【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 45号

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 07:26:26 ID:IEtrhv35O
>>951
一巻発売中
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 07:46:17 ID:YIGcwXf/0
>>942
PC許可して
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 13:42:18 ID:cSKwx4rr0
そろそろララァも軍服支給されてる頃かな。
あのゾロゾロとした格好でステップしてくれた方が良いんだが
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 14:47:27 ID:Ngtc/DwF0
あの制服の着こなし似合ってないからやっさん風にアレンジして欲しいな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:20:40 ID:LM19Zccn0
シャリア・ブル「わかりました。みごと御期待に応えてご覧にいれます」
        
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:46:57 ID:rxGkcQAvO
キシリア「目障りだ」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:59:02 ID:cSKwx4rr0
キャラ格変のテストも良好のようだな。
少尉の力をおーーーいに期待している
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 16:30:41 ID:nhbWYZOI0
ララァの服、ぺろーんとめくったら下は下着だけなのかね
スゲー寒そう
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 16:39:18 ID:I8Qta7eY0
パンツ穿いてないって設定じゃなかったっけ?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 16:57:12 ID:agae6fQs0
>>937
ミノフスキー粒子を食べる描写なら、「Oガンダム」の第二部にあったぞ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:29:05 ID:6+fY9cLl0
>>960
それってガンダムさんのネタじゃなくて?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:06:52 ID:OHu00ZfL0
18巻22Pにじっくり描かれているよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:56:44 ID:sFdw5RVYO
ガンキャノンにマグネットコートしたら強そう
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 22:01:05 ID:ucwg1SUH0
ガンキャノンって火力もある装甲もある、でも動きがダメ。
なのでスリングパニアーでも付けてあげれば化けそう
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 22:12:13 ID:PavFMgKl0
>>955
オレンジ系の配色で俺は好きだけどな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 22:16:33 ID:TrCwgCOg0
ガンキャノン上半身

コアファイター

Gアーマー下半分

で最強ってわけだな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 22:21:26 ID:rxGkcQAvO
ダムが付いてないよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 22:44:56 ID:Af8sZje60
3月号購入

・オリジンは相変わらず独自展開。アムロとセイラの性格描写がアニメ本編とかなり違ってきている。
・安彦スペイン紀行漫画掲載。
・「教えてください。富野です」は、(株)宗家花火鍵屋十五代の天野安喜子氏と、
 花火と柔道(氏が北京五輪に審判として参加していたため)について。
・「トミノの出来方」その3は、「ガンボーイ・アプローチ」を掲載。
 本文内容はほぼ『ガンダムの現場から』に収録済みのものなので新味はないが、
 ノート現物の表紙は初公開かな。
 このファイルにはまだまだ未公刊の資料がありそうなので、いずれまとめて本にしてね。
・ユニコーンのメカ紹介はハイザック・カスタム、アイザック、ゼネラル・レビル。
 ちなみにアムロも出てこなければ、アニメ化情報もありません。
・ゲームに関してはよく分からないが、戦場の絆の新機体として
 ジム・ガードカスタム(接近格闘型)、デザート・ジム(射撃型)、
 ザクU寒冷地仕様(季節格闘型)、ザクT(S)(射撃型)というのが載ってるが、
 別にシルエットじゃありません。
・レガシーに紐パンリリアは出てきます。
・ガンダム30周年記念コメント。富野、安彦、大河原、古谷、池田、藩、芸能人、連載陣等。
・今月で編集長交代。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:12:29 ID:jFC4RlKc0
アムロとセイラの性描写と読んで…ヽ( ゚∀゚)ノ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:13:30 ID:nDcK3GlHP
発売日近いし誰か次スレ立てて下さい



□安彦良和氏の漫画作品「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」を中心に自由気風満載で語るスレッド。

・月刊ガンダムエース(角川書店)で好評連載中。
単行本は1〜17巻まで好評発売中。
http://pc.webnt.jp/newrerease/ga_index.html
・現行連載の原作にあたるTV版・劇場版「機動戦士ガンダム」以外のガンダムシリーズ及び
その他のアニメ関連の話題も歓迎、安彦良和関与作品との比較論評は特に歓迎です。
原作に関しても漫画化に漏れたエピ・設定・制作裏話等の過話題も歓迎。
ただし、妄想や電波とは紙一重なので、サジ加減を考えスレの空気を読みつつお願いします。
その他のサンライズ作品やロボットアニメ、アニメ放送当時の社会背景など
(ガンプラブーム等など)も交えたノスタルジックな話も大いに歓迎
基本的に「スレ違い」な話題にもスレの空気を読みつつ楽しみましょう。

ただし★☆★「SEED、SEED DESTINY、種ネタは厳禁」 ★☆★です。

デギン曰く、「寛容になれるのは勝者の特権」ですが
限度にもほどがあります。
あまりにも空気の読めない発言者は書込み禁止か
コテハンを名乗ってください。
大人としてのけじめはつけましょう。

・前スレ
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 45号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229177148/
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:23:48 ID:gqH+zftw0
>>968
レビル「なぁーにが気にいらんのかねエルラン君」
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:25:36 ID:I4B9uSX40
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:30:51 ID:RXLwB9T+0
この時期に編集長交代ですか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:33:48 ID:nDcK3GlHP
>>973
スレ立て乙です
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 00:34:37 ID:/gpPHnQE0
>>974
オリジンの最終回時期を安さんが決めて、編集が止めきれなかったのかもね
んで終了後の部数激減の責任取りたくないから現編集長は逃げたとか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:15:37 ID:yZqiHa390
そゆことかな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:19:50 ID:3zWfSU0+0
>>976
>オリジンの最終回時期を安さんが決めて

つってもドラゴンボールばりに引っ張る事も不可能だろ。

「アムロ幼稚園編」とかやるか?
「ハヤトの帯をギュっとね!」とか。

でなきゃ最終回がアクシズ落下止める話になるまで引っ張るか。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:22:24 ID:sDLYwOie0
引き続きZもお願いしたんだろうが、断られたんだろうね。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:24:06 ID:z2YjWwDbO
その連載がないと飢えて死ぬ新人なわけでもないし
マシリトと鳥山みたいな関係でもないし
大御所に引き延ばしで描かせることが難しいのは偉大な休載作家の先人の皆さんが示している
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:39:50 ID:J3jRnf5Y0
開戦編も丁寧に描いてくれた事だし、
アバオアクー後のダルシア首相の和平条約エピソードを読みたい。
08小隊のオマケ映像で出ていたようなやつを単行本半分くらいの分量で。
WBチームを出してしまうと感動が薄れるので、
他の登場人物はゼナミネバ辺りなどを使って。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:44:57 ID:3zWfSU0+0
トリアーエズ開発秘話のエピソードとか61式開発チームの苦労話とかー
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:45:37 ID:z2YjWwDbO
ギレン暗殺ナンチャラで我慢しとけ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:50:50 ID:iwb11ixB0
>>982
何その『ORIGIN X』
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 09:48:23 ID:0YKQpExS0
「スレッガー・ロウ青春編」が始まります
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 11:22:13 ID:JIe5NcbF0
地球へと消えていくコアファイター

アムロを受け止めたランチの皆の表情

和平協定

その後のクルー達が描かれて未来の暗示。

んな感じまで引っ張るのか?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 11:36:03 ID:geG07gqg0
マサキさん戦後編なら許してやらないことも無いけど
エピローグはいらない。
最後にシャアのシルエットが出て〜みたいなもん。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:13:59 ID:HZjbLY3A0
シャア「私がマサキと、ザクで出てみようか」
ガルマ「そうか!そうしてくれるか!」
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:24:33 ID:JIe5NcbF0
スレ住民の一番の心配点は
ラストのランチにマサキさんが乗り込めているかどうか・・・なんかな?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 15:20:20 ID:YD6d7RKA0
両手足複雑骨折してマサキさんに付きっ切りで介護されたい
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:10:12 ID:p9GgcoS10
>>990
それじゃ、なにもできないぞ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:13:52 ID:CFTQPNQX0
マ・サキ「あの尿瓶・・・あれは良い物だ・・・」
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:21:47 ID:HZjbLY3A0
セイラ「それでも男ですか!軟弱者!」
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 18:52:54 ID:5NA8Q/GX0
>>989
リツマ曹長の分も空けておいて‥‥
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:20:18 ID:Yg3bSEpp0
ラストは全裸のセイラさんがプールで泳ぐシーンらしいよ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:10:30 ID:yZqiHa390
セイラさんだからプライベートビーチだろうな。シーズンオフのヌーディストビーチだったら幻滅。
ましてや汚い湘南とかだったりしたらw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:42:37 ID:L60bZzL30
マサキはマクベの縁者なのか
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:07:31 ID:0YKQpExS0
そーいや戦後ヤシマ財閥はどうなったんだろ
ブライトもシャトルのキャプテンなんてやってないで、ヤシマ家に婿入り
すべきだと思うのだが
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:26:13 ID:L60bZzL30
戦後はともかく、劇中では大財閥の令嬢が最前線に送られたまま放置状態
軍高官も存在を知っていながら、なんら手を打ってない模様

てなわけだから、少なくとも大戦中のヤシマ財閥は当主喪失後、大混乱、または壊滅状態なんじゃないの
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:50:22 ID:MT2DGt9z0
1000なら戦後マサキ曹長と俺が結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。