【おうちが】チーズスイートホーム6【いちばん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
モーニングにて隔週連載
「チーズスイートホーム」について語ろう !

前スレ
【デイビッド】チーズスイートホーム5【アリス】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188062685/
前々スレ
【ペット可へ】チーズスイートホーム4【お引越し】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148129956/
前々々スレ
【ペット禁で】チーズスイートホーム3【飼う】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126710352/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:19:34 ID:ARtvuqpl0
公園からの帰り、車に轢かれて最終回を迎えます
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:22:27 ID:fyc3jyKYO
>>2は自分の明日の出来事を書いたようですw
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:30:17 ID:fyc3jyKYO
山田家
引越しする前のマンションでは102号室の住人。引越しした後のマンションでは、101号室の住人となる。
チー 声:こおろぎさとみ
まだ生まれて間もない子猫(キジトラ)で、家族とはぐれたところをヨウヘイとお母さんに拾われる。
病院の診断で生後2 - 3ヶ月の女の子と判明。
ミルクやホットケーキが好物。動物病院と犬、自動車が大嫌い。
ヨウヘイのおやつであるホットケーキを奪ったり、おもちゃを取り合ったりと、気が強くいたずらっこであるが、ひとり(1匹)で留守番をしながら家族の帰宅を待ち涙するなど寂しがりの面もある。
構われすぎると怒って嫌がるが、放って置かれると構って欲しくなりアピールする。
当然人間の言葉は喋れないが、モノローグでは幼児語に似た舌ったらずな喋り方(チー語と呼ばれている)をする。
名前の由来は、ヨウヘイがおしっこの事を「チー」と言っていたのを、チーが自分を呼んでいると勘違いしたところからそのまま名づけられた。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:31:28 ID:fyc3jyKYO
ヨウヘイ 声:小桜エツ子
山田家の長男。幼稚園児。
素直な性格であまり周りの手をわずらわせることもないが、トイレに間に合わずおしっこを漏らしてしまうといった子供故の失敗も時々見受けられる。
マンションの管理人の前でチーがうっかり鳴いてしまった際に、とっさに自分で鳴き真似をしてごまかすなど、機転のきく所も見せる。
偶然ながら、ペットOKのマンションを見つける。
おとうさん 声:木内秀信
自宅で仕事(デザイナー)をしている。動物病院に連れて行ったため、一時期チーに嫌われていたが、穿いていたビンテージジーンズのツメのとぎ心地が良かったため、再びチーになつかれるようになった。
家族の中では最もチーに甘い。チーの睡眠中におとうさんが撫でるとチーはママの夢をよく見る。
おかあさん 声:日高のり子
専業主婦と推測される。食事を与えてくれるため、チーには山田家で一番偉い人と思われている。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:35:14 ID:fyc3jyKYO
引越しする前のマンション・近隣
ヒグマ猫 声:梁田清之
マンション内を荒らし回る大きな雄の黒猫でチーの初めての猫友達。なお、「ヒグマ猫」は山田家での通称である。
実は201号室で飼われていた。管理人さんに見つかり引っ越すことになったが、92話でチーと再会した。チーに犬からの身の守り方や木登りなどを教えた。
作者も名前をつけておらず、「黒猫」、「クロいの」と呼んでいる。作中ではチーが、「クロいの」と呼ぶようになる。
三毛猫おばさん
迷子になったチーを助けてくれた親切な三毛猫。チーのママを知っている。
引越し先のマンション
デイビット
102号室・草野家の飼い犬。ビーグル。飼い主に忠実。
ミー
103号室・古川家の飼いウサギ。無口。
アリス
104号室・森家の飼い猫。スコティッシュフォールド・ロングヘアー。
竹丸
105号室・花園家の飼いインコ。チーには獲物に見える。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:39:05 ID:fyc3jyKYO
関連スレ

【アニメ板】
チーズスイートホーム 4軒目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215989151/

【なりきりネタ板】
チーズスイートホームのキャラになりきらよー
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1209193861/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:43:06 ID:fyc3jyKYO
アニメ放送予定
テレビ東京系列 毎週月曜日〜金曜日あさ6:40〜6:45
2008/3/31(月)〜2008/9/26(金)

テレビ東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/chissweet/
モーニング公式
ttp://www.e-1day.jp/morning/manga/chi.html
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 15:04:43 ID:4uvQSK8uO
>>1 乙らよー
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:44:33 ID:W0wNyx3h0
アニメはラスト3週ですね! みんな気合い入れて見ろよ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 21:33:08 ID:a/MYWYxNO
>>1
乙なのらー
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:07:17 ID:MF3489bkO
>>1 おつなのらー
くわってちたい?
たらららってちたい?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:44:22 ID:fr754VW+0
>>1
乙!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:40:09 ID:pWuRzOZ40

なぜ大きくならない?

猫は1年で人間年齢の18歳になるぞ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 06:23:15 ID:MpUJT6pu0
おいおい!いよいよ今日は例のフライドチキン泥棒のエピソードに突入だぞ!

やっぱり3巻のラストまでか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 06:46:55 ID:MpUJT6pu0
 ついに見つかってしまった!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 16:06:04 ID:Q03s1Y2vQ
>>14
サザエさんちの法則が適用されておりまふ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 16:42:42 ID:B9eMIX5yO
管理人に怒られるな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:14:34 ID:hKeHXuPzO
今週がクロいのの家から帰るまで
来週がクロいのとの別れと見えなくてもいるんらよの話
再来週がお父さんの夢オチとヨウヘイが家出、ペット可マンション発見
で終了かな?

来週と再来週は朝から泣かなきゃいけなくなるのかよw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:58:13 ID:dDvZCgXE0
最終回は引越し終わって疲れ果て
ここかな?ここでいい。ここがいい、みんなオネム・・・
だと予想。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 12:52:12 ID:Sy2bVO20O
来週はチーズスイートホームは掲載なし?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 13:14:58 ID:CP85mKaUO
最近読んでないから分からないけど来週連載するのか?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 13:34:32 ID:1PQm8W2IO
確か次は25日発売号に掲載だったと思う。
チー表紙だよ。
今出先なんで、帰って確認してからまたカキコする。
2423:2008/09/11(木) 15:51:53 ID:zUTgizw70
>>23
これでまちがいないです。

・次は9月25日発売号掲載
・チーが表紙
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 17:26:42 ID:BN4sVPkl0
モーニングの広告で「2009年度カレンダー」なんて書いてやがった
講談社の編集は年と年度の違いがわからねえアホなの?
ちなみに去年もだった。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:45:15 ID:HHoeJyzRO
>>23
情報提供乙ッス
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:15:51 ID:mJFpWTIh0
月曜…お外に出られなくなったチーはクロいのに会いたくて半分ノイローゼ
になってしまう。

 火曜…夜、チーが外を見ているとクロいのがやってくる。クロいのはお別れに
来たつもりなんだけどそうは考えないチーの「またあそぼうねー」のセリフが
泣ける。

 水曜…クロいのが家族と一緒にマンションを引っ越すところを見送る山田さん
一家。車で走り去ったクロ一家を見ておとーさんは「うちはチーをどうしようか?」
と漏らすとそれを聞いたヨーへーはチーをジュリちゃんの所に預けられてしまうと
思い「ヤダッ! チーは家族だもん!」の名言を残してチーを抱いて家を飛び出して
しまう。

 木曜日…チーを抱いて飛び出したヨーへーを追うおとーさんとおかーさん。
「チーと一緒じゃもう今のところには住めないんだよ」とおとーさんはいつものごとく
正攻法で説得するが賢いヨーへーくんは納得しない。
 どうするかと思っていると「ペット可」のマンションの看板を発見!
「あそこならみんなで仲良く暮らせるね!」
で一安心。


 という流れだと思ってたが…違うのか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:10:59 ID:fjv0JWfCQ
>>27 マルチやってんじゃねーぞ、クズ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:03:29 ID:EwWZkvVI0
ペット可は賃貸でも高いぞお
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:00:45 ID:S/FbMTe1O
じゃあ飼わない方がいいな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:02:58 ID:6xWYay0o0
なんですぐに人が何してるのか興味持つの?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 10:38:12 ID:kj9MM7Tn0
 月曜…引っ越すクロいの一家を見送る山田さん一家。ここで「うちはチーを
どうしようか?」というおとーさんの番組史上最大の失言がとびだす。

 火曜…クロいのを一人で妄想するチー。「見えないけど見えるんらよ」
という名言が出る。

 水曜…クロいのが見つかって追い出されたことに危機感を感じた山田さん一家。
ここはやはり北海道のジュリちゃんにもらわれたほうがチーのためだという
結論によーへークンは「やだっ! チーは家族だもん!」というこの番組のために
ある言葉を残してチーを抱いて飛び出してしまう。

 木曜…よーへーくんを追うおとーさんとおかーさん。
「このままじゃチーとは暮らせないんだよ」と説得するおとーさんに
「だったらチーと暮らせるおうちに引っ越せばいいでしょ」と正論で返す
よーへー。
 そんな時にふと目に止まった「ペット可」のマンションの看板。

 「これならみんなで仲良く暮らせるね! これがホントのチーの素敵なおうちだ!」

 完
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 11:18:39 ID:MnKRWWBy0
おうち かえぅ…  バタッ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:14:16 ID:uYhAIV/h0
チー一匹の為に引越しするなんて、
山田さん家はかなり裕福だよな。
デザイナーの仕事って儲かるのかねぇ・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:27:52 ID:z+kXl7h40
うちもぬこ拾ったから、引っ越したよ
裕福じゃないけど。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 16:35:50 ID:VY0cpqLb0
引っ越すって言ったら引越し屋に金払うだけじゃないだろ。荷造りはしなきゃいけないし、
転居した旨のハガキとかも出さなきゃいけないし。

 金と手間隙がかかりすぎ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:11:43 ID:CCEhewQmO
某カード会社じゃないけど

お金で買えない価値がある

やはり、チーを家族にすることでかけがえのないものを得られているでしょう
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:15:59 ID:VY0cpqLb0
それはなあに?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:29:12 ID:zIcs2t1AO
>>37
マスターカードですね
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 09:16:03 ID:+rn1r8ve0
ヨーヘーに言われるまで、「ペット可の物件を探す」という
選択肢が出てこなかったことに違和感を覚えるんだよね。

ここではこれ以上飼えない→北海道へ

いきなりこの答え?へ?って思った。
まずは「ペット可の物件はどうだろう、費用は大丈夫か」
って考えが浮かばないだろうか。
で、費用に問題ありだったら、次の策として北海道じゃない?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 10:50:05 ID:g6axikS4O
拾った猫一匹の為に引っ越すのって普通はしないと思う(一人暮らしならともかく、山田家は小さな子も居る家庭だし、なるべく出費が出ることは避けたいだろうし)
どうしようか?としている時に、遊びに来たジュリちゃん母が「私の家は貰って上げれるよ」と言われたので、「離れたくないけど、ジュリ家へ渡そう」となったんじゃない?
けどそんな時に、チーは既に「家族」になっていと気付かされ、ヨーヘーがマンションを見つける
で、「家族」と一緒にこれからも居るために引っ越しを決意したんだと思う
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 17:25:58 ID:Rns5tisiO
最近読んでないから最近の内容がわからない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:08:43 ID:s+7nbZR70
 どこまで読んだ? てか、明日のアニメは見逃したらおまえ、死ぬまで後悔
するよ。絶対。 それだけの価値のある内容。

 もう、フランダースの犬の最終回並みの傑作。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:40:15 ID:1V5uVv5j0
人気があったために2期いける!で
オリジナル話を入れまくって人気低下

イマイチな落ちだ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 08:57:44 ID:aCDnQFBE0
 やべえ…今朝起きたら6時50分だった。 今日のは見逃したら後悔すると
言ってたのに…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 09:14:30 ID:UJ7JP5qr0
毎日録画してる俺は勝ち組
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 09:18:02 ID:Vmx9edNC0
DVDを待つか・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 10:34:46 ID:aCDnQFBE0
 今日のは夜、クロがお別れにやってくる話?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 11:15:45 ID:fmVZdOUD0
なんで漫画板でアニメの話してんの糞ども?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 11:39:54 ID:hg4eP3uQO
>>46
俺も
今、DVDレコーダーのHDDに全話入っている
さらにDVDも買う俺はキチー○イだろうw
51ちー:2008/09/18(木) 16:14:09 ID:Vmx9edNC0
月ー木6:40−6;45は自動録画にしてから寝るらよ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:30:07 ID:zSeqcxTEO
>>46
俺もだ
モーニングは来週か
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:47:59 ID:PTOMds7N0
いや、今日発売のだろ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:55:28 ID:hg4eP3uQO
>>51
金曜のチーズスイートニュースも録画汁
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 02:49:29 ID:sqmaEOu/0
チーズスイーツ共め(笑)
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 14:49:51 ID:rPo7lN4n0
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 15:11:13 ID:U8InODaI0
>>56
立派なしっぽ♪
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 15:30:02 ID:HnvPXchE0
美しいな
>>56
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:30:06 ID:PcMhKRPIO
>>53
今日駅の売店で見つけたが載ってなかったぞ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:00:43 ID:xAPGKPfW0
チーはママに会えたの?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:48:18 ID:18Gw3eTNO
今週号にチーズは載ってるのかな?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 08:01:58 ID:eacIKWvP0
次週は、マンションでは猫飼えないので保健所にチー持って行って終わりです。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:19:45 ID:+54bEEiIQ
>>62
ID 知らずに自演しちゃうタイプだな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:45:40 ID:ro09WWW20
は?どれとどれが同じなの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 16:37:56 ID:+54bEEiIQ
自演してるとは言ってないが。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 16:40:24 ID:lVi6guCS0
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:39:54 ID:LjwCLb+m0
ttp://theync.com/m100407cat1.shtml

アニメ見逃した人、ここにうpされてるぜ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:41:57 ID:1L9Asxx40
チーウゼーよ。氏ね。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:32:14 ID:MV0yDHxdO
今週号に載ってるかな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:09:50 ID:Mmc0H5Ov0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
チーズスイートホーム 4軒目 [アニメ]
【とりの】 とりぱん 12羽目 【なん子】 [4コマ漫画]
相棒〜119杯目は迎え酒 [テレビドラマ]
チーズスイートホームは実写の方が萌える猫糞アニメ [アニメ]
チーズスイートホームのキャラになりきらよー [なりきりネタ]
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:28:38 ID:JX57ZfJf0
おいおい、ホントに明日で終わりかよ? 金曜まで本編やるんじゃないの?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:13:25 ID:aSl/msKo0
チーはいつのまに首輪したのかな?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:36:29 ID:u71UHt7+O
年末に続編を1週間限定でやらないかな?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 07:41:51 ID:TT820aS60
 てか…今朝見たよ。あれで終わりなのか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:27:04 ID:UyiRm9tWO
なんかすっきりしないよな
漫画の方は続くと思うけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:54:11 ID:gWeVcIvh0
この後チーは公園に集まった猫のエサになります
おわり
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:54:54 ID:g6zklnQA0
>>72
数週間前に。。。
チリンチリンが結構本人お気に入り
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:40:12 ID:qly4oUE/0
しまった! 来年のカレンダーの予約しに行かなきゃ!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:18:45 ID:iXO7N1YIO
なんのストーリーもなく、なのら――でごまかしてるだけの
こんな漫画がいまのモーニング編集部のいち押しなんだな…。
たくさんグッズ作ってなんだよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:17:16 ID:8iCBjuJe0
高層マンションは以外に公務員が買っている

スーパーの伸一郎よ、いけてるつもりでやたら染めてると後からかっぱ剥げになるぞw

チーの終わりの話は無理がある。普通アヒルの玩具があれば思い出すのは
親兄弟のことじゃね〜のか またママのもとで兄弟と甘えてる自分を思い出す回想シーン
かなと思ったらクロいのに結びつけて話の強引な展開。どう見ても無理がある。
チーはまだ子猫だからやっぱママが第一だろ
やっぱ実質2分のアニメは無理があるな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:54:39 ID:HDxEx+M00
 だからと言って2時間の映画はちょっと…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:10:07 ID:tS2IdlOxO
>>80
ママってなんら
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 15:16:40 ID:j1Hf6uV90
>>82
ミウクもらえて、おーきーくって、ぐるぐるまきぎゅ〜らよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:20:52 ID:B9D0ADSIO
モーニング買い損ねた
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:54:07 ID:QZmtBY8u0
駅の売店池。立ち読みされてない手垢のないのが手に入るぞ。いつも土曜や
日曜に買うときはそうしている。

 月曜になるとジャンプや現代、ポストのためにどかされるから日曜までに買え。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:11:37 ID:pFSpl34v0
アニメ変なところで切ったなぁ
もしかしたら続きは単行本につくのかもな
講談社だし
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 21:27:45 ID:B9D0ADSIO
>>85
サンクス
ちょっくら最寄り駅に行ってくる
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 05:38:10 ID:0axrC0pRO
来週から何を楽しみに起きたらよいのら?
ウワーン°・(ノД`)・°・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 07:36:20 ID:Ja58taBp0
警戒心のない頭のでかい子猫をおもくそ蹴飛ばしたら
「フギャー(なにするんらー)」とか言いながら吹っ飛んで壁に激突し動かなくなった
子猫にとってもいい経験だっただろう
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 10:27:44 ID:Jr4Csgy+O
猜疑心の強い頭の悪い>>89をおもくそ蹴飛ばしたら
「フギャー(なにするんだー)」とか言いながら吹っ飛んで壁に激突し動かなくなった
>>89にとってもいい経験だっただろう
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:09:21 ID:Bcnwwudr0
あの終わりっぷりに号泣した。
せめて新しいおうち発見のとこまでやってくれよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 16:45:13 ID:nTug6GaL0
うちでチーそっくりのぬこ飼っているんだけど、この番組を発見して楽しみにして見始めたら
翌日最終回だったよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 17:26:44 ID:aBYcsTgLO
書店でモーニングを見つけたから買った
今週は表紙を飾ってるね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:13:10 ID:cT/Wi5zY0
巨大ぬいぐるみ欲しいわ〜
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 04:21:25 ID:x7xGzEqv0
とりあえずyuearie氏乙でした
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:32:19 ID:1fM5xFrcO
DSの巾着欲しいな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 02:40:47 ID:x5pDIxsJ0
>>89-90
梅図の古典、まことちゃんみたいだなw
チーもぐわしやれやw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 09:11:53 ID:lU2+3WF/O
>>89
チーに置き換えたつもりなのか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 17:16:54 ID:jVO8rE1T0
これ見ると2009年カレンダーってなってるけど
http://shop.kodansha.jp/bc/yoyaku/comics/kchara2009/

モーニングの広告には2009年度って書いてある

いったいどっちを売るんだr??
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:04:12 ID:CSHnN2A/Q
社会人にもなって、'年'と'年度'の違いを知らないんだね。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:49:09 ID:B20PrfeiO
>97
ぐわしってちたい
さばらってちたい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 10:00:38 ID:OEL3zpeh0
dsのちーをやってみたが、
非常につまらなかった、以上!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 10:12:26 ID:Pt3WHVTI0
>>100
おなじだよバーカ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 10:28:39 ID:OEL3zpeh0
>>103
や、確実にちがうだろw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:29:03 ID:y/PH269eO
バカなんてゆったらだめれしょーっ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:51:13 ID:4NBQrQtpO
>>96
巾着目当てでDSチーがおうちに…買った。
1周目終わって満足したのでソフトは売ってきた。
イベントが動画だったら、TVみたいで楽しめたのになー。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 13:52:07 ID:LHDNP3g5O
>>106
売るの速いね
速攻で内容を楽しんだんだな
108100:2008/09/30(火) 18:53:16 ID:lCi3s/xsQ
いやー、無知丸出しのアホに'バーカ'呼ばわりされているとは(大笑い)
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 10:16:09 ID:2R3QoO1w0
・・・1人でなにやってんだろこの人?・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 11:16:55 ID:YTllBMzdQ
>>109
「年」と「年度」の違いはわかったかい?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 11:17:46 ID:2R3QoO1w0
それは講談社に言えよ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 11:27:03 ID:YTllBMzdQ
>>111
あなたは、103 ではありませんでしたか。
そいつは失礼しましたw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 11:31:31 ID:GflJF07DO
みんな!!ケンカはやめるのらー!
シャーーーッ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:38:49 ID:nFwg5aghO
喧嘩はよそでやってくんなまし
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 13:10:23 ID:QFG5EGeN0
ねこ同士の喧嘩はこんなもんじゃないぞw
血で血を(ry
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 01:47:09 ID:X0WevKsGO
こわいのやらーヽ(*`Д´)ノ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 12:35:11 ID:rTG7jW5BO
シャーッ!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 12:41:44 ID:qwkALGDN0
>>115
先日家の前で猫同士が大げんかしていたけど、普段は近づくと逃げてしまうのに、お構いなく取っ組み合い。
見ると二匹とも流血していた。あまりにも生々しかったので邪魔しないように退散してきてしまったほど。

敗れたと思われる片一方の猫の姿を見ることは、その後なかった。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 13:34:01 ID:iBnVFNSsO
先週号のチーが表紙になってるやつイラストがコミカルで楽しい
いつまでもとっておきたい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 13:42:34 ID:xaLZHb380
先週の話、よく見ると三毛おばさんがいる。 ひねくれもののネコもいる。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 14:23:45 ID:pG1vEKwTO
私の耳学問で恐縮だが
猫が喧嘩する場合は集団同士でも基本的には1対1
獲物を狩る時でも他の猫は邪魔したり横取りしたりしない
またカワイイ子猫ちゃんがこわ〜いお兄さん達に囲まれても
「あんた達には興味無いのら」と言ってしまえば、それでハイさよなら

意外とネコはネコなりの掟が厳守されている
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 13:26:30 ID:8x7qGSgtO
首輪つけてさらに飼い猫っぽくなったな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 21:54:53 ID:R+QAIXO/0
穏やかに過ごせ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 03:21:18 ID:l8STseM80
死んだ犬のねこは金玉洗いが得意だった。
今日も尻尾にセロリをサブしコモドオオトカゲに似ている。
てっぱいギュと踏ん付けたら横の上は腐った2重重ねだった。
おれは昔鎮魂歌を歌ったんだ
カフェ難民の奴ら毎日抱いてやるんだ
たから筍を多宝塔に並べてみてGood luck!な気分転換で見ろと
一緒でイをちんこからチキンやシーフォートが流されてきて おしりからChina
マンゴー買ったら題名がない
特にわたくしが行かないことに決め込むわけですな
あぁせんげん台から電車でチューリッヒまで行き
大江戸温泉物語でひとっ走りするのが日程でもないとくに沈黙できますよ
あっという間にアッキになるから僕はカラオケでちんこをすうから気持ちいいけどね君達は行かないこと
女の子になるために1番は行かないこと
さらば泣く泣くせんげん台に帰ったのである
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 15:30:38 ID:2MbKXlamO
あまり遠くへ行くなよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 14:39:26 ID:gz9G8d5GO
にゃぐにゃぐ♪
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 16:19:57 ID:S2jaX+RbO
うご
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 06:21:34 ID:sCME+ratO
着色作業のため、50号までお休み...orz
なんで、続きが気になるようなトコで、五週も休みになるんだか.....
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 15:06:36 ID:PpCe187H0
 それが「延ばしのテクニック」というヤツだよ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 15:56:47 ID:ZODgYrytO
取材の為の休載じゃないのか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 16:35:18 ID:BY3pZ1Ic0
ま、何にせよ危険な鈴が取れて良かった。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 22:31:20 ID:gtk1wrHx0
鈴が取れたことで野良と判断され捕獲機でGETアンド炭酸ガス処分

舌を出し涎を垂らしながら苦悶の表情で死んでゆくチー。
しかし死にきれないままガス処理は終わり、息も絶え絶えの中次に待っていたのはバーナーの炎だった。

チーは黒いのになり、続いて白いのになった。
その灰は単なるゴミである。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 01:08:43 ID:DzTYmbe20
いいなあ、それ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 10:18:53 ID:6227U/Wr0
チーうぜー!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 14:38:03 ID:bwl/j/KoO
チーは炭火焼きとなった
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 15:40:41 ID:F9QVTW0wO
>チーは炭火焼きとなった

いいにおいらー
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 16:04:08 ID:6m/2D18Z0
モーニング売ってねえー!
チーなんてどうでもよくでバガボンボン見てえー!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 16:57:13 ID:a0EwB0Pq0
>>137
バカボン今週のってないから安心しる!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 16:33:49 ID:92aflKtQO
>>137
バガボンド?
140(;`・ω・)さん:2008/10/12(日) 16:48:24 ID:rEr+dd6w0
今だ!140ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 20:50:16 ID:jw4ywkkC0
新連載のためにページを開けなければいけないんだろう。

でも読んでみたい新連載ないんだけどな。

中国の漫画はもう終わっちゃったの?

単行本着色というけどいつもより時期早くない?来年の単行本は正月明けくらいに
発売? だとしたら正月からまたアニメ始まるの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 20:18:40 ID:DV972bmn0
>>132
もうチーをあのまま頃してくれ。うっとうしい。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 20:20:32 ID:XWba2/Xj0
中国中国中国
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 08:04:59 ID:7ZkxOkYn0
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 08:06:11 ID:7ZkxOkYn0
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 08:08:34 ID:7ZkxOkYn0
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 09:23:41 ID:xdq+qFJQ0
>>143
チーうごく
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 15:00:39 ID:e5Hv7z9eO
チー旅先で死亡
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 15:55:42 ID:XmxYNQZ2O
我輩はチーである
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 06:49:01 ID:cm8WSzkM0
>>148
このバージョンのオトーサンは和義、オカーサンは一美か?
管理人のおばさんはジャクソン捜査官?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 07:12:25 ID:bdLJzn1VO
>>150
あやちい
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 08:03:47 ID:ChJCXyCUO
>>150
いいキャスティングかもしれん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 11:41:12 ID:+m414c7/O
この前、目付きの悪い子猫によく似たぶち猫を見つけた
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 12:39:25 ID:hDpZdBM5O
>>147
中国
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:37:37 ID:INYusfO+0
チーの人形は中国製
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 07:26:26 ID:xcH9ClJuO
チーは中国語だと奇奇と書く
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 14:23:59 ID:Ku8tT32DO
なにするんらー
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:06:31 ID:EpB8fFuH0
チー火星不時着
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:30:47 ID:cvK99Um50
チーささる
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:39:26 ID:9h0rtRTm0
奇奇好家
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 21:27:46 ID:xcH9ClJuO
奇奇的異想世界
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 03:52:58 ID:jX7plUuK0
猫、避妊される。

チーのマンコどうするんらー
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 11:55:35 ID:YqeZJ07/0
スーパーの伸一郎よ、いけてるつもりでやたら染めてると後からかっぱ剥げになるぞw

意味のない笑いはバカ丸出し チンポ丸出し 伸一郎よwwwww
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 15:31:54 ID:seBtnntNO
>>162
ガバガバにしてやんよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:45:40 ID:ZgKWbJ+QO
>>164
なにするらー
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 08:16:25 ID:q2j5WTR4O
虐待イクナイ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 12:13:13 ID:t0HngSMhO
>>165
おとなしくさせてやんよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 13:08:09 ID:psdZEsCQO
はなちてー
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 15:08:29 ID:TpWjHMi0O
じっとしてろ
暴れると痛い目にあうぞ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 15:11:30 ID:mtUxWFnp0
>>169
ねころんで、しあわせ〜♪

(-∧-;) ナムナム
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 17:01:40 ID:TpWjHMi0O
まだまだやんよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 07:16:48 ID:SO01yHvZ0
スーパーの伸一郎よ、いけてるつもりでやたら染めてると後からかっぱ剥げになるぞw

伸一郎、かっこつけてんじゃね〜よ。おまえすぐ老けるぞw
フリーターかw
いい年した男がバイトで手取り6マソそこそこw ほとんど車代とおしゃれ代に消えてるw
おしゃればっかしてると頭脳に黴がはえてくるぞw もうはえてるか
おまえ髪型や毛染めでイケてる男に一見見えるがよく見るとしょぼい顔だよな。
目は三白眼で小さいなw 眉毛いじるのはキモ杉 顔に華がない平凡顔。
雰囲気でイケメン気取りすぎ。ちっともイケてないからwwwww
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 08:15:12 ID:T8a7SN7sO
話をぶった切るがチーの首輪が取れたの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 08:20:40 ID:thigYgwKO
木の枝に引っ掛かって外れた
外れて目つきの悪い子猫と公園の外に出たところで終了

しかし、まだ再開まで何週あるんだよ(´Д`)
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 12:00:02 ID:jTYNXBr60
公園の外に出た2匹
目つきの悪い子猫「ここまでおい」
などと鳴いている途中で突然眩しい光に照らされ
べしゃ
チー「あえ?」
チーが追いつくとそこには裂けた腹から臓物をぶちまけて平べったくなった子猫があった。
チー「おもちろーい」
チーは仔猫の周りをぐるぐる回りながら「もっとあそぼうよー」と促すが
ひしゃげた顔面の穴という穴から液体を漏らしている子猫が返事をするわけもなく、その内チーも飽きてきた。
チー「おうちかえうー」
続けて「またねー」とでも言おうとしたのだろう口を開いたところ、眩しい光が
べしゃ
天地が急に3回4回と入れ替わり、何が起きたのかわからないチーが次に気づいたのは下半身の痛み、それも
チー「フギャギャー!」
叫ばずにはいられない。
チー「なんらー」と自身を見れば、棒のようになった後脚と破けた股間から噴き出す血と内蔵。
チー「いやらー!おうちかえうー!」
地獄の苦しみに涙をぼろぼろこぼしながら前脚だけではいずり公園に戻ろうとするチー。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 12:00:43 ID:jTYNXBr60
そこへチーの叫び声を聞いた黒いのが現れ、その哀れな姿を見て悲しそうに「だから遠くへ行くなと言ったのに」と嘆息する。
チー「くろいの、たすけて、いたいのいやらー!」
黒いのは首を振る。
黒「駄目だ、助けられない。もう死ぬんだ」
チー「しぬってなんらー?いたいよー!」
黒「さよならだ」
黒いのや他の猫たちは散り散りに去って行った。
チー「いやらー!まってー!いたいー!」
公園に残ったのはチーの叫び声だけ。そしてやがてその声も
チー「おうち……かえう……」
日が昇る頃には止み、目と口を半開きにした死骸が落ちているのみとなった。

朝、チーがいないことに気づいたヨーヘーはチーを探す。
しかしチーの死骸は、夜中うるさい猫を不審がった近所の人に見つけられ、早くに保健所が持って行ってしまっていた。
一日探したヨーヘーが見つけたのは木の枝の掛かった首輪だけ。
チーがいなくなったと泣くヨーヘーをお父さんは「きっと本当の家族のところへ帰ったんだよ」と慰める。

その頃、チーは生ごみに混ざって焼却場へ放り込まれていた。

チーズスイートホーム 完
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 22:31:07 ID:1IZ8tnKZO
>>175-176
ばっどえんどなのらー
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 21:50:32 ID:pLvCeEsnO
>>174
なるほど
詳細サンクス
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 23:00:07 ID:GhWBSogL0
>>175-176
野良猫に病気をうつされて毛が抜ける&痩せ細って死ぬエンド求む
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:55:17 ID:ovMLwvShO
>>175-176
残酷なのになぜか全部読んでしまう
創作って興味深い
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:52:37 ID:0ppGS3S10
>続けて「またねー」とでも言おうとしたのだろう口を開いたところ、眩しい光が
>べしゃ
>天地が急に3回4回と入れ替わり、何が起きたのかわからないチーが次に気づいたのは下半身の痛み、それも
>チー「フギャギャー!」
>叫ばずにはいられない。
>チー「なんらー」と自身を見れば、棒のようになった後脚と破けた股間から噴き出す血と内蔵。

素人ノベラーの自己マンで意味分かんねー
詳しく!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 14:30:34 ID:RT/cjGdIO
チー、ヨウヘイと交尾
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 17:07:13 ID:qxdQ3lEsO
土曜ワイド劇場

チーは見た

ヨウヘイは幼稚園
お父さんは仕事に出かけている最中
お母さんは若い男を部屋に連れ込んだ
それを見たチーは

続く
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 12:12:51 ID:ENtPQ5jsO
次の発売日っていつ?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:00:17 ID:0dCOTExJO
何だこのキチガイ屑ゴミだらけのスレは
リアル犯罪者予備軍だらけじゃないか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 22:42:08 ID:hGB60DMsO
単行本の色づけ作業で休載のため、みんなおかしくなっているんだよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:36:58 ID:PEonInchO
愛がほすい
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 07:06:00 ID:nkDVEsF00
チーは何bの高さから落とすと死にますか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 07:15:02 ID:x9Y8AniMO
>>188は何bの高さから落とすと死にますか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 13:00:12 ID:V5J4/wQUO
チー転落死ってか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:45:09 ID:PEonInchO
チーの命>>>>>>>>>>>>(善人・善猫の壁)>>>>>>>>>>188の命
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:49:58 ID:+gKedrMj0
今までも着色作業で休載ってあったの?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:59:34 ID:nkDVEsF00
ごめんなさい、私の聞き方が悪かった

チーは何bの高さからコンクリ、もしくはアスファルトの地面に落とすと死にますか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 01:02:32 ID:rE8fV88u0
>>193
まず先に喪前が身をもって試してみろや
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 05:39:19 ID:iuteehf5O
>>193
弱い者虐めに煽りのかまってちゃんか…可哀想な人…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 13:37:17 ID:uIAKQ/oBO
チー「もうやらこの漫画」
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:50:39 ID:NdOlRJIHO
劇場版チーズスイートホーム チーVSタマ(サザエさん)VSチーズ(アンパンマン)VSシロ(クレシン)四大怪獣大決戦
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 01:48:09 ID:mQMXivufO
>>197
チーの担当はこおろぎさとみ
チーズの担当は山寺宏一
山寺宏一の元妻はかないみか
かないみかとこおろぎさとみの声は良く似てる
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 11:09:17 ID:g3rh6I8vO
>>198
山寺宏一とかないみかって離婚したんだ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 11:10:02 ID:g3rh6I8vO
>>198
山寺宏一とかないみかって離婚したんだ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 11:47:39 ID:mQMXivufO
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:28:19 ID:Vmw6v7K20
そんなことどうでもいいからチーは何bの高さからコンクリ、もしくはアスファルトの地面に落とすと死ぬか誰か答えてよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 03:47:56 ID:tLWOUoqSO
そんなことより、今日も1日チーを眺める仕事が始まるお
早く新刊出て欲しいお
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 08:18:28 ID:tXXCWaaMO
>>202
あまりにしつこいから答えてやろうw

現実のチーはぬいぐるみだからどんな高さから落としても死なない

これでいいか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 10:14:19 ID:AH/GpYyZO
>>201
携帯から見れない
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 14:03:54 ID:FvfUpOG5O
ところで、休載中のこなみ先生の単行本着色作業ってチー6巻なのかな。
単行本刊行ペース早まった?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:26:03 ID:tLWOUoqSO
このスレって主婦や腐女子が多そうで他スレよりまだ平和だな
いや、特に意味無いんだけどそう思っただけ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:03:40 ID:7whE9BwAO
それはともかく次の6巻はどんな感じになるんだろ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:43:04 ID:gypRjg9y0
クリスマスに発売決定
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:28:25 ID:MlW0hPjHO
プレゼントに最適だね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:19:06 ID:5iSgJk0+0
早く読みたいな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:03:21 ID:JpVDu2jU0
あげ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 12:34:43 ID:vPZHcqpUO
来週より連載再開
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 11:31:15 ID:3QdM91XzO
来週は買おう
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 10:53:01 ID:3RzKKpc30
買います
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:24:32 ID:jmdtPLD9O
売店で買うわ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:40:52 ID:A8HAG3qQ0
>>216
お前にリッチカットはまだ早い!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:24:03 ID:jmdtPLD9O
>>217
意味ちげええええw
駅の売店だっつうの
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:00:47 ID:g+Q4hsJ70
はは、コンビニで買おう
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:38:23 ID:Hm6aesu2O
書店だと立ち読みで指紋がベタベタ付いてるからなー
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:34:18 ID:/Zgs/x0nO
コッチという名前は意外だったな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:30:09 ID:ldEGar3z0
今回のエピはいつも餌を確保できるとは限らない野良の悲哀を感じさせられた。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:18:56 ID:RXQPe2CC0
コッチもそのうち山田家に飼われるんだろうが
チー共々避妊・去勢エピはあるんだろうか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:18:11 ID:afLfk0wP0
>>222 ふくふくふにゃ〜〜〜んは読まない人なのか??
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:01:53 ID:B4YJbf4k0
しかしこれが
餌やりさんが「(食べ物あるから)こっちおいで〜」っていうところから
自分の名前をコッチだと思っているとかいう話だったら泣く
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 12:04:36 ID:aGucuTqjO
みがと鳴く猫も珍しい
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 12:29:51 ID:3iXd/3Ly0
>>224
白ちゃんも空腹と寒さにしばしば悩まされているが
ふくふくはチーより更にほのぼの度が高いから
悲壮感を感じないね
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:49:30 ID:uZKBdoNL0
コッチはオスでチーはメスなんだろ? 勢いでやっちまわないのか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:19:39 ID:DSehx0a6O
くろいのも去勢されるとオカマ化するんだろうか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:45:15 ID:74pKlwdGO
お前ら去勢避妊ネタ好きだなw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 14:00:06 ID:zyypxngqO
俺も思ったわ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:21:12 ID:A7/aY9BP0
でも今週号の「チー」久し振りの復活だったのに表紙でもなく、
巻頭でもなかったのがちょっと寂しかった。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 15:44:05 ID:Glg6lNcQO
まあ仕方ない
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 14:34:34 ID:d0K4XMvOO
コッチって名前が安易だな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 17:31:13 ID:Zz2ttFjK0
あのネコは「コッチ」というなまえがあるからには飼い猫なんだろ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 17:40:05 ID:uhnwNXvFO
名前があるから飼い猫だとは限らないんだぜ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 17:57:02 ID:OD0W399L0
6巻てまだ限定版出すんだろうか?
何付くのかな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 14:47:50 ID:KrvycZBXO
しおりとか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 17:00:06 ID:eBv0RzDtO
>>226
俺の所のねこはメ"エエと鳴いたぞ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 12:10:24 ID:eHzzk0uZO
山羊かよw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 00:49:43 ID:iCd6LeqW0
6巻の特典アニメDVDだったりして
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 03:25:38 ID:meKVeFb3O
>>240
以前テレビで、「マグロうまい」「うんーこ」「ワン」と鳴くネコを見たぜ

世の中広いわ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 13:44:53 ID:kz/rnFV+O
>>242
どっかのサイトで「うまいうまい」って言ってる猫を見た事あるよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 05:49:21 ID:Jd1dSWghO
>>243
舌を自由に動かせる動物程、色んな声を出せるんだっけ?
分からないけど
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 14:10:31 ID:L4d5h9R4O
>>244
確かそうらしい
詳しくはわからないけど
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 15:46:18 ID:G+QDlM870
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 11:21:30 ID:5fH4cgO70
チー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:12:27 ID:6E2QBzK6O
柄が似てるな
顔はデカくないけど
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:42:17 ID:YUVHRourO
>>246
可愛過ぎるう
ぬっこぬこにされてしまったぜ><
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 16:36:43 ID:hrQs33Wn0
>>197
アニメーション制作:エイケン
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:04:28 ID:snxCwpQeO
>>246
これはいい美猫
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 13:59:07 ID:B+PJaEg4O
みんな>>246に食いついた
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 15:21:07 ID:TrRsxABP0
>>246
肉きゅうと鼻のピンクっぷりがたまらん
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 09:09:13 ID:X2udQhn3O
漫画の方はまだ続くだろうな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 20:23:23 ID:P4+Tn+wf0
 あたりまえだろ。モーニングで「ジバング」の次に長い連載だぞ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:38:20 ID:qNeaDhGvO
>>255
他にも長い連載があるだろw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:57:06 ID:4bOnSBOB0
クッパパより長いとは知らなかったw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:09:06 ID:276h0cS00
シマコーより長生きなのか>チー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 14:36:50 ID:1XMS6vo6O
>>255
既出だけどクッキングパパも長いよ
バガボンドもかな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:49:08 ID:LGTKn99R0
>>246
かわいいー
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 07:05:38 ID:CzzGkHUqO
チーをくわえるクロいのがお父さんみたいだなw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:34:27 ID:gUr/XawK0
チーは可愛い
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 12:01:21 ID:HeXgmj6rO
そりゃそうだ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:25:15 ID:ucyi4bWq0
翌朝、凍死したチーをカラスがついばんでいるのを家族が発見します
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 22:39:02 ID:CzzGkHUqO
アニメ版では台風の中忘れ去られてずぶ濡れになって助けを求めるチーがあったな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 07:01:34 ID:qk6xGztOO
>>264
おまい昼間、テレ東でヒッチコックの映画見てた口だろ?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 12:47:53 ID:dFforB03O
>>265
何話目?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 13:16:57 ID:bICCBFDOO
カレンダー値下がりしそうだからまだ注目してない。
今年はAmazonで1000円弱まで値下がりしてたし
買った方出来はいかがでしたか?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 15:49:21 ID:KWewCj33O
>>267
57〜60話で置き去りにされるのは58話かな?
DVDは来月発売分に収録されます
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 04:11:02 ID:DNatZ+A80
>268
今年のカレンダー、アニメ始まった頃に楽天ブックスで
315円で買ったよ
感想聞きたいのは卓上?壁掛け?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 13:42:31 ID:1aF3MDytO
>>269
なるほど
ありがとう
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 19:57:07 ID:RAuTZKZkO
かわゆい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:40:45 ID:3yOkweG90
コッチは今後クロ、アリスに次ぐ猫の登場人物になりそう。
正直、誰かに拾われることを祈る。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 08:19:46 ID:705dFhejO
来週発売のモーニングには久しぶりに山田家が登場かな?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:07:18 ID:Ee9a1cT+O
ここ最近外ばっかだもんね
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:35:02 ID:XJSD75bsO
最終回はチーが交通事故にあってしまって障害が残り。
(´・ω・`)ショボーン
山田家の面々は外で猫を飼う恐ろしさを思い知ったって終わり方にして下さい。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:47:04 ID:ob6A89Pg0
ジュリちゃん再び来襲
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:42:12 ID:HZD4ogpPO
たらったらたた〜
ぱんぱんらぁ〜
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:34:28 ID:j04LP08IO
>>277
受理なだけに…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 18:35:38 ID:0Vk7wFP60
コッチはチーといっしょに飼われるんじゃないかな^∀^
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 14:22:47 ID:Ly+GrEDaO
そうかな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 11:16:21 ID:fjJqP8bV0
2匹だと話が広がっていいけど、
チーは1匹飼いでいて欲しいな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 14:17:44 ID:/SU6E+1lO
コッチを外飼いにしてチーを中で飼えばいい
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:45:42 ID:aOMwwr9r0
この作者「ちゃんと」猫と生活した事ねーな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 14:44:44 ID:Gao9wu56O
というかこなみかなた自身猫の飼い方がおろそかなのか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:29:04 ID:fHzV/SzR0
あのシチュエーションで、あの平和な朝の風景はあり得ない。
いつも顔を見せるノラちゃんが、いつもの時間に来ないだけで、
たぶん夜、寝れないよ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:28:34 ID:wBywL7HA0
閉め出された展開のまま来年まで待つのかよ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:49:24 ID:Xtz7glPwO
そうなるかもな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 15:39:34 ID:66ayuBMzO
去勢はいつかな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 15:47:57 ID:feqFNiDu0
DQN一家としかいいようがない。
ほんとに作者ネコ飼ってるのか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 18:33:17 ID:fHzV/SzR0
迷子の子猫を拾ってきて、届けが出ているかの確認もせず、里親を捜したり、
飼い始めちゃうくらいだからなぁ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:28:35 ID:EZCW2i2E0
>>291
動物病院には連れて行ったんだよね。
動物病院には届けが出てなかったってことかな。
でも、「うちでは飼えないから。」って、保健所に持ち込まなかっただけでも
ヨシとしよう。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 00:51:56 ID:zp4jvhv+0
ひとこと

むかついた、激しく
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:04:28 ID:oF2V3pyS0
確かに。笑えない。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 06:26:45 ID:yptWKIQP0
こんな不愉快な状態のまま年越して一ヶ月も待たされるのかい...
たなかみなこ して!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 07:06:41 ID:nMZiJF5QO
>>295
西村雄一乙
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 08:45:54 ID:75Hga9Z80
つぎは1/22らよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 14:25:23 ID:xll0s1nOO
ずいぶん先だな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 14:48:27 ID:eyqoOOmS0
5巻で、ちー探してます貼り紙されてたけど
それについてはもう解決済み?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 10:05:02 ID:Ns7BLGmoO
最近読んでないけど山田家では行方不明扱いになってるのか
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 16:15:41 ID:y0MfmDnt0
「ふくふくふにゃ〜ん」と同じ作者とは思えん流れだ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 16:29:07 ID:DcR/44OL0
チーの悪夢でした‥‥‥っていう夢オチじゃないの?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 02:46:27 ID:0TpewFU/0
モーニング読んでて何となくこの漫画読んだけど
猫飼いとしては違和感ありまくりで、自分の感覚がおかしいのか?って
思ってたけど同じような意見多くて安心した。
自分だったら飼い猫が外に出ただけで半狂乱で泣きながら探すよマジで
タイトルこれスイートホームっていうよりロストホームじゃないか
最近の展開
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 11:03:28 ID:zxhW5sb40
あの家族団らんの朝食風景の後ろから、公園で出会った白黒猫が
出てきたりして。
で、チーと呼ばれて山田家に可愛がられていたら・・・うわぁ!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 15:04:24 ID:/AWj5I3sO
違う展開になってくるだろうね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 19:41:50 ID:LoWxiUt/0
自分が猫飼いじゃないせいかもしれないけど、
現実では室内飼いで>303のような行動をとってしまうのは想像できる。

だけど現実にのっとって、この作品がずーっと何年も山田家の室内という
狭い世界だけで話を広げられるんだろうか?と疑問が湧いてくることがある。

猫のエッセイコミック(当然室内飼い)を読むと最初は面白いと思うんだけど、
だんだんネタが尽きたのも感じてくるし飽きてくるんだよね。
だらだらと惰性で描く、そういうのは作品としてどうなんだろ…と思う。
よっぽど面白いエピやストーリーのストックがないと
5巻まで続けるのは厳しいのではないかと。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 22:44:34 ID:G95rXaRZ0
「われこそは立派な猫飼い様」の飼い方談義ウゼー
動物エッセイ漫画スレか犬猫板あたりで好きなだけご高説垂れてりゃいいのに

なんでこうフィクションをフィクションと(ry
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:19:22 ID:2uqGE+fTO
作者がマジになりすぎてんだろ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:48:57 ID:cDw+Q2UE0
>>300
いや山田家じゃなく、ちーの母親猫飼ってる家がしている貼り紙だと思われる。
もともと母親猫との散歩中迷子になってがはじまりだし。

しかし母親猫と子猫が外に散歩に出ようがおかまいなしなら
子猫がいなくなるのも当たり前かと。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 13:33:36 ID:6a1uINqk0
バカ飼主を量産する漫画だが車ミンチの鬱エンドなら評価する。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:04:35 ID:wGufb9FK0
 公園の中には三毛おばさんもいたな。

 クロと三毛おばさんは面識はないのか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:32:02 ID:r33mRD0E0
今までの伏線らしき描写がちゃんと収束したら見直す

313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:49:06 ID:Dsrlm8SS0
>>311
三毛おばさんは集会に来てたのにチーママが来なかったのも不思議だ。
普段あれだけ外をうろついているのに。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 06:54:50 ID:2Q5KbONn0
目つきの悪い子猫 = コッチ
‥‥‥なのか。

>>311
まぁ、三毛おばさんもチーを見て、どこかで見たような‥‥‥という程度の
記憶力だからなぁ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 13:49:01 ID:6ehZFpuAO
>>309
なるほど
そういう事なのね
一緒に散歩してたら迷子になる事はあるよね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:31:20 ID:kKnRsgn70
 山田家もそうなんだけど、本来のチーの飼い主も良く言えば「のんびり」なんだけど
悪く言えば「マヌケ」という印象があるよね。

 本来の飼い主からすればその「マヌケ」の結果が子猫が一匹いなくなっちゃった、ということで張り紙までして
探しているのに、山田さんちは何度も何度もチーがいなくなっても全然気がつかないなんてことが
あるしね。

 それでいて本来の飼い主はなかなか見つけられないのに山田さん一家は迷子になったチーを
すぐに簡単にチーを見つけ出すでしょ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 11:08:14 ID:9jo6jYh90
だからやっぱり「おうちがいちばん」なのね〜。
外飼いとか外出自由猫にしてると >>175-176
完全室内飼いじゃないとね〜。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 14:27:51 ID:uZsNxnKuO
まったく同意見
猫のストレスはたまるだろうけど
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:33:17 ID:F3UJzWYw0
>>317
ちなみに、道路上のは保健所ではなく、道路管理者が回収します。
ウチは、ペッタンコになったのを敷地内に放り込まれたことがありますが、
原因が交通事故だったとしても、敷地内のは清掃局(清掃事務所)が回収
します。
そこらヘンは、お役所なんで、ハッキリしています。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 13:11:49 ID:HwYdtZd3O
その道路管理者ってなんかひどいな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:11:09 ID:sBAUm5YS0
国道なら国土交通省の管轄なんだろう。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 15:10:45 ID:0px6P9JRO
最近家の周りで猫を見かけない
野良猫は駆除されてるかもな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 10:08:04 ID:bTUcdw3d0
飼い猫が、立て続けに2匹、外出したまま戻らなくなりました。
ホームレスのオッチャンが、いやがる猫を抱えて逃げていったという
目撃情報はあったけど……。
もちろん、迷子猫の届出は、警察や保健所、近所の動物病院に出して
います。
三味線屋に売ったのか、近くにある大学の獣医学部に売ったのか、
ねこ鍋にして食っちゃったのか……。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 14:50:54 ID:FA0xXtWkO
三味線屋やねこ鍋はないだろ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:04:19 ID:oI2up2kF0
朝鮮の料理に犬鍋というのがありますね。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 14:33:40 ID:Mmc/jPkMO
チーは可愛い
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:30:43 ID:IOrPvigYO
>>323
おっちゃんが飼ってるのかもしれんぞ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:04:44 ID:iJEQv+2V0
 静岡県三島市のゴミ屋敷のババアはネズミにエサやってたよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 15:52:06 ID:GUxyF9TzO
>>325
韓国にもあったような
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:55:59 ID:N4+VCtyp0
昔は○紅ドナルドの肉には犬やチーの肉が使われているという都市伝説
があってだな…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 09:35:33 ID:G4R9iIBo0
チータンブラー今頃来た
もう応募したことすら忘れてたのに
講談社は律儀だなあ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:08:35 ID:2Mw0dkjwO
>>330
ミミズ説もなかったか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:42:16 ID:xwpbr7aMO
>>332
あったねぇ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 15:10:49 ID:7TOqPK11O
最近読んでないから話がいまいち掴めない
コンビニ行って確かめて来よう
335 【935円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 01:11:08 ID:u5c8MzuWO
あけまちておめえとうございます
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 10:33:09 ID:1/svQwMrO
あけおめなんらよー
337 【大吉】 【190円】 :2009/01/01(木) 19:03:55 ID:enUdRzoJO
みなさま あけおめ。
338 【大凶】 :2009/01/01(木) 21:17:26 ID:ubtEl5Ql0
このスレなら吉がでそう
339 【吉】 :2009/01/01(木) 21:17:53 ID:ubtEl5Ql0
大凶かよ(´・ω・`)
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 14:00:04 ID:vvU69BJNO
気を落としたらダメなんらよー
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 20:02:21 ID:lVkrqoJW0
 次号でいよいよ発表ですね!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 15:03:25 ID:C3f/Sx4IO
そうですね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 19:16:11 ID:LgSJLlcBO
何の発表?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 14:10:19 ID:zSBdXe8LO
どんな情報なんだろうね気になるな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 07:15:04 ID:bcSEsHWQO
ネズミとってきたうちの猫をチー風におきかえてみる
猫「おっきいのえものとったよー」
(ギャー)
猫「あえ?!」
(ネズミを片付ける)
猫(陰から)「おこう?」(よくやったねーナデナデ)
猫「ぐるぐるぐる」

ああああああかわいいいい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 07:49:29 ID:ok15IR3d0
>>345
ウチの場合。

いつもなら「ニャ〜」とゴキゲンで入ってくるのに、「ムグッ、ムグッ。」と
しか言わず、リビングに直行。
口から何やら茶色の小さいかたまりをポタッと足元に。(ギャ〜!)
「えものらよ〜。じたばたちてう〜。」と、猫パンチを繰り出す。
あわてて庭に出て、チリばさみを取って戻ってみると、ぐったりしたネズミの
背中の部分は、すでに皮をはがれてお肉が見えている。(ギャ〜!)
すかさず取り上げて、ジャムの空きビンに放り込んで密封。
「あぇ、なんら〜?」
スゴイの取ってきたね〜。ほ〜ら、イイコ、イイコ!(ナデナデ)
その度に、もう持ってこなくていいんだよ〜‥‥‥と言い聞かせていますが、
ほぼ週2ペースで持ってきてくれます。(どこにそんなにネズミがいるんじゃあ。
ジャムの空きビンだって、限度があるんだよ〜。)

ちなみに、都内、三軒茶屋に近い、閑静な住宅街です。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:13:29 ID:elLTfl+XO
猫は飼い主を思って狩りをしてくるのだろう
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:46:31 ID:QKJNwO500
飼い主思いの忠猫だな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 08:18:00 ID:Gfpre9Cp0
チー、次はいつ読める?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 08:56:20 ID:wlm15HEr0
つぎは、1月22日らよ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:50:29 ID:gyh2qnRLO
再来週だな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:25:13 ID:xvm24gPl0
 え?来週じゃないの?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 15:58:16 ID:MrpMzwWjO
22日なら再来週だろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 17:26:03 ID:MJmHdMml0
 じゃあその時に発表だね!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:08:05 ID:l0x1upJkO
楽しみだね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 18:36:19 ID:9wdScTHwO
あと、1週間の我慢(;´∩`)
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:14:28 ID:nUvsE9I20
今日行きつけのレンタルビデオ店行ったら、1回300円のチーズスイートホームの
プリントシール機(名前入れられるやつ)が設置されてたんだけど、これって前からあるの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:08:14 ID:rENlhBuf0
チーあげ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:54:29 ID:zykLriWqO
一週間の辛抱
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 18:46:53 ID:J8G54T0Q0
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:10:57 ID:JbZYf89+0
待ちきれない
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:54:37 ID:R/3kIEfA0
あと5日?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 14:51:31 ID:UdbvNAP2O
早く発売日にならないかな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:25:55 ID:WFNdu+/J0
やはり発表されてたね!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 16:16:03 ID:BLK1mDjEO
内容が何かすごい気になる
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 06:05:50 ID:Dz3ogdiB0
[発売日あげ]
発売日らよ〜。

‥‥‥え〜っ、何週間も待たせて、あんなオチかよ。
で、「情報」は、「4月からアニメ再開」とのこと。
なお、「詳細は10号の特集記事で」としか書いてない。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 06:31:27 ID:Dz3ogdiB0
ちなみに、本日8ページの内、新しい展開は最後の3ページだけ。
ぜひ、「買ってから」読んでね〜。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 14:46:12 ID:qz5EelatO
アニメ再開の話だったんだな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 16:49:42 ID:QE/Fj7Yw0
まだ売ってない・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 16:53:31 ID:QE/Fj7Yw0
どうしてだろう・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:52:48 ID:RdhG2yWh0
4月からアニメ再開らよ^∀^
やっとチーおうち入れた!よかった
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:35:22 ID:s/sVIf95O
てんてん  てんてん
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:54:52 ID:S0WbRaAsO
チーが帰ってきてよかった
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 14:54:22 ID:vtoEaG7e0
うちの猫に噛まれた
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 18:58:03 ID:Oaw3PKwSO
すぐ消毒した方がいいよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 06:54:10 ID:m6sG7Ra4O
来週はチーズスイートホームではなく、チーズスイートニュースをやるのね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 20:17:03 ID:QPIGQ4/yO
ニュースって事はアニメはやらないのか
378376:2009/01/29(木) 20:42:15 ID:m6sG7Ra4O
>>377
違うよ、テレビではなくモーニング連載分だよ
379377:2009/01/31(土) 01:07:37 ID:aZrv+GEkO
>>378
なるほど
詳細dクス
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:27:25 ID:bhNwQ2V20
チーかわゆす
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 17:27:21 ID:aZrv+GEkO
チーはかわいいね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:42:31 ID:vDoq5oQu0
ふくふくのネタも振りたいので
次スレはこなみかなたスレでスレ立てしてくれ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 06:12:28 ID:V7vkKiU40
こなみかなたはふくふくふにゃ〜んが至高
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 22:40:42 ID:MJqLyJsn0
アニメ再開うれちー
けどOP歌変えないでほしいなぁ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 05:22:07 ID:Ex4dxlp2O
今から楽しみだな
どんな展開になるんだろ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 13:44:00 ID:UpbAdNYqO
>>384
歌詞2番になるんじゃない?
「たらいまれーす」から始めりゃ丁度いい。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 17:06:49 ID:dRYUBtJc0
第1回目は10分間拡大版にしてフルコーラスで流してほしい。
毎回ちょっと流れるところが曲の全部だと思っていたから・・・
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:28:55 ID:WURDhm+z0
 BIGECHOにはおうちがいちばん無い
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 23:43:06 ID:yXGJCMLn0
チーとふくふくのアニメを交互に放送してくれ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 08:19:04 ID:fjTQXt2FO
新しいマンションの住人

アリスの飼い主が森さんではなく、伊集院さんで絵本作家
インコが竹丸からラッキーに名前変更で明石さん

ミーちゃんの古川さん
デイビッドの草野さん
は変更なし
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 08:44:59 ID:g0TmvZNgQ
メゾネットじゃないんだね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:05:39 ID:6Zp/tXVY0
アリスの声がどんなになるのか楽しみだ

というかモーニングの後ろに目次的なのあるじゃん
そこの「チーズスイートニュース」の欄のチーの顔wwwwwその顔で「再開れす!!」かよw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 15:28:05 ID:fjTQXt2FO
新しいマンションの動物たちはすべて洞内愛さんが担当なんてのは勘弁なw

Wikipediaで調べたら、
ペットショップの店員さん、男の子、子供1、キタモト動物病院の受付の女性、お隣さん、奥さま2、ハト、見知らぬ猫
とやっていたとは…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 01:42:03 ID:JEzSuHKL0
>>393
ttp://www.b-box-box.com/woman/horanai.html
ボイスサンプルの最後がペットショップの店員さんw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 00:44:34 ID:hhsltd4r0
DVD8巻のオマケがジャンボなチーのぬいぐるみらしいが…

昨年の夏にお台場で実物を見たがとてつもなくデカイぞ!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 03:18:31 ID:5SWSt9gg0
さすがにお台場のアレが付録ってワケじゃないと思うが・・・
マジでそうだったら限定版買うわ。いや置き場に困るか?
>>395
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 01:40:03 ID:VhcSCdgu0
掘っててもホラナイ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 07:15:40 ID:a+sl02yTO
>>397
早野乙
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 01:05:45 ID:YoOShde40
アニメイトであれを予約してもその場から持って帰れないぞ。

マジで。高さが本当に1メートルあるんだわ。

結局宅急便で送ってもらうしかないわ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 15:40:32 ID:WE5r3q7+0
アニメイトに限らんだろ>>もって帰れない
もしマジなら全部宅配だな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 01:28:00 ID:rZDhwcgI0
マジマジ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:11:48 ID:yCbf0ffv0
また次はチーズスイートニュースかよ。
ここんとこ事実上月一連載になってるな。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:50:22 ID:MqZx8lbDO
チーのお風呂嫌いは相変わらずだなw
でも、「しぬー」「ころさえうー」とは言わなくなったのは成長の証か?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:21:38 ID:M4kNTWFZ0
>>402
単行本の作業のためじゃないかしら?
去年のこの時期なんて、三ヶ月ぐらい休載だったわな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:44:50 ID:JL0rXsnd0
チーはお外っ子だからお風呂は入らなきゃね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 19:29:20 ID:8+yIeLk3O
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 13:38:12 ID:2X2lOKY90
うれしい、待ち遠しいな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 15:46:48 ID:GtGjaXsc0
猫の日記念age
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 21:35:01 ID:faDXAkeC0
nyannyannyan
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 01:30:54 ID:308bY9gv0
やっぱり6巻出るんだ〜
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:40:28 ID:vtAxzxx30
また限定版も出るのかな
前回のペン気に入ったから楽しみ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 07:15:24 ID:atz1zfaAO
チーズスイートホーム あたらしいおうち

いつから放送開始?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:20:43 ID:oasNKcTh0
>>412
4月から放送
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 13:58:39 ID:Vg+ck4Ub0
>>411
チーの顔のおサイフらよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 11:51:09 ID:xC2Ix/sSO
チーズスイートホームの購読層は子供よりおっさんなんかな?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 04:16:20 ID:yCxNF55vO
そらそうよ!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:45:48 ID:9I4JrOm8O
朝、NHKを見たら、ななみちゃんが出ていた
ななみちゃんってヨウヘイと同じ声なんだね。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:21:45 ID:yzw+T3dC0
今週のモーニングの告知読んでテンション上がって勢いに任せて描いてしまった
ttp://yamar94.web.fc2.com/chi1.jpg

後悔は・・・ちょっとしてる。特に目の大きさ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 07:14:58 ID:HAK8eN3WO
あと1週間で放送開始
テレビ番組表にも「チーズ2」と書いてありますな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 18:06:12 ID:i9PqPZbEO
来週は表紙
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 11:04:51 ID:+vQRmewjO
>>418
雰囲気は出てるよ。また描いたら見せてね。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 07:04:54 ID:hRWGxJqeO
今日からアニメ再開

かわぇぇぇぇ〜!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 20:27:00 ID:sVxvzP1RO
>>418
きゃわわ(*´д`*)
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 07:23:16 ID:R48Rx5jq0
来週のモーニングもチークルー
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 13:13:27 ID:oZxdhpHKO
来週はチーが東京ヴィクトリー対ETU戦の途中にまぎれこんできます
426418:2009/04/02(木) 16:45:30 ID:Bs4QNiMP0
多少スレチな気もするが
>>421
チーでなくて良いなら↓に置いてある。
ttp://yamar94.web.fc2.com/yamar_lib/yamar_lib_5.html
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:45:23 ID:UzsBhzKGO
空を飛ぶ金魚を見たのは、ぎょぴちゃん以来だ


…って違うか。オトーサン、いかにもチーが倒しそうな鉢に入れちゃダメれしょ!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 23:08:21 ID:LWSi+Fj50
arieyueさん、今回もよろしくお願いします。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 07:01:07 ID:S115uRtdO
2週連続で掲載なんて珍しいなw
でも、新しい液晶テレビを引っ越ししたあとに買えるなんて山田家はリッチなんだな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 01:41:06 ID:wANXJpzx0
うちの猫は金魚鉢の水を飲む
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 01:47:17 ID:2jzTNHGG0
もう3年経つからね。引越しから。

この作品は面白いときとつまらないときの落差が激しいと思うんだけど気のせい?

 つまらない話の特徴として

 ◎ チーが一人(一匹)で家の中にあるもの興味を示しそれをいたずらして
結果として家族に迷惑をかけるパターン(先週のような話)

 ◎チーと他の動物のみが出てくる話。

 ◎チーとクロいのが出てくるけど、チーがあれこれいたずらをするけど
クロいのは黙ってそれを優しく見ているパターン。

 逆に面白いのが

 ◎山田さん一家全員とチーが出てきて、新しく買ったものなのにチーが
興味を示して話を展開させるパターン(今週号の話)

 だと思う。


 ご近所さんにインコやウサギを登場させたけどその機やらを生かしきれないまま
アニメが開始された気がする。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 03:25:39 ID:JXW0b6evO
概ね同意だが、クロいのとの絡みは結構好きだな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:37:19 ID:tror+cvmO
23日が待ち遠しい
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:25:41 ID:q9+R/8fEO
限定版の財布とCDゲット!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:02:06 ID:QZF5nVGU0
>>225
これみて新OPのCD欲しくてw通常版キャンセルして限定版予約した。
発売日の今日には届かないらしい。早く見たい。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:04:14 ID:QZF5nVGU0
ごめん、ミスった。
アニメ版に書き込んだつもりだった。すまん。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 11:49:53 ID:MP5RDR0eO
朝から東京駅のBOOKEXPRESSで限定版、通常版とジャイキリの合計3冊を買ってきてしまった

ポトスを噛み切る話ってかなり昔に掲載されていなかったっけ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 13:06:27 ID:bjFtMfm80
今回は書店でしおり配布とかないの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 16:23:41 ID:FXUf69mP0
うわぁぁ
今まで通常版と限定版はカバー折込のおまけ違うから両方買ってたのにぃ
今回一緒だぁぁぁ

謀ったな、(講談)社ァーーーーーー
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 21:21:37 ID:XWySCreVO
チー 「金魚はチーのお腹の中で泳いでいるのら〜♪」
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:49:34 ID:ojahLemp0
>>440
こらっ、ちゃんと噛まないとダメでしょ!m9(`・ω・´)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 01:40:53 ID:GCR8F+KJO
コインパースかわええ。通常版買うつもりで本屋行ったんだけど
コインパースのあまりの可愛さに限定版買ってしまったよ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 02:19:48 ID:5qtfp4Vi0
あの程度の金魚鉢では金魚は飼えないよ
ここに書いても無駄だろうけど
ちょっと気になった
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 07:57:47 ID:haDsBJozO
そうなのか
ならば佃煮にしてチーのおやつにした方が有意義か
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 11:47:04 ID:W4xwGTuKO
佃煮はしょっぱいからチーには良くないよ
446ケプッ(~o~):2009/04/24(金) 22:41:07 ID:6Yq/s6I/0
23日発売なのに・・・田舎のこっちでは、まだ販売ちてません(泣)
     
447ケプッ(~o~):2009/04/24(金) 22:44:56 ID:6Yq/s6I/0
チー激ラブれす!!DVDもマンガも全巻そろってうよ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 06:24:41 ID:b6XA1/RrO
>>447
漫画だけでなく写真集とかもゲットしてね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 13:04:24 ID:2CCq9ywv0
>>439
カバー折込ってそうなんだ
限定版だけ買ってるから知らなかったよ
限定って3からだっけ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 11:21:28 ID:BQBtNK+x0
今回のモーニングのチーの最後の表情がよかった。ニヤッという感じで。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 12:40:15 ID:5keLaneN0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1233639217/l50
ここで粘着してる「主観くん」て、猫殺して何が悪いのとか
平気で言うんだよ。何がいるかわからん。放し飼いはできないな。
チー可愛い。好きなだけ遊ばせてやりたいのに。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 00:54:15 ID:JBW7WIgI0
テレ東映らない地域なんだけど、新OPはちーが歌ってるんじゃないんだね
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 08:45:28 ID:Fn6STgo10
うん
3巻はファン証明書が限定だとゴールドでしょ?通常版はもちっとしょぼい
4巻は豆本だっけか、通常版は普通のチーの豆本が出来上がる。
5巻ペーパークラフトは限定版がクロいので、通常版はチー。ペーパークラフト2個並べるとお雛様みたいで可愛いぜ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 20:15:03 ID:e+Y5ykwf0
6巻買った。
アニメはアニメでいいけど、やっぱ漫画はいいなぁ。
行間というか、独特の「間」がアニメからは感じられない。
漫画特有のものだなぁと思った。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 22:16:44 ID:y1+cObgQ0
6巻のラストが気になるわ。

はっきりと山田家の飼い猫の立場になってないと、ちょっとした冒険でも
山田家とお別れクル?とドキドキして暗くなる。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 01:25:45 ID:BUsIxm2q0
6巻よく見るとチーのママと兄弟が出ているね。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 20:50:09 ID:qADslEio0
山田家はどうして窓を開けっぱなしとか、
階段上に物置くとか、植木を置くとかしてるんだろう?
凄く不思議でならない。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:24:27 ID:2Kx1E9TvO
>>457
のんきだから

島耕作ワールドでは女性の性欲が100倍あるのに対し、
こなみかなたワールドでは100倍のんきな世界となっています
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 08:55:51 ID:lgo28MDU0
>>457
五年後はゴミ屋敷
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 03:22:16 ID:8Q94oC1mO
本発売してたのか
さすがにもう限定版は置いてないだろうな…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 13:09:25 ID:elTye0Vh0
田舎はだめだ!今頃限定版並んでやがる・・・TUTAYA系列の店だが。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 11:21:52 ID:HBlPbQQ70
腐ってる女子だけど
お父さん可愛いお・・・
ヴィンテージジーンズ切り裂いて喘がせたい
でも攻めが見つからないお・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:56:13 ID:NQl85GwO0
>>462
俺とやらないか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 02:54:12 ID:4syFsb0T0
>>462
クロいのを擬人化して・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:04:40 ID:wpBLJwsyO
腐ってる女子だけど

>>464
それは私も考えた
もう黒いの×おとうさん(18禁)でいいかなぁ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:27:53 ID:per5TQPgO
クロいのも去勢されるとカマっぽくなるのかな〜ロミオみたいに
と、ふと思った
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:54:24 ID:rrE+mJqI0
腐は巣に帰れ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 06:54:04 ID:QBYBvnfBO
腐如きがチーで二桁は抜いてるであろう
俺に勝てると思ってんの?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 15:40:33 ID:RIIXPduC0
チーは可愛い猫
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:25:26 ID:RIIXPduC0
age
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 14:32:43 ID:DuYKAp9O0
6巻欲しいなあ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 06:11:38 ID:dwesm/he0
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:11:47 ID:iFwjnbct0
チーage
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:53:22 ID:0MEzjAFXO
腐ってる女だけど
お父さんが熱出して寝込んでる話萌え
襲ってケツマソにネギ入れたい
それと、>>468は強気受け^ー^
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:01:16 ID:mRetiDih0
>>472
こ、これは・・・w
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 13:41:43 ID:TUQKCrUK0
共食い…?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 17:14:51 ID:KS/BrhpaO
チーはばかだなぁw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:39:15 ID:V/11Z7i8O
みゃー
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:56:31 ID:oIRqB/y60
金魚、水槽に移してくれてありがとう
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 02:20:27 ID:+CRG6VF10
チー…目標への接近、バレバレ杉らよw
裏表紙にいるリゲイン持ったお爺ちゃんにスニーキングの極意教わっといで
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 11:45:19 ID:bnRID43UO
金魚はなんて名前になるんだろう
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 11:51:36 ID:K2BSxLiN0
金ちゃん
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:53:22 ID:/gmV7boE0
金太
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 16:33:09 ID:30MmzDrp0
金太、マカオに着いた
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 13:30:11 ID:LNWL9g/C0
金太age
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 23:50:58 ID:7OlQgYT00
mya-
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 13:45:06 ID:vuA5+ZcS0
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:50:09 ID:vZkgE7HMO
チーズフォンデュホーム(笑)
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:43:46 ID:LceYZNb4O
ほしゅらよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:47:15 ID:AWMtLPEH0
特になにも感じない層=アホ信者だからなwww
もう一回整理してやろう

あずまはもう長〜くまともな商品作ってない。
百歩譲ってよつばのお祭り回がまともだとしても
それ以降は目も当てられない駄作のオンパレード

だから電撃読んでない一般層は8巻以降の状況を知らないし
このスレでハーゲンダッツと言ってもわからないボクが多い
俺は9巻出たら大バッシングになると考えていた

それが今回のゲッサンで割と広い層が「あずまの現状」を知ることができたんだよな
だから、かなり叩かれてんだよ

俺が見る限りあずまはもうダメだし、ゲッサンの次号、次々号で叩きは拡大
9巻が出たらもう凄い爆発になるだろうなw
今は導火線に火がつき始めたところだwww
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:47:55 ID:AwXIk9es0
最近の乱発日常漫画はつまんないのしかねぇ・・・
あずまんがはおもしろかったのに・・・
と思いながら補習編を読んでみたら
つまらなかった。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:48:43 ID:Msjq1WKA0
相変わらずあずまんがは受け付けなかったな
完全に男目線の女子生徒萌え漫画でキモい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:49:10 ID:xcrLyevN0
ぼのぼのと無内容クズ補修編一緒にすんなマヌケ能なし

シュール(笑)
ただの何も考えてないお気楽ハーゲンダッツ内容
パーンとか使い回しネタを持ち上げるアホ信者www
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:49:52 ID:v57sWXZp0
戦犯をわざわざ呼んでしかも復活させたんだ
そう思われても仕方がないよアホ。
編集はわかってやってるんだし
そこまでしてそういう客がほしいのか?引っ張れる作品もないのに
売りを作るにしても、一時しのぎで、なんかせこいのが気に食わねえ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:51:52 ID:QojKjdzD0
てれびーは性格以前に、間違え方として唐突すぎて面白くもなんともない
しかもそれを引っ張るから痛々しい
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:53:47 ID:sKzNg9ln0
よみのおなかパーン!って
よつばの祭の回でも同じようなことやってただろ

ネタの使い回ししかできねーのな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:55:41 ID:d9BcV+Wx0
性格がどうこうの話の前に

 つ ま ん ね え か ら
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 12:38:08 ID:X7oscitd0
ここは何スレだ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 19:12:07 ID:iQUyTipO0
一瞬別スレに迷い込んだかと思った
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 00:49:34 ID:n3/S9g0L0
誤爆してるのに気づかず、連投&複数人成済ましでもしてたんだろうなw
該当スレにコピペするのは大人気無いからやめるんらよー
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 09:21:04 ID:RL4Xl6sn0
出版社すらかぶってない見事な誤爆だw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 23:49:38 ID:vUTm1ksUO
なんら〜?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 12:51:30 ID:b1sKIETD0
なんなんら〜!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 17:48:24 ID:oHNFqKUQO
このえものめ〜!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 06:58:30 ID:wCSjIJYJO
ちびっ子ってw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 12:37:40 ID:70R8mkxj0
「こっちおいで」で「コッチ」か。
チーと同じようなもんだねw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 02:56:11 ID:w5vmpIoCO
今回サブタイ表記無かったのなんでらー?
(「猫、○○する」みたいなの)
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 18:29:27 ID:QuMhVBtpO
見えないけどあるんだぉ〜
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 19:55:43 ID:vZ0q9shw0
そうなんら〜
見えないけろ、あるんらね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 01:05:08 ID:S5kVA25c0
山田家はもうチーに首輪つけないのか 野良猫と思われるんじゃないか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 07:04:09 ID:VwP0hexYO
今日の分のアニメを見てたが、
お母さんとお父さんは同じ大学でお母さんが先輩だったとは意外だった
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 08:12:16 ID:MV9stHHx0
先週のアニメでも、お父さんはお母さんの言いなりだったなw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 12:27:45 ID:vfQPKbShO
お母さんは騎乗位が好きそうだな〜なんて想像しただけで…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 15:16:53 ID:fscbqk080
そうそう! ふたりが大学の先輩後輩だとは意外な設定だった!

でもあれは多分、おとーさんとおかーさんの名前の設定が無く、かつ
おかーさんの独身時代の苗字も設定されていないため、
あの状況でおかーさんをおとーさんが呼びかけるとしたら
「せんぱ〜い!」としか呼べないためにああなったんだと思う。

おかーさんが同い年、同学年、後輩だったら名前で呼びかけないとダメだからね。


しかしおかーさんは学生時代に高嶺の花的なみんなのマドンナだったんだな。

そんな人をあのマヌケなおとーさんがどうやって口説いたんだろう?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 06:35:29 ID:2faTPn+DO
あまりに頼りないから面倒を見てあげないと
と言うしずかちゃんがのび太くんと結婚したような感じだなw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 11:47:06 ID:HfNFZW2R0
>>514-515
いや、見た目を裏腹に数秒間で車を買ってしまうほどの能力の持ち主だから、その才能を見抜いたのかもしれないぞ。

517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:48:17 ID:XFNfhhkL0
あのおとーさんは経済力あるよね。

猫一匹のために簡単に引っ越したり一緒に旅行に行くために
クルマ買っちゃったり。

キレイな奥さんはいるしさ…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:14:20 ID:D2ymCweq0
今週は乗ってないんらね。
あと一週間か。なげー
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 10:30:17 ID:OLpEP80p0
この漫画、ただの猫萌え漫画だと思ってたけど
子猫が新しい生活に馴染んでいくとともに、
母猫の記憶を失ってしまうみたいなシビアな面もあるのね。
猫が幼少の頃の記憶を失ってしまうってのは、前に何かの本で見たことあるけど
このネタをこのタイプの漫画のストーリーに持ってくるとは思わなかった。
動物愛誤馬鹿じゃなくて本当に猫好きでないとできない漫画だねこれは。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 06:36:30 ID:qI0SKdDU0
>>517
売れっ子デザイナーって、設定なんだろw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:05:58 ID:jPNuwFhS0
コッチは逞しいね。
チーも、お外で遊びたいなら雨はわからないと困るよw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:02:15 ID:8hG5U5dH0
コッチ最終的にどうなるんだろうな
野生のままなのか誰かに拾われるのかな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:57:07 ID:+sT0po/n0
フジサンは出てこないのか? アニメの赤いスカーフした白い猫のおねーさん
は原作に出ないのか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 13:25:30 ID:/5ny1t0E0
どちらも原作には出てないはず
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:38:19 ID:XM0DhzynO
ヨウヘイの幼稚園のお友達のリュウくんもマユちゃんも原作には出てきません
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:39:15 ID:8hG5U5dH0
新しいUSBを買って、ストラップにチーのキーチェーンでもと思ったけど
今更入手はきついよな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 12:57:27 ID:f3Y9YDMsO
彼氏さんが買ってるモーニング読んでチーズを知った。
ネコ好きにはたまらん。あのつり上がった悪そうな顔、喋り方がカワユス。
コミック買おうかな思って本屋で見たら800円以上した…。高っ。
来週は巻頭カラーなのね、彼氏さんの見してもらお♪楽しみ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 13:09:11 ID:o9JFjFI10
>>527
悪そうな顔ってコッチの方?
あとチーの名前はチーだよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:43:17 ID:8pc7Z8s+0
チーはネコじゃないよ。チーらよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:01:12 ID:POzPwUHm0
>>526
あきらめちゃダメなんらよ
ttp://www.toyhobby.jp/main?pageNumberTxt=1
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 07:01:57 ID:tVV4cs+5O
みがっ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 07:49:04 ID:y6yOXTvHO
チーが連載されたのと同時期にチーそっくりな雌ねこをひろた。
チー言葉を吹き替えしてめちゃめちゃ楽しんだ。
その猫は去年出産して、まま猫にレベルアップした。
その子猫達を吹き替えして楽しんでいる今日この頃。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 08:12:06 ID:onUBb3H60
チーも最終的にはママになるってのが物語としての着地点なんだろうな。
そのためにコッチ出したんだろうし…。

ていうかこの漫画読んでて許せないのが、
道路に面したマンションで飼ってるのに普通に庭の外へ出られるようになってるって事だな。
これはストーリー漫画だから物語を広げる都合上仕方のない事だが、
本来は街中で飼うなら家の中から出さないようにするべきだ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 09:14:56 ID:dQeDe2ZK0
>>530
しまったー、欲しいのはキーチェーンじゃなくてストラップのほうだった
送料のせいで買うのも戸惑うww

>>533
チーがママになるのは見たいけど、このままチーが子猫のままでいたい気持ちもあるんだよね

あのマンションの周りは車が少なそうだし、車もそんなにスピードを出さなさそうじゃない?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:50:20 ID:mtGTCRKJ0
外を動いているのはファンタジーだと思っている。
現代日本に良く似ているけど、全く違うとw
家の中での話じゃ飽きちゃうしw
古い時代には通用した猫の生き方は面白いね。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:43:44 ID:eFjgK3iSO
数ヶ月前に出たラブねこの表紙にチーがいたけど、どんな話だったの?
読んだ人がいたら教えて
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 18:59:29 ID:muyw2Nr80
赤いスカーフの姐さん猫は「タマ」って名前なんだな。えつこさんが飼っているらしい。

アリスも原作じゃ澄ましているけどアニメでは「世間知らずのお嬢様」なんてバカにされて
頭来ているね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:19:52 ID:sbMjPcoO0
>>537
タマさんはアニメオリキャラだけど漫画版にも出て欲しい気がする
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:22:57 ID:jcYsPucr0
タマさんはクロいのが構成上(恐らく最終話近くまで)出られないから、
その代打的な感じで作られたキャラっぽいからな。
原作で出てもミケおばさんやクロいのとキャラ被るだけだと思う。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:20:35 ID:Y9jgsTEAO
>>537
えつこの母乳だ〜!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:19:20 ID:y1b61b+I0
コッチって、最終的に山田家に拾われるのかな
そうなったらストーリーとか考えやすくなりそうだし
そうなったら病院に行くエピソードとか見たいな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:01:05 ID:i4SKkZFG0
何か切ない過去持ってんだな、コッチも。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:19:24 ID:CYaPSpnM0
コッチとチーは対照的だよね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 16:26:03 ID:AsrZq0Cw0
今週の読んでコンビニで泣きそうになった。
自分ヤバスw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:13:24 ID:3w/HJf3F0
コッチもいっしょに飼ってもらえるフラグだよね今週^∀^
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:46:31 ID:ueqIkm1J0
コッチはジュリちゃんのとこへ貰われていくんでは
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:33:50 ID:D31hY0lcO
北海道は遠いからチーと会えにくくなるだろうね
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:06:46 ID:W6XLjHYD0
なんかチーをコマすフラグが立ってたからそうなる前に北海道に貰われるのがいいよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 10:27:04 ID:I3jwuy/K0
チーがもらわれる件は前のマンションで飼えなくなった時のために出てた話で
別に新しいマンションに住んでいたら関係ないんじゃない?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:25:11 ID:uf7w8+AY0
チーの母親&兄弟猫とその飼い主は
何時になったら本格的に登場するんだか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:02:00 ID:/8d2FK320
いつか忘れたけど、チーがママと兄弟と偶然出会う夢を見たことがある
ママは覚えていたけどチーが完全に忘れていたのを覚えている
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 16:23:37 ID:yUHs/Bi30
個人的にはチーとチーママは最後まで会わないですれ違うだけって方が叙情的で良いと思うが、
元の飼い主がチーを探してる描写(張り紙)やチーママがチーの声に反応する描写があったりと、
どうも後々に山田家と元飼い主のやりとりをやるつもりらしいな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 18:36:23 ID:GsWzIPGT0
たまたますれ違ったミケのおばさんもチーのことを覚えていたんだから
チーのママもチーのことを覚えていそうだとね
チーは6巻の公園でママの後ろ姿を見ても何も思い出していなかったけど
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 18:36:29 ID:CsNPS1eoO
コッチが「こっちのコッチはどうだい?」とか言うんですね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:57:54 ID:fur+xVim0
>>544
置き去りにされるコッチ絵で泣きそうになった自分にうろたえた。日常に疲れてるとはいえダイの大人がー
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:03:06 ID:B1U/dPYwO
ゲーセンににゃんぱいあとかいう猫のキャラがあってこの漫画のキャラに似てるんだけど、無関係なのか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:28:30 ID:rW0SjJCNO
これ人前で読めないわ
可愛すぎてにやけちゃう
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 12:50:26 ID:+g8QCVPvO
キッズステーションでの再放送、今夜は101話ですよ。
いよいよクライマックス、ハンカチ用意しなくちゃ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:51:22 ID:Fc2W+YTr0
クロいのいない・・・・
きえたった(´;ω;`)
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 12:20:04 ID:0YY7iRcf0
今週のチーズスイートホーム休みか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 07:45:32 ID:mRyUTElJO
ゴミ箱から助けだす役はクロイのが良かったな…

見えないけろ いるんらよ♪
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 09:19:25 ID:o4KqowrIO
デイビッドはクロいのと違って保護者と言うより友達のような感じだからちょっとなぁ。
でもクロいのは最後の最後に出てくると予想。
あとコッチはアニメでは出てこないのかな?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 17:27:17 ID:T4uzAdcT0
現行のアニメは放送期間の3/4を既に消化してしまっているので
今からコッチ出したら風呂敷畳むのは不可能になると思われる。
出るとしたら第三期かな。ただ、今期のアニメオリジナル展開によって
アニメ離れを起こしたファンが割りといる模様なので、第三期があるかどうかはわからん。
というよりDVDの売り上げ的にかなり厳しいと言わざるを得ない。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 02:35:47 ID:rWgiOCC+0
オープニングのタマさんをコッチだと思ってたやつの数!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 09:40:40 ID:vQrsSw1r0
>>563

確かに今回のアニメ版はつまらないねー
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 12:51:24 ID:X5Nngobv0
アリスとかタマさんをもっとうまく使えないかなとか思ったこととかあるなあ
他の猫が登場する回とか普通の動物アニメっぽさが濃いし

>>564
最初の一瞬だけ騙されたわ。すぐ違うことに気づいたけど
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 07:05:26 ID:GJFhmrloO
地震情報の影響で今日のアニメは画面が小さかった…orz
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 12:40:36 ID:DxVG7PLHO
今朝は各チャンネル地震情報…

何事も無かったかのようなテレビ大阪♪
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 10:48:40 ID:eTcZdUfSO
月曜の放送で、ジュリちゃんのお母さんがヨウヘイのお母さんに、
「姉さん」
と言うシーンがあったけど、
あの2人は姉妹なの?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 10:57:52 ID:i8kg1ZkA0
漫画でも姉さんとか言わなかったっけ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 17:46:47 ID:FxYpdTw4O
あの冒頭のシーンだな。


「姉さん、事件です!」
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:19:09 ID:AuRufEYJO
今日、京セラドーム大阪に行ったけど、8/29〜30のオリックス対埼玉西武戦で日高のり子さんがウグイス嬢をやるみたい。
一般の人から見たら浅倉南だけど、チーズスイートホームのファンからしたら、
お母さんがウグイス嬢をやっているように聞こえるんだろうなw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 01:45:41 ID:MXe39iOS0
1番お父さん、2番よーへい。3番たっちゃん。4番チー
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 13:19:55 ID:AzEbvHlQO
1番チー
2番アリス
3番デイビッド
4番クロいの
5番タマさん
6番ミケおばさん
7番コッチ
8番フジさん
9番ミーちゃん
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 18:57:22 ID:dS4r1aRJO
インコをお忘れではないですか?(^-^;
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:37:49 ID:AkTE5MsIO
>>575
ラッキーは手が使えないから観客らよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 07:09:30 ID:ZFEID41SO
最近連載がないけど何かあったの?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:57:53 ID:gGyK2Rp+0
ジパングが大詰めだから。あっという間に沈みましたな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 06:56:07 ID:JOBie2IKO
来週浮上するんらよ

そしてageるんら
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:11 ID:MoTDX/PJO
3丁目のタマがゲスト出演するらしいね
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:06 ID:w8PsBs4R0
アニメのタマ姐さん?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 02:10:12 ID:S+GrSO4B0
うちのタマ知りませんか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 07:30:39 ID:V01kFp9Z0
椎名へきるのデビュー作がなんだって?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:06:48 ID:y+bjus4O0
カレンダーにコッチ登場
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:52:47 ID:wdTnNcfy0
チーとコッチの生命力というか生活力の差に唖然w
野良と家猫の差ってだけじゃないな、これ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:28:20 ID:8dK06Qem0
チーは生まれた時から家猫の温室育ちだからなぁ…
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:44:20 ID:XmLal1eBO
アリスなら唐揚げみたいな庶民の食べ物に興味がないはず
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:49:31 ID:+9JA1Phd0
でもアニメのアリスは時々本能を抑えられなくなり野性味丸出しになる。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 16:23:21 ID:EzB/rY180
クロいのが登場したときの安心感は異常
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:29:55 ID:lqkNXGrSO
みがっ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 19:24:02 ID:UwP9NO6Y0
てか、アニメがとんでもない展開になっている…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:09:12 ID:CVayojmt0
最近、アニメも漫画も見るたびに
やっぱ猫飼うにしても外猫はイカンな、と
しみじみと思うようになった
反面教師?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 13:31:12 ID:BrdJk9qM0
コッチとチーの避妊手術はまだですか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 21:22:38 ID:7KrPW4Uw0
>>592
今の社会情勢ではね。
実家の猫も飼い始めた頃は外に出ていたけど、その後は外出禁止に。
でも、外が大好きだから首輪つけて自宅の敷地内から出ない範囲で外に出していた。
亡くなる2,3日前まで玄関の前とか車の下に座っていたな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:33:25 ID:sGbUqocl0
よほどの田舎でない限り、外飼いはやめるべきだろうな。
獣医にも「飼い猫の死因の四割近くが外で貰って来た病気や怪我」だって言われた事がある。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 08:29:25 ID:5/T6G+Ms0
>>595
うちの猫もよく喧嘩して怪我して帰ってきたな。
確かに、家猫のほうが長生きしそう。
それでも、私は環境さえ許せば猫が外に出たいなら出したいと思う。
かつての実家の猫たちは外が大好きで、狩りが大好きだった。
クロいののように網戸を自分であけて出て行って、虫が家の中に入ってきて大騒ぎしたり。

昔々のことだけど。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 19:44:00 ID:/yd3dgor0
あいつら戸を開ける知能はあっても閉めるとこまでは頭回らないからな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:19:32 ID:0+KYEaeG0
 お前と一緒だなw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 07:43:42 ID:xEI1PI4dO
ヒデェw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 17:05:20 ID:0S+zjDfs0
学校から帰ってきた子供が一読後
「コッチはチーの心配するけど、チーはコッチの心配はしなさそう」と言っていたw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 01:14:14 ID:Ns+FwaZh0
>>600
深いな。お子さん、賢い子だね。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 06:56:43 ID:sdz03stoO
アニメも今日で終わりか〜。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 02:19:22 ID:oETpcR+M0
ちーさびちいー
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:36:23 ID:GTa+IfTN0
チーが♂だと思っている人は多いんだろうな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:55:19 ID:miAfS/Wo0
マルチポスト荒らし乙
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:57:13 ID:GD2lyods0
おれのことか? ああ!? おれのことなんだな!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 10:37:39 ID:xebGADG40
クロいの って結局、チーのパパだったのか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:51:27 ID:yXY/KuHwO
ちがうよ。
クロいのはあくまでも友達でしよ?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:22:55 ID:Qf3gE57n0
コッチとチーは腹違いの兄弟だよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:55:16 ID:m2p9nYwv0
クロいのの縄張り範囲を考えれば、チーがクロいのの子供である可能性は充分ありうる
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:23:24 ID:x6FqgvpN0
>>610
いや、ないでしょ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 10:06:49 ID:YZaPkX400
なぜならクロいのは虚勢されてるから
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:49:06 ID:RLVxC+wo0
クロいのは虚勢されとらんよ
虚勢されてたら縄張り作りのマーキングなんかせんよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:11:50 ID:p4Q+C/pvO
チーズスイートホームの公式サイトにこおろぎさんや小桜さんのインタビューがあったけど、
クロいのの声を担当している梁田さんがクロいのを人間にしたみたいで吹き出したwww
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 09:55:59 ID:Z9QeZQkd0
虚勢というより猫エイズの可能性が・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:40:16 ID:6ej72GKI0
>>615
kwsk
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:03:51 ID:7wYrI26i0
飼い主がバカすぎる
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:56:41 ID:ydvnbNMW0
飼い猫でも喰う前って一生懸命クンカクンカするがなぁ。
あいつら眼より鼻のほうを頼りにしてるだろ。
というか人間はじめ眼を頼りにしてる動物の方が圧倒的少数派だ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 08:59:20 ID:9f1QEyaJO
>>614
ゲッターで武蔵やったときも、実写でもこの人でイケると言われてた梁田さんw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 16:01:56 ID:dOvn0syF0
>>617
チーもアホだからバランスいいな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:04:57 ID:74jpT2VN0
こないだ外飼いか野良か知らんが猫が目の前で車に轢かれてたよ
なんで車通の多い道を渡ろうと思ったのか判らんが夜だから車だって急に避けられんわなあ
ニャーニャー声が聞こえてたんでうるせえな、てな気分で歩道歩いてたら「危ない」ておばはんの頓狂な声
おばはんの見てる方見るとその猫が中央分離帯からこっちに道を渡ろうとしてんの
もちろん車は青信号でウン10キロスピード出してるしすぐにメシャって音がしたよ
でも幸か不幸か死ねなかったらしく、エギャグギャみたいな声出しながら這いずって一回中央分離帯に戻ったの
そこでおとなしくしてりゃ誰かがどうにかしてくれたのかもしれんが何を考えたかろくに動けもしないのに
また渡り始めたのね
もちろんそんな状態で車を避けられるはずもなくまた轢かれる
前輪と後輪が通る毎にころころ転がって動かなくなったんだがウギャ〜てか細い声だけするんだよ
まあその声も4、5台の車が通過した後にはなくなってたが

この漫画のアホ猫も死に様はそんなもんじゃねえの
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 15:25:34 ID:ddSM1dxLO
7巻まだですかね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 17:08:10 ID:pRxPFFR7O
>>622
例年なら4月23日発売
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 11:25:10 ID:I59KGtac0
チーはよく外を歩いているけど、ママの飼い主には気づかれていないんだなぁ。

今回のコッチ、カワユス。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 11:41:30 ID:nGLiO06g0
>>624
ニアミスはしてるけどね
公園に来た時も視界に入ったはずなのにね
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 17:15:35 ID:j+Zo6Uf80

うかぶ
うかぶ
うかんれく
(´;ω;`)
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:02:50 ID:TNJs/jng0
コッチあのままクロいのの家で飼われないかな。
あそこんちのおじさんチーにごはんくれたり優しいし。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:56:30 ID:bFzXq0+V0
コッチ飼い猫になれるといいな

のら猫を見るのがつらい
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 13:08:53 ID:i4TCXtAJ0
次回ではチー元気になってるかなあ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 12:59:06 ID:jkdyYjY7O
ママの事忘れちゃったの?ママの所に帰りたくないの?
早く思い出してお家に帰りなさい?
ママも飼い主さんもずっと心配してるよ?




じゃなきゃ
車に轢かれて早く死ね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 14:54:27 ID:bS5l5ntP0
コッチのようなトラウマ的なものでなければ、猫は幼少期の記憶を忘れてしまう性質がある。
親離れのための脳のメカニズムなのでこれは仕方ない。
山田家を家族として認めた今のチーにとって、実母はもう他人でしかない。
恐らく相対しても母親とは認識できないだろう。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:29:28 ID:PjGLEOxn0
あれで本当の飼い主がチーを見つけて山田さんの家に「この猫はウチのだ!」
と怒鳴り込んだらチーは元の飼い主に返さないといけないのですか?

カバチタレでやりそうなテーマだな。迷い猫は誰のものか? という内容。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:49:15 ID:naXeu5mN0
>>632
チーが引っ越した後にもまだ張り紙があったしね。
自分が飼い主だったら、「ウチの猫なんで」とお願いに行くかも。

ところで、実家の犬が逃げたときは、交番と保健所に連絡しつつ
張り紙もしたんだけど、山田家は引き取り先を探してはいたけど
保健所等には連絡はしなかったのかなぁ。
連絡していたら、すぐにどこの猫かわかっただろうに。
誰もアドバイスもしなかったんだね。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 19:14:07 ID:91/WLkin0
あの家族は今までにペットを飼ったことがなかったから
ペットに関する知識があんまりなかったんだろ
保健所なんて普通の人からしたら動物を処分する場所という認識しかされてなさそうだし
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:22:54 ID:Kzyhm+dI0
マンガなのに保健所とかマジで議論するなっつーの
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 14:13:18 ID:KBUfRkYa0
ママのあの渦巻き模様
チーはアメショーなの??
できればサバトラでいてほちい…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:34:53 ID:BIG2hLU9O
>>636
ママはアメショー
チーは雑種
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:56:16 ID:AO6edaf80
父親がくろいのという可能性は?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:51:36 ID:cpb7Mod50
>>638
かなりありえる
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:05:37 ID:KBrovDMCO
ママってヤリマン?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 16:51:33 ID:oq+aCksK0
チーとくろいのが兄弟という可能性もありえるし、兄弟でかつ父親という可能性もありえる

猫の世界は複雑なのら〜
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:40:35 ID:W953eG4gO
成る程チーの母親が誰とでもやる淫乱猫なのはわかった
チーもそうなるんだね
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:46:56 ID:6vLygGDN0
そもそも猫に人間みたいな貞操観念は無いだろ
なんでそうチー達を人間に見立てようとするんだ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:09:46 ID:r8r4dbIF0
>>643
精神異常の猫嫌いには反応しないこと。
こいつらは動物苦手板どころか他の板でも猫が話題になると荒らしまくる
典型的ネット弁慶。実生活ではオドオドしどうしの虐められっ子だからwww
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:16:57 ID:ec5wfiDiO
でも猫は犬よりマズイぞ

あまり食える所がない

トロトロになるまで煮込めば普通に食えるけど
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:10:39 ID:aBaFacH00
一年中発情期のボノボとホモサピエンスが一番淫乱という見方も出来るけどさ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 09:10:44 ID:aALgTPRwQ
金魚の塩焼きって旨いんだよな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 13:38:16 ID:fOtaN2jyO
つーか食中毒もう治ったんだな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:27:56 ID:geXEGrasO
保守でageておく
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:14:04 ID:B7mPGNeZO
>>630
親猫は生んで捨てることが多いよ
いわゆるヤリマン
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 06:12:39 ID:Wau7kDedO
キャット空中一回転なのら〜
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 07:04:45 ID:k0qZj6b2O
今日のモーニング

2ページ目と8ページ目の欄外のコラム
逆になっているぞ!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 11:23:36 ID:mZhTwzxV0
モーニング公式でチーのダンスが
って書いてあるけど、どこにあるの?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 22:44:36 ID:98ImBYx6O
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 07:02:37 ID:o53u6PjzO
モーニング掲載日あげ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 09:55:44 ID:rGnNiLF+Q
さこにゃんツンデレかよ!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 14:43:27 ID:Ve8qSfbX0
>>650
捨てるんじゃなくてある程度成長したら独り立ちさせるんだよ
そしてまたフリーになって子どもを作り育てる
猫というか野生動物全般のサイクルだ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 13:03:04 ID:BZeXnsOu0
引っ越す前は、くろいのと遊びたがったチーだったけど
今はコッチと遊びたいんだねw
659チーズ:2009/11/29(日) 22:06:23 ID:gTHf15BI0
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 22:31:23 ID:0cQonTJEO
>>659
Cheese×
Chi's○
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 08:40:07 ID:dhiAMY7s0
山田家の夕食、食べたいんら〜

ハンバーグ 茶碗蒸し サラダ かまぼこ みそ汁
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 12:37:08 ID:SurxZ4Xt0
ツンデレって食傷気味だったんだけど、コッチはかわいいね
チーをみたときの満面の笑みがいいなあ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 14:04:24 ID:qeXgW3GP0
まぁ猫自体がツンデレの権化みたいなもんだし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 14:25:46 ID:9dAm0i3N0
確かにw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:54:26 ID:hgu+G9Nj0
あのパンダみたいな模様はなんなんだw
あんな猫いるのか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 11:44:42 ID:kr63+W8U0
パンダっぽいかはともかく、白黒の猫ならよく見るけど
667コッチ:2009/12/03(木) 16:11:59 ID:zarVq4N1O
みがっ(オレさまの模様に文句を言うな)
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:32:13 ID:lhFQCZb00
「八割れor鉢割れ」 「パンダ猫」でぐぐると楽しいお-
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 22:29:11 ID:raUygUE60
カレンダー買ったひといるかにゃ
中身かわいい?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:55:54 ID:M6077pB20
コッチもいるんだっけ
中身は気になるなあ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 17:39:32 ID:coMom2kQ0
チーがくろいのの後について回る話も好きだったけど
子猫二匹の話もいいねー
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:10:47 ID:8Gzl0g/S0
コッチは切ない。
チーの家で一緒に飼う展開にしてほしい。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 13:01:34 ID:7qWCrNudO
チーは女の子なのになぜヨーヘーと仲良しなんだろう?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 13:41:31 ID:AAANvN4u0
いい感じだね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 13:54:52 ID:GErSL6jh0
ウチの実家のミケたんも、ウチの息子と仲いいよw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 16:41:26 ID:mOs5gV3K0
コッチのすごいもんとは、
食べ物と、ふかふかの親猫…でなく、毛皮に包まれたダンボール箱か。せつない。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 17:29:17 ID:c5U0DE6OO
そろそろ単行本製作の為の着色で休載かな?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:28:38 ID:Ez0GN/7BO
保守
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 08:04:18 ID:X340UWsM0
                _
               /  \―。
             (    /  \_
              /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ...―/          _)  < チーズにシュッ!シュッ!シュッ!
          ノ:::へ_ __    /      \_____
          |/-=o=-     \/_
         /  ヽ―ヽ -=o=- (   ヽ
        |○/ 。  /:    (    )
        | 人__人:: ○     ヽ/
         ヽ   __ \      /
アン       \  | .::::/.|       /
 アン/ヽ  /ヽ \|ヽ::::ノ丿     /
    |  | |  |   しw/ノ   -ナ、
    |  |_|  |   /    // ヽ
   / / \ | //  //    \    パンッパンッ
  |  (゚)=(゚) | /  、 / i       \
  |  (_゚)  |(川ノ∪'川ノー―ヽ     ) ))
 /   ___  ヽ          |/   /
 |   | .::::/.|  |  ヽ    /  |   〈
 \__lヽ::::ノ丿_ノヽ  |――-|  ( \   \
    しw/ノ / /  /   \\  ヽ \  \
     ∪ (_(_ノ     ((__) (___)

680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 23:22:51 ID:E91XFC4K0
山田家がみんな寝てしまいチーは閉め出される、という悲惨なシメだった去年。
それと比べりゃ今年はまあまあ良いシメと言えるかな?ギューギューだけど。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 22:44:35 ID:5eqXSp4g0
ギューギューってなんら?おいしーの?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 20:51:11 ID:CxzhAN7h0
1,2,4,5巻の中古4冊で1000円は買い?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 08:53:53 ID:WYri5eIC0
1冊100円で買えるじゃん。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 09:35:36 ID:Mq0ikUGK0
>>683
そんな安いのか、閉店セールなのにブックオフボッタクリだなw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 11:38:02 ID:mdyqc+MG0
今見に行ってきたけど、1000円→800円に下がってたw
けど買わないww
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 13:44:02 ID:d0BuUKg20
チーとコッチがかわいすぎ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 10:49:00 ID:sGDIsP1Q0
今週もコンビニで立ち読み
お礼にビールを買う律儀なあてくし
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 23:53:27 ID:p+606C9B0
 今年もアニメやるんだね。モーニングにお知らせが出た。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 16:47:35 ID:rPaDwYmA0
頼むから二期みたいな原作レイプはやめてくれ…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 11:18:27 ID:cuEiRN3v0
アニメ化マジで?
モーニング見れなかったから確認出来なかった
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 22:18:37 ID:OplQR8hDO
ただ、第7巻限定版にオリジナルDVDがつくだけの話だろ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 22:25:17 ID:BY8e2r9e0
コッチの声はだれかな〜
ミガッ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 10:47:14 ID:d9oRMqg90
コッチの声は朝青龍
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:33:36 ID:S5SOKnY10
ウェイトレスチーかわいす
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 14:05:32 ID:M1jmMU+90
マグカップのですよね。確かにかなりかわいいです。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 11:08:24 ID:u0UE4lDj0
あたらしいおうちのDVDって、金曜の
投稿された猫たちの映像は収録されてるのかな?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 12:41:32 ID:0ZpuauZy0
よそん家の猫の映像はいらないなw
でぶ猫のまるならともかく。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 16:37:00 ID:u0UE4lDj0
>>697
気になる猫がいてもう一度見たくてさw
買うかレンタルかでまた見たいわ〜…。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 19:14:09 ID:sg0xXFTwO
連載再開マダー?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:58:17 ID:TKdlXPlOQ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 17:18:47 ID:pD7Hn7mF0
チーあげ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 07:31:21 ID:mBBngKda0
なんだかんだ言ってもチーはすごいよ。
隔週漫画なのにアニメ化されるし
表紙になるのはたびたびだし、
チーが連載されているときはいつもよりモーニング売れている気がする。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 12:01:56 ID:nKhgMRpE0
来週チーだね
モーニング買う
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 07:18:30 ID:KexibsdUO
7巻発売まであと2週間
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:21:59 ID:jSICjnFg0
子猫の冒険シリーズ、ちょっと飽きたかもw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 12:09:47 ID:3ByigYme0
私はまだ飽きない・・。かわいくてな〜
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 16:56:08 ID:S2qhmwTx0
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 09:28:27 ID:/Vy3+P+80
クロいのキター!!!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 16:34:38 ID:LB7eAuSK0
単行本明日発売だけど今日には既に売ってるのかな?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 18:38:07 ID:xAt2amKq0
怒られるから売ってないよ。
バレたら卸して貰えなくなるし。

発売日に店頭に置くのが基本。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 19:33:38 ID:LB7eAuSK0
>>710
そっかー
明日出勤途中で読みたかったんだが
我慢するか・・・付属DVDも見たいし
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 19:50:33 ID:PK9Qn5CG0
俺は明日朝7時からやっている本屋に寄ってから出勤予定。
通常版、限定版さらにジャイキリも買うつもり
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 21:06:01 ID:FS5p8Vuz0
チーが可愛すぎるハァハァ
お昼に書店いってきたけど残り3つだったよ〜DVD付
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 13:49:48 ID:wwxoqCYe0
ジャイキリ面白いね!
パッカ君とチーの共演が見たい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 13:01:08 ID:nqD1Sy0G0
想像以上にDVD良かったぜ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 21:08:39 ID:R54aZ0Bp0
うん、良かった。
一期の歌だったのも良かった。あれ大好き。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 10:49:11 ID:uK5rZUmZ0
しかし尼のレビューはボロカスなのが一件だけ
もったいない話だ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 00:25:05 ID:0YE70+Vh0
コッチの声がおもいのほかはまってて良かったー
DVD付買って良かった
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 01:18:37 ID:271+qINI0
この漫画は7年で3ヶ月ぐらいしか時間進んでないよねw
まさしくサザエさん。

>>718
コッチの声はイマイチだったけど慣れた。それよりOPが1期のでそれだけで全て許せるw
桑島はおばか女性キャラのが好きだ・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 01:36:11 ID:0YE70+Vh0
そっか〜
自分はほかのアニメでの桑島さん声を特に意識してなかったから
固定のイメージついてなくて良かったのかな?
松本さん辺りはポケモンのイメージがかなりついてけどw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 12:14:41 ID:OVusZ3vi0
>>720
松本さんは個人的にはビバヒルのケリー役かな。
お姉さん声はかなりいい。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 12:45:22 ID:1owCPY5L0
コッチの声は、私のなかではDVDを聞くまでは、昔のスネオの声だったw
でも、今の声でいい!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 17:14:11 ID:ZkwBSBSE0
松本梨花って未だにおそまつ君のイメージがある
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 15:57:37 ID:rjWzGlul0
7巻の薄汚れたチーもかわゆす。
コッチはこのまま野良猫でやっていくのかなぁ。
野良猫が不幸かどうかは猫じゃないからわからないけど
でも、やっぱり不憫に思ってしまう。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 22:03:49 ID:1mtIdSaY0
母親がチーにはまってキモイ母親になってしまった・・・
うちにいるチビにチーちゃんに改名しようとまでいいはじめるし(´・ω・`)
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 15:29:29 ID:oAMKr7ap0
>>724
コッチ心配だよね
クロいのの飼い主さんに拾われてくれるといいなと
最後のページ見ながら思った
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 11:06:24 ID:Aq3mCpEl0
コッチはどこかの家庭でエサをもらっているうちに居着いてしまう感じでいいから安住の地を与えてやってほしい
クロいのの家なんて最高だな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 11:31:07 ID:gEXRkKsa0
チーにネコとしての自覚が芽生え始めてきたようだね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 01:01:59 ID:44SyDVQo0
塀を降りてた猫ってチーの兄弟じゃないの?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 16:49:29 ID:piV+wRvr0
そうかも。
今までは母猫と兄弟猫達とでの行動だったのに
一匹で行動しはじめたのかな?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 11:24:21 ID:8NzekQ6y0
塀を降りてた猫ってどこに出てました。DVDにですか?それとも漫画?
見つけられないんですけど。教えてください。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 11:58:09 ID:/xYNg6Ij0
よく見るとコッチの言葉では「猫」なんだけど、チーは「ねこ」って言っていて微妙に区別しているんだよね。

>>731
今週号のモーニング内チーズスイートホームの最後の方のページだよ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 22:12:53 ID:nSWlGwhB0
>>732
コッチは自分やチーは「猫」という生き物だと認識しているけど
チーはコッチから聞いた「ねこ」という言葉を知っているだけだからね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:00:00 ID:itgDIZZ80
チーの兄弟にしては身体が大きい感じがしたから違うような気がする
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:02:34 ID:GhV+kflf0
遅れ馳せながら7巻購入。
コッチは餌もらう時にいつも別皿だから
こっちこっちと呼ばれるのを自分の名前だと勘違いしてるのか…不憫だ。

ていうか野良猫に餌やるのは良い人みたいな描き方はちょっとアレだなぁ。
まぁあの話は猫視点だからって事なんだろうけど
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:20:40 ID:JhtLp7m+0
漫画の中でのお話だからね。
実際はチーみたく外に出す飼い猫は病気貰ってきたりするからダメなんだよねー
飼うなら室内で。うちの猫も室内だなぁ。外に出るのは紐して玄関とベランダでごろごろ。

野良猫に餌も難しい問題だね。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 12:44:01 ID:ipYT1AUE0
チーは猫なんら…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:22:58 ID:C1FOzzn40
チーは猫じゃないんら
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 03:21:28 ID:C1FOzzn40
チーは描じゃないんら
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:48:42 ID:8z8vE/8q0
>>736
チーにしても拾い食いで食中毒起こしてたしな。
しかしポテトチップスを開封したまま放置する山田家は猫飼ってる自覚がないのか?
完全に飼い主失格じゃんかよ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 02:32:20 ID:xxCdJuu90
んーポテチは今回のに載ってたやつだけど
時空列上はまだ拾って半年もたってないししゃーないんじゃない
うちもちゃんと猫を理解するのに1年ぐらいかかったし
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 02:55:12 ID:IHi3LmF30
山田家が猫を理解する前にチーが猫の自覚を持って旅立ってしまったらどうしよう?
いつまでも猫でないチーでいてほしい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 11:23:45 ID:oSxby7080
漫画読む限り、作者としては猫の習性とか飼い主としてのモラル問題だとかはちゃんと熟知してる気がする。
その上で山田一家を「ただの猫好き」レベルの意識に留めてるんじゃないかな。
そうでなかったら拾い食いで具合悪くなって飼い主が慌てふためくエピソードや、
猫が金魚を獲物だと思ってる事に気付かないエピソードなんて書かないと思う。

これは良識的な飼い主の下で安全に暮らす猫の話じゃなくて、
猫も飼い主も互いに初心者同士故に起こるドタバタを楽しむ作品だしね。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 11:31:43 ID:oSxby7080
あと、おばさんが野良猫に餌やってるエピソードだけど、
コッチ以外は野良なのにデブ猫で、図々しいんだよね。
あれはつまり、ああいう人が逆に野良猫を増やしているって皮肉で描いてる気がするな。
野良の糞尿被害については、山田家が外飼いしてる=山田家への悪印象に繋がるから描けないんだろうけど。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 12:16:55 ID:uw1kA9vm0
>>743
以前から、猫飼いとしてどうだって思う描写があるけど
あれはわざと描いているんだなあと思ってた
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 15:57:17 ID:bIqAjbPr0
どーちよー
どーちよー

わあ!

の流れは神すぎる
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:17:30 ID:XWub1lzZ0
山田家がコッチを引き取る展開も捨てがたい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:01:11 ID:2NxPfXSN0
夜の散歩から帰ってきたちーに気づかないエピとか
単行本でいきなりそこからだったから
ちょっと怒りが沸いてしまった。

同じ時期に単行本でてたふくふくはしゃべらないけど
なごむ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 05:49:15 ID:DZGZIZWQ0
ふくふくは昭和50年代前半の活気と
のんびり感が調和していた日本が舞台のような印象を受ける

お婆ちゃんの雑貨屋もそこそこ繁盛していそうだし
あの雑貨屋がある町は地方都市ぽいのに活気があるし

そんな町を舞台にふてぶてしくも可愛い猫と
おっとりした飼い主のマンネリでも楽しい話は
読んでいて癒される
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 18:20:16 ID:KYS93foE0
>>748
あのエピ、「うちの父親ならやりそう」と思ったよw

実家は田舎なんだけど、猫を窓から逃がすのは父親ばかり。
不注意にもほどがある…
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 02:58:28 ID:21Hw3V5Z0
チーを室内から出さない展開にしてほしい
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 08:54:04 ID:H5Vcj2sO0
それはヤダ。
あれは、大昔の日本なんだと思って読んでいる。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 16:14:38 ID:Buqxmh2o0
ちょっと前まではその解釈で納得できてたんだけど、ハイビジョンテレビ購入の回がぶち壊したな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 10:34:31 ID:tDKjIS4j0
室内限定に賛成
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 23:54:24 ID:IUz06JQ/0
コッチはチーと同じくらい小さいのにお腹を空かせたまま
公園でダンボールに寝ていたり、エサ場でも体の大きな猫に
エサを狙われてたり野良として生きているのがかわいそうでみてて悲しくなる。
クロいのにもフラグが立ってる気がして恐くて見たくなくなってきた。
かわいいほのぼのとした話だけにしてほしい。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 00:09:57 ID:9CS+EnQ60
おまえら知ってっか?チーってメス猫なんだZE☆
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 01:28:57 ID:ryK/OgNh0
上の方でも考察があるけど、この漫画って暗に野良猫や飼い主の問題を啓発してる面があるから
コッチが可哀相な扱いになるのは避けられないと思う。最終的に山田家の一員に収まりそうだけどね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 02:40:39 ID:tdBViU/20
チー=モナー
コッチ=ギコ
アリス=フサギコ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 12:18:10 ID:HzQgKMlc0
クロいのをどうにかするとかはないんじゃないかなぁ
そんなにシリアスにする意味ないし
チーと山田家、動物仲間とのほのぼのだからながーく連載が続いてるのだし
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 02:45:52 ID:WeaHD+aH0
ボンボンらー
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 15:38:02 ID:6BSJMRXo0
チーの「なんなんらー」が好きでたまらん
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 10:49:52 ID:bC7VQUL80
ミウク

という言い方もなんとも
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 10:53:07 ID:QyXDQz9o0
ヨーヘーヨーヘーなにするきらー うらぎいもの・・・
がいままでで最高のツボ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:34:55 ID:obvp6RQw0
チーわなつかまった
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:25:48 ID:tiGZcBVP0
漫画板だけどアニメ版の声が違和感なくてよかったなー
やっぱチー語はあの喋り方じゃないと。ポンポンら〜が好き
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:11:47 ID:CfWcTxC90
個人的には「あええ?」って台詞が好き
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 10:49:45 ID:3Tbj0lFh0
チーの笑顔も好きだけど、不服そうな顔も大好き。
実家にいた♀猫もよくあんな顔をしていたw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 12:53:37 ID:Yx6kop9+O
いいにおいらー
とよだれを垂らす顔も好き
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 10:10:35 ID:LrV0N7VFO
よだれ
かわいー
ミウクー
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:40:23 ID:WGnLAc3r0
ママが掃除機かける話がすき。
「チー、ここ寝てうよ」ってやつ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 05:36:57 ID:HI7TGEbSP
このアニメでママはチーを生んだ親猫を指すから
おかーさんはおかーさんじゃないの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 06:34:25 ID:EmkUI2Rk0
いや、そもそもママなんて言葉でてきたっけ?
「おとーさん」と「おかーさん」は「よーへー」と同じくそういう名前と認識してるね。

ちなみに、漫画ではチーはおとーさんに「母親」を感じてる節が所々あるんだけど、
アニメではイメージの問題からか、チーが心臓の鼓動を聞いて安らぐ相手がおかーさんに改悪されてた。だからアニメ版は嫌い。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:28:17 ID:zRO2dzwM0
アニメ版大好き!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 06:49:11 ID:WSFOfn9q0
アニメ版の方がさらに好きだな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:46:58 ID:o1HSCWL+O
ぬこ、煽る
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 06:58:13 ID:mj5ITtxu0
動物アニメの中では近年稀に見る良作だったけどね。
オタクは少しでも自分の理想と違うと駄目だと吹聴して回るから手に負えない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 07:15:10 ID:FwTuxX690
アニメ版も素敵だと思います
大人から子どもまで楽しめる作品になっていましたよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 07:17:29 ID:atIFYyT8O
第1話で話し掛けていた蛙があの親子蛙のどっちかだぢたりして
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 16:50:51 ID:mtdNyq5Q0
カエルはエモノじゃないの?w
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 22:04:29 ID:UZ1iYiXC0
こんなことを言われたんだが
チーズスイートホームってリア充漫画、アニメだよねとw
今までチーとその周辺の話が好きで思った事なかったわw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 11:14:39 ID:m7Ke7eo/0
ペット、猫大好き漫画じゃないの?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 16:37:56 ID:dlppTDeG0
主に猫の飼い主向けのあるある漫画だろ?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 17:38:59 ID:Lf7bASFa0
ぬこ萌え漫画
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 14:17:57 ID:WaJY2BAWO
チー、かわええな
萌え萌え
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 09:19:43 ID:HnHV+gHm0
チーかわいい、犯したい
でも無理だからうちのぬこにする
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:46:16 ID:shA0WdKu0
連載初期は欄外にチーズファクトリーって読者の感想がのってたがいまは完全になくなってるな
まあたいがいうちの子供も読んでますって内容だったが
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 08:29:20 ID:KVjJ7VxL0
コッチは、秘密基地があるおうちの飼い猫になるのかなぁ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:46:07 ID:3xV177Z1P
アニメ3期はないんだろうか
7巻のDVD付属でついていたコッチ登場からの先を見たいんだけどなぁ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 21:35:14 ID:q59OhNRY0
コッチのエピソードは重いからなあ
アニメはオリジナル要素も入れるだろうし
どう扱うか考えてからになるんだろう

ふくふくのコミックスがほしくなったけど
先日まであったのに置いてない…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 06:10:23 ID:6fO1CcGa0
ふくふくも旧版(文庫になってるほう)は絵がなあ…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 17:44:40 ID:VKnjHET10
7/25にチーの新しいグッツがでるみたい。ストラップとマグカップとクッション。
ストラップがかなりかわいい。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 21:03:35 ID:hCCe+Zjj0
チーの漫画からDVDからグッズまですべてほしい!
アニメ第三期してほしいです
じゃないと朝早く起きれない・・・w
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 11:34:22 ID:X+tdfko90
ふくふくもアニメ化して欲しいな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 09:26:49 ID:8W1WK/+q0
チーのアニメに全力を注いでくれればそれで十分
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 12:19:13 ID:e7cmmH5N0
チー&コッチがおじさんに怒られるか。
それとも、猫好きおじさんで自由に使わせてもらえるのか。

そんでもって、いつの間にかあそこがコッチの帰る家になったりとか…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 12:39:13 ID:vI1fSV9l0
どーも雑誌で見ると物足りないんだよなー
でもこの本のおかげで毎年楽しみが1つ増えたのはうれしいw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:33:20 ID:ELf5uT910
チーのアニメは力の入れ方を間違えなければ良いアニメなんだけどな。
動物同士の触れあいや冒険譚みたいなのは別のアニメでやっとれ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:56:45 ID:Bi3I+SxB0
ここ漫画板だけど
アニメ版限定で言えばお隣ワンとのからみは好きだなー
ふさふさおねーさんもそこそこよかった。
コッチをどうだすか次第なのかなぁ〜
桑島だし是非7巻オマケDVDの続きを見たいがw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:58:27 ID:oqEXUgSZ0
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:15:26 ID:KTvHELgF0
アニメのチー達は子供向けな都合上、キャラクター性が強調されて猫っぽさが薄まってるから、駄目な人は駄目そう
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 21:04:55 ID:5j2xkfiq0
チー、どうすんだ?
コッチが頼り…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 06:35:03 ID:ZGRUSvZv0
こなみかなたはサドだな、チーをいじめ、読者を心配させやがって
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 04:30:47 ID:z4LIWtK30
集中豪雨で町全体に避難命令が出る
夜になっても帰らないチーを心配しつつも避難命令に従って近所の小学校に避難する山田家…
深夜になりついに川の堤防が決壊
氾濫した水がチーのいる物置小屋に迫る…
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 14:14:17 ID:4QGnJF7R0
コッチが山田家に助けを求める。
チー無事に見つかる。
山田家がお礼にとコッチに牛乳を御馳走。
そこにマンションの住人(最近愛猫を亡くした、新キャラ)がやってきて
コッチを気に入り飼うことに!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 18:58:17 ID:OrfMxAql0
>>804
ご都合杉wwww
流石に俺でもそんな超展開はいやだわーw
しかしチー物置に放置されてどうなるんだろう
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 16:02:19 ID:a32b/wfK0
動物が人間に助けを求めるとかそういうファンタジーは要らん
こなみかなたならもっと合理的な理由でオチつけるはず。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 19:50:17 ID:zXrxvZ/u0
猫の女神サマが現れて魔法で助けてくれるんだな!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:53:22 ID:Dl+VzR780
猫って頑張っても人間の4-5歳の知能レベルなのに放し飼いとかするから、こんなことになるんだよとか漫画に言っても仕方ないことを言ってみる
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 01:20:33 ID:/r++Y6/q0
引き戸の反対側はすだれで母屋と仕切られているだけ
「チーあたまをつかうんらよ〜」
と言ってすだれを押してすきまを開け、部屋に入るとそこにはおばあさんが
おいちーものをもらってぽんぽんらーのチーであった
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 05:19:28 ID:RzXHn16O0
>>809
良かった!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 15:46:16 ID:PpFp49ae0
閉じ込められたかに思われたチーだったが、物置には抜け穴があった
無事脱出したチーはとなりの家で100歳を超えた老人のミイラを発見する
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:02:03 ID:L+dMaLOy0
社会派漫画チーズスイートホーム
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 09:56:52 ID:J32Y2MbP0
チーが都会に潜む現代の闇を暴くのかw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:49:55 ID:8yugGeLH0
これなんら〜?といいつつ裏金帳簿とかをとってくるのか。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:51:13 ID:VWS6CJCi0
社長 チー耕作
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 16:07:29 ID:SZVVCbs+0
引退した代議士の背任を暴いたのはチーだった…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 05:37:49 ID:TUM33GCz0
こぬこは見た
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 08:56:08 ID:adH/3jx4O
昼は山田家に飼われる子猫
しかし、裏の顔は…

必殺チー事人
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 10:59:23 ID:gy6IWtwxO
チーには実は恐ろしい秘密かあって











ヒタヒタ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 08:45:15 ID:X8rSFx9K0
法が裁けないならチーが裁くんらよ〜
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 09:14:08 ID:bkpso6FO0
>>820
凄みが足りない
脱力したw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 17:54:56 ID:YSob4XyA0
逃亡弁護チー
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 19:55:07 ID:AMzM9o/00
>>821
同じく脱力したwwwww
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:18:56 ID:i+vquaxD0
>>820
脱力〜w
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:47:55 ID:rBJmNSUtO
楽しみにしていたのに休載かよorz
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:00:35 ID:ZWWKif3n0
休載の理由くらい明らかにしてほしいものだ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:04:26 ID:1BXYLR/TP
休載って今週号だけ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 02:08:53 ID:lWy2f2Uu0
再開時期は不明…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 08:42:11 ID:+6EZetZpP
うご・・・
物置に閉じ込められたあとの続きが気になるのに・・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:49:26 ID:2AR7Y4VAO
チーの兄弟のオチチ仮面が登場するんら
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:37:14 ID:Oqr1psNi0
印税で富豪になったから海外で豪遊してるのかな?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:00:56 ID:brf4AEVm0
フゴウってなんら?
おいちーもの?たのちーもの?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 00:06:35 ID:R8TkPoXPP
休載だとアニメ3期はもうないのかな〜?
2期も好きだったがくろいのとの再会があまりに漫画と違いすぎて萎えたから
くろいの家族は再び原作みたいにチーの近所に引っ越してきて欲しいなぁ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 13:20:13 ID:dk6t23320
>>833
あの再会いいよね。
「たつけて。だれか、たつけて」
それで「いよっ」

クロいの、かっこよす
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 10:26:32 ID:V4S+lc8R0
元々1年分放送の予定で半年ずつ放送するタイプの契約っぽいから(アニメだとこの放送形態がたまにある)、
1期・2期の評価が良くないと3期は作られないだろうね。
DVDが少数生産な上重版がかかってない事から、商業的には結果は出せなかったっぽい。

ていうかアニメ2期は原作へのリスペクトがだいぶ薄れてた気がする。
子供向けのアニメって体裁上仕方ないんだろうけど、
子猫カワイイカワイイだけな話が多くて、話としてはあまり面白くなかった。
終盤の迷子エピソードも正直「チー」でやる必要あるの?って感じだったし…。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 11:39:09 ID:0Lx90/7xP
なんだ明日発売のに掲載されるじゃん
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:35:40 ID:/0OhVwpA0
物置から出られるのはいつになるのか?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 10:05:51 ID:XFczfdgh0
チーの兄弟のオチチ仮面が出るけど、オチチ仮面も閉じ込められてしまうんら
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:40:39 ID:QOmlC1+e0
>>838
オチチ仮面の弟のオチメ仮面の登場はまだれすか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:04:26 ID:PdYmE+io0
結局出られたけどおうちで
あわあわのびしょびしょになるんらよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 11:06:33 ID:/z04tm2ZO
最近は1話完結が少ないから面白みにかける
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 11:26:50 ID:1/MbzQt50
かわいいチーが載ってれば満足
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 14:08:21 ID:3ki37rKc0
可愛いだけならうちの猫のほうが可愛い
とか余計なこと言ってみる
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:39:56 ID:/ZNuzhVp0
えらほいん
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:05:38 ID:B5IMG5tOO
すっかりコッチと仲良くなったな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:23:40 ID:DH2mKzE2P
でもコッチは死亡フラグたってるから無事生きてくれるといいんだが・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 15:07:47 ID:rtjb/T6uO
まだ車に轢かれてないのか?しぶとい猫だ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 06:53:56 ID:4D3bFKCbO
>>847
ねこじゃないよ
チーらよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 09:50:18 ID:/5wJdb0i0
ねこってなんら?
おいちーもの?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:58:09 ID:Y7LNVNu0O
きょうヤホートップにあった写真がまんまチーとコッチらったんらよ
二匹仲良く「開き」になってたんらよ
みんな見るといいよ!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:54:11 ID:AqkPkrvT0
ゲリザベスカラー
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 19:01:47 ID:NlxDIZkX0
久々に家の中ばっかり
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 16:29:55 ID:bH4EDaEkO
チー、なんれもできうよー→パコーン
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 06:55:12 ID:OPv3wePXO
ところで山田家が住んでいる街ってどこなんだろう。
周辺に高層マンションもないし、意外と緑も多いから多摩のあたりとかかな?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 10:21:27 ID:AplV1pi/P
近所に大きめの商店街がある
その商店街を出たところに小さい山があって山の上に神社と露店を出せる祭りがある(アニメ設定)

これぐらいしかわからないなー
アニメ設定だと大きな川もあったりするけど
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 10:49:11 ID:Q1din/n50
>>854
多摩といっても広いけど
多摩市八王子市あたりは高層立ちまくりだよ?
どっちかってーともっと地方都市なんじゃないの
「よつばと」とか広島だけど似てる感じじゃん
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 17:23:34 ID:ObNgXfQ70
チーの街は
見えないけろ、あるんらよ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 07:35:55 ID:GMduiCh60
かわゆす
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 13:20:56 ID:r54yjRo50
コッチにあいたいんら
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 05:03:13 ID:7Uuc1Rht0
どうしてチーをいじめるんだ?
コッチは見えないけろいるんらよ、とか言わせたいからなのか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:59:08 ID:r69n9syPO
今日モーニング立ち読みしてきた。
チー友達に逢いたいんだね。なんか寂しくなってきて読んだの後悔…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:07:40 ID:l28IyyKD0
完全室内飼いにするか外に出すかは悩ましい問題
交通事故や病気貰うリスクを考えると出さない方が長生きできるし
近所に迷惑かけないのは確かだけど・・・
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 09:44:30 ID:wREeDjVh0
最初から一度も外に出さなければ、外で友達も出来ないから辛い別れもないんだけどね
家族が友達 いっぱい遊んであげればその幸せの範囲内で生きられるよ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 09:59:47 ID:3NqVMMvE0
でも漫画としてはつまんなくなる…

うちの実家の猫は昔は敷地外にも出していたけど
時流の変化により敷地外には出さないように。
死ぬ数日前まで、敷地内のお気に入りの場所で日向ばっこをしていたな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 13:50:37 ID:N3ZorhsNP
うちは完全室内で外は玄関に紐つけて出すぐらいだけど
漫画だしやっぱ外に出さないと終わってしまうw
コッチは死亡フラグ(声優ネタ)たってるから、コッチが心配だ・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 10:40:41 ID:aCW4WIPd0
長生きといえばこなみさんは猫に人間の食べ物食べさせまくりだよな
牛乳・アイス・ケーキ・唐揚げ…糖尿病&腎不全で早死にするだろう
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 10:56:03 ID:SafgLmIt0
子供の時に家にいた猫は19歳まで生きた。
ねこまんまとか勝手にそこらへんのものをつまみ喰いとか
外に出て数日帰ってこなかったりして。

ストレスフリーだったから長生きしたのかね?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 11:42:32 ID:pifpNCi70
>>867
そういや、ストレス溜まってたチンチラのオスが8年くらいで死んだな。
プライドが高くて頭撫でようとしただけで威嚇、カリカリは猫跨ぎで缶詰の高い餌しか食べない、
餌の時は猫らしく鳴いて擦り寄ってくるが気が短くて30秒くらい待たされると威嚇、猫じゃらし
持ってきて遊べといわんばかりに威嚇し、仕方なく遊んでやると、どさくさに紛れて足に
噛みついて逃げていく…。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:58:51 ID:X2F4qNmp0
ん〜、こなみさんのマンガで、誰かが死ぬって考えられないような…
というか、声優ネタの意味がわかんない。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 07:04:52 ID:PSPZ7BUO0
オタクはすぐつまんないこといいたがる
一種の知ったかぶりっていうか内輪ウケねたでそ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 11:24:59 ID:rY06ICcu0
クロいのとコッチがガラスを割ってチーを出してくれるよ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 01:33:15 ID:A7VxZJlW0
この漫画ってただ猫可愛いよーって内容じゃなくて、
人間が浅はかな知識で飼育して猫が害を被るって皮肉った展開が多いし、
この作者は多分飼い主視点での室内飼いの必要性とかは十分わかってると思うんだよな。
でも漫画として物語を広げ難いから敢えて外飼いにしてるだけだと思う。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 17:54:08 ID:k3/hujES0
ここ10年くらいでも、ずいぶん猫飼いの認識も変わったし、いろいろ
難しいよね…。コッチがどこかのおうちで飼われればいいなあ、
と思うけど、そうするとちっさいのにがんばってるコッチの魅力も減っちゃうわけだしね。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 09:07:57 ID:CWeJEJ4s0
漫画は漫画で楽しむのがいい。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 17:11:22 ID:PHmq+K/GO
今週の読んだ。
コッチが切なすぎる(泣)
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:17:00 ID:i4E6qcG50
コッチ切ないね
コッチがチーのことを思い浮かべるところはとても良いんだけどね
年内に解決してくれ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 13:30:20 ID:CYtgaPuu0
どういう解決になるんだろうね。
ペット禁止マンションのときは引っ越しで解決したけど。
今回は…
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:49:56 ID:72wVe3HR0
チーを閉じ込めまくってないか?
なんかおかしいよ作者
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 22:32:53 ID:3hd4pxjC0
>>878
ん、二十年前からタイムスリップでもしてきたのかい?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 22:40:52 ID:+tS4mtIF0
今回の話読んで初めてこなみさんが嫌いになった・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:52:55 ID:apeC1Kmw0
チーをいじめるのはやめてほしい
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 10:09:24 ID:mUHmm09O0
そしてようやく出してもらえたら、今度はコッチに
約束を破ったお前とはもう遊んでやらない、とか無視されたりで
後味悪い展開になりそうだしね。何でこういう展開にしたんだろ?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 19:40:58 ID:Dg5XDaYz0
さらにオカーサンが妊娠して、一家はチーどころでなくなる展開
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 11:34:10 ID:19Jq/lUv0
隔週連載でチーをいじめられると余計につらいです
チーは最初から親とはぐれたかわいそうな子猫なんだから、もういじめるのはやめてください
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 01:10:27 ID:MHngmiQ+0
みんなでチーを守ろう!
チーは作者のおもちゃじゃない!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 02:32:40 ID:JDrNTekH0
チーを守る=室内飼いがベストだから、今のままでいいんじゃない
漫画としてはかなり微妙になるけど
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:25:50 ID:mvjyel9I0
この作者は飼い主としての責任や猫の生態の知識を熟知した上で、
敢えて「愛誤」がしがちな行動を山田一家に取らせる事で猫をトラブルに巻き込み、
その度に飼い主としての責任と自覚が芽生えていく〜ってのは
この漫画に初期から一貫して存在するテーマじゃん。

このスレでもちょくちょく言われてたけど、
現代において猫の外飼いってかなり常識外れなんだよ。ド田舎ならまだしもさ。
今までチーを外で遊ばせる事で迷子になったりお腹壊したりと危険な目にあわせてたのは
室内飼いへ移行するための布石だったんだろうな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 03:20:52 ID:NHgumGRB0
三丁目の夕日の猫編とのコラボをしてほしい
あの頃はよかったと
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 07:29:40 ID:+M4xtvpx0
>>887
この人の他の作品はみんな外飼いされてるんだから
そんな深遠な啓蒙活動だとは思えない
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 13:49:55 ID:5Ac5TYzG0
>>889
同意
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 21:37:34 ID:c0NlAbrhO
ふくふくはのんびりしてるのに
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 00:36:19 ID:/FAjPPC80
>>889
同意
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 12:04:52 ID:obSA0ePyO
チーもコッチもかわいそうだよ(泣)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 20:16:18 ID:Q3VddEYO0
コッチも一緒に飼えばいいんだよ
あの家族だと避妊も去勢もせずにそのまま子どもが増えて持て余しそうだけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 00:58:41 ID:MV7WFiNd0
チーを徹底的にいじめぬくつもりだな作者
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 03:42:32 ID:r561GZgN0
小公女チー
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 16:57:57 ID:nOn8JHqk0
小公女チーでふいたw
コッチも山田家で飼うわけにはいかないでしょ。

>>894
チーは永遠の3ヶ月のおんなのこだから発情はしないんじゃなイカ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 14:47:38 ID:zzXu0ZEKO
チーは外にでたいろ!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 04:07:20 ID:wMmV1DuE0
チーの意思を尊重して外に出すか飼い主の責任として危険な目にあわせないよう室内飼いにするか
人によって考え方は違ってくるよね ところでおとなりワンとふさふさおねーさんはもう出ないのかしら
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 11:12:03 ID:qmDcg1go0
コッチを室内飼いにして解決しろ!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 00:32:29 ID:DaANNWBV0
庭に猫小屋を作ってコッチを飼え
チーは室内飼い
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 04:32:21 ID:AMSXZiBH0
>>899
実際に都内で猫と住んでる俺としては
外飼いなんてバカがすること。外は危険がありすぎるのにさ。
数年前野良猫を標的とするえさに毒いれた事件とかあったし
しれじゃなくても車も通るし、一日でも帰ってこなかったら仕事すらできん。

でも室内だけだと漫画の内容としてイマイチなんだよね。
山田家が住んでる地域は猫に理解ある人が多いし
車が出てきても引かれることはないし。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 08:20:40 ID:2e6NW9fi0
リアルとファンタジーは別。
この漫画はあくまでもファンタジーと思って読んでいる。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 09:14:05 ID:ayUO8TuY0
夢を見続けることが俺のファンタジー
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 20:10:34 ID:EW7HUQwo0
次回最終回
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 04:18:53 ID:fdz85Q5u0
そうなのか!
もう少し続けてほしかった…
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 07:48:02 ID:lOO5sBn10
最終回なんて書いてないけど
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 07:48:47 ID:lOO5sBn10
あ、年内最後という意味ならあってるが
それ最終回じゃねーよw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 08:29:14 ID:qHh9L97m0
 
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 01:28:50 ID:+6M6Zu0n0
次は避妊手術かよ!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:41:05 ID:ycVSQDzh0
アナル
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 00:26:22 ID:EFFYQA0K0
さすがクロいの、頼りになるね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 15:49:33 ID:RpJee4LK0
こなみかなた、いくら作者だからって許せない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 21:19:38 ID:tXS2Hxkv0
若干一名うそネタを書くバカがいるな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 23:34:14 ID:AYv0vQ750
来年までチーは悲惨な状況なのか。。。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 02:32:07 ID:5iCu3uLX0
編集部の怠慢と言われても仕方ない事態だよな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 11:46:42 ID:I92U2pkc0
チーをもっと大切にしてください。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:13:50 ID:imi+PhyG0
チーを閉じ込めすぎだと思う
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 11:06:00 ID:P/ucJZZt0
ねこ監禁ですか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 04:55:04 ID:EKSZoxkc0
今月の壁紙は可愛いw
ミーちゃん久しぶりだし
921 【だん吉】 【82円】 :2011/01/01(土) 10:00:51 ID:n8WcdRpE0
お正月
チーもまぐろ貰ってるかなあ
922 【大吉】 【1044円】 :2011/01/01(土) 13:17:16 ID:g+aL0LgnO
チーの運勢とヨーヘーのお年玉らよ
923 【986円】 【中吉】 :2011/01/01(土) 16:37:45 ID:PlldNonaO
チーのミウクの値段と今年の運勢
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 03:54:06 ID:fdfCFh1b0
(=´・ω・`=)「あけまちた!」
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 18:36:12 ID:QSAMNjLw0
ちー、こんな紐いやら〜
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 03:50:13 ID:IEFjyAon0
今年も描いてる?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 22:04:32 ID:FYdaGpIP0
チーにひも付けてオトーサンが喜んでる
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 20:49:34 ID:qhpT/ncw0
猫に縄つけて散歩しても自由に行動できんから嫌がるだけだからなー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 19:24:57 ID:1PfEzhMf0
実家で飼っていた猫は、飼って数年経ってから1人歩きは禁止にして
そのかわり、首輪にひもつけて敷地内でのんびりするようになった。
田舎なんで敷地はけっこうあったからできた。

死ぬちょっと前まで車の下とか、お気に入りの花壇とかで
まったりしていたよ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 22:27:11 ID:RBoYd5Vk0
>>929
犬ならわかるけど猫にそれやって一度も首締まらなかったんなら、奇跡だわ・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 09:14:18 ID:zPJgnK/30
>>930
何年もやっていたけど平気だったな。
二匹いたけど。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:41:36 ID:6aBFnNS4O
近辺に紐つけて散歩してる猫二匹いるけど、普通に犬みたいに歩いてるよ。
だから最初犬かと思ったわ。

チー、次回はコッチと遊べますように(^O^)
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:55:32 ID:r7DkL13Z0
>>931
そうか、それは幸運だったね

>>932
紐付けて散歩は飼い主が見てるから良いんだけど

猫は狭い所や高い所に行きたがる傾向があるから、首輪が何かに引っかかって首吊り事故死が結構ある
それで猫用の首輪はそういう場合には外れるようになっている

敷地内から出さないために長い紐付けて放置っていうことは、外れない首輪にしてたのかなと思ったので心配した
外れると敷地内から出られるから

猫によっては、紐付けられて動きを制限されると観念して余り動かなくなるか、
逆にパニクって外そうとして大暴れして紐で首が締まるとかも心配した

その心配が無かったということは、とても賢くて良い子ちゃんたちだったんだね
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:57:02 ID:IP5ii6wT0
結局公園へいってしまったチーw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:59:20 ID:4C5xCRUd0
く〜
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 13:46:10 ID:/RzaUSN60
また塗り絵生活突入か。。。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:05:03 ID:alvNSkFI0
あーまた4月最終週かな?
テレビアニメ3期やってほしいんだけどな〜くろいのが漫画と同じように近所にいる設定で。
コッチとチーが遊んでる日常をたっぷりみたい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 03:10:26 ID:Xt95NbUw0
こういう世の中だからこそチーのアニメで愛や夢や希望や正義を子ども達に伝えてほしい
3期の放映をお願いします!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:48:03 ID:Y+YNhW5M0
これそういう漫画じゃねぇから
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:28:42 ID:TKRWW6fS0
>>938みたいな勘違いした人が2期を作ってたんじゃないかと思うぐらいクソだったからなぁ
原作のスッキリさがいいのに
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 03:16:59 ID:Ah6weFKj0
アニメはアニメで良いのでは?
原作なんて参考程度で独自路線歓迎だよ
チーの済む町のサッカーチームワークの話とか宇宙飛行士を目指す人とチーの交流などの話があってもいい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 13:24:49 ID:4/QtL0tn0
チーは石よりミウクが欲しいのら
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 17:54:25 ID:n1/1nv7+O
明日はモーニングにチーたん出てるかな〜
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:20:54 ID:YmA5sm8SO
>>943
今は着色作業の為休載
次の連載は3月31日だよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 12:28:27 ID:wwaVqOT8O
>>944さん
943です。ありがとうございます。
ずいぶん待たせるのね…
無事にコッチと会えるか心配だわ。
仕方ないので公園に行ってリアル、クロイのに逢いに行って遊んでもらってきます。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 20:24:24 ID:twgdkTnC0
>>945
毎年そうですよー
4月最終週に出ているので是非単行本も買ってみてください・・・年1冊だけなんで。
うちはチーと同じ雑種がいるけどチーみたいになんら〜?とかしゃべってくれると楽なのになーと思ってしまうw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 15:18:35 ID:Jv5JU9Sz0
勝手にアテレコすると楽しいよw
二匹以上いたら、猫によって話し方を変えると面白い。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 10:18:36.26 ID:k19ZbG1iO
8巻は限定版はあるのかな?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 12:22:13.55 ID:5gmJFh4t0
あるだろうけど、何になるんだろうね?
DVDは7巻でついちゃったし。7巻の続きでもいいけど
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 22:21:45.08 ID:a3ESoCPXO
ぬいぐるみ付きの限定版希望
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 16:51:13.91 ID:JVBkNhYTO
ふくふくのおばあちゃんちが地デジ化記念あげ
テレビの上でくつろげないふくふく
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 19:00:30.43 ID:Y4jnegwQ0
>>951
うちの猫もワイドテレビから液晶にしたときテレビの上でくつろげなくてもんくいってたなぁw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 00:54:04.66 ID:FAc4uj0k0
そうだそうだ
テレビの上に猫の居場所がないなんて気の毒
前の形に戻してほしい
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 17:29:30.15 ID:mBSTYDQC0
「今週のチーズスイートホームは休載」
こんな時だからこそチーに会いたかった。。。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 00:47:13.70 ID:TbjpcC+fO
ttp://morningmanga.com/news/1199

見えないけどいるんらよ。
と言うチーのセリフを今回の地震で思い出した。

そう、みんなで今回の震災を乗り越えたいね。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 01:59:59.14 ID:Et9hCwWM0
>>955
チーだ!
みんなで復興だ!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:04:21.38 ID:+4myZYDD0
チーはどうしているんだろう?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 12:01:29.02 ID:X31hkXTAO
コッチに会いに脱走したので中断。
来週から連載再開だよ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 09:17:51.63 ID:xk8SJ1cM0
来週から再開なんらね!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 11:58:32.53 ID:m5FjyhVF0
こなみかなたサイン会とかやらないかな?
寄付したらサインとかやってほしい。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 07:14:59.94 ID:yyACYdBgO
連載再開から2ヵ月待ったのに休載かよ〜(´Д`)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 09:52:01.26 ID:/qs8kyte0
ひどいな
チーはかわいいけれど作者はひどい
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 02:41:10.19 ID:3St5qcTD0
お休みします

散々待たせてこれだけというのは読者に対する誠意のかけらもない
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 07:06:37.93 ID:tiHX3bFj0
震災で親しい人が亡くなってしまいショックで漫画描けない状態かとか思った
ただ単に落としただけかもしれんが
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:23:43.52 ID:aiMPgUyH0
8巻の表紙がきてるけど
今年のは限定バージョンなしなのかな?そして若干の値上げか
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 19:33:14.43 ID:PLH8O3mBO
今日発売のビーラブふくふくは普通に連載してたよ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:30:46.63 ID:juexCxK80
チーを待ち望んでいる人達のことをもっと考えてください!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 04:08:14.16 ID:ZGTAKHza0
チーまで自粛するのか、こなみかなた!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 07:21:44.84 ID:I2siqaDF0
作者は今被災地で炊き出しとかしていると思おう
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 13:17:28.70 ID:JmPBDe+f0
>>969
勝手に想像で語るなよ。
おまえみたいのが一番ゲスだわ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 07:02:15.79 ID:f5sL9oa50
>>970
最低だな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:00:27.24 ID:wlPmFBZM0
>>970
うんこ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 19:46:17.93 ID:CJ7bmNjj0
>>971-972
バーカ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 11:50:11.40 ID:mZD+QTNtO
>>970-973
けんかはやめるんらよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 14:19:19.02 ID:eUl+VaE4i
みんななかよしがいちばんなんらよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 09:28:03.99 ID:pAo9T+Vf0
来週あたり、突然12年の月日が経過し
チーが老猫になり日々を寝て過ごし、
ヨウヘイが受験生になり、お父さんが部長さんになっている。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 12:49:36.37 ID:rk1kuTwSO
>>976
>お父さんが部長さんになっている。

そこ、ダウト!

お父さんはデザイナーだからせめて売れっ子デザイナーにしてほしかった。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:48:17.75 ID:bimguLVA0
いまどきの12歳の猫は元気らよ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 08:44:15.36 ID:ay2+1Rvv0
お父さんは方針転換してエロ漫画家になってる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:17:54.89 ID:8dl+jwrzi
連載はビックコミックオリジナルに移っている
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 12:19:47.80 ID:eLpxUmv3O
久しぶりに会えたね
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:15:12.28 ID:lL+Ird620
この展開は最終回に向かってると考えていいのか
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:04:03.30 ID:CAZJsdfhi
10巻で完結という話らしい
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 04:57:40.84 ID:VWuqxOcq0
チーママに問い詰められるコッチ
そこにクロいのが助けに現れる
コッチに逃げろと言いつつチーと勘違いしてチーに似た猫を走らせるクロいの
いつもの公園まで逃げたところで助けた猫がチーではないことに気付く…
そこに首輪を持ったオトーサンが来て、チー似の猫は山田家へ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 06:16:22.02 ID:7lH2irpp0
【10巻で】チーズスイートホーム・7【お仕舞い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302815773/l50
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 07:50:03.66 ID:mnKiOM+rO
みがー
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 17:15:00.26 ID:AguNnzvnO
お仕舞いイヤだ(;_;)
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 18:11:25.50 ID:HFG8JOLd0
原作でチーの生家が近所にあるにも関わらず
アニメでは思いっきり山田家がチーの迷い猫の張り紙張ってて
これ大丈夫なのかと違う意味でハラハラしてたなぁ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:31:09.53 ID:gld7mCDp0
コッチはチーの親兄弟とも仲良くなるかな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 22:31:09.97 ID:zc/LjEamO
スレを立て乙
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 12:26:44.22 ID:fmDBaZvq0
リアルだとチーの目こうなるね
ω狙われてるのか*狙われてるのか
http://meijo.s28.xrea.com/x/img/up472.jpg
992名無しんぼ@お腹いっぱい
うめ