HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:22:56 ID:A2ulNl190
今回更新分のゾバ見て確信が持てた

スナジアナが読んでた漫画本は
ゾバの命令でエロ本収集したついでにゲットしたモンだな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:41:04 ID:bcZNrVQt0
次スレ立ててくる
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 01:08:56 ID:TmmZc4ZO0
次スレ
HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228924803/l50

このスレ埋めつつ、このスレが埋まるまでは次スレも落とさない様に
適度な保守おながいしまつ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 01:27:22 ID:sWfXWxe50
さて、HXLのドラマCD発売まであと9日なわけだが。

まぁ、タイトルからして主役はコスモXなんだろうけどな
一体どのくらいのキャラが出てくるんだろう?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:14:55 ID:NSEWtNw+0
前回もだがMEANの感想を書こうと思うとブログに感想スレがない・・・何のノロイだ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:28:38 ID:ZogBazph0
ここ最近のHXLは破壊神祭か
永遠に二つ目を求め続けるってことは一つ目とおぼしき第三王子はシャイターンとしては出来そこないなのかな?
アルクベインはノーマルなのかノッカーズなのか世間的には謎の存在なのかね
ファームウェアは10年前と変わらないとかブースターの製作自体にも関わってたのか兄さん?

異色の経歴の復讐鬼とかシゲさん(若造バージョン)の過去が気になりすぎる
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:56:57 ID:QE8g5Gp00
>>955
ttp://www.hxlsupport.com/blog/?p=465#comments
発売は年明け予定で未確定だって。
アマゾンの商品ページ消えてないか?
発売元のムービックのサイトにもまだ載ってないみたい。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 05:26:44 ID:NINhbz0P0
矢的基未と霧原茂のヘルメットデザインがほぼ同じだな
ところでブースターのデザインが各個人によって異なるんだけど、
そうなると対峙した時にBOOTSなのかノッカーズなのか判断に困らないんだろうか?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 06:13:50 ID:iX43s0Lr0
それはBOOTSの人は、認識信号とか出してるんじゃないの。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 09:11:23 ID:qBaeTatzO
>>958
発売日延期の情報そのものはありがたいが
その書き込みでは、ブログのURL貼る必要性は何処にも感じられない

ブログの話題を空気に合わせて控え目に出す程度ならともかく
ブログのURL貼り付けるのは、さすがに空気読めてなさすぎだ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 09:20:31 ID:qiSdRtssO
>>957
>ファームウェアは10年前と変わらない
クランドでもハッキングしたぜ
963958:2008/12/11(木) 09:46:49 ID:QE8g5Gp00
>>961
そんなことを言われるいわれがサッパリ分からない、
というか、全く無いと断言できる。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 09:48:00 ID:qBaeTatzO
>>959-960
識別信号とか以前に、ココロでアレスが装着してたのはどうだったか忘れたが
それ以外のブースターは、ロボコップみたいな旧型を除いてBOOTS製の物は
両肩にBOOTSのマーク付いてただろ?
あれで識別できないか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 09:50:59 ID:qBaeTatzO
>>963
言われるだけの事をしてるのに気付いてないのが
空気読めてない証拠
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:06:30 ID:UyGvyeZ3O
ソースは?ってどうせ聞かれる前に書いたんだろ?

いちいちケンカ腰になるなよ。マターリしる
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:21:51 ID:VdR5UxP30
空気読めない(笑)
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:41:42 ID:qBaeTatzO
>>966
喧嘩腰になってはいないよ
俺もだが、多分>>958もね
多分、>>958も解ってやってるんだ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:57:21 ID:TmmZc4ZO0
>>963
>いわれがサッパリ分からない
このスレ新参か?
新参で分からないなら、このスレを最初から全部読めば
ブログの話題、ブログのURLを無闇に出す事が荒れる元なので
あまり好ましい行為で無い事は理解できるだろう

新参でなくて、次スレも立っているし
このスレを埋めようとか考えてわざとやってるなら何も言わない

俺の予想では、>>958>>961
二人とも分かっててスレ埋めのためにわざと加速させ、荒れさせる
流れを作っていると見た

>解ってやってる
というのはそういう事だよな、>>968
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:01:45 ID:GaSbx0ZT0
スレが荒れるのって基本的に「荒れる原因になるからよせ」って書き込みからだよね
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:03:02 ID:dYZwLpCp0
「ブログのURL出された!」
「言いがかりをつけられた!」
「空気読めてねえ!」
「荒らされようとしている!」

心でそう思っても、全部華麗にスルーした方が格好いい
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:11:36 ID:TmmZc4ZO0
>>970
そういう書き込み無くても一部の人しか分からないネタを
延々と続けて小規模にスレ荒れる事態作ってる人はいるし
注意してもしなくても荒れる時は荒れてるんだよね

>>971
>>950突破して次スレ立ったら解ってやってるなら
無闇にスルーする必要も無いと思う
次スレに持ち込まない様にさえそれぞれが気を付ければそれでいいのでは?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:23:50 ID:QE8g5Gp00
>>969
>ブログの話題、ブログのURLを無闇に出す事が荒れる元なので
>あまり好ましい行為で無い事は理解できるだろう

そのこと自体が作品スレとしては異常だと思っている。
ファン個人のブログのurlを出すなって言うのなら理解は出きるけれど、
作品の作者たちが運営しているブログのurlを貼ったり、
ブログ自体を話題に出すことで荒れるのはおかしい。

ブログの動向を細かく報告したり、ブログに不利益になるような事は避けるべきだとは思うけれど、
今回貼ったurlの記事は古いから一々ブログのどこに書かれているかを書き込むよりも
urlを貼った方が分かりやすいと思ったし、貼ってはいけないとも全く思わなかった。

ケータイがいつも通り自分ルールでイチャモンを付けて来るとは思ったけれど、
次スレもたってるからこのスレは消費してもいいだろうとも思った。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:24:17 ID:dYZwLpCp0
次スレに持ち込まれたとしても次スレで華麗にスルー

とにかく、一瞬でも不毛な臭いを嗅ぎ取ったら、気付いた端から全力でスルー
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:33:20 ID:GaSbx0ZT0
相手がおかしいなと思ったらいちいち反論せずスルーを決め込むのがこのスレをうまく使うコツだな
どうせ言わなくてもどっちの意見が正しいかは皆わかってるし
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:40:10 ID:TmmZc4ZO0
>>973
貴方の考えも分からなくは無いが、スレってのは複数の人間が
集まって動いてる物だって事は忘れないで欲しいな
ブログの話題が好きな人ばかりが集まってる場所じゃないんだ
そういう話題が嫌いな人に対する配慮も、貴方なりにでも良いから
少しはしてみようよ

>>958の発言を見る限り「それ、発売延期になってるよ」とだけ言えば
いい話で、なるべく客観的に見たつもりだけど、ブログのURLを貼る必要性は
確かにないなと思う

>次スレもたってるからこのスレは消費してもいいだろうとも思った。
次スレに持ち込まない分には好きにしていいと思う

何が言いたいかっつーと
埋め乙、話題が何であれ、がんばって埋めるその姿には
>>958>>961に等しく敬意と乙を送りたい
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:41:15 ID:iX43s0Lr0
>>957
少なくとも、アルクベインのあの格好をした人を見て、ノーマルだと思う人はおるまい。

>>964
人間が姿を変えられる世界で、装備にBOOTSと書いてあっても、どこまで信用できるかだなあ。
意外と、今まで他人の姿をコピーできるノッカーズが出てきていないけど。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:50:30 ID:QE8g5Gp00
>>976
>ブログのURLを貼る必要性は 確かにないなと思う
貼ってはいけないって事もないと思う、いちいちイチャモンを付ける方がおかしいとも。
というか、あなたいつものケータイの人(おそらく今回はID:qBaeTatzO)じゃないよね?
ID:qBaeTatzO氏は仕事中かな?自分は休憩中。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:51:07 ID:+vajwJ9t0
なんで皆、自分が正しいと信じて疑わないのか分からない。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:52:11 ID:qBaeTatzO
>>969
そういう事です

>>973
やっぱり、解ってやってたんだな
>>976も言ってるが、わざわざブログのURLを貼らなくても
「そのCDなら発売延期になったみたいよ」だけで良かったかと

別にきつく言うつもりも無かったし、すこーし、ブログの話題とか好きでない人に
配慮して欲しいなとか思っただけで

>>963の反論を読んだ瞬間、ただ反論するだけじゃなくて、埋めついでだなって感じた
どちらかと言えば反論よりも埋めが主目的な
だから>>965は言い返す振りをして埋めてみたのが本当のところ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:59:46 ID:TmmZc4ZO0
>>978
>貼ってはいけないって事もないと思う
確かに、貼ってはいけないという事もない

だから、貼るも貼らないも書く人の自由だ
但し、その書いた結果が誰かを不快にさせていれば
イチャモンを付けられるのは書いた事に対する責任だ
>いちいちイチャモンを付ける方がおかしい
そのイチャモンをおかしいと言うのは、自分の発言にかかる
責任の放棄にあたるという意味で、倫理的におかしい

>あなたいつものケータイの人(おそらく今回はID:qBaeTatzO)じゃないよね?
別人、ついでに言うと次スレ立てたのが私

>>979
>自分が正しいと信じて疑わないのか分からない
自分が正しいと信じて疑わない人=他人に配慮できない人
ブログのURLとか何とかの問題じゃなくて、もっと根本的な部分で
人の気持ちを考えられない人=自分が正しいと信じて疑わない人
なんだと思います
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:07:20 ID:qBaeTatzO
>>978
・・・・・・
解ってやってるのか
解らずにやってるのか
どっちか解らなくなってきた

解らずにやってるなら俺の言いたい事は
>>979 >>981が代わりに言ってくれている

あんたを否定するつもりでイチャモンつけてるわけじゃない
それだけ覚えておいてくれ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:25:08 ID:Fg7qHcvV0
ブログの話題が好きでない人に配慮しろって言うけど、ソースを出しただけだろ。
こういう関係ない議論が嫌いな人に配慮せずに、
ブログの話題を出すなとか言う奴のほうが空気読めてなさすぎ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:26:44 ID:TmmZc4ZO0
>>983
結論:どっちもどっち、五十歩百歩

じゃ、次スレで待ってるね
この議論の流れ、次スレには持ち込まないでね
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:32:16 ID:GaSbx0ZT0
しかしブログの話題に過敏すぎる人って毎回PCと携帯のタッグで現れるよな
二人で一人のヒーローが多いHXLならではだぜ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:32:42 ID:qBaeTatzO
>>983
議論の元になる行動は何か
ブログのURLを貼り付けた>>958の書き込みだ
元を正せば>>958の書き込みで、ブログのURLが貼られてなければ
議論になる事は無かった

つまり、そういう事を想定できなかった>>958が一番空気が読めていない

反論に反論して、議論を煽ってしまった事については、少しすまなかったと思っている
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:34:38 ID:TmmZc4ZO0
>>985
志村、>>975 >>975
自分で言っておいてスルーできてないってどうよw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:47:37 ID:N64H1KUt0
>>981
ネタバレとか(HXLでは原則ありえないけどw)と違って、ルール違反でもない
書き込みに対して、イチャモンをつけて他人を不快にするのは書いた方の
責任でしょ?

この場合、ブログのURLを出したと文句を書いて、スレを無駄に消費し
他人を不快にさせる権利は、あなたにはないはずですが?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:49:34 ID:VdR5UxP30
このくだらない言い合いを先にやめた方が空気読める子ってことで。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:53:24 ID:GaSbx0ZT0
さあ残り10レスだ、いいたいことある奴は今のうちに吐き出しとけ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:53:34 ID:QE8g5Gp00
>>989
あとちょっと続ければ強制終了だよ、みんな次スレには持ち越さないって言ってるし。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:54:49 ID:qBaeTatzO
続きがやりたい人は避難所へ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 13:39:16 ID:vcKKKOOH0
アクセルレックス前回の刑事さんと普通に知り合いになってて地味に吹いた
幼女と二人で放浪の旅にでも出るのかと思ったら喫茶店経営すんのかよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 13:58:57 ID:lFutb9yX0
なんか、正義の味方は喫茶点というすりこみが、一部日本人の頭にあるような。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:09:28 ID:qBaeTatzO
>>993
でも、2話の最初の方であの刑事さん、カズマを探してたよね?
ラーメン屋のオヤジに写真見せて
あれの流れから喫茶店の場所が解るまでに、あの刑事さんがどういう経緯を経たかが謎だ

>>994
一部のじゃなくて、大概のな気がするけどな
そのうち、あの喫茶店が2011年時点で活動してるヒーロー達の集会所に
なりそうだ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 16:25:59 ID:+EOUQjMr0
アクセルレックス、俺も旅に出るのだとばかり思ってた。
喫茶店だと、仮面ライダーを連想するな。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 18:24:14 ID:dYZwLpCp0
>>996
その気になって1話を読み返してみると、変身ポーズとかが
まんま仮面ライダーだな
改造手術も受けてる感じだし、本当にHXLにおける仮面ライダーポジションなんじゃないか?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 18:39:35 ID:TmmZc4ZO0
>>997
変身ポーズは全然気づかなかった

>>999 >>1000、埋めよろ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 18:58:51 ID:VrmRjQJL0
11月からの新連載はちゃんと単行本になるのかなー。
それが不安でなー。
BEEも更新されてないけど、お加減悪いのかなー。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 19:04:40 ID:ZPtowSNb0
BEEは残り1話か2話ってとこだろうしじっくりといいもん書いていただきたい
あと1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。