【荒川橋下】中村光総合10【聖おにいさん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
中村光作品を語るスレです

好評発売中
・荒川アンダーザブリッジ1〜8巻:ヤングガンガン連載中
・聖☆おにいさん1〜3巻:モーニング2連載中
・中村工房全3巻

単行本未収録作品
・恋せよ!!私立青春学園(全三話)
・中村工房Returns
・blue70〜レンズの向こう側〜

前スレ
【荒川橋下】中村光総合8【聖おにいさん】(本当は9)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237961391/
過去スレ
【荒川橋下】中村光総合8【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230650522/
【荒川橋下】中村光総合7【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223564999/
【荒川橋下】中村光総合6【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219468753/
【荒川橋下】中村光総合5【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216728473/
【荒川橋下】中村光総合4【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208625465/
【中村光】荒川 アンダー ザ ブリッジ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175053270/
▼荒川アンダーザブリッジ▼中村光総合part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137243778/
荒川アンダーザブリッジ中村光総合
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113997626/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:37:56 ID:4oR4BKINO
ぬるぽ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:44:10 ID:4S6a/SVg0
関連スレ
【馬】ヤングガンガン 52号【鶏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236223340/
【2じゃなく】 モーニング・ツー vol.4 【ツー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233363638/

関連サイト
ヤングガンガン (荒川アンダーザブリッジのページ)
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/arakawa/
モーニング2
ttp://www.e-1day.jp/morning2/magazine/

※「イスラム教関係は出さないと作者が語ってた」件を頭に入れて楽しく語ろう中村漫画
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:46:03 ID:3Z2AuSmB0
>>1

>>2
ガッ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:51:25 ID:4S6a/SVg0
>>2
ガッカリ度数ディーバダッタ級 orz
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 19:03:00 ID:CPYvGcon0
>>1のアガペーに祝福を。ハレルヤ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 19:33:57 ID:w4WV0u+n0
天上天下唯>>1独乙!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 19:59:48 ID:DFgNdRn+0
>>1
乙 あなたにこれを授けましょう つttp://saintyoungmen.web.fc2.com/
                       (聖☆おにいさん 元ネタ集)
>>2
マーラさん (ノ_<。)うっうっうっ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:00:46 ID:LCZ0xVHm0
>>1乙です。
>>3も乙です。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:38:48 ID:hpLORzTRO
新スレを立てたのは…

この>>1でよろしいでしょうか…
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:06:10 ID:qx3H8v5BO
>>1に祝福あれー!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 02:25:18 ID:DkBmiiLL0
>1に天部衆から文豪の宿宿泊券をプレゼント


ところで象を投げたりするのは本当に飛距離を競うものなのかしら!?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 02:27:22 ID:71jo2lge0
象投げのフォームに芸術点をつけるとか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 14:27:16 ID:yDcDwQBN0
投げられた象のポーズも採点されるとか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 14:39:27 ID:L+cKJxPZO
投扇興みたいな雅な象投げだなw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 20:46:17 ID:cmfjsyFe0
そりゃあ「ボンボンのシュミ」だもの…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 20:58:52 ID:oXjmbtGQO
どうでもいいが作者の誕生日って今日だったっけ?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 23:46:27 ID:VVsVXyc90
大天使とか来てるレベルでおめでとうございます。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 00:38:45 ID:Z7CGqBjxO
おお、誕生日なのか
日付変わっちまったけどオメデトウゴザイマス
自分今日だから1日違いだなあ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 00:49:00 ID:NokxM5xaO
5月22日発売モーニングツーに聖☆おにいさんスペシャルブックがつくぞおまいら!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:03:21 ID:zWLcvGMR0
それはもう、単行本派な俺も買わざるを得ないな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:05:39 ID:NokxM5xaO
>>21

しかもスペシャルブックだけの番外編だぜ!
予告絵が戦隊モノっぽい衣装きた二人(ポーズも戦隊モノっぽい)

でいまからwktkがとまらないぜwww
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:14:27 ID:e1LQUNSE0
最聖戦隊ホーリーメン
?逆襲のマーラ? シャイニング中村

って何だよwww
つーか、あれ?最新号っておにいさん載ってるよね?
公式にタイトルが見えないんだがもしかして休載?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 09:42:37 ID:y4nRW6uQ0
このように超ムチャブリ&ハードルがん上げなもので…

≫23
休載
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 11:25:27 ID:wDoGLN/C0
ブッダじゃなくて作者の苦行スイッチ入れてどーすんだw

しかし休載は残念・・・
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 11:52:01 ID:AGS2BBt7O
えっ休載?
仕事帰りに買いに行こうと思ってたのに
ジーザス…ガーン…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 12:40:46 ID:88iTDjVYO
実写するなら今の玉木宏にイエスをやってほしい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 12:51:44 ID:72lS6c/CO
もっちりブッダは誰ですか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 12:56:12 ID:yEEVyHv+O
休載(ノ_-;)…聖痕から流血しそう…

30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 13:47:30 ID:fQxDR74rO
>>28
そういやシャカ族って、人種的には
いわゆるインド人みたいなもんなのかな。
見当がつかない。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 13:56:15 ID:oxvGiKiL0
美容室でカットの最中読んでいた「VOCE」の特集に
イエッサとブッダが友情出演していて、思わず頭を
本に近づけたため、危うく切られ過ぎるところだったw
ガイシュツだったらスマソ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 14:16:35 ID:e1LQUNSE0
>>24
レスありがとう!マジで休載なんだ??
一応コンビニで確認するつもりだけれども・・・残念

読者の苦行スイッチもON
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:25:38 ID:WAWtP1Yu0
作者が迫害されたら、誰が助けに来てくれるんだろう?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 16:00:09 ID:dSSpBb3T0
>>33
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 16:22:30 ID:0mrz+yV6O
>>30
シャカ族の先祖は古代インドのヴェーダ聖典の英雄・イクシュバーク王という伝説があるんで
アーリア系じゃないかと言われてる
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 17:20:57 ID:9Wh1ffZIO
イエスの扱いに怒ったウリエルが原稿を切っちゃったんだあり得る
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 18:05:57 ID:iVd7FA9v0
>>35
なるほど。サンクス。
ブッダもイエスも外人顔なんだな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 19:30:19 ID:L3/1yNzK0
【インド】ヒンドゥー教の神が主人公のPS2ゲームが発売→教徒が猛抗議〜ソニーがまた信仰に関わる問題に直面[04/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240313064/
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:16:05 ID:qJ8AC9sX0
休載に気づかず買っちまったぜ・・・・
お兄さんだけが目的だったのに!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:26:58 ID:01hVzUW80
【アニメ】手塚治虫「ブッダ」「リボンの騎士」 劇場アニメ化が視野に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1240320151/
出来が悪かったら仏の顔も三度までになるのだろうか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:34:29 ID:ZiIe82Nl0
リボンの騎士のリメイクの時点で残機は0でしょう
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:08:24 ID:R+3cUVDOO
シッダルタもサファイア姫もほぼ百パータレントが声を当て、しょーもないJ-POPが主題歌になります
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:13:19 ID:cfXvZdjj0
出来にかかわらず「こんなに何度もアニメが作られるなんて手塚先生はすごいね」って笑ってるのがブッダだ
わかったらまだできてもいないクズアニメ叩きはやめてくれ
スレ違いだ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:04:34 ID:0mrz+yV6O
まあ手塚先生よりアニメ化されてる先生てそうそういないしな…
藤子不二夫作品くらいか?
石ノ森先生はどっちかっつーと特撮だし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:17:49 ID:9Wh1ffZIO
今の時代いるわけねーだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:23:53 ID:0mrz+yV6O
>>45
わからんぞ〜?未来は誰にもわからないからおもしろいんだし
まあ知名度的に後発の新人より先人の作品が有利だとは思うが
勢いはやはり新人が大きいな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:36:45 ID:R+3cUVDOO
でも今のマンガ家と昔のマンガ家ではスピードが違いすぎるしなぁ

手塚や石乃森なんて複数連載上等、しかもそれぞれヒットさせる
そんな芸当をやってのけるしなぁ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:43:59 ID:0mrz+yV6O
今は作者を出版社で抱え込むところが多いからね
同社別雑誌に複数連載ならよく見かける
中村先生は違うみたいだが
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:56:04 ID:e1LQUNSE0
>>43
言ってる事はまあ分かるんだが、アニメの前にわざわざクズと付けて書く意図が分からん
”まだできてもいない”んだから、クズと付けるのはどうかと思うぞ

スレ違いっていう部分は同意なんだけどな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 00:00:44 ID:cfXvZdjj0
>>49
そこは迎合しておいた方がスレが荒れなくていいかな、と思った
あまり必要なかったみたいだが
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 01:32:44 ID:tUriOMko0
この漫画、面白いんだけど
イエスとブッダがゲイ・カップルにしか見えない。
少々気持ち悪さを感じてしまう。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 01:39:21 ID:cu56tSKXO
野郎が二人以上いると友情以上の感情を勝手に妄想する病気の方ですか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 01:55:03 ID:Q9psAQrdO
解釈を読者に任せているものを見る場合、人は自分の心の中にあるものを
見てしまうものですからね。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 02:03:49 ID:p3L1Mn570
つまり気持ち悪いと言いつつ、>>51の頭の中はゲイネタでいっぱいって事か
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 02:13:39 ID:mV86uWzC0
>>44
アニメ化っていう以前に、手塚先生ご本人こそが
国産TVアニメの創始者なわけだし。

偉大な手塚先生の作品はいつまでも読み継がれるべきだが
御大亡き後の手塚プロが金のためにアニメ化しては汚点を残すのはもってのほか。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 06:21:01 ID:yXPhBQtc0
>>51
お兄さんのいいところは
腐女子が寄ってこれないところだよなー
と思ってたのに、51みたいなのもいるんだ…

脳内どんだけ腐ってると、
そんなに何もかも腐ネタにみえるの?
51マジキモい
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 07:16:15 ID:ROoenWgv0
>>56
汝の敵を愛せよ、だよ
攻撃しちゃいけない
ふうん、そうなんだーそんな考えもあるんだーでまず流して
そしてそうじゃないよ?と熱く布教するんだ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:02:17 ID:nwXmkGbrO
仏教はともかくキリスト教はゲイ駄目だから心配しなくていいよ、本編は

アガペーアガペー
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:17:43 ID:+SkNFH2f0
キリストと弟子達はホモ集団だという噂もあるけどな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 09:41:20 ID:cdNd/f+MO
てか数字板に(ry
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 10:16:01 ID:yXPhBQtc0
>>57
おお!
目が覚めました!
然りアーメン!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 12:16:57 ID:K7VrrwagO
聖兄のないモーツーってチーズバーガーチーズ抜きみたいなもんだろ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 12:36:13 ID:Qu4tMR9DO
>>55
クズアニメ濫造の産業構造を作り上げた元兇こそが手塚。
あさりよしとお曰く「よけいなことをしてくれた」。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 13:03:06 ID:XcwARcv10
>>62
チーズ、バンズ、パティ抜きだろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 15:01:50 ID:soQnew320
ウリエルの顔って、朝鮮人顔だと思うんだよねw
しかも、エア・クラッシャーだしw
だから、Uri-エルなのかな?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 15:54:05 ID:cu56tSKXO
韓国はクリスチャン多いから天使たちも日本人よりは親近感あるんじゃない?

つか嫌韓厨うぜぇ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 17:04:20 ID:ZEif9ctK0
>>65
そういう変なエサ撒くとアニメ化される時に放送妨害しにくるから
変な仮説残すなよ・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 17:15:41 ID:gwDoGXwq0
>>65
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

これでいいか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 18:01:20 ID:MLHB1RJ0O
http://labaq.com/arcives/51192881.htnl

このサイトを見ていえっさは興奮するだろうか?
それとも対抗意識を燃やすんだろうか?w
ブッダは確実に「こんなんやっちゃっていいの!?」
ってガクブルするんだろうなあw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 18:06:01 ID:gwDoGXwq0
404
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 18:06:19 ID:MLHB1RJ0O
あ…手打ちでURL入れたら失敗した(´・ω・`)
らばQってサイトの「これが教会のウェブサイトだって!?」
という記事です

規制は滅っせよ!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 21:02:53 ID:nwXmkGbrO
くさなぎくんの事件を聞いて、イエッサたちの川でお風呂事件を思い出しました…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 21:12:24 ID:DvZN0aVh0
>>72 ニホンゴワカリマセーンって言えば大丈夫だったかも知れないのになw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 21:15:50 ID:inNa9E980
仏スマイルでごめんなさいしたから大丈夫だったんだよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 21:32:47 ID:bLCtzqfj0
>>65
日本人の3人に1人くらいは朝鮮顔だよ
そういや、くさなぎくんもそうだが
オレは縄文顔だから元祖日本人だよ
この侵略者共がー!W
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:12:16 ID:Pj69zFvc0
しらふで全裸と泥酔で全裸
どちらが罪が重いのだろう・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:17:04 ID:nwXmkGbrO
しらふで全裸の方が罪は重いよ
泥酔したら意志はないから責任問題がややこしくなる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:20:48 ID:gwDoGXwq0
>>76
仏教もキリスト教も酒はそもそも禁止か控えるべきだってのが原則だからな
素面で全裸なら修行の一環としてごまかせるかも知れないが
泥酔してたらごまかしきれないだろ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:37:32 ID:30iyTX810
修行で全裸wwwww
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:41:02 ID:dPdBrJmm0
ブッダの頃にいたニガンタさんのジャイナ教やヒンドゥー教の一派だと、全裸で修行するとこもある
てかイエスは葡萄酒を水から作って飲ませてたなあ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:46:46 ID:LLX1a11z0
>>78
「あー、寒い!こんな日はいっそ全裸だね!」
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:10:11 ID:Cdy9QJnQ0
なんなのそれ、発想が苦行者だよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:25:26 ID:nlgGsfQkO
女性が罪深いとされるのも
全裸修行が恥ずかしく布をまとうところが
解脱すべき不浄な肉体のうえにさらに布を巻く愚かな行為に映るからだそうな

全裸推奨だなジャイナ教と覚えよう
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:28:15 ID:cu56tSKXO
あれ? いえっさって大酒呑みじゃなかったか?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:29:42 ID:LApgberZ0
はめをはずすほどに泥酔するなという教えはあったな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:56:22 ID:U6M5ljgi0
前の会社にいた外国人が
同性同士でワンルームをシェアしてたけど
ゲイとか考えもしなかった(低賃金だし)

その辺やっぱり中村さんうまいよね。
ヘタにそういうこと考えちゃって
部屋数増やしたり別居したら面白さ半減してたと思う。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:57:56 ID:IJM4O5Hg0
全裸と全羅道って似てるね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:10:08 ID:pGxFUdTNO
いまジオグラフィックチャンネルで、黙示録の世界の終末のことやっとるが、ラッパ吹いたらマジでヤバイことになるんだな…。こえぇ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:16:12 ID:akYx5uwe0
黙示録の内容は、実現したら怖いというよりあんな内容のモノ書いたヨハネさんがテラヤバスな感想。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:33:24 ID:3BgehC1/O
ヨハネはみたままを書いただけだよ
どうしてそんなひどいこと言うの
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:34:34 ID:ba0RJTPb0
>>89
絶対ヤバイ精神状態だよなw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 01:04:35 ID:M80NUIIu0
神の啓示だからね。当然人間には理解しがたく、恐ろしいものであることは間違いない。
というか、現代の人間でも思い浮かばないような恐ろしい描写を
当時の人間が描いていることから信憑性が逆にあるわけよ。

爆弾すらなかった時代に地上の何分の1が破滅するとか、
そういうのは当時の想像力を大いに超えているからなあ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 01:13:58 ID:Ld3zXtUd0
しかし当時の中東辺りの人が認識していた世界の何分の一かだからな
そういった抽象的な概念として世界をとらえる想像力に時代は関係ない
神話には人類丸ごと滅ぶとか世界を飲み込んだり支えたり囲ってたりするでっかい化け物なんてのはざらにいるし
案外「そんな小分けにして念入りに滅ぼさなくてもwww」っていう突っ込み待ちのボケだったのかも知れない
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 01:53:01 ID:yXDAl4rW0
インド神話や仏教の天界とか世界の話調べてると
なんか単位のデカさがハンパねえからな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 07:17:27 ID:qZIGO8CVO
今朝、薄暗がりでモニ本誌先週号(20号)の裏表紙が目に入った。
一瞬おにいさんズに見えた。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 15:24:20 ID:3CnsQao+0
作者=P子
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 16:45:17 ID:MCqpnuCL0
しかし、あれだよな。
韓国に入るとどんな宗教でも劣化しちゃう。
キリスト教だっても、捩れた儒教と、土俗信仰、ムーダニズムと
現世利益主義が混血してブードゥーみたいなのになっちゃってるしw

まあ、望まれる宗教の形に最適化された結果なんだろうけどね。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 19:06:49 ID:Nd+JjjYv0
とりあえず韓国と付ければ貶した気になってる人は、
もう少し隣人へのアガペーを持った方がいい。
韓国人にだって良い人はいっぱい居るし、日本人にだって
ダメダメな奴はいっぱいいる。

でも同じくらい良い人だったら日本人を選ぶけどwww
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:57:05 ID:MCqpnuCL0
>>98のような、日本人らしい性善説は、非常に美しい。
しかし、ヘタリアの件を思い出してもらえれば、わかると思うが
Kの国では、そのような健全な関係性は中々望めないのが
実情。
物凄く非対称な間柄に腰を抜かすと思う。

それはヨシとして、工房のステラの性格が安定していないので
非常に違和感がしきり。
「ハリー・ポッター」で、ハリーがホグワーツに入学した途端に
キャラが変わるぐらいの違和感。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 21:07:08 ID:qO/ZWEkQO
嫌韓厨は巣にカエレ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 21:08:10 ID:OFcEfRu40
嫌韓厨ってどこにでも湧くな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 21:29:09 ID:uWTYvZZe0
今回の件でくさなぎくんのファンになりました
彼は公園で全裸の修行をされてたのですね
たぶん公園の池でヨルダン川かガンジス川を思い起こしていたのでしょう
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 22:41:56 ID:MCqpnuCL0
韓国に関して、本当の事を言うと
すぐに、差別だ!! とか、嫌韓だ!! とか言われるんだよね。

「良心的日本人」による、言論のファシズム(笑)だと思うw

あんなに面白い国、サンプルとして他に例を見ないのに
勿体無い話だ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 22:44:53 ID:3ehXp4ue0
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:13:51 ID:D/NJ9/880
嫌韓厨とか久しぶりに聞いたw懐かしい

ブッダは乳はおkだけど卵はアウアウ?
市民プールの回でアイス食べようとしてたけど
卵もアウトだったらピクニックの回のそぼろが何でできてるか
凄く気になる
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:36:54 ID:yXDAl4rW0
おからじゃね?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:40:54 ID:Ld3zXtUd0
>>103
そういうの関係なくスレ違いだから

>>105
アイスは味によっては卵を使わずに済むから問題ない
弁当は自分で食べないから卵使っても構わないんじゃないか?
今見直したら左上にだし巻き卵が入ってたぞ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:43:11 ID:9QP1fLnq0
>>103
差別だ!! とか、嫌韓だ!! と言ってるのは「良心的日本人」じゃなくて、在日n…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:44:47 ID:TfRfwN/H0
そろそろいい加減にしないと世界の終末が始まるぞ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:57:37 ID:UVKGjK9G0
クリスマスの一幕を見る限り、自分が食べなくても肉などの調理はしないみたい。
無精卵なら殺生でもないし、調理は普通にしてたりとか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 00:00:34 ID:uuuCRfiH0
ホモ漫画がすごい2008で一位になったのはこの漫画ですか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 00:25:19 ID:QXdgfuPh0
ノアさんは洪水のあと葡萄農家を始めたが、ワインで泥酔して裸で爆睡しているところを次男に見られ、
逆ギレして呪いをかけたと聖書に書いてあったりする
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 00:41:41 ID:9+bE8/xu0
>>112
それも聖書的には結構深いのよ。
他の兄弟は父親の醜態を見ないように介抱したとある。
想像の域は出ないが、その次男は父親の泥酔振りを馬鹿にしていた可能性もある。

聖書って親への敬意については異様に厳しいからなあ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 01:02:51 ID:gfI0WK/h0
その前に

酒飲みたい→ワインないよ→葡萄つくろう

どんな時間感覚やねん、と思ってしまう
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 01:09:41 ID:Shc88io1O
ドシニアだからね。長期戦は得意だよ、きっと。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 05:12:16 ID:Gq44uF/v0
ま、だって欲しくたってコンビニどころか酒屋も無いんだし、
自分で作るしかないじゃん。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 06:46:13 ID:U2wILd0p0
世の中を見てると、ミカエルさんは、そろそろラッパを吹きそうな気がする
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 08:48:15 ID:hD8HDsbZO
最聖っていう呼称がなぁ…麻原がブータン政府から授与された称号の和訳として名乗った称号なんだよなぁ。
それ以外には最聖っていう称号は聞かないように思う。ブータン政府も最も聖なる魂と誉めただけで称号ではないと言っているしオウムオリジナル?
検索してもほとんど麻原かおにいさんしか出てこないような。
また、デーバダッタという表記もオウム。日本では一般的にはダイバダッタだと思う。手塚ブッダでもダイバダッタ。
他にもサーリプッタとかマハーモガッラーナとかいちいちオウムと同表記。
実に興味深い。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 13:20:08 ID:1uLeXHgy0
最狂とか最凶みたいなノリで作者がつけただけだろ
でもそういう意味ではオウムのネーミングも少年漫画的なノリってことで
かぶっても不思議じゃないのか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 13:41:30 ID:LTsG7+kN0
至聖所とかって言葉は使うけどな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 13:47:58 ID:pUrfirxb0
聖人戦士アフロとロン毛☆とかだとなんかカッコつかないからじゃないか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 15:53:52 ID:tb2eC41dO
>>121

アフロちゃうパンチや
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 17:22:22 ID:am19pUdOO
>>118
デーバダッタじゃなくてディーバダッタだろ
サーリプッタ達なら手塚ブッダにもそのまんまの読みで出て来た
サンスクリット語を漢字読みを経ないでそのままカタカナ表記に直しただけだろ
考えすぎじゃね?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 17:53:35 ID:zfGAFVl70
最近コミックスで聖☆おにいさんを読み始めたんだが、よくこんなカオスな題材を思いつくことができるな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 17:57:06 ID:TvmBMu090
観音様はディーヴァだった。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 18:28:38 ID:yzNgGjnH0
観音さまはアヴァローキテーシュヴァラ
ディーヴァはT&Eソフトのレトロゲーム
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:36:41 ID:aL0HBRp00
ダイバダッタといわれると、どうしても「近所の山奥で修行して隣のオッサンの魂を宿す歌」を
思い出してしまう俺はもう40代。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:55:25 ID:TvmBMu090
死ね死ね団の歌?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:57:48 ID:kl/RemSHO
>>127
その歌詩知ってるけど、なんの曲ですか?
あんな弟子の魂を宿す修行って…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 21:21:40 ID:oyUCR85v0
どっちかってーと「インドの山奥出っ歯のおっさん…」と歌ってしまう
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:42:05 ID:am19pUdOO
レインボーマンだっけw
つべかどっかにOP曲転がってたような
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:53:20 ID:U2wILd0p0
ディーヴァは2000年ほど歴史に残る糞ゲーww

お兄さんたちDSやってないじゃん
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:54:30 ID:U2wILd0p0
イエッサはウルティマのネットゲーでアバタールになってそう
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:17:05 ID:eDq5Ymsy0
最近のこの場所はレベル落ちたなぁ
ブレイクしたから仕方ないか
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:20:47 ID:2M1/RmTb0
基本料だけで満足しているうちはいいが、拡張ディスクに手を出すようになるとブッダの残機が一気に減りそうだ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:40:05 ID:FUC8HJ3B0
>>127-131
寺の子として生まれ育った川内康範が、ヒーローの師匠のネーミングに
敢えて仏敵とされる人物と同じ名前を採用したというのは、興味深いよな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:51:54 ID:Gq44uF/v0
>>129
言っておくが、>>127>>130も正規の歌詞じゃないぞ。w

ちなみに自分とこでは「インドの山奥ででんでんまめ食うマメ
うまいまめーだーかの学校は〜」とドンドン違う歌になるやつが流行ってた。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:14:23 ID:/PwMCS3g0
昔の日本語にはディーヴァって発音自体が無かったからダイバダッタって表記になっただけだろ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:20:48 ID:fQRZXVKA0
漢字表記にしたとき(中国語に訳されたものが日本に渡ってきたとき)の読みが
ダイバダッタだからじゃないの?

サーリプッタはシャリホツだし
モッガラーナはモクレンだ
ラーフラはラゴラだったかな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 01:42:23 ID:f9GDuy2XO
「インドの山奥でんでん虫見付けたーぬきのき☆たま〜………」だったな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 01:54:02 ID:O2rq4iMw0
舎利弗
目健連
羅喉羅
提婆達多
魔羅
梵天
佛陀
耶蘇基督
耶和華
米迦勒
加百列
拉斐爾
尤利爾
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 02:23:15 ID:xC7yeJXCO
荒川アンダーザブリッジの新刊まだかよ…
だいぶ待ってんだが
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 03:32:41 ID:4wPxsON30
最近、初期仏教に興味をもって
この作品にも興味がひかれ
勝ってみる事に、、、、

なんですか、これは。。。

直感で申し訳ないのですが、創価学会の匂いがしました。
気のせいですか?

違和感を感じる人は、この匂いを微妙に感じ取ってるんだと思われます。

とても裏に政治的な思想を感じます。

お子さんがいて、ブッダに興味があって
漫画なら、ブッダとシッタカブッタ などを読みましょう。

手塚治虫のブッダは、ちょっと変です。日本の仏教はかなり特殊です。
あまり真に受けない方がいいです。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 03:35:24 ID:3UE9hfdb0
>気のせいですか?
はい、気のせいです。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 05:22:46 ID:5FJZO1cI0
そうか、がっかりぃだ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 06:39:53 ID:/PwMCS3g0
有名になって読者が増えると変なのも増えるな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 09:19:04 ID:iGwxNHO60
有名になって読者が増えると

有名になって信者が増えると
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 09:23:46 ID:jsjDfuPM0
問題無い。いえっさが言ってるじゃないか。

「もちろん来る者は拒まずです!」
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 09:28:32 ID:5FJZO1cI0
単行本・連載誌を購入する=お布施
他の人に単行本・連載誌を勧める=布教

なんだ、いつものことじゃないか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 12:06:57 ID:fQRZXVKA0
手塚ブッダの出版社が創価系だからねえ

「にもかかわらず」仏教の教えと漫画の面白さを兼ね備えて、
「かつ」創価に偏らない作品を書き上げた手塚治虫はすごいんじゃないか

おにいさんブッダが手塚ファンになってることを創価臭いと感じたとしたら
かなり2脳になってることを心配したほうがいいよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:15:27 ID:L9X2QJOgO
>>149
聖飢魔Uですか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:24:39 ID:G3rcpfg40
つーか、手塚が描いていた頃の潮出版社は創価学会系ではあっても
文芸のいい本を出している出版社だった。

私は手塚のブッダには創価よりも立正佼成会の雰囲気を感じますが。

つーか、初期仏教に興味を持つ奴がなぜ手塚ブッダ。
スッタニパータ でも読んでおくがよろしい。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:29:15 ID:z7k+qkLH0
天使がよく分かるおすすめ本何
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:45:35 ID:/PwMCS3g0
バスター・・・いや何でもない
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:51:51 ID:AfhA2+A80
手塚ブッダ勢いで全巻かっちゃったんだけどさー…

手塚治虫って面白い…?
ギャグとして出てくるネタはイライラするし、
ブッダの聖性もあんま感じられないし…

初期漫画が他にないころはすごかったんだろうけど、
今だったら人気でないレベルだよね…?
むかーしの100m走世界一の人が
現在の世界レベルの速さではない、みたいな…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:56:25 ID:SpTYat/RO
>>153
天使禁猟…なんでもない
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:56:33 ID:2me1Wqeo0
>>155
今の漫画の基礎を確立した人なんだから、面白いんじゃなく
その辺の歴史的価値も既に考えるべきだ
蒸気機関を発明した人に向かって、それって環境汚染だし
速度も遅いし役に立たなくネ?とか言うようなものだぞ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:57:41 ID:zUCOblWP0
>>155
小学生にビール飲ませて「苦い」って言うのと一緒
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:04:07 ID:n7LV5N+80
>155
手塚のギャグネタはご自身の照れを表現してる場合があるので面白くないかも。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:10:48 ID:AfhA2+A80
>蒸気機関を発明した人に向かって、それって環境汚染だし
>速度も遅いし役に立たなくネ?とか言うようなものだぞ

いや、蒸気機関車発明した人はすげえと思うけど、
蒸気機関車自体は今の電車に比べたらやっぱ劣るわけじゃん。

それと同じく、
>初期漫画が他にないころはすごかった
のは認めるけど
作品自体は「今でも面白い」ってわけじゃないじゃんか…?

で、自分にはSLはかっこよく見えても
手塚漫画面白くみえなくて疑問だったんだけど、
みんな心底面白いと思ってるのかな?と思って…。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:16:35 ID:SpTYat/RO
>>160
ぐだぐだうるせーな、要は「面白くなかった」って愚痴りたかっただけだろ?
ならチラシの裏に書いてろ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:26:36 ID:3EsuWRn60
ブッダしか読んでねえのに手塚漫画で一括りにすんなよ
馬鹿か
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:29:02 ID:jsjDfuPM0
今、確実にブッダの「仏の顔残機数」が減ったな・・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:46:26 ID:n7LV5N+80
面白いと思うぞ。
同じテーマでこれ以上のものを描けと言われて描ける人がどれほどいるか…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 15:05:53 ID:KsnbsJpN0
手塚スレに来たのかと思っちゃたよ




ウリエルはダ・ヴィンチ・コードのシラス(一応司教には天使呼ばわりされてた)



だな、たぶん。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 15:24:51 ID:uaEzjJUm0
>>156
この板でそのネタわかる人がどれだけいるのか…
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 15:30:47 ID:dGysMOSNO
天使禁猟区の知名度ってけっこうあると思うのだけど
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 17:13:08 ID:G3rcpfg40
妹が買ってたので全巻読んだ。

>>160
小さな図書室の司書なんだけれど、こないだ手塚のブッダ入れたら
まだ続きは入らないのかと中学生男子が大挙してやってきてしばらく
大変でした。

火の鳥とか動物のお医者さんとかもいれたんですけど、こちらは
それほどでも。

すれた大人でないところで受けるものもあるんじゃないでしょうか。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 18:02:09 ID:yoNulylX0
手塚先生のギャグで一番ウケたのが「サンダーマスク」。
先生もレギュラー登場する作品だが、ある回の扉絵で自分の死体を描いていたw
その隅に書き文字で「今度こそ手塚が死ぬと思っただろ!
でも死なねーよバーカ!」てな趣旨のこと書いていたというww
手塚は作品の中では絶対死なない、という暗黙の了解を逆手に取ったネタ。
スレ違いスマン。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 18:28:58 ID:7nb9VG/cO
ま、このスレに限って手塚作品読むなら
ブッダと火の鳥だね
ブッダが三巻で「一応ブッダと火の鳥は売らないさ…!」って言った訳が何となくわかると思う
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 18:44:04 ID:7nb9VG/cO
>>153
新紀元社から出てるTruth In Fantasyシリーズの17が天使で18が堕天使だったはず

ファンタジー全盛期な学生のころ、このシリーズを図書室にリクエストしたがいてかなり重宝した
スレイヤーズNEXTのルーン文字解読とかナツカシスw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 19:24:21 ID:TCGPabrV0
ムーの別冊とかでよく出てたように思うけどな、天使のこと。

>>168
やっぱりおにいさんきっかけで読んでるのかな?
神話ネタというのはいったん興味持つとけっこうはまるからな。
ギリシャ神話はその筆頭だろうし、聖書関連も面白いのが多い。
仏教関連は意外に少ないけど、それだけに貴重な存在かもしれないな、ブッダも。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 19:30:51 ID:l/vF6zkw0
今日本屋行ったらおにいさんの隣に
「なぜイエスはわがままなのか」ってタイトルの本が置いてあった
あの店の店員は出来る
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 20:00:01 ID:AfhA2+A80
>>160です

あー、面白いと思われてるのか。
それならいいんだ、好き好きは人それぞれで、
自分は合わないだけだし。
神扱いされてるから「面白く感じなきゃ」と思って褒めてるだけなのか、
本当に面白いとみんな思ってるのか区別がつかなくてさ。
んじゃ、元祖じゃなくても、今の時代に出てきてもみんな手塚好きになる、てことでFA?

>>162
持ってるのはブッダだけだけど、
ブラックジャックとアドルフに告ぐとリボンの騎士、あと海のトリトンは全部読んだよ
図書館にあったから。

ファンの人には悪かった。
ごめん。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 20:28:18 ID:J4GmTqDF0
>>173
俺も似たような陳列されて、まんまと買わされてしまったw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 21:01:14 ID:HMd+9qzB0
荒川はアニメ化するならシャフトに作って欲しい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 21:02:30 ID:RWyIYj+j0
>>173
ちょw本屋で見かけたらうっかり買ってしまいそうじゃないかw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 21:54:53 ID:iGwxNHO60
わたくし、カトリックの者ですが教会内でも「聖☆お兄さん」大人気です。
とくに仏陀のTシャツ人気がすごい。作ったら、たぶん信徒さんに売れると思う。

179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:22:42 ID:/PwMCS3g0
そうか手塚治虫にはブラックジャックがあるんだよな。あれは面白い。
だけどメトロポリスは全然面白くなかった・・・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:37:14 ID:fQRZXVKA0
初期名作集は刺激に慣れてる現代人が面白くなくても仕方ない。
だが御大は「手塚治虫はもう古い」「子供向け」「手塚の時代は終わった」「労害」
などとぼろくそ言われてたころにブラックジャックを描いてまた最前線に復帰したというぞ。

まだ生きてたら新人作家蹴散らす勢いで新しいジャンルにも手を出して描きまくっただろうと思う。
めちゃくちゃ嫉妬深い人だったらしいし。

つかおにいさん一巻でブッダは衝動大人買いしてるけど、どこで買ったんや
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:48:20 ID:dGysMOSNO
別にあなたが面白いと思うかどうかはあなたの勝手じゃない

ただ手塚と同じだけの話のテンポで同じだけの内容の濃さはなかなか出せないよ
今のマンガ家ならだらだら長くしたあげく破綻する
やっぱり手塚は「マンガ」が上手いんだ、と驚嘆するわ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:56:11 ID:3EsuWRn60
今の漫画家をこき下ろす形で手塚を持ち上げるのもどうかと思うがな
お前ら手塚を輪廻から引きずり下ろそうとするマーラかなんかかと
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:07:24 ID:J4GmTqDF0
手塚ほどの業を背負った人なら、マーラがいなくても
現世に復活してきそうだけどなーw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:45:05 ID:yoNulylX0
>>180
>つかおにいさん一巻でブッダは衝動大人買いしてるけど、どこで買ったんや

深夜2時までやってるツ○ヤ書籍コーナーとかw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:02:49 ID:LvrYpFXaO
>>178
前mixiでショボいお兄さんTシャツを勝手に作って売ろうとしていたアホなHNのカスを思い出した。
まあ作ったら絶対売れるんだろうけど今さら営利目的で売られると何か萎える。

>>180
普通に店が開く時間までずっと読んでてそのまま書店にGO!!だと思ってた。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:10:33 ID:uOHIUKz40
しかしシルクスクリーン法具は欲しくなるw
あれ結構手間かかりそうだけど
いえっさに見つからないように作るのは大変だろうな
187143:2009/04/27(月) 00:29:47 ID:GNZ4Qhxr0
あと、
最後のパレード (単行本)中村克 (著)

創価学会臭がぷんぷんします。
この著者も小物というか、パクリがばれて
醜態を晒してます。
追いつめられた時に本性やその人の器が見えます。

聖☆おにいさんの作者に恨みはないですけど
実力以上の評価を受けている作品を見て
正直な感想をいうのも、本や漫画を愛する読者としての責務だと
思いますからね。上げ底評価作品は嫌いなのです。

手塚ブッダは、嫌いじゃないですよ。
手塚さんは、層化をうまく利用しながら
ちゃんと自分の書きたい事は描ききってた人ですから。
半村良なんかも同様に、層化をうまく利用してましたね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:32:33 ID:2CXjOGdX0
マーラに対するようにスルー
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:40:10 ID:P+IvVKDy0
そんな偏った思想の読者なんかにまともな評価ができるとは思えん。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:43:45 ID:e2FN6TGg0
>>188
そういう時は他の話題を振ろうぜ

アザゼルさんにパンチとロン毛のコスプレしたオタが出てたんだが
そのTシャツにプリントされてたのが
「GA・CHI・HO・MO」と「我血ホモ」w
こんな形でコラボってw
ひでえw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:54:45 ID:EwSFdr3l0
>>190
残機数が凄い勢いで減っていくよw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 01:00:59 ID:ELBqCc690
中村克ってよく知らないけど何か関係が?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 01:44:35 ID:OFRWy4oT0
マジな話、「第三分明」「潮」「公明新聞」から
中村先生へ取材のオファーが来ている悪寒w
そのときはぜひ手塚先生の「全方位外交」を参考にしてくれw
あの御仁は自民党大会で来賓あいさつする一方で、
共産党の選挙ポスターに出るという離れ業を演じたからw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 02:10:01 ID:lh9v529GO
前スレの後半で、
イースターが話題になったりした?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 02:27:02 ID:2CXjOGdX0
なってたね
そのあと聖書看板の話になったりしてた
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 02:56:10 ID:JZuah9F60
>>153
『天使の世界』(マルコム・ゴドウィン著)

まあ色々な意味で購入するには難がある本だが読んで損は無い
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 08:25:54 ID:37XEKT3S0
本屋に行ったら荒川の2巻が置いてあったんで、試しに買って読んでみた
お兄さんとネタは異なるけど、ギャグの呼吸は通じるものがあるから面白いな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:00:00 ID:wasx+7zH0
>>197
いきなり2巻から?w
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 11:31:39 ID:yFckfc720
休載ってもしかしてアニメ化フラグなんじゃね?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 14:41:11 ID:bEefCtg00
荒川アニメ化して欲しいわw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 15:49:03 ID:eDzwhiWB0
>>199
小冊子と通常連載の二本立て進行だからだろ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 18:12:46 ID:37XEKT3S0
>>198
1巻は置いてなかったんでな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:28:55 ID:r7TXXmyY0
>>153

私の経験則から言えば、地元公立(県立)図書館に
意外と『天使の事典』やら『悪魔の事典』やら『Truth in Fantasy』シリーズが
おいてあるので、まずはそこで探した方がいい。

過去の私みたいに自室に『悪魔の事典』なんか置いてると、
うっかり友達招いた時うわぁぁぁぁ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:56:59 ID:0zgBD/G5O
>>203
あるあるw
そういう時押入れ下に収納可能なキャスター付き本棚は結構重宝するっすよ
自分は某コンビニのポイント貯めてタダでゲットしますた
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:59:02 ID:2CXjOGdX0
プランシーの『地獄の辞典』は悪魔関係ばかりで天使は少ない
アンブローズ・ビアスの『悪魔の辞典』はオカルトじゃなくてブラックユーモア
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 01:31:00 ID:/+fgmBLP0
イエスやブッダは保険証とか身分証ないから
レンタルDVDの会員登録できないね
だからボックス買うのかな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:04:11 ID:iVYPn/UI0
>>192
層かつながりかもしれません。
>>193
おー貴重な情報を。。。

ちなみに、やたら漫画に出てくるキーワードを創価学会と一緒に
ぐぐると。。。。

ジョニー・デップ 創価学会 に一致する日本語のページ 約 13,100 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

真偽のほどは、自分で検証したわけではないので、知りませんが
これだけの検索件数がもうすでにあるわけで、、、

なんで最初に直感で、層化臭いなと思ったのかというと
層化の人特有の匂いというか、あるんですよね、そういうのが。
層化の人が好むものとか、、、洗脳されてる人たちは
みんな同じ目をしてて、思考が似通ってくるから傾向を読むのは
すごく簡単なんですよ。

それからこういう場所で、層化のタレントや作品をマンセーしてる
人共通の雰囲気があって、ここにも同じ雰囲気があったこと。
2ちゃんを10年ちかくやってると、まるで霊能者のように
すぐに判別できちゃうようになるんですよね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:06:34 ID:SVeKpYNy0

 【無】
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:32:26 ID:iVYPn/UI0
立川商店街のイベント 商店街の福引きで等身大の仏像
ジョニデ  手塚治虫の「ブッダ」の出版社  シェアハウス
尾崎豊 WOWOW ブックオフ ファミレス(デニーズ)
立川商連 [立川市商店街振興組合連合会] 
何故か立川でアパートをシェアして地味な暮らしをし ...

立川 創価学会 に一致する日本語のページ 約 62,300 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
検索結果

”旧来の商店街が創価学会とコラボレーションする
事例は今後さらに増えていくものと思われ ...←創価学会と立川商店街のコラボ?

東京・立川市の富士見商店街ほか3商店街から創価学会に感謝状[12/23] ...
鼓笛隊をはじめ、地元・立川池田区(足立珠美区長、植竹きよみ婦人部長)
の友も、地域の発展を願い、出演してきた。★郊外型ショッピングセンタ
ーに押されまくりの、旧来の商店街が創価学会とコラボレーションする
事例は今後さらに増えていくものと思わ ...

「(創価学会の)功績は多大であります。」東京・立川市の富士見商店街 ...
ユーザー参加型ニュースサイト newsing(ニューシング)
newsing.jp/entry?url=koerarenaikabe.livedoor.biz%2Farchives%2F51087987.html - 73k -

犯罪者集団創価学会
場所は、東京都立川市羽衣町三丁目の創価学会立川平和会館。
警視庁立川署員が駆けつけたところ、一階応接室で、
聖教新聞社社員・K氏(四十歳)が左わき腹を包丁で刺されて倒れていた。
直ちに病院に運ばれたが、K氏は、約一ヶ月の重傷。 ...
www.toride.org/81/crime.htm - 19k -
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:33:41 ID:PTeHlTqK0
個人的には

>>155
ブッダはおもろかった。手塚漫画はストーリーが直線的でないというか
キャラ複数名をうまく配置して使いこなしてる、でも計算っぽさは見せないとこが好き


>>179が言ってるような初期のはいまいち
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:38:54 ID:K/3AH8xs0
今むしょうにシスターのクッキーが食いたい。
マリア牧場のバターたっぷりに違いない。
きっと醗酵バターだ。
カモン餌付け。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:51:34 ID:PTeHlTqK0
>んじゃ、元祖じゃなくても、今の時代に出てきてもみんな手塚好きになる、てことでFA?
みんな、とかにとらわれすぎないように。

多分、個人的意見でいいところを総意みたいなものにすぐつなげて考えたがる感じは
中学生くらいだと思うけど、コンテンツが異様なほど増えすぎてる今の世じゃ
全部を見聞できて評価下せる人なんてそうはいないし、自分が知ってる狭い範囲の中で
自分が納得いったことと世間に流布してることとが一致しないといけないなんて思わない方がいいよ。
10人中9人が熱狂的に指示するものであっても、支持のし方がまるっきり同じわけじゃないんだし。
その中のAという部分が気にいってる人も居れば、Aはなかった方がいいがBという部分に惹かれてるという人もいるだろう

>神扱いされてるから「面白く感じなきゃ」と思って褒めてるだけなのか、
こういう自分の感性おいてきぼりで口をあわせるような意見は
それこそ>>174のように個の意見と一般の意見との折り合いをつけられてない年齢の人や
流行りものの話題作に対する、ファッション感覚で話をあわせてる時くらいじゃないかな。
手塚作品、漫画神ブランドだからといって、心にもないのにありがたがるってのは無いと思う。
どっちかというと、名前だけ一人歩きしてて内容知らなかったけど、実際に読んでみたらわりと読みごたえある、
というような感じ方がよくありそうな気はするが。

あと、読者の内面の変化によっても感じ方は大きく変わるもので、
5年くらい経ってみれば、人生経験とか、知識とかもかなり違ってくるから
受け止め方は当然かわってくる。
>>174のような受け止め方の時期に読んだということは、この先、久しぶりに読んだ時の印象の変わり方で
自分の成長を実感できるってことがこれから先何回も味わえると思う。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:52:10 ID:SVeKpYNy0

 【涅槃】
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:53:33 ID:PTeHlTqK0
【仏像】
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:07:19 ID:ctX0gnD3O
なんか立て続けにコピペが来たな…
層化のマイナスイメージ利用した友釣りイメージダウンってとこか

今更層可怖いから読みません!みたいなティーン並に純情な読者なんかいるんだろうか…w
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:48:51 ID:Cv+2LD0WO
人気が出てきた漫画には必ず変な荒らしが出るね。
この漫画は層か臭くは全然無いけどな。宗教漫画=層か なんて安易すぎ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 09:49:51 ID:a2LuDjty0
手塚治虫は
本人自画像とか他の漫画のキャラクターとかが出てきたり
時代に合わない小道具だしたりして
セルフ突っ込みみたいのするところが嫌だ。
流れぶった切られて。
親父ギャグ言って一人で受けてるおっさんぽい。
「芸人が自分の芸に照れてどうする!」と思う。
それがなければ、面白い。
一番好きな漫画家ではないけど。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 10:27:21 ID:C0NU2Fgz0
>217
ギャグが寒いのはもうしかたないと思って読むしかないなー

>216
でも内容は全く関係なくても広告塔にしたい宗教関係者はいそうな気がする。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 10:36:00 ID:R3CjhMod0
作品ってのは漫画に限らず、当時の雰囲気とか世相なんかが反映されるから、
当時を知らない人間にとっては理解できないかもね。手塚作品のギャクネタも当時はそれが面白かっただけ。
この作品だって未来同じように寒いとか言われるのかもよ。

以上、ロッキーを馬鹿にして親父にしこたま殴られた者の戯言です。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 11:00:25 ID:CumoeOFT0
>>216
教養が無い人って、そういう人多いよ>宗教=層化等のカルト系
頭が悪いんだから何言ってもムダ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 11:36:04 ID:C6SjoZEW0
2ちゃんでは
某大手100円ショップの名前がそれっぽい
某大手リサイクルショップの色が例の三色
ってだけで創価認定されるんだもんな

最初ネタだったはずなのに鵜呑みにする人種が出てきて、最初のころを知ってる人は
いつの間にか確定されてるのを見て唖然としてたりする
匂いを感じ取れちゃうなんて言ってる人は、おにいさんのイメージダウンを図ろうとしてるか
本気なら幻臭を嗅ぎ取ってるんじゃないかと心配になるわ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:19:33 ID:cGRuwNBO0
>>206
でもそんな事言ってたら成田から入国するのは難しいんじゃなかな?
きっとパスポートくらいは持ってるはず。
どーやって作ったかは勿論謎だが、
そんなもんあの2人にはどーとでもなるだろうし。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:32:44 ID:ctX0gnD3O
>>217
時代に合わないって…そら発売された当時のギャグなんだからしゃーないわ
ゲバルト棒持って暴れる云々とか時事ネタは漫画にはつきもんだと割り切るしかない
寧ろ手塚先生が死んだ後にしか通じない時事ネタ描いてたらそっちが驚きだ
どんな超能力者だよ!ってなw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:57:37 ID:C0NU2Fgz0
>222
成田山からの入国かと思ってたよw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:40:02 ID:aW+CLlOgO
手塚作品の論評なら、手塚スレでやってくれ。
ソウカ云々も、いい加減やめてくれ。

ここは「中村光作品」のスレだ!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:34:11 ID:CvApcygKO
出不精の俺だが、これを読んで巣鴨やら温泉に行きたくなった。

アキバは怖くて行けない。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:51:34 ID:a2LuDjty0
>>223
すまん、書き方が悪すぎた

「時代に合わない」て今にあわないってことじゃなくて、
漫画の世界観にあってないってこと。
ブッダだったかなぁ…
テレビが出てきたりして、「それはなんだ!」みたいなセルフ突っ込みがあったの。
突っ込むくらいなら出さなきゃいいのにと思って記憶にあるんだけど、
詳細までは覚えてないわ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:20:33 ID:kjtlzcwL0
荒川2巻の作者写真かわいすぎね?
他はそうでもない気もするけど。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:32:38 ID:6E4r+sxMO
そういやいえっさの使ってるパソコンってそのうち奇跡で驚異のスペックとかになったりしないのかな?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:35:22 ID:kjtlzcwL0
それやった後に、新パソコンが欲しいけどブッダにメッされる鉄板展開が書けなくなるからやらないと思われ。

もっとも、奇跡は使える時間に制限がかかっている、
一定時間後元のスペックに戻る
とかの条件を付けるならやるかもしれんけど。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 16:09:05 ID:Mexo3qQ40
>>220
聖の読者とは思えない冷たい上から目線w

学歴次第でヤバイ宗教上手く避けられるならオウム事件も
起きなかっただろ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 16:26:15 ID:oJDkdwlh0
教養=学歴ではないだろうw
どんなに学歴良くても残念な奴なんて…ねぇ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 16:37:45 ID:ctX0gnD3O
>>227
ああ手塚漫画のお約束のことか
そういう流れぶった切りお約束が苦手ならアニメ見るといいよ
漫画のそういうのがみんなカットされてるから
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:32:24 ID:iVYPn/UI0
学会員のコメントスクラムは、コピペのようで笑えます。

目的は、グーグルで検索した時に
ちゃんとこういう意見もあるから警戒しましょうという
気づきを与えるためなので、工作員と議論するほど愚かじゃありません。
まぁせいぜい頑張ってお仕事に励んでください。

自分に嘘をつくのは、一番損なことですよ。
あともっと戒律は守った方がいいと思いますよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:45:41 ID:SVeKpYNy0

 【残機ゼロ】
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:48:02 ID:aS7TX2DwO
ソウカソウカうっとしいよ、おじさん
今時ソウカ気にすんの年寄りぐらいじゃないの
せめて漫画の内容について話したら?
ジョニーディップがどうのこうの単語ひとつで愚痴愚痴愚痴愚痴
どうせ話まともに読まずにパラパラページめくっただけでしょ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:55:23 ID:lH78jIhT0
草加なんてせんべいだけで充分だよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:57:45 ID:Z/qcEALo0
とっとと専ブラ入れてNGに放り込め
携帯用もあるから

こんなのがあるそうな

>キリストやムハンマドが“死闘”するオンラインゲーム、「宗教への冒とく」と非難集中

>オンラインゲーム「Faith Fighter」の内容が“宗教への冒とく”にあたるとして、英国の各宗教団体が激しく非難している。
>このゲームでは、イエス・キリストやムハンマド、ガネーシャ、ブッダなどの“キャラクター”計6人が死闘を繰り広げるという。
>英紙メトロ(電子版)が伝えた。

http://www.molleindustria.org/faith-fighter
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:36:25 ID:j53ToUsZ0
>>227
なんにしても手塚漫画について語るスレじゃないから
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:04:37 ID:qNs1qx3t0
『ヴィラスーラ平原』についてググっても元ネタの情報にたどり着けない・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:32:03 ID:YqpMGGUG0
>>240
FF11の「ヴァナ・ディール」が元ネタじゃないかな。
あのゲームに無料期間があったかどうかは知らないが、共通点は多いと思う。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 03:45:26 ID:h3JUaqvuO
突然だがマリアさん(荒川)って初期よりふけたよな
最初の頃は少女の様だったのにいつの間にか…
初期は折笠富美子が似合うと思ってたが今は17歳が声やってそう
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 03:51:50 ID:Im67uIL6P
本当は幾つなんだろうマリアさん
シスターが30近くだから、それと同年代かそれ以上と考えたら…ゲフンゲフン
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 09:12:47 ID:lH5t7JwfO
折笠って、おい20世紀か?
そろそろ世代交代しようぜ
丹下桜ファンの俺には永遠にできないが
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 09:59:18 ID:1hFwbT2i0
>>231
学歴あっても世間知らずがいる。
「教養=学歴」って思う事自体、頭が悪そう。
246206:2009/04/29(水) 10:25:44 ID:Ah+v83Us0
>>222
そっかパスポートあるね
じゃあ何度も見るから購入派か
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 10:39:07 ID:rxgE9Blr0
大学の学士まではともかく
修士課程は専門外の単位は少なく
博士課程は自分の専門しかやらないから
むしろ高学歴で真面目に研究に没頭するほど
非常識になることが多いよ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 12:11:08 ID:vkBsV4hj0
お前らせっかく荒川の話題になったのに
遅レスに絡んでスレ違いの教養論おっぱじめるってどこまで馬鹿なんだよ
謝れ!荒川派に謝れ!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 12:14:40 ID:Z44KmXbC0
もう漫画サロンに雑談スレでも立てて宗教話とかその他脱線はそっちでやってもらったほうがいいんじゃない?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 12:23:18 ID:wUzae9nj0
>>207
そうかがっかいは、ほかのしゅうきょうのそんざいを、みとめてません。 

いとふゆ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 13:14:26 ID:uA7oDHE7O
荒川は毎週1冊ずつ購入して、楽しみに読んでます。ただいま4巻目。
半分まで来ちゃったなー。
あと1ヶ月で8巻までたどり着いちゃう。もう少し、続きが出て欲しいな。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 13:17:46 ID:MUuBZ+8G0
シスターとマリアに初めて会った村長が一目で二人の力関係を見抜いて
この名前にしたんだと考えたらスゲエかっこいいなと思った
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 14:09:03 ID:hLOXIuAm0
いえっさ、下手にPCに奇跡かけちまうと
CPU(通称「石」)がパンになるとか…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 16:26:04 ID:DLVjcZfn0
今日、私鉄で2駅隣にある、しばらく寄ってない大型書店に行ったら
まさに>>173の通りの陳列が・・・ま、まさか同じ店か!?

俺もつい買いそうになった。やばいやばい。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 17:52:53 ID:Q3PJGTaE0
>>238
空飛ぶスパゲッティ・モンスターまでいるwww
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 18:51:34 ID:xKf0ZO4s0
>>244
折笠はデビューが1999年なんで、どっちかつーと21世紀の声優なんだが
最近も小学生女児とか普通に演じてるしな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 19:44:17 ID:F68iDXYh0
>>253
最近のPCに付いてるらしい冷却装置の水?が
ワインになったりしてな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 20:15:28 ID:GZt31OtM0
そこはファンタグレープで
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 20:48:57 ID:GuBBCc8fO
折笠は寧ろニノだろー。
ルキアの口調で。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:58:31 ID:TRSFv45WO
今更ながらいえっさがマーラのメール覗いてる二コマだけオーバー脱いでるのに気がついた…
涙が止まらない〜のコマでまた着てる
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:28:27 ID:/89PPifp0
>>259
S.E.Tで三宅祐二の次に知名度あるかもしれんね・・・
あ、寺脇がいたか。

知り合いの毎週日曜日に教会に行く娘さんに、聖☆お兄さん紹介した。
はまった模様。 大 成 功 ☆
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 23:59:37 ID:Nw1LX5U40
エヴァから宗教話に入った人もいるように
この作品も
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 00:30:51 ID:B6IQ6v0gO
シャーマンキングなんてのも在りましたな…
一昔二昔前だと封神演義だの聖闘士星矢だの

…ジャンプばっかりだ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 00:34:30 ID:L7yY6wqm0
>>263
たまには「百億の昼と千億の夜」のチャンピオンを思いだしてあげて下さい
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 01:15:04 ID:XMYrjbsmi
いえっさのPCはvaioっぽいのにOSはMacっていうちっちゃな奇跡起きてるよね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 01:21:12 ID:LUsNgzRB0
>>263
仏ゾーン
武井はああいうの好きだから

封神とかギリシア神話とかはまた系統が違うと思うが
神話アリだったらかなり該当してしまうんじゃない?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 12:39:13 ID:PD4R0I0/O
聖おにいさんが翻訳されませんように…

【国際】不謹慎ネットゲームに世界の宗教家が激怒 イエス・キリストやブッダなどのキャラクターが素手でバトル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241060039/
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 15:27:23 ID:2jlrOgvz0
立川フラメンコ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 18:32:57 ID:oAP6QAms0
腐女子に人気ありそう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 19:15:36 ID:PHwLYCGM0
>>266
仏ゾーンと言えば、次のブッダとなるサティを千手観音と地蔵菩薩が護衛してるよね。
弥勒菩薩が女性ってブッダ的にはありなのだろうかw
卓球の時の喜びっぷりからしてセンジュ君がいればありなのか…
手塚ネタ以外にも武井のネタが出たら嬉しいなぁ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:12:34 ID:LF8ZEIj70
GANTZを読んでいるせいか
千手観音が怖い
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:01:47 ID:Cg6/ppKX0
>>270
他の漫画ネタはいらないよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:57:33 ID:AcZbScX5O
むしろ天使や教会が悪役の作品へのいえっさの反応が知りたい
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:32:00 ID:B6IQ6v0gO
ヘルシングとか?アンデルセン神父と13課への反応が見たいかもw
天使禁猟区もどんな反応するかなぁ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:09:47 ID:IjuSVKGNO
いちいち反応してたらキリがないことだな
どうでもいい
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:16:25 ID:kxca2oix0
二次創作SSでも書いてろってことだな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 05:40:01 ID:qetyNBxcP
女スパイ、愛されてるなあw
こういう時の荒川住人の結束力は異常

マリアさんは3年間の我慢が今爆発してるのか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 13:46:49 ID:y9XW2Yq90
荒川ってこんな引っ張り方したことあったっけ??
一ヶ月間長すぎる・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 13:58:18 ID:qetyNBxcP
確かにオチを次回に持ち越すのは珍しい
高級納豆、枯れP子以上のが来るな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 14:27:05 ID:mOG3nMzUO
>>153
どろろんぱ
デビルマン(レディー)
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 16:31:54 ID:KsQyE1nY0
>>153
ぴたテン
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:17:24 ID:CoKOH/1/0
チラ裏。今日、自分がマーラと同じことやってたことに気づいた。
プッって言われるまで必死にがんばった自分。orz
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 01:27:00 ID:eRlxbkA7O
>>282はいっ!イ・ビョンホ〜ン!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 19:34:23 ID:vcY3y5RLO
プッ
285DHC:2009/05/02(土) 19:53:33 ID:fRq1t7Bf0
世界好感度3年連続第一位(イギリスBBC調査)
グルメ都市東京世界一位(ミシュラン&フード&ワイン調査)
自動車満足度世界一位(各国自動車専門誌、消費者アンケート等)
ロボット産業世界第一位(世界が日本の技術に注目)
アニメ産業世界第一(ハリウッドを凌ぐ経済規模)
ゲーム産業世界一位(任天堂)
トイレ製品世界第一位(TOTO)
イノベーション力世界第一(英経済週刊誌エコノミスト調査)

日本、平均寿命女性86歳、男性79歳で長寿国世界第一位(22年連続世界一位)
(WHO世界保健報告)
世界で最も歓迎される観光客世界第一位
(米最大手の旅行サイトExpediaアンケート調査)
日本人の旅行マナーは世界第一位、総合得点最高得点(ヨーロッパのホテル
経営者15.000人に対する調査)
ブログ世界一は日本語!(記事総数は約13億5000万本と、
単行本約2700万冊の情報量に匹敵する)
“情報伝達力”日本人は世界一!
世界一の気遣い国民、日本人!!
ウェブ広告世界一(カンヌ国際広告祭全部門制覇)
世界一美しい政治家、世界第一位
日本人の肌は世界一デリケートな肌
日本人の味覚は世界一繊細な舌
日本人の脳は世界最大の大きさ、重量

2009年度、世界一のパティシエ、世界一のソムリエ、世界一のバーテンダーetc世界第一位

日本人の純資産は、なんと!2000兆円以上♪世界一!の純資産!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 20:13:29 ID:dEZI4vJp0
>>285
お兄さんが連載できるのも多分日本くらいだろうね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 20:54:52 ID:pgh/9KiB0
マリアさんのボブ髪の後姿がかわいい

しかし月1連載となると、9巻発売はいつになるんだ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 21:00:10 ID:GAgy4iIy0
>>285 謙遜を忘れた人間ほど醜いものはないですよっと。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 21:09:01 ID:ckrzyeypP
>>286
宗教的な創作に関しては、むしろ海外の方が寛容だろう
まあ海外で出版できても、受けるかどうかは別問題だけど

ギャグに突っ込むのも無粋だが、シスターの言ってる戦争って何だ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 21:54:02 ID:GAgy4iIy0
>>289 冷戦の事だったりしてw
マリアさんが隠したかったのは機密では無くシスターと3年も付き合って結婚の約束までしたことじゃないのか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:26:40 ID:3oABwACz0
>>288
いや、単純に事実なだけだから
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:35:20 ID:XsPgRihOO
まさか>>282さん、ひとりでWiiパーティーを…?!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:30:48 ID:XvAZN6nj0
>>292
違うよ、きっと漫画の灰色のところを全部手描きで…!!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:33:05 ID:elYCK8rR0
スクリーントーンですよ・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:40:03 ID:HSSI2lzT0
水木プロで点描アシスタントとして働くマーラを幻視した
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 03:11:46 ID:WRmU1K8i0
断酒の身の上としては、夏の休日に
ブッダや、イエッサのような友人と、延々とドリンクバーで
時間をつぶせるのが、最上級俺天国だと思う。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 03:54:34 ID:VTVL2RL+0
おしっこ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 03:56:05 ID:elYCK8rR0
そういやブッダがやるDSのソフトって何があったっけ?
2〜3種類あったような。
ネコにフーってされるゲームは持ってたと思うけど。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 09:10:55 ID:CZjc53qV0
シューティングがあるのは確かだな。
残機が減る度にブッダがチカッと光ってるらしいし。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 14:19:10 ID:ZmF7uJgW0
ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/u/r/a/urasoku/org9402.jpg
いえっさの冷蔵庫に貼るメモ見つけた
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 18:13:28 ID:fSPjIn6n0
>>299
マリオとかアクションの可能性もあるぜ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 19:57:54 ID:FL1IPY050
>300
これ何かのたとえ話なんかね。。。シュールすぎる。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:07:12 ID:BetRW8xv0
宗教には疎いんだが
魚がキリスト教で何を表してるかちょっと調べてみたら
へぇって感じだった
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:59:52 ID:iouxP8G10
>>298
ゲームとはいえ、殺生していいのかな?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 21:14:06 ID:CZjc53qV0
>>301
ブッダが見た初夢なんかも考えると、やっぱりシューティングじゃないかと。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 23:45:06 ID:KxXazJLB0
とりあえずムハンマドさえ出さなければ作者の身は安泰だな。
偶像崇拝禁止だし。

この調子だとマリア、養父ヨセフが出る日は近いな。
ブッダは3巻で親父も息子も出たし、あとはヤショダラだけか。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 23:51:41 ID:XsPgRihOO
>>304
峰撃ちじゃ、安心せい
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 06:33:17 ID:kaA0s+IV0
ムハンマドはアウトだけど
天国で『ヴェールかぶって顔がよくみえないイスラム風男性』
を描く分にはギリギリセーフだと思うよ
さらに、『ヴェールかぶって顔がよくみえないけど
四大天使に猫の可愛いさを語るイスラム風男性』もセーフだと思う
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 06:53:21 ID:TQgUuu8S0
猫の可愛さで唐突に思い出したが、ミカエルは猫派、ガブリエルは鳥派だという
話があったよね?じゃあいえっさ本人やブッダは何派なんだろう?

とりあえず、ブッダは猫派じゃないかな?
ニルヴァーナ待ちの鳥に悩まされる(?)事も何度かあったし。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 07:51:01 ID:8XhfCFaS0
でも野良犬といっしょを嬉々として買ってるよ。

思うに、懐かない動物なら何でもいいんじゃないか。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 09:43:25 ID:kaA0s+IV0
>>309
鹿派じゃないかな

ニルヴァーナ待ちの動物群(鳥猫亀牛)から考えると
一番ブッダが一緒にいて安心できる動物じゃないかな
ブッダが最初に説法してあげたの鹿だし
ブッダを病院まで届けてくれたのも鹿だし

まあ、鹿自体もクリッとした目で華奢な体で、もともと可愛い動物だけど
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 09:46:18 ID:1cPKqmCd0
>>311
じゃあ地デジカとかストライクゾーンなんだ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 10:02:39 ID:l4gUYNX3O
>312
せんとくん
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 12:34:35 ID:B3SyZn3J0
対ブッダ用にわんにゃんカードより強い地デジカカードですね

せんとくんはマーラさんが作ったMiiよりアレな仏像の一例ではなかろうか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 12:43:09 ID:24dUdf1cO
>>311
鹿派w
猫派・犬派とか違って、全く耳慣れない響きがツボったw
かわいいなー鹿派。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 12:53:36 ID:24dUdf1cO
>>315
あ、間違えた…

×犬派とか違って
○犬派とかと違って
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 12:56:08 ID:u5GjLtYLO
奈良公園に行こうものなら
鹿男のEDのように鹿の群れが突進してくるのですね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 13:13:10 ID:bm1hx2sk0
そしてマーラはシカトと。
花札文化も学んだわけだ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 20:22:38 ID:TQgUuu8S0
>>311
鹿!そいつは盲点、目からウロコだったよ!
理由も凄く納得できる。参りました!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 22:26:25 ID:pdUjSorW0
イエッサは馬小屋で生まれたし馬派か。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 23:02:53 ID:u5GjLtYLO
供養と称して馬を食べちゃうとかとんでもありませんね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 23:18:03 ID:NDvl7JEu0
要約すると馬鹿
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 23:31:11 ID:Ru34DRYB0
>>321
そのような高山右近にも、いえっさはプライスレスなアガペーを注いで下さいます。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 01:08:00 ID:1HpNycmPO
>>322
だれうま

>>323
免罪符(五枚つづり)をこまめに使い果たしそうですね
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 08:27:49 ID:g+YJi0pE0
>>322に対する>>324のウマをかけたツッコミは
ロンゲさんが嫉妬するレベル

ここで「ウマのあった掛け合い」とか言うと飽きるので終了
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:25:32 ID:rLeIvU0L0
>>321
でもうまかったんだろ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:49:24 ID:c2XOGzdM0
イスラム教ネタってやっぱまずいの?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:50:26 ID:gobud2JI0
>>3
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:52:51 ID:+m67pUL50
やっぱりキター!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 18:06:46 ID:5UQaYtTa0
やっぱイスラムって怖い宗教なんだな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 19:17:55 ID:DQmJd7m+0
池田大作は出してもok
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 20:06:24 ID:ExLkU9XzO
大作はともかく天照らす神様出してくれてもいいのに
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 21:57:44 ID:R0BIdXZj0
神道に手を出すということは、場合によっては天皇家とかにも関連するから
遠慮してるとか。

あるいは一神教のいえっさやブッダですら関係者が沢山出てくるのに、
(おそらく世界最多クラスの)多神教である神道を取り上げると、作中の
人物(神物?)関係に収集がつかなくなるから手が出せないとか。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 22:22:02 ID:g+YJi0pE0
神社の神達は一応、接待してくれてるよね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 22:33:26 ID:L26NDgLL0
>>334
え、苦笑いしながら凶出してたよ。
接待みくじは寺だからブッダの身内。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 23:01:07 ID:5qrcIJPF0
彼らの中では世界を作ったのはいえっさの父って認識なのかな
それはそれ、これはこれ、みたいに曖昧な理解で済ませてんのかな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:00:18 ID:LPDFYhJ60
>>336
ブッダは完全に「友達のお父さん」としてしか認識してないっぽい
有名人(?)だとか、凄い人(?)だとは思ってるだろうけど
敬ったりはしてない
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:13:45 ID:5iBZZgkD0
>>333
神道のノリがあるから、中村氏が聖おにいさんいけてる部分はあるんじゃないかな。
>>神道に手を出すということは、場合によっては天皇家とかにも関連するから
>>遠慮してるとか。
その心配より、米の中にも7人の神様がいる壮大なキャストに遠慮するかも。

お兄さんに「あの神様も出してほしいな」という欲求そのものが日本人的かもしれないです。
俺的にはサロメの銀のお盆ネタで「もう勘弁して下さい。日常にお戻りください」でした。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 08:59:56 ID:UfVaWyiWO
僧侶(浄土信宗系)の義兄に読ませたらハマった
思わず「寺的に大丈夫なんですか?」って聞いちゃったよ
姉にもウケてた。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 10:40:10 ID:FxrfiGVh0
ブッダ(釈迦牟尼仏)的に阿弥陀仏はどういう立場なんだろ
弘法大師が後輩なら先輩?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:31:19 ID:B89hUVbI0
>340
如来が一番高位に位置する。悟りを開き心理の体現者としての存在。
釈迦如来、阿弥陀如来、薬師如来、大日如来とおられる。ブッダはここ。
その下が悟りを開く一歩手前の菩薩。
さらにその下が明王、そしてその下が天。梵天さんはここ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:56:19 ID:YWzQDEjC0
ヒンズーとの関わりは、梵天さんが出て来たので
曖昧化の方向で良いんだよね?w

なんだか、天上の世界って、各宗教毎に分社化してて、
大元の「何たらホールディングス」でまとめられてて
大目標のためには、グループ全体で取組む・・・
みたいな感じを妄想。
(ex:「20世紀末対応」とか)
各企業での小目標は、少々対立する事はあっても・・・

手塚漫画「ばるぼら」は、今後のネタに取っておこうw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 13:05:17 ID:B89hUVbI0
>341に補足

天の下が高僧・祖師。聖徳太子、鑑真和上、弘法大師などがそう。

1.如来(>340以外にも宝生如来とか不空成就如来なそ)
2.菩薩(文殊菩薩とか観音菩薩、弥勒菩薩など)
3.明王(有名どころで不動明王、愛染明王など)
4.天(梵天、帝釈天、四天王など)
5.高僧・祖師

ブッダが1で弘法大師が5だからだいぶん後輩になるね。
今上野に来て話題の阿修羅・迦楼羅など八部衆はブッダの涅槃の時も現れ、
ブッダを守る存在。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 13:21:35 ID:+Z2LWoDg0
ついでに、ブッダは悟りを開いた時点で「人ではなくなった」らしいぞ(DIO的な意味ではなく)。
「仏」という字は本来は「佛(人に非ず)」と書くらしい。めんどいから普段は「仏」と書く。

だからナントカ如来とかと同列で一番上なんだよというのはわかる。
しかし序列の4と5の間にかなりの高みの越えられない壁があるね。
無理矢理いえっさの父ちゃんをここに入れようとするとどうなるんだろ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:19:17 ID:+69d9nel0
>344
戦国〜安土桃山時代の宣教師は、デウス(=ヤハウェ)と大日如来を
習合させようとしたそうだが。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:30:07 ID:Kzh+cVSA0
あれは習合とはいわんだろ
間違いを悟ってやめたわけだし
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:31:52 ID:KygrGH6iO
…なんか梵天さんのブッダに対する扱い、口調こそ丁寧だけどとても格下とは思えないんだけどw
梵天さんは仏教以前のバラモン教における最高神の一人だからあんなんでいいんかな…
梵天勧請っていうけどお兄さんの梵天さんの場合勧請じゃなく命令だw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:37:51 ID:FxrfiGVh0
いや、釈迦仏の前にも過去仏が無数にいるじゃないか、過去六仏やら燃燈仏(ディーパンカラ)やら。
そうすると釈迦以前の仏は仏道的に先輩なんじゃないのかなーなんて。
久遠実成で成仏以来五百億塵点劫なのかも知れんけど。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:40:09 ID:VSOQSnoiP
なんかこのスレ怖い
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:48:09 ID:+Z2LWoDg0
ときどきちょっと詳しすぎるやつがいるよな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:53:40 ID:f++riiVZ0
腐女子は怖いものです
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:54:17 ID:FxrfiGVh0
なんかごめん
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 17:09:27 ID:s1Mp32DnO
こんな話題をリアル会話でされても困るし
2ちゃんぐらいは大目に見てやれ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 17:57:02 ID:F04cpIwA0
>>333
いざなぎ・いざなみ・天照系統の神々を出さなきゃ大丈夫。
七福神とか稲荷神とか。

そういや七福神も天部と同じでヒンドゥー由来だっけ?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:02:51 ID:gpLcO7ai0
>>354
一部はそうだけど、全部が全部というわけでもない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:04:36 ID:BYsx0UhqO
詳しい知識は大変ありがたい、勉強になりますた。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:09:59 ID:WPc/KFSU0
ttp://www.break.com/index/kung-fu-jesus-for-safe-sex.html

こういうのはいえっさ的にはどうなんだろう
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:33:51 ID:J5M344Rp0
何で作者サイト貼ってないの
中村光オフィシャルウェブサイト
ttp://www.nakamurahikaru.com/
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:39:59 ID:+69d9nel0
「生めよ増やせよ地に満ちよ」の祝福どおり、人類は既に地に満ちみちた。
じゃあもう避妊してもいんじゃね? というのが、アブラハムの宗教の中でも
聖典を柔軟に解釈する宗派・学派の考えな訳だが。
次の預言者が現れて「いえっさのお父さんも、もういいって仰ってるよ」と
言ってくれればいいんだケドなぁ。

話変わって、小池田マヤの「不思議くんJAM」は、ブッダ的にどうなんだろう?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:46:47 ID:Kzh+cVSA0
>>355
布袋和尚とかいるしな。

日本の神とも習合しまくってるし
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 20:27:44 ID:u050A6Rw0
>355
同僚が買ってきたインド土産の女神様像、
ネットで調べたら日本で言う七福神の○○様って出てきたお
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 20:37:28 ID:UehnOggx0
素朴な疑問だけど、いずれ里帰りする時、
せめてブッダの弟(仏像)やカンダタ(ぬいぐるみ)は
一緒に連れてって
天界でそれなりのポジションにつけてあげてほしいなぁ…
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:08:43 ID:52OJ9xDA0
それ疑問じゃなくね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:14:43 ID:y52mN/sz0
腐女子の願望だな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:20:27 ID:KygrGH6iO
…腐女子なのか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:33:59 ID:4cCCwmTP0
物を持って行ったり、送ったりはできるんだね
どういう世界なのかわからないけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:34:22 ID:QJ6AcZW90
なんでも腐女子って言えば荒れると思ってんだろ
放っておけ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:37:03 ID:z2fO9TpBO
>>360
良くわからんが布袋寅泰似和尚でよろしいか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:39:06 ID:52OJ9xDA0
強そうだな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:41:09 ID:Sqo+A5zkO
ぬ…布袋和尚…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:26:04 ID:MYJTdzH70
わ…和尚…
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:31:54 ID:gpLcO7ai0
ふ…仏女子…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 23:04:06 ID:OszxqjZyO
>>372それは「尼」だ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 01:22:48 ID:wiHzPoGp0
>>369
布袋は体格はああだが、そんなに強くないらしいぜ
小柄なヒムロックの方が強いらしいぜ
まめちしきな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 15:01:53 ID:im7iCF+f0
>>372-373
え?フランス女性の事じゃないのか?

それは冗談として、尼さんが悟りを開いてもやっぱり「仏」でいいんだろうか。
僧と尼僧が違う表記をされるように、違う称号(っていうのかな?)があるんだろうか。

教えて、偉い人!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 17:14:51 ID:ELcduTDJ0
マジレスすると女性は悟れない事になってる
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 18:03:43 ID:bKR5saIK0
あれブッダの育ての母は悟ったんじゃなかった?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:13:33 ID:+6XQDi9u0
あの時代の認識だと「女性は1度男性になってから、悟りが開ける」だったようです
(当時の常識で考えると、かなり女性に優しい概念らしいです)

ただ、仏教できあがる前から両性具有≒神、神聖みたいな思想はあったので、

「男性と同じように考え行動できる女性」「女性のように柔和でしたたかな男性」
「性別越えた人」が悟りの第一歩、ていう事だったんじゃないかと思います。
この辺は現代でも言えますが。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:40:41 ID:FhQdPwXR0
いいか、みんな
      ( ゚д゚)
      (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
 小五  ( ゚д゚)  ロリ
   \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなる
     ( ゚д゚)  悟り
     (\/\/

悟りを開くのに男女は関係ないということだな
      (゚д゚ )
      (| y |)
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:46:34 ID:J+dTxc2O0
>>379
目からウロコが…w
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:32:27 ID:m41H7zCi0
男になることでショタからロリへの
道が開かれるのだな 奥が深い
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:38:10 ID:e+/SeVRv0
何となく気になって何気なく聖おにいさん読みました
超おもしろいー
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:15:58 ID:aZUFnfPhO
元軍人のイギリス人男性→ニューハーフ美女
ときいてシスターが真っ先に浮かんだ。ニューハーフじゃないけど
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:20:19 ID:8SM1NYnCO
こういう漫画って、キリスト教の人や仏教の人が読むとどう感じるの?
別になんとも思わないのかな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:45:14 ID:0wJlJgXp0
>>384
別の漫画でいうと、お茶を習っている人がへうげを読むような感じかと
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:09:05 ID:e+/SeVRv0
6年間ミッション系の学校に通ってたけどおもしろいよ
まだ2巻の途中だけど、二人で遊園地とプールと病院がお気に入り
まー通ってる時から宗教の授業とかテストとか無理あるだろって思ってたけど
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 00:51:02 ID:6cJboFAaO
>>377
「阿羅漢果を得る」くらいの悟りなら、男女ともに可能。つうか
悉皆衆生は仏性を持っているのだから、ある程度の「悟り」は現世で可能。
しかし「解脱して如来になる」ことができるのは人間の男性限定。
だから、最速で解脱するには、来世は男に生まれ変われるといいね。てな
感じじゃなかったか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 01:15:24 ID:8Q94oC1mO
>>383
ニューハーフではないがある意味同じだなw
シスターはなんで「シスター」を選んだんだろう
下着を貰って喜んでたりしてたけど、そういう趣味があるわけでもなさそうだし

本読み直してて思ったけど、あそこの秘密を知る住人ってニノ、村長、シスター・マリア(ニノを守るボディーガード?)、アマゾネス・天狗、着物のおっさんぐらいなのかな?
星はコスプレイヤーが帰ったとき、リクと一緒に楽しそうにしてたけど、実際どうなんだろ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 02:56:03 ID:2ywEIjT0O
ブッダに暗黒神話を読ませたい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 06:40:22 ID:CKeAyvBQO
>>389
「手塚治虫が好きなようじゃね?」
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 07:14:41 ID:rSLi3vKS0
「悟り」のレベルについてはいろいろあるって聞いたことある

なんかの木の下で初めてブッダが悟ったときはまだ完全形態じゃなかったんで
マーラさんから誘惑受けたりもした。
「悟り=あらゆる迷いからふっきれて解脱した状態」のはずなのに3ヶ月も迷いの象徴である
マーラ(悪魔)に誘惑されてたのは「まだその段階の悟り」だったんじゃないかという話。
ていうか悟るために座禅してたのに悟った後も座禅してたのはなんで?という。
しかも女性と悪人は絶対成仏できないと弟子たちに説きまくってた。

でも何十年も経ってから女性も悪人も成仏できますに変化してる。
これは途中でブッダが最高の悟りを得て完全形態になったためではという話を聞いた。

最初から
「いきなり真理言っちゃったらみんな驚くから何十年かしたら本当の教えを説こう計画」
だったんだとしたらその間に寿命尽きた弟子たちが報われねえ…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:50:20 ID:3DoFQHTp0
>>388
着物のおっさんって…。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:53:56 ID:zpnr+LeSO
>>384
35歳独身の人がOL進化論を読むようなもん
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 09:21:17 ID:U1sAhhTXO
>>391
梵天さんのプロデュースには犠牲がつきものなのさ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 15:00:39 ID:1Chol2/L0
>>393
そうなのかw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 15:19:10 ID:+5BL7Dm+0
>>384
キリスト教(カト)のモンだけど教会内でまわし読みしてるよ。
たぶんバザーに例のTシャツを出せば売れると思うw
まずコンゴ出身の神父さんが買うだろうな。この前、PSP買ってたしww
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:01:08 ID:CKeAyvBQO
>>393
つぐみんがとりぱんを読むようなものだろうか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:05:55 ID:JLt9rglA0
>>396
他の教会でも似たような雰囲気なのか、君の知ってる教会や神父が
特にフレンドリーなのか、そのへんがちょっぴり気になる。
個人的にはフレンドリーな教会や神父は大好きだが。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:59:10 ID:EMXHWIQj0
マジ激怒する人も日本人でもいるだろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 20:40:56 ID:o7BMDYa30
>>388
>あそこの秘密を知る住人って

「あそこの秘密」の内容について
作者はちゃんと考えて用意してくれているのかどうか
それが今、オレは心配だ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:15:55 ID:HEb2S1bm0
2ch系まとめブログのどこかでよんだなあ

キリスト教を布教しに来日したはずの、熱心な牧師さんが
神社ってセーフだよね
熊手を教会に飾るのセーフだよね

みたいな感じで段々(日本なんとなく多神教に)洗脳されてるwてな話。

あと、熱心なムスリムだったはずなのに
『豚骨ラーメン(豚カツ?)うまいよね〜…ん、アッラー?こんな東の端っこまで
見てないから大丈夫。』みたいになってしまった方の話とか。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:20:07 ID:dFLh6a780
ユダヤ人とパレスチナ人が日本でとんこつラーメン食ってほのぼのしてる話ならあったな、
いい話系のまとめサイトとかに
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:46:21 ID:ijFlAP7j0
まあ世の中には、「宇宙統一教団」なんてのもあるからなあ。
ブッダもイエスもムハンマドも、全て宇宙統一神の化身だという
物凄い宗教。

それが真実なら、他の宗教を攻撃したり、聖戦とか言って排除する
必要なんかどこにもないじゃん、とつっこんではいけないらしいwww
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:19:42 ID:W+WEc/oT0
カツ丼が美味すぎるのが悪いと言い訳するイスラム教徒の話も見たことがある
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 23:07:29 ID:dRR3rdMF0
そもそもイスラムだって戒律ガチガチじゃない
たいていは適当にやってる
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 23:08:06 ID:Y/RWDTyM0
宗教戦争は、宗教同士の対立ではなく、信徒同士の対立ですらなく、
結局はその時々の宗教特権階級の利権が原因だと思ってる。
同様に世の社会主義、共産主義も同様。

イスラムは教徒が怖いのではなく、今の指導者層とやらが怖いんでしょ。
過去の十字軍やら魔女狩りやらをそそのかした連中と同様に。

お兄さんはそういう連中にはむしろいい皮肉になっていると思う。
いえっさの免罪符の話なんか最高。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 23:08:54 ID:PnjpSwwt0
国からでても厳格に戒律を守ってる人もいれば、
ここまではアラーの目も届きますまい、といってちょっとハメを外す人もいる。
そういう人も国に帰ったらちゃんと戒律を守るけど。

ちょっと実況になるけど今BS-hiでバチカンの芸術をやってるんだけど
いろんな聖人がいて興味深い。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 23:36:46 ID:1SNjvr6O0
豚肉にしても
「豚以外でもハーラルでなければ一切ダメ」
「一回でも豚を調理器具だったらダメ」
なんてところから
「他に食べられるものがなければOK」
みたいな柔軟派までいるそうだけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:14:58 ID:oPt1X7+bO
3巻にでてくる「銀のお盆に載せたヨハネさんの首…」の元ネタを教えて下さいm(__)m
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:15:22 ID:+BuYZvxI0
イスラムにとっての豚肉って、
日本人にとっての何だろうなぁ?

食べるとうまいとは知ってるが、
ルールによってできない、って感じだから麻薬とかそのへん?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:19:26 ID:+BuYZvxI0
>>409
これかね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%A1_(%E3%83%98%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%A8%98)
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:23:45 ID:oPt1X7+bO
おー
素早い解答あざっすm(__)m
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:38:25 ID:xe8W9D+z0
>>410
豚は不浄の生き物だから食してはいけないんだ。

日本人には不浄の食べ物なんて無いに等しいんじゃない?
地域に依っては蜂の幼虫やイナゴだって食べるし、動物の内臓だって食べる。
個人の嗜好次第かな?

一応仏教では4つ足の動物は禁忌とされてたから、
鳥だけは普通に食べてたみたいだし。
ちなみにウサギを1羽、2羽と数えるのは鳥として誤魔化して食べてたかららしい。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:58:15 ID:5Vdvopgw0
あえていうと、エスカルゴみたいな…?
日本人が見たらどうみてもカタツムリだけど、西洋じゃ普通に食べられてる、みたいな。
宗教や法律とかで禁止してるわけじゃないけど、人によっちゃ好きだったり嫌いだったりするし。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:26:47 ID:/baVGH6OO
豚肉は、完全に火が通ってないと食中毒のリスクが高いから、食べるのを避けていたという「生活の知恵」的習慣が、宗教に取り込まれたのでは…、という説を聞いたことがある。特にイスラム圏は、なるほどと思うくらい気温が高い地域が主だし。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:31:48 ID:PsO2RrZw0
ヒンズーが牛ダメなのは
牛が聖なる生き物だからなんだよね。
イスラムが豚ダメなのは
どういう理屈になってイスラム教徒は納得してるの?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:32:31 ID:PsO2RrZw0
て、すぐ上のレスで書いてあった。
不浄の生き物だからか。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:33:36 ID:5Vdvopgw0
>>416
「ムハンマドせんせーが食べちゃダメって言ってたから!」で納得してる。マジで。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:37:54 ID:sGuYjpJt0
人を殺してその肉を獣肉(特に豚)として市場で売るとんでもない手合いが横行してたから
「豚は絶対ダメ、他の肉もきっちり規定された処理方法(これにより本当に獣肉だと証明)
でないとダメ」ということにした、という話を聞いたことがある
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:39:45 ID:PsO2RrZw0
>>418>>419
ありがとう!
どっちもなんかすごいね…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 03:37:56 ID:t8pLis0m0
どういう理屈なのかはわからんが
「ひづめが割れていて反芻する動物」(牛・羊・山羊など)は聖なる動物として神への生贄に相応しく
「ひづめが割れていて反芻しない動物」(猪・豚・カバなど)は汚れた動物として食べてはならないとされている

なんでそんなに反芻が大事なのかは知らん



ところで知ってるか
豚の体脂肪率は食用のヤツでも14〜18%でちっともデブではないということを
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 04:11:12 ID:hN38K/YW0
ぽっちゃりプロデュースの方向で
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 04:57:06 ID:ATw/MmMC0
脂身ぎとぎとしてない方が食べやすくて好きだ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 05:38:42 ID:onnWLAedO
スリムでもガチムチでも短髪髭なら喰える。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 07:28:44 ID:YjoVpIbtO
>>421
し…猪肉なら良いですが、カバは…

カバを河馬、イルカを海豚と書くのはもしかして味が似ているからとかかな?と思います
スレ違い御免
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 07:34:36 ID:JRhhZ6Ie0
語源的にいうと、味由来では無いらしいな<海豚
実際に食ってみても、特に似た味では無いし
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:34:43 ID:0trPyu/l0
>>398
漫画世代なら、おおかた受けてるよ。あとはスルーかな。
まあ、怒る人とかは聞いたことがない。
私の母もカトなんだけど、読んでみてネタが小粒になってきたとか言ってたなw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 10:42:44 ID:PsO2RrZw0
>>421
へーーー!
ポイントは反芻なんだ。異文化だなぁ…。

>>425
イルカの味は鯨の味だそうだ。
だから似てないと思う。
イルカと鯨てサイズが違うだけで似たようなものなんだそうで、
実際市場に「鯨」として出回ってるものもイルカ肉が混じってたりするそうだ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 10:55:21 ID:y2YQCV6k0
>427
ネタが小粒…かな?
ノアの箱舟や免罪符やサロメとかは有名どころだけどなぁ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 10:58:22 ID:m0T7ns650
イスラムの人が豚肉を避けるのは「ダメだと決まってるから」というより
「不浄な生き物だから食べたくない(つまり自由意志)」だと聞いたことある。
美味いとわかれば食っちゃうんじゃない?

エスカルゴにたとえるのはうまいと思うんだぜ。
俺もカタツムリ食うなんてキメエなフランス人はと思ってたけど
ちゃんと食用に飼われてて食ってみれば美味いとわかったら拒否反応なくなった。
つか日本人だってサザエとか食ってるしな。

マリアさんとこの卵は無声卵ですよね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 11:58:35 ID:xQz2TjRV0
>>409
お前な、
これぐらいは「サロメ」とか「ヨハネ」「首」でググれば
さっさと出るレベルだぞ……
肋骨ダンスとちがうんだから
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 12:04:28 ID:xQz2TjRV0
ムスリムと豚禁の話については、
宗教的な説明づけはともかくとして、
豚肉は羊や牛と違って
いたむのがはやいからとか、
ちょっと生焼けとかでもあたりやすいからだという
「生活の知恵説」もあるね。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 12:59:52 ID:jO6cLqVX0
あと、中東の乾燥気候では飼いにくい
(多雨地帯なら放牧して草の根だの団栗だの食わせたり、植物質の人間の残飯与えたりできるが
  乾燥帯だと、なけなしの穀物与えるか人糞食わせるかしないといけない)
という事情もあるという説もある。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:25:06 ID:+BuYZvxI0
>>431
肋骨ダンスについてkwsk
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 15:00:46 ID:xQz2TjRV0
>>434
いや、肋骨ダンスの元ネタがほんとわからんのだが、
誰かわかる人いる?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 15:24:32 ID:ezEYVtkFi
>>435
「天界のあるあるネタ」だから人間には知られてないんだと予想
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 15:52:45 ID:/baVGH6OO
>>435元ネタサイトに出てた。肋骨ダンスは「作者の創作」だって。
ただイブはアダムの肋骨から創られたという話もあるからから、ついつい宗教的な何かがあるんじゃないかと勘繰りたくなるなあ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 16:10:58 ID:kzn8aamP0
水面ダッシュや光りながら浮く、ていうテクがある位だから
指を動かす・鍵盤を叩くようなレベルで肋骨動かせれるんじゃないの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 17:46:02 ID:OaJd8/W/0
>>429
小粒になったっていう感じなのは、ネタのスケールのことじゃなく
作者が自分のキャラから自分の頭使って描いたギャグよりも
どこかから借りて来ただけのネタが増えた感じってことじゃないかね?
確かに聖書などからただ借りてきただけとか、ゲストで既存の天使出したりとか
ネタを安売りするようになった感じはする。
1,2巻のギャグネタはもっと渋かったからな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 20:08:20 ID:5IYHY9lqO
というか最近は女の子(のルームシェ)アみたいなふいんきなんだよな。
ああこうゆい二人暮らしの子っているよなあ、みたいな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 20:09:20 ID:m0T7ns650
個人的には「断食でガリガリになった状態でなんかやるネタ」だと思ってた>肋骨ダンス
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:59:30 ID:8M8fleBs0
>>388
アマゾネスたちは財宝だかを守ってるだけで秘密は知らないんじゃないか?
あと着物のおっさんは河童な気がするが…どうなんだろう

ところでニノって何歳なんだろう 河川敷にきた時の絵じゃ幼女に見えるが
それだと色々と他のキャラと年齢の計算が合わない気が
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:35:21 ID:kM3VRjDsO
>>442
その財宝も河川敷の秘密に入ると思ってアマゾネス達も入れてみた
ただ、財宝を守ってるだけで深いところまで(ニノ関連)は知らないんだろうな
ニノの年齢は何巻かで出てなかったっけ?
二十代だったよね確か
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:43:50 ID:2atjQiMd0
さすがにえほしょうの友人には薦めるのやめた。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:49:41 ID:tS9gAGwp0
「友人」なんかい!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:10:53 ID:CTfuU/Cs0
>>443
あれ?出てきたっけか
7巻のプロフィールには体重身長以外は不明になってるけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 01:01:24 ID:2HmECwRkO
寺の住職さんにおにいさん貸したらめっちゃハマってくれたwww
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 02:49:34 ID:zIvtbiif0
世界の宗教家がみんなお兄さんにハマってくれたらな。。。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 02:53:59 ID:02EPNH420
読んだ宗教家のうち何人かはこう言うだろう。


「お兄さん、あなたは堕落しました。」
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 03:26:24 ID:J9fwzgK20
>>449
R・デコ乙
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 05:22:48 ID:BnxOAKo/0
亀有病の回が面白すぎる
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 08:13:55 ID:c1tOEtG70
肋骨ダンス=肋骨(ボーン)ダンス=盆踊り、というのを聞いたことがあるw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 08:18:42 ID:yt+9qAj80
まあ天界のあるあるネタと言ってる以上、
我々には理解不能なネタなんだろうな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 10:48:12 ID:mo3RcOLLO
>>432
なんか大昔、病原菌のキャリアとして忌み嫌われたのが始まりらしい。

某イスラム圏国の話。
動物園では豚の説明に、でっかく『不浄』と、わざわざ書いてあって一匹のみ…
他の動物は、つがいなのに。
檻は狭いし掃除もしてない。
かわいそうだった。
イスラムの神様は立川に居ないから何とかしてと頼みにも行けない。



スレチスマン
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 14:52:22 ID:FugcvZ/F0
>>442
>>442
>>443

ニノが金星人だとしたら、地球人と同じリズムで歳を
取るとは限らないわけで…
かぐや姫の例もあるしな
ニノは金星版のかぐや姫のようなものなんだろう
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 18:51:07 ID:U1v9pJFb0
豚肉  1つはせん毛虫病をさけるためだとか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 19:03:10 ID:8cEDSo1B0
寄生虫で言うなら「有鉤条虫感染を避ける」の要素が大きいかも。

牛を中間宿主とする無鉤条虫や、魚を中間宿主とする広節裂頭条虫は
成体が腸管内に寄生するだけだが、豚を中間宿主とする有鉤条虫は
幼生が終宿主であるヒトの体内にも潜り込むことがある。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:02:16 ID:Gt8ZpghyO
イスラムが禁忌してるのは、豚肉だけじゃないよ。魚介類でも「鱗がない」はNG。海老・蟹・タコ・イカ・貝などね。寿司ネタの旨そうなもんが、片っ端から食えない。日本人からしたら、寂しい。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:10:33 ID:GUz5CpUa0
今日原宿のおにいさんの看板見てきたよー
ほかにも写メしてる人いた
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:15:46 ID:yWTJ1UYZ0
宗教論議はどうでもええよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:25:50 ID:BnxOAKo/0
なら亀有病について語ろうぜ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:26:15 ID:oSanEkzU0
>>455
河川敷シルエットは、村長ぽいひと、マリアぽいひと、シスターぽいひとだったよね。
3人とも年齢不詳だから、ニノ年齢も無問題でしょう。
荒川アンダーザブリッジは村長、マリア、シスター、ニノで始まったんじゃないの?。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:04:20 ID:CTfuU/Cs0
>>462
シスターは一応29歳と書かれてる
多分最初からいたのは村長(着物男)、シスター、マリア、ニノだとは思うが

仮にその住み始めたのが数年前だとすると、孤児院をやっていたというのは何年前になるんだ?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:16:00 ID:oSanEkzU0
>>463
シスター29才は見逃してました。
ただ、孤児院については、そもそも本当に孤児院だったのか?という素朴な疑問がありますです。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:30:36 ID:M5PcZCxiO
亀有パンって美味しいよね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 00:26:02 ID:0XkvWos3O
>>462
河川敷シルエットの前、幼いニノと両親の絵だけど、両親の着てる服が破れまくってるよね。何らかの事件とか陰謀とかに巻き込まれた後、ニノを守る為にシスターたちに預けたのかな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 00:57:09 ID:d+2Ddm76O
>>425
分類学的にはクジラやイルカは意外にも偶蹄類の仲間らしい
もちろん反芻はしないので、一応理屈の上では穢れてるってことになるのか…?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:02:20 ID:Ru/0qGYhO
立川のオニ公園行く途中にあるスタ丼屋(゚д゚)ウマー
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 05:43:47 ID:iHU+kwky0
>>466
あの両親ぽいのが本当にニノの両親なのか、マリアさんとシスターなのかいまだにわからん。
女性のほうのあの仁王立ちっぷりはマリアさんに通ずるものがあると思うんだが
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 07:38:38 ID:cRhbmYCW0
荒川7巻の188話開始ページ(119P?)にホラー画像がある・・・・!
首なし花嫁がっ・・・!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:31:52 ID:jRx/UjQo0
>>469
「あの日から」のコマでぼろぼろの服着てる2人(両親)と
次のページの立ってる2人(マリアとシスター?)は別人にみえるよ?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:34:39 ID:mN8pfAwV0
>>469
マリアさんとニノ母が実は姉妹だっだとかか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:02:33 ID:qQjrqHjy0
幼いニノと一緒にロケットに乗ってたの(※ニノの夢)が両親だろうから
あの仁王立ちはマリアさんだろう
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:00:47 ID:qVfEQn9DO
>>173
うちにもあった@大阪
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 06:38:55 ID:HrlQgf+tO
聖☆おにいさんには今後、ミカエル達四大天使に対抗して、
ブッダのシークレットサービスとしての四天王なんて登場してほしい、
などと思うのは自分だけかしらん?
あと、出来れば歓喜天(象の頭をした天部)なんかもW
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:39:51 ID:99DUHZlT0
イエスには大天使
ブッダにはマーラさんで十分だろ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:31:43 ID:0qkCr8+PO
これ以上キャラが増えるの大反対。
ブッダとイエス、松田さん、極道さんで十分。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:40:59 ID:mUPaH/jZ0
お忍びライフだしねぇ
ご町内周辺で小さく纏まってる方がいい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 09:01:48 ID:dsYWjZzM0
梵天さんが色々やってくれるでしょ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:46:35 ID:BN4svaRFO
いえっさって大酒呑みの大食いだけどブッダといっしょじゃなかなかそれも出来ないな
魚も肉も食べられないし、きっと衝動買いしちゃうのはそんなストレスがたまってるからだよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:02:59 ID:IPkmkNG30
逆襲のマーラに激しく期待
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:48:29 ID:ttK8ABPB0
ベジタリアンなのに何故太るのだろう・・・量か?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:07:39 ID:YKVQJUoZ0
豆と芋のカロリーなめんな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:30:30 ID:Z8f/K+0a0
ファミレス行った時はハンバーグとか食べるのかな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:59:03 ID:dsYWjZzM0
ずっとポテト食ってたじゃん
(もしかしたらスープも頼んだかもしれない)
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:18:32 ID:r10Qjase0
フライドポテトのカロリー
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/imo/furaidopoteto.html

まあ太るわな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:28:21 ID:Z8f/K+0a0
>>485
いや、いえっさの方ね<ハンバーグとか食べる
「外食するとポテトしか食べられない」のが二人とも、でなければ外食の機会に普段
食べられないものを食べるのかと

伊豆の食事もブッダのだけがベジタリアン仕様、ってことは刺身とかいえっさには
出てると見ていいだろうし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:33:40 ID:gyAFTD910
ポテトしか食べられないのはブッダだけだよ
いえっさは肉も魚も大丈夫
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:37:19 ID:ttK8ABPB0
あぁ、そっか、芋類のこと忘れてたわw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:16:05 ID:IPkmkNG30
ブッダは供養されたら、信者に功徳をつませるために食べてあげてるから太っちゃう。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:16:43 ID:m58eoKOG0
クリスマスの時「パンプディングにする」て言葉が出てくる辺り、
時々スイーツに走ってるか
いえっさが皿→パンにした時、無駄にしないようにパン系料理を作ってるんじゃ?
パンは基本的に高カロリーだし。(バター。ジャムつければ特に)

てのもあると思う。
そもそも、食事の支度メインがブッダだから
つまみ食い・残り物食べたりが多いかもしれない
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:23:38 ID:cbuNbewU0
>>490
誤爆先見たよwwww
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:30:44 ID:7LQ4o5/v0
いえっさは豚肉食べられるんだろうか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:30:55 ID:IPkmkNG30
>>492
まじかよww
世の中狭いな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:44:47 ID:Cq5JNs8VO
>>491
お母さんが家族の残したご飯食べて太っちゃう、みたいな感じだw

いえっさってせっかく天界から下界にバカンスに来てるのに、
ネットにハマっちゃうなんてなんかもったいない時間の使い方してる気がする。
南の島に行ったのにホテルから一歩も外に出ない、みたいな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 07:21:36 ID:IyCqHXbP0
>>491
乳粥食べられるのなら乳製品は大丈夫だから
普通に太れるよね
コメ、大豆、イモ類で充分なカロリーは得られるし
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:40:34 ID:kV50GjCy0
>>495
ていうか天界にもネットありそうだ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:08:31 ID:VZRQFtcPO
一番太るのは、炭水化物と糖類だからなあ。
肉より太る。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:08:31 ID:4rO+s1JB0
天界にいたころからブログやってたんじゃなかったか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:48:44 ID:7YX01eenO
シャイニング中村のデビュー作「最聖☆戦隊ホーリーメン」についてはガイシュツ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:21:28 ID:LCNsqB7tO
とっくの昔に外出
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 18:42:28 ID:Jg6/kq7z0
荒川、増刊でもやるんだな。
うれしいぜ。

中村先生大変そう・・・
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:21:12 ID:J5re2ea90
増刊っていつ発売?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 23:41:50 ID:XtFDuuuQ0
とあるネトゲでおにゃのこに教えてもらった荒川。
面白すぎて完全にはまってしまったw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:50:29 ID:1VYv55hH0
俺が、一番好きなニノは、クリスマスの用意をしているニノなんだ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 01:03:21 ID:ZGoa082d0
>>505
あの「ヘイ!」の連続が妙にツボって笑いが止まらなかった
そして今思い出し笑いしてしまってるwどうしてくれるww
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 01:07:46 ID:r8Ck9L+aP
ニノ単体ではないが、河川敷デートの話は腹よじれた
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 01:43:43 ID:deVXLXgz0
か〜めありィ!
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 02:51:40 ID:eJL9JcSRO
「にゅうせき」のマジボケなニノさんも好きだ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 19:44:35 ID:XJDx51/M0
>>502
第五金曜
>>505
俺はリクとのデートの約束が嬉しくて
ピー子にパンチをしてるニノさんに激しく萌えた。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:34:27 ID:jxROXWlu0
番外編なにやるんだろう
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:58:47 ID:eiyc/EwrO
萌えとは違うが、高野入りの主様を軽々と持ち上げて水面から飛び出すニノ…
惚れた。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:10:01 ID:qEPWQIMl0
聖☆おにいさんにかなりハマってしまったのですが
他の作品もオススメでしょうか?
系統的には
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:13:15 ID:klTB1wXe0
大雨の中ノックをし続けるニノに惚れた
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:20:10 ID:deVXLXgz0
>>513
橋の下は聖兄とは系統的には結構違う。
中村工房と橋の下は系統的にどころか登場キャラすらかぶってるが。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 00:03:40 ID:42cXElQ4O
自分語りで申し訳ないが、「聖☆おにいさん」にどっぷりハマってこのスレを覗くようになり、
ここで「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」の評判が高いので第1巻を購入。
が、買って後悔。面白くない事はないが、「聖☆おに」程ではない。…などと思いつつ繰り返し読み読み、更に続きに手を出す。4巻を読む頃にはすっかり魅了され、その後、既刊はすぐに買った。今では「聖☆おにいさん」よりドップリ状態。
ここのスレの住人の言ってる事は正しかった。
特に「荒川は3巻まで我慢して読めば、絶対に面白くなる」と書き込んだ人、ありがとう(^^)
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 02:54:55 ID:4KJuLMWLO
ニノの「おぉ…」は本気でかわいい
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 06:58:58 ID:fMo3+F1o0
>>513
ギャグの呼吸っつかノリは、荒川も余り変わらないので
試しに読んでみるといいと思う
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:05:41 ID:xFXV1xGQP
コマ割りとか絵柄で同じ作者だとわかるけど、性格というか雰囲気は全く別物
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:28:22 ID:vZjJaGTK0
基本おにいさん以外は受けないでしょうね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:34:28 ID:BTmE2hXJ0
荒川アニメ化して欲しい
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:39:53 ID:peTDLnVlO
ヤンガンのアニメって基本的に外さないみたいだから期待できるな
実際に見たことあるのサンレッドだけだが
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:43:12 ID:GJDdkd1v0
荒川を先にアニメ化してもさ、何か「お兄さんをやれよ」って暴れる人が居そうなんだよね
だから大々的にお兄さんのメディアミックス展開で結構ですから
荒川はそっとしといてほしいよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:02:23 ID:NnbD5ujB0
荒川アニメ化したら、EDに海の底に沈んだニノさんを使ってほしい
あの場面、カラーだと凄くきれいだと思うんだ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:35:42 ID:p9SRQRCR0
>>523
暴れるやつは無視してればいいだけじゃん。
俺は荒川アニメ化してほしいよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 13:22:11 ID:BTmE2hXJ0
>>523
お兄さんアニメ化したときに暴れるやつの方が怖そうだが
まあアメリカでもイエスを冒涜してるともとれる動画がようつべで大人気だったりするし
結局宗教で怒るやつって実際はあんまりいないんだよね
まあ怒るやつはとことん怖いけど
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 17:29:45 ID:4KJuLMWLO
笑い飯による実写でいいと思います
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:32:59 ID:y7/sCsLU0
もやしもんとキャストがかぶってしまうな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:59:10 ID:fMo3+F1o0
>>519
そか?
俺は読んだ時に、あーこのギャグの感覚は同じ作者だけあるわと思ったがなあ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:35:10 ID:W7wqluJ60
荒川アニメ化してほしいけどな
しかしそうなると高井役の人は災難だなw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:16:05 ID:JcmgP0/9O
勝手な想像だけど読んでて作者はハレグゥ好きそうだなぁって思った
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:17:03 ID:BTmE2hXJ0
>>530
別にあんなの大した事ないだろ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:36:20 ID:HyP7pPbO0
お兄さんはすでにネタは枯渇してるしな
DMCと同じくネタはとっくに尽きているが
売れているせいでやめるにやめれない状態
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:58:10 ID:MU8ysEfL0
「アリタヘ」と同じ運命たどるかもしれんし。
アニメ化は、微妙だ・・・。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:29:07 ID:wZQZqJQs0
ブログでのテレビドラマ批評が評判を呼び、
ワイドショーのコメンテーターに起用されたいえっさ。
司会「さあ、次はマツケンさんとコユキさんのロマンスの話題です。
   どうですかイエスさん?」
いえっさ「う〜ん、なぜ共演している映画の制作発表を控えた大事な時期に
     デートが撮られたんですかね。これはつまり話d」

※しばらくおまちください
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:11:24 ID:Nc4I7nTk0
妄想は他所でお願いします
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:46:58 ID:u9juazdN0
作者はセクロボが好きとみた
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:29:06 ID:80Sug+tU0
お兄さんは新キャラ次第でまだ伸ばせるし化けるんじゃね?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:50:37 ID:wTvUgK6H0
新キャラ投入自体いらない、止めてほしいと思ってるファンのほうが多くないか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:52:39 ID:KwOclLD10
新キャラといっても、ゲストとしてのスポット参加なら別にいい。
毎回レギュラーっぽく出てこられると辟易するけど。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:04:49 ID:uPMvC3iS0
おにいさん3巻までよんだけど
1巻が一番面白かった
つか新鮮で。
パターンが同じってゆうか、、
ま、おもしろいんだけど
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:23:58 ID:/MZshhE7O
私も含めきっと1巻が一番面白いと思うのは
「他人だけど似てるポジション(職業?)の二人」の初顔合わせで初めてのルームシェアを外から観てる他人だからだと思う。

現実世界でも知った顔のルームシェアしてる友達の双方に送られてくるメールが
「あいつの浪費癖なんとかマジ何ないかな」とか
「料理気合い入り過ぎんのはいいけど全部精進料理っていうのは正直自分はちょっと…」

が毎回のルーチンパターンだと流石に飽きるだろう。
だから作者は外部の人間に手をのべ羽を伸ばしたんだと思う。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:41:40 ID:1WKFLXdnO
自分は2巻が一番好き。
作画も安定してて丁寧。ブッダの顔は2巻のがすごく好みだな。
表紙も色がきれいだし、2人の表情もいい。
話はクリスマスのが気に入ってる。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:47:35 ID:tLhjytea0
まあDMCと同じで基本出オチ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 09:37:30 ID:aazlZGLg0
明日モニ2発売age
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 10:29:35 ID:3FQ0NpPh0
さいしょ知らないで読んだ時、イエスはなんとなくわかったが仏陀はお母さんか女将かと思ったw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 14:53:33 ID:/MZshhE7O
今中央線乗ってるけど「クリック証券」って会社の「ハイスピードまばたき。」
の広告がギャグ顔のブッダにしか見えねえwww
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 21:12:48 ID:R7QYxMN/0
あの絵大好きwまばたきの方ww
しかも眉間揉むやつおっちゃんがやってて
クソワロタ(もちろん分からない様に)
ああいうお茶目な人大好き
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 21:38:11 ID:LIcqTvhh0
3巻表紙買いしたら

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 21:39:45 ID:f0ds9j6OO
>>547
どんだけ似てんのかうpwww
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 22:32:49 ID:gYh72rMAO
今日、駅前のでかい本屋にモーツーの取り置き出来るか聞いてみた。
そしたらそれ以前に入荷しませんとか言われた。
…そんなにマニアックな雑誌じゃないよな?モーツーは。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 22:34:54 ID:I89N11CX0
547じゃないけど気になってググッてきた
何となく言いたい事判るw

ttp://onomosu.img.jugem.jp/20090518_578652.jpg
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 22:49:02 ID:NbPlXvkv0
>>552
あーw

ニコニコのボカロ曲のサムネ見るたびリクと高井の虫歯チェック思い出して困る
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 08:40:32 ID:QymgoraT0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61ohCv2HpKL._SS500_.jpg

スペシャルブック3号連続ってあるけど
次号次々号もおにいさんなのかな?
いえっさの格好が赤ずきんチャチャのアニメ版を髣髴とさせる
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 09:04:34 ID:fYGen3ceO
>>554
なんというマジカルメシア
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 10:12:31 ID:3OEwaEGB0
>>554
愛と希望はいても勇気担当が…
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 10:35:46 ID:Ew/VOXdnO
そういや図らずも魔法のステッキで変身してたな
しかもノリノリで
そうか、いえっさは魔女は容認なのか
アガペーだな
種も仕掛けもないことも許すし、ジャンヌが巫女服なのも許しちゃうのか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 11:51:00 ID:9gNli5rkO
単行本派なんだけどブッダの誕生日なんかあった?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 12:15:51 ID:wZHo7AIQO
>>558
梵天が「あなたの生まれを呪うがいい」とブッダに銃口を向け…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 13:15:16 ID:qgjfrmuQO
必死に逃げるブッダ
しかし最新の機器には太刀打ちできず、とうとう銃口に倒れ…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 13:26:17 ID:V9pt5p3V0
スペシャルブック単行本に収録されるかな?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 13:28:48 ID:P9tmy9oZ0
されなかったらどうするんだ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 13:50:33 ID:gcK4hK3C0
マーラ、気の毒過ぎw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 14:03:17 ID:BQBXXs6p0
単行本には収録されないだろうから買っといたほうがいいぞ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 14:30:22 ID:snmBKJ260
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 15:11:54 ID:vYHqo8+PO
ないorz
近所と駅前のコンビニ4軒まわっても
比較的デカい本屋にも置いてないぞモニツー…
なんでだ?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 15:19:22 ID:p6UtIca4P
俺の住んでいるところの近くの本屋にもなかったから今ネットで頼んだ
ちょっと遠いTSUTAYAには置いてあるっぽいから行っとけば良かったorz
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 16:11:04 ID:gcK4hK3C0
>>566
新宿の本屋では異常なほど大量に山積みされてた
大手に取られて、他に出回らなかったのかも?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 16:20:51 ID:NmHmHq9X0
近所の本屋&コンビニ20件ほど廻って
友達に頼まれた分と合わせて5冊かき集めてきた。

その後、大手巨大本屋に行ったら
山積みされてた。

いつもはひっそりと置いてあるのに。
探し回らずに最初からココに来ればよかった・・・。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:18:07 ID:9gNli5rkO
>>559-560
そーなんだありがとう!
4巻まだまだだよねー
スペシャルブックまじ迷う…420円…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:23:31 ID:AsoM1onVO
ホーリーメン版ミカエルはルシフェルの弟?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:27:56 ID:l54ARlyT0
うちの近くのツタヤには2冊あった。
まあ定期購読してるんですけど。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:29:36 ID:YnSX0niq0
既出だと思うが日本人で二人を演じるとしたら?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:39:45 ID:3OEwaEGB0
誰が演じても脚本と演出のせいでゴミになる
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:53:29 ID:npD1vKhJ0
ホーリーメン、なんかサインがしてあるんだけど。
印刷じゃなくてマジックで後から書いたっぽい。
ナンバリングもある。これってみんな? それとも当たり?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 18:03:01 ID:R4QARW9pO
>>575
俺のは無いなあ
羨ましい

なんだかんだであと一週間を千円で過ごさなきゃだ……
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 18:35:43 ID:aDWf+RKMO
単行本派だがホーリーメンには抗えずモニ2買った
買って良かった
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 18:37:49 ID:3YIynYmw0
>>575
まじか
どこで買った?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 18:43:16 ID:oIx9c9cb0
手塚治虫文化賞贈呈式の招待状が当たったぜ
本人来るか分からんが、美人さんと評判の中村先生を拝んでくるぜ

ちょっとネタばれかもしれないが
ホーリーメンの最後のコマのTシャツ文字に笑ったw
宗教無関係の言葉って初めてかな?

580575:2009/05/22(金) 18:44:40 ID:npD1vKhJ0
池袋のいっぱい置いてる店
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 18:46:01 ID:E3NPeaXeO
ナンバリング&サインなんてあるのか!?

なんて出血大サービス!!


モレのには無かったよ。
何冊くらい出回るんだろう?
582575:2009/05/22(金) 18:48:23 ID:npD1vKhJ0
あ、>>578へのレスです
583575:2009/05/22(金) 19:17:50 ID:npD1vKhJ0
そうか、入ってるのは特別なんだ☆
ちなみにナンバーは90番台。
ということは最低でも100冊はサイン入りが出回ってるのかな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 19:22:52 ID:zw/V3zkp0
尼で注文した自分涙目
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 19:40:07 ID:m39L7drN0
聖男ブックレット今の所単行本予定無しみたいだな

高田馬場の本屋の中村センセメッセージにそうあった
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:40:32 ID:1M8wNRFr0
ブッダの外見が外人に見えるというのは意外だったが
それにしても仏の心には声出して笑った
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:46:31 ID:k+zdlAh10
ウラヤマシス
とりあえずオレをmixiに招待しろー!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:48:10 ID:wZHo7AIQO
いつものコンビニにモニ2を買いに行ったら置いてなく
阿修羅像が表紙のサライを買って帰ったでござるの巻
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:24:31 ID:WHM2Y2EV0
モ−2買ってきた!
スペシャル本なかなかクォリティ高すw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:26:51 ID:0RX/VxzeO
>>575
うp
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:36:13 ID:ouK98Lyc0
モニ2発売日だというのに書き込み少ないと思ったら
入手できてないヤツ多いのか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:23:34 ID:iVPVaP1x0
今日モニ2買ったその足で映画館に行って「天使と悪魔」見たら笑いツボが廻りとズレたでござるよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:45:44 ID:XI6Y0u/EO
手塚原作のMWは既出だっけ?
主人公の片方神父だし
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 03:00:01 ID:WHM2Y2EV0
ブックレットの表紙
梵天さんが主人公のようだw
無駄にかっこよい
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 03:29:55 ID:zjCt0wFZO
今回は、かつてのベストジーニストリスペクトですか?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 05:07:18 ID:egfJKd1yO
>>593
ブッダもチェックしてそうだけど絶対二人で涙目になりながら読んでそうだな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 09:26:25 ID:gTwFRSHh0
お兄さん人気で、うちのカト教会も客増えてくれたらな〜w
いちおうぺトロンがはじめちゃった教会だし・・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 09:30:54 ID:JDx6iVWS0
知りません×3
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 09:42:30 ID:kyQaq6YG0
オウム真理教全盛のころこの漫画やってたら利用されたりして
かなり痛い漫画になってただろうな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:06:59 ID:U31GyxJx0
当時オームが出してた漫画もあったよ
麻腹や弟子達がやたら美形化されててわろた
しかも麻腹がキバヤシみたいにトンデモ理論ぶちあげて
弟子達が「な、なんですってー!」みたいなシーンもあったw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:50:06 ID:WHM2Y2EV0
>>597
客でいいのか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 12:19:37 ID:BP3a/QzxO
所詮は神父にとっちゃ教徒なんて客なんだな。裏を知った気分だ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 12:46:31 ID:gTwFRSHh0
>>601
お客様は神様ですw
>>602
まあ、サラリーマン感覚の神父もいるけど、ほんとに愛情もって頑張ってる神父もいるよ
いろいろだな
この前、ミサの最中にお経(般若心経)を唱えだした人がいて糞ワロタ
604603 :2009/05/23(土) 12:53:57 ID:gTwFRSHh0
神父「みなさん、何か祈りたいことはありますか?」
オッちゃんA「はい。」と挙手
神父「どうぞ祈ってください」
オッちゃんA「般若ーはーらー・・・」
神父「苦笑」
信徒「笑いをこらえる人、ビックリする人多数」
神父「では、みなさん。彼の祈りが聞き届けられますように祈ってください」

実話
605603 :2009/05/23(土) 12:56:51 ID:gTwFRSHh0
ごめん、宗教ネタ話して。消えます。。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:32:56 ID:P8TOufx00
そこか?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:56:05 ID:pQvQbvFF0
>>600
やば、読みたいそれw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 17:14:59 ID:P8TOufx00
付録を外そうとしたら本編のページが破れた
嗚呼……
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 17:25:52 ID:+EHr1yKyO
マーラは孤独だけど同じ孤独を感じている人はけっこういるだろう
どうか彼らを救ってあげてくださいよ、二人とも
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 17:46:11 ID:Uti9GIbMO
>>608さんと>>609さんが永遠の安らぎに憩わんことを
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:32:17 ID:JDx6iVWS0
>>609 救えるのは本人だけよ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:00:35 ID:yqRjZ9U5O
ゆださん…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:04:53 ID:+EHr1yKyO
しかし西暦1209年に既にケータイは天界にあったんだね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:14:19 ID:ytQJQKzN0
電線が出てこないのは携帯電話が普及していた証拠ニダ
携帯電話の起源はウリナラニダ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:55:39 ID:Uti9GIbMO
ルッシー、なんとどうでもよさげなキャラとメアド交換を
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:25:39 ID:JDx6iVWS0
>>615 あれは日本の有名な悪魔の酒呑童子さんかもよw
てーか赤外線割り込まれたの気が付いてるねルシファーさん。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:52:55 ID:/R7Oy12D0
そろそろ神道の神様を出してもらえないだろうか。
ギリシャ神話でもいいが。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:41:32 ID:Uti9GIbMO
>>616
親しみ易すぎるw

明日は『天使と悪魔』を見に行って>>592と同じ轍を踏む予定
おのれマーラさんめ(あとバチカンの近衛兵)
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 01:25:47 ID:J7nbT2rd0
本屋で見当たらなかったので、店内で検索したら前日のデータではここにあるよとの表示。
けどあるのはやっぱり前号。店員に聞いたら再検索してて、北海道は月曜らしい・・・・

紀伊国屋も結構いい加減だ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 02:11:47 ID:g4nePG0hO
ホーリーメンの表紙、ミカエルの後ろにルッシーが…!
デビルマンに似てるw
特に翼
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 02:28:48 ID:BVNi1xEW0
>>620
そして最初のコマに出てくる女子アナが
相沢さんにされそうになった吉川先生に見えたりして

極道さんが出てこなかったのが地味に寂しいw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 04:36:04 ID:MW1qNBg4O
>>592

そんな笑えるなら「天使と悪魔」観るか読んで来るべき?

と、懐の寒いワンコイン中毒者の漏れが通りますよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 09:04:52 ID:QKYOxZBz0
CSのナショジオで天使と悪魔特集でキリスト教関係の番組強化してて困るw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 09:54:38 ID:i7WnF5wG0
>>617
そんなたくさんのキャラ出してどうすんだ。
出さえすれば満足するのか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:10:05 ID:cFTFa0DPO
漫画としてどうかはおいといて
中村さんがどうデザインするのかっていうのは興味ある
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:32:37 ID:i7WnF5wG0
たくさん出せばその分他のキャラが薄くなる。
新キャラ登場させるのは軽い客の興味を引く長所もあるが、他のキャラが動けなくなる短所にもなることが多い。
この漫画は世界神話巡りじゃなくてブッダとイエスの休暇なんだから
個性強いキャラを増やさない方がいいよ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:33:26 ID:E5BQXFEyO
受信メール2件が保護されているって、どういう意味?

神道の神様が出る前に、ゆださんやペトロンが先だと思う。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:37:54 ID:n0MG+cqv0
>>627
うっかり消さないように大事に保護
2通のメールがそれだけ貴重
でもたぶん中身は「アドレス変更しました」とかそんなもん
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:44:59 ID:jJsOwuLhO
ブッダが返したのは一回だっけ?<スクリーントーン
それも保護されてんだろうなw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:50:18 ID:a+G+W9f7O
しかし如来のブッダが天人たちから太らされる攻撃受けてるのに明王辺りは何故守ろうとしないんだ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:58:45 ID:Q2iu92k9O
今月ははんぺん系イエスと全身カーシーブランドのブッダだけでも充分元が取れたと思った。
王子バージョンのブッダって結構レアだと思う。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:08:43 ID:n4BbxUN50
>>630
明王から見れば「栄養を送ること」は攻撃だと思っていないのか、あるいは
明王もポッチャリ系ブッダがいいと思ってるからだろうw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:38:28 ID:GM6e8Pwb0
明王はマッチョ体型だろうしな
「苦行というなら体を鍛える方向でもいいのではないでしょうか!」とか言われてたりしそう
634627:2009/05/24(日) 11:39:17 ID:E5BQXFEyO
>>628
なるほど。ありがとうです。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:40:51 ID:E1MXakh2O
不動明王って筋肉隆々のイメージだけど
実は胴体はぽっちゃりした童子の体型とされてるんだよね。
明王のリーダーがはんぺん系では
他の仏もはんぺん化阻止しにくいだろう
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:56:24 ID:tOrIq6B8O
マーラはダイバダッタとかと友達になれないのかな?
阿修羅とかは元はマーラの仲魔だけど今は仏法の守護者になったからダメか

あとは誰かいるかな、友達になってくれそうなの
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:44:18 ID:HetEkcq10
>636
いえっさ系でサタン様とか
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:48:17 ID:QQjCK0rMO
ネタの質が落ちないのがすごいなあ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:24:07 ID:Agz4a/m40
>>637
この作品ではルッシーと別人になるのかならないのか、さて。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:26:30 ID:lPkj4pCB0
モー2今買ってきたけど、勿体無くて、封が切れない。
お小遣いの限界もあるボンビーリーマンなので、苦しんでいるんだ。

ところで、梵天さんも出てきたことだし、四騎士達も、出てきても
良いかな?…と思うんだけど、ウリエルさんのイメージが霞んじゃう
か・・・・。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:28:19 ID:4BoJZKO30
なんでそんなことで苦しまなきゃならないんだ
発想が苦行だよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:53:09 ID:g4nePG0hO
サタンが出て来たらアスタロトもベールゼブブも出て来て、パタリロとすり替わりそう
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 16:42:12 ID:oP2dg1fx0
ミカエルは美人だが性格いい加減そうだな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 16:56:33 ID:20BeAb/K0
つーか女なの?
天使集団全員男だと思ってた。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 17:00:22 ID:Iksxwm150
ぶっちゃけると 天使は両性具有なので性別が無いはず。
でも、キリスト教の宗教画などでは、じゃミカエルは女性天使として扱われることが多いはず。

性別は別にどっちでもいい。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 17:09:53 ID:tOrIq6B8O
女性として扱われるのはガブリエルじゃなかったか
受胎告知のイメージから母性や女性性の象徴だとかなんとか

つかなんで天使ってどうやってセックスしてるか、てきくんだよ
そして顔赤らめながら答えるな、天使
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:30:12 ID:Ay0Q/mdM0
>>646
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:44:28 ID:HetEkcq10
>639
自分魔夜作品も読んでるんだが、ソレによると魔界のトップはサタンで
その下に4大実力者:サタン、ベール、アスタロト、ベールゼブブがいる。
だからサタンとルキフェルは違うと思ってる。
649648:2009/05/24(日) 18:50:24 ID:HetEkcq10
間違えた。
4大実力者はルキフェル、ベール、アスタロト、ベールゼブブだった。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:09:17 ID:E1MXakh2O
>>645
ミカエルは普通男性的に描かれるだろ
剣を振るう武闘派だし。

そういえばルシフェルはミカエルと双子なんだよな
容姿も同じなんだろうか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:39:02 ID:az5avkuS0
ウィキペディアからの引用だけど、
カトリック教会における日本の守護聖人もかつてはミカエルであるとされた。
これはフランシスコ・ザビエルによって定められたが、のちにフランシスコ・ザビエル自身が日本の守護聖人とされている。


随分な格下げだなw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:55:34 ID:r8wxXtEE0
文献とか解釈によってはサタンが大天使だったりベルゼブブ最強だったりするので要は適当。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:10:02 ID:5LHlNprbO
「バスタード」の天使や悪魔(爆乳)を想像しちゃって困る…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:16:43 ID:tOrIq6B8O
ガプリエルのおっぱいのサイズ……設定に忠実っ!!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:25:53 ID:E0EaQt290
この作者の場合、荒川がキャラ増えてから面白くなったので、
キャラが増えてもそんなに面白さの鮮度は変わらないだろうなと踏んでいる

そしてまだホーリーメンが手に入らないよ九州
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:35:37 ID:bcB2N4xy0
サタン=堕天使ルキフェルじゃないの…?
天使の位もだけど、
適当すぎて戸惑うわ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:37:20 ID:dIqYKQjO0
サンタはお父さんだよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:38:49 ID:4BoJZKO30
サタンクロース
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:40:55 ID:r8wxXtEE0
ジングルベルジングルベル我は求め訴えたり。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:57:14 ID:QsGpXSrH0
サタンズクロウズ

ジングルヘル
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:00:55 ID:4BoJZKO30
シングルヘル シングルヘル って
孤独で地獄とか発想が苦行だよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:24:20 ID:g4nePG0hO
ロリエのCM見て吹いたwww
卓球してるシーンがブッダ千手観音とダブる。
何で生理用品のCMで思い出さにゃならんのだw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:28:34 ID:Ud6bg0aG0
ありがとう講談社
これでモーニング2が売ってないうちの近所でも
聖おにいさんが発売日に読める
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:07:46 ID:kpUvA9tS0
>>662
むしろ数年前に温泉卓球ブームを起こしたビールのCMのパロだけどな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:15:00 ID:IgdAWBQ20
>>655
新キャラの登場の仕方が寒いんだよな、この漫画。
特に神話の有名人だったりすると。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:29:52 ID:xDYUjvJp0
だが、それがいい
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:56:04 ID:0OVjhLvUO
夏のあらしエンドカードキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:58:44 ID:KFyjnsA20
先に書かれた!
どういうつながりなんだろうな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:59:08 ID:q6Hr85C/O
夏のあらしのエンドカードwww
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 02:03:50 ID:oBbqYtWX0
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 02:08:43 ID:0OVjhLvUO
ガンガンWING出身
移籍後のヤンガンでも活躍
(ヤンガン代表してエンドカード担当)
講談社繋がりってのもあるかも(´・ω・`)
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 03:49:34 ID:za6GE+TB0
これは・・・荒川をシャフトがアニメ化フラグ立ったな!?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 03:53:05 ID:PmWaT/NDO
いや、たかがエンドカードでフラグと言われてもなぁ
シャフトアニメの伝統?みたいなもんだし´∀`;

それ言ったら他の作家の作品もフラグ立ったことになるし
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 04:00:24 ID:za6GE+TB0
分かってるよw
ただ小林尽が何故かぱにぽにのエンドカード描いたこと思い出して因縁めいたものを感じてさw
(ちなみに夏あら連載より前だった)
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 05:04:14 ID:IWGYxCI+0
録画していてあとでエンドカード誰かなぁって予想しながら
見るつもりだったのにこんなところでネタバレ食らうとは
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 07:17:04 ID:IWGYxCI+0
でもシャフトのクドイ演出は荒川にはかなり合いそうだなぁ 
お兄さんは何も味付けしない方がいいだろうけど
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 09:21:16 ID:exRbSq/60
今日のお昼ご飯抜いて、モー2買うことにしたよ。
だから、昨日ホーリーメン読めた。
でも、マーラの悲しさで苦行以上のダメージ受けちゃったよ。

・・・ホーリーメン、2話目以降は、作らないで欲しいと思った。

四騎士の話は非常に洒落にならない模様なので、脳内だけで
留めておこうと思った。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:22:42 ID:HIzdt1ILO
>>677
(;_;)生`
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:47:00 ID:HSp3u70OO
>>659
六月から悪魔くんアニマックス登場おめ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:59:28 ID:Vd+cklNx0
ここ読んでたら本屋ではモーニング2完売で数件回ったみたいなこと書いてあったから
急いで楽天で注文したのに二日後に在庫なくて強制キャンセル食らった。
凹んでいたら普通に近所の本屋にありました。
これって東大もと暗しって言う神からの教えでしょうか。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:00:12 ID:Vd+cklNx0
灯台でした・・・失礼。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:00:41 ID:kzwwSoi00
そんな教えは存在しない
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:10:40 ID:HSp3u70OO
>>680
北海道今日発売だけど、近所のセブンイレブンに5冊はいってたよ
いつも3冊くらいなのに
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:07:08 ID:pJZudxeE0
ふと明王をぐぐってみた

「不動明王は奴隷の子供(童子)で、肥満体で、
いかにもいやしいといった感じでぶよぶよしていなければならない」

なんかすごいマニアックなプロデュースがされている気がする
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:30:01 ID:4bZyuHTx0
ああ、あの背中に炎しょってる像って脂肪燃焼させてるところか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:38:44 ID:xDYUjvJp0
「ああ、それはかなり近いね」
をシリーズ化して欲しいぜ。
工房、荒川、兄、全部になんかその言い回しが出てる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:15:09 ID:p6JkQP4OO
>>685
ワロタ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:30:51 ID:d6yoRkZy0
なるほど、天部の人たちはデブ専ぞろいだからあんn


おや、誰か来たらしい
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:48:01 ID:yONQDSBz0
天部の人たちはブッダにはオカン的なやさしさを
出して欲しいんじゃなかろうか
だからふっくらモチモチしてて欲しいんだと思う
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 08:16:54 ID:uZkSYjjcO
>>686私はキューティクルネタのほうが気になった
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:22:11 ID:D9lJmG550
>>690
実は作者がキューティクルを気に・・・

おっと誰か来たみたいだ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:48:29 ID:QY1w4L7I0
アジエンスのいい宣伝になっただろうなぁ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 14:31:31 ID:OIbmozPz0
ホーリーメンの梵天さんは吉祥寺に住んでいるのか。
井の頭公園の奥さんの寺にマスオさんかな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 16:31:53 ID:eJbPrcPAO
今朝の毎日新聞2面の政治風刺イラストでは、麻生さんと鳩山さんがひつじの数をかぞえていたよ。
一兆、二兆…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:59:33 ID:41CGPSoM0
中村光の顔写真貼り付け
お願いします!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:10:18 ID:zXNgQhDtO
>>695ググるか漫喫で荒川のコミックスを読めば?



ホーリメン読んだがマーラ可哀相過ぎるwwwwwルシフェルや小学生にまであの扱いとは(笑)
マイミク承認してやりたくなった
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:20:14 ID:hl5W1Yip0
>>696 ルシファーに悪意は無いかもよ。なんせ800年も前のアドレスだしw
ってか、800年まえに携帯あったのか・・・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:13:05 ID:btX/17vT0
>>695
荒川2巻がかわいいよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:30:51 ID:Yd8zUKVZO
はんぺん系いえっさが
秋葉にしっくり馴染みそうでワロタ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:47:52 ID:hQLuq15uO
確認してふいた
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:42:49 ID:SJFpgNON0
「絶対に着るもんか」って思ってた…
でクサナギって思ったのは自分だけか?

てか、むしろ思う壷にハマったか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:18:12 ID:FjFoBNL30
しかも前振りがジーンズだもんね
草gをどうしても連想してしまう

はんぺん系いえっさは洋楽のHR/HMバンドにいそうだ
ドラムかベースやってそう
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:18:59 ID:WKN85w0RO
>>693
嫁への惚れ方がまんまキモヲタ原理なんだよなw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 12:29:12 ID:GJnqyZam0
>>703
自分がプロデュースしたアーティストに手を出したんだよね
どこかのプロダクション社長みたいだ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:00:41 ID:soRiKXzD0
>>701
クサナギって…
年季が違うよ年季が!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:08:23 ID:soRiKXzD0
100円ショップの店員さん、男?女?
セリフは女っぽいけど、初コマの横顔ではアゴヒゲがあるような
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:16:53 ID:WjgPjY9S0
ホーリーメン冒頭のキャスターのお姉さんって
運動会の時に口説かれてたあのひとかな?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 16:18:05 ID:KYcLwdphO
>>704
ジャ○ーさん?w
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:58:08 ID:C3z99uJsO
>>707
あ、本当だ
教員の吉川先生

その後の泥沼化の誤解解けたんだろうか…w
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:05:42 ID:J/mKO4FR0
シャツの「金の鹿」って何ネタだったんだろうか
鹿の下に金と書いてみなごろしと読むとかそういう方向でも無さそうだし
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:42:47 ID:yVFnLSfbO
>710
「ジャータカ」に入ってるブッダの過去世の一つ。

金色の毛を持つ鹿に生まれて群のリーダーとなり、とある人間の王様に捕まった時
王様と交渉して、人間の狩りから逃げる際の事故等による無駄な犠牲を避けるため
籤で決まった順に、定期的に1頭ずつ王宮に赴き、人間に食べられることになった。

ある日、妊娠している牝鹿の順番となり、その牝鹿は金の鹿に出産までの猶予を願った。
そこで、金の鹿は自分が身代わりになって王宮に向かった。
そのことに感動した王様は、以後狩猟を禁止し、鹿達は人間の脅威から解放され
幸せに暮らしたという。

手塚の「ブッダ」にも(ブッダの過去世としてではないが)使われてるエピだよ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:55:53 ID:7ZhO4ux60
そういう蘊蓄はどこで仕入れるの
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:16:39 ID:U0j7cR7g0
しかしモー2手に入らない…
全部売り切れだったよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:02:00 ID:J/mKO4FR0
>>711
どうもありがとう
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:21:12 ID:323oZErqO
>>713
目の前の便利な箱を使おうよ
セブンア●ドワイのコンビニ受け取りなら送料手数料無料だよ!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:24:15 ID:clTmws3O0
>715
711が無い田舎もあるのさぁああああ〜
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:54:28 ID:mhAnYjPu0
甘えてないでちったぁ調べろってんでぇ!
楽天ブックスなら今なら1点でも送料無料
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:28:43 ID:bUay+te7O
>>712
自分は711じゃないが、解らない単語が出て来たらふつーぐぐらないか?
携帯とかからだとやりづらいかもしれないけどさ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 04:40:07 ID:lnAGcasWO
そりゃあセブンイレブンな人間なんて居ないよなあ
と思ったのは俺だけで良い
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 07:41:46 ID:Abd5gr2AO
手塚信者になればブッダ側は大半わかる
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 08:47:21 ID:XSlVaZ6N0
>>717は威勢いいけど庭先からマグマが出たら裸足で逃げ出す人だな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 10:37:36 ID:FzPmxjJ40
なんか、となりの部屋に外国人風の男性二人が引っ越してきました
夜通し何かしゃべってるみたい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 10:46:55 ID:dCDgzgrs0
それはパンチとロンゲのフリをして>>722を異端の道に引きずり込もうとする悪魔の演技と見た
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:14:27 ID:akzM01eSO
>>721庭先からマグマが出て、逃げない人がいる?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:48:33 ID:arWYhUkuO
ブッダなら
「あぁ、こんなときはいっそ厚着してダイエットだよね」
とか言って座禅しそうだが
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:05:28 ID:v4K94tz00
苦行っていうか召されるよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:19:56 ID:b4gZ04ZY0
大丈夫、マグマからちょっと浮いていれば問題ない。
・・・ってホントに問題ないか俺?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:36:23 ID:u1Ath9xD0


  ある日、幸福の科学から
  アンケートの手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |  Q 大川がブッダの  |
       /  生まれ変わりだと  /_____
       /  いうことを       /ヽ__//
     /   知っていますか?  /  /   /
     /               /  /   /
    /・知っていた ・今知った/  /   /
   /              /  /   /
 /              /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:38:42 ID:arWYhUkuO
ついでにヘルメスの生まれ変わりでもあり魂の翻訳機を持っていて
死んだマザーテレサに説教もした日本一のベストセラー作家の大川隆法がどうかしましたか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:09:55 ID:QKo1oyzAP
なんでキリストの生まれ変わりではないのか
一応仏教なのか幸福の科学は
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:07:24 ID:ohQ1UIY+0
ところでブッダは手塚先生の描いた聖書(マンガ)の事は
知らないのかな

ネタにしそうでネタにしてない

図書館でちまちまリクエストしてるのかもだけど
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:16:23 ID:Sr3DIXXK0
>>724
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:44:37 ID:XQnBKjCn0
>>724
コバイヤ語さえしゃべれれば逃げる必要はない。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 01:52:54 ID:EY5ExEZ50
>>733
すげえ音楽博覧強記ですね。
ここまで、耳にかすりもしなかったグループ名が出てきたのは、
久しぶりです。勉強になりました。
コバイア語の遊びなんか、『ダダイズム』や『フルクサス』の影響
でしょうかね。
マグマか・・・。アートロック、プログレ、クロスオーバー・・・で、
コルトレーンだから、変なつぼを押されそうで、おもろ恐ろしい
です。

脱線ごめん。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:02:10 ID:wRN5sG2gP
ニノさんに谷間だとっ!?
どうでもいいけど、シスターそれ73式じゃない
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:06:52 ID:7UN7AEtx0
ヤンガン増刊の荒川外伝面白かったw
シスター僧侶強ええw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:26:52 ID:HUBbMiES0
増刊がどこに行っても見当たらん
誰か内容kwsk
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:34:56 ID:pmUdvqsZ0
モーニング・ツースレより

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:08:43 ID:2h5IuBtC0
おまけのサインきたー!!
http://uproda.2ch-library.com/lib133527.jpg.shtml

939 :938:2009/05/29(金) 18:10:12 ID:2h5IuBtC0
DLキーはsaint
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:17:06 ID:wRN5sG2gP
>>737
近くにセブンイレブンがあるなら、
ttp://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/T0322045

内容は、「もしも荒川住人がRPGの登場人物だったら・・・」
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:54:54 ID:BmEWIMVBO
この世が闇に包まれる時
大いなるシュウショク一族の血を引く男が現れ
この世を光に導くであろう――…

光と闇のエクスタシー!

シュウショクの勇者
 リクルート Y


『荒川アンダーザブリッジ』とは…
モンスターが跋扈する闇の世界に現れた光の勇者!
剣と魔法、そして掛け替えのない仲間を得て、勇者は闇を打ち払うべく冒険に…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 10:51:49 ID:zFAFznDjO
外人割れ厨のせいでついに世界に知られることに
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 13:24:41 ID:nj2s20j50
今月号のモーニング・ツーの付録漫画「最聖☆戦隊ホーリーメン」が海外オタクにバカ受けしている。
イエスとブッダが戦隊を組んで戦うという神をも恐れぬブッ跳んだ設定にガツンとやられたらしい。
たしかにこんな漫画日本でしか作れない。

「最聖☆戦隊ホーリーメン〜逆襲のマーラ〜」は本誌で連載中の中村光の「聖おにいさん」のセルフパロディ。
聖おにいさんは現代日本で共同生活を送っているイエスとブッダをコミカルに描いたギャグ漫画だ。

最聖☆戦隊ホーリーメンは聖おにいさんのアナザーストーリーとなっている。一般人として立川で暮らす
聖イエスと聖ブッダ。しかしひとたび立川に危機が訪れれば最聖☆戦隊ホーリーメンに変身して悪と戦うのだ。

この話題を取り上げたのは海外ネタ系サイトの筋肉ブレイカーSankakuComplex。では海外ファンのコメントをどうぞ。

「ぎゃはは! また日本から”創造的な”作品がきた XD」
「素晴らしい! このマンガ面白そう…」
「行けイエス! ヤツラにクリスチャン・ハイパー・キックをお見舞いしろ!! XD」
「あれ? 誰か一人足りないような…」
「預言者の人?」
「はは、オレは我らが預言者に戦隊に参加してほしいなぁ。そうすりゃますますスゴイ
でもマレーシアじゃそんなことやったら日本人は首吊りにされるぞオレの国はとてつもなく保守的だから」
「しかしイスラム教徒のあの人は戦隊に参加しないのであった」
「ひでぇ…でも…床を転げ回って笑っちまった」
「ワォ。今まで聞いたことがない最高にとんでもないシロモノだ」
「もしムハンマドがゲストで登場したら中東の日本企業は全滅するだろう
マンガでムハンマドが描かれたら大騒動になるぞ」
「保守的なアメリカ人がどう反応するか想像がつく…-__-…レイプレイみたいに禁止するかも」
「えええええ??? 本気でこのシリーズやるつもりなの?宗教をマンガ世界に持ち込むって… =.=」
「オマエ何言ってるんだ? 日本人ならいつもやらかしてきたじゃないか」

>>741
これか。ν速でスレ立ってるな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 13:26:54 ID:azgY9O5A0
ふと思ったが、メンバー二人でも「戦隊」って言うのか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 16:32:33 ID:BmEWIMVBO
太陽戦隊サンバルカンは3人だったな。
一応「隊」の形になってればいいのでは?。2人なら隊長と隊員がいるし。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:06:43 ID:seehgj+e0
後方部隊も含めて戦隊?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:35:07 ID:ndCdNN2H0
「軌道星隊シゴセンジャー」なんてなあ…
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:38:41 ID:/diRpcRJ0
マーラの衣装だけどね・・・、
沢田研二に見えて、仕方が無いんだ・・・。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:46:13 ID:3MgKCPav0
>>746
明石市限定ヒーローとはまたピンポイントだな・・・

リメイク版ヤッターマンに出てた「コンピラーX」も二人組。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 18:42:16 ID:oHQD1m9Z0
>>747
自分的には本宮ひろ志系
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 18:59:26 ID:1n/5VOKA0
本誌、もう地上に降りて数年経った二聖が、
100円ショップに初めて気づいたというのにはちょっと無理があると思った。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:46:32 ID:TOTnoXoSO
だって基本、家とコンビニと商店街と銭湯しかいかないんだから
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:47:48 ID:SOLWBrR10
下界に馴染んでるように見えて、
案外普通な知識が身についてないところが良い
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 02:10:22 ID:JisiHchAO
いえっさがバイトした時、あの内容の履歴書を提出したのかな?
だったら雇った側を尊敬する
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 14:08:22 ID:SNG3iEXUO
ホーリーメン面白かったんだけど、小学生にまでハブられるマーラがだんだん可哀想になってきた

マーラは二聖と仲良くなれそうでなれないところが面白いとは思うんだけどな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 17:05:39 ID:eE08TM4qO
マーラの衣裳かっこいいとか可哀相とかミクシィ紹介してあげたいと思ったがやはり返しに困りそうだな

てかブッダは漫画家で僧侶と定職二つも持ってるのにイエスはなんで着ぐるみのバイトなんだ?

大工とか神父とか牧師とかじゃ駄目なのか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 17:31:23 ID:1Nhr4ft80
イエスはカリスマを隠す方向でバイト探したのかも
対人販売だと値引きしちゃうしw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 17:38:14 ID:nF5BwpC00
>>755
本人バレ以外に、
イエスがカトリックorプロテスタントほか宗派のうち1つを選んで働いたらキリスト教戦争
同じ意味でブッダも特定の宗派の寺に肩入れすると仏教戦争

だからじゃない?

あと、教会の十字架にかかってるキリスト像が本人に恐縮して
泣き出したりしちゃいそうだから



758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 17:42:12 ID:RdZ/Vz9j0
神様だけど凡人として慎ましく生きているつのがミソだと思う
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 17:43:08 ID:PkpOCp180
>本人に恐縮して泣き出したりしちゃいそうだから

想像してジーザスブレンド吹いたw
と言うのは嘘
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 18:31:55 ID:pL+58mLdO
なんというホラー
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:33:06 ID:ctX8Q+lOO
イエスは釘を打つのが怖いそうだから大工は無理。
図面を書くだけならいけるな。
今はCADとかいって、パソコンで書くんでしょ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:00:33 ID:hmR0sAQVO
ユダさんとマーラさんが仲良くなれば良いのに
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 23:22:58 ID:A10pvajy0
>>762

一瞬、神降臨!!!って思ったけど、
サイコ同士って、お互い憎しみ合うものじゃない?
「垢は、他人の垢を嫌悪する」
なんて、言葉があったと思うけど。

娘が戦隊物好きで「ホーリーメン」見つけちまったい。
大喜びで見てたけど、教育上後々響きそうで怖い。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 23:40:42 ID:b0pYMswP0
イエスとブッダが戦隊を組む漫画が海外オタクにバカ受け
ttp://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-28.html
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 00:12:28 ID:lSUIXeBW0
ところで、イエスキリストはカリスマ的能力があったのは確かでしょうけれども、
神(ヤハウェ)や天国への信仰をとく宗教者です。

ブッダは、一切の信仰をやめて「自分自身で生きるすべを身につけよ」
と説きます。したがって彼は自らの心を制御するための技術を教える、
知の教師と申せましょう。

そういう意味で、そもそも両者はまったく別物と申さねばなりません。

見解や意見を作るから、それが宗教や儀式を形成し、
さらにお互いに「自分が正しい」という争いが生じる、と説かれています。
(『スッタニパータ(経集)』第十二経と第十三経)

では、争いのもととなる勝手な意見や妄想は、
どうやって生じるのでしょうか。

目や耳から入ってきた情報を頭によって勝手に情報処理をし、
作り替えることによって、です。

つまり入ってきた情報を作り替える、情報処理作用をストップすると、
勝手な妄想がすべて消滅いたします。

情報処理プロセスをストップすることにより、
ものごとをあるがままに認識するというのが仏道の本義なのであります。

すると、宗教儀式ですとか不可思議な存在への信仰は、
そこに入り込む余地がありませんでしょう。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:03:18 ID:qRPMp6lP0
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:04:33 ID:YhyKjf7YO
実は神仏的確率ではないらしい

【芸能】中川翔子ラッキー 「願いのピノ2個入り」食べる「すげい――!!願いのピノが2つもはいってた――!!」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243783078/
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:08:48 ID:XihNdsoC0
>>765
なるほど。
つまり、観自在だとかの言葉に神秘性を見出そうとする
考え自体、邪道だ・・・と言う事なのね。
そう言えば、宮崎哲弥も同じような事言ってた。
笑い飯の般若心経についてのの著書も同意見だと言う。

つまり、日本人の解釈に関しては老荘思想が中途半端に
混ざり込んだ紛い物なのかも。

密教系の在り方自体問われてくるね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:10:59 ID:j4laODEP0
いくら何でも全くおにいさんのネタに絡めない宗教談義をおっぱじめるのはどうかと思うぞ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:21:53 ID:8jkes/8j0
自演だろw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:29:34 ID:XihNdsoC0
>>769
>>770
ごめん。
解ったような事書きたくなっちゃって、つい・・。
俺は、ID:A10pvajy0なので、
ID:lSUIXeBW0ではないよ。
夜更かししてしまうと、調子こいちゃって駄目だね。
Manic Street Preachers - Found That Soulと、
Ocean Colour Scene - Up on The Downside
のコンボでもう寝ます。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:34:19 ID:j4laODEP0
テーマソングわざわざ書いてくとはお前はどこぞのオサレ先生か
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 03:00:12 ID:VdIB6jXOO
なんかへんなのがいるね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 03:58:28 ID:Fruat6OAO
こっちでやってくれ

宗教板住人が語る『聖☆おにいさん』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1229955130/
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 04:58:31 ID:8jkes/8j0
>>774
いや、そこの宗教板は奇人・変人コーナーなので来ないでw
つーか、行くなw病気になるよ〜
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 06:26:22 ID:fW+iuBSk0
>>755
イエスが神父や牧師をするのって、
タレント自身がファンクラブの会長をするようなモンじゃない?w

ブッダが僧侶をするのとビミョーに意味合いが違うんだよね。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 07:25:28 ID:8jkes/8j0
イエスの誕生日ってクリスマスになってるんだけど
本当は11月生まれだったみたい
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 08:55:08 ID:eq8TsLau0
昨日はじめてきづいた。
おれはマーラだったんだと。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 15:50:47 ID:x0iIbhAb0
>タレント自身がファンクラブの会長をするようなモン
想像してワロタ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 16:42:32 ID:w8ViHMXB0
>>765
自分は基本的に思考が仏派だなぁ。
しかし周りからは冷めてる、ロマンチックじゃないと言われます。

ブッダが好きなのは自分に似てるとこがあるからかな。
いえっさ見てるとあーもう!と思うw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:03:44 ID:coj9AhcbO
>>778
あの…元気だせよ
生きてればいいことあるよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 20:12:39 ID:JjiBWu7J0
マーラさんはあのブッダ本人からメールもらったり
ギャグで吹かせたりしたんだぜ?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 22:06:34 ID:AFfn3N810
>>747
沢田研二は『勝手にしやがれ』で
「夜というのに派手なレコードかけて朝までふざけよう
ワンマンショーで」
とマーラにふさわしい歌を歌ってたねw

ブッダの下着の趣味が意外だった
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 22:12:52 ID:QUZ03f+mO
>>783
全身高級カーシーブランドを捨て苦行を経た男なら
「肌触りや質など気にせず安くてかつ布であればそれでいい」んだろうよ。

だって最悪マーラに負けてゴムジーンズ脱いで脱がされてサッポロ一番見られる事なんが本人絶対考えないだろ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:55:00 ID:hxfaRGu10
このスレでも散々既出な上、>>742で外国の皆さんからも言われている
イスラムのお方描いたら大変!話題だけどさ、
今日本棚整理中「イブの息子たち」が出てきて、つい読み返しちゃったのよ。
あのお方出てた……w
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 03:24:45 ID:VRHUg8RHO
>>785余計な事をw黙ってたのにwww
あっちのマホメットは、ホモ一族だぞ。まぢ作者危ないわw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:10:39 ID:g1InzjfQ0
昔の漫画だからな。
まだ世間の目もゆるかったんだろう。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:20:30 ID:g1InzjfQ0
まああまり話題には出さない方がいいね。
これ以上は。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 09:14:23 ID:et8L4PVu0
>>783
いぇっさのパンツ冷やしに対抗心ムラムラ?

>>784
それ、何て「ス・ト・リ・ッ・パ・−」?w
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:00:37 ID:tKKmDOzwO
ユダさんはなんであんな劇画チックなんだろう
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:08:24 ID:3U9Tcxhb0
>>790
ちょっと北斗の拳読んでくるといい
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 16:27:33 ID:sXgyx6um0
「呼んでもいねーのに来るとか超ウぜーんだけど!」
これ、マーラが魔族親睦会で皆に言われた台詞なのでは・・・・
マーラと友達になってやらないルッシーは冷たすぎる
まるで悪魔みたいな奴だ

梵天さんの次のプロデュースは
「最聖戦隊ホーリーメン」 原作イエス 作画ブッダ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 21:58:55 ID:bbG7H33I0
ブッダといえっさの戦隊コスチューム、法衣の色なんだね。
次のモーニングツーもこういう袋とじあるの?(・∀・)ワクテカ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 23:30:58 ID:AeHgFth20
>>793
次回はオノナツメ
本誌の最後から2p目の見開きに次号予告があるよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 23:38:47 ID:u8QDtuv6P
オノナツメ好きな俺は次号も買わないと駄目なのか
一通り読んでみたけどあんま面白いのなかったんだよなぁ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 10:12:57 ID:VUNEWUytO
モニ2の他のマンガのつまらなさは購入意欲がごっそり削られる
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 13:49:10 ID:bQl+q+ID0
くぼたまことのマンガが読めてよかった。サンレッド好きなんだ
サンレッドは怪人が日本に溶け込んで生活してるところや
レッドが文字Tシャツ着てるところがおにいさんと似てるかも
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 14:21:04 ID:qJL6CG/00
ヴァンプ将軍とブッダは気が合いそう。
節約レシピを交換しちゃったり。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:06:17 ID:Kbmdx6ZN0
加えて
「ポテン生活」と「惑星スタコラ」も好きだなあ。
加藤伸吉は、弐瓶勉ファンと見た。

しかし聖ンツ、毎日ジーパン穿いてるのに、ジーパンの事
知らなさ過ぎ。
これは、ちょっと違和感覚えたよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:32:13 ID:ovI4azCBO
着られれば何でもいいんじゃないか…
読んでないから何を知らないのか分からないが
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:39:07 ID:3eZlz3/c0
日常的に使っているけどあまりこだわりがないからよく知らない物なんていくらでもあると思うんだが
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:16:26 ID:FP25SL1Q0
>>796
同じく。別冊付録目当てに初めて買ったけど
読むとこないし。こりゃひでーと思った。
おにいさん以外で読めるものと言えば巻頭の女性漫画家のくらい。
後はもう駄作すぎて商業誌に載せるレベルじゃないだろう。
ここまで糞マンガしか載ってない雑誌はモー2が初めてで驚いたよ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:17:33 ID:o+4IqUhZ0
サンレッドとおにいさんしか読んでねぇ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:35:51 ID:xwqk02WD0
手品を読まないなんてもったいない
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:07:09 ID:nz4bPFAf0
>>799
例えばいわゆるオタクはジーパン率が非常に高いが
ジーパンについての知識があるとはとても言えないだろう?
それと同じ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:38:54 ID:vF1ZoVMf0
ファンタジウムは面白いじゃないか
続き物だから前の話がわからないと敷居が高いが
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:59:28 ID:pmYU0+W00
そうだそうだ!
今回のファンタジウムの感動のラストシーンを鑑賞しないとは!
しかし、ペコは確かによい。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:54:00 ID:9C5HGEJvO
私は逆にペコは「だから?」って思った。
荒呼吸と手品は良かったけど他は結構アレだったな。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:54:33 ID:FP25SL1Q0
好評のファンタジウム読んでみたよ。
絵が好みじゃないから流し読みしてた。
しっかり読んでみたら面白かったよ。言葉の運び方も上手いと思った。
しかし、続きを読みたいから来月号も買おうと思える程じゃなかった。
良い作品には違いないね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 23:37:20 ID:8lhAvFAp0
手品のやつ、作者を良く見たら杉本亜未だった。


腐ってないのでびっくりした。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:46:00 ID:t0KP8iwH0
>>783
マーラさんは彼女に振られた訳でもない
…というか彼女なんていないし、必要ないんだからっ!と本人は声を荒げそうだけど

>>810
「ANIMAL X」も「SFだ!腐向けじゃない硬派な作品だ」と言ってるファンはいるようだ
自分は読んでないので知らないが。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:50:08 ID:W/CvKOS90
つか、タグの
「エドウィン」さんと、
「Lee」さんが、
毎日穿いている聖ンツに、お目こぼしも貰えないなんて、
マーラさん並みのダメージだよ。

でも、聖ンツには、穴あきジーンズなんて、履いて欲しくないです。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 03:56:25 ID:mVAhkqLWO
>>812繕ってるから無問題
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:51:56 ID:UeuXz5lH0
>>811
1人でレコードかけて徹夜でふざける
というのがマーラの1人wiiっぽいのでは。

店員に「修行頑張って下さい」と声をかけてたが
ブッダ的には穴あきジーズ履いてる人=苦行者認定?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 21:30:12 ID:t1wEgfDK0
都内(新宿か池袋か)の地下街の書店にあったそうです。
ttp://imepita.jp/20090604/763250
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 21:44:46 ID:v9r5qDv6O
これはw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 21:46:39 ID:9G/ooGLG0
>>815
これ知ってる、新宿サブナードにあるよ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:09:08 ID:t1wEgfDK0
>>817
たぶんそこだと思います。
自分は現物を見てないんですが、
これって店の人の手製なのかな? それとも出版社側の販促グッズなのかな?と、
気になってます。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:10:32 ID:yQMRTkdr0
クソワロタw
けど仏教とはまだしもキリスト教徒に怒られないか、これはw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:11:30 ID:QoBRVViz0
聖おにいさんファン向けの踏み絵みたいだなこれw
821817:2009/06/04(木) 22:56:22 ID:9G/ooGLG0
その店、おにいさんを異常にプッシュしてるから、これもお手製だと思う。
店員の手書きらしいポスターやTシャツもあるし、今月号の為にわざわざ
予約の用紙も作ってた
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:57:04 ID:9G/ooGLG0
あ、ごめん>>821>>818へのレス
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:19:19 ID:6wINti+F0
荒川面白かったよ。
巨匠は何をやってんだか・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:39:00 ID:3VY3ufNMP
違うよ、全然違うよw
高井も80万の抱き枕ってどんなだよw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 14:08:25 ID:2nGKQHMF0
増刊ヤングガンガンに載ったシュウショクの勇者って単行本に入るかな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 15:57:47 ID:KzQ6kYefO
立川にはモテない聖人男性二人、町田にはモテない宇宙人と坊主メガネの高校生、
そのうえ都内の農大には真菌細菌酵母ウィルスにモテモテの農大生、
ホント、23区外はカオスじゃぜ?
827!omikuji !dama:2009/06/05(金) 16:17:44 ID:OgcN5VQN0
>>826
立川の男性二人はもててるじゃん


ヤクザとか動物とかにw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 16:22:45 ID:4PVLKtOPO
天人達にもモテモテ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 19:41:48 ID:8VcM/jdD0
荒川めずらしくまた続くのか
あと前回までいたはずのシスターが居なくなってるのは意図的?単に忘れてた?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 20:55:36 ID:rhKmvom00
>797
サンレッドの単行本も荒川の単行本も
主人公が表紙に出てこれないのが共通点
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 21:25:16 ID:yUukxtGl0
まりあほりっくもな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 22:42:19 ID:/wRfQfgyO
手塚治虫文化賞の授賞式行ってきた
「私の漫画のブッダも手塚治虫先生のブッダが大好きなので
とても喜んでると思います」と挨拶してた
初々しい感じで、とっても緊張してたよ
ロビーに全受賞者の小さな作品展示コーナーがあった
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 23:06:36 ID:eq8zHbtMO
>>830くぼたまことはモーニングツーでもアースカイザー連載してるし中村光と共通点多いな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 08:52:01 ID:iqgN/mEL0
>>833
あと二人とも静岡県出身
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 09:28:05 ID:pvx4tXrmO
>>834マジか!そのうち対談とかしそうだな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 09:33:26 ID:pvx4tXrmO
ムハンマドが出ない理由って作者の命が危ないからとよく言われてるけどイスラムの天国観も関係してるんじゃないか?


普通のイスラム教徒で72人の処女とヤれたり悪酔いしない酒や食べ物を飲み食い出来るから預言者のムハンマドならあのデカいモスクの中で更にすごいハーレム囲ってて

「下界のボロアパートで男と貧乏生活する休暇なんて考えられん」
と二人を笑ってるんじゃないか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 09:46:36 ID:R10y+yOy0
イスラム教徒がマジキチだからでしょ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 09:46:48 ID:KBrOpOrW0
>>836 そういう事を言って、イスラム教から要らん反感を買って作者を危うくする奴が居るから出さないんだろ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 09:56:28 ID:ucUnPJ/u0
出版社にしたって虎の尾を踏みたくないだろ
>>838はもうちょっと考えるべき
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 11:22:49 ID:9WBCoIqVO
出てこないのって普通に
偶像崇拝禁止してるからだと思ってた
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 11:36:06 ID:CmXVTaWWP
>>828
スジャータさんにもモテモテ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 14:17:42 ID:qeNDYcUwO
マホメット出したらいえっさが神の子じゃなくなるので、たとえムスリムが許してもベネディクト教皇が許しません
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 18:42:43 ID:XIiFzZYgO
もうイスラムやムハンマド絡みの話はウンザリ。
暫く見なかったと思うと湧いて出る。ゴキブリと同じ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 18:56:00 ID:hiNndXic0
ムハンマド出されても、日本人にはなじみがないから、
微妙なギャグがほとんど不発に終わると思うので、
今のままで行ってほしい。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 19:00:17 ID:QILm+Kb10
せっかく日本が舞台なんだからてんてるだいじんとか出せばいいのに
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 19:14:42 ID:qeNDYcUwO
ジョニデ似イケメンないえっさに照れて岩戸に隠れるあまてらすさんですね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 19:31:10 ID:0E6rsLkL0
>>845
ちゃんと、突込み役&接待役で、登場してるじゃないですかw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 23:27:19 ID:yKed/JVzO
>>847
あの夏祭りの神社の神様、天照らすひとなのか?
かんなぎのナギみたいなその土地の神様なんだとばかり
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 00:37:22 ID:D7/CD1uD0
アマテラスとか出ないかな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 02:08:30 ID:5eILdm4sO
>>849美内すず江の漫画でも読め
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 18:14:07 ID:lRZbSALEO
おにいさんのあまてらすおおかみはわんこでも違和感がないと思います
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 07:03:11 ID:KH43UCxHO
ブッダが既婚者とは思えないノリなのがなんとも言えない妙な味が…

あ、いえっさもマグダラのマリアとか嫁らしき人がちらほら居るんだよな。
ノリは完全に童貞30歳だけど。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 09:40:04 ID:TxGEbpaCO
いえっさはともかくブッダが全然煩悩から解き放たれてないところが
女子高生やティンキーベルのスカートに反応するなんて

まだまだ色欲から抜け出せてないようで
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 13:20:45 ID:kOaLhJNPO
見た目の精神年齢通りなんだね
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 14:10:38 ID:9+AS3mO9O
>>849
ムーブックスとかではいえっさとアマテラスが同一視されてるじゃないか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 15:56:03 ID:MicPK4+VO
黄金の恋人スジャータ

っていう文字の入ったトラックが今目の前を通り過ぎてった…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 15:58:49 ID:ql5NvMog0
冊子、くだらねーwと思ってたんだが、じわじわくる。マーラがかわいくみえてきた
気を許してメルアド交換したら1000/1日送信してくるんだろうか…などと妄想orz
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 16:26:35 ID:pNqkSglgi
>>856
褐色の恋人でなく?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 16:31:33 ID:TxGEbpaCO
あの独特の臭みがムリ以前に牛乳も戒律上ダメだろ、ブッダ
ビールも呑んじゃったりと下界に行って気と腹が緩みすぎてるぞ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 21:27:07 ID:+bZZ3R/s0
>859
牛乳は全然問題ないよ。> 戒律上
ビールはNG w
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:21:32 ID:bVbiOUj80
荒川9巻いつぐらい発売になる?
隔週連載になったからよくわからないのだが
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 12:06:53 ID:zYRP/tPe0
おもしろいおもしろいと評判だから読んだけど、聖〜ってなんとなく腐女子的な感じっすね
荒川〜もそんな感じなんですかね?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 12:43:50 ID:PCPIXwEZP
むしろ聖おにいさんのどの辺が腐なのか小一時間問い詰めたい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 12:58:16 ID:zYRP/tPe0
どう見ても腐女子が好きそうな漫画すけどね
荒れそうな話題っぽいんでまあいいっすわ
とりあえず荒川もそんな感じかだけ教えてくれさい
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:00:04 ID:293KaxlV0
お前の、一人も賛同者がいないレベルの
どの辺が腐に見えたのかの基準が分からない限り
答えようがないことくらい分かれ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:07:41 ID:zYRP/tPe0
似たような漫画なんすかねー?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:08:49 ID:MsLVzqdbO
京都タワーの本屋にモーニングツーがまだ2冊あった。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:09:39 ID:293KaxlV0
ギャグの程度は似てるが
話の作り方は似てない
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:21:03 ID:VIJClAxf0
おにいさんが腐っぽく見られる要素って
ワンルームに男二人暮らしくらいでしょ
前の会社のフィリピン人がワンルームを3人でシェアしてたから
個人的にはあまり違和感がないけど
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:31:08 ID:GqYF6hCe0
腐が萌える系列には違わないね。条件揃い過ぎ。
しかし、作者側がギリギリ腐側に行かず踏みとどまっている感じ。
意識してそうしてるのかどうかわからないけど
腐臭はしても腐向けではないから自分は買ってるよ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:31:28 ID:zYRP/tPe0
イエスのかわいいキャラとか、あー作者は若い女だなーみたいな
勘違いで慕ってくるヤクザのくだりとかもなんかなー
ひどいところだと男同士でクリスマスプレゼントとか普通にきしょいし喜んでくれるかなードキドキみたいな心理描写とかあったり
まあ一巻だけ読んでみようかな荒川は
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:39:35 ID:293KaxlV0
荒川は3巻を超えたあたりから面白くなると言うのは定説
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 14:17:06 ID:PCPIXwEZP
zYRP/tPe0

おまいにはアガペーが足りない。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 14:52:38 ID:Zw3H8N1aO
腐臭を感じるのは自身に腐の気があるから説を提唱する
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 14:56:14 ID:VZMjhJODO
同族嫌悪?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 15:20:33 ID:PCPIXwEZP
>>874
確かにそんな気がする。
すぐそこに結びついてしまう思考に問題があるよなあ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 15:28:16 ID:LjGARyVi0
まあ漫画はともかく、このスレは臭うときがあるねw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 15:34:57 ID:VmGZzIVVP
個人の解釈によるとしか言えないけど、聖兄をそう捉えることが出来るのは否めない
まあ、主人公の男二人が同棲って時点で、そっちの人から見ればそう見えるんだろう
彼女らにかかれば、文房具もテトリスのブロックも、アッー!って展開になるからw

で、荒川はと言うと、どちらかといえば男女のラブコメ的な描写の方が目立つので、
聖兄と比べても、客観的に見ても、「腐っぽくはない」と言えるんじゃないか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 15:40:39 ID:peGaCUcd0
「腐が萌える系列」って言われても
こっちは腐女子じゃないから何のことかわからない…
たとえばどんなマンガが系列なの?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 16:04:08 ID:MWazMoh50
もしかしてコミケとか行くと
そういう同人誌あるのか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 16:12:05 ID:qelzi+N20
>>880
実はそういうサークルありましたよ……
中身は見てないので内容はわかりませんが。
まあ、同人誌即売会に参加しているからって
必ずしも腐とは限らないけどね。
(腐臭のないノーマルパロとかもアリだし)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 16:24:49 ID:eMmOLoqq0
女性漫画家が書く男同士の友情の典型のような気がするけど
男から見るとちょっとべた付き過ぎと感じるのはわかる

おお振りもそうだったけど、こういう系統の漫画ってすぐ腐だ腐だって言われるのは
あんまり前例が無いからなのかな?女性漫画家って結構多いと思うけど

ところで逆に男の漫画家が書く女子高漫画とか女性から見るとどう感じるんだろう
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 16:34:07 ID:RqhFneZfO
だがキリスト教では男色は重罪じゃなかったか?
たしかゴモラだかソドムだかのホモだけの町がいえっさパパの怒りにふれて熱い硫黄の雨で聖絶されたような気がする。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 17:06:41 ID:GqYF6hCe0
自分は腐の気はまったくないけどね。
腐の生態みたいなものと言うか規則的な思考やお約束みたいなものを
知ってる側からするとわからんこともないってこと。
だから>>862の言わんとしていることが理解できたんだが。

たとえば>>878が書いていることが典型的ないい例。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 17:34:20 ID:70FU1jUP0
ホーリーメンのこの戦いが終わったらryのところは
定番ネタとはいえモロにそんな感じだったが
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:07:03 ID:vLYA+2n3O
そんな感じだったね
正直作者も意識してると思うよ
モロにやらんだけで
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:15:01 ID:peGaCUcd0
そうなのか…すごいな皆。詳しいね。
指摘されてもてもやっぱりピンとこないけど
マンガを相当数読みこなすと
腐向けとかそうじゃないとかとわかるようになるんだろうね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:17:55 ID:R5C9WasY0
男が2人出てくれば皆やおいにされる
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:28:26 ID:L2jtRp610
美少女が亀を可愛がっている、という文章から
エロいことしか浮かばない人がいるように
もはや全ての事がそういう風に結びついてしまう回路持ちの人々なんだよ
はあ、そういう人もいるのねって流しとけ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:35:50 ID:eAAxO+w70
そうだよ…この戦いが終わったら漫才しようっていうのが
なんで腐とやらになるのか理解できん。個々人で読み方楽しみ方は違うんだろうけど。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:02:33 ID:iD5vPs8D0
今度は新郷村に行ってきてください
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:06:11 ID:d/mt/Pds0
聖☆おにいさんサーチ
ttp://www3.to/sym
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:09:04 ID:xT0mleGXO
>>890
一回最初から腐目的で作られた漫画を複数読んでみるといいお
ある程度お約束なパターンてのがあるんだお

ま、そのお約束は昔々の少女漫画からの伝統だったりすることもあるから
あーだこーだとは一概に決め付けらんない部分もあるし
早い話がジャンルに捕われずいろんな名作漫画読んでみるといいお
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:16:23 ID:peGaCUcd0
話題引っ張ってごめん
>>893
腐目的で作られたマンガを教えて
気になるので読んでみる
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:23:13 ID:hOScO3Xq0
主役がホモカップルの「きのうなに食べた?」でも読んでみたら?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:24:35 ID:Q9MBXAA9O
>>890
戦争映画なら死亡フラグだよね
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:27:42 ID:d/mt/Pds0
>894
聖兄腐の実態が知りたかったら>892
酷いものですよ
こいつらを聖兄好きとは認めない
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:30:27 ID:RqhFneZfO
そんなことよりウリエルの眉毛がどこに行ったか考えようぜ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:40:15 ID:Fmu2KYRdO
ウリエルを見た第一印象は「我愛羅」だった…眉無しのキャラって目立つよね
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 21:20:38 ID:Q9MBXAA9O
>>898
石田三成の眉と同じところだと思うよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 21:26:04 ID:RqhFneZfO
俺の第一印象はギレン総帥だったなあ。

>>900
ゲヒ殿乙です。
義弟殿は早くいえっさ教徒やめないと狸に追放されると思います。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 21:44:34 ID:xT0mleGXO
>>894
>>895の紹介してくれた奴の他作品なら…「執事の分際」とか
元々よしながふみってBL系から有名になったし
あとはそっち系の雑誌立ち読むといいお

過去の有名作品のそっち系といえば数字板デフォルトの「風と木の詩」かな
あとは「日出処の天子」「パタリロ」あたりが有名だとおもふ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 22:54:31 ID:9MsORIk20
>>902
そんなベタな作品並べてもねぇ…。
わかりやすいのは最近のBLと銘打ってある作品の方なんだけど…。

ちなみに男が2人以上存在してるだけで無理やり関係性を創って(妄想して)
遊ぶのが腐女子の腐女子たる所以。
原作者やご本人(生もの)の思い及ばぬところで勝手にカポーにしてしまうから、
腐れ脳なんだよ。

だからおにいさんも全く意識はしてないとは言い切れないだろうけど、
作者本人には大きな意図は無いと思える。
と言うか意図してたら、もっとあざとい内容にしてるね。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:11:29 ID:tkWQvjl90
「風と木の詩」「日出処の天子」「パタリロ」

腐だけに留まってない作品じゃないの。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:16:22 ID:RqhFneZfO
日出処の天子はホモ漫画じゃねえよ。
妹レイプ&妹流産・近親相姦&妹妊娠と盛りだくさん、恋風と双璧を成す妹漫画だろ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:22:24 ID:XYkuze1L0
>>903
初心者に紹介するんだからベタでいいんだよ
全くこれだから腐女子は
ちょっとそっちの話題になるとすぐ調子に乗りやがる
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:25:36 ID:AIVZN4os0
>>901
ニルヴァーナ待ちの馬達が!
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:26:15 ID:70FU1jUP0
いや、ホモ談義そんな続けなくても
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:34:56 ID:hOScO3Xq0
ほう、もう十分だと申すか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:35:16 ID:qelzi+N20
>>897
つうか、普通に罰当たりというか
さすがに恐れ多くてできないだろうと思っていたよ……
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:47:32 ID:M1yNG13Z0
聖書は世界ナンバーワンのベストセラーであり
二次創作も最も多いジャンルだと思われる
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:48:45 ID:VmGZzIVVP
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 最近、
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| この鬼女AAが
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | ウリエルに見えて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | しかたない
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:53:39 ID:AIVZN4os0
今にも灰にされそうです
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 00:32:21 ID:jZk+MxqQO
ちょっと手を加えれば、「わさびを呪うウリエル」になりそう
誰か、AA職人さんいませんか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 00:43:54 ID:EFY2StlD0
>>882
> ところで逆に男の漫画家が書く女子高漫画とか女性から見るとどう感じるんだろう
「ねーよw」という気分にさせられます。
思春期の女の集団なんてのも、本質的には所詮オバさんと一緒です。

>>.912
ウリエルはもっと無表情だと思うんだ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 02:19:17 ID:vlc8VwLXO
>>911
つか、いえっさの祖国の腐にいえっさ/ゆださんが多いとか…
どんだけ〜w
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 02:41:34 ID:Oz8X8ZQO0
>>915
女の描く女子高漫画でも「ねーよw」な美化はしてあるだろう。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 03:02:31 ID:s4a43GrxO
女子高生満載漫画にいえっさが行ったらほぼジョニデになるんだろうな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 03:18:19 ID:EKqScr1e0
日本でも太宰治が
「駆け込み訴え」というキリストとユダの2次創作をしていたな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 03:38:56 ID:n9XOHVF2O
正直、私腐女子です。
ホモ同人書いたり読んだり大好物です。
ドラえもんのホモ同人や元首相のホモ同人もOKです。

しかしその私にして
「お兄さんは絶対腐女子が湧かないところがいい!これはホモ妄想出来ない!有り得ない」
と思って読んでました。
なのにいるのか、腐女子…。
有り得ない、ショックだ。
しかし腐女子は消しゴムだろうが食材だろうがこの世の全てをホモに出来るから仕方ないとして
一般人で腐臭感じるって人は理解出来ない。
そういう人は自分が真の腐脳であることを理解するといいよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 03:46:14 ID:DG5aOas8O
腐った女市ね。腐臭撒き散らすなら、専門のBLでやれや。
このスレで聖兄を腐呼ばわりは、荒らしだ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 03:50:42 ID:s4a43GrxO
確かに腐女子的見解を大々的に振り回すのは迷惑だが、
だからといって鬼の首をとったように「腐女子死ね」って放言するのも
アガペーが足りないと思う。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 04:11:35 ID:n9XOHVF2O
ちゃんと読んでくれてる?
腐女子から見ても
お兄さんは腐臭しない
って書いたんだけど。
腐女子からみてもお兄さんホモ妄想は酷い。
ギャグでも相手は聖人だよ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 04:14:54 ID:DG5aOas8O
>>923お前が腐臭撒き散らしてんだよ!臭いのはお前!消え失せろ!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 07:01:09 ID:9dBR2wfv0
腐女腐兄に対して、
お二人なら
『それでかりそめにでも救われるならかまいませんよ』

と言ってくれるかもしれないよ。
同人誌読んで(漫画家)ブッダはへこむかもしれないけど。

(この画力がありながら…よほどマンガ原作に恵まれない方なんだろうか…)とか。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 07:14:04 ID:pzlfujsK0
ゆださんとマーラが暇なのかな、今
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 07:15:35 ID:EeFeSlvA0
【聖】中村光作品で801その2【荒川】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1233581725/
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 07:26:42 ID:JGQBnSrtO
腐に過剰反応して話題ふるような奴が一番迷惑
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 08:02:38 ID:3eYyGG+DO
>>862のライフはもうゼロよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 12:07:03 ID:vlc8VwLXO
まああれだ。このスレを「腐」で検索すると
最初の方のレスとの食い違いっぷりがなんとも。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 12:08:09 ID:yF+hlYcV0
腐った死体をアガペーで蘇生させるいえっさとか見てみたい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 12:09:29 ID:DaRnWNY/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←見るだけ見てちょお前ら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 とりあえずね♪これで全部わかるよ


933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 18:17:02 ID:m9zU/lDKO
腐女子は自分の好きな作品を腐向け認定されるとこうやって過剰反応してひたすら騒ぐ
女性人気の高い作品スレで腐女子向けだってレスをすると怖いくらい同じ反応するよ圧巻だよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 18:55:03 ID:yF+hlYcV0
いつまで引っ張るんだよ電話
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:17:47 ID:m9zU/lDKO
な?携帯だろ?系や人格否定に走るのも特徴だよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:39:39 ID:yF+hlYcV0
腐女子認定したからどうしたっつうんだよクズ電話
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:47:14 ID:UYxlm7Zu0
おまいらスルースキル低すぎですよ
マーラに対するように無の心で放置するが良いでしょう

さもなくば「腐」という文字でもNG指定ワードに入れとけ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:18:20 ID:3eYyGG+DO
新スレにまでひきずらなきゃいいや
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:22:04 ID:s4a43GrxO
話は変わるがいえっさのネトゲ、モデルは有るんだろうか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:26:29 ID:rBOnFRojO
リネージュじゃないの?
いや、このてのオンラインゲームはラグナロクとリネージュとマビノギしか知らないんだけど
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:48:28 ID:x14YB8b70
FFっぽいきがするけど、やったこと無いからわからん
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:59:41 ID:jZk+MxqQO
疑問なんだけど、月給がふたりで26万って…そんな嘆くような数字じゃないよね?
家賃4万なんでしょ。さっきちょっと計算してみたが、月に数万円くらいは貯金できそうな気がするんだ…
保険料を払ってるわけでもなし。車も持ってないし。
散髪も自分らでやってるし。仕送りだってして貰っているのに。
一体何に使ってそんなに苦しいんだろう?
やっぱりイエスの遊興費に消えてるんだろうか?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 00:09:22 ID:JograTlh0
売れっ子漫画家の作者の金銭感覚では苦しいんじゃないか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 00:17:46 ID:k409YqlrP
一ヶ月の生活費として多い少ないではなく、
世界中の何十億という信者の「笑顔や満たされた気持ち」なのに、
日本円に換算したら、二人合わせてたった26万かよってことだろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 00:18:57 ID:jQ9N2lOm0
食費は標準と考えていいのかな
肉や魚介を食べないならもうちょっと安く上がりそうな……いや、無農薬野菜とか
いい豆腐なんかに凝りだすと逆に高くなるかもしれん

でもまあ、一番かさんでるのはいえっさの通信費とか電気代とかだろうな
DVDや漫画本なんかも地味に家計を圧迫してそうだが
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 00:54:55 ID:1z3eHnXF0
腐の原型って、もう20年前には、もうあってさあ。
俺が、男とつるんでいたら劇団の女連中とか、すぐに
「できてる」
とか言って、喜んでやがんの。
そんな妄想で、ゆんゆんしてる奴等、結構歴史古いよなw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:00:09 ID:z/S2Y7G70
今日読んでひっくり返った我が地元紙夕刊のコラム

『聖おにいさん』
ゼミの学生が変わったマンガを持って来た。
断っておくが私は元来決してマンガは読まない。
それを「一度見てください」という。確かにヘンだった(以下本文)
ttp://www.kitanippon.co.jp/contents/yuukan/
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:25:22 ID:jQ9N2lOm0
まあ「ブラックロッド」の冒頭を読まされるよりはマシだったであろう
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:44:40 ID:JF7q/+Fi0
>>946
いい加減そんなネタ引っ張りたくないけど、
20年前って・・・。
30年以上前からとっくに存在しとる。
ちなみに故栗本薫御大のデビュー小説は78年刊行。 初コミケもその年。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:53:00 ID:4Je1tQYNO
ところでヨハネさんの首を所望したゆとり少女ことサロメさん、
原作(聖書)だとヘロディア(かーちゃん)から「ご褒美にヨハネの首をねだりなさい」と指示されて
斬首をお願いしてるんだよな。

甘やかされたどころか、普通に親孝行な娘だよな…サロメさん。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 02:02:13 ID:nR8PO0Va0
>>942
受信料は払ってないようだが、いえっさはネット代どうしてんのかな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 03:42:27 ID:8ctfeRKTO
いえっさのネットは多分定額制だよね。ログインしっ放しでゲーム熱中したり、しょこたん以上にブログ更新してたら、重量課金だと26万でも足りなくなりそう。

しかし「満たされた気持ち」「皆様の笑顔」が、キリストや釈迦クラスで合計26万ですか。
他の神様や聖人だと、月々500円程度になりそうだ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 04:56:51 ID:poAetfQrO
まあ円高なのもあったみたいだけど
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 07:07:29 ID:QJkrEcUmO
>>946
もっと昔からあった。
ゴッドマーズとかキャプテン翼とか。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 07:19:27 ID:8bz7g98G0
>>950
たまに中世〜近世以降確立されたイメージが出てくるのは
ネタをネタと(ryだと分かってても一瞬引くんだよなあ
まあ、仕方ないんだけど
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 07:27:20 ID:Yinhic4r0
そんなことで引くあたりが、
衒学趣味の厨二病って感じだ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 08:46:31 ID:fKu/y68ZO
そもそも聖書が書かれた時点でいえっさは天界にいるので真実をまだ知らない可能性があるよ、サンタも知らなかったし

あの一家は揃って地獄いきだろうし、いえっさも聖書はパラ見した程度なんだろ、きっと

何よりキリストが間違ったことを言うはずがない
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 09:26:26 ID:MeuEkxa8P
>>955
宗教学者か非常に熱心な宗教家ですが?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 10:19:37 ID:2OLcp5Ro0
>>909
「ほ」う、「も」う十分だと申すか?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 13:25:43 ID:nguR3sJcO
>>952
救われてる信者の大多数は
『貧しくて日々生活に困ってる人達』だからかも…と思ってる

二人合わせて26万
(平和な日本で人がまあ、それなりに生活できる位)

それは日本人からすると対した事ないかもしれないけど
他国からだととても価値があるからその金額

て、重い表現な気がしなくもない
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 13:29:13 ID:4Je1tQYNO
ユダヤ総督のピラトさんが好い人(いえっさは無罪と信じていたがやむなく処刑)なのか、
悪い人(いえっさは無罪とわかっていたが敢えて処刑)なのか、わからない。

どうでもいいが、ブッダは意外とキリスト教事情に精通してるよな。
いえっさも密教とか知ってたし。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 13:33:27 ID:ESfs3/0u0
所詮たいして知識ない作者が書いたギャグ漫画だし
真剣に考えたらダメ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 14:43:20 ID:eqwbE/+sO
ピラトさん自身はいえっさの刑を軽くしたかったが、世論に押されて死刑判決を下した
…だったはず
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:46:24 ID:8ctfeRKTO
二人で毎日銭湯通いしてたら、地味だけど1番出費がかさむ原因な気がス
(家賃&食費を除く)
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:50:27 ID:J1XvfgZg0
東京の銭湯は大人450円だとどこかで見たな…
高いね
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 16:56:42 ID:6EodegYM0
今頃付録あること知って買いに行ったらあった
田舎万歳
尼で二千円とかすごいな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 18:38:07 ID:M0j0Ex7vO
ブッダが奈良の大仏に似てると言われてショック受けたって事は
天界で毘盧遮那仏見て「うわコイツ太ってんな」とか思ってたんだろか?

自分で授けたはずの千手観音の千手に憧れたりとか他の仏との付き合いはよくわからんが
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 19:25:58 ID:UFkoXV6t0
>>958
マルコさんとかマタイさんとかかもしれないだろ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 21:07:38 ID:X4OBpir/O
丸子さんよりも又井さんのほうが日本人の名前らしくないだろうか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 21:21:37 ID:fKu/y68ZO
湯田さんはダメか…
ダメだったんだろうな
穴田さんは…台場さんは…
ブッダさん、どっかのお寺借りればよかったのに
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 21:26:25 ID:jQ9N2lOm0
子門さんでいいんじゃね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:28:51 ID:sjhWmNae0
むゎ〜いに〜ち〜むゎ〜いに〜ち〜
ぼ〜くら〜わてぇっぱぁんのぉぉ〜
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 23:07:07 ID:OquZY2ST0
毎日毎日僕らは鉄観音
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 02:17:42 ID:DT0cftLv0
>>972

     毎日鉄板の上で焼かれるって!?
Σ ○カチッ   
  大

苦行スイッチが入りそう
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 06:35:19 ID:WeONx/wrO
聖人パワーで生命を得た鯛焼きたちが次々と海へ…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 08:15:48 ID:xkqO8oSiO
「スゲー!鯛焼きが釣れるよ、パパ!」
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 09:18:45 ID:GoLJ/WaK0
>>今朝の中日新聞の
「ちび○こちゃん」
人気者二人組の一人が
褒め言葉のつもりで、クラスの女子に
「大仏に似てる」
って、発言した事件。

・・・すんげえ深刻な問題に発展していたみたいだった
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 12:12:42 ID:vjGBOQT/0
湯田温泉は最近足湯が人気だそうな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 12:30:24 ID:TLtQ/1Cg0
マーラと聞いて、あっちのマーラ様が出るのかと思った
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 15:13:05 ID:GAjDBNH6P
俺さっき「会社に帰るまでに車の影を踏んだら鮭の大群に連れ去られる」というルールを作った。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 21:10:13 ID:owonG9yY0
今日、秋葉原でかなりいえっさ似の外人がパシャパシャ写真撮りまくってた

連れがパンチでなくアフロだったのが惜しい
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 21:32:51 ID:VANcb48l0
さて、新スレの季節になったようです
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 21:51:08 ID:wolLSDge0
>>961 ピラトさんが好い人か悪い人ではなく、後にキリスト教がローマ帝国の国教化されたときに、
キリストを殺したのがローマ人総督じゃ都合がお互いに悪かったから、仕方が無くという事にしてユダヤ人が悪いという事にしたんじゃない?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 11:15:34 ID:eCHVzGoh0
>>980が出てこないようだったら>>985が立てるってことで
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 02:17:53 ID:83xVFWN10
本日誕生日の俺がアガペーをもって新スレを立ててきたぜ

【荒川橋下】中村光総合11【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244913221/
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 02:26:11 ID:w7sx+APF0
>>985に激烈甘茶を進呈!!!!!!!!!!!!!
おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 02:42:07 ID:B3lW8rE/0
>>985に祝福せよー!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 02:47:55 ID:PYkWqhFB0
乙しつつ埋め
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 04:22:51 ID:ZEjMEelHO
>>985

大天使たちが来てる勢いで
お誕生日おめでとう!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 04:35:28 ID:yG8424F2P
>>985は実を結んでよし!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 07:53:38 ID:4gu9YVeq0
>>985
ハレルヤー!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 08:52:57 ID:XcuzxKu4O
>>984の後、半日も新スレを知らないと言った住人達はペテロさん

>>985は千年栄えよ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 15:26:52 ID:3ZcQgLWv0
>>985は産めよ増えよ地に満ちよ。

(・・・・クローンとかって言う意味で)
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 17:52:34 ID:jQLhttyLO
>>985に恵みあれ!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 19:56:03 ID:QojKjdzD0
>>1000なら次スレはケツ毛バーガーの話題でもちきり
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 20:13:46 ID:PYkWqhFB0
>>992
お、俺は違うぞ!
立てようとしたけど立てられなかったんだ!
ひ、うわああああああああ!!

そんな埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 21:39:43 ID:ioDhRKqg0
>>1000ならミカエルのラッパでクライマックス
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 21:55:20 ID:PYkWqhFB0
>>998ならブッダとイエスの月収が少し上がる
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:12:24 ID:yy4iTtno0
999なら荒川と聖キャラの絡みが見れる
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:16:16 ID:ioDhRKqg0
>>1000なので次スレ
【荒川橋下】中村光総合11【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244913221/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。