漫画ゴラク 江戸前の旬 PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
週刊漫画ゴラクに連載中『江戸前の旬』
(作: 九十九 森   画: さとう 輝)
について語るスレです。

前スレ

漫画ゴラク 江戸前の旬 PART5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205688210/

関連スレ
「漫画ゴラク・その他 劇画誌総合スレ 10」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226376810/

過去スレ
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187513000/

漫画ゴラク 江戸前の旬PART3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138943367/

【柳寿司】ゴラク 江戸前の旬PART2【三代目】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128995052/

ゴラク 江戸前の旬
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074171506/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 11:32:46 ID:448I03vR0
前スレがdat落ちしてたので立てました
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 12:54:00 ID:pPw0oB7i0
>>1乙です。

あぁ、旬の筆下ろしシーンが待ち遠しい
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 18:08:27 ID:28Qvsm5D0
このままずっと>>1乙していたい・・・
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:36:55 ID:eOw/CY+KP
>>1
乙だな。

スレ立てが
乙だと言ったんだ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:42:05 ID:QcbZWXNU0 BE:339354252-2BP(1)
江戸前の乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:26:19 ID:YFSPFazd0
とうとう鱒の童貞喪失フラグが立ちましたよ。
デパガ落とすとはやるな…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 22:53:44 ID:n5z2vAJ/0
フラグ自体は旬の方で回想シーンで立ててる
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 07:59:11 ID:hD7zCEZ60
旬!ボーッとしてねぇで>>1さんに乙してさしあげねぇか!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 19:10:46 ID:ZhYp8K8M0
ナスの花寿司
11俺GJ! ◆rjWA7f6Rbs :2008/12/11(木) 19:45:20 ID:K8YrrYaFO
寿司の事はプロの俺に聞けw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 14:27:43 ID:NFNCpLTb0
先週の発情してる金魚と
ばつ悪そうな親父はよかったな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 19:37:50 ID:IG1zFM0N0
金魚は色気より食い気だな。
目ぼしくうまそうなものを見つけてくる嗅覚はすごい。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 20:34:49 ID:15SvYqmh0
>>12
寿司魂の親父がまさにその状態だからなw歴史は繰り返す。
しかし昭和41年ごろにはバナナが今の価格で2000円もしたんだな。
仮面ライダーで初ッカーが子供をバナナで吊ろうとしたのを見て
「なめとんのか!」と思ったが当時はそんな高級フルーツだったとは。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 23:47:09 ID:09B0aHl/0
風邪を引いたら桃缶もしくはバナナを食べさせてもらえたので
一生懸命風邪を引こうとしたのを思い出した・・・
大阪出身なので江戸前の寿司なんてあまり見なかった気がするが
いつごろだろ?普通に寿司と言えば江戸前スタイルになったの
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:15:45 ID:TpFqjGTU0
育ちが東京なので、予測でしかないのだけど・・・
回転寿司のチェーン店とかが、そういった事に影響してそうだよね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:54:56 ID:Edbc0SaS0
プロポーズしたのはもう1年も前だったのか。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:36:19 ID:PBXKHF0N0
今回のはテーマがまるで分からん

どういう理由があろうと万引きはいかんし
美談でもなんでもない
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:55:15 ID:tKtVCiaQ0
今週の感想:みんな人が良すぎ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:51:30 ID:XGTzXoqK0
てか街角ですれ違った人たちに「キモーい」とか
いわれる若い女ってどんだけなんだよ。
「旬くん、げへへへ」とか口に出しながら
モロ変態なそぶりでも見せてたのか藍子。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 06:26:16 ID:/XYTVgqn0
殺人未遂も華麗にスルーするぐらいだからね。
何にしても犯罪に対しては甘すぎる漫画だ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 16:40:19 ID:oJXhF+j20
殺人未遂…?
ああ、福岡のあの逆恨みマンか。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 09:25:11 ID:F6e+n50J0
>21
それなんて将太の寿司?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 17:04:39 ID:5ThjCNDN0
>>20
金魚も欲求不満なんだろう
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:00:33 ID:YAfs37qW0
鱒がデレまくりで、もう見てらんない!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:28:58 ID:Bb+Xb0jH0
そういや、コンビニコミックスで、金魚編が出てたが
あのデブ、ウザいようで、通して読むとそれほどウザくないね
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:33:29 ID:F7sa+WCj0
藍子はデブじゃなくね?
デブは太一と大吾。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:12:21 ID:6BLlO4L30
いや、金魚編のコンビニコミックス
金魚以上に太一が目立ってるのよw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 06:45:58 ID:oCG1TsS90
話がかみ合ってないぞw
太一くんイイやつじゃん
あのババア、藍子の叔母だけは許せん
次回何かの病気で執刀される際は、白根さんに手術ミスで殺されてください
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 07:47:09 ID:9C2f7K5c0
寿司魂の方もいいふいんきだが、結婚まではまだ一山二山ありそう。
嫁の実家や鱒親方のお袋が難色を示したり。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 08:59:47 ID:8y41qFtT0
>>29
だが、八千代に比べればあのババアなぞ前座
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 09:09:54 ID:RykgJxc2P
八千代と孫の咲はガチでひでえ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 14:13:59 ID:blULDRmv0
来年こそは八千代婆がぽっくりいきますように。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 17:53:18 ID:oCG1TsS90
オレもくたばれ八千代に一票
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:27:44 ID:FQgRj24n0
>>30
嫁の実家の実家の方は実際難色を示したか、どんな男かを確かめるかという理由で上京して
鱒之介の仕事ぶりを見て逆にこちらからお願いしますという流れがあったと思う。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:48:35 ID:a3k/D1m30
朝岡水産の先行きが心配だな。ちょっと客が増えると全然切り盛りできてない。

金魚の弟がスシパワーで人間的に成長したり、親父さんが病気になったのをスシパワーで治したり
みたいなイベントが今後ありそう。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 11:21:15 ID:kj3tDYrQ0
この漫画、手皿が気になる。
老若男女問わずやってる。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:56:52 ID:9DJgbmzf0
今回は「旬」の方で初めて「魂」バージョンの鱒が登場したな。
今までの回想シーンでは旬の幼年時代の頃だから、若いといってももう少し
歳がいった状態での登場だったから新鮮に感じた。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:22:11 ID:yUuQsK/CO
>>37
お行儀悪いなwww
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:54:08 ID:Yk8On4Em0
結婚時期を見るとどうも連載500回記念に式をやるみたいだな。
ちなみに400回記念は大吾との和解だった。アッー!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:44:20 ID:LeJ/KUQf0
手皿って行儀悪いの?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:53:46 ID:cHlpLS690
悪いよ、タブー
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:08:25 ID:S+J/kxzh0
手皿は屋台で鮨を食ってた江戸の町人の習慣。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 03:27:05 ID:dx9AAhJLO
ほんとうか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:27:51 ID:MUaKb1eQ0
江戸前の手皿
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 16:01:27 ID:rKsmLwLs0
>>43
時代とともに習慣も価値観も、さらに言葉の意味すら変わる。
チッポケな知識を披露されても困る。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 16:04:48 ID:OkbwsABK0
>>46
なんでそんなに必死なん?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:54:30 ID:3/9XJ16N0
藍子のオヤジさんはカッコイイなぁ
ビシッとモノを言うことができる男、カッコイイ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:32:12 ID:l4kiFhR40
泣く泣く思っていたが改めて確認したらコンビニ本で登場人物が泣かない話
は二つ位しかなかった。おひさまの味は何度呼んでも涙がこぼれる。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 13:39:09 ID:gQjSpbjh0
今年はいよいよ旬の童貞卒業の年になりそうだな。
寿司魂の方では親父もとダブル卒業になりそうだw
51 【豚】 【1406円】 株価【44】 :2009/01/01(木) 15:16:52 ID:CNgdbNJN0
旬は28才?
金魚より6才年上。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:15:02 ID:hdCwsyP10
金魚とエリカ様が同い年。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 11:38:32 ID:Hw7uTuVM0
向こうのカップルはいろんな意味で長続きしそうにないよな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 15:47:11 ID:/jtLRTGF0
よく客が泣いている漫画ってイメージ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:58:13 ID:Mu5Ijmj80
客はもちろんのこと主人公も一緒になって泣いてる。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 12:05:00 ID:d7XywcGv0
初めて入ったすし屋で、客と店員がポロポロ泣いていたら、
かなり驚くと思う。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 14:02:53 ID:V8645/nW0
思わず注文時に「サビ控えめにお願いします」って言いそう。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 14:23:53 ID:zfQNzR6d0
おまかせを頼んだら、いくら位だろ?
ランチの営業しているよね?

銀座4丁目交差点から昭和通りの方へ歩いていると、
柳寿司はどの辺にある設定なのか、
ついキョロキョロしてしまうw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 18:46:12 ID:YNyTawH80
柳寿司はかなりリーズナブルっぽいからなあ。
並一人前で1500円ぐらいなイメージ。
おまかせはやっぱ予算聞くんじゃないかな。

ちゅうかなんか値段に関しての描写あったっけ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 19:52:00 ID:/3cvqoJB0
>>58
ランチというか昼は出前やってるみたい。営業は夜だけ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:26:46 ID:d7XywcGv0
そういえばこぶ平みたいな人って最近でないきがする。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:38:39 ID:/3cvqoJB0
結婚式の時に懐かしのキャラが出る可能性は高い。
まあ美味しんぼのジェフみたいに存在を無かったことにされたキャラもいるが・・・。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:02:58 ID:JVnwnmXe0
旬の髪型って寿司職人としてどうだろうと
思うけど、鱒之介さんも誰も何も言わない
のだからOKなんだろう。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:38:57 ID:tCDYVZQH0
高校生のときから同じ髪型w
どこの中学、高校を出たんだ?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 02:22:36 ID:JVnwnmXe0
昔からあの髪型なんだw。

柳寿司に宗達とかすみちゃんが食べに来たら、
面白いな。宗達の適当な薀蓄に旬が「実は
ですね…」って訂正を入れる。

落ちは宗達と旬とそんなに年が違わない(はず)
なのに、旬のほうが若々しくて将来有望で、婚約
者もいて素敵って、かすみちゃんにいわれるとか
かな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 09:04:32 ID:jbyhn9GW0
ほそ道とは一回コラボってほしいよな

北方歳三が修行の場として柳寿司に連れてくる展開もありだと思う
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 19:34:31 ID:7200TM/J0
>>66
歳三はそういう”まともな“修業はしないだろw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:01:30 ID:Z4qFphgO0
たこ焼き屋の練習として、寿司屋に連れてくとかはあるかと思うぞ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:29:10 ID:T0V47Pdg0
その発想は無かったw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 12:46:57 ID:G7Oh1+3N0
冬コミでここのアシスタントの人らしい人の同人誌と色紙を買ってみた
ラーメン屋さんでシーサー少女がバイトする話だった
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:44:37 ID:d7xxbGDX0
明日のも強引に人情話に仕立てるんだろうか?
おれは早く旬の「きぬただぁ〜」を見たい。
クッパパのまことが酔った勢いでさなえにチューして、
旬を追い越しそうな勢いだってのに。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:50:37 ID:cYNwzUO00
今日は小正月だからな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:37:02 ID:Cn3IkU8n0
きぬたは伝説の体位だぞw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 12:34:27 ID:HBWidRm/O
卍責めで全身を愛撫したあと龍気功で性感を引き出す……
そしてフィニッシュは“きぬた”だァーっ!!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 15:28:19 ID:N4YNR3Kj0
そんな旬はいやだぁ〜
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:07:11 ID:DYNc3VNe0
大吾が好きでたまらない旬よりはいいよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:29:41 ID:AZv7X80CO
クンニしたい。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 13:36:40 ID:laQWbz5DO
酒のほそ道スレから紹介されてまいりました。
すいませんめちゃくちゃスレ違いですが、ここ詳しい方いると思うので質問させてください。
以前、江戸前寿司の某高級店に入りました。
おまかせで頼んで最後に稲荷寿司と汁物を頼んだら「両方ありません」と言われたんですが、
本物の江戸前では稲荷寿司と汁物は出さないもんなんですか?
普段は田舎の安い寿司屋しか食ったことないもので。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 14:24:00 ID:W4Y+1IFDO
稲荷ずしは無いとこ多いかもな
ただ、お椀も無いというのは今時珍しいのでは?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 20:13:16 ID:bqo9cPtg0
店にもよると思う。その店にははたまたま無かったのでは?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:11:14 ID:vhQO9QIS0
東京の某下町にある老舗(明治創業)は、甘エビ、ネギトロ巻
といった戦後に出てきたネタ、つまみ(鮨ネタを切って出すつまみ
はOK)では揚げ物、焼き物、そしてお椀は出さないそうです。

このお店のメニューには海苔巻きはあるけど、稲荷はないので、
78さんもそういう昔かたぎのお店に行ったということでしょう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:29:01 ID:eTBbHOIvO
稲荷寿司出さないってのはわかるけど、
汁物出さないのはなんで?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 16:46:58 ID:Lbz96tzR0
あくまで寿司屋は寿司を食べる(+寿司ネタで少し酒も飲める)
ところであって、椀物を出すところではないからってのが椀物
を出さない寿司屋の言い分だったと思う。



84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 03:03:09 ID:tjpzBtYMO
行きつけの寿司屋に聞いたら
「稲荷寿司は稲荷寿司専門店で買うものだから」という回答でした。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:41:12 ID:1E0jfDvc0
稲荷寿司専門店なんて初めて聞いたぞ。だれか見たことある?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:59:49 ID:tjpzBtYMO
あ、ごめん。
稲荷専門店て助六専門店のことね。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 21:26:52 ID:1E0jfDvc0
ああそれなら見たことがある。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:09:07 ID:Zry0m/vl0
おつな寿司のことかと思った 稲荷専門店
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:06:56 ID:iww2Hkax0
長男登場、あいかわらずフリーダムなやつだな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:07:41 ID:7Gycx0FdO
稲荷寿司専門店てのもあることはある
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 06:47:08 ID:Ne/roOSB0
>>89
次男だぞ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 09:48:33 ID:K+I0f+1h0
一口目はあまり味を感じない寿司って、俺みたいに一口で全部
食っちゃうようなガサツな人間には良さがわかんないかも。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 10:24:00 ID:HYK6nqaK0
そういう場合は、喉で味わうんじゃなかったっけ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 12:33:22 ID:OPDbbLk5O
寿司魂で大吾の親父?が出てきたけど、
そいつは嘉志寿司の2代目と名乗っていた。
大吾は4代目という設定だったはずだが…。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:45:36 ID:/aljnyQQ0
別冊はまだ読んでないが確かに大吾は4代目だな。
本編の方の嘉志寿司の前に新店舗立ててる男ってもしかして菊川兄?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:05:02 ID:FeJmOMbG0
あの怪しい男は銀座進出をねらう海外寿司チェーンの刺客で、銀座を守るためにスシバトルが始まるんですね。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:50:34 ID:/aljnyQQ0
漫画が違うぞw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 01:05:26 ID:q3oJy44wP BE:78943829-PLT(55961)
このマンゴーを使います!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 01:20:14 ID:wS9etkDQ0
どうでもいいけどあの怪しい男って石田衣良に似てるよな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:41:31 ID:XAtB89sQ0
ドラマ化を狙ってるんだ、脱いだらすごい筋肉。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:00:58 ID:7SzD9lPUP
NHK朝の連続テレビ小説あたりの枠がいいなぁ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:30:25 ID:K4Q4mIQ+0
原作あっても脚本家が過労死しそうなのが不思議
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:35:08 ID:sy0dp+xA0
このスレ意外とSJでやってるSUSHI漫画の読者がいるんだな

最近寿司パワーが発動されてない気がする?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 21:17:14 ID:4tjT4KhA0
まあ今度の嘉志寿司の一件では寿司パワーがさく裂するだろう。
しかし兄貴帰国したばかりなのによく嘉志寿司の事情を知ってたな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:15:19 ID:d7ZN888O0
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:30:22 ID:WOIPbFA50
>>94
みんなやっぱり気づいたよね。単行本で修正される悪寒。
>>95
確かに一瞬菊川兄に見えた。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:51:50 ID:JmRkCT7W0
最近ニセこぶ平出てこないよな、ランクアップイベントでスシパワー泣きが出ると思ってたのに。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:40:48 ID:wuE2HG8j0
仮面ライダーキバみたいに寿司魂と旬で同時進行の話やってほしい。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:24:39 ID:BJkkf4Rl0
寿司パワーで時空を超えるのかw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:53:08 ID:wp1NKU0X0
現在と過去ですり合わせしようのない齟齬が山のように発生するがよろしいか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:03:09 ID:Qlm5VPSG0
>>94
叔父がいて親父の次に3代目を継いだが急死したとか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:22:55 ID:aX6+R9HB0
黒大吾・・・三代目
きれいな大吾・・・四代目
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:49:35 ID:ch9UKKGE0
>>108
それじゃじっちゃんが忙しいな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:51:42 ID:ch9UKKGE0
>>107
にせこぶ平の姉とか出てきたらやだろ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:01:07 ID:m5gcMs420
>>108
奇しくも寿司魂の方では旬の存在が消えそうなイベントが起こってるぞw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:23:54 ID:ch9UKKGE0
あれは婆さんが釣り合わないと思って勝手にやったことだと思う
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:34:17 ID:p+bQHU0c0
なんで柳寿司に関わるババアは余計なお世話で人の恋路を
邪魔する糞ババアばっかりなんだよ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:34:17 ID:t3Eq6n1y0
>>116が正しいと思われ。まあ男の親の側からすればわからなくもないが。
相手の親が怒鳴り込んできたりする可能性もあるしね。
旬坊が生まれるのはわかってるから安心してなりゆきを見よう。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:52:22 ID:2C3k8/uv0
>>107
ニセこぶ平の姉が別れた元夫とトラブってるのをスシパワーで解決する話とか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:53:07 ID:2C3k8/uv0
>>117
作者のババア観がそうなってるんだろう。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:53:35 ID:M1MzzAVIP BE:35086324-PLT(55961)
作者の考えが登場人物に投影されるのか。

やっぱり和菓子漫画の若旦那のキモさも国宝の投影か…。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:23:47 ID:ENu8t0LT0
コンビニで金魚みたがあのあとどうなったの?
wikiみたら旬にプロポーズされたと書いてあるが

中古だったら許さないよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:25:43 ID:ENu8t0LT0
加賀の清瀬 鮎美もそうだがたまにすごいど真ん中の女キャラ出すから侮れん
この二人でエロ同人でも描いてほしい
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:17:57 ID:lSsVNl2q0
偽こぶ平の偽善者ヅラを寿司パワーで引っぺがす話ってのもいいな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:31:39 ID:i60M7wqj0
偽こぶ平??
誰だそれ、太一か?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:46:17 ID:zoQWfJhR0
じゃこ平のことじゃないか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:07:43 ID:+RmczLY/0
有名人の偽者キャラと言えば江守徹&中尾彬風のおっさんコンビもいるな。最近出てないけど。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 13:40:06 ID:RU4Stfgb0
池内先生の師匠は、確か早瀬川伸だった。

池波正太郎の師匠は、長谷川伸。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:10:33 ID:i4zk3vWr0
上海のスシキングかよ、盛り上がってまいりましたwww
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 04:58:28 ID:S74I+ubU0
まさか新店の店長にスカウトに来たとか・・・
はさすがにないか。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 11:07:38 ID:dhtLnuFXO
一瞬、李さんが松方弘樹なのかと思ったwww
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:51:28 ID:MEo1UpZR0
俺もてっきり松方弘樹似の芸能人が登場すると思ってた。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:56:13 ID:FWKBniFO0
>>96さん、邪道バレはよせ――――っ!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:46:52 ID:SEXlHnCU0
ほんとにスシバトルでも始まりそうだな、上海のスシキングは顔が光ってたから、
柳寿司に縁のある板前に違いないぜ。

親父の兄弟弟子の息子とか。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:54:36 ID:wbAWZO7e0
菊川弟とか寿司魂の矛盾を解消する嘉志寿司の2代目とか?親父に寿司勝負に敗れて初代に追放されたとか。
で、弟の3代目(大吾の親父)が継いだとか。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:48:12 ID:dFcrLGaN0
いくら職人が日本人で味が良くてもやっぱ中国資本の寿司屋っていいイメージで
見られなさそう。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:11:16 ID:O1DGBaWf0
スシ王子w
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:54:52 ID:ENjty1nT0
前から不思議に思ってたんだが、何で金沢のクソ生意気で嫌味な
屑女が、ここでは人気があるんだ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:30:37 ID:sr6+TPwz0
ツンデレだから。もしかしてデレるところまで読んでない?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:56:11 ID:WkhV3uBM0
最後はデレデレになりましたとさ。めでたしめでたし……で終わる。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 13:12:44 ID:3VMtqajG0
最近、泣くシーンが減ってきたような気がする。

別に泣いてほしいわけじゃないけど。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:46:21 ID:ldssPnYu0
>>138
菊川弟の方がずっと可愛かった。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:24:45 ID:u12SVUEyO
覇王寿司w
強そうな看板だな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:36:15 ID:XV2JZxUHP BE:175428285-PLT(55961)
対抗して残波さんに「我王寿司」を開いてもらうべき。
残波さんなら寿司を握るぐらい普通にこなせるだろう。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 06:02:38 ID:CB1/2klO0
>>142
良かったな、また会えそうじゃん
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 15:11:10 ID:QiF9+3250
はやく「きぬた」を出してくれ。
金魚の和服姿で「アヒヒィ〜」が見たい。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 00:25:57 ID:TA90Peg50
>>144
天職w
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 07:53:31 ID:aQc7pfpd0
綺麗な大吾、非常なりwww

「旬よお前も知ってるだろうが、嘉志寿司の連中は傲慢を絵に描いたようなヤツラだから痛い目にあっても自業自得
 つか、あのクラスの店が新店程度でオタオタしててどうする」(意訳)

その頃、外伝では先代が鱒さん相手に地味な嫌がらせをしていた
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 08:20:02 ID:lwVy5WGV0
か・・・嘉志寿司
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 12:37:26 ID:yO6192R80
よ・・・嘉志寿司って最初は読めんかった。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 19:00:08 ID:mR+tj53k0
俺は喜志寿司だと思ってた
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 19:51:58 ID:Q+FWi3eF0
今回は敵に分があるな。あんな仕打ちされたら復讐するわ

あの店は俺が早漏だと思って手を抜いてきやがった。
いきなり手コキから入ったんだぜ。俺は淡白な乳首攻めから
徐々に味の濃いフェラ攻めの段取りを思い描いていたのに。
しかも指を入れたら痛いって言われて断られた。赤貝は最後に
食べたかったのに。しかも最後の捨て台詞がひどい

オナホールばかり使ってる連中に繊細な女体の赤貝の味なんかわかるの?
お金を置いてさっさと帰えんな!!

ですよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 23:03:41 ID:309WGRT50
本来なら跡取りだったはずの息子に一度痛い目を見た方がいい薬とか言われてはなあ。
でもあの中国の金持ちの店とは客層は被らないような気もするがねえ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 23:46:34 ID:pTlgTAWM0
何も悪くないのに中国人だからって見下されちゃそりゃ大激怒だわな。
しかしなんか結婚式もうすぐとかこの話はこれでおしまいみたいな雰囲気に
なってたのには吹いたw

マジでしばらくはいつもの人情話してそう。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 00:48:31 ID:A1pi86gY0
>>153
しかも
「俺も含めて」って言っちゃうところが今の大吾の器の大きさだなあ、と思った
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 11:39:20 ID:kiVCaNKWO
鮭かっこいいな。

さすが、社会的責任の無いニートは強いな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 13:39:46 ID:OL/Adyqf0
嘉志寿司があいかわらずひどい店でなぜか安心したw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:14:06 ID:Tm/l9lqf0
どうして流行ってるのかはわからんw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 17:32:39 ID:w3rhkzT30
>>148
あれって寿司漫画の定番の嫌がらせだよなw
>いいネタの買占め
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:27:09 ID:R2vcEVG+0
福岡には嘉志寿司なんかよりもっと酷いラーメン屋が実在してな…。
ガ板のネタにまでなっている。

高菜、食べてしまったんですか!!??のガイドライン2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1228805882/
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:44:05 ID:xnhGZXzE0
それはただのマジキチだw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:05:42 ID:THH2cJZaP BE:118415039-PLT(55961)
将太の寿司でもやっていたし、
食キングでもやっていたな>ネタの買占め

まああれだ、幼稚園バスのバスジャックみたいなもんだ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:13:54 ID:ehRbA0H40
…もしかすると、嘉志寿司のお得意さんな卸の商品を狙い撃ちで買占めかねえ?
因果応報をそのまま描く
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:32:24 ID:g9+uudtN0
友人って誰だ?

久々に料理学校の御曹司とか出てきたりするのか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 18:56:02 ID:ZAiAFkUd0
>>155
綺麗な大吾になったのと同時に、外に出た事で中にいた当時は
見えなかったものが見えてきたんだろうね。
 今回の話は普通に李さんを応援してしまうな。今までの経緯もあるし
寿司魂を並行して読んでいると尚更。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:39:30 ID:tT02LtiW0
大吾のオヤジが「死ね! 李!」って包丁で襲い掛かって(ry
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 11:08:33 ID:ef0fQES00
嘉志寿司って何がいいの?俺が読んだ限りじゃ、常連や有名人と一緒じゃない
限り、一見さんが絶対イってはならない魔窟にしか思えない。

まあ実在の超高額寿司店でも似たようなうわさを聞くけど。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 14:03:07 ID:uxxl/gt/0
>>167
西原理恵子の「恨ミシュラン」にそういう店いっぱい出てくるな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 14:10:45 ID:8dp2SH8Y0
ネタの仕入れは金に糸目をつけずにやっているようだが
他に良さげな部分はなさそうだ。店のふいんきは最悪レベル。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 18:28:31 ID:f/qkEd3W0
山岡さんが寿司をMRIにかけそうです。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 19:00:41 ID:7zcKuGii0
柳寿司は、銀座の何丁目あたりにある設定なのか?
そして誰もが皆「こんなボロい店かよ」とかいうけど、
どのくらいボロくて古いのだろうか。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 19:33:48 ID:FFIc+nqu0
大悟の親父って何度か出てきたはずだけど、そんな酷い奴には描かれてなかった気がする。
確か大悟の成長のためにあえて突き放して関西に修行に出したり、
完全に綺麗になる直前の旬との勝負の時の思い出話とか。
綺麗になった後にも「榊」に来て大悟の寿司食べた事あったはずだな。

俺はゴラク本誌派で、コミックスはほとんど読み返してないから記憶違いがあるかもしれないが。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 19:55:14 ID:8dp2SH8Y0
>>171
場所は不明だが寿司魂で鮃蔵爺さんが「こんないい場所に云々」って
言ってたような。時が経って多少裏道っぽくなったのかもしれんが、
銀座で土地持ちという事実は凄いと思う。建物は寿司魂時代と
あまり変わってないようだからけっこう年季が入ってるんだろう。

>>172
随時息子の心配をしてる描写は出てくるね。「榊」に来た話は
いい場面だった。息子同様に加齢を経て少しずつ浄化されたと思われる。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:01:58 ID:uxxl/gt/0
あとは従業員どもの教育をしっかりしてくれれば……

つっても李社長がひどい目に遭ったのも数年前のことだから、最近は幾分マシになってるんだろうか。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:14:59 ID:tlJN2Omh0
嘉志寿司とは逆に柳寿司は、何でそんなに無名なの?鮃蔵さん、鱒之介さん、
旬くんて名人(候補者)が銀座で三代やっていれば、食通にも知られているだ
ろうし。

手持ちの「Gコミックス (略)江戸前の旬スペシャル ウニ編」(05年8
月10日 第1版)だと、

寿司好きの有名デザイナー神崎さん(事務所は銀座)に「フッ…俺も落ちた
もんだ 昔は寿司屋といえば一流店ばかりだったのに…」とか「…回転寿司
に毛が生えた程度にタカをくくっていたが…」とか、

嘉志寿司の若い衆に旬が築地で回転寿司に毛が生えた程度とか、

無名すぎません?

176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:46:29 ID:5QBNvmUJ0
まあ、通と一部の常連客のみが知る真の「隠れ家的名店」ってやつなんだろう。
3代も名人級の職人が続いてて、しかも銀座のすし屋なのに、今どき無理あるけど。
場所はなー、俺の推理だが先輩職人にボコられた太一のため、
新橋まで行くのに中央通り、四丁目角のド○ールの前を走っていたので
あのあたりだろうね。
銀座2丁目かいわい、並木通りあたりとか。
もしくは晴海通りを渡ってみゆき通りのかいわいか。
あんなすし屋があったら、本当に行ってみたいわ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 12:26:44 ID:RS46TzLpO
どちらかというと、柳寿司って一見客だらけなイメージがある
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 12:56:54 ID:GAIq5hQm0
しかも、何かしらトラブル・精神的なマイナスを抱えた一見さん
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 14:59:55 ID:iPWilicX0
何となくそういう人々を引き寄せる空気みたいなものがあるのかも。
入りやすいのは確かだろう。嘉志寿司と比べれば間違いなく。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 23:53:48 ID:OMCj8P0L0
ま、それ言ったら鳳寿司もそうだったがw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 02:23:22 ID:rInqcV/40
なんとなく東銀座寄りの気がしていた。
5丁目あたり。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 13:39:24 ID:g3XDTtLu0
東銀座よりの設定なら歌舞伎帰りの客の描写があってもいいと思うが、
そう言うのなかった気がする。
単なる銀座の象徴としてだろうけど、常に4丁目交差点ばっかり出てくるので
あのへんてことじゃね?
もちろん中央通り沿いではなく並木通りみたいな高級店の並ぶ通りでもない
見落としそうな路地(それがどこかはわからんが)にある、ということで。

183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 14:45:59 ID:59PfjeKq0
同じ不細工でも、以前の汚い大悟と今の綺麗な大悟ではイメージが全然違うのが笑えるw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:54:00 ID:4Sy/hl3n0
今の大吾は、ブサイクというのとは違うしな

というか、初登場の大吾とか見ると
どう考えても途中で蹴散らされる雑魚にしか見えんw

まあ、本人が「あそこにいるのは、昔の俺を筆頭に傲慢を絵に書いたようなヤツラだからwww」って言うくらいだしな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 22:25:33 ID:fn5Uwmas0
今日コンビニに行ったらコンビニ版の赤貝編があったので読んだ。
ちょうど大吾が綺麗になりつつある。見た目は完全に浄化して
「榊」を開いて旬とヒヨコ勝負をしているあたり。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 02:57:49 ID:LpvO4FdP0
あの頃の大吾が一番、人格と闘気(?)のバランスが取れてたんじゃないか?
今はちょっと角が取れすぎてるよな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 07:18:42 ID:XNfp9tov0
「旬」のこの展開と並行して、「魂」で大吾の親父が登場。
やはり何らかのリンクはありそうだな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 10:13:06 ID:FW8g18tY0
大吾父が将太の寿司の敵キャラばりの嫌がらせを連発してくるかもな、寿司魂
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 23:34:48 ID:oS4wodth0
>>183
ここ1〜2年ぐらいに読み始めた人が初期の大吾を見たらびっくりするだろうな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 00:20:33 ID:Tw70Wceu0
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 19:11:26 ID:WE6thkBZ0
300万円だって、あれは善意を通り越して贖罪の押し付けだな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 00:23:03 ID:CHegZuK+0
>>189
びっくりした。下膨れはそのままだが顔つき邪悪すぎ。
仙台のすし屋にたたきつけたカマスの頭の寿司も驚いたぜ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 01:07:29 ID:UVH5+av30
邪神ダイゴ☆スシダストレビュー
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 10:07:08 ID:FJZJIYHg0
>>192
今の大吾が「傲慢だからな、俺筆頭に嘉志寿司の人間は。痛い目に遭えばいい」とか言うくらいだからな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 11:37:26 ID:YtsAXxngO
うわぁエゴババア再登場かよ
死にかけてたんじゃなかったっけ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 12:36:37 ID:JS3KQe3bO
家族や常連客が集まってわいわいしてる場面良かった。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 13:42:47 ID:AGvPRzCFO
あれ?
嘉司寿司の件は先週ので終わりなの?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 15:56:20 ID:CHegZuK+0
>>195
エゴババア?
この作品のババアはどれもこれもエゴ丸出しだけど、
今回出てきたのは改心したからもう良いババアだ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 16:10:18 ID:ZBixhXVi0
>>197
結婚式の後に始まるんじゃね?
今はとりあえず伏線だけ張っておいて


ショッコがダンナと子を連れてやってくる話を読み直したが
ヒラマサのじっちゃんに酒を吹かせ、鱒之介親父さんに脂汗を流させるとは
やるなあの女w
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 18:58:51 ID:mhX15Nzu0
>>198
表向き改心しただけだろ、300万もする晴れ着をよこして贖罪のつもりか、
あんなもん貰うならキャッシュの方がよっぽど良いわ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 20:47:59 ID:CHAxnbVv0
絶対に幸せになってね・・・って重苦しいんだよ!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 21:33:55 ID:YtsAXxngO
あのババアは一生独身の設定
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 22:07:18 ID:1PpGO5ob0
値段出さなければ美談で済んだのに
それがあるおかげで、祝福の言葉全てにエゴの押し付けが見え隠れするというw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 22:24:04 ID:AGvPRzCFO
>>199
大悟たちの結婚式にでもからんでくるかなぁ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 22:45:34 ID:+H5v4xNg0
そしてエゴババアと鱒っさんが華燭の宴に・・・
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 02:52:55 ID:nuTbqUvB0
>>205
それもありかもしれない世界。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 05:57:06 ID:ygNyrFtd0
旬と大悟の華燭の宴だろJK
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 15:23:15 ID:gYBGNi980
あなたの娘に着せてってなんだよそれ、それまで処分することも許さないのかよ、
寿司屋の女将にあんなの着る機会はもうないだろ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 17:33:26 ID:vroWmiq10
>>208
花嫁衣裳ってのはそういうもんだ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 19:22:59 ID:iNL0fu0O0
今回の常連キャラ総登場の中で、鳶職のモヒカンが「魂」とあまり変わってないのが面白い。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 21:30:40 ID:Z+jXBPKR0
やっぱりあの婆さんが出てきたからスレの空気が悪いな。
せっかく常連客のウォーリーを探せ状態や、鮭児がまともになる?フラグとか
いつの間にか誠が高校生になってたり、本当に嘉司寿司の件はきれいさっぱり忘れ去られているしw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 22:21:54 ID:iNL0fu0O0
次回は旬の結婚式で、みんなの祝福や涙の感動的な展開の中、ラストでほくそ笑む李さんの姿が・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 22:41:44 ID:oSR2sVSh0
じゃこ平も出せ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 14:56:34 ID:X2ttzkMkO
質問なんですが、
寿司の盛り込みとなんとかの違いって何巻に出てましたっけ?
出前をとったおばさんが
「人数分ネタが入ってない」と怒鳴り込んでくる話です。
その旦那さんは寿司屋でバイトしたことがあるのでわかってたんですよね。
でも旦那さんがちゃんと説明すればいいのに。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 15:57:37 ID:MzxUjo3x0
盛り込みと盛り切り?の話だっけ

どうでもいいけどはやく旬の「きぬた」を見たい。
・・いや、ヨコハチ∞(無限大)でもいい。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 08:46:27 ID:xsMLKeXU0
盛り込みと別盛りの話だね。何巻かは失念してしまったが。
亭主としては実際に店で説明してもらった方がわかりやすいし
人前で恥をかかせる事で反省させようと思ったのかも。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 18:03:14 ID:+B8Gokx90
…これは築地で結婚式か?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:51:12 ID:oprDbxqt0
巻頭カラーフィギュアがキモい、だれをターゲットにした商品なんだwwww
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:56:25 ID:IfRiNnTI0
可能姉妹のアニメと同じ層がターゲット
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 08:29:07 ID:r4OF+EOGO
作者と落語家の対談読んだけど、旬は今30の設定なのね。

どこいくのかな、このあと?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 08:32:08 ID:zfCUo2aqO
旬フィギュア怖すぎw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 11:10:50 ID:k/pT2St4O
なんか目がヤバいよなw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:14:41 ID:TjrAh581O
ババア改心w
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:25:38 ID:zfCUo2aqO
>>220

> どこいくのかな、このあと?


質問は一切受けつけぬ!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:53:50 ID:CPyya8jn0
旬フィギュアこえーよなw。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 13:06:29 ID:zLXlWTmj0
>>220
きっと太田の青果市場に違いない。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 13:15:16 ID:CPyya8jn0
築地だろ、10中8,9
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 13:30:29 ID:7Bu11RAw0
俺も築地だと思う。オッズ1.05倍ぐらい。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 13:56:31 ID:DE47C3CF0
大本命 築地

超大穴 柳寿司

他の選択肢は全てオミットしていいだろう
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 14:08:02 ID:CPyya8jn0
柳寿司は対抗、くらいじゃね?
でも旬はあんま築地自体には狭いつき合いしかないような気も。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 14:08:13 ID:7Bu11RAw0
全員で嘉志寿司に押しかけたら笑える
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 14:26:48 ID:DE47C3CF0
>>231
せめて、「すし懐石 榊」でやろうよw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 15:39:20 ID:oNpK9yKuO
コンビニでゴラクの表紙みて吹いたw
旬フィギュア欲しいw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 17:18:50 ID:7Bu11RAw0
>>224
目隠しをとったら北方歳三さんが目の前に立っててわけのわからん修行を
させられるのかw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 17:20:26 ID:sr6GlJff0
ミステリーバスなら当然烏山駅だろ
236 【train:145】 :2009/02/13(金) 23:42:23 ID:hHfvjox7P BE:131571465-PLT(60000) 株優プチ(comic)
>>235
999時代の残党乙。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 23:50:01 ID:IcLNxt7B0
今日の日刊スポーツに原作者顔出しインタビュー
こいつに恋愛話は無理と確信
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:14:51 ID:nyQd9MjT0
いや、本誌にも顔出てるけど、
別にあんなもんでしょ…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 02:29:15 ID:e8d9heJv0
灘とか白根さんとか菊川弟とか九条とかは築地で待ってるのだろうか
240 【train:145】 :2009/02/14(土) 02:40:14 ID:mM/pk6PLP BE:105257838-PLT(60000) 株優プチ(comic)
どうしてそう微妙な名前ばかり挙げるのかw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 02:53:24 ID:CLH0OkCl0
来週はそのネタで潰すとして
その次は旬と金魚のガチンコファックですね!!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 06:35:35 ID:1xch5iNE0
とにかく、濡れ場を出さなきゃ許しませんよ。
3ページは欲しいところです。
243 【train:145】 :2009/02/14(土) 06:42:45 ID:mM/pk6PLP BE:280685388-PLT(60000) 株優プチ(comic)
樽酒の蓋を割ったら、変な風に蓋が飛んで
みんな酒でずぶ濡れになるという場面のことか。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 07:46:12 ID:oqPpEw0YO
場所を しってる大悟まで なんで目隠ししてるんだろう。趣味なのか。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 11:20:10 ID:9o1l5L/f0
>>244
本当にそこにつくという自信が無いからじゃね?w
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 17:00:14 ID:WShmdz3q0
しかしせっかくのフィギュアが棒立ちというのはいかがなものか、
せめて握ってるポーズにするとかなあ・・・・顔も怖いし。

http://www.gpara.com/files/contents/p_l1234302475.jpg
これを思い出した。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:37:34 ID:3p1KravW0
人形は怖いが酒は美味そうだ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 09:49:49 ID:jVpcVOTm0
移動先、大吾の店のあるホテルの大ホールとか考えたんだけど
そもそも、結婚式してたのはどこなんだ?

249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 12:40:12 ID:941SnJ1B0
俺は結婚式場が大吾の店があるホテルだと思ってた。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 19:58:28 ID:FYuSgFuw0
次回の展開を考えた

金魚の初夜権をかけた特設会場(幕張かどっか)での寿司合戦。

参加選手 @旬A大吾B太一C森野D鮎美E菊川弟F深川の親方

そんで僅差で旬が深川の親方を破るけど、冥土の土産に初夜権を
親方に譲る。感動してみんな号泣。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:24:19 ID:Whu6eRsy0
>250
なぜ鮎美まで?ww
いや、それはそれで・・(ゴクッ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:26:37 ID:5Rp3Dbgm0
それより深川の親方は死んでるだろw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:36:03 ID:FYuSgFuw0
>>252

じゃあストーリー変更

金魚の初夜権をかけた特設会場(幕張かどっか)での寿司合戦。

参加選手 @旬A大吾B太一C森野D鮎美E菊川弟F鱒之介さん

そんで鱒之介さんがぶっちぎりで優勝。感動してみんな号泣。


254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 01:03:10 ID:gM3iHHPw0
いや二回繰り返すほどでもないから。
255 【train:145】 :2009/02/16(月) 01:11:06 ID:yVi3ZXEqP BE:92100637-PLT(60000) 株優プチ(comic)
本人だけが面白いと思っているだけにタチが悪いな。

>>244
一人が率先して実行することで、
ほかの人の心理的抵抗が低下する、ということじゃないかな。

「まず自分がやってみますから、皆もやってください」式の。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 02:08:24 ID:cMTtDgbJ0
えっ、深川の親方死んでた?
関西寿司の支障は?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 02:20:32 ID:QlpcNIA+0
もしかしたら、じゃこ平も?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 02:21:40 ID:gM3iHHPw0
>>257
じゃこ平は元気だけどお姉さんの問題でそれどころではない
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 03:31:45 ID:tZucLlt70
ところで旬は素人童貞なのかマジで清い体なのかどっちだろう
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 09:55:32 ID:KtaTxsUH0
過去女のどれにも手をつけてない、ってなると
聖人君子とかじゃなく機能不全扱いされるぜw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 12:51:08 ID:IioeDY/60
きっと20代の頃は銀座勤めの娘さんとわっせわっせし放題だったんだろう。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 13:30:25 ID:Hrbk/qbX0
一度でいいから 見てみたい 旬がわっせ するところ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 16:22:24 ID:cMTtDgbJ0
旬の年齢はまだ28,9歳。
連載当初からずっと読んでいるが
一応付き合ってたはずのショッコとすら
セックスしてない。
そして婚約者の藍子とも、福岡でホテルの同室に
泊っていながら何もしていない。
こうなってくるともう、旬の童貞は主義とか思想の域だな。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:08:01 ID:g5a+fu000
お前ら旬が童貞卒業したからと言って単行本破いて編集部に送りつけたりするなよw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:17:32 ID:QBY8LyE30
旬の中古疑惑じゃ騒動にならんってw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:35:33 ID:QrcHB2FU0
おまら、漫画では描かれてないだけで、鱒っさんが仕方なく
一人手仕事に勤しむほどのハードプレイしてるっての。

サザエさんとか、クレヨンしんちゃんでも、ガチンコファックシーンなんて
なかったろ。サザエに到っては、あの髪型で23だぞ?

そのうち藍子が吐き気を訴えたり、〆鯖好きになったりするぞ。
多分2ヶ月以内に
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 21:23:08 ID:g5a+fu000
妊婦ってシメ鯖好きになるの?梅巻きならなんとなくわかるが。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 21:44:31 ID:NLUWKhCy0
コハダ食べまくって八角か?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:10:51 ID:mDvXFYYa0
上海の覇王寿司で若い日本人の板前って菊川弟じゃね?

それしか思い浮かばねえ

結婚式の後に始まるんだろうか?



270 【train:145】 :2009/02/16(月) 23:53:32 ID:yVi3ZXEqP BE:65785853-PLT(60000) 株優プチ(comic)
|サザエに到っては、あの髪型で23だぞ?

髪型は関係ないだろ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:05:00 ID:QlpcNIA+0
穴子くんは27だぞ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 03:26:50 ID:exXhf8av0
>>264
そんな奴がゴラク読んでたらやだよw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 15:33:26 ID:x1jgNv3U0
>>266
クレヨンしんちゃんではベッドシーンはあった。しんのすけが邪魔して
未遂に終わったが。
 サザエはねえ……連載が始まったのは戦後間もない頃だから。
当時の20代前半の女性は今から見たら凄く老けてるよ。

本題に戻ると、旬坊は俺も含めたここの住人とは違って元々淡白なタチなんだろう。
四代目を仕込まないといけないから種つけはするだろうけど。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 19:57:36 ID:DjytNmBH0
>>273
俺も淡泊なタチ。しないならしないでぜんぜん大丈夫だな。
でも、さすがに彼女とホテルに泊ったら
することはするし、性交渉もしてない女性と
結婚式まで挙げるなんてできない。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:25:36 ID:SV4SbLjG0
>>273
4代目は鱒が種付けします
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 12:43:03 ID:2aOpT+RwO
四代目は長男の息子か娘がいるじゃない
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 15:36:27 ID:qBQWUO8y0
何、そのエグザクソン。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 18:42:19 ID:vW7C6yDn0
やばい、ジサクジエンにみえた
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:33:33 ID:RexRA4ur0
最近この漫画にハマって買いだしたんだがこの漫画の前?の作品の銀シャリってもう絶版?どこいっても売ってないしぐぐってもほとんど出てこないんだorz
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:49:15 ID:bNs4ftV00
コンビニ版でよければ母の卵焼き編だったっけ?が同内容です。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 22:07:03 ID:BJn4oZnq0
>>280
マジかありがとう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 22:34:45 ID:Nz4+a7eU0
>>273
そういえばうちの親父が大学生だった頃の写真みたけどどうみても三十過ぎにしか見えなかったw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:24:58 ID:3xGZuAD00
>>279
>>280
銀シャリ!読まないとわかりづらい部分もあるのに
絶版はひどいよなあ。
アマゾンの中古で2000円くらいで売ってるの見たけど
そりゃないわ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 09:06:54 ID:eWuCKaloO
アーマーゾーン!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 11:24:25 ID:wqGwMlUJ0
あれだけ集まったか

…たしかに店じゃあれだけのメンツは入りきらんな
若手一流職人があれだけ揃ったならば客も大満足だろうな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 16:07:11 ID:iczffYI90
母の卵焼き編もうってNEEEEEE
古本屋の江戸前の旬のおいてなさは異常
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 16:17:31 ID:WdzIxjz20
>>285
会場のあっちこっちで若い男達があんなものやこんなものやそんなものを
ニギニギしまくってるんですか?

これは本編が楽しみ!!
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 16:44:11 ID:1kcve6Ni0
>>287

全員横一列w
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 18:17:48 ID:am0KXcjn0
女もいますけど、博多のあいつはどんな顔してあそこにいられるんだよと。

頃しかけたくせに。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 18:32:02 ID:1kcve6Ni0
店来て謝ってあれは水に流したんでしょうw

そういやイケメンがいねーな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:56:28 ID:C8wLN1Ep0
>>286
行きつけの古本屋で今日売ってたぞ、「母の卵焼き編」。
17歳の丸々と太め(綺麗じゃない大吾ほどじゃないが)の旬が見られた。
確かにアレが単行本未収録なのはいただけないね。
 コンビニ版で良ければ他のタイトルもズラリと並んでいたぞ。
東京多摩地区の某所(ブクオフではない)。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:28:07 ID:oGBqMjK80
>>291
こっちは大阪なんだorz
大阪のBOOKOFFの旬のおいてなさはまじで異常。一店舗に平均一冊とかもうね
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:59:10 ID:am0KXcjn0
新品買えよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 23:07:33 ID:tvue52Up0
もう売ってないだろ。コンビニ版は良く売れるのか時々重版がかかってるようだが。
295 【train:145】 :2009/02/19(木) 23:45:48 ID:WeQh/em7P BE:245599878-PLT(60000) 株優プチ(comic)
>>290
たぶん菊川弟のことを指しているんだろうな、イケメン。
福岡のイベントの際に「(岡山の)店はやめた」と言っていたから、
覇王寿司に入って打倒旬、という方向性だろうと>>269は予想している。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 11:46:25 ID:9fUCt//30
いよいよ次週は最高潮を迎えるのですね。
足腰立たなくなるくらい・・。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 12:29:09 ID:7Mu/KaK30
ああ、キャラの重さからするとそれはかなりありそうだ。
しかしやっぱ築地じゃなかったね。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 14:14:52 ID:9bFW1RkdO
じゃこ平いた?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 14:44:07 ID:I0BWAROfO
腹黒デブは場違いだろ
金沢ツンデレ久しぶり登場!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 16:39:50 ID:KzZiD5pg0
じゃこ姉「おっしゃーあの寿司馬鹿童貞野郎の結婚式いくぞ」
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 17:26:18 ID:rPRqY8jw0
>>298
P230の上、右端にいるメガネがじゃこ平か?
なんか絵が雑になってきてるから、誰が誰やらわかりにくいな。
あとP229、最下段左端にいる、化粧したスーツ男は誰なんだ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 17:45:09 ID:KzZiD5pg0
>>301

落語家なのに羽織袴じゃないの?
P229、最下段左端にいる、化粧したスーツ男=ジャコ姉だ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:00:06 ID:9bFW1RkdO
大悟の結婚式はすげー地味になりそうだ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:06:56 ID:DcK5rCNr0
あんだけ盛大に引っ張ったオチのくせに(中編)なんだぜ、
どんだけクライマックス入れる気だよww
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 21:07:39 ID:AskWPnbf0
>>303
大吾「旬、俺はお前が来てくれているというだけで満足だ」
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 21:44:12 ID:npJfJ2+20
>>299
一人だけ格が落ちるよなw菊川弟がいないのはやっぱり覇王寿司の職人なのか?
まあ単にまだ打倒旬の野望を持っているからあの場にいるのは不自然と考えただけかもしれんが。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 21:51:56 ID:DcK5rCNr0
あんだけ盛り上げたくせにスシエンペラーにはほんっと全然触れないのな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:24:38 ID:I0BWAROfO
さすがに白根さんは欠席だったかな…
祝電打つのがやっとだろう
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:32:35 ID:/0RwOrnO0
流れをぶった切ってスマンが、コンビニ版のマダイ編。
大吾が綺麗になる過程が満載だ。詩織といる時の大吾が優しすぐるw。
そして「いつまでも握りつづけていたい……」に続く。
大吾ファンなら必読の一冊と言えよう。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:06:50 ID:oPaek7nP0
披露宴に出席していない面々

百貨店の会長
百貨店の佐々本君
真子姉の旦那
築地の姥桜
酒屋の成沢
黒服の黒崎
金子の上司の川崎部長
九条料理専門学校の御曹司
幸一
勘兵衛の磯村慎治
滝沢さん
大阪に帰ったスシ職人良幸さん
包丁研ぎの加治さん
げんにい
広告代理店の今橋


こんなトコか?
311310:2009/02/20(金) 23:10:37 ID:oPaek7nP0
ごまめとイワシのほっかぶりの姉ちゃんもいた
旬の成人式にはプレゼント持って来てたような
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:40:54 ID:9TCif4sW0
親父が好きなのに11巻の山葵の話の親父の怒り方はないだろ…
後の話をよくするために親父のよさがだいなしに…

大体寿司魂での教訓はどうしたんだ親父
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 12:06:54 ID:SIIqBjq70
親族の末席にいたという親方の最初の弟子って誰だ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 12:34:00 ID:77VB0ofeO
>>30 ふんいき=雰囲気
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 18:15:46 ID:Pv05MeyR0
>>314
それは態々レスするほどの間違いなのか・・・?
そういや最近『何故か(ry』を見ないなぁ

ツンデレが来てたが、清瀬の代表として来てるんだろうか
中村君の方が腕前が上のような気がするんだが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:28:45 ID:/6AZ4ay00
菊川弟が祝いにきてないのはどうしてなんだろう
一応祝電くらいは送ってくれてるんだろうか
317 【train:145】 :2009/02/21(土) 23:45:08 ID:J4VpL1fbP BE:315771089-PLT(60000) 株主優待
>>316
>295

そういや課長はいたっけか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:55:26 ID:pdKPVbHI0
>>313

直さんだっけ?

それこそ親父が倒れて旬が試行錯誤してる「銀シャリ」のころにタネとシャリのバランスが大事だと教えてくれた人じゃなかったかな?

真子ねぇの結婚式にも来てたと思う。
(旬母がお亡くなりになるときにも廊下にご隠居夫婦とともにいたような・・・)

そういえば、最初の頃の銀座デパート寿司勝負で旬が選ばれたときに北海道を訪ねる話があって登場したけど
「銀シャリ」読まずに今の話を1巻から読んでたら、こいつは誰?と思った記憶が
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 02:39:54 ID:yc+He0jX0
>>310
乙。
百貨店会長は来てないと駄目だよなあ。

>>315
ツンデレとともに中村君も隣で握ってるぞ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 04:55:53 ID:W9xufoE20
上でもあったが
旬と藍子を近づけるためにイタリアンレストランで
合コンした時のメンバーがいないぞ
広告代理店の今橋ともう1人の旬の友人と
藍子の友人二人かな
普通は披露宴に来るだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 14:52:47 ID:iTRjvm/p0
博多すし祭り1位やら東京のコンクールトップ5やら北陸の名店の上2枚やらとめちゃくちゃ豪華だが

太一や結城はいつからあんな化け物みたいな面子に交じれるようになったのか・・・
いや、結城が更生したのは認めるけどさ・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 14:54:21 ID:TQhMlW0f0
太一はブリだったかの時に一応旬を驚かせてるし
まあそれなりの資質はあるんじゃね?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 18:02:57 ID:yc+He0jX0
結城のオヤジは深川の親方のとこで
鱒っちゃんの兄弟子(一応)だったし、
今は札幌を代表するような寿司職人なんでしょ?
そのオヤジに認められてるんだから、
それなりの腕前ということなんだろう。
ただ作品にはそれを物語るエピが出てきてないだけで。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 18:49:21 ID:Vyb2H6gY0
銀五郎も出せ!
325 【train:145】 :2009/02/22(日) 23:31:15 ID:1/cnd9ATP BE:109643055-PLT(60000) 株主優待
太一はきわめて飲み込みが早く、
ぐんぐん成長する素養を持っているという描写が
これまで何度か出されている。

それより灘がいるのに違和感を覚える。
灘よりも灘の妹を出すべき。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 23:58:45 ID:/Yp8/TI10
旬「解散!」
327 【train:145】 :2009/02/23(月) 00:05:26 ID:1/cnd9ATP BE:197357459-PLT(60000) 株主優待
土山スレに帰れよw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 17:51:31 ID:1e4W7zA4O
旬「親父の為にバラ寿司作ってきたよ」
親父「バラ寿司じゃねぇ、こいつはエサだな」
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 22:08:10 ID:pgacN5P90
>>323
達也は修業に来た時から腹黒だけど筋は良さそうだったからね。
あれから7年ぐらいは経ってるんだし、相当の腕になってるのでは。
博多編でも上位に入ったし。

>>328
流石に悪食三兄弟の食事と同列に扱った日には旬が落ち込みすぎて
後を継ぐ気をなくしてしまう悪寒。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 22:45:55 ID:NBJug/h30
鮒蔵爺さんの名前は「へいぞう」だったのか。
ずっと「ふなぞう」だと思ってたw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:51:51 ID:RzKj8JoJ0
真子ならいいけど、たら子とかなら最悪な名前だよな。
ますのすけもどうかと思うけど…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:59:24 ID:r/4vngZv0
思春期には「ますかき」とか言っていじめられたに違いない。
333 【train:145】 :2009/02/24(火) 00:05:07 ID:khpGnOjZP BE:52628843-PLT(60000) 株主優待
>>330
たぶんそれ見間違い。
鱒のオヤジのことを言っているんだと思うけど、
鮃蔵で正しい。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 16:44:32 ID:r4SVE6UWO
以前 小劇団の役者が テレビに出演するようになり 舞台にでないように なったが、売れなくなって また 舞台に戻るって 話があったけど モデルは 寺脇でいいんだよね。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 20:48:03 ID:tpwQiGTI0
>>323
達也初登場は2004年だから
まだ5年も経ってないよ。
地元でがんばったんだな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:17:30 ID:aXBgRK840
こういうとき無駄に登場人物増やしまくると大変だよな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 00:34:36 ID:3TRYC4Wp0
>>330
この一家は何で旬だけ「旬」なのよ?
せめて柳葉家だけでも徹底して魚にまつわる名前で統一して欲しかったな。

ひょっとして種違いの設定?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 02:07:09 ID:xE7Ahv4w0
旬を味わう=江戸前寿司の流儀、
ってことでたまたま主人公の名前が決まったって
とこだろうけど、物語ワールド的には末っ子にもなれば
もう人名にふさわしい魚の名前が尽きたということで。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 09:15:33 ID:LN/cu3rDO
旬「じっちゃん子供生まれたよ!」
ご隠居「約束通り名前を付けてやろう」
ご隠居「こいつは餌だな」
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 00:47:53 ID:FXu6borh0
旬「じっちゃん子供生まれたよ!しかも双子だよ!」
ご隠居「よし!約束通り名前を付けてやろう。」
ご隠居「男の子と女の子の双子じゃな。よーし。“優”と“令”でどうだ。」
金魚「“ゆう”と“れい”?素晴らしいワ。」
鮭児「ゆうれいかよw」
全員・ずるっ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 08:27:03 ID:veZG682w0
鮃、鱒、鱚、鮭ときて、あと海の魚というと……。
鯛、鮪、鰯、鯊……名前に出来そうなのが確かにないね。
342 【sushi:1】 :2009/02/26(木) 08:31:09 ID:8iq4Y0V2P BE:157886249-PLT(60000) 株主優待
金沢のツンデレは鮎美だったっけかな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 13:17:54 ID:4mBXCWXX0
>>341
イワシはまずいな。マグロもありえん。
でもタイならちょっとありがたいからいいんでね?
鯛子、鯛介、鯛一郎とか。変だけど。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 16:13:16 ID:QJ1qSwhL0
じゃあシンコとかトビコとか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 16:39:07 ID:L8QDB+P1O
>>343
食キングのイワシに謝れ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 16:57:22 ID:fhn9oXn30
鮪なら「ゆう」と読ませてもよさそうじゃね?
鰹は「けん」と読んでも違和感は小さい。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 18:28:47 ID:mSbCciJO0
良い最終回だった
348 【sushi:1】 :2009/02/26(木) 23:31:44 ID:8iq4Y0V2P BE:92100637-PLT(60000) 株主優待
>>343
タイ子だとサザエさんになっちまうな。
平林たい子という作家もいるが。

>>344
将太の寿司にシンコってあだ名のやつがいなかったっけか?

>>345
あれは高座名だろw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 00:00:11 ID:JaB3cEF00
>>348
シンコもトビコもいる、>>344はそういうネタだろう
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 00:35:21 ID:GfRZ1yKI0
鯨之介(ゲイノスケ)
351 【sushi:1】 :2009/02/27(金) 01:14:03 ID:xasQqF+EP BE:276299497-PLT(60000) 株主優待
いい最終回だった。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 08:11:53 ID:0zQFqW7MO
いいなぁ、青空の下、パンパン節で御開き。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 09:32:07 ID:C9r9bufLO
いいなぁ、青空の下、パンパンで御開き。
と読んで青姦かよと一瞬思った
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 13:00:36 ID:o6gMU1wbO
童貞をこじらせすぎ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:14:02 ID:gQDvoW3h0
一青姦
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 01:59:39 ID:fwRtnsiz0
>>351
本当にいい最終回でしたね。

特に、最後のページが良かった。
「さらなる寿司道の邁進を…!!」
と、大きく書かれていて終わっていましたね。

あと、最後のページの欄外に

江戸前の旬 502 /完

って書いてありましたし。










(もっとも、それに続けて
次号(3月6日発売)へつづく
とも書いてありましたけどw)




357 【sushi:1】 :2009/02/28(土) 02:03:41 ID:/7AShF86P BE:157886249-PLT(60000) 株主優待
まぁ、いのち屋エンマも一回最終回のあと新展開になったことだしなw

とりあえず次回から覇王寿司対旬という図式だと思う。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 02:18:55 ID:Lb56ST5G0
対決ネタと並行する形でご懐妊ネタも進行していく・・と。
旬は寿司ネタの仕込みばかりで何もしてないはずなのに。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 04:03:51 ID:H5keUXYt0
今後、きっとあるだろう展開の俺の予想…
藍子はなかなか懐妊しない。
なので八千代ババアとかが「タネないのか」
「いや畑が悪いのけ」とかいわんばかりのモラハラ。
悩む藍子だが、なんか魚がらみで「ゆっくり待とうよ‥」
てことになって店内がほのぼのしたとたん、いきなりオエッと
つわりになり妊娠発覚。
ババアのモラハラも実はそれを見越してのことであり
皆やっぱりいい人だった、藍子おめでとう。
360 【sushi:1】 :2009/02/28(土) 04:14:37 ID:/7AShF86P BE:131571465-PLT(60000) 株主優待
>>358
その隙間隙間に課長とかのヒマネタが入るわけだな。
ただの埋め草かと思いきや、伏線を兼ねていたりとかな
(大吾とのチュウボウ勝負の際の冷凍マグロのように)。

I always wanna the thing called "tsuna sashimi".
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 07:24:23 ID:GTLh3pTM0
八千代ババアが死ぬ展開が一番望ましい
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 09:27:57 ID:EJOZokw70
いいから早く子種仕込むシーンを詳細描写しろよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 11:51:51 ID:QK9VvfnM0
嘉志寿司二代目はやっぱ大吾の親父じゃないのでは?と思う。
多分あいつがヤング鱒にコテンパンにやられて、その弟が三代目になる。
それが大吾の親父だって展開になるんじゃなかろうか。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:32:57 ID:pmjSxqpW0
来週終わりだって
すこし名残惜しいな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 19:51:58 ID:Lb56ST5G0
それマジ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 20:09:02 ID:OWLvN7pP0
>>362
需要あるのか?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 20:33:26 ID:QK9VvfnM0
>>365
釣られるなってw
打ち切られる程人気がないわけでもないし、覇王寿司との対決も控えてる状況
で終了するわけないじゃんw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 02:18:15 ID:sq3mLGdx0
思えば初めて金魚が登場した時は単発キャラっぽい扱いだったよな
それに比べたら覇王寿司は扱いが大きいから今後対決編になるだろうと言える
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 02:30:10 ID:V45LiHalP
女ですが、金魚は好かない。

初登場時の煮ても焼いても食えないキャラから
変わり過ぎ。

大吾に心変わりしたお嬢さんの方が好きだ。
370 【sushi:1】 :2009/03/01(日) 02:53:14 ID:TE9EBUUsP BE:131571656-PLT(60000) 株主優待
|大吾に心変わりしたお嬢さんの方が好きだ。

それはちょっと同意しかねるなぁw
たぶんこのスレの参加者の多くも同意しないと思う。

# 金魚も初登場時は「あたい」とか言っていたからなぁ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 03:00:05 ID:xJJzwluv0
絵が1回すごくキレイになった時期があるよね、さとう輝は。
金沢ツンデレとか詩織の初登場時なんか、これまでにない
美人登場かと思ったぞ。
ところが最近、ていうか藍子の初登場の頃にはタッチが
やや荒くなってしまったので、俺的に前者のふたりよりも
金魚のルックスは落ちる、と認識されている。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 03:09:05 ID:YT4EG5uO0
>>368
しかし登場以降結婚式のおかげで登場がほとんどなく
覇王(爆笑)みたいな感じになってるよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 08:53:46 ID:Gqveot9J0
↑日本語でOK
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 10:45:24 ID:NR+jZDG+0
ショッコじゃダメだったんだろうか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 12:58:28 ID:3zjz8jKO0
ツンデレとの修羅場がなくて残念
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 18:18:33 ID:9jc+77GE0
なつかしいな
このマンガでいきなりツンデレが出たんだぜ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:52:42 ID:gJzYLH4i0
麻生の事忘れないで下さい
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 09:08:24 ID:8PsT+osFO
>>366
> 需要あるのか?

>>362ではないが、少なくとも俺はワクテカが止まらない
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 17:15:46 ID:Hi6XFvHe0
「パーンパーン」という音で目を覚ました親父が見たものは・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 22:21:52 ID:bzeSBDIe0
騒音おばさん
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 10:13:23 ID:rjyDhPCx0
鱒の猿股を干す金魚
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 21:28:51 ID:XxCixutA0
真面目にスシ握ったら旬より鮭のほうが上手いんじゃねえか?修行もしてないのに。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:21:44 ID:SEvHW28q0
まあ顔だけ見れば一番(若いころの)親父似だしな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 02:33:45 ID:ul2Ki2750
鮭って長兄のことか?
385 【sushi:1】 :2009/03/06(金) 02:40:00 ID:2bTH08OiP BE:122800447-PLT(60000) 株主優待
>>384
次男。長男は鱚一郎。

今週の話だが…。

なにがムフフだ!

ああ、金魚がどんどんただの変態になっていく…。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 02:55:23 ID:ul2Ki2750
ああ、ケイジだったっけか。
鼻筋はオヤジ似だなそういや。
金魚ムフフて…なんかやったな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:03:36 ID:p8TOE3lcO
あれ?
旬が金魚に童貞を食われる回は?
俺、一週見逃しちゃったみたいだよ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:18:55 ID:uncOrmWB0
しかし金魚も確実に処女くさいけどなー。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 13:29:59 ID:B2DHSFAF0
寝てる間にお口でパックンチョ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:45:07 ID:L6UEoViW0
>>382
性格も一番鱒之介親方に似てると思う。寿司職人の適性もありそうだね。
長兄は全然向いてないように見えるが。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 20:34:04 ID:TZ2fkzot0
>>387
レイズナーの最終回を見てるみたいだったよなw
あれも前回ザカールにぼこぼこにされたレイズナーが
ちゃっかり強化までされて修復されてて「あれ?一週見逃した?」状態だったしw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:00:24 ID:ul2Ki2750
…でも、回想シーンの枕元にティッシュがある。
あれは一戦交えてパジャマ着て、さあ寝るかということでは。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:35:01 ID:Tp+vmbb30
>>391 まさかこのスレでレイズナーの名を聞くとは!w

たぶん、ほとんどの人が分からないだろう、昔のアニメだし
394 【ranime:120】 :2009/03/06(金) 23:30:26 ID:2bTH08OiP BE:78943436-PLT(60000) 株主優待
へっへっへっ、約束ってのは
するときより破るときのほうが
刺激的で
おもしれぇんだぜぇ!
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 03:05:14 ID:vPAuHmN/0
ゴステロだのV-maxだの地球は狙われているだの、
そんな事は一切しらん
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 07:17:20 ID:o8X7sMxF0
そらーに蒼いりゅうせーいー
つーかそれくらいの年の人間が見てる漫画のような。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 10:50:47 ID:VxbwPUCDO
あの頃高校生だった俺も、もうすぐ40代か…
歳はとったけど、精神的には全然成長してないなぁ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:39:26 ID:Ma6iSSVx0
俺は毎朝コンビニ寄るんで、この漫画はコンビニ版で初めて知ったんだ
今じゃ寿司魂も全巻(と言っても4までか)持ってる始末でさぁ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 23:06:05 ID:8ynxfCnS0
最近の金魚なら、旬との初夜を思い出して、ちょっと顔を赤らめてお仕事・・・
ってのも似合いそうだったのに、何だよ、
思い出して「ムフフ・・・」ってにやけ顔って・・・orz
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:08:27 ID:bw3waTxo0
メインヒロインをオヤジ化するのはダメなんじゃ・・・。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 16:08:16 ID:iwSPPivf0
恥じらいの無いメインヒロインはいかんの〜
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 22:05:41 ID:e7ngYMUX0
藍子的には、旬を犯したつもりだったりしてw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 03:47:05 ID:3bDpMbBz0
一戦交えたあと満足げにタバコをふかす金魚のかたわらで
旬は布団にくるまりシクシク泣いているんですね、わかります
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 06:05:02 ID:0bAK4onJ0
結局「ヨコハチ∞」も「きぬた」も炸裂しなかったなぁ。
鱒は体の弱い嫁相手にハッスルハッスルして4人こしらえたというのに、
末の息子は淡白すぎる。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 09:46:53 ID:AFCVwDtF0
っていうか、明らかに色々と旬の方がヒロインという描写だよね、この漫画w。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 10:16:15 ID:aXCXdi5L0
旬がきぬたされる図が浮かぶ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 10:32:20 ID:j4c+p1jF0
まあゴラクだからその手の描写ができなくはないが、何ともはや。
それより嘉志寿司壊滅編が早く見たい。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 13:34:12 ID:lOn8tMMr0
寿司職人の世界という男社会を生きているはずなのに
なぜかおとりしてて純情可憐な性格してるからね、旬は。
そのせいで藍子に対しても婚約時代のちゃんづけから
呼び捨てになるのが精いっぱい、スケベ描写なんて
キャラ的にもう許されない感じだ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:22:39 ID:LkCng1Sl0
スシエンペラーは弟子入り女の親族ばりに、なかったことにされそうだ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:10:04 ID:Ozs8SFXz0
ちゃんと今週のラストに「李ってやつには気をつけろよ」って言ってるじゃないかw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:20:46 ID:LkCng1Sl0
押しかけ女編の途中でも「あいつの兄姉はどうかな・・・」とか言いながら二度と出なかったじゃないか、
ギリギリまでふってからのスルーっぷりは島工作以上だよ、この漫画。
412 【ranime:120】 :2009/03/10(火) 23:46:08 ID:M76gLNaDP BE:26314823-PLT(60000) 株主優待
いやいやいやいや、
さすがにそれは九十九森に対して失礼だから。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 18:53:50 ID:XTOzUiEi0
スシエンペラーの出番なし、ただの新婚ラブラブオチ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 20:42:13 ID:6E1cX22S0
大吾が放っとけっていうんだからそれでいいんだろ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:11:37 ID:5wbvrbXh0
カウンター内でやっちゃいかんだろ
親父もクスクスじゃねえ
416 【ranime:120】 :2009/03/14(土) 05:00:19 ID:STIZZ//yP BE:197356695-PLT(60000) 株主優待
覇王寿司はどうなったんだよ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 19:34:46 ID:WAcukREE0
>>416
株主優待っていつも書いてあるけど、それなに?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 21:41:34 ID:H1HuCe9G0
だいたい旬の結婚と覇王寿司を同時進行で行う必要があったのかと
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 22:33:56 ID:Sv+fw/Ht0
それと株主優待とどんな関係が?
420 【2chse:1】 :2009/03/14(土) 23:41:06 ID:STIZZ//yP BE:92100637-PLT(60000) 株主優待
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 02:41:07 ID:j/VJ53Yi0
なんか株主優待とかごてごてついてるのって馬鹿っぽく見える。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 02:43:02 ID:etzzL9zv0
金魚の受胎告知マダー?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 04:31:43 ID:gsJrvWBe0
実は一緒の布団で寝てるだけで
あの夫婦はまだデキてないから
受胎は無理、と思う。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 08:00:54 ID:DbGLhJLnO
金魚はつまみ食いが好きだな
実家でもつまみ食いしてたなこりゃ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 09:48:37 ID:Gus4NYnf0
もちろん旬のボラボラシンコシンコダイゴダイゴな部分もつまみ食いしてます
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 11:03:20 ID:9e6jfkbNP
なんで藍子のこと金魚って言うんですか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 11:07:52 ID:ZVMAdcjh0
見た目はキレイだけど煮ても焼いても食えないから、じゃなかったっけ?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:01:59 ID:vizVWWGa0
この漫画喫煙シーンが多すぎる。煙草吸いながら寿司食べても味がしないと思う。
又頑固な鱒親父も喫煙には甘いな。作者がヘビースモーカー?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:38:56 ID:g5wmMWTH0
一応職人が吸うのはNGだけどな。
430 【2chse:1】 :2009/03/16(月) 00:13:35 ID:nJr8UwoUP BE:39471833-PLT(60000) 株主優待
握り手が吸っていた例はあったっけか。
達也はやめたしな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:49:11 ID:7F+mvPVNO
つまみ食いって、客に出す分からだろ
笑い事じゃねえと思うが……
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:55:56 ID:ndghcI0W0
>>431
客の分からじゃなくて大元となる店の材料からだろうけど・・・。
客の前で言う事じゃないとは思う。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 20:05:14 ID:3GOVYGxT0
親父大人気ない、そんなことでいつまでも拗ねるな
434 【sushi:1】 :2009/03/19(木) 02:22:55 ID:/qkowibPP BE:52628562-PLT(60000) 株主優待
今週もいい最終回だったな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 07:32:38 ID:o2rSPvpj0
>>428
リアル池内先生は凄まじいチェーンスモーカーだよね。
生前の写真を見ると飯食ってる時以外は常に吸ってるっていうほど
タバコ持ってる写真が多い。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:22:54 ID:1Q4dtnDFO
いつまで結婚式でひっぱる気だよ・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 20:03:03 ID:N6S9xlvJ0
>>433
別に拗ねてたわけじゃないだろwしかしホントに忘れられたんじゃないか?覇王寿司。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:11:28 ID:DHMPclLh0
親父があんまり拗ねるからわざわざ結婚式をもう一回でっち上げたんじゃないか、
世話の焼けるやつだ。

ところで、スシエンペラーはもうすルーだな、多分。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:10:09 ID:ojkqXbZa0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       対決する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       対決が・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  覇王寿司との対決は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

      九 十 九   森
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 00:41:07 ID:CC8+RPR/0
>>437
むしろここは覇王寿司が拗ねるべきケース
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 14:56:30 ID:NRxtdI6U0
泣けたぜ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 20:38:22 ID:2UNVAPls0
今週もいい最終回だった、スシキングなにそれおいしいの?
443 【sushi:1】 :2009/03/27(金) 05:20:55 ID:giPdQzZOP BE:210513986-PLT(60000) 株主優待
覇王寿司?
何それ、新しい寿司ネタかい?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 07:15:47 ID:1AGlcvG90
新しいコンビニ本なかなか面白かった
死ねぇ柳場旬! ヒドイw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 20:28:23 ID:/kJbvg2MP
ダイゴ
詩織さんがいないのをいいことに灘の妹に微笑みかけるとは……
許さねえ!死ねェw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 04:26:33 ID:JjbDlT/T0
詩織は大吾の留守中に店の若者とハメまくってたよ
超尻軽のド淫乱だから当然だね
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 07:03:07 ID:KWEzW7BC0
詩織はどーも好きになれないな・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 08:22:54 ID:eqj/Mucc0
まあ、途中で旬から大吾に乗り換えました感むんむんだからな。
でも美人だからいいじゃん。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 09:00:21 ID:E71WSSiz0
しかし金魚が母親似みたいな話がでるたびに、ないないそれはない、
無茶捏造と思う。性格的にもルックス的にも。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 13:51:47 ID:O+B6YTO70
実は10代のカーチャンはああいう性格、という後付けが寿司魂でされる
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 16:43:10 ID:E71WSSiz0
なるほど・・・。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:51:04 ID:u+NZKCNS0
出ない出ないと思ったらやっと登場、スシキング。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:51:34 ID:u+NZKCNS0
シカシ、アノイタマエハダレナンダローナー??(棒
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 15:00:53 ID:O2C0EFUK0
まあ、今の嘉志寿司にならあいつで勝てるだろうな
大吾いたら惨敗だろうけど

しかし、旬の耳にさえ、質が下がってるって噂が入るほどかよ嘉志寿司
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 18:12:43 ID:0kCzFjmE0
つうか息子にも放っておけと言われてる時点でヨシズシとスシキングのいざこざに旬が絡む必要性ないよな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 18:49:52 ID:O2C0EFUK0
DAIGO自身が「あの店の人間は痛い目みた方がいい」とか行ってるしな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 18:53:29 ID:FLQY3rl50
DAIGOはビッチに痛い目に遭わされるんだろうな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 20:11:24 ID:QraoBL480
ビッチがペニバンつけてDAIGOを後ろから・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:09:34 ID:J2TxLOkJ0
DAIGOとか書くんじゃネェよwwwwwwwww
あの面で「ウィッシュ!!」とか言ってるを想像して吹いちまったじゃねぇか。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:56:19 ID:d+lAKZXC0
しかしあんだけ名のある寿司イベントの大会で優秀な成績おさめてる柳寿司で
行列できることはないと言い切られるとなんだかなあと思ってしまう。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:11:12 ID:edmoplj00
今回解決したとして大吾は嘉志寿司に戻るのかな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:20:05 ID:nseezKXdO
>>452
空気読んでこのままフェードアウトでよかったのにな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:59:31 ID://zy+BKj0
>>460
せっかく銀座で寿司を食うなら名の知れた名店でってことだろうね

で、本当に寿司が好きなやつは混むのが嫌で宣伝してないとか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 02:33:56 ID:o3Zg54t20
新橋のコリドー街の美登利寿司なんて安くてウマイの評判ですごい行列だもん。
それが「銀座」のほぼど真ん中(柳寿司は2丁目だったはず)、
しかも「老舗」で「安くてウマイ」なら絶対並ぶよ、連日。
あんな常連客しかいないわけがない。漫画だからそうなってるだけ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 06:24:05 ID:I2JomVWl0
あれ英二だよなぁ
466 【sushi:1】 :2009/04/03(金) 06:26:06 ID:XLEfJKLgP BE:118413893-PLT(60000) 株主優待
どこからどう見てもイケメンですな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 08:58:08 ID:yjVDXcKs0
相手を嘉志寿司に絞ったのはいい考えですイケメン君
あれでまた旬にケンカ売った場合、三度目の敗北を味わう事になりますのでw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 09:00:10 ID:YqtpuyAMO
菊川弟と見せかけて加賀のツンデレ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 09:11:01 ID:AIHCM3CzO
超巨大マグロかと思ったぜ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 09:31:03 ID:OHoA3zQh0
これで追い詰めすぎて嘉志寿司にDAIGOが帰ってきたら
またチンチンにされるんだろうな、イケメン
旬と互角にやれる唯一の男だし

DAIGOが「俺の実家ざまあww」で済ますか
それとも一時的に復帰するか…
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 11:51:21 ID:TGVzXC2W0
あいつの正体が博多の逆恨みだったら、それはもうびっくりだな。

魔鈴さんが星矢の姉っていうくらいびっくり。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 13:13:48 ID:4HRBcD5l0
ネタバレ:実は新キャラ
      旬の学生時代の友人
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 13:14:08 ID:bEsdSk1X0
まあ助けにいくだろ。で旬と親父もからんで、旧世代怨恨も和解。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 13:48:49 ID:9uZrzPpP0
そして一通り片付いたら、いよいよ金魚が命中サインを出すんですね。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 13:55:52 ID:bEsdSk1X0
そしたらお迎えがきちゃいそうな・・・。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 15:29:22 ID:xKR/H7cmP
そのまえに詩織さんとDAIGOの華燭の典は??
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 19:46:14 ID:YqtpuyAMO
菊川弟と見せかけて髪型を変えた灘。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:46:41 ID:JF+Gsn0z0
>>471
正しくは、
魔鈴さんが星矢の姉”じゃない”っていうくらいびっくり
だろ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:48:15 ID:AcHZFBgm0
お見事!

145 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/01/28(水) 06:02:38 ID:CB1/2klO0
>>142
良かったな、また会えそうじゃん
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 22:26:01 ID:Vty80cii0
>>467
嘉志寿司狙いなのはオーナーだろ。英二の狙いはあくまでも旬だと思う。
481 【sushi:1】 :2009/04/03(金) 23:35:57 ID:XLEfJKLgP BE:153499875-PLT(60000) 株主優待
>>473 >>476
吉沢家が和解して、そして詩織の実家のホテルで披露宴
っつう流れかな。大吾がテナントで入っているホテルって
詩織の実家の経営だったよな確か。

>>480
イケメンは自分の手法でどこまで旬と戦えるかしか
関心がないからな。

そんなことより、せんべいをかじりながらテレビを見るとか
金魚が急激におばちゃん化しているのが気になる。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:48:14 ID:rIeDyOg10
お見事!


269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:10:51 ID:mDvXFYYa0
上海の覇王寿司で若い日本人の板前って菊川弟じゃね?

それしか思い浮かばねえ

結婚式の後に始まるんだろうか?


295 : 【train:145】 :2009/02/19(木) 23:45:48 梅 ID:WeQh/em7P ?PLT(60000) 株優プチ(comic)
>>290
たぶん菊川弟のことを指しているんだろうな、イケメン。
福岡のイベントの際に「(岡山の)店はやめた」と言っていたから、
覇王寿司に入って打倒旬、という方向性だろうと>>269は予想している。

483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:01:54 ID:AcHZFBgm0
>>482
>>145は覇王初登場の週のレスだよ
まじすげー
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 01:25:35 ID:g4sPN1gQ0
>>481
金魚は元々すっとこどこいなキャラだからまあ違和感ないな
ああいうヒロインは珍しい
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 09:21:27 ID:AuDQzrzv0
そう言えば、せいやの姉じゃないネタはどういうオチがついたんだ?
知らんのだが。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 12:17:40 ID:LOdYiSb40
旬の子供って、どんな名前になるんだろう。鰈男とか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 12:41:10 ID:jTNISM7g0
DAIGOあたりから一文字貰いそう
で、DAIGOは「旬太郎」とか「旬一郎」とかつける
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 17:31:07 ID:EcOjMRKI0
DAIGOから一文字か
じゃぁAをもらって「SOIYA」 いまDAIGOがCMしてたw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 20:11:26 ID:95rYxFpZ0
>>485
けっきょく魔鈴さんの正体は分かりませんでしたと言うオチ。
>>486
魚系の名前じゃないと思う。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:14:48 ID:y8u+6RDr0
こうなりゃ鮨太郎でいいだろ。
491 【sushi:1】 :2009/04/06(月) 00:01:48 ID:tTcjpNB1P BE:52628843-PLT(60000) 株主優待
サブちゃんの出番だな。

♪ちょいとすし太郎〜
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 01:01:21 ID:5JhS3xiW0
そういえばリアル池内先生は、締め切りをきちんと守るって人だったか
ら、『江戸前の旬』初登場の仕方はちと問題だろう。

締め切り寸前に自宅から逃げ出すのではなく。締め切り前に途中経過を
見に来た眞子姉が疲労のために居眠りしたのをからかって、完成原稿を
置いて、作家が礼節を守るのだから編集者も守りなさいとか置手紙をし
た方が実在の人物をモデルに出した意味があると思う。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 21:46:48 ID:qZFR6she0
息子の名前は握(にぎる)でいいんじゃね
今風にするならガリでもいいし

どうせ男でも女でも潮になるんだろーけど
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 23:10:39 ID:XaNPO7yD0
寿司でいいじゃん
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 23:55:16 ID:6vSpBlRR0
見開きのマグロが巨大マグロに見えた
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 21:58:44 ID:YdFQwKwwO
>>494
ことぶきとつかさの双子ですね
497 【sushi:1】 :2009/04/08(水) 00:26:47 ID:Ma4uu6DzP BE:153500257-PLT(60000) 株主優待
おいジジィ、あたしのガンダムは?!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 16:47:51 ID:6XI0j3Zu0
中国人とイケメンくんの私怨話だったのね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 22:03:51 ID:fbs4ireR0
私怨って、イケメン弟はもう怨みとかじゃなくて
「いつか追い越して見せますよ」モードつーか。
でも、旬にかてるわけないのは分かり切ってるから
どうも乗り気にならんな、今回のシリーズは。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 22:14:42 ID:giwz2sLn0
連載時英二と鮎美も違いが良くわからなかったよな
実家を中村に任せた鮎美が捨られてた旬に復讐を目論んで・・・・
でもやっぱり負けて、旬の妾になって4代目を産むとか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 05:27:27 ID:a8+4Wp4a0
旬ってカコイイな
オレが女なら惚れるかも
502 【sushi:1】 :2009/04/09(木) 05:46:04 ID:8las4r2KP BE:70171182-PLT(60000) 株主優待
男にもいっぱい惚れられているけどな。
その様子は福岡遠征編を見れば明らか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 08:33:42 ID:P34jEXT80
>>498
兄はともかく、弟の方が恨みを抱いてるような描写は
今までなかったような。純粋に寿司職人として勝ちたいと思ってるだけでしょ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 18:26:22 ID:ZcyaM4f10
あいつがあのみせにいたとは びっくりですね(ぼう
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 18:42:53 ID:42A5onzD0
つうかダイゴが「実家なんて知らん」とか言い出したらそれで勝負にすらなりしない。
現状そうだし。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:19:56 ID:ZcyaM4f10
・DAIGO実家が大ピンチ
・DAIGO父やさぐれ
・スシパワーで親子和解
・DAIGOもピンチ
・旬登場

あいだあいだにウンチク課長や義父ピンチ、魚市場トラブルに金魚妊娠ネタをはさんで、
3ヶ月くらい引っ張れるな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 22:24:28 ID:zYaDgiJX0
しかし、イケメンが少々気持ちを入れなおした程度では
DAIGOに勝てるとはとても思えないんだよな…
ピッコロが誰と融合してもベジータには勝てないように

DAIGO抜きで嘉志寿司がピンチになるであろう事はわかるが
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 01:20:17 ID:mTx1OnJf0
嘉志寿司ってなんであんな堕落してんだろう。
大吾の父は、そりゃゴーマンなとこもあったが
息子思いのいい父親で職人としての腕は一流のはず。
てか、そもそも大吾が「嘉志寿司なんぞしらんがな」と
見捨てモードになってるのもおかしい。
京都で修業後に跡目を継がずに独り立ちした大吾を、
葛藤はありながらも認めてくれた父を邪険にするのはなぜだ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 01:21:25 ID:6Kq2oh/80
>>508
親父が良くても名声に寄って来た取り巻きのせいでgdgdなのかも
親父も腕は良くても、肉親以外への性格は駄目だし、
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 11:41:30 ID:9ru1Dv8X0
父親への思いは別として、嘉志寿司全体を見ればNGなんだろう。
白くなった今の大吾から見ると。まあいよいよ危なくなったら
200%間違いなく助けに行くだろうけどね。今週の話を読んでもそんな流れ。

 で、ストレートに菊川弟だったね。大袈裟な前振りからして
別人かもとか思ったが。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 12:09:54 ID:fns/2mdj0
この漫画にそういう方向のひねりはない。
ただ正当江戸前寿司じゃさらに勝負にならないような。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 12:29:25 ID:Mhv8athLO
嘉志寿司は簡単に潰せても大吾には勝てんだろ。

でも再登場するたびに新しい技を身につけてどんどん人相が悪くなっていくのは
面白いな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 12:33:37 ID:CGC7AZFH0
きたない英二vsきれいな大吾か
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 14:43:51 ID:MuOhKrTE0
旬と互角にやれる唯一の若手、だからなあ
大吾は
顔は全然若手じゃないが
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 15:53:43 ID:hKIcd8HW0
しかし味よりもステータスを大事にするであろう嘉志寿司の常連客が
普通のサラリーマン向けの寿司屋に乗り換えるともあんま思えないんだけどなあ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 16:15:46 ID:VuruOjfz0
確かに嘉志寿司を有難がってるような連中は中国人が経営する寿司屋なんて
最初から偏見持ってそうだな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 16:16:41 ID:/j8+HFcnO
イケメンが詩織をNTR

DAIGO、心ボッキリ

敗北
負けるとしたらこんかパターンくらい?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:51:31 ID:6Kq2oh/80
DAIGOをイケメンがNTR

旬、心ポッキリ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:25:14 ID:tK1a4Q7B0
来週また何事もなかったかのように通常営業だったら笑うぞ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:47:33 ID:mTx1OnJf0
前から思ってたんだが、まさか
この漫画にも腐女子ついてんのか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:49:15 ID:EACQHJxW0
>>520
ただのホモネタが面白いと思ってるだけのアホだろ。ゴラク系とチャンピオン系のスレにいっぱいいる。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 22:44:17 ID:CgonGpDkO
大吾=サガット
最終決戦 旬VS英二
そして中国人オーナーが溶けていく…
523 【sushi:1】 :2009/04/10(金) 23:24:13 ID:TkB62vRCP BE:52628562-PLT(60000) 株主優待
そもそも「VIPルーム」なんてのがある時点で駄目だろ>嘉志寿司
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 23:50:28 ID:eaXqeh2q0
高級料亭みたいな位置付けなんじゃね?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 23:53:43 ID:SvqGUkqk0
この漫画に筋肉さえあれば、スレが木金土以外にも盛り上がるのに。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 06:58:36 ID:snmgM/FA0
宣戦布告をした時の菊川弟の顔が、壊れた時の灘さんと同じに見えた。
顔が変形しているというか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 08:29:00 ID:YwEsdU6m0
店員以外に嘉志寿司なくなって困る人っているの?VIP常連客?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 10:22:11 ID:pZHJsXq+0
>>527
実家の店員を雇わないといけなくなるDAIGO
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 19:16:47 ID:TINGL9Yo0
博多の対戦のあと上海に流れてそこで鮭と遭遇、その後銀座へって、時系列はどうなってるんだろう。

だいたい鮭も相手のことをちゃんと教えてやれよと。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 20:37:26 ID:IhsxjVO10
DAIGOのスパルタ式にぬるま湯に浸かっていた職人がついていけるとは思えん。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 20:43:12 ID:YwEsdU6m0
なるほど。

嘉志寿司閉店→店員をDAIGOの店で雇う→厳しい指導→パワハラで訴えられる
→マスコミにDAIGOたたかれるって筋書きが、DAIGOや旬には読めているわけね。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 09:16:44 ID:9f0h8bLJ0
最初から雇わないっつーの
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 10:07:24 ID:M8jQIkXA0
親父も雇わぬと?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 10:47:37 ID:LnYaEDsQ0
親父は貯め込んでるだろうから、何かあったら店をたたんで隠居すればいいだろ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 11:28:59 ID:vQrYFyIW0
しかし、DAIGOという表記が定着しとる…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 11:35:37 ID:LnYaEDsQ0
DAIGO、いいんじゃね?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 14:32:45 ID:T/q80oI00
英二は最後の土壇場で今までの創作寿司の技術に頼ってしまい敗北と言う気がする。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 20:03:08 ID:HSBlUqrt0
口に入れると溶けるアナゴの寿司って一度食ってみたい。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 20:27:44 ID:L0PZryF60
きっとアナゴを凍らせてあったんだろ
アナゴアイス
540 【sushi:1】 :2009/04/13(月) 00:19:36 ID:23pxidBXP BE:315770898-PLT(60000) 株主優待
邪道握りはよすんだ!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 02:10:50 ID:SVndFt8k0
そのうちマンゴーとか握り出す、ぜったい。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 03:26:44 ID:fdSpTPLT0
そんなことより旬に金魚のまんこを握ってほしいです
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 06:46:19 ID:KqH+8p3q0
福岡編で一番食べてみたかったのは炙り寿司だけどね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:09:02 ID:ospPA/rb0
英二は「旬里は2度戦い2度とも敗れてしまった」って言ってたけど博多の時は
灘には負けたけど旬には勝ってなかったか?
545 【sushi:1】 :2009/04/13(月) 23:54:08 ID:23pxidBXP BE:70171744-PLT(60000) 株主優待
>>544
自分の中で負けを認める心があったんだろう。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 03:15:57 ID:HrML0oQA0
>>544
「自分の店に来てる客、どうみても寿司より【俺】目当てじゃん…
 それに引き換え、旬さんの店の客は心から寿司を楽しんでる。
 …俺の…負けだ…」

こんな感じかなと思った
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:20:58 ID:L2SWRvcn0
「博多の女性はキレイですからね」とか
おべんちゃらいってホスト営業してたくせに
折れ目宛の客が押し寄せる現状を否定してもな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:29:27 ID:2YeefXCl0
というか基本的に旬はいつも勝負を超越しちゃってる状態で、
勝つとかまけるとかこだわってる俺ちいせーっ・・・!
でだいたい勝手に負けるので、勝負になりようもないんだよね。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 17:32:52 ID:+Hn23X7V0
その意味で
旬同様に、勝ち負けを超越した領域にたどり着いたDAIGOのみが(例の対決のラストで「勝ち負けどうでもいい」と発言)
ライバルたりうるんだよな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 00:34:17 ID:mFqo291e0
てか旬は最初から勝ち負けなんてどうでもいいんだけど
なぜか敵が勝手に勝負挑んでくるから。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:50:35 ID:8oXsdlI60
金沢で最後に勝負挑まれた時の「いいだろう・・・」って返答が北斗の拳っぽくて笑ったw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:15:33 ID:0d4YrtwsO
英二を見た金魚
「なんだろう、この気持ちは…」
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 02:04:11 ID:a/5rT/GU0
藍子は英二を見ても
「ひょろくてにやにやしてなんかキモい」とかしか
思わないんじゃないの。
旬みたいのが好きな女子はそんな感じなはず。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 10:00:01 ID:/fNdP1FV0
旬も当初から比べると優男の人格者になったがなw。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 16:05:15 ID:7C4T/8sS0
そうだな、連載当初は暴走族のリーダーだったもんな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:27:33 ID:1QKtDYeS0
イケメンの腕がDAIGOも認めるレベルなのはさておき
他の職人が一枚落ちや半枚落ちだと、嘉志寿司は潰せても
結局「寿司懐石・榊」や「柳寿司」には勝てねーんじゃねーの?
あの大量の客をイケメンだけで捌いてるわけでもないし、他の職人もいたし

というか、あのシナ男、早々と負けフラグ立ててどうする、とw
黒い野望・野心で生きてる奴は負けるのがこの漫画の基本だけに、最終的に
「僕は間違ってました…」ってなるんだろうなあw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 18:34:36 ID:2aY7h86LO
そこで単車に乗って九州まで武者修行ですよ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 18:58:54 ID:EQQjOGM80
「喧嘩スシ」
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 23:25:25 ID:bwfiynXQ0
この漫画であんなオチをはじめて見たんだけど、善人がムリして悪役顔してるような感じだったな。
560 【sushi:1】 :2009/04/17(金) 00:24:59 ID:6WCWW1GUP BE:105257838-PLT(60000) 株主優待
イケメン君は無理して作っているような顔だった。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 07:07:49 ID:C7e2PmZA0
最後のページあのオーナー寿司で侵略みたいな絵にされてかわいそうだなw
562 【sushi:1】 :2009/04/17(金) 07:21:24 ID:6WCWW1GUP BE:52628843-PLT(60000) 株主優待
大吾の涙が痛々しいな。

旬は2コマしか出てこないしw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 09:36:59 ID:mN051qgV0
DAIGO ブログで結婚報道否定
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 12:13:07 ID:xsAqoJ3qO
>>559
今の嘉志寿司を潰すのが悪いこととは全く思えないしな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 12:30:57 ID:Xg76SKsp0
すったもんだの末結局旬が勝つ。
DAIGO親父も李もすっかり毒気が抜け、最後には親父が数十年ぶりに
初心に帰って心尽くしの寿司を握り、食べた李もトラウマと怨みが解消されて
みんなで和解の涙とか…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 12:41:10 ID:YGOftOmI0
この人がリアル・ミスター・リー?
http://www.47news.jp/47topics/daitenkan/3-3.html
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 13:49:46 ID:dtePCLuP0
・バラバラの握り
・三級品のネタ
・店主はゴルフ三昧

正直、もう潰れちゃってもいいよな。
覇王鮨できなくとも遅かれ早かれ潰れてたと思う。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 13:52:46 ID:dtePCLuP0
正直、今の嘉志寿司に必要なのはDAIGOよりも北方歳三だと思う。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 14:34:50 ID:Ti8gVSjn0
>>568
その通り!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 16:34:07 ID:LOnmZ0HW0
トシは店主にやる気がないとダメだから・・・。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 16:43:49 ID:2xkoSw3m0
北方さんと聞くと真っ先に「解散!」なイメージがついてしまった
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 17:29:42 ID:pEEzciaR0
あれ?北方だっけ? 土方だと思い込んでた。
北方というと、どうしても北方 謙三をイメージしてしまう。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 18:37:39 ID:4kRyruHF0
>>570
つまり、あの中国人によって完膚なきまでに潰され
その後、親父がやる気になってから北方が来ると良い訳か
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 19:34:23 ID:24fwyIvf0
この先の予想。
@ オーナーが段々おかしくなって行ったのでついて行けなくなった池面が辞めて、寿司レンジャーとして戦う。
A 覇王寿司の地盤が固まったので池面に「お前もう要らんわ。」って首切られて寿司レンジャーとして戦う。

まぁ池面の目的は旬と戦って勝つ事だから仲間になったら戦えないしな。
一話完結の人情話が多かっただけに、正直今の展開が一番面白い。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 19:37:59 ID:GmxTApL/P
イケメンはベジータ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 20:30:27 ID:kRWlRPG70
>>574
B旬とDAIGOの連合軍に敗れたオーナーが英二を首。
以降は一匹オオカミ(渡り職人?)として引き続き旬を狙う。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:06:33 ID:l3BfR3HW0
オーナー、柳寿司で渾身の寿司食って浄化
大それた野望を捨て、覇王寿司撤退
イケメン「…やれやれ、また旬さんに負けか」
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:34:26 ID:0eV4odcI0
来週、何事もなかったかのように

ウンチク課長
作家の無理難題
デパートのスシフェアー
ご隠居のお供
金魚の妊娠ネタ

どれか来るね。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:48:19 ID:QTWOdVZ1O
ローカル寿司食べて泣くおっさんかもよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:50:24 ID:WJ/cZf7s0
いくらなんでもデパート寿司フェアーは時期尚早。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:54:12 ID:6jvZLGVB0
親父殿の知り合い(何かの分野の超人的職人)が来店、というのも
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:16:33 ID:mPhmaA8K0
今週号の大悟の親父の姿にがっかりしました。もっとマシな人だと思ってたのに・・・orz
結局あの親父は「寿司魂」時代の傲慢な性格から何も浄化されてなかったのね・・・
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:30:20 ID:9FynnkvL0
歴史改竄して、親父の代で潰しちまえよあの店w
584 【sfx:97】 :2009/04/17(金) 23:43:55 ID:6WCWW1GUP BE:276299879-PLT(60000) 株主優待
イケメンくんは寿司レンジャーになったとしても、
「あとから加入する第六の戦士」パターンだな。

ガオシルバーとかカブトライジャーとかアバレキラーとかああいうの。

英二「ときめくぜ」
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 23:50:45 ID:0eV4odcI0
スシレンジャー

シュンレッド
ダイゴブラック
ソウサクブルー
ハカタイエロー
カナザワピンク

マスゴールド
586 【sfx:97】 :2009/04/18(土) 00:30:34 ID:2mjkXBSmP BE:70171182-PLT(60000) 株主優待
灘がカレー役かw

鱒は長官役だろう。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 01:23:27 ID:ZhErB2tw0
(中)英二
(二)中村
(捕)大吾
(投)旬
(一)太一
(遊)鮎美
(右)灘
(三)課長
(左)誠
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:46:24 ID:c+BsNCvI0
>>584
つまりあれか。
敵として戦うと物凄い強いけど
いざ仲間にしてみたら弱いってやつか。

まるで2ちゃんねらーだな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:24:54 ID:Eh/PHvFk0
「ドラゴン引換券」を思い出したのは俺だけでいい
590 【sfx:97】 :2009/04/19(日) 00:41:32 ID:ZAWvkYO6P BE:52629034-PLT(60000) 株主優待
アバレキラーは別に弱くなかったような気がするが
(ガオとカブトは知らん)。

その比喩は、むしろスパロボFあたりのトッドとか
ああいう印象がある。あとα外伝のゼンガーとか。
機体性能も落ちるしパイロット自身のパラメータも劣化する。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:31:44 ID:NJCs+8NoO
旬、大吾、英二
3人でジャンケンしてサビ入り握りを
食った奴の勝ちだ
592 【sfx:97】 :2009/04/19(日) 01:54:21 ID:ZAWvkYO6P BE:26314823-PLT(60000) 株主優待
土山スレに帰れよw

にせマンタはちっとも盛り上がらないよなぁ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:44:36 ID:29QzsWOb0
やっと今週・・・・もう先週号だが、よんだ。
ラストのコマ、「教えてやる」とか言ってるけど、あれ独白だよな?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:23:20 ID:2Qfhi7eHO
ダイゴ「北方のおじちゃん!このままじゃ嘉志寿司が潰れちゃうよー!」
親父「なぜ皆ハヤシカツ寿司を残すんだ!」
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:38:53 ID:IGos73rs0
今週フイタw
こんなノリは江戸前の旬じゃないわな〜
ミスター味っ子とか将太の寿司とか中華一番だろw
美味しんぼ的日常ネタに飽きて料理で世界征服ネタに
走るんだろうか・・・・?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:42:15 ID:IGos73rs0
ハヤシカツカレーならぬハヤシカツ寿司

そりゃ残すだろJK・・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:54:11 ID:mxzkRsRx0
「中国人が
日本人が作り上げた
江戸前寿司の頂点に立つ…
これほど愉快なことはない」

ずいぶん小さいヤツだなぁw
598 【sushi:1】 :2009/04/19(日) 23:58:22 ID:ZAWvkYO6P BE:35085942-PLT(60000) 株優プチ(hosp)
まぁ、イケメンくんは社長の思想にほれ込んで
覇王寿司に勤めているわけではないのだから、
いずれ社長とは決裂するような気がする。

それはさておき、菊川水産の社長(つまりイケメンくんの兄)は
ツンデレのことは諦めてしまったんだろうか。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 11:46:18 ID:jvA1T2WV0
「日本人が
中国人が作り上げた
酸辣湯麺の頂点に立つ…
これほど愉快なことはない」
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 23:52:20 ID:Pb7l22oA0
築地の金魚も出てきて数回はツンデレだったのに、
ただの食いしん坊なおバカキャラになってしまって・・・
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 01:06:26 ID:3pOK6aHy0
新橋のデブの店で殴り返した時は凄まじかったな、金魚
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 05:57:29 ID:xacQ9iO40
>>594
歳ボンが大吾パパを修業に連れて行くとしたら
一体何をやらせるだろうか。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 06:02:11 ID:SPFyxh0J0
手つきよりも流れるような体さばきだ!
ってことで、フラダンスを毎日8時間とか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 06:03:10 ID:7TIsiaxI0
昔は、あの店の二階でDAIGOとDAIGO父の寿司食うのが
金持ちの最高のステータスだったんだっけ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 06:03:39 ID:SPFyxh0J0
ageてしまたスマソ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 06:05:34 ID:VoylH6R/0
そういや
2週前の旬の台詞を鑑みるに
嘉志寿司があの惨状になってる事を、旬も知ってるって事だよな?
旬「こりゃ嘉志寿司負けるわ…」とか言ってたし

旬クラスに知れてるって事は、あの界隈の老舗の人間はみんな知ってるんじゃねーのか?
となると、覇王寿司が来ようと来まいと、そのうちあの店あぼーんしてた気が…
607 【sushi:1】 :2009/04/21(火) 06:11:11 ID:/p5ZilhgP BE:276299497-PLT(60000) 株主優待
吉沢「ふっ、この俺の起死回生の握りを見せてやる」
大吾「親父、そ、それはっ!」
吉沢「つくねチャーハン握りだ!!」

北方「合格!」
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 10:10:50 ID:Sg8DpIR5O
>>607
前から思っていたがお前の書き込みはつまらん。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 12:17:00 ID:Ck4zNq4SP
北方って誰?

柏手の人?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 12:25:05 ID:GJDs3kpJ0
九十九森先生ってどんな人?

全然、話題にならないね。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:13:53 ID:mFozJCO40
こないだ旬の結婚式の時に出てた対談記事で写真が出てたような。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:33:22 ID:6BnRqFh50
一昨年あたり食楽?って雑誌に他の寿司漫画原作者と
グラビア対談してた。
小太りのオッさん。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:35:33 ID:zDCyTi1P0
へぇ。他の寿司漫画って何だ?現存で知ってる奴だときららと華寿司とヨヘエくらいしかしらないが。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:57:14 ID:iUVXGZ+G0
九十九森は、寿司系の漫画の原作を結構やってるよね。
チャンピオンで連載していた「めっちゃキャン」って漫画がそうだった気が。
やったらめったらパンチラしてる漫画だったな。
打ち切られたけど。
九十九森が、ついてて思い切り打ち切られた作品はあれだけだと思う。
個人的には好きなんだけどね。

あとは、魚河岸3代目とかもそうじゃなかったっけ?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 19:03:29 ID:6BnRqFh50
漫画は続いてるけど九十九だけ切られた漫画もあるな。
結局、べたべたの人情ものしか描けないから
ゴラクがぴったり。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 19:16:37 ID:WPcV9vql0
>>578
そうそうなんでこの人連続モノの間に単発いれるんだろうね。
ひとつの話は一気に進めないと。非日常?と日常が交互に来る
構成がわからん。でもなんか悪役がベタ過ぎてつらいわぁ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 19:55:13 ID:f0Id3+Qw0
>>578
ワケアリの一見客が入店
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:57:34 ID:KFEVl/jX0
>>609
食キングの主人公。潰れそうな料理屋を再生してる。
土山御大の前の前の作品。

>>616
1〜2話完結型の話は、結構ストックがあるんだろう。
でも、長編ネタは振りは威勢良かったけど先を考えてない・・・・とかでは。
619 【sushi:1】 :2009/04/21(火) 23:52:53 ID:/p5ZilhgP BE:210513986-PLT(60000) 株主優待
>>616
ヒマネタが伏線を兼ねている場合があるから油断できない。
ウンチク課長のマグロの件とか。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 14:37:30 ID:ngAHEBD60
>>616
この漫画の場合、どうでもいい単発話の方が面白かったりするからなあ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 02:48:46 ID:SzW/FnLu0
ゆきずりの客に情をかけて、3年くらい後に後日談が載ったりするしな。
622 【sushi:1】 :2009/04/23(木) 03:06:00 ID:CgR/i3s+P BE:236828669-PLT(60000) 株主優待
鯖の姿寿司のことかーっ!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 14:53:08 ID:SzW/FnLu0
やっぱりスシキングと関係ない人情ネタだった。

こういう話は嫌いじゃないけど、あの直後に挟まんでも良いよなあ。


>>622
なんだっけ、あの、行きずりのホームレスにスシ食わせて
そいつが田舎に帰って親の介護したとかそういうの。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 17:56:37 ID:KSpbmEMb0
なんという想定の範囲内

畳むのは自由かもしれんが、社員の再就職とか考えたらやっぱ無責任だろう…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 18:01:41 ID:j/t7khss0
いや普通の会社と同じに考えてもらっちゃ困るね
あくまで職人なんだから組織に頼らず自分の腕で生きていくべき
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 05:10:16 ID:zwR5YYq00
社長が振舞った寿司は、原材料だけの請求なんだろうな
親方がニヤニヤしてるからな
儲けは無いけど涙アリ笑いありってかコンチクショウめ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 07:39:09 ID:IM+0BAcgO
だめだこの原作者。
何でもかんでも人情ネタにしやがる。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 09:55:50 ID:Fm58LmnaO
>>616

連続モノといっても、時系列には連続はしてないからね
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 12:49:58 ID:nYv4ZzT20
覇王寿司編に一気に入らないのね」…。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 17:36:41 ID:C1dSBvBQ0
>>629
慢心しきった嘉志寿司が大ダメージを受けてるところからでしょ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:28:10 ID:oI8AuEbz0
しかし、DAIGOが独立するって話の時は
割と大物っぽい雰囲気だったのに、一気にダメ親父になっちまったな、DAIGO父
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:53:30 ID:SFG2QAeg0
いや、逆も考えられないか?大吾に逃げられたからこそダメになってしまったと。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 22:08:06 ID:om/iXBzV0
逃げるDAIGOへの対応が割と大人というか大物っぽかった気がね…
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 12:22:52 ID:I8p2imYN0
>>631
自分が出来なかった嘉志寿司の枠から飛び出して寿司の高みを目指すのを
息子がやっちゃったから満足して燃え尽きちゃったんじゃないかね
店を従業員に任せてゴルフ三昧ってのも隠居と考えればそれほど違和感ないし
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 16:41:23 ID:X29HdUkQ0
そういや、DAIGOの反応と行動を検証してみたんが
実はイケメンって怖くなくね?

あの時、イケメンの寿司は「江戸前寿司もどき」じゃないから謝罪こそしたし
嘉志寿司が負けるかも、と思いはしたが
DAIGOの寿司よりは美味くないんだろうな、と

あの寿司がDAIGO以上だったら、嘉志寿司に構う前に
「俺がチンタラしてるうちに、こんな領域まで…親の世話してる場合じゃねええええええ」って
真っ先に自分の店に戻るだろうし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:46:26 ID:BOTYqQYe0
解散した秋山工業の技術が嘉志寿司を救います
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:49:54 ID:/Dobh+OIP
ほんとかよww
638 【sushi:1】 :2009/04/26(日) 00:01:29 ID:gnxN6Ge4P BE:65785853-PLT(60000) 株主優待
>>635
大吾の判定では「すし懐石 榊>イケメンくん>嘉志寿司」
なんだろうな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 18:48:27 ID:Oi/wGdeu0
覇王寿司編最大の見どころは寿司魂に出てくる龍二(二代目)と
大吾の親父が同一人物かどうかだな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 20:35:56 ID:PJMzTJK80
>>636
何だ?ハイレベル寿司ロボットか?
ビッグ錠みたいな展開だな…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:57:49 ID:/bw9okCj0
もはや寿司ロボット馬鹿にならないと聞いたぞ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 22:42:49 ID:T2iRkdVL0
>>640
東京ドームの地下でスシバトルが始まるんだよ、それで参加者の1人がスシロボット。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:47:34 ID:bHrVnjcc0
>>641
空洞握りが出来るロボットがあるしなあ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:04:26 ID:sRqUDH520
そんなの邪道だっぺ〜!
645 【sushi:1】 :2009/04/29(水) 00:39:17 ID:ZzYEEjvRP BE:122800447-PLT(60000) 株主優待
>>643
ああ、次はその空洞にお茶をいれるんだ…。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 01:17:59 ID:VMJK7rDV0
>>642
やっぱ負ける時は回路がショートする描写が入るよな絶対
647 【sushi:1】 :2009/04/29(水) 01:31:30 ID:ZzYEEjvRP BE:355242299-PLT(60000) 株主優待
>>646
エチオピアに帰ってチーズでも食ってろw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 01:57:54 ID:6iDN3fLb0
おまえら、いろいろ混ざりすぎだwwwww
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 10:16:12 ID:+JPXA55c0
いいからコハダを食えお前ら
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 10:17:35 ID:jW0OpAQP0
魂の味がするのか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 10:20:23 ID:+JPXA55c0
いいか>>650
小肌ってのはな・・・
確かに酢じめでしk(ry
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 09:47:47 ID:B+DWqQxh0
振り塩より塩水を使った方がいい説もあるんだが、どうなんだ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 17:59:59 ID:Fi6iBbVC0
今回も人情話
親父さん、嫁には甘いなあw

つか、大丈夫かあれで
654 【sushi:1】 :2009/05/01(金) 05:05:06 ID:mAqKEGaMP BE:105257546-PLT(60000) 株主優待
相変わらず金魚がすっとこどっこいで安心した。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 07:01:07 ID:xo5OPtkn0
ギャップの激しい女だなあw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 09:41:48 ID:uPfMSrZgO
川の中の小銭を拾うエピソードにヒントを得て覇王寿司を倒すんだな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 12:46:47 ID:a6Wrtfdg0
金魚はサカナ以外の知識がまるでないな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 15:00:08 ID:rO1hKUbQ0
今まで実家ではケンカ腰で接客していたんだから当然かw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 17:57:23 ID:WmyO02Qk0
金魚、そのうち旬に引っ叩かれそうだなw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 18:06:05 ID:3YBRr/q90
>>652
子肌よりさらに小さいシンコではそうするらしいな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 18:08:51 ID:HpEkOk700
>>660
そうなんだけどコハダも塩水の方がいいという話があってな。
662 【sushi:1】 :2009/05/01(金) 23:55:35 ID:mAqKEGaMP BE:52629034-PLT(60000) 株主優待
>>659
手を出すということはないんじゃないかなぁ。
旬は性格的に腕っぷしに訴えることができなそうなタイプに見える。

鱒も君江さんには手を出したことがありそうにないし。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 00:01:26 ID:B0weD7sE0
金魚はしょうがなさすぎるw
君江さんに似てるとか悪い冗談だろう。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 03:02:32 ID:TEALAOQ30
今週みたいな失敗で殴ったりしないと思う
いや、殴るのはナシでしょ
ダメだぞ、コツン テヘッ みたいなのはあるだろうけど
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 04:35:39 ID:d/d8Djos0
今の金魚は昔の魅力が無いな。ただのバカキャラになってしまっては。
なぜ最初のツンデレ路線を続けないんだ。
そりゃツンデレ女将ってのは難しいキャラになるってのはわかってるけどさ。
666 【sushi:1】 :2009/05/02(土) 04:42:22 ID:H3kABwx5P BE:78942863-PLT(60000) 株主優待
正直、昔の金魚と比べたら
今の金魚のほうが作品にマッチしていると思う。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 18:28:03 ID:D2M6ghBl0
で、でも魂は昔のまんまだぜ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 13:04:10 ID:301Il25m0
>なぜ最初のツンデレ路線を続けないんだ。

そりゃオマエのリアルな人生経験が希薄だからそう思ってしまうんだろ
マンガとリアルは違うけど少しは空気読みなさい
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 03:08:19 ID:JrV+GR1j0
銀座の柳寿司って腕のいい職人がいるって話だけど、何か客がよく泣かされるとも聞くんで行ってみる勇気がもてない。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 07:51:42 ID:3t7naj4y0
俺は、やたら部下にウンチクを説くうざってえ常連の「課長」がいるとか聞いたな
671 【sushi:1】 :2009/05/04(月) 07:53:07 ID:MCeza3f1P BE:175428858-PLT(60000) 株主優待
ちょっと前まで、年寄りのくせにモヒカン頭をした
鳶の頭が来ていたっていう話は聞いたことがあるな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 09:22:52 ID:xDp0W7OO0
>>669 ハートウォーミングな寿司屋なんだよ 
>>671 てやんでぇべらぼーめ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 12:24:55 ID:CSvfYhbU0
時間帯によっては常連客に占拠されていて一見には敷居が高い時もあるような。
他に誰も客がいない場合もあるが。

で、嘉志寿司滅亡まだ?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 14:48:33 ID:8zLJUHjd0
>>670
バカヤロ バカヤロ バカヤロって言ってほしいのかバカヤロ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 02:32:55 ID:LB8uWZYU0
カウンターの隅にいつもいる常連ジジイなんて、一見の客には嫌な存在だよな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 02:41:20 ID:Gz3UsqpKP
一見の客は、カウンターの隅にいるジジイが、いつもいる常連だなんて知りませんw
677 【sushi:1】 :2009/05/05(火) 02:44:50 ID:dXI0lbLsP BE:315771089-PLT(60000) 株主優待
言われてみりゃそのとおりだw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 02:45:32 ID:AkZeaJkX0
嘉志寿司は論外にしても、常連さんが盛り上がっている店も入りづらいんで、覇王寿司に行ってみることにします。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 08:39:49 ID:G7ESpYPr0
俺は覇王寿司の雰囲気もダメっぽい
ああいう店だと落ち着かん

つか、ぶっちゃけ回転(ry
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 12:23:16 ID:9Yd07eT6O
そもそも嘉志寿司の客って、味が落ちたからって覇王寿司には行かない気がする
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 13:05:20 ID:hiOm96ET0
>>680
常連はそうだろうな。ただガイドブック片手に「有名なお店だから」とやってくる一見客は減るんじゃないか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 14:07:28 ID:thmNiTrHO
常連にサービスする分一見客からぼったくるという経営してたら苦しいな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:18:20 ID:BCFnXimR0
博打で儲けた金を店の運転資金にすればいいんだよ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 09:24:11 ID:F7Do9BD60
>>682
この前は大吾相手に三級品のネタ使った寿司を出してたし常連相手にだけはいい寿司作る
なんてことすらやってなさそう。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 09:26:41 ID:NYDuNtV90
なんとか吉兆みたいだね
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 14:01:56 ID:fe74wO1j0
でも柳寿司も本当に美味しいんですか?あのじゃこ平も常連って聞いたんで、なんか信用できないなあ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 17:18:28 ID:erMgaz4j0
>>686
どうせ柳寿司なんて、老舗にはありがちな
陰険な俗物が集まる店に違いないよ。
取材拒否とか格好つけやがってるし。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:47:15 ID:F7Do9BD60
>>687
山岡さんみたいな口調だなw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 20:06:13 ID:pjYeNqzP0
そりゃ美味しんぼ世界ではシャリの量もつかめずちぎって捨てるような
奴の店が名店で通っているレベルだからなw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:37:23 ID:8SJPzgNU0
その領域は、デブレベルですら通過済みだわな、この漫画だとw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:29:59 ID:5sW0vMqo0
>>688
しかも連載初期の黒山岡な
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:51:04 ID:ZP9axUeW0
2chは中国人嫌いが多いのになぜか李さんは擁護する人多いなw
693 【sushi:1】 :2009/05/07(木) 00:35:29 ID:j3+4k/dHP BE:280685388-PLT(60000) 株主優待
このスレのどこをどう読んだら
覇王寿司の社長が擁護されていると解釈できるのか
むしろその思考回路のほうに興味がある。
それを考えると夜もぐっすりZzz...
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 01:14:19 ID:q+1J9+4a0
解釈できないポンコツ思考回路よりマシだよw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 12:24:59 ID:EfLyz0vA0
擁護されてるか?
せいぜい、堕落した嘉志寿司になら勝てるんじゃないか?程度の扱いしか受けてない気がするが。

実際読んでて、こいつはエラい強敵が現われた!って雰囲気があまりないんだよなぁ。
職人が菊川弟だった事で更に雰囲気が悪くなった、というか雑魚っぽい…。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 16:10:48 ID:IsFInbf9O
覇王寿司と嘉志寿司はのってる土俵が違うから、そもそも勝負になってない気が
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 16:13:17 ID:9F3hSCwB0
それは言える・・・。が今時質堕としちゃったら、社用族とかすぐそっぽなんじゃね?
つーか老いすぎだろ、オヤジ・・・。
いや実は息子呼び戻しのためのコウメイの罠だったりw。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 17:02:06 ID:qzDzIaMe0
>>692
だって今のところ何一つ悪いことしてないしどう見ても嘉志寿司の方に非がある。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 17:37:27 ID:ZDDIJzu20
「嘉志寿司はギャフンと言わせることはできるだろうが、後に柳寿司によって精神的に屈服し
 過ぎた野望であったことに気付く」

ってのがわかってるしなあ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 18:09:53 ID:c8KQIoYk0
今の嘉志寿司だと普通にボコボコにされそうだが、
覇王寿司が大吾に勝てそうな気配がまるでしない。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:28:05 ID:+80jFA+j0
中国では「江戸寿司王」で売られているらしい

http://www.hitohouse.com/GB/INDEX.ASP?itemnumber=BK1215-10000023

解説がまったくわからねえ。
「?了???与外公之?的?会冰?,?会用什??的寿司来融合如油与水般不合的?人??」
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:57:30 ID:98MFI3yj0
台湾や香港では「えっ、こんなのまで?」っていう漫画まで翻訳して出版されてるんだよな。
正規のやつだけでもたくさんあるからあやしげな海賊版まで含めれば物凄い数の日本漫画が
出回ってそう。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 20:07:25 ID:CgQUPx3W0
しかし本当にカスだな嘉志寿司。
値段が馬鹿高いのはネタ自体が高級だからとそれプラス職人の腕がいいからなのに、
ネタの質落としたらただのぼったくりじゃん。
職人の腕はある程度仕方ないとしても。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 20:49:32 ID:2LdD9Trd0
職人の腕もアレすぎるよw
統一フォーマットすら存在しない状態だし
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 06:39:26 ID:YWORORy50
社用の接待で使う店って、看板メインで味は二の次って店の方が多いから比較対象にならんよな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 07:49:57 ID:I+Iu5qen0
嘉志寿司が実際にあったらネットで叩かれまくりだろうね。
そういえば「旬」ではネットとかブログの話って出てこないよね。

柳寿司に来た客がデジカメでパシャパシャやってるのを見て、「眼で楽し
んでもらえるのもありがたいですが、先ずご自分の舌で楽しんで下さい」
と鱒さんがいうって話はどうだろう。

707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:16:57 ID:gUzFrYu2O
>>706
ネットで叩くような世代が行ける店では無かったような・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:17:36 ID:RGroyPid0
その客が課長とケンカに(ry
その客がじっちゃんに窘められて逆ギレ(ry

パターンはいろいろ出来そう
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 15:32:48 ID:8tsYdcNn0
>>707
世代的には行けるだろ。常連客にゃ若い会社員いるやん。
世代関係無くニートにゃ行けないだろうが。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 15:53:42 ID:8tsYdcNn0
素で勘違いした・・・スマヌ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 18:27:03 ID:WaFv1KAy0
ワカラヌ???
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 18:29:26 ID:5+8so0FD0
銀座久兵衛が握り1人前お任せで1万円だから
嘉志寿司もそんな感じの値段設定だろうね。
柳寿司は3000円ぐらいの印象だ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 20:39:35 ID:24vKr19w0
酒飲んで寿司食って一万円でお釣りくる程度じゃないか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:41:56 ID:72ibjSJH0
柳寿司はお任せで五千円だったはずだ。
嘉志寿司に虐められてた人の店が一万円で、
旬が「うちの二倍かあ・・・」と溜息つく場面があった。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:01:09 ID:zT5tiZtH0
ちょうど俺が読んでる回でもお任せ+ビールで5700円だな

ところで旬って怒ると「こんなやつは許せん!」とかいう言い方になるキャラだっけ?
手毬寿司のガキを叱ってる時だけこんな言い方してて違和感がすごいんだが
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:05:50 ID:+vkvM7dI0
俺もそれ違和感あったw<手毬寿司のガキ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:24:22 ID:MVjktLCN0
菊川弟が金沢で最後に勝負を挑んできた時も修羅モードだったような気がする
718 【sushi:1】 :2009/05/10(日) 00:45:24 ID:URNNse/mP BE:214899877-PLT(60000) 株主優待
寿司の鬼モードだな。

あと、仲卸に関して偉そうな口を叩いたビッチ
(のちの大吾の嫁)に「帰ってくれ」と言ったぐらいか。

怒りとかをあまり表現しないタイプだろうな、旬は。
あれだけ鱒に殴られたのに人格者に育ったな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 01:05:35 ID:Nxk2JO430
殴る時には必ず意味があるからな
ただのDVなら歪んで育ってただろうけど
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 07:02:06 ID:Japv0vcY0
>>715-716
個人的にはあれぐらい怒ってもいい場面だったと思う。痛いガキだった。

>>717-718
確かバックに炎が噴き出していたような。

>>719
鱒之介親方は寿司魂の一番最初に鮃蔵爺さんにパンチ連打されてるしw。
数えたら確か11発ぐらいだった。時代もあるんだろうけど
下の世代になるに従って穏やかになっているな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 08:19:17 ID:8mbfo6qJ0
いい悪いはともかく、軍隊経験者が現役の時代なんて日常的に叩くとか普通だったしいね。
(うちの父親=終戦時に国民学校低学年の話)。

鮃蔵も軍隊で南方に行ってたんだよね。平和だからこそ寿司食える余裕もあるわけで、先人に感謝。

722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 10:44:42 ID:lZpsFNM60
殴られずに一人前になった奴がいるものか!
・・・と某艦長さんが言ってました。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:05:35 ID:lSgytA100
またスピンオフかよ!

歳ボンと続けて載ってたから、昔のゴラク読んでるような気分だ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:52:34 ID:Bd3nnf570
何の話だ?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:29:25 ID:lSgytA100
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:31:37 ID:29kq8YBcO
しかし・・・
世の中というものは
思い通りには
ならんものじゃ・・・
727 【sushi:1】 :2009/05/12(火) 00:39:52 ID:gNB1S50wP BE:105257838-PLT(60000) 株主優待
北の寿司姫だっけか。
そんなのより、金沢のツンデレ(と中村くん)外伝を読みたい。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 02:05:06 ID:k43G2lm40
つーか金魚はホスト上がりのクチたらこ嬢のルックス上位互換だよね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:07:03 ID:dlxW0eTw0
>>728
落ち着けよw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:08:57 ID:2uLSbnRD0
あんな奴、柳寿司で修行してたっけ?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:11:16 ID:NOqpVGSM0
サヨリ寿司を捨てたりしてた奴だよ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:58:58 ID:H6Xu0H+T0
金沢のツンデレ外伝だったほうが人気出ただろうにな。
まぁ、あの貧乳ショートも嫌いでは無いけど。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 03:02:17 ID:YnFMe+Nv0
>>730
「久しぶりです」って感じで
福岡編にも参加してた人だぞなもしw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 11:55:30 ID:x1GEqUtw0
皆、なんの話してんだ?
早売り?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:23:12 ID:NOqpVGSM0
ゴラクの別冊のスピンアウト話。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 16:27:40 ID:yOIJyHE90
「食漫」って新雑誌が出来てた
それにスピンアウト連載が載ってる

舞台は、結城達也(覚えてる?)のお店
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 16:30:36 ID:DxEUqBBU0
とうほぐの人だっけ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 16:43:56 ID:aPGnb/d80
それは森の石松

コイツは確か小樽
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 19:46:11 ID:x1GEqUtw0
しょくまんか、ありがと。
コンビニにまだあんのかな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:07:27 ID:ZYs51Yrr0
読んだ。
達也のくせに生意気だw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:56:45 ID:aPGnb/d80
>>739
俺の近所だと大量にあるw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:12:18 ID:PQcCkQWz0
達也なら、札幌だったはずだ。
店の金使い込んでいい子ぶってたが、
旬の寿司捨ててバックレてた奴な。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:44:26 ID:iUV8/y8t0
あの若者が鱒さんに諭されるか話と思いきや…
ええ話や…

こういう話が読みたくてこの漫画読んでるんだよなあ
作者はよくわかってる!

(こういう話で、無意味に若者を下衆に描いて悦に入る方向性の漫画が
 最近ちょくちょく見受けられるので
 少々疑心暗鬼になっていたようだ)


…ところで、覇王は?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:12:42 ID:GcScCSBE0
あの息子がスシパワーで反省するかと思わせて、スシも食わずに周りを泣かせた。

うまいもんだね。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:21:02 ID:OYhMbGiG0
覇王寿司の存在意義がわからない
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:39:37 ID:GcScCSBE0
ネタに詰まったときのスシキングネタ、作者にとっての非常用。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:41:22 ID:XYn9ADTL0
軽い!軽すぎんねや!この握りは!

と説教する京都弁のおっさんを登場させてくれ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:53:49 ID:GcScCSBE0
そして京都の和食料理人と対決するんですね、わかります。
749 【sushi:1】 :2009/05/15(金) 00:27:00 ID:81+2JxClP BE:245599878-PLT(60001) 株主優待
和食全般ということなら、真子姉の旦那の出番だな。

            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ   九十九が本編で              ,,,ィf...,,,__
          )~~(       人情話を書いている間に  _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
         ,i>   <i 嘉志寿司はどんどん衰退し  r"^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___ 
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:41:38 ID:ignRkPrqP
水面下で衰退するよし寿司ワロタ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 05:28:33 ID:1Q+yLvbU0
次に嘉志寿司が出てきた時には
北方歳三がサジを投げそうな状態になってたりしてなw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 07:47:48 ID:6TZGmp620
「この店はすでに再建不可能!」(「すでに潰れている!」より悪い状態)
てな感じか。

歳ボン的に肝心なのは料理人の性根が腐っていないかどうかだが
嘉志寿司はどんなもんだろうね。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:28:54 ID:PmBuA2XP0
客が求めている料理を出すのが料理人だ!

つキタキツネラーメン
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:08:04 ID:O9TT8R8n0
今週のはいい話という声もあるが納得いかん。
寿司とも旬の人生とも何の関係もない。
「江戸前の旬」でやる必然性が全くない。
「深夜食堂」でやっても差し支えない内容。
早いとこ覇王との闘いを始めろ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:24:41 ID:OPwDrUJF0
>>752
ゴルフにウツツぬかしてるからなあ…
しかもそれを息子に指摘されて逆切れ

水面下は、芸人上がりがやってたレストランより酷い状態かもしれん
756 【sushi:1】 :2009/05/15(金) 23:40:09 ID:81+2JxClP BE:157885766-PLT(60001) 株主優待
>>754
その前に

                 __
               ,_'_~ ヽ,             _.,
              ,/ :::::` ‐ 、~` 、   _, - ‐ ' ̄ ̄ノ
           r'"~ 、:::::::::: ::: ^`~` ‐、r'  _, -― '~
          i´  o i :::: : :: :::: :: `;   i_
          {    ,'`r-、___:::: ::: ::: ,、   `ヽ
          `、    `‐、  r' ::: . :: 人\   `、
            ` - 、   `‐'  :: ,/ ヽ、`r 、 `i
              ` ‐ 、― z‐ ' ~    i/  \ .|
.                 ` ‐-`'          `i|

の懐妊だろ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 03:38:52 ID:Td8xekwZ0
何の脈絡も無く、元ホステスのお姉さんがデパートのトラブルを持ち込んでくる!に

500ペリカ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 07:08:44 ID:m4DzhoLZ0
ペリカってなんだよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:23:33 ID:XBfBgJoP0
ペリカは江戸前のネタじゃねぇ!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 10:01:48 ID:wFlGOVeq0
このまましばらく人情話と課長のウンチクだけで進めていき、半年後ぐらいに常連客から
「そういえば嘉志寿司が閉店したらしいね」と聞いて旬が驚くという展開になったりして。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 14:14:54 ID:if9xV+VW0
ウンチク課長増刊でないかな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 16:48:34 ID:Td8xekwZ0
そういえばこどもの日ネタやってないな、ある日突然4代目が遊びに来て
ただでスシを腹いっぱい食うだけで一本できるのに。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:03:06 ID:wFlGOVeq0
>>761
一冊丸々ウンチク課長ネタというのはちょっとしんどいw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:09:03 ID:lbrDh/tq0
きちんとリアルに嘉志寿司がどうしようもなくなった!という期間の間をとっているんじゃないかねぇ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:33:11 ID:/MHo6KJ+0
今週は寿司一切関係無かったなw
この手の人情噺でも、無理矢理寿司ネタのウンチクに
つなげるのがパターンなのに。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:43:28 ID:mw5XZLsJ0
覇王寿司って都市伝説でしょ?


うちの課長の話だと、嘉志寿司の職人が「今度、うちの目の前に覇王寿司
が出来て、ここに戦いを仕掛けてくるんですよ。怖い怖い」って冗談いっ
てたらしいよ。あのバカヤローの話だけど。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 17:11:24 ID:lh+TZLh50
今回の話はただのアホの自己満足としか思えない。
ちゃんと働けば母親を湯治に行かせる事なんて簡単に出来るだろうに・・・。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 17:51:51 ID:ofGZFFPF0
湯治に行かせることが目的じゃなくて母の側で介護しながら生活するのが目的なわけで。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:03:21 ID:AfgRStEy0
それに国土交通省に入ったのも母親が喜ぶという理由からだったしな。
汚職に絡んで日本中から吊るしあげにあうのは親も見たくないだろ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:05:38 ID:wdGiKPhZ0
今週は直接関係ないけど、エリートコースを捨てて職人になるって漫画でよく出てくる。
職人を辞めてエリートになるって漫画はだめなのか?

         
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 01:25:07 ID:09YLuSvR0
>>770
ありだけど、まあそもそもがエリートコースに乗っかるのに
必要な種々のアイテム(学歴やコネなど)をあらかじめ所有してれば
まず職人にはなりにくいからじゃね?

てか今回の息子、あれじゃ結婚できないと思うよ。
マザコン馬鹿の烙印おされて嫁のきてなんかないわな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:32:05 ID:JiyHEQjTO
今夜勤中だから明日、回転寿司で朝飯とシャレこもう
あーそうさ、回転寿司しか行けない身分だよ
カウンターだけの寿司屋なんて行けないよ
とにかく楽しみだぜ


寿司の正しい食べ方
http://nicovideo.jp/watch/sm5912406
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 18:33:58 ID:GTD6szfQ0
>>770
暴走族 → 漁師 → 大企業のサラリーマンという有名な漫画ならあるが。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:44:30 ID:Qc7WLpIr0
んで兆単位のカネを稼いだ挙句、今は社長な。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:59:57 ID:XhXnyBqX0
そういえば社長が高校生になるマンガいつの間にか載らなくなったな
776 【sushi:1】 :2009/05/21(木) 00:27:04 ID:6JSHWGjtP BE:118413893-PLT(60001) 株主優待
若女将はなを描いていた人の漫画かな。
居酒屋チェーン「うつけ」の社長のやつ。
あれは面白かったんだけどいつの間にかフェードアウトしたな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 02:10:28 ID:RvyEEEZk0
あの漫画はいかにもゴラクって感じで良かったなあ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 12:53:49 ID:bTC0EDCK0
諺が好きなんだな寿司王
課長とのウンチク対決を見てみたい
覇王寿司に課長御一行来店の回キボン
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 14:46:39 ID:BWY4jPgY0
1.DAIGOパパの腕は既に錆び付いている(子分のあれはただのオベッカ)
2.DAIGOパパの腕は健在である
3.DAIGOパパ、実際の腕は落ちていないんだが慢心で100%の力が出せていない(やっぱり子分の対応はオベッカ)

どれだろうな
1ならDAIGOの見込み違い
2なら覇王涙目
3ならDAIGOのパパン和解の芽アリ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 16:17:43 ID:MZ2sSzGg0
4.DAIGOを連れ戻すためのパパの孔明の罠が抜けているぞ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 16:43:03 ID:27z0s+FT0
5.覇王寿司、零れ寿司や垂れ寿司に手を染め自滅。所詮は成り上がりの貧乏発想であった。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 18:31:04 ID:clqYBWI90
池面のクセに慢心してないぞ、ザクさまとはえらい違いだ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 19:31:55 ID:MZ2sSzGg0
ザクはあれでいいんだよ。つーかあれでも負けるのかなぁ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 20:39:58 ID:clqYBWI90
この漫画的に明確な勝ち負けってのはないから、お互いをライバル視出来るようになるか
自分で何かを悟ってめっちゃ謙虚になるかのどっちかで。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 20:48:04 ID:27z0s+FT0
名ありに関してはそうだな
例の、零れ寿司の店は明確に敗北してたみたいだけど
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 22:16:54 ID:MZ2sSzGg0
というかまあ覇王寿司の改心なしの勝ちなどこの漫画においてあり得ないんだけどなー。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 23:05:26 ID:27z0s+FT0
改心&負けってのが九分どおり見えてるからなあw
788 【sushi:1】 :2009/05/22(金) 00:18:52 ID:teomn9XGP BE:197356695-PLT(60001) 株主優待
結果はすでに明白で、どのような過程でそこに至るかの
様式美を楽しむ漫画だからなw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 00:20:45 ID:OSSgAQxu0
戦ってる最中に開眼したり、包丁で切りかかったり…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 01:08:15 ID:wcAfjImb0
これまでコンビニ版を拾い読みしてたけど、漫喫で全巻読んで来ました。
やっと藍子が金魚と呼ばれているのかが理解出来たよw
しかし、気になったのはフランスに行った同級生といい雰囲気だったはずなのに
すっかり忘れられてるのはなぜなんですか?
791 【sushi:1】 :2009/05/22(金) 01:14:48 ID:teomn9XGP BE:315770898-PLT(60001) 株主優待
麻生とはずいぶん昔のキャラだな…w
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 06:46:21 ID:k91wlLCO0
今週はずっとDAIGOのターンでした
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 06:46:59 ID:8TnKvdpL0
>>790 旬は大勢の女の子を泣かせてるんだよ 全巻読んだなら分かるだろ
794 【sushi:1】 :2009/05/22(金) 06:52:17 ID:teomn9XGP BE:210514368-PLT(60001) 株主優待
タイトルに偽りありだな、今週は。
旬は一コマたりとも出演しませんw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 10:10:18 ID:CVoQkzfGO
今週の覇王の格言は最後に自分自身の身に降りかかるんですね。

旬と言う名の蟻に覇王寿司の牙城が崩されると。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 10:29:47 ID:5e5KZV3l0
>>795
覇王社長は、旬をザコだと思ってないっぽいしなあ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:12:04 ID:fEcEVLuo0
英二が従業員に対してにこやかに教えてるシーンは何か良かった。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:29:12 ID:tKl3m1O+0
>>794
旬のネタが出てましたというオチなんだよ。
でも説明読むと覇王寿司のネタも回転ずしと変わらなそうな感じだけどなあ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:03:44 ID:Dr6OMFhr0
>>798
俺もそう思う。
ネタの仕入れもそうだし、職人は仕込みもせずに握るだけって。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:05:45 ID:gE8aDeb90
所詮は中国人って事か
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:33:31 ID:cLEmVBom0
しかし大した目利きの出来ない下っ端でもわかるネタの質の低下に
DAIGOのおやぢ気付かないってどこまで堕落してんだよ・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:36:46 ID:KrYSnNM30
味覚障害なんだよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:04:50 ID:xe+T+vH40
実はあの下っ端は腹黒デブ並の才能を持ってるんだ。
そして覇王寿司との決戦では彼が重要な役割を果たす。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:19:57 ID:0hVptCYQO
板長は買収されてるな・・・

ところで、大悟は詩織さんには相談しないのか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:51:29 ID:s7lQnp7X0
菊川弟が「旬さんをこっちの土俵に引きずりおろしてやる」とか言ってたけど、えらく謙虚だな。
普通は「こっちの土俵に引っ張り上げてやる」になりそうなとこなのに。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:52:57 ID:IKExPfdN0
腹黒女は、超金持ちな設定なんだっけ?
金と権力で蹴散らせば面白いのに。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:58:01 ID:WUDHbdf20
それじゃ二木さんだ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 05:48:49 ID:HY6HvdiN0
イケメンが謙虚すぎてこわい、スシパワーで泣かされたら今度こそ完璧超人になりそうだ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 06:04:24 ID:zZmw1nza0
菊川弟は旬坊が凄い奴だって事は前から十分認めてるしね。
純粋に勝負して勝ちたいと思ってるだけだろう。
金沢以来、別に悪い事は何もしてないし。悪事は兄貴が担当。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:15:23 ID:px6PTEcj0
単に勝負ができるなら機会と場は選ばないってだけだな
悪事に加担するような立ち場になるなら話は別なんだろうが
今のところ覇王は普通に商売してるだけだし
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 17:42:51 ID:iS6swXPz0
流通に圧力掛け出したら覇王の死亡フラグ(ただし、その圧力の影響で嘉志寿司はあぼん)だな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:33:02 ID:xAA/tq+P0
長年の付き合いのある業者がいくらチェックを全くしなくなったからといって
あそこまで露骨にネタの質を落としてくるものなんだろうか。
なんか仕入れ担当がキックバックとかで横領を始めてる気がしてきたw

けど目利き力がなかったら業者も底なしに質を落としてくるって
なんかの料理漫画で読んだような気がしないでもないが。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:43:57 ID:MShtf1I70
> けど目利き力がなかったら業者も底なしに質を落としてくるって
> なんかの料理漫画で読んだような気がしないでもないが。

この漫画じゃなかったっけ
旬がゴミみたいな魚を押しつけられた話
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:25:36 ID:IzDqjHSL0
>>812
食KINGでもあったな。そういう業者。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:31:18 ID:Set1zJRt0
嘉志寿司の客に対する態度からいって、仕入れ業者にもああいう傲慢な感じで接してたんじゃ
なかろうか。だから長年付き合ってた信頼関係みたいなのがない。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:39:53 ID:HY6HvdiN0
そろそろ築地から悪い噂が広まっても良い頃だな、なじみのあの店とか金魚の実家からとか。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:54:59 ID:1y54jRFB0
ろくに見立ても出来ない、言いなりで仕入れるような
客(よし寿司)などはテキトーな魚で十分、という
仲買人が登場。
旬らは反発するものの
「確かに、そんな店にはいい魚を卸したくない気持ちも…わかるな」
とつぶやく。そんな話が描かれる日も近いかもしれないな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 04:42:01 ID:+VOIKvQqP
>>812
「ラーメン発見伝」にそういう話があったよ。
単行本の19巻に収録されている「ラーメン店 店主の心得」。
819 【sushi:1】 :2009/05/25(月) 05:04:59 ID:ZQdLuK1wP BE:35085942-PLT(60001) 株主優待
ラーメン発見伝は、どうして
○○さんとか○○くんというのを
○○サンとか○○クンと表記するのかなぁ。
あれが気になって漫画の筋をろくに追えない。

カタカナで書いている漫画ってこれしか知らないんだけど
何かのこだわりなんだろうか。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 07:42:56 ID:iyWGQ2gO0
別の漫画なんだからよく知らんが、「ン」だけを必ずカタカナにする原作者も
いるんだから、そのぐらいおかしもないとは思う。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 09:42:33 ID:l9jPAdTuP
>>820モチのろン
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:40:35 ID:VCQxXE8O0
期せずしてともに小学館だが、何かあるんだろうかw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:02:02 ID:HFJ+Rpob0
お前らってほんとに料理漫画好きなんだなw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:05:26 ID:VCQxXE8O0
まあ旬読んで書き込んでるような奴は、メジャーどころはまず押さえてるんじゃないの。
個人的には内山まもるの寿司漫画、もっと広めたい。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:55:58 ID:ff0QklfG0
海渡ははじめは嘉志寿司の取引先として登場したはずなのに
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:51:58 ID:X3t0Rn5e0
しかし子の心親知らずとはまさにこの事……。
もう親父が涙と鼻水流して「大吾、助けてくれ……!」って言ってくるまでは
放置でいいのでは。しかし李さんの言う蟻の一穴の状態よりはもう深刻と思われ。
大穴が空いてしまっているという感じだな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:55:18 ID:VCQxXE8O0
つーか一瞬の油断で信用がガラガラということこそを
学んでそうな気がするんだが、学んでないのかねぇ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:02:35 ID:KMhIcnw50
>>826
そんな状況になったら仮に大吾が介入したとしても無理だと思う。
うわさって怖いからね。

一度崩れたら持ち直すのは大変
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:17:47 ID:lVwC/6cb0
つーか、今のオヤジさんを見てると
「なんで鱒さんの時代に潰れてなかったんだこの店は」と思ってしまう
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:01:14 ID:PBDFZTvK0
週刊実話の寿司漫画チェック入れてるなんて、御主やるな(ニヤリ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:32:21 ID:VCQxXE8O0
というかあの漫画はLv高いと思うんだ。あの人も派手な原作ついてたら、
池上遼一くらいにはなってたんじゃ、少し時代がずれてたんでイマイチ不遇だけど。
あの寿司漫画ノリノリでかいてるっぽいので、普通にコミック化しないかなと。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:36:06 ID:PBDFZTvK0
>>831
たまにビニ本でまとめたコミックスが売ってるよ。
まともなコミックス出ないんだろうなぁ〜

内山まもるの作品は好きな作品が多いだけに残念。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:41:37 ID:VCQxXE8O0
いやそれは買った上での発言。職人気質で、基本的に謙虚だが決める時は吠えるとか、
なんとなくだが原画家的には理想の主役キャラでノリノリなんじゃないかと思えて。
全然ペンがへたれてないというか、確かちょっとこの前の作品ではへたれ気味だったからな。
つーかこの人確実に70とかもっといってるんじゃないかぐらいの年だろうに。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:41:40 ID:ASqhdT1N0
>>832
ビニ本言うなw
835 【sushi:1】 :2009/05/25(月) 23:45:29 ID:ZQdLuK1wP BE:245599878-PLT(60001) 株主優待
あれだっけ、華屋与兵衛が脳に乗り移った人の話だっけ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:07:21 ID:lYmAE9XA0
それ。乗り移りというか生まれ変わりだが。海外寿司とかおもろい。
それはともかく、最新の寿司魂見て改めて旬母、金魚似てるは無理があるなと。
というか1話どこかでトバしたのか、何で祖母が母遠ざけさせたのかイマイチ分からない。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 06:45:05 ID:zsJfMqBc0
無理やりにでも、「似ているんだ」と脳内変換してお読み下さい
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:22:47 ID:gOtkxmUL0
>>829
先代が「昭和の大名人」とか言われてたらしいからじゃない?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 13:33:17 ID:eVskxL+K0
>826
親知らずなだけに虫歯だね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 01:22:22 ID:9dBkDEkF0
だれうま
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:36:43 ID:4veaSlxo0
通常の見方だと、嘉志寿司死亡フラグ、なんだろうけど
この漫画の場合、その先にある覇王寿司の死亡フラグにしか見えんなあ、今回の話…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:32:00 ID:+5tiAtty0
もしかして先週旬の出番がなかったのは寿司魂の方でバック・トゥ・ザ・フューチャー的な
ことが起こってたから一時的に存在がきえかけてたのか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 08:54:13 ID:4H6XEj2XO
あのVIPルームはすぐ飽きられそうだな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:16:13 ID:ppZEuaaJ0
ビルの中に日本庭園とか、あれで喜ぶなんてなんちゅう成金趣味だww
一席10万円とか黒い弟とか、どう見ても敗北フラグ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:19:21 ID:H/Y9OXME0
滝とドライアイスなんて寒そう
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:31:25 ID:HkWHoIup0
上流階級日本人の心理的に、出資が中国の時点でアウト。
現実には絶対に無理。それこそ庶民ならうまけりゃいいやだが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:36:49 ID:ppZEuaaJ0
中国人が避けられた真の理由を悟ってないからな、あのオーナー
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 12:21:49 ID:nQyBNijk0
料理評論家が登場したコマで何気にものすごく失礼なことを言ってる気がした。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 15:42:56 ID:OlOmfUnt0
やっぱ英二は、DAIGOと旬に敬意を払ってるから好感持てるな。

だから、もうちょっと柔らかな顔で描いてやれよw
心中の台詞と絵が合ってねぇよw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 16:27:53 ID:HkWHoIup0
というか旬と今更何を勝負したいんだ? まるでわからん。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 16:52:01 ID:2jjFIVwu0
>>846
普通なら法人の代表取締役は御飾りでも日本人にして、
持ち株はホールディングスな会社で抑えつつ、意向を反映させるよなあ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:09:57 ID:4H6XEj2XO
客観的に見て何ひとつ悪いことをしていない李社長や菊川弟は悪人のように描かれるのに
迷惑極まりない金魚のおばさんなんかは可哀想な善人みたいに描かれる。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:14:14 ID:Bnm0zp2f0
>>850
金沢ラストで、鬼になった旬に完全にビビらされたのが
まだ心に残ってるんじゃないかな?
だから「同じくらいビビらせて、初めて自分はスタートラインに立てる」とか思ってる可能性あり
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:37:10 ID:nQyBNijk0
>>852
そして見た目もやることも憎たらしい八千代婆
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:44:21 ID:qwjiLFv8O
外道坊「あの老女、腐ったドブ川のようなオーラを発している」
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:48:56 ID:HkWHoIup0
次はさらに&ブラックエンジェルス、
になのかとおもいますたw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:03:49 ID:KysFJ1090
>>855
外道坊さんなら八千代ババアを消し去ってくれると信じてるぜ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:31:47 ID:vbata9O80
>>857
あー駄目駄目。
あの人、2〜3人くらい死なないと動かないもん。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:40:00 ID:siwl3ipy0
覇王寿司のドライアイスの演出に宇宙刑事シリーズを思い出してしまったw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:05:02 ID:XxCzcUe3O
すげー寒そうなんだけど、あの部屋
年寄りとかには辛そう
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:10:42 ID:h+7YSEl90
そういう理由で負けたりしてなw
この寒い部屋で冷えた寿司は…って
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:14:48 ID:LuCH32TP0
>>861
それと似たのをどこかで読んだなw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:16:48 ID:J1PBdZYp0
椅子は電熱式だったりして
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:21:51 ID:+Fe4MyV80
電気椅子
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:24:13 ID:oOttPmsu0
小樽か
866 【sushi:1】 :2009/05/29(金) 23:24:47 ID:j0XNx9FbP BE:118413893-PLT(60001) 株主優待
>>858
実はハゲだったイラン人の話がそうだったな。
最初は「拙僧には関係のないことだ」とか言って
立ち去りやがったんだよ。あの時点でハゲ殺しときゃ
犠牲者が増えずに済んだのに。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:02:07 ID:4H6XEj2XO
>>860
よし、八千代婆をあの部屋に放り込むんだ!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:12:45 ID:FHYKTEZK0
>>862
そこでガリを増やすんですよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:55:07 ID:oBfR/IVs0
いやいや、煮イカ等のあたたかいタネ中心で。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 11:04:54 ID:MNBWbX0r0
旬も麻雀の瞬もだけど優等生過ぎていまいち好きになれん
ストーリーは好きだけどね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 12:58:07 ID:6MPTBMSG0
旬は「アンタ、終わったよ」とか言わないぞ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 13:00:02 ID:4IIU4+My0
あンた、終わったよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 22:02:04 ID:w5OWz51pO
>>870
旬「やめてよね、英二が僕にかなうはず無いだろ」

これでOK?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:56:28 ID:zFYzNnq70
それ、キラ・ヤマトや
875 【mahjong:0】 :2009/05/31(日) 00:23:08 ID:uNYjW/enP BE:122799874-PLT(60001) 株主優待
李「この俺の豪運が〜!」


…野生の闘牌は難しい。
というか伊藤はもっと働け。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:24:08 ID:aJMVP2RI0
日本人はVIPルーム大好きだから
あれは受けるんじゃないかとか思ってしまったぜ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 08:31:33 ID:G3S429Mn0
趣味悪!って思ってしまったが、今の嘉志寿司の駄目具合だと、
あれでも余裕で勝てそう。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 09:56:45 ID:JUyofEgB0
嘉志寿司の常連客が、「高くて有名な店ならなんでも有難がる成金」みたいなのだったら
あのvipルームは効きそうだな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:21:00 ID:oPqY2k2h0
「そういう常連」しか残ってないっぽいしなあ…
舌の肥えた連中はとっくに愛想尽かしてると思う
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:43:14 ID:iQqhko5P0
さっさと潰れりゃいいのに
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 03:50:46 ID:hma/HHP/0
 >>875
 いや、そこ突っ込んだら
 にっちもさっちも行かんて
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:15:41 ID:qyRnVzDQ0
遠方の作家は電話で何時間もストーリー打ち合わせるよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:22:52 ID:qyRnVzDQ0
誤爆っす
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:07:36 ID:u+95rrTh0 BE:271483542-2BP(1)
あれだけ下品な成り金趣味をありがたがる料理雑誌の編集長と料理評論家って、
作中のあの雑誌のクオリティがわかるいいエピソードだな。

リアル世界だったら、読んでたら笑われそうだ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 11:23:16 ID:yhaQ+x2B0
リアル世界w
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:22:14 ID:j7qg5T9V0
>>884
微妙に山岡士郎の台詞っぽいw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:51:52 ID:3pH8Fceh0
ここは一つ、シャッキリポンを使ってほしい。

まあ! このお寿司、口に入れると酢飯がふわりとほどけて、
そしてなによりタネがシャッキリポンと舌の上で踊るわ!

とか。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:44:51 ID:oUeEaJYe0
普通にいつもの話だった
889 【mahjong:0】 :2009/06/05(金) 02:02:09 ID:MLOs+nr+P BE:70171744-PLT(60001) 株優プチ(comic)
あんまり関係ないけど、「母の卵焼き編」を見かけた。
大宮のブックオフで昨日20時ごろの話だ。

行ってみたらもうなかったぞとかいうのは知らん。
890 【mahjong:0】 :2009/06/05(金) 04:41:40 ID:MLOs+nr+P BE:52629034-PLT(60001) 株優プチ(comic)
>>706
採用おめでとう。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:24:09 ID:HcDDBk860
あんなにブログにアップしたりする人間いるんだろうか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:34:50 ID:VXNCMf1U0
直接的な知り合いじゃないけど何人かいるな。
友達同士でブログやってて、今日はこんな所へ行ってきたよ、みたいな感じで写真載せてたりとか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 14:24:36 ID:hXVszbKb0
知人(女性)があんな感じで写メ撮りまくりだ。
皆で乾杯するって言ってんだろ!みたいなタイミングで
撮ってブログ。どうでもいいがな。
たいしたことじゃないが、いらいらする。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 14:45:16 ID:NGGlysb7O
あんなキーワードでヒットするなら、もっと似たような客がきてても良さそうなもんだが
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 17:19:48 ID:FqinYpe10
あの三人組が間違って嘉志寿司に行っていたら……
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 17:32:10 ID:tq28tiIF0
確かに今の情報時代なら、あっという間に繁盛しまくって大変なことになっていそうだが。
普通に値段も安いわけだし。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 18:28:15 ID:Mhq+jIpH0
食べロク系のところってアンナ感じだなあ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 19:03:48 ID:hXVszbKb0
大吾との対決のことなんて雑誌記事にもなってるしな(それを見て
子供ふたりでばあちゃんのために寿司を買いに来たエピソードがある)。
それに、著名人の顧客ももっと多くないとおかしいな、
柳寿司ほどの名店なら。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 23:12:07 ID:ju9P6yKO0
実際、柳寿司みたいな安くて上手くて店主も感じがいい寿司屋があったら行ってみたいよなあ。
他の客が突然泣き出したりたまに変なババアが来るのは玉に瑕だけど。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 23:16:59 ID:jXN0m3Ax0
運がよければ、いきなり見ず知らずの人の驕りにあずかることも出来るぞ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 00:13:35 ID:jqxkDNzH0
著名人で直接来店するのは池内先生ぐらいだね。

一人前5000円か〜
本物の江戸前鮨の店としては安いんだろうけど、
40貫以上食べるオイラには怖いなあ。
902 【mahjong:0】 :2009/06/06(土) 00:35:51 ID:o2OAJQWiP BE:39471833-PLT(60001) 株優プチ(comic)
>>898
甲申年の梅干の話だね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 14:55:34 ID:C0Jihh8x0
落ちている財布を捜すために銀座でウロウロする仕事でもするか。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 16:50:33 ID:008u2M0S0
>>899

自分が泣く可能性もあるぞ。

でDAIGO以外若手って、旬含めて髪の毛長すぎじゃない?

※俺が考える理想の髪型
http://www.3567-0014.com/master/master.html
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 18:28:21 ID:2IZuAIjg0
>>904    旬含めて髪の毛長すぎじゃない

たしかに いくら漫画とは言え
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 20:49:52 ID:1RHQOFRO0
結城達也は短めじゃないか?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 22:15:21 ID:hJ6ctJ/F0
>>904
ウホ
いい男ばっかじゃねえか。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 22:21:08 ID:FWClfqix0
ザ・シェフの味沢さんの髪型と比べれば旬ちゃんたちの髪型なんて可愛いもんだ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 23:55:02 ID:s2kjwhA30
漏れも新生姜でも漬けるか・・・
と思ったが作り方憶えてなかった('A`)
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 00:27:58 ID:xeOuysgt0
>>904

髪の毛の混入を防ぐという点では、短くしても、発見を困難にしているだけの話で、抜ける物は抜ける
911 【mahjong:0】 :2009/06/07(日) 00:28:48 ID:CNwK8nCcP BE:315771089-PLT(60001) 株優プチ(comic)
母の卵焼き編、アキバのブックオフでも見た。
ここには単行本1巻も置いてあった。

しかしこの「おすし屋さんのケーキ」といい、
運動会の太巻の話といい、子供ってのは
知らず知らずのうちに親にとんでもなく残酷なことを
言っていることがあるんだなぁと思った。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 03:19:04 ID:XeexzzPx0
子供叱るな来た道だってな

親(大人)には親の理屈があるかもしれんが
子にも子の理屈があり、理不尽を覚えるからこそ
悪気はなく残酷な言葉を投げかけてくるわけで

そこで親かそれとも我が子か、誰に何を思うかは人それぞれだろうが
己のエゴを見つめなおすのもいいことさ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 13:03:44 ID:8gfQIv3E0
俺だったらカッとなってひっぱたいちゃうだろうな。
そんな事をする幼稚精神である間は子供をつくっちゃ駄目って事なんだろうな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 20:10:08 ID:xWyn7/E20
>>911
残酷とはちょっと意味合いが違うが、おれも子供のころたまたまカブトムシの交尾を見て
母親に「なんで人間の交尾は図鑑に載ってないの?」って聞いて
「名無しちゃんが大人になったら教えてあげる」って返されたんだけど
思春期になって飛んでもないセクハラ質問してたことに気付いた。(本当に知らなかったんだ!)
そんな母も今は故人…正直スンませんでした。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 23:51:59 ID:kx1jixEG0
俺は小学生の頃ませてて、本で読んだ「精子と卵子が結合すると子供ができる」という話を
友人に得意げに教えてやっていたのだが、友人がうちに遊びに来て俺の母に「子供は精子と
卵子がくっつくとできるんだよ。○○くん(俺のこと)に教えてもらった!」と言い始めたので
何と言っていいか分らなくなって困った。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 01:12:41 ID:tCNLIY3qO
くだらん
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 03:07:16 ID:d8rm95yV0
早く旬と金魚の交尾を描けよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 06:49:07 ID:Pbhjy81a0
そんなシーン 書くわけねーだろ  俺の空じゃあるまいし
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 10:26:26 ID:vSWlm6nU0
雑誌カラー的には描くべきなんだが、保護されているなw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 19:37:26 ID:2FYksCPR0
いい話聞いた早速ブログに乗せなきゃって
言ったあとご隠居がムッとしてたのは何故?

馬鹿にしたわけでもないのに・・・。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 19:54:05 ID:LFrL8hInO
じじいばばあはそーゆーのをひていしたいのさ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:53:48 ID:19WUNvhf0
>>917
同衾してる絵がワンカットだけあったな。そう言えば。

突然金魚妊娠ネタになるぞこりゃw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:31:57 ID:H2aOs3hq0
>>920
特別な理由はなく、単純に「今時の」行為に不快感を示しただけでしょう


まあ、あんまりパシャパシャ撮るなら
マナーがなってないって話の流れになるんだろうけど、あの程度なら別にな
特にあの若者らが問題行動してるわけでもないし、あそこまでわざとらしく感動させなくても
撮影なんかより食うこと優先しようぜって程度でも良かったとは思わないでもない
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 11:49:38 ID:77Fz55LO0
今回の客、女のほうがよかったかな。
美味かったかどうかの報国はともかく
男はあまりああいうことはしないと思う
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:51:28 ID:vx8ExcUe0
女の方が確かに惜しいが何となくだが、原作者が女だと後の納得がうそくさく思えたんじゃなかろーか。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 16:48:50 ID:IU2o05Cr0
日本語でOK
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 22:08:10 ID:vZqgHqfXO
最初の方で外国に留学した女の子と結婚する予定だったから、
ふられまくってたのかと思った。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 01:11:55 ID:m53/LxNA0
最近の料理漫画だとこれが一番面白いかなぁ
回転寿司とかバカにしないのがいい
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 06:35:24 ID:R4s2o0Pk0
>>928
あと、若者をバカにしないのもいいな
この間の母親孝行息子とか
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 07:59:51 ID:WVROzFeW0
ほとんど自宅にいるのにレベルアップしすぎな気はするな、たまにはイギリス料理とか食って
なにか新たな寿司を試作するとか言う話も欲しい

「でも店には出せないな」ってオチで良いから。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 08:00:13 ID:dzcUVP0k0
ラズエル細木さんの「酒ほそ」で紹介されましたって、ブログ(最近の日付)があった。

思わずコメントしそうになったけど、気がつかなかったことにした。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 09:12:08 ID:o++GrsI+O
>>930
どこの美味しんぼだよ
あれはフランス料理だったけど
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 16:07:12 ID:BiZGhtPK0
フィッシュ安堵チップスを寿司に応用したファストフード店を出すんだな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 16:10:32 ID:DZghILkM0
ウマイ!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 19:15:40 ID:C9qVeNv/0
安堵するような味をした
魚の薄切りか…

フグサシだな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:37:13 ID:v7xaDiRS0
シャッキリポン
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 00:25:42 ID:UtE+YPqH0
>>930
そうだよなあ、寿司世界の仲間たちと切磋琢磨もいいが、
ほかのジャンルの食を試してなんか開眼するとか、
寿司以外の日本料理(真子の旦那もいるし)に触れて
寿司レベルアップとか、とにかく外界とのコンタクトがあっていい。
店での人情話ばっかりで、ちょっとマンネリだよ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:03:41 ID:jmW+TEnq0
>>930
何で、よりによって悪評が高いイギリス料理なんだw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:06:50 ID:C0VA2KgA0
ワロタw確かにw

真子姉のダンナに寿司屋でのつまみを聞いたりなんかしてるし
漫画的なレベルアップじゃない、職人としての向上は伺えるけどな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:10:34 ID:QyMMyY9U0
つーかこれってライバルが味方になる前に
成長していって主人公と肩を並べたという
他にあまり例がない漫画じゃないかと思うんだが

しかも仲間になった後も実力は拮抗って
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:15:55 ID:SgK1E39U0
>>904-905
髪の毛以前に毎度毎度仕事中に鼻水をぬぐうな(#`Д´)ゴルァ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 06:23:14 ID:RbBPvhd20
「倒した後で敵が仲間にならずに成長」って状態は珍しいかもしれんな

まあ、いわゆるバトルモノみたく、イケメンやDAIGOが旬の子分になるわけにいかんしなあw
九州の時とか、精神的には二人とも旬の仲間みたいなモンだったし

例の対戦の前までDAIGOが敵状態で、敵状態のまま成長していった、ってのは
他には記憶にないな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:09:00 ID:rKYXa7N00
バトル漫画っぽくなってきたな、ラストの旬の表情は悪役っぽいぞ。

しかしホタテの寿司はもっと見栄えを考えるべき
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 16:05:19 ID:+IpFKtcC0
今のご時勢、大臣が20万のVIPルームで豪遊なんて速攻でマスコミの叩きネタにされそうなもんだが。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 17:40:26 ID:rKYXa7N00
だからって大臣が回転寿司に言っても、ただのパフォーマンスにしか見えないだろ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 18:58:05 ID:isDDIvjX0
イケメン、もういいんだイケメン…
それ以上負けフラグを立てるなw

それとも、そんなにDAIGOに叩き潰されたいのか君は


一方食漫では弟子入りが決まった
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 21:17:50 ID:xRTnn1tfO
>>944
金持ってる奴が金使うのを叩いてりゃ、そりゃ景気も回復しないよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 00:46:43 ID:WyP0SpUT0
金持ちはガンガン贅沢すべき、経済活動とは無駄なことをすることだ。
949 【mahjong:0】 :2009/06/12(金) 05:12:01 ID:p3yNRz04P BE:175428858-PLT(60001) 株優プチ(comic)
今回もよかったな、あかね。
報道にも個人単位ではいるんだけどね、いい人は。
950 【mahjong:0】 :2009/06/12(金) 05:13:47 ID:p3yNRz04P BE:78942492-PLT(60001) 株優プチ(comic)
ごめんゴラク本スレと間違えた。

今回の旬は、あまり話に進展がなかったな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 05:51:57 ID:YHCObS2Y0
【名物号泣】銀座 柳寿司【鱒&旬&金魚】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/29(水) 13:47:02 ID:AbC2tAGy

行くと必ず泣かされる銀座の隠れた名店「柳寿司」を語るスレ


2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/29(水) 14:07:15 ID:mb+8UFBG
旬くん、最近お疲れぎみ。


3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/29(水) 14:25:13 ID:2XHblCw6
昨日初めて行ったんだけど、なんかサラリーマングループがウザかった(俺もリーマンだけどさ)。

特に課長って呼ばれてたオヤジが薀蓄をたれててうるさいのなんの。よく魚のプロである寿司職人の前でああもしゃべれるものだ。


952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 06:33:40 ID:ytuIFY0b0
3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/29(水) 14:25:13 ID:XXX85yyyzz
いつ行っても見かける常連の爺さんがいるが、あの人、雰囲気からしてただものじゃねーな…
かつてはひとかどの人物だったに違いない
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 07:20:05 ID:6baji55u0
5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/29(水) 14:54:22 ID:ys+8sUShi

>>2

毎晩別の仕込みで疲れてんだろww新婚だしwww
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 17:49:26 ID:WuGHsmyA0
しかしこの期に及んでもまだ覇王寿司を応援してしまうんだよなあ。
今までが今までだから。とりあえず嘉志寿司はもっと追い込まれて良い。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:03:54 ID:bMSOzS000
どうでもいいが旬に出番ある事態ってまったく想定できないんだけどw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:08:23 ID:u8nfLjpK0
嘉志寿司は庶民派の店として生まれ変わります。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:44:38 ID:BM86VOF60
>>954
今回、DA☆I☆GOがキレかけてたから
旬出てくる前に、覇王の遣り口が気に入らないと
DA☆I☆GOが出てきて粉砕 みたいな流れじゃないかな?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 19:08:24 ID:CXWAErc1O
どう見ても最初の原因は嘉志寿司の接客態度の悪さにあるからなあ、
いずれ追い落として敷地を乗っ取って真・覇王寿司を新装開店した途端
超VIP以外の客への扱いが急転直下、今の嘉志寿司以下になるとかいう
ガンダム種死並の不自然な極悪人化でもやらないかぎり
社長に責められるいわれはないよな…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:04:25 ID:CXWAErc1O
あとは、
「覇王のはシャリネタ技術最高、でも野心が滲み出てて食べても幸せを感じない」
云々と精神論に持ってく手もあろうが、対比となる嘉志の方はそれ以前の問題で
態度ふいんき最悪、食材も技術(多分親父も含めて)も大幅劣化と客観的に
描かれちゃってるから説得力がなあ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:27:09 ID:fmS++zvU0
>>958
正直、現時点では「嘉志寿司の勝利」は無いわな
嘉志寿司を潰した後で、さらに大それた野望(日本寿司界の征服。手始めに旬と鱒さんに勝負を挑む)とか企むなら
あの中国人があとで酷い目に遭うだろうけど

唯一嘉志寿司の逆転勝利がありうるとするならば
DAIGOが嘉志寿司を乗っ取った場合、か
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 22:01:41 ID:wgaJWIWuO
おそらく嘉志寿司は市場に圧力かけて仕入れを押さえるんだろーな
それが反撃かと
んでも李は別ルートを持ってるから不発に終わるとみた
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:34:22 ID:xNDs1cPm0
何でただの寿司屋が市場に圧力かけれんだよw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:37:08 ID:OYIiDlr40
漫画だとよくある展開だが、確かに考えてみると変だよなw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 00:01:13 ID:CXWAErc1O
少し前の回で嘉志寿司のペーペーが「最近うちのネタの質落ちてないですか」
と正直に聞いたらパンチ食らわされてたことがあったが実際ホントなんだろう。
柳寿司や榊に別に影響がないということは、社長が特に手を回したとかじゃなく
市場の中の人達の方が嫌気がさして優先扱いしなくなってきたからとか。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 02:56:46 ID:jzZRALiEO
あれは…まさか!石塔返し?!
966 【sushi:1】 :2009/06/13(土) 02:59:17 ID:5bbJQK4CP BE:197357459-PLT(60001) 株優プチ(comic)
SJスレにお帰り。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 02:59:55 ID:/OT3vq+b0
音やんネタは思い浮かばなかった
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 05:15:16 ID:k+MJBeao0
しかしDAIGOのおやぢはなんか秘策があるんかね?
自分のところもVIPルームをリニューアルとかして
評論家でも呼んで宣伝しようとかなら
ネタと腕が落ちてる今は死亡フラグにしかならんけどw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 07:03:32 ID:HnMuXpkk0
かませ犬DAIGO
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 07:58:14 ID:ngwjdytG0
それはない
昔はまだしも、5番勝負以降のDAIGOは
噛ませ犬どころかポップ(後期)や横島(後期)の領域になってきた
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 09:40:22 ID:aQULZZ3U0
店には店のやり方がある。部外者が口を出すことじゃないんだよ、栄吉(音やん風
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 22:18:54 ID:5Vm520APO
お前たちには任せられん!これからは全てワシが握る!と、オヤジが反撃する
でもって心労が祟ってオヤジがダウン…
覇王寿司の思うツボ
見兼ねたDAIGOが緊急登板、ついに対決…じゃねーの?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 00:09:11 ID:8YGpusHoO
オヤジ「フフフ、海苔の代わりに新鮮なネタで巻いた創作寿司」
オヤジ「嘉志ロールと名付けよう」
オヤジ「そっちはどうなっている」
「完成しました」
オヤジ「酢飯を固めてカニをサンドイッチにしたカニサンド」
オヤジ「そして新鮮なネタにイクラをちりばめた海の宝石箱」
オヤジ「もむもむ…おい、当日は市場で最高のたらば蟹を仕入れておけ」
「はっ」
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 00:25:25 ID:axHN64FV0
このマンゴーを握ります
975 【sushi:1】 :2009/06/14(日) 00:30:13 ID:wPZMehciP BE:17543322-PLT(60001) 株優プチ(comic)
ここらで次スレをどうぞ。

漫画ゴラク 江戸前の旬 PART7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244906974/
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 02:28:38 ID:liVqXVUE0
>>973
旬に洗脳されるのかオヤジ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 03:02:13 ID:DZzDdpok0
>>975
適度に早めのスレ立て乙
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:21:14 ID:oDNJTFtKO
俺達はとんだ思い違いを(中略)
店員のブログや某巨大掲示板(笑)を駆使して覇王寿司と社長に関して
ない事ない事書き飛ばして炎上祭を画策する!それこそがDAIGOヲヤヂの秘策!
先週のブログ問答はその地ならしの伏線だったんだよッッッ!!!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 06:50:28 ID:OOOcvBLo0
>>973
徳田家康かよ!つまり覇王寿司がシンプルかつ心温まる寿司を出してきて
嘉志寿司惨敗という事でよろしいか?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 11:15:31 ID:kwTXx7in0
いや画期的なお茶漬け握りを持って来ます。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 17:00:40 ID:RL9eSmK90
一本包丁満太郎なんか知りません
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 23:09:53 ID:DBsSo++9O
「あんた、見所あるな、どうだ寿司握らねーか?」
「ただの寿司だろ?」
「寿司を舐めるな!誰にでも出来るもんじゃねーんだ!」
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 05:34:47 ID:ulL5GxRY0
せっかく盛り上がってきたけど
今週はまた課長の薀蓄あたりでお茶を濁したりしてなw
984 【sushi:1】 :2009/06/16(火) 05:48:41 ID:ecPqqAAaP BE:118413893-PLT(60001) 株優プチ(gcomic)
九十九「ちっ、>>983はエスパーかよ…」
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 06:42:58 ID:2qEMPqmQ0
>>975 otu
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 07:25:29 ID:1cFVlZrEO
>>983
課長「こらっ!」
「ひぃ!すみません!でもオレ何かしましたか?」
課長「キミ、ワサビを醤油に溶こうとしただろ」
「え、えぇ」
課長「それじゃワサビの香りが飛んでしまうんだ」
課長「サシミを食べる時はだな、こうやってワサビをサシミに直接ちょんと載せて食べるんだ、なぁ旬くん」
旬「へぁ?何か言いましたか?課長」
課長「もう、キミはいつも人の言うことを聞かない…」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 09:24:49 ID:y9DXUdHu0
ワサビを醤油に溶くのは好き好き。
溶かないと香りや辛味が強すぎて魚の香りや味を殺すという人もおる。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 09:37:08 ID:2qEMPqmQ0
そんな寝言を言うボケは、醤油を水で薄めて使えや
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 11:06:29 ID:y9DXUdHu0
そういう通ぶってる奴は、嘉志寿司にいっとけばヨロシ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 11:10:26 ID:2qEMPqmQ0
テメーはスーパーのパック寿司でも食っとけや
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 11:43:57 ID:dc79h+Gl0
お客様の好きなように召し上がっていただければいいんでさぁー
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 12:58:17 ID:2qEMPqmQ0
おやっさん! ヤクザを追い返してたじゃないですかーw  埋め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 20:11:23 ID:SRFjp57Ni
藍子はなんで金魚なんだっけ?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 20:19:21 ID:IgeWxaHm0
>>993
マンコの上に金魚の刺青を入れてるから
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 21:22:39 ID:yc0DkV2a0
達也も今や人に課題出して判定する立場か・・・
コンビ二版で達也初登場エピを読み返したばかりなんで、何とも感慨深い。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 21:26:46 ID:F31DW+I90
>>993
「煮ても焼いても食えない女」だからじゃなかったっけw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 22:06:51 ID:yfMjsuNJO
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 22:09:07 ID:yfMjsuNJO
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 22:11:12 ID:yfMjsuNJO
前の
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 22:12:04 ID:8n+0J7cl0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。