☆FSS★ファイブスター物語☆191★永野護☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ここは月刊Newtype(角川書店)での連載休載中の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★『ちゃあ専用ハンカチ』、『ジョーカー太陽星団学校案内手帳』発売中。
★TOYSより20周年を記念して第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した
 『ベストオブFSS』大好評発売中 A4変型(NTと同型)P196。
★連載再開については『F.S.S.?DESIGNS1』あとがきにて『DESIGNS4』発行と同時(予定である事)を告知。
 頭の中では単行本20巻までのストーリーとデザインが渦巻いてるとかいないとか。
 魔道大戦後半のシナリオはもう完成しているとの事。
★コミックス3〜8巻に関しては1・2巻のような改訂版は出さず、増刷時にカラーイラストの差し替えや
 本編中に使用されている用語等を改められたものへ統一する事で対応するそうです。
★「DESIGNS 3」9月刊行予定、増ページ、描き下ろしデザイン画37点収録。カバーはクリスティンに決定。
 内容はカラミティとボォスの各国家について。
★オフィシャルカレンダーは、9月30日までにKORDER(ケーオーダー)で予約すると永野描き下ろしメッセージカードつき。
★FSS劇場版DVD再販  ttp://www.kadokawa-ent.co.jp/detail/DABA-0380.html

連載再開直後にはウークーツが地上においてのファティマの戦いぶりを真っ先に見せてくれることになりそうとの事。
*ファティマ・ウークーツ(本編未登場)プリズン・コークス製作。ハスハの騎士、シュマイス・バイダーのパートナー。
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆190★永野護☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215852813/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 14:23:35 ID:SAw9ZQvy0
NT9月号

「DESIGNS 3」から、ファティマ(いずれもデカダン)4点
・ファティマ・ウークーツ:プリズン・コークス製作、マスターはシュマイス・バイダー(ハスハ)
・ファティマ・ストーイ:スティール・クープ製作、マスターはニオ・ハスラー(フィルモア)
・ファティマ・ソルティア:カルス・スパンコール製作、マスターはイマラ・ロウト・ジャジャス(イオタ)
・ファティマ・ネロス:エーロッテン・ニトロゲン製作、マスターはダックナード・ボア・ジィ(ロッゾ)

ソルティアのスーツは従来とは別の、プラスタ導入後のイオタ宇宙騎士団のスーツ。
ファティマ・ストーイはMHマイトのストーイ・ワーナー博士とは別スペル


「DESIGNS 3」は増ページ、描き下ろしデザイン画37点収録。
星団3大MHマイトのブラウニー博士(サイレン、エンプレス)、ストーイ博士(バング、フェイドラ)はじめ、
英語で言うところのブローニング、ワルサー、コルト、クルップの名を持つMHマイトなどマイトが大量に登場
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 14:24:23 ID:SAw9ZQvy0
【注意事項】
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に「バレ」と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(NT'03/8月号、CRONICLE2005)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。
  (作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.次スレは原則的に>>950が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
  >>950を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
  ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
5.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らしです。ここにも二名ワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  テイノウ、低脳、初心者は初心者スレ行け等の言葉を多用する粘着質な人(通称シャリテン)、あるいは
  ガンダマーと自称する日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 14:28:02 ID:SAw9ZQvy0
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆191★永野護☆
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218161261/

あとスレ番ミスった、本当にすまない
ここは☆FSS★ファイブスター物語☆192★永野護☆ です
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 15:55:44 ID:Hvg3lx2/0
>>1であれば誰でも乙付けか
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 16:27:02 ID:3Wb8GhI00
スレ番、192だろ、低脳。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 16:30:40 ID:fRObMjlL0
んで、連載は何時復帰するの?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 16:40:05 ID:3Wb8GhI00
>>7
デザインズ3が今月発売で、連載再開はデザインズ4と同時期だから、
まだ当分先だと何回説明されればわかるんだ、このカス。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 16:41:50 ID:SVTXQE1g0
>7-8
テンプレ追加乙
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 16:51:36 ID:VM4/U+w80
安倍晋三とは、

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:35:38 ID:Hvg3lx2/0
>>7
引き続き、「マグロウvsランスロット・アルビオン」をお楽しみ下さい
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:44:39 ID:FOXwYGcZ0
「銀河英雄伝説」以前と「銀河英雄伝説」以後で決定的に異なる
「銀河英雄伝説」は日本の軍事小説において”戦略と戦術を明確に分けた”最初の作品だった

それはFSSも同じで、”最初に年表(結果)ありき”の様式は日本初だ
FSSの重厚さに慣れ親しんだ今となっては、
他の如何なる作品も薄っぺらい薄氷のように感じられてならない
ガンダムがつまらないと感じるようになったのも、
ちょうどFSSのキャラクターズを買い漁り始めた頃からだろうな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:10:32 ID:kt66kr5Q0
今週もルルーシュ面白かったお
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:58:47 ID:YGmv5FzS0
あなたとは違うんです。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:00:54 ID:f1N5n88VO
>>12
銀英伝確かに面白いよ。
しかし宇宙空間を生かしてない戦術戦略ってのもね…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:22:54 ID:ipIu32CRO
デザインズ3が出るまでここにいても意味がない
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:39:24 ID:sbRS5F5/0
他の作品て、薄っぺらいか?
面白い、面白くないではあかんのか?
おれはよつばと!が好きだし、弁護士のくずも好きだ。
ぼくらのも、キングダムも、イリヤッドも、テレプシコーラも、まんが道も、
プルートゥも、ケロロ軍曹も、パタリロ!も、あした天気になあれも、
海獣の子供も、ホーリーランドも、ねこぢるも、鉄子の旅も、無限の住人も、
めぞん一刻も、キカイダーも、のだめカンタービレも、ガンダムジオリジンも、
鳥人大系も、仮面ライダースピリッツも、家栽の人も、わにとかげきすも、
ライドバックも、ヴィンランドサガも、TPぼんも、悪魔くんも、ポーの一族も、
三国志も、蒼天航路も、キーチVSも、デビルマンレディーも、セスタスも、
マーズも、沈黙の艦隊も、マスターキートンも、好きだ。
捨てられない。
FSSを読んでこれらを薄っぺらいなんて思ったことは一度もない。

18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:51:56 ID:CwcNj0Cd0
いいんだよ、重厚だの薄っぺらだの所詮は他人の感性に過ぎない
感じ方は人それぞれ

人は人、我は我、されど仲良し(c西原母)
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 21:21:14 ID:aFg1QAVz0
>>15
中世騎士道の戦いを無理矢理宇宙に持っていっただけと、
確か作者自身が言っていたはずだから、
「宇宙空間を…」とか考えて読む必要は無し。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 21:52:48 ID:6Qb4YM+9O
宇宙空間を生かした戦い方って例えばどんな感じだ?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:15:46 ID:ofpeTVZ30
>>17がヲッサンというのはわかった
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:39:24 ID:FhwOKaOn0
>>17
ハンタは?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:48:38 ID:DWzzgRYy0
ハンタは薄いよな?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:11:33 ID:Adlri76H0
>>20
宇宙急降下爆撃とか宇宙潜水艦とか宇宙魚雷とか宇宙塹壕とか宇宙竹槍のような
松本ガミラス軍
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:13:14 ID:3Wb8GhI00
やっぱ中身が濃いと言えばコードギアスだな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:23:27 ID:f1N5n88VO
>>20
平面の前後左右だけじゃなく、上下の空間も生かすべきなんだよ。
でも銀英伝の戦艦は平面的な動きしかしないから、絵になると?って思えちゃうのよ。
宇宙だけでなく空中戦もだけどね。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:44:08 ID:n1p/2KZS0
>>26
その上下空間を生かした戦い方してる作品見たことないからイメージ湧かないなぁ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:56:58 ID:X9g3HZd80
ファティマ・パルスエット:B1−B2−B1−B1ーB1
例)平均的なファティマ(工場製):B2−B2−C−B2−C

工場製の大量生産品と言われているが、一流マイト製に匹敵する評価を持つ

旧4大マイトの代表的な作品

●ファティマ・クラカライン:B2ーA−A−B2ーB1
 クローム・バランシェ製作
●ファティマ・ビルド:B1−A−B1−B1−A
 モラード・カーバイト製作
●ファティマ・パラーシャ:B2−B1−A−B2−B2
 スティール・クープ製作
●ファティマ・クラッパ:B1−B2−B2−B1−B1
 プリズム・コークス製作

新生4大マイトの代表的な作品

●ファティマ・デルタベルン:B2ーB2−A−B1ーB1
 シルバー・バランシェ製作
●ファティマ・カリオペー002:B1−B1−B2−B1−B2
 Dr.ダイアモンド製作
●ファティマ・霧姫:B2−B1−B1−B2−B2
 ナトリウム・シング・桜子製作
●ファティマ・クラッパ:B1−B2−B2−B1−B1
 プリズム・コークス製作

バランシェ・ファティマの化け物じみたパワーゲージを見慣れた目には大したこと無い様に見える。
しかし、そうではない。B1がこれだけあるのは凄い事なのだ。

29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:59:38 ID:nYpp8jF/0
>>28
もうずっと前から張りつづけられてるコピペだが、どうしてバランシェの代表作
がバランシェファティマの中ではパワーゲージが最低クラスのクラカラインに
なってるんだろう?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:06:01 ID:mBXiVaSH0
そりゃヒュートランとかじゃパルスェットといえども勝負にならないからでしょ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 02:17:03 ID:Rd8LyI+y0
頭のおかしいカスが貼ってるコピペだから中身を気にするだけ無駄。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 04:56:43 ID:/aaoljz50
そう言えばモラードはいつになったらアマに招かれるんだろうか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 05:01:15 ID:2PO8lCfx0
魔導大戦後って古い資料にあったはずだが
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 09:04:56 ID:/aaoljz50
>>33
サンクス。
バランシェが死んですぐ呼ばれると思ってたがミースとかカイエンとか超帝国とか訳わからん設定が出てきて・・・面白いから良いんだけど。
そもそも魔導大戦自体が俺の中では新設定だったのでw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 10:25:43 ID:lR9+rUaX0
>>17
とりあえず斜めの線が見えた。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 10:43:54 ID:6sJymXPM0
未だにデザインズ3の延期の知らせがないか、公式をチェックしてしまう
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 16:51:39 ID:lLQ2QHt60
魔導大戦後のAKDは、4大マイトのモラードと桜子の2名が所属することになる
モラードは三軍元帥待遇で、桜子はダイバーズパラギルド所属のミラージュ魔導団の一員
コークスも頻繁に出入りしてるし、ミースも隣のアドラー星バランシェ邸に本拠地を構えることになる
つまりAKDによる

4 大 フ ァ テ ィ マ ・ マ イ ト 独 占 !
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 17:39:34 ID:6y4tGwuv0
>19
中世騎士道と言うか三国志演義とかの中国歴史物だね。

>27
シェルブリットの可能機動領域とかは上手くアニメ化出来たら面白いだろうな、と思ったな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:10:29 ID:hbqrT/VG0
今月の新キャラ
ダックナード・ボア・ジィ
ドクター・ブラウニー・ライド
シュマイス・バイダー
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:12:15 ID:Xwex38eb0
>>39
ご苦労様…本当に神保町で買えてるの
前の早売り御三家行っても買えなかったこれで3ヶ月連続だorz
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:15:40 ID:5Mvk65L70
>26,27
地上だと東西南北の絶対的な方角があるけれど、宇宙はそこの表現が難しいからね。
オリジナルで単語を作られてもこっちの頭が付いていかないし、文章では書きにくいと思う。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:21:23 ID:clle6xL/0
>>26,27,41
空間戦闘なんて人類史上行われた事無いもんな。
でも銀英で「3方から完全に包囲された」的な表現があるけど
空間戦闘の場合は最低でも4方向からじゃないと包囲が成立しないんだよな。
読んでていつもそこが気になったけど、意図的にスルーしてた。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:38:18 ID:4rqbvK800
>>26
天頂方向や天底方向から攻めてきた艦隊はあったぞ。
上下を全く使っていないことはない。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:43:42 ID:ptOdJ+c50
>42
おまえ頭いいな。
確かに立体作るには頂点4つ無いと無理だもんな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:01:34 ID:Rd8LyI+y0
上下で1、左右で2、斜めで3、これで3方向と妄想してみる。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:54:30 ID:i4q/xn290
いまどきの戦闘機なら普通に4方向を使った空間戦ができる訳だが
つかゼロ戦は木の葉落としという技が得意で、木の葉から急上昇して下から
敵機を落とすことで戦果を上げた訳だが
これは全方位空間戦闘とは認められんのか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:57:58 ID:UEbvW2Ef0
そんなことしてたら誘導弾にロックオンされるか護衛艦のミサイルのえじきですよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:02:00 ID:CX9R4IyE0
ミノフスキー粒子ってすごいな〜
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:07:50 ID:d67WmJ+I0
>>46
プラモ京四郎でそれみた記憶がある。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:12:12 ID:tvfQGMqlO
一応、地球上で上下東西南北って概念があるんだから、
それは宇宙における全方位空間戦闘と同列に語れるんかな
太陽を背に天頂からっての聞いたことあるけど、宇宙じゃ勝手が違うだろうし
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:24:06 ID:1gtq4e8K0
たぶん現実的には仮の基準水平面を設定して
同期をとって行動ってことになるんじゃないかな
部隊ごとに違う基準面作れば立体的に攻撃かけられるし
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:30:22 ID:o4GejwC/0
>>42
相手を包み込む様に包囲してるんだろ。

53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:58:07 ID:hyKyMZa1O
シェルブリットを古本屋で見つけて読んだけど
これは…歌う船のオマージュ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:10:07 ID:Xwex38eb0
>>53
いいやガタカの露骨なパクリ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:24:50 ID:Rd8LyI+y0
ダンガンダンコンンダンガンダンコンン
いやあサントラ最高だなあ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:51:04 ID:zvvMZw3a0
>>46
地球の重力に支配され、空気密度の関係で限界高度も制限される航空機の場合
戦闘は実はかなり狭い高度域で行われる。
全方位空間戦闘というにはちょっと辛いな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:57:34 ID:VOUhHeLQ0
沈黙の艦隊ぐらいのイメージしかないけど、潜水艦同士の戦闘はどうだろう。
宇宙での空間戦闘に近くないかな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:09:34 ID:sTe8k8y50
潜水艦同士って、潜水艦って基本的に隠密行動するもんだから
大規模な艦隊戦にはならないだろうし、その場合一対一+最大の障害として水があるんだから
あんまり近くはないんじゃないの?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:11:16 ID:YJjKOuUx0
>>56
マニューバキル事例が一番上下方向を使う機動かなあ。
現代的なビジュアルレンジ外からの攻撃ではあまり高度差の概念がないね。

>>57
戦闘機よりもっと差が小さいよ。
現代の潜水艦でもまともに水中戦闘が可能なのはせいぜい300mとかまでだし。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:18:57 ID:c2XJO8sI0
>>56
それは全方位空間の定義が狭すぎ
アメリカ空軍の訓練用シュミレーターは360度3D全方位視界シュミレーター
きちんと全方位空間戦闘という観念で訓練してるし、ヘリなら戦闘機より
立体的な機動も可能

ソースはディスカバリーチャンネルw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:22:44 ID:h9ga6/qz0
>>59
確かに、そういう意味では戦闘機が一番「三次元的な戦闘」をしてる。

でも、戦闘機のドッグファイトと宇宙艦隊艦隊運用は
全然違う世界じゃないかと俺は思うんだがどんなもんだろう。

想像してみ?
宇宙で敵艦隊が3方から迫り来る場合と
戦闘機で敵機が3方から来る場合。

宇宙なら敵の3艦隊をつなぐ平面から鉛直方向にひたすら逃げて単なる追撃戦に持ち込めるけど
戦闘機じゃどこまでも上昇もしくは下降は不可能だろ?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:37:48 ID:h9ga6/qz0
>>60
色々言いたい事があるのだが
唯一つ、これだけ言わせてくれ。

>ヘリなら戦闘機より立体的な機動も可能

ラプターやスホーイの機動を見て、なおそれが言えるか?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 01:25:12 ID:c2XJO8sI0
>>62
ラプターやスホーイが完全に空中で停止できるならその説に賛成してもいいよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 01:27:07 ID:YJjKOuUx0
>>62
あのポストストール変態機動は向きだけ変えてるに等しいけどな…。
進行方向としての立体機動は上昇力の方を見るべき。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 01:29:02 ID:YJjKOuUx0
>>63
ヘリは実は上昇力がとても小さいんだよ。速度が乗らないと素早い上昇が出来ない。
一方ボルテックスリングのせいで降下速度の制限も厳しい。
立体的な機動は残念ながら飛行機に劣るなあ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 03:35:14 ID:YmOtIHoK0
そもそも銀英は要塞とかの意味もたせる為に
宇宙船じゃ航行出来ない宇宙空間のが圧倒的に広いんじゃなかったか?
アニメだと進入不可の空間を利用した包囲網や、回廊場じゃない宇宙空間なら上下からの奇襲も使ってたけど

FSSとかだと星間航行が一般的過ぎるから、銀英見たく宇宙自体に何か制限つけない限りは
惑星軌道上周辺以外の宇宙空間じゃ空間が広すぎて
戦闘回避が容易すぎて戦闘なんて起こりようが無いし拠点作るだけ無駄だよな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:15:27 ID:IODpsF1A0
お前の比較妄想は比較対象の事情だけが基本だから文明の違う話の前に破綻すんだよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:55:06 ID:skhaDsJy0
ニュータイプっていつ発売?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 12:03:07 ID:C/Uvr1mF0
居住可能な星が数えるほどしかないから
衛星軌道状の要塞は意味があるかもな。

あと、滅多に見つからないなら逆に
外宇宙に「ひみつ基地」とか簡単に作れそうで夢が広がるw
秘密基地じゃなくて「ひみつ基地」な。なんとなく。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 12:08:00 ID:WyLuWlMLO
既婚女性板にもファイブスター物語スレあるんだな、初めて知ったw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 12:30:30 ID:IODpsF1A0
>>68
早売りは先週末には出てるが普通は十日以降
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 12:50:47 ID:WDV26dK60
>>70
妊娠期間中に暇だったヤーボが立てたんだろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 15:10:35 ID:lNoG4tCi0
ツマラン
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 16:34:18 ID:2XnFAzjOO
ツマランとしか書けない単細胞レスが一番つまらないという事実
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:27:09 ID:q7tX9KwD0
>>66
小説でも進入不可能地域や、上下に動く艦隊戦や、
空間を利用してドーナツ状に編成してみたり、
ロート状に移動したり、全方位から包囲網を敷いたりと、
様々な方法で戦ってたよ…文字だと想像できないとかか?

>>72
オレはお前の発想。嫌いじゃないぜ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:34:11 ID:tn+wKcos0
DESIGNS3、NTやアマゾンだと9月25日発売になってるんだけど、
ボークスSRだと9月10日発売って事になってる。

ボークスの情報が古いのかな?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:39:07 ID:NMfgYGIZ0
NT買って来た。
ルルーシュとスザクのクリアファイルが素晴らしいなw

ダッグナードはまあまあいい感じだが、しかしどうせ剣聖より遥かに弱いしなあ、
とか思うと何となく萎えるな。
ウラッツェンも年取ったらああやっておでこが尖って禿げるのか。
頭皮に負担かけてそうだしなあw

>>76
そんなのNTや角川情報が正しいに決まってるじゃん。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:25:57 ID:0Jg2bzpA0
ルルーシュ?あのクランプのキャラデザのあの気持ち悪い絵が素晴らしいって気持ち悪い週漫の豚だな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:33:32 ID:NMfgYGIZ0
コードギアスの素晴らしさもわからないカスがまだこのスレにいたとはw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:34:34 ID:dX/zR7gr0
>>79
アニメキャラのクリアファイル、普通に使うの?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:43:08 ID:NMfgYGIZ0
>>80
こんな綺麗なクリアファイル使ったら勿体ないだろw
つーか、A4サイズじゃないと使い勝手は悪いな。
今回のはA5サイズだもんな。

しかしコードギアスもあと3回か。
最終回の手前でデザインズ3が発売予定だから、当分はいいが、
デザインズ3の話題が一通り終わったらそのあとネタが無いなorz
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:05:34 ID:dMQGXZ3r0
そこで、ゴティック情報っしょ!!>>81
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:05:52 ID:wNBo2TKUO
なーに
すぐ連載再開さ(棒読み)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:21:01 ID:0A1qUBUR0
ギアスはネタアニメとして面白いことに気づいた。
やっていたらとりあえず観るレベル。合計で5回ぐらいみた。
土曜日のあの時間にレベルの前にいることが希だし。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:15:01 ID:NMfgYGIZ0
>>84
何を言ってるんだ、ギアスは「全力で」見て録画して繰り返し見るアニメに決まってるだろ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:58:57 ID:pK5d6Odd0
>>84
所々意味がわからんがw

土曜日だと、どの時間帯でも絶対に無理だわな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:08:30 ID:6LMhpB300
土曜にギアスやってるってどこの田舎だよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:11:30 ID:fT1XUGftO
>>72
良いな、それ。
産休中のヤーボが、暇潰しに既婚女性板に書き込んでるのを想像したら、
何だかほのぼのしたw
それにしても、ヤーボはずっと活躍してほしかった。
つくづく惜しい人を亡くしたよ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:13:10 ID:d2HCKPow0
取りあえず
レベル=テレビという方言がある地域だから
・・・どこだろ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:40:06 ID:Qx/gB8z6O
ギアスは今期最高のギャグアニメ

あれを「全力で」観れるのはせいぜい中学二年生まで
(いや、童貞なら20歳なっても全力で観れるかもしれんが…)
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 07:14:02 ID:y6zLi5pw0
それ以前にクランプがキャラデザやってる絵を見るに耐えられる年齢って十代前半だろ…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 07:24:32 ID:oM4n6ydQ0
蟷螂アニメ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 08:54:32 ID:d3yXpU+/0
ダッグナート兄さん、生え際が悲惨なことになってるな。
ウラッツェンも髪に負担掛けてるからそろそろ・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 11:06:27 ID:tumMBTW/0
ジョーカーの科学を以ってすれば毛なんていくらでも生やせる
あえて禿げてるやつはファッション
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:29:43 ID:PVD+w4uM0
コーラスY世のレジスタンス闘争はいつはじまるの?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:35:12 ID:p5k10iSsP
ダンバインの放送後
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 14:08:09 ID:qgjCfU79O
天気が良いと思うこと。
「美しいなカラミティは。ノウズの光をまた受けられたよ。」
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 15:04:33 ID:VV4HFaUq0
あるあるあるwww
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 15:19:45 ID:074iZB840
後出しじゃんけんを続けるところはFSSもギアスも似たようなもんやな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:29:44 ID:N848b1ah0
>>99
後出し漫画というジャンルなんだよ。

思いついた新しいアイデアを盛り込まずにおれないのはデザイナーの職業病かもね。
悪い意味で。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:43:49 ID:UFr4LEtq0
後出しじゃんけんって週漫の中二病が大好きな言葉だよな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:54:08 ID:GmvChmKo0
もう少し大人になると、中出しシャッフルだよな
AV板とか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 21:02:00 ID:W70JIYUF0
永野は月型と違って練り込みとかできないんだよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 22:29:11 ID:/9CmP2Q30
宇宙の戦いは前例が無いからなー。
空戦と海戦を組み合わせて想像するしかない。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 22:32:18 ID:/9CmP2Q30
>>69
宇宙で自活できるんなら探しようがないね…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 06:40:52 ID:yo/QP2q50
>>97
寒い国育ちだとゲリラ豪雨に遭ったとき大変だな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 07:48:13 ID:QHztbkuS0
自分の相方にあたったりしてなw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 10:44:43 ID:n0CHZOHl0
ファラリオが嫌いだからエトラルムにするとか凄いよな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 10:51:54 ID:zJT50zuiO
鬼女板にスレたってるね
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 11:23:07 ID:dghiD/m60
しかもあっちのほうが有意義な会話が出来てるというのが
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 11:48:41 ID:ZRtMEYxFO
こっちのほうがガキ率高いからな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 12:55:53 ID:zJT50zuiO
いつ連載再開かな 1月号それとも4月号
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 13:19:27 ID:dghiD/m60
再来年のな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:16:46 ID:5fzL05610
おっさんだが新作でたか?
一年に一回は思い出してチェックはしてるようにしてるけど
永野護いい加減にしろよ、休載するぐらいならもう終わらせろよ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:20:55 ID:NueJCnZb0
キショ版覗いてきたw。
確かに有意義な会話がなされてるなw。
しかし、男と女の間には深くて長い川が流れてるって実感した。
誰の言葉だったけかな?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:03:05 ID:oWiKPbui0
ここも4割は女なんじゃね?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:08:25 ID:vyG8IOo70
週漫の負け犬ネウロ信者ってのは結局マジで月経臭い奴だったのか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:08:39 ID:DsuGlr530
>>115
なんてスレタイ?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:14:53 ID:vyG8IOo70
木所板の話振ってるの単発だなマジで
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:15:08 ID:lPmTBQTi0
【少年ヨーンを】FSS好き集まれ!16【逆レイプ】
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:17:54 ID:3LjrsYPS0
どうせまたジャンプで一番つまらないとか批判の矢面に立たされて泣きながら嵐に着たんだろう
こいつ初心者スレではデザインズの内容曲解して妄想吐きまくってるし
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:31:09 ID:ZRtMEYxFO
>>115
エルガイムのOPナレーションを思い出した
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:55:08 ID:NueJCnZb0
>>122
エルガイム禁止w。
正解はエヴァの加持だと思うよ。
原典は他かもしれないが。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:24:19 ID:AdJR7mUE0
「黒の舟歌」だろってエルガイム世代しか分からんネタだろうな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:47:38 ID:NueJCnZb0
>>124
ありがとう。
加持のモトネタがやっと解ったよ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:08:41 ID:jJDdFiEs0
>>93
その話は既に俺が>>77に書いた。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:11:00 ID:jJDdFiEs0
>>114
>一年に一回は思い出してチェックはしてるようにしてるけど
じゃあちゃんと>>1見ろよ、初心者。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:22:45 ID:jJDdFiEs0
鬼女板なんて初めて行ったが、初心者書き込みが多くて斜め読みして萎えた。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219843464/l50
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:24:43 ID:WNIvAvuq0
鬼女板行った↑は鬼女なのか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:26:07 ID:fQi+4VCO0
>>126
>その話は既に俺が>>77に書いた。
が、スルーされたw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:31:46 ID:jJDdFiEs0
>>130
>が、スルーされたw

スルーされたんじゃなくてコードギアスの話しただけだが。
おまえバカだろ。

>>129
鬼女じゃないから見るだけにして書き込まなかった。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:35:58 ID:eUt2qTpJ0
>>126
掲示板で馬鹿なことを
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:38:53 ID:jJDdFiEs0
>>132
とりあえずバカはおまえ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:55:26 ID:NueJCnZb0
>>130-133
そんな書き込みするから
こっちのほうがガキ率高いからなとなる訳ですな。
ヤレヤレだぜ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:21:26 ID:IlQBSGgj0
で いつ連載再開かね?
いくらなんでも4年はあり得んな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:26:23 ID:jJDdFiEs0
>>134
>こっちのほうがガキ率高い

年齢告白書き込みが大量にあった時の過去スレ見ろよ。
あ、もしかしてそういうスレがあった事も知らない新人君か?

>>135
1見ろと言ってるだろ、アホが。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:36:08 ID:VXTvTFt7O
>>136
年齢的な意味じゃなくて、精神的な意味でガキだって言われてるの分かんねーの?
だからそんなレスしか出来ないんだろうけど
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:38:57 ID:NueJCnZb0
>>136
いや、古参のおっさんです。
精神年齢がガキならいい?
皮肉をこめて承太郎節を使ったんだが…
ヤレヤレだぜw。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:40:13 ID:NueJCnZb0
ごめんかぶったね。
リロードせんかった。
ヤレヤレだぜw。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:41:50 ID:Z4qkEaXy0
おっさん加齢臭きついよ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:41:58 ID:VXTvTFt7O
>>126
自分がもう既にそのネタ書いたんですけど?
とかわざわざ主張すんのも気持ち悪い
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:49:27 ID:Ge2wYy6F0
シャリテンに触るなよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:51:47 ID:jJDdFiEs0
>>137-142
こう見ると、ホントFSSの話がろくに出来ないカスが多いなあ、最近。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:15:03 ID:UCgOaIAW0
>>143
自分レスも入れとけよ。
本スレは鬼女板に移ったんだよ。多分…
でも今更バングの変形がカッコイイとか女子に言われても困るけど…

ではネタをひとつ。
その昔、ミースがカイエンに狂った告白する台詞と似たようなことを
リアルに言われてドン引きだったんだが、
永野も誰かに言われたんだろうなー。
奥さんだったらナムー。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:27:54 ID:SOGOwj1n0
>>144
>リアルに言われてドン引きだったんだが、

また妄想自己語りネタか。このまえ散々やったアホがいてもう飽きてるんだが。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:13:56 ID:o+96KFiq0
鬼女板には触れない方がいい。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:22:08 ID:UCgOaIAW0
>>144
大学の時にミースられたら女って怖いって思うよ。
いや鬼女板とリンクさせたんだが、なんかまずかった?
あっちでは真逆なことが語られてたんで
>>115を書いたんだけどなー。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:37:34 ID:VLt1PqaV0
気所板の話を振ってる週漫の負け犬って何を必死に自演してるんだろうな
初心者スレで妄想狂ってぼろくそになるまで言われた事が気に入らなかったから逆切れか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:41:31 ID:fC1ndkwV0
鬼女板のスレはずっと前からあるし前からあちこちここの関連スレがあるけどこんなに馬鹿騒ぎしなかったからな
結局ネタかとおもっていた月経臭のする基地外はジャンプのゴミ呼ばわりされてる週漫の負け犬だったのかマジで
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:44:56 ID:T+EN8FJI0
質問スレの妄想基地外こっちに来てたのか
ちょうど移動してきたようなスレの伸び方してて露骨過ぎてワロタw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 04:02:36 ID:DZ9WDUTZ0
第二部ガチでやらねーかな
他の時代とかどうでもいいだろ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 04:17:42 ID:AR2/xSk70
>>151
エルガイムと被るから連載は無理じゃね
版権的にも有耶無耶にされてんだろ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 05:37:18 ID:mKTo48jF0
今後もちょこちょこと挿入するかもしれないが、メインのお話はバッシュVSレッドで終わりだからねえ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 06:41:05 ID:DZ9WDUTZ0
永野が死ぬ前に
一応ジュノーン復活ぐらいは見たくね?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:31:10 ID:gimBo2wn0
ヴィクトリーがサタンから寝返ってミラージュ入りするってマジ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:51:51 ID:skJEX3oF0
他板の話題を持ち込むなよ
鬼女板のスレへの誘導は嵐煽動に見える
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 10:30:09 ID:7UGW09+B0
と、工作しても自分以外誰も他スレに嫌がらせにしにいってくれないことにいらだってわざと蒸し返す週漫の嫌われ者ネウラ信者
打ち切り寸前でPSゲームはエアーズの一割も売れないネウラ信者は月経臭い臭いゆうきまさみは〜と馬鹿丸出しの発言以降の
デザインズをわざわざ買っても言ってることがおかしくて妄想乙と質問スレで馬鹿にされまくって夜も眠れなかったのか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 10:32:21 ID:ZBea+KSx0
エアーズアドベンチャーより売れないって1000程度?
打ち切りが近いとはいえジャンプの連載漫画のゲームならそれはまずないだろさすがに
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 11:51:51 ID:UCgOaIAW0
>>157
しつこいよ〜
もういっその事ネウラ信者共々
7UGW09+B0もNGIDだなw。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 11:58:46 ID:tTvKSVZt0
普段誰も面倒でやらないことをやる奴は目立つな
さすがに月経臭い奴が自己紹介で週漫の負け犬だったと自爆するとは思わなかったが
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:07:37 ID:PfzysizB0
称号長いよ

月経臭い妄想基地外の自爆録

妄想を吐きまくってフルボッコにされる←この時点で月経臭いと呼ばれる
ゆうきまさみを最近NTでひいきされていると寝ぼけた発言←失笑されて逆切れ
初心者スレでデザインズを読んでいるのに曲解しすぎて妄想発言ばかり←妄想乙連呼されてこのスレで暴れだす
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:32:48 ID:nT9lKuqy0
マロリーかわいいよマロリー
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:34:42 ID:ixX7b+G/0
今日はマロニー食べよ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:40:12 ID:9yi39L5jO
これって完結すんのかね?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:43:28 ID:Q78yRqj60
なにをもって完結とするのか、による。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 17:46:55 ID:UCgOaIAW0
ログナーのセリフ
「さあ!姫様を探しに行こう。」

ログナーが姫様というかは疑問ではあるが…
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:15:58 ID:2eNe7qyQ0
ログナー「俺たちの戦いはこれからだ!」

〜長い間、 応援してくださってありがとうございました。また、あいましょう〜
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:00:35 ID:IYY38Ff50
少なくとも魔導大戦だけは描ききってほしいなぁ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:08:25 ID:4IOMrXj80
魔導大戦描ききったらあとはどんな釣りしようが投げっぱしようが許す。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:17:08 ID:eeOPX0KY0
これだけファンが多いから逆に連載再開しないのか?
ナカツ的プライドから同じ話は二度描かないのか?
それとも単なるネタ切れか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:25:12 ID:ixX7b+G/0
マ同大戦省略していいから、スタント遊星でのvsサタン編は絶対見たい。マキシが死ぬところとか。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:11:01 ID:UCgOaIAW0
ナガノはへそまがりだから
皆がみたいとリクするほど、
そのキャラやMHを出さなくなるよ。
これはもはや常識。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:32:31 ID:2eNe7qyQ0
どのキャラとか特定しないから誰でもいいから続きが見たい
イク様でもバルンガでもハインドでもどんな脇役でもいい

・・・と、思ってるからヘソ曲がりナカツは連載中断してやがるんだろか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:46:40 ID:VaTbEv0W0
アニメ製作会社の人と偶然知り合って話ししたら
最近、「永野先生はイベントで見ませんよ。GTMの方でかなりお忙しいと聞いてますが」だってさ
手書きと3Dについての考察とかも話しができて楽しかった
「ニュータイプやアニメージュでカットを見た人達は、アニメを見てがっかりするんじゃないかと
思う時があるんですよ・・・」とか色々
「マクロスF、死にそうに頑張ってるので応援してくださいね」と最後を締めていた
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:51:39 ID:ixX7b+G/0
152 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 19:17:48 ID:c5UYAciG0
漫画板見てたんだけど、ここに男潜んでるんだってw


153 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 19:29:03 ID:x6A9t/nC0
金剛様かw

176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:12:54 ID:UCgOaIAW0
> 漫画板見てたんだけど、

つーか、書き込みするかしないかだけで
鬼女も潜んでるってこったなw。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:15:27 ID:ed8n5bau0
早くアララギさんのエピソード頼む
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:25:45 ID:gV+1gNRV0
>>175
お互い様って事か!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:59:27 ID:SOGOwj1n0
>>166
>ログナーのセリフ
>「さあ!姫様を探しに行こう。」

やっぱ、最終ページにでっかく「未完」だろw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:20:50 ID:V/l9DINe0
プリンセス・ラキシス



みかん
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:32:28 ID:7Z2QHLwm0
もう秋田よ鬼女板通いで月経臭させたゆうきまさみは〜とは吠えてるジャンプの負け犬ネウラ信者
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:35:43 ID:UCgOaIAW0
おまえら
まさか8巻でフロートテンプル陥落の場面で
唐突にクラウドスカッツが出てきて、
尚且つログナーが操縦してるのか知らないのか?


183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:40:24 ID:ixX7b+G/0
知ってるよ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:42:35 ID:SOGOwj1n0
>>182
その場面でログナーが何らかの台詞を言えば、
そこでFSSは終わっていたかもしれないというようなナカツ発言があった事も勿論知っている。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:56:25 ID:UCgOaIAW0
最後だからFSS版MK−Uを見せてくれて、
ハグダー城陥落のときのセリフに掛けてるのもわかってるんだね。
よかった。
じゃあ次の人ボケて。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:59:24 ID:ixX7b+G/0
他を当たれ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:05:40 ID:mKTo48jF0
>>174
サテライトの人か
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:06:34 ID:mKTo48jF0
>>175
うめえw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:21:47 ID:SOGOwj1n0
金剛って、セックルにうつつを抜かさない為にチンコやチクビ取っちまったんだろ?
でもアナルはどうしてんだ?
やっぱ男に突っ込まれたりしてんのか?
錫華のフィストファックか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:22:50 ID:V/l9DINe0
>>189
結局そこは残るから、実際には無性じゃなく女性っぽくなってるんだろうな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:26:32 ID:SOGOwj1n0
>>190
言動は実際オカマちゃんだしな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:00:55 ID:ZlcX82P40
御前が言った通り、ちょんぎっただけだしなー
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:08:56 ID:rDXREElw0
「性ホルモンに心を乱されるのを嫌って自分の身体を無性化する」っていう設定の元ネタは、
ジョン・ヴァーリィの「へびつかい座ホットライン」に出てくる地下組織集団のリーダーだな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:50:09 ID:Riw8IuEv0
性欲を絶つ為に男根を切り取るってのは平安時代以前から日本にもある「羅切」という
海外にも宗教的信仰から自己去勢する話は古くから存在する
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:58:44 ID:Kfoy6nMf0
騎馬民族の馬の去勢が発祥説。
宦官、キュベレー
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:23:19 ID:onrcidqw0
>>189
乳首とってんのかよ!
性器だけと思ってた
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 04:15:29 ID:alc4s0L70
ボード・ビュラードの遺言って何を言ったんだろうか
公式に何か発表されてるの?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:14:59 ID:W8CBmrlZ0
ビュラードの死に際の言葉が、大侵攻の引金になるって奴だよね

ビュラード「俺はもうダメだ…ソープ…最後に…」
ソープ「ビュラードしっかりして!」
ビュラード「ア・マ・テ・ラ・ス・の・ク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ」
ソープ「…」
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:52:18 ID:alc4s0L70
え?w
なんか感動するエピソードでもあるのかと思ったら
たんなるブチギレかw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 10:30:21 ID:rWACKs2h0
( ・_ゝ・)ツマンネ自演
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 10:48:08 ID:jkh6MZQk0
週漫の負け犬の自演荒らし失敗とか泣けるなwwwww
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:15:17 ID:xp2BuFi80
金剛様の人気に嫉妬。
ここには鬼女板から
ウピゾナ・バンデンバーグが潜んでいるぞ!
といってみるテスト。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:38:32 ID:voQVHrcx0
>>197=199
ageるな、カス
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:46:34 ID:2Rn1KX550
>>441

従来のSML≠今のSML
従来のSML=SML’

なんだけどな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:00:20 ID:hmT0T7JN0
ロボットがかっこいい  キャラがかっこいい











でもそれ以外が全然話がわかりません        オナニーのやりすぎのようです


206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:02:22 ID:voQVHrcx0
>>205
ageるな、カス
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:18:51 ID:3PwdC+lZ0
富樫→連載再開目前
三浦→ニコニコ中
士郎→アニメ設定を細々
ナカツ→何もしない
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:38:49 ID:tT/rguXG0
一応ナカツもDESIGNSは仕上げたみたいじゃないか
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:00:59 ID:RuerBgKz0
自動花のTOPではいまだにデザインズ3が9月25日発売「予定」になってるのが
不安なところ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:06:36 ID:BayCrwQ40
今月のニュータイプにエンプレスのフレーム作ったというセピア・コーターのじいさんだかが乗ってたね。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 17:35:47 ID:IcsEKUm90
100巻越してるグインサーガの作者だって2度目のがん手術で
不謹慎ながら信者スレでは完結をあきらめられているし。

ログナー以外は時間と寿命というものがあるのだよ…
だから魔道大戦だけで(ry
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 17:39:14 ID:voQVHrcx0
>>211
>ログナー以外は時間と寿命というものがあるのだよ…

ログナーも時間と寿命はあるぞ。
時間と寿命が無いのはアホテラスとかだろ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 18:33:21 ID:TMpjXm+L0
ナカツの作家生命の方が先に逝くのではないか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 18:47:53 ID:AkC3hdhA0
作家生命は既に・・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:45:45 ID:8WXr7AEv0
>>209
2日前辺りに見た時は9月発売予定としか書かれてなかったから25日と出たならほぼ確定って意味だと思う
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:52:55 ID:voQVHrcx0
>>202
>ウピゾナ・バンデンバーグが潜んでいるぞ!

一応書いとくが、バーデンバーグだ、カス。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:53:42 ID:bhOoxFXi0
ウピゾナ・ラジバンダリ じゃなかったっけ?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:44:19 ID:k3xzoT0OO
>>217
45点
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:46:50 ID:yG8MzrR0O
宇宙空間の艦隊戦闘なら
「ハリダンの紋章」って小説が凄かったなあ
あと「アンタレスの夜明け」も
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:41:40 ID:P+w19cxT0
まず最初に年表
で、連載一回目が、最終回

なので、一応完結済み
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:49:34 ID:7i1sWS0/0
最終回は第一部だけでしょう。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:13:30 ID:U5LNX1AJ0
>>220
ageるな。

>>221
いや、年表上では最後ではないが、物語としては最終回だろ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:19:28 ID:7i1sWS0/0
じゃあなんで2部以降の描写とか出てくるの?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:19:38 ID:kJ41wF950
年表も最初の頃は魔道大戦なんて書いてなかったしな
年表自体も作ってる途中だから、終わらせる気なんかさらさらないよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:24:29 ID:U5LNX1AJ0
>>223
>じゃあなんで2部以降の描写とか出てくるの?

ヤレヤレ、初心者を相手にするのは疲れるな。
1巻とかいろんなナカツインタビューとか読んで来いよ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:33:17 ID:N7rFpj2N0
週漫の負け犬だからその辺全然知らないんだろどうせ
ゆうきまさみは〜とか寝ぼけたことを言ってた時点で負け犬どころかアホ確定だが
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:48:39 ID:U5LNX1AJ0
>>226
週漫の負け犬ってお前の事だよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:51:08 ID:0qbSlSJo0
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:57:41 ID:U5LNX1AJ0
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:43:44 ID:xJsfICmF0
レス乞食ウザイ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:47:47 ID:CZUXD14A0
そんな奴はいない
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:24:51 ID:0QfZypTS0
ログナー「俺たちの戦いはこれからだ!」

〜長い間、 応援してくださってありがとうございました。また、あいましょう〜
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:29:27 ID:xY/ITA7l0
>>232
それは既出。ちゃんとスレ読め、カス。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:15:42 ID:ZkNc/ioM0
既出っていうか、コピペだろ?
ちゃんと読まなきゃいけないのは君では?w
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:13:34 ID:ZkNc/ioM0
 ttp://automaticflowers.ne.jp/

今、見れなくなってる・・・まさかデザインズ3延期か・・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:20:41 ID:khjvZqon0
週漫の負け犬乙
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:31:40 ID:jpKcT60K0
「F.S.S. DESIGNS 3 9月25日発売予定!」と書いてあるのがはっきり見えますが・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 14:05:33 ID:ZkNc/ioM0
>>237
だね。
さっきは見れなかった。

TOP変わってるし、このためのメンテ中だったのかも。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 14:23:05 ID:x0mP46qS0
ログナー「ついカッとなってやってしまった。今は反省している・・・」
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:24:30 ID:PkNC8mOpO
なんか、待ってるの疲れたよ…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 20:51:16 ID:wbRrMI9s0
あと一週間きってるぞ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 20:52:38 ID:ixCtc+Es0
デザインズは連載再開して、単行本新刊分を書いてからにしろや。
ストックがないと夢も希望もねえだろ、このキチガイ!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:08:56 ID:hVW16VtRO
>>241
なにが?
あと10日もあるぞ?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:10:44 ID:1ZB0m5Kl0
ラキシスが私達の夢と希望です。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:25:27 ID:xY/ITA7l0
>>242
>デザインズは連載再開して、単行本新刊分を書いてからにしろや。
>ストックがないと夢も希望もねえだろ、このキチガイ!

連載再開はデザインズ4と同時期だとずっと前からアナウンスされてるだろ、カス。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:30:10 ID:1ZB0m5Kl0
キチガイVSカスかw。
やれやれだな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:31:59 ID:LSXNd8350
>>245
それを反古にしそうな気がするんだよな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:50:12 ID:j5DDjmhq0
何、デザインズ4の発売を遅らせればいいんだ。(本当にやりそうで怖い)
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:52:07 ID:xY/ITA7l0
>>247
>それを反古にしそうな気がするんだよな

そうかね? デザインズ3ももうすぐ出るし、あとはデザインズ4の時に連載再開するだけじゃん。
問題はGTMがどうなるかだけだろ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:30:15 ID:xY/ITA7l0
>>248
>デザインズ4の発売を遅らせれば

別にまだ発売日決まってないしな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:33:22 ID:4VXl7+Wc0
今のペースが維持できれば来年中に連載再開できそうだな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:54:49 ID:PkNC8mOpO
>251
もう待つの疲れたんだよ…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:56:14 ID:pngImv2j0
240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/09/15(月) 19:24:30 ID:PkNC8mOpO
なんか、待ってるの疲れたよ…

252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 23:54:49 ID:PkNC8mOpO
>251
もう待つの疲れたんだよ…



虚弱体質?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:02:56 ID:Rf5eVRQt0

255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:35:34 ID:DcEwYcM60
ネロ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 04:01:39 ID:2DZAqc6e0
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 04:04:06 ID:2DZAqc6e0
メデテー
4と連載再開が同時?
3も出てねーのに?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 05:44:30 ID:2eaAJ+loO
この人まだPSUにいるの?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 09:40:29 ID:CJejF/EKO
黒騎士のとんでもバトルがみたいです。
ヨーンのミラージュにやられちゃう前に。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 11:01:26 ID:M9sPK14vO
最後にユーパンドラと相打ちになるジュノーンて
カッコイイかぁ???
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 11:12:02 ID:WaYe+YbF0
>>260
元のオリジナルオージェと相打ちになる
エルガイムmk-2よりは相当かっこよくなってる
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 11:16:59 ID:A0VHtfO9O
それにしても、ゴシックメイドの進行具合はどうなのかね?
順調にいってるんだろうか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 12:07:45 ID:SB+bx5d70
>>261
mk2は実質負けだよ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 13:17:19 ID:chJT7uyB0
>>1に、デザインズ3のカバーはクリスってあるんだけど、
ぱっと見た感じアイシャにみえた・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 13:39:27 ID:chJT7uyB0
ところで、ナカツ公式のFSSページに
トイズプレス刊の本が載ってないのはなぜなんだろう?
トイズへのリンクも無くない?

トイズの出した本が欲しくて、取扱店を探してたんだけど
(中身が確認したいから)
トイズサイトから取り扱い店ページも消えてしまったし。
なんかあったのかな・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 13:40:33 ID:EkSDCABS0
カラミティとボォスなのにアイシャのわけねー
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:02:41 ID:lR/bMFJo0
>>264
髪型が似てるからか?
クリスティンはもっとボリュームある髪の毛って印象が強い
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:03:38 ID:3I5iyHzU0
>>265
週漫の負け犬乙
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:10:41 ID:chJT7uyB0
>>266-267
そうだよな、星からいってアイシャなわけなかった。
267の言うとおり、クリスティンのイメージは
膨大な髪の毛だったから。

>>268
意味わからん
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:35:47 ID:ylwG/dtG0
ttp://automaticflowers.ne.jp/
フィルモアのマーク(十字架の四隅に点)があちこちについてるから
とりあえずフィルモアの人間であることはすぐにわかりそうなものだが

顔は登場のたびに別人のように変わってるキャラもいるから当てにならない
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:45:50 ID:l7u9bqf50
少し濃い奴なら服の色で「クリスかな」と思うのだろうけど・・・
思ってしまった自分が切ない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:54:09 ID:/rpQO/wo0
・・・久し振りに来たんだが・・・今年中は無理なようで。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 16:13:44 ID:l7u9bqf50
一、二年後にまたおいでw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 16:35:07 ID:b06TOK0B0
>>270
まあアイシャに見えるというのも和歌欄ではないが
あのエナがクリスを立ち直らせるために嘘でっちあげて渡した耳飾りつけてるんだからクリスじゃないの?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 17:09:02 ID:sftH7Qdf0
>>269
教訓1:荒らしには触らない。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 17:09:21 ID:xVUIm6BYP
264の人気に嫉妬しない
デザインズはヒンたんに期待
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:04:50 ID:O36F1mya0
>>265
>なんかあったのかな・・・

その辺ははっきりせんのだよ。
何かあったぽく見えるが、Automatic flowersを運営しているEDITは元々トイズのグループ会社みたいなもんだし。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:13:51 ID:O36F1mya0
>>274,270
NT8月号にはっきりクリスティンと書いてある。何を今更。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:15:09 ID:qhFWZd980
>>277
気分を変えただけだったり
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:56:57 ID:frSPyK7L0
あの顔が愛謝に見えるのは週漫の負け犬だけだな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:58:37 ID:O36F1mya0
>>280
週漫の負け犬はおまえじゃん。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:09:53 ID:NZrMHRsx0
ブリキのおもちゃで有名な人が確か金がヤバクなって
TOYS経営もやばくなったんじゃない?
だから、とんズラこいただけかと。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:17:51 ID:O36F1mya0
いや、オートマチックフラワー設立はGTMの企画開始に合わせて始まってるから、
北原云々ではないと思われる。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:27:32 ID:CJejF/EKO
いまさら「メイド」も「ゴシック」もなんか口にするのが恥ずかしい単語だよなあ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:34:50 ID:qhFWZd980
>>284
最先端を自負していた人がいまやこのざまか…
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:38:40 ID:O36F1mya0
昔ヘビーメタルとか名付けたセンスから考えるとごく普通だろw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:43:24 ID:SB+bx5d70
>>286
説得力あるなw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:51:12 ID:V/lvVCf/0
たぶん素で間違えてるのだと思うけど、メイドは英語でMAID(女性使用人)
ナカツのはMADE(makeの過去(分詞)作られた、作られてる)
GOTHICMADEは直訳でゴシック様式仕立て、ゴシック建築で作られたとかそんな感じ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:52:41 ID:NFTmjSa80
しっ当時はゴスロリが流行ってたんだよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:34:09 ID:O36F1mya0
>>288
>たぶん素で間違えてるのだと思うけど

いやむしろ逆で、MAID(女性使用人)だと安直過ぎるから、わざとMADEにしてるだろ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:34:53 ID:b06TOK0B0
>>290
モーターヘッド
の時と一緒か
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:50:53 ID:Me95t7dmO
最近のナカツは構想〜完成発表までの仕事が異常に遅いから結果的にかなり時代遅れだ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:53:48 ID:gGuo6GgG0
週漫の負け犬が相変わらず単発で意味不明の独り言に自己レスしてるな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:32:53 ID:bnWLHlEV0
>290
ラブレスがデラウェア時代に作ったナイフに”Delaware Made"じゃなくて、
わざと”Delaware Maid"って刻印入れてたのが有名だから、
こういう事例の引用かな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 05:55:26 ID:mzEw0Tuo0
>>277
模型屋のWAVE,FSS書籍の企画会社EDIT,共にトイズプレスグループから離脱。
GTMの永野の経歴欄にもトイズプレスから独立とハッキリと明示している。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 08:55:48 ID:PGjKmXaMO
>>286
当時はヘビメタが流行ってたんだよ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 08:59:25 ID:PGjKmXaMO
ゴシックって「ゲルマン人の」っていう意味だよな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 09:14:27 ID:4BHofhLK0
ゴート人の、じゃね?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 09:16:28 ID:azenAPAD0
いまクリスならスィーツメタルとつける
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 09:48:53 ID:sRuHX/GW0
230 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 05:16:32 ID:???
しっかしお前らアホだよなあ
今まで永野キチガイに罵詈雑言浴びせ続けたお陰で
ふたばにニックキガンダムの敵永野信者が寄りつかなくなり

俺が自治に廻ったお陰でろぼが今日も日々平穏に
センチネルを語れる平穏な日々ガンダマーの楽園になったことに感謝できないなんてさ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 10:04:15 ID:kr7WEsQU0
>>295
なるほど、よくわかったありがとう。
最近トイズでカレンダー売ってないから
どんな事情なのか気になってたんだ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 10:23:37 ID:HLHUdnSV0
まいど、花屋ですぅ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 11:31:21 ID:PGjKmXaMO
花屋さん連載開始してください
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 13:02:30 ID:MTs4VzkU0
週漫の負け犬はゆうきまさみの件といい散々既出の話を全く知らないから言うことおかしくて目立つな
妄想激しいし
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 14:54:09 ID:X6dpq+s80
>>304
約一名おまえぐらいしか混ぜっ返していないけどな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 17:20:25 ID:wCzZc3U0O
いい加減スルーできないの?
やだもう…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:01:24 ID:PGjKmXaMO
すんげえ発見があるわけないけどデザインズ買ってしまうんだろうなあ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:05:19 ID:PGjKmXaMO
ゴシックはゴートのだったな。
まあゴートもゲルマンにいた民族の1つだが(いいわけ)

ところで連載ってどこまで進んでたんだっけ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:08:09 ID:azenAPAD0
エルガイム同士で小競り合いしてた頃まで覚えてる
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:47:23 ID:F2dXRxR20
ちゃあがKOGでなんとか勝ててログなーと桜子の漫才で終わり。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:53:19 ID:B6o9V8PA0
ぺち
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:55:40 ID:+cLDvkis0
つまり、第12巻分までということですね。('A`)
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:56:15 ID:BcUsz4ah0
惑う大戦ってもっと緊張感あるのかと思ってたw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:13:28 ID:u8VvfMD40
魔導大戦はアマテラスが神の力を発揮しないと勝てないぐらいの
ジョーカーの法則において最強のボスやんと「魔導」で決着付けるから「魔導」大戦なんでしょ?
勝ち負け抜きにして44分間の奇跡が無いとつまらないことになるんでしょ?
ボスやんの目的は世界統一じゃなくてアマ公ぶったおすことだと思うけど?
シャフトもダイバーフォースでやられたからジョーカーの騎士では倒せないね。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:18:32 ID:G/8ZuKes0
マグダルがボスやんを倒すことは決定事項
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:38:09 ID:u8VvfMD40
マグダルはカイエン=超帝国の血だから五分と五分。
カイエンがボスやんにやられたのはダイバーフォース使わなかったからでしょうか。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:40:43 ID:4UyL2hMZ0
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:53:54 ID:WRfaUG7c0
>>292
昔なんかの本で俺は仕事が速すぎて他のヤツにはさぼってる
って僻まれるとか自慢してたな…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:54:04 ID:M769B/430
週漫の負け犬乙だな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:12:17 ID:G/8ZuKes0
>>316
ちゃんと本編読んでるか?
カイエンは制御マーカーは無いけどハイブレンコントロールを受ける純血の騎士
そしてボスやんはハイブレンを使えるんだぞ
321カイエン:2008/09/17(水) 21:23:05 ID:q1SX3CgH0
>>320
ほんで?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:28:30 ID:F2dXRxR20
ワロタw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:40:54 ID:tmdoZxQT0
>>295
>GTMの永野の経歴欄にもトイズプレスから独立とハッキリと明示している。

でもGTMサイト開設後に更新したトイズにはまだ名前残ってるし。
ttp://www.toyspress.co.jp/information/about.html
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:47:41 ID:tmdoZxQT0
>>295
オートマのサイトでも、

設立:1990年2月1日
オートマチック・フラワーズスタジオ設立:2005年1月1日
ゲームデジタル部設立:2006年1月1日
ttp://medeta.org/company/index.htm
となっていてイマイチわからない。

推測としては、以前は北原、佐藤、永野の3人でトイズプレスをやっていたが、
北原はトーイズに、トイズプレスは佐藤、エディットは永野、と、
便宜上(もしくは法律上)分離しただけかなという感じが。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:49:02 ID:SyNcTze90
結局はゴタゴタとか色々あるから連載も止めてるて事なん?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:11:26 ID:tmdoZxQT0
>>325
>結局はゴタゴタとか色々あるから連載も止めてるて事なん?

いや、連載が止まってるのは関係ないと思う。
権利関係や移籍問題で止めるとしてもせいぜい1年でいい筈だし、デザインズ1、2も出てるから。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:14:26 ID:Rulrzjid0
>>323
更新を怠ってるだけ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:24:05 ID:tmdoZxQT0
>>327
>更新を怠ってるだけ

いや、これ一度更新されてるんだよ。GTMの事もナカツのところに書いてあるだろ。
だからよくわからん。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:51:52 ID:mzEw0Tuo0
>>323,328
クロニクル2005の刊行時には版権はEDITに版権移管したのに
FSS版権帰属はトイズプレスにあるという古い表記の頁を堂々と載せたままなのは
Webの管理が等閑なのでは?
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.toyspress.co.jp

下記のリンクは全て2006年でも閲覧できてた
FSSのトップページも2003から大規模に弄ってなくてFSS生誕17周年とか
ttp://web.archive.org/web/20070102053257/www.toyspress.co.jp/fss/index.html

企業概要・創業者・社史何れも2002年以降大規模に弄ってなさそう
ttp://web.archive.org/web/20061127223730/www.toyspress.co.jp/toyspress/found.html
ttp://web.archive.org/web/20061127223919/www.toyspress.co.jp/toyspress/company.html
ttp://web.archive.org/web/20061231210010/www.toyspress.co.jp/toyspress/history.html

>>325
単にアニメ制作と漫画両方できるほど器用じゃないから休載だよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:58:21 ID:tmdoZxQT0
>>329
トイズプレスのWEBの運営が適当なのは昔からの事。
しかし喧嘩別れとかだったら、さすがに>>323のページの記述は有り得ないと思うんだよね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:02:34 ID:7DucBNUP0
例えば、2008年2月は↓。
ttp://web.archive.org/web/20080207020815/http://www.toyspress.co.jp/information/about.html

しかし今は↓。
ttp://www.toyspress.co.jp/information/about.html

要するに佐藤、北原、ナカツの記述をつい最近になって付け足してる。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:07:12 ID:7SzoIY1Y0
>>330
喧嘩別れとは書いてないけど
変な例えだけどよくある音楽バンドが個個の活動を専念するために発展的解散という奴
それだと思うよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:17:06 ID:7DucBNUP0
>>332
>バンドが個個の活動を専念するために発展的解散

いや、だからそんな曖昧な感じだからよくわからんと言ってる訳で。

まあそれはさておきデザインズ3の早売りはいつ出るかなあ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:34:16 ID:sLhBPAvm0
いわゆるデザインズ4はどういう名前になるんだろ?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 08:18:36 ID:hlseq9uyO
同時上映
ウツの御子。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 08:21:07 ID:hlseq9uyO
>>332
そんな綺麗事を信じる人間がいるとは
世の中まだすてたものではないな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 14:13:26 ID:H3rhdLSd0
>>335
懐かしいな。初日に行った俺ガイル。
しかし映画版のキラキラした瞳に馴染めなかったんだよな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 14:30:19 ID:6yTbtVDo0
欝の皇子目当てに劇場に行ってFSSを知った。
FSSを知らなかったのでストーリーも当然判らず。
欝の皇子に間に合うように、FSS上映中の最後の方から見始めたんだけど、
細長い目に長い顎で、北斗の拳かと思った。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 14:59:05 ID:7Lp1RamQ0
結城信輝は初期に北斗の拳の原画もやってるからな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 15:25:19 ID:lpwMTW8o0
あの頃はレイズナーとかも北斗の券みたいになってたからな〜(人の顔ね)
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:05:13 ID:BawWrkddO
>>288,297,298

ゴティックメード(GOTHICMADE)とは「覇者の創造物」(※注1)という意味で、想像を絶する
エネルギーシステム「ハーモイド」エンジン(※注2)と、電磁スイング関節「ツイン・スイング」、
制御システム・人工頭脳「シンファイア」をもって驚異の運動性能を誇る戦闘ロボットのこと。

※注1:直訳はゴート製という意味だが、地球のゴート(ゲルマン)とはまったく関係ない。
※注2:「ハーモイド・エンジン」とは電磁波(※注3)(陽子、ガンマ線などのエネルギー効率の
高い放射線)を燃料とする永久機関・動力システム。分子衝突ジェネレーターの
ポリスケール・ダイナモと併せて想像を絶する電磁パワーを引き出す。
平均的なGTMの最大出力は75兆kw。(ドナウ帝国指揮GTM「カイゼリン」は85兆kw)
馬力換算では100兆馬力を超える。
※注3:電磁波とは光を含む秒速30万kmの絶対速度をもつすべての粒子と波のこと
(電波も放射線も電磁波の一種)


ソース→NT2006年5月号掲載のナカツ設定から一部抜粋
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:08:18 ID:Yd6kQCQn0
どうせガッカリな出来なんだからさっさと切ってFSS続けろよん。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:35:43 ID:yMWSSLWS0
> ※注2:「ハーモイド・エンジン」とは電磁波(※注3)(陽子、ガンマ線などのエネルギー効率の
> 高い放射線)を燃料とする永久機関・動力システム。分子衝突ジェネレーターの
> ポリスケール・ダイナモと併せて想像を絶する電磁パワーを引き出す。

この書き方だと陽子も電磁波と言ってるように見えちゃうね。
ホントの永久機関なら燃料が要らないはずだが、燃料を必要とする永久機関ということは
イレーザーエンジンのように外部から吸収したエネルギー以上のエネルギーを発生させる
仕組みになってるのか。

しかし100兆馬力とか小学生が思いつきそうなネタ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:40:32 ID:aBhDEKzm0
MHでさえアホの中学生が妄想する1兆馬力なのに
今度は100兆か

もう中二どころじゃないな。

345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 18:07:25 ID:mROHRiVC0
どこかの最貧国の通貨みたいだな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 18:17:21 ID:mV+iopZT0
第一次大戦後のドイツかい
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 18:38:15 ID:BawWrkddO
追加注4:出力表示は一般的なキロワットで表現される。メガワット、テラワットは使用しない。

(同ナカツ設定より)
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 18:48:10 ID:g5SUX9uR0
100兆馬力って・・・・格付け最強スレで1位から落とされたからムキになってんの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:05:36 ID:Zo9I7Oha0
フランス馬力ですかイギリス馬力ですか、どちらですか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:11:19 ID:hlseq9uyO
四国競馬馬力です。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:11:31 ID:BzQVf7DL0
ゴシックがWOWOWでやってた変な奴レベルの作画ならファン辞める
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:27:52 ID:zpT4+Gtg0
>>341
2006なんだな、それ
続報マダー?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:57:23 ID:BzQVf7DL0
思い出したブレンパワードだ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:13:23 ID:7SzoIY1Y0
>>353
富野作品越えは難しいな
声優は1流どころのパクロミ姉さんやナベクミに白鳥、監督はお禿だぜ
エルガイムの再構成で難儀している永野がお禿越えなんてとてもとても・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:18:47 ID:BawWrkddO
>>352

■GTMの装甲
「ヘリオス・キルテッド」と呼ばれる非常に堅い物質で、自己修復機能をもつ結晶積層桂化物である。
宝石と同じ工程によって生成されるために、通常の装甲色からフルメタリック光沢、さらに
宇宙戦闘での視認性を高めるために発光半透明や完全透明の装甲をもつGTMも多数存在する。
攻撃に対してはヘリオス・キルテッドは約60%の電磁波透過率、30%の反射率をもっているために、
光学兵器の威力はわすが数%まで落とされ、ほぼ破壊不可能である。

■GTMの種別・戦略分類
GTMはすべての攻撃と戦闘に対応できるように設計された完全攻撃兵器で、基本的には
「カンプグルッペ」(騎士団)という集団戦が主体の兵器である。
主な種別としては、
・指揮(リッター)GTM
GTMカンプグルッペ戦闘時において指揮官、騎士団長、王族などが搭乗する指揮仕様GTM。
・主力(デバイス)GTM
騎士団や国家の主力となるGTMである。その国家で最も配備数が多いGTMというわけではない。
・突撃(バーチカル)GTM
大戦争などで多くのGTMがぶつかり合う、また拠点防衛などで防戦に徹するなど重装甲化
されたGTMで、主力GTM1個大隊(1カンプグルッペ)に対して数騎が配備されていることが多い。

(以上、NT2006年5月号にて公表されたナカツ設定から一部抜粋)


漫画での描写には限界があった、発光半透明装甲や、超高速運動性能をもつロボットによる
大規模集団戦、果たしてアニメによる描写ではどのような結果をみせるのだろうか…
つか完成するのか;
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:19:55 ID:88i7u+su0
100兆馬力だと余剰熱だけでロボット本体が蒸発してしまうと素人考えで邪推してしまうんですが・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:23:44 ID:mV+iopZT0
「いっちょうおくえん」の世界だねw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:35:40 ID:7DucBNUP0
>>344
>MHでさえアホの中学生が妄想する1兆馬力なのに
>今度は100兆か
>
>もう中二どころじゃないな。

もうとっくの昔に100兆馬力と発表されてるのに、何を今更。
もしかして今頃知ったのか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:53:12 ID:yMWSSLWS0
そのとっくの昔に発表されたっきりで続報が皆無だから、そういうネタで話す羽目に
このまま無かったことにされたりしなければいいが
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:53:48 ID:UJm3n1780
ここFSSスレなんだし、知らなくても差し支えないと思うけど。
ナカツの知識自慢するスレじゃないんだし。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:56:03 ID:67idiPFG0
週漫の負け犬は正式なデータ持ってこられて妄想吐けなくなるからって逆切れか
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:57:18 ID:0g6ns7sz0
続報はがんばれエストちゃんで毎度してるのに皆無とは
さすがゆうきまさみは〜とかいう奴は違うな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:08:54 ID:eKwDeeid0
>>360
>ここFSSスレなんだし、知らなくても差し支えないと思うけど。

ここはFSSスレであり、ナカツの作家総合スレでもあるだろ。
この板は作品スレだけでなく、作家総合スレが認められているし。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:13:16 ID:AyASuqME0
平均的なGTMの最大出力は75兆kw=7.5*10^16 [J/s]

ttp://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/Data9.htm
太陽から1分間に地球に届く太陽エネルギー 1.0*10^19 [J]
なので1秒間に太陽から地球に届くエネルギーは 1.7*10^17 [J]

GTM 約2機が持つエネルギーが太陽から地球に届くエネルギーとほぼ同じ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:13:36 ID:CuKP3SjW0
この前まで週漫の負け犬はメードの部分をメイドみたいな寝ぼけたことを言ってたよな
ゴティックをゴシックとも勘違いした変なレスも見た
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:15:22 ID:iWZ2icLw0
>>360
知らない奴がなんでいるの?
知らないのに平気で紛れていられるのはアンチくらいなものだな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:17:48 ID:lXmkmlVB0
週漫の負け犬がまた発狂か
週漫板で負かされてきて顔真っ赤にしながら吠えまくりか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:43:24 ID:eKwDeeid0
臭マン臭マンって(゚Д゚)ウゼェェェ な。NGワード指定しておくか。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 01:19:24 ID:n2LV232h0
>>365
メードとメイドはその通りなんだけど
ゴティックとゴシックはドイツ語か英語かで読みが違うだけで同じだけど何言ってんの?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 06:51:58 ID:ulazzSbn0
>>369
基地外には触れないほうがええで
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 07:59:17 ID:UNZdhIq30
12巻でログナーが子供になってるけど何があったっけ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 08:00:36 ID:c4HpYzpm0
>>371
本気で言ってるのか?

一度死んだ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 08:56:18 ID:BMtMPTgLO
>>371
大福を食べそこなった。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 09:02:21 ID:YcdQDcVfO
ゴシックメイドの進捗はどこでわかるの?
つーかアニメにするほど衝撃だったのか?ゴスロリ。
ゴシック・ナイアスだけで我慢できなかったのか。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 09:05:21 ID:YcdQDcVfO
おれも話ながらく読んでないからログナー子供になった理由が一瞬わからんかた。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 09:16:08 ID:ItzFO2wh0
8巻では若者になったり老人になったり・・・この物語で一番忙しい人ですなあ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 09:17:44 ID:tKZ1VMtO0
>>374
もう爺なんだからほっといて。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 11:28:07 ID:agA5aN5D0
100億万兆馬力!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 11:46:33 ID:uVk08xL50
>>376
タイムロードみたいなもんさ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 13:26:30 ID:/Div+n0v0
GTMのメードは作るって意味なのはずっと前から出てたのにわからないとか
ほんと週漫の負け犬が週漫板でぼろくそやられてここに来ても負け犬の遠吠えとかどんだけ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 16:53:43 ID:HK3BQ07OO
今月マジで発売されんの?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 17:03:00 ID:lt/N0jqM0
記憶力も無い週漫の負け犬乙
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 17:13:44 ID:GRyutcCk0
>>381
アマゾンみた限り9/26(一日のびた)で確定したっぽい。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:02:07 ID:uqaYBuBX0
じゃ早売りで24、25だな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:02:32 ID:HK3BQ07OO
そっか、ありがとう
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:16:32 ID:AyASuqME0
デザインズ2の時は予定されてた発売日より早く出てなかった?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:33:00 ID:uKbpeX1R0
早売りの範疇でだがな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:38:31 ID:ad2o596x0
100兆馬力って、FSSの3兆でなんらかの反省があったのかな
3兆では足りない!ヤバイ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:05:06 ID:WMjZ3J120
あのサイズの人型を動かすのにどれくらいの出力がいるんだかね
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:07:16 ID:YcdQDcVfO
まあいわゆる炎の女子皇帝より随分前の話とかいう後付け設定になったりならなかったり
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:07:46 ID:uKbpeX1R0
平均的なGTMの最大出力は75兆kw=7.5*10^16 [J/s]

ttp://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/Data9.htm
太陽から1分間に地球に届く太陽エネルギー 1.0*10^19 [J]
なので1秒間に太陽から地球に届くエネルギーは 1.7*10^17 [J]

GTM 約2機が持つエネルギーが太陽から地球に届くエネルギーとほぼ同じ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:09:09 ID:YcdQDcVfO
ICBMの打ち上げ時くらい。(う)
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:09:19 ID:uqaYBuBX0
女子皇帝って…JKかよ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:12:23 ID:XpoKn9Q50
最強スレで1位取りたいんだろ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:14:05 ID:AfqIRSLJ0
週漫の負け犬ってのは既出の事を何度聞いても覚えられないんだな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:00:11 ID:siLG26AY0
ところで永野って普段何してんの?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:00:31 ID:yyYrs3tn0
>>396
ネトゲー
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:07:45 ID:Ib1hsB7B0
週漫の負け犬はマジでいたんだな
ナカツの遊ぶジャンルすら知らないとかどんだけ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:09:56 ID:QUDQm1T10
>>398
おまえと違って永野に価値認めてないし、カキコしてる大半はFSS読んでないし
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:22:14 ID:uqaYBuBX0
いちいち相手すんな
折角NGワードに設定して見えないんだから。
401身長一覧:2008/09/19(金) 22:45:03 ID:n8VRBQGD0
230 (スペック)
228 ログナー
223 ナッカンドラ
213 シャフト
212 ジェネラル
205 オービット カーレル ハイアラキ
203 ランド ベルベット
201 グラード
200 ヨーン バイズビズ レディ
199 ブローズ
198 ポエシェ レイス オルカオン
195 ワスチャ ウピゾナ ライバッハ アラド ジェスター デコース コーラス王
194 レオパルト ウラッツェン アーレン
193 ネイパー ビョトン
192 ヌー ビリディン ユーパンドラ ネリス
191 アラート ロードス ティティンシャ
190 ディッパ カイダ パイソン ビョイト トローラ
189 シャーリー マキシ ダグエラン ルース
188 アイシャ イマラ カーリー ダジャー
187 アトワイト スパーク(マドラ)
186 ルン リーフ モラード
185 天照の帝 キュキィ バランシェ 泰千錫華
183 ティン バシュチェンコ 金剛大王
182 トッカータ カレン ウェイ ウッド モンド
180 アキレス ハインド アルル
178 東の君 メルカ ウラニウム サーパ トラーオ コーラス6
402身長一覧:2008/09/19(金) 22:46:05 ID:n8VRBQGD0
176 イカロス
175 マロリー ユーバー ママドア
174 サッチャー
173 ジョージョ
172 アトロポス ラキシス本体 リチウム ソーニャ クロスビン シアン
173 ソープ サローン
170 収光帝 リトラ ティスホーン スペック ペトロフ マギー ミマス ルーパス
169 斑鳩
168 リンス パシテア クーン エレーナ ヤン アルセニック コークス シーラ
167 ソープダッシュ メガエラ タワー ホワイト
166 天照の命 クローソー エルメラ
165 バクスチュアル タレイア エフロシューネ ソルティア アグライア キンキー
165 エリザベット セイレイ リザード ディジナ バナロッテ
164 ベルクト エラーラ カナハ アルメメイオス
163 ヴィターシャッセ イエッタ アレクトー ティータ シェラスタ パルテノ 峡楼姫
163 シクローン
162 ラキシス 京 ベルダ クラカライン スウェイン メガエラ モンスーン ミース
162 ウリクル ユリケンヌ
161 オーロラ
160 ポーター ピレット カレ イルペオ パナール 令令謝 パトラ エスト 桜子
159 オデット
158 ヒュートラン ダイオード シシス スパルタ クラッパ パルスエット アトラス 魔邪
158 サロメ フォーカスライト ニーブ パルスエット
156 ソリュート
155 ちゃあ ヨーキ ハリコン エルマ
75 ズーム
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:49:04 ID:XZv4Doln0
カイエンはー?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:51:05 ID:cz4yfGa/0
アララギ・ハイトさんは〜?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:59:01 ID:AyASuqME0
250 スキーンズ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:33:16 ID:JPGIoe010
ワスチャは身長高くなるのは保証されてるけど
まともな騎士になるかどうかは不明なんだっけ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:15:11 ID:8lDoUML7O
>>406
まともな騎士にならないならならないで、
どMヒュートランがますます、
マ、マスター最高…(*´Д`)ハァハァ…
ですよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:17:44 ID:ecNOH4Vl0
斑鳩って成長中じゃなくて身長確定なのかな?
ハインド190じゃないっけ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:53:41 ID:pDziZVQJ0
>>408
ミスだな
ハインド190、斑鳩は成長中かな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 01:25:16 ID:t/nzkFJE0
パイパーのところって連載を大幅にカットされたりしてるって聞いたけど
連載でもスカ閣下はルンのシュペルター見て何も思わなかったのかな?

マークはミラージュに描き直してたとしても、見た目カイエンの機体でしょ?
初心者な質問で申し訳ない。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 01:52:27 ID:EikW2eLbO
>>410
なんとも思わなかった
つか
大幅にカットされたのはMHが戦地に登場するまでのAKD地上軍とシーブル地上軍との戦争部分
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 01:58:33 ID:CnX04oiR0
気付いてもいなかったのか、さすがスカ閣下…あ、リンザもか^^
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:22:10 ID:RqRLAgf1O
おっエストテレカなつっこみ
シュペルターだって気付くわなぁ普通
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:24:23 ID:exAuXYN+0
ところで10巻ラストのシルエットの全正解って出てるのか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:25:26 ID:RqRLAgf1O
200越えでモデル体型の人たちかぁ実際見てみたいなぁ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:37:29 ID:CV1BbXCW0
>>412-413
気づいていてもコマをさかない。スカさんすっかり脇役。
4巻のカラーのザカーの解説で2992年リターンマッチとあったりするがお流れ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:48:41 ID:CnX04oiR0
>>416 2992、ATとリマッチとか書いてあったねw
そうか、コマ外でスカ・リンザでごにょごにょしてた可能性も…


マスター、これはけして恥ではありません^^
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 09:59:31 ID:ovayIvC20
>>410>>413
なんとも思わなかった以前に前線での位置が違いすぎるだろ週漫の負け犬
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 10:01:15 ID:16ZlOWfY0
負け犬はそっとしておいてやれよ
うまく紛れ込んでるつもりでも頭弱すぎる妄想批判は死ぬほど浮いてんだから
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 16:19:40 ID:Y4J+EAPSO
>>184
あの場面ではない…もっと後でログナーが言うんだよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 16:32:04 ID:eF9SbpNY0
ジョーカー宇宙の話が終わりなら納得。
あのペースでラキシスと再会まで書いたらマジで1万年かかるよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 16:47:36 ID:/mkeeIBQ0
>>421
本編の終わりなら、プロローグのバッシュVSレッドミラージュ戦まで行ったらエピローグで終わりですよ。
その先の話は随所に挟まるだけ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:02:03 ID:+Y1LpeS/O
カーディナルバングとかいう勢いあまって名前作っちゃったMHとかでてくるのか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 19:40:53 ID:Fyjhk2jS0
ただのカラバリじゃないのか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:42:10 ID:/TE2MEvR0
血に染まる云々のくだりから赤いバングだと安易に推定される
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:10:36 ID:eF9SbpNY0
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/  これが・・・トランザムモード!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:30:59 ID:WMTpBrqm0
トランザムモードって 頭痛が痛い と同じなんじゃないの?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 03:14:18 ID:itgXaJzC0
パイクスピークスイッチとかw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 07:58:07 ID:J2TWleRwO
なんだあシャア専用バングみたいなものか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 08:25:20 ID:lb1gerwT0
隊長機だしな
結局ガンダムを越せないんかorz
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 08:54:50 ID:pud0h8AtO
デザインズ3、とうとう今週発売だね。
わくわく
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 09:08:33 ID:ovyViinr0
ナカツのことだ。ここまで書いてやれば赤い核実験場みたいな奴を描いてくれるに違いない。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 10:09:04 ID:LhVAIcMO0
デザインズ4は完全に新しい情報だけで構成されるんだっけ?
3に今までの残り全部入れられてるんだろうか不安だ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 11:15:41 ID:Hli40WEr0
そんなこと何処でも断言されてないから妄想吐き散らかすなよ週漫の負け犬
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 11:39:42 ID:vSSAk5ZP0
>>433
同意。
デザインズ5まで出たりして。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 11:54:33 ID:R37UApFjO
色変えるのはレッドバロンとかが元ネタなんだろうけど、
角は斬新と言うべきか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 12:01:27 ID:Y+/EsUXl0
>>435
3で終わり、じゃないのか?
4はいつか出します、と言ってうやむやのまま連載再開
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 12:02:34 ID:hw1pM1PaP
なんだかんだで連載再開だけはないと思う
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 12:08:51 ID:skePfK2n0
>>433
元の予定では
デザインズ2 アドラー、ジュノー、カラミティ、ボォス(ハスハ除く)
デザインズ3 ハスハ、カステポー、超帝國、カリギュラ、ドラゴン
だったのが
デザインズ2 アドラー、ジュノー
デザインズ3 カラミティ、ボォス
と予定変更されてるから3に元の予定の残りの全部は入ってないかもね
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:01:04 ID:LhVAIcMO0
…超帝國とカリギュラが一番楽しみだったんだけどなあ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:15:08 ID:stMu9YGt0
>>440
一番明かされてないしな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:41:46 ID:HZG0WwgU0
カリギュラやっと説明されるんだよね。
スタント遊星も。 楽しみである。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:47:33 ID:OEyZAApDO
今説明されたらされたでその情報はすぐに消費され数年後に再開されるころには本編を読んでも
古臭くてつまらなくなるというジレンマ…

説明先出し&実際の仕事が遅いてのは重罪だ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:52:11 ID:smTWe3C+0
思いついたことはとりあえず設定に載せてさえ置けば、
あとで似たようなことを他の漫画家やアニメーターにやられたとしても
『俺のほうが先なんだぜ(・∀・)!!』
って威張れるじゃん
という子供じみた理由
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:52:48 ID:OEyZAApDO
なんの前説明もなしにいきなりタイカ宇宙編にトリップした頃が生で連載読んでで
一番ワクワクしたなあ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 17:12:27 ID:71rB0j3e0
ttp://yunkouga.jugem.jp/?eid=229
ナカツもがんがれ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 17:54:48 ID:lpzcPyKO0
>>446
なぜ高河ゆんは「お前も頑張れよ」と返さなかったんだ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 18:15:18 ID:MWZ6GR5S0
むしろ
「お前が頑張れ」ぐらい言ってやってほしい
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 18:53:31 ID:vhO82Aax0
>>445
生連載中ここでいきなりタイカの話になった時の流れ知らないんだなお前
コミックぱら読み新規丸出しだな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 19:17:31 ID:WUo6mZk50
タイカ宇宙編やってる頃には2chなんか無かったのに何言ってるんだ?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 19:22:39 ID:+WjDGIyN0
思えば遠くへきたもんだ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 19:29:05 ID:J2TWleRwO
チーフタンズとかの話が載ってるのか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:11:37 ID:TuJX+Mst0
あとがきでまた
どんな風呂敷広げるかだけが楽しみ…
20巻までのアイデアが渦巻いてるとか…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:25:23 ID:R37UApFjO
>>449
何で唐突にこんな嘘つくんだこいつは
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:31:23 ID:HZG0WwgU0
うそつきだから
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:36:12 ID:AfdLiCP40
釣り針に食いついて発狂してるのは週漫の負け犬か…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:05:54 ID:XgEfNe4k0
DESIGNS3の早売り情報マダー
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:34:02 ID:6PUDTuFZ0
エルガイム別冊が出たころのこのスレの盛り上がりはすごかったな。
当時はみんなアマチュア無線で会話してたもんだ。
連載がはじまったころパソコン通信に移行したけど。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:37:47 ID:RvCNogBL0
久々にスレに戻ってきました。
永野はここ数年何してて、今どんな仕事しているの?
FSSも単行本でしかみていないし、気になって。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:38:54 ID:LW43QUV/0
>>459

ひたすらゲームと大麻のような気がしてならない。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:40:32 ID:RvCNogBL0
それマジ?
ネトゲ廃人とのうわさは少し聞いていたのですが・・・。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:40:49 ID:ZlJQxMsB0
さすがに早すぎるだろw
俺はここでみんなの評価を見てから買うヘタレです
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:55:32 ID:daaktB4K0
永野の生活
act.1 フルセルムービーだぜっ!! でもアニメーターがいないぜ。いや、いらないぜ!
act.2 しこしこ、あれっ?前から後へのカメラワーク、形がつながんないォ?!
act.3 俺のデザインは最強だけどムービーには向かないのねん。のねん。
act.4 とりあえずCG作ってもらってぇ。。これはこれで完成させちゃうもんね!
act.5 CG完成!うひょ〜、やっぱいい仕事するねぇ!! さて、これを
act.6 あろうことかCGをすべてセルに書き写す、ひたすら移す、移す。
act.7 欝っす。
act.8 あ〜、でも5分でも映画にしとかないとかっこ悪いしなァ〜。移す。
act.9 F.S.Sの構想ねったお!! ちょこっとデザインズ作るお。
act.10 さあ、一仕事おえたお!! オンラインオンライン!!
act.1へ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:40:02 ID:XutOVZQ+0
学校案内手帳の????の少女って、ディジナ・マイスナーなんですか?

ドラゴンドロップ持ってるから?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:05:54 ID:poibsLdRO
>>445
退化編って20年くらい前だっけ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:11:15 ID:yLH2ohn10
16〜17年は前だよな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:15:34 ID:WbOSUcDz0
1991年か92年。
グレートウォールとか泡宇宙とか、NHKで見たばかりだったから興奮したよ。
あの頃から休載には怯えてたけど・・・

まさか20年近く経っても同じ思いをするとは、悪化してるし、、、
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:24:15 ID:sI6eDt9/0
「さっさと破裂の人形出せよ」とかそういう焦れったさもあったような気がする
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:27:21 ID:dxta9YUL0
>>467
もう読まなきゃ良いじゃん永野に搾取されるのは飽きただろ
永野以上に惨めだよおまえ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:07:57 ID:YXY3xfQI0
おまえらに勧めたい本がある。「テメレア戦記」という本だ。
おまえらも絶対に好きなはずだと自信がある。
まあ気になったら図書館ででも取り寄せて読んでください。
字ばっかりの本だけど、おまえらは必ず気に入るよ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:41:22 ID:QFpHFTx20
>>467
破裂の人形vsアシュラテンプルの対決間近って時にいきなり話が
泰華編にぶっとんで、内容も over the 7777とか、ことさらぶっとんで
たんで、NT購入して連載おっかけてた当時の自分は、もうただただ
驚くばかりだったなぁ…
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:57:44 ID:dxta9YUL0
>>471
その程度で驚いてた当時の自分がヌルイと思わないか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 03:13:52 ID:yLH2ohn10
作者が驚かそうとしてる部分では素直に乗っかって驚いている方が楽しめるんだぜ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 04:41:09 ID:dxta9YUL0
>>473
浦沢に踊らされてるならまだしもこの作者程度に乗せられてるおまえの知能指数は大したことないな
シュナイゼルと同程度の自己陶酔型のアホ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 05:21:12 ID:poibsLdRO
>>474
浦沢ってwww
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 05:51:11 ID:Pm39sjcOO
久しぶりに来たなぁ
前田か加藤予備軍の方か知らんけど
しかし、浦沢は無いわなw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 09:59:38 ID:/yCffzGoO
連載再開時にはまたなんだか分からない話から始まるわけか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:00:49 ID:/yCffzGoO
今日か明日あたりはや売り出るんじゃねーの?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:35:44 ID:FeKEhg5t0
報告が無いってことはまさか…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:40:37 ID:rgu5zEpd0
>>476
その前から一年休載なんて恒例だったのに何をいまさら

あとネトゲやってるって吠えてるのは週漫の負け犬ネウラ信者って奴か
マジでナカツのやってるジャンル知らないんだな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:42:18 ID:IPG/uRj80
>>480
QA一冊でも持ってれば知ってるだろうけどそれすらないようだからなw
さすがゆうきまさみは〜とか言い出すだけはある
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 13:22:14 ID:p+LYPnYBP
>>479
永野にとって10年前後は誤差
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 15:10:05 ID:PFXVoUGO0
>>474
凄い知能指数ですね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 17:16:01 ID:FkMcCve/0
模型雑誌は出てるみたいなんだけどね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:03:09 ID:rvYWYBEEO
都内書店見たけど、早売りなかったよ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:30:08 ID:/XtOBBhh0
置いてかれてる30代がたくさんいるね、ここ。

なんか、かわいそうw

487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:37:37 ID:kh8ST/Ed0
週漫の負け犬ネウラ信者妄想乙
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:14:48 ID:gEAN0mdI0
デザインズ3の発売が近いということで、デザインズ2を流し読みしていたら、
謎が解けたぞ! ノルガン・ジークボゥ=ハリコン・ネーデルノイドだ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:18:47 ID:YzDYjXMR0
290 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 19:57:31 ID:Mtq2DIEU0
ここは漫画板と違ってマターリしてるから好き。


291 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 20:38:47 ID:/TZxujqp0
本スレはちょっと変なこと言うとすぐ「ゆとり乙」だからなあ・・・




ここは奥様方からこういうイメージ持たれてるそうです。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:19:18 ID:c4QqhFof0
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:37:52 ID:GgQCcrqs0
うーん、今日は早売り無かったなあ。
明後日かな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:42:35 ID:AgftGwrU0
未発送の商品:
配送予定日: 2008/9/27 - 2008/9/29
発送予定日: 2008/9/26 1 点 F.S.S. DESIGNS 3 KALAMITY GODDERS:BOTH

いやーこれなら安心だw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:49:19 ID:ieQxjPqD0
>>489
おまえ何で鬼女板チェックしてんの?熟女好きか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:12:39 ID:36GlBqLF0
>>493
鬼女何じゃね?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:03:34 ID:ZhqfSvn00
鬼女板のスレ見ると明らかに男が書いてるって書き込みたくさんある。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:04:37 ID:ah6g+uHzO
ゆとりっつーか、最近現れた週漫がどうとかって統失がうざい
正直、荒らす理由が前田以上にワケわからないから怖い
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:11:24 ID:XTPShSRe0
昔から森本とかキチガイいたじゃないですか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:22:21 ID:ZhqfSvn00
>>497
自己弁護乙。
>>496
全く同感。あれはかなり精神的にヤバい感じ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:41:14 ID:NUmcSND40
抽出してみると、毎日
言ってるんだなw
なるほど、これが噂の無配のシャドーボクサーか・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 04:33:52 ID:O51eLo+M0
デザインズ3発売に向けて気持ちを高めるためにデザインズ2を読んでたんだけど、
萌える設定を発見した!!!!!!!!!!!

「魔導大戦で、ラキシスとアトロポスが再会するんだな!!!!!(;´Д`)ハァハァ」


ラキシスがフォーチュンラキシス(黒髪170cmの)になって壊園剣の真の力を解放するとも書いてあるが、
やっぱりプロミネンスvsジェネリックオーバーロードか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 06:49:35 ID:Sycv9JcbO
NT2003年12月号の扉絵にある懐園剣(雄&雌)の解説にはすごーく重要な事が書いてある!!!!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:09:24 ID:Iwg9t+XzO
昨日11巻と12巻を読んだらモーターヘッドが空を飛んでいてびっくりしたんだけど
確か2巻でジュノーンがランドブースターで短時間飛行して
凄い!みたいな話があったような
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:24:50 ID:UYJZRfF30
戦闘中に飛ぶなんて!! って話だったとおも

だって、俺らだって、おち○ち○出して歩こうとすればできるのに
やらないだろ?
MHだって、飛ぶことなんて簡単なのにやらない

それをあえてランドブースターしょってやるなんて!

それをあえてトレンチコート着ておち○ち○出すなんて!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:32:24 ID:L/LLNLnXO
つまり、MHが飛ぶのって、
通常じゃあり得ないお下劣行為って事?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:37:03 ID:M53SzOy10
明らかに攻撃避けるのが遅くなるだろうからね。
あと、エネルギーも無駄に喰って、戦闘時間を引き延ばされたら燃料切れで死ぬし。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 10:40:12 ID:ucV718k40
まあ敵より高い位置から攻撃できるってだけでもかなり優位に立てると思うんだが
ランドブースターで空戦機動取れるとしても、相手も飛んでこないと意味ないよな
ヤクトとか相手だと、同じ目線に立つ前に叩き落されそうだし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 11:13:05 ID:sluuBxNy0
刹那・F・セイエイ「オレがドラえもんだ」
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 11:19:41 ID:cZoByIUxP
ランドブースターつけてファティマ殺した愚王いなかった?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:17:28 ID:GcUJV80Q0
ランドブースターはいまだに意味不明だよな。
たしかMHの超反応、超スピードってのは、
騎士が足で地面を蹴ったりする力を再現するからこそのものだったから。
なんかナカツも空中で手足をバタバタさせてもショーガナイでしょとかなんとか言ってたっけ?

まぁ、焔星とかもあったし
たぶんコーラスは超帝国のテクノロジーを再現しようとしてた…みたいな設定になってるんだろうな、今は。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:28:13 ID:ZhqfSvn00
>>502
使い古されたコピペネタでageるな、カス。

エンゲージとかの飛行は非戦闘飛行。(敵MHに見つかったら落とされる。)
コーラス3のジュノーンのランドブースター飛行は戦闘飛行だから、凄い、
というのが何回既出してると思ってるんだ、低脳。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:29:10 ID:ZhqfSvn00
>>509
>コーラスは超帝国のテクノロジーを再現しようとしてた

まあそんな感じだろうな。
デザインズ2でもコーラス王家は超帝国皇帝クラスの血が入ってるとかなんとかって後付けが追加されつつあるし。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:29:53 ID:i6TVGjD40
つかモンs
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:32:49 ID:M53SzOy10
永野の絵だからわかんないだけで、イメージ的には、ドラゴンボールみたいな超高速移動が
空中で行われているんだろうな。見た目、そんなことができそうに見えないけど。

しかし、転んだだけで壊れるMHが、連続で上下左右に超高速移動して関節が壊れないわけがないような。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:51:58 ID:ZhqfSvn00
>>513
>転んだだけで壊れるMHが、連続で上下左右に超高速移動して関節が壊れないわけがないような。

これも古い既出ネタだなあ。もう飽きた。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:01:51 ID:l8NaIbpu0
ランドブースターって戦闘中にMHを浮上させるネタ装備じゃん
ケンダマフレイルやスローランサーやブーメランやドラゴンクローやシザースカッターと同じもんにびびってる馬鹿って週漫の負け犬?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:43:51 ID:B4QQ8b6d0
エルガイムに似せる為のファンサービスの類だろ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:57:32 ID:qJDq8wNt0
あれは敵陣内に警戒網かいくぐって隠密で入り込むための装備と考えましょうか。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:12:22 ID:KbITCjrd0
騎士ファチマが上に飛び上がると大抵ロクな結果にならなかったりしてw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:37:20 ID:cZoByIUxP
>>517
出力30%にするためのアイテム
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:39:33 ID:uE1L7/Li0
ランドブースターでMHの速度に追い付けるならモビルアーマー化もありだな
関節が無い分丈夫で安く上がる
でも、様式美云々言うんだろうなあ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:42:25 ID:ZL/Q++x10
>>520
ウンダースカッツ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:44:08 ID:sn1t4VF7O
本日も早売りありませんでした!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:45:23 ID:cZoByIUxP
>>520
永野エルガイムの頃から

第2部でエルガイムMK-2完成して飛行機ツエーでロボ無くなる設定
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:06:04 ID:ZhqfSvn00
>>515
週漫禁止
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:53:26 ID:ucV718k40
エルメラがマイト技能持ってて、ウリクルを殺すためにつけさせた
というのが一番しっくり来るわw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:58:20 ID:ZhqfSvn00
全然しっくり来ない。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:03:16 ID:cZoByIUxP
ソープに速攻で外されたしな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:15:28 ID:YoHjmh4J0
金剛様が改修したMk-3はランドブースターOKになったんだっけ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:19:02 ID:XTPShSRe0
エンシーみたいに動けるんならランドブースター凄いじゃないか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:22:48 ID:UYJZRfF30
っていうかまず、計算したらエンジンがしょぼい。
くらい気づくだろ女子校生。

それでいて、あえてランドブースターつけて
ぶぶ〜んどどど〜う。
ウリクル、とめろよw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:25:26 ID:/+EtnCxA0
ノルガン・ジークボゥ=ハリコン・ネーデルノイドの根拠についてだが、
まず、ちゃあとその周囲には訳ありの人物が多い。桜子にしてもそうだが、
王族から追われたとか、何か事情があって本来の立場に止まっていることが
できない身分であるというような、そういった人物がルミナス学園に通いやすい
傾向にある。更には、存在自体が星団を揺るがす程の大事件というからには、
単に強いだけではなく、過去に星団レベルの大事件に関わっているとか、
既に死んだことになっているとか、また、システム・カリギュラとの関係、
複数のファティマを所有していること、メロディ家出身であるにも関わらず
剣聖となったことで、コーラス本家との関係では微妙な立場となったこと等、
様々な可能性を考えた場合、ハリコンが最も合致した人物ということになる
のではないか。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:49:23 ID:OUPRk0/y0
ちゃあと関係なく死人が生きてたら大騒ぎだ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 17:14:53 ID:oT6c8QJs0
ハリコンのファティマは今のところタイフォン1人だったはずだが
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 17:25:48 ID:/+EtnCxA0
>>533
=ノルガン・ジークボゥということになれば、オデットがいるからね。
タイ・フォンは動けないということで、オデットを使うことになるのか。
妄想に過ぎないけどね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 17:40:51 ID:oT6c8QJs0
ああ、タイフォンはまだハリコン所有と考えてるのか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 18:40:48 ID:hfQBcheW0
昨日12巻まで読み直した。










ちゃあとアイシャが姉妹というのにようやく気付いた・・・
アフォやorz
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 18:59:54 ID:OUPRk0/y0
ハリコン説は無いと思う。ちゃあよりも、コーラスの国情が危うくなりそう
4世が騎士としての力を使わなかった事がコーラスの国力を落とす一因みたいだし、
かつて王位継承で揉めた本家より強いハリコンがこのタイミングで再登場したらコーラス泥沼
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 19:51:31 ID:KbITCjrd0
エルメラ最低だなw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 19:55:55 ID:/+EtnCxA0
>>537
泥沼になるから、身分も名前も偽って、ルミナス学園に通ってるわけだよ。
更に言えば、タイ・フォンはアルセニックが作ったファティマであるし、
壊園剣をハリコンに渡したのもアルセニックということで、ハリコンとアルセニックは
かなり親しい間柄だったのではないか。そんなハリコンがアルセニックが創立した
ルミナス学園に通うのは、自然なことなのかもしれないね。妄想だけどね。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:21:30 ID:oT6c8QJs0
妄想だというならそうむきになって反論するな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:28:04 ID:/+EtnCxA0
>>540
むきになってるというのは、君の妄想だよそれは。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:34:02 ID:bJ7l6I4D0
>>538
それを言うなら原因作ったサードが最低だろw
大人になって読み返すまで気付かなかったけど。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:35:50 ID:oT6c8QJs0
>>541
じゃ、妄想同士おあいこって事でいいじゃないか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:38:14 ID:cZoByIUxP
>>542
しかしファティマとの浮気は燃える
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:44:37 ID:WIZ3vK4w0
浮気じゃなくてガチ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:54:23 ID:JQN3907q0
ハリコンって桜子のばぁちゃんの兄だよな?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:55:02 ID:UYJZRfF30
でもなぜだろう、「4世が騎士の力をつかわなかった(マカ)」
っていうのは、「トランの大統領がおとなしく政治やってます」
と同じくらいの意味に聞こえるんだ。。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:01:20 ID:/+EtnCxA0
しかもだね、コーラス・フォースは、自分によく似た少年に
戦いが何を生むのか?ということを教えてもらったとある。
これは誰のことだろうね。この辺にしとくか。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:10:43 ID:rHvP4SzL0
>>537
>4世が騎士としての力を使わなかった事がコーラスの国力を落とす一因みたいだし

でも結果はともかくその時のコーラス国民としてはイケイケなねーちゃんがトリオを率いて大暴れってのは結構楽しかったんじゃないか?
馬鹿だけどビジュアルは悪くないし。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:11:40 ID:cZoByIUxP
>>545
それじゃやっぱりエルメラが老いたせいか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:36:33 ID:ZhqfSvn00
エルメラとコーラス3は同じくらいに年齢と思われるし、
ウリクルとコーラス3は大学生だかで出会ってるから、エルメラが老いたとか関係ないだろ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:10:59 ID:sn1t4VF7O
今日も早売りなかったな。明日か?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:19:57 ID:syEDo+Gn0
早売りゲット組いないのか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:23:19 ID:59cPdMwD0
印刷所勤めの人とか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:52:08 ID:yGeoeW1p0
流れが良いので、聞いて良いですか?

手帳に載ってた謎の少女はディジナですかね?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:06:47 ID:ZhqfSvn00
ディジナのわけねーじゃん。説明文ちゃんと読めよ、カス。
顔つきからは天照王家っぽいが、現状では誰だか不明。
以上!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:47:45 ID:4ZF/KwCh0
>>552
明日駄目だったら早売りは無いな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:08:46 ID:IMb4IVMf0
大型本は発売日あまそうだから明日にはあるかな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:13:47 ID:7bcRx75m0
アマゾンだと単行本になってるけどこれ間違いだよな?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:54:44 ID:VH/NnOlh0
エルメラはウリクルに嫉妬したがウルクルはそうじゃなかった
あとはどっちに傾くかはおのずと知れるというもの

フィルモアでは考えられないことなんだろうなー
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:04:08 ID:f1IyADmN0
>>557-558
今日は祝日なので配送出しは休み。
都内早だしOK店なら明日午後便入荷で。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:18:25 ID:4j3uUGoB0
>>559
1,2は「大型本」になってるな。
まあアマゾンの分類基準がこの間に変わったのかもしれないけど。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:34:34 ID:OZ5EA73d0
延期じゃないの?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:52:47 ID:2nhmTR5i0
amazon、発送可能日が9/28〜10/4って何なの
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 05:28:45 ID:VEOxCgDcO
>>564
アマゾンの配送そんなに遅いの?
直接本屋で買うか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 06:48:17 ID:1MXc8hIdO
今日は売ってるっしょ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 07:54:10 ID:IQ15eBhLO
ID記念カキコ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 08:35:18 ID:oaLOE9ym0
>>560
ファティマは人間じゃないし精神制御されてるから、そもそも嫉妬とかない
人間の男が裏切ったり捨てたり殺しても恨んだりしないだろ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 11:07:51 ID:Ki9tsEC60
LEDのフレームランチャーの投射距離が
フレームトルーパーの火炎放射器の投射距離より短いのは変だ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:29:34 ID:VEOxCgDcO
早売りのデザイン図3の報告はまだか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:47:34 ID:Xcn0lA1a0
余裕で無かった
え〜と、ホントにいつ発売なんだ?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:54:32 ID:YsVZ28Rc0
2のときは7月10日が発売日で8日に日本橋のKブックスで買ったの覚えてる
夕方あたり新宿書店行ってみるかね
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:55:12 ID:f1IyADmN0
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 13:07:24 ID:hZMHYmAn0
ファティマ第3の予言
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 15:45:52 ID:OtZaJXzi0
都内某早売り店今しがた覗いたけどまだ無かったよ。ほんとに出るのかね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 16:12:24 ID:l9WvqJem0
今回は老紳士
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 16:45:28 ID:RL4CfbpDO
魔導大戦・第3部「ミストブレイカー(懐園剣)」

NT2003年12月扉絵にある懐園剣(雄&雌)の解説にはすごーく重要な事が書いてある!!!!!!!
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 16:57:05 ID:wjWu/SAjO
神保町・秋葉原・その他でもなし。
これは早売り規制がかかったか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:08:45 ID:RNVGfqfc0
本当に出るんだろうな・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:12:08 ID:XIIIZyE60
まだ延期情報はでてないんだよな?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:22:07 ID:W45Lsg7g0
>577
5年も前の設定を信じているとは・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:13:23 ID:BAUjhD+aO
早売してた書店に並んで無く、聞いてみたがデータ上発売日未定との返答。未定のまま入荷する場合もあるそうだが、問屋での規制と思いたいなぁ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:14:23 ID:f1IyADmN0
神保町にないのは痛い…ヤ、ヤバス
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:20:13 ID:IQ15eBhLO
規制するような本じゃないだろ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:22:09 ID:9bC1TX840
アマゾンで26日ってなってるよ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:23:26 ID:3bTp9ucU0
明日本屋行ってもいいの?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:30:38 ID:BAUjhD+aO
>>584
本の内容じゃなくて角川がうるさいのかと思って。

2見た時はがっかりだったから、今回は期待したいな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:31:27 ID:iYZ7d0+e0
これはもうダメかもわからんね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:32:34 ID:lWFfaqO/0
アマゾンは発売月だけが決まってるものはとりあえず最終金曜の日付を入れてるから、あてにならん。
とりあえず角川OHPの書籍案内では25日のままだな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:34:22 ID:776kx9cA0
>>584
FSS単行本は以前出版協定品扱いになってて発売日に書店入荷が普通だった
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:49:45 ID:X4Hsw8kjO
いちおう、他の26日発売扱いな角川の本は早売り入荷してたなあ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:06:59 ID:myVEMJunO
池袋探したがなかった
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:15:38 ID:RNVGfqfc0
ネットで予約したの失敗だったなかな
いつもなら配送済みになってもいい頃なのに
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:35:22 ID:sAJKeKB/0
で、結局延期の疑いが濃厚なのかな?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:37:36 ID:Z5nHSNvMP
どちらかというとFSS終了ぐらにに考えてたほうが・・・。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:39:46 ID:exVdOSmB0
>>595
いや、そこまで卑屈にならんでも…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:45:38 ID:KY4luQHV0
バレが無いのが逆に不安になるぜ

俺はアマで26日発送予定
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:56:19 ID:mTMdYIJE0
現段階で発売予定日に訂正がない以上、延期の可能性は低いんじゃないかな。
やっぱり協定品で止められてるんだと思う。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:06:27 ID:umi3JuNF0
うろたえるなッ!ナカツ信者はうろたえないッ!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:27:11 ID:Z5nHSNvMP
まあ永野的に
発売日から1〜2年程度なら誤差の範囲だろ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:30:33 ID:oyoix35CO
>>595
早売りゲットしたいあなたの気持ちはよくわかるが
店員たちの言葉にいつわりはないのよ。
連載20年の歴史の中で今回のようなことは珍しくはないし…


といいつつも、ここまで長く休んだこともないのよな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:35:47 ID:3t6dDChW0
まあ、明日普通に書店に並んでるよ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:00:26 ID:776kx9cA0
なじみの書店員に聴いたけど今日入庫しなかったみたい、明日の午後行った方が良いと思う
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:02:05 ID:4feNCdLZ0
密林だと9月30日発売になってない?

若干延びたんじゃ・・・・(;´Д`)
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:11:51 ID:mTMdYIJE0
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:12:25 ID:fo9Ykvi50
まんが王だと9/27になってるな。
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/176937/
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:16:05 ID:4feNCdLZ0
>>605

 あれー、勘違いだったかな?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:41:00 ID:sAJKeKB/0
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:59:42 ID:MCBx0aXLO
高田馬場、池袋、ともに早売りなし。
でも、大分スペースあけてたから、明日には期待できるかも?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:10:54 ID:YsVZ28Rc0
>>609
馬場で早売りってどこあったっけ
昔は8日に駅隣のパチ屋の上にNT買いに行ったもんだけど
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:43:15 ID:VEOxCgDcO
だめだ〜
九段下、神田、小川町回ったけど売ってなかった。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:45:33 ID:VEOxCgDcO
>>599
うぅ…
(´;ω;`)ゞラジャ!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:45:34 ID:ZqEs2uNc0
神保町回った時に裏手の神田村ものぞいたが、取次にも入ってなかったみたいだからな。
印刷所からの出庫自体をぎりぎりまで止めてるのかもしれん。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:03:26 ID:vYvbCkJm0
>>613
単純に校了がぎりぎりで印刷所の下版→印刷製本が
ぎりぎりだというほうが説得力あると思う

…もっと言えばやはり伸びry
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:18:32 ID:eTjYFk/40
俺も探したけど無かった。
明日だな、多分。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:25:38 ID:ZqEs2uNc0
>>614
いや、いくらなんでも校了はとっくに済んでるでしょ。
編集段階で遅れてるんなら、もっと早い段階でわかるよ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:30:45 ID:eTjYFk/40
過去にもこういう感じで発売日が1〜2日ずれた事はあったと記憶してるが。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:33:53 ID:FubPttX10
こりゃ、明日もないな
マンガ専門店とか特殊なとこ何度も行くの恥ずかしいんだから
ちゃんとしてくれよ…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:49:38 ID:HG17PosY0
模型店で買えたりする罠
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:55:50 ID:uCljCI9D0
むかーし白い本でFssまとめてある小さい本が出てた気がするけど

あれってなんて本?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:05:33 ID:i7lx7Hoe0
多分 CHRONICLE 2005(2006) かな?

A5サイズで表紙が文字のみ。

基本はデータとFAQ。発行はトイズ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:22:28 ID:jVAH9G8+0
>>621
ありがとう

なくしちゃったんだよな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:25:47 ID:891qFhdJO
>>619
新宿のボークスにはまだ無かった。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:15:31 ID:Cuy5+Pak0
三宮のボークスにもまだなかった
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:16:34 ID:rfd27N7l0
やっぱ微延期ですかね?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:31:59 ID:DMeOBjJ+0
微で済んでくれるように願ってる人は多いだろうな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:33:47 ID:66XeOHTR0
今日の朝普通に売ってるってば。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:59:19 ID:PBZ/9jY+P
週漫の負け犬ネウラ信者だかってのが必死だな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 02:03:42 ID:70p7nLza0
昨日紀伊国屋に行ったけどなかった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 02:31:10 ID:2/uLNxfOO
いったい何が始まるのです?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 02:41:52 ID:1fdMzGrhO
始まっていないのが問題なのです
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 03:01:05 ID:eEGJ3ENw0
やっぱりみんな、いち早く手に入れたいんだね。
俺なんかは、見かけたらついでに買うみたいな感じだが。
この作者相手では、そうじゃないとやってられんよ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 03:24:19 ID:ziArrwxd0
昨日送ってきた!!!!!!!!!!!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 03:32:22 ID:YZ+bkh920
これだけ趣味の同人本に金を出してくれる信者が居るんだから、連載はしなくても良いね
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 03:57:18 ID:mILHRpqg0
コスの衣装売るのってグレーゾーンみたいですが
ここまで露骨に商売なのもOKなんですかね?
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=fss&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=shop_luxu
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 04:06:25 ID:IwSDJcPM0
別にグレーも何も全然OKだよ、服装デザインに特許は無いし
コピーがダメっていうなら服装業界は成り立たないよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 04:06:39 ID:5trgJhkq0
某同人サイトでみかけたけど、どっかのオークションでもう売られてるらしい。
背表紙は双子ファチマだってさ。本当かねぇ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 06:51:39 ID:GAvC5G+P0
オンライン書店のビーケワンはもう売ってる
でも予約してないと品切れ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 08:05:50 ID:wsX7ZGhB0
bk1予約してあるけど未だ入荷してない。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 08:08:36 ID:891qFhdJO
>>637
シューシャとパラーシャも双子だっけ?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 08:10:19 ID:4vVrnJhG0
それ以外にいたっけ?思い出せない
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 08:21:56 ID:OcNOg+hS0
デザインズ3にイオタのこと載りそう?
ボォ・カラミティなら載るかな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 08:55:51 ID:09b0KUWn0
ジャコーとダイグがいとこという設定になってた
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 09:05:58 ID:66XeOHTR0
まあ、ジャコーの乳がその血筋であれば、おかしく無いわな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 09:17:11 ID:9jUVFzVf0
イマラの父はアティア王
ジャコーの父方の爺ちゃんがイオタ創設者で
そっちがダイグとつながりがあるのか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 09:28:12 ID:p4Ljjde8O
ジャコーの父親の姉か妹がダイグの母親くらいしか考えられないね。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 10:56:46 ID:66XeOHTR0
本屋行ってきた。明日発売だと・・・
地方ではこんなものか・・20冊ほど入荷するらしいが、一応取り置きしてもらうことにした。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 11:02:50 ID:nP1GMicGO
売ってない
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 11:11:49 ID:OcNOg+hS0
今日本屋行くのは無駄足っぽい?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:20:15 ID:v4GCBi9k0
駅前本屋AM入荷にはなしだと…
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:21:40 ID:oOjSMEl6O
名古屋の某店に聞いたら入荷したってさ。
会社帰りに行ってこよう。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:27:53 ID:VTKqPc/60
どこが25日発売なんだよ…
角川もいいかげんなトイズみたいになってきたな。

でもとりあえず探しに行くか…。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:41:40 ID:DMeOBjJ+0
自動花では発売中になってるね
ついでに、色々更新されてる
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:48:54 ID:T2RVfKBR0
さっき近所の大型書店にいったら26日入荷しますって言われた。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:49:04 ID:O2v0Pwr8O
渋谷駅前二ヶ所いくもなし。なんで(・・?)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:57:28 ID:AiNfKtoW0
久々に自動花見たけど、ヘアードって意外と重要人物ね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:01:19 ID:GAvC5G+P0
デザインズの表紙並べると 赤黄青 なんだけど
そうか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:02:07 ID:2laBKFO+0
三宮ボークスにはまだなかった
平積みするスペース?みたいなのは用意されてた

ついでに、HJと伝補は完売、MG誌はついさっき入荷
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:09:38 ID:YdOhmk5y0
自動花キャラクターズクローソーの項目の精神生命体となってジョーカーを
見守っているってのはATとラキじゃなくATとクローソーじゃなかったっけ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:30:02 ID:5trgJhkq0
公式みたけど、ナールーシャがドハデでワロタ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:37:46 ID:4vVrnJhG0
自動花のキャラ絵、初めて見るのが多いな
ナールーシャすげえwww
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:44:08 ID:yhoYu8VO0
そういやーさ、コーラス長子は必ず騎士とマイトの能力が発現するんなら

・・・セイレイも、だよな
そのうち服に5本線入るんかね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:47:48 ID:DMeOBjJ+0
「マイトと呼ばれる特殊な才能をもつものでないと設計できないMHをも設計する血をも持っている」
素直にMHマイトと書いてないのは、真っ当なMHマイトよりは能力が落ちるからだろうか?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:49:06 ID:3r5QP7ui0
都内でゲットしたよ。ざっと見たけどキャラシートは見た事あるのばっかりだし
MHも特に新しいの無いね(´・ω・`) かくいい初見バルンシャだけかな。 これから読んで適当にバレするね

665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:50:07 ID:yhoYu8VO0
MH書き下ろし無しかよ。四ね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:50:12 ID:4vVrnJhG0
それより都内のどこに売ってた?
これから買いに行こうかな
667sage:2008/09/25(木) 14:07:25 ID:QG0rAtXD0
書き下ろし無しとなると何のために買うのか・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:18:28 ID:ggnYvvHY0
え?
今回何か意味あるの?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:23:13 ID:i1lTTqdl0
意味不明
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:32:10 ID:vu4Xz8om0
4軒まわったがやっぱり無かった

巻末にどんな寝言が書いてあるのか教えてくれ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:41:58 ID:NJencI860
吉祥寺のとらで発見
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:49:10 ID:MC8sAcuo0
>>671
まじ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:01:25 ID:NJencI860
まじよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:09:20 ID:3r5QP7ui0
神保町で売ってたよ。じゃ軽くネタバレ。

フィルモア、クバルカンらでグレート・ショルティ国家連合
バング開発はカリギュラと契約。設計者ストーイ博士はスペック。
オージェはネイパーからブライドへ。ウモスの国家成立にもカリギュラ契約。
オリバー・メッシュ→メルシュ。ヨーン、パルとの出会いあり。
じゃーじゃー姫、天照家の子供を産む可能性高し。直系組はねじが外れてるので気づかない。
大戦クライマックスはイオタらの宇宙が舞台。ケサギ数年入院後無事復帰。
ズームは失われたダイバーフォースルシェミでペールが作った。BEAUTY PALE AZHAMID XXVI ASYLMURATOVA DISTURB
大戦から大侵攻までナインが主役に。
聖宮ラーン ヘアード・グローバー・ミカレス大神官。 インタシティのウエディングでしめ
デザインズ4はさらに大判今までとはちょっと違った体裁と構成で。連載ともどもあと少しお待ち

フィルモアとクバルカン以外読むところが無いような…MHファンはがっかり、いいかげんローテキャバリー描けよ永野。




675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:11:49 ID:hk4SoPSdO
新宿紀国屋キタコレ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:13:09 ID:Ju7d2e4X0
デザインズ3、ボークスで発見。
延期かと思ってたので嬉しい。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:15:24 ID:Ugj3Zx3F0
最初の予定で3に入る予定だったけど追い出された分がどこに収録されるかは書いてない?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:16:10 ID:pv20GWXZ0
>>674
巻末ウエディングはインタシテイか
なんか不幸な花嫁シリーズな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:17:01 ID:ggnYvvHY0
>>674
アニメあきらめて即連載再開します!!!

とかのコメントはないの?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:19:57 ID:pv20GWXZ0
>大戦クライマックスが宇宙
MHで宇宙戦? ○ンダム?マ○ロス?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:22:07 ID:vu4Xz8om0
>デザインズ4はさらに大判今までとはちょっと違った体裁と構成で。連載ともどもあと少しお待ち

あぁ…角川でも思いつきの版型変えを繰り返すのか…?
ツインタワーみたいにページ数も大幅減のうっすい本で繋ぐつもりか…。

まあ2、3年後とかだろうけどな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:27:17 ID:R9wVXUW40
最悪はデザイン5追加販売だな
普通にあり得るんじゃないか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:40:36 ID:DMeOBjJ+0
おばさんverのねーちゃんキックはそんなに凄い威力だったのか>ケサギ数年入院
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:59:56 ID:JIZ7L6xv0
>バング開発はカリギュラと契約。設計者ストーイ博士はスペック。
ここがめっちゃ気になる。ミラージュ騎士のスペックだよね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:00:59 ID:9jUVFzVf0
池袋東武の本屋にてゲット
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:04:52 ID:MC8sAcuo0
ボリュームは?何ページくらい?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:05:00 ID:OcNOg+hS0
いいなー。近所の本屋には入ってなかった
明日以降ゲットか・・・orz
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:17:54 ID:q06Q3VvD0
そんな商法で金儲けせずに、普通に本編書けよなぁ……
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:22:25 ID:PX3FdvNFO
大阪
紀伊国屋コミック舘
ブックファーストコミック舘
旭屋書店
1530時点でどこも無し。
おとなしくダムA買って帰ります。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:24:57 ID:2/uLNxfOO
デザインズ4はKFみたいになるのかな

今日売りは東京だけ?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:26:57 ID:8DK2wfOg0
> 普通に本編書けよなぁ
本宮みたいにアシにかかせたらいい。

本宮は眼の瞳を書き入れるだけだから
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:42:06 ID:AiNfKtoW0
バングまでカリギュラに絡めちゃったんだ^^;なんだかなぁ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:42:18 ID:tfwmPMiJO
ストーイ・ワーナー博士は俺の嫁
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:13:59 ID:DMeOBjJ+0
ブーレイもカリギュラ絡みだから、これで3大MHが全てカリギュラ絡みになってしまったのか
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:16:09 ID:LWyUlZ080
今更だけど、カリギュラはシオン賢者の議定書が元ネタだよな?
だから自分、カリギュラ≒ユダヤと捉えてるけど。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:32:57 ID:WNQHoa+B0
ナールーシャのあのどハデは服がプラスタに代わる新型デザインかなあ?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:34:38 ID:tfwmPMiJO
マエッセン、ミラージュ来るのか………
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:36:10 ID:MPCDGqAH0
>>697
まさかなあと思ってたけどマジですか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:57:15 ID:wI7OmT/f0
大宮ないな
諦めた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:59:03 ID:kjUrNR0/0
bk1で21日過ぎに予約したけど、入荷待ちにされてしまったー
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:00:35 ID:3r5QP7ui0
追加ネタバレ

208ページ。新作デザインたった37点。単行本分すべてのデザインと説明はこれにて終了。
ナイン、ボルサ、フンフト、ムグミカ、マグダル、ヘアード、ジークボゥ、カリギュラ、ザンダシティはあえて外し。次回で
ラルゴのファティマ、シャズラブは少年型わぁい。 バングの説明は結構面白い、対バッシュ戦の話とか。
バングやT-233作ったストーイ・エルディ・ワーナー博士→女子高校生ミラージュのスペック。
星団中のMH、兵器のスペックをほとんど暗記してる。MHの製作にはあきちゃった。
タワー製作にスペック関わる。タワー、とある生命体ショウメの一部を吸収してスーパー・ヒューマンに。
ダックナートは弟より強くてウラッツェン涙目。イオタ、カーマントーでのとある事件で大戦参加。
アウクソー、自身の記憶とフォーカスライトの記憶をミースに託す。この記憶がデルタ・ベラン。
ボスやん「死ぬまでの暇つぶし」 真なる悪人。巴ちょっと太った。

バルンシャたん
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_055471.jpg
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:16:53 ID:DMeOBjJ+0
スペックはファティママイトの能力も持ってるのか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:25:21 ID:Tzs7JBMT0
>>701
できるだけはやく消しとけよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:29:25 ID:891qFhdJO
>>701
バルンシャかっこいいな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:30:50 ID:Qt2hItq50
ファティ魔のなんだっけ?ビスケットだかカレントだかのスタイルはでますのん?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:31:51 ID:707g1IojO
大阪、ボークスにてget
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:33:58 ID:891qFhdJO
>>705
それ気になる。
アシリアセパレーツは出てるのかな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:36:13 ID:DMeOBjJ+0
>>705
それは元々デザインズ4で扱う予定>ビスケットスタイル=アシリアセパレーツ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:39:14 ID:eAQlcik00
>>699
ロフト上のジュンクとゲーマーズは見たか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:42:05 ID:q8NbsYM90
それよりも連載再開してくれ。
ナカツを兵糧攻めにするからデザインズ買うなよ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:51:56 ID:+NZI0eyBO
高田馬場、普通にありました。芳林堂
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:54:32 ID:6PapbpXq0
アキバでどっか売ってない?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:02:23 ID:9iVIqPDUO
品川のあおい書店に普通に平積みされてるし…
Amazon使うんじゃなかった
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:03:45 ID:UxnDvv9K0
三軒回ったがなかった
県庁所在地にはあったかもしれないが
明日来るだろうし電車大勿体ない
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:03:58 ID:pTS2pn+JO
>>712
ボークスで昼過ぎに買ったよ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:05:48 ID:6PapbpXq0
>>715
ありがとーーー。
今から会社帰りに寄る。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:10:31 ID:yhoYu8VO0
ボークス池。
名古屋SRでも置いてたから余裕で有るだろ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:11:04 ID:yhoYu8VO0
リロードして中田(´・ω・`)
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:41:36 ID:rNytfhvNO
船橋ららぽーとボークス普通にある
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:47:51 ID:OBeNxLEt0
バルンシャ凄いな
ネット予約するんじゃなかったよ・・
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:00:35 ID:IwSDJcPM0
即日手に入れたいならネット予約はするなってのは何人か忠告してた人がいたな
アマゾンはまだ予約受付中だから、あと3日以上かかるかな
明日買いに行こうっと
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:07:09 ID:lcQe2smW0
早く読めて嬉しくって書き込んでる奴。
言っとくけど、次はその喜びを1年以上待たなきゃいけないんだぞw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:12:20 ID:FgEwF2TFO
なんかすぐに買わなくていいかも。
という気になりました。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:18:36 ID:PBZ/9jY+P
必死こいてる週漫の負け犬の書き込みが単発で、痛々しいほど浮いてるw

紀伊国屋売り切れヽ(`Д´)ノウワァァン!
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:23:37 ID:uju7zFUj0
D3今日出てたのか
そのうち買いに行くか…
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:27:20 ID:OcNOg+hS0
>>724
>紀伊国屋売り切れヽ(`Д´)ノウワァァン!
普通の会話(?)もできるんだな
正直驚いた
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:29:00 ID:MpLjIwLe0
普通に丸善にあったよ@神奈川県
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:34:39 ID:b4ebMSEi0
ん?、バングってバランシェが作りかけてて小さい頃のボードが見たやつじゃないの?
何でいきなり最近の女子高生が作ったことになる?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:40:28 ID:ggnYvvHY0
>>728
明日また別の設定に変わってるかもしれない永野につっこんでも
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:42:17 ID:WgYjKsRl0
セブンアンドワイも9/27発売になってる
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0369248

どうやら今日売ってるのは早売りらしいな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:43:55 ID:PBZ/9jY+P
前田ですら一週間針垂らしても釣れないのに本当に週漫の負け犬がヒットした…
通りで変なレスが多いと思ったら負け犬本当にいたのか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:44:51 ID:pTS2pn+JO
>>728
スペック=エルディアイなので、普通のジョーカー人の年齢じゃない。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:55:26 ID:i7BPth+iO
楽天も発送メールすらなし。
27日に届かなかったら、出先で買いそうだ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:00:20 ID:eEGJ3ENw0
田舎だから、あと三日程かかりそうだね。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:00:22 ID:PBZ/9jY+P
バレ見る限りストーイはスカウト後カリギュラ所属じゃなく元からか?
クバルカンの動向は予想はしていたが、こうなるとノンナの台詞も意味深だなー
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:03:39 ID:Gt0xSayU0
近所の文教堂にふつうに売ってた。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:04:13 ID:eEGJ3ENw0
三日後は日曜だから、その翌日の29日と見た。
しかし、角川から出してくれるのは大変助かる。
トイズはどうも、田舎だと手に入れ辛くてね。最近はネット通販あるからいいけど。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:06:45 ID:Gt0xSayU0
思ったほど目新しい要素が多くなかった気がする。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:12:02 ID:iHdX0fpZ0
>>735
「L-D-I-20」はカリギュラでの製造名で推定年齢4000歳以上だからスカウト
されてカリギュラに入った訳じゃないだろう
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:23:03 ID:Cc8uVK9q0
>>662
>マイトの能力が発現するんなら

マイト能力が必ず発現するなどという設定は無い。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:28:40 ID:iHdX0fpZ0
ttp://automaticflowers.ne.jp/fss/characters/index.html
のCo-lus/Seirei Co-lus
「騎士の血は不確定発生であるにもかかわらず歴代コーラス長子は全て騎士の血を持ち
なおかつマイトと呼ばれる特殊な才能を持つものでないと設計できないMHをも設計する
血を持っている。」

だって。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:31:09 ID:Cc8uVK9q0
デザインズ3のネタバレは>>674

>>682
>最悪はデザイン5追加販売だな
最悪って意味不明だが。
キャラクターズの頃と同じように、新デザインが溜まれば新設定集は出るのが当たり前だろ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:32:52 ID:Cc8uVK9q0
>>696
>ナールーシャのあのどハデは服がプラスタに代わる新型デザインかなあ?

ナールーシャのあの服は単なる派手なデカダンスーツ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:33:38 ID:Cc8uVK9q0
>>701
画像upなんかするなよ、カス。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:35:26 ID:Cc8uVK9q0
>>728
>ん?、バングってバランシェが作りかけてて小さい頃のボードが見たやつじゃないの?

バングは元々共同設計。
バランシェはコクピット周りとか担当の筈。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:39:32 ID:pv20GWXZ0
>>742
新設定集がでたらまた連載再開が遅れるよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:47:28 ID:W0nF0h/w0
どっちみち遅れるから無問題
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:48:51 ID:7KbgOBlpO
永野も歳とるからな。この先衰えてくる事を考えたら、単行本20巻まで出るのかどうか。
D読めるのが最後のヤマ場かもしれん。

と諦めの気持ちで読むくらいがちょうどいい。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:48:55 ID:WNQHoa+B0
>>743
まじでーw
デザインズ3に載ってた情報?
王族専用ファティマとかそういう特別な地位にいるわけでもないのに
なんであんな大層な衣装なんだ・・・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:49:46 ID:Cc8uVK9q0
>>746
>新設定集がでたらまた連載再開が遅れるよ

はあ? デザインズ4と同時に連載再開なんだから、
連載できる状況が整うまでデザインズ4は出ないというだけの事だろ。アホかよ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:51:13 ID:uju7zFUj0
ヘアードが大神官サマか何かだからじゃないの?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:52:47 ID:9iVIqPDUO
オブリサイドとかシャズラブとかショタ流行りなんかな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:55:20 ID:iHdX0fpZ0
>>749
>>674
聖宮ラーン ヘアード・グローバー・ミカレス大神官
王族というわけではないかもしれないが、特殊な地位なんだろう>聖宮ラーンの大神官
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:56:13 ID:Teu6cBUM0
安定性がダンチとか言い出すぞきっと。
女子より男子のが不安定なんだがな、生身の人類は
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:58:20 ID:v4GCBi9k0
>>750
のようなアホに天照陛下から一言
「好きにするがいいのさ…」
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:58:33 ID:Cc8uVK9q0
>>749
そう。デザインズ3の最後の方のページに書いてある。
デザイン的にはその次のページのラーンの大神官姿のヘアードと共通してる。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:00:13 ID:Cc8uVK9q0
>>755
話の流れが理解できてないアホは引っ込んでろよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:00:13 ID:2n9fN7zS0
シャズラブ、生還していたとしたらクロトと戦闘経験ありの
超レアなファティマになるし…とか想像してたらやっぱり死亡してたのか。
描き下ろしは嬉しいけど、もう登場しないのを載せられてもなあ。
ブーレイスーツも再デザインしたところで、もう着る機会もないだろうに。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:00:45 ID:UxnDvv9K0
女子のほうが成長が早くて安定してるから女が多いって設定だったはず…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:01:04 ID:Wi7JLJSV0
ボークス横浜店で6時頃ゲットだ!!!!!!

しかしもう完売だ!!!!!!!!

うお〜〜〜ながもちゃん、あんたやっぱ神!!!なんだかんだ言っても神!!!!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:03:55 ID:PBZ/9jY+P
>>735
既出の情報でストーイがアカデミー蹴ってカリギュラに招かれてる事言ってんだぞ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:07:44 ID:iHdX0fpZ0
ファティマの男女比は1:150
魔導大戦時のファティマの数が約100万体だから、男性型ファティマの数は7000体弱といったところか
高名なマイト以外は男性型ファティマを作らないということなので、男性型ファティマは全て高名な
マイトの銘入りかもね
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:08:25 ID:v4GCBi9k0
>>757IDが赤い人キモチ悪い。
D3入手して舞イアガッテルンデスネ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:09:49 ID:UxnDvv9K0
>>762
マイトの腕試し的な部分があるのかな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:10:57 ID:Teu6cBUM0
>>762
それなのにメユーヨの皇帝ときたら、
風俗店であっさり首はねちゃった!
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:11:40 ID:Cc8uVK9q0
>>761
>既出の情報でストーイがアカデミー蹴ってカリギュラに招かれてる事言ってんだぞ?

それはストーイではなくデザインズ1のプロフェッサー・ビリジアンの設定だろ、低脳。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:12:56 ID:duMiHShc0
マエッセンはミラージュナンバー持ちになるってこと?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:13:45 ID:MPCDGqAH0
SSIクバルカンのSSIは何か判った?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:15:31 ID:2n9fN7zS0
アナンダ、オブリサイド、スクラープはジンク作だね。
しかしジンク博士が女性マイトだったとは。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:17:01 ID:zwHxJhjx0
>>765
数が少ないだけで、能力的にはそれほどでも無かったからだろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:19:44 ID:pTS2pn+JO
>>768
ショルティ・スーパー・イモータル・クバルカン
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:20:10 ID:RO0qK9Ro0
SCHOLTI.Super.Immortal.
ショルティ.スーパー.イモータル
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:20:17 ID:zwHxJhjx0
なに、品切れ店もあったんか

上野駅の中の本屋でも売ってたから、そうとう刷ったんかと思ったけど
広く薄くばら撒いただけなんか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:20:49 ID:PBZ/9jY+P
くさいと思ったらあいつまでやっぱり来ていたかw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:22:16 ID:Cc8uVK9q0
>>767
>マエッセンはミラージュナンバー持ち
ナンバー持ちになるかどうかは書いてない。

>>768
ショルティ・スーパー・イモータル・クバルカン、だとよ。
後ノンナのバンドールは色が赤いだけで形は同じとか。
ルーン騎士団ではなくクバルカンの中のストラウス公国の所有という扱いらしい。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:23:09 ID:mILHRpqg0
ホンネは誰かとやり取りしたくて仕方ないんだから放っておくのが一番いいよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:23:40 ID:MPCDGqAH0
>>771-772
ありがとう
ショルティってのは人の名前かな
長年の謎がやっと解けるのか
アマゾンが(明々後日)持ってくるのが楽しみだよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:24:52 ID:Cc8uVK9q0
>>774,776
  ↑  ↑こういうカスって、要するにデザインズ3買えなくて話に加われないから悔し紛れに荒らしてるって事かね?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:25:17 ID:MPCDGqAH0
>>775
ありがとう
5巻で「ウチには女の子いないからな〜」って
ルーン騎士が言ってたのものもそれで納得という訳かな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:25:34 ID:duMiHShc0
>>775
ありがとう
そういやまだエイブ・ロウって設定絵ないよね
ブローズの次の番号なのに
なるほど、ルーン騎士団じゃないからどんなことしてもクバルカンは関係ありません!ってわけなのか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:25:39 ID:iHdX0fpZ0
>>777
クバルカンはカラミティのグレートショルティ大陸にあるから、そこから取ってるんじゃないか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:25:55 ID:uju7zFUj0
ショルティて言ったら指揮者思い出すけど
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:27:06 ID:PBZ/9jY+P
>>773
毎度ながら早売りは競争だからなー
そしてアマゾンで予約した奴は毎回涙目w
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:27:32 ID:Cc8uVK9q0
>>777
>ショルティってのは人の名前かな
地球ではゲオルグ・ショルティって有名な指揮者がいるが、
FSSではカラミティのグレート・ショルティ大陸とか、
今回出て来たショルティ国家連合とかの名前だな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:27:50 ID:Nmb+/zXy0
女はXX 男はXY
つまり男は繁殖用の変異種で、種のベースは女
女がベースで、男の体にするために
Y染色体が頑張って男だと暗示をかけるらしい
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:28:08 ID:MPCDGqAH0
>>781
あー、そういう事か
ショルティ大陸のスゴイ不滅なクバルカンか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:33:28 ID:RO0qK9Ro0
イマラのファティマがガンダムカラー…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:33:58 ID:Cc8uVK9q0
デザインズ3のネタバレは>>674なんだが、
個人的には、

>ズームは失われたダイバーフォースルシェミでペールが作った。
>BEAUTY PALE AZHAMID XXVI ASYLMURATOVA DISTURB

ここが一番うげ、と思ったな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:34:46 ID:6yCwKFq00
タダで去勢できるなら喜んでやってもらうのに
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:45:00 ID:9iVIqPDUO
プロコルハルムの青い影とかまんまなの出ちゃうとドキッとするNe!慣れない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:56:26 ID:MfJEBsCb0
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:56:59 ID:MfJEBsCb0
途中送信しちゃった。

>>788
どういうことだ?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:00:35 ID:Cc8uVK9q0
>>792
ASYLMURATOVA DISTURB
アッセルムラトワ・ディスターブってなんだか知ってるか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:06:47 ID:duMiHShc0
アッセルムラトワ・ディスター部ってマシンメサイアに書かれてたな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:08:43 ID:Teu6cBUM0
チョー定刻、だっけ?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:09:30 ID:IiV2Yz/D0
カナルコード・エリア・ナインのスペル誰か教えて
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:19:02 ID:iHdX0fpZ0
アッセルムラトワ・ディスターブ・(AD)初代星団皇帝率いるAD皇帝群家連合帝國
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:21:41 ID:UX6QmgsO0
要するにペールは超帝國皇帝家の末裔で、ズームは実子じゃねぇ
ということでいいの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:22:00 ID:HpJkLwRO0
すでに神保町報告あるけど
書泉ブクマは無くて、隣の三省堂はあった
書泉は設定集やTOJが置いてあるだけに残念
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:26:16 ID:HpJkLwRO0
ああ、売り切れてた線も考えられるか、
1、2巻が平積みしてある横の空きスペースは
置いた後なのか、置く前だったのか。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:28:55 ID:2n9fN7zS0
吉祥寺とらのあなで午後3時半ごろゲット。5〜6冊くらいあった。
もともと書店も多いし、アニメイトもあるから分散したのかな。
とらは微妙な位置と微妙なビル内にあるから、知ってる奴しか来ないしなー。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:28:57 ID:nZKrGBTOO
オリバーとヨーン&パルの出会いというのに興味がある。
作者はちゃんと意味があると言っていた
ヨーンがレスターと同じく「パルセット」と呼ぶ理由も語られるかな?

単に同じ地方出身でなまりとかだったら脱力。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:40:26 ID:Cc8uVK9q0
>>798
>要するにペールは超帝國皇帝家の末裔で、ズームは実子じゃねぇ

イマイチ反応が悪いなあ。
まあそういう感じだろうけど、ナインがアッセルムラトワ・ディスターブ・ナインだろ。
で、ペールがアッセルムラトワ・ディスターブ・XXVIなわけじゃん。
ボスやんじゃなくてペールが子孫だったって訳だぜ。

>>796
>カナルコード・エリア・ナインのスペル誰か教えて

1文字5000円な。
KANARE CORD ARIA NINE
AREAエリアじゃなくてARIAアリアのスペルになってる理由は知らん。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:47:18 ID:iHdX0fpZ0
マグダル・アトール・X
別名をファロスディー・カナーン・アトール・1230 または マグダル・アッセルムラトワ・ディスターブ・10
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:48:13 ID:Teu6cBUM0
子孫っつったって、いろんな血が入ってしまってるし、今地上に残した血は
ナインにいじられて薄められてる可能性があるし、なにせ超帝国はスタント遊星に
そのテクノロジーを持っていったってことだろ。
超帝国ゆらいの力ってくらいが丁度いいんじゃないかな。
逆にいろんな血が交わってる内にボスやんみたいに超強力なダイバーが発生する
可能性だってあるわけだし。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:50:21 ID:Cc8uVK9q0
>>805
>子孫っつったって、いろんな血が入ってしまってるし、今地上に残した血は
>ナインにいじられて薄められてる可能性があるし、なにせ超帝国はスタント遊星に
>そのテクノロジーを持っていったってことだろ。

まあ勿論そうだな。
それと直系以外でもアッセルムラトワ・ディスターブの名前は使われるのかもしれんしな。
設定出てないからわからんが。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:52:38 ID:Cc8uVK9q0
>>805
>逆にいろんな血が交わってる内にボスやんみたいに超強力なダイバーが発生する可能性

いや、ボスやんレベルでそれは無理だろ。
デザインズ3でもあれは特別、ペールより強いって感じの扱いだし。
ボスやんはログナーと同じ230cmってとこも気になるな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:55:40 ID:nZKrGBTOO
つまり『ディス・ヒフツェン(笑)』
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:56:19 ID:+nb1H7hG0
身長と強さは割と比例してるよな。FSSって。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:57:33 ID:Teu6cBUM0
え、ってことはタツノツミレ・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:58:06 ID:iHdX0fpZ0
>>674
> じゃーじゃー姫、天照家の子供を産む可能性高し。直系組はねじが外れてるので気づかない。

相手は誰だろう。可能性高そうなのはサリオンだけど、直系組にはサリオンも含まれるだろうから
気がつかないってのは流石に、、、

それとも、だからこそねじが外れているということかな。

>>805
命がダイバーパワーに限ればボスやんと同等かそれ以上の力。
リトラもアトール巫女並のパラ・サイマルの持ち主。
ペールは失われたはずのルシェミを持ってる。
4つ全ては無理でも、どれか1つなら凄い力の持ち主は出てるって事かも。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:02:39 ID:IiV2Yz/D0
>>803
おそまきながらサンクス〜
つI
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:03:19 ID:T9N5O9kX0
ダイバーの血を強く残すために、普通の手段で子孫を作らず自分の遺伝子に
ルシェミを用いて代々の子孫を作っている、、、だったりしてね。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:07:11 ID:ls8BApB+O
ヘアードが複数ドラゴン召喚可能って設定今まであったっけ?
何か凄い事になってきてないこのおばさん
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:09:57 ID:XUrEQc5p0
あ、すまん、ボスやんは235cm、ログナーは228cm(デザインズ1)な。
デザインズ3のボスやんの説明文に2m30cmクラスは〜って書いてある。

>>809
>身長と強さは割と比例してるよな。FSSって。

そうなんだよな。
例外は勿論あるが、230cmクラスはデザインズ3によるとログナーとボスやんだけらしい。
次にデカイのがカイエンの225cmとかだな。
スペックは170cm〜230cm可変とかあるが。
スキーンズがもっとでかい設定があったような、、、。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:10:51 ID:VMD8gSP+0
>>814
マグダルにはめられてラーンまでのおもりさせられたんだから、
また、気がつかない内にドラゴン連中との仲介役遣わされたんじゃ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:11:44 ID:hcnGSIdj0
ウェイルースなんて182…
よわっちくなっちゃってるんだろうな〜
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:13:45 ID:XUrEQc5p0
あとスバースが235cmだな。
やっぱ強い奴はでかいw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:15:36 ID:qxy9bC/o0
どうせナインも、ルシェミによって生まれたんだろ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:17:39 ID:JZ8yRgDg0
ヨーンってミースにくっついてたガキだろ
カイエンから情報端末もらった
あの後騎士の血が発生したのか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:18:47 ID:hcnGSIdj0
ちゃあ成長中はちょっと怪しいなw
まさか劇的に強くなったりしないだろうな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:20:19 ID:oKltHGGE0
ハイアラキとかベルベットも2m超えてるな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:20:46 ID:XUrEQc5p0
>>820
>ヨーンってミースにくっついてたガキだろ

全然違うぞ、低脳w
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:21:41 ID:VoHnBdRB0
AP騎士団スバース隊の支隊長になんとランド。配備数1騎のデプレ隊支隊長はマドラだってさ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:24:04 ID:XUrEQc5p0
>>824
>AP騎士団スバース隊の支隊長になんとランド
ティスホーンのAP騎士団ファティマ服が萌えるよな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:24:49 ID:oL4v4cyN0
しかし、ヘアード、ここまで大物になるとは思わなかった(w
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:27:46 ID:QoUwM1sA0
>821
ちゃあが強くなったらヒュートランは離れていくんだろうか。
自己鍛錬できなくなるわけだし。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:31:06 ID:VMD8gSP+0
ちゃあがどんどん弱くなって、ヒュートランがとてつもなく強くなったら、、
KOGがかわいそうす
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:31:27 ID:ls8BApB+O
ペールは超帝国皇帝団の直系かぁ
こりゃ凸も
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:31:29 ID:T9N5O9kX0
スキーンズは250cm
設定がある中では一番大きいかな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:34:30 ID:lP9CHlfcO
>>827-828
そこでアララギ(ry
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:35:59 ID:qxy9bC/o0
騎士としての強さは、FSS世界においては兵としての強さに過ぎない。
超帝國は昆虫型社会だから、兵隊蜂としての強さということになるね。
しかし、人類最強はマキシ(覚醒後)とナインなのだから、最終的には
多少、ネオテニー化してゆくということなんだろうか。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:36:37 ID:XUrEQc5p0
ギエロの設定画がヤバいよな。
劣化し過ぎだろ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:36:58 ID:T9N5O9kX0
>>824
魔導大戦末期にはマキシも加わるんだろうか>デプレ隊
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:37:16 ID:R4LNQqNt0
ヘアードとナインは好きなので今後メインになりそうなので嬉しい。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:38:07 ID:eazVm/ys0
幼年期の終わりで言うと超帝國がオーバーロードで
マキシやらあそこらへんはオーバーマインドって感じ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:38:28 ID:XUrEQc5p0
>>832
>しかし、人類最強はマキシ(覚醒後)とナインなのだから、

いや、人類最強はログナーってことになってる。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:42:00 ID:hcnGSIdj0
あとヘアードはランドとフラグ立ててるよな
喪女脱出なるだろうかw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:53:55 ID:ueAIe8RK0
つーかランドスバース隊隊長になっとる。

後ケーニヒ奥さんが居たのね。しかも本編に出ていたとは・・・びっくり。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:54:16 ID:uqRcKPgP0
しかし、正装クリスを
紋章と色変えてアイシャですちゃあですとか言われてもわからんぞこれ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:02:34 ID:qxy9bC/o0
>>837
ログナーは超帝國系列じゃなくて、モナーク・セイクレッドの騎士ということだからね。
人間ごときと比べられるのは腹が立つとか言ってるわけだし。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:04:53 ID:XUrEQc5p0
>>841
>人間ごときと比べられるのは腹が立つとか言ってるわけだし。

しかし、その後に発売されたデザインズ1の170pにははっきり「彼は人間である」と書いてある。
もしかしてそんな事も知らない訳?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:06:44 ID:uqRcKPgP0
デプレ隊は最終的にマドラ、デプレ、マキシか
すてに登場済みだな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:07:21 ID:XUrEQc5p0
>>839
>しかも本編に出ていたとは・・・

本編というより扉絵だけどな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:08:08 ID:uqRcKPgP0
それよりルミナスナイツのメンバーが増えた件について
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:08:10 ID:oKltHGGE0
>>843
なんつーか、3人で大国の騎士団余裕で壊滅できるだろってメンバーだな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:10:44 ID:eazVm/ys0
>>845
カナハも?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:11:08 ID:T9N5O9kX0
モイライの方のマドラとマキシなら、とんでもないことやりそうだな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:12:26 ID:qxy9bC/o0
>>842
超帝國系列の騎士同士であれば、身長を根拠に論じることはできるけれども、
ログナーと比べるのは、全然話が違うと言うことになる。ログナーと同じような
条件で発生した騎士がいない以上、比較対象がいないわけだから。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:15:47 ID:uqRcKPgP0
隊員募集!

あなたもデプレ隊に入ろう!

・採用条件、MBTが使える方。
MBTさえ使えれば、年齢性別、経歴不問です。

さあ、あなたもデプレ隊で活躍してみませんか?
連絡先は剣聖マドラまで。
みなさんのご応募お待ちしてます。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:16:05 ID:fpzIG0pq0

ヒュートランがドラゴンの幼生を抱いている絵なんだけど、

恒例のニュータイプのカレンダー用とキャプションにあるんだけど、

ニュータイプのカレンダーにあんなイラストあった?

何年のニュータイプカレンダーか分かる人教えてください。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:16:40 ID:T9N5O9kX0
身長うんぬん関係なくログナーの強さは桁違い
今の子供のログナーであっても超帝國騎士より遥かに強いだろうね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:17:42 ID:XUrEQc5p0
>>849
ゴチャゴチャ言い逃れしないで、デザインズ1に「人間」て書いてあるの知りませんでした、って言えよ。
見苦しいんだよ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:19:58 ID:Z8E1OtGgO
なんかさ、ふぁちまの黒目が若干小さくなって、少女漫画っぽさというか
妖精らしさが薄れた代わりに、表情が豊かになって人間味が出てきた気がする。
個人的には今のタッチのが好きなんだけど、皆はどうスか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:20:25 ID:T9N5O9kX0
>>740
> マイト能力が必ず発現するなどという設定は無い。

公式サイトに設定が追加されてたんだがもしかしてそんな事も知らない訳?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:22:41 ID:XUrEQc5p0
>>851
>ヒュートランがドラゴンの幼生を抱いている絵
2003年のNTカレンダー。
それよりその前のページのアトロポスとメタボドラゴンの方が謎なんだが。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:23:28 ID:XUrEQc5p0
>>855
>公式サイトに設定が追加されてたんだが

コーラス3の能力はマイト未満で、マイト能力じゃないんだが。
お前バカだろ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:24:08 ID:T9N5O9kX0
>>857
ゴチャゴチャ言い逃れしないで、公式サイトに書いてあるの知りませんでした、って言えよ。
見苦しいんだよ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:24:35 ID:QoUwM1sA0
>851
2003年1月号のヒュートラン&カルバリーRのときだったと思う。
本誌にはプロム第2回が掲載、エミリィどころかヒュートランの名前すら出てなくて
「このファティマ誰?」状態だった覚えがある。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:27:19 ID:XUrEQc5p0
>>858
>ゴチャゴチャ言い逃れしないで、公式サイトに書いてあるの知りませんでした、って言えよ。
>見苦しいんだよ。

言い逃れも何も事実じゃん。悔し紛れん逆切れしてんじゃねーよ、カス。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:27:24 ID:uqRcKPgP0
>>815
スペックは女子高生時が162cmになったよ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:30:55 ID:XUrEQc5p0
>>861
うん、さっき見た。デザインズ1では170cm〜だが。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:31:18 ID:T9N5O9kX0
>>860
「マイトと呼ばれる特殊な才能をもつものでないと設計できないMHをも設計する血をも持っている」

マイト能力持ってるって事じゃないか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:33:16 ID:ls8BApB+O
まあ正直、今回のダブルストーイとウークーツは可愛いと思ったよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:33:37 ID:XUrEQc5p0
>>863
>マイト能力持ってるって事じゃないか

違うな。そこだけ読んで判断しようとするからおまえはバカなんだよ。
デザインズ2のコーラス3の説明と合わせて読めば、完全なマイト能力の事を言ってる訳ではない事がわかる。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:33:53 ID:T9N5O9kX0
手帳で女子高生時スペックは162cmになってるので結構前からだ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:34:38 ID:T9N5O9kX0
>>865
違うな。デザインズ1だけ読んでログナーは人間だと判断しようとするからおまえはバカなんだよ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:38:20 ID:XUrEQc5p0
>>867
>違うな。デザインズ1だけ読んでログナーは人間だと判断しようとするからおまえはバカなんだよ。

俺様のサル真似しか出来ないところがおまえの低脳さをはっきり物語ってるな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:41:21 ID:T9N5O9kX0
自由落下だと重いものが早く落ちるとかノンアルコールのカクテルが偽物とか
いってたところがオマエの低脳さをはっきり物語ってるな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:42:31 ID:qxy9bC/o0
公式のこと持ち出すなら、ナインの項目に、
人類史上最強の戦士、と書いてある。騎士じゃなくて「戦士」というところが
重要な部分。ここをさらっと流しているようでは駄目だ。皇帝を護衛するのが
騎士であって、皇帝が騎士であるわけがないんだな。だから、戦士なんだ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:45:49 ID:uqRcKPgP0
デザインズ3で一番可愛いのはイマラさんだな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:46:08 ID:T9N5O9kX0
騎士、ダイバー、マイト、パラサイマル全ての能力を持つ人類史上最強の戦士である科学者である

騎士以外の戦闘向けの能力(ダイバー)も持ってるからな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:46:35 ID:fpzIG0pq0
>>856 >>859
ありがとう

2003年のカレンダーでしたか。

デザインズ3には2004年ってかいてあるんですよね。謎です。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:52:13 ID:XUrEQc5p0
>>871
>デザインズ3で一番可愛いのはイマラさんだな

うーん、あのイマラは万梨阿さんにしか見えないんだよなあ、、、。
いや、万梨阿さん好きだけどな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:53:49 ID:XUrEQc5p0
>>873
>デザインズ3には2004年ってかいてあるんですよね。謎です。
ホントだ、2004年11月デジタルセルとか書いてあるなw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:01:08 ID:QoUwM1sA0
>875
2004年に彩色し直したってことかな?

イマラさんといえば、弁天がジャコーを見初めたエピの会話に笑ったw
弁天がしれっと言ってるのか「頑張ります…」的な感じで言ってるのかが気になる。
バランシェファティマなら前者かw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:05:16 ID:uqRcKPgP0
まあ物語中でも剣聖未満ではデプレ、サリオン、ジャコーが3強だから
弁天の見識は鋭い
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:08:29 ID:XUrEQc5p0
>>876
>2004年に彩色し直したってことかな?
いや、見比べても塗り直したようには見えないw
FSSのデジタルセル導入はKFの2000年頃から本格化してるしな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:10:25 ID:Cb475sfI0
>>877
いやその3人だとサリオンが一番だろ・・・
単独で剣聖剣技のミラーを使えるんだぞ。

まぁマージャが延々と囲っていて出会う機会なんてなかっただろうけどww
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:15:47 ID:XUrEQc5p0
>>879
>いやその3人だとサリオンが一番だろ・・・

どうだろうな。サリオンって結構本編じゃいいところが無いからなあ。w
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:19:42 ID:lVXEWlPV0
その辺が一堂に会したところとか見たいなぁ
個人的にはヨーンも入れてほしいけどやっぱりそこには劣るのかな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:20:18 ID:kal01h/90
というかミラーが使えるだけじゃ決定的とは言えんだろ。
カイエンなんてマドラ戦であれだけやって見切られてんだし

そーいや幼少期は東にジャコーと同列に上げられてたレーベンハイトやヨーンは
青年期になってどーなんだろーね。
ヨーンはカイダ如きにびびってたし、ダメか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:25:28 ID:uqRcKPgP0
>>879
3強と書いたまでで、ジャコーはもちろん3番目だよ。

強さ議論スレじゃないが、デプレは果たしてサリオン以下かな?
MBT使えるぜ、サリオンはMBT現状無理ぽ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:27:20 ID:gJ4f7K6m0
ランドがスパース隊ってのと、
マエッセンがミラージュっていうのに驚いた。

どういう事なんでしょこれ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:29:27 ID:kal01h/90
ランドは今はいちおうフリーだろ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:30:24 ID:XUrEQc5p0
魔導大戦終盤だったら、デプレ、ヨーン、サリオン、ジャコーとか、一堂に会しても不思議は無いけどな。
バッハトマ襲撃の前に腕慣らしで模擬戦でもやればいいのにw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:31:03 ID:uqRcKPgP0
ジャコーはな、
・マイティシリーズ搭乗者の中で最弱。 他はログナーとマキシ
・歴代ミラージュAの中で最弱。
他はカイエン、ソープ、リンス、ハイアラキとか(設定変更ありだが)

非剣聖ナイトマスターはジャコー、シャフト、ネイパー 、(ソープ)のみ
ちなみにネイパーは1人でロッゾ2個中隊以上を破壊。

もちろんデプレサリオンにははるかに及ばない
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:32:12 ID:uqRcKPgP0
マエッセンがミラージュマシンを駆る設定は何年も前からある、
クニャジコーワも。

ただミラージュマシンを駆る→ミラージュ入り、に変わってる。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:35:42 ID:Cb475sfI0
>>884

正直マエッセンが偽名でミラージュ入りする可能性を
読者に論議させる為に数名がまだ名前だけのミラージュナイツがいると俺は思っている。

バーナー・ダウトやらエイ・ブロウなんて世代的には魔道大戦時のミラージュなのにまだマトモに紹介されて無いし。
(ダウトはいたとかいないとかあるけどなぁ・・)
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:35:47 ID:XUrEQc5p0
>>884
>マエッセンがミラージュっていうのに驚いた。

ん? マエッセンがミラージュマシン使うってのはKFにも情報出てる設定だが。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:39:20 ID:XUrEQc5p0
>>887
>もちろんデプレサリオンにははるかに及ばない

サリオンの強さって、あんまり説明されてないんだぜ。
今後新設定が出ない限りは剣聖より弱いってことになるし、
ジャコーは剣聖の次の地位の強天位。

マグダルと共鳴して何やら物凄い力出しそうなデプレも、
成長が遅いという問題があるし、マグダルが昏睡中?の魔導大戦時ならどの程度の強さかわからない。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:40:19 ID:uqRcKPgP0
>>886
ヨーンは各国の天位、筆頭騎士、クラスと比べてもかなり強い騎士
になるが、あくまでその範疇であって、
デプレサリオンジャコーはその枠を超えた別格超エリートなんだよな・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:41:47 ID:XUrEQc5p0
>>889
>マエッセンが偽名でミラージュ入りする可能性
というか、ありがちな展開としては、
デザインズ3にある10年後からリハビリ、という記述から妄想して、
物凄い人体改造受けて名前変えてミラージュ入り、という感じなんだが。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:43:48 ID:uqRcKPgP0
>>891
強天位の方が意味を為さないんでは

ジャコーの肩書きはナイトマスターの方が上。
ナイトマスターは剣聖の紋章を剣聖以外で許された物だからね。

ちなみにサリオンが搭乗するヤクトは、
シャフト(ナイトマスター)、ログナー(剣聖以上)、ベルベット(剣聖)
しか扱えてないので、騎士としてナイトマスターレベルには成長すると思われる
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:43:50 ID:T9N5O9kX0
>>887
ログナー、マキシと比べるのは少々酷だろう
以前は、ミラージュNo.Aがソープとジャコーだったが、デザインズ1ではジャコーは歴代No.1の1人になった
デザインズ1での歴代No.1は、ハイアラキ、カイエン、ジャコー、マドラ、マキシ

>>888
エレーナはクルツミラージュを使用予定だったがこれもどうなるんだろうね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:45:38 ID:XUrEQc5p0
>>894
>ジャコーの肩書きはナイトマスターの方が上。

それは一概に言えんだろ。
強天位より格下の天位のシャフトだってナイトマスターもらってるんだから。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:45:41 ID:T9N5O9kX0
>>894
グリーンレフトはユーパンドラも乗ってるよ
大破するのはどうやらそのときのようだが

ログナー、天照はオレンジライトの方に乗る予定
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:46:38 ID:uqRcKPgP0
>>891
成長が遅いという前提が分かっているのなら、
この話題に魔導大戦中に限った成長段階とは設定してないでしょう。
未来的な強さの話で言っているのだから。
成長は遅いが最終的に全ての剣聖剣技をマスターするデプレは
単体でミラー・カルバリィブレード以外が全て使用可能になる。
これはジャコーの設定では追いつかない。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:48:10 ID:XUrEQc5p0
ジャコーはナイトマスターだけでなくカイエンのシュペルターマークももらってるし、
こいつの場合はナイトマスターもらってるという事より、
複数の称号を少年時代からもらっていて凄い、という印象。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:49:39 ID:uqRcKPgP0
>>896
その文章の意味が分からない。

天位は幅が非常に大きいし、ログナーだって天位ですよ。格下ですか?

シャフトの強さの定義としては、当時全ミラージュ最高の剣技の持ち主。
もちろんスパークもその場にいるので、
スパークと相対比較しても、ブラフォード・凸より格上

ちなみに強天位は聖帝しか授与権が無く、
シャフトの天位とナイトマスターは剣聖から直に与えられたということは分かってるよな?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:49:49 ID:XUrEQc5p0
>>898
>成長は遅いが最終的に全ての剣聖剣技をマスターするデプレは
>単体でミラー・カルバリィブレード以外が全て使用可能になる。
>これはジャコーの設定では追いつかない。

わかってないなあ。
その頃にはジャコーはもう死んじゃってるかもしれんだろ。
だから、ジャコーが生きていた時代には、デプレの成長が遅くて、
ジャコーの方が強かった可能性だってある。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:51:12 ID:uqRcKPgP0
>>897
補足サンクス、
ユーパンはアマコピーなので、
ナイトマスターを持つ天照の実力はあるということになる
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:52:24 ID:XUrEQc5p0
>>900
>ちなみに強天位は聖帝しか授与権が無く、

剣聖にも授与権はあった筈だが、ここも設定混乱してるんだっけか?
それにジャコーの場合は、カイエンと面識あるんだから、聖帝からもらったとか云々言っても意味ねーだろ。
それとログナーみたいな例外出しても意味ねーんだよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:53:27 ID:XUrEQc5p0
>>902
>ユーパンはアマコピーなので、
>ナイトマスターを持つ天照の実力はあるということになる

なんかこいつ、いろいろわかってないっぽいな。
ユーパンは実質的には劣化コピーじゃん。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:53:43 ID:uqRcKPgP0
>>901
死んでるかもってなんだよそれ、
ジャコーはアティア王として存命するし、
デプレもアトール聖導王朝にいるだろ。同じ時代に。
大進行開始時にブラフォードだって生きてるんだぜ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:56:10 ID:T9N5O9kX0
ユーパンドラは戦闘能力2A(2A-2A-A-3A-3A)という設定と、戦闘能力3A以上の腕を持ってるという2つの設定が存在している
ファティマの戦闘能力の設定も2Aで騎士級という設定と、3Aで騎士同様の強さという設定が存在
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:56:22 ID:uqRcKPgP0
デプレの成熟期は、ミラージュ騎士との戦いにも耐えた大進行時になる、
その頃、タイトネイブも大進行メンバーに入っているし、
ジャコーが老齢で死んだりはせんよ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:58:28 ID:uqRcKPgP0
強天位
称号はバキンラカンの聖帝が与える。
また強天位騎士は他の騎士に天位を与える権利を有する。

剣聖に権利はありませぬ。あるのは聖導騎士デプレ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:59:44 ID:ZUbY6R0t0
万梨阿さんのセミヌード写真には何度かお世話になりました
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:00:34 ID:uqRcKPgP0
>>903
何が意味無いのか分からないが、
カイエンからシルバーナイトとシュペルターマークとナイトマスターを貰い
聖帝から強天位を貰った。
問題でもあるのか?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:01:50 ID:T9N5O9kX0
>>907
いや、もっと先かも知れんよ。
彼の場合、成長が極端に遅く後から生まれたマキシに成長を追い抜かれてしまう。剣技も同様で
その力が開花していくには長い長い時間がかかるだろう。
ってことだし。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:02:00 ID:XUrEQc5p0
>>905
>ジャコーはアティア王として存命するし、
>デプレもアトール聖導王朝にいるだろ。同じ時代に。

おまえ、デプレが4000年代も生きてるかもしれんってのをわかって言ってんのか、それ。
ジャコーが死んで1000年後とかにデプレの方が強くなったぜ、とか言ってもなんだかなあ、って話じゃん。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:02:37 ID:kal01h/90
>ナイトマスター
ここまでしてアルルをスルーとかおまいらなんか恨みでもあるの?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:04:38 ID:uqRcKPgP0
アルルはナイトマスターは授与されてない。
あれは、ハリコンの剣聖機を使ってるだけ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:04:42 ID:T9N5O9kX0
>>910
9間の巻末設定には
剣聖もバキンラカンの聖帝と同様に自分が認めた騎士に天位などの称号を与えることができる
とあるので、剣聖も小天位や強天位を与える事が出来るのかもしれない。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:09:40 ID:uqRcKPgP0
>>911、912
はいはい、そうですか。
大進行時にデプレvsミラージュ戦というイベントがあるのが確定してるのに、
一切触れられてない4000年代にデプレ存命でそっちが成熟期とか勝手に妄想してくださいよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:13:14 ID:XUrEQc5p0
>>916
>一切触れられてない4000年代

ああ、やっぱりわかってねーんだな、こいつ┐(´ー`)┌
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:13:27 ID:uqRcKPgP0
>>915
まあ可能性はゼロとは言えないが
現時点では剣聖が小天位・強天位を授与できる設定は無いでしょう

強天位に関しては、ヒートサイがバキンラカンに返上後に
ジャコーに授与されてるため、聖帝経由
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:16:30 ID:XUrEQc5p0
>>915
>剣聖もバキンラカンの聖帝と同様に自分が認めた騎士に天位などの称号を与えることができる
>とある

俺も今、それを見直してたが、昔はマキシが最後の剣聖だった筈なんだよなあ。
そのあとベルベットも剣聖とか言い始めて、この辺はやっぱ混乱してる感じがあるよな。

まあ普通に考えれば剣聖と聖帝の両方が天位その他を与えられる、でいいと思うんだがな、、、。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:18:15 ID:XUrEQc5p0
>>909
>万梨阿さんのセミヌード写真には何度かお世話になりました

あれ見るとおっぱいペタンコっぽいよな。ファチマと違って足はそこそこ太かったが。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:20:15 ID:uqRcKPgP0
(・・・歴代ミラージュAにマドラが抜けてるってツッコミこなかったぞ・・)
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:20:50 ID:XUrEQc5p0
>>908
>剣聖に権利はありませぬ。あるのは聖導騎士デプレ

そもそもこの設定が出た時はマキシが最後の剣聖という設定だったからな。
デプレが聖導棋士になる頃にはマキシはいなくなっちまってる筈だし。

それなのに、デプレに剣聖授与権があるという記述があったから、
なんか妙だと当時のスレで話したりはしてたが。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:27:27 ID:T9N5O9kX0
>>918
強や小は剣聖と同じく1時代に1人だからね
仮にカイエンがジャコーに強天位を与えたいと思ったとしても、その時点では疋棟斎が強天位
を持ってるから無理
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:30:06 ID:uqRcKPgP0
逆に言うとそう言う理由で1つしか授与できないから、
授与者を1人に絞っているのでは。
返上という表現からも、聖帝の一元管理に近いように思える。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:34:11 ID:XUrEQc5p0
>>924
結局推論じゃん。
偉そうに確定だみたいに言ってたのはなんだったのやらw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:35:02 ID:T9N5O9kX0
>>922
聖導騎士デプレが騎士の称号を出すようになるのはAKDの大進行以後(3159〜)
なので、マキシ(3225年に戦死)が生きてる頃かもしれないし

>>924
いや、剣聖も1時代に1人だけどアトール巫女と聖帝に授与権があるよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:35:32 ID:XUrEQc5p0
>>905
>死んでるかもってなんだよそれ、
>ジャコーはアティア王として存命するし、
>デプレもアトール聖導王朝にいるだろ。同じ時代に。
>大進行開始時にブラフォードだって生きてるんだぜ。

そもそもこの辺がかなりアホだよな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:36:09 ID:uqRcKPgP0
1つしか授与出来無い理由を考えるとしたら、という逆から見た推論であり、
それを、現状の設定では聖帝しか授与権が確認されていない、という確定事項を推論だとすり替えようとしないでくれないかね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:39:24 ID:XUrEQc5p0
>>926
>聖導騎士デプレが騎士の称号を出すようになるのはAKDの大進行以後(3159〜)
>なので、マキシ(3225年に戦死)が生きてる頃かもしれないし

でも当時はマキシの次は剣聖はいない筈だったじゃん。

>いや、剣聖も1時代に1人だけどアトール巫女と聖帝に授与権があるよ
そうなんだよな。
それを考えるとマグダルの扱いがやっぱり微妙だよなあ。
あのまま起きて来ないのかねえ。

起きて来るなら、魔導大戦後は聖帝と、デプレと、マグダルに授与権がある事になる筈なんだが、
マグダルは書かれてないんだよな、、。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:40:33 ID:uqRcKPgP0
もうベルベットがいることになったんだから
それが現行設定だろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:40:46 ID:XUrEQc5p0
>>928
>1つしか授与出来無い理由を考えるとしたら、という逆から見た推論であり、
>それを、現状の設定では聖帝しか授与権が確認されていない、という確定事項を推論だとすり替えようとしないでくれないかね

ウヒョ〜〜〜またまた苦しい言い逃れ来たーwww
>>926はかなり痛い所突いちゃったようだなw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:43:16 ID:T9N5O9kX0
>>929
確かに、当時はマキシが最後の剣聖ということだったが、そうなったのはマキシの後に剣聖
に相応しい騎士が現れなかったからという可能性もあっただろ?

剣聖を授与する権利を持った人間が居ても、それに相応しい騎士が現れなかったら空位
になるってことだし
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:50:34 ID:T9N5O9kX0
9巻には
天位の称号はそれ以上の称号「剣聖」、「強天位」、「小天位」の騎士によって与えられる
という設定があるのにさらに補足して
剣聖も聖帝と同様に自分が認めた騎士に天位などの称号を与えることができる
と書かれているという事は、強天位や小天位は天位しか与えることができないけど
剣聖は、天位以外も与えることができるという可能性の方が高いと思う。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:55:39 ID:XUrEQc5p0
>>933
そうだよ。それを踏まえた上で、俺は>>919>>903を書いた。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 04:57:51 ID:zPgA0i7U0
天照家が超強力なダイバーの家系になった理由は、
ナインがフォーカスライトのスイッチを入れたから
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:38:17 ID:xiaV+Py50
くだらない話してるなあ
剣聖は絶対評価だけど、○天位はすべて相対評価に過ぎない
ナイトマスターは剣聖自身、または剣聖に腕を認められた騎士のみが許される
非剣聖のナイトマスターは全員剣聖級の化け物ばかり
(ソープ、ネイパー、シャフト、成長したジャコー)
最強レベルの凸やブラやアルルより強い騎士たち

剣聖>ナイトマスター>強天位、最強レベル>小天位>天位>剣指南>強騎士>平騎士>騎士警察

ジャコーの称号で最も強さを反映してるのはナイトマスター
強天位はオマケ
(ナイトマスターを許されないただの強天位に過ぎない疋棟斎はジャコーより劣る)
さらに、、、

設定上最強>十曜の騎士=人類史上最強のダイバー>超帝國剣聖=MH>超帝國騎士>星団暦剣聖>以下

となっている
サリオンはアイシャから連載上最強を引き継ぐ(単行本)
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:43:36 ID:XUrEQc5p0
またまた妄想全開の猿が湧いて来たな┐(´ー`)┌
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:43:50 ID:iJr/cA7b0
アイシャも案外あの様だし確かにデプレサリオンが他の剣聖以外の騎士では抜けてるだろうけど
ジャコーもまだまだどうなるかわかったもんじゃないね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:48:13 ID:xiaV+Py50
デプレの強さはデプレ自身のものよりも、姉のマグダルとの共鳴が反則なんだよ(ダイバフォーセス)
ジャコーは星団暦の自然発生組の中では最強の騎士になる(成長すればナイトマスターのトップ級)
サリオンは連載上最強を引き継ぐからピークは星団暦剣聖級(要するに漫画的にアイシャと同じ扱い)
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:52:01 ID:iJr/cA7b0
アイシャのピーク時は剣聖以上ログナー未満なんじゃない
アバズレ的に考えて
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:52:10 ID:xiaV+Py50
で、以前まとめた>>401-402だが、暇な人がいたら最新のものに更新してくれ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:53:41 ID:xiaV+Py50
>>940
剣聖だね
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:59:25 ID:iJr/cA7b0
しかし剣聖と同等だと連載上最強ってのはムリがあるな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 06:05:00 ID:XUrEQc5p0
連載上最強とかいっても、アイシャはイラーにやられたりとかあるしな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 06:29:19 ID:WN+XaTrZO
ネタバレ読んでるだけで満足してしまい、購買欲が薄れてしまいました。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 06:42:29 ID:H+vtHilB0
>>944
アマテラスが関わっている時だけ連載上最強生物に成るんだろ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:24:35 ID:9FfEhpbl0
>>945
同じく。というかネタばれのお陰で買うまでも無い、とわかった。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:46:41 ID:3q2TjFKwO
ネタバレ見たけど、やはり買うわw
描き下ろし見てみたい。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:47:42 ID:ZQkLBRty0
まあ高い買い物だからな
ブックオフでデザインズ1・2が2冊セットで1200円だった
表紙がちょっと破れてるのは1000円だった
古本屋を探した中で一番安かったのは、某所の2冊セット800円
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:02:58 ID:JRZZV4130
>>949
安いなあ
俺は発売日に買うから、関係ないな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:11:18 ID:UnWRmrD50
結局一晩中やってたのか…どっちもバカっぽい
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:22:13 ID:WN+XaTrZO
休載してる間に、すっかりガンダム・ジ・オリジンのファンになってしまった俺。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:23:40 ID:WN+XaTrZO
「ファンを取り戻せ」
by クリスタル・キング
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:27:41 ID:soaRCUuBO
ファイブスターってなげーよなぁ。
映画からハマったけど、六巻か七巻で漫画買うの止めてしまったよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:29:03 ID:TX5R+/vq0
>>953
もう戻ってこないだろ
古参用切り札のMK-1MK-2も使ったし

新規に増える要素もない
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:40:50 ID:ls8BApB+O
書き下ろしも少ないし、設定追加もまあ微妙だし、ヘアードは何か凄そうになりそうで良かった、のかどうか分からんけど
これに三千円払うんだから良いファンだよ
だから早く漫画の方を書いてやってくれませんか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:43:26 ID:wWU02EXA0
>>952
壷の人の死に様が良かったな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:44:48 ID:9GvLoiFb0
昨日は無かった。今日は大雨だから面倒だなぁ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:45:02 ID:uVKAbnsP0
>>955
3・4年前にダヴィンチの特集で知った新参ファンだ
あの時は単行本10巻くらいまでまとめ買いできて幸せだった
まさかその後連載止まるなんて予想外だったが
960また〜〜り:2008/09/26(金) 10:19:29 ID:Zn+5bZBe0
☆FSS★ファイブスター物語☆193★永野護☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222391550/
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 10:41:18 ID:oWfsHGC80
連載休止してからご無沙汰してたのですが、
デザインズとかキャラクターズって今でも新品で全部そろいますか?
アマゾンの中古で新品以上の値段とか付いてるんでしょうか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:42:49 ID:9YswvuBe0
パラーシャかわいいよシューシャ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 12:33:17 ID:YM7Q24280
いいからとっとと連載再開しろというのは既出ですか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 12:47:56 ID:Vw3C22vC0
>>963
既出だけど、どんどん言っていいよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:02:50 ID:n6okjWF80
雨降ってるけど行ってこよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:12:59 ID:jt30/eWT0
>>944
あれは傑作機アシュラ・テンプルに排熱孔塞いだままのクロス・ミラージュで
挑んだ、という大ポカの所為がでかい。
まあエトラムル搭載標準機でサイレン3機食ったデコースの前では言い訳にも
ならんが。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:14:51 ID:IcDMhF6M0
>>963
お小遣い入ったので
もうちょい休みは続くよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:15:55 ID:MaWTz0+c0
ウチの近所入荷しねえオワタ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:28:56 ID:+ejfSi8y0
アマとどかねーな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 14:36:24 ID:iKFhr4pc0
DAIGU「ウチのおじいちゃん、元皇帝なんすけど〜、アマテラス陛下マジリスペクトしてんすよ」
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 14:40:43 ID:kL3cmDQV0
長野で近所の書店には無くて店員に聞いたら
問屋には昨晩入荷してますが店に入るのは明日になるとのことでしたが
さらに一キロ離れた大手チェーン店回ったら、平積みでした。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 15:05:53 ID:pzRJv+A20
買ってきた
すげー手抜きだな、今回
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 15:56:08 ID:Bz1+RDux0
さいたまジュンク堂発見
少年ファティマの書き下ろし多くて驚いた
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:38:58 ID:JIfKgsR80
> 少年ファティマ
嗜好がかわったんちゃう?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:41:23 ID:6zTtAB9Q0
少年ファティマの筆下ろし
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:52:17 ID:OQP2F9EUO
アッー!
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:05:15 ID:j6860SfL0
ついにショタに目覚めたかw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:06:44 ID:NInIj7Z70
>>695
むしろ河豚計画かな。
なんならそこで宇宙や国土を持たない国の民も受け入れてやればいい。
あとはログナーがちゃあ主演で映画を撮ったりすれば完璧だ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:10:08 ID:NQQM6DCK0
そんなん、アナンダの時から全開だったじゃん。

男騎士が男性ファティマをパートナーにしてるのはおしゃれっぽい だの
女性型ファティマより断然、格は上だろう だの
腐女子が喜びそうなこと書いてたしw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:37:22 ID:Bz1+RDux0
書き下ろし男はアナンダみたいな小学生タイプでなく中高生くらい
ラルゴのシャズラブやイクのオブリサイド
スパンタウゼンのスクラープ

経費削減の為女子ファティマと服はほぼ一緒
ミニスカが短パンになってたりするくらい
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:55:21 ID:v7jAZjvb0
少年ファティマのおちんぽしゃぶしゃぶしたいんですね、わかります
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 18:03:47 ID:+pLw3CqVO
書き下し版スクラープが古泉に似ているような気がする。


ハルヒ:ポーター
キョン:アキレス
みくる:ふぁちまは貧乳なので空席
長門:バシク
古泉:スクラープ
鶴屋さん:チャンダナ
カッとして(ry
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 18:06:08 ID:2wjIaQqm0
システムカリギュラの解説なかった・・・・・
これが楽しみで買ってきたのに・・・・

もうてきとうな次刊の予告なんて書くな!!!アホ!!!!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 18:07:27 ID:/T+p69d60
デコ薄
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 18:37:42 ID:lP9CHlfcO
最後のネタバレ

・ランカの歌で絶対絶命のピンチ→そこへマクロスクオーターが応援に駆けつける
・アルトは直撃を免れて生きていた
・巨大な幻のランカを撃つ→バトルギャラクシー出現
・グレイスやレオンの野望が全てフロンティアの人にバレる
・バジュラは真の敵ではない、真の敵はグレイス
・アルト本来の自分の機体に乗り換える
・歌:サザンクロス
・グレイスがバジュラ本星の真クイーンへの接続に成功し全宇宙を手に入れる
・グレイスクイーン全宇宙の人類へ同時多発攻撃開始
(マクロス11や地球のマクロスシティにもバジュラ出現)
・グレイスクイーン&バジュラ一斉攻撃・シェリル病状がピークになり倒れる
・歌:アナタノオト
・被弾したブレラやっとグレイスの支配から解放され完全正気に戻る
・ランカが倒れたシェリルに遠隔ビンタ
・ランカが魔法でシェリルの病気を治療する→シェリルもランカ同様リトルクイーンに
・フロンティア全軍反撃開始
・歌:ライオン〜メドレー(インフィニティ〜私の彼はパイロット〜ダイアモンドクレバス〜
星間飛行〜おっぱいマイスターライオン)
・アイ君のおかげで全バジュラが味方になり盾になってみんなを救う
・マクロスアタック開始・アルトがランカを救出
・アルトとブレラ共同戦線でグレースクイーンに立ち向かう
・ミシェル〜クランが使用していた狙撃銃でアルトがグレイスの息の根を止める
・戦争集結・歌:アイモ
・マクロスフロンティアはバジュラ本星に降り立つ
・アルト&シェリル&ランカもとの三角関係に戻る・みんな笑顔のハッピーエンド
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:00:20 ID:YqRCVzMQ0
今回はオキストロの描き下ろしはなかったな。
カレントまでの全スタイル+私服(戦場レポートのあれ)が公開されてる脇役ふぁちまなんて他にいないぞw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:38:28 ID:JRZZV4130
>少年ファティマ
戦国時代の幕開け?
日本の戦国時代の武将も女性ではなく
坊主の10代の少年にでかい花柄の着物なんかを着せて
隣に座らせてたとかなんとか・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:40:41 ID:SUn0o2mu0
もう他のどこかで既出だったかもしれないけど、
ダイ・グがお婆ちゃまとハスハをお忍び旅行しつつラキシスに一目惚れするって話は
無しになったのね。
ナイトフラグスで出たカバン担いだハスハお出かけ姿のコメが、
エラルド島での格好って事になってた。

そしてカイエンが本気だしたらマキシより強いとかもうね・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:44:33 ID:9c/m9ovP0
買う気なかったけどカイエン>マキシの記述の為だけに買うわw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:45:47 ID:+ejfSi8y0
>>988
そんな設定変更があるのか・・・
なんか萎えるな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:47:26 ID:eazVm/ys0
じゃあハイアラキ>カイエン>マキシなのか今は
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:02:06 ID:cJpcnKeW0
>>988
やっぱクリスとダイグのエピソードが評判よかったから無しになったのかな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:19:02 ID:0HgjgkHe0
>>992
あの私達だけが知るフィルモア王妃に・・・ってのは、
正直感動したわ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:37:22 ID:+ejfSi8y0
>>992
たしかにあのエピのあとにアマの馬鹿姫に一目ぼれじゃどっちらけだよね
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:40:48 ID:cJpcnKeW0
ダイグやエナの陰謀説も面白かったけど
あの後ラキに惚れちゃうんじゃ白けるし虚しくなっちゃうかw
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:42:33 ID:rI1JKZWLP
おばあちゃまとダイグの旅行期間ってちょっとでも考えれば
ハイランダーの称号貰うクリスに遭遇するずっと前の話だってわかるだろjk
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:49:14 ID:cJpcnKeW0
そういえばそうか
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:58:55 ID:BE0Ukdtt0
一目惚れはないとして、遭遇もないわけ?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:59:57 ID:CP4o50YS0
読み終わった記念カキコ

「スクールデザインズ参照」がたくさんあったんだが
あれってメモ帳みたいなもんだと勘違いしてたw
注文してくるわ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 21:01:35 ID:uVKAbnsP0
1000なら早期連載再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。