【るくるく】あさりよしとお総合スレ29【くわがたツマミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「まんがサイエンス」「宇宙家族カールビンソン」などを描いている、
アフタヌーンにて「るくるく」を連載中の鬚のスレです。

完結・既刊は「中空知防衛軍」「地球防衛少女イコちゃん」「ワッハマン」
「ただいま寄生中」「細腕三畳紀」「HAL」「なつのロケット」
「荒野の蒸気娘」「まんがくわがたツマミ」etc..

「るくるく」アフタヌーンにて連載中
「まんがサイエンス」学研・五年の科学、六年の科学にて連載中(?)

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
逃げたら隠していたお宝本を机の上にキッチリ並べておく。

前スレ
【るくるく】あさりよしとお総合スレ28【まんサイ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225535638/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:48:11 ID:yCrq9ntaP BE:1725768386-2BP(53)
過去ログ
【るくるく】あさりよしとお総合スレ26【ニコニコ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219415215/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ25【まんサイ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209478920/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ24【るくるく】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198589278/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ23【るくるく】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185758226/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ23【るくるく】(重複)→257で( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185764441/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ22【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184074247/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ21【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182607094/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ20【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180886771/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ19【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174656351/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ18【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163660116/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ17【るくるく】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154537354/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ16【蒸気娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143784362/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ15【蒸気娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136827480/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ14【蒸気娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131376372/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ13【まんサイ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124650959/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:49:13 ID:yCrq9ntaP BE:719070454-2BP(53)
【るくるく】あさりよしとお総合スレ11【蒸気娘】(※11重複)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115579002/
【るく】あさりよしとお総合スレ11【るく】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110243519/
あさりよしとお総合スレ10『るくるく』etc
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102737156/
あさりよしとお(67)
http://memories.2ch.net/tako/comic/kako/953/953894548.html
★★★あさりよしとお(新)(90)
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959385271.html
カールビンソン(5)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962384053.html
あさりよしとおの素晴らしさを語ろう!(34)
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/962/962060869.html
あさりよしとお(4)
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969259984.html
宇宙家族カールビンソン(51)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/970/970673564.html
あさりよしとお(708)
http://salad.2ch.net/comic/kako/970/970686649.html
アニメージュからあさりよしとお消失(105)
http://piza.2ch.net/anime/kako/973/973790725.html
あさりよしとお(65)
http://mentai.2ch.net/sf/kako/976/976610741.html
まんがサイエンス(60)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981181241.html
あさりよしとお(107)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986571338.html
おとしよりさあ(39)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987534545.html
まんがサイエンス(4)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986145869.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:49:56 ID:yCrq9ntaP BE:431442926-2BP(53)
おとしよりさあ(19)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993499303.html
あさりよしとお専用スレッドVer.1(62)
http://ebi.2ch.net/shar/kako/994/994227097.html
新・あさりよしとお専用スレッド(326)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996115689.html
あさりよしとお(8)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996275422.html
あさりよしとおって、、、(14)
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999902723.html
あさりよしとお・新連載!(181)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10045/1004552880.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:53:29 ID:yCrq9ntaP BE:287628342-2BP(53)
(関連スレ)
あさりよしとおキャラのAAその2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1161786113/

(関連サイト)
あさりよしとお作品の女性キャラ専用掲示板
http://w1.oekakies.com/p/asari/p.cgi
あさりよしとおフアンクラブ
http://sanjyou.s7.x-beat.com
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:53:49 ID:yCrq9ntaP BE:215721432-2BP(53)
以上、スレ建て完了。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:54:23 ID:ksb1O4Y10 BE:393898166-2BP(101)
お疲れ様でした。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 01:51:55 ID:dxBUQPAS0
英雄はクソ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 03:17:05 ID:bMNYG9AR0
るくるくで飛躍するかと思いきや
おもいっくそ失速する所が
あさりらしいっちゃあさりらしい

次は趣味丸出しのニコ動漫画でもはじめた方がいいかもね
もう枯れてしまった気がする
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 03:56:48 ID:dwOl1mG50
よりによってあさり作品中一の駄作、くわがたツマミをスレタイにもってくると・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 04:26:54 ID:uJVryudC0
まさかもう終わるとは…
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 04:47:56 ID:bMNYG9AR0
ツマミ、読み返そうとは思わないが
駄作って言うほどダメかな?
借り手読んだレベルの俺が言っちゃダメなのかもしれんが
ラレコ補正じゃね?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 05:46:31 ID:X7Toje6h0
ラレコファンでかつあさりファンの俺にはつまらなかった。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 05:57:45 ID:r+QNnI+HO
るくって中盤辺りから性格が変わったが
時々入れ替わってたって解釈で良いのだろうか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 07:12:50 ID:hHs4MLxp0
六文との生活も慣れて、だんだん本性が出てきたと解釈
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 08:09:27 ID:D5sv3Ny1O
数好きの俺はるくがどうだろうと構わん
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 13:20:56 ID:vuhWs+BE0
このおっさんが文句言いのくせにミーハーだから
何かに影響されてキャラ変革が起こったというのもあり得る
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:12:03 ID:+dv+UP5u0
るくるく最終回がドラえもんのいくつか有る最終回の一つに酷似しそうな気が…
そして昭和マンガにありがちな実は帰って来ました、みんなで写真を撮りましょう→大団円 的な…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:22:49 ID:1k68FwVV0
散々貼られた複線みんなほっぽり出して終るのか・・・るくるく好きだったのにな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:05:20 ID:UsVNWfer0
まさかの「俺たちの戦いはこれからだ!」展開
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:14:38 ID:dwOl1mG50
るくも例によってなげっぱなしエンドになりそうだな
いい加減こういう作風なんとかならないかな
知りたいものは知りたいのに
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:22:22 ID:8IoOfP9w0
ワッハマンは綺麗に決着ついてたと思うけどなー。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:22:33 ID:hG1vZMvR0
るくるく完、次号るくるく2につづく とか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:46:14 ID:8IoOfP9w0
元祖るくるく
新装版るくるく
るくるく オリジナル
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:59:15 ID:WjM1MjK60
帰ってきたるくるく
るくるくストロンガー
ゼータるくるく
るくるくよ永遠に
るくるく望郷篇
ギターを抱いたるくるく
るくるくF
るくるく炎
るくるくSS
るくるくV激闘編
るくるく北へ帰る
その後のるくるく

なにやってんだろうな、俺。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:13:34 ID:vL7O49/v0
>>22
それがあたりまえなんだ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:18:20 ID:zKWpalMr0
るくるく
続るくるく
続々るくるく
又るくるく
又々るくるく
まだるくるく
まだまだるくるく
も一つるくるく
なおるくるく
なおなおるくるく
重ねてるくるく
重ね重ねるくるく
なおかつるくるく
またしてるくるく
さてるくるく
さてさてるくるく
ひねもするくるく
よもすがらるくるく
明けてもるくるく
暮れてもるくるく
晴れてもるくるく
降ってもるくるく
さわやかるくるく
じわじわるくるく
どっこいるくるく
しっとりるくるく
さようならるくるく
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:32:35 ID:8IoOfP9w0
ゲシュタルト崩壊した
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 23:39:01 ID:hG1vZMvR0
新連載 かずえかずえ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 00:34:25 ID:cL2BPei40
ブレーン・ストーミングかっ!!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:05:36 ID:7J/ZJVRK0
先に発売されたのは4月1日号だから
エイプリルフールの嘘なんだろ
きっと
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:33:00 ID:Zq28Hyu90
むしろワッハマンが綺麗に完結したことの方が奇跡なのかも
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:34:50 ID:NGYvYGPj0
『なつのロケット』もうまかったと思う……って長編じゃないけど。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:40:12 ID:Mm96pg5tO
ワッハマンは確かに出来過ぎな感があるよねぇ
イシュタルの伏線とかも
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 04:08:36 ID:c9Zd/MJOO
ワッハマンは終わって欲しくなかった
いつまでもレミィのエロを書き続けて欲しかった
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 04:42:17 ID:9BX/XVgz0
妄想しろ
あの何もない地球でワッハマンとレミィ二人っきりで
何をしていたのか、言うまでも無かろう
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 11:34:20 ID:7QZL0dEU0
荒廃した地上に禁断の果実はないだろう
いつまでも普通に仲良く暮らす楽園の日々が続くんだよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 11:59:08 ID:9BX/XVgz0
レミィとセクロスしてる所に
ちょうどあの宇宙人が通りがかって
そのまま宇宙人の星まで連れて行ってもらうのさ
そこで死ぬ代わりに子供を作れる体にしてもらって
レミィとの間に100人の子供を作って
幸せそうに死にましたとさ、とか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 12:57:29 ID:7J/ZJVRK0
綺麗に完結しているものでも
単行本で結末を書き直し、書き足ししてるし
基本苦手なんだろうな

まぁあさりに限らず連載漫画はたいてい最終回グダグダになるものだが
吼えろペンでも言ってたろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 13:45:12 ID:60ImNNZI0
まぁ人気があれば続けさせられるし、泣ければ打ち切られる。
連載漫画ってのは自分の終わらせたい時に終わらせること自体が難しいものなんだろう。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 14:09:21 ID:YkXGlJb20
無ければ、か。へんな間違いすんな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:39:01 ID:rxbnAq5I0
>>37
ワッハマンと違ってレミィはオリハルコンの体じゃないから
何百年か何千年か後には、今度こそ永遠に続く孤独が待っていることに・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:54:54 ID:YkXGlJb20
まあ、そのときにはエネルギーを開放して無に帰ったって誰も困らんわけだし、
気にしてもしょーがないさ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 16:01:13 ID:NGYvYGPj0
>>42
オシリスを解析して自己再生型になってるかも。
ワッハマンとは別アプローチの不死を実現。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 18:09:16 ID:bN/vOL9f0
もう、あさりは書き下ろし単行本スタイルしかないんじゃないか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:45:17 ID:prF9zRCx0
今テレビでやってたから思い出したけど、るくるくは怪物くんにかなり似てるよねw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 20:12:41 ID:85IhFnVp0
意味ありげな物語を書くのは得意だけど、
本当に意味を持たせるのは苦手なんだろうね。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:40:38 ID:2r2jywp80
おっと、浦沢の悪口はそこまでだ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:03:48 ID:dv0iWYmeO
あさりは意味ありげな伏線を回収せずにウヤムヤにするけど
浦沢直樹は何にも無いところから無理やり回収してるというか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:35:15 ID:5yb6kSi60
次回のるくるくですべての伏線が回収されますよう。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:54:48 ID:XIkom02n0
13年前の季節もやはり今頃、テレ東水曜18時半のアニメ観ながらおんなじ様な祈りを捧げていた気がするんだ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 19:09:57 ID:gc/PMEPJ0
つまり、六文の周りをるくや数やペロちゃんが取り囲んで、おめでとうと。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:02:52 ID:5yb6kSi60
それだと作者本人が自作を批判する記事を書くことに?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:05:59 ID:rvDW5IvD0
あー、迷宮学園、単行本化せんかな?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:35:02 ID:pEqUBvB50
六文はようやく上り始めたばかりだから、この果てしなく遠い るくるく坂を!

未完
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 22:14:44 ID:Np9ykkOR0
>>54
あれをもう一度連載してほしいよな、カールビンソンみたいに○○版って感じでさ
どたばた不条理ものすきなんだよな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 11:03:16 ID:g9vZ5jS6O
るくるくは5巻あたりが1番あぶらがのってたかな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:59:40 ID:29mtDShdO
エロが増え始めると終わりの合図
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:15:30 ID:H7C84UZn0
自分の作ったキャラに酔い始めると駄目だよなこの人
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:39:32 ID:2bhGbVey0
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:19:14 ID:BGngziqV0
ミカエルは六文の実の母。
だから六文を作ったのはミカエル。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:02:16 ID:I9yBiVjd0
久し振りに来たけど、るく3月末で連載終了なの?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 06:02:11 ID:2OwBSncc0
予告では
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 14:58:01 ID:ZdOOZtsl0
そして新連載 みかみか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 17:46:25 ID:/OrBR2tMO
ワッハマン外伝
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 18:59:39 ID:Nhe2Pwa00
リュウで連載始めたんだな
まだ読んでないんだが、どうなの?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:24:16 ID:ZdOOZtsl0
>>66
細腕三畳紀みたいな感じで毎回違った話が混ざってきて面白くなるのかもしれないと思って
リュウを定期購読してる。
現段階ではなんともどういったらいいのか…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:25:25 ID:ZdOOZtsl0
ワッハマン逆襲のレミィ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:47:23 ID:hy4wBTqx0
るくるくまだ終わった訳じゃないんだよね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:54:57 ID:JpgizGCE0
アステロイドマイナーズ、二話しか読んでないけどあんま面白くなかった
オムニバス形式みたいに主人公変わるみたいだし、三話以降に期待かな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:11:34 ID:tPSi2a9A0
カールビンソンみたいに長いスパンで飛び飛び連載する感じなのかな
毎度の事とはいえ今回の最終回はやっぱり唐突過ぎる気がする
伏線とかワッハマンばりに張りまくってるし、どうも他作品よりもシリアスな気が
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:18:25 ID:E4rBBsRm0
>>71
トラウマを負った訳あり男という設定は・・・。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:18:33 ID:ZdOOZtsl0
>>71
次号のアフタをひらいてみたら第一部完だったりして…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:21:38 ID:tPSi2a9A0
るくのお尻をスパンスパンしてぇなぁ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:24:31 ID:ZdOOZtsl0
サイボーグ009天使編のように
作者もキャラクターも疲れました…とか…。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:32:10 ID:X1yIOaIf0
伏線なんか張ってないよ
そう見えるだけだよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 23:09:35 ID:t4SRx7360
この作者って結婚とかしてるの?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 23:14:40 ID:ZdOOZtsl0
>>77
そそそ、その話題は((((;゚Д゚)))
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 23:17:12 ID:tPSi2a9A0
してたけど「ウンコしてるとこ見せて」って迫ったせいで離婚されたそうな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 23:24:05 ID:k/ZrpWf+0
>>79
だから昼真っから酒飲んでちゃりんこ運転する生活を送っているのか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:03:59 ID:3354gYDu0
>79
本当ならすげぇな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:07:33 ID:LSDlOq760
嫁がハマってる宗教がど〜とかいう話じゃなかったか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:18:56 ID:W99D/66BO
信長の野望の水谷正村の顔が御大にそっくり!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 11:13:10 ID:KMSyLpD50
・昼間から酒飲んでブラブラ
・奥さんに逃げられる
・顔がいかついくせに何故か芸術的才能には恵まれる
・下品

あさりとゲンさんには共通事項が多いのか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:03:57 ID:l1xNQ20s0
>>79
A-10かよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:05:15 ID:lDhXcdrj0
栄転!サンダーボルト
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:37:57 ID:rto8lXqS0
宇宙パトロールをエイブラハム風にリメイクしようぜ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:51:44 ID:8YlaIzsa0
エルフ17を最後まで読みたかった
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:54:54 ID:aUQNUhiT0
突然なんだ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 09:03:26 ID:HQBjU8n8O
>>86
何だかわからんが頓知が効いてるな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 09:06:41 ID:K6f+7C640
>>90 何だ、元祖読んでないのか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:22:37 ID:62ZsqaQA0
最後に瑠玖羽が「「あのね、」といって終わるに一票。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:46:43 ID:6snDLfD80
なんで山本貴祠が出て来るんだ? ジャイブの出し直し版は完結しとらんのか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 14:32:30 ID:abRE2Y1k0
この人男なのに料理詳しいね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 19:30:03 ID:dhtAkSaAO
アンコウの吊し切りとかどこで覚えたんだろうな…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 19:34:01 ID:yAC9YtAe0
>>95
美味しんぼで覚えた奴は結構多いんじゃないかw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 20:51:07 ID:Qpl53Qs20
あさりて美味しんぼに出てきそうなキャラだよな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 21:53:40 ID:I+lT/Ote0
この時期のパラドキシデスは産卵後で極端に味が落ちている
この時期美味いのはジストリドゥラだ!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 03:27:20 ID:pyMwiRpHO
カマドウマとかアメフラシとか
調理して食ってそうだ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:43:43 ID:sWUpjWF50
かくなる上はながいけん閣下に復活して頂くしかないのじゃよー!!
何、いない? もっとよく探せ!!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:47:54 ID:/dHir1bM0
>>95
雑学小出し王だからな
でもそれだけっていう
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 21:31:45 ID:9fh7S6BK0
あさりの日記読んでるとコンソメ汁にキャベツとかその他にいろいろ
ぶち込んだものがしょっちゅうでてくるなw
素麺とか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:00:06 ID:RG//9k4P0
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:44:09 ID:1n5jvDtzP
あさりと結婚したい
こういう縄文系な濃い顔のオッサン好きやわ〜
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 03:08:14 ID:KwSBxlEo0
料理といえばおいしんぼしか知らんようなゆとりが頑張ってるなw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 04:03:03 ID:eQn1F3oD0
美味しんぼを知っていれば、クッキングパパも知っているだろう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 04:06:48 ID:XpBYBkjO0
>>106
その二つは料理漫画の二大巨頭かもしれないが、個人的に嫌い
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 05:05:55 ID:eQn1F3oD0
ザ・シェフをわすれてはいけない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 08:21:29 ID:N/saFfjPO
食いしん坊
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 13:57:12 ID:iS72s4k80
ここまで味平が出てないなんて。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 16:37:49 ID:TxoGx0810
ネットって>>105みたいなの多いよなぁ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 16:38:45 ID:vEfDKJ9J0
ミスター味っ子……ううん、なんでもないの
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 17:06:02 ID:KwSBxlEo0
>>111
くやしかったのかい?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:18:51 ID:xGjFIocf0
何故か何の脈絡もなく始まるゆとり叩き、不思議
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:55:11 ID:T9xUzU4H0
ちょっと質問したいんだが、

http://menatezz.up.seesaa.net/image/07091705.jpg

これってあさりよしとおの作品かな?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:27:56 ID:VkinHzyRO
>>115俺の絵じゃないな他をあたってくれ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:41:57 ID:ckuWIEeI0
やだこの子
なんてこと
言うの?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:16:56 ID:T9xUzU4H0
似てるかなと思ったけど勘違いだったか
>>116ありがとう
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 04:37:08 ID:NCZTAEcEO
どうして似てると思ったのかを聞きたい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 07:45:54 ID:PKOgc4zx0
>>113
ひいいいいいいいいくやしいくやし!顔真っ赤!!!!!!ぶひいいいいいいいいいい
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:33:10 ID:kttCMxEf0
少なくとも芸風は違う、と思ったけど
毒持ちセンサーに引っ掛かったのなら詳細を知りたい気もする。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 20:01:13 ID:TBrvQ/tB0
芸風は摩訶不思議が似てると思う
ttp://www2.vipper.org/vip1150600.jpg
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:13:31 ID:NCZTAEcEO
長沼さんも泣いて喜ぶロリっ娘でつね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 02:21:16 ID:Ui5gyiCH0
るくるく最終回前に整理したいんだけど
散々貼られた伏線ってどんなのがあったっけ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 02:24:12 ID:6bgu69Ia0
>>124
地獄がいっぱい
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 08:11:57 ID:zWN8uqsMO
ペロのおっぱいとかペロのおっぱいとかペロのおっぱいとかかな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:23:10 ID:+IYe74q30
>>124
るくはが六文のところにきた理由とか、六文が過去にるくはと出会っていたのか?
とか。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:42:49 ID:IoiladZ60
るくの趣味も
写真(六文の幼い頃の写真が残ってないのと関連?)
音楽(六文のオルゴールの思い出と関連?)
映画(これは良くわからんけど、記録装置だから?)
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 19:27:52 ID:76gtmrjj0
写真といえば、捏造写真も伏線なんだろうな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 19:35:11 ID:qBQjyWBf0
母親のかすかな記憶も伏線かな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 20:00:27 ID:HtoBcaIxO
六文の記憶にあった家とかも。いや、投げっぱなしになるだろうけどね
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 00:28:38 ID:paz08A3y0
続いて「新るくるく」か「るくるくEVO.」が始まるんじゃないのか。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 01:29:51 ID:oaj66G5vO
西遊妖猿伝のようになるならるくるくもカールビンソンも
スパッと(伏線投げっぱで構わんから)終わって欲しい
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 01:41:05 ID:BR6Hmtwl0
投げっぱと言えばヨコ出しw
ほぼ全部投げたもんな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 06:38:31 ID:0gGI2HNv0
あれは投げても投げたことが問題にならない作風だからねぇ。

ワッハマンは例外中の例外だったようだ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 06:39:12 ID:qu5APaGqP
アスキーの挿絵連載っていつかまとめて本にならないかな?
あの女の子あさりキャラの中でも結構好きなんだけど
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:01:35 ID:GwHbZcnTO
ハニカムは単行本なってるから量がたまればまとめてくれるかも
しかし最近るくるく買い始めたのにもう終わるのか
というかカバー裏とかのいかついおっさん誰?名物編集とか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:39:33 ID:WgHpYp4d0
>>137
名物筆者だ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:46:39 ID:Nynh3p/I0
アスキーはああいったコラム系のものを発行しているような実績はあるんだろうか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 00:02:07 ID:acNuGjgZ0
>>137
随分コミックは見たが「編集者近影」の載ったコミックは見たこと無いなあ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 01:58:56 ID:paq1+oMX0
街で見掛けたイラン人のコーナーなのに
それが誰とかナンセンス極まりなし。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 03:58:46 ID:BnLCnLML0
もしかしたら、あさりのブラックジョークが暴走しまくって、ジョークの域に
留まらなくなりそうなのかも
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 04:11:51 ID:lcWCRxc00
今思ったんだが、アステロイドマイナーズを誰も読んでいないのか?
学習漫画チックで好きなんだが
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 04:20:57 ID:rhsVQTQy0
一話は面白かった
もっと宇宙知識披露して欲しい
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 08:52:54 ID:RbQZ5dms0
るくるくは全巻古本屋行き。
代わりにアステロイドマイナーズを購入しよう。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:47:49 ID:waoupfag0
>>143
御大の宇宙好きと学研学習漫画の制約からの逃避が
アステロイドマイナーズ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 11:52:01 ID:7G/LKFizO
ふう、レミィで抜いた
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 14:55:28 ID:FjPtd7J20
確かにレミィは可愛い
あれで性交シーンがあればなぁ…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 20:14:47 ID:yT0Xr5RUO
アステロイドは単行本までいくのだらうか…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 20:29:20 ID:bGLBIrvm0
>>143
読んでるけど、アフタと一緒に尼でぽちったら、リュウの発送がアフタと一緒になったから
まだ届いてない。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 22:07:11 ID:+LJm4IKNO
アステロイドマイナーズ、オムニバス形式とはわからなかった。

今回の最後のコマがやたらとかっこいいぞw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 22:22:45 ID:qzkBYgv00
アステロイドマイナーズ
ファンの間では、どマイナーの愛称で親しまれている
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 23:41:26 ID:RsAojoLM0
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 02:34:38 ID:DytYx0BZ0
>>143
1、2話は良かったが、3話は微妙。4話のオチ待ち。

人工衛星の説明で王立宇宙軍を思い出したが、
あの説明は超えられないなと思った。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 03:07:35 ID:ufgd+jof0
まんがサイエンスの人工衛星の回から数えて一体何回目だ? ロケットの話が出る度やってたと思うんだが。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 14:24:21 ID:qAPv7wrZ0
>>134
こないだ最終巻ようやく見つけたよ、道東の本屋で。
投げっぱなしで終わったからこんなに売ってないの?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 14:54:26 ID:FntlIhRo0
こんな所でハミチンの話してるんじゃねぇ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 15:24:49 ID:UUJnEfoE0
穏やかな笑みをうかべるあさり先生
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3372.jpg
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 18:45:20 ID:/FJ5wM4v0
なんだ、その髪の毛は!?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 18:47:18 ID:EIMSlhGa0
どマイナー結局どうなるんだろう
減速してステーションが地球を一周して来るのを待つつもり何だろうか
そんな事したら地上に落ちちゃいそうだけど
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 21:34:43 ID:2//h1Bn+0
>>158
自転車に乗る前か
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 22:07:30 ID:jZQH28L60
>>161
その流れだと自転車に乗る為に丸めた、ととれるな。
まあ確かにその方が空気抵抗は少ないがw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:01:48 ID:UUJnEfoE0
>>158は、1998年10月発行のコミックゴン
内山安二VSあさりよしとお
「女体のひみつ」も紹介されてる。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:08:24 ID:UUJnEfoE0
そのコミックゴンのトレカは10年間開封してなかったんだけど
いまみたら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4149.jpg

こんなのがはいってた。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:10:41 ID:bf4IcL850
あっ俺のと違う!
俺のは『たんていカゲマン』だった。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 05:18:53 ID:n/wozghXO
シャドー
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 06:09:04 ID:vFav+/Db0
>>160
加速すると、周回軌道が外側にずれる。
外側にずれるとトラックの外側みたいに、距離が伸びる。
ステーションが遠ざかったのはそのため。

減速すると、地球の引力に引かれて周回軌道が内側にずれて、
ステーションよりも短いルートに入り、追いつく事が出来る。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 08:21:20 ID:PMNM+u/F0
なるほどねー
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:07:10 ID:pPaZ6R+A0
るくるく終了まであと三日
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 20:46:56 ID:VypO3gjyO
すると最終巻はいつごろ発売になりましょう?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 20:51:20 ID:JFLzCe/QP
今年の8月くらい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 21:50:53 ID:aMrr4zq+0
六月って書いてなかったっけ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 22:24:41 ID:PJvgkPug0
るくるくが最終回ってマジ?
伏線投げっぱなしじゃん・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 22:28:17 ID:cRvql3Lc0
3ページで全部の伏線回収してくれるさ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 23:21:57 ID:phTPs67w0
>>169
三日後にはこの掲示板はどんな事になっているのだろうか…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 00:43:46 ID:2gi1x92iO
普段どおりに淡々と

「るくるく終わったね」
「結局、伏線放り出したままだったな」
「ハァハァ…レミィ……うっ!」

みたいな感じ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 01:22:44 ID:OitkPjz60
そんなに面白いものでもなかったな るくるく

こんなレスで埋まると予想
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 10:59:12 ID:xyf4XINjO
1〜5巻、7、8巻は売らずにとっといてもイイ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 18:25:02 ID:+VUkotpO0
ソードマスター六文

最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 最終巻は、発売未定です。 あさりよしとお
六文「チクショオオオオ!くらえドン!新高速シャッター!」
ドン「さあ来い六文ンン!オレは実は一回写真に取られただけで死ぬぞオオ!」
ドン「グアアアア!こ この滅ぼす者と呼ばれる四天王のドンが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」

レヴィ「ドンちゃんがやられたようだな…」
ベル「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ブブ「人間ごときに負けるとは悪魔の面汚しよ…」
六文「くらえええ!」
3人「グアアアアアアア」

六文「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでるくのいる地獄の扉が開かれる!!」
るく「よく来たなソードマスター六文…待っていたぞ…」

六文「こ…ここが地獄だったのか…!感じる…るくの魔力を…」
るく「ヤマトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は最終回に私の正体が明かされると思っているようだが…別に明かされない」
六文「な 何だって!?」
六文「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた母がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
るく「そうか」
六文「ウオオオいくぞオオオ!」
るく「さあ来い六文!」
六文の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 18:54:53 ID:4oJzm1060
つまんね
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 20:19:13 ID:/BaCS+850
書き込む瞬間までは面白いと信じてたんだろうね..
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 21:08:41 ID:O8gT6DAU0
そして5年の歳月が流れた

みたいな感じではしょったりするのかな?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 22:16:08 ID:2gi1x92iO
荒廃した地球でるくと2人っきりで…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 22:38:30 ID:O8gT6DAU0
>>183
二人っきりだと思ったら、そこにワッハマンとレミィが…
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 23:13:55 ID:BBUfVfsN0
るくるく終了まであと二日
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 23:22:00 ID:zs8K68kP0
よりによって休載orz
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 00:16:42 ID:uIH8qnIi0
結局るくが二人いたのも6文の出生の秘密やら猫の父の正体とかよくわからんまま終わるんだろうな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 11:10:30 ID:gq/PISti0
今月も付録のせいで立ち読みできないに100あさり
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 12:21:22 ID:wUNynNjR0
あさり氏の物語としてのエヴァンゲリオンがるくるく
最終話はたくさんのるくが天から降りてきて終わり
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 13:38:29 ID:wiGviqH7O
るくが黙って去って終わり
あの掘っ建て小屋や猫になった親父は全て幻想
最後にはヨフィエルまでが「あなたに理は無い」とミカエルと取っ組み合い
六紋には普通の両親と家があったとさ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 15:51:17 ID:0iZO2v/RO
お父さんとワッハマンは闘ってくれないんですか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:07:09 ID:xmX0M0a50
>>190
シャルルの記憶を書き換えるギアスかい。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:07:56 ID:xmX0M0a50
凌貫が、「実は儂が黒幕じゃ」という。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:18:18 ID:hDz4MRMO0
猫じゃワッハマンに食われて終わるだろうなぁ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:35:14 ID:xmX0M0a50
ペロになんで翼があったのかは解き明かされるだろうか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:53:37 ID:zNZQlswtO
>>194
バカモノ、鈴木三文にワッハマンの相手が務まるか
もう一方のお父さんに決まっておろう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:39:30 ID:hDz4MRMO0
>>196
やはうえ様?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:40:55 ID:7c+7s4tk0
>>196
やっぱりウチのパパが最強だよ
なんたって宇宙一だからね。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:34:19 ID:DqZfqACh0
>>196
ブブさんか…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:21:58 ID:HHsXnOph0
タンちゃん、出番なかったなぁ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 03:47:25 ID:3MJy7qlw0
全て幻想とか壮大な夢オチだったな…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 07:10:14 ID:Dc1v2xeA0
orZ 最近6巻までかったおれは・・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 08:56:33 ID:mvP4iqzKO
重機動陸戦お父さん
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 12:46:01 ID:ZWWjr/yV0
あの終わり方で納得してる人いるかな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 13:07:53 ID:15EkcQ9P0
最終回、全然理解できなかったんだが……
単行本でちゃんとした解説……いいやもう

とりあえず、アステロイドが面白くなってくれれば
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 13:43:07 ID:7sgPMWxG0
orz
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:02:57 ID:IeMqQvQl0
まるで連載打ち切りのような終わらせ方だ。ここ数ヶ月、いつも巻末が指定席
だったし.....
仮定としては、るくたちの正体は「インキュバス(夢魔)」で、意識不明の主人公の
夢の中に寄生していたという事なのだろうか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:03:59 ID:6IpgWYIeO
わからん
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:25:43 ID:SkkyX2+c0
>>188
100あさり持っていけよ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:28:28 ID:0mtbAe3S0
るくを二人出す意味あったのか?普通に地獄に帰りますバイバイ、でよかったような。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:32:41 ID:mvP4iqzKO
読んでないけどまさか夢オチ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 16:09:06 ID:0mtbAe3S0
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 17:11:39 ID:0H3/rHTT0
投げっぱなしだったな
母親の伏線とか全部無視かよ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 17:34:04 ID:Gge9BDOZ0
複線も何も全部幻だったんだから
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 18:44:37 ID:yr7jH28sO
蒸気娘のこともあるから
るくるくの伏線放り投げも耐えられるだろうと思っていたが
ぜんぜんそんなことはなかったぜ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 18:47:28 ID:+6WnUmNv0
投げっぱなしラストでいいんだよな
1回分読み飛ばしてしまったかと思ったよ

同じく最終回だったミミア姫はさっぱり理解できんかった
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 18:56:13 ID:6LUPQj180
最近アフタ本誌読んでないんだが、編集方針の転換とかありそう?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 19:14:49 ID:wlciIM/90
げ〜術道場とかいんちきとか載ってたころの方針に戻してくれ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 19:25:54 ID:89vOhBi80
>>217
長期連載がどんどん終了してて
30代の女性に受けそうな新連載が続々始まってる
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 19:58:00 ID:mvP4iqzKO
30代の女性に受けそうって全く想像もつかんw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 19:59:52 ID:ocZRZc6V0
ほれ、今流行の
アラ何とかって奴か。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 21:43:00 ID:0kMEAdoa0
模範的な打ち切り漫画ってどうかと思う

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6510811
全然関係ないけど、これについてけるようなやついる?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 22:55:05 ID:bWBol2RL0
結局ペろってなんなん?やはうえは?堕天使って?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 22:57:16 ID:phyJ5I000
>>223
マクガフィンだよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:06:03 ID:XTyrRJVA0
ワッハマンみたいに、単行本と連載バージョンが全く違っていたりして
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:11:46 ID:XTyrRJVA0
「ヤハァウェ」は、「くとぅるふ」と同じ無理矢理読み。本当の名前は隠されている。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:13:22 ID:/4frPH52O
エヴァの最終回をあれだけこき下ろした人の作品とは思えないな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:25:49 ID:4OyQVZgP0
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      完走おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡

229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:26:26 ID:/6jv2cID0
ワッハマンなみに単行本で加筆修正されるんでないの?
連載=TV放映 単行本=劇場版 なノリだなぁ。さながらエヴァのよーに。
もっともエヴァの方は劇場版になって以降もグダグダだったがW
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:36:34 ID:Ry3Zo4ce0
加筆か・・・
蒸気の加筆もアレだったし、正直期待は・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:37:08 ID:BdYTYjma0
>>225
それありそうだよなあ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:59:52 ID:OKRyQV5z0
加筆ですむレベルの投げっぱなしじゃないからなあ
1冊書き下ろしぐらいせにゃすまんレベル
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:42:39 ID:1JAGp1U/0
最終回、相当はぐらかされちゃった気がするけど、
るくと六文が最初に会った場所で何があったの?
るくが人間に対して贖罪するんならなぜ六文だけに?
頭悪い自分にはわからない。エロい人、誰か教えて…。

234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:47:27 ID:D2jnULji0
mixiやってるらしいんで誰か聞いてきてくれよ
俺は友達いないのであそこに入れない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:58:15 ID:1JAGp1U/0
いや自分も友達100人どころか…。orz
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 01:00:32 ID:gnle5ySo0
>>226
隠されてるも何も、アラム語系の文字では母音が無いだけ。
文字として母音が表記されないだけで、逆に言えば
「母音はこういう組み合わせ」というパターンが決まりきっていて
文字にする必要が無かった。

ヘブライ文字もアラム文字の系列で、母音表記が無い。
「YHWH」を、当時のヘブライ人の読み方を想定すると
「多分ヤハウェ、だろうな」というレベル。

もっとも、神様に向かって名指しは不遜ということで、
「ΑにしてΩ」だの「神聖なる4文字」だの名前を避けて
書くことが多い。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 01:39:29 ID:ZIcaaF/d0
ktkrとかkwskとかと同じことですね
わかります
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 01:48:20 ID:CsDrAXzW0
mjdk
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 11:19:24 ID:TWFXCup40
>>234
今日は、るくるくについて何にも書いてなかったYO?
オルゴール収集には熱心ですがw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 11:21:27 ID:sKbh8jHi0
ペロの正体は最後まで言及されんかったな
リリスっぽいかなと思ってたんだけどな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 11:24:38 ID:WkD1sIFRO
ちっちゃい神父と拷問神父はどうなってん?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 12:29:23 ID:4DYTcByt0
全部夢でした
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 13:03:22 ID:cKiZ0G7E0
まあイシュタル/アスタロトを想定してたフシはあるんだな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 16:53:48 ID:44ui6FmW0
なんだありゃ

まあ6月まで希望は残しておくか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 18:44:11 ID:rPaPzZStO
浅利は飽きっぽい奴よのお
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 20:26:49 ID:5EHGD0+C0
典型的な打ち切りでしょ。
他の作品も切られたし。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:00:23 ID:I0vXg0JN0
アフタまともに見なくなってずいぶん経つけど、
まだ結構面白いマンガある?
やっぱヒストリエとか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:31:08 ID:tnF+iZjKO
無い
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 22:05:35 ID:ZEJ4M1qjP
篠房さん逆上する
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:00:08 ID:BIfss8Jw0
おわっちゃった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:32:03 ID:r9C9c22d0
ゆで卵がなんだってんだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:43:16 ID:fPVIWmXP0
最期のコマで告っちゃえばって誰か言ってるねえ・・・・
告白の手段として黄身なしのゆで卵を使ってってのが某サイトにあったけど・・・
結局六文を選んだのはその程度理由って事かいな、と思タ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:44:33 ID:+i36kgd10
るくは、ちょっとアレな手段だけど、好きになった相手を虜にして尽くしていた訳か。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:20:40 ID:tSL7MZ8S0
すべては幻だと思ったら、それはミカエルによる幻影だったとか
EVA最終回のパンを加えた綾波のその後の続きのような展開が単行本に入る予感。
新装版るくるくがでる時には1.01とか小数点以下のナンバーが入ってバージョン違い。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:22:06 ID:u4XVv4VC0
六文の背中とか結局なんだったんだ
実は神とか何かだったのか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:28:29 ID:7jTIhMzU0
背中に三葉虫が浮かび上がっていたんだよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:37:54 ID:IpZfeIftO
片翼がもげてたんだよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:07:12 ID:w7x6DfUq0
>>253
その発想いいな!
エロちっく
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:16:34 ID:gVU8S79x0
>>247
ラブやん
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:32:41 ID:JL6Fv0Uw0
「おめでとう」パチパチ「おめでとう」パチパチ「マグロで人を殴ったことがあります。」おちまい             このネタ知ってる人いないだろうな・・・ 
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:38:16 ID:w7x6DfUq0
>>260
いや、しらんわ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 03:36:25 ID:xCEqwXBY0
何かで読んだ事だが、読者が最も望む展開に応えるのは
作者にとって最大の羞恥タイムなんだとか。
あの近影によく割り込んでくるメキシコ人めっちゃシャイなのか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 10:15:23 ID:IdIshG1s0
>>253
自分もそんな感じかと思った

ゆで卵が喉に詰まってしゃべれないって描いてるのに、
ラストで「ゆで卵食べてないでしょ」って言われてる。
結局自分の気持ちは伝えないままで去ったってことなのかと。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 15:11:52 ID:bywYmw6t0
>>253>>263
ある意味『ビューティフルドリーマー』?w
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 15:50:52 ID:IpZfeIftO
いやハレーションゴースト
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 16:43:57 ID:Cb7G+OYtP
るくるくはつまんない神と悪魔の話なんてほっといて、ずーっと
なつかしい昭和時代の利器とかをあさりの薀蓄をまじえて描いてくれてればよかったのに
終わっちゃったのか。あーあ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 16:50:29 ID:OpajxKZji
打ち切りなんじゃね?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 18:23:47 ID:tSL7MZ8S0
>>266
せっかくのそういう話が幻だったみたいな終わり方をされると
なんだかむなしさだけが残る。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:09:16 ID:9IvwD3xk0
アフタが、こんな終わらせ方させるとはな。
やはり余裕無いんだろうな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:41:24 ID:d5118UC20
ミサトさんがテンパっています。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:43:25 ID:sNdbV2n/0
どうみても打ち切りだけど影技を連載させるくらいならきちんと続けろと思わざるを得ない

六文はやはうえなのか?
天国にはもはや神は居ないみたいだし
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 22:53:50 ID:Fj5b3jwq0
>>271
すると舞台は東北なのかもしれない
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:30:40 ID:uJvhIBd+0
6月に新連載「るくるくR2」。弟の名前はロロ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 09:17:41 ID:JmzOWmU40
>236
YaraHaWiHa
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 09:49:35 ID:S8IGfTen0
るくが死にかけていた六文を見つけて
・神じゃないから見捨てないで助けた
・でも悪魔だからすぐには帰さないで自分の世界に持っていって遊んだ
ってことだったのでしょうか

どーでもいいやな
もうアフタ買わずにすむし
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 12:44:03 ID:gyrfYtMxO
ミカエル一人が癇癪起こしてたって話じゃね?
それに振り回されたヨフィエル達が最後になって本質を見抜いたから諫めようとしたんだろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 12:59:45 ID:JeraOszSO
>>274
や、ら、な、い、か?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 18:06:31 ID:7CLHGh9g0
六文 = メシア だろ?

それ以外の設定は最初と大きく変わってるような気がするから分からん
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 19:25:30 ID:Jl6kXxlI0
夢オチ、いや階段オチ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 01:21:33 ID:fTBJelfG0
ドマイナー、女っ気なしかと思いきや…
それにしても、連載にしては1話ごとの盛り上がりとかこんなものなのかな?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 11:49:53 ID:ZQDFi3oS0
>>279
だれうま
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 11:52:05 ID:Y/yiQVDo0
結局はるくと6文の世界が崩壊しておわりか
ワンパターンだな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 12:24:01 ID:x3FiHAU+O
スリの爺さん騙して救ったり
事故った犯罪者を助けて犠牲を増やしてしまい落ち込んでたのとか
全部茶番だったのかよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 13:04:58 ID:tvae9rYP0
まるまる一つ作った世界での出来事だから茶番だろうな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 15:39:18 ID:j6d1Elq1O
夢オチ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 17:15:27 ID:edV36YNA0
おめでとう!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 17:19:03 ID:wFDRZwlz0
ありがとう。

で、なにが?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 17:33:27 ID:0pRuNY/iO
あさりだけにあっさり終わったな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 17:52:47 ID:ctTukVEP0
>>288
おい、あっさり受け入れるなよw
皆きっちり予測はしてたけど、納得してるわけじゃないだろ。
蒸気といい、今回も正直がっかりだよ。ワッハはただの「まぐれ」だったんか!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:00:05 ID:EUxD6biw0
いつでも終われるようにHALっぽい構成のを頼む
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:10:01 ID:BLINxVc10
ワッハマンが横綱とすれば、るくるくはせいぜい十両だな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:25:41 ID:pzLPynnFO
>>291
じゃあおとうさんは何なんだ
規格外か?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:26:45 ID:fTBJelfG0
ただいま寄生中や中空知防衛軍もちゃんと終わった感があったのになぁ…。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:31:50 ID:+4KxgAlMP
最近のあさり漫画つまんないなー
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:43:48 ID:cFAWcnZL0
>>293
まんがサイエンス、昭和マンガとして正しい明確な終わりが無いカールビンソン、金田一の事件簿、細腕
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:57:39 ID:Mgd6zyD+0
ワッハマンと夏のロケットと、個人的に2作品以上は美しくまとめてるから
毎回それぐらいのクオリティで終わるかもと期待はしちゃってるけど
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 19:24:50 ID:ctTukVEP0
まあ、あさりセンセはプロセスを楽しむ漫画家ってことですかね。
大団円とかは期待せず、大きな風呂敷きは使用制限な。
夏のロケットは否定はしないけど、最初からラストはある程度見えるしなぁ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 19:41:22 ID:KgX9/03g0
単純に夢落ちで片付けたら面白くないだろ
夢をモチーフに使った場合は、どちらが現実か分らないって言うのが定番
るくのいた世界が本物で、階段落ちのあとは誰かが作った世界なんじゃないの?
だから「真実を知るもの」って事なんじゃないのかな?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 19:51:57 ID:KgX9/03g0
人間に一目惚れした悪魔の姫が、ひたすら甲斐甲斐しく世話を焼いているだけの話なんだよね〜
それを訝しんだ天使にひたすらちょっかいを出されるという
改めてるくにちょっと萌えた
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 21:28:38 ID:EsUsYTgN0
二週目の世界なんだよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 21:44:03 ID:x3FiHAU+O
天使は違う陣営だから良いけどさ
るくの人助けを止めさせようとしてた悪魔は何だったのよ
貴族クラスみたいだから茶番だと知ってたろうに
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:52:28 ID:Xn9+FSUsO
>>292
横綱レベルのはずが大麻所持発覚
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 06:31:13 ID:yK5pVQCL0
質問です

イギリスのテレビドラマの、レッドドワーフ号を見ていたら、
リスター
っていう虐められホログラムのキャラがいました。

これ、
リスのター君
と名前が一緒じゃありませんか?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 14:04:47 ID:xmuGna4D0
考えすぎ。以上。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 14:40:24 ID:sqpGVLK30
>>292
審議会会長

>>297
薀蓄を愉しむ漫画家だな


>>299
世界をるくが作ったのなら、天使もるくが作った事になります罠
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 14:43:10 ID:iEvPGsEm0
>>303
ホログラムのいじられキャラはリマーだな
リスターは主人公
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 17:35:46 ID:UpUIB+bc0
>>305
グノーシス・・・

というか天使とか悪魔みたいな超高等レベルの存在に性別なんか無いだろ、そもそも。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:06:53 ID:EMgFqZqU0
るくるくの1巻から読み返しているんだけど
ルミエルって最初はミカエルに直接報告してたのな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:47:17 ID:a+PfFzFI0
>>306
ありがとう、混同してた。

その主人公のリスターこそが、脳味噌だけの姿になるんだ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 23:33:34 ID:LnK8eH5n0
アステロイドマイナーズはあさりの新しい宇宙知識漫画か
結構面白いな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 04:46:26 ID:Lo5IrKN80
>>310
1、2話までは面白かった。ブラックで。
3話は、いきなり科学説明マンガになって、つまらなかった。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 12:06:59 ID:sDc97VE00
3話は設定としては冷たい方程式だよな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 13:13:11 ID:cAU9GX3L0
推進の燃料を使い果たしてしまってから、肝心なことに気がついて、
何をすればいいのかわかったときには手遅れで呆然としてendのほうが黒くていいのに
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 16:12:12 ID:oM8poxbMP
地上の常識に縛られるなって要するに追いかけても無意味だから
逆方向に進んで一周してくる宇宙ステーションとドッキングしようってこと?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 17:59:50 ID:iEUYa1hK0
逆方向に!?
耐えられるのはリカくんしか居ないぞ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 21:08:55 ID:cAU9GX3L0
>>314
加速ベクトルが間違ってただけ。

速度を増す分だけ、地球に落ちる方向にも加速すればよかった。
速度を落すときには、地球から離れる方向にも加速が必要よ。

バイクや自動車でカーブを高速で走るときと一緒。
ただ加速するだけだと外側に膨らんでしまうから、
より重心を傾ける、よりハンドルを多く切るでしょ。
ドリフト走行でカーブを減速せずに曲がるところを想像すると近いかも。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 21:11:41 ID:oM8poxbMP
>>316
そうなのか〜
てか今月の、宇宙船は落ち続けてるっていう解説は目から鱗って感じだったわ
なるほどなーって
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 22:10:54 ID:Wg6emwon0
>>317
目から鱗かぁ。
月は落下しつづけていると知ったのは30年ぐらい前だったかな…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 23:11:28 ID:TDqzbE/90
もはや古典的と言える説明だがな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 00:08:19 ID:HXBtV0J5O
秒速8キロでしたっけ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:01:48 ID:Anc2e6Wn0
「月は何故落ちてこないのか?」
を考え続け、りんごが落ちるのを見て、
「月も落ちているのだ」
と思い至ったのがニュートンだからな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:34:36 ID:OHnDYQR10
南半球では太陽は西から昇るんだよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:49:29 ID:Y71XhHllP
南極では太陽は北から昇ります
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 03:30:08 ID:s/38bxd80
>>323
ああ、だから『南向き日当たり良好』物件が無かったのか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 17:15:35 ID:Gcy8PRwJ0
322 は概ね嘘だが 323 は事実だな。
厳密には 南極“点”〜 か。(南極点に立てば全方向が“北”になる)
324 は南半球に住んだことでもあるのか?
赤道直下だと季節によって日当りが南北入れ替わるのか……w
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 19:58:52 ID:jOosPyF60
ツマンネ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 04:48:49 ID:ExeHwKji0
るくるくって悪魔があの世とこの世の境で
好みの男を見つけたから境にいられるギリギリまで
幻想の世界で騙して一緒に居たって事で良いのか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 09:41:15 ID:iJ1sCNf+0
神の国が滅んでたみたいだし、惚れた六文を使って悪魔が天地創造をやってたって事だろ?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 15:00:15 ID:tqZcBoPJ0
南極では天井総ガラス張りが理想。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 23:09:52 ID:XU8EFfFn0
六文「俺はここにいてもいいんだ」るく「否」
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 13:08:45 ID:fVy6QKlk0

               ,.イ
             //
              /::::/
         /::::::::/
           /:::::::::::/       __
        l:::::::::::::i    _∠ -- ..._ `::.ー、
        ヽ::::::::::l   /      `ヽ::::::::\
          \::::ヽ/-‐   ̄::: 7‐r、_ \:::::::ヽ
            _>'´:::::..::::::::::::;::/〃/::`ヽ ヽ:::::::::、
          //::::::〃;::::::::::::L!付Z.┐::::::レ--、::.!
            / /    ll:ll:::::::: __ド=シ' ノ___」く. !::|
         l |::::::: _ -|レ'´ ̄  ` ー‐ ' ,,.. |二]ノ /:: |
         `└ '´  l    _       |--r-':::::::| 「否」

                \         ⊥_.|::::::::::::|
               /-7> ---┐  L|-┤::::::::::|
              /=/ ,....-ァノ --- ヘ - ト、::::::::|
              /'ヾ// /'ー--‐イ.:.:.:i'⌒l ヽ:::::|
             / =/:レ'´.:.:.:.:.:.:.;.:.:,'.:.:.:iレ⌒i |:::: |
             /  |::j.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;'.:.:.:.:lj:::::::ヽj::::: |
            /l─┘!.:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.ハ:::::::::i:::::: |
              /:::::::::::::::j.:;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:/::| i::::::::::::::::::|
          /::::::::::::::::/:;.:.:.:.:.:.:.:.:.::;.:.:.::.j:::::| ヽ:::::::::::::::|
           /::::::::::::::::;'.:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:、:::|  ヽ:::::::::: |
        /:::::::::::::::::::i.:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.、!   i:::::::::::|
  
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 13:19:16 ID:0mFOLQxt0
お前が連れて来たんだろww
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 15:57:16 ID:ksuboODy0
>>331
かっこええ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:34:04 ID:CtzeojgQ0
押井守監督作品
劇場版るくるく
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 02:36:11 ID:vTrphnrf0
>>334
主人公は南足か?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 03:55:15 ID:gbeAJ/oO0
佐池だろ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 05:24:28 ID:6B2xR0tg0
漏れ的には六文は一番つまらんキャラだったのだが、
るくは結局六文のどこに惚れたのだろうか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 12:59:35 ID:K3tkR9Jc0
>>337
過去になんかあったと見るべきじゃ?
そこを描かれるもんだと期待してたんだが……
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 21:12:32 ID:nCqrZKebO
そりゃあアンタ、メガネかけたパッとしない主人公はモテモテと相場が決まっておる
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 02:08:33 ID:F4oy6Pjr0
一巻より六文「悪い夢でもみたんだよな、きっと。」るく「ご名答」
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 14:28:15 ID:IY50GqsC0
ニコニコ動画にはまってみたりアイマスにはまってみたりと
晩期の醜態はひでぇもんだった
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 15:08:48 ID:r2GGhbh70
>>337
ああっ女神さまっ」のパロディだから、元ネタ参照。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 16:34:04 ID:HxBU/rT/0
でも、アイマスMADのエロゲみたいなアイマスが面白かったんだ・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 18:10:47 ID:69rFrTca0
>>342
ああっ悪魔さまっ、って感じか。そういわれるとそうだな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 18:28:47 ID:II2wBN0N0
だが六文本人が召還した訳ではない。
押し掛け〜という意味では藤子キャラの方が近い気がする。仲間の怪しさも含めて。 
ああ、HALもそうだったか。あっちは巻き込まれ型だが。
六文とリカ君って本編後の境遇が似てるなw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 18:32:18 ID:uiBAkhshO
単行本一巻だけベージュであとは黒基調

なんで?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 18:33:28 ID:y0Zf86yY0
あさりみたいなオッサンて憧れる
人生謳歌してるよなー
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 18:45:53 ID:wn532yLz0
あんな離婚の仕方を人生謳歌と申されるか

まあ噂ベースの話だけどさ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 18:46:41 ID:y0Zf86yY0
いや、日記読んでると結構楽しそうな生活してるからさ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 18:50:05 ID:uGYdR3IR0
>>348
3Dの嫁なんて負債でしか無いからな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 19:48:45 ID:QwkQfB4A0
それを言っちゃあ...
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:26:31 ID:ez/62q8G0
>>345
そういえば、六文が最後に『あの家を探しても見つからなかった』
というところもそっくりさんだね、HALのときと。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 04:29:58 ID:j+5cNj2x0
>>342
ああ幼馴染で好きだったと
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 07:02:10 ID:hXycxBzC0
アフタヌーン編集部って、なぜあんなに、同じ雑誌の漫画のパロディを許すんだろう。

ラブやん」も、ああっ女神さまっ」のパロディでしょう。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 08:13:06 ID:gyHeH5i00
アフタヌーンで次回作あるかな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 09:11:44 ID:2XTXymM/0
あるとしたらカールビンソンだろうけど、打ち切り食らったって事は編集部方針とあさりがマッチしなくなったって事だからもうないんじゃね?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 09:21:32 ID:P8jN7U780
皆が言うように
初期の、鉱石ラジオとかそういうエピソードはよかったのに
なんでこんなことに
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 09:40:20 ID:4+AYq/CJ0
いまこそラヂヲマンを!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 09:42:11 ID:H956bW4p0
>>357
いや、正直昭和家電ネタが面白かったわけじゃない
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 10:04:20 ID:5/hGU0KYO
>>356
次回作に期待と書いてたような...知らんけど
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 12:07:33 ID:gyHeH5i00
るくるく ルク 瑠玖羽 と続いていく
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 14:18:21 ID:hXycxBzC0
第一話を振り返ってみると、るくの幼いことにビックリする。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 14:25:56 ID:4+AYq/CJ0
>>362
やっぱるくは一巻が一番可愛いよな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 14:49:38 ID:hXycxBzC0
最初の頃は、
悪魔は悪魔的な諸業しかできない
という制限があるようなストーリーだったなぁ。

慈善事業で公園の清掃をするにしても、
清掃ボランティアに先んじて清掃して嫌がらせする(元ネタは2chの海岸清掃か?)
ことしかできないとか。

六文が「悪魔!」って叫びたくなるような事ばかり。
途中から、そういうのなくて、ただのコメディになってた。

絵に関しても、流行の白目表現とか、やってたんだなぁ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 15:05:33 ID:zy95gloZi
地獄が人で溢れて、っていう設定も。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 15:14:34 ID:sswH486y0
ひとりで買い物に行く話が個人的に一番好きだ
六文に話しかけられて照れるるくも初々しくてよかった
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 15:40:31 ID:r0abyoLWO
中盤辺りから何で性格を変えたんだろ
慣れてきたからって演出か?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 15:47:36 ID:hXycxBzC0
編集が介入したんじゃね?

あさり先生の作風を無視して、
編集の作りたいものを作画する担当として使おうとしたとか
369akitayamagata:2009/04/06(月) 21:29:14 ID:I/q/bfyI0
 358に同意。でもコロナちゃんも見たいなぁ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 21:46:38 ID:lpyI6Tt80
結局最後までキャラ固まらなかったね
それも「夢だから」で済んじゃうんだろうけど
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 06:28:25 ID:d3+mfIXN0
連載漫画が、一貫したストーリー展開をせず、
様々な理由によって、○○劇団あるいは○○劇場の演目の羅列になってしまうよね。

るくるくも途中で学習漫画みたいな回があったしなぁ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 06:52:11 ID:gRTQjtYIO
いまいちピンと来なかった
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 08:52:27 ID:d3+mfIXN0
すまん

るくはルシフェルなの?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 16:55:07 ID:0il6zJB7O
今気づいたんだけど
アメゾザボイスでお礼を言う相手の名前間違ってるぞ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 18:30:40 ID:d3+mfIXN0
ルクのキャラデザが、いつのまにか、パワーパフガールズ風になってるのね。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:25:03 ID:2ZNTo1NP0
一巻のるくは可愛いのう・・・可愛いのう
アラレちゃんも一巻の一話が一番可愛いけど
変化が真逆だな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 22:19:03 ID:h8HgxnMV0
連載開始のお知らせ(1ページ)の、るくも可愛かったぞ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:52:17 ID:bukEsSb80
ねえ、ネタがネタだけにどっかから抗議がきてあんな形になったって可能性はない?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 03:39:12 ID:3np2uFTc0
某週刊少年誌みたいに「武闘大会」で何年も引っ張られるよりマシかと
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 04:03:10 ID:QuAnrPU60
>>378
無いだろ
来るとしたら、もっと早く来て打ち切りになってるだろ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 07:49:50 ID:tUee6hGh0
>>378
あさり先生が暗殺されるんじゃないかと、ガクブルだよ。
とくに、眼鏡チビ宣教師(?)が登場してから、イスラエルに喧嘩うりすぎ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 09:11:50 ID:YaRDcTtk0
おまいら欧米を馬鹿にしすぎ
この程度で殺されるなら欧米のコメディアンとかロックスターの多くがアウトだ

やっちゃダメだのはイスラムネタ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 10:36:22 ID:wr18lKYv0
モンティ・パイソンが国営放送ゴールデンタイムでやれて
メンバーがナイト称号もらえてる時点で
たいていのもんは大丈夫な気がするよなw

さすがにLife of Brianは各国で上映禁止になったそうだが……。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 13:52:35 ID:tUee6hGh0
六文の家は貧乏なワリには、けっこう金のかかること、やってるよね。

電気が止められているからといって、乾電池式のポータブルテレビを買う、とか。
単一の乾電池を湯水のごとく使うんだぞ、あれ。電池代が大変なことになる。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 13:55:43 ID:tzj1wmeI0
>>384
だから貧乏なんだよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 14:48:00 ID:pNlZW/qoO
まぁなんだかんだで稼ぎ手がいっぱいいるし
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 15:47:29 ID:OPcg3pFf0
ゾンビだって相当な問題作だもんな
最後の審判とか無関係に死体が蘇り
キリスト教圏のタブーである"死体(頭部)の破壊”
挙句人間同士で殺しあって、黒人が生き残るという
物語の下敷きになってるのは未開の地の得体の知れない土着宗教だし
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 16:11:29 ID:TYMxZaUp0
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 17:30:54 ID:pNlZW/qoO
これはひどい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 19:39:14 ID:tUee6hGh0
>>388
そうそう。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 20:22:24 ID:h0hzvwr/0
ムスリムよりキリシタンの方がよっぽどおっかない。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 20:51:21 ID:tUee6hGh0
普通に考えれば、

長い歴史のなかで、
好戦的ではない宗教は、好戦的な宗教に滅ぼされ、
現在まで残っていない

ゆえに、今も残っている宗教は好戦的である
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 20:54:11 ID:tUee6hGh0
キリスト教は、
異教徒は改宗させるか、さもなくば殺せ
ってなことを実際にやってたような。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:05:40 ID:OPcg3pFf0
アメリカの何ていう宗教だったか、発足は比較的近代だろうけど
現代の進みすぎた文明を否定して、教徒だけで近代ぐらいの生活を送ってる平和な村があったような
つい最近、宗教がらみのテロリスト?か何かにそこの小学校が襲撃されたってニュースがあったな
委員長、12歳って年齢だけは覚えてるけどその少女が私に何をしても良いから他の子達は助けてあげてと懇願したそうな
心打たれたテロリストたちはその娘をバコバコに犯し、黒板に突っ伏させて後頭部を撃って殺し
約束通り他の児童は解放してあげたみたいな話があったな
ここ2、3年だったと思うけど
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:14:42 ID:tzj1wmeI0
>>393
やはうえさまはおっかないなぁ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:22:42 ID:st4z+MkZ0
>>394
アーミッシュの村だな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:44:32 ID:tUee6hGh0
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:58:00 ID:u4zL/28D0
荒野の蒸気娘にもそんな村出てきたな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 06:47:30 ID:JW+KfWLLO
クルセイダーズ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 07:47:06 ID:7paXCZr20
      │ │       、_ __      ヽ
       ト |   kュ-rr~ ″ ~ i 、ヘ   \
          ト l  一`          ゙タ,    l
        l  lr'ゞ      .l, ,, .,y 、 ヾ ]    l  村 よ
 外   災  l  lミ  (.,ri l,州,叩ノミ.ヽ、 ‘i、~` - , , l  へ そ
 か   い   l  l 巛  ヾ  r~ ヽ,   l√ヘ.iヽ、  `  入 者
 .ら   は   ││|ヽ.lヘ,,,,rイ.ρ ゜  ノiδ.|  \_   れ を
 来        l、゙l" ヾ,9ノУ ゝー   " ,メ.___,,ヽ  る
 る       /ト ゙l  .'~< _r ‐ へ   人 \      な
. ! !       ヾ l │ゝ、 ヾr〜 〜ヽノ  V  ヽ.     ! !
            斤ト. l  ヽ ,_ヾ  ,r" /   ∠
         \ l  l  __,广 ~‐.ィ,"ヾ\   /
             レ''⌒ ヾ 《 /ノミ       /
          l゙  ‐''''''ヽ         /
/│  / │ヽ .ヒ  ー'彳ヽ       ./
  l゙  / l, | .゙ヽ. ゚L  -ー'ヒ  ,ト
 .|  ,l° .‖  ゙ヘ,]  ,, ト
 / /       ″'"と│
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 11:03:53 ID:KCNk8nCl0
>>394
全然良い話になってねぇよw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 12:52:16 ID:U3zsyzYL0
帰って来たヨッパライ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 18:20:36 ID:ULg/2eSn0
>394
聖女にはなるだろうが、なんともやりきれないのう…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:29:43 ID:Xt1yPSi/0
>>394
きちんと開放したというところだけで天国行きになれそうだ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:36:15 ID:EZvBAOvy0
最後は殺さない方が良かったな。
そのほうが鬼畜度が高い。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:41:47 ID:BV/SSuj30
敵性と交接できる時点で小者だもん。せっかく3枚におろしたタイなのに
固くなるまで湯通しして裏ごしに掛けるくらいの事はやっちゃうだろう。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 22:46:02 ID:uLyxrbVk0
>>404
身体の呪縛から開放したんだろ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 22:54:10 ID:ZeE5v7BD0
今風の萌えキャラを描こうとしても
いかんせん絵柄が80年代萌え絵のまま
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 22:55:24 ID:KCNk8nCl0
それが萌えるっちゃ萌えるんだけどな
るくの昭和っぽい踊りとか
これで話をまともに完結する能力があれば何も問題ないんだけどな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 22:58:07 ID:nvcsQh700
作者はガチロリなのにお姉さん描いた方が俺に良し
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:25:04 ID:Edq4rjUo0
宇宙刑事のお姉さんはいけた。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:40:09 ID:Erg8qmCT0
ライカだろやっぱ
レミィとライカと一巻るくが居ればあと100年戦える
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:51:02 ID:KCNk8nCl0
ライカはいいな
朝起きたらライカがいきなり押し掛け女房していて
色々と科学やらロケット講座をやって
物語の終盤にはルミちゃんみたいな扱い受ける話を描いて欲しい
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 00:14:00 ID:KW+Imd9f0
アーミッシュの学校の事件調べたけど、実際は>>394よりもっと酷いな
犯人は思想的な物を持ったテログループじゃなくて
過去に幼女にいたずらして捕まって女性を逆恨みした変質者の単独犯
所持品からはローションが発見されたから犯る気満々だったらしい

解放した児童は男子だけで、女子生徒は持ち物の針金で黒板に縛って後ろから頭部を打ち抜いた
死亡した女子児童はニュースによってまちまちだが3〜5人、女性教師も一緒に殺されてる
生きながらえた(射殺前に助けられた?)8人の女子児童も軽傷〜重傷らしい
犯人は自殺、児童が殺害前に性的暴行を加えられたかどうかは伏せられている
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 00:17:09 ID:3sOxmSgl0
あまり詳しく書くなよ
スレ違いだし反吐が出そうになる
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 05:47:05 ID:coKwzSR70
おねだりしちゃう おねだりしちゃう
 おねだりしちゃう
 つれてって
 おねだりしちゃう おねだりしちゃう
 おねだりしちゃう
 ホエホエって
 ほしの イリュージョン
 オチャメな むすめ
 ベルマーク
 でもでも
 つぶらな こころが
 ポイント みりょく わたしとて
 ヒューヒュー
 たにに むかって ホエホエむすめなの
 1の つぎは2 3はパス
 ダメなのよさー
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 20:52:25 ID:SVamoV0V0
>>414
別に銃が悪いわけじゃないしな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 21:53:09 ID:vDXewOzZ0
大人しいから狙われたんだろな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 23:00:32 ID:k91DHo0s0
>>417
総じて、運が悪かったんだよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 11:18:28 ID:VJ+p0W4zO
俺の隣に座ってたやつが、今渋沢駅(小田急小田原線)
で降りたんだが、御大に瓜二つな件。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 14:10:44 ID:PxGxy9og0
>>420
まじで渋谷には出没しているみたいだし本人かも。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 15:59:59 ID:3B8hsQ+p0
耳元で「るくるく、なんであんな終わり方したの?」って囁けば良かったのに
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 17:09:46 ID:jOxar1ht0
まて、渋沢は秦野市だ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 17:13:08 ID:QqmNFYSj0
渋谷はもちろん新幹線と交わるあそこだろう
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 17:15:15 ID:jOxar1ht0
それは高座渋谷だ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:28:08 ID:IGi5295D0
>交わるあそこ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:45:48 ID:wOoNK2I50
>>408
個人の主観。
それがいいっていう人もいる。

平成生まれでらきすたやハルヒ、アイマスのような
今の萌え絵に反吐が出るって人もいる。


あさりの作品で問題があるのはそこじゃないと思う。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 21:33:17 ID:QWjQcVsj0
るくるくは好きな作品だったんですよー
せんせぇー!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 21:36:25 ID:Gd9n++8p0
>>428
さっさと見限るが吉
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:32:33 ID:A1/LHw900
この作者は絶対、ロリ趣味とショタ趣味とスカトロ趣味があると思うんだけれど、

例えば学習雑誌に連載された「まんがサイエンス」だって一般の漫画雑誌のように担当編集はいたのだろうし、
担当編集だって分別のついた大人なら、あさりよしとおがロリコンブームの一端を担っていたことを知る機会はあったろうし、

もしかすると打ち合わせは相当微妙な空気だったんじゃないのかなあ、と、憶測で書いてみた。
特にあやめちゃんスカトロ回。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 10:05:08 ID:bzHGd8cg0
普通に担当があさりファンでロリコンだったんじゃないのか
NHKが率先して萌えでハードでブラックな設定のアニメを子供番組で流してたみたいに
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 11:06:48 ID:9xIf1LWgO
あさりのスカトロ漫画ってなかったっけ
ギョウチュウ戦隊がどうとかいう
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 13:30:42 ID:WMzGzitY0
>>432
ただいま寄生中は、別の意味であさりの悪い所(一応褒め言葉)が全開。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 13:37:22 ID:A1/LHw900
一応エロ規制へのアンチテーゼと言うきっかけがあったはずなんだが、
それで作られるのが「女子高生の尻から寄生虫が出てくる学園バトル漫画」ってのが、

いい意味か悪い意味か判断がつかない微妙なラインで、全くどうかしているw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:05:18 ID:9xIf1LWgO
むかし単行本読んだら壮絶な打ち切られENDでビックリした
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 17:29:01 ID:bzHGd8cg0
もう打ち切り漫画家っていう芸風だと思うようにしようよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:07:21 ID:RKI/J4uE0
作者の究極の(悪)趣味はカニバるだろ
すきあらば描こうとして編集者に止められる
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:14:35 ID:kGYNLlcv0
打ち切られた時に物語をフォロー出来ないってのが痛いな。
キャプテンは突然すぎたから仕方なかったけど、
アフタヌーンでもう少し何とか出来ただろ…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:59:02 ID:5/r32HpQO
どこで終わりになるかを楽しむ漫画家だな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 10:18:06 ID:jUvhxLh70
あさりの描いたみたいな「まいっちんぐマチコ先生」の
エロをみつけたが、あれはやはりあさりだったのだろうか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 12:27:14 ID:koc+KCNj0
とんでもなく常識人かつ羞恥心の強いマチコ先生が延々と自爆しつづけるスタイルを想像しちまった。
たぶん俺は間違ってないと思う。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 13:10:35 ID:nkBQbTnX0
あさり御大はエロリスト
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 15:40:14 ID:Xy+hQWqy0
実際のところ、あさりの長編で綺麗に終わったのってワッハマンだけ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 17:09:46 ID:7uotBgEr0
つか長編ってワッハマン、るくるく、カールビンソン、まんがサイエンスしかないよね?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 17:53:58 ID:fyRpMdRm0
カールビンソン続きを描いて欲しいな
できれば家族ごっこが終わらないようにまとめて
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 18:16:49 ID:qnCjuWJt0
まんがサイエンスは最終回ってのは難しいと思うけどね。
媒体が媒体だし、綺麗に終わってないとつっこむのは可哀想だと思う。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:14:32 ID:iW6yRNU20
実際、長編まとめる能力って若手の漫画家以下だよね
イラストつきのエッセイでも描いた方が面白いんじゃないの、この人
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:21:16 ID:jCsXU2a40
會川昇が失業中みたいだから、原作會川昇、作画 あさりよしとおってどうかね?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:28:23 ID:qnCjuWJt0
>>447
既にスレ中でも言われているが、ワッハマンは奇跡だったんだろうな。
「意味深な何かを醸し出す」のは上手いのに、それをどうバラしていくかが毎回照準ズレてる。

カールビンソンの「ページ上部でいつものギャグ漫画を描きつつ、ページ下部で物語背景にまつわるシリアスな漫画をやる」ってのは面白かったと思うが。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:44:29 ID:yx3Knt2h0
>>447
そこまでいわなくても、短篇作家としてはかなりうまいんじゃないか?
せいぜいなつのロケットまで。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:19:15 ID:Ppru2fU+0
>>444
ナカソラチ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:58:19 ID:FwsBl9b60
>>450
なつのロケットはそんなに上手かったかな
最終話は単行本書き下ろしだっていうし
結局転校生がいなくなった理由も先生の退職理由も明かさないままだったし
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:25:34 ID:qnCjuWJt0
>>452
そこはマクガフィンじゃない?
明確に伝えなくてもいい部分。

「何らかの理由でいなくなったこと」「何らかの理由で退職したこと」だけ、ぼんやりと描かれていればいい程度の要素だと思う。
寧ろ主人公にとってはずっと知り得ないことが、あの話の場合はアリなんじゃないかってくらいで。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 00:07:37 ID:u+FXZzjK0
作者の意図を汲めばそういうことなんだろう
まぁ考えるのが面倒くさかったということもあるんだろうけど
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 00:52:27 ID:mgWTXRLx0
なんかエヴァンゲリオンみたいでアホくさいよな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 01:02:17 ID:onikisqJ0
下手につっこむとボロが出ることを本人が熟知しているんだろう。
再デビュー前の同人も一コマとか多かったな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 20:13:19 ID:j0J/4NlV0
すべての疑問に答えが用意されていると期待することほど、愚かなことはあるまい…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 20:30:53 ID:wYB13I4o0
散らかすことは楽だけど、片付けるのはたいへんなんだから
 
                    みつを
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 21:11:12 ID:wusf2hzeO
>>448
敗戦処理脚本家と丸投げ漫画家を足してどうするww
気が合いそうなかんじではあるが

>>458
意味わかんなくたっていいじゃないか
にんげんじゃないんだもの
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 21:54:46 ID:a1kuYI+j0
會川は好きだぜ。ネオランガと連結したサーガが完成するのを気長に期待してる。
ミッシングリンクっつーのにどうにもわくわくさせられるんだな。あさりの要素とも一致っつーかね。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:31:57 ID:m1j9btW20
>>453
俺はあさりマンガのその“ぼんやり”したところも好きだね
表ではわいわいがやがやと楽しそうにやっているけど
裏では何かシビアなことが進行しているっていう
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 02:45:53 ID:7yLHK5ZK0
>>452
伏線厨はウザい

神の視点ですべてを説明されないと納得できないなら、
漫画ではなく設定資料集とかを買って読んだらどう?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 04:19:26 ID:PB7tWFGg0
>>462
なんでそんなにヒステリックなんだ?
かつて伏線厨に恋人を寝取られたか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 04:40:12 ID:yT0ir1lJ0
ユーモアで>>463のほうに軍配。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 05:28:57 ID:XB6WeDkb0
> ウザい
> ウザい
> ウザい
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 08:16:23 ID:LTK0Lc6aO
>>465
右から斜めに読むと井沢!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 09:39:24 ID:YuOS+fFa0
いザ・・・ワ???
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 10:27:44 ID:z8sU+h3Z0
ヒゲダルマ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 10:52:35 ID:KDECfCL60
なんか女の子っぽい書き込みだから
伏線厨に心も体も弄ばれた挙句、他の女に乗り換えられボロ雑巾のように捨てられたって感じだ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 15:35:02 ID:7yLHK5ZK0
思わせぶりなことを言うから伏線かと思ったら何も無かった
お前はつまらない

って言われた・・・



とでも言えばいいか。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 16:31:37 ID:QCtEZb660
いつかこうなることはわかっていたんだ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 19:42:03 ID:hUariakZ0
>>470
失望した
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 20:11:56 ID:KyNBNT+c0
ワッハマンも初期から大体の構想をインタビューで言っているのに、
あのラストはエ゛ウァに係わった為だとかいう香具師が居て・・・。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:20:04 ID:i6//hyXv0
昨日のナイトスクープを見て

「要らないザルやシーツで怪獣を作る」
って意味がやっと分かった。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:56:29 ID:ghddHhQy0
>>473
るくるくも最後までの構想考えてから始めればよかったのにね、
くわがたツマミやミクに係わった為こんなことに・・・。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:27:09 ID:Tx6enFFW0
どんな事情があるの?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:22:48 ID:7B/kW8N/0
Yukkurizer - アニメキャラゆっくり化CGI
http://noo.sakura.ne.jp/yukkuri/

で変換してみたんだけど、いまいちうまくいかないな。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16527.png
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:56:14 ID:2xsRdzsF0
普通に画像編集ソフト使った方が手っ取り早いんじゃね?とか思う俺は野暮天。
つーかこー言うのって何処が面白いの?とか思う俺はおっさん。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:17:07 ID:D40Wp8BQ0
>>478
いや、わかるぞ。
面白く無さを説明すると余計に野暮だから言わないが。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:46:55 ID:J8Yazf//0
しかしこれの何が面白いんだろう
キャラに合わせてアレンジされるのならともかく
ただ顔の付近にスタンプが置かれるようなもんだろ
それだけが嬉しいのか、それだけで楽しいのか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:49:31 ID:cGp/wjM90
>>477でいくと、なにがアニメ顔でなにがアニメ顔とみなされないか
ということがわかって、へぇどういうアルゴリズムなんだ、ソースみせて
うう、むずかしいなこれは、みたいな面白さがあるぞ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:51:20 ID:qYaVJhiD0
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:38:45 ID:J8Yazf//0
あぁ、顔認識のプログラム的な面白さはあるんだろうけどな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:45:42 ID:LpHpHk310
ワッハマンとハンババはアニメ顔と見なされなかったのか。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:06:40 ID:7B/kW8N/0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17179.png

こっちはコロナちゃんだけアニメ顔と認識されたみたい。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:09:54 ID:6Y1Edz3f0
>>485
内部処理的面白さがあるのは解ったが、ならば最早スレ違いだ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:49:40 ID:2FncMJby0
もうすぐドマイナー3話だっけ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 03:29:28 ID:mjoIYg5ZO
早く出ろ出ろ単行本 出さぬと鋏でちょんぎるぞ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 03:43:21 ID:jEjxP58V0
冷たい方程式→11人いる……ともまた違うな。うーんと、なんだ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 05:36:26 ID:nWmdTeB50
短編はちゃんと作れるけど長編はだめだめだな・・・
次は無理に大層なストーリーにしようとしなくていいよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:51:22 ID:6Y1Edz3f0
というかまた普通の科学漫画が読みたいかな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:01:03 ID:tEVV44UZ0
まんがサイエンスの一巻を読んで感慨深くなった
超新星の話題から繋がって原子の話になったんだけど
この頃はクォークの詳細がまだまだ殆ど解明されてなくて
しかも先生の描写ではクォークが3つしか描かれていない
最近、ノーベル賞を取った博士の説は全く支持すらされてなかった時代なんだな、と
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:27:23 ID:6Y1Edz3f0
新技術紹介系の話も、昔のパソコンの売り文句を思い出すようで感慨深いよな。
当時はものめずらしかったんだなあと。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:32:35 ID:tEVV44UZ0
「遺伝子組み換え」が夢の技術だった頃だしなw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:39:32 ID:dvQSOVaX0
改札のICカードなんかもう当たり前に使ってるしな
実際使ってみるとまんがの内容そのままでは問題があることがわかって面白い
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:59:49 ID:1Y5BKzZ10
どマイナーちょっと面白くなりそう
説明はあってもいいしあったほうがわかりやすいけど・・・
この後どんなお話にするんだろう?
物語にするならあんまり説明台詞が多いとなぁ・・・
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:47:42 ID:yeC6Mbh90
古生代生物・三葉虫の化石「超密集」地層を発見―山東
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000083-scn-cn.view-000

…想像するとちょっと嫌だw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:55:37 ID:BCaYvxNx0
つまり、そのへんの石をひっくり返すと、一面の三葉虫がうわーっと……
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:11:43 ID:2FncMJby0
るくるく10巻がでる6月が待ち遠しい。リテイクを期待。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:42:02 ID:t28opjHiO
>>475
あさりといい三浦といい
俺の好きな漫画家がニコニコ動画に壊されてゆく
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:17:47 ID:SKb1KBzE0
でもアイマス紙芝居は面白かったよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:29:38 ID:tEVV44UZ0
ニコでも面白いものは面白いよ、一括りにするのはよくない
初期のテニミュの空耳は爆笑したし…いや、あれは今見たら面白くないだろうけど
最近久し振りに行ったけどオナラ動画が面白かった、ボンバーマンの音楽に合わせたやつ

スレ違いじゃないよ、ちゃんと行間に先生仕事しろって意味を込めてるからね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:40:27 ID:6Y1Edz3f0
ニコニコが主題のようでいて主題じゃないんだよな。

漫画以外のことに時間を奪われすぎると漫画家はよくないってことだ。
それがWEBコンテンツであれ、例えばゲームであれ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:06:32 ID:2FncMJby0
ゲームと言えば昔はPCエンジンネタが多かったな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:21:03 ID:SLfw5qFt0
>>500
どういうこと?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:34:12 ID:2H1oi3fR0
あさり先生の自転車に対する偏執はどうにかならないだろうか?
好きなんだろうけど、変な方にこじらせてそう
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:41:52 ID:QgyuQGrA0
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:05:14 ID:LEyjGdSk0
どこを切ってもこの人はオタク気質ってことですよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:12:17 ID:AfmS+JwZ0
>>503
デザイナーと言い張ってる漫画家の事か
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:26:09 ID:y8FGqhNZ0
やぶらかぼう、って単行本化されてる?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:24:43 ID:AI/bhD3wO
あさりよしとおの日記が読めると聞いてミクシィ登録したのに
見つけられん…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:01:14 ID:XU3nzRAn0
>>511
けろよん 自転車 オルゴール
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:56:25 ID:Al1Qi/wb0
ita
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 00:25:21 ID:EyzjsWyY0
まんがサイエンスの専門家で誰が一番好き?自分は銀の精霊のシルビアが好きだ。あと夢の姫とか、るくはに似てるし。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:29:56 ID:6HavJ13o0
>>514
鉄人28エ門
筋肉ブラザーズ
Mr.地球
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:34:22 ID:9NsnsqCQ0
>>514
下半身シャチなお姉さん
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:50:39 ID:T3tX7vh/0
スキュラと三姉妹とソユーズ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 07:44:07 ID:85d43KdMO
日本のロケットの神様

あと10巻のロケットエンジン姉妹はすごくいいデザインだと思うが性格が微妙
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 11:29:09 ID:JKM1rlGlO
昨日人生で初めてエヴァンゲリオンとやらを見たんだが
エンディングに設定補:あさりよしとお
とあって少しニヤっとした。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 11:39:36 ID:Ax0/KxTB0
物語まとめられない人に設定補助させてどうしたかったんだろうな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 11:58:32 ID:4ga29hpOO
いやそれらしい設定を考えるのはむしろ得意だろう
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 12:10:31 ID:O8ZRhLD60
思わせぶりな設定をして投げっぱなし
まさに適任
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 14:07:10 ID:9STGstj10
ぶっちゃけ補助どころか「設定」や「考証」でもいいくらいで。
でも「脚本」と、ましてや「監督」はさせちゃだめだな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 14:21:25 ID:T3tX7vh/0
おっと、ブッちゃんの悪口はそこまでだ!!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 14:36:59 ID:YtWlIfes0
こんな夢をみた
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:23:54 ID:U1IU3UXZ0
ワッハマンとオーバーラップするシチュエーションにニヤニヤしてたのは俺だけじゃなかろう。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 16:21:09 ID:/jyuny4w0
サキエルとシャムシェルとあと誰だっけ>あさりデザイン
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 16:22:45 ID:/jyuny4w0
ゼルエルだった。
物語の流れの中でおいしいところもってってるなあ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 17:58:08 ID:rqi3+ZoX0
>>528
ゼルエルを喰うエヴァって、あさりの描く絵にしか見えなかったw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:17:44 ID:85d43KdMO
あさりデザインのヤツは皆「かっこよくて愛嬌もある」ヤツで、どいつもかなり人気あるよなあ。
あさり読者としてはうれしいね
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:43:02 ID:4ga29hpOO
サキエルが一番最初に出て来て食べられちゃう奴だっけ?
ゼルエルってどんな奴だ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:43:47 ID:4ga29hpOO
あれ?ゼルエルが食われるほう?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:17:28 ID:d3m9jjpj0
サキエルは自爆。
ゼルエルはS2機関を喰われる。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:18:33 ID:4w6vJ5KX0
サキエルは一番最初だけど食われはしないよ
食われるのはゼルエル
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:28:00 ID:U1IU3UXZ0
でっかいオシリスだよなサキエルって。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 22:16:05 ID:EyzjsWyY0
ワッハマンもってないんだがこの間五巻だけ百円で売ってた。買いかな?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:46:18 ID:hzRv/TV7O
>>536
宇宙ネタがあるから買い
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 00:03:04 ID:gr1P/4au0
ワッハマンは読み物として、そこまで面白いだろうか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 00:15:07 ID:Pjqw515Y0
今日コミックリュウが尼から届いたんだけど
どマイナー面白くなってないか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 00:19:39 ID:DnU/nN/8O
>>538
あさりにしては頑張って話をまとめてるやん?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 00:26:10 ID:0h9TfUsH0
シャムシェルはイカの味。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 01:00:32 ID:0iOWisTN0
今日図書館でまんがサイエンス6をかりた。あやめちゃんがよしおくんのおしっこを飲むシーンがあった。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 02:18:13 ID:IVFzN6/W0
まんがサイエンスは、エロス分が多いよね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 02:28:49 ID:qGNh1VaA0
高校生くらいに育ったあさりちゃんに同じような羞恥陵辱プレイさせるとこ想像するとメチャクチャ抜ける
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 19:40:51 ID:eo9nqjw/O
リュウ読んだ。
これはちょっと期待
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 19:44:33 ID:Mn7jC4Os0
>>542
え?あれ、よしおくんのおしっこだったの?
あやめちゃんが飲んだのは自分のおしっこだと思ってた・・・

あやめちゃんにおしっこ飲んでもらえるなんてうらやましい
よしおくんのおしっこ飲むだなんてさらにうらやましい
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 10:47:49 ID:khbdDgHNO
ていうかあやめちゃんを飲み込みたいわ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 13:12:56 ID:SrAz/InjO
パーカー『・・・。』
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 13:21:42 ID:4gVoXFDY0
家に一匹、なのか一人なのか、ともかくとしてパーカーがいたらなんか落ち着くな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 13:28:33 ID:YDCGBASgO
リスのターくん
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 14:39:52 ID:732hokyM0
つか顔のない悪魔って子供の頃にTVで一度見たきりなのに、何故か造形だけは覚えてるんだよな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 09:59:17 ID:oj6ccMTD0
バリバリムシャムシャバキバキゴクン!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 10:04:42 ID:7NEnroy9O
MONSTER
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 16:58:13 ID:DDRDdN14O
あさりと浦沢も似てるよな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:36:05 ID:7NEnroy9O
あさりとゆうきまさみは似てると思うんだがなあ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:24:09 ID:cgeAQhDJ0
一時期、士郎正宗と友達同士だったらしいが・・・。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 01:13:31 ID:ht7Zq97Z0
最近るくるくを知って単行本で9巻まで集めたのにもう終わっちゃったのか・・・
しかもレス読んでたら投げっぱなしラストらしいし・・・欝だ・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 01:21:36 ID:PBzjA5330
アフタの目次を見て、そういや終わったんだと思い出した
どっかでもう一本くらい連載はじめるのかな?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 01:34:02 ID:tplLIkZH0
やるとしたらまたアフタだろうなぁ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 04:19:08 ID:xh/pL39f0
またぞろガムあたりじゃね?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 12:46:22 ID:IVmQaLZn0
だとしたらHAL2描いて欲しいなぁ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:20:01 ID:oJaalgyvO
カールビンソンをばですね…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 18:16:46 ID:PBzjA5330
リュウは徳間だしキャプテン版を終わらせてほしい・・・
権利は講談社に移っちゃったんだっけ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:35:31 ID:pMmQ52n70
リュウにはどマイナーが大反響って書いてあったけど
ほとんど話題になってないね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:39:18 ID:MJFfiOPZ0
面白いと思うよ



オムツプレイ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:03:48 ID:Cd7k7qr30
なぜかローソンに行くとコミックリュウがよくおいてある
いや、行き付けなんで助かっているんだけどさ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:48:25 ID:alqNSDo30
>>564
あれさ、3話で学習漫画になって、見限った。
るく、でもやらかしてたが、学習漫画はウザい。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:52:28 ID:j+pDTine0
>>567
今まで意識しなかったが、嫌う人もいるのか。

あさりと言えば学習漫画。
カールビンソンで脳の仕組み、ワッハマンでスズメの生態と、突然科学講義をやらかすのがお家芸で、
寧ろ「待ってました!」的なものだと思っていた。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 01:41:52 ID:eMyojyjf0
うーん、御大の学習漫画は嫌いじゃないけど
カールビンソンやワッハをそういう見方をするのはこじつけじゃないかw
るく初期は「懐かし文化学習?」みたいな雰囲気があったから、ぶれた気がするが
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 01:42:39 ID:D3u6ooCk0
蘊蓄くさいのは嫌いだな

新谷かおる、とか。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 01:54:58 ID:eMyojyjf0
新谷かおる、で薀蓄くさいのなら
細野、雁屋、浦沢、石川、手塚氏から矢口はんまで全滅だなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:19:33 ID:2l96208H0
「学研大人の科学」に「おとなのまんがサイエンス」とでも銘打って
キャラクターはまんサイのままで内容はHA(ry

まああの本は「興味のある号だけ買う」って人が多そうで
連載しても成り立たないような気もするが。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:25:09 ID:6kUmkUWW0
あさり本人の同人誌に、女体のひみつ、ってのがあったような。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 12:36:43 ID:pkXMaYV9O
なんちゅーひねりのないタイトルや
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:57:11 ID:05uuE/tI0
ついにデビュー作読んだ
「生死を賭けるのは男の仕事」で吹いたw
てか2001年丸出しだし
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:12:34 ID:ukmSVPUv0
とんでもない新人が出てきた、と驚愕したのも遥か昔か…。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 15:02:03 ID:eAt7MNGSO
「ついに」なんて言うほどか。
うたたねひろゆきの言葉なら納得もするけど。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 18:42:20 ID:TBtF5sS1O
2001年丸出しってのもよくわからぬ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 19:00:40 ID:7u9x3Spw0
>>578
そこはわかっとけよ。
宇宙の旅な。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 19:47:24 ID:eAt7MNGSO
そこじゃないと思うぞ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 15:13:22 ID:1dajk2uz0
いや宇宙の旅のことだよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 15:25:19 ID:nIMRctfrP
>>580
お前はなにを勘違いしてるんだw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 17:45:35 ID:6B8YMn5a0
丸出しどころか、そのもののパロディでしょ?
それより2010年を先取りしていたのは凄いと言え!
妖精ゴラスなんてのは有ったが、さよならジュピターや銀河英雄伝説より早いんだぜ!!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:19:18 ID:0+bi1R730
ワッハマン五巻まで買ったけど面白い
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:40:35 ID:C3rm3dve0
>>584
あとあと、その五冊がなんだったんだってレベルで、イカしたストーリーになっていくぜ。
是非全巻集めるといい。マジで。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:44:05 ID:0+bi1R730
六巻以降も探してるけど見つからない。新品を注文するべきかな?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:59:05 ID:/8hrl9VnO
もう刷ってないよ
欲しかったらヤフオクで足元見まくった価格で売ってあげるよ
そのうち文庫化しちゃうかもしれないからその前に
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 01:05:44 ID:BdduEKMK0
>>586
ダウンロード販売ならまだやってる

ワッハマン あさりよしとお : 講談社 - 電子書籍はeBookJapan : マンガ
http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=8969

【楽天ダウンロード】ワッハマン
http://dl.rakuten.co.jp/attr/92156467/da30_1.html

Amazonの中古にもちらほらでてる。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 02:08:22 ID:D6jZyaLA0
俺もブックオフを散々廻って見つけた記憶が…
よく手に入ったなと今になって思う
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 02:17:30 ID:XRr3EBM0P
ワッハマン4〜11巻まで150円で買えるオンラインショップあるぞww
意外と知らない奴多いんだな
俺はここ結構利用してるが

もう一個のショップは、一冊200円くらいだが1〜11巻まで全部そろってる
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 03:32:08 ID:ucxOnp08O
ワッハマンは単行本でしか読んだことないんだが
アフタ掲載時はどんな終わり方だったんだ?
なんかだいぶ違うらしいんだが…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 06:33:01 ID:Bo7pFIPL0
>>583
映画を先取り?
あさり先生くらいだと、原作を原著で読んでるんじゃないか?

ところで、田丸浩史の「ラブやん」11巻の後書きマンガみた人いる?
あさり先生が酔って園田さん(男性?)にディープキスしようとしてたらしい。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 07:37:01 ID:vQIp+pX4O
>>592
ガイシュツだわ。

>>591
アフタではないとオモ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 09:16:48 ID:Ydfxl2Pw0
>>591
ワッハマン発動のきっかけが坊主のおにぎり。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 18:30:00 ID:XRr3EBM0P
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 21:38:03 ID:BdduEKMK0
>>593
最終話はアフタじゃないの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%B3

『ワッハマン』は、『モーニングパーティ増刊』『月刊アフタヌーン』にて連載されていたあさりよしとおの漫画作品。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:27:39 ID:bu+KcVmx0
>>593
真相はいかに?

あさり先生はホモなの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:32:20 ID:z1814eB40
>>596
アフタであってるよ。1999年。
話はラスト2話くらいが若干違ってる。
単行本での坊主の行動が、あれでよかったの?という変わり方。
ワッハマンに関しては、みんなえらく「良かった」という印象
を持ってるみたいだけど、当初ギャグで始まったのがシリアス
(というか当時の多くのアフタ作品同様の殺伐路線)になって
いって、あ〜ぁやっぱりアフタヌーンは・・・と思ったんだよな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 00:07:43 ID:Mastt8yv0
>>598
あさりせんせいは、大団円で終わるような漫画がお嫌いなんだろうか?
できれば読んでスカッとするような漫画も読んでみたいと思うんだ。
あと、ワッハ雑誌版の終わりより、コミック版が好きかな、割と雑誌版人気が高い気もするけど。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 09:43:56 ID:i4Cok9fN0
>>592
「木星ピケットライン」は1981年に雑誌掲載。執筆は1980年と思われ。
「2010年宇宙の旅」は、1982年に小説版が発表。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:23:13 ID:qtKzsGKk0
BBJってファンの間ではかなり早い時期から内容知られてたんじゃなかったっけ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 01:30:51 ID:oFY2MbKF0
そんなイニシエのこと分かる人間がこのスレにいると思うのか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 17:04:51 ID:QaMgv9Q20
るくるくのあら筋

るくは六文に一目ぼれしていた

だが地上界は天界の騒動に巻き込まれ破壊されかけ
六文も生死をさまようことになる

るくは、それを助けたいと思うが、悪魔とされてしまっている自分の本性ゆえに
六文を助ける形で、完全に世界を修復することができない

世界を修復するような形で力を使えるようになるためには
彼女自身が、かつての罰から抜け出す必要があったのだ

そのために、るくは、六文と暮らすことができる範囲でなんとか世界をとりつくろい
そこで一緒に暮らすことで、かつて罰を受ける以前に持っていた力を回復しようとする

最終的に、六文やルフィエルに認められることで
壊れかけた地上界を修復する力を取り戻したるくは
世界を修復し、六文は、壊れていたことなどなかったような世界に生きることになる
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 17:17:42 ID:lfMvBXJc0
ワッハマン、火星にいたんだな
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200905031118
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 19:27:32 ID:BoF7gUfj0
>>604 パパに言いつけてやる!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 19:38:20 ID:bFcspYph0
るく最終話意味不明すぎた・・・
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:02:49 ID:DYAAKt+00
>>606
なんで今ごろ?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:55:42 ID:veHaG4Na0
話飛んで悪いが、野田昌宏氏の追悼かなんかであさりが
「こんなイラストの一枚でも描いてやりゃよかった」
みたいな事を言ってたコラムかなんかがあった筈だが、何に載ったか解る人、いる?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 23:04:37 ID:eJYj/Z9g0
>>608
コミックリュウ 号数忘れた
610608:2009/05/06(水) 23:06:02 ID:FqwEtKZE0
自己解決した。
リュウの2008年九月号だ。

しまった。買ってねぇ・・・
611608:2009/05/06(水) 23:08:37 ID:2Fi2guEG0
>>609
ありがとーう!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 06:54:38 ID:ZkLQ6tLv0
>>607
たぶん、最終話がP2Pに流れたのが、昨日だったのだろう。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 06:59:12 ID:f7YuohKFP
>>612
ご名答!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:28:22 ID:c4CKEyFE0
詩ねゴミクズ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:27:56 ID:YzGfGSpV0
どマイナーほんと話題にならないね。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:32:34 ID:BMETusEO0
>>615
そりゃあれだけで一月分のねたにはならんよ
大体今月分出るのに後二週間近くあるじゃないか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 16:27:45 ID:129L8B1PO
今日るくるくの1巻買ったんだがこれは全9巻で終わってんの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 16:36:19 ID:FIoz+OT50
全10巻です

ワッハマン的ラストには1巻足りなかったんだね
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:36:13 ID:TP2A1y7UO
ワッハマンも何だかんだでラストは駆け足だった
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:06:49 ID:vSAPNGBC0
>>617
6月に10巻発売で完結ですorz
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:15:13 ID:XJHkwgr40
>619
駆け足でもちゃんと風呂敷閉じてたじゃん
るくは風呂敷閉じてもいろいろ荷物おちてるよぉ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:59:08 ID:fQXAYi460
懐かしいもの
ttp://ranobe.com/up/src/up358772.jpg

とうじはこれがあさりよしとおの絵だとEDのスタッフロール見るまで分からなかった。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:17:07 ID:PbF/74AP0
>>622
今見ても微妙なおれはどうすれば・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:23:27 ID:X+LOyNFl0
塗り方変わってないな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:02:07 ID:sT1/mbtB0
で、この娘が人外のものたちに?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:23:29 ID:fQXAYi460
この娘っていうか、タイトーの奇々怪界の小夜ちゃん。
奇々怪界って新作とか出てないし知らない人も増えてるのかも。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:44:05 ID:Mn3O6HbC0
>>625
いや、この娘が人外の者たちを
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:16:43 ID:L1nR7uIi0
何ッ!?この娘外人なのかっ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:33:30 ID:ChmrjK5S0
>>622の小夜ちゃんが戦う人外の相手はこんな奴らです。

ttp://ranobe.com/up/src/up358771.jpg
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:28:42 ID:aIa8Wa6GO
つまり外人の娘が外人達に?!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 05:52:01 ID:rY9NrC9FO
赤い袴 穿いてた 女の娘…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 05:55:41 ID:dC8HmxiPP
>>622
まんまあさり絵だな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 10:42:11 ID:RCkpw8Em0
ゆっくりしたくなった。ふしぎ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 10:54:54 ID:rdjmCoJG0
絵面的に頬と上衣に飛んだ返り血とまっ赤に滴る幣串フレイルが足りないな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:00:30 ID:YZW5NtXF0
アステロイド・マイナーズ、説明くさくて読んでられんわ。

いちいち説明されなくたって、普通に考えれば当たり前だし、
登場人物が知らない・気がつかないってのは、いくらなんでもオカシイ。
シミュレータくらいやってるだろうが。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:10:25 ID:rY9NrC9FO
ほぅ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:14:38 ID:mlPgks6v0
>>622
あさり画にしては、いやらしさがないな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 07:40:41 ID:TTXtPX8tO
これはよいタヌキ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 03:22:11 ID:KXshll2cO
つうか、黒マントは難しすぎるんだ・・・。ロックマンやコンボイの謎なんて比較にならない
ラスボスまで行ったけどそこで力尽きた
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:06:40 ID:LbZQYBWjP
アステロイ・ドマイナーズ読んだけど、あんな単純なことだったのかよ
期待して損したぜ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:10:25 ID:B5/yVEAg0
文月かわいいよ文月
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:11:23 ID:QBGFMB3n0
黒マントおもしろかったなあ
難易度ハードでノーミスクリアとかしてたっけ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:36:12 ID:eDOUfy1h0
>>639
パターン覚えれば絶対にクリアできるよあれ。

ただそのパターンを完全に把握するまでに何百回死ぬことやら。
ステージ3からいきなり鬼難易度だからね。
5面とかマジで死ねる。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 04:29:35 ID:CGTmy3ijO
>>643
639だけど、ナナメ撃ちがへったくそなんだよネ。私
だから余計難しくなる・・・

そういえば
ファリアだっけ?ファミコンの。これもパッケージデザインもやってたよね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 00:53:57 ID:EU17OPe90
劇場版るくるく
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 07:38:03 ID:XxSwsKUD0
今くわがたツマミ読んでるけどつまんないな・・買うんじゃなかった
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 05:40:35 ID:LNMcBKH+0
ツマミはフラッシュを見るだけでいい
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:01:55 ID:/mAm/c8N0
つまみはあさり漫画の中で一番の駄作だな

まあ原作がクソつまらないからしょうがないけどね。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:46:31 ID:cVQGtCguO
アカリはボンヤリともりゃいい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:09:14 ID:mE250Pr30
>>648
原作ファンであさりファンのおれでもあれはダメだ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 14:00:05 ID:4XyBAGc5P
あさり、新ヱヴァ作るにあたって新使徒デザインの仕事きたりしなかったんかなー。
ま、新ヱヴァに旧作と違う使徒がでるのかなんてわからんが。
てか旧作の終わり方に激怒して庵野と仲違いしたんだっけ?
その後の二人の関係はどんな感じなんだろうか。
序のクレジットにはあさりも入ってたけど。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:28:21 ID:i+s3RnRB0
ツマミは元のフラッシュも声入れ始めてからガクっとつまらなくなった、あれはやわ戦と違ってサイレソトで通すべきだった。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:30:05 ID:NzLeDkjQ0
文かわいい
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:36:57 ID:te30X0o00
文月主役にしてずっと連載してもらいたい。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 01:34:36 ID:hHNuGKPz0
あの水なら加工していなくてもいただきたい
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 02:55:49 ID:mOsfUkkA0
プロパーやりたいのか? 今更啓蒙マンガ描かれてもなー。
ともあれ次回はちょい未来の話らしいから、
小ネタの寄せ集めになるやら壮大なw年代期になるやら…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 01:45:00 ID:9M/zHKvj0
今日のニュースで例の水をやってたな。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 01:47:47 ID:q6Nu6Ap70
>>657
バター水?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 02:17:36 ID:9M/zHKvj0
宇宙的飲料水です
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 13:04:13 ID:03Jx4aBaO
きれいな水?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 13:49:15 ID:y3YKKGUv0
キッカイ君特製ジュースでしょ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 18:51:58 ID:9bq6Q4Jj0
どまいなーせつめいおおすぎ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:39:28 ID:yAkU7iD70
こないだ兄にワッハマン見せたらわけわからんとかいってた。あさりの良さを兄貴はわからんらしい。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 23:00:12 ID:wks2Tyq50
>>663
間違ってはいない
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 23:02:28 ID:alYb4+d5P
あさり漫画ってあまり万人受けしないんだよな
俺もまわりに布教してみたりしたこともあるけどイマイチだった
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 11:09:00 ID:EY14MMUfO
笑いのツボが微妙にわかりにくいかんなあ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 11:26:27 ID:T4VjOSp+0
るくるくって男向き?女向き?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 11:52:45 ID:U8L1mFcj0
たまにされる知識自慢みたいなのがイラっとくる
何でだろう
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:11:04 ID:tejgY7VEO
コンプレックスの顕れだな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:16:00 ID:mTnWlumjP
>>668
それがあさりまんがの真髄だろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 18:10:15 ID:dOUX87+90
>>667
どっちかつうと野郎向き
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 18:12:39 ID:mTnWlumjP
あさり漫画に女向けのものなどは無いだろw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:06:44 ID:7c4AydtL0
寄生虫で変身するヒロイン話は女の子向け
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:36:29 ID:4nrH5aXF0
大型コミックが二冊百円で売ってたのでワッハマン六巻と沈黙の艦隊一巻を買った。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:40:01 ID:qf4kzSSq0
>>674
だから、何?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:27:39 ID:W0xQ2N6G0
気持ちいいの。
気持ちいいの。
叩きたい、詰りたい、皮肉りたい。
でも気付かないの。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 03:15:55 ID:OMavd9tV0
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243074741/462

痛かったからちょっと出てきなさい。つかみんなに謝れw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 05:48:07 ID:raskgX0c0
>>671
ありがd
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 06:01:46 ID:7kmbshRc0
るくるく
モラトリアムな日常コメディのまま、
こち亀のように何十年も連載を続ければいいものを

下手に長編なんかやるから、終わりが来ちゃうんだよ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:03:28 ID:INp4T8Vd0
>>673
【東京】なぜ、誰が…ぎょう虫検査の検体なくなる・足立の小学校
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243347991/
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:27:50 ID:efHON/ci0
>>679
十巻も続けば充分じゃないの
作者も流石にネタ無くなってきてたろうし
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 18:49:52 ID:BTZGM5p30
>>680
あーやべぇ、陰謀の予感がするぞ!w
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:25:10 ID:LwgUlLyv0
つζ はさまってました!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 23:17:58 ID:ot5hwW+t0
>>680
ただいま寄生中は予言の書だったのか。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 00:05:58 ID:p+KpE2AI0
この事件も漫画のせいにされてしまうのか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:11:01 ID:u1Yg3p2n0
纒瀉は辞書に登録済みだ。いつでもいいぞ。
鉄山靠級に打つ機会がないんで忘れてたが。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:43:10 ID:Wvk5SJUe0
ちなみにあさりさんは
今まで少女漫画雑誌には書いたことあるの?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:46:34 ID:cYd+/iExP
ないよ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:51:30 ID:VIpXL7lT0
姉はあるらしい
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 09:45:58 ID:5yM1404x0
姉?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:23:03 ID:mAijysjh0
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:03:53 ID:VIpXL7lT0
>>690
前にやってたラジオで、あさりせんせの姉が白泉社に投稿して入選か何かしたらしいって話が確かあった。気がする
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:35:31 ID:ZdKjC73SO
輪入道の女verなのか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:45:23 ID:qkbVpF/L0
女ライカーだな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:59:25 ID:Fydhicky0
>>691
これも早めに買っておかないと
数年後にはワッハマンみたく見つかりませんってことになりそう。
やはり買えるうちに買うが吉だな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:46:10 ID:w562Emm80
>>695
でも、あの結末をまた読むのかと思うと…
1-9巻までの世界が好きだったって人はどうするんだって思うんだが…。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:36:01 ID:cFU4428l0
>>696
ワッハも似たような感想を持ったやつもいるだろうと思う
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:47:18 ID:Fydhicky0
ワッハマンって単行本とアフタヌーン連載時のラストが少し違うんだっけ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 21:56:06 ID:bIrVBxHO0
違うよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 22:02:01 ID:GqUBhWa60
るくるくの場合は変えて貰わんと
あのままでは単行本買う気はしないなー
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 06:53:27 ID:jt4jdMb0P
あさりって結構ミーハーなとこあるよな
ボカロとかニコ動にハマったり
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 08:24:45 ID:JTf6DsuG0
>>701
三浦かと思った
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:37:02 ID:pWC+iZ1A0
>>694
女ライカー?

え・・・と、新スタートレック
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:51:10 ID:kDAoktli0
巨大ロボの女の子はどうなったの?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:53:56 ID:iX6p5smh0
ライカとライカーでは雲泥の違い。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 11:33:35 ID:hzX6TTz30
チカちゃんでーす
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 13:06:58 ID:pL9ZKQxa0
エス同士の痴話ゲンカ?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 13:12:04 ID:tTfbFyTc0
>>704
思わせぶりな設定なだけで、普通に物語として幕を閉じた。

>>705
いちおう確認するが、カールビンソンのライカって、女だよな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 15:55:58 ID:pL9ZKQxa0
ライカって一人称変わるよね。

おとうさんがマッドサイエンティスト(医者?)の手伝いをする回のみ、「俺」になっていた気がした。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 17:46:49 ID:8rbLwhpg0
あさり姉もアラブヒゲなのか
ピカードを敬え副長
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 18:03:43 ID:sJFK7si30
ジョナサン・フレイクスか
スタパ斎藤か
パパイヤ鈴木か
蘇民祭のおっさんか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 12:30:52 ID:V9kMuTNT0
シャイニングのジャック・ニコルソン
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 21:51:27 ID:5k4fN7br0
>>712
ぎりぎり似ていないきがする
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 22:51:18 ID:gTDkkTBD0
ぎょろ目はね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:37:08 ID:ACOQx5Jm0
あさり先生に近い可愛い絵柄で
もっと人間味のあるエグくない作品を書く
作家がいたら教えてください。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:42:26 ID:gCq0RMVFP
るくるくって完全にパワパフだよな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 01:52:04 ID:C/tvfrXv0
似てる絵柄じゃないけど、ある種同傾向の絵だとそうま竜也あたりになるのかな。
『ねこむすめ道草日記』は似てるかなと思ったらそうでもなかった。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 02:09:32 ID:5chYb6sL0
ぱっと思いついた順ならタミヤのモ子ちゃんみたいな
カカトが無い系が脳内検索で浮き上がるんだけど
この系統の絵ってそもそも濃すぎる紳士しか使ってない気がする。

というか和み絵でお話も和みの人も居るんだろうけど
多分競争でガンガン脱落してるんじゃないだろうか。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 03:26:06 ID:g5ycrQO90
>>715
あずまきよひこなんてどうだろう?
あさり御大が好きな、松本かつぢなんてのも
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 03:33:16 ID:C/tvfrXv0
あずま系だと、結城心一の『まとちゃん』はちょっと近い?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 05:01:16 ID:qugSqThn0
あずまと結城は近い物があるねー
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 06:41:17 ID:8FsF2CT90
>>716
連載開始前に、あさり先生がパワパフにハマってたのでしょう。
わかりやすいですね。

>>717
そうま竜也か・・・何年か前にエロ漫画雑誌で見かけて、変わり果てた姿にビックリした。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 06:43:35 ID:8FsF2CT90
>>718
あさりセンセと同世代の漫画家で、同じ画風・作風を続けられている人は、ほとんどいないよね。
食って行くためにペンネームを変え、画風を今風の誰の絵だかわからないようなのにし、原作をもらって描く・・・。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:08:13 ID:NwXOnumi0
なかなか同意してもらえないというか知名度の問題とも思うけど、

Pe'zのドラムとあさり氏は似ていると思う。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:52:30 ID:lgYRZib60
>>723
同じ画風、作風でしか描けないとも言えるがな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:31:57 ID:8FsF2CT90
あさり先生は、それで通用しているのだから、
まったく問題ないどころか、むしろ素晴らしいですよ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:11:42 ID:r/Qz2XS60
そういや ふじたゆきひさ 今何してる?(議員じゃないほうな)
今はモ子ちゃんじゃなくでちびすけましーんだし(違
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:41:28 ID:NwXOnumi0
>>727
何かお前の文体にイラっときた。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:57:49 ID:4u/WNm/S0
ごはんさんばいぺろりと食べたペロちゃんは結局なんだったの
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:22:55 ID:C/tvfrXv0
ペロっぽい名前の悪魔や天使ないかと探してみたんだが、見当たらないんだよな。
他にヒントがあればいいんだが。暴食だとベルゼブブになっちまうし……。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 21:11:10 ID:5chYb6sL0
階級とか紹介してるところにぽつんとルシファーの元嫁でミカに仕えてた?
女官バルベロというのが居た事になってるが、あだ名の法則が前から採るのか
後ろからなのかわかんないので投げっぱにしようと思う。

よく知らないけど過去スレで考証済じゃないのん?
初出の時期ってそんなに最近じゃないよえn
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 21:40:33 ID:jaav7FNs0
>>718
ふじたゆきひさならあさりと同人誌で一緒だったじゃね
アオーク作ってた頃
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 06:24:01 ID:/wKxdBxY0
あのメンツで出てない大物魔王っつーとアスタロトなんだな。原型が性愛の女神なんで一応候補。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:57:12 ID:N43GEebg0
ワッハマンとか使途とか天使ネタ好きなのか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 02:12:06 ID:DUUKeJKG0
るくるく10巻完結編を読むと心が折れそうなので、まんがサイエンスにひたる日々。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 06:41:28 ID:GQULpy6B0
もうちょっと、なんとか、できなかったのかな。

六文が死なずに息を吹き返した理由が、
地獄が一杯ということに、
うまく引っかけられなかったのかな。

るく は、片っ端から瀕死の人に夢を見せて、
地獄に堕ちるような生き方をする人を減らす
そういう無駄に近い活動をしている、とか。

あれじゃタダの夢オチだ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 06:43:02 ID:STFIM6yg0
るくるくのエロドジンの少なさは異常
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 06:54:45 ID:GQULpy6B0
エロ漫画のエロパロ同人が少ないのと一緒かもね。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:07:15 ID:tIzEP/KI0
真相は10巻で
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:22:22 ID:EDQZBPmEO
このあとすぐ!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:41:56 ID:oI7FnmCT0
ちゃんねるはそのまま!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 14:15:05 ID:Yrs5BXXiO
-ニュース速報-
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 15:16:11 ID:uMY3yxxO0
22番は今日で一週間経ってしまったんですけど
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 15:17:52 ID:iEhhnSDOP
プリティーウィッチーあさりっちー♪
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 21:39:00 ID:b2InVhWT0
>>743
だ、だ〜れぇ?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 21:49:11 ID:9xJd2XSv0
あれを夢オチとしか取れない人が、あさりの漫画を飽きずに読んできたというのが、ちょっと意外だ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 22:40:10 ID:fFrmTt5e0
あっかりゃしたっ!! 親方ァ〜。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 01:14:12 ID:wUH7gvT/0
こりゃまった失敬!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 01:21:46 ID:5WDOgviQ0
急いで口で吸え!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 01:48:08 ID:l7ZrUKcM0
ホテル、ニュゥ〜ウ越谷
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 01:57:13 ID:MGCgyo/Z0
かんたまがきゆいのです!
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 09:43:12 ID:hg5JumbE0
>>746
そんなに俺を馬鹿にするなら、わかりやすく解説してくださいよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 06:20:31 ID:VusI74+AP
るくるくって、仏教とキリスト教モチーフはでてきたけど、
イスラム教的なものは全くでてこなかったね。

さすがにそれに手を出しちゃったら命の危険があるか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 09:27:39 ID:G9at86CI0
あさり先生がムスリム・・・という可能性は?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 09:33:09 ID:VusI74+AP
アッー!!!
完全に盲点だったw

見た目的には違和感なさすぎるなw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 09:42:59 ID:G9at86CI0
いや、ムスリムだと漫画家は無理だ。
なんたって、偶像を作り出す商売なんだか。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 11:57:59 ID:Py+p42l70
反米=反キリスト教=サヨク=イスラム贔屓
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 13:02:59 ID:VrWTxmtwO
オレのるくるくはまだ連載中なのか…。
エロイキャラ出てきた?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 20:19:30 ID:jTubP5eO0
>>758
連載中だったらどんだけしあわせだったか…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 01:40:44 ID:Bz0lyQ3OO
普通に無視しろよ…
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 15:04:43 ID:lv+9yy1yP
あさりは2chみてたりしないのかな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 15:11:27 ID:a20VmveE0
アシは見てそうな気も
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 16:07:07 ID:6zHE1PM10
ニコ動は見てるんじゃないか? お友達が、ニコ動の広告塔やってるみたいだし。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 22:03:50 ID:iOFrBgVO0
あさりどよしおとミウケンはなんか似てるなあ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:25:46 ID:bDfYjgSfO
うんうんそうだね^^
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 11:35:36 ID:PIyG7bFuO
ひさひざにレミィでヌくぞ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 16:31:18 ID:NXGeRLI+0
>>474
俺のところの放送は一月遅れだから
先日見た折に元ネタに出会えてついつい唸ってしまったわ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 17:15:04 ID:RwuqaAep0
ショート・サーキットがリメイク決定だとさ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 17:15:46 ID:RwuqaAep0
↑誤爆でした
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 18:08:35 ID:NXGeRLI+0
挿入歌にちゃんとHolding Out For A Heroを流してくれないと悔しいですッ!!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:19:16 ID:c311n0zZ0
>>730
では、My 説を披露しましょう。
バアル・ペオル(Baal peor)から取ったんじゃないかと思っている。
これはベルフェゴールの前身となった神なんだが、「ペオル」は裂け目という意味だそうだ。

ベルフェゴールは好色、怠惰を表す悪魔だし、
「妖艶な美女として描かれることもある」そうで、
ペロのイメージに合っていると思う。

ベルがベルフェゴールじゃないかという説もあるようだが、
ベルで始まる悪魔は掃いて捨てるほどいるし(ベルは神を意味するバールが訛ったもの)
当初の「るくるく」の悪魔は有名な悪魔の名前から一部取っただけの気がする。
「ベル」ゼ「ブブ」、「レヴ」ィア「タン」のように。
その後の、ドンやバホは特定のモデルがいるが。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:21:43 ID:6ydUeYI20
つまりペロが「裂け目」をよく見せる理由は…
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 04:23:43 ID:p9TDk2LI0
あの姿自体人形だった訳だから考えても仕方あるまい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 09:17:34 ID:HPvj3J3yO
――そして>>773は考えるのをやめた
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 18:46:27 ID:JI0wBTCqO
ただのエロ要員で大した意味はなかろうというのが俺のちんぽが立てた説
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 18:56:15 ID:7YRL3dCY0
日常にさりげなく裸成分を増やす的な
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:29:54 ID:qSO3XmSn0
プロセルピナはどうだろう?
出身が地獄の女神だし、悪魔としてもいいし
キリスト教の体系から外れたトリックスターとも考えられる
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:44:26 ID:HGpXx47x0
トリックスターっていうのはそれっぽいな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 10:46:03 ID:A7ljTXbu0
何時の間にか発売日が一ヶ月延びてるな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 11:26:48 ID:9qfO++daO
>>779
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 13:27:53 ID:A7ljTXbu0
10巻の
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 19:24:24 ID:U9MB+Ok/0
これか
ttp://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234606526

ということは、加筆を期待しても良いって事なんだろうか。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 20:14:10 ID:F0hpAxObO
ちょっとした後書きマンガぐらいはあるかもしれないしないかもしれない
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:12:52 ID:YFVbgdFw0
おれの言ったとおりだっただろアホどもwww
「楽しみ〜」とか言ってたヤツ涙目だなwwwww
もうあずまは終わってんだよwww

だからよつばが評価されてたのはもうずいぶん前だよ
というか、夏編以降評価してるのはただのバカ信者
今新人以下のひどいレベルだから
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:13:43 ID:+WSxm2gF0
特になにも感じない層=アホ信者だからなwww
もう一回整理してやろう

あずまはもう長〜くまともな商品作ってない。
百歩譲ってよつばのお祭り回がまともだとしても
それ以降は目も当てられない駄作のオンパレード

だから電撃読んでない一般層は8巻以降の状況を知らないし
このスレでハーゲンダッツと言ってもわからないボクが多い
俺は9巻出たら大バッシングになると考えていた

それが今回のゲッサンで割と広い層が「あずまの現状」を知ることができたんだよな
だから、かなり叩かれてんだよ

俺が見る限りあずまはもうダメだし、ゲッサンの次号、次々号で叩きは拡大
9巻が出たらもう凄い爆発になるだろうなw
今は導火線に火がつき始めたところだwww
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:14:22 ID:x+6emeEd0
原作者自身による原作レイプワロスwww
ガンスリ作者のアニメレイプ並にひどぅいwww
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:15:03 ID:lbeULV/m0
最近の乱発日常漫画はつまんないのしかねぇ・・・
あずまんがはおもしろかったのに・・・
と思いながら補習編を読んでみたら
つまらなかった。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:15:43 ID:NY2tTCEq0
里見もあずまも二人して才能枯れ果てたか。
もう終わったな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:16:28 ID:fCu1Fimg0
劣化しすぎだろ。
あずまに何があったんだ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:17:02 ID:NRg3/HpO0
てれびーは性格以前に、間違え方として唐突すぎて面白くもなんともない
しかもそれを引っ張るから痛々しい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:17:06 ID:Ej1eT+sw0
言葉の意味はよく解らんがとにかくすごい自信だ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:17:39 ID:br0j4CCq0
発売直後にボロクソ書いた一般層が去り
残った信者がわらわら湧いてきたなwww

信者はウンコでも褒めるしな
あの焼肉gdgdハーゲンダッツでさえ持ち上げる始末(笑)

駄作は駄作
ウンコはウンコ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:18:33 ID:owlk0aJo0
先日復活してるのを知って飛んで来た!
なんじゃこりゃ!
とりあえず泣いた…
orz
新しくした事で何一つ良い所が見当たらないじゃないか…
あずま先生どうかこの辺で勘弁して下さい…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:19:30 ID:3Ekfm+1P0
ぼのぼのと無内容クズ補修編一緒にすんなマヌケ能なし

シュール(笑)
ただの何も考えてないお気楽ハーゲンダッツ内容
パーンとか使い回しネタを持ち上げるアホ信者www
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:20:29 ID:iRETr+it0
行間(笑)
空気感(笑)

もういいよあずまのアホ信者はwwとっととうせろゴミ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:22:27 ID:pBAkNBUW0
どうせまたアホ信者は「シュールだから」(笑)とか言うんだろ?
バカの一つ覚えみたいにwwww
いいよなあずまのネーム出しはラクで
こんな風に適当に書いても何でも成り立つよなwww
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:23:15 ID:+YqDPo7D0
あずまはサンデー超以下のクラブサンデーで連載してる連中とほとんど変わらなかった
サンデー超の連載とクラブサンデーは無料で読めるから
ゲッサン買ったら見比べて見れば分かる
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:24:18 ID:49Xvg7VN0
一瞬スレタイを確認してしまった
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:24:27 ID:wEpQsnLH0
あずま儲ってなんでこんな多いの?
あずまんがもよつばとも全然面白くなかった
買って読んだけどすぐゴミ箱行きだったなw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:26:18 ID:MjCgo4hh0
うっかり笑った人だけ面白い漫画じゃなくなった気がする
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:27:18 ID:ogRKqibL0
新作なのかw
あずまって頭わりぃなw
よつばとでなかなか冴えた漫画家だと思ったがマジガッカリ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:28:01 ID:wBM8Iewl0
あずまんがは最近の紙の無駄マンガの流れをつくった戦犯だからな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:28:57 ID:OLqOz04k0
いやー無内容な萌えマンガレベルだと思うよ
地震雷火事おじやーなんか
らきすたあたりでやったらクソミソに叩かれるレベル
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:29:44 ID:0tb9ciec0
戦犯をわざわざ呼んでしかも復活させたんだ
そう思われても仕方がないよアホ。
編集はわかってやってるんだし
そこまでしてそういう客がほしいのか?引っ張れる作品もないのに
売りを作るにしても、一時しのぎで、なんかせこいのが気に食わねえ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:30:11 ID:4NyZF72T0
あさりもデビューはサンデーだし(関係ねーか) しかしGkbr並の繁殖力だなあずま厨。
まぁ俺も今回の新装版はどうかと思うがw ……手を入れてないページ無いんでない?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:45:30 ID:NHR2s+Le0
このキチガイ串刺して何やってんだ(^^;
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:49:23 ID:YwzkrbsU0
なぜかあずみスレにも同じ書き込みがw
「あ」のつくスレを狙ってるのか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 23:33:18 ID:F0hpAxObO
何事かとびっくらこいたわい
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 00:42:25 ID:l9UTe6610
るくるく10巻の話題をかき消す為の工作員が…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 04:15:55 ID:4caPvz52P
なんで唐突にあさりスレであずまきよひこの話題になってんの?
意味がわからん
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 04:21:09 ID:2qrmSQyR0
ただの荒らしだから気にしなくていいよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 04:26:55 ID:xesYqyyq0
単なる誤爆に食いついた奴がいただけじゃないんか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 04:50:36 ID:RiADyAoc0
いくらなんでも食いつきすぎだろw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 02:02:47 ID:F258MWAFO
流れワロタwwwwww
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 08:26:21 ID:whGKIp+P0
というか>>784-804は一分単位で投稿されてるし、
全部単IDだし、ほとんど自演によるよるものだろう。
たぶん自演ツールかなんかでも使って一括誤爆したんだろ。
いまあずまスレ荒れてるみたいだし。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 09:12:15 ID:JkgPrBulO
剣呑剣呑
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:15:17 ID:E13VzXOs0
るくるく最終巻大幅補完だったりするんだろうか
るくるく最終巻大幅補完だったりするのだろうか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 00:19:47 ID:j9oh7Yju0
護摩会の時に練習していた神楽の振りが
晴れハレユカイ
に見えるのは俺だけ?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:38:11 ID:YcEYlKHm0
よつばとが大好きだからあずまんが買ったけど
あんまり面白くなかった
派生?のひだまりは読めたんだがなあ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 13:49:39 ID:rZz6ZBS/O
ス・レ・チ☆
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 17:15:55 ID:2yO4awkf0
どうも>>815が正解だったことがわかったようだ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 18:30:59 ID:nuKo6HdeO
>>819なるほど。言われてみれば名前似てるな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 19:41:05 ID:eeKshhEZ0
>>818
あれは「GO MY WAY」らしい
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 21:26:52 ID:MZ5xcEDP0
護摩会とGO MY WAY
あさり先生はとんちがきいた人なんだなあ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 21:36:44 ID:Vg6yq+/hP
とんだきちがいだなあ
に見えた
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:05:40 ID:raCyXDI5O
とんきちがいじんだなあに見えた。
トン吉って誰だろうって思った
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 01:26:40 ID:xdBZI97N0
ごまえー ごまえー がんばっていきましょか。
成る程な
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 02:18:00 ID:m0JbAyUh0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XesVcKh5s90
これな。
オリジナルのニコ貼ると見れない人いるだろうからこっちで。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 02:46:30 ID:ybQmZnC30
>>828
ひでー動画だな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 18:58:15 ID:uPYiERAE0
これはちょっと気持ち悪い
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 09:48:57 ID:uiqosRW20
あさりは、ヱヴァ破の何を担当したんだ?
使徒のデザイン見直し?

しかし、渡されたシナリオと全く違うってのが笑える。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 14:02:43 ID:mDo9ivqI0
>>828
クオリティ高いなぁ・・・
キーフレーム手打ちでやったんだろうか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 14:23:58 ID:10aMOoEE0
>>832
FakeFar不定期進捗動画08/06/05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3557308

ニコで良いならコレで。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 14:25:16 ID:WewhgdVS0
>>832
こんな気持ち悪い動きの動画を褒めるな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 14:59:57 ID:mDo9ivqI0
>>833
おぉ、XSIでやってるのか。詳細dクス!
しかしシリーズでいっぱい出てるのね。

>>834
ある程度のモデリングは構成力があれば簡単だけど、
個人で細かいモーション作り込むのって凄く大変なんだぜ・・・
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 15:06:10 ID:WewhgdVS0
大変だってわかるからこそ、できないなら、やるべきじゃないんだよ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 15:07:59 ID:BN7Ifr2r0
できないからってやらないでいては
 いつまでたっても
 できないよ
               もつを
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 15:23:39 ID:mDo9ivqI0
>>836
凄い持論だね。本気で言ってるならある意味尊敬するよw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 16:02:50 ID:AHD8T3+h0
半端で終わるのを怖がっていてはオタクは務まらないんだぜ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 16:16:13 ID:GWPg/6eKO
言葉の意味は分からんが
とにかく凄い自信だ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 16:18:51 ID:WewhgdVS0
るくの踊りと合わないBGMなら付けるな(無音のほうがマシ)
ウザいカメラワークをするな(カメラを全く動かさないほうがマシ)
キモいモーションを付けるな(カット割りして、そのカットに必要な動作だけさせたほうがマシ)

身の丈を考えて、出来る範囲でやれ、ってことよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:40:29 ID:B2mQH/8R0
出来る範囲はやってみなけりゃわからない
やってみたことない奴にはそれもわからなーい
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:41:38 ID:dYg2wlUj0
>>841
ひょっとしてお前この踊りの元ネタを知らないのか・・・・?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 18:14:55 ID:10aMOoEE0
>>841
BGMって、ネタそのものなんだけど・・・。
なんか、ちょょょっと痛いぞ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 18:16:18 ID:Crd81U340
まぁ基本しっと団がわめいている感じだねぇ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 21:26:31 ID:Sr5POQQx0
言ってしまえば、るくだと主張されている何か、だしなあ。
作者は単行本を買うべきだとか言いたくなるような。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 02:24:57 ID:lXwFPYpOO
この流れこそ本来のあさりスレ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 07:09:07 ID:GMcLDKiZO
そういえば最近平和だったね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 09:08:03 ID:NK/hlMUqO
心の中は 空よりも
広いと はじめて 気がついた
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 09:56:06 ID:uDSL22Iy0
週間アスキーの話題は無しか・・・
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 10:22:06 ID:jfjg9rKs0
>>850
毎週読んでるぜ
今週おもろかった
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 15:57:18 ID:lXwFPYpOO
>>850
普段雑誌読まないしコンビニや駅もよらないから
ついつい見逃してしまうな
書籍化希望
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 17:34:12 ID:uDSL22Iy0
一応、>>831で触れられてはいたんだな。
綺麗にスルーしたっぽいけど。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 17:42:55 ID:113mIJnyP
なに、今週のアスキーにヱヴァ破のネタがあったの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:03:52 ID:uDSL22Iy0
あさりの挿絵マンガがヱヴァネタだったんよ。

1.ヱヴァ破の脚本が届く
2.ネタバレが嫌だから関係するトコだけ読めばいいや→結局、全部読んでしまったorz
3.ところが、予告編を見たら、貰った脚本と全然違う?どういうこと!?

というオチ。

856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 08:41:39 ID:502RbYvpO
金子監督がニュータイプでやってたコラムがカットの絵付きで本にまとまってるんだし、アスキーのも樋口監督関連の何かの本にまとめてくれればいいのに。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 09:34:23 ID:7oOWI/vqO
うんそうだね^^
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 16:15:41 ID:a1SBlmFf0
自転車板に落ちていたんだけど
これもアスキー?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142567.jpg
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 17:03:29 ID:njk3sr380
yes
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 17:04:39 ID:tCUt7KdK0
確か、そう。
自転車絡みでは、他にもこけて前転とかも描いてたはず。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 17:11:49 ID:+RcJ1c3DP
>>858
相変わらずフェチっぽい絵かくなオッサン
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 23:08:00 ID:N28v3px50
飲み屋での待ち合わせに自転車乗ってふすま突き破って登場したのも描いてたぞ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 23:11:11 ID:3hExbCtp0
>>858
前にここで見た気がする
あうかわらずいいラインだ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 00:25:27 ID:YodHRSXd0
>>858
あさりってケツフェチ?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 01:57:18 ID:IuPSlxgOO
>>862
それはもしかするとえの素トリビュートじゃないのか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 03:34:42 ID:LZIwPHDS0
それにつけても今回のはハインラインとかヴォークトあたり狙ってんのかな?
どっちかってーと諸星大二郎の初期作風味な気もするがw 妹が遊んでるの何?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 19:52:14 ID:+tf7MiHt0
あさりよしとおとは (アサリヨシトオとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%8A%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%A8%E3%81%8A
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 02:04:58 ID:TLL9dTuc0
あさりって離婚したんだっけ?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 10:38:34 ID:o1KSn2MMO
あさりは俺の嫁さ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 15:26:47 ID:x/LOlcx90
するとタタミが義姉になるワケか
たいへんだな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 16:31:08 ID:OWrqSpGo0
>>828のキモイ動画が、いかにダメか。

形状にも可動部の数にも大きな制約のある小型のロボットでさえ、
ttp://www.youtube.com/watch?v=zgBXAnTz4FM
これだけ、不自然さを排した動きができるんですよ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 16:59:38 ID:Wd35AWV1P
まんがサイエンスで単行本に収録されて無い話あるけど理由はなんなの?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 17:26:20 ID:x/LOlcx90
>>871の最大の欠点は見た目が不自然なところだな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 17:54:58 ID:9s+D3Krn0
>>871
るくのアイマスネタは、あさりも巻き込んでタイムリーに、ぽんぽんと公開されたから、良かったんだよ。
不自然だったり、やっつけぽい所もあるけど、それは時間の制約もあったんだろう。
いくら出来が良くても、旬を外しては意味がない。
キモイ、キモイと、わめくヤツはその時に乗り遅れただけ。もう一年も前の動画に、いちゃもんつけんな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 17:58:23 ID:rEO/pGDG0
ていうか制約あるほうが自然な動きができると思うのだが
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 18:15:58 ID:UHQy/TUG0
所詮はどちらも他人の作ったものに過ぎず、それに対する毀誉褒貶自体なんというか
アホらしい。リスペクトは大いに結構だが、まず貶そうって心根がそいつの下衆っぷりを
表してる。気に入った贔屓の動画にいちいちムキになるとかもう…バカじゃねーのw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 18:56:19 ID:x/LOlcx90
まさに人を呪わば穴二つ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 19:55:21 ID:OWrqSpGo0
>>876
それは正論だと思うし、同意する。

だが、自浄作用なきマンセーもまた、変なムーブメントを作り出してしまう。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:40:11 ID:KD9Trx8u0
>>870
タタミすっげえかわいくなってるぞ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 21:23:23 ID:uZBpgrVoO
今日も元気だ御飯がうまい(^^)
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 05:36:16 ID:B83BsP1r0
でも連日完徹で92時間寝てないんですね判ります。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 08:00:05 ID:lB0gakFy0
新谷かおる・・・みたいになるぞ。

漫画家は徹夜しちゃいかん。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 08:01:33 ID:DWFIBiO70
大丈夫、殲滅戦には間に合うから
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 08:28:05 ID:IYNkBs3f0
艦砲の一斉射撃がね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 08:49:40 ID:L99m28WmO
うわ〜!あぶなーい!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 09:40:09 ID:9BIx+DPZ0
これでいいのだ〜
これでいいのだ〜♪
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 10:48:41 ID:1TkAdwc5O
まだ誰も報告ないってことは、るくるく来月か……

書き直ししてるのかな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 11:05:24 ID:PFerLlBEP
通販だと7月になってる所あるな
まじで延期か
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 13:02:21 ID:XEdMB0oE0
>>879
高校生になると普通に美少女になるのな
あさりも
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 13:59:06 ID:uG0f9mZf0
タタミの上で死にたい
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 13:59:09 ID:0zHhtZk60
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 15:03:49 ID:1TkAdwc5O
>>891
ありがとう。ホリックだけ買ってくるわ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 15:06:26 ID:O3j7JQ3d0
>>889
子供のうちは一頭身のチョビン王子もビックリだ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 16:26:18 ID:B83BsP1r0
これを貼れと言われた気がした。

     こうなると      |                /
                   |                 |  だいじょーぶ
\   人と話してても   |                 |
  \            /                    |  殲滅戦には
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   |
             |  で、明日の昼に           |  間に合うから…
             |                      \
.          ,. - |  電話してもらえる?           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄
      /   \____ ___           // /  ̄ `丶、  ,ノ
        |   -‐  - j   j/             / - 、  ヽ l
     r 、    fj.  fj /   ノ                   | 'o   o,. j
     丶_        l               o   |       勹
        >、  rっ ,ノ               。 ゚  ヽ. rュ  ,ィ-'
      /  r <                     `ェ. i´
     /      j                   /     \
.     /       / ,. ─_..⊃             / /       l
    |   ヽ    レ'    }              | /      |  |
    |    `ー‐ '´  へ--'               |/      |  |
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 16:28:35 ID:B83BsP1r0


         \                    |
         /                    |   艦砲の一斉射撃
  ,.  ´  ̄`丶、     昼だよ!         |
/        \                   |   でね
          ,   l   わかってるの?      ,\__________ _
,. --、  U   `ー |                     i      ,. -   r‐ 、    j/
|           {j /、             /    |  -‐     '○'  `  }     /  o
ヽ__,    ""    {   ̄ ̄ ̄j/ ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ ,O         r' ノノ    ゛
\   ,. ¬、_, }       ノ           ( (  ヽ            /      o   .
、/    -─- '/                         \  r ァ  /ヽー─- 、
   /`  ̄ ̄                        o゚   `ー--- へ       \
    \                     |\        /
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 16:29:57 ID:B83BsP1r0

                       \ |_______| 
   …なんて感じで           |            「ヽ、/ヽ -¬/ L__/ |//
                     |       __|                    /  __/
   全然お話にならない        | \    「                      ̄
                     | \\   >
   状態になるわけ          /    \ /       う わ 〜〜〜〜〜
                    /      ──、
\_______  ___/  \       /
/:/::::::/._|::::::::::::::::::::::j/..:ヽ   \   \     /         あ ぶ な 〜 い !!
/::::::::::/,.斗::::::::::::::::.:./:.:....:.:l、\\\    \ (___                        _
:::::::ハ/イfィ1::::::::::::::::::::::/::...::::j   \\\   \     ̄/                      |
:: 「,, l 、_´ |.._/::::::::://:::j.レ'       \\   \      ̄|__/ ̄ ̄ ̄` ┐/⌒ヽ__/
::::|        i; ̄ ̄. Tf´                               j/         _
::::レ、        ''" /| }                    ___      r 、    __    /ノ
::::j|::i 、   _    /::|´                 _j:/:∠  っ    ヽ  ∠:.;.:.:.:.:ヽ  っ
! :|l/| ヽ ´'_,. イl「|::::|           ⊂   イ/::::::ィヽハ:::ヽ  っ       {:ィ{:.:、ィ1.:.丶 っ
l:::| 「` ー┤ `( ( )|.::|               >;:::::/|/ ∩ ィV          , ´ "∩|:/.:.:.:.lィ
ヽ| |:::::::::::|   `´j l :|                 r-ゝ''/⌒ ー'7        ,ヘ}ー┐//、.:.:.:ゝ
_, -'´:::::::::::`ー 、_   l::l ィ_二 ̄`:、      r、  ンi:、ヽ__/  /Zj7;_   ,.(]_⌒iァ j/rノ.:./
::::: --ゝ::::::::::::::::::: ̄j/:::::::::::::::: i |     r7ニ ヽ  _7个._ l_rア、 >ヽ,ニ}  r'.:/.:T.:⌒)ヽ/レ'
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 21:32:38 ID:2QyrVBIR0
Amazon売り切れだし、本屋三件回っても置いてなくて
放心状態で帰ってきました
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 21:42:17 ID:An2jupU50
>>897
俺もだよ。
どこにも売ってない・・・不人気だから仕方ないのか・・・?まこりぷ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 22:45:47 ID:Jh/TQaDW0
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/new_publish.php/13871/200907
そりゃ本屋を探してもありませんよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 22:45:50 ID:5OWO+FkM0
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 09:34:00 ID:FNkKX9wC0
諸般の事情とは・・・

1.猛烈な加筆修正を行っている
2.打ち切った編集にすねて出版するなとごねてる

どっち?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 11:03:20 ID:STxCLG5r0
大幅加筆修正であってほしい……

それと、最終巻の発行部数を大幅に減らすという講談社方式は勘弁してくれ。
そのあげく、ヨコハマみたいに新装版で出し直すとか、ふざけるなと。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 11:15:44 ID:zIlnM1kb0
あれ、背取り転売のためにやってるとしか思えん。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 14:11:02 ID:f+Z24i2l0
講談社の漫画はあんまり売れてなさそうだからな・・・
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 14:41:34 ID:bT98+qXA0
いつぞやのまんサイもさんざ発延を繰り返していたので、
例え来月20日過ぎにまた延期が告知されたとしても毛ほども驚かない。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 17:43:34 ID:659G1SzP0
まんがサイエンスの続編がまさかリュウで読めるとは思わなかったなー
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:38:24 ID:rRVJEqYz0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1245937002753.jpg
> 現在、鋭意製作中ですので、ご期待のうえ、今しばらくお待ちください。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:38:25 ID:hwm10k1D0
>>901
エバに拉致されたとか?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:44:04 ID:jF5V23pD0
プリティウィッチーあさりっちー
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:27:19 ID:gsOjyv9O0
>>908
週アス見ると忙しそうだもんなぁ…
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:27:35 ID:FyL7VERP0
るくるく5巻まで買ってきたけどあんまりおもしろくなかった
ワッハマンも後半から面白く感じないんだよな
裸と幼女萌えばっかりだからかな
カールビンソンはすごく好きなんだが
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:50:07 ID:20FPb9lP0
るくるくはカールビンソンみたいな日常ギャグ路線寄りだと思うけどなぁ。
レコードとかカメラとかの話は特に。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 01:23:41 ID:ww+6N65V0
カメラは・・・ちょっとやりすぎのような。 ちょっと驚いた。
ビゾフレックスIIまで出てくるとは。 9巻でるくが持ってるのはコンパスか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 01:50:29 ID:20FPb9lP0
>>913
カールビンソンの映画や望遠鏡の話もマニアック。そしてそこがいい。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 02:34:36 ID:pDGkk8FD0
カールビンソンはやっぱり落語
異論はみとめ・・・ない
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 03:01:40 ID:I3Bzjr1J0
俺がみた夢では十巻の色は茶色だった
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 06:28:31 ID:B9Pksgbn0
るくるく10の状況確認で講談社の新刊予定見たついでにラブやん12も調べたら8月になっても予定なしでさらに凹んだ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 12:50:53 ID:szgGI+ym0
アステロイドマイナーズはソイレイト・グリーンヲチと見た
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 13:15:28 ID:fhLgcg1O0
>>914
あっちも異様にマニアックなはずなのに、なぜかしれっとお話として読めたんだよな
るくるくのオルゴールやカメラの回は・・・うんちくだの機能解説だのが強くてお話本体がなんか弱かったと思ったよ
単純にキャラの魅力不足のせいかもしれないけどね
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 14:31:17 ID:20FPb9lP0
>>919
俺は逆にるくるくのほうが話本体が強かったように感じた。テーマとからめてるというか。
カールビンソンのほうはネタをネタとして使っている(特に本筋がない)ゆえに軽く読みやすいのかも
しれない。
そして確かに、うんちく前面に出してる感じはあった。そのうんちくっぽさ自体をネタにしてたというか。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 21:45:15 ID:gD4SInn8O
>>911
ワッハ後半はカールビンソンとかと完全に別路線の漫画だし好み別れるよなあ。
好きな人にはめちゃ面白い。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:09:22 ID:20FPb9lP0
お父さん過去編みたいでもあるけど
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:25:44 ID:j02vL4Lt0
あそこで終わってるってのもそれはそれでいいかと。
あとは読者のご想像に、って感じで。
あんま設定とかガチガチに固められて、それを押しつけられんのもウザいというか。
やっぱ想像の余地がアチコチにあった方が面白い。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:30:38 ID:DdfoMQIN0
スリラーPVの監督名が出てくると
犬の顔しか浮かんでこねぇ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:51:13 ID:20FPb9lP0
ジョン=ハロウィンだけあたった=カーペンター
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 04:21:09 ID:jYdBCP330
>>921
あさり本人はどっちが好きなんだろうな。
ほのぼのだけが好きな人じゃないのは分かってるけど、
本当にやりたいのはシリアス展開なのかなと思って。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 12:38:05 ID:K96+jObP0
一見ほのぼのだけど、その裏に殺伐としたものが流れてる展開
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 14:54:27 ID:GeRCaye20
ヱヴァ破みてきたぞーーーー!!!
ゼルエルスゲエエエエぞ!!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 15:35:14 ID:gt0cyUwo0
エヴァ板のネタバレスレを躊躇なく開く俺には効かんよ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 15:44:19 ID:GeRCaye20
ネタバレするつもりはないけどね。
皆も絶対見に行くべきだ!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 18:07:19 ID:DZmAhOPF0
映画館で見るなら1000円かつ空いてきた頃だな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 18:46:44 ID:/cOQvynt0
こないだ十巻が大幅に最終回が変更されていた夢を見た。
六文は実は核戦争をただ1人生き残ったひとりの老人で、
それを不憫に思った悪魔るくが六文に夢を見せていた。
そして、夢から覚めた六文は全てを思い出して涙しながら孤独の中で
死んでいく、という最終回。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 18:53:53 ID:KVktdiYJO
微妙
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 21:40:36 ID:EE852pSyO
他人の夢を見せられてもなぁ…と、アニメージュの辛口コメンテーターが。

たしか「ぼくのマリー」の2巻あたり?
まあ、俺は好きだったんだけど。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 23:10:44 ID:3VoOiNaMO
>>932
手塚治虫のすべていつわりの家と藤子F不二雄のどことなくなんとなくを
足して二で割ったみたいな感じだな。

まあありがちな話なんだろうが
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 23:14:15 ID:jFXU/Dad0
アリ vs 猪木だけはガチ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 18:29:06 ID:up9FZU+w0
ゼ◯エ◯だけど、ベースデザインの変更とか螺旋にほぐれるギミックとか
あさりが考えたのかな? ◯号機をセルった後の形態とかはパンフ読む限り
本編スタッフがデザインしたぽいけど……。続きはあと何年待たされるんだろ?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 20:42:55 ID:dzFZMrSO0
ああ、最○だよな。わかったから死○よ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 01:22:10 ID:X6lFviAj0
>>937
ゼルエルがえろかった
それだけでいいじゃないか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 19:11:39 ID:nbRbSnDm0
結局自分もエヴァの取り巻きじゃねーか ふざけんな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 21:49:59 ID:cc3+xlZ40
なんでこう信者やアンチは全肯定と全否定に二極化するかね。
あと、人の考えは時代とともに変わるということを忘れがちだ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:09:55 ID:hbZyKB+h0
結局も何も(物語上)最初の使途から関わってるじゃないか。
だからこそ文句が言いたくなったんだろう。
で、そのあたりをふまえてリメイクするなら手伝うのにやぶさかではないって
行動は一貫してるじゃないか。あさりよしとおのくせに。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:31:17 ID:43uJ8Ap+O
中空地防衛軍入手。89年初版の。話はともかく、やっぱあさりの描くメカ好きだと再確認
カバー絵がえらい格好いいんだが、あれ描いてるのあさり先生?画風違うよなあ
あと94年初版のやつとは何か違いあるのか教えて下さい
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:30:01 ID:U3kl7ltD0
中空地防衛軍で語ってた(よね?)パワードスーツの話が、ワッハマン読んだとき生かされて
たなぁと感慨深かった。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:09:36 ID:HMDZMObX0
るくるくはかわいいなぁ・・・ うちにメイドさんとして雇いたい
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:16:53 ID:Y11ZkfdM0
>>944
フィードバック機能とかよかったよな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:36:25 ID:bOvORv+I0
>>945
だんだんおかずが貧相になっていったりするけど、いいよね。

>>946
あれは燃える展開だった。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 02:05:09 ID:V1y518Kc0
>>945
金を映画とフィルムに使われちゃうよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 02:30:46 ID:8eDVyt440
ウルトラマンとか特撮とか好きだし、あさりって庵野とかなり趣味嗜好近いんじゃないかな。
だからエヴァの話が最初にでてきたとき意気投合なんかしちゃったりしてすごい盛り上がったんじゃね。
それがあんな終わり方しちゃったから激怒したんだろうね。
いいものを作りたいと思っていたからこそ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 03:18:41 ID:HNyBwSFr0
趣味嗜好近いというより
もともとそういう繋がりじゃないの?エヴァ以前から
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 10:03:49 ID:PkctZaNJ0
るくるくのベスト回は結局どれだろ?
個人的には「大工の倅」だと思ってるが。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 12:47:52 ID:7l2L4R48O
知るかカス
1人でオナってろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:25:55 ID:bOvORv+I0
『悪魔の蘇り』とか『悪魔の十字軍』とかは宗教ネタをうまく使ってて面白かったな。
六文のツッコミ具合や振り回されっぷりもあれくらいがちょうどいい。ひねくれモードの六文は
あまりよろしくない。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 18:06:09 ID:zjYJXGN+O
幽霊シリンダーには





ぬるぽが詰まっている
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:53:13 ID:6OUBuxsNO
>>951
ラーメン屋の回かな…

「やはうえさまおげんきですか」も捨てがたいが
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:13:54 ID:C4eg2FxN0
すき焼きを巡る宗論も最高でしたよ?
やっぱそっち絡みのネタの方が禁忌をぶち壊す爽快感があるよなー。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:32:08 ID:ZFpSOM/Y0
数年後ワッハマンも単純所持禁止か。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:06:46 ID:J5oADeYI0
>>957
さすがに反対文書をおくるよ。
でなくても最近おかしい。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:54:01 ID:6D/ORF6z0
なんとなくスキマ見てたらこれを見つけてここに来たんだが
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima000785.jpg

・・・え?るくるく終わってたの?単行本派なんで全然気付かんかった orz
ここのスレ見ると3月辺りで終わってたんだな 
今月まだ単行本出てなくてオカシイとも思っていたんだよ・・・ なんか突然でビックリして笑けてくるw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:07:06 ID:nexff3ET0
>>959
>>907のとおり、最終巻は7/23発売。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:03:24 ID:nyTG5xoY0
あさり先生の描く娯楽作品を読んでみたい
ありもののとお約束を組み合わせてどこまで面白いものができるかをぜひやってほしい
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:16:23 ID:kfJKuLVX0
>>959
雑誌を読んでなかったのか。
それは幸福な事だ。
どれほどあの結末に悲しみをおぼえた事か…。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:36:00 ID:tjOzphDz0
でも単行本で最終回変わってたら
「雑誌版の最終回うp」っていう奴が大量にわくんだろうな…




誰だってそーする、おれもそーする
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 02:56:20 ID:QQlrtidi0
なんでジョジョ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 08:48:12 ID:a1kNxKYl0
ということはあれだな
ワッハマンの連載版最終回を誰かがアップしてくれると
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 09:00:15 ID:zY4tQzdw0
本人が描いたレミィのエロ同人ってある?
ライカのレズは見たことあるんだけど
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 21:25:04 ID:O8b3v2Pz0
>>963
スキャンレーションのサイトに最終回のRAWファイルがあがってたよ。

「ゆで卵、食べてないでしょ」だろ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:57:29 ID:ALJo/p3u0
>962
しかしなぁ…1話や2話ぶんでどうにかできる風呂敷の広げ方じゃなかったと思うんだよなぁ。
何でもかんでもワッハマン基準で考えるのもあれだけどさ、ワッハマンは
最後の1巻はちゃんとクライマックスだったのに、るくは最後の直前までほとんどいつもどおりだもんなぁ。

まぁそれでもちょっと期待はしてる。
俺はカラスヤ4巻とあわせて懸賞にも応募できるしw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:26:42 ID:WQqXQ3mM0
>>966
あるけど本編の方が普通にえろい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 15:56:08 ID:jEYCRBDS0
おいらの想像としては、エヴァみたいに中途半端でむかつくなら
むかつくと視聴者は言うべきだとか、偉そうな事言ってきたものの
エヴァ人気に陰りが見えず、なんだそういうのも有りじゃんって
るくるくやり始めたらあんまり人気がでなくて、そろそろ打ち切りかも?
って編集に言われてようやく焦り、ニコニコ厨の人気を取ろうと、
ニコニコネタ連発するも、実売でまったく数字が出ず打ち切りが決定。

打ち切り決定したので、どうせ投げっぱなしで終わらせるつもりだったんだと
そのまま投げっぱなしで連載終了。

と同時に破の公開で、庵野がさらにグレードアップ。

3週遅れのあさりみっともない。というのが真相。
こういう感覚だからあさりはどうしても大ヒットに恵まれない理由。
自分は賢く行動してるつもりなんだけど、常に3週遅れ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:15:37 ID:wmeEm/KL0
おいおい

日常漫画が下手に長編やらかしてグダグダするのを見飽きてる俺としては、
日常漫画のまま、まだまだ続くけど描くのはここまで、っていう終わり方をしてもいいと思う。
最近の読者は、そういうのでは納得がいかないだろうから、少しの幕引きを付けたのだろう。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:32:28 ID:UVHGybap0
>>970
あさりは単に好きなもん・気に入ったもんをぶちこむだけだよ。
ニコニコ厨の人気とろうとか考えてるとは思えん。
オルゴールマニアの人気とろうとしてオルゴールネタぶちこむとかありえん。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:42:05 ID:4K6o5Z7EP
でも、グダグダで終わった旧エヴァを痛烈に批判してた割りに、
本人は自分の漫画で同じようなことばっかりしてるよね。
どういうことなんだろう。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:45:33 ID:S5bw7GPn0
大手ゼネコンとかね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:50:56 ID:UVHGybap0
>>972
打ち切りとエヴァのグダグダは別だろ……。
君はソードマスターヤマトを読めばいい。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:54:25 ID:UVHGybap0
おっと、自分にレスをしてしまった。
>>975>>973へ。

エヴァTV版ラストについては庵野は「意図どおり」と語っている。wikiを参照。
予定の話数で予定通りのラストがあれだったということ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:57:48 ID:Q1SKPt5WP BE:431442926-2BP(55)
>>970がスルーしていますので、

次スレ建てるー。

>次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
>逃げたら隠していたお宝本を机の上にキッチリ並べておく。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 17:01:28 ID:F4Rapr/eO
そもそもあさりがエヴァ批判してたっていうソースは?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 17:01:56 ID:Q1SKPt5WP BE:719070454-2BP(55)
次スレ建てたー。

【るくるく】あさりよしとお総合スレ30【宇宙家族カールビンソン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246521530/

>>970に期待。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 17:07:29 ID:DcxMLYNH0
>>978
アニメージュだったと思う。ちょっと手元にないんで、号数とか言えない。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 17:22:00 ID:+lG/xlr80
TV版最終2話は決して制作が破綻したわけではなく、もとよりあれに近い形が予定されていたはず。
ただし、そこへ至る過程である20〜24話くらいが、色々な面で破綻してしまった。
また、最終話の表現方法が制作側も視聴側も未熟であり、ドタバタしてしまった。
追い打ちをかけたのが、最終は放送直後にあったキングレコードによる「きちんとした結末を用意する」宣言。
これが映画につながるわけだが、「TVは不完全版」という烙印が押されることになった。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 17:26:12 ID:L17HeTNj0
あ〜、確か俺もそんなん読んだ事ある>エヴァ苦言
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:08:29 ID:o7RakaxN0
まぁ「#25の初期プロットとされる怪文書」が漏洩したのも
TVシリーズ=不完全版説を補完してるよな。内容も映画版そっくりだったし。

それでも、作品世界をメタな舞台装置としてぶっちゃけるという手法の衝撃は
そのインパクトでこの作品を“語り草”にしたことは間違いない。
物語としてはともかく、コンテンツとして大成功だった事は論を待つまいて。

エンディングの展開総取っ替えに関してはワッハマンも同様w
るくはどうなるのかにゃ〜!? 実はかなりwktkしているw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:33:25 ID:L/n1gQ0L0
それよりもビッグOをきちんと終わらせてほしい
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:45:06 ID:UVHGybap0
>>979
乙。

>>983
あの最終回だから成功ってことじゃないと思うぞ。
メタなんぞ斬新じゃないし。その直前の年にマイトガインでもやってるじゃん。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:20:17 ID:o7RakaxN0
マイトガインとかゴルドランのぶっちゃけぶりは知ってるし嫌いじゃないが、
あれらはメタではなく楽屋オチだ。同じ高松っちゃんのGXは単なる自分語りだし、
勇者シリーズでクイックジャパンやスタジオボイスは釣れないだろ。

#25、#26は、メタといいつつ団塊世代、すなわち“かつての演劇大好き青年”専用の
郷愁惹起装置としての機能もあった。これでマスゴミ周辺の知ったかぶりが大好きな
小金持ちのジジババごと釣れたのだと思う。マクガフィンの配置も巧妙だったしね。

今回の映画版はその辺のひねくれた仕込みがほとんど無くて、
情動のベクトルがシンプルなので見ていて気持ちいい。
ぜひこのまま目標点に着地して欲しい。まっとうなエンターテインメントとしてねw

チラ裏&長文でスマソ まぁ埋めの一環と言う事でw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:53:43 ID:UVHGybap0
>>986
楽屋オチってメタなんだよ。夢落ちもメタ。
「実はゲーム世界でした」もメタ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:56:04 ID:GCWk81H00
エヴァはべつに最終回が評価されたわけじゃないからなあ
放映中、断片的で意味深な情報を次々打ち出す手法が評価され評判を呼んだんだろ
物語としてきれいに完結したからこそ事後に評価を得たガンダムなんかとはまるで違う
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 21:09:45 ID:93rRcv7G0
正直ガンダム信者もエヴァ信者もご馳走様です
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 01:36:07 ID:yyBGXvi70
そろそろ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 07:00:19 ID:ucLvjXQF0
長編厨とか伏線厨によって、日本の連載漫画は、本来の輝きを失ってると思う。
一話完結で、もっと自由にやっていいと思うんだよね。細かいことは気にせずに。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 08:39:06 ID:RJhF3nSt0
>>991
逆じゃねーかな。
伏線なげっぱな漫画ばかりになると、マンが読む奴は文字通り馬鹿という
事になる。バラエティ番組みていたいならバラエティ番組みてればいいと思うよ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 08:58:32 ID:ByTvI6Fa0
>>991
おれも逆だと思う
昔の、特に週刊少年漫画は毎週自由にやりながらも、最後には強引だろうと何だろうと伏線を回収する努力をしてた
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 09:17:45 ID:6x+rPL0FO
じゃあ俺も^^
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 09:47:51 ID:ucLvjXQF0
伏線ではないものまで伏線認定して、回収を要求するのはどうかと。

メインストーリーやテーマに影響しない瑣末なものを
いちいち説明せずに放置するっていうのは本来の伏線じゃない。

それに伏線ってのは読者にわからないように忍ばせるもので、
誰もが何かあるぞって思うようなのは伏線じゃないと思うんだ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 09:53:42 ID:ucLvjXQF0
あともう一つは、神様視点による箱庭の要求。

たとえば主人公視点で描かれている物語なのに、
主人公の知らないところで起きたことまで描写を求めるとか。

演出上、すぐ直後に起こることの予告として、
「一方、その頃、どこそこでは・・・」といって、
主人公ではない別の視点を挟むことはいいのだが、
そうでないものまで、伏線と見なして回収を求めるのはどうかと思う。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 10:59:23 ID:RJhF3nSt0
>>995-996
お前るくるく読んでないか、作品をぜんぜん読めないやつだなぁ。

最後に投げっぱなしと分かっていたらどんな作品も読まれないし買われない。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 11:07:41 ID:/YtjgKAW0
自分の考え押し付けんな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 11:10:34 ID:ucLvjXQF0
>>997
一話完結の日常コメディ作品だと思ってるから、連載の最後がどうなろうと、気にしませんよ。
最後を気にするなら、完結してから単行本をまとめて買って読めばいいんです。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 11:16:55 ID:xEwntYGN0
るくるく最終巻期待埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。