【高杉さん家のおべんとう】柳原望

このエントリーをはてなブックマークに追加
685名無しんぼ@お腹いっぱい
さて、「おおきく振りかぶって」の三橋と久留里の会話を想像してみようか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 06:26:47 ID:0k4yYL220
オタクってキモイね。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:20:02 ID:CbJPwnN+0
なぜに大降りの三橋?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 18:59:31 ID:dFnSfXZ20
その二人がどもりだからだろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:16:40 ID:3NderhZP0
久留里は別にどもりではない・・・はず?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:46:33 ID:1mFC9OYY0
どもりはしゃべり初めや単語でつっかかるが、久留里は別にそれらでつっかえてないぞ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:49:35 ID:OrhB9Y3P0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/吃音症
>大きく分けると以下の3型があり、これらは吃音の核となる症状と考えられている(Van Riper, 1971、Conture, 1990)。
>連声型(連続型、連発)
>たとえば「おはようございます」という文章の場合、
>発声が「お、お、おは、おはようございます」などと、ある言葉を連続して発生する状態。
>伸発
>「おーーーはようございます」と、語頭の音が引き伸ばされる状態。
>無声型(無音型、難発)
>「ぉ、……(無音)」となり、最初の言葉から後ろが続かない状態。

ウィキってみた。
久留里の場合「おはようござい」「ます」みたいな感じで途中に間はあるが、
3つの分類のうちでどれにも当てはまらないように思える。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:51:00 ID:OrhB9Y3P0
おっと、sage忘れた。すまん。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:13:53 ID:VOuSqHX90
これはあてはまらんのかね
http://files.uploadr.net/87d515812d/06-110.jpg
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:34:26 ID:GbnKGxkB0
おまっw ふいちまったじゃねえかw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 01:25:10 ID:T8p4jkv00
>>691
トン!
でも久留里と会話なんて眩しい事(本人は必死でも)は三橋にはもったいn(ry
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 01:36:35 ID:0clM/sVG0
気に入ったんならもう一個やるわ
http://files.uploadr.net/8cf51a3303/09-156.jpg
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 08:02:35 ID:2yrgjSZR0
>>発声が「お、お、おは、おはようございます」などと、ある言葉を連続して発生する状態。

小坂じゃないか・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:00:23 ID:RWJVUdYk0
今頃になって今月号のフラッパー読んだわけだが、マル兄超ウゼェェェェ
KYだし、言動が男子小学生かよってほどだし。マルに二人の仲を確認して
「オレが貰う(意訳」だし

イライラさせるために出したんかよ…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:40:10 ID:FGM0+IE80
若者にありがちな根拠のない自信過剰バカを出したかったんじゃね?
ああいうまったり進む漫画は人間関係進行させる敵が出しづらいしね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:32:54 ID:mpE4xN4oP
作者が物語の落としどころをどこにしようとしてるかでマル兄の存在意義も変わってくるな。
小坂さんのいい逃げ道にしようとしてんのか。
ただのお邪魔虫ってことにしようとしてんのか。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:42:25 ID:yCUiOLTDP
単行本が出るまでおあずけだけど
千沙姫シリーズの浩美的な感じなんだろうか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:47:32 ID:10VWPTHV0
それ男塾だと誰に相当?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:52:33 ID:DDJxV9P70
男塾はわからないが、銀英伝だとケッセルリンクくらいか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:13:02 ID:E/NWHxH/0
ドラゴンボールだとウーロンだな。
最後までいるし。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:13:45 ID:RrBx8+VH0
>>701
いやいやいやw 浩美は出始めはウザかったけどKY読めるし、言動は背伸びしてるけどマトモだし
最後は独り立ちするし、マル兄ごときと一緒くたにされたら泣くわww
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:17:12 ID:4g4+BYXZ0
富樫虎丸の進行解説
松尾田沢のお笑い
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 05:42:45 ID:6dVVGyWY0
 平成21年3月の西松建設違法献金事件から小沢氏側への捜査指揮を担ってきた佐久間部長は「再捜査の結果も踏まえたが、証拠に変わりはなかった」と語った。

 捜査終結かとの問いには大鶴次席検事が「前回も捜査すべき事項は捜査したと申し上げた。それでお分かりいただきたい」とした。

 最後に、起訴相当議決から再処分まで約3週間だったことを問われると、大鶴次席検事は「第1次処分でも捜査を尽くした。
今までの捜査があり、短すぎということにはならない。十分判断できると考えて処分した」と淡々と語った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211917025-n1.htm
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:54:59 ID:5R+pOZZG0
丸宮のお兄さんはえらく嫌われてるなw
でも新キャラが注目を浴びるって意味では、作者的には成功なのかな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:11:29 ID:7WONdJK/0
まあ言い換えれば「個性がある」わけだから<マル兄
いい人だらけで成立するようなファンタジーじゃないしね
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:20:57 ID:eyoOt9M60
>>701>>705
ヒロミちゃんは最終的にすごい勝ち組だからなw
次世代編でちゃんとポリシー持って小物やってたのはかっこよかった
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 03:02:44 ID:jQhB3wIc0
この漫画 くっつきました 結婚しました が人生の節目、一区切りであって
ゴール地点じゃないからなー。どこも家庭の問題だらけ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 01:14:33 ID:HMHTxF7N0
香山家は夫婦別居だし、丸宮家は言わずもがな。
小坂さんは子供の頃にトラウマあったけど、
現在進行形じゃないという意味ではまだマシな方か。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 01:44:20 ID:EBmbN8Ss0
柳原さんから暫く遠ざかってたけど、高杉さん家が面白かったので「一言感想でも」と思ってスレに来てみた。

・・・・・・お伽噺次世代編があっただと!?

一応確認するがこれ↓を買えばいいんだよな!?
ttp://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784592885320
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 06:15:01 ID:fYNt/KTo0
次世代編は40ページくらいだったかなー
まあYOU文庫でそろえちゃいなよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 00:26:34 ID:JZIH96Gj0
>YOU文庫
なんで集英社から?と一瞬思ってしまった。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 22:18:24 ID:0ic7vfKN0
次世代編はそれ買えばOKだけど、各巻に新ポストスクリプトとか、
書き下ろしのおまけ短編(既存のオマケと同じく短いけど)入ってるから
お財布に余裕があればYOU揃えちゃいなよ! と自分も言いたい
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 07:32:49 ID:YdsMNJ3c0
はよ終われよこの漫画。雑誌の雰囲気を悪くしてる。
ヴァンパイア読んだ後にこれの絵を見るとせっかくの余韻が台無しになってムカつく。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 07:50:41 ID:A5Zjp7bE0
何の余韻だよwww
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 22:25:38 ID:FgJ2RV150
つか前号はヴァンパイア休みだし今月はこっちが休みじゃん。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 22:53:06 ID:lqGhZW+B0
少し芸風を変えてきたな。
キモイ連呼するのはやめて他作品のファンを騙るようになったか。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 06:51:16 ID:JHcVdk060
まぁ掲載順が早いのは気になるかな
ジャンプみたいに人気順ってわけでもないんだろうが、それでも適当に載せてるわけじゃないだろう
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:09:04 ID:iJilMe0W0
そういや今月は高杉さん休載なんだな。
丸宮(兄)がどういう行動を見せるのかがちょっと楽しみだったんだが。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 00:15:07 ID:zdFHA1UV0
兄○も、ハル両親〜美哉に次ぐ死亡要員としてなら歓迎する。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 00:35:53 ID:5zmehpp80
2巻が出ますよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 04:01:29 ID:90rxY5L/0
そのまま連載終われよ。顔が爬虫類みたいで気持ち悪い。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 10:37:01 ID:BnrLCZaI0
粘着アンチがつくのは人気の裏返し
いいことだ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 11:05:49 ID:90rxY5L/0
↑在日が必死に擁護しています(笑)
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 17:27:21 ID:gpNSbk0C0
というか、基本ヒマ人だよね粘着する人ってww カキコがAM04:00と11:00頃w
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 18:06:41 ID:CTFhq8nY0
自宅警備員なんだよ察してやれ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 19:47:14 ID:90rxY5L/0
↑必死ですねチョンカレーさんw
休日って言葉知らないの?あっ、毎日が休みの人は分からないかwごめんね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 19:55:14 ID:gpNSbk0C0
そのせっかくの休日にわざわざ粘着ですかハライテーww
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 19:55:34 ID:5QIGoQDf0
人間関係も大体固まりつつあるから、兄のようなかき回し役は必要なのかもしれない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 20:08:46 ID:gpNSbk0C0
>>732
まあもちょっと人格が良ければねぇ…。あれじゃ読者には反発しか生まれない罠
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 21:33:03 ID:YZ5rVaHi0
ID:90rxY5L/0
充実した 休日 で よかった ね
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 22:21:43 ID:R3sfAZAf0
かき回す、と言っても
温巳と小坂さんのラインだけで、久留里は基本的に・・・ああそこで弟も動くのか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 22:43:58 ID:NovLrjGv0
久留里の中をかき回すって?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 23:10:07 ID:kFDhiZTg0
作者のブログ見てきたけど、今度の単行本にはペーパーとかいろいろ付くらしい。

>>735
マルくんは兄貴の邪魔しそうだな。
温巳と小坂さんがくっつくのは、久留里とお近付きになりたいマルくんには好都合のはず。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 04:14:05 ID:0GDL1gG30
久留里たんのローティーンまんこにガッツリ膣内射精したい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 02:43:18 ID:Q5VAJWnU0
以下チョンカレーのマンセーレスが続きます
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 11:39:09 ID:E0TRpX350
何で漫画家のスレに「チョン」とかの蔑視で荒らす奴が来るんだろう?
どこに韓国の文字が見えるんだ?薬でもキメて幻覚見てんのか
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 11:52:31 ID:LTAJMXfTO
構って欲しいからだよ、スルーしてあげるのが一番。
何らかの蔑称使って煽って、レス貰って嬉しがる寂しがり屋 だから
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 19:39:00 ID:l/83g0ST0
そんなことより野k…じゃなかった、フラッパーの話しようぜ。
今号は高杉さん休載だけど単行本2巻の表紙が載ってるし
俺の嫁特集でもトップバッターでイラスト出てるよ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 19:41:00 ID:z69JqNmK0
自分が言われて最も傷付く言葉を
他人に対してぶつけるのはぞっとしない、
もそもそと苦言を呈しておく。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 19:46:28 ID:0bX6k9++0
昨今のお弁当事情に憂慮したあの人も推奨してる作品だからな。
http://files.uploadr.net/0d9df36a76/UZ.jpg
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 21:21:56 ID:oJeOhEgM0
>>744
雄山先生の画像は汎用性あるよなw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 21:37:28 ID:zEgaTPBW0
ハードカバークッソワロタ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 07:05:14 ID:tBjSDDLX0
作者が在日だから
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:57:31 ID:onH3RgO10
時報乙
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 16:00:26 ID:ysQ4Hqae0
>>744
破壊力ありすぎフイタw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 16:36:30 ID:ThcMIQQf0
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:15:07 ID:N4IRm5ef0
このフォントの方がよっぽど…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 00:03:27 ID:bhOwGR0t0
似たフォントで全部打ち直せよw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 05:26:43 ID:B1+8EyeK0
作者をリストラして別の作者にこの漫画は格段に面白くなる。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 06:11:34 ID:rZrzJ2yi0
フォントは変更箇所を明らかにするためにだ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org946645.jpg
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 08:19:11 ID:p8ANLI5BP
フォントかなあ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 09:59:00 ID:bhOwGR0t0
[ー。ー]つ<<< ´w`) 川相さん帰りますよ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 17:40:17 ID:18AVoHr30
こんな過疎スレで川相コーチを見るなんて思わなんだ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 23:33:41 ID:OSL2UHbt0
来月は表紙&巻頭カラーか。
おべんとうが表紙飾るのは初めてだな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 23:48:13 ID:znkYkOIV0
>>742
俺の嫁に吹いたよ。
お題から考えると浮きそうな気がしたけど、個人的には一番ウケた。
なんか雑誌になじんでるなぁw
ちなみに次点は色々カミングアウトしてたポコの作者の人。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 02:06:38 ID:slZNEgci0
連載開始時も表紙は飾らなかったのか?
いやまぁ、週刊誌じゃないからそういうものか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 19:55:44 ID:h4lGzyeDO
やなさんが表紙&巻頭カラー飾るって、ひょっとして「お伽話シリーズ」以来かな?
寺で有ったかもしれないけども、嬉しいな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 22:33:25 ID:aiLrilC90
98年にメロディで表紙やったみたいだね。「連鎖」の時らしい。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 22:43:24 ID:BqgyTXi70
即座にわかるのはすごいなw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 22:53:23 ID:h4lGzyeDO
>>762
有り難う。寺じゃなくてメロディか。
連鎖もこのまま単行本未収のまま消えるのかと思ってたら単行本化まで辿り着いたからなぁ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:01:52 ID:cZIyNHU8O
主人公は久留里にちゃんと服や小物を買っているのだろうか?
周りの女性陣がお節介して買い与えてそうだが。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:05:03 ID:aiLrilC90
>>763
白泉系のそういうデータサイトがあるのです。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:42:56 ID:TlBgJhX+0
>>765
もう一人か友達と買いに行く年頃だろう
小遣いあげれば行くんじゃ・・・ってあまりそういう話はないな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 02:43:58 ID:4NwfXq/R0
そこらへんの設定はいい加減だよな。
貧乏貧乏言ってる割に食事以外はひもじい感じがない。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 02:56:16 ID:ZjMuxLlG0
というか最近は別に貧乏でもないしな、一応の定職にもついたし
まぁ久留里のスーパー安物買いはただの趣味だけどさ
服はいつどこで買ってるのか・・・と言うのは温巳の立ち入りづらい、14歳の中学生の話になるしな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 04:36:49 ID:YxZamMmx0
ちんぽっぽ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 06:12:07 ID:5zWB5cAe0
久留里はお母さんの教育なのか一応服には気を遣っている。
でも好きなオシャレはプチプラ。チラシチェックに抜かりなし。

というようなカットが柳原さんの同人誌(つれづれ哉)に載ってたよ。
チラシはしまむら。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 06:50:26 ID:zbHd21kp0
プチプラがブラチラに見えた
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 06:56:21 ID:aylC3Ouk0
同人は盲点だったな・・・夏にサークル出てたら見にいってみようかな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 07:24:19 ID:/SEK5Yj40
川原泉のマリみてみたいな漫画で生き別れの兄妹が一緒に住むことになって
生理用品を買うからお金を下さいみたいな件があったな(うろ覚え
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 07:38:13 ID:6YfOieqnP
笑う大天使、かな。
ウルトラマンと超人ロックとあとなんだったかなあが泣いてるのが印象的だった。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 08:58:48 ID:w0k4IJmz0
>>769
定職についても大学教員は貧乏なんだぜ…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 13:10:53 ID:/bIRWFOD0
労災保険、生命保険のお金+教員の収入あるんだから
そこまで貧乏じゃないだろう…


778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 15:00:14 ID:FKPIZbVF0
>>776
底辺の職業でがんばってる人が大勢いる世の中で
大学教員は勝ち組の部類。今は年収200万以下の
話がゴロゴロ転がってるぜ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 18:33:20 ID:c8ZG7heQ0
既に家を持ってる、借家でもないのを
それで男一人と少女一人、養育費は保険で確保済みならそんな苦しい生活にはならんだろう

でも倹約って癖みたいなもんじゃない
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 19:22:56 ID:Xa7i4grN0
金に目がくらんで小坂さんに
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:14:57 ID:Rq/lx7sD0
マル弟が温巳と小坂さんを指して
「あの二人は放っとけばくっつく」みたいな事いってたけど、
久留里の想いを知っていてそんなこと言う辺り狡賢い印象受けるな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:28:44 ID:+0D0nO2D0
同人のURL貼れや
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:53:36 ID:U/GUsz/80
>>781
おべんとうスレでやれ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:54:43 ID:U/GUsz/80
ゴメ誤爆w
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 23:47:38 ID:PvaTfbDh0
可愛い絵でとても現実的なキャラが柳原センセには多いけど、
マル弟は群を抜いてる気がする。
なぜに戦国時代wではなく、今の中学生でこのキャラになったんだろ?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 00:35:33 ID:UQceou/x0
>>778
専門書の値段はぶったまげるぞ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 02:09:09 ID:vt8V1u3a0
二巻の表紙見たけど、ちょっと怖ぇw
あの目をカラーでやられると微妙だな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 06:50:27 ID:oZ8TJQPU0
>>778
文系で金かかりそうにないとこも研究に年100万単位費やすぜ
ましてやフィールドワークが主ならなおさら金かかる
専門書はマイナー分野なら一冊5000〜10万↑
研究費がおりるって言っても、使える用途や金額限られてる

あと大学教員と大学職員は違う
大学職員(事務方)なら勝ち組
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 07:46:22 ID:d5yrLWDS0
非常勤講師(≒派遣、フリーター、無職)のまま歳を取る人も多いなか、
助教になったのだから勝ち組には違いないけどな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 07:55:20 ID:oZ8TJQPU0
>>789
助教も最近契約社員っぽくなってきたけどな。非常勤よかましだけど。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 08:34:30 ID:lSQtTNad0
小坂さんと接近して浮かれてる現状は、一応の定職を手に入れたから余裕ができたせいもあるんじゃないの
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 15:25:55 ID:6UhB+b4aO
2卷はやくでないかな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:19:11 ID:t+/O1tmb0
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic1006_date2.html
ここの6/23に1巻発売予定があるが、何ぞい?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 20:29:04 ID:ZgJ0eYcV0
2巻の誤植だと思う
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 20:40:41 ID:t+/O1tmb0
おぉ、もう2巻が出るのか
出版社の方見てきたが、ちゃんと情報出てたw
どもども
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 04:28:28 ID:A+01Mt/U0
いや〜、ずいぶん待ったよ2巻
1巻読んですぐ続き読みたかったから
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 04:54:42 ID:vyV9cw1b0
冷静に考えると温巳と久留里がくっつくのって現実で考えるとバッドエンドに近いよな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:21:24 ID:HS/Aj5VrP
少女漫画てきにはアリです。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:48:49 ID:rG3/6x3R0
近所の本屋で再入荷平積み
結構人気みたいだから続刊安心できるな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:20:40 ID:A+01Mt/U0
単行本売れても雑誌上での人気がないと打ち切られるところもあるから油断できんが
まあフラッパーなら大丈夫か
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:31:07 ID:hulS1laN0
近所のbook offで100円の棚に4冊あったから人気とかヤヴァイんじゃね?

1巻はそこそこ売れたが、受け付けない人が続出。

book off(古本屋行き)

在庫多数で売れない為、100円棚へ。

現状を知らないフラッパーが勘違いしてプッシュ

2巻発売するも、1巻で懲りた人達が買わずに売り上げ激減、返本多数。

打ち切り

て感じか。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:16:51 ID:Bmeiy5E+0
1巻の印刷ミスで買い直して処分した人も多そう
風化伝上下巻の発売日も楽しみだ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:46:23 ID:6flDPYJ40
誤植版はそのまま持ってるな。
2巻発売に合わせて1巻も買い直す予定。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:23:03 ID:VK8tasT9O
おべんとう1巻買い直しはしなかったが、とりかえ風花伝は同人誌全て持ってるけど単行本も買う。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:22:27 ID:rG3/6x3R0
誤植とかあったのか。
投資という意味もこめてもう一冊買っとこう。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:58:09 ID:TZnPqdd/0
もう一冊買っても余裕で初版でした?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:10:06 ID:hKy6CiY20
2巻の表紙の久留里が可愛い
1話でうざいって言ったのが嘘のようなほのぼのデレっぷり

あと写真の構図にカメラマンの欲望を感じた
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 02:53:06 ID:hPehKEze0
2巻の表紙画像だけでもう10万回ほど抜いたわ・・・
今からコレなんだから発売されたら精巣のストックがたちどころに枯渇しそう
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 04:18:43 ID:xET+YVsd0
>>801
表紙効果で買ったけど、今風の恋愛漫画好きにはまだるっこすぎてウケなさそう。
フラッパーの場合、打ち切りより二大破壊神の方が怖いけどw

>>808
一生のエナジードレインの回数は決まっているので、ほどほどにw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:37:54 ID:wnoog/PtO
そろそろ主人公に好意を持つ久留里の同級生がでてもいいと思うんだ。
焼き餅を焼く久留里が見てみたい。
似たようなことはあったけど。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 11:09:19 ID:4qv6Rp1f0
2巻の表紙あざといな
2巻だけでも表紙買いする奴が出そうだ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:21:12 ID:LSiRG//E0
2巻楽しみだ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 02:14:35 ID:IzsxGeL00
これおもしろいなw速攻でコミックス買ったよ。
絵がバナナフィッシュの作者に似てるけど元アシか何か?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 05:27:20 ID:zKbCwASN0
>>810
もう昔の事で覚えてないけど、中学に授業参観ってあったっけ?
それか体育祭ないし文化祭、百歩ゆずって3者会談とかないと
接点無くね?女子中学生とじゃ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 05:34:42 ID:XWncM2Y20
>>810
母娘丼の予感しかしない
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 06:12:55 ID:eSit3djZ0
授業参観は高校でもあるぞ・・・メインは参観後のPTAだが

マルくんってそこそこ若い非常勤講師だし、いじられキャラの教師になっててもおかしくはないかな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:29:20 ID:tUUwETqzO
待て、マルくんは中学生だw
ハルだろ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 17:41:51 ID:VHyTFAFD0
>>813
特に関係ないんじゃないかと思う。
絵がこういう風に変わったのも最近だし。

さんさんさん、あたりの頃の絵が好きだった
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:34:23 ID:vyaDg7fc0
ν速の漫画スレでも名前が出るようになったな
胸が熱くなるな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 16:23:53 ID:aGKmrl+QO
一般的に考えたら中学生が三十路に惚れるってあんまないと思う
憧れならあるかもしれないけど、本格的になったらちょっと気持ち悪いなぁ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 17:56:49 ID:rFRlOvC80
>>820
お前はこの漫画読まない方が良いんじゃない?
漫画に現実求めてる時点でアレだし、大体漫画にはありふれた設定だしな。

ってか作者は中学生と大人が付き合ってる話とか普通に描いてるから、お前と感性合わないよ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:13:16 ID:YxzJpGYU0
母親の職場が託児所代わり(久留里の巣)で、オトナに囲まれて育った。
そのせいか、大人受けはいい(商店街のおちゃんおばちゃん)。
反面、同世代とのつきあいは苦手(東京在住当時〜現在)。

キモイのひと言で片付けるのはご自由に。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:27:31 ID:BHHjiCiv0
というか、普通に兄弟でない身近な男性に憧れるのは普通にあるだろうし、
惚れるとは言っても、久留里が「セックスしてえええ」と思ってるわけじゃない。

現実はこういう状況になっても付き合うまでは行かないし、温巳が他の女性と結婚しても
ショックを受けることもないだろう。

むしろ温巳久留里が付き合うことに決める方がよくない。
結婚するまではまだ大学卒業計算で10年掛かる(その間に手を出すと逮捕される)。

そして、子供だからその間に気持ちが離れるのも当然あるが、
そうなると温巳は身寄りなし低収入の40間近で社会に放り出されてしまうw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:32:31 ID:9kELEpO7P
そういう届かない恋がいいんじゃないか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:55:33 ID:KTl9ac0m0
>>819
これ?

ttp://alfalfalfa.com/archives/397508.html

>>823
>そうなると温巳は身寄りなし低収入の40間近で社会に放り出されてしまうw
小坂さんのところに永久就職すればいいと思うんだ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:46:11 ID:ue8H9gmM0
そういや小坂さんって温巳のどこがいいんだろ?w
まだ描かれていないよね。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:55:10 ID:uMhs5VBF0
おじいちゃん子だから、独特なツボってのがあるのかもな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:22:58 ID:G2E2ZOnc0
男なら誰でもいいんだよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:27:38 ID:m0MY2cy6O
とりかえ風花伝フラゲ。
同人誌の分も全部持ってるんだけど、描き下ろしとか後書き読みたかったからね。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 12:00:27 ID:Ec3oUnuBO
高杉さんから入った新参なんでよく分からんのだが、
とりかえ風花伝てのは同人作品なの?
趣味で書いてたのを編集部が目を付けて商業で出し直した、とかそんな感じ?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 12:20:39 ID:RbD1AnoqO
>>830
最初はLaLaDXで連載し、3巻まで単行本化されたところで打ち切り。

しかし、この作品だけは描き遂げないと次作品を描けないと思い、同人誌という形で続きを描いて完結。

その続き分(同人誌4巻〜10巻)に手直しや描き下ろしを加えて、白泉社で改めて刊行されたのが明日発売になる上下巻。

なので、読むなら先ずは白泉社コミックスの1〜3巻から読むと良いかと。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 20:32:39 ID:z5y+jhgO0
空回りするくらい一生懸命なのがいい、みたいな描写がなかったか。
その懸命さを向けられている久留里が羨ましい、みたいな。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:37:34 ID:Ec3oUnuBO
>>831
丁寧にどうも。
とりあえず新しい方を買って、それから古い方も探してみるかな。
ジュンク堂でおまけ付きの買えるだろうか。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 23:52:55 ID:5sSIVCdA0
>>831
面白いの?

何か今まで読んだ事ない系統だから手出すの怖いな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 00:28:56 ID:FMCcGX2w0
おもしろさを言葉で伝えるのは難しいな
飯代ケチったら買えるんだから買っちゃいなよ
そんなことしたら久留里は怒りそうだがw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 00:32:21 ID:FkYvN0Ci0
外食を弁当に変える、コンビニからスーパー購入に変更して
捻出した金なら、もふー
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 00:45:56 ID:W5+UWA810
>>834
1巻とかはチューしたらキャラの中身が入れ替わっちゃった///みたいなノリもあるけど
上下巻のラストはシビアなハッピーエンドだった
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 12:20:04 ID:w71lrC4OO
高杉さんのペーパー欲しいが流石に4冊は買えないな。
どれにしよう。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 14:38:59 ID:Li1Kwp8w0
ペーパーはZIN一択。とらも捨てがたいが・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 17:04:07 ID:Mgu5LpUe0
有隣堂って関西にないのか…
メイトか虎の二択か
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 19:15:19 ID:eMDDx78n0
どこかでペーパーもう見れる?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 19:22:59 ID:W5+UWA810
>>841
作者の公式ブログで見れるよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 19:37:33 ID:eMDDx78n0
d
どっかで適当に買おうと思ってたが、コレは迷うねぇ
つっても田舎なんでとらとメイトの二択だけど('A`)
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 19:40:05 ID:vEYkuWke0
まぁ チンコは無いよな
みんな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 20:44:09 ID:w71lrC4OO
ジュンク堂でとりかえ風花伝上下巻ゲット。
おまけ同人誌は最終巻だった。
「最終巻なのでお気を付け下さい」と店員が一言くれたお陰で
うっかり最終回から目を通さずに済んだぜ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 00:00:59 ID:yoBwmEwc0
うわ欲しいなー
明日行ってもあるかなあ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 13:06:26 ID:densZYpc0
フラッパーブログにも情報来てるな。
ペーパーが小坂さんの時点でコミックZINは確定だったが
ポストカードまで付くとは嬉しい誤算。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 20:42:50 ID:itxeEM9/O
2巻ゲト!
みそ汁まで+番外と後書き



……ペーパーも欲しいな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 21:15:38 ID:SFKiX08w0
え、もうでてんの?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 21:37:25 ID:/9L6EmmQ0
正式な発売日は6月23日だな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 22:12:06 ID:wiCovYl20
>>848
こんなにショボーンな早getもめずらしw

>>847
おれはパジャマパーティ(死言?で有隣堂にいこ。
追記:
つるたさんもペーパーがついてうれし、
たった4枚のペーパーでも親達の思いが見えていい!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 23:37:53 ID:qe+vw0H/0
今日は何とか店頭で2巻フラゲの誘惑に耐えた。
ペーパーを待つぜ。


「とりかえ」のおまけ同人、おまけって言うには立派すぎだろ。
著者印+写り防止のチリ紙なんて昭和30年代の古本以来だ。
お目にかかったの。
(同人にも正誤表を入れる先生の誠実さに感動)
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 23:50:00 ID:8CEgATdnO
おお、こんなところでつるた部長ファンに巡り会えるとは。

ところでペーパー4種類って少なくはなさそうなんだけど、実際どうなのかな。
アニメ化決定した頃に出たヴァンパイアバンドの単行本も同じくらいペーパー付いてたはず。
編集部的にはおべんとうも結構プッシュしてるんじゃなかろうか。
ドラマCDやアニメになった殿といっしょ、青春鉄道なんかと並んでCMにも出てたし。

手ぬぐいプレゼントはどういう層を狙ってるのかよく分からないけどw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 23:56:05 ID:glZk4Gqs0
リュウへの悪口か?


      ∧∧
    oミ・д・ ミo
  (( /     ( ))
    し――J
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 10:09:58 ID:9vIPaG+r0
じゃあドラマCD化した時の久留里のキャスト予想でもしておくか。

無難に茅原とか。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 11:30:07 ID:wJF9J0bMO
合う合わないを抜きにして、やなさんと同じ一宮出身の戸松か丹下。
どっちかが小坂さんでも可。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 12:39:14 ID:TMJ6yukg0
あり えない
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 15:25:11 ID:zmVyMbh00
似たような題材のうさぎドロップは実写化だそうだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 23:04:38 ID:YkMdAdVU0
近所の本屋で風花伝を買おうとしたら上巻だけ売り切れ・・・下巻も買えよw
下巻2冊積んであって、その真横が綺麗に無くなってるのを見てどれだけ絶望したことか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 01:57:59 ID:te0pCzlQ0
うさぎドロップ
もう少し若ければダイキチは彼にお任せしたかった
http://pds.exblog.jp/pds/1/200801/09/40/b0019140_14262913.jpg
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 18:45:08 ID:lJj6fWvL0
久留里は表情や仕草がかわいい
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 20:25:44 ID:NH6E7VCyO
ドラマCDとか実写とかどうも想像付かんな。
久留里のあの話し方や「もふー」は実際声に出すと微妙な感じになりそう。
全くもって杞憂の話だが。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 01:31:48 ID:c0GY5E410
>>858
あそこまで年齢差ないよーな

>>859
お試しで最初だけかったんじゃね?
とそういう時、俺は思うことにしてるw
関係ないけど、有隣堂のカラーがすこし大きめでなんか嬉しい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 11:55:05 ID:CPQUFblMO
仕事終わったら単行本買いに行こう。
待ってて小坂さん。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 12:19:47 ID:WyvCvzjWO
昼休みにZIN行って買ってきた。ペーパーもポストカードも同封されてるから、
そのままレジに持っていけばOK。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 12:48:18 ID:BQXYKmtf0
ペーパー欲しいけど早く読みたいから地元の本屋で買っちまった
面白いなやっぱり
早く次の話が読みたい気持ちと、早く読むともったいなくて少しずつ読みたい気持ちが半々だ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 14:45:43 ID:jXYCDcXA0
2巻買ってきた。田舎だから予約しなきゃ買えないだろうと思ったんだが
新刊コーナーに普通に平積みされてたw

やばい久留里が可愛すぎる・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 15:12:38 ID:WAWrKxiT0
とらの特典の久留里えらく可愛いな
トラのコスプレたまんねーわ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 19:30:42 ID:gkHCw/UT0
ツンデレかわいすぎだろ・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 19:40:57 ID:FD19iUsO0
見ないでよ
エッチ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 20:04:03 ID:BQXYKmtf0
サンタっていると思う?
って聞かれて「何いってんだコイツ」って表情に笑った
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:57:58 ID:ESmzXtWo0
丸君の黒さが異彩を放っているなー
ここでアレコレ言われてた意味がやっと判ったわ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 22:33:25 ID:7JTdZt3F0
ZINで買おうかな
それにしても黒目多いからたまに怖い
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 22:59:25 ID:2hCWv1qf0
本日、1・2巻を衝動買いして来た。

俺の中で、失われていたものが何なのか、理解できたかもしれない。
2巻の裏表紙に、暖か味を感じてしまったよorz
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:21:17 ID:0eadvPxEO
丸兄弟がなんか好きになれんな。
死んじゃえばいいのに。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:25:08 ID:5dpSi289O
マル兄弟は思った以上にうざいなw

個人的に嫌いなタイプだから余計にキツイw

チラ裏すんません。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:33:30 ID:7fPyMRjX0
携帯君から嫌われても気にしませんw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:42:10 ID:zh1WOKkK0
これでヒロイン各二人が両方とも、マル兄弟とひっついたら
ヒロインっぽいのは居るのに主人公独り身と言う斬新な漫画が出来上がるな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:57:25 ID:l2x7831F0
>>878

ハチクロかよw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:58:20 ID:u9t2RCjM0
なつ希が居るじゃないか。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:02:26 ID:xcG7HBxz0
番外は待望のアレだったな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:16:12 ID:9gR3s2GP0
>>879
まぁありえないとは思うけど本当にやったらある意味尊敬する。
散々ひっつくんじゃ・・・?と思わせてラストで二人はライバルっぽいのとひっついて主人公っぽいの捨て駒。
どれだけ絶望する奴が出るかw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:27:49 ID:m72MgorO0
絶望なんぞせんよ、普通にあり得ないなーと思ってページを閉じる。それだけだ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:31:48 ID:CPRbyIED0
いやいや、まだバツイチ?のおばちゃんが余ってるから
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:45:15 ID:7TFl3NWG0
とりあえず、虎とメイト、zin、有隣ゲットしたぜ!
しかし同じ本が4冊って・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:54:49 ID:AqlqomC10
おまけつき、閉店間際に最後wの一冊get
閉める直前だったから、みせの人が補充を忘れただけと思いたい。
通して読むと新たな発見(見落とし)とかあるなぁ。
後書きに色々共感したりw

ところで丸弟ってなんで久留里と香山娘には腹黒さを隠さないんだろ?
悪い噂を流さないと信頼してる、無意識に甘えてるかも、としても謎。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:58:29 ID:XKvUdk/y0
>>885
同じ本を特典目当てに8冊買ったことのある私には負けるな。

まあ、今回は私も4冊買った。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 01:05:54 ID:2MHMOP5dO
ハルのお相手には、丸宮姉妹という大穴も残ってるな。

>>885
あんたすげえなw
とりあえず小坂さんの為にZINで買ったが、どこのペーパーも魅力的だから困る。
思いきって他店でも買ってしまおうか。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 01:10:42 ID:EpGbijz70
暗黒担当
キャラ意識がすばらしいってこと
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 01:34:29 ID:qWSXRQVn0
ハルっちとなつ希は結構合いそうな気もするなw

それにしても、ハルの名前呼んでるところのくるりが可愛すぎる。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 01:45:26 ID:8t9r5tDT0
温巳と二人でキノコ狩りにいくと思って楽しみにしてたら余計なのがいっぱいいて可愛そうじゃないか久留里
そんでマル君にかなりイラっときたわ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 02:27:40 ID:kiLCbkbU0
>>873
これを見て黒目の大きさに慣れておくこと
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/01/81/a0066081_625498.jpg
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 03:38:42 ID:mcmBnlydO
弁当って読者層としては男のが多いのかな
こるりは人気ありそうだと思うんだけど、小坂ってどうなんだろう?
少女漫画でいう当て馬みたいになりそうで、今から可哀相な気持ちになってしまうw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 09:18:51 ID:Y9U+q9h50
2巻の終わりはキリがいい?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 12:21:45 ID:2MHMOP5dO
キリは良くない、というか思いっきり次回以降への引きで終わってるよ。
最新の掲載分まで収録されてるから、次号のフラッパーでそのまま続き読めるようにはなってる。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 12:33:03 ID:EHtsuJVV0
久留里の父親話、久留里スカウト話、香山さんの元旦那、小坂さんの元カレ話etc

いろいろネタあるな、しばらく終わりそうにない
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 12:49:22 ID:flq8CWwKO
あんまり面倒くさくしてほしくないな
恋愛絡めてつまらなくなるのが怖い
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 14:25:00 ID:KknI1OHA0
amazonレビューにほんとに残念な阿呆がいるなw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 15:13:32 ID:EonZRLfk0
>書いているとうり

教育水準の低さがにじみ出てる
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 15:41:42 ID:Jif/cHhy0
>http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3CMI3VFGTBT1C/ref=cm_cr_dp_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

40近いおやじでロリでオタだろ。
句読点と改行見ればだいたいどんな奴か想像はできるな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 16:11:02 ID:Y9U+q9h50
>>895
ありがとう!
最近よく見る、コミックの続きが次号で読める!ってやつだな。

こっちは田舎だからまだ発売されてないんだ。今日くらいかも。すごい楽しみだったけど
みんなの感想(上に出てるamazonとかも)読むと何か怖くなってきた・・・w
家族が霧のように消えたハルが、また手に入れられそうだった家族候補達をみんな
かっさわれちゃうような展開になってしまうのか!?
それともちょっと大げさにみんな書いているのか。恐ろしいぜ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 19:53:20 ID:MQtTUVom0
>>900
まさに馬脚を現していますしねw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 21:15:45 ID:YFYfBj5u0
恋愛よりほのぼの?試行錯誤路線のがいいとは思う
父親が悪い男じゃなきゃいいけどなぁ…

実は種が春巳とかってオチは勘弁
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 21:53:32 ID:46vs56bu0
というか14歳と32歳の恋愛とか踏み込んだらそりゃもう・・・
今の淡い感じをもうちょっと楽しみたい
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:17:47 ID:1pRBIw+A0
続きが読めると雑誌買ってしまいそうだし
休載は戦略的なあれもあるのかな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:41:52 ID:CPRbyIED0
まあ、いつドロドロ恋愛や学園イジメ物になるのかという嫌な臭い、恐怖感がある漫画なのは確かだ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:44:56 ID:UHWK88PL0
単行本化のための加筆修正、書き下ろし部分のため

話題になったアレ
http://zeark969.blog38.fc2.com/blog-entry-1171.html
雑誌掲載時
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52072297.html
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:52:13 ID:9gR3s2GP0
>>906
ハートフルコメディとか紹介の一部に入れちゃってるのに
そこまで行くと全然ハートフルでもコメディでもなくなるな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:57:56 ID:AqlqomC10
イジメ物フラグは見事に回避したんじゃ?
ドロドロ恋愛物フラグは成長中だなw

>>907
ところで、ハルっちって魔法が使えるのだろうか?
これが勤め人だったりすると先輩に誘われて、もう喪失してるはずだがw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:18:13 ID:xhp4i8V+0
この作者さんだと、そういう展開になっても読後感まで気持ち悪くなることは
ないだろうという安心感はあるなあ
不安な気分になったのはくだんからの伝言ぐらいか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:49:22 ID:xHhSVV8c0
スーパー男2人組はいらないな、これ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 01:18:29 ID:G2GNTeb30
パンツ干すの恥ずかしがるとこかわいいな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 06:14:35 ID:BHV3XAOl0
誕生日ぶり照りの、
特売じゃ ないの
に身悶えた
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 06:27:21 ID:iJh1TZfv0
小坂さんは27歳なんだね
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 06:28:31 ID:hGhAzJGe0
ブリ照り三日って漬けすぎじゃない?
タレに漬けてるんだったらしょっぱくて食えないぞ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 08:42:59 ID:L6IyCUPTO
1巻より面白くなってきたと思う
恋愛ヤダとかいってるのって、主人公以外に女キャラが絡むのヤダとかいっちゃう人?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 16:14:05 ID:TAt8AeKEP
爽やかな恋愛なら歓迎なんだがなあ
マル君が年齢相応見た目そのまんまのキャラだったら良かったのに
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 16:25:03 ID:MIUdOTrm0
爽やかも何も、普通の中高生の恋愛に見えるけど。
マル君も年齢相応なキャラだし。良くも悪くもガキだなぁwっていう。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 17:06:06 ID:Um5X5JRF0
尼で注文したのがkonozamaだよ!
>柳原望 "高杉さん家のおべんとう 2 (MFコミックス)"
>お届け予定日: 2010-07-10 - 2010-07-24
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 17:10:58 ID:KYdgz04w0
○○コは
洗っちゃ
だめ

なんだよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 17:43:57 ID:G2GNTeb30
温巳に久留里の気持ちに気付けってのも酷だよな
20くらい離れた従兄弟の好意は家族愛だと思うでしょ当たり前に
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 18:37:59 ID:2TO3iYsm0
バレンタインネタは来年の課題だな。
http://files.uploadr.net/eb14355203/saintyoungmen04016.jpg
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 18:44:51 ID:7C89fjjw0
誰かポストカードとかうpってもらえませんか
田舎住まいなもんで、近所の本屋では特典つきなんて売ってない

よろしくお願いします。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:22:10 ID:tUIHLXDWO
>>919

> お届け予定日: 2010-08-01 - 2010-08-03

orz
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:28:34 ID:yHI3zJeo0
>>919 >>924

>お届け予定日: 2010/6/27 - 2010/6/28
( ´,_ゝ`)プッ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:40:21 ID:JIMpwmNnP
お前ら皆まとめて買いに行けよ
927924:2010/06/25(金) 22:15:52 ID:tUIHLXDWO
アマゾヌからまもなく発送されますキター

でも
> お届け予定日: 2010-08-01 - 2010-08-03
のままとか流石だな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:30:52 ID:EfInLMId0
それは第2版になるな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:37:29 ID:JIMpwmNnP
konozamaの予定日って案外あてにならんからな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 00:08:40 ID:qAq3M1Ou0
>>923
軽々しくクレクレする前にスレを少しぐらい読み直したらどうだ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 01:04:50 ID:WasX5pIp0
見事なkonozamaだぜ!
もしかして(失礼ながら)意外に売れてる?

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の入荷遅延により、
お届け予定日を変更させていただきました。
当初予定していたお届け予定日までにお客様のご注文商品をお届け
できなかったことをお詫びいたします。
現時点での最新のお届け予定日は以下のとおりです。

柳原望 "高杉さん家のおべんとう 2 (MFコミックス)"
お届け予定日: 2010-06-27 - 2010-06-28

商品は引き続き入荷できるよう手配しますが、万が一、仕入先から入荷の見込みがないことが
判明した場合、またはご注文数が入荷数を上回った場合、
やむを得ずご注文をキャンセルさせていただくこともありますので、ご了承ください。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 01:47:13 ID:6FyUIYoFO
小坂さん呼びしかされないから下の名前忘れかけてる
りいな、なんだよなー
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 01:58:58 ID:xwDzVs+t0
田舎の漁師の家のくせにヲタくさい名前つけるなよと思う。
若いうちはいいが30なったら恥ずかしくて街歩けないだろう。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 02:42:21 ID:tv6b3vyV0
バリバリ独身、香山玲子さんも忘れないでね
なつ希祖母、はまだ不明
ハルの元&久留里の担任は御手洗センセ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 05:07:03 ID:ynUq45o60
そもそも通販せずに直に買いに行けば済む事なんじゃね?
名古屋のメイトとかとらとかでカード付き残ってたし。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 06:55:34 ID:odLtL1lI0
>>885
仲間だ。
なんで小坂さんがZINなのさ。
そうでなかったら、さすがに通販頼まないのに。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 10:09:24 ID:6FyUIYoFO
有隣堂はともかく後は知らない本屋だ
そんなの知らないから近場で買ってしまったよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 11:05:10 ID:KjS+DAP5O
>>934
なつ希祖母は節子。
ハンバーグやたけのこの話で名前出てるよ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 11:51:46 ID:vcHOJ7y90
丸宮兄がなあ・・・なんでもかんでもストレートに言えばいいってもんじゃないというか。
ディープな話をサラッと言う点だけはたしかに弟と似てるけど、それ以外はなんだかなあ・・・
義務教育年齢ならともかく、あの年であの発言の空気のよめなさはすさまじく厨の臭いがする。

あんな家庭事情だったら、弟同様に場をとりなすこともできそうなんだがな。
弟は、中身はともかく愛想はよくて、人間関係を渡り歩くためのスマイルもちゃんと心得ているのに。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 12:32:02 ID:jYwFfDH50
まだ出てない双子の姉はどんな性格だろうね
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 14:59:10 ID:rzLf8tqz0
小坂のケツ穴は開発済なんだな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 16:49:45 ID:KEhsB8A30
愛知在住だと知ってる地名が出てくるとニヤニヤしちまう。
が、猿投神社とか周り何にも無いんだ・・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:22:14 ID:ioHat4Qj0
やっと1、2巻ゲット。1巻は第3刷だった。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:56:45 ID:2vz3m6AN0
>>939
正直家庭環境がアレで、あんな風には育たないと思うけどねぇ<マル兄
マル弟が良い例でそ。兄弟で年齢逆だろwwみたいな

まあ柳原センセイ的には、そう思わせたらバッチリなんだろな性格設定
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 20:42:09 ID:Iv7wJWpf0
近所のブコフで半額セールやってて1巻があってつい買ってしまった
初版だったよ
これで三冊目だから友達にあげることにする
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 21:12:45 ID:X9vPSX4V0
ちらほら名前聞いてたから2巻一気に買って読んだけど面白いね。
ただ三角関係とか苦手なキモオタだから、2巻の恋愛のノリで引っ張られるとしんどいと思ったけど。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 21:30:04 ID:NnWSF6Gb0
1巻初版の誤植はオークション的にはプラスなのかな
http://files.uploadr.net/5daa88c121/01_037.jpg
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 22:17:44 ID:xwDzVs+t0
>>947
これ誤植だったの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 22:27:13 ID:sx5xFGLr0
>907
>922
>947
いい加減うざいんだが。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 22:58:21 ID:4oYfZMir0
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 01:06:20 ID:TqPvvC+T0
>>912
男として意識しだしたしね。
もうちょっと、温巳が中学生女子と暮らすのに困惑するシーンがあっても良かったかなぁ。
生理ネタ、下着ネタ、トイレネタとかね。あっというまに久留里進級しちゃったし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 02:06:45 ID:mSgyzBgX0
他の作品読んでないけど、性格的にハルとくるりくっつける人なのかね
それなら安心なんだけどこえーわ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 02:42:50 ID:Jk6Eyb9G0
別に誰と誰がくっつこうが、話的に無理じゃなければどうでもいいけどな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 11:09:51 ID:JZfn7aP0O
従兄弟で年齢差もあり保護者と子供がくっついたら安心というのもどうなのw
少女漫画で女主人公なら爽やかだけど
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 11:16:42 ID:bYm/hsBN0
>少女漫画で女主人公なら爽やかだけど

これの意味が分らん。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 12:06:39 ID:UlSI93oW0
>>955
30女が13歳少年と結婚
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 12:40:35 ID:0ZlE+ntg0
キノコ狩りのために服で悩むところ
パンツ干すの恥ずかしがるところ
なつ希を誘うのに会話の練習するところ

この辺の久留里がかわいくてたまらん
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 13:00:34 ID:bYm/hsBN0
>>956
それが爽やかなの?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 15:30:53 ID:JZfn7aP0O
同じような設定でも
中学生女主人公の少女漫画は爽やかさがある
三十路男主人公の青年漫画は生々しくて微妙
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 15:36:29 ID:CgSP632LP
単純に、作風の違いだろう
男が男を書くのと女が男を書くのではどうしても性欲描写に差が出る
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 15:55:50 ID:TqPvvC+T0
>>957
>キノコ狩りのために服で悩むところ

はじめ、温巳はそういうの無頓着で、久留里がそんな洋服持ってない→
ちゃんと服を買ってやってなかった温巳、自己嫌悪って展開かと思った
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 17:40:55 ID:tL7Zp7DL0
久留里も小坂さんもなつ希もかわいい。
お風呂上りの小坂さんに目を奪われて最初は気付かなかったけど
書き下ろし漫画は地味に誤植があったな。

ところでそろそろ次スレの時期だと思うんだが、テンプレとかどうするよ?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 18:12:51 ID:sKhCL5Qe0
今日大阪日本橋の本屋てきとーに回ってきたけどほとんど売り切れてたっぽい。
わんだーらんどは2巻発売の告知ポスター貼って大々的に売ってるのに1巻しかなかった(´・ω・`)

・・・人気かなり出てない?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 18:20:26 ID:keLPxLWd0
初版何部刷るかって問題も関わるからな。
ONE PIECE 58巻、初版310万部だってよ。
本屋にあふれわけだ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 21:32:08 ID:OyXvz6IDO
同じくフラッパーで連載してるCANDYBOYの作者は
「あんまりプッシュされてないんで初版部数少ないし特典も無いよ」
みたいな感じでぶっちゃけてたな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 22:42:43 ID:UJndlGzx0
そういやそんな漫画も載ってたな
マイナー原作のコミカライズで百合で作画担当は新鋭の漫画家・・・うん、1万部出荷すれば御の字じゃね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:05:33 ID:KhAOG3f20
焼きおにぎり云々の意味がわからなかった
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:31:31 ID:fUEecLcg0
焼きおにぎり相当
年上の異性への初恋〜特別・時を経てあせちゃう
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:52:08 ID:0ZlE+ntg0
あんな比喩使う中学生いたら怖いわ
しかも子供は3人とも意味わかってるって現代文の成績よすぎだろ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 01:24:34 ID:tKYi4+Qm0
できる人ってホントにいるよ。
東海高校特待合格した人、中学卒業当時で大学入試の小論
大学生のレポート並みのを書いてたよ。
それが3人揃うかっていえば、私学除けば愛教大付属名古屋くらいかもね。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 01:30:30 ID:auYIJatv0
>>967
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248851782/547-548

あと、スレ埋まりそうなんで新スレのテンプレ案を出してみる。
代表作とかあまり知らんので適当だけど。
実際に立てる人(980くらい?)は適宜変更してくれても構わんです。

【高杉さん家のおべんとう】柳原望 その2【とりかえ風花伝】

ここは柳原望の作品について語るスレッドです。
月刊コミックフラッパーで「高杉さん家のおべんとう」連載中。

○前スレ
【高杉さん家のおべんとう】柳原望
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252818825/l50

○関連スレ
コミックフラッパー・・・記念すべき10周年・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248851782/l50
柳原望作品を語ろう・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204472177/l50
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 03:48:09 ID:21n9dfCJ0
>>969
>>970
読者層・・・

マジレスw
と釣られた俺がマジレスwwwなのか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:17:51 ID:oPLAfBnr0
次回は丸弟が活躍するんじゃないか?
温巳と小坂をくっつけて、ライバル消滅と貸し、の一石二鳥。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:25:08 ID:4lgN0MIs0
恐ろしい子
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:25:29 ID:Gqm/jRKy0
兄に対しての愛情はないのかw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:41:08 ID:4lgN0MIs0
焼きおにぎり発言から
兄○→小坂への思いも、一過性のものと捉えてるんじゃね
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 22:35:21 ID:y12i2djW0
一過性で結婚して相手に子供生ませて離婚するのを繰り返す父親の子供だから気にしてない
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 22:44:17 ID:uWQlirpF0
>>971
スレタイ、風花伝いらなくね?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:05:32 ID:07PJEMFzO
焼おにぎりのくだりはほぼ全員理解してたようだけど、自分だったら言われてもわからない
漫画とはいえ作者の書く中学生ってちょっと違和感ありかな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:11:31 ID:WTBGVkeg0
中学生日記は中学生が作っていると思ってた姉の話を思い出した・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:25:37 ID:l+qF2ny00
作家さんなんだから、本人のリテラシーも高いはず。
>作者の書く中学生ってちょっと違和感ありかな
ゆとり世代以前で、読書感想文は得意ってのを基準にしてそう。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:38:37 ID:v18KHEfjO
>>976
中学生と三十路に比べて、大学生と二十代後半だからな。
年齢差や関係性も大分異なるだろうから、焼きおにぎりにはならないんじゃないかな。

>>980
まだ起きてたら次スレ頼む。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 01:10:42 ID:QbdAvrkx0
結婚を焦ってくる低収入20代後半女性がもっと収入のない大学生と付き合うとかちょっと考えられんな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 01:11:16 ID:DTuRUNX80
>>978だね
少女漫画板に本スレあるから
こっちはお弁当だけでいいよね
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 01:13:55 ID:K++LRNUa0
>>981
ゆとり世代以前で、読書感想文が得意だからって単純思考の奴が
作者のリテラシーが高いとか言ってもな・・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 01:58:54 ID:ARF+vceM0
違和感あってもなんでもいいけど、ハルとくっつくのはまあアリだけど
弟とくっつくのとか正直みたくねーわネトラレ感ある
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 02:10:43 ID:K++LRNUa0
まぁ丸兄弟はどっちもねーなw
例え振られたとしても小坂さんもクルリも他に良い男見つけられると思うわ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 02:32:56 ID:9fft7XZr0
確かにマル兄弟は厳しいな。
兄は情報が少ないから置いといて、弟の方は女性に対する考え方がマル父とほぼ同じってとこがなぁ。
仮に久留里とくっ付いてもすぐに別の娘が好きになって破局するんじゃね?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 02:39:09 ID:K++LRNUa0
丸兄は性格的に成長したら
少女漫画のヒロインの相手役っぽくなっちゃうようなキャラだからな。
そういう意味では小坂さんが危ういw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 04:47:51 ID:WTBGVkeg0
>>982
【柳原望】高杉さん家のおべんとう 2食目【フラッパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277754306/

作品スレとの事なんでこんなんにしてみた
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 12:06:07 ID:v18KHEfjO
スレ立て乙
深夜に急かすような真似して悪かったw

しかしマル兄弟への拒絶反応多いな。
その内かんなぎみたいな騒動が起こりそうで怖いわw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 12:21:19 ID:beQMqVRG0
自分も最近、それが心配。
柳原さんは、必要があれば厳しい展開も描く人だから、そういう事態に直面した時、
変なことにならないかと。
柳原さん、いざとなったら商業誌には拘らず居なくなっちゃう人だし。

マル兄弟の果敢なアタックとかは青春してて微笑ましいと思うんだけどなぁ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 13:19:02 ID:MeabJ0uA0
まあ、ある意味その為に出てきたようなキャラクターだろうしな、マル兄弟(特に兄)。
でもそれほどドロドロした展開にはならないと思うんだよね。
毎回弁当ネタもしなきゃいけないしさ。普通のストーリー物ならそのネタに集中する
けど、ご飯の話をしながらだとそんなに重い展開にはしづらいんじゃないかな。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:30:22 ID:szJ02d0q0
男の読者は基本的に恋敵キャラ(男)に好感なんて持たないですから
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:37:49 ID:n+7LTT0U0
本気で言ってるなら心配性すぎてキモい人達いますねここ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:02:11 ID:2jRQ/O5iO
埋めネタということで
丸父=久留里父説を提唱してみる
根拠はない
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:16:05 ID:7tNlZZF1P
丸って入ってるとなんか、まるいちを思い出してしまう。

まるいち「あいむゆあふぁーざー」
くるり「ノーーーー!」
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:24:48 ID:u/aA8OBL0
負け た
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:25:22 ID:LGXeTtI+0
埋め草として提供
http://www.age2.tv/rd05/src/up7264.jpg
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:25:48 ID:O4YhHJEx0
弟○が似非笑顔をやめる話とかあるのかなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。