◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ33◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【前スレ】
◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ32◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245469885/

【公式サイト】
http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php

【姉妹スレ】
OURSplusアワーズプラスぷらすわん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156043849/

>>970超えたら、重複にならないよう注意して次スレ立てて下さい。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 09:18:34 ID:znKlsQyV0
【掲載作品一覧(2009年10月号)】

[並木橋通りアオバ自転車店] 宮尾岳
[ワールドエンブリオ] 森山大輔
[ブロッケンブラッド] 塩野干支朗次
[惑星のさみだれ] 水上悟志
[天にひびき] やまむらはじめ
[ドボガン天国] 真田ぽーりん
[アスクライブ・トゥ・ヘヴン] 杉崎ゆきる
[エクセルサーガ] 六道神士
[それでも町は廻っている] 石黒正数
[超人ロック ニルヴァーナ] 聖悠紀
[平安ブレイズ] 緒方てい
[コンビニDMZ] 竿尾悟
[おいでませり] 大石まさる
[ハピキャス!] 柚月もなか
[清々と] 谷川史子
[ツマヌダ格闘街] 上山道郎
[破戒剣師] 竹山祐右
[月の海のるあ] 野上武志 <最終回>
[新逆発見伝アウトカラーズ] 石田敦子 <最終回>
[ナポレオン〜獅子の時代〜] 長谷川哲也
[ドリフターズ] 平野耕太

[ジオブリーダーズ] 伊藤明弘(今号より休載)

[スプライトシュピーゲル] 作/冲方丁 画/さめだ小判(09年11月号より)
[蒼き鋼のアルペジオ] ArkPerformance(09年11月号より)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 09:19:16 ID:znKlsQyV0
【個別スレ】
六道神士スレ18エクセルサーガ【おかえり渡辺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250726558/
【惑星のさみだれ】水上悟志総合スレ22【戦国妖狐】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251983409/
森山大輔総合スレPart.24/ワールドエンブリオ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246965118/
石黒正数【それでも町は廻っている】23店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249455235/
伊藤明弘総合18ジオブリーダーズ&ワイルダネス
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246905914/
【石田敦子総合スレ2】 アニメがお仕事!他
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236094640/
大石まさる Ver.16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239718465/
聖悠紀「超人ロック」Part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246639427/
宮尾岳 並木橋通りアオバ自転車店 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216384623/
【ナポレオン】長谷川哲也26【アイゼンファウスト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250355032/
平野耕太†183 ドリフターズ 一向衆並のすごい言いくるめ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251778685/
谷川史子 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1245916893/
杉崎ゆきる作品総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177592507/
真田ぽーりん総合スレ ドボガン・巫女
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1188108642/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 09:19:57 ID:znKlsQyV0
【個別スレ】
【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250915169/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 5【ゾイド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250067055/
【ブロッケンブラッド】塩野干支郎次総合XII【ユーベルブラット】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247835765/
【キメラ】 緒方てい総合Part18 【カティサーク】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213099168/
【カフェらった!】柚月もなか【手のり魔王】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1176087812/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 11:27:38 ID:8M/V3ST00
5げっつ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:02:40 ID:KXHePKGW0
1乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 08:39:11 ID:E9lp9gT7O
過疎ぬるぽあげ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 09:53:25 ID:7pxd32Wz0
乙ぬるぽ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:12:47 ID:GLhG4X5P0
伊藤明弘先生
大丈夫かな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:32:09 ID:seCLKNjI0
    , ' ∧_∧ ヽ、              ∧_∧∩
   ( と( ・∀・)つ ,) −−==≡≡Σ[ガッ])`Д´)/ >>7
    ヾヽミ 三彡 , ソ                  
     )ミ  彡ノ   ))   
 ((   (ミ 彡'               ∧_∧∩
     \(   −−==≡≡Σ[ガッ])`Д´)/ >>8
       ))
      (
 _ _ ____)


>>9
無事に帰還してほしいね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 06:06:51 ID:n6NqNb5/O
まだまだバトルものは多いけど、何気に様々なジャンルが来ているなアワーズ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 10:41:03 ID:lqLHSaPEO
まずヒラコーに毎月きっちり32P描かせる方法を考え出すべき。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 10:52:30 ID:pizb8qBP0
>>12
膨大なマニフェストに、銀河系統一と一緒に
紛れ込ませておくべきだったな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:51:02 ID:kKHcrV3V0
ヒラコーに耐えられる優秀なアシスタントを1ダースそろえる
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:05:23 ID:0/hkZkG40
法人化して秋太郎を社員アシにすれば今よりマシになるんじゃないか
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 16:52:57 ID:lqLHSaPEO
アシ代払ってでも描かせるべきだよ…。
エクセルサーガとコラボしてください。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 17:06:03 ID:6689WCUO0
>>15
秋太郎はビジネスジャンプで頑張ってるので勘弁してやってくれ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:27:05 ID:+tWHxRZV0
16がアシ代12人分を払ってくれるそうだ。やったね!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 20:45:06 ID:vEbnC6lT0
まあネームが出来ないから意味ないんだけど
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:55:22 ID:IttYOZKT0
>>12
長谷川曰くヒロポンやれば月産100P出来るらしいぞ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:09:19 ID:g8apMUo30
>20
平野と長谷川のクォリティで100Pなら、簡略化された絵ならもっといけるな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:43:25 ID:U7ueB2jX0
あの二人が薬やったら漫画描くどころじゃないと思う。
会ったこと無いけど・・・
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:07:06 ID:KrjjYIhr0
世界最強の麻薬は脳内麻薬のドーパミンでありまして・・
あの二人はもうそれの末期患者でありまして・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 12:02:51 ID:r7DwG5QWO
まだヒラコーにはヤブ君とくんちゃんが居る
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:12:34 ID:267yFrOm0
Jに連載させようぜ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 10:03:29 ID:YjJuUqGJO
もうやめて!とっくに画報社の資本金は0よ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 14:59:15 ID:go1LM1EEO
赤くすれば通常の3倍だってよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 16:31:18 ID:NtdiUXM00
赤字になると通常の3分の1の紙面になります
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:24:43 ID:msxzN+BHO
ちょっと前までは1/3でもかまわなかったが今はほとんど読んでるからそるは困るな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:08:48 ID:448Pn7+r0
石田はアニメがお仕事の途中までを思うと
このまま消えてしまうのはもったいない。
原作を付け編集の干渉ありで復帰してくれ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:10:39 ID:+igv1/RR0
原作を付けるにも
絵が荒くなりすぎたよ
まるでアニメのラフ原画じゃん
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:24:16 ID:go1LM1EEO
パラパラアニメで連載すればいいじゃない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:56:34 ID:+4+NROp10
>>30
アニメがお仕事は元アニメーターが描いてナンボの話だったけど
八犬伝は「この人話作れないんだ」って感じだったからなぁ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 06:09:50 ID:V9oJz9N/0
アウトカラーズは本当にひどかった。ひどかった。
アニメも末期はひどかったし、もう面白い作品は描けないんじゃね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 15:45:12 ID:cVpfTECR0
アウトカラーズはもう漫画の体をなしてないよな
ぐねぐねの線が描いてあるだけだった
ペン入れ後なのに富樫以下
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 18:06:18 ID:dzsSE0BS0
アートだよ思えば・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 18:42:41 ID:zEW9ZivG0
同人でギリだ
商業漫画じゃ落第点もいいとこ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 19:01:03 ID:RQBgncjp0
もしかして、とりあえずドロドロした作品は一掃された?
破戒はどう転ぶかわからんけど
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 19:17:07 ID:tAO0aN5V0
どうも転ばないで終わりそうで怖い
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 19:29:13 ID:R+Lz7mev0
中華武侠物と打ち切りは相性が良いからなぁ
Hの続きマダー?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:55:26 ID:bezQrUuI0
マイナー部活漫画が必要だ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:07:26 ID:CTkx/ym10
破戒剣士がタイムスリップして天文部に入部
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:37:07 ID:FYB7KsTJ0
子獅子さんが出てくる天文部なら許可します
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:41:33 ID:E2xvYrim0
天文部に進入部員が
「どうも。只野六(ただのロック)です」
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:43:09 ID:bezQrUuI0
    / /./ \ ヽヽ、i  i i !
    .i ji/    \i`ーi  i !|
   | i|<○> <○>  .|
   { l.|        | | ,'ノ   イラネ
   rm'、  __  _,ノノ<,
  r'~~~` v ~` 、ミ</_/ i
  ト----.i、____,,i ヽ 'r'"  / ',
  .|::::::::::::|:::::::::::::|  ヾ'i  /  i
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:56:06 ID:xoSXCEYE0
マイナー部活漫画ならもしYJで打ち切られたらノノ拾ってくれ
あれもスキー部だかで一応マイナー部活だろ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:43:40 ID:cFWqAYlDO
じゃあ、弓道部漫画を。

あとは恋愛漫画を。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:50:15 ID:dzsSE0BS0
帰宅部漫画を
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:56:16 ID:4MP/p1TCO
ピルグリ第二部…

部長はロヨラさんで毎回パンチラ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 00:31:10 ID:T8mh3sJXO
顧問の蛇子さん
無口豪快系のミケランジェロ子ちゃん
クール系のヨアヒム子ちゃん
マッドサイエンティスト系のパラケルスス子ちゃん
そして最萌えのザビエル子ちゃん

うぶさん早く描いてくれ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 13:35:38 ID:oRbQ6dTCP
ノノ切られたんか
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 13:57:50 ID:1MVXM+dt0
切られてねーよ
まだYJ主力の1つだ
先週の展開が話題になったから打ち切りだのテコ入れだの騒ぐ奴がいただけ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:07:39 ID:CarBYoXK0
なんであの程度で騒ぐんだろう?
よほど陵辱耐性がないのか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:52:50 ID:s8dyyrQO0
>>52
主力はないわ 何回も打ち切りの危機に瀕してると思う
まあスレチだわな 自重します
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:52:59 ID:OEr1ZHll0
アワーズ読者ならトップクラスの陵辱耐性があるだろうなw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:53:51 ID:Pgqsfg460
エロマンガ上がりが何人かいるしな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:11:30 ID:UzxAhP+W0
耐性なんかつかないよ。今度のあずみが怖くてスペリオール読めないよー。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:16:39 ID:zbTZHP6o0
ロックのファンなら廃刊耐性がついてるな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:04:20 ID:zkkgVUiuO
宗教耐性ついてたけど
むしろ最近じゃ禁断症状
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 10:48:32 ID:DqwqhYjy0
軍オタ枠は必要なのか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 11:36:27 ID:HIn654wj0
>>60
それは廃止して欲しい
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 13:17:54 ID:/RhB0lkkO
作者には悪いけど正直コンビニは打ち切っていいレベルだと思う
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 13:27:01 ID:jCfovY3C0
劣化がいっきに始まった気がするな
今回の話はオチもそうだが説明不足だろ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 13:29:49 ID:tIFeHB7r0
ケダモノ・アウトカラーズ・るあ
3大お荷物が消えた次はコンビニと破戒だな

コンビニは序盤面白かったが北朝鮮以降、いや過去のDMZとか出した時点でネタ切れ、
ネタもないのに生き残ってるのは見苦しい。打ち切りで当然

破戒は怒りを感じるほどつまらん訳じゃなかったが、面白いと思えたこともほとんどない
別に生き残っても問題ないが、展開からしてそろそろ無くなりそう

そのほか不満があるのは平安ぐらいか
もう少し紙面を整理してくれないと読みづらくて仕方がない
キャラの見分けが付かない
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 13:36:45 ID:jCfovY3C0
そのあたりは不快になることはないからまだましと思ってる俺は甘いのか…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 14:43:19 ID:7dDDHTNe0
「これが一番つまらない」ってのは、それが終われば別の作品がターゲットになる。
コンビニくらいのは、雑誌に一つくらいはあってもいいと思う。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 16:34:10 ID:zAZ7pWwF0
>>66
なんか独裁スイッチ渡したら全員消えて「結局みんな嫌いだったのね」みたい
感じになるな。

終わらせてほしい作品どんどん終わらせたら連載全部消えて、
「誰が読んでたんだこの雑誌?」になる。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 17:17:23 ID:Yxf2+rYn0
軍ネタやるならソマリアやろうぜソマリア
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:22:13 ID:CwtK9c120
軍ヲタが一切寄り付かないネタならなんでもいい
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:25:27 ID:xQyIi9ds0
DMZはそろそろ転進してもいいとは思うな
だが、軍オタ枠は必要だと思う
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:45:27 ID:JXKNhm/t0
>>69
なんでID切り替えてまで軍オタ叩きしてるんだお前?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:52:06 ID:CwtK9c120
一体どれと同じだと思っているんだ?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:32:26 ID:yKCJGcPm0
>>68
パンよりも手榴弾の安い国か、、

舞城の「ソマリア、サッチ・ア・スウィートハート」を漫画化してくれないかなぁ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:48:41 ID:CwtK9c120
なんで軍ヲタさんは現実にあるものを
そこへ行くこと無しに仮想の中で求めようとするのだろうか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:55:51 ID:jCfovY3C0
あ?スポーツ漫画がいらねぇだと?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:57:47 ID:yKCJGcPm0
>>74
「ソマリア、サッチ・ア・スウィートハート」は、軍事とは一切関係ない日本が部隊の小説なんだけど…

まあ、小説なんか読まないよな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:58:57 ID:H0p1rZCpO
酷い言い草だな
それ町と清々と指揮者とアオバが消えちまう
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:00:12 ID:CwtK9c120
それは自意識過剰では?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:02:48 ID:jCfovY3C0
74のレスの意図は現実にあるんだから漫画に求めるなよって事だろ?
ならスポーツも駄目じゃねーか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:05:24 ID:CwtK9c120
そうかな?
軍ヲタさん場合は現実主義者を自称していなかったっけ?
その点において現実とフィクションを同一地平上に置きたがるのはヘンだと思ったのだが
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:29:36 ID:Yxf2+rYn0
そっちの軍オタと軍ネタ作品オタはまた違うと思うんだ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:35:38 ID:CwtK9c120
軍ネタ作品を好むのは軍ヲタと思われるが
スポーツ漫画を好むのはスポーツマン(スポーツヲタ?)なのだろうか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:41:49 ID:STjTdkHN0
軍オタの描く作品は単純に敷居が高い
基礎知識がいくらか必要でわかりづらいから面白さが一部の人向け
DMZもガチドロ抗争みたいな誰にでもわかりやすいネタなら好評なのに
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 22:15:19 ID:xQyIi9ds0
なんでそんなに必死なのかわからん
ただの1ジャンルだろうに
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:23:42 ID:teRjrstyO
コンビニに野本さんご一行来店で打ち切り三ヶ月延長
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 09:21:55 ID:ogNPh5BT0
軍ヲタほどヲタジャンルヒエラルキーで自分が高い位置にあるとアピールしたがる人種を見たことがない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:12:25 ID:LAOk38NK0
ヲタジャンルヒエラルキー?

そんなのがあるのかー ベストテンってどんなんだろうな。
この場合、漫画やアニメファン限定なのか、一般層も含めてなのかで
大分変わってくると思うな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 13:59:06 ID:yOoiZ18k0
とりあえず一部の人間が嫌いなのはDMZではなく軍オタだと言うことがはっきりしたな
へんな粘着もいたもんだ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 16:13:13 ID:FHKhjMOr0
>>87
分かるのは「軍ヲタが一位だと自分で思ってる」ってだけだなw>ヲタジャンルヒエラルキー

ボクら軍ヲタは確かな知識を持っているからお前ら別ジャンルのヲタとはレベルが違う!(キリッ
みたいなツラを散々拝ませてもらったけど、本当迷惑
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 16:21:59 ID:KX/2rt1i0
平成なんちゃら連載時の作品スレ住人を思い出すなぁ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 17:11:23 ID:JwQDrNDkO
平成稲生物怪録が何だって?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 20:31:49 ID:m+JaPCPy0
>>90
普通に面白い漫画だったと思うんだがなあ……地味だけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 21:16:33 ID:pHCsJKNx0
アニメの原作のコミカライズは泡図ではほとんどやってないな
原作になった漫画なら結構あるけど
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 21:19:33 ID:hIVMVXb50
前はそこそこあったような。今はないけど。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:26:34 ID:/+WqbM0IO
>>90
再開の希望はまだ捨ててないぜ!

orz
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:28:19 ID:3Esuv/uL0
小野寺のメイドが好きだった俺はどうすれば
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:56:32 ID:XvcEGWVd0
平成なんちゃらは話が何所に向かったいるのかさっぱりだったのがネックだろ
ちょっと前の底辺連載よりはマシだったが基本的に破戒以下
同人で続き描いてるらしいけど
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 07:11:20 ID:xqM4fhZF0
このスレは面白い漫画については全然語らないのな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 07:16:52 ID:XvcEGWVd0
たまにこれは面白いよねって話になるけど突っ込んだ内容は個別スレでやるだろ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 07:20:59 ID:Ecu6BOIg0
つまらん、クソだ、終われって無責任に書き込むのが2ちゃんだからね。
逆にちゃんと漫画として仕事出来てるのって突っ込みづらいからじゃないか?
前号今号のアオバは、古臭くて青臭くてけっこうオレは好きだぞ。
ひびきも青臭くてイイ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 16:12:31 ID:0wpBl3460
>>97
そもそもが他誌で打ち切り食らった代物で
その打ち切り作品と重複するプロローグ部分で終わったからな
・・・・他の平成なんちゃらだったらどうしよう!

>>100
それと打ち切り結果が一致したときはたまたまアンケート結果も同じだったんだろうさ
編集部もここ見て決めてるはずもない
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:45:03 ID:dF7bZ3Gx0
ブランカイザー!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:34:22 ID:6gyQUANW0
やはりこの流れでは伝説の名前が挙がるなw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 23:21:08 ID:EI6onIcEO
>>98
ここはアンチスレも兼ねております。

というかアンチスレ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:55:02 ID:23cYB9G10
しつこいイジメやってる奴って、こういうやつなんだろうと思う>>102
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 02:25:54 ID:iwwvnxk80
伝説を尊んで語り継ぐのをイジメと勘違いする逆差別の低脳は黙ってるといいよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 03:51:46 ID:5wXKNYT7O
ブランカイザーは作者の不調が原因だろ確か、俺は普通に続き読みたかったぞ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 06:05:01 ID:lHOjIuKl0
3年も経つとこういう意見も出てくるんだな
続き読みたいってのは初めて見たわ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 09:34:58 ID:79Zp+daf0
おくさま発売age

でかすぎ奇乳とか言われそうだけどあのムチムチ具合がたまらんな(*´д`*)
特にお腹周りの肉とか最高
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 10:37:15 ID:yd+GMmh70
続きは読みたくないが
一年に一度くらいなら見たいかな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 17:55:04 ID:PWy0Gfls0
バクライガのコンビが他誌でエース扱いになるとは…
人間ってのは一応成長するんだな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 22:40:06 ID:sS8VgyNC0
ラインバレルの人かw まあそこそこおもしろいと思うけど
バクライガって更に厨二病こじらせた感じ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:49:10 ID:sYI96/ZD0
>>112
こじらせたというか、もう全開って感じ
つまらなかったけど最終話だけちょっとおもしろかった
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:57:05 ID:lHOjIuKl0
なんか「アワーズの読者ってのはこういうのが好きなんだろ?」ってのを全力で
勘違いして突き抜けてたな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:58:31 ID:N3CEVEtI0
地に足ついてない感じだったな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 00:22:04 ID:IYwVjevf0
106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 02:25:54 ID:iwwvnxk80
伝説を尊んで語り継ぐのをイジメと勘違いする逆差別の低脳は黙ってるといいよ

勘違いして突き抜けてる基地害はこのすれにもいる様だ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 00:31:03 ID:S9f3APQM0
>>114
OURs読者向けにという感じあったかなー
自分たちが描きたいもの(熱血でロボ物)を、少し照れながら描いてたように感じた
内容はイマイチだったけど、ラインバレルの1巻だけよりはマトモ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 06:40:28 ID:fukB1gK20
編集の実力・相性差だろうな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 11:34:36 ID:c0KhRICv0
自由にやらせてもらい失敗したからこそかと。
くすぶっていた作家の場合は、自由にやらせても
それなりの結果を出・・・さないのも多いな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 13:02:00 ID:afWMYDqK0
ビブロス

聖氏に好きに描かせたら
出版社ごと消滅したでござるの巻
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 14:05:25 ID:bKYLEtXr0
>>120
一行抜けてない?

聖氏に好きに描かせたら
社長が不動産に手を出して転けてしまい
出版社ごと消滅したでござるの巻

でしょ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 21:10:27 ID:+SsUN85OO
レイプが足りないぃ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 18:05:10 ID:+6nzflS50
エロが欲しけりゃヤングコミック読めよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 20:15:46 ID:JID9Tz510
エロは要らないが陵辱は必要だ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 11:21:32 ID:QcLJlOae0
DMZ、掲載順知ってたのか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 15:09:02 ID:ttkKmDzJ0
そういえばコミケで配られたDVDはどんなもん?
正直アスクライブだけもの凄い気になるんだが
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 16:40:12 ID:WdOEJt1B0
第一話のダイジェストとキャラ紹介みたいなのを
BGM付で入れてあった。
128126:2009/09/23(水) 19:18:27 ID:ttkKmDzJ0
おお、ありがとう
何となく欲しくなった。キャラ紹介が入っているのか
俺はミニィがここ最近で一番のお気に入りなんだ
まなこに星、のNHK教育ライクなセンスがたまらん


ところで話は変わるがちょこちょこ話題になっている平成何とかが、結構好きだったんだが
あれはあそこで終わるからこそまだ良い印象になっているんだと思う
あの手の(言い方が間違っているが)冷戦状態の戦時下物は、
人が虫けらみたいに死んでいくのが必須だと思うんで(人の命なんて国に比べたら消耗品にすぎない)
メイン辺りがそうなる気がしなかったからね(狙撃犯はあっさり死んだけど)

ま、何が言いたいかというと
ジオブリの続きが見たいなぁ
伊藤先生には絶対元気になって欲しいなぁ ってだけなんだ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:23:48 ID:VmPflhcA0
もし障害だと元気になっても無理だったりするんだ。

残酷な発言になる可能性もある
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:30:41 ID:+M+hotpw0
まあ、理由はどうあれ、載ってない漫画なんかどうでもいいさ。

しゃあないさ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:37:43 ID:xTgPqWelO
これがヒラコーだったらどういう流れ…


いや想像できるか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:44:53 ID:0jYa1LKz0
昔グランゾンについて書いてた時もこんな感じだったな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:45:39 ID:0jYa1LKz0
すまん誤爆
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 07:05:11 ID:aSOT0uSqO
ヒラコーは2、3年ぐらい充電してからでも良かった気がする。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 07:11:35 ID:ZFuTt9T+0
どっちかというと、「早くアワーズで描きたい」タイプじゃないかな、ヒラコーは。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:01:55 ID:GaO8vTnW0
ヒラコーが描かなかったら多分ヒコローみたいになるよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:12:25 ID:MgkYe9ts0
もうグルマンヒコマロの話はいいヨ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:05:44 ID:EsUyrsPA0
>>136
ヒコロウの評価たけーなw

まあ、中華姉、超可愛いしな、、
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:05:36 ID:0G/R8c+/0
ゴハンまだかしら
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:49:44 ID:aPUOPpEg0
さっき食べたでしょ、ロックお爺ちゃん。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:33:42 ID:L6GuLc9o0
ロアナプナに帰れ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 19:21:40 ID:2A40SpOg0
amazonが地味に予約日が早くなってきている
田舎でも当日届くようになるといいな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:33:25 ID:aPUOPpEg0
クレーターの人は戻ってこないの?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:04:44 ID:ABfu2Zz90
忘れたころに戻ってきてクレーターなんつて
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:36:13 ID:TM4vrLRJ0
ちょうどいいAAがあった

    , ' ∧_∧ ヽ、              ∧_∧∩
   ( と( ・∀・)つ ,) −−==≡≡Σ[ガッ])`Д´)/ >>144
    ヾヽミ 三彡 , ソ                  
     )ミ  彡ノ   ))   
 ((   (ミ 彡'               ∧_∧∩
     \(   −−==≡≡Σ[ガッ])`Д´)/ >>144
       ))
      (
 _ _ ____)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:35:24 ID:JCrHmHLTO
早く早く早くドリフターズ読みたいよぉ;~ω~
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:35:33 ID:fOx6uE/wO
残念ながら…
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:06:23 ID:DC9BWbQO0
廃刊です。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:27:15 ID:zOqGXCOC0
え??
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:34:03 ID:5OgJ/RsOO
何それお餅。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 10:03:03 ID:aIua0ViYO
ヤンキンの話題もここでしておけ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:11:25 ID:h+uqCyVf0
ヤンキンスレでどうぞ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:26:18 ID:3SkKWNVlO
神保町のコミック高岡で早売りゲット
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:33:24 ID:wRQz4Via0
店舗名書くとか...
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:44:41 ID:MTvbJw8p0
こうして店は怒られ、またひとつ早売りをする店が消えたのだった
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:00:16 ID:slSBDwV0P
専門店でも規制される場合多いからなぁ。普段から目を付けられてる分、良い口実に
されるかも知れんな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:06:59 ID:LquS6Yt90
高岡の早売りなんてもう何十年も前からやってるぞ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:15:01 ID:hrSCGsrCO
早売りないとかどんな田舎だよ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:17:44 ID:EHh0cLqrO
むしろ都会の方が早売り厳しかったりしない?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:20:26 ID:Pe7WF/7J0
早売り所か確実に二・三日遅れるんですけど。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:37:41 ID:hrSCGsrCO
埼玉県志木市〜和光市までくるならさっき読み終わったアワーズあげるよ?



早売りって結局次月号まで1ヶ月待つからぶっちゃけ意味ないんだよね;^^
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:47:50 ID:Qpcp5zT90
北海道なんてチャンピオンが金曜発売。単行本も雑誌扱いのものだと2日遅れ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:10:36 ID:1HlIBGOd0
また馬鹿が店名晒したのか
氏ね
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:45:00 ID:xXykyWwi0
基本2日遅れだけど間に週末はさむと酷いことになる
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:55:16 ID:GPwPf5z90
発売日に売られているが、
たいてい俺が買いに行くのが遅れる。
ここ2年くらいはそんな感じ・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:33:28 ID:JWQ3RvI00
PXで早売りしてるんだよねw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 02:01:46 ID:9BxLF8Yr0
高岡で早売り買うよりか、特典目当てでとらのあなで
発売日に買ってるがな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 04:02:25 ID:e1zD5Xpy0
あれ、見間違いかなあ
ドボガンはともかく破戒剣師まで次号最終回だって…?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:15:01 ID:0Gbl8fVl0
遂にロックの・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:27:46 ID:5U3B09B9O
女装ものなんとかしろw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:48:43 ID:93Gs2RpI0
女装漫画は良い意味で馬鹿漫画枠で良いんじゃない?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:04:30 ID:zOKqFeMCO
今更先月号のホットライン読んでたら野上のインタビューの最後に次回作構想中とあるんだが…

まさかまた連載はじめんのか?帰ってこなくていいよもう
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 17:48:50 ID:zMKS39wA0
新連載は「青の6号」(ゴンゾ版)ってことで良いのかな?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:06:31 ID:jo9zDows0
>>168
世界がトゥルーマンショーなかんじなんだよ!!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:00:24 ID:vHpzp4cw0
雷句の漫画面白かった?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:23:09 ID:yS6B32E30
常識のない馬鹿↑
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:57:15 ID:5U3B09B9O
エクセルサーガ
エクセルサーガ
エクセルサーガ
エクセルサーガ
エクセルサーガ
(※゚Д゚※)
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:58:58 ID:03V2APckO
朝霧の新刊は何時になったらでますか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:08:38 ID:CQE725110
今年中には出ますと狼少年は言ってた
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:58:07 ID:/isqpdyu0
>>172

「るあは編集部がプッシュして…」って書き込み見るたびに「考えすぎじゃね?」と思っていたけどガチだったのか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:15:59 ID:DJnzgt9C0
今月号の表紙きれいでいいな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:21:13 ID:+E5883CY0
でもなんか蝋燭の最後の輝きに見えてしまう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:04:16 ID:MNpwojsd0
>>173
爆死か?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:11:58 ID:BehRUGtQ0
これがヘルシングとか載ってた雑誌の表紙だと誰がわかるでしょうか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 05:00:37 ID:Q8CM+yAcO
新連載2つが面白くなりそうか気になるな。
せっかくいらないの切れたことだし。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:38:28 ID:wJMDPfip0
ここのところ入れ替わり激しいな
ハカイは・・・終わっても惜しくはないが
別に読み飛ばしもしないレベルまでは来てたな
ドボガンはずっとドガボンだと思ってた、店長の姉が普通に性格悪くて雰囲気壊しすぎ
アスクライドは結構おもしろいかもしれん、1巻買ってしまった
ライクは流石だな、主人公が大ゴマだけいやに可愛いが
あれは意図的な演出だろう
新連載は2つとも系統が似ている
戦艦の方は戦闘が地味でとっつきにくい分不利かもな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 09:49:49 ID:sXal124H0
ゴチャゴチャしたのがだいぶ減ったな
ここに上手くなんか入れられれば一気に注目が集まりそうな気もするが
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 12:51:37 ID:cOw6DW2sO
ドリフターズってのいつも後ろの方に載ってるけど人気ないのかな
面白くなりそうな気がするんで打ち切らずに長い目で見てほしいんだけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:08:42 ID:6wKjG4WD0
ヒント:ジャガー枠
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:19:27 ID:hmpKA5mbO
ジャガーさんは、あえてあの位置なんじゃね?

ヒラコーのは、急な訃報でも対応できるように。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:51:19 ID:DC3s1nLK0
雑誌の掲載順が人気順、なんてジャンプくらいしか適応されないだろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:49:35 ID:WgIHpVMk0
アワーズの後ろのほうにあるのは人気順じゃなくてむしろ入稿順の結果かと。
ナポとドリフが最下位争いしているのがその証拠。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:54:51 ID:U6KqHVId0
はっはっはうっかり前の方に入れると落としたときにページ数のところが大幅に狂ってしまうではないですか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 15:39:28 ID:Mz3jnlklO
載っていればラッキーぐらいのオマケ枠に前をやるわけにはいかんだろ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 15:50:39 ID:ul4kWZ1R0
波多野さんおっぱいでかすぎワロタ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 15:55:51 ID:YxIAAtPT0
当落線上よりちょっとだけ上にいる破戒を切るって、新連載に自信あるんだなフデタニン
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:34:23 ID:DC3s1nLK0
>>194
何言ってんだお前
ドリフ一回も休んだことねえよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:45:04 ID:qHsJDn/j0
>>197
減ページはしても落としてないんだよな驚くべきことに。幸せすぎて逆に恐ろしいんだぜ。
でも毎号のように最後尾付近なのは、やっぱり>>193が理由だと思うの。

ハカイは全く面白くもないけど別に悪くもない無難な作品なので、切られるのが意外だった。
ドボガンは店長姉が魅力ゼロの上に不快過ぎて、最後の最後で自ら看板に泥を塗った印象。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:58:13 ID:rWfrdNEsO
破戒よりもコンビニを
ドボガンよりもハピキャスを
きろよ 打ち切るの間違ってんだろ
前からるあきらずにオニギリきったりしてるし
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:00:53 ID:rWRpIHgz0
きろだと変換できないだろ?切れだから
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:00:57 ID:2kIr4kjs0
正直既に三回くらい落としてるイメージだったなドリフ
書き溜めしてたのかな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:05:18 ID:qHsJDn/j0
>>201
かきためていたのなら、2・3話目の大減ページは無かったと思う。ネームは切ってたのかも。

ドリフ、さみだれ、サチサチが載っている間は買い続ける。
が、さみだれはどうにもクライマックスっぽいなあ。だらだら続くよりはきれいに完結させてほしいからいいんだが。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:05:37 ID:9UPtsrH60
書き貯めあるなら現ページないと思う
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:22:51 ID:rWfrdNEsO
>>200
だから?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:28:02 ID:wTVkQIhc0
るあとか平成ナンタラなんて前の方〜真ん中だったもんな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:11:00 ID:cOw6DW2sO
ドリフターズ別に人気がない訳じゃないんだな
良かった
コミックスは買おう
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:14:52 ID:+E5883CY0
あと何年かかるかな?<コミックス
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:20:00 ID:YGH1bXGz0
その為に中綴じから背綴じになったと言っても過言ではない
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:20:11 ID:5ZMX3DFaO
ウォルターといい与一といい腰回りがいちいちエロいな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:53:16 ID:1I1jBYnD0
今月はじめて買ったけど、 

面白かったわー。 もう一冊買ってくる。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:17:53 ID:3dGa5JZFO
雷句の漫画載せる雑誌違うような
いやかわいいし好きだけど。バイク欲しくなったけど
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:55:52 ID:i52tPREU0
>>211
ヤングキングのほうだな、あれは。
いい漫画だったとは思うが
213かたゅで:2009/09/30(水) 21:12:00 ID:EeNPlo/G0
ヒラコーの話が出ているので投下してみる。
ttp://jac.1616bbs.com/bbs/?pid=jac&mode=pr&parent_id=5531&mode2=1

時期的に11月号の話だと思うけど
日本の雑誌流通って凄いw (26日が予定日に入ってる
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:35:29 ID:U6KqHVId0
まーた欠員が出ちゃったのか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:38:26 ID:w7paqeQxO
来月からのエクセルサーガはエクセル×宇美で燃え燃えな悪寒(※゚Д゚※)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:44:53 ID:z3ctQ8Ez0
アスクライドは今までヤマなしオチなしな感じだったが、
幼女のスカートに顔突っ込んだり服に顔突っ込んだりが出てきてから俄然面白くなった!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:48:23 ID:OD7s6fXq0
えっ、ハカイ終わったの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:58:53 ID:p9fzrXr10
扉絵のアマショクちゃんがなんかロリ巨乳っぽく描かれていてへへへ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:38:21 ID:6wKjG4WD0
>>213
こんなコミックマスターJに出てくるような組織があるんだな・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:26:20 ID:80OlwA6H0
>>217
次で終わり
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:30:18 ID:80OlwA6H0
さめだ小判が作画やった新連載はありきたりの設定ではあったな
宗教関連にアンドロイドの戦闘ものか
今後化けるといいが・・・
というか、あの絵ならいっそ思いっきり萌え漫画にしちゃってもよかったなw
バトルものは結構あるわけだし

あとほんとコンビニ早く終われよ・・・
誰得だよ、あれ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:30:53 ID:qw3QkUs00
新連載2つはあんまり魅力ない感じだなー
絵はそれなりだけど話がイマイチ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:32:23 ID:MrdU5wyw0
今月号マジですごいな。
月刊誌ならどことでも張り合えるラインナップだ。
読まないでスルーの作品がほとんどない。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:39:09 ID:jjipuald0
雷句ってもっと絵が雑なイメージがあったけど
バイク漫画は意外と小奇麗だな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:50:26 ID:JoY08ikv0
なんか新連載の2作品。
作者の中だけで超大作決定!なだけで 見づらいしわかりにくい。
派手なタイミングでめまぐるしく動けばかっこいいと思ってるアニメのOPみたいだった。

盛り込みすぎ・・・と言うか、何をそんなにあわててるんだろうって感じ?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:54:24 ID:3xySPnCM0
冲方センセイ、ピルグリはもう既に忘却の彼方なのですか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:06:39 ID:wjYcGzm70
>>225
ストーリーモノの新連載1話目なんてどの漫画も大抵そんなもんだから。
少しゆとりを持って見守るのが吉
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:19:26 ID:bef9KlmY0
>>226
ポスト大塚英志であるところの冲方センセイなら、10年20年後に作画を変えての連載も楽勝でしょう。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:22:58 ID:6m8vCu6l0
さめだのスプライト、いまいちだったな。
原作が好きだったんで期待していたんだが。
銃器とかのディテールで萎えてしまった。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:34:09 ID:V1G+/MOK0
新連載に期待していなかった俺は
今日買うのを忘れた。

>>188
OURsの場合前の数本と後ろの数本が人気作。
後ろの某人生相談を含めてな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:38:11 ID:9I/Cov4m0
後ろの掲載作が不人気、って思い込みはどうにかならないのかな。
ゲノムとかナオコサンとか定位置になってるの多いじゃん。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:41:30 ID:OzAkFM2o0
ごく普通に意味がわからなかった。

それより波多野さんの大きさが生体的におかしいことが気になって気になって
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:48:32 ID:5vZqmx1bO
潜水艦のは原作版青の6号意識してるかね
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:03:57 ID:FTv6qtDK0
今号は面白かったわ〜
今までの鬱展開は全てこの時のためのよう
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 02:41:29 ID:VI2mJ0Wt0
スプライト作者スレでいきなり黒歴史化されててちょっと笑った
確かに改悪酷いからなぁ……このままだとちょっと原作の面白さの再現は期待出来そうにない
別物として見るならまぁ見られるかもしれないけど
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 03:16:18 ID:pHJiBWm/0
え?破戒おわんのか!?
俺は普通に面白かったんだけどなぁ

やっぱアワーズは普通に面白いではダメなのかね
アクがなかったもんなぁ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 03:24:48 ID:LKI0xRzM0
スプライトは今のところ戦う女子と巻き込まれ型主人公っていうラノベの
テンプレ以上の印象は無いな
つかあの手のヘタレ男ってキャラ付けといいリアクションといい10年くらい前に
流行ったような感じですごく古くさい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 05:06:31 ID:Ss+ldz1x0
<<227
そりゃヘタクソなストーリーモノの新連載1話目が・・・だ。
全部のストーリー物がそんなじゃないし。

最初から情報過多にしないと気がすまないのかね、このタイプのは。
世界観っていうのは詰め込みすぎると読者はその10分の一も覚えないぞ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 05:09:16 ID:qMZ1WbwC0
こういうときはHELLSINGの第1話に立ち返ってみよう
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 08:30:37 ID:R4ZN7OS+O
結局、世界観や設定を説明するだけして僕の考えた○○で終わってしまう罠
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 08:37:53 ID:udI5jFcw0
潜水艦ものは最後までよめた。
ATフィールドがある世界観は潜水艦漫画では初の快挙ww
ただラストまでおもしろかった潜水艦漫画は数えるほどしかないから作者の技量が試される。
何にせよチャレンジャーな作品だね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 09:12:17 ID:IRLi2VZs0
>>239
あれとドリフの1話を比べると、漫画の方向性はほぼ一緒なのに、
作者のエンターテイナーとしての成長がめりめりと感じられてヒーハーってなる。
最後の数ページとかすげえと思った。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:20:42 ID:oIfrbXxY0
>>240
おっと平成なんちゃらの悪口はそこまでだ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:37:00 ID:f5mj4Cd8P
雷句はそこら中に読み切り投下してるが、何処に向かおうとして
るのかわからんな。何れも読める内容だったけど。

潜水艦は次回以降の展開に期待してみたい。しかしラスボスパパ
は在り来たり感がw
スプライトは… もう次回からは読み飛ばしそうだ。
既存連載陣は安定かな〜
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 11:53:42 ID:zkt3wt4G0
>>244
ガッシュ描いてる間に色々やりたい事が溜まったから発散してるんでしょ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 14:11:18 ID:Kd/m5nuT0
新連載二つキツイなー。平安やアスクラ程度に読めるようになってくれればいいけど

破戒ここで打ち切るのかよ。時間飛ばして最終決戦やれば余裕で終わるだろうけどさ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 14:54:31 ID:UiFs0qNuO
エイリアンは巫女さんパンチラしろよ。
キメラで輪姦しまくったんだからいいやん。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 15:27:27 ID:nYF9ZSYe0
>>235
黒歴史はやすぎだろw
原作しらんがたしかに漫画としてもダメだったからわかる気もするが
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 16:19:23 ID:4Xt1xYx70
>>246
次回は―十年後、だなー 好きだったのにショック
アワーズでは人気のない作品は二巻くらいで終わるようだ
「二巻打ち切り」を提唱

潜水艦漫画は好きだよ ファンタジーに寄り過ぎるとアレだけど
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 17:47:55 ID:Y2aBOXF70
>>249
俺もコミックス買うぐらい好きだったので残念だ。

三巻も買って保存しておくか。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 17:55:44 ID:VGQZKP5n0
今日買ってきた本屋でアワーズが成人雑誌コーナーに置かれてた…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 18:56:36 ID:R4ZN7OS+O
>>249
連載開始の時点で駄目なら 上 と 下 で出せばいいのにな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 19:25:52 ID:D+sAVDgM0
破戒打ち切りは残念だが、どんな残念なことが起こっても
読者コーナーの長谷川コメントがあれば、仕方ない許そうかという気になる。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 19:27:02 ID:UiFs0qNuO
毎月本誌買いますからエクセルサーガ増ページお願いします。
( ;Д;)連載減るからアシさんが…。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:04:49 ID:OKnVn1jv0
すいません冲方という二文字がちらほら見えますがピルグリはどうなったんですか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:25:44 ID:iJjkurEY0
>>248
原作知らんけど微妙だったなあ>スプライト

今回はさみだれが良かったと思うんだが話題になってないorz

257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:42:31 ID:46Pfjh560
さみだれはアニマとかもっと最初のころに出して設定の説明してほしかった。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:12:22 ID:v7C5dEzl0
>>255
スラムダンク化
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:33:02 ID:Jc3AZjK90
さみだれはなんかトライガン思い出した
260255:2009/10/01(木) 23:03:28 ID:OKnVn1jv0
>>258
黒板に続きを描くのか
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:23:49 ID:R+7jio8Y0
ツマヌダは背景ひでえな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:32:48 ID:qjjyk+pa0
一人で描いてるからなツマヌダ
それをわかってても今月は観光ツアーすぎて吹いた
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:41:28 ID:WWNdltiB0
ようじょアニマかわいすぎ
人間とはなんぞや、というテーマはヘルシングと通じるけど
自分はさみだれの描き方の方が好きかな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:49:51 ID:XjVlRdTJ0
エクセル:長男(ひきこもり)
それ町、さみだれ:次男、三男(サラリーマン)
ドリフ:親父
アオバ:叔父さん
おいでま:お母さん
ロック:爺さん

なにが言いたいかというと、大石は陰の大黒柱だなと
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:11:08 ID:MZ/nsrYG0
ジオブリが長男だろう
現在病気により入院中で家にはいないが
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:25:53 ID:m0/uwoGU0
ワンブリとナポレオンはどのへんですか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:39:29 ID:jrHizZ490
ツマヌダは動きが書けてないと思う。
背景はまぁ許すとする。

新連載、思っていたよりは良かった。
潜水艦は引っ張ったら確実に腐るだろう。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:11:49 ID:KdU7SS6h0
なんでコンビニが生き残って破戒が切られたのか
謎だ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:25:59 ID:vzfxbGrxO
破戒切られて当然、てカキコやっぱないな。


編集部大丈夫か?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:34:42 ID:KdU7SS6h0
>>269
いやほんとショックだよ・・・
ナポレオンの次くらいに好きだった
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:46:46 ID:qdbDCPE00
ハカイはやっと方向性が見えたところで打ち切りとか悲しいな

新連載二つは、落ち着いた雰囲気の潜水艦のほうはとっつきやすい
シュピーゲルは変形コマ過多で読むのに疲れる・・・
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 02:02:42 ID:KHdXIY9U0
破戒はここから軍記ものになるのかなーと思ったら
次号最終回でびっくりしたわ・・・
化けるとしたら、ここからだと思ったから、
残念だ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 02:34:37 ID:AJo3fxit0
二つ切って二つ入れてまた二つ切るとは
破戒はあと半年は大丈夫だと思ってた
それよりコンビニもう終わると思って良い?新展開とか書いてあったけど、もう無理があると思うんだが
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 02:46:36 ID:uUlGS2gZ0
俺もアウトカラーズが切られたと同じくらいショックだよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 03:05:26 ID:GKrfO/A00
破戒は単行本の売り上げが芳しくなかったとか、作者がアワーズだけじゃ生活できなくなったとか
そっち関係じゃないかという気もするが、単に誌上の人気が悪かった結果かもしれんしな。
水上さんみたいに短期で終わらせて次回作や短編作品に期待するってのもありかもわからん。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 04:28:21 ID:0hnqiKD00
またまた、他誌に拾われてブレークするパターンじゃあるまいな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 05:10:15 ID:J1Q5Uz6NO
>>266
ワンブリ(犬)
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 05:30:02 ID:4d7yRyfz0
おれはるあが切られたときよりショックだった
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 07:29:24 ID:HRIr9mPbP
破壊は元々、他誌の人間だろ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 07:33:01 ID:172j4XjB0
まぁ言ってしまえば他の人もみんな他誌の人間なんですけどね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 07:48:36 ID:8sPqr9Aj0
水上とかはアワーズだろ。

石黒ってどうだっけ?_
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 07:56:18 ID:cLE7kUiR0
アワーズって放任主義というよりは
基本的に漫画家を育てるという発想がないんじゃないかと思う。
中途はうまいこと拾ってくるけど新卒教育ができないというか。
どうせ端から何言っても聞きゃしない輩(ヒラコーとか)に
発表の場を与えるにはいい雑誌なんだろうけど。
今は突出したものがなくとも上手く転がせば…って作家だって
いると思うんだけどねえ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 08:11:19 ID:2EE35Cp00
水上はブレイドで連載持ってて単行本もばっちり出てる。

アワーズは読み切りで桃種とかを呼ぶまではいいが、それを繋ぎ止められない肩透かしばっかりなんだよ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:13:09 ID:XuBlBaQP0
で、今のアワーズに必要なのってどんなだろうね。
っていうかアワーズはどういう立ち位置が望ましいのかしらね。

コミック誌のXY座標分布でもつくってるところないかしら
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:17:27 ID:NMRcT6L70
吹き溜まり
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:19:30 ID:sz+5tMBtO
>>284
るあと犬と破戒
全部なにもかも終わったからいいじゃん
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:45:37 ID:E06t4hfp0
破戒は、性悪嫁から子どもを引き取って連載こなしてきたが、
子どもとの時間を大切にしたいということで終わらせることにした、
で自分を納得させた。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:55:25 ID:PAgxTw7H0
>>286
うぜえ。破戒はわるくなかった
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:27:48 ID:wr2G2W2c0
>>282
一言一句禿げ同
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:57:19 ID:MSbglaccO
泡図はメジャー誌でできないエログロを楽しく見せてくれる漫画誌。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:35:46 ID:u+VSmt7GO
>>290
駄目だ。
秋田書店には勝てない。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:42:40 ID:9L5Ph9VfP
>>291
秋田は雑誌間で連携取れてるところが凄い。意識的ではないのかも知れんが。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:49:43 ID:wCoI6oim0
読み切り微妙
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:09:24 ID:kytDdxbDO
次号はさみだれが表紙か
着実に地位を上げていってる感じで嬉しい
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:11:28 ID:wBvDrRyh0
破戒は巻頭もらってたし人気出てきたんだと思ってたが、あっさり消えたな
ちょっと残念だが、潜水艦漫画がツボだったからいいや
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:11:23 ID:dHZqktUr0
エロガーラに絆創膏プレイを今一度w
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:22:03 ID:172j4XjB0
人差し指タイピングの宇美ちゃんが可愛すぎるw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:26:50 ID:MSbglaccO
信長のえげつなさにキュンとした。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:41:30 ID:/6MyqKVI0
来月で破戒とドボガンが終わったら再来月号からは定価500円に戻るのかな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:45:57 ID:e1713zMc0
とりあえず破戒の最終回がどの系統の打ち切りパターンかが楽しみ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:51:03 ID:2poHL6Uv0
真田ぽーりんは事情が無い限りまた連載するんじゃないかな
数少ない新人時代からOURsな人でもあるし
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:57:44 ID:F/DIdBGV0
>>300
まあ無難にX年後で…誰かの子供が出てくるか、誰かの墓の前だろう
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:00:09 ID:uUlGS2gZ0
それじゃ のあ(だっけ?)だ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:04:38 ID:u+VSmt7GO
>>301
空気枠の人が帰って来ても…
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:35:26 ID:6EF8qE2m0
>>284
15年ぐらい前に漫画雑誌について扱ったムックで雑誌をジャンル別に
レーダーチャートで表したのがあったな。

青年誌のレーダーチャートでモーニングがど真ん中にあって笑ってしまった。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:46:10 ID:Bl/veCIf0
何言ってんのオー
空気枠って結構大事ヨー
濃い作品の間に入れて一休みしないとネー
色の違いが分かりにくくなっちゃうだズー
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:47:43 ID:m0/uwoGU0
>>287
矢吹のことかー!!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:00:59 ID:jXmbXs7t0
>>243
俺はまだ平成の第二部を期待してるぜ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:12:04 ID:88S8vNg90
>>301
真田先生て四コマなのにアワーズ生え抜きなのか。
この人の漫画は嫌味がなくてキャラがかわいくて本当に好きだ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:29:40 ID:dmDvGlUTO
カテゴリ・テリトリをヤングキングからもらえないだろうか…
アワーズを出てからの山東ユカの安定感は異常
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:44:24 ID:zBzAQLJYO
潜水艦は鋼鉄の咆哮に見える
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:48:00 ID:wa049ugw0
俺はヒミほけも安定して面白かったと思うけど・・・
なんだかんだで5年半続いた上に割と綺麗に終わったし
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:51:20 ID:i09SqEmH0
潜水艦はちゃんと需要を読んだな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:58:28 ID:wky2ZdDt0
>>309
店長の姉が突然変異体みたい・・・。
手を大きく描く人は何故か好きなんだけど、この人もそうだな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:11:07 ID:R8LMZI730
>>306
スケブのことか!?

破壊は無くなることに感想がないってポジションだと思うのは俺だけ?
あったら読むけど無くても別に支障がないくらいのモノだなぁ。
テーマパークのバイト話の方が気になるくらいだ。

できれば、雷句にはたまに続編を書いて欲しい。
あれで毎月だと微妙だけどね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 06:32:20 ID:sToK+LzS0
>>283
違う雑誌で連載もったら経歴に関係なく他誌の人間と切って捨てるのは凄い考え方だな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 07:18:13 ID:iom2h4R60
るあに対するあてつけに見えなくもない>潜水艦漫画
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 07:36:34 ID:lVQtA23m0
雷句誠の読み切り面白かった、イジメられっ子がGOODwww
のびのび描かせるといいね。
普段はロックとナポレオン、時々エクセル読むだけだったので得した感じ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 09:19:28 ID:28u3i8OgO
スプライトシュピーゲル、これはないわ……
絵はまあそれなりだと思ったが、話の構成が劣化版過ぎる
あと鳳の機関砲がデザイン改悪?
潜水艦はなかなかいいとは思ったな
少々中二病が過ぎるきらいはあるけども
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 10:10:23 ID:A9uCoBxOO
とりあえず、主人公の潜水艦は現代の型にした方が…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 10:50:14 ID:i09SqEmH0
それは軍ヲタが呼び寄せる結果となります
いざとなったら「魔法の力で動いているんだよ」「これファンタジーだから」と言って逃げれるくらいが
ベストです
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:44:11 ID:iRLaPmLP0
>>184
近所のツタヤでは、少女漫画雑誌と同じところにおかれてたよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:49:21 ID:Oeu13po+0
公式HPで表紙見てても、書店で現物見た時は驚いたな。ピンクの破壊力w
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:33:31 ID:vsSCfKmlO
アワーズって看板作品がないよな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:41:09 ID:A9uCoBxOO
平安京は敵の秘密を知った陰陽寮のメンバーが神楽展開になるような気がしてならない。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:59:53 ID:7jkaACWO0
>>315
俺はかなり残念だよ
切るならコンビニから切って欲しかった
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:02:52 ID:Oeu13po+0
打ち切りターゲットにし続ける貯めに、コンビニはわざと延命させられている説
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:20:06 ID:9QPvWitX0
DMZが東条英機のような評判を呼んでゐる。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:25:11 ID:kevPEcuO0
同じ奴がいつもコンビニ叩きしてるんだろ。
327とか見るに、日本語もちゃんと書けない馬鹿みたいだ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:39:52 ID:Oeu13po+0
別に自分はコンビニ叩いてないよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:55:19 ID://cnP56l0
バイクは楽しいけどバイク漫画は微妙なのが多いんだよなー
免許取ったころ思い出すわ
オフは乗ったことないけどオフ車も金があったら欲しいんだよなー
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 14:02:05 ID:R8LMZI730
コンビニは読めるけどそれだけでしかないな。
面白い代わりが来るなら即切ってOK。

潜水艦みたいな中二妄想戦記は
まとめられるのか?って心配が先行して
今ひとつ楽しめない・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 14:08:25 ID:7jkaACWO0
>>329
だっておもしろくないんだもん
コンビニ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:01:51 ID:TFzkSOtFO
値段分楽しむんだよ(;゚Д゚)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:14:32 ID:hsi0G7VcO
今月号全然見ないなぁ
なんでだ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:16:32 ID:QWYKhDVJO
ヒント de ピンク
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:18:59 ID:i09SqEmH0
潜水艦というのは潜望鏡とあわせて男性自身の象徴
それと幼女の組み合わせ、母性を表す海
あとはだいたいわかるな・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:26:55 ID:Oo4PJIPq0
コンビニはある意味設定が出オチだからな。一発ネタならいいけど連載続くとどうしてもグダグダに。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:43:14 ID:ihkhOMzO0
ロック→アオバ自転車→雷句と絵柄が古い漫画が続くと
いつの時代の雑誌だかわからなくなるな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 20:30:31 ID:cfoaRuk+0
>>339
というか基本この雑誌オールドタイプじゃないの?
どう考えても絵柄で先端行くような作家が来るような雑誌ではなく。

こういうと悪く言っているように聞こえるかもしれないけど、
別の言い方をすればある種の安定感があると言える。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:17:02 ID:2MR/d4ig0
古臭い絵やシナリオ、説教じみた台詞、萌えない少女と、アオバがどうしても受け付けないが、
別紙からわざわざ引っ張ってくるくらいだし、やっぱり普通の読者からの評判はいいんだろうな。

新連載のうぶちん原作漫画は心底がっかり。小説は割と面白いと思えただけに。潜水艦は面白そう。

今のアワズ、一時の暗黒時代に比べればかなりいい感じだよな。これからもしぶとく生き残り続けてくれ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:18:49 ID:ihkhOMzO0
>>340
そう?
杉崎とかさめだとかいかにも今風な絵だと思うけど
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:27:05 ID:i09SqEmH0
長谷川こそ最先端
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:29:56 ID:cStG1ZZv0
>>225
そういやアニメだと1話であまり説明しなくても勢いだけで見れるけど
漫画だと次から見る気無くすな。なんでだろ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:32:20 ID:ihkhOMzO0
>>344
予告があるかないかとか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:33:20 ID:cStG1ZZv0
実は俺ネタバレが怖くて予告飛ばす派なんだ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:38:41 ID:zoo6OJKZ0
飛ばすのはおまいの精液だけにしておけ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:54:50 ID:iwZKQ0wz0
戦争成分が補充されて何よりです。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:03:16 ID:ig+LQ4sJ0
戦争ちゅうてもテロ対策部隊の戦闘美少女ものとトンデモSF戦艦軍団対トンデモ戦艦ものだでや
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:54:16 ID:MVnPZObq0
あくしず売れてんだねぇ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 07:55:15 ID:Q0zTUq1SO
次は漢分を補充して欲しいと思うものの
ナポとドリフで胸焼けがするレベルの
漢分が供給されてるから十分か
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 08:08:42 ID:V77xWLdz0
>>343
長谷川さんの読み切りは凄かったなあ。
ナニワ金融道第1話並みの衝撃といってもよい。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 08:35:03 ID:IjbWFsNf0
アワーズって主人公のメガネ率が他誌に比べて高くない?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 09:24:53 ID:yyllGouVO
>>351
今回に入った2つは総野郎でも良かったな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 10:44:16 ID:lTimlPfJ0
>>341
一時期よりは上がってきたね。
次の新連載がこけないことを祈るのみ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:07:16 ID:B/kSD0C50
>>353
メガネ中毒患者の集団
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:24:41 ID:lTimlPfJ0
男装女子だしたナポはアニメ化の話でも来たのかな?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:27:27 ID:Q0zTUq1SO
>>354
機械化野郎3人組に大胆アレンジか
読みたいぜ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:11:12 ID:C7KjvF/j0
         ___   
       / \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \  <あ? 漢だらけの泡図だと?
   |       |::::::::|     |     それ町やおいでませりが、おっさん祭りになってもいいのかよぅ?
   \     `⌒´    /  
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    | <バランス考えろや?
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/   
              .|_/
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:29:37 ID:Lb3r2fC+0
>>356
そういえば眼鏡ッ子教団なんてものも掲載されていたな・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:58:01 ID:+4mUwVXf0
さめだ小判の絵はいいんだけど戦うときのセリフが臭すぎる
あと読みにくいしわかりにくい
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:22:38 ID:2mjCTVkL0
>>359
それ町やませりは既に隠れおっさん祭り状態だと思う。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 15:15:47 ID:Q0zTUq1SO
>>362
確かにそれ町のおっさん濃度は
ナポに匹敵するレベルの物があるな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:05:59 ID:kI9kUSxp0
>>331
短編読みきりやってた頃のモーティブは障害物競技のバイクや
スーパーカブですら愛があって面白かったよ
ヤングキングに移ってレース題材にしてからイマイチになったけど
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:34:59 ID:DIA5m4TN0
蒼き鋼のアルペジオはこの先
蒼のサンクトゥスみたいになるか
青の6号になるか
それともダークウィスパーになるか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:50:08 ID:X0RIzKXx0
サブマリン707キボンヌ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:14:13 ID:3PUdYh0A0
蒼サンを出してくれるなんてなんていい人だと思ったが、ここはアワーズスレだったな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:14:27 ID:JP/iBeUz0
漢分は十分だと思うが表紙を男キャラが飾れる漫画は増えてほしい気はする
来月の表紙はさみだれだけどせめて主人公も描いてくれ

>>365
まさかの沈黙の艦隊路線
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:17:41 ID:nfmT2q9Z0
>>365
まさかの「スタンダードブルー」路線
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:50:03 ID:Q0zTUq1SO
>>365
意表を突いて
「宇宙船レッドドワーフ号」路線で…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 18:54:37 ID:jzHnQAoXO
幼女が竜宮の姫君で「私を深海に連れてって」路線
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:22:41 ID:Id0MTdxd0
>>370
潜水艦伊401
七つの海を駆ける戦闘艦
相棒は幼女になっちまった使徒と
刺青だらけの黒人
俺たちいったいどーなっちゃうの?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:31:48 ID:xTMzFqND0
破戒剣士次回最終回か…orz
もっとタイマンメインの展開にしてれば続いてたんだろうか…
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:31:12 ID:X7bvzW85O
セオリーなファンタジー漫画欲しいなぁ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:33:06 ID:nfmT2q9Z0
「セオリー」を形容詞的に使われると、ちょっと。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:43:13 ID:1sZkZ8P20
セオリーの言葉の使い方間違ってる気がするが、ゼロサムとかGファンタジー、アライブあたりどぞ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:49:51 ID:yyllGouVO
>>365
アイになる。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:03:53 ID:DIA5m4TN0
波をちゃぷちゃぷかきわけて(ちゃぷ ちゃぷ )
雲を すいすい 追い抜いて(すい すい)
潜水艦伊401は どこへ行く
ぼくらを乗せて どこへ行く

そういやなディアなんてものもあったな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:29:22 ID:OLxwDK3a0
自動報復装置ポセイドンを止めにいくという展開。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:36:44 ID:B/kSD0C50
日本はファンタジーが進化しすぎてしまった
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:42:33 ID:M9GQRIwR0
女装漫画とユーベルブラットを交換しようぜ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:51:31 ID:lmnklbqP0
そっちの方が儲かるんだったら礼奈さんがとっくにやってるだろうな。
(もしくはガンガンの方がイケメンが多いか)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:24:23 ID:+CecN89h0
ヤングガンガンは知る人ぞ知る女装雑誌なのでそのトレード大歓迎です
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 02:16:30 ID:0qaLWDBBO
>>377
ダフネは、いやぁーーー!!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 02:17:40 ID:RtxjoZIR0
ダフネとか懐かしすぎる
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 03:01:04 ID:myrJ9MCU0
当時はアワーズの存在は知らなかったが
ダフネのアニメは最高におもしろかったな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 03:32:59 ID:Syz60iG40
漫画の印象でアニメを見たら、出来が全然違っておどろいたなぁ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 04:23:18 ID:wtdmPtAyP
ジオブリが、このまま蜜柑になりそうで怖い
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 05:35:05 ID:myrJ9MCU0
病状は全然わからないが
すぐに長期休載に踏み切った感じからして
結構悪い病気のような気がするね
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 09:28:31 ID:fVejp3Us0
つーかなんか障害が残ったんじゃねーの
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 12:56:38 ID:k93lVtkp0
ちゃおと見間違えたぜ!!!→今月の表紙
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 12:58:23 ID:k93lVtkp0
そう言えば、「スプライトシュピーゲル」って、ドラマガで連載されていたはずだが、
向うは打ち切りになったのか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 15:36:44 ID:mCkD6T+K0
ドボガン終わるとか…
一番厨二にかぶれてない漫画だったんだがなぁ
まぁ次に期待しよう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:35:14 ID:YpW+YqZK0
腕にプロテクターなしでフクロウ止まらせるのは、潜水艦が埠頭に乗り上げてくるより厨だろ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:34:50 ID:eLvSgRgzO
ふく助は腕に止まっているように見えますが
実は腕から1cm上で浮遊しています
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:31:11 ID:rH2+USne0
さみだれがまさかの超人ロックに
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:34:47 ID:UsBT9GR70
熊が普通に山から下りてくるような地域に住んでる人達はガンガン駆除したほうが良いと思ってる。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:36:56 ID:rH2+USne0
エンブリオ、パンチラ要因が死んで悲しい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:03:21 ID:Lr6SPb58O
えっ、てっきりこれからも回想で
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:20:26 ID:fDqSZUUB0
あの乳をこのまま終わらすのは実にもったいないな
できれば天音姉と同じ手で復活して欲しいのものだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:22:20 ID:RwsBiLp3O
さみだれはあと2、3回で終わりそうな勢いだ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:29:10 ID:t1ESszg40
ドボガンの人はブログで今後も新しく連載するっぽい話が出たが……
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:23:36 ID:OjhBMSFJ0
>>401
なんであんなに急いでやってんのかね?夕日の祖父死んだあたりから展開速すぎ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:25:48 ID:vnaw3u/E0
水上は今の引き伸ばし風潮と違って
手塚や超人ロックのエピソードみたいに短い巻で話終わらせるタイプ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:28:19 ID:M7YxBQSJ0
「沈む船からはネズミが逃げ出す」?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:45:15 ID:mCkD6T+K0
ロックや手塚は打ち切りでもないかぎりあんな不自然と感じるほどの展開の早さはやらないだろ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:50:39 ID:f5FzNVwS0
水上はわりとネームに悩んでる印象あるから、話の要所を考えるのはちゃんとできても、
細かいとこ考えるのが苦手なんじゃないかと思う。
幹は太いけど枝葉がさっぱりしすぎ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:03:06 ID:Es7gz+Ba0
さみだれは元から10巻前後の構想なんで、ペース的には予定通りだと思うが
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:04:47 ID:asVtkamp0
さみだれは、あと2,3回ってことはなさそう。登場人物は出そろって、あと一年くらい?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:13:53 ID:myrJ9MCU0
今月で8巻収録分が終わったところ
予定通りならあと残りあと2巻分、1年ちょっとだね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:38:49 ID:g9S902Kc0
>>358
ヴェロシティをコミック化すればよかったんじゃね?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:59:22 ID:u2GeMH2G0
さみだれとロックとトライガンがなんかこう…
宇宙・時間・歴史の傍観者って感じでOURSの定番化しそうだ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:41:56 ID:rElNB8IC0
マンガ雑誌・時間・歴史の傍観者=ロック
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:55:24 ID:WBMn3zDQ0
魔法使いのおっさんがたまたま生まれた超強い超能力者の糞ガキってのは割と面白かった
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 04:10:38 ID:FykpzAwc0
てか時間や次元を理由に世界をリセットして何度も勝負し直すのって
いささか相手の悪い界隈で既に使われてしまっているネタのような…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 07:46:21 ID:hu3EQ0mgO
さみだれはミナデインで何もかも吹っ飛ばしてENDなら次回にも終われる。

凄ェ!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 09:05:18 ID:NSj3aO9Z0
>>416
「その時、ビスケットハンマーが発動した」で、何時でも終了可能!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 09:51:12 ID:GqGPVscP0
イデじゃん!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 12:51:55 ID:NSj3aO9Z0
>>418
「ソレ、打ち切りじゃん!」と突っ込んで欲しかったのココロ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:46:28 ID:4RD61MkA0
まあさみだれはやることやって普通に終わるだろうから良いよ
それより破戒がどんな最終回になるか気になる
そして何年後でいいからオチつけて欲しい。俺たちの戦いはこれからだと単行本に続くは勘弁
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:49:41 ID:u5d/ZzJU0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:51:12 ID:wDW40XYD0
今月号にチャンが来るような事あったの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:03:49 ID:S+haDIjk0
>>422
認定会議が児童ポルノと認定すれば、室長のおっぱいだって児童ポルノ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:17:54 ID:sc8c9Nq80
破壊は、お姫様と幼なじみがウエートレスやって
男は某姉妹に肉まんづくり仕込まれて終わり。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:00:45 ID:fyo49JgJ0
それは斬新だな。
是非そうなってほしい。

そんで次回作は中華一番的な料理漫画。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:47:46 ID:0YRgopr00
破戒の人は以前にも中華系の連載やってて
冗談抜きで>>424みたいなオチで終わってた記憶が。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 07:21:20 ID:ZPNXYESVO
>>422
アワーズは巨乳ムチムチ女性支持派が多そうな気もする。

新連載2つが生きのこるには、その辺りが勝負かもしれない。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 08:53:51 ID:IUt+aPCR0
スレンダーなのが好きなんだがなぁ…
ロリは不可
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 09:23:08 ID:rn0Z7oRp0
>>428
某ヒロインが、目の幅涙流しながら、同意しています。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 12:05:41 ID:GrQtvQ/C0
レナは胸がペったんこな以外はどう見ても超絶美少女
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 12:16:55 ID:gva7AJmQO
MELCHIOR:チチ…
BALTHASAR:シリ!
CASPER:フトモモーッ!

1対2で可決されました
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 12:22:31 ID:v1YieTl40
巨乳についてはエクセルの影響が大きいと思います
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 12:58:56 ID:0JTTdYxOO
巨大な乳房サイコーっす。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 13:02:07 ID:/ZggPPRVO
エクセルは初期と比べて確実にええ乳になった
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 17:43:12 ID:5an1XQB40
今日発売のアワーズのコミックスがナポレオンとブロッケンブラッドとは
両極端というかある意味同じようなもんというか
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 17:44:00 ID:l7on455T0
!!
今日ナポレオン発売日だったか!
買ってくる!!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:45:29 ID:WDzrKQni0
破戒は何気に楽しみにしてたのに、終了って…。やっぱり打ち切りなのか?
がっかりだよ、編集部に。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:52:52 ID:v1YieTl40
牢に捕らえられるまでが在り来たり過ぎた
仕方ない
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:00:54 ID:WDzrKQni0
さみだれのアニムスの底が浅すぎて萎えた。ナイブズの方がよっぽどマシに思えるくらい。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:09:34 ID:em7zD9Uz0
でも、ナイブズみたいなヘタレと違って、人類滅ぼすのに成功し続けてるんだよ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:36:43 ID:4xbEAFWj0
>>439
メガネデブの回とカジキマグロの師匠の回で底の浅さは完全に見えてただろ。
ラスボスの底の浅さなんてそんなに重要な問題じゃない
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:42:02 ID:nC6z2d0H0
別に人類とかどうでもいいんじゃねーの

俺でも世界の始まりみたいと思ったら同じこと考えそうだし
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:45:30 ID:ba+cQkR90
あびゅうきょみたいにわけの分からんこと言われてもこっちが困る
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:45:59 ID:elpw9MD80
生命の樹の下で くじらたちの声の遠い残響聞いてリャいいのさ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:24:12 ID:fyo49JgJ0
しかしあれで宇宙の最初に辿りつくには何回遡ればいいんだろうか。

(アニムスの元いた時代-さみだれの時代)/これまでの地球破壊回数=1回破壊で遡れる年数

1回で何億年も遡ってるようには見えんし、地球だけでも46億年、宇宙ともなると…
まあそもそも絶対時間なんてないから意味ない考え方かもしれないけど。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:14:44 ID:2nRriGkB0
表紙の2大新パワーに何故ドリフが
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:18:40 ID:rIsEckAx0
>>445
つまり、エンドレスエイトってこと?
アレは論外。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:27:54 ID:rplT34lm0
>>447
エンドレスエイトってなんだ?
ググっても意味がわからんかった。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:30:49 ID:DxVKAIgl0
ハルヒで8回同じの放送したらしい
それで信者もあきれ果てたと聞いておる
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:31:16 ID:qKtihGrd0
演出が違うだけで同じ話を5、6回繰り返す(進行形)らしい
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:34:42 ID:rplT34lm0
そうか。ありがとう。

しかし>>445とそれがどう関係してるのかは依然謎のままであった。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 04:33:01 ID:xzSlayHI0
ヒラコーは今月の間引きにきたお役人様みたいな事を言うキチガイを描かせたらきっと日本一。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 06:45:44 ID:bw9Qd+aBO
しかし以前えるふとの会話は成り立たないままだった。
言葉の壁は厚かった。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 11:14:44 ID:/5/7MIkr0
>>453
助けてって言え、言えよぅ

タ、タスケテ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 12:38:38 ID:nvjCY+N5O
イスカリオテー
イスカリオテー






おかーーさーン
おかーーーさーーーン
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 17:40:38 ID:t+kH3onz0
東方?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:25:06 ID:nvjCY+N5O
失礼。ヒラコースレと勘違い
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:27:08 ID:nDlQ12OR0
ヒラコースレだとしても、シュール過ぎるわw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:27:31 ID:yhH0ErCe0
ヒラコーがえるふの女描いたら乳出して口からどろりとしたものこぼしてる絵しか浮かばない
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:48:19 ID:f0dK9RvN0
>>449
お前は、京アニ信者の恐ろしさを、全く理解していない。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:58:22 ID:Qa57WKRp0
どうでもいいからここに持ち込むな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:09:04 ID:ObNM9uWR0
>>460
まあ理解したくもないし
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:10:38 ID:PtrQR//S0
>>460
DVDの売り上げが1/3に落ちたらしいな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:54:59 ID:HlqgbyOU0
どうでもいいさ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 04:24:33 ID:g8m40u7H0
nightowはそろそろ漫画描かないのかなぁ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 05:00:39 ID:f5lKTo5/0
先月あたりJSQで吸血鬼モノ書いてたよ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 06:09:40 ID:tDrg+0wN0
今月号のSQに予告漫画載ってたから、来月に描くんじゃないか
そりゃ、ジャンプ系列の雑誌である程度の頻度で仕事があったら
アワーズに描かなくなるのも分かる
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:23:53 ID:6T9ea7ap0
アワーズに描かなくなるのも分かる (キリッ

馬鹿みたいだなこいつ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 13:56:17 ID:5w/pOTtK0
>>468さんが何にピリピリしてるのか分からない人〜

ノ ハイ!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 18:46:50 ID:oK4RubkW0
>>467>>469とかはアワーズがアワズ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:46:30 ID:HLinp+DwO
ハピキャス〜ハピキャス〜
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:24:05 ID:YioBlcjDO
キャスバル兄さんがどうなさったというの?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:45:40 ID:PtrQR//S0
>>469
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:20:45 ID:oo2U8eBv0

実際、アワーズとジャンプ系列誌のどちらかに描けるって状態でアワーズだけ描くって
ヒラコーくらいしかやろうって人はいないと思うけどなぁ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:25:41 ID:O6Mz/ji70
水上が全く逆の遅々として進まない作風描くことになるのか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:43:35 ID:zWXaa0U80
そういえば破戒剣士の作者って大昔ジャンプで見た気がする(ごく束の間だけど)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 02:28:41 ID:CA/K9nyxO
>>476
カイゼルスパイクだろ バレー漫画で打ち切り
確か8年前くらい
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 06:15:33 ID:GlGB+qh10
そうだったのか、知らなかった
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 08:09:19 ID:aB1BmfBGO
エクセル・ギアお願いします。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 08:34:02 ID:a6wbOu680
>>474
桜井のりおという女の子がおってな・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 08:43:30 ID:Pvm+atKB0
>>477
あれはいいスパッツ漫画だった
順調に伸びてくれればと思ってたのに何故こんなことに
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 09:40:10 ID:/y0vTAmS0
>481
ジャンプはストレートにパンツ出さないと受けない
スパッツは大人の嗜好
なに言ってんだ俺
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 10:26:37 ID:vl04TEWqO
>>482
アワーズにも萌えエロ漫画を!!

という事ですね?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 11:39:03 ID:CA/K9nyxO
>>481>>482
俺の記憶が間違ってなければ、スパッツ着用は男子だった気がするのだが…
あ、中学生はショタなので皆さんの範疇ですね、わかります
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 11:48:48 ID:/y0vTAmS0
>484
ちんまい顧問の女先生がスパッツ
たしか2巻の表紙
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 13:44:22 ID:aB1BmfBGO
ガキはパンツを引き剥がすがオレたちアダルトはスパッツの薄さに拘泥する。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 14:26:18 ID:2uEeASBp0
>オレたちアダルトは

ガキばっかだと思うんだが、ここ
ノ ハイ!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:20:58 ID:Tt3uoGFqO
まだ挙手なんか使う奴居たんだな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:22:26 ID:aUEZb4wm0
そんな元気に「パンツを引き剥がす」ことを表明されても……。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:32:05 ID:2uEeASBp0
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 18:52:06 ID:CPG7kXmm0
何なのこいつ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:59:05 ID:Tt3uoGFqO
>>490???
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:13:09 ID:iGxQavhG0
内藤さんはデビューがジャンプ系なのでその当時の編集者の関係からSQJで書いているとのこと。
ちなみに劇場版は来年。つ ttp://www.trigun-movie.com/
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:49:34 ID:7PrLGg4o0
>>493
今更って気がするけど、大丈夫かなぁ・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:48:40 ID:wfKg20V60
アワーズに直接関係ないしどうでもいい
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 02:26:34 ID:roEsyhzx0
パンツとかスパッツとかそんなものより
女の子の可愛さと初々しさのほうがはるかに重要だろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 04:54:26 ID:+Zw3VPND0
ナポレオンの新刊買ったが、トライガンやヘルシングといい、アワーズ編集部は、ケツ掘られるシチュエーションが
好きなの?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 05:00:41 ID:Iz3aWo4W0
ふっは
ふっほ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 08:29:22 ID:xoASBRNK0
>>497
>トライガンやヘルシング
あったっけ??
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 09:30:05 ID:rWpR/f/a0
>>499
ふっは
ふっほ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 10:31:33 ID:iOwgberD0
レガートとアーカードが掘られてたな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 11:23:31 ID:+fd3gTiG0
ランバレル・ギアス(見てない)の潜水艦版が
アレって認識でOK?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 12:10:30 ID:qmWgWwMX0
ナポレオンとヘルシングのは実際にあったことだしなぁ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 18:34:34 ID:V6HNmejhO
ブロッケンブラッド最新刊の帯が嫌だあ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:07:21 ID:OkxeK9oa0
なにこいつ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:29:25 ID:QalBlLrt0
おまえはドイツ?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:23:04 ID:Lmak+Q/k0
オランダァ!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:41:19 ID:Pwm6zMW90
凍てつく波動ってこういうことか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 02:36:16 ID:F/ax5SK60
それはそれとしてホーエンツォレルン楓たんのすべすべまんこにガッツリ膣内射精したいです
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:47:46 ID:Yi/h2raq0
雷句の漫画、読み切りのせいか達成感に至るまでが早すぎて
あまり共感というか同意出来なかったなぁ
悪くはないけど
あとアワーズに合ってるかというと微妙だった
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:12:11 ID:ktM6hOub0
まぁアオバが載ってるし許せるでしょ。
半年後くらいに、上達した様子も見てみたいかな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:29:45 ID:Zc9hvgB20
うむ、アオバが許せるなら雷句も許せる。でもどっちも許容範囲外だ…。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 02:20:18 ID:fIw6qX190
バイクマンガ、
職場の挫折が何も解決してない・・・

普通繋がるように話書くのに
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 02:23:12 ID:ujv5PHFW0
本人の中で問題じゃなくなった時点で解決なんだよ。
どれだけ書類が遅れようがお客が帰ろうが、それは会社の問題だし。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 02:23:14 ID:4gPWWFhH0
そんな昔のoursの広告にあった、阿修羅級の豪運がうなり炸裂する開運グッズみたいな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 02:26:12 ID:7vJPBsRz0
元気があれば、なんでもできる!!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 03:00:04 ID:ZEsQwzTK0
ガッシュの頃でも雷句は話が上手いように感じたことは無かった
絵の腕前ばかりでどっか過大評価され気味なんだろう
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 11:56:00 ID:Yi/h2raq0
お前ら読み切りにそこまで求めるのかよw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 12:08:46 ID://x6v1Eo0
泡図じゃなく隔週間のほうのヤングキングならぴったんこだった。
載せる雑誌を間違えたに過ぎない
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 14:47:40 ID:Ma2RRsBu0
いや、よかったよ
もうちょっとウンチク入れたらアオバと肩を並べられる
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 15:20:18 ID:/v2Oy+FWO
辛口批評する時のお前らのイキイキっぷりは異常
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:35:00 ID:IiRvMWyaO
アワーズを見ているのはこんなんばっかりだから仕方ない…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:57:00 ID:Yi/h2raq0
アワーズって雑誌もここ5.6年で相当変わってるけどファンはあんまり変化してないような気がする
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:32:16 ID:xX9dTNW30
上から目線ばっかw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 20:20:07 ID:tkw7SKP/0
>>522
>>524
こういう「それを言った時点でお前も同類」な書き込みを見る度にいつも疑問に思うんだけど
書き込む前に自分でそういう事を考えることはあるのかな。
是非を問う訳じゃなくて。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 20:21:16 ID:A81Ar5/S0
上から目線に対して上から目線って言うのが同類になるのか
へー
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 20:42:19 ID:xX9dTNW30
>525
ガッテンガッテンガッテン

・・・できね〜w
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:34:35 ID:8ojTP4ImO
ドリフターズが毎月38P載るようになりますように!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:42:55 ID:Yi/h2raq0
平野耕太嵌めて印税では追いつかないほどの多額の借金背負わせれば働いてくれるんじゃないかな?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:52:24 ID:/6h7TeSS0
嵌められて追い込まれた!
   真面目に働く
にア 夜逃げする
   気晴らしにゲーム
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:10:22 ID:SKhoTyLg0
>>526,527
ただの感想を「上から目線」と感じる自分が卑屈過ぎやしないか?
人のレスを「上から目線だ」と断じる自分こそが上から目線になってやしないか?

これぐらいは考えつくだろ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:16:13 ID:2pCGX/YG0
HEY!HEY!もっと平和にいこうぜ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:20:47 ID:Yi/h2raq0
完璧な読み切りなんてそうはないんだからハードル高くしなくても
俺は老年期の終わり位しか思いつかん
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:35:54 ID:fIw6qX190
上から目線も何も・・・オチが間違ってるじゃん

最後のページに職場シーンは絶対必要じゃん
オフバイクで勇気がもらえて
職場の失敗にくじけずに前向きに生きる事にしました
でいいのに・・・ 雷句の下手クソ!
アオバなら絶対そうしてる
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:38:04 ID:Yi/h2raq0
物語に間違いもクソもねぇだろ…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:38:35 ID:A81Ar5/S0
>>534
>職場の失敗にくじけずに前向きに生きる事にしました
>でいいのに・・・ 雷句の下手クソ!

え?
そういう落ちになってるように見えるんだけど・・・
え?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:43:33 ID:fIw6qX190
>>536
そんな証拠は無い

あの辞表はどうした?
破るなり捨てるなりしてないじゃん
分るのは
1 ちょっと明るくなった
2 バイク続ける
しかない

あの後、肝が据わった主人公は辞表を出し
バイクオタクのニート生活を楽しみました・・・で終わる事もできる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:44:30 ID:A81Ar5/S0
>>537
お前目が見えないんだな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:44:41 ID:Yi/h2raq0
駄目な自分を克服したのに辞表を出すのか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:45:25 ID:2pCGX/YG0
>>534
それは出そうと思ってた辞表をゴミ箱に捨ててることで表現してるからいいんじゃないのか
あえて最後まで全部書かない、というのも技法っての?まあああいう表現もアリだと思うが
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:52:26 ID:fIw6qX190
>>540
>ゴミ箱
見落としてた・・・すまん
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:52:43 ID:/v2Oy+FWO
それ位は読み取ろうぜ。それとも全てのコマに「このコマで〜〜を表現している」とでも書かなきゃ理解出来ないか?
それは言い過ぎかもしれないが
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:05:28 ID:fV3PkfoQ0
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:13:13 ID:hRF+l1w80
全部描かれたら
説明的でつまらん。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:59:46 ID:r43C0kkW0
アオバってどれだけ単行本売れるの?いい加減アワーズの方はやめて本誌だけで頑張って欲しい
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:13:57 ID:rTrxIaWA0
読まなきゃいいだけでは?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:40:07 ID:G/SsCCix0
泡図と本誌の両方に描くことで力が二分されて、どっちもつまらなくなるのを恐れてるんじゃね?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:51:41 ID:fV3PkfoQ0
砂時計じゃあるまいし…
ベタトーンばりばりの細密画的な画風だとかネタの質が重要な4コママンガとかならわかるが、アオバだろ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 03:31:54 ID:zT+zPV1O0
ま何にしても雷句はもうアワーズには来ないだろう
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 06:09:42 ID:IcSFhrcC0
>>541
( ゚д゚)

アオバは話が不快だし絵も嫌いだが、それで売り上げが少しでも上がるならこれからも連載してくれ。
でも、できれば袋とじとかにしてくれないかな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 07:15:50 ID:iHC/Ak3f0
>550
お前が自分の目を潰せば解決
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 07:32:34 ID:nQecdom10
るあやケモノが終わったからさっそく次の生け贄探しが始まったな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:25:50 ID:I5omaHFPO
アワーズ打ち切りサバイバルレース開幕か
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:39:31 ID:P3W6Jxms0
平安だろJK
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 10:45:05 ID:h+z6WGT2O
平安は今の路線でいくのなら私は一向に構わん!アオバもたまにいい話があるから全然読める。

だがコンビニ、テメーはダメだ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 11:07:19 ID:sm54pXLN0
ギャグマンガとして見れば、何とか読めるかも。
「薙ぎ払う」という言葉が出るたびに、ちょっとニヤける。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 11:20:42 ID:eLeosmgX0
>>523
最近ガキが増えたと思うよ、特にこのスレ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 11:26:34 ID:iwZ5NP+l0
おじちゃんは平日の昼間なのに働いてないの?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 14:09:14 ID:jRuT+AWQ0
仕事がないからに決まってる
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 15:05:34 ID:nQecdom10
普通に休み
日曜以外の休みは自分で自由に出来るんで
代わりに日曜入れて月に7.8しか休めないけど
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 15:25:48 ID:uyRbV3sF0
>>558
dフル
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:46:39 ID:EGe+wNWgO
さめだだだ
だだ
だだだだ
だだ
ダリオアルジェント
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 23:57:26 ID:hRF+l1w80
>>558
つ鏡
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 17:16:20 ID:UTcg2R0iO
ブ ロッケンブラッドはアワーズに来たならガチマジ戦闘漫画でも構わないのに
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 18:05:49 ID:n7DbxUg0P
>>564
そんなことはえろとうじファンが許しません。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 18:46:19 ID:ZLcs3CEuO
ヤンキンの表紙がアワーズに見えたことは既出?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:12:16 ID:ljvEBbM50
映画の評論やってる人原作で
マンガを連載してみよう。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 09:38:13 ID:avYao1/k0
他人の評価下してばかりの人間が
オリジナルでいいもの作れるなんて保証は何も無い

寄せ集めのどっちつかずになるのが関の山

もともと自分で何か作れるのであれば、評論家なんてやってないでしょ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:44:53 ID:WvbhS1THO
映画の評論やってる人が監督で
撮った映画がシベ超

つまり シベ超 コミカライズか
それはそれで ちょっと読んでみたい
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:27:10 ID:uJKisuu+0
>>567
少くともオリジナルをやらせちゃダメ。
リメイクものならなんとか、なるかもしんない。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:07:47 ID:Vv1Lyf8g0
評論家が何か作ろうとすると王道を外れたがって結果ホネのない出来損ないになりがち
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:19:46 ID:UT91Z8vN0
ゲームのコミカライズとかアワーズはやらないのかな?
メガテンやっててふと思った
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:21:49 ID:ljvEBbM50
>>572
平安京エイリアン
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:26:45 ID:UT91Z8vN0
>>573
ああ、確かに似て…ねーよwww
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:27:43 ID:KGTYgF8QO
>>572
アカツキとかアワーズ向きなのになあ…
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 05:21:56 ID:HKlDHWf80
>>572
老舗が電撃坊やの仕事を奪えるかw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 07:33:46 ID:3CFCbh2d0
わんぱっくコミックは廃刊だよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:43:10 ID:/F4ETAv90
乱丸先生は今どこに・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:51:43 ID:3CFCbh2d0
>>578
乱丸版ゼルダの伝説は名作だった。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:55:04 ID:Rv7vKQgc0
>>579
俺は今でも3巻の発売を待ってるよ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:54:07 ID:V/BEeqva0
>>577
そこの単行本って、妙にプレミアついてるよな。
もりけんの「リップルアイランド」とか。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:55:19 ID:GbSEn7Jp0
オニギリや破戒ケン師(変換できません)より月の海のるあが長寿だったのは何故ですか?
同人で実績があるからプロテクトがかかっていたのですか?
(特に破戒は1年経ってもグダグダ展開、画力が上がらない等ダメダメ要素があったが)
個人的にはアスクライド・トゥ・ヘブン(主人公が精神病、グダグダ展開、専門用語オンパレード)
もプロテクトがかかっているような気が・・・。


583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:57:02 ID:ckBu59iq0
もう終わっちゃった連載にまで粘着するのか…
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:26:11 ID:dnjNr6jm0
>>582は石田敦子ファン
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:07:32 ID:VhOItaYf0
単行本の発行部数データでも持ってこい。
それで、確かにおかしいとなってから
プロテクトとやらを語ろうじゃないか。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:11:21 ID:pa+qgsqe0
スプライトシュピーゲルは
コマの流れがここ最近の連載作品で断トツに悪いのを何とかならんかな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:28:15 ID:dRHjzrzK0
画面が派手なだけで、視線誘導がぜんぜん整理されてないからね。
読みづらいったらありゃしない。
もっぺん漫画の基本学んで来いって俺もいいたい。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:43:47 ID:SSzQIcUG0
>>586
あれが流行らしいぞ。
ぬり絵にしか見えないが。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:47:48 ID:HKlDHWf80
>>586
マンガあまり読まずに
アニメばっか見てる漫画家はああなるよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:52:02 ID:diD9dZfr0
俺はまだ「ピルグリム・イェーガー」の「7巻に続く」を信じてるぞ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:55:24 ID:uD5QWwwv0
りっぷるアイランドは良いゲームであった・・・


それはともかく
終わり処が見つからなかったのさ<のるあ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 21:52:22 ID:lMidNixd0
>>586
と言うか、ドラマガを追い出されたのか?
本編は完結して、コミック化なのか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 21:55:58 ID:eibFiVyXO
誰かコズミックファンタジー2で幼なじみが中田氏レイプされてた時の気持ちを語ろうぜ?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:59:18 ID:eibFiVyXO
ご縛でふた。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:29:56 ID:PVUNDMml0
>>569
シベ超のコミカライズは、冗談抜きで名作が実は存在したりする
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:25:15 ID:oQYNdonU0
まあ、動画でカットインを挟んでく感じを出したいんだろうな
ってのは分かるんだけど。<シュピーゲル

でも漫画でそれをやるには視線誘導だけじゃなく
コマ毎の情報(内容・量・順序)についても
かなり気を使わないときついよねえ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 02:13:33 ID:ILM1lWAIO
エロ漫画描く奴にそんな難しい事出来るかよwww
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 02:41:12 ID:W94ffPz80
しかし,シュピーゲルはプロテクトかかりそう
無駄に展開させているからやめさせられないかも
このせいでテスタメントに悪い影響がないといいが
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 08:30:03 ID:hpZrMmLoO
>>596
たまに聞くんだけど視線誘導って具体的にどんなものなの?
シュピーゲルがひどく読み辛いのはわかるけど
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 08:39:14 ID:CekeVkDs0
>>599
噴出しと顔を中心に見る
右から左へ見ていく
上から下へ見ていく
などが基本

詳しくは菅野博之が書いた教科書を読んだらいい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 08:43:30 ID:hpZrMmLoO
>>600
ああ〜なるほど
確かに普通そう読むわな。サンクス
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 11:09:16 ID:RevSxJn9O
潜水艦の漫画の裸幼女の剥き出しの股に「。」と線を書き足してマンコにした。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 12:52:26 ID:5d+D1hSA0
>>599
ついでに言うと、キャラクターの行動の方向性を決める。
今号の雷句のなら「バイクは常に右から左に向いて走っていく」
同時に「困難は左から右に向かって現れる」

前号のアオバで、自転車で空港に向かうときも同様の手法が使われてる。
まあちゃんとした漫画ならこういう配慮は自然に行われているよ。

これがてんでバラバラだと、何をしているのか(何と戦っているのか)
どう向き合ってるのかが不明瞭で読みづらくなる。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 13:41:00 ID:DG4F1uFm0
そりゃ、基本漫画は右から左に向かって読むものだからだろうな。

舞台演出的には困難やプレッシャーとなるものは上手(右)から出てくる。
逆に抵抗するものは下手(左)から出てくる。2D格闘ゲーム何かが良い例。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 14:37:55 ID:SecIYM5k0
洋物雑誌だと左から右だったりして面白いな
小林源文の漫画なんかは左から右の綴じが多い
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 17:47:35 ID:m1YUsPpO0
>605
作品が掲載されてた、昔の模型雑誌の開きの都合だったりする。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 19:25:22 ID:ut1+ZONT0
古本屋で25、6年前の少年キングが100円で売ってた
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 19:49:49 ID:5MV+it1V0
ロックとかふつーに載ってそうだね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 19:52:35 ID:ut1+ZONT0
表紙だったよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:02:59 ID:5MV+it1V0
ワロタww
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:03:21 ID:RevSxJn9O
ぼまえらどの連載が一番好きよ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:26:59 ID:MEMsW3gf0
お前には答えたくない。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:27:59 ID:B0hjEkH80
ぼまえらさん、>>611さんが呼んでますよ〜
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:42:39 ID:tdanF0LI0
>>607-609
クソワロタ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:26:56 ID:n2oD7eCt0
>>607-609
声出してワロタ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:35:35 ID:jGF0KtUY0
古い写真に知人が今と変わらぬ姿で映っているのを目撃したような感じだな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:47:55 ID:dXVDOZp00
過去はともかく未だに表紙飾れるロックはまさに古豪だなw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:50:40 ID:fGY8exZ50
つか、ロックが目立つと言うことは
あまり良くない状態なのだ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:07:47 ID:ejhsXYA20
>>618
安心してくれ
ロックが表紙を飾った雑誌で消えたのは
少年キング、少年KING
コミックバーガー、ランデヴー、OUT
MEGU、ZERO、超人ロックSpecial
のたった8誌だけだ
(今残ってるのはアワーズとフラッパー)
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:12:00 ID:zFFL/ahB0
>>619
その間に休刊した雑誌はもっとあるし、ロックのせいじゃないよな!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:16:36 ID:ejhsXYA20
>>620
そうとも、ロックのせいじゃないさ!
たとえ>>619で消えた雑誌のうち
出版社まで消滅したのが3社あっても
(少年画報社以外消滅)
全然関係ないよ!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 02:50:18 ID:B+3G+L3h0
OURS「ひっ」
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 06:14:12 ID:ZzQdEexw0
>>621
まあ伝説的な死神扱いもされるわなー。

ちなみに一番好きな連載はドリフと、普通に答えておくんだぜ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 06:38:35 ID:5scXMtl50
>>622
だから心配するなと。
ただ「少年画報社に帰りたかった」だけだったんだから。>ロック

625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:33:15 ID:Kw1FnYiw0
>>620
ロックが目立つ=他の連載陣が弱い
って事だからな。

ロックのせいじゃないが、憂慮すべき状況だ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:47:43 ID:zxclAliF0
>>619
OURsPlusでも表紙飾ってなかったかな

また増刊やってくれないかと思ったけど、肝心のひらこーが手一杯っぽいから無理そう
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 17:41:01 ID:EU2eYTU+0
ロックは確かに安定した面白さだが目立つのが悪いってのはさすがに酷いだろw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 18:50:50 ID:JUstHc1y0
最前線は若いのに任せて
年寄りは後ろのほうに下がるべきだろが
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:04:41 ID:oo/6U9XJ0
最前線にるあとドッジボールちゃん登場
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:06:15 ID:qVatkoRg0
問題は最前線を任せられる若いのがいるかどうか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:21:43 ID:Qr8XpI9T0
>>628
ディフェンダーばかりが頑張って、フォワードが点を入れれないサッカーチーム
という感じだろうか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:28:00 ID:JUstHc1y0
平安が2番目に老けて見える不思議
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:30:16 ID:oo/6U9XJ0
>>632
スーパージャンプ(だったか)で連載してたころの本スレでの通称は、「過去から来た漫画家」
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:27:20 ID:QqenenQF0
なんでそんなこと言われるんだ?

と思ったらデビューが2001年なのかよあの人。
キメラは読んでたけど素でそれ以前からやってる人だとばかり……
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:30:18 ID:zIISis1L0
>>631
急に アニメ化が 決まったので
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:58:45 ID:MlxPk9Yh0
ドボガンはいいアクセントになる漫画だったのに
何で終わるんだろう。最初から決めてたのかね
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:19:03 ID:zxclAliF0
作者が次の事にチャレンジしたいのでここで一区切り、みたいな事書いてるよ
もうひとつのまんがタイム〜で書いてた方が打ち切りのようで
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:37:20 ID:cQ3vMhqj0
ペット狂いが始まったのかもな
もう戻ってくるようには思えない
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:38:47 ID:oo/6U9XJ0
アワーズのコメディ漫画って終わるとき変にシリアスになるよな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:38:05 ID:Fgju0Hva0
ドボガンは好きだったけど、
最近は説教臭さが鼻についたかな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:09:58 ID:heh2X9cz0
最近でもなくね?
最初からちょいちょい説教臭いとこあった
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:17:54 ID:+sAVe2vv0
説教くさいって言うか動物と人の係わり合いは、初期からの根幹的なテーマだったと思うけど。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:50:52 ID:KfJNlHLx0
コミケで動物系というド辺境にスペース置かれた人物なもんで
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 06:56:13 ID:7/ZzCUMCO
前作のもドボガンも4コマではなく普通のコマでやればいいのに。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:51:33 ID:ks9Oy4vn0
ドボガン、説教臭いって言うかほのぼの世界に突如アレな人が出てくるのがなぁ、姉とか。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:55:52 ID:3i3SNPXL0
イヤな奴にはイヤな奴なりの論理があるものだが、
そういう掘り下げなく、アレな人を描くから困る。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:44:39 ID:Y4ecSrGu0
主人公側に正しい事を言わせるためだけの悪役っていうかなぁ…
説教が始まるとうんざりする
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:58:34 ID:L/NEVxq80
わりと最近読み始めて、このオバハンの偏ってる理由話とかが入るんだろーなと
思ってたらなんかそのまま終わりそうなんで「?」が浮かんでたんだが、いつものことなのか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:10:30 ID:JcMvhrQo0
>>647
すごく同意。なんか書き手が視野狭窄になってるような感じがして嫌だ。
アオバも説教くさいがまだ改心とかフォローがあるけど、ドボガンは塩まいとけ!とかそんなんだし。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:51:03 ID:RT09M+wJ0
アオバは大概説教だからなあ。ドボガンはバカやってたりの緩急があったし。
比べればドボガンの方が好み。まあどっちも単行本は買わんけどーw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:56:11 ID:Fgju0Hva0
アオバは、自転車板に張り付いてる奴らみたいで嫌。
能書きは良いから走ってこいと思う。

前に載っていた自転車漫画は好きだった。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:05:17 ID:LOoQjGcMO
それ町6巻の表紙見てビビったw 5巻みたいな雰囲気の方がいい気がする
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:21:55 ID:sPQ8hJHXO
この雑誌は付録をやらんのか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:00:57 ID:lHHDjS9m0
付録か。だいぶん前に、大石まさるさんの水惑星の
年表がついてたのが最後かね。付録欲しがるような年齢層
でもないと判断されてるんだろ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:54:07 ID:U/4WgZWK0
棄てるのに困るしな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:52:32 ID:b6hHc+K80
少年画法社って基本的に付録付けたりしないんじゃないのか?
綴じ込み付録とかはあるけど、いわゆる付録はめったにないし、限定版も出してない気がする
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:53:35 ID:cS/jrIcu0
前はトライガンとかヘルシングとかジオブリのミニ画集がついてたりしたけど、
まあその程度だよな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:51:19 ID:ncruRk8bO
漫画家様の書き下ろしトレカとか欲しい。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:55:56 ID:YGZf1Fyv0
ミニ画集はまたつけてほしいけど、フィギュアとかミニタオルとかはとても困る。
本屋で「あ、付録捨ててください」と云うのも面倒だが、かばんを膨れさせて帰った家で捨てるのも面倒というジレンマ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:00:52 ID:Zk2RgEzQ0
おまけの人形とかが欲しくて雑誌買う奴って、いないとはいわんがごく少数だろうしなあ
そういやヘルシングの外伝本で、DVDついてたこともあったな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:19:33 ID:5twCHC8M0
仮にオマケが付いたとして何が欲しいんだ?
カレーのレシピか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 07:06:07 ID:UfFV+xK8O
寒い
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 07:29:20 ID:eKNV+CjOO
>>661
日常品や日用品なら受けは良さそうだが、他方から思い切りネタにされる未来が待っている罠
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 10:41:51 ID:T7rXn59v0
サンデーGXとかで良くあるイラスト違いのブックカバーなら単行本をもう一冊買うかも
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:19:41 ID:qa6aZPWo0
たまに載ってるエロゲの巻末広告とかのほうがよく判らん。
誰が見てるんだあれ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:35:41 ID:YrGw0iFe0
>>665
そんなのあったっけ?
なんか怪しい幸運グッズばっかり載ってるイメージがある。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:57:34 ID:qa6aZPWo0
すまんエロゲ広告は一昔前だった。いまは声優やアニメの学校とかだな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:36:00 ID:UfFV+xK8O
むしろエロゲ作ってよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 15:22:33 ID:HgcNrwi70
エロゲ広告なんてあったっけ?
エロ本屋なら載ってるな。

ホビージャパン(だっけ?)は場違いに感じる。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 16:02:29 ID:sBa2PEyU0
そんな事言ってると、美虎ちゃんみたいにいなくなっちゃうぞ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:13:39 ID:GD7x8t5J0
中綴じのころのうさんくさすぎる広告はおもしろかったんだけどな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:20:18 ID:W94kdgPf0
精霊ギーガ・ギスの阿修羅級の豪運が炸裂するとかなんとかか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:42:37 ID:KReaWNdr0
>>669
業界一誰得なエロゲを造ることで評判なライアーソフトの広告が乗ってた時があったな
川口探検隊ゲーとか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:17:15 ID:bCTY3ICT0
で、こういうキモイ奴が嬉々として書き込むと
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:00:14 ID:NblDpUvUO
それこそオレの2ちゃんねる
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:01:12 ID:58uWpVcV0
今更だけど、ナポレオンが女なんてクソだって言った直後にブロッケンの広告載ってるのは、
やはり狙ってたのだろうかw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:22:24 ID:8S6ONaX30
>>676
お前のせいで、気づかなくて良い事に気づいちゃったじゃないかw

そういえば、ナポが求人広告に使われてたこともあったな。
どう考えても地獄見せる気満々だった。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:48:09 ID:44hCvVSd0
楽しようって奴はイラネって事だろ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 07:35:36 ID:ZwGdTfhq0
しかし付録が付かんとなると、なおさら角川の類似品みたいな連載を集める意味は無いな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:28:02 ID:DIG6cqnb0
最近、他の雑誌買ってないから疎いのだけど
アンケートはがきが、通常のページに印刷されていて
官製はがきに貼って出してね!って言うのは普通なの?
そこまで切り詰めてるのか?と不安になった。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:39:23 ID:zzgEZG+xO
貴様は週刊少年チャンピオンを舐めたッ!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 18:34:22 ID://IxUuWw0
>>680
いまはどこもそんなん
切手買ってもハガキ買っても値段同じだからよかろ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:47:40 ID:Cub/djG1O
画報社のオススメショタエロ漫画教えて。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:49:10 ID:ts7i/99O0
そんな下等な漫画は、画報社には一つも連載されておらんわ!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:13:20 ID:Ks4MOsJ+O
でもお姉さんは好きなんだろ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:52:46 ID:5f3dLR47O
ザビエル君早く帰ってこねーかなあ



そうだよアンタに言ってんだようぶさんよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:53:43 ID:RS9syEW2O
>>683
ヘルシング
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 02:53:23 ID:3bG/YMuX0
[ワル子さん] 本澤友一郎×本井広海

オニギリの二人のこれは読切かな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 05:52:16 ID:vpGmOdZq0
>>686
作画の人に言え
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 05:59:21 ID:11SUxyax0
これだからゆとりは

もう続けるの飽きたから絵の体調にかこつけて打ち切って別の話やってんだろう
しかも同じ雑誌で
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 06:13:14 ID:vpGmOdZq0
かこつけてって馬鹿か
末期は下書き載せるほど腱鞘炎悪化してて、本人もペンも握れない状態と
言ってたのに月刊連載続けられるわけねえだろ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:28:18 ID:KJ2XihF90
筆圧が高いと腱鞘炎になりやすいって聞いたがホントかね?
密度の高いコマ廻ししてるとなりそうだしな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:32:58 ID:Jy4IMUEk0
調子こいて筆圧つけてるとつけ麺大盛りを食い終わるころには
痛くて箸が震える程度に壊れる
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 14:09:30 ID:kYLNyE2dO
キメラのレイプがトラウマです。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:00:39 ID:9BsPE9ZR0
レイープされたわりに妙な露出性癖があるんだよな、ドリス姐さんw
でも平安京に足りないのはあの裸神活殺拳描写かも知れんな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:21:58 ID:J7w6HKwi0
泡図と関係ない話するなら緒方スレでやれやお前
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:27:16 ID:5FPgEDkz0
いつのまにか表紙きてるね 素晴らしい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 17:03:31 ID:SvG36+Jp0
人生2度目の表紙(だよね?)おめ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:40:33 ID:UCTLPO400
>>694
鍛冶屋のねーちゃんがレイプされる絵は表現が上手くてエロスを感じた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:16:09 ID:8VSoG7A/0
こんなレスする奴ってスンゲーキモそう
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:17:44 ID:Jbe6Ji1e0
しなくてもキモいから安心しろ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:25:01 ID:MJYwYFUl0
ID:8VSoG7A/0が鏡に向かって、何かつぶやいているんだが。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:34:07 ID:x5bqHoj50
まあたぶん見てないと思うけど、編集者がここ見てるなら。
ヒラコーの連載が打ち切りとかになったら
それ町だのエクセルだのさみだれだのロックだのナポだの
読みたい漫画はまだまだあるが雑誌買うのは止めるわ。立ち読みで済ます
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:37:48 ID:N8oMuSjq0
>>703
ヒラコーが消えたらアワーズも消え・・・いや流石にもうちょい地力あるか
そんなことより朝霧6巻おめ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:54:49 ID:3bG/YMuX0
ヒラコーは画報社全体で見ても1,2の売上なんで切るなんてありえないw
万が一ドリフが100部とか記録的に売れなかったとしても、代わりに外伝で稼いでもらうんじゃ

野上と破戒の人は次もOURsなんだろうか。巻末インタビュー見るとそう読めなくもない
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:59:59 ID:x5bqHoj50
いや、ヒラコーが編集ともめたっぽいの
他誌に移ろうか的な事書いてブログ消滅
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:21:17 ID:S1DUd54w0
結構長い付き合いだったが
OURsも終わりか・・・

これで俺も漫画から卒業だ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:11:20 ID:gMjrfjmj0
アワーズ本体じゃなくてヤンキンのほうから問題がやってくるとは・・・
画報社はオタ派閥とヤンキー派閥の仲が悪いってのは本当だったのか
ヒラコーもムカつくのは分かるけど他の連載陣のことも考えて欲しかったり
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:22:27 ID:t6ClO/N2O
ヒラコー抜けると正直どんくらいヤバい?雑誌潰れるまではいかない?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:22:29 ID:pl0g+Kgs0
>>709
ドリフが単行本化された時にどれだけ売り上げるか未知数だけど、
アワーズではヒラコー並みに売れてる人はいないので、
本当に抜けたら痛いと思う。

他の漫画家さんが
「平野先生いない雑誌に描きたくない」とか言って、
次々に抜けられたりしなければ、今の人達で雑誌の維持は出来るのでは?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:31:30 ID:w/uczkeGO
それどんな状況だよ
ヒラコーがそこまで他の作家を懐柔してるとは思えん
とりあえずヒラコーが編集とモメたってのを詳しく知りたいんだが
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:36:11 ID:4F6t0cLiO
ヒラコーの穴をどうやって埋めたものか…
もうすぐ消滅するMichao!から
アイゼンファウスト 貰って来るか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:40:29 ID:t6ClO/N2O
他の作家がヒラコーへの感情を理由に抜けるってのはちょっと無いんじゃね?w
ヒラコーが抜けることで他の作家が何らかの損失(金銭面とか?)を受けるなら
自分から他の雑誌に逃げちゃうってのもありそうだけど…いやこれも無いか。
とにかく詳しい情報が欲しいな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:41:43 ID:P8tI3lWl0
まあとりあえず看板作家は皆無になったな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:47:17 ID:F5Mm3PS/P
一人の漫画家が抜けて、それが原因で他の作家も抜ける、とか前例あるの?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 02:03:28 ID:GMCf/Jh00
ごっそり抜けるのは大抵出版社のお家騒動だよな
懇意にしてる編集との絡みで
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 03:51:06 ID:hK4IuOU+0
もしかしてヤンキン本誌にもろヒラコーインスパイアですみたいなのが載ったのがいけなかったのか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 04:36:20 ID:MbcPwOlM0
でもあの人ヒラコーの関係者っぽいぞ
ブログのコメントからすると
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 05:14:44 ID:clg12w5dO
ヤンキンスレここしか見てないから話がサッパリでござる
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 05:16:50 ID:VcMDqHnGO
短期間アシに来ていて、すごく迷惑かけて辞めていったとかなんとかふたばで聞いた
そんなのが何の連絡もなしに自分が連載してる雑誌と同じ系列の雑誌で連載始めたらなぁ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 05:43:47 ID:MbcPwOlM0
そのアシとヤンキンの新人が同一人物って事?
なんか裏づけなり確証でもないとさすがに「友達の友達が言ってた」レベルの話にしか思えんのだが
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 05:51:17 ID:F5Mm3PS/P
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 06:50:57 ID:aSMhtPKhO
いったい何が起きてるんだ

ヒラコー抜けたら、アワーズ買わないなあ…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 07:10:55 ID:sI63lzGUO
え?どうしたの?朝起きて見たら急にのびててびっくりしたんだが。
いまいち状況が掴めないんだけどなんかヒラコーに対して悪い方向の問題が発生したってこと?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 07:24:09 ID:nlWUAaNQ0
まあヒラコーもデビューのころは田沼雄一郎まんまやんけとか言われてたんだけどね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 08:12:11 ID:P8tI3lWl0
言われてねえよwめくらかよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 08:53:53 ID:PLovCP8V0
現状、ソース無しの煽りに馬鹿が乗ってるだけだな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 09:08:58 ID:aP57G4toO
朝霧の巫女六巻の話題どころじゃないな・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:22:54 ID:aEfU1VFwO
いったいなにが始まるんです?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 14:55:43 ID:o0E88WWHO
なあにダムにほんの小さな亀裂が出来ただけッスよ!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 16:58:02 ID:iGIVSZaiO
>>730なぁんだ、そっか〜…って笑えねぇよ!

本当は何も無いんだよね。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:17:43 ID:xPITOYiUP
亀裂どころか、蟻が穴開けた程度、たいしたことないよ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:31:48 ID:P8tI3lWl0
じゃあ大丈夫だな
アワーズは安泰安泰
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:30:46 ID:GMCf/Jh00
ヤンキン読んだけど、まあ似てるっちゃあ似てるかな程度の印象
ドラゴンボールがヒットしたあと雨後のタケノコのように現れたフォロワーみたいな感じというか

舞台裏の事情は知りようもないけど、あれを見ても(仮にヒラコー本人が気を悪くしたとしても)
読者的には別にヒラコーもドリフも評価は変わらないと思うけどなあ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:42:15 ID:iGIVSZaiO
>>734
あんたみたいのが居るなら安心だ。
情報に流される奴等や自分がいやだ…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:15:35 ID:s/i7ZJxXO
みんなアガルタ読もうぜ!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:57:21 ID:tytK6BFqO
ヤンキンの新連載
なーんか悪魔狩り描いてたトドノみたいなタイプだな
中身にオリジナリティないから好きなもんつめました
フィルターもないからそのまんまでちゃいました
って感じ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 07:51:42 ID:tYDP1E9WO
(笑)
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 07:53:42 ID:tYDP1E9WO
あーすまん予測変換で出た変なの投稿しちゃった…
>>738は無視して
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 13:03:38 ID:xWDPpTxV0
超人ロックの歴史に新たな一ページが・・・

>>736
アガルタが何かわからない
今が過去編なのか現代編なのか誰が主人公なのか、そもそも今月載っていたか
どうかもわからない。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 14:50:22 ID:OBOpv54N0
>>740
少年画報社の雑誌、2冊目の新記録?
越智善彦先生とどっちが(ry
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 15:48:31 ID:xWDPpTxV0
越智は、本人の描くマンガ自体が今ひとつだっていう弱点があるからなぁ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:33:08 ID:AFG+cr3UO
情報に流されるのが嫌って何で2ちゃんの便所の落書きを頭ごなしに信じ込むのか理解出来ん
話半分だろ
嘘を嘘と〜は既に過去の遺物か?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:04:21 ID:KT88SLE90
アガルタでなく、アッガルターなら、OVAの5巻と6巻を10年以上も待っている。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:04:57 ID:ihc4zq1A0
イオナかわいいです
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:36:06 ID:iS9hg6AA0
>>745
いおなぁ〜ぁ〜〜〜♪
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:24:36 ID:PtjL9tjnO
読んだ。

まぁベタだが爽やかに終わったな破戒と思ったら次のページには夢も希望もなかった。
なんかもう色々と悲惨過ぎて寧ろ爆笑してたら最後に泣かされた。
しんみりしながらページめくったら普通に鉄火場だった。
他人に譲る第六天魔王やべーこえー。

絶対狙われてたと思うが、こういう流れは好きです。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 10:11:27 ID:n6cROvp4O
さりげなく来月からまたワンコインに戻るみたいね
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 12:42:03 ID:5FM1Lu/RP
ワンコインか、それはいいことだ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 12:50:04 ID:mFIgEt930
ワンコの出てくる連載はアウトするけどな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 14:54:14 ID:/7nrF6TGO
エンブリオはもう少しで終わりか。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 15:47:24 ID:taE7rq9rP
破戒の作者のコメントは笑った
ある意味読者の求めるものよくわかってんじゃん
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:56:01 ID:JuHLdP+5O
冊数減らしたのかな?
一応関東なんだが地元にアワーズが一冊もないんだ。
コンビニも含めて。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:03:01 ID:cWb8keQKO
宇美でてこねぇのかよ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 16:49:18 ID:5ERrpIZH0
>>752
レイプと皆殺しかw俺も吹いた
次の予定言うってことはまだアワーズで描くチャンスあんのね
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 17:13:02 ID:MK3NV3Mr0
いろいろ渡り歩いてる人だからアワーズとは限らんが、
アワーズにいてもいい人材ではある
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 17:23:48 ID:YEEiWCpsO
願わくば次の連載は一皮剥けて欲しいな
後一歩感が最後まであったからなぁ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 17:35:47 ID:PGwEGGtDO
みんな憶測を書くのはよくないと思いまーす。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 18:24:43 ID:OU+WKMsG0
>>752
このスレ見てるだけじゃね
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 19:02:56 ID:Hyr4n9tBP
メリハリはないものの、絵は見やすいからな、破戒の人
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 19:04:58 ID:OU+WKMsG0
ours発行部数減ったんだろうか
今日買ったら売り切れかけてたぞ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 19:14:09 ID:W2JUq0NC0
>>761
店が仕入れ数を削ったんじゃね?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 20:36:42 ID:M1gZl2aQ0
さみだれはお休みで引っ張るのかと思ったら
あっという間に最終決戦突入で驚いた。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 02:01:04 ID:ul2arSb+0
破戒の人は、狙ってB級アクションを描いてるんだろうけど、
それがとてつもなくダサいのがいただけない。
本当に、後一歩なんだろうけれど。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 10:31:12 ID:q7/RhB/HP
アルペジオ好きだけど、ここだと影薄いな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 10:48:49 ID:PzjRBUZ2O
実は自転車が、この雑誌を引っ張っている件。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 11:34:18 ID:CNJpnCG20
>>763
さみだれは「まだちょっとだけつづくんぢゃ」路線でより強いやつが敵で出てこない限りは
もう終盤だろうな。 今のままでいけば流れ的には綺麗なのでそれでもいいんだけど。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 12:24:32 ID:5NWqglp8O
>>765
イオナが可愛すぎてやばい
ストーリー自体も好きだがやはりイオナが可愛すぎてやばい
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:40:04 ID:w9KlJCOG0
>>765
俺もアルペジオには内心期待してるぞ。
まだ導入部だから声高にいえないけど
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 16:20:37 ID:cbOt2yEG0
同じ導入なのにスプライトはなんでこんなに読むの疲れるんだろう
原作読んでると少しは違うんだろうか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 19:08:50 ID:TKMFFvDc0
大石まさるがそんなに芸風変わったわけじゃないのに
格段に読める漫画になってきた
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 19:22:02 ID:mLUVu0WLO
ピントとかの頃に比べると表現がマンガ調から劇画調に大幅に変化してると思うが
内容はあまり変わってない
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 21:29:43 ID:HzqeSTCu0
>>769
霧の艦隊がごっそり萌え戦艦化するというジョーカーもチラ見せしたし、
期待できると思うぜ・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 21:41:38 ID:mcT3CLepP
合体技だな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 22:28:28 ID:6d/EZOneP
最終回には「了解、艦長」とまで感情が育つんですね
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:11:10 ID:7OhqqzVTO
>>773
ということは、ナガトやタカオやヤマトは女装少年戦艦になるのか…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 00:04:40 ID:M8ENKPVN0
オニギリの人は押し込みすぎで読むの疲れた。
魅力は感じるが、もう少し何とかならんものだろうか・・・

戦うメイドさんは、原作読んだら面白いのかも。
潜水艦は、横須賀・佐世保は海に沈まなかったのかが気になった。
現代・近代を舞台にした仮想戦記物はどうも細かなところに目がいく・・・
ドボガン天国は、予定調和だったけどお疲れさまです。
破壊はなんつーか最後まで消化してるだけって感じだった。
レイプがらみのコメントの方が漫画より面白かったな。
DMZはネタないなら次の構想練れと思った。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 00:23:53 ID:WlQYwGFRO
オニギリの人は目次に載ってなかったし代原じゃないの?
もっと多いページ数でちゃんと読んでみたいと思った>ワル子さん
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 10:14:34 ID:Tfgsf23H0
DMZがひさしぶりにおもしろかったなあ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 10:42:11 ID:aJNaH0RK0
「清々と」年末に第1巻が出るのか(・∀・)
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 16:59:45 ID:LFMx5K/50
>>760
メリハリはないものの、絵は見やすいな、スプライトの人
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:43:37 ID:ZRzfhCdZ0
見やすくねーよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 19:04:03 ID:LZafd+Vr0
さめだ小判はシリアスもエロもギャグメインもイマイチだけど
作者を14歳メガネっ娘にした日記風漫画は面白い
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 20:26:35 ID:9pAhBcNkP
>>715
> 一人の漫画家が抜けて、それが原因で他の作家も抜ける、とか前例あるの?
ある。新書館のウィングスっていう雑誌で
高河ゆん等が抜けて一気に衰退した。ちなみにがゆんはその後一迅社で描いてる。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 01:52:23 ID:02vRllxi0
破戒の人の放浪ぶりを見ていると、やっぱジャンプデビュー&連載経験というのは、
打ち切りであっても、漫画家にとってものすげえアドバンテージなんだなと感じる。
仮にチャンピデビュー打ち切りだったら放浪すらできないし。単行本すら出ないし。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 02:12:07 ID:JI4HMwdl0
ジャンプで打ち切られて放浪も出来ずに終わっている作家なんて幾らでもいるでしょ
それなりに実力があるだけで、ジャンプブランドは関係無いと思うが
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 02:41:07 ID:589o8Adh0
てかジャンプって純粋に質を吟味してみると、もはや二流漫画誌だろ…
20年前を超一流として。

全体の二流だから他に流れても二流。当たり前の法則。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 05:04:42 ID:WYFw41BzO
純粋に質を吟味w
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 09:29:35 ID:Ik8J8t0HO
ワロw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 11:08:55 ID:6jiHV+0k0
今、一流の漫画誌ってあるん?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 11:33:56 ID:Ic3n/giv0
>>785
別にアドバンテージにはならんだろ。掲載させてくれるかどうかは作品次第。
破戒の場合、25〜35歳くらいまでにはネタ的な意味で「カイゼルスパイクの人ねw」
で通じる場合もあるだろうが。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 16:12:27 ID:Ik8J8t0HO
ホーリーブラウニーきたー(´・ω・`)
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 20:19:07 ID:SEaNSHUn0
>>790
ours。八割読める雑誌なんてこれとhotmilkくらいしかない
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 21:35:42 ID:hN7U1ltO0
やりたきゃそうやって純粋に質を吟味し続けてろww
ほかと比べるとかどうでもいい。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 22:49:21 ID:hWTouXp70
吟味し続けた結果、ナポレオンが最高のファンタジーだと気づきました
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 22:55:13 ID:SEaNSHUn0
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000998.jpg
パクリじゃあーパクリじゃあー
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 22:58:26 ID:c27Qw9YoP
子連れ狼とかで昔から普通にあったような・・・
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 23:06:02 ID:qD5LtvAmP
パクリワロタ

一流の漫画誌は知らんが、一流の漫画読みならアフタスレにいる
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 01:39:40 ID:NtrJ2DVI0
それ街、エンブリ、さみだれはアニメ化決定との噂。
エンブリは解らなくもないが、アニメもネタが枯渇してるんだな。
男装軍人出したナポはやっぱ無しなのか・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 01:42:14 ID:Tt7I7pTl0
ワンブリは最初から予想できてたし
さみだれもドラマCDで完璧秒読み入ってるだろ
それ町もまあ良いんじゃない?

ナポレオンどっかアニメ化してくれないかなー
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 01:42:16 ID:It5WFihL0
さみだれはガセ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 01:56:14 ID:NtrJ2DVI0
さみだれは映像化すれば良いってもんじゃないからな。
流れ的には、京アニXそれ街はアン牌になると思うが・・・

ナポレオンは、4chの13:00(関東)で見たいかな。
DVD・BDは売れないだろうが・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 02:04:02 ID:weVOxDK80
京アニ(笑)
角川と鍵の犬(笑)
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 02:13:58 ID:C21ed7CB0
ID:NtrJ2DVI0

嘘丸出しで寒いから自殺して
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 06:11:27 ID:JYsZbZ7I0
>京アニXそれ街
ねぇよ
エイケン×それ町だろjk
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 06:27:50 ID:idyT5n670
エンブリは、ゴンゾ?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 07:56:35 ID:C21ed7CB0
メイド漫画みたいな日常もんのアニメは、内容の充実より売り易いキャラの充実が優遇されていて
そういうのは4コマ雑誌に枠取られてるから無理。
さみだれはロボと違い泥人形は映像に起こす商品展開の価値がないから無理。
ワンブリは中途半端なファンタジーがスクエニやラノベで枠埋まってるから無理。
ナポレオンなんて三国志や戦国だけが贔屓し倒されてるしそもそも単行本売れてないので無理無理かたつむり。
ついでにドリフは一話でせいぜい5分しか稼げないからストック溜まらなくて無理。


ま、一番の理由はアワーズだから無理ってことなんですがね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 09:20:06 ID:pVrjGeiuO
ネタだと思うが京兄とか勘弁してくれw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 09:26:11 ID:uklXkFmh0
なんだかよく解りませんが、シャフト×それ町でお願いします
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 12:12:02 ID:XAB9eFKjO
アワーズ漫画のアニメ化は旨味が無いというオチ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 12:28:59 ID:J8Qe65jV0
エイケンはキャプテンが至高。
これだけはいえる
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:11:03 ID:U11AyBMv0
それ町は別にアニメ化してもいいと思うけどな。さみだれをアニメ化するぐらいならの話だけど
エンブはアニメ化するにしてもグダグダだからなあ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:32:28 ID:xtU/GbjB0
さみだれどうやっても中途半端にしかならないから
どうしてもアニメ化するんなら出来てるところまでTVでやって
あと劇場版だな。うん画報社の体力的に無理だな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:33:54 ID:+fslOpn/0
天ひびをドラマk…いやなんでもない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:46:42 ID:4qwtQj8dP
あんな乳をした俳優さんがいるのでしょうか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:15:37 ID:NpQIKrJp0
CGで
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:22:18 ID:6+qJ/a3E0
アニマの乳は、垂れ乳
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:23:03 ID:A9J0W7v70
表紙で乳袋服はやめてほしいな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:29:30 ID:lcf7TW+80
俺はアニマのあの人を食ったような性格は好きだがな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:22:29 ID:pOxieQ+e0
おっぱいが、残念おっぱいなだけだ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 00:29:35 ID:DpB5uTij0
>>814
ドライエッグを深夜ドラマにしたら良さそうだ。
予算も掛からないだろうし。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 01:46:08 ID:X1z6jY9Y0
>>821
やまむらはじめなら未来のゆくえや夢のアトサキもいいと思う。
NHKあたりで地味に、真面目に作ってくれたら良作になりそうなんだけどな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 07:03:34 ID:0BLSQToRO
>>814
どうしても途中で寝てしまい最後まで観れない人が続出しそうだ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 14:43:34 ID:tkwGClIg0
ふと思ったけど、霧の艦隊は高雄ちゃんや金剛ちゃんを出すより、松ちゃんとか柿ちゃんを計5隻くらいとか、
いっそのこと海防1号ちゃん〜30号ちゃんくらいをぶつければ楽勝じゃね?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 16:29:53 ID:v0br+zWm0
第一機動艦隊ちゃんぶつければいいよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 18:14:39 ID:BvVPkRd2P
長門・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 23:23:53 ID:DpB5uTij0
ブラックバードで神風アタック掛ければ一発さ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 23:54:33 ID:Pz3nnGqY0
Arkの中の人達はパッツン好きだな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 07:28:18 ID:lDvn9UM70
>>827
SR-71なんて、パンツより遅い!!!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:15:42 ID:08j6Grbq0
さめだの漫画、せめてパンチラしろよ…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 23:54:24 ID:H0nqNycn0
パンチラ雑誌oursの位置を築きつつあるのに一ミリもなしだもんな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:12:36 ID:+H4EGT8P0
>>829
あれは率直に参ったな。
ああいう、馬鹿漫画も欲しいね。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 09:17:15 ID:pGH79y6c0
ブロッケンは結構馬鹿路線でない?
飛ぶパンツほどぶっ飛んでないけど
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:03:58 ID:/PINxAFQ0
どうみてもネタギャグです。ネタがわからないとそういう感想になります
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 13:16:18 ID:YUx54At60
いやだからネタギャグの馬鹿路線漫画だろ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 14:14:24 ID:/PINxAFQ0
無理に引っ張ることないです。

そこはボケるところです
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 16:58:21 ID:aYysFzKf0
破戒って一話前までの状況から考えれば、どう考えてもバットエンド(王暗殺容疑で追われている異国の血混じりの姫が辺境部族に担ぎ上げられる→
辺境部族を討つ大儀名分を与えるような物+兵力差は明らか)だったのに、最終回でなんとか無理矢理にでも希望を持てるような感じにしたのは偉い。
キャラは好きだったし、打ち切りだったとしても作者には「よく頑張った、感動した」と褒めてやりたい。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 17:20:27 ID:Ph83r/gE0
ソードマスタージンを期待してたのに。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 17:26:23 ID:4bp/bYTA0
妹と義母にもフォロー入ってたあたりは感心した
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 19:53:51 ID:+H4EGT8P0
上手くまとめられなくても良いから
もっと盛り上がりで引き込んで欲しいな。
巧者ではあるんだろうが・・・

841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:58:21 ID:W1mSki560
まさか武侠ものの打ちきり最終回でガチバトル無しとか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:43:59 ID:Qomw2SFO0
全体的に微妙な連載だったけど、姉ちゃんの回だけはやたら良かった
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:42:34 ID:esLakTbAP
序盤がダルすぎたんだね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 02:26:06 ID:0xDyWVZ10
やろうとした事のスケールが作者の実力に余ってたんじゃないのかと
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:25:31 ID:eWlpPIGP0
別にスケールは普通だったし作者の実力もあった
本当に後一歩の売りが無いんだよな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:45:14 ID:047AYnd10
いや実力が無いから売りが出来ないんじゃないの?
結局何がしたい連載だったかワカランし。
まだシリウスのイグレットとか滝口淋々の北宋風雲伝の方が焦点定まってて読みやすい。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 17:47:04 ID:E8hK5hqW0
伊達にジャンプでカイゼルスパイクが2巻で打ち切りになってないな。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:23:35 ID:C6vO8mdDP
いやいや十週打ち切りの人は大成するってば
キユとかなみえとか・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:27:50 ID:yfXTaMGl0
してないじゃん
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:32:11 ID:uooA3DGa0
なみえは商業誌でギアスパロやった時に、
この子には誰か叱ってあげるお母さんが必要なんだろうなと思った
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:41:01 ID:qRZPEiYFO
月の海のるあ4巻発売記念野上サイン会
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/23509

マジで誰得
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 19:22:52 ID:A/aoE1af0
むしろこのすれにまでそんな行事をわざわざ言いに来るお前も
気持ちわるい
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 09:02:39 ID:qt5dICgs0
野上、スレがないんだな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 12:13:41 ID:34l25aPI0
このすれにもやたら特定作品叩いたりする粘着アンチいるけど
批判と粘着は違うってのがわかってないな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 13:55:02 ID:Bwo0dQbQ0
お前みたいに脈絡なく発狂しだすカスよりいいよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 14:00:38 ID:RmYKZior0
>野上サイン会
本当に100人とか並ぶの?
不思議
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 14:02:21 ID:rnSdyl/F0
誰が発狂してるというんだろう
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 17:02:42 ID:8iz46AFoO
>>856
そういう時はサクラまぎらせるんじゃね?まあ100人くらいなら並ぶだろ。この人固定ファンいるみたいだし。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 17:23:29 ID:wdwEFFQ40
>>857
ほっとけよ。こういう奴は人に自分がどれだけおかしいのか
わからないから粘着しつづけるんだし
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:03:34 ID:QkdnxD770
まぁへたな絵でも戦車描けて裸の女の子乗せる馬鹿は早々いないからな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:05:52 ID:wnktskm10
チャンピオンREDのコミックスでセーラ服と重戦車ってタイトルの漫画があったような
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:07:56 ID:5eY2lRFW0
チャンピオンREDは、とりあえず忘れようぜ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:13:21 ID:wdwEFFQ40
大手の雑誌で言うなら、アニマルに戦車の漫画のってなような
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 01:34:48 ID:spuxjjCmO
REDは別格だ。色んな意味で
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:23:32 ID:CpvAqvi40
まあでも今のREDは、秋田の核実験場改め温室だからな。
REDだからで許されるようになった今、ぬるま湯の惨状だよ。今や北朝鮮工作員マンガも連載出来ないヘタレ雑誌さ。

むしろチャンピオン本誌の方が頭おかしいな。再婚同士の連れ子がナポレオンを越えてくるよ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 03:55:02 ID:Slf447xkO
梅田阿比は何を描いてもエロくなるからな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 11:36:34 ID:pKmQGqXK0
アビは拳銃で頭撃ち抜いても平気だしな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 14:45:57 ID:Rndii9NM0
完(アヴィ)!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:48:58 ID:9cfhlU2D0
テ〜ケテ〜ケテケテケテン テ〜ケテ〜ケテッテッテ♪
(゚∀゚)アヴィ!!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 00:11:18 ID:ySngDr6m0
オマハ大統領は関係ないだろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 10:20:45 ID:CSX5theq0
>>858
メイトかとらのあな辺りで、既刊のエロ漫画のほうなら結構集まったかも・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 11:33:24 ID:/VsH0NN80
心の清らかさは胸の大きさに正比例、とかいっちゃう雑誌だからな週刊チャンピオンは。
思わず聖書読んでるのかと錯覚したほどだ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 11:36:45 ID:xt7SOXo6O
藻無しビデオの憂鬱
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 12:10:14 ID:Ty56LKZhO
アワーズはイカレが絶滅寸前なんだな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 13:06:00 ID:T/b2FYqq0
いい子ちゃんになり過ぎなんだよ
連載陣は一回ジョジョや北斗の拳を全部読み返すべき
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 22:37:48 ID:O1ELBzNL0
そういうハチャメチャなのが見たい奴は他所の雑誌みりゃいいと思ってるんだろ
俺もそれで正解だと思うわ。だいたいナポレオンとかが「いい子ちゃん」なのか?
掘られたりする漫画なのに
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 22:41:01 ID:pk0kvtzJ0
掘られるとかは関係ないだろーが
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 22:46:24 ID:O1ELBzNL0
惚れたり掘られたり、もう大変だろうがあの漫画は。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 04:43:31 ID:E0kwDCg0O
筆谷って息がウンコ臭いハゲ。キングの編集長やるんだって?

潰す気か画報社!
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 05:55:00 ID:DUFr5VvfO
と、編集長の椅子を狙っていた入社年度だけが長い無能が吠えております
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 06:15:38 ID:+PgddVUN0
見苦しいからやめろ
どうせ自称編集どもだろうけど
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 07:37:22 ID:b3GM6pKiO
>>876
たしかにホモレイプは
他の雑誌ではあまり見かけない
アワーズのお家芸だな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 07:40:36 ID:kXfVZgCB0
結構見かける俺はどうしたらいいんだ。

高校生の双子が家庭教師をやっちゃう話とか執事とご主人さまとか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 09:51:30 ID:b3GM6pKiO
>>883
その手の雑誌はまた別枠だから…
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 10:23:20 ID:d0iNSuWz0
>>875
いい子ちゃんかどうかは知らないが
紙面から勢いは感じなくなったかな。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:09:02 ID:kpEHsjNU0
別に水上のせいではないけど、さみだれ始まったあたりから少年誌みたいになってきたとは言われてたな
と思えばレイプが多発したりするけど
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:35:43 ID:rNWlZc0E0
トライガンや朝霧やJが載ってた頃が良かったと言う奴もいれば
今がいいと言う奴もいる。そんなもん人の嗜好の違いだし
文句つけ始めたらキリがないわ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 12:15:43 ID:nrm4bhWs0
10年くらい前はもっと変化球無く少年誌ぽかった気がするが
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 14:48:06 ID:U1tZSAif0
世間のニーズに対応してるのでございます
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 15:40:17 ID:xqlj3yHh0
色気のないパンチラだらけに
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 15:48:15 ID:rDkh794bO
サライの人が描けばいいのに。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 19:52:17 ID:bkpLHNUk0
ジオブリ終わったらこの雑誌も終わると言ってた人は今どうしてんかな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 20:10:37 ID:D6Ce4TXY0
楠は昔から少年サンデーなのにレイプ連発してたりしたのにな
最近はレイプある少年誌減ったよな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:19:10 ID:jHn72FW90
まぁ、なんつーか、そもそもレイプがある「少年誌」てどうなのよ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:28:03 ID:gkZmzf5t0
まぁ、なんつーか、そもそもそんな話題を出す事自体どうなのよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 01:18:13 ID:kShtDWjr0
レイプはおやつに入りますか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 08:16:20 ID:n+zEGTCEP
>>896
おかずには入ります。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 08:22:48 ID:WPGxa9DO0
17〜18時台のアニメで、輪姦やってる(ry
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 10:13:35 ID:ikN+iB0W0
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 17:43:00 ID:orJzGAlE0
つまりアワーズは古いんだな、体質的に
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:10:57 ID:O6msoLoi0
蒼鋼にはタイムリーなニュースだな

ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/091113/amr0911131150008-n1.htm
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 22:01:14 ID:dCeL9B6wO
機関室が放射能もれになって一人とじこめられて
「いやだー!まだ死にたくないー!」って展開マダー?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 23:58:35 ID:ZHxhBAk6P
あのバージンフリートは、そのうちに最強の戦艦で大和とか出すのかね
ダムエーだとやたら男臭い漫画描いてるが、アワーズのは軟派だな

読者層に合わせてんのか?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 00:10:18 ID:UrP3iT21P
むっちゃんが登場します
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 00:41:44 ID:yQD5rxbd0
ホッチャは枕営業しています。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 00:48:57 ID:P0uLizTl0
閉じ込められた乗組員が泣き叫ぶのはナディアでお腹一杯だ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 01:04:12 ID:n/3JUaO+0
シュピーゲルはコマ割修正してきたのな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 07:49:03 ID:jEQeUdRV0
てすと
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 09:19:35 ID:pTGD3Nh40
>>905
もう、枕やるには出涸らし・・・・・・
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 15:34:51 ID:4pTOn9jPO
うふふ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 00:02:16 ID:24HGNnUe0
OURsの掲載順は、隊列から遅れ後ろに下がると
平野・長谷川に噛み砕かれる仕組み。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 09:21:27 ID:MEPo5PpyO
レギオーン レギオーン
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:19:04 ID:FDRNwpqj0
>>911
あの二人は入稿順で入れ替わるからわかりやすいよな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:30:49 ID:/KksZv0o0
はせがーせんせーはOURsの中で原稿あげるの速い人だよ
入稿順だとヒラコーに勝ち目無いよ(入稿順がどう影響すると言うのか知らんけど
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:15:46 ID:Gfmp+Wea0
ちょっと絵が荒れ気味にはなるがナポレオンは休載は無いもんな。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 13:32:45 ID:nMdyKsXF0
何が根拠かよくわからんが長谷川は原稿早いイメージあるな
あまり悩んで描いている感じがしないせいか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 20:03:07 ID:LAi2OcoBO
読者ページとか見る限り長谷川先生はアフタヌーン向きの人材だと思う
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:18:17 ID:/BO8LAwT0
長谷川潤「グアアアア」
長谷川法世「長谷川潤が打ち切られたようだな…」
長谷川裕一「フフフ…奴は長谷川の中でも最後尾…」
長谷川等伯「アンケごときに負けるとは長谷川の面汚しよ…」
編集者「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
編集者「やった…ついに全不人気漫画を打ち切ったぞ…これでベテラン作家のいる豪邸の扉が開かれる!!」
長谷川町子「よく来たな打ち切りマスター編集者…待っていたぞ…」
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:33:45 ID:zH0AXCXE0
長谷川等伯っておまwww
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:35:26 ID:sT2TfXK80
長谷川潤で検索したら綺麗なおねいちゃんが出てきた。
こいつ漫画も描くのか。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:59:56 ID:zTT9zL090
ラスボス長谷川町子かよw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 04:09:21 ID:fATYD6t70
まるで勝てる気がしねぇ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 09:30:38 ID:4CJcSXZ10
おっかねぇ・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 09:34:54 ID:Cy6xs38B0
いや、ラクショーだろ。

先月見かけたけど、お祖母ちゃんだったぞ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 09:50:53 ID:8IamWnxt0
>>924
凡人には見えないかもしれないが、オーラがすごいんだよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 09:54:19 ID:ZINAYN4oP
まて こら
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 10:33:08 ID:z2uzVWV0O
ハセチョーって存命なのか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 10:34:36 ID:ZINAYN4oP
満州にわたってジンギスカンになったという説がある
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 11:10:08 ID:Ht9ZNqT/O
そしてハマーンカーンを
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:47:36 ID:cyEl4Tjg0
お前ら遺骨のニュース覚えて無いんか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:25:51 ID:7iZ4ztpF0
野上のサイン会、撮影可だった。
ツーショットで撮ってる人もいたな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:48:55 ID:9FIe350E0
>>931
あの漫画家人気あるんかな?
今までの作品(同人含む)見る限り
まともに話を造る能力が絶望的に欠けているんだが
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:00:13 ID:XNxNnf+ZO
話作れなくてもファンが付く漫画家はいる
冬目景とか
まぁ野上はどう考えても雰囲気でやってるタイプではないが
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:09:09 ID:guIiruO/0
冬目はアコニーで普通のコメディかけるようになったよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:03:39 ID:o1e8fKwFO
アコニーのみすみさんは素敵すぎる。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 21:51:40 ID:c75d+x8k0
野上は根強い固定ファンがいるよ ミリオタに萌えが入ったような奴らには
ピッタシの作品書いてるしね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:38:08 ID:slUgVDvR0
>>932
書いてる作風やジャンルにファンついてるんだろ
あいつが元々やってた雑誌にはお似合いだったのに、なんでアワーズ来るのかね?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:49:32 ID:u3ErK5uB0
漫画は「書く」じゃなく「描く」だろ

「絵書き」という単語は無いんだからさ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:51:26 ID:lKFyxIi50
そんなどうでもいいとこ揚げ足取るやつ久々に見た
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:58:43 ID:ikfOKGZD0
朝霧、新刊出るんだってな。
新連載が少し近づいた・・・が遠いな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 07:19:51 ID:1kSSYDpg0
>>940
連載開始から、ここまで来るまで十余年・・・・・

生きてりゃ、もう一回ぐらい見れるさ!(ニヤソ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 10:29:49 ID:c7hv/9/bP
どこの甲斐ですか?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 12:18:41 ID:1kSSYDpg0
>>942
けつね狸の竜です。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 17:56:12 ID:M5lHyo/X0
>>941
実質的に無理だよねということを言いたいのか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 19:52:55 ID:jkYqN+0/0
アワーズは常にある程度ミリタリー枠を確保したいようだと思うが
ガンアクション分の主流がGXという流れだし、住み分けを考えてるんかね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:17:39 ID:1F3ClXMF0
過去のアワーズのミリタリー系作家は例外なくイタい奴ばかりでイヤになる
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:28:04 ID:InAaKtbV0
竿尾も痛いのか?
オッサン脳ではあるようだが
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:28:49 ID:0HQg2XkR0
新谷も痛い?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:29:53 ID:hZVMylTt0
ミリオタ漫画は軍ネタに偏ると面白くない
アコニーみたいに旗からみたらイミフな兵器の会話で盛り上がってる程度なら読める
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:36:36 ID:oKFe6jJ00
>>948
痛いだろ。イイ大人が何年マンガ描いてんだよ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:16:06 ID:pAym+f000
>>950
それを言ったらロックを40年以上描き続けている
聖センセの立場は?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:11:45 ID:ikfOKGZD0
>>948
ペン入れしてあったら痛くなかった。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:35:21 ID:oKFe6jJ00
>>951
ロックはカンケーねーだろ! ロックわよー!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:56:42 ID:9FqjQ4/M0
>>951
ロック
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:12:39 ID:AiBXAXxb0
新谷先生の悪口は許さんぞ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:18:22 ID:XRi/qxq00
創作物は作者が人殺しだろうがなんだろうが面白ければいいんだよ
とっくに作者死んでる古い創作物読むのにいちいち人となりまで気にしないだろ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 01:42:44 ID:pHOZnpt60
面白いの定義が碌に語れない癖に知ったように抜かすなボケ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 02:30:37 ID:ZozGMzNn0
何カリカリしてんの?
小魚と牛乳たっぷり食ってこいよw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 09:28:51 ID:UHRlf27fO
まあまあ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 10:06:02 ID:N+nihOL1P
カルシウム不足と怒りっぽいことは、関係ないらしいよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 12:21:47 ID:R1FTlReEO
Curry!Curry!Curry!Curry!Curry!Curry!!!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 12:28:06 ID:O645u5mW0
ロックの話題とアコニー萌えとミリタリ漫画叩きしてる馬鹿を取り除いたら、
ほかに何も残らないスレだったのか。
>>961
福神漬け!福神漬け!福神漬け!縦横無尽な福神漬けを!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 16:52:19 ID:Ea2t8Q+x0
一体なにがそうまでして彼をミリタリーアンチに狩り立てるのか

風呂に入ろう
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 17:56:14 ID:UHRlf27fO
自走砲とかかっこいいのにね(´・ω・`)
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 18:02:49 ID:YWAdcumI0
ミリタリーアンチじゃなくて、ミリオタアンチだと思う。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:24:39 ID:iiOTS+ZO0
確かに自走砲は良いな。
まぁ、漫画として面白くないのはOURsに要らないけど。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:28:47 ID:h35EYUt/0
一砲門で同時着弾させるのカッコイイよね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:35:49 ID:Ea2t8Q+x0
もっとマイナー兵器使った漫画出して欲しいです〜
最新のでもいいけど
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:38:56 ID:KVO8+08y0
>>964 >>966
2マス先に攻撃できるもんな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 20:55:26 ID:fY3cHCy90
ミリ要素がうざく感じる時は話がつまらなく絵もしょぼい時だと思う。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 22:02:51 ID:Xcy4yVuiO
新谷のレイズは良かった
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 22:12:24 ID:+WzQoxqqP
たまに落書き状態になってた奴か…
宇河ならともかく新谷がやっちゃ駄目だろうとか思った。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 22:45:46 ID:iiOTS+ZO0
レイズの終盤はもったいなかったな。
短編でよいので、たまには描いて欲しい。

>>969
割り切った設計思想が好きなんだ。
バンドカヌーンみたいなのとか。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:14:31 ID:XZKKmLWlP
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 00:59:39 ID:S9beZHR20
次スレまだかよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 13:47:54 ID:ZC//8KqN0
>>972
いまやってる連載はたまに休むけど、他の漫画の原作と同時進行なのに下書き掲載はないもんな
あの頃の新谷になにがあったんだろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:08:13 ID:u1k3R/ca0
197 : 飯盒(東京都):2009/11/24(火) 09:10:18.11 ID:2rcICPeu
あのバビル2世ですら、テレポートだけはできなかった。

なぜならこの能力を与えてしまうと、ほとんどの危機から
あまりにもあっけなく脱出できてしまうから、
ストーリーが膨らまなくなるため。

だからテレポートができるエスパーが主人公のマンガは、
gdgdでしょ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:02:20 ID:L3XxRgBPO
いつの時代のどのロックも本当に本気出せば楽勝だろ、な状況でも

割とボッコボコにされてるよね
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:05:00 ID:Gp1wBYGB0
ロックは限定戦が多いし、特化型+奇襲が多いからなぁ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:06:23 ID:jJPqGUFE0
能力的、パワー的には最強なのに、相手を侮って
力の劣るやつの知恵や連携にボコボコにされるってラスボス的位置だよな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:10:22 ID:UwZTgngn0
ロックは敵を応援する漫画
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:16:56 ID:1XmccG/H0
とりあえず第2形態にするな

っつーか980の人次スレ世路
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:50:30 ID:9PNP7GzJ0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 22:00:36 ID:jJPqGUFE0
◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ34◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259067556/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 22:29:39 ID:JpfoyAAt0
ロックはロアナプラに息子がいる以外にも
たくさん子孫が居る
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 23:34:40 ID:xaV58Fd10
>>985
そろそろ、自分の子孫を口説き落とすイベントがあっても・・・・・
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:50:52 ID:VMW/hFuF0
ロックは関わった組織を崩壊させる設定を追加して
そのエピソードをやって終わって欲しい。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 02:39:46 ID:dOEEXr0N0
>>984
乙です。

ドリフは残り2人がいつ出てくるのか楽しみだ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:39:14 ID:tyFOo3ye0
>>987
ロック自身は不死身ですが…。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:43:42 ID:ws0FFkal0
>>987
とりあえず連邦軍からでよろ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 12:58:54 ID:P4v1H2Vw0
そういや、ロックファンの言い分で、雑誌がなくなったりするのはロックの呪いじゃなく
連載が長期に渡っている為、そう見えるだけだ、って言ってる奴がいた。

他の長い間続いてるマンガって何かある?って聞いたら、こち亀とパタリロって言われた。
笑うしかなかった。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 14:15:21 ID:Rv7ZkRVH0
どこが笑いどころなのか
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 14:43:53 ID:4FPH8DV20
一部のメジャー誌を除いて、雑誌の寿命は案外短い。
一定のファンがついてて、作者の描く気力も続いてて、
それでいてメジャー誌には載らないという条件が揃ってる
珍しいタイプの作品だから起こる現象。
普通はどれかが足りないから。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 14:51:47 ID:Ye6Rbx1R0
>>991
その並びならゴルゴもあるぞ

こうしてみると逆神もいいとこだな、ロックはw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 14:55:35 ID:VHMnp8rG0
アワーズプラスにロックが参戦して来たときの
絶望感ったらないな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 15:37:52 ID:y/37YNro0
>>995
今はフラッパーとアワーズだっけ?
どっちが先か…。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 07:49:13 ID:QjuO+R3S0
まあ実際は潰れかけのとこが
固定ファン目当てで声かけて結局潰れるって感じだろうが。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 08:16:22 ID:+9PcWbH70
たまに本気でロックがいると潰れると思ってる人がいてビビる。
一作品にそんな力がある訳ないだろと。
それとも何かに責任を押し付けたいのか…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 08:43:41 ID:lXCedPvp0
すりーないん。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 08:47:04 ID:qp1nJ2ri0
1000なら野上復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。