【上野の森を】石川雅之 もやしもん59【醸し中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
     §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  この物語の主人公は菌が見える男 沢木直保
    ヽ i二フ, '    彼と仲間達と我々菌達ののんびりした物語です
      「ヽ/|
      レ-.J
   A.オリゼー

第2・第4火曜発売「イブニング」にて
3号連続で掲載したら次の1号休載、また3号掲載したら次の1号休載の変則ペースで『もやしもん』連載中

ネタばれは公式発売日の火曜日0時以降にお願いします

●石川雅之HP
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/

●11月7日創刊の「good!アフタヌーン」にて
新連載『純潔のマリア Sorciere de gre, pucelle de force』開始予定 

●前スレ
【オリゼー】石川雅之 もやしもん【4日目】(58スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220695606/

●次スレ
>>950が立てる。>>950が立てられない場合は代理を指名のこと。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 03:36:27 ID:8oV5sMH8O
とりあえずsageます
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 03:39:42 ID:9pmEXatB0
●もやしもんスレ FAQ1

Q.沢木の菌を見る能力はなぜウイルスも見えるの?
A.菌とウイルスは定義もサイズも全く違いますがどちらも見る事ができるそういう能力だと考えましょう

Q.沢木の菌を見る能力は精子や卵子やプランクトンも見えるの?
A.小さいものならなんでも見えるというわけではないようです

Q.酒を飲むと甘え癖が出るはずの長谷川がなぜ1巻ではマッコリをゴビゴビ飲んでも平気なの?
A.まだキャラの設定ができていなかったか、度数の低いマッコリで発動に至らなかったと考えましょう

Q.沢木は他人の皮膚常在菌を見えるのに能力が消えた事やゴスロリの正体が蛍だとは気付かなかったの?
A.能力消失の例のように条件によって菌の見え具合が変化するようです

Q.樹教授は善人なの悪人なの?
A.話によって変わるようです

Q.クレーンや火薬の使用には許可や資格がいるんじゃないの?
A.このスレでは黒歴史扱いのようです

Q.日吉酒場の地下で酒の密造をやっているとしたらやばくない?
A.まだ酒を造っているとは限りませんし許可を取っていないとも限りません

Q.長谷川の説明のように乳酸菌で乳糖が分解された発酵乳ならお腹は下らないの?
A.お腹が下る条件は様々ですがあそこで語られているのは乳糖を分解する酵素が作れない人の話のようです

Q.単位の取れていない蛍は留年確定?
A.駄目なら二年で取り直しとなっているのでまだ挽回の余地はあるようです

Q.三巻のシュールの内容液がかかった武藤の顔で前のコマではあったマスクが消えてない?
A.よりフェティッシュでエロティックな描写を重視した結果と考えましょう
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 03:41:39 ID:9pmEXatB0
●もやしもんスレ FAQ2
Q.漫画の舞台となっている農大は実在のモデルがあるの?
A.あくまで架空の農大であり実在しないそうです

Q.作者は農大(農学部)出身なの?
A.作者は高校卒業後数々のアルバイトを経験して漫画家になりました。農大の描写はあくまで取材の成果によるものです。もちろん講演に招かれた際にも自らを門外漢としています

Q.樹教授は何歳?
A.戦時中に十代の半ばの学生だったとしても現在七十代半ばになりますが定年などについては考えないであげましょう

Q.樹教授に実在のモデルはいるの?
A.いないそうです

Q.一巻のヒオチ騒動で沢木が見つけた謎の菌はどうなったの?
A.伏線としては放置されていますが今後樹研究室の誰かの研究成果に利用されるのかもしれません

Q.キャラの名前には元ネタはあるの?
A.このスレではほぼ全てのキャラの苗字がAV女優に存在する事が指摘されていますが(漢字まで一致)それが元ネタと断言できるソースはまだないようです

Q.上の疑問について統計解析や確率論を用いれば理論上、数学上の答えは出るのでは?
A.メンドくさいので誰もやっていません、すいません

Q.貯水池の謎って?
A.このスレでは「ヒストリエ」の水面歩行ネタや「カリオストロの城」の水没した建造物ネタのようなものではないかと予想されています

Q. 時々出てくるガチャガチャとかシャーレ、デスクトップが醸されたがどうこうって何?
A. フジテレビのサイトにて配布、配信中の「ネットでガチャガチャ×もやしもん」と同サイトにて配布中のデスクトップトイのことかと思われます
  ZOO会員登録が必要ですが無料で利用できます、詳しくは【http://wwwz.fujitv.co.jp/game/kamosuzo/index.html】を参照願います
  →配信終了しました

Q. 菌連合の末裔達の居たぞうきんに降ってきた物質は何?
A. 何度か議論されていますが不明です。  アスベストという仮説がその都度出ていますが、アスベストは天然物質です
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 03:43:22 ID:9pmEXatB0
●石川雅之新作
11月7日創刊の「good!アフタヌーン」にて新連載『純潔のマリア Sorciere de gre, pucelle de force』開始予定 
ttp://typecast.typepad.jp/t/typecast/143363/346665/26852396 

●関連スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217170839/
もやしもん 醗酵17日目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209646809/
農大物語:もやしもん@農大板
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1107850839/
もやしもん雑談スレ2 (DAT落ち)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1210095053/
【男の娘】もやしもんの結城蛍萌えスレ【ゴスロリ】 2  (DAT落ち)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1209295723/

※以下18禁
もやしもんで百合
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1197116349/
もやしもんで 801 2キス目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1196786215/
もやしもんでエロパロ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1174484294/
もやしもん2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1212051400/
6前スレ950:2008/10/14(火) 03:56:49 ID:8oV5sMH8O
>>3-5さん
コピペ代理ありがとうございました!

今度立てる機会があったら
PCから落ち着いて立てたいです………
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 07:59:21 ID:JTR0VAG80
>>1
スレタイにも入ってるので菌類のふしぎ展のURL置いときますね
ttp://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2008/mysterious_fungi/index.html
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 08:17:03 ID:sjcZJ8vqO
>>1乙でしたー。時々ある質問なので↓も置いておきます。

Q.単行本の下の絵は何?
A.モチーフについては公式には発表されていません。このスレでは以下の様に推測されています(異説もあり)。ちなみに通常版と特装版と絵柄は同一です
一巻…(なし)
二巻…菌
三巻…菌
四巻…UFO
五巻…口噛み酒の壺
六巻…フランス国旗
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 09:13:21 ID:fhWZfWmL0
>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 09:33:31 ID:6Nxgl8BA0
>>1Ζ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 19:06:37 ID:WmtG4+mq0
アルテミスはあからさまなエロキャラなのか?なんか意外だな。あんまり露骨な方面には
行かないと思ってたんだが
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:35:15 ID:Rw9JFmw00
今号分、第○話って書いてないね。幻の第68話と同じく単行本には載らなそうな気が・・・
この作者のエロ絵が好きな人はとりあえず買っといた方がいいかも。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 23:16:44 ID:fhgy7dfQ0
アルテミス、まんまサキュバスか。
夜エロが本職の処女ですねわかります。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 03:16:46 ID:099ba/BPO
今週のイブニングは、
もやしもんと喰いタンの間辺りの紙が醸されてて、
落丁しとった。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 03:23:32 ID:leTvQPHf0
ちゃん連載が載っていればいつも買うんだが、さすがに今回は立ち読みで済ませた。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 05:09:39 ID:YbVpqQSP0
ページ数少なくても白梟タンがかわいかったから
イブニング買おうかと思ったら
近くのコンビニに置いてなかった
何故に??

売り切れかそれともイブがヤバいのか………?


つか、あの白梟タンってぶっちゃけアr(ry
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 06:13:27 ID:VW+bb1Qc0
アンルイス?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 06:41:43 ID:izOI0iFrO
アディダス?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 08:10:28 ID:bcvtta/s0
アメリカ初代大統領?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 09:23:27 ID:baLcu0Sp0
アルテミス淫魔なのかよw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 09:53:50 ID:NWBDORTF0
>>16
1軒見ただけで性急なw

完売したのか入れてないのかスタッフに聞き、
完売しているのなら別のコンビニか書店に行ってみたまえ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:07:02 ID:kyJ+/e6A0
コンビニイブあたりだとそもそも1冊だけ入荷→一見さんが買い売り切れも良くある事
その他の非コンビニ雑誌に比べればまだまだ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:07:19 ID:55QG3NOc0
前に喰いタンをボツリナムが醸してた
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:37:06 ID:muBVnBeR0
石川のエロ漫画はいつから連載ですか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:49:39 ID:bcvtta/s0
っていうかイブニングっていつのまにか結構数置くようになってきてる印象
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 11:11:07 ID:55QG3NOc0
味っ子効果だな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 11:43:28 ID:ln/yPo060
純潔のマリア外伝 〜淫乱のアルテミス〜

本編そっちのけでヨロシク
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 11:58:31 ID:sOLXUnyr0
>>25
こっちじゃもやしもんアニメが終わると同時にどのコンビニからも姿が消えたぞ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 12:04:29 ID:CnMnyHeC0
もやしもんで認知度上がって売り切れなのか
無理矢理増刷して返本パンクで配本減なのか
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 13:06:55 ID:Gn96plWa0
コンビニによってはイブニング入らないよ

近所にプレイコミックが5冊も入るのに
スピリッツとかイブニングとかが入荷しない店があるのが謎だ
バンチも入らない店が多い気がする
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 13:25:30 ID:BvxWBlDG0
>>30
スピリッツのメインターゲットは男子大学生。
店の客に男子大学生が少ないなら、
入れないとか入れても数冊なんて店は良くある。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 14:24:17 ID:DtDgt3oO0
>>29
>>28の近所のコンビニは店の判断で入荷をやめたんだろ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 14:38:18 ID:lWvHYIjP0
蛍のアイラインはちゃんと輪郭の少し外に書いてあるんだな。
こまけぇ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 17:06:29 ID:Cul44Iag0
というか雑誌はよほど実績がないと
店側の判断で種類や冊数決めれんよ

35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 17:15:59 ID:SdFNyi7l0
書店の場合、雑誌も書籍も取次さんまかせで自由がきかないもんだが、
コンビニの場合はどーなんだ?
取次が通してるなら、やっぱり各店じゃ自由はきかんと思うよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 18:19:52 ID:foLGm72iO
【細菌】ボツリヌス菌の作用解明 東農大網走の丹羽教授ら世界初
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1224030198/

とっくにかもされてましたw

そういえば、前号のスーパードクターKでも使ってたね。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 18:24:23 ID:6A1C0qbk0
おまいらがひどいひどいと言うものだから買う前に確認したよ。
・・・ひどいな、なめてるな、大人って汚いな。
結果として立ち読みになってしまった。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 19:32:28 ID:/ADLsjVE0
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 19:57:03 ID:SdFNyi7l0
>>37
表紙は進行が早いから、
タイトルと名前を外せなかったかもしれないよ
(その場合、頁内か奥付あたりに「お詫び」が小さく出てるものだが)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 20:41:58 ID:h1srqQnxO
>>38
詳細kwsk
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 20:49:20 ID:Cul44Iag0
前スレでリンクのあったグロ画像だな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 21:04:28 ID:sz5vLb420
遠すぎて菌類の不思議を見に行けないもんだから
あの4ページのオリゼーやソーエのアレだけでも
なんだか久しぶりに会えて嬉しかった感のある田舎モンがテラセツナス


九州にもコネーカナ〜…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:03:00 ID:bI8jSNvxO
今週の蛍がゴスロリって事は
ゴスロリ続行なのかな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:10:12 ID:CkJ8FbyX0
>>43
今週のは本筋と関係ない回だってのは読めばわかるだろうに。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:12:19 ID:bI8jSNvxO
いや、宣伝的な絵にはゴスロリ使うけど
本編ではもうやりませんよって事は無いかと思って
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:16:15 ID:55QG3NOc0
作者は毎週着てるけどな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:54:15 ID:taSXYInuO
>>42
ダメ元で科博にリクエストしてみたら?今回好評だったら巡回展になるかもよ。
そっちにも九州国立博物館とか九大博物館とかあるよね。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:57:27 ID:XrrA55bv0
上野の森銀杏くっさー
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 01:35:08 ID:cnm3hQloO
>>48
このスレ的には封筒に入れて電子レンジだろ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 01:55:34 ID:tBbbMXYLO
>>49
さっきそれやったら、封筒の口が開いてて
電子レンジの中がエライことにorz

残ったやつで、お気に入りの吟醸香の良い純米吟醸生原酒を飲み
かもしの秋を楽しみますた。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 02:11:27 ID:xgEbaLW20
関連www
【ネット】マルチ議連のwikipedia記事「改ざん」「白紙化」 衆議院アドレスから
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224088299/


227 名無しさん@九周年 sage New! 2008/10/16(木) 01:55:24 ID:NKUEKA/o0
以下、衆議院で更新された物

IPアドレス 210.136.96.21
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3AContributions&contribs=user&target=210.136.96.21&namespace=&year=&month=-1
IPアドレス 210.136.96.22
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3AContributions&contribs=user&target=210.136.96.22&namespace=&year=&month=-1
IPアドレス 210.136.96.23
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3AContributions&contribs=user&target=210.136.96.23&namespace=&year=&month=-1
IPアドレス 210.136.96.24
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3AContributions&contribs=user&target=210.136.96.24&namespace=&year=&month=-1

しかし誰だよ、もやしもんなんて衆議院で更新したやつwww
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 02:14:03 ID:xgEbaLW20
>>35
数字の店が取り扱いやめたから、ある雑誌が休刊したという話を、吾妻ひでおが書いてるお
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 09:52:32 ID:8UFyya7C0
>>51
夜の日吉酒場の事は秘密なんだよ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 12:06:06 ID:SaPYqbrV0
>>51
漫画読みが一人いるだろ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 14:34:14 ID:IfJjkSfC0
なにやってんだよ総理www
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:45:50 ID:tunohLCS0
>>1-55
フォーチュン
最初に鹵獲できる逆ガル機
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:46:26 ID:tunohLCS0
フィジョン
2番目に鹵獲できる機体
バイス
3番目に鹵獲可能
チューリップ
4番目に鹵獲できる
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:46:56 ID:tunohLCS0
インシデント
5番目に鹵獲できる機体
スカイリィ・D
最後に鹵獲できる
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:47:32 ID:tunohLCS0
フィジョンが最初に鹵獲できる
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:48:02 ID:tunohLCS0
バイスは2番目、チューリップは3番目、インシデントは4番目、スカイリィは5番目
フォーチュンは最後
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:56:56 ID:XJcO5j3c0
キチガイが出たぞー!!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 23:00:22 ID:8UFyya7C0
よく判らんがWiiスカイクロラをかもせとのお告げだな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 01:49:16 ID:EtgOBwFG0
それにしても淫魔より蛍のがエロいってどういうことだ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 01:57:45 ID:XhdDwUvr0
おまえがホモだから
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 01:59:05 ID:y/xhosmtO
いやいやいやいや
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 08:12:38 ID:n4IFs9xS0
>>63
逆に考えるんだ。
蛍こそ淫魔で、夜な夜な>>63の精力を吸い取っていると。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 17:05:24 ID:eChc+POn0
チャージ3冊も入れてるうちのコンビニって頭おかしいのかな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 17:13:59 ID:gIhASMjF0
ウチの近所の本屋、まだフィギュア王3つ平積みしてる
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 19:46:59 ID:MWcPcfHh0
上野の国立科学博物館に行った。『菌類のふしぎ』展。

その展示会場は激しくかもされていた。
手のひらほどのオリゼーは数え切れず展示台に散逸し、その甲高い声は第一展示場に響き渡る。
学術なパネルが立ち並び分類を厳かに提示し、名も知らぬ菌類が樹脂を浸透させた姿で密集する。
いかめしい碩学たちの業績はオレンジの枠に収まり、騒々しい雰囲気の中に静かな佇まいをみせている。
これほど厳粛な体系が、ポップに紹介されることは今後あるのだろうか?
その答えは学者たちの最後に紹介されている樹慶蔵が知っているかもしれない、と思った。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 19:49:26 ID:TVEZVjJiO
まぁ日本以外じゃありえない展示だな。
7169:2008/10/17(金) 20:13:57 ID:MWcPcfHh0
あ、そうそう、『菌類のふしぎ』では写真撮影OKだった。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 22:31:53 ID:stb4Owpf0
>>71
おぉ、明日行くから撮りまくってくる
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 01:31:18 ID:a00tC/8x0
そういやトリュフ超臭かったな
気をつけろよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 01:46:55 ID:TQ3iE3G60
と、と、とりゅふのだいばく
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 05:01:27 ID:tuLDNTpz0
ちょいと質問なんだが今ネカフェで単行本読んでるのだが
「アニメ化記念菌劇場 」という話がイブニングにはあった気がするけど省かれた?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 05:22:56 ID:tuLDNTpz0
おっとログみたらその件書いてあった
すみません
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 08:25:17 ID:bldzqwn00
上野のイベント結構前から知ってたけど、せいぜいキャラ貸しくらいで
まさか作者の講演会まであるような参加振りとは思わなかった ORZ

11月の講演会抽選?当たった人、レポお願いします。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 12:37:24 ID:0AbVPWox0
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 13:17:27 ID:x/7Y0AHiO
最初、科博かと思ったけど違うのか?
買い物事情って事は秋葉原か何処か?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 13:48:28 ID:a00tC/8x0
オノデン=秋葉原ってイメージしかない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 13:56:11 ID:xdn2RruW0
リュック率がアキバだけどロケーションまではわからんな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 15:31:31 ID:J3ZT1SrT0
秋葉原を醸しつくして
分解しつくそう
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:50:52 ID:mppMFMuX0
この場所にいるってことはホビーロビーに行くのか?
かなりディープな外国人だな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 19:22:46 ID:BbwNs/M3O
そもそもアメリカに『もやしもん』って翻訳とかで正式に紹介されてるのか?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 19:32:53 ID:3wHiD++u0
>>84
英語版が発行されたみたい。あと、動画サイトで英語字幕付きのアニメが見れる。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:27:24 ID:mZ25SkBH0
菌展行ってきた!すげー混んでてびっくりしたよw

作者のらくがき36個見つけたけど、何個あるんだろ?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:41:17 ID:BbwNs/M3O
>>85
サンクスです。
アメリカ人にとって、直保みたいな主人公は新鮮だろうなぁ。
特殊能力無駄遣いw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:01:38 ID:gvsPO19S0
悩んだりひよったりへたれたりする主人公はアメリカにはいないらしいからなw
↓の「アニメがメジャーになった理由」の項より
ttp://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakusemi/No2.html
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:44:55 ID:pbRDbGa30
英語で「もやし(種麹)」をどう表現してるのかと思って、
Wikipedia英語版の「Moyashimon」を調べた。

「supplier of yeast starters (種麹屋, tane-k?ji-ya)」

…「yeast」は酵母だろ。
麹と酵母をごっちゃにするなよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:21:19 ID:yGUCviHg0
>>85
44〜46個という噂
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:58:22 ID:MeFUOAMc0
>>89
専門的な正しさより、単語を聞いて広がるイメージの共通性を取ったんじゃない?
生活との密着感とか、なんとなくの郷愁みたいなのを含めて
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 01:32:28 ID:uplNnNaC0
>>91
単に知識不足からの勘違いじゃないかと思う。

Wikipedia英語版には、コウジカビ(Aspergillus)の項目はあるけど、麹そのものの項目はない。
麹を糖化に使うって食文化がないからだろうと思う。
それに、オリゼーとフラバスの区別が付かない連中だし。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 01:51:54 ID:MeFUOAMc0
ふーん
まぁ俺にも区別つかないけども
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 01:57:28 ID:DZj/fCNc0
俺直保だけど見たら区別付くよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 07:20:35 ID:vze7UdUe0
>>78
もう消しちゃった?・・・なんだったんだー
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 07:48:10 ID:IvzItOhk0
来年のカレンダーとかないのかな?ほちぃお (´ω`)
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 08:04:17 ID:aMFMmPPC0
7:48 岡山 0 %   サタトビ イマドキの外国人
       0          $ 買い物事情 ¥


リ  「もやしもん」の物を
カ  探しにきたんだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 08:13:56 ID:QgBsNOLy0
そういや、オリゼーとフラバスの話はどう描くんだろ?
そのままでいいのか、あれ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:18:58 ID:zq/GFrqq0
>>92
学習漫画じゃないんだから、別にいいと思う
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 18:43:36 ID:Vf06udlQ0
うおおおぉおおお!
及川分が足りねぇーーーー
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 18:55:49 ID:DZj/fCNc0
この自治寮レジスタンスは何言ってるんですか?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 02:31:03 ID:hBr/GN6m0
>>87 >>88
しかし、その手の主人公の筆頭であるシンジは凄まじく嫌われてるらしいぞ
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai3.html

直保もこれほどじゃないがあんまり好かれなさそうだ・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 04:34:11 ID:p4y/nsWM0
愛の反対は憎しみではなく、無関心
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 07:27:03 ID:uGXlVYab0
直保はウジウジ系ではあるけど苛立たせることはやってない
足手まといキャラというわけでもないし変な自己主張するわけでもなし
単に菌が見えてやる気がないだけ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 07:50:06 ID:KfPWMt9UO
つーか、>>87-88の認識が古いだけなのでは?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 08:33:46 ID:j3QU22mR0
「典型的アメリカ人」をろ過抽出したようなアメコミヒーローですら
グズグズと悩みまくるわヒーロー同士でズブズブの寝取り寝取られ関係でややこしい事になるわ
そんな昨今ですよ

エヴァのシンジについては知名度の裏返し
大抵の海外アニメフォーラムでエヴァの人気ランキングが下位になる事はまず無い

そうえもんも「現代的な若者」みたいなひとつのキャラクター性としてすでにあるものだろう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 11:07:25 ID:uGXlVYab0
>>102を見てると理不尽なところで怒る人もいるんだな
キャラの悪口なんだから声優の悪口は言わないであげてー!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 14:01:23 ID:rPiHNkxg0
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0810/20/news009.html
女王様の元フィアンセがいたぞ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:06:31 ID:KfPWMt9UO
NHKのお昼の番組で「醤(ひしお)」造りの紹介してた。
おじさんの
「人間に出来るのは樽を掻き混ぜることだけですよ。」って言葉が印象的だった。
すげー美味しそうなのに、なんで廃れちゃったんだろ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:28:50 ID:iDAEHPwu0
今日のNHKの
甲州ワインのオーク樽でのワインの醸しも良かったな。

今の仕込みの季節だけ聞こえる音。

曲管パイプと水を使った管から、ヒオチやセレビシエのげっぷの音が…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 19:44:37 ID:t737YTd90
>>109
ググったら使う大豆の量が醤油に比べて多いそうな。
あと人間に出来るのは掻き混ぜだけ=運の要素も大きい
って事で腐造とか品質のバラつきがあったんじゃない?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:19:01 ID:qm9c1OYE0
>>110
ロマンが無いなw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:23:37 ID:Tz59YTZo0
糖うめー
アルコール出ちゃった
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:49:17 ID:RCrAz9sSI
らめぇぇぇ!
アルコールでちゃうぅぅう?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 21:02:02 ID:alRgzRNW0
>>106
それ以前にちゃんと主人公として認識されてるのかね?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 19:46:03 ID:JHbhwyt1O
>>115
言うてはならん事をw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:35:22 ID:kKl/G1ks0
主人公いなくても美里と川浜がいてくれれば面白いからいい
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 07:50:45 ID:tTR247la0

俺も主人公と蛍イラネ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 08:03:31 ID:4Iz009SN0
ホント菌が見えるとかトンデモ設定じゃなくて美里が主人公の漫画読んでみたいなw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 08:24:46 ID:nnqyzdz8O
さようなら。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 08:42:11 ID:kgFxBKQm0
涙君
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 08:45:55 ID:qeUtUt9A0
主人公要らないともれなくオリゼーたちも居なくなりますが
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:01:03 ID:11guj3zo0
沢木は主人公らしくもっとラッキースケベに遭遇するべき
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:02:49 ID:XwQYeRYF0
いや、沢木は今のままがいい
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:05:14 ID:uLlsZ4Mc0
遊んでる大学生がそのまま年食ったような人やな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:24:22 ID:F34UUdwH0
講談社漫画賞はいいとして、
手塚治虫文化賞マンガ大賞の受賞は何かが歪んでいる気がする
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:34:10 ID:mHWHkmPT0
ええじゃないかええじゃないか

貰えるだけで幸せなんですから
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 10:26:26 ID:XwQYeRYF0
4話最初のページの美里見てて誰かに似てるなーと思ってよくよく考えてみたら
コンドルズの近藤良平だった
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 14:00:48 ID:15WKqPHtO
>>123
パンチラすら描かない漫画なのに
ラッキースケベも何もあったもんじゃないような

腰上のヒモ?はおkなんだろうか>ステンレス槽反射の回
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 19:20:10 ID:iBW3gxlE0
>>129
なに言ってるんだ、このマンガは部分的にめちゃくちゃエロいぞ

っつーか、パンチラなんて全然エロくない
(と思うのは自分が男じゃないからか?)
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 19:46:17 ID:SER66hYw0
あー女っぽいエロさがあるな
作者の感性が女っぽいんだな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:05:57 ID:MrnX41ai0
干してあるパンツはあったぞ
マリーのヒモも見えたし
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:29:00 ID:CAr1RchuO
>>129
マリーの裸があるじゃないか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 00:41:28 ID:UQDH1SpL0
シロマサが言うところの母性原理で書く男性漫画家ってやつだと俺も思う
倒錯趣味とかはあるけど、キャラ達はわりとあったかく守られてる感があるっつーか
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 01:10:33 ID:ePP2fP/O0
沢木がたまに可愛く見えるから困る
変な意味じゃなく子供的な意味で
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 02:44:04 ID:Jzi8j7cTO
>>129
これがあったではないか
ttp://c.pic.to/trkl2
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 03:33:59 ID:tT/9jWSMO
>>136
そのイラストのムトーさんが
他二人に比べてエロいことエロいこと

体付きやら顔付きやら首輪やら
いちいちエロ過ぎるんだよ………
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 09:47:27 ID:US4p9ci10
>>131
おまえ不感症なんじゃないか?
普通に俺(男)が見てもかなりエロイぞ、あの漫画
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 09:50:35 ID:UQDH1SpL0
そのレスはパンチラ的なエロさじゃないというのにかかってるんだろ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 11:50:39 ID:K2hxMZPS0
そんなにパンツが見たいならこれでも見てろ
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d475433.jpg
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 11:58:18 ID:22bCx8u40
>>135
いーじゃん。何を困ることがあろう。この漫画に出てくるキャラもみんなかわいく・・・

思えない奴もいるなやっぱ。マリー'sパパとか。
ワイン造り始めたのもそれまでやってた仕事に行き詰まったから。
下戸が酒造るのがどんなに大変かくらいはよーく分かってるはずなのに
ヘンなプライドから自分よりはるかに畑のこと知ってる息子娘の協力拒否るアフォ。
不要に本気で怒ってみた。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 12:25:59 ID:ilwg39gr0
>>136
よくわからんが並べてあるってことは
盗作疑惑でもあったの?


倒錯なら疑惑じゃなくて事実だろうけど
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 12:38:48 ID:KDQqNm/00
>>138
オマエみたいな思春期の子供ならそうだろうとはおもうぞw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 13:21:41 ID:tT/9jWSMO
>>142
盗作でなくてモチーフにした、ってことでしょ

つまり石川さんはそれだけこの作品を好んでいるということであり
つまりはそれだけ倒錯し(ry
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 14:50:03 ID:IwSq47Vj0
>>135
そんなあなたに「カタリベ」マジオヌヌメ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 17:08:18 ID:GmNlcN4F0
>>140
kwsk
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 18:17:24 ID:EEV7UAli0
>>141
そういう、きわめて人間臭いところがたまらなく「可愛い」と思えるのだけれど、
それはきっとオレが君よりおっさんだからなんだろうな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 18:58:56 ID:cq3UNMSM0
今頃気づいた。
1巻水虫シーンで長谷川の足指が異様に長いことに。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:14:11 ID:8XBXjfgc0
個性的な顔のキャラが多いところがいいんだよ
メインの女性キャラは全員美女だけど
美形男なんて一人もいないところがグーだ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 21:15:40 ID:3Fy7m2rQ0
結城かわいいじゃん
151141:2008/10/23(木) 23:10:27 ID:22bCx8u40
>>147
そうか・・・
まだ未熟なんかな。

>>150
蛍かわいいけど美形男って感じはしない。そもそも♂に見えなくなっちまったぜぃ。
沢木もまだ少年ぽいしほんとに美形いないねぇ。マリーの兄ちゃんもあんなだったし。
亜矢さんのおバカな弟に期待するか・・・
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:08:49 ID:jhqKOO6v0
菌類のふしぎ展行ってきました
キノコばっかりでした
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:12:47 ID:Uag3Rezo0
>>148
自分の足を観察してみればわかるが、真上から指の股が見えるように見たときと
ナナメから指の股が見えないように見たときとではけっこう長さが違って見えるよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:32:50 ID:Y14gAeDaO
どうやら及川が俺のこと好きらしい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:38:18 ID:pfYETJHt0
>>154
お前UFO研だろ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:46:29 ID:cTrhvFM60
ふしぎ展どのくらいで回れる?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 01:55:26 ID:F9VAZVSeO
2時間もかからなかったよ
チケットが可愛い
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 09:23:51 ID:NwG1n/A70
>>142
盗作とゆーか、明らかにパロディだろ
君は知らないかもしれないが、元のほうはかなり有名だから
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 09:24:55 ID:NwG1n/A70
>>157
俺はたっぷり4時間かかったぞ
足が棒だ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 09:30:39 ID:HPqw4ChJ0
>>156
俺なんてグッズ売り場直行したから展示会は2分で済んだぜ!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 10:01:10 ID:W5ZYPRw10
>>158
あの程度でパロディーはないっしょ
構図も似てないし衣装自体あちらの世界じゃメジャーなやつだし
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 10:04:16 ID:9h71wufk0
鴨川つばめ辺りが扉絵で描いてそうw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 11:01:00 ID:AyfpgKZu0
それがすげーわかる俺はおっさん
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 13:21:32 ID:1vQfTTKXO
そーじに はたかれた トシちゃんが
「ネウロイ」
とか 奇声をあげてなかった?
ストライクウィッチ(ryの敵の名前を聞いた時に
マカロニで ほんとにあったかなぁ
と ずっと 心残り
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 14:12:46 ID:fdXvOnKx0
誤爆乙
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 16:26:22 ID:7b9SPXcj0
エロ漫画系の汁だくみたいな直接的なエロってのじゃないけど
随所に出てくるフェティシズムがすげーエロいw

オパーイやケツをプリンプリンさせてパンツもろだしってのより
こう、これをああしてこうして剥いたら…みたいな
想像力をかきたてられるっつうか。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 17:12:33 ID:hpgE46D+O
菌類のふしぎ展行ってきた
つかもやしもん展だなこりゃ
海洋堂すごすぎ

らくがきは33箇所がやっとだった
雨だし人はあんまりいなかったけど
グッズ買い漁り含めて1時間半いました

普通に楽しかったす
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 17:22:12 ID:SbsfF4se0
日曜日に菌類のふしぎ展行って、すっかりもやしもんに醸されましたよ
キノコ目当てに行ったのに、この一週間で6巻完読しました
ソフビも買いました
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 18:21:17 ID:/VMVom9B0
>>161
なんにしても、盗作だのパクリということじゃないってこった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 21:40:27 ID:urv8Ze/o0
今年の4月ぐらいに「帯がなかったから編集部にハガキを送った」とカキコした者だが…
今日届いた。すっかり忘れていたのだがw

ありがとう編集部。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 23:01:15 ID:y4IyIs9kO
>>136です。
別に深い意図があって両者を並べた訳じゃなくて、
元ネタなんだろうな〜、と思っただけ。
ついでに普及版の方も『戦場のメリークリスマス』の例のシーンと並べたかったけど画像が見つからなかった。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 01:50:36 ID:bbde3lep0
石川の感性が女性っぽいと言う人がいたが…








実は螢のモデルは若き頃の石川自身
石川は禁断の恋の経験者
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 01:54:34 ID:Bw6Tu4Ih0
ちがうちがう、石川は直保
蛍に彫られて目覚めた
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 02:26:55 ID:jDelCevX0
んじゃ石川氏の嫁さんは生物学的には♂なのか?
って、実在の人物をネタにするのはやめようや
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 08:59:44 ID:PpEUJ0TY0
超越性別体アンノウン

ネタが古すぎたか。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 10:04:06 ID:92YLYlm/0
>>174
バイセクシャルって人もこの世にはいるわけだが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 10:27:23 ID:K/Q+hEso0
腐女子は蛍だけじゃ飽き足らず作者までもかもすんだな…
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 10:36:46 ID:/QZN6SgA0
脳みそ腐ってるんだろ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 11:30:38 ID:pN7wWVXc0
頭の中にセレビシエが増殖中ってか?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 11:31:07 ID:9AGi6gufO
腐女子は彫る彫られるなんて下品な物言いはしないだろ
せいぜいハァハァハァ言うだけだよ

蛍ヲタは腐女子に見せかけたホモショタが多いから困る
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 12:04:09 ID:Dv0eHhb40
矛先を他になすりつけたいのは分かるが男はいくらショタだろうが
実在する男で妄想することは有り得ない
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 12:22:10 ID:5wmCfHEmI
ホモとショタと女装子愛好は違う
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 12:48:05 ID:d6edcoyF0
男でも女でも腐は腐だ
どちらがどうとか煽ってるやつがいるだけ、
腐っていること自覚してるやつはしゃしゃり出ない
ついでに決めつめも良くない、特に色んな人種がひしめき合うここではな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 13:36:02 ID:jpe/1CyFO
お前ら三行で頼む
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 13:44:44 ID:xx/7rSUG0
ここでハァハァするのは漫画の内容だけにしようぜ
行過ぎた妄想は↓でやれ

もやしもんで 801 2キス目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1196786215/
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 14:44:52 ID:Bw6Tu4Ih0
ろくでもない流れだな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 14:54:45 ID:80of5SaQ0
腐った女子と
醸された女子

似ているようで
違うようで
同じ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:06:49 ID:adUmCarV0
平たく言えば、
それが人にとって有用なら、「発酵」
それ以外なら、「腐敗」と呼ぶ

こんにちは
樹慶蔵です
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:20:36 ID:Bw6Tu4Ih0
そんな簡潔にはなす樹は嫌だ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:24:23 ID:CSxTTWQu0
樹教授は蘊蓄語りの役を菌どもに盗られて背景の一部と化した思ってたんだけど

最近は背景にすら居ない事が多いな
(´;ω;`)ブワッ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:35:05 ID:PpEUJ0TY0
>>190
つまり裏でなんかやらかしてそうということだな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:52:59 ID:adUmCarV0
□□
;爪; ぐふっ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 16:42:50 ID:5OuAAj9s0
マリーはもうストーリーの本筋には出てこないのか?
次の単行本はいつぐらいに出そう?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 16:44:40 ID:eNwIvku40
>>193
12月
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 16:54:54 ID:pN7wWVXc0
醸されたようで、カビパンを平気で食えるようになってしまった
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 17:57:30 ID:4Aw6wMfC0
講演当選はがきktkr
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 18:08:46 ID:dhkYEMIh0
>>195
美里と川浜みたいに下痢ピーになるからやめれ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 19:07:38 ID:wl75QN4K0
デブは和式が辛いんだぞ!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:28:06 ID:shcsAlLV0
今週も8ページしかなかった…
せめてキャラクターくらいもっとだしてくれ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 21:44:32 ID:aR2Q2JF+0
セレビシエががんばってるから許して
本編1ページだけどな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 21:51:27 ID:oCJ3rTliO
「のぞいて!もやしもん」てネーミングが良いな。
こう云うセンスは隙だ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 22:23:50 ID:Us78nWs10
>>197
白カビみっちり生えた食パンを1枚完食したけど大丈夫だったよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 22:36:01 ID:D+4mA4VH0
>>196
おめ。

今朝の朝日新聞土曜日版に蛍とか美里が喜びそうな酒店の社長の話が載ってる。
酒一切飲めないのに一所懸命読んじゃったのもこの漫画の影響だなぁw
どーでもいいけど社長の名前が長谷川さんで文書いてるのが及川さん。
なんも関係ないけど。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 22:59:22 ID:E0gpKJmU0
    ただやすが主人公らしい活躍したら起こしてね・・・
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 23:04:04 ID:JGjlGd8n0
>>204が起きる事は二度と無かった・・・。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 23:05:55 ID:9AGi6gufO
>>199-200
またかよw

ムトーのターンはいつになることやら
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 23:20:03 ID:Dv0eHhb40
>>203
そういや珍しいコンビになるけど、蛍と美里で日本酒タッグってのもできるんだよな
そういうのも新鮮で見てみたい気がする
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 23:33:06 ID:Rzivftsp0
遅ればせながら上野に行って来た。
会場のあちこちに手書きの菌たちがいて楽しかった。

オリゼーとセレビシエとクリソゲヌムを買ってしまった。
部屋に吊るしているけどいい感じw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 07:08:58 ID:zNdUZOE+0
>>207試飲で泥酔した蛍をアパートへ送った美里が襲われてそのまま一夜を共にする
NTR展開ですね、わかります
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 08:08:37 ID:h4GYDWVJ0
>>206
やっぱり連載2本同時進行は無理って事か
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 09:40:30 ID:KrRJDfka0
>>209
襲われるの美里の方かよw アリエナス
逆ならいいNTR

>>210
いやいや前回・今回は上野の展覧会の準備で忙しかったせいだよ
これから先は大丈夫だよ (棒読み)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 10:44:47 ID:HYjv3+qdO
いいかげん、解禁までネタバレは控えろよ。

表紙に在るタイトルを必死に探した揚句
目次ページの小さなお詫びを見つける迄のザワメキ…

全部ぜんぶオレのもんだ!(ハチマキっぽく)
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 11:01:53 ID:PyTQ4HXg0
え、どこにネタバレがあった?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 11:17:06 ID:IQGhg24X0
>>213
>>199-200
ページ数バレをネタバレとするか否か
個人的には気にならない

ただ、テンプレを読まない新参の人が
住人がページ数バレしたあとに本ネタバレ書いちゃう可能性はあると思う
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 11:27:51 ID:WWjGLhsI0
>>211
漫画内でギャグ的に有り得そうなのは>>209
エロ同人的においしいのは>>211だな

前者なら冷静を装いつつめっちゃ取り乱す研究員(ネトラレ)が見られるだろう
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 14:50:51 ID:MS5QJHI/0
蛍はまぁ攻め意外ありえないよな
ヒゲは受けっぽいし
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 16:07:36 ID:SV12gvpE0
主人公らしいただやす・・・
裸でガンダムに乗るとか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 16:55:59 ID:a0b0kYJXO
>>217
蛍『沢木』
直保『沢木じゃねぇ!アニキって呼べ!!』
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 18:07:34 ID:a6IU30D40
>>218
それ、蛍の方が主人公じゃんw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 18:20:05 ID:lFevctr30
上野の館のスレかと思ってたから、みょうに本編の話が多いなと思ってよくみたら本スレだった
気がつくのがおそいにも程があった、びっくりした
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 18:23:45 ID:aq8BF0AVP
>>217
むしろ裸のおねーさんをビームサーベルで焼き殺すただやす
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 18:33:07 ID:MS5QJHI/0
>>221
おかしいですよ!長谷川さん!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 19:23:21 ID:EO3eNcXqO
>>218
なんかアニキっていう単語が出てくると
美里の中の人連想しちゃうんだけど
気のせいかw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 23:44:10 ID:ilVxdDTN0
美里の声大好き
耳元で低い声で口説かれたら何でも言うこと聞いちゃう・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 00:08:28 ID:O6IrX8V+0
※224は男です
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 02:03:13 ID:raC1pEMtO
ついにガチホ〇まで湧いたか…
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 02:06:38 ID:yFKux2KS0
>>224
確かに美里の声は渋かったな
あの声でアニメ版美里の男前度が上がったと思う

その反面、アホ度も十二分に上がった辺りが
あの人の面白い所だと思うんだw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 03:42:43 ID:ubjITT7i0
アニメは配役上手かったな
樹先生とか特に好きだわ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 08:53:37 ID:oCpr6rn20
直保役がちょっと耳に触ったな
テンパってるときなんかが特に。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 12:00:13 ID:oolY+KNr0
10月は本紙展開を全く読まなくても良くなってしまった
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:44:29 ID:cQNh5qDV0
樹教授の中の人も良かったけれど、長谷川さんとゴスが個人的にツボった>アニメ

最近、もやしもんのガチャをあちこちで見かけるようになったので、嬉しい悲鳴を上げている。
でも本誌は全然進んでいないのねorz
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:56:05 ID:khi1vWQ50
樹教授の中の人がいいのはもちろん(パトレイバーの松井刑事とかイニDの立花店長とか)、
亜矢さん役の人もいいね
能登ムトーってのは意外だったが意外と合ってた
ただやすはうまいヘタの問題じゃなくクラナドの春原にこっちが影響されて春原に聞こえるorz
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:57:19 ID:O6IrX8V+0
ムトーさんの声はむほーっとしてたな
ちょっと浮いてる声だけどあってるっちゃ合ってるか、
他にどういう声が良いかって言われてもないしな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:06:26 ID:BoVfDhNE0
菌の不思議展に行ったら、必ず途中のトイレに行った方が良い。
ああっ、あんな所にまでオリゼー達が。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:52:10 ID:cQNh5qDV0
>>233
ムトーは騙されてナンボのキャラだから、あの能登の声との相性は悪くないと思う。

>>234
トイレを醸すオリゼー? 見に行きたいw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 20:10:13 ID:A1rh77iF0
便が酒にされてしまうぞ!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 20:12:04 ID:cssZFQJT0
>>236
糖尿が無いと無理でつ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 20:40:18 ID:O6IrX8V+0
麹はアルコールは作らないぞ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:18:09 ID:MtTdLB9CO
ムトーかわいいよムトー
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:31:04 ID:mO6oacRxO
今読んでるが相変わらず勉強になる漫画だわ
今回は武藤さんがメインのストーリーか、凄く楽しみ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:50:00 ID:T6Xfwz5l0
メインといっても今からオチに向かってまっしぐらですがな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:56:47 ID:3k0PMMr00
このあとムトーはビールを夜まで飲んで
正気を失って夜の日吉酒店側の出口を開けてしまい
ゴスロリ2号として政財界のお偉方に鼻テープを弄られます
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 09:05:42 ID:DNjC4JN70
あの服装の武藤さんがなんか凄くエロく感じる
俺はどうしちゃったんだろう
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 11:13:49 ID:rNOP9Hia0
なんだよ今回もひでえなこりゃ、これなら一月丸々休んでくれたほうが手間が省けて
助かったのに。
信者しか擁護できねえだろこれじゃあ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 11:20:54 ID:KurRN9rL0
>>244がそこまでこき下ろすなんて逆に楽しみになっちゃうじゃない
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 11:39:11 ID:3k0PMMr00
ドイツ娘かわいいよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 11:50:57 ID:KYltffPWO
>>245
今回も本気で酷いぞw

前回と今回の話は、普通に1話に纏める事ができるのに、なんで8Pずつの掲載にするのかね〜

新雑誌の新連載準備で忙しいのか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:18:47 ID:lXIg1O/M0
そろそろ本気で月刊あふたぬーんに行こうぜ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:24:12 ID:ZD77yU0oO
>>246
やらんぞ。
250245:2008/10/28(火) 12:27:58 ID:q/wisQ730
>>244>>247
見てきたよー
なんぞこれwwwむしろ吹いたわwww
ダンシャの富樫と呼ばれる日も近いなwww
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:46:53 ID:WfNh6nW+0
今週号は・・・単行本化のときのおまけなら許せるって感じだな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:55:56 ID:ZD77yU0oO
いつも通りなのに何ハシャいでんだろ?w
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 13:50:06 ID:S8z4F0XDO
隔週はもう無理だろ
素直にアフタヌーンすべきだろうけど担当が逃がさないだろうな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:33:49 ID:mgQsVkibO
アフタヌーン行っても
どうせ休載ばっかりだべ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:43:46 ID:t1M8VTJvO
アフタヌーンで休載されたら大ダメージなんでイブニングでぐだぐだやってくれていいです
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:48:35 ID:blJ4w2DT0
モーニングだって月イチ連載とかあるから、
モーニングでいいじゃん。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:12:21 ID:aRjxX6Zc0
や、今回は読み応えあったじゃん。P数は少ないけど。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:14:04 ID:Pc+kZQ6Q0
アフタでじっくり描いてくれればいいのに。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:17:41 ID:AnnOAJIw0
ムトーさんにビール見せたらそりゃ飲みに行くわなあ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:57:16 ID:FNA6pvN3O
まあ
イニシャルDでも ヤンマガで読めば
もやしなんて 読み応えあるし
待ちくたびれた などと思わなくなるぞ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:00:48 ID:kec4sAbTO
純粋に質問なんだけど
石川って思想的には右に偏ってんのかな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:05:53 ID:AnnOAJIw0
純粋に質問なんだけど
なんでそんな質問するの
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:12:15 ID:lXIg1O/M0
>>262
サヨだから
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:14:05 ID:3k0PMMr00
石って字にちょっと棒足せば右になるから右よりだな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:18:52 ID:kec4sAbTO
いやーなんか短編とかブログとか見てるとそれっぽい表現があったかなとちょっと思っただけです
荒れるもとになるといやなんで不快でしたら以後スルーでおねがいしますね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:27:30 ID:54NG5kuP0
俺は言いたいこと言うけど俺に対して不快だと思う奴は
スルーしろってどんだけキチガイだよ
荒れそうなら自分が撤回すればいいだけだろ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:28:56 ID:3k0PMMr00
仲良う かもしんさい
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:46:27 ID:lXIg1O/M0
モーニングで月一でもいいけどさ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:08:53 ID:asyysYbB0
ムトー・・・
既にアル中じゃん
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:24:36 ID:1LSswu8n0
パチンコ漫画の谷村みたくなってきたな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:06:35 ID:zRvzckS90
上野の展覧会って、どう?
明日とか暇だから行こうかなって思ってたりするんだけど、
誰か感想教えてくれい。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:19:52 ID:blJ4w2DT0
>>271
このスレでも既にたくさんの感想が書かれています。
自分で読んでください。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:25:11 ID:GRYZFdGj0
ムトー姉さんは
とりあえずアルコールやらビールに絡ませとけばいいやみたいな扱いがイヤ
本気ただののんべになってるじゃねえかw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:42:09 ID:ZD77yU0oO
ああそうですか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:54:06 ID:Ns1JOIXTO
今週のムトーは太ももがイマイチだ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:04:32 ID:D2oq27M/0
>>214
頁数がネタバレなのか??

それ、単なる情報ではないのか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:10:30 ID:JWsL7dlg0
どうしてアンカー打っときながら下半分のレスを完全に無視できるんだろうな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:20:06 ID:2chMFGrv0
ムトーが何かおばさん臭い。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:52:44 ID:jB+B+VMd0
>>247
前回は4Pだったぞ。つーかあれ本編じゃなく宣伝マンガだから、第87話の今回と
1話に纏めるのは無理があるとオモ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:18:21 ID:g/jYgbxt0
>>278
末はショッピングバックレディかもね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:38:07 ID:3acOSL2e0
>>276
今週は忙しかったし、買うべきかを判断できる有用情報を月曜中に流すのは
見合わせた。すべての情報に対早売り僻みで噛み付く香具師が居るしね。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:56:54 ID:ZD77yU0oO
真性かw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:18:38 ID:32K3Ydv60
>>275
そうか?
俺はああいうのが好きだ
あとドイツ娘の谷間
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:05:13 ID:999N+WGz0
今回も内容ないが次回からムトーメインならOKOK
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:35:49 ID:6oXEHW6F0
>>271
もねら可愛かったよ。
会場のあちこちに直筆イラストがあってそれも楽しい。

でもあんまり勉強とか学術って感じはしないね。
最後にあるショップのために小銭か1000円札をたくさん用意していくことをおすすめするw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:05:27 ID:sYFwstWD0
>>254
ヒストリエの悪口はそこまでだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:10:08 ID:bP94NZ+E0
ヒストリエは季刊誌だと思えばおk
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:15:05 ID:sYFwstWD0
>>287
じゃあもやしも月刊とか思えばイブでもおkってことか
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:22:22 ID:WDsIGqB20
最新話のムトーが……
というより、最近のムトーは
かなりオバハン顔だと思う

登場当初は美女だったのに
この落差はなんだ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:24:42 ID:xStvvQCU0
涙袋の陰影を強調して描きすぎなのかな?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:49:14 ID:00wsnhgX0
今回はすごいよ。あんなに端的にビールの世界を概観してるなんて見事!
だれが監修してんのかな。編集だけの仕事じゃないだろ、ここまでくると。

あれだけの話をしたってことは、次回の内容も予想できる。
予言しておくと、次回のムトーは酢みたいなビールを飲んで噴く。
ブレタノマイセスとかいう荒いキャラも出てくるかも。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 09:24:53 ID:buJWs2JQ0
ジョッキだけもって忍び込むっていう絵は結構笑えるなw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 10:13:06 ID:suVdjG/10
菌類のふしぎ展でトイレ醸してた菌どもは売ってないのかな
あれでケータイ醸そうと思ったのに
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 10:14:08 ID:JRyK3Zj20
>>279
この次も今回みたいな感じでくるんだよ。
アニメで増えたニワカ読者を整理しにかかったんだろ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 10:14:25 ID:2yQKP07Z0
>>289
堕ちていくのは早いでやんす。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 10:36:00 ID:MhxpktxEO
堕ちてゆくのも しあわせだよと
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 10:52:29 ID:LxTgp6skO
堕ちれるだけの高みにいたのだから
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 11:02:53 ID:q2AMdy/n0
高く飛翔しない者は大きく堕ちる事も無い

ムトーが行こうとしてんのは夏に洗い場で醗酵させようとしてた麦ジュース?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 11:39:20 ID:AjWuKpck0
墜落と堕落は似ている・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 12:22:42 ID:eh4dGhNHO
>>293
携帯にうんこ塗っとけば没問題
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 12:53:18 ID:MhxpktxEO
堕落…堕落は糾える縄のごとし
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 13:03:35 ID:AjWuKpck0
>>301
違うな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 13:29:53 ID:GWwxfdyp0
お兄様、あなたは墜落しました
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 13:36:47 ID:emq+/yTo0
なんでそんなにあ〜るネタに持っていきたがる輩が多いんだ。
定期的とまでは言わないけど時々わくな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 14:04:10 ID:C5OJBp5h0
>>304
YOUの様にあ〜るネタだと直ぐ解っちゃう奴もまた多いからだよ多分
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 14:08:51 ID:bDq+JpZ/0
CMネタが多い割にはなかなか風化しないよな>あ〜る
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 17:30:19 ID:LxTgp6skO
長靴を履いた蟹v(・ω・)vとでも
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 18:09:31 ID:bP94NZ+E0
>>306
おっさんが支持続けてるだけだろ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 19:49:06 ID:WobydX+n0
おっさんなんだけどあ〜るワカンネ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 21:06:02 ID:yX8h6OPI0
おなじく
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 21:22:08 ID:eh4dGhNHO
オラも
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:16:34 ID:87ALj8KU0
俺も轟天号とか光画部時間とか言われてもさっぱりだわ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:17:26 ID:/H6/xAoA0
>>287
ここ2〜3ヶ月くらい休んでるのがモーニングにあるが。

それを考えりゃマダマダ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:55:01 ID:bP94NZ+E0
>>313
そんなことより味っ子2をだな(ry
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:40:34 ID:pqlUy7VG0
>>313
おせんに比べれば……
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:52:00 ID:IYF2VDQgO
>>315
もやしもんは絶対にドラマ化しないで欲しいな…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:20:13 ID:tHhSjH3s0
演技力がある俳優に直保をやって欲しい
菌は姿も声も描写しないで
空中見つめて独り言ってる感じで
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:23:03 ID:F1INP1c10
>>317
そんなドラマ、「もやしもん」とは呼べないだろ

と釣られてみる
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:34:44 ID:uUoEPQEB0
>>317
菌が出ない「もやしもん」なんてパワードスーツが出ない「宇宙の戦士」みたいなもんかな
バーホーベンにでも撮ってもらったら意外と傑作になるやもしれん
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:36:55 ID:ByPqxJLA0
ドラマやると…樹は相当ウザくなっちゃうだろうな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:43:07 ID:4+iXNToI0
竹中直人がイヤにテンションの高い樹先生をやる姿が・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:48:34 ID:uEwhTpvl0
おまえノダメドラマ見ただろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:53:03 ID:Qn2J0kss0
樹教授に竹中をもし起用したら、その時点で終わっとるわ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 01:05:58 ID:ByPqxJLA0
樹なら江守徹なんか面白いかもしれない
酒癖相当悪いらしいけどね
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 01:06:11 ID:8E4VKA9g0
じゃあ、菌もウィルスも実写で。
コロニー作ってないと殆ど写らんけど。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 01:15:24 ID:E8qRuchhO
>>317
ある意味リアルだが、原作を知らない視聴者には直保がサイコ野郎に見えちゃうな
↓は樹教授
ttp://ryamomo.hp.infoseek.co.jp/siroi/3img/DSCF0012.JPG
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 01:18:19 ID:EEZKBRHQ0
つるりんお肌の…

    大滝秀治…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 01:29:31 ID:0vcavioL0
樹教授=ワイズマン=柴田秀勝

沢木保=キリコ・キュービィ=郷田ほずみ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 03:59:40 ID:JyLFGIxP0
>>269
一緒になったら世話が大変そうですよね!
まあ子供が出来ちゃったら腹をくくるか!!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 05:06:58 ID:S0s5N36j0
>>324
動物のお医者さんの漆原w

もうちょっと枯れた感じの人がいいなぁ。小林 桂樹とか。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 07:31:16 ID:UNOxvEA60
>>329
妊娠しても飲酒しそうだが・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 12:52:20 ID:wWbmUkboO
早く宏岡をメインに描け。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:09:32 ID:HE8uQp/C0
それよりも唐揚げ姉さんで1冊分頼む。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:10:48 ID:v4dNkIPy0
これから始まるムトー編以降がもやしもんの蛇足にならなきゃいいのだが。
引き際間違う漫画多いから少し心配。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:17:59 ID:COae8wui0
もう間違ってる
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:37:42 ID:WzhzqS7J0
この漫画は攻め時を間違ってると思いますですの
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:41:14 ID:8neinuD0O
ムギュマスコットかわいすぐる

都内かさいたまでガチャ置いてるとこ知りませんかね
上野にはなかったんで
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:42:47 ID:COae8wui0
遠出するなら通販でもいいんじゃなかろうか
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 15:23:31 ID:aAaMsqPD0
>>337
上野まで出たならあと2駅で秋葉原まで行けよ
海洋堂ホビーロビーならあるんじゃないか?
もしくは同ビルのフィギュア詰め合わせ屋を漁れ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:10:38 ID:E8qRuchhO
>>334->>336
むしろ今までが軽〜い前フリ。
樹が愉快な弟子達と力を併せて人類を救う大スペクタクルが始まります。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:14:28 ID:IRU7HQZe0
>>337
間違えて鶯谷へは行くなよ!絶対だぞ!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:18:30 ID:dfiCkkLX0
近所のツタヤにあるガチャガチャは酷すぎる

金入れる

回しても最後まで回らない

カプセル出てこない

お釣り返ってこない

店員「ちゃんと回しましたかぁ?」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:50:06 ID:8neinuD0O
>>339
おお、すっかり存在を忘れてました
さんくす

>>341
ご忠告ありがとう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:53:08 ID:Qn2J0kss0
鶯谷ミュージックホール
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 01:28:42 ID:WfXqnUi6O
改めて読み返したら、6巻がすごく面白いことに気がついた。
良い話だった。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 03:17:10 ID:ssMZ0L0UO
お初です。
皆様、もやしもん実写化するなら誰が良いと思いますか?自分は
直保→松山ケンイチ、蛍→杉浦太陽、美里→笑い飯のロン毛、ハセガワ→中島美嘉、思いつくのはこんな感じなんですが(笑)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 03:18:44 ID:uVeT6kuKP
携帯age厨乙
348名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/10/31(金) 04:29:30 ID:EbaqopuK0
>>346
さよおなら
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 04:31:34 ID:V08j4/+B0
お初でそういう言い古されたネタをageるとは大した度胸だ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 09:07:47 ID:8JovcgOmO
おれ仕事から帰ったたら封筒銀杏やるんだ…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 09:54:59 ID:ziZf6+opO
>>350
んで蒸溜したてのアルコール度数90度以上の焼酎も飲むのですね。わかり(ry
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 10:09:54 ID:zSo9E9HB0
>>345
渡仏して2日目の夜チーム主人公と長谷川が会えて、3日目逃避行したり長谷川が振られたり。
4日目に帰国(?)。連載期間ほぼ半年w
数年ビミョーな関係だった娘父親もあっという間に和解。
沢木のおかげだよねっ!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 11:25:37 ID:disOs5d30
>>346
死ね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 12:58:53 ID:QeRxNLWIO
うちに無水エタノールあるんだけどこれ加水して何ヶ月か熟成?したら飲めるかな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 13:17:04 ID:+p021hah0
>>354
ちゃんと、蒸留水若しくは純水を入れてな!ww
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 13:50:55 ID:n1pbowxj0
>>354
工業的に作られたやつはどんな微量成分が入ってるか分からんから
飲むなって誰かがゆってた
そりゃそうだ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 13:55:40 ID:t8qUOBEX0
一回蒸留しようぜ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 14:39:45 ID:rmllG8kZ0
そこまでするなら、ウォッカ買ってきた方が早い気がする。

何事も実学だから試してみたら?
体壊しても知らんけど。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 14:46:56 ID:4/Sqwwkf0
目潰れないのか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 15:07:30 ID:p10l+HNxO
そりゃ目散るだよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 15:08:29 ID:dyEg8fbW0
ふと某ネトゲの経験値ランキング見たら二位が樹慶蔵だった
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 15:27:02 ID:02GfJDAeO
一斗缶の97%エタノールはベンゼンで蒸留したからダメだけど95%エタノールは水からだから飲めるって先輩が言ってた
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 15:55:47 ID:adCzsV+h0
微量の不純物はメタノール中心だからやめておいた方がいいと聞いたぞ、化け学の香具師から。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 17:39:47 ID:1ZTLInF3O
>>361
先生なにやってるんすかwwww
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:52:24 ID:WfXqnUi6O
>>352
いきなり偶然ハセガワに会えたのは、漫画だから問題ないと思うけどなぁ…

マリーと親父の和解も、違和感無かったけど。
時間じゃなくきっかけが重要だったわけだし。

フランス編て評判悪いの?
俺も読み返すまでは微妙だと思ってたけどさw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:17:48 ID:t8qUOBEX0
四日進むのに半年とか週刊でも普通にあるだろ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:43:23 ID:waD8Kfm10
4巻以降は評判悪いからな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:46:30 ID:kYJRn0NdO
ベルセルクは 蝕の一晩を…(笑)
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:18:18 ID:lHQF44xk0
>>363
俺が高校の時の化学の教師によると、
それを更に蒸留して、メチルを分留して飲んでたそうだ。

370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:14:27 ID:tCX1sjm90
>>354
密造酒の方がゲフンゲフン
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:28:28 ID:zSo9E9HB0
>>365
352だけど揶揄してるように読めたか? 好きだよ。面白い。
4巻以降評判悪いってのがへーって感じだ。

こないだ新聞に出てたけど「こち亀」が週刊にもかかわらず32年間1回も休んだ
ことないって知って、ちらっとこの漫画が頭ン中よぎったw
でも「こち亀」の方が異常なんだよな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:44:40 ID:42ZJ2z39O
下手すりゃ作者なんかがいなくても勝手に原稿が上がるプロダクションとこと作者一人で描いてるとこを単純比較したがる意味がわからん
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:45:12 ID:keaomCj50
>>361
ランキングを見たわけではないがオリゼーと名付けられたホムンクルスを連れた
樹慶蔵が歩いているところを見た。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:56:38 ID:0MSVjMOw0
>>354
やめとけ
まずいから
まじで
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:41:39 ID:Jg7J8wVK0
>>371
こち亀は描き溜めのストックが大量にあるからだろ。取材や病気の時でも余裕だ。
秋本が死んだらその分が「秘蔵の未発表遺稿集」とか銘打って発売されると思う。
下手すると死んだの伏せといて何ヶ月かは連載続けるかも。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:57:09 ID:6DDALV2r0
>>375
> 下手すると死んだの伏せといて何ヶ月かは連載続けるかも。
こち亀にそんな話があったなw
本当は違う結末だったが
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:01:30 ID:stwqZPlb0
>>375
死んだの伏せといて・・・信玄かw
いつ終わっても内容的に問題ないもんな。あの漫画

>>372
俺もわからん。単純比較したがってもないし。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:12:58 ID:KrJ5JWoaO
>>371
ゴメン、ちょっと揶揄してるように受け取ってしまったよ。
やっぱ面白かったよね。

それと、こち亀は百巻台に突入した時点でもう死んでいるので、凄いとは思わないな。
今載ってるのは別の漫画でしょあれ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:28:48 ID:+49YI11Q0
その話題は荒れるから他所でやれよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 01:07:42 ID:NNAYUl7F0
>>289
オナ事故と思った。
381380:2008/11/01(土) 01:08:22 ID:NNAYUl7F0
すまん、「同じ事思った」だ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 01:45:09 ID:Mq33dW8v0
なんちゅうか、上手いこと間違ったもんだな、とww
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:06:57 ID:2twxjTjq0
>>372
別に比較して非難してる訳でもないだろうし
書く側の都合だしこち亀のそれはそれで凄い事だぞ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:16:57 ID:bGb0ejGl0
っていうか漫画スレで他の漫画の話題をいつまでもやってて
受け入れられると思うほうが間違っておる
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:27:12 ID:2twxjTjq0
そう、372とかが踏み込まなければ済む話
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:19:32 ID:whNuW5Ge0
>4巻以降評判悪いってのがへーって感じだ。
そう書いてるのはごく一部(おそらく単独)の粘着君だけだぞw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:57:04 ID:+MnBZkYY0
正直、1〜3巻ほど面白くない。今もそこそこは面白いけどさ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 06:45:24 ID:gtI/z7CPO
1〜2巻は勢いで面白かった
特に春祭編は、ぶっちゃけ勢いだけの面白さだw

3〜4巻はどう話を作るか模索し始めた、っていう感じ

んで、5巻以降は、じっくり噛み締めながら読む面白さがでてきた


ま、こればっかりは人の感じ方次第だろけど
俺はこう感じた
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 08:01:19 ID:LHZgcviHO
彼かのとか アニメ化された辺りと
されなかった後編で
ふいんき(←ナゼか変換できない)違って
やはり 詰まらなくなっただの
面白くなっただのやってたな
あくまで 個人の捉え方次第だからねぇ…


ククク…
降りるのも 走り続けるのも自由…
見せてみろッ
悪魔の醸し────ッ!!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 09:07:36 ID:LHZgcviHO
忘れてた(笑)

こちらスネーク!

待たせたな!
今から 博物館に潜入する
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 09:38:55 ID:Lqx16BQ00
直保→ジョニー・デップ、
蛍→レオナルド・デカプリオ、
美里→ジンゼル・ワシントン、
川浜→ジャック・ブラック
長谷川→ケイト・ウィンスレット、
樹→クリント・イーストウッド
及川→ダコタ・ファニング
武藤→ロバート・デニーロ
日吉→キャメロン・ディアス
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 10:21:22 ID:lgsDjKHR0
>>375
大量ってほどでもないだろ
基本4週分(掲載回は完成順とは限らない)で
長期のバカンスの前にはもう少し書き溜める程度
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 10:57:33 ID:URvWvpzn0
昨日きのこと菌展行って来たけど、会場に飾ってあった原稿、
直保とマリーがワイン蔵で話してるところで直保の台詞が「なんか陰険だよ、それって」だったけど、本誌掲載時の台詞?
単行本は「なんか不自然だよ、それって」にだった。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:13:44 ID:whNuW5Ge0
>武藤→ロバート・デニーロ
>日吉→キャメロン・ディアス
まてまてまてまてw

というか15年後のもやしもんを撮る気か?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:51:20 ID:LHZgcviHO
大佐!

こちらスネーク…

全ての落書きを見つけられなかった…
すまない 任務失敗だ…




俺達が本気になれば…
の 落書きが分からなかった…
森のサイクルを表記した 丸い机に
怪しげな ダンボールパッチがあったが
あれの下なのか…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:53:56 ID:dK4xhVdYO
>>380-381
やべぇwww
ツボったwwwww
腹いてぇwwwwwww
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:55:30 ID:0KvEoKQR0
再び潜入し、全ての段ボールを調査すべし
健闘を祈る!逝け!!
私は20日後を追う!!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:12:27 ID:dK4xhVdYO
ところで発酵蔵としてはこいつをどう思うよ?

【中国】続報:「日本製しょうゆからトルエン検出」、中国が企業名と商品名を発表⇒キッコーマン「その商品名のものはない」[10/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225465062/

あらすじ

シナ<亀甲の毒醤油ハッケソ
シナ<商品名は「公務小醤油」ナリー
亀甲<その毒って、自然に出来る物質な上に微量で人体に影響は無いレベルなのだが?
亀甲<そもそも「公務小醤油」って作ってないんだが?

あとがき
シナ<日本産と偽装してただけでしたwwwww
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:45:56 ID:bGb0ejGl0
発酵蔵関係ねぇな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:54:59 ID:C+QC3KCa0
>>395

     ,.‐´   `‐、
    ,i´     ヽ
   i (●) (●) i   俺たちが本気で押せば
  ,i'i          ,i'i,   出口近くの丸い台の足くらい
  ,i'  'i, ヽ二フ ,i' i,   うごくぜ
 i'   ,i'ゝ__,ノ   ,i
 i,   ,i'  ,i   ,i   ,i'
  i, ,i'  ,i  i,   ,i
  ;i,   i   i,  ,i
  ,i'i,  i    'i,i'
 ,i'  'i,  i    i'i,
,i'   'i, i   i 'i,
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:35:00 ID:whNuW5Ge0
>>398
中華ネタは喜んで騒ぐ香具師が湧くからやめれ
発酵関係ないし
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 16:15:13 ID:2LJsN4rg0
>>401
>>398自体が中華ネタで喜んで騒いでるヤツじゃん。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:05:13 ID:HbR4A6FX0
6巻で沢木が刺身に醤油をたらしてるんだけど
刺身に醤油って辛いだけだよね?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:07:44 ID:e4e5Fhi70
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:30:13 ID:4IdM/Zwo0
>>403
刺身の素材にもよるし、また量にも大きく左右される
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:35:50 ID:jXj20RnU0
煎酒ってので江戸時代は刺身とか食ってたらしいね。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:59:28 ID:Lqx16BQ00
ヤベ
刺身食いたくなった
ちょっと買ってくるわ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:52:24 ID:bdLo2Ms90
>>403
白い飯があれば、最高なんだが・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:00:57 ID:4otoVvko0
味噌醤油も深いからなあ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:25:24 ID:FAipBPTuO
【インタビュー】「もやしもん」の石川先生ロングインタビュー 一人で描いていた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1225496805/


なんか立ってたんで。
ヤンマガにも広告出てたし、いよいよ創刊、信連祭なんだねえ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:27:22 ID:HbR4A6FX0
ウチでは普通の醤油で食べてるんだけど、先日はじめて刺身醤油で食べたんだ
ふつうの醤油より甘めで食べやすかった
だから普通の醤油だとダメなのかなと思った
ふつうの醤油でも食べることは食べるんだね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:42:21 ID:BdIhgwYp0
刺身醤油と呼称されるものは地域によってまるで別物になるんだ
どちらにお住まいで?

俺は刺身醤油=たまり醤油と思う地域の生まれです。

しかし、南九州の甘醤油は慣れないとあれで生魚は喰えないと思う

極端な話、寿司に砂糖醤油付けて喰うような感じ
年配の人が普通の醤油じゃ辛くて喰えないと言ってるのには吃驚したな

スーパーで売られてる醤油のボトルのラベルにでかでかとあまくちと表記され、
裏の原料名に甘茶、ステビアとか書かれてたのには大笑いした

まぁ半年もあっちに居たら慣れたけどね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:44:34 ID:NpAUgWRg0
そうだね。
宮崎の砂糖たっぷりの甘い食い物だらけには驚いたよ。
(菓子以外で。)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:44:59 ID:Vk9loB3L0
サッカリンとか混ぜてるからな。鹿児島の醤油w
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:47:49 ID:yY1GGXey0
からけりゃ付ける量へらす
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:52:25 ID:RdBz49S/0
お餅に砂糖醤油は意外と美味しいけどな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:58:21 ID:BdIhgwYp0
それは意外とは思わん


刺身に甘ったるい醤油というのはなかなかに強烈な世界だと思う
あとはざるそばのつゆが猛烈に甘いとか
既に寿司刺身は体験してたが油断してて噴いた
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:31:15 ID:bGb0ejGl0
九州の喰いモンは「甘い>砂糖という高級品を使ってる>裕福な家庭」という思考回路で
いろんなもんがやたら甘く味付けされていったのだと聞いた
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:49:22 ID:+0HYj1JA0
図書館で借りてきたウイルスと微生物の本にのってた
コウジカビの絵がもやしもんのキャラそっくりで笑えたw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:16:28 ID:yY1GGXey0
>>418
貴様!喰いタンだな!?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:17:38 ID:e4e5Fhi70
うp
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:23:50 ID:HbR4A6FX0
>>412
宮崎ですね
もしかしたら砂糖入ってるかなーと思ったけど、やっぱり入ってるんですね

我が家で刺身といえばだいたい台所にある「うまくち」とか「こいくち」
両親共に生粋の熊本人のせいか、砂糖入り醤油は本当に初めてだったです
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:24:25 ID:RdBz49S/0
納豆に砂糖掛けるのって山形だっけ?
ズーズー弁な外人が言ってた希ガス。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:50:31 ID:FbnN3OQM0
北海道もだった希ガス
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:06:56 ID:0mp/IB6+0
>>422
自分は広島から熊本に移ってきたんだけど 醤油、味噌、麺つゆ等甘いと感じるよ
甘ったるいというほどではないからもう慣れたけど最初は違和感あった
漬物に砂糖入ってるのはいまだに慣れない
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:26:07 ID:9fGgTxN00
経験したことはないけど、刺身用の醤油にほんのり甘さがあると
美味いかもしれんとは思う
刺身醤油ってのはそういう風味なのかね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:36:39 ID:l/f0t8iFO
>>423>>424
それは知らないが、北海道の赤飯はササゲの代わりに甘納豆がデフォらしい。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:39:48 ID:UltvKAdA0
刺身醤油というのは大方の地方じゃたまり醤油の事をさすわな
味噌の上澄みなんだから普通の醤油よりもかなり濃厚

そういや金沢の醤油も少し甘いんだっけか…

話が変わるけど甘い醤油といえばインドネシアのケチャップ=マニス
そうナシゴレンの味付けに使われてるアレ

日本の甘口醤油なんかよりもっと遙かに濃厚でトマトケチャップ並にどろっとしている

ああ目玉焼き乗せたナシゴレンが喰いたい
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 01:59:21 ID:vqwUKQKd0
沢木がフランスに持ってたのは普通の醤油だよね。
結局直保の出身地ってどこ。

>>393
それは気づかなかったけど川浜のスペイン語表記が「いいえ 私はメキシコ人です」に
なってて、見た目貼り直した感じもなかった。一瞬の疑問符。
しっかしホント綺麗な原稿だった・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 02:00:15 ID:IYrDQpxw0
沢木がフランスに持ってったのは実家から送られてきた醤油か
大手メーカーの品とは違って美味いんだろうな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 06:46:07 ID:0lG5v4Y/0
ソーエがいるってことは生醤油だよな
贅沢だな沢木
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:13:32 ID:skGw/hxH0
秋田県横手地方でも料理に何でもザラメ入れるよ
裕福さのシンボルらしい
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:30:14 ID:haPSYknz0
ビールは、冷たいと粘っこくなるの?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:52:42 ID:crfj/A0Y0
>>315
おせんの作者が、他の雑誌で連載を始めた件
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:53:30 ID:vEMjSLvo0
>結局直保の出身地ってどこ。
不明
実在のもやし屋は日本に2軒しかないらしいが、そのどちらかがモデルとは限らないし
入学式の頃に桜が咲いてるから気候的には京都と同じくらい
といっても4/1に入学式をやる私立もあるから、その場合は東京並
(なんでその時期に鯉のぼりを上げてたのか分からんが、そういう風習か広島ファンなんだろう)
山のほうだと海沿いより開花時期は少し遅くなるし、東北と北海道以外はどこでもありえるな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:14:13 ID:tj3NIV3O0
東北はしらんけど
うちの地方じゃ1ヶ月前くらいには鯉のぼりあげるよ
初孫の場合は特にだけど
それ以外でも早めに準備するものだって言われてる
最近はまったく上げない家も多いが

桜も八重なら遅咲きだし
山に自然に生えてるならこっちでしょ

ということで沖縄北海道以外ならドコでもよさそうだけどね
室町からやってるのを考えるともう少し限られそうだけど
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:04:58 ID:CBbzkmiz0
すまし雑煮に砂糖入れるのはさすがに少ないだろうなぁ
熊本出身の父親がそうなんだけど
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:10:17 ID:jwTGhJF90
まあ量にもよるんじゃね?
少量なら隠し味程度なんじゃないか?

とーとつだが、俺は新鮮なカツオの刺身なら、
醤油+薬味より胡麻油+塩がうまいと思う
(上りガツオや小型の場合は特に)
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:39:10 ID:N4yq3DZvO
作者日記より

どうやらツンデレな生麦に行ってきたようです
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:45:27 ID:N4yq3DZvO
………ていうか………

石川先生………
下描きがエロいです………

やっぱりこういう路線なのかマリアw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:09:14 ID:YfexSgZo0
作者日記から余分な情報を消してみた

2008年11月 2日 (日)
近況です

いつもと違って今回は 色々普段なら隠していることをお話ししますね
担当さんが全てを僕に任せてくださった 弾丸取材してきました
結果は 疲れて僕は熱を出し 担当さんはアナル いやアヌスから血を出しました

あとはもやしもんに描くだけです


442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:16:18 ID:N4yq3DZvO
>>441
それなんてガチホモ漫画w
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:38:14 ID:LbVjHgAF0
>435
関係ある知識を披露するのはまだしも、
他スレで無関係なレスをダラダラ書き込んで荒らすのは迷惑行為です。
やめてくれませんか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:45:57 ID:YfexSgZo0
作者日記から余分な情報を消して
さらにビールをアヌスに置き換えてみた

2008年11月 2日 (日)
近況です

アナル いやアヌスです 8巻は丸まるアヌスのお話し

お気づきの方は多いとは思うのですが
担当さんが全てを僕に任せてくださった(単行本で言えば3巻沖縄編以降)
ぼくは単行本単位で 許していただいています 毎回やっているんです
お前何やっているんだと思われたかと思います

アヌス編の構想に際し 「そもそもアヌスってなんなんだろう」 ってところから始めました

4年間もやしもんを連載してきて その間に当然アヌスについても色々お話や 本などで勉強してきました

それでもわからなかったので チェコ ドイツ ベルギーを弾丸取材してきました
結果 担当さんは アヌスから血を出しました

不幸な文脈になっていることをお許しください・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:50:51 ID:DgNxH6tFO
作者の日記を改変転載とか、もう…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 14:20:39 ID:CBbzkmiz0
>>441まででやめとけばよかったと思うよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 15:44:03 ID:YfexSgZo0
うん …ごめん
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:34:29 ID:YrghgWuY0
アヌスとアナルってどう違うの?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:34:51 ID:l/f0t8iFO
今日、例の展覧会で小泉教授の講演があったんだな。聴きたかった。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:57:54 ID:TDpofR/o0
アナル(anal) → 肛門の (形容詞)
アヌス(anus) → 肛門 (名詞)
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:17:03 ID:l/f0t8iFO
“anus”は「輪、環、輪形」を意味するラテン語に由来。
“anal”は“an(us)”に「…の性質の」「…に特有の」などの意である接尾辞“‐al”が付いて出来た語。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:26:45 ID:fxaPQVSu0
オ〜オ〜 さあ輪になって踊ろララララ〜 すぐにわかるから
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:29:22 ID:HuZsr4sg0
>>448
アヌスが名詞で、アナルが形容詞。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:35:05 ID:qMpQ2f750
博物館で原画見たけど、やっぱりきれいだー
というかあのモネラたちの描き込みの凄まじさがw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:42:35 ID:O5iK6Spw0
アヌスの原画を見たのか・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:28:50 ID:3jDUULNJ0
博物館の原画見て思ったけど、マリーの蔵の見開きシーンとか、大きな絵で見ると
より絵の魅力が出てると思った。やっぱり単行本のサイズだと、細かく描き込まれた
絵が小さくなりすぎてもったいないな。
ナウシカの単行本位のサイズ(A4?)位の大きさのワイド版が欲しくなった。

連載終わってずっと時間が経ったら、ワイド版で出してもいいかも。
間違っても、文庫本サイズはやめた方がw。細かい線が全部消える。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:05:53 ID:LjCmi440O
ところで、石川先生が書いた短編集が本屋に売ってたけどあれって『もやしもん』の短編集も書いてあるのかな?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:07:43 ID:9J8WpZzM0
インクが滲む紙に印刷でかすれたりとんだりするのお構いなしに執拗に細かく描き込んでるから
原稿に無駄に時間が掛かるという話がないではない
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:08:22 ID:9J8WpZzM0
>>457
できれば日本語で書いてくれ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:48:43 ID:QwX5dKxX0
直保の県には海が無い
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:53:46 ID:HuZsr4sg0
>>457
「週刊・・・」だったら、もやしもんのパイロット版がてんこ盛りですが。。。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:07:12 ID:TDksxnwQ0
>419で書いた本にのってたもやしもんのキャラっぽい絵
http://imepita.jp/20081102/731760
写り悪くてすまねっす
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:26:57 ID:l/f0t8iFO
>>462
『もやしもん』の大きな影響を感じるが、パクリと言われないための努力も認められるなw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:29:19 ID:IYrDQpxw0
頭の形がてんどんまんに似てるな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:40:07 ID:DgNxH6tFO
イラストは記憶にないけど、技術評論社の新書…かな?

あと、こんな記事が。
【医学】ピロリ菌が食道癌を予防する
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1224938781/

どないせえとw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:44:54 ID:+qnl6HJq0
>>465
ピロリでうがいでもするかなw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:26:24 ID:RTK7iY5q0
>>460
奈良、岐阜、長野、栃木、埼玉、群馬 だな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:33:50 ID:HxJErKjI0
元のデザインがアレならオリゼーに似ててもおかしくはないw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:39:54 ID:QwX5dKxX0
まぁお下げ5本であるひつようはないけどね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:52:19 ID:7Ge65Cj50
>>467
山梨「いや、山無しって言われるけど海もねーから」
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:48:25 ID:YrghgWuY0
>>450
>>451
>>453
いや〜、サンクス!勉強になるなぁw
つーか形容詞ww
472429:2008/11/02(日) 23:57:19 ID:ov9Nl+iQ0
>>435>>436
興味深く読んだよ。ありがと。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:10:47 ID:yMAhg+Sx0
最近もやしもんを読み始めたものです。
なんだか長谷川氏と沢木が急接近した直後に海外で結婚式とか、
とてもヒロインぽい展開になり沢木も何か発奮してたのですが、
いつの間にか美里氏といい感じになってました。というか沢木何もしてません。

ひょっとしてもやしもんLast Orderとかいうパラレル的な続編があって、そちらを読んでしまったのでしょうか。


というか、あえて触れなかったのですが何故か第一話から登場していた
主人公の幼馴染が女装したうえに主人公への愛をカミングアウトしてました。
なんか「やったことのないことをやってみたい」とかソレらしく言ってましたが
明らかに女性になりきってますしマジラブです。
作者はどこに行きたいのでしょうか。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:13:25 ID:yMAhg+Sx0
ガチのsage忘れ……orz
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:17:22 ID:Cl6D2aZT0
知らんがな
8ページとかそんな短いものでなくちゃんとやってくれればいいんだけどな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:35:36 ID:lKLdPxBdO
>>473
とりあえず生暖かく見守るこった
嫌ならもう二度と読まなければいい

もしくは別のパラレルを脳内で補完しなされ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:58:11 ID:Bqu/c4//O
>>473
>作者はどこに行きたいのでしょうか。

明日を越え、アサッテの方向へ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:26:00 ID:+/B99xDU0
むしろ473はどんな方向のもやしもんを期待してるのか気になる
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:27:06 ID:89Q+MZH8O
しかし、1巻のヒオチに混じってた新種の菌の正体が明かされる日はくるのか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:31:40 ID:oXerVFQj0
>>460
それって何巻のどのへんに書いてあったっけ?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:34:05 ID:M+kGklzA0
沖縄行く前
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:40:04 ID:E60H3e2J0
>>473
フランス編で直保が何もしてないように見えたのならば、節穴だ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:40:59 ID:E60H3e2J0
>>480
沖縄に着いた日の夕方
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:53:08 ID:M+kGklzA0
間違えた、沖縄の夕方だった。
「鯉幟の頃に桜が咲く」がその一つ前の話の欄外。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:00:30 ID:mrH5tAF60
「俺んトコ海ないからいいなァ」

県とは書いてないので、単に内陸の山の方に住んでて
海まで出るのにすげー時間がかかるってだけかもしれん。
つか沢木と蛍の地元はどこか?って話題は前にやったな・・・
結局結論は出ないんだよな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:02:35 ID:Cl6D2aZT0
少なくとも関東はないだろうね
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:10:26 ID:E60H3e2J0
方言からすると西日本ぽいよね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:35:43 ID:Bqu/c4//O
海のない「県」だと仮定して、言葉も考えると奈良、岐阜のどちらかだと思うんだけど、どちらの方言にも詳しくないから判らないな。
両県の方、どうですか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:40:23 ID:M+kGklzA0
八王子や奥多摩の人でも自分のところに海が無いとは言わないからなぁ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:29:49 ID:ymww4xLP0
>>488
方言は地元(岐阜県東濃地方)のしゃべり方にだいぶ近いと思う。
岐阜県広いから他の地方(特に飛騨)のほうはしらんよ。
桜は入学式の前後に咲くし、鯉のぼりをあげはじめるのもそのくらいだが、
今はもう田植え休みは無いし田植え機のことをコンバインとは呼ばない。

http://questionbox.jp.msn.com/qa607925.html
これを見ると直保の実家は長野じゃなかろうかと思う。

長野や奈良の人どうよ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:58:12 ID:VvEiMnhZ0
奈良県民じゃない関西人のイメージだが奈良の人はほとんど関西弁っぽいから違うかなと
場所にもよるが大阪、京都が圏内なのでさほど田舎と思ってないだろうし
作者が関西人っての除き要素は薄いかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:02:16 ID:QmbyobRPO
大学は近畿のどこかにありそうだ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:25:01 ID:z4xPsZsy0
海外に取材行ってたから減ページだったのか
まあ取材ならしょうがないか
本編で上手い事生かしてくれると信じよう
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:26:43 ID:sAjzCpi/0
関西弁を話す先輩がいてもつられて関西弁にならないみたいだし奈良じゃないと思う。
ほかの方言もそうだと思うけどやはり地元方言につられるだろうし。

コンバインは確か作者の勘違い。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:26:44 ID:cKDARLhy0
関西弁とひとくくりにいっても、土地によって
現地民にしか分からない微妙なニュアンスの違いがある

違いはあるが、方言漫画じゃないし
そのへんを深く突っ込んで描写してるわけでもないので
関西弁とわかればそれでいいよ

最近はテレビの影響か
土地土地のニュアンスの違いも消えてきている気もするし
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:49:10 ID:8nqpMz1E0
>>482
まあ、確かに本来の目的であった長谷川奪還に関しては何もしてないに等しいしなぁ。
そのへんは本人も自覚してた。だが、マリー一家のトラブルに関しては久々に菌の見える
能力を有効活用してたのは良かった。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:24:56 ID:SUJYuXonO
>>492
東京の大学が?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:26:04 ID:ELSv0quE0
>>492
ハンバーガーを朝食にして、「さすが東京だ」っていうシーンがあったじゃん。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 15:02:53 ID:T6g+VOTq0
北と東の間より来た。それ以上は言えない。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:17:32 ID:5meniyIDO
>>492
ちゃんと読め。

フランス編では、マリーと長谷川の出会い
それに果たした役割は無視できないと思う。
501名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/03(月) 17:26:20 ID:USksV1l/0
ここまで恥ずかしい奴は初めてだな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:44:32 ID:DGScBZV70
本誌で出てもいない設定を深読みするのって楽しいか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:45:45 ID:3hxxDB2y0
いやまぁそれは楽しいだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:48:06 ID:vNTJYAs10
沢木と蛍って方言で喋ってたっけ?
美里の関西弁しかわからん。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:54:36 ID:QmbyobRPO
そんなシーンがあるのか

単行本読むか
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:12:02 ID:ymww4xLP0
方言部分は1巻冒頭で沢木と蛍の爺さんが会話してる部分と1巻100P。
沢木と蛍が方言で会話しているわけじゃないよ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:32:23 ID:LHGNzzYT0
金城一族だっておじいは琉球方言丸出しだが優は台詞だけなら標準語だしなあ。
発音まで分からないと一概に関西じゃないとも言えないだろ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 20:24:16 ID:c9T0Pb1D0
>>499
貴様ァ〜正直に言わんと叩っ斬るぞォ!!
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:05:41 ID:woH/bMjk0
>>507
お前は主人公の出身地が関西だと嬉しいのか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:19:13 ID:c6fLoYT4O
ヒオチの時に沢木が見つけた菌はどうなったの?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:25:13 ID:68YQTLaN0
もやし屋って呼び方は全国共通なのか?どっか一部の地域での通称だと思ってた。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:56:02 ID:AQfaaGYZ0
「納豆菌撒くなんて近畿の人にとっちゃちょっとしたテロですよ」
って台詞あるからそっち方面かと・・・
美里も関西ってのはわかるけどどこかはわかんないしな

今朝の朝日新聞に麹について書いた記事が出てて「菌類のふしぎ」展を
企画した人の話とオリゼーと一緒の写真が載ってる。
「・・・菌類は私たちの生活と密接にかかわるのに、よくない印象をもたれることが
多い。少しでも親しみがわくように登場してもらった」
こないだからウチの冷蔵庫にボツリナムがくっついてんのはこの人のおかげw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:20:42 ID:5meniyIDO
むしろ「近畿の人」って言い回しに自分を含まないニュアンスを感じたけどね。
まあ、結論は出ないか。

とりあえず、あした図書館でその記事読んでくるよ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:32:20 ID:3hxxDB2y0
正確にどうなのかは知らんし、本編でどんな描写があったのかも
読み返す気はないけど、なんとなくのイメージで種麹屋といえば関西、という印象があるな
俺の知ってる2,3のもやし屋は全部関西だし作者も関西出身だしで、まぁほんとなんとなくだけど
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 01:13:15 ID:Zypw6IoCO
…以上をもちまして直保・蛍の出身地は岐阜県であると断定させて頂きます。
皆さん、ほんとうに有難うございました。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 02:07:58 ID:QFC+yHsr0
とりあえず
長谷川の心をこれでもかというくらいに裸にして
美里とどうあってもくっつかないといけないところまで
追い詰めたい
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 03:50:45 ID:VvGDGKMtO
つーか作者は同性愛好きなのか
本当は沢木と蛍をくっつけたいけど主人公がホモなんて許される訳ないから
あれこれ画策してるって感はある



……っつーか及川以外みんななんで平然と受け入れてるんだ
女装まではともかくホモとわかった時点で絶縁だろ普通
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 04:10:09 ID:ihqMZVSe0
×同性愛好き
○倒錯嗜好全般が好き
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 04:44:51 ID:wmwpr6780
>>517
お前んところがどうかはしらんが
ホモとわかっても普通絶縁なんてしねえよ。
それが社会一般のコミュニティとして当たり前じゃないか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 07:25:55 ID:vlY5sDM80
そうだな
ホ○とロ○コンと創○はくたばれが持論で
以前は公言もしてたが

あまりに生息数が多くてドコに地雷が潜んでるか判らないから
口には出さないようになったわ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 08:46:51 ID:OchvlnKj0
ムトーなんかさりげなく蛍がただやすの彼女とか言ってるけどどこまで本気なんだろうか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:02:06 ID:ihqMZVSe0
女は仲の良い男同士のツレをよくそうやって呼びたがるからその延長だろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:12:12 ID:wmwpr6780
>>520
そーいう排他的な思考はいつか自分の方に向く可能性が有るって考えたことない?
例えばもし仮に「もやしもん好きはくたばれ」と言われたら君はどんな反応するかねぇ。

しかし>>520は友達少なそうだな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:21:03 ID:iOI64sKg0
>>516
美里って姉と妹がいるから同世代の女のずるいとことかいやらしいとことかも
見えちゃっててちゃんとわかってると思うんだよね。
女とつきあったことはなさそうだけど沢木とか川浜よりは女のこと知ってるだろうし
ヘンな幻想も抱いてないはず。
何が言いたいかというと誰かにマジ惚れ状態の長谷川見てみたいし、その相手が
美里だったら面白いなと思ってるからそういう展開期待してる。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:40:41 ID:jI7wzES7O
>>520
とりあえずホの字と創の字は人様に迷惑をかけてなければいいや
創の字の人達はなかなかそうもいかんだろうが

ただロの字に関してはさすがに激しく勘弁だ

人間の本能からきている欲求なんだろうが
幼い姪っ子を持つ身としてはちょっとな…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:48:18 ID:bx9LqyVX0
ロリって本能か?
ホモもロリも二次元フェチもみんな頭のお病気だろ。
脳の構造に欠陥があるのもいれば心の病のもいるだろうけど
本能じゃねえと思う。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 10:02:09 ID:ihqMZVSe0
煽るために煽ってる奴に構ってホモ議論でこのスレを埋めようッたって
そうはいかねぇぜ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 10:09:18 ID:Y/aME8N8O
ちょっち 支那の国を醸して来たにょ

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=655961&media_id=31
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 10:32:13 ID:VvGDGKMtO
>>519
だったらホモであることをすっぱ抜かれて失脚する政治家もいないだろ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 11:00:01 ID:2TlrY3iUO
わりと好きなパック酒に純米バージョンが出てた。

でかでかと「コシヒカリ使用!」

…意味がわからない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 11:02:24 ID:kskunki0P
苦節4年、ついにかもすぞ買えた!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 11:04:05 ID:Zypw6IoCO
>>530
ワロタw
まぁ、一般的にはいい米と言ったらコシヒカリなんだろうなぁ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 11:05:02 ID:Hv5m+O+a0
お近くの弁当屋が無洗米になります

…と同じことだろうきっと
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 11:06:16 ID:kskunki0P
販売開始2分で200個売れたwwwwww
更新するたびに5個減ってくwwwww

まさかの5分40秒で380個売り切れwwwwwww
http://www.iisake.net/shopdetail/033009000001/
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 11:45:32 ID:FN1HRU1F0
7巻特装版にはオリゼーのナノブロックが付いてくるらしいが
ナノブロックってなんぞ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 12:50:16 ID:q1jMbr3D0
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 14:02:17 ID:iW/YsrCp0
>>536
おお。いいなこれ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 15:43:38 ID:hZzLDTvt0
上野行ったら、女子高生やら会社員やらが携帯カメラやらデジ一片手に
スタンプラリーのように作者の落書きフルコンプする作業中でワラタ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 18:09:39 ID:OhAYalbR0
>>535
情報どこに載ってた?
ぐぐっても情報見つからんのよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 18:59:56 ID:RTu9Z2nC0
>>539
すっぱ抜きでは?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 19:27:51 ID:Zypw6IoCO
>>539>>540
し――っ!!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 19:28:40 ID:FQVHssUp0
>>524
逆に初期の長谷川研究員が馬鹿二人に厳しかったのは
そういう同世代男性の実態を知らなかったからと考えるとしっくり来るね
名門のボンボン一貫校だと中高は女子校だろうし

>>525
創の字も最近は親が信者だから入ってるってだけの薄い若者が多くて大変らしいけどな
ロの字は実世界に干渉しない常識人というかチキンというかがほとんどだよ
(そもそも三次ロに興味ないのも少なくない)
友人曰く犯罪を犯す勇気がないそうで、町で見かけてなごんでるだけ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 19:48:07 ID:GZCvdJFq0
>>523の噛み付き具合が
ホかロか創に見えた

2次ならともかく(それでも気持ち悪いが)
チャイルドポルノ関係は製作者側はもちろんだが
所持してるやつも死刑でいいと思うよ…

創は…選挙前になるとケーキとか色々持ってくるのはどうかとおもうが
あの腰の強さと遠慮の無さは大阪のおばちゃんに負けてないな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:02:41 ID:kskunki0P
全然かもすぞの話題にならないのね
2年前はあんなに盛り上がってたのに
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:07:35 ID:0qw2hBdR0
買えたら話題にしてるよ……orz
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:25:26 ID:6wJNkXYh0
買ったぜフフフ。

でも断酒中なんだよ。どうしよう。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:30:16 ID:Zypw6IoCO
>>546
>>545さんに譲ってあげてください
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:46:12 ID:2TlrY3iUO
週刊アスキーのネットレシピ特集で
ひろゆきが炊飯器で作る甘酒の紹介してた。
麹さえあれば簡単にできるのね…

そしてここでも納豆厳禁w
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 23:47:44 ID:tSoM9uMd0
うちの納豆はテレビの横で自家かもし中w
美味しくできるかな?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 23:55:55 ID:JCgKxCZF0
昨日・・・昨日メルマガの申し込みをしたんだ・・・
完全に外したorz
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:11:52 ID:Chef6QFV0
>>542
読んでて長谷川が一人娘だと思い込んでたのに気づいた。
明確に「兄弟いない」設定は出てきてない(ないよね?)から、突然
年が離れてて母親の違う美少女風の弟が出てきても不思議はないなw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:21:31 ID:NeTC/YWa0
閨閥云々いってるのに嫁に出すんだから
跡取りは別にいるんでしょ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:57:36 ID:nQF+ZbWd0
経営者ではないオーナーなら嫁に行った娘でもできるよ
巨大企業で創業者一族が代々トップにいるところは少ない

>>551
同じく一人娘だと思ってた
家族の話でも兄弟姉妹のことが出てこないんでそうじゃないかとは思うけど
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 01:22:29 ID:YZykSC7gO
>>549
今の季節は室内とは言えど微妙な気が…
成功を祈る
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:03:29 ID:a4o/TVVm0
>>543
自分に反対する意見は全てホモかロリコンか創価とレッテル張り。
単純な頭の構造してて羨ましいっすわー。

同じ論調で「気持ち悪いから」「理解出来ないから」という感情的な理由だけで
>>543の好きなものが規制されてもおんなじセリフ吐けるのかね。

社会に迷惑掛けた奴は、迷惑掛けたそのこと自体で罪を問われるべきで
決して「○○だから」「△△だから」という理由で罪を問われてはならないと思うんだ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:06:32 ID:KklL02470
この必死さがホロ創
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:10:07 ID:CLkfxia70
>>555
スレ違い。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:15:44 ID:wkb8Tx5N0
菌は性別ないもんな。
まさしくホモ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:32:25 ID:5/HtcVzv0
>>543が言ってるのは真性ロリだけでしょ

需要を作り出す時点で害悪なんだよ
好き嫌い趣味嗜好以前の問題
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:34:42 ID:a4o/TVVm0
>>559
まったく的外れな指摘。
もう一回>>555を読み直せ。俺が言いたいのはそういうことじゃない。
>>543の排他的な思考のことを言ってるんだよ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:37:07 ID:N+GU7z2U0
どうでもいい
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:44:52 ID:/S2wTpck0
朝から学会員は血圧が高いですねw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 09:05:56 ID:yQIkcl+D0
そんなにもやしもんと関係無い見えない敵と戦いたいならニュー速+にでも行けよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 09:09:18 ID:E5pp/vIUO
7巻発売予定って12月?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 09:54:31 ID:YZykSC7gO
>>564
たしか12/7の予定だよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 09:54:38 ID:nQF+ZbWd0
567565:2008/11/05(水) 10:08:13 ID:YZykSC7gO
>>566
そうだ、当初の予定が変更になってたんだった。フォローありがとう
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 10:58:19 ID:qnYWP27X0
>>563
子供が構ってもらいたくて見えないものが見えるとか、おかしな事を言うのはよくある事だって沢木の周りの大人も言ってた。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 11:12:48 ID:gTVEZ7ay0
純潔のマリアって新連載石川さんだったのか!ってまともにれんしできるの?
もやしもんでこんな感じなのに
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 12:13:34 ID:YZykSC7gO
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 12:17:23 ID:gTVEZ7ay0
>>570
なるほど
取材も終わったしこれからはバンバン書いてくれると言う事ですね、着たいします
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 13:41:31 ID:CnZBs6X30
石川の文章はいつもなんかどことなくかわいらしい
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 13:45:47 ID:nQF+ZbWd0
前回と今回のもやしもんの欄外に、ヨーロッパに取材旅行に行ってたから減ページって
一言書いとけばマリアのせいでどうこうと叩かれずに済んだのに
マリアの連載も始めるって発表したときから両立できるのかって言われてたんだから、
そういう読者の誤解を解いて不満の芽を摘むのは編集者の仕事だよなあ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 14:01:20 ID:E5pp/vIUO
>>565-566
おお、ありがとう
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 14:03:25 ID:gTVEZ7ay0
でもちゃんと取材で来てるから今後どっちの連載もキッチリこなせるとは誰も思ってないよねw
頑張って欲しいけどパンクしてどっちもリタイアとかは勘弁して欲しい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 14:15:24 ID:3xa846MdO
>>573
>叩かれずにすんだのに

ワラタw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 15:15:03 ID:bxmHoPAJ0
日記読んだ。
感想、まったく期待できねえ。
こういう性格なんだと理解して単行本スパンで見守るしかねえや。
基本、連載に向いてねえよ石川。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 15:29:38 ID:3xa846MdO
何をいまさら。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 16:13:54 ID:+DzYGOkV0
ID:gTVEZ7ay0
連載の心配をする前に1レス毎に必ず微妙な
うち間違いしてる自分の文章力の心配したらいいんじゃね?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 16:22:49 ID:qqqwmZ840
gdgd買ってきた。なんか表紙の色合いが女性向け雑誌っぽい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 16:29:00 ID:d1YZaUr20
グダグダ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:16:13 ID:CnZBs6X30
>>579
たぶんそこに何らかの暗号の手がかりが隠されてるんだよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:33:54 ID:N+GU7z2U0
「れんし」(連載)「着たい」(期待)「取材で来てるから」(取材出来てるから)
誰か、キバヤシを呼んでくれ!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:44:43 ID:AAe6d6Lu0
>>577
期待できないし、連載向いてないとか言っといて、
結局のんびり見守るんでしょ。
ならケンケンしないの。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:51:41 ID:ZDkAZI8B0
んでマリアエロいの?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:56:32 ID:lxOWkvmOO
だから
イニシャルDに比べたら
素晴らしい密度の連載だってば(笑)
単行本の巻数も もうすぐ 追い付くべ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 18:00:56 ID:lj4lgoL30
まあ日記の内容は言い訳後付けの逆ギレ気味だなw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 18:23:13 ID:Ozt/IO8z0
元々サクサク原稿を描けるタイプで無いから、仕方ないというか諦観の心境に至ったわ。

私はビール編に登場する娘もゴス似なのかどうか?が今後の楽しみ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 18:41:25 ID:YZykSC7gO
>>588
新キャラは出ず、ここしばらく空気気味だったムトーさんが大暴れすると思ってる
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:09:48 ID:SeAkU7hu0
ゴスムトーが見たい
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:44:00 ID:hG044EB00
ぐっだふって発酵部数どんぐらい?
300醸しぐらい?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:54:09 ID:5/X1gUW60
むしろバニー武藤はいつ出るんだ!
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:59:28 ID:qqqwmZ840
マリアは性格的に及川+蛍、白いのは長谷川+武藤かな

次号が1月19日発売って発売日決まってないのかな?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 20:06:18 ID:3xa846MdO
…決まってんじゃん。

あと、公式発売日は七日な。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 20:24:41 ID:EVgNByJ30
>>566
舐めてるのか検査してるのかどっちだろう
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:14:25 ID:CF0PCWOG0
ところでフロイラインリボルテックの長谷川研究員は誰も買わなかったのかね?
なかなかいいよ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:20:58 ID:QUOz+FAb0
>>592
ムトーは千葉のアレだろ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:47:16 ID:e1GE6QAc0
597で思い出したんだけどアメフト部がつけてるメットの両脇についてる
ちょっとこあいイネくんの顔のようなものは結局なんなんですか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:45:11 ID:9HuFSOfV0
>>592,597
もう期限切れてるけど
KC5巻のQRコードでバニー武藤の待ち受けが貰えたっけな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 01:01:05 ID:gQlIVBRF0
最初の告白は
長谷川から美里へ、ということで
よろしく
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 01:08:52 ID:e3jZSEDT0
【科学】 だいたい正しい「世界最低速の計算機」 理化学研究所が開発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225864430/

↑粘菌コンピュータで巡回セールスマン問題を解かせてるそうだ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 01:43:21 ID:3CbgAVmQO
今6chでバーボン醸してる@関東
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 01:56:27 ID:EOr8FBSEO
この番組、この前は焼き椎茸醤油かけ
っていう醸し食品の至高の組み合わせやってたよなw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 02:30:15 ID:PF7xug4n0
>>519
絶縁はしないけど、普通に疎遠になる親戚は増えそうだな
現実なんてそんなもんだ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 02:33:57 ID:iyhZHnwO0
ホロ創いじると火病るからやめとけ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 03:05:37 ID:4/8HQxa/0
7巻限定もう予約終了してるとこ有るけど、転売屋対策とか
大丈夫かな、今度は。6の限定は今でも見つかるけどその前
あたり酷かった?

既刊欄外で品切れ&転売云々について、ちょっと触れてたよね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 03:55:48 ID:DvvzUxyZ0
>>605
空気読め
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 03:59:59 ID:CKJ+RSVQO
>>602-603
第二アサヒ(秘)ジャーナルとか言われてもサッパリ…

>>598
Rice Bowlの洒落かしら?

>>601
貼ろうかと思ったけど、先ずオイラが理解できてなかったw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 05:58:39 ID:r/3Ftion0
>>570読んで初めて知ったんだけど、
フランス編って連載当時不評だったんだね
俺は単行本でしか読まないし、
別に変に思うところもなかったからよく分からんな
なんで?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 07:14:45 ID:a2dZOTlX0
1冊分以上のボリュームのある話を2週間に一度(しかも休載あり)、
16ページずつだけではじれったいというのはあるだろう
1話ごとにどれだけ話が進んでるかっていうとあまり進んでないのは単行本でも分かるよ
7巻が出たら2週間に1話ずつ読んでみれば?w

かといって1〜2話ごとに完結する話では2巻途中までとか3巻前半みたいな
短編にしかならないから、そればっかりっていうのはちと淋しいが
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 08:58:50 ID:zUJ89nAh0
ページ数少なかったり休載入ったり薀蓄だけで終了したりと
4コマ漫画を3+1で2回に分けたような進行だったしねえw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:21:07 ID:a/xyqYNH0
>>600
「・・・ンっとにニブいのねっ!!」って逆ギレ?

フランス編の逃避行中ずっと手つないでたのがかわいくて。
街中ではカップル装わなきゃならないにしても人気のないとこでは必要ないのに。
美里の方は守んなきゃみたいな責任感があったのかもしれないけど、長谷川の方は
結構それが心地よかったんだと思う。 違和感なかったんだろうね二人とも。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:25:12 ID:a2dZOTlX0
菌どもの解説も単行本だと楽しめて読んでるけど、
その号の掲載がそれだけで次は半月後(下手すりゃ一月後)ってのはきついな
つうか最近は本誌も読んでるけど、酒盛り編はどんな内容だったかあまり思い出せないw
連載時の面白さと単行本になってからの面白さのどっちを取るかっていったら
間違いなく後者だ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:38:17 ID:PKYwvKJT0
アシもマネジャーも雇わずで連載2本。
しかもどちらも調べ物必須。

俺の業界では、全部自分で抱え込んじゃうタイプはある日
突然プッシュとはじけることが多いが、石川は大丈夫か。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 10:20:54 ID:CKJ+RSVQO
>>609
過去ログ読め、としか。

まぁ一般的に、不平を言う者の声は大きく
満足している者は声を上げないんだけどね。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 12:38:53 ID:qqP4QQQh0
日本酒→泡盛→ワイン→
と来て、やっぱビール編にはドイツ娘の4人目が出てくるのかね?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 12:59:52 ID:6ZBsCtU50
ビールは亜矢さんがいるからなぁ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 13:26:55 ID:+0tImniA0
>>609
新連載のときは「面白そう」と思った。

5話くらいまで進んで「ツブヤキばっかでやっぱつまんね」と思って読み飛ばすようになった。

春祭でまた飛ばさないようになった。が、話の脈絡が見えない。幼馴染いなかったっけ?

3巻出たころに友人が妙に勧めるので不思議に思って1巻から読み直した。

やっとハマった。

という経験があるので、「不評」だった理由もなんとなくわかる。7巻分も不評でしょ?w
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 14:17:14 ID:3CbgAVmQO
>>606
ヤフオクとか凄かったよ。てかヒドかった
>>617
なるほど、やっと亜矢さんにスポットライトが当たるのか!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 14:17:24 ID:6C0V09zY0
マガジンで、good!アフタヌーンの売上増の祈祷の様子を、「もう、しませんから」で描かれてた
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:26:40 ID:WuqREFisO
グッドモーニングベトナムもついに明日発売か
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:30:14 ID:NTwIgVy4O
>>612
ハセガワ「デートの時 手 繋いでくれない男の隣なんて
  あたしは一歩も歩きたくないの」
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:46:40 ID:gU/qxyY/0
>>621
まあ立ち読みは無理だろうから
マンガ喫茶いってみるか
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:28:41 ID:gg3kX5jb0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081106_good_afternoon/

とても掲載できないのですが、ある意味「ぱんつはいてない」に等しい

どんなだ・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:43:55 ID:rjDCBwO+0
俺ももやしもんはアフタに連載されてると思ってた一人
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:14:54 ID:510XXf7z0
>>514
> 俺の知ってる2,3のもやし屋は全部関西だし

>>435
>実在のもやし屋は日本に2軒しかないらしいが

さて、514は嘘をついているのでしょーか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:19:12 ID:lowlb7k70
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:30:29 ID:VDA/ClHr0
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:34:48 ID:CKJ+RSVQO
こういった事実誤認はどうして起こるのでしょうか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:40:53 ID:Pu2yu5cJ0
>>624
目次の写真載ってるけど、純潔のマリアって32ページ?
この作者にしては頑張ったなあ・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:15:00 ID:HL/P9I0j0
>>629
(1)自分中心に版型1mが世界のすべてだと思ってるから
(2)自分が知っていることが世の中のすべてだと思ってるから
(3)裏と取る、ということをしないから

こんなところか?
632598:2008/11/07(金) 00:31:43 ID:JZdK4i4i0
>>608
あーそういうことか・・・
ありがとね。あれ結構気に入ってんだw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:20:36 ID:utDp4xzx0
今更ながらはまっていろいろ買ってるとこなんだけど、6巻の限定版がまだ売ってるのは何故?
もうぬいぐるみの予約が出来ないとか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:50:36 ID:qH9RnQMT0
>>633
多分4巻が即売り切れで物凄くプレミア付いたんで
それを基準にして6巻を多く作りすぎたとか
高すぎる&デカすぎるんで気軽に買えないからとか
amazonで転売ヤーがキャンセルしたのが溢れてるとか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:58:29 ID:ZzrwFwGK0
2500\くらいだっけか?
巨大オリゼーはもこもこでかわいいのでまだ売ってればお薦め>>633
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 02:13:08 ID:utDp4xzx0
いかにも新参な書き込みなのに、レスありがとう。

ということはまだぬいぐるみは手に入る?
↓に予約受付終了って書いてあったから諦めてたんだけど、これはコミックスの予約終了ってことかな。
ttp://shop.kodansha.jp/bc/yoyaku/comics/moyashimon06/

6巻買ってしまったけど、ぬいぐるみが手に入るならぜひまた買いたい。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 03:38:34 ID:5K++1/dw0
>>636
一応、コミックスの方も、カバーとカバー下の絵、あと巻末の小ネタとか、
細かい違いもあるから通常版と特装版両方持っててもソンはないよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 06:28:23 ID:TJfrjtOz0
>>635
円を示す通貨記号は後ろに付けるもんじゃねぇぞ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:15:41 ID:/TRDbKMw0
>>638
便宜上、後ろにつけることもある。
そもそも、つける場所が慣習上のことであって、規格ではない。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 09:44:51 ID:ZzrwFwGK0
>>636
ヤフオクにも出てるっぽいけど、アマゾンに新品があるからそれが早い
送料無料だし
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4063582434
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 12:09:36 ID:GkCxPruP0
純潔のマリアは新しくスレ立てた方がいいのか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 12:12:48 ID:bKaDXRE+O
>>641
いらないだろ。どうせすぐ落ちるのが目に見えてるし。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 14:19:13 ID:5LIE38fe0
あれ?マリアもやしもんよりおもしろくね?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 14:22:06 ID:M3edBhoS0
>>642
じゃあ次からはスレタイを
【もやしもん】石川雅之総合スレ【純潔のマリア】
にでもするか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 14:54:19 ID:q+TYdIPW0
マリアなぁ。
石川ってシリアスに描くと、人間の営みを真上から見下しちゃう感が出過ぎるw
こういうファンタジーものだと、ナウシカチックな臭みが出てくるし。

えー、いやオレは石川雅之大好物だよ?いやマジで。
でもカタリベとかgdgdで亡きものにされちゃったしなぁ。どれだけフクロウの
エロとマリアの可愛さでひっぱれるか、って感じだよなぁ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 15:35:39 ID:IUAhaKC40
>>644
それもいいかもな
【人斬りもやしもん】石川雅之総合スレ【週刊純潔のカタリベ】
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 15:49:25 ID:UVO7A1NG0
>>644
こういうことだな
【晩の童貞】石川雅之総合スレ【!昼の処女】
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 16:36:56 ID:k1/zfD+WO
このスレで聞いたクレーンゲームの攻略方法を参考に
オリゼーぬいぐるみを狙おうとしたが
既にプライス内容が変わっていたという(´・ω・)
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 16:40:51 ID:FmxglYdTO
まさにプライスレス。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 17:04:41 ID:kHgid5Zh0
【もやしもん】石川雅之総合スレ60【純潔のマリア】

タイトルと人名で検索に引っかかるのはこれだな
カタリベとかははずしておk
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:11:45 ID:yPB/dsL20
>>639
決まりやルールは知らないが、
後ろについてるのなんて見たことないけどなぁ

まー、それはともかく、
特に意図があるわけじゃなければ、一般的な書き方に従うほうがいーんじゃね?
読みづらいし
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:25:26 ID:SnRyWXfZ0
【娼婦のように】石川雅之総合スレ60【お泣きなさい】

ってのはダメか。ダメだろうな。分かってたさ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:56:43 ID:b+UNyKj50
>>650が一番検索で引っかかりやすいな
作者と現在連載中のマンガってことで
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:04:41 ID:gHx3gRExO
>>646に いぴょ


gdgd買ってきた
そんなに 処女がいらんなら 漏れがもらって…

いや 梟の方がいいや(笑)
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:22:03 ID:DsvY2LYg0
            /  /
  / /   /  /   ザー
     (~)
   γ´⌒`ヽ          / /
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ちょっとカレールにの奪回に参戦してくるお
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O         /  /
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:27:21 ID:DifdxPZ60
首切り龍馬って言う単行本を見つけて買ってみたんだけど悪い意味で驚いた
とにかくつまらない。時代劇だからとかじゃなくてストーリーとかがほんとつまらない
こういう作家が良く化けたものだなあと感心した
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:42:50 ID:FmxglYdTO
クマクマ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:05:22 ID:ik5o1hUDO
マリアのフィギュアは出来はどう?


659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:09:02 ID:dCdWpUTs0
七巻っていつ発売?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:14:23 ID:/TRDbKMw0
>>656
掲載していた雑誌が、全体的にそんな雰囲気だった。(ような覚えがある)
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:30:29 ID:ssSgHJPNO
誰かフィギュアうpしてくれ〜
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:11:02 ID:gHx3gRExO
小さいw
コート
どうやって着せるんだ?(^_^;)
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:23:30 ID:UVO7A1NG0
>>656
「首切り」じゃなくて「人斬り」な

>>662
本誌の最初のカラーページに着せ方が載ってる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:42:52 ID:AbBXHC5n0
皆殺しのマリアはここでいいかな。
やっぱ蛍は変化球だったから良かったということがわかった。
ストレートはなあ。
しかしやっぱり石川の女の子はいいな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:48:44 ID:KsbCm8ST0
「純潔のマリア」かわいかった!
ちょい「?」なんだが、31ページ最後のコマのサキュバス、口ヘンじゃね?
すごい出っ歯か、エヴァ弐号機みたいに口2つに見えるんだが・・。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:59:43 ID:6Phmv53Y0
ホギャーーー >ドバン<
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:02:01 ID:AbBXHC5n0
基本魔物だからしゃあねえべ。
もっと怖い面をバンバンだしてほしいな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:17:05 ID:utDp4xzx0
636だけど教えてくれた人ありがとう。
早速注文したよ!!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:41:30 ID:G+FjLoNf0
7巻限定版もう予約終了したの?
Amazonみてもまだ予約すら出てないんだけど
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:09:59 ID:0p/xRGUZ0
>>665
舌なめずりじゃないかな

マリアかわいかったな
幼女にかわいい言われるヒロイン初めて見たw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:30:12 ID:z6sBom820
>>670

あ、ほんとだ−! ありがとう。

マリアはすねた顔がデフォみたいだけど、それがかわいすぎる。と思う。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:38:44 ID:Cw1ocv2Q0
>>669
>>636付近の書き込みも見てやれよw
最近買い始めた人が6巻のぬいぐるみ付きを買った。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:53:58 ID:Dydug6WTO
>>672
669だがスマンかったw
てことはまだ7巻は予約始まってないんだよね?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:28:20 ID:De5C26VzO
ネットは終っとるとこある
今回は微妙なのだからいらん
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 06:45:08 ID:YT3FBngA0
マリアのフィギュアはいいね。
台座と足をくっつけるところが、微妙な内股具合を出すのに、3点で留められるようになってる。
このこだわりが、すげー石川っぽいと思う。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:27:40 ID:YhMJuj6r0
既出だろうがダヴィンチ石川インタとマリア特集
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:33:05 ID:1ldbqDpy0
>>675
あれ細かいよなw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:21:36 ID:li7KK/PN0
ヤフオクにすげぇアホがいる
真面目にやっている杜氏のためにもこいつから買うなよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:32:00 ID:WUYeEzw70
偶然なのかUFOキャッチャーで取れたぬいぐるみは全部O157だ。
俺の部屋にはでかいO157とソフトボールサイズのO157がいて、
早くオリゼーと納豆菌をおいてやら無いと危ないな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:33:29 ID:N3bMbNM5O
さて今から講演行ってくる
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:06:45 ID:D8Hdvmwn0
おまえら純血のマリアはどうだった掴みはOK?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:18:10 ID:f0ZtLrGs0
>>681
非常にかわいかった。期待できると思う。
えっちっぽい話だが、乳首は今後も描かないでいてくれるとなお良い。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:38:25 ID:eHMr7pMmO
>>676
別に既出ではない。

しかし、完全に雑誌の看板扱いだな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:42:41 ID:AMkl/ZJIO
>>679
たこ焼き屋さんにプレゼント
>>680
おぉ!書ける範囲でいいからレポよろしくです
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:05:39 ID:N3bMbNM5O
>>684
すまん
会場に着いたが肝心のハガキ忘れてきてはいれねえwwwwwwwwwwwwwwwww
アホスwwwwwwww俺しねwwwww


orz
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:08:55 ID:K7ZIsd2K0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:14:28 ID:f0ZtLrGs0
>>685
            ____
           ./::\  /\
        /:::::(○)  (○)\
      /::::::::::⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \ 
      |::::::::::::::::::::`-=ニ=-      |
      \::::::::::::::  `ー'´      /
      /::::::::::::::::: ∩ノ ⊃  /
      (::::\::::::/ _ノ |  |
      .\:::“:::::::::/__|  |
       . \::/___ /

688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:26:04 ID:UF7w70DO0
>>685
爆笑させんなwwwwwwww


とりあえず乙。そしてイ`
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:19:54 ID:AMkl/ZJIO
>>685
受け付けにハガキ送付のデータがあるかも?事情を話したら入れてくれるんじゃない?ってもう遅いか…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:20:07 ID:2+OT1dMCO
何この新しいコピペ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:30:19 ID:5D7TeTGhO
Gアフタが手に入らないから密林でポチッとしてきた

送料込みで約1000円orz
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:04:53 ID:WUYeEzw70
あああ一昨日の焼きそば食ったらなんか気持ち悪くなってきたよ
寒いから大丈夫だと思ったのに
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:13:26 ID:jwjgc3UY0
寒くても元気に醸す菌はいっぱいいるんだぜー
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:21:48 ID:D8Hdvmwn0
>>692
気のせいだ。
熱いお茶と胃薬飲めばなおるよ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:49:07 ID:OMv5YiIF0
ヨーグルト食え
それで腸関係はたいてい大丈夫だ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:49:54 ID:WUYeEzw70
^^v
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:51:06 ID:3o7SZfOp0
毎日ヨーグルト食ってるのにちっとも腸が元気になりません
腹が詰まって苦しいYO!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:57:08 ID:K7ZIsd2K0

    〃                 i,       
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈  
    !  :l      ,リ|}    |. }   
.   {.   |          ′    | }   
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<   
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|   俺が楽にしてやろう
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|  
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ  
.    }.iーi       ^ r'    ,'   
     !| ヽ.   ー===-   /   
.   /}   \    ー‐   ,イ   
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\  
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:51:17 ID:rKHYeg1k0
>>697
運動も大事
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:52:03 ID:EMgq58L+0
>>697
食物繊維もね。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:10:25 ID:kjeeNOwi0
>>697
間食が多かったり生活が不規則だったりもダメだぞ
ずっと食ってたり深夜に夜食を食ったりが続くと腸が休めなくて弱ってくる
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:11:17 ID:8QVontYW0
ンクモリティあふれるスレだな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:31:25 ID:a+WV4tPp0
腐臭漂うキモスレage
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:43:17 ID:eHMr7pMmO
>>697
ラブれ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:50:48 ID:ZUc94CSO0
>>661
うpってなんだ?写真でよけりゃみせてやるけど
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:55:32 ID:eHMr7pMmO
>>705
3Dデータで?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:01:15 ID:B1foBQnW0
>>698
お願いします
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:10:09 ID:8yrV7lJ10
今日の講演Eコリの出番増やしてくれって人が居たな

そういえば展示会場にエドデスが妙に多かった気がするのは気のせいか??
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:10:49 ID:ZUc94CSO0
しかし、コートを着たり脱いだりっていうけど、
手こずるって書いてあった右腕つけるの、
ほんとうはめにくくてめんどくさい
コートは二度と脱がせたくないな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:27:38 ID:8yrV7lJ10
>>709
あのフィギュアの左腕はつけたけど
右腕が小っちゃくて上手くはまらなかった
白いイキモノを頭に乗せるって表現にワロタw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:44:46 ID:f0ZtLrGs0
もやしもんって登場キャラに喫煙者いたっけ?ふと思った。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:07:21 ID:kjeeNOwi0
>>711
美里
調べやすい喫煙場面を挙げると
カビパン下痢でトイレにいるときに吸ってる(4巻)
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:30:23 ID:DRpsXqR00
>>691
昨日本屋に行ったら入荷は月曜だって言われて、取り置きお願いしてきた。@札幌
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:35:41 ID:AMkl/ZJIO
>>711
美里、A巻のタバコ密売人(推測)、BC巻のUFO研(テーブル上に灰皿あり)、優のおじい、C巻千秋真一(『もやしもん』中には喫煙描写なし)、C巻34頁実習中の学生、
D巻亜矢さんバーの客のホステス、同じく新規のグループ客、D巻美里にタバコをせびるフランス人、E巻マリー祖父のワインを買い付けに来た男性、E巻龍太幼少時のパーティー客

以上E巻まで
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:46:41 ID:eHMr7pMmO
それを聞いてどうする?ってハナシだが。
716714:2008/11/08(土) 23:51:45 ID:AMkl/ZJIO
>>715
まったく同意。
…暇にまかせて調べた俺が言うのもなんだが。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:59:49 ID:eHMr7pMmO
いやいや乙ですw

え〜と、wikiでも作る?
718714:2008/11/09(日) 02:50:36 ID:sZJzgBT6O
いや、折角だがいらねぇっぺ。
単に気になったから調べただけさ…。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 04:20:59 ID:nvng7uL00
欄外で「主要キャラで唯一の喫煙者」みたいなコメントがある。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 06:46:41 ID:W7CiogxlO
>>666
ドラゴンと城はちゃんと描いてんのにビーム適当過ぎて噴いたw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 06:53:37 ID:EJT6Y5jm0
変に展開に凝らずにあの通信兵との恋をストーリーの主軸として残して欲しいんだけど
ダメですか? 
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:23:01 ID:3u3vv4Kd0
>>691
ついでになんかほかの本でも買って1500円にすればいいのに。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:38:11 ID:LdskVV9P0
>>709
ヘルボーイの誤爆?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:56:44 ID:W7CiogxlO
>>423
山形県民だが俺の周りは砂糖かけないな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:14:34 ID:hfKRfRiy0
>>721
マリアはアホだからなあ・・・
726691:2008/11/09(日) 12:58:06 ID:f4OglVrQO
>>722
聞いてくれよ

それを考えて、ついでにかんなぎも全巻注文しようと思っていたんだけど、かんなぎスレの祭り状態を覗いたら躊躇しちゃって、結局はGアフタだけ注文

でも、どうしても欲しくなったから夜勤明けで帰りに渋谷の本屋に行ってみたら

Gアフタが売っていたw


ちなみに未だにAmazonから注文したGアフタが届かないwうぇw

今からガンダム00まで寝るんですけど、寝てる時に届けられても困るw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:21:00 ID:7AYEfUji0
gdアフタのマリアおもろかったなぁ〜

周りのキャラ、特にフクロウがフクロウに戻った時の無表情とかツボったw
菌のしゃべくりにも似た感じはこの作者の持ち味になったな。最高でした。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:59:26 ID:XwtRaf9I0
マリア評判いいね
初期イメージの万年生理通みたいな顔から、
予告での拗ねっこみたいな顔になってきてから楽しみだった

早く仕事から解放されたいぜ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:08:52 ID:O6XbaF920
新キャラは・・・・・また萌え要素ですか。







orz
ど真ん中です。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:13:55 ID:lAJ1tpD0P
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:13:33 ID:AtVaZHI60
>>721
いい奴だっただけに名前もらってレギュラー化してほしいな。
主軸とまでは言わんが本筋の脇でたまにラブコメやってくれるだけでも可。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:18:17 ID:oDakmT1T0
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:46:22 ID:dR9tMYgGO
フィギュアの作りにくいさは異常
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:52:19 ID:sCtozcfs0
純潔のマリアはエロいの?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:09:43 ID:zhfQdYe70
子持ちとしては質問されたら困るところがマリアには多々ある
好きなマンガだから読めと薦めたいが秘めておきたい気持ちもあって
隠すような隠さないような微妙なところに置いている
質問されないで隠れ読みを期待
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:10:53 ID:dR9tMYgGO
エロ要素はあるにはある
でもエロを期待して読むと多分がっかりします
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:16:04 ID:nvng7uL00
もやしもんぐらいか
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:30:41 ID:O6XbaF920
上野限定の及川ポスターって、もう売ってるの?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:52:56 ID:XwtRaf9I0
エロというよりエロに興味のある年頃の娘さんの勘違いやら天然ボケを見てニタニタする漫画です
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:48:51 ID:vPTPXRY20
マリアフィギュアもっとでかいと思ってた
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:34:18 ID:xGMSp9320
しかし石川といい幸村といいカトリック教徒の腐敗に手厳しいなw

フクロウといえばアテナ=ミネルヴァであってアルテミス=ディアナはクマなんだが、
あのフクロウが処女神アルテミスを名乗ってるのはなんか意味あるのかね
あの手の存在の常として真の名は別にあるんだろうけど

>>721
マリアのミスで通信兵を巻き込んで死なせてしまう展開しか想像できないw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:32:04 ID:nJXbeAON0
奈良ですけど、Gアフタは山積みでした。

ここで川柳。

Gアフタ
フィギィアほしさに
買うてもた。。。。。。。
743名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:47:32 ID:8q2AGsYK0
>>742
おや?

書き込みした覚えないんだけどなぁ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 04:39:32 ID:5A2arxug0
>>742
よう俺
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:06:20 ID:QPPWpaRe0
コート外したバージョンと
コートつけたバージョンを同時に置くかどうかで
2冊目購入を悩んでる俺がいる。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:12:17 ID:xz4cF3iwO
>>745
俺は保存用も併せて三冊買った
迷わずいけよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:27:14 ID:QPPWpaRe0
680円だもんな。そうか。今から買ってくるかな。
同じ店で2つ同時に買うの恥ずかしいし1冊買ってくる。
案外、今回の在庫が豊富で助かるよね。悩む暇があるね。

女神転生のフィギュアと並べて、悪魔召喚とか思って飾ってるよ。
サイズも似てるし、違和感ないし。出来自体は良いんだよね。マリア。

次の号ではフクロウのほうも欲しいね。あとあの少年通信兵。
もやしもんのほうでは、菌のフィギュアばっかだから、石川キャラだと嬉しくなるね。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:57:23 ID:QPPWpaRe0
買ってきたーこれでマリア2体目。さっそく飾るお。>>746後押しサンクス。いや、いいのか、これで。彼女作るとか、そういう方向に努力したほうがよかったんじゃないのか……?大丈夫か俺。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 06:20:55 ID:7hB9+b4nO
知らんがなw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 06:24:10 ID:aP3xHj5w0
>>748
ておくれだ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 07:33:15 ID:h2lq90yL0
>>747
フクロウは頭にのってるじゃんw
人型よりそっちのがかわいい
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 07:41:40 ID:QPPWpaRe0
>>748-751
…………おまえらほど、こんな朝っぱらから、しかも月曜日の朝から、
俺の愚痴を生温かく見守ってくれるやつらは、世界でここしかいないな。
本当に……本当に…がっかりです。
うれしくない……、これからもお前らと戯れない!(USO8OO)



>>751
2体目のフクロウをどう置くか思案中。
確かにかわいいけど、サキュバスヒト型タイプも欲しいよw

今はこのスレみてた。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1212788215/
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 08:53:32 ID:3VVD865o0
アルテミスのフクロウモードなんともいえない味わいがあっていいなw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 09:39:36 ID:LFjo4CIS0
>>753
え え え

がツボw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 09:40:48 ID:xGMSp9320
>>748
680円で彼女が作れるなら予備も含めて3セットくらい確保しとけ



いや、マリアのフィギュアを彼女にするとかじゃなくて趣味も三次元交際もがんばれってことで
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 10:07:02 ID:xz4cF3iwO
>>748
スマン、俺ケコーン済みだw

まあその。ガンガレ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 13:19:05 ID:7hB9+b4nO
昨日付けの日経MJにTUTAYAの記事(携帯での試し読みサービス)があったんだけど
写真の店員さん?の手には、ピンクの表紙にキョコタンの笑顔が…w

まあ、記事の文中には出てこないんだけどね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 13:21:18 ID:B2oqpIEn0
うp
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:56:04 ID:bSHEXTxJO
>>742
よう俺w

釣られ過ぎですかそうですか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:10:05 ID:NjNxdG2o0
本スレではゴミ扱いのフィギュアもここでは大人気だな。
書店でいらないとか言って置いてきた厨二なヤツまでいたぞ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:15:40 ID:CjsOK4tH0
本スレってgdgdスレ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:29:42 ID:570N+7/B0
しかしマジでアフタヌーンとREDのフィギュアとクリアファイルは要らねえw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:47:56 ID:xGMSp9320
マリアのフィギュアは3か月〜寝かせておいてオクに出せば
本誌くらいの値段はつくだろうにw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:49:51 ID:eKvFUF6/0
ま、明日になればイブの話題で忘れられるんだろうけどな
しかしグドアフかなり数出てるな どこでも数部山積みなんでまだ買ってない
講談社は強気だな ヤンサン増刊も同じくらい刷ってくれよ小学館さんよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:29:34 ID:fDQwF8su0
少なく刷ってヒモかけずに立ち読みさせて
気に入ってもらう戦略の方が良い気がする。
漫画好きな人間しか買わないよなあ
知らないキャラのフィギュア付なんて。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:40:41 ID:7hB9+b4nO
>>758
あ、昨日付けとは書いたけど、本来は月曜発行分だから。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:45:12 ID:5zqDD5by0
本屋によっては一冊だけ立ち読み用に紐解いてたりしてるけど
やっぱり創刊号に紐掛けは読者を獲得し難いような気がするなぁ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:07:11 ID:jQRyV9Ju0
そもそも付録を貰って喜ぶ年齢層から外れてないか?
フィギュア好きの大きいお友達だって付録のフィギュアなんていらないよね?
どうせならちゃんとしたヤツが欲しいよね?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:34:34 ID:tFjghQ480
アフタは昔からその戦略でやってるじゃない
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:48:26 ID:NGgtCtS10
マリアは魔女で処女なのに
なぎときたら神なのに非処女
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:47:24 ID:zxR4+b6X0
>>770
ギリシャの神々に比べれば屁みたいなもんだ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:01:28 ID:eAA6T8qC0
イザナミなど神にして妊婦だがどうする。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:16:41 ID:s2SLtGDY0
地母神は女神の基本。処女神アルテミスだって元々は地母神だった。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:20:03 ID:aMVl4fn+0
それよりも、上級の悪魔やドラゴンまで軽々と使役する魔女っ子って、
リナ・インバースとかそのたぐいだよな
後世につくられたいかがわしい魔女じゃなくて、
作中でいってるような薬草の調合するようなまともな魔女ものなのかとおもったのに、
中2ライトノベルの魔女っ子とは・・・
これを石川がやる必要あんの、とはおもう。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:20:09 ID:HnaCB1Wi0
知ったかぶり乙 シュメールから紀元前9000〜7000の歴史を見直してきなさい。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:20:51 ID:HnaCB1Wi0
>>775>>773にね。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:36:08 ID:uXKc8SY70
新刊まだかよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:41:34 ID:fPQpwt5g0
マリア見たが石川ゴスロリ好きすぐるだろう…
ていうかマリア一体どんな話にしたいのかさっぱり方向性が分からんな(エロ的な部分以外で)
短期連載のノリで書いてるとしか思えん
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:58:39 ID:hrTpAsCq0
どんな話にしたいのか見えるマンガって面白い?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:03:24 ID:fPQpwt5g0
すくなくとも
もやしもんは面白いぞ

マリアはエロ要素あるがどこ狙ってるかさっぱりだな
中世冒険モノ系なのか中世処女萌え系なのか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:08:20 ID:7hB9+b4nO
わかんないわかんないと連呼されましても。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:11:10 ID:3eOo4t7q0
もやしもんは第一話でどこ狙ってるか分かったのか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:13:06 ID:/sYcsBFf0
もやしもんは、いまだにどこ狙ってるのか、正直よく分からない
あのビミョーな変体趣味+きゃー可愛いっ!系の菌のキャラのバランスがいいのかも?(個人的には)
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:16:02 ID:HnaCB1Wi0
前からフランス革命前後のあたりの話やりたいって言ってたじゃん。
でも、マジでやるとヒストリエになるから、そこは避けて一般ウケ狙ったんじゃね?
ドラゴンが出てきた時点で、そう思ったけどな。

まぁ、フクロウがもふもふかわいくて、マリアがエロかったらいいくらいの作品じゃね?
あのドラゴン召喚ができる時点で、ガチな話を展開されても困る。魔女裁判とか。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:16:37 ID:fPQpwt5g0
言い過ぎかもしれんが
石川本人の趣味にだけ走ってる感がなくもない

ゴスロリとエロと変態だけ書きたかったんちゃうかと
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:24:38 ID:HnaCB1Wi0
まさに、俺らが求めた石川じゃないか。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:34:42 ID:GtlmG9g20
完璧な世界じゃねぇか
一体何に不満がある
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:35:00 ID:7hB9+b4nO
だめだこいつどうでもいいけどw


一応、>>410のスレから(DAT落ちしてるけど)インタビュー記事にとべるし
現在発売中のダビンチでも作者のコメントは読める。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:42:09 ID:/sYcsBFf0
>>786
「俺ら」って、いっしょくたにすな!

790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:47:40 ID:HnaCB1Wi0
まあ、冗談だよw とりあえず、今後に期待したいが、連載ペース遅いからなー。
来年の今頃になったら、ちょっとは俺らも感想言えるんじゃね?
今のとこまでだと、マリアかわいい、ふくろうもふっ!だけだお。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:51:48 ID:BtNbV8nb0
>>784
どっちかつーとマジでやるとヴィンランドサガになるんじゃねえ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:01:42 ID:3Qfw+Hnk0
新キャラktkr
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:15:46 ID:osBZsOrP0
マリアは読みたいけど女の子ふぃぎゃーを部屋に置くのが
恥ずかしいので本誌が買えない
コミックス待つには長そうだしなぁ
頭の上の白いいきもののふぃぎゃーだけのおまけならいいのに
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:16:29 ID:EySKFxXwO
新キャラ出すより長峰と唐揚げを絡ませろw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:27:23 ID:4DZIcFLV0
っていうか唐揚げ再登場フラグだよな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:41:44 ID:ffMKxpUcO
>>791
むしろベルセルク化
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:55:45 ID:EuF2bxh10
前から思ってたが何でこんなに唐揚げ子人気なんだ
いかにも農大生って感じだからか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:09:19 ID:Tkwl4ol+O
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:22:46 ID:tZPLzn0iO
新キャラメガネっ娘とか唐揚げ姉さんとかぶるじゃねーか!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:26:03 ID:OQcsJMOj0
唐揚げ湖って誰だって思ったら、唐揚げ鋸かー。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:29:27 ID:EuF2bxh10
>>800
色々と、待て
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:49:07 ID:/GafQuiJ0
>>793
部屋置き恥ずかしいとな?
思ったより小さかったから案外平気かもよ?
白いいきもののパーツ転がって無くしそうになったw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 03:24:45 ID:rNVTu6bX0
>>793
飾らなきゃいいだけなのでは
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 04:45:27 ID:NaI5mzmM0
新キャラはこれからだが人気でなさそう
蛍の自称はそれでいいのか…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 05:50:28 ID:LlzEviMYO
新キャラが登場しても、蛍の可愛さには勝てなかったか

ってゆうか、武藤さんが老けすぎて、スナックを経営しているオバサンかと思ったわ…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 05:59:49 ID:3Qfw+Hnk0
デコ短眉メガネキャラ大好き
これでキツめの性格なら最高
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 06:17:08 ID:RRK0At3/0
アル中一歩手前だからな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 08:58:37 ID:jYdQEvAp0
新キャラのスーツ姿たまらんな・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:17:37 ID:VfwyTehz0
いやーほんま蛍ちゃんかわいいわー
そこにいるだけで幸せだわー
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:32:22 ID:E/lyMnlW0
ようやくムトーさんの活躍が…と思ったら
なんか新キャラに乗っ取られそうな感じだなw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:51:15 ID:QtLblLW20
>>810
それでこそムトーさんだ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:52:04 ID:Yh5+c0ye0
新キャラの下にさりげなく書かれている⇒『もやしもん』次号は定休、の文字


いつから定休になったんだお石川・・・・・(´ω`)
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:54:24 ID:Yh5+c0ye0
ところで蛍たん間接キッスしてたなムトーたんと。 (´ω`)
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:12:25 ID:xCn/9rs/0
3勤1休なのは判るけど前々回がひでーから
話が全然進まんな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:43:59 ID:HDO8a34F0
カスタネットのおじさんは
仕事が嫌いな訳じゃない
体が悪いわけじゃない

でもね・・・

出て♪ 出て♪ 休んで 休んで 出て♪ 休んで 出て♪
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:45:08 ID:haIh+mLGO
「耐性を身につけるんだ。」
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:49:16 ID:EySKFxXwO
石川さんってここ見てんのか?優とか白黒って皆が書きまくってたら優と通常の蛍が出てきたし、唐揚げ唐揚げ書いたら登場フラグらしきモノが立つしw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:56:22 ID:haIh+mLGO
げんなり
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:57:23 ID:oXhiVFzFO
少なくとも担当編集は確実に見てる
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:04:01 ID:FGQsBCRk0
>>815
なつかしw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 14:27:42 ID:E0CiY0ObO
唐揚げ子って5巻に出てる子ですかい?
なんだかんだいって沢木と及川は一緒にいることが多いのね
しかし12月までおあずけかー
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 14:30:38 ID:fUSKx63M0
なんかお前らの会話、菌みたいだな。

ttp://www2.imgup.org/iup727656.jpg
長谷川×2+マリアな今のデスク
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 15:43:42 ID:Ehv04e1P0
リアル樹先生
ttp://bizex.goo.ne.jp/column/ip_7/22/1/
既出だったらごめん
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 16:05:24 ID:2h2pq5iJ0
一時は復学→脱ゴスロリ'か?とも言われた蛍だが、フツーに今まで通りだったな。
よかったな、お前らw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:02:14 ID:Zd0h8cW80
松坂→松阪
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:16:29 ID:KJ24awJy0
ほんとに全国行脚させられてる兄ちゃんかわいそス
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:33:58 ID:yM/BaOsI0
でも基準が若い女の居る酒造会社だったら
そんなに兄ちゃんはかわいそうでもない。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:03:15 ID:EuF2bxh10
むしろ兄ちゃんうらやましい!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:12:17 ID:EYT4BDB5O
7巻マダー?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:29:42 ID:KKna0ir3O
あれは新キャラなのか。

ついに沢木まで女装かあ…とか思った俺が変なのか。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:23:28 ID:FGQsBCRk0
>>830
その手が残されていたか
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:51:31 ID:MKLgHdWj0
>>824
「日吉のお兄ちゃん」で妹属性がついたことが確認できたぞ。
ヒロインとしてどんどん無敵化しつつある。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:01:11 ID:NaI5mzmM0
一人称僕のゴスってどうなの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:05:26 ID:q7Zp/vbP0
牛一頭丸ごとって足らないんじゃないか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:09:19 ID:E/lyMnlW0
>>833
ボクっ娘属性までついて完璧じゃあないか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:16:33 ID:haIh+mLGO
>>827
実は「男はつらいよ」みたいなサイドストーリーが。

新キャラはなんか ちみっちゃい印象だな。沢木といい勝負だろうか。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:28:22 ID:EySKFxXwO
こいつがいくつか前のスレに誰かが書いた沢木の妹的キャラになるのかw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:05:50 ID:jkFX5jer0
髪がスクリーントーンのキャラって初めてだよな?
顔も他の女キャラとは無理矢理描き分けてるっぽくて
何だか石川絵らしくない・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:10:02 ID:DjP2JAH30
まだ読んでないのだが、今回の話でムトーの酒癖は矯正されそう?
金城と飲み比べして潰れたり、昼日中から酔っぱらってたりしてるけど
そろそろ樹教授や女王様にガツンとやられる展開がきて欲しい。

あと亜矢さんの出番まだー?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:13:42 ID:dNIEsIS80
武藤さんって肌がすんごい汚いと思うんだ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:17:56 ID:7apBNoiV0
ttp://www.kahaku.go.jp/

本日はもやしの日とされているそうです。数字の1が並ぶ様子が、野菜のもやしに似ていますね。
もやしはもやしでも、菌類のもやしはご存じですか?ご存じない方は、開催中の特別展をご覧ください
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:28:30 ID:gCAZYU/50
>>815
理解するのに15秒くらいかかったw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:54:10 ID:jpA/u4C60
武藤さんはどうやってミス農大に選ばれたのだろう。
あういうのってかなりの美人だったとしても、
有力サークルや学友会幹部とかにコネが無いと
選考対象にさえなれないと思うんだが。

まあ、要するに、なんつーか、言いたいことは、
コネクションがあるなら、そのコネを生かして、
蛍がミス農大に選ばれたら面白いかなとww
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:19:44 ID:fkbsGx9r0
>>842
未だに理解できてない
でもわけわかんないなりに笑いがとまんないww
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:23:57 ID:DjP2JAH30
>>844
ひょうきん族、たけしさんまで分かって欲しい。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:43:15 ID:fkbsGx9r0
>>834
でもすんごいいい肉だったら脂もハンパじゃないからそんなに量食べられないって
聞いたよ。最初はおいしくていくらでも食える!って感激するんだけどあんまり
時間たたないうちにもういいやってなっちゃうんだそうだ。
聞いたってのが我ながら悲しい・・・

>>845
そうなんだ。見たことなかったんで・・・。聴いてみたかったなw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:18:57 ID:AwopoKZh0
高校まで松阪に住んでたがそんなイベントがあるなんて聞いたことがなかったぜ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:27:10 ID:n4jL3y5NO
おお
連載終了したかと思ってたわ
まだやってるんだな よかった。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:34:46 ID:aOT2Fra+0
新キャラのファンの人すまん。

沢木まで女装に目覚めたのかと思った
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:46:14 ID:haIh+mLGO
>>815
脈絡はないけどコレ思い出した。

http://jp.youtube.com/watch?v=oaz6Vnq8knw

二期やんねぇかなぁ…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:48:08 ID:cgo7rCEm0
>>839
これっぱかしもそんな気配はありません、上も下も

>>846
でも学生の胃袋だぞ?キロでいけるだろ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:02:26 ID:UIvOtz5A0
いけるだろうけど、行くのはチョケた奴だけだと思う
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:07:34 ID:DfZCY27c0
石川さんの女って眉毛皆細いよな。
でも習慣の頃から比べると描き分けできてていいけど。
あん時はどのページめくっても同じ顔の女しかいなかった
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:33:35 ID:bi+JmtG00
上野の菌展、今日行ったらガラガラだった

自分はよく科博の特別展に行くのだが、
通常はたいてい40〜50代以上の先輩方がみっちり押し寄せているはずなのに、
そのへんがいないってことは、
おめーら30代以下が頑張るしかないんだぞ

関東近県の人は、頑張って上野まで行ってほしいぞ

まあ、確かに地味ぃなイベントなんだけどな。ふっ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:35:47 ID:bC1JH3YI0
>>843
春の学園祭でも秋でも選考イベントが描写されてないので、
イベントで選考するんじゃなくて単に称号的に周りが言ってるだけじゃないかって気がしてる
(作中での表現が「ミス農大と言われた」云々しかないし)
2年目以降にイベントが作中で描写されるかもしれんけど
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:41:04 ID:n4Tu13VN0
>>854
一般的な休日にもっかい行け
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:54:23 ID:bi+JmtG00
>>856
休日はどの特別展も当然込んでるんだよ

だから自分はたいてい平日に行く
そのうえで書き込んでるんだよ。OK?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:57:44 ID:HFL7HAtr0
人がいない日に行って「人いないなあ」って当たり前じゃねーかw
休日混んでればそれでいいよ。どうせ地方人は行けないんだし
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:04:35 ID:MulKMqfl0
ID:bi+JmtG00が何がしたいのか分からない
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:11:33 ID:sSdPuC2t0
7巻は来月
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:26:45 ID:UIvOtz5A0
水曜の昼間に40・50のおっちゃんでごったがえしてたら怖いわな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:30:48 ID:Pml8qIhR0
もう来月か。。。。。時がたつのは早いな。。。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:33:50 ID:UIvOtz5A0
そういや及川と沢木、いくら本人達にその気が無くても
あれだけ四六時中ツルんでたら周りから否応無しに認定されるよな
大学時代なんて特に
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:35:52 ID:73Pk6MvK0
ところでいつからムトーがミス農大を正式にとったってことになってるんだろう。
もともとは「ミス農大とまでいわれた」ってだけ(十四話冒頭)だったのに。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:43:32 ID:aQ3p4Lr10
ムトーの口紅がとれたり消えたりしてるのが
アップでは丁寧に塗ってるので省略してるだけなんだろうが
時々すっぴんの顔
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:45:30 ID:SUCeOGnu0
まあ、俺はムトーさんが一番好きだけどね。
他のはモブにしか見えない。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 06:59:00 ID:Be1SdvY70
新キャラの名前予想
田中りえ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 08:35:07 ID:3NGM1H/l0
>>834
一頭分が肉だけで460kgだって
http://item.rakuten.co.jp/chodaya/a5-set_ittou/
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 08:41:02 ID:3NGM1H/l0
>賞味期限・保存方法

>保存は、冷凍・冷蔵のいずれかでお願いいたします。

>冷蔵の場合、お届け日を含め2日以内にお召し上がりください。
>冷凍の場合、賞味期限は1ヶ月です。

冷凍で一日のノルマ15kgか。
まあ460kgの肉を冷やせる冷凍庫があればだがw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 08:43:06 ID:UY+E4VER0
>>867
聞くからにコスプレしそうな名前だな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:23:48 ID:HFL7HAtr0
ヒオチ酒にしてあげる、とか言い出しそうだw
そのまま乳酸菌摂ってる〜?、でもいいけど。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:13:26 ID:jF4B4i4w0
関西にも菌展きてくれんかのぉ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:04:59 ID:j33u6HsG0
ムトー様を崇めるUFO研が暗躍すれば、ミス農大に擬されても全然違和感ない。
でも、ムトーはお馬鹿な所を隠そうとしない漢前な性格だからこそ、ミス農大に近い
存在になっているような気がする。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:05:33 ID:vARgAFO50
>>858
そうじゃなくて、普通の特別展は平日でもけっこう人が多いってことだよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:14:38 ID:j33u6HsG0
>>874
発想が逆だと思う。
もやしもんの知名度は全国区だからこそ、
今回の特別展は休日でないと見に行けない地方在住の観客の割合が高いと思う。
終了後に判明する来場者数によって、今回の特別展を評価しても良いのでは?とも思う。

私も平日に見に行きたいのに行けない地方民orz
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:46:37 ID:eLDqyYkh0
>854
及川のポスターってもう出てた?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:50:21 ID:IM87kRAGO
新キャラは確かに今までの石川作品に無いタイプだな。
顔の線とか、なんか窪之内っぽい?

やはり蔵の跡取り娘さんなんかね?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:17:45 ID:YdE6m6Ng0
過疎地の町おこしを地ビールでやろうと町の偉いさんが言い出して、
その担当を押し付けられて途方にくれてる町役場の新人職員。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:22:35 ID:aQ3p4Lr10
蛍の量産型ばかりだったから実際久々の新キャラだな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:00:37 ID:BtmITKdA0
>>875
地方云々ではなく、
見に行く層が若年に集中してるところが普段の特別展と違うところだな
マンガとのコラボのせいか、中高年層がほとんどいない

だからおまえら頑張って見に行けよ、というだけの話だ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:01:21 ID:9o/iXFbO0
武藤さんは、入社5年目のOLにしか見えない。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:02:37 ID:gnx4F1PnO
んだよ

あさきゆめみし
企画変更とか言ってないで
さっさと止めて

もやしもん 2醸

とっとと 初めてくりゃれ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:26:59 ID:IM87kRAGO
ところで、ムトーのあの「ふんふん」は何なんだろ。
はなうた?
鼻息?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 19:42:49 ID:XNcujJOT0
ディフェンス
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 19:52:26 ID:UmJhIRFw0
>>884
超高速でジャンプしてるのか。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:30:23 ID:p+hQN81t0
>>883 黒豆
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:03:47 ID:JfTrhqee0
>>886
分かる人って少ないんじゃないか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:13:29 ID:JHv6s+Qs0
>>867
キョコタンの姉か!
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:30:58 ID:p+hQN81t0
>>887 少し前にカスタネットのおじさんが出てたので調子にのってカキコした
後悔はしている
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:47:26 ID:JfTrhqee0
>>889
サユリストの矜持は認めよう。

それより、かもすぞの発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:23:35 ID:RnCjBxN20
15頁目「地ビールか・・・・・・」の武藤、やけに険しい顔してるけど何でだろ。
地ビールってそんなに評価が難しいっつーかややこしい酒なの?

過去に地ビール絡みで嫌な思い出でもあるんだろか。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:31:11 ID:sS2aiBig0
元カレが地ビール好きだったとか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:54:27 ID:fT6QgO/C0
唐揚げ子いねーじゃんかよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:08:22 ID:i8uTwxJHO
新キャラひんぬーだね。

だがそれはそれでよし。
と思う。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:54:46 ID:NNH+iNvR0
新キャラいらね





いややっぱいる
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:58:37 ID:vvuboYA60
沢木より小さいんじゃ?っと思った
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:37:48 ID:ztSsTZtuO
沢木って99の岡村ぐらい小さいってイメージで合ってる?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:46:52 ID:Fo1oqxP9O
>>893
まぁのんびり待とうぜ。
きっとやってくれるさ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 04:26:56 ID:EdM2HmYb0
>>869
食べ物さんありがとう という本に牛を一人で丸ごと喰っていいのは
牛を独りで倒せる人間だけだって書いてあった。

牛を一人で倒せない人は、お裾分けに貰うぐらいの量を食べるだけに
しておいた方が良いんだってさ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 05:17:34 ID:xMhuJjaH0
牛を一人で倒すにはマグナムライフルが必要だな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 05:54:17 ID:7iNjBzJ70
蛇文字さんは素手で倒せるけどな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 06:46:58 ID:MjsOfusI0
>>900
そういうのを使っていいのだったら大抵の人間は牛を丸ごと食って良い事にw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 06:52:51 ID:b2aGcU5Y0
おそらく素人は急所を外して反撃で突き殺される気がする
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:02:09 ID:XqXH7QdkO
さあ、牛だ!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:16:54 ID:AzwgKOqM0
うしおい祭りだ!

むしおい祭りへ変更となりました。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:31:08 ID:bL5tT8M20
新キャラはどういう人でしょう?

ほとんどの地ビール会社は、関連会社との兼任でもない限り、営業専属の人はいなくて、東京などのビールバーへも醸造担当の人が営業してます。
多分、醸造担当の人が、そういうお店の夜の営業時間までの空き時間に、日吉酒店に寄ったのではないでしょうか。
しかし、量販店ならともかく、地ビール会社が小規模な酒屋に営業を行うのはかなり珍しいので、日吉兄がよほど印象的だったのかもしれません。

ちなみに、地ビール会社で女性が醸造してるのはせいぜい10社くらい。
どこをモデルにしたのか、想像するのがたのしいです。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:36:16 ID:iXNAKary0
実際に女性がやってる会社をモデルにする必要があるのか?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:11:24 ID:uAuDi/gs0
コミックスまだ〜?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:14:09 ID:bL5tT8M20
それもうそうですね。あのおじさんがこんな女性にというのも楽しそうです。

あと、地ビールは販売するには色々厄介なところがあります。
賞味期限が短く、要冷蔵保管、まだまだ知名度がないから、名前では売れるわけでもない。
それと、発売されだした初期の頃に、品質がよくないものがままあり、それで苦手になった人もおられます。
といってもそれは10年ほどまえのことなので、武藤嬢の歳なら知らないはず?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:55:24 ID:a/uFUPgw0
おまえら、新キャラが女性だとする保証はあるのか?

蛍の例もあることだし。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:17:59 ID:B6aEP+q20
>>902
じゃあ、片眉剃り落として山篭りしないと
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:25:12 ID:iHI9t+g60
マリアやっと読んだ。
アルテミスの胸やウエストのベルトが、コマによって重なりが逆になっているのが気になる。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:16:12 ID:iXNAKary0
>>912
魔法のベルトです。

アルテミスが白いイキモノに変身するシーンが2回あるけど
自分の意志じゃなくてマリアに変身させられてる様にも見えるな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:30:45 ID:7Wz2WONgQ
あのコマのあそこが間違ってるとか
セリフの位置がセオリー通りじゃなくて
読みにくいとかよく見るけど、
それはホントに読みにくくて困ってるのか、
それとも見つけた事を自慢してる?

本気だとしたら気の毒にね、
としか言い様が無い
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:38:22 ID:jirU4w6eO
>>912
あれだ、格ゲーのキャラパターンみたいなもんじゃね?

>>912
まあ使い魔やし。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:46:19 ID:Vut8k4IE0
>>914
あんたの書き込みこそ、神経質&長文で気の毒だ



読まされる側が
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:14:29 ID:3wyu/pNW0
>予言しておくと、次回のムトーは酢みたいなビールを飲んで噴く。

当たってたな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 14:43:57 ID:FbOvpK6/0
もやしもんには、酒というか飲食関係以外の発酵ネタをもっとやって欲しいんだが。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:06:14 ID:jirU4w6eO
昔から「二斗を追うもの一斗を萌えず」と言ってだな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:10:48 ID:iXNAKary0
白いイキモノには自分で変身出来ないのかな?
何となく先入観で、飛ぶ時は白いイキモノの姿と勝手に思いこんでたから、
家に帰ってきた時人型のままだったのに違和感感じたんだけど、
でも魔物だからそのまま飛べても何も不思議じゃないんだよな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:20:01 ID:Fo1oqxP9O
>>918
「飲」はともかく「食」まで除いた醗酵って何があるだろう?
今思い当たるのは藍染めとか柿渋とかだな…。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:25:32 ID:gURZlg3mO
>>921
・紙がボロボロになる
・ジュラルミンに穴をあける
・フケ
・バイオ燃料

とりあえず既刊で出てるのはこんなモンかな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:46:10 ID:/lpN/+oCO
人間様に価値がないのは
腐敗ぢゃないのか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:22:42 ID:m/Bh4s5I0
かもすぞうめぇwww
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:29:23 ID:FbOvpK6/0
>>921
医薬品・化粧品・プラスチック分解・有機物の堆肥化・
水素/石油/メタン/アルコール生産・土壌浄化・水質浄化・二酸化炭素回収・
シックハウス浄化 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226373030/
重金属回収 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226327675/

…などなど。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:40:05 ID:m/Bh4s5I0
>>921
下水処理場。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:49:34 ID:jirU4w6eO
それをどうやって面白い漫画作品にするかだな。

農大を舞台に。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:55:39 ID:FbOvpK6/0
>>927
UFO研残党が貯水池に何か入れてめちゃくちゃに
→ 学校中大騒ぎ
→ 樹研が菌の力で浄化
→ 残党狩り
→ 一件落着

とか。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:25:25 ID:pOYgDvz80
新キャラのほっぺつつきたい
プニプニしたいよね?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:28:23 ID:Km7rPuhZ0
>>891
もともと微妙な表情が下手な漫画家さんだからなぁ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:32:52 ID:oe9Tebbb0
どういう状況での表情かすらわからんのだから
微妙な表情が下手も糞もないww
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:14:26 ID:4ySesCPd0
読み取り能力が低いと、全部人の所為にするよね
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:37:10 ID:pZ4Z/rsd0
またAV嬢の苗字?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:06:19 ID:3IOlB8VX0
低読解能力者と一流の漫画読みの対決の予感?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:08:30 ID:2Bdhithm0
AV女優に無い苗字を探す方が大変だと思うんだが
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:52:16 ID:e1WCiQ+z0
>>930
微妙な表情の上手い漫画家さんて?
石川も表情上手い方だと思うけどな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:11:07 ID:y6Q/EvIJ0
WikipediaのAV女優の一覧とか物凄いもんな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 03:00:33 ID:L2M0J6kiO
樹教授に似ている
ttp://l.pic.to/t7yjh
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 03:20:47 ID:HH/Ya3ZqO
>>938
しかも福音授けるバージョン樹ってどうよ?w
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:00:30 ID:/Ofdx4WwO
>>933
新キャラの名前は
こうだリサだよ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:01:53 ID:8OIfvOU20
>>936
例がなけりゃわからんか
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:03:54 ID:GgK+glcZ0
例も出せないくらい知識ないの?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:11:40 ID:w8jilv0F0
>>942
ケチャップ食って寝ろ!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:23:56 ID:RpNwLnN+0
するとこうか。

>>891は読解力不足
>>930は池沼
>>936は疑問
>>941は池沼
>>942は皮肉
>>943は唐揚げ食って寝ろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:42:24 ID:CVnHSqKK0
つまり君はこう言いたいのでしょう
読解力のない奴はどっかいけ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:43:39 ID:dm5rXO4Z0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:29:52 ID:flFWd4240
 
皆は使い古して、もう使わなくなったAA
 
それを最近覚えた厨房が
嬉しそうに使ってるのを見て、
 
本当に面白いなぁって思います。

昔流行った漫画を、古本屋で買って、
周りの友人に、これは面白い!と必死で勧めて、

「そんなの5年前に読んだっつーの、ケチャップ食ってろ」
って言われて凹んでる中学生を見る、

そのときの気持ちによく似ています。
 
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 12:35:54 ID:uu7phIryQ
なんだこの流れ これが噂に聞く耕作さんですか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 13:37:17 ID:cOhzsiddO
沢木がオナニーしてる間オリゼーさどうしてるの?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 15:08:00 ID:lEyOugdb0
>>949
すっげー見てる
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 15:43:58 ID:ce5vcVmgO
ワロスw

被爆しないよう 逃げまどう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 16:34:20 ID:w8jilv0F0
精子(すぐに死ぬ)も喋る漫画として再ブレイク!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 16:43:14 ID:W4+r1dImO
「おかすぞー」とか2億くらいが一斉に叫びながら出て来るのか。

沢木気の毒だw。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:38:53 ID:eiFH50AqO
「なんだーまたティッシュの中かよー」
「早く彼女作れー」
「いや それはそれでゴムの中に閉じこめられるぞ」
「早く嫁さん貰えー」



……嫌すぐるww
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:41:42 ID:biP2AI9y0
>>953
その前に
「押し倒せー」
の頃に、袋の中で
「全軍突撃準備〜」
とかやってるだろ?

まるで、うディ・アレンのあの映画のように。。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:08:43 ID:yhrwY4TN0
>>952-955
なんかもう違う漫画だw
チンコがオットセイ的な…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:49:52 ID:tW4wu/ri0
というか、菌だらけで挿入できなさそうなw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:52:11 ID:8B8x16j20
うんこする時とかやかましいだろうな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:15:26 ID:G5dLjD0W0
>>921
ボツリナム先生に教えてもらえ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:53:02 ID:ce5vcVmgO
>>905
水曜どうでしょう

>>956
やる気(ry
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:09:06 ID:y6Q/EvIJ0
精子が喋るとかはえの素に任せておけばよい
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:50:09 ID:zYWzX68WO
テキーラからダイヤモンドを作り出すことに成功/メキシコ研..
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226584238/


これぞ錬金術!…なんだろうか?

あと、そろそろ次スレの準備をば。
963離島辺境地方国立大学の下っ端教員:2008/11/14(金) 23:59:51 ID:HIJCoK6X0
微生物生態学会の会長から「君もこの本を読め。面白いぞ」と「もやしもん」の単行本を何冊か渡された

農学部の講義でこれをネタにしろ、ということなのか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:01:38 ID:UzuHRQV90
どこぞの先生ですか?本物からみてどうなの?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:26:39 ID:Lu1LOtit0
>>961
         _
       .___ | |__
      |_ |_|    `ヽ
         |_  | ̄)   )      ゝ
         | .|  \.ノ     η´ё`)ノ 
       _  ̄         / _ ノ
       / /         ι' ι'
      / /        ゝ
      / /       η ゚ё゚)ノ
      / /       / _ ノ
       ̄       ι' ι'
           ゝ   
         η´ё`)ノ
        / _ ノ 
       ι' ι'
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 04:13:05 ID:fxsRLDr50
>>928
ナットー菌だっけか>樹研が菌の力で浄化

>>958
大半は死んでるのでそうでもないかと。

>>965
バスタードでやってたなw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 05:05:21 ID:6U/6L2WI0
>>914
編集乙
単行本ではちゃんと修正しとけよw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 05:44:27 ID:ez00/Pg00
今さっきマンガ喫茶で始めてもやしもん読んできた、面白かった〜
アニメでチラッと見たときは癖のある絵だと思って敬遠してたけど
マンガのほう読んだら全然絵が上手くて、読みやすかった
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 05:56:13 ID:dSiZjKiS0
>>967
二日も前のこと引っ張り出してケツの穴のちっせぇ男だな
及川に嫌われるぞ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 05:59:20 ID:Qwsmukm80
豪毅な性格の人に向かって
冗談でずいぶんとケツの穴のでかい人ですねと言ったら死ぬほど叱られた事がある

(´;ω;`)ブワッ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 06:01:37 ID:nyMYlqiw0
>>969
編集乙
単行本ではちゃんと修正しとけよw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 07:16:09 ID:Ebv1AEALO
今回の蛍の服可愛いなぁ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 07:52:58 ID:6U/6L2WI0
次スレマダー?
スレタイは>>650でいいと思うが
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 09:23:47 ID:I8O9JBGVO
>>973

> スレタイは>>650でいいと思うが
それが(・∀・)イイ!!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 13:01:09 ID:d7BUmnCGO
人切りもやしもんの方が好きw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 13:05:49 ID:/lFQ9tH60
白衣の 放火魔
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 13:18:31 ID:0Md+Z+/O0
タイトルと作者名で検索できる奴でいいよ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 13:27:39 ID:i12tmV86O
と云うわけでよろしく。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 16:32:58 ID:IcGuB72j0
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:19:59 ID:Qb3EolLKO
特に「g!」で新連載が始まった所だからやはり>>650がいいね
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:21:09 ID:0Md+Z+/O0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226737212/l50
飯作るのでテンプレとかは任せた
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:23:30 ID:i12tmV86O
やっつけだなぁ…
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:35:01 ID:Fms6qgH90
文句言う口を動かすより
おまえの手を動かせよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:02:27 ID:0Md+Z+/O0
>>982
なにか不味かったかね?
間違いとか修正点あるなら先に言ってくれないと解らないし、
自分の思うようにやりたいなら自分で建てるか
せてめテンプレ作るかぐらいはしてくれ。
なにもしないで文句だけ言うのは辞めてね。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:10:20 ID:ez00/Pg00
スレ立てただけで、テンプレのコピペもしてないんじゃないと思ったんじゃね?
俺も最初そう思った
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:19:25 ID:0Md+Z+/O0
スレは建てられる建てられないがあるけど、
テンプレは別に誰がやってもいいじゃない。

それで文句言うのも別にいいけど、
テンプレが無いと文句言うなら
せめてテンプレぐらい貼ってから言わないと。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:54:14 ID:EH7gif3s0
基本的にスレ立ての仕事はテンプレ貼りまでがセットと思っといたほうがいい
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:55:13 ID:EH7gif3s0
ともあれ、乙
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 19:07:28 ID:Qb3EolLKO
新スレ立て乙です。
今スレから行数の関係で省略されたとおぼしき既刊分の単行本を貼っておきました。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 19:38:43 ID:oiQqr+fB0
自分でてきる事があるのに何もやらないで他人の文句ばかり言う奴なんてどこにでも居るんだから相手するだけ馬鹿馬鹿しい
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 19:56:23 ID:i12tmV86O
まぁ落ち着け。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 20:00:27 ID:KUYTz/lO0
まあたぶん
>飯作るのでテンプレとかは任せた
ってとこが気にくわなかったんだろうな
ともあれ乙
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 20:11:56 ID:owu6tUZE0
所詮携帯厨だろ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:23:33 ID:SVtUBfSFO
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:24:17 ID:SVtUBfSFO
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:27:12 ID:SVtUBfSFO
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:30:20 ID:SVtUBfSFO
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:31:14 ID:3KTivzLf0
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:31:14 ID:bfra2ai+0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:31:22 ID:SVtUBfSFO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。