つの丸 たいようのマキバオー 週刊11馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「みどりのマキバオー」の続編「たいようのマキバオー」のスレです。
前作、リアル競馬など、話題の脱線はほどほどに。

プレイボーイコミックス たいようのマキバオー5巻まで発売中

前スレ
つの丸 たいようのマキバオー 週刊10馬
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215095246/

つの丸 たいようのマキバオー 週刊9馬
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207344732/
つの丸 たいようのマキバオー 週刊8馬
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204345498/
つの丸 たいようのマキバオー 週刊7馬
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200971782/
つの丸 たいようのマキバオー 週刊6馬
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195743363/
つの丸 たいようのマキバオー 週刊5馬
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192439233/
つの丸 たいようのマキバオー 週刊4馬
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186561147/
つの丸 たいようのマキバオー 週刊3馬
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180671263/
つの丸 たいようのマキバオー 週刊2馬
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176096682/
たいようのマキバオー
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174338221/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 20:13:33 ID:uD4pk0k10
2着プレミアムタイムを差しきって
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 20:59:21 ID:snNGG1K20
>>1
ギガモッ乙
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 22:59:58 ID:N1HjE2e90
連は外したが>>1乙。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 02:51:03 ID:uRGegIZK0
5馬身差つけられて>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 06:30:01 ID:EzNLDBa00
掲示板は外したが>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 13:11:08 ID:8ixj8iXm0
ブルコン三連覇>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:54:41 ID:mkaN/KGRO
確かに、そろそろドリーが出てきてもよさそうな気はする
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 19:18:47 ID:Mm3vRcLK0
                   /{
       >>1乙        ゝ `/|:::
                 _/0_ 0 /:::
                 |{:_:}_{:_:} /:::
                 `‐┬┴'::::::
                / 丶'  ヽ:::::
               / ヽ    / /::::
              / /へ ヘ/ /:::::
              / \ ヾミ  /|:::
             (__/| \___ノ/::::::
                /    /::::::::
                / y   ):::
               / /  /:::
             /  /::::
            /  /:::::
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
         (_,,/\
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 19:30:47 ID:JlpACMyq0
ま た お ま え か
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:35:18 ID:mkaN/KGRO
そろそろドンクライマックスが出てきてもよさそう
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:35:22 ID:O+GO2B4K0
>>9
自重すんじゃなかったのか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:59:12 ID:kkbEcHmmO
いちおつ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 22:02:56 ID:4J37IjRU0
>>9 新しい誘導馬か >>1
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 05:05:16 ID:Wgo15e950
以前、マキバオーのOVAが出ないかという話があったが、OVAと言わず、下らん平成ライダーを打ち切ってアニメを開始してくれないかな?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:51:32 ID:MSfEIQ2e0
うわぁ〜 やっぱり出たよ!
>>1乙世代うぜぇ〜
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 10:45:13 ID:hku1Y4PIO
いきなりですみません。
これもう新刊出てますか?JDDの直線の入り口までは読みました
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 10:51:32 ID:XDHQj5gR0
5巻まででてるよ
6巻は11月発売
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 11:00:11 ID:WwaImHIg0
あれ、うちに5巻がない
ってことは買ってないのか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 16:48:39 ID:jf0Nf/hpO
知らんがな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 02:03:25 ID:rI7uNhPK0
発売日age
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 02:14:57 ID:K55eUbyVO
ダービーグランプリに何か意外性を持つような馬が出走を予定?は、フィール?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 03:21:41 ID:6enmV0eS0
アマゾン不参戦かドリー参戦ぐらいだろうな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 04:06:34 ID:LnSmddMi0
ユキチャンっぽい牝馬で、
客寄せパンダ同士、文太と何か通じるものを持つのではなかろうか。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 08:13:23 ID:GDHtFQchO
盛岡の四天王
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 09:05:42 ID:HXDl8w+U0
ドリーだろ、マンガ的に考えてもフィールはありえない。
アマゾンとの対決が軸なのに、フィールが来たら吹っ飛んじゃうよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 09:19:24 ID:lby83IxHO
今週は中身なかったな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 12:09:54 ID:1YoVE8IOO
シバノーブレストとの絡みがあればいいな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 13:23:39 ID:mYrZ2m+h0
また欄外で遊んでたね。黒潮スポーツ。横綱はゆで卵が好きだとか。

出来る事なら昨日の「秋華賞」前に戻りたいよ。
ま、んな事出来たらとっくの昔に大金持ちだがな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 16:52:03 ID:mYIkXDBX0
まあドリーだろうなぁ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:30:15 ID:1YoVE8IOO
◎アマスピ回避
○ドリー参戦
▲フィール参戦

新興勢力はない云々のくだりがあったし。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:32:51 ID:GnugarGsO
あれ?トメさんと泣きボクロの様子からして、普通に俺は
アマゾン不参戦って事だと読んだけど。違うの?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:40:36 ID:FrOMRBGc0
▲フィール参戦

これはないわw 単勝万券ぐらいの倍率だろ

アマスピ回避かドリー参戦のどちらかだって
俺はドリーだと思うけど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:44:10 ID:uUsbInSw0
わかってねぇよお前らどこまでも
ロータスクラウン勝ってんだからトメもドリー参戦で今更驚かないだろ
アマスピに向かって調教しててドリー参戦で驚くとかありえん

前回の正木アマスピの話がなかったらアマスピ不出走だろうけど
正木があんだけ入れ込んでる時点であの回は出走前提だったと思う
調教師&アマスピが正木を相手にしなかったのが
「マキバオー強いとか弱いじゃなくてダービーG出ねぇんだよお前は知らないだろうけどw中央挑戦すんだよw」
じゃお粗末だろ
ここでアマスピ故障じゃ前回何だったの?になるし

そしてだ、数話かけて、親分が死んだダービーの3-12ぶち当てて嶋々に神の導きとまで言わしめた北海道旅行で
出会ったのが源次郎でもたれ蔵でもミドリコでもなくフィール。まぁマキバコには会ったが。
同じ4000万やってかけっこして「走るために生まれてきた」やっといて

「フィール評判良かったから再登場させたんだろうな」
「対比だろうな」

とか言ってる2ちゃんねらどもわかってねえ、と常々俺は思っていた

その上「アマスピメインなのにフィール出てきたら漫画的にぶち壊れる」だと?もう我慢がならねぇ
アマスピとフィールの力関係だって気になるし
その対決でおそらく負ける中央どうでもいい関係ねぇっていうか競馬ウゼェなアマスピがどう思うかも気になるだろ
そのはるか後ろを走って3着だろう文太がどう思うかも気になるだろ

結論
◎フィール参戦
サイレンススズカの天皇賞・秋並みの固さ
つの丸がここの反応見てようが何だろうが知らん
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:49:50 ID:lby83IxHO
ここでフィール登場なら最終回近いってことだろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:52:46 ID:uUsbInSw0
さ、ささささ最終回近いだとぉ〜〜〜
てめぇミドリがカスケードが出てきてから何話続いてると思ってんだ

まぁでも、アマスピの極悪さを際立たせるために正木降ろして中央挑戦のほうが現実的に思えてきた
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:54:05 ID:FrOMRBGc0
>>34
>サイレンススズカの天皇賞・秋並みの固さ
これはネタととっていいんだよな?w

つーか中央で無敗の二冠達成して菊どころかフレンチ狙いたいだの言ってた馬が
ダービーグランプリに出るというのが考えられん
オークス馬が調教代わりに障害戦出るなんてレベルじゃない
フィールの伏線はもっと先まで取っておくと思うよ
俺は永遠に文太とフィールの直接対決はないと思ってるけど
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 18:25:46 ID:uUsbInSw0
>>37
バカ言え、あの戦前の雰囲気を知らないのか
有馬記念を宝くじ気分で買う程度しか競馬知らないウチのオカンが
サイレンススズカの単勝に5万ぶっこんだんだぞ貧乏なのに

ドリー他今までのライバル急遽登録は絶対にない

アマスピ不出走は怪しいが
アマスピ関連のここまでの話的に考えてもやはり不自然か
どういう理由で回避するにしてもここまでの流れや前回の話が全部フイになってしまうと俺の頭では思う

ということでやはりフィール出走しかない!!
最強二冠馬が「重い馬場、あるいはダートに対応できるのか」
をここで試すってのもある意味現代的なチャレンジじゃないか?
ディープを皮肉ったフィールが神戸新聞杯に出るのか?
ジャパンチャンピオンシップとかやってたつの丸が描くかそれ?

こんなこと熱くなって書いてると
どうせフィール厨とかそんな非現実的な展開萎えるとか言われるからもうやめとく

萎えねぇよ!競馬に漫画に夢見て何が悪い
現実的が楽しいなら漫画なんて読んでんじゃないよちくしょう
マジレスカコワルイとか書いてろよちくしょう
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 18:33:07 ID:wdVMDhSj0
ドリーにはビッキーをギッタンギッタンにして親父の無念を晴らしてほしい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 18:48:09 ID:FrOMRBGc0
>>38
ススズの秋天はよく知ってるよ。当時社会人なりたてだったのに単勝3万ふっとんだしw
てかスレ違いだな、スマソ

俺はみどりの時ならともかく今作では最初があんなだっただけに
あまり非現実的な展開はして欲しくないんだけど、
人それぞれなんだなと思ったよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 18:50:50 ID:7XIFDB7Q0
結果はアレだったんだから全然固くねーよ
固いってのは結果を見て言うもんだよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:00:21 ID:OkMxKuenO
ワクチン血統の秘蔵っ子じゃねーかな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:33:07 ID:qDWaiWEM0
アンカルジアの娘が登場
スーパースナッズの娘が登場
マキバコが秋華賞勝ったの年のオークス馬の娘が登場

これでどうだw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:49:47 ID:oUJ521dR0
フィールの出走はないな(日程的に)9月なら入厩してまもないだろうし。
アマスピの不出走が有力だろ
ドリー出走でこの驚きだったらえらい釣り師w
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:51:07 ID:xXMhEcVw0
カジノドライブ参戦。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 21:08:27 ID:1YoVE8IOO
似たようなメンバーみたいな発言あっただろ。フィールはない
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 21:43:07 ID:lb6fKVvn0
フィールが翌年のドバイワールドカップ睨んで出走してきた、
というヨタ説が頭に浮かんだが、似た様な事考える奴はいるんだなw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 21:51:50 ID:X5+z4C74O
無敗のダービー馬をダートで走らせないだろ常考。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:04:47 ID:bHZ4G3jr0
前スレのネタバレ見ろよwドリーだっつの普通にww
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:55:14 ID:s25ezWR50
普通に考えたらドリー参戦かアマスピ登録無しあたりなんだけど
前回がアマスピの話だったから前者かな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:55:15 ID:HXDl8w+U0
>>47
それだったらJCDに出走させないか?

漫画に夢を見るのは悪くは無い、だがフィール出走は、漫画として全く夢が無いストーリーだろ。
それだったら、ドバイなり凱旋門なりでフィールvs文太くらい言えよってこった。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:23:00 ID:I5y4dB1H0
トメさんのセリフ「こ…こいつは…」→ドリー参戦程度でここまで驚くか?
「隠しておいてもしゃあないことやき」→積極的に告げるような情報でもない
「あそこまでモチベーションがあがっとるなら、無理に知らせんでも」
→これを「言ったらモチベーションが下がる」ととらえるか、
「これ以上モチベーションを上げる必要はない」ととらえるか。

結局どうなんだろ。アマスピ不参戦ととらえると、前号でアマスピの調教師が
ロータスクラウンのVTRを「そんなの関係ねえから」と一蹴したのも辻褄が合うような。
前々号で船橋のジョッキーたちが「アマゾン出る意味ない」って言ってたのが伏線にもなるし。

リアル競馬あまり知らんが、地方の3歳最強馬はダービーGPに出るのは「当たり前」のことなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:32:43 ID:qOofqK1k0
フィール参戦は流石にないでしょ
それなら、アマスピが菊を目指す展開の方があり得そうな気がする
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:43:10 ID:XIMSqRG20
>>52
アマスピ除いちゃうと「あいつらが強くなるわけではない」って発言が大分霞むんだよな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 02:18:30 ID:GMh3zBjA0
ドリー参戦だとブロークンボーンがwww
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 04:57:11 ID:Yv7LDTVvO
二代目ヒゲサンダーがダービーGPに出走
だから驚いた
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 07:02:45 ID:YxYtw4ot0
アマスピ故障発生or菊花賞出走とか
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 12:13:09 ID:Yv7LDTVvO
アマゾンは正木のディスクを踏み付けていたから、蹄から化膿して出走回避とかだな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 12:24:41 ID:VTXJ4CMR0
>>38
さすがにこれは釣りだろ・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 17:33:04 ID:uBTphek4O
ダービーグランプリで文太好走
→アマスピが文太に興味
→アマスピが対決熱望
→南関のどこかで対決


とかかな?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:04:15 ID:p+AZAM+SO
>>58
いや、出走化膿
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:19:08 ID:Yv7LDTVvO
あれちょっとこのスレ寒くね?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:30:23 ID:CbdvQk05O
みどりのマキバオー連載終了した後、虫や蜂の漫画だったよね。
あれ完全に失敗だったよな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:50:32 ID:1Z/P5Dth0
相撲漫画や武士漫画も忘れないでください。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:54:01 ID:QnwnLXI70
パンd(ry
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:56:40 ID:VTXJ4CMR0
サバイビーは好きだった。
ごっちゃんですはマキバオー並に好きだった。
終わって以降、むかついたから暫くジャンプ読むのやめた。

>>58
挫石ですねわかります。
いやこれならありうるぞ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 19:22:36 ID:Wbr0sEdo0
>>63
サバイビーは名作
異論は認める
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 20:54:19 ID:/5Stkfhi0
サバイビーは好きだったが、終わって惜しいとは思わなかった
あれは3巻でスパッと終わったからこそ良い作品になったんだと思う

それにしてもつの丸漫画はライバーとかアキラとか主人公の兄貴分的なキャラが良い味出してるな
チュウ兵衛親分は別格だが
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:17:43 ID:XIMSqRG20
パンダ、虫、相撲は個人的に失敗とは思ってない
小学生から今までつの丸漫画で育ってきたな、と実感する
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 01:19:45 ID:cjEKSzD90
それほぼ名指しじゃないか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:45:52 ID:PqsDtDPn0
サバイビーもごっちゃんも面白かったんで
たいようにもwktkできて連載開始までが楽しかったよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 01:49:23 ID:83oG8lJbO
つの丸て、どこからか賞もらった?JRAとか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 01:56:27 ID:LnYTBrlh0
>>72
聞いたことはないけど、船橋あたりから表彰されてたりしそうだな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 02:13:21 ID:JB8Jb9+H0
小学館漫画賞なら
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 04:04:03 ID:8Mc09RFB0
確か、みどり〜連載中に騎手会(だったかな?)を代表して岡部騎手がつの丸に感謝文を送っていたような。
有馬制覇の後の飲み会の話(113話)の冒頭に「大岡部さん」が出てるけど、その感謝文を受けての登場だと思う。
ジャンプ本誌には全文掲載されたけど、単行本にもファンブックにも未収録。

ちなみに、文の中身は「マキバオーのおかげで、子供たちにも競馬が認知されるようになった」みたいな感じだったかな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 10:13:02 ID:QtyTYYSv0
バットのくわえている「寝ワラ」について誰もふれないのか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 12:44:26 ID:Q7uPhDxWO
本命:アマスピ不出走
対抗:ドリー出走
大穴:フィール出走

ほかに何かある?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 14:16:52 ID:t970HPBcO
フラットビッキー出走
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 16:18:35 ID:O2cNmOBRO
マンモスマン出走
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 16:37:13 ID:qL4KICRQO
カイジが出走
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 16:42:56 ID:EYtTXA/v0
>>79
ウメーウメー
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 18:05:27 ID:msDbInPq0
ユキチャン(っぽい馬)出走
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:42:42 ID:56jwO+WL0
そろそろ新キャラ出せよ。
アマゾンだけじゃ話がもたないだろ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 21:43:36 ID:3mNG0pJT0
あの話の流れなら普通にドリーだろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 01:17:38 ID:R8lDKVDRO
シルフィードもマルスもアルフィーもフグリキャップも出すべき。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 01:17:55 ID:s7gLJASz0
ベアナックル子がついに…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 04:58:08 ID:i4M+6IrB0
ドリー出走で何でトメがビビリながら驚くんだよ
アマスピ不出走でなんで前回の話やったんだよ
・・・と言いつつアマスピ不出走が本命だが

ドバイWC(あるいは欧州遠征)の試金石的な意味出るならCDだ?
それこそそんなローテ許されるわけないだろ。それならJC出るわ。もし出るなら前哨戦にしてG1、JDD以外ありえない

そしてガチで三冠狙ってる馬が9月で入厩したばっかとか馬インフル禍じゃねんだから
仮に入厩したばっかでもそれなりに乗り込んでるだろ

あとフィールJDD出走が漫画として夢がないってなんでだ?具体的に言えよ
凱旋門で文太vsフィールとか言い出す方がよっぽど白けるわ

俺は来週の月曜まで粘着するからな

その結果アマスピ不出走なら土下座する
ドリー出走なら個人情報さらす
フィール出走なら・・・一人で悦に浸るさ・・・漫画の展開当てたところで誰も褒めてなんかくれねえのさ・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 04:59:01 ID:i4M+6IrB0
>>67
×ドバイWC(あるいは欧州遠征)の試金石的な意味出るならCDだ?
○ドバイWC(あるいは欧州遠征)の試金石的な意味で出るならJCDだ?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 06:02:31 ID:i4M+6IrB0
トメは「え・・・こ、こいつは・・・・」
って感じで驚いてる
これは一頭の出走馬を指してるのか、それとも出馬表自体を「こいつ」と言ってるのか

このセリフが前者ならいよいよアマスピ不出走はありえない

ドリー?確かに出走してるかもしれんが、別にそれに驚いたわけねぇだろ今更
このサプライズがドリー出走なら首つってやるよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 07:07:50 ID:Xgl09d480
アマスピに恐れをなして出走頭数5頭とか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 07:38:07 ID:JTER5oyq0
ドリーが園田に転厩になった時を思い出すな。
あの時も同じように肉だ肉だ、肉じゃなかったらなんか晒す 
とか騒いでたやつがいたなあ・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 09:39:16 ID:wAVz/Zix0
>あとフィールJDD出走が漫画として夢がないってなんでだ?具体的に言えよ
>凱旋門で文太vsフィールとか言い出す方がよっぽど白けるわ

フィールと文太じゃ、現状あまりにも格が違うだろ。
その格差を埋める為に文太はこれから戦って上って行かなきゃいけないのに、
なんでフィールが文太のフィールドまで降りてこなきゃいけないんだ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 09:59:17 ID:lSuqcmHuO
作中のドバイWCって、昔のままなのかな?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 11:27:18 ID:P4PhIqud0
フィール出走で張り付いてる奴って当たったらそのままデカい態度で居座って
外れたら二度と書き込みで出てこなくなるんだろうな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 11:52:31 ID:X/x4/wenO
フィール出走とか言ってる奴池沼だろ、死ね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 12:29:57 ID:7HvUESVv0
流れはドリー参戦だろ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 14:31:28 ID:qEe09MCk0
実はマキバオーの生き別れの妹が…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 16:55:14 ID:f+1Z4mB10
>>87
ユキチャン風の新キャラ出走だったら、金玉を晒したまえ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 17:10:11 ID:h9I7M+bA0
>>98
賑やかしキャラ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 17:50:23 ID:PeJdbCaTO
ちょっと前に出てきたサンダーなんたらだろ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 18:21:14 ID:wmgymGOjO
サンダーって…三歳馬限定のレースだろ
もし違ったらマウンテンロック&管助参戦で一点買いしとるわ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 19:05:00 ID:iBOEz5hB0
>>87
トリップ付けろよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 19:52:57 ID:gEVSBQ7/0
サンダーボルトじゃね?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:09:36 ID:sL13kUGn0
サンダーボルトはみどりの時点で亡くなってるぞ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:32:02 ID:/9qOFpLI0
サンダーバイパーが咳してる時の顔がベアナックルに似てるような気がした
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:59:10 ID:X9Yi5TX/0
>>93
それで思い出したけどJCCもどういう扱いにしてるんだろうね
まぁ、普通に有馬に戻ってると思うけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 01:06:12 ID:qQ1NIGNH0
つの丸馬主になれよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 03:51:27 ID:WkxLYiSQO
>>106
JCCって何?
作中にあったJapanChampionShipのこと?馬鹿なの?低脳を披露してるの?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 19:47:45 ID:65sU2b8GO
アマスピをグランプリに出すなら、ドリーは出しにくいと思う。
ドリーに活躍させたらアマスピの印象が薄くなるし、
せっかくの再戦でドリーをアマスピのかませにするのも
もったいない。

というわけで、アマスピ不出走かつドリー出走を推してみる。
アマスピがいないグランプリでもドリーがいれば漫画的には
盛り上がるし、アマスピが菊に向かえば、話が中央競馬へ
進めやすくなる。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 20:21:37 ID:ButAJ2lq0
ドリーが出たらブロークンボーンの立場がないよな。
話は変わるけど、バットに乗るのは来島の方がよかったのでは?ドリーがいなくて暇だろうし。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 02:46:13 ID:6gBTfKXk0
馬がどうこうじゃなくて、菅助が他の馬に乗って出てくるとかな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 03:09:08 ID:Gk/Hjxds0
>>111
前スレでプレミアムタイムとマウンテンロックの所属が同じだとの指摘があったな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 06:27:14 ID:lwun9SlUO
やっぱりアマゾンDG不出走でアマゾンはセントライト行きだな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 08:32:05 ID:cG49DUxeO
出走表に文太の名前が無いとかw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 14:34:50 ID:qbsyi7Q60
言われてみると
ごっちゃんです!でトーナメント表に自分達の名前がないことに驚いたデブと似てる気がするから困る


てかドリーが出るならアマスピは出ないと思うんだよ
その逆はわからんけど。
あれだけ再戦フラグ立てておいて
ドリーの再会とアマスピとの対決を一緒のレースですますとは思えないんだ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 15:47:10 ID:IHJ8ECxu0
ドリーが出ることは普通に予想できる
アマスピ出ないともくろみが外れる
で、ドリーがすごく伸びててびっくり、という展開
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 23:58:56 ID:56ga70mMO
ドリーは一歩の宮田みたいにフラグ立てつつ全く直接戦わないキャラになったりなw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 01:59:05 ID:CSY4dIJV0
ニュー速の方にできた新スレの伸びがすさまじいのだが、何故だ?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 02:02:04 ID:+RH3OMNM0
258     http://www2.vipper.org/vip969732.jpg
├262     >>258 どういう脳みそしてこんなん描いたんだよ
├264     >>258 アスカは関係ないだろ
├266     >>258 なんだこれw
├267     >>258 ごくり・・・
├272     >>258 zip
└315     >>258 頼むな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 02:17:52 ID:cut6MqSLO
ロングテイルドリー来たな。
なんかやたら近寄りがたいオーラがついたがどうしたんだか。厳しい戦いの中で身につけたか。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 02:18:08 ID:pmde4lzq0
アマゾン不出走&ドリー出走のダブルパンチっぽいね
確かにここでアマゾン出るよりは菊に行って貰ったほうが盛り上がるか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 07:22:19 ID:A7/fxw5yO
アマスピ回避なら正木さんは?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 07:37:39 ID:A7/fxw5yO
連続すまんが、出馬表にはアマスピの名がなかったね。次のページ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 08:17:17 ID:84182otgO
・ドリー出走
・アマスピ不出走
・菅助出走

大体ここでの予想通りだったな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 09:38:07 ID:MeZnaoQT0
フィール出走って予想もあったな。
あの人は今・・・
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 10:58:52 ID:yiCA7cRnO
ところで、たいように出てる馬って結構メンコかぶってる奴おるけど実際の地方競馬もそうなんかな?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 11:27:34 ID:EKRzEXBe0
そだよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 12:17:17 ID:Y29/IhTbO
ドリーがはじめ、トータルケイオスに見えたw

アマスピ出ないとしたら正木さんが何しに来たか気になるな。
前座のレースに出ただけということもありうるか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 12:53:39 ID:9m3imlIOO
http://may.2chan.net/26/src/1224666873810.jpg
リアルマキバオー
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:11:47 ID:AjEcrrst0
結局ベアとモッコスはなんの関係もないの?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:22:17 ID:BaOZjiWz0
>>129
こいつ窒息しそうだなw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:03:28 ID:YYHR6ZXcO
半ば冗談で菅助が出るとか書いたけど、まさか当たるとは。フィール出走が外れたら個人情報教えるとか言ってた奴いたけど、教えてくれんのかな?
>>130
ベアナックル産駆はレッドコラルだろ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:17:22 ID:cNx5CKNxO
正木は南関から出走の別の馬に乗るんだろ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:29:30 ID:EtxTZqBnO
出馬表の名前みると、けっこう知らない馬ばかりだったな
地元馬の枠ってけっこうあるんだっけ?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:41:50 ID:1osk1U9CO
ドリーは逆にメタクソにされてひん曲がったのかもしれんしなぁ。予測つかん。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:46:59 ID:SPZU8GLM0
アマスピ回避かー
引き伸ばすなー
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 16:50:26 ID:SeeT5/ot0
漫画的に出来ないのはわかるけどさぁ
相手くらい事前に把握しとけよハヤト
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 17:01:53 ID:WiBxz9Lc0
おやっさんが出走相手に驚いてたのは
ドリーがいたからだったかw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 17:05:06 ID:cut6MqSLO
アマゾンいなくて、銃殺されたプレミアムタイムやらフラッシュライトやらいるのか。
地方副将決定戦だな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 18:08:19 ID:Y29/IhTbO
プレミアムタイムは中央馬だろ。

キャラの分かってるメンツではプレミアムタイム一頭だけが格上で
あとは横並びな気がする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:33:02 ID:s8OQNjvc0
>>137
今回の隼人はちょっとなぁ。

アマスピが居ないことを知らなかったとは言え
キックザパストの「僕らは通過点」に対して「はっきりそう言った」と挑発して
気付かないうちに集中マークされてるってお馬鹿さんすぐる。

負けレースということで負けるための伏線を張ってるんだろうけど…。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:07:18 ID:pmde4lzq0
プレミアムタイムに勝ったらもう中央の重賞でも勝負になるレベルになっちまうのか
そうなったらもう地方に居る意味も地方のレースに出る意味もなくなるな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:26:45 ID:A7/fxw5yO
ドリーかっけーな。簡単に惨敗はせんだろ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:35:53 ID:FB/WVTdn0
プレミアムタイムが単勝1.3倍くらいじゃないか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:36:52 ID:C1V9yY/+0
なんでマキバオー見てニヤニヤしてたのか説明なさそうだなw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:38:29 ID:FB/WVTdn0
ドリーが転入後大苦戦を強いられながら頑張って成績を上げてきたので、
マキバオーも同じ苦労を味わうであろうことにニヤニヤしてるドリー
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:41:37 ID:F5g6pkqb0
確かにアマゾンの名前なかったけど、正木は何しに来たの?
それにしてもこの人、王貞治に似てるな。
1年半振りにカンスケ登場。もう出ないかと思っていたよ。
ニトロの子供なのかあれは? グラインドハウスより目立たないかな。
ドリーは覆面とったところ、みんな知らなかったんだね。つーか、気づけよ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:50:24 ID:ogxVEVVh0
ドリーは、せん馬になったんじゃないのか?
それなら、福留師が驚くのも無理はない。

それと、福留師の若い頃を見てみたい。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:56:35 ID:agG0XiEU0
>>142
ドリーとかに負けたら負けたで
やっぱり高知にいたんじゃレベルアップできないってなるしなー
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 20:04:28 ID:wK52nPHJ0
>>144
プレミアムタイムを軸に流しで決まりだな。
マキバオーは記念馬券に短小100円買っとく。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 20:07:40 ID:KOMBjRbC0
キックザパストがきそうな気がする
敗因は隼人の騎乗ミス
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 20:39:42 ID:TOe00eVn0
後ろから2P目の掲示板の騎手の欄に正木の名前あった?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 21:48:31 ID:A7/fxw5yO
>>152
文字が潰れててよく見えん
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 22:03:04 ID:Q81OpPzb0
アマスピ以外の地元馬に乗るんやろ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 22:35:23 ID:Y29/IhTbO
>>150
買わなくても君はもともと短小じゃないか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 22:51:51 ID:BPfW8LzE0
ドリーはせん馬になってもうたんやないの?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 23:01:35 ID:BEdzcaFN0
ドリーが2着だったレースはどの程度のレベルなの?
雰囲気変わりすぎて怖い。
それにしても、つの丸はキャラを無駄にしないね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:11:38 ID:u9UBNyWp0
>>151
マキバオーの噂を誇張して流して、皆の意識を集中させた上で
自分はノーマークで悠々…という作戦だったりして
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 00:31:23 ID:hC5ufjkt0
これでヒノデ負けたら強くなる為に高知を飛び出すって話になるんだろうか
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:21:29 ID:gnfI1k5j0
文太が移籍ってことになったら、隼人も一緒に行くのかな?
文太に乗れる騎手なんて限られてるだろうし、もしくは菅助に乗ってもらうか。
前者だったら、トメさんにとっては複雑だよね。息子の栄転は嬉しいだろうけど、隼人がいなくったら寂しいだろうし。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:26:33 ID:kZkaDKQ/0
さすがに移籍はないだろ
登場人物はほぼ一新させなきゃなんないし話がややこしくなる
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:23:37 ID:IutnkeSM0
文太をにらみつけるエルサレムの子息と
断然人気のはずなのに空気のプレミアムタイムにワロタw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:37:14 ID:KQEsN1b10
こりゃフィール対アマスピは楽しみだなあ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:39:44 ID:vP1b2jzH0
アマスピがフィールに勝ったら笑えるな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 03:08:56 ID:wCNv8wIe0
フィール出走を超絶力説してたのは俺だけど一昨日餓死寸前の迷い犬を保護したから勘弁してくれ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 05:49:24 ID:Sa6zktdK0
>>165
白くて小さくてロバっぽい犬だったら許す
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 07:20:10 ID:zKTZAEebO
カスケードに続いてニトロも二頭目の産駒が登場したのにワクチンの仔は全く出ないな。
やはり結果を出せず早々に見切られて種牡馬引退なんだろうか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 07:47:37 ID:Mvl9ueiUO
競馬場に女の子いないね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 08:54:27 ID:dQwnDf4AO
セン馬になってお姉言葉で喋る中年ワクチンでねーかなぁ
笑えると思うんだが
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:23:56 ID:jIeTsZKG0
ピーターUは成功(?)してるのに
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 13:24:22 ID:8aqfL0V3O
ジモピーのシバノーブレストの活躍に期待!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:08:26 ID:GtEhPRr10
>>157
MRO金賞だっけ?
別になんてことはない地方の低レベルレースだと思うけど
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:34:34 ID:VHGKB49Y0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MRO%E9%87%91%E8%B3%9E
地味に菊花賞トライアル
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:02:46 ID:Xo06Cgyl0
菊花賞に出た馬もいるんだな
荒業って書いてあるけど
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:08:43 ID:gVE+cFTJ0
馬主が見込みのある馬を中央に移籍させることの、何が荒業なんだ???
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:27:57 ID:nI1AKhDd0
一着の馬は勝ったけどドリーに潰されたのかと思ってたが菊花賞に行った可能性もあるのか。

プレミアムアイムは芝も走れるようだけどクラシックで通用するようなレベルじゃなかったんだろうな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:40:56 ID:g2VcFgT6O
なんでスターコシャマインとかが出てブロークンボーンがでないんだ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:44:30 ID:t5Vni1/xO
ドリーはどんなキャラに変わったんだろう。園田で揉まれて、おっかない馬になったとか?言ってもさほど強くない園田だけどね。

正木さんは別の船橋馬に騎乗だろうな。アマスピが別の騎手が乗って登場なのも面白いか。多分出てないだけだけど。

これに中央馬入れたら、結構楽しみだな。ホームの岩手馬はふれなくていいや。どうせ空気だし。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:56:22 ID:vfQwiF1K0
純粋にダートのみで戦っている中央馬って少ないからな
脚が弱いか、芝では力が足らないか・・だからなぁ

180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:00:16 ID:22+81MtE0
>>176
ゴールドアリュールを思い出した
ダービー5着とクラシックでも頑張れるレベルだったがその後はダートしか走らなかった
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:03:57 ID:4zveTEr4O
というよりフィールという怪物がいるんだから
ダート路線を選んだんだろ
ましてアマスピが出ないんだから
182名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:28:40 ID:gnfI1k5j0
>>177
ヒント 園田競馬
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:41:57 ID:FnjN5JioO
>>182
ワロタ
もしかするとボーンはあの有名厩舎かもねw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:44:06 ID:Mvl9ueiUO
ドリーはトライアル勝ったんだっけ? MRO2着に出走権あるんか?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:21:13 ID:t5Vni1/xO
>>183
回避プレーでお馴染みのS和厩舎かな?そんなリアリティはいらないってw

>>184
実績なくても他地区枠が余れば出られる。逆に弱い馬の登録が問題になるぐらいだから。MRO金賞を勝てば文句なしで出られるけどね。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:28:47 ID:gnfI1k5j0
MRO金賞ってセントライトや神戸新聞杯のトライアルレースなんだね。
つまり菊花から見たらトライアルのトライアルって訳だ。
改めて文太達とフィールとのレベルの違いを感じた。
少しでもフィールが出ると思った俺が馬鹿だった。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:33:48 ID:vfQwiF1K0
アマスピは現実馬で言えばトーシンブリザードみたいな位置か??
世代的にもタキオン、ジャンポケと良い面子だし
クラシック馬だちと比較されたよなぁ

あんな感じなのかなー(フィールとアマスピ)
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:42:12 ID:g2VcFgT6O
MRO勝ったのがブロークンボーンかな?

勝ったけど自身もブロークンボーンしたとかかな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:13:23 ID:rCy2aqHm0
ドリー登場よりもトメさんが逆ナンされて
付き合った過去の方が驚きだった
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:26:41 ID:5EGiYjTIO
>>188
アマスピが菊花賞出るためにMRO金賞をとったかもよ?

…さすがに無理があるか。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:45:15 ID:YQ5oT8qp0
うーん・・規定とかよくわからんけど。
アマスピくらいの実績ならならMRO出なくてもトライアルでれるんじゃね?
無理なのか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:52:02 ID:ncGM2k9e0
本賞金で出られるだろ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 01:03:48 ID:MSWDA66D0
地方馬は出走権を取らないと菊には出れなかったと思う

アマスピはDG回避したことからも中央のトライアルに出そうな予感
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 01:26:14 ID:aBA8343E0
そうなんか。確かにサトミアマゾンもセントライトを制した後に菊に臨んだしね。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 09:13:32 ID:YQ7623tGO
ここでアマスピ中央移籍を主張してみる
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 09:37:55 ID:6xr46bKH0
俺はサトミアマゾンとは違う、みたいな事言ってたもんな。
ありうるかも・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 13:42:37 ID:tO65X/Z20
>>178
>園田で揉まれて、おっかない馬になったとか
揉まれておっぱいに見えた俺は死んだ方がいいや
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 19:25:37 ID:iK6PZhnt0
つーかアマスピはMRO出られないから
(MROは東海金沢兵庫交流)
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 19:58:48 ID:W3rl4a8M0
アマスピくらいの実績あればセントライト出られるんじゃね?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:28:42 ID:fqKkC7Dc0
>>87
出てこい、オラ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:40:35 ID:POy5K66B0
87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 04:58:08 ID:i4M+6IrB0
ドリー出走で何でトメがビビリながら驚くんだよ
アマスピ不出走でなんで前回の話やったんだよ
・・・と言いつつアマスピ不出走が本命だが

ドバイWC(あるいは欧州遠征)の試金石的な意味出るならCDだ?
それこそそんなローテ許されるわけないだろ。それならJC出るわ。もし出るなら前哨戦にしてG1、JDD以外ありえない

そしてガチで三冠狙ってる馬が9月で入厩したばっかとか馬インフル禍じゃねんだから
仮に入厩したばっかでもそれなりに乗り込んでるだろ

あとフィールJDD出走が漫画として夢がないってなんでだ?具体的に言えよ
凱旋門で文太vsフィールとか言い出す方がよっぽど白けるわ

俺は来週の月曜まで粘着するからな

その結果アマスピ不出走なら土下座する
ドリー出走なら個人情報さらす
フィール出走なら・・・一人で悦に浸るさ・・・漫画の展開当てたところで誰も褒めてなんかくれねえのさ・・・
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:45:07 ID:tO65X/Z20
でもさぁ・・・どうでもいいけど
「もしドバイWC出るのならJCD出るだろ」って否定の仕方はないわと思った
オークス馬が菊花賞のステップに障害未勝利戦使う漫画だよ?

単純にフィール出走は漫画の展開的に有り得ないことだからであって
「2冠馬がダービーGPなんか出るわけがない」なんて突っ込みはナンセンスだろう
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:49:45 ID:ncGM2k9e0
天皇賞を足慣らしに使った障害馬がリアルで居たな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:54:16 ID:aBA8343E0
>>201
>>87の予想って見事に全て外れてるもんな。ムカついてる人がまだいるのも分かる。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:01:16 ID:A4tudyBxO
それはすごいな
天皇賞に出走できるってことはそれなりに実績もあるんだろ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:01:25 ID:tO65X/Z20
>>203
それはすまんかった。
言いたいことはそういうんじゃないんだが

てかポレール?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:31:50 ID:fNx5bIA70
そういえばカジノドライヴがレイティングを楯にJCダート目指すそうじゃないか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:37:43 ID:obphkDkt0
>>203
昔は、中山大障害の叩き台に3200の秋天使うのも結構いたよ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:49:05 ID:5PGSqLXZ0
アニメ化するならマキバオー役に金松由花が合いそう
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 01:29:02 ID:6Xm4qrlc0
>>202
レース選択がありえない、という話じゃないんだ。
現状遙か高いところに居るフィールが文太のところまで降りてくる展開がありえない。
その壁を乗り越えるのは文太の役割だよ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 02:11:38 ID:yrLQnzs5O
打ち切りでもダービーGPでアマスピ倒して、
「これから中央に挑戦してやるぜ」的な終わり方だろうな。

さすがにフィールをダービーGPに出すのは無理がある。
212202:2008/10/30(木) 02:29:46 ID:pWedQpRG0
>>210
だから自分はそう言ってるつもりなんだけど・・・

>>202は「レース選択がありえない」と言ってる人に対しての言葉ね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 04:05:16 ID:QIOKTMffO
>>211
はぁ?出走馬の中にフィールの名前もスピリットの名前もないだろ。
すでに発表されてるんだからよく見ろ。

出走していない馬をどうやって倒すんだ馬鹿。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 08:24:07 ID:qi3wswsu0
>>212
菊の前に障害は前作の話であって、
たいようのほうはそこまではちゃめちゃトレーニングとかないからな〜
ぶっつけでダービーとか無茶はあってもレース選択はまともだろう?

だから「2冠馬がダービーGPなんか出るわけがない」って突っ込みも分かるけどなあ。
実際無敗の2冠馬が選択するレースとは思えないし。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 10:53:03 ID:yrLQnzs5O
>>213
すまん。言葉足らずだった。あくまで仮定の話だ。

現実には引き延ばし展開でフィールもアマスピも出ないが
「例え」打ち切り展開だったとしてもフィールをGPに出すことは
なかっただろう。というだけの話。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 12:32:46 ID:kPx0rndP0
>>214
レース選択はともかくトラックの馬追いははちゃめちゃだろ…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 14:11:50 ID:qi3wswsu0
まあモッコスとか主人公のマキバオーの体形とか無茶苦茶な部分はあるけどもね・・・
前作障害だったんだから今回もありえる、ってのは根拠として弱いんじゃないかなと。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 16:04:40 ID:AA8pW7n+0
前作はジャンプで
今作はプレイボーイ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 16:24:43 ID:fNx5bIA70
じゃあお色気シーンも有りか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 16:29:11 ID:7qa1irOT0
高知のリアディゾンのな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 16:34:28 ID:fNx5bIA70
ハヤトの弟ができるのか!!!!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:44:20 ID:tbnBCRmkO
高知のリアは逆ナンらしいな。

妹かもよ。
隼子とかな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:55:32 ID:zhI43xq3O
なんかこういう流れ好きだなw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:17:17 ID:LiweXyQb0
なんか、俺が書きたかったことを書けるような流れになったな。
マキバオーに恋愛要素は殆ど皆無だけど、隼人って彼女いんのかな?
また、菅助って結婚して子どもがいてもおかしくない年だけどどうなんだろう?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:38:48 ID:fNx5bIA70
よくわからん欄外に隼人は過去とか書いてあった気が
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 08:23:37 ID:LXz4kY6b0
アマスピ海を渡ったんじゃねえの
カジノみたいに
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 17:50:05 ID:V25Q+QKUO
カジノドライブみたいな駄馬みたいにってなんか腹立つな。
芝だけどエルコンみたいにって言えよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:25:03 ID:PwIJ5/U+0
ユキチャン(のような馬)が出ることはあるのだろうか・・
白馬じゃなくても「珍しい血統でたまたま重賞勝っちゃったから大した実力も無いのにアイドルホースとして無茶な編成組まれて・・」みたいな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:43:12 ID:rfbb/HW00
ハヤトは菅助にはツンデレだが正木さんのことは素直に尊敬してたのかな。
同じ地方の騎手だからコンプレックスもないからか。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:45:38 ID:XvvqoDOy0
アマスピ武蔵野S行きだったな
ダービーGPのほうが賞金いい気がするがどう?
アマスピは名誉より金をとる派だとおもっていたんだが。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:40:10 ID:Q8O9LoUu0
>>227
カジノドライブはまだ駄馬かわからんぜ
つか武がリアルにHPでカジノが菊に出てたら勝ってたとか書いてるんだが、
これはネタなんだろうか。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:35:35 ID:C3vwb/jTO
>>231
つの丸漫画と関係ないから他でやれ馬鹿。

隼人も大概出走メンバーぐらい把握しとけよ。いくら忙しくても騎手として、仕事として重要だろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:51:38 ID:4I7botPb0
驚き役つーか漫画の手法だから仕方がないっしょ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:03:12 ID:QpL7amAuO
>>231
ねーよwと思ったら本当に書いたみたいだなw

アマスピは武蔵野Sから何処行くんだろ、菊花賞かそれともダート路線か、この漫画では展開的にBC目指すとかはなさそうだ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:28:39 ID:QK1jxgkyO
ドリーの名前の言われは尾長鳥からという噂が判明したな。
しかし、文犬の行動でドリー恥ずかしス
^_^;
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 06:38:39 ID:C3vwb/jTO
武蔵野sから菊って不可能だろ・・・・時間を遡れとでも言うのかこいつは。だとしたら何者?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 07:56:40 ID:WbmYp7AYO
レースの開催時期も理解してない馬鹿は書き込むなよ、興ざめするわ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 07:59:38 ID:WbmYp7AYO
そもそも武蔵野S→菊花賞が時系列的にOKでも地方所属じゃトライアルで権利取らないと出れないだろ。
池沼は死ねば?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 08:31:46 ID:/YeIoe6r0
武蔵野SってことはJCDにいくんだろうな
アマゾンからの悲願中央G1制覇なるか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 08:45:47 ID:F1igrWBh0
武蔵野使うってことはJBCもパスか
もうJCDしかないね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 09:35:43 ID:xWVtH/Di0
武蔵野→JCD→東京大賞典→川崎記念→フェブラリーS→ドバイWC
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:12:43 ID:tHjX+CK+0
ロングトールサリー
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:28:47 ID:Uj8EqZUp0
>>234
武蔵野Sは10月下旬に行われるんだぞ。凱旋門と菊花、同時に出ることより難しいよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:51:17 ID:Q8O9LoUu0
>>234
武の日記以上に吹いたw
カジノドライブが菊に勝つより不可能です。武蔵野Sに出たアマスピが出るのは無理
馬主はアマゾンとアマスピは同じなのかね
ドバイとか目指すならアマスピこそ中央に転厩すべきだけど。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:25:37 ID:5rvvvmt90
>>244
ドバイ目指しての転厩なら中央なんかじゃなく一気に殿下のところに行くんじゃないかな?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:11:20 ID:Q8O9LoUu0
殿下か、一応マキバオーの世界には過去に既に殿下が出てるし下地は出来てるから
無理な話じゃないね、まぁたぶんドバイとかの話は無い気がする
マウンテンロックVSアマスピとかいう話の方向に行きそう
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:22:11 ID:9+d0ztVOO
アマスピが中央参戦しなかったのは芝適性がなかったからかな。
ダートのみでいくなら3歳秋までは中央には大きなレースはあまりないし。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:21:03 ID:VQpLI+QAO
マンガ的な立場があるにせよ、隼人舐めすぎw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:47:44 ID:p322592S0
普通に考えたらJCダートだろ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:49:42 ID:wTBybiq00
正木さんが、反抗期の息子を持つ少し気の弱い父親のように見えた。
「いや・・・どうだろ・・・」の時の背中にちょっと哀愁がw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:00:04 ID:p7YKyFrr0
さすがに隼人パドックまで出走馬知らないとかねーよww
プレミアムタイム1番人気に「どいつもこいつも中央信者だな」は吹いたw

あとドリーがそんなにやさぐれてなくてホっとした。
しゃべり方は園田にいったからか関西弁ぽくなってたな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:07:31 ID:xWVtH/Di0
とりあえずドリーがせん馬になってなくて安心した
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:23:38 ID:ua7kxhOt0
今週の内容を見て少しだけシルフィードを思い出した
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:46:07 ID:dw53bP5A0
前作でせん馬って出てきたっけ?喋った馬限定で
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:03:35 ID:upYVeCDy0
>>251
>さすがに隼人パドックまで出走馬知らないとかねーよww

シルフィードへのオマージュなのだろう。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:03:47 ID:tx0wrZX10
モンゴルの脇役馬
257名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/01(土) 23:04:18 ID:czLM3ex10
モンゴルの馬
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:12:21 ID:gY9OlKWV0
シルフィードは騎手どころか関係者や実況までがどの馬が出走するか知らなかった事もあったな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:46:07 ID:p7YKyFrr0
今回のレース結果はどうなるんだろうな。
1着マキバオー2着ドリー3,4着プレミアムタイム、キックザパスト
じゃ少年誌的すぎるよな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:46:37 ID:wrwx9vEE0
>プレミアムタイム1番人気に「どいつもこいつも中央信者だな」

リアル競馬の話になるけど、交流重賞で中央馬を抑えて1人気になった地方馬っているの?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:59:04 ID:+auHT97U0
>>260
いっぱいいるよ!
岩手のトーホウエンペラーとか
http://db.netkeiba.com/race/200248032110/
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:06:29 ID:5aA+AWxm0
>>260
最近だとフリオーソとかアジュディミツオーとかトーセンジョウオーとかキングスゾーンとか
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:20:38 ID:n6h6Ld980
唯一の牝馬が居たけど、何か聞いた事のある名前の気がしたが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:21:20 ID:emtVq69D0
なんか今回マキバオーの負けフラグが立ちまくってる気がする。
予想としては、ドリーや中央の馬・南関の馬に負けて「やはり
移籍しないと強くならない」と移籍騒動が勃発、とか。
結局は移籍しない気がするけど。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:34:24 ID:t5LfMGFx0
ヒノデよ
メイセイオペラ級の活躍を期待してるぜ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:46:41 ID:I22gI8tj0
>>254
モンゴルでマキバオーと生活していた馬はツァビデルを除いて殆どせん馬だったこと忘れた?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 01:01:54 ID:6TtgB4EX0
>>256>>257>>266
ああ、モンゴルがあったかw
つーことはこの世界じゃせん馬になったらオカマ喋りになるのか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 01:30:50 ID:+7jcCdq90
ベアはせん馬になってなかったっけ?ラチで玉打っただけかな?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 01:38:29 ID:Zg7hDULR0
ベアはせん馬になってません
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 01:51:45 ID:I2tTr4c4O
ベアをセン馬に出来る命知らずはいないだろw
何故か無駄にタマタマがでかいけどwww
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:07:46 ID:GaQKddfrO
ワクチンは種牡馬引退したのかなあ
引退してるから去勢されてるよね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:34:59 ID:mTHHs0aD0
>>264
読者の大部分は、はなっから勝てると思ってないと思うよ。
九州の特別勝った程度の馬がユニコーンS勝ったような馬にいきなり勝つなんて想像つかん
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:26:32 ID:wEFgE+wFP
4巻でフィールが好きになっちゃったぜ
1巻でいけ好かない奴だと思ってたがみどりには出てこなかったタイプだ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:40:17 ID:ghEkFgiy0
馬券買うんだったら、プレミアムタイム、パスト軸に総流し。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:49:53 ID:GaQKddfrO
トリガミだろそれ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:05:15 ID:mTHHs0aD0
中央馬の3連単ボックスでおk
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:58:52 ID:eZuBLjNL0
マキバオーの特訓
キハ40系を牽引させる。

無理か・・・。
40トンの車体を引っ張るには
マキバオーの引っ張り力では無理がある。
カスケードでも無理。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:01:30 ID:aYH41N5w0
そんなんやったら、普通車をバックドロップしてたタイガーマスクより凄いぞ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:11:03 ID:+ZiN3kjd0
ベアは船を撃沈した。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:43:41 ID:OToFkxtA0
確かマキバオ−は足元弱かったんじゃ・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:45:14 ID:r6xOvDnW0
桂浜の猛調教で解消
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:17:17 ID:lwSnq3Bx0
試合詰めで治す暇がなかっただけだしな。強くなったのだろう
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:29:41 ID:f7f2nZY60
文太はマスタングスペシャルできないのかな?
隼人がマスタングスペシャルを知らないはずないし。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:49:59 ID:THHsYKba0
読んだー
やっぱ出走馬知らないのは不自然だろ
ドリー再登場なんかはあれで良かったけど
アマゾン回避くらいは先にやっておけばよかったのに

>>283
あれはたれ蔵天性のものでしょ
実際マキバコはできないじゃない
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:25:13 ID:f7f2nZY60
>>284
マスタングスペシャルができる遺伝要素がミドリコの方だったらできるかもよ。
それにマキバコはマスタングスペシャルをしている描写もしてない描写もないわけで、できないとは限らないし。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:55:11 ID:0i1cNIeK0
出走14頭中JDD組が5頭だが、暇なので順位を調べてみた。
プレミアムタイム:2着
フラッシュライト:5着
シバノーブレスト:ブロークンボーン(6着)とハグマシャグマ(9着)の間のようなので7着か8着
マスターケトルベル:アマスピに撃たれた描写がないがハグマシャグマより後と思われるので10着以下
スターコシャマイン:アマスピに真っ先に撃たれてるので最下位(16着)かその近辺

シバノーブレスト以下だろう盛岡の馬が他に3頭もいるし、プレミアムタイムが一番人気なのは当然か。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:12:31 ID:67o+D8Rz0
へぇ、文太と実力が近そうなのが現地の貴族なんだな
レース中に一絡みあるかな?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 03:12:35 ID:4hAPF0I50
ドリーは園田の菊花賞2着なのにダービーGP出れるんだね
菊花賞馬が回避したのかな?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 04:47:12 ID:4WOlC8Kp0
>>285
マスタングスペシャルなんてかましたら隼人は乗ってられるのか?w
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 06:44:11 ID:1K2fLCbmO
JDDの3着4着って誰でしたっけ?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:14:25 ID:v0Uj5y9w0
こんくらいの人気か?

プレミアムタイム 1.2倍
フラッシュライト  8.4倍
ヒノデマキバオー 36.3倍
シバノーブレスト 38.9倍

ヒノデが交流G1で3番人気って激しく違和感
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:53:37 ID:nXAW63cRO
あの理屈だと、俺はドリーになってしまうんだが。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:29:40 ID:ezyzF5iP0
>>291
地元貴族のシバノーブレストよりも高いってのが気になるな。
まだ特別勝っただけじゃなかったっけ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:37:46 ID:y9+6afVK0
マキバオーの引っ張り力とキハ40系の引っ張り力で綱引きをしてみた。
勝ったのは当然キハ40系である。

カスケードとキハ40系で綱引きをしてみてもやはりキハ40の方の勝ち。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:56:13 ID:4hAPF0I50
ノーブレストが2番人気なんじゃね?
2番人気が誰かわかってたっけ?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:02:59 ID:IOx69+TB0
2番人気は不明だったと思う。文太は記念馬券が多いんじゃね?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:03:56 ID:JZVPjUMq0
>>260
史上最強馬アブクマポーロ!

ドリーが勝たないかなー
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:14:02 ID:v0Uj5y9w0
フラッシュライトの方が先着してるわけだし、中央馬だし、人気も上じゃね?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:42:29 ID:QAnm/3SwO
二番人気は地元票が多いシバノーブレストが順当では?
カンスケの馬は歓声があまり無かったし人気薄なんだろう。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 13:05:39 ID:O9891XfE0
人気はジャパンダートダービー組でしょう
で、結果はヒノデやドリーみたいな未出走組が上位
カンスケの馬が勝利とかそんなかんじ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 13:07:43 ID:v0Uj5y9w0
いや、プレミアムタイムが負けるとか考えられんぞこれ。
フラッシュライトがめちゃくちゃ強くなってるか、故障でもない限り
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 13:08:58 ID:IOx69+TB0
文太だけが逃げ馬って状況がどう作用するかで、展開はガラッと変わるんじゃね?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:40:58 ID:3yF2DMKvO
>>236
アマスピは、実はオーバーボディ。
メンコを脱いだら、中からブーメランパンツなエリート殺戮者が・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 15:35:16 ID:ZxYLkOLIO
たいようは誰が勝つかはともかくどういうレース展開になるか全然わからんから良いね〜
まさか群雄割拠

プレミアムタイムは三着と予想
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:15:37 ID:Cy8KXqQt0
>>303
それ別のマンガのやつ

名前忘れたけど。
牝馬がいたが、あれってビーナスハリケーン産駒じゃない?
母:桜花賞馬なら強いんじゃないかな?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:25:32 ID:4WOlC8Kp0
かんすけ馬・復活のドリー・紅一点が凡走して終わりってことはないだろう
プレミアムタイムは仮想アマスピポジションだが…善戦するも負けるかな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:33:59 ID:ZKYY2fH1O
ドリームジャーニー
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:51:07 ID:Mt3zEvaM0
中央の3歳芝路線を走ってたミドリとは違って、このレースがヒノデにとって
どういう意味を持っているのかよくわかんないな
新たなライバル現るってわけでもなさそうだし、秘密特訓で得た新技を披露するわけでもない
大目標に向けて何が何でも賞金加算…でもない
どうもレース前の昂揚感が物足りない。レースじたいはまあ面白いんだけど
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:12:07 ID:O9891XfE0
マスタングやきつつきは瞬発力や二の脚を
ジャンプ用に分かり易くしたものだろうから新技披露とかは無いだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:51:43 ID:ov7i3RBb0
文太たちとしても肝心のアマスピがいないハズレレースだわな。

まぁそのハズレレースで敗退することによって
アマスピとの様々な距離を感じるんだろうけど。
高知を出るのか留まるのかの問題とか。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:05:27 ID:79L+REug0
そろそろ馬から騎手の話へシフトしてくるような気がする。
ハヤトの前に巨大な壁となって立ちはだかるカンスケ。
文太共々に課題を突きつけられると。
…という訳で、勝つのは管助と予想。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 01:13:26 ID:fSEOG7TT0
文太が高知から出て行くフラグがたちまくってるんだが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 02:01:36 ID:rslSO0N30
きっと吉田があの手この手使って留めるさ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 02:33:24 ID:x70+5ekRO
このレースに勝った奴が次にアマスピに挑戦して惨敗する展開、と見た。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 02:43:23 ID:V9pRoqls0
>>290
ニューオーダーとブラインドアリー。共に中央馬
>>291
そんなオッズねーよww
2番人気は不明だがキックザパストじゃね?夏に準オープンかなんか勝ってて
フラッシュライトはJDDの時点で500万勝ちくらいの実績だろ?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 03:21:33 ID:u7pZ9oZKO
キックザパストかドリーあたりと競り合うも最後は大外から突っ込んできた馬に抜かれて結局三位と予想
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 03:49:15 ID:pFknZMuT0
プレミアタイムをものさしにして、アマスピの背中が見えてきたと息巻くも、
実は全然そんなことは無かったことになるのかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:24:56 ID:46wOalyv0
プレミアムタイムを物差しにできるくらい健闘したら
やりすぎに感じるかもしれない
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 15:23:52 ID:YGVnV8Z80
フィクションだから嘘もたくさん混じってます
あまりリアルを求めないでください
ってつの丸もいってるし
仮に勝ち負けになる展開になっても許してやれよw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 19:36:41 ID:HVuwvi9w0
>>312
隼人に中央移籍の決断をさせるためのフラグだろ。
元々、高知で700勝以上あげているから腕は悪くない。
そして、中央へのコンプレックスはかなり強い。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 19:57:42 ID:rNENytzG0
最近はバットの旦那や小夏の出番も少ないし、もしかしたら転厩もあるかもしれんよな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:12:44 ID:62QAeZLA0
隼人の免許もセットとしたら最短で3月か 文太の3歳シーズンは終わっちゃうな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:16:33 ID:72g4LLus0
隼人は移籍のフラグを立てまくってるけど、吉田のおっちゃんになんとか止めてもらいたい。


リアルな競馬の話をすると荒れてしまうかもしれないが面白いのを見つけた。

ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda6642.jpg
メジロミニーっつうステイゴールド産駒なんだけど366kgの超小型馬。
マキバオーがリアルで走ったらどうなるのか色々妄想できて楽しいかもしれない。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:55:20 ID:62QAeZLA0
アマゾンウォリアーの末裔か
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:20:12 ID:wYXjYuaL0
移籍すんのは嫌だけど、隼人、トメさん、雷電がそのままレギュラーなら我慢できるかな。
まあ、トメさんはちょっと無理があると思うが。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:37:22 ID:WzPl+AQO0
ミニーは使い方が…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 02:41:23 ID:S/fvKgYBO
メジロミニーか。名前がかわいらしい
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 10:16:17 ID:OkEzVU5W0
調べてみたら、デビューは392kgなんだが・・・
ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/2005/1/020/26/index.html
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 10:28:22 ID:cdG6zTpP0
リアル船橋のサトミアマゾンに対する扱いを考えると
リアル高知の広報の人もつの丸かマキバオーを移籍させないかヤキモキしてるかもな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 11:58:29 ID:4ZsbhpOt0
モッコスとかビッキーはいいキャラだっただけに
もし今後出てこないとしたら寂しいなー
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 12:29:32 ID:qXkmCpnq0
>>330
禿同。あの2頭はもっと使い続けて欲しい。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 14:22:15 ID:8Ox1753k0
ビッキーは新しいカスケード産のライバル(中央馬)が出てこない限り出てくるでしょ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:26:42 ID:BN2ywMbK0
文太は当面九州・四国レベルが主戦場だろうし
ライバルとしてこれからもたびたび登場してくるんじゃないかな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:07:37 ID:F1MSqkTq0
レース後に会話無しだったから普通に忘れさられそうだけどな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:51:24 ID:0ChparX80
負けを認めてたシャグマより出てくる目はあるだろうけど、カスケード産に拘ることもないんじゃないかな
文太はマキバコの仔でカスケードとは直接の因縁ないし、そもそも2世対決モノにするなら最初からミドリ産にしてる
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 20:37:12 ID:CaMEGl4FO
むしろブリッツ産駒のほうが
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 20:53:43 ID:DkW8dBMb0
ビッキーは他の馬を気にせずに走れば普通に強いんじゃないかな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:03:08 ID:lYaI4TPM0
ワクチンの仔がここまででてこないとなるとやっぱ失敗したのかな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:15:57 ID:nuwmb8Mk0
マルゼンスキーの直系がここまで残らないとは思わなかった
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:16:32 ID:F1MSqkTq0
少なくとも重賞馬をボコスカ出してるってことはないだろね
ワクチンよりも、兄貴の子供がマルガイで登場してくれないかなー、と思ってる
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:46:33 ID:T0SHqF970
ミルジョージのサイアーラインは漫画の中でしか残らないのだろうか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:42:39 ID:8Ox1753k0
欧州に持っていけば需要はある
日本にいたら100l消える
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:46:34 ID:58a4nTaLO
俺の種は高く売れるだろうな
344名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/05(水) 23:21:31 ID:cZx+7Zke0
ドリーのセリフが今後の展開を暗示してるね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:51:40 ID:SayvhxLb0
このレースである程度結果を残す

移籍云々でもめる。文太は嫌がる

バット「俺と本気の勝負だ」

勝って高知で最強になっていろいろ思うところがあるが出て行く

みたいな流れとかは?
レース体系をよく知らないから古馬と対戦できるのか知らないけど・・・
まぁちゃんとしたレースじゃなくサシの勝負でもということで
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 02:53:58 ID:9BUwwl+v0
今週号でミドリマキバオーが南部杯にでてたって書いてたからみどりの最終巻読み返したら
引退レースの一つ前のレースででてるんだな。しかし6着か
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 03:05:27 ID:WWL8DN5Y0
ダイオライト記念も帝王賞も南部杯も今じゃ立派にダート戦線の主要レースなんだよなぁ
地方のダート云々って蔑めるレベルじゃなくなってるなんて10年前には考えられなかった
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 12:17:35 ID:8XqWWm3LO
>>345
すでに古馬と当たってるじゃないか
サンダーバイパー

>>346
あれって結局引退してないんじゃないの?
海外を転戦してる感じじゃね?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 12:31:23 ID:31bLvh660
>>348
たれ蔵が海外に行っているとなると、菅助が日本にいるのはなぜなんだろう?
嶋島の話ぶりからすると、みどり牧場にいないのは確かだし、かといって死んだわけでもなさそうだけど。
後、>>345はバットと対戦できるかと言いたかったんじゃないのか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 14:45:51 ID:zo1Y9Ghh0
>>349
いや、あの有馬のあとすぐ海外にいったんだろ
もうとっくに引退してるって
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 15:02:23 ID:+wDqXHPl0
>>347
競馬ファンってどうして知欠ばかりなの??

98フェブラリーS
1着 グルメフロンティア
2着 メイショウモトナリ
3着 シャドウクリーク
4着 ワシントンカラー
5着 タイキシャーロック

98南部杯
1着 メイセイオペラ
2着 タイキシャーロック
3着 アブクマポーロ
4着 バトルライン
5着 テセウスフリーゼ

99フェブラリーS
1着 メイセイオペラ
2着 エムアイブラン
3着 タイキシャーロック
4着 オースミジェット
5着 キョウエイマーチ

今のほうがレベルが下がって主要レースから外れかかってるわけだが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 16:04:55 ID:/nSeE6Le0
確かに知欠ばかりだな >>351とか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 17:23:21 ID:6SfM6Q5W0
順当に行くと、JCDでマウンテンロックVSアマゾンスピリットだろか。
アマスピ勝ちそうで嫌だな。バットと再戦するまでロックは勝ちつづけて欲しい。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:42:31 ID:3vVrJHm70
アマスピの強さに、菅助がブリッツ新馬戦のときみたいにカクブルしたりして。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:46:59 ID:cYSAgC6y0
アマスピのモデルってトーシンブリザードじゃね?
サカモトデュラブ2世って巷では言われてたし、JDDまでめちゃくちゃ強かったし
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:52:35 ID:q3pPqOBq0
モデルとか元ネタとか言い出すやつは大抵中学生
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:04:06 ID:vEIKuT5U0
355は明らかに分かっての釣りだろw
サカモトデュラブとかwww
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:26:52 ID:/1lsTIfy0
ワクチンの子供はセイウンスカイみたいなのでどうだ?
種牡馬成績が奮わなくて引退→行方不明で、そんな中彗星のごとく現れる
「負けられねぇ・・・親父の残した血が偉大であることを証明するためにも!」みたいな感じで
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 08:17:34 ID:jEGV/u0WO
輸入種牡馬のシェリフズスターが行方不明になったの仕方がないが、
国産のクラシックホースは行方不明にはならないだろw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:19:17 ID:hLqo/loO0
>>358
カスケードと被っちゃうのが辛い所だな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 12:13:59 ID:4hx+FNwB0
>>323
うぉっちっちぇーなぁ。
メジロってことはメジロマックイーンの人が馬主なのか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 13:27:22 ID:/K5Ynjso0
人って言うか メジロ商事という会社
シンボリにせよサクラにせよ 創始者が死んだとこはどこもくすぶってるなあ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 13:35:57 ID:jANttJLwO
>>355
トーシンブリザードが産駒デビュー前に種牡馬クビになってしまった件
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 13:38:59 ID:Y0fjvJ+j0
帝王賞を南部杯とダイオライト記念なんかと一緒にすんなw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:25:05 ID:VNqCNxQMO
痴呆なんてどこも一緒だろw
つーかダートそのものがウンコだし
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:40:04 ID:3qQwduit0
大井>>>南関三場≧盛岡>>>超えられない壁>>>ホッカイドウ≧笠松≧園田>>>超えられない壁>>>佐賀>>>荒尾≧高知
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:47:31 ID:VNqCNxQMO
盛岡(笑)
工作活動乙でありますw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:49:09 ID:uGrDhf5s0
競馬場の豪華さの話か?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:33:47 ID:g8R/vb6o0
>>366
それは何を基準にしたランクなの?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:26:41 ID:XYQ1ylpu0
盛岡ってなんで無駄にでかいの?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:11:39 ID:r/o6rqlE0
>>366
ここにはいってない
水沢、名古屋、福山、金沢カワイソスw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:10:36 ID:5DwD9fN60
姫路さらにカワイソスw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:54:56 ID:1c8koTSk0
盛岡のファンって何で痛いの?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:28:42 ID:otlkHZQa0
明日はいよいよプレイボーイ発売だな。9日も待った分余計楽しみだ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:19:49 ID:AZoiHBz0O
ドリー、正木、勘助にはバレバレだな。
ここから大きな動きはなく、最終コーナーからどうなるか・・・・・
そもそもプレミアムタイムが今回のメンバーでは力も実績も最上位だと思うが、正木や勘助の馬は勝ちを狙えるレベルなのか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 06:58:52 ID:PrL+dFH3O
今回のレースでは、ペースについて学習しそうだな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 07:01:52 ID:PrL+dFH3O
今回は、最初のページで柵を移動せさていた親父が気になるな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 11:54:21 ID:NMtitoJ7O
意表をついてこのまま何事もなくイングランディーレ並の逃げ切りだな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:06:15 ID:yRjqwPKN0
>>375
>>120といい、深夜に書き込むなよな。せめて朝にしろ。
お前等のやったことはネタバレと大差ないんだよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:34:54 ID:RD9FvF0VO
知るかバカ
発売日の0時が解禁だろーが
ネタバレ嫌なら読むまで来るな
甘えるな、自衛しろカス
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:39:06 ID:WTbwoKPi0
>>380
言ってることは間違ってないが、なんでわざわざ煽るような書き方しか出来ないんだ。
このスレ荒らしたいのか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:17:04 ID:yRjqwPKN0
>>380
深夜にプレイボーイが出る地域なんて限られてるだろ。
自分が早く読めるからって、人の楽しみを奪っていいものなのかよ!?
>>381
スマン。俺、このスレ好きだから荒らしたくなんかないんだけど、どうしても一言言いたくて。
深夜にちょっとこのスレ覗いたら、>>120>>375みたいなレスがあって、楽しみにしていた気持ちが半減してしまったから。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:42:33 ID:RD9FvF0VO
いやだからお前が読むまでスレみるなよ
確かに言い過ぎたとは思うがワガママ過ぎだろ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 16:16:37 ID:ej2SpE4z0
>>自分が早く読めるからって、人の楽しみを奪っていいものなのかよ!? 


・・・・・・
なんなのこの人。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 16:20:34 ID:/85yIuju0
>>383
言ってることは同意したいが
ageで携帯で口調がそれじゃあな・・・

まあyRjqwPKN0はそこまで過敏に反応するくらいなら
2ch見るべきじゃないと思うよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:15:56 ID:0hSsBeb00
0時超えたら店頭に並ぶんだからそういうもんだと思って見てるよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:02:23 ID:HLhYg8MpO
俺もネタバレ見たくない時は日が変わったら来ないな。

それ以前にネタバレされるとさすがに腹立つが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:07:48 ID:dtAkUzPo0
>>382
>深夜にプレイボーイが出る地域なんて限られてるだろ。

都内は大体そうじゃないのか?
そういうこと言い出したら、火曜や水曜に売られる地域もあるだろうし。

>>386
うちの方は、1時半か2時くらいからだな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:14:23 ID:kG4EIcyXO
不毛過ぎる
前日ならいざ知らず0時越えてから書き込むのの何が悪いと言うのだ
たかだか1日10レスのスレッドでナニ金切り声あげてんだよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:27:48 ID:k4fI5uoe0
>>387
俺はネタバレ書き込みを見たくないから2日前から来ないようにしてる
以前ひどいネタバレ野郎のせいで泣かされたから…
このスレはまだマシな方だけど
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:42:09 ID:/G9OqokA0
ドリーは黒潮ダービーで並ぶことなく負けてるはずだが…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:40:19 ID:/85yIuju0
マシっつーかこのスレネタバレなんてあった?w
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:01:20 ID:LYs+e+WA0
最近だと ビッキーキターーーーーーーーーー とか
アマスピやっぱ不出走か あたりじゃない?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:03:33 ID:NUdBNPWT0
そういえば、結構前に、つの丸先生自らネタバレ書き込み疑惑があったな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:27:35 ID:1qnlQnfJO
ドリーは並びかけて抜けなかったよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:56:28 ID:kpOzaiUk0
スポーツの結果とか特にそうだけどネタバレしたくないなら2ちゃんなんか見るなよw常識だろ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:06:40 ID:2kzk0Ul00
おいお前らいいかげんに争い止めないと
金、土曜日にプレイボーイが買える俺が毎週ネタバレしちまうぞ?あ?


どんな時も・・・みたいな感じに言ってるけどドリーとマジ勝負は一度しかやってなくない?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:08:08 ID:n3rXdc720
ドリーは並びかけてマキバオーを刺激してしまい黒潮ダービーを落とした
離れたところから大外一気ならば楽に突き抜けていた
今回はドリー、管助、正木は大外に持ち出してあっさりマキバオーを交わしていく
しかし、無知のかませ役プレミアムタイムがマキバオーに並びかけてしまい
マキバオー差し返して勝利。ドリー達涙目
レース後、地方の駄馬に暴言を吐かれ赤っ恥のプレミアムタイム
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:10:16 ID:M4Jp2CE00
願ってもない展開や!←死亡フラグ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:12:24 ID:u22I910L0
他の連中が行きたいのを止めるドリー。
やらしときゃいいのに。自滅すると思ってるのか? つーかするの?
今回は吉田が大いに調子に乗っているので、危険な香りがするな。テンション高。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:30:41 ID:hiawVUS20
黒潮ダービーの時のマイティガブラ思い出した。
このままだと、ヒノデがいないガブラ状態になるんじゃないか。
つまり、あれだ。残り500メートルで10馬身あれば安全圏。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:50:54 ID:12DhQy0k0
>>398
正木はアマゾン用にあえて並びかけるんじゃないかな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:55:00 ID:dtAkUzPo0
>>400
他の馬が競るとますますマキバオーが強くなるから止めたんだろ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:33:23 ID:FhLenatE0
元祖もアマゾン、ベアと勝負して力使ったんだから、
ドリーも利用して消耗させといて大外一気とかすればいいのに
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:24:57 ID:eQ4GG/pS0
>>403
マキバオーだけが相手じゃないじゃん。自分の順位もあるし。
自分が勝つ為には、マキバオーだけを見るのはどうかと思ったんだ。
他の連中もつぶれた方が、ドリー的にはいいと思うけどなぁ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 02:39:13 ID:bWQkJsyM0
これ遠征費出るん?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 03:05:12 ID:fdk5oG5X0
普通車に乗れるのがマキバオールール
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 04:12:22 ID:105p/Zp20
勘助の馬がまず外に出す
ハヤト意識して合わせにいく
「狙い通りだ!」ドリーが内をつく
プレミアムタイムくるがドリーが凌ぎ切る
こんな感じのシンプルなレースになりそう

ここ勝っても負けても次ってどこのレースに行くんだろう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:21:21 ID:PhLAVjtX0
ジャパンカップダートは無理があるかな?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 15:48:07 ID:pPWK2NPJ0
血を流しながら最内をついた馬が勝つw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:23:07 ID:YG0GKQM20
吉田に絡んだ人って関口?w
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:50:54 ID:lXzwSAot0
プレミアムタイムくらいの馬なら根性警戒せんでも勝てるだろ・・
もし、それでマキバオーが勝ったら相当のバケモン
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:27:47 ID:gReXarzA0
みどり時代と違って打ち切りの心配が殆ど無いから展開が実にじっくりゆっくりだが
最終的にどこまで話進める気なんだろうな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:49:21 ID:PhLAVjtX0
>>413
いや、プレイボーイが休刊の危機に瀕してんだから、打ち切りの可能性もあるだろ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:49:49 ID:lXzwSAot0
中央への挑戦と成功なのか(多少みどり的な燃え展開でシンデレラストーリー)
地方競馬所属の厳しさなのか(高知の馬は結局勝てない現実的な欝ストーリー)etc

つの丸さんがどういう競馬漫画を一番描きたいのかによって
ストーリーの結末も展開も変わるよなぁ

ハヤトが成長する描写をじっくり書いてくれたら
個人的にはどんな展開でも楽しめそうかな(現時点では人気なさそうだしw)
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:08:41 ID:0q2rDMpsO
いままでの成績からいえばヒノデとプレミアムタイムじゃ、
バットとグラインドハウスぐらいの差はありそうだな。
展開や精神論じゃ覆せないぐらいの差が。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:40:19 ID:+LBijLN40
ダービーグランプリに興味もって調べたら廃止になってやがった・・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:40:52 ID:WKphzAQv0
>>416
プレミアムタイムが秋初戦だったり
もしくは夏に古馬相手に走りまくって体調やらなんやらが下降線ならありえる
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:44:32 ID:w6ft8cyr0
文太をサトミアマゾンのポジションにしちゃうとかどうだろう。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:53:22 ID:PhLAVjtX0
>>417
前スレで既出
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:30:49 ID:105p/Zp20
>>414
プレイボーイがなくなってもどっかに移籍するだけでしょ多分
週刊で集英社だしヤンジャンあたりに?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:23:48 ID:0q2rDMpsO
>>419
多分そうなるんじゃないか?
そしてアマスピがオグリキャップ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:29:46 ID:O7OPOjVJ0
>>418
レース中に落鉄してもぶっちぎるくらいの力の差があると思うが
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:43:01 ID:sW5+62ha0
>>423
あるわけないじゃん
JDDも展開が有利だった節があるし
成長次第では地方馬に逆転されることも十分考えられる
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:39:12 ID:aMiE5r+V0
所詮ロングプライドクラスの馬だと考えればいい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:25:32 ID:8Tt5ZTAMO
プレミアムタイムはアマスピよりは格下だけど、
ドリーやハグマシャグマよりがは明確に上。

ハグマシャグマにすら地力で勝ったわけではない
文太ではまだつらい相手だろう。

大崩れすれば話は別だが、少なくとも人気に影響が
出るほどの不安要素はないみたいだし、
最低でも四位以内には入るんじゃね?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:52:09 ID:osNZxpwU0
それはそうとシバノーブレストの気取った感じが良いよね
初登場の時の胸を張った一コマから気になってたんだよw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:54:11 ID:SqBTUjia0
どうだろう・・惨敗もありえると思うな
今後が楽しみだね
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 04:04:59 ID:aMiE5r+V0
普通に考えて空気化したプレミアムタイムが勝つパターンなんて限られてくる。
話の展開次第ではドリーにだって軽く負けるだろうし
現実に照らし合わせて考察したって意味ないでそ

「JDD2着の馬がたかがロータスクラウン賞勝っただけの馬に負けるはず無いから
マキバオーが勝つ展開にはできないな」
なんて考えて漫画描いてるわけないじゃん
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 04:18:39 ID:o5H/FkAYO
シバノーブレストはいいね。
名前の意味が解らないんだけど、気取り方や馬体の色がツボだ。ひそかに応援している。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 04:28:43 ID:u0kFYdXy0
>>430 えぇ〜〜っ! noble(気高い)の最上級noblestでしょう?
だから気品があるんじゃないの?それくらいちょっと考えればわかるべ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 05:20:45 ID:sxam0ClB0
>>419
サトミアマゾンの様なポジションになってくれると嬉しいけど、高知競馬所属のままじゃ難しいよね。
サトミアマゾンは地方競馬の中でもレベルが高く、JRAの競馬場にも行き易い船橋に所属してた訳だし。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 05:43:16 ID:LTO8ev8X0
>>426
>ハグマシャグマにすら地力で勝ったわけではない

今号でドリーが言ってたように、文太は他の馬と競って力を出すのがメインだから、
地力なんてあってないようなものだし、重要ではない。

>>431
なるほどね、no 〜〜だと思ってたからなんだかわからなかったが、そっちか。
シバの最上級、つまり斯波氏の分流である最上家ってわけだな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:20:44 ID:TKyrBnOl0
プレイボーイってヤバイのか、月刊の方は無くなったしなあ。
マキバオーだけじゃなく二世も愛華ちゃんも読んでるのになあ。
記事はまるで読んだこと無いが・・・
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 10:36:26 ID:VxMJr4gJ0
六車奈々ちゃんのコラムくらいは読もうぜ!
あと巻末のヘアヌードw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 10:55:26 ID:DWw+/iyBO
>>425
そのレベルの馬に高知所属が勝つのは不可能だよな
落馬とか故障のアクシデント無しでは
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 19:59:59 ID:osNZxpwU0
>>435
四位のつまんないコラムも薦めろよw
あれ他の人になんないかなぁ。ユーモアがあって話が面白くて
それなりのキャリアがある人というと・・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:59:46 ID:aMiE5r+V0
ウオッカはストレートで(爆笑)
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:36:03 ID:QT5ykBgI0
ノブレスオブリッジて馬いたな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:31:53 ID:P/qSD/V30
けど、今回クソ負けしたらアマゾンがまた遠くなるなあ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:28:28 ID:fs4909qRO
高知所属が地方最強にそう簡単に近付いたらまずいだろ
ここで惨敗&そこそこ好走のドリー見て移籍するんだろ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:57:27 ID:rFLLE//Q0
高知所属というけど、ヒノデは元々は馬場さんとこにいたんだから…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:54:24 ID:qa1CiBBv0
>>421
スーパージャンプに移ってくれたら徳弘と一緒に読めて便利。

日曜のエリ女はちっこいステゴっ仔が4頭も出走してらw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:44:38 ID:fs4909qRO
元中央でも高知に転出したんだからカス馬だと判断されたんだろう。
南関やら園田に一次的に転出して中央に戻る事はあるが高知から中央なんて事はまず無い。
高知は他所で通用しなくなった駄馬の集まる競走馬の墓場なんだしな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:21:51 ID:EH6RBYQQ0
そんなこと言っても漫画なんだし。足元が悪くてまともに走れないから高知に行ったって書いてあるでしょう
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:36:12 ID:cCu5vIJo0
>>445
相手しちゃいけない
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:16:44 ID:fs4909qRO
そう、まさにまともに走れないような駄馬が集まるのが高知。
マキバオーが飛躍するためには一刻も早く高知から出るべき。
カスに囲まれていると成長出来ない。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:34:13 ID:41qOBIclO
でもマキバオーが高知出ちゃうと当初のテーマとズレないかね。散々、地方の意地とか言ってたのに
現実的かどうかは別にして結局地方は中央の二軍って展開で良いんかな

むしろマキバオーと戦いたきゃお前らが高知に来い!って展開になるような気がする
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:13:27 ID:EH6RBYQQ0
まあそういうところが主人公が必ず勝つと決まってるような漫画と違って楽しめるよな。

コナツはともかくバットの戦いもさきたま杯でもう終わりってわけにもいかないだろうしw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:21:53 ID:AquAFMgq0
競走馬
格付けチェック


一流競走馬
フィールオーライ

普通競走馬
アマゾンスピリット

映す価値なし
弱小地方の駄馬
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:56:43 ID:MSqTSSic0
バットは何時になったら次の遠征するんだろ
もう秋だぞw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:56:06 ID:97cJ8xLh0
次は大井に来いバット。
交流戦あるかは知らない。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:14:38 ID:UYe3gfLm0
バットがさきたま杯以降、遠征しないのは金が貯まってないからかな? 
そもそも輸送費ってどれぐらいかかるの?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:20:29 ID:+0MXhCGV0
描写が無いだけで実は行ってるのかもしれんぞ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 03:18:45 ID:6T4XP8OsO
極道宮蔦一家へ納めてます。
刃物を振り回すサラブレッド、マキバコ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:36:18 ID:GM0MMFxTO
また漫画と現実の区別がつかないのが湧いてるのか。
現実と違うからって萎えるなら現実の競馬だけ見とけ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:42:31 ID:OVriBVLW0
>>452
年末の東京大賞典(Jpn1)?
バットが出れる格じゃないのはわかるが
そこはフィクションってことで
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:12:11 ID:7zrJ9r0XO
>>457
いや、高知で名実ともに最強なら出走は出来るぞ。
勝ち負けはとても無理だろうがな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 16:05:56 ID:6T4XP8OsO
高知のスペシャリスト(泣)が出てなかったか?東大に。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 17:17:58 ID:4uCAdPXxO
バットはスプリンターだろ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:20:34 ID:OVriBVLW0
あ、スプリンターか
じゃあ東京盃かもしれんね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:35:04 ID:VPuMedoc0
>>459
・゚・(ノД`;)ノ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:47:58 ID:AOcm6KegO
バットのレースが一番燃えたからなぁ

ていうかマキバオーはワクチンとかアマゾンみたいな渋い系の馬が活躍するレースの方が燃えるよな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:35:20 ID:4t2xfNSz0
>>437
題名の時点で毎度笑えるからなあw
>>438wwwww

京都記念は完全にヤオと言われても仕方ないレベルだよな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:50:53 ID:fw+5VTaB0
>>463
確かに。さきたま杯のバットは最高にカッコ良かった。
しかし、主人公より脇役のレースの方が燃えるなんてね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 03:47:44 ID:428VgcK40
サバイビーでもブル隊長が戦ってる時の方が燃えた
ごっちゃんでもカチや北嶋が戦ってる時の方が燃えた
基本的につの丸の主人公は好きになれんのかも・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 07:23:26 ID:jdnpmy5a0
ニトロ対カスケードもよかったな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:08:19 ID:dxVJ8hYz0
ドリーは中央に挑戦してたのか。プレミアはまた引き立て役か。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 09:17:38 ID:HPg7MLM+O
すいません新刊ってもう出ました?
あとTSUTAYAって図書カード使えますよね?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 10:16:08 ID:Jc3u1D+HO
ドリー厨王朝鮮について詳しく
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 12:07:36 ID:p5rms6vb0
一瞬、厨な王様が朝鮮にいたのかと思ったじゃないかw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:50:42 ID:eTCmUpSb0
エリザベス女王杯のカラ馬一着ワロタw
しかも馬名がベアの血統っぽい
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 23:10:14 ID:kxMXh6Qd0
よくみろ、武騎乗の救急車が一着だ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 01:39:12 ID:zfeJdEtYO
なんかヒノデは、ピーターUの速いラップと遅いラップを組み合わせた走りをしていそうだな。
まあ重要なのは次回が22日の土曜日発売ってことだ。月曜日が休みだからな。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 08:09:43 ID:Gjy1a4k4O
ネタバレ厨死ねよ
俺まだ読んでねーんだから自重しろ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 10:31:33 ID:pRqvmoZf0
読んでないならここ見るなよ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 11:42:41 ID:zfeJdEtYO
発売日なのにネタバレするなとか馬鹿なの?何で生きてるの?死なないの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 11:46:51 ID:8dPa9Yhy0
盛岡であんな外回してんのになんで横一列になれんだよw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 12:12:59 ID:crqPuhGV0
もうここ最近ずっとそうだけど
ハヤト馬鹿すぎない?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 12:44:05 ID:PgrKm41Z0
盛岡のコースが新潟になったのかと思ったw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 12:50:33 ID:pRqvmoZf0
そんなこと言い出したら、アニメじゃヒルクライムみたいな中山の坂・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 13:04:07 ID:crqPuhGV0
漫画の時点でも結構ひどかったが
アニメじゃ更にすごいことになってたねw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 13:39:02 ID:PgrKm41Z0
>>481
中山凄かったなw
チェコの障害レースもあんな坂だよな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 15:41:59 ID:NgF59B110
実際の中山の坂も結構なもんだぜ?
ゴール付近からみると坂下に馬がいたとしても見えんもん
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 16:57:47 ID:qA7O+k3KO
単行本19日発売か!
楽しみだぜ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:28:29 ID:o3C8GzCD0
今週の話見て思ったが、
マキバオーは有力馬をマークすんのが一番いい戦法なのかも。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:34:58 ID:I1q7vqup0
根性の馬じゃなく
根性しかない馬じゃないかあれじゃw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:36:37 ID:aRzLSVVp0
今週、展開があんま進まなかったし、面白くなかったな。
>>486
サトミアマゾンかよ!!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:43:28 ID:DLu+lEe/0
>>487
追い立てられて興奮するMの馬という可能性も
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:19:59 ID:fG6bIhbQO
競ることで力発揮するんなら後方からの競馬すればいいじゃん
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:27:36 ID:YsSeNismO
>>490
脚がよほど良くないと無理
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:02:38 ID:UMia0cUT0
今回は負けそうやん
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:03:44 ID:DmYxUTg60
ロックの時みたく勘助の巧が見れると思ったけど、直線勝負か
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:14:22 ID:UMia0cUT0
文太がマスタングスペシャルやったら一気に萎えるなぁ・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:22:06 ID:4zmroVGd0
結局またスローのヨーイドンじゃんかww
プレミアムタイムあんなイン突きしてきたら余裕で勝っちゃうだろw
勘助は大外ぶんまわしだしw相当脚使ってるぞあれwww
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:25:11 ID:UMia0cUT0
ポルトフィーノやれば勝てるぞ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:37:33 ID:YsSeNismO
ベアじゃあるまいしw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 01:12:54 ID:/c+2r5qc0
>>488
面白いつまらないはともかく展開は早くなかったか?
もっと道中やると思った。

個人的にはもうちょっとキャラの掘り下げすべきだと思うんだよな。
そんな余裕ないか・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:16:59 ID:qJncu+dz0
今回は惨敗するからさっさと終わらすんだろう。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:22:32 ID:EZVR27Sk0
惨敗したらしたで面白味に欠けるな
負けてなお強しの内容で締めくくって欲しい
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:26:32 ID:7IPPv/9E0
>>498
ドリーくらいしかしゃべってないしなw
ノーブレストが「岩手では中央馬の好きにはさせん!」的なことを言うシーンくらい
入れてあげてもいいと思うんだけど。直線であるのかもしれないが
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 06:51:02 ID:SYtz3Z3+0
甘いなここから直線だけで5週使うよ 
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 08:38:10 ID:mo9fr27+O
なんで逃げたのに馬場の真ん中にいるの?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 10:45:18 ID:sXgK+i5ZO
6巻が出る前に聞いておく

5巻荒炎賞シーンでのモッコスの台詞
「来(こ)んしゃい」じゃなくて
「来(き)んしゃい」の読みが正しいと思うのだけど
教えて九州の人
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 11:35:01 ID:ul+N/qze0
続編があるんだ、しらなkたたよ
こんど立ち読みしてみようかなあ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 15:08:18 ID:7IPPv/9E0
>>503
それは俺も思ったw
なんで内にいないんだろう。

>>505
もう何巻も出てるのに立ち読みから入るなよw
買うか漫画喫茶で読んでこい
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 16:59:19 ID:/c+2r5qc0
やっぱ未だに(前作が好きなのに)知らない奴多いんだろか
ジャンプ本誌で宣伝とかはしてないのかな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 18:00:14 ID:11nJ0BrI0
つーか、始まって二年近くになるのに知らない人なんていたんだ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 18:24:35 ID:3PFan9xC0
DVDBOXなんて出るんだね。
ワクチンの活躍するのだけ欲しい。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 19:01:28 ID:Zjtizcu+O
アニメはアマゾンの名シーンが改悪されてんだよな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 19:15:41 ID:v/pWtf4u0
アニメはベアのシーンが感動できない
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 19:43:42 ID:7cfffULHO
おい、来年から黒船賞復活。
ゴールデンバット歓喜って奴だ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 20:03:08 ID:XCh+gXbZ0
ハヤトは他の所属馬を甘く見すぎだ。
いや、甘く見てないんだろうけど
実力を認めたくないのかな・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/18(火) 20:15:24 ID:emaiSGZk0
マキバオー惨敗、ドリー好走で
差を見せつけられて移籍騒動発生
→結局は高知所属のまま
って展開かな?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:34:25 ID:jkDScHXa0
でもこういう状況ってさんざんギガント牧場でやってなかったか?
トラックに追い立てられて一度に皆があがってきたりとか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:46:43 ID:9FTqWkOwO
>>515
そこで得たものが、早めに抜け出して前詰まりに捕まらないようにすること。
抜け出した後はモッコスに並ばれるぐらいだから、そんなに速くない。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:57:56 ID:oSBJeL++0
今週の読んで「こういうときは右って決めてるんだ!」を思い出した。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 22:21:07 ID:XCh+gXbZ0
>>517
ハヤト『!?は、速い・・』
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 22:22:11 ID:Zjtizcu+O
>>515
ギガント牧場の馬は雑魚だから根性だけで良かったけど今回は根性だけじゃどうにもなんないからなー
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:04:28 ID:WupnWiS40
アンカツ並みにチラチラ後ろを見ながらプレミアムタイムの位置だけは確認しておくべきだったな
直線伸びてきたところで合わせると。
そういう風に書いてるんだろうけどこのレースは無策すぎだろw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:14:39 ID:qJncu+dz0
うまい具合に合わせれば中央GT級にも対抗できるが、
合わせられないと、高知クラスで勝ち負けするのが精一杯、
そんな感じの漫画に好都合なスペックなのかな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:30:18 ID:mnLOKQMy0
>>520
本当にアンカツのダイワメジャーの乗り方はうまかったよな
チラチラ後を確認しながら、ダンスインザムードにあわせにいって
競りつぶしたら今度はスウィフトカレントにあわせにいって競り勝つ
あの天皇賞のような競馬をハヤトはしなくちゃ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 08:24:59 ID:DobFC7V7O
闇金の話題はムカつくからやめろ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 12:39:59 ID:f+LHuh7r0
>>523様はどれだけ偉いんだ…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 12:57:55 ID:HwH4K0Ao0
>>522-523
どっちも消えろ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 14:37:27 ID:Lc9FW8rL0
シゲルキエロって馬名には腹を抱えて笑った
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 15:53:45 ID:YaR/xcXNO
>>518
カイ「早い、早いよ!!」
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 17:44:10 ID:ENjleZN1O
>>517
それなんだっけ
思い出せない
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 17:51:53 ID:7GEMUjuu0
アポーだろ。右じゃなくて左だったと思うが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 20:44:40 ID:XpGHgBKrO
改めて見るとモッコス良いキャラだなぁ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:09:09 ID:SQ+UhACg0
ベアナックル産駒だったらもっと好きになれたんだけどね。
つの丸もファンの期待を裏切るのが好きなのかも。
ま、言われてみれば似てるのは体格だけで、他はさして似てない気がする。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:34:56 ID:d/y3UlfT0
ハグマシャグマって、あんな漢字で書くのか・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 00:52:38 ID:eULYTn7YO
ベア産駒じゃなくて良かった。大概うざい。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:29:54 ID:4RGeWVlD0
他のベア産駒知ってるのかと
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 02:07:48 ID:CCKUSVpr0
ベアはある意味たれ蔵の最強ライバルだったから産駒を出さないのはもったいないと思うな。
まあ、ベア産駒らしき馬はいる訳だが。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:00:02 ID:draaR+IwO
文太がここで惨敗はないと思いたい、ドリーが勝ちそうだけど。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 13:59:58 ID:67n7OeANO
六巻巻頭がビッキーとは以外だったけど、うれしいな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:06:41 ID:+yazmJq50
6巻見るとビッキー勝って欲しくなるから不思議。
なんか、意外といい人。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:16:26 ID:blMBQFjgO
>>535
金玉を強打して子供のできない体になってます
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:45:17 ID:n63LIn7x0
スポーツ漫画だとどんな試合もたいていいい勝負だが
実際の試合なんて5割以上がつまんねー糞試合だよな

何が言いたいかというと来週号であっさりプレミアムが勝って文太10着敗退とかなったら
それはそれでリアル
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:56:26 ID:OrL0T0o30
ブルシットの父ウンチングチケットに吹いたww
父がウンチなだけに子供も糞みたいなもんだなww
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:58:14 ID:CCKUSVpr0
>>539
そんなこと言わないでくれよ。
>>540
プレミアムって凄い略し方だな。しかし、10着は勘弁して欲しいよ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 23:21:35 ID:DSaPbrKP0
@マキバオー1着 ドリー2着
Aドリー1着 マキバオー2着
Bドリー好走 マキバオー着外

これくらいしか思いつかない
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 23:22:05 ID:Psbgg6iJ0
>>541
限りなくミドリマキバオーに近い血統の馬か。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 23:50:21 ID:AzHehJpt0
トイレへの片道切符一枚ください ウンチングチケット
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 14:43:22 ID:UnZvyUg00
ここでズタボロに負けると全然アマゾンの背中追えてない!って話になっちゃうからな
ある程度は善戦するだろうけど優勝はなさそう
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 16:46:58 ID:BzOudOaQO
見えてないんだから惨敗でいいだろ
九州で勝ったくらいじゃ南関とか中央はまだまだ遠い。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:32:57 ID:Syu+hZAX0
オウケンブルースリの生田特別見て
アマゾンスピリットの正木に対する暴言が思い浮かんだ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 20:46:31 ID:qLw7zpzA0
一個一個欠点つぶしていく展開なのかな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 21:08:00 ID:L16A72GJ0
>>542の言ってることがよくわからんのは俺だけか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 04:34:09 ID:IzEJFtX5O
今日発売

見てきたが特に感想なし。ゴールしてないし。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 07:56:57 ID:0m8TzkD9O
ドリーって勝つ気無いの?馬鹿なの?
あれじゃマキバオーに先着出来ても中央馬に勝てないじゃん。
スローのヨーイドンで格上を先に抜け出させてからかわすとか無理だろ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 08:12:05 ID:pgK1zf0t0
ちょっとつまらんな ここ2週
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 08:43:22 ID:hIUipTA6O
ギガント牧場の特訓の成果は次号に出てきそうだな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 12:21:52 ID:Sl8+CkA0O
>>550
お前、頭おかしいんじゃないか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 12:26:31 ID:faFThxci0
このまま惨敗ってことは無いだろうし
どうやって巻き返すのかも想像つかない。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 12:28:42 ID:l53FlZXP0
でもこんなとこで勝ち負けを繰り返してたら
凱旋門賞でフィールオーライに借りを返すのは難しくないか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 12:37:44 ID:faFThxci0
もちろん来年の話だよな。今年じゃないよなそれ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 12:46:41 ID:hgF+DJOlO
>>552 ドリーと文太は一蓮托生なんじゃないの?
ドリーは文太に他の有力馬を全部やっつけてもらおうって魂胆がある。
ある意味強さを認めてるっつーか。だからダメなら共倒れだろ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 13:52:09 ID:jHf3+3lDO
てか、フィールと対決はないんじゃないか。
北海道の話はフラグではなくてひとつのサブストーリーって感じがする。
もともと中央の華やかさと地方のさびれた感じを対比させるためだけのキャラで、意外に大きな反応があったから当初予定になかった北海道の話を挿入したんだと思う。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:35:43 ID:Btjxx+GE0
文太はこのあと武蔵野Sでアマスピとあたりそうな感じがするんだよな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 18:05:59 ID:nBt1YIh60
ドリーは何か嫌な事でもあったんだろう。ヒノデを逆恨みするような。
それにしても、期待させたキックザパストは、カンスケの駒になってるな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:17:08 ID:OOPzGcpS0
しかしドリー老けすぎだろw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:00:12 ID:jNZSyLUM0
>>560に同意。てかそうであって欲しい。
漫画だから現実味のない展開になっても不思議ではないんだけど
この作品の雰囲気からそういう風になりそうに思えない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:11:35 ID:O+UF/R9x0
>>560の言うようになれば、カスケードポジションはアマスピなんだろうか。
俺はやっぱ、いずれフィールと戦うことになると思うけどな。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:15:00 ID:GQYHmxMg0
カスケードポジションがアマスピなら、フィールはエルサレムになるかな。
最終エピソードでの対決になるか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:21:51 ID:4Nh9UxTFO
逆にフィールが地方にきたりして
たれ蔵みたいに骨折長期休養で

まあどう考えても引退するけどw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:30:53 ID:BJ9HeAGH0
フィールがいくら強くてもブリッツ越えはできないでしょ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:15:53 ID:hjssVGNvO
>>555
いやプレミアムタイムをプレミアムって略すの普通じゃないのか
凄い略し方ってのが意味わからん
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 00:01:02 ID:WJ6Dg1Q70
マキバオーの世界のダービーグランプリって賞金は4000万のままなのかな?
それとも減額した600万なんだろうか。
仮に4000万なら5着でもかなりの賞金が入るだろうから4000万だと思いたいな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 00:21:53 ID:nyu4cYoz0
馬鹿なの?570
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 00:28:48 ID:WJ6Dg1Q70
>>571
馬鹿は貴様だろ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 00:37:35 ID:5gAH2Znz0
いや、>>570のほうが・・・
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 00:47:35 ID:9KPYGvc40
キックザパストとフラッシュライト強すぎだろww
盛岡で4角あんな大外ぶんまわして前に並び掛けてきたら
もう直線で伸びる脚は残ってないぞ普通w
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 00:59:10 ID:WJ6Dg1Q70
>>571
>>573
俺のどの辺が馬鹿なのか説明してもらおうか。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:05:03 ID:lSZ6S2sG0
真性っぽいな・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:31:23 ID:bBpqoQZMO
フラットビッキーって荒炎賞の時はヒールっぽかったけど、ロータスクラウンでは味方に近いポジションだったから違和感あったな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:40:23 ID:1gL7Q1eX0
希望は
1着 プレミアムタイム
2着 ヒノデマキバオー
3着 ロングテイルドリー
4着 キックザバスト
5着 シバノーブレストかフラッシュライト
シバノーブレストは1着に来ても不思議ではない血統だが顔が今イチ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 02:37:07 ID:lSZ6S2sG0
ビッキーは何をどうしたかったのかわからない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 07:13:24 ID:5gAH2Znz0
>>575
2007年のダービーグランプリの賞金が下がった理由は?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 07:38:36 ID:vJKRUVcB0
ビッキーは策士なだけでヒールではないような
モッコスが正々堂々と男気あふれる奴だからそう見えるけど
言ってること自体は正論だったよな?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 08:19:53 ID:unmdYo/8O
>>575
こいつやばいな…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:47:10 ID:hZAN+0zv0
>>581
反則でマキバオーを妨害してるわけじゃないもんな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:36:10 ID:KyZ0X9LEO
競馬知らない奴多過ぎね?
高知の駄馬が中央の2冠馬と走る事がありえない事もわからんのかよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 11:25:32 ID:hq461vWb0
ビッキーはなんか憎めないんだよな。
カスケード産駆なのに微妙ってのも良いのかも
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 11:56:00 ID:jssZCL+EO
トータルケイオスもカスケード産駒だったのか。
どうりでグラインドハウスに勝てた訳だ。
どさくさ紛れ的に二世対決してたんだね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 19:01:56 ID:5FZx6It/O
>>584はホクトベガやゴールドアリュールを知らないらしい。

588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 19:24:49 ID:vC8QF0+dO
とはいえクラシック二冠馬が地方にはこないだろ

そんなことより地元のノーブレストが空気な件
意地を見せてくれよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 19:42:36 ID:Gb5SBSWq0
ベガはベガでもホクトベガ!!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 19:45:08 ID:kRo3+6sv0
できればグラインドハウスに勝って欲しかったな
ハウスとロックは、バットが勝つまで勝ちつづけて欲しかった。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 21:01:17 ID:oOsz6Llj0
あれはは中央のレベルの高さというか
カスケード産駒の凄さを見せ付けるにはちょうどよい演出だったと思うが
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 21:15:56 ID:zVuB1H/v0
ニトロ産駒はしまじまに成功扱いされてないし、グラインドハウスも交流重賞をいくつか勝ってる程度の馬だろ。

菅助の乗ってるキックザパストは完全に空気で、別にニトロ産駒じゃなくても展開に影響なさそうだし。
話的に父として一番無難そうだからそうしただけかな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 21:19:39 ID:FByIk2+u0
このままだと力を引き出す前に負けそうなので、正木がふっかけてきそうな気がする。
しかしドリーはどうしちゃったんだろうね? ヒノデに先着したいだけなのか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 21:40:28 ID:bBpqoQZMO
キックザパストってグラインドハウスと違ってニトロに似てないから、感情移入しにくいな。
トータルケイオスとフラットビッキーみたいに巧く感じを変えて欲しかったよ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 08:09:34 ID:x8C5Pq+9O
>>587
その2頭は芝で通用しなくてダートに逃げた落ち武者じゃねーかwww
無敗の2冠馬の比較対象に出すような馬じゃねーだろ

ってか過去に芝のチャンピオンホースがダートに転進なんてなかったよな?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 08:38:55 ID:KLlUVi6d0
せいぜいナリブーが1200を走ったくらいで
仮に調整レースでも2冠馬がダートを使った例はしらないなー
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 09:15:39 ID:Xn3b5A7n0
そりゃー馬主だって適正のあってるほうを走らせたいだろうから
わざわざ2冠馬をダートに転向させるってのはないだろうな
ときどきアグネスデジタルみたいなのもいるけどそういうのは稀だしリスクが高い
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 09:34:52 ID:LyOwOkHNO
今回負けちゃうかな〜
負けさす時はあっさり負けさすからな〜つの丸は
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 09:48:51 ID:0i/ap5Zg0
負けるにしても、このまま負けってのはなさそう。
特に転厩問題がこの後に控えるなら、この場は完全に実力で負けさせる必要がある気がする。
今のまま負けると、実力よりもレース展開で負けたような感じ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 10:22:22 ID:t0vP6quTO
二冠馬ではないけど海外G1馬なら例はあるね。
エイシンプレストンとかシャドウゲイト。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 10:32:36 ID:x8C5Pq+9O
両方芝で結果出なくなっての都落ちじゃねーかw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:08:28 ID:0nE1RvXd0
クラシックではないがクロフネを忘れるなと。

・・・まあ、毎度の事だが菊花賞の調整に障害に出走する漫画で何を言ってるのかと。
ただ、まずは文太がフィールのとこまで駆け上がって視界に入らないといけないけど。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 15:56:54 ID:eMUbYbKuO
>>599
展開に影響されて勝てないってのは立派な弱点だろ。
競らないと勝てないという弱点を補うために先行馬になるという展開もありうるし、
常にある程度の根性を出せるようなトレーニングをするかも知れない。
あるいは、地力の不足を補うという方向性もありだ。
漫画的に困ることは無いと思う。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 19:16:56 ID:3FaWoz+K0
>>601
プレストンは偉大な馬
バカにすんなよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:04:02 ID:dnmJasHx0
キョウエイマーチは高知でも走った。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 03:30:43 ID:3QSCJp+T0
G1前提だとしても二冠馬だろうが地方馬も出るレースなら普通にあたる
そこまでいけるならその時点で駄馬じゃなかったってだけの話だし
今度は芝で凄い結果出した後にダートに転向した例を出せとか
一番競馬知ってるのか疑わしいこと言ってる気がするんだが。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 04:48:46 ID:zDeBPRYEO
どうせ文太は芝の方が走るって展開に決まってるし
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 06:39:16 ID:+PevgFh80
で、また脚部不安に見舞われるわけだ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 07:55:28 ID:1cO+nnpP0
このレースが終わった後は横綱関係のエピソードがくるかも
元の闘犬場の人に見つかって別れるとか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 08:00:47 ID:y089YvGYO
競馬あんまり詳しくないんだけど高知ってそんなにダメなの?

中央競馬をプロ野球だとすると高知はどれくらいなの?甲子園くらい?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 08:53:13 ID:6KZdVFD/0
選手が足りなくて、60台や70台の選手を担ぎ出してるイメージ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 10:47:21 ID:es/BYWGq0
中央競馬をプロ野球だとすると高知は首都大学4部
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 10:49:50 ID:ESYNmC13O
中央競馬=プロ野球
地方競馬=社会人野球
アラブ等サラ以外=草野球

南関>プロの二軍に匹敵、まれにプロ一軍レベルの選手も。
高知>草野球トップに負けそうなレベル
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 13:11:15 ID:P6Nu1KUf0
バットがさきたま杯で四着になったことがいかに凄かったのかが分かるな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 14:18:56 ID:utH8L0m8O
スペシャリスト最強すぎて(泣)


死んだけど。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:44:57 ID:TcWXwHgk0
そういやヒノデマキバオーの馬主って誰なの?
レースで勝っても出てこないし
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:00:32 ID:rZrAcUfk0
>>615
中央重賞馬が高知?
と、思ったけどゼネラリストと勘違いしただけだった。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:04:52 ID:P6Nu1KUf0
>>616
土佐一条氏をモデルにした一条という人が馬主。
一巻でトメさんと電話してた。確かにそろそろ出した方がいいような。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:20:22 ID:TcWXwHgk0
>>618
サンクス
声だけしか出てないのね。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:51:36 ID:Be/uAOJm0
>>613
マリンレオやクロイチョキンバコ級の馬を高知に持ってったら、
普通に勝ちまくるだろうな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:05:32 ID:xePsLvCV0
>>615
スペシャリスト死亡はショックだったなあ…

今交流重賞に出走しているのは高知でもロクに勝てないのに
JBCや東京大賞典に出走したケイエスゴーウェイくらいか…?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 01:29:35 ID:H0+lVxHw0
正直最近の展開は萎える。
曲がりなりにも重賞勝ってるプレミアムタイムが文太ごときとの勝負を避けてどうすんだ。
正面から叩き合ってなお圧勝しないと、文太とどっこいくらいにしか見えないよ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 03:42:14 ID:d+g7g6kf0
前作が好きだったから単行本買ってるけど
これ、いつ面白くなるの?
こんなリアリティがあるような無いような話すんなら
素直に息子達の活躍書いてた方が良かったんじゃぁ…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 06:55:00 ID:y3D/BeEs0
面白く無いと感じたら、素直に読むの辞めるのお勧めします。
競馬の性質上、肉2世みたいな訳にはいかんだろ・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 07:55:10 ID:EuLYh90X0
フッ、あやつを倒すとはやるな
しかし、あやつはカスケード産駆の中でも一番の小物…

見たくないな、うん。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 09:13:15 ID:dQQbeRjtO
マジで佐賀四天王にビッキーが潰されるのかw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 10:50:40 ID:FO6eyaa+0
相手のレベルが上がっているはずなのにそうは見えないのが問題だな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 12:22:43 ID:KCQeG6iqO
スタートが高知だったのが問題だったんだろうか
盛岡、ホッカイドウだったら現実にネイティヴハートやバルクがいるからリアリティあったかもな
けどそれだと観客あんなにガラガラじゃないか、いったことないが
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:33:42 ID:n63QYJytO
みんな文太の地力を見誤ってるんだよ。
もともと中央でデビュー予定だったんだから。
急成長ではなく潜在してた能力が顕在化してるんだと思う。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:37:13 ID:3RFQxsCUO
ユニコーンS勝ったぐらいじゃダービーグランプリで確勝なわけなかろう
JDDも勝てない一介の中央馬だよ現状のプレミアムタイムは
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:39:03 ID:PoKvs+PRO
文太終始苦しそうだね。

勝てそうな気がしない。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:57:25 ID:dQQbeRjtO
>>630
とは言えJDDは僅差の二着、中央での重賞勝ちが他に一頭もいない
ダービーGPでは明らかに他の馬より格上だろう。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:36:35 ID:3RFQxsCUO
>>632
格だけ上って感じでしよ
夏の上がり馬がいなけりゃ世代レベルに疑問をもたれてもおかしくない状況
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:39:14 ID:SE3Uzwf90
そもそも中央馬の方が圧倒的に力が上だしな。
JDDだってアマスピ以外2〜5着は全部中央馬。
例外を除いて中央馬に勝てる地方馬などまずいない。
その中央馬の中で最上位なわけだからなプレミアムタイムは
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:18:28 ID:dQQbeRjtO
>>633
その夏の上がり馬がキックザパストあたりかもね。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:45:31 ID:wX07B9m90
プレミアってなんで種牡馬として成功したのかな?
実力でいうならかなり微妙なラインだと思うが。
ワクチン達が出てたなら天皇賞も獲れてないだろうし。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:05:19 ID:LfDT/afW0
>>634
交流で地方馬が勝ってるレースは27%
例外ってずいぶん多いんだねw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:21:01 ID:wCurIOWo0
>>636
成功って言っても恐らくマヤノトップガンみたいな感じじゃないかな
エルサレムもニトロもワクチンもモーリーアローもミヨシ大河も外れたから
相対的に成功と思われてるだけかと

つーかブリッツ産駒マダー
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:51:29 ID:+uP8IT5lO
>>638
一頭つけたところで、宅配便のトラックにはねられて死にましたから産駒はあまりいません。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 02:49:30 ID:y8feL4tdO
それシルフィードじゃね?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:33:21 ID:crdXa6bSO
高知の馬がG1勝った事ってあるの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 12:45:43 ID:DU61fm3d0
セイウンスカイもスペシャルウィークも高知競馬出身
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 13:26:08 ID:crdXa6bSO
マジ?
でも勝った時は中央所属だよな?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 13:36:15 ID:codbX0FyO
ウソをウソとry
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:40:15 ID:fL5YQ8Us0
このスレで高知在住の人はいるのかな?
高知競馬って本当にあんなガラガラなの?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 09:41:04 ID:85vsxQyd0
ガラガラだよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 11:52:54 ID:EcJhjVIB0
>>645
地方競馬の売り上げはネットか電話投票が殆ど。
入場料なんて100円か無料デーがしょっちゅうあるぐらい。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 13:46:00 ID:hkGNXk9x0
閉店ガラガラ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 16:48:18 ID:LRXzx0N9O
道営も、バルク凱旋とか、交流Gレース以外はガラガラに近いよ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:19:59 ID:g8EubAnKO
今さらだけど、主人公の能力・戦法として
逃げてから根性で粘る
ってのは正直ビミョーだなぁ
やっぱ競るにしても根性でねじ伏せるにしても
差し追い込みが燃えるっつーか
追い付け追い越せの逆転劇も見たいねぇ
追われるハラハラ感のレースばかりじゃなくて
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:33:23 ID:tKGsAAoDO
>>650
小夏の立てたフラグもあるし、叔父のこともあるし、
馬群に強くなったから、
逃げ以外の戦法を用いるようになるだろう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:51:19 ID:tPe6UhLm0
ドリーが骸骨みたいで怖かった
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:51:20 ID:MIXqm0NL0
菅助に言われて気付いたけど、たれ蔵って追い込みで勝ったことって殆どないんだよね。
おそらく、マスタングSがあるから追い込み馬のイメージがついたんだろうけど。
たれ蔵はツァビデルに言われて自分の持ち味に気付いたんだから、文太もいつか気付くんじゃないかな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:53:42 ID:RoZr7KV/O
独走逃げきりができない時点で、逃げのスペシャリストとしては微妙だな。
先行の方が向いてるんじゃないか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 06:56:22 ID:oYFjhjk9O
むしろ肉になるほうが向いてry
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 10:27:16 ID:LIU3cPnm0
ミドリマキバオーのアニメのDVDボックスでるのな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:40:10 ID:MIXqm0NL0
ダービーグランプリに勝ったものの、次のレースでアマスピに負けるとかいう展開にはならんかな?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:35:36 ID:PPLOyG940
ダビグラ→武蔵野?
競馬よく知らんが、そんなことできるのか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:57:03 ID:RoZr7KV/O
同じ週に開催するわけでないならできる。
ダビグラ勝ちなら賞金や勝ち星ではじかれることもないだろう。

何週開くか忘れたけど、移動があるし馬にとってはきついローテだと思う。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 00:13:43 ID:gSWwFMKn0
>>658
>>659
武蔵野Sは10月下旬か、11月上旬にあるので日程の上では全く問題ない。
そもそも連闘ばっか続けてた文太にローテーションなんてあんま関係ない気もするけど。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 00:20:58 ID:v1G5NAYY0
サンクス。2週間くらいしかないのが大変だな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:14:17 ID:p9rZH8Wf0
この間川崎競馬場で中二日で走って2着に来た馬が居たな。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:49:30 ID:ex2zj0Qd0
昔のウイポでイギリスダービーから連闘で日本ダービーとかやってたのを思い出した
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 03:23:34 ID:u4450U4W0
競馬初心者の頃は土曜日走った馬が日曜も走るってのを連闘だと思ってた
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:37:14 ID:BVwtn7b40
プレミアムタイムが圧勝する夢を見た
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:57:21 ID:38FfWAoGO
それは現実だけど。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 02:46:18 ID:bvgKvBQzO
ドリーも移籍してからイロイロ大変でしたなあ。
まあみんな大変なんだよな。ドリーに限らずみんな必死。
だからドリーにはちょっと同情しにくい。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 07:20:46 ID:dzE1PHJvO
まぁ最下層の高知とはいえ、そこで連戦連勝してきた馬にとっちゃ、屈辱だったろうな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 08:47:41 ID:0yTQtRJlO
負けフラグばっか立ってたけど、今日ので勝ちフラグも上がった気がする。
このレースで文太は自分の本当の持ち味に気付くのかも。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 09:32:28 ID:y9+93yw20
アマスピも見てるしな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 10:42:43 ID:FWDEXrCFO
ドリー情けなさ過ぎだろ
そんな根性だから高知あたりで走ってたんだろうがな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 12:25:07 ID:cpjIpZf1O
今回のハヤトの台詞に久々につの丸節というかマキバオーらしさを感じた。
あっさり負けるかと思ってたが勝つか2着くらいにはなるかな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 13:08:34 ID:VGrQmTq8O
このレースはちょっと微妙かと思ってたが
今週で一気にさきたま杯クラスの熱さになったなw

このあといい勝負になるだろうし次走はどこだろう?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 13:21:19 ID:bvgKvBQzO
菊花賞ですが?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 13:47:25 ID:5LzCpkiH0
菊花賞に出るのはちょっと無理があるだろ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 14:04:25 ID:FWDEXrCFO
ちょっとどころじゃねーだろw
トライアル出ないでどーやって出るんだ?

本気で次菊花賞だと思ってる奴はちっとは競馬学べや
ネタならうぜーからやめろ、わかったな?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 14:34:27 ID:woEDaafnO
やっばり芝路線が最終目標にはなってくるだろうけど まだまだ先は長そうだなw ジャンプと違って簡単に打ち切りにはならんだろうし
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 15:00:47 ID:Oy3A3y600
英スプリント路線での
キングズスタンドS→ゴールデンジュビリーS
の中3日ってのはよくある

日本でもGTを勝っているこの馬は三年連続でそれをしている
ttp://csx.jp/~ahonoora/takeover_target.html


多分ドリーは惨敗するんだろうな・・・(´・ω・`)
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 16:53:09 ID:BevXJXA50
とうとう根性発揮か
大外の菅助とも絡んで欲しいわ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:03:47 ID:U3C02Pb90
今週で一気に燃える話になったな。
ドリーの涙が(´・ω・`)
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:04:37 ID:5LzCpkiH0
>>676
いや、>>674の言っていることがネタなのかと思ったし、本気なら本気でかなり馬鹿だなと思ったから、「ちょっとってつけたんだ。」
勿論、俺も菊花賞に出るのは100%無理だってのは分かってるよ。
地方所属の馬が菊花賞に出るためにはトライアルレースに勝つか、2、3着に入らなければならない。
だが、セントライトも神戸新聞杯も日程的にダビグラの後に出るのは不可能だ。そもそも今の文太じゃ3着以内に入れるかもあやしいしな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:50:06 ID:gtElypKH0
交流グレードの本賞金はJRAで加算されないんですか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:57:47 ID:6S3Wjn190
ヒノデのにわかな人気が、ドリーに飛び火したのは分かる。
その哀しみをバネに、はい上がってきたのだろう。
だからといって、レースよりも復讐を優先というのはちょっと違うよなー。
ここからだな、これは。
それにしても相変わらず、アマスピはやらしい憎まれ口をたたくな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:12:55 ID:kUJ6z7Lq0
>>682
される。
地方所属牡馬が菊花賞に出走するには>>681が挙げている条件をクリアするか、皐月賞かNHKマイルCか日本ダービーか宝塚記念で勝たなければならない。
春クラシックの出走ははコスモバルクのおかげで以前より少し条件が緩和されたけどね。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:16:04 ID:8RrAS51T0
どうせ出ない菊の話はそこらへんでいいよ

ベタだけどこっから盛り返してアマスピがビビるところを見たいな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:21:13 ID:okR8GbTQ0
アマスピがおそらく武蔵野S>JCDでしょ
JCDで古馬G1級とあたることを考えるとその前に文太とやりそうだけどなぁ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:37:30 ID:sgyHAanS0
・アマスピ観戦
・ライバルの涙
・ハヤト説教
今回の勝利フラグ。これで間違いなく連対はする。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:51:05 ID:5LzCpkiH0
大体、勝った後に負け、勝った後に負けの繰り返しじゃつまらんよな。 
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:03:13 ID:sTlgJbg+0
アマスピは盛岡が青森にあると勘違いしているんだろうか。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:14:42 ID:j1PRYqKP0
>>689
今週号でアマスピを見る目が変わったわ
岩手と青森を間違えてるし、登場時の「正気ですかぁ〜〜」といい、
こんなキャラだったのかと
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:15:10 ID:0yTQtRJlO
ロックなんて高知を外国だと認識してたじゃんw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:16:03 ID:V1UyI6Kx0
>>689
青森でも岩手でもどうでもいいって感じじゃない?
バットが九州に帰れって言われたように。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:21:33 ID:U53XGfTDO
隼人の檄、ドリーの負けん気が熱すぎる
今のジャンプにはこういう燃え要素が足りない
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:52:55 ID:zEXtiib90
つのまるが素で間違えたんじゃなかったの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:55:55 ID:Z3ONoYCt0
今週良いな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:56:58 ID:Z3ONoYCt0
>>694
アマスピの横にいるオッサンが「岩手だし」って言ってるだろ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:58:08 ID:5LzCpkiH0
>>694
厩務員が誰もつっこんでないから、その可能性も高いね。(相手がアマスピだからつっこめなかったのかもしれないけど)
それならコミックでは修正されるな。
698697:2008/12/01(月) 21:59:35 ID:5LzCpkiH0
>>696
そうだったか。よく見てなかった。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:00:58 ID:sgyHAanS0
>>690
なんかブロークンホーンっぽい。
結構気が合うんじゃないか。今回あいつもダビグラ出てないし。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:14:04 ID:oBHpj+2g0
間違えたのはわざとで、アマスピがダービーグランプリなんか眼中に無いって事を表現したんだろ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:21:44 ID:QG4aYp2d0
ドリーが怨念勝ち
2着に文太
と予想する俺は少数派?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:29:18 ID:ZKm/ZT1w0
1着プレミアムタイム
2着ヒノデ
3着ドリー
4着キックザパスト
5着フラッシュライト
6着正木

このへんが妥当なとこかな?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:32:23 ID:vlJPc9oG0
どこが妥当なんだよお前ら。

4着ヒノデ、5着ドりーってとこじゃないの?
少なくとも連対はないよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:34:18 ID:64SLDxUp0


    大  外  か  ら  シ  バ  ノ  ー  ブ  レ  ス  ト  !!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:39:09 ID:FWDEXrCFO
ドリーは普通に惨敗だろ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:43:26 ID:8RrAS51T0
順位当てとはまさに競馬!

ヒノデ、ドリー>ヒノデ→ドリー>正木、勘助、プレミアム
の3複フォーメーションでいくぜ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:52:06 ID:jtJ8PNrw0
>>684
コスモバルクのおかげで(笑)
どう考えてもパート1入りだろw
日本馬が海外のレースに出るときに、そういう制限が課されないのを不思議に思わないのかい???
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:07:02 ID:dEg96s3/0
ドリーは駄馬化した感じ。高知にいた頃とは別の馬みたいだ。
高知にいた頃は結構格好良かったが今では臭いオッサンみたい。
予想はここはアマゾンの格を落とさない為にもプレミアムタイム勝てよ!
今週のアマゾンも格が落ちたっぽいキャラになってたけど。
1着 プレミアムタイム
2着 キックザバスト
3着 シバノーブレスト
4着 ヒノデマキバオー
5着 ロングテイルドリー
と予想。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:12:17 ID:m1sONh2R0
シバノーブレストは本当に空気だな。
地元なんだからもうちょっと取り上げても良いのに。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:13:30 ID:+jpvky/T0
ドリー覚醒とヒノデ進化はまだかえ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:15:56 ID:+jpvky/T0
ドリーはアポーみたく激走してヒノデとワンツーフィニッシュ決めて欲しいな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:17:42 ID:m1sONh2R0
たぶん、そうなるんじゃないかなーと勝手に思ってる。
ヒノデも競り合いに強いって設定が生かせるし。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:51:34 ID:cmn6F3eP0
フラッシュライトは?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:06:11 ID:1XxwvIoM0
アマスピがあんなこと言ってる中でヒノデ惜敗じゃ話が進まんだろ。
先週までは、隼人調子に乗ってるし惨敗かなと思ってたけど
これは1着以外あり得ん。

ここから盛り返してプレミアムや勘助に肉薄するも惜しくも3着ぐらいじゃ
アマスピは見向きもしないだろう。
それは漫画的にあり得ない。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:28:13 ID:+EMrpOgc0
アマスピの性格考えたら仮に1着とっても文太に興味もつかは怪しい気がするけど
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 01:01:14 ID:IFV9/Rfe0
正木さんはどうするんだろうね
ヒノデにわざと並びかけるとか思ってたんだけど
もうその役目はドリーで十分だろうし
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 01:05:29 ID:XN6zQUkR0
先週、先々週がつまらなかった分、今日の熱い展開で一気に伸びたな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 01:20:42 ID:2Xn50DYQ0
一つだけ気になる事がある。
このレースは今年中に終わるのだろうか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 01:46:20 ID:f9hrkKCd0
アマスピの目が見えなくて、怖い感じだったのに
目が描かれてて、急にかわいく見えてしまった。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 02:08:55 ID:vY5xvOuq0
アマスピはひねくれ坊主な2ちゃんねらーみたいな感じだな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 03:21:01 ID:C11hDYE30
「アマスピ最強。ヒノデとか言ってる奴は正気ですかぁ〜?」 これで投稿、と…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 03:36:08 ID:GUbDlAiLO
今週は、面白かったよ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 05:12:28 ID:iQ4Ln4vsO
今回で大体400mぐらい走ったかな。あ、最後の直線をね。
でもあと600mぐらいありそうだね。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 08:19:25 ID:3qV4H3Gh0
ここでプレミアムタイムに勝つのは萎えるな。
何も不利なく、足残してるんだし。

>>719
急に普通の馬になってたね。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 11:31:34 ID:ZRMFwYcJ0
なんだかんだでTRレースで結果出したからここに出走してるわけで、ドリーは。中央から都落ちした奴は自信喪失で暗い〜みたいなこと書いてたが園田じゃそういう馬が連勝しまくってる件。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 12:24:27 ID:iHdQuZYpO
前残りの展開で真っ先に先頭につけ、今回も最内を確保したプレミアムタイムは実はレース巧者なんじゃ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 12:44:58 ID:vY5xvOuq0
ただプレミアムには何のドラマもないから勝っても漫画的に微妙という
それなら勘助が勝って、その後いろいろあってハヤトと勘助の仲?が進めばまだわかるけど
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 13:08:59 ID:XN6zQUkR0
菅助ね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 14:06:43 ID:FQhIWXe20
菊花賞はさすがに地方馬は出ないだろうけど
フィールのターンで描写はあるんじゃないかな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 14:13:41 ID:aQZ7hw9C0
相手調べないわ糞騎乗するわ
一番調子に乗ってたのは自分じゃないのかハヤト君
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 14:50:07 ID:B6IXQAeT0
パドックまで出走馬知らないのはありえんだろハヤトよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 15:04:24 ID:YyYlMeaxO
汁フィード100回読んでこい
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 15:30:23 ID:XN6zQUkR0
まあ、小夏勝たせたし、ロータスクラウンも勝ったことで天狗になってたとこがあるんだろ。
考えてみればハヤトってミドリの頃の菅助より年上なんだよな。
菅助に比べるとやっぱそういう点では下だな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 16:35:47 ID:LClkYKwj0

 ε ⌒ヘ△ヽフ
 ( 草(  ・ω・) アノマークガマンガデモキモカッタデツ
  しー し─J
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 18:45:13 ID:zkeGOrEW0
火曜発売組だが、なにこの神展開。ニトロとアポーを思い出したわ。

>>733
文太が精神的に子供っぽいから隼人もそれに合わせて、って感じなんだろうか。
基本的に管助と真逆の性質ってのもあるだろうけど。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 19:43:56 ID:iQ4Ln4vsO
ヒノデだ!ヒノデだ!高知に日の出が上る!

高知の皆様、明けましておめでとうございます!!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 19:52:00 ID:Yz31C3Uv0
菅助は1000勝ジョッキーだが、年度別の勝利数を知りたいものだ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:57:35 ID:SuMvllj8O
このスレを見るまで「正気ですかぁ〜〜」を「正木ですかぁ〜〜」と読んでいた
どちらにしろ今までのダークヒーロー象が粉々に‥
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 22:37:02 ID:XN6zQUkR0
まあ、サトミマゾンの偉大さが分らん時点でガキだし。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 22:49:55 ID:OKzfV7LF0
未勝利戦で追い込んで勝った時のベアみたいなマキバコの顔と
ビッキーが佐賀四天王に潰される夢を見たときのヒノデの顔を見て
やっぱり親子だなと思ったw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 22:51:14 ID:W4bAoglC0
>>737
というか菅助何歳だろう?
そろそろ結婚しないといけないお年頃だろうなぁ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:08:22 ID:XN6zQUkR0
>>741
4巻に1973年生まれって書いてあったろ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:30:05 ID:/DMykuM/0
サトミアマゾンが根性の馬と認定されてるのがなんか納得がいかんのだが
ヒットマンのスタイルはレース巧者ってことの証でしょ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:35:25 ID:NkfC9LJp0
ダービー・菊花賞のレースぶりをみるとどうみても根性の馬
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 00:20:25 ID:4CklQAEg0
みどりの主要キャラは根性の馬だろ
第一話の描写的に
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 00:49:28 ID:e7daF6W+0
モーリアローは根性の馬ではない気がするがな。
そもそもアローってたれ蔵のライバルとして加えられることが多いけど、3戦して1回もたれ蔵を苦しめたことないじゃん。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 02:15:07 ID:OaeVaOI50
1着プレミアム2着ドリー三着ヒノデと予想。
マキバオーによって力を引き出される馬もいるってわけか、的な流れで。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 08:04:32 ID:rdEYUEQ8O
ドリーは園田で苦労してるんだな。レベル差というより環境の違いという感じ。

ここまで来たらドリーは勝つんじゃね?これで負けたら、今後空気キャラって事になるし。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 08:22:37 ID:bR5X5ua3O
ドリーの今後はマキバオーが上を目指すなら当然空気だろ。
園田辺りの駄馬がいつまでもライバルってのはありえん。

今回は掲示板に乗るか乗らないかってところでマキバオーと競るのがお似合いだろ。
つーかスローで皆脚を残した状態で完全に突き放され、
しかも直線短いコースで差し返すとかありえなさすぎるわwww
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 09:14:53 ID:GJBCBaOlO
盛岡の直線は中山より長い
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 09:18:09 ID:yrht0GCv0
盛岡で5頭落馬とかニュースやってた
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 10:07:27 ID:XzBU+/wsO
>>749
今すぐみどりを読み返すんだ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 10:42:12 ID:z5EyysOi0
>>749
みどりの新馬戦とたいようのロータスクラウンのラップをもう一度見てくるんだ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:01:56 ID:njVtexHe0
それにしても盛岡の直線は長いな
直線だけで何週もたせるのだろう
アニメのドラゴンボールZ並みだな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:37:50 ID:0pUjNEqNO
だからあと600mはあるっつってんだろ!!まだまだゴールは遠い。
新潟競馬場でいうとようやく最終コーナーを曲がり終えたところだ。これからが本当の勝負。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:51:27 ID:RAAfhUZg0
直線の長さは仕方ないんだよ・・・
野球漫画だったら投球前の間にベンチや投手がしゃべったりできるが
競馬は常に走ってるんだしwまさか止まって会話するわけにも・・・ってあれ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:14:11 ID:/XzAoOv10
園田は中央からの都落ちより、中央でのデビューが間に合わなくて園田で賞金を加算してる馬の方が多い。
高知のドリーじゃ厳しい。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:14:31 ID:uriyydps0
お前らドリーのケツが臭いで確定したことにも触れてやれよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 15:11:25 ID:bR5X5ua3O
というか高知の馬はどこ行っても厳しいだろ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 18:12:43 ID:zhKMY5yw0
勝つとか連対とか言ってる奴は、
このダービーGPがどれだけの格を持ち、賞金の高いレースなのか考えてみるといい。
高知にとっては金玉が飛び出るくらいの賞金だよ。
いくらなんでもこの段階で勝つのはないだろう。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:18:16 ID:e7daF6W+0
賞金がどうこういうなら、ロータスクラウンだって300万と黒潮ダービーの10倍以上の額じゃん。
大体、勝った後負ける、勝った後負けるの繰り返しじゃ萎える。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:26:25 ID:LXy6j+Fk0
>>760
それを言ったらヒノデだって超良血馬だろ
力関係だって園田でトライアル2着のドリーに先着してるわけだし
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 20:22:58 ID:DK6r/SB10
ここで勝って注目が集まる→移籍って流れになるんじゃね
ありえないっつってもダービーで一着同着よりはありえると思うぜ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 20:42:02 ID:uriyydps0
物語上移籍は突っぱねるだろうけど コスモバルクなんかは移籍させたほうが活躍したろうね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:03:00 ID:zhKMY5yw0
>>761
十倍くらいがせいぜい限度だろうよ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:17:21 ID:LXy6j+Fk0
10倍のを勝ったんならその10倍が限界になるだろ・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:36:56 ID:e7daF6W+0
まあ、10倍の10倍の3000万で満足してもらっても困るけどね。
たれ蔵以上の名馬になって欲しいよ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:33:42 ID:/C3sE11c0
文太にやっと火が点くきっかけなのに何週も引っ張った割りに安っぽい展開で萎えた
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 04:26:10 ID:04e6Lp3E0
現実の競馬知らない人間が多いから無視してるんだろうけど
盛岡の直線には坂があるからね
経験したことの無い地方馬は、ぱったり止まったりするよ
例えばドリーとかw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 08:21:03 ID:XxtonHphO
ドリーは坂が原因で止まったりしないと思う。

単純に弱くて止まるだろ、惨めに涙流しながらw
さっさと肉になったほうが幸せだぞ、園田辺りにいるんじゃどんなに頑張っても将来は肉なんだし。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:53:59 ID:/mgX++XqO
あれだけ屈辱を感じたり涙を流したりしている馬の最期が肉…って考えると萎えるな。。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:38:06 ID:nStFiy76O
まあ地方馬が種馬になるのは難しいしね‥

って何でこのスレこんなにドライなんだよwアンチスレみたいだな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:47:24 ID:VwkmDfXp0
ドライっつーか現実を見るとそうなる
しかも掲載誌がWJじゃなくてプレイボーイだし
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:58:35 ID:MBT64Eix0
>>766
そんなことを言ったら、仮にここを勝てば、
今度はその10倍のドバイワールドカップも限度内になるぞ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:44:29 ID:XthkIDOr0
ダービーグランプリ→武蔵野Sってローテはまずないだろうな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:10:56 ID:sK3B1psP0
今日園田の重賞でJBCスプリント3着だったアルドラゴンが楽勝したけど
JBCスプリントのマンガをマキバオー風に描いたら熱いだろうな
地方ダートNO1レース、しかも地元で3着になるんだから

なにが言いたいかというとシバノーブレストは地元なんだからもう少し根性見せろ!!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 01:14:54 ID:OPz01VyuO
ノーブレストって何か喋ったことあったっけ
話してるイメージがない。

しかし、目を書かれたスピリットって何かな・・・・・・売りの一つである不気味さがカケラもなくなったな。威圧感もなくなった・・・。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 01:30:16 ID:s8cm8HBG0
ブロークンボーンも肉か・・・いいキャラなのに。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 01:31:09 ID:4DqYo6zr0
つの丸もゆでみたいにやる必要のないイメージダウンをやるんだなと思った。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 04:12:17 ID:DB2RnOwMO
また肉厨がわいてきよった。
現実を考えると…って、これ漫画だよ?
馬が話したりタクシー乗ったりするんだよ?
そんな人間と同等の知能をもった動物を食肉にする世界なんか現実的にありえないと思わないのかな?
話ができ、理性をもった者を殺すことが許される世界は現実にはありえない。
だからみんな結局は肉になるのが現実と言う人は矛盾してる。
もしあの世界が現実だったら絶対肉にはならない。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 05:45:09 ID:wZO+TCtK0
食って供養するのがひげ牧場の掟
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 06:47:22 ID:h5KHN+2x0
肉の話になるとヒゲのことを言い出すのがでてくるけど
ギャグ漫画だった頃のキャラを基準にされてもな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 07:01:42 ID:OPz01VyuO
新馬戦で、イレ込んで周りが見えてない状態で身内とべらべら喋って、競走に戻った途端上がり3F25秒台の脚使って尚且つ勝つ・・・・・

確かにこれはギャグ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 08:10:58 ID:kxv/84LVO
マキバオー世界の現実では肉は有り得ないって話なら、
その世界で年間数千頭生産されてるサラブレッドはどうなってるんだろうな?

フィクションでも現実の競馬がモデルになってる以上は末路は同じだと思うなあ。
まあ肉になったとかって表現をわざわざする必要性は感じないけど。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 08:56:24 ID:yGJvZwJS0
ギガント牧場で、デビューできなかった奴が一杯居るって話があったが
そいつらがどうなったかまでは描かれてないな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 09:20:51 ID:OdcTGyuC0
馬刺しの幟があったし、馬を食べることはあの世界でもするんだよな。
サラブレッドだけ喋れて、食肉用の馬は喋れない ってなら別だけど、
そんなことはないだろうしな。

>>784のいうように、「肉になった」とかわざわざ作中でいう事もないだろ、ってことだよな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 10:28:31 ID:TkJRe2Gu0
>>780
>話ができ、理性をもった者を殺すことが許される世界は現実にはありえない。
マキバオーはモンモンモンと同じ世界が舞台だということを忘れてはならない。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 10:51:28 ID:DB2RnOwMO
うん、だから漫画の世界、フィクションなんだぜ。
マキバオーの世界の馬たちの末路がどちらだったとしてもそれは現実とは異なる。
末路が肉と言って、俺現実見ててクールだろ?みたいなヤツはもっと漫画を楽しめばいいと思うよ。
リアルでもみんなが楽しんでるとこに水差すタイプなんだろうな…って思えてしまう。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 12:58:07 ID:GRAI3G5G0
何でそんな頑なに肉を否定するのかが分かんないんだが
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 13:21:31 ID:OdcTGyuC0
どっちかっていうと水差すタイプなのはDB2RnOwMOな感じだけおな・・・
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 13:24:35 ID:zNMof/w00
そもそもヒノデは今レースで頑張ってるところ
なんで脈絡なく肉の話したがるかな

こっちへどーぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1168798411/
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 13:29:24 ID:kxv/84LVO
わかったからDBはニッペの営業頑張ってくれよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 13:49:46 ID:zNMof/w00
自分を売る か シャレにならんな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 15:01:19 ID:jJvcFmHJ0
有馬無くしてジャパンチャンピオンシップとか、
変なレース体系にしちゃったけどどうするんだろ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 15:15:49 ID:kxv/84LVO
ヒノデマキバオーには関係無いからどうでもよくね?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 15:23:43 ID:jJvcFmHJ0
実はダートより芝の方が得意とかないの?ミドリはダート向きじゃないって説明あったし。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:07:13 ID:kVOmVZJ30
スーパースナッズが菊にでたときに
牧場で育った馬で競走馬として今も走っているのは自分しかいない
スナッズはその意味をわかっている

みたいなくだりがあったじゃん確か
馬達もそういう現実は受け入れてるんだろ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:43:54 ID:4DqYo6zr0
>>796
そう言ってたのは確かゲーハーだったよね(笑)
たれ蔵はパワーでいうならニトロに次ぐくらいだったから、ダートもある程度はいけたんじゃないの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:53:48 ID:5EZ6jMrSO
本格的にダートやったのは故障してからだから何とも言いにくいね。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 07:11:06 ID:fdZtzLl40
ほら、当時のダビスタだとトニービンのダート適正が△だったから…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 07:34:11 ID:yWQOfNy40
古すぎるわ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 12:01:35 ID:l7N7prcvO
早くアマゾンとかフィールと走って欲しいぜ
雑魚相手はもう秋田
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 13:11:10 ID:5BoOIDnS0
まあね。たれ蔵なんて6巻の時点で、カスケードと二度(公式戦では)も走ってるのに。
今の時点ではフィールとアマスピ、どっちがカスケードポジションなのかイマイチ分からんけど。 
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:39:00 ID:yWQOfNy40
ジャンプと違って、つまんなかったら即打ち切りって事が無いから
つの丸の考え通りにのびのび描ける→展開おっせぇという諸刃の剣
まあ丁寧な描写も出来るから一概に悪いとは言えんが
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 18:00:01 ID:Shh1rHDS0
1レースにかける時間はジャンプの時よりはえぇでしょ
ストーリーがちょっとばかり長くなりそうなだけで
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 22:48:37 ID:5BoOIDnS0
>>805
それはまだ文太が大したレースに出てないからもあるんじゃない?
ダビグラも所詮は通過点だろうし。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:28:13 ID:8FHYspYF0
いずれJCDや東京大賞典に出るのかな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:02:30 ID:o5zUMzDl0
最後はバブルがはじけて没落したドバイカップに
文太、バット、小夏が招待されて、
三頭で決着をつけるとかかな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 10:25:49 ID:kgWGv/kv0
ん?それは無理でしょ ハヤトが足りないしね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 11:03:54 ID:H8D6UiuZ0
>>809
谷さんや来島が乗れば無問題。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 02:34:18 ID:b1aSjTP6O
スピリットって、目が二重なのかよ



ぐらいの今週。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 07:21:40 ID:yXgsSGoGO
高知の駄馬ってw
つの丸はこのスレチェックしているなぁ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 07:56:55 ID:OFCpCfZgO
>>809
泣きボクロキター
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 08:10:45 ID:y+IW1uMPO
やはりドリーはあっさり脱落したか。

コブラもいつものパターンに嵌まったから後は前を行く中央所属の3頭が相手だな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 08:49:06 ID:LEexevlVO
今週で決まると思ったのに、つの丸も結構じらすね。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 09:08:56 ID:j9Z88wPPO
ドリー弱すぎワロタwww
早く肉になったほうがいいな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 12:22:20 ID:2yqssDu60
あっという間に馬群に飲まれたドリーワロタw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 14:17:55 ID:woI0QdFA0
ドリーを弱い、弱いって言うけど、父親が父親だからしょうがないよ。 
アルカロイドってデビュー前のカスケードと大差無い実力だったじゃん。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 14:49:51 ID:jDc9yF8vO
所詮血統か
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:15:38 ID:LEexevlVO
しかもカスケードと併せ馬をした後、故障したみたいだしね。
宝塚記念を連覇したのがせめてもの救いか。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:39:45 ID:T1yOxeGW0
うーん・・・レースが面白くならんな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 17:01:20 ID:j9Z88wPPO
駄馬の集まりのレースだから仕方ない
早く中央の芝でのガチンコがみたいぜ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:56:14 ID:MeU0P/0V0
普通に面白いと思ったぜ
ただ完全に正木の道具にされたコブラがかわいそうだったけどw

別に日本ダービーとかが目標のよくあるタイプの競馬漫画じゃないしね
古馬になって武蔵野Sを勝ったところが最終目的地でもいいわけじゃん
先が読めないっていうのはやっぱり面白い
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:01:54 ID:gb+5bibU0
あれだけないがしろにされててもスピリット思いの正木さんはいい人だなあ
・・・・・コブラの立場ないけどw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:08:03 ID:1+YjRUWp0
コブラを競り落として文太が1着or2着
→正木が満足げに船橋に戻る→武蔵野Sで乗り替わり告げられる
→先行抜け出しに変貌したアマゾンが大楽勝

こんな感じになると予想
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:31:40 ID:jIjconcA0
正木さんって、前作はアマゾンの騎手程度だったのに、今作は勘助より重要キャラだな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:47:53 ID:woI0QdFA0
菅助、出す意味あったのかね?
このレースが終わった後も文太達に絡んで欲しいけど。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:58:48 ID:sABIxk+X0
カンスケを騎手のライバル的なポジションにはしないでしょ。
今後も今回みたいにゲスト的な出方になると思うよ。

829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:15:24 ID:fFmu037y0
レース後に、中央に来ないかい?的な話があるんでしょ多分
ハヤト達と絡ませやすい中央の人っていったら勘助だし
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:17:59 ID:aZbi6lAo0
マキバオーが強いんじゃなくてまわりがだらしなく見えるこのごろの展開
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:36:33 ID:4TI+Bp8R0
マキバコの産駒であって、マキバオーが父親じゃねーからな
全盛期のマキバオー並に強くなるか?と聞かれたら100そうとは決して言えない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:07:16 ID:j9UEe1250
菅助が正木のマキバオー潜在能力上げた事に、舌打ちしてたってこたぁ
外枠狙ったりと本気で勝ちにきてるんだな、そりゃそうか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:09:31 ID:+i14/K2e0
前回がドリーで今回が正木のターンだったから次は菅助かな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:38:58 ID:42D3w8ZA0
いずれあいつにとって必要になる勝負根性。正木はいい騎手だな。
さて、現在4番手のマキバオーだが、こりゃもう年越し決着だな。
ドリーの「ちくしょう」がさりげなくされちゃったな。ちと時間を戻してくれ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:46:50 ID:MfFFpoSN0
マキバオーがプレミアムタイムに並んで追い抜く
→号泣しながらドリーがビッキー並みの追い込み
→ハヤトがプレミアムタイムを罵って
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:06:46 ID:eZTtXznmO
今回マキバオーは根性を発揮するも勝てないと思う。
そして根性だけじゃ勝てないというのを思い知らされ、
特訓へと向かう展開。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:15:41 ID:AP5LEBmrO
5着以内は、ヒノデマキバオー、プレミアムタイム、キックザパストは確定
あと2枠がフラッシュライト、グラインドコブラ、ロングテイルドリー、シバノーブレストか
予想はキックザパスト、ヒノデマキバオー、プレミアムタイム、グラインドコブラ、フラッシュライト
6着以降に、ロングテイルドリー、シバノーブレスト、スターコシャマイン・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:15:43 ID:b1aSjTP6O
そしてツァビデル登場
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:18:19 ID:MfFFpoSN0
何気にフラッシュライト強いよな・・・。
JDDは3着だし、今回も5着には入るだろし。
これからもG1にはちょくちょく顔出しそう。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:37:50 ID:woI0QdFA0
>>838
たれ蔵って今はモンゴルにでも行ってんのかな?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:43:43 ID:RSFMGzWjO
みどりのマキバオーの主要キャラはあまり出さないで欲しいな。
たいようのマキバオーとして読みたいから、みどりのマキバオーの懐古はしたくない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:14:43 ID:E2PaMRWW0
>>839
JDDは5着くらいだったろ。まあ5巻の巻末にも出てたし
中央馬としてつの丸がコンスタントに使うため都合のいいキャラとして作ったなw

しかしドリーの弱さには泣いた・・。園田に行ったけど何の成長もなかった(むしろ劣化)から
文太の移籍どうこうの話も出てこないんじゃないかな?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:10:57 ID:blR8b4af0
ツァビデルって今何歳くらいだ?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 06:47:10 ID:0HU8Nksn0
フラッシュライトってJDDの時しまじまに500万クラス勝ったぐらいって言われてたじゃない
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 07:34:48 ID:OYueAty0O
ドリーが惨めに負けてマキバオーまで惨敗だと高知最強(笑)になっちゃうから頑張って欲しいな。

あの展開で突っ込んで来るとリアリティは無いけど、漫画でくらい夢見たいぜ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 08:49:14 ID:ghUlZw5L0
シャルロットやビッキーみたいな例もあるし、ドリーが突っ込んでくる可能性もまだあるかな?

847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 13:19:30 ID:aCPIBDi9O
ちくしょう!って泣きわめいて後退してるからさすがに無理かな…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 14:32:35 ID:fsz/TMVe0
シャルロットはいかにも飛んできそうな展開だったし
ビッキーも下がっていく時、まだ何か企んでそうな雰囲気だったしな。策士キャラだし

しかし今回、最後のアマスピのびびり顔w
最初は怖い感じで底知れない雰囲気があったのにここ2週くらいで一気に小物臭がw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 15:34:00 ID:LNDELS+G0
ビビるというか「・・・ほう」って感じじゃね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 15:40:23 ID:ghUlZw5L0
そうだろね。自分を後一歩まで追いつめた、プレミアムタイム相手によくやるなって思ったんだよ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 16:56:04 ID:Z4LvPZZU0
あれだけハンデやって勝ったんだから、プレミアムを物差しに自分と比べてるわけじゃないと思うんだが
あそこから盛り返すのか、って表情だと思った
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:47:46 ID:MzW1z/wS0
正木もあながちホラ吹いていたわけでもなさそうだとか思ってそう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 19:21:56 ID:jS8qDFYO0
アマゾンのローテは武蔵野S→JCD→東京大賞典かな?
一番早く戦う可能性があるのは東京大賞典ってことになるのかな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:14:19 ID:cFklaN4RO
>>848
どう見たらビビってるように見えるのか…
今まで全く意に介してなかったマキバオーが少しだけ気になった瞬間の描写じゃね?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:50:23 ID:haAcopya0
アマスピ「よう厩務員さん、割れちゃったDVDってセロテープでくっ付けたら観れる?」
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:58:59 ID:ga75/laJ0
厩務員「正気ですかぁ〜〜?」
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:59:16 ID:Ggewomil0
アマスピ「よう厩務員さん、頼んどいたユキチャンのDVD焼いてくれた?」
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:02:51 ID:K4QR7rl00
ビリーヴのおまんまん映像ならあるぜ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:21:30 ID:ROgMhfLTO
競馬の現実を描くならソーセージのとこまで描くのかな?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 09:32:13 ID:hqwUs4a4O
コンビーフじゃねーの?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 10:10:52 ID:l2130kWdO
今からベアナックル像を壊してくる。ユンボでな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 10:39:59 ID:4fyBHLnFO
>856電車の中でふいちまったじゃねーかww
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 16:34:38 ID:PclRFI9x0
4巻読み返した。
北海道に行くまでの展開が強引だったわりには
北海道編が重要だった風には見えないなぁ
ただのサービスだろうか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 19:05:51 ID:v86y+cQTO
フィールに会わせるだけならもっと方法があったはずだよな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 19:53:06 ID:9jO3ZHgK0
あれ、隼人も嶋島もせっかち過ぎ。
もう少し待ってたら源次郎達に会えたかもしれないのに。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 20:06:19 ID:A//yP4/m0
牝馬のライバルも出してほしい。
ユキチャンに対抗してシロチャンでも出せばいい。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 20:14:48 ID:iT0a1shY0
はちきんシャルロット…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:33:21 ID:9jO3ZHgK0
シャルロットはアンカルジアと違って、殆ど文太に絡んでないじゃん。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 22:36:27 ID:9WIdSnpA0
コナツに
恋のお相手は……?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 00:36:18 ID:oJn8ThNt0
今のレースが終わったら菊花賞やってくれないかな。
フィールオーライのレースがそろそろ見たいです。
フィールオーライ出番が少なすぎて可愛そう。
ファン投票も上位に入ってないし。もっと出番増やして欲しい。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 01:23:58 ID:mPmJVA7TO
ここ最近はレースがつまらん
面白かった中で、一番最近のはアマゾンのJDDかな。
ギガモッコスとかどうでもいいから。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 01:49:12 ID:KN9yYPnU0
>>870
アマゾンが出ない限り菊花賞やってもフィールが普通に勝って終わりでしょ
仮にフィールを負かす馬が出てもダートにはこないだろうし
新聞で紹介するくらいでいいよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:00:11 ID:YxlByLKS0
菊花賞でも何でもいいから、フィールの走りを見てみたい。
強い、強いって言われてるけど、レースではっきりと走った描写がないからどの程度なのか分からないもんな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:06:07 ID:8Jim0mJwO
フィールの本気で走ってるところは見たいな
カスケードみたいなキャラは出てこないんだろうか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:31:08 ID:rHFmi3Od0
>>866
ユキチャンはマリオンに完敗したじゃないかw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 13:16:44 ID:LTXmcTp+0
完敗てレース見てないのか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:09:22 ID:CY8lSpvlO
首差は完敗だろ
常に首差圧勝してた伝説の名馬オペを知らんのか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:30:08 ID:rHFmi3Od0
>>876
あれは自力の差が出てたろ。
ユキチャンはもっと地方の空き巣重賞を狙わないと。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:32:08 ID:NNt+Gl840
完敗という言葉の使い方がおかしい気がする
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:44:35 ID:mhaeKD+I0
彼の中では
肉眼で負けてるのが分かれば完敗なんだお…
ちなみに写真判定のときは惜敗なんだお…おっおっおっ(泣
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:48:37 ID:LTXmcTp+0
首差圧勝という言葉は寡聞にして初耳だが アマゾンスピリットには相応しい気がしてきたw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:58:48 ID:mPmJVA7TO
大差の辛勝
楽々と鼻差勝ち
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 19:01:01 ID:AosWCRi40
マルゼンスキーがハナ差で苦戦したレースがあったろ。
あれ評論家とかでも「マルゼンスキーは遊んでた」とか言うんだよな。
ほれほれ抜いてみ みたいな。

ありえんだろとは思うけど、実際そんなことがあったら
そういうのが楽々と鼻差勝ちってやつだな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 19:39:28 ID:Kijvid/E0
マルゼンスキーのは未見だが、シンボリルドルフの皐月賞は遊んでるようにしか見えなかった
ビゼンニシキが凄い勢いで追い込んで来てるのに、並ばれそうになるとスッと前に出てるんだもん
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:26:31 ID:LTXmcTp+0
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:58:01 ID:EaV9KZMSO
>882
あいつはレースでただの一度も本気で走ったことがないらしいからな
887886:2008/12/11(木) 20:59:39 ID:EaV9KZMSO
>886
すまんアンカは>884だ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 02:02:16 ID:94RFej0z0
競り合いになりさえすれば負けない設定みたいになってもう能力関係ないじゃんみたいな
レース振りが続いてるからここはバサっと負けるほうが話し的には良いなぁ。
勝ったらマジで高知にいる意味なくなる・・・、
既に地方の実態は触りだけで残りはスルーってスタンスに
方向転換したっぽいから今回みたいなありえない巻き返しで勝ちそう
それがマキバオーの面白いとこでもあるんだけど、ジャンプじゃなくてプレイボーイ
みたいな割かし年齢層も高く一般の競馬ファン層が多いとこでやってんだし、
多少は現実味もあってほしい。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 02:47:11 ID:Jh4A3cNc0
>>888
だって、描いてもファンに伝わらないんですものwwww
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 03:06:06 ID:+nrPjo1mO
勝ったら高知にいる意味がなくなる?
脚元が弱くて中央デビューできずに高知に来たんだから、脚元の不安がなくなった時点で既に高知にいる意味はなくなってると思うが。
客寄せとしてたくさん負けてはいるが、潜在的な能力が高知の枠にはまるレベルではなかったってことで不自然ではないと思うよ。

現実味はないけどね。
現実は持って生まれた能力なんかより所属する環境の方が数倍大切。
金があるからいいもの食えていいトレーニングを積める中央や南関にはどうやっても勝てない。

まあ馬が人間のように想いや意地を持って走るマキバオーだからこそ、この現実のとおりである必要もないと思うんだけどね。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 04:08:06 ID:XuAmdLQi0
先週号だったかのアマスピの「人気さえあれば競馬は救われるのか?」って
睨んだところ、一応アマスピも地方競馬の将来の事とか考えているのかねえ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 08:24:44 ID:C3ASvySVO
アマゾンさっさと中央移籍しないかな

「痴呆競馬を盛り上げるぅ?本気ですかぁ〜?」

とか言いながら船橋の皆さんに後ろ脚で砂掛けながら出てって欲しい。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 16:57:17 ID:fJoosKDp0
アマスピも集客力で言えばマキバオーに負けてないと思うけどな
コスモバルクとかと比べても親父が親父だけにファンは多いと思う
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:48:46 ID:ZVlsStam0
全然盛り上がらんな
みどりのマキバオーみたいにはいかんか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:57:01 ID:40Od53io0
ミドリの頃はサトミアマゾンなんてどうでもよかったけど、たいようになり地方競馬の視点で見てみると、アマゾンがいかにカッコよくて偉大だったか分かる。
アマゾンも隼人程ではないにしろ、中央競馬にコンプレックスを抱いてたはずだ。しかし、それを反骨心に変えて中央に挑んでたんだからね。
天皇賞(春)に出てたらG1獲れてただろうにもったいないよな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 03:03:57 ID:UnZdIP0o0
>895
それ分かるな
連載時は菊花賞でアマゾンがマキバオーを差し置いて二着になった時は釈然としなかったけど
今読むとよくぞ獲ってくれたって思える
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 01:35:44 ID:uPcw4sGkO
アマスピはアマゾンがクラシックに挑んでる間、
地方が英雄不在でガタガタだったのを反省して中央にはいかないのかもと思ってたけどそうでもなさそうだし
早くアマスピの心情が知りたいなぁ

ところで次のプレイボーイは明日じゃなくて土曜でいいのか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 04:42:16 ID:xtBIjVEZ0
中央というか、ダート路線を貫きたいからフィールに挑戦って言われて切れたんだと思ってたけど
もしくは単純に隼人が鬱陶しかったか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 05:15:56 ID:T1Dlw+CQ0
同じ船橋の馬や正木さんの言葉から、よほど関係者や船橋の馬から嫌われているのかと思いきや、
案外、アマスピは関係者とはうまくやっているよね。調教もちゃんとやっているしさ。
タイドランドの「クソ野郎」はちょっといいすぎなような。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 08:22:14 ID:SwzyxyejO
人間サイドからすりゃ飯の種なんだから強けりゃムカついても糞野郎なんて言わないだろ
あれは駄馬の妬みも入ってたと思うんだが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 09:39:30 ID:nq7xlNEY0
アマスピがクラシックに参戦しないのは、親父と違って芝適性が全くなかったからかな。

父に言及される事を嫌ったり、正木を貶めようとしてるのも芝で走れないコンプレックスのせいかも。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 14:24:36 ID:uPcw4sGkO
>>899
「正気ですかぁ〜〜?」はかなりクソ野郎っぽいと思ったけどなww
嫌いな奴とそうでもない奴で態度が違うのかもしれないぞ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 19:53:08 ID:leSjI9Er0
明日で決まるかな?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 20:34:41 ID:p851R5oD0
>>900
>人間サイドからすりゃ飯の種
やっぱこの辺だろうな。人間側がアマスピに気を使ってる感ありありだったし。
まあ、スイープトウショウよりは扱いやすいんじゃねーのw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 21:01:37 ID:64ELceNH0
サイレンススズカみたいな馬出てきてほしいんだけど、無理?
実につの丸の作品らしい馬だと思うんだが。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 22:32:23 ID:Ol+0X2lD0
ベアナックルがいるだろ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 23:13:25 ID:GKjjHEOh0
大欅の向こうでタマキン打ってた時には泣いたよな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 23:28:04 ID:SwzyxyejO
サイレンススズカもゲートくぐったりとか頭の弱いエピソードあるし、確かにベアと被るな。
能力的には最強レベルってのも被るし。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:01:14 ID:aTxbRFt+0
先々週から先週までの見た目のゴールまでの距離は変わってなかった
永遠に静止画像かもしれんな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 01:51:21 ID:zhovOmJ40
そりゃ先週の話は時間遡って正木さん&コブラ視点だったもの
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 07:06:47 ID:egDiCNNE0
>>897
生まれてません
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 08:26:57 ID:HBV8t4ycO
次回はまた遡ってかんすけ視点でドリーの惨めな姿が見たいおwww
とことんまでの駄馬っぷりを見せ付けて加工されるといい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 09:06:45 ID:2CDwIVl5O
>>912
さすがにきもいよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 12:28:53 ID:ZoAiipy8O
今週は休みなのか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 16:37:07 ID:cTpyxfDL0
>>909
今週もプレイボーイ読んでみたら
全く変わってませんでした><
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:19:23 ID:zTCINZqBO
合併号なのか?何故発売しねーんだ。
この時期に合併号とは珍しい。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 18:42:23 ID:lBlNfpmX0
しかしヒノデマキバオーの精神的成長の相手役に
ミドリと因縁のあるマラダイスの息子を持ってくるとは上手いよね

てっきりライバルだったベアの血統だと思って単行本のおまけみたら、
このポジションでマラダイスとは!とびっくりしたよ。

ミドリのほうはマラダイスに複雑な感情持ってたんだろうな・・・・
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:53:08 ID:dTHs9gi00
>>917
たれ蔵とマラダイスに因縁なんかあったか?たれ蔵はマラダイスなんか相手にしてなかったと思うけど。
俺なんか五巻見て、思い出したくらいなんだから。
まあ、一応アローに勝ってんだから、実力はプレミア辺りに匹敵するのかな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:40:08 ID:lBlNfpmX0
マラダイスがいなくちゃ前作が成立しない、
マラダイスがいなかったらヒノデも生まれていない、
それくらいマラダイスは重要なキーパーソンだった。

異論があったらそれはそれで認めるが、俺が間違ってるとは決して認めない。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:47:34 ID:070Rs2hYO
セントライトでアマゾンに負け、菊花でワクチンに負けた馬がね。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:07:54 ID:c1XWOv/Z0
まあマラダイスはチュウ兵衛死亡の原因のひとつであると考えることもできるという点では
ある意味因縁あるかもね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:13:33 ID:DpnDenTy0
ゴロゴロマキマキ産駒マダー?
923名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/12/15(月) 21:25:54 ID:dTHs9gi00
>>921
そういうことか。実力や実績ばかりに目を奪われてたわ。
ゲートイン前に菅助にぶつかった馬ね。そうは言っても、あいつなしじゃ前作は成立しないというのは少しオーバーじゃないか?
マキバコにしても、草競馬なんかしてたんだから、いずれは源次郎達もその存在に気付いたんじゃないかな?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:37:21 ID:XXVlaWuFO
早朝から千葉に出張で、コンビニでプレボ探したら古いやつしかない。千葉とは聞きしに勝る土田舎だなと憤慨していたが、今週はなかったのね。千葉さんごめんなさい。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:52:33 ID:bIh93bzt0
月曜日を楽しみにしていたのに
残念!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:03:15 ID:lBlNfpmX0
親の世代ではマラダイスに起因した事故でマキバオーは牧場を出て、
調教師や騎手とはなれ、走る喜びを再確認し精神的に成長し、
騎手もその間一回り成長し

次の世代ではマラダイスの子によりマキバオーは厩舎を出て、
調教師や騎手とはなれ、走る楽しみを再確認し精神的に成長し、
騎手もその間一回り成長

あとはモッコスが原因で横綱が退場すればマラダイスとの関連は新旧対応するのだが
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:22:31 ID:dTHs9gi00
雷電退場は絶対駄目!!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:48:48 ID:NuP27FIc0
別にマラダイスがかんすけにぶつかってなくても
腕が痛み始める前にチョウ兵衛はポケットから飛び出してたから関係なくね?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:04:22 ID:dTHs9gi00
そもそも、チュウ兵衛の直接の死因って何だったのかな?
たれ蔵の頭を引っ張ったことが原因なら間接的にマラダイスのせいかもしんないけど、ヘッドスライディングした後に、菅助の掌とはいえ背中から落ちたことが原因なら、マラダイスは関係ないよな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 08:09:50 ID:iToZC8dfO
>>919
お前正しいよ。
無駄に熱いとこもいい。
だがキーパーソンっていうのはマラダイスに対して、あまりに失礼じゃあないかい?
キーホースだろ?キーホース。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 12:39:59 ID:c7wgwqL40
合併号の割に売れ残り多いなあ、新刊かと思ったぞ。  
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:05:23 ID:EhYHNEXZ0
ああ、俺も立ち読もうとして見たら先週号だった。
だからキン肉マンのコンビニ本とかが代わりに出てるのか・・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 03:35:14 ID:CuR4xhyeO
つの丸のハゲは早く決着つけろや。
無駄に引き延ばすほど重要な舞台じゃないだろ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 04:54:38 ID:2hDbWULt0
今週休みか
直線が長すぎるなあ・・・

935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 08:15:18 ID:XMz+wJqIO
駄馬の集まりはもういいよ
早くアマゾンとやるか中央進出して欲しい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 13:46:04 ID:ddk1D0b00
中央の話をやるならタップダンスシチーみたいな怪物逃げ馬を出して欲しいな。
あいつのキャラはつの丸の漫画向き。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 18:34:02 ID:CuR4xhyeO
GI馬イイデケンシンがドリーのいる園田へ移籍。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 02:58:11 ID:ZV+e0gpp0
園田競馬って地方競馬のレベルでいうならどのくらいなの? 
南関に次ぐくらい?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 08:35:11 ID:pleD0ue8O
序列的には南関の次のグループではある。
ただトップクラスの差は大きいな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 09:37:05 ID:ZV+e0gpp0
>>939
サンクス。やっぱ家から一番近い競馬場だから応援したいんだよね。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 11:01:51 ID:uLULqnPM0
次の発売20日って書いてあったような気がする
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:23:28 ID:hpYnKrls0
園田は故障かなにかでデビューの時期を逃した素質がある馬が沢山いる。
何走か園田で走って賞金を貯めて中央でデビューするのが多い。
だから園田競馬はめちゃくちゃ空洞化してる。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:48:08 ID:tRQdXXKP0
>>942
現実の馬ではどんなのがいるの?そういうのは把握しておきたいな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:36:21 ID:FF7YeZjbO
いい例がディープインパクト







ごめん、殴らないで
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:43:22 ID:hpYnKrls0
>>943
最近で有名だったのが、クサタロウとか。
ガラスの脚だったから調教中に3度目の骨折で死んじゃった。

クリーン(小田切馬)の前走の体重が602sで勝馬の最重量記録を更新中。
ギガモッコスまであと398s
ttp://db.netkeiba.com/horse/2004109291/
946943:2008/12/19(金) 15:59:35 ID:tRQdXXKP0
サンクス。しかし、隼人じゃないけど、強くなったからといって出ていかれてばっかじゃ園田の未来も暗いな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:09:48 ID:Ssa4Emrz0
なんか本当に地方は中央の2軍的な扱いだな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:44:24 ID:PWCA1kLlO
稼げる馬が地方に居るメリットは皆無だからな、強い馬が出ていくのは仕方ない。

最近の○地の強豪って言うとプリサイスマシーンが思い浮かぶんだが浦和出身だっけ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:02:52 ID:WwQ/XEtY0
今、中央の一線級と戦ってそこそこレースになる地方在籍馬って
フリオーソとコスモバルクくらい?
マンガの世界くらい地方馬が中央馬をぶっちぎるレースを
見たいからアマスピはチート性能にしてほしいな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:23:11 ID:HPzhHN260
ここの連中はアブクマポーロとかメイセイオペラすら知らんのか?
アブクマなんか地方在籍のまま8億円稼いだと言うのに。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:28:50 ID:vMm+uIOZ0
948も949も、「最近」、「今」と言っているでしょ?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:45:48 ID:v7W/i3DU0
>>949
ボンネを忘れてやるな。

と思ったら中央に移籍してたんだったww
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 03:55:29 ID:mkaNHNgEO
騎手を選ぶ馬だからな・・・ボンネは文男さんじゃないとイヤダイヤダという駄々っ子。

それはそうと、DGが終わったな。
ヒノデは恐らく故障発生か?凄く気になる次号への含みだが。
ちなみに次号は1月5日(月)発売、な。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:29:58 ID:SKLTE/dnO
何土曜にネタバレしてんだよ、マジで死ねカス野郎
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 09:36:41 ID:NildyrQZ0
ホントだ
今日発売だ
午後から本屋へゴー
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 10:30:22 ID:I3AYZMGK0
>>953
中央の厩舎でも、公営時代の主戦で爆発するボンネや、
母ロジータの血が大井や川崎で爆発するカネツフルーヴみたいなのもいるから競馬は面白い。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 10:46:42 ID:YahCKgqf0
見てきたけど、あれは故障じゃなくて転厩問題じゃないのか?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 10:56:27 ID:XpmutWnpO
転厩問題だと思う。後ろのハゲが一条オーナー?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:08:32 ID:jK68P5470
「アマゾンのライバル?寝言はわいに勝ってからにしてもらおうか」
「お、お前は園田3歳最強馬、ブロークンボーン!!!」

うん、行先は園田じゃないな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:47:08 ID:RYsvGFMa0
>>954
( ´,_ゝ`)
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 13:18:09 ID:ubmIV3cV0
最強世代と言われた奴等が、こぞって手に入れた武器「勝負根性」。
正木さん、根性論だけじゃダメだろ。
ま、カスケードとワクチンがシルエットで見られて良かった。
ラストは故障だろうな。そろそろくると思ったけど。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 13:38:49 ID:kJIUyGHaO
しかし、あんな期待させておきながら、結局4着か。がっかりだな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 13:39:47 ID:kJIUyGHaO
しかし、あんな期待させておきながら、結局4着か。がっかりだな。
菅助も殆ど絡んでこなかったし、何のために出したんだか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 13:50:31 ID:kJIUyGHaO
スマン。二重投稿しちまった。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:20:53 ID:SKLTE/dnO
高知の馬が交流G1で4着って過去に例が無い快挙だぞ?

つーか発売日勘違いで暴言はいて申し訳なかった
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:10:39 ID:LcrF2Kk3O
アマスピ踏ん張っててワロタ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:23:12 ID:IdGXbYlf0
1、2着には入ると思ってたからがっかりだ。
何がアマスピだ。プレミアムにも勝てない奴がアマスピに勝てる訳ないだろ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:58:21 ID:PtrUFOMSO
現状では文太とアマスピにゃ大きな差があると言って間違いないだろうな。
ロックとバットぐらいの。
まあ三歳夏だし、まだ今後は分からんが。

このレースでアマスピと文太の差は分かったから、そろそろアマスピと
フィールの差を知りたいな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:00:58 ID:kJIUyGHaO
秋だろ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:17:43 ID:ZqX6RfhTO
左前足が腫れてるような。エビ再発か?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:24:59 ID:U10fwwoy0
アマスピとフィールなんて比べられんだろ
舞台が同じになる可能性すらかなり低い
大体ダート馬と芝馬を比較しようとすることがおかしいよ(ダートが芝より下と言ってるわけじゃない)
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:47:55 ID:vV2VoBpV0
>>970
たしかに腫れてるな
その部分に巻いてたバンテージを隼人が持ってるし
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:10:54 ID:g/qycn+j0
結局ドリーはマキバオーを奮起させるだけの役割で終わったか。
なんという見事なまでのかませ犬っぷりだろうか。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:52:59 ID:NildyrQZ0
4着は現実的でいいでしょう
ドカベンとは明らかに違う漫画だ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:19:12 ID:a8hg2TMd0
バットも4着だったし、高知は重賞では3着以内に入れないのか・・・3連複挑戦できないじゃん。
そういや、何気に総獲得賞金がバットよりも上になったか?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:30:32 ID:Fy4p9a2P0
今回はヒノデにとって最悪の展開で4位なんだから善戦では。
ツボに嵌れば、アマスピとも戦えるんじゃね。
アマスピの銃弾を紙一重で避け続けるヒノデ想像した。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:34:22 ID:LtisMmcX0
やっぱエビか?しかし2週間以上開くんか…クソ…
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:44:01 ID:IdGXbYlf0
>>975
まだ同じぐらいかバットが少し上くらいじゃない?
979コーツィ ◆gO37A4pJJM :2008/12/20(土) 23:13:26 ID:xZIPbcSJO
エビだろうな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:16:59 ID:Fy4p9a2P0
もう一回桂浜チャージで、1ヶ月くらいで直せ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:26:22 ID:IdGXbYlf0
それでも治せないくらい深刻なんじゃない?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:28:32 ID:Fy4p9a2P0
それなら、次戦は来年かな・・・
フェブラリーステークス出てるかな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:41:30 ID:6Ka7p3lo0
チーム福留の戦いはこれからだ!


つの丸先生の次回作にご期待ください
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:55:28 ID:F4PPKbEmO
>>982
ブラブラリーステークスに出ます
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:57:53 ID:d/6n5AaO0
横綱が駄犬だとばれたのかも
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:58:08 ID:v6Ms1HIH0
今回の話でわかったことはストーリーとしては
アマスピとの一騎打ちってことで、フィール含めて他に
ライバルは出てこないみたいだな。

987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:58:41 ID:Fy4p9a2P0
本当にそんなのがあるかと思ってググったのに・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 00:29:44 ID:XRPEaxOr0
しかしドリーはかわいそうだったな・・もう出てこないのかな。
あるいはこれで文太にさらに恨みを持って敵キャラとして登場するか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 06:44:16 ID:3i13Elfu0
なんか脇役を上手く使いこなせてないって印象。
よく考えたら前作からそうだったかもね
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:02:48 ID:HPlxvRXaO
ドリーみたいな駄馬はもういいよ
完全に用済みだしさっさと処分されればいい

マキバオーは駄馬に惑わされることなくステップアップして欲しいぜ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:56:50 ID:isoC7CPS0
菊花賞のフィールのターンはやらないのかね
あ、スレ立てれなかったから、誰か次スレお願いします
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:24:23 ID:WeuqgXf+0
つの丸 たいようのマキバオー 週刊12馬
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229837001/
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:52:43 ID:zr2/kLx50
菊でフィールに完敗したアバランチホールド。フィールはその後JCも圧勝。ドバイWC参加を表明。
武蔵野S圧勝したアマスピとJCDで対決。
路線変更したアバランチホールドがアマスピを下す。
エビから復帰したヒノデが川崎記念を叩いてバットとともにフェブラリーSへ。
リベンジを誓うアマスピ、王者アバランチホールド、古豪マウンテンロック、新星トータルケイオスあたりで
ドバイWCへの挑戦券をかけて激突。。。

というジャンプ的展開を希望。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 15:45:23 ID:jwnbdgSS0
大方の予想通りの結果になりましたね。
脇役だがプレミアムタイムはさすがだな。
今までヒノデと戦った相手の中ではズバ抜けて強いな。
アマスピもプレミアムタイムには結構苦戦したし脇役ではトップクラス。
フラッシュライトも地味に強い。ドリーはカス野郎になり下がったな。
高知にいた頃はカッコ良かったのに残念だ。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 17:11:14 ID:5ufsV3Bp0
と言ってもプレミアムタイムも能力はたいしたことなさそうだけどな
JDDはドスローの逃げだし、今回も最内ポッカリ
身体能力よりも競馬のうまさで実績をあげている印象。まあそれも実力のうちだが
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 17:47:22 ID:PsyRl1nK0
まさにプレミアの息子ってかんじだな
997名無しんぼ@お腹いっぱい
今はそのプレミアムにすら身体能力で劣っているのがヒノデ

…みちのりは遠いな