【ツジトモ】GIANT KILLING 第23節【原案:綱本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「こういう瀬戸際の状況でこそ
 自分を信じろ
 ここまでリーグ戦半分を戦ってきた……
 お前の武器は何だ? 椿!」

□単行本は1-10巻まで発売中。11巻は7月23日(木)発売!

☆前スレ
【ツジトモ】GIANT KILLING 第22節【原案:綱本】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240805348/l50

☆関連スレ(サカヲタ的な視点からのレスをしたい方は、こっちを推奨)
GIANT KILLING @国内サッカー板 第9節
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1235041644/l50

☆関連HP
・講談社が運営するゲキサカ公式
ttp://shop.kodansha.jp/bc/fbn/moba.html
・モーニング公式
ttp://morningmanga.com/lineup/20
・wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GIANT_KILLING

>>970超えたら、新スレを立てる。立てたら前スレを消化してから使用する。
☆連載ネタバレ解禁は通常、木曜発売日のAM6時以降から。
☆専ブラ推奨。荒しは華麗にスルーを、それに構うレスも同様だよ哀れなミック
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:20:45 ID:6zYkOPps0
・ETU(イースト・トーキョー・ユナイテッド)
・マスコットキャラ:パッカくん
【スタッフ】
・監督:達海猛  ・コーチ:松原 金田 徳井 野口 加賀 所
・会長:永田  ・GM:後藤恒生  ・広報:永田有里

【選手】
背番号/名前/ポジション/身長/体重/年齢/血液型/利き足/愛称
 1 緑川  宏  GK 184cm 77kg 33歳 AB  右 ドリ
 2 黒田 一樹  DF 170cm 67kg 28歳  A  右 クロ
 3 杉江 勇作  DF 182cm 76kg 28歳  B  右 スギ
 5 石神 達雄  DF 176cm 72kg 30歳  O  右 ガミさん
 6 村越 茂幸  MF 180cm 74kg 32歳  A  右 コシ、コッシー
 7   椿  大介  MF 174cm 65kg 20歳  O  右 バッキー
 8 堀田 健二  MF 178cm 73kg 29歳  A  右
 9   堺  良則  FW 174cm 69kg 31歳  A  右 サック
10 ルイジ 吉田 MF 176cm 64kg 26歳  B  左 ジーノ、王子
11 夏木 陽太郎 FW 175cm 69kg 26歳  B  右 ナツ、ナッツ
14 丹波   聡   MF 173cm 66kg 31歳 AB 右 タン、タンビー
15 赤崎   遼   MF 175cm 68kg 21歳 AB 右 ザッキー
16 清川 和巳  DF 174cm 66kg 23歳  O  右 キヨ
18 宮野   剛   FW 175cm 70kg 20歳  A  右
20 世良 恭平  FW 166cm 60kg 22歳  O  左 セリー
21 矢野 真吾  MF 170cm 68kg 24歳  A  右
22 石浜   修   DF 176cm 76kg 23歳  B  右 ハマ
23 佐野   正   GK 188cm 89kg 27歳  O  右 サノさん
27 亀井 武士  DF 177cm 78kg 22歳  B  右
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:21:39 ID:6zYkOPps0
【リーグジャパン1部18チーム】
FC札幌
モンテビア山形
鹿島ワンダラーズ
浦和レッドスター
ジェムユナイテッド千葉
イースト・トーキョー・ユナイテッド
東京ヴィクトリー
川崎フロンティア
横浜マリナーズ
アルビレオス新潟
ヴァンガード甲府
清水インパルス
ジャベリン磐田
名古屋グランパレス
大阪ガンナーズ
ウィッセル神戸
サンアロー広島
大分トリプレックス
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:22:33 ID:6zYkOPps0
・1997年 大卒の村越(22)がETUに加入、将来有望なトップ下、達海(25)が在籍
.      ETUは下位常連だがこれから面白くなると村越は予想
・1998年 達海(26)がETUから海外弱小クラブに電撃移籍(ETUと確執アリ?)
・1999年 達海が抜け2部降格のETU、監督は不破監督
  |   不破監督がフロントとの衝突で解任
  |   数シーズン1部に昇格出来ずサポーターも減り質も低下
・2003年 キャプテン村越(28)がETUを引っ張り見事に1部復帰を果たす
.      現役引退してた達海(31)がFC EASTHAMの監督に就任
・2004年
  |   1部昇格を果たしたETUだが成績は振るわず毎シーズン降格圏内
・2006年 達海(34)率いるFC EASTHAMがFAカップでベスト32の偉業を達成
・2007年 達海(35)がETUの監督に就任、キャプテンは村越(32)

※上記年表は推測によるものです。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:23:23 ID:6zYkOPps0
ETU公式試合結果

3月 3日リーグジャパン第 1節 (H)vsジャベリン磐田     ● 0-4
3月11日リーグジャパン第 2節 (A)vsサンアロー広島     ● 0-2
3月17日リーグジャパン第 3節 (A)vs清水インパルス     ● 1-2【得点】世良
3月21日ジャパン杯予選第 1節 (H)vs清水インパルス     ● 0-1
3月25日ジャパン杯予選第 2節 (A)vsFC札幌         ● 0-1
3月31日リーグジャパン第 4節 (A)vs名古屋グランパレス   ○ 2-0【得点】椿 ジーノ
4月 4日ジャパン杯予選第 3節 (H)vsFC札幌         ○ 3-1【得点】赤崎 ジーノx2
4月 7日リーグジャパン第 5節 (A)vs横浜マリナーズ     ○ 1-0【得点】村越
4月10日ジャパン杯予選第 4節 (A)vs清水インパルス     △ 0-0
4月15日リーグジャパン第 6節 (H)vs浦和レッドスター    △ 1-1【得点】夏木
4月21日リーグジャパン第 7節 (A)vsヴァンガード甲府    △ 1-1【得点】夏木
4月29日リーグジャパン第 8節 (H)vsモンテビア山形     △ 1-1【得点】杉江
5月 3日リーグジャパン第 9節 (A)vsアルビレオス新潟    ● 0-1
5月 6日リーグジャパン第10節 (H)vs大阪ガンナーズ     ○ 3-2【得点】赤崎 杉江 世良
5月 9日ジャパン杯予選第 5節 (A)vs横浜マリナーズ     ○ 3-0【得点】丹波 ジーノ 赤崎
5月13日リーグジャパン第11節 (A)vs大分トリプレックス   ○ 1-0【得点】夏木
5月19日リーグジャパン第12節 (H)vsジェムユナイテッド千葉 △ 0-0
5月23日ジャパン杯予選第 6節 (H)vs横浜マリナーズ     ○ 1-0【得点】ジーノ

リーグ 4勝4分4敗 勝点16
カップ 3勝1分2敗 勝点10 → 予選リーグ突破、ベスト8進出
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:24:16 ID:6zYkOPps0
>>5以降の試合結果

リーグジャパン第13節 (A)vs川崎フロンティア    ● 1-2【得点】堺
リーグジャパン第14節 (H)vsFC札幌         ○ (4?-0?)
リーグジャパン第15節 (A)vsウィッセル神戸     ○ 2-1【得点】?、夏木
リーグジャパン第16節 (H)vs鹿島ワンダラーズ    △ 0-0
リーグジャパン第17節 (A)vs東京ヴィクトリー    △ 1-1【得点】椿

リーグ 6勝6分5敗 勝点24
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:25:32 ID:ISklq7Lg0
1乙〜
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 21:55:50 ID:LZWmfBvd0
>>1
小柄なチームだな
外人1人もいないし
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 23:58:59 ID:V1q2MSl60
http://www.youtube.com/watch?v=ubSdOciy1oQ

村越のコーナーからのゴール思い出した
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 00:09:13 ID:IkmcvWfWO
>>9
原田「ふぁ〜よかったよかった」
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 06:14:48 ID:mkwj7iOD0
ワンプレーごとにモブキャラのリアクションや解説を挟むようになったからすごいテンポ悪く感じる
「自ら突破してきたーっ!」とか「前に身体入れられた!」とか いらんだろ
じゅうぶん絵だけで描写できてんのに
今のツジトモがガンナーズ戦描いてたら杉江のヘッドのとき
「村越・・・いや、杉江だーー!」とか描いて台無しにしそう
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 13:17:32 ID:A+mzYcL40
両チームにとって「負けに等しい引き分け」になっちゃった感じだな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 13:20:40 ID:Qnqch/f40
この間指摘したら、毎週来ていた「今週は絵が荒れている」「最近つまらない」指摘君がいなくなって、
なぜか今まで居なかった「文章で解説しすぎ」と文句付ける奴が出てきたな。

やれやれだぜ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 13:53:21 ID:lwAdkCokO
講談社漫画賞での審査員の評価は軒並み高かったみたいだな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 14:01:10 ID:FnpfQ6WHO
>>13
多分同一人物だよ
文句つけることでしか評価できないんだ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 16:20:47 ID:Vchr9v8P0
>>13
両チームとも絶対に勝たなきゃ、って試合だったからな。
結果的にどちらも目的を果たせず終わってしまった。
それでも間違いなく互いに得るものはあったし、最終戦に期待かな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 17:04:40 ID:K2joxswkO
解説や説明の増えたっぽさは俺も感じる
どんどん人気が出て読者層が広がってるから
「サッカーを知らない人にももっと分かりやすく」
的な編集部の指示があってやってるのかと思ってた

分かりやすいのもいいけど、勢いで読ませる方が色々想像できて好きだな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 18:02:31 ID:MkU5WSm3O
選手もサポも「負けたくない」から「勝ちたい」に変わったんだな
チームのスキルが上がったわけじゃないが、勝負に対する意識・考え方が1ランク高まった。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 18:10:10 ID:IkmcvWfWO
>>14
個人的に福本伸行好きなんで奴が評価してたのが嬉しかった。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 18:45:05 ID:6K8D6r2MO
一人で突破してく椿がPSMのコシさんに重なった。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:36:49 ID:wUGmSttq0
批判に過剰反応する奴のが批判よりもよっぽど気になる
特に批判が同一人物だと思いたがってる奴は何だ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:40:35 ID:skhh988u0
お前みたいなのを釣り出したいんじゃない?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:19:43 ID:SRsGxbxq0
>>20
PSMの裏返しみたいだったね、今回の東京V戦は。
本当に最終戦が楽しみだわ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:06:20 ID:uubA0Y3v0
引き分けかよ・・・orz
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:30:56 ID:IaRcM0sI0
>>21
そりゃさ、お前の言いたいこともわかる。
しかし文体、時間帯、クセがこうも分かりやすいんだから……さ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 00:34:54 ID:BV25s5gRO
>>20
でもあの時の越さん程の何かは無かったよ椿
越さん最近ほんとに影薄い・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 01:15:47 ID:LauXqA780
体も薄くなったしなぁ。> 村越
川崎戦は出場停止だったから仕方がないにしても、今回はもっと存在感があってほしかった。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 01:42:25 ID:4Oiqzwo10
>>26
まああのときの越さんと比べたらまだ背負ってたものが違うしな。
今回は片鱗が見られたってことで。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 02:43:09 ID:ZgD9xyIj0
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 03:23:15 ID:ZkKqdsPV0
>>25
オレ>>11だけど、書き込んだの世良のゴール以来だ

そろそろタッツミーの過去編やんのかなー
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 04:45:20 ID:OANXqJtz0
>>30
同一人物言ってるのは極端だとオレも思うけど、
>「村越・・・いや、杉江だーー!」とか描いて台無しにしそう
こういうのは昔からやってない?
6巻の横浜でも「杉江」「じゃない!」「村越ー!」ってあったぜ
32 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 04:46:40 ID:XD+LO8EhP BE:184199876-PLT(60001)
ツジトモ「村越って誰だっけ?」
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 08:28:34 ID:AQXzGBsk0
そのかわり、丹さんや堺さんが結構活躍しててウレシイ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 10:34:29 ID:9AvILEZTO
村越だけのチームだったのが、選手みんなの成長で変わってきた、と解釈すればいい。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 13:39:57 ID:LauXqA780
それでもやっぱり、村越の活躍も見たいのです・・。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:15:58 ID:1dHUhGq50
村越のポジションと仕事は地味だけど重要なところだし、
そんな感じが影の薄さで表現されてると思えばなんとか・・・
現実でも世間一般的に評価されるのはFW>パサー>GK>DFって感じだしな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 20:35:15 ID:AQXzGBsk0
3巻ぐらいで指示された「たつみの考えを選手に徹底させる」
「気づいたことはすべて報告」「仲間の目なんか気にせず、選手としてあがき続ける」
ということを守ってるんだろうね。漫画のお話上表されていないだけで。
それにしても村越さんファン大稲ー。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 22:06:07 ID:zvZi3D9N0
次のプレーでは高確率で「さすが村越!」と言われる
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 22:38:59 ID:IADo8D8q0
>>31
そこは短いセリフがパッパッと出てきてるんで、
あの場面のスピード感を殺してないから問題ない

最近のはだらだらと長い説明調のセリフで、
せっかくのプレーのスピード感とかを台なしにしてることが多い
今週号読んでて、なんでこうテンポ悪く感じるんだろう?とイラッと来てたんだが、
>>11のおかげで原因が分かった
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 23:57:11 ID:1dHUhGq50
今でも充分面白いが
前より説明調になったのは確かだと思う
個人的に>>17に全く同意
かなり人気出てきて単行本も売れてるっぽいし
いいことじゃないですか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 00:18:51 ID:g/j6Zp4q0
>>37
コミックス読み返して村越探すとどれだけ貢献してるか良くわかるな。
今までの試合、目立たなくても要所要所で身体張ってボール奪ってたように
今回の仕事でもクローズアップはされずとも縁の下で頑張ってたんだろうな、と思える。

>>39
確かに説明は増えてきてるな。
まあ序盤の椿のミドルとか、要所要所でのテンポのよさは
健在だからまだそこまで気にはなってないが。

テンポといえば、大阪戦は素晴らしい場面が多かったな。
椿が窪田からボールを奪うとこ、夏木のボレー、杉江のヘッド。
そして何より椿のミドルから世良のダイビングヘッドまでの一連の流れ。
やっぱりあれくらいのバランスがちょうどいいと思うな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 00:19:21 ID:ijmwP7IX0
つか本当にサッカーをよく知らん人間ってどんな感じで読んでるのかな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 00:45:34 ID:U4CgHgaL0
>>42
戦術については登場人物のセリフ読んでればわかるし、面白いと思ってるよ。
ただ細かい用語がさっぱりわからんのでその都度考え込んでる。

ゾーンで守る→相手の選手にくっつくんじゃなく、割り当てられたエリアを守るって感じ?
ワンタッチプレー→トラップせずに直接パスを繋ぐってことだろうか
ポスト入った→さっぱりわからねえ
セカンドボール→シュートのこぼれ球?
バイシクル→オーバーヘッドとどう違うんだ
美しいサッカー→個人技よりも連携で勝つサッカー?

調べたりその直後に説明のセリフがあったりで今は大体わかっているが、
知らない人間ってのはこれくらい酷いもんなので無駄に苦労しているw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 01:02:07 ID:mSZbdy910
>>42
まぁ43は理解しようと調べたりしてるけど
大半の人は雰囲気でなんとなくこんな感じ、って感じで流して読んでるだろうなぁとは思う
俺はサッカー以外の球技ってリアルはあんま見ないけど
テニス・バスケ・野球・ボクシング・競輪・競艇、いろんなスポーツ漫画は読んでるしね

大抵は漫画を読むテンポを崩したくないから、わからん単語とか出ても
なんとなくで流して読んじゃうし、わからなくてもなんとかなっちゃう
でもまったく知らないジャンルだと、解説的なセリフがあると助かるなぁと思う事は多いな

俺はジャイキリにそういうの求めてないし
序盤の”解説があまりない、実際の試合を見てるような錯覚”ってのがウケた理由のひとつだと思うから
あんま解説は好きじゃないけど、新規ファンにはある程度必要だとは思うんだよなぁ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 01:11:48 ID:bDiDczaZ0
【オーバーヘッドとバイシクルシュートは違う?】
>オーバーヘッドはボールをめがけて足を振り上げそのまま蹴る、
>バイシクルは振り上げた足を下ろし、その反動でもう片方の足を振り上げ蹴る方法です。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2678603.html

【ポストプレー】(wikiより)
>ポストプレーとは、スポーツのオフェンス戦術のひとつ。
>「前線で攻撃の起点を作る」プレーの総称である。ハンドボール、バスケットボール、サッカーなどの競技で使われる。
>相手陣内で、ゴールに背中を向けた状態で敵のプレーヤーを背にして、味方からボールをもらおうとするプレーのこと。
>また受けたボールをキープして、
> * ゴールを導くパスを出したりアシストをしたりする
> * 味方選手のゴールへ切り込んでいくプレーを待つ
> * 自ら相手ディフェンスを崩し、シュートする
>ことによって、得点のチャンス増加を狙う。

いやー言葉で説明するのって難しいなぁ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 05:54:16 ID:7AhHcU0p0
考えるな、感じるんだ!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 17:22:53 ID:hKrdD0RJO
つ 下がるのはツライなぁ。。。今はどこも大変なんだねぇ;
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:03:37 ID:hKrdD0RJO
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 21:11:34 ID:l/wxH2BXO
>>45


まあ、このスレで用語解説していければいいんじゃない?

ポストの解説としては
例えば夏木のとこにゴールに背を向けた状態(DFを背負った状態)で足元に入ると、
・世良へのラストパス
・後ろに落として村越のミドル
・ジーノに落として走り込んだ椿にラストパス
・赤崎に渡してサイドからの展開
・振り向いてシュート
と選択肢が広がるからDFはポストに入れさせたくない。 だから「ポストに入った!!」=チャンスってわけ。 野球で言えば3塁に進んだ感じかな。

大体キープ力があって強い選手じゃないと務まらないから夏木じゃ、厳しいかな。 だから「オマエはゴールを狙え」と言われてる。
したがってETUにはそういう(ポスト専門の)選手はいない。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 21:17:59 ID:V6BFYnHT0
おお、43じゃないけど、なんかちょっとわかった気になった
ガンナーズの髪型気にしてた奴とかがポスト的な選手?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 21:20:05 ID:l/wxH2BXO
連投スマソ
バイシクルとオーバーヘッドは大体同じ意味

ワンタッチは名の通り1回のタッチでプレーすること。ノートラップ、ダイレクトともいう。 トラップしちゃうと、2タッチ以上になるからね。

1巻の紅白戦でなぜ1タッチ禁止にしたかは、相手の結果を見れば想像つくかな?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 21:27:31 ID:q9AFv7As0
>>50
大正解

大阪は選手の役割がはっきりしてて良いよね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 21:32:42 ID:l/wxH2BXO
>>50
そうだね。ドリさんの「ポスト入った!!」のシーンはパスコース2つと振り向く選択肢があった。
振り向かせるとシュートやらドリブルやらパスやら何でもできるから
「振り向かせるな!!」とよく言う


なみにその前の窪田のプレーも「ポストプレー」
ただこれはゴールから遠いからパスしか選択肢がなく、だから杉江も「入れさせるか」=「ボールを中に入れさせるか」と考えた。
シュートの可能性がない分、2塁って感じかな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:16:59 ID:yHrDQXPaO
ちょっと質問

ジャイキリみたいに実況や解説がいないサッカー漫画ってそんなに珍しくないんかな?
初めて読んだとき画期的やなあって思ったけど、他にあったら教えて
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:52:30 ID:JskeROh/0
昨日の興梠のゴールが相手も含めて堺さんそっくりだった。
左右が逆だったけど
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:42:23 ID:z2MUjOUn0
>>54
週チャンのAV
実況・解説がいない代わりに登場人物が懇切丁寧に説明してくれるけど
サッカーに詳しくない俺にとっては大変有難い
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:38:46 ID:CPBA8gM30
説明調になったとか文章多いとか言う人の意見があるけど
この漫画自体主人公というか話の中心が監督のタッツミーで
弱小チームを戦術でのし上がってく感じのサッカー漫画だから
戦術ものに説明付けないわけがないから
説明ぽいとこはむしろ楽しむべき部分だと思うんだけどな
週刊はちとうといが単行本は全然面白し
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:14:23 ID:MEsiB47c0
説明口調どうこうは俺はいうほど気にならないけど
展開がちょっとマンネリ的(とはちょっと違うけど)な部分は出てきてるとは思うな
ETU側の選手の掘り下げも川崎戦までで大体一区切りついちゃったし
続くV戦が掘り下げ終わったETU選手の総括的な戦い、って感じじゃないから
ETU側の新しい発見ってのがないのが、V戦での「・・・あれ?」って感じに繋がってるのかもね

監督への反乱とか、サポ同士の確執とか、事件が起こった時に興味引かれる訳だけど
大抵解決しちゃってるか、サポ確執みたいに新しい何かもないままになってるのが今なんだよね
新しい発見って意味でのV戦の見どころって持田と写真屋の息子くらいだし

中断期間に入って、代表関連・スカウトの人・女記者・石浜の苦悩・移籍関連・サポらのなんらかの進展
とか新しい要素が動き出せばまた普通に面白くなるだろうから、来週からどうなるかすごく楽しみ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:17:47 ID:MEsiB47c0
あー、あとこれは意図してないだろうけど
V戦を見たなんとなくなモヤモヤ感が
1-1で終わった試合の両サポのモヤモヤ感にちょっとシンクロ気味w
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:35:28 ID:1FEI2TaA0
試合終了間際、引き分けか1点リードされていて
シュートまでいい感じで 「いっけえええ ラストチャーーーンス!」
キーパー正面あっさりキャッチ 「あーー↓↓↓」
ちょいして終了

今まで何度見てきたことか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 01:43:00 ID:wQVRNSOf0
>>60
デジャブな人は多いと思うよw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 03:24:15 ID:tDAKnoz10
今回は結果としてはスッキリしないところがよかった。
あと、黒田が三雲からカットしたボールが椿に渡って、椿が周りを見て判断するシーンの
見開きのコマ割りと各コマの構図はとんでもなくかっこよかった。
これだけかっこよくて、なおかつそれが自然に流れていくところはさすがの技量。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 03:39:05 ID:pEcyYEXx0
>>58
石浜ってそんなに注目ポイントか?w

ジーノの掘り下げはないのかなあ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 09:30:46 ID:5/CqQvCnO
夏のジャパンツアーでイングランド絡み見たいな

ポーツマス来日とか、もしくはポーツマスのCBがあの試合以降代表も外されチームも解雇されてビクトリーに移籍してくるとか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 11:06:44 ID:zJi2wEr70
> ジーノの掘り下げ

イス編が読みたいのか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 11:25:01 ID:4gnYBhN10
描いてくんねえかな王子の1日w
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:16:58 ID:WolHlzDQ0
イスちゃんと僕
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:25:16 ID:6qdwg0JkO
吹いた
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 15:33:22 ID:PjnAj/amO
モジャ11ステッカーかよ
ほのぼの5ステッカーだとおもてたのに
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:15:26 ID:mZ3lHStEi
>>67
しかも西原画伯の作画でw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 22:21:52 ID:mQEbCKWq0
>>67
羅川真里茂作画でよろしく頼むよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 06:19:00 ID:E++9u8hJP BE:210513986-PLT(60001)
このクソガキは親に向かって何つう口の利き方をしやがる。

親に食わせてもらっている身分のガキが
さかしらに聞いた風なことほざくな。死ね。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 06:38:51 ID:aB0eFiqKO
そういうこと年端もいかない子供に平気で言えちゃう大人って…
そりゃ周りの大人がこんなのばかりなら文句の一つも言いたくなるわな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 07:18:37 ID:p/I8EwAL0
サカ豚半端ないっすw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 08:29:23 ID:CErQPFmUO
実際のゴール裏もああいうチンピラばっかりなの?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 08:56:55 ID:970YlRNOO
正常な大人なら、応援しに来るやつは皆スタでは平等だと認識してるだろ。
スカルズ下っ端が過剰反応せず江戸前が棲み分けを理解、
或いは相互に話し合い共生を検討すれば、解決には近づく。
少なくともあの子等は試合に興味もなく騒ぐだけのクソガキと違う。
次世代はもっと大事にしろ

つーか先週といい、サポ側の展開の必然性がよーわからん。お話の為か
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:08:23 ID:IW5ykuQb0
もうサポ話にはうんざり
どっちもイラネ
つかゴール裏なんか無しにしたほうがいいんじゃねーの?

次からサポ話は余所でやってほしいわ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:09:07 ID:7+5Hs4w/O
羽田さんご立派なことおっしゃってるが
アウェーでバス囲んだことはお忘れなのかしら
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:13:06 ID:NTtzoW1Z0
>>75
チンピラもいれば、そうでない人もいる。
色々。
人生の縮図みたいになってて面白いぞw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:24:20 ID:KQXxvvPw0
はじめて読んでるけど、最初のスピードがあってスタミナがあるって、
カルチョの野人だと思った。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:28:23 ID:IW5ykuQb0
>>78
まったく忘れてるんじゃね?
よくもまあ、自分達のことは棚にあげてああいう言動が平気でできるよな
あのずうずうしさはすげえわ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:36:48 ID:aB0eFiqKO
あれ、サポ話自体はそろそろまとめ時だから来るだろうと思ってたんだけど、
歓迎してない人も多いのかな?
確かにチームの周りでのごたごたはあまり見たくないだろうけど開始当初から予定されてた展開の一つだし、
どうまとめるのか個人的には期待してるんだが。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 10:03:30 ID:UG8wr6RBO
あんなんばっかだったら怖くて応援行けないや
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 10:19:23 ID:hLcSsdXw0
いや、でもあの内容の試合後に、あんなガキがやってきたら罵らないまでも腹が立つとは思うw
あえてそういう描き方してるんだろうけど。

子供を罵ったチンピラも当然悪いけど、あれは親も悪い。 遊園地じゃないんだから子連れなら指定で見るとか、ゴール裏に連れてくるならきちんと見ておかないといかんだろ。

って、マンガにマジレス キメエなw 俺 
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 10:32:27 ID:aB0eFiqKO
まあ正直俺がサポでも怒鳴りはしないまでもイラッとするな。
あれはタイミング悪いよ空気読めなすぎw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 10:40:55 ID:G1g0cfuc0
>>85
しかもなんか気持ち悪い子供だしね。 馬鹿にしたような口調だし。
わざとそう描いてるんだろうけどw

まあ現実はああいうところに子供を行かせるような親はあまりいないと思うけど。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 11:46:47 ID:d/34Hm890
山さんの子供、ありゃいくらなんでもないだろw
馬鹿にされてるとしか思えないよ、怒鳴りつけて泣かしたのは良くないけど気持ちはわかる

でもこのあとコータ達がどうするのかは気になるな
親父達とも一線引くのかね?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:25:00 ID:VbkdYrlEO
オールスターには誰が入るのかな?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:30:08 ID:P1xnkuES0
実際のリーグみたいにJリ-グvsKリーグなのか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:35:10 ID:4IVtK2OoO
東西に分けるんじゃない?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:48:51 ID:FTlTu2410
スカルズはカレーパーティは行かなかったのかな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:52:29 ID:ejn8Id7S0
「俺たちのやり方が間違ってたのかよ」
ってセリフが、非常に非常に気持ち悪い。

いやお前らサッカーやってるわけじゃないじゃん。
応援してるだけじゃん。
でかい声援で元気付けられることがあっても、
応援で中村俊がベッカムみたいに走れたり、玉田がオーウェンになるわけでもないだろう。

「俺たちの応援で勝たせた」っていう感覚が、
プロ野球しか見てない人間からすると、非常に違和感感じて気持ち悪い。
応援で勝てるんだったら、ロッテと阪神が毎年優勝してDQNDQN言わせてるわい。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:55:51 ID:sBv66dqE0
サッカーのサポーターなんか基本勘違いバカだろ。
ファンじゃなくてサポーターなんて名乗る時点で。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:56:02 ID:xJkWit1g0
>>77はカレー編読み返すべき
サポ話も含めて
「これがジャイキリだよ」
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:56:54 ID:vSDc0/LN0
>>91
あいつらが普段何やってるのか本気で分からん。
昼間ヒマなニート・フリーターじゃないのにアウェーまでくっついていくし。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:59:44 ID:G+0LPuA8O
俺が知っているサポーターには学生、フリーターさらにはホストなんてのもいる。
一方、医者、牧師、漫画家さらには能楽師なんてのもいて面白い。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 13:10:24 ID:jzP6sr6dO
コータのセリフが個人的には一番効いた。
カレーパーティーにも参加してたと思うと尚更…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 13:15:04 ID:31INw8r+O
実際、jr.でサッカーやってる子供目線からしたら
どっちも「みっともねー」だろうね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 13:34:42 ID:pxrqDMoZ0
色々考えさせられる回だったのに、新刊宣伝の夏木に全部持ってかれたw
目次にまでいるしw

山さんの息子はコータ達と同い年ぐらいなんだと思い込んでたわ。
もっと小さいのね。就学前くらいかな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 13:59:45 ID:KJeV6MKc0
>>92
禿同
心底気持ち悪い
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:15:08 ID:Ss/BUtRc0
>>92
そこは野球とサッカーの違うところなんじゃない?
本当になんとなくだけど、自分がこないだサッカー初観戦したときに思ったのは
野球に比べてサッカーはテンションを高い位置で維持し続けなきゃいけないから
やっぱり声出して盛り上げるサポーターの存在って選手の中でも自然と大きくなるのかなってことだった。
まあそれとサポのほうが「俺たちが勝たせた」みたいに思い上がるのとはまた別だけど。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:15:15 ID:V/LEAoF7O
>>92
応援でオーウェンにはなれるよ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:24:56 ID:ejn8Id7S0
そんなもんなのかねえ。

あとサポが変、てあたりのクロとガミさんの会話が
なんかいい感じにゆるくて好きだ。
あの2人にまかせると、物事をすごく大雑把にとらえてくれそうだ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:32:30 ID:dgv8s7Do0
>>92-93
実際にボール蹴れない、年齢的に選手も目指せない、クラブ関係者の知り合いもない(自分の職業にできない)、
だけどサッカーも地元も好きで好きで仕方ない人間がサッカーの現場の当事者になるには、
コアサポになるか、選手と個人的な知り合いになるか、ブロガー上がりのライターになるかくらいしか方法がないからね。
そういう目線で見ると、自称コアサポという存在はちょっと気の毒でもある。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:40:02 ID:31INw8r+O
どんな趣味も過剰に入れあげたら端から見たら「バカでキモい」のは当たり前
それを変に正当化したり内輪にこもって孤立化するから処置なしなんだよね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:58:26 ID:pxrqDMoZ0
>>105
でも、だからこそ内輪にこもったり正当化したりするんだと思うよ。
その点もどんな趣味でも同じだ。
外部の人間にはまるで理解できないってことを自覚してるから。
だからこそ、お前らとは違う(=放っといてくれ)という態度になるわけだし。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:01:06 ID:jzP6sr6dO
さて、>>102の処分はどうしようか…?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:07:06 ID:fOEP1B6FO
定期的に同じ話するねお前ら
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:14:07 ID:31INw8r+O
>>108
それだけサポーター的なものを疎ましく思うものと
それを我が身に置き換えて養護するひとが多いんでしょ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:29:40 ID:4IVtK2OoO
しかしコータはいつも本質を突いた発言するな。今回は正直ちょっと泣いた。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:38:59 ID:d/34Hm890
ここで空気を読まずオールスターの話を
ETUから誰が選ばれるのかね?
人気投票…王子
監督推薦…村越、杉江、椿
あたりかと踏んでいるんだが
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:39:56 ID:6JUBEWE8P
やっぱり応援はプレミアスタイルが一番だね!!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:41:47 ID:31INw8r+O
>>111
代表選手(五輪)を時々思い出してあげてください
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:55:54 ID:d/34Hm890
>>113
いやぁ、赤崎は選ばれると思わせといて椿にかっさらわれる展開のが面白いかと
人気なさそうだしw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:59:38 ID:i2tEwMCk0
日本人は形を意識しすぎなんじゃないかね?

アヤックスの試合を見てそう感じたよ。
もっとみんなで楽しむべきなんだろうってね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 16:24:06 ID:Uyr0XIip0
サカ豚きもすぎてもう読んでられない
アホーター視んで欲しいわ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 16:55:31 ID:VQUISDYpO
漫画読んだだけで全て悟ったように語り出しちゃうやつってw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 17:25:07 ID:D++FNdjo0
>>108
確かにいつもはうんざりするけど
さすがに今週はしょうがないかと
サポがメインだもの
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:11:07 ID:8LZ4vQ9+O
ETUのサポ感情的で好きだけどな。 Jのサポはもっと無関心だろ。90分歌うだけだし
いい守備に喚声あげるなんて全くない。 ワンプレーワンプレーにリアクションとれるなんて素晴らしいじゃん。
チームが劣勢になればさらに鼓舞するし、プレミアスタイルに似てるし。
もしかしたらタツミはそこを気に入ってETU選んだんかな?

まあ、正直サポの内輪モメ描くくらいなら、もっとホームとアウェーの描写を再現してほしいな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:22:59 ID:8LZ4vQ9+O
連投スマソ

サポが選手に与える影響については、例えば学生時代の体育大会とかで先生チームと対戦したときを想像してほしい。
みんなが自分達を応援してて、さらに自分がタックルしてめっちゃ嫌われてる先生からボール奪ったり抜いたりしたら物凄い喚声があがって、もっとやってやろうとか思うだろ。
心理的や感情的な部分はプロも大差ない。若いとなおさら
椿なんか特にそうだし、世良や夏木なんかはモロに影響受けそうな感じじゃないか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:24:11 ID:RR6EyT0gO
>>78
忘れてるんだろう。作者が。

羽田にこういう役割を振るんだったら、ここまでの話のどこかで「達海は許さねーけど一応認めてやるよ(上から目線)」という台詞を吐く程度にはフォローを入れとくべきだったよね。
羽田を完全DQNにしなかったのは、ここでも自分達を擁護してるような現実界の自称コアサポに配慮したんだろう。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:42:41 ID:VQUISDYpO
これだけ意図通りに釣られてくれたら作る側も楽だろうな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:59:55 ID:ejn8Id7S0
>>120
たとえば学生時代の体育大会とか先生チームと対戦したときを想像してほしい。
自分がタックルしてめっちゃ嫌われてる先生からボール奪ったり抜いたりして勝ったら、
「よし! 俺たちが勝たせてやったんだ!」と上から目線でのたもう。
負けたら
「俺たちの何がまずかったんだ! 俺たちが勝たせなきゃういけないのに」
と一人で盛り上がってる。

確かに影響は受けるかもしらんし、そこは別に不思議でもないんだが、
その「選手を俺たちが勝たせた」的な応援側のフィーリングが理解できんなあと
先ほどから言うてるわけで。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:02:57 ID:Uyr0XIip0
そう思えちゃうのがアホーター
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:10:10 ID:oEBG/Ufn0
>>92
つーかよく例に出される阪神ファンだが実際は結構ドライだぜ。
90年代の暗黒時代は毎試合観に行く連中も少なくなって、
甲子園を横浜ファンで埋め尽くされたことすらあったくらいだ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:14:05 ID:aOI4pffB0
オールスターは従来のJリーグ同様に東西対抗で、達海と平泉成が監督とコーチをやるって感じなんじゃないの?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:19:06 ID:IxuyPzXM0
つうか禿はなんであそこまで上から目線なんだろうな。俺から言わせれば
スカルズの若い連中と同レベルか、それ以下なんだがな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:26:25 ID:sIlsaRM/0
サポ話は嫌いじゃない
オールスター?東西か日韓か?平泉さんの監督推薦で達海とETUの誰かが何かするのか
あと夏木、お前の出番じゃねえ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:30:03 ID:CoylsYfR0
>>127
単にそういうキャラなんだろう
ってか上から目線はぶっちゃけどっちも変わらんw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:24:44 ID:x0uVr5Rw0
チームに対する態度はどちらもキモイけど、
ETUの低迷時代も応援し続けてたぶん、スカルズの方を擁護したいな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:26:11 ID:hlZIK5Rc0
>>78
だが、待って欲しい。
羽田があの一件で反省したということは無いだろうか?

そう、羽田は日々進化しているのだ!


>>92>>100
気持ち悪いって思うんなら、無理してこの漫画読むなよ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:46:10 ID:QcP9NZbU0
スカルズのサポ精神?に拒絶反応してる人いるけどさ、
スカルズもおっさんズもダメな部分もあれば良い部分もあるじゃんか
今はお互いの悪い部分しか見えてなくて反発しあってるところだけど
今後お互いの良い部分を少しずつ認め合っていく展開になるのは目に見えてるっしょ

拒絶反応してる人もさ
「こんな事言ってるこいつキメェwww」とか最初から色眼鏡で見てたら
ジャイキリの面白さのひとつを自ら放棄してるようなもんじゃないかなぁとちょっと心配
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:51:44 ID:koPKZUuK0
電気屋のハゲが悪い。言い方ってもんがある。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:19:09 ID:YisTCQEC0
>>132
おっさん達のダメな所って「不調の時にチームを見捨てたくせに!」ってスカルズにも言われてたけど、そこ?
つまんなかったり熱中できなくなったら自然と見るのをやめるのが俺は自然だと思うから、そこがそんなに悪いとは
思わないんだけどな。少なくとも、のめりこみ過ぎてバスを囲んで選手罵ったり、子供にどなりつけたりする方が、
ヤバいと思うんだけど。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:20:59 ID:aOI4pffB0
>>134
駄目なところは昔は良かった、今は…ってところもあるんじゃない?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:24:22 ID:xLL00AIa0
コアサポの存在を真正面から描こうとする姿勢は個人的にはいいことだと思う。
現代のサッカー興業を描写するなら不可欠な存在だと思うし。
主人公に依存しきった少年漫画的展開よりは、
チームと言うものの出来上がりをある程度奥行きをつけて描きたいという青年誌的嗜好がよく出ていると思うしね。

話としてはちょうど折り返し地点だから、
ここで前半のまとめとして、旧ファンとスカルズを直接顔合わせするところまで行ったという感じでここじゃないかね。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:24:27 ID:YzbyD99n0
>>134
それだけなら別にかまわんが、良くなったらいけしゃあしゃあと戻ってきて昔は良かったとか言い出すともうね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:27:16 ID:wbxxIYHh0
>>137
良くなったらいけしゃあしゃあと戻ってきたんじゃなくて
タッツミーが帰ってきたからまた応援してみっか、みたいになったんじゃなかったっけ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:27:29 ID:dgv8s7Do0
応援のスタイルはひとつじゃないし、他人に強要されるもんでもないってとこの差異だろうね。
嫌ならメインスタ行けよ って考えもあるけど、一度でもゴル裏で鳴らした人間(ハゲ)には
何年経っても縄張りの意識が抜けないんだろう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:30:43 ID:xOIonLjSO
監督に恥かかせるなとか言い出す昔のファンはうざいのは確か
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:31:54 ID:YXxU/+9o0
ところでちょくちょく会話に出てくるメインスタとゴール裏ってどれくらい雰囲気が違うんだ?
文脈からすると前者は比較的穏健に応援する一般人が集まって、
後者は熱狂的なファンが刺すか刺されるかの罵りあいをしてるって感じはするんだけど。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:32:44 ID:uuaVTGk40
>>141
バックネット裏と外野自由席
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:35:19 ID:YisTCQEC0
>>137
今までもサポ話になった時に、おっさんらを批判するレスで「強くなっかたら戻ってきた」「チームが復調したら戻ってきた」って
あったけど、おっさん達が戻ってきたのは「タツミが帰ってきたから」じゃないの。
開幕当初の連敗の時もおっさん達応ずっと援してたし、134の前半は当たらないんじゃない?
昔好きだった選手が監督として戻ってきたから応援したくなるっていうのは自然なことだし、そういう層を狙って監督起用する
例もあるし、別にそこまで目くじら立てんでもなーという気はする。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:36:11 ID:YXxU/+9o0
>>141
よくわかった、ありがと。
でもサッカーだと多分ゴール裏の方が値段的に高いんだよね?
高いうえに素人お断りとなるとそりゃどんどん排他的な人たちしか集まっていくわなあ…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:38:04 ID:jsezASIOO
>>144
大抵ゴール裏の方が安いよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:38:24 ID:YzbyD99n0
まあきっかけは達海だろうけど、その後、俺達がゴール裏を盛り上げるんだって調子こいちゃったのが痛々しい。
特に野次を飛ばすあたりが駄目。本質はスカルズとどっこいどっこいだと思うよ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:38:33 ID:xLL00AIa0
>>141
動画前半がスタンド側
50秒過ぎあたりからゴール裏の遠景
ttp://www.youtube.com/watch?v=f2QhzK_zUDs

>>142
バックネット裏でも割と静かに見ていると思うぞ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:39:15 ID:koPKZUuK0
スカルズのせいで観客少ないのかな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:39:17 ID:aCvhwLp5O
一回スタジアムに行け
自腹で行くのがいやならジャイキリシートに申し込め
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:41:17 ID:59jObPHw0
>>147
つーかどう考えてもバックネット裏→メインスタ、
外野自由席→ゴール裏ってことだと思うぞw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:43:43 ID:kOo+dTWYO
>>146
スカルズも野次ってたじゃん。ハゲデブの野次だけがダメなの?

スカルズとオッサン、双方悪いとこ理解できないとこあるが、まだオッサン達の
方がまともな感じ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:46:54 ID:YzbyD99n0
>>151
いや、どっこいなのにスカルズに対して『オレらの頃は』『お前らが』云々言い出すのが駄目って事。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:47:14 ID:gz25CaWO0
>>143
「タツミが帰ってきたから」ってのは、スカルズの連中には分からないだろ?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:47:14 ID:ejn8Id7S0
オッサンたちは、まだ家業ほっぽりだして奥さんに叱られて、
それでも応援に行くシーンとかあったからねえ。

スカルズの連中の日常描いたらどんな話になるんだろうか。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:48:15 ID:NI8eqLi50
俺はサッカー詳しくないけど、不調の時に見捨てないまでも、仕事との兼ね合いが
難しい時なんかは、チームへのモチベーションとか巨人の原あたりが言うところの
チーム愛なんかが低下する時はあるだろう(仕事でクタクタになってる時、ひいき
チームの試合にナマ観戦であれ、テレビ観戦であれ、チームが優勝争いに絡んでる
ときは熱心に見るが、優勝争いから脱落してる場合、見るのも適当に流してしまっ
たりする。クタクタになっていなければ優勝争いから脱落してても見るが)。
 スカルズの連中は「俺たちは遊びでやってんじゃねぇ!」とか言ってるが、おっ
さん達は仕事(ゴローはじめ商店街の店主のようだが)しながらサポやってる。羽
田をはじめスカルズの連中は仕事はしてるんだろうか?。>104氏が言うように自称
コアサポは気の毒だという見方もあるが、サッカー関連の職に就けない以上、世間
的には趣味の域を出ないわけだから、仕事とサポとの両立はどうなってるのか?と
思う。っていうか、羽田なんかは普段どうやってメシ食ってんだろ。ただのサポやる
ためだけにフリーター的生活しててETUに全てを捧げてるなんて気持ち悪い。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:52:01 ID:xNVWoXw50
そういう役割を振られた漫画のキャラである羽田より>155の方が気持ち悪いぞ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:52:12 ID:aOI4pffB0
>>155
2年程前のACLを浦和のサポが結構紹介されてたけど最後の2行で書いてるみたいな生活の人が多かったぞ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:53:18 ID:xLL00AIa0
>>150
熱狂的ファンは安い席で何度も行くのを好むということか

野球はマイナー時代のパリーグとか弱小時代の大リーグタンパベイくらいしか行かなかったから、
外野席と言うとビール片手に寝転がっている場所と言うイメージがあるw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:53:41 ID:YisTCQEC0
>>153
いや、連敗の頃、両者とも札幌で顔合わせてた訳だから「強くなったから戻ってきた」わけじゃあないのは、わかってるんじゃない?
あと143で言ったのはこのスレでのレスの話だから、読者なら当然おっさん達が戻ってきた理由を知ってるのに、あえて「強くなった
途端、戻ってきた調子のいいおっさん」って流れにもっていくのは何かアンフェアだなぁと思っただけ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:54:47 ID:koPKZUuK0
羽田は吉原に店舗を数店持つ青年実業家
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:54:49 ID:QcP9NZbU0
>>134
いやまぁ「不調の時うんぬん」って部分かどうかはさておき
オッサンズが完全に良い人でサッカーを応援する人の正しいありかた
って感じでは描写されてなくて、ここのスレの感想の大半や
今週のコウタの感想からも「どっちもどっち」って描写の仕方って事

どっちがよりヤバいかって考えたら感想は人それぞれだろうけど
どっちもどっちって描き方な以上、どっちかに寄りすぎな色眼鏡は外した方がより楽しめると思うよ
って言いたかった訳だ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:56:48 ID:D9z7ZN4Z0
>>158
話が古すぎるw 外野席で流しそうめんやってた時代はもうとっくに終わったんだよw
仮に今でもそうだったとして、そんな球場だとバックネット裏はさらに閑古鳥が鳴いてること必至だ。
基本的に野球は外野が騒音・騒乱なんでもござれの席で
バックネット裏の方が落ち着いてみるための席だ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:58:31 ID:E++9u8hJP BE:61399872-PLT(60001)
選手「観客席の応援のおかげで勝てました」→思いやり
サポーター(笑)「自分たちの声援が選手に力を貸しました」→思い上がり

サポーターの頭目「選手に力を貸すために俺たちのやり方で応援しろ」→思い上がりの押し付け

まぁ何だ、チームに向かって偉そうな口を叩きたいなら
資金を持ち寄ってチームを買えよ。金も出さずに口出すとか最低だろ。

蹴鞠といい千葉の銭ゲバ信者といい。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:08:49 ID:QcP9NZbU0
>>159
というか「弱くなったら来なくなった、でも何年も来ないと思ったらひょっこり帰ってきた」
って部分でオッサンを責めてる人はそんなにいないと思うぞ、スカルズメンバー含めてね

問題があるとすれば
・当時中心的人物のオッサンがいなくなってゴール裏がバラバラ
・観客もどんどん少なくなる中でなんとか羽田を中心に何年もかけて応援スタイルを確立(好き嫌いはあるだろうけど)
・応援スタイル再構築中にいなかった人物がいきなり帰ってきたと思ったら応援スタイル否定
ってのが問題なんじゃないかなぁ
帰ってくる分にはウェルカムだろうけど、スタイルに不満があるなら順序があるはずなのに
いきなり全面対決でケンカ売ってるような事やってるからねー

野球の球場内での応援って詳しくはないんだけど
トランペットでリズム作って中心になって何年も応援してる人のすぐ近くで
まったく違う応援トランペットをかぶせてくる新参(数年ぶりの出戻り)がいたら
フルボッコくらうんじゃないかなぁ・・・となんとなく思っちゃうんだけど
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:11:10 ID:D9z7ZN4Z0
>>164
野球だとそんな行動してる奴をまず見ないからよくわからんなあ。
というのも数年ぶりの出戻りだろうとそんなに極端に応援スタイルが変わることってないからさ。
むしろ俺はサッカーの応援の方をよく知らんのだが、そんなに劇的に応援スタイルが変わることってあるの?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:11:20 ID:IQQRnqDY0
>>163
入場料払うのは金払ってることに入らないのか?
あガスサポの金髪の偉そうな奴はタダなんだっけ?
ただし金払ったからって何でも言っていいわけじゃないがな談志じゃないけども

コウタの一言でお互いに擦り寄ろうとする展開になるんだろう
クラブがひとつになろうとしてるんだからサポだってひとつにならなきゃ
今週はちょっと考えさせられる内容だよな、読んでて震えがきたよ

スレもいつになく延びてるし、シャバじゃデリケートな話題だしね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:15:32 ID:Ccn4frVk0
>>166
羽田が何故田沼の名前を知っているのか?
これについてそろそろ解答が出るんだろうな。

168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:26:34 ID:QcP9NZbU0
>>165
まぁ劇的に変わるとかってのはあんまないけどねー
例えば日本代表で「オーバモにっぽん〜」と奮い立たせてる時に
音程もメロディも違う「にっぽんチャチャチャ!」とタイコ叩きながら言ってるようなもんさ

野球で言えば(俺の知ってる例えが古くてスマンが)
イチローが打席の時に「イッチロ〜」と観客が打者を乗せてる時に
トランペットで「パ〜パッパラッパ〜かっとばせーイチロー!」とかぶせるようなもんかなぁ?

そんな奴まず見ないけど、見ないって事は常識はずれな行動な訳で
オッサンズはそれに近い事をやってる部分はあるって感じかな

>>163
一応スタに来てるんだから金はおとしていってるじゃないかw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:49:01 ID:E++9u8hJP BE:197357459-PLT(60001)
>>166
|入場料払うのは金払ってることに入らないのか?
>>168
|一応スタに来てるんだから金はおとしていってるじゃないかw

入場料に関しては来場した客全員が同じ立場なんであって
(席の種類によって料金が違うとかそういうのは今は考えない)、
一部のサポーターの頭目が偉そうにできるわけじゃないよね。
金払って来たからには、その点では平等なんだし。
「全試合見に来ている人」も「その試合で初めてやってきた人」も。

スカルズはその辺を理解しているのかわからない時がある。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:49:18 ID:kOo+dTWYO
>>164
そっくりそのままタツミ対村越の当初の対立の図に当て嵌まるな、これ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:50:14 ID:9WMQGwQF0
お前ら熱いなw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:52:39 ID:DUtSlTQ60
どんどん見放されてガラガラになっていく会場で負け続けたら勝てなくなりそ
低迷期も誰かが見守ってるのは心強いと思うが
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:13:12 ID:puuMPVg+O
>>172
そら、心強いだろうが、プロなんだから弱けりゃ見むきもされなくなるのは
当然の評価だろ。勝てなくて見捨てたからひどい、見守ったから偉い、って、
部活やってる子供の母ちゃんじゃねーんだから。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:16:04 ID:5GFxMPXe0
なんか君はあれだな、ただ叩きたいだけにしか見えないぞ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:16:38 ID:Zy1FCCIp0
野球の応援団は許可がいるね、たしか
暴力団のからみで出入り禁止の応援団とかもあるし
サッカーは自由なん?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:16:50 ID:PwgfhsHq0
>>173
ひどいなんて一言も言ってないんだが・・・
選手やクラブの視点で見るとサポが残ってるのは心強いだろうなという話
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:25:41 ID:jKK3fDj30
>>168
2002の時はゴール裏でアルヘン猿真似のウルトラスが
オ〜バモニッポ〜ンを始めると、
スタジアム全体から自然発生的に地鳴りのような「日本!日本!」が始まって
バモニッポ〜ンをかき消してたのが痛快だった。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:25:50 ID:QGzL2ppiO
今の子には分からんだろうが、日本が初出場を目指すW杯予選で、ジョホールバルに行くために会社辞めた人たちは1人や2人ではなかった。

サポーターやるために人生変えるのもやむなし、って人もいたんだ。
フランス本大会の時もそうだった。

クラブのサポーターも、似たような人たちなんだよ。
中には植豚朝日みたいな奴も居るが。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:28:57 ID:jKK3fDj30
2000年の長野オリンピックではダサイDJみたいな奴が
「は〜ら〜だ!は〜ら〜だ!」って叫んで煽っても誰もノらず、
自然発生的に老若男女問わず「原田!(チャチャチャ)←ここは手拍子とチアホーン混在)」
コールが発生してダサい煽りをかき消してたのが痛快だった。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:28:59 ID:i+jwcYJ6P BE:210513986-PLT(60001)
>>178
ただのバカじゃないか。

一部の特殊な例を敷衍させようとするのはどうかと思うが。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:31:48 ID:e8l2Rjrn0
>>247
どうでもいいが、あのハゲはちゃんと電器屋の商売できてるのか?
近所で悪評三昧のような予感w
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:39:45 ID:YmoTR0Wp0
ETUサポは川崎といい今回といい
近場なのに人数少なすぎだろ

ホームに来てる客はみんなタダ券なのかw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:40:16 ID:H+2NNoAj0
>>181
「口が悪いが腕は良い」
という昔ながらの電気屋っていう奴だろ。

184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:43:02 ID:jKK3fDj30
たぶんハゲらの年齢設定は俺とあまり離れていないと思うので
殊更に年寄りくさく描写されると切なくなる。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:45:50 ID:ivPLi91U0
サポ論争はおんなじ話のループだな。
おっさんズ(てかハゲ)になぜ問題があるのかは、ずっと言われてることなのに
定期的に質問があるのはなぜなんだ?
新規読者なのか、いつも同じやつなのか。後者だったらもうわかってくれなくていい。

>>170
確かにw
でも、達海は監督だからな。勝てないやり方をそのまま続けちゃ駄目だろw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:47:27 ID:YmoTR0Wp0
>>185
今回は明らかに荒らしたいだけのやつがいるだろw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 01:36:46 ID:cRPLJcHg0
だねぇ。

以前対立構図(≒双方の主張と問題点)を上手い感じでまとめたレスを見たけど、
テンプレ化しておくべきだった。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 02:24:43 ID:MwAP797fO
あのハゲ親父は昔同じように羽田を泣かせてデジャブったんだろうな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 03:42:56 ID:VFvWN5YC0
リアルおじさんズはいるのか判らないけど
リアルスカルズは現実にいるんだよね?ゴール裏に
今週のジャイキリ読んでどう思ってるのかな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 07:16:39 ID:pPCIwe9VO
>>189
子供の行動にまで「空気読め」とレスしてるのが自分のブログとかで「地蔵氏ね」とか書いてたりする奴ら、スカルズチンピラの問題はとりあえず棚上げにして「応援って素晴らしいyo!」とレスしてるのがコアまでは行かないけど応援に参加してる人たち、って感じかな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 07:40:02 ID:8pgumokeO
コアサポの熱狂ぶりを強要されると確かに引くな。
かといって、あの熱さを毎回維持するパワーはすごいと思う。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 07:57:59 ID:QGzL2ppiO
初めての2部落ちってのは、サポーター層にとってはショックなのよ、わりかし

それで何らかの断絶はあり得る
プロ野球の応援団組織とはその辺が違うのではないか

散り散りになった旧サポーターの立ち直りも、尖鋭化せざるを得なかったコアサポの宿命も、クラブの一部なのよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 08:08:38 ID:2A9TilJxO
実際はゴール裏サポーター軍団ってのも一つじゃなく幾つかに分かれてるしね。ま、漫画なんだからそこまで細かくしても仕方ないけど。

確かにJリーグ一回位観に行こうかな…なんて思ってる人が今回の話を見たら引くわな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 08:28:07 ID:c1WBejvF0
結局サポがどれだけ声をあげても、
受け止め側はクロとかガミさんとか程度のレベルじゃねーの。
あと回想シーンの村越とか。
むしろフロント側のほうが収入と直結するから気にするのでは。

まあ、試合に勝ったのがうれしくってつい傘ふって踊っちゃった人を
みんなでマネしたところ、それが応援として定着しちゃった
ヤクルトみたいなゆるい応援団みたいなのもサッカーにはあるだろ。ないか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 09:01:56 ID:5GFxMPXe0
クロやガミさんの今回の反応は、試合が終わった後になんか揉めててザワザワしてる観客席を遠目で見た時の感想で
試合中に声援をもらった時の感想とはまったくの別物っしょ
声だしうんぬんは別にして達海が試合前の、数少ないウチのサポを気持ちよく帰らせてやろうぜ
っていう発破が利いたのは、自分らのチームを応援してくれてる人の存在の大きさは表わしてると思うよ

>>194
柏あたりの応援はそういうのに近い気がするなw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 09:47:12 ID:evWIfqQI0
マジレスするとゴール裏の雰囲気はクラブによって千差万別。
初心者は危ないから行かないほうがいいようなクラブもあれば、ゴール裏の隅で座ってる人に
「一緒に応援しませんか」と声をかけてくるコアサポがいるクラブもある。
選手に弄りコールしまくるとことか、ブーイングは原則禁止なんてとこもある。
ジャイキリではスカルズか江戸前かの描写しかないから、誤解を招きやすいかもな。
実際はコアサポから離れたところなら、子供が走り回ってたりもするぞw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 10:06:38 ID:POtMn8Yv0
>>190
別にコアサポじゃないけど普通にあれは空気読めてないと思ったなぁ。
もちろん怒鳴ったりしないし子供だから仕方ない部分もあるだろうけど、
普通あんだけ荒れてる大人に馴れ馴れしく近づけないでしょw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 10:40:26 ID:GTZbfNaRO
チーム(クラブ)とサポの関係の描写が殆どないからなこの漫画。カレーの話はちょっと違うし
オレンジなんかは良く描いてたけど雑誌取材やヒーローインタビューじゃ必ずサポについて触れるし
選手同士の会話に応援の話が出ることもよくあると某Jリーガーが言ってたから
いつかそのへんに触れた話書くのかな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:16:53 ID:Vfu9xGct0
>>197
スタに行くと分かるが、スタにいるガキはあれとは別の意味で
まったく空気嫁てない奴らばっか
DSやってたり、試合に興味持ててなかったりetc

そもそも、内容完敗つったって、完全アウェーの状況で勝ち点1拾って何が不満なのかと思う
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:13:10 ID:+jYsrq7CO
浦和のゴール裏は「ため息」禁止だったような
「あーあ」って言ってしまうとテンション下がるから駄目って聞いた事があるな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:18:48 ID:2neQUiiRO
いつもは読み跳ばしてんだけど子供が泣いてるのが目に入って読んでみたら・・・

こういう連中コアサポっての?リアルにこんなのスタジアムにいるわけ?
平たく見てただのキチガイっすよ。
贔屓チームが勝てなかったからって、一緒に応援したいと話しかけてきた子供を怒鳴り付けるか?
応援が間違ってようが合ってようが勝ち負けには関係ねえってw
関係あると思い込みたいのはわかるけどな。
いい年して他人様の球ころがしに、自己投影どころか生活まで依存してるなんてのは、ただただ不気味。

しかし漫画の描写としては満点だな。
漫画でここまで不快な気分になったのは久しぶりだが少年の吐き捨てるような台詞が
俺の気持ちを代弁してくれた。
来週からは多分跳ばさずに続き読む。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:18:49 ID:lR8jvgLW0
プロなんだから応援が無ければ試合出来ないって事もないだろうし、
今回はスカルズ羽田がやり込められる流れにならんかね?

タッツミーあたりが
”はん、サポーターいなくても試合出来るだろ?”ってな感じで。

漫画とはいえ、同じチームを応援しようとする子供にあの態度は大人気無いよな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:21:51 ID:ldsyX3lj0
現実のサポーターに毒づきたいだけなら
この漫画読む必要なくね?
サカ板池よ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:23:03 ID:meOLPpErO
モーニング表紙にジャイキリの名前がなかった。
へうげの世界観と英語が不釣り合いだからかな?
205201:2009/07/10(金) 12:27:58 ID:2neQUiiRO
>>203
サッカーなんぞ見に行くほど暇じゃねえよw
漫画としては悪くないと思ったし、出てくるキャラの不気味さの感想書いただけ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:32:59 ID:ldsyX3lj0
試合見に行けとは言ってませんがなw
とりあえずサカ板いっとけw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:33:01 ID:evWIfqQI0
>>202
無観客試合っていう制裁があってだな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:39:41 ID:2neQUiiRO
>>206
なら訊くが、お前はあの子供を怒鳴り付ける描写を見てどう思った?
俺は気味が悪かったし、実生活では絶対関わりたくない人種だと思った。
これは漫画の感想だ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:44:00 ID:ldsyX3lj0
>>208
漫画を読んでリアルに腹立てるお前が気味悪かった。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:47:22 ID:Vfu9xGct0
なんで作り物の漫画と現実をごっちゃにしてるんだろうかw

いくらここ数試合調子悪かったと言ったって前年優勝クラブ相手にアウェイでドローで
殺伐とするゴル裏ってどんなビッククラブだよwww
残留争い常連クラブのコアだったら、負けなくてよかった、やっぱまだまだ油断できねえな
さあコールして帰るべ。ん? ガキンチョが応援に加わりたいってか?OKOKってなるのが普通だつーのw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:47:31 ID:47bnBQ/20
>>208
> これは漫画の感想だ。

カッケーw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:54:03 ID:ldsyX3lj0
格下相手にホームで勝てる試合を落としたヴィクトリーのゴール裏の方が
よっぽど殺伐としてそうなもんだが
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:55:00 ID:H3NoeXgc0
>>202
貴方はプロスポーツというものを根本的に誤解している。
プロの仕事はスポーツをすることじゃない。
自分達がスポーツをしている姿を観客に見せ、楽しませることだ。
試合の場合、負けるより勝つ方がy楽しいよな、大抵は。だから勝利を目指す。

あと、弱小だからアウェーで引き分けは上等じゃんかというのはダービーでは当てはまらない。
クラブの規模だとかチームの状況だとかは関係ねーの。
勝てば天国、負ければ地獄。それがダービーの醍醐味。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:59:36 ID:2neQUiiRO
>>210
ごっちゃにしてねえって。
サッカー知らねえから、ゴール裏にはリアルにこんなのいるわけ?って質問したわけ。
俺もあなたのレスが本当のところだろうなとは思うよ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:07:18 ID:pnZ4YRPF0
>>201の言ってることは何もおかしくないだろ。ちゃんと漫画の描写としては満点だなって言ってるし。
スカルズが不快だって書き込みを現実のコアサポへの非難かのように過剰反応してるID:ldsyX3lj0とかが
サカ板に帰った方がいいと思うよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:11:28 ID:aSkPfgVn0
読んでる漫画に悪役が出るたびに
携帯から長文書き込んだりしてんの?
217202:2009/07/10(金) 13:12:42 ID:lR8jvgLW0
>>213

確かにそうですね。プロなんだから観客を楽しませてナンボだと思います。
昔、マリノスの試合を応援したときは楽しかったもんなあ…

>>208
子供に怒鳴りつける表現は漫画とはいえ少し不快ですよね。

218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:22:18 ID:MiLJQbDtO
まあ「ダービー」であるならば
順位、戦力、資金力、スタの規模、サポの数、クラブの格すべてが相手に劣っていようとも「勝利」以外は悔しいもんなんだよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:27:25 ID:2neQUiiRO
>>216
何、彼らこの漫画の悪役なの?なにせ読み跳ばしてたから知らなかったんで。
それならまあ合点がいくわ。

リアル悪役の方もここにはたくさんいらっしゃるようでw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:29:35 ID:47bnBQ/20
>>218
格も歴史もない『日本のダービーマッチ』で「勝利」以外は悔しいって
マスコミやメディアに踊らされすぎだろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:37:01 ID:aSkPfgVn0
>>219
君たぶん読み飛ばしてなかったよね
222201:2009/07/10(金) 14:16:40 ID:2neQUiiRO
>>221
まあ信じなくていいけどさ
俺は昔ニュースで見た釜本?辞めろって大暴れしてた連中と子供を怒鳴り付けてた描写が重なってね。
ああやっぱりこういうイカれたやつらなのかなと思ったわけ。
あ、やっぱ現実とごっちゃにしてるかw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 14:53:14 ID:apZEW7tW0
アホーターが漫画内のキチガイアホーターキャラを擁護してるのが笑える
自分らと同じことしてるから擁護しないと自分の人生を否定された気になるんだろうなw

キモイアホーターを晒してくれたツジトモGJ!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 15:04:47 ID:8pgumokeO
回想シーンに少年時代の羽田がいるね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 15:57:58 ID:VFvWN5YC0
>>223
問題はそこだよな
どうみてもおかしい奴(悪役)が漫画を盛り上げる為に出てきたのに
必死になって擁護するのが理解できない、やっぱリアルであんな人なのかなw
自分が否定された気になるんだろうか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:47:10 ID:AobNivks0
とりあえずいきなり話しかけてきたからって子ども泣かせたらダメだろう。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:00:44 ID:5GFxMPXe0
>>225
スカルズって、漫画的キャラだから描写が極端な訳じゃん
リアルサポの中の一部の人らをさらに膨張したステレオタイプ的だからねぇ

実際サッカーチームを応援してる人も
「自分達の応援が選手の頑張りの、大事な最後の局面でのひと押しになる」と思ってる人は多いだろうけど
それで負けたからって「俺達の応援が間違いだったのか!?」なんて奴はまぁそうそういないわな
そういう作られたキモさの演出を引き合いに出して「これだからサポーターは・・・」なんて
応援してる人全員を一緒くたにして話を進めたら反論も出る、ってだけの話なんじゃない?

今回の流れは明らかにそういう事を理解しつつも
リアルサポを腐したい人らがどっからともなく出てきたなぁ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:13:20 ID:16AXPY4h0
現実のフーリガンもどきはもっと悪質だろ。
スカルズなんておとなしいもんじゃん。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:17:48 ID:XKPkMZYbP
応援スタイルの問題も取り上げて欲しいな。試合中歌ってるのがベストなのかと
元清水の戸田は一つ一つのプレーに反応しないで歌い続けるは選手にはプラスにならんと言ってた
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:40:25 ID:hv8luLImO
スカルズの話って、かならず「チームが弱かった頃も俺らは見捨てなかった」って所に行きつくね。
今週の子供に怒鳴ったりとか、見た目が怖かったりだとか、マイナスなイメージで描かれることが多いけど「弱小チームを見捨てなかった応援団」って部分が彼らの一番信条としてる所なんだろうなぁ。

単純に困った悪役(福会長とかね)と言うよりは、もっと複雑な立ち位置の集団なので、見てて面白いね。

ただ10巻かけて、ほぼ初期とスタンスが変わってないところが読んでてキツいんだよなぁ…。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:51:35 ID:5Xu1TE7V0
んー、分裂以来久しぶりにカキコさせてもらいます。
俺もホーム3回に1回はゴル裏行くけど、あんな極端な奴は最近見たことねーよw

半ゴル裏住人の個人的考えとしては、行き着く所ゴル裏での行為は自己満のためだな。
チームに対する愛着もあるが、フットボールは平日働いた自分に対するご褒美だしね。
選手はプロなんだから、無観客でも超満員でも勝ったり負けたりだ。
俺が喉からしても、悔し涙を流しても勝敗を左右するなんて毛ほども思ってないしね。

長々と書いたが、言いたいのは一つ。
フィクションのデフォルメ化されたステレオタイプのキャラ掴まえて、
サポ論を語るのは、些か大袈裟といったところではないかねw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:52:15 ID:nReyS+FT0
1年もたっていないのに、簡単にスタンス変えられるほうが…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:23:33 ID:wiybFk6K0
しかし試合中の描写はへたくそになったね
その辺は綱本がうまかったってことか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:36:05 ID:EBWYs3430
だから綱本は元々そんなに細かいところまで関ってないと
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:52:21 ID:ogA0rAJf0
>フィクションのデフォルメ化されたステレオタイプのキャラ掴まえて、
>サポ論を語るのは、些か大袈裟といったところではないかね

確かに。
「ポーツマス相手にアマチュアがいい勝負できるわけないだろ!」
って鼻息荒くするようなもんだな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:56:00 ID:DULmIR8m0
おまいらイライラしすぎw
ツジトモがそういう風に見せたかった回なんだろうから
正しい反応なのかもしれないけどね
梅雨だとベタついて嫌よねえ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 19:10:23 ID:lpgy9J8cO
そういや劇中ではまだ1話の時点から半年くらいしか経ってないんだよな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:08:57 ID:pkMCmkldO
サポーターってさ、アイドルのコンサートで集団でハッピ着用して妙な声援とか踊り披露してる奴らとかわんないよね
で、同じような集団の応援の仕方がどうとか罵りあってんの
「あのグループ、頑張って声出すのはいいけど曲と合ってないし、他のお客さんに迷惑だよねフヒヒ」とか

世間からするとどっちも珍獣ですわ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:12:53 ID:lpgy9J8cO
見え見えの煽りが随分増えたな(´・ω・`)
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:41:38 ID:5NxOku2f0
>>238
俺たちの応援が最高のコンディションを作ってる!
って気負いは同じだね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:44:15 ID:jKK3fDj30
コータのセリフで正解っぽい答えを出そうとするのはなんか不快。
小学生のガキの分際で偉そうに大人に講釈垂れてんじゃねーよ。
多勢に無勢の中、ガキのために体張ろうとしてくれた大人に対して
偉そうな冷めた態度。
子供は大人に庇護された未熟な存在なんだということを
もっとわきまえさせる教育が、今の日本は不足している。
田沼親父はヘタレすぎる。
ガキは引っ叩いて、無理矢理でも親父の人生訓を叩き込め。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:53:45 ID:1sEtUoEc0
そういう子供論は筋が違うだろ
要は作者が言いたいことを代弁してるだけなんだから
別に女の人が同じ台詞吐いてもいいんだよ、今回その役割がコウタだっただけ

サッカーだけじゃなくて、映画見たりとか小説読んだりしてもっと勉強しれ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:03:47 ID:jKK3fDj30
子供にそういうセリフを吐かせるような漫画とか
容認する世間の風潮自体が間違ってるんだよ。
エスカレートすると日本が滅びるぞ。
はっきり言ってあんまりいいシーンじゃねーよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:09:00 ID:6h/a1VbDO
すげえ幼稚だなーお前
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:09:20 ID:IX5kHui40
何この人必死になってんの
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:13:45 ID:pnZ4YRPF0
アンデルセン童話も知らなそうな無教養な奴に日本が滅びるとか言われてもねえ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:16:03 ID:hMnm+Q4Q0
サポの在り方以前に、あの禿親父は人としての最低限の礼節、口の利き方もなっていないので駄目だ
ほんとに客商売やっているのか?と問いたい
最初の弾幕を貼る時も、後から来た癖に
「ここ、どかしてくんねーか。俺らも貼りたいんだ」
は無いだろう。
「すみません。申し訳ないけど、貼りたいので、ちょっとずらして頂けないでしょうか?」
と頭下げるのが普通の社会人
あれじゃあ、ただのDQN
普通の人も怒らせる言い方だよ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:24:36 ID:R00JAIPg0
まあそういう言わせ方をしちゃったらいよいよ
スカルズの逃げ場がなくなっちまうから仕方ないっちゃあ仕方ないさw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:25:56 ID:jKK3fDj30
ガキにペコペコする文化の方が異常だよ。
年下のガキどもに対する口調はあんなもんだろ。
お前もしかして家族と友達以外には丁寧語以外でしゃべれないタイプだろ?
ハゲも客にはいつもあんな口調ってことはないだろうよ。
つかここはガキ多すぎて駄目。さいなら。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:34:38 ID:6h/a1VbDO
オヤジのタメ口が駄目って都市部の文化で判断しすぎ
まああのオヤジは態度や言ってる中身がかなりダメだけど
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:36:37 ID:DfwxariF0
>>249
そう言わずまた来てくれ
お前みたいなのが1人いると見ていて面白いんだよw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:37:36 ID:8SdyL89d0
> つかここはガキ多すぎて駄目。さいなら。
久々にこのスレで吹いたw
こんなテンプレ通りの打ち切り方はそうそうないぞw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:53:35 ID:hMnm+Q4Q0
>>249
ゆとりか?
初対面の人にもタメ口なのか?
まぁ、ブルーワーカーならそれでも通じるだろうが、
一般社会はそれでは通用しないぞ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:57:04 ID:/hVs8LF40
シゲが殴りかかったのもかなり不味いんだけどな。
そっちはスルーかいw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:15:45 ID:nNIfe1Wd0
おいおい
スレの流れが速いと思ったら
ここでもスカルズとオヤジーズみたいに揉めてるのかよw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:59:49 ID:eL9cQm990
今週は欄外で夏木がうるさかったな
新刊が楽しみだ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:09:03 ID:iHHoguGq0
>>253
はっきりいってどうでもいいことなんだけど
ブルーワーカーじゃなくてブルーカラーだよね
別の漫画でもブルーワーカーと書いてた人がいたから
そういった言葉があるのかと思ってしまった
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:13:36 ID:lRNiJ/lD0
ブルワーカーならウチの押入れに眠ってる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:15:31 ID:dkS8mv0h0
貧弱だったボクですが、
このブルワーカーを一日30分つかうだけで、
ワーオ、こんなにマッチョになりました。
ブルワーカーのおかげで女の子にもモテモテさ!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:18:44 ID:xD9EV6Em0
>>255
ちょっと違うな、あいつらは双方チームを応援してることは共通してるが
このスレには明らかにジャイキリもサッカーもどうでもいい、寧ろ嫌いって奴いるからw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:20:11 ID:4gOF17ZpP
ブルーワーカーってwww

ワラシニ電話シテクラサーイ ドゾヨロシク
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:46:00 ID:LKQ+4KOxO
こういう所に来るアンチはもしかしたら重度のツンデレかもしれん
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:18:40 ID:5it6TvXa0
>>231
>フィクションのデフォルメ化されたステレオタイプのキャラ掴まえて、
>サポ論を語るのは、些か大袈裟といったところではないかねw
前にスカルズの入れ込みようがきめえって書いた時に、231みたいなレス返されて
意図がよく分からなかったんだが、ようやく理解できた。
こっちは漫画の感想書いてるのに、リアルの自分が批判されたと受け取るサポーターさんが
キレまくってるんだな。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:51:41 ID:E6N4dxQw0
オヤジどもの揉め事より何より、
山さんの息子がコータより年下ぽい設定なのに驚いた。
あんなフケ顔なのにコータが「ちっちゃい子」とか言ってるし。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:55:11 ID:LZN3WNPzO
いや、「リアルでもあんななのかキメー」とか書いてるやついるじゃん
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:00:22 ID:0lptku040
まあ落ち着け
23日になるのを楽しみにして待とうぜ!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:26:06 ID:5it6TvXa0
>>265
そういうレスもあるが、ただ単に漫画の中の羽田やら子供怒鳴った奴をキメーって
言ってるだけの、漫画の読み方としては普通の感想の方が多いだろ。
それを一まとめにして、サッカーアンチだのリアルサポに偏見があるだの漫画しか
読んでねーヲタだの煽ってるヤツがいるよ。
スカルズはチンピラとして描写されてるんだから、嫌う読者が多いのは当然なのに。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:31:14 ID:ciT+hW800
どっちもどっちだろ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:40:58 ID:Eh3wDeb9O
>>267
自分も羽田の言動について書き込んだのに、いつの間にかリアルサポ批判に
受けとられたことあったな。
サッカーだって実生活では見ないのに、リアルサポなんてもっと興味ねーよ!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:45:55 ID:d1R4ja3L0
>>214
亀レスですが、リアルにこんなのがいるのかというご質問に答えますと

まあ実際のゴール裏にああいう徒党を組んだ連中がいて、
お山の大将きどったやつが仲間に威張り散らして、子分どもは
周りの客を威圧して、相手チームのPKは旗振って妨害。
高校野球の応援団のごとく掛け声や、正気とは思えぬ踊りとかも出てくる。
こんなサル山が1つのチームに対して2つも3つもあって
互いにいがみ合ってると。

これが事実ですよ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 04:19:40 ID:Pf8TR6xeO
あなたの言う「事実」は、リーグ全体からすると
少数派の例であって、どこのクラブにもいる訳ではない。
意図的に誤解を招く言動は感心しませんね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 04:24:51 ID:xB+bJfwd0
もうリアルサッカーの話はいいよ<サカヲタ
漫画板のサッカー漫画のスレなんだからJリーグの内輪揉めなんぞ聞きたくない
スカルズは漫画ではよくいる若者DQNキャラ、おっさんズはプライドの高い懐古キャラ
実際のサポーターがモデルかもしれないがJのサポーターなんて一般の読者は興味ない
サポーター兼読者って人もいるだろうけどあんな捨てキャラに肩入れするのはキモい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 05:50:20 ID:VHdcJky10
平泉さんの、タツミに対する接し方が、PSMが始まるころと
スコーし変わってない?
「胸を借りるつもりでいきますよ」「ははっ別にいいのに」
 ↓
「白黒つかんな達海よ。 お前はそんな勝ち方で・・・」違和感があったけど
これも試合が有利だから上から目線だったのかな。
「お前」呼ばわりしてたっけ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 06:18:08 ID:y1IzxL/00
同格の敵として認識したってことじゃない?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 09:46:07 ID:amFzxtUv0
>>273
そりゃ、ガンナーズの連勝を止めたチームだからなETUは
しかも2VS0からの大逆転での勝利。

あの試合でタツミの評価を変えないサッカー関係者が居たら逆に凄いよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 09:59:21 ID:mZepddLN0
不破監督「えっ」
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 11:03:13 ID:OIjQLSvMO
>>232
いや実際には1年で応援のスタンスやら何やら変わらないかもしれないけど、
この漫画はタツミが来て弱小チームの意識が変わる所が肝だと思うんだ。
村越や黒田がタツミとの衝突を経て変化してるのに比べて、スカルズはおいてけぼりにされてるなぁと。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 11:24:52 ID:IWBbmUq90
子供に暴力を振るう
子供が暴力を使う
子供に暴言を吐く

そんなもんお前らがこれまで読んできたマンガに腐るほどあるだろw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 11:25:55 ID:7Z+RPUJW0
そういうシチュに一律不快感を覚える人間もいるってことなんじゃね
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 11:49:15 ID:wT+kMJUP0
>>277
スカルズはまだ意識が変わるほどの衝突をしてないからじゃね?
羽田と田沼は村越と達海の関係と同じだろうから、ホームでの話し合いで変わるんじゃないかと思う。
どう去るか、どう戻るか。どう見送るか、どう受け入れるか。
それもジャイキリのテーマの一つだと思う。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 12:49:03 ID:EgnNZkYPO
子供に「大人は〜」なんてセリフを言わせるのは、ちょっと安易で冷めたわ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 12:49:31 ID:bjTaT1IU0
>>272
少なくとも捨てキャラではない
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 14:32:59 ID:ywEfs8Ja0
サポーターの話はこのスレでは禁止にしよう
うざくして仕方ないわ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 16:20:37 ID:LOPJ9XOqO
>>283
今週はジャイキリではサポーターの話だろ?
自分の勝手な発想をするお前がよっぽどうざい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:11:39 ID:ArIzr45u0
スカルズの下っ端はガキを怒鳴りちらしてはいるが、蹴りを入れたり
してる訳ではないんだよな。最初に暴行を加えたのはどうみてもハゲ。
こいつこそが諸悪の根源である。正直いらない子。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:25:08 ID:6lVzQSn60
ぶっちゃけどっちもいらなくね?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:33:51 ID:4gOF17ZpP
そして誰もいなくなった
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 18:07:49 ID:d1hrOL7I0
せっかくのサポーターメインな話題なのに
憤ったり笑ったりするためにここで読み書きするのに
嫌だったら来なきゃ良いのに

289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:05:29 ID:zGJ/WghiO
サッカーはそんなに好きじゃないけどジャイキリは好きって感じなんだろ。
サポ擁護するやつや批判するやつ色々いるけど、サッカー自体は好きなやつが多いから言葉には気をつけた方がいいな
と思った
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:19:22 ID:7t50L1ug0
スカルズとオッサン達のいざこざは、羽田と田沼が差しで話せばあっさり解決する気がする。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:35:02 ID:kTvWH3ja0
おっさん連に問題があるとしたら、サッカーやチームじゃなく達海しか見てないとこかな。

スカルズ:グダグダだった時から逃げずに通ってきた俺たちのゴル裏とETU。
おっさん連:かつて好きだった達海&よく似た若手選手・椿、そして隅田川スタジアム。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:13:29 ID:pFTuOxY2O
オールスター、まさかのタッツミー選出なのか?
持田の状態知ってるタッツミーが持田辞退させる→椿選出→達海枠だ!と叩かれるパターンだな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:18:09 ID:zGJ/WghiO
オールスターの監督はないだろ。
ETUそんなに上位じゃないし、選ばれることはない。

ただ、テレビのゲスト解説として出たらおもしろいが
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:27:36 ID:xHSTdo7f0
>>293
上位ってかJリーグでは監督もファン投票で選んでた。監督部門2位がコーチで選出

はいはいドメサカ行きますね
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:51:51 ID:dkS8mv0h0
まさかのクロオールスター選出、赤崎落選。
とかあったらギスギスしそうで面白そうだ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:00:24 ID:f5RdzDwTO
>>293
生放送でまさかの「わかんない」連発とかw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:06:35 ID:etNs21Om0
人気だけで選ばれる選手もいるけど、主に各チームの主力級、旬の選手が
一堂に会するイベントだからこの先の伏線・キャラ紹介にも繋げていけるん
じゃないかな。
達海・椿がピッチ内外の中心だから選ばれるといいんだけど・・・。
後者はリーグ推薦とかでなんとか。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:08:50 ID:5vMXpw470
赤崎だけだと当たり前すぎるから
椿が選ばれてオロオロする展開になったりするんだろうか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:19:10 ID:xHSTdo7f0
ガンナーズに8失点した甲府のGK選出されねえかなあw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:21:43 ID:zGJ/WghiO
オールスターならペペ見たいなあ
あの天然さは結構ツボだわ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:14:01 ID:dkS8mv0h0
椿とわはーの20歳コンビは見たいなあ。
オールスターで持田からまた何か学びとって、
一歩成長していくみたいな。

全日本としては、椿・わはー・赤崎あたりは、
次世代の有望な候補くらいにはなるんだろうか。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:25:23 ID:rmEZk8eD0
>>297
なるほど、今後の伏線か。
オールスターと言われていながら、私にその発想は無かった。

この世界ではそれなりに強いと思われる清水・浦和・鹿島あたりの選手出てこないかな。

そしてETUの元背番号4も出てこねーかなー。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:54:19 ID:v8J07E7W0
ポジション思いっきり被ってるが
クロや片山、畑(大阪)、名古屋の3トップ、八谷(川崎)みたいなうるさいやつらばっかりのチーム見てみたい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:54:57 ID:7t50L1ug0
元4番は後藤で、引退してからずっとつける選手がいなかったのかも知れず。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:50:55 ID:QgQBRjoyP BE:140342584-PLT(60001)
>>300
っ[カレーパン]
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 08:09:42 ID:6KZVE/z80
ココ↓GIANT KILLINGのクイズアリ

結構ムズカシカッタケド 一発目で80デタ

http://pulp-fiction.web.infoseek.co.jp/
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 10:26:12 ID:DddsF6Qz0
75だった
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 10:41:04 ID:vinNdEgW0
90出た
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 11:14:21 ID:L7pkwnHD0
あのクイズ、名古屋戦の二点目は誰が決めた、
って問題で、ジーノ、椿、赤崎の3択だったが(正解赤崎っぽい)、
アレ2点目はPKからスギがヘッドで合わせたんであって、
間違えているような。
それとも一点目と二点目、見間違えたかなあ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 11:15:30 ID:aJ7y9nNF0
100点GET
ペペが何喰ってたかは難しかったな。

>>309
それ、大阪戦w
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 11:17:25 ID:aJ7y9nNF0
連続スマン。書き忘れ

>>309
PKじゃなくてFKね。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 11:40:49 ID:r72e0+3n0
http://www.youtube.com/watch?v=JKYFKWoejmo
大阪ガンナーズサポの描写は誇張ではないことがよくわかった
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 13:43:10 ID:ANIy2vB10
>>312
これはひどいw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 14:59:01 ID:NgPEz7NI0
そういや、山さんの子供に怒鳴ったスカルズメンバーって、
前に「ちょっくら旗ずらしてくれ」って電気屋に言われていた人だよな。

名前も出ずモブっぽいけど、この辺の描写とかも作者は考えているんだなぁと
ちょっと感心したりして。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 15:00:15 ID:xLWntxyu0
オールスターに椿選出はさすがにアレだろ
監督推薦枠とかがあるのなら、まあタツミは椿を推すだろうけど
持田クラスなら確定かな、でも今季は試合数少ないのかな
あと怪我してるから辞退とかあるのかな
とりあえずヒゲとタツミの戦術コラボが楽しみすぎる
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 15:48:50 ID:OZstpZuL0
>>314
ピザデブは山さんの子供を口実にスカルズに殴りかかり自論を展開しているが、
旗の一件の私怨てのは否めないよな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:19:48 ID:nHSvf6Ln0
まーでもあれは怒って当たり前だわな
あの程度で子供泣かすとかDQNすぎるw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:26:03 ID:XHA+6epd0
これ見るとサポーターってみんなそういう感じなのかなあ、とちょっと分かった

ttp://newtou.info/entry/1599/

ただサッカーマンガでまであんま読みたくはないなあ
試合が以前よりも面白くなくなった上にこういう雑事の描写が多いの鬱陶しい
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:35:21 ID:u/Hnqpdp0
この漫画からそういう雑事取っちゃうと
普通のサッカー漫画になっちゃうんじゃね
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:40:23 ID:r72e0+3n0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247346871/
ここを参考にするといいよ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:41:30 ID:AGzFOHv20
でも山さんの子供はシゲちゃんの怒声でも泣きそうな、大人しい子じゃないか。
シゲちゃんに子供がいたかどうかわからんけれど、
子供がびえーんと泣き出したところで、いきなり胸ぐらつかんでケンカ売るっていうのも、
なかなかのDQNオヤジだと思う。
普通はまず子供を泣きやますだろう。

なんていうかETUサポみたいな人間は身近にいないから(実際応援いったことないし)
漫画の登場人物として、一線下がった目で見れるけれど
シゲちゃんみたいなDQNオヤジは身近にたくさんいるから、余計イライラしてしまう。
ひまわりっ!の健一に感じたイライラ感
サポの話は田沼さんメインでやってくれればいいのに。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:46:03 ID:XHA+6epd0
>>319
初期の速い展開+各試合の細かい描写よりもリーグとか長い視野で各試合の
成果を見せるところが好きだったんで、そっちのが大事に思える
あの時期ならスカルズ話なんかも多めに入ってもそこまで気にならなかったかも

今って試合描写が下手なスポーツマンガみたいに長引いてマンネリになってきた
ところに雑事の描写がくるのでめんどくさい
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:48:25 ID:u/Hnqpdp0
確かに試合のテンポは確かに遅く感じるな
毎週連載してくれるのはありがたいけど

とりあえずダレたヴィクトリー戦が終わって
オールスターと中断期間の話はいろいろ楽しみだわ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:58:17 ID:Jz8u2DDO0
>>321
シゲの息子がヨシオ。
違ったかな?
コータ達三人組の一人なのは確か。頭黒くてスポーツ刈りの子。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:59:35 ID:w2dgPk1r0
逆に漫画を通して問題提起したいんじゃないかな
現実にこんな人が居て困ってます的な
対応策が今後描写されるかな?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 17:23:26 ID:AGzFOHv20
>>324
子を持つオヤジなら、余計あの態度はどうなんか・・・と思ってしまうね。
コータが叱ってくれたから良かったけれど。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 17:25:05 ID:r72e0+3n0
泣かされた子ってコータ達より年上に見えるんだけど。びええって泣くほど幼いんだな。顔長いのに。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:04:34 ID:DM3c5OZI0
>>326
なんかすっかり悟っちゃった風のコータを
スカルズがさらに恫喝するんじゃないかとハラハラしてたぜw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:13:30 ID:XHA+6epd0
>>325
多分それもあるのかな
時事問題とか現実の問題入れました、的な

今回のは無理あるなあという描写だった
コータにあのセリフ言わせて大人双方に反省をさせたかったんだろうけど、
描写がムリめだw
おかげでどっちもアホに見えるし、コータまで不自然
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:38:57 ID:3C0EFPCY0
海外のアウェー戦で相手クラブのサポに路上で挑発されても
スカルズの奴らはチームに迷惑がかかるとかどうとか言い訳して
やられっ放しだろうな

サッカーつうのは、
民度低い労働者階級の
「お前の街と俺の街、どっちが強いか?比べようぜ
サッカーでも、ケンカでも」が本質なんだよ

シゲちゃんはちゃんと外人にも殴りかかってくれそうだ
これぞ日本男児
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:47:13 ID:L7pkwnHD0
そんなんだからイギリスでは、ちょっと前まで、
大のいい大人が「サッカー好きです」なんていえない雰囲気だったんだよ。
あんなもん下層階級の娯楽ってことで。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:03:07 ID:hHUFostc0
そんななかJリーグは世界でも異質の家族連れも女性グループも
ハーフタイムにお弁当を食べていられる安全なスタジアムと評価されてる
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:04:41 ID:AkE1Okyo0
>>330
そんなもん本質じゃねーよ
そこから発したってだけで
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:05:48 ID:ewkuhrDo0
>>331
オイルマネーが大量に流れ込んできて全世界に誇れる物になってきたけどな。
プレミアリーグは。

(下部のチームはしらんが)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:20:19 ID:L7pkwnHD0
>>334
でも日本のサポーターの理想像って、
昔のあのあらくれ時代のまんまだよね。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:26:45 ID:xPBhPYp10
サッカーがスポーツと認知されたのがキャプつば以降、
プロリーグができたのが平成以降と
欧米よりは10〜20年は遅れつつも成長しているわけだから
理想像が古めなのも仕方ないんじゃね?
あと10年くらいすればもうちょっとマシになるだろう。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:34:08 ID:PT0wFhoE0
>>332
Jに来た外国人が口を揃えて賞賛してくれるところだからね
変なとこまで外国のマネしなくて良いでしょ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:36:24 ID:Oyk+e4Uf0
>>332
サッカーに限らず日本じゃそれくらいできて当たり前って気がするけど、
例えばプロリーグのある野球やバレーなんかも海外からはそう評価されてるんだろうか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:51:13 ID:G+uXlrpqO
ネットで仕入れた知識だけで語ってるやつが多そう
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:53:19 ID:vkrwuVFOO
童貞が女語ってるようなもんだな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:18:12 ID:wb5rF1Tp0
礼儀正しくてノリが悪い、っていうのが日本の客の特徴なんだから
どの分野でも同じだろ

向こうではとってもハイソな娯楽だった競馬が
こっちじゃクソみたいな娯楽になってたりもするけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:30:41 ID:Mwl3ggZA0
ああいう単細胞の爺は実際はスタジアムの隅で酒盛りしたいだけなんだよ。
それかサポ御用達の飲み屋の奥にある個室を占拠して、VIP待遇かなんか
と勘違いして店員に威張りちらしている。

要は老害であって、間違っても日本男児の理想なんかじゃねえよ。
劣頭とか劣頭とか劣頭とかの話で悪いがなw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:55:39 ID:HRyG3i4Y0
でもサッカーって貧民のスポーツだから競技人口多いわけだし観客が民度低い労働者階級なのは当然
サッカーがストレスの捌け口だから荒れるのも仕方ないだろう、DQNのガス抜きをスタジアムでさせないと
帰りの道中にある家や店が被害に遭うから暴れてもしょうがない必要悪的な儀式なんだろw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:09:59 ID:lvO1yWx+0
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 05:55:59 ID:vsLBeg1v0
>>338
野球やバスケじゃないの。

しかし、応援ってのは選手の力になるもんだとは俺も思うけど、
勝てなかったりした時に、俺たちのやり方が間違っていたのか?なんて
リアルサポーターも言うんだろうか。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 07:34:19 ID:29Qlv03lO
一度二部に落ちると、はい上がるために相当苦しい思いをする。
サポーターも気を抜いて一年後悔したくないと思う。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 11:57:52 ID:Lsm/570OO
その昔、厳しく評価するのが真のサポと勘違いしていた人達が
自分達に媚びない選手には嫌がらせ、気に入らない選手監督が何をやってもブーイング
ホームでの勝率が極端に落ち始めると、年間順位で上位につけていた監督を追い出して2部転落
追い出しされた監督は他のクラブでタイトル総嘗めでアジア最優秀監督ってオチがあってな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:53:24 ID:29Qlv03lO
今じゃ家買っちゃえなんだけどな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:57:41 ID:mI22h+GSO
>>347
太陽工務店?
一時は良くなったけど最近また荒れだしたよな…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 14:00:44 ID:vzHBWJ7z0
シカゴ・エコノミック紙のロバート・ブラッグス編集長のファン評

1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものという常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。


この場合のファンはサポーターも同じな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:56:14 ID:yDmSeC+J0
なあ、どうせスタジアムなんて行かないんだろ?サポーターとやらの実情も分からないんだろ?
じゃあここでいろいろ言うの止めようぜ。
読んでない漫画を妄想で批評すんのと同じだよ。みっともねえじゃん。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:04:28 ID:RKvRdnzn0
漫画内のサポを見て漫画に関する感想を書くなら別にいいんじゃね
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:25:41 ID:h3hoRzKpO
>>352

>>351が言ってるのは現実のサポについて現場も知らずに言ってる人に対してでしょ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:37:32 ID:Yf+BQHNWO
ここぞとばかりに普段気に入らないことに対して叩く奴が沸いているんだろ
アンチサッカー、アンチJ、アンチコアサポ、アンチクラブ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:54:14 ID:phmAxy4V0
アンチサッカーと言えば朝の番組サ○デーモー○ングはひどいほどアンチサッカー番組。
FIFAの会長があの番組見たら、悲し泣きするだろうな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 01:53:34 ID:9jzzxWuzO
さすがに中断期間には順位や対戦成績が発表されるだろ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 05:21:50 ID:9jzzxWuzO
やべぇリアルでネルシーニョ来た
平泉描写が呼び水になったか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 06:25:39 ID:l9Z0SsPW0
もうJリーグの話蒸し返す奴はスルーしようぜ
不愉快
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 07:23:19 ID:f/Pwf+l40
>>355
あれはアンチサッカーじゃなくて野球と大相撲以外のスポーツに
興味も知識がない故の暴言が多いだけだ
女子ゴルフの大スターであるソレンスタムを
「メンソレータムだかなんだか知らないが」とか言っちゃう番組だぞw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 08:23:52 ID:fju+uDwU0
じーさんやおっさんがまったく興味もってないのがよーく判るから特に腹も立たない。

むしろ腹が立つのはオヅラだオヅラ。
たいして興味もないのに付け焼き刃の知識ひけらかしやがって。
みてるだけで不愉快だ。
何より不愉快なのは俺がチャンネル変えようとするとだな
オヅラファンの嫁が金切り声上げて(略
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:43:58 ID:BpVJ5du1O
言うまでもないでしょうが、
こりゃドメサカの方の評判下げようとしてるなりすましだな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 13:05:23 ID:1fruTtTg0
漫画の方が新展開迎えてるのに
なんだこれ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 17:27:07 ID:i02/cHmwO
客観的に見てETUの弱点はサイドと椿かな?

名古屋や大阪はETUに突かれたとこを修正してくるだろうが、いざETU戦になれば何をしてくるか分からない。 初戦は過去のデータから分析できたが、今度は逆にETU(達美)が分析される。
前半の名勝負が後半の伏線になるわけだ。
さらに戦いにくくなった相手に達美はどんな仕掛けをするのか楽しみだ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:23:06 ID:MQ5hZiNn0
実はETUって、クロが負傷したりしたら結構ガタガタになるよね。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:55:37 ID:LRuyRJ6v0
>>364
千葉戦で出場停止。結果はスコアレスドロー。
杉江が抜けるほうがきついんじゃないか。セットプレーの得点源も無くなるわけだし。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:07:53 ID:LRuyRJ6v0
あれ、もしかしてチームのモチベやふいんきwの話だった?
だとしたら364の言うとおり、ガタガタになるよな気もする。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:31:21 ID:i02/cHmwO
ふいんきの話なら、赤崎がもう少し大人にならないとな。
このままだと今後赤崎と村越の衝突がありそう。 言っちゃいけないこと言ったり。

それはそうと、ジーノって実は監督向きなかもな。
キャンプでの3×3での人選や、村越の迷いを見破ったり、杉江の覚悟を活かしたり、人を見る目はかなりあるし。
さらに人をいかに効率よく動かすか試合中も練習中も常に考えてる。
他人に無関心と思いきや名古屋戦前に村越にハッパかけたり
このまま達美の元で戦術を学べばいい監督になりそうだ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:37:41 ID:GBTGEmvH0
でも守備はやる気ゼロである
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:23:07 ID:qhlUd9I30
そして人望がないw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:28:26 ID:O51wkch/0
赤崎は更に下が入ってきた時にどう変わるかだなー。若者のとんがった感じが許されるのは自分より
下がいない時だけだからな。
今のところはあのハングリーさがいい方向に作用してるけど、現実世界ならいつか落とし穴があるとは思う。

そして王子は絶対に監督に向いてない。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:15:33 ID:+pqCVqio0
キャンプにも遅れてくるしw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:18:23 ID:z9pq4YGQ0
でもカルロスからゼウベルトへのパスは完全に寸断したりして守備するよ。
それ以外に守備らしい守備してる描写は殆どないけどきっといつも
卓越した戦術眼で出しどころを抑えてたりするんだよ、きっと。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:21:45 ID:r7dJgarc0
王子に関してはいきなり監督適性まで飛ばなくても、
どこかで「王子回」があると思ってる。

夢の島キャンプだ対立を収めた不思議なリーダーシップについて、
語られるときが来るでしょ。
それかタッツミーと対立するとか。(覚悟が足りないとかね)
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:30:29 ID:ArSdk2YZ0
漫画アニメ等の実写化キャスティングを考えよう17

785 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2009/07/12(日) 21:23:53

GIANT KILLING

達海 猛・・木村拓哉か長瀬智也
村越茂幸・・椎名桔平
王子ことルイジ・・ダバディ
椿大介・・水嶋ヒロ
有里・・竹内結子
サポーター・・寺島進

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1236223068/

だってさ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:51:29 ID:lA/MG4130

            ,.イ三三V三三ト         ...|                 ┐
           /ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ        |  一  わ  俳  ド   .こ
           トV _∠\   _∠\ !N!        |  人  け ....優  ラ ....の
            V( r=・=`)-( r=・= ) V       ...|  も  .の  は  マ .....漫
     __    f⌒ ー─ん-)ー─' ,⌒i        |  り .....わ  誰  化  画
  ,. ┬| ├- 、  | さ \____,.イ  ち |       .|  あ ....か  々  し .....が
┌┴┴|__,!┴┴┐ T   `┼┴┴ /  T´       |  が  ら  └  ...た
│ ジャイキリ │. |   /⌒/⌒/    l       ....|  る   .な   .な   .と
│   _     │ .ヽ   `二二 ´  /         |  男  な   .ど   .き
│ _<レヾ ) 、   |__/`'|   ̄ ̄ ̄ |´\___   ....|      こ  .と .....は
│('ヾ)>)\\ | 、____,.へ /へ/     \   |      と
│ ヽっ)\>':::::| `ー┬/  \             !  |      で
│          │    \<__ \   Y.    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_'=============        \   ̄ ̄ ̄\. |
        |ー───────\      | /
        ト、            \___ノ/
        | \            /イ
        |\ \           / |
          ヽ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:15:59 ID:/eBdGSmF0
正直、達海=キモタコだけは止めて欲しい
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 11:42:06 ID:RiDJMKe00
>>374
コッシー老けすぎだろw あとサポーターって誰の事なんだろ
なんにせよ、ジャイキリをよく知らない奴が書いたっぽいなそれ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 11:57:50 ID:sp+gP022O
なんかダバディって久しぶりに聞いた
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 12:33:36 ID:9nLJXc4p0
ハリウッド進出で、達海役にリチャード・ギア。
タイトルも「PAKKA」に。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 13:01:17 ID:fW0cPakf0
そしたらジーノはオーランド・ブルームかw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 13:31:39 ID:uH3b0c810
ドリさんはニコラス刑事で決まりだな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 15:08:32 ID:rHwZkRRJ0
それ額だけだろ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 15:35:05 ID:fW0cPakf0
多くの選手:あかざき
ジーノ:ザッキー
椿:ザキさん

このチームには、アカ”ザ”キと勘違いしている人間が既に2人いる。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 21:57:31 ID:higakB7RO
サキさんやサッキーじゃ語感悪いからザキさんでいーや、ってことじゃね?
それとも赤さんて呼ぶ?俺は嫌だw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:07:37 ID:3iBPZHmM0
サキさんだとスカートとヨーヨーを持たせたくなる。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:02:24 ID:c2LDALa4P BE:35086324-PLT(60001)
>>384
おいさんと猫氏も出さないとな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:26:10 ID:Eod7Fqv40
>>385
リリアンとか折鶴とかな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:55:20 ID:ZvaFAuKxO
>>384
まさに外道w
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 06:20:14 ID:c2LDALa4P BE:175428285-PLT(60001)
副社長以上に持田がうっとうしい。
こいついつ作品から退場するんだろうか。とっとと消えろ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 07:15:28 ID:VQdnJCgcO
アンチ布教活動ご苦労様です!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 08:08:11 ID:GaSaPi4U0
今週ははりきってる有里ちゃんが可愛いな
CM、清川は出られるが、石浜は無しか
ある意味残酷だな

配達員の制服着たジーノとか有り得ねえだろうwwww
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 08:29:42 ID:U1DdsWNQO
私たちの戦闘服
俺たちの戦闘服

みたいに大江戸通運の配達着とユニの2パターンのポスターを作ったら面白いのに
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:16:08 ID:LnLDjN2N0
副社長シマコーに出てきそうなキャラだなこりゃ

シーズン終盤戦あたりでスポンサー撤退の話を持ってくるてことか?
チーム存続の危機を前にスカルズとおやじが融和するとか
そんな一丸となったスタジアムの様子を見て副社長が撤退を考え直すとか
そんな陳腐な展開はやだぞ。

そういえば企業が撤退して市民がチーム運営したってリアル話もあったか。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:29:43 ID:Fuz6tJ3i0
 >>393
 フリエから全日空が撤退、佐藤工業も当時の折からの不況で「私ら1社だけでは
フリエの運営は無理です」と投げ出したんだっけ。全国各チームのサポの運動も
実らず、結局フリエはマリノスと合併。

 それに納得がいかない旧フリエサポが横浜FCを自分たちで立ち上げて、しばらく
運営してたんだよな。結局、運営上のゴタゴタがあって、現状は実質的な親会社が
ついてるようなもんらしいけど。

 そういやあの当時、合併する側のマリノスは選手もサポも、フロントも、どういう思いで
いたんだろう。「フリエ残せ」「合併なんかさせるか」って言う世論で、ヒールとして見られて
結構槍玉に挙げられてたと思うんだが。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:31:19 ID:Fuz6tJ3i0
あ、佐藤工業が撤退してANAが「私らだけではフリエはもてない」だった。失礼。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:24:38 ID:+nDcoC9JO
なんか分かりやすい悪役が出てきたなw
一悶着あったあと味方になるドラゴンボール的展開か
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:24:51 ID:1ca5a61I0
勉強しまっせ、引っ越しの・・・・・
ごめん、なんでもない。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:47:01 ID:GaSaPi4U0
しかしなかなか話運びがうまいね
人気順w なCMの並び方から、だれがオールスターに呼ばれるか予想しやすくなったしな

つーか、選手よりも達海の方が人気か
これはもしやオールスターは監督→達海、コーチ→平泉で、
表面上は平静を装いつつも内心メラメラな平泉なんてのが見れるのか?ww
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:52:58 ID:pZcdHbEjO
監督だから中央なだけだろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:06:31 ID:GaSaPi4U0
>>399
達海が言ってるように、こういうのは普通だったら選手だけにするだろ
達海を入れてる時点で推して知るべし

例えば、名古屋の選手達使ってCM作るとして、ど真ん中に不破がいるCM作る気になるか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:16:19 ID:ZvaFAuKxO
試合ばっかりだと作者のスタミナとネタが切れちゃうし読者にも飽きが来るから
この中断期間は双方のためになるね。
ツジトモさんにはしっかり充電しながら、チームの裏側を描いてほしい。
もともとそれもこの漫画の一つの売りだったんだしね。

そういやETUは今9位なんだな、これってリアルだとどんなもん?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:19:13 ID:8Srw/espO
赤崎は選手として見るとムカっと来る奴だが、
単なる特殊技能者が個人事業主としてクラブと契約しているだけと見ると、腹が立たん。

プロは契約の世界。赤崎みたいなのを描写する必要もあるのか。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:20:16 ID:V0yulfi0O
かつての名選手が若くして古巣の監督に就任
ジャイキリ内のスポーツ新聞じゃ達海で紙面組んでそうだし
選手よりも人気あるんじゃないの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:21:09 ID:0V0rNFeY0
>>401
万年降格争いのチームとしては、今年は調子いいなとか達海効果だとかヤイヤイ言うレベル
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:34:47 ID:eWWqM0Ipi
>>403
前薗が横浜FCの監督やるようなもんか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:50:45 ID:pZcdHbEjO
>400
CMに出すのは達海が人気だからとして
場所が中央なのは人気順じゃなくて監督だからだろってこと
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 14:49:13 ID:i/yejcic0
>>405
つーか、リアル名古屋のストイコビッチみたいなもんだな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 15:33:13 ID:G1UpxGLt0
これって前回のスカルズとおっちゃんたちの件も絡んできそうだね
副社長が実際にスタジアムに見に来た時、スカルズのチンピラまがいの集団やおっちゃんズ達の分裂応援が醸すスタの雰囲気を見てどう思うのか
話的にはサポ同士でもう一波乱あった方が盛り上がるのかね?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 16:06:47 ID:bk4F54J60
>>408
よほどのサッカー好きでもない限り、VIPがゴール裏に来ることはないよ。
メインにあるVIP席で観覧して、そのまま車でお帰りって感じ。
スタ周辺でスカルズやオッサン達が揉めてるなら見るかもしれんけど。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 16:37:42 ID:K1Nq+QLvO
副社長は俺フィーで言うヤマキ自工の社長の役どころだな


まだまだ日本はスポーツ文化が根付いてない、金になるかならないかでしか考えてない、クラブは地域の財産だと思う人間が少ないのが現状だから
そういう問題に一石を投じる、サッカー知らない読者に示すのが狙いかな?

税金が何だとか、スレでも漫画は面白いけど現実のJは興味ないとか言ってる奴もいたりするけど
達海が言ってるようにスタジアムに来て自分の目で見て確かめろ、感じろ、考えろって事が言いたいのかもね
地域におけるスポーツクラブの在り方ってやつを
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:01:23 ID:V0yulfi0O
地域に根ざしたスポーツ文化って高校野球以外は不毛だよね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:13:40 ID:eWxICJyZO
試合中の描写に説明的な無駄セリフが増えだして読みづらくなったなと感じてたけど
ピッチ外ストーリーでもなんか以前ほどのワクワク感がない
敵役がただの悪役になっちゃって感情移入の余地が無くなったからだろうか
不破も羽田も言う事に一理あったし、ある意味賛同できる面もあったけど
持田や今のスカルズは全然共感するとこないし今週の副社長なんて登場シーンでげんなりしちゃったよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:16:23 ID:e4ijjOQR0
いつもの人乙
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:17:21 ID:SfJgxhCGO
今週もお疲れさまです。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:40:15 ID:bAwvi5Gm0
>>396
悪役と言ってもあの副社長は物凄く普通のことを言ってるだけじゃね?
かなりのサッカー好きでなければ、ああいう考えを持ってる人の方がまだまだ多いと思うよ。
海外はどうだか知らんけど、少なくとも日本では。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:55:14 ID:l5pz9A7tO
>>412
お前学祭や地元のイベントで寄付金貰う苦労したこと無いだろ
5000円貰うのにどれだけ走り回って頭下げまくるか知らないだろ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:00:31 ID:NL8OpQKs0
>>415
そういう「普通」の人たちをいかに納得させるかが営業の腕の見せ所なんだろうな。
つかサッカーはまだ集めやすい方らしい。芸術関連になると本当に金が集まらないんだってさ。
サッカーや野球には金出してくれるおっさんが「そんな役に立たないものに金を出せるか!」
って跳ねつけてくるのはしょっちゅうらしいw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:12:38 ID:gFs+R7ynO
この漫画は涙を見せなくても感動させるのがすごいな。

ところで前半部分終わって、オマエラの名シーンって何?
いろいろあるが、ブランと達美ががきんちょサッカーを仲良く見てるシーンがいい。 作者は本当にサッカーが好きなんだろうなと感じた。
初めて知り合った奴とサッカーを見ながらサッカーの話をするっていうサッカー好きが1番楽しめるシチュエーションは、実際に体験したかそういうシチュエーションに憧れてないと描けないと思う。
しかも見てるのは、がきんちょサッカー。 二人が心底サッカー好きっていうのを上手く表現してる。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:15:13 ID:QvYl21meO
「ワイルドリーガー」みたくビジネスライクと見せて実は熱い漢、という展開ではないだろうなあ…>副社長
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:16:25 ID:0u913Hwk0
>>415
ACL優勝→CWC出場の流れが出来て結構変わってきたみたいだけど
クリスティアーノ・ロナウドがpanasonicのロゴ入りのユニフォーム着てインタビュー受けた映像が
世界中に流されることで相当宣伝効果あったみたいだし
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:31:22 ID:IutheIZB0
サポーターとしても運輸関係だと協力しづらいよね。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:36:34 ID:bk4F54J60
>>418
その場面、俺も好きだ。
世良が大阪戦でゴール決めたところも好きだな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:06:23 ID:rOgDvw4K0
>>420
安田ミチ提供のあれだなw

>>421
今は亡くなってしまったが某プロ野球の球団の子会社のトラックには岡本太郎の猛牛マークが描かれてた
最もそれが宣伝効果になっていたのかは別問題だろうけど
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:09:12 ID:SJnaz8wA0
いつ回収するか分からない伏線を放置しまくってるので、新たなエピソードが出るたびに
話が散漫になっていく印象があるな。
スポンサー話は興味深いが、サポの話は早めにきっちりけりつけてもらいたかった。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:15:16 ID:gFs+R7ynO
スポンサーに関してはいろんな考え方があるよな。
バルセロナとか大分とかチームによって様々
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:55:53 ID:RrMPU0xu0
副社長がスポンサーからの撤退を発表。
   ↓
新しいスポンサーが見つからずETU存続の危機
   ↓
サポが一致団結

みたいな話は勘弁してくれ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:59:36 ID:O3fDMGww0
>>421
そんな事は無い。
企業の事を理解して、周囲の人が知らなかったらサポが事業内容を説明できるだけでも全然違う。
その会社のイメージアップの手伝い出来れば、株価や求人等で良い影響を与えられるはず。

甲府の場合、解散寸前に追い込まれた状態で、地元の商店と広告掲載契約の変わりに物品提供や
クリーニング等を御願いしたりしてたな。
マンガにもなったけど胸スポンサー「はくばく」の工場が全焼した時、スポンサーを支援するために
サポーターが商品買占め作戦を敢行したのは感動したね。
甲府の社長がBBSの「買占め報告乙」とか書いてあるの見ながら号泣してるシーンは涙を誘った。

親会社の会長が来ている試合、言わば天覧試合で紐引くと褌一丁になる仕掛けを成功させた
サポリーダーいたよな。大画面でアップになってた。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:26:00 ID:wGIRhVOpO
どこの世界も人情深くて、現場主義の先代と利益第一主義の二代目って構図はかわらんのねw。なんか法則性でもあんのかな?。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:44:29 ID:GaSaPi4U0
11巻表紙いいねえ
堀田も堺も普通の茶髪だったのがちょっとつまんないけど
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:15:32 ID:dofgSOFf0
>>428
苦労の違いが、そうさせんのかもね。
苦労というと一代目が注目されることが多いが、二代目は二代目で、会社を存続させて尚且つ発展させるという苦労がある。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:19:12 ID:uAaDAX5b0
おまけに何やっても父親の七光りが……みたいな目で見られるからな
そりゃ現実主義にもなるわって話だ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:47:12 ID:TK6fzEWsO
Jもソシオやればいいのに、なぜやらんのか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:53:10 ID:Eod7Fqv40
>>432
横浜FCがやってたが、結局、やめてしまった。
理想と現実は違ってたというか、理想を追えるだけの基盤がまだ日本のサッカーにはないというか。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:11:08 ID:Ry1/GiNl0
>>433
集めたお金の運用が不透明で色々言われてたよね。
しかも、叩かれてたのが横浜FC立ち上げに尽力した元フリエサポの人だったような。

新幹線でアウェー1泊遠征だって1回すれば百万だろうし、結構カネは掛かるよな。
大江戸通運とETUの地域密着の落とし所って、どこなんだろうね。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:23:41 ID:JctEYHc30
大丈夫だと思うが、この手の話は手際よく短めに終わらせてほしいな<スポンサー

それにしても・・・持田のキャラがエキセントリックになり過ぎじゃないかと
思うのは俺だけ? あの見開いた目は怖すぎるぞ・・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:29:34 ID:x1aKZQSx0
うしとらの「フスマ」って妖怪を思い出すよね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:31:14 ID:B299C66T0
目だけだろ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:36:30 ID:0g4Llt6b0
>>418
1:このチームの色…そいつはお前だ村越
2:磨いて輝かないものなんてない
3:ストライカーだろお前は
次点:お前が背負ってきたもんの半分は俺が命がけで背負ってやる
   見えてくるものってのが…この景色なのかな…→見せ付けてやれ、お前の才能を

PSMはプロローグのクライマックス、大阪戦は前半のピークだと思う。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:39:38 ID:U1DdsWNQO
運輸業とは言っても物流だけでなく、レンタカーや観光バス事業をやっている可能性もある。
元日本代表の松永成立氏の実家が浜松では有名な運輸業の息子
ちなみにその会社はラビット急行と言う観光バスもやっている。
まさかと思うが、大江戸通運も観光バス事業をやっていてETUのチームバスを提供していたりしてね。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:09:57 ID:K1Nq+QLvO
>>439
ああ、ORANGEのポンポコ旅行みたいな感じか



現実では運輸系はDHLが浦和のスポンサーだな
ACLとCWCでかなり露出多かった
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:22:29 ID:0V0rNFeY0
>>427
そのシーンはBJ魂の漫画かw
甲府の物品提供は、サッカー好きとか元学生サッカー選手が結構な役割を果たしてたりするのよね。
ああいうのはいいことだと思う。

>>435
ORANGEというのもあるが、まああれは少年漫画だからなあ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:00:10 ID:86/50tP50
11巻の表紙いいな。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61ScRXNAjHL._SS500_.jpg
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:02:57 ID:m6BPvPsx0
>>418
そのまま行け 何度でもしくじれ
そのかわり、1度のプレーで客を酔わせろ 敵の度肝をぬけ
お前の中のジャイアント・キリングを起こせ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:23:04 ID:Ob5rVd3WO
大阪戦の世良のシーンが良いなあ。
持ってるものは少なくてもひたむきで素直な世良が好きだ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:35:25 ID:cnMe8z650
持田の今年いっぱいフラグは、リーグ2戦目で消化するのかな?
それにしても、持田はキャラが変な方向に持っていかれそうになってるね。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:48:22 ID:+N5PyVq40
亀レスだが、>>416に泣いた。禿同。

地域密着、資金ぐりが厳しいというなら、J2以下はあんなに全国遠征せずに
関東とか九州とか地域リーグ制を敷いて
金がかからないようにすればよいのにと常々思うのだが
ETUが厳しいというなら、椿が前所属していたFC武蔵野なんて誰がどうやって運営してんだか。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:56:39 ID:lt1ewpRQ0
そりゃ選手や監督の給料やスタッフ数やら規模が違うからなぁ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 01:33:40 ID:85zQBifK0
>>446
企業経営で最もかかる費用は人件費。
アマチュアはここがほぼ無料(場所によっては会費をとるところもある)
だから普通にやっていける。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 01:44:55 ID:XYHki+gZ0
地域リーグはアマチュアなら、今でもある
つーか、J1昇格を争うJ2で全国遠征できないレベルなら
無理してJに参加する意味ないわな
450446:2009/07/17(金) 02:31:22 ID:+N5PyVq40
FC武蔵野はJFLだったか。J2と勘違いしていた。すまなかった。
人件費がかさむのは良く分かる。
ラグビーなんかはトップリーグの2部は東西別リーグだったりするし
何かやりようがあるんじゃないかとか色々妄想したもので。
ラグビーとは歴史も何もかも違うので比較するのが無意味なのは分かっているが。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 04:52:52 ID:uYdblbHI0
>>412
俺逆にスカルズの方に共感できるんだけども
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 09:57:13 ID:lk9thiD50
はい、J1なのに広報が1人しか働いていないETUす。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 10:11:00 ID:34zu0HIT0
とにかく走る、スタミナ、フレッシュ! → 椿

みたいなのは、運輸っぽい感じだけどなw。

制服着せたいなら、椿がリフティングしながら
配達…みたいなCMでもよさそう。

緊張してNG連発で撮影にならなさそうだけど。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 10:21:17 ID:3eokEltN0
椿、似合いそうだな運輸業の制服。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 10:25:52 ID:nWRCq9pDO
>>413-414
なにこれw
毎週>>412みたいな事言いに来る奴いんのかよw
まあ漫画としての失速は明らかだし同じように感じる奴も多数いるんだろうな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 10:48:30 ID:8ZjGia9Z0
夏場は草むしりが大変!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 11:15:41 ID:jNXUWuNk0
次節大江戸運輸の副社長がゴル裏観戦しているときに、
サポグループの対立を目の当たりにしてスポンサー降りてやるって
ひと悶着あるっていう筋書きなんだろうな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 11:17:43 ID:Th3JRlKu0
メインスポンサーの副社長がわざわざゴール裏には行かないだろ。
貴賓席かそれに準じるボックス席に通されるに決まってる。

……サポーター暴動フラグですかそうですか
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 13:01:28 ID:DB7g7jZp0
久々に観戦に来たブランが貴賓席で、通訳だけでなく副社長も振り回す展開でもおk
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 13:04:25 ID:a6F6i1C90
ここまで読んで、
スポンサーとサポの絡みはない
と確信したw

いや、ほんと、スポンサーがゴール裏まで来ることは滅多にないから。
サッカーに興味ないなら尚更だ。数字以外のもんは見んよ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 13:13:47 ID:vpy82wtZ0
持田がなんかサイコなキャラになりつつあるな
仮にオールスターに椿が選ばれて同じベンチに入ったら、恐怖でショック死するんじゃないか?w
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 13:14:23 ID:jNXUWuNk0
数字しか見ないならゴール裏以前にスタジアムにもこないのでは?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 14:49:34 ID:4tk4m5OpO
>>461
そのシーンは単行本の白ページ(「和食も大好き」のとこ)に描かれると予想
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 15:11:59 ID:CpHLXUzH0
副社長はスクール☆ウォーズの名古屋章みたいな役どころだろうね。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 17:52:06 ID:/I44P8nKO
>>453
椿は緊張とか関係なくリフティングは下手そうなイメージだ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 18:11:38 ID:4tk4m5OpO
「ETUは今、全員でゴールを目指しています。

そして、大江戸運輸もETUに負けず一丸となってゴールを目指します。
私たちのゴールはあなたです。

あなたの街のピチーチ、大江戸運輸」
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 18:15:12 ID:XF4T9K/2O
>>466

椿が四方八方走り回るセールスドライバー(ry
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 18:17:50 ID:TCQ0p1YJ0
椿はもういっそのこと飛脚
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 18:55:01 ID:/I44P8nKO
なんかCM撮影みたいな流れになってるけど、
今回のって向こうサイドの説明からしてポスターや広告の写真撮影じゃないかと思うんだが
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:06:53 ID:TCQ0p1YJ0
>>469
今回のがスチール撮影だろうって事は十分理解しているが、
もしCMだったらこんな風で…ってのをここで想像してはいけないのか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:24:42 ID:/I44P8nKO
>>470
いけないなんて言ってないじゃない(´・ω・`)
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:45:53 ID:DB7g7jZp0
>>462
しかし今回は、スタジアムに来て実際に見ないとわかんないよ、ってなことを達海が言っちゃったからな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 20:03:32 ID:IjujXAUF0
仮にもスポンサーに向かってあんなんでいいんだろうか
あれでヘソ曲げらたら洒落にならんぞw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 20:19:05 ID:3eokEltN0
革靴で芝に踏み込むとか、いかにも漫画的な悪役描写だけど生理的に我慢できない。
この漫画でこういう陳腐な表現は嫌だ、サッカーに対する基本的な侮辱は嫌だ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 20:51:05 ID:WMz3E7eq0
副社長の発言がどれだけ本音なのかは今のところわからんけど、
もし本気でビジネス面だけ問題にしているなら、むやみにへりくだった態度は逆効果。
お金を恵んでもらってるのではなく、価値のあるところに
投資しているのであれば、投資元も投資先も対等なんだから
へこへこする必要は無い。芝に革靴がダメなら注意しなきゃダメ。

そういう意味では達海の堂々とした態度の方が正しい。
まあ達海の態度も別の意味で問題だけど。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:04:08 ID:/mdGv8FH0
PSMの時はここまでサイコ顔じゃなかったしサイコ発言じゃなかったのにな。
さすがにやりすぎててきもい。
PSMの持田のほうがよっぽどキャラが立ってるし選手としての凄みも感じるわ。
あれじゃ負け(てないけど)犬の遠吠えって感じだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:14:57 ID:UKj/JyU60
>>464
「君は不良監督だ!」
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:15:02 ID:2INSTCzZO
全然関係ないけどETUの選手、皆金持ってないのか?
私服が……しょぼ…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:38:01 ID:Ob5rVd3WO
変にお洒落でも何かやだけどな。

堺、王子、石神あたりはセンス良さそう。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:44:33 ID:W43avQTL0
ETUの選手も前より肉付き悪いから
単なるツジトモの絵柄の変化なのかもしれないが
持田はPSMの時に比べて頬がコケててイッちゃってる感が増してる
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:51:13 ID:t61zA9lD0
世良に説教してた時の堺の服装は結構良かった気がするけど
自分のセンスに自信がないからよくわからん
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:01:14 ID:Vd9jgnln0
ツジトモのHPから風俗サイトにとばされたんだけど
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:24:03 ID:t61zA9lD0
ツジトモのHPはずっと前からそんな感じ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:41:33 ID:jqmVgZ1dP
>>481
あれは超無難
まぁ堺さんも三十路だしな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:55:00 ID:MNtFQTzF0
>>460
京セラの会長くらいだな
ゴール裏に挨拶に来る神様は
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:55:03 ID:DB7g7jZp0
>>474
革靴で芝生は後藤もやってたことがあるわけだが(#87)

企業だって楽して金稼いでるわけじゃないんだから、
出資した金の行方や見返りについて気にするのは別に普通のことだろ
それを侮辱とか・・・
サカオタって被害妄想強すぎてほんとキモイわ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:59:04 ID:iO5ZJGn80
>>486
何か批判の方向がずれてないか?
出資した金の行方とか見返りに対してのことなんて何も言ってないように思うが
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:07:30 ID:6rqlROrtO
>>486
後藤の時は練習場のグラウンドだったよね?
スタジアムの芝とは同じなの?
素人から見ると、何となく、スタジアムの方が
手入れとかに手間や金がかかってそうに思える。

つか、それ以前に、今週は達海もいつもの革靴で
芝の上に座りこんでるわけだがw
まあ達海の場合は、(靴を含む)服装も
「いつもの試合の時の恰好で」みたいな感じで、
カメラマンの指示なんだろうけど。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:19:07 ID:I0bghZl00
このスレだったか前に「金髪はおっさんセンス」って書いてあって
おっさんセンスな堺に期待してたので、無難な茶髪でがっかりだw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:44:22 ID:5z4m/DS9P
なんで革靴だめなの?オイルついてるから?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:47:31 ID:uGrV9iQr0
「芝生が傷んでるから」という理由で、スパイクでアシスタントレフリーを
することを禁じられ、会場まで革靴で来てた俺は、革靴で線審やったよ。

周囲の好奇の目に晒され、非常に恥ずかしかった。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 08:55:53 ID:jpkTh9wl0
 >>486
 一般サポに紛れ込んでゴール裏ではしゃぐ松山市長なら知ってますが。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 10:59:30 ID:IgaIPbj30
>492
それも関東アウェーでなw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 11:10:32 ID:fIkKd3mW0
松山市民だがそれ初耳w
495名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/07/18(土) 11:34:38 ID:huTl3hcC0
松山市長と言えばこれが印象深い

ttp://www.city.matsuyama.ehime.jp/hishoka3/1174102_897.html
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 11:49:17 ID:0ELSK6vQ0
J2用語の基礎知識@ ウィキで、松山市長を読むとしわあせになれると思う
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 13:30:12 ID:WtKPhD+yO
そして出来上がるCMは「タカスギ、デキスギ」級の代物

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247602901/
>MF高橋は「朝起きたら寮でごはんを食べていた」。FWエスクデロは
>「ロッカールームに普通に座っていた。“ハロー”と声をかけた」と困惑ぎみ。

なんというかぺぺの匂いがww
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 14:37:23 ID:mxeeu3v+0
桜庭の「ごっつぁん」級かもしれずw

謎のガーナ人は似顔絵を描くのが上手かったりしてなw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 17:59:07 ID:Lml4lnZQ0
副社長、選手がユニフォームを着てることに不満をもらしてたけど、
もし達見たちが大江戸通運の制服を着てたら、広告をみる消費者には何の集団かわからないんじゃないか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 18:04:44 ID:jgmjuttE0
逆に試合当日には大江戸通運の人たちががユニ着て業務ですね。
稀にパッカくんが当るっていうw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 22:03:06 ID:jpkTh9wl0
 >>494
 全国市長会の出張のついでに平塚競技場に来訪。コールリーダーが「市長も来る」と
継げた時には既にユニ着てゴール裏に溶け込んで、一緒になって応援してたとか。
現地から松山に向けて電話をしたらしいが、市長らしいことはそれだけで、あとは中核市の
首長とは思えない、ただの「愛媛FCを愛する50代のおじさん」の振る舞いだったらしい。


 京都市の市長、府知事も見習って欲しいわ・・・。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 22:19:36 ID:iMWh1SjI0
でもそこまで特定のスポーツが好きだと政策が偏りそうで嫌だなw
市政と私情を切り離す分別を持ってるなら全然構わないけど
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 08:37:18 ID:02+xW+myO
でも印象が良くなるのは確かだよな。
故高円宮憲仁親王とかさ。 今でも代表の試合で久子さまが映ると「やっぱ来てるよw」って感じだし
海外だとアルベール皇太子(当時)もそんな感じだし
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 10:46:53 ID:bC52ilSH0
>>502
仮に偏ったら一気にそれが悪印象へと傾くので諸刃の剣だと思うぜ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 11:16:07 ID:Yqtus3Oh0
J昇格前から応援してるみたいだし、今も継続して市長やってるみたいだし、
その辺は上手にやりくりしてるんでは?
ttp://www15.atwiki.jp/j2yogo/pages/13.html

まぁ、最終的には愛媛市民が決める事だな。
オレらはここで、おもしれー市長が居るなぁで、いいとおも
松山市在住媛サポは、選挙の時に悩んでくれ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 12:24:02 ID:NS6GmQCC0
愛媛にもう一つJのクラブが出来たら、かなり微妙なことになりそうだw
東京や横浜では、市長がサポになるというのは絶対に無理だな。

イギリス王室はマンUサポなんだっけ?
でも、王子の一人がアストン・ヴィラのサポで少しだけ騒がれた覚えがある。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 14:39:23 ID:38AoB0KA0
通運の社長と柳生石舟斎の見分けがつかないんですがどうすればいいですか
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 16:20:23 ID:/IQirnra0
ムトウドリができるのが石舟斎で、
ゴトウと踊るのが社長
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 18:13:25 ID:02+xW+myO
>>506
ウィリアム王子だな。 バーミンガム宮殿とビラパークは近いから当然っちゃ、当然だが。
スペインだとサパテラが歴代首相で初めてのバルセロニスタって話題になってた。

そういえば、ヨハネ・パウロもバルサのソシオだったけど、セルティックと対戦したときは何もなかったんかな?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 18:34:26 ID:UUoUIy490
 >>506
 松山にできるならともかく、愛媛県内にできるんなら困るのは知事だろうなぁ。
一応、愛媛FCはJ昇格に際して松山市のみならず、愛媛県からも支援を取り付けてるはずだし。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 18:51:47 ID:PrzCWumHO
後藤と踊るって何?
512446:2009/07/19(日) 19:59:13 ID:Ua0Nl7Ae0
>>502
松山は日本で初めて野球がプレーされた地とかいって野球偏愛の地だからな。
あの松山市長はそもそも無類の野球好きで有名だった。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 22:44:08 ID:06VRWCvtP BE:210514368-PLT(60001)
>>507
尻ひとつで十万石取るのが柳生。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 01:09:43 ID:JHEhnRei0
ジャイキリ公式のあるゲキサカを見ていたら
元々の本体?
だったFOOTBALL NIPPONっていうのが出るらしい
前のみたことないからわからんけど
ジャイキリの企画あるかな?
あんま関係ねー?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 07:19:18 ID:/+c+xK2C0
赤崎はベルディからオファー来るな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:25:54 ID:eThIw/mK0
J2にいるチームのオファーなんか受けないだろ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:39:57 ID:yugk4hSi0
>>514
関係ないんじゃないかな。
なんとなくそう思うだけで、何の根拠もないがw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 14:52:37 ID:89NiZhpoO
愛子様が内川のファンだって方がよほど大問題だろw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 14:56:22 ID:89NiZhpoO
今後の展開
ETUが大江戸運輸からロイヤル製菓に身売り
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 17:13:48 ID:yvR+nZV3O
>>518
マジで?何で内川…。調べてみたら本当だった。
無難にイチローとかじゃダメだったんですか、愛子様。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 19:17:07 ID:qrrE6L5E0
>>520
今回のWBCあたりで野球に興味を持った…て話だからね。
WBCから少し前とWBCでの活躍見たら内川なんじゃないの、やっぱ。
イチローは今回のWBC、バッティングは全然だったし
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:02:55 ID:Hdh7E5qbO
正直野手のMVPは内川だったしな
決勝でのギャンブルな守備もあったし、数少ないHRも打ってるしで

でもあのアゴはないわ〜
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 22:35:22 ID:v2APoZXM0
>>519
ユニフォームでセリーズ大阪の再現あるで
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:26:06 ID:Q+FFM0aGO
なんでジャイキリ関係ないレスで伸びてんだよ
お前らにはがっかりです
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:29:07 ID:HK6MqdR5P
漫画の内容が糞つまんなくて伸ばしようがねぇからだろ、
このスットコドッコイ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:49:18 ID:Yr/cKkuqO
>>525
「糞つまんねぇ」とか言ったら荒れるからヤメなされ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:59:48 ID:v818jw/h0
まあ感想なんてもんは人それぞれなんだし別にいいじゃん
自分は今週はとても面白かったんで満足
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 02:22:26 ID:jJ8H1L4w0
>>526
荒れる事を望んでそういう言葉を選んで言ってる人に何を言ってるんだ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 02:24:50 ID:2q2gYm6K0
まだ愛子様は幼いからあの顎に捕まりたいとかそんな感じで興味持ったに違いない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 02:40:46 ID:jJ8H1L4w0
愛子様「昔から内川選手がMVPを取ると思い注目してました」
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 04:34:23 ID:St7dCHY2P
ETUの試合見に来たら杉江あたりのファンになりそうだ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 06:06:32 ID:E9/bYtbL0
あの耳に捕まりたいとかそんな感じでな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 08:20:02 ID:Q+FFM0aGO
杉江服装がおっさんくさいからだめだよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:14:24 ID:v818jw/h0
堅実そうでいいじゃん
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:20:48 ID:TvCj7QSe0
愛子様「丹さんの髪型が、サリーちゃんのパパみたいて」
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:18:46 ID:ps/1ovwlO
まだ小学生なのにサリーちゃん知ってるのかよ!(違
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:27:29 ID:wnObYoaa0
そして、嫉妬する陰キャプw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 03:18:21 ID:5m456xCeO
ジーノに見せる椅子の写真を選ぶ愛子様
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:41:30 ID:zpfRDLYz0
誰も来ないなと思ったら水曜日ね。
明日は11巻発売も重なってるし、楽しみだね。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:10:12 ID:AP0B74GH0
明日は570円握り締めて本屋さんへ突撃だー!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:39:21 ID:PJtzpclm0
ジーノが2巻で「吉田!」って呼ばれた時の反応から
何かしらのコンプレックス持ちな気がすると思ってたが、そんなことは無かったぜ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:54:17 ID:Xl25jtGE0
明日だーーーー
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:44:23 ID:HRojpIBM0
ちゅーか早売りでもう買った。
ガミさん、堀田、丹波が好きな人には今巻はハッピーすぎる。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:54:17 ID:DExnXmLkO
石浜が好きな僕はどうすればいいですか><
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 00:11:36 ID:5awM2plK0
左足で蹴る練習をさせて、清川からポジション奪い取る
というのはどうでしょうか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 00:40:38 ID:spQ53IJCO
清川からは無理だよ
だってあいつがんばってるんだもん

ガミさんの引退を待つしかないわな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 00:48:32 ID:5awM2plK0
そういやザッキーのSB転向フラグとかも立ってたけど、
あれ実現すんのだろうか。
中盤を堀田・王子・椿・影の薄い人の4人にして、
ザッキー右のSB?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 01:03:30 ID:D3/wP/PQ0
>影の薄い人

テメーは俺を怒らせた
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 02:02:07 ID:9iOCEv7P0
>>547>>548だけでなく、
石浜が好きな>>544やガミさんが好きな俺のことも怒らせた
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:07:40 ID:kCdqwnwKO
ぺぺキタ━━━━━━川´3`)━━━━━━!!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:07:52 ID:6dy4sNl40
パッカwwwww
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:17:08 ID:7B8Sijk+O
俺だけのハウアー
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:32:43 ID:JVTzujaL0
日本人vs外国人枠できたか
wktkすぎるw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:55:27 ID:L+0ct3GoO
読んだ。
パッカw
外国人だらけww
星野wwwww
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:58:06 ID:UJQfAbiVO
日本代表もあんな濃い皆様が集まってるのか……
おそらく選ばれているであろう椿が精神的にかわいそうw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 08:32:18 ID:e5SVu94YO
コミックで改めて読んでみると、山さんjrは初観戦がアレだったのか…
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 08:47:50 ID:q3V4DsFr0
パッカの中の人はとにかくタダモンじゃねえw
シャチホコの着ぐるみがサッカーってあぶねーだろw
ハウアーvsペペw
星野御愁傷様過ぎるw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 08:58:07 ID:X7EXwupJO
こうなるとETUに助っ人外人がいないのがちと残念だな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:03:11 ID:Oo5hziLs0
>>558
ジーノで我慢してください
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:23:54 ID:oxvq7XDr0
カッパなのに狂犬てw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:28:38 ID:L+0ct3GoO
何かパッカのスライディング見たことあるなと思ったら、イングランド代表のデカブツと構図が似てると感じた。





ということはパッカの中の人はry
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:06:13 ID:5awM2plK0
ペペはゼウベルトのことがキライなのか、
それとも、あーゆーふうに見えてるのか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:09:54 ID:7PmnMbEzO
なんだこの漫画w
シャッチーきめえw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:10:27 ID:5KSVy64X0
今週面白すぎるwwwネタ出し惜しみしなさすぎだろw
ツジトモさん、書きたいネタが溜まってたんだろうな…

ともかく、中断期間にダレやしないかという心配は杞憂に終わりそうだなw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:21:10 ID:7S9mrFy9O
パッカさんスゲーwwwwww
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:28:53 ID:dgCAnIRFO
>中に村越
ワロタw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:29:08 ID:9iOCEv7P0
夏木バイシクルww
夏木ジェットシュートwwww
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:48:50 ID:3byJiYLuO
お祭り回楽しいな!すげーわくわくする

星野wwとかシャッチーさんきめえwwwとか突っ込みどころありすぎてもう
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:53:35 ID:3byJiYLuO
あとパッカに倒されて起き上がれないシャッチーにクソワラタw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:56:03 ID:9iOCEv7P0
まさに「妖怪の大運動会」ww
ピーナッツみたいなのが千葉のマスコットか?ww
鹿島のは「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」に出てそうだw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:59:01 ID:REE93CoV0
今週はいろいろあるが、
ソノダルファーに全て持っていかれた
いちゃつけ!オールスターでもさぁいちゃつけ!!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 11:20:02 ID:LjNnR97b0
ハウアーの頭がパワーアップしてるw
外国人オールスターで確認できたのはこのくらい?
FW ペペ、ハウアー、カン
MF ゼウベルト
DF リマ
GK 星野
監督 ダルファー&ソノダくん
コーチ ネルソン、浦和の監督?
見落としあったら補足頼む
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 11:22:43 ID:9iOCEv7P0
>>572
FWにレオナルド追加
これで4トップにしたらすごいカオスだなw
連携取れるのかどうかww

ハーフパンツ姿の浦和の監督にも密かに期待しているwww
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 11:26:34 ID:9iOCEv7P0
>>572
あと、MFにカルロスも忘れちゃいかん
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 11:35:28 ID:REE93CoV0
オールスターのチケット欲しいいい
ゼウベルトとシムさんの対決(;´Д`)ハァハァ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 11:58:18 ID:iwfy2jeB0
ぼっちの日本代表GK△

ブラジルトリオは相変わらず良い味出してるなー
気持ち悪い大型犬との絡みももっと見たいw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:23:46 ID:Oo5hziLs0
>>571
選手の中で一人通訳の必要な星野に園田君が張り付くことになり、
ダルファー監督ちょっとやきもちな展開の予感
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:27:19 ID:bfgYeIoJi
パッカさん、かっけええええ!
ついでに名も無いガイコツ鹿、きめえええw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:40:49 ID:1DHk7sP80
パッカくんの中の人は椿君でFA?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:45:29 ID:EIb3N6Wx0
今週は良回
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:56:49 ID:WN7YGvFFO
ゼウベルトキタキタ
いやあ外国人軍団を応援せざるをえないな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 13:22:52 ID:E4GUsdBfO
シャリッチっぽいのもいた気がする
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 13:39:48 ID:RfCnIhueO
リマと話していたスキンヘッドのシジクレイみたいな白人も気になる
あと、達海の練習着姿は違和感がある
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 13:44:16 ID:cib5hSyA0
オールスターいいねええ♪
日本側のメンバーも気になるな。
ETUからは誰だろ????
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 13:44:56 ID:cib5hSyA0
シャチホコはあれでよく動けるもんだw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 13:45:41 ID:5awM2plK0
達海のユニ姿がなんか現役戻ったのかと一瞬思った。

そして星野はなんかもう一生ついてないめぐりあわせなんじゃないか……。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 13:49:05 ID:iwfy2jeB0
星野は報われないキャラで定着するのだろうか。
それもなんかいいがw

つかシャッチー生足見えてる?キモくね?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 13:50:21 ID:REE93CoV0
シャッチーの中の人は
板垣
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 14:00:05 ID:9iOCEv7P0
>>584
とりあえずNEXT PICK UPのチケットに載ってる志村はケテーイと思われ
持田が酷いこと言ったとしても志村は聞いて無いから問題無さそうww
もう半袖だよな?志村w

ETUからは人気順の並びの1列目から2〜3人選ばれてればラッキーってとこかと
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 14:05:58 ID:iwfy2jeB0
>>589
そしてそいつらに振り回される苦労人平賀&城西
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 14:12:15 ID:LVxQS+1fO
昔のJの日本人vs外国人を持ってくるとは
やられたなぁ


しかし補強はどうなってるんだ
普通オールスター明けたらリーグ再開だぞ
一応まだ移籍マーケットは開いてるけどさ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 14:17:21 ID:D3/wP/PQ0
GKって星野とドリさんn以外にちゃんと登場したやついたっけ?
ドリさん出場もあり得るけど、それだと村越吉田椿のうち一人か二人は出ないな。
来週がwktkすぎるww
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 14:23:25 ID:iwfy2jeB0
心の中で弁解してるドリさん可愛いなw
大量リードになれてないスカルズにもちょっと好感持った。

やっぱあの一コマ漫画はいい味出してる。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 14:33:24 ID:GVIhpKpl0
>>591
パッカ補強で完璧ですw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 14:40:53 ID:oxvq7XDr0
確かに下手な選手よりパッカの方が使えそうだw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 15:12:34 ID:7PmnMbEzO
今週は何度読んでも笑いが込み上げてくるw
先週あんなにギスギスしてたのに
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 15:23:53 ID:eduvaJOkO
スポンサー話を引っ張るかと思いきや…
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 15:42:19 ID:+Hgzn8B6O
リアルのオールスターだと、マスコットがやってたのはPK対決だよな?
暑い盛りにミニゲームって、中の人死んじゃうぞwさすがにフルコートじゃないだろうが……。

しかし、懐かしいなああの緩い雰囲気。
野球の真似と言われつつ、日本サッカーの風物詩としてまったり定着してたのに、
今や誰が得するのかさっぱり解らんものに変わってしまって……。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 15:47:04 ID:zJFqMuwgO
オールスター編が収録される単行本はマスコット達が表紙を飾るんだろうな


全チームのマスコット達を載せてほしい

600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 15:52:15 ID:cib5hSyA0
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 16:16:02 ID:139xXRBU0
シャッチーは自立できないんジャマイカ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 17:00:40 ID:bk/rvADw0
>>601
出来ないみたいだね。
パッカにタックルされた後、倒れっぱなしだし。
誰か起こしてやれってwww
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 17:20:03 ID:7PmnMbEzO
手を差し伸べようにも手がないし
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 17:22:43 ID:GVIhpKpl0
>>599
持田投入でETUが一方的に攻められまくりな東京V戦後半と
一緒に収録されることになるんだが・・・
13巻表紙は持田とマスコット達の共演か?ww
テラカオスwwww
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 18:14:09 ID:LVeVBccI0
新刊買ってきたら帯が盛大に破れてた…買い直す
もっとよく見てから買うべきだった
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 18:32:19 ID:fEdCwpwkO
>>605
レシートあるなら取り替えてもらえるかもよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 18:36:38 ID:7C2exuEt0
パッカくんはこのままベガっ太くんや一平君路線を貫いてもらいたい
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 18:58:36 ID:fEdCwpwkO
マスコットオールスターを普段の試合と同じタッチで大真面目に描いてるのが素晴らしいw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:05:36 ID:Uvcn4Lir0
マスコットたちのパス回しが美しすぎる
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:23:42 ID:tf/C0/2CP
パッカ退場ワロタ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:30:29 ID:ED0LZ1sDO
今週は久しぶりに面白かった
ツジトモはマスコットのデザインセンスがいいなw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:35:08 ID:QUHSD3GMO
ストッパー毒島のチック君を思い出した
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:42:23 ID:P5ANFDE50
星野はネルソン監督が外人チームに呼んだ。
それを知った星野激怒。
だがそこでネルソンが一言。
“私がコーチを引き受けるなら、星野がGKじゃないと嫌だと言った。
あなたと私は一連託生ね。オールスターでも絶対に勝つ。”
→星野感激。

とかいう展開はどう?
ないかw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:47:02 ID:wme+UYzC0
>>613
空気を読まない八谷にどっかんミドルを決められて
目の前で大喜びされる展開
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:51:07 ID:h00BFxJy0
>>614
そのままなぜか敵軍のネルソンに喜びの突撃を敢行する八谷。


星野、テラ不幸www
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:05:44 ID:/tK0oSwKO
その結果、八つ当たり気味に、笑いながら怒鳴り散らされるDF陣とか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:11:17 ID:+tWpst8F0
あの鯱、多分「グランパスくんのモチーフとコンセプト(動きづらい姿)」に「ドアラのキモ可愛さ」っていう名古屋ごちゃ混ぜの発想だろうなあw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:25:52 ID:YfXOX2aX0
笑いながら怒鳴り散らすってのが未だにどんな感じなのかよくわからんw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:28:13 ID:tf/C0/2CP
ヒント:竹中直人
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:45:34 ID:Ar08puC30
マスコットたちの太ももが異様にムキムキで笑えた。
オールスターに呼ばれなかった各チームのレギュラーが入っているのかと
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:55:02 ID:REE93CoV0
松ちゃん、お盛んだな
嫁はまだ若いのか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:58:13 ID:+D253/iY0
パッカ君の中身って後藤さんじゃないの
DFだし全力プレーなあたり
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:00:10 ID:xsOfR3rC0
札幌:キタキツネ(コンスケ)   ;シマフクロウ(ドーレ君)
山形:ニホンカモシカ(不明)   ;同左(ディーオ)+出羽三山(モンテス)
鹿島:シカの骨(不明)      ;シカ(しかお)
浦和:星?(不明)        ;バケモノ(レディア)
市原:落花生(不明)       :秋田犬(ジェフィ&ユニティ)
ETU:カッパ(パッカ君)     #1柏:人間(レイくん)#2FC東京;タヌキ(ドロンパ)
東京V:ワシ?(不明)       ;コンドル(ヴェルディー君)
川崎:イルカ(不明)       ;同左(フロン太)
横浜M:カモメ(不明)      ;同左(マリノス君)
甲府:クロ犬?(不明)      ;甲府犬(ヴァン君)
清水:電気?(不明)       ;有翼人(パル)
磐田:兵士?(不明)       :サンコウチョウ(ジュビロくん)
新潟:白鳥(不明)        ;同左(アルビ君/スワンちゃん)
名古屋:シャチホコ(シャッチー) ;シャチ(グランパス師匠)
大阪G:砲台(ガンガン)      ;人間(ガンバボーイ)
神戸:ウシ(モーちゃん)     ;同左(モーヴィ)
広島:クマ(不明)        ;同左(サンチェ)
大分:トリケラトプス(不明)   ;カメ(ニータン)

()内は名称。付随しているのはJリーグのマスコット。
予想の範囲で当てはめた。ETUは柏が相応しいと思ったが,FC東京も入れた。
清水はインパルスから想定、同じく磐田もジャベリンから兵士と仮定。
甲府は犬と思われるが、東西に絡んでいて(?)
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:06:51 ID:zBIRoCz10
基本コミックス派なんだが立ち読みしたらASとか楽しそうな事やってた

そして星野が俺の中で萌えキャラと化したw

先取点入れられて笑いながら怒鳴るコーチングするもカルロスとかにねーなんて怒鳴ってるのー?とか囁かれてそうだ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:19:26 ID:cxP8UQc70
まじめな話、星野は外人にズケズケと悪いとこ指摘されて、開眼
→代表も安泰
とかじゃないと困るよね。
今後代表戦のシーンも出てくるんだろうし。

ただ、俺も今回の星野は萌えたわwww
ちょうど11巻が出たタイミングだったから、余計に。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:37:57 ID:spQ53IJCO
>>579
越さんだよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:41:42 ID:g+iXivVz0
よかったな会長、オールスターでETUの選手が活躍したぞ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:48:54 ID:GVIhpKpl0
>>625
外人にズケズケ言われるのと、
瞳孔開いた持田にズケズケ言われるのと、
果たしてどっちがより恐いだろうかwww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:51:20 ID:v6mjllJG0
>>623
乙。星がなんか分からんかったがレッドスターか。
磐田の兵士は当たりだな、盾のエンブレムが3巻で出たのと同じだ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:51:50 ID:FykYXblk0
中の人などいない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:54:00 ID:AcDRvAqD0
星野は代表の正GKではあるけれど
ファン投票では3位以下だったから外国籍選抜に回されたに違いない

しかし今週は面白かった
オールスターなんて描かなくていいよって思ってたけどこれは期待できそうだわ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:06:38 ID:7gd4VM2aO
おまいらさっきから中に誰が入ってるやらなんやら言ってるけどな

中の人なんているわけないじゃん
現実見ようぜ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:16:21 ID:6MYgX/e20
以前からお茶目だったが、パッカ君の中の人張り切りすぎw
妄想だが次回展開として
一人しか働かない広報の人から
「うちからはパッカ君だけがオールスター出場だから意地でも目立ってくるのよ」
と言われ、目立つよう頑張る。
オールスター戦は始まっているがその描写は選手紹介ほどで、メインはバックヤードの
マスコットの中の人たちのやり取り。「パッカ君あれやり過ぎ(シャッチー)」
「ごめん。うち誰も出なくて広報うるさくてさ(パッカ君)」みたいなユルい会話の
描写後、ちょいとホロっと来る会話を交わす。その直後、試合終了のホイッスル
「もうひとふんばり行きますか」とフィールドへ向かうマスコットたち
翌日のスポーツ新聞サッカー欄 MVPペペ 裏MVPパッカ君(ETU)w
を見て「パッカ君スゲー」と大騒ぎするチビッ子サポータ軍団
でサクッと終わらせて、次回からリーグ戦に戻ったら神
いや今回ホント面白かったすよマジで
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:18:58 ID:iZLJ40lb0
中の人なんていない
あれは内臓です
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:23:19 ID:TJ4jLqxC0
>>633
ETUの選手がMVP獲るくらいの活躍でもしてくれたら……って言ってるから普通に選手も選ばれているとは思うけど
でも誰なんだろうな。ひとりは無さそうだけどふたり、多くて3人とすると
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:26:45 ID:+tWpst8F0
ダルファー&ソノダくんの再登場は嬉しいが、多分ハウアーとカンチャンス以外は大半がブラジル人であろう外国人選抜で、
オランダ語通訳のソノダくんだけで指示が通じるんだろか。
ネルソンの通訳が二重通訳するのか、それともソノダくんが実はポル語も喋れるのか。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:27:52 ID:spQ53IJCO
これで日本のGKがドリさんだったら星野哀れ過ぎるな
ドリさん出るとしたらETUからはあと1人か頑張って2人だとして
越さんと吉田?ベテラン勢はしばらく出番無いだろうね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:28:06 ID:56lCYUWF0
普通なら王子と赤崎だと思う、3人なら村越が入るだろう。

椿はETUサポとしては印象強いだろうが実績考えるとまだ無理な気が
まぁ大穴としてドリさんw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:28:23 ID:REE93CoV0
一人なら会長も名指しするだろうしな
今週で選手は明らかにしない漫画的事情かもしれんが
椿、村越、赤碕、ジーノ、緑川の中のどれか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:28:25 ID:csOT35Sk0
無名選手がMVP取っても
世間的にはロッテの平井が首位打者取るぐらいの扱いだよな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:29:56 ID:spQ53IJCO
>>636
ソノダ君に限って和蘭語しか出来ないってことは無いと思う
元サッカー少年だし
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:30:39 ID:h5Tf9qfb0
>>636
共通語は日本語じゃない?
ソノダくんが蘭→日、それを各チームの通訳が日→葡、日→独、日→英……。
うわーめんどくさいw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:31:32 ID:TJ4jLqxC0
>>636
ダルファー→(オランダ語)→ソノダ→(日本語)→ネルソン通訳→(ポルトガル語)→ネルソン→リマら

こんな流れか
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:31:59 ID:spQ53IJCO
>>639
連レススマン
赤崎だってば
碕じゃないってば
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:33:07 ID:TJ4jLqxC0
>>638
人気の吉田とU代表の赤崎、あとは椿が入るかってところか。日本選抜は≠日本代表だろうから夏木とか入ったら面白いとは思うけどw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:36:54 ID:GVIhpKpl0
>>642
練習等で毎日のようにずっと通訳してるんだから、
当人達にとっては別にどうってことないんじゃね
国連の会議みたいなもんだと思えばw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:38:03 ID:+tWpst8F0
>>645
椿はファン投票だけじゃ選ばれないだろうけど、多分出場選手はファン投票+監督推薦だろうから、
平泉のさじ加減によっては、実績に乏しい椿が入っててもおかしくはないかな。オリベイラがジウトン選んだみたくw

ETUからファン投票で選ばれそうなのは村越くらいじゃね?
王子は何か、他サポが殆ど投票しそうにない気がするw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:42:22 ID:h5Tf9qfb0
赤崎は落選して「なんで五輪代表のオレが……」とイライラしそう。
CM撮影で前列に選ばれたときに調子こいてたのはその伏線かと。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:47:46 ID:VmTIQMRr0
王子は他サポやライトなファンばっかり投票する口だろ
ETUのコアサポは投票しなそう
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:08:45 ID:/tK0oSwKO
王子なら
「ハハッ…君達に任せて、僕はバカンスに行かせて貰うよ」
とか辞退しそうだ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:09:22 ID:5awM2plK0
パッカ君の中には、最近出番のない石浜が!

石浜(誰も俺の不在に気づいてくれない)
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:12:01 ID:KijZC4HCP BE:43857825-PLT(60001)
>>550
っ[あんパン]
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:46:23 ID:fzvUeDLF0
このオールスターいつやってんだ?
中断期間なら代表戦やカップ戦はどうした?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:50:26 ID:8FyXZ30k0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:02:02 ID:kDlhrBuDO
ETUの人気を考えたらドリさんとか杉江とか玄人好みっぽい選手が監督推薦で選ばれたらリアルだな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:05:01 ID:dDVvGyHSO
この漫画はアナウンサーが試合を実況しない珍しいタイプだったけど
まさか初実況が着ぐるみサッカーだとは吹いた。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:07:35 ID:86OcMuo3O
杉江もドリさんも前列だしね
中盤は無駄に充実しきってる感があるし志村も持田も城西もいるし
もう杉江でいいとも思う。でも村越の影がまた薄くなるのは嫌だ…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:17:21 ID:0ohz8z+90
持田は怪我あるし、お祭り試合には出ないだろ
志村トップ下で城西と村越のダブルボランチとか
ちょっとくどいけど見てみたいw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:19:31 ID:Xfvqg1HR0
ヒゲ監督とタツミコーチの間になにか起こるのか楽しみ
何週くらい使って描くのかも気になる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:20:38 ID:4tAaPADl0
TOP下の志村、レジスタの八谷、ボランチで色々大変な村越
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:28:33 ID:Xfvqg1HR0
オールスターって交代枠いくつなんだろう
通常通り3つでいいのかな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:35:06 ID:86OcMuo3O
>>660
志村は吉田みたいなもんだし
八谷も夏木みたいなもんだから村越ならなんとかしてくれる筈
むしろ城西と上手くやれなそう
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:39:37 ID:rFr2MAzn0
>>661
全員見せなきゃお祭りの意味がないから、基本無制限だと思う。
現実のオールスターだと、一度交代で引っ込んだ選手がまた出てきたりしてたよね。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:42:43 ID:rr8Qj1fWO
>>661
オールスターは基本選ばれた選手は全員出る
今回は生姜の背番号が18だったから多分両チーム18人ずつかと
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:15:41 ID:eJHI8IU50
>>664
18番までなら17人づつだな。

綱本が12番=サポーター欠番を知らんわけ無いだろうし。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:19:47 ID:4tAaPADl0
12番は監督のチームのマスコット
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:20:28 ID:rFr2MAzn0
オールスターで12を欠番にするかねえ。
ありゃ基本各クラブの裁量(現実だと浦和は未だに12を使ってる)だし、必ず欠番にしなきゃいけないものでもないだろう。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:22:20 ID:9CA5RRJvO
>>665
オールスターだと大抵12も埋める
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:25:44 ID:eJHI8IU50
>>667
>>668
おまえらがJOMOオールスターに興味がないのは良く判った。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:28:10 ID:rr8Qj1fWO
>>665
ごめん明らかに言葉が足りてなかった。カン・チャンスが18でもうひとりのGKが19で18人だと思う…と言いたかった
ただオールスターでも12番を欠番にし出したのが去年のJOMOからだから12をそのまま使っていそうな気もするけど
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:29:53 ID:zqkEJ/jd0
マスコットサッカーで退場をくらうパッカくん・・・
今回は完全に予想の斜め上を行かれたわw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:30:30 ID:rFr2MAzn0
ああ、日韓オールスターだと12を欠番にしてんのな。去年見てないから全然知らなかった。
07までは普通に使ってたよなあ12番。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:39:54 ID:zqkEJ/jd0
上げちまった・・・

日本人チームの中盤はどうなるんだろうな
持田は欠場としても、志村、平賀、城西、八谷に王子・・・
村越とか椿とか入る余地が無さ気だが
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:48:42 ID:SEczrXD70
フルカラーの11巻宣伝ページがかっこよかった。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:50:53 ID:2WFwywzHP
>>669
何で「サッカー漫画の読者」が
「実際に行われているサッカー」に関して
こと細かい知識を持っていなければならないと思うのか。
お前はバカなのか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:52:38 ID:Zmgme/NC0
正直リアルサッカーにはあんまり興味ないw。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:56:57 ID:eXn86/Jr0
MFは結構迷うな
FW陣はどうかな?大阪の誰かは最多得点とかで入るかもしれないな
窪田は布陣によっちゃ1列下かな?
FWでこれまで目立ったのは出てないから新キャラか?
板垣?シャッチーの中だろ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:59:48 ID:h3NS3TIc0

そう言えばパッカって記念写真のカメラをパクってたな
恐らく中の人は副会長…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:00:44 ID:4tAaPADl0
あの人がジャケット探すわけがないw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:04:40 ID:ITb7KfGu0
>>656
退場者が出たのも今回が初めてなんだぜw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:49:20 ID:86OcMuo3O
>>679
ということは
中の人は後藤か
もういい年齢なのにがんばるなあ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:52:45 ID:YkA9+6fq0
>>677
FWは夏木とかありそう
派手にバイシクル決めたりとか、こいつおもしれーwwwって投票したくなるタイプだしw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 03:07:00 ID:6WXTyYmPO
シャッチーは脚がむき出しだからかなり早く走れるはず

危ないけど
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 05:53:06 ID:LNg3Ql9k0
椿は垂れ幕が無いって描写が前にあったから、まだ人気は高くないはず。
読者だけには椿の魅力伝えちゃうよ、的な描かれ方だし。
ジーノもサッカーファン人気高くなさそうだなー。

やっぱETUからは代表選ばれた赤崎と、ミスターETUの村越が本命だろ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 07:23:31 ID:pQ9m8NZsO
村越はサポ人気はあるだろうけどそれ以外には地味だろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 07:30:23 ID:iSe6jHtpO
オールスターで物語初登場ってキャラもいるのかな?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 07:53:14 ID:isfyHyQ2O
サポーターの数も少ないし、代表クラスもいないETUの出場者はみんな推薦な気がする。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:37:20 ID:SUQ3Hrbn0
星野がファン投票じゃなくて監督推薦だとしたら、
カンは投票っぽいし、八谷は話の展開的にまず選ばれてるだろうし、
(外国籍選手の選ばれ方は投票じゃないかもしれんが)
「俺が川崎の顔!日本の正GK!」とか思ってた星野、テラ不敏www
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 09:08:44 ID:youK4M9v0
>>681
中の人は、4番をつけてた人なんじゃないか?
守備が得意ってことは、DHかDFだったんだろうから。
それが後藤かどうかは分からんがw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 09:20:08 ID:soThhNokO
てかスレの伸びいつもより相当いいなw
マスコットオールスター>>>リーグ戦 というのが何ともw


まあ確かに神の回だったけどなww
前回の終わりからこの展開はあり得んw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 09:24:00 ID:iWO8U5Jt0
>>612
チック君も態度悪いからなぁw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 09:50:58 ID:8r2mgDjTO
持田と達美が会話するんだな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 10:12:19 ID:2FtjLaDP0
>>675
馬鹿みたいに知識ひけらかしてる>>664とかはさっさと消えるべきだよなw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 10:15:43 ID:6WXTyYmPO
ジーノとモッチーはどっちが年上なの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 10:47:43 ID:YkA9+6fq0
>>684
ジーノは、コミックス3巻でコータ達が持ってる選手名鑑の表紙写真で
真ん中らへんに載ってるくらいだし、人気あると思うぞ

>>687
去年まで毎年残留争いしてて、今年はなんとか中位ってチームだしな
だからもしETUから投票で選ばれる選手がいるとしたら、
よそのサポとかから見ても「キャラの立ってる面白いやつ」だと思う
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 11:02:57 ID:E6RphBNO0
何か名古屋と大阪以降、個人的に評価落ちまくりだなぁ…
決して悪くない、良いサッカー漫画ではあるんだが、随一クラスの評価じゃなくなってきたというか。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 11:52:57 ID:s0k/Jjhx0
6巻まで買って読んで面白かったんだが
おまえらの評価的にはこれ以降も面白い?それとも「ジャイキリは○巻まで」とかあんの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 11:58:45 ID:iTJB6QJKO
人によるから買って確かめろ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 12:26:31 ID:beTqmdMuO
とパッカ君も言っております
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 12:27:16 ID:z4AYDDreO
ゆるキャラサミットも含めて今回はかなり面白いな。
しかしマスコットの試合で退場てw
ガチな審判なのか筋書き用意したのか。
パッカとチックは前から影響あるだろうとは思ってたけど、ここの反応は案の定w

〉656
あれは実況は実況だけど、スタジアムに流してるやつなんだと思う。



何気にシャリッチやリマもいるんだな。

GK星野、CBにリマとシジクレイ(仮名。4番)、中盤はシャリッチ、カルロス、ゼウベルト、FWはハウアー、ペペ、川崎のFWで控えに姜、てとこか。相変わらずサイドの選手は影が薄い。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 12:30:23 ID:z4AYDDreO
間違った。川崎じゃなくて東京VのFW。レオナルド?レイナウド?だっけ。9番に見えた。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 12:38:44 ID:bAkkgVqlO
シャッチーが普段どうやってファンサービスしてるのか気になる
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 12:41:59 ID:SJB6tYIkP
あの格好でバック宙とか繰り出してたら名古屋ファンになる。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 12:42:30 ID:5DKoc3XjO
愛媛の一平くんが出たら肉離れとか負傷退場するんだろうな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 15:32:53 ID:cQPtJtGYO
>>702
名古屋のマスコットなんだ、ダンスをフリーダムに踊って大人気なんだろ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:31:48 ID:fIKtvpqd0
TVチャンピオンの「ゆるキャラ選手権」を思い出した。
あれは本当に神回だった…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:53:37 ID:iTJB6QJKO
何故か跳び箱跳んだりしてたな>ゆるキャラ選手権

しかしシャッチー君だけガチスパイクとか、あの靴で綺麗なスルーパスを出すガンガン君とかネタに尽きないなw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:38:50 ID:7P28Ah2J0
シャッチー君の中の人はどういう姿勢なんだろな?
本気で走るには非常にバランスが悪いと思うんだがw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:43:38 ID:9CA5RRJvO
シャッチー「うわぁ…見える見える」
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:50:51 ID:bKooQEaK0
パロスペシャルを掛けられているような体勢…じゃ、なかろうか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:16:17 ID:Fcvwqblt0
実は二人組
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:16:43 ID:86OcMuo3O
普通に下半身、現役選手の筋肉ついてるようにみえるシャチー
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:16:52 ID:hrOucMTt0
この時、このオールスター篇で、湘北vs山王工業並に連載を引っ張るとは誰も予想していなかった・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:23:50 ID:7Kv7vcKpO
マスコットキャラのミニゲームがカオスすぎるwwwwww
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:33:17 ID:8lmlJsPsi
>>708
前が見えてるのかすら疑問だよなw
まさか中の人が2人いて、中でT字型になってるのだろうか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:36:47 ID:bsdyiBPiP
シャッチー「>>1さ〜ん」
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:13:38 ID:FjDFLIGZ0
ガンガン君を見てピストル大名を思い出したのは俺だけでいい
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:57:08 ID:z4AYDDreO
パッカ「かーっ!ファウル狙いとは器の小せえFWだこと」
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:21:40 ID:yMcD1n2B0
>>717
べラボー参上!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 01:43:19 ID:YktZYf6l0
>>717
シャッチーのケツをきゅうりで叩くパッカ君
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 05:49:19 ID:U1Hw5T7YO
>>716
8頭身ビグザムに通じるものがあるな。
722ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/07/25(土) 08:18:30 ID:1TBrO09tO
パッカ最高や!!!

達海はユニ着てたけど、試合出ないんかな?
現役辞めた理由もわからんし
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:08:40 ID:f9fAIRaC0
今週の有里がかわいかった件
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:42:01 ID:xHUNRD3uO
マスコット戦面白いけど、
リアルでやったら
熱中症と脱水症状で
死人が出かねないな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 14:02:46 ID:ayGH6vxw0
リアルの場合は、天皇杯決勝の前座としてやれば問題ないっしょ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 14:17:21 ID:ayGH6vxw0
連続ごめん。
シャッチーのモデルは、これ?
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/fun/hatchyroom/index.html
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:58:59 ID:w7tIfZwR0
>>726
名古屋圏在住なんでハッチーは知ってるけど結びつかんかったわw
シャッチーの光沢と生足のミスマッチがシュールすぐる
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:20:45 ID:ZY9PUnHF0
最近鬱展開だったけど今週は笑えたのでよかった。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:22:23 ID:DOtis6u60
シャッチーが転げ回っているシーンで、脳内に「ビチビチっ」とか擬音が聞こえた
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:29:49 ID:65ArDQ+I0
>>729
なまものww
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 20:06:22 ID:QZKHATkK0
>>723
有里ちゃんはいつもかわいい
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 20:25:13 ID:UZTZtqLb0
「ありさと」ってそんな選手いたっけ誰だ・・・?小一時間考えて、「ユリ」だと気付いた
733ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/07/25(土) 20:49:40 ID:1TBrO09tO
>>731
だよねー
734 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 21:06:56 ID:JuM00ARsP
友達に有里ちゃんて名前の娘がいるが、髪型やら性格やらがそっくりだ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 23:28:18 ID:W8FK9tA1O
あのパッカの中身、ほんとは誰なんだろう
村越が一試合で赤貰うとも思えないしw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:19:37 ID:1lcjhH/S0
中の人などいない
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:31:35 ID:NhkASxSR0
椿に対するあせりを誰かにぶつけたい堀田さんです
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:33:33 ID:lDllPYxo0
中の人石浜に一票
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:50:21 ID:FX638HNWP
>>738
清川「パッカ君の中身は石浜で固まりつつあるのかもしれない…俺ももっと頑張らないと…いつ同じ目にあってもおかしくない」
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:59:32 ID:NhkASxSR0
旅人「石浜……お前の才能が爆発する時はある共通の条件がある。
    決まって着ぐるみを着ているとき……
    ここぞのかぶりものでこそ輝けるんだお前は
    着ぐるみを自分の体を同じにしちまえる能力
    んなもん教えられて身につくもんじゃねえ。天性のもんだ。
    そんな才能持ってんの……
    俺は過去に、トラッキーしか知らねえよ」
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 09:18:35 ID:5SXrwvzgO
パッカ君も過去には一位指名を受けるほど期待されていた選手だったが
現役時代は思ったほどの活躍が出来ず、引退後は球団職員として
今の仕事に精進しているわけよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 09:24:54 ID:XYOzkMme0
後藤GMかと思ったが違うかな。石浜はちとかわいそうだろう・・・。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 10:03:07 ID:vfcTG6/8O
いや、中の人はキャンプ前の紅白戦で達海組に入っていた広井だろ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 10:04:22 ID:7LfaeoY40
パッカ君のレッドカードの出場停止はどこで消化するんだろうか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 10:24:29 ID:xKmwE3rz0
>>741
なんというブレービーw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 10:47:55 ID:J6Y+z4MOP
中の人亡くなってるんじゃなかったっけ……>ブレービー
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 11:05:40 ID:R3PHU0JK0
単行本派。夕べアマゾンから届いたので読んだとこです。
ネルソンやっぱいいわー。

ついでにスレの評判があまりにもいいので待ちきれなくモーニング購入。
パッカもブラジルトリオもハウアーも星野もいいが、やっぱネルソンいいわー。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 11:30:46 ID:WfyTeDKL0
ネルソンの立てた指を見るたびに、中指だったらエッフェンベルクなのにと思う。

>>744
次のETUのホーム試合で出場停止とかw

>>746
病気療養中とは聞いたが、その後は分からない。
快復されてると良いんだが。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:04:53 ID:bW5AtRh20
>>746は名コーチとして知られた島野育夫さんのことでしょ。
審判を凹って永久追放になりかけた人がマスコットの中にいたら怖いよ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 22:51:09 ID:hRp8ISQmO
シャッチーって絶対足元見えないよな。
パッカが止めなくても普通に空振りしそう。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:36:18 ID:5Szekoq70
>>750
シューズに内蔵されたカメラで確認しているんだよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:19:04 ID:xLOVELsr0
ネルソンと名古屋三人組はたがいに認識があるのか気になる。
ネルソンが地元でどれくらい知名度のある人なのかはしらないが。
逆にゼウベウト達のことをネルソンがいつから知ってて、どう評価してるのかってのも。
あと板垣に出番はあるのかも。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:20:38 ID:OAeRTd6f0
面識?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:21:11 ID:OOtv+cCo0
 めっちゃずれてそうだけど
 鏡→/ ○¬
         |
         ∧
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:23:44 ID:0Hew94oH0
>>754
首の骨が折れてる気がするんだが・・。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:29:15 ID:OOtv+cCo0
首じゃねーよ!上半身折り曲げてんだよ!
分かって言ってるだろ!?そんなに虐めて楽しいかよ!?

カウンターバーに身を乗り出してる感じ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 02:22:02 ID:0Hew94oH0
>>756
ちょwwwその反応萌えるんですけどwwww
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:42:24 ID:idfrazMF0
きっと756は黒田ww
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 10:38:01 ID:b8XeKGrPO
どっちにしろ合体ロボの下半身のごとく、腰から下が180度回ってるんだけどな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 10:42:25 ID:qODLk1R+0
>>754
そんなかっこじゃ、あんなスピードで走れないと思う・・・
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 14:07:02 ID:Xpob8KM70
大事なことを忘れていた。
パッカ君はカッパで、雨のときに好調。
11巻の見返しで本人もそう言っている。

つまり雨の日にはしゃげる……堀田?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 15:14:14 ID:ufSURe+H0
みんな民主党に投票しましょう
民主党に投票すれば最低賃金が1000円になります
日韓関係が解消されます
移民の受け入れによって国力が増えます
また日教組の正しい教育によって日本人は自信を取り戻せます
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 15:43:19 ID:JZoC3ZBc0
>>752
当然ネルソンは知ってるでしょ。椿にも目をかけてるし。
欲しい人材が見つかれば、そいつか移籍しまくりの中堅でもゲットする監督だ。
764ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/07/27(月) 20:57:54 ID:5Gvk+pLaO
コミックまだ発売前だっけ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:00:31 ID:E6dfJDpn0
11巻ならもう出てる
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 05:57:11 ID:FOQnvcLh0
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 06:17:44 ID:Q/1h1VxZ0
コロコロの頑張れラモスくんでも、グランパスのマスコットはネタにされてたな
名古屋のマスコットはいじられる運命なのか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 12:36:13 ID:qQ9QoNRV0
>>767
足がヒレだから走れない

走れるようにヒレを鍛えたら、全裸なのでわいせつ罪で逮捕


シャッチーはズボンを履いてるからマシ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:44:04 ID:ipFprBNAO
日本人選抜は誰だろうな。

GK 大阪のGK(イマさん?)
DF 秋森 永井雄一郎(浦和の3番)
MF 三雲(持田辞退) 椿(吉田辞退) 志村 八谷 平賀
FW 板垣 窪田

リアリティあるのだとこれくらいしか思いつかない。畑片山は厳しいかな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:44:19 ID:q77gFGZ10
>>769
現実なら人数的に全チームから一人ずつ選出して18人のチームにすることになるはずだが…
去年からのJvsKは選出のないチームがあってAS離れを加速させている気がする。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:01:27 ID:yNMRRw8S0
>>770
ジャイキリは外国人選抜チームの方がすでにそうじゃないからなあ
分かってるだけで名古屋から3人、大阪から2人、東京Vから2人、川崎から2人w

>>769
FW 夏木
772ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/07/28(火) 16:11:01 ID:k+/BF9gJO
>>765
サンクス
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:38:00 ID:uSoCl2EE0
>>769
記入の無いところで、地味選手から候補を出してみる

GK ほぼ未出場の清水のキーパー(ドリさんからレギュラーを奪った男)
DF 寺内(G大阪:日本代表) 小室(G大阪:日本代表)
MF 田辺(磐田:クロスの名手)近藤(川崎:キャプテン)
FW 大谷(清水:オリンピック代表でゴール)

寺内・小室はほぼ当確だと思う。
個人的には地味な扱いでしかなかった田辺や大谷、近藤あたりが出てきて欲しい。

外国人選抜では、FWの数多いですし、川崎のロドリゴあたりは選出漏れなんでしょうか。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:47:24 ID:ZXFW80HM0
寺内イケメンだよな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 18:20:48 ID:dnv9cIacO
ロドリゴはああ見えてかなりのチキンだから出場してもびくびくしていそうだよな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:08:29 ID:BzqLyzJT0
>>773
後半ロスタイム間際にパンチングしていたジェムのGKも是非

あと今井はダルファーつながりで外国人選抜にいる気がする
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:41:51 ID:MqZ3E8Kk0
現実のJリーグも昔みたいにEAST対WESTでやるか、
ジャイキリみたいに、日本人選抜対外国人選抜でやればいいのにな

はっきりいって、日本人選抜対チョン選抜とかみたくもないし。
Jのオールスターが見たいのであって、Kのオールスターなんて見たくもないんだよな。
チョンオールスター呼ぶくらいなら、もっとJリーグの選手出せといいたい
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:22:10 ID:O+pRQZvC0
 >>777
 以前は東西対抗も、日本人vs外国籍選手もあったんだぜ?
旧JFLでも、前年度順位奇数位vs偶数位、なんてのもあった。

 日本人vs外国籍だと、GKがどうしても不足してしまって、シジマール(清水の蜘蛛男)、
ジルマール(セレッソの守護神)、ディド=ハーフナー(鯱・鞠・札幌で活躍した外国籍GKの
草分け。現鳥栖のマイク=ハーフナーの親父さん)、ヴァンズワム(磐田)辺りくらいしか
いなかったはず。で、助っ人で日本人選手が控えに呼ばれてたはずだぞ。

 今だったらセレッソ・湘南にそれぞれ韓国、北朝鮮籍のGKがいるけどな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:50:21 ID:h4Xurukk0
チャンピオンチームのキャプテンなのに忘れられる城西、哀れ・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:59:32 ID:zml+IM600
>>774 小室もかわいいよ。7巻の表紙。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:31:26 ID:OYprE8GAO
考えてみりゃ、名古屋はホーム勝利したらブラジルトリオ(など)とシャッチーがサポに挨拶に来るんだぜ
たまんねぇな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:06:18 ID:5jrBd5O80
カオスすぎるww
板垣はよく我慢してるな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:09:24 ID:n4TkjzM80
うわー名古屋サポになりてー
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:05:03 ID:FnOOdbNPP
名古屋サポになって、ペペに変なパンを差し入れしたい。

唯一の問題は監督が変なやつだということだ。
とっとと不破を首にしろ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:35:53 ID:tSLd9lF40
不破は不破でいいと思うけどなー
アレでピクシーみたいなんだったら陽気度が高すぎてつまらん
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:10:01 ID:az3TIDAy0
不破の言ってる事も間違っているわけじゃないからな。
サッカーじゃないが贔屓の球団があまりにもずさんすぎて。
ETUのフロント陣は強くしたいって意思があるだけ何万倍もマシだけど
熱意もあるし。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 09:31:21 ID:Pinc+ry+0
不破、けっこうマトモだと思うんだけど・・
「自分の可能性を一つだと思うな」のセリフは、
俺も時々、思い返すことがある。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 09:47:50 ID:xezdALTR0
多少いい大人としては人間性に難があるがまぁその辺にいる範疇だしな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:49:46 ID:GxFoXB0x0
不破は好きだよ
一体どんなダメ監督なんだ・・・と思いながら読んでいったら
すごいマトモな監督で驚いた
まあ多少大人気ない人だけれどもw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:24:07 ID:xezdALTR0
43Pの女の子かわいい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:29:24 ID:QBmXqzMg0
>>790
43Pとかどこまで絶倫なんだよw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:19:07 ID:X9xvmrEs0
男42女1だろ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:00:06 ID:CGaXNgTp0
不破アッー!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:19:19 ID:UMRbrLdp0
不破は見た目に尽きる
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:48:06 ID:Cwc+yC7S0
11巻の、東京V−名古屋戦の
カルロスが「ボール奪ったよゼウベルトー」っていってるページの
不破の後姿が、黒い亀頭に見えてしょうがないんですけどw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:51:29 ID:R7WWxI/3P BE:214899877-PLT(60001)
きとうのような頭といえばこれ。
[Oh! マンゴーパン]
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:05:49 ID:hnVcwJUm0
不破は確かに見た目で損してる
あれでイケメンだったら多少性格がねじれてても
人気あったはず
フリーザの声を連想させるような見た目じゃなあ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:55:37 ID:+HpIXdDu0
不破は現役時代どのポジションだったんだろう?
なんとなく意地の悪いディフェンシブハーフ(≠ボランチ)のような感じがする。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:25:54 ID:GJSSNucE0
漫画の監督は実際の監督の雰囲気を残してる所もあるから、
名古屋の場合ピクシーがイケメンだからギャップがあり過ぎるんだよな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:37:41 ID:vGZ+iGJG0
07年はもうピクシーが監督だったっけ?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:05:27 ID:DHLS8cY60
>>798
ああ見えて実は元々ストライカーとかw
サッカー選手じゃなかった可能性もあるよ。

>>800
まだ。ピクシーは2008年から。
2007年の時は、セフ・フェルホーセン。
どっちにしろ不破とは似てないね。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:09:55 ID:UACyyO2o0
07はセフ・フェルフォーセンだね。

現実の名古屋の場合、前任者の解任でシーズン途中から務めた人を除くと、
日本人が監督を務めたことが殆どない(初年度の93年だけ日本人監督で、後のシーズンは全部外国人監督でスタートしてる)から、
ジャイキリで日本人の不破が監督を務めてるのに、余計に違和感があるんだよな。
「日本人が指揮する名古屋」ってのは本当にイメージが湧かない。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 03:14:06 ID:ketqQs1wO
今週面白い。最近、クオリティー高すぎる。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 03:22:32 ID:OJUcxW7p0
何がいいって11巻みたいな展開でも負けるという所がいい
主人公チームが覚醒したら必ず勝つわけじゃないところがいい
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 06:14:00 ID:5mZ4LtlxO
ケン様山形にいるのか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 06:30:55 ID:KDdKtW4KO
平泉ワロタw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 07:04:54 ID:eCQ6al7IO
やっぱ襟がないとダメなんだw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 07:19:20 ID:jvMZYetGO
監督はケン様に敬語使うんだろうな

二部に居るタッツの同期生監督も今から気になる
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 07:45:04 ID:SnGMEmVJ0
やる気のない引率の先生ワロタww
夏木カワイソスww

「面倒」とか「怪我っぽい」とか「用事」とかで・・・って
さすがジーノwww
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 07:51:11 ID:mvoV1k/6O
読んだ。
日本人どもw
外国人どもw
星野wwwww

又は
選手どもw
監督どもw
星野wwwww

でも可。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:08:04 ID:rij8EO6oO
ケン様の笑顔とMVP狙い外人で吹いた。

今までの試合で一番先が楽しみかも知れない。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:26:42 ID:ntHUKy1XO
次の試合がモンテビア山形戦の布石のような気がしてきた。
あと後藤もケン様より年下なのか…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:58:46 ID:9ESYZvHN0
最後のページクソワロタ
ペペだけは車欲しいわけじゃなくて違うこと考えてそうだなw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 09:05:29 ID:roIz37CEO
夏木とジーノか 微妙だな
ケン様と星野に期待
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 09:14:37 ID:Hx8l9t6oO
カン・チャンス!
チャーンス!!!じゃねええwwwww
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 09:53:46 ID:CQOSWcXi0
ETUのユニフォームが襟ナシに変わったら、ジーノは
辞めてしまうに違いない
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:30:24 ID:KkrkCDPO0
めちゃ濃い外国人チームに比べて日本人チームは控えめな感じだな
まぁ八谷とシムさんは相変わらずだがw

椿が監督推薦かと思ってたけど違ったのね
それにしても夏木カワイソスw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:38:43 ID:SnGMEmVJ0
先週読んだときは、カルロス−ゼウベルト−ペペの連携は問題ないから
外国人チームは結構やれるんじゃね?と思ってたんだが、こういう問題があったかwwww

もしこの試合でゴール決めたりしたら八谷はネルソンのところへ走っていきそうだなw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:40:50 ID:P4GRNQ980
夏木の白ヌキ顔!
外国人FWの密集!
後藤推薦!!!

笑いすぎて死ぬかと。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:32:35 ID:UACyyO2o0
新人監督の達海が選ばれてるところからして、監督・コーチもファン投票だろうから、
サックラーも地味なようで手腕には定評がある人なんだろうな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:35:22 ID:rYSNoL0nO
新キャラだったり笑い所満載の絡みだったり今週も密度濃いなーw
先週からそのままの面白さだ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:39:48 ID:SnGMEmVJ0
>>820
達海の35歳には負けてるが、
37歳で1部の監督やってるわけだし
一見地味な人に見えて、ただものじゃなさそうだ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:42:28 ID:e6/qAX+wO
ジーノは10番着けてる事からファン投票上位か…
もう一人は推薦枠の夏木だしETUは他にいなそうかな?赤崎とか椿が来ると思ったんだがね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:53:43 ID:eJb4VuQp0
読者視点だと椿は主人公ポジだが
作中世界だとまだまだ調子にムラのある新人だからな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:03:27 ID:M2qileK6O
>>820
反町がモデルなんだろうな。
岩淵は外国帰りって設定なんだろうな。
しかしおもしろいなw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:19:35 ID:yDQwS/Q9O
>>825
岩淵はポジショニングとスペースへの飛び出しに定評のある、イタリア帰りのW杯常連FWなんだろうな!
wktkすぐる!!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:20:40 ID:OJUcxW7p0
この裏でスカウティングが着々と進んでるんだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:26:02 ID:iQLIR8Gu0
夏木「俺はこのスレの人気者ですよねー!?」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:36:55 ID:8Wr8HTQHi
>>826
まさか、QB…(ry
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:47:25 ID:roIz37CEO
コシさんが居ないことにどうしてもショックを隠せないwww
人気ないのかよ!
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:47:55 ID:e6/qAX+wO
>>829
そのイメージのせいでアレだがFWの中じゃかなり賢い部類なんだよな…今はMFだが
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:49:13 ID:GdhfATSe0
>>830
まあ、ジーノのほうが若くてイケメンだからな・・・・・・・・。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:52:19 ID:Zcv14hBri
>>831
あの人もシュートがちゃんと打てればすごいFWなんだが…orz
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:55:13 ID:e6/qAX+wO
>>830
コンサの曽田みたいなものでサポには大人気だがミスター○○といえ日本代表常連にならなきゃ全国的には知名度ない選手多いぞ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:01:55 ID:SnGMEmVJ0
>>823
18チームの中から選ぶんだから、2人も出られるなんてすげえラッキ−だろ
たぶん1人も選ばれてないチームもあるんだろうな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:06:59 ID:yDQwS/Q9O
村越みたいな選手はサポーターからは人気でも個人的なファンはつきにくい。
ジーノみたいなイケメンは女性ファンからの圧倒的な支持があるからオールスター向き。
それより問題は、後藤はどうして村越じゃなくて夏木を選んだんだろうか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:13:26 ID:Zcv14hBri
>>836
選ばなきゃ暴れそうだからじゃねw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:14:28 ID:SnGMEmVJ0
>>836
先々週のスポンサー話の流れから言って、
活躍しても地味であまり目立たない守備メインの選手より、
派手にゴール決めてくれてチームの知名度アップに役立つ選手の方を選ぶ、って自然じゃん
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:14:57 ID:e6/qAX+wO
>>835
スタメン11名はファン投票
残りの選手は11名が所属してないクラブから優先的に数名選出する

必ずしもジャイキリがこのルールとは限らないけど各クラブ一名は絶対選出される
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:17:46 ID:66sAz45r0
去年は夏木いない王子もサボるで
ETUから出るとすれば村越くらいしかいない
二年連続(ヘタしたらもっとかも)で村越よりは
若手に機会をって感じなんじゃね
しかしこのところの村越の影薄化ひどいなw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:25:22 ID:M/UrE3Xi0
みんな車欲しいんだな
腹抱えてワロタw

こういう深刻味のない、底抜けな展開ウマイよね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:29:44 ID:SnGMEmVJ0
>>839
そのルールは知ってるが、
先週と今週読んだかぎりでは、選手の背番号は1〜18までしかないし、
日本人チームではETUから2人、大阪から2人出てることが確認できるんだから、
ジャイキリでのルールはおそらくそうじゃないだろう
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:37:41 ID:HYW6NvkXO
岩渕はアレだろ、真奈のお兄ちゃんか何かだろ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:50:27 ID:e6/qAX+wO
>>842
オールスターというよりはJOMOカップに近いかもね
外国選抜vs日本選抜だし
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:56:44 ID:zdU9Zfd30
新キャラなんてどうでもいい
先週今週は有里ちゃんの胸元がすべて
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:02:44 ID:s5mbvNOPO
あ……
はい
の顔はいつも同じなんだな、クボタン
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:29:40 ID:ZLCs6OZX0
くぼたんが選ばれてたことに笑ったw


はははっ!ww
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:39:27 ID:SPUM39MT0
やっぱオールスターはこういうお祭りじゃないとなぁ
なんでKリーグの不人気をJが助けてやらにゃならんのだ

茂庭がシザーズやったりボンバーがFK決めたり
ピクシーとモリシの夢コンビで楽しんだりするのが面白かったんじゃんか
今やマスコット集まって子供が楽しんでってイベントじゃなくなってしまった
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:41:36 ID:Vs3QJ2MD0
オールスター編いいねえ
なんかニヤニヤする
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:46:52 ID:APNfEX9A0
ジーノは西澤のように襟立てないと威力半減なんだな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:53:58 ID:41bnLrzR0
王子のためにエリザベス・カーラーを差し入れてやりたいw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:56:18 ID:Ha/SjeQyO
元ガンバの松波みたいに襟無しユニの下に別の襟ありユニを着れば良いのにw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:20:01 ID:2f+HB0uqO
>>852
ジーノ的にそれはスマートじゃないんだろうなw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:21:25 ID:pFR/coRJ0
王子で襟と言ったらトッティ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:24:25 ID:VAIUjYz1O
今週もワロタ

吉田10番てことは持田はいないんだろうな。
吉田と夏木の間のもやもやを解消させるのかな? しかし吉田⇔夏木のホットライン完成してしまうとそれはそれでつまらない悪寒。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:36:19 ID:WTYEw5hK0
別に王子夏木はモヤモヤって感じじゃない気がする
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:53:20 ID:GdhfATSe0
ああ、MVPは言葉の壁とMVP狙いでチームワークの崩壊する味方という
大きなハンデを乗り越えゴールを守りきった星野、ってオチか。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:03:58 ID:eT2JF6bk0
東京V戦でジーノと夏木のタイミングがピッタリ合って裏に抜けるシーンとかあったし、
なんだかんだでいい関係なんじゃね。
夏木云々じゃなくジーノ一人の話が今後ありそう。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:33:31 ID:CQOSWcXi0
オールスター編が始まって以来、星野ファンになってしまったw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 17:47:58 ID:fnKbb2je0
オールスターの背番号まとめて見た

確認できるところ、背番号の最大値は18

1:キーパー(不明)
3:永井似(浦和) 4:坊主頭(不明) 5:誰?(不明)
6:志村(G大阪) 7:窪田(G大阪) 8:城西(東京V)
9:岩淵(鹿島) 10:ジーノ(ETU)11:古内(山形) 12:夏木(ETU)
13:八谷(川崎)

他にも14,18も顔は見られるけど、よくわからん人だ。
もっと詳しくチェックしている人居るんなら、チェックプリーズ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:28:56 ID:HYW6NvkXO
A代表もだいぶ出て来たな
五輪もあるし代表戦も見たい

代表はまだ1チーム出来るまでは出揃ってないよね
誰がいるっけ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:01:19 ID:8F1EJrdF0
>>860
18番は五輪代表の大谷(清水)かな?
試合開始時に岩淵とツートップ組んでるし

ほとんど夏木(またはジーノ)のゴールだったのを
大谷がかっさらってまたもユリちゃん激怒な予感
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:19:03 ID:bUW8R9hZ0
>>861
ヒゲ監督の台詞に微妙な顔してる二人は
七三→横浜キャプテン
ハネ髪→浦和キャプテン
だとオモ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:19:45 ID:bUW8R9hZ0
レス番間違えた。
>>861宛てではなく>>860宛てですた。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:41:36 ID:aQ7Pjlmo0
有里嫁か、てめえタッツの嫁か、俺とも手つないでくれよ
吉田はやっぱ襟か、正直夏木はないと思っていた
シムさんの提案には賛成
キングキタ━(゚∀゚)━ !!
サックラー乙、今後山形戦もちゃんとやるんか
ゴ……ゴチャゴチャしすぎー!!ワロス
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:45:48 ID:h33F/9QJ0
後藤さんが夏木を選んだとバラす、んで夏木落ち込むってのがらしい流れだったw多分達海が選んでたら椿だっただろうし
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:50:08 ID:jWkf4Smei
>>866
達海が真面目に選択するなら、オールスター出場権争奪サッカーテニス大会を開くだろw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:52:44 ID:Du3BS7ca0
ペペが10番つけてるのも意外だったな。カンチャンスの18番は妥当と思った。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:55:58 ID:hnVcwJUm0
いろんな情報満載のいい回だったな
王子は無いと思ってたが「珍しく今年は」って展開だから納得
タツミ監督になってから少しは意識改革があったんだろうな
山形にスポット当たりそうなのが超嬉しい
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:56:02 ID:V7IEyohxO
よーしオマエラ、各チームのマスコットを1番多く言えたやつがオールスターな
オールスターなんだからやっぱリーグ愛を分かってるやつがふさわしいっしょ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:58:31 ID:r/4pkIP50
空回りする日本代表GKワロス

ようやく代表のFWが出てきたけど、代表チームのキャプテンって、
今後出てくるのかね?
キャラが立ってる選手が多いから、普通っぽいヤツだとかえって
新鮮かなと思うが
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:59:44 ID:h33F/9QJ0
>>868
チームで20だから普通に半分の10になったのかなあと思った。背番号ネタだと18はハウアーと姜昌洙で揉めていそうな気はする
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:00:50 ID:WAzlrLgri
>>871
代表のキャプテンはやっぱり城西なんじゃね?
まさか志村じゃあるまいw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:07:29 ID:HEM/BY3K0
星野の煽りに「?」なDF達にワロタww
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:08:08 ID:h33F/9QJ0
>>871
キックオフの時のコマで岩淵がキャプテンマーク巻いている様に見えたけど、あれは単純にファン投票全体トップだからなのだろうか
既存キャラで行けば秋森、平賀、城西辺りがキャプテンっぽいけど
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:25:58 ID:aQ7Pjlmo0
有里は業界じゃかわいい広報として密かに人気があったりしないのだろうか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:28:49 ID:fnKbb2je0
>>842>>843
情報ありがとう。 もちっとまとめてみた。これで最後にする。

1:キーパー(不明)
3:永井似(浦和) 4:坊主頭(不明) 5:七三頭(横浜)
6:志村(G大阪) 7:窪田(G大阪) 8:城西(東京V)
9:岩淵(ゲームキャプテン:鹿島) 10:ジーノ(ETU) 11:古内(山形)
12:夏木(ETU) 13:八谷(川崎) 14:長身(?) 15:?(?) 
16:確認できず 17:確認できず  18:大谷(清水)

板垣、小室、寺内あたりは選ばれてないのね。
外国人選抜も含めると、大阪は4名、名古屋は3名選ばれてるからバランスとって
選出されなかったのかな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:30:04 ID:sf3j/RjX0
持田が居ないことに今更ながら気付いた
ケガ明けだからしょうがないか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:32:49 ID:h33F/9QJ0
>>877
1チーム多くて4人が限度だろうね。代表の守備陣の中心はガンナーズとヴィクトリーっぽいけど
日本人選抜の守備陣は永井(仮)、フルヤを中心とした新キャラメインになるのだろうか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:34:59 ID:S9CsP+/h0
>>876
川崎の営業が声かけてたりしてw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:49:37 ID:jvMZYetGO
有里ちゃんはジャイキリ世界でコアな人気を須藤さんと二分しているに違いない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:57:55 ID:ntHUKy1XO
永井似の名前は越後
(EUU対浦和戦で名前が出ていた)
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:40:36 ID:o/LgAH2r0
イースト ウツノミヤ ユナイテッド
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:42:27 ID:OJUcxW7p0
宇都宮の中で二分するのかよw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:45:01 ID:HSy+zOmx0
ヒラガンいないか〜
まあ4人も選ばれてるからなあ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:07:31 ID:tJrw/F50O
星野なんで外国人選抜なんだ?と思ってたら日本人選抜のGKがイケメンでワロタww
ファン投票ってのは残酷だなw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:08:30 ID:MLa1qHb10
今週面白すぎるwww
ツジトモさんありがとー!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:11:33 ID:ynWAG0CI0
日本サッカー界にこんなマダオ共が勢揃いだと思うとなぜか幸せな気持ちに
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:42:39 ID:9/qgeMh20
結局12番も普通に使ってるのね

上の方でいきなり喧嘩売ってるしったかワロス
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:51:22 ID:h33F/9QJ0
>>670
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「カン・チャンスが18でもうひとりのGKが19の18人…なぜなら去年のJOMOから背番号12は欠番になったから」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww視聴率が消費税にすら届かないリアルのオールスターの話を漫画に持ち込むなwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:28:39 ID:RoHGBADm0
リロードしないで通り過ぎるからガイシュツだったらスマソ。
モッチーが巻頭カラーの別の漫画に出てるぜ
892871:2009/07/31(金) 00:32:21 ID:2AUeA2dt0
城西は代表のキャプテンとしてはちょっと軽いような気がするんだけどな・・・
まあ、代表チームはメンバーによってはキャプテンマークが行ったり来たり
するときもあるし、「不動のキャプテン」みたいな選手は居ない可能性も
十分にあるけどね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 04:13:24 ID:VXutxAfD0
つーか、ジーノは日本人枠なんだな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 04:20:10 ID:19luY4CnO
だってただのハーフじゃん
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 06:40:36 ID:qW6PI8gN0
キャプテンマーク巻いてるのは人気投票1位の選手?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 08:28:14 ID:nG2KpeZ2O
ジーノは、あの性格じゃなければ即代表とか言われてた気がするけどあのテのタイプは扱い難しいよなぁ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 09:11:53 ID:bA0EO1+50
>>895
多分、そう。

>>896
監督によっては干しちゃうだろうね。
さぼり癖を容認できない監督は多いと思う。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 09:31:49 ID:S1myPdpP0
で、マスコットのゲームはどっちが勝ったんだろう?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 09:47:56 ID:oGtiuqChO
城西って代表「候補」じゃなかったっけ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 11:29:31 ID:YsJ+WY4WO
3-5-2大好きのおフランス人監督ならジーノみたいな選手は真っ先に外されそうだ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 12:18:03 ID:YS3Qf8VNi
>>898
むしろ本編より気になるw
キッカーはガンガンくんだったのか、シャッチーは倒れっぱなしだったのかw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 13:26:37 ID:g1RyW1P7O
FIFA09の野良10onみたいになってたなw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 14:15:40 ID:nG2KpeZ2O
名前調べてみた

東京ヴィクトリー
2山根、4秋森、6小沢、7掘、8城西、9レオナルド、10持田、13シャリッチ、24三雲、30石田、23?IMIVA

ジャベリン磐田
13田辺

清水インパルス
7浦田、18井端、25宗形、大谷

FC札幌
1松、3岸、21金子

名古屋グランパレス
1上原、2古賀、4藤木、7谷、8ゼウベルト、11板垣、13関根、17カルロス、19山野?、20ぺぺ

浦和レッドスター
3越後、5糸井、24浜田

大阪ガンナーズ
1今井、2リマ、3多田、4沢木、5平賀、6寺内、7窪田、8小室、9元野、10志村、11畑、13片山、14大友、18ハウアー、19南、20坂本、21峰田、26桂木

川崎フロンティア
1星野、7浅香、8近藤、10ロドリゴ、11草野、13八谷、18姜昌洙、21レアンドロ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 15:13:41 ID:LLc2eqhg0
佐倉監督、オーレの佐倉監督と同一人物かね
そっくりだし、シャレだとしたら面白いw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 15:16:24 ID:j6g+3IXL0
>>903


訂正
東京ヴィクトリー
× 7掘 → ◎ 7堀(つちへん)

追加
川崎フロンティア
6吉崎
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 15:34:19 ID:2HDJ5NXr0
tes
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 15:36:32 ID:2HDJ5NXr0
規制解除キテタ!

>>897
岩淵が人気投票1位なんだな。
だとすると外国人選抜のGKはなんでキャプテンマークなのかww
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 16:46:43 ID:4Cr+cOH5O
志村はやっぱり不思議な人気があるんだなw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 17:26:24 ID:nG2KpeZ2O
ジーノと夏木は思想的にもプレイ的にも対極に位置するキャラだわな
華麗さデタラメ
シンプルド派手
頭脳派の天才肌本能派の野生児
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 18:56:53 ID:IxZ19Nm10
>>786
俺と同じ球団を応援しているようだな

本当にフロントをどうにかしたいぜ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 19:35:31 ID:9xtzAfGF0
>>903
背ネームだけでも良いならって事で補足してみる

磐田
7 ISOBE

大分
1 KUSANO(GK)、29 NEGISHI

横浜マリナーズ
5 FURUYA(※キャプテン、今週登場?)

浦和レッドスター
14 IMADA(?)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 20:41:20 ID:TEr5lyGq0
>>884
みんみん派と正嗣派で東西分裂しています。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:18:35 ID:vvi6PX7jI
始まる前は、オールスターなんて...って思ってだけど
面白いじゃねーかw

この手の漫画って1シーズンで終わっちゃうんだよね
それが今から残念でならない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:24:21 ID:Wh56GIwj0
ライバルでアストロ球団みたいのが出てきて欲しい。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:40:32 ID:Rqj19eXxP BE:315770898-PLT(60001)
海老反りハイジャンプシュートとかか。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:51:06 ID:QhXXky8A0
ジャコビニ流星キックとか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:54:12 ID:6WNRt/Ku0
コホーテク彗星パスとか
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:09:06 ID:X9yDpbyB0
位牌を額につけて夏木が戦うのか。
今だったら娘にコンプリートフォームとか言われそうだ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:33:19 ID:XJoQdukK0
今後の山形戦で、ケンケンの口(または回想)から
タッツミーの過去が明かされるわけですね
わかりますお
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:53:09 ID:jP2BKSen0
ギャラクティカマグナムシュートとか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:56:39 ID:jMG2nHcB0
夏木が派手なシュート決めてMVP取りそうな予感
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 00:00:13 ID:E2z0rZjf0
敵が翼つけて飛ぶとか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 00:06:15 ID:E2z0rZjf0
>>921
夏木「王子〜、パース!」つって最後クロスあげてもらって
王子「あ、ちょっと大きすぎた」
つってヘディングしようとした夏木ともどもゴール。MVP吉田、と、俺は予想。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 00:11:49 ID:mfieOWUg0
襟が無いから調子が出ないとか言いそうw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 00:21:52 ID:oWX0BaHH0
ケン様はFWってことで確定かな?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 01:19:25 ID:j9ZXRoGdO
まぁ背番号11だし、モデルは明らかにあの方だしな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 01:48:21 ID:GTDqJBoj0
今のあの方はMFだけどね。

ゴール決めたらケンダンスとかすんのかな。
つい、名前のせいでマツケンサンバと言いたくなるw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 02:02:12 ID:LqRzuVyl0
ケン様がいるところからして、山形ってちょうど連載開始年にJ1に上がってきてた、横浜FCを想定したチームなんだろうな。
ダービーネタは東京ダービーに集中させたいんで、横浜二つはやめて地方バランス的に山形を入れた、みたいな。


何か山形が本当にJ1に上がってきてしまったので、それに引っ張られてちょっと重要な役割が振られたのかな、って気もする。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 03:00:09 ID:qvwiIvrP0
ケン様は神だと思っている。
お好み焼(ry
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 03:02:44 ID:dXT4+AQT0
>>877
14番はクロスの名手 田辺(磐田)っぽいなあと思った
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 03:31:11 ID:Ny5j2Xov0
ジーノの覚醒がたのしみです。
ジーノの覚醒がたのしみです。
ジーノの覚醒がたのしみです。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 03:39:07 ID:vOnWo4/5P BE:65785853-PLT(60001)
変なキノコでも食って身長が2倍になるとかか。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 08:01:35 ID:kIV8HVFy0
>>877
徹夜で漫喫に篭って今週号と既刊全11巻とを見比べながらやれる限りでやってみた
↓で右とか左と言っているのは今週号の182ページの俯瞰図を参考にしてもらえるとありがたいです

背番号1のGK…贔屓目に見てしまうとジェムの背番号30?
背番号2…背番号4の横にあるベンチに座っている選手?プレスカンファレンス時に登場の鹿島の背番号14っぽかった
背番号4…プレカン時に登場の清水の背番号4の坊主頭
背番号14…田辺(磐田)?
背番号15…田辺(?)のの左にいる金髪の選手?…プレカン時に登場の神戸の背番号6っぽい
背番号16と17…完全に未登場だけど左下のロッカーに座っている選手(札幌のカネコ?)と控えGKになると思う

ちなみに、俯瞰図では選手の姿が16人までは確認出来ます。この構図にいないのは控えGKとジーノ(いないよね?)だと思う
あと背番号1の横にいるのは古内だと思うけど、そうじゃないなら札幌のキシか浦和のイトイ辺りが該当するかと
反対に例えば左下の選手がジーノであるなら、ケンケンじゃなくてキシ辺りになるんじゃないかなあと
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 08:40:31 ID:3wC4sPcLO
>>877
1:
3:越後(浦和)
4:?(清水)
5:古谷(横浜)
6:志村(G大阪)
7:窪田(G大阪)
8:城西(東京V)
9:岩淵(鹿島)
10:ジーノ(ETU)
11:古内(山形)
12:夏木(ETU)
13:八谷(川崎)
14:田辺(磐田)
15:
16:
17:
18:大谷(清水)

八谷の隣にいるのが神戸のキャプテンっぽい(リーグプレスカンファレンスより)
大谷、窪田はオリンピック代表
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 09:13:45 ID:9MlPhUgP0
山形戦が楽しみになってきた
936sage:2009/08/01(土) 09:41:24 ID:9giJ+mkG0
王様のブランチでちらっとジャイキリ映ってた 売れてるみたいだね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 09:43:23 ID:3wC4sPcLO
>>935
前半戦は杉江のゴールで引き分けてるんだよな
コーナーかフリーキックか何れにせよセットプレーからなんとか引き分けなのか追い付かれて引き分けにされたか…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 10:55:17 ID:dXT4+AQT0
>>933
左下のロッカーに座ってる選手は、その後の流れを見るとケンケンな気がする
10ページ目左下のタッツミーとしゃべってるコマなんかを見ると特に
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 11:26:28 ID:dXT4+AQT0
>>937
6巻203ページで、羽田が
「ここ2試合の甲府戦 山形戦はリードしてから追いつかれてる……」
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 14:00:51 ID:m5u6W2hA0
>>926
誰?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 14:02:05 ID:rZLZNJPi0
キング
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:07:13 ID:wBgnMeNR0
ケンケンはキングカズと中山隊長を足して2で割って山形に飛ばしたようなもんだと思ってる。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 16:05:33 ID:aQ0lQrer0
>>306
クイズやってみたけど80でした

11巻?の問題が入ってた!まだ読んでねーし!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 16:55:32 ID:pQgBjpU40
隊長の部分どっかに入ってるか?
どこからどう見ても「伊達男成分を抜いたキング」って感じで、中山みたいなお調子者の感はないけど、ケンケン。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 17:29:27 ID:m5u6W2hA0
>>941
>>942
ああなるほど、カズか〜。キャラクター違うので分からんかった。
ありがとう。それにしても中山もカズもまだ現役とはしらんかった。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 22:09:18 ID:KKypm/vFO
神さん最高
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 04:20:54 ID:wk2GHDHlO
パッと見や有里の説明でカズ以外に結び付かないだろうと思ったが、わからん人もいたのか

て言うかカズ、ゴンが現役だって知らん人いるんだなぁ
やっぱJに興味無い人にはそんなもんか。Jの報道量の少なさと共に悲しい現実だぜ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 12:27:29 ID:hEEJFs5uO
モデルはすぐ分かったけど、現役とは知らなかったよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 12:34:17 ID:z08UpN6X0
引退してるもんだと思ったので、言われるまで分からんかった。
もっとカズっぽいセリフみたいなのがあれば分かったかも。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 12:38:42 ID:fayVBCf50
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ <達海ィ〜
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__ 
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.K I N G:.:.:.:.:.:,ノ゙  
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 12:55:39 ID:MWUIzccN0
次回、ケンダンスが有里をメロメロ(死語)に!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 13:19:09 ID:UjnSeb590
国内サカ板をたまたま覗いてみたとき、
「ゴン中山が鬱陶しい」みたいなタイトルのスレ見かけて読んで、
この人まだ現役でやってるのか!ってビックリしたなあ

カズの方は、町で偶然もらってきたフリーペーパーみたいなのに
カズと兄の対談が載ってたのを読んで、この人もまだ現役だったんだ!と感心した

だからどっちも現役なことは一応知ってたけど、
一般の人なら知らないのが普通だろうな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 14:20:10 ID:p7/awkcd0
カズが今いるクラブはJ2で、しかも最下位だからね。
よほどサッカーに興味のある人出でなきゃ知らないのが普通かと。


ETU暗黒期を実感してみたい方は、ぜひ横浜FCの試合を見てくださいw

orz
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 14:31:52 ID:5VyMDvebO
>>953


> ETU暗黒期を実感してみたい方は、ぜひ横浜FCの試合を見てくださいw

ETUは降格してないんだぜ。

ETUのイメージには、千葉か大宮あたりが近いのでは?

955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 14:36:59 ID:UTpSrq5y0
>>954
はぁ?1巻から読み直してくることをお勧めする。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 15:10:11 ID:67D2JRJS0
ETU暗黒期を掘り下げたりしないのかな?
降格→4年かけて昇格のところを、めっきり影の薄くなったアノ人を主役にして描いてほしい。
ちなみに後藤さんはどれくらいまでガンバッテたのだろう?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 15:17:34 ID:OozmvB7GO
数週間に渡って枠外が黒くなるんですね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 15:38:21 ID:sCjxYymSO
>>956
昇格決まってフロント入りとかじゃない?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 15:53:10 ID:67D2JRJS0
いっぱいネタはあるからねー
・達海移籍、村越落胆
・ドミンゴにブッちぎられる新人黒田、そして坊主頭に(知らんけど)
・不破とフロントの確執→降格
・ジョルジーニョ(誰?)帰国するも昇格
・フェルナンドのダメっぷり、夏木の活躍&離脱
たぶんコミックス1巻分ずーーっと枠外黒ですわww
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 16:49:18 ID:AVpfReUn0
>434
我々の世界には東京−大阪ノンストップの専用貨物列車を持っている運輸会社があるが、
大江戸通運もそれに近いくらいの、JRにとっての優良顧客だというのはどうだろう。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 20:02:06 ID:Yaqh1ASz0
地元に何故出来たんだ?というJ2チームがあってカズが来るから横浜FC戦の客入りがいい時期があった
今では昇格争いしたりするくらいまでに成長したみたいだけど
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 20:38:16 ID:9mBiBtJe0
>>956
あの人川崎戦から本当に影薄いよねぇ。
おれなんか昨日、「コッシーって本名なんだっけ?越本…越…コシ何だっけ」って考えてた。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:07:32 ID:JmpMY66P0
僕の小規模なキリング/村越しげゆき
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:19:07 ID:p7/awkcd0
>>961
今はJ2最下位で集客も最悪だヨ!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:19:59 ID:pZt2pi5F0
唐突に村越の奥さんが気になってしまった。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:23:24 ID:5G+Ahgh00
村越が妻帯者には見えない
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:53:28 ID:OozmvB7GO
必要以上にストイックそうだからなぁ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:06:12 ID:b9aoMj/h0
もし独身だったら童貞なのかなあ?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:09:46 ID:x+H5f+Hp0
>>964
日本の最前線で道を作ってた人が、
今は(言い方悪くてスマンが)J2最下位の控え…か。
現役でやってるだけで十分すごすぎるとは思うが時代の流れを感じるな。

カズってチームのメンバーやファンの間ではどういう扱いなの?
常に動向を追ってたわけではないが話題を聞くたびに気にはなってたし、
人間的に大好きで尊敬してる人だから、そこでも好かれてるとうれしい。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:17:00 ID:22ex5vMc0
>>968
夏木すらサクッと結婚してるというのに……まぁ村越は10年ETUに注いでるからなぁ。
つまり結婚してたら家族にトコトン尽くしてるはず。童貞かどうか知らんが結婚はしてないっぽい。

まぁ結婚してそうなのはドリさんぐらいだろ。
元代表GKが33にもなって浮いた話すらないってのは寂しすぎる。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:22:39 ID:5LHA5wPkO
世界一経験者の元西ドイツ代表が三部四部で現役だったりした事もあったんだ
カズさんの今を不思議には思わんね

逆に、食うに困らない金を稼いだ後は実業家面してる旅人にはなるべくサッカーに関わって欲しくない
(高校の時の作文で既にそういう人生計画だったらしい)
でも食いつめた引退選手にせがまれてチャリティー試合とかやってくれるから嫌だ
チャリティーだったら客に金出させないでお前が持ち出せよって思う
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:32:24 ID:PYs3Duk30
>>971
ワールドカップ得点王が得体の知れない極東のリーグでプレーしていたことも
一度や二度ではないからなあ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:34:07 ID:UjnSeb590
そろそろ次スレ立ての時期だと思うが、
11巻が出たんで単行本派の人でも第16節まで試合結果が分かるわけだけど、
>>5の公式試合結果って公式で更新されてる?
携帯持ってないから分からん
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 23:26:52 ID:22ex5vMc0
>>973
調べたら公式はまだ更新されてなかった。>>5以降は↓
ETU公式試合結果
3月 3日リーグジャパン第 1節 (H)vsジャベリン磐田     ● 0-4
3月11日リーグジャパン第 2節 (A)vsサンアロー広島     ● 0-2
3月17日リーグジャパン第 3節 (A)vs清水インパルス     ● 1-2【得点】世良
3月21日ジャパン杯予選第 1節 (H)vs清水インパルス     ● 0-1
3月25日ジャパン杯予選第 2節 (A)vsFC札幌         ● 0-1
3月31日リーグジャパン第 4節 (A)vs名古屋グランパレス   ○ 2-0【得点】椿 ジーノ
4月 4日ジャパン杯予選第 3節 (H)vsFC札幌         ○ 3-1【得点】赤崎 ジーノx2
4月 7日リーグジャパン第 5節 (A)vs横浜マリナーズ     ○ 1-0【得点】村越
4月10日ジャパン杯予選第 4節 (A)vs清水インパルス     △ 0-0
4月15日リーグジャパン第 6節 (H)vs浦和レッドスター    △ 1-1【得点】夏木
4月21日リーグジャパン第 7節 (A)vsヴァンガード甲府    △ 1-1【得点】夏木
4月29日リーグジャパン第 8節 (H)vsモンテビア山形     △ 1-1【得点】杉江
5月 3日リーグジャパン第 9節 (A)vsアルビレオス新潟    ● 0-1
5月 6日リーグジャパン第10節 (H)vs大阪ガンナーズ     ○ 3-2【得点】赤崎 杉江 世良
5月 9日ジャパン杯予選第 5節 (A)vs横浜マリナーズ     ○ 3-0【得点】丹波 ジーノ 赤崎
5月13日リーグジャパン第11節 (A)vs大分トリプレックス   ○ 1-0【得点】夏木
5月19日リーグジャパン第12節 (H)vsジェムユナイテッド千葉 △ 0-0
5月23日ジャパン杯予選第 6節 (H)vs横浜マリナーズ     ○ 1-0【得点】ジーノ
5月27日リーグジャパン第13節 (A)vs川崎フロンティア    ● 1-2【得点】堺
?月 ?日リーグジャパン第14節 (H)vsFC札幌         ○ 4?-0?【得点】掘田、自殺点(堺A)、世良、?(ジーノA)
?月 ?日リーグジャパン第15節 (A)vsウィッセル神戸     ○ 2-1【得点】?、夏木
?月 ?日リーグジャパン第16節 (H)vs鹿島ワンダラーズ    △ 0-0
?月 ?日リーグジャパン第17節 (A)vs東京ヴィクトリー    △ 1-1【得点】椿

リーグ 6勝6分5敗 勝点24 → 暫定9位
カップ 3勝1分2敗 勝点10 → 予選リーグ突破、ベスト8進出
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:18:56 ID:PeEMtUb50
>>971
Jリーグをブーム(笑)で終わらせてしまった時の協会よりはマシだと思うけどな
なんでもそうだが船頭多くしてだったり上の足の引っ張り合いだったりはもう勘弁
横パスで支配率上げて何がしたいの?ってサッカー見てるとこれでも読んで勝ちに繋がるプレイとは何か学んでくれって思うよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:27:49 ID:TvEXyCFj0
村越は妻子持ちの気がするけどな。
支えてくれる人もなしに10年も耐え忍ぶなんて無理じゃね?

>>969
カズはチームメイトからもサポからも尊敬されてるよ。
ただ、これは俺が感じてるだけなんだろうけど、カズはあくまでも日本サッカー界の選手であって、
横浜FCの選手という感じはあまりしない。
なんていうか、存在が大きすぎるんだよ。

>>974
乙です。
ETUのエースはジーノだね。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:51:52 ID:24IJxAW60
ジーノはPK蹴ってるっぽいからな。
流れでは、やっぱ夏木じゃね。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 03:48:54 ID:mmXOGvST0
確かに今季に限ってはジーノはエースと呼べる働きだけど
話の流れを読んでると夏木っぽいな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 04:36:45 ID:7YWFralm0
3月 3日リーグジャパン第 1節 (H)vsジャベリン磐田     ● 0-4
3月11日リーグジャパン第 2節 (A)vsサンアロー広島     ● 0-2
3月17日リーグジャパン第 3節 (A)vs清水インパルス     ● 1-2【得点】世良
3月21日ジャパン杯予選第 1節 (H)vs清水インパルス     ● 0-1
3月25日ジャパン杯予選第 2節 (A)vsFC札幌         ● 0-1
3月31日リーグジャパン第 4節 (A)vs名古屋グランパレス   ○ 2-0【得点】椿 ジーノ
4月 4日ジャパン杯予選第 3節 (H)vsFC札幌         ○ 3-1【得点】赤崎(ジーノA) ジーノx2
4月 7日リーグジャパン第 5節 (A)vs横浜マリナーズ     ○ 1-0【得点】村越(ジーノA)
4月10日ジャパン杯予選第 4節 (A)vs清水インパルス     △ 0-0
4月15日リーグジャパン第 6節 (H)vs浦和レッドスター    △ 1-1【得点】夏木(丹波A)
4月21日リーグジャパン第 7節 (A)vsヴァンガード甲府    △ 1-1【得点】夏木
4月29日リーグジャパン第 8節 (H)vsモンテビア山形     △ 1-1【得点】杉江
5月 3日リーグジャパン第 9節 (A)vsアルビレオス新潟    ● 0-1
5月 6日リーグジャパン第10節 (H)vs大阪ガンナーズ     ○ 3-2【得点】赤崎 杉江(ジーノA) 世良
5月 9日ジャパン杯予選第 5節 (A)vs横浜マリナーズ     ○ 3-0【得点】丹波 ジーノ 赤崎
5月13日リーグジャパン第11節 (A)vs大分トリプレックス   ○ 1-0【得点】夏木(赤崎A)
5月19日リーグジャパン第12節 (H)vsジェムユナイテッド千葉 △ 0-0
5月23日ジャパン杯予選第 6節 (H)vs横浜マリナーズ     ○ 1-0【得点】ジーノ
5月27日リーグジャパン第13節 (A)vs川崎フロンティア    ● 1-2【得点】堺(世良A)
?月 ?日リーグジャパン第14節 (H)vsFC札幌         ○ 4?-0?【得点】掘田、自殺点(堺A)、世良、?(ジーノA)
?月 ?日リーグジャパン第15節 (A)vsウィッセル神戸     ○ 2-1【得点】?、夏木(清川A)
?月 ?日リーグジャパン第16節 (H)vs鹿島ワンダラーズ    △ 0-0
?月 ?日リーグジャパン第17節 (A)vs東京ヴィクトリー    △ 1-1【得点】椿

アシストも分かる限りで書いてみた
4/29のモンテビアは杉江が決めているから、ジーノのコーナーで杉江が決めたと考えていいのかな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 06:13:58 ID:lc/x5qet0
>>976
妻子がいるんだとしたら
「自分の全てをETUにかけてきた」とかあんなに達海に怒るのは大人気ないと思う
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 07:16:07 ID:njh0cWIm0
大人気ないサッカー選手なんてザラですよっつーか普通ですよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 08:00:40 ID:McaGMVo4O
>>975
奴が村上龍と連んだのは、自分自身に対する致命的なキラーパスだったよな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 09:16:04 ID:GEojTXtH0
>>980
結婚して子供が出来たら大人になるかというと、そうでもないんだよw
それに、村越のあの発言は大人云々とはまた違うんじゃないか?
あれは信念やプライドの問題。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 10:32:38 ID:kn+5b3yS0
大人じゃスポーツ選手やれないでしょ
一貫して作中で語られてるし、リアルでも割とw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 12:23:34 ID:3hFRtCiP0
>983-984

なんかすんなり納得した
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 15:35:17 ID:nBOY1VKd0
>>979
4節名古屋戦の吉田のアシストは椿?
あれはパスじゃなくて囲まれてボールこぼれたところを吉田が拾ったのかな。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 15:52:33 ID:DbtqE3GH0
>>971
もちろん否定的には思ってないよ。
当然いつまでもサッカーやってて欲しいと思う。
カズがサッカーを続けるってことは、
この国でサッカーに携わる全ての人に勇気と感動をくれるってことだから。

>>976
なるほどね。それなら良かった。
存在が大きすぎるってのも確かなんだろうな。
特定のチームのサポでない俺だって知ってて応援してるくらいだし。

いい加減スレチだしそろそろ自重しとくわ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 18:14:01 ID:6KN6ELRn0
>981-984
いやそういうことじゃなく
妻子がいるならETU以外の人生も幸福にこなしてるんだし
全てをETUにかけたなんてキレたら変だろって意味でいった
まあどうでもいいよなすまん
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 18:24:42 ID:zr2gxS8M0
村越って精神的主柱になってて、試合でも守備的な仕事を的確にやってる印象だよね。
でも実際には達海的に「使える選手」以上の何かを感じてるように見えないね。

作戦立てるときに何か進言する訳でも無いし、特別な役割がある訳でもない。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 18:33:25 ID:PeEMtUb50
あの花やしきの回はなんだったんだ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 20:19:15 ID:iLIUOfwB0
椿覚醒までの繋ぎ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 20:32:22 ID:wWZ+BnRd0
スポーツ選手としての全てってことじゃないの?
それと家庭生活は別だろ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:20:28 ID:TvEXyCFj0
時々いるよな。
プライベートまで仕事に捧げるのが当然なんだと考えてる人が。

>>989
> 作戦立てるときに何か進言する訳でも無い

そういうのは監督の役割だからやらんで良い、というニュアンスのことを達海は言ってたはずだが。
今は自分のことに集中しろってのが、村越に対する達海の考えだろ。
で、村越も達海の考えが分かるから、今はそうしてると。
むしろ、今の村越に特別な役割があっちゃいけないんだよ。
今までそのせいで苦労して、それで自分で自分の伸び白を潰してたんだから。
達海なりに村越をもう1ランク上の選手に育てようとしてて、村越も達海の期待に応えようとしてるんだと思うけどな。
素直じゃねぇけどw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:23:29 ID:2SBQHGIcO
妻がいるからこそサッカーに専念できるんだろ。
村越にはそんな思いを受け止めて支えてくれてるいい奥さんがいると思うけどなあ。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:33:16 ID:2SBQHGIcO
>>972
リネカー、スキラッチ、ストイチコフか

今のJにもポンテ、フランサがいるし、ピクシーも帰ってきてくれた。 ケネディやヨンセンもいるし、マルキーニョスなんかブラジルに戻ったらリベルタドーレス獲れるくらいの選手だしな。

まあ、バッジョあたりが監督として来てくれるのが1番だし現実的に近いだろうなあ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:38:41 ID:TzKbXWau0
この流れで夏木の嫁見返してきたら
記憶していた以上に美人で何かイラッとしたw

まだみたいなんで次スレ立ててくる
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:49:38 ID:TzKbXWau0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:49:50 ID:Zb4GsIXl0
>>995
レオナルドがミラン行って、今年から監督じゃん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:51:44 ID:l1Ij500gO
1000なら大江戸通運スポンサー継続
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:53:19 ID:OC5lBhBs0
1000なら有里は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。