【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ24【るくるく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
立ってないようなので

前スレ
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ23【るくるく】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185758226/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:31:35 ID:7gzUvY/d0
2
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:37:40 ID:x49ZrxwU0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:42:59 ID:NUYsJpaZ0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:45:11 ID:q6mBRtRN0
ヨフィエル
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:40:24 ID:I6SBNs+9O
手塚治虫への回帰
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 02:35:20 ID:Rntg++gy0
ようやく立ったか
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 15:29:59 ID:Gvx44p2h0
8巻発売記念カキコ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 17:23:17 ID:gDOPefXJ0
前スレは落ちたのか?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:32:00 ID:t5DuNDRh0
8巻近所の書店にないよー
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:35:37 ID:76G1XoWx0
>>1
モツカレー
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:57:21 ID:E7+S0bvd0
エロスれ落ちたー 惜しいな・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 07:50:41 ID:OI72uA7G0
初音るくってことはあさり氏もニコ厨なのかな?

あと気になったんだけど、『悪魔の思い出』で倉庫のおもちゃの中に
そのなかにワッハマンが最終話でさわって崩れちゃったおもちゃと同じものが混じってるんだけど
なんか元ネタがあるの?目がでかくて腕とかが細いやつ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:15:49 ID:J2CFLJZg0
>>9
981レスまでは確認した。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:12:42 ID:stz++1OJ0
コミックガム2月号

荒野の蒸気娘

シリアス展開?もしかするとワッハマンのパターン?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 21:41:56 ID:stz++1OJ0
アフタヌーン02月号

瑠玖羽の手のひらに
おとうさん
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 09:16:39 ID:TE/qTupJ0
完全変形が出たって宣伝してるしな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 18:14:46 ID:jqGn7cDz0
このひとの作品、ストーリーが進まず、脇役がまったりコントしてるときが
一番すき
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:22:24 ID:zGCRzALz0
脇役というとワッハマンや六文のことか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:10:13 ID:W9G/ToHK0
「トレカ」の意味はよく分からんけど、
取りあえず8巻の後ろにあるQRコードで
「るくるく」8巻の表紙デジタルトレカとやらをゲット!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:18:03 ID:W9G/ToHK0
ところで、8巻に出てきた怪しげな教団のしげみちゃんは、小学生なの?
あと、過去に何があったの?
六文が暗くなるのは兎も角、天使二名があーなっちゃうのは、
相当な事があったのだろうけど・・・

語られる事はあるのだろうかw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 10:37:05 ID:w4PYYmis0
天使側の禁忌に触れる所なんだろう
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:46:52 ID:eq1cvYGo0
>>22
かなり凄惨そうなw
なにげに酷い人生送っている人物多いな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 13:09:48 ID:qgZGHbpn0
荒木氏今度は雑誌からのパクリが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

【祝】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数1万回を突破!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198759855/1-100
25 【凶】 【1037円】 :2008/01/01(火) 06:18:58 ID:P/PDWlWb0
初詣は梵提寺
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 07:56:30 ID:8ZCwDySV0
>>25
由緒正しい梵提寺で・・・
だめじゃん、凶でてるしw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 21:06:43 ID:8ZCwDySV0
数は髪を下ろした方が可愛いw
が、とりつかれている状態の髪が大文字はNGw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 01:35:10 ID:qA16n50OO
ペロって結局悪魔なんだよな?
なんでヨフィエルの上に降って来たん?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 01:50:37 ID:Ktu8aK470
>>28

ペロ=ミカエル説もあった筈
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 08:56:00 ID:MZS+Z9+30
>>28
そうなの?8巻までしか読んでいないから分からないけど。
ブブが「仲間と言った憶えは一言も」
何て言っているから、天使側じゃないの?

でも、るくと知り合いなのは確かだし・・・
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 10:23:59 ID:+/tPNAUk0
悪魔も元々は天使だったからだろ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 10:24:46 ID:+/tPNAUk0
あと失楽園くらいは読んでおいても損はないぞ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 10:34:53 ID:yhrwxmae0
エロ小説か
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 12:57:00 ID:YHfLTho10
ばかやろうミルトンのほうだろ

一度試みたが大学の図書館にあった訳本は訳文が難しくて読めなかった
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 15:49:33 ID:v7bvxbVW0
堕天使も反逆組と、堕落組が有るからな。
あと、キリスト教でも悪魔と獄卒は違うんだな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 16:45:57 ID:MZS+Z9+30
wikipediaなどで断片的に調べる程度なので、
本格的にそういった本も読んでみたいけど、堅い(すぎる)本ばかりなので、
何か読みやすく面白いのがないかな?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 19:37:45 ID:U4xxQHpc0
ペロは浅黒いからむしろルシフェルだけど、るくが居るからじゃあミカエルだろ、ってことか
六文はなんなんだろうな
るくと小さい時に会ってたみたいな雰囲気もあるし、悪魔に選ばれたんだからただの人間じゃあないんだろうけど
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 21:31:41 ID:Ktu8aK470
そういえば、六文が修学旅行って事は3年生?
3月の卒業とともに終わったりして…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 00:20:44 ID:m9Zlcn9y0
今8巻読んだけど、ようやく話が動き出したって感じだな。


と見せかけて、また1年ぐらい日常ネタで進行するのかもしれんが。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 00:44:55 ID:hnJ8Yem20
最近の高校じゃ、修学旅行は二年生のときに行くんだぜ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 11:23:21 ID:3R5fwgC/0
六文が羨ましいですw
贅沢な環境なのに、ちっともありがたがらないのが歯がゆいです。
南足の気持ちがよく分かる、ホント。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 13:54:05 ID:kDhw8J1c0
ロリ: るく
同年代: 数
グラマー: ぺろ

もうね、何が足りないんだと。
まぁどれも手を出すとものすごい仕打ちされそうだが。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 14:10:35 ID:3R5fwgC/0
>>42
地獄のお姫さま るく
お金持ちの幼なじみ 数
ミステリアスなグラマー ぺろ

もうね、何が(ry
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 15:10:36 ID:ZWUCBR0t0
「おかあさん」が足りない
“母性”ではなく
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:01:51 ID:YM7iyE8K0
六文をもっとはっきり女性恐怖症みたいなキャラにすれば納得なんだがな
とことん煮え切らん奴だ、六文め
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:18:14 ID:L3oUgCJh0
>>45

楠桂のガールズザウルス?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 03:00:21 ID:vaoeT6020
8巻をしみじみ読むと、初音るくもかわええが風呂上りのるくもかわええなぁ。
髪渇かすの手伝ってあげたい。女の子の綺麗な髪の毛って好きだ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 10:02:22 ID:FFvsv0dT0
>>47
邪な気持ちをもってそんな事しようとすると、
スパーンと切り裂かれそうと言うか、あの髪刃物な時あるしw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:18:01 ID:32XttfUT0
>>45
六文は今までの貧乏人生の中で「何かを欲したらいけない」
って事を身にしみてるから、自分から何かをするってのには
トコトン禁欲的なんだよ
それで身を滅ぼし続けてる父を見てるし
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:28:29 ID:23kKDVq90
フツーの家庭は欲してる感じだが
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 14:17:53 ID:/InSW9wC0
エロも欲してるなw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 14:55:01 ID:FFvsv0dT0
>>49
禁欲的と言いつつ、いやはや、なかなかww

>>50
家が無くて庭ばかりだけどw

>>51
まぁ、お年頃と言う事でここは一つw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 15:02:00 ID:vaoeT6020
るくはさまの濡れ羽色の髪を触ってて切り刻まれるならそれはそれでいいや…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 16:09:33 ID:FFvsv0dT0
>>53
成仏してくださいw
お墓は梵提寺でよろしい?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 23:50:54 ID:L5NYT6vr0
天地開闢以来の正統仏教のお寺に納骨とはいい話ではないか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:25:41 ID:jInP7Q6r0
今更だけど誰かテンプレ貼ってくれませんか
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 01:05:49 ID:/84iB73J0
>54
魂もるくはさまに捧げます
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 09:06:13 ID:gNwXK96k0
>>57
残念!るくちゃんは魂の収集をしていないので、ブブ送りですw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:14:51 ID:BHfzhpwQO
その内六文が「痛覚を 消してきた!」っていい始める
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 22:50:02 ID:YwMb/bnj0
その内るくが「六文、『悪魔』というのを本で調べたが、いちばんそれに近い生物はやはり人間だと思うぞ」って言い始める
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 06:14:43 ID:96d7H1p50
そのうち、数が「クリプトビオシス状態になればいいのよ!」って言い始める
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 07:36:08 ID:vmsjgz6C0
>>61
♯64の大工の倅はクリプトビオシス状態だったな

「大工の倅」「仏になって復活してまた仏」ってそのまんまキ○○○だよな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 08:58:18 ID:cXh6eqG30
>>53
るくちゃんの黒い髪はイイ!やっぱり日本人は黒い綺麗な髪だよなー
染めちゃーもったいない!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 10:15:32 ID:H0dxvPV/O
そんな>>63

つ貞子
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 14:05:36 ID:kqlu4LHg0
貞子可愛いよ貞子
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 14:10:11 ID:HahcwaIF0
>>62
明示されている事を今更。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 20:33:50 ID:xCSy6e490
今テレビをつけたらプロレスにミラクルマンが映ってた。

「まさか?」と思ったが、残念ながら自分が知ってるミラクルマンとはまったく関係がないようだった。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:25:56 ID:cXh6eqG30
>>64
るくちゃんなら、貞子からも守ってくれる!(断言!)

>>65
そう来たかw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:35:06 ID:W9EVAvVK0
貞子はシュミレーターのプログラムだからなぁ
リングの世界ならプログラム次第で何でも逝けるなぁ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:37:11 ID:359/yqdr0
リングってSFだったのか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:38:39 ID:T1M0bmVM0
原作だと両性具有で超絶美人の完璧超人だけどな<貞子
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:34:22 ID:fYMhDFZD0
>シュミレーター

にツッコむと「ネタにマジレス」とか言われちまうんだろうか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 02:58:57 ID:Ed+F21+x0
>>70
当時、完結編に当たるループを読んだとき
「こうやってまとめるのか」と、もやもやした不思議な気分になったよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 08:59:08 ID:/qJK+Zuk0
ホラーに後付けで論理的整合性を付加しようとしても上手くいくわきゃないよなあ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:56:09 ID:xTreG0Aa0
ホラーホラー・・・
るくるくは悪魔(それも上級クラス)が沢山出てくるし、
天使は些細な罪も見逃さず天罰をまき散らすし、
本当にホラーですw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:59:35 ID:bRLtdePp0
>>74
ヒグラシで似たような思いを、まあどうでもいいか・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:22:58 ID:4ryhWhUS0
荘司しげみってイスラエルを擬人化してるんだよね?

でも、名前の由来が思いつかないので、エロい人の解説plz
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:29:07 ID:ygXpYKKx0
>>77
米でぶっしゅじゃね
7977:2008/01/08(火) 01:04:47 ID:4ryhWhUS0
>>78

ジョージ・ブッシュ -> しょうじ・しげみ
ってことね?

全く気が付かなかった。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 07:11:26 ID:YkTJAfO90
>>78
すぐ爆撃するしw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 08:31:23 ID:q62ekwVc0
んじゃ、あれか。
しげみの過去ってのは実は「された」じゃなくて「した」方か。
ご近所さんを地上げとか、使用人さんを奇妙な果実とか。

で、回心して救われる。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 16:52:08 ID:5qVSRcGc0
BL大好き しげみたん
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:51:23 ID:YkTJAfO90
>>81
本人が救われても周りが・・・
いやむしろ・・・有害というか・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:18:57 ID:b1nqCFoW0
単行本で初めて数が女子高生だと知った。
同い年ではなかったのか。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:19:38 ID:8veGBGtr0
カールビンソン集めたいけど
いろんなレーベルで出てるからよくわからん
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:21:50 ID:P0+CPSdN0
どれを集めても最終巻だけみつからない罠
最近でた文庫版を買うと良。嘘ですけど
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:40:57 ID:7bFO3X+W0
ラプタン(;´Д`)
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:46:27 ID:QcsvtyGV0
>>84
通学先が違うのはわかってたが、年上だったわけだな。
数が六文を馬にするエピソードがあったが、幼児期の年齢と体格の比率を考えると
えらく悲惨な状況だったのかもしらん。数が特別に小柄なこどもでもないと。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:04:09 ID:q62ekwVc0
>>84,88
雑誌掲載時も指摘されてたが、誤植(女子校生)乃至ポカミスだと思うぞ。
六文達と同時期に数も修学旅行に来てるので、高校生だとしたら不自然。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:07:24 ID:YkTJAfO90
>>89
まぁ、どっちでもいいや。
数は六文にやるから、るくちゃんはいただいていこうw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:13:31 ID:OruwqMNo0
ちょっと三文と差し向かいで酒飲んでくる
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:16:14 ID:q62ekwVc0
またたびにしとけ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:52:38 ID:4Gnkhv+w0
るくるく面白いんだけど、あさりってエヴァとも絡んでるし、
やっぱり、広げた風呂敷畳まないで、るくちゃん可愛いだろって
だけの漫画なんだよね。

意味深な雰囲気かもし出して、3巻で終わる内容を引き延ばしてるだけだよね。

単行本売るためなら、神様や天使や悪魔だってオモチャにするタイプだよね。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:02:16 ID:TD4RHul30
え?るくるく面白いなんて思ってる奴いたの?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:02:21 ID:b1nqCFoW0
> 女子校生
ずいぶんと淫靡な誤植だな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:06:11 ID:5qVSRcGc0
現役女子高生
も隠微かと。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:09:35 ID:5qVSRcGc0
>>93
残酷な天使による鉄槌を
ルーくんよろ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:22:10 ID:YkTJAfO90
>>97
ついでに >>94 にも頼むw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:30:34 ID:YkTJAfO90
>>97
そういえば、ルーくん(w)って、前科何犯?
一応すぐに出てこられるから、警察に分かって貰っている・・・のかなぁ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:23:08 ID:NFdoMqLb0
>>93

>意味深な雰囲気かもし出して、3巻で終わる内容を引き延ばしてるだけだよね。

3巻で無駄なく話を進めたら殺伐としすぎて
付いていける奴がほとんどいないだろ。

>単行本売るためなら、神様や天使や悪魔だってオモチャにするタイプだよね。

漫画に載ってるのは、比較的当たり障りの無いネタで
あさりのギャグはメディアに載せられないような、
ブラックなネタが最も面白いと言われてるのを知らんとは。
売るために過激にしているのではなく、
世の中に流通できるように抑制されてるんだよ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:59:34 ID:PhW3bO5X0
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 01:03:05 ID:5SYjLEEo0
>>93
エヴァが出てくる辺り、底が浅いのが見え見えですな。

アニマルで連載していた世相漫画は、纏まる見込みはないんだろうな。
ウィキペによると、復刻ドットコムのラヂヲマンの単行本化を断っているらしいな。
迷宮学園は黒歴史入りだし・・・。

で、あさり氏って、士郎正宗と親友だったのは何時迄だったのだろう?
士郎正宗が安直な屑アニメ企画に駆出されるようになってから、関係が冷えたように見えるが・・・。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 01:09:13 ID:9ws7T9GJ0
>>101

るっくるくにしてやんよ♪
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 01:09:18 ID:KyEZIJUL0
>>102
別にそういうことをいう必要もないだろ
たしかにるくるくはそんなに面白くはない
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 02:55:43 ID:AZVNjX4A0
あさり氏の悪魔の考察はマジですげー
あれこそ悪魔だよってば、ソロモン72柱が1柱の俺が言うんだから間違いないよ!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 05:53:07 ID:Zzlv87+p0
>>105
別に凄くはないですよ。
るくるくをちゃんと畳めれば凄いけど。

今やってるのは、日本では、あまり一般的では無いだけで、
西欧だと意外と良く語られている悪魔観です。

2000年もキリスト教やってるのに、じゃあなんで神は悪魔を創造したの?
ってのは、幼稚園児でも語る話なんだって事は言われてみれば直ぐに気づくはずです。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:24:35 ID:Du//hwRk0
小難しい宗教話はどうでも言いから、るくちゃんよこせw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:00:38 ID:cAHhx31U0
この雰囲気、なんかデジャブ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 15:31:20 ID:k/9FylCSO
台風の前ぶれか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:28:31 ID:U+YSMqQ/0
正月でも来るのか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 19:22:27 ID:cAHhx31U0
IPCCの陰謀により盆も一緒に来ます。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 19:46:57 ID:gL5jt5vs0
しげみ嬢ちゃんが核を乱れ撃ちすれば
IPCCがなんと言おうが一年中冬になります。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:32:28 ID:R0gWi7E00
るくるくとケロロ軍漕がどうにも被る
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:43:53 ID:eYOsLMdM0
で、六文の属性は巨乳派?水着or体操着?
けなげな妹系ならるくにピンポイントなんだがなぁ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:59:30 ID:Du//hwRk0
>>114
でも三話目で弟も妹もいらないって言っていたw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:27:11 ID:InyAOHu10
それは年が離れすぎだからだろう
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:02:39 ID:k/Di0IYu0
あれは「(猫の)弟も妹もいらない」って意味じゃねえの?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:30:56 ID:MPvC8S5V0
まだまだ複線謎のままだが、猫オヤジも要所要所で過去の事ごまかすよな
なんか隠してるな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 03:49:00 ID:qoLthEmN0
>>118
講談社だし、エヴァとも絡むような作家だし、謎が有った方が読者引っ張れるんじゃねーの?
そうそう、親父も含めて何か隠してるって言う雰囲気が大切なんだよなー。って感じで。

120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 06:09:59 ID:O1hIpBZ70
>>115 >>117
「六文、ほら弟と妹だぞ!可愛いだろ?」
と仔猫をつれてくる父。

そりゃ、可愛いけど・・・何か違うw 違いすぎる!!

>>118 >>119
ろくでもない事しかしていないから
真実を語ると、六文に「きゅっ」っと首を絞められるのが常w
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 06:13:53 ID:fDbPP9Px0
こいつの漫画はそんなの分かってるよってネガティヴな事を
上から目線で登場人物の口から垂れ流してるだけだな

ブラックジョーク(笑)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 06:18:17 ID:qypzHrKJ0
ジェーン、ジェーンじゃないか!
12377:2008/01/10(木) 07:49:32 ID:ukDRAt5C0
日本奇特教団ってなんだろうって思ってたけど、
日本基督教団の事らしいといまさら気が付いた。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 08:31:39 ID:qypzHrKJ0
>>123
ちなみに、メソジスト教会って大工教の一派があるぜ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 09:21:25 ID:V8jmnJAp0
荒れてきてるなー
ところで、全く関係ないハーメルンのスレが登録されたのは俺のせいです、ごめんなさいorz
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 16:17:29 ID:6+jaAsSp0
蒸気娘もクライマックスだというのに話題にも出てこない。
このスレの住人はちゃんと雑誌もおいかけて読んでいるのか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 18:32:36 ID:EmfmlEcc0
単行本派です
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 19:32:25 ID:9E/ib+kZ0
蒸気娘までは追えねーわ
とかいいつつ去年度迄は学研の科学買ってたんだけどね
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 19:58:10 ID:qypzHrKJ0
リアルタイム進行にゃあんまりこだわらんスレだしなあ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 20:04:01 ID:AMjI/Pof0
黄金バットのアニメ化も流れたことだし、
ここは意表をついてワッハマンのアニメ化を。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:22:14 ID:bdZDwf0Q0
いやいや、ここは実写でいくべきだろう。

今のCG技術なら、変化しながらまともにぶつかるレミイの立会いも再現できる。

これだけで予算を使い切るかもしれんけどな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:31:02 ID:pK3T8Jmk0
>変化しながらまともにぶつかるレミイの立会い
マインドゲーム?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:41:54 ID:UX998cqY0
この人の本名って浅利義遠?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:52:24 ID:eNTYdCHO0
お年寄りさあ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:03:22 ID:k/Di0IYu0
ワッハマンはオチが可哀相過ぎる気もするからなあ、おれはその侘しさがいいんだとは思うけど
アニメ化とかしたらオチが改変されそうでなんかヤダ

>>134
本名で、親父さんが洒落のわかりすぎる人で息子にこんな名前付けたって説が無かったっけ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:52:13 ID:UX998cqY0
やっぱそうなのか
東京都の大田区在住なら、俺の知ってる人だわw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:54:21 ID:eNTYdCHO0
kwsk
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:59:30 ID:6+jaAsSp0
>>131

インガーとの生活編も描くのか?
児童ポルノ禁止法に抵触しないのか?
考え直せ、そしてちゃんとしたHENTAIアニメとして完成させるんだ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:41:28 ID:i0mVmZRH0
>>136
禿にヒゲか?なら間違いない
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:36:13 ID:av0P4wTd0
>>138
股座にチンチンはさんだおっさんが、北島マヤばりの演技力でやれば問題ない
14177:2008/01/11(金) 02:08:35 ID:BflqHkE40
>>123
いまは、メソジスト教会ではなく
更新伝道会って名前になった希ガス。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:21:35 ID:NYxIj0wW0
>>140
想像してザンギフイタw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:08:36 ID:XA8/9T8k0
蒸気娘もうすぐ終りそうなのか・・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:15:43 ID:7W7BTKEB0
>>143
るくるくがあれば生きていける。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:34:31 ID:x9evA/q/0
あさりさんはエヴァ製作に関わってたね。

でも話しは少し違う。
ワッハマンの敵キャラ風のデザインをして欲しいという依頼が来たため製作スタッフとして関わったけど
エヴァの一ファンで数々のエヴァ商業アンソロに参加もしていた。

そんなあさりさんも、あの最終回には憤慨していたらしい。
商業誌で堂々とエヴァ批判をしていたのには吃驚した。

だけど、るくはエヴァっぽいというか…謎を小出しと言うか
思わせ振りな謎を適当に書いておいて、風呂敷の畳み方は今考え中って感じがするんだよなぁ…。

ワッハマンの方が好きだったなー。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:39:56 ID:NHBT+qza0
まてまてw壮大な背景を想像させるスタイルはもともとあさりのお家芸だろうがw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:41:43 ID:VgyQyPyj0
ワッハマンも結局わからないことだらけじゃない
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:45:58 ID:x9evA/q/0
分からない事は多いけど、普通に面白かったよ。ワッハマン。

自分が女だから萌えキャラだけじゃ間が持たないせいかもだけど。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:47:09 ID:7W7BTKEB0
るくるくって背景は壮大かも知れないけど・・・
やっている事は・・・
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:54:48 ID:sdFyDJ+g0
あさり御大は使徒数匹のデザインをしただけではなかったのか。

今のるくるくに足りないのは長沼風のいかしたオヤジ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:59:52 ID:7W7BTKEB0
>>150
いかれたオヤジはいるけどw
いや、あの悪魔達も他人から見ればきっといかしたオヤジ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:38:37 ID:yjKUlxGN0
ぼんてーじ開祖のモックキリストを
レギュラーにすればよかったのにな

左を触られたら「下も」くらい言わなくてどうする
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:18:27 ID:CYI/PRRb0
蒸気娘

次号でも姉が生きているほうに一票。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 03:46:24 ID:ACeciBnX0
>>145
新劇場版のスタッフロールに載ってた気がするけど、和解したのか?
それとも名前貸しただけかな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 03:51:50 ID:ACeciBnX0
最初の数よりヨフィエル入りのほうに萌えている自分を発見した……
最悪の精神状態でおっさん天使に憑依されるというかなり悲惨な
状態だというのに俺は……
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 06:26:21 ID:+nuGD32R0
>>154
怒ったとは聞いたことあるけど、決裂したとは限らんのじゃ?

ちなみに新エヴァで御大は使徒のリファインやってる。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 10:11:05 ID:Y9rsjcx00
>>155
デビルマン状態じゃね
どうせヨヒエルも数の管理下にあるわけだろ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 11:22:30 ID:Hd3ocjjU0
2 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/07/26(木) 12:24
アニメージュ等では庵野擁護の立場を取っていたあさりよしとおだが、
エヴァ放映終了直後の打ち上げパーティーの席上で庵野秀明をあらん限りの言葉で
罵倒していた。隣に居た藤田和日郎が狼狽する程の剣幕だったそうで。
でも、花見の席で庵野にナイフで斬りかかったINU(旧性)を身を挺して止めたのも
あさりだった。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 11:23:01 ID:aTNwgwl60
数つええな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 13:02:56 ID:D1W3hD+F0
>>158

たしか、EVAは食える料理とはいったが、まずかったらまずいといおう
とかあさりよしとおが言ってなかったっけか。

出典が思い出せないOTL
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 14:56:10 ID:+rJ81tz40
>>160
EVAのコミックだな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 14:58:09 ID:D1W3hD+F0
>>161

ダンケ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 21:42:15 ID:SNmyS/vJ0
るく2-7巻が100円で売ってたけど1巻だけ無かったからスルーした
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:23:42 ID:kGfOo/mB0
>>154
いや…そこまでは分らない。ただの一ファンだから。
大人の事情と言う奴かも。

>>158
私がエバ批判を見たのもまさにそのメージュだったけれども
…そうか、あれでも擁護のつもりだったのか…。
あさりさんならそうかも。

ナイフで刺されそうになるほど恨まれている庵野さんも凄いな…。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:35:58 ID:kGfOo/mB0
るくるくも、折角かわいいどころが揃っているんだから
いきなり熟年夫婦みたいな仲になるんじゃなくて、もっとキュンとかドキドキとかあればいいのにな。
カールビンソンが再開すればいいのにな。
お父さんの謎は永遠に謎のままかな…。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:43:22 ID:awZQM78L0
http://pony-hp4.web.infoseek.co.jp/CARLVINSON.htm

確かにチカちゃんに見える
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:12:23 ID:SGXy+5NP0
おとうさんいいね
1800円くらいなら買ってしまいそう
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 22:30:36 ID:t18A/kKq0
>>166
コロナちゃんの目はそんなに怖いか
アフタ版よりましという扱いで見ていたんで差分がありそうだ
でも8000円なんだよな〜個人的には大きさはとてもいいんだけど
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:41:45 ID:7NDH4Crc0
チカちゃんの目という事は擬態…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 02:49:56 ID:9GgqV5K+0
結局まんがサイエンスはいつ出るんだよー
2月の予定表にも乗ってなかった…orz
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 08:46:42 ID:UmaOd7TL0
学研は御家存続の危機だから、もちょっと待て
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 09:06:46 ID:N2qBU6/40
中共の策略であさりマンガの刊行が妨害されてる、と妄想するとちょっとSF。

つか、もう教材と出版は別会社にしちゃうかもしらんね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 10:48:10 ID:0pzcLm/00
高いよ…
リボルテックを見習って2000弱で販売してくれよ…
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 11:42:20 ID:gMcfjQWO0
まんがサイエンス(11)
販売会社/発売会社 学習研究社
発売年月日 2008/02/10
JAN 9784056070057
ttp://www.bookoffonline.co.jp/display/001,iscd=0015697329
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 21:46:34 ID:EKFsuslr0
どなたか
「学校ってどんなところ?」
って原生生物かコロナに聞かれてライカが
「教わろうとすると何も学べないところで,学ぼうとすると少しはマシ」
ってくだりの正確な文を教えてくれないでしょうか・・・

すんごい名言だったんだけど,正確に思い出せなくて・・・・
大変モヤモヤしています。゚(゚´Д`゚)゚。
実家に漫画置いてきて今手元に無いんです・・・orz
176175:2008/01/15(火) 21:48:05 ID:EKFsuslr0
ああ,すみません,「宇宙家族カールビンソン」の話でした。
説明不足で申し訳ありません・・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 21:51:33 ID:6E4ApxB10
そんな感じだったとしか。
しかし彼女も哀れw あんなのと一緒くたにされるなんて。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 22:02:50 ID:l8hcdO/Z0
パンキータウンなつかしーって世代は何人くらいいるんだろうか。
パソコンクラブだったかパズルクラブだったか忘れてしまったい。

>>175
まァ教わる気で
いるとなんの役にも
立たない所で・・・・・・

学ぶ気で
いれば少しは
足しになる
所だな
179175:2008/01/15(火) 22:11:39 ID:EKFsuslr0
>>177
確かに哀れですねw というか,あの面子に囲まれてとても純粋に
育っているのが不思議でしょうがないですw

>>178
おお〜!ありがとうございます!ひっかかってたモヤモヤが晴れました!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 22:23:04 ID:/e0d1u2C0
無能が無知に無用を教えるところ・・・だったっけ?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 22:27:39 ID:l8hcdO/Z0
それは誰かが言ったこと
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:00:56 ID:8yFcn1FF0
>>175
それは嘘だと思う。教わってれば少しはましだけど、
学ぼうとすると何一つ学べない場所だったけどなぁ。

183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 09:53:28 ID:1Ca0ClTQ0
そんなん主観の問題だべ
本人の気持ちの持ちよう
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 13:03:13 ID:1Ca0ClTQ0
るくるくのエロ同人少ねー
三冊しか持ってない
良いのあったら教えれ
いや教えてください
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 18:48:58 ID:wWjqghDC0
102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:55:43 ID:AyoHZ3sw0
      ./..::::             i    ヽ
     /.:::::::::::.            /     ヽ
     .i::::::::::::::        i  ./      |、
     |::::::::::::::         i .人ェュ、_    )、
    丶:::::::::::     ノ   .レ'´ /´:::::    / ヘ    ヘッ
     i':::::ヽ::   ''''´ ヽ .,イ  i::::::    _  V.i
   ┌-t::::::::::::  .___ X ! /:::  _,,ィク´  .i |    漫喫であさりよしとおのワッハマン全巻読み通して
    .!ヽ:ヽ:::::/ ̄´;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ヽ ::::::: fエィ'´   ノノ.    不覚にも感動しちまったぜ・・・・・・
    i ヽ |:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノノi  :::::::::     ィヽヽ
     !`゙イ、::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::ヘ  i::_::: -‐‐</ ヽヘ
     `ヽ(ヽ、__`>─'''´ ,r  .ゝ (. `)‐-クi ):  i:::ヘ
      .i.ヽi-‐'ヽ/ ,:::-‐'´ゝ‐-、_,,ィ'´==ッ' 〉ノ /::: iニヽ
      .| ::::i   i (ヽ、__,, -‐=ニ''´  ̄// // !::::  ./|ヾ゙\
     ,,イ、:::ヽ、 ヽ\ `゙‐`''‐--─''´/ / i/i::::  :::||>メミノ三
    i'´゙〈::ゝ::::::::`'ヽヽ::::::..  ̄` ´ ̄   ノ:::/:::  ::ノノ爻》彡
  ノ´) 《ム、:::::...  ``ヽ、:::..       /:::::!:::: /ミ矢父<
三タ〈 父メミ`ヽ::::::::..  `'-、..__,,.--‐'´ :::/:::./爻爻ノ.ノミ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 20:10:47 ID:SSNZXTUX0
あさり線を引ける奴なんて滅多にいないからろくな同人が無いよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 20:15:42 ID:YeJQcuZe0
独自の呼称まであったのか。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:22:39 ID:r6TokogL0
>>184
どんなの?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:27:23 ID:WJ/L5rQL0
>>186
悪かった、ロクな同人が無くて悪かった。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:39:55 ID:8n1jAihn0
>>186
あさり絵のラインは確かにエロイが、ソレをトレスしないエロはエロじゃないという考えもおかしいと思うんだがどうか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:48:15 ID:enr7FIAs0
>>189
うぷp
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:52:36 ID:WJ/L5rQL0
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:00:21 ID:3mKI8+NR0
あさり道って微妙だよね。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:13:09 ID:eJp4E5i+0
おまいら、大人の科学が大ピンチですよ。

http://www.gakkentoys.co.jp/
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:27:13 ID:AZdpu7FG0
>>194
http://209.85.175.104/search?q=cache:VQDbddvv864J:blog.livedoor.jp/gliding_flight/archives/1072391.html+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96&hl=ja&ct=clnk&cd=10&gl=jp
こういうことらしいのか。
学研・・・ろくでもないなぁ・・・
科学漫画にもっとちから入れれ 海外受注出さなくて済だろうから
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:29:06 ID:RZenosO90
>>190
昔の同人は自分の絵柄を保って描く人が多かったけど
最近は原作に近づける方向にシフトしている、とどこかで見た。
同人誌買ったこと無いんで真偽は知らん。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:33:10 ID:AZdpu7FG0
>>196
サルマンか何かだったけな?
私が読んだ何かでは、キャプテン翼だかのやおい同人が台頭いてきたころに
「自分の絵柄オリジナル派」や「作者ソックリの絵でエロ漫画派」と「自分の絵柄でとにかくGO!!!派」のせめぎあいがあって
結果後者が主を占めたとか何とか・・・っての読んだ気がする 不確かだけど
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:36:20 ID:S/kmU18c0
半年くらい前、ニュー速かどっかであさりスレが立ったときに
「あさり本人にるくるくのエロ漫画を描いてもらった」とか言ってる奴がいたな。
もし本当ならうらやましすぎる
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:49:45 ID:LQpc1jCL0
>>198
「まんがサイエンスが発売されたとき、友達の漫画家達が『服を着たあやめちゃんを始めて見た。』と言い合った」というネタが、同人にあったな。
FAXでエロエロなラフが時々送られてきてたんだと。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 03:41:07 ID:/odSEIEw0
流行ジャンル二次創作の中堅どころだと作者に似せる傾向は顕著だ
そっちのが人気が出やすいから仕方ないと思うけど
同じ流れで流行の絵柄ってのもあるよな
同人ショップ行ってエロの棚みると似たような絵柄で溢れかえってる
書いてる本人が幸せならなんでも良いけどな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 09:26:12 ID:8EE3MbC30
るく描いてる奴の大半が目を今風に可愛く描いてる
分かってねー分かってねーよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 12:27:23 ID:zH6liwyd0
>>201
目を可愛く書かないで表情出せるのはあさり本人だけだと思う。
一巻だと可愛い目してたし。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:31:42 ID:PKUg2Bvb0
あさりよしとおキャラを描く事があるので、心中穏やかではないが、
あさりよしとおにしか描けない、あの絵がいいとは思っている。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:51:10 ID:6ODOED/S0
俺もるく描いてみたけど、どうしても原作絵じゃ可愛さが出せなかった。
やっぱすごいわあさりさん。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 23:19:51 ID:uShrP5aV0
今さらどうでもいいことだけど、修学旅行で数が大文字焼きになるコマ
大だったらこっちなんじゃないかと思ったんだ。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up4383.jpg
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 01:54:50 ID:Scc3u88q0
73,74話を見過ごしたもんでよくわかんなくなってしまったんだが、
数ってヨフィエルを憑依させてる事に納得してるのか?
そこまでの経緯が微妙に分かりません。誰か教えて。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 02:35:56 ID:XVi4w8wg0
>>206
73話でメガネを着用(特に説明なし)
74話「ヨフィエル?」「メガネの時は数よ」
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 08:41:59 ID:47sJJsFa0
ホモ同人誌を説明するとき、メガネを掛けてたから
天使の時でも数の意識はあるんだろうな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 09:15:54 ID:zYDrXMfp0
素のままでは言えない事・やれない事をやるためにヨフィエルにバトンタッチするのですw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 09:26:29 ID:siMJ4Wwl0
>>205
ほんば きょうとでは だいもんじとか
おくりびと よんでいるのだ!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:59:44 ID:q8RcCTLm0
俺もスパロボでオリジナル主人公に訂正されるまでは焼きだと思ってた。ありゃスパロボMXだったかな。
まああれだ。情けなくなんかないやいと。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 15:02:26 ID:dmzdobPy0
そんなの ひとの かって
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 13:40:28 ID:Sf23vo3J0
るくるくの単行本、次はいつ発売かなー
アフターヌーンも、もうちょっと見る物が有れば毎月買うんだけど・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 13:41:39 ID:iGRy+qEC0
ハトよめと謎の彼女X読もうZE
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 14:29:41 ID:U+mPK4Ak0
るくるくはリュウに移籍すべし。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 14:40:30 ID:Sf23vo3J0
>>192
この画像を小さくして携帯電話の待ち受け画面にしたw

でも、右下の女の子知らなかったり・・・
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 14:50:59 ID:6rQyxy7i0
くんな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 14:51:57 ID:pvrInr0H0
ゾンビがくるりと輪を描いたー♪
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 17:42:32 ID:7HJNOeFp0
>>216
あさりよしとお短編集を読みましょう
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 22:22:24 ID:Sf23vo3J0
>>219
売ってないよう・・・
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:05:22 ID:U4vNqghg0
短編集、前ブクオフで100円で売ってたから確保した。
でもあれ後になって小さいサイズで再販したんだよね。
そっちのほうも欲しいけどなかなか売ってない。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:25:43 ID:7HJNOeFp0
>>220
あさりよしとお短編集 あさり よしとお (コミック - 1994/5)
13 点の全新品/中古商品を見る ¥ 1より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198300054/
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:28:54 ID:Sf23vo3J0
>>222
1円?手間考えたらなぜ?な気が・・・
在庫処分?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:30:16 ID:6rQyxy7i0
ヒント:送料は一律350円
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 00:14:37 ID:/TFs+4WN0
しかも複数買ったら送料は冊数分かかる。
とはいえどっちにしてもとんでもない薄利だわなあ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 02:41:20 ID:e+o8u4cZ0
アマゾンマーケットプレイスはほんとにボッタクリだよな。
ヤフオクのほうがよほど安く帰るよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 02:46:11 ID:+S4zujWy0
>>226
ヤフオクみてみたら
「あさりよしとお短編集」は490円から。写真があるから、A5サイズのか、B6かわかっていいけど。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 03:19:31 ID:/TFs+4WN0
つオークファン
尼マケプレがボッタクリだの、ヤフオクの転売ヤーがどうのという先入観に囚われないで
単純に比較すればいい。
プレ値とは縁の無い微妙な本に関しては、ビッダーズ辺りでも割安な出物があったり。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 03:31:25 ID:/kkj0/LW0
使い方によってはイーブックオフのが安くなる場合も
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 13:26:02 ID:+S4zujWy0
あさりよしとお短編集。
A5のしか持っていなかったので、1994年版もマケプレで注文。
収録作品が違うらしい。

ttp://www.minc.ne.jp/~yoshir/yoshir/comic/asariyosito.html

>「蠢くもの」
> 掲載誌は「美少女 in オカルトハウス」(84年)なる,ようわからん企画もの(?)。巨大ゴキブリの恐怖を描いた(笑)ホラー作品。 
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 19:44:56 ID:25y6mg1E0
ねぇねぇ、六文の家って悪魔三人(人?)が働いていているのに、あんなに貧乏なの?
建築・リフォームで荒稼ぎしたりもしているし、お金に困るなんて不思議。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 19:52:47 ID:shKRIsVL0
つ悪魔自身の生活費
つ本来の活動の軍資金
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 20:01:35 ID:25y6mg1E0
>>232
> 悪魔自身の生活費
ええっ!?
姫様には極貧生活を強いておきながら、リッチな生活しているんですか!
・・・ありそうw

> 本来の活動の軍資金
とすると、募金とかもしているのでしょうかね。
でもって、詐欺募金なんかを見つけると、裏道に連れ込んで
それはもう、書くのもはばかれるような恐怖体験をさせていたりw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 20:06:26 ID:M5tztItv0
>姫には極貧生活を強いておきながら

強いているわけじゃなく、本人が好きで遣ってるんだろ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 20:12:14 ID:25y6mg1E0
>>234
本人も好きだと思いつつ、水道が来てない事でぶん殴っていたから、
るくちゃんも思うところがあるのかとw

でも、ホントよく我慢していられるね。
よそなら好きな時に音楽を聴く事も、美味しいおやつも、何でも揃うだろうに・・・

六文め!!(結局そっちか!)
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 20:13:27 ID:gXcdMUNf0
短編集といえば旧装B6版がいまだに手に入らない
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:16:57 ID:MkM0zZMJ0
そういえば最近ブックオフの大判コミック105円コーナーであさり作品見かけなくなった
一年位前までは必ず1冊は置いてあったのだが
あんなもの誰が買っているんだ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:31:04 ID:N4OK0utJ0
ブックオフは最近ネットもしているから、注文があって在庫があるならそっちに回るのかもよ?
昔の稀少な本ほどネットの方が入手しやすいし売りやすいから。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 03:08:15 ID:5eh5PUrR0
あさりよしとお短編集の94年刊のほうを持っていなかったので、Amazonに注文。
wktk
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:14:19 ID:wNeYYWoA0
エロ落書きもまとめて短編集で出して欲しいものだ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:41:35 ID:Al13UNVG0
そろそろ全集出してよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:25:49 ID:NVZeYA4e0
るくるくが読みてーーー禁断症状が。

週刊誌で載せてくれない・・・よねぇ・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:47:08 ID:6XFmt6LG0
あさりよしとお短編集

94年版を古本で買った。

宇宙刑事バスター2
逆襲の赤ずきん
蠢くもの

などをはじめて読んだ。
一番期待していた蠢くものは期待はずれだった。
白頭巾が入ってないのが残念。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:16:35 ID:buDm238K0
>>242
るくの事はそこまで好きじゃないけど、そういうのは嬉しいなw
ぜひどこが好きか語って欲しいな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:30:34 ID:NVZeYA4e0
>>244
るくるく、るくちゃんが可愛いですねw
今風の美少女じゃないですけれど、健気な所なんか素敵です。
それでいてモーニングスターを振り回す過激なのもw
(ブブとのやりとりの形式美wがイイ!)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:56:02 ID:buDm238K0
ブブとの会話をしている時のるくが一番輝いていると思うw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:57:16 ID:NVZeYA4e0
>>246
モーニングスターも「明けの明星」の名にふさわしいほど輝いて(以下略w)
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:27:30 ID:G5IA3+5p0
るくにぶっ飛ばされてズタボロになったブブは
六文以外にはどう見えているのだろう。
顔つぶれたり目玉飛び出たり。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:34:53 ID:NVZeYA4e0
>>248
「影みたいなもので実体ではない」と言う事なので、
きっともうちょっと、お手柔らかに見えると思う。
見えるだけw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:38:51 ID:P01xG89z0
ところでペロの裸エプロン時のエプロン、どこから出してきたんだろう?
小さいサイズのなら、ブブがるくに着せるために準備していた、もあるだろうけどw
大人サイズはぶかぶかだろうし?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:48:13 ID:Uyo7RC+o0
>>250
営業用w
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:52:13 ID:P01xG89z0
>>251
そっか、営業か・・・
何の営業だあぁー
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 01:24:13 ID:+UUV3Tv50
アフタヌーン版カールビンソン本屋でみっけたけど買うべき?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 01:30:40 ID:0B2iVBcw0
どうしても欲しいなら買うべき。
そうでもないなら、他の人のカールビンソンとの出会いを考えて買わないべき。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 03:20:04 ID:zGMmJQSaO
ジュンク堂のトークセッション行く人いる?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 04:00:21 ID:ShgDiY9s0
>>255
そんなモンがあるのかw都会はええのぅ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 00:12:27 ID:3udYhkO40
最近、るくるくがあまり面白く感じなくなってきたんだが……
時々、読み返しているカールビンソン(キャプテン版)の方が未だに小ネタ等で吹き出してしまうのに。

……年食ったせいだろうか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 01:03:13 ID:EEZrPW/e0
>>257
普通すぎる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 07:43:30 ID:0k5RMF6c0
るくるくはワッハマンのような展開にはなりそうもないな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 18:27:02 ID:otbPxdf30
夏目房之介さんがブログで「るくるく」について書いています。
一行だけ^^;

ttp://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/01/post-e2e7.html
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 18:33:03 ID:VBB/3zbe0
>>260
るくるくは完結しないと評価出しにくい漫画だと思う。
だから連載中は好きとか言うしかない。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 18:58:08 ID:6sJ8gJGt0
「好き」「面白い」「楽しみ」しか褒め言葉を知らない漱石の孫
まぁブログなら誰だってそんなもんだが
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:14:24 ID:xhCTldoH0
ブログは日本では日記と解されています。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:12:22 ID:JzailEFU0
蒸気娘の終わり方唐突過ぎる
うーん
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:13:01 ID:JVy97bG30
おい、蒸気娘が終わったというのに、盛り上がってないじゃないか。

……まぁ確かに盛り上がるような最終回じゃなかったけどさぁ。
ワッハマンのような「やられた」感もなかったし。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:29:05 ID:kfE4Siw10
スマン。
単行本派なんで、終わった事すら知らなかった。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:41:21 ID:otbPxdf30
蒸気娘終わりましたか。
コミックガムは近所の書店にないので、Amazonで買っているのだけれどまだ届かない…。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:59:10 ID:sO8t4M7P0
>>264
唐突に終わるのは、あさり氏のデフォ。ワッハマンが例外なんだよ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 04:58:47 ID:S5eaw+EY0
で、1冊の単行本に纏まりそうなん?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 17:20:51 ID:lPsO82+00
蒸気娘最終回…
なんというか、力が抜けた。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:48:35 ID:/CwqdFK10
蒸気娘話題になってなさすぎワロタ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 19:06:54 ID:SFtetRtf0
むしろなぜこんなに長く続いてたのか不思議なぐらいだw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 19:19:25 ID:lPsO82+00
蒸気娘
単行本で最終話を書き直して欲しい。
あれでは燃えない。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:16:27 ID:8STM50r50
蒸気娘一話しか見なくて水があわなくて読むのを止めていたけど
その後もそんなに盛り上がらなかったのか…

どうなっちゃったの、あさりさん
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:04:20 ID:aLhTgwq30
こりゃ最終巻が楽しみだ
それにしても単行本四冊って微妙な長さだな
一冊分がちょっと薄かったけど
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:00:08 ID:OyYDT1IO0
そういや ワッハマンの最終回は単行本で書きなおしてたな
蒸気娘も そうなるかも
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 12:07:14 ID:NLF16e9L0
結局、ジョーお兄ちゃんの秘密は明かされたのか?

まさか、GIジョー・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 13:59:46 ID:oF6XaKuZ0
いや、ジョー90…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 14:07:13 ID:zz+ST1eU0
サイボーグジョー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 14:26:52 ID:3z7TeaIs0
ぐっすんおよよのじょおじ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 14:33:53 ID:TOoKrl5d0
ロボ繋がりでキング(ry
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 15:56:24 ID:2EUFpJEd0
グラスジョー
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 16:18:13 ID:y8iQsEXp0
ジョンの人間形態
時々顔が開く
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 16:29:38 ID:Akjoh0cOO
じょおじの背筋が怖い
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 17:25:10 ID:YH5mSph60
超合金アリスとかちょっと欲しい
無理だろうけど
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 17:37:13 ID:wkiroGl90
>>285
美少女姿の方?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 18:55:45 ID:v+PVI6vD0
リボルテックで両方出せばよろしい。よつばとダンボー出すくらいだからやってくれん事もなかろう。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:35:10 ID:27+EYRN40
るくちゃんくれーー
下僕もセットで!!!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:39:04 ID:o460xcmq0
ワッハマンとかおとうさんの方が需要あるだろうなあ
あと限定でラジヲマン
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:42:59 ID:5yY5suvc0
リボルテック・オシリスもいいかも
ジョイントをかなり生かせると思うぞ
首にげしょ脚付けてげしょげしょしたり出来るぜ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:36:19 ID:0F4QnKsx0
おとうさんは実際販売されてるわけだが
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:44:49 ID:wkiroGl90
>>291
あれ高すぎるよー
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:58:55 ID:27+EYRN40
>>291
あれ高すぎるよー
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:59:35 ID:6ksFZN8p0
オルタナティブさんにいい感じの伏線があるんだ
そう信じていた時期が私にもありました・・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:52:55 ID:gX5thZNq0
>>291
あえ高すぎるよー
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 02:55:06 ID:bFHIQGr70
>>291
ギザタカス
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 09:10:06 ID:srCR1zPo0
>>291
ああん、太すぎるよぅ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:23:13 ID:Z8RTdZkf0
リボルテックってマーケティングよか作りたいもん重視みたいな感あるから、案外あさりシリーズはありうる。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 16:46:22 ID:srCR1zPo0
版権も安そうだしな、失礼だけど
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:05:43 ID:KcBNMIG20
>>291
あれ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:21:23 ID:A1X1cTbSO
ワッハマンの単行本の裏であさりよしとおがおでこに
ふしぎの海のナディアって書いてたから今@nifty動画で
見終わったんだが予想外に面白かった……!!
マリーが最後に飛行機飛ばした次の瞬間に泣きそうになってしまったwwwww


>>291
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 19:12:27 ID:2rbTlCsJ0
上のほうでも触れられてるが、るくるくや蒸気娘にカールビンソンやワッハ程の
魅力を感じないな。ただ、この人の作品は先が読めないからこの先どうなるかわからないけど。
ワッハマン読み終えた時に、ヤベェwこんな凄い作家いたのかwとか思ったが、
るくるく終わった時には、ヤベェwワッハマン超えたwとか言ってそうな気がする。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 19:19:33 ID:204TrQW40
時代遅れのロリ漫画家という偏見から解放してくれたのがワッハマンだった。
奇天烈なタイトルだったので思わず手に取ってしまった。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:48:10 ID:ZnxAGatW0
>>302
今のところはるくるくにそういう可能性を感じないな
まあ今後だからなんとも言えん
面白くなったら手放しで褒め称えるしね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:55:18 ID:/gSGejAW0
るくるくが最高傑作だと思ってたが少数派だったのか。
昭和を思い出させてくれる、るくのいろんな炊事洗濯などのシーンが大好き。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:05:43 ID:bJ2ah29U0
るくるくって最近すき焼きだったりモチつきだったりアンコウ鍋だったり
食べ物ネタが多過ぎやしないか?


あーいうの大好きなんだおれ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:11:13 ID:zGUCZK+Y0
>>306
アンコウ鍋は知らないけど(最新刊?単行本派で餅つきは知っている)
食べ物ネタはお腹が減っていかんねw

休みの日などの機会に話題の献立してみるのが吉w
(すき焼きに西東あるの、知らなかった・・・・)
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:46:54 ID:bJ2ah29U0
餅つきって2月号じゃなかったっけ?アンコウは最新刊だけど・・・
餅つきは昔婆ちゃん家の慣例行事だったから懐かしくて和んだよ

六文たちが卓を囲んで食ネタ披露しててくれりゃ満足です
あー、すき焼きは断然関西風ね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:37:15 ID:Iqk0G71U0
そういえばどっち派が多いんだ?ここのすき焼きは。
俺は関西風を食ったこと無いから何とも言えんが。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:37:22 ID:0011jECB0
あやめちゃんに声をつけるなら
宮村優子にお願いしたい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:49:29 ID:u0Cu2RWr0
>>309
豚肉・ネギ(個人的に入れて欲しくない)・シラタキ・菜っ葉・木綿豆腐
これを甘辛い割り下で炊くのが家のすき焼き 
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 03:39:49 ID:1/SwaiY50
豚肉のすき焼きが普通だと思っていた…
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 04:24:49 ID:OTPIq/y20
いいじゃん、豚すき。
牛もいいが豚もうまいゾ。

・・・・ウチもすき焼きは豚だったな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 05:21:03 ID:zyHFCNpr0
>>308
>>307の言う「餅つき」は「桜餅」「柏餅」のことなんじゃないかな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 08:17:06 ID:+xTbn7CY0
餅つきの話が盛り上がってるから聞きたいんだけど、
2巻の最初の話の、その桜餅柏餅って、その一話だけ
なんか浮いてる感じがするんだけど、どうなんだろ?
2巻のあの時点だとそろそろ話しまとめていくかー?
とか考えてあのエピソード入れたんだけど、人気がちゃんと出て
継続決定とかそういうのが有ったのかな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:14:51 ID:h7OoK4oG0
地鶏のすき焼きも旨いよ。
残った分は、翌日親子どんぶりで。

>豚肉・ネギ(個人的に入れて欲しくない)・シラタキ・菜っ葉・木綿豆腐

けっこうネギが嫌いな人多いみたいね。
私も嫌いですが。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:24:48 ID:LRzNZqKw0
関西出身なのに家のすき焼きは関東風だった俺参上

>>313
安い資金だと、豚のほうが柔らかくておいしいんだよなw安い牛肉は硬くておいしくないから。
関東風ならまだごまかせるけど、関西風のは肉がまずいとキツイ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:45:52 ID:erXjDGPB0
関西風なのか関東風なのか、今一釈然としない愛知出身の俺もいる。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 16:32:44 ID:RGShB4E90
砂糖醤油のはいった牛脂で焼くのが関西、煮きり醤油を昆布だしで割った返しみたいな割り下っつータレで煮るのが関東。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 16:45:25 ID:8hecvakS0
近畿地方の人はどうすればいいのですか?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:13:23 ID:MUeaDeAh0
>>320
道産子の俺としてはラム使えとしか言えない。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:29:21 ID:DHtZDrHR0
>>321
まて、道産子(けっこう旧式)のオレはすき焼きはすき焼き、ジンギスカンはジンギスカンだ。

ちなみにすき焼きは豚肉。ジンギスカンは松尾育ちだ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:48:06 ID:hS0voyjk0
白菜入れるのは邪道だと、30年間考え続けている
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:12:04 ID:RGShB4E90
豚バラのスキヤキと白菜青ネギ木綿豆腐の相性は異常。
つーかどこの板でもなぜか食い物の話になると盛り上がる不思議。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:40:30 ID:DHtZDrHR0
白菜は邪道。玉ねぎと春菊は欠かせない。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:44:38 ID:a+PqGjc10
自宅ですき焼きをする心の余裕が無くなって随分立つから家の味を忘れた。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:32:42 ID:gaEyhUob0
自宅ですき焼きをする懐の余裕が無くなって随分立つから肉の味を忘れた。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:35:59 ID:MUeaDeAh0
実家に居るのが俺一人という状況で随分立つから食卓の味を忘れた。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:13:49 ID:c6mom0ZV0
おまいら… (ノд`)
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:20:41 ID:9xpJe46/0
>>328
食卓の味といえばコレだ。
つグルタミン酸ソーダ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:57:17 ID:5Eh+umkC0
>>330
ハイミー
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:58:43 ID:4mr2vXDV0
北海道は豚と羊の文化圏、肉じゃがも豚で作る。
子供の頃は、牛なんてほとんど食べたこと無かったな。

たまに食べても、乳牛の廃用だったから
豚のほうがおいしかったかも。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:46:50 ID:5Eh+umkC0
>>332
おっさん乙w

実際牛肉輸入自由化とか騒がれて安くなるまで、安い牛肉(ったって豚の倍以上したけど)
は臭いし牛を食べるなんて考えもしなかったな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:52:43 ID:bpVswzlW0
あさり氏だったりして
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 03:09:40 ID:ufOX4Yr/0
ここ何のスレだっけ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 03:10:13 ID:DzoAyDgX0
>>330
やっぱり「おふくろの味」「おかあさんのシチュー」
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 08:37:17 ID:LqtMrcS80
>>336
お母さんには長生きしてもらいたいから、それはもう少し後で食べるよ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 08:46:38 ID:z7R4tQta0
すき焼きの流派で荒れているw
これは神に決めて貰わねばw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:13:33 ID:sWFXTbT60
>>331

♪ハイミー、ササッサ〜♪
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 13:16:53 ID:5dg/hPXz0
>>337
ウチは親父が三文みたいに自堕落だったから
おふくろの味が毎年違ってたよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:14:47 ID:L3iv4bH30
>>339
ぱっぱっぱぁ♪

じゃなかったっけ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:39:05 ID:DzoAyDgX0
339 涙目
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:40:29 ID:WiLwCYdf0
>>340
判崎さんみたいな親父さんだな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:53:06 ID:agjy5tE0O
ところで、お父さんの寿命って永遠かな?もしそうならいつかはワッハマン達と交わる可能性があるかも。滅亡後の地球にお父さんとワッハマンがぼけーっと座ってて、レミィが暇そうにぎゃあぎゃあ喚いてるところを想像すると、切ないような癒されるようなw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:02:49 ID:4ayp4Iyn0
面白いとは思うが、ビンソンの舞台は地球じゃないし、
連中地球の位置すら把握して無いからなあ…。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 08:22:08 ID:nBWg6AjU0
だなぁ。
やっと地球を見つけてコロナちゃんを送り届けたら滅亡してたじゃ哀し過ぎる。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 08:58:41 ID:zTFaMl3w0
いや、仮にビンソンとワッハマンが同じ世界でも
ワッハマン最終回の時点じゃコロナちゃんはもう生きとらんだろう。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 09:04:48 ID:g9QeKMjh0
>>344
そういうつまんない妄想は、クランプ作品でやってくれ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 09:28:58 ID:5jFwPVmI0
一億総渋谷センター街
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:22:05 ID:+nuG8lRS0
るくるくの次の巻はいつ頃発売?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:29:23 ID:wSTjzXF90
あさりよしとおって、以前はアシスタントの名前を原稿のはしっこに書いてたけど
最近は書かないよね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:54:29 ID:TM+Vw/Hx0
>>350 8巻出たばかりだろ?年2冊のペースじゃね?アフタは。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:20:51 ID:+nuG8lRS0
>>352
ありがとう。
じっと待つか・・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:09:30 ID:TM+Vw/Hx0
9話収録だから9ヶ月だな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:21:53 ID:F0eVgYiV0
いや、カールビンソンの方が未来だよね?

ワッハマン→今の日本。
カールビンソン→宇宙に宇宙船がばんばん出ている時代。

コロナちゃんが滅んでいる地球に行く事はないと思うのよ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:37:40 ID:Azwpw5Ki0
ガム立ち読もうと思ったら輪ゴムかよ
最終回だというのに表紙に文字すら載ってない
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:16:02 ID:d0QqacTU0
>>355
うん、カールビンソンのほうが未来だと思う

ワッハ<<<<<<<<<カールビンソン<<<<ワッハラスト

地球からの捜索隊がきてるのでコロナちゃんが砂漠になった地球に行くとしたら
地球が砂漠化したので地球人がなんらかの形で移住してた場合しかないと思う
普通に考えると宇宙大航海時代な地球じゃないかなぁ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:07:17 ID:QrMJdlsk0
>>356
蒸気娘はあれだ、みんな本心を書きたいが遠慮している状態だと思う。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 01:11:58 ID:3LIZ0pem0

Loft Plus One にいったひとおらんの?
行こうと思ったけど朝からの雪であきらめた
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:31:53 ID:wdrD6amp0
ワッハマンも彼を殺せる宇宙人に出会って殺してもらうか収縮がはじまった宇宙の最終段階で消えるか、
いずれにしろ幸せな最期を迎えるに違いない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:39:26 ID:2MGil+yT0
何時もなんか喰ってるけど喰うのやめたら餓死とかすんのかなあ?
喰わなくても平気だけど前世の名残で、だっけ?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:29:10 ID:9gSrGLio0
>>360
最近は収縮しないって見方が主流らしいぜ>宇宙
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 04:30:00 ID:s320AxYw0
ハッブルの法則は?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 10:09:42 ID:q2qtELjM0
まんがサイエンスじゃなくてH.A.L.の世界で考えようぜ。
そうすりゃ何でもありだ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 16:42:32 ID:ogFTQOuV0
そういやまんがサイエンスの新刊っていつよ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:37:29 ID:x5TuCbxt0
3月5日に出るっぽい
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 19:37:16 ID:ZKTRO/Ui0
>>366
あれ?二月発売じゃなかったっけ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:03:53 ID:PYSfE7Mv0
古書店のるく2−7巻、各100円、引き取り手が無いようなので
身請けして来た。1巻と8巻だけ新刊で探すか。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:26:56 ID:Z2MEfYPR0
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:46:38 ID:RF3GfrFD0
蒸気が終わったせいか隔月連載状態だったツマミが月1に戻った?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:56:17 ID:JbD7Zo0b0
らぶやんは、一巻514円で、蟲師 が一巻590円なのに、
なんでるくるくは、一巻505円なの?

原稿料に絡むの?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:54:01 ID:byP5Lwoc0
数ページの差とかかな?

あさりとスタパが似過ぎなくらい謎
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 13:21:52 ID:v9g/fVTvO
あさりよしとおかぁ。この人ってよく赤坂の徐々苑に居るよね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:45:44 ID:NrdH+Bqi0
この程度の仕事量で
毎日 徐々苑で喰える程稼げるのかぁ・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:57:12 ID:dIo4sZt90
あさりより売れてない漫画家が餓死せず生きていけていることを考えると、あさり程度に売れれば十分贅沢はできるんだろう
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:17:32 ID:7nAP0wSp0
ジャンプなどの週刊漫画に連載して、単行本を売りまくっている、に比べたら、
売り上げは少ないだろうけど、何本も連載あるのだから、上等に稼いでいるんじゃないの?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 01:17:37 ID:TzUjd3tJ0
サキエルデザインしたことでかなり金入ってるんじゃね?
永続的に金入ってくるんじゃね?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 01:33:57 ID:zkoA8tUd0
それはない
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 04:14:18 ID:qK8Ooaqq0
ペロちゃんが売春してるお寺って何処にありますか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 07:17:51 ID:BikLtBMR0
>>379
ペロちゃんはお触りまでですw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 20:25:26 ID:MH4CSGv/0
ヨフィエルにだけ色んなコトしてくれる>ペロ

電気も無いのに、よく写真集で出来るなあ>六文
つーか写真集買う金どこから?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:43:30 ID:BikLtBMR0
>>381
もんもんと(w) している六文に、ブブが気を利かせて(w) それとなく融資してくれるのですw
それをネタに姫でも遊べますし、安い物です。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:46:26 ID:TzUjd3tJ0
俺的にやっぱるくるくが一番だな。
天使と悪魔の対立とかどうでも良いんだけど、とにかく日常シーンが
ほのぼのしてて楽しい。レトロな物とか出てきて懐かしさもあるし。
それに食べ物ネタが多いのもいいな。あさり氏が食べるの好きなんだなってのが伝わってくる。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:50:48 ID:BikLtBMR0
>>383
ほのぼのがいいよねー
たまにピリッって感じの話の配合が絶妙。

るくちゃん可愛いしw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:31:56 ID:bV0Eaje70
るくるくは内容が薄いのがどうもなぁ
ほのぼの路線で行く気ならレギュラーキャラをもっと増やして欲しい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:33:45 ID:0EZZSzxB0
背景描き込めば個人的に最強の漫画家になるのに・・・おしいな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:00:58 ID:l8UIgj4g0
>>386
背景真っ白だもんな
絵を描き込めというわけじゃない、あみかけだとかの効果をもう少し入れてくれてもいいじゃないか。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:03:00 ID:rUnNbe9b0
出されたものを読みなさい
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:10:34 ID:0noPKYfK0
出されたものを飲…
なんでもない
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:21:44 ID:OVQCzlpK0
出されたというか、出させたんじゃないか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 06:41:02 ID:JvO5bsj/0
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 08:47:51 ID:WNweZbKz0
あのセリフはスゲー迷惑だ。
あれ読んだ嫁が「出された物を食べなさい」って言うようになった。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 10:07:53 ID:4NV6n1MG0
>>388
それなりにちゃんとしてればその台詞は言える
映画に生活費突っ込んでいたころのるくじゃいえない
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 15:25:14 ID:wZMhoRqx0
るくちゃんがブブを殴るのに使う武器、あれゴッドマンのと同じだよな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 15:37:44 ID:O6ZE677H0
おかずが危ない!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:13:50 ID:McevuW/10
> 出された物を食べなさい

これなんだっけ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:55:12 ID:esNK40BA0
食べ物ネタ以外のほのぼのが少ないのよ…。
カールビンソンに比べてほのぼのの引き出しが少ないのよ…。

温泉すずめとかいきなり出てくるギャグはもう書かないのかな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:55:12 ID:decPIuXj0
温泉カワセミの方が。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 08:39:25 ID:APh7KEPL0
さんがサイエンスの11巻は、やっぱり発売延期したの?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 20:32:28 ID:XILqTV980
>>394
あれはモーニングスター、つまり…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 20:41:58 ID:rO8VF3qj0
ゴッドマンが持っているのも、モーニングスターに見える・・

神男と魔界の姫が愛用する武器が同じとは、深いですなあハッハッハッ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 01:23:18 ID:VHol8NAd0
モーニングスターは本来は棘つきメイスのことらしい。

そこか派生して星型の頭部を持つ武器は全部モーニングスター
というようになって、棘つき鉄球と持ち手が鎖で繋がっている
棘つきフレイルもモーニングスターっていうようになったらしいです。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 03:20:21 ID:zvFcqzqB0
つまりガンダムハンマーより、ビームジャベリンの方が本来のモーニングスターにより近いってことか。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 11:33:42 ID:YKSjVyli0
ウチの地元では、すき焼きは普通豚だ…。
同じ値段で、なら豚の方が旨くて量も多い。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 19:15:51 ID:YZNUeXiU0
>>404
鶏皮でやるともっと旨いぞ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 23:29:08 ID:bnnoI7BW0
まんがサイエンス延期何度目だよー
また本屋の店員に聞いて、
「発売日の情報みつからねー」って困らせちゃったじゃないか。

細腕三畳紀買った。
ネタがマニアックすぎる上、昔のネタすぎて全然わからん。
わかったのはモスラとバキ位。
誰かネタ教えて。
とりあえず、カッパがやたら可愛かった。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 00:48:06 ID:GF7pscwF0
>>402
歴史上ではどうか知らんけど、ファンタジーではメイスって刃物を使えない
僧侶の武器だよね。だからゴッドマンが使うのは納得出来るし、るくが
使うのも何かの伏線かなって勘繰ったりもする。

8巻六文よろしく過去の記憶スイッチが入っちゃったよ。おぼえたての
テーブルトークRPGで、俺がやったのが僧侶だわ。あさりファンに
なった頃だったので、画風を真似たキャラクターを描いたりしてさ。
その僧侶、最終的に悪魔の王になって世界を支配しちゃったけど・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 00:54:14 ID:GF7pscwF0
>細腕三畳紀買った

とりあえずタイトルの元ネタは「細腕繁盛記」でググれば出て来る
これだけですまん
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:06:52 ID:Jv3HjS2a0 BE:295424339-2BP(101)
>>407
>歴史上ではどうか知らんけど、
歴史上でもそうです。刃物を使えないのではなくて、教義上の理由から、
流血させることなく人を害する必要があるから鈍器を使うんです。
以前図書館で読んだのですが、司教だったかが、流血させることなく
見事に四肢を砕いたとかいう記述を見付けて、そういうことかと納得したことがありました。
書名を覚えていないのが、返す返すも残念です。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:23:47 ID:8qwO4pMy0
>>407
伏線というか、
モーニングスター→明けの明星
ってことだと思ってたんだけど。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 10:37:46 ID:5inhnZaL0
>>407
GMの手腕が弱いのが判った
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 20:54:19 ID:ENZoLz8G0
でも、西洋の鎧は硬いのが多いから
剣や槍より鈍器の方が効果があったとも言われている

鎧の中の人にダメージを与えられるから
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:39:05 ID:/Q4JbeTq0
るくは常にブブの頭部を狙っているからOK


414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:39:35 ID:BzyXVhbB0
仲の人なんていません
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:50:34 ID:/Q4JbeTq0
なるほど明けの明星のウィキ見てわかった
ペロちゃんがルシフェルなのかと思ってた
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 22:25:00 ID:5qgJjinF0
>412
それとヨロイの上から殴って殺さずに生け捕りにできるというメリットもある。
その後捕虜交換もしくは賠償金の元手に。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 22:34:42 ID:z+5lpBAo0
白人ってのはやることなすことえげつないのう。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 01:18:41 ID:DnuV1k5X0
エル・シドとか見てると、あっちの武器はどれも鈍器に見えてくるから困る。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 04:54:25 ID:5jkfHZo80
>>415
また、ウィキか…せめてウィキペと言ってくれ…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 11:16:04 ID:xvweQ0OX0
ウィキペド
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 11:59:41 ID:obF82pjG0
当然、ロリペドと言って欲しい流れなんだろうな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 12:04:43 ID:DPi64//v0
学研まんが「聖書のひみつ」あさりよしとお著 キボン
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 12:07:34 ID:vAcliVoI0
なにこのイチジク、実をつけてないじゃない!枯れてしまえっ!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 12:28:06 ID:ogzyRmrL0
なにその学研脂肪フラグ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 12:38:47 ID:nYPaMAfS0
乙女は皆処女です。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 12:55:58 ID:GB0QP3TW0
一体全体「まんがサイエンス第11巻」は、いつになったら発売されるんだ?
今度は中共に印刷でも頼んだのか? 台湾抜きの地球儀で懲りてないのか学研は?
それとも何か? 2度も3度も発売延期しといてお知らせもお詫びも無しか? 最初は
るく×2Vol.8と同時期の12/21、次は2/10 今度は何時だ? 誰か情報プリーズ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 13:37:03 ID:5jkfHZo80
ほいよ、2008/03/05
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 16:43:33 ID:jR4PejrW0
>>424
悪いが、学研のフラグはずっと前から勃起しっぱなしだぞw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 20:45:45 ID:GB0QP3TW0
>>427 トン
漏れも夕方に某書店の店員さんに確認したが、彼女も半信半疑だたw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 21:51:42 ID:WgKpfWXe0
いま出雲大社に行ったらホントに建ってんだな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 00:15:31 ID:aQ0yuEJK0
学研は新刊すらまともに出せないほど風前の灯なのか
心のともしび
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 00:27:24 ID:tuVdqJkd0
学研の収益の七割がムー 
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 17:44:56 ID:nkXMLDooO
こいつがあさりよしとおに見えて仕方ないんだが
何か月も前から概出なんだろうか。
http://cgi.2chan.net/k/src/1202762924447.jpg
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 18:57:03 ID:CwdQ9vt10
全裸ホモ祭りと通年ロリコン祭りじゃカテゴリーが異なり過ぎて、さすがに見立ては困難じゃなかろうか。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 18:58:27 ID:n5lYT6wX0
この祭りのネタるくるくで使いそう
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:52:58 ID:aQ0yuEJK0
あさり先生はそんなに下品なお顔じゃありません
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 23:20:04 ID:K4ML+bVQ0
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 23:45:21 ID:HaZprJhx0
あさりよしとお=スタパ斉藤=ジョナサン・フレイクス
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 09:35:40 ID:szujwuBF0
ライカー副長かよ!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 18:42:19 ID:R8g22xMN0
おまいら、ヒゲ面の小太りオヤジはみんなあさりと思ってねえ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 18:43:52 ID:elvQWEny0
あさりみたいな濃い顔に生まれたかった。
年取ったときああいう顔がカッコイイんだよな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 19:35:12 ID:10BCw4dt0
あさりと同系統な特濃系フェイスだが、あんま嬉しくねえぞ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 19:38:17 ID:gNtdvfIs0
贅沢言うんじゃないよ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 21:25:20 ID:U49wmsVX0
ワッハマン、本屋で迂闊にも10巻を飛ばして11巻を先に読んでしまった・・・orz
地球滅亡後ENDの何ともいえないわびしさもあるが、何よりもまず、何故1話の塗装屋娘が師んでますかo|rz
あさり氏お約束のほのぼの日常編・1話読みきりの頃の関係者が皆殺しとか鬱にも程があるo...|rz
さらに急展開中の10巻を飛ばしてしまったため、ルミちゃん関連の事情が分からず、
イシュタルを躊躇なく彼女ごと踏み潰す長沼にさらに鬱々 |rz
ガマンできずにWikipediaのイシュタルネタバレ項目を開いて         /(^o^)\

うん、日常から殺伐へのギャップに鬱鬱々になったけど、やっぱスゲーわあさりよしとお。
あのジュビロのおっしょーさんだってのもスレ見るまで知らなかったよ・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 23:06:44 ID:71d2NCex0
ゆいいつ計算されたかのような
素敵な終わり方をした作品だな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 23:07:39 ID:EjfAEQgC0
あれ最初は行き当たりばったりで描いてるのかと思ったら、
読み込んで行くうちにルミちゃんの行動や名前に
しっかり伏線が張られてるのに気づいて震えたわ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 00:07:23 ID:YdMbSZKS0
るくも後から読み直せば・・・無いか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 00:10:55 ID:0mKRKbnJ0
無いな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 00:11:53 ID:1YwBjL/B0
無くて良いです。
ブラックな話じゃなくて、るくちゃんが幸せになってくれればいいよw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 00:26:31 ID:N+8elVZH0
ワッハマンだって最初は行き当たりばったりだろ
月刊化したあたりからストーリーをまじめに考え出した
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 00:40:44 ID:N+8elVZH0
あれ、パーティ増刊も月刊誌だったか
アフタ移籍後ってことね
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 08:20:36 ID:9OHm+WwOO
>>440
え!?違うの!?!?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 08:23:28 ID:CHRv8sM60
>>446
そういえば、9巻のカバー絵の伏線で友人に気づかれた、
って作者の発言がどっかにあったなあ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 08:36:24 ID:PVAUklm90
>>440
全てが仕組まれていたと考えるなら一話の塗装屋娘も
最初からパパが用意した舞台役者だったという考え方も出来る
ラストにルミやオシリスに似た子がいたように、塗装屋娘ぽい子が
どこかで幸せに暮らしてる可能性もある

考え出すときりがないけど
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 12:41:57 ID:KHzTni+X0
石田ルミ→いしだるみ→いしゅだるみ→イシュタル?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 14:40:14 ID:7YXj4VG/0
るくは→ハクル?
るくは→ルクハー?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 16:22:21 ID:rhi/gASJ0
ブブは言わずもがなベルゼブブなんだろうけど・・・奴が六文に名乗った
シーンってあったっけ? るくは冒頭速攻で自己紹介してたけど、
1巻で六文がいつの間にかブブと呼んでるのを見て「??? ブブって誰だっけ?」
と一瞬なった。 どこに書いてあるんだ〜
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 20:29:25 ID:JIP8w+a50
タンちゃんは?
あとラッパ吹きのバッタみたいな人。
顔にチャックが付いてて中から目玉が覗いている人もいたな。

お寺はボンテージwだな

459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 21:44:37 ID:uP78Gka/0
>>455
イシュタル me(私)
いしだる   me
なーんちゃって
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 21:48:40 ID:CHRv8sM60
>>458
サ「タン」、アバ「ドン」、「レヴィ」アタン、ついでに「ベル」フェゴール。
あさり作品としては例外的に元ネタがわかりやすい。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 22:14:38 ID:P0abMMth0
サタンのタンかwペロちゃんは?あとブブがペルって呼ばれてる回あるよね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 22:20:07 ID:P0abMMth0
>>461
>あさり作品としては例外的に元ネタがわかりやすい

カールビンソンの原住民もw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 23:42:53 ID:NMtuvkz/0
>>458
金漠山 梵提寺だから

緊縛山 ボンテージ とwww
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 11:56:23 ID:et0PGxqj0
ペロちゃんにそんな格好させないまま追い出すとはケシカラン。

465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 12:14:24 ID:4e/o4sN00
眼鏡っ娘が梵提寺の敷地に住んでるよな...金漠...
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 02:36:15 ID:NQvUrElW0
この人唐沢俊一の盗作問題について何かコメントした?
何年か前のSF大会で酔ったあさり氏が一方的に唐沢をフルボッコにして実行委から注意されたのを根に持って
SF大会からトンデモ本大賞を追い出して以来対立関係にあるって聞いたけど。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 08:08:18 ID:otkrs1BL0
刑法学会並みに殺伐としているな、SF大会。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 11:16:31 ID:5MVXY43N0
かといって分裂できるほど層が厚くないってのも哀愁を誘う。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:57:41 ID:oTv+2Q8X0
なんだ、トリビアが何かしたのか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 14:59:54 ID:/kZ1bUlo0
>467-468
更に規模が小さいくせに、内ゲバ紛いの騒ぎ起こしたりマジで公安に目ぇつけられちゃってる
非モテなんたらに較べればまだマシだと(そうか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 15:50:10 ID:wGC07Tuf0
唐沢俊一なんて人まったく知らなかったが、ググってみるとただの頭おかしい人みたいだな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:28:46 ID:m1LI3ldo0
>>469
るくるくWikipediaなら、
トリビアとして瑠玖羽が初音ミクの衣装を纏って登場とあったのが消された。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:29:20 ID:ahJAL37tO
なんかまた生暖かい流れだな?

まんがサイエンスの夢の話って何巻でしたっけ?

知り合いが悪夢にうなされてるらしいんで、
何かの役に立てばのついでにあげようと思うんだ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:37:13 ID:NthT5xSh0
>>473
何の役にも立たないと教えてあげればいい
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:37:32 ID:keR14e3U0
>>473
艦砲斉射で殲滅する話か? (夢の女王さまの話とも言う)
VI巻収録の『夢はなぜ見る?』だ。

>生暖かい流れ
すべてのメディアが嘘を伝えるためにあるなんてことは
あさり読者なら皆承知してるさ、な!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:15:16 ID:wFu+RaRFO
>474,475
サンクスコ。
あの話って、他の話のドタバタっぷりとは違って、
ちょっとダークな感じが良かった。

まぁ、問題が解決するとは思ってないけども、
心理学やってる学生なんで何かインスパイアされるものでもあれば、と思ってさ?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:47:01 ID:j3nH7f0/0
>>461
2巻P183のことか? ベルは新聞配達してるジッパー目玉の奴だったよな?

>>473-476
「で、会議が今日の午後からなんだけど・・・」
―「(ぼへ〜)だいじょ〜ぶ、殲滅戦には間に合うから・・・」
「2時だよ、分かってるの!!?」
―「艦砲の一斉射撃でね」

ってカンジの言葉のトンデモキャッチボールだったなw リアルタイムで読んでたからよ〜く覚えてる
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:54:08 ID:6ATISOe+0
>>477
「あさりよしとおのAA」スレの神職人が
その場面を忠実にAA化してたな。
あれにはワラタw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:57:40 ID:6VBPe7sb0
>>477
多分同学年w
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:48:55 ID:O1ghIJa00
     こうなると      |                /
                   |                 |  だいじょーぶ
\   人と話してても   |                 |
  \            /                    |  殲滅戦には
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   |
             |  で、明日の昼に           |  間に合うから…
             |                      \
.          ,. - |  電話してもらえる?           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄
      /   \____ ___           // /  ̄ `丶、  ,ノ
        |   -‐  - j   j/             / - 、  ヽ l
     r 、    fj.  fj /   ノ                   | 'o   o,. j
     丶_        l               o   |       勹
        >、  rっ ,ノ               。 ゚  ヽ. rュ  ,ィ-'
      /  r <                     `ェ. i´
     /      j                   /     \
.     /       / ,. ─_..⊃             / /       l
    |   ヽ    レ'    }              | /      |  |
    |    `ー‐ '´  へ--'               |/      |  |
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:49:22 ID:O1ghIJa00

         \                    |
         /                    |   艦砲の一斉射撃
  ,.  ´  ̄`丶、     昼だよ!         |
/        \                   |   でね
          ,   l   わかってるの?      ,\__________ _
,. --、  U   `ー |                     i      ,. -   r‐ 、    j/
|           {j /、             /    |  -‐     '○'  `  }     /  o
ヽ__,    ""    {   ̄ ̄ ̄j/ ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ ,O         r' ノノ    ゛
\   ,. ¬、_, }       ノ           ( (  ヽ            /      o   .
、/    -─- '/                         \  r ァ  /ヽー─- 、
   /`  ̄ ̄                        o゚   `ー--- へ       \
    \                     |\        /
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:50:36 ID:O1ghIJa00
                       \ |_______| 
   …なんて感じで           |            「ヽ、/ヽ -¬/ L__/ |//
                     |       __|                    /  __/
   全然お話にならない        | \    「                      ̄
                     | \\   >
   状態になるわけ          /    \ /       う わ 〜〜〜〜〜
                    /      ──、
\_______  ___/  \       /
/:/::::::/._|::::::::::::::::::::::j/..:ヽ   \   \     /         あ ぶ な 〜 い !!
/::::::::::/,.斗::::::::::::::::.:./:.:....:.:l、\\\    \ (___                        _
:::::::ハ/イfィ1::::::::::::::::::::::/::...::::j   \\\   \     ̄/                      |
:: 「,, l 、_´ |.._/::::::::://:::j.レ'       \\   \      ̄|__/ ̄ ̄ ̄` ┐/⌒ヽ__/
::::|        i; ̄ ̄. Tf´                               j/         _
::::レ、        ''" /| }                    ___      r 、    __    /ノ
::::j|::i 、   _    /::|´                 _j:/:∠  っ    ヽ  ∠:.;.:.:.:.:ヽ  っ
! :|l/| ヽ ´'_,. イl「|::::|           ⊂   イ/::::::ィヽハ:::ヽ  っ       {:ィ{:.:、ィ1.:.丶 っ
l:::| 「` ー┤ `( ( )|.::|               >;:::::/|/ ∩ ィV          , ´ "∩|:/.:.:.:.lィ
ヽ| |:::::::::::|   `´j l :|                 r-ゝ''/⌒ ー'7        ,ヘ}ー┐//、.:.:.:ゝ
_, -'´:::::::::::`ー 、_   l::l ィ_二 ̄`:、      r、  ンi:、ヽ__/  /Zj7;_   ,.(]_⌒iァ j/rノ.:./
::::: --ゝ::::::::::::::::::: ̄j/:::::::::::::::: i |     r7ニ ヽ  _7个._ l_rア、 >ヽ,ニ}  r'.:/.:T.:⌒)ヽ/レ'
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:28:57 ID:rLS8wlSq0
>>480
これってどっちが本人なんだろうな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:42:19 ID:j3nH7f0/0
>>480-482
流石の仕事してるなぁAA職人w

まんがサイエンス→ (かなりの空白期間の壁) →寄生中1巻のみ
→(空白期間3年以上)→カールビンソン→るくるく・ワッハマン怒涛の一気読み
→そのままなつのロケット、HAL、荒野の蒸気娘・・・(今ここ)

って流れだったか。まんがサイエンスの絵柄からは、まさかあのフヂタより上の世代だったなんて
予想だにしなかったとも。 
トップの方針とか、散々な悪評とか、あざとい商売のやり方とかは知ってるが、某○゛ックオ○の
存在が無ければ、まんがサイエンス以外の彼の作品に出会うことは無かったと思うと複雑だ・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 22:15:22 ID:YIcPKxyu0
あざとい商売のやり方とは、角川版イコちゃんのことを言っているのか?
それとも中空知のことか短編集のことを指しているのか?

その度に買ってるが後悔は微塵もしていない。
ええ、してませんとも。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 22:32:04 ID:YCaChitv0
いや B○○K ○FF の事を言ってるんだろ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 22:51:25 ID:1rfrWiVm0
そういえばブックオフは寄生中
良く売ってるよなぁ・・・

ラジヲマンはどこに買いに行けばあるの・・・
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 22:52:12 ID:Zv6FvSxg0
>>486
氏はその店のことをファックオフと言っていたな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 22:53:38 ID:hDOSuEzP0
そろそろ文庫で出してもいい頃だと思うんだがな。>ワッハ

またラストが変わってたりしてw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:05:49 ID:wTK2ZrAB0
>>488
近所にやつが出来たとき
駅そばの本屋が居酒屋になっちまったよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:18:12 ID:XX3l662aO
ついでにアニメ化も
主人公の声はオレがやってやるから
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:18:35 ID:8xtFZs9/0
>>490
奴ってさぁ、古本屋の癖に売れ線しか置いてないんだよね。
なにがむかつくってそれが一番むかつく。絶版本から置けって思う。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:30:53 ID:F92jEDEp0
>>492
だよなー。ワンピースだとかイラネえよ
そんな売れ筋が欲しいのなら、本屋で普通に買うわってんだ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:13:45 ID:lQ6rOu5L0
B○○K ○FFと言えば
先週寄った店にワッハマンの11巻が置いてあったんだけど
確保しといた方がよかったのかな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:26:14 ID:hGXKPWZV0
あさり専門書店でも作るのか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:16:12 ID:EgFE1DC10
>>494
持ってないなら買ったほうが良いのでは?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:49:05 ID:F0LcZzsC0
アフタヌーンコミックの劣化の速さは以上
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:11:44 ID:0tr7u+LY0
オリハルコンで作らないとな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 03:25:11 ID:NF2mpWcG0
今更ながら、ノーマッドのあまりのビリリダマっぷりに吹いた。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 17:56:37 ID:/tvDMRjL0
コイキングはおもいっきり鯉の太郎だな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 19:44:41 ID:RpJhZs220
サンドウォームはマックロクロスケだな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 20:35:46 ID:X1OVrIAY0
今日はWFだったわけだが
あさり関係の出展は何かあったんだろうか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 21:37:00 ID:nNwa3zOs0
ノーマッドて宇宙大作戦だろ

504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 12:38:52 ID:ez6F2/0M0
アースだよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 16:05:56 ID:LO7mWFisO
おでこに書いてたから言っちゃうが、今日キッズステーションで
ナディアがΝ‐ノーチラス登場回だ。楽しみwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 20:20:32 ID:3Kff8yTo0
ここまで「くわがたツマミ」の話なし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 20:33:48 ID:mJIc5bAO0
ガムを上回るどマイナー雑誌だし。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 23:31:35 ID:7iWuyRKH0
>>506
だってあれつまらないし・・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 23:43:54 ID:aI5Ess56O
>>506
検索して初めて知ったわ。
くわがたツマミの浴衣着てるのは
ミクみたいな感じで話題のものを書いてみた程度だと思ってた。
しかしあれをどう料理してるんだろう…
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 14:47:42 ID:22nkxpaN0
4月号のるくるくの数がかがやいている件について
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:04:35 ID:KGFsTak60
いじめ云々以降、数はずっと輝いてるぞ。
特に髪おろした時。

ヘルメット姿だけ元ネタわかんね。
俺が無知? それとも1個だけマイナーネタ?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:05:47 ID:cRTYmx5x0
あさり作品においてレミィを超える萌えキャラはいない。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:12:09 ID:TYcTjmvm0
パーカーが一番に決まってんだろ!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:06:40 ID:avEYby/G0
>>513
なんという原住民的美的センスw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:16:33 ID:tD3s3tCH0
>>513 にフランス料理のフルコースを!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:19:52 ID:MkXbuCqd0
マンサイ11は3/5発売でOK?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:24:27 ID:9ujhBDEB0
数のこすぷれチョイスがおっさんくさい件について
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:14:41 ID:e1EKUwaX0
>>511
これか。
よりによってガレキオリジナルの方を使うとはなぁw

『プラレス三四郎』のゲスト、チェリーボンバー。
と言うかそいつ元にを某ガレージキットメーカーが出したガレキ“桜姫”。
マイナーちゃマイナーだな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 05:52:50 ID:APjY/iqZ0
まんがサイエンスしか読んだことなかったけど
このスレ来て他のも読んでみようかとおもた
おすすめはワッハマンなのか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 06:43:25 ID:SsmVuFOx0
>>518
少なくとも4つの中では1個だけとびぬけてマイナーかと。

>>519
ストーリーのワッハマン。
ほのぼの&ヲタネタのカールビンソン。
ブラックサイエンスジョークのHAL。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 11:36:24 ID:xJTvmpob0
>>519
萌えならるくるく
エロならただいま寄生虫
メカフェチなら蒸気娘
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 12:15:33 ID:n5aZaf7I0
まんがサイエンスが好きなら、HALと細腕三畳紀をおすすめしたい。
それでもっとあさりを読みたいと思ったら、カールビンソンかな。
ワッハマンは全巻手に入る見込みがあるならおすすめだけど。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 12:17:00 ID:SsmVuFOx0
>>521
先生! エロは>>519が既に読んでるまんサイの方が上だと思います。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 12:44:55 ID:wIJ+3W+h0
>>519
イコちゃんを読め。話はそれからだ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:16:19 ID:APjY/iqZ0
>>520-524
thx
アドバイス参考にしながら探してみます。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:18:04 ID:CYgCVoP90
数あるあさり作品の中でもHALがかなり好きな部類だわ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:18:09 ID:Eu/Ukcm90
まんサイは当時の俺にとっての第1話だった押子腎蔵の話と
痛覚の話がやたらとエロかったのは覚えてる。おそらく>>477-479と同学年。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 17:39:09 ID:xpdrio5z0
ワッハマンってもう新品を見つけるのはむりかね?
ぶっくおふでほぼそろってるの見つけたけど1冊\350でそんなにするんだったら
新品かってやらいと思ったけどamazonみても新品はないっぽい
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:18:52 ID:wIJ+3W+h0
>>528
ワッハマンはプレミア価格でとんでもなく高い場合もあるので、その程度なら買っておいたほうが無難かも。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:22:24 ID:01OLPNV80
細腕〜も全然古本屋でも見かけないな。
オクでもめったに出品されないし。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:06:11 ID:gLSFhcbF0
ワッハマン10、11巻尼で注文したんだけどな
今はないのか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:06:30 ID:FXWrnMti0
ワッハマンならブコフで100円であるぞ
細腕は数が少ないから見つけたら買っとけ
イコちゃんの2以降がなかなか見つからない
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:16:27 ID:/8jRhZ9Z0
自分も旧版HAL第2巻を買い漏らしてからここに常駐するようになった。
新刊発売の動向を把握するのが最善という結論。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:03:05 ID:HB2/FVm30
イコちゃんの2巻は手に入れるのに十年かかったぜ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:25:00 ID:zrN0CtcQ0
近場のブックオフはすべてまわっておくべきだな。
もしあれば105円だし。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:25:20 ID:wIJ+3W+h0
>>534
たぶん、2巻は1巻よりサイズが小さくで出版社も違ったんだろうなぁ^^;
逆にこちらは1巻を手に入れるのに古本を探し回った。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:27:52 ID:01OLPNV80
旧版のイコちゃんて全一巻だよね?
>>534の言うイコちゃんて新版のほう?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:27:00 ID:jHN2jYlf0
もう少し読者に配慮して欲しい・・・
でも、それではあさりじゃ無くなってしまうのではというジレンマが
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:50:27 ID:mAniteG20
>>537
旧版は全一巻じゃないよ。

>>538
何のハナシをしてるんだ?
パロディのハナシか?
いちいちお前一人に合わせてられるか、ボケナス。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 01:20:51 ID:mYwpk7wP0
>>539
旧版は、第2巻が出なくて、第1巻だけだ。

>いちいちお前一人に合わせてられるか、ボケナス。

つ鏡
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:19:27 ID:vIyq1IRC0
己の醜い姿に驚いて、ターラリターラリと脂汗を(ry
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 03:11:15 ID:R1JbohWb0
>福岡県久留米市 T.K様
>娘がデジカメで写してくれました。全部タミヤ製です。

ttp://www.fastlanex.com/users/FKTK02.jpg
ttp://www.fastlanex.com/users/users1.htm

どう見ても娘じゃありません。
本当に(ry

人はなぜつかなくて良い嘘をつくのか…
あさり作品を読んでるおまんらの意見を述べよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 04:09:48 ID:YubP4V1t0
>>542
カールビンソンおとうさんの過去を見た時くらいに

 か な し い な w
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 11:19:47 ID:fqej3Xk8O
あさりも歳をとったよね
この前久しぶりに見かけたら髭に白いものが混じってたよ。俺、天才ですからなんて生意気を
言ってた頃のイメージしか無かったからちょっとショックでした。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 11:48:24 ID:W23MV+Yw0
ヒゲとモミアゲは早いひとだと30代で白いもんが混じってくる。
自分も顎に生やそうかと思ったがゴマ塩もなんかあれなんで諦めた。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 18:23:46 ID:s3mMEi3c0
>>542
おっさん・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 19:42:40 ID:YUnegIU30
>>542
ウチの近所に私立校の女子ソフトボールの球場があるんだが
あんな感じのが沢山いるぞw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 20:03:06 ID:9zSoue9W0
>>542
原住民ショウちゃんみたいなだんなだなwww
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 20:21:06 ID:hB0z6Ako0
>>542
俺様の推理を聞かせてしんぜよう

展示物から推理するに
このユーザーは60後半くらいの爺さんで
娘は40代の頭を刈り上げたオバはんなんだよ




そうじゃなきゃ
メーカーページにまで晒されてるこのオッサンが
哀れすぎる

メーカーもその辺空気読んで画像加工とかしてやれよwww
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:04:26 ID:f0d6b5bB0
ふつうにこんなかんじの女性いるしなぁ
手とか女性っぽいかんじだし
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:36:16 ID:cc4tGjce0
今月のるく面白かった。
数かわええ。久々の萌えたわ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:57:27 ID:iAIkV7tS0
脱ぎましょう!必然性があれば脱げますっ!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 00:27:22 ID:MRTv7AKR0
>>552
監督含む撮影スタッフだってもちろん全裸です
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 00:54:50 ID:OM1B/2YL0
隊長、怪獣アダルトビデオスと裏ビデオスが出現しました!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 03:18:19 ID:XAat1xzx0
あさり版に忠実なイコちゃん実写キボン

川崎実じゃ無理なのはわかるが
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 04:03:08 ID:nwqlzPfL0
まんがサイエンス出張版とがんまサイエンスってどんな内容なんだ?
どこ探しても無いしすっげ気になる…
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 08:12:34 ID:n9Vu17F30
>>556
徳間のB5版の中空知防衛軍に収録されてる>がんま
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 08:39:37 ID:nwqlzPfL0
>>557
テラサンクス
ちょっと探してくる
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 20:51:46 ID:XaRAm57B0
まんがサイエンス出張版は簡単に言うとOVA批判のお話。
コミックガンバスターに載ってるけどブックオフでは見かけた事ないな。
ヤフオクなら確実に手に入るが高い気がする。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 22:24:21 ID:MTfYGpQw0
>>559
それ家にあるな
見たい人いる?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 22:40:31 ID:0vdUQcjk0
>>560

みたい
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 22:49:12 ID:nwqlzPfL0
>>560

超みたい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:26:20 ID:MNA/85Fn0
まんサイ11巻がアマゾンに存在しない件
まんサイ11巻の発売予定が学研のサイトに存在しない件
サイトによって発売日は4月3日になってる件
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:44:18 ID:s+lJ1KV20





             ま た か 



565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:05:30 ID:q2FSQx/Y0
^^;
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 05:16:22 ID:p0Fe7qzF0
>>563様 4/3 ってどこに載ってるか教えてほしいお。
あたくし 426 ですけど、12/21 →2/10 →3/5 →4/3 ってこと?
さざんかさっちゃん(4月)とか半田溶助女狩り(無期)とかも延期になるし。
理不尽だよなー、“諸般の事情”って。でもまあ最終的に出てくれればいいよ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:27:44 ID:WPMzo2k50
学研は大丈夫なのか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:54:23 ID:AJuCcK340
>>566
まんがサイエンス11巻でググると殆どのネット書店が発売日四月に変更されてる
無期限延期とみてもよかろう。学研死ね
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:15:56 ID:cn57ChId0
学研の財務状況が、非常に気になる。今日この頃。
ベネッセにこっぴどくやられたからな。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:20:08 ID:yPB7ZHbj0
>>568
死んだら11巻が出なくなるじゃないか。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:17:45 ID:sB1/nZt10
まんサイ出してから死んでね♪
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:35:39 ID:jByjay6e0
まんサイが満載
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:57:44 ID:pYbI/vBX0
もうすぐ満載発売日だった!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:49:38 ID:sT6TGMOY0
まんがサイエンキ・・・・いやなんでもない
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 04:18:48 ID:0L4gJMFB0
これで延期だったら今月楽しみにしてた4冊の漫画のうち2冊が撃沈するんだが…orz
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 15:49:22 ID:j5Oq2Jv+0
今日は仕事休みだからwktkしながら午前中に本屋行って探してきたけど無かった
店員に聞いたら「今日搬入された商品の中には無かった」と言われた
延期かどうかも分からないモヤモヤした状態のまま仕方なくペタリコン買って帰ってきた
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:30:33 ID:tXwepQj1O
一応今日発売日だな…
誰か入手した奴いる?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:36:02 ID:/kwUm+G70
エロ本なのに発売延期だなんていろいろ困るよな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:32:19 ID:YQIBfV4L0
>>576
嘘をつくな!
仕方なくじゃないだろ、おいw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:51:48 ID:oeF+YbuX0
学研は延期するならするで明確に発表しといてくれよ・・・
当初の発売日はいつだっけ?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:04:13 ID:/xtEe6vl0
ふう、本屋に無かったんで適当に
つまらなそうないちねんせいになっちゃったらってのを買って来たよ。
宝物にしよう
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:08:54 ID:hOKDRznlO
なんでロリが多いんだこのスレは。 
ところで本屋の店員に聞いたんだが、やっぱり四月に延びたみたいだぞ。失望したんで「童貞白書」買ってきた。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:56:27 ID:dz5UbN/k0
本屋に言ったら無かったので代わり、兼四月には出ますように祈願
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up5049.jpg
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:49:39 ID:HlbYUUwq0
これはまた強烈な…w

その後、及第点なOVAは増えたんだろうか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:53:51 ID:oEL8kIA30
>>583
乙!
まさにあさり節w
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:19:11 ID:Y8XVg/gA0
OVAカールビンソン…
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 03:45:38 ID:78nuB8W40
コ…ロ…ナ…ち…ゃ…ん…を…む…か…え…に…き…ま…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 05:51:51 ID:5qA5rslu0
今となってはテレビアニメーションも同じような……
少数に支持されればいい構図に変わりないかと。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 07:23:07 ID:MsqEAA6M0
そっかー やっぱり延期かー
見越して帰りに本屋立ち寄らなくて良かったぜwwwwww

orz
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 08:02:25 ID:O8c5SdN10
>>582
作者がロリだから同類が集まってくるのは仕方ない
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:56:09 ID:kZnB3prj0
るくるく、新しい話読みたいーーー

でも、アフターヌーンは自分好みじゃないからか、
るくるくとか、あさりよしとお先生の書いている漫画とか、
サブタイトルが「悪魔の○○」とついている漫画しか読む所無いから、
買うのも何だし・・・

早く単行本出て欲しい、欲しい、欲しい。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 04:03:34 ID:+fEhMY5YO
まさに、まんが再延ス
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 04:20:52 ID:H5SB8usK0
誰が上手いこと言えと
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 05:42:44 ID:jdG8DDSW0
あさりよしとおはお上に批判的な漫画家
→また叩かれるとたまらん
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 04:19:11 ID:aiUOjefH0
どうやら「まんサイ」遅延の理由はそもそも“原稿が上がっていないため”らしい。
11巻は全巻(ほとんど?)描き下ろしのため、昨年末以降、進行状況を眺めながら
発売予定を取次ぎに報告しているのだそうだ。仕上がりを待つ体制にすると
本人の筆がピタリと止まってしまうそうで、仮だろうが願望だろうが、
とにかく発売日を設定しないと締切も決められず、作業は更に遅れるという体たらくw
つまりは当初、るくるくの8巻と同時期(12/21)に発売する予定だったものが
→2/10 →3/5 →4/3 と、ア◯ゾンの在庫あるある詐欺のように順延された主要因は
かような事情によるのだ。…と、某店員さんから伺ったのだが、ソースは付くかな?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 05:54:07 ID:7wxGlb3tO
最後にミが出た、まで読んだ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 08:18:57 ID:ajssW/220
科学に載せず描き下ろしっていうのも変な話だ
ところで来年度の科学も再掲なんだろうか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:14:36 ID:ShGwXry40
学研自体がアレだって話もあるじゃねw
再録で待つしかないのかも試練
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:20:00 ID:2i+FOGPg0
学研の編集の(原稿を獲る/上げさせる)能力もホニャララらしいw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 06:01:55 ID:yRJds69n0
原稿は学研のおばちゃんが取りに行ってるんだよきっと
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 15:04:25 ID:KUetKrDk0
おばちゃんが取りに来たら、おれなら可哀相で描くの早くなっちゃうなあ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:38:40 ID:GXa8tVkY0
俺のカーチャソ、昔、学研のおばちゃんだった
お陰で学研読み放題だったw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:51:49 ID:2IPG7tMh0
まあ全学年版を複数年に渡って読めるのは学研のおばちゃん家くらいかもしらん。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 18:00:32 ID:u1ZAYr950
学研はどこで収益上げてるんだろう
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 18:04:09 ID:4eOZOus10
私の前世云々の読者投稿欄で知られる某雑誌。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 18:37:52 ID:/DiJEJPq0
>>605
まさか、ムー??
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:40:17 ID:vwOJG00N0
今更だがアフタヌーン読んだ

数エロ杉、両親留守がちなら「受験勉強ならウチでしなさいよ!」
とかって悪魔から引き離す作戦やればいいのに
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:57:07 ID:0/ZGrnNa0
>>607
なんか、新鮮な意見でフレッシュな感じがした。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:09:40 ID:vSWKCYxV0
>>606
オウムでも売れてるはず
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:53:11 ID:SSsKvncF0
学研のバランスシート見たけど・・・
良くは無いよな?会計知識がほとんど無いんだが、
利益が上がっていないってことなの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 12:07:02 ID:WaXq4oRE0
方紐らしき物が見えるのだがルミエル、セーラーどころか下着まで付けてるのか?
あの線は何か別の物?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 12:09:11 ID:6vj6Gcjl0
天使に性別なんかないし、ブラでもショーツでも好きなのつけてるだろ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 13:21:18 ID:MZoA++mM0
そうだな…やっぱりついてるんだよな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 20:48:28 ID:95VF8dSk0
今回のまんサイって毎月延期してるから翌月のコミックリストに毎回載るね。
これは斬新な宣伝かもしれん。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:07:05 ID:ihox+ZIa0
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:29:56 ID:tkaULYTI0
>>614
おおかみ少年
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:16:46 ID:ihox+ZIa0
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 05:44:25 ID:CTiuq0H80
>>616
ボバンババンボンブンバボン♪
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 15:01:37 ID:kzgQrAJs0
ところで、そろそろ打ち上げだな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 15:07:15 ID:ZWemrXIN0
行ってるの?現地に。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 15:13:36 ID:gSih8uBs0
数って名字「大家」だったんだな
それはともかく、コスプレあと一つが判らん
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 16:47:19 ID:o/DSnsRd0
>>621
4月号だな。表札の「大家」の下に「…文」って書いてあるように見えたんだが、
六文や三文と関係あるのか?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 16:54:52 ID:mn5uoclP0
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 18:05:26 ID:gSih8uBs0
>>623
ora
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 18:49:28 ID:cndrxSeu0
キリストをパロったっぽいおっちゃんが出てくる話って最新刊に載ってる?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 18:51:04 ID:zfe2t8qk0
載ってる
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 18:58:28 ID:cndrxSeu0
お、じゃあやっぱり買ってなかったか。ありがたう。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 21:12:12 ID:cm9aEGf00
おっちゃん、ペロちゃんに膝枕してもらいながらドコ触ってたのかな・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 21:41:36 ID:bD0Ds9Mg0
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/11/18755.html

まんがサイエンス単純所持…((((;゚Д゚)))ガクブル
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 21:43:19 ID:cpvFCWV20
やあ、SFで描かれていたような
「きれいな社会」にようこそ!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:14:53 ID:sG7R3pf20
こないだゼオライマー再販してたけどあれも駄目か?

あさりの過去作品も・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:18:10 ID:AnGu3tG60
先生! レミィ(姉)はセーフですか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:23:05 ID:DOQFIYdW0
> 伊藤啓二弁護士は、要望書の内容について説明した。「単純所持を違法化しないことは、所持してもいいことを容認
> しているのと同じ。それを禁止することで、需要を阻止するだけでなく、製造を防止できる可能性もある」とコメント。
> また、児童の性的な姿態や虐待などを描写したアニメ、マンガ、ゲームだけでなく、18歳以上が児童を演じる
> アダルトビデオなども「準児童ポルノ」として違法化することなどを訴えた。

新たなカテゴリまで作り上げたな。流石バックにキリストさんがいると勢いが違う。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:32:38 ID:bD0Ds9Mg0
これで賛同者であるマイクロソフトの売り上げが減ったら、態度が変わるかも。
OpenOffice.orgで事足りるし。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:35:13 ID:bD0Ds9Mg0
ルミちゃんは設定上21才なんだけれど胸部露出はあったような…18才未満にみえるのがネタのキャラだから…うーん。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:39:25 ID:AnGu3tG60
>>635
アレをOKにするようならエロゲの「18歳以上です」宣言もOKになる。
ざるですよ。
ざるでいいんですけど。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 23:11:34 ID:DOQFIYdW0
童顔の成人が裸体を晒すと即児童ポルノにされたりしちゃったりして。

ごつい欧米人からすると日本人は皆幼く見えると聞くから、こりゃあ
日本人出演のAVはことごとく御法度になるね。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 23:16:11 ID:jAGXEMK10 BE:328248656-2BP(101)
>>637
それはつまりこういうことですかい?
ttp://beyond.2log.net/akutoku/topics/2006/1226.html
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:19:33 ID:Xyvo7m2H0
>>629
え?法の効果に遡及性もたせんの?
妄想まで規制されたら適わんので大反対だけどさ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:21:57 ID:L/Z4Jxvw0
あさりさんは児童ポルノ単純所持禁止法案にどういう見解もってるんだろ。
なんか書いてくれないかな。俺はこれ絶対に許されない悪法だと思う。
こんなものがまかり通ったら冗談でも何でもなく国民のほぼ全員が
逮捕におびえてくらすことになる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:25:14 ID:BNab2doJ0 BE:350132148-2BP(101)
『ただいま寄生中』の描かれた経緯を考えても、
賛成寄りであることなんて絶対にないと思う。
以前、この手の規制に対する反対ポスターだったかのイラストが、
あさり氏に寄るものでしたから、それをかんがみても、反対派でしょう。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:25:18 ID:h0EQXUmc0
>>639
遡及性?
所持するのに既刊も新刊も関係ないように思うけど。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:26:23 ID:L/Z4Jxvw0
>>639
「単純所持」だから遡及もクソもない。
法施行前にもってた児童ポルノも法施行後には所持してること自体が犯罪。
だからどんな人間でもその容疑があれば家にガサ入れがくる。

こういう危険な法なんだよ。これが成立したら国民全員が逮捕におびえて
暮らさなければならなくなる。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:28:40 ID:jb0N2IoQ0
セーラー服を着ているだけでダメという状態では
「地上最大の恩返し」が…

それ以外にも、セーラー服をきた女性のその手の写真なんていっぱいあるんだからそれも所持が禁止となると
もっていない事を確認する作業が大変。
古本のスミに小さく掲載されていて見落としていても逮捕される。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:33:49 ID:BNab2doJ0 BE:196949636-2BP(101)
上記impressの記事からリンクされている記事、
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html

これには、

>ロリータマニアが集まる掲示板では、普通の子供の画像が貼られただけで、子供ポルノの公然陳列と見なすことも考えている」(吉川氏)

というコメントが引用されているから、最悪ロリータマニアとみなされたら、
「普通の子供の画像」の所持であっても、児童ポルノの所持とみなされうるかもね。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:36:28 ID:h0EQXUmc0
ところで「子供ポルノ」って語感悪くね?
なんかしっくりこない。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:38:50 ID:Xyvo7m2H0
>>642−645
え?ばかじゃないのかこの法律
マジだとしたらひどすぎんな。
つか、エロいえろクナイの線引きが万人一緒だと思っているんだろうか?
仮に人権擁護法案できたら、そっちでポルノ判定員訴えりゃいいんじゃないかとすら思う。
もしこれが認められないなら、「人権擁護の名を借りた最悪の差別」を行うことになるだろ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:40:04 ID:BNab2doJ0 BE:437664858-2BP(101)
「二大悪法大決戦」って言葉が浮かびました。
不謹慎でごめんなさい。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:43:19 ID:L/Z4Jxvw0
>>647
俺個人的にはこれは人権擁護法案よりも危険な法案だと思う。
思想統制以外のなにものでもない。
規制推進派が気に入らないから犯罪・処罰、だからな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:54:03 ID:ec6Caxra0
>>647
今頃気付いたのか?まぁ一生気付かないよりゃマシだが。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:57:07 ID:3BcGiQ9e0
心配しなくても成立しないよ、こんな法律
成立しても守らないし
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:59:42 ID:jb0N2IoQ0
>>651

思わず恐ろしくなって18禁サイトをたった今閉鎖した俺って
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 01:01:55 ID:h0EQXUmc0
まあ万が一成立しても、何年かしたら
Kちゃんが乱用→誤認逮捕→すっぱ抜かれる→叩き
でつぶれるように思う。

>>652
脊髄はものを考えるところではござらぬ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 01:27:31 ID:Xyvo7m2H0
>>653
筋肉で記憶するのですね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 01:32:13 ID:h0EQXUmc0
>>654
速筋は忘れ安いので
長期記憶のためには有酸素運動が重要です。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 01:41:50 ID:jlJ+ou6+0
るくるくの世界にありそうな宗教観ミックス小咄

1  DCアドバイザー(関西地方) []  2008/03/11(火) 15:48:14.58 ID:73OOn+5O0 ?2BP(7974) 
(前略)
バチカンの公式新聞「オッセルヴァトーレ・ロマーノ」に掲載されたところによると、
今までの7つの大罪はやや個人主義的な側面があったため、これまでとは違う種類の
大罪もあるということを信者たちに伝え、理解させるために新しい7つの大罪を発表したとのこと。

新しい7つの大罪は以下のようになっています。

・遺伝子改造
・人体実験
・環境汚染
・社会的不公正
・貧困
・淫行
・麻薬中毒


27 CGクリエイター(東京都) [] 2008/03/11(火) 15:50:50.07 ID:sE1fI9NQ0
遺伝子改造された大豆は地獄へ落ちるのか・・・


41 釣氏(北海道) [] 2008/03/11(火) 15:52:37.64 ID:mtrBuK+/0
>>27
鬼が怖がるな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:19:41 ID:hYjrf9Ch0
夢の話がでてたんで6巻取り出して読んだんだが、
これ最後の方にテクノスーパーライナーがのってる巻だったんだな。
10年前には希望に燃えた技術だったのになあ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:20:48 ID:hYjrf9Ch0
↑まんがサイエンスのVIです。ぺこ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:53:35 ID:3BPSNFXO0
るくるくが手塚治虫文化賞にノミネートと聞いて飛んできました
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 09:31:16 ID:Us1wkXwA0
ねーよwwwww と思ったら本当かよww
こんな漫画が大賞に選ばれたらレミィのパパの存在を信じざるを得ない
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 09:55:48 ID:tUkZ2oeW0
選考理由は何だったんだろう?
宗教観がどうとか、そんなところかね?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 10:01:24 ID:Kd9NepBG0
神戸でテクノスーパーライナーの展示見てきたわ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 14:14:24 ID:2bglHhJO0
この後ワッハまん並みの神展開が予定されてるから、
今回はお披露目って事で、次回以降が本戦とか。

今の展開だと、ノミネートされた理由がピンとこない。
もう少し前、5巻あたりでノミネートならまだ分かるけど。

その後の6、7、8で、大きな展開もなく、まぁ徐々に記憶が
キーワードになってるということしか見えてきてないし、それにしたって
引っ張りすぎてる状態だと思う。

ってことで手塚賞のスレが有ったほうがよくなくね?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 16:34:42 ID:b55L5ROM0
これ朝日新聞主催の賞だから、そのへんなんじゃないの?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 16:47:07 ID:Us1wkXwA0
>6、7、8で、大きな展開もなく
エロネタが露骨になってきたじゃないか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 18:55:30 ID:0tkp6tZM0
宗教についての描写に着目されると困ったことになるぞ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 19:27:35 ID:OJEwo4Ii0
そーいやそーだ。
六文のおかーさんは物語のキーになっているんだよな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:01:00 ID:RCD6T1ovO
なんか変に取り沙汰されたらくぺらぴー
つーか、あさりのネームバリューか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:31:16 ID:1HV1Z0c70
やはうえさまなんて偶像崇拝もいいところ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:34:13 ID:HJrkNBlA0
手塚賞受賞→単行本バカ売れ→各社で映像化権争奪→TBSが取得
→東宝配給で実写映画化決定→お友達のシンちゃん監督で糞映画完成
→邦画ランキング初登場1位、興収30億円の大ヒット!

まさに悪魔の所業w
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:37:44 ID:2bglHhJO0
>>670
その道を歩むか、うわ、こんなん書いて殺されない?
って方向に進むか悩んでたところに、朝日新聞から、
アフタから一品どう?とか話が来て、じゃあるくるく露出あげて
市場の反応を見てみようって話になったと邪推してみる。

んだから、5月号は、桜餅を作って食べる話になるはず。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:54:09 ID:OJEwo4Ii0
>>670
わろた
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 22:16:38 ID:3BcGiQ9e0
手塚賞……少年ジャンプだな
デビューおめでとう
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 22:39:13 ID:9+8+ybAb0
手塚治虫文化賞ノミネートとか、何ねぼけたこといってんだと思ったらマジかよ!?
他の候補作にくらべて、はっきりいってうきすぎだろwwwネタとしても微妙だし‥‥
御大には悪いが「るくるく」が候補なら、講談社つながりで「僕の小規模な生活」とか「きのう何食べた?」
のほうが話題としていいと思うんだが。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 23:10:43 ID:pGGC+IFT0
ああ、先につっこまれてた。
手塚賞じゃないぞ〜。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 23:41:20 ID:3BcGiQ9e0
長く漫画描いてるからそろそろ何か賞を、という政治的判断が働いていそうだ
最近少なくなった手塚っぽい絵を描いているからというのがノミネートの理由かも知れない

でもるくるくにこんな賞をやる暇があったら
まんサイにイグノーベル賞やれ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 23:52:19 ID:vsJXiOOx0
第12回手塚治虫文化賞について語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205417948/

作ってみた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 23:56:19 ID:2bglHhJO0
>>677
偉いと思う。偉いです。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 21:57:04 ID:sgr1930c0
ワッハマンの6巻以外と寄生虫と金田を入手した。

金田はひどいw
寄生虫はいい意味でひどいw
ワッハマンはいまよんどる
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 01:10:57 ID:YPADMUhL0
この手の賞にノミネートされるとは思ってなかったから驚き
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 06:46:02 ID:oMCsrlrR0
孔明の罠だけどな。

受賞で御大の作品が世間に広く認知される
→件の団体がロリ・エロ描写に着目、焚書キャンペーン実施
→御大を養護するどころか一緒になって叩き始める主催者
→図書館からサイエンスすら撤去
→怒り狂った御大が当該団体に罵詈雑言を浴びせかけ、名誉毀損で逮捕
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 09:06:05 ID:kTVyCIkk0
>>681
そして、あさり信者は地下組織を結成。
リーダーの名前はチカちゃんでーす。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 09:34:42 ID:T+xuYnAB0
もし大賞受賞なんてしたら、朝日新聞の「ひと」欄で、御大のご尊顔がおがめるわけかww
それにしてもノミネートは腑におちないなあ。オタ漫画方面なら、島本和彦とか藤田和日郎の
ほうが納得しやすいんだが。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 12:06:32 ID:5YiO28K+0
ろりこん漫画出身でなんか賞もらったことある人っているのかね

と思ったらろ吾妻ひでおが結構もらってるな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 12:55:23 ID:odUT5xIM0
>>684
あじま
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 12:57:13 ID:LvqtsimX0
>>683
オタとか、萌えで、ノミネートされてる訳じゃないだろ。

るくるくノミネートは不思議じゃないけど、これまで無視しまくってた
癖に、なんで今なの?ここが不思議。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 13:00:45 ID:kOHwn6SU0
まじめな話、まんがサイエンスにはなんかあげてもいいと思うんだ。
イトカワ賞とかあげよう。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 20:23:42 ID:X5DMEDwo0
ぶっちゃけた話、手塚治虫文化賞って売上には大して影響しないので、
「このマンガが面白い」とかの方が売れ行きに響きます。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 20:31:02 ID:NTRoCmD/0
>>687
俺のかぎりない愛をあげたい。クソの役にも立たないけど。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 21:42:00 ID:LvqtsimX0
>>688
でも、今年の、この漫画を読めに、5P以上入ると思うよ。
選んでるやつらが、屑ばっかりで、REDとか今のもやしもんが
面白いとか言うやつらだもん。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 12:03:34 ID:wUZazRBw0
うどん漫画で良いんじゃないか、と
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 20:03:03 ID:frZujCQ00
前スレだったかな?親指から息を吹き込んで拳を大きくする画像。
MXでトムとジェリー見てたらそのシーンがあった。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 05:08:35 ID:JpBtfBJk0
>>690
そりゃ主観
自分が面白いと思って無くても優れた物はある
それと、この漫画を読めは新しい物中心だから入らないんじゃないか
大体、ああいうのは自分の好きな漫画が選ばれないからむかつく
あの節穴共め
良くもあれで一流読者を気取れたもんだ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 06:34:59 ID:dPCTtvqn0
>>693
否定なのか肯定なのか、はっきりしろよ(w

俺も、漫画嫁の投票者はくずで節穴だって言う論調。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 06:53:20 ID:VrBhrflp0
選評者の中に堂々と書店員が居る時点で駄目
何様のつもりだよ、あいつら
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 06:08:05 ID:f54yl5d8O
最近微妙だなぁって思ってたら
候補作品にあがるって、俺の面白いと思う感覚がおかしいのか?
大体油が乗ってる時期に選ばれるもんだと思ってたが…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 17:26:51 ID:w32gdn8k0
およそ賞ってのはそういうもんだよ。
時間遅れで世間の認知を経て、ようやく、その手の俎上に載って、
さらに、向こうの都合で今更気味に賞を頂く。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:24:45 ID:QQBqsc9K0
直木賞ってのがここしばらくその傾向があるねえ。
その人のそこまでのベストではない作品でもらったりするんだよなあ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:27:27 ID:QQBqsc9K0
>>695
本屋大賞がそれなりに世間から好評価を受けてる(今のところ大きなはずれはない)
ところを見ると、そうまちがっていないのではないか?

暴れん坊本屋さんじゃないが、好きでやってるタイプの書店員は怖いぞ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:51:04 ID:1iip0FoJ0
この機に一年振り(?)くらいに7巻読み直したらメチャクチャ面白かった
なんか安心して読めるマンガって感じがした
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:58:46 ID:YVn/IT9h0
「売れてても無名でも、良いものは良い」------批評主権マニア型(はまれば当り
「巷で好評だから、うちの賞でもノミネート」-------市場追随面子型(概ね無難
「プッシュしたいので、是非この作品をノミネート」----宣伝操作経済型(市場原理

賞も色々。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 20:11:11 ID:DkqQ4Ecy0



   児 ポ 法 に 対 す る 暗 黙 の 抗 議




だったりして。


703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 20:13:56 ID:8yNUOyz20
>>701
我が社にこれだけ貢献してくれたのだから…
と言うのもあるね
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:14:05 ID:lq6Ffq9F0
>702
だとするならなかなかいいけどね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:59:00 ID:WWDRMlHo0
あさりの漫画読み慣れてないのに急にるくるくとか言われても辛いんじゃないかな。

あさり設定のネタばらしするまでひたすら日常を描いて、
読者が飽きる頃にちょいと伏線入れてその気にさせて。
そのネタばらしもカタルシス解消とまでは行かないし。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 23:02:20 ID:1dBLTr6J0
>>699
暴れん坊本屋か
なぜかものすごくきらいだが理由が分からん
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 06:32:56 ID:xE3kTmYz0
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?&i_prd_code=158487

さらっと4月になってやがる…
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 08:20:58 ID:ZKDot/8W0
棚差しされているのを見かけた日が発売日です
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 10:05:14 ID:iiLmFxbs0
木ピケの元の人が・・・。
南無。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 10:22:42 ID:i67MLLId0
小五のとき、月面を疾駆する平たいフネの表紙絵に惹かれて読んだ渇きの海が
児童向けじゃない海外SF読みデビューだった。ン十年ぶりに読み返してみる。黙祷。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 11:35:32 ID:F8K4DYYO0
>>710
(´;ω;`)ウッ・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 20:37:46 ID:K7V24qQ70
なぜかSF板につながらないので俺もここで悼むとしよう。
敬礼!ρ(-ω-、)
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 21:49:37 ID:tud9ib/40
アーサーリーヨシトオ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 21:50:15 ID:7Gh5XHLU0
宇宙刑事バスターとただいま寄生虫たしてマイルドにしたような読み切りがリュウにのってた。
割と好きかも。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 21:59:45 ID:dKRiNroo0
気が沈んでくらーくなると
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 22:09:26 ID:tLBDKdCR0
大丈夫、いつかあーさーがくる。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 22:40:54 ID:Xq2CbzOF0
ルシファー光臨まであと2年!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 00:06:25 ID:yXiZ4ftZ0
アーチャリーよしとお
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 05:56:50 ID:P2EXhb4u0
>>717 2010年宇宙の旅か。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 10:38:00 ID:w5yPEMWIO
2001円府中の旅
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 16:09:18 ID:fR3zllY90
当たれ万馬券!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 03:23:11 ID:dDu8g10/0
干す
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 06:53:23 ID:DyOTP7Pd0
721よくない
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:13:31 ID:bVshaqlV0
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 10:44:25 ID:NIFVMuy90
今さらキャラメルダンセン
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 12:02:13 ID:ZFiRYpC40
月夜にステルス
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 12:07:04 ID:g0t8YbvV0
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 17:51:11 ID:UO2D5nTa0
>>727
惜しいな
スプレーペイントで影だけ描いてて欲しかった
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 21:33:01 ID:8wPc7jYZ0
>>726
それは弟子の新連載のタイトルだっけ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:17:31 ID:EZ6iy4jc0
>>728
そこは 「すげー、影まで消えてる」
と言うべきだと思うんだ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:34:37 ID:At21Ue0r0
普通、満月の夜は視認されやすいからステルスは飛ばないんだけど、
まぁ爆撃要請があったからしょうがないのか。

しかしそんな事に足突っ込むから世界で一番高い飛行機が3機位撃墜されてもた…
きっと技本の航空研と三菱・川崎の航空セクションが血眼になって破片を探したに
違いない
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 04:55:12 ID:j3uVqPHs0
唐沢なをきか何かで「バカには見えない戦闘機」ってあったな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 09:09:09 ID:A7hXlsNF0
るくるくが動いた、という回なのに、馬鹿ばっかり?
それとも触れちゃ駄目だと思ってるのか、触れにくいところなのか。

と書いた俺も、触れにくいなぁと思って、今日まで待ってみたんだけど。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 10:27:54 ID:UhYHPF2U0
単行本待ちなもので
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 11:39:38 ID:AAHEjxzG0
同じく
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 12:24:43 ID:+Y/6A7ex0
>>733
今日まで待ったお前も馬鹿の一人って事に気づけ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 13:46:33 ID:c5AocEG40
悪魔も踊る春ですよ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:38:21 ID:fC9QuN8H0
今月の表紙は、ウッーウッーウマウマだよなぁ
時事ネタ好きだな>あさりw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 01:46:30 ID:dFxahwaY0
本格的(by ジャモジさん)な北海道式の宴会だと、羊の撲殺から始まるらしいね(by 唐沢なをき)
扉 だと思う。さて、予定通りなら来週中にはまんサイ11がで出てるはずだが、果たして……?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 14:47:11 ID:NOyPDyHn0
http://guide.cagami.net/hokkaido.shtml
北海道のその他風習。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 23:47:46 ID:GFiAM/oB0
まんがサイエンス11の購入はどこの通販でやろうかなー
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 00:46:28 ID:ZP/whmEq0
すごくどうでもいいんだけど、
2ch検索で「あさりよしとお」で検索するとスレが一個もひっかからないのはなんでだろ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 00:56:39 ID:0+fAim7l0
本当だ。本文検索のほうはヒットするけどタイトルは駄目だなあ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 01:52:51 ID:nlfWa+7X0
“あさり”の三文字だけだとヒットするフシギ。
余計な物もヒットするけど。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 05:46:20 ID:7p2O8EZz0
あの人たち対策。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:26:18 ID:12vXkY2A0
ただいま帰省中
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:47:50 ID:bYLdHYg20
アフタヌーン紐がかけてあって読めん
単行本待ち
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 07:29:30 ID:2sJ+xl8J0
扉絵みたときの脱力感が凄い
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 11:22:39 ID:LJJZCjoe0
ちょっと「遅!」と思ってしまった>扉絵。
実際のとこ、作画‐掲載のタイムラグ考えるとどうなんだろ?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 15:23:35 ID:TWvvC1w70
タイムラグなんて二週間もないだろ
書き溜めてるならともかく
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 16:28:12 ID:n8NPx2UW0
肛一郎先生も扉がウッウッーうまうまでしたね。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 16:29:58 ID:RYCIpX880
アヒョーゥォ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:33:29 ID:TcEevK1M0
るくるくはやっぱいまいち面白くねえな・・・
三ヶ月に二回ぐらい不発な感じ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:37:30 ID:RYCIpX880
蒸気娘終わっちゃったからな・・
一生暮らせるだけのお金をカールビンソンとまんがサイエンスで
稼いじゃったからやる気がなくなっちゃったんじゃね
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:53:14 ID:+uhuaN+L0
そんなばかな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:55:15 ID:+kbe9Xkj0
蒸気娘4マダー?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 00:27:33 ID:ypYiC94P0
蒸気娘はあからさまにやる気が無かったな
下書きを載せたこともあったし
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 01:31:42 ID:X+lWhhBy0
蒸気は結局収拾つけなかったしな・・・
どうまとめるかと楽しみにはしていたんだよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 01:39:20 ID:3mkX40hN0
自分を人間の娘だと勘違いしているでかいロボットって設定は面白いんだけどなあ…
もったいない作品だ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 09:53:31 ID:NpYs6a5fO
ホントに関係ないけど
モッタイナーイモッタイナーイ、イーバーラーギモッタイナーイ
ってCMあったよな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 20:02:08 ID:W5Z8Q/pG0
>754
そんなに売れてねぇだろ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 01:05:04 ID:VaMEtFCM0
>>759
「ただいま寄生中」といい、秀逸なアイディアを腐らせるのは得意だな。
たぶん途中で飽きるんだろうが。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 03:54:55 ID:wa2ZYZG60
ニコ房すぎるw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 07:51:04 ID:Mrl/qMLj0
ニコニコみてるの想像したら笑った
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 09:30:36 ID:Atga6jGe0
毎回締め切りギリギリすぎるらしいからね
もうちょっと早めに描けばいいのに

アシスタントも1人らしいし
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 09:55:39 ID:mDiaLHyF0
高密度描画のスタイルじゃないから作画じたいのアシは少なくても問題ないんじゃなかろうか。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 10:12:47 ID:Atga6jGe0
でも歴代アシスタントはそうそうたるメンバーだよねえ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 15:06:17 ID:3vR9veKG0
あさりマンガって背景少ないよな
特にカールビンソンのころは顕著に
すっきりしてて読みやすい
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 20:28:23 ID:QRSv2sxRi
早売店でまんがサイエンス出てたんで買ってきた。正直、また発売日延びるかと思ってたんで、ちょっとほっとした。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:46:40 ID:IutDtM8G0
自分で買うまで信じない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:59:14 ID:c9ZrUS050
769が買ったのは9巻だ。
俺が間違えたくらいだから、ヤツもそうに違いない。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:06:48 ID:FJHZmBV80
あさりじゃなくてあすかあきお作のサイエンスだとか。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:07:54 ID:TXwa2n1U0
>>769
うpしろ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:50:38 ID:kRD16JnN0
11巻はロケットの神様じゃなくて宇宙人が落っこちてくる話らしいけど
新しい切り口でやってくれないと焼き直しじゃきついな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 00:17:13 ID:S69e+XXHi
11巻は丸々一冊ロケットの話だったんで、正直おなかいっぱい。あさりちゃん達と化物博士のシリーズも一編だけ掲載されていたけど、こっちをメインにして欲しかった。短篇シリーズはネタ探しがきついのかな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 00:43:07 ID:LWysGbpp0
てゆーかロケットが好きで好きで仕方ないんだよ、この人は
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 10:22:01 ID:+huXpziK0
どーせ今回も延期なんだろー?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 19:47:30 ID:BNnjVL940
3日だったか。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 20:51:17 ID:Hjzai+E20
祝!!カールビンソン連載再開決定!!!

まんサイなんかより100倍嬉しいニュースだな!
キャプテンの復刊にあわせてらしいが
発売はいつよ!










っていう・・・エイプリルry
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 21:33:42 ID:BT3P9CNM0
>>779
一行目でわかるから、無駄な改行しないでくれる?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 22:09:09 ID:LWysGbpp0
>>780
確かにねえ、るくるくの連載が終わってたら釣られてたかもしれんが
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 22:20:29 ID:E7FP03sI0
午後にはもう嘘言っちゃいけないんじゃないの?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 23:18:13 ID:BT3P9CNM0
>>782
ユダヤかいw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 17:46:11 ID:cJMnQiQy0
ところで蒸気娘の単行本はいつ出るの?もう完結したんだよね?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 13:29:30 ID:t67d/le/0
やけに薄っぺらいが、出ただけでもよしとしよう
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 18:04:10 ID:36JySSobO
サイエンスの新刊読んだけど
内容が薄いなこれ
ロケットの神様の話のウワバミだね
またロケット作りかと残念
せっかくでた宇宙人もいまいち生かしてないし
前回が濃すぎたのかもしれないけど
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 18:26:34 ID:7SyUqYd10
大蛇〜
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 21:44:42 ID:TfX3clEg0
なつのロケットを教材向けにって感じだったね
割と満足はした。出たしね
宇宙人の目が蒸気のアンぽくって好きだったことと、あやめちゃんはメガネ娘でもいけるということが収穫だった
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 21:50:14 ID:XKAJgECh0
あやめちゃんは陵辱されてなんぼのもんだよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 22:51:40 ID:36JySSobO
あやめちゅんもあさりちゃんも
作者本人の同人じゃ
性的に凌辱されてるけどね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:01:24 ID:mzubOf7W0
>>790

ん?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:29:47 ID:yAkMLCPJ0
>>790
いやらしい落書き帳か
なつかしいな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:36:22 ID:TfX3clEg0
そういえばつまみはコミック化するのかな?
まあ正直つまんないけど一応買おうかなと。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:52:04 ID:hzI2En7e0
>>786
…ウワバミ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 00:22:54 ID:4I6oZQbY0
>>794
そこは突っ込まないでおいてあげて…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 04:09:25 ID:5nlAsbYU0
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 04:51:05 ID:1lNRJH0q0
似てるw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 07:23:19 ID:L/0qfHLH0
>>796
「怒」なおとうさんがコテコテに重武装しちゃったwwww
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 08:02:58 ID:jbRdw0dH0
ミドリってあやめちゃんに六文を足してルミちゃんで割ったようなキャラだな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 10:47:12 ID:v6cuqqZQ0
おとうさんの隠し機体か何かかw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 15:50:02 ID:tHzwGNYEO
結婚して離婚後より淡白になった気がする
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 15:52:46 ID:tHzwGNYEO
>>790
あんな汁まみれの二人は見なかった事にしてあげて
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 16:10:19 ID:c/7i0zaE0
>>790
まじ?
学研の上層部にバレたら訴えられないか心配
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 16:10:37 ID:TMdvktj60
・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 16:11:35 ID:c/7i0zaE0
まあ、学研にしたら金づるなんだからそれはないか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 18:18:17 ID:15AC6DOF0
BOMBやらメガミマガジンやらムーやら出してる下品な出版社が
あの程度のエロで訴える云々ができるとは思えんw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 20:32:52 ID:jbRdw0dH0
まー相当エロいけどな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 22:03:12 ID:tHzwGNYEO
ライカとベルカのレズ漫画も描いてたから今更だ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 22:30:17 ID:Q+BqTwba0
商業誌分も十分えロイから問題ない
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 07:15:31 ID:OJ5hlX/EO
まんサイ11 なら87ページか? ごはん3杯はいける
古本ならそこから裂ける
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 10:12:34 ID:SyM+fm7z0
今からカテクル
87ページだけ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:00:28 ID:hH5zgs8u0
おれみたいな通は30Pに反応するがな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 17:41:28 ID:v5nfePrQ0
>>784
ほい、5/24。
>ワニブックス (書籍扱い)GUM COMICS 荒野の蒸気娘 (4) あさりよしとお 945 5/24 9784847036354
以上、栗田出版販売のコミック刊行予定情報より
…(完)がないのが気になる…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 18:24:40 ID:SyM+fm7z0
ページ数がずいぶん減ったな
あと2編くらい収録してよ
それと大人の科学に載った「蒸気魂」もオマケにつけて
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 22:51:15 ID:mz8G6Ux7O
本屋で手に取ったとき今までにない薄さに驚いた。


いつもの四人が出てくる話が好きなので、正直今回のコミックスはものすごくショボーン…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 23:42:13 ID:eFz44q370
それでも出ただけマシ 次巻はどうなるか分からんが
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 00:33:15 ID:NvL83CyL0
まんがサイエンス買ってきたが・・・
神様の方がはるかに面白いな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 00:38:55 ID:A3kEcoKR0
科学的な説明が下手になったね
もう何度も書いているネタだからってはしょりすぎっていうか
これじゃキャラと一緒になって「あ、そうか」って納得できない

いっそ新キャラをまんサイ読者っていう設定にしちゃって
既刊の単行本をテキストにロケット作っちゃう話にすればよかったのに
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 02:40:41 ID:L58XztzX0
るくるく二巻まで読了
同ジャンルによくありそうなネタの連続だけど、何故か一線を画してる様に見えるし、面白い
良くあるパターンからの微妙な外し方が上手いんだろうか
相変わらず女の子が可愛いのも良い、大家の娘が個人的につぼ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 03:14:03 ID:HbWFEZoK0
サイエンス売ってるのを手に取ったものの
ロケット編は既にやってるからどうかなぁ・・・と買わなかった。
前にやったロケットの話はちょっと感動したんだけどね・・・
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 08:55:15 ID:FbMp6bAH0
まんがサイエンスって、科学に連載中なんだよね?
なんでそれで原稿たまらないんだろ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 09:00:45 ID:lhH7i7Z90
ヒント:再録
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 09:38:35 ID:j9gMCJ110
ヒント:
五年の科学を1年購読した少年少女は翌年には六年の科学を読む。
翌年の五年の科学を読むのは……。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 10:38:25 ID:b88fsWQV0
そうはいっても1冊分以上貯まってるんだよな
鉄筋とかガラスとか水蒸気とか外来生物とか殺虫剤とか蛍光灯とか電磁調理器とか炭素鋼とか
過去の未収録の奴もあるでしょ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 22:06:25 ID:p7iMQwVT0
そういや去年の科学は一昨年発行の第2刷だったな。
今年も使い回しなん?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 22:19:50 ID:b88fsWQV0
学研サイエンスキッズのサイトがまだ更新されてないから何とも言えないが
通販の代理店の方は2年前と同じ雑誌を売る気満々みたいだぞ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 08:19:00 ID:llDBq28n0
学研の科学と学習ってそういう仕組みなのか
毎年新しいのを編集してるんだと思ってたわ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 09:13:37 ID:BzV751Zp0
>>824
すげー詳しいな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 09:17:28 ID:SHisbXdy0
パンキータウン世代の俺は運が良かったのか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 09:36:00 ID:Yh0FrSWa0
ちと質問なんだが
日本版キリストの話の伏線で
「大工の倅」
「口がうまくてカリスマ演説」
「復活」
「最後の晩餐」
まで判ったが、昨日読み返したら最後の晩餐のシーンで
左から二番目の奴が軽く手を握ってるのに気づいて、氏の細かさにびっくりしたんだが
あれってユダ?超既出だったらすまん
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 09:57:29 ID:BIwPABb80
>>830
細かいのか、最後の晩餐の絵をみてそのまま書いたか、
それはるくるくが終わってみないと分からない。

連載途中の漫画の楽しみ方とはそういうものだ。

庵野みたいな嘘つきが大きな顔するようになったから
気をつけないとだめ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 11:25:48 ID:Yh0FrSWa0
>>831 いや、でもあれは氏のタッチ上簡略化されたタッチだったけれども
あえて銀貨30枚を握ってるって強調のためにあえて握られた左手を書き込んだような気がして
なんでこんなウザく固執するかってえと、氏の伏線テクに感服したいからなのだが・・・
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 12:09:04 ID:BIwPABb80
>>832
それはわかった上で、ただのアニメオタ庵野所為で、伏線とか
こまやかな表現を素直に楽しめなくなった、しかもあさりは、
その元凶たるエヴァに参加してる。

終わるまで、最終回を迎えるまで評価は保留だと思う。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 18:45:33 ID:j3rB81nF0
伏線?ってなんの?
>>830が言っているのはパロディの元ネタって意味か
だったら台詞がいちいち聖書の文句のもじりになっていることにまず気づかなくちゃな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 19:23:42 ID:9fQW7V4m0
伏線厨はもういいよ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 19:47:36 ID:Pcig/0eo0
>>830
8巻P17の一番下のコマ?
構図から見てダ・ヴィンチの最後の晩餐だと思うんだけど、これだとユダは
「最後かもしれん...」の吹き出しの下で半分つぶれてるやつ。
隣の乗り出してるやつとか、ちゃんとダ・ヴィンチに沿ってる。

ただ、このコマ、集中線が大工の息子のひたいに向ってないのが、かなり残念。
ここまでやっといて、どうして忘れたかなあって感じで。

ところで、ヨフィエルとたぶんルミエルも、ナザレの人とは面識あるんだろうね。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 22:04:44 ID:C7BgeLNS0
善ずはいつでるのか楽しみです
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 05:12:25 ID:QHssAicm0
レオナルド・ダヴィん家
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 12:42:36 ID:dtArXbqN0
>>833
こんな一発ネタの表現が後で回収されるわけないだろう。
どう考えたって、この回単発で考察しきるべきネタ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 16:09:48 ID:XckfJ0lD0
やっぱりあさり氏はまともな見識を持っているね。
良いこといってくれる。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 17:01:11 ID:iWP3Ik0e0
>>840
でも、あのエヴァを普通に見ろってものすごい事言ってるよ。
無理だって(w

庵野オナニーてんこ盛りで、監督がたくさんオナニー
してるけど、それさっぴいて見ろよ、なんて無茶苦茶。

そんな作品発表しない、出さないってのが、作者と読者(視聴者)の
ある意味約束なんじゃないの?
まぁ、庵野はちょっとずつ約束破っただけと周りに言わせてたけど、
あれは監督が本人の責任で言うべきことだと思う。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 21:22:53 ID:s6SHbO8V0
>>815
薄い・・・いつもの連中が出てこない・・・
怪しげな博士が出てこない・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 21:38:58 ID:7IgVZbsf0
まんサイ11ゲット。
あんまり評判よくないみたいだけど、
異なる発想が同じ所に収斂していく過程を描いた点は良かったと思う。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 21:43:15 ID:uYQKey7d0
通販で金曜に注文したまんサイがまだ届かない…
関係ないロリ漫画も一緒に注文したからだな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 22:00:48 ID:FnF+TmV+0
あさり御大の読者の傾向を示すレスとして
記録されました。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 22:06:12 ID:dtArXbqN0
それにしても、ロケットの神様が二回・夏のロケット・ぼくらの宇宙船とどんだけ同じテーマで描いてんだ。
つくづく宇宙大好きだねこの入道は。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 22:29:14 ID:NJN/m/Mm0
そうか、まんサイだけが再録なんじゃなくて
科学全部が使いまわしなのか
あさりセンセがサボってるわけじゃなかったんだな

11巻収録のぼくらの宇宙船が
初出から単行本になるまでに3年かかったのも
一度使いまわしたためか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 23:02:09 ID:Fm6m+yy+0
>>846
そもそもデビュー作がw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 03:03:23 ID:lWDOBMfB0
>>848
そういやピケットラインって何かの単行本に収録された事あったっけ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 04:22:11 ID:uVE+2Aez0
>>849
されてるどころか2カ所に入ってる。
『怪獣使いと少年たち』『あさりよしとお短編集』
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 07:48:09 ID:OqtSYgFu0
てゆっか>>849って単行本未収録だったとしたらピケットラインをどこで読んだんだ
初出をリアルタイムで読んだ古参のツワモノ読者なのか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 09:08:08 ID:56my/XMH0
>>851
俺は初出をリアルタイムで読んだあさりと同い年だが
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 14:36:11 ID:sgpzh1bH0
>>852
同じく
854849:2008/04/09(水) 14:58:18 ID:lWDOBMfB0
すげえ。どっちも持ってるのに忘れてた。有り難う。サンデーの切抜き実家にあるのにw
細野や岡崎も同じ頃読切り掲載されたんだよな。ちなみに漏れは一コ下だ。>>852、853
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 15:43:07 ID:t4VtTlVW0
あさりより2コ上の爺ぃが加齢に通り過ぎますよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 16:43:31 ID:WJxzHUTU0
三十路未満の読者はあさり漫画には居ないのか? ひょっとして
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 19:16:44 ID:3+h0AG2eO
二十代後半ノシ


まんサイは6年の科学でペケル先生シリーズを一年間読んだよ。
単行本買うまであやめとまなぶの存在を知らなかった。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 19:46:37 ID:D9XTYdZG0
25
4年までしか科学を購読していなかったという非常に勿体ない人生を歩んでいた
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 01:42:02 ID:iF9+fFlB0
ペケル先生と聞いて即座に本家であるケペル先生の方を思い出す世代が中心のスレです
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:28:43 ID:bFIVcUCP0
声は熊倉一雄だっけ? 「四つの目」も齧り付いて見てたなぁ。後番組のタイトルが思い出せん…むむ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:33:50 ID:1oeS/z5t0
27。
まんサイは成人してから出会った。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:40:43 ID:FikzzJn40
>>860
レンズはさぐる
863860:2008/04/10(木) 02:55:18 ID:bFIVcUCP0
うおおそうだった!! 有り難う >>862
ついでに「山川静夫」「ウルトラアイ」とかも思い出したw
漏れはやっぱり幼少の砌よりNHKの科学番組が好きだったんだなぁ。
現在の系譜は「サイエンスZERO」なのか? 見る頻度は「解体新ショー」の方が高いがw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 13:10:05 ID:lF+HXSpGO
六十歳近いやつから先月の31日でやっと二十歳になった俺まで
まあなんとも幅広い年齢層で構成されたスレッドでつね。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 13:19:53 ID:6IG0rOpf0
世の中は110歳以上から0歳までで構築されてるからな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 13:38:06 ID:InChToQdO
カールビンソンのあつめかたがわかりません
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 14:06:59 ID:L7qHD2YzO
講談社から新装版が
徳間書店のやつより
未収録も収録してていいかも
あとは元祖カールビンソン
観れたらOVA版観ると良い
アフタの新連載版は設定変わるし
離婚ショックで休止したからあまりおすすめ出来ない
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 14:11:09 ID:InChToQdO
ありがとうございます
文庫版で全6巻でているのは徳間で連載していたものを再編集したものなんですよね?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 14:53:36 ID:d4nyESiE0
>>868
そうだよ

これが一番メジャーなカールビンソン
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 15:44:35 ID:lF+HXSpGO
OVAがOP、EDしか見つからない。聞いてるとなぜか郷愁の念にかられる
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 15:50:03 ID:InChToQdO
869
ありがとうございます 集めることにします
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 20:53:38 ID:qhYJNaas0
ebookで出てる
ワハマンも
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:38:50 ID:IjHorAzT0
>>856
23
小学校の時、母のもってた元祖カールビンソンを
ダンボールの中から発見したのがきっかけだったな。

そのあと、単行本集めるために県内探し回ったのはいい思い出
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:54:05 ID:DLtWcr0J0
オタクの母か。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 23:56:04 ID:1w+INm8i0
今月のるくはウマウマかよw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 00:29:06 ID:m7qE09bk0
>>875
一瞬何のことかわからなかたっよ
遅いわw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 00:54:49 ID:WDoaDBDE0
>>873
まさかウチの子か?と驚いたが、年齢が違った。
漫画好きなお母さんなのかな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:08:31 ID:DUMunvxM0
「あさり好きの母親」というものの存在を、このスレで少なくとも二人は確認できたわけだ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:12:19 ID:VCYIavN/0
あさり好きの母
あさりが好きな母orあさりが好きな人の母
ごめんなさいわかつてます
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 06:14:42 ID:YYMY8clz0
漫画嫌いの母親をねだり倒して初めて買ってもらったのが
まんがサイエンス2でした。。

今は名航の飛島工場で働いています。



遣り甲斐はあるけど、ロケット好きなら仕事にするんじゃなくて
趣味でモデルロケットとかやった方が楽しめると思います。

デカイ機械が好きならお勧めの職場です。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 06:35:36 ID:zcd1kNte0 BE:21034278-2BP(58)
21
パンキータウン世代

>>880
羨ましい・・
今年は不成立だったんで2年後に受けなおしますw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 07:09:04 ID:VCfHp+6r0
>880
うらやまー
俺は同じMHIでも相模原に行きたいクチだけど

てなるくるくからさかのぼってあさり作品を読みつつある26才
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 19:11:22 ID:V5Qor9scO
俺29・カールビンソンがドンピシャ
弟23・まんがサイエンスから入る

なので実家にいたときは交換して読んでた
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 21:09:33 ID:UEVHwhV90
>885と同い年。
4つ下の弟が「木星」からリアルタイムで読んでいて、逆流してファンになった。

御大や俺らの世代はアポロの影響大きいね。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 21:12:34 ID:UEVHwhV90
>855 の間違いですw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 00:35:23 ID:Y2Ts+InL0
19 小学生の頃に家にSC版カールビンソンの1〜3巻を発見。
  その後行方不明になったが3年ぐらい前にマンサイとワッハマンをそろえた。
  新装版カールビンソン探してるんだが日焼けしたボロボロのしか売ってないorz
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 00:40:21 ID:sJl5ph/a0
突然自己PR合戦。
どこのコンパですか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 00:44:28 ID:/z/0omQD0
宇宙家族の文庫本とSC完全版は中身が違うってことでおk?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:14:57 ID:xb3bapIh0
キャプテン版と文庫最終巻しか持たないから分からんなあ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:15:39 ID:Nd6+hkoX0
細かい違いはあるが
SC=SC完全版=文庫≠元祖≠アフタ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 03:33:40 ID:TU+NMm5H0
>>875
最近コミックスから入ったので、作ってみようかと思ってた俺涙目w
御大ヒドスwww
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 06:34:06 ID:u/T5ErJLO
ワッハマンがあつまりません
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 11:50:47 ID:FO97fkYL0
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 14:45:03 ID:zTW7KqRQ0
>>893
データ本て値段設定間違ってる気がしてならない
まあやすくしちゃうと実本との兼ね合いが取れなくなるのだろうか?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 14:50:58 ID:YUYgHwhr0
ワッハマン11巻の表紙が未だにイミフ
なんで卓球してるの?レミィの浴衣姿がエロイからどーでもいいけど!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 15:21:23 ID:g9R+eNJV0
>>895
過去スレに何度も書かれてる
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 17:40:28 ID:wKcPUn4SO
>>896
なんか理由庵野?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 20:44:21 ID:FO97fkYL0
だって温泉といえば卓球だろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 20:50:22 ID:yjCN0z+D0
>>898
ふるーいゲームもいいぞ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 20:50:26 ID:1pNDleIq0
データ本ってはじめてみたけど高いんだな。

1冊100円程度かとおもってた
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 20:52:21 ID:g9R+eNJV0
>>899
PCエンジンでカトケンだよな!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 21:30:28 ID:gW7GzNPQ0
今ならWiiでもできるな。>カトケン
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 22:11:04 ID:WNKPsAsq0
まんがサイエンス11、おまけのように一篇だけ通常版が載ってるって謎の構成だな。
最近の作品はこれしかないってことなのか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 22:30:03 ID:+wlHHxiR0
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 00:35:20 ID:66I4L9bZO
わくわく
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 17:10:52 ID:H554gBiK0
>>903
通常版というかあの一編は
初出一覧を見ればわかるが「ひみつ科学マガジン」への出張版だな

初出時からちょっと書き直されている箇所があるような気もするが
手元に無いので比較できん
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 23:02:36 ID:zp9Wj6430
ピケットライン読んで面白い漫画家が出てきたなぁ・・・

って思っていたけど何年かして
忘れた頃に短編集買って、あさりだったのかとビックリしたなぁ・・
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 23:49:54 ID:PeCe1Aua0
ワッハマン全巻そろえれた。
前に買いに行った時6巻だけ無かったが、それを同じぶこふで見つけることが出来た。

レミィがかわゆかった。
これだけそろわなかったのは故無き事ではなかったのか。

しかしあさり御大はほんとにロケット好きなんだね。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 01:30:11 ID:5pJh6Q2J0
レミィをぶっ飛ばすためにロケット発射を一回失敗扱いにした時、
宇宙開発事業団(だっけ?)のオッサンが記者会見でやたらリアルっぽいブチキレ方してたなw
アレは宇宙航空開発に携わる人間の本音だったりするんだろうか。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 06:31:56 ID:mA7lViqlO
やっぱりレミィだよな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 15:02:55 ID:rDwLgzP60
月刊ライバルのエンマについて詳しく
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 07:38:07 ID:bShYFxIZ0
ロケットを垂直に打ち上げるとその内落ちてくる原理が分からん
加速が付かないと効率が悪くて、とても打ちあがらないのは良く分かるんだが
たとえ時速1kmでも確実に上昇を続ける事が出来るなら
重力井戸から脱出することも可能な気がするんだが
(軌道エレベータで引っ張る場合は大丈夫って言ってるしなぁ)
それでも脱出速度の11.2km/sに到達しないと
地球重力圏から出る事は出来ないのだろうか
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 07:43:02 ID:bShYFxIZ0
ああ、御免wikiに書いてあった
スレ汚しすまそ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%80%9F%E5%BA%A6
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 15:29:09 ID:Hec6rJoX0
Wikipediaをwikiと略すのは(ry
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 15:53:00 ID:MpSKNLqM0
「Wikipediaをwikiと略すな」といちいち騒ぎ立てるのは(ry
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 21:28:00 ID:yZ1hOX720
ロケットネタならなにを書き込んでもいいと思ってるだろ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 03:11:53 ID:qbq9BbWS0
お前は”Super Market"を「スーパー」と略した事がないのかと(ry
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 03:53:33 ID:4wB9KtPz0
>>917
昔の人がそんなバカな略し方を定着させちゃったために、わたしたちが
どれだけ不便を強いられているかを考えると、それと同じことを子孫に
強いるわけにはいかないのだ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 06:08:09 ID:bjtofTjb0
日本人なら、日本人なら恣意的に判断できる筈……っ!!

俳句の精神で。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 06:13:44 ID:emNMVsEk0
>>917
普通、スーパーと言ったらスーパーヘテロダインだろう。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 14:05:42 ID:xYpylBmI0
スーパーマーケットをスーパーって略すことによる不便ってなんだ…?
俺の知らないところでみんなフラストレーションを溜め込んでいたのか。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 16:35:32 ID:O+7K/DoC0
>>917
Wikipediaをwikiと略すなというのは、当事者がいってる。
Super Marketをスーパーと略すのにスーパーマーケット業界は文句いってないだろ?

一緒にするなよw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 16:45:29 ID:HGZzNPbv0
プレイステーションは当時のSONY社長だか会長だかが
プレステって略すなって言ったけど、みんな略してるよね?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 17:01:43 ID:GY4UKW8u0
何時までもくだんねーハナシしてんじゃねーよ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 17:28:20 ID:qGGtPTzu0
ではくだる話をしてみましょう。

この間牡蠣を食い過ぎてえらい目にあった。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 17:33:18 ID:6aSJ8ySW0
た・・・、確かに冷房の専門家だ

一瞬で空気が凍りついた
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:12:30 ID:LqNYOgG30
あさよし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:16:34 ID:jsuGe7s00
ひるよし
よるよし
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 18:28:55 ID:6bWwrxHY0
あさりよしとおってレモンピープルに描いてたらしいけど、なに描いてたの?
エロ漫画?
単行本にはなってないの?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 20:31:02 ID:Q2k6rLoU0
この時期にそういうことを言うなよ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 23:18:02 ID:QkSwFvDE0
LP掲載分は短編集とかで大体読める筈
なぜか白頭巾は表紙絵が入ってないけど
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 23:21:09 ID:RIzKUC8l0
たいしてエロくもないし面白くもないから読まなくていいよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 07:56:07 ID:y8/mv/sP0
同意
この人は当たり外れが激しいからねぇ
最近は大当たりだが。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 19:40:32 ID:1Lv5vmxY0
それは成長したとか安定したとか言うべきでわ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 19:46:57 ID:vhSDmePoO
えの素トリビュートの御大が微妙すぎる。あさりよしとおでも
榎本俊二でもない………なんか中途半端
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 19:47:05 ID:AN45uNHr0
尼でまんサイ買ったらほーむ・るーむとか言うマンガ勧められた
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:43:46 ID:eIjud1FN0
長月みそかのやつ?
結構ファン層被るかもな、俺も好きだし。
その本はお色気程度だが、エロも書くぞw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 09:22:08 ID:UySnixwKO
長月みそかでぐぐったらロリの宝庫でワロタwwwwwwwwww
密林においてまんサイはロリ漫画かww




あれ?ロリ漫画だな……
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 09:18:46 ID:rKpTRWNL0
寄生虫読了 なかなか良い
主人公のデザインが秀逸
うんちくも楽しい
ギャグがかなり下品だけど、そんなに汚い感じはしないのは絵とテンポの良さのおかげかな
リーダー虫の名前が真田虫と分かった時に、
ああ、登場人物のネーミングが全員武将がらみだったのと、主人公の名字だけ下の名前を取っていたのはこのためかと感心してしまった
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 10:08:10 ID:GyH3cvpT0
さなだといったらゆきむらだし、ゆきむらといったらいずみだもんな。

十人衆がそろわなかった打切りは残念。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 15:01:58 ID:EO46qPJG0
真田十人衆自体は架空の存在だけどね
けどまあカッコイイから良しみたいな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 20:00:46 ID:PYoStvxR0
あれが人気出なかったのが信じられない
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 20:56:40 ID:JYI6SEb9O
結構直接的にエロいと思うがなぁ。レミィが腹裂いて地球に帰るのもエロいが
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 21:46:34 ID:ZJJcXdEv0
前に単行本自体はけっこう売れたと、報告されていたえけどねえ。
特定の読者層をみこした、マイナーな雑誌で連載すれば良かったんじゃないかな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 21:53:15 ID:uDQqZ67e0
コンプ以上のマイナー誌っていうと当時は何があったんだろう?
いまならライバル辺りにのれば長期期待できるかな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 23:43:18 ID:FxLOyMQ20
ライバルはねぇよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 06:55:59 ID:t0U82Hv9O
ライカのラインがエロい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 07:14:33 ID:OXiOYCW70
さーて今度のるくの表紙はなんだろう
またネット由来のネタかな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 19:30:09 ID:whXZYUoG0
なつのロケットでも思ったが、
カーナビから加速度センサー取り出して、どうやって使うんだ。

11巻、予想外に面白かったが、野田色が強いなw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 17:34:30 ID:1+V1wNDv0
11巻で気になったところなんだけど、ロケットを軌道に乗せるのを
ボールと穴でシミュレートするところ、あれ実際にやったら摩擦が働いてるから
ボールはすぐ穴の底に転がり落ちるよな。
仮想空間だからそこはパスってことなんだろうけど
子供はちょっと混乱すると思った。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 19:00:06 ID:/YsxpOBI0
>>950
あの絵だとすり鉢の角度は急に凄く緩くなってるからある程度外側なら結構な時間回っていられると見た
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 19:03:16 ID:PBtmASen0
いや、案外速度が付いてる状態で転がってれば
落ちてくるのに時間がかかるのは経験的に知ってるよね?
(内側に落ちるとその分加速するから)
それを見ればなんとなく分かると思うぞ
それより>>912-913の方が気になった
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 20:56:06 ID:C8MHARLy0
アフタヌーン初めて買ったけど、一番最後だな
ひょっとして人気ないのか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 21:00:42 ID:I605azIo0
>>950
裏返したランプシェードにボールを放り込んでブラックホールのモデルっていうのを
やらせてもらったことあるけど、けっこうぐるぐるし続けてました。
(脱出速度を超えると、外に飛び出します)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 21:17:58 ID:QQanzMcb0
角速度一定ってケプラーの何番?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 21:40:54 ID:Qj4U8P/P0
>>949
加速度センサーとして使う
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 21:43:44 ID:Qj4U8P/P0
>>955
2
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 22:09:54 ID:funRUiQj0
>>953
ベテラン枠
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 22:50:18 ID:QQanzMcb0
>>957
ごめ、角運動量だったな…第2だ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:01:14 ID:BuqLDc/A0
>949
吊られてやる

加速度を2回積分すると変位(移動距離)になるんだよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:14:02 ID:umDrunOz0
>>960
日本語で頼む!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:21:34 ID:QQanzMcb0
>>961
加速度を貯金した通帳の残高が速度
速度を貯金した通帳の残高が位置
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:22:03 ID:I605azIo0
>>961
ds/dt = v
dv/dt = a
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:33:00 ID:6wU1dE3v0
>>953
どこの雑誌の常識を持ってきてるか知らんが、
通常漫画雑誌において一番最後というのは巻頭に次ぐ大事な位置。
ちなみに巻頭→トリ→センターカラーと言った順番が、その号の雑誌内での重要さとなる。
かつてジャンプでは、ジョジョが常に最後尾に掲載されていた。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:47:40 ID:StfeLZBi0
ケプラーの第2は、「面積速度」一定
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:52:40 ID:Qj4U8P/P0
>>965
面積速度一定と角運動量一定は等価
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:56:33 ID:khAWqBMJ0
>>962
もっとお母さんみたいに言ってくれ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:11:25 ID:dhUlFFH30
>>960
それはわかってるよ。
どう配線したらいいかってことだよ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:17:39 ID:qsLwWTd/0
>968
計測値をA/D変換してマイコンで数値積分したらよかろう
電気回路で実現する方法もあるだろうけど専門違うからわからん
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:23:10 ID:qsLwWTd/0
>967
いい?

変位(移動距離)を微分したら速度になるってのはわかるかい?
微分ってのは、すごくすごく短い時間に着目して、移動距離をそのすごく短い時間で
割ったものなの。数学的に厳密にいうと「すごく短い時間」は無限に小さくする
必要があるんだけど、物理や光学の応用では「すごく短い時間で割る」と
考えても差し支えないと思うわ。

それで、その速度をもう一回微分すると加速度ってものになるの。
これは単位時間内にどのぐらい速度が変化したかって事ね。

それで変位(移動距離)-速度-加速度には図示すると下のような関係があるの。

    →微分→     →微分→
変位        速度        加速度
    ←積分←     ←積分←

もしあなたが高校数学で微分積分を習っていれば、微分と積分が逆の効果をもたらす
演算だということは一度は習っているはずよ。


これでいいか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:43:27 ID:dhUlFFH30
>>969
マイコンで積分となるとプログラミング環境か専用チップが必要になるから、
スクラップ置き場からカーナビ拾うレベルでは無理だと思っていたが、
ヘチマがいれば工夫した電気回路でもできるかもな。
同じく専門違うからわからん。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:50:33 ID:tlUhSu7T0
まんがサイエンス高校数学出張版か。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:51:53 ID:jZwBnnO60
>>964
へー、そうなんだ
今まで漫画雑誌を買ったことがなかったので、単に人気順とか思ってた
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 01:38:20 ID:zGhJS/SV0
カット割りとかセリフはそのままで
絵だけやたらとリアルな
「劇画サイエンス」って誰か書かないかな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 01:45:50 ID:9/2zTLwA0
朝目あたりならやりそうだな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 12:10:29 ID:sfexy5aZ0
ドクター脳とか筋肉ブラザースとか
えらいことになりそうだな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:39:29 ID:zTaAGrMf0
NHK教育で「実写サイエンス」を放送してもらおうぜ。
今のCG技術ならこれぐらい楽勝でできる。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:50:38 ID:vFN0shiy0
じゃぁ俺あやめちゃんに食べられる役ね
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:39:19 ID:AWY462gE0
着ては〜もらえぬ〜セーターをぅぉ〜♪
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 02:29:32 ID:W60Yx4Q90
ゆでた〜パスタで〜編んでます〜
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 03:50:12 ID:2IJ6IxRL0
ツマミ今回で最終回かぁ〜(ちなみに多段大砲ネタw)。単行本は出るかな? かな?
一応ラレコ原案ってことでネット経由ならそれなりに捌けると思うんだけどなー(棒
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 04:21:27 ID:2lX+bG5K0
つまみ最終回か。
単行本出るのかな?大してページ数が多くなかった気がするけど、出るほどたまったのか?
それとも未収録の穴埋め原稿で水増ししてくれるのか
まあでなそうだな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 18:45:05 ID:/AL5cCN10
アスレチックでガキのころすり鉢状の場所あって
ぐるぐる回ってもうまく上がれず砂地獄状態の
悲しい過去思い出した
あんときゃまじに途方に暮れたな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 20:52:38 ID:7LuuZXg00
すり鉢の底で白骨化した>>983が発見されたのはその2年後のことであった
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 21:06:33 ID:xR6rT+J10
すりばちの底から2ちゃんに書き込んでるのか(;´Д⊂)
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 21:15:20 ID:EcInPVdl0
つーか抜け出せない施設のあるアスレチックって・・・・・
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 21:34:05 ID:nwzOyn9ZO
>>983
大松台小学校と鶴牧中学の間の公園?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 20:56:29 ID:ygw2BpTm0
抜け出せないところで死んでいくってのはどんな気分だろうねえ
ずいぶん前に配管の中で詰まって死んでた人の話があったけど、一日や二日では死ねないよね
十日とか一ヶ月とか、身動きできないところで孤独に過ごした末の死、想像するだに恐ろしい
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:04:10 ID:a2MFpGdA0
>>983
第2宇宙速度に達せなかったわけね。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:41:41 ID:shov/dNU0
今月号のるくの表紙って何?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:48:48 ID:A2QvcUaf0
俺にはコピーを追いかけてるるくにしか見えない
元ネタあるのか
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:28:40 ID:Ani2moKi0
>>988
阿彌殻断層のことかー !?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:58:10 ID:bHNAvmQV0
いやグレムリンだろ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:08:42 ID:NVrWOkFp0
>>991
ライバル見て、おひおひ原作付きでこのネタかぶりはねぇーだろって言うことで、
そっくりにして書いたけど、編集が、先生それだけは、って土下座したから、
るくるくお人形にしたとか。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 07:31:37 ID:ASOYrtox0
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【10】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203337873/553-566
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 12:35:26 ID:ASOYrtox0
time
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 22:47:09 ID:Q2EBWVtI0
>>989
文章と画像が合ってねえよw
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 22:47:47 ID:Q2EBWVtI0
>>967は自分がヲタだと気付いていない最大のヲタ。
これこそ最悪だ。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 22:50:43 ID:A/LoJ3s/0
>>997-998
どこの誤爆だよw
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 22:56:58 ID:1wKj3Rlm0
        /::::::::::::::::::::::/                / 立.  次  |
.       /:::::::::::::::::::::/    _,.,.; --──-- ..__  |  て  の  |
     /:::::::::::::::: / _,. -‐ ´:::::l |:::| |::|i:::::::::::::::::: ̄|  な  ス  |
     /::/ ̄`ヽlイ::::::::::::::::::::::| |:::j |::||:::::::::::::::::::::::|  さ.  レ  |
.    /:/ , --、 /::::::::::::`:ー-..、|_j:/ l:::!|::::::::::::::::::::: |. い  を  |
    l:::j    ン'/::::::::::::アテ;=:ュ:/j:/ヽ|::l |:::::::::::::::::::::::ヽ       /:\
.   l::::|    i/:::::::::::::::|i {;::::::::)}个ミl/]ト ::::::::::::::::::::|、:\__/:::::ヽヽ
   j:::::l   `r、::::::::::::::li ヽニ´ノ  `シ::::::::::::::::::::::::| i:::::l::::::::::::::::::::::::::l ヽ
   |::::::ヽ    T .二r--ゞ、____, ィ::::::::::::::::::::::::::::| |::::l|::::::::::::::::::::::::::l j|
   |:::::::::::ヽ、____Y'⌒ヽ.   ` ̄  /__::::::::::::::::::::::| |:〃::::::::::::::::::::::::::|'′
.  |:::::::::::::::::::::::::::l  ,ニゝ、         ̄` ー─┘レ'L___::::::::::::::::::::::|
  j::::::::::::::::::::::::::::::V   丶      ,.、       /:::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::::::::::::::::::〉、,. =へ、    `´     ,. イ〈 :::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::;. '´ ̄ ̄`丶\─--r- r‐<::|,. --丶::::::::::::ヽ
  |::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\ヽ ,/、 ヽ\::::「´ _,..、|::::::::::::::::\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。