【星守る犬】村上たかし【ぎんなん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 03:34:58 ID:+Eg1mxZA0
>>556
親父さんの現実的な考えには同意するが
その「生活保護」という命綱に最後の最後で掴むんじゃなくて
学生時代まともに勉強してこなかった派遣や無計画に子供作ってる奴らが
普通に働いている人たちより高い金貰って
その命綱の上でハンモック吊るしてゴロゴロ寝てる状態を作ってるような気も・・・
自分も障害持ちで何とかやっているけど、障害の回復が見えない状況で
生活保護も考えたが「恥」ってのが一番に頭に浮かんだ。
偏見で古い考えだけどある程度真面目に生きてきた人に
すんなり「いいやw生活保護受けよー!w」っていうのは受け入れがたいと思う

あと親族が某自動車メーカーに勤務してるが
特殊な車以外は買った瞬間から分刻みで価値が失われていくと言ってたのを思い出した
他のものと違って使った時間がありありと表示されるからってのも
それこそ漫画だから何とでも言えるがおとうさんの「故郷」にハッピーと一緒に
着いてから車売るつもりだったのかもしれんし
陸続きなら飼い犬を遠方に連れていく一番安上がりな方法だし
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 10:04:28 ID:/X/v3W/w0
同じことをおもた。
家族や親戚を頼れというのも自分にはとてもできない。
昔いじめられていたときも、親や先生にとても言えなかった。
特に家族には知られたくない。家族関係も普通に良好だったけど
だからこそ、自分が苦しい立場やみじめなことをどうしても言えなかった。
いじめ相談窓口に電話もできなかた。
だからおとうさんが周囲を頼ったり無心したり、
福祉に相談出来なかった気持ち、痛いほどわかります。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 20:13:27 ID:nSS9FNJM0
続編イラネ、日輪草で終わっといた方が良かった
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 21:31:06 ID:LKkjGRE50
>>952
飼い犬を遠方に連れて行く一番安価な方法はフェリー。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 23:07:25 ID:1U8Ir9km0
>955
遠方がどこでもいいから距離稼ぎたいってんならともかく
おとうさんには「故郷」て目的地が一応あったわけだし
フェリーだと「乗り場に行くまで」「船を下りてから目的地まで」の移動が困るでしょ?

お父さんにとってはあの車はある意味ハッピーと同じく「自分に残されたもの」「一緒にいてくれるもの」だと思う。
(もちろん車はモノで命はないんだけどさ)
家は奥さんと別れる時に売ってしまったし。
ミクちゃんが買ってくれた目覚まし時計のフタみたいに
お父さんには大事な意味があって理由無しには手放しがたい車だったのじゃないかな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 04:05:08 ID:vxqfl4Yt0
健康ならいくらでもやってける道はあっただろうになあ…
ほんと、健康第一とはよく言ったもんで何にも変えがたいよね。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 07:38:38 ID:X9nvQ3De0
>>956
車でフェリーに乗ればいいだけじゃん
ついてから売ればいいじゃん
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 08:48:11 ID:pnbAHuHiP
お父さんの故郷は「南」で、船を使う必要がないんじゃない?

お父さんが遇ったいろんな不幸も、「こんなはずじゃなかった」類の物だろうし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 09:17:27 ID:PFqR2EvN0
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 09:22:18 ID:PFqR2EvN0
http://www.aline-ferry.com/top.html

こんなのもある。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 10:37:38 ID:8cG1pn3k0
いや、続編いい。勿論、本編よりは劣るけど悪くない。
パグと少年の今後が楽しみ。
ちゃんとカタルシスを感じられるだけの結末にしてほしいけど。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:10:50 ID:kqc04l+zO
星守る犬、結構売れてるね
本屋でも山積みだし、いろんな雑誌なんかでも取り上げられてる
「犬」&「じじい」&「こども」という号泣ポイント揃ってるし
間違いなく映画化されるだろ

私は「ぱじ」の方を映像化してほしいな
境遇は大変だけど、明るく笑える
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:48:33 ID:ZO6q/sfU0
映画化されたら萎えるなぁ…
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 20:33:26 ID:kqc04l+zO
>>964
同感
でも、最近の流れを見たら
避けられないと思う
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 20:38:28 ID:mU+XyEqv0
いや、企画はもうとっくに動いてるだろ。
今のTV局や映画界ってマンガや小説にちょっとでもヒット作がありゃ
すーぐ飛び付いてるじゃん。
「東京タワー」みたいに2時間ドラマ化・連続ドラマ化・映画化と
複数のメディア展開になってもおかしくねぇよ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:50:19 ID:BQoYDxO90
犬の言葉をどう表現するんだ
動物のお医者さんでもそこは失敗したところだぞ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:56:46 ID:mU+XyEqv0
「ハチ公物語」みたいに、犬にしゃべらせなきゃいいんじゃねぇの?
このマンガならその方法でも充分実写化できそうじゃん。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:48:34 ID:ZO6q/sfU0
>>967
やるとしたらソフトバンクのお父さんみたいな感じとか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:57:21 ID:DG/2pxWs0
いや、でも
冒頭のハッピーの独白
「おとうさん……」 「おとうさん さんぽに いきま しょうよ」
は絶対外せないと思うし

その独白が生きるためには
途中のハッピーの声に出ていないセリフも

最後おとうさんがお迎えに来た時
ハッピーとおとうさんの初めての会話も

どれも外せないと思う
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 00:18:35 ID:R6gcnUTp0
>>970
やべ、ちょっと考えただけで泣けてきた…
でも映像化はやだな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 02:41:27 ID:A/lgDsAd0
でも実際の音声でアテレコすると萎えそうな気がするんだよなぁ…
動物物のドキュメンタリーなんかがそうなんだけど
演技過剰な喋り方というか、
あんな感じになりそうで…
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 02:52:20 ID:nOIRgAgG0
>>967
男で、子役の声なら問題無いんじゃないかと

散歩の時にウンチ&オシッコさせてるような習慣のある犬だと
旅中おとうさんみたいに時たま車から降ろして歩かせてトイレさせないと
変に我慢して膀胱炎とかありえるからな
ハッピーの手術関連でも思ったが
陸路なら何かあっても対応できるなと思った
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 07:39:09 ID:pi7EmCj50
>>973の言うように男の子が良いんだろうけど、
>>972の言うように演技過剰は嫌だ。
そう考えると子供店長と枝豆坊やはナシだな。

もっと朴訥とした無邪気な感じで
でも膀胱炎のときの
「ぼくはまだおとうさんとどらいぶするんだー!!」
なんてのはちゃんと悲痛な感じで叫ぶ……

子役じゃ無理な気が……w
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 07:41:11 ID:ur6uAqzx0
>>973
おまえは2時間ガソリンスタンドさえない場所があるってことを知らないな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 11:41:45 ID:poJmcooK0
字幕で
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 12:02:58 ID:lxEHVNhl0


【山梨】家と職を失い娘とも別れ、ひとり歩いて放浪…空腹の末所持金なく「強盗しかない」と決意 富士吉田・未遂容疑の男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257403069/

978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 12:07:19 ID:UC+H80HX0
もうお歳だし声が出ないとかだったらすみません
ハッピーの声、太田淑子さんにして欲しいと思った。
一休さんの声の人だけどじゃりんこチエの猫のJrの声が秀逸なので…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 14:43:07 ID:lbYDgKpTO
アニメ化がいいな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 15:28:17 ID:4q4IzUIsO
しかしこれは、子供向けじゃないな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 16:45:58 ID:63Wd6v87O
やっと、3話読みました。

パグちん、なかなか健気で泣けた。
あんよ痛いのに頑張ったね。


続きが気になるが、どうかハッピーエンドになってほしい!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 22:14:48 ID:0iEvqQhaO
映像化したら自由死刑みたいに丁寧に作って欲しい。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 22:18:31 ID:YH6w0ZYk0
私ハッピーの声は前田愛ちゃんがいい。
キノの旅のキノの喋り方が凄く好きなので。

でも、梨園の妻になっちゃったからしばらくは芸能活動無理だよね(´・ω・`)
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 22:51:09 ID:eUZL8oE4O
>>982
自由死刑、って「あしたの、喜多善男」のこと?
あれは良い作品だった
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 01:17:19 ID:KkWDvK5LP
次スレ、こんな感じでよかったら立てますよ?

【スレタイ】↓
【星守る犬】村上たかし 2【ぎんなん】
>>1の本文】↓
「星守る犬」コミックス絶賛発売中。漫画アクション不定期掲載中。
熱く語りましょうよ。

・作者公式サイト
村上家.com (検索してください。)

・関連スレッド
【村上】漫画アクション15【復活】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242769649/l50
【ぱじ】村上たかし〜ぎんなんもよろしく〜【大阪いや〜んばか〜ん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1186756095/l50

・前スレ
【星守る犬】村上たかし【ぎんなん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242860118/l50
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 01:25:47 ID:KkWDvK5LP
あと、一応うんかー踏みました。
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/comic/1242860118
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 11:40:22 ID:lj6rdo6J0
パグを画像検索したらワロタw
あのビックリした顔w
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 13:13:10 ID:Zdu53kUCO
おれはハッピーのセリフを読むとき
頭の中ではハガレンのアルフォンスの声に変換されてた。
おとうさんは平泉成さん辺り。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:36:45 ID:FTpCb/eU0
なんかさ、明日お別れって言われたから財布パクッちゃった、本当は
オジサンとハッピーと一緒にいたかったのに。
オジサンのおかげで北海道に渡ってお祖父ちゃんにも会えたよ、
これからお金返しにいくね・・・って、
どんなに後付けされても、お父さんとハッピーは帰ってこない。
ガキへの憎しみが沸きこそすれ、同情はできん。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 08:33:47 ID:hRkTU6BhP
スレ落ちしたら何だから、次スレ立てますね。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 08:37:03 ID:hRkTU6BhP

【星守る犬】村上たかし 2【ぎんなん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257636971/
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 10:58:22 ID:AEvcSXPC0
乙埋め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 11:31:32 ID:8bvzW4Ge0
ありがとうございます!991さん!

>>988
アルフォンスの声、パッピーにあてるといい感じだね
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:27:11 ID:R7PvpGrJO
乙!
新スレも適度に書き込みがないとすぐに落ちちゃうね
とりあえず、ハッピーかわゆす
ソフトバンクのお父さんをイメージすると凛々しすぎてなんか違和感あり
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:02:34 ID:E0D7L7LO0
>>991
乙&埋め
ハッピーはイメージ的に柴か柴の入った雑種とかかな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:06:13 ID:fve8KwiqO
>>995
日本犬に長毛のスピッツ系が交じった感じかな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:13:41 ID:79ninvbgO
うめうめ

おとうさん…
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 16:13:05 ID:u48JWRgvP
おとうさん:「よしよしよし!!すまんすまん!!ほんとにすまん!!」
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 16:14:29 ID:u48JWRgvP
おとうさん:「よし・・・じゃあ、行くか」
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 16:26:27 ID:4lcirDuO0
初の1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。