武装神姫のデザインなんか引き受けないと思うぞ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:02:28 ID:zPyMt2W6O
好きだろう、うまいかどうかは別として
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:24:06 ID:VKc3pUFy0
作者の描く女キャラはかわいくはないな
もさいしケバい
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:44:47 ID:sq29YypF0
薫さんはかわいいと思います
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:53:33 ID:zmRFuTli0
宗美さん乙です

ってか、薫さんは可愛いと思うよ
年齢はともかく性格は登場した女のなかで一番可愛いと思う
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:57:45 ID:l63RvZ5pO
ババアは岩手編で早瀬に舌打ちしてる顔が一番好きだった。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 03:20:39 ID:Nm2oY6W80
薫さんと矢島妹とシズナは可愛いがあとはウンコ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:02:11 ID:3cYerdlZ0
男の娘は描けるのにな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:06:35 ID:5NQ9TjvL0
13巻の扉絵、どう見ても早瀬と山下のBL意識してるよな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:21:42 ID:H3eVxhqi0
カステラは大量に食えるもんじゃねーよ
とか言って軍艦島のマキナのゴミ捨て場に
カステラボトボト捨てるんだろうな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:59:22 ID:Gl98iD0LO
先月号の話で死体摘んでコックピットに詰めてたマキナが何かに似てると思ったがあれだ
SWのグリーヴァス将軍に似てる
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 10:58:21 ID:exFAX5t0P
森次さんが買ってきたカステラを頑張って腹に詰め込む特務室の面々

それに気づかず、カステラにはやはり牛乳か…とか考える森次さん

カステラの下の紙と格闘する宗美さん
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:53:57 ID:6Z0k2KUI0
宗美さんは竹べらかなんかで上手にこそげ落として食べてそう。

他人の分も
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:35:09 ID:5Dg9SZW70
ページ開いた瞬間クソワロタwww
森次さんぱねえwww
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:04:40 ID:VjCycPHm0
常識を身につけるはずの幼少期がDQNだったせいで宅急便というシステムを知らぬまま…(´・ω・`)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:31:30 ID:7ZMB80kk0
>>891
むしろそれに夢中になって気が付いたら自分の食べる分がなくなっているタイプ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:53:23 ID:OV9ClgGuO
初めて書き込みします。
アニメで見て面白かったので原作を買おうと思ってるんですが、出来ればアニメで終わった話しより先を見たいんですが、原作では何巻ぐらいで終わってますか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:35:10 ID:H6LURDu20
アニメと原作はちょこちょこ違うよ
アニメ後半に行くに連れて結構どころかほぼ別物
素直に一巻から読んだらどうか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:35:05 ID:OV9ClgGuO
わかりました。
ありがとうございます。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:51:19 ID:twVPHS+X0
9巻12ページの最後のコマ、どう見ても道明寺からシズナのパンツ見えてるよな・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 10:32:54 ID:NLI0nU5H0
カステラバインダーが
「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」
してたぞ…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:09:36 ID:kjHA7FBrP
日本から大量のカステラが送られてきて当惑する現在海外在住桐山英治
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:24:48 ID:fsy9jNOx0
>>899
ジョジョ立ちの森次さん想像した
902名無しんぼ@お腹いっぱい
>>901 カオス!!!!!!!!!!!!!!!!