【ツジトモ】GIANT KILLING 第17節【原案:綱本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EAST TOKYO UNITED
「向こうの監督もなかなかいい目をしてらっしゃる」

□単行本は1-7巻まで発売中。8巻発売は11月21日(金)!

☆前スレ
【綱本将也】GIANT KILLING 第16節【ツジトモ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224866795/l50

☆関連スレ(サカヲタ的な視点からのレスをしたい方は、こっちを推奨)
GIANT KILLING @国内サッカー板 第7節
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222232038/

☆関連HP
・講談社が運営するゲキサカ公式
ttp://shop.kodansha.jp/bc/fbn/moba.html
・モーニング公式
ttp://www.e-1day.jp/morning/manga/giant_killing.html
・wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GIANT_KILLING

>>970超えたら、新スレを立てる。立てたら前スレを消化してから使用する。
☆連載ネタバレ解禁は通常、木曜発売日のAM6時以降から。
☆専ブラ推奨。荒しは華麗にスルーを、それに構うレスも同様だよ哀れなミック
2PRIDE OF EAST TOKYO:2008/11/19(水) 09:41:03 ID:2JcvmziQ0
・ETU(イースト・トーキョー・ユナイテッド)
・マスコットキャラ:パッカくん
【スタッフ】
・監督:達海猛  ・コーチ:松原 金田 徳井
・会長:永田  ・GM:後藤恒生  ・広報:永田有里

【選手】
背番号/名前/ポジション/身長/体重/年齢/血液型/利き足/愛称
 1 緑川 宏    GK 184cm 77kg 33歳 AB 右 ドリ
 2 黒田 一樹  DF 170cm 67kg 28歳  A  右 クロ
 3 杉江 勇作  DF 182cm 76kg 28歳  B  右 スギ
 5 石神 達雄  DF 176cm 72kg 30歳  O  右
 6 村越 茂幸  MF 180cm 74kg 32歳  A  右 コシ、コッシー
 7   椿  大介  MF 174cm 65kg 20歳  O  右 バッキー
 8 堀田 健二  MF 178cm 73kg 29歳  A  右
 9   堺  良則  FW 174cm 69kg 31歳  A  右 サック
10 ルイジ 吉田 MF 176cm 64kg 26歳  B  左 ジーノ、王子
11 夏木 陽太郎 FW 175cm 69kg 26歳  B  右 ナツ、ナッツ
14 丹波   聡   MF 173cm 66kg 31歳 AB 右 タン、タンビー
15 赤崎   遼   MF 175cm 68kg 21歳 AB 右 ザッキー
16 清川 和巳  DF 174cm 66kg 23歳  O  右 キヨ
18 宮野   剛   FW 175cm 70kg 20歳  A  右
20 世良 恭平  FW 166cm 60kg 22歳  O  左 セリー
21 矢野 真吾  MF 170cm 68kg 24歳  A  右
22 石浜   修   DF 176cm 76kg 23歳  B  右 ハマ
23 佐野   正   GK 188cm 89kg 27歳  O  右 サノさん
27 亀井 武士  DF 177cm 78kg 22歳  B  右
3BREAK ON THROUGH TO THE OTHER SIDE:2008/11/19(水) 09:41:50 ID:2JcvmziQ0
【リーグジャパン1部18チーム】
FC札幌
モンテビア山形
鹿島ワンダラーズ
浦和レッドスター
ジェムユナイテッド千葉
イースト・トーキョー・ユナイテッド
東京ヴィクトリー
川崎フロンティア
横浜マリナーズ
アルビレオス新潟
ヴァンガード甲府
清水インパルス
ジャベリン磐田
名古屋グランパレス
大阪ガンナーズ
ウィッセル神戸
サンアロー広島
大分トリプレックス
4FORZA ETU:2008/11/19(水) 09:42:49 ID:2JcvmziQ0
・1997年 大卒の村越(22)がETUに加入、将来有望なトップ下、達海(25)が在籍
.      ETUは下位常連だがこれから面白くなると村越は予想
・1998年 達海(26)がETUから海外弱小クラブに電撃移籍(ETUと確執アリ?)
・1999年 達海が抜け2部降格のETU、監督は不破監督
  |   不破監督がフロントとの衝突で解任
  |   数シーズン1部に昇格出来ずサポーターも減り質も低下
・2003年 キャプテン村越(28)がETUを引っ張り見事に1部復帰を果たす
.      現役引退してた達海(31)がFC EASTHAMの監督に就任
・2004年
  |   1部昇格を果たしたETUだが成績は振るわず毎シーズン降格圏内
・2006年 達海(34)率いるFC EASTHAMがFAカップでベスト32の偉業を達成
・2007年 達海(35)がETUの監督に就任、キャプテンは村越(32)

※上記年表は推測によるものです。
5OEDO FOOTBALL:2008/11/19(水) 09:44:34 ID:2JcvmziQ0
ETU公式試合結果

3月 3日リーグジャパン第 1節 (H)vsジャベリン磐田     ● 0-4
3月11日リーグジャパン第 2節 (A)vsサンアロー広島     ● 0-2
3月17日リーグジャパン第 3節 (A)vs清水インパルス     ● 1-2【得点】世良
3月21日ジャパン杯予選第 1節 (H)vs清水インパルス     ● 0-1
3月25日ジャパン杯予選第 2節 (A)vsFC札幌         ● 0-1
3月31日リーグジャパン第 4節 (A)vs名古屋グランパレス   ○ 2-0【得点】椿 ジーノ
4月 4日ジャパン杯予選第 3節 (H)vsFC札幌         ○ 3-1【得点】赤崎 ジーノ2
4月 7日リーグジャパン第 5節 (A)vs横浜マリナーズ     ○ 1-0【得点】村越
4月10日ジャパン杯予選第 4節 (A)vs清水インパルス     △ 0-0
4月15日リーグジャパン第 6節 (H)vs浦和レッドスター    △ 1-1【得点】夏木
4月21日リーグジャパン第 7節 (A)vsヴァンガード甲府    △ 1-1【得点】夏木
4月29日リーグジャパン第 8節 (H)vsモンテビア山形     △ 1-1【得点】杉江
5月 3日リーグジャパン第 9節 (A)vsアルビレオス新潟    ● 0-1
5月 6日リーグジャパン第10節 (H)vs大阪ガンナーズ     ○ 3-2【得点】赤崎 杉江 世良
5月 9日ジャパン杯予選第 5節 (A)vs横浜マリナーズ     ○ 3-0【得点】公式にないので不明
5月13日リーグジャパン第11節 (A)vs大分トリプレックス   ○ 1-0【得点】夏木
5月19日リーグジャパン第12節 (H)vsジェムユナイテッド千葉 △ 0-0
5月23日ジャパン杯予選第 6節 (H)vs横浜マリナーズ     ○ 1-0【得点】ジーノ

リーグ 4勝4分4敗 勝点16
カップ 3勝1分2敗 勝点10 → 予選リーグ突破、ベスト8進出
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 13:26:47 ID:MC+NQCkn0
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:03:28 ID:1SghGA/R0
>>1

このマンガを読むと、どうもサッカーの試合を見たくなる
代表戦だけど久々に試合を見るかー、かなり眠いけど・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:26:02 ID:8z43Tlnz0
前スレでカルチョビット出てたので、ネットサルも挙げてみる。
微妙にサッカーじゃないけどw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 03:32:07 ID:ujDy94R80
読み返したんだが5巻の椿がかっこよすぎた
既出だろうけど清川がペペへのパスをカットして前線にボールを出したとき
椿はすでに全力で走ってるんだよな
こういう細かいところが好きだ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 03:46:33 ID:L7iwQZ43O
キタァ〜輝!(T0T)/
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 07:08:44 ID:p82fwqad0
久々に藤澤さんキター!!

「椿大介は達海猛の再来だ」by笠野

椿の記事の話が途中で止まっちゃってるのは
笠野さんがスカウトで全国飛び回っててつかまらないからだったりしてww
とか密かに予想してたらホントにそうだったとはww
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 07:35:56 ID:GRgWLb+5O
松っちゃん45歳に噴いたw
更けすぎ・・・でもなく、微妙な年齢に
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 07:53:50 ID:E9O7d3aZO
読んだ。
やっとスカウト話が来た、試合と絡ませるのね。
なにこの失点フラグ絶賛立ちまくり状態。
やっぱりカンはテセと全然ちg(ry
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 07:54:32 ID:E9O7d3aZO
あ、書き忘れ。

>>1
超乙
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 07:59:47 ID:p82fwqad0
>>12
松ちゃんは50代くらいかと思ってたから意外だった
達海はなんで48だと思ってたんだろうw


清川の「黒田さんに怒られるし」は、
奮起する理由としては
石浜の「これ以上赤崎に小言言われてたまるかよ!」と良い勝負だな
さすが仲良しSBコンビだorz
将来的にはもうちょっと大きな目標持てるといいのう・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 08:01:26 ID:CFJ6YGe8O
ツジトモサイン会キター
でも何でなん子ともろにかぶってんだよ
orz
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 08:14:42 ID:CFJ6YGe8O
ドリが代表候補だったという記述になっている点について
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 08:29:29 ID:Ru7Zy8f/O
>>16 17
…いまさら?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 08:41:57 ID:Djc9L08IO
ドリさん確か代表「候補」じゃなくて代表そのもの経験者だよね?
今週の語りぶりから想像すると代表では正GKじゃなかったのかも。
この試合、序盤はみんながことばで説明しすぎてる感じがする。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 08:47:06 ID:p82fwqad0
>>5の公式試合結果によれば
5月6日の大阪戦のあとに椿のインタビューをして、
5月13日の大分戦よりも前に小学校・中学校・高校と回って取材しおわってて、
川崎戦は5月26日か27日?

はたして笠野さんの取材ができるのはいつの日か・・・w
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 09:13:02 ID:YKkuKVCbO
堺…
予想通りで泣けたわ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 09:23:42 ID:YDgWLHW/0
>>1
今更だが乙

前半早々に1点取って逃げ切りって見たかったんだけどな。
川崎がやんのかな、それw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 10:16:33 ID:43ga7HfKO
赤崎はユースあがりでチーム愛が強いから、つい清川たちに辛くあたっちゃうのね。
そう思ったら赤崎萌え。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:07:47 ID:YKkuKVCbO
>>23
腐女子臭い
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:15:01 ID:UM9am46mO
萌えと言っただけで腐女子扱いされるのは屈辱の極みだ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:43:11 ID:/rO4IwE1O
そういう流れを繰り返したスレだからな。

匿名掲示板で腐女子とそうでない奴を見分ける方法がある訳でなし。

それとも前の奴か?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:45:20 ID:4ZlEMtKPO
過敏に反応するのもまた腐だって聞いた
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 13:09:25 ID:P+M4akqF0
またくだらない流れになってるな。腐もアンチ腐も他所いって喧嘩してくれ。

ツジトモサイン会、ゲキサカで再発表来たけど変更なし。
日程とか再検討してるものだと期待していたのだが違ったか。
ジャイキリは、初めて作者にあってみたくなったサッカー漫画だったから残念。
当日は札幌ドーム逝ってくるよノシ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 13:18:55 ID:p82fwqad0
前々から作者や編集者や会場等の都合を合わせて決めたであろう日程を
今頃いきなり変更とか無理に決まってるだろ常識的に考えて。

サイン会は今回1回だけしかやりません、なんてことはないだろうし、
次の機会狙えばいいじゃん。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 13:22:16 ID:sRlFSRhT0
>>23
ユース上がりとかやっぱ特別な目で見てしまうな。これで地元生まれ地元育ちとかだったらなおさら
五輪候補になった時のスカルズの反応が見たかった
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 13:41:25 ID:ADhQyblc0
ちくしょ
7巻、2冊買っちまった…
1回目買ったはいいものの、本誌で読んでるから積ん読してたのがいけなかった。
買った事忘れてた。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 14:24:09 ID:ZcJcO95b0
シュートを阻止された後の反応からすると、今回は堺にスポットが当たるんだろうか? FWは順番にメインになるんだな。
次回はカンが杉江のマークを外してシュートするも、ぎりぎりのところで石神がブロックすると読んでみた。

>>30
多分、「赤崎は俺が育てた」とか思ってるw > スカルズ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 14:36:02 ID:W/UMiidDO
原作者が原案取材協力に格下げになってるのに今日気付いた(笑)
いつからだ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 14:37:15 ID:p82fwqad0
#89から
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 16:36:57 ID:DvbDPKYS0
単行本今日発売だとばっかり思ってたぜw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 16:49:19 ID:FVsHtdH8O
札幌は土日祝日挟んで来週水曜入荷だぜ!!










orz
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 16:51:43 ID:nMB6MlS80
>>36
えええええ。。。そら可哀相
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 16:56:29 ID:FVsHtdH8O
>>37
北海道は2日遅れ(土日祝日除く)で入荷だから…
(一部雑誌とかを除いて)
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 17:35:46 ID:nuMJ5Akz0
>>36
旭川だが月曜に入荷するよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 18:42:58 ID:kQRq5TmQ0
>>28
ワンダラーズサポ乙
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 19:23:34 ID:OgRKk/KB0
(堺さんのシュートが止められて)俺も悔しいー!!
あと、人物紹介に反映が早すぎだろ、年齢とかw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:04:18 ID:R2RJWXAL0
俺もくやしー。
あと笠野さんの登場が楽しみになってきた。スナフキンみたいな人かな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:15:18 ID:Ru7Zy8f/O
関係ないがWCCF付録カードキター


うれしいな(´∀`)
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:22:50 ID:qGLCzXWr0
wikiにザックリ川崎メンバー追加しておいた。
私の方の記述で何か誤記、不足事項あれば編集お願いします。


話し変わって、サイン会、行けそうなんだけどかなり並ぶのかなぁ。
体調が芳しくないんで、明日整理券貰うのに並ぶようならパスするけど、
この手のイベントって結構並ぶのかしら?

サイン会と言うものに行った事無いだけに、ちょっと不安。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:49:13 ID:mQxIUp1nO
>>44
乙であります。

出来れば以下の項目も追加してくださいm(__)m

椿→高校卒業後にニッポン・フットボールリーグの武蔵野FCに入団、翌年からスカウトの笠野に見出だされETUに移籍
赤崎→ユース出身の生え抜き
堺→身長を169cmから174cmに
松原→45歳

大阪ガンナーズ
メンバーに坂元、大友、今井を追加

他にあったかな?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 21:22:36 ID:p82fwqad0
今さらながらこのスレのテンプレ、堺の身長とかちゃんと直してあるんだな。
地味に良い仕事をした>>1
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 21:58:25 ID:qGLCzXWr0
>>44
上手く編集できるかわからないので、そちらはパスさせてください。
特に大阪ガンナーズのそのメンツなんかは、良くわからないかも。

多分親切な人がやってくれると思うですよ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:20:24 ID:XhHWzXkW0
明日は8巻の発売日だぞ
忘れずに買うんだぞ!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:32:08 ID:xrJhHrVn0
今日置いてないか見にいったほど楽しみだ
もちろん置いてなかった
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:36:14 ID:JB2jC2860
とりあえず、ツジトモ綱本両先生に「おつかれさま」だなw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:47:22 ID:p82fwqad0
深夜コンビニに行って売ってたら買っちゃうかな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 23:36:42 ID:CamGLBg70
堺の身長高くしたのは
世良の事をちびといえる立場の身長ではなかったからかな?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 00:20:35 ID:Louty0AO0
シーズン中に成長した
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 01:16:55 ID:u1LnEwbm0
この歳でも伸びるんだな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 01:17:28 ID:GdAzYgjB0
コンビニに8巻あったーー!!!
ありがとうローソン愛してるぜー!!!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 01:48:20 ID:hznI+pQ00
>>33
逆に考えるんだ。「ツジトモのジャイアントキリング」と考えるんだ(AA略

・・・ところで松原コーチは45歳と言うことは達海より10歳年上って事だから達海と一緒にプレーしてたのかな?

もし一緒にプレーしていないとなると松原コーチもフットボールの神様にデカい貸しがありそうな気がするんだが
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 02:09:40 ID:vysyYhAj0
8巻はクボタンが疲れるところまででした
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 02:16:23 ID:GdAzYgjB0
1コマかわええwwナンヤネンww
いろいろ新たに判明して嬉しいが、またガンナーズは名前が・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 02:20:48 ID:xXrRDFoy0
>>56
コーチを「まっちゃん」と呼んではいないと思うと、チームメイトだったのでは。
監督に馬鹿って言ったクロをしかったりしてるところ見ると、その辺の上下関係はしっかりしてそうだから、
コーチと選手の立場で、まっちゃん呼ばわりは許してないと思う。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 06:42:19 ID:S7NB/+kSO
とりあえず渋谷着いたけど、全然並んでねぇw
まだ1人?

1時間前くらいまで向かいのマクドで寝てくるわ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 07:14:59 ID:Bj9FuTaHO
でも選手として大成できず若くしてコーチの道へ進む人は珍しくないよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 07:35:59 ID:GdAzYgjB0
ああ見えて
実は現役時代
ストライカー

だったらしいが
現役時代ファンだった人は今の姿をどう思ってるんだろ
タッツミーみたいにガリガリに痩せちゃってるよりはいいんだろうか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 07:45:19 ID:rRnEUZjsO
松ちゃんの現役時代の想像図はいつも持田になってしまう。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 09:07:43 ID:tvj9d0MS0
>>62
それってどこのウリ・ヘーネス?
この人はGMだけど。

8巻、早く買いたい・・。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 09:44:31 ID:1gANQJp8O
椿のカットに鳥肌立った
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 09:52:26 ID:FxCtB8Ta0
>>62
浩吉みたいなもんか
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 10:44:26 ID:Ja/jdQHP0
で、サイン会の整理券はもうなくなったん?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 10:55:09 ID:S3+Ax0RnO
10時半すぎで60番台だったよ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 12:52:22 ID:V+FZwNzP0
>>60はサイン会の整理番号1番だったんだろうか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 13:03:21 ID:GdAzYgjB0
>>63,64
8巻の1コマに
現役時代の松ちゃんが載ってるよ
かわええよw
松ちゃん小さいから、世良みたいな感じのプレーしてたんだろうか


「ああ見えて実は」シリーズは良い!
もっといろんな人でやって欲しいw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 13:20:38 ID:MJKJvaJX0
八巻のフォーメーション表みて初めて気がついたんだけど
矢野と小林ってサテライト落ちしてたんだね。
サッカーのベンチ入りの登録数って知らないんだが、どちらかは夏木と入れ替わりで
落ちたってことかな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 13:43:18 ID:GdAzYgjB0
>>71
毎試合ごとにベンチ入りできるサブが7人までで、
大阪戦ではあの7人がベンチ入りしたってことだと思うんだが。

それより、大阪ガンナーズのベンチ入りメンバーにヤマモトとアライがいない件について。
9巻で本編の方のセリフを修正するんだろうか・・・

大友が本編では背番号4なのにあの図では14番で、背番号4のメンバーは別にちゃんといるし、
わけわかんねー図になってるよなあ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 13:46:13 ID:GdAzYgjB0
あの図自体はすげー分かりやすいし、絵とかもすごく良いんだけどなー。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 14:20:11 ID:z9MnT+D6O
8巻一気に読んだ
やっぱ面白いわ
7、8って2ヶ月連続発売だったから次の9巻は来年の2月か3月ぐらいだよな
マジで待ち遠しいぜ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 14:33:15 ID:pHWn0wR40
8巻読んだ

早く9巻をおおおおおおおおおおorz
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 15:12:05 ID:GdAzYgjB0
fighting spiritsっつったらやっぱクロだよなw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 15:28:50 ID:fHgcT3XqO
9巻は1月発売予定
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 16:19:19 ID:I6hfD5FcO
コミックスの挿絵がいちいち腹痛いですwww
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:13:29 ID:vELKODyU0
コーチだとまっちゃんとか気軽に呼んでけど
監督だとダメってのはあると思うけど
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:06:26 ID:yb6Czr3f0
>>79
じゃあジーノは・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:18:20 ID:xMXI/SDM0
大阪は4トップって事になってるけど
実際は4−2−3−1に近いんだな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:47:12 ID:hR5Py4hzO
黒田と杉江カッコヨスギ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 20:29:52 ID:7IFVGuG5O
クロのCBとしてのプライドからくる台詞はかっこいい。
ぐっとくる。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 20:46:23 ID:GdAzYgjB0
>>80
ジーノと達海は治外法権w
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 21:08:14 ID:d3RtudsL0
ソノダ君サッカーやってたんだな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 21:14:26 ID:6BCewfh+0
8巻おもしれーけど
続きが気になるー!いや結果知ってるけど一気に読みてー!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 21:15:59 ID:g4pGxSAb0
一応、タッツミーが若い頃のコマに、まっちゃんっぽい髪型&髪の色の選手がいるな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 21:56:43 ID:aoz0OoZX0
職場近くの本屋で8巻ゲット。平積みは他をしのいで山のように積まれていた。

ソノダ君はサッカー少年だったのかー。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:16:32 ID:D9MW5EZjO
>>86
俺がいる
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:28:10 ID:QpOTmmig0
な……なんで8巻には
ガンナーズ戦が全部収録されてないんだ?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:30:49 ID:c0iZI7KL0
7巻と8巻の表紙並べてみたけど、やっぱりカッコいいね。
コレって1枚絵として描いたのを分割したのか、それとも別々に書いたのかね?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:33:37 ID:rRnEUZjsO
ガンナーズ戦なげーよとかって雑誌は流し読みしてたから8巻読むとこ多いわ〜
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:35:49 ID:WxHHPeg10
>>91
別に2冊に跨ってるわけじゃないからなw別々に描いたんだろう
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:47:50 ID:iq9P5YIrO
8よんだ
5巻に続いて椿には痺れるわ…
例えがパチンカスで申し訳ないが、椿の高速ドリブルてETU的にはゲキアツだなw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 23:34:12 ID:AcqBqq47O
ダウナーな夏木と乗ってる窪田のFWとしての対比を描いて、一瞬椿にフォーカスして、また夏木の葛藤が描かれる流れがたまらん。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 23:43:06 ID:jJiJRrU00
流れ切ってすまんが、タツミの「椿のやることはシンプルだから大丈夫」
ってどういうことだろう?
いつものように猟犬じゃいられんし、キャプテン背負ってるし
ヴィクトリー戦のジーノと同じで囮?

97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 00:10:38 ID:KWf2dA3WO
仕事サボって整理券、てのも考えたけど理性が勝って今に至る。まだ入手できてないんだ8巻。はやく欲しいぜ8巻!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 00:36:55 ID:T11TM8yv0
整理券目当てに渋谷いったけど、GKコーナー半端なくアツかった。
しかし、新刊レジに持ってったのに整理券スルーとかなしだろJK

ま、なんとかなったわけだが。ごめん、>>97の分も楽しんできます。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 00:40:41 ID:UXd+F4ln0
>>98
多分オレ、貴方の事を見たよー。ちょっと揉めてた人かな。

サイン会なんて始めてなんだが、整理券貰っていた人は予想より女の人が多かった印象。
ジャンプとかじゃなくても、スポーツマンガはやっぱり特定層の女の人を引きつけるのかな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 01:29:45 ID:Xfx2Z7Hf0
7巻、ビクトリー戦面白くなる手前で消化不良、
8巻、ビクトリー戦やっと面白くなりかけたところで終わりで消化不良。
はやく9巻出せ。
まあ、モーニング読み返せばいいだけだからいいけどね。

連載の方ではみんなが気にしている笠野さんの話題が少し動いたな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 01:30:31 ID:Xfx2Z7Hf0
しまったガンナーズ戦だった
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:06:10 ID:Rb+ZMPdG0
>>99
スポーツ漫画は登場人物が多い
つまり、いい男がいっぱい出てくるわけだ

いやー、しかし志村さんいいわー
何度見ても笑う。うまいのに
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:16:48 ID:sNjL17FI0
8巻て何話まで収録されてる?

単行本派の友人に、連載に追い付けるようにとって置いてあるモーニングがそろそろ邪魔なんだ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:34:46 ID:W1GrIHZG0
77話
窪田交代のところまで
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 04:12:27 ID:sNjL17FI0
おおサンクス。
うちのモーニング75話からある。
肩の荷が下りたわ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 06:01:19 ID:dfBxKMOi0
この話題何度も出たけど、本誌邪魔なら、ジャイキリの部分だけ切り取って
ファイリングするといいかも。8巻読んで、やっぱ雑誌で読んだ
時の方が面白かったなーと思ったもの。どうでもいいけど8巻のタツミは
人相悪いね?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 07:29:20 ID:svzUXes3O
あの顔でボールボーイに聞きに行ったんだよね
そりゃおどおどするよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 09:21:18 ID:GVmKzSv20
試合中は人相悪い、というか活き活きしてるな
普段はボーっとした感じw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 09:43:35 ID:D+wK4I53O
赤崎はユース上がりか。
有里ちゃんが喜ぶのも納得。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 10:23:38 ID:iWBgnr/40
赤崎があんなに態度でかいのはやっぱユース上がりだからかな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 10:39:33 ID:DaApHp2oO
カレー祭りでコータ達に囲まれてたのも納得。別の意味でも憧れだろうし。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 13:01:44 ID:W1GrIHZG0
>>109
有里ちゃんの「ザッキー!」に萌えた
なぜか「スタッフゥー!」と同じイントネーションで脳内再生されたけど
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 13:23:17 ID:mVaT4aXuO
整理券まだある…?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 13:55:08 ID:T11TM8yv0
昨日の16時の時点で90番ぐらいだったから、望みは薄いな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:02:09 ID:zRTBygs70
>>86
俺がいる
早くスギを男にしてやりたいw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:46:56 ID:dfBxKMOi0
できないことを切り捨ててできることだけ磨いてる小男もな。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:52:38 ID:UfbFDz4L0
8巻買ってきた。
しかし、ゴールのシーン読んで「うおっしゃあぁぁぁぁーー!」と
感情移入しまくってしまう漫画て・・・凄いな、この漫画!
読んでるだけで興奮するわ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 15:40:17 ID:00yB+enrO
コータって本名は田沼コータなのか……元ネタは水沼か?

ってか、ガンナーズのサブキーパーの頭すごいなwダルファーは園田君のおかげでオランダ人1人でやってるみたいだしw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 16:30:43 ID:ZbcvOHWo0
モウリーニョも監督の通訳を経て現在に至ってるので
ソノダ君も将来は指導者の道に入ったりするんだろうか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:09:04 ID:glrR0at80
結果は知ってても早く9巻が読みてええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
9巻の発売は来年の1月か?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:17:28 ID:On5bu2KdO
世良は左のオフェンスハーフでの起用だったのね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:26:32 ID:vF6Xny4n0
そういや黒田は、年長者グループに属してなかったな。
実年齢28歳+見た目ポイントは加算されないのか。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:34:15 ID:4RAfBl3F0
>>113
ゲキサカのリリースに定員に達したって書いてあったよ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:54:43 ID:+evAXwka0
>>122
精神年齢で決まるから。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:55:45 ID:KWf2dA3WO
このスレのおかげでモウリーニョという人物を知ったよ。興味が尽きずアマゾンで本も購入した。

そして第2回ツジトモサイン会を早くもキボンヌ!次は絶対会社休む!
大阪でも名古屋でも行ってやるw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 18:09:04 ID:PVSPTWmi0
この漫画は出てくる外国人がみんな面白いからいいんだなw
名古屋のブラジル人トリオといいダルファーといいw
今回の試合の韓国人もバカっぽくていいしw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:26:21 ID:dfBxKMOi0
誰か肝心な外国人を忘れてるよ。コロンビア人だよ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:29:18 ID:GVmKzSv20
>>126
東京Vのシャリッチとレオナルドが面白いかどうかまだ分からないんスけど
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:26:16 ID:Rb+ZMPdG0
もう5回くらい8巻読み直してる
面白いなぁ・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:46:39 ID:53VozpeP0
ガンナーズ戦ってあと何話で終わる?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:03:07 ID:57MV8wcc0
ハウアーが関西弁でぼやいてるのが、何故かツボに入った
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:18:34 ID:JnYfeqy+O
ユース出身だとわかったら、これまでの赤崎のすべての言動が
ツンデレに見える。人より早くに出勤(?)してきてたりとか。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:02:01 ID:/ZdKZ3jkO
>>127
フェルナンドだな?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:12:24 ID:GVmKzSv20
>>130
あと6話
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:15:18 ID:uNkUs+fg0
できればキリのいいところでガンナーズ戦完結して欲しかったってのはあるな
このフリであと3ヶ月待つのは単行本派にはキツイだろうなw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:22:40 ID:GVmKzSv20
9巻は1月発売だから待つのはあと2ヶ月だよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:25:04 ID:D+wK4I53O
ソノダ君がオランダ語を選択したのは、ジャイキリ世界にも「ミラントリオ」が居たのかな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:34:33 ID:sxHDI3YYO
クボタンのゴール決めた瞬間は天国にいるみたいな気分になるっていう気持ちは凄いよくわかるな。
多分、1番気持ち良くなれる瞬間だと思う。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:48:43 ID:Y+fibYqY0
当然結果知ってるんだけど
毎回、やべえ3点目とられちゃううう、って焦る#75
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:20:50 ID:yTx8qqPt0
>>133 彼はアルゼンチン人。あの泣き顔もなかなか濃いキャラだが。
クロちゃんとガッキーの回想の中にだけ現れる。単行本だと、おまけ
1コマにも登場してるよ。あの登場コマ数にもかかわらず、忘れられない
印象を残した。社立地だのレオナルドだの誰?って感じだ。彼の輝きの前では。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:37:15 ID:8ed0HPmp0
つまんねーー!!

ボケに突っ込みもできない人は
せめてクボタンのように「多分…はい」だけ言っとけ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:34:21 ID:5OIfGSFWO
>>140
うん,つまんね
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 11:14:25 ID:PKx8eFZ10
>>140
あと、多分長袖にしたのも大きいな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 11:30:05 ID:IimANCn0O
ガンナーズの4番は沢木と大友どっちなんだ?
145140:2008/11/23(日) 12:47:12 ID:yTx8qqPt0
>>143 141も142も俺の才能伸ばそうとしてくれてんのわかってるから。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 13:12:10 ID:hcQeMDB7O
>>138
タックルはセックスよりも気持ちいいぜ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:05:58 ID:naoreeLuO
>>145
つまんね
アンカーも全角だし
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:53:52 ID:5wy+KEfRO
8巻いつ発売?本屋回っても全然見当たらないんだが、
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:55:28 ID:x5+UoOAs0
北海道かい?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:55:49 ID:0+149g6NO
サイン会の整理券ヤフオクに出てるな
最終節あるからどっちにしろ行けないけど…Orz
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:57:19 ID:5wy+KEfRO
宮崎です
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 18:25:30 ID:k/au7f5V0
発売日は金曜日じゃなかったかな
遅いところだと週明けになるの?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 20:42:52 ID:JfGQTOi/0
北海道の皆さんお待たせ致しました
いよいよ明日8巻が発売しますよ!

サイン会?何それ美味しいの?
どーせ札幌になんか来ないんだろう・・・

>>151
おそらく宮崎もそんなものではないだろうか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 22:49:57 ID:2hvbqtvZ0
俺は長崎だが明日出るかなぁ・・・。
まさか2営業日遅れで水曜とかになりゃしないだろうな。
早く読みたいよ・・・。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:24:26 ID:TfrFww6mO
>>154
九州は、福岡以外水曜になる悪寒…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 00:32:21 ID:fK0fEYvl0
ガンナーズ戦で何で達海は試合前に杉江に窪田の特徴を言ってなかったの?
やはり杉江に自分自身で気付かせた上で勝つ方が、長い目で見て重要だと
考えていたから?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 00:34:46 ID:umZQDZk3O
やっぱボランチやCBだった身としては好守からのカウンターが読んでて楽しいわ。観戦しててもそうだが速攻は最高に楽しい。
椿がクボからカットするシーンやクロが身長差をものともせず張り合うのには嫌でも燃えるってもんだ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 01:57:56 ID:C5afyuSI0
>>156
窪田だけ見てろって言ってたみたいじゃん。
それを杉江がパスコースを気にした方がいいって
判断したからこその失点でしょ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 02:16:07 ID:nvgd2Z960
単行本のみで読んでる派だが、羽田がスピーディーに走り去りながらトラメガ受け取る描写がなんかワロタ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 04:38:57 ID:YnSQtLKr0
>>159
あのシーン、何か違和感あるよね。
ものっそいスピーディーw
そう思ったのは俺だけじゃなかったんだー
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 05:23:37 ID:PmaamYVNP
同じことを思ってる人がいて安心した
椿よりよっぽどスピーディーだからな羽田さんwww
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 06:10:15 ID:uihrkqAX0
もしあの場面が、羽田が元ETUユースだとか、そういう伏線だったとしたら
俺はもう一組単行本を揃えてこの漫画を布教してもいいww
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:20:20 ID:M96l467jO
札幌買ってきた。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:41:01 ID://AEuz4e0
まっちゃんは元ストライカーなのに、タツミの質問に対して
「チームのボールです」って答えちゃったわけか。
所詮そこまでのFWだったと
165164:2008/11/24(月) 11:42:33 ID://AEuz4e0
ああでも、ちょっと迷いながら答えてたから、
現役時の本音や感情的には違うけど、立場上そう答えたってのはあるかも
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:55:14 ID:9/NyX30p0
そこまでのFWってのはどうだろう
単にFWとしての性質の違いじゃないの?
エゴイストになれるFWとそうじゃないタイプのFWってのが
何が何でもエゴイストになれるFWってのがOKって訳じゃなくて、
この場合の夏木はエゴイストになれるタイプのFWってのが彼の性質だった
で、松ちゃんはそういうタイプじゃなかった、と
実際、松ちゃんの答えに達海は「正解」と返してるし
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 12:11:37 ID:w15kJf6e0
「『自分のボール』だと思い込めるのがエゴイスティックなFW」ってだけで、
FWは皆そうでなきゃいけない、なんてことは達海は一言もいってないよな。

そういうタイプのFWであるかどうかって話をしてるだけだろ、あそこは。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 14:55:48 ID:r7JIs8QlO
うぉ〜8巻で矛盾発見!
ヤマモトとアライがいない!

まあ実物出てきたわけじゃないし9巻で写植差し替えたら解決するか…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:23:53 ID:wj7hbkeW0
>>168
ちょこちょことあるよね、背番号が一瞬変わってるとか。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:43:51 ID:UBLw88+y0
何この漫画。面白すぎる。
今までこの漫画の存在に気づかなかったなんて損した気分だ。

8巻までまとめ買いしたんだけど、9巻分の雑誌ってもう手に入らないの?
次出るまで待ちきれないよー。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:00:11 ID:YbgeOjmh0
サポ連中は昔はこんなじゃ・・・とか言ってるけど、昔はどれくらいの位置だったのかね。タッツミーが選手でいた頃。
降格圏内常連って感じではなさそうだけど、日本代表が全然輩出されてないし、中位くらいだったのかな。
サポ派閥の争いで、羽田が応援する意味が〜とか言ってるのは、その辺の目指すチームの形が違うってことなんだろうか。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:21:36 ID:HSdjkbCW0
後藤さんと松っちゃんって6歳しか違わないのね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:38:29 ID:3TTpkqDN0
>>170
バックナンバーを置いてる漫画喫茶に行くんだ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:42:59 ID:Mx9R9Hjg0
>>163
長崎の俺もようやく今日買えたぜ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:54:36 ID:0FjPmwtB0
片山のキャラがおいしすぎる
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 19:05:58 ID:7hVporEv0
宮崎今日入ってた
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:14:29 ID:49I+TjPd0
>>168
9巻の方でダルファーとソノダ君のセリフを変更するのかもしれないよ
しかし8巻の大友の背番号は変更する暇がなかったようだ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:19:50 ID:49I+TjPd0
>>170
どうしても手に入れたいんなら、ヤフオクとかで買うって手もある
9巻に収録されるのは、モーニング2008年36・37合併号掲載分から
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:37:48 ID:d1u3pdZxO
志村は本編よりフォーメーション図の方が男前だ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:58:31 ID:UAy5hLeI0
1年目を濃密に描くのもいいけど、2年目以降の積み重ねも大事かなと思う。
選手の契約更改や移籍交渉におけるGMの働き、新加入選手も交えてのキャンプ。
なかなか見えづらいここら辺の過程をあっさり飛ばさないでほしいな。
もちろん、躍動感あふれる試合こそが最大の見せ場に変わりないけど。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:03:22 ID://AEuz4e0
>>180
赤崎が強奪されるとかかね
オフはいいけど、シーズン始まっちゃうとマンネリになると思うよ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:06:19 ID:49I+TjPd0
そういやあETUの今年の新規加入は、サテライト上がりの椿1人だけなんだろうか
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:10:04 ID:4yRw6sFo0
2年目以降は外伝的なものになって本連載からは外れるんじゃないかなぁ。
>>181も言うように、マンネリを感じる人が必ず出てくると思うし・・・

タッツミーが1年でどこまでやれるか、短い期間でどんなジャイアント・キリングができるか、
そこがこの作品のテーマなんじゃないか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:11:09 ID:dq/lcinU0
この漫画は1年で終わりそうな気がする
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:13:24 ID:P6tfIh1q0
2年目に入るなら、ACLとか、いろいろカットして代表監督就任とかないと
話がループするような気はするな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:15:32 ID:CdT8Scgg0
>>171
最後違うだろ

チームが弱くなって降格してからスタジアムに
来なくなったような連中とは一緒にされたくないってことだろう。

187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:24:24 ID:TarfGgy50
自分は2年目は描かないと思う。

プロスポーツのマンガだと、同じ相手と戦わなくちゃいけないし
スポーツの種類は違えど、『ああ播磨灘』なんかもストーリー構成に
えらい苦労している感じは受けた。

1年で綺麗に終わらせるべきじゃないかな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:33:15 ID:YbgeOjmh0
>>186
「応援する意味が違う」って言ってるから、見捨てた以外に、今スタジアムに来て応援してる意味合いも違うと思ったんだが。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:33:32 ID:49I+TjPd0
最低でもリーグ戦で2回は対戦するわけだし、
その他にジャパンカップや天宮杯でさらに対戦するチームもあるわけだから、
2年目もやるとなったら、やっぱマンネリ化しそうだよな、どうしても。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:40:02 ID://AEuz4e0
>>188
そりゃ、「どんなときでもチームを支える」ってのと、「タツミが帰ってきて面白そうだから応援しよう」ってことでしょ。
スカルズから見れば。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:46:34 ID:jh2EbwtW0
1年で終わるとしたらやっぱりタイトルをとるだろうから

リーグ戦残り数節で大阪、東京V、ETU+その他の熾烈な優勝争い

天皇杯で強敵(名古屋あたり)と対戦

ETUの先発は控え、名古屋はベストメンバー

でもETUが勝つ

みたいな展開が見たい。快進撃をするとどうしても選手が目立つだろうし、達海の凄さアピールのためにも
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:48:01 ID:0FjPmwtB0
マンネリとか気が早いなおまいら
このテンションならオフシーズンの戦いも乗り越えた2年目も十分面白そうに思えるんだが
敵も味方も同じメンバーじゃないわけだし
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:50:59 ID:hPrsra7r0
ETUの先発は控え、名古屋はベストメンバー

やはりETUが惨敗

コミッショナー激怒、勝ち点没収
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:59:37 ID:PmaamYVNP
数年後、そこには2シーズン制導入により雪のピッチを元気に走り回る椿の姿が!
そして半袖で凍死する羽田と黒田の姿も!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:10:11 ID:iFKIoLHg0
タイトルに恥じないジャイアントキリングを年月を重ねて用意できるかだが、
ACLとかはなんか違うんだよなあ。まだしもCL特別枠とかね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:10:12 ID:d1u3pdZxO
>>182
サテ上がりを新加入とは言わないよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:16:37 ID:b9/imGcy0
1年目の好成績の反動で2年目ズタボロ、解任要求とか。
それを乗り越えて、3年目3冠獲得とか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:27:12 ID:TarfGgy50
>>192
まぁ、オレも見たいは見たい。

でも、播磨灘が苦労してたのも見ちゃってるからなぁ。
あれは、負けたら引退とかって設定があるので必ず勝ちながらのストーリーと言う
厳しい縛りがあったからかも知れないが。


>>193
その後、協会会長にジャイアントキリング編ですね。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:57:48 ID:76S2uYhP0
>>193
コミッショナーってやきうかよw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:58:30 ID:bK5ur6D40
GMやスカウトらクラブの裏方達の仕事っぷりを見たいな。
それが新シーズンにどういう影響を与えるか、とか。
201S:2008/11/25(火) 00:02:06 ID:j5ceje/w0
今までそれなりの時間を掛けて書いてきたものは、勝利or引き分けだったが、
敗戦をどうやって描くか楽しみ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:42:16 ID:ACFXJF230
本当に「1年」で終わるかなぁ
単行本に「これまでの巻のおさらい」みたいな欄があるけど、そこで3巻が

達海の1年目が始まる!

って紹介されてる。
これって2年目もあるよっていう示唆だと思ったんだけど、考えすぎかな?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:43:28 ID:eARL89Ct0
いや、誰も1年で終わる!なんて言ってないよ
俺は思わないけど、2年目まで続くとマンネリだと思う人がいるだけ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:54:05 ID:9DwNSb6H0
7巻のハウアーと黒田は何回見ても笑える
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:56:41 ID:OITgBS2e0
>>170
念のため言っておくが「鳥肌立った!」は禁句な
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:57:46 ID:O3MDcyJY0
>>203
2年目まで続くとマンネリだと思う、ではなく、
2年目まで描く場合マンネリにならずにいけるかどうか心配してるんだよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 01:14:27 ID:afyrOSuMO
というか連載2年弱で劇中では半年も経ってないんだから、
2シーズン目の話なんて時期尚早だろう
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 01:33:32 ID:KROqPO/N0
>>201
敗戦をどう描くのか、これはホントに興味有り。
ただ負けました〜とかではダメだし、得るものが大きすぎても
ちょっと違う感じ。
もどかしさや悩み、そこに見える一縷の望み、そんなのが見たいな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 01:42:48 ID:6eDdBnQa0
>>201 >>208
敗戦も凄く見てみたいんだが、今回負けてしまうと、やっぱりベテランって使えないんじゃね?という
流れになりそうなのが怖い。まぁ、どういう風に試合を描くかによるが。
達海は若手とベテランを上手くミックスしたチームを作りたいように見えるしね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 01:59:31 ID:PKDVjkiI0
後半始まってから来といて段幕ずらしてくれは無ぇわw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 02:06:55 ID:MA6hYBmi0
ETUって滅茶苦茶負け越してて、
ジャイアントキリングした試合をピックアップしてるんじゃないの
意味のある敗戦とか、一発勝負のトーナンメントの試合なら
敗戦をピックアップすることも、勿論あるだろうけど
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 02:53:16 ID:hIK7yPES0
とりあえず一通りテンプレ読んできたらいいと思うよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 03:08:24 ID:MA6hYBmi0
ごめんw負けな過ぎててワロタ
これ一年目で優勝させる気満々だな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 04:16:22 ID:wdiMTorg0
単行本で見直してみると、椿が窪田のボールを奪った瞬間が
この試合の劇的なターニングポイントだったと改めて実感した。
雑誌で読んだときもなんとなく「象徴的な絵だなー」とは思ったし
「窪田の時間が終わりうんぬん」とか書いてはあったんだが。

そういう描写も含めてやっぱり椿の優遇され具合は異常。
見開きの多さも異常。かっこよさも異常。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 07:27:57 ID:O3MDcyJY0
ターニングポイントってか、あそこ椿が出て来なかったらやばかったな。
決定的な3点目を入れられてもおかしくなかった。
その前は杉江に倒されながらしっかりパス通してるし、
読んでて、うっわ、窪田マジこええええええって思った。

まあ、藤澤さんがわざわざルーツを取材に行ったり
「椿大介は達海猛の再来だ」なんてセリフが出てきたりするくらいだし、
この作品の表向きの主人公は達海だが、陰wの主人公は椿ってことなんだろう。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 10:22:29 ID:GHpVbAL6O
>>210
確かに図々しいけど、隙間結構空いてるんだから別にいいんじゃないか?ってのは無しなのか

スカスカよりも多少でも段幕多い方がいいと思うんだけど
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 10:34:53 ID:o/1gt+eQ0
>>216
普通のサポならまだしもな。
田沼さんはともかく、スキンヘッドのおっさんの態度がこれまで悪すぎる。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 10:45:18 ID:GHpVbAL6O
そういや応援も勝手にやって乱してるしなー。
あれで段幕だけは張らせろってのは虫がいいかもしれんね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 10:51:08 ID:aUjEruo5O
ダンマク張る気が有ったら、試合前にちゃんと並んで張れよ。

後半から来ておいて、ムシが良すぎ。拒否されんのがフツー。擁護するとかアホくさ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:01:07 ID:O3MDcyJY0
でもあのスタジアムはスカルズが所有・管理してるってわけじゃねーのに、
スカルズの方の態度もどうかと思うね。

どっちもどっちだよ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:04:35 ID:ofq8JOxX0
いい年した大人が、仲間全員揃わなきゃスタに来れないのかよ、とおもた。

羽田が田沼の名前を知っていたのを驚いていたけど、昔からいたのに、
自分らの身内でないその他大勢は目に入らないし覚えてない、
ってだけなんじゃねーの。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:07:47 ID:o/1gt+eQ0
>>220
そりゃそうだけど、ルール的に先に張った方が優先だと、お互いに認めてるわけだろ。
マナー的には、田沼さんの言う通り、譲り合いの精神があるべきなんだろうが、
先にケンカをふっかけてるのは、はっきりいって田沼さんたちの方。
そのくせ、都合の良い時だけ譲り合いだの持ち出して、頼み事する方がどうかしてる。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:12:53 ID:JCIBjaZY0
5年ぐらい後、
椿とくぼたんが全日本をしょって立つ人材になったら凄いな。
笑いながらドリブルする高速MFと、
わはわは言いながらシュートするFW。
これならブラジル相手でも笑い勝つる
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:14:52 ID:o/1gt+eQ0
チャントやら応援は、他の大勢の応援を乱しておいて、「自由に応援しちゃいけないってルールでもあんのか」って勝手にやっておきながら、
自分らが段幕張りたい時は、譲り合いだのって言い出して、矛盾してるんだって。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:17:59 ID:ofq8JOxX0
>>220
「10ぶりに帰ってきました。おまいらゴル裏を明け渡せ」
「ハーフタイムに来ました。ダンマクずらせ」
おまいは優しくできるのか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:20:26 ID:ofq8JOxX0
10ぶり → ×
10年ぶり→○
だったわ。ダンマクに巻かれて逝ってくる
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:24:58 ID:V5hVKWjeO
マターリ観戦派とサポとの意見が分かれるところだな
個人的には仲良くやりゃいいじゃんと思う
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:33:58 ID:cV6O1Tsk0
>>227
もちろんそうなんだが、
「モノのドオリ」として田沼たちは
虫が良すぎるってのは理解できる。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:34:44 ID:jKy/biJKO
別にスカルズもオッサンズも、いわゆる漫画的な人間が出来上がったような善人として描かれてるわけじゃないし、
このへんの確執や行き過ぎたサポーターの熱意みたいなのもまたリアル漫画なんだと思ってる
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:48:10 ID:O3MDcyJY0
>>225
「明け渡せ」とか「ずらせ」とかそんな言い方してないだろ。
ちゃんと話読めよ。

名古屋戦の後、羽田が「見たかってんだ不破ぁ!」とか言ってたが、
そんなセリフを言えるのも、
バス囲みしてさんざん暴言はいてた達海のおかげなんだが、
わびのひとつくらいちゃんと入れたのかスカルズは?

ホントどっちもどっち、両方とも同じくらいウゼェ、という印象しかもてない。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:51:33 ID:dkdi2CZLO
以下、Jリーグのサポーターも閉鎖的でどうたらこうたら

232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 11:56:47 ID:o/1gt+eQ0
>>230
「使わせてくれよ」「ずらしてくれねぇか?」じゃなくて、「使わせてください」「ずらしてください」だろ、
最低でも「貰えないか?」だろうが、いい大人がものの頼み方も知らないのかよ。
江戸っ子口調かしらないが、名前も知らない相手にものを頼む時の頼み方くらい、ちゃんとしてくれ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 12:08:14 ID:/luEQK+CP
シゲちゃんとその他は割といい人なのに、ゴローちゃんのおかげで悪人扱いになってるなw

田沼シゲちゃんは昔ETUの応援団長的な立場だったのかな。写真撮影の時も音頭とってるし
だから羽田も覚えてるのかも
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 12:12:20 ID:oW8M4td10
>>233
おっさん達も良い人達なんだろうが、今のところ「良い時だけのファン」だからな。
それがサポ面したり、ダンマクずらせとか言ってきたら、スカルズでなくても腹が立つって。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 12:21:59 ID:cV6O1Tsk0
>>234
一方的な善悪じゃないから
この作品は面白いんだろうな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 12:27:18 ID:/luEQK+CP
こんなことで読者がこんなに熱くなれる漫画ってのも珍しい(いい意味で)
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 12:28:13 ID:Mxrm+AT/0
とりあえずまだ回収されてない伏線は
・羽田が田沼を知ってること
・達海がETUを去った理由(まだ詳細には語られてないよね?)
・達海があの若さで監督やってる理由
・ジーノが吉田と呼ばれるのを嫌がる理由
こんなとこくらいか
あ、あと黒田がキャプテンにこだわる理由w
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 12:31:24 ID:/luEQK+CP
>>237
電光掲示板もユニの名前もみんな本名なのに愛称のGINOだったしな
KAZUみたいなもんなのか。サッカーも登録名とかあるの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 12:35:14 ID:CKXztqeu0
>>237
・旅人が椿を達海の再来と思った理由

あと、細かいことだが日本代表のオフェンス陣がまだ出てきてない。
どんなキャラが代表なのか気になるところ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 12:39:04 ID:tjs/rnL/0
>>238
登録名あるよ。
本名だけにしたら、ブラジル人選手なんて訳が分からなくなるw
王子はジーノで登録してるんだな。吉田で良いのにw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 13:30:14 ID:5ZzIwKrxO
羽田達みたいな狂信的なのも嫌だが、田沼さん達みたいなのも嫌だな。

結婚して子供生まれて仕事の為に競技場から足が遠のいたってなら理解出来るけど、ただ単にタツミが抜けて二部落ちして興味無くしただけでしょ。そりゃゴール裏連中からは嫌われるって。

そもそもあの高さに段幕張るだけでも面倒なのに、試合行われてる真っ最中にずらしてくれは無いわ。

因みに田沼さんって幾つなの?四十過ぎにしか見えないんだけど。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 13:39:23 ID:CKXztqeu0
>>241
田沼さんが、何がキッカケでコアサポを止めたのかは、まだキチンと描かれてはいないのでは?
あんまり短絡的に決め付けるのは良くないと思う。

つか、コアサポ論とかは『国内サッカー板』でやって欲しい。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 14:04:49 ID:4Txh5Z3V0
田沼さん達がサポーターを辞めたのは、何となく商店街がらみな気がする。
ETUを応援してられる状況じゃなくなったとか、そんな感じが。

憶測にしか過ぎないけど。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 14:23:07 ID:PxR4uXSf0
若く独身な時は熱狂的に応援できてたけど、自分の立ち場や環境の変化とともに
段々スタジアムから足が遠のくってのはよくある事だよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 17:52:36 ID:6SkKAijt0
「良いときだけのファン」が「またサポやりたい」って
やって来ることの何がいけないのかさっぱり解らん
もちろん態度は問題にすべきだけどね
こういうのって結局はサポのほうの集団意識だろう
でも理屈じゃないよね、人間の感情だし、言い分はそれぞれあるだろうし
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 17:56:18 ID:ZZRUZPkh0
選手(監督)個人のサポってそんなに嫌われる存在なのか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:12:24 ID:oW8M4td10
>>245
必死こいて稲を苗から育てたとする。田んぼ耕して、水やって、雑草むしって、害虫退治して。
やっと収穫となって、稲刈りだけ手伝ってくれた人が「この米は私が作りました」と周囲に言う。
腹立つべ?
少なくとも俺は、そういう感覚なんだわ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:15:25 ID:j5+yQeKe0
>>245
まったく悪くないが、少しは空気嫁とは思う。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:17:05 ID:hIK7yPES0
あれか、新参乙半年ROMれってことか
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:28:32 ID:ZQDHhyhrO
ずらさなくても貼るスペースは余ってるように思ったが、
見えやすい位置とかあるのかな。現場感覚が分からない。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:30:42 ID:UljYYgQe0
>>245-246
いけないことはないと思うけど
じゃあチームが弱くなったら、贔屓の選手や監督がいなくなったら
またスタジアムには来なくなるのか?と思うとチームサポとしては嫌な気持ちになるんじゃね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:42:20 ID:ZZRUZPkh0
>>251
俺広沢のファンでちょくちょく東京ドームに応援に行ってたけど
阪神に移っちゃってからもドームやハマスタに応援に行ってたよ〜?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:47:36 ID:mrttgKtf0
亀だけど>>180です。
確かによくよく考えてみれば、2年目以降を読者に飽きさせずに描き切るのは至難の業か。
ただそれでも、タッツミーの漫画内での就任期間がたったの1年では寂しい感じ。
何か劇的な変化があるかもと想像を膨らませながら今後も楽しむとするよ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:47:46 ID:eARL89Ct0
どっちの言い分もわからなくもないし
どっちの態度も気に食わないのがこの問題を表してるよなぁ。
そういう意味でサポの件は抜群にうまい描写だと思ってる。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:02:04 ID:2sJpfGR9O
8巻はジーノが終始不機嫌な顔してて妙にかっこいい。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:03:53 ID:U7vt56Ac0
>>252
でもシゲちゃん達はもうスタジアムにも行かなくなってたじゃん。
最初の登場シーンもコータに言われるまでしらけきってたし。
コータが熱狂的サポ時代を知らないんだから、結構長い間そんな状態だったんだろう。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:03:54 ID:UljYYgQe0
>>252
もちろんそういう人もいるだろう(俺もそう)
でも実際に贔屓の選手を追って応援するチームを次々変える人もいる
それが悪いというのではなく、立場の違いからいがみ合いが起こるのはしょうがないと思うよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:16:14 ID:ZZRUZPkh0
>>257
いや俺は贔屓の選手を追って応援するチームを変えてたんだが?

ドームやハマスタってのは、さすがに甲子園にまで行く金が無かったから
関東にビジターで来たときだけ応援に行ってた、って意味
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:21:19 ID:UljYYgQe0
>>258
そういう人が試合に遅れて来てちょっとそこどけてダンマク張らしてよと言ったら嫌われるかもね…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:24:13 ID:hIK7yPES0
>>258
そういう人はいてもいいよね。
ただ人の出入りも楽しみのうちと涙を呑んで割り切って、フロントがアホだろうとなんだろうと同じチームを応援し続ける人からすれば……
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:34:00 ID:/luEQK+CP
>>247
シゲちゃんたちから見れば、自分たちが昔から田んぼ耕して水やって雑草むしって害虫退治して…と育てて、ちょっと目を離してたら田んぼがDQN共に乗っ取られてたって感覚なんだろうね。んでスカルズ側から見たら>>247の感覚。
だったらちゃんと田んぼに来て見張っておけって主張ももっともだし。
人間の感情って難しいもんだね
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:46:00 ID:o/1gt+eQ0
十数年前――

羽田「田沼さん、田沼さん――サポ辞めないでよー!」
田沼「何だ、お前か」
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:05:31 ID:T7jjjO1B0
ナンヤネン・・・、もめてるなあ。コアサポ論は漫画板じゃなくてドメサカ向きじゃないかな。
ま、どっちが正義って話じゃないんだろ。
結局お互いをどう受け入れるかが今後描かれるでしょう。

この試合でベテランが活躍した場合、その後どうなるんだろ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:23:25 ID:ZQDHhyhrO
PREVIEWわっかんね。先週の反動か?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:28:09 ID:PhASa2Kl0
>>261
その「ちょっと目を離す」が10年近く経ってる状態だし
しかも目を離すキッカケが「稲作飽きた、冷めた」的なもんだからなぁ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:31:39 ID:4SdBEsFr0
>>264
先週のネタバレっぷりは酷かったもんなw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:31:55 ID:eARL89Ct0
羽田はヤンキー上がりじゃなくて、バスの囲いもしてなかったら割と熱い男なんだよなあ
応援時は半そでで通したり、大阪に2点負けてても前向いて応援してたりで
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:35:39 ID:o/1gt+eQ0
>>261
乗っ取られたって、もともとシゲたちのモノじゃないだろ。

公園のグラウンドでいつも遊んでたのに、何か冷めたりで何年も行っていなかった。
久々に訪れたら、ほかの奴らが自分らと違う流儀で遊んでいるのが気にくわない、そういう類だ。
過去はともかく、この数年、その田んぼの手入れをしていたのは、ずっとスカルズ。
一度、いなくなって放置したくせに、何年も経ってから自分らの流儀を押しつけようとしてるだけだ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:41:07 ID:OnyHO9bpO
田沼ゴロー←腰低め八百屋。
フカザワシゲ←ピチユニKY。
何か間違えてる人がいるみたいなので。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:51:27 ID:HvEWLPSVO
>>262
俺の中の脳内羽田がスカート履いてたw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:53:36 ID:8YCXzmJh0
羽田は、拡声器もってる姿がいつも同じでいいw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:56:06 ID:Qu+b0fPg0
1巻で後藤が達海に有里ちゃんを紹介する時
なんで「居酒屋の娘」とか言ってたんだろうね

「会長の娘」でいいじゃん
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:04:08 ID:PAHBNR3/0
>>237
・羽田のスピーディーな動きの秘密
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:06:21 ID:U7vt56Ac0
>>272
その頃は会長じゃなかったんじゃない?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:09:08 ID:PhASa2Kl0
達海がいた頃は会長じゃなかったから
「居酒屋の娘」と言った方が通じると思ったんじゃないんかな

結局通じなかったけど
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:09:53 ID:AgpP1AMW0
>>274
その割にはクラブハウス帰還後の第一声が「戻ったよ、おやっさん」なんだよなぁ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:10:04 ID:PKDVjkiI0
田沼達がゴール裏仕切ってたころ、羽田少年もゴール裏にいた。

田沼達の作り上げるゴール裏の雰囲気が大好きで「いつか自分も・・」と心に誓う羽田少年。

しかし、達海が移籍しクラブを二部落ちすると同時にゴール裏から一人消え、二人消え、そして田沼達も姿を消した。

傷心の羽田。

「俺はアイツ等みたいにはならねぇ!どんなときもチームを見捨てたりしねぇ!」とスカルズを立ち上げる。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:08:50 ID:QZknp4f50
でもスカルズがやってることって総会屋と同じことだよね
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:11:21 ID:oa6MrF1J0
>>278
サポーターなんて浦和みりゃわかるとおり総会…おや誰か来たy
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 01:05:02 ID:09ee5+LG0
サポ話、傍から見てると面白いね。両方の言い分が理解できるし、悩む。
最初サポーターなんて全然興味なかったけど、ここら辺描かれてるのもこの漫画の面白さなんだね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 02:10:12 ID:79orKQn8P
まぁ早くゴロー組は新ユニを買えって話ですね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 06:48:29 ID:83N3Fr7wO
>>281
逆にああいう古いユニはゴール裏ではめっちゃ目立って格好いいんだよな

鹿でも爺さんが初期のミズノの波ユニとかエレーネのユニを着ていると格好よく見える
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 08:14:01 ID:+rlzzEcAO
初めて羽田の言ってる事に同意したよ

「チーム強くすんのは〜」とか言っちゃう痛い奴だと思ってたが
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 08:18:21 ID:hYD39pKuO
8巻口絵でコーチ陣の名前がわかった分をゲキサカに反映してほしい。
カタカナでOKなので。後藤の下の名前もしばらくの間そうだったよね。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 09:50:25 ID:DhSpHsNt0
>>263
俺サッカーについてはド素人でサカ板怖くていけないんだが…(涙目
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 10:26:02 ID:IfoLRINW0
>>285
サカ板に限らず、ほとんどの専門板ってそれぞれの信者が互いのスレで叩き合う基地外板だよ。
車板、バイク板、自転車板、PC自作板等々…
だったらカテゴリ板とか年代別板とかで、そういったスレを見つけてまったりしゃべってる方が吉。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 10:34:32 ID:4kVm3Pjr0
チームが負け続けて降格した時、またその後のゴール裏はそりゃもうきつかったと思う
実際に俺も自分のサポしてるチームで見てきたけど、色んなものが無くなっていくんだよね・・
単に人の数だけじゃなくてさ。だからこそ当時去らずに残った仲間は正直特別な存在になるわな

だからといって戻ってきた人にどうこう言わないけど。声出してくれる人が増えるだけで嬉しいからね


288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 12:00:26 ID:3IEcfDuOO
つか、特定のチームを応援してなかったら行っても面白くも有るまい。つか国内サカ板なんぞマイルドな方だろ。代表板だとか自分の応援してる選手以外は叩く対象だからな。
リアルなサッカーに無理矢理興味持たんでも良いけど。

勿論自然にサッカーに興味持ってくれて、サッカーチームを応援してくれた方がなお良いけどね。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 14:30:25 ID:gdn+pJk80
>>276
「戻ったよおやっさん」
「おお、猛!猛じゃないか!、隼人はどうした?志郎は?」
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 14:39:23 ID:DhSpHsNt0
>>289
それ居酒屋じゃなくて喫茶店のオヤッサンw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 14:52:37 ID:Hdqx75T4P
あれ、バイク屋の親父じゃないのか?w
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 14:58:43 ID:shjEs+YW0
そのときどきで変わりますw
今連載中のspiritsだと、ストロンガー後準拠なので、
バイク屋の親父。

しかしそこらの小学生を、悪の秘密結社の戦いに駆りだす外道ですw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:50:43 ID:UquE5KwkO
どうでもいいけど、メープルホットケーキの最後の一口いくらなんでもデカ過ぎね?

タッツとナッツが話してるとこ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:45:19 ID:Uoq6y8Rx0
>>293
おれも思ったw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:08:41 ID:N5dChrZOO
ゴール裏でやってる側からすれば、
勝手にコールとかやる奴がいたらやっぱり困るかな…
応援って皆が揃うのがやっぱり迫力有るしね。

それで自分達の弾幕は同じ様に張らせろとか言われるとちょっとなあ…
皆朝早くから来てやってるのは事実だしね。

と、読んで改めて感じた。
美味しいとこだけ摘まみたい、つまんなかったら来ないっていうスタンス、
それでサポーターって名乗られるとイラッとする部分はあるなあ…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:09:09 ID:rtZqbwv/0
タッツとナッツってお笑いコンビみたいだな。




似たようなもんか。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:11:49 ID:4arHPoZU0
まったく組織的でなくて、近所からじいさんばあさん子供が集まってきて、
やいのやいのいいながら観戦するスタイルも好きなんだよなあ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:07:58 ID:bcMp3uJkO
ふと思ったんだけどスカルズは今タツミの事認めてんの?
監督反対とか解任要求してたけど…
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:16:11 ID:HJPWTRJr0
>>298
勝ってるうちは文句言わないだけじゃね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:26:07 ID:3IEcfDuOO
>297
ゴル裏以外ならそれで良いだろうけどゴル裏でそれはちょっとな。

ゴル裏ではマッタリじゃなく、精一杯応援する場所。それぐらいは判ってないとドヤされるぞ。
ゴル裏なんて観戦には不向きな場所なんだから見易い所に陣取れ。席種毎のマナーも知らんでゴル裏地蔵は最悪。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:28:00 ID:hYD39pKuO
集団だとある方向へのドライブがかかってしまっていて、
評価の修正までは時差がありそう。
リアルタイムで達海の指導力を評価できてるのはコータだけ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:30:32 ID:EH1ExrZk0
>>300
逆に、ゴル裏爆心地でもなく、周囲一帯座ってる場所なのに
ゴル裏中心部のように立ちっぱなしのやつは空気読めって思うけどな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:42:12 ID:83N3Fr7wO
実際に言われた例

アウェイで最前列で大旗を持って応援していたら、

「すいません、旗が邪魔で見えないんで退いて下さい」
と言われた。
言ってきたバカッブルは最前列で声も出さずに見ているだけ。

さらに、応援していたら、
「ここはアウェイなんだから応援を自重して下さい」
と言ってきやがった。

さすがに、
「アウェイで人が少ないんだから少しでも応援して盛り上げなきゃ選手を鼓舞できないだろ?」
と言ったが終始クレームをつけてきた。

試合は負けるし最悪だった。

こんな奴はシゲよりもスタジアムに来てほしくない奴だなw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 19:51:16 ID:pkeq0dK60
敷居高いなあ
そんな選ばれた特別なファン以外は肩身狭くしなきゃいけないクラブチームだったら
よっぽど強かったりいいスポンサーがいなきゃ運営できないんじゃない?
楽しく気軽に応援できないチームに支援しようという地元民はなかなかいない。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 19:54:31 ID:k2gDKRHD0
ゴール裏に行かなければいい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:11:56 ID:Lr/udzbV0
みんな結構シゲを肯定してるんだな

J1再昇格した時にスタにも来ないで、「俺たちのゴール裏を取り戻す」
どうせタツミが監督辞めたらスタにも来ない奴にゴール裏は任せられないだろう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:19:56 ID:W8Vb0gxJO
国内サカ板のスレと中身が入れ替わってるw

応援なんて本来空気を読んだり許可を得てするものじゃない、と思う俺は>>297と同意見。ただし、「も」じゃなくて「が」だ。
昔はゴル裏派だったんだけど、スカルズみたいな連中が試合中に通路をウロチョロして手の角度がどうとか布きれの持ち方がどうとかいうようになったのがウザくて、ちょっと離れて手拍子合わせるくらいになっちまった。
>>300
一番見易い位置に陣取ってるのが、応援団なんだよw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:20:46 ID:7ybAfGi9O
野球ヲタの素朴な疑問だけど、サッカーのサポてホームとアウェイ、どうやって棲み分けてるの?
ゴール裏に正対してるのはわかるがそれ以外の周りの部分が…
野球の1塁側3塁側みたいなのがあればアウェイなんで応援自粛、という事態にならない気がしたんで…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:49:37 ID:SZInIpnC0
>>308
メインスタンドから見て、左がホームで右がアウェイ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:56:54 ID:Hdqx75T4P
そのメインスタンドのことを言ってるんだろ。
プロ野球なら内野も外野も基本的には左右で分かれてるからな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:14:23 ID:O8NhSrVd0
>>307
応援団って見づらいところにいるんじゃないの?一番安い席でしょ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:28:55 ID:MnoSvGFZ0
>>304
普通はアウェーでもサポの棲み分けがある程度できているけど
たま〜にその辺が読めない方はいたりする。で、
「旗が邪魔で見えないんですけど・・・」
「それならあっちでみてよ」
「なんでウチらがどかないといけないの?」
ってかんじでもめるんだな。

まぁ逆に一般席最前列で大旗振っても迷惑。
>>303がまったりエリアで振っていたのなら
バカップルの意見が正しくなる。
313307:2008/11/26(水) 21:29:33 ID:W8Vb0gxJO
>>311
一見さんやファミリー層が見るような料金帯の席種の中ではね。
チームによっちゃあわざわざゴール裏に立見席があるのに、バックスタンドの椅子席に応援団が陣取ってるとこもあるし。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:29:57 ID:izvz2bdU0
じっくり観戦したいなら二階席だな
ゴール裏じゃ試合の全容なんてとてもわからん
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:49:10 ID:Qswl1jZp0
>美味しいとこだけ摘まみたい、つまんなかったら来ないっていうスタンス

それがサポーターの世界標準だよ。
日本人みたいにお人好しで、原理主義的な人種は世界では稀。
奇妙な行動様式として失笑の対象になっている。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:53:52 ID:Qswl1jZp0
喜怒哀楽のないロボットのような民族、それが日本人。

何の抑揚もなく、ピンチでもチャンスでも一本調子に歌を歌い、
マスゲームのようにジャンプ。

点を入れられても落胆することすらなく、
感情のないロボットのよう歌い、跳び続ける。
劇的な得点があっても、ロボット応援の延長線上のような
喜び方。感情を爆発させて獣のように猛り狂うこともない。
それが日本人集団。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:56:13 ID:izvz2bdU0
外国を引き合いに出さないと
自国のスタイルを語ることのできない主体性の無さも
日本人スタイル。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:56:15 ID:n4GOFyd00
お前がスタに来たことがないというのだけは分かった。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:02:53 ID:Hdqx75T4P
世界基準(笑)とやらを持ち出してきてスレ住人の苦笑を買うのが>>315の奇妙な行動様式ですね、よく分かりました。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:21:02 ID:Qswl1jZp0
外人から「日本人恥ずかしいwロボットwおかまw」
と言われても平気なやつは、去勢すればいい。

日本のスタジアムにはスリルがない。
オスというのは、他のオスと戦うため、
メスを孕ませるために生まれてくる。

スタジアムはメスにとって危険な場所になるのは当然。

ニヤケ面の無感情ロボットにはわかるまい。
イタリア人はムソリーニを吊るし、
日本人は天皇に土下座した。


濃いやつらが外国を意識して猿まねしてた頃の方がよかった。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:23:53 ID:a0LkN+GK0
>>308
基本的に、アウェーサポはアウェー側のゴル裏(ビジター席・アウェー席など)でのみ応援することを許される。
たいていフェンス等でホーム側と隔離されてる。

メインスタンドやバックスタンドのアウェー寄りなら観戦は可能だけど、
アウェーグッズ着用禁止・応援禁止など制約がある場合が多い。

322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:24:27 ID:jrd9Qsun0
旗の話なんだけどさ、じゃぁそのバカップルが旗が邪魔で試合を見れないのはしょうがないの?
みんなはバカップルポジションの席にいたらどうするの?
素人しつもんごめん
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:24:30 ID:EZlg7sUm0
ケソを漫画板で見れるとは思わなかったw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:24:33 ID:xRFplFoU0
まあ野球でもサッカーでも海外のスタジアムのほうが好きだな。
自然発生的な応援の延長線上でみんなわいのわいの盛り上がってそれが一つになる感じで。
もっともバックスタンド席とかはわりとそんな空気に近いけどね。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:27:19 ID:Hdqx75T4P
触れちゃいけない気の触れた人だったか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:31:44 ID:y3FOTFCZ0
サムライの精神は世界に誇れるだろう
主君が死ねと言って一人にしたら潔く腹をかっさばくんだぜ?
他民族は同じ状況で一人にしたら逃げるんだとさw

今でも大なり小なりこういう精神はいきづいてるじゃん
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:37:11 ID:W8Vb0gxJO
海外厨はウゼェが、イングランド5部のクラブのゴル裏には、1話に出てきたようなバアちゃんも実際いるんだろうな…
328303:2008/11/26(水) 23:58:09 ID:83N3Fr7wO
>>312
そこは、みんな立って応援しているのに、そのバカッブルだけ立って前の柵に寄っかかって見ているだけで異様だった。
それにいちゃもんをつけられたわけなのさ。
旗は多少後ろに下げて譲歩したけど、

「アウェイなんだから応援を自重して下さい。」
と言われた時には本当に殴ってやりたかった。
でも、それをやると負けだから我慢したけどね。

これ以上、漫画板で言うネタではないので去りますm(__)m
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:17:59 ID:w0Cw3+ps0
スカルズって名前は、骨だけになっても応援するぜ!って意味なのかなー。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:26:16 ID:KNUp9Gjl0
何と言えばいいんだろう


とりあえずサポーターは自己満足で他人の迷惑を考えない存在だと理解した
どう、応援しようが勝手だ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:31:26 ID:irh2eNMO0
>>328
どう応援しようが勝手なら、「アウェイだから応援自重しろ」ってのも押しつけになるがな。
見づらくなるから、旗についてはともかく。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:31:58 ID:irh2eNMO0
>>331
>>328じゃない、>>330だ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:36:36 ID:KNUp9Gjl0
間髪入れずにレスを入れるってことは>>328>>331-332なのかな?
だとしたら携帯とPCでご苦労さん

何か昔からバレーとサッカーの応援って気持ち悪かったんだよな
サポーターは12番目の選手?はぁっ?って感じw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:42:32 ID:sDitexy20
単純に聞いてみたいんだけど
>>333 は、この漫画のどの辺が好きなの?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:44:57 ID:V2zKwFMH0
漫画板でヒステリックに叫んでるID:KNUp9Gjl0も充分気持ち悪いな。
しかも自演扱いまでして
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:47:34 ID:KNUp9Gjl0
どの辺がって聞かれると困るけど、少なくともあのサポーターが絡んだ話になるとイライラするね
正直「お前ら何様だ!?」って思うよ
この間のカレーの話は面白かったよ ほのぼのしてて

タッツミーが目指してるのもああいう関係なんじゃないか?地域住民と
熱狂的なサポーターじゃなく
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:48:05 ID:KNUp9Gjl0
>>335
今度は俺かw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:48:22 ID:irh2eNMO0
>>333
全く別人だが。
自分は球場まで行ってみるのは野球くらいで、サッカーのスタジアムまで行って旗振ったりせんわ。
勝手に邪推して、ご苦労さんとか……これだから空気が読めない人間は嫌だね。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:49:06 ID:KNUp9Gjl0
>>338
じゃあ、今どういう空気?w
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:49:40 ID:irh2eNMO0
というか、自分は>>331の2行目で、旗振りはともかくって言ってるのに、
旗振りするなっていう点も不満に思ってる人と、なんでごっちゃになるかな。
自分が正しくて、意見が合わない奴は少数派と思いたいわけ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:50:38 ID:irh2eNMO0
>>339
そうやって、勝手に邪推しておきながら、謝らないところとか、あおり口調でそういう書き込みする辺りが、まったく空気読めてない。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:52:39 ID:KNUp9Gjl0
>>341
だから、俺が書き込む前は和やかな空気だったのか

「空気読めない」って言葉を覚えたからって無理して使うな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:54:07 ID:WyDINbS5P
あれだ、KNUp9Gjl0=Qswl1jZp0って言ってほしいんだろ?
分かったから半年ROMれ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:54:48 ID:V2zKwFMH0
>>342
いまお前さんが空気を悪くしてるのは事実だろうがね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:55:18 ID:irh2eNMO0
>>342
サポに対する意見はそれぞれだったが、
ハナっから、他の書き込みしてる人間にケンカ売ってる人間はいなかったよ。

謝ることすらできない人間は、本当にしょうもないな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:56:08 ID:KNUp9Gjl0
何で謝るんだよ

バカ?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:56:17 ID:yH68wqr8O
あれだな、KNUp9Gjl0は「イヤなイヤなイヤな奴」だな、
自分が集中して叩かれることによりスレ住人を団結させようとしてるんだよ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:58:00 ID:irh2eNMO0
>>346
書き込み内容による批判じゃなく、人格批判に走ってる時点で、お前の負け。バカ丸出し。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:58:16 ID:V2zKwFMH0
開き直ったし、単に難癖付けたいだけっぽいんで、以後スルーで
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:58:51 ID:KNUp9Gjl0
人格批判w

都合のいい言葉だ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:06:45 ID:3M6aDaVDO
完璧にサカ板向けの話題なのに
あっちじゃ勝ち目ないから漫画板でやろうとするこのヘタレぶりw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:12:14 ID:IN6vD9vw0
>333
あなたが「暑苦しいサポータは嫌いだがこのスレを意図的に荒らす
つもりはない人」だと仮定してお願いしたいのだけど、
「ご苦労さん 」とか、「はぁっ?って感じw 」とか、「バカ」
といった類の言葉は、他人を煽るに十分な破壊力を持っているから、
そういう言葉は慎んで貰えないだろうか。
あなたの>336の意見にはかなり同意できるのだけれど、煽りに類する
言葉が多すぎて、荒らしにみえてしまう。
>336のような穏やかな表現であれば、多分同意する人も多いと思うよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:12:54 ID:KNUp9Gjl0
>>351
逆なんだけどな

ここんとこ、ずーっと漫画から離れてサポーターの話を繰り返してるので
ようするにサポーターの話題をあっちでやってもらいたいのだけど
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:13:43 ID:WyDINbS5P
後釣り宣言ほど痛いものはないな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:14:06 ID:KNUp9Gjl0
>>354
うん どうとでも
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:18:32 ID:iUTuIMqf0
この漫画がすごい2008年オトコ版の3位おめでとう
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:23:07 ID:IN6vD9vw0
お、それは嬉しいことだ。俺の周囲では、アメコミのような絵柄が
災いしてあまり評価が高くないから、なおさら嬉しい。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:25:42 ID:iUTuIMqf0
>>357
かわいそうだなその人ら
俺の周囲でも”実際のサッカーのほうが面白いから”というわけのわからん理由で敬遠されてる
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:30:04 ID:TX2mvbJt0
まぁサッカーが好きだからサッカー漫画も好きってわけではないだろうがな
かくいう自分はサッカーは全然みない野球オタだけどこの漫画すごい好きだし。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:30:33 ID:WyDINbS5P
友達に勧めたら自分で買う読者を一人作れた。
それ以外はパラサイトで、未だに6巻が帰ってこない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:43:08 ID:IN6vD9vw0
>358
むしろフットサル好きの人にこのマンガ勧めたら、かなり熱心に読んで
くれた。サポータの確執まで書いているところに感心していたよ。
>359
俺も基本的に野球ファンで、サッカーはあまり興味なかったけど、
この作品は何故か初回から気に入って、生まれて初めて新品で
マンガの単行を買ってしまったよ。
とりあえず読者増えるように、全巻職場の休憩室に寄付しているけど。
そろそろフライングでのネタバレがでそうな時間帯になってきたから、
椿を起点として堺さんのゴールを期待しながら寝ます。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:49:47 ID:ajt1NJdD0
サカ板住人≒どこかのサポ
自分のクラブの方でサポ像やらサポ論やら日常の話題だし、
逆に話題になりにくいんじゃねーかな。
バス囲みとか許容できない部分はあるにしろ、スカルズ派が多数だと思う。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:53:39 ID:+B6blNKWO
>>356
何だそれ?賞の内容はよく分からんけどとにかく作者二人におめでとう!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 02:06:34 ID:iUTuIMqf0
「このマンガがすごい!2009」だった
自称漫画読みが票を出し合って今年面白かった漫画を選出する本があるんだな
その本を見て漫画を開拓する人はそこそこ居ると思う。俺とか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 02:10:30 ID:jbjTRK5W0
08でもランクインしてたはず
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 02:11:24 ID:jbjTRK5W0
429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:32:12 ID:EcxeJvN1O
『このマンガがすごい2008』オトコ編で6位だったよー。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 02:12:42 ID:htTLcSoI0
>>363
青年誌読者層向けの漫画ランキングのメジャーどころ。
したがってモーニング勢は比較的強いです。
へうげもの、働きマン、チェーザレあたりが入ってたはず。
他スレいわく「1〜半年前にブレイクした漫画が一番得点を得易い」。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 02:38:43 ID:JDooCwiW0
流れぶった切ってスマン。

8巻のフォーメーション図を見て思ったんだが、堺って本当にタレ目だな・・。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 06:01:53 ID:A74CVr9f0
石神がすげーしゃべっててびっくりww
こんな何コマも描かれてんのを見るのは初めてだww
清川と石浜にピッタリの先輩だなww

しかし今週はなんといっても八谷の 失 言 につきる

んなこと言ったら椿いろいろ思い出して目覚めちゃうぞw
これは、いきなり椿のチームみたいになっちゃうETUを見られるフラグっスか?



モーニングの次号予告のページも懐かしくてナイスww
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 06:07:14 ID:PMGYi1aqO
石神の切り替えの早さに驚き
紅白戦後はあんなこと言ってたのにw

けど、あの考え方はチームのガンになるとも取られそうなのが怖い
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 07:59:29 ID:cgT0MT/gO
カンの思考は横書き、発語は縦書きカタカナってきっちり使い分けてるね。
次号予告見て思ったが、子供たちの服がちゃんと描けてるのも小気味良い。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:08:16 ID:bQnlGFscO
>>370
プレイでいいとこみせないとそう思われてもしょうがない気がした。
切り替えが大事なのは確かなんだけど、なんか軽いからなぁ。今回はベテランが若手をフォローする展開になると思うんで石神にもなんかしらの見せ場があると思うけど、
この試合での働きで石神の処遇はだいぶかわってきそう。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:08:47 ID:mBDuY6ELO
ハングルも縦書きなんだがな……。

それにしてもハチヤの小物感。

そして石神の戦力外フラグ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:17:24 ID:CzzGkHUqO
姜昌洙のシュートが決まる見開き
あのうまい描き方はツジトモワールドだよな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:27:20 ID:Spkkw+hp0
姜昌洙の体当たりを食らっても微動だにしないような懐の広さは
タッツミーは持ってなさそうだな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:55:35 ID:A74CVr9f0
イーストハムの試合の時は達海はほとんど押しつぶされてた感じだがw
だ、大丈夫かオイ?って読んでて心配になったぞ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 09:13:47 ID:nk2cCcgg0
そういや、去年だったかゴールを決めた選手に飛びつかれて、手の骨を折った監督がいたような・・。
カンも気をつけようなw

石神は賛否両論になりそうだね。
俺は、あの堅くなり過ぎないところが良いと思ったが。
ひょうひょうとしてると言うか。ちょっと達海とノリが似てる。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 09:19:11 ID:TXpIpPUV0
でもETUのサイドバックって文句ばっかりいわれてるから大変だよな。
これまでに褒められた描写なんてあったっけな?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 09:20:22 ID:nsJFWgGL0
怖いコッシー、突っ込みの丹さん、キツい堺さん、優しい堀田さんと来たから
一人くらい軽いベテランがいてもいいよな
話しやすいけど相談相手にはならないタイプ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 09:34:42 ID:A74CVr9f0
先輩SBの石神があんな感じだったから、
清川と石浜はSBってこんなんでいいんだー、ってなっちまったんだろうかw

赤崎はこの試合どこで何やってるんだwww
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 10:52:52 ID:Dwaw42HG0
今回は各ポジションの先輩後輩が描かれるわけか。
赤崎の対になるのは丹さんかな。誰からも愛されるツッコミの極意を伝授してやってくれw

>>369
むしろ、椿はますます気負いすぎて自滅するんじゃないか?
今も気負いすぎて空回ってるみたいだし。
で、それに八谷が気づかずにいる間に相方の堀田さんがゲームを作ると。

>>380
石浜も清川も、かなり真面目だし必死だが。
単に、まだまだ未熟ってだけだろ。こんなんでいいんだーなんて考えてるとは、とても見えない。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:13:31 ID:A74CVr9f0
>>381
いやいや、浦和に引き分けたー、とか、
赤崎とかの目から見れば「なんでその程度で満足してんだよ」って感じだし。
真面目にやってはいるけど、やっぱちょっと必死さには欠けてるよ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:23:46 ID:TXpIpPUV0
浦和戦は赤崎のところで点取られたのに反省してる描写無かったなぁ。
アイツはそーいうタイプじゃ無いんだろうけど。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:26:28 ID:Dwaw42HG0
>>382
それは、目標をどこに定めているかの問題であって、必死か否かとは別問題だよ。
自分が立てた目標に向かって懸命に努力する=必死 であって、高い目標を掲げる=必死 ではない。
そりゃ、目標が高ければ必死になる率も上がりはするけどな。イコールではないよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 12:25:38 ID:mBDuY6ELO
赤崎嫌いの俺でも石神はトップチームのスタメンとして問題あるように見える。
石神のはアドバイスになってないし励ませてない。
ザッキーが「自分のミスを棚上げして他人を責め」てるのを見る方が、まだ負けん気が湧いてくる。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 12:37:40 ID:Zfa7+m+20
負けん気が沸く奴もいれば、沸かない奴もいるわけで。
石神みたいのも必要なんだよ。
つか、まだ石神の本音は出て来てないわけだから、今どうこう言ってもしょうがないんだがw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 13:04:07 ID:YIAoW1ILO
やっと石神さんのターンだと思ったら変な人だったの巻
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 13:11:44 ID:ih4xQTOY0
石神さんとたまたま名前も背番号も同じな新キャラに違いない
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 13:13:05 ID:jBjt97nK0
石神さんはやっぱり愛称イッシーなんだろうか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 13:25:12 ID:TXpIpPUV0
でも実際サイドバックって大変だもんな。
マッチアップは足速いくて上手い奴多いし、クロス上げられて決められたら自分のせいみたいな話になるし。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 13:41:11 ID:Ma4DCf/KO
サイドバックは報われないポジションだよな・・・
サイド偏重の現代サッカーでは攻撃にも守備にも走り回らなきゃいけないし、
その分ミスも目につきやすくて叩かれやすい。

戦略上かなり重要なポジションなんだけどなぁ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 14:47:09 ID:uMinoACf0
重要だからこそガミさんのように飄々と、
ミスしても集中を切らさずに普段通りにプレイすることが求められるのよ
キヨは攻撃に絡む描写もハマより多いし、そこでビビって攻め上がりをやめんなってことでしょ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:06:44 ID:DIxIn1ik0
ちょくちょく、wiki編集しているんだけど、今日wiki見て気がついた。

川崎の近藤ってキャプテンってしっかり描写されているシーンってあったっけ?
この試合のゲームキャプテンなのはマークつけてるし確実だけど、椿みたいに
キャプテン欠場の可能性もまた否定できないような……。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:17:39 ID:HFKc6abAO
>>393
チームカンファレンス
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:35:56 ID:qY/uw6/fO
ああいう緩さは嫌いじゃないけどな。>石神

何かこんな感じかなって(こっちが勝手に)思ってる選手が透けて見えてるし。
緩いだけの選手だったらスタメン起用もないだろ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:42:57 ID:DIxIn1ik0
>>394
なるほど、サンクス
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:46:51 ID:bQnlGFscO
>>395
自分もそう思う。達海はよく選手をみる監督だから、ただベテランだから出したってわけじゃなさそうだし。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:50:32 ID:kBRCbTbG0
あーいう肩の力の抜けた人が一人いるだけで、組織が良く回る、こともある。
失敗しても(記憶はするが)気にしないって性格は、チキン椿とは相性良さそうじゃね?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:54:47 ID:Dwaw42HG0
結構真面目で悩みやすい清川には、緩い石神。
調子に乗りやすい世良には、厳しい堺。
やたらとキツイ赤崎には、人当たりの良い丹さん。
臆病な椿には、落ち着いてる堀田(or村越)

適材適所だな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:56:58 ID:jBjt97nK0
石神「いーか、椿、キャプテンなんてそんなもんだぞ。
    俺やったことないけどw」
椿(な、なんてゆるい人だ)
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 18:01:06 ID:V2zKwFMH0
しかし、この漫画のFWに一貫して求められてるのは、迷うなって事だよな。
不破と板垣もそうだったり、達海が世良や夏木に求めてるのもそこ。
で、今回のカンもそれで結果につなげてる。
他のポジションだと考えることだったり切り替えることだったりでそこまででもないんだが。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 18:08:52 ID:PIP9mAZ70
何かにあったな
「戦う前には敵をよく観察しろ、そうすれば怖くなくなる
 戦いが始まったらあれこれ考えるな、そうすれば迷いがなくなる」
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 18:14:15 ID:cQqcgaqi0
>>402
その台詞をKaiのモンハン寄生厨共に聞かせてやりたいわw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 18:49:47 ID:cSeHUTDIO
足遅くて線が細かった俺は、スタミナとプレースキック位しか伸ばせなかったから、弱小でも必然的にサイドバッグだった。
狡いファウルかディレイして味方と挟むことでしか相手を止められなかった…orz
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:01:05 ID:Jl0rGOQt0
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:03:55 ID:DIxIn1ik0
今週、サイン会のお知らせを載せる意味無くね?

もう、整理券なんてとっくに無いだろうに。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:05:45 ID:jo+qr1L3O
SB経験したオレから言わせれば、ホントそーっすよね、ガミさん!てな感じだけどね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:09:22 ID:cQqcgaqi0
>>406
サイン会を眺めたい人向けじゃね?
サインは無理でも一目生ツジトモを!とか
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:38:48 ID:Xev/0vmD0
生ツジトモには興味ないな・・・

しかしサイン会100名って大丈夫か?
名前サインだけでも手の疲労とか半端ねえってタレントが言ってたけど。
たまには休ませてやれよ編集部も。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:46:50 ID:CUGbGncm0
>>404
俺は足早くて身長は1番高かった(とはいえ180だけど)しドリブルとパスは得意だったから率先してFWやってたけど
疲れるのとヘディングが嫌いだったから守備で貢献出来ず歯がゆかったよ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:55:18 ID:FUEIAQim0
ヘディングは髪型が乱れるからな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:00:12 ID:cQqcgaqi0
>>411
やりすぎるとアルシンドになるしな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:22:45 ID:JUkUcjlC0
亀レスだが2年目になってもマンネリとかなさそう!
昨年思わぬ好成績を残したETUは今季のジェフよろしく降格もしてないのに草刈場になったりして
ガンナーズユニの赤崎やヴィクトリーユニの王子なんてちょっと想像つきません!?
そして同じく2年目の不破監督は金にモノを言わせてガンナーズやフロンティアから選手を強奪
居場所がなくなった板垣が巡り巡ってETUにやってくる・・・なんて、チラシの裏スマソ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:32:12 ID:1FvXWkKI0
いつも先取点を取られてそこからいかにして追いつくかばかりだけど、
たまには先取点を取っていかに勝ちきるかも見てみたい。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:50:21 ID:10KuwYBq0
>>411
ハウアー乙
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:53:30 ID:RRtUqhu90
>>415
ナンヤネン
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 22:10:22 ID:eLNsphZx0
>>414
あれ、俺がいる

タッツお得意の相手分析の結果、序盤になんとしても点を取るプランに
一気にたたみかけようと焦りつつも奮闘するオフェンス陣

なんて展開も希望
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:13:50 ID:rLo/7aeD0
ゴールから遠ざかりながらファーサイドに弾丸シュート撃つって
よっぽど全身の筋力が強くないと無理だな

一歩間違えばウイイレ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:10:05 ID:iqYtCyXC0
ジャイキリいつかアニメ化してほしいな。
ノイタミナ枠でやればハズさないだろう
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:14:40 ID:zSHKpN6FO
>>419
この作品は漫画だからこそ面白いと思うのだが。
アニメになったら魅力が半減しそうな作品。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:15:44 ID:yxx4AkRXO
アニメだとジャイキリ独特の細かい描写が端折られるかクローズアップされそうだな
端々にちらっと書き込まれてるのがいいのに
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:20:34 ID:KQkmqu7l0
今のジャイキリは漫画ならではの面白さが満載だからな
アニメになるとそのへんお面白さはなくなるのはしょうがないから
アニメならではの面白さがどう付加価値で付くかだな、動きとか音楽とか声とか

そのへんの付加価値が漫画→アニメでなくなった部分を補えるならアリだけど
まずそれは望めないからなぁ
スポーツアニメ物といえば、アイシのアニメなんてもうダメダメだったし
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:23:35 ID:iqYtCyXC0
>>422
原作も、ストーリーやキャラだけじゃなくて
構図とか凄く面白いから
能力がある会社が作れば面白いんじゃないかと思うんだよね。

だから、朝アニメ夕方アニメ枠じゃなくて
まじめな大人向けアニメを標榜するノイタミナ枠でってことだ。

アイシールドなんて原作からいってもコミカルでスポーツモノというよりは
少年漫画スポーツモノというべきだし
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:35:30 ID:yxx4AkRXO
アニメなんてカツオ君の声が変わって以降、プラネテスくらいしかみてないわ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:38:42 ID:alFW0z6P0
石神いいキャラだわ〜
なんか大人って感じ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:42:12 ID:KQkmqu7l0
>>423
大人向けとか子供向けはおいといて
複数人が同時に多数の動きをするスポーツ物って意味でアイシをあげてみたんだけど
やっぱサッカーをアニメで表現すんのは難しいとは思うんだよね
個人技主体のキャプ翼やシュートは表現出来ても
ジャイキリの良いところは、ちゃんとフィールド22人全員が意思を持って動いてるのが伝わってくるとこだと思うし

個人技的なスポーツならはじめの一歩とかメジャーとか
いくらでも良作はあると思うけどね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:51:10 ID:Pp7CEhf40
おいちょっとまて
カツオの声って変わったの?
まだドラえもんの新しい声すら聞いたことがないと言うのに
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:12:31 ID:ozaEZGN0O
お前古いなー。ちびまる子ちゃんのおじいちゃんの声変わったんだぜ。知ってたか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:15:22 ID:S7Q6/0y40
時間帯を考えると、椿は一旦ず〜んと落ち込みそうだが、
最終的にはハチヤの発言で覚醒する感じだね。
>>427
もう随分前の話だぞ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:24:35 ID:WfNGRQMm0
アニメ化した場合、子供も見るからという理由で競り合いの時にユニを引っ張ったり、
相手の肩を押さえつけながらジャンプしたりという描写がなくなったりしてな。
もちろん、持田が椿を削った場面もカット。

良いよ、アニメ化しないで。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:36:09 ID:44WCgzNQ0
>>407
SB、WB、SHと右サイド一筋だった俺もはげどう
SHが一番楽だったな、カバーだけで済むし。
SBもたいがいだけど、WBが一番わからんかった。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:36:44 ID:SyKX2380O
>>427
カツオの声が変わったのは10年前

ちなみに3年ほど前にワカメの声も変わったぞ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:47:34 ID:KQkmqu7l0
まて、427がうきえさんカツオしか知らない世代という可能性はないだろうか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 02:17:44 ID:ZizrK/bCO
ていうかこのマンガ各々控え選手にまで個性があるのがスゲーいい
監督が主役のスポーツ物ってどうしても選手のキャラが薄くなりがちなんだが(ラストイニングとか)
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 09:00:40 ID:x4vkEV9Z0
さっき読み返した
王子のキックフォームに惚れ惚れする
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 09:10:30 ID:aHYVAYBZ0
今回、ベテランチームと若手チーム、ベテラン選手と若手選手(八谷と椿の関係含む)が描かれてるわけだが、
山井さんと藤澤さんも、ベテラン記者と若手記者として描かれてることに気がついた。
山井さんにはもう藤澤さんみたいな情熱はないかもしれないが、知識はある。恐らく、人脈も。
藤澤さんが山井さんから何を吸収して成長するかも楽しみだ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 09:12:25 ID:uNe7Jt9uO
次号予告見開きのチビ3人組が選ぶETU迷場面にワラタw
来週号は表紙か?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 09:16:03 ID:ozaEZGN0O
チビってスクール生三人組か?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 09:31:53 ID:ahxy1+evO
表紙はジパングだよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 09:37:26 ID:TAD8GJI+0
ずっと連載で読んでて昨日から単行本組。スリーストライクのときから
思ってたけどツジトモってすげー才能あるな。絵描くの好きそうだ。

441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:12:24 ID:bJOMCVwy0
川崎は若いチームなんだからぁ!!

・・・3人組は相変わらず微笑ましいw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 14:19:43 ID:HcXNJtjy0
サイドは基本的にそんなもんすよね、ガミさん
走ってもボール出てこなくて戻んなきゃいけないしさw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 15:25:05 ID:rw7Mg0S/0
サイドバックの話になるなら
ガンナーズ戦で加地さんモデルの選手を見たかった。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 15:28:55 ID:FOrK5rGq0
ペットボトルを綺麗に並べるんですね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 15:58:18 ID:IEqfClZYO
漫画内の川崎のモデルは大分?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 16:05:24 ID:ozaEZGN0O
は?明らかに川崎そのままだろ?
見る目ないな。川崎って言ってるのに大分ってwww

無いチームなら別なチームがモチーフにもなるだろうけど。細部でどっかの選手が混ざったりするだろうけどな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:28:06 ID:e/rtarmq0
流れ切ってわるいけど、
監督タッツになった途端、若手にレギュラー奪われてさ。
コッシーほどじゃなくてもコノヤロ的な気持ちあったりしないのかなー>今回のベテランたち。
チームがいいかんじに回ってきて、それほどでもないのか?
ガミさんが単純にいい加減なら、清川に話しかけるまえの溜めが無い気がする。
あと椿って「自分」意識するとてんで駄目ぽいけど、誰かのためならふっきれちゃうのかね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:46:49 ID:vLVIlJGj0
>>447
石神、2巻では若手の顔は見たくないって言ってたしね。
色々と思うところはあるだろうが、みんな大人だから顔に出さないだけじゃね?
また変に揉めてチーム状況が不味くなるのは避けたいだろうし。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:49:52 ID:vLVIlJGj0
連続すまん。書き忘れ。
ベテラン達は、監督によって自分の処遇が変わるというのに
慣れてるというのもあると思うよ。
リーグ戦は長いってこともね。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:52:21 ID:yjVXwaaF0
>>414
名古屋戦でカンベンしてくださいってことで


それにしても、外国人監督であそこまで選手に好かれる人って現実のJにいるのか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 19:11:24 ID:fd80Q7CK0
>>450
千葉の頃の父オシムとか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 19:48:28 ID:ipykruUr0
>>445
選手のモデルは川崎だろうけど、監督と選手の関係は大分かもね。
若いチームってのもそれっぽい。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 20:07:17 ID:Gj3pkr7Q0
>>447
新しいチームになって何カ月もたって、それなりに結果も出てきたのに
いつまでもしこりがある(表に出す)奴なんてどんな仕事でもダメだろ。
普通の会社でも窓際にやられるよ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 20:36:36 ID:pbLw9umJ0
>>473
本当にイヤなら、黒田が起こした様に移籍志願と言う手もあるね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 21:22:30 ID:ZJWq4Io90
>>443
遠征に美少年や筋骨隆々のDVDも持って来て皆に不評を買いまくるわけですね、わかります

>>450
川崎監督と外見も似ている、大分のシャムスカ監督も選手に慕われてるよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:06:55 ID:Noe3/ZW90
>>447
別に達海じゃなくても、
新しく来た監督が若手を積極的に登用して、それまでレギュラーだった選手が控えに
なんてスポーツのチームでは普通によくあることだし。

もちろん控えに回された選手達には悔しい気持ちはあるだろうけど、
達海の場合、ベテラン勢対若手組で試合させて、
こういうところが若手組に劣ってるからダメなんだってハッキリ示したから、
理由がわからないのに若手ばっかり登用されるってのよりはまだいいんじゃないかな。

あと>>454が言ってるように、どうしても嫌なら移籍って手もあるわけだしね。


今回の対戦相手の川崎がしきりに若手が多い若手が多いって言われてるけど、
ってことはあの監督が川崎に来たことで、チームを去るはめになったベテラン選手も多いんだろうな、
とも考えられるわけで。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:45:42 ID:S/YBB2lt0
実際には描かれてないけど裏でベテランのモチベとか地味にあげてそうだよねタッツミー
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:58:09 ID:p8RXGdyL0
これも相当恐ろしい法案です

第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
 
本法案は、民主党が従来提案してきたインターネット選挙活動解禁に関する法案について、
不正行為への対応をより詳細に規定するなど、バージョンアップしたもの。
【ポイント】
○インターネット利用の原則解禁
・政党や候補者だけでなく、それらに属さない第三者も含め、ホームページ・ブログ・メール等、あらゆるインターネットの形態を原則として利用できるようにする(=基本は従来と同じ)。
○不正行為等への対応
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・選挙運動用メールを送信しないように求める通知をした者に対するメール送信は禁止。
・なりすましを行った場合は2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金。
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
・有料広告を掲載できるのは候補者のみ。
○選挙管理委員会によるインターネット選挙運動促進措置・都道府県選挙管理委員会に対し、当該選挙管理委員会のウェブサイトに候補者のウェブサイトをリンクさせること、インターネットを用いた選挙公報配布を義務付ける。

民主・公明推薦
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16401040.htm

創価、朝鮮批判した人は漏れなく刑務所行きだそうです。ここにいる殆どの人は刑務所行きでは?人権擁護法案の目的そのものがストレートに出た感じです。

コピペして拡散頼む。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:08:45 ID:YNA0pECx0
ヒマだなぁ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:25:03 ID:ATknSuWh0
俺が後輩なら「石神氏ね」って思うね
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:50:42 ID:s8crQspD0
今更ながらモーニングの次号予告見た
ちびっこトリオが選ぶ名場面じゃなくて迷場面ふいた
本当にクロはおいしいなw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:52:42 ID:vC4lDkxlO
関塚体制の川崎にシャムスカ大分のエッセンスをミックスした感じだろうなあ
勢いのあるチームっていうとやっぱりこの2クラブだろうし
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:07:57 ID:CTUt9lIA0
勢いなら広島も負けてないと思うんだぜ。
J2降格してなお、解任されず、監督が解任されてたら移籍していたという選手もいるほど。
若手が中心ってのもあてはまるな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:02:33 ID:j2KGN8Sh0
モーニング読み返して思ったが、定石どおりのシュートをして止められた堺と予想外のシュートをして見事に決めたカンというのも
ベテランと若手の対比なのかな? そう考えると、カンの背番号が堺の倍数ってのも意味深に思えてくる。年も9歳差だし。

しかし、今回は本当に若手とベテランという対比が多いな。
ネルソンと達海、石神と清川、星野とドリさん、世良と堺、カンと堺、八谷と椿、山井と藤澤、スカルズとオッサンズ。
どう収拾つけるか楽しみだ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:58:08 ID:kJ1vcmBH0
ちょwww
松ちゃんが「ベテランて年齢ではないですからね」つってるのに八谷はベテラン扱いなのかよwww
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 05:43:47 ID:X6IVDA7x0
>>461
俺もクロは好きだけど、現実にいたら絶対に嫌な選手だよなw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 07:42:04 ID:wkS7axeOO
うお!俺大発見!
1巻のP88、3コマ目のタッツミーと田沼さんシゲちゃんの集合写真の後ろに羽田も写ってんじゃねーかwwww

既出じゃないよね?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 08:37:12 ID:HmiWPuoLO
水さして悪いが別人だと思うよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 08:50:31 ID:lXi5z6VS0
うおー8巻出たのかー

やっぱ週刊はいいねぇ。さくさく出るし。
ツジトモ氏休載しないし。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 13:52:43 ID:usphxjzMO
>>469
むしろジーノみたく、たまにはお休みもらった方がいいんじゃないかと心配しちゃうよ。

有里ちゃんがぶっ倒れた時の達海の台詞「90分間ずっと走り回れる訳じゃねえ、お前もフットボーラーならその辺自覚しとけ」(だっけ?)を思い出すよ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 14:22:28 ID:dC2YJkJM0
そういえば連載開始から一度も休載なしだよな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 15:34:24 ID:mJYHuaYz0
既出かもしれないけれど、4巻でシゲが後藤に
「お前のディフェンス〜」と言ってるコマに一緒にいるのは杉江?
(帽子をかぶって耳が尖ってるサポーター)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 15:40:54 ID:L6iHz66B0
>>472
若き日のまっちゃん
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 16:22:27 ID:qzMkq50m0
ナンデヤネン
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 19:33:43 ID:bX4NGq250
>>472
今もゴローたちとサポやってる酒屋だと思ってた。
カッチャンだっけ? 6巻44ページの左から2人目の人。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:37:23 ID:mTBrrCPDO
>>460
俺がおまえなら首吊って氏んでるね
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 09:55:30 ID:aS50RCrMO
最近プレビューは夜中更新らしいな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 12:54:36 ID:jj++Y0640
Numberキター

「嫌われた審判。」
その日ピッチ上に生じた混乱のただ中に、一人の審判がいた。
サポーターからの強い反感、異例の会見、終わりの見えない
割り当て停止の処分―――。物議を醸すことの多い審判、
家本正明は、いかに逆境を乗り越えたのか。その苦闘を追う。


479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:05:20 ID:jj++Y0640
誤爆sorrry
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:15:22 ID:REtMCNRs0
このマンガ面白すぎるだろ、最近のマンガじゃピカイチだ。
監督目線のマンガも結構おもろいな。
野球じゃラストイニングとかもおもろいし。
コレ読んでるとサッカー見たくなるよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:24:43 ID:/ab7pKxC0
>>479
その内容に興味持ったから、本屋いってくるわ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:39:54 ID:26+QKI0N0
ファンサカやってた頃は、マジで勘弁な1人だったな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 15:33:00 ID:9hAYGPNf0
今の浦和みたいな駄目なサポーターとチームをモデルにしたチームなんかとも戦って欲しいなw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 16:12:25 ID:jj++Y0640
>>483
いやむしろ昔の浦和みたいなチームにも登場して欲しいです。
待望のゴール決まったから皆で喜んでたらいつのまにかリスター(略)とか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 16:59:14 ID:lqoHKNHn0
ツジトモの絵って女性っぽい(女の人が描く絵っぽい)けど、
男なの?それとも女?または(ry
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:16:15 ID:Bo+2YEWiO
女でしょ。野郎ならもっと武骨な感じになるだろ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:19:46 ID:aS50RCrMO
別の仕事が紹介されてる某所で「彼」「ツジトモくん」と言われてるので、男性だろう。
モーニングHPの写真は線が細いが。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:20:53 ID:CELSkzw60
ツジトモは元たなか亜紀夫のアシで30前半のおっさん
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:24:24 ID:HITmgiwB0
ずっと男だと思ってた。男っぽい絵だと思うけどな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 19:29:00 ID:dDq21ipp0
女にあの線は描けない。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 19:42:13 ID:+pBiQ0ch0
どの線?

ツジトモは男だろ。伊藤静のブログにあったぞ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:26:56 ID:/ab7pKxC0
会話ぶった切って悪いけど、フェルナンドのAAってないの?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 07:17:46 ID:EBi7bzzi0
なければ作る!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 09:01:20 ID:QsY+TZrOO
>>491
kwsk
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 11:57:56 ID:mxoa0jHmO
ちょっとぐぐれば出てくるよ
東京トイボックスのうめやロスタイムライフの監督、
女性タレント?や予備校講師が
「ツジトモ君」「彼」って紹介してる

ぶっちゃけ作品が面白けりゃ男でも女でもどっちでもいいよ
どうせ週末には明らかになんだしな

性別こだわってる奴って、そこから何を語りたいんだ?
そっちのが気になるから教えてくんないかな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 12:57:22 ID:QRFwYD5tO
>>495
多分数日前にとある板のとあるスレでサッカー漫画の話題になった時に、
「ジャイキリは画がキモい。作者は女なのか?」とか書いてる奴がいたんで、
それを書いた本人か、そのレスを見て気になった人じゃないかと推測
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 13:05:40 ID:mxoa0jHmO
なるほど、ありがと参考になった
ツジトモ絵はアメコミっぽくて目が滑ると言われた
俺もはじめはそうだった

「ホイッスル」や「エリアの騎士」の絵の方が女っぽいと感じている
腐女子が萌え〜とか言いそうな絵柄に思える
だから何だって話だけどな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 14:08:24 ID:9YuHz4BlO
>>497
ホイッスルは女だぜ。
今週のジャンプで新連載のも腐女子が好みそうなやつだな・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 16:27:53 ID:gCcrHGCjO
俺の想像するツジトモ像はリアル世良
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:35:28 ID:NzerZyCpO
逆に佐野さんとか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:38:41 ID:mxoa0jHmO
平均的なヲタ系男子だと思うけどな
カズフサみたいな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 18:41:27 ID:i2NTP+paO
ホイッスルもエリアも女だよ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:17:37 ID:cFryGB7SO
ツジトモ女の子なの?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:25:51 ID:Gecfq6IX0
男だろうが女だろうが面白ければいいよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:35:07 ID:6WbYF5+4P
ツジトモをイメージしてみたらパッと窪田が浮かんだ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:50:00 ID:vYdTEzyfO
著者近影(遠影?)写真ではクボタン風だね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:19:04 ID:5JTW+dI00
今年の収穫はこの作品に出会えた事かもしれない‥
レンタルでまとめて読んでから一気にハマった
マガジンのエリアの騎士の10倍は面白いと思うw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:43:16 ID:88cyNe2CO
>498
腐女子に絵柄なんて関係ねーよ
この漫画だって腐女子いっぱいついてるじゃねーか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:47:36 ID:cv7LqIza0
あいつらは、テトリスでもそういうことを考えてしまう人種だと聞いた事がある。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:50:51 ID:41H9YZNFO
>>505
仕事場で「わはっ、わはっ」と笑いながら漫画を描いていたら嫌だな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:57:12 ID:cx3r/31E0
>>510
完結まで書ききれないと、漫画の完成度は半減だ・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:02:42 ID:S63gjJIA0
いいなあ、皆はまだ連載できて、いいなあ……
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:08:18 ID:R4ripwNP0
ずっと書かせてもらえる人気漫画買ってやっぱりなんとも贅沢だ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:15:49 ID:48O53gNp0
ちょ、お前ら不吉なほうに行き過ぎw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:56:58 ID:q1OrkmjD0
>>511は八坂孝訓
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:29:49 ID:IbYNoeFv0
ゲキサカのプレビュー、あれ誰?
よほど特徴のあるキャラでないとツジトモのネーム絵はわからんw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:00:32 ID:H9A1iqm+0
>>501
平均的なヲタ系男子にしては服装のセンスがよすぎるな。
あれは普段からお洒落な人じゃなきゃ描けない絵だよ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:14:01 ID:AjalWrzR0
確かデザイナーだかイラストレーターだか似顔絵画家だかそっちのカルチャーから漫画描きになった人じゃなかったっけ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:17:45 ID:4hIhWSaB0
舞台美術だったか映像(実写)系だったか、そういう方面だと聞いたことがあるような。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:21:12 ID:e7PkukJHO
ヲタ系でもおしゃれな知り合い何人かいるよ。共通点は写真家だったりDJだったりクリエイティブ系の仕事についてるな
見た目はすっごいおしゃれだけど、好きなアニメについて語りだしたら止まらないのは平均的なヲタと一緒w
ツジトモ氏は大学で映像学専攻だったしそんなアート系ヲタの一人じゃないかと推測した
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:23:40 ID:caWOxp/A0
ジャイキリキャラの服はたしかにおしゃれ。
達海のいつもの格好や杉江の私服は、服に関心がないと出てこない格好だと思う。
黒田や村越でさえ垢抜けてるのはやりすぎだと思う。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:36:52 ID:mDb7V1jC0
>>521
そもそもプロスポーツ選手ならどうしたって
普通の人間より注目されるわけだし、やっぱそれなりに気を使うようになるだろ

それに、別にそこまで言う程あか抜けてる服装でもないと思う
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 01:57:08 ID:djPbz9xE0
>>518
過去スレでどっかで似顔絵書きやってたとか書いてなかったっけ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 02:22:16 ID:UPkvVmFi0
ツジトモは、各キャラの私服を描くのを楽しんでる気がする。
キャラによって傾向が違ってるのが良いよな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 02:42:47 ID:txGF+rc60
椿の私服はダサそう…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 04:16:01 ID:JozeknuB0
達海と堺、あと王子あたりは普通におしゃれだと思う。
夏木と世良、スギもそこそこ、黒田と村越もまあ普通じゃない?
あとゴローも歳相応に落ち着いた感じで良い。
改めて見直してみると個性が出てて面白いな。

>>525
椿はあんまおしゃれに気を使ってなさそうだけど、
素材がいいからそこまでダサく見えなそうな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 05:28:16 ID:/t04GLSaO
>>523
代官山で道行く人に似顔絵描き売りしてた。
その縁でかスガシカオツアーグッズのスガのキャラ描いたり。
大学は日芸だったはず。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 07:16:01 ID:xUg6C839O
>>525
みずしな孝之の「ササキ様に願いを」で
石井琢朗が進藤と出かける際、
琢朗はセンスのいい服を着てくるのに、
進藤はジャージとかセンスの悪い服を着てくるネタがあったのを思い出したw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 08:19:54 ID:VaoAkxpF0
>>478
家本、いい嫁さんもらったな。大事にしろよ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 08:56:33 ID:e7PkukJHO
>>527
絵のスピード感と人物造形の巧さは背景に似顔絵描きの経験があったのか。テンポのいいストーリー運び、ユニークなキャラ造形は映像制作をしていた大学時代に学んだか。
凄いな。漫画制作以外の経験がジャイキリで結実してる。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 10:28:04 ID:z+aVMU1a0
>>516
タッツミーじゃね、髪型ちょっと変だけど。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 10:34:28 ID:n085vmKBO
セリフから考えるに、堺さんかと思った
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 13:23:00 ID:l7x8PjOv0
スギは本人は適当に選んだ服だけど、ガタイがいいからかっこよく見える系だと思ってた。なんとなく。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 17:01:31 ID:I0Ke+IVGO
村越は服には気を使ってない感じ
堺さんは大学生みたいな格好だね。スポーツ選手は一般の30代よりやっぱり若くなるよなぁ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 18:45:47 ID:86PwGPIG0
>>516
丹波だと思った俺は少数派?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 18:55:58 ID:tMs65iii0
村越はこだわりこそないが、身だしなみという事では、
ある程度気使ってるんじゃないか?
無難な感じで。
堺もあまりこだわりなさそうだね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:26:46 ID:25+jDnbT0
こだわりはなくても金髪は維持してる堺。

カラーで見たことないから、実際は蛍光ピンクかもしれんが。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:18:37 ID:n085vmKBO
蛍光ピンクの髪じゃ、何言っても説得力ないなw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:28:34 ID:tMs65iii0
金髪ってあたりが30代のセンスて感じだよな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 00:52:20 ID:ibfeD46b0
ようやく最新刊が買えた。
どこ行っても在庫無しで苦労したよー。

このスピード感がいいねぇ。漫画なのに、なんか躍動感感じるんだよな。
今巷で人気急上昇中だとか聞いたが
売り切れもそのせいなのか?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:17:54 ID:ZIn/G6+nO
>>516
プレビューの人物は川崎移籍前の八谷と予想。根拠は目とまゆ毛。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 03:04:17 ID:deFEcBPg0
俺もハチヤだと思う。ETUにいるひとじゃないでしょ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 03:05:34 ID:nIzJ/T0n0
てっきり石神かと思ってた
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 10:12:27 ID:98YrepKYO
遅レスだが、夏木はカミさんのコーディネートな気がする。ファッションにまで気を回すキャパがなさそう。
これが好き!て物を買って、それにちゃんと合う物をカミさんが見繕う感じで。

全く悪い意味なしでサッカー馬鹿(笑)系な奴だろう。他の漫画で言えばルフィみたいと言うか。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:13:08 ID:CqME71G9O
得点王に、俺はなる!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:01:29 ID:DevEmGZ60
堺の頭は、まりもヘッドか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:18:47 ID:CwtUmSjr0
誰か1人だけとんでもねえファッションが好きな奴とかいたら面白いなw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:25:15 ID:V3U/sUwc0
藤澤さん、実はゴスロリ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:35:44 ID:+WhnZIna0
>>548
それは萌えるなw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:36:08 ID:ZikTx0JiO
ゴスロリよりオタパンクみたいなのが似合う気がする
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:07:07 ID:CUpJ624rP
ドリさんの私服が見てみたいわ

椿が未だに中学生御用達の英字とかトライバルプリントのシャツとか着てたら面白いんだが
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:28:54 ID:98YrepKYO
夏・冬の大祭でよろしくお願いします。>藤沢さんのゴスロリ
次に間に合わなくても良いから。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:35:31 ID:ljX27CDF0
凄く評判がいいので、昨日1巻買ってきた。
サッカー大好き&漫画大好き(スポーツ漫画は大好きってわけではない)
なので大丈夫だと思ってたけど、なんか微妙。
何巻まで読んだらぐっと良くなるとかある?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:42:46 ID:k9sTfCLn0
とにかく読み進めばぐっとくるから
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:47:31 ID:CwtUmSjr0
>>553
とりあえず5巻まで読んでみては
そこまで読んでもぐっとこなかったら、御縁がなかったってことで
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:59:08 ID:CwtUmSjr0
考えたら、1巻の時点ではETUの選手で名前が判明しててかつキャラ立ちしてるのは村越だけか
2巻くらいから各選手のキャラが立ってきて面白くなってくると思う
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 14:32:02 ID:TTYF3aLJ0
1巻のイングランドの試合の話だけでぐっと来てしまった俺は・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 15:03:28 ID:pAOzmSMj0
>>557
オレもだ。「グッドババァ」で、なんかキた。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:05:53 ID:nvkJkL5H0
黒田みたいな選手いいよね、熱くて
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:08:10 ID:cZpbv4VMO
つトゥーリオ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:13:27 ID:b0yJRtbv0
絵が合わないとなかなかビっとこないかもなーと思った。
女子の友達がそう言うてた。

でもまあ5巻まで読めば話にツボがあると思う。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:17:52 ID:7Cp/ax+A0
>>560
黒田は観客と口論なんてしない
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:23:19 ID:CwtUmSjr0
>>562
口論はしてないが、「うっせーな!黙って見てろ」とかなんとか言ってたじゃんw
そんな熱い(時々暑苦しいw)黒田が好きだ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:25:54 ID:nvkJkL5H0
>>563
俺SBやってたんだけど
ああいうCBがいるとやりやすいんだよね
点取られても、落ち込まないというか・・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:26:58 ID:98YrepKYO
釣男は単なるDQNだしな。
リアル黒かっつーと違うだろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:34:07 ID:+WhnZIna0
当方、サッカーを殆ど知らなかったんで、面白くなったのは2巻から
だなあ。王子が出て来た辺り
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:35:10 ID:a1olq7JA0
【UNION BBS】
http://doratomo.jp/~unib/
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:36:25 ID:BWH67yhY0
最初、杉江が守備専で黒田が攻撃参加型だと思ってた。
しかも黒田の方が頭使ってるし。体格のハンデがあるから、当然と言えば当然なんだが。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:43:46 ID:98YrepKYO
リベロ自認してても、そうホイホイ攻め上がるCBはそんなに居ないよ。釣男はアホみたい(じゃなくてホントにアホだが。)に上がり過ぎ。
最初っからFWに収まるべき。

釣男を基準に考えたら駄目だぜ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 18:21:37 ID:7Cp/ax+A0
>>565
だよな。黒田の熱さは、トゥーリオのとは違う
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 18:22:46 ID:cHfzG04SO
リベロって井原みたいなのを指すポジションで
釣男ってもはやFWだからな。師匠より攻撃参加してるし。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:31:30 ID:TXTjyt7HO
このマンガがすごい2009(GKはオトコ編3位)のアンケートにツジトモ。
影響を受けたマンガBEST3は黄色い本、ツルモク独身寮、SLAM DUNK、
今注目しているマンガは竹光侍、海獣の子供とのこと。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:34:31 ID:dfujJlxJ0
高野文子の影響力は異常
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:49:54 ID:705dFhejO
熱いディフェンダーと言えば現役時代の闘将柱谷哲二かな?
顔や耳など見てくれは杉江だけどw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 20:47:57 ID:E3D8fDGNO
こんな黒田はイヤだ

2ちゃんの書き込み見て凹んでる
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:39:29 ID:98YrepKYO
一番凹んだのは、「女子高生にサインねだられてヘラヘラしてて情けなかった(某スクール生)」
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:51:04 ID:DyJx+Rr80
■ ■ ■ ■EAST TOKYO UNITED 357■ ■ ■ ■

88 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 07:57:54 ID:1g0F4fffO
半袖バカ黒田イラネ、もう出なくていいよ。

89 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/12/03(水) 11:30:32 ID:ORHpLDbBO
>>88 禿同

90 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 12:18:05 ID:/a61M74sO
>>89
誰がうまいこと言えと・・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:52:55 ID:PdnuzDjw0
07年の5月くらいにしとくくらいの芸の細かさが欲しかったな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:12:47 ID:CrHBhV5V0
黒田と王子はAAがたくさんありそうだな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:23:41 ID:98YrepKYO
多分、石神が国王と似たようなAAと扱い。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:23:48 ID:cZpbv4VMO
熊ファンだがトゥーリオすきだぜ
2ちゃんじゃアンチが多いが・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:33:53 ID:S0+wTkEX0
>>572
やっぱりこの人は絵に興味があるタイプのマンガ家なんだな。
高野文子 井上雄彦 松本大洋 五十嵐大介と上手くて独自の味がある
絵を書く人ばっかりを上げてるもんな。

ツルモクは・・・・まぁ。 いや 上手くて面白いとはおもうけどw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:39:00 ID:PdnuzDjw0
俺、ツルモク好きなんだけど
「・・・まぁ」とか「w」ってのはどういう意味なんだろう・・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:42:30 ID:Sk5/9ukU0
wの意味は知ってる (笑)って意味だよ
「まぁ」は感嘆詞かな?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 02:33:31 ID:6frr2cH00
>>583
オレは、>>582はツルモクだけ他のより一段落ちる、というニュアンスに読めた。
「独自の味のある絵」という観点だと、窪之内栄策ってそれほどでもない、という意味かな。

でも、どこが特徴的とは上手く言えないけど、オレでも窪之内栄策の絵は一目見たら分かるし、
絵を描く人にはどう違うのかわかるんだろうな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 03:31:29 ID:gcSVCzEo0
この漫画読んでると地元のサッカーチームを応援しに行きたくなる。

元々はどちらかといえば野球派だったはずなんだが・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 03:48:07 ID:jQHMIzgf0
野球もサッカーも両方好きになればいいさ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 07:46:35 ID:7s4ZZjn2O
今週はヤツが主役か
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 08:03:31 ID:gZ8ikNqvO
ネルソン監督みたいな人が上にいるとモチベーションもあがるだろうね。
ネルソンも愛すべきフットボール馬鹿なんだなって感じた。
今後は椿が達海の監督の器を見せ付ける展開なのかな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:11:05 ID:cL8Ln5ucO
今週はハチヤが主役だったか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:32:32 ID:Yy9cnraa0
監督自慢だけで終わっちまったな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:03:06 ID:O1s+35OR0
>>589
椿は困惑してるだけで終わるんじゃないか?
八谷の勝手な勘違いはありそうだが。

八谷なのに背番号8じゃないことに気づいて軽くガッカリ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:15:30 ID:fGum2SEYO
回想に丸々一話つかう漫画じゃなかったはずだ
セリフより描写で理解させる漫画だったはずだ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 11:29:06 ID:h9LB6JJ2O
丸々一話って大して長くもねーだろ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 11:33:06 ID:OvuXCF6SO
まぁコミックスで読むとちょうどいいアクセントになるんだろうな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 11:43:14 ID:RoS/o3fO0
ネームきるときに、無意識に試合シーンを避けているのかもしれないな。
いま綱本がシナリオ書いてないんだろ?
一週間で話考えて、絵描くってツジトモ大変な希ガス。
そろそろ隔週とか、Jリーグのオフに合わせて休載とかしたほうが
いいんじゃね?

せっかく好きになった漫画なんで、たった数回で見放して貶したくない。
綱本離脱の件もあるし、なんか心離れそうだから、
俺しばらく単行本派になるわ。川崎戦はまとめて読む。
ノシ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:02:33 ID:O+o7c0730
>>593,596
大阪戦の時、#73がほとんど丸々一話、夏木の回想だったが
今回とちょうど同じような感じで試合シーンも混ぜつつ

だからそんな短絡的な見方しなくてもいいと思うんだがなあ


八谷について、達海と松ちゃんが話してたことが
そういう状況だったのかーって分かって良かったな今回は
で、この先達海とネルソンの手腕の比較になるのか、ってことでwktk
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:10:08 ID:u0u+NtkA0
試合を何度も見に行くとわかるけど、実際に印象に残る試合って勝っても負けても数試合なんだよね。
その辺の感覚が、ジャイキリでピックアップしてる試合数と何となく合致するんだよな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:14:38 ID:XBJHbN6oO
ネルソンかっこいいな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:15:22 ID:XBJHbN6oO
>>593
そうでもない。単行本読み返してみろ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:22:35 ID:RoS/o3fO0
>>597
レスあんがと。
綱本・ツジトモ両輪体制の作品にベタボレだったからさ、ショックだったんだ。
ここ覗いて否定的な意見見ているうちに、だんだん感化されてきて、気がついたら
週刊連載を楽しめなくなってきてた。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:04:27 ID:0bjZN78X0
そもそも綱本って最初から「原案」程度の関わり方だったんじゃないのかな。
ジャイアントキリングはセリフの雰囲気とかU−31と全然違うから「ほんとに
同じ原作者なのか?」とずっと思ってた。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:13:01 ID:ir0EpcRq0
そらそうよ。漫画の原作なんて、作画あってのものだし、講談社は編集が強く介在するからね。
ネームレベルの原作を作る人も中にはいるけど、たいていの原作は実質原案程度のものだよ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:16:34 ID:Q+fDGnvs0
今週は、
こんばんわ、人呼んで”ボランチの夏樹”です
の人の紹介の回だった。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:27:09 ID:OIkobu5JO
ETUの選手達も監督に才能開花させてもらってるから、
監督愛は八谷に負けてないと思うな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:30:14 ID:0xO+wFLJ0
ジャイキリは編集2人ついてるんだよね。
1人がサッカーファンでもう一人はそんなにサッカー知らない人だったかと。
以前ぱふで編集のインタビューが載ってたのを立ち読みした記憶があるんだけど
内容はもう忘れてしまった。
具体的に漫画にどれくらい関わっているか話していた気もするんだけど。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:36:18 ID:HVtwOUsXO
今週の感想

チームを渡り歩いているので、八谷渡と言う名前が似合いすぎだw

608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:51:33 ID:qtT1z6P60
八谷は夏木より黒田に似てると思う。
どっちにしろ、うるさいw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:10:36 ID:0/YQ6ojp0
出版社に知人がいるけど、>>602が正しいみたいだよ。
ずっと
>一週間で話考えて、絵描くってツジトモ大変な希ガス
の状態だったから現状に合わせて原案に変更したとかなんとか。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 16:18:38 ID:LmwcJM2iO
>>608
テンション夏樹でボリューム黒田

最強じゃね?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 16:47:28 ID:3TIXBFH10
八谷の前所属ってレッドスターっぽいんだけど、あの外人監督無能なのかね?
顔だけみると結構フツーっぽかったんだけど。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 17:18:54 ID:cb4LXHjUO
>>611
数号前に出てるが八谷が以前所属してたのは広島と神戸。

そもそもどのチームであれ今季と監督が同じとは限らないが
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 17:58:48 ID:PWHQzj4t0
>>609
>綱本氏
犬が生きるか死ぬかだから、原作どころじゃないんだろ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 18:39:46 ID:qtT1z6P60
犬が降格したら、ETUも降格するかもなw

>>610
傍迷惑すぎるww
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 18:43:47 ID:zII4xtmDO
綱本はがっつり原作だっただろうと思う
連載開始当初はmixiでコメント回りしたり、
この作品に思い入れがめちゃくちゃある感じだったし…

がっつり原作したいのに編集者が介入しすぎて
ウザくなったんじゃね?
616553:2008/12/04(木) 19:06:45 ID:rksqQiLw0
みんなサンキュー!
アドバイス通りに5巻まで買ってみるよ。
絵に関しては「顔がコロコロ変わるなぁ」「等身おかしくね?」
ぐらいなので問題なしです!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:11:37 ID:PWHQzj4t0
>>614
おっさんvsスカルズの行く末も犬が降格するかどうかに
かかってるな。
海豚vs緑は緑が史上最大のフルボッコで海豚に負けるだろうから
犬が瓦斯にきっちり勝つかどうかだな。

>>615
まあ、売り出し作品に編集者が介入ってのはよくあるしなあ。
ジャイキリは編集者2人か。売り出し作品は3〜4人って聞くけどな>編集者
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:17:37 ID:ddqYxt+8O
モーニングの売り出し作品は宇宙兄弟
編集長直々のマジ押し

#20までは綱本シナリオだよ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:28:09 ID:n2skVxGC0
リアルサッカーの話は別にかまわないが、ココはサッカー板じゃないんだからスラングは止めてくれ。
話についていこうにも何が何やら…。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:32:35 ID:sS9Hi+jJO
>>619
スタジアムには行くけど、国内サッカー板行かないから調べてみた

犬→ジェフ
海豚→フロンターレ
緑→ヴェルディ
瓦斯→東京

らしいよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:49:57 ID:nM5x0T7h0
完敗しそうな勢い、1−3くらいで
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:05:15 ID:jVGGmB7AO
>>601
たかが2chの意見に左右されるなんて主体性のない人間だな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:14:51 ID:IqmM5Y7/0
というか、このスレ程度で否定的意見って言ったら、何も見れないなw
話題になるような作品はどんなのでもアンチはいるものさ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:41:04 ID:8twwCljxO
絵は好きなんだけど背景が定規で引いたような直線で萎える。これってアシの問題なの?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:48:05 ID:Sfv+b/5H0
つーか本スレがアンチスレ状態のスレがどれだけあることか。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:51:09 ID:ordsKxqDO
俺は面白くない、とまではいかないが今週はイマイチだったな

説明調の回想回は構わないし八谷の心酔ぶりの補足なんだろうが、
八谷の移籍・ポジション遍歴やネルソン監督の信念・キャラ等含め
前回までに散々提示済みのものばかりだったからか真新しさがなかった

最後に試合が少し動いたから来週に期待だな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:10:01 ID:D6VVhD2SO
国内Jチームの愛称ぐらい基礎知識だろ。

分からなかったら、愚痴の前にググるぐらいしろ。

調べても分かんなかったら文句言いなよ。しかもすぐ分かるもんだろ。犬だの緑だの。
チームのマスコットや名称ぐらい連想は容易いだろ?イルカとかガスとか読めないゆとりは知らん
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:15:33 ID:fAod/Rhr0
>>610
ボリュームって音量のことかw 髪の事かとおもって焦ったぜww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:23:53 ID:BeyUzCdV0
>>625
ある面しょうがない。普通のブログや書評だとあっさり目の批判でも酷い目に
遭うこともあるし、公式には基本批判は通じないし、ヤフー系だと信者とアンチ
の食い合いになる。
2だとその辺気楽にあそこがいい、ここがいいが言えるので、普段出しにくい
文句の方が出やすくなるんだと思う。

逆に一般的には大メジャーじゃないものでもすごい熱く賞賛するスレも多いし。

ジャイキリは今までが完璧すぎたのと、巻が長くなると段々息抜き回や端境期
も増えてくるので、今までのテンポに慣れてる人はブツブツ言っちゃうんだろう
なー位に思っておくといいかも。
最近読み始めた人も多そうだけど、1巻当時からリアルで読んでるファンとはだ
いぶ感想違うだろうし。

とりあえずジパングなんか2年で1日しか経ってないのにうらやましくて泣けるよ、
畜生……ジャイキリ……面白すぎるし早くていいなあ……
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:29:05 ID:bGf7RiAw0
>>627
ココがサッカー板ならおまえの言う事が正論だがな。自分の巣のスラングを他所にもちださないでって
言ってるんだが。郷に入れば郷に従えというが、郷を出たらそのローカルルールは使えんのだよ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:30:21 ID:D6VVhD2SO
予想するぐらいの知恵無いの?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:32:39 ID:mDWoYjI70
相変わらず読んでて熱くなる漫画だ。面白い。

ところで八谷は今までOHじゃなくてあっちこっちやらされたと言うわりにはDHは初めてだったのな
FWやSHやらされてたってことなのかな?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:34:22 ID:D6VVhD2SO
野球マンガとかで野球のスラング出てきてもそういうこと言うの?

ETUだって河童だろ?
ガンナーズなら大砲とか砲だろうし。

漫画の中で現実と似たスラングが出てきても拒否すんのか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:35:02 ID:cb4LXHjUO
言うまでもないだろうけど、
とりあえずage厨のD6VVhD2SOがドメサカ住人の総意ではないとは
住人として一応言っておく
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:36:23 ID:Sfv+b/5H0
Jリーグがまだマイナースポーツ寄りって自覚無……いんだろうな
全ての板の略語を解説無しに全て理解できそうな携帯さんには感服です><
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:38:53 ID:cN/9nGgG0
>>627
2chスラングを愛称とか言うな阿呆
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:39:57 ID:Sfv+b/5H0
ああ、一応。別にサッカーが面白くないって意味じゃないんで勘違いされませんよう。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:43:40 ID:bGf7RiAw0
>>633
>野球マンガとかで野球のスラング出てきてもそういうこと言うの?

普通の野球漫画ならマニア用語が出た時は注釈が付くわな。マイナー競技の漫画なんか注釈ばっかだ。

>ETUだって河童だろ? ガンナーズなら大砲とか砲だろうし。

そのスラングがココで生まれて、使われてるなら何も言わない。それはココのスラングだからな。

2ちゃん用語をリアルで一般人に使うやつはいない(いたらそいつはイタイw)時と場合と場所を考えてねって話。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:43:44 ID:ISLB7kkY0
野球漫画のスレで唐突に味噌とか珍とか出てきたら
やっぱ野球ファン以外にはわからんだろうなあと思うな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:49:00 ID:cb4LXHjUO
>>639
俺は野球はあまり知らないけど、それはなんとなく分かるな

ただまぁやっぱ川崎のマスコットがイルカとか、FC東京の前身が東京ガスだとかは
サッカーファンじゃなきゃ瞬時に出てこないだろうなぁ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:50:12 ID:D6VVhD2SO
>>639
そうだろうね。
文句言う前に一旦調べない?
目くじら立てるほどか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:54:44 ID:6Pk6F+zc0
目くじら立てるっていうのは>>627みたいな口調のことを言うんだと思うよ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:55:53 ID:75gm+2enP
と、「国内Jチームの愛称ぐらい基礎知識だろ。」と最初に目くじら立てた人が言っております
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:57:21 ID:cb4LXHjUO
以後一切D6VVhD2SOはスルーで
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:57:34 ID:7JSW9kmh0
そういえばスタでうっかり「仙台、けさ位狙ってるな」とかいって
「は?けさいってなに?」と言われてねらーのスラングだった事に気付いた。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:57:49 ID:BeyUzCdV0
>>641
「愛称」ってよーーーーーっぽどメジャーなものじゃないと軽くググっても出てきにくい。
メジャーなものだと一発だけど、マイナーなものは難しい。
特に2ちゃんの愛称なんか、なかなか出てこない。

なので逆にサカ好きとか野球好きほどほかのスレではちゃんと一般に通じる名前
で書くものです。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:58:45 ID:6Pk6F+zc0
>>644
おk
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:59:51 ID:sszr8Zq0O
絵がうまいとか、スピード感あるとか、躍動感あるとか、たまに言う奴いるけど…‥
どこが?本気でわからないんだが。初期よりさらにへなへな感が増してるようにみえるぞ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:13:21 ID:mDvrjacO0
どこが?って聞かれても感覚的なものだからうまくは言えないけど、
俺がそう感じた絵を八巻から挙げるとこんな感じかな。
>絵がうまい→窪田のシュートシーン(腕の振りや足の角度など、細かい部分までリアル)
>スピード感→三点目を狙う窪田のボールを椿がカットし速攻につなげるまでの一連のシーン
(窪田のモノローグによってゆっくり進んでるように感じられた時間が、椿がカットした瞬間から怒涛のように動き出す)
>躍動感→夏木がシュートを撃つ一連の流れ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:19:04 ID:bGf7RiAw0
難しい事はいえないが、椿のドリブルシーンは疾走感があってとても好きだ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:36:16 ID:nB2EOT1N0
ゴオォオオーッ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:44:49 ID:D6VVhD2SO
まだ単行本には掲載されてないがジーノがキッカーで江が点取ったセットプレーみた瞬間の、あ、このプレーは点になったな。と思わせるシーンを描けるのはちゃんとした技量が有るからだよ。

653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:47:08 ID:jMiXNKhU0
褒めてる人がいると気に入らないんですかね?
別にいいじゃないっすか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:03:17 ID:2ejn4FAP0
>>648
おまいさんにとって、スピード感や躍動感を感じさせる
絵描きって誰の絵なのか、ちょっと知りたくなった
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:31:59 ID:hcWSZFby0
>>618
納得。シナリオって、ネームまで綱本かな?
第一話とか東京戦とか、決定的なシーンでセリフも擬音もない無音の世界になるのが
U-31と似てると思ってたんだ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:50:17 ID:M3jBfF850
>655
それはむしろスラムダンクあたりの手法を
ジャイキリもU-31も取り入れてるんではないかと推測。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:25:05 ID:t8Sx2TXl0
>>655
スラムダンク、そうだったね。すっかり忘れてた。恥ずかしー。
ただ、ジャイキリでは最近やってないから、ひょっとして綱本の原作→原案
と関係があるかなーと思っちゃったんだ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 10:03:14 ID:Qo8CZAopO
考えたら蒼天航路も七巻くらいから原案に変わったよね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 11:03:21 ID:qL9xFqE3O
>>658

ああ、原作者の李学仁が亡くなったからよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 12:21:46 ID:GTjXy8D20
>>659
イハギンが亡くなったのは原案になってから10巻以上後。
原案になってからもしばらくは単行本にゴンタと一緒にコメントが載っていた。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 14:39:53 ID:QjAPEVDY0
>>657
名古屋戦の1点目とか、2点目が決まったあとから試合終了までとか、
大阪戦の2点目とか、最近でもけっこうやってると思うが・・・
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 15:51:06 ID:MnndNko9O
そろそろ堺さんの得点シーンがみたいなぁ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 16:06:52 ID:FmRObiQI0
きっと、勝負の境目で決めてくれるさ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 16:10:31 ID:XjMq/9C90
だう
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 16:18:24 ID:II/ANBuIO
サックがサクッとゴールを(ry
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 16:20:52 ID:zO9ChWcF0
>>663 >>665
早野乙

流れと全く関係なくてすまんが、赤崎はユースにいた頃にMr.ETUに憧れたりしたのかな。
ポジション違うが、プロの選手として。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:11:51 ID:fRLUPIo7O
上昇志向の強い赤崎だから、
むしろ軽ろんじていたかもな。
要領の悪いロートルwwとか思ってそう。
もちろん口にはしないものの。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:15:45 ID:CWmEbBkyP
>>658
打ち切りが決まったとたん原作者が放り投げたせいで原案に変った
『国民クイズ』、『変體累ヶ淵NAKED』
原作者が失踪したせいで原案に変って撃ちきりになった『キマイラ』等
原作者が原案に変ると嫌なフラグが立つ作品もモーニングには多いんだぜ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:20:13 ID:FmRObiQI0
>>667
赤崎は見限りはすれ、嘲笑するタイプじゃないだろ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:34:58 ID:z12JFtboO
最近、ユース出身者の移籍に際して何考えてるか分からん様になった。
芽が出なくて去った奴も居るけどさ。

引退まで居てくれとは言わんが、ピークアウトするまでは居てくれるもんだと思ってたんだがなあ。
しかも向こうでキャプテン任されるとかorz
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:37:16 ID:CWmEbBkyP
>>669
赤崎は結婚詐欺をするタイプ(アカサギだけに)
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:41:20 ID:meybs5Xc0
>>668
国民クイズなつかしす……
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 18:35:28 ID:7zPUiGE+O
キマイラの原作者ってまさか消されt(ry
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:16:49 ID:HWLYKxqN0
>>624
ずーっとアシスタント募集してたからな
人手不足なんじゃね?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:39:17 ID:b1dd4i2i0
>>659
書こうと思ったら書かれてた。
しかし、原案に変わったのに気付いてたのに、原作が亡くなったという
ことに気付かなかった不思議。
モーニング誌上でも結構大体的に扱われていた記憶があるんだが。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:51:05 ID:h7yUsX/Y0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/

ジャイキリ3位おめでとう!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 02:57:01 ID:Iy5YVUzX0
こんなん検索でかかった。マジキモイ腐は氏ね。氏ねじゃなく死ね
http://wakatobi.blog.shinobi.jp/
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 03:00:52 ID:j7AN8y8q0
>>677
「ジャイキリ BL」で検索したんですね?

そんな検索するやつこそ死ね 氏ねじゃなく死ね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 03:49:51 ID:TWsuWY92O
そういやいつのまにかアシ募集欄なくなってたな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 04:07:03 ID:KxYPoijH0
>>668
キマイラは読んでたから残念だったなぁ。

原作者も漫画の三人組と同じ末路を?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 07:59:12 ID:9IZMVjxL0
「よーし 攻めろーい」で、どわあああっとたくさんの人数で
攻撃する場面で、砂漠空母を総攻撃するところを思い出したよ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:16:15 ID:VF3eihsM0
>>677
凄すぎるwwwwww
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:18:08 ID:0l/ePLQn0
砂漠空母総攻撃見てみたいwww
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:30:07 ID:1xEVZHdd0
今日のサイン会に行く人、このスレにいたらレポお願いしたい
行きたかったなくそー
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:40:59 ID:xv6Ld0Vf0
>>684

>>677のサイトを見てればレポしてくれるんじゃないか?
サイン会行くみたいだし。

オレも行くんだが、ツジトモ氏にアピールしようかとフロンタのレプリカでも
着て行こうと思ったが止めた。

なぜならオレはロドリゴのコスプレみたいなルックスだからだ。
ちなみに、オレにレポは期待しないでくれ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:53:15 ID:0l/ePLQn0
さっきから個人サイト晒したり反応すんのやめろよな。スルー汁。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:57:29 ID:6nQ8y40RO
>685
お前はサイン会を断念した全サポを敵に回した

今日くらい味スタ行ってやれよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 10:02:46 ID:0l/ePLQn0
全くだ、最終節なのに。俺は今からフクアリ出撃、犬撃沈汁!!!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 10:07:49 ID:XW+5+kBK0
>>678
こういうのは検索に引っ掛からないようにしてやるのが筋だろうが
しかしホントきもいな
絵もド下手だし
腐はマジで氏ねよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 11:12:41 ID:fXz6+4P80
ツジトモの素顔興味ある。
綱本氏も一緒にサイン会してくれたらいいのに、
無理なのかなあ(てかそれどころじゃない?)
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 13:24:27 ID:iUKiPQF50
サイン会自分も行って来る!
しかしもの凄く後ろの方の整理番号なんだ…どのくらいに行ったらいいのか想像もつかない
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 13:32:45 ID:tnQ9kQj3O
>>691

整理券には10分前に着くコトと書いてあるよ。

失効しないとは思うが念のため早めが吉。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 14:15:24 ID:UguMY0H8O
ちょww
前に一人で整理券4枚もってたヴァカがいたんですけど…

店側も配布時に一人一枚って言ったんだから断れよ…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 14:42:15 ID:9Xjn935xO
サイン会好きな選手書いてもらえるらしいな
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=1015165235&owner_id=11143334

ここもレポ書きそう…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 15:43:03 ID:/QvbL6GXP
好きなキャラ書いてもらえるって言われて焦ったよ。めちゃくちゃ迷った…。

タッツミー椿ジーノが人気らしい
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 15:46:12 ID:5L5qnaND0
黒田は?ねぇ黒田は?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 15:54:11 ID:20DH3Uts0
犬終了
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:21:14 ID:hkKFIMWwO
黒田は予想外に多かったって。しかも女性から
黒田選ぶ人最初はよくて2〜3人だと思ってたらしいw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:24:15 ID:20DH3Uts0
犬すごすぎ
大阪ガンナーズ戦を見てるようだった
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:28:25 ID:XW+5+kBK0
予想外ってwwヒデェww
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:37:10 ID:xv6Ld0Vf0
>>697>>699
そんな内容は、ここじゃなく国内サッカー板の方にでも書き込むべきだ。

>>698
人気順位はどんなもんかねぇ……。オレは黒田より、意外と杉江が人気無さそうだと思った。
オレは描いてもらうのを堀田か緑川か羽田かかなり迷った。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:38:04 ID:V1sMt+QzO
ジェフ千葉、大逆転で残留オメ!

そして、サイン会、好きなキャラ書いてもらえるとか、地方人には羨ましすぐる!!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 17:10:15 ID:M94hKLDb0
久々に地方人だという事を恨んだわ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 17:16:53 ID:xs4DG0xc0
>>697
板違いのこと書いて、さらに大逆転ってプギャー
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 17:17:10 ID:1Ho8GpUtO
ツジトモどんな感じだった?アンガールズで言えばどっちに似てた?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 17:46:07 ID:ux/ajWe30
今日の千葉の試合とかがいわゆる永く語り継がれる伝説の一戦なんだろうなぁ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 18:37:13 ID:V1sMt+QzO
>>706
今頃、綱本さん、うまい酒飲んでるかもね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 18:46:00 ID:c+MVL5iL0
これで綱本さんが原作に戻ったら笑うぞw
しかし、本当に見事な逆転劇だった。エンターテイナー過ぎるww
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 18:59:24 ID:Qvfo01D10
知り合いが東京Vで働いてるんだが・・・何て声かけていいのか分からん。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 21:34:27 ID:/QvbL6GXP
>>701
俺はドリさんと清川で迷ってた。
堺も予想外の人気だったらしい
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 21:50:06 ID:0l/ePLQn0
自分、後半組だったんだが、自分の前後も黒田頼んでて
黒田がダントツ一番人気だな〜って何度も言われてたよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 21:51:56 ID:A0KJfO0C0
サイン会で杉江をリクエストしたの自分以外にいますか?
・・・終了30分前で自分の後ろには5、6人しかいなかったが。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 21:59:40 ID:oiJFyHxoO
俺の前後も黒田頼んでたよ、クロサポ多すぎw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 22:48:50 ID:owijdohM0
自分は前半だったけど、その時は椿がダントツ人気だって言ってた。
椿、ジーノ、監督の順だって。黒田は女性人気が高かったらしい。
「クロをリクエストした人、今のところ全員女性です」って。

あと、チュッパチャップスうれしかったw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:08:20 ID:oiJFyHxoO
後半は男性も黒田頼んでたが、こんだけ女性人気高いのは先生ビックリだろうなw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:11:40 ID:/QvbL6GXP
ETUメンバー以外頼んだ人も結構いたのかな

後ろにクボタン頼んでたっぽい人がいたようないなかったような…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:26:11 ID:V1sMt+QzO
後藤さんは?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:46:46 ID:kLUzkWzF0
>>715
俺もビックリだよ
むしろガッカリ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:50:04 ID:XW+5+kBK0
なんだよ黒田
「おのれ椿…」なんてなる必要ないじゃんかww
良かったな黒田ww
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:50:54 ID:dc28YTk30
椿を頼む女は腐とは限らないだろうが
黒田を頼む女はほぼ腐だろうな…
リアルでも怖いサポが多いな黒田は
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:05:50 ID:0l/ePLQn0
てか、8巻だから黒田頼んだってのもあるんじゃねーの?
なんか昨日から必死に1人で腐叩きしたい奴がいるな…
不自然すぎwww
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:11:51 ID:U3ZnBtFE0
>>721
オレも10巻あたりでサイン会なら八谷頼んでいたかも
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:23:54 ID:ooH6QgVN0
腐かどうかはともかく、思っていたより女性が多かった
抽選券配った日時とかにもよるんだろうけど

ココにいる人でサイン会いった人は、どのキャラ頼んだの?
ちなみに自分はジーノなんだけど
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:35:03 ID:smHLVOOf0
>>720の世界の狭さにワロタ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:35:13 ID:rA2f5Q970
近頃ちょっとダレ気味か、この漫画?
「このマンガがすごい」今年度一位間違いなし!と思ってたけど
「聖☆おにいさん」なんていうダルいギャグ漫画に負けてるし・・・
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:38:27 ID:QhzxpmZP0
>>723
ドリさん頼んだ
真ん中らへんだったけど、自分が初ドリさんだって言われてびっくりしたよ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:44:25 ID:smHLVOOf0
>>725
ランキング結果を見て作品がダレ気味とか大丈夫?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:47:32 ID:kElaUQVm0
>>725
「聖☆おにいさん」よりも「GIANT KILLING」の方が好きだが、
世間一般への受けやすさとかの点では「聖☆おにいさん」の方がまさってると思うんで、
妥当な結果だと思う
それよりも「宇宙兄弟」の順位の方がなんか恣意的なものを感じる
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:48:17 ID:jNQ/VOcd0
地方人の俺にサイン会はきつい、だからというわけじゃないが
生まれて初めてスタジアムに地元チームの試合を観に行った
寒かったけど盛り上がって楽しかったし、また行きたいと思えた
この漫画を読んでなかったらおそらく無かったであろう経験だ
サンクスETU
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:50:08 ID:t86dKgJX0
>>725
お前の頭がダレてるんだよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:59:07 ID:LoV96LW30
そろそろ
「大江戸エキスプレス」なのか「お江戸エキスプレス」なのかはっきりさせてくれ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 01:17:20 ID:1MTxQfn80
異性のツンデレにはグっとくるもんだ
そういう観点で考えると、女性の黒田人気は必然かもな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 01:18:26 ID:fsa9Zi170
>>731
コミックス3巻読め
大江戸通運だよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 01:24:06 ID:LoV96LW30
>>733
thx 俺は週刊誌派なのでw

しかも電車じゃなく通運だったのか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 01:24:53 ID:bGphNDrg0
普通に黒田はいいキャラだし、いい選手だろー
読んでて好きになる人は男女問わず多くてもおかしくない。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 01:35:09 ID:2fs7exvT0
漫画のキャラとしては夏木が好きなんだが
サポになって応援するとしたら微妙だな…
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 01:37:36 ID:bGphNDrg0
えー俺、サポだったら断然夏木好きになっちゃうぜ!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 01:39:20 ID:8a12hEoQ0
>>729
どこの試合かは分からんが、ぜひ、来年も行ってみることをオススメする。
つまらん時もあるが、テレビだと分からんこともあって面白いよな。

>>735
同意。
ギャグあり熱血あり意外と考えもあり。こういう選手はリアルにいても応援したくなる。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 01:47:26 ID:RygWwAHD0
いまさらだけどゲキサカのTEAM DATA更新。
今回はスタッフ陣ね。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 02:20:01 ID:ZVODe1fP0
>>738
ハウアーに頭キュキューってやられて
審判に抗議してたところは一番笑った
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 08:40:55 ID:ohSqOica0
昨日からのレスを読んでいくと杉江が人気無いのがわかる
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 08:55:53 ID:PBxY8s0V0
杉江が人気無いというよりクロちゃん大人気ってところじゃない?
村越とかセリーも名前出てきてないみたいだし
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 09:55:31 ID:7XH49htTO
ざ、ザッキー
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 10:30:24 ID:TnRKOV9e0
>>729
仲間ハケーン
とにかく、今年中に一度行ってみようと、地元チームの最終戦行ってきた。
(天皇杯残ってるけど、地元でやらないんで)
雪の中の観戦はかなり寒かったけど、面白かった。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 10:39:31 ID:2QAJyHDSO
サイン会でツジトモさんの周りにいたスタッフの方はアシスタントさんかな。
それともモーニングの編集スタッフさんなのかしら。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 12:56:06 ID:ppu5Zi8z0
>>744
コール合戦あったとこ?
747744:2008/12/07(日) 13:14:14 ID:QZRtdHen0
>>746
判らんです。
余裕もって到着する予定が、臨時駐車場に回されて、グルグル回ってるうちに試合開始に間に合わなかった。
席に着いた時は、試合開始後5分でした。
748744:2008/12/07(日) 13:25:54 ID:QZRtdHen0
今理解した。違うとこです。
W100達成し損ねた所です。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 13:48:35 ID:Mpyh+g6J0
>>743
ちょっとは女の子に人気出たかな

パッカくんを頼んだ奴はいなかったんだろうか
俺ほしい。ジャンボパッカくんとか作ってくれないかな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 14:06:23 ID:t86dKgJX0
どっかの菌漫画みたいにパッカぬいぐるみつき単行本なら3ヶ月前から予約できる
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 14:08:10 ID:kElaUQVm0
黒田こけし付き単行本なら(ry
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 14:33:27 ID:8m+M2YHzO
パッカくんストラップ付きとかだったら、保存用も買うよ!

ところで、サイン会でチュッパチャプス配られたってマジ?
用事があって人に頼んだんだが、そんなこと一言も言ってなかったよ
欲しけりゃやるのに
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 14:45:44 ID:7tGhrlOkO
>>752
マジ

ツジトモさんが自腹で買ってきてくれたみたいよ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 14:51:21 ID:PBxY8s0V0
いいなー
ETUのカレー並のほのぼのイベントじゃないか、行きたかったなー
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 16:16:26 ID:8m+M2YHzO
>>753
そか
まあ代わりにサイン貰いに行ってくれたからな。仕方ない……

が、メシ奢る話はチャラにしよう
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 16:23:45 ID:smHLVOOf0
本人に話も聞かずに思い込みで話を進めるとこういう誤解を生むという典型例が見れた
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 16:29:39 ID:EYMQf/wh0
○サインもらってきてくれ
×チュッパチャプスもらってきてくれ
△握手してきて次に会うまで手を洗うな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:03:20 ID:bGphNDrg0
別にチュッパチャップスくらいいいじゃねーかな
ケツの穴が小さいにも程がある
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:05:25 ID:bGphNDrg0
だいたいな、いちいちキャラかいて1人1人と対話してんだから
すげー時間かかってて並んでるだけで乙!てもんだぜ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:06:24 ID:mzjrLfvu0
サイン貰ってきてくれと頼まれたからちゃんと貰ってきたのに、
オマケで配られたタダのアメのことを言わなかっただけで
文句言われるという不条理
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:12:44 ID:mPrfV+J3P
>>678
ぶっちゃけモーニングのボーイズラブ分は昨日何食べただけで十分だ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:21:56 ID:bGphNDrg0
うわっまだ粘着してんのかよ、キモっ!
自作自演乙。
つーかジャイキリ BLで検索しないとでてこないサイトなんだろ?
わざわざそんなキモイ検索しといてよー言うわ、キモすぐる!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:43:41 ID:+jWWLaSt0
いちいち反応する腐の方がウザイよ
頑張って火消しですか?ww
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:59:17 ID:3jl8M5JS0
有里ちゃん描いてもらおうって奴はいないもんなんだな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:02:22 ID:5Pz6/VP60
677見ちまったけど、これは死ねって言われてもしょうがないだろう。
こんなのネットで公開しといて作者にサイン貰いに行くって厚顔すぎるわ。
しかしいるもんだな女でも変態って。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:05:30 ID:3Gu5xZZ30
>>764
有里ちゃんより藤澤さん
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:06:38 ID:DVThVhlR0
あー有里ちゃんは盲点だった、有里ちゃん頼んでもよかったな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:07:09 ID:myJmFhEM0
>>761
たしかにww

漫画が有名になるとスレの雰囲気も悪くなってくねぇ
Jクラブも抱える問題だけど、ちょっと悲しいね
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:08:38 ID:o19daftG0
>>755
単に、並んでいる人に待ってくれるお礼にプレゼント、ってノリでくれたものだと思ったんだろ。
イベントとかでジュースとかくれたるするの時々あるじゃん。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:12:22 ID:DVThVhlR0
>>765 とっくに流れが変ってるのに… 本当に必死だな…

甘いの苦手だからチュッパチャップス食べきれる奴がうらやましい
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:20:02 ID:UNlvC8ucO
ドクターペッパーの小さいやつくれたりすれば完璧だったんだがw
チュッパチャプス食べるの何年ぶりだったかな…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:20:59 ID:DVThVhlR0
ドクターペッパーの小さいのてどあんのか、初めて知った。だがイランwww
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:41:59 ID:3Gu5xZZ30
あの薬くささが美味しいのに
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:51:07 ID:3jl8M5JS0
ガンズ&ローゼズとの賭けで負けて全米国民に奢る羽目になったドクペか。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:00:16 ID:P3SdpsPPO
でツジトモはどっちだったん(アンガの)?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:04:14 ID:nW6cFjst0
ドクペて美味しいの?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:16:29 ID:arN+YmnU0
>>776
極端な好き嫌いに分かれる飲み物
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:17:20 ID:+jWWLaSt0
いきなり書き込みが増えてんのなww
流そうと必死のようだからまた貼っとこww
http://wakatobi.blog.shinobi.jp/

>>765
ホントよくサイン会とかしゃあしゃあと行ってられるよなこの害基地
しかもサイン会についても失礼なこと書きまくりときたもんだ
市ねばいいよこのクズは
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:24:59 ID:nW6cFjst0
こういう奴こそ4ねじゃね?↓
サイン会を利用してんじゃねーよ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/118491249
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:27:16 ID:nW6cFjst0
>>777
売ってる所見つけたんで今度飲んでみるわ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:28:48 ID:t86dKgJX0
その後、>>780の行方を知るものは誰もいなかった……
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:48:39 ID:nW6cFjst0
>>781
まてよおどかすなよw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:01:48 ID:anjDkZui0
>>782
止めるんなら、今のうちだぞ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:04:02 ID:NDGpErPGO
氏ねとかいいながら、タダでそれだけ散々宣伝してやるとは
>>778も大したツンデレだな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:04:17 ID:zWXCs8y20
苦しみも何もない世界が待っているのに止めるなんてかわいそうだよ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:17:21 ID:3xifZIyr0
どうでもいいよ
腐は腐スレでやって
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1208256543/l50
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:23:17 ID:nW6cFjst0
おっらぁー!チャリ飛ばしてドクターペッパー買ってきてやったぜ!
今から飲む!!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:41:34 ID:cBqKoubD0
>>787
無茶しやがって………
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:04:46 ID:ZVODe1fP0
>>772
この漫画の影響でドクターペッパー飲みたいと思って探してみたけど
どこにも売ってねぇ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:06:12 ID:AO6JbARc0
ツジトモ氏、結構おしゃれっぽいイケメンだったけど、ちとノリが軽そうだった。
見た目は、山崎まさよしをこざっぱりさせたような感じ…だと思った。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:06:23 ID:3Gu5xZZ30
>>779
1万もの値がつくのか・・・
酷い商売だな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 22:35:00 ID:UNlvC8ucO
ドクターペッパー飲んだことないやつ結構いるんだなw

炭酸入り杏仁豆腐味って感じ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 22:56:39 ID:o9RT8gWd0
>>792
言いえて妙

確実に杏仁豆腐の味はするwww
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 23:49:04 ID:TxxCFBLm0
そういや、ツジトモ本人がドクペ好きなのかサイン会で確認した奴いない?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:46:04 ID:PrjP7xzt0
で、ID:nW6cFjst0はどうなったんだ?
まさか本当に>>781みたいなことに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 02:19:24 ID:5O+0keGe0
ドクターペッパーを飲んだこともなければ、売ってるの見たこともない
実在する飲み物なんだとココで知ったくらいだ

今度上京する奴に土産で指定しようかな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 02:32:51 ID:3m1ZC88v0
ドクペ、新宿の思い出横丁の自動販売機でみかけたよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 02:35:45 ID:3m1ZC88v0
>>795

やはりなんとしても>>780を止めるべきだったなw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 09:17:14 ID:Yax9K3i2O
>>794
テーブルに置いてあったぜww
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 11:13:15 ID:V8crT5hO0
たまには自信満々のタッツミーがボコボコにやられる展開がほしいな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 14:30:02 ID:7WMMCIlQ0
椿ってO型なんだ
AかBかと思ってたが・・・
達海はO型っぽい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 14:59:19 ID:3m1ZC88v0
達海の血液型をサイン会の時に聞けばよかったて悔やんでるよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:02:41 ID:3G7SV/+w0
作者が血液型に興味がなければ
「考えてなかった」と言われてがっかりするんだろうから、
まあ、謎のままにしておくがよし。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:37:26 ID:Da+N6YOWO
自分は達海はBだと思うな。
Oみたいな大雑把さとか、親分肌なところはあまりない気がする。
Bの、気が向かないと適当だけど
好きなことにはやたら凝るあたりとか、それっぽい。
あと、夏木をキモいと言うのは同族嫌悪(嫌いではないにしろ)みたいなものかなと。

ま、別に何型でもいいんだけど
あれこれ考えるのが面白いから
暇な時に考えてた。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 16:09:47 ID:XqmeeKGO0
達海は多分、香港A型。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 16:12:46 ID:58oq4OaMO
血液型談義は合コンかキャバクラで
ネタが尽きたときにでもやってくれ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 16:34:20 ID:ZXd7J+tg0
次回は颯爽と川崎の攻撃をぶっ潰す石神さんが見れるのかな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 16:44:34 ID:3m1ZC88v0
あー、たしかにOというよりBかABぽいよなー
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:06:37 ID:XqmeeKGO0
>>807
いや、飄々と粉砕するのかもしれないぞ。
「こりゃまた失礼いたしました」とかなんとか言っちゃったりなんかしちゃったりして。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:00:50 ID:ls3PKl6u0
タッツミーは天才肌のAB型
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:45:31 ID:WSqmVBSg0
>>809
そんな感じがするw
で、だんだん対戦相手がイライラしはじめるとか。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:59:24 ID:b1rx+BzZ0
タッチミータッツミー
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:00:50 ID:2uABxZTN0
石神さん、好きなんだよなぁ。

頼むから、ああは言うけど実はやるときはやるんだぜ!な人であって欲しい。


なーんてひそかに期待しちゃったりしたりしてww
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:09:34 ID:oc8Bkkeg0
石神は、やる時はやってくれるよ。あの調子でw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:16:57 ID:zR5kpRa/0
サイン会で描かれた数、知りたいなー。
ゲキサカで発表してくんないかな。集計してないか。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:42:40 ID:bfgLYrIU0
>>815
私も発表して欲しいです。


サイン会でのスタイルは整理券に描いて欲しいキャラを書いてお願いする
スタイルでした。 そして、その後整理券は回収された。

つまり集計はしようと思えば出来ると思うのです。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:51:04 ID:4NpjJwxX0
キャラまで描いてくれるなら、サイン会いけばよかった。失敗。
迷った挙げ句、フクアリに行かなかったのも失敗。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 08:21:53 ID:mzhYwA/b0
U-31買おうか迷ってるんだけど、どうでしょう?
GIANTKILLING好きで、サッカー観るものやるのも大好きで、
大宮サポで、3000円出すのも迷う貧乏人なんだけど。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 10:15:38 ID:tYz6MUPP0
画がツジトモじゃないから、そこに違和感覚えなきゃ大丈夫。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 10:33:34 ID:nWuEVl9l0
もっと絵が「シャッシャ」してるよね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 11:49:09 ID:GBS+B3ixO
>>820
少なくとも「フニャドン」とはしてないよね
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 12:32:05 ID:QNUIkYa3O
>>821
どっちかといえば「ズビーッ」って感じか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 12:43:15 ID:nhhUyYyy0
ゲヒだ、スレにゲヒ殿がまざっておる!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 13:44:31 ID:aeGgvIFt0
>>818
買え。
825818:2008/12/09(火) 15:30:46 ID:sb+H86Uh0
みんなありがと
明日買ってくる。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 15:59:24 ID:n1Uf3FmW0
ツジトモはサイン会の後サノミキととりのなん子と一緒に打ち上げしたらしいね。
ttp://sanomiki.jugem.jp/?eid=32
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 16:04:01 ID:nWuEVl9l0
>>826
そのサインいいなぁ。。。
3人組かわいいw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 16:04:45 ID:Xtcel/D00
なんで肉入ってんだww

コータ達の絵可愛いなオイ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 19:43:11 ID:OA/5QnNc0
イナズマイレブンのスレにジャイキリの読者がいてチョトワラタ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 11:48:14 ID:IkZvfCK7O
イナズマイレブンで検索したらヒットしまくってどれか分からん

やっぱイナズマイレブンで801スレか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 12:48:40 ID:IqngESb20
そんな超次元サッカーの事はどうでもいい
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 13:45:10 ID:6Emmo4M70
>>826
さらっとこんなの描いてくれるのか。いいなぁ。。。
俺も都会に住んでたらサイン会行きたかった。。。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:04:35 ID:HNOTVV5OO
>>832
ここまで丁寧ではなかったよ
もっとガーッって感じの勢い一発描きでした
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 00:42:01 ID:643OR3C80
もうしばらくするとこの漫画にも恋愛色が出てくるんだろうな。
毒射的には嫌がるだろうが。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:56:26 ID:XnGgLfJBO
夏木の嫁との馴れ初めならば気にならんでもないな>恋愛

他に既婚が明らかになってるキャラいたっけ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 03:24:42 ID:Wj7JfiAl0
おやっさん
広報部部長
田沼さんたち
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 08:04:31 ID:3gDO6yeS0
ガミさんの活躍キターーーーーー!!・・・けどなんか地味だ・・・どうにも地味だw 
タンさんと堀田さんの活躍の方が目立ってるなあ 
でも「ほらよ!持ってけ五輪代表!!」とかガミさんらしくてイイ(・∀・)!! 

夏木うるせーよ夏木ww 
ETUの核弾頭wwwwwwwwwちょwwww笑い殺す気かwwwwwwwww 

背番号やこれまでの起用からだいたい予想はついてたが、 
今年から椿がスタメンになったことで 
代わりにスタメン落ちしたのはやはり堀田さんだったか 

俺の生きる道・・・orz
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 08:12:54 ID:Hyd7nySlO
夏木アワレwwwwww
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 08:25:45 ID:/bMgfc1q0
ヤキモキする季節がやってきたね
作者にはゆっくり休んでもらいたいけど、2号続けて合併号は辛いぜ
続きが気になる〜
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 09:00:13 ID:UmX3Vudi0
笑顔で怒りながら指示する人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 09:26:36 ID:42cP/tc90
夏木ワロタwww
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:39:05 ID:fdLOKOn4O
>>834
腐801が嫌がるだけじゃね?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:52:06 ID:yvuoshnm0
夏木はベンチスタートの時は、いつもああなんだろうなw

>>837
ガミさん、地味だよなぁw
でも、そう思えるのもきちんと仕事をしているからこそ。
このまま地味〜に活躍してほしいww
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:57:57 ID:UmX3Vudi0
しかし八谷のターンは短かったなぁ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:53:15 ID:KDVBhGgF0
今週は核弾頭夏木と相手GKがコントみたいでよかったなぁ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 13:02:39 ID:7pttYBiP0
>>837
俺の生きる道は切なかったなぁ。。。
ドリブルー!
シュートー!
勝ったー!!
だけがサッカー漫画じゃないよな(´・д・`) ハァ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 13:18:59 ID:z02suQlxP
>>846
ドリブルー!
(ボクの心臓まだ動いてるー!)
(スカイラブツイン)シュートー!
勝ったー!!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 16:14:13 ID:BTIaR3nJ0
活躍しても地味というか軽いというか石神は素晴らしいキャラだなw

堀田は活躍フラグな気が。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 16:16:25 ID:4MlTSF0R0
堀田さんかっこよかった。
あと石神に対する松ちゃんの半端な声援ワロスw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 17:14:58 ID:7pttYBiP0
>>849
そしてまっちゃんの落ち込みようが尋常でないというw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 19:30:23 ID:4aJnmeem0
堀田さん、その考えはちょっとあれだ
奮起してほしい
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:16:52 ID:sCYyKjGB0
直接決めてやるって考えはないんですかタンさんは
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:19:46 ID:/bMgfc1q0
そこはまぁ、ベテランならでは現実的な判断ってことで

もしかすると、番記者が言ってたように成功するイメージを持てないだけかもしれんが
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:33:40 ID:m8RfilGI0
タンさんのあれは達海の指示でしょ。椿が囮となってタンさんがスペースに入ってシュートして
FWがこぼれ球狙えっていう。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 22:17:59 ID:MP4NKq5D0
タンさんの噛ませ犬フラグの立てっぷりは両サイドに勝るとも劣らない
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 23:47:11 ID:8xGjvg9Y0
最近、布石が多くなってて心配なんだが、きちんと回収する気はあるんかな?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 23:54:09 ID:rkTm2eNB0
>>845
代表GKは、持田とか志村とか、平賀とか寺内とかに指示出すんだもんな。
並み大抵の奴じゃ勤まんなさそうだw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 02:46:28 ID:AEdmnzW+0
なんという個性派集団
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 02:47:41 ID:dC+RsIyD0
リーグジャパンにはいいチームが多いなあ。
CWCで首位が狙えそうなリーグだな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 03:51:04 ID:IgW6t24E0
>>857 寺内とか小室とかはまだ大人しそうだけど、前二人にいたっては。
「ブラン監督の憂鬱」とかって題して別漫画で読みたいね。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 03:57:37 ID:tIOydEGO0
>>860
いや、ブランがブランだからむしろ持田(志村)の憂鬱みたいな感じでひとつ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 04:04:39 ID:ws0QHZ9PO
しばらくは八谷と代表GKのキャラ立てにページ使うのか。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 07:14:28 ID:dLVfNeI+0
そういや代表FWって出てないよな?それがいるチームがラスボスか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 08:13:55 ID:dGwVudw30
まだ戦ってないチームで強豪候補ってどこだろ。鹿島まだだっけ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 08:31:46 ID:LE/v7y7CO
鹿島は現実世界における東京Vの役回りな気がす
つまりは凋落した名門。

現実世界で2連覇してる鹿島の役はヴィクトリーなわけだし
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 09:18:30 ID:1vMdapSu0
3巻のプレスカンファレンス見ると、鹿島の昨年の順位は7位だな。
ただし、☆2つ付けてるから、まあまあ強いチームなんじゃね?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 10:31:18 ID:H0nPJ7taO
テンポ悪くなってきたよなあ。もうちょい試合短くていいのに
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 11:10:27 ID:OdpSbIJoO
>>866
3巻のあれって昨シーズンの成績順だったのかw星はETUが2勝してる横浜がヴィクトリーの次に多い3つだからよくわからんが
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 11:34:50 ID:LE/v7y7CO
>>366
☆2つが最近のものとは限らないだろ?
(昨年、一昨年はヴィクトリーが優勝してるわけだし)
しかも昨年順位は7位、恐らく優勝争いには絡んでないと思われる順位。
少し前のジュビロもこのぐらいの順位で低迷していたこともあるので、
作中の鹿島は「あの強かった鹿島が残留争いだなんて…」
「向こうも残留をかけて必死でくるぞ」
「今までの相手はETUに勝とうとして向かってきた、だからそこにつけいる隙があった」
「しかし鹿島は違う、ETUに対して負けないサッカーを繰り広げている」
「かつて堅守とここぞというときの勝負強さでリーグ制覇を成し遂げた鹿島DF陣からETUは1点をもぎとることができるのか?」
圧倒的にボールを支配しているETUだったがなかなか攻め崩すことができない…
そんなとき、鹿島只一人の日本代表FW、柳田にボールが渡る…!!

こんな展開キボン(・∀・)
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 13:54:03 ID:1vMdapSu0
☆複数付けてても、十年以上前に取った☆かもしれないからな

前にどっかで見たが、代表のFWは海外のチームにいるんじゃね?って意見もあったな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:14:22 ID:01KJiS0AO
広島とか浦和とかサクっと流されたとこかもしれん
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:19:52 ID:ws0QHZ9PO
代表FWはセリーズの凸凹コンビです。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 16:19:46 ID:LE/v7y7CO
板垣、畑、片山の3トップって可能性もあるかもねー('ω`)
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 18:26:22 ID:18pTTT1K0
>>873
誰が真ん中やるんだ?
3人ともサイドに流れそうだが。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 19:51:15 ID:69ha55/N0
夏木にクソワロタwww
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 21:21:54 ID:wIrVx8Tv0
シャッシャ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 22:44:07 ID:c0U5626T0
キュッキュキュ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 08:25:01 ID:MQQYvBk80
シャッシャッにもww
ETUの核弾頭にもwww
達海の見事なまでのスルーっぷりにもww
夏木ズルズル引きずってく金やんにもww全部ワロタけど、

さらに
前のページのベンチ全体が小さく描いてあるコマで、
すでに夏木らしい人影がチラリと覗いてんのにハゲワロタwww
ツジトモさん面白すぎっすwwサイコーwww
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 09:18:42 ID:VwL0j+40O
チーム間の相性なんぞいくらでも有るでしょ。
強いチームには全く勝てないって事もない。

現実でだって、川崎は今季最終順位は二位だけどナビ予選で千葉(自動降格まっしぐらだった監督交代前でさえ)に二敗してる。

現実とリンクさせたいのは分からんでもないが、下位チームは上位に絶対勝てないような、それこそ完全な上下関係の有るようなリーグじゃないよ。


横浜は割と若目の監督だったし、チームそのものが磐石だったとも限らないしさ。前任の監督までの成績であの星って事もある。それに、いくら星が多くても、ナビやら天皇杯のような(こっち仕様ならジャパン杯と天宮杯か)カップ戦による冠だって含まれるでしょ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 09:25:55 ID:rnCCUr3YO
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 09:44:22 ID:95JWOKDG0
>村林社長が人気漫画「ジャイアント・キリング」をヒントに大昼食会を発案した

しっかり明記されててワロタ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 09:45:41 ID:ROS0stNn0
>>880
うはっ、カツカレーww。でも200食って少なくね?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 09:52:37 ID:33IX2tb8O
すげーw漫画のネタを現実でやるなんてww
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 10:29:51 ID:qSRd6OJ4O
>>882
いや、結構な量だろ。米が300G位だとしても
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 10:32:34 ID:MQQYvBk80
>>880
おいおい、ダメだろカツカレーなんかにしちゃ
チキンカレーにしなきゃダメじゃんよw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 10:43:23 ID:AY68YvzD0
>クラブスポンサーの「とんかつ新宿さぼてん」がカツ、カレー、米を太っ腹提供

スポンサーの意向じゃ言葉遊びもやむなしか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:07:18 ID:RQtQ2CO/0
>>880
FC東京には黒田のように嫌がる選手や、ビラまきをする選手などはいるのだろうか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:31:53 ID:mkBe761lO
>>887
黒田みたいに小さなCBはいたような
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 17:17:41 ID:mURNDbZc0
カレーパーティーマジかよw
これ成功してくんないと漫画せいみたいな雰囲気になっちゃうぞ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 17:20:16 ID:mURNDbZc0
× 漫画せい
○ 漫画のせい

あと事前告知しちゃうとホームレスが一杯集まるんじゃねえのっていう心配
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:13:32 ID:K8LlEH2U0
交通費いるぞ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:39:06 ID:0Fhqd6rk0
>>890
この季節ホームレスに炊き出しするクラブチームっていうのも美談っちゃ美談だわな。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:03:12 ID:Bb3uXM100
堀田さんのとこ読んでて切なくなった。
応援してた選手がだんだん年取ってきて、ちょっとづつ
スタメン起用が減っていって、引退していった。
まだやれるよ!って応援してたけど年はどんどん取っていくし、
勢いのある同じポジションの若手が来るとチームサポとしては嬉しいけど
やっぱどこか辛い。見ていても辛いけど自分で実感するのってすごく辛いだろね。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:05:23 ID:MlSPwt500
9巻っていつ発売?
ググっても見つからなかった…すまんが教えてくれ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:35:37 ID:MQQYvBk80
1月23日
とどっかで見た気がする

9巻の表紙はどんな絵になるんだろうな
7巻・8巻でちょうど対になってるけど、
ガンナーズ戦が終わるのは9巻だしなあ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:57:30 ID:kG8IfjtU0
椿ルーツ編が入るんなら椿ファミリーとか?>表紙絵
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 23:16:41 ID:FNgSsPW00
小学生椿−中学生椿−高校生椿−FC武蔵野椿って
並べて描いてある、ってのはどう?で、帯部分は椿を支えた人たち。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 00:00:34 ID:nu6LoCmIO
帯下にはまだ見ぬ笠野さんの後ろ姿が
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 00:44:07 ID:lqgqnegb0
サイン会で笠野さんのイラストを頼んだらどうなったのだろう?

無難に却下かな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 01:30:56 ID:AUG5okjc0
>>896-898
ETUに初の逆転勝利をもたらしたチビを忘れないでやってください。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 04:57:25 ID:V/aOncAb0
思い出した!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 05:07:21 ID:V/aOncAb0
笠野さんってカサかぶって旅してんのかな。マタタビみたいに。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 09:10:27 ID:AjldSuil0
>>896-898
サッカー漫画らしい表紙が2巻続いた後だからそれもいいかもww

考えたら、9巻に載る次回予告は連載が#97まで終わらないと描けないんだな(今週は#95)
連載内容のこの先の予定はある程度立ててあるだろうから
まったく手が付けられないってこともないだろうけど
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 09:34:31 ID:WXw9O3qr0
9巻は何話まで載る予定?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 11:41:31 ID:AjldSuil0
>>904
これまでどおりなら#78〜#87

#78〜83 大阪戦
#84〜86 藤澤桂のズッコケ大冒険編+大分戦
#87 赤崎五輪代表+千葉戦途中まで
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 12:10:19 ID:eA4kfpwy0
カツカレー否定されてたのに
907904:2008/12/14(日) 13:43:40 ID:L8QlCWtn0
>>905
うおー#87までかー。
#88買い逃しちゃったんだよな…。
サンクス。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 14:47:14 ID:t/y/+GNh0
で、誰か>>880のイベントに行く人いるの…?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 15:51:19 ID:afwHxs/eO
>>908
何言ってるんだい
行くに決まってるじゃないか
まったくもー
君は全然わかってないなー
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 17:37:02 ID:wP4NEEV40
>>907
否定してたのは空気の読めない連中だけだっただろ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 18:05:04 ID:7O7N+Ui+O
>>909
またスケジュールが…
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 18:58:39 ID:o0gpKiGg0
>>908
仕事が夜の日だから、行こうかと思ったけど、都心から想像以上に遠かったから、ちょっとなー。
ハーフサイズじゃなくて、フルサイズくれよ! むしろ、お変わり自由で!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 19:00:20 ID:bL/re6CL0
>>909
こないだは急にソバ打ちしたいって言い出すし・・・

この仕事ツライ・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 19:26:50 ID:lwACPC0uO
さぼてんが無理矢理ねじ込んだのかぁ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 19:56:26 ID:AjldSuil0
>>906
達海と違って選手の身体のことを考えてないんだろ、きっと
堺激怒だなwww
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 21:14:00 ID:2rQShHuF0
>>906>>915
選手は割烹着着て、配膳するだけでしょ。

カツが売りの「とんかつ新宿さぼてん」としては、
カレーはともかく、店名をアピールしたいだけだ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:24:24 ID:5F+syhjx0
あそこのサポが他サポから「蝗」呼ばわりしているのにいいのかなと
思わんでもない。
(アウェイへ行くと地元グルメやスタジアムグルメに目の色変えるから)

食い散らかされるぞ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:33:13 ID:KEccW5Va0
そのへんで普通に食べれるものには飛びつかないよ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 05:24:02 ID:+LoSAbggO
まぁ、灰皿サポの民度低さは折り紙付きだから、何か起きたら面白いね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 07:00:12 ID:u735YicI0
どこのスレに迷い込んだかと思った。
いいだろもう、そろそろどうやって星野を攻略するのか話そうぜ。
なんか悉く止められそうだ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 07:18:50 ID:zvweFU7E0
マンガのネタを元にクラブ社長自ら発案してマジに企画したってだけで嬉しいことなのに、
空気読めないサポ叩き始めたり、企画に乗ったスポンサー(はっきり言って都内じゃ名前
売る必要もないくらいおなじみ)を叩いたり、心が貧しいにもほどがあるね。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 07:38:10 ID:kvyABvvj0
分かっていると思うが、サポでもなんでもないオタクが興味本位で
練習場行ったりするなよ。絶対にだ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 07:46:22 ID:ktMAlFCb0
どんだけ閉鎖的なんだよww
一見さんお断りってか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 08:10:36 ID:SOv3AQ8l0
川崎フロンターレに興味があって行くのはいいけど、
川崎に興味がないジャイキリオタクが行くのはどうかと思うな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 08:59:18 ID:/F5HRRovO
そういう連中に興味を持ってもらうきっかけになるとは考えないもんかね
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 10:35:15 ID:NKQUWlhg0
だからいつまでたってもサッカーはマイナーなんだな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 10:39:26 ID:6VrQD0x/0
>>908

いっとくがそのチームのサポじゃない奴が興味だけで行かない様にな
あくまでもFC東京の「FC東京サポの為の」ファンサであって
ETUでもジャイキリ関連のイベントではない。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 10:45:51 ID:uXJWjO9FO
堀田さんと石神さんのツインシュートでゴールするよ
929924:2008/12/15(月) 10:46:19 ID:SOv3AQ8l0
ごめん川崎じゃなくてFC東京だった
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 10:49:54 ID:6VrQD0x/0
おっと新レス見ないで書き込んでた、スマン。

だからマイナーなんだよ、閉鎖的だなどと反論する前に
元々そのチームが好きな人達に、チームに興味もってないただの漫画オタが
押し寄せた為に、しわ寄せくわせていいのか? 興味もってもらう為になら
練習グラウンドでやらないだろうが、そんな事も考えられないのか

一見さん向けなら東京だけじゃない色々なチームが各チームの近郊駅などで
チラシくばったり様々な広報活動がある。
931sage 植田朝日新聞:2008/12/15(月) 10:57:47 ID:quhsbSBl0
だが待って欲しい。

ココは漫画板であって、どちらかというと漫画オタ寄りの意見に
なるべきではないだろうか。サカオタには猛省を促したい。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:00:25 ID:/F5HRRovO
内輪で楽しくやっていたいってことか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:06:58 ID:6VrQD0x/0
>>931
だからこそ漫画ファンに注意してんだ。

>>932
俺は東京サポではないがチームに迷惑かけるのはどうか?と思ったまでだ。
あくまでも漫画のイベントではない、勘違いするなよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:13:38 ID:1AL+kGDB0
なんという上から目線
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:15:33 ID:NKQUWlhg0
ほんとサカオタは痛いってことがよくわかるね
ここではどっちかってーとネタとして楽しんでるのを、叩いてるとか被害妄想激しすぎてウゼェ

そもそも叩いてんのはサカオタ自身だろうよ
「蝗」だの「灰皿サポ」だのはサカ板の方の用語だろ
そういうのはサッカー板の方のスレでやれよ
空気読めない池沼サカオタは漫画板に来んな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:17:44 ID:/AysJgO8O
おまえのサポ叩きはいつもパターンが一緒だなw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 12:43:59 ID:6eN1QFLYO
全盛時のキャプテン翼ならわかるがジャイキリでそんな人あつまんないから心配いらないよ
あとジャイキリはこの漫画きっかけでJリーグに興味もってほしいメッセージで一杯なのに、その意見はどうかなあ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 13:34:11 ID:VJs/UHUIO
報道やリリース見てもサポ向けのイベントじゃん
何だよ閉鎖的とかメジャーになれないとかw
頭おかしいw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 15:09:27 ID:+2obUP/IO
コンマンコ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 16:28:47 ID:6VrQD0x/0
>>937

全く前提が違うものを一緒にされてもw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 16:39:40 ID:f3863Avv0
>>937
ジャイキリでサッカーに興味もってもらうのはとても素晴らしい事だと思う。
そして、どのチームも新規層歓迎して、だからその為の活動ももちろんしている。
しかし、それはソレこれはコレ
日頃応援してくれてるサポへの感謝と、そしてまだ天皇杯が残ってるので
監督と選手とサポーターが一緒に寄せ書きしたビッグフラッグの
「共に闘おう(監督の言葉)」を改めて示してんじゃないかな?
FC東京はファン感やらないからそれも兼ねてると見た。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:29:25 ID:0Zbp82cM0
ここ何回かあんまり面白くない気がする。
何故だ?試合は今まで全部面白かったんだけどなあ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:40:01 ID:KMDGil5FO
>>942
やはり今回は相手選手がそこまで魅力が少ないのと監督がメインみたいな感じな気がする

あとはあんたの好きな選手が試合でてないのかとか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:43:53 ID:Fb9tVQmGP
>>942
ヒント:原案
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:26:08 ID:M6GDDYeK0
こういったイベントはむしろ興味ない人に来てもらって新規サポーターが増えるのが
クラブの狙いじゃないか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:36:52 ID:f3863Avv0
うーん、どうみても今回のは一般新規向けではないと思うよ?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:43:00 ID:f/79oTyH0
限定200食で、サポじゃない人が来た為に本来のサポが食べられなかったら……

なんてたって自らも蝗と誇る青赤サポだよ?
食い物の恨みが一番恐ろしいクラブにそんな事したらgkbrgkbr
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:47:40 ID:csiXDn4k0
そもそもこのカレーパーティーの目的は「天皇杯ガンバレ」だから、どっちかというと既存のファン向けな気がしないでもない。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:51:02 ID:LvjPovbK0
ジャイキリ作中のカレーパーティーで
ETUサポでもなんでもないオタが押し寄せたせいで
コータ達がカレーを食い損なったら、と考えるとわかりやすいんじゃないかな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:00:21 ID:MF+5wj6N0
まあ、ETUの場合はガチサポ、ファンじゃなくても気軽に来て、町のみんなでわいわいやってるって感じだったけどな。
「一見さんはお断り」みたいな閉鎖的なイベントじゃなかった。リアルのこれがどういう雰囲気になるかは知らんけど。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:10:15 ID:SjnZuIEFO
原作漫画のイベントに作品に興味無い声優ヲタが押し寄せるようなものかも
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:41:56 ID:1QDX/Tf10
>>951
そういう感じ。
別に、それまでサッカーに興味の無かった人が来たって良いんだ。
イベントの主旨をちゃんと弁えてくれれば。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:48:19 ID:MF+5wj6N0
要は空気嫁と。ま、何のイベントでもいえることだな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:13:18 ID:u/CVUelzO
>>942
なんてーか、スラダンで言えば山王の後に愛和学院とやるようなもんじゃん?
前回の試合が巨大な相手に全戦力で立ち向かうっていうストレートに燃える展開なのに対し、
今回は、戦力はそこそこだが一癖ある相手に残った戦力でやりくりする、っていうちょっと渋い感じ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:48:29 ID:6xBbC0wu0
今回は色々と違う回だからいつもより違和感があるのは当然
それが面白いんだけどな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:17:13 ID:4gjmWZEw0
大阪戦の時も、さんざ「長過ぎる、つまらん」って文句出てたもんだが
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:31:52 ID:FKZVG5HJ0
>>>>943
タツミが一番好きで、監督描写も大好きで、椿やハチヤも好きなのでいまひとつに
思えて自分でも悩んでいる状況。

今回の監督もかっけえー!と燃えているんだけど何故かのめりこめない。

>>956
文句ではないんだがそう見えたらすまん。

読んでて違和感があって久しぶりに受信したらそこまでレスもあまり伸びてなくて
あれー?自分サッカー自体はそう好きではないので、試合展開がサッカー的にあ
まり面白くないのかなと推測してた。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:41:13 ID:ZkK0fry50
この漫画は
 サッカー漫画
 サッカー人のライフ漫画
どっち?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:42:58 ID:8ry7XKvJO
カンに点入れられた回辺りは面白かったけど、
八谷の回想から2週、ちょっとテンポが悪くなった気もしないでもない
試合中なのにリアルタイムな試合描写が少ないからかな。堀田の回想とかもそうだし、
今回は各々の心理描写、特に心情の変化をメインにしてる気がする
大阪のときは完全にサッカーやってたからね
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:50:53 ID:09aIadeT0
>>958
スポーツ漫画というよりは、お仕事漫画として読んでいる。
スポーツあんま興味ないけど共感することが多い。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:54:09 ID:Fb9tVQmGP
>>960
働きマン:後藤さん
働きガール:有里ちゃん
働いてるようにみえないマン:タッツミー
働けマン:王子
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:56:52 ID:SFOvru520
ところでさ、名古屋戦では「初勝利」だとか「DF陣が結果を出す」「椿の本領発揮」、
大阪戦では「大金星」「FW陣の成長」みたいなテーマがあったけど、今回の試合はどうなんかね?
なんか今までと比べると確かにいまいちテーマが明瞭になってない気がするんだが。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:02:05 ID:csiXDn4k0
スタメン以下の選手の奮起じゃね?
1年戦い続けることを描くんなら、スタメンが出られないときにどう傷口を小さくするかは大事だろう。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:10:06 ID:8ry7XKvJO
分かりやすい派手さというか熱さというか、今のところはそういうのがないからね
こういう話は後からコミックスとかで読み返すと感慨深い感じなんだと思う
毎週毎週ハラハラさせられるって感じではないけど、シーズン1年間を描くためには必要な話
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:16:49 ID:c/Yvusa30
>>961
>働けマン:王子

フイタ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:37:35 ID:pd3foWFf0
>>962
少なくともテーマ1つは既にフラグ立てまくりじゃん。
「椿の本領発揮」or「椿の成長」フラグ。
何話かぶりに笠野さんの話題が出てきて、八谷とネルソン監督の話が出てきて、
これで椿について何も無しで試合が終わったら有る意味神展開だわな。

あとのテーマはベテラン陣についてか。
こっちはまだどういうことを言いたいのか分からんけども。


ところで、名古屋戦で「DF陣が結果を出す」なんてテーマあったか?
それはその前の札幌戦じゃ?試合には負けたけど
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:50:28 ID:SFOvru520
>>964
そういうメリハリ大事だよね。
毎試合大阪戦並に力入ってもいいが、それだと疲れちまいそうだ。

>>966
>「椿の本領発揮」or「椿の成長」
多分そうだろうとは思うんだけど、ネルソン監督の読みどおりなら椿は囮だし、
今のところベテラン勢の描写ばかりで椿に焦点が当たりそうにないからさ。
あと、いよいよ「達海の器」を選手に意識させるのかと思いきや、なんかスルーされてるし。

>DF陣
札幌戦でようやく戦える意識になって、名古屋戦で零封して結果につなげたんだと解釈した。
ドリさんも試合後にそんなことを言ってたし。まああくまで俺の認識だけどね。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:59:40 ID:pd3foWFf0
>>967
いやいや、まだ試合は前半なんだしさ。
名古屋戦の時だって前半はひたすら防戦一方だったわけで、
達海の仕掛けてた事の種明かしも、椿の覚醒も試合後半になってからだったんだから、
この試合なんかまだ全然結論づけるような段階じゃないよ。

椿が、ハーフタイムの時にでもいいから、
八谷の話してたことを思い出してくれるといいんだがなーw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 00:08:57 ID:/F8+yEuA0
>>968
あーいやいや、なんか読み返すとネガティブな口調になってたけど、
それほど悲観的な見方はしてないよ。全然。
現状だけを改めて確認するとこんな感じだなー、ってだけで。

きっとあるであろう椿の覚醒もベテラン勢の活躍も楽しみだし、
それ以上に何より達海の器についての描写が楽しみだなー。
今までは椿や村越とかごく一部の選手を除いて、
「なんかこの人の指示聞けば勝てるかも…」程度の認識だろうけど、この試合の中でそれが
「この人を勝たせよう!」だとか「この人についていこう!」ってのに変わってほしい。
達海もそろそろそれくらい信頼されてもいいと思う。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 00:19:36 ID:HWTOG36m0
>>969
しかし達海はいきなりカレーパーティ−とか突飛な事をやりだすからなあw
> 「この人を勝たせよう!」だとか「この人についていこう!」
果たして選手達がこういう風に変わっていくのかどうか・・・
もちろんそういう風になってったら嬉しいが・・・クロは無理なんではww
そういえばこの試合陰キャプの活躍も気になるww

今回のカンもそうだけど、
ガンナーズ戦で窪田がゴール決めた後ダルファー監督のとこに行ったのを見て、
「あーETUではこういうことやる選手まだいないよなー」って思ったんだよなあ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 01:06:42 ID:VPoGDmAC0
王子が就任祝いだよって言ってたのは違うかw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 01:35:52 ID:e5EvPVuq0
タツミの髪は寝癖なのか、セットしてるのか気になる
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 02:01:46 ID:ETg+t2q30
練習初日は起きたときからあの髪型だったね
夜なべだったらしいから、セットしたまま寝てただけかもしれんが
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 02:16:06 ID:AK5WNYPU0
>>970
達海も達海で、選手達のことを理解する気はあっても、仲良くなる気はないように思う。
初めから今に至るまで、ずっと突き放してるじゃん。
あくまでも職場の上司って感じだ。
達海は「この人についていこう」と思わせるタイプじゃない気がするし、それで十分だと俺は思ってる。
みんながみんな監督崇拝じゃ気持ち悪いから。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 02:31:49 ID:/F8+yEuA0
>>970,975
んー確かにね。ただなんというか…例えば村越って、
多分今なら達海のことをを監督としてかなり信頼してると思うんだよ。
馴れ合う気は微塵もないが。
でもそれでいい。そのくらいの信頼をクロとかみんなにも持って欲しいなーって。

うまく言えないけど、現時点での「面白い監督」「変だけど悪くない監督」って認識から、
「信じてみるに値する監督」くらいにはね。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 04:52:30 ID:QeyZGsjS0
達海は現状、この人についていけば、強く、上手くなれるという信頼は得ているから、それで十分。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 08:14:14 ID:StA25o+b0
クロは多分、監督に対して結構信頼もってる方じゃないか?

978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 08:47:31 ID:YsOG0exz0
970過ぎてたんで次スレたてました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229384488/l50

コーチの名前を追加するのを忘れてしまった・・・
次々スレたてる時はよろしくです
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 08:47:48 ID:crwP691f0
クロちゃんはタッツミーにツンデレじゃないか
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 12:54:46 ID:Bp7dji6a0
>>978
乙です。

今後、ベテラン組が達海をどう思ってるかとか出て来るかな。
別に謎のままでも構わんが。
できれば、今回の椿はチキンのままで終わってほしいw
名古屋、大阪と、大きく取り上げられた試合で続けざまにスゲェとこ見せられてるんで少々食傷気味だ。
スーパーマンの活躍ばかりじゃ白けるよ。最後は決まって、あー、はいはい、椿、椿じゃね。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 19:39:20 ID:QFgm7KaV0
>>980
同意。

ただリアルでは、一人の選手が覚醒するシーズンってのはそんなもんだよね。
サポとしてはただひたすらwktkできるって時がある。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 19:41:25 ID:8k4AEVUC0
>>978
スレ立て乙!

>>980
名古屋と大阪では成長振りに違いが見えるから全然食傷気味になんかならないけどな。
名古屋戦は見える見えるつっても1人でやみくもに突っ込んでっちゃっただけだけど、
大阪戦の時はピッチの他の選手のことも見えるようになってるという成長振りが良い。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:13:38 ID:Vd4CExg50
>>980
俺も同意
椿をメインに据えるなら失敗や衝突から学ぶ成長とかも描いてくれるといいな
前はチョンボとかもしてたけど
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 21:34:22 ID:WATVfTP20
漫画の中で言われてる通り、
9割しくじって1割で魅せて欲しいねw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 22:59:17 ID:vfZ2IFXJ0
川崎サポだけど漫画の中でも負けると悔しいんでドローでお願いします
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 09:06:03 ID:BW0kx7Ny0
一割だけが描かれてるのに、残り九割も描いてたら全部椿になっちまうぞ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 10:10:00 ID:YW6ihnzN0
だよな。
1割の部分が詳しく描かれてることが多いから
椿が活躍してばっかりとか誤読するやつが多いんだろうか。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 11:21:25 ID:9OAYVWTK0
誤読は言いすぎじゃね?
椿が活躍する話ばかりが描かれてるのは事実なのだから。
たまには、ヘタレなままの椿の話も読みたいというだけの話だろ。
その分、周りのキャラが活躍すれば、それはそれで面白くなるだろうし。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 13:08:54 ID:BW0kx7Ny0
今リーグ戦、カップ戦併せて18試合だっけ?
プレシーズンや紅白戦入れても20試合。
そのうち試合が一部でも描かれている中で椿が活躍したのは3〜4試合くらいか。
むしろ「紅白戦ではよかったのに」「へまばかり」だのさんざん言われてると思うがな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:03:41 ID:9OAYVWTK0
>>989
言われてるのは覚えてる。でも、一試合通じてきちんと描かれてはいないだろ? > へたれ
椿の活躍ばかりと感じるのは、話数の多かった名古屋・大阪戦で目立っていたことと、
大阪戦後に椿のルーツ探しの話があったのが、多分、大きいんじゃないかと思う。
なんか、椿覚醒!スゲェ!という流れが悪い意味で切れなくて。
持ち上げたら、ちゃんと落とすのがお約束だw
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:57:25 ID:Y5NxKrAt0
夜のスタジアムでのタツミとの会話で言われたように
せめて今回のマークが黒田みたいなドスのきいた奴だったら
またビビリ癖が出てきた感じがしてよかったのに
実際怖い人いるだろうからね、いっぱい
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 17:41:40 ID:Xlh1j4rO0
>>985
うちなんてチーム無いぞorz

残留をかけて最終節で当たるとか面白そうなのに
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 18:07:11 ID:QsADAhhx0
GIANT KILLINGってくらいだから負けてしまったほうが
大クラブとして認められてるということなんだろうか

いやいや…でも負けるのは悔しい…
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:04:59 ID:AMnD1SeNO
単行本見ると椿は
1〜2巻:キレキレ
3〜4巻:ヘタレ化
5巻:覚醒
6巻:空気
7巻後半:始まった

まあ常時活躍してる訳ではないな
王子のほうがコンスタントに調子いいよ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:46:57 ID:/+QLKoapP
>>994
コンスタントに働かないけどな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:45:57 ID:po4knEceO
まだ埋まって無いのか。

椿椿言ってるが、他の選手にもスポット当たり始めてるんだから別に良くね?

つーか、優勝争いに絡むつもりなら、年間通じてコンスタントに働く選手が必要不可欠なんだから当然でしょうに。

夏木なんかはスルーされてる試合での得点率割と高いよな。
スルーされちまうと得点者ぐらいしか目立つ部分がない訳だけど。守る方は寧ろ目立たないことこそが一番だ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:59:44 ID:1jKhGot+0
うーめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:23:16 ID:po4knEceO
やっさいもっさい
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:23:52 ID:QsADAhhx0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:24:34 ID:I+Yzv5u70
1000ANT KILLING
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。