【小林立】咲-Saki-76巡目【ヤングガンガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ここは「ヤングガンガン」で連載中の「咲-Saki-」について語るスレッドです。
・次スレは>>950でお願いします。 関連スレ・テンプレは>>2-5あたり

■前スレ
【小林立】咲-Saki-75巡目【ヤングガンガン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249260339/

■関連スレ
咲-Saki- 208飜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249470761/
咲-Saki-@麻雀板 12巡目(麻雀・他板) ※麻雀の理論などについてはなるべくこちらで
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1248790052/
咲-Saki-強さ議論スレ 拾伍荘目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1249248007/
咲-Saki-好きが集まって麻雀 7本場
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248083143/
咲-Saki-でエロパロ (エロパロ&文章創作板@PINKちゃんねる) ※18歳未満は立入禁止
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1238693643/
咲-Saki-で百合萌え 5局 (レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる) ※18歳未満は立入禁止
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1248327402/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 10:15:44 ID:+3pxmoed0
関連サイト

-RitzKobayashi'sdreamscape
ttp://www.sciasta.com/ritz/
ヤングガンガンオフィシャル
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/saki/
アニメ公式HP
http://www.saki-anime.com/
※咲ラジは2008年1月31日で終了済です
Webラジオ「咲らじ−清澄高校麻雀部−」 (デッドリンク)
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_099.html

咲-Saki- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2_-Saki-
まとめWiki (アニメ版)
http://www19.atwiki.jp/saki-anime/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 10:16:45 ID:+3pxmoed0
■関連スレ甲
総合:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241426134/
□清澄高校
├宮永咲12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248863764/
├原村和6:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248669419/
├片岡優希3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246666966/
├竹井久4:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248484557/
└染谷まこ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240257050/
□龍門渕高校
├龍門渕透華2:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247969507/
├国広一4:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248526103/
├天江衣3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248308495/
└井上純:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245772981/
□風越女子高校
├福路美穂子4.5:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248576343/
├池田華菜6:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249121001
├深堀純代:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1242723996/
├文堂星夏:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244207511/
└久保貴子:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244655176/
□鶴賀学園
├加治木ゆみ2:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247077892/
├東横桃子3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247238294/
├蒲原智美3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248414279/
├津山睦月2:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248072954/
└妹尾佳織:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243248940/
□その他
├上柿恵(千曲東)2:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247929558/
└藤田靖子:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245757242/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 10:21:56 ID:+3pxmoed0
各キャラの呼び名

宮永 咲=咲、おもらし
原村 和=のどっち、おっぱい
片岡 優希=タコス、だじぇ
染谷 まこ=まこ、広島弁、清澄のメガネ
竹井 久=部長

井上 純=ノッポ、オトコ女
国広 一=鎖子、はじめ
沢村 智紀=ともきー
龍門渕 透華=とーか、アホ毛
天江 衣=衣、コロモ

津山 睦月=むつき、むっきー
妹尾 佳織=かおりん
蒲原 智美=かまぼこ、蒲鉾、まな板
東横 桃子=モモ、ステルス
加治木 ゆみ=かじゅ ユミちん

福路 美穂子=キャプテン、聖母
吉留 未春=みはるん
文堂 星夏=文堂さん
深堀 純代=麿眉
池田 華菜=池田、猫、カナ

藤田 靖子=カツ丼さん
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 11:31:54 ID:tVC88zep0
1乙数え役満32000点そろまぜ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (⊃⌒*⌒⊂)   ∧_∧
     /__ノωヽ__)  (    )  
.__       _  /      ヽ かじゅ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ  衣         \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 咲
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 12:58:17 ID:OQuab0eC0
               _,,.. -‐‐‐‐ '''"           ゙ヽ,
           ーニ,',,,,         ,. '",,,,.   ' 、 ,   ',
             ` 、_   _,,,ィ、-i'i" ,ィッ"    ) 、、ヽ `  ,j
          ,. -‐‐ ' ̄ ̄__.||_ ゝ//,/ィ'´,,/j/}  } \    \ >>1乙してきな
        , "-‐  ''" ̄ ̄ィ'´   ./´   ̄   j/   ,>,  、ヽ\ 
      /´       / ,,.ィ  /l \        ,.ィ'´ jjヘ ヘ、ヽ ヽ
     /         /,. ' / ィ/::::K, ,,,.=ミ、    ',,ィ':''i'ヽ |ヽ } ヽヽ )
 ______   ../"   i//:::::ヘ l { {r'::::lj`   イr':::::ll '' l/ヽ..| ノノ
  \   _    ` ー=--  .,,,;;;;;::::/!:::ヘl`弋;;;ノ     ` ="  }:::::} .|  
   ̄ ̄   ‐-、          \,、:::::`.、       '    ,ノ::::::ノ丿,,.
         }              \゙` 、:>...._ へ   <  ''"´  _,r--
    ____丿       / ____ ,-‐‐‐''''  ̄  ー--=ニニ二_ノ
     \       ._/ /   /     ー´     ,,,.,,..,,'''',,丿ノ "
        \_            ノ          ,,......,,''' ,,  "
        \   -=ニニ==ニニ ,      ,,  '''"゙゙,,.'',,r '"  /::ヽ
            ー―――ヽ     ,,. ,,''゙´'''゙゙''',,=''" |/   /::::::::::ヽ
       \ ____ / ̄ ̄ヽ__ニ="'' ´、-- '´  ヽ、ヽ / ̄>:::::::::`..、
            ____/ ̄  \ ヾヘ       \|   /::::::::::::::::/
          /    __二二ニー'          ○〉  \::::::::::く
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 13:19:44 ID:VFA+el510
咲「どうした、笑えよ天江衣」
衣「う、うええーん」


早く見たいな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 14:20:07 ID:DjSMIYFc0
>>3
【咲-Saki-】吉留未春はプロ雀士カワイイ【風越女子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249056958/
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 14:30:21 ID:M4QQfb870
【咲-Saki-】沢村智紀は長髪眼鏡パソオタカワイイ1.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249183281/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 14:44:02 ID:xshB8PgW0
ネタバレ来た?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 14:57:08 ID:oN/ocV3+0
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 15:05:36 ID:xshB8PgW0
>>11
サンクス
スーカンはまだ使わないのか……
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 15:24:17 ID:0NQC0CIoO
華菜ちゃん引退おめでとー
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 15:26:48 ID:gBlRjetx0
咲って売れてんだなスゲーな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 15:55:37 ID:hhI9Mn6T0
651 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 15:47:30 ID:vfUN3ndp
大和田秀樹作「ムダヅモ無き改革」アニメ化決定
ソースは明日発売の単行本2巻の帯に記載
http://imepita.jp/20090806/566260
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 15:58:41 ID:dLNn9twg0
>>15
きたーw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:00:10 ID:vZ3i49U5O
のどっち:CPU
とーか:目立ってなんぼ
キャプテン:操作系
かじゅ:罠師

の頭脳派対決見たいっす。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:07:42 ID:uZ22TWYg0
とーかが一番弱そうに見える
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:10:04 ID:EGRidD2H0
>>18
ステルスがいないこの面子だとバカヅキすればとーかが1番になってもおかしくはない
かじゅとキャプテン次第だな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:24:49 ID:BUXakcjbO
バカヅキすれば誰が勝ってもおかしくないわな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:27:51 ID:drhVEGpmO
え?結局、咲の逆転優勝で終わりなのか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:29:13 ID:oya222cD0
数え役満責任払いで終了なんだろ?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:29:20 ID:EGRidD2H0
>>20
とーかはバカヅキが能力って言って良いぐらいバカヅキする人でしょ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:29:59 ID:pdUifk4I0
つかデジタルって少しでも効率あげる打ち方なんだから
所詮運とか言ったらいけない
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:32:59 ID:rnF5ZsUo0
>>23
今年はのどっちを倒すことに意識がいってたからいつも通りではなかったんだろうな
目立つことを意識した瞬間変わったからあれが本来のとーかなんだろうね
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:36:49 ID:drhVEGpmO
毎度話題に挙がってる責任払いってなに?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:47:20 ID:R3YJgdqS0
役作らせた責任とってよね・・・ってこと
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:49:49 ID:KOjzeN7z0
出来ちゃった責任とってよね・・・ってこと
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:50:44 ID:pdUifk4I0
その発想はなかった
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:50:48 ID:dFRiM2050
>>28
和さん、乙です。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:53:54 ID:LIn2By1U0
貴方が無理やり
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 17:02:54 ID:h9EAN5kq0
>>26
競技者Aの打牌により、競技者Bが 「役満を確定させ、その後和了した場合」
または、「大明槓及びその後の連槓で嶺上牌によるツモ和了をした場合」 に、
競技者Aに課せられる支払い義務のこと。

「役満を確定させた場合」は、競技者Bがツモ和了なら競技者Aは役満分全額、
競技者Bが他家の振り込みで和了した場合は、振り込んだ他家と折半で払う。
「大明槓及びその後の連槓で嶺上牌によるツモ和了をした場合」は競技者Aの全額支払いとなる。

・・・って書くより>>27-28のほうがずっと分かりやすい罠w
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 17:27:17 ID:0NQC0CIoO
ネタバレ
次号も載るよ
つか小清水、大三元和了って…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:03:11 ID:JspG9KX50
677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 17:42:54 ID:8LAE2PKf0
   すまん、かじゅの11600がどうしてこんな点数になるのか教えてくれ
   どう見ても役無しのダブ東ドラ2の四翻しかないのに

688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 19:32:58 ID:8LAE2PKf0
   東場で東家だから東の刻子で二翻付く
   役無しはそのまんま。順子や刻子が入り交じってる上に鳴いてるから
   おまけにタンヤオもチャンタも無い
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:07:40 ID:oya222cD0
場風、自風だろ
何言ってんだこいちゅ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:09:00 ID:tVC88zep0
引っ張りすぎwもう勘弁してやれよw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:14:03 ID:dLNn9twg0
ただの初心者じゃねーか・・・そろそろ許せよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:16:35 ID:Z//CsR9KP
そのうちエデンに堕ちることになるよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:17:07 ID:AxmD6IXe0
漫画も次回は水着回なのかな?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:31:13 ID:1YcYDlrX0
>>34はなんでこんな上から目線なの
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:33:22 ID:Hrzcojrs0
>>39
照が来て、闘気で咲がおもらし
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:36:23 ID:0NQC0CIoO
母さん、あそこまで引っ張った咲のお漏らしフラグはどこに行ったのでしょうか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:36:27 ID:JzgjxleL0
咲が鶴賀学園に入学してたら加治木に徹底的にスカウトされて可愛がられそう
逆に龍門渕に入学してたら透華がどう接したらいいかわからなくて退部しそうw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:38:29 ID:oya222cD0
バレスレの920ってどういう意味か向こうで教えて
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:39:21 ID:q3KV9c+90
>>44
メラン
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:41:08 ID:Tel7koHe0
>>19
のどちゃん発熱、相手は死ぬ
→キャプテン開眼、のどっち包囲網
→アホ毛ピキーン、いらっしゃいまし
→かじゅトラップ発動、対象は地味に削られる

キャプテンとかじゅで暴れ出した変態二人をどう抑えるかみたいな展開だろうか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:43:27 ID:drzJqGyL0
ぶっちゃけスーレンコーで役満じゃないの?
ローカルルールか?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:45:44 ID:v8dzzv8U0
衣は感覚ではなく己の(感覚を信じる)選択で1筒を切る
衣は今後強くなる!
咲の手配は1112222333345の筒子
その1筒を大明槓
4筒をツモって嶺上開花だが12000なので上がらず2筒を槓
再び4筒をツモって嶺上開花だが12000なので上がらず3筒を槓
赤5筒をツモって嶺上開花
清一、三槓子、三暗刻、対々、赤ドラ、嶺上開花で数え役満32000終了
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:46:32 ID:SP69J2qg0
>>47
サンレンコーもスーレンコーもローカルかと
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:46:36 ID:LIn2By1U0
スーレンコーはローカルだけど
狙ってはいるだろうね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:47:45 ID:PBnxfPO70
>>47
三連、四連はローカル。
詳しい人によると、今迄もあがり形にローカル役ちりばめてるって話だぜ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:48:10 ID:fhVLtzxt0
基本的に大将戦の和了は古役・ローカル役の形だからね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:48:32 ID:ylX5muHv0
****************************
*       VIPを崩壊に導くぞ!!!!!!!!!!!    *
*   【スレタイ】ほ〜ら、おちんちんだよ〜☆            *
*   【対象】VIP                             *
*   【時間】7時                             *
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249547451/  *
****************************
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:48:55 ID:0NQC0CIoO
スーレンコーは前にMJ4で見たな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:52:57 ID:NR2rkRPp0
まさかかじゅがリンシャンするとは・・・
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:02:23 ID:BxXsYMLT0
咲「いっしょに楽しもうよ!」
衣「(衣と麻雀打って楽しいって言ってくれる・・・こんな相手初めてだ)・・・うん!」
咲「あ、その1ピンカン」
衣「?」
咲「もいっこカン!さらにカン!」
衣「え・・・え・・・」
咲「ツモ!清一、三槓子、三暗刻、対々、赤ドラ、嶺上開花で数え役満!」
咲「大明カンの責任払いで32000です」
衣「え・・・」
咲「やっぱり麻雀って楽しいね!」
衣「・・・・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:04:12 ID:fhVLtzxt0
ホンマ咲さんはドSやでぇ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:04:16 ID:uLnqFFta0
>>56
嘘乙
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:09:11 ID:q3KV9c+90
親の上がり止めってありなのかね
無しなら一時的にかじゅにトップ取らせてあげたかった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:11:33 ID:PBnxfPO70
そーいやかじゅって、咲からも池田からも衣からも上がって振り込んでないんだよな。
それでも勝てないんだからな…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:12:29 ID:fhVLtzxt0
オーラス親トップ和了りは止めだろう
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:13:17 ID:hhI9Mn6T0
いや一回差し込みはやってる咲に対してかじゅ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:14:18 ID:xMNImivd0
>48
衣は どんな状況で捨牌に1筒を選択したのかなぁ?
やっぱ最後も自分が上がって決めるつもりで切ったのか
清一系でも倍満程度では上がれないだろと
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:14:51 ID:edm3De1YO
1ピンチーで一色四順の方が
もっとローカルな役満だじょ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:15:43 ID:PBnxfPO70
>>62
あぁ、一点読んで差し込んでたか。
意図的に振り込んだのは有っても、うっかり振り込んだって言うのはないんだよね。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:16:56 ID:DgIJKGFS0
一応かじゅは東切りで衣の見逃しがあったけどね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:20:41 ID:mWtE/hA00
まぁ振込まなくても周りの魔物達がツモりまくるからどうしようもない
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:22:44 ID:0NQC0CIoO
結局かじゅは-12000だっけ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:24:11 ID:TUWDPYnQ0
咲「最後に私が勝つからだ。勝つから楽しいんだ」
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:26:30 ID:uLnqFFta0
かじゅとのどっちの戦いは地味そうだがかなり面白そう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:27:31 ID:wYk48Fs60
その差し込みも衣の親を流すためだからある意味勝利のためだしな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:34:09 ID:Tel7koHe0
>>70
のどっちは天使化するとしゃべらなくなるから
対戦相手に一人はとーかとか池田とか喜怒哀楽激しいキャラが欲しいところw

>>71
最低12000だからマイナス2000の差し込みの方が被害少ないってのもある
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:34:22 ID:hud1b5bM0
>>49
サンレン スーレンがローカルなら
マンズ以外のチューレンもローカルになるぞ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:48:20 ID:EK6bW9eeO
やるかどうかは分からないが、個人戦が楽しむすぎる
トーナメントが発表されてから、いろいろ妄想出来る時間が一番の幸せ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:50:51 ID:pE6gwVuJ0
アニメでも明言されてたし、個人戦もやるよ。
それに麻雀は本来チーム戦でやるものじゃないし
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:52:17 ID:LmxWBkSL0
ただ団体戦と同じペースでやったら、スゲーgdgdになりそうな予感もする
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:52:35 ID:d/jIPZDX0
そんなこと言ったらあらゆる競技は本来は全部個人戦だw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:52:54 ID:o7u/bnXt0
咲、衣、のどっち、部長でいいよ決勝
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:53:51 ID:DgIJKGFS0
個人戦は総得点方式かもしれんな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:55:23 ID:LmxWBkSL0
>>79
衣が「私の支配がなんたら〜初めてだ」とか言ってたし、去年鹿児島のや咲姉と多分当ってないだろうことから考えると
そうかもしれんね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:56:26 ID:jikA40+Z0
というかあれだけ麻雀が流行してる世界ならきちんとした競技ルールありそうなものだけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:56:36 ID:nfAiPeh20
まあ麻雀ものなら長くてなんぼだし何とかなるさ。
アカギにくらべりゃぁ何だって…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:59:16 ID:TUWDPYnQ0
作者の気力次第だな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:00:47 ID:d/jIPZDX0
そうだろうな。団体戦だって序盤は描かれずに終わった対戦も多い。
「お疲れ!」で終わったじゃないか。
ちょこちょこダイジェスト的に描いて、準決勝ぐらいで一試合1話で決勝でちゃんと描く、
なら1.5巻分ぐらいで終わるんでは。(それでも1巻分はかかる)
ヤンガンペースだから遅いのは確かだが。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:07:56 ID:LIn2By1U0
正直個人戦はいらない
またここから何年もやったら全国に行く頃には冷めてる
今の勢いのまま全国に進んだ方が良い
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:09:22 ID:jDNSfR8P0
決勝戦オーラスの戦いは、もうちょっと引っ張ってほしかったな…
天とアカギ対決のオーラスみたいに、役満直撃した逆転できない状況で、次々と字牌が
切られて、役満の可能性がひとつずつ減っていく展開から四暗刻単騎でありえない待ちに
いくのはよかったし、銀と金みたいな ご祝儀がつく中がどこに隠れているのか
一枚ずつめくっていく展開とか
単に振込終了でも悪くはないが若干物足りない…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:09:23 ID:o7u/bnXt0
もう毎週2話掲載くらいでやってくれないと
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:10:11 ID:1q34OPbq0
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:12:24 ID:6eilqkbC0
個人戦は結果だけ語って終了だろ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:13:04 ID:pdUifk4I0
解禁前だぞ
勘違いするなよ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:13:16 ID:d/jIPZDX0
緩急は大事だぞ。全国編やるならクールダウンしないと。
個人戦が終わったら各校との合同練習や合宿、そしてTV番組を切欠として全国から麻雀小町が集結!
あ、大会は辞退な。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:13:46 ID:QO/hvh9d0
のどっちが5とかテメフザケンナ
咲が4で衣が5ならのどっちは28くらいだろうが
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:14:42 ID:jjjO6f210
キャプテンvs部長はフラグ立ってるし、個人戦はあるだろう
県で1人しか出られないのかな
もし4人くらい出れるなら、キャプテンは代表になって欲しいな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:19:10 ID:SE0XTt540
>>79
通常は
各卓から2人勝ち抜けまたは得点上位○人が△回戦に進出だな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:24:09 ID:tVC88zep0
個人戦は常識的に考えてあるだろけど
(なかったら麻雀大会としておかしい)
立たん本人は乗り気じゃないみたいね
伏線らしきものが団体戦ばかりで
個人戦はほとんどない
ってことは1位の結果発表だけじゃないのかな?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:28:57 ID:OQuab0eC0
テンポが凄い悪くなるし、多分無いような気がするな>個人戦
あるとしたら、清澄抜きで、
結果だけ出る形になりそう。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:29:39 ID:tVC88zep0
「あたし疲れちゃった」とか言って咲は個人戦出ないかも
んで衣が県代表になって照衣咲とばったり顔会わせて
衣が去年の照の紹介役になるかもね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:30:09 ID:hfR+aPOG0
団体戦が決勝くるまではあっさりだったんだから
個人戦も注目の対決以外はほぼ省略でくるだろ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:32:26 ID:N+ABmTGnO
個人戦までやったら、立たんの遅筆ぶりだと、咲が高三になるまで何年かかるかわからないな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:35:05 ID:Z//CsR9KP
団体戦優勝校は個人戦に参加できない、というルールが欲しい。
全国枠が何枠か知らないけど、
6人くらいあるなら風越と鶴賀で半々くらいが丁度良いな。
龍門淵は激闘で力を使い果たした衣が参加せず、
それにあわせて参加しなかったってことで。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:35:35 ID:tVC88zep0
>>96
団体戦に集中とか言って個人戦に出ない人も普通にいるしなあ
清澄は全員個人戦に出ないかもしれんな
んでとーかがリベンジで張り切ってたところ
試合直前に清澄が出ないと気付き肩透かしくらって激怒しそう
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:36:28 ID:oQwbTVGp0
1996年からやっててまだ1年の夏の甲子園が終わってないドリームスっていう漫画がありましてね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:38:11 ID:g3JrM4bqP
今準決勝だっけ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:38:25 ID:jjjO6f210
高一で終りそうだけどね
高三までいくんならあだち漫画みたいに一年の時は予選で負けるのが定石だな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:38:43 ID:fhVLtzxt0
前から思ってたけど部活物って何も1年からスタートさせなくてもいいんじゃないだろうか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:39:04 ID:LmxWBkSL0
それを言うなら84年に始まって2004年にやっと1年の夏の大会終ったわたるがぴゅん!って漫画も
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:39:48 ID:Ziw6xWQk0
>>102
え、まだ1年夏だったの?
もう40巻以上やってるよな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:41:12 ID:OQuab0eC0
1年生だと部活での主人公がほぼまっさらで展開できるからな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:41:20 ID:g3JrM4bqP
いえ50巻です
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:41:36 ID:7KLytsJS0
高2編は広島が部長だから盛り上がらないだろうな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:42:13 ID:0NQC0CIoO
一応和が咲と当たるのを楽しみにしてなかったっけ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:42:35 ID:Zn5opz4x0
今日は広島の日だね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:43:27 ID:P6mmZOmp0
月は沈んだ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:45:52 ID:SP69J2qg0
実際、りったんはこの漫画を何十巻も続ける気もあるんだろうか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:49:25 ID:tVC88zep0
ネトゲと漫画を天秤にかける立たん
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:50:06 ID:o7u/bnXt0
次のヤンガンが
「ご愛読ありがとうございました。小林立先生の次回作にご期待ください」
だったらどうする?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:50:34 ID:LIn2By1U0
次回作に期待する
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:50:59 ID:YbH/G6/t0
7巻の分に足りないから、それまではさすがにやるんじゃない?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:51:16 ID:tVC88zep0
>>116
7巻どうすんだよw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:52:05 ID:Ziw6xWQk0
7巻どうするの?
2話しかないじゃんか
他社に移って咲〜レトラヴァ〜みたいになったら嫌だぞ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:53:18 ID:N+ABmTGnO
幻の7巻w
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:54:08 ID:o7u/bnXt0
そうだったな。最低でも10話くらいはやるか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:54:58 ID:vZ3i49U5O
50巻ぐらいからのどっちと咲のipsな娘が生まれて
プロ編が開始するとかなんとか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:00:19 ID:/2xArSrq0
個人戦ね・・・もうこれで良いよ
初出場で初優勝!天才須賀京太郎の衝撃的なデビューであった。とかさw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:01:01 ID:p1+lVriV0
1コマで終了
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:04:09 ID:YnXLa+r+0
のどっちってあんま強くなくね?
まあ特殊能力がないから仕方ないかもしれんが
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:05:46 ID:XjHcXeIo0
魔女の宅急便(原作)にも子供が誕生したこんなご時世じゃ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:05:57 ID:kUGbc9blO
清澄の中で唯一ミスがなかったからすごいよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:08:35 ID:tVC88zep0
なんか県内最速の人より最速だった気がするがのどっち
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:10:56 ID:c+9XJhy+0
いくらなんでもおっぱいでかすぎだろ
衣くらいが丁度いい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:10:58 ID:YnXLa+r+0
それタコス
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:12:02 ID:dFRiM2050
>>130
つまり、おっぱいなんて飾りです、偉い人にはそれが分からないんです! と言いたいわけか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:12:11 ID:YnXLa+r+0
>>88
衣が5ではじめが3とかありえねーから
あとけいおん市ね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:12:26 ID:KOjzeN7z0
今大会の最多得点者は咲?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:12:32 ID:1YcYDlrX0
>>126
今回ののどっちは、きっちり首位をキープして宮永さんにわたすってのが仕事だから
そういう打ち方をしたんだと思う。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:13:41 ID:o7u/bnXt0
>>134
キャプテンは?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:15:30 ID:c+9XJhy+0
決勝だけなら1位キャプテン、2位久、3位衣だな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:15:52 ID:PAfJpxws0
ぶっちゃけ試合はそろそろお腹一杯だから
この大将戦が終わったら1年くらいは試合外のエピソード描いて欲しい
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:16:30 ID:YnXLa+r+0
水着回か…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:18:39 ID:ZayWhq8S0
>126
合宿で絶好調の咲と特殊能力なしでそれなりの勝負をしたんだろうから強いと思うが。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:19:48 ID:dFRiM2050
>>138-139
1年後、「そう言えば咲って麻雀の漫画だったんだよな」
みたいなレスが、このスレに書き込まれる
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:20:02 ID:CWTPraTu0
のどっちはオカルト云々いってるけど元から強運の持ち主だと思う。
それ+ミスのない最適効率の麻雀
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:23:27 ID:+ev/mKPB0
>>134
アニメ版なら先鋒で相手飛ばして終わらせた井上が有力かな?

漫画で書かれてる部分だけ見たら咲が最多得点っぽいけどね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:23:36 ID:LmxWBkSL0
アニメ化からの人気が持ってる内はいいけど、>>138みたいなことしちゃったら多分アニメバブル弾けた瞬間に人気ガタ落ちだと思うが
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:27:16 ID:nfAiPeh20
個人戦で京太郎覚醒まだぁ?夢オチでもいいからさ…
何だかもう京太郎が不憫で不憫で
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:28:47 ID:PAfJpxws0
いや、別に麻雀はいいんだけど大会じゃなくてもいいじゃんって話。
まあ水着編を1年やっていただいても個人的には一向に構わないどころか
のどぱいもタコぱいもどれでもウェルカムですが。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:28:51 ID:1YcYDlrX0
>>137
みっつずつは?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:30:11 ID:/5iWLzSV0
外伝で京太郎が主人公はありだね
個人戦で1年生のときは散々な結果、2年生は準決勝敗退っていう回想で、3年生から始めればいい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:31:24 ID:iGl5ZIwg0
各校キャラを自キャラで使えるネット対応ゲーム出してくれればそれで持ちこたえられるな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:32:20 ID:CWTPraTu0
外伝は照で
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:36:10 ID:jjjO6f210
男子の団体戦なんてあるんだろうか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:38:32 ID:OQuab0eC0
スピンオフで池田-Kana-をやってほしい。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:41:58 ID:LmxWBkSL0
まあ女子があるなら男子もあるんじゃないの。やっぱ男子の方が競技人口多いだろうし
ただ京太郎しかいないから、男子の試合やっても個人戦だけだろうな
京太郎の試合を描写するかどうかはホント微妙だな。オマケ回みたいなので入れるかどうか。入れても数コマかもだし
最近アニメ化で百合作品という扱い受けてるけど、原作はあくまで青年漫画だし、男性キャラ活躍させる可能性も充分あるんだよな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:42:34 ID:iGl5ZIwg0
戦いつかれ、一人旅立った池田が辿り着いた地は鹿児島
何気なく立ち寄った雀荘で一人の巫女装束姿の少女と出会う
これが大将戦を上回る悪夢をもたらす端緒であったとは
今の池田には知る由もなかった
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:44:45 ID:R80gyIrZ0
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:45:49 ID:Ziw6xWQk0
>>153
セキレイで男のキャラが活躍しているシーンを挙げてからそういうことは言ってくれ
ぶっちゃけ男性向け漫画の癖に男が出てくるシーンのほうが少ないんだけど
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:47:47 ID:ayq1sa9t0
作者の嗜好から考えても男はそんなに目だたんだろう
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:48:20 ID:FiaxdRVrO
池田は番外編でキャプテンとイチャイチャしたからもういいよ
どうせ大将戦の異常な空気に当てられて確変してるだけだろうし
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:49:03 ID:qI/ipK8ZO
七対子のつもりで
一一七七八八九九(112233)
と作ったらぽかーんとされて
気づくのに20秒くらいかかった。
ああこれがタンヤオのガイドラインか
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:49:31 ID:LmxWBkSL0
>>156
別に可能性もあるってだけで、どうせ出ない、出ても数コマって意見に変わりはねーよ
っていうかなんでセキレイという極端な例を。いやまあ同タイプだろうけど
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:50:38 ID:4aTIQVhj0
咲キャラならほぼ全員主人公クラスだからなw
牌譜に時間かかってるなら普通に他校の日常でも面白いかも
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:52:38 ID:R0K00RSV0
流石にスーカンは最終回用にとって置いたか

>>56>>57
何遍も言ってるけど

咲「いっしょに楽しもうよ!」
衣「(衣と麻雀打って楽しいって言ってくれる・・・こんな相手初めてだ)・・・うん!」
咲「あ、その1ピンカン」
衣「?」
咲「もいっこカン!さらにカン!」
衣「え・・・え・・・」
咲「ツモ!清一、三槓子、三暗刻、対々、赤ドラ、嶺上開花で数え役満!」
咲「大明カンの責任払いで32000です」
衣「え・・・」
咲「ごめん!もう我慢できないからおトイレ行くね」
衣「あの……」
咲「今日はこんなのだから焦っちゃったけど、また今度ゆっくり打ちたいね」

だろ? 役満直撃の展開にケチつけるなんて、お前ら咲を膀胱炎にするつもりかw

衣清澄に遊びに行くの巻フラグも立って言う事なしじゃないか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:53:38 ID:Z//CsR9KP
そろそろ大将戦キャラともお別れの季節なんだよな……。
全国でも華菜ちゃんと会いたい……。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:55:49 ID:o/1uSkGGO
鶴賀の番外編はまだか
ワハハとかじゅとムッキーの初期メンバーの話が見たい
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:57:27 ID:oln7RfwV0
池田のせいで全国に行くことができなくなった。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:02:21 ID:R0K00RSV0
池田は引っかかるかワカランが、有能力者を選抜するような大会ルールって事だから
能力者は全国後に、何らかの出番救済の展開があるんじゃね?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:03:18 ID:c+9XJhy+0
池田もアレだが風越はキャプテン以外全員マイナスな時点でもうなw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:08:25 ID:Tel7koHe0
みはるんはほぼ0だし許してやれ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:09:25 ID:dLNn9twg0
>>162
咲「いっしょに楽しもうよ!」
衣「(衣と麻雀打って楽しいって言ってくれる・・・こんな相手初めてだ)・・・うん!」
咲「あ、その1ピンカン」
衣「?」
咲「もいっこカン!さらにカン!」
衣「え・・・え・・・」
咲「ツモ!清一、三槓子、三暗刻、対々、赤ドラ、嶺上開花で数え役満!」
咲「大明カンの責任払いで32000です」
衣「え・・・」
咲「ごめん!もう我慢できないからおトイレ行くね」
衣「あの……」
咲「お前とかしょんべんまでの繋ぎだから。また今度ゆっくり打ちたいね」

かな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:12:02 ID:0NQC0CIoO
>>162
何度か言及されてるが違うよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:25:02 ID:jikA40+Z0
なんだかんだで合宿きっぱり飛ばして大会中に回想挟むって旨いやりかただよな
気づけばずっと麻雀してるはずなのに萌えエピソード回収できるっていう
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:28:05 ID:grV3ndNt0
試合の結果より
風越コーチがなんで携帯ばっかいじってたのか
そのネタバレが気になる
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:29:08 ID:jikA40+Z0
まぁ普通に負けたら解雇フラグじゃねーの
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:29:58 ID:BYTrQXrK0
決勝TV中継の2chの実況スレに書き込んでいたと思われる
池田ァ!祭に参加したくてしょうがなかったんだろう
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:35:11 ID:g3JrM4bqP
なんとなくコーチの感動話がありそうな気が…!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:38:21 ID:5h0SLvPI0
アニメじゃ笑顔かが無いんじゃないか?
部屋に居ないし
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:38:59 ID:YiQjBHUgO
>>172
咲の情報見てたとか
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:40:01 ID:/2xArSrq0
>>176
別のモニターで一人で見てたじゃん
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:40:05 ID:g3JrM4bqP
>>176
漫画も多分部屋じゃないぞ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:43:04 ID:SE0XTt540
>>126
2打め以降立局面に関わらずほぼノータイム切りを自分でやってみると
のどっちがどれだけすごいか判るよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:45:54 ID:t3GOWq6n0
これ順位では清澄>りゅうもんぶちだけど
大将戦だけなら衣>>咲じゃね?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:49:33 ID:BYTrQXrK0
原村さんが励ました後の咲>>>>>>>>>>>衣>>>>>>>>>>>>原村さんが励ます前の咲
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:52:09 ID:dnEy4jhK0
>>181
とーかが減らした分を取り戻した形になるのかな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:53:50 ID:t3GOWq6n0
咲:+22800、衣:+33000、かじゅ:-12300、池田:-45500 だから
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:54:25 ID:og7h5Abv0
>>183
しかし池田に差し込んだ分を足すと・・・

咲きが清一、三アンコ、三カンツ、トイトイなんて和がったら
ワカメ先輩の存在意義って・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:55:35 ID:g3JrM4bqP
文堂さんが最多失点で
キャプテンが最多得点か
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:56:00 ID:y8FucufQ0
カンドラはあくまで乗らないのか
あれ、打牌するまでめくらないんだっけ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:58:54 ID:/2xArSrq0
咲はリンシャン能力が高いのを引き替えにカンドラが乗らないのだよw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:59:24 ID:ZayWhq8S0
まぁ今回の手じゃイーピンだけしか乗りようがないからなぁ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:03:00 ID:y8FucufQ0
2〜4はドラになりようがない、5は衣が一枚使ってるのでこれもなし
乗らなくてもムリないね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:03:10 ID:t3GOWq6n0
>>187
カンが成立した時点でめくっておkだよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:05:07 ID:oya222cD0
暗カン、明カンでわけてるとこあるのかな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:05:33 ID:ZkJ8Rp3l0
明日ヤンガンで決着つくな
どーなるのか楽しみだw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:06:31 ID:oya222cD0
今すぐスレを閉じたほうがいいだろう
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:06:51 ID:ruTkab7a0
なんかかわいい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:07:14 ID:t3GOWq6n0
ごめんなさい
今日はもうOKだと思って思いっきり書いちゃいました
俺NGにしてください
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:08:53 ID:7KLytsJS0
都会では水曜日にヤンガン最新号売ってるらしいな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:14:50 ID:nfbcTW6V0
>>187
カンした時点でめくらないのはまだ牌を捨てる作業が残ってるからだよ。
ドラ見てから選べる事になっちまうだろ。あがった場合は捨てないんだから
普通にドラ増やして大丈夫。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:14:54 ID:ZkJ8Rp3l0
>>197
そーなのかー
地方民の自分はネタバレ見てしまう前に
寝るわw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:15:17 ID:BhQb1T5E0
ヒカルの碁的な楽しみ方がいいみたいだな
麻雀内容でカタルシスを得るのは無理っぽいw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:18:19 ID:t3GOWq6n0
>>198
どっちかって言うと即乗りの方が一般的じゃね?
明カンでは捨て牌が通るまでドラをめくらないってとこも有るのは
カン振りってローカルルールの影響だと思う。
基本的にドら見てから選ぶルールの方が多いと思うよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:21:29 ID:nfbcTW6V0
部長「全国大会二回戦進出、次はどんな敵が出て来るかしら。」
まこ「な、なんじゃあの覆面チームはっ!?」
覆面を脱ぐ敵チーム
キャプテン「上埜さん、おひさしぶりです。」
とーか「どちらが真の県代表なのか教えて差し上げますわっ!」
モモ「おひさしぶりっす」
和「おひさしぶりです(和以外スルー)」
池田「はやく座れよ!」
カツ丼「やはり今回の大会は能力者を集める為だったのか・・・」
咲「ということは」
衣「一日千秋。今回は私が楽しませてもらう番だぞ。」

(かじゅは自分は常識人という事でモモを推薦して辞退しました。)
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:21:51 ID:adf+rUSR0
ここでかじゅからロンの声がかかってダブロンで試合続行ってことはなし?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:22:26 ID:jikA40+Z0
カンドラなんてかなりローカルルールもあるだろ
普通はカン成立でめくり即乗りじゃねーの。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:23:16 ID:nfbcTW6V0
>>201
まあ、なんでめくらない所もあるのかっていうと捨て牌選択有利の関係って話で、
あがる時は全く気にしなくていいよなって事で。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:23:34 ID:BYTrQXrK0
>>203
どんだけ未練がましいんだ・・・
もうこのマンガ見ないほうがいいかも
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:24:39 ID:y8FucufQ0
まぁリンシャンツモならどちらにしろめくりであとは時と場によると
最後にツモったのが6ピンだったら面白かったのに
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:25:00 ID:dnEy4jhK0
>>203
チャンカンあるで
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:27:20 ID:adf+rUSR0
ああそうか暗カンリンシャンだったな
それならば1ピンカンの前にロンと言ったはずだが聞こえなかったかとか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:28:40 ID:g3JrM4bqP
暗カンだから無理じゃね?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:29:00 ID:P6mmZOmp0
>>209
1ピンカンが成立した時点で無効。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:29:22 ID:t3GOWq6n0
>>209
あの状態でどんな牌持ってりゃ1ピン待ちになるんだ?w
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:29:45 ID:y8FucufQ0
かじゅは国士イーシャンテンで
「届かなかった…あと一手…」という塩梅
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:30:01 ID:LmxWBkSL0
明カンでリンシャンツモなら、カンドラ増えないルールもある
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:30:32 ID:BYTrQXrK0
可能性としては国士だけか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:30:59 ID:aW14b2n90
7順目じゃ1牌交換足らんのだけど
衣の1p引いたあとすぐの大明槓じゃないのかね
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:37:34 ID:ZayWhq8S0
>216
7順終わって8順目
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:38:40 ID:adf+rUSR0
しかしドラが乗らないのが咲の特性だったのに今さら赤をつけるとはな
ハン数調整以外に何か意味があるのか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:40:17 ID:jikA40+Z0
無いだろ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:40:19 ID:P6mmZOmp0
>>218
どの牌があるか確実にわかる証明
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:44:11 ID:Tel7koHe0
咲対策は大明カンでもなんでもいいからとにかく先手打つぐらいか
チャンカンなんてそうそう狙える機会ないし
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:45:03 ID:OUqsUmaE0
カンドラが乗らないだけで
ドラは普通に乗ってたような
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:48:38 ID:LIn2By1U0
カンドラ乗らないって勝手に決め付けてるだけどな
第一赤やドラは普通に使ってるし
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:49:14 ID:ZayWhq8S0
>221
とりあえず他家にカン2回されてれば3カンツはないからな。
全国/個人戦では研究されてるだろうからカンの飛び交う場になったり。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:49:37 ID:adf+rUSR0
関係ないけどドンジャラでドラえもんの牌持って
「これドラだよな?」ってやたら主張する奴いなかった?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:49:59 ID:0duDZ66/0
一緒に買ってきたムダヅモの二巻と続けて読むと
細かいことに拘る気がサラサラ無くなるよw

何でこの展開でキャプテン(というか、風越)が一コマも出てこないの? という疑問はあるが
良い締めだったと思う
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:50:09 ID:SW8AjP960
何でかじゅの勝ちとかいってるアホがいるの?
麻雀知らない奴が騒いでるだけか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:50:20 ID:P6mmZOmp0
>>225
                _ _ _ _ _
              .ヾ    `丶´ ̄ ̄ '' ‐- - - - ァ
        / ̄ ̄\   ヾ  /  /ア|      ,, -‐ '' /
      / ∪    \  >::/\/ /'  |∧ヾ    `丶  /
      |::::::        | /::_/        ',   ミ  /
     . |:::::::::::  ∪  | ゝ  /          i  ::l  /       
       |::::::::::::::    || ..::ノ (●)     (●) | :::|  ヽ     早くオナれよ
     .  |::::::::::::::    } | :/:::{ `\___/   | :::|  ;;\ゞ
     .  ヽ::::::::::::::    }  ./レ小、.  \/    ノ :/|/ヾ、l
        ヽ::::::::::  ノ     |           \
        /:::::::::::: く      | |         |  |
        |:::::::::::::::: \ -――┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:50:39 ID:dnEy4jhK0
四槓散了っすか
散々バカにされてたっけ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:51:17 ID:dnEy4jhK0
>>226
あと十分待て
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:51:38 ID:t3GOWq6n0
全国大会では
ルールをきちんと説明してからやってほしい
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:53:47 ID:og7h5Abv0
>>231
作者「ルールは必要に応じて決めます」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:56:25 ID:oln7RfwV0
全国大会はは赤牌を廃止にするべき
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:58:43 ID:vrKGyX/40
タコスが都合のいいルールを後から解説するよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:59:03 ID:adf+rUSR0
赤持ってれば御祝儀が貰えるんじゃなかったっけ?
ローカルルール?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:59:42 ID:SW8AjP960
来週

かじゅ「そのリンシャンカイホウ成立せず」
って来たら神展開なんだけどなー
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:00:52 ID:ZayWhq8S0
全国大会では赤廃止で花牌が入ります。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:01:01 ID:mwudij9k0
つかさ、清澄って別に共学である必要性はどこにもなかったよな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:02:06 ID:DXj7Tqw60
全国大会では超能力を封じるためモニター越しに対局します
ついでに赤なし、カンドラなし、裏ドラなしでいきます

そして主人公が雑魚になるという斬新な展開希望
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:02:41 ID:rUkZeaE/0
>>238
編集に言われて泣く泣く男キャラを追加したんです
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:03:07 ID:rUkZeaE/0
>>226
みはるん無視すんじゃねぇ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:04:01 ID:nwdSRpV/0
>>239
のどっち最強展開
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:04:39 ID:uUXk1xEbO
なんかもうすぐ「俺達の戦いはこれからだ!」エンドが来そうな気がしてならない
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:05:44 ID:Sh7TQnKJ0
>>243
その言葉を見て何故だかふと秋アニメ一覧に犬夜叉が入っていたことを思い出したw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:05:56 ID:2TyNSipj0
去年は競技麻雀ルールだったんだよな
てことは赤なしカンドラなし裏ドラなしだよな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:06:45 ID:5/0JuQBb0
つか赤なしだとツモ運ありきというやつもいるぞ
それこそ咲無双じゃね
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:08:54 ID:6As7hsGa0
ただ最初ッから男ッ気無しで百合全開だったら、百合好きファンが気付く前に打ち切られてたような気がする
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:08:56 ID:SzW/k35b0
>>241
おおっ……素でみっつづつの人だと思ってた
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:09:52 ID:xACdgP260
>>237
うはぁ、咲の独壇場ですね。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:11:31 ID:Lub7YcOR0
そういや花牌が入ってる漫画って見たこと無いな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:12:43 ID:RDdKdiOt0
咲が強すぎるんでもうここで第一部完にして

来週から別の高校を主人公にして仕切りなおしでいいよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:13:00 ID:Sh7TQnKJ0
>>247
百合好きの百合察知アンテナを侮ってはいけない

俺の中では百合的には鶴賀のモモとかじゅが一番だな
部長とキャプテンも中々だけど如何せん中学時代しか接点がないからねw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:14:11 ID:dPHTTfcy0
俺は百合は好きでも嫌いでもないが咲は読んでるな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:15:27 ID:2TyNSipj0
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:17:08 ID:rUkZeaE/0
白くなっているかじゅと迷惑そうに眉をひそめるかじゅが可愛くてたまらん
というかかおりん、太ったな…
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper8745.JPG
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:18:03 ID:1zaEHR6NO
ヤンガン買ってきた〜
もう、みんな持ってるという認識で良い?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:18:12 ID:fLjIJGSw0
咲の追い上げ及ばずって聞いたけど、本当?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:18:15 ID:RDdKdiOt0
キャプテンなら咲に勝てる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:18:29 ID:6As7hsGa0
>>252
つってもやっぱ百合好きはモモかじゅあたりから急に来た感じがするが
仮に男っ気無しで和と咲が最初っから百合百合してるだけだとすると、どうしても打ち切られるイメージしか浮かばんわ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:19:18 ID:toXgZPOo0
花牌なんて入れたらルール知らん奴続出で荒れるに決まってる
俺も知らんけど
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:21:31 ID:ZARRmG/ZP
アニメで個人戦やるのか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:21:43 ID:J+hM6ZXH0
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:22:40 ID:toXgZPOo0
>>258
キャプテンは高い手を上がれる相方がいないと十二分に力を発揮できない
キャプテン×池田のコンビなら無敵
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:24:16 ID:K6NqOSSC0
アニメの個人戦はオリ展開なのかな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:25:03 ID:toXgZPOo0
>>262
個人戦やるんだw
ってか予想外にめっちゃ面白そうなんだが
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:25:19 ID:iP7GBQNS0
千曲東の幻の大将の出番はあるのだろうか

まぁないだろうな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:25:25 ID:6As7hsGa0
まさかの原作先取り
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:25:39 ID:5/0JuQBb0
立たんがんばったんじゃね?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:25:41 ID:UdD0SLy70
>262
23話対キャプテンだといいな。
アニメで個人戦細かくやって原作は県予選さらっと流すのかな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:26:51 ID:6btCNeQN0
ガチオリやるのな
楽しみだけどこわいw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:27:24 ID:R9hkE6MF0
これ立たんの監修入ってるよね?ね?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:28:24 ID:iP7GBQNS0
GONZO「オリジナルならまかせとけ!」
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:28:37 ID:IslMz1SE0
>>232
やっぱり麻雀漫画としてはこの程度かよって思っちゃうよな
後付けで無理やり勝たせやがって
池田が0点になったらリンシャンツモ上がり出来ない〜とかも台無しじゃねーか
マジ冷めた
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:29:19 ID:2TyNSipj0
>>262
遂にデカリボン登場か>22話
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:29:35 ID:EXhyFwCz0
>>262
残り少ないのに個人やるのか
そして念願の部長VSキャプテンか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:30:41 ID:tHKHTqzH0
部長敗北フラグっぽくね?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:31:56 ID:jgp0lHfg0
>>259
それでも順当に百合分が増えていったら砂糖にたかるアリのように群がってくるよ
先遣隊のアリが他のアリに伝えるからな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:32:14 ID:Sh7TQnKJ0
>>262
アニメはオリジナル展開で個人選に行くのか。
結構面白そうだが、咲って何クールあるんだ?

20話:サービス回…姉妹はまさかの池田家の三つ子登場だったりしてw
21話:個人戦導入部ね
22話:個人のみ出場校選手が軒並み一位で和(゜д゜)とか?
23話:部長とキャプテンキター!!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:32:14 ID:K6NqOSSC0
>>273
チャンカン差込かっこよかったじゃん
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:32:24 ID:rUkZeaE/0
>>262
これは立たん個人戦すっ飛ばすな。。。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:33:04 ID:E+p62JD30
それコラだろ
マジネタはこれ

20話プール
21話スパ
22話温泉
23話海
24話無人島
25話IPS出来ちゃった婚
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:33:06 ID:DXj7Tqw60
>>273
事前にルール説明がなかったし、試合中にもリンシャンツモの責任払いがあることを
感じさせる伏線がなかったところから考えると、この展開はホントにギリギリの
南3局終わってからくらいに思いついたのかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:34:21 ID:matBNmO40
先週のアニメのペースがやたら速かったのはこういう理由か
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:34:30 ID:UdD0SLy70
しかし21話以降作画監督未定って決勝でギリギリなスケジュールになってんのかな。
アニメはこっから先こった牌譜は期待しないほうがいいかも。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:35:08 ID:LZedTCk5P
>>262
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 00:29:19 ID:c8DYhE5F0
>>901
多分部長が敗北する。
22話でその結果を知って、
23話でその内容が語られる、って感じっぽくね?
勝ち上がるのは勿論オリキャラで。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:35:20 ID:6J91wDns0
多分、原作は個人戦はやらずにアニメの流れを受けて全国だろうな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:35:31 ID:toXgZPOo0
ネームをアニメスタッフに渡して牌譜作らせて作画させて
出来あがったアニメを見ながら漫画を描くという新しいスタイルを作る気じゃね?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:35:33 ID:IslMz1SE0
>>282
休載中に思いついたのか
そもそもそのための休載だったのかとか邪推してしまうよね
アニメも前半はやたら回想入れて同じカット使い回して引き伸ばしたりしてたし
ドラえもんのオシシ仮面思い出したw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:37:05 ID:dPHTTfcy0
ただまぁアニメみたいに下手にやると単なるネタバレになるしなぁw
漫画的な展開にするならこれが正解じゃないかね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:37:35 ID:cFK7ZrTK0
アニメは3クール目以降、他の漫画を原作にしてキャラだけsakiに置き換えて続行します
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:38:14 ID:aX71bi8uO
池田透華タコス蒲鉾卓の実現希望
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:38:15 ID:UdD0SLy70
次回で決勝の後始末。9月の2回で個人戦終了かな。
であればアニメのオリキャラはかませ犬だな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:40:27 ID:iP7GBQNS0
>>291
にゃあああああああああああああ!
いらっしゃいましいいいいいいいい!!
だじぇええええええええええええええ!!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:40:36 ID:o+ROD4qPO
はじめって女の子っぽい名前じゃないな
バカボンの弟かよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:40:53 ID:tHKHTqzH0
大将戦以降は、アニメはオリ展開のが良い。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:40:55 ID:IslMz1SE0
>>289
それこそ単純に作者の力量の問題
もし思いつきの後付けじゃないなら
ルールから誰にでも予測できるような展開しか書けないからって
ルールの方を隠しておこうって最低だろ
駄作だわ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:41:30 ID:Sh7TQnKJ0
>>293
なんだそのカオスw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:41:44 ID:beXpg7pk0
今買ってきた。ともきーが美形過ぎて別の漫画に見えた
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:42:29 ID:J+hM6ZXH0
これでオリキャラが小林立だったら
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:44:06 ID:0MAHLCHXP
個人戦あるならかじゅは全国へ絶対行くべき
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:45:23 ID:ji3lgOpI0
>>293ワロタwww
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:48:49 ID:tHKHTqzH0
いや、全国行きは池田とキャプテンが選ばれるべき。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:49:19 ID:0MAHLCHXP
>>302
池田とかもういいって
いい加減死ねよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:49:37 ID:6J91wDns0
このバレで何が一番気になるかって言ったら、数少ない枠というのは具体的に何枠なのかってとこだなw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:50:01 ID:7u38oU1E0
池田全国は無いな
さすがにもう食傷気味
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:51:25 ID:tHKHTqzH0
>>303
かじゅこそもういいだろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:52:23 ID:E+p62JD30
間を取って池田もかじゅもイラネーってことにしようぜ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:52:26 ID:LZedTCk5P
いっそ5人枠くらいとっておけば良い。
清澄以外のキャラはそっちで全国に出るとか。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:53:07 ID:IslMz1SE0
この漫画自体もういいよ
がっかりした
がっかりだよ!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:53:48 ID:tEj1Mbxd0
やはり続きは原作でみたいなオチがいいのかなアニメは
下手に原作から脱線するよりは
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:53:59 ID:ZARRmG/ZP
あの部長の言ってた猫耳っぽい感じのやつとかって可能性は?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:54:25 ID:E+p62JD30
主人公が順当に勝ってがっかりしたって奴は死ねばいいと思う
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:54:38 ID:dm/oRi2j0
ざっとスレ見て、とりあえず明日発売号に載ってることが分かって良かった
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:54:39 ID:7u38oU1E0
池田が嫌われる原因って明らかに信者のせいだよな
まぁアニメのネタバレとかも考えると3年の福路と加治木は決定か
部長は団体があるから、どっかで負ける役割かな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:55:26 ID:IslMz1SE0
>>312
勝つのはともかくとして
勝ち方ってもんがあるでしょうよ
あんな後だしジャンケンみたいなさ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:55:35 ID:e3R+mv690
池田が全国でレイプされても
また池田か・・・って感じで、かませ犬にもならんからな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:56:27 ID:xACdgP260
>>250
兎の山城麻雀で花牌使ってた。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:56:50 ID:UKDcCpAm0
咲は団体戦で十二分に見せたから、個人戦はのどっちのターンかなぁ
優勝しないと転校フラグだし、能力麻雀からそらす効果も
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:56:54 ID:ZARRmG/ZP
とりあえず自分の好きなキャラ立ててから
ほかのキャラ貶すのやめろよ
いい迷惑
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:57:08 ID:bLLg1yqx0
そんなに納得いかない結果だったのか
咲が大ミンカンの責任払いで勝つってのはアニメのネタバレで予想できたことじゃん
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:57:37 ID:aXyEsREu0
風越伝統の大将振込みが流行る
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:58:51 ID:dPHTTfcy0
>>320
責任払いのルールを一度も説明しないままだったのが気にいらないんだろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:00:15 ID:6J91wDns0
確かにそのことで嶺上が封じられたってのが矛盾しちゃうから、がっかりしたってのはわかる
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:00:37 ID:LZedTCk5P
>>319
同意

いっそ個人戦描写が無い方が良いかもな、漫画的には。
個人戦やったのに全国編では個人戦が描写されなかったとかなるかもしれんし。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:01:10 ID:qMFeI5dUO
本編で説明しなくても2巻の巻末かなんかにルール一覧表でも載せとくべきだったな。
言いたくないが当然の不満だと思うよこれは
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:01:11 ID:cr75FlEm0
かじゅは「負けることはない―」が強調された時点で、活躍の場はないかなぁと思った。
漫画的には保守的な思考は格好の負け材料になる。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:01:40 ID:rUkZeaE/0
>>304
色々とぼかしていてなにがなにやらw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:01:47 ID:0toAwOhd0
仲間内だとそのルール使ってるから違和感なかったわ
特殊ルールっていうからもっと変なのでくると思ってた
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:02:44 ID:bLLg1yqx0
そういうことか
確かに漫画だけ見てる人にとってはアレ?ってなるな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:02:56 ID:UKDcCpAm0
いくつか考えてたパターンのうちで、手っ取り早く終わらせるパターンだったんじゃないかなぁ
時間も気力も厳しそうだから、個人戦もアニメに任せて、漫画は結果(全国進出者)だけ出して
照編へ行くのではないかと予想
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:03:02 ID:1yrm6hR40
リンシャンが封じられた云々はミスリードだったと思っとく
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:03:27 ID:vSATodeH0
ルール表くらいは作中で詳細見せてもいいよなぁ。
責任払いはローカルだけど、他にもW役満ナシとか連風対子4符とか暗カン国士とかも採用してるし
ルール表にぽつんとあってもそれほど目立たなかっただろうに。
すげーとか云々以前に「え?アリだったの?」が先に来ちゃう
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:03:51 ID:tHKHTqzH0
個人戦をやるとしたら作品内の位置づけはどうなるんだ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:04:26 ID:rUkZeaE/0
>>323
なにそれ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:04:45 ID:ZARRmG/ZP
ところで龍門が一切書かれてないのが気になるな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:04:59 ID:eyB/wwB20
アニメの責任払い説明は蛇足だったな(アニメ的には居るかもしれないが、これまで説明は大まかな基本的な事だけだったのに)

っていうか休載が無く、説明より先に原作が終わっていたら
そーかそれがあったな、で逆に関心されてたと思う(俺は責任払いも予想してたが、強さスレでも殆ど話題には出てきてなかったし)
アニメのあの説明が先になったことで、ルール付け足し感が生まれてしまった

責任払いは公式ルールになってる所が一般的みたいだから、アニメが無ければ当然と思えるしな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:05:36 ID:rUkZeaE/0
別にあーだこーだいうのはいいんだが
主張に幅がなくて同一人物に見えちゃうのがなんともな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:06:40 ID:J+hM6ZXH0
実際に同一人物じゃないの
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:06:47 ID:rUkZeaE/0
>>336
「珍しいルールですよね」
「知人が所属するプロの団体では採用していたが…私は苦手だな」
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:08:48 ID:qMFeI5dUO
>>337
いやあさすがに2chに毒されすぎじゃない?w
単純に同じとこで変だと思ったってだけだと
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:12:15 ID:iP7GBQNS0
咲「楽しもうよ」
衣「おk」
咲「はい32000おまえ負けw」

っていう一番アレなパターン選んだんだしそりゃ批判されても仕方ない。
もう超能力対決でしたってことでいいから次だ次
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:12:59 ID:TF30aCmj0
もともと変なルールだとは一貫して言われてたし
ああ責任払いありなんだふーん、で終わった俺がおかしいのか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:13:09 ID:DXj7Tqw60
お前らルール表作れとか言うがきっと作者だってまだルール決めてないんだぞ
作れるわけねーだろ!

とりあえず今後問題になりそうなのは
・ダブロン、トリロンの扱い
・アガリヤメの有無
ってところだけどこの辺もまだ未定だろうな

あと作者が展開に困ったら全国とか個人戦でルール変わりますとか言うかもしれないし
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:14:03 ID:IslMz1SE0
>>336
ほとんどの団体では採用されてないルールだよ…
アニメの説明どうこう以前に
・通常採用されない事が多いルール
・池田が0点にされたことでリンシャンが封じられたって説明
ここから矛盾してる、後付けだって言われるんだろ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:14:34 ID:1zaEHR6NO
>>339
知人=久だったりしてw
久は学生プロではあるが、打荘数が少ないために顔が知られてないとか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:15:20 ID:5/0JuQBb0
わかったからここで愚痴るなよ
ここはお前らがストレス解消する場じゃないから
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:15:25 ID:rUkZeaE/0
>>341
あえて今までの自分を通してイーピン捨てた衣の心情考えろや
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:16:14 ID:FzuQzFsw0
>>341
本誌だからいいが
アニメとか単行本だと連続した流れだから絶対吹くw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:16:58 ID:vSATodeH0
結局ルールの特殊性や今大会からの要素(包や赤ドラ)のおかげで咲が勝ったってのは、
やっぱカツ丼の予想通り「特殊な子供を集めるシステム」ってことだったのかな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:17:24 ID:dPHTTfcy0
というか咲のリンシャンっていう特性を生かして
しかも一人から最大限しぼりとるには責任払いが無いとだめだからな…
他の麻雀漫画の主人公なら適当に振った振らないの駆け引きでいいんだが
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:17:31 ID:IslMz1SE0
>>346
じゃあここはどんな場なんだよ
明らかにおかしな展開の批判もしちゃいけないのか?
華菜ちゃんの△△に××したいとか変態レスしか書いちゃいけないのかよ!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:17:40 ID:0MPTPO6JO
俺が気に入らない糞ルールだ!!
どれだけ衣なんだよ・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:18:20 ID:J+hM6ZXH0
触るなよ。いつものアレな奴だろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:18:27 ID:DXj7Tqw60
しかし立たんのことだから、単行本の部長のセリフは
「リンシャンカイホウが封じられたということ…」→「責任払いでもない限りリンシャンカイホウは封じられたということ…」
って律儀に直してきそう
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:18:42 ID:TF30aCmj0
>>351
批判と愚痴の区別も付かないのか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:19:02 ID:IslMz1SE0
>>352
誰もそんなこと一言も言ってないだろ?
あらかじめ説明くらいしとけよって言ってるだけで。
今回の事で俺の気に入らない糞漫画にはなっちゃったけど。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:19:55 ID:6J91wDns0
>>354
今までも細かく直してきてるし有り得るね
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:20:26 ID:IslMz1SE0
>>355
ついてないのはお前だろ
ちゃんと批判しているつもりですが。
まあこんなマンガ読んでるやつはしょせんキモオタだわ。
あー気持ち悪い
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:20:58 ID:IcXmz6iQ0
割と行き当たりばったりなのかな、このマンガ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:21:09 ID:rUkZeaE/0
>>340
あぁ一人強烈な馬鹿が居るだけだったわ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:21:16 ID:bLLg1yqx0
主張も分かったし、ある程度同意だけど
そんなに気に食わないんだったら
アンチスレたててそこでやれば?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:21:34 ID:IslMz1SE0
一番の馬鹿は作者だけどな
本当に程度の低い漫画だった。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:22:02 ID:TF30aCmj0
アニメスタッフの話によると
立は設定とか最初からかなり細かく作ってそうだけどなあ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:22:13 ID:qMFeI5dUO
まあ責任払いは糞ルールだと思うよ
最終的に漫画として面白ければ俺は良いと思うけど
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:22:14 ID:iP7GBQNS0
>>352
誰もそんなこと言ってないだろ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:22:21 ID:EXhyFwCz0
>>358
お前もその漫画を読んでたんだろ?www
自己紹介どうも
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:24:30 ID:IslMz1SE0
もう単行本6冊とヤンガン送り返すわ
誰だよ麻雀部分も作りこまれてて楽しめるとか抜かした奴
ああ馬鹿馬鹿しい
おやすみ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:25:02 ID:0MPTPO6JO
おやすみ
嫌いにならないでね
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:25:17 ID:M5GH0Xg8O
オーラスはなかったことにして今後どうするかだなもう。

>>360
擁護するにしてももっとマシな方向でたのむ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:26:15 ID:rUkZeaE/0
>>365
もっと捻ったレス希望
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:26:33 ID:eyB/wwB20
>>344
ほとんどの団体では採用されてないって、批判するならソースだせよ・・・

ちょっと調べただけでも出てくるぞ
日本プロ麻雀連盟競技ルール
ttp://www.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.php
十六、 明カンのリンシャンカイホウ(嶺上開花・注19)はカンさせた者の責任払いとする。
連続カンもフリテン(振り聴)ツモ和了の場合も同じ扱いとする。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:26:35 ID:rUkZeaE/0
>>369
ん?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:26:52 ID:DXj7Tqw60
>>363
逆だよ逆
確かに設定はキャラごとの捨て牌の並べ方までしっかり作っちゃう人だけど、
それだけに逆に事前に一切説明&伏線のなかった今回の責任払いの件は作者の
後付けだろうなっていうのが分かっちゃうわけよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:28:13 ID:rUkZeaE/0
>>373
一切説明のなかったってことは
一切描写がなかったってことにならんかね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:29:08 ID:w/Don9nL0
アカギでも市川さんがいきなり説明しだしたんだから
気にせんでもいいじゃない
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:30:29 ID:IcXmz6iQ0
元々大将戦は能力至上主義のコクも深みもない大味な独壇場だらけの展開で闘牌として面白くない
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:30:48 ID:kdplNf8O0
嶺上開花清一対々三暗刻三槓子赤1の数え役満で終了…
決着つく主人公のあがりでここまで白けるってどんだけよw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:30:52 ID:IslMz1SE0
>>371
だからさ・・・・
前スレでも書いたんだけど採用されてるの連盟だけだろうがよ
連盟でもたびたび無くそうかって話出てるルールだぞ
バカじゃねーのか他にあるか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:31:51 ID:SzW/k35b0
>>350
他の麻雀マンガだったら
もっと強引な役満で終わるのが関の山

そうでなくても先読み厨がウザイんだから、このくらいの後出しルールはいいと思うよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:33:26 ID:toXgZPOo0
俺もルールの見せ方は失敗だったと思うが実際に本誌見てから批判してもいいんじゃね?
衣が責任払いルールを知っていてイーピン切ったのか、知らないで切ったのかで
また作品の完成度も違ってくるだろうし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:35:57 ID:M5GH0Xg8O
ここまでがよくできていたからこそ
安易な役満直撃をしかも後出しルールでやったってのが批判されてるんだろ。

それよりもう個人戦だ個人戦
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:36:55 ID:1zaEHR6NO
そんなことより、オリジナルタコスでも考えよーぜ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:37:22 ID:DXj7Tqw60
どうやら今回の批判は
・リンシャンカイホウの責任払いというルール自体を採用したことに対する批判
・決め手になるルールなのに事前に読者にわかるようにしなかったことに対する批判
・おそらく今回のルールは作者の後付けであろうという前提のもとに、それに対する批判
の三つがあるようだな

俺は別に説明はなくてもいいと思うけど、部長の「リンシャンが封じられた」発言のところに
ちょこっと責任払いの存在を匂わせるようなシーンがあればもっと面白く感じたことは確かだな

そんなわけで単行本の修正よろしく>作者
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:39:33 ID:TF30aCmj0
単行本修正なんかしたら余計に
「やっぱ後付けだったんじゃねーか!」
とか騒ぐ人いそうでうざいから勘弁
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:40:23 ID:eyB/wwB20
ってPCと携帯使ってアンチやってるのかよ・・・
ご苦労なこって
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:40:32 ID:2TyNSipj0
これはミンカンに責任を押し付けようとする政治への批判じゃないかと
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:41:06 ID:Cvyifd2U0
責任払いってそんなに珍しいルールでも無くね?
後だしと言われるほどのものかな?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:41:21 ID:6J91wDns0
その手のネタは大和田だけで十分ですw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:42:16 ID:DIWGtdZs0
>>384
まぁ、あの時点で責任払いを臭わせたら臭わせたで、
責任払いが出てくる場面があるな、って予想つくけどね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:42:41 ID:c+sLI22+0
カンツのリンシャン使いを主人公にするならいの一番に明示しないといけない部分なんだがな、パオは
立たんの頭の中ではあまりにも当たり前すぎて描き忘れたのか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:43:49 ID:d7vp0bxF0
ID:IslMz1SE0
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:43:50 ID:kdplNf8O0
責任払いどうこうは正直ものすごくどうでもいいが
何というか咲が普通に嫌なキャラにしかなってないよな

無理に今週決着つけずかじゅに連荘させて
衣の点棒けずらせて役満以外でも逆転できるようにした方が
まだマシだったんじゃないかと思う
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:45:30 ID:DIWGtdZs0
あまり引き延ばすと、どこかの鷲頭麻雀みたいになるから、
それはいやだなぁw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:47:12 ID:cr75FlEm0
ルール自体は主人公の必殺技をリンシャンにした時点で考えてあっただろう。
今まで説明する機会がなかっただけだな。
つか特に説明がいるとも思わんし、上がってから包ありって言われたら「ああそうですか」くらいで。
自分が参加してるわけじゃないしそこまで必死になることでもない。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:47:23 ID:vSATodeH0
これで連載終わるんならともかく、まだ続けるんならこれ以上引き伸ばしてもダルいだろう
一発決着には今回の形か役満包くらいしかなかったわけだし
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:48:01 ID:6J91wDns0
>>392
そこらへんは衣のリアクション次第だな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:48:16 ID:6YZSGmiFO
責任払いが作者オリジナルルールってわけじゃないし、別にいいと思うけどね。
そうかその手が!って思わせたかったってことで。

それより次の話はなんだろう。
後日談かな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:48:29 ID:IslMz1SE0
>>389
俺が一番言いたいのはそこなんだよ
こいつはその程度のルールを読んだだけで誰もが推測できるような
カス展開しか書けない糞漫画家だったのかって
「わかったら盛り上がらないからルール隠しとこ」って一番やっちゃいけないことだろうがよ

・決め手になるルールを隠さずに面白い展開を書けなかった作者
これを批判して失望してるんだよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:49:08 ID:5/0JuQBb0
>>392
それはそれで横取りっぽい感じが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:49:18 ID:ji3lgOpI0
どの反論にも丁寧にレスするのに、>>366にはレスつかないんだなw
「付けられない」が正しいというのはわかるが
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:49:38 ID:DXj7Tqw60
>>387
つーかそもそも責任払いはこのスレのオーラス予想リストにも入っていたしな

数え役満のパオで逆転って予想していた奴はいたけど、
結局アガリ形まで完全正解した奴はいたのかな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:49:42 ID:IslMz1SE0
>>395
そんな展開にしちゃったのもこのクソ作者だろうが
もう原作つけて絵だけ書いてろよ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:49:54 ID:EXhyFwCz0
>>398
とっとと寝ろよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:50:03 ID:JJpZpSIgP
今来た
今週の展開産業でおしえれ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:50:28 ID:y/bmTN230
なんというかスーカンツだったら良かったのにとは思う
ぱっと見じゃ一瞬前の奴とどう違うんだって思ってしまう気がしなくもないし
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:50:52 ID:kdplNf8O0
>>404
衣が
咲に
責任払い
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:51:32 ID:TF30aCmj0
NGしてるから気づかんかったが
まだ寝てなかったのかよ・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:51:34 ID:12/oih140
咲、加治木をへたれさせずに衣を強く見せる描写のために池田が振込みまくった時点で切っとけよw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:52:35 ID:cr75FlEm0
つか、責任払いありじゃないなら、感覚で12000点の放銃が分かってる衣が咲を警戒する理由がない。
例え連カンで役満にしたとしても届かないんだからな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:52:39 ID:y/bmTN230
>>402
もうアンチスレでも立ててそこでやれ
どうせ平行線にしかならないんだから
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:52:46 ID:bLLg1yqx0
リンシャンが封じられた云々は、部長がうっかりルール忘れてたってことで脳内補完しとくよ
オーラスの展開自体は面白いから問題なし
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:52:56 ID:DXj7Tqw60
>>402
クソ漫画読まされて可哀そうだなあ
その気持ちはよく分かるようんうん
もう単行本ビリビリに破いてこのスレも閉じて今日のことはさっさと忘れた方がいいよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:53:02 ID:IslMz1SE0
うわわざざわNGアピールされたw
本当、擁護信者ばっかりで気持ち悪いです。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:53:12 ID:tHKHTqzH0
一発決着のが気持ち良いと思うな。
ジリジリとした削り合いだと、
楽しかったより疲労のが大きくなりそうだし。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:53:23 ID:29SsVj5U0
闘牌の内容じゃなくて結末予想、もっと言えばルール論争でしか盛り上がらなかったんだから
やっぱ大将戦ダメだ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:53:45 ID:SzW/k35b0
>>398
お前は
「こんな事もあろうかと」、いろいろなメカを用意してくれる真田技師長を敵に回したw

冗談はさておき
推理小説じゃあるまいし
手の内はすべて明かさなきゃいけないルールなんて、マンガにゃ無いよ
敢えて自分の感覚を信じて切った衣。
その衣の感覚を凌駕して勝った咲。
マンガとしてはこれがすべてで、ルールの明示なんて大した意味はない。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:54:46 ID:IslMz1SE0
>>410
話し合いをあきらめるなよ!

>>411
じゃあ部長は自分もルール把握してないのにタコスに
「ちゃんとルールブック読んでおきなさい」みたいなことを言ったのか?
それもマジ納得いかないんだが
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:54:57 ID:y/bmTN230
>>413
嫌いな作品批判するってよっぽど暇なんだろうな
さっさとアンチスレ行けよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:55:01 ID:kdplNf8O0
しかしまあいつもの事だが相変わらず咲のあがりはSUGEEEEじゃなくてはいはいバカヅキ乙だな。
作者はどういうつもりでこの主人公描いてるのか気になる所ではある。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:55:32 ID:5/0JuQBb0
ID:IslMz1SE0がガキ丸出しのけんか腰レスじゃそりゃ反感買う罠
もっと紳士なレスならここの対応も違うだろうに
なあ釣りなんでしょ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:55:36 ID:iP7GBQNS0
>>399
4人で麻雀やってんだからそういうもんだろ
親はあがり続ければ負けないってのがあるんだし
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:56:09 ID:IslMz1SE0
>>416
ルールが明らかにされてるかされてないかじゃなく
後付けルールで無理やり勝たされても
マンガとして面白くないことが問題なんだってば
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:56:44 ID:DXj7Tqw60
>>405
スーカンツは最終回用なんじゃないの

>>415
それは言えてるな
つーか休載したり池田外伝とかやらないでホイホイ進めとけば
ここまでルール論争とか結末予想が蔓延しなかったとも思うが

単行本で一気に読めば大将戦も面白いかもしれない
7巻いつ出るか分からんけど…
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:57:09 ID:kdplNf8O0
>>415
麻雀モノとしては中堅戦とステルス発動までの副将戦がよかった。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:58:17 ID:1yrm6hR40
>>422
どういう終わり方ならよかったんだよ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:58:30 ID:bLLg1yqx0
>>419
君が何でこの漫画見てるのかが分からない
これはそういう漫画だろ
んなこといったらステルスとかどうなのよw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:58:57 ID:12/oih140
勝負にはあまり関与してない加治木と池田のほうが主人公らしかった
はいはい勝った勝ったとなる主人公の魅力のなさはバキに匹敵するかも
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:59:19 ID:10iDeU390
というか、リンシャンの責任払いがローカルか云々とかじゃなくて、
大明槓からの連槓リンシャン上がりに、槓材鳴かした責任払いが
発生するのかって問題だと思うんだけど。

リンシャンの責任払いって、わざわざ説明しなければ、誰もさほど疑問に
思わないぐらい一般的なもんだと思ってたけどなー。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:59:29 ID:LZedTCk5P
休載が多かったからテンポが悪く感じられるんだろうな>大将戦
俺ととしては、牌に愛された子の闘いが見れて面白いよ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:00:42 ID:6YZSGmiFO
>>411
部長がルール忘れてたってのはなんかなさそうだから、リンシャンできる可能性あると知ってた風に
「(暗カン・加カンでの)リンシャンが封じられた」
って言ってたことに補完したほうがいいかも。
きっっ京太郎やらタコスは言葉通り受け取っただろう。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:01:12 ID:kdplNf8O0
>>426
ステルス?別にいいと思うよ。
ノッポの亜空間も気にならない。

何で見てるのかと言われたら咲以外のキャラが魅力的だからだがw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:02:42 ID:IslMz1SE0
まあこんな内容じゃすぐ廃れるだろうな
多分10巻くらいで終わるね。
俺なんでこんなに熱くなってんのよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:03:25 ID:SzW/k35b0
>>422
お前個人が面白くないと思ってるのは、どーしようもないから。

そもそも、大将戦は池田のスーパーヅカンでグダグダな展開なんだし
思っていたより綺麗に締めたと思ってるよ、俺は
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:03:38 ID:5/0JuQBb0
6巻面白いというレスもたくさんあったろ
俺的糞は全然かまわんが
公然と駄作扱いして触れ回るなよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:04:43 ID:kdplNf8O0
結局今大会は「強豪風越(笑)」で終わってしまったな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:04:51 ID:bLLg1yqx0
>>431
ステルスも咲のバカヅキも似たようなもんだろ
単に主人公が嫌いなだけでしょ
主人公が嫌いな漫画を良く見る気になるなw
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:05:18 ID:ZARRmG/ZP
つーか6巻普通に面白いんだが
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:05:49 ID:z6nm6tkzP
>>432
どういう終わり方予想してたの
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:06:41 ID:OZwXRECT0
責任払いって何?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:07:53 ID:iP7GBQNS0
>>429
それは大いにあるけど咲の「楽しもうよ」はいらなかったな
あれがなければ同じ結果でも鬼畜な印象にならなかったのにw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:08:25 ID:kdplNf8O0
>>436
咲の話盛り下げっぷりのマイナス分差し引いても他のキャラがいいからな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:11:42 ID:OMiuNjfw0
>>440
接待麻雀に切れて全力で打って楽しませてくださいという教育をした
巨乳に文句を言ってください
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:12:05 ID:12/oih140
>>435
勝ちをあせって振り込みまくった池田はともかく文堂は悪待ちへの振込みだから責任は薄いよ
あれは和やとーかですら振り込んでるかもしれない領域
未春、深堀は無難にやり切り落ち度なく不運で済ませられるレベル
あと観客目線じゃ見え見えのラインでモモに2回振り込んでるとーかの方がやばい
加えて言うと一と衣以外はいいとこがほとんどなかった龍門渕も相当まずい
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:14:00 ID:SzW/k35b0
>>440
とりあえず、本誌を読め
ちゃんとフォローがあるから
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:14:05 ID:DXj7Tqw60
>>440
なんていうか、嫌味でも何でもなくて、本当に純粋にそう思って言っていそうなところが
天然のドSって感じでたまんねえよな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:14:19 ID:M5GH0Xg8O
>>442
あれ今回の伏線だったのか!
それなら仕方ないwww
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:15:44 ID:TF30aCmj0
フォローあるのか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:17:43 ID:29SsVj5U0
観客目線だと池田をトバせるのにわざとトバさなかった上大逆転負けを食らった衣だろう
最大の戦犯は
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:20:06 ID:aXyEsREu0
おまえはなにをいって
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:20:33 ID:d7vp0bxF0
>>432
寝ると言っていつまでいる気だよ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:21:28 ID:THvzB/Fm0
>>439
役を成立させた奴の責任で点数払えというルール
大三元なんかが有名
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:23:32 ID:lui9Eoww0
にわかな観客目線だと
鶴賀:無名校なのに頑張ったな。次鋒の子は運がいいし、副将の子も何だか相手が自滅して運に救われた
風越:一年ルーキーヘボ過ぎだろ。こいついなきゃ、優勝も有り得たんじゃね?
門淵:ほとんど衣のワンマンチームじゃん。衣いなきゃかなり弱いだろ
清澄:中堅以降がみんな強かったな。特に部長が強いじゃん

と点だけ見て語る観客風に評してみた。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:23:32 ID:ySljfip50
>>438
華菜ちゃん奇跡の逆転優勝
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:26:55 ID:+I/c1ABr0
まだ本誌見てないから安易に批判できないけど
ダイミンカンからのリンシャンカイホウが責任払いで
そのルールが選手間で既知なら
役満以上の大差つけてる衣は万全を期して
感覚なんかに頼らずに場に初牌の1p打つなよって話にならないか

そのへんどうもご都合主義な感じが(´・ω・`)
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:27:04 ID:Q+5NnxBC0
今来た。今回決着ついたとこで終り?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:28:00 ID:THvzB/Fm0
>>453
それだけはまずないだろ
ダブロンがなけりゃ不可能に近い

>>452
よっぽどのにわかじゃなけりゃふんどーさんは運が悪かったんだと思う
少なくとも1回目の振り込みは事故に近い
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:28:40 ID:WUM/hWMW0
>>454
衣がこの場面ですらあえて自分の感覚を信じて切ったというところがミソなんだが
まあ読んで判断すべし
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:29:16 ID:WLJ5tCVO0
三人が協力してダブロンで衣から7万点削ったコラの方がよっぽど面白かった
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:32:07 ID:FnCCKX/80
マンガにいちいち文句つけちゃう人って・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:32:37 ID:FHlaPWeq0
玄人観客目線

鶴賀:今年のダークホースはここか。次鋒に素人出してんじゃねー、麻雀なめてんのか
風越:戦略ミス。大将と先鋒を入れ替えてたら、また話は違ってきたかもしれない
門淵:オカルトチームその1
清澄:オカルトチームその2
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:33:47 ID:uUXk1xEbO
てか清澄って主人公チームなのに苦戦っていうほどのもんはなかったな。

むしろ主人公チームっぽいのは風越

もし主人公補正があったら池田が勝って大団円だろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:34:52 ID:ZARRmG/ZP
まあ主人公補正あればどこも優勝するがな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:35:05 ID:d7vp0bxF0
>>459
文句は自由だけど、俺らにわざわざ力説しに来てるのがねw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:36:24 ID:otbgnzLK0
早く読みたいわあ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:36:55 ID:FS85IcatO
終わり方がどうってことより、
オーラスはもう少しゆっくりやってほしかったな。
衣視点で試合を進めて、次回決着ぐらいにしとけばよかったのに。
そうすれば自分の感覚を信じる云々の言葉にも重みが出たと思う。

展開が早過ぎてただでさえカンカン責任払いとか萎えそうな感じだから、
もう少し盛り上げてからだな……。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:38:02 ID:WUM/hWMW0
今さら過ぎ去ったことを言っても仕方ない

それとも画太郎並に開き直ってみるか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:38:59 ID:SzW/k35b0
>>465
アニメがなければ、きっと……(^^ゞ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:39:07 ID:FnCCKX/80
>>463
ブログかアンチスレでやってればいいのにね。

>>465
それだったらそれで「まだおわんねーのかよ」って文句が出るんじゃね?
アニメが同じぐらいまできてたからそのせいかもね。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:40:01 ID:TF30aCmj0
俺ももうちょっと時間かけて衣削ったりしても良かったと思うが
今週決着付けなきゃ完全にアニメが追い越しちゃうからねえ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:42:45 ID:J+hM6ZXH0
個人的には副将戦ぐらいまでのテンポでサクサク進んで欲しいんだけどね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:42:50 ID:kdplNf8O0
>>461
清澄がほとんど苦戦なかったのは結構引っ掛かるな。
漫画的には主人公が窮地から大逆転してこそカタルシスがあるもんだし。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:43:35 ID:FHlaPWeq0
作者が休載連発しなければ
オーラスに時間をさくことも可能だったわけだが
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:44:24 ID:1zaEHR6NO
いつまでやってんだよw
感覚を信じて打った衣が生まれ変われるから良いんだよ
大会後に急成長(おもに胸が)したりして…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:44:30 ID:FnCCKX/80
>>472
そして対局シーンがおろそかになって文句が出ると
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:45:34 ID:pN2K5FZN0
アニメに合わせたんだろ・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:47:20 ID:12/oih140
まこよりも和こそバカヅキだけの素人に苦戦させるべきだった
デジタル思考で常時最適解を追求しても絶対に勝てない相手だからな
でもヘタレ属性がついちゃうとキャラ的にマイナスだからなぁ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:47:56 ID:otbgnzLK0
>>1-476
いっしょに楽しもうよ!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:48:43 ID:THvzB/Fm0
>>473
貧しい胸は貧しいからこそ存在意義があるんだよ
tリアル釘がリアル朴みたくおっぱいでかくなったら困るだろ
それと同じことだ

因みに俺はおっぱいはおっきい方がいい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:48:53 ID:bLLg1yqx0
アカギも麻雀はいかに己の勘を信じられるかって言ってた品
衣は来年はもっと強くなる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:50:08 ID:MNCLElob0
アカギや天を読んでない人が意外に多かったのか四槓子包とか言ってたのは
大明カン責任払いって麻雀漫画では当然のルールだと思ってたわ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:50:26 ID:A52jhTfe0
>>476
ネトマやりまくってるんだから、初心者耐性はありすぎるほどじゃないか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:51:07 ID:kdplNf8O0
>>479
ここで衣が主役のスピンオフ連載「コロモ〜闇に降り立った偽幼女〜」スタートですねわかります
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:51:25 ID:EXhyFwCz0
>>472
作者が休載したというよりアニメとコミックに合わせる為に編集側が調整してたんだと思いたい

編集長「アニメとコミックに合わせていんでローテで2号休載後だけどあと2号分休載するからお詫びのページの用意しといてね。」
立「え?あ、はい・・・」
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:53:24 ID:A52jhTfe0
アニメの個人戦の打ち合わせじゃないか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:54:18 ID:VN3eRsAi0
スーカンツは全国に残しておいてくれたらいいよ
てか県予選で頂上決戦みたいな勝ち方したら全国編が盛り上げ辛いしな。
ザコでも無くラスボスっぽくもなくの無難な決着じゃないの
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:01:24 ID:A5qW42Hu0
アニメと足並み揃えようとすると失敗するっつーパターンに咲もなっちゃった感じだな
とらドラという先人の失敗を活かすには早すぎたか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:06:09 ID:Ht2si9VD0
このスレってニュー速民いないの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:06:59 ID:d7vp0bxF0
>>483
本当にそうだったりしてw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:11:28 ID:JilFb89G0
>>482
衣がスピンオフ主役になるなら別の漫画家が書いて顔芸がウリでコロモコプターとかやっちゃう方だろjk
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:14:51 ID:Lub7YcOR0
衣はエビフライの食い過ぎで死ぬ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:15:29 ID:xthyX1KJ0
まあ今回の失敗は、独特ルールの恩恵を主人公だけに与えちゃったって事かな。
決勝一回戦で衣が圧倒的に勝つところで、池田が捨てた咲かかじゅのテンパイ確定稗を握りつぶすためにカンさせて、
『偶然の』リンシャンツモで池田パオにさせれば
最後に因果応報感が出たと思うんだが……
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:23:03 ID:HGvRAcCT0
カン裏のせたかじゅへの振込みを誘導して最後はスーカンツモでとどめだと思ってたのに・・
・・想像の斜め下でした\(^q^)/

散々言い尽くされてるが、ルール後付けするくらいなら、こんなにオーラス点差つけなきゃいいのに・・個人戦に期待。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:23:12 ID:v9xPYD530
>>451
> 役を成立させた奴の責任で点数払えというルール
それって、振り込んだのとは違うの??
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:24:46 ID:YLm7c81M0
責任払いは随分前から予想されていたことだから、一ヶ月ほど休載して他の勝ち方を考えてるんだと思ってた。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:26:50 ID:UFDAMNYP0
今週で終わらせずにかじゅに削らせるくらいのことはさせてもよかったとは思うがなー
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:33:37 ID:eyB/wwB20
独特なのは赤ドラが入ってるぐらいだろ
責任払いは漫画やプロでも一般的だし
俺様原理主義的な改変ルール団体ぐらいだろ無いのは(懐古簡素主義団体も無いかも知れないが)

アニメはやっぱり漫画みたいにじっくりとは見れないから
混乱させない為の予防線として、先に説明しといたんだろう
原作の休載の都合で、かなり最悪なタイミングになってしまったが

アニメ制作側はさりげないつもりだっただろうが、タイミング的にかなりミエミエだった
でも、アニメだけの人にはさりげなかったと思う
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:34:32 ID:otbgnzLK0
文句あるヤツは見なきゃいいだろw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:36:04 ID:THvzB/Fm0
>>493
たとえば、白と發がポンされているときに、中がポンされたらたとえそれであがられなくても中を出した奴の責任ということになる
この場合、大三元をツモあがりされても点数を支払うのは中を出したやつのみが役満ぶん払い、ほかの人は無傷
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:38:52 ID:WK84StIQ0
>>480
そう
普通に麻雀マンガ読んでれば大明カン責任払いが採用されてるのは充分読みのうち
咲は既存の麻雀マンガと違うテイストだから「ひょっとしたら採用されてないかも?」と思わないではなかったが
採用されてるなら「そうか、やっぱり」で終わる
どうせ一見競技テイストなのに赤が入ってるようなルールだし

後付後付騒いでる奴はネトマやゲームしか知らないとかで
「お前が知らんかっただけだろ」というだけだわ
いわゆる現実とマンガの区別が付いてない奴
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:40:46 ID:xthyX1KJ0
>>451
大三元 白發中が揃っても残りがバラバラならあがれない
大四喜・四槓子も単騎待ちになってたらあがれない
でも見え見えの状態で確定させた奴の責任は重いって事

それに比べて初稗きって偶然嶺上開花されただけで責任ってのはどうよ!?
って事でしばしば騒ぎのネタになる>大明槓嶺上開花包
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:50:12 ID:xthyX1KJ0
間違えた↑は>>493なww
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:50:37 ID:91T/B/pO0
>>499
同意
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:51:58 ID:C3qtNpwy0
大将戦決着読んだ
はぁ、結局大ミンカン責任払いですか・・・
ま、俺が咲に求めてるのは正統な麻雀ルールで戦う事じゃないんだけど
こればっかりは、主人公にだけ用意された逆転方法だからちょっと萎える
親倍やらなきゃ良かったのにと思わずには居られないしな・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:52:54 ID:C3qtNpwy0
>>503
×正統
○正当
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:53:06 ID:otbgnzLK0
衣やばくね?
わざと点数安くして池田殺さなかった上に、責任払いで負けるとか。

まあ、漫画だから許されるだろうけど、
これをリアルでやらかしたら・・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:53:57 ID:M5GH0Xg8O
>>499
具体的な役はともかくほとんどのパターンは予想されつくしてたんだから
知らんかったとかそういう話は誰もしてないだろ。
なにより意味不明な煽りはいらん
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:55:49 ID:WUM/hWMW0
モンブチのみんなは衣が満足すればただ勝つよりも良いんだろうけど
世間からはバッシングされまくっても文句は言えないな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:56:04 ID:oXyXAfP/0
ヤンガン買ってきて読んだけど
赤Dは衣の手牌にあるように見えたんだがw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:58:00 ID:C3qtNpwy0
>>508
赤4枚だから赤Dはもう1枚あんべ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:59:19 ID:kdplNf8O0
>>505
この展開だと咲強えじゃなくて衣馬鹿すぎるになっちゃうよな。
まあ衣強く設定しすぎてバトル的押し引きのバランスが悪かったせいか。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:00:05 ID:xthyX1KJ0
だから今回の失敗は、
・事前にルールを出さなかった事
・大明槓嶺上開花包ありルールで得をしたのが、見える場所では咲だけだった
って事だろ?

だから知らない奴や、大明槓嶺上開花包に好印象を持って無い奴がイラっときたってこったろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:03:22 ID:5/0JuQBb0
まぁ大明槓の嶺上開花責任払い自体イメージ悪いなw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:03:37 ID:YeSN7jnl0
実はかじゅも1pが当たり牌で、ロンが優先だから咲の和了りが無効だったりしないかな。
2p3p枯れてるから国士しかありえないけど。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:03:55 ID:y/bmTN230
>>510
副将戦後半でとーかにもう少し見せ場与えれば良かったのに
冷たいモードは相手無視するからステルス効きづらいとかでも良いし
(それでもその前の振込みのせいで逆転はできなかったってことで)
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:04:34 ID:FnCCKX/80
>>503
公式戦で正当に勝たなかったらどうするんだよwww
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:05:12 ID:y/bmTN230
>>511
事前にルールを出さなかった事については許してやろうや
もう1つはちょっときついが
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:07:37 ID:ZNPH81Th0
>>503
とはいえ
基本はツモアガリの嶺上使いが唯一使える直撃が大ミンカン責任払いだからな
咲が主人公である限り必然の必殺技みたいなもんで
そこを「主人公にだけ用意された」って言うのもちょっと気の毒だ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:09:24 ID:oXyXAfP/0
俺としては四槓子じゃなくて三槓子の数え役満でよかった
四槓子だと役満が優先されるからリンシャンの役が消えてしまう
それに四槓子は誰でも最初に予想する形だから当たり前すぎて面白くない
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:09:25 ID:yXFJW0r/0
カン、カン、カン、ツモ。数え役満です。なんて事されて仲間が負けても俺には責任追及できねえ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:09:43 ID:YLm7c81M0
もうリセットして、先鋒戦からやり直しでいいんじゃないの?
8回ほどループすれば、いい終わり方も出来る。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:10:51 ID:ER94E3P70
それなんてエンドレスエイト
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:10:57 ID:Cau0psX30
ってもこのスレ住人の半数は包でケリつけると予想してたろ。逆に事前にルール説明なんざしてたら
今度はどうせ責任払いだろ、伏線あったしってなムードになってたぜ?恐らくは。
アニメで直前にわざわざルール説明した事といい確信犯だろ。大将戦の決着なんて一番議論が盛り上がる所だしな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:11:08 ID:zLA9D9FK0
ん?なにやらもめているがマージャンやったこともルールも知らない俺は幸せなのだろうな
でも楽しく見れたよ負ける衣かわいい
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:11:11 ID:ro7DjadT0
>>511
まあ大会始まるときにルール表を読者に提示しとけば良かった話だな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:12:20 ID:IYSAaIFf0
衣に関しては外部から見たら間抜けでしかないけど
龍門淵にとってはいろんな意味で衣のための麻雀部になってるんだから
これで衣が他人との付き合い方とか考え改めるなら何も問題ないんじゃね

>>514
実際デジタル捨ててからステルス効きはじめたから目立とうとしなければなんとかなったかもな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:13:06 ID:aXyEsREu0
>>518
えっ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:13:27 ID:y/bmTN230
>>523
多分かなり幸せ
俺もルール分からんけどさんざん予想されてた上に数え役満だから
ちょっと肩透かし食らってる
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:15:06 ID:kdplNf8O0
まあ主人公の必殺技が嶺上開花というのが最大の失敗なわけで
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:15:47 ID:5/0JuQBb0
それはおまえが咲嫌いなだけだろw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:16:27 ID:xthyX1KJ0
>>491で言った展開もアリだろうし、
鶴賀のシロウトちゃんにやらせてもよかった。
とにかく敵側が一度やっちまえば、文句は格段に減る。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:17:40 ID:WLJ5tCVO0
わざと点数下げましたっていうのは不要だったな
全国の夢が潰えても龍門淵の連中は衣が変わればそれでよし、なんだろうけどちょっと釈然としない
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:17:57 ID:otbgnzLK0
つーか、何回嶺上開花和了がってんだよwww
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:19:16 ID:kdplNf8O0
まあそんな事はどうでもいい



で、咲はいつオシッコ漏らすんだ?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:21:26 ID:91T/B/pO0
とりあえず咲アンチはこのスレから出ていってアンチスレ立てとけ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:21:48 ID:GO396xn30
32000点です!!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:22:40 ID:otbgnzLK0
咲カッコイイなあ・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:22:54 ID:+Cv3WbZeO
>>521
とーか「今回の対局は15523回目に該当する」
ハギヨシ「なるほど。これで既視感の謎が解けました」
とーか「ちなみに池田がトップで上がるケースは一度もない」
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:23:04 ID:iP7GBQNS0
数え役満自体は別にいいと思ったけど
ものすごい伸び方して数え役満ってのはそろまぜで池田がやったし
ずっと咲のカーン!で化けさせるのは倍満でやってるから
焦らされて原作で読む分にはまだ良いけどアニメで見たら似たようなこと二週連続になるんだよな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:23:14 ID:y/bmTN230
>>534
このぐらいなら大して問題ない気がする
さっきいたのはもっとたち悪かった
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:24:48 ID:y/bmTN230
結局リンシャンのパオで終わらせるのを大前提にすると何が1番良かったのかな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:25:26 ID:2TMvEHtM0
これ、もう衣は麻雀止めるレベルのトラウマだろw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:26:41 ID:GO396xn30
今号の衣の可愛さは異常。ただロリふにゃカワイイではないな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:27:39 ID:xthyX1KJ0
数え役満だとしても一回か二回槓を入れて、嶺上稗で待ちを作るって形で、
衣の能力の弱点を付いての直撃逆転でも、充分嶺上使いとしてのアピールは出来ると思うんだけど……
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:27:54 ID:zLA9D9FK0
衣からマージャンとったら何が残るの?マジで
ラノベにはまった厨房みたいにわざと難解な単語熟語を繰り出すうざいやつ
かわいいから許すけど
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:28:30 ID:L5yMWz6s0
読んだ。とりあえず俺は満足

部長のリンシャンが封じられた発言は
責任払い=衣の振込みと考えてたってことで脳内補完してる
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:28:42 ID:GO396xn30
>>544
需要はいろんなとこにあるだろ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:29:48 ID:Cau0psX30
衣から麻雀とってもロリが残るから全く問題ない
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:29:59 ID:5/0JuQBb0
>>544
勉強はできそうだ
親のように国文学者になればいいと思うよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:30:40 ID:WUM/hWMW0
>>544
ラノベだってここまでワケ分からん単語使わねぇ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:30:42 ID:kdplNf8O0
>>541
1回バカヅキ数え役満に責任払い決めた程度でトラウマは無いわw

>>544
年の割にかなり若く見える容姿が…あれ?これだけで十分じゃね?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:31:28 ID:GO396xn30
衣のコッポラ画像みてみたい
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:33:11 ID:zLA9D9FK0
>>550
幼稚園の先生とか向いてそうですね
園児は大きなお友達ですが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:34:18 ID:+Cv3WbZeO
喜べお前ら
タコスの水着が見れるぞ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:34:41 ID:M5GH0Xg8O
>>540
東南西北ワーイワーイ(四喜和)とかは?
最終回になってしまいそうだがw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:34:59 ID:GO396xn30
うむ。でもまさかアニメ、19話で大将戦終わらせるとは思わなかった。
でもそんなとこか。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:35:09 ID:91T/B/pO0
>>543
4巻でカツ丼が言ってるが
今年のインハイのルールは特殊な打ち手を選り分けるように見える
とあるしパオもその範疇だと思う。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:36:34 ID:2TMvEHtM0
>>550
自分を信じて捨てた牌で大逆転負けになったんだぜ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:41:26 ID:5/0JuQBb0
>>557
文堂さんはどーなるw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:42:17 ID:kdplNf8O0
>>556
特殊な打ち手を云々って伏線どう回収されるんだろうな。
そこだけ切り抜くとムダヅモ級のトンデモ展開すらありえそうに見えて困る。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:42:18 ID:eqU7N6OZ0
>>557
これまでの展開的に自分の麻雀とか引いては自分自身を見つめなおす機会になるとかそんなもんだろ
今まで常勝無敗だった自分の感覚麻雀で負けたんだから
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:43:14 ID:oLlyCD620
>>15
大丈夫なのか?
いろいろとw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:44:39 ID:WLJ5tCVO0
とーかたちの全国を潰し自責の念に苛まれてこその衣の物語だ
来年はとーか直伝のコッテコテデジタル雀士として大会に出場します
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:46:25 ID:xthyX1KJ0
>>557
自分の『能力』で逆転までの高い手じゃないってのを信じて1ピン切りじゃないの?

他メンバーに申し訳ない気持ちで、落ち込んで戻って来て許されて
「これからは能力で計れない奴が居るってのを考慮に入れねばならんな」ってパターンじゃないの?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:47:46 ID:1zaEHR6NO
??1「今年第一通過の異能者(1stチルドレン)は宮永咲か…」
??2「あぁ、照の妹か 間違いない、異能者だ」
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:48:24 ID:EgfS8VzH0
まともにヤンガンの今号読んでたら、衣のトラウマとかいう発言は出ないと思うんだが、
ここは読まずに語る場なのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:50:06 ID:zLA9D9FK0
強さ議論スレってないの?
俺は参加できないけどキャラの強さがいまいちわからんのだよ
全国編になればインフレおきてのどっちが中ぐらいの位置にいきそうで・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:50:42 ID:1zaEHR6NO
>>565
本誌を見てないんじゃない?
ネタバレレスだけを見たとか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:50:44 ID:kdplNf8O0
>>562
一向聴地獄能力・牌感知能力にデジタル打ちが追加されると手に負えねえ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:50:48 ID:GO396xn30
むっきーが気になる
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:51:06 ID:zLA9D9FK0
あったねごめん
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:55:49 ID:C3qtNpwy0
てか、咲に支配能力ついちゃったかのような表現が気になる
イーピン掴ませてるからなぁ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:57:23 ID:MZfWezDp0
>>565
ヒント:
まだ本屋は開いてない
ヤンガン置いてるコンビニは少ない
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:58:46 ID:4/GLKmty0
コンビニでヤンガン買ってきたぜ
今まで咲関連スレを全て閉じていたが、これでようやくお前らに追いつける
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:59:26 ID:TWmibPwk0
近所のコンビニどこにもおいてねえよ
早く読みたいな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 05:02:15 ID:kyiYAGMG0
衣はたぶん咲との勝負を切っ掛けに成長するようになると思う。身長も心も。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 05:06:28 ID:zLA9D9FK0
のどっちついていけず置いてけぼりくらいそうだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 05:15:23 ID:+Cv3WbZeO
サンクス→ローソン→セブン→ファミマ→ミニストップでようやくヤンガン見つけた
近所にこれだけのコンビニがあることに今更気づいた
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 05:16:51 ID:qymuo1Us0
のどっちは大丈夫だろ
咲に次ぐ存在だし
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 05:41:44 ID:1vxpI7yDO
つか、今回の失敗は〜とか偉そうに語ってる奴はなんなんだろうな?
ちょっと突っ込める事があると、おおげさに騒ぎ立てて作品批判し、挙句の果てに失敗認定
だいたい責任払いなんて言うほどマイナーじゃねえよ

どの漫画にも言えるが、理屈や整合性を完璧に求めすぎる輩が最近増えてきたな
その事が面白さと直結する訳でもないのに、一体何が見たいんだろうね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 05:42:11 ID:kwGT+rlU0
しかし何度見ても同卓したくない麻雀だなw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 05:55:32 ID:zg2zZDm20
>>564
いのう物のの怪録ですね

失礼、かみまみた
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:00:45 ID:qMFeI5dUO
>>579
うーん、それは論点ずらしてるだけじゃないか?
整合性とかの問題ではないでしょ。
それに批判してるのはアンチじゃなくてファンでしょ。それだけ期待が大きかったってことでもある
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:04:42 ID:Lvbcu55NO
スーカンツはやはり全国までおあずけか
ってか衣に死亡フラグが立っているような気がするがw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:04:57 ID:E+p62JD30
自分の気に入らない展開で決着したから発狂するとかどこの小学生だよって話ですよね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:09:22 ID:8M9EV/+E0
衣を慰める係やってるから、うんと酷い負け方して落ち込んでくれた方がいいよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:15:10 ID:0toAwOhd0
展開に嫌気さしたら静かに読むのやめてうだうだ言わず関わらなくなるタイプとか
周りにも自分の気に入らない展開は認めてほしくないから批判意見をふれまわるタイプとか
いろいろいるのが人間ってもんよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:18:38 ID:G1Q8HHk70
とりあえずアニメでは連荘・西入
カナちゃんの逆転優勝だし
ってムリ?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:21:45 ID:E+p62JD30
どうやったらそんなモブキャラが優勝する展開があると思えるんだろうか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:26:56 ID:AkrLyAle0
>>587
っていう幻覚を池田が見ていたという方向で
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:27:51 ID:MZfWezDp0
>>579
たぶんアニメでのネタバレがなければもうちょい批判も少なかったんだろうな
俺も結末自体には不満はないけどアニメも含めた版元側の作品展開には不満がある
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:28:50 ID:G1Q8HHk70
だって咲が怪物過ぎてオハナシになってないから。
プレデターとエイリアンが戦ってたけど
上手いことやって人間様が最後に勝ちました
って方が話しは纏まるし
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:30:11 ID:AkrLyAle0
まだ読んでないから良く分からんが、咲がツモる前に
「天江よ・・・倒してからもめるのはイヤだから釘をさしておく・・・」と
責任払いについて言っておけば良かったということか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:32:25 ID:Lvbcu55NO
来週で最終回じゃないよな?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:34:10 ID:8NCinj/I0
>>593
何度次の巻までの原稿が貯まってないと言わせるつもりだ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:34:31 ID:zg2zZDm20
>>591
あれ、でもエイリアンVSプレデターって、
途中でプレデターが、人間の戦士の勇敢さを認めてプレデター認証して、
で一緒に女王を倒すんじゃなかったっけ?

てことは池田の引き・かじゅの読み、これらが咲に異能認定されて衣フルボッコ?
それとも、衣に認められて咲フルボッコ?
どっちがエイリアンでどっちがプレデター?

のどっちはFATALIZERのキャラっぽいよね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:34:36 ID:THvzB/Fm0
来週は雑誌ないとマジレス

さらにマジレスすれば、収録話数3話でどうやってコミックス出すのかと
597591 :2009/08/07(金) 06:37:55 ID:G1Q8HHk70
>>595
ごめん、エイリアンVSプレデター見てない
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:39:46 ID:EgfS8VzH0
俺なんかは、むしろ原作とアニメで理想的な同期だと感動して読んでたんだがな。
こんくらいちゃんとコラボった原作とアニメの関係って、ARIA以来だわ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:39:52 ID:ZUnptQo70
麻雀の意味が分からんからもう咲つまんない。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:42:32 ID:otbgnzLK0
好きな作品なのに
ネット掲示板でケチつけて通ぶってるヤツw
完全に厨二病

おまえのことだよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:43:37 ID:zivhBxAEO
>>599
今頃www
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:45:01 ID:toXgZPOo0
多分かじゅの手牌見せなかったことにも意味があるんだろうな

衣「ふ…負けた、か……降りていたらどうなっていたかな…?」
萬子を切る衣・牌を倒すかじゅ
かじゅ「ロン…九連宝燈9面待ちだ(ニヤッ)」
衣「なっ…じ、じゃぁこっちは?」
池田「ロン!四暗刻単騎!…まぁ上がっても負けるけどなww」
一同あははははwww」
衣「…楽しかった…な」 かじゅ「ああ…」 池田「…そう、だな…」 咲「また―やろうね!」

咲県予選団体戦編 ―完―    と予想
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:47:27 ID:uakQi0ol0
そんなことより
のどっちがリアルの牌で練習した意味はあったけど
咲がネットで練習した意味ってなんにもなかったよね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:50:54 ID:IYSAaIFf0
部長「まぁ、ネタ半分だったんだけどね」
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:52:01 ID:AkrLyAle0
>>603
結婚相手のネトマ廃人への理解が深まりました
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 06:58:01 ID:3Fgqyog10
さて
次回でついに悪魔雀師襲来か関東豪学雀師連乱入か

「今度こそ、この池田カナちゃんの出番じゃー」
「いや、わたしの出番だじぇ!」
「あの相手、お前達には荷が重いな」
「「か、加治木ーーっ!!」」
そんなのが10年くらい続くの
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:04:10 ID:nOGF92le0
遊戯王並の後付ご都合糞漫画
キャラが可愛いくて背景が綺麗なだけ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:06:16 ID:C6katKlyO
こんな早く決着が着くんなら華菜ちゃんの30回流局発言はいらなかっただろう
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:09:01 ID:AkrLyAle0
>>606
部長「しっかしはええもんだぜ、県大会の激闘から一ヶ月」
ワカメ「ああ、こうしてまた清澄の門をくぐることができるとは夢のようじゃのう」
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:09:30 ID:Lvbcu55NO
あれ、なんか批判的レス多いね今日
池田が優勝出来なかったから怒っているのかな?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:10:04 ID:XEpJPDgd0
部長「本当によくやってくれたわ」
咲「えへへ」
記者「あ、天江が死んだ…」
咲「えっ」
記者「過度の減量および停電時におけるくも膜下出血らしい…」
部長「天江衣が…死んだ…?」
咲「うおおおおおおおおおおおお」
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:11:56 ID:kKuXbnCZ0
>>608
各キャラの心理を描いてるだけ
そもそも30回も池田が流局聴牌できるわけないだろうww
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:14:39 ID:UCmxyhYM0
>>606
かじゅは雷電的な戦ってそこそこ強くて、解説も出来るタイプのキャラだと思うの
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:18:32 ID:Lvbcu55NO
>>611 咲がそんな叫び方すんのかw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:20:19 ID:OVru5GII0
>>612
狙う事は一回すら出来ないな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:27:11 ID:kKuXbnCZ0
たしかに役満スルーしたりしてたがその間に他3人が上がれないって
展開になったらそれはそれで文句いうくせになwww
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:27:59 ID:kKuXbnCZ0
↑その間ってのは30回聴牌の間って意味ね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:33:15 ID:xACdgP260
>>603
あれは咲の能力を高めるためで、今ではネットでもリンシャンできるようになった
とか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:47:33 ID:gkENRlAHO
近所のコンビニ全滅。
先を越されたよ〜(涙目)
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:52:01 ID:CN2SJrTqO
>>580
お一人様でも遊べます。

>>606
清澄高校でファン感謝祭の風船割が行われて
文堂さんに胴上げされた咲が宇宙空間のホイホイ
解放しちゃうんですね。わかります。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:52:17 ID:A52jhTfe0
>>545
とーかもカマボコも大明槓みて初めて( ゚д゚)ハッ!となってるし、
池田が0になった衝撃的な状況で責任払いにまで頭が回らないと思う
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:11:35 ID:tpqiemPF0
あれ、三(四)連刻は?と思って調べてみたら、ローカル役だと・・・?俺はイレギュラーだったのか
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:26:26 ID:aG2Vf/6OO
ネトマやアーケードでも予想外の役が付いて慌てることはよくあることだね

リンシャン牌を取る咲のところの真っ白なかじゅが可愛くてたまらん
おでこに射精したい
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:44:15 ID:Qwxvd+em0
叩いてる奴
20代百合漫画家が全部一人で背負ってることなんだから勘弁してやれよっていう
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:48:40 ID:eqU7N6OZ0
>>621
まあルールにあってもまさかそんなのを利用して勝ちにくる奴が居るとは思わないよなw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:55:00 ID:Qo6U2XtT0
>603
無意識の能力を意識的に引き出せる
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:55:41 ID:aG2Vf/6OO
つーかまさか最後の最後に蒲鉾が解説役になるとは思わなかった
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:56:21 ID:o4RoHEidO
プラマイゼロの時もそうだけど、咲はルールを最大限活用する気がする。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:03:59 ID:JJpZpSIgP
咲「私がルールだ」
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:10:03 ID:aG2Vf/6OO
「よぉ咲ぃおひさ〜」
「お姉ちゃん!」
「ったくよ〜あれだけおめぇに有利なようにルールいじったのにギリギリだったそうじゃねぇかよ〜」
「え?え?」
「ま、こ〜して全国まで着たんだから理解ってんだろ?
宮永の名に恥じねぇ闘牌しろよな〜ヒャーハッハッハッ!」
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:10:12 ID:xkZqj0pi0
いい最終回だった
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:13:22 ID:tpG/RIJy0
今読んだ


ヒドスwwww
どうみても積み込みです
本当にありがとうございました
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:14:30 ID:I56yLIFB0
だれか、咲と天江の通帳つくってくれよ

こんな感じで
先週のYG捨てたから点数推移わからんw
多分、最後の32000のお取引内容は 振込詐欺だと思うがw

池田様
お取引内容   お支払金額  お預り金額     差引残高
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繰越                              *81,300
自摸 ミヤナガサキ      1,600              *79,700
自摸 ミヤナガサキ      4,000              *75,700
罰符 ミヤナガサキ              1,000      *76,700
自摸 アマエコロモ        4,100              *72,600
自摸 アマエコロモ        4,000              *68,600
振込 カジキユミ.     12,000              *56,600
振込 アマエコロモ      12,000              *44,600
自摸 アマエコロモ        6,000              *38,600
自摸 アマエコロモ        6,000              *32,600
振込 アマエコロモ      12,000              *20,600
振込 アマエコロモ        8,000              *12,600
振込 アマエコロモ      12,600                   .*0
募金 ミヤナガサキ              16,900      *16,900
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:16:56 ID:aG2Vf/6OO
>>633
つまんねーよカス
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:20:01 ID:FNCWuOdr0
お前の>>630のレスも大概だとは思うけどな
人を叩くのに必死すぎて、自分を客観的には見られないのかな?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:20:48 ID:XlwyCnoR0
個人戦では、部長の因縁の相手が登場するみたいだね。
部長が対決することになるのは、
上埜という苗字を変えることになった、両親が離婚する原因となった久の父親の新しい女かな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:23:56 ID:I56yLIFB0
>>634
アニメ板で拾ってきたが、わかりやすいんだが

>>636
腹違いの義理の妹じゃねーか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:24:30 ID:aG2Vf/6OO
>>635
そっくりそのまま返すよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:27:45 ID:FNCWuOdr0
>>638
なるほど、俺もお前も必死ってか。面白いな

>>630は面白いと思って、誰かが笑ってくれると思って書き込んだの?
それだけ教えてよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:30:28 ID:I56yLIFB0
>>630
これだけ、咲に有利なルールってことは
藤田もいってるが、牌に愛された奴用ルールとか・・

なんか、咲の母ちゃんか何かが麻雀界の闇の支配者で
いろいろやってるとかありそうだな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:34:37 ID:1zaEHR6NO
次回を見てから、感想だしても良いと思うけどね
今号はキャプテンが出てないし、池田の大泣き&加治木の男泣き&衣の生まれ変わり…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:38:35 ID:iHnbGvdP0
一気にスレが伸びてるなw
叩いている奴も援護している奴も…おまえら本当に咲-saki-が好きなんだな
俺もだよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:41:16 ID:D9UJfBivP
>>642
 や ら な い か
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:42:30 ID:ji3lgOpI0
>>603
裸足の効果がわかったからよかったんじゃないか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:43:16 ID:iHnbGvdP0
>>630 >>639
面白い面白くないは別にして人の批判しか書き込まないより
自分で考えたモノを書き込む方を支持する
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:44:53 ID:otbgnzLK0
衣ワロタ
せっかく藤田が、感覚に頼るなってアドバイスしてるのに
イーピン捨ててやんのw

>>603
あのシーンは
修行とかじゃなくて
読者に咲はオカルト派だって伝えたかっただけじゃん
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:51:11 ID:iHnbGvdP0
>>643
部長なら飛んでいく!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:51:33 ID:sGLxIBsD0
所詮漫画だなと思わざるをえなかった
どうせありえないんだからスーカンツでもしとけよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:52:43 ID:Sh7TQnKJ0
つい最近咲を読み始めるまで麻雀やったことのなかった俺には
咲たちの異常性は理解できても、ルール糞だと言われてもよく分からないのが実際

これは麻雀を全く知らずにいる方が楽しめる漫画なんだろうと改めて思ったw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:55:04 ID:SDb3Rrq/O
>>649
他の麻雀マンガ読みまくってれば楽しいよ!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:58:42 ID:S/WM5Qxi0
咲以上に面白い麻雀漫画なんてないけどな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:59:37 ID:EXhyFwCz0
>>649
麻雀知ってても変にこだわりを持たなければ普通に楽しめるよ
なんつーか立たんならって変に期待しすぎなようなきもする
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:01:11 ID:dHY+JrJFO
さくっと終わらせたなとは思うわ

あと一周は欲しかった
まあアニメと合わせたんだろうな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:03:06 ID:FNCWuOdr0
>>645
つまらなくてもネタ(笑)さえ投下すりゃ他人をカス呼ばわりしても支持するって事か
面白いな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:04:27 ID:z6nm6tkzP
麻雀漫画とかあんま読んだこと無いけど遊戯王とかと違って限られた役の中から話を作れるんだからすごいと思うわ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:05:22 ID:A29n9Vxa0
>>649
麻雀のルールは気にならないけど、衣が期待はずれだった。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:07:56 ID:05SNgYEgO
おっぱいのチートイ一枚切れ西単騎に対してあっさり西ひいておりられるトーカ様が最強ということで
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:14:35 ID:BhokHm1/0
議論済だとは思うけど
とーかはのどっちのチートイ西待ちに一発で掴まされたけど切らず
池田はかじゅのチートイ西待ちに一発で掴まされて切ったんだよな
なんでとーかは西が危険牌って分かったの?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:17:22 ID:bBcCIC1i0
ていうかぶっちゃけ透華の掴んだ西は、あの形からなら相当上手い人でも普通は切るよ
一発だけは避ける人もいるかもしれないけど
池田は点数状況的に行くしかないから切っただけ、あれが全員10万点なら多分降りてる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:19:50 ID:7rWaAyzzO
相変わらず、咲がチートすぎてワロタ
積み込みしないと無理なレベルだな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:19:55 ID:hSG1L8UO0
>>658
デジタルの透華はシャンテン押ししないでFA。あのツモが北だろうとど真ん中だろうと現物で降りる。
バカはアレ見て一点読みした!と勘違いしてるだけ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:22:00 ID:XlwyCnoR0
>658
とーかは、和の打ち筋を徹底研究していたので、捨て牌情報+癖からチートイツ 字牌待ちくらいまで
しぼりこめたから。捨て牌だけでは西が危険牌とはしぼれないと思う
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:23:08 ID:gJr2OaLz0
そして来年から大明カン責任払いのルールがなくなる、と
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:24:14 ID:ba/VAdtM0
ヤングガンガン発売って今日だっけ?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:25:52 ID:ji3lgOpI0
来年からっつか、去年もなかったんじゃない?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:27:20 ID:vSATodeH0
なんとなく嫌な感じは受けてたようだが、基本的にあの西をアタリと判断する材料はない
この作品のデジタルはオリる時は徹底してオリるらしいから、現物があるうちは優先して現物処理するはず
現物がなくなれば真っ先に切っていたはずの西だろうけど、透華はたまたまツモが現物に恵まれてたんだろう
西を処理する前にのどっちがツモっちゃったと思われる

池田は大将戦って状況と点差を考えると攻めざるを得ない(透華はまだ副将戦だったので自分の収支を気にしてた)
本来、あんな西など普通は安牌だし当たるのは交通事故くらいの確率
現物処理より字牌を押してイーシャン維持を選ぶのはまったく間違ってない
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:27:28 ID:05SNgYEgO
当たるかもしれないとしてもドラ3のあの手であっさり降りるデジタルってホントにいるんだろうか、鈴木、滝沢プロでもあれは降りんよなー
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:29:44 ID:BhokHm1/0
ありがとう諸先輩方
参考になったよ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:35:30 ID:bBcCIC1i0
多分天鳳鳳凰卓の人間100人に聞いたら99人は一発で振るよな
むしろ振るほうが上手いと思う
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:42:10 ID:b2v0l6QRO
>>646
感覚に頼るなって衣に言ったっけ?
藤田が心の中で呟いただけじゃなかったか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:42:53 ID:vSATodeH0
一発で振る人はあまりいないんじゃないか?
リーチ2巡目以降に振る人は多いだろうけど
透華はアニメだとまだタンヤオドラ4のリャンシャンテンだったし
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:43:49 ID:Lqaj33vh0
勝たないと強さを表現できないキャラは大変だね・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:48:26 ID:3rOZsP540
>>672
一部の玄人はわかるから大丈夫w
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:50:17 ID:beXpg7pk0
あ、池田は結果出してから物言えよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:50:53 ID:E5pZxRcwO
ドラが12とかないかぎり、自分がリャンシャンならベタオリが基本だろうね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:51:27 ID:W4+SoBcf0
>>638
はい、後釣り宣言まってます^^
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:55:07 ID:Jbn7XIj8O
楽しもうよ→
咲は間違いなくドS
和もS入ってる



どうすんだよ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:55:27 ID:dHY+JrJFO
衣が墜とされた驚きというか
周囲の、特にモンブチメンバーの顔面蒼白ぶりをじっくりやって欲しい
何せ奴らにとっちゃアムロを撃とされたようなものだからな

来週に期待か
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:00:10 ID:DXj7Tqw60
まだ今週の見てないけど
いっしょに楽しもうよ!→カンカンカン数え役満の責任払いで32000です→大逆転
って一番相手の心を折ると思う
やっぱドSの咲きさんはたまんねえぜーーー
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:05:38 ID:qymuo1Us0
>>677
和は咲に対してはドMにもなれるから問題なし
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:12:07 ID:J+hM6ZXH0
突き落としてから手を差し伸べる

ってのが咲の落としテクニックだから
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:13:50 ID:UcRbZ51E0
主人公のチートっぷりがリリカルなのはに似てきたなw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:14:22 ID:cFOc13J90
今日の6投入機種なんぞー
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:16:05 ID:R9hkE6MF0
かじゅと池田はなにしてんの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:22:02 ID:z6nm6tkzP
>>682
しかもどっちも主人公がドS
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:22:34 ID:kdplNf8O0
個人戦では京太郎がドラ爆能力に目覚めてまさかの上位入賞!という夢を見るんだな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:25:07 ID:eyB/wwB20
>>571
元々支配能力が無いと
プラマイゼロなんて無理
咲はトータルかオーラスで支配出来てるんだろう
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:25:44 ID:hSG1L8UO0
マンガン見えてても愚形イーシャンならその時点の期待値1000点もありませんよ、
リーチの平均放銃点6000点考えたらシャンテン押しするバカはいません。鳳凰卓ならという奴
今すぐ観戦してこい。雑魚が押す場面で面子から中抜きして降りてるから。
和のうち筋を研究してチートイとってのも的外れだ。順目が下ればだが、早いリーチ時の捨て牌と
チートイ聴牌との相関率は高くない。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:28:43 ID:IxRhPsmAO
今週読んだが見事に予想通りのオチだったな
衣は後はかませ化か
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:31:01 ID:ba/VAdtM0
2ヶ月も話せば結末なんて出尽くすだろ、30本場まで池田が引っ張るような展開ぐらいじゃね
誰も真剣に考えていなかった展開とかは
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:32:00 ID:wYVgaOY+0
ツモなのに責任払いとかあるんだな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:33:43 ID:BBKdslpHO
三味線で得た勝利か
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:35:33 ID:ZdxZXuly0
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:42:39 ID:xthyX1KJ0
・大明槓嶺上開花包なんて結末が気に入らないんだよ派
・こまけぇことはいいんだよ派
・咲はSですね派
・池田逆転展開マダー派
が適当に言い合ってるだけで、お互い譲る気も無いというか他人の意見を聞く気が無いから、
水着話になるまでこの調子だろうなwww
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:46:22 ID:qSOn4Vnw0
雀荘に入り浸ってる40才代のおっさんは知ってた>責任払い
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:46:43 ID:IxRhPsmAO
・生まれかわった衣が咲にベタ惚れして和と咲を取り合うラブコメに派
がないぞ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:49:49 ID:hvRJq32F0
これで衣が咲と仲良くなるとかそれこそご都合主義だろう
実は衣がドMだったとかならアリだけど
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:49:55 ID:ba/VAdtM0
>>691
ツモだから責任払いがある
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:54:27 ID:kdplNf8O0
>>692
というよりバカヅキが極まってるだけだな。
あの配牌から四暗刻単騎とかもう池田級のツキがきてる。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:54:41 ID:evdQJbQE0
てか、休載した一話分がごっそり抜け落ちた結末の様に思える
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:58:57 ID:bBcCIC1i0
>>688
コミック買ってないからドラ3好形イーシャンテンかと思ってたスマン
それはさておき、色んなデジタル派な人の文章でよく見る表現にすげー似てるけど、
1枚切れの西で振る確率の低さとか、振ったときの安さとかも考慮しないとそのまま放銃期待値当てはめても実際の結果と大きくずれるぞ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:59:41 ID:cr75FlEm0
大明槓の嶺上開花責任払い自体は、特定の誰かに有利ってルールじゃないだろ。
ロンよりツモの方が都合がいい場合だってあるんだしさ。
今回は話の都合上咲に有利に働いたってだけで。
そもそも誰かを狙って大明槓なんて、普通の直撃狙いよりも無理だし。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:00:23 ID:vMkfT1+d0
これ,咲が「32000」って宣言しただけで,
まだ勝負の結果が明らかになってないんだよね?
暗カンの責任払いがあるかどうかも明言されてないし.
8000-16000で衣が逃げ切る可能性もありうるわけか.
かじゅが「そのリンシャン成立せず! カンと同時にロンと言ったはずだが…」
の可能性も……流石にないか.
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:05:23 ID:T5aRshet0
いや、あるかもw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:07:31 ID:WUM/hWMW0
やっと決着か!?ってところでかじゅのチャンカン入っても「またか・・・」ってがっかりムードになりそう
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:08:05 ID:n3OcJBEo0
池田「そのリンシャン成立せず! カンと同時に山を崩してチョンボしたはずだが…」
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:08:27 ID:BBKdslpHO
カンカンカン!ツモ!32000れす(^p^)
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:08:45 ID:NHLsNK25O
大ミンカンの責任払いって雀荘だとわりとオーソドックスだけどみんな納得してないの?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:09:59 ID:kdplNf8O0
>>706
池田ァ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:13:48 ID:vMkfT1+d0
>>708
大明カンのリンシャンならまだしも,
リンシャンから「暗カン」での責任払いを採用してるところはほとんどないんじゃないかな?

納得してない理由としては「大ミンカン責任払いという考えうる最も単純な逆転方法のために休載しまくったこと」
も大きいだろうけど.
あとはかじゅの手が描かれなかったというフラグをへし折ったところとか
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:14:47 ID:0WvbNZoG0
どうでもいいけど咲はいつトイレに行けるんだよ
気になって仕方ないわ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:15:54 ID:ba/VAdtM0
>>711
停電中のどっちが振るえていただろつまりは闇の中でってことだ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:17:41 ID:WUM/hWMW0
>>711
終わったら思い出したようにトイレ駆け込むんだろうなぁ
バケモノじみた大将も平時はドジな女の子でした、お終い みたいな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:18:24 ID:IxRhPsmAO
>>711
トイレに行かなくても専用の便器があるだろ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:19:33 ID:dHY+JrJFO
衣はあのイーピンが咲の当たり牌と知ってて振ったけど
振らないでオリる選択は出来なかったのかな
ガチガチの守りに入ればまくられる点差じゃなかっただけにそれが残念

まあ、たらればとか言い出したらきりがないんだけれども
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:20:10 ID:OMiuNjfw0
>>711
試合が終わった後咲に抱きつきに向かうのどっちをスルーして
トイレへむかう咲の構図のフラグびんびんじゃないか
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:20:41 ID:P6VgPHG30
>>714
和式?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:22:28 ID:NHLsNK25O
>>710
打ハイしてないからアンカンしようが責任払いでもルール的にはおかしくないと思う
てかリアル雀荘で大ミンカンからのアンカンリンシャンヅモなんてほぼありえないから確認しようと思ったこともないわ
もしできる状況があったとしたら面前テンパイくずさなきゃならない場合が圧倒的に多いだろうしなぁ
まずそんなことしないわ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:22:54 ID:91T/B/pO0
>>715
当たり牌と知ってて振ったわけじゃないだろ
振ったとしても逆転できる手の気配じゃないと感じただけで
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:23:05 ID:0WvbNZoG0
>>717
ちょっと感心した
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:25:31 ID:Cvyifd2U0
>>717
無駄に上手いw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:27:43 ID:CN2SJrTqO
>>717のおかげで役満ツモりました。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:28:26 ID:x9dKyV0aO
やっぱ咲がアガる姿は映えるな 相変わらず衣はかわええなあ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:33:06 ID:4/GLKmty0
清澄は全国行けるし
衣は生まれ変わるみたいだし龍門淵も目標達成
よかったよかった
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:33:19 ID:dHY+JrJFO
>>719
掴まされた
イーピンはヤバいって前の回から感じてたじゃない
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:33:31 ID:Ach/hZTy0
いまさら>>717に食いつく人って何なの
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:34:59 ID:moLZJgwQO
負けて大泣きする衣
咲はそれを見下ろしニヤリ

こんな展開なら良いな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:35:09 ID:vMkfT1+d0
>>718
打牌はしてないけど「手変わり」はしうるんだ.
今回咲はテンパイしてたけど,たとえば可能性としては
3333468白白白東東東
このイーシャンテンから白大ミンカン,リンシャンで5引いて
3アンカン,リンシャンカイホウとかも可能性としてはありうるわけで.
「ノーテンの相手に生牌を打った」のに責任払いなんて納得できないと思わない?
まあ感情論かもしれないけどさ.
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:39:16 ID:1zaEHR6NO
>>726
いつもの返しなのにな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:40:08 ID:rIn8+mxr0
読んだ。

責任払いどうこうより、サンアンコウサンカンツを前の親倍で使っちまったのが問題じゃね?
チンイツ混ざっただけでほとんど二番煎じっぽいのがな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:42:12 ID:hSG1L8UO0
どっちかというと安上がりから数えて、1カン→2カン(110符の)→3カン(倍マン)の伏線消化は出来てるのかが疑問だ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:42:22 ID:91T/B/pO0
>>725
確かにそれが衣にとって危険な牌だとは思っていただろうが
それで逆転できる気配でもなかったんだから絶対にそれが咲の当たり牌だとは思ってないでしょ
もしかしたらかじゅの当たり牌かもしれないし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:43:39 ID:EgfS8VzH0
包自体、理屈じゃないからね。
三元牌の三種目ポンでも、二つ目鳴かせたやつが責任皆無で三種目だけ全責任とか、
鳴かせてから10巡後くらいにツモられても、他の2人が責任ないとか、真面目に考えれば
どうせ変だし。包なんて、いらないと言い出せばどの包も無用だよ。
包ってのは、一種の型としての責任押し付けだから、そういう意味では大明槓から繋がる
一連の槓までを一つの包の中に含むというほうが、包としては首尾一貫してるように思える。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:43:46 ID:NmqIXrFz0
予選でサンカンツなんて出したら、
全国は東西南北でスーカンツか?
どんどん、インフレになっていくな。
こりゃ、敵には問答無用に
テンホー使いとがが現れたりして
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:43:54 ID:gBA841hKO
数え役満ってのがぱっとしないw

部長vsキャプテンvsかじゅvs和が見てみたい
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:46:09 ID:vyabPtsy0
大明槓の責任払い。リアルじゃイカサマ疑われるレベルなんだが
(わざわざ暗刻からカンするのがあり得ない、さらにリンシャン載せるわけだし)
漫画じゃ良くあるシチュエーションだよな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:46:45 ID:KnOmj2F6O
かおりんの胸がのどっち並みにでかい件
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:47:49 ID:0WvbNZoG0
リンシャン乗せて役満あがるしか無いから、数え役満しかないな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:54:20 ID:mTXTOFpqO
全国にはさらなる巨乳が
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:56:45 ID:k96RTqW60
なんだ、結局清澄が優勝したのか?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:58:20 ID:NHLsNK25O
俺的におかしいと思ったとこ
連風トイツの4符
タコスがメンチンイーシャンテン先行リーチにドラ残してブルってるところ
ステルスやら特殊能力はマンガだからアリだと思ってる
たぶんおんなじ感覚の人はフリーで雀荘行く人
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:00:13 ID:dHY+JrJFO
>>732
切った後、咲に上がるか?とまで聞いてるんだぞ

咲の手の内に驚愕し警戒してたのは事実だし
前局の三連カンで、咲が自分から逆転するために何をしてくるかも予想できる

あれは勝ち負け度外視で衣が自身の運命を決めるために投じた博打だと思うな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:03:40 ID:CM7n5g4K0
このまま清澄優勝で終わるほど安易な展開にはして欲しくないから、
まだ一波乱あると思うな。
今回の咲の手、1p大ミンカンしなくてもスッタンテンパイに持っていけるんだよね。
もしかしたら、ルールの確認ミスで暗カンからの責任払いは不成立のため龍門渕逃げ切りになって
衣(今回はルールに助けられたがもしも清澄が1pをスルーしていれば役満テンパイ……
  いや、別の牌を大ミンカンしてリンシャンからの責任払いも充分ありえた。
  私は運良く勝たせてもらったのかも知れないな)

といった展開になるんじゃないかと期待してる。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:04:25 ID:LlAVJ1rH0
その展開アホすぎるだろ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:06:24 ID:7AxApkB40
衣が「感覚を選んで打って負けるならば私は生まれ変われる」ってあるおかげで咲さんの非道さが消えてよかった
衣が勝ったら衣は成長できなし咲が勝つことで衣の成長になるんだからオールOK
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:06:38 ID:TUbGQyb60
照より咲のほうが強いんじゃないの?

楽しもうよ>32000 

こんなんにずっと付き合わされてたら、
よっぽどのドMじゃない限り嫌われるだろう
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:08:19 ID:cu54W5Dx0
どんな展開にしたってどうせ文句でるだろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:09:35 ID:IYSAaIFf0
>>732
もろに咲のこと気にしてた上に
12000っていう気配の感覚を押し通して打った結果だろ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:09:41 ID:91T/B/pO0
>>742
その意見ならわからなくはないが>>715からの意見にブレがあるだろう
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:10:05 ID:tjhKbVZU0
>>728
20年くらい前かな、近代麻雀ゴールドの答えてバビィ(知ってる人いる?)
という質問コーナーで、その場合に、最初の槓をさせた人間に責任払いが
発生するのかというものがあったと記憶している。

まさに、そんな感じの手を紹介して「責任が発生するのは、最初の大明槓を
鳴かせて、最初のリンシャン牌で上がった時のみという解答だった覚えがある。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:11:46 ID:0WvbNZoG0
手抜きして結果まくられて、衣は楽しかったのか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:11:57 ID:eiLOYSbGO
休載しまくった揚句に『コレ』かよ
正直、拍子抜けだわ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:13:02 ID:yrfcxbUu0
宮永さんは勝負に勝ったけど試合の規定で負けたってオチもありか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:14:08 ID:0WvbNZoG0
この大会のルールじゃ漏らしたら失格かな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:15:34 ID:kdplNf8O0
>>753
ここまでやって、咲んちのルールではいつも嶺上開花責任払いあったから咲は32000宣言しちゃったけど
今大会では適用されてませんでした、なんてなったら読者全員ずっこけそうだ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:18:01 ID:Qo6U2XtT0
南3局でコロモがアガれたのはKIAIだったのか
感覚を捨てて麻雀を楽しむって何だ
咲は感覚で打ってるのではないのか
あぁ次はションベンだ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:20:25 ID:K6NqOSSC0
>>736
あの状況下だったら普通カンしないか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:21:10 ID:CM7n5g4K0
うーん、ただ、もし清澄優勝で終わるんだったら最後のページで
「優勝は清澄高校だー!」とか放送して各校の反応とかを描いてもよかった気がするんだ。
それがなくて「32000です!」の申告だけで次回に続いてるってことは、
逆に言えば清澄が優勝できていない可能性もあると思う。

いやまあ次回の冒頭で「優勝は清澄高校だー!」ってなるかもしれないけどさw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:22:39 ID:9aP6UUq4O
なあ・・・かじゅの出番が池田より少なくて終了なんて。。。

ってか、(解説者の意味で)ワハハの方が出番があったなw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:24:50 ID:cu54W5Dx0
かじゅの手は次回で「実はこんなでした」的な描写するんじゃない?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:26:16 ID:9aP6UUq4O
>>758
枠外に「決着!」ってあったから決着じゃないの?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:26:21 ID:GdOeycW80
アニメ見れば分かる
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:27:10 ID:otbgnzLK0
全国戦楽しみだわあ
照と鹿児島の・・・何だっけ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:27:53 ID:vSATodeH0
かじゅは親国士イーシャン
次のツモでテンパイ1p待ちになるはずだった
かじゅ「一手足らず・・・か」
って感じだったりして
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:27:55 ID:vyabPtsy0
>>760
国士あたり狙ってそうだ。>かじゅ
あと1順違ってたら…みたいな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:29:28 ID:CM7n5g4K0
>>761
いや、龍門渕逃げ切りでも「決着」にはなるw
まあ、どっちにしても次の局は無しか……かじゅが連荘すると思ってたけどずいぶんあっさり終わったな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:29:59 ID:Jbn7XIj8O
>>763 迅雷な
ちゃんと覚えとけ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:30:01 ID:beXpg7pk0
1つもカン材出てないのに1つ槓させただけで責任払い言われても困りますよね
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:31:05 ID:A5qW42Hu0
読んできた。とりあえず安易に役満直撃じゃなくて良かったわ
スーカンツは全国までとっといて欲しいしな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:31:05 ID:gkENRlAHO
>>746

もしかしたら、咲が怒られていた理由は、照より強いからかもしれないな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:31:19 ID:pDOyv5sD0
パオってのはいろいろ矛盾だらけのルールなんだよな。
大三元のパオだって最後の三元牌鳴かせたやつの責任で
他のを鳴かせたやつが無罪放免ってのもおかしいし
そもそもツモが出アガリに変わるっていう麻雀の原則をひっくりかえす超異例措置で
ツモとロンでは符のつき方が変わるのにそこらへんの矛盾はどうなるの?とか

なんつうか、他の古臭い麻雀マンガならともかく、咲でこれをやってほしくなかった。
咲は麻雀をメジャーな競技にひきあげる可能性のある作品だと思ってたからな。
過大評価しすぎか。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:31:26 ID:IYSAaIFf0
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:35:22 ID:91T/B/pO0
>>771
とりあえず他の古臭い麻雀マンガに謝れw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:35:35 ID:beXpg7pk0
まぁ槓使いと分かってて止めずに初牌切った衣に責任あるんですけどね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:37:21 ID:Sh7TQnKJ0
>>767
リンナイだろ馬鹿

ガスコンロで覚えておけば忘れない
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:39:09 ID:l3rYysH3O
俺、チンイツでほとんど同じ状況になったことあったなぁ。

大明カン→暗カン

俺『え、これでアガったらAさんの責任払いになるかな?』

皆『(その場のノリで)もちろんだろ!』

更に暗カン。裸単騎へ。

カンドラが4枚乗り、チンイツトイトイサンカンツドラ4の数え役満テンパイ。

皆『もうツモっちまえw』

俺『いや、流石に無理だわ』

リンシャンツモ切り。

ツモ山残り3枚なので、流れた・・・って思ってたら俺に大明カンさせたAさんがテンパイ取りのチー。アホすぎる。

あっさり海底ツモった。

Aさんを麻雀に誘う事は二度と無くなった。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:40:11 ID:tjhKbVZU0
>>743
>このまま清澄優勝で終わるほど安易な展開にはして欲しくないから、
>まだ一波乱あると思うな。

たしかにその可能性はあるな。
結局、衣の責任払いが発生せず、清澄は2位。
でも龍門渕は去年優勝してるから、シード権を持っていて、
清澄が繰り上げで全国に行けるんじゃないのかな。
47都道府県だと中途半端だし、1校足して48チームで戦うのかも。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:41:44 ID:vSATodeH0
統一ルールが存在しないゲームなのに珍しいルール採用するのを批判する意味が分からない
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:43:04 ID:EXhyFwCz0
>>778
この漫画に過度に期待し過ぎてるからだと思うな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:44:41 ID:4/GLKmty0
っていうか特殊ルールを使って勝つって麻雀漫画の王道だよな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:45:43 ID:TF30aCmj0
そもそもアニメで責任払いの説明でた時点で
この締め方はみんな分かってただろ、ここでもだいぶ話題にしてたし
それで何故今更になってこんなに文句言う奴が沸くのか疑問なんだよなあ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:45:44 ID:y/bmTN230
>>777
東京から2校出るんだよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:46:19 ID:7Vvof0T5O
咲はカンしなければプラマイゼロだったの?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:47:32 ID:CM7n5g4K0
>>780
特殊ルールというより、都合のいいようにとってつけたルールが登場するから不満なんじゃないかな?
例えば哲也でも、今までずっと頭ハネだったのに特に説明もなく哲也の「ダブロンだ」の一言でダブロンありになっちゃたことあったし。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:48:30 ID:5FIB4jy/0
>>774
槓使いこええええ
字牌以外の初牌まで警戒しないといけないとか俺怖くて麻雀できねぇよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:48:39 ID:0MPTPO6JO
便乗荒らしでしょ
昨日の奴は次はアニメ板で暴れてるし
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:49:46 ID:QCEwGbx8O
清澄→全国おけ
龍門→衣が生まれ変わったからおけ
鶴賀→決勝まで来れたし楽しかったからおけ
風越→池田ァ!

にはならずに笑顔か…の伏線が消化されてコーチが優しさを見せるよなさすがに

しかしオーラスあっさり終わったな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:49:59 ID:y/bmTN230
>>781
逆でしょ
アニメのネタバレと休載による展開予想とかがあったからこそ
ここまで文句言われてる
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:50:32 ID:gkENRlAHO
よく見ると、咲に衣と麻雀すると楽しいと言われて、衣、顔を赤らめているよな。
白黒だからわかりにくいが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:51:49 ID:9ZnERpMa0
どこの競技団体でも細かいルールの違いはある
それをうまいこと利用されたこと、それには賛否あってもいいが
ルールそのものをクソ呼ばわりするのはおかしい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:52:38 ID:vSATodeH0
「一緒に楽しもうよ!」くらいじゃ客観的には口三味線に当たらないのがミソだな
それでもその言葉で衣の琴線に触れて1pを引き出させた
流石咲さんは鬼畜だな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:53:38 ID:IYSAaIFf0
>>743>>777
これまでトップを取るためだけの立ち回りをしてここまで引っ張って
主人公がルール理解してなくて責任払い未成立で龍門渕優勝、なんてほうがよっぽど盛り下がるだろ
そのあと池田とかじゅにフルボッコにされても文句言えない
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:53:48 ID:WtGyhwC90
>>603
ネットだと、途中で抜けづらいから
長い時間おしっこを我慢できるようになった。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:54:12 ID:beXpg7pk0
>>785
分かってると思うけど、あくまで咲世界のあのメンツ限定の話だからなw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:57:14 ID:L5yMWz6s0
ちょっと前にも似たようなこと書いたけど
責任払い云々言ってる人は国士のアンカンチャンカンありが出てきた時はどう思ったの?
あれも相当変なルールだと思うし、事前に説明もなくいきなり出てきたじゃん?
後付けで都合のいいルールどうこうとか言ってた人もいるけど、その時に気づけよって思う
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:59:06 ID:QCEwGbx8O
国士のアンカン上がりはかなりメジャーだと思うが
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:00:24 ID:FgcgwsrFO
あれだけ展開予想してネタ潰ししてつまらんとか鬼だわ
俺としては次回以降の各校のフォローの方が大切だと思う
大将戦はこれでいいと思う衣がラスボスって訳じゃないだろうし
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:00:40 ID:JgOzLADa0
かおりんのおっきなおっぱいにちゅっちゅっちゅっちゅ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:01:19 ID:sKNhVsGE0
>>771
大三元のは、ほかの二つをポンされている状況で切る奴が悪いってことだから筋は通っているよ
ただ、カンのパオは個人的には全く納得がいかないな

てか、今号だけ見たら、主人公の衣が悪役の咲に屈したようにしか見えないなw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:01:28 ID:gsYqzjEA0
>>777
そもそも龍門渕は全国優勝したっけ?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:01:41 ID:7AxApkB40
ヤンガン見たが衣は自分の負けを期待したんだな
感覚のまま打つのを選んで負ければもっと上のステージへいける予感があったから
もし勝ってたら今のまま感覚だけで打って退屈なままだからな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:02:17 ID:EXhyFwCz0
>>800
してないよ
少なくともここ2年は照の高校が優勝してる
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:02:37 ID:kdplNf8O0
>>797
待て、一番大切なのはあれだけ我慢してた咲の尿がどこへいったかという問題だ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:02:42 ID:qEbxz5wS0
カマボコがやけに目立ってたのに笑ったw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:02:55 ID:JgOzLADa0
かじゅが何かに似てると前から思ってたんだけど、やっと分かった
あれだ、同じ雑誌のユーベルブラットに出てきそうな雰囲気なんだ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:03:13 ID:91T/B/pO0
>>797
コラ漫画で展開予想とか作者からしたら相当鬼だよなw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:03:32 ID:EnpcP0Y0O
納得できないなら一人で悶々としてればいいと思うよ
お前らが何か言って結末かわるわけでもないし
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:04:21 ID:93YG6fsv0
アニメでは個人戦あるのか
部長vsキャプテンvsかじゅvs透華の部長対決とか考えただけでもwktkが止まらんぜ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:04:51 ID:IYSAaIFf0
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:04:54 ID:gsYqzjEA0
>>802
だよなぁ
それならシード権なんてあるわけない
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:05:09 ID:1zaEHR6NO
>>797におなじく

というより、みんなは雀荘やネトゲで麻雀しないのかな?
場所によってルールが多少違うから、始めに確認する
だから、Saki県大会はこんなルールだと俺は思った
まぁ2巻巻末あたりで、ルールを出しとけよって話なんだが…
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:05:58 ID:J+hM6ZXH0
まぁ大明カン責任上がりに突っ込んで
国士のアンカンチャンカンに突っ込まないのも変な話だよな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:06:19 ID:MvtWrdQ50
あまりにも安易なオチなんだから実際に読んでみて不満が出るのは当然だろう
予想と感想は全く別のものなんだから
予想できたんだから文句言うなとか言う奴の方がアホっぽい
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:07:27 ID:sKNhVsGE0
>>808
ワハハ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:07:39 ID:TF30aCmj0
>>813
つまんないって感想は理解できるよ
でもルールが後付けご都合だ最悪、みたいなのは
何故今更そこで怒るの?って感じだ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:08:21 ID:dm/oRi2j0
ブチョーとタコスがダブルじゃ勝てないとか、嶺上で上がれなくなったとか言ってるときに
大明責任払いの話が全く出てないのはちょっと不自然じゃね? 咲が打ってる以上(W役萬なんぞより)十分ありえる状況なのに
ま、そんなことよりオーラスなのに、チャンカン差込みやカンカン親倍のときよりカタルシスを感じられなかったほうが個人的には残念
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:08:24 ID:GGcl2dEP0
結局アニメの説明どおり責任払いになってたね
数え役満ですぎワロタ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:08:39 ID:gRoyg85gO
一色場になりすぎだろ…
清一のカン材3つってどんだけだよ
アニメの影響もあるけどもうちょっと考えて決着つけて欲しかった
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:10:07 ID:vSATodeH0
>>803
◎:対局前に和が吸い上げた
○:対局前に和と手を繋いだままトイレに駆け込んだ
△:ガマンし続け対局後に普通に済ませる
▲:ガマンしてたが対局終了と同時に暴発。現実は非情である
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:10:54 ID:6st/p/CS0
>>799
ワンパイひいてるけど、カンによるワンパイだから
ダイサンゲンパオと似たようなもんだろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:12:02 ID:9ZnERpMa0
>>816
このスレと麻雀版の咲スレには出てたんだけどな
あの時点ではこういう結末を準備してなかったんだろうな
1年前の話だし
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:13:36 ID:MvtWrdQ50
責任払いは事前に説明するとアニメみたくオチの完全ネタばれだし
上がる直前まで説明なしだといきなり何を言い出すんだ?と思われるしで
漫画の構成としてあまり上手くないと感じるな
個人的には競技麻雀で責任払いってのはかなり不自然だと思う
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:13:36 ID:6st/p/CS0
>>816
集中してるときに、別の策は欠落しているのが多いぜ
後になって、あああの手が有ったか・・・と食い悩むことは何度もある
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:13:38 ID:ba/VAdtM0
大ミンカンの責任払いは、スーカンツの責任払いからの派生で
ローカルに広まったんじゃなかったっけ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:14:15 ID:qEbxz5wS0
>>816
確かに南3の親倍と工程がほぼ一緒で清一になっただけだからな
俺もあの時と同じカタルシスは感じなかった
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:14:45 ID:sKNhVsGE0
>>820
いや、大三元とかの場合は役満確定されるかもというリスクがあるから切る奴が悪いけど、
ふつうにションパイ切っただけでカンされてリンシャンであがられるとか誰が予想できるのさ?w

まあ、相手が咲の場合は当然予想しなきゃだけど
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:15:40 ID:6st/p/CS0
>>826
それをいったらダマテンに振り込んだら
リーチしていないのに、アタリと誰が予測できる となるだろ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:16:03 ID:oXyXAfP/0
麻雀にはローカルルールがいくらでもあるからルールは知らせとかないと
今回のだって四連刻ありならそれまでの話だし
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:17:33 ID:4/GLKmty0
そいつが切らなかったら、和了はなかった
だからロンみたいなもんだろ
って感じかね、大明槓の責任払いは
まぁこんなところで麻雀自体のルールに突っ込みいれられてもなぁ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:18:02 ID:CM7n5g4K0
>>827
どれをいったらどうやってそうなるんだw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:18:15 ID:dm/oRi2j0
>>823
いやいや、池田が0になって嶺上出来なくなったとか部長が言ってる時点でノータッチなのは不自然でしょ
普通ならそこで大明責任払いについて触れるはず
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:18:19 ID:7AxApkB40
照も個人戦優勝ってだけで団体で照の学校が優勝かどうかはまだ不明

コンビ打ちでどっちかが1位取ればいいって大会あったら
キャプテンと池田が組めば最強だよな
池田爆発力にキャプテンの道しるべが加われば無双だろ
衣や咲は誰と組んでも自分の力以上のものは出なそうだし
のどっちもデジタルだからあんまり意味ない
ちゃんと読んで差し込みができるかじゅもコンビ打ちに向いてるけどパートナーとしてモモじゃ得点力で池田に負けるし
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:18:53 ID:91T/B/pO0
>>816
逆に説明されたらどうだった?って話じゃね?
別になにも変わらないだろう。説明どおりの展開で終わったなと思われるだけで

説明通りの決着か予想通りの決着かの違い
責任払いが全国でも生きてくるならここで一度お披露目しておきたかったんじゃないの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:19:05 ID:0MPTPO6JO
国士のアンカンチャンカンだって責任払い並にローカルだろ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:19:20 ID:RXwzVAeD0
>>787
×衣が生まれ変わったからおけ
○池田0点のときにイーペーに受けてれば勝ってたのに、死ね
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:19:45 ID:IYSAaIFf0
>>831
部長(・・その手が残ってたか!)
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:19:52 ID:sKNhVsGE0
>>827
俺が言ってるのは大三元のパオとの事情の違いについてなんだけど
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:20:00 ID:ba/VAdtM0
>>831
リャンシャンカイホウの数え役満でのパオなんてどう考えても一般的じゃねぇ
そんなこと真剣に話し合ってる部長とかいたら、ダブル役満のタコス以上にばかだぜ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:20:01 ID:beXpg7pk0
>>804
蒲鉾さんの顔がかなり丸いのが気になって夜も眠れません
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:20:22 ID:UFDAMNYP0
>>832
池田の存在が負けフラグだからそれはない
タッグなら部長とかじゅとか面白そう
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:20:50 ID:7AxApkB40
そもそも嶺上責任払いはルールにあったとしても遭遇する機会がレアだから
そのルール設定はあってないが如しだよな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:20:54 ID:6st/p/CS0
>>831
バスケで残り1秒で点差2点との時に
ホイッスルと同時ならスリーポイントで逆転できる
と思いつかないだろ

そういうことだ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:21:23 ID:o+ROD4qPO
>>763
ハリケーンソルジャー陣雷だよ
またの名を「ローキックの鬼」
親をゴミ手で蹴っ飛ばすのを得意手とする
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:22:58 ID:RXwzVAeD0
>>842
いや、それは普通に思いつくだろwwwwwww
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:23:13 ID:7AxApkB40
キャラのロリ化が進んでると思ったらともきーだけ大人になってて笑った
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:23:15 ID:dm/oRi2j0
>>383
数えじゃなきゃW役萬より現実的だろ。咲の場合
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:23:36 ID:aXyEsREu0
zipでくれ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:24:53 ID:dm/oRi2j0
>>846

>>383 ×
>>838 ○
です。申し訳ない
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:25:53 ID:o+ROD4qPO
>>842
奇面組原作の時にはそのルールなくて
もし入っても逆転できなかったのが
アニメの時には新ルール採用されてしっかり勝ってたな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:26:19 ID:9OeSr5Bh0
咲の支配力って手塚ゾーンみたいなものなの
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:28:12 ID:beXpg7pk0
>>845
正直別の漫画だと思った
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:30:13 ID:BhokHm1/0
責任払いはあまり意識してなかったな
うろ覚えだがアカギで
「アカギよ、責任払いを知っておるか?」
「?」
「カン。リンシャンツモ」
みたいな流れがあったからそういうルールなんだーとしか思ってなかった
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:30:46 ID:L5yMWz6s0
俺は井上に笑った

やっぱ咲を一番評価してるんだなと思った
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:34:19 ID:rIn8+mxr0
>>849
なつかしい。

アニメ見たとき、あれ!原作と違うじゃん! とか思ったもんだ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:35:25 ID:qMFeI5dUO
>>841
そりゃ普通はな。
だが打ってるのは他でもない咲なわけで…
やはり責任払いに誰も触れないのはおかしいと言わざるをえない
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:37:51 ID:rUkZeaE/0
>>855
一塁ランナーイチローなんだから浅めの外野フライは
当然一度落としてから二塁に送球するものと判断するべき
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:39:33 ID:93YG6fsv0
>>693
なんか約1名ハブられてる気がするけど気のせいだな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:40:28 ID:6st/p/CS0
>>857
そうだよな 京太郎も立派なメンバーなのにな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:40:56 ID:CM7n5g4K0
確かに「ダブル役満ならリンシャンでもアガれるじぇ」っていうくらいなら
「大ミンカンならリンシャンでもアガれるじぇ」の方がよっぽど可能性高いよな……
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:41:22 ID:0MPTPO6JO
むしろ、今まで大明カンで和了ってなかったことに驚いたわ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:41:23 ID:TUbGQyb60
ステルスまこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:42:19 ID:1zaEHR6NO
>>855
部長「龍門渕がカン材を出せば、リンシャンからの責任払いもありえるか…」
和「そんなオカ… でも、宮永さんなら…」
こんな感じか
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:43:00 ID:vyabPtsy0
>>818
上がり役をローカル役(四連刻)にしたかったからだと予想する。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:43:20 ID:ba/VAdtM0
咲がわかるのはカンが出きるツモ牌と王牌だけってことかな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:43:25 ID:ZARRmG/ZP
今まで責任払いが一回もなかったのが伏線ってことだったんじゃ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:45:17 ID:L5yMWz6s0
タコスの発言についてはあの時点での一発逆転の可能性についてだから
責任払いに触れてなくてもおかしくないっしょ

>>862
それについては衣からの出上がりと同列ってことで脳内補完だよ!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:45:27 ID:SzW/k35b0
>>741
以前はフリーに行ってて多少麻雀オタクの自覚もある俺

連風トイツ:
 世の中に2符取りと4符取りがあって
 それぞれに一応の理由があるのも知ってるから変には思わなかった

タコス:
 ポイントを外してるかもしれんが
 何切っても当たりそうな気がする心理状態は覚えがあるだろう
 それにチーム戦という状況が加味されたら不自然でもないと思う
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:46:08 ID:9OeSr5Bh0
>>693
メガネがいないな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:47:06 ID:93YG6fsv0
責任払い云々より大ゴマ多用が気になった
まあクライマックスだししゃあないか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:48:30 ID:vyabPtsy0
>>859
タコスはルールブックをまともに読んでいないからー。

さて、アニメで個人戦やるとか言う話だが、京太郎は個人戦一回戦負けなんだろうなぁ。
でタコスに慰められるわけだ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:50:10 ID:WtGyhwC90
>>855
咲は大将戦の序盤まで、全く注目されてなかったじゃん
清澄以外には、半信半疑だろ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:51:44 ID:1zaEHR6NO
>>869
2回目の4ピン、牌からビームを出してるよな
加治木がギリギリでよけたシーン
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:51:57 ID:fHf+IZj50
五筒開花かー
二索槍槓もでたし、一筒ラオユエもあったし
さりげないお洒落だ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:52:05 ID:wrbDaAgQ0
和了形とか責任払いとかはいいけど配牌のあの形から無駄ヅモ0で
あのテンパイつくったのがちょっとなあw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:56:22 ID:J+hM6ZXH0
>>874
前回ムダヅモなしで役満ツモった奴がいただろw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:57:12 ID:IYSAaIFf0
五筒開花って前にも一度やってないか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:59:00 ID:NHLsNK25O
>>867
やっぱ考えはひとそれぞれだな
俺がここ十年近くで行ったことがある雀荘じゃ4符はなかったよ
タコスに関しては確かに何切ってもあたるようなヒヨってしまう感覚はあるからなぁ
ただあの順めのピンズが安くてあの角度ならびびるどころか直撃のチャンスと俺なら考えるわ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:00:41 ID:RXwzVAeD0
三カンツ、三暗刻、トイトイは前局で上がってるし四カンツの方がよかったな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:02:39 ID:3qnCaxijO
もう結構やり尽くしちゃったんじゃね?全国編が心配
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:03:31 ID:LlAVJ1rH0
麻雀漫画でツモとかに文句言ってたら話にならないと思うが
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:03:48 ID:nUzbpUjs0
スラダンと同じパターンはカンベン
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:06:11 ID:hvRJq32F0
結局衣は池田をボコってただけで
咲から見たら大した相手じゃなかったな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:06:47 ID:1zaEHR6NO
それよりも、モモが原作・アニメ共に出すぎな気がする
加治木に出会ったこと+和にステルスを破られたから、彼女の心が変化しているってことかね
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:07:34 ID:0WvbNZoG0
全国レベルには一度見た役は通用しない
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:08:17 ID:NHLsNK25O
ちなみに責任払いじゃなければ8000 16000でトップりゅうもんぶち二着きよすみだよな
大ミンカンしたあとのアンカンリンシャンヅモの責任払いまではルールできちんと定めてないとかで
運営が協議するとかなって結果両校同時出場になるって展開ありえるんじゃないか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:08:52 ID:y0Qw0Ljv0
連風トイツ4符まできっちりルール把握してる咲がルールでミスるっていうのはないだろうな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:10:31 ID:MvtWrdQ50
>885
最悪の展開だな
今より更につまらないことしてどーすんだ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:10:44 ID:JqJVnqK9P
>>870
性的な意味で?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:11:06 ID:WtGyhwC90
>>884
タンヤオ、ピンフw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:13:29 ID:ba/VAdtM0
>>889
たまには、のどっちの胸以外のことも思い出してあげてくさだい
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:18:31 ID:hvRJq32F0
全国大会が長野で開催されるので開催地枠でモンブチが出場するとか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:19:04 ID:3qnCaxijO
雀卓の下に水溜まりっぽいのがあったけどあれってもしかして・・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:19:27 ID:qEbxz5wS0
>>889
全国にはいるかもよw
ピンフ、タンヤオすら一度見たら通用しない相手がw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:19:56 ID:viDLu4WD0
だったらもう麻雀しなくていいじゃん
ルールが決まってないしNAGANOがインハイ開催地だから
NAGANOの高校は全校インハイ出場でいいよもう
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:28:38 ID:91T/B/pO0
>>894
そのりくつはおかしい
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:29:23 ID:cFf2qoOi0
やっぱ責任払いだったか
にしても、最後の連カンからの数え役満はカッコ良すぎたな…
アニメでの演出が楽しみだ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:29:58 ID:NmqIXrFz0
大会が始まるときに、
一通り、大会ルールを説明するとか
していなかったよね?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:30:33 ID:1zaEHR6NO
大会ルールが「ラブじゃん」に出たら笑えるな 遅いよってw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:30:50 ID:NHLsNK25O
ありえないけど本当に雀荘であった話
やたらチーポン鳴き麻雀するオッサンがいたんだけど2フーロした段階でチー、ポンと連続で鳴いたんだよね
そんでポンしたあと打牌したオッサンがあれっ!て言うから何だ?って思ったら
途中で少牌してて最後の牌捨てたら手の内の牌0枚になってたwww
鳴く前に気づけよ!って思ったけどさ

900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:31:39 ID:rUkZeaE/0
レジュメ配ってたくらいか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:31:49 ID:Jg/OySBL0
>>891
それなんて氷帝学園?w
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:32:53 ID:nUzbpUjs0
麻雀のお姫様
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:37:48 ID:GGcl2dEP0
モンブチが2位でも全国出場とかなったら
全国の猛者共の絶好のかませになりそ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:40:44 ID:kdplNf8O0
咲達がやってるのはマージャンじゃありません。マーヅャンです。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:43:27 ID:toXgZPOo0
咲が強すぎて誰が相手でも負ける気しないんだが
汗ばんだ太ももがガクガクする場面はもう見られないのか…
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:43:33 ID:Jg/OySBL0
マーヅァンなら仕方ないな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:44:50 ID:NHLsNK25O
麻雀のイレギュラーなケースまではルールに明記してない場合があるからなぁ
例えば池田が点数0の状況で間違ってリーチと発生した場合はどうするか?とか
即チョンで終了だったりあがり放棄だったりするけど大会でそこまで細かく決めてるのかなぁ

908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:45:06 ID:eiLOYSbGO
主人公が沖本瞬並にウザくなってきたな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:47:09 ID:LrqAMlTgO
昔雀荘で嶺上の責任払いを知らずに馬鹿にされた・・・
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:48:31 ID:91T/B/pO0
>>908
沖本瞬と咲叩きたいだけなら他所へ行け
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:51:47 ID:kdplNf8O0
>>905
衣が池田ボコって点差つけすぎたせいで強さのインフレ発生しちゃったカンジだな。
主人公勝つのが既定路線としても。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:54:06 ID:rhzDqyEP0
風越、モンブチ、鶴賀の夏が終わったんだなあ。

とーかは泣くかも知れないな。
三年生じゃないからそうでもないか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:56:43 ID:EXhyFwCz0
>>912
やるかやらないかは置いておいて団体が終わっただけでまだ個人がある
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:59:55 ID:kdplNf8O0
なにげにモンブチだけ三年生一人も居ないんだよな。
というかよく見たら決勝に残った学校ってどこも三年生少ないな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:03:17 ID:GGcl2dEP0
>>905
咲の能力と相性の悪い能力者を出せばいい
全国やるなら多分どっかで出てくるんじゃないかな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:06:01 ID:DAeEkVBr0
甲子園とか花園とか国立みたいな、
そういう全国大会の代名詞みたいな整地は咲世界にはないみたいだな。
宮永さんと約束したんです!一緒に秋葉原へ行くって!とかだとアホみたいだからな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:07:09 ID:EDO/GOsE0
>>911
よく作者の手を離れて登場人物が動き出すみたいな話があるが、池田はそんな感じがする。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:09:00 ID:KT3DvNSM0
>>916
やはり、麻雀だと・・・
大阪の新世界かw
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:09:07 ID:YImRe7iNO
>>913
アニメでは個人戦やることが確定したけど、原作だとどうなんだろうな
たぶん結果だけで描写は省くんだろうけど
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:09:53 ID:M5GH0Xg8O
>>915
カンドラ乗りまくりでカン大好きなカンドラえもんがでてきたら
前代未聞の流局祭が開催されるかもしれんな。
それでも咲の方が有利だろうけど
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:10:42 ID:WtGyhwC90
>>916
お前は、「衣-koromo-」を読んでから出直せ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:10:43 ID:J+hM6ZXH0
無難に国技館とかかな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:12:48 ID:L5yMWz6s0
個人戦よりも早く衣とのどっちの咲の取り合いが見たい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:12:54 ID:DAeEkVBr0
>>921
あれはお台場に観光に来ただけなのかと思ってたが
会場もあの近くなのか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:15:37 ID:eiLOYSbGO
主役に魅力が無い事、範馬刃牙の如し
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:17:04 ID:g4xD2cZeO
県大会予選を無事に突破した咲・・・!!
そして全国に駒を進めるのであった。
鹿児島の神代、天江の姉の天江乙奈(おとな)との激戦を制し決勝へと向かい姉の照をも看破する・・・!
しかしここで大麻雀帝国から麻雀侵略を受ける・・・ッ!
日本麻雀国の代表雀士として迎えうつことになった咲・・・!
しかしッ!!対面に座っていたのは遠き日の面影残る母であった・・・!!!

次号!
[稲光]
咲、池田に母の天和地獄が降りそそぐ!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:17:32 ID:DNd0hjwa0
>>893
それができるなら、最初から通用しないだろw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:17:56 ID:IYSAaIFf0
毎年ここに来るって言ってるんだから東京のあのへんにあるんじゃないの
少なくとも東京は確定だと思ってたが
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:18:06 ID:8Lfhhn8f0
結局池田の逆転サヨナラ満塁ホームランは発動しなかったか・・・・。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:20:47 ID:DAeEkVBr0
東京なのは散々作中で出てるな

照が西東京なんだっけ。
多摩とか八王子だな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:21:22 ID:4aUO38AQ0
責任払いの数え役満で逆転勝ちなんていうアニメにネタバレされる糞展開なのになんで叩かれてないんだ?
なんかいい演出でもあったのか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:22:57 ID:kdplNf8O0
>>931
殆どの人が予想してた通りだったから。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:23:07 ID:beXpg7pk0
一般的に危険な初牌って呼ばれるのは字牌、飜牌に限ってのことだよね?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:25:58 ID:RXwzVAeD0
>>931
結構叩かれてるだろwwwwwwwww
やはりコラ>>>>>>>>>>>>原作だったな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:26:05 ID:4aUO38AQ0
>>932
それ理由になってねーよ
殆どの人が予想してた通りだから普通は叩かれるんじゃないの
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:30:03 ID:GGcl2dEP0
色々予想されすぎてるからそこから出たら超展開しか残らんような
みんな期待しすぎなんだよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:31:20 ID:toXgZPOo0
>>931
演出はまぁすっきりキレイにまとめていたと思う
見開きの衣可愛かった
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:31:34 ID:OMiuNjfw0
予想通りだったら普通は叩かれるって
どんだけ捻くれた読者だよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:32:00 ID:hVKDHWxl0
その叩かれて当たり前みたいな発想はどうなんだ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:32:13 ID:rDvwLQSR0
そもそも可能性の多い展開じゃないし、俺らが片っ端から潰しるんだからしょうがないだろ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:32:36 ID:xthyX1KJ0
>>694の派閥の罵りあいは出尽くして、惰性ループしている状況だから
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:33:39 ID:IYSAaIFf0
>>931
シーズン過ぎたのに、なんで波来ないの?とか言ってるようなもんだ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:35:23 ID:ba/VAdtM0
アニメに先にネタバレされてああやっぱりかって言うのが大きいんだろう
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:35:50 ID:1zaEHR6NO
>>937
足の角度がダメだな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:36:16 ID:6As7hsGa0
>>931
麻雀雑誌じゃない雑誌の麻雀漫画だし、もう仕方ないかなと
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:37:03 ID:djz5wVzp0
大明槓のパオはあるかどうかわかんなかったからね
まぁこんだけ大人数で決められた条件ならどれか当たるわな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:37:09 ID:aG2Vf/6OO
>>931
意味が分からない
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:37:27 ID:aXyEsREu0
まこ「わしはこの大会でステルスの能力を獲得したんじゃけん」
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:37:39 ID:cu54W5Dx0
「散々休載挟んでこんなオチとか糞過ぎる」
とか思うならもう読まなきゃいいじゃん。その方が精神衛生的にずっと良いよ
今後何の不満も抱く事なくなるわけだし。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:41:38 ID:4aUO38AQ0
>>947
>>630のレス叩かれてから煽ることしかしてないみたいだけどそんなにカッカしてると肌に悪いぞ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:43:26 ID:RKNQt2ya0
満月衣の強さとは何だったのか
いつも後半戦からgdgdになるなぁ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:43:32 ID:eiLOYSbGO
>>949
お前みたいな盲信者には全ページ白紙でも充分だったな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:44:43 ID:vNTzuRj70
よんだ。よかった、決勝がようやくおわってくれたorz

連続カンはすでにやったから、インパクトよわかったけどね。
カン4回は全国大会にとっといたってかんじかな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:44:46 ID:4/2dqTqh0
コミックス派なんだけど、原作で決着ついたの?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:46:36 ID:kdplNf8O0
全員水着姿で打つってルールにしてればきっと何があっても文句でなかったはずだ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:47:03 ID:4aUO38AQ0
ああ950踏んでしまった
テンプレ更新ある?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:47:47 ID:QxFVi1+80
妥当な終わり方だったな。
池田もお疲れ様。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:48:23 ID:xthyX1KJ0
いや、穿いてないかもしれないという浪漫感を楽しむ者からは大ブーイングだろwww
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:49:06 ID:d7vp0bxF0
>>949
そういう輩は大概そんな事を言うのが生甲斐の馬鹿なので、アドバイスは聞かない感じ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:49:13 ID:rDvwLQSR0
>>951
いつもっていうほど後半描かれてたっけ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:49:21 ID:kdplNf8O0
>>958
待て、パレオを巻くという手が残っている。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:50:17 ID:1zaEHR6NO
>>961
ヒラヒラ〜チラチラ〜良いね
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:50:18 ID:g1BfmrBP0
穿いてない上にパレオだと・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:50:59 ID:d7vp0bxF0
>>949
お前みたいな精神病患者には全ページ白紙でも充分だったな
965964:2009/08/07(金) 16:52:32 ID:d7vp0bxF0
アンカーミス
>>952へのレス
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:54:08 ID:w/Don9nL0
そんなことより今日のランク王国で咲6巻出るかな?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:55:08 ID:4aUO38AQ0
次すれ
【小林立】咲-Saki-77巡目【ヤングガンガン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249631555/
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:55:33 ID:GGcl2dEP0
確かに後半は描写が飛ぶんだよねいつも

次回は県予選エピローグか?
アニメとは別ルートいって欲しいな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:00:03 ID:aG2Vf/6OO
>>968
戦い終えた魔物は…とか書いてあったね
生まれ変わった衣はどうなるんやら

死んだりしてな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:00:35 ID:C6katKlyO
最後の和了は咲の能力が衣の支配の隙を突いた最たる描写って感じでまあいいんじゃないかと思った
アニメは余計なことしてくれたがwwwwwwww
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:00:46 ID:8Lfhhn8f0
>>968
和の引越しが急に決定する話で県予選編の〆となります。
972949:2009/08/07(金) 17:01:08 ID:cu54W5Dx0
>>965
ちょっとショックだったw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:04:04 ID:eiLOYSbGO
まぁ二ヶ月休載という苦痛を体験しないで済んだ
アニメ視聴者はそんなに不満も感じないかもね
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:07:25 ID:ACxX5iDw0
51話で衣17万点弱で、咲は11万点弱だったよね
今週38000点でなんで逆転なの?

38000オールって事で、衣が全部1人で払うなら逆転の意味はわかるんだけど
でも今度はそうだとすると、38000x3入れば一々責任払いとか関係なく
余裕で1位になって逆転なはずだよね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:08:49 ID:ba/VAdtM0
>>974
どんな青天ルールでやってるんだよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:08:58 ID:IYSAaIFf0
さすがに算数はできてたほうがいい
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:09:01 ID:ZARRmG/ZP
それにしても得点最下位が文堂さんになったのが意外だった
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:09:29 ID:fHf+IZj50
衣、海底一つ前にリーチ
かじゅが池田に鳴かせてツモずらし
ズレた衣のツモで大ミンカン

とかにして欲しかったな
全員参加で

>>974
32000直撃
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:09:52 ID:OMiuNjfw0
>>974
こんなんじゃテンプレには程遠いな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:10:12 ID:OHRH0lCrO
意味不明なキチガイがなんか言ってるぞwww
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:11:47 ID:91T/B/pO0
>>978
それはないと思う。どんだけ結託してたのかと
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:13:49 ID:fHf+IZj50
>>981
衣にアガられたら終わりだし、結託してなくても…
と思ったけど、かじゅは聴牌しなきゃいけないから無理があるな、スマソ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:14:14 ID:6As7hsGa0
>>978
ハイテイ一つ前の順なら、カン出来ないじゃん
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:14:16 ID:ACxX5iDw0
え、なんで?
750円の清算に1000円出したら350円のお釣りだろ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:14:59 ID:PG8BSAEQO
最初のイーピンってロンできる?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:16:28 ID:2st84mpe0
>>974
衣が168200-32000で136200
咲が105700+32000で137700で逆転

>>985
国士ならできる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:17:05 ID:fHf+IZj50
>>983
あー
王牌14枚残しだから2回目のカンで流局してしまうのか
穴だらけでした

>>985
できる、ハネ満
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:18:19 ID:vNTzuRj70
>>974
38000オールってすごいな。
最後に池田にそれをあがってほしかったぜ・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:20:36 ID:ZARRmG/ZP
とりあえず池田お疲れさん
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:21:54 ID:GGcl2dEP0
38000オールすれば奇跡の逆転ゆうしょーって奴か
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:22:16 ID:6st/p/CS0
そろそろ梅ようぜ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:23:46 ID:WtGyhwC90
>>988
大将戦オーラス、チョンボで決着は斬新すぎるだろ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:24:40 ID:91T/B/pO0
誰も釣られてやらないでいいのか?かわいそうじゃないか?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:26:03 ID:jSFmMFNO0
咲せこすぎ。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:26:38 ID:aXyEsREu0
だれかつられてやれよwwwwwwww
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:28:52 ID:wrbDaAgQ0
埋めるし
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:29:04 ID:GGcl2dEP0
埋め
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:29:44 ID:93YG6fsv0
1000なら咲漏らす
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:30:12 ID:6YZSGmiFO
1000ならずっと部長のターン
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:31:10 ID:sPX3MjH70
池田LOVE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。