林田球 ドロヘドロ 魔の34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
                             r‐、
                              i  ヘ     i'ヽ
   r‐ 、                        .!  |.  ,、   | ',
   l  ヽ       ハ                 |  |   | `', `ー′
   !   }   !^l l |                 |  |  ヽ,_/
   !   |   ゝ' |_,'                 }   l    ,..
.  |   |     , 、                  |  ゝ-‐'´  ヽ ,..
.  |    | _ .‐ ~ /   , - 、    /⌒ヽ、     j           | ノ ゝ――- 、
.  |   ¨      `¨´     i / ノ^ 、  ヽ.   l        _ ,ノ .|           ',
.  ノ      /,'   , -‐┐  | l   l.  ',   ヘ  ヽ   ,.´     |   ,.-‐、   |
  l     /  l   |  ノ   | i  ,'   .!   \ |  .{     .|  !   l.   j
  l     ,'   .{.   し'´   j `´    ',    `   |     .|  `ー'´  ノ
  .ゝ,   |     !    /¨し'´       ヽ、     |      ヽ  _,.´
    |.  |    |  r'              \__,、  l       `¨´
   |  j     ゝ-'                 |   l
   ト,/                        |   l
                              |   l
                              |   !
                              |_.'′
ワニと魔法とギョーザとキノコがおりなす混沌たる世界!
「月刊IKKI」にて連載中!

テンプレは>>2-5くらい
次スレは>>970が立ててください。
┏┓
┗■ 前スレ
林田球 ドロヘドロ 魔の33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245348993/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 20:59:11 ID:3NQmiRPC0
■□■□■□■□■□ ※ ネタバレ解禁は公式発売日以降! ※ ■□■□■□■□■□
┏┓
┗■ 単行本
「魔剣X ANOTHER」全3巻(講談社マガジンZKC、B6版)
「ドロヘドロ」1〜13巻(小学館ビッグコミックスIKKI、A5版)
「魔剣X Another Jack」全2巻(ビームコミックス、B6版)

┏┓
┗■ 関連サイト
メガヘルツ
ttp://m-hz.com/
林田球ブログ「胃SHOCK獣」
ttp://q-hayashida.com/shock/
Qタンのメッセージ
ttp://www.ikki-para.com/paradise/message/pages/02hayashida.html

月間IKKI 公式サイト
ttp://www.ikki-para.com/
IKKI内ドロヘドロ紹介ページ
ttp://www.ikki-para.com/comix/dorohedoro.html

Wikipedia- ドロヘドロ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%98%E3%83%89%E3%83%AD
ドロヘドロAA
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%C9%A5%ED%A5%D8%A5%C9%A5%ED
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 20:59:52 ID:3NQmiRPC0
3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 03:19:42 ID:/H4IRpHR0
┏┓
┗■ 過去スレ

誰も知らない異形の世界 ドロヘドロ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10073/1007345746.html
【餃子】林田球 ドロヘドロ 魔の2【魔法】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034602627/
林田球 ドロヘドロ 魔の3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047096770/
林田球 ドロヘドロ 魔の4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057341849/
林田球 ドロヘドロ 魔の5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066792509/
林田球 ドロヘドロ 魔の6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077769537/
煙がこの先生きのこるには(林田球 ドロヘドロ7)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090260554/
林田球 ドロヘドロ 魔の8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095760298/
林田球 ドロヘドロ 魔の球(9)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105787241/
林田球 ドロヘドロ 魔の球(10)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112192033/
林田球 ドロヘドロ 魔の獣壱(11)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124515301/
林田球 ドロヘドロ 魔の獣弐(12)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131966277/
林田球 ドロヘドロ 魔の獣参(13)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142747249/
林田球 ドロヘドロ 魔の獣死(14)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151068230/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:00:41 ID:3NQmiRPC0
林田球 ドロヘドロ 魔の銃後(15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157293661/
【林田球】 ドロヘドロ 16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164173034/
林田球 ドロヘドロ 魔の17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170746359/
林田球 ドロヘドロ 魔の18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173247139/
林田球 ドロヘドロ 魔の19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179898000/
林田球 ドロヘドロ 魔の20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186532217/
林田球 ドロヘドロ 魔の21
http://www.23ch.info/test/read.cgi/comic/1190545480/
林田球 ドロヘドロ 魔の22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196426089/
林田球 ドロヘドロ 魔の23
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204263592/
林田球 ドロヘドロ 魔の24
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206125613/
林田球 ドロヘドロ 魔の25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210336870
林田球 ドロヘドロ 魔の26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214365593/
林田球 ドロヘドロ 魔の27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220580595/
林田球 ドロヘドロ 魔の28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223289097/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:01:25 ID:3NQmiRPC0
林田球 ドロヘドロ 魔の29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225627185/
林田球 ドロヘドロ 魔の30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230399006/
林田球 ドロヘドロ 魔の31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235043263/
林田球 ドロヘドロ 魔の31(実質32)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242994585/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:02:07 ID:3NQmiRPC0
ちょっと>>3でテンプレミスった
ごめんね
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:07:21 ID:eOmWR0y/O
>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 06:53:26 ID:mcyqGqjJO
>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:29:45 ID:7fRr2iD1O
前スレの>>998、ググッてみたらなんだありゃw
ショッキング!だったわ
別にあーいうのが好きなわけではなく、能井タン限定で好きなのだよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 19:39:29 ID:iu7607NrO
>>1おっつー
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 22:14:07 ID:sFk6LG4g0
>>1
乙!大葉ギョーザあげちゃう。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 01:30:22 ID:nIcy78dQ0
>>1おつ
大葉ギョーザ作ったらめちゃめちゃうまかった
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 03:04:44 ID:NgqlB6LS0
>>1
>>12mjdkホールには行きたくないがハングリーバグは行きてぇー
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 12:19:23 ID:hD532Hgq0
がー はやく新刊でねぇかな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 16:33:57 ID:5p90xmosO
休むなら単行本出せよっていう
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 17:35:55 ID:d+IdkIup0
でも全然話数が溜まっていないという
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 17:39:29 ID:taVwTUwq0
コミケでドロヘの同人どの程度あるかな
健全非健全問わず
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 19:26:54 ID:gKKM+thtP
3日目行くし探してみるか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:16:13 ID:0ywDSBAP0
球「歌詞がメチャクチャダークで凶暴なのにメロディーは踊りたくなるくらい楽しい曲」
なんてバンドのなんて曲だったんだろう
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 21:40:38 ID:V2G/e59k0
もうテンプレに追加してしまえよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 04:30:08 ID:4TFDgucE0
>>19
ピッグって洋楽のバンド。曲名は忘れちゃいました。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 07:34:11 ID:KHeyTstNO
>>17
二日目にあった唯一のサークルがいなくてがっかりした

落としたのかな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 16:28:21 ID:4TFDgucE0
>>19
ああ思い出したPIG「Salambo」って曲だったわ。
ハードなのに踊りだしたくなる愉快な曲調なのが球ちゃんは気に入ったんだってさ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 16:57:35 ID:l3IEvvDPO
>>17
毎回漫画FCでは1、2サークルくらいはある
多くはギャグでホモとかエロとかは見たことがない
三日目エロでは一度も見たことがない

やっぱりマイナー誌・未アニメ化・非萌えモノと揃ってちゃ難しいのか
まあ俺は冬にニカイドウのエロ描く予定だけど
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 21:26:17 ID:7h7Ygd4FO
鳥太版が人気だが個人的に洗脳一歩手前の頃が好きだ
何かこうNTR物の過程っぽくて
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 00:13:06 ID:k4vg20YSO
悪魔修行中の能井の可愛さは異常
普段も可愛いけど
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 00:53:09 ID:bOXJXuCc0
>>21>>23
dクスでした 既出ネタでしたか
個人的に二階堂が一番エロく見えたのはマルミギホールの回「カレーにしようとおもてたのに…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 01:02:07 ID:f8FF16VEO
俺は背中からチンポが生えてる二階堂がエロいと思う
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 02:05:17 ID:ngP+iw4o0
温泉で泳いでる姿がかわいい
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 05:27:52 ID:Z4QziNJi0
二階堂フィギュアはあのジェイソン風マスクも付けてほしいね。
あのマスクかっちょいいわ!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:20:49 ID:JYprNcpDO
ヒロインが初回で蟲にされる漫画もそうそうあるまい
その後も胸開けられたり男になったり。目覚めさせられた性癖数知れず
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:46:10 ID:+ewVoP5o0
毒蛾ちゃんの唾液をペロペロしたいお^^
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:48:29 ID:oIhSfbXF0
ニカイドウはロリフェイスなとこがいい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:18:22 ID:f8FF16VEO
でも初めてみたときは男かと思った
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 00:26:20 ID:zeyEzKGI0
でも、最強のヒロインはNo1
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 00:29:56 ID:lSq0Gef2O
じゃあ恵比寿は俺がもらっていきますね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 01:21:31 ID:9X6w9EVjO
次のブルーナイトでは俺が能井とパートナーになるぞ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 04:07:14 ID:kOSRPbWK0
>>37
爆さんいい加減あきらめてください。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 07:19:20 ID:rWkhx7M30
爆ってラーメン屋の件で確実に頭の中の腫瘍を叩き潰されてるよね?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 15:50:58 ID:I14v2l940
>>39
キクラゲ初登場のときにさり気なく生き返ったとかないかな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 18:25:15 ID:OL5ItCw20
頭蓋骨だけ胴体にめり込んだんだよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 18:46:20 ID:9w4dE4tq0
>>30
久しぶりに来たけど、二階堂フィギュアかされんの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 19:55:46 ID:I14v2l940
わかった!
爆は実はボスだったッ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 23:31:59 ID:cQi+Hq2C0
とぉるるるるるるる
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 23:50:08 ID:oxZ9pz6g0
カイマンフィギュアが気をつけの姿勢ってのが……
Figmaばりによく動くギョーザなのをどっかが作ってくれないかな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 08:35:28 ID:dqM4JJ5E0
ドロヘドロの場合、コミケやワンフェスよりスーフェスのほうが合ってるな
どっか出してくんないかなw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 08:54:25 ID:Yb/k/WpM0
>>42
まだ決定してないけど、カイマンの次はたぶんニカイドウがフィギュア化されるんじゃないかなあ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 14:43:35 ID:U+G0rfVXO
ニカイドウより恵比寿&キクラゲを発売して欲しいと思う自分は邪道だろうか。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 16:18:48 ID:Ag4+FNDlO
川尻ってなんで二階堂の事まで忘れてんの八雲はあれだけど食事中普通に二階堂と川尻話してなかったっけ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 17:37:37 ID:Yb/k/WpM0
>>49
二階堂がまた魔法使っておじさんおばさんに育てられてない世界にしたってことだろ。
つか何回目だよ、この質問。少し考えりゃ分かることだろうに。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 17:40:29 ID:Yb/k/WpM0
ごめん、一応こっちも相当粘ったんだけど冨樫先生の意志が固くて
キメラアント編で終了です。
編集部は落胆に包まれてます。
単行本でかなり加筆する予定なので、それでなんとか。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 17:41:43 ID:Yb/k/WpM0
ぎゃああ、すみません誤爆ですorz
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:06:57 ID:L5E7uJz7O
>>45
リボフロ二階堂が出たら100体買う
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:10:10 ID:L5E7uJz7O
あげてしまったごめん
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:10:22 ID:lg0KBY3d0
リボフロはfigmaのせいでほぼ死亡してるからムリダナ
ガタイのいいキャラは超像可動あたりが映えるかも。figmaはあまりガタイのいいキャラは出さないし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 00:10:16 ID:l0/uiqbfO
能井フィギュア出してくれ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 02:19:02 ID:tKFGTVsE0
ハル(出し入れ可)が欲しい
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 02:46:08 ID:8CfPknaH0
十字目の境遇に同情してから彼らを応援してるんだけど
壊が典型的な悪役として描かれてるのがかなり不安だな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 02:54:06 ID:gQKA1tl30
>>56
こういう言葉がある

なければ作ればいいじゃない
可動フィギュアを素体にすると割と楽に作れるぞ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 02:56:34 ID:l0/uiqbfO
能井が好きなだけの素人にそんな真似ができるとはとても…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 03:14:19 ID:S2TpIb/1O
ドロヘドロ終わりそうで終わらないな後何巻ぐらいで終わるんだろ20は行かないと思うけど
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 06:19:16 ID:8CfPknaH0
元々、別々の世界に暮らしてたのに魔法使いが垣根を越えて問題を持ち込むもんだから
こんな憎しみの連鎖が
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 11:07:20 ID:RL8zMfBF0
日本と、となりのの反日国みたいな関係だな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 12:16:45 ID:hNDcI1lD0
>>63 嫌韓厨とか言われるの嫌だけど、ドロヘドロの世界観に○○国を一ミリでも絡ませないでくれ。オゾイ

しかし、魔法使いが一方的に悪い気がするのは気のせいかw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 19:48:07 ID:C5+FKcJU0
まぁ、完全に別の生き物みたいな感覚があるんだろうね
牛や豚、実験動物を殺してもさして心が痛まないみたいな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 22:02:14 ID:ML4wfEapO
少し前の黒人と白人みたいな関係だろ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 22:07:30 ID:OwOm7zeTO
>>57
ハルに出し入れだと…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 23:05:42 ID:SFywa4R90
ギョーザ男ストラップだけ欲しいんだけど・・・・
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 23:35:45 ID:SfoAZFSZ0
ハルちゃんかわいいにゃー
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 08:28:41 ID:6PV5udT00
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 09:18:26 ID:1geIMBYn0
きめえ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 09:35:04 ID:rFEmrwYv0
なにこれwww
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 10:19:31 ID:b7jpC9WF0
>>70
煙ファミリーの方々ですか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 22:34:51 ID:UbctPXk40
二階堂のコスプレだな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 07:49:33 ID:m8z6CqB1O
解決済みだったらごめん
結局カイマンの首盗んだのってボス?
そして現在の会川はカイマンの時の記憶あるのかな
夏木のことは覚えてたよね…?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 09:06:29 ID:eZcls9Lb0
カイマンの首盗んだのはカースだろう。
会川は丹波社長のこと覚えていたから、カイマン時の記憶はあるんじゃない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 09:53:55 ID:jn/5edMQ0
最初は未来の二階堂だと思ったんだけどなぁ、首盗んだ奴。
でもよく考えたら頭の中に悪魔がいないしキクラゲでも再生できないから意味ないか。
キクラゲが生き返らせれるのって魔法使いだけかな、やっぱり
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 10:12:11 ID:m8z6CqB1O
>>76ありがとう。やっぱそうか…
首盗んだやつ、二階堂の魔法で未来から…っていうのは面白かったね
カースだとしたら、ホールにも出入りできるってことか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 10:43:58 ID:UCLkfsJrO
志村、口内
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 12:09:17 ID:ghCrMKG90
ひょろひょろのアイくんがどうやったらあんなガチムチ殺人鬼になるんだよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 15:16:23 ID:fnJA3aTZ0
>>80
脳みそにちっちゃい悪魔をいっぱい入れる
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 15:51:28 ID:Txx1uHyM0
会川の回想では手術後の時点で既にガチムチ
でも「俺、魔法使いになったよ……」では別にそんなことはないという
謎だ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 16:15:06 ID:UPuxBmpQ0
「散歩してくるお」と言って出て行って
道端の溝に頭突っ込んでた時で既にガチムチになってたよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 16:56:44 ID:3g5q5ZEWO
>>80
ジョジョのドッピオだって人格交代で体格激変するだろ
あれと同じ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 18:37:26 ID:UV1HPUzNO
まぁ漫画だから。別にリアリティ追求しなくてもいんじゃね?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 23:22:11 ID:DiZ+VGQI0
脳内の悪魔を移植すれば〜

ヒョロヒョロだった少年が短期間でこんなにマッスルに!ワオ!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 01:47:50 ID:igMLfwIRP
>77
ゴキブリ蘇生してたし別に何でもいいんじゃね
魔法使いを魔法使いたらしめるために腫瘍が要るだけで
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 07:21:51 ID:v8jlgbyVO
そー言えばカイマンには魔法効かないけど、キクラゲの「生命を与える」ってのはこの範疇に入るのかな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 08:50:19 ID:uUdHnEHO0
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 08:53:55 ID:JtXexs0X0
夏休みの自主制作か
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 08:56:03 ID:uUdHnEHO0
俺のお盆休みは先週終わったけどな・・・。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 10:45:28 ID:CWqbUESY0
13・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 13:39:47 ID:kqfcqTjQO
なんか最近指からケムリ出る
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 14:13:03 ID:6V+ISL/00
>>89
会川も少しはケムリ出せるって言ってるんだから人間じゃなくて魔法使いだろ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 14:16:22 ID:c/y+sMCG0
煙の映画だと幹部20人くらいで飯食ってたのが、たったの5人に
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 16:18:29 ID:64MT6YPn0
>>95
ボスに殺されまくったか、まだ登場していないかのどちらかだな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 16:40:37 ID:k9eXmyul0
しかし今更力のある幹部が登場するようなgdgd漫画じゃないよな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 20:31:41 ID:svs/pLKYO
>>97
消も登場の伏線はかなり前からあったからな

>>94
あれは自称でしかないけどな
でも強力な魔力を持つ(?)ボスと体を共有してるわけだからあながち嘘ではないんだろう
ま、何にしろイレギュラーすぎる奴だから人でも魔法使いでもない新種、ってことでいいよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 21:48:25 ID:1HQoDTKj0
>>84
10巻のボス(アイ)が毒蛾達にはじめて会った時のシーンを見ると、
ガチムチ化したというかは着膨れって感じ?脚が細い。

でも会川回想の時は確かにガチムチだなぁ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 00:35:24 ID:1GLqaWns0
カイマンみたく丸一年ビールと餃子を摂取し続ければだれかて膨れあがりますがな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 00:45:13 ID:HdEkPXfp0
それだったらバウクス先生みたいな体型になるよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 06:03:31 ID:lXcjJH5y0
81話、夏木が夏樹になってるとこあるね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 06:20:56 ID:fbp+2Vj+0
アイ君って何巻で出てきたっけ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 12:14:25 ID:Bu6dxAjuO
久し振りにゴッドファーザー見てたらドロヘドロ思い出した
そういや、煙がキクラゲ抱いてるのはコルレオーネの真似か
ファミリー崩壊のシークエンスも似てる
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 12:48:16 ID:Os0f3nwL0
いまさら13巻買ったけど魔のオマケが一番面白かった
ドロヘドロのヒロインはやっぱ悪魔だな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 13:26:50 ID:2rmTBwXMO
ハルちゃんが魔法使いだった時ってどんな魔法使ってたんだろう?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:19:59 ID:f3gNWREo0
バウクス先生の体型はたまらん若い頃の体型もマジ好み
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:25:21 ID:IS8mlSjOO
先生に食欲をおこすな!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:41:42 ID:p79ygxLR0
ギョーザ男の体型はたまらんすげえ興奮する
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 23:43:08 ID:2rmTBwXMO
能井の体型は最高だ!
異論は認める。

ところで話はかわるが、ドロヘドロはどういう漫画を読んでいる奴に受けると思う?
俺としては、ジョジョの奇妙な冒険好きな奴は結構受けそうな気がするんだけど。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 02:27:59 ID:koLGTwZNO
ゼリーは二階堂の恐怖の具現化とか言ってたけど
魔法を使うことへの恐怖がなぜあんな形になるんだ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 05:18:35 ID:gtbMoJYi0
>>107
まさかカスカベ博士と間違えてないよね
デブ専なんだよね?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 05:19:42 ID:gtbMoJYi0
>>110
ノシ
あとオリラジあっちゃんも
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 05:51:56 ID:3vpH0mf3O
>>110
イムリスレでドロヘドロの話題出てたよ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 08:14:38 ID:b78e8LK40
>>110,113-114
まだ夏は終わってないの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 08:44:24 ID:0DnEDXfe0
南の方だとまだ夏休みじゃないか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 11:02:22 ID:KpGPZFT50
井森スレでドロヘドロ?
ドロヘドロがゴッドファーザー?
素晴らしいぜこのスレの人達
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 11:55:56 ID:BdfqvsiC0
よしついに今月号でドロヘドロ再開か。立ち読みしに行ってくるわ!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 17:42:43 ID:KpGPZFT50
ラストの頭ニョキッの二階堂かわゆすなぁ
でも・・・やだ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 20:09:26 ID:GKDuKJil0
>>112
ばーか博士の体型なんて興味ねーよ少年姿はガリガリおっさん姿はガチムチで面白みが無い
先生の固太りというか程よい筋肉の上に脂肪の膜が乗ってるような体型が至高なんだよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 21:39:56 ID:xhWLAoexO
古本屋で買ったら面白かった

で、続きを本屋で捜したけど置いてないのよ、6巻が
明日も本屋巡りしてくる
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:53:09 ID:jSD0GZKJ0
そういやあ、おれも3巻まで古本屋で買ってから、あとは大人買いしたよな・・
やっぱりまとめて読むほどおもしろいよね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:55:37 ID:p0KgxPY20
近くのブックオフで11巻まで500円で売ってたからまとめ買い。
そのあと新品で買った12,13巻と比べて普通にキレイだったし、変なにおいもしない。ウハウハです。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 00:04:57 ID:g5KUB0tB0
古本屋では見かけたことないな
全部新品で買ったから帯付きおいしいです
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 00:08:24 ID:MHgeC3gy0
俺も古本屋で見た事ないわ
でもこの作品はガチで面白いから少々高くても新品で買ったことに後悔ないな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 00:57:37 ID:HVm36paD0
全くもって同意である
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 03:18:34 ID:bX/7KafHO
かなり前に人生で初めて誕生日にプレゼントが宅配された。中身がドロヘドロ6巻までだった。あの時ほど兄貴に感謝したことないわ

周りのドロヘドロ好きは何故か二瓶勉とか読んでる人多い。

128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 03:26:32 ID:214FMoar0
これとかザワさんとか少女ファイトとか最近ハマった漫画は女性作家ばっかりだなぁ。
男よりストレートなもの描いてくれるから心地よい。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 08:25:23 ID:vgVIFgry0
話はグダグダだろどこがストレートなんだよ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 10:47:23 ID:Q/L5VXjb0
今月号絶賛グダグダ展開続行中でがっかりなんてもんじゃなかったよ。
もう球ちゃん、終わらせ方全く考えてないんじゃね?って感じだなー。
二階堂が悪魔になるとかどうでもいいから、話を進めて欲しかった。
あと歯は大切に。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 11:40:53 ID:214FMoar0
そうなんだ。確かに内容的には半分くらいにカットできそうな漫画だよなぁ。
一気に読んだからその辺の焦らされっぷりはあんま感じなかった。
あと1、2巻で終わると思ってたけどそうでもないのか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 11:49:09 ID:P6A+Rf7zO
ボクシングとか野球の話とか今考えたら明らかに無駄だったよなあ

でもまあ球ちゃんがひたすら趣味詰めこんで好き放題描いてるマンガだと思えばいいや
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:12:50 ID:X1gP/8MQ0
>>110
勧善懲悪が無い、敵キャラが魅力的な作品が好きな奴に受けると思う。
富樫の漫画が近い気がする
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:16:33 ID:nokUN53A0
アップル1〜2巻とか無印ドミニオンくらいの士郎正宗の絵が好きな人には受けると思う
俺なんだけどね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:17:04 ID:X1gP/8MQ0
俺は野球の話とか、日常的な部分もかなり好きだけどな。
面白さを維持できるなら、もっと日常パートに回り道しても良かったと思ってる。
ストレートに進みすぎて早く終わってしまうのも嫌だしなぁ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:22:00 ID:9ttuScKxO
ボクシングとか野球の話は、必要ではなくても無駄じゃないと思う
必要なことしか描かれてない漫画って、ビタミンの錠剤オンリーの食事と同じで味気ないんじゃないかな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:28:46 ID:KWccqOfS0
ドラゴンボールでランチさん連れてくる話って無駄だよねとか言うようなもん
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:41:41 ID:SxWCPI3pO
チダルマさんもうドロヘドロ終わらせて下さい
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 13:08:52 ID:nokUN53A0
ごめん素でマチルダさんに見えた
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 13:51:26 ID:eRVRIM2T0
ボクシング懐かしいな
あの頃は隔月雑誌だったよなあ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 14:03:42 ID:/l7E0AG50
そろそろボスが見たいな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 14:14:02 ID:8DQEAk8dO
今のグダグタ展開は上等な料理にハチミツをぶちまけてるようなもん
ボクシングやらは話の方向性が完全に定まってない混沌とした初期だからできたことで
すべきことが明確にわかった今の時点でこのグダグダ展開は儲以外はさすがに擁護できんよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 14:16:37 ID:eRVRIM2T0
ニカイドウがいきなり一生分のケムリを出せるようになってればいいの?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 14:33:23 ID:8DQEAk8dO
>>143
別に今月だけの話じゃねーよ…まぁ今月もかなりひどかったが
ゼリーなんて二階堂が抱える恐怖に関係あったか?
魔法で友達を失うことに対する恐怖がなぜ化け物と戦ったら解決されるんだ?
ここ何ヶ月もほとんど話が進んでないのによく擁護できるな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 15:39:52 ID:iX6T65hM0
風呂場でゼリーに押し倒せられてまさかのH展開ならよかったんだが・・・
確かに作者の中で終わらせ方を迷走してる気がしなくも無い
今月はちょっと展開的に面白くなかった
二階堂悪魔になっちゃうの嫌だな、今月ラストの二階堂かわいかったが・・・
どうせならかわいいままで悪魔になって欲しいぜ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 17:46:57 ID:1YG/CznD0
女性作家に異常に粘着する奴っているよね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 17:56:39 ID:KM2OBW390
>>142
>上等な料理にハチミツをぶちまけてるようなもん
バキ厨でしたw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 18:14:27 ID:MHgeC3gy0
信者なつもりはないが、俺はこのgdgd展開が好きだな
よく終盤に入るとガラッと空気変わっちゃう漫画あるけど、ああいうのこそガッカリする
全てではないが、ドロヘドロの無駄は必要な無駄。
もしもサクサク話進む漫画だったら俺は今ほど評価してないと思う
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 18:39:05 ID:v5tiyLkx0
人はサクサク殺してるけどね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 18:44:00 ID:8DQEAk8dO
>>147
わかる時点でお前も…まぁいいや
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:31:19 ID:Q/L5VXjb0
しかし久しぶりに煙さん登場したと思ったら、あの扱い。
今月号で唯一おもしろいと思える箇所だった。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:32:19 ID:/l7E0AG50
俺は心(串)が良かったな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:16:54 ID:QJpDP6pbO
>>152
ちょっと美味しそうだよね
栗鼠の食べ方と餃子布団が欲しいw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 07:52:48 ID:SmomkU6BO
魔法訓練してるから毎日使ってるんじゃないかな。
なんで角生えたんだろ。溢れる才能か。
日付あるし魔法使うの決定くさいね。
どんな悪魔になるのか見たいなぁ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 07:56:46 ID:SmomkU6BO
まぁゼリーみたいな悪魔になるのかもな。
魔法を使いこなす=悪魔になる必要がある
悪魔になる恐怖を受け入れる、みたいな?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 16:57:11 ID:AaScu5Dh0
中途半端な悪魔のほうが萌えだよね
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 17:14:34 ID:BJRAOmVe0
なんで悪魔になると性格が変わるんだろ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 17:35:46 ID:P/pCjHji0
作者が決めた事だから
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 18:47:00 ID:ceoec1a/O
うわー
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 19:27:08 ID:584HgKX1O
けど川尻兄ちゃんは悪魔時代そんなに性格変わって無かった気がする。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 19:51:18 ID:SmomkU6BO
成功して金持ちになると性格変わるようなもん?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 21:14:35 ID:YbYOiEP/0
悪魔になって、その有り余る力でめちゃくちゃ無意味だけどぶっ飛んでる事をしまくりたい!
ってある意味とても悪魔的な欲望持ってる魔法使いは、典型的な悪魔になるんじゃなかろうか

その究極がチダルマだと思う 生まれつきかつ最強の悪魔だし
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 21:46:09 ID:SRIcx4Xs0
川尻は悪魔になってなにがしたかったんだ? 単なる魔法使いの憧れ?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:13:47 ID:tJqmf6I00
ゲームでいうと上級クラスにチェンジすみたいなことじゃないの。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 23:26:49 ID:BJRAOmVe0
不景気な時世でも、悪魔になっとけばとりあえず安心的なあれ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 23:35:16 ID:yobxEfQHO
おじさん達に楽させたかったんだろう
ンニャニャ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 08:53:45 ID:aglfN8cs0
現在登場している悪魔
チダルマ
アス
喪六
ハル
ダストン
アリス

たしかにアスと喪六さん以外は性格が若干アレだな。
悪魔になるとそういう性格になるのか、
そういう性格の人が悪魔になりたがるのか、どっちなんだろう
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 08:56:03 ID:AsD3/5pM0
ハルは性格変わったね・・・ってカスカベ博士に突っ込まれてたなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 12:15:29 ID:8+x3RqXeP
人としてのいろんなしがらみがぶっ壊れそうだからキャラも弾けるんだろうな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 14:22:17 ID:1jqyy5TNO
カスカベ博士はハルと恋愛結婚じゃなく、
魔法使いの生態に興味あって結婚したんだろうな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 15:53:28 ID:aglfN8cs0
ハルの家を訪問した時のリアクションを見るに、恋愛感情もあったと思うがな。
最初のきっかけは魔法使いへの興味だろうけど
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 17:59:02 ID:2y2DxfwqO
魔法使いは名前が日本人ぽくてホールの人らは外人ぽいけどカスカベ先生とか迫害されたりせんのかね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 18:11:13 ID:2tAjyQFSO
>>172
あの世界の住人はそんなこと気にしない
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 19:07:24 ID:4eBoYsKTO
「妻の体調が悪くなるのをなんとかしてあげたくて魔法使いの研究を始めた」
みたいなセリフなかったっけ?
13巻のプールサイドのシーンもそうだけど、
博士もハルも相思相愛だったんだなと感じるシーンはわりとあるように思う。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 20:21:07 ID:8taxwrAz0
久々に酔ったお前が見たいんだ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:50:31 ID:qroL0HU50
今月号、絵がおかしくない?
ラフスケッチみたいなコマが目立つんだが
例えばP212の2段目右とかさ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:05:19 ID:2tAjyQFSO
>>176
元々そんな感じの漫画だよ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:16:00 ID:qroL0HU50
第1話から連載で読んでるから分かってるけど
いつにも増してって感じがしたんだよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:00:01 ID:nOXPoA7KO
もっと酷いのはいくらでもあったと思うが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 06:42:08 ID:q0Ox9L0t0
>>167
喪六さんは描写される限りでは人格者すぎだよな
生まれつきの悪魔っぽい雰囲気あるのに…
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 08:51:45 ID:QzDEZNobO
悪魔でもみんな性格が悪いとかじゃなくて関わると寿命が縮む みたいな悪魔もいるんじゃあないだろうか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:49:45 ID:UdOmJYXX0
>>180
だからこそおまけでしか出れないのだとも考えられる
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:20:39 ID:l23FDp5z0
チダルマと一緒に煙の映画に出演してた悪魔も生まれつきの悪魔なんだろうか?
チダルマもそうだけど、見た目怖そうなのにノリノリで演技してくれたと思うと笑える。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:19:23 ID:bQY5Lx4dO
>>183
悪魔は楽しければ何でも良いみたいだからな。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:23 ID:DWWQtKyu0
>>144
作者はミステリーを描く能力はズバ抜けてるけど
ドラマを描くのはあまり上手くなさそうだからねぇ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:12:57 ID:p1abAWUw0
ズバ……うーん
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:25:17 ID:NyZXCLgwO
別にミステリーは上手じゃないでしょ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:34:44 ID:zm8M4nOv0
球ちゃんはダメ男をかわいく描くのがお上手
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 23:17:23 ID:MdjwLRUV0
球のどの漫画を読んでミステリーが得意なんて思ったんだ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 00:40:11 ID:MLuZL3oJO
sageも知らない奴だ
仕方なかろう
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 02:59:54 ID:QzBwmb51O
キャラクターに萌える漫画です
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 06:55:21 ID:b5hgyFXy0
魔剣にきまってるだろ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:00:01 ID:WvtXMq3SO
ドロヘの悪魔になりたいよ…アスみたいな豚鼻で構わないから
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:42:27 ID:ZmEE21NKO
何もやることがなくて案外つまらなそう
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 01:58:58 ID:vBAhej9SO
>>194
つ喪六
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 07:29:16 ID:LlGqoVv0O
>>175
そのセリフ、改めて読むとかなりエロいな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:36:30 ID:ABIE0gO60
二階堂はどういう名前の悪魔になるんだろう
2→two
階→stare
堂→palece
パレスとか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:37:44 ID:sz+BFTG/0
チャオズだろ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:06:42 ID:ShV9K48K0
何自爆フラグ立たせてんだよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:43:03 ID:ABIE0gO60
堂はtemple
階はfloorかあ

テンプルタンかわいいにゃー
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:55:47 ID:02v+rfxDO
>>198
チャオズの漢字を思い出して意味が分かったw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:46:49 ID:9rLV0y9iO
次のブルーナイトで球タンと契るよ俺は
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:01:57 ID:UX1dG0pP0
ニカイドウの悪魔名はホールを推すよ俺は

つまりみんなニカイドウの腹の中にいるんだよ!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:09:36 ID:dLheARlp0
そういや地獄、ホールと名前があるのに
魔法使いの住んでる世界の俗称って無いよな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:50:54 ID:qlT6nkL+0
二階堂が悪魔になる前におそらく魔法使うだろうから無効になるんじゃない?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:41:46 ID:sKpRmPQd0
ああそういえばそうか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:09:34 ID:mwi/ZgL1O
>>204
「この世」なんじゃね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 16:55:01 ID:g2qHvuUHO
ていうか悪魔になるのって本物の悪魔の元で修行しないと無理だと思ってた
他の悪魔候補は青夜の前に他の魔法使いに狙われるように公表されるみたいだけど、
二階堂はこのまま引きこもってたら大丈夫だろうし
まぁ二階堂はかなり端折って修行してたのに角が生えてきたから、
ものすごく素質のある奴はセオリー通りにやらなくても多少は大丈夫なのかね
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:29:59 ID:X0LvehTx0
まぁ無駄なところは端折ってとはいえ、悪魔になった経験ある奴が修行内容組み立ててたわけだし。
希少な才能を持つ魔法使いではあるんだしなれてもいいと思う。

ただ、本物の悪魔の元での正式な修行じゃないから
悪魔化がきちんと進まずに中途半端な形態になってそこで終わりって可能性もあるでよ。
このまま最後までいけるかどうかはわかんないかと。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:02:30 ID:bi+XcrxU0
さて、昨日この漫画に気付いて、
レジ持って行ったら1冊900円でビビった俺ですが、聞きたい。

大友とか士郎とかの80年代に10代であったろう、この作者の画風ですが、

アメコミの影響→ドロヘドロ
ミリタリー&旧日本軍の影響→フリージア

で、だいたいあってる??
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:17:57 ID:Ih7nkFRSO
貴方は本をレジに持っていく前に、先ず値段を確認する習慣をつける事

話はそれからだ(´・ω・`)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:08:15 ID:g2qHvuUHO
「値段を見ない」なんてある意味究極だよな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:04:10 ID:bmP1OmNf0
>>210
俺はあんまりアメコミ風とは思わなかったな。単純にアメコミをあんまり読んでないからよく知らないわけだが。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:31:36 ID:5FSyQ6GxO
アメコミよく読むけどアメコミ風ではないだろ

前スレかなんかでAKIRAの影響は確実に受けてるなんて話もあがってたな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:50:38 ID:VqQ2XqxE0
そのAKIRAはアメコミのエッセンスがあるけどな。
80年代漫画のドタバタノリって感じ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:05:40 ID:3chMnpte0
アメコミはコマとコマとの間に完全につなぎ入れるよりは、
一コマ一コマにしっかりと情報を書き込んでいくやり方が多いけど、
そういった意味ではドロへも似てるとこあるかもな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:05:58 ID:VqQ2XqxE0
↑球ちゃんの漫画は
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:08:48 ID:3chMnpte0
割り込みスマン
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 05:38:03 ID:PrgeIvgOO
そうか、俺書き込み量の多い漫画が好きなのかw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:02:13 ID:aQHap3m4O
>>215
> そのAKIRAはアメコミのエッセンスがあるけどな。

フランスのコミックアーティスト、メビウスの文脈だってのが通説じゃないっけ?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 09:28:31 ID:1Kp+wkZrO
スレチだからもう引っ張るなよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:13:50 ID:zq1Hz6+sO
川尻兄ちゃんが寝てた、
餃子の皮みたいな寝袋欲しいッ!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:11:18 ID:oh/uShrV0
下手にひっぺがえされると大変なことになるけどな
224210:2009/09/03(木) 16:46:46 ID:tIKDpArn0
なんかスレ違いなネタ振ってすまない。

んでさ、今日休みだからドロヘドロの2巻以降を手に入れようと、
中古本屋廻って来たのよ。車で。ラパンで。今まで。

無い!無い!なーーんも、無い。中古1巻すら無い。9軒も見回ったのに、全く無い。

なんなのドロヘドロ?普通13巻まで出てたら1巻ぐらい半端な巻数でも有るでしょ?
みんなどんだけシッカリ持ってるの??普通有るじゃん。全くねーよ!!中古ドロヘドロ。

しゃーないから定価で手に入れるかと、昨日買った近場で一番デカイ本屋行ったの。
そしたら、3巻がねええええええええ!!3巻だけねええええええ!!

今度はデカイ本屋巡り開始よ。。。
まーそんな感じでなんか疲れたし、ガソリンも減った。これから3巻以降見るお!チャオ!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:52:54 ID:3MfD9I4Z0
>>224
定価で手に入れようとしてるのは偉いと思うよ
でもその報告は別にいらなかったかな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:11:24 ID:21rbw+GH0
冷静なツッコミワロタw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:27:59 ID:1Kp+wkZrO
>>224
その報告もいらないよ。日記帳にでも書いたらいいよ。
228210:2009/09/03(木) 17:30:46 ID:tIKDpArn0
昨日も思ったけど、新参に優しくないね。ココ。じゃーな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:46:16 ID:xZv0rTxr0
じゃあの。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:14:50 ID:dRDMGkwo0
どんな反応を期待していたのか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:27:35 ID:1Kp+wkZrO
>>228
何言ってんだか…「そりゃ大変だったなぁ!」とでも言ってもらえると思ってたのか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:37:02 ID:leuLEVjv0
>>228
こういう奴って自分に原因があるとは絶対考えないんだよな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:44:10 ID:jS9t+bu2O
>>228
なんなんだアンタ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:54:55 ID:PrgeIvgOO
そんなノリじゃ2chじゃこんな扱いされて当然だろw
mixiでやれw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:15:41 ID:vTs3yC000
馴れ合い求めてたんだろwそんなことより野球しようぜ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:29:30 ID:z24buKbA0
>>235
何が野球だよ
その流れ自体が馴れ合いじゃねーか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:00:47 ID:xZv0rTxr0
普段から馴れ合いだろこのスレ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:37:30 ID:feE+Gy0p0
日本の社会は馴れ合いで成り立ってます
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:49:18 ID:leuLEVjv0
>>236
ネタにマジレス・・・なの?
おじさんもうよくわかんなくなっちゃった
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:53:23 ID:JEk3WCgw0
そんなことよりニカイドウのエビプリ大葉餃子食おうぜ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:54:22 ID:mlGuOGqo0
オキニミエルトライアングルッ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:05:30 ID:T3eUtwJv0
お前ら釣られすぎだろ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:59:05 ID:WfaOFeJv0
アマエンボウノカマッテチャン
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:00:11 ID:HQj1/bkJ0
以前の首の据わらない毒舌恵比寿が好きだったんだが最近のヤツはどうにもしっくり来ない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:37:35 ID:21rbw+GH0
少数派だと思うけど俺は正気の厨二病っぽい恵比寿が結構好き。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:15:22 ID:aoYAfUW00
俺も中二病恵比寿が一番好きだな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 05:30:46 ID:owimyqb60
31か32だから80年代に10代ではないのでは?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 08:15:10 ID:ZHgzJ7yoO
>>247
いや別にありえなくもないよ
89年に11歳だとかありえるパターンは少ないが
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:17:26 ID:wRyulqrP0
主要な女キャラが3人しかいないけどれも魅力的に見えるな

「ばあや!
 クッキーこげてた。 ド バ ン ッ 」
の偽恵比寿はちょっと衝撃的だった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:26:54 ID:8kGLtD/wO
ゾンビ恵比寿が一倍好き
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:43:31 ID:G+VBn+IZ0
オゾイ

全体的に素顔よりマスクつけてたほうがよか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 11:10:32 ID:MRbv9dvo0
マスクの角は無いほうが好きだな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 12:05:51 ID:aIMZXEU6O
能井は何のために今もマスクに角で破れた後つけてるんだろう
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:00:18 ID:IW4ONhJrO
おもひで
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:24:03 ID:SiUs9XfP0
心先輩のマスク、商品化されないかなぁ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:10:14 ID:sJsVVX+00
何に使うんだよw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:27:52 ID:SJ1Eb56r0
部屋のスーツの横に飾っておくだけで興奮するだろ・・・
できればスーツ、カナヅチとマスク装備でラーメン屋に行きたいけど
さすがに自治会に通報されちゃうな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:29:42 ID:AVtvppfc0
ビンで飲めよミスミ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:41:48 ID:sJsVVX+00
金に余裕があるならオーダーメイドって手も
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:05:09 ID:KpQXMTMn0
>>256
被ってチャリに乗る
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:27:41 ID:rlztpxx/O
はいはい逮捕逮捕
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:24:31 ID:0G8tYTRE0
なんかゴム臭が凄そうだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 06:24:32 ID:puXKY3MW0
コミケとかでコスプレして自己満足に浸りたい。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 08:11:07 ID:f1L+bCcK0
ちゃんとスーツで行けよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 08:20:03 ID:6km11Q47O
肉襦袢つけてな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 08:20:08 ID:PRrXiUk+O
コスプレとか興味ない俺だけど、ガタイのいい奴が心さんの恰好してたら感動するかもしれん
初めて心さん見たときは衝撃だった
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 10:33:24 ID:xOyQuB7T0
あの足の短さは俺にも真似できる
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 11:59:35 ID:T9iDzRxXO
良くも悪くも、ドロヘドロのキャラは日本人特有の体型だからな。筋肉質な所を除いて。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 15:13:12 ID:ocdHAIkt0
能井のコスプレとかまず無理だわな・・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 15:45:24 ID:T9iDzRxXO
>>269
なんだかんだで、一番の問題は身長だよな〜。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:01:04 ID:1TAYfVwG0
っつーか、体格な。プロレスラーでない限り無理。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:45:08 ID:0OHtVhtp0
金髪長身ムキムキでコスプレ好きの外国人女性がドロヘドロを読んでコスプレをするという可能性に俺はかけるぜ!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:42:23 ID:kh2uI8BzO
>>272
間違いなくブスだろうな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:49:56 ID:H0la28eR0
じゃあ金髪長身ムキムキでコスプレ好きの外国人美女がコスプレする可能性に俺はかける!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 19:06:59 ID:51d2PQya0
恵比寿や夏木なら日本人女性にもできるな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 19:28:15 ID:f1L+bCcK0
だが夏木はもう……
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 21:31:29 ID:puXKY3MW0
博士が十字目のボスにあった時に抱えてた死体って実は毒蛾なんじゃないか?
夏木かと思ってたんだが、胴体がバラバラじゃないし。
まあいつもの球ちゃんの書き間違いかもしれんけど。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:11:58 ID:X+EaqD9hO
とりあえず回収された脳の悪魔に片っ端から蘇生かけてくれることへ望みを賭けるぜ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:27:00 ID:FZBux+6+0
藤田・松村・福山なら日本人でも・・
姿勢が悪いなら13小太りなら先生のコスプレ出来る・・と真剣に考えちまったじゃないか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 23:07:53 ID:l5PmnrIB0
意外とできる煙のコスプレ…は、極悪なツラじゃないとできそうに無いな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 02:43:17 ID:ElxEl/2oO
あの髪型無理だろ
ベジータ以上だぞ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 13:00:00 ID:i9u9exB30
よっぽどハードなので固めない限りすぐへたるな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 14:46:46 ID:PX8n0lJfO
あれはヘアメイクする部下の魔法がクラフトワークみたいな固定能力なんだよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:14:37 ID:NGr/xLkm0
魔法で生やした細いきのこでよく見るとエノキみたいに毛先がQなんじゃないか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:27:25 ID:a4HiboYQO
それだ!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 20:09:51 ID:uHW9SMM80
>>282
世の中には昇天ペガサスMIX盛りという髪型があってな…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:16:23 ID:RnKCr0AnO
>>286
それと煙の髪型は全くの別物
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 01:55:27 ID:hCFlfFLA0
ぶっちゃけあんな頭やるときに地毛なんてつかわねーだろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 06:43:34 ID:SaVXMAVDO
てか煙のコスプレやりたい人居る?
ノイも言ってたが、自分はあんなセコい奴嫌いだけど。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 08:15:14 ID:3rSuV56W0
煙はおしゃれな服が多いから服装だけのコスプレならしたいな
かぶりたいマスクは鳥太のだけどな・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 08:48:10 ID:N/49xbVt0
鳥太のマスクは作りやすそうだ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 15:55:42 ID:RnKCr0AnO
鳥太マスクはファー帽子を改造したらできるな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 18:36:30 ID:rkDdlBrL0
フワフワしてて気持ちよさそうなマスクだよね。初期デザインはもっと尖がった感じだったみたいね。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 18:38:50 ID:gl/NsaGg0
マスクより筋肉をなんとかしろ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:22:19 ID:ynZGW1GiO
じゃあ俺バウクスやるわ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:24:54 ID:sE+2UMDP0
そんなこと言ったら俺もバウクスだわ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:54:33 ID:RrvAYru3O
んじゃ俺はコールマンさんね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:02:58 ID:Y648Jr6Y0
俺サーティーンさん
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:34:57 ID:lIEumxkrO
俺んちの犬っころがキクラゲやるってよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:23:18 ID:h54Q9g1J0
誰か藤田のコスプレしてやるって奴はいないのかよw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 01:47:44 ID:kY3J/OzRO
藤田のコスプレで難しいのは髪と靴だけだろw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 15:09:01 ID:Uib70iZN0
俺デブだから松村やるわ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 16:04:02 ID:NoEky43R0
んじゃ私大家さん
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:23:56 ID:HTFeVfFI0
俺タクシーの人
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:03:27 ID:QV+kiLLYO
煙屋敷の下っ端なら簡単
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:11:43 ID:6+3pck3rO
ならウチの台所の黒い悪魔はジョンソンで
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:55:06 ID:SRHza/Mg0
とりあえずおれは餃子を作るよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:02:36 ID:Y/Tp6jpOO
んじゃ餃子食べるよ!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:32:05 ID:Lk5TblHXO
じゃあまた餃子作るわ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:22:00 ID:BTAbNlL90
私は公認会計士!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 03:51:51 ID:ZRcR2j470
じゃあ僕は警察官
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 11:29:09 ID:jhW3LNrcO
じゃあ僕は消防士になる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:25:24 ID:rtCJVbbR0
大原大原
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 17:27:36 ID:nmKA0aN40
本気になったら
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:47:09 ID:oc5qC15yO
あげ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 19:02:33 ID:tucNoOYv0
うわぁ なんっつー…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 19:26:29 ID:S55VfgHUO
こないだ6巻探してたモンだけど、やっとこさ全部揃えたよ

心が好きなんだけど、初登場の時のインパクトが薄れてきたなー・・・と思ってたら11巻の十字目幹部虐殺で吹いたw
やっぱ血まみれのカナヅチを片手に佇んでる姿が一番イイわ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:05:56 ID:FwIARCdw0
心先輩はカッコいいし面倒見もいいのに
能井には弱いとか友達が居ないとか時々かませ扱いとかへたれポイントがあるのがいい
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:21:08 ID:giLrWmOa0
ドロヘのカップルはみんな好きだ

藤田が寝込んでいた間のカット、常に恵比寿が付き添ってて、物語があんな状態なのにほっとした。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:21:56 ID:wo64D+XQ0
でも愛犬(ここ重要)がいて、定職に就いてるから勝ち組☆
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:38:07 ID:YULw/f9S0
やな職業だな…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 12:13:59 ID:j5weEA/o0
友達いないのは心と俺一緒だな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 13:24:46 ID:OYlODsNGO
うん?
俺もいっしょだよ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 14:28:04 ID:98dhvgomO
俺も〜!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:24:14 ID:4IChX0k70
眼鏡かけてる辺りが俺とめちゃくちゃソックリ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:59:03 ID:yDs/zbkU0
あの足の短さは俺に通じるものがあるな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 18:52:45 ID:JOzqGyiI0
球ちゃんもっとブログ更新してくれんかな。
今日の夕食はこんな感じです〜とかさあ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:25:25 ID:+1//Ej2E0
毎日ギョーザとかになりそうな。
そういえば本遍でギョーザでなくなって結構経つな・・・。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:40:17 ID:hHXvKk5A0
噂のアリスはギョーザになった
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:53:26 ID:j5weEA/o0
つい先月も餃子の寝袋でたよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 23:06:45 ID:+1//Ej2E0
そうなのかスマン、近くの書店にikki置いてないから困る。単行本派だから続きが気になってしょうがないぜ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 23:12:38 ID:rrF5QSxv0
そろそろ14巻が出てもおかしくない頃じゃないか?ずいぶん待ってるぞ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 00:27:21 ID:l5Wt9/Bo0
餃子で眠る川尻と、胡桃を囓る栗鼠と、突起が生えた二階堂は
単行本待ちだわな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 00:27:34 ID:RYvbaM6g0
哀しいかな、まだ最新刊が出て三ヶ月しか経っていないのだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:08:11 ID:bcTyim7P0
一年に2巻ぐらいのペースだっけ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 13:29:24 ID:ybHrXPI20
14巻かスペース的にもう無理
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org136892.jpg
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 14:13:41 ID:heMW7LyOO
ハルちゃんが居なくて変なフィギュアが居るとか…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 15:08:42 ID:5AjVJbXUP
カイマンを縦にするんだ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 15:48:20 ID:/B82hEly0
携帯につけてたギョーザストラップが無くなってた
悔いは無い
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:47:35 ID:7umDEWGO0
俺が拾った
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:28:40 ID:dc3+ano3O
ギョウザの精が持ってったんだろう
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 00:39:04 ID:zfcN5h8w0
爪楊枝を使ってたら、なぜだか歯茎から血が出た・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 01:02:19 ID:SJlufeSSO
ギョーザの精の仕業とでも言ってほしいのか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 01:14:39 ID:3QUeaxGy0
それは歯槽膿漏です。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 03:00:56 ID:4bMW0tBvO
>今日の夕食はこんな感じです〜

どこのアイドルだよw
でもラフ絵とか見たいよな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 06:19:38 ID:+XE9/NKMO
誤爆?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 09:24:29 ID:SJlufeSSO
誤爆かどうか判断するのは少し上のレス読んでからでも遅くはないと思うよ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 10:18:24 ID:+XE9/NKMO
そうかそうか


球ちゃん気になるよ球ちゃん
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 18:02:32 ID:cZ/YoN9r0
悪魔になっても二階堂がかわいいままでありますように
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:25:26 ID:5zIuiW+E0
逆関節と体毛モジャモジャまでなら愛せる
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 19:45:54 ID:Caw6OyXj0
ニカイドー
かわいいにゃー
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:14:07 ID:ZAsvsK4hO
今からギョーザ食ってくるわ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 08:53:33 ID:AmwdGfI3O
いちいち報告すんなよ
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 10:42:41 ID:C2y5KUXT0
じゃあ俺パイ食ってくるわ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 12:39:13 ID:6A3aEVNfO
じゃあ俺は店で出している焼きたて熱々の餃子を食わずに女との会話に夢中になっている軟派な男に楊枝投げてくる。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 17:34:06 ID:QKl7CDAgO
デートで餃子食う軟派な男…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:44:00 ID:hU7rDWgo0
あ?ギョーザ男さんに文句でもあんのか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:18:47 ID:FfQjTktT0
ギョーザ男など
餃子三兄弟のなかでは(揚げ餃子、水餃子)
最弱の存在よ!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 13:11:26 ID:E9XwuDzDO
あ?てめぇギョーザ男さんディスってんじゃねぇぞ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 19:49:11 ID:qTp+M9VZO
てめぇは何もわかっちゃいない。ギョーザ男は生餃子なんだよ。つまり、焼きにも水にも揚げにもなれるんだよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 20:55:15 ID:fxrxxkDe0
>>360
さんをつけろよデコ助野郎!!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 21:07:20 ID:r5+NH2iSO
デコ助野郎といえば、能井はデコ出してない方が可愛いと思う
出してても可愛いけど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:44:51 ID:Pz0psfY70
なにこの流れ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:43:21 ID:U7GEet3dO
ネタがないんだよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:29:57 ID:u8viXktpO
悪魔試験受けたいな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 01:14:24 ID:vGj+mVLPO
お前みたいなニートが250`の甲冑つけて日常生活送れるわけ…いけるか。寝てばっかだろうし
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 03:10:33 ID:8XPp5gvxO
ていうかあれ人間には無理でそ
魔法使いは筋力も段違いなんだろね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 03:24:56 ID:qvVuzQBc0
毒蛾ですら大家さんを支えてたし、魔法使いの身体能力はすごいな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 09:51:32 ID:plkXwubX0
本来なら敵サイドの煙ファミリーが魅力的過ぎて、
どっち応援していいのか分からん。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 11:37:15 ID:vGj+mVLPO
>>368
毒蛾は牛や心相手でかなり強いことは描写されてる
むしろ魔法の性質上もやし確実な川尻がクリアしたのがすごい
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 15:08:50 ID:gd3DY/xZ0
最初は軽めの鎧からスタートするんじゃないのか
修行と悪魔肉摂取によってだんだん身体能力がうpしてくるとか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 19:14:05 ID:wLJrw7hZO
>>367
純粋な人間で戦闘型のキャラってのが全然いないから
実際どれだけ差があるんだかわからないけどね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 20:16:55 ID:sbs7yQ81O
13とかバウクスなんていかにも雑魚そうじゃん
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 16:27:08 ID:YynAio690
てめぇバウクスさんディスってんのか?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 22:50:33 ID:s2Uo0cow0
>>373
「おいゾンビ、毒ダンゴ食えや」
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 23:39:29 ID:Bzr+L4MW0
ジョンソンって素手限定なら最強じゃね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:00:46 ID:s1N0Yiif0
>>373
「おいゴキ、ホウ酸ダンゴ食えや」
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:08:11 ID:6EeqOB8V0
素手だけなら能井が最強。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:21:39 ID:rSoH+qBNO
最強は間違いなく能井だろ
不意打ちとはいえ能井に押さえ込まれて
動けなくなる時点でジョンソン最強はない
ジョンソンがタイマンで負けかけた
キノコマン何人も相手にしてボロ勝ちだし
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:33:47 ID:MuQi54jM0
No.1の強さには異論はないが
さらに恐竜進化したNo.1を
金槌一本でKO下のは心
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:46:32 ID:41YuyCrlO
素手での話だろ
武器ありならボスが一番だろ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 01:24:09 ID:rSoH+qBNO
まぁボスの強さはホールの雨効果ありきだけどな
相手は弱体化するし、はっきり向かい合ってても不意打ちできるようなもん
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 18:43:08 ID:vowxbR4pO
>>380-381
とどめ刺したのは貫手だぞ
…まぁ、限りなく相討ちに近いが
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 20:13:07 ID:q254xNljO
ドロヘドロの登場人物達って性欲なさそう
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 21:12:07 ID:OCiQpSu40
ハルちゃんも?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 21:18:35 ID:Egda+lVr0
読者はイヤになるほど溢れてるよね・・・
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 21:21:21 ID:rCTaj+qx0
女の裸とかバンバン出る割に、男がそれにがっつくシーンがないからなぁ。
鼻の下伸ばすより、目を逸らすような純情男が多い。さもなきゃ平然。

二階堂の裸に唾を飲み込む会川は新鮮だった。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:57:49 ID:WPOXlfPPO
俺、実は会川が二階堂に上着を着せるまでの間に
激しくエロい流れを妄想してしまったんだ

恥ずかしがる二階堂と興奮する会川とか
ドロヘドロ史上にも一番エロい流れだったんだよおおお
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 01:14:35 ID:BIW3Qr/N0
いやむしろ夏木とボス
最高にエロい
イッパツやってからバラしても良かったのに
情がわくからかな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 01:15:03 ID:/RR8bztH0
まあエリーどもはセフレに苦労しないだろうから
ガツガツしなくても適度に発散してるんだよ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 08:11:53 ID:qCWfqi5c0
>>384
そこでシャイターンどもの登場だぜ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 02:22:39 ID:n03xvipJ0
作者が意図的にこの作品においてはエロさをなくしているのか、
もともとそういう作風なのか??
この作者の他の作品読んだ人ならわかる部分がある?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 06:12:57 ID:W7AKtQESO
そもそもエロい必要がないだろ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 08:43:53 ID:2UnKqqXMO
魔剣ANOTHERもエロさは皆無だったな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 09:20:03 ID:fdKbP+IuP
みんな色気はあるけど性欲が無いよね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 11:58:46 ID:D/W2dL8V0
>>389
いや、逆だろ。男の生理を分かってないな。一発ヤッタ後なら躊躇いもなく殺せる。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:28:25 ID:G2pj5y0FO
>>394
ケイが機械につながれてチューブくわえてる所はなんかエロかった
ふとした所にエロさを感じる時はある

でも球たん自身がエロ描写よりグロ描写に興奮する人なんだろうな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 21:09:37 ID:t1E91efj0
オゾイ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 22:08:23 ID:ksFVx4FP0
ふとしたところだと、毒蛾がシャイターンに潜入した時、
フルーツを口に入れて出したシーンが妙にエロかった。
毒蛾が女だったらヤバかったわ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 22:24:35 ID:szV1G6MvO
>>392
オッパイ見ても照れるかスルーで欲情する奴は全くいないよな。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:10:48 ID:ATG8K09k0
煙殺害以降の失速感は半端ないな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:15:12 ID:sU4nINFb0
あそこが物語の山場だってことに球ちゃんが気づけなかったのが痛い
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 05:06:11 ID:pjpiIGNv0
え?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 08:01:15 ID:DhejLy1DO
痛い
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 16:07:58 ID:tmwhyDsnO
ていうかボス完全復活以降だな
さすがにダレすぎ
1話にまとめられる話に2話も3話もかけてる
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 16:54:57 ID:ukViq0+80
単行本派なのでだれてるようには感じない
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:21:21 ID:/z2eRbkPO
俺も
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:27:35 ID:VLgFDjUh0
今更だけど3巻だか4巻の魔のおまけに消がいて感動した
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:16:01 ID:zS0Z34u7O
単行本派だけど確かに煙死亡〜ボス完全復活あたりで畳みかけて
盛り上げて怒濤の展開で終わらせて欲しかったな

煙の生首が天井に連れ去られて単行本が終わった時は「あと1〜2巻で終わるんだなぁ」と寂しかったもんだが
今やいつまで続く気だよと思うようになってる
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:29:02 ID:61dReWJ90
まだ続いてほしいから今のテンポで全然かまわん
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:42:40 ID:D+9nLqhzO
>>401
>>402
>>405
>>409
激しく同意
俺と同じ考えの人間も多いようで安心した
引き延ばしは駄作に墜ちる病だし許してたら作者のためにもならん
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:09:00 ID:6uBprQw80
俺もテンポ丁度いいと思ってるんだがなあ。
展開早い漫画って打ち切りを意識した感じが出てて雑になってる印象がある。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:23:21 ID:akBlAxk70
元からテンポ早くて怒涛の展開な漫画じゃなくない?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:53:10 ID:7pZGTgJkO
ドロヘにはのようなドラマのようなものではなく
映画のような面白さを期待している
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:57:01 ID:kVA8SYvr0
展開の早さと打ち切りは別の問題だろ・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 05:33:16 ID:5ujJ44JvO
そりゃ先が楽しみで読んでる訳だから、じれったく思うのは当然だけど
自分の意見が「作者のため」とか本気なら心配になるわ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 06:33:42 ID:iADpiNq40
助かった八雲は二階堂のこと知らないんだよな
切ない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 09:56:10 ID:j77ygIaQ0
日本橋はさっさと描けと思うけど、球たんは自分のペースで描けと思ってしまう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 10:15:15 ID:b+TUZqVF0
作者があまり最後の構想を練っていなかったのがここにきて露呈してるんだろ。
お前ら、そんなにグダグダ文句垂れるんなら、球ちゃんに理想のエンディングを
提供するとかしたらどうだ?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 13:19:25 ID:akBlAxk70
それより今月のドロヘドロカラーページある?
あるなら仕事終わりの22時に30分かけて買いに行くわ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 14:33:20 ID:i/GZU5bCO
それより次回作考えてやった方が良いんじゃない?
ハガレンとかもそうだが全然次回作が想像つかないんだよな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:58:52 ID:7yQsrc4D0
とりあえず、次回作も切株系なネタがあることは確かだと思う
掲載誌はどうなるのかな?
IKKIって1個連載が終わると次回作は他誌のケースが多いよね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:15:42 ID:qbUTi3j6O
>>421
俺はサイバーパンクかゾンビ・吸血鬼ものが読みたい

>>422
球ちゃんは移るとしたらウルジャンが一番あってそう
荒木いるし弐瓶もいたし浮くことはまずないだろ
まあアフタでもいいけど
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:27:45 ID:j82+51yH0
煙死亡は物語のターニングポイントでここからカイマンの出生の謎に切り込んでいく
浦沢直樹チックな謎追いパートに入っていってると俺は認識してるんだけど
煙死亡でさっさと物語が終わるなんて思ってる人がいてびっくりだ
かなり謎やキャラクターの処遇を投げっぱなしにして終わるぞ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 19:24:35 ID:b+TUZqVF0
>>424
その肝心の謎が11巻以降まったく明かされる気配がないから文句垂れてる訳で。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:19:05 ID:D+9nLqhzO
そうそう。イライラしながら待つのにも限度があるよな
次回作に期待でもしなけりゃやってらんねーよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:41:45 ID:ZhGuF2ZkO
メガヘルツの新Tシャツ、ジョンソン柄はチャレンジャー過ぎるだろ…。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:55:51 ID:qbUTi3j6O
もう日常メインの漫画で謎はおまけだと思うことにしたわ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:20:51 ID:Jj5ocaWIO
>>421
スレチだけどハガレンの人は一応もう一本連載持ってんじゃん
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:44:28 ID:OsRkb16p0
どうでもいいけど、二階堂の箱が、はじめ駅の灰皿にしか見えなかった・・

今になって気がついたけど
ドロへ世界で魔法使い世界で煙草吸ってるのって煙だけだな!
ホールから個人輸入してんのかね
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:48:13 ID:Qc0JL6+xO
>>429
あれは原作付じゃなかった?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:58:19 ID:j3LiWLVUO
悪魔尻尾の二階堂が見たかったなぁ

八雲の居る現在を手に入れる代わりに過去書き換えで栗鼠や十字目、煙ファミリーまでありとあらゆる過去が変わってしまったんだろ?

結果的に殺されなかった松村がいるとか?

煙映画のオチも二階堂だったら吹くわww
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 09:18:26 ID:V/lNomml0
それだ!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:26:08 ID:uipSVXxs0
>>427
黒いバージョンはありだと思うけどなぁ。
でも煙のTシャツがちょっと着れない感じでショッキング!!
もうちょっと原作そのままのデザインにして欲しかった・・・。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:08:02 ID:qXg/dGt60
着用時の注意。プリント柄が不特定多数の方に不快感を与える可能性があります。
公共の場でご着用頂く際は十分お気を付け下さい

こんなことが・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:36:12 ID:7vkNAQsA0
なんか最初キモく思えたジョンソンが、
最近どんどん可愛く思えはじめた。
俺、ヤバイいのかな・・・。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:42:19 ID:RSJmxF/UO
リアルジョンソンを見たらそんなこと思わなくなるさ
きっと
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:59:24 ID:0MCE9yde0
ジョンソンはゲンゴロウっぽいから大丈夫なんだろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:25:08 ID:0koAgB7M0
でも、いちばんおぞいのは
トカゲ変身し損ねた
ニョロ恵比須
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 10:39:42 ID:jngZ7sYW0
ジョンソンが「ショッキング!ショッキング!」
って連呼して悶えてる所とか、超萌える
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 15:38:21 ID:OKe8zPfr0
ニカイドウのトラウマって、簡単に克服されちゃったね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:38:16 ID:dYF/PiYIO
>>438
触角がないというのは大きい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:42:24 ID:dTkKhHiC0
凄い量の煙だよなぁ
でも思えば煙さんも町をきのこに変えちゃったからそれにくらべればまだ少ないのかな?
まあ今回のは濃くて煙って感じはしなかったけどな

んで八雲復活したけど・・・だからなに?
八雲が今度からキーパーソンになるとか?それともアイ誕生の現場にいって解決するんか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 02:54:18 ID:gWdWY5ZGO
新章突入じゃね?窓越しに二階堂の煙ベロベロしてたボスキメェw

二階堂のちっちゃい悪魔取られちゃうのかな…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 03:58:16 ID:cAiA/rk+0
ニカイドウ殺したら俺が壊をぶっ殺す
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:37:17 ID:VtP5onKMO
痛たた…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 14:41:32 ID:unmcZ49h0
今月いつもイッキ置いてる店が置いてなかった
他には地元で置いてる所ないし・・・
今月内容さらっとまとめて教えてくれんかね?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 15:51:22 ID:gWdWY5ZGO
>>447
二階堂いきなり覚醒、濃い煙で結果川尻宅破壊

冷蔵庫風タイムマシン完成、栗鼠は留守番
乳児八雲救出、帰還後飛翔する大人八雲
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 16:13:02 ID:unmcZ49h0
>>448
ありがとう、八雲の所見ると大味になってきたみたいだね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 17:40:34 ID:0CltsO/00
八雲復活したんかw
そろそろガチで終盤だな、もうわからない事はほとんどないし
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:07:56 ID:8VwdxbgZ0
ボス「レロレロ」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:29:55 ID:/GLYuS4T0
ボス「ペロペロ(^ω^)」
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:56:29 ID:P6dcO85b0
結局ラスボスは誰になるのか・・・。壊なのかなやっぱ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:29:01 ID:VtP5onKMO
ここでハルちゃんの悪魔パワーの出番。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:05:16 ID:OLt3zhmh0
>>380
恐竜ノイは心を愛してるから何とか力をセーブしていたんだろう。
心は手加減したら共倒れと思ったから全力で行った。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:49:49 ID:/FW9y5K6O
ノイたんハァハァ(*´Д`)
ハルたんハァハァ(*´Д`)
二階堂たんハァハァ(*´Д`)
球たんハァハァ(*´Д`)
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:50:43 ID:WveV+445O
あくま二階堂かわゆい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:28:23 ID:l13aZbpN0
>>456おいなんで恵比寿が居ない
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:28:30 ID:+1e2X6UDO
枕元に鳥太が表紙の巻置いて寝たら夢にでてきた
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:50:57 ID:Smr9S73o0
くちびるあった?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:55:33 ID:iwQtz+3AO
>>458
ロリ、貧乳は私の好むところではあるが、恵比寿はロリと言うよりはババァみたいな身体してるからハァハァ(*´Д`)しない(キリッ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 07:48:13 ID:wLK7KG5ZO
>>461
久本雅美の首から上だけ恵比寿顔みたいなものか?

あれだ!中学生女子のスク水ぺったんこに同年代のガッカリ感ぐらいにしとけ!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 14:35:51 ID:l13aZbpN0
>久本雅美の首から上だけ恵比寿顔みたいなもの
やぁぁめぇろおおおぉぉぉおおぉあああああ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 17:18:35 ID:no+rc34u0
それだ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:02:16 ID:LFkwWFoDO
煙のパートナーにされてた時の二階堂の服装は今の状況を暗示してた…のか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:29:09 ID:HQlnpUboO
>>462
そのカルトババア名前見るだけでむかつくからやめろ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:09:24 ID:NXbg2COg0
今回の二階堂はところどころ能井に見えた
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:49:35 ID:qQGicC8qO
1巻の二階堂と恵比寿は今より可愛かったような気がしないでもない
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:24:41 ID:Mx8lTXDW0
>>462
久本の体見たことあるのか?モノ好きだな…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:59:58 ID:i5FRnCR00
魔剣エックス3巻ようやくゲットしたー!これでやっと対談の続きが読めるぜぇ〜。
長い道のりだったが、これで球ちゃんコミックス完全コンプリート。
おれやったよ、球ちゃん。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:13:26 ID:Fm5aPSgoO
八雲復活かいw
それでいいのか本当に
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:15:57 ID:JJU2tgFzO
>>467
二階堂は凸だしたら能井だからな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 02:54:10 ID:NH7TDWhpO
>>472
No1の悪魔尻尾はかなりスリムな状態でも生えてたのは年齢的に幼かったからか?
ハルのプロポーションで悪魔尻尾を生やすにはナニが足りなかったのか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 09:33:17 ID:j0v2boppO
>>471
ボスが居るって事は
早々に死亡フラグ立ってるがな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 11:12:49 ID:URAZqUyg0
壊と二階堂が遭遇したら壊の人格崩壊とか起きそうで楽しみだ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:37:51 ID:XeyOVGKkO
>>475
ボスなら躊躇なく殺す可能性が高そうで怖い
会川にはボスを止める力なさそうだしなー
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:55:40 ID:5QbcO3Dq0
そこを何とかくい止めるのが見せ所なわけですよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:35:49 ID:lumDSNE10
止められないパターンだけでも10個は思いつくなw
会川ってキャラで目立たないけど、実際にはかなりのへタレ?だし
(へタレというより自分の無力さを自覚していると言うべきか)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 02:33:38 ID:+cxZto2P0
会川の魔法ってなんなんだろうね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 13:59:11 ID:F2i7V7WYO
人生
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 14:13:58 ID:6qKJPXfMO
懐が二階堂を殺そうとする→懐の中の会川=カイマンが抵抗→二階堂が懐の正体に気づく

こんなもんだろw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 19:56:13 ID:rurUaGpm0

二階堂今回ので悪魔化したのかな?もしそうなら壊でも殺れるのかどうか・・・。半人半魔みたいな状態なのかね?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:08:38 ID:XVWDP8Rh0
完全に悪魔化してない状態で魔法を使うと、魔法使いに戻るんじゃなかったっけ?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 05:33:20 ID:juVp1S0QO
>>483
悪魔試験の最中なら資格を失うんだろうけど、今は時期じゃないからな
支配階級に位置する悪魔側の中途半端な魔法使いを増やさない線引きジャマイカ
二階堂のアレは悪魔的に不問かどうかは知らないが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:17:04 ID:peU41XDo0
チダルマはじめ悪魔は何やってるんだろ
二階堂への名刺攻めでもそうだけど注目度高いのに
煙さんの死にも悪魔なにもせんかったね
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:09:48 ID:BMGWAcpa0
面倒事に関わりたくないとか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:47:52 ID:QgfPg4dtO
>>485
面白がって傍観してそうだな
誰が生き残るかの賭けとかしてそう
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:50:23 ID:H4osizcs0
タイムスリップがドラゴンボールみたいな平行世界じゃなくて
本当に一つしかない世界をいじれるんだから相当強力だな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:48:53 ID:7iOrNjIr0
だから一生に一回なんだろうよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:49:25 ID:PoWp69ZI0
以下大人八雲のビジュアル予想
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:35:45 ID:m7mBV5kI0
お椀形のCカップ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 10:25:08 ID:06/pSHLF0
>>485
立派なコンテスト開いてくれたチダルマさんディスってんのか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:12:37 ID:lluUUOv70
>>485
単行本派?「悪魔にもいろいろあるんだよ」っていう言い訳じみたセリフがあったじゃないか。
悪魔さん達も暇じゃないんだよ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:37:27 ID:hsi0G7VcO
>>485
博士の「煙と仲良しのチダルマは何やってんの?」ってセリフに対して
ハルが「悪魔にも色々あるんだよ。あんま聞くな」と言っていた
でも悪魔は今まで余りにも自由な支配者層として書かれてたから
よっぽどの理由がないと納得できないよな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:55:30 ID:I2trhWzj0
川尻ってってなんでチダルマに処断されちゃったんだっけ?
二階堂に入れ込みすぎてたからかねぇ
そこの描写忘れちゃってるけど

それならいく親しくても悪魔は魔法使いにあんま手を貸しちゃいけないって不文律みたいなのあるんかね

でも川尻の二階堂強化で角まではやさせても何の接触もしてこないってのもおかしいよなぁ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 14:39:01 ID:NRJdAOLT0
ドロヘドロ関連の洋服やグッズってどれくらい出てる?どっかにまとめないかな
服、オーダーしたい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:11:21 ID:cVb/thzp0
心先輩のマスクが売ってたら超欲しいんだけど
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 17:38:46 ID:yWgso1OKi
手に入ったらリングネームつけてやるよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 17:42:32 ID:VBDYYiA5O
>>495
悪魔は仲間に秘密を持ってはいけない事になっているらしい。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:17:10 ID:hsi0G7VcO
>>495
書き込む前に読み込みな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:21:43 ID:Of/mLtsU0
>>496
Mhzってグーグルで検索してみな。
ドロヘドロ関連のオフィシャル商品取り扱ってるよ。
今もA/Wの展示会(注文受付期間)してるから欲しいの見つかるかも?
自分的にはタンブラーと悪魔パーカ注文しようかと。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:24:33 ID:Of/mLtsU0
それにしても球さんはサイン会とか催さないのかな?
してくれるなら間違いなく全国からファンが東京まで行くだろうにな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:05:11 ID:CvaaQlewO
>>502
球ちゃんは顔出ししない主義なのだろうか

性別はどこで判明したんだっけ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:22:24 ID:/LIzrFXm0
>>503
球ちゃんが挿絵を描いた小説のあとがきに書いてあった
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:34:58 ID:LU6/wVsE0
>>499
ありがとん
>>500
立ち読み派なんだごめんね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 10:34:04 ID:peTpnA1YO
立ち読みはイカンよ立ち読みは
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:16:54 ID:gesCHZQm0
関係ないが藤田と恵比寿は立ち読みが似合う気がする
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:08:01 ID:XCJT7a7/O
>>507
わかる気がする。
藤田:ケムリを多くだすコツ、悪魔と仲良くなれる方法、パートナー募集関連
恵比寿:胸を大きくする方法、イケメン悪魔写真集
何かこんな感じの内容の本を読んでそう。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:27:57 ID:kb2UgRuR0
四年後にはパートナーになれるんだろうか
一回失敗すると再挑戦ってできないんだっけ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:43:55 ID:gesCHZQm0
>>508
あの二人は雑誌が似合うよね
そして実際に買う時は態度がでかい藤田
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:12:24 ID:x5SBGx+I0
お釣が少なくなる様に払ってどや顏の藤田
その後自販機が使えない事に気付く藤田
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:31:09 ID:6xg1Z2DQ0
>>508
そう言えば、藤田はブルーナイトのちょっと前あたりに、「週刊コンビ」っての読んでたね。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:52:10 ID:dmErmmW50
なんか八雲復活の流れが都合よすぎて今月詰まんなかったお
二階堂のパワーアップからの流れも・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:08:25 ID:Eh3O4Y7nO
てか二階堂が死にかけてまで魔法使うの嫌がってた原因なのにパワーアップであっさり解決しちゃったのがどうもね
本来あり得ないはずの半悪魔化とかも「才能があるから」みたいなので片づけられてちょっとご都合主義にも程がある
夢世界でのトラウマ克服もゼリーなんて二階堂のトラウマに全然関係ないし、ただ格闘能力で圧倒しただけだし
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:46:38 ID:fPDqy0XmO
ご都合主義なんて今更…
ゼリーも格闘で解決したんじゃなくて、立ち向う為の精神の強さ的なものを見せたかったんじゃないか?
そんな自分はQを盲信してるのだろうか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:54:18 ID:g12Bw8nz0
>>511
そういうの好き
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:28:08 ID:8/aXBj2dO
八雲の件があっさりカタついたのはアンハッピーエンドの布石かな−と思った
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:39:11 ID:BI5EiiISO
>>515
自分の魔法で八雲を死なせてしまったことが二階堂のトラウマなのに
意味不な化け物ポンと出されて「これは私の心のトラウマだ!克服しないと!」なんて言われても…
立ち向かうための精神の強さはわかるがそれとこれとはさすがにこれは問題のすり替えだろ
仮にも物語の根幹に関わる超重要部分なのにやっつけすぎるんだよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 02:05:29 ID:cps1tB890
生き返った八雲が引き金になって更に厄介な事態になって
結局また自分の手で殺す羽目に…とかなら大好物
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 02:06:17 ID:ITWMM+7n0
元々そこまでディテールや動機を気にするような漫画じゃなかったのになぁ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 07:06:41 ID:Ff6NAk2L0
>>514
悪魔化は悪魔になるための修行を積んだから、あり得ない事では無いと思うが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 15:01:07 ID:9MS0jWRQO
ニカイドウは半悪魔化してるんじゃなくて、人間でも魔法使いでも悪魔でもない第4の勢力なんだよきっと
時を操る神とか

悪魔がいるんだから神も生物的なのがいても良いはず

悪魔と見せかけて神って設定はRPGのオチとかではたまにありそう
LUNARしか知らんが
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:57:42 ID:epNPL3dcO
設定をあれこれ用意しておくんじゃなく必要になったらその都度作る
ってインタビューでも語ってたしそんな粗探ししながら読む漫画でもないよ

それより今月のIKKIに海外デビューするって書いてあったけど
海外でもファンが増えるといいねぇ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 02:02:50 ID:lIL7+M1FO
粗探しなんぞするまでもなく一回読んだだけで何これな内容だから酷いんだよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 03:47:28 ID:XQ+Nxjb30
>>523
マジで!?海外デビューについて詳しく!!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 04:29:52 ID:kcyvolbFO
>>522
悪魔の手によって魔法使いと強引に契約させられちゃう神様?

絶対的に描かれてる悪魔に対してあまりにもw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 13:46:00 ID:uFJgKb9iO
新刊はいつごろ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:47:30 ID:i7R04yg6O
>>523
こういう主人公最強型グロバトルファンタジーは海外で受けやすいからねえ
今まで海外進出してなかったのが不思議なくらい
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:37:28 ID:Dus+q1Cu0
も外人受けしそうな体型のキャラも多いしね
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:39:47 ID:aFHydtcC0
アメリカ人はデブが多いしな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:33:33 ID:o6PrYnNlO
海外デビューって、海外へコミックスが進出するって事?

ガタイのいい外人に心先輩マスクバージョンのコスプレして欲しい
恐ろしい程ハマるだろうな
心先輩は白人なイメージ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:46:53 ID:isUtw6ZIO
IKKIの裏表紙の左下
読者からのメッセージにIKKI海外進出うんぬんって書いてあった

是非英語版ドロヘドロも見てみたいね
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:12:33 ID:jp8FVnqI0
http://www.amazon.com/Dorohedoro-1-Q-Hayashida/dp/1421533634/
2010年3月に英語版発売みたいだね
http://www.amazon.fr/Dorohedoro-7-Q-Hayashida/dp/2302005007/
フランス版はもう7巻まで出てるみたい
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:17:27 ID:XQ+Nxjb30
>>533
なるほど!!
去年のサイン色紙応募のやつで海外からも応募来たって書いてあったから、もうとっくにアメリカで売ってるのかと思ってたよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:23:53 ID:8yF38n2r0
>>533
上の尼のページ見たらコメント欄のとこに「Yaoi manga/anime」ってあって吹いた
あちらさんのヲタクも日本と考えることは同じなのかw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:25:38 ID:gm0lyLtQO
>>533
さすがフランスwww欧州一のオタク国だけはあるな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 08:36:12 ID:UwOaK2bv0
フランス人なら、マッチョ美女がいるに違いない!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 10:58:54 ID:5ecGty5M0
>>531
金髪青目だから白人じゃね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 15:06:38 ID:C9TZmzVLO
>>535
Yaoiって……別にこれヤオイマンガじゃないだろうに
同人が多いってわけでもないし
それとも海外では女作者でかっこいい男キャラが出てくるマンガは全部Yaoiなのか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 17:36:39 ID:YTXmlfJF0
二階堂やマスク能井を男と間違えたんだろう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:20:05 ID:mNAnv+Tw0
どう考えてもノーマルCP好き向けの漫画
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:55:34 ID:lMgC2M/vO
やおい漫画も含むってことだろ
どうだっていいよそんなこと
CPとかいう言い方も気持ち悪いからやめろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:38:51 ID:STBghKJq0
このスレ単行本発売せんと
伸びが悪いのな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:56:12 ID:IwASOXpK0
そりゃあIKKIだし・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:25:20 ID:zNEdbt420
14巻は年内に出るのかえ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 06:26:13 ID:cje3GavU0
12月には出るはず!?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 06:27:24 ID:GuzPgxEj0
数年前はもうちょっと伸びてたけど、最近はほんと伸びなくなったと思う
そう言う自分もIKKI買わなくなってからだいぶ経つなぁ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 10:09:23 ID:RcQVDkk4O
CPって何?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 13:17:59 ID:E6TMpQCZO
ググれ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 01:55:51 ID:HdlXyFny0
おじさんとおばさんいい人過ぎるだろ…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 08:53:36 ID:lIvGIegx0
>>548
二次元におけるキャラクター同士の恋愛だね。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 08:57:50 ID:Eapv+1SA0
腐は死ね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 10:53:45 ID:yjnyCU9kO
>>548
Chin
Po
554551:2009/10/10(土) 01:58:28 ID:DFSnb5hz0
>>552
自分は腐じゃないぜ。wikiって調べたのを載せた。
でも男女同士の恋愛でもCPになるんじゃないの?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 02:01:52 ID:o62bIj/v0
もういいってこの話題はw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 02:30:07 ID:V+zR8SocO
>>554
いいから黙りな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 12:48:34 ID:jk5MyCQx0
腐の自己主張と空気の読めなさは異常
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 18:50:59 ID:2CTLaXEh0
>>540
この作品は途中から読んだから
おっぱい晒しがあるまで能井は筋肉モリモリの美少年だと思ってた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:59:35 ID:DFSnb5hz0
>>556
みっくみくにしてやんよ〜
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 01:50:25 ID:XGbPuwfn0
腐でニコ厨か・・・救いようがないな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 08:36:03 ID:xxCCFWnb0
>>560
そしてb-boyだw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 08:37:18 ID:xxCCFWnb0
てか秋冬のドロへアイテム何か買った人いる?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 17:34:01 ID:QU7QfYqRO
Tシャツよりフィギュアが欲しい
可動式の二階堂とか超リアルなジョンソンとか早く出せ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 18:48:50 ID:uRSyG0sk0
超リアルなジョンソンなら台所とかにいるじゃないか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 19:23:40 ID:iJ8k74dN0
ショッキング!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 19:34:42 ID:5sQu5u0n0
2巻までしか読んでないのだが、
カイマンって生前に殺された後、口の中に閉じこめられた。
んで自分を殺した奴を探してる、って解釈でOK?

恐らく後々色んな事実が発覚するんだろうけど。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 19:39:37 ID:IvidgK780
おkじゃない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 19:57:04 ID:iJ8k74dN0
>>566
俺はそのあたりだと、カイマンは自分に魔法をかけてトカゲ頭にした魔法使いを探してる(裏はありそう
だけど)って理解だったな。魔法使いを殺せば魔法が解ける。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 20:05:17 ID:5sQu5u0n0
レスどうも。

ああ、なるほどね。
ちょっと整理すると、

1.カイマン(人間時代)殺される
2.トカゲの首が生える(エビスが怪しい?)
3.口の中に生前の自分を格納

って感じか。
しかし自分の本当の姿が口の中にいるんだったら、
どうやって出るんだろうか。
もし出た場合、カイマンが二人になってしまうが。

ああ、気になる。
少し上のレスを読んだが、
おそらくゴキブリのマスクをした魔法使いが出るんだな。
どんなのか少し気になる。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 20:07:52 ID:IvidgK780
漫画って買ってみると自分の予想と大きく異なる展開になっている場合が多いわ
とりあえず、なんだ、買えばわかるさ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:03:47 ID:B4r5IqtJ0
2巻までしか読まずにここに来る勇気
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:10:56 ID:9sFJW21V0
オゾイ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:24:20 ID:SdPXH9/80
ハングリーバグの大葉餃子食べてみたい
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:37:06 ID:zQiw/0x60
大葉餃子は、比較的自作しやすいけど、ジロール茸のパイはちょっと難しいよね・・
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 01:00:48 ID:3iZJEFhd0
無難にマッシュルームかな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 01:02:25 ID:W6JkWBSp0
まかない餃子バーグ丼くいたい
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 03:59:06 ID:iwPeHWZF0
>>569
マジレスすると作品最大の謎を知った後にその作品読んでも面白くないだろ
こんなとこで脳内補完してないで早く読んだ方がいい。後悔はしないから
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 10:02:11 ID:Bz5f3lXa0
>>574
ジコボウで代用するといいよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 11:05:16 ID:AjVpHQ5g0
ボス二階堂の頭の悪魔ゲット
さっそく使うけど一生分の煙を使い切っちゃって他の能力をつかえなくなり涙目
こんなおちゃめな最期を期待してます
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 15:31:08 ID:K8IHjvHDO
>>578
もののけ姫に出てきたおっさんのこと?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:10:37 ID:pJVPGZkjO
>>579
いや関係ないんじゃないか
例えるなら頭の悪魔はCPUでケムリを出すのはメモリのようなものだと思ってる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 06:38:47 ID:xuFvNkjf0
意味不明
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 09:21:11 ID:5affohQDO
煙を作ってるのは別の器官だから問題ないって事だろ?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 10:54:50 ID:S1Bp8XKL0
最近読んだ。んで疑問
・カースは自分を殺した奴自身の口の中で誰を探してたの?
・カイマンの目の十字って、痣より刺青っぽくね?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 12:03:38 ID:/JlPi1aB0
>>584
恵比寿
恵比寿の魔法で多重魔法体質になり魔法が効かなくて呪いが掛からなかったから

そういやボスは刺青じゃなくて痣なんだよなぁ
痣の由来ってもう出てきたっけ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:00:38 ID:QJ2AgZo5O
探してたのは恵比寿じゃねーよ
恵比寿の魔法が壊を殺すのを邪魔しただけ
だいたい壊が復活したとき「見つけた…」って言ってんじゃん
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:53:59 ID:xttlkDKH0
部屋を借りて自分を殺した奴を探していたら大家が犯人だったでござるの巻
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:42:45 ID:JGxdAULXO
カース壊を殺す(壊は特性上?死なない)→
→同時に恵比寿魔法発動、カースがとりついたままトカゲ(人格は会川)になる→
→壊とは別人なのでそのまま
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:24:49 ID:1hMHADA50
会川になった時のあのヘルメットは一体何処から出してんだ・・・
煙がちょっと出るくらいとか言ってたから煙で作ってんのかな?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:30:51 ID:9u14APn/O
>>586
本人の口の中で壊を探してたってことはカースにとっては別人格=他人という認識だったとも捕えられるが
カイマンの顔が元に戻った時「お前は俺以外の奴に殺されてしまった」と言ってたのがひっかかる
あの発言を見るとカイマン=壊だと知っていたのではないか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:40:15 ID:ErlzhBIW0
>>590
口の中で探してたのは単純に外に出られなかったからだろ
カースがカイマン(会川)=壊だと理解してたのかはちょっとわからんなあ
もっかい読み返そう
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 11:46:23 ID:91wUCiJEO
カースが探してたのは、壊でも会川でもなくボスでしょう。
13巻にあるじゃん。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 15:21:29 ID:h3FTqg+s0
ボス=壊=アイ=会川=カイマンじゃねぇの?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 15:52:32 ID:chN11ReB0
11巻で会川がボスに替わった途端に
カースの「見つけた」ってセリフが入るからなぁ
どういう基準で相手が自分を殺した対象と同一と見てるのかな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:11:12 ID:ErlzhBIW0
>>592
壊=ボスだろ?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:20:17 ID:o4EVcRJQ0
なんで?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:32:53 ID:IKiqUw4H0
カイマン周りがいまいち理解できてないの俺だけじゃなくて良かったw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 23:02:44 ID:EUhi7Q8T0
ボス=壊≠アイ≠カイマン=会川
こんな感じじゃないのかな?体は一つでも精神が3つ在るような

処でグチャさん=アイ
と思ってるのは俺だけ?

599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 23:28:17 ID:IUxJldmR0
mhzの特典付き注文の期限まであと2日やで〜。
まだの人は早く注文しぃや!!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 23:34:08 ID:cmzNRS050
>>598
あれはなんであんなになったのかと。上半分切られたか消し飛ばされたかしたのかね。

アイの死因も不明なんだよね。カスカベ先生が葬儀に参列して棺おけもあるんだから墓には埋められたんだろうし。
埋められてから墓から出てホールに捨てられた毒蛾達と出会ったって考えるのが自然だけどどうやって蓋こじあけて地中から出たんだって話しだし。
心と能井が掘り返した時は墓穴かなり深かったしな。
ナイフの扱いなんかもどうやって学んだのかね?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:11:26 ID:H5ZKW+bwO
>>600
ナイフについてはカスカベの病院でメスとか使ってて覚えたんじゃないだろうか
(アイが実際に手術を行っていたかはともかく)
医術の知識があるのも同じく
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 02:36:32 ID:Vx9HeOrPO
俺もグチャ=アイだと思うけど
アイの死体はちゃんと首あったしなぁ
やっぱ首関連は謎が多いな
てか>>592>>596はマジで言ってんのか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 07:02:49 ID:OmLPi5s/0
俺2巻までしか読んでないのに、
そんな確信に触れるような話をしないでおくれよ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 07:23:17 ID:S5oUExkz0
来るな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 07:42:44 ID:tqCGqdJq0
ですよねー
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 11:31:59 ID:tP+DvjoMO
首関連の謎
@カイマンの首は何故生え変わった?カイマンのままで。
Aカースは何故カイマンの首を持っていった?
B魔法が解けたのに、あのカイマンの首はトカゲのままだったのは何故?
C会川⇔壊の交代時、首ごと入れ代わるのはどういうシステム?
Dグチャだけ肩から無いのは何故?ってか誰?
E栗鼠の首を保管してたのは誰?その理由は?

こんな感じかな?
ホールで、魔法被害で死んだ人の首にプレートを埋める行為は関係ないかな?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 13:36:30 ID:KUpNa35O0
カイマンの十字目の謎も気になる
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:28:38 ID:BN3Uloyf0
ちょっとはなしぶった切って悪いけど
>>528
1話しか見たこと無いからよく知らないんだけど
真逆はエヴァンゲリオンとか?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:15:51 ID:zh7cbfo6O
おまえは何が聞きたいんだ?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:25:04 ID:8fiuGv/D0
エヴァって主人公ヘタレ型バトルものって意味でのドロヘドロの真逆かどうかじゃないかな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 03:29:27 ID:QZY2nIAx0
対極にあるのは主人公ヘタレ型というより、主人公急成長型と言うべきか。
少年誌みたく修行で超パワーアップ!みたいな

そういう主人公の急激な成長が無い、って女性の漫画家に特徴的だよな。
ドロヘドロだけじゃなくてハガレンとか、皇国の守護者とか。そこが好きだ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 08:39:58 ID:tvqArR0I0
>>611
皇国の守護者は原作があるから女性作家とは違う気も
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 11:04:56 ID:PgNzr/lJO
カイマンの過去はわからないけど、二階堂や能井・心は鍛練+実戦で強くなってるもんな。
藤田&恵比寿が主人公なら、エヴァっぽくなるかもwww
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:10:07 ID:LbNCxScZO
シンジは別に修行して強くなるわけじゃないし、精神がまともなだけで戦闘力が低いわけではない
ただ単に弱いだけの藤田たちが主人公になったらエヴァっぽいってのもイミフ
なんか根本的に色々はき違えてる気がする
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:34:26 ID:DVNamUWsO
>>606
Aお前の全てを奪うとか何とか
E毒蛾の可能性が高い
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:19:04 ID:iZincSKU0
エヴァっぽくなるかもwww(笑)
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:22:13 ID:KEHplyncO
ニカイドウはあんなんで一生分の魔法を使い切っちゃったのかな?
もう魔法使えないのかな
カイマンの首盗んだのには未来のニカイドウが絡んでるのかと思っていたのに
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:06:24 ID:kODQEB2NO
>>617
尻尾が生えるとMPが復活して悪魔になると無制限になります

ただし見た目が気に入らないので常に人間形態に化けている

ならおK?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:35:14 ID:8fiuGv/D0
>>617
ケムリが出せないだけで、キューブ使えるから問題ないんじゃないかな。
むしろキューブ出す→魔法使うの手順いらずな分、時間移動魔法使いとしてかなり完璧になったかと。
川尻兄ちゃんと組めば場所移動も楽々で便利。
ただ、ケムリが出せないならホールとのドアも出せなくなったのかも。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:37:25 ID:iZincSKU0
実はドアを創ったのは二階堂
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:07:55 ID:KJ9epoBi0
>>620
どゆこと?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:03:02 ID:cJhczruo0
>>620
IDが亜鉛
ザーメンがたんまり出るぞ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:36:05 ID:mYj24SQ40
ギョーザよりキノコ食いたくなる
ナマニク クイタイ!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:40:01 ID:KEHplyncO
>>619
あのボックス常に携帯しなきゃならないのか
邪魔だな…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 00:00:08 ID:cKsPteL10
キューブはこれから小型化する気がするw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 01:32:36 ID:af5XM9jd0
>>624
あれを活用して格闘するんじゃないかな。
覚悟のススメの学生鞄的な使い方で。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 03:09:36 ID:SzG//mmq0
>>626
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 09:31:38 ID:SmRNLHNB0
>>626
なぜ例えに覚悟のススメを出すwwww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 09:37:18 ID:Fr+W7m+q0
覚悟オタがいるね
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 14:54:44 ID:ueQ+ktlZO
イタいイタい
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 17:03:29 ID:HmHThdPe0
ドロヘドロの話しようぜ
他の漫画なんてどうでもいい
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:21:44 ID:SQXGNAYS0
毒蛾がこの後どういう行動に出るかが注目だな。ボスに説得するも殺されるのか?
結局カスカベさんとボスが出会った後ってどうなったんだろうね。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 00:28:52 ID:xBIudSYR0
Mhzの通販が届いた。
特典は空腹虫のロゴ入り箸(プラスチック)だった。
長めで中華屋さんっぽい。
これはいいな!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 00:43:00 ID:+8yCaX4b0
>>633
まじか!
展示会終了ぎりぎりまで悩んだ末頼んだからまだ届いてない・・楽しみだ!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:07:48 ID:0xwyV1/rO
箸いいな!それだけ売ってほしい…
キクラゲのロンT秋冬バージョン、欲しいと思ったけどやっぱたけー!
夏バージョン、余りにもぺらぺらであの値段だったから
いくらファングッズとはいえ躊躇してしまうな…

買った人いたら、生地の具合とか是非教えて頂きたい!
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 11:05:36 ID:ppW4HUaj0
もう届いた人いるの?Mhzは仕事が速いね!!
自分は悪魔パーカとマスクタンブラー注文したけど早く届かんかなぁ。
箸って凄い楽しみ!!!!!!
637636:2009/10/18(日) 14:29:16 ID:ppW4HUaj0
今届いたけど恵比寿のステッカーも付いてたよ。
箸はかなり出来がいいねw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:10:23 ID:ppW4HUaj0
>>635
女性?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:13:37 ID:4E3KKeRDO
お前どれだけ連レスする気だよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:30:30 ID:ppW4HUaj0
>>639
書きたい事が多くてさ・・・w
ちなみにIKKIのスレで年内にドロヘドロが終了するって書き込みがあったんだけど、本当に終わりそうなの?
あと、IKKIの読者全員サービスって何を貰えるの?
なんかドロヘドロの貰ったって人がいて気になった。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 23:15:18 ID:S6eQpr+m0
あと3話ではさすがに終わりそうにない。1話の量が倍以上になったらありえるかもしれんが
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 23:48:49 ID:ppW4HUaj0
>>641
でも終了は間近って事・・・?
もうグダグダでいいからあの世界観がずっと続いてほしいな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:39:27 ID:PJxYty7gO
それはない
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 02:01:11 ID:ziFDjwLr0
14巻まだ?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 10:40:25 ID:fN49sHVg0
>>643
何がないん?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 13:01:33 ID:Ff7nWSrzO
謎解きもせずに今みたいな状態をグダグダグダグダ続けるってことだろ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 17:31:06 ID:hPA2Ij7eO
謎解きってそんな知りたいか?そんな大したもんでもないと思うぞ。
気が向いた時にちょこちょこ解いてもらえたらそれでいいけどなぁ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:06:49 ID:Ff7nWSrzO
>そんな知りたいか?
いや…作品のテーマだろ…
バトル漫画にバトルはいらないって言ってるようなもん
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:44:51 ID:hPA2Ij7eO
う〜ん、この漫画は雰囲気で勝負してるって認識だったからなぁ…。
最初から色々設定を考えてるようなタイプの漫画にはみえなかったし、謎解きはまぁおまけかなって。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 19:00:32 ID:fN49sHVg0
>>649
同意。キャラクターが魅力的過ぎるから、正直謎解きはオマケでいいよ、もう。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:02:23 ID:5IHAWQzM0
1巻の混沌ぶりが好きだった身としては謎解きに力入れ初めたのは寂しい気もしたが
今はクライマックスのための中弛み期間だと思っているしサッパリ終わらして欲しいな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:07:32 ID:wpIynnSf0
スウェット注文したのにパーカー届いたんだが
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:27:35 ID:fN49sHVg0
>>652
自分は前にTシャツが一枚足りない事があった。
問い合わせたらちゃんと丁寧に対応してくれるよ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:04:40 ID:wpIynnSf0
>>653
こーゆうこともあるんだな。
一回問い合わせてみるよ。ありがとう。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:05:29 ID:JiU6m80k0
多分これからカイマンの誕生と壊と会川の誕生を見に行くんだろうけど
キューブ使えば温泉でのカイマンの死を回避するばかりか
カイマンと二人で魔法使いの世界に旅に行く流れすら止められる気がする

これだけ長く引っ張って新しく生まれた平行世界のカイマンと二階堂が
何も知らぬまま魔法使い狩りしつつギョーザ食うだけのENDとかだったりしたら……
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:59:28 ID:rlKsCm8W0
>>655
ありえそうで恐いw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:01:52 ID:NAm9jh3Q0
まさかの丸投げEND
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 15:39:31 ID:J42yNZcC0
タイムキューブは便利すぎるから
いまのうちに使用制限を付けないとやばいね
バタフライエフェクトみたいに脳に悪影響出るとか
ところで川尻さんと家族だった過去が変わってしまった事実は
いままでそんな描写あったっけ?
びっくりした
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 16:54:21 ID:CiqWojQOO
いちいち回想がないと分からないのか…
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:15:14 ID:J42yNZcC0
ごめんごめん
単行本を読み直してわかったわ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:10:58 ID:B+Q5Lm1cO
書き込む前に読み込みな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:24:17 ID:Kw7Bm1yi0
時間系魔法使いの宿命として、介入した相手との歴史は存在しなかったことになるんじゃないか?
あるいは、変更した時点までの自分の存在が歴史から抹消される(過去の自分と出会わないための措置)
そうだとするなら、カイマン助けるとニカイドウはカイマンに出会わなかったことになり、カイマンの記憶から
消える。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:51:34 ID:R3/DNXfL0
>>662
そして>>655のエンドへ…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:00:51 ID:NAm9jh3Q0
記憶から消えてもまた仲良くなれるさ 二人はずっと友達だからな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:50:54 ID:ZklUGZ/j0
>>664
その終わり方なんだか素敵だな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:52:53 ID:ZklUGZ/j0
連投で申し訳ないが、mixiニュースでドロヘドロのアパレルが紹介されてたぞw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:17:01 ID:lahSODeoO
実際カイマンがニカイドウに会わなかったことになるけど、ホールに戻ったニカイドウの店にカイマンがやってきて
「初めて来たんだけどなんだか懐かしい感じがして…」みたいな感じの終わり方はありそうだな。超ありがちだけど
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:39:33 ID:vHStybgz0
うわあ
やだやめて
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:01:36 ID:u8PVS6940
ニカイドウがカイマンの前だと裸を隠すところに萌えた
後、キスしてるときの夏木が可愛かった
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 11:31:32 ID:YIIvASQzO
一気に読んだんだけど
カイマンは頭がボス(壊)、人格が会川でオk?

煙のキャラがよすぎて死んだ後の脱力感が半端ないわ…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 11:38:29 ID:lahSODeoO
うわぁ…
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:41:52 ID:WCscS45lO
最近二階堂が女になってるから困る
今まで意識してなかったのに
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:00:43 ID:9DMQaQPj0
何思春期の少年みたいなことを…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:48:42 ID:iKPL59EF0
時をかけるニカイドウ展開に突入するのかねー
本気で使えばいろいろと判明しそうだけど
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:51:39 ID:rQs+lLEZ0
最後にニカイドウが「自分がいなければ・・・」みたいな展開になったりして。
バタフライエフェクトちっくだけど。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:15:52 ID:mbeBiZd90
壊が二階堂襲撃 とか・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:18:28 ID:ex431ok+P
これからどれだけ人がガンガン死んでも
最後にキューブを使えば最初から何も無かった世界を作ることができる
心と能井が二人とも死亡したりショッキング!なシーンが連続したら危ないな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:22:19 ID:M/ZaH9Ia0
>>677
そのへんはキクラゲや悪魔がメンバーにいるから今更……
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:05:54 ID:6E1PtZ6p0
ボスが二階堂の頭を持ち去ったら、さすがにちょっとやばいよね・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:14:28 ID:jNDcKvhv0
今更思ったけど、壊とカイマンと会川とアイが同一人物なら
カイマンはコールマンさんの孫ってことになるよな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:49:42 ID:8qFDUYxU0
そうだね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:39:00 ID:mZf4Aw/5O
だからなんだって話だけどね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:50:51 ID:6vrJwuvIO
コールマンさんとあってれば、鼻と耳から血が出て何か思い出したかもしれないな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:28:49 ID:XA0YhSes0
てすと
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:36:08 ID:7+k8hHxp0
あんなにカッコいいボスがコールマンさんの孫だなんて夢が崩れるぜ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:55:31 ID:90BGtngt0
コールマンさんだってはじめからろくろ首だったワケじゃない
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:38:58 ID:4KtPILxnO
コールマンさんだって若かりし頃はかっこよかったさ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:54:15 ID:JfLRFv1G0
コールマンさんの初登場シーンは何回見ても首が繋がっていないように見える
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:34:32 ID:8JCKv+OnO
>>685
そもそも血縁関係あるんだろうか
アイもじいちゃんもアイの両親について一切触れてないのが気になる
捨て子だったのかもしれない
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:45:46 ID:90BGtngt0
えー
親父いただろ。町内会かなんかにリンチされた奴が。
おっかあは出てないけど魔法使いだったはず。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:58:45 ID:umBgi4fs0
>>690
それは心だろ。今話してるのはアイの両親がいるかどうかってことでしょ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:54:18 ID:mZf4Aw/5O
25日が日曜日だから今月はもう店頭に並んでるね
作画が魔のおまけに毛が生えた程度の荒れっぷり(まぁドロヘなら許せるレベル)だけど超面白かった
今月だけで一気に盛り返した気がする。てことで詳細バレ↓。長いです








川尻と二階堂が家に帰ってきたところからスタート。栗鼠と川尻がカースについて会話
呪いの対象が他人に殺され、更に生き返ったことでカースがおかしくなったらしい。解決する方法は相手を殺すことのみ
煙ファミリー隠れ家では藤田が消の魔法で姿を消して十字目ボスの情報を探る大役に抜擢される
藤田と他の皆は藤田なら死んでも大して問題ないから、と考えてたけど消が言うには
「臆病だから無理をしない&一番ファミリーを大事に思ってるから」とのこと
場面変わって十字目がボスについて&夏木の所在&屋敷で起きる怪現象について話している
怪現象とはチダルマの像付近で何か変な音がすること。毒蛾がもしやと思って夏木に電話すると像から着信音
牛が像の台座を壊すと異臭。佐治が腐ったキノコを取り出して安心するが、
髪の毛も見つけて「え…」となってる所にボス登場。「行くぞ」と一言
博士とハルが寝ているシーンに。どう見
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:03:52 ID:2Lf8Md3lO
>>692
途中で切れた…







続き
どう見ても朝チュン。ハルが博士を半拘束しているらしく、博士はボスの正体を確かめるためこっそり出ていく。
場面転換、十字目は先日の大量のケムリを出した人物を捜すため連日町を襲って大量殺戮をしている。
丹波の店にも来る。丹波は福山を隠し、キリオンと共に応戦するが組み伏せられる。
キリオンの顔判明。ショートの眼鏡っ娘。福山が出てきて雑魚をパイにする。「僕が相手だ!」ボスニヤリ。

以上。ページも多い気がしたし内容も濃かった
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:15:17 ID:qd7wSh0D0
>>693
おおっ!!サンキュ!!早く単行本で読みたいぜ。
でも朝チュンってなんだ?
あとキリオンの素顔が気になるぜーーー!!!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:19:06 ID:2Lf8Md3lO
>>694
事後ってことだよ…博士はパンイチもしくは全裸、ハルは全裸(人間体)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:33:36 ID:Y46MzP+F0
ていうか、今さらだがカースって呪いだよな?
ハルの歌声で退治されちゃったりしてな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:45:11 ID:qd7wSh0D0
>>695
また一つ勉強になったよ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:47:37 ID:6BVjehii0
まぁ夫婦だから…しかしドロヘで朝チュンが来るとは思わなんだ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:05:08 ID:disLtO2G0
球は男がいねえって話だしな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:11:02 ID:qd7wSh0D0
>>699
まじか!?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:22:56 ID:disLtO2G0
いやここの過去ログで語られていたことだぜ。
球が濡れ場を描かないのではなく描けないと。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:26:21 ID:6BVjehii0
作者の妄想とか気持ち悪いから止せよw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 02:09:28 ID:qd7wSh0D0
球さんまじで顔出ししねぇかなぁ・・・。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 02:11:55 ID:2Lf8Md3lO
すでに顔出ししてるって…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 04:09:06 ID:n0eQp2Fa0
13巻読み直してたんだけど会川にも一応自分の魔法があるんだな
ちょっとしかケムリが出ないとはいえ
カイマンの時に夏木から貰った黒い粉も行方不明のままだし
思いも寄らぬところで使われたりしそう
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 04:12:31 ID:m5XJOIMW0
>>704
どんな感じの人なん?
漫画家って超ビッグネーム以外ほとんど顔出しとかないよね
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 04:57:28 ID:azlXOjlF0
キリオンの素顔と聞いて
カイマンの件があるから丹波さんたちはそうそう簡単に殺されるってことはなさそうだけど・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 06:42:39 ID:n0eQp2Fa0
夏木もカイマンと縁があったけどあっさり死んだぞ
丹波社長とキリオンは助かるけどレアな魔法の福山は惨殺されて
会川がもういやだーってなる展開かな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 08:17:23 ID:2Lf8Md3lO
>>705
あれ結構怪しいよな。ケムリがほとんど出ないとしても栗鼠が買った機械で調べられるし、
友達がそんな機械持ってたら普通は「俺にもやらせろ!」とかなるだろうに。
川尻との会話とか栗鼠との会話とか、ことあるごとに会川の魔法の話が出てすぐスルーされるのは伏線な気がする
実はもの凄い魔法なんだけど周りに隠すために学校なんか通ってて、ボスも自分自身だから歯がゆい思いしてるとか
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:05:16 ID:XWAX1RsAO
魔法使いのふりしてるだけじゃねーの?

それとも相手の魔法を奪う魔法とか
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 15:07:45 ID:LksQzOYf0
>>710
会川が実は人間なら
カイマンの肉体が人間だってのも納得だわな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:25:23 ID:qd7wSh0D0
ボスの猛烈な食欲は生え変わる顔を作るためのものだったのかな・・・。

>>704
まじで?そんな話聞いたことないぞ!!詳しく教えてくれっ!!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:43:55 ID:2Lf8Md3lO
>>712
昔のインタビューか対談で顔出ししてたはず
つか聞く前にググるなり何なりしてくれよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:16:29 ID:qd7wSh0D0
>>713
「林田球 顔」とか「林田球 画像」ってググッてもまったく出てこんのだよ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:19:30 ID:6BVjehii0
確か挿絵した小説の対談か何かに顔出た写真があったとか無いとか
それ以外では出してないと思う、手なら雑誌に写ってるけど
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:28:27 ID:m5XJOIMW0
キーワード顔ワロタw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:53:57 ID:hGHqRASHO
おいおいキリオンの素顔無茶苦茶好みなんだが!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:36:36 ID:bRpYNRlO0
球先生も30超えてるのか
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:20:27 ID:wAWXKfsfO
>>710-711
だとしたらボスが魔法使えるのに会川が使えないのはなんでだってことになる
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:52:47 ID:disLtO2G0
ちなみに林田球で検索して出てくる最初の画像がコレ
http://q-hayashida.com/shock/img/ebisu_tch.gif
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:24:34 ID:49CVYeroO
>>719
魔法の能力は頭の中の腫瘍で決まってるみたいだから
(だから煙の腫瘍を移植したボスは煙の魔法を使える)、
頭ごとボスと会川が入れ替わってる以上腫瘍も別々に持ってて、
魔法の能力とかも別々と考えるべきかな
ちなみに身体はアイくんのだと予想している
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:27:26 ID:2Lf8Md3lO
体がアイのならカイマンのカルテも魔法使いのそれになるはずなんだがな
この辺は本当に謎だ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:02:02 ID:4lTYthU+O
>>694
一晩中ギシアンして目覚めたら地獄の魔物がチュンリーとデキてたってよくある話さ…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:54:22 ID:hGHqRASHO
IKKI発売日なのに、何故今月号の話をしてる人が少ないんだ?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:01:27 ID:qd7wSh0D0
>>724
今日初めてIKKIを発見して読んだが、友達が待ってたので流して読んだ。
そこで唯一、解ったのは恵比寿は藤田のことが好きって事だ。
あの涙・・・。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:24:50 ID:TPBnCjCwP
ワタシハコマル。
の頃から分かってたことだろ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:27:43 ID:oZxJITCt0
学校頑張っていけよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:30:16 ID:/VQHTy5I0
わたくしは、ぜんりょくをもって、きりおんを、おうえんいたします
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:48:46 ID:TPBnCjCwP
>>719
ボスは今のところ指からケムリを出したことが無いので
多分魔法が放てるのがボスの頭だけなんじゃないか?
会川(カイマン)の頭にはケムリを出す器官が無いので
レントゲンでもただの人間のように見えていたとか
ただケムリの発生器官はカスカベ博士曰く本来胴体にある筈なので
首再生と同時に身体も入れ替わらないと変なことになるが

或いはケムリが出ねーと言いつつ死亡時に呪いを掛けること自体が魔法だった栗鼠のように
身体が再生すること自体が会川の魔法という可能性もある
それならいきなりの自殺シーンは会川の魔法判明への布石になるし
その魔法を利用して首変更時に身体の組成を人間から魔法使いに変えてるとすれば
何故壊だけケムリが放てるのかの説明もつく
あとカイマンが死んで会川として蘇る際、ケムリが立ち上るようなシーンがある
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:54:22 ID:Yah8ZHN30
>>726
いや、あれはその後「カエレナクナル」みたいな感じで流されたじゃん。
今回のマジで心配してる感じ。

>>727
魔法学校か?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:42:10 ID:KplDAto7O
>>730
恵比寿はただ素直じゃない、もといツンデレだけだろ
んなこと言ったら今回も本人の前では酷いこと言ってるし
だいたいお前はブルーナイト編読んでないのか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:52:19 ID:Yah8ZHN30
>>731
読んでるさ!!それも飽きるくらいにな!!いや、飽きちゃいないけど。
だが今回はレベルが違うだろ!?涙流しながらだよ・・・。
重みが違うっ!!!!!!!!!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:28:08 ID:PonnRZlb0
新しいコピペ?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:46:30 ID:Yah8ZHN30
なワケあるかっ!!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 03:24:58 ID:3wCpL0n60
うわぁ・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 04:42:08 ID:oSgsfUMI0
なんか知らんがフィーバーするような展開だったのか
期待しとくわ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:08:38 ID:bkCXve/D0
キリオンはかわいかった?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:00:03 ID:T6wHJhzi0
そろそろ単行本用の話数たまった感じ?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:38:15 ID:KiR+vDIhO
>>737
ショートヘアー眼鏡っ娘でした。
かなり可愛い。
こんなかくし球を…丹波め…!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:57:32 ID:5up7sFruO
>>721
つ死なない魔法再生能力版
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:19:30 ID:HmjQScS90
久しぶりに読んだが、トビラ絵見てこれを女性が描いたとはなかなか思えないな
本当に心にちんこがついてるとしか思えん
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:18:09 ID:3kg3s1HX0
最近、鬱マンガを多く読んだせいかこのあとの展開が絶望的にしか考えられない
キリオンが好みすぎるからなおさら
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:19:57 ID:kU5PE7UK0
間違いない・・キリオンは俺の嫁
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:59:12 ID:UICDSGxw0
うむ・・・キリオンの性格の事を書いて>>743にツッコミいれようと思ったところで
ドロヘドロには性格の良い女などいない事に気がついた。

能井はまあまあかもしれんが殺し屋だしなあ・・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:47:50 ID:qapz+nFo0
能井も二階堂もいいじゃないか
この漫画は身内じゃない反対側も同時に描いてるから、両方が見える読者側は酷く感じるだけでしょ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:49:42 ID:VvnBUwqiO
三人はボスから逃げられるのだろうか・・・
ザコモブキャラ以外には甘いから無事をねがいたいが
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:41:42 ID:3kg3s1HX0
もしキリオンが××されたらおれは林田球を見限る
さすがに心配しすぎか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:40:28 ID:oZxJITCt0
キリオンて黒髪の心みたいな顔だと思った奴は俺だけじゃないはず
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:11:20 ID:rkl2gpe10
俺は体系的にアジャコングっぽいのを想像してた。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:01:23 ID:VDw6ANuR0
外見がああだから逆に中身は可愛いだろう、でもスゲーパンチ
打ってたから筋肉美人かなと思ってた
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:58:35 ID:B8WpiXll0
前から気になってたんだけど「○日前」ってちょくちょく書いてる
そのさかのぼる前の「当日」についての議論、てか結論てこのスレでもう出てるん?
俺が理解してないだけか?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 01:26:24 ID:nsk3ywn3O
作者がまだ描いてないものに結論なんて出るわけないだろ…アホか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 06:05:07 ID:W7el63jq0
次の単行本の表紙って誰くると思う?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 06:48:07 ID:Yc/t6PjQP
キリオン・丹波・福山終わったな・・・ボスが手加減するはずない(夏木的に考えて)
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 07:28:19 ID:DrUHQDbd0
下がりすぎage
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 08:20:51 ID:MJg/AoNE0
鬼頭先生のマネだけは勘弁
キリオンかわいいよキリオン
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:43:51 ID:3zGN0jfo0
栗鼠が最後重要になってきそうだな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:49:07 ID:npPX9Fg10
福山は杖から魔法のケムリを出してるが
あの杖は身体に繋がってるのか?
それとも先にケムリを溜めてるのだろうか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:17:40 ID:gMxKEPG7O
この漫画面白そうだな〜と読み始めた頃はカイマンのキャラが好きでフィギュアまで買ったが、
他に魅力的なキャラ多過ぎて今やカイマンどーでもよくなった(ま、途中で居なくなったし)
カイマン以外のフィギュアも出て欲しいな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:30:58 ID:nsk3ywn3O
>>758
ブルーナイト編読み返してこい
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:01:28 ID:YcGNRsTl0
カイマン=会川=アイ=壊
なら、会川とアイはどっちが最初に存在してたの?
どういうふうに一緒になったんだ?土台はどれ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:32:07 ID:QhqAiOdYO
ザコで大量にできたミートパイをボスが食べてる間に逃げるって作戦だな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:49:56 ID:DStYD6um0
カイマンのとかげ頭部分がアイもしくは壊だったのかな?
体部分は会川?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:06:21 ID:cz0tnaZ30
ブルーナイトで狙われるレベルの魔法使いだし、完全に目ぇ付けられたよなこれは・・・
効果だけで言ったらマヌケっぽい魔法だし応用きかなさそうだけど
だからっつって弱いってわけでもないし
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:18:27 ID:DH9mw9mM0
>>751
会川がボスに変化する瞬間の描写はあるが、
その逆はない。

おそらく、
カウントダウンはボスから会川に変化する瞬間だろう。
そこで栗鼠と最後の対決が待っている。

予言すると、あと7〜8話で完結するよ。
単行本は15巻完結。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:52:27 ID:dI3dp0aJ0
>>760

読み返したけどよくわからん
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:36:51 ID:8ogJxg5gP
1.普通に福山惨死
2.福山を守って丹波社長殉職
3.全員殺される。球たんは非情である
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:41:55 ID:nsk3ywn3O
>>766
100回読み直せ
漫画すらちゃんと読めないとか大丈夫か?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:55:20 ID:ewwOsgYs0
大丈夫か?
大丈夫か?

>>767
3だな
「おいこっちは女だぜ」的な発言に悪意を感じる
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:18:15 ID:GKQvuU920
ここで新説!
実はボスはバイト代を取りに来ただけに一票入れるぜ!!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:21:26 ID:2pUZBdOB0
パイマンスーツと仮面を見て、ぽっと顔を赤らめるボスとか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 08:17:26 ID:s7LH4xXk0
社長達の顔見たせいでカイマンとしての記憶が戻りかけて
「俺から離れろぉ!」状態になってボスが逃げて皆助かるよ。
夏木はほら、付き合いも短かったからさ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 10:20:00 ID:y4y8S5B40
そこまでボス人格がよわっちいとは思わないんだけど
でも入れ替わってる時期がある以上、ボスのまんまってわけにはいかない理由があるはずなんだよなー
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:47:14 ID:/dUn+5aA0
キリオンの素顔は「ご想像にお任せします」的に出てこないもんだと思ってた
飛鳥も美形(に見えた)し、丹波社長ずるい
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 16:37:23 ID:7IiY/v5aO
福山みてるとミートパイ食べたくなるよー!
キリオンが素顔で給仕してくれたら尚更
だから生きてくれ!!!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:11:17 ID:s+Qf1f4NO
>>774
丹波社長も結構イケメンだし、男らしいし面倒見もいい
そりゃモテるのも納得
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 18:19:22 ID:v/xh6d3lO
新巻まだかな

どこまで収録されるんだ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 18:30:30 ID:zd5b8kAR0
>>758
身体に繋がってるんじゃない?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:13:45 ID:EXdhbJKQ0
マジ丹波社長のチンコしゃぶりてえ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 22:34:04 ID:QlU3kisq0
飛鳥乙
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:16:22 ID:IB5j2Ern0
夏木は死亡フラグ立ってたから死んだけど、福山は別だよね

福山を殺そうとした瞬間、ボス→会川になってボスの秘密がバレ、
十字目幹部と決別する予感(夏木のこともあるし)
それで丹波さんたちは助かるといいな〜

あと、ボスって扉出せるんだっけ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:35:09 ID:lnyVY8AuP
社長は普段もかっこいいしマスク取っても頼れる兄貴フェイスだし
そりゃモテモテなのも分かるってものさ

だから生き残ってほしいな……
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 05:07:21 ID:45ul7vK4P
幹部とボスの決別はあるな、そんな雰囲気だし
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:28:04 ID:DxLIAjYNO
まぁ決別したところで煙ファミリーと共闘できるわけでもないし
雑魚十字目共がついてくるわけもないし厳しいな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:34:16 ID:Y6DaYzCD0
事態を面白がったチダルマが十字目をパゥワァアップさせて戦わせる
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:08:23 ID:r9tTcrJ10
ボスが都合のいい悪役になってそれ倒して大団円なんだろうなぁ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 20:51:02 ID:x8GGDYe4O
でも会川と同一人物だぞ?
結構やっかいじゃないか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 20:57:39 ID:wAqgHxBd0
やっぱ、タイムスリッム→無かったことに、って流れかなあ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 20:58:49 ID:W1WDA7qsP
絶対そうだろ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:31:22 ID:UAnbS7df0
タイムスリップしたからとどうやってなかった事にするのかなー
カイマンの首とか既に時間干渉した形跡もあるし
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:43:41 ID:DxLIAjYNO
俺らは二階堂とアスの知らないことも知ってるから簡単にそう考えられるけど
あらゆることが複雑に絡まってるから何をなかったことにすればいいのかわからんだろ
てか過去に戻って無かったことに、なんて展開、よっぽど上手くやらないと誰も納得しないぞ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:32:37 ID:U8YxudF10
映画のバタフライエフェクトのように何回も未来修正するはめになりませんように
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:12:54 ID:yaRtiiydP
未来を修正する代わりにニカイドウの居た事実が消えて
既に死んだ人達を含めて皆が平和な日常を送ってる様子が出てきて
最後にギョーザの行商やってるニカイドウのところに会川がやってきて二人はまた出会うEND

か、>>655
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:18:14 ID:AcNU+1fB0
フリージアみたいに最後よく分からんまま終わって欲しいなあ。
ああいうモヤモヤした終わり方が好き。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 02:22:20 ID:DbnM24E50
いよいよ終盤っぽくなってきたな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 06:51:45 ID:QlQ5BZEmO
パイ化はレアがどうとかより食欲的な意味で取られそう(食いしん坊ボス的に考えて
元キリオン・丹波パイをムシャムシャする姿が容易に浮かぶぜ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:21:04 ID:mpyO1EPy0
>>792
つまり>>793みたいな結末か
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:25:51 ID:mpyO1EPy0
ってか、無かった事になるんなら十字目と煙ファミリーを対立させた意味がないよなぁ
結局、あの格差社会に逆戻りか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 14:01:08 ID:magAin0rO
名前からしてキリオンが魔法使いじゃなかったりして。丹波さんならそれを知った上でも態度変えないで働かせるだろうし

ごたごたしてるうちにキリオンが魔法使いじゃないことボスが知って、元の記憶を思い出す的な…

カイマン、会川、壊って人格たくさんあるからわからなくなるな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 14:26:36 ID:b3QwXc1gO
>>799
名前からしてならターキーもじゃん
人間見たから記憶取り戻すってのも意味不
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 19:37:02 ID:9jCMgn7M0
ターキーはあだ名で、本名は「滝」とかだったりしてな。

キリオン、ずっと悪魔なんだと思ってた。
外見があれで名前も横文字だったから。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 19:44:23 ID:P0BoE/pQO
>>799
以前は素顔見せないから他のキャラの変装じゃないかって説もあったな

魔法使いでないとしたらなんで魔法界にいるんだって話になる
たまたま丹波がホールに来た時に追っかけてきたのか
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:26:26 ID:b3QwXc1gO
>>801
悪魔に対してあんな態度とれるわけないだろ
魔法使い世界での犯罪=悪魔への冒涜ってのを説明した人たちなのに
804799:2009/10/29(木) 21:22:18 ID:magAin0rO
自分もターキーは『滝』からきた呼び名か、マスクがターキーだからそう呼ばれるか…くらいだと思うんだ

キリオンは人間くさい名前だと思ったのと、今回顔ばれしたから何かあるのかもと
思った

とかまあ推測にしても微妙なんだけどね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:32:17 ID:9jCMgn7M0
>>803
いや、考えてみればそうなんだけど、ニカイドウとアスみたいな特殊な関係ってのがあるのかなと。
あの頃はニカイドウと川尻のことは出てなかったし。

13巻の魔のおまけで、能井の悪魔の友達が出たけど、冒涜しなければ友達づきあいOKなのかな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:16:26 ID:ZVfGWkriO
キリオンは桐音だろ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:40:16 ID:b3QwXc1gO
>>805
それだと社長はよくても飛鳥はダメだろ
だいたい尻尾も角もないし
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:45:32 ID:9jCMgn7M0
>>807
それを過去の俺に言ってくれ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 02:02:06 ID:LYKlyB0uO
今月の毒蛾は見た目金田みたいだったな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 03:19:42 ID:Em13ta6DO
毒蛾髪切った?つか何で今月はこんなに作画荒れてんだ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 03:50:16 ID:nQ/sm4TgO
毒蛾の毒にだんだん十字メンバーが気を配らなくなっている件

奴の大爆笑だけでも周りが死ぬらしいのに…免疫ついたの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 04:01:23 ID:9efTB/bkO
桐音…きりねちゃんか
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 04:14:35 ID:vXUcl9/jO
>>812
他のキャラクターに比べると不自然な漢字の名前だな
本名「きりね」だったら発音しにくいし

何か意図があってのことかな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 05:13:04 ID:qNIQRxWcO
いや栗鼠って名前もたいがいだと思うぞ…?
キリオンって名前は、ただその時に思いついただけに一票。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:52:59 ID:Em13ta6DO
>>813
お前は心や能井や煙や消という名前を見たことがあるのか
発音しにくいなんてそんな名前現実にもたくさんあるし
てかフーさんも漢字じゃないな。あだ名だとしても部外者の藤田にもそう名乗ってるし
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 13:11:02 ID:9efTB/bkO
きりゅう→桐生→きりお→きりおん?

大きく分けて藤田や二階堂みたいに名字っぽい奴、
心や煙みたいな漢字一文字の名前っぽい奴、
毒蛾と栗鼠みたいな生物系がいるよな
漢字一文字系と毒蛾って名が能力を表現してるのは分かるけど、栗鼠はカースのくせに名前がかわいすぎ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 15:04:56 ID:QXPAivkz0
リス、牛、豚、蛾
十字目は最初動物系の名前で統一しようとして途中で変えたんだろうか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 17:55:13 ID:vXUcl9/jO
まあ名前がどうだろうとわたしはキリオンより飛鳥が好きです
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 18:23:17 ID:Em13ta6DO
>>816
漢字一文字系が能力を表してるって…消だけじゃあないですか
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:45:36 ID:BczwnhpCO
>>819
その理屈でいくと煙さんじゃなくて茸さんになるしな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 01:20:08 ID:FwKy89pV0
ボスが持ってるナイフはどこのメーカーのナイフがモデルなんだろう?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 13:15:10 ID:dxKQJirj0
>>815
フーは腐から来てると思う
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 13:33:58 ID:qEM3U0v+O
>>822
それは元ネタの話であって本当に名前が腐とは限らないだろ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 14:28:10 ID:m/R3hL6NO
>>823
フさんじゃ発音しにくい
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 14:35:49 ID:qEM3U0v+O
だから「腐」と書いて「フー」と読んでる描写がない時点でわからんだろ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 20:28:13 ID:j7Y6s+M10
今さっきテレビ見てたら、ハリセンボンの春菜の体重が77キロらしいんだけど、キリオンって春菜がモデルだったりするんかね?結構強いから、あの着ぐるみがブカブカなわけないだろうし。


春菜「角野卓造じゃねーよ」
キリオン「春菜じゃねーよ」
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 20:38:12 ID:qEM3U0v+O
>>826
顔見た限り細そう…まぁ能井もだが。
魔法使いは細くても強い奴多いからな
骨や筋肉も人間とは違うのかね
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 01:09:11 ID:g6U4WbHXO
無意味にコマぶち抜きの能井のカットが妙にかわいかった
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 01:27:37 ID:jcwme2Qd0
>>827
顎ライン緩くなかったキリオン?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:12:18 ID:6zwhlRqFP
>>828
同意
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:49:30 ID:wEKLc9qpO
>>829
そうだったっけ?でもわざわざコラみたいな不自然体型にするなら顔ももっとぽっちゃり系でよかった
あの線の細そうな眼鏡っ娘の体が能井みたいなガチムチマッチョとかどの層に需要あるんだ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:52:36 ID:6zwhlRqFP
層とは開発していくものです
能井のように
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 20:22:25 ID:oQoZYZf2O
正直、能井は試験中が一番可愛かっ

あれ誰か来たみたいだ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 12:05:38 ID:hFJne5hZO
このチキンうまいなぁ〜
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 14:54:35 ID:jF3CvWvi0
今も昔も可愛いに決まってんだろが!ボケが!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 19:11:22 ID:V5JHfThLO
数日前に能井が載ってるページの画像のスレ立てたやつがいたけど、その時の画像持ってる人いない?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 19:43:13 ID:JIOKXNFwO
今現在連載している中で、能井が可愛くなかったことなど一度もないぞ。

強いて言えばエビスの魔法にかかった時くらい
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 00:43:48 ID:Xl1UR2D3O
>>837
ハァ?先輩への愛が溢れてて可愛かったろうが!!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 01:07:37 ID:csaQpcki0
まったく、これだから表面的なビジュアルで可愛さを判断する奴は…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 02:22:27 ID:YK//WsZ20
見た目より中身ってことか。すると、大家さんとかも可愛く思え…ないな。
ジョンソンは抵抗無く思える俺は異常なのか…。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 02:51:05 ID:mLBZovJB0
>>840
安心汁
ジョンソンはTシャツも速攻売り切れる人気者w
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 03:45:51 ID:Xl1UR2D3O
でも実際下水道であんな化け物に遭遇したら発狂するわ
恐怖でコンバース履けなくなるレベル
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 05:11:03 ID:VMmKOB8GO
私はジョンソンよりトカゲに変身失敗した恵比寿の方が発狂します
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 11:19:19 ID:CqLcz+3V0
オゾイ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 11:27:08 ID:zVUPdTTD0
ワハハハハおえっぷゲロロ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:42:37 ID:gj1d1DpyO
>>843
あれ、携帯ストラップに欲しいんだが
メガヘルツで作ってくれないかなあ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 20:05:54 ID:mLBZovJB0
おまけになりそう
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:00:50 ID:q581aHqmO
>>831
マッシヴ女キャラは意外とコアな一定の需要がある
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 00:02:04 ID:VMmKOB8GO
>>846
着信があるとバイブレーション機能でブルブル震えるのとか欲しい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 00:03:55 ID:FCsGB3dPP
いやらしいな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 01:22:24 ID:UYM8HhHr0
いつの間にかギョーザ男ストラップの
ギョーザ男が無くなってた・・・ショッキング!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 10:02:39 ID:pWcVzlKG0
なんかデジャヴな書き込み
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 22:10:10 ID:y7UFnX4z0
恵比寿の肋骨らへんをくすぐりたい
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 12:06:35 ID:cy+KxtQJ0
恵比寿のコスプレ見つけたので貼っておきますね
http://blog-imgs-1-origin.fc2.com/i/m/i/imihu/viploader214909.jpg
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 13:34:31 ID:/Tc7dqIy0
どっからどう見ても機動少女じゃねぇですか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:38:13 ID:3MTsXuejO
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:08:43 ID:rQaisoJv0
>>856
なんか男みたいな顔してるなぁ
黒いロングの物静かな女ってイメージだったのに
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 02:39:06 ID:jEIctZZyO
これのドコが可愛いんだよ…。
男じゃねーか!
ってか黒髪版の心じゃねーか!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 07:28:21 ID:gX9SXdC8O
だよなあ
色気っていうか女の子らしさがまるでない
そもそも女なのか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 10:14:43 ID:tav7ybBnO
てかぶっちゃけ福山の方が女みたいに見えるのは自分だけか?
現に始め女と思ってたし…ウェイターって言った時点であれ?とは思ったけど。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 23:52:08 ID:ZcmhCTne0
そんなことよりさ、>>761について語らないか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 03:38:32 ID:YTq0VIoi0
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 13:01:02 ID:WnXlWMOy0
でっていう
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:16:58 ID:HShej4NJ0
>>859
おっぱいついてる
顔はかわいいぞ
超短髪だからパッ見は男に見えるんだろう
俺も初見じゃ心やのび太が思い浮かんだがw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:45:25 ID:GxcNaahVP
ちょ、もうのび太にしか見えない
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 17:57:37 ID:spnhV+ywO
乳のあるのび太・・・

誰得?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:19:22 ID:x3+BQG8t0
俺得。のび太姉さんとか最高すぎる
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:39:58 ID:HdvlqeaAO
世の中にはボーイッシュな娘が好きだと言う奴がいるから変では無いと思うが。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:50:48 ID:cMamUM0a0
のび太パパの初恋の人は女装のび太なんだよな確か。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:57:13 ID:IeAYphwdO
のび太のお母さん?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 21:30:06 ID:cMamUM0a0
のび太がパパから思い出話(戦時中(!)に疎開先で過酷な作業中に倒れて、美少女にチョコレート
を貰った話)を聞く

タイムマシンで見に行こう!

色々あって坊主頭にされたのび太に、ドラえもんが毛生え薬を→効きすぎてロングヘアに→服がない
のでそのへんから持ってきたワンピースを着ることに→のび太がその女の子じゃん!

パパにチョコレートを渡し、思い出話どおりに入水自殺阻止。

そういやこれも過去介入して歴史改変(正しく修正)してんだな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 21:44:55 ID:RJaUzV8m0
まさかのドロヘ=ドラえもん説
なんかタイトルも似てるし
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:47:49 ID:SbWDQwcQ0
いつまでも糞つまんねーネタ引っ張ってんじゃねえよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:44:49 ID:qgoe5D5sP
俺も丹波社長の下で働きたい
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 04:56:32 ID:BIC3xjVR0
もうむしろ俺が嫁
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 12:07:59 ID:5TClSyFtO
じゃあ俺も
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 17:27:01 ID:ds44JzIx0
じゃ飛鳥貰っていきますね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:28:40 ID:evurGWdiO
飛鳥って若そうな感じだけど、何気に三十代かもな。乳が他の女キャラに比べて柔らかな感じだからな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:30:12 ID:G3whsvc0O
じゃあニカイドウのアナルは貰っていく
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:09:50 ID:MX7EJEfxO
>>879
残念それはニカイドウに変身した鳥太だ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:22:51 ID:2D+3ldR90
二階堂とかケツ毛凄そうだな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 14:06:38 ID:RQMTqIHlO
可愛いなら幾らでもカバー出来るさ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 14:46:40 ID:guhmKDxa0
ケツ毛ごと愛します
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 16:37:50 ID:GyKl8Ft0O
濃ければ剃れば良い。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 19:54:48 ID:2VshpTZn0
>>881
またく問題なし
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:17:55 ID:LnHMTBbv0
逃亡生活中に腋毛処理してたとも思えんのに全然生えてこないとこみると、無駄毛は生えない
んじゃないのかな。
それともちゃんと処理してたのか。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:41:33 ID:DnHTbkLlO
新刊いつ?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:43:36 ID:guhmKDxa0
春ぐらいじゃね
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 21:36:58 ID:GyKl8Ft0O
場合によっては夏かもね。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 13:14:52 ID:i101JoK2O
新刊は3月くらいかな

Qタンて遅筆なの?
今以上のペースでの連載は難しいのだろうか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 13:29:43 ID:8pbTpaZr0
何かこれから鬱展開に入る予感がする
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 18:09:52 ID:47WPGq7A0
学校池よ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 14:19:06 ID:kxml4eUtO
タンブラーなんて売ってたのか
もっと早く気付けば良かった…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:32:45 ID:FRg+rTh9O
ナンプラー?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 01:39:34 ID:o9+w5MUV0
タンブラーほしかったなあ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 01:50:05 ID:29HfKJ5Y0
ドロヘのコスプレ写真があるサイト見つけたんだがクオリティが…
ttp://dorohedoro.fc2web.com/
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 02:55:46 ID:vfxh4lz7O
努力は認める

だが栗鼠てめーは駄目だ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 08:42:18 ID:zBoBRuKP0
BGMと書体だけで雰囲気かわるなぁw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 08:44:24 ID:F3IcYXYy0
煙でぶち切れそうになった
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 15:06:32 ID:L45DyWc4O
松村はいいとして…恵比寿はランドセルしょってる?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 21:09:08 ID:RWHQxAnE0
会川が細すぎる・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 21:35:17 ID:p+5ELzwzO
心ノイコンビ、線細すぎて耽美な雰囲気になってて結構イイw
全く似てないが
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 05:38:12 ID:OLHGa5CgO
TSUTAYAのレンタルコミックにドロヘドロがあるのな。
ファン増加に貢献なるかな?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 11:33:38 ID:h0K8ZmlJP
本人達が楽しめればいいんだろうけどあんまり楽しそうにしてないのが気になる
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 11:52:46 ID:981n58aBO
目出し帽と「うまいパイ丹波」とマジックで書いたTシャツがあればとりあえず福山はできるな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 15:13:09 ID:OGVqOLeT0
フードつきのトレーナーと黒いジャケットとハンマーで心先輩のフリは出来るけど、不思議なくらいカッコよくならない
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 20:44:54 ID:MGfNB1Y+O
恵比寿と能井の人は可愛いっぼいね
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:00:19 ID:fPL0FbYfO
昔二回くらいかっこいい煙さんコスの人見たな
男性にしては背も低めで合ってたけど華奢だった
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 23:49:58 ID:nri4heEf0
ドロヘドロキャラの体格はハードルありすぎる
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 01:31:48 ID:NMxywhyy0
消さんがブルーナイトで初登場時えらく短足だったなそういや
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 01:48:24 ID:t3UedasfO
栗鼠の髪型って結構謎だよな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 08:19:00 ID:qtBhvBam0
>>911
初期のトゲトゲは一体なんだったんだ
それはそうと読み返したらキリオンって初登場時から女って言われてたんだな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 17:24:33 ID:qAcvo2gEO
>>912
たしか社長が無口な女だとか言ってたな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:48:48 ID:Y610tFMW0
というか社長狙ってる飛鳥に「あんたも」言われてる時点でなあ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 22:15:24 ID:hYeHhOCB0
女じゃないと思っていた奴がいたことにびっくりだよ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 15:12:14 ID:/i417G5ZO
ここで質問していいのか分からんが(だったらするな?)
シン先輩バックプリントのパーカーってあったかい?

高いけど再入荷してたし買うか迷ってて。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:18:15 ID:Nkz6b6wU0
そういや、会川が食べてる弁当って誰が作ってんだろうか…
もしや、弁当男子?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:08:59 ID:HOaGukBhP
学食だろ
弁当売ってんのか知らんけど
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 09:23:40 ID:PvbETaGJ0
腐女子きめえ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:13:28 ID:oRdHKgZr0
学食の弁当らしき円筒形の物体をパクってる描写があったしな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:53:18 ID:Q4DY/zfDO
>>916

入荷したの知ってるなら、あったんじゃないの?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 14:00:35 ID:LkjbrXjtO
>>921

ごめん、購入した方に暖かいか訊きたかったんだ…。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:30:43 ID:u19DvpEM0
この季節じゃもう寒い
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:49:39 ID:lZF2/DsD0
ちょっとハンマーと鎖買ってくる。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:55:46 ID:A+uVNgTgO
>>922
上に何か羽織りゃいいんじゃないか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:49:09 ID:qejjYeCXO
>>920
あれは弁当ってか食材じゃねぇの?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:54:53 ID:HOaGukBhP
つーかハムだろ
どう見ても
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 23:06:20 ID:I4LVds970
キリオンが巨乳メガネだったなんて・・・
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 01:35:36 ID:7GMFGUgsO
誰かキリオンの画像張ってくれー
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:05:41 ID:ZkSmBua40
中3不登校に描いてもらおうぜ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 17:33:23 ID:h0bLJHlM0
来月は単行本作業のためにお休みします。
また来年1月にお会いしましょ〜。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:17:34 ID:LTbz/cZ00
福山可愛すぎるだろ女だったらいいのに
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:00:11 ID:eekbLWvb0
女だよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:41:22 ID:C1QJU1rb0
ちょっとオプション付きのな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 08:41:38 ID:EoEtGaQV0
>934
キノコか?パイか?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 14:36:20 ID:gTGVRH9M0
何て下品なスレだ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 16:08:27 ID:CNQwQj5g0
1ニックっていくらぐらいだろう?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 19:33:19 ID:BybaqE370
パイにする魔法強いな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 21:13:07 ID:Lv5uFNBh0
一撃で死亡なのは煙と一緒だわな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 21:43:44 ID:aM34ueTw0
あー新刊早く!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:41:07 ID:r9ui5+150
キノコにする魔法とパイにする魔法を同じ対象に使ったらどうなるのかな?
キノコパイ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 23:50:30 ID:4oeTWrfa0
初めにかかった方
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 13:32:49 ID:zs8f2Rhx0
ボスのナイフはシースのデザインがカッコいいなあ。
左右に1本ずつ収納なのか、片側に2本収納なのか今ひとつ分からないけど。


944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 16:55:31 ID:HhM2SusF0
パイ屋さんTUEEE
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 18:48:53 ID:SrI0Nc3+O
>>939

> 一撃で死亡
しねぇよ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 20:47:57 ID:/IZ7oMFv0
あのパイの中身は人肉なのか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:14:18 ID:25Yv21kQ0
恵比寿…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:45:43 ID:S0eyaSIy0
キリオンって何かの愛称とばかり思ってたけどキリオンが魔法使いじゃないとすると本名の可能性が高いな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 15:18:11 ID:jYEw532DO
ホールの人間なのかな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 16:02:27 ID:OscNm0BJO
パイに変わったナイフを
キィッて床に投げ付けるボスに萌えたんだけど
どうすればいい?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 16:27:52 ID:/Y2oUkFj0
押し倒せ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 18:09:18 ID:fCCkfV3/O
>>949
てことはホール出身の女キャラは初か
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 18:53:45 ID:ke9VyCAy0
生き物以外もパイに変えられたんだな。
つーか福山つえええ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 18:59:11 ID:vQ7QKI1d0
ブルーナイトで狙われたのも納得の強さ。正直パイにする魔法とか馬鹿にしてたよ。

福山「俺様の魔法がパイに変えるものだからって馬鹿にしていただろう」

すみません。これからはパイの実を半分に割ってからじゃなく一口で食べます。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:42:41 ID:RM7rlKss0
効果がちょっとおマヌケなだけで実際には心の魔法と大して変わらんな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:48:16 ID:71cRCd8/0
そういえば福山はなんで杖使ってるんだっけ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:20:52 ID:3npK4sgG0
>>955
煙さんだってキノコとか結構おマヌケじゃ・・あれ、こんな時間に誰か来たようだ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:31:12 ID:MTvlWRyeO
>>956
ケムリの量が少ないから貯めてるんじゃなかったっけ?

社長がボスの吐いたヘドロを油だとか言ってるところ右手あるな。
思いっきりミスじゃねーか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 00:23:20 ID:eNN7gxql0
魔剣読んだが面白かった。
倒した敵を喰らい。滅ぼそうとする神の意思に抗って戦う。
こういう話が大好きだ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 01:39:11 ID:C6ufithNO
>>950
食べられるパイを無尽蔵に作り出し
パイに埋もれながらモグモグ食べるボスに萌えたらいい

福山助からないけど
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 02:19:37 ID:2Mzsu+8e0
>>959
>倒した敵を喰らい
だけでEATER思い出した
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 02:50:05 ID:A2PI3E9r0
今月号見る限りやはりキリオンはホール出身なのか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 08:37:00 ID:b/yOtP5AO
てか「今回わかったこと」を見るまでキリオンにホールの雨効果が効いてないことに気付かなかった
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 09:14:28 ID:6edDexbb0
杖は単行本で煙が「スッテキ」(誤字ではない)
とか言ってたなあ、説明はないけどやっぱりケムリをためといて使うんだろうな

あと1N(ニック)て急に価値が変わってるよねw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 10:51:44 ID:cxHFtuR8O
新しいコミック発売日来月ですか?今月だと思ってたのですが、
イキパラに載ってなかったので…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 14:11:48 ID:MIhmETp50
包丁の方がナイフより強かったんだな!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 15:52:26 ID:2/MeLaR30
やっぱ雨オーラってボスの任意で発動させられるっぽいな
牛の過去話からそうとは言われてたけど改めて。
煙とか心とかみたいな強敵相手には最初っから使ってたのか。

しかし前から思ってたけど雨オーラが強力すぎる
火をかけられたうえに一発喰らったらパイって状況まで追い詰められてたってのに
一気に逆転・行動不能に追い込めるとか。
実際キリオン居なかったら終わってたし。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:10:23 ID:2+KK6B0jO
なんか福山の魔法でパイにされたけど、
会川って魔法がきかないんじゃなかったのか?
次の話で魔法が解けちゃって元に戻るのかな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:27:35 ID:MLppSPp50
エビスの魔法がとけたからかな?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 18:52:10 ID:b/yOtP5AO
>>968
魔法が効かないのはカイマンだろ
会川に魔法が効かない設定はない
川尻と一緒に魔法で移動してたし
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 19:07:35 ID:cxHFtuR8O
頼む、新刊発売日教えて下さい。お願い
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 19:48:02 ID:2/MeLaR30
「既に魔法がかかってる場合、後からの魔法は効果発揮しないこともある」だからね。
トカゲ魔法はもう解除されてるんだからもう普通に効くはず。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:43:10 ID:2+KK6B0jO
>>969-970 >>972
あぁ、なるほど!thx

でもどの道あの魔法は解けるわけだよな
7月号を見る限り、これから会川は自殺を敢行する訳だし
福山死亡フラグか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 00:36:22 ID:6W6b4DCa0
   ,,, _,,,......,,__  _
 (~゙~_~ ●:::_● ~"´~)
  ヾヽ ゞ i|i //^''//
   ^:'⌒i    i⌒"
      |    |    しょうゆキノコくん
    /^|    |^i    
    // |    |゙i i
   // lヽ_ノl ゙i i,  
   //  l l  l l ゙i i 
  (mn)⊂_l  l_⊃(nm)
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 00:54:02 ID:+lLSc4nSP
>>974
やべぇktkrwww

お前らすっかり忘れてるが
>>970次スレ立てるのお願いしますよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 01:53:39 ID:rccrhoME0
>>964
煙さん死亡で貨幣価値に影響が
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 02:17:33 ID:Vs9/9fPB0
あんパン一個22ニックってことは1ニック5円くらいかな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 10:37:06 ID:q967RD60O
ニックは現実の円と同じくらいの時と全く違う時があるからな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 12:42:14 ID:On2Icnr60
壊は四重人格で確定か
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 14:29:10 ID:7TG73Uun0
頭の中の悪魔が沢山でてきてビックリした
てっきり煙さんのしか仕込んでないと思ってたから
どんだけ魔法使えるんだろな

キノコと雨オーラしかまだ使ったことないよな?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 14:59:58 ID:2I/8s40Q0
夏木の防御魔法が発動して十字目気付く、かと思ったら違った
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 18:24:56 ID:OWtFvgKi0
目のアザは目ん玉んとこから頭に悪魔入れてたからついたんだろ?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 18:36:03 ID:1/XmEShb0
煙がキクラゲゲットした回に目から悪魔とりだすシーンあったよね
あれはあれで伏線だったのか
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 20:50:10 ID:WLQO94RbO
煙のキノコも回復魔法で人間に戻れてたから、福山のパイも回復できるだろうなー
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 02:32:29 ID:5Em6HV4XO
>>984
キノコになっても生きてるがパイは死んでるだろ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 10:28:16 ID:2U5eCiNTO
でもカイマンは首切断から復活したし、ボスも再生能力があっても不思議じゃない
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 11:32:17 ID:ZihPmbXQ0
>>985
生き返りはせんが、死んでても体の修復は出来るんじゃない?
ソースは栗鼠や煙、あと三巻で溶かされたハンマー。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 12:13:34 ID:LmHLhbRd0
ボスのパイはまずそうだな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 12:38:20 ID:Cv4sK/wG0
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 12:50:36 ID:OOBT5P2V0
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 16:07:35 ID:YI+JOTm0O
>>985
パイは即死か?今回パイにされた奴、ボスに踏み潰されるまで喋ってなかったか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 16:12:53 ID:5Em6HV4XO
>>991
即死じゃないにしろすぐに死ぬんじゃね
でなかったらあんな腹から裏返る描写にしないだろ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 18:35:12 ID:7pthK3690
>>989
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 19:19:49 ID:QFC73lld0
キリオン脱いだら凄そうだな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 19:46:03 ID:u2VFZp430
やったーAAできたよー\(^o^)/
                   /⌒ヽ
                      /  グ ', 
                  {  チ  }
                      {  ャ  }
                       i   ゚ ノ
                       ゝ __ / 
                      
             ______   _,. ,-, 
  ,. -=─匕弌三毛髄斤豺乍卞叨彡\
  l!``¨¨ー`u======卅==≡≦ ;, 丶、  
  l  ・..,           __  , -‐、;,__   /ヽ
  /  .  ゝ   .   l   ̄  レ'      ̄ ─ ヽ 
  l    i ’ .   __ヽ _ ノ-勹   ::;;:        ヘ
. 'ュ、__゙i        ̄ ̄ヽニ二   /¨ ‐- ., _ ノ
.  li    { l..,          ヽ二>'l  
.  l! ⌒ \ ー          . . . .ト, 
  丶、   `ー -、_,⊂ニ⊃、   ..  { 
.      \..  ゙∨ュ     >-,、     ! 
 ̄ ̄ ̄ ̄.\   ニノ%    (/ ̄ ̄ ̄ ̄
        ` -‐へ _&ノ 
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 19:51:50 ID:Mi2NEEwt0
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 23:36:08 ID:iqxTNVgG0
>>996
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

鼻水出たwwww
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 23:46:09 ID:5eyo1DEn0
これはいい
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 00:16:28 ID:3wTZQSwb0
遠近感狂うwwww
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 00:23:09 ID:3EzC9l730
それが…ドロヘドロ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。