山田芳裕 へうげもの 第五十弐席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
老いたか……。

【前スレ】
山田芳裕 へうげもの 第五十壱席
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228004021/

【関連スレ】
【武功】 へうげもの 【趣味】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1130029289/

【外様HP】
へうげもの official blog
ttp://hyouge.exblog.jp/
モーニング公式
ttp://www.e-1day.jp/morning/magazine/
へうげものAA
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A4%D8%A4%A6%A4%B2%A4%E2%A4%CE
へうげもの アオリ集
ttp://rigst.web.fc2.com/hyougemono.html

>>970超えたら次スレを立てる。新スレ立ったら、前スレ埋めてから使用する。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:07:06 ID:N+pLIXgV0
【登場人物のここでの通称】
ゲヒ  :古田織部 茶杓を盗む場面であげた笑い声「ゲヒヒヒヒ」から
ホヒョン:細川忠興 剃髪後の頭を古田織部が「ホヒョンとした」と評したことから
コボ  :小堀作介(遠州)
ノブ   :織田信長
マツゲ、エロマツゲ:織田有楽斎(長益) 睫毛が長く描かれているから
みっちゃん、マユナシ:石田三成
ちょっちゅね:加藤清正 外見から
元首相、システマ斎:細川幽斎 外見、実力行使による息子の暴走抑止の冴えから
義兄上:中川清秀 ゲヒとの間柄から
義弟殿:高山右近 同上
D:伊達政宗 虎哉和尚から受け取った眼帯の刺繍の文字から


へうげて脱線するはスレの華なれど、過ぎたるは及ばざるが如し
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:24:36 ID:Q+BWnzAg0
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
     '、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ!::::::_,. -―――――‐-、:::::::::l:/
       |::,イ! ニ二二二二二二ニ`゙ト;、:|
     /⌒ヾ.jl _二二ニ、―‐,ニ二二, {il/ニヽ
     |{{とl、ム-、ェ:::ェ≧、 .イ≦ェ::ェッゝ.|'ヽ) |
     | 冫 |彡'`    ''"l ト`"  '^'ミ'|,ニ、|
     | |:.r'l     ,ィ,' } .{ ミ、、    |) || これは良い
     | `'_,.|    /(r:(__)ぅヽ.    |ー' ,.!
     |   |    '  __j_l__ ':,    | ̄ |
     、_ノ!   | ヽ、===ァア |    !、_ノ
      r―ゝ、 {  ヾ二二ン  }  ∠-、
      /!:::{ト、|\ '、      ,' /|/}::::lヽ
    / l::::l ヽ、:l``、___.ノiイ / l:::::l 丶
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:43:45 ID:iYI72VraO
>>
 1
   乙
     !
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 21:12:57 ID:n/K7EUJQ0
           >>
          1
         乙
       !
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 22:01:26 ID:xniHno5CO
腹減ったな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 00:41:04 ID:MUUwNGSq0
>>1乙です

冷えますな。身も心も景気も財布も。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 03:00:07 ID:+s2OF5bl0
な・・・何と乙な・・・たかが2chのスレが・・・
スレ立ての >>1 殿とテンプレだけでかようにも・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 03:35:46 ID:iyE/5EhQ0
一乙

カイジですら同人にする女子がいると聞いたが
へうげを同人にできる女子はいるのだろうか・・・
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 05:34:08 ID:DvKf7vle0
蘭マル、ノブとの直接描写はなかったけど
ちゃんとそれっぽく描かれてたよねw
ノブ「そんな男にしたいのか?」
ラン「!?(どきん)」
みたいな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 06:44:20 ID:I/Seu4pIO
いや、それよりも腹が減ったよ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 07:17:57 ID:jmC1sTqwO
つ馬
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 07:26:04 ID:qRUYi1YS0
>>9
腐的な意味で言ってるんだろうけど、普通に作れると思う

政治家の腐ネタとかも平気で出てる世界だし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 07:58:21 ID:ZHrafHcf0
>>9
「東京タワーとエッフェル塔、どっちが受けか」という話題で盛り上がれる連中だぞ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 08:25:53 ID:o9uMy5aW0
死が近づけば侘びが深まるという段階は
千利休の場合、すでに織部と温泉に行った段階で過ぎてしまっていると思う
今のまま死なれても逆切れ気味の自爆に見えるんでなにか変化が欲しいがどうなるかな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 09:41:58 ID:aOUBUmgyO
同人って未だ読んだことないんだが、正規漫画のパロやエロという認識でOK?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 10:21:22 ID:Q2ERrjQ+0
昔はファンジンという美しい言葉があったのだが。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 12:27:21 ID:jmC1sTqwO
宗二が山上宗二記を出した頃の話ですね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 12:48:02 ID:kDK6pxva0
人からの伝聞では結局わからない。
自分で地方即売会でも行ってみるといい。
いきなりコミケは規模がデカすぎてあんま参考にならない。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 14:52:40 ID:pyfzSbRX0
>>16
パロでもエロでもないものも意外に多いよ。まあピンキリなのはどんなジャンルでも同じ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 14:55:08 ID:YPGVoi0N0
オリジナルで戦国漫画書いてる人もいたな

このスレと関連づけるなら、有名な茶器を全部ロボにしてるようなオリジナル漫画も見た
軽く読んで買わなかったけど平蜘蛛はかっこ良かった記憶がある
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:55:42 ID:pK+S3r/c0
歴史ものの題材になるたびに木っ端微塵になる仕事はもう疲れたお・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:04:03 ID:NpN9ofAd0
>>1
おお、乙なり!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:14:14 ID:NpN9ofAd0
今年中は宗匠は存命のこと確実ですな。
でも来年は、、、
その後はゲヒが筆頭茶道になるのか、、、
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 16:29:46 ID:Es/dpcF90
悪の組織と闘う正義の組織<利休七哲>
しかし激戦の最中、司令官・千利休がハシダテチャツボに載ったまま戦死してしまう。
止まらぬ涙を抑える術もなく悲嘆に暮れる七哲。筆頭・織部は利休の意志を継ぎ、司令官の座を継ぐのだった。

茶器でロボってこんな感じですか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 16:34:42 ID:3/fSwbtr0
利休死後は織部がニューマシン「ナミダ」に乗る訳か。銭になりそうな匂いがする。スパロボ参戦決定
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 17:39:37 ID:pK+S3r/c0
茶器茶器の江戸っ子。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:01:19 ID:GwZ2TmLp0
コミケでは同人について学ぶ余裕なぞありませぬ
あそこはまさに現代日本に出現した戦場にござる

>>24
ゲヒは敬愛していた二人の天才を殺した男であり
またその二人とは別に尊敬していた秀吉が壊れていくのを
一番間近の席で見ることになるんだよな・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:27:35 ID:7pI/4vg7O
ミスター茶器っ子が見たい。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:32:23 ID:52sv+/IH0
ラスボスはやっぱり信長、秀吉、家康が乗る天下三肩衝なんだろうか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:56:03 ID:ZHrafHcf0
>>29
巨大化した宗匠が安土城を破壊ですね、わかります。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:00:30 ID:ZGW1HPaM0
おまえらが今川大好きなことは良くわかった
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:31:49 ID:aOUBUmgyO
>自分で地方即売会でも行ってみるといい

いや、なんつーかアレな人達が多く集まる場所は苦手なもんでちょっとw

>パロでもエロでもないものも意外に多いよ

そうなん?知らんかった。
ネット上でパロディでエロエロなのを見たけど、訴えられそうな内容だったw
本家(漫画家)は黙認なんかな、こういうの。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:33:27 ID:jmC1sTqwO
女子のハートが掴めるかどうかは別として、いっそスレ住人で本を作りなされ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:36:31 ID:ZGW1HPaM0
以前にこのスレでJK調へうげもののラフ絵を見たことが・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:36:48 ID:jmC1sTqwO
あと>>33は心構えなしに男性向創作の三日目に出かけて地獄を見てくればいいよ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:59:25 ID:ZHrafHcf0
なに、冬なら大丈夫でしょう。
夏だとリアルで死ぬかもしれませんが。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:14:06 ID:UBL/EOq30
人生七十りきいきとつ、の辞世の解釈が楽しみ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:34:50 ID:DvKf7vle0
で結局あしたは発売しないの?
サイトの情報がまちがい??
賢い人おしえて
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:42:12 ID:52sv+/IH0
本当に賢い人間は馬鹿に何を教えても無駄だから何も教えないって俺の先生が言ってた
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:02:24 ID:3TRIHFN30
>40
少なくても>40は本当に賢いと言うわけではないと解った。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:04:29 ID:I/Seu4pIO
>>40の先生も本当に賢くはないという事もわかった
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:12:54 ID:ZHrafHcf0
口を開くと馬鹿だと判ってしまうから、黙っているのが利口なのだ。

と、史記だかで偉い人がゆってた。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:14:35 ID:52sv+/IH0
先生は賢くないから生徒に物を教えるんですよ。だから教師は馬鹿ばかりなのです
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:46:00 ID:yhlnSD010
へうげスレでみだりに馬とか鹿とか口にしちゃなんねえだ

12月20日(土)のNHK総合『ぐるっと関西プラス』においてプチ高山殿特集
ttp://www.nhk.or.jp/gko/week/saturday/saturday.htm
しかし自分の地元ではその時間帯に放送されるのはNHKアーカイブス・・・
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:02:56 ID:IU4l2v6p0
本屋に勤務していて思うのが
同人レディースBLを買う女性(年齢ピンキリ)も、
二人Hを買う中坊も、共通して言えるのは
恥じらいがあるってこと。
そして本を裏返してそっと袋詰めする俺の優しさ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:12:13 ID:yYk4Gb8LO
裏返したらダメだろw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:13:08 ID:diSS9HJg0
ロボットアニメの二次創作はスレ違い。
巨大化って何だよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:16:53 ID:1jKhGot+0
>>46
そして裏からしっかり透けてるのが見えるんですね。わかります。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:34:36 ID:yhlnSD010
本文が外、表紙が中になるのですね
>>46はテセラック
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:58:27 ID:5Cf6iPt20
本屋がレジで、書名をいちいち読み上げる世の中になりませんように。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 06:34:28 ID:/Ik/dCR8O
リアル書店で入店するなり
「こんにちは古田織部(仮名)さん!おすすめ商品があります」
などと呼びかけられたりしませんように
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 07:23:28 ID:OLUPFLCOO
あれ?今週号なし?先週合併号だったっけ…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 07:38:01 ID:a5DvYNR+0
なるほど
裏返された本であっても、自分自身も裏返されれば読めるんですね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 09:50:13 ID:4Nc/FrnE0
>>32
オッサンを回転させようと思ったら今川しかいねぇだろ…



なんで回転させる必要があるかは聞くな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 11:18:29 ID:ywqQxMKd0
コンビニ行ってきたけど、モーニングないやん。
チャンピオンも出てないし、こういう足並みの揃え方は好かんなあ。
織部とジャック・ハンマーの対決は来週でゲソ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:03:01 ID:iOpGf8cD0
と思って公式HP見たら今日発売になってるけど間違いだろうな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:06:42 ID:Ym+m5mjP0
>>55
大金時が反応するたびに高速回転しながら浮遊するゲヒが脳裏に浮かんだがどうしてくれる。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:28:02 ID:07PuBXYrO
の? 呼んだかの?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 14:16:58 ID:78AdbZsFO
閑話休題

これからの黒田孝高の動きが気になるな。自分に何も知らせずに危ない橋渡り
(=毛利に背後を衝かれる危険に晒されながらの中国大返し)に巻き込んだ恨みを
秀吉と利休に対しても晴らそうとするだろう。
両者を共倒れにする策略を持って、家康に接近するとみた。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 14:48:04 ID:Ym+m5mjP0
関ヶ原のときは鬼のいぬ間の九州を席捲しようとしたそうですね。
息子の長政はどんなキャラとして出てくるのかがちょっと気になる。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 14:58:39 ID:hORQQqBJO
黒田孝高ってなんて読むの?
たかたか?

Wikipediaで調べたらまた怒られるから
ここで教えて。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:01:17 ID:pUiyHSnQ0
可愛くたかたかって読んでもいいし、斜に構えてこうこうって読んでもいいし、よしたかって読んでもいい
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:03:59 ID:i48ZVA3l0
シメオンって読んであげるとよい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:05:08 ID:crrQU5rJ0
フツーは「よしたか」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 16:21:00 ID:8kvAS8p/0
黒ちゃんはね、にょすいとも呼ぶんだ、本当はね
だけど性格悪いからちっとも「如水」じゃないんだよ
かわいそうね、黒ちゃん
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 16:24:27 ID:NZfmdabw0
>>61
長政は前回でてきた「各地の有力武将さん:その@」だと思うよ。
毛利ともうひとり、マユナシならぬマユウスの素性は不明だが。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 17:07:51 ID:8kvAS8p/0
>>67
たぶん島津じゃないか?雑誌捨てたから確認出来んが
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 17:50:06 ID:/Ik/dCR8O
>>68は9服が出るまで確認できずに過ごすと
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 18:01:06 ID:Uh2YMVTL0
モーニング公式の発売日表示、やっと直ってるな。遅ぇよw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:02:06 ID:OLUPFLCOO
>黒ちゃん=黒田如水

ほりのぶゆきの「黒幕さん」をイメージした。あの漫画面白かったなあ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:47:06 ID:DFwvphtP0
黒田官兵衛考高は好きな武将だからもっと出て欲しい、
へうげの世界を壊さん程度に。
黒田の登場作品では、平田弘史の「黒田三十六計」が好きだ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:51:40 ID:WEos6PzAO
おれは播磨灘物語
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:19:22 ID:xUPbVaSM0
(の ワ の)/
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:45:04 ID:kzcP0tow0
わざわざメジャーな武将をピックアップすることはないと思うな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:46:38 ID:nr/EAY9bO
俺は ああ播磨灘
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:51:52 ID:8QMWEEH80
俺はああ毬花田
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:00:39 ID:wzalqKBC0
講談社から荷物が届いた。
もしや秀吉茶碗がそれがしの許に…と思ってたら
モーニング25周年のイベントのものだった。
(´・ω・`)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:13:55 ID:Ku8TINMjO
次回のプレゼント企画は土器っ!男だらけの急須大会らしいですよ

ポロリは不明
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:35:24 ID:E+G+JFfF0
そういやあのときの茶碗、今回は当選者がこのスレにいなかったのか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:49:21 ID:u4N13liGO
先日茶筅を買ってきてどんぶりで抹茶を点てている
ちゃんとした茶碗で飲むと違うのかな?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:59:22 ID:wnpLEkwd0
>81
俺も最近抹茶点て始めた。こんなにうまいものかと感動した。
多少茶碗のサイズや形、粉の量によって泡立ちが違うようだ。
何焼かはわからんが知り合いに茶碗・茶杓・茶筅もらった。
あとは茶入と茶釜と柄杓が欲しいところだが…

てゆうか抹茶、高いわ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:10:26 ID:2HL5EMIG0
おとこのいかりかぁ〜おとこのいかりかぁ〜
播磨の黒田〜〜〜
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:35:10 ID:u4N13liGO
>>82
抹茶はうまいよね
精神性とか抜きにして純粋にうまい
抹茶も缶茶と比較してそれほど高くもないだろう
茶筅が高いんだよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 02:08:02 ID:pWJxHB+V0
抹茶を飲んで、軒下でまっちゃりするのが、最近の楽しみ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 03:01:47 ID:Hs5l2cWHO
>>85

あると思います
87名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 07:07:10 ID:NMB78kEs0
抹茶も好きだが、抹茶アイスも大好き。
俺は邪道か?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:16:11 ID:YnvgYYsS0
さぁどうでしょう。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:39:19 ID:sSkJZBDA0
>>81
丼=井戸茶碗ですから問題無
かの國の白丁の使っていた器と考えれば猶更親しみも涌くといふもの…カナ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:39:21 ID:HbsY+J5e0
抹茶+餡子系和菓子の組み合わせの美味さは異常
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:23:53 ID:RFf9Nese0
話しぶった切るがこれどう思う?

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/18/057/index.html

考案したのは間違いなくヒデだろw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:27:26 ID:a4BzvAbFO
昨日本屋で一巻丸々立ち読みしてきた新参ものです

こいつはまさしく珍宝のおっ勃つ漫画じゃ!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 10:24:48 ID:wnpLEkwd0
>>91
w目新しさこそあれ、かような金ぴかな意匠には賛同いたしかねまする。

抹茶はチョコレートも合うと思うが邪道だろうか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 10:45:13 ID:ajYomN720
>>92
気持ちはわかるが、もそっとオブラートに包んで「大金時」などと言いなされw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:48:53 ID:XujAdK/5O
>>92殿は、物事をストレートに表現し過ぎる細川忠興公。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:13:13 ID:JVZP7QZYO
>>82
うちのおかんは昔に茶をやってたらしく、茶道具一式実家にあるし、暇そうな時に頼んだら一服点ててくれる。
で、こないだ実家から下宿先き帰ろうとした際、「織部焼って家にあんの?」て、軽く聞いたらおかん嬉しそうに倉庫から皿と関連書籍引っ張ってきて、二時間程講釈聞かされたw
現在、おかんに弟子入りを思案中
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:29:58 ID:ajYomN720
>>96
…ご母堂の笑い声はまさか「ゲヒヒヒ」とか「ボヒヒヒ」ではありますまいな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:31:14 ID:MPS8WSNH0
>>77
ゾルゲかー……TFVIは凡作だった。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:37:26 ID:izy/8+1X0
>>96
縄文野点もやってくれるかもしれんね。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:11:13 ID:jhvK3bLCO
>>91
九州新幹線だし、考案者は神谷宗たんだろう。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:11:28 ID:awnuUNud0
ttp://www.scoopsrpg.com/contents/baba/baba_20040802.html

>私の母は、突然「茶名がほしい」と言い出した。茶名というのは、宇治茶とか
凍頂烏龍茶とか、そういうのではない。茶道の師匠になりたい、というのだ。


とても業の深い御母堂だと思う。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:46:34 ID:jyGgfH6k0
>>91
そんなことより早く博多−鹿児島間を繋いでくれw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:16:35 ID:GustzlH3O
>102
増備車両も造っておかないと、線路だけ繋いだって役に立たないじゃないか。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:55:22 ID:PCIEkB1H0
>>96
他にも仲間を集めて、おかん七哲をぜひ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:02:50 ID:Ku8TINMjO
おかん七哲…

スーパーで人の買い物かごに勝手に肉を入れたりとか…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:26:19 ID:iWrsHpXq0
それよりも問題は、>96殿の家にどのような名物があったかだ。
物によっては是非おす、ゲホンゲホン、拝見せねば。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:06:46 ID:U84ea10jO
>>96
いつのまにか弟子にされてるから無問題
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:58:40 ID:mL7GU3qZ0
1月2日午前10:15〜11:15 NHK総合
「上田宗箇 乱世に生きた武将の美」

戦国時代の武将で、茶人や造園家としても活躍した上田宗箇を紹介する。
豊臣秀吉の側近だった宗箇は、千利休の茶の湯を学び「上田宗箇流」を
完成させた。晩年は茶道と造園を趣味として過ごし、名古屋城二の丸庭園などの
作庭を行った。宗箇に関する最近の研究結果を報告するほか、滝田栄が宗箇の名園を
巡りながら、その人物像を探る。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:25:42 ID:Ku8TINMjO
楽しみだけれど、コボの新日曜美術館に続き古織が激しくスルーな予感
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:54:59 ID:zF500FtX0
>>96
何、織部焼があるだってーーー!うらやましい。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:34:28 ID:ItyU4jxCO
このスレに触発されて昨日仕事帰りに自販機で見つけた伊藤園の
「お〜いお茶 お抹茶」なるものを買う。う〜ん微妙、味が薄い…。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:35:36 ID:zd5YtCzpO
忠興の足払いチェーストー!藤孝オヤジぐあぁ!

の前のオモシロ描写なんだっけ?

歴代のオモシロ描写のまとめない?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:54:05 ID:Hhzk1H6W0
ネタ漫画みたいな扱いはやめようぜ。
笑う時は笑う、でもその実は立派な…歴史風漫画なんだし。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 09:29:03 ID:8+OEjjUWO
まあみんな、へうげものが大好きだってことなんだわこれが。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 09:37:36 ID:gxm+lBl5O
鶺鴒の花押スルー→抱き合えい!の流れが
秀吉が本当にどうでもよさそうで笑った
利休の一件で今それどころではないというのもあるけれど
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 09:41:29 ID:gxm+lBl5O
>>113
「立派な」の後に一瞬の躊躇いが
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:31:37 ID:ayehjZSd0
NHKローカルで義弟殿がw
118名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:42:21 ID:evsJk3Ep0
ネタ漫画であることと、立派な歴史漫画であることは両立できると思うよ。
たぶんできてるし。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:36:15 ID:+2Hhvp7E0
>>109
 広島NHKの番組だから、広島近県のみで先に放映してたんだけど織部は空気扱い
だったお!

 織部涙目wwwwwwwwwwwwwwww
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:24:36 ID:A1vwMT4W0
上田殿、四百年も経つのに往生際の悪い・・・

>>117
ま た 関 西 か!

くわしく話を聞こうか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:51:59 ID:ayehjZSd0
>>120
NHK関西ローカルの「ぐるっと関西ぷらす」の「関西の偉人」シリーズ
として紹介w 高槻市の義弟殿研究家の案内で教会とかゆかりの地を
回ってた。

義弟殿って、生きている間に書かれた肖像画ってないだってさ。これは
初耳。当然、ゲヒ殿についてはスルーww
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:19:42 ID:+2Hhvp7E0
 119だが、うえぽんも肖像画はないそうだ〜
 死後に書かれた肖像画もなし〜
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:10:17 ID:gkTown1LO
>>122
すると死後400年ぐらいで初公開されたんですね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:43:08 ID:4TTms6Uz0
>>121
120だけど興味深い話をありがとう
肖像画を描こうとすると次から次へと別の顔が現れてついに描けなかったという
シュールなお坊さんの逸話を思い出した

ちなみに、幽斎パパの肖像画は反則というか飛び道具
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:45:49 ID:5M0bIDds0
ゲヒ殿がスルーされやすいのは、利休というビッグネームの後を継いだ二代目的に
見られてるからなのかな。
足利義詮とか徳川秀忠みたいな扱い。
12696:2008/12/20(土) 23:59:04 ID:zv6cfTDvO
おかん七哲の一人、96です。
我が家の名物はたしか、ん十万の茶碗が一つあるだけって昔におかんから聞いた。(両親結婚祝いの貰い物)
織部焼も作者云々なければお菓子のせる皿5枚ん千円とからしいのでお一ついかが?

あとこないだおかんが言ってたが(うろ覚えスマン)、今やお茶の世界は女の人のが多いから、男だとそれだけで茶席の亭主?に近いとこ座らされ掛け軸やら道具、茶菓子について話させられると(話すると言っても由来等を亭主?に聞いたり)。
だから教養が身に付くし姿勢もよくなるので、むしろ男にお勧めって言ってた。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 01:14:42 ID:dXXt+I6A0
乙でございました
このスレからも侘び茶人が生まれるのですね
wktkでごさる
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:06:02 ID:5wMh8RWb0
東京国立博物館の利休書状「武蔵鐙の文」展示は1/12までですよ。
秀吉に「竹の裂け目を正面に向けるとは何事ぞ!?」とケチ付けられた竹花入れ「園城寺」も出てます。

利休切腹も近づく中、まだ見た事がない人はいっぺん見とくとよろしい。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:18:12 ID:pbAcx0S20
今でこそ女性ばっかだけど、もともとは茶道は男の世界なんだよな
明治くらいから女性も茶の湯に興じるようになったんだっけ?
男、女、それぞれの趣があってまたそれを面白きとせねば。
垣根や固定観念取っ払ってお茶を、
ひいては自国の文化たる日の本の美の精神や様式の再興が出来れば…
夢想とはいえ、合理化無機質のこの世の中、夢も見とうなり申す
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:48:46 ID:LZO1p2sl0
>>129
> 合理化無機質

三成登場フラグ立てちゃらめぇ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 07:52:00 ID:0H7oGiyDO
茶なあ…、うちの実家の和室(日本間)のとなりの4畳半ぐらいの部屋に
小さな床の間に花瓶と掛軸が飾ってあって、畳に小さな別畳(切込み)が
あったからおそらく、そこをめくると茶道ができるのではないかと思われ
るんだが、一度もやった事がない。高校の頃、俺が友達呼んで麻雀やるのに
いつもこの部屋使ってた。正月に実家帰ったらおかんに聞いてみよう。
あそこで茶ができるのかどうか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:20:52 ID:5wMh8RWb0
>そこをめくると
頭蓋骨と線香が・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:23:45 ID:qInzX7IS0
「山上宗二、17歳のしゃれこうべでございます」
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:57:53 ID:0lR1H9pQ0
茶道やって、和服のお姉さんとお近づきになりたいぜ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:58:14 ID:HU60jRyLO
「日和見」「地味」「肉好き」「癇癪持ち」の四人の仲間を集めた時に
初めて畳が開きます
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 11:23:12 ID:bOB6Lcuk0
茶道人口を増やそうと学校茶道に力を入れたら女子ばかりになってしまったらしい。
でも、数十年前までは一流企業のトップはお茶のたしなみがあって当たり前だったとか。

>>131
切り込みにお釜を据えてお茶をやるのは冬だけですよ。
夏は切り込みには蓋をしてお釜はもっと壁際に置くのです。
明智が八角釜を使ったときみたいに。
そのお部屋はきっとお茶室と思われるので、ご実家に茶道具たくさんあるかもね。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 11:26:15 ID:XVV3hUKR0
ホヒョンやゲヒも今で言えば一流企業のトップみたいなもんなんだよな
実際漫画の中では奇行が多いけど仕事はきっちりやってるみたいだし
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 11:55:51 ID:eCT4ez8b0
>>137
戦国大名や豪族は行政・治安・軍事・司法までに至る広い権力を持っていたわけで、現代の企業経営者や高級官僚とはかなり異質。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:02:05 ID:ZQwEU4op0
>>136
明治以降は華族=元お殿様が凋落して、企業経営者が新しい数寄者として勃興してきたようですね。
中には安宅産業のトップみたいに数寄が高じて会社潰したようなのもいますけど。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 13:45:29 ID:AlAE0Dqn0
>>136
五島や逸翁のような数奇者もおりましたからな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 13:58:22 ID:0lR1H9pQ0
>>136
道具が沢山ありすぎて、さあどうしようって感じになったら笑うw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 15:07:46 ID:VnjZu1uh0
道具がたくさんあるのなら全部並べちゃえばいいじゃない(荒木)
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 15:32:24 ID:HU60jRyLO
どれでも好きなのを持っていって良いだなんて忍びないでござる(古田)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:21:37 ID:hC7WlPk+0
なんというか、
俺の今年一年はゲヒヒヒヒヒに始まり、リバーフェニックスで終わった。
初花割ったのって本当に宗匠なの?多分作り話だろうけど。

今年も色々あったなぁ・・・
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:53:13 ID:S1DRe61GO
初花は現存してたとオモ


てか、>>142>>143の荒木村重との対話シーンが好きだ。最後の照れ笑い気味の荒木が特に。荒木のイメージはこの漫画でかなり良くなった(有楽斎程じゃないけどw)
あと、南蛮趣味は捨てられんって義弟殿のシーンも、荒木同様の「自分を貫く」姿勢にほっこりくる
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:39:50 ID:XwAo1EpA0
そのタイプの感動なら、エロマツゲの「堅苦しきが最も嫌いだ」もよかった。
あれで、ただの俗物コウモリでないことがわかって、正直スマンかったと思った。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:44:18 ID:bmtkRVh8O
>>144
良い子にしておれば三太九郎殿が年内にもう一話運んで来て下さいますぞ

>>145
腐っても数寄者同士な元主従、往時の茶席では名物話で盛り上がって
中川義兄上を軽くイラッとさせていたやもしれませぬ>道糞&義弟殿
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:49:13 ID:hkED9M3s0
割れたのって楢柴じゃね?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:06:29 ID:NStQRUGx0
>>147
それがしの情報では、三太九郎殿は金融危機で今年のプレゼントは
中止とのことだが…実費を払えば「朝」なる黄表紙が手に入るのかな?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:43:52 ID:GlMj0Y5E0
道糞は憎めないキャラクターだな。最後の織部とのやりとりが良かった。

ところで黒田って荒木に過去幽閉されて脚を悪くしたんだよな。
作中では描かれてないが。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 05:12:17 ID:6p6/mAOaO
一巻で荒木の城が落城して道糞が逃げ出したその頃、同じ城中では黒田が幽閉から解放される
のだけどね。

長い幽閉生活で味を悪くし、頭も疱瘡を患い、後年秀吉からハゲ
呼ばわりされる程のヒドい辛苦を味わったそうな。
作中は髪が黒々してフサフサになってたけどねw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 06:48:09 ID:bmtkRVh8O
ハゲって言うほうがハゲなんです!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 11:40:46 ID:wsCiVREjO
同郷の黒田如水贔屓で荒木のイメージはかなり悪かったが、この漫画のおかげで荒木が好きになってきた俺は単純
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 12:15:14 ID:kjjo3v5SO
アメリカのIT企業家、ラリー・エリソンが建てた自宅は桂離宮を模したものだとか。

俺、このプロジェクトが終わったら報酬で茶室付きの家を建てるんだ…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 12:19:58 ID:tpFwiFK8O
>>154
死に近づくほど「侘び」をはっきりと意識するようになるのですね。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 12:26:34 ID:4SlSddz+P
>>154
縄文式住居ですね、わかります。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 12:53:31 ID:JjszMbdJ0
>>151
秀吉が「自分の後、誰が天下を取るか」と家来に聞いた時
ほとんどが家康か輝元と答えたのに対し
「どれも違う。あのびっこよ。」って言って
孝高がそれを聞いて「そんなに自分が警戒されてるのか。」
隠居してしまったそうだ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 13:39:42 ID:rY5mLNpWO
したり顔で書くほどの事じゃないよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 14:10:03 ID:6p6/mAOaO
如水は当時、外交・軍事・領国経営を一流レベルで一人で
できる数少ない一人だったんだよね。
またその他多くの大名が寄らば大樹って風潮の中で
いざとなったら秀吉・家康と臆せず渡り合うことのできる
気概を持ってたんだろうね、支配者にしてみれば
自分に変わりうる能力を持ってたら、本人にその気がなくても
そりゃ警戒するのも無理ないけどね。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 15:57:58 ID:ffsC4yV20
「片ちんば」と謂ふほうが時代が出てる感じぢゃ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 18:52:11 ID:2DiVTeGc0
大掃除してたら抹茶が出てきたんで茶碗に小さじ二杯tお湯入れて
小さいメレンゲで溶かして飲んでみたけどそんなにうまいもんじゃなかったわ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 18:57:22 ID:bmtkRVh8O
まず「大掃除していたら出てきた抹茶」につっこもうか

古くなって青カビがびっしり生えていたのかも
163161:2008/12/22(月) 19:04:43 ID:2DiVTeGc0
…賞味期限書いてねぇなと思ったら缶の中にあった銀袋の底に書いてあった
8年前のブツだったわ…
通りで香りもないし酸味が強いと思った
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:27:17 ID:3N02mokL0
家康「(クンクン)腹を壊しかねぬ……」
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:37:11 ID:LuvNtipN0
あんな無神経そうな脳筋三河侍の中で胃腸が弱くて大丈夫なんだろうか家康
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:42:37 ID:l6/GLIP40
今川人質時代、武田信玄の恐怖、頭悩ます一向宗、気を使う信長との同盟…

そら胃腸にくるだろうよ。晩年は漢方に凝ったのもうなずける。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:51:13 ID:S1+KLr5T0
むしろあの脳筋達のトップが脳筋だったら即刻滅びる気がする。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:15:22 ID:/50dczMg0
たしか死因は胃ガンだったんじゃないか。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:38:44 ID:aBo7VW8g0
織部の義父はどんな奴なんだろうな
実父の方は何度か出てるが、義父の方は信長の口から一度語られただけ
もしかしたら織部の自分探しも親父がルーツって話になるのか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:57:34 ID:7WIvBdqN0
胡散臭い異国の教えなど喝破してくれよう
→実際に話を聞いてみたらなかなかいい事言ってるじゃない
→一家全員改宗
という極端さがひまわりっの健一一号を彷彿とさせる高山飛騨守が見てみとうございます
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:40:15 ID:4/KxUy1z0
>>163
へうげものよりももやしもん向きの話題だな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:47:30 ID:MKxAXQIt0
>>161
メレンゲでなくレンゲでは。

三河武士脳筋か、何といっても酒井なんかは何気に
初花にタンを吐いてたからな…恐ろしや
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:36:04 ID:Rv3feesL0
>>153
それが作家の力だからね。いい仕事をしていれば当然起こること。

司馬遼なんか一体何人持ち上げ、何人下げたことか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:39:55 ID:1bzzCwrX0
しかし光栄の仕事には及ぶまい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:46:36 ID:P3aIOkvj0
光栄は所詮他人の後追いしか出来ない連中だ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:48:12 ID:MmmEFaG70
三国志とかは3と5くらいしかやったことないんだが、
最近の光栄ってそんなひどいの?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:48:43 ID:YKEI9vzxO
お市がロリっ娘ミニスカでけん玉ぶんまわしてるの見て離れたwあと取説の「伊達政宗△チャージ攻撃 独眼竜ビーム」と
「へうげもの」が各方面で持ち上げられたらゲヒとかも出てきそう。


昔は「決戦」てゲームで条件整えたら、真田信繁率いる西軍が瀬田で東軍を迎え撃つって歴史ヲタには脳汁シナリオ(元ネタは創作話だけど)とか作ってくれてたのに
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:55:40 ID:VHBelukp0
ジャンプで『花の○○』〜○のかなたに〜が人気が出た時に、それまでの信長シリーズで
影も形も無かった前田某さんが、最新作でいきなり武力100で登場したのを見て、
「ああ、この数字って、光栄のスタッフがいい加減に決めただけなのね」と冷めて
しまった。
来年は直江ですか。またいい加減に数値上げるんだろなあ。

ふと思ったが、光栄は今年、幕末ゲーム出さなかったのを悔やんでいるのかな。
宮崎あおいにしか見えないCGとか、やりたかっただろうに。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:48:18 ID:QCP+PcFB0
「群雄伝」の頃からゲーム終了時に「今宵はこれまでにいたしとうございます」とか表示かますメーカーに
いったい何を期待してんですか、あんた達は……
昔っから光栄はそういうおちゃらけばっかやってる会社ですよ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 03:05:43 ID:1m4PSOB10
「おちゃらけばっか」とは・・・

光栄至極に存じます。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 04:45:02 ID:aNytH6+50
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 05:44:06 ID:prGuE6Zn0
>>178
ドラマでもそうだが、ゲームでも幕末モノはたいていコケるのでやらなかったんだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 06:56:49 ID:z+gWngOF0
>>178
まあまあ。ファン心理を素早く取り入れるのも商売のうちですよ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 07:42:30 ID:H5wpyJvy0
>>182
今「維新の嵐」作ったらどうなるかなー
説得するのにボタン連打とか継承するかな?w
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 07:47:38 ID:D3EbMmx40
>>178
前田某に限らず、ひょいひょい変わる根拠不明の能力値見てりゃ
すぐ分かる話やん

何を今さら冷めてんの?って感じだわ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 07:49:21 ID:prGuE6Zn0
維新の2がカードバトルだったから、その辺は継承するんじゃね
個人が主体になりえる点で言えば、信長や三國志以上にオンライン向けだとは思うが
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:24:49 ID:EQtFT0Xt0
>>178
にわかだろお前
慶次だけじゃなくて秀吉とか家康他諸々だって山岡とか司馬とか色んな小説の影響下にあるじゃねえか

大体ああいうのは「ゲームで漫画を再現したい」ってプレイヤーの声を取り入れてそうしてるんだよ
太閤立志伝でゲヒで茶人プレイしたいとか言ってる住人の書き込み見ればわかるだろうが
蒼天航路以降、演義準拠であるゲームの三国志で正史にしか登場しない人物が出てきたりしたのもその為だ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:41:04 ID:tepteQySO
その昔、バロックというゲームには回復アイテムのひとつに『焼肉』がありましてな…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:42:57 ID:VDNb+bK60
じゅるり
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:49:34 ID:/F0X/7zcO
江戸時代には山にやまくじらっていう鯨がいたんだってさ、えっへん。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:55:50 ID:t9g91dGF0
>>187
文脈をよく読めw
ジャンプで花の○○が人気が出たのは20年前だろ。にわかだろって言われても、
確かにその頃は10代でにわかだわさwww
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 09:00:24 ID:z+gWngOF0
>>188
あのゲームで心臓(ハツ)の旨さに目覚めた。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 09:19:51 ID:tepteQySO
>>192
アイテム「腐った肉」を食べると、回復しますが腹痛状態になります
家康公逃げて逃げてー
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:40:50 ID:pKmJbL1g0
腐った肉は三河衆には万能薬になります
普通の肉を三河衆がとると腹痛状態になります
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 11:25:37 ID:DWVtndg20
徳川・本田・榊原・石川・酒井
   「はらを こわしかねぬ…」
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:03:54 ID:kmEgwjUk0
考えてみたら、へうげ最新話が読めるのはバテレンの教祖の誕生日か。
義弟殿出演するかなあ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 14:10:04 ID:LOrpGNW70
楢柴の蓋の一件で、改めてピンチにならなければ良いですが・・・

念の為、お供え物を置いておきますね
つ肉
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 14:34:48 ID:DWVtndg20
∠くらえ!灼熱平蜘蛛ソーサー!!
('o')/
/| | = = = = = ⊂⊃
Τ Τ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 15:57:07 ID:tepteQySO
熱いならその蓋で肉を焼けばいいじゃない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 16:39:13 ID:VNPkVLiXO
>>191
にわかっつーかアホだな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 16:58:13 ID:NXQq+Vn50
五月蝿いのう…>>200
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:01:02 ID:Jo/2h6en0
>>200などどこにもおらなんだが・・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:14:30 ID:+7LYxZyX0
歴史オタ、軍オタ、SFオタがうざがられる最大の要因を見た
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:20:29 ID:772SwHSZ0
まあ>>200は、人間に回り道を認めないタイプなんだろう。
上司にはしたくないタイプだがな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:21:53 ID:NXQq+Vn50
>>203
そしてその三名物を兼ね備えた奴が案外多いから性質が悪い
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:49:25 ID:+7LYxZyX0
そういやあんまり意識してなかったけど荒木配下の中川、高山って両方とも織部の義兄弟なんだな
しかも双方とも秀吉と不仲というのが何ともな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:53:29 ID:BKUsxgl00
>>205
おっと、銀英伝の悪口は(ry
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:08:05 ID:z4AKlG16O
たびたび見かけるんだが銀英伝ってなんだい?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:15:13 ID:EQtFT0Xt0
銀河英雄伝説が正式名称

天津甕星の加護を受けた銀河英雄(ぎんかわひでお)が活躍する怪奇SF小説
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:15:47 ID:NXQq+Vn50
>>207-208
銀河英雄伝説か?
俺は全く知らないんだがガンダムみたいな奴だと思ってたわ
歴史関係あるの?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:19:01 ID:B8mKteEt0
俺は皇国が数奇だっただけに大ちゃんみたいな人間を指してるのかと思った
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:21:32 ID:j9HYIpiB0
おお、蒲生さん仕事してたんすね。
そういえば脳姫ってへうげにはいとども出てきてないよなぁ
不思議
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:31:41 ID:tepteQySO
>>206
織部が2人の分まで秀吉スキーだから大丈夫(?)
今の織部は、宗匠と秀吉どちらにつくかを選べともし言われたら困ってしまうのでは…

>>211
煉獄へようこそ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:34:11 ID:k/S2T3Xu0
史実にこだわってるんじゃねえんだけど、高山殿はほんとに古織の妹御を娶ったの?
両者を義兄弟にしたけりゃ、宗匠の弟子達なんだから兄弟弟子って事の義兄弟にしたら良かったのに。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:48:36 ID:/UDA6SXr0
>>214
なんで脈絡もなしに織部と高山を義兄弟にしたと思い込んだんだ?
きっちり史料も残ってる歴史的事実に決まってるだろ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:51:53 ID:hZ+ztH6B0
>>215
ネタにマジレスすまん。史実つうか、諸説なかったっけ?
どっちかというと少数派の説だったような記憶が。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:55:23 ID:0dBOCnQiO
>>210
物語の時代より後世から見た歴史小説っぽい体裁をとってる。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:05:07 ID:tepteQySO
>>214-216
宗匠の死後、遺言書に残された『十二使徒』と呼ばれる茶を巡って義兄弟が対決します
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:14:55 ID:NXQq+Vn50
そんなことより男色が全く描かれないことに違和感を覚えてるのは俺だけか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:16:24 ID:hG6pY0hB0
ぬふぅ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:26:43 ID:tepteQySO
少し前に濃厚な抱擁シーンがあったではないですか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:01:46 ID:BKUsxgl00
ああ、家康×秀吉の例のシーンね。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:27:25 ID:5IORC4jVO
織田信長は
本能寺の恋で明智光秀に敗れて
自害したんだって。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:29:42 ID:CSE0fhat0
>>188
猫骨爆弾ってのもあったな。
投げると猫の声がして敵が寄ってくる効果があるという…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:39:11 ID:NXQq+Vn50
織田信長は
本能寺の恋で明智光秀に惚れて
自慰したんだって
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:48:52 ID:mzU6Oq4g0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000005-yom-soci

浅野幸長は関ヶ原で浪人してた上田殿を召抱えてるしね。
数寄に理解ある大名みたい。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:00:33 ID:tepteQySO
さすがは俊英殿が御子息
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:38:13 ID:YKEI9vzxO
>>205
その三名物を兼ね揃えておったら……







それがし同様阿呆よナヒヒヒヒッ!!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:05:34 ID:Gn/1/R3G0
この漫画に含まれる一部の事実ってなんだろう?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:13:39 ID:0zon8dF60
>>226
>数寄に理解ある大名みたい。
 いや、先ず第一に、うえぽんの嫁が浅野の縁者だった、って〜のがあるよ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:50:36 ID:9HhN+FnS0
そういえばこの漫画って合戦シーンはあれど、
人殺すシーン多く無いな。だからどうしたっつう話だが。
織部なんか作中では一人も殺してないんじゃないか。
大山崎で明智兵に顔面パンチ入れたくらい?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:19:35 ID:CIQB3c3U0
>>231
朝顔型兜で顔ブッスリは死んでるだろ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:47:29 ID:sd9MEAW80
>>231



234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 04:34:54 ID:m8jxiT0l0
>>231
かなり死んでるぞ、何言ってんだ???
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 06:33:53 ID:dJHNTg/mO
秀長屋敷の床柱を運ばせた大工達を実はあの後「そこにいた己が運命を恨め」とバッサリ…
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 06:39:15 ID:JRi6HVhPO
宗匠はどうやって逝くんだろうな
織部に数寄の今後を託すべく撤退を進言しにいく途中で
馬上で狙撃されるとか、
ヒデの顔面を一発はり倒してから「では飲(ry
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 07:06:29 ID:g5LdUpCw0
>>229
秀吉のSM愛好癖だと見た
238名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 07:06:45 ID:N1bGWVED0
ぶっちゃけ、宗匠の死は、ノブの衝撃を越えられるのか心配。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 07:52:32 ID:4Zo1o/jF0
分割されたのに普通に歩いて茶を入れたノブさまを超えるとなると、
生首が大阪城天守閣に噛み付くくらいのことはするかもしれん。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 08:47:45 ID:6hHamjId0
なんで越えなきゃいかんのか?
何をして越えたというのか?

241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 09:24:56 ID:cqHzmyl/0
織部の生涯において最大の事件だからだろ>利休
何を持って超えたかは人次第だ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 09:28:03 ID:6hHamjId0
織部の生涯において最大の事件、かどうかだってわからんとおもうよ
243231:2008/12/24(水) 09:43:39 ID:9HhN+FnS0
あっ本当だ、思ったより死んでるな。
それにしても人の生き死にの大事さえもちいさく見せてしまうは、
強烈なキャラクター織り成す山田曼荼羅小宇宙の凄まじさ…

などとごまかしてみる
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 10:04:16 ID:cqHzmyl/0
>>242
は?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 12:01:47 ID:UYBUBMU50
単行本派だけど利休まだ死んでなかったのか
というか8巻は何月発売なんだ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 12:20:57 ID:dJHNTg/mO
>>245
8服ネタバレ

上田殿が嫁を貰う
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 12:54:21 ID:UYBUBMU50
>>246
遂に側室を置くのか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 12:59:03 ID:+xA6D9ViO
のっけから宗匠てば怖い顔ばかりしてたから、たまの笑顔が印象的
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 15:45:33 ID:9HhN+FnS0
ついに鼻息むさくるしさうな上田に嫁か。
歴史通ではないのでわからんが、
昔の武家の男っつうのはある程度の齢になれば、誰でも
嫁を紹介してもらえたんだろうか。
紹介制見合い結婚メインだったのかね?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:19:40 ID:8azWpbM50
馬璃為!駆璃酢馬酢!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:35:38 ID:BmrTwPOf0
明日はへうげ出るのか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:43:41 ID:pdgRMkAn0
出るのは、へうげにあらず。
『朝』なるへうげた漫画雑誌であります。
仕事運と女性運に恵まれた男の話や、自己申告剣豪を美化した話、
仕事よりも料理と家庭を大事にする男の話、などが載っています。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:45:10 ID:zWGJHY4U0
>>249
跡継ぎ作って家を存続させることは武家の一大事だからな
いい年して嫁いない奴への周囲のやきもき具合は現代の比じゃないかと
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:46:02 ID:VPZbmm6M0
>>249
サルと北政所は記録に残ってる中では珍しい恋愛結婚
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:46:26 ID:fwSkkVN+0
モーニングで読めるのはディアスポリスと西遊英雄伝、シマシマくらいだなぁ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:54:27 ID:sd5I5tz6O
長崎の日本26聖人殉教の地の展示会で、義弟殿直筆の手紙とか見てきたよ
癖のある字で、殉教キリシタンの重苦しい展示の中、微笑ましかったけど、高山殿も最期は教えを守り通して苦労なんだよね…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:01:37 ID:fwSkkVN+0
>>249
>ある程度の齢になれば、誰でも嫁を紹介してもらえたんだろうか
上田重安はなぜか秀吉のお気に入りだった模様
丹羽家が減封され羽柴麾下直参に移ったわけだが、越前の1万石は安堵されてる

くだんの嫁の紹介も、おねの従姉妹だから、かなり破格な縁談じゃないかな
そこからちょっと下って1594年には豊臣姓を許されてるので、なにかしら光るモノを持ってたのかも知れない
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:23:57 ID:I0mrtPQZ0
>>255
『西遊妖猿伝』、でございます。(ニコリともしない表情で)
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:30:37 ID:fwSkkVN+0
東周英雄伝と混じってたスマソ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:23:25 ID:dJHNTg/mO
>>256
普段はバカ義兄弟とか食物連鎖の頂点に立つ男とか言っていても
そういう実物を目にするとしんみりしますね

へうげでは「人生の終盤に、こんな形で南蛮の鮮やかな海を目にしようとはね」
と清々しく荒木笑いをしていてほしいものです
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:23:42 ID:+xA6D9ViO
>>255
宇宙兄弟も好きです
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:33:50 ID:4TaXQ3E10
おこめも、もう少し面白いかなと思っていたが…。
おこめ自体はいい女なんだがな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:49:18 ID:Si8p4+720
この漫画、なんとなくチョイ役で出てきた奴の方が妙に印象に残ってる
柴田勝家は作中でボロクソに言われて良いとこなしかに思えたが
最後の秀吉を認めるセリフと「あやつよりモテた」のおかげでかなりの人物に見えた

あと、仁科盛信は忘れられん
この漫画しか歴史知らない人は武田最強は仁科って言ったら信じちゃいそうなほどインパクトがあった
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:02:08 ID:FdLOakfl0
仁科盛信は武田勝頼の一族、家臣が裏切って離れるなか
玉砕した数少ない武将。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:03:45 ID:+NrEgK/30
最強かどうかはともかく、
死に様といい相当に剛毅な武将だったらしいもんな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:15:37 ID:Si8p4+720
徳川も仁科の子孫を存続許して現代でも仁科の家系は続いてるらしいな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:47:11 ID:3w1oq8KT0
>>263
実質1ページの出番で流行語まで生み出した前田利家公も仲間に加えて下さい
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:01:42 ID:Si8p4+720
>>267
前田はあの適当さがいいよなー
明智が謀反を決めた時に静かに泣き「次の世で会わん」の斎藤利三も渋かった

逆に真田はちょっと味気ないな。まぁこれからの武将か
ちょい役と言えば聚楽第を有楽斎と一緒に見学してたビートたけしみたいな顔の武将は何者だろうな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:41:05 ID:9HhN+FnS0
前田はスゴク能面づらだったな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:07:05 ID:aKL/u5uyO
あれ?五平、留吉が石川五右衛門にどう関係するのかとか
全然語られてない?

今日コンビニに置いてあってあれ?とは思ったけど
宮崎だけモーニング早いのか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:12:13 ID:Si8p4+720
ネタバレするクズは死ねば良いと思うよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:15:24 ID:dJHNTg/mO
さらに来世では鶏に生まれ変わってチキン南蛮になればよいと思いますよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:17:22 ID:aKL/u5uyO
>>271
ごめん。なんかちょっとみんなより早く読めて舞い上がってた。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:28:50 ID:aKL/u5uyO
>>272
>>271というわけでチキン南蛮のソースに使う卵になってくれ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:36:37 ID:dJHNTg/mO
座りしままに食うは高山右近
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:38:16 ID:f0s97T2t0
うんこの語源は知らないが高山右近はうんことは言われなかったのだろうか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:40:23 ID:l/9zk7kj0
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:54:48 ID:FdLOakfl0
>>277
当時はやってたんだろうね。黄金茶道が。猫も杓子も飛びついて。
秀吉が死ぬと同時に流行が終わったんだろうね。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:07:35 ID:WPLOb1+LO
三成に似てるな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:17:51 ID:TVd/LA9wO
蒔田なんとかって人は重要人物なの?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 03:15:28 ID:Zf8slzRi0
>>276
近年は、『右近の力』なる聖水もありますな
282sage:2008/12/25(木) 04:14:49 ID:JyeARJTK0
あの目はどう見ても度胸。ぜひ宗匠を裏返してくれ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:32:30 ID:E13jFX7I0
あっちゃーーー。
「祟るんですね、分かります」
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:51:26 ID:hV/QvTM6O
「これでも私は」

誰?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 08:46:16 ID:E0efS8B+0
>>273
気にスンナ
北海道でも水曜発売になってたよ

お銀さん天神様じゃなくて祟神という解釈しちゃったねぇ
誤って鶴松アボーン
激怒猿銀惨殺
怒り狂う宗匠ダースベイダーに変身京の都に死狂い臓物嵐を噴き荒す
そんな妄想が駆け巡りました。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 09:27:38 ID:d9Vjl0rj0
これはやっぱり第一席が伏線になってるんだろうか。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 10:11:45 ID:cQ5re6fcO
>>276
同時代に荒木道クソなんて名乗った方がいたので…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:15:38 ID:yYIBBXD50
>>280

利休切腹時の介錯をしたのが弟子の蒔田らしい。
堺から再び聚楽第へ呼び戻されて、切腹した日は雷鳴とどろく
春の嵐の日だったそうで、山田宗匠の鬼気迫る描写に大いに期待。




289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:16:46 ID:n1RNxGnZ0
顔に傷のある大工さん2人は忍かね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:29:29 ID:GSbZ6MluO
>>288
だから最後の「涙の葬らん」に繋がる訳か。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:36:57 ID:hV/QvTM6O
へうげ的にも激動の2008年を
地味ながらインパクトのある新キャラに締めくくられようとは
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 13:26:30 ID:KNkVow8/0
荒木道糞って作者の作り話かと思ってたけど実際名乗ってたのね。
細かい歴史に疎いからどの辺りが史実との差異なのか気づけなくて危ない危ない
でもへうげ絡みで調べると面白いね 壮絶なネタバレ食らうけどwww
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 13:31:31 ID:3norH0rp0
つかかなり些細なことまで調べて書いているぞ、山田宗匠は。
その上で独自の解釈をしたり、誇張したりしてオリジナリティを出しているのは驚嘆する。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 13:39:04 ID:qnnh8vl30
ホヒョンがカッコイイと思ったが、
よく考えたらあんな理由で、当時徳川すら下った太閤に逆らうとか、
部下としてはたまらん。
ウチの先祖あそこのご金番だったから、さぞかし胃の痛い思いをしたと
変な方向に感情移入してしまった。

あと一番深いところまで知ってるが故のゲヒの苦悩とか、
やっぱり読み間違えたよトリーズナー義娘とか、
最後誰! とか、年末を〆るに相応しい中身でした。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 13:40:07 ID:gK734iMv0
スポーツ、SF、歴史と多趣味だな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 13:46:50 ID:Cwpr5IvB0
>>292
名乗ってるのは知ってたけど、ホントに糞がクソって意味でつけたのか、そのソースはあるのかなぁと思ってる。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 13:50:56 ID:2lUt1fLF0
>>296
あとで秀吉がわざわざ「道糞」から「道薫」に改名させてるから確実に良い意味ではない
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:16:32 ID:J2ykMLrK0
なんで三成はあんなに上杉と懇意なん?
嫌われ者の癖に
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:22:53 ID:XNjqjGMkO
蒔田重政キター って、あれ?「まいた」じゃなかったっけ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:50:42 ID:UavMlc9OO
>>298
上杉殿はいつもムッツリしてて眉間の皺が消える事がなかったなんて
逸話があったほどの堅物だから眉無しとは馬が合ったんだろ 多分
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:56:28 ID:ZOe5AeqXO
たしか上杉家の支柱である来年の大河の主役様と大の仲良しだったんでね?眉無しは
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:58:18 ID:2lUt1fLF0
立場が違うだけで家康とも仲良くやっていけそうだよな三成
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:04:24 ID:ZOe5AeqXO
武闘派には嫌われてた(恨まれてた)けど、事務屋の評判は悪くないからなぁ

徳川譜代に生まれてたらもっと良い形で名が残ってたかも
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:10:29 ID:UavMlc9OO
>>302
同じ堅物でも文科系と体育会系だからなぁ
眉無し 付き合い悪そうだし
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:15:34 ID:2lUt1fLF0
確かに石川みたいになるのがオチかもな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:20:43 ID:J2ykMLrK0
でも武闘派に襲撃された時家康のところに逃げ込んで庇ってもらったんだよな三成
その時に恩に感じましたと言って家康に下っておけば重用されたかもしれないね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:21:38 ID:UavMlc9OO
>>305
弥八郎さんみたいに腹芸が出来るキャラでもないしなぁ

弥八郎さんとは仲良くやれそう
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:43:08 ID:5ThjCNDN0
>>298
それなりに能力のある人間だったら
誰からも嫌われるということはないだろうに
>>298みたいに能力のないならともかく
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:08:17 ID:8fOp2mnIO
>>307
正信が直接の上司として指導してればもう少し上手くやれたかも。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:15:39 ID:vCI43Oow0
宗匠の肩の力抜いた微笑みに哀しさを感じずにはいられない・・・あと少しでしんじまうんだなぁ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:36:42 ID:255p6ib20
>>307
前にこのスレに出た
奉行が正式に報告するまえに秀吉に城の破損箇所を詳細に報告して迷惑がられた話だけど
あれは正信が正純にした話で
「ああいう空気が読めない男にはなるな」という意味の例として引き合いに出したらしいな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:50:55 ID:OapnugKGO
そういえば三成は肖像画と全然似てないな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 17:05:12 ID:6wNWzyO70
黒田親子はやはり抜け目なかったw
宗匠よりも下克上が言葉として出てくるあたり、そらあ秀吉にも
警戒されるわなあ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 17:12:02 ID:ZOe5AeqXO
>>313
息子は細川さんとこと一緒で一本気のコテコテだと思うが
親父によく怒られてるし部下とマヂ喧嘩したりw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 17:52:14 ID:wiYnin0Z0
>>306
自分が生きてるほうが家康には都合が良いから助けるはずと見切った上で逃げ込んでるわけでなぁ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:08:02 ID:8ThKIKv30
>>294、今頃気付いたがホヒョンの家ってやっぱ異常なんだろうなあ、
明治時代の文豪が題材にした殉死2つって細川家か。(この間興津の
方読んだ。もう片方はガキの頃読まされて主家がどこだかなんて全然
覚えてなかった)殉死自体は色々あったろうけど...。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:16:26 ID:UavMlc9OO
>>316

ホヒョン殿の次男が秘剣 ラマ仏の主人公だったな 確か
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:33:08 ID:UavMlc9OO
>>311
そりゃあ あの武闘派集団の中で
出戻り組で頭脳派の弥八郎さんがやっていくには
かなりのエアリード能力が要求されるだろうからなぁ…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:01:51 ID:w3Te7f/D0
>>288
いきなりネタバレかよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:15:35 ID:WdJDUaMx0
介錯人に蒔田を推薦した奴って、島左近かな?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:48:12 ID:hV/QvTM6O
確かにあの人はいかにもしまさこ顔

みっちゃん、殿下がまだ何も言ってないのに先走りすぎ先走りすぎ
ホヒョンは冒頭で熱血主人公然としているし
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:04:18 ID:FSsbHQCh0
そして宗匠がやっぱり勘違いしちゃった件について
でも、「笑い」ってのは良かった。
前に誰かが言ってたが、ゲヒ殿は「茶って言うのは権力とか政治とか関係無しに愉しい物なんだよ!」って方向に行って欲しい。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:05:34 ID:/vdT0bME0
>>320
武人としての評価してるから可能性はあるけど、
石田前は大和大納言家に仕えてたっていうから、時期的に微妙だな。
だからあれは他人の空似の島耕…
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:08:26 ID:I2518tp20
>>318
しかし親が極力避けていた領地欲を出して家潰しちゃったあたり、息子にはエアリード能力は受け継がれなかったようで
二代目の限界ってところか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:09:28 ID:w3Te7f/D0
島清興が石田三成に招かれるのは、豊臣秀長の養嗣子秀保の死去のあと
なので別人
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:12:43 ID:255p6ib20
ゲヒは芸術家っていうよりエンターテイナーなんだよな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:15:15 ID:wJLxilcc0
>>319

ネタばれじゃなくて、ちゃんと作中で描かれている件について。
まさか、利休が切腹するのをネタバレとは言ってないよな。
まあ、まともな切腹にはなりそうにないが。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:24:39 ID:t9efQ/ZNO
山田先生、織部に対する宗匠の評価を入れてくれたね。
後は織部が利休の死でどんな風に衝撃を受けるか?
どう大化けするかの過程が知りたいね。
利休死後から織部達あとの世代の数奇の変遷のドラマも
興味あるね、扱ってる作品も少ないし、一般的に知られてるエピソードも少ない年代だから
大変かもしれないが。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:31:17 ID:kU73FknmO
>>294
自慢話なのか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:35:51 ID:DwwKG4Kx0
しかし今回も面白かったな。
次回も3週間後か。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:44:35 ID:YxYmk5QEP
ktkrの子孫もこの前来てたなw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:55:06 ID:8ThKIKv30
>>328俺としちゃ先生の主人公に対する処遇が不満よ、史実なのかも
知れないので、そしたら俺の無知ってことだけだが。へうげた器まで
宗匠の意匠とは悲しいよう。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:06:12 ID:g8RLXXs20
>>306
近年になって三成逃亡先は伏見城内の自分の屋敷だった説もあるよ
三成すげーというよりは家康の度量の深さ(騒動の種を〜という腹黒さ)を
示すエピソードで、江戸時代に美化されてる可能性は拭えない
とはいえ大茶湯以来になる三成の表情の変化に期待したい
七将きた? うは俺ヤバスwww にはならんな、、、冷静沈着に逃げそうだw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:19:45 ID:kmljDiNf0
>>332 ひしゃげた器は、織部が好んだってだけで織部の意匠って訳じゃないぞう。

あの兵六って人も何者だが気になる。それなりの人物みたいだけど。
335sage:2008/12/25(木) 22:25:08 ID:JyeARJTK0
一つのモノに生命を賭けて打ち込む者よりも
様々なモノに興味がつきない面白い奴の方が人生を楽しめるみたいな
デカスロンでやったテーマ、好きなんだなー山田先生。

度胸星の三河度胸に似てる新キャラは、やっぱり度胸っぽい堅物なキャラなんだろか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:34:40 ID:w3Te7f/D0
>>327
有名な話だとしても実際に弟子が引き受けるなんてネタバレもいいとこだろ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:56:43 ID:hV/QvTM6O
さらにネタバレすると、登場人物は全員死ぬ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:19:33 ID:iTyYVKAJ0
いよいよ緊迫してまいりましたな
それにしても今回キャラ天国w

>>289
京都にいるときゃ忍と呼ばれたの
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:20:08 ID:wJLxilcc0
>>336

だからそこは「涙の、葬らん」ですでにバラしていると思うが。



340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:34:08 ID:wJLxilcc0
更に言えば、おそらくこういう形で重要キャラとして出した以上、
普通に言い伝えられている様な役割を担うとは思えないんだけどね。
この作品の面白さはそういうところにある。

ちょっと調べたらヒットするような事柄をネタバレというならば、
確かにそうなのかも知れないが。

申し訳なかった。静かにしているよ。


341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:36:54 ID:ajRv47tU0
全員死ぬわろたwそりゃそうだ

ネタバレというか、史実を知った上での楽しみも十分あると思う。
歴史上の単なる暗記の対象としての記号「利休切腹」でなく、
史実に基づきながらも血の通ったキャラと話で楽しませてくれる、
そんな個としての山田作品を君達は愛しているじゃまいか。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:39:11 ID:XNjqjGMkO
歴史漫画スレの常套句だケドね。> 全員死ぬ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:42:39 ID:Fc5XWDEI0
前田様の「関白に詫びを入れれば赦免されよう」
し、信用できるか〜w

宗匠はそれを知っていて敢えて厳しき道を・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:43:09 ID:t9efQ/ZNO
>>342
そうだね!!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:53:38 ID:t9efQ/ZNO
>>341
そうだね!!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:56:18 ID:p6xaBEPV0
真っ二つのまま、床の間?に飾ってあるところに、秀吉の心中の複雑さが
垣間見えるな。
ひょっとすると、秀吉自身は最後まで決断できないかもしれん。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:58:19 ID:qCbaZrnw0
>>343
この時点では秀吉はまだ詫びれば利休を許そうと努力中だと思う。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:01:17 ID:NTIXdW+O0
>>344-345
どっちだ!!?(ピシィ)
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:12:15 ID:bHp+GdZ60
蒔田さんって葬らんってなってるけど野球選手がモデルだったりするの?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:33:22 ID:xpJrDOpbO
営業の蒔田です。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:03:18 ID:gTMHutjPO
蒔田さんは秀次の家臣なんだな
1595年の秀次失脚時に自刃したそうな
95年て利休の弟子が大量死しているなあ
こういうのネタバレっつーの?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:18:54 ID:a0Yhp4x40
今回の伊賀焼き

うちの馬鹿嫁が「包茎ちんこみたい」とか言いやがったせいでそうとしか見えなくなってきた
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:29:46 ID:2/6zF27H0
「まるで失敗作のような形ね、あんたの馬鹿ちんぽ」と言葉責めでござるか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:31:40 ID:UVadTh4w0
>>352hは自分のことだろwww
包茎チンポ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:36:43 ID:frHJy9+d0
なぜだ……、失敗作なのは明らかなのに、
どこか親しみを感じる……。
まるでわが息子のようだ……。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:56:46 ID:gTMHutjPO
ほんとうに包茎はいいもだのかしら
ほんとうに包茎はいいものかしら
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 02:01:36 ID:8WKo77Sq0
かしらかしらってそこもとはカナリア村の住人でござるか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 02:27:34 ID:gTMHutjPO
すまん。カナリア村てなんだかわからん
青空文庫にて得た浅薄なフレーズにございます
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 02:32:19 ID:BQFmdlGi0
ローゼンだろ。
金糸雀とかいう奴の語尾が「かしら」だった。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 02:42:14 ID:gTMHutjPO
いやだから手袋を買いにをマネしただけだから
めんどくせえなぁ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 04:15:36 ID:S1wlrWa/0
「かしら」といえば、少女革命ウテナの影絵少女だろう
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 06:31:59 ID:+DVSXYZDO
かしわかしわご存知かしわ(鶏肉)
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 07:11:56 ID:B8BpA/iD0
みっちゃんの進言無視してひたすら子供可愛がってるのは
ボケが始まってるのかそれとも利休を殺したくないからか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 07:16:01 ID:OraP8ocs0
>>363
というかその場面で、既にお吟のことを警戒してるな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 10:49:41 ID:/muNjfzH0
殺したくないに一票

>>362
伴天連の茶屋でサクラが出されたそうですな
高山殿は食べに行くのでしょうか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 11:40:42 ID:BgvKUiiGO
>>351
ネタバレ

登場人物は皆死んでます
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:25:39 ID:+DVSXYZDO
>>365
作中で肉を食べているのは戦の時だけです
この先大きな戦がなければ、肉など食べられないかも知れません
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:32:11 ID:hcUOTn1W0
ひ、人の……
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:27:28 ID:ZaOGZyo/0
。。。冬の異動でみちのくに飛ばされることになりもうした。。。。
運が悪ければ今後20年間ぐらいは東北6県を回ることになってしまう。。。関西に行きたかったのに。。。

実際に東北に住んでいる方には悪い話ですが、亡き滝川様の気持ちが少しわかってしまいました。
現在でこそ新幹線も飛行機もありますが、会津に転封された蒲生氏郷なんかは非常に絶望的な気分だったのでしょうかね。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:03:17 ID:xpJrDOpbO
なめられちゃあ いかん
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:23:42 ID:z7CTADZg0
舐めたらイクんじゃないか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:25:51 ID:MKFhSmyq0
だめだ。花入れが包茎にしか見えなくなってきた
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 17:13:50 ID:942tegtZO
>>369
魚は旨いし肉も旨い。そう悪いことばかりじゃないぞ。

Dのお膝元では冬至にかぼちゃに黒いモノがかかったものがスーパーに並んでたりするがw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 17:16:38 ID:5bmVPKrQ0
>>369
住めば、「都」
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:17:22 ID:aHyUxFTq0
東京では見ないはらこめしが普通にスーパーで売ってたりしてビックリし申した>仙台
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:18:22 ID:+DVSXYZDO
蒲生殿のように、新たな漫才の相方が見つかるかもしれませんよ(寿命は縮むかも)
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:22:36 ID:kwvYMpBEO
>>369
陸奥の国も広いゆえ、吉か凶かは任地がどこかにもよりますな。
お節介ながら、東北では意外にも茶道遠州流が盛んにござる。
これを機に門を叩いてみるのも一興かと。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:25:23 ID:BxS/z1V4O
>>369
20年も僻地とは…。寿命が縮まりますな。南無。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:07:02 ID:wJZVEc+00
この前ドラマでやってた北海道の病院に50年以上勤務させられた医者思い出した
最初は1年の予定で本人はさっさと他所に行きたかったのにズルズル延びて結局人生のほとんどを寒村で過ごす羽目になったらしい
>>369は20年といわれたらしいから最終的には1000年東北に縛られるんだろうな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:18:11 ID:j2wXwOOB0
笠で顔を隠していたゲヒ殿を、宗匠はちゃあんと分かっていた、というのは
いい話だ。
視力悪かったら目もあてられん。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:25:41 ID:HIr6xPuyO
確かに『住めば都』とはよく言ったもの
就職して9年で4回転勤してるけど、どこも住んでみたら結構いい感じな場所ばかりだった

でもやっぱり、地元が一番なんだけどね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:07:18 ID:1Rx365SV0
近畿の都会で生まれ育った蒲生殿からしたら、東北なんて辺境もいいところだったろうな
当時は米もそんなにとれなかったろうし
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:11:45 ID:WfixB5W00
 電車の中吊り広告を読んで驚愕し、思わずanan今月号を買って仕舞い申した…。
 正直女子の考えるところは理解し難うござる。

ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1025.jpg
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1026.jpg
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1027.jpg
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1028.jpg
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1029.jpg

 とりあえずへうげキャラとのギャップが激しすぎるw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:21:08 ID:N1eVK5SV0
SEXの兜飾りとはまたへうげておりますな……。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:51:55 ID:UfiXR/P70
やべえ、毛利元就タイプだったtw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:01:05 ID:R5r5eBD+0
それがし石田三成タイプと出ました
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:07:31 ID:wJZVEc+00
道三だったw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:08:51 ID:12MqYRLx0
美濃の蝮タイプが通りますよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:09:36 ID:kwvYMpBEO
>>384
この編集まだ甘うござる。まず前立は来年の大河に合わせ『LOVE』でこざろう。
さらに申せば、武者絵を美形に描いておれば普段は見向きもせね腐女子が
『じゅん』
となり、たちまち完売したものを…





後で買ってこよう
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:26:58 ID:8X4d4Bb30
NHKの大河の番宣見てたら戦国最強の上杉軍団云々・・・と
去年あたりは戦国最強の武田軍団って言ってただろうが!
変わり身早すぎ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:47:33 ID:4cuyYkVm0
なに、同率タイが多いのでござろう

同様のもので「家康が最も恐れた」ブランドもござりますな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:08:32 ID:8X4d4Bb30
そういえば今年は幕末最強の大奥軍団!っていってれなかった
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:07:51 ID:968L+M5s0
お前らこれは女が自分のタイプを判断するための表だぞ。
男がどうとか男に望むタイプとかではないから関係ないだろ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:30:31 ID:/J0ickxs0
>>393
よく嫁。一番下にこのタイプの男は、って項目がある。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:53:34 ID:Gpz2maOK0
それがし、どうにも全てのタイプに当てはまらなかったでござる。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:56:58 ID:8X4d4Bb30
小早川秀秋タイプ・・・だと?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:03:13 ID:0cJI04LxO
>>396
もしやお主イチロー似では無かろうな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:10:24 ID:vQU8sBd30
千利休

詫びのあるセックスの通人
でも一期一会で業が深い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:12:14 ID:mGx6CIdj0
今年も終わりですなぁ。
寂しくもあり、侘しくもあり、、、

で、ホームランってなんで??
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:25:25 ID:aA//t1Yr0
古田織部

モノは青大将でも心は大金時
「潮」時にも一座建立を求めるへうげモノ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:26:07 ID:bv4HjJxp0
>>399
いっぱしの事を申すではないか
まったく早う年末進行が終らぬかのう・・・
年が明け正月にならば・・・冬コミ新刊でも読みたいものよ・・・
連座する嫁や娘の前で・・・新しき性癖にてドン引きせしめる
己の姿が目に浮かぶわ・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:58:38 ID:2pvSuofEO
ビクッ!
アオンッ!?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:07:31 ID:+5VKCdTS0
>コミケ
 こんな感じか?
http://d.hatena.ne.jp/a-park/20071007/p1
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:13:57 ID:ojyjhczp0
考えてみれば文化の中心が昔の京ならいまやオタクの祭典
コミケは関東開催なんだし都落ちでもなんでないな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 03:37:45 ID:2pvSuofEO
アオンッ!?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 05:52:43 ID:qVZFOyKP0
必殺仕掛人 利休
利休侘び地獄
利休侘び供養
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 06:33:56 ID:2pvSuofEO
ワオン?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 07:33:14 ID:n15fWZtrO
2010年に東北新幹線が新青森へ延伸
さらに新函館まで

JR東日本は360km/hでぶっ飛ばすために日々研究に余念がない


いよいよ東北の時代ぞ

409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 07:59:00 ID:bataQ5MGO
>>399
次の年にて会わん!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:12:47 ID:vqdUJVcQ0
>>408
地方都市の支店撤退でストロー化しちゃうだけだよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:10:05 ID:zSzvbybr0
古代は山陰や北陸出羽など、日本海側が栄えていたのになあ。。。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:02:05 ID:1/KAJ4XrO
日本海側の方が好きだけどな。
食うもん旨いし家賃安いし昔の景観残ってるとこ多いし何より海がある。
とはいえこの給料の安さと雪の多さは何とかならんものか('A`)
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:04:34 ID:GlR3krIR0
へこんでても仕方ない
こうなりゃ色白のとうほぐ美人でも捕まえてこい!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:20:28 ID:tgqDuYau0
同じく地方へ転勤するハメになった自分だが、アパートのそばに農家の直営所があるんで
食生活はかなり改善されたのがせめてもの慰め。

朝摘みのトマトが4個で100円とかですよ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:25:15 ID:1gB++/Ka0
へうげものってどうしていつも巻末なんですか
不安になるんですけど
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:29:19 ID:JnlwLjtO0
>へうげものってどうしていつも巻末なんですか
拙者、イチゴは最後に食べる派なので気になりませぬ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:34:54 ID:ql/GGNs00
>>412はひょっとして高山殿なんじゃないか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:39:19 ID:B7YPYkxs0
ジャンプの常識は他誌の非常識。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:11:47 ID:kLLvFrrI0
ところがぎっちょん、ジャンプにも「ピューと吹くジャガー」という
最後尾が定位置の漫画があって…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:36:16 ID:ZVrh8KJ00
へうげはモーニングの大トリ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:42:43 ID:8XvfqZWF0
紅白でいうと小林幸子のポジションでございます
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:52:30 ID:R3QBzJL20
モーニングの掲載順は多少の変動はあれど、同じようなポジションをキープする。
ハツシバ、みらい、エセ剣豪、こうもりは常に前の方だが、看板でもあるし、
後ろには下げられないんだろう。
影の帝王はOLさんなんだがな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:29:06 ID:IJCYp2+L0
>>422
うまいゾ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:42:52 ID:JAwK2frUO
ウム
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:46:04 ID:UmU/eC5N0
福満しげゆき氏もお忘れなきよう…
連載再開のようですし。(もうしてる?)
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 05:01:58 ID:Uv48mlnn0
宗匠切腹騒動で伊達政宗は何もしないの?
細川や黒田は兵を動かしてるのに。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 06:40:23 ID:p4hxULluO
長居は無用さァと東北に帰ってしまったのでは
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 06:49:38 ID:Jw1lMAW7O
>地方転勤を嘆く人

「郷に入っては業に従え」数寄者、好事家への第一歩とするがよい。
畑仕事に精を出すもよし、鳥のエサ台を作るもよし、一念発起して、
ろくろの上で土を捏ねくりまわすもよし。趣味や遊びがなくては人間が肥えん。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 06:56:33 ID:p4hxULluO
モーニング連載中の漫画二本に同時に出演したのは、本阿弥光悦殿とつぐみんだけ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 07:19:07 ID:hJkPTovu0
発想の転換。
北国で茶碗を作るのによい土がないのなら、雪、というか氷で作ってみては?
茶を注ぐのには無理があるが、部屋を寒くしてお茶受けを乗せるのにでも。
なんだか、「この一席限りしか使えない器」というところに陶酔してしまう。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 07:40:28 ID:adMALRMwO
>>427
蒲生殿との一件で配置替え喰らって
新領土の開拓で大忙しだろうからな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:47:57 ID:5QeoiwVO0
ちょっとうろ覚えだが。

朝日文化面:「大河ドラマにしたい作品と主役は?」

藤本由香里(明治大学准教授):マンガ「へうげもの」の千利休。
本田由紀(東京大学准教授):古田織部を松山ケンイチで。

事実上、へうげを2人が推薦(26人中)。
千利休を挙げているのはもう1人いた。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:10:54 ID:wEQmJ4F2O
>>432
へうげ原作で主役は利休って、ゲヒを馬鹿にしとるな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:30:43 ID:MwAQZ7zz0
でも利休が裏の主役と言えるからなあw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:37:34 ID:RoqxUmu/P
まあ、へうげに拘らず利休や織部を主役にした大河があってもいいよな。
細川でも高山でもいいよ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:43:46 ID:CRbi4aPe0
大河はいつも主人公を「よい子」にしちゃうのが…
多くは権力者なんだから、暗黒面まで描かないのならジュブナイルと同じだと思っている。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:44:20 ID:t7IegdP20
高山なんておもしろいと思うけどなあ、波乱万丈、舞台も世界だし。
ただ宗教がテーマに絡むとテレビじゃやりにくいかもしれないな…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:54:37 ID:/FzJJRNg0
高山が主役のドラマをやるにしても、俺らが期待するようなお肉大好きな面白武将にはならんだろうね。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:12:53 ID:+vxlY3ZK0
宇喜田直家とかやってくれんかな
どう美化されるのか楽しみだ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:20:15 ID:p4hxULluO
>>438
へうげでの面白キャラ通りにドラマ化し
日本国内よりも海外から怒られて、ちょっとした話題を呼べばいいよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:31:17 ID:wEQmJ4F2O
「美とは強きものですな
 さよう それは武と等しく」(うろ覚え)
今回
「なるほど・・・
 笑いの力とは強きもの・・・
 死を目前にこわばる私の心をも和ませようとは・・・」
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 15:17:07 ID:GEWUpx2C0
暗黒利休が出てくる作品は、千家の人が洒落がわからないと大河ドラマは無理。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 15:26:18 ID:8XvfqZWF0
じゃあ細川主役で格闘モノに
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 17:04:07 ID:2DqyRdH40
細川家の父子の戦いはギャグにしかみえないけど大河でやったら抗議がきまくるのかな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 17:47:42 ID:8XvfqZWF0
というかまず配役の、幽斉:元首相の時点でw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 17:49:06 ID:rhJavPfg0
そうか、本人をキャスティングすればいいんだな
具志堅とかも
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:16:32 ID:yJhqTkNCO
ちょっちゅね、本物の虎に乗るのはちょっと勘弁してほしいと申してね
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:28:26 ID:7vivUEAX0
史実に近い描写をすると抗議される事はあるなあ。
俺、『葵・徳川三代』での家康の爪噛み啖吐き描写は
「お、描写に力入れてんなあ」と喜んでたんだけど、世間の上品な
視聴者の方々には不評だったとか…。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:41:11 ID:Tl5dPs740
男色大名スレに投下したブツですが、こちらでも批評を賜りたく・・・

利休 「山科に行かれてはいかがですかな、そこには私も感心する御仁が庵を構えておりまする、
    そうですな、私がお会いした中では一番の好き者かと・・・・」
織部 「山科・・・」
利休 「ふふふ・・・」
織部 「何を笑われておられます」
利休 「いえ、あの体験を貴方もなされるかと思うと・・・・」

山城国・山科
織部 「粗末な庵よ、出迎えにも来んとは。もてなしの心をわかっておらんのではないか」
ズボッ! ビシャーン!
ノ貫 「やあ、大きな水溜りにはまられましたな、風呂を用意しておりますので入られよ」

織部 (あれは落とし穴ぞ、何たる無礼。これ以上の試し事があれば・・・斬る)
   (む!浴室を覗いている者がおる。視線は・・・ワシの下半身か・・・
    まあ自分の裸体を見られるというのも悪い気はせんが・・・
    この視線は・・・・1人ではないな。5人以上・・・いや10人か。
    それも全て男! 
    武士の殺気を持った視線ではない、明らかにワシの尻を欲しておる視線・・・
    嘗め回すようにワシの裸体を10人の男が覗いておる。
    この視線が・・・この視線が・・・好き物心を刺激する。 ワシの大金時には良い前菜だな・・・)
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:41:54 ID:Tl5dPs740
ノ貫 「用意は整っておりますのでどうぞ庵の中へ・・・・」
織部 「浴室を覗いておったのは誰ですかな」
ノ貫 「何、近在の百姓どもでしょう。
    お武家様の裸体など普段見たこともないでしょうから眼福に与れたと喜んでおりましょうよ」
織部 (こやつ・・・もしやワシが風呂に入るよう謀って百姓どもを呼び寄せておいたのではないか?)

ノ貫 「尻はワシの持つひとつしかありませぬが、既に先客が喰ろうておりましてな。
    今から洗うてからお出ししますので暫しお待ちを」
織部 (客に傷物を出すつもりなのか、この亭主は!
    土間に下りて桶で尻を洗うておるが、股間には男汁がこびりついておるではないか!
    ワシの前に、この亭主を誰かが犯してしもうたのか。
    大名たるワシを差し置いて得体も知れぬ漢に犯されながら、なおもワシに尻を差し出す気でいるのか・・・・
    先客は誰だったのだ! 憎い、そやつが憎い。
    おお、憎さのあまりワシの大金時がそそり立ってきた・・・・)
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:42:33 ID:Tl5dPs740
ノ貫 「これを付けられよ」
織部 (宗匠はこの男を一番の好き者と申していたが冗談を信じるところであったわ。
    宗匠が申しておった、まぐわいにおもちゃを使うなど以てのほか、
    ナマの旨さを味わえぬようでは未熟の至りと・・・
    目論見どおりに付けてやるが、その後存分に喝破してくれようぞ。)

織部 「では、入れますぞ」
  ズブズブ・・・・
   「うおっ!生で入れるよりもはるかに高まる快感・・・・
    今まで味おうたことのないザラザラした感触が粘膜を通して大金時を刺激する。
    得も言われぬ快感をもたらす、この白い粉は・・・
    こ、これは塩!」
ノ貫 「見ての通り、老人のシワ尻じゃで。せめて刺激をと工夫したまでのことよ」
織部 「参った。最初の落とし穴も趣向のひとつだったのだな。数々のもてなしと創意工夫に感服致した」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:01:52 ID:dt7HpXAb0
失せろよ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:22:23 ID:DCncEWfW0
大河ドラマの時間帯、制作局を考えればその限界がわかるだろ
ただし、制限された中でどんな作品ができるのか、それを最初からダメなものだと楽しめずしてなにが数寄かと
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:39:15 ID:yJhqTkNCO
へうげは大河というより必殺仕事人
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:51:59 ID:p4hxULluO
あんたこの今焼どう思う
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:09:25 ID:RoqxUmu/P
正直、大河で戦国や幕末を見るのは飽きてるんだけどなw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:14:54 ID:DCncEWfW0
見飽きてるとかじゃなく、その中にどんな価値、どのような楽しみ方が見出せるか
受け手の側の問題だっていってるんだがなぁ

そんなことじゃ、茶席に招かれても意図が見抜けないぞ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:21:17 ID:JBYPDK5c0
だな。それを言うなら「へうげ」こそ視点を変えて成功した一例だ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:26:03 ID:0Bqeday+0
つまり大河で倭国大乱をやれと
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:32:07 ID:CYOnqXDH0
まあ、大河作る方も視点変えてますよ的な意味で、主人公を地方に
巡回させているんだろう。
その取っ掛かりとなった『独眼竜政宗』がウケたのもある。
だがなあ、直江はないだろ…とは思う。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:33:33 ID:3s7IxdfsO
確かに演出のやり方一つでコードやしがらみをかわし
視るものに意図を届けることこそ侘なんじゃね〜の
創意工夫こその数奇。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:34:39 ID:RoqxUmu/P
>>457
君にレスつけたわけじゃないのになんで絡まれるの?
へうげみたいな視点ならともかく従来通りの作り方されたら飽きるだろ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:57:04 ID:P6wpzc6H0
>大河

幕末は幕末でも、プロXノリで、「狙うて候」見たいんだよな…
薩摩人の国産軍用小銃開発者一代記、大事なところは精密狙撃で解決なゴルゴ13風味。
「花神」みたいに、同作者の関連作品をいろいろプロットに取り込んで。結構いけると思うんだが。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:24:52 ID:0Bqeday+0
ってかいのちみたいなのもあるから別にある程度史実に沿ってる必要もないんだよな
黎明に叛くものやってくれ
駄目なら里見八犬伝でいいよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:27:13 ID:JBYPDK5c0
こういう話題が何度も出るが
結局戦国幕末ばっかなのはそれを見たい人がいるからなんだよ
現に他の時代をやると無惨な結果になる
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:38:02 ID:4GLi+8HR0
>>443
細川パパが息子を火口に投げ捨てるんですね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:45:44 ID:+dwXWyj50
幕末モノも大河では最近までは受けなかったんじゃなかったっけ
新撰組と篤姫のおかげで最近はいいけど
やっぱ戦国が一番なんだよななんだかんだで一番華やかな時代だし、基本日本人しかでてこないモラトリアムのユートピアだから
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:47:42 ID:lq/bZhbpO
ホームドラマ色強めたら今の大河はなんでも通用してしまいそうだがw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:48:04 ID:paSEvHGO0
へうげを大河化する際には秀長の出番をもうちょっと増やして欲しいなあ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:00:06 ID:p4hxULluO
兄上、事件です!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:16:43 ID:3ACJtLsB0
『花の乱』なんか、視聴率的には最悪だったんだろうけど、念願の応仁の乱モノで
凄く嬉しかったなあ。
個人的には、3年おきくらいに、マイナーモノの大河をやってほしい。
視聴率度外視で。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:25:27 ID:1+qjc6Mx0
マンネリ→ジャニーズ起用、オタ頼み
それも飽きられる→歴史モノの皮を被った少女漫画

契約牧場やらの関連会社を食わせんならんから侍と
馬が出てこないものは無理
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:27:28 ID:7MXrKqZY0
歴史物にとらわれずに近代物を一年かけてじっくりやるのも良いと思う。
バブル期の始まりから崩壊までとか、第二次大戦あたりものいいかも。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:33:29 ID:p4hxULluO
>>472
馬食シーンなどもってのほかですね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:37:34 ID:Z5+I7Dh90
第二次大戦は特アが
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:51:01 ID:NNZBXSfD0
>>473
直接知ってる人が増えてくる嘘が通しづらくなる
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:53:31 ID:lq/bZhbpO
へうげものを大河化さすとしても、毎度毎度緊張感溢れる秀吉と利休の対面シーンを再現さすのは至難の業
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:05:29 ID:AqYB017KO
最後の辞世に哮りを込めてmidnight Dj
挙兵を焦るあの子に伝えて まだ早いよと
主君殺してメーター上げて 初めて2人踊った絵図さ
切腹なんて 地味すぎるぜ いっそ火炙り
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:07:57 ID:/FzJJRNg0
宗匠の灰を桜の木に撒いた日にゃ、ドス黒い花が咲きそうですね。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:21:57 ID:AEzVIFNN0
結局、蒔田淡路守を推挙した能吏は誰だろう?

五奉行より下ぽいから、山口玄蕃?(検地の名人)
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:34:17 ID:oy3d6mRH0
ところで、石田が秀吉に宗匠の件の決裁求めてる時に、
秀吉はお吟の手と捨の手は大違いだとか言って聞き流してたが、
昔秀吉が手を見て人物を量れると豪語していたのを考えると、既にお吟の企みを察してたりするのかねえ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:39:00 ID:3s7IxdfsO
へうげもので大河は無理だが(利休と秀吉が信長殺したなんて出来るわけない)
利休主人公で七哲絡めれば大河で当たるのは間違いないと思うが。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:41:27 ID:rhJavPfg0
どうせなら徹底的に三成をヒーローとして描くような大河原作はないのかな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:44:17 ID:p4hxULluO
「やはり頼りになるは景勝様よ」
へうげ三成が誰かの事を頼りになるとか言うといっそ新鮮
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:47:22 ID:lq/bZhbpO
関ヶ原は石田と直江の仲良し二人が謀りあってって見方もあるから、今回の大河ではかなりいい描かれ方するんでね?眉無しも。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:03:40 ID:So+1r95+0
>>481
 秀吉の、手で人を見るのって何気に引っ張ってるね。
 明智のときも言ってたし。「汚れ仕事をこなす手では無い」って。
 こういう何気ないキャラクターの癖や特徴の反復表現は見事
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:27:30 ID:o4VsU6iz0
大河が無理ならもうテレビ東京の新春特番でいいや(´・ω・`)
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:36:14 ID:GMxx1P5c0
フジなら鬼平のクオリティで作ってくれるかも
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:46:20 ID:7R+5MzqS0
>>486
そうなると、既に秀吉、お吟にはその実父と同じように辞世の句まで用意済みな気もしてきた。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:19:37 ID:pAd3qLRT0
秀吉の手も実際ボロボロだもんね。
それも合戦でついたようなキズじゃなくて
もっと細かなキズ。
裏の調略にもたずさわってきたことが暗示されてて芸がこまかい。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:27:39 ID:jHkrJC61O
フジテレビなら見込みあるね!
大奥っていう、当初の見込みをいい意味で裏切って
新しい題材の時代劇を開拓した実績のある局だしw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:57:32 ID:4TLw3ld80
それでも、この間のフジテレビの浅田真央こき下ろし、キム・ヨナ賛美報道体制を見ると、
日本と朝鮮の焼き物の関係を考えれば、かなり不安になる…
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:43:30 ID:6uoXI5V40
焼きを入れるべきはふじてれび殿にござろう
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 04:12:21 ID:l7HdKGEi0
とりあえずは、ディスカバリーchかヒストリーchで、利休の暗黒面に関する
良質のドキュメントを制作してほしい。
NHKだと、その時歴史がどっこいしょみたいな、今ひとつの出来になって
しまうのでダメ。
あとは、ナショジオかアニマルプラネットで、高山殿の肉食について(ry
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 04:25:11 ID:pAd3qLRT0
プレデター高山
高山ミューティレーション
ウコン・ジ・エクセキューショナー
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 04:54:57 ID:jHkrJC61O
利休の暗黒面の疑惑って茶会を利用した毒殺の疑惑?
でも証拠が乏し過ぎませんか?特集組むには?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 05:02:22 ID:UGCANBuT0

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000でシルフェイド幻想譚などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。

2ちゃん本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229261856/l100


498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 05:33:00 ID:O6z/9puRO
>>494
そんなもん、BBC製作の番組をNHKが買い取れば済むわ。
あすこのドキュメンタリーものは、ネタの寝かし方からしてガチ。

ただ…BBCの番組はトップギアみたいなモンパイ系のアブナイのもあるからなぁ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 07:01:28 ID:jHkrJC61O
なるほど、海外のほうがしがらみなく面白いものが出来るよね。

京都でよく言われることばで「白足袋には逆らうな」ってのがあるしw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 07:02:41 ID:kXkGanzNO
モンティパイソンなんて誰も知らねーよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 08:02:25 ID:h2yuJkelO
>>496
ここは日テレのいまいちうさんくさい歴史ミステリー番組でひとつ

万が一NHKから事がもれればホラではすまぬ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 08:56:44 ID:jHkrJC61O
船越なら何いっても許されそうだね!
確かにあの番組なら可能だね…。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 09:37:17 ID:SYrrUdCRi
>>498
リチャード・ハモンドがゲヒ、
ジェームス・メイが高山殿、
ジェレミー・クラークソンがホヒョン、
スティッグが宗匠ですね。わかります。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 10:11:58 ID:8WRFepIz0
大人の事情という奴で、利休が出てくる映画はみんな利休が善の芸術家。
どんだけ茶道関係者がチケットを買ってくれているのかと小一時間。
これが観客動員数が悪くても、定期的に茶人映画がわいて出てくる理由である。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 10:49:59 ID:m65R4//m0
花の慶次で利休が切腹させられるまでの描写が無かったけど
連行した上杉や景勝のイメージが悪くなるからかよ、せこいなー
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 11:11:30 ID:NKC3Hprh0
暗黒利休映画所望者、多いな。
未だDVD見つからずに探し中だが、赤瀬川源平脚本の映画
「利休」がとても見てみたい。
507名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 11:13:53 ID:/6Us4WSj0
>>506
きれいな利休ではありましたが、配役や美術などなかなか面白い映画だったよ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 12:56:45 ID:h2yuJkelO
>>506
もし幸いにして見る機会に恵まれても、三成で吹き出さないように
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 14:27:30 ID:T3gydlIS0
>>505
ちなみに大阪夏の陣で織部の軍勢が京都で家康、秀忠を
不意打ちする噂がでて都の警護したのも上杉景勝の軍勢
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 14:46:04 ID:ozujuI+p0
直江状とか、へうげではどんな風に扱うのかが楽しみだ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:00:22 ID:pAd3qLRT0
>織部の軍勢が京都で家康、秀忠を不意打ちする噂

ねーよwwwwwwwwww

と、言い切れそうなんだけどなあ(笑)
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:13:20 ID:7bMsBaYoO
>>483
単発ドラマになったものなら司馬遼の「関ヶ原」があるが……
大河にするには膨らますのが大変だ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:37:07 ID:MfyQB3VB0
>511
織部切腹お家断絶
織部焼の消滅(地方では残ったけど)
織部流茶道の抹消
これも戦国史に残る大きな謎だからな
思うに裏柳生あたりの陰謀ではないかしらん

>「関ヶ原」
これは良い!AA略
大谷刑部との男友情は泣けるんだよね
戦国男組という感じかな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:51:29 ID:P4gcrv2/0
お前ら・・・「アニメ」という手法をお忘れか。

NHK夜9時台に一時間枠のアニメを毎週。
これでノブの死に様もあの無茶なパースも思いのまま!
何かイチャモン付けてきたら「アニメだから」で逃げることも出来るしねー。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:53:27 ID:P4gcrv2/0
>>503
黒STIGが死ぬ前だったらまだ・・・。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:16:48 ID:wwsypQ+g0
NHK-BSかWOWOWなら、放映自体は可能だろう。
WOWOWの『シグルイ』がもう少し…こう…話題になってればねえ。

しかし、有楽斎が子安だったり、三成が古谷徹だったりすんのかね。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:28:57 ID:jHkrJC61O
アニメは無いな、なんとなくだが感覚的にない。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:31:05 ID:emRGyBg60
と思われていた蒼天航路がアニメ化するんだからこれもわからんよ
NHKとかどう?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:00:20 ID:GMxx1P5c0
お前ら何か忘れてないか?
NHKの人形劇が復活するって事を
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:31:59 ID:eQbkAWkF0
アニメになっても、DVDは確実に売れないから難しいなあ。
多少オタに媚びた演出や配役にしても、たかがしれている。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:43:21 ID:h2yuJkelO
売れる玩具といってもろくろ倶楽部くらいだし…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:52:50 ID:2qxHjnpg0
アニメなど贅沢に過ぎる。影絵で十分
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:53:20 ID:jHkrJC61O
500年の歴史を持つ一国にも値するとまで云われたものまで
ある我が国の至高の伝統ボビーを忘れてないかい?
それは茶道具と言いましてな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:57:48 ID:2qxHjnpg0
へうげもので出てきた茶器なんかを小さい玩具にしてガチャガチャなり、菓子付きのおまけにすればアホみたいに売れる気がするんだがな
さすがにニッチすぎるか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:09:35 ID:qhWR3YPx0
流れ切ってすみませんが
8服分ってもう全部掲載されたんでしたっけ?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:12:29 ID:h7u/zfjN0
>>524
ほしい!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:26:42 ID:R5lZIg2vO
>オタに媚びた演出


つ「主人公のフンチラ」

つ「秀吉母のエロ発言」

つ「ノブの中身がチラリ」
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:27:16 ID:j4lq6nJX0
>>524
ニッチだが読者の大人買い率が高そうだから元は取れそうw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:35:48 ID:emRGyBg60
釣りバカ日誌のソルマックみたいに
へうげもののお茶漬けのCMとか絶対うけると思うんだけどな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:52:41 ID:prN6M5rE0
涙の葬らんみたいのいっぱいあったのかな
超好き
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:18:48 ID:h2yuJkelO
>>524
何回やってもクルスしか出てこないのですが
なにか悪事を働きそうに見えるのでしょうか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:19:12 ID:uAH/oEVs0
毎回、編集のあおりは上手いよ

家康が初めて江戸に入った回の『住めば、都』はマジで感心した
一番インパクトがあったのは丿貫の朱塗り傘初登場時の「ズシリと、軽い」だった
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:36:48 ID:cjbAiqsyO
>毎回、編集のあおり

へうげに対する愛とセンスを感じる。すぐには分からん時もあるけど
分かった時のおかしみは、また格別、へうげに相通ずるものがある。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:38:17 ID:Ob/SGbvXP
鬱陶しい時もあるけどな。くどいつーか。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:39:37 ID:jHkrJC61O
俺34才だがモーニングが今一番面白い漫画雑誌なんだな、俺にとって。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:58:55 ID:ZNhP3qN20
>>535
読んでるのへうげだけだが同意。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:20:16 ID:h2yuJkelO
>>533
最初なんじゃこりゃと思った『I・T革命』の意味が判った時には、
これがモジャ夫の提唱するアハ体験なのかと思った

はっ!ウイング関先生のペンネームってもしかして(ry
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:35:19 ID:BHsZsQ4H0
>482
ドラマ化になる時大幅な改変はよくあることだから、原作としてはあり得るよ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:42:55 ID:s6F6ta+JO
>>535
同意
へうげ、宇宙兄弟、ジャイアントキリングくらいしかみてないが
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:52:03 ID:8E3sQ7WR0
今朝の熊本の地方紙の朝刊で織部の茶杓が紹介されてた。
竹の表裏をひっくり返して使ったもので「ひ…」なんとかって名前だったとおもう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:57:51 ID:K+Lgzru60
>>539俺はもっと読む所あって、それでもモーニングが今輝いている
とも思わない(もう年なので何の何時が輝いてたと感じたか思い出せない)が
十分面白いのが3つもありゃあ御の字だよね。つうわけで毎週青年誌は色々
(俺にとって面白いものが3つあれば)買い支えてますよ。このスレで悪名
高かったものだって...。今は亡きものですが。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:14:10 ID:YpSJYi8j0
雑誌は、連載全てAクラスなんて基本無理だからな。
一時期のアニマルみたいに
主軸(ベルセルク)、エロ(ふたりエッチ)、オタク(藍より青し)がハッキリ
していて、あとはセスタスや蛮勇引力みたいな独特の漫画があるって
いうのが理想。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:17:13 ID:UJgHtPMz0
>>524
あるとしたらかようなCMでござろう↓

織部が!宗匠が!茶を点てるッ!
トミー(手のみ)アクションフィギュアへうげもの、
七哲シリーズついに発売ッ!数奇の頂点を目指せ!!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:20:42 ID:UJgHtPMz0
加えて限定版ミニチュア待庵などあってもよいかもしれぬ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:28:29 ID:jHkrJC61O
日本の家庭で皆が茶をたてあえば、無為に不安におののく事なく安らかな気持ちで満たされるかも。

世界中で皆に茶道を共有されれば今より少し平和になるかも

♪イマジン☆
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:31:13 ID:LHJqC7Pb0
>>540
茶杓『銘さかひ』のことではありませぬか、と五分前にぐぐって知った事を書いてみる
竹の上下を通常とは逆にして作ったために「逆樋」と名付けられたの事
ttp://www.kmnh.jp/hosokawa/20.html
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:36:02 ID:Ob/SGbvXP
URL
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:52:55 ID:s6F6ta+JO
>>545
「そこは、四畳半の喫茶店でした。余計なものが、ひとつもないんです。だから、相手のことを、考えるしかなくなりました」
大徳寺 黄梅院


『そうだ、京都、行こう』のコピーの一つ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:57:26 ID:8E3sQ7WR0
>>546
かたじけない、それでござる。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:19:32 ID:jHkrJC61O
>>548
なんかいきなり核心ですな。
そこ茶室を店にしてるんですか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:48:02 ID:s6F6ta+JO
>>550
そうではなくて、
『茶室』を現代風に言えば喫茶店(亭主と客の関係は、マスターと客みたいに)といえそうだけど、『茶室』は喫茶店と違い一切の無駄が省かれてるから、茶を喫するだけでなく相手と向かい合える空間ですって意味の宣伝文
へうげの一服で、織部が利休に始めて招かれた茶室のシーンが大徳寺ってなってるから、あの宇宙は多分この黄梅院だと思う
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:52:00 ID:q9eieF+ZO
>>544 清原なつの版「千利休」にオマケで付いてたよ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:36:46 ID:vFTFZw3LO
ディアゴスティーニから茶器の名品シリーズとか出ないかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:09:45 ID:p21y6+Bi0
レゴで
へうげてみた

しかし猫に壊された

渋い
555511:2008/12/30(火) 05:27:06 ID:0NU2A2yr0
>>513
この漫画の読者やってるとさ、「織部の軍勢」ってだけでもう吹くじゃんw

織部正の軍勢がwww京に集結してwwwwwwww
大御所さまと将軍さまをしゅ・・wwしゅうげきwwwwwwwぶわっははははは腹イテーwww

って感じよ(笑)

でも、秀忠と折り合いが悪くなりそうなのはもう暗示されてるし、
やっぱり柳生や忠勝さんでないほうの本多が関わってくるのかね・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 09:54:35 ID:F09HV47BO
秀忠よりも秀康と気が合うからね

秀康の再登場を希望

557名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 11:33:36 ID:s1qx6K8q0
結城秀康って、出てたっけ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 11:36:03 ID:NZ1Fu9aJ0
九州攻めのときにチラッと出てました。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 12:36:39 ID:m0fov1DOO
利休の息子出てこないね?
切腹までに出しとかなくて後々の話の膨らみ上、いいの!?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:59:33 ID:2daCxSZ/0
人生七十 力囲希咄 吾這寳剣 祖佛共殺 堤る我得具足の一太刀 今此時ぞ天に抛
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 17:21:32 ID:4kmX4dPNO
>レゴで
>へうげてみた
>しかし猫に壊された

猫カフェで猫の視線を感じながら茶を喫して心休めるがよろしかろう。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:14:04 ID:IMHE6cPSO
>>559
「何をおっしゃいますやら!これでも私は(本当は貴方の実の息子ですよ)」
「わかったわかった」ハハハ

ないか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:31:21 ID:5D8V+d4BO
>>562
アイツ 道安だったのかよw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:40:15 ID:m0fov1DOO
www受けるw

…んでも、利休死後の数奇の動きを表すには、避けて通れない事では?

少なくとも形式としての利休のスタイルは後世に伝え、現在でも
その内容はともかく形式的には主流なんだから…。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:53:34 ID:5D8V+d4BO
>>564
連れ子である少庵はやっぱり お吟と同じ久秀顔してるんだろうなぁ

実子である道安の顔は無茶苦茶気になるなぁ
宗匠にそっくりでも 全然似てなくても笑えそう
でも真面目な話 「花の慶次」ではヒドい扱いだったので
ここらで名誉挽回してあげて欲しい所
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:09:39 ID:m0fov1DOO
>>565
えっお吟、あれで久秀似かなぁ?むしろ目の眉尻あたりの
骨の形は利休似の描写だよねw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:12:25 ID:d0yoHKyo0
質問です
昨日ブック●フで一巻を購入したのですが
表紙に陶器の描かれたシールが貼ってありました
これって仕様ですかね
ちなみに初版です
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:15:12 ID:5D8V+d4BO
>>566

お吟の父親は宗匠ではなく久秀だったはず

でも 確かに宗匠にも似てるなあ
宗匠顔は伝染するのか
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:21:18 ID:NZ1Fu9aJ0
そのうち七哲の誰かも宗匠顔に変わるのか。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:23:53 ID:IMHE6cPSO
>>565
>久秀顔

秀長殿亡き後絶えて久しい*まっとうな*二枚目の登場となるか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:34:43 ID:t9mSDtqV0
度胸星結構面白かったがあれで続き話しかい。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:54:25 ID:qwr6NhDm0
>>566
透かして重ねれば分かるが松永久秀だ
さらに「平蜘蛛はワシの魂。それを渡せという事は人形になれという事」という末期のセリフまで遺伝してる
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:14:17 ID:m0fov1DOO
戦国の三大ダークヒーローの一人の遺伝子を持つとは…
お吟恐るべし!!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:16:44 ID:aHlu1BFH0
後二人って誰?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:23:32 ID:IMHE6cPSO
古田義兄弟
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:43:07 ID:Xq3nxRMg0
この漫画では秀吉と利休だなw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:43:55 ID:SVzANqAg0
>>574
斎藤道三、宇喜多直家
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:52:09 ID:0+h0UbgJ0
元就はよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 21:11:00 ID:m0fov1DOO
元就は中国三大謀将(あとは直家、尼子経久)

直家は漫画の悪役そのまんまみたいな奴、暗殺が大得意。
普通ライバルの暗殺は成功するのは難しいが、
こいつはバンバン成功させて自分の勢力を拡大させたある意味チートキャラw

暗殺できるならわざわざ合戦する必要がぐっと減るからねwww
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 23:54:48 ID:u1yXErmhP
>>504
今は廃止された納税の長者番付で、京都の番付では茶道家元の人々が毎年ランクインされてたもんなあ。
あの方々はガッポリ稼いでおられまする。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 02:58:22 ID:km6jViS7O

結城秀康、秀忠が暗殺

大坂夏の陣へ


家康ー秀忠と織部ー秀康の路線の違いが

582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 08:18:43 ID:DacQkceM0
あの家康が関が原で死んで、二郎三郎が出てきたらカオス
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 08:22:12 ID:gz0RT06/0
>>578
やってること自体は道三やら直家やらよりよっぽどあくどいんだけど
自分が黒くならないようにいろいろ根回ししてから謀略しかけてる分、タチが悪いw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 10:21:33 ID:S/MM2peo0
「三本の矢の教え」でむしろ立派な人扱い>毛利
これは後世には美名を残そうとした元就の陰b
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 10:30:05 ID:xO0if5ZlO
それでは皆様、よいおt
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 11:51:27 ID:L1EGcHZ20
>>580
流派への入門料、月謝、茶器拝観料、免許皆伝料、免許皆伝者からの上納金
名士との茶会、茶会のコンサルタント料、マスコミの取材料、著書の印税、
家元の墨蹟や楽家等の陶芸家の茶器売却料とそのリベート
収入源には事欠かないでござる。
茶道家元は金満家。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 12:49:02 ID:N+6JzsdSO
>>584
あの逸話も実情知っていると

「色々やり過ぎちゃって誰も信じられなくなっちゃったけど
せめて 兄弟三人 ぐらいは団結しようや」

みたいな感じに思えるな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:43:02 ID:WeIkzBnLO
普段ズルばっかしてる奴ほど他人のズルが気になるからなw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 14:44:49 ID:qWtOjJ/d0
>ズル
その結果長男坊の隆元さんは毒殺されたんでそ
因果応報ゲヒ殿も御気お付けあれ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 15:29:29 ID:V+6pTvXa0
>>584
陰部がどうかしたのか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 15:35:33 ID:Rq8+dGDE0
岡山県には岡山城という真っ黒な城があるんだが
そこの代々城主が、毒殺得意の宇喜多家から関ヶ原の裏切り者の小早川、信長秀吉徳川に鞍替えしまくった池田と
黒い風体を評して「烏城」=カラス城と呼ばれてるんだがまるで裏切り者の城みたいでなんとも

それでも漆黒でなかなかカッコいい城だと思ってたのに
近年トチ狂った役人どもが何百周年だと騒ぎ立ててよりによって「金のシャチホコ」を天頂に搭載し、
さらに夜中は謎の紫の光でライトアップするという悪趣味極まる行動をとって困惑しております
ttp://namcotravel.jp/user/himawarisun/files/1155385627.jpg
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 15:38:19 ID:xO0if5ZlO
>>591
なんらかの動物が兜をかぶったゆるキャラはまだいないのか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 15:40:05 ID:wHP5wjQOO
>>587
> 「色々やり過ぎちゃって誰も信じられなくなっちゃったけど(略)」
兄や甥の死因はともかく、異母弟を討ち滅ぼしたのは間違いないしな。

その一方で、その元綱を擁立して粛清された家臣の子は連座することなく
家督を継いでたりするなんて温情面もあったりする。
#厳島の戦いではそのことを謀略に逆用したりもするが。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 15:52:59 ID:WNV95gsM0
>>591
何か赤黒い物が飛んでるけど・・・なんだ?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 16:43:23 ID:eoP9BQOHO
>>591よ。
岡山城天守は安土城を模したとも伝えられ、創建当初は最上階の屋根は金色だったそうな。
侘び数寄と華やかさのハイブリット城よ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 16:48:57 ID:m9UBhTEZ0
原爆アニメとそのセル画かなんか使った絵本がトラウマだなぁ。人が赤くなって溶けてくヤツ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:09:13 ID:xO0if5ZlO
虎…馬?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:34:58 ID:m9UBhTEZ0
壮絶な誤爆したorz
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:36:11 ID:qWtOjJ/d0
591殿地元のお城 ワクテカ〜
・・・なんとももっさりとした冴えない城に御座る喃 AA略

否! 戦国時代最悪の裏切り大名小早川秀秋の居城と思えば可なり
来年大河ではヘキサゴンなる馬鹿が秀秋を演じるらしいが
ぴったりの配役と覚えし候
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:37:41 ID:xO0if5ZlO
馬…鹿?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:47:17 ID:dRzBdkXOO
そういえばうちの地元の城も修繕と称して綺麗な真っ白の漆喰に塗り直されて
ガッカリした事がある、年月を経てはじめて出る味わいや色あいや質感がある。
自分は風雨に曝され、陽に焼けて一枚一枚違った色合いに変色した瓦なんかを見て
美を感じる。出来たての新品には統一された味わいしかない。面白みがない。
…なんかうまく説明できんが。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 18:03:45 ID:db6x9UO70
それをやりすぎると、ゲヒ屋敷になるから注意な。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:59:08 ID:7V06ux+C0
今年が終わっていく
猫とコタツで丸くなりながら行く年来る歳をみるのが楽しみなんです

来年こそへうげの新作が出るように・・・
つーか休載すんな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:07:43 ID:7V06ux+C0
こんな時代もあ〜あったねと、、、
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 20:17:29 ID:xO0if5ZlO
>>603
これを108個差し上げましょう

つ†
606 【大吉】 【1470円】 :2009/01/01(木) 00:23:51 ID:nBpIvlkE0
2009年一番槍は既にこの606がいただいておる
607 【大吉】 【1256円】 :2009/01/01(木) 01:01:51 ID:CJW+mqKL0
あけおめ
608 【凶】 【1212円】 :2009/01/01(木) 01:17:31 ID:tq6SzFFp0
大吉が連続するとはおめでたいスレだ
拙者もあやかろう
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:21:36 ID:2e9VAsLQ0
占いは信じない。俺の人生は俺が決める。俺が決めたんだから後悔など無い。
610 【豚】 !otoshidama:2009/01/01(木) 01:48:11 ID:zAV1nisp0
子供へのお年玉はすぐに回収してゲヒ…もとい将来のために貯金してやるのが親心にござるよ。
611 【中吉】 【457円】 :2009/01/01(木) 01:48:25 ID:k/5D0LQ30
さもありなん さもありなん
612 【大凶】 【89円】 :2009/01/01(木) 01:53:12 ID:zAV1nisp0
>>610の結果は高山殿に譲るでござるよ…。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 02:20:05 ID:AstAuzm70
あけましておせちに豚テキじゅるり……
614 【ぴょん吉】 【89円】 :2009/01/01(木) 03:04:21 ID:Ze7/x+140
俺の書いた書初めもよいものでござるよ ゲヒヒヒヒ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 03:56:01 ID:BL2nwZ0QO
,∧_∧
ミ。・ω・ミ ミャー
,ミ_uuミ
(´・ω・`) あけおめ!ことよろ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 05:17:06 ID:ShQ7H6LA0
今年こそ数寄の天下をとる!
617 【だん吉】 【423円】 :2009/01/01(木) 08:30:37 ID:0kcYwrCU0
あけましておめでとうございます。
へうげものの影響で和装小物を買いたくなったが
雪駄を買うか、数寄屋袋を買うか…おみくじの結果で決めまする。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 08:43:29 ID:eg50vMRg0
せったくだから、両方買ってしまっては如何か?
ふ……苦労するね、財布が寂しいときの買い物は。
619 【大吉】 【75円】 :2009/01/01(木) 09:42:18 ID:jVflGCflO
>>609殿には【石田佐吉】を差し上げましょう
620【豊臣秀吉】【天正大判】:2009/01/01(木) 10:11:29 ID:GpgDHPSF0
>>619
こんなんでました。
621 【大吉】 【352円】 :2009/01/01(木) 10:30:26 ID:GlVhbX7x0
太字細字が見抜けぬ家康ではない!!その方にはいずれ正義の鉄槌が下されよう!!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 12:22:20 ID:gKlmNMp90
あめましておめでとうございます。
こんな時期の異動のため荷物整理で一人さびしい正月となりましたが、誰かに送り忘れたと思わしき古いお年玉袋を発見いたしました(総額2,3万円)。

思わぬ授かり物に笑みがこぼれたものです。
大掃除が終わってない皆さんも、ぜひやってみてださい。
何か忘れられた掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 13:15:33 ID:J5rxMldW0
新年早々新しい土地での生活なんて、気分もリフレッシュできますなぁ。
掃除の合間にぜひお茶を一服。
624 【小吉】 【1908円】 :2009/01/01(木) 13:56:36 ID:qT+xQNEMO
おまいら今年もよろしくお願いします。
今年もへうげた一年になりますよう・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 16:57:45 ID:pl51kA300
>>591

この画像を岡山出身の妻に、「烏城に金のシャチホコが」というナレーションとともに
見せたところ、
「これはひどい…」
と絶句しておりました。ホヒョン殿の気分が分かったとの由
626 【だん吉】 【660円】 株価【44】 :2009/01/01(木) 17:06:31 ID:dIIJNaNy0
あけましておめでとうございます。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 17:09:03 ID:V8kb7r2aO
年末に東海道新幹線に乗って西に行ったのだが、墨俣にこれはさすがにいただけない城が建っているのが見えた。

これは酷い、、、
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 17:27:21 ID:IFPyFkPeO
墨俣城ってただの砦だったのに、
城だからって天守閣を建てちゃったんだよな。
時代的にも微妙に合わない。

大阪城も平成大改修で金箔を貼っちゃったんだよ。
秀忠時代の天守閣に秀吉時代の金箔という考証不足。

大阪城が鉄筋コンクリート造りになったことは
頻繁に言われるけれども、実は
平成大改修の前から既に鉄筋コンクリート造りだったらしい。
木造に見せかけてたのを、見せかけなくなっただけだと。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 17:30:23 ID:ZxGPRUY40
考証の怪しい、なんちゃって城も嫌いじゃないぜ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 18:00:17 ID:jVflGCflO
>>629
実際は存在しなかった天守閣を昭和の御代に造ってしまい
馴染みすぎて今更取り壊せない某のジモ城をほめるのはそこまでにござる
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 18:17:16 ID:CeiQmngO0
天守なんか飾りです、偉い人には(ry
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 18:24:17 ID:tcy7b0cl0
最もリアリティが残るのは八王子城趾ということになるのか……
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 18:27:55 ID:GpgDHPSF0
まあ耐震基準とかクリアしなきゃだろうし、鉄筋コンクリは仕方ないだろうな。
観光城にするには派手じゃなきゃっ、て意識もあるだろうし。
無粋だとは思うけどねw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 19:29:11 ID:/vEZfZvwO
城跡自慢ならそれがしの地元には中川義兄上の次男が住んだという
難攻不落の城跡がござる。
島津の大軍勢ですら落とせなかったとか。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 19:37:38 ID:HdjAdvv/0
忠実に再現とかじゃなくて
今あえて城を建てるんだから
鉄筋だろうと変形して巨大ロボになろうと
構わんと思うよ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 19:46:56 ID:B40fvHKK0
それがしは、かのルイス・フロイスが「甚だ壮大にして見事なる城」と評した
荒木道糞殿が築きし城の徒歩5分に在住しております。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 21:13:33 ID:TVtZjlYN0
>>636 殿
この平成の世において、地元では荒木道糞殿が評判は如何なりや?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 21:50:34 ID:PC43mD5a0
文化財としての規定が厳しくなった為、天守閣などの城郭関連はちゃんとした資料がないと復元できないらしい
なので、規定が厳しくなって以降に発掘が進んだ安土城址には天守閣が作れない

大阪城(復興天守)、伏見桃山城(模擬天守)なんかはその規定ができるはるか以前のもので、かつ資料的にもかなりズサン
639 【豚】 【793円】 :2009/01/01(木) 22:27:19 ID:TlUrtUZyO
>>639
安土町出身だけど、城復元して欲しいっす…
地元には田圃以外何もねえのさ(;´д`)
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:35:53 ID:jVflGCflO
>>639
安土見学の帰り、セミナリヨ趾にも行こうと思ったのですが
下調べがいい加減だったせいかたどり着けませんでした

それとも何か結界があるのでしょうか
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:39:37 ID:YS7SEYrq0
この漫画読んでると利休って一つ間違えるとイエスとか仏陀みたいな聖人になれてたんじゃないかと思ってしまう。
642 【小吉】 【1758円】 :2009/01/01(木) 22:47:41 ID:cEA7ediSP
清洲城は醜悪ですな…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:52:35 ID:1Z12Ilq90
>>641
『聖☆おにいさん』に新キャラ・利休登場!? とか妄想してしまった。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:53:14 ID:23ul5bQUi
千利休過呼吸♪

というラップを聞いて吹いた
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:54:11 ID:36S3czQe0
>>594
ゆるキャラのおかにょん
646 【ぴょん吉】 【281円】 :2009/01/01(木) 23:41:56 ID:mzY5ddhQ0
あけおめことよろ

今年も数奇者で生きたいね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 23:52:05 ID:yjnkDK1vO
安土城は何故か伊勢にあるよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 23:57:17 ID:jVflGCflO
>>643
七哲が大天使達の如く地獄から世話を焼きにやってきて、大家さんに怒られていればよい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 00:00:58 ID:ST3TqtM00
熊本城の本丸御殿は一度足を運びたいでござる。
秀頼をかくまうための昭君の間はなかなか雅
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 00:32:42 ID:Dpmw9wOD0
>>647
長島パークだっけ
一辺見に行きたいんだよなぁ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 01:13:13 ID:ywsImy+n0
いや、伊勢戦国時代村じゃなかったか?
ナガスパとは無関係だよね?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 03:47:39 ID:QClODCue0
資本とかがどうなってるかは判らんが、
長島とは一応無関係だと思う。
地元民としては、是非とも初詣ついでに寄ってってください。
パルケエスパーニャもよろしくね。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 04:42:25 ID:Dpmw9wOD0
全然違うものでしたか、すまそです
そいや、伊勢戦国時代村とか昔ありましたなー
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 07:44:07 ID:/AjsXCjQ0
>>637
遅レスすいません、636です。当方、本作で荒木村重に魅了されまして、彼の事を知りたく
ググってみたところ、なんと、うちのすぐそばに居城があったとわかり驚いた次第で、
こんな具合ですんで、地元じゃあ評判どころか荒木のあの字も聞いた事がないぐらい
その存在感は皆無です。
JR伊丹駅の側に、史跡有岡城の碑と遺構が数点あるのみで、「甚だ壮大にして見事なる城」
の面影ゼロです。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 08:28:39 ID:oHdiaZgNO
10時15分からNHKで、上田左太郎殿の特集ありますが、これ再放送?
全国の左太郎殿の庭を紹介してくれるんで楽しみにしてます。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 08:56:25 ID:3OPnrbLvO
日本の醜城

墨俣城
清洲城

657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 09:43:21 ID:rzpaqNJkO
>熊本城

司馬さんが生前熊本に行った時、細川家当主が熊本城案内したそうなんだが、
入口料金所で細川さんは顔パスのつもりで入ろうとしたら、受付で止められて
入場料とられそうになったそうな、細川家当主もただの一般人扱いかよ…。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 09:44:28 ID:cMrnPWmo0
きっと受付のひとが眉なしレベルの規則にうるさい人だったんだろう。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 09:56:02 ID:DWi+eqd50
>657
それって海音寺先生が司馬先生に語った話ではなかったでしょうか?
『日本歴史を点検する』という対話集で。

しかしまあ四民平等が進んだ分、歴史ある城が土地を切り売りされたり、建物も解体して材木を売り払われたりするのは物悲しい面がありますな。
だけど宇都宮城はおすすめ。
一見すると土手だけで悲惨な姿ですが、現地を訪れてみるとまさに災害時に市民を守る為の施設となっていて、なにやら感動してしまいました。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:02:18 ID:3OPnrbLvO
宇都宮城はコンクリートで土塁を造り、土を被せるという21世紀型の城ですな

古写真をもとにね

661!omikuji!dama:2009/01/02(金) 10:15:08 ID:jTeRc9fkP
>>655
面白そうですな。観ますわ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:41:22 ID:YySwrsusO
>>661
名前欄は寂を体現してるの?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 11:16:43 ID:jTeRc9fkP
>>662
なにも体現してないよ忘れただけ、とマジレス。
上田宗箇の番組まあまあ楽しめた。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 11:20:10 ID:Xd65vfpi0
>>635
観光用でも巨大ロボに変形できるような城が出来たら喜んで見に行くな俺
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 11:27:54 ID:lz3m5fkJO
上田殿の番組見た。
庭も良かったが、あの岩のような茶碗に心奪われたわ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 11:35:15 ID:1S6BPk37O
「敵の城に一番乗りしたあと、門を閉じて後続の味方を締め出し手柄を挙げた」
ちょw左太郎ww
そして噂の茶杓『敵がくれ』の実物来たー!

醍醐の花見を偲ぶ桜のエピソードはちょっといい話だった
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 12:01:22 ID:OADmPFIr0
 うえぽんは、アレ以上に酷い話も……

 大阪の陣の時、3番組に入れられて 「一番組じゃないといやだ! 一番槍の手柄上げられな
いから嫌だ!」 とダダをこねて、いきなり出家して高野山に登っちゃたりとかね。

 うえぽんは武辺バカよ……
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 14:57:34 ID:6AHIf6bEO
>>657
あれ既に個人所有じゃないだろ?だったら場代払うんは当たり前じゃない?
と思ったが国か県に譲渡したさい身内は無料で入場とかいつでも入れるとかあった気がする
地元なのによく覚えてねぇ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 15:47:40 ID:QzG1/4cy0
ゆでたまごと吉野家の話を思い出した。

キン肉マン大ヒットの際、吉野家から『牛丼永久無料』を約束され、
それ用の丼も貰ったが、実際にその丼を持って吉野家に行ったら、
店員さんに全く話が通じなくて、その後もお金払って牛丼を食べて
いるという話。
トップが何決めようと、末端に通じている訳ないんだよ。
熊本城の窓口の人は100%正しいよ。顔パスできる知名度が
あると思ってる細川の自惚れだ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 16:31:13 ID:5O4fvZ5F0
伊達政宗できました 

武将兜ペーパークラフトダウンロード(米沢市公式サイト) 実物大と縮小版の2種
ttp://www.yonezawa-naoe.com/information/080813.html
ttp://www.yonezawa-naoe.com/images/information/date3.jpg
ttp://www.yonezawa-naoe.com/images/information/date1.jpg
ttp://www.yonezawa-naoe.com/images/information/date2.jpg
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 16:38:36 ID:AEb3dA8+0
おんな太閤記でショタなみっちゃん登場w
秀吉ダイジェストとしてはまずまずかな?
672名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 17:13:55 ID:ri5h8XBW0
ショタなみっちゃんが見れるんだったら、
ずっと、おんな太閤記を見てりゃヨカタ。
大谷吉継が出ているかどうかを確認するために、
これから見る。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 17:20:56 ID:/AjsXCjQ0
>>672
虎が、ちょっちゅねって言わないから、腹が立ってTV切った。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 17:59:24 ID:hNAa50igO
それがしの地元の城が清洲城やら稲葉山城と…
しかも何やら天守が妙に大きゅうなって…
挙げ句忍びの者共が中堀の犬走りを走り…

清洲城と岐阜城の中の人達申し訳ござらん
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 18:39:39 ID:b3t/5LgWO
>>669
すき家/なか卯のCMキャラにキン肉マン提供したのは、その当て付けかな?
ウィキペディアによると、元々キン肉マンに出てくる牛丼は
なか卯がモデルだったらしいが。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 19:47:56 ID:Dpmw9wOD0
吉野家は2回くらい倒産して経営母体が変わりまくったからじゃね?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 20:39:23 ID:GEN/YRGV0
>牛丼
「幾百年先の人々が、このような細切れ肉しか食べる事ができないとは・・・」
って高山殿が
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 21:37:13 ID:Dpmw9wOD0
今やってるこの大阪城、伏見桃山城だっけ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 18:36:40 ID:Y+EFuGXV0
織部が仁科キックで天守閣に落とされた次の回の冒頭で
体中に湿布みたいなのを貼っていますが、あれは何なんでしょう?
自分には牛馬の肉に見えますが。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 19:05:28 ID:sHiPunsrO
昔の療法で今の冷湿布と同じ効果で生肉を張り付けて、打ち
身後の発熱を取ってたんだよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 19:16:21 ID:5yNo2LiH0
>>680
 使用した肉は、その後、高山殿が美味しく頂きました。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 19:54:12 ID:uWXj5X0gO
銘して男体盛り
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 19:56:13 ID:NQilXnHx0
昔というけど平成でも普通に使われてる民間療法なんだがな
理由は忘れたが普通の湿布では得られない治癒効果があるとか聞いたぞ
684名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:28:45 ID:r/dY/WWI0
既出ネタかもしれんけど…
家康が死の直前に食べる「鯛の天ぷら」に、まさかゲヒや高山殿の亡霊の魔の手が及ぶということはあるまいなw

○駿府城の厨房にて
(頭に三角の布をつけた白装束のゲヒ)「拙者の揚げた天ぷらとてよいものでござるよゲヒヒヒヒ」
(頭上に光の輪を浮かべた高山殿)「ペロッ」
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:31:15 ID:zbtfLAX60
一昔前の野球のピッチャーもやってたよな>馬肉湿布
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:37:36 ID:r4ORf+xW0
大事な時期に故障した野球選手が、捻挫など患部の腫れを急遽鎮めたい
時に使ったと、よく逸話で読むなあ。
流石に毎試合使った訳ではなかろう。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:08:24 ID:1miYwVnu0
ソフトバンクの松中が新人の頃、王が湿布として馬肉を差し入れたら、
九州出身の松中がおいしく頂いていたという逸話もあるしな。
688!omikuji!dama:2009/01/03(土) 21:11:34 ID:hZKuaQjy0
>>679
新参者の教えて遣わす

V9時代の巨人軍川上監督がデッドボールの打ち身でスランプに落ち込んだ長島選手に
これを使えと馬肉を渡したところ次の日から元気溌剌
馬肉は効くだろうと監督が声をかけたところ
「有難う御座いました 美味しくいただきました」
おーぃ あれは冷湿布に使うんだぞ…とは言えなかった川上さんであった
チャンチャン
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:13:31 ID:lI8CqfDV0
なんかトーテミズムというか
「元気な獣の肉貼り付けたら治るんじゃね?」というか
気のせいというかプラシーボ効果というか

まあ、効果があればいいかW
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:19:12 ID:448aMJMP0
>>681-682
ゲヒ殿に張られた肉をはがして義弟殿がそれを食す…想像しちゃったじゃないか
食欲なくなったべw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:21:33 ID:uWXj5X0gO
いつの間にか高山家臣団の新年会のようになっておる

>>684
黒い羽と尻尾が見えております、殿
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:33:30 ID:5v+39ksqO
珍しい丸い堀の城の、
田中城じゃなかった?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:01:28 ID:+uXS5nu40
>>687
次期ホークス監督の秋山幸二も王さんに湿布用にもらった馬肉を食べてしまったという話があるみたいだけど、
こうなると他にも王さんの差し入れの馬肉を食った奴いそうだなw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:12:37 ID:fQkCrZJu0
>>693
何回食われてもやっぱり馬肉を差し入れる王さんが微笑ましいな
それだけ効くってことなんだろうか。でも、一言言えよな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:37:30 ID:uWXj5X0gO
>>694
◎「森の詩もよろしく」
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:39:20 ID:kiqRBjpE0
似たような話で
中国に友好の証として犬を送ったら後日うまかったと返事が来たという話がありますな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:47:31 ID:sHiPunsrO
話変わるけど、コボって水琴窟を創作したんだってね。
なにげに数奇者でセンスで言えば最高なんじゃね?
モーツァルトっぽい。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:56:38 ID:ydrbOHSk0
>>696
高山殿が高槻城を開け渡して投降した際、
喜んだノブは秘蔵の名馬「早鹿毛」を贈ったという
ttp://www.hokkoku.co.jp/kagakikou/ukon/ukon03.html

あのー上様、左介が全身白具足で中川義兄上を説得しに行った頃には多分もう・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:18:01 ID:zbEdMEQu0
>>698
ノブのことだから高山殿の1.5歩斜め先行ってるさ。
高山殿が授かったのが、秘蔵の名馬「早鹿毛」だったもので…。

高山「大殿が一番いいところを先に召し上がっていました。おまけに馬の尻革で洒落た帯まで作ってたんですよ。
   オルガンティノ神父が連れてきたネアポリスの泥棒市の仕立て屋に作らせて」
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:25:30 ID:HhrNsAPN0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

【現在の所持品】
帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール 犬上小太郎
神藤美香のDVD(赤) ( ´;゚;ё;゚;) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん ネコ ミカン DDR2 32G分 E8500 トイレ 精力剤 GV-MVP/HS2 ヘンシェル λ ID:x9wfJxWn 
敵の潜水艦 AIR セガサターン白 お寿司 味噌カツ 4等当選年末宝くじ RG125γ 折れた鈴木大学の弓
鬼武蔵 歌仙兼定
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:32:49 ID:lCPLzala0
( ^ω^)つ むさい備前焼
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 03:37:21 ID:7wemh3930
>>693
川上、松中、秋山
みな肥後者ではないか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 06:58:38 ID:WU27Mu1q0
>>696親から李鴻章がフランス外交官に犬貰った時の話、と聞いてたが
ぐぐって見る限りイギリスから贈られたもののようですな。しかし
便利な時代になったもんだ。
>>702なるほど。かの偉大なお父様のモデルの方も馬肉を色々愛好してるのかな。
ろくろ回して筋肉痛になったら馬肉貼り、その後焼いて自作の器に盛って食べる
とか。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 07:49:04 ID:pbLkJu7SO
大殿「童の頃より馬の話ばかりして、育て方を間違うたかのう」
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 09:37:40 ID:O73U4YRk0
このスレに来たからにはゲヒられる事は覚悟の上でござるな。

>700

どれもむさいものばかりよのう。福袋の中にそれがしの大金時に
勢いよく血を巡らせるものが有ると思うが間違いか。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 10:25:09 ID:WXN/diT30
>>699
それは別のオリベだ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:23:16 ID:vLczXt+c0
本日、21:30 NHK総合
「桂離宮 知られざる王朝の美」

一時秀吉の養子になった八条宮智仁親王が建立した離宮
そこには秀吉の意識が受け継がれてます。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:53:08 ID:9R5/ZfCgO
左太郎の庭石の使い方はホント昔って感じだな。
「さても」はなかなかいい感じだった、造形の大胆さは
織部の影響あるのかな?って思った…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:54:14 ID:WKCWRXstO
年頭の挨拶で麻生殿が書き初めを披露

大変な達筆なのだが

平成廿十一年と、、、

へいせいにじゅうじゅういちねんとはどんな肉汁の音ですか?

平成にジュウジュウ一念か?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:55:46 ID:9R5/ZfCgO
コボは天才肌、創意工夫のセンスは利休にも劣らない。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 19:27:10 ID:WU27Mu1q0
>>709ぐぐってみたら
「あるか、未曾有の書初め」
なんてサイトがあった。当たっておめでたいな。良く読み返したら
「未曾有」って書くか?の意だったので残念だったな、そのサイト。
ちなみにおいらは麻生の事笑えない。指摘されて初めて廿世紀梨の
綴り思い出した。当方これくらいしかこの字知らんので。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:48:47 ID:e1K0Murm0
いつの日か、センゴクとへうげの合作企画が実現することを願っている。
時間設定には目をつぶり、権兵衛が左介に茶を習いに来た、とかいう想定で。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:06:27 ID:lVamuASl0
それだけは勘弁してくれ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:16:47 ID:pbLkJu7SO
大河みっちゃんの落ち武者ヘアには目をつぶりかねる
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:21:49 ID:goX89kIAO
眉毛があるだけまだましかとw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:28:25 ID:KpdvFwL50
大河のみっちゃんは政治に口を出す日蓮宗の一派だからなぁ。もうちょっと知的な役者いなかったのかなぁ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:32:06 ID:WxUpiIq+0
ラストでも法華経の刻んだ〜云々てのをやってたね、お寺の紹介みたいなので。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:00:04 ID:9axdOlGF0
>>715
どうせなら
ヌックンみたいなハゲマユナシにすれば
ハゲ吉と釣り合いが取れたのでは?
今回の大河には宗匠、ゲヒ殿は出演いたすや否や?
教えて下さい 薀蓄オヤヂ様の方々
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:16:24 ID:Mi+gguNPP
出てもおかしくないし、出なくてもおかしくない。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:28:08 ID:pbLkJu7SO
利休の娘なる人物が登場するとのこと(否お吟さま)

見切れろ七哲
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:57:47 ID:dKPTB8LE0
>>716
あやつらは日蓮正宗から破門を受けた団体なので、
日蓮宗の一派には入れていただきとうござりませぬ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:06:46 ID:vLczXt+c0
創価学会みたいなものか
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:21:51 ID:i5GA4r260
ところでコミックの秀吉見て思ったが、
男でもお歯黒してたんだな。既婚女性のみと思ってた。
ファッションまたはメーキャップ感覚だろうか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:51:18 ID:VVSKn0yq0
公家や高家はお歯黒してたんじゃないか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:10:00 ID:f8qwLyu10
関係ないが、馬肉はすぐ表面が黒ずんで来ますね。
少しくらい黒ずんでも食べますが。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 03:00:18 ID:LU11uOrf0
おあむ物語に戦で首を取ると地位を高く見せるために武士の女房が首にお歯黒を施すと書いてある
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 03:17:56 ID:3sMpkUu20
双羽黒は地位の割に弱かったっけな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 05:10:55 ID:FUYqEuUuO
今度の大河こそ前田慶次出さんといかんだろ、終盤の山場にw
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 06:45:59 ID:24a8jNiHO
お歯黒べったりなんて妖怪を生み出す日本人の想像力の豊かさよ

>>725
やはり戦国時代の人は胃腸が丈夫でなくてはいけません
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 08:06:45 ID:JZRt8kWm0
いつ戦があっても良いように、胃腸が良い調子であるのは、大事だよな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 09:28:23 ID:84/loC79O
そしてここでヤスの戦国武将としての正しさがまた一つ証明される、と…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 10:10:51 ID:C4oQjyHt0
年始休み+代休も本日で終わり、これから仕事場へUターンします。
郷土の英雄たる政宗公や鷹山公、直江兼続殿にはもうしわけないが、ようやく雪が積もっていない場所へ戻れるのが嬉しい……。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 10:11:50 ID:oi2ILaRUO
ヤスのアレはストレス性だろw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 11:46:10 ID:X+DWK4FNO
>>725
牛も豚も刺身も切ったあとはすぐ色が変わるんだが
スーパーで売ってるのは変色しないようしてあるしね
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 11:53:20 ID:x+34twYR0
ブプ〜
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 12:28:18 ID:pYDF5JShO
>>732
雪灯籠祭りで「利休七哲」ネタやったらネ申と認めるよ。ガンガレ、見に行くから。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 13:18:28 ID:Crohlsxk0
>>734
変色はミオグロビンの酸化によるものなので、切り方次第でも変わるし、ビタミンEあたりでも簡単に変色を防ぐことはできる。

なお、加熱すればどのみち酸化するものであるし、
人間も呼吸で積極的に酸化させている物質なので、ミオグロビン自体の酸化は味にも栄養にも変化はない。
脂質の酸化などは風味を劣化させるし健康にも悪いが、常温なら腐る方が早いかな。

そういえばこの時代は干し肉みたいなものはあったのかな。さすがに全部食ってしまうのか。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 15:39:23 ID:P4ysVI4C0
>>729
とりみきは、日本の妖怪は行動がそのまま名前になるつーてたな。
だから、原稿が落ちるのも「妖怪原稿落とし」の仕業なんだそうだw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 16:20:05 ID:F4gXcRwu0
>>737
司馬遼太郎の小説で、野盗あがりが正体不明の肉を食べていたの思い出した。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 17:42:07 ID:24a8jNiHO
>>737
なんと、「干し肉になるまで我慢できずに食べちゃったんでしょ☆」
とは無礼にも程がありますぞ!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:30:24 ID:FLAAHjJdO
>>709
官邸サイトの画像が修正されましたな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:07:33 ID:sy3wNRKo0
>>738
妖怪派遣切りに苦しめられてるのですが、だれか退治してくれませんか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:16:19 ID:QUxJyLEmP
>>721
しかし、創価のやってる、政治に口をはさみまくり、
他宗派を邪教とののしるって、日蓮そのものじゃん
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:21:50 ID:pTO2/5cCi
おっとキリスト教の悪口はそこまでだ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:33:11 ID:Te+Z/lPW0
やはりここは究極の宗教概念「神仏習合」の出番だな!

……大学で神道勉強してるけど、こんな考えが思い浮かぶ日本人はつくづくファンタジーな民族だと思うよ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 21:24:45 ID:vP79/uda0
つーか、そういった話になってくるとウザいのが湧いてくるんで、政治板や特亜等でどうぞ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 21:49:44 ID:24a8jNiHO
>>745
土曜の日テレの歴史番組に出て来た天海僧正像の輪郭が、へうげと同じで笑った

逆逆
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:08:19 ID:F9KAX+MC0
>>745
キリスト教やイスラム教圏でも、土着信仰を聖者・天使・聖母と重ねるのは珍しくないのだが。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:11:33 ID:oDZ8Gjcr0
三昧一体なんてそのものだしな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:11:40 ID:nWpjRYKO0
例は?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:14:15 ID:H12HB2aq0
天使はほとんどが習合の結果生まれたんじゃない?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:14:58 ID:Te+Z/lPW0
甘味、辛味、酸味の三位一体そろってこそ完璧な焼肉のタレになる。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:15:15 ID:B2MYOYKV0
内野聖洋ならうまくゲヒ殿をやれると思うんだがどうだろう
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:24:10 ID:faZkyAdd0
イエスもムハンマドも神は唯一なりと言っちゃたからね。
だから多神教の他の神々は精霊(天使)とひとくくりした。
神学者が長年、研究、論争して
父(神)と子(人)と精霊(天使)の三位一体説が確立した。
ただ仏教の多仏は悟りを開いた聖人で神ではないけど。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:25:57 ID:B2MYOYKV0
350 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:07:54 ID:bBShDXUK
淀の渡し

千利休は例の木像が不謹慎だとして突如失脚した。
びっくりした利休は細川忠興・芝山監物らに頼んで、必死になって弁明に努めるが、
監物がもっとも頼みとした蒲生氏郷にまで、「一笑一笑(もうむだだの意)」と断ら
れる始末。
堺の会合衆仲間住吉屋宗無・万代屋宗安も利休の手紙を無視し、あれほど利休の周り
に群がった人も,かかわりあいになるのを恐れて誰も利休に近づかくなった。

2月14日に秀吉は利休を堺に追放する。当然、時の最高の権力者から睨まれてまで切腹
を命ぜられた利休を見送りに行く者はいなかった。
そんな中、淀の渡しに見送りにきたのは、細川忠興と古田織部のたった二人だけであった。

利休はこの2人に感謝をしてそれぞれに自作の茶杓を進呈した。織部はこの茶杓に「泪」と
名づけ、忠興は「ゆがみ(命)」と名付けた。
「泪」と「命」の茶杓はこれから先、利休の遺品として重宝されてゆくことになる。

淀の渡しってもう終わっちゃったよね?
このイベントは起きないのか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:36:18 ID:faR84qoZ0
>びっくりした利休は細川忠興・芝山監物らに頼んで、必死になって弁明に努めるが、

これが本当なら、前田利家が申し出た助命願いをわざわざ断るわけなかろうが
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:37:46 ID:SxYMZn8xO
あの淀の渡しはそげなシーンなのか…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:39:49 ID:B2MYOYKV0
>>756
いや、その辺はどうでもいいんだけどさ、大名物である泪と命を渡すイベントはどうすれば良いのかなって
この漫画でまさか泪が登場しないとかありえないっしょ
どうやら宗匠と直接合うことは無いっぽいから息子からもらったりするのかな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:41:43 ID:01B4PI+g0
>>752
へうげ世界の戦国時代には、我々の世界のキリスト教に良く似た
でもどうもなんか違う宗教が伝来しているように思う
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:42:34 ID:B2MYOYKV0
あ、でも良く考えたら見送りの御礼にわざわざその場で用意してるわけ無いから後で渡すのか
スマソ

泪を貰ったゲヒ殿は泪用の筒を作るんだがこれがたまらなく楽しみな仕掛けがあるんだよな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:45:41 ID:01B4PI+g0
>>760
共筒を作っていたら間違って穴が開いちゃって
格好がつかないのでこれは泪を拝む窓にござると言い張るのですね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:49:16 ID:oDZ8Gjcr0
ねたばれすんな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:01:45 ID:01B4PI+g0
>>762
最後には全員死にます
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:19:25 ID:wI4sfr7h0
上のほうで妖怪話が出たついでに

『宗旦狐』という、千宗旦に化けて茶のお点前をやってのけた狐が当時いたそうだが
織部に対しても『織部むじな』とかそういうのがいて
本人の預かり知らぬところで世のお宝をゲヒヒとゲヒっておればよいと思う
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:36:47 ID:ReUYXc+JO
日光の神橋の近くには
天海大僧正と板垣退助の銅像があるよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:48:34 ID:wI4sfr7h0
なんと、ガッキーの像が
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 02:12:18 ID:yer6iD/JO
信長がかぶってた角生えたロボットみたいな面ってホントにあんの?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 05:56:12 ID:jpIMbXqfO
@(Θ皿Θ)@ < アルヨー
769名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 07:00:14 ID:Jy4p2nfz0
内野聖陽のゲヒ殿は見てえなあ。
ホヒョン殿は誰だろう。有楽斎が高田純二なのは譲らない。
だが、高田ではちょっと年取りすぎか。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 08:17:34 ID:3Yz1B2GC0
>>768
某ロベスピエールかと思った
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 08:20:43 ID:jpIMbXqfO
「朝を制する者は戦国を制すって言うよね」
「制した事はないんだけどね」「ないんだ(・∀・;)」
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 08:35:32 ID:4WyNfy8b0
>>767
当時のヨーロッパの有名な鎧職人の作品にある。現存してるはず。
そのレプリカが日本に伝わったという証拠はどこにもないと思うけど、そこはまあ許して。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 09:23:29 ID:yer6iD/JO
>>772
あれはヨーロッパのやつなんだ
てっきり日本で作られたのかと思った
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 09:41:34 ID:ZenjFcUn0
マンガで大坂夏の陣・織部切腹をラストに描いて連載終了し
それから大河ドラマの制作に入るとすると、
利休切腹まで約4年かかったからあと5、6年以上しないと実現しないね。
高田純二は苦しいな。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 10:40:59 ID:4QlBotYj0
>>773
http://www.collectorcafe.com/article_archive.asp?article=420&id=2560

神聖ローマ皇帝お抱えのへうげた甲冑職人、コンラッド・ゾイゼンホーファーという人が作ったみたい。
制作されたのは16世紀初頭だから、コピーなりスケッチが日本に渡った可能性はゼロではない。
ゼロに近いとは思うがw 首から下は現存せず。ざんねん。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:47:09 ID:lLnLpmJkP
>>753
わたしもハゲ勘助を見てそう思った。
けど、イケメンすぎるということでブーイングをこのスレで食らった
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:49:20 ID:Xd1YYVll0
>>775
ヘンリー8世の甲冑なのかw
微妙に信長とイメージがだぶらないでもない
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 15:04:44 ID:3auN4vYO0
>>774
ゲヒ役、それともマツゲ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 15:06:13 ID:kL+ofI0k0
奥さん何度もとっかえひっかえ(肖像画と違うだろヴォケつーて離婚とか)した王様だっけ?
でも暴君なだけじゃなくて、芸術武術政治となんでもござれな名君だったとかなんとか。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:05:17 ID:PTHf5xvD0
実の所は西洋甲冑の日本到来は1588年のことという文献が残ってて、当然本能寺の変のずっと後。
信長が謙信に贈ったという鎧もオーソドックスな腹巻形式。一緒にビロードのマントも贈ってるから、南蛮趣味が
無かったという意味ではない。
そのすぐ後に家康が南蛮胴を作らせたりしてるけど。明智着用の南蛮胴というのもあるけど、そこらへんの
伝来はまあねw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:22:19 ID:JqAXxe1o0
いんだよ、見た目がカッコ良けりゃ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:55:26 ID:48AXNwy60
200年後の戦国時代漫画なんて、ひょっとしたら武将がパワードスーツを
着用してるかもしれんし。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:00:31 ID:4QlBotYj0
200年後にマンガという表現形式が残っていましょうや…
と思ったのですが、仮にも茶道は400年経っても残っているし、
ゲヒや高山殿の(いやしい)精神は現代の我々にもしかと伝わっておりますので、
マンガ文化も何百年も残ってほしいものです。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:20:14 ID:OtOPB6d70
そのころには立派な伝統文化となってます。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:22:04 ID:0s4/5dJt0
>>780
まぁこの際、イメージみたいなものもあるからね。
信長は南蛮鎧にマント、家康は日本風の鎧、って。
逆だとイメージに合わないんだろう。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:25:38 ID:hy8UZjcc0
>>782
ホンダムのことかー!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:29:38 ID:VZ2C0k0Q0
しかし、逆に言うと本能寺の後くらいからなら信長が南蛮鎧を身につけていた可能性はあるわけで・・・

788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:31:09 ID:0s4/5dJt0
暗黒面に堕ちてしまった歴史ヲタが
「信長が南蛮鎧?ありえん!」と一人で憤慨しているのを
見たことあるぜ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:32:50 ID:kL+ofI0k0
>>785
そのあたりは光栄の影響かねぇw
実際は家康の南蛮胴がもあるし、金ぴかの甲冑とかを見ても中々派手好みじゃないかと。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:34:59 ID:VZ2C0k0Q0
本能寺のあとで信長が南蛮鎧を着けてに賤ヶ岳の七本槍の仲間入りをしたり
大阪夏の陣で真田の赤備えと一騎打ちしたりするのはありだろ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:43:42 ID:jpIMbXqfO
>>790
「たぶん俺は三人目だと思うから」ですねわかります
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:51:05 ID:0s4/5dJt0
>>790
前者は本宮の漫画だが、後者はなんだっけ?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:57:28 ID:tlpAaTw70
義経チンギスぐらい豪快なのキボン
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 19:41:23 ID:fmwd13Mi0
>>764
織部むじなが真面目に茶道を追及していて
本物織部がげひっている光景しか思い浮かびませぬ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:29:54 ID:+HdKQlR10
>>794
「織部正に化けるとは不届きな獣め!」と本物のほうが皆からボコられるのですね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:40:33 ID:fbltsT1p0
>>783
鳥獣人物戯画からすでに700年以上も続いているではござりませぬか。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:08:38 ID:DNpXtLWD0
>>796
300年目くらいから「なんか笑えないよねー」とかうるさい事をいう奴も現れるわけで
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:43:33 ID:CUmfpRQs0
数年前のモーニングだったと思うが、滅亡した地球で漫画を発掘している
異星人達のショート漫画があった。
発掘責任者が「今回の発掘での収穫は、まず…力石はやはり死んで
いました」と発表。「その後の巻に出てこないので予想はしていたが…」と
残念がる記者達。
で、責任者が「今回最大の発見は…ブラック・ジャックの若き日を描いた
漫画が発見された事です!」と発言し大騒ぎ。責任者が自信ありげに
『ブラック・ジャックによろしく』(によろしくの部分が破れている)を提示。
「ブラック・ジャックは無免許なのに大学にいたのか?」「顔に傷が無い」と
議論になるが、結局ブラック・ジャックの大学時代の話として扱われる
事になるという話。
テーマは考古学の出土品の解釈は意外といい加減だよ、というモノ。
俺はこの話で考古学の本質が分かった気がしたが、考古学というより
中世くらいまでの日本史は、いい加減な部分も多いんだろね。
神護寺源頼朝像は一体誰とか、書いた者勝ちな内容の古事記、日本
初紀とか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:14:47 ID:YaaZv6I20
はぁ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 10:26:46 ID:V0SRXxvY0
>>785
信長に西洋鎧ってイメージ最初はどのあたりからなんだろう。
山田風太郎あたりか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 10:27:12 ID:U2fuKIy5O
HISTORYにSTORYの文字が入っているのが見えませんでしたか?
歴史が創作物語なのは古代ギリシア時代からの常識です
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 10:52:55 ID:9tCsLc4P0
>>800
いつかの大河ドラマかもしれない。
わからないけど。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 10:56:08 ID:Q70TNSep0
きっとウルトラマンと新マンの微妙な違いとかは、破損がひどくてわからなくて、
ウルトラマンは5つのフォームに変身できます。
ブツブツがついてる捏造隊長モード、
真っ赤で頭部が特徴的なセブンモード、
なんか草食動物っぽい顔のエースモード、
ツノつきのタロウモード
レオモードは頭部の破損がひどいので、造詣はまだ不明です。
とかまとめられちゃうんだな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 11:07:43 ID:mPxG7F+P0
>>801
historyはちゃんとギリシャ時代に戻って?στορ?αだとすると、
「知ること」「わかること」という語根から来ている言葉だが。
storyの語源は知らん。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 11:16:22 ID:Q70TNSep0
確かstoryの語源も一緒だと思った。
「語ること」ってなかったっけ。
出来事を「語り残す」のがヒストリーで
物語を「語る」のがストーリー
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 12:42:33 ID:6WjGQG6xO
今朝のニュースで熊本城の一口城主が取り上げられておりましたが
御礼状の名前が熊本市長ではなく加藤清正からだったら良いと思ったっちゅね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 12:49:35 ID:9tCsLc4P0
細川家がずっといたのに
熊本といえば清正清正である
虎がそんなにすきか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:02:13 ID:XWLp4EB60
せいしょさんへの想いが深いからこそ、あんだけの再建できるのかねぇ。
すげぇ規模でやってるよなぁ。ぜひ見に行きたいと思ってるんだが、、、
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:05:08 ID:rz31YoSjO
>>798
それはいとう耐の「のこりび」ではあるマイカ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:20:58 ID:Q70TNSep0
細川藩も別にひどい政治してたわけじゃないのにね。まあ元もと、
「加増してやっから、島津が攻め上がるようなことがもし万一あらば、
命がけで押さえろ」
って言われて配置がえされたんだけど。
小倉から熊本入城のときは、加藤派と親島津派の反発があって、
「マジしぬかも」状態でいったと我が家には伝えられてるそうな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:40:22 ID:dI88VkQX0
>>810
あなたはもしかして元首相・・・?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:42:24 ID:Q70TNSep0
いえその下っ端の方の小役人の子孫です。
でも戦前まで宮本武蔵の描いた絵とかあったらしい。
戦争で闇米に消えたし、今鑑定団に出したら
50円とか言われるニセモノかもしらんが。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:56:09 ID:9tCsLc4P0
>>808
城もいいが、城の中に、
清正の兜とかがあってオヌヌメ
西南戦争のときの銃とか手紙とかもあるよ

ついでに城の外にある茶屋は地雷なので注意
味はともかく値段が高い
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:36:04 ID:KNAF0luT0
>>800過去ログでこういうのが紹介されてたわけだが・・

190 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/11/17(月) 22:04:01 ID:yxFhznCL0
>>166
仙石スレよりノブさま
信長の南蛮兜ペーパークラフトが公開中(PDF)
ttp://www.yonezawa-naoe.com/images/information/odakesyou.pdf
ttp://www.yonezawa-naoe.com/images/information/odake1.jpg
ttp://www.yonezawa-naoe.com/images/information/odake2.jpg
ttp://www.yonezawa-naoe.com/images/information/odake3.jpg
武将兜ペーパークラフト無料ダウンロード
ttp://www.yonezawa-naoe.com/information/080813.html
-------------------------
この紙細工の元ネタは、信雄の子孫に伝わったもの。
兜は信雄かその子が作ったものなんだが、いつの間にか信長のものとなってしまった。

「信長のもの」という南蛮兜が伝わる

兜しかないのは物足りないよね

じゃ、兜と釣り合った鎧を作っちゃえばいいんじゃね?(これが江戸後期)

立派な南蛮胴できたー!

そういや信長公といえば南蛮趣味だよね

これは最初から信長公のものですが何か?
------------------
というわけで、既に江戸時代からそういうイメージつくりがはじまってました。
これには、当時落ちぶれていた織田家が求心力を高めるため、「天下人の遺品」を
必要としたという裏事情もあったり。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 18:47:39 ID:omLK6ZMf0
>>808
 ついでだから、水前寺成趣園にも行ったれ。
 
 システマ斎が古今伝授を桂宮智仁親王にした、古今伝授之間があるから。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:19:43 ID:tXfuVJ+Q0
ご当地大名に対する現地の人の思い入れってすげえよなあ
やる康でも結構自分のとこの大名の扱いに一喜一憂してる人がいたの思い出した
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:24:56 ID:9tCsLc4P0
>>816
>やる康でも結構自分のとこの大名の扱いに一喜一憂してる
それを見た人が恐れてしまって、やる康以来、やる夫の戦国時代ものや幕末ものが、
なかなか出てこないとかどうとか。


山形県民は、今回の大河で、
伊達政宗の時みたいに最上義光が悪役にならないよう、
必死にNHKに嘆願してるらしいな。

818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:27:55 ID:dI88VkQX0
魅力ある悪役なら問題ないと思うんだ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:30:36 ID:Q70TNSep0
まず先に赤穂浪士の討ち入り話やめるべきだと思うんだ。
かわいそうに。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:32:15 ID:V46dphgT0
>>818
柳生宗矩とか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:33:20 ID:jKmqgqbRO
よく誤解されるけど、山形「市民」な>最上義光
他の地方は関係無し。それぞれ江戸時代の藩の枠で動いてるから。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:36:16 ID:tXfuVJ+Q0
たしかえらい善政しいた名君なんだよな最上義光
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:40:33 ID:Q70TNSep0
その反発のせいか、今や伊達という名前を聞いた瞬間に、
口をきわめてののしらんと気がすまない体質になってしまった
歴史好きなブロガーさんとかいてなあ。
他は凄い人なんだが、あれは見てて痛々しかったりするんだ。
なんかこう、郷土の英雄の話題って、確かにトラウマスイッチ入りやすい
なにかがあるわ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:46:25 ID:dI88VkQX0
>>820
宗匠とかもそうかな
主役を食うぐらいのキャラなら文句は無いだろう

食ったら意味無い!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:46:36 ID:gYOB9+Y40
>>817
最後に善人化するとか
一回戦った後は味方になるとか
そういう方向か
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:06:32 ID:6WjGQG6xO
>>817
その結果、悪役にもならないかわりに登場もしない事になったら
嘆願的には成功なのだろうか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:24:57 ID:LKOOmv4d0
最上は関ヶ原の時に主人公側をフルボッコする役回りだからなあ
スルーするわけにもいかんでしょ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:28:18 ID:hk23WE800
郷土の英雄が戦国以降な場合はどうすればいいんだろうな
蘆名→伊達→蒲生氏郷→上杉→蒲生秀行→加藤と変わっていってるんだが
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:29:50 ID:9tCsLc4P0
やる夫家康スレで、まだ本編の話題にも出ていない頃に、
「どうせこのやる夫でも最上義光は直江兼続にやられるんだろうな。
あーあ、嫌だ嫌だ。どうしてなんだよ・・・直江なんかどこがいいんだよ・・・」
とかブツブツ言ってた奴がいた。
結果は最上大活躍だったんだけどね。

最上義光ファンはよほど鬱屈が溜まっているのだろうか。

830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:33:53 ID:Q70TNSep0
最上ファンのストレスを舐めてはいかん
アレはなんか余人に想像できない怖さがある。

自分などは別にホヒョン殿がとび蹴りかまそうと親父とノアだけはガチ
やらかそうと、ゲラゲラ笑って見られるが、
自分のルーツを深く意識してる人にとっては怒り心頭なのかもしれん。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:38:50 ID:v9JtNnqFP
>>828
尾張国も誰を意識すればよいのか解らん。たくさんいるからなw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:43:25 ID:9tCsLc4P0
>>831
基本的には、やっぱノブだと思う。
徳川御三家もいるけど、徳川といえば三河か江戸って感じだし。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:44:01 ID:9tCsLc4P0
ああすまん、戦国以降か?なら徳川でいいんじゃね。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:45:33 ID:tXfuVJ+Q0
家康公ゆかりの、とかは静岡に多いよな
同様に山梨にいくと信玄公ゆかりの○○が腐るほどある
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:52:40 ID:9tCsLc4P0
観光資源にもなるからね・・・
そういや坂本龍馬が新婚旅行に行った塩浸温泉はなくなってしまうらしいな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:16:31 ID:51qzYyL20
正直うらやましい
うちの市はまったく持って地味な歴史だから豪族も大した事やってないし
江戸期は豪農になれない中途半端な農家が並列してたから貧しくもなく豊かでもなく
明治天皇が通った道があるぐらいだ
観光資源にもならん
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:19:48 ID:9tCsLc4P0
>>836
岩手県のどこかとみた
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:21:09 ID:51qzYyL20
残念、神奈川でした
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:21:43 ID:9tCsLc4P0
しくじったか・・・

神奈川ならいろいろありそうな印象だがな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:29:10 ID:tXfuVJ+Q0
うちも観光資源の無い小さな市だから
郷土の英雄を熱く語ってる人を見ると羨ましくなりますよ
名物も何も無い野暮ったい住宅街だからなあ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:31:42 ID:zcetwSIv0
義弟殿の設計とされる城跡を有する我が地元がそろそろ出番のようだな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:32:44 ID:9tCsLc4P0
見事にスルーされて涙目になる>>841殿の姿が想像できまする
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:36:24 ID:g9fbq+h50
関東は北条の傘下→徳川子飼いの小領地、以後転々みたいなとこばっかりだからね
もちろん違うところもあるけど
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:36:36 ID:zcetwSIv0
>>842
今年はお城が出来て開町400年でイベントが数多く企画されているけれど
義弟殿の事は地元ではまるっとスルーなのをなぜご存知か(´;ω;`)
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:40:05 ID:51qzYyL20
>>839
あったのかもしれないが土地柄なのか後世に残そう伝えようって気がほとんどない気がする
明治天皇が通った道だってほとんど誰も知らないだろうどころか
両脇の農家がゲヒって明治天皇が通った頃にはそれなりの道路だったのが
つい最近整備されるまで畦道になってたし(田んぼのど真ん中に道の端をしめす杭が埋まってた)
国分寺跡とか酷いもんだし郷土愛を持とうにも…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:42:38 ID:QZGdNhqq0
かといって、最上主役で大河を作るのも冒険ではある。
山形は『おしん』という世界に誇る主役がいるんだし、プラマイゼロとされよ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:43:39 ID:dUhata8U0
小田原は「大河ドラマに北条早雲を!」と役所が頑張ってるが、早雲公が活躍してたのって伊豆とかが中心だからなぁ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:06:04 ID:6i/QQmbA0
うちなんて義弟殿の義弟殿の像が教会にあるぜ
義弟殿の兵火で焼かれた寺もあるよ!
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:15:12 ID:9tCsLc4P0
たぶんかの国の関係でなかなか大河にならない
戦国時代の九州勢とか
坂本龍馬に食われがちな長宗我部とかも悲しい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:19:33 ID:51qzYyL20
大友と竜造寺は当主の人格が酷すぎるからしょうがないとして
その家臣の道雪、宗茂や鍋島、一時期九州をほぼ征服した島津はやってほしいなぁ
あと宗氏
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:31:23 ID:zcetwSIv0
>>848
劇場を挟んで教会と神社で評価真逆とか面白すぎます高槻
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:44:25 ID:qjZo22Gl0
>>836
神奈川なら最近川崎市に世界征服企むカリスマ主夫の組織と、
それと戦ってるヒモのスーパーヒーローで注目されてるじゃないか。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:49:50 ID:B8sDCHkx0
最上家は今川家と同じで、人気ある『家』の敵キャラとしてしか
描かれないのが不憫すぎると思う。

北条家あたりもそうかも。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:57:29 ID:9tCsLc4P0
今川は信長・家康の天下人二人にやられてしまったからね。
引き立て役もいいところ。

最上家も後に改易になってしまったから、
今も存続している伊達家より悪役にしやすのかも。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:06:31 ID:U/7Kj9eD0
>>847 幼少時代から幕府奉公衆、応仁の乱
駿河への下向、御由緒家の者達との出会い
そして伊豆平定、小田原城奪取、相模平定
流れとしては国盗り物語のような感じで
配役さえ間違わなければ十分視聴率取れると思うが
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:11:06 ID:zcetwSIv0
以前に公式ブログで「もがみんも出してくださいよ」というコメントに対し
「伊達以外の東北の武将までにはさすがに手が回りません」という旨のお返事が・・・

>>823の方がそうなっちゃったのは確かその頃からでしたか・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:14:51 ID:Cs7OeHN70
最上家は、義光と義姫くらいしか有名な人物がいないのと、
後継者争いで改易されたのが弱みだな

勢力を伸ばした割りに話題にすらならない南部はもっと不憫だ・・・

たまにはマイナーな時代の大河が見たいなぁ
応仁の乱終結から戦国初期にかけての時期とか
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:18:53 ID:+kVgsb0d0
>>823
独眼竜政宗の最上義光(原田芳雄)はかっこよかったけどなぁ
昼の王子=政宗 に対する
闇の帝王って感じで、って、それが気に入らないのかな?
単純な悪役じゃなかったようにおもうけど。

それとあの頃、山形の人が「最近テレビで有名な最上義光が、、、」なんて言って、嬉しそうに言っていたのもおぼえているけれど。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:27:10 ID:vPF9yZEcO
>>853
そもそもが仮病使って白鳥氏を討ち滅ぼしたことに発端があるよな気が…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:28:43 ID:ezzZqBH9O
仮病は戦国武将の必修課程だろ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:41:50 ID:9tCsLc4P0
信長だって弟を仮病で殺してるからな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:42:56 ID:aD/DHiGz0
大奥とかがウケるんだから、藤原道長全盛期の女達にスポットをあてた大河を
一度やってみてほしい。
軸は中宮彰子VS皇后定子で、もちろん紫式部と清少納言の対立と
それぞれの執筆活動。
で、和泉式部その他も総出演で宮廷サロンを演出。
細かいエピソードは今昔物語などからパクる。
権力者道長・頼通親子がもう一つの軸で、最終回は宇治平等院鳳凰堂の
完成で締めればいい。
風習を現代風にアレンジ(お歯黒などは却下)して、若い女優を確保できれば
面白くできるんじゃないかな。
戦国オタは涙目だが。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:44:25 ID:JRuKC6m+0
そろそろやってもいい頃だと思うんだけどな
彰義隊か忠臣蔵の吉良視点を大河で
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:44:52 ID:9tCsLc4P0
いや戦国オタから見ても、戦国と幕末の繰り返しってのは、
ちょっと飽きてきた感じがある。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:46:58 ID:JRuKC6m+0
いっそ天平あたりとか…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:54:13 ID:i6ZHpH8A0
>>855

やるとしたら「箱根の坂」が原作になるのかな。

去年の夏の終わりに韮山行ってきた。
頼朝が流刑された蛭ヶ小島(事実では無いそうだが)、早雲の韮山城、
韮山代官江川邸、反射炉等々歴史的な見所が多い割りに観光地化してないのな。

江川邸の裏門にゲヒも参戦した小田原征伐、韮山城攻め時の銃痕が沢山残ってたでよ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:55:36 ID:ZcBU1zWG0
>>852
アニメもニコでやってますな。
神奈川は歴史でアピールしなくてもいいんじゃないの。

人間、ご先祖顕彰にはまるのは、不遇なときか晩年と決まってます。
歴史に拘泥しないのはある意味健全かも。

歴史研究に携わっている自分は、そこでいつもジレンマを感じてますよ。

エーあれ捨てたの? 場所とるしさーとか。なぜかぎりぎりでなくなってることも多い。
史料を残して下さってるご子孫の方々に感謝の日々ですよ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:56:08 ID:C7Bn23PpO

結城秀康が主役で

869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:06:18 ID:uIkM7ZOaO
佐竹をぜひ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:14:26 ID:Ka7qDCHv0
鎌倉時代中期の土地権利争いをテーマにした
地味ーだけどムダに時代考証に力の入りまくってる
大河が見たい。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:16:41 ID:hQgcjLDW0
数字がとれませんw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:19:57 ID:KeIsHb6QO
>>868
鼻がもげてもよいと申すか!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:29:48 ID:47QC/8rF0
鼻がもげるまで遊蕩するのがこの秀康の数寄よ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:32:02 ID:yAUH+nrKO
俺はアレだな、えっと、名前忘れたけどどこかの寺で部下の裏切りで死んだやつ、
未来のタンスの中からでてきたりするアイツの、単独主人公のがみたいな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:33:45 ID:UxIDC0w20
>>862
いいね。「暴れん坊少納言」原作でやってもらいたいw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:48:44 ID:47QC/8rF0
>未来のタンスの中からでてきたりする

なぜかドラえもんを想起した。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:51:38 ID:l1k9lULuO
>>869
と自分で書いといてなんだがwiki見たら佐竹って織部と親交あったんだってな
もしかしたら本編にでるかも
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:22:10 ID:rdS9NWa80
違う時代でもいいけど、『黄金の日々』のルソン助左衛門みたいな架空主人公も
結構いいけどな。
ただ、それには原作や脚本のレベルの高さが求められるだろうが。
ドラマなんだから、嘘をつくなら堂々と。『信長』の加納随天もあれはあれで
アリだと思うし。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 04:46:08 ID:oa2B+MGHO
秀忠に梅毒の女を送られるのがわかっていようが「床を敷け!」
と言ってやるのが徳川本流の数寄よ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 06:01:08 ID:tYI/AYvX0
とっておきの情報を俺から

今週載ってないぞ
危なかった
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 07:58:59 ID:sX7A/yBcO
天武天皇を主人公にして、大化の改新〜壬申の乱をやってくれないかと思ってるが、
天皇家がらみだから無理ですね(´・ω・`)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 08:42:14 ID:X8/QVF2d0
>>881
八木荘司の小説お勧め。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 09:49:27 ID:HV2fZp6L0
花と火の帝でぜひ(笑)



完結してねぇから無理か。

884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 09:53:00 ID:TG0wQkL90
>>708

公式ブログでもこの番組について触れてるね。
書籍もだけど、よくあちこちカバーしてて担当氏GJだな。

あの書き方だと、上田殿もこれからのメインキャラになりそうだな。
織部を描く以上は、上田殿とコボたんは外せないよな〜。




885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 11:25:20 ID:E3zEEXlY0
>>881
やっぱ其処だよな。
ベタだけど『額田女王』とかでどうか。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 11:40:58 ID:We5p+wI30
結城秀康については、山田風太郎が『盲牌試合』という超絶にくだらない短編を書いている。
笑って許せる方にはオススメ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 12:32:57 ID:4fQNAuLWO
>>886
超絶くだらなさ(ほめ言葉的な意味で)への耐性にかけては
へうげスレ住人はマイスターレベル
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 12:38:08 ID:Lezwo7Qz0
昔、明治の民権運動家たちの大河やって、
最後は警官隊に包囲された皆が、死を覚悟で特攻かけるところで
終わるという、ボニー&クライドばりな悲惨な話をやったんだが、
どんどん切なくなる後半のせい&話がもともと暗いので、
視聴率悪くてなあ……
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 13:05:17 ID:jN+3aHlt0
>>814
そこらへんは中々難しいからね。初心者向けの本ではそこまで説明しないし、学研で出してる甲冑のビジュアル本が
カラー写真も豊富でわかりやすいんだが、あれは山師と組んでるせいで信憑性がな・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 13:38:26 ID:spfepB5A0
学研系の本は、わかりやすいイラスト(写真)と図表こそ真髄であって、
信憑性をあれに求めるべきじゃないよなw

それを踏まえたうえなら、学研系の本は良い本だよ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:02:57 ID:hQgcjLDW0
あおむら純の少年少女まんが日本の歴史はガチ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:46:55 ID:2PutvdfP0
>>888
「獅子の時代」か
今では骨太のドラマだと再評価され、大河板でも最高傑作にあげる者は少なくない
視聴率が悪かったのは時代設定とおもな役に架空人物が多いのが原因だと考える
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:13:51 ID:5mlKrMwo0
>>877
佐竹は織部に茶の湯の師事してもらってたからな
茶の湯がらみでも出る可能性は高いし
会津征伐の折にどちらにつくのか態度をはっきりさせない
佐竹にイライラした家康が織部を説得に行かせたという
ネタ的においしいエピソードがあるから確実に出るだろ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:40:28 ID:+qYEqqJM0
>>892
作品の質と視聴率や売上とは比例しないのが世の常なんだよね。
TV番組だけじゃなく、音楽でも漫画でも…。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:53:45 ID:hQgcjLDW0
その発言は暗黒面に片足を突っ込んでいる気がする
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 16:55:23 ID:E3zEEXlY0
>>892
最後に菅原文太が突っ込んでいくところで終わるんだっけ?
妹(大竹しのぶ)が牛がかわいそうで牛鍋食えずに泣くシーンが印象的。

民権家なら『春の波濤』もあったよな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:13:31 ID:AikxA02a0
オッペケペー節
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:36:52 ID:4fQNAuLWO
>>893
もうちょっとこう、パンチの効いたダメ人間エピソードがあればよいのですが
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:40:52 ID:1+YYYNpd0
>>898
つ「もうちょっと寝とこ」
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:01:16 ID:l1k9lULuO
>>898
煮え切らない態度のせいで家康に秋田へ飛ばされた
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:16:49 ID:wNcPNFBc0
>>900
雪の峠を思い出した
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:05:06 ID:ZnGK1vCV0
>>898
ダメ人間ってのは特に思いつかんが
佐竹義宣自身が漫画みたいなエピソードまみれだぞw

常に面防つけてて家臣でも顔知らんかったとか
自分の屋敷でも暗殺警戒して毎日違う部屋で寝てたとか
正月には門松の代わりに着飾った家臣立たせてたとか
佐竹が去ると常陸の金鉱脈がが枯れ、逆に秋田で大鉱脈発見とか
秋田移封にハタハタ(魚)がついて行ったとか
猛烈な三成ファンな所はへうげ的にはダメエピソードかもな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:34:17 ID:UyU4wm+T0
>>882
「天上の虹」も!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:07:24 ID:6PpefU5W0
>>901
そういや雪の峠と剣の舞にも出てくるな、人間両断
まぁあれは岩明のお家芸のようなもんだが
905名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:02:38 ID:BMhtQj520
>>904
あの人は毎回同じテーマで描いてる気がするが、それとは別に人体切断にも何か執念めいたものを感じるw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:15:20 ID:eD45ZEnk0
>>902
なんとなく小物臭がしないでもないが、

> 正月には門松の代わりに着飾った家臣立たせてたとか

これは見てみたいw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:26:45 ID:dsYyZL0n0
>>870
それで一年間視聴者を引っ張れるストーリーに仕立てられたら叙勲ものだなw
平安時代の荘園ものでもよいぞ。誰が誰に寄進して、とかw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:51:37 ID:3JYFgz7G0
>>907
「ミナミの帝王」のようなスタイルで、法の細部を潜って金儲けするには、みたいな感じで漫画化した方が分かりやすそうだw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:02:13 ID:HFfhb6uYO
今焼の当選発表てまだですか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:11:47 ID:yE/pIWJM0
>>902
> >>898
> 秋田移封にハタハタ(魚)がついて行ったとか
納豆持って、美人も根こそぎ連れてったぞ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:39:25 ID:Z4eXP2x30
>>902
>佐竹が去ると常陸の金鉱脈がが枯れ、逆に秋田で大鉱脈発見とか
>秋田移封にハタハタ(魚)がついて行ったとか

座敷童なんじゃないか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:06:59 ID:iPOker3RP
http://www.youtube.com/watch?v=uI8RyhHWfGA&feature=channel_page
この顔芸と悪ノリ、ゲヒっぽい。

原田芳雄の佐竹さんは、すごく好きだった。
地元民には不満だったかもしれないけど、悪役だけではない、
政宗にプレッシャーをかけられる男として、いい演技してたよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:09:01 ID:ImLCYvxNO
>>903
レディコミ→描き下ろしという地味な媒体のせいで知名度は低いが
作者の寿命が尽きる前に完結するか不安視されている大長編漫画のひとつだよな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:13:16 ID:JJPwKJ7V0
このスレでセンゴクセンゴク言う人がいるから一気読みしてみたが・・・
へうげと共通するのは時代背景ぐらいだな
あ、あとは(別の)元首相が出てきたところかw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:25:06 ID:CNAP9jFn0
>>912
ちょw勘助w
ホヒョン公はもう武者震い殿で良いと思います

あとすごく好きなのにもがみんの名前を間違えては困ります
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 05:56:56 ID:lK/3646QP
>>915
すみません、最上義光公でした。

大金時のときも、ゲヒと笑うときも、
温泉のシーンも、うまくやれるとおもう。
そして、縄文茶道もすごくはまると思う。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 08:58:04 ID:98jMLpAR0
佐竹?最上だよな?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 11:32:03 ID:x0aqyK4d0
>>914
初心者向けではないってところも共通している感じ。
戦国時代?何それおいしいの??
って人には両方とも厳しいかも。
横山光輝の家康あたり読ませたほうがよさげ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 11:35:08 ID:EVlkdkyq0
単純にセンゴクはつまんない
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 11:42:04 ID:ae+1s+94O
>>915
カピバラ様には誰の役をやって貰うのが良いだろうか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 12:11:21 ID:gd+nZfds0
カピはもともと女形だら
オカマ小僧のコボタソが相応しかろう
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 12:19:09 ID:4GA1Riko0
>>918
へうげは戦国時代ネタに疎くても十分楽しめてる
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 12:22:39 ID:x0aqyK4d0
>>922
そうか・・・ならいいが。

戦国時代の大まかな流れとかをつかむなら、
へうげはあまり適していないだろうなと思っただけさ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 12:45:53 ID:ae+1s+94O
>>923
へうげもの は歴史ウンチク漫画じゃなくて
歴史上の人物が主役の物欲漫画なので
別に歴史の知識がなくとも それなりに楽しめると思う

極端な話だが 舞台が戦国じゃなくて ファンタジーの世界でも
物語は成り立ちそうだし
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 12:45:54 ID:K4PwvQKS0
日本史の勉強の為にへうげとかを読む人はそんなにいないだろうさ
興味を持つきっかけにはなりそうだけど
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 12:58:38 ID:4rZZS+aT0
予備知識があればいっそう面白いけど、なくてもちゃんと面白い。
いい作品ってだいたい何でもそうだよね。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 13:52:15 ID:DC0Q73aH0
福本麻雀漫画とかもそうだな

オレはベルセルクついでに読み始めたヤングアニマルの「信長の忍び」をなかなかと思う
へうげが数奇に通じた膳ならば、こちらはたまにつまみたくなる菓子!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 16:11:06 ID:lRAIfGHf0
ノブのアレとかシャドー築城とか
予備知識0でも楽しめるだろうし
日本史や戦国モノで見飽きるほど
知ってる層も斬新すぎる手法で楽しめるな。

929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 16:18:35 ID:C5it7TaZ0
シャドー築城にはどぎもを抜かれたw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 16:49:31 ID:KGgyqvT2O
確かに信長の体が真っ二つになってしかもくっつくなんて斬新過ぎる
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:14:57 ID:Z1uBrTsK0
センゴクはマガジン的文法が強すぎて結構つらい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:28:09 ID:C5it7TaZ0
まあ強い=ヤンキーな世界だからなあ。
パワーの桁が1DQNなんじゃないかあそこも。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:40:11 ID:JJPwKJ7V0
へうげでいえば、マッチョマン柴田とヤング上田殿だけで
お話まわしてるような感じをうけたよ<センゴク
ゲヒと気が合いそうなのは・・・朝倉義景ぐらいか?
あと、斎藤龍興とは気は合わないけど迷コンビになりそうではあるw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:47:49 ID:tAVgNtvLO
>>924
>ファンタジーへうげ

ミスリルを掘ってたら悪鬼バルログを掘り起こしてしまったドワーフあたりが織部の遠い御先祖
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 18:00:19 ID:C5it7TaZ0
スマウグの宝に目がくらんで人間たちとしょーもない戦いを
繰り広げたトオリン・オーケシールドがご先祖ですな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 18:00:39 ID:x0aqyK4d0
そこでミスタージパングですよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 18:01:06 ID:7+XIrrOlO
ノブ、真っ二つなのにどうやって歩けたんだ?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 18:07:18 ID:iw6ePfWH0
魔力
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 18:18:42 ID:pzFyQeQj0
最上義光、鋳物の開発を奨励してたそうだけど
この先ゲヒのお眼鏡にかなうような物作って縁ができたりするのかな
秀次事件があるんならこの人は出てくるだろうし
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 19:08:00 ID:KEtdXMrZO
時の権力者とクリエイターの距離感が書かれてる漫画だと、うちの先生は面白がっていた。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 19:45:59 ID:096V/msz0
利休自体は権力者でもあるんだけどな
しかも中枢

急速に実権が失われていってはいるけど
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 19:55:29 ID:OQEMcc+m0
最上義光の娘の駒姫が秀次事件で連座して殺されるんだよね。
駒姫の肖像画見たことあるけど女好きの秀次が目をつけるだけあって
美人だった。後にこの事件が義光を関が原で東軍に走らせた一因にもなった。

「独眼龍」の最上義光が悪役だというけど戦国時代はこれくらい謀略するのが
あたりまえだろう。そうしなきゃ生きていけないし。政宗だってそれ以上の謀略
はりめぐらしてたし。ドラマでも義光が義姫の前で「わしは政宗に負けた。」
と言った時、義姫は「兄上は治水を行い、新田開発した。」とフォローしてたけどな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 19:56:57 ID:EVlkdkyq0
実際権力中枢に食い込んだ悪僧だろ>宗匠
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:21:14 ID:Th74g4k50
豊臣配下で活躍したのに、なぜか文芸作品で無視される人々
神子田正治、毛利勝信、尾藤知宣、戸田勝隆...
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:34:49 ID:oNexCVYi0
ノブの再結合は、ヒデの白昼夢的表現じゃないの?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:36:29 ID:ujMbA8YC0
>>918
いや、センゴクは初心者向けだろ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:10:59 ID:a0YqQrBt0
そこでぼんたんですよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:14:41 ID:d3Qu8xbO0
そこでSENGOKUですよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:19:29 ID:x0aqyK4d0
センゴクは通説否定をウリにしている感じだし、
通説を知っている人のほうが楽しんでいるんじゃないかなと
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:27:28 ID:tAVgNtvLO
>>947
そこでぼんたんですかw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:49:59 ID:LbBQSdKb0
>>948
それは初心者にはハードル高えよw
入手困難的な意味で
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:55:58 ID:ImLCYvxNO
判らんぞ。他社から嫁の古い作品(ここふた)が再刊されたりしてるし。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:32:26 ID:OoPGffuaO
>>949
通説っていっても教科書に載ってるくらいの有名所だからいいんじゃない?
松永がカツラで爆笑したり、蛙が鳴いたとかに比べてだけど
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:51:20 ID:AwN+aMcYO
>>947
ワタリ何センチよ?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:14:58 ID:woVpYEwT0
曖昧3 センチにござります
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:26:53 ID:HkQHjKso0
日本が舞台じゃないけど、伊藤悠の新連載が13世紀の西夏vsモンゴルの話でかなり期待できそうな感じ。
にわか世界史ヲタにとって「騎馬遊牧民」って、それまでバラバラに把握してた西洋史と東洋史を
豪快にリンクさせる魔法のワードなんよね。

>>942
たしか聚楽第で侍女やってたゲヒの娘だか妹だかも一緒に処刑されたんだっけ?
ソース探したけど見つかんね。どこで読み齧ったんだっけか…。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:32:55 ID:xSol4li70
伊藤女史・・・スピではなくモーニングのほうにいらしてほしかったです・・・

>>953
日の本におけるすき焼き第一号も。
治部少輔殿がへうげマジックで加賀の治部煮の発祥に関わってくれぬものかと思います
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:04:50 ID:MktVYCZbO
何故西夏
中央アジアならティムールとかあるのに
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:07:25 ID:wslEEt790
井上靖の敦煌からかな
あれはたしか西夏文字からはじまるんだよな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:14:17 ID:5BElcQMq0
>>958
そんなこと言い出すと森薫の新作とか19世紀中央アジアだぞ
西夏よりも更にマイナーな時代だがそれがいい

マイナーな地域や時代や人物は作者の自由に描ける割合が多いのがいいところだな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:20:17 ID:wslEEt790
19世紀中央アジアってピンとこないなあ
ティムールってもっとあとだっけか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:04:59 ID:s9zvWanO0
アッティラが5世紀、ジンギスカンが12〜13世紀、チムールは14世紀。

19世紀っつーと「蒼穹の昴」の時代? 清朝は絡まないのかな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:05:44 ID:wxWOn22L0
世界史ネタの漫画は、意外と女性作家のモノが面白い。
『チェザーレ』とか『TEロレンス』とか。現代だけど『エロイカより愛をこめて』も
同系統異質の『ゴルゴ13』より読み易い。
まあ、この手の女性作家が少ないから目立つだけかもしれんけど。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:55:40 ID:extLGuhl0
ティムールが若い頃、馬をゲヒろうとして失敗、
報復として袋叩きにあい、片足を悪くした。

19世紀の中央アジアは、帝政ロシアに侵食されつつある状態で、
それに対して、イギリス(インドを植民地化)が警戒感むき出しにしている状態。
中央アジアを追い出された連中が、清領の新疆乗っ取りかけたり、
アフガンの土着勢力が、英・露の侵略軍撃退したり、
各国の探険家は来るし、湖はさまようはで、色々ネタに困らない状況。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 02:19:34 ID:A/B54npk0
思うところあって、datを拾ってへうげスレを1から読み直してる。
本能寺でヘタリ込む佐介。
傍目には悲嘆にくれているようだが、じつは名物を探している・・・なんて描写があったりしてw
とか、
奈良の興福寺の仏像は、佐介にとってはどんな感じなんだろ?とか、
預言者がけっこういて面白かったw
あと、前田慶次郎でないかな?厨って、1スレ目からずーっと居るんだねwどんだけ待望してんだよw

ちなみに、掲載がない週だとどこまででも脱線話題をくりひろげるこのスレの流儀は、
2005年11〜12月の最初の休載期間に早くも培われたようだw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 05:04:05 ID:RbJobRHq0
秀次処刑に織部の娘が関わっていたとは
描かれる日が楽しみだな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 06:14:47 ID:80oN2hwfO
>>965
義弟殿が馬持ってきたあたりのスレの様子もどうかひとつお願いします

今でしたら「最初は三頭いたけど途中で一頭食べちゃった」とか言われそうです
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 07:13:25 ID:hMjFPGav0
センゴクは中二病という理解でよろしいか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 07:14:47 ID:hMjFPGav0
>>922
織部なんてへうげものがなかったら完全スルーの武将だからな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 08:24:32 ID:V9lLVV8X0
不用意に他作品をおとしめる奴は宗二病と理解してよろしい

完全スルーとはいかなくとも「織部焼の人」としか思い出してもらえなかったろう
いろいろな所でちょこちょこ取り上げられたり復刊されたりしたのはいいことだ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 10:22:12 ID:5o9JJ6Ji0
人のこと馬鹿にしてると眉なしおじさんが現れて昔の愚行を暴露しにくるのですね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 10:41:02 ID:80oN2hwfO
「机の引き出しを見聞せしところ、中学の時に書いた小説が出てきた!」
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 10:49:51 ID:2D5L+ajO0
さて、今年最初のスレ立てと参ります。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 10:51:16 ID:2D5L+ajO0
本年もよろしくお願いします。

山田芳裕 へうげもの 第五十参席
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231552236/
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 11:45:05 ID:ZfIFq03pO
>>972
それを誰に何冊渡したか白状しろと言われても、絶対イヤだなw

得意げに、クラスメイトとかに読ませてた過去を思い出してウワァァ!だ。まさに若気の至りw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 11:58:23 ID:aAvoMKDOO
よくも真のラノベの芽を…
977956:2009/01/10(土) 12:38:23 ID:s9zvWanO0
>>966
ごめん。ガセかもしんない。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 12:47:00 ID:dznMwZvx0
以前テンプレに入ってた年表にあったよね。
ソースあんのかな?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 12:56:14 ID:n2Sy996/0
ここで内閣総理大臣織田信長が復刊されないものか・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:07:05 ID:MktVYCZbO
>>960
メジャーな所で自由にやりたかったらファンタジーにすればいいじゃない
将国のアルタイルとか例はある
西洋や東洋はそれなりに題材にされるのにアラブやインドは少なくて悲しいんだぜ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:15:29 ID:YUYccsKO0
>>979
おとついくらいに部屋に溜まってた古本ダンボール6冊くらい捨てた。
そのなかに総理大臣織田信長と本土決算入ってた。
あとでネット古書価格みてびっくりしたわ。
982名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:46:13 ID:J+PPMvvI0
なーんか、でも、秀次事件ってスルーされそうなんだよな。

今年は、前田利家殿の活躍を望む。あと、大河つながりで直江殿も出してくれ。
983675:2009/01/10(土) 15:18:49 ID:A/B54npk0
>>677
義弟殿登場時に関しては、単なる脇役と思われたか、スルーに近い状態だったな。
(今とはスレ住人の数が段違いというのもあるけど)
まさか、こんなネタキャラに成長するとはねw

ホヒョン登場時は、まぁプリティwww小堺一機www

あとは、いちいち引用しててはスレがいくつあっても足りないが・・・
こんなのもあった。

>次はどんな人物に登場してほしいよ?
>漏れは若き日の小堀遠州かな。そのセンスでゲヒヒオヤジを「うわああ・・」
>と、圧倒してほしい。
984見落としてたw:2009/01/10(土) 15:24:07 ID:A/B54npk0
807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 19:21:33 ID:DOXmVVNF0
蒼天のせいで右近が荀ケに見えて仕方が無い
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 16:26:53 ID:kI/I3tkx0
>>981
もったいないな
ヤフオクあたりで売ればそこそこの金になったかもしれんのに
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 16:58:13 ID:80oN2hwfO
>>983
ありがとうございます。アンカーミス?した先さえ神懸かり的です。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 17:54:23 ID:ro0HW9k7O
上野でやってる福沢諭吉展に行ったら、利休所有の肩衝と有楽所有の大井戸茶碗があった。
他にも光悦の黒楽茶碗とかあって、なかなか楽しめましたわ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:18:14 ID:iSTjxqqr0
>>987
 なぜ 「福沢諭吉展」 にさようなモノが?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:20:08 ID:2D5L+ajO0
そら、名物を集めるには”諭吉さん”がたっぷり必要ですから。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 20:13:19 ID:ro0HW9k7O
誰が上手いこと(ry
慶應生所蔵の品も展示してたんだよ。
明治の慶應生で益田非黙とかいう茶人がいて、彼が他の慶應卒の実業家を茶道に引き込んだらしい。
で、諭吉にあかして茶道具を収集と。まあその頃貨幣価値だと数十万とかか?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 20:22:49 ID:ro0HW9k7O
連投スマソ
紹介されてたのは非黙じゃなくて、その兄の紅艶だったわ。
ここは一番上の兄も鈍翁て名前で三兄弟活躍してたらしいね。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 21:01:02 ID:lUw4oVG30
慶應生茶道の魅力にやられてKOしたんですね。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 23:14:21 ID:XjdzWkpa0
・・・これ以上余に「努力」をさせるな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 23:18:04 ID:ONP/LvHv0
宗匠「>>992なら殺されても仕方ありませぬ」
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 23:55:00 ID:cZ2OVlYEO
>>990
益田さんて三井の大番頭し゛ゃんか。三兄弟とは知らなんだ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:19:34 ID:KtrTgtNn0
 鈍翁の兄弟か。
 鈍翁の兄弟なら、色々持ってても仕方がない。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:26:57 ID:QMfcoGanO
997ならアイコとつき合える
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:29:55 ID:QMfcoGanO
998なら病気が直る
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:31:41 ID:QMfcoGanO
999なら幸せになれる
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:33:33 ID:QMfcoGanO
1000なら…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。