福本伸行137カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・休載中 再開未定)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html
「賭博覇王伝 零」(講談社 週刊少年マガジン・毎週水曜日連載)
http://www.shonenmagazine.com/

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜13巻
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻
コンビニ版黙示録全6巻、破戒録1〜6巻も再販中

『賭博覇王伝 零』単行本 1〜4巻 連載中

『最強伝説 黒沢』 全11巻

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜21巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻、 コンビニ版全2巻

>>970超えたら次スレの準備を

●前スレ
福本伸行136カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217921397/

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 19:17:47 ID:I9K9bw1f0
ネタバレは下記のスレで
福本伸行 カイジ・アカギ・零 等ネタバレスレ その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1216335184/

零の話は下記のスレで
福本伸行 賭博覇王伝 零 33 ヒロシ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218765132/

アニメの話は下記のスレで
闘牌伝説アカギ  −西場突入 二十八本場−
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206007686/
逆境無頼カイジ 指28本目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1207999502/

懐かし漫画板の福本作品スレ
銀と金
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203325179/
【黙示録】カイジ 6【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219957990/
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1205792256/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 22:40:40 ID:T8nK8b+nO
>>1
おっつー☆
月見買ってきたよー♪
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 23:37:54 ID:q+A2ttnhO
うんこを舐める
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 23:50:21 ID:/GqzHEVp0
             ,,、ヽ) ) ,
         ,,..r''"三=にヽ'N'、ィ.,、_
        ,='ニ三二弍-‐ヽ-‐、ヽ"''‐
      / ,f'ノ彡彡''゛      ゛'iヽ゛'、
      ノ//゛  ''゛          ';.:.:、ヽ
.     f,'゛              '、.:.、.:l
     l:i           ,,,,.;.;、   ヽ.::.:l
.     l!  ,,,,....、    '"-‐'''‐、,,,、-'r"メ‐、
      l  ''',,、--、,_、zェri゛-エア‐ナ  'l゛.:; ',
      ',、z'゛,,ィニ= )゛  ヽ、,,__,、-'    '; '、:η
      ア、  ゛_,,、'゛:  .:.:..       .:.lノ.: i
      l:.:l゛゛゛   . .:  _):...、     .:.l,,,,ノ
.      ',.'、    .:. r、ィ゛,;,,,, ヽ    .:i゛
.       ',: '、  .: .;.;..'',,,..、、..,;.、 ',   .:.li
        ゛''、  .;._r‐‐‐'''" ''゛ ;  .;.;l l
          '、 .;  "''ii"゛  ; ,,,.;;,'゛ ヽ、,
          ヽ..;;..,,.;.;;.;....;.;;..;;..;;..;.;'゛    .:l "''‐-、,,,,,,,,_
           ヽ'、;.;.;.;;..;;.;.;.;.;'      )、::::::::::ヽ:::::
             )""''''"゛        / ヽ::::::::::\
         ,,,、ィ''/:',          /   '、:::::::::::::
      ,,,、‐'゛::::::::/、;;'       ,,、‐'"      ',:::::::::::   >>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 23:56:56 ID:q+A2ttnhO
うんこをモグモグ食べる
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 02:54:38 ID:tULgDZ0CO
沼攻略したのは最後おっちゃんが金庫から持ってきた金だぞ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 05:43:14 ID:/1If4lbyO
福本キャラで顎が一番鋭利なのはカイジかな
時点でアカギ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 08:35:06 ID:nhM2BmDH0
「黒沢」の最後のエピソードは
黒沢と仲間・・・侍
ホームレス・・・百姓
暴走族・・・野武士
としたら、「七人の侍」になるよ。映画前半の侍集めにあたるシーンは全然ないけど、
暴走族がまた襲ってくることがわかっていて、それまでに対策を講じるというところも同じ

黒沢、最初「人望が欲しい」と言っていたけど、最後遂にその願いが叶って良かったね
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:23:52 ID:6YrO/8Sl0
蒼天航路は世界系だエヴァの影響を受けてる って言ってたやつを思い出した

11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 13:31:05 ID:DnU114lj0
>>9
ってことはやっぱり黒沢って名前は黒澤明を意識して付けたんだろうか。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 15:10:01 ID:5XMFpojX0
意識したのは黒沢年男だろ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 17:03:51 ID:nhM2BmDH0
各漫画家の「7番目の傑作」で比較したら福本センセと勝負できる漫画家はどのくらいいるかな?
どのマンガが7番目かは置いといて、スレタイの6作品に零を加えたのが候補になるだろう。

手塚、藤子とか大御所除くとあだち充ぐらいしか思いつかない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 17:16:06 ID:sTlCiaUQ0
いくらでもいるだろ・・・
銀金と天以外はまともに終わってないし
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 17:23:00 ID:DewkOcsa0
銀金もまともな終わり方じゃないな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 18:03:00 ID:nhM2BmDH0
>>14
例えば誰?
>>13に書いた漫画家を除いて3人挙げてみてよ
いくらでもいるなら簡単だろ?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 18:15:24 ID:5pg2IU0X0
どーでもいーよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 18:24:00 ID:TH/v8hdG0
ハネ満ッスわろたw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 18:28:38 ID:6YrO/8Sl0
そういや今日は鷲巣戦の日
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 18:35:17 ID:kwA+sMoj0
>>16 横レスだけど
古い所で
石ノ森章太郎、赤塚不二夫、水木しげる、ちばてつや、松本零士、楳図かずお、永井豪
もうちょっと年齢が下がって
吾妻ひでお、小林よしのり、いがらしみきお、岩明均、高橋留美子、
大友克洋、江口寿史、六田登… ざっと思いつくだけでもこれだけいる。
80年代以降は他の人に任せるw

いくらでもいるやん。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 18:41:12 ID:NeAUM5LX0
鷲巣戦ってせいぜい今日の夜10時から一晩の話なんだよな?
それが10年ってww
今から40年くらい前にアカギと鷲巣が命がけの麻雀やってたのか…
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 19:03:18 ID:nhM2BmDH0
>>20
単純に7作以上作品描いた人並べただけじゃん
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 19:29:25 ID:IUC2pFdh0
そっかー、今夜か鷲巣麻雀
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 19:44:21 ID:eYM37eMh0
nhM2BmDH0きもい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 19:51:26 ID:areXhETW0
零とか別に傑作って程でもないしな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:04:19 ID:nhM2BmDH0
そうだとすると>>20の漫画家の多くが脱落しそうだな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:06:14 ID:5pg2IU0X0
はいはい
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:10:58 ID:nhM2BmDH0
>>27
肯定ありがとうよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:29:00 ID:7mJ4RUb2O
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:35:12 ID:ZR9vHlD0O
鷲巣麻雀、気付いたら狩るもの狩られるものが逆転してたなあ
最近はちょっと鷲巣を応援してしまうw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:52:29 ID:OzvCJbaP0
沼の最後さ、あの不気味な鳴き声とやらは結局何だったんだ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:53:54 ID:2PQiiN5qO
かわぐちかいじとのコラボ作品の生存と告白って、買う価値ある?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:13:44 ID:H8UC9uc10
>>32
正直、ない
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:24:37 ID:E1amKcU70
>>32
2chで聞くよりも実際に、古本屋でちょっと立ち読みでもしてみればいいのに・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:33:08 ID:TH/v8hdG0
立ち読みみたいな犯罪行為は俺はようせんわ・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:45:55 ID:VGBdFeVaO
>>35
死ねバーカ!
立ち読みが犯罪行為だ?
死ねよマジで
殺してやろうか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:49:10 ID:QucNIR1h0
>>殺してやろうか



お前みたいなの久々に見たわwww
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:03:18 ID:VGBdFeVaO
立ち読みも出来ないクズは死んだ方がマシなんだよ。
こういうヤツすげえ迷惑。
殺人が合法なら殺してやりたい。

くだらねえ人生を終わりにしてやるんだから感謝してほしいくらいだよ。

ぶっ殺す!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:09:55 ID:54eUXWZb0
ブックオフは立ち読みOKだよね
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:10:41 ID:jCplqh2z0
通報なんてしないから安心しろよ安心しろよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:31:30 ID:VGBdFeVaO
そうだよ。ブックオフに行けばいいんだ。

何が立ち読みは犯罪行為だよ!? マジで殺してえ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:32:29 ID:gAGxCCdt0
携帯でレスする奴らはしんでほしい
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:57:08 ID:FnZRMK/BO
>>32
自分は好きだよw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 01:16:39 ID:bjOOtmJL0
>>30
鷲巣麻雀、アカギが死なないのは分かりきってるんだが鷲巣はどうなるんだろうな。
破滅するのは間違いないだろうけど、単に経済的な意味での破滅かそれとも
文字通り命まで失くすのか。
福本的には主人公を直接的な意味で人殺しにするのは無さそうだが。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 01:28:54 ID:e1hX+Npr0
何でアカギが死なないと言い切れるんだ?
主人公だから死んだら終わるし、ある程度は分からなくもない
でも福本にとって漫画アカギがドル箱って訳じゃないし、
そろそろ手仕舞いを考えたらありえなくはないぞ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 01:31:41 ID:l2Js0Sih0
>>45
アカギが死んだら天の赤木はなんなんだよw
アカギは天からのスピンオフ作品なんだぜ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 01:49:58 ID:kOG/ksOS0
>>46
同一人物だという証拠は?
単なるそっくりさんという可能性がある
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 01:52:15 ID:o8vY5KR80
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 01:52:57 ID:pzCql9NI0
>>47
回想に対戦相手

つか天のこと知らなかったからってそんな悪あがきしなくても
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:05:25 ID:kOG/ksOS0
天が勝手に勘違いしてた可能性がある
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:06:02 ID:5y3Ah0qh0
どうして素直になれないかな…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:09:19 ID:poDkde3Q0
>>50
天読んでないのが分かる一行だな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:11:33 ID:4ziKRZBy0
>>49
原田との最終面談ですな。あの回想に出てくる13歳アカギが
どうみても「髪の毛のベタ塗り忘れ&やけどの痕を描き忘れた涯」にしか見えなくて
困った覚えがある。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:19:18 ID:kOG/ksOS0
うるせー馬鹿
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:24:11 ID:poDkde3Q0
>>48
今は警察もピリピリしてるから、普通に逮捕される文面だな
ID:VGBdFeVaOはご愁傷様
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:24:42 ID:kOG/ksOS0
確かにある理は以下のもの

1.零がドル箱
2.アカギは大して売れてない
3.そろそろカイジを再開したい。それには連載3本はきつい。カイジは超ドル箱
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:27:31 ID:QJs/o1i30
ないない
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:30:31 ID:wLSq/9RPO
アカギは竹書房的に超ドル箱だろ…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:34:35 ID:bXh7CCuD0
都内・駅周辺の本屋で働いてるけど、発売日当日に売れてる順では
アカギ≒カイジ>>零
かな。

福本作品のなかでアカギの売れ行きは凄いよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:44:11 ID:kOG/ksOS0
こんなタイミングでいきなり本屋の店員が出てくるかw
ブックオフ行ってみりゃ分かるだろ
どう見ても在庫数はカイジのほうがアカギの5倍は上、下手したら桁が変わる
それだけ売れてんだよw
アカギなんか引き伸ばし引き伸ばしで読者はもう離れてる
元々マイナー誌で売れてない
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:46:28 ID:2+RWoIMa0
ID真っ赤な可哀想な子がおりますね…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 05:09:33 ID:XQtEythAO
ハンター×ハンター

10月3日
コミックス26巻発売
10月6日
ジャンプで連載再開

この機会に一気に読もう!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 08:08:10 ID:1ojyazSp0
>>60
>どう見ても在庫数はカイジのほうがアカギの5倍は上
これってアカギ>カイジってことじゃん
アカギって人気続いているから古本屋に売る人が少ないだな〜ぐらいしか思わん。
まあ、概ね連載終了の作品って連載中の作品より古本屋行き増えるからカイジ
(一応3シリーズとも完結しているよね)の方が多いのは仕方ないと思う。

将来「こち亀」がブックオフの棚を占拠する光景が目に浮かぶ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 09:44:45 ID:cDJ6zoVc0
堕天が終わりそうな頃にカイジそろえようと思って
ブックオフで探したが、全然置いてなかったな
最近は普通にズラッと置いてある
アカギはいつ見てもトビトビでしか置いてない
近所のブックオフしか見てないけどね
別にアカギのが売れてる!とか言うつもりはないが、
古本屋の一部の話だけじゃ、
売り上げや人気なんてわからないと思うけどね
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 09:54:44 ID:XQtEythAO
>>62
おーっ!!
ハンタ再開か!!
待ってたぜ!!!!
冨樫最高ーッ!!!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 10:32:02 ID:0RIvx+Ig0
竹書房さんは、巻末の新刊・既刊広告をきちんと最新のものに差し替えるべき。
にわかファンの私が購入した天9巻22刷の巻末広告がアカギ 1〜4巻とか
天1〜9巻とかありえない!!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 10:53:48 ID:0V/kU0SMO
>>66
逆に考えるんだ
次巻が出る間に22回刷られたと考えるんだ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:24:26 ID:0RIvx+Ig0
そんな、前のめりな考え方…   漢前っだっ!!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:55:09 ID:6NAubL6v0
>>68
> 漢前っだっ!!!

か、漢前・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 12:06:36 ID:kvlrKr5R0
漢と書いて、「おとこ」と読むんだ・・・!
宿敵と書いて、「とも」と読むんだ・・・!
運命と書いて、「さだめ」ともry
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 12:12:23 ID:UDopCVeg0
涯に出てくる三好と前田は裏切らなかったな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 13:01:38 ID:CwA+wBPYO
か…漢…!
懐かしいガイドラインネタだw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 13:03:32 ID:VPew0h6qO
零の展開スピードはせっかちな俺にはちょうどいい
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 13:30:51 ID:K4LK3o2qO
アカギの絵って福本の歴史が感じられる
最近は零っぽくなってきた
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 14:11:29 ID:XQtEythAO
ハンタ10月から再開!

福本漫画の10倍面白い!
読むべし
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 14:24:51 ID:WBTGAOKE0
ハンタはもうラノベという扱いでいいんじゃないでしょうか。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 14:35:23 ID:0V/kU0SMO
ハンター最高とか思ってたがカイジ読んで世界が変わって今は漫画ヲタです
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 14:37:55 ID:XQtEythAO
やっぱりハンターが一番!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 15:19:05 ID:zAm2MUOVO
アカギまで兵士のコスプレするようになったww
鷲巣いきなり640cc採血か やっと進んだ…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 17:24:58 ID:HYIqhhJQ0
今月はアカギ良かったね
鷲巣の採血まで行けばもっとよかったが今までを考えれば
異常な進み具合だな
兵士シーンは笑った
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 17:31:07 ID:WBTGAOKE0
ワシズ死亡で決着? 
ヤスオカさんとかが必死でとめそうだけど。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:19:30 ID:4ZBJhAcKO
なんか止める理由あったっけ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:26:02 ID:6GAt+NPk0
>>82
それを言うなら、採血で勝負を続行する理由もないんだよね。
ワシズがお金を吐き出した時点で、こっちはもう欲しいものもらっちゃったわけでさ。
なんでそんな話を(アカギは別として)承諾したのかがよく分からん。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:28:43 ID:GP+QPzun0
>>82
可愛そうだろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:30:08 ID:km6FUBib0
鷲巣様が今月も負け犬モードで失望した
追い詰められた末のリーチ>安全を追った末のダマだと思ってたのに
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:30:26 ID:6GAt+NPk0
>>84
読者的にはなww
読者とアニメ視聴者には愛されまくってるからね。ワシズはww
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:36:43 ID:GP+QPzun0
兵藤もいつかこうなるのかなぁ・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:38:38 ID:BzeryQD7O
で、カイジまだー?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:47:10 ID:LPFjmw1pO
兵藤の前に黒崎かな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:49:51 ID:0PlYxqxg0
>>85
自分もリスク覚悟でいった鷲巣がいい方向に進むと思った
血抜かれていよいよピンチ→追い詰められてがやっと
本気だす…にならないかな
アカギが見たいという鷲巣の本質はいつになったらかかれるやら
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:58:55 ID:hGARK42yO
>>79
70+640で710か。

もう500も採られたら死んじゃうんじゃね? おじいちゃんだし。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:59:16 ID:1ojyazSp0
>>13
ギャンブル漫画の御大に対抗するには、野球マンガの御大だろう
水島新司!
「一球さん」「男どアホウ甲子園」「おはようKジロー」「球道くん」「野球狂の詩」
これに「あぶさん」「ドカベンシリーズ」で7つ。他に全キャラ登場の「大甲子園」もあるし、
非野球マンガの「銭っ子」もいい。

>>20
揚げ足を取るようですまんが、高橋留美子、岩明均はないだろ?
前者は「めぞん」「うる星」「らんま」「犬」の主要4作品と「1ポンド」「人魚」しか
単行本でていないから。後は短編集だけ。もしかして「ダストスパート」を勘定しているのか?
「萌えよ剣」は、キャラクター設定しただけだしね
後者に関しては「風子」「寄生獣」「七夕」「ヒストリエ」に1巻モノの「ヘウレーカ」だけじゃん
ウィキで見ても作品リストには短編集を含めて丁度7つしかなかったよ

江口寿史ねぇ〜、7つ以上作品描いていることは確かだが、「パイレーツ」「ひばり君」
とあと2つ3つぐらいまではいいとして、とても勝負にならんだろう
アニメ化までされた「ひばり君」は原稿落とした上での打ち切りだし、続き読みて〜
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:59:19 ID:HnxWJq9f0
カイジは実質連載終了です。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 19:33:23 ID:GP+QPzun0
>>90
ずいぶん前の豪運モードの時(アニメ最終話の少し後あたり)とか良かったけどね
日本刀持ってきてさぁ腕を落とそうってとこまで行ったし
9520:2008/09/01(月) 19:35:39 ID:+GuMCmhS0
>>92
スレ違いになっちゃうんだけど
君ぐらい詳しい人に突っ込まれると却って嬉しいからあえてレス
(他の人、ごめんね。あぼ〜んして下さい)

>>20で書いたのは、自分の頭の中でぱっと浮かんだ範囲で
「有名」または「今でも現役」「7作品以上」という事を条件に
なるべく時系列で思い出して80年代でヘタレた結果なのでかなり偏りがあると思う。
後からもっと色々思い出したwなので物言いがついて当然。
おっしゃる通りに高橋はダストスパートも勘定にいれているし岩明は短編集も含む。

90年代前後のデビューで7作以上の作品を描いている漫画家って確かに少ないかもな。
若くて漫画好きじゃない人が知らないのも無理のない話。
この話題は別にスレ立てたほうが盛り上がりそうだね。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 19:53:52 ID:Jzma9vyaO
今回のアカギはほとんどカイジ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:09:14 ID:RpZWYiI80
カイジが永遠に始まらないからもう零に集中してる。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:11:40 ID:vdKNx1+p0
・筏のアカギ
・CLAMPとワシズのコラボと、赤本みたいな小冊子
・オールスター誌上最強戦2008
・アカギ軍曹(ケロロじゃなくてサンダースのイメージ?)

気がつけば近麻or近オリを買うのはこれで4回目…!竹書房の思うつぼにハマっている…!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:22:08 ID:0RIvx+Ig0
>>98私は、もうひとつある.
お蔵入りになったアカギ次回予告が見られるというDVD
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 22:15:39 ID:PsTK2XeJO
スレチですまんが同じ麻雀漫画なら「片山まさゆき」を忘れるな!

ヅガン、自己中、ばくおか、とどめ、さだめだ、オカルティ、ミーコ。
これだけで7つある。

まあ短期連載ばかりだがw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 22:34:45 ID:Z17HmElS0
>>100
すい〜と三国志もっ・・・!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 22:47:07 ID:VZ6bkXFJ0
>>101
片山漫画の中でまともに読んだのはそれだけな俺(単発の「麻雀教室」は
読んだけど)。
でもあれ、意外と中身しっかりしてるよな。なんか打ち切りっぽい
駆け足ラストだったが、もっとじっくり読みたかった。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 22:50:25 ID:WjRnQLOg0
いい加減よそでやれ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 22:52:44 ID:kHAaSiCc0
3のヒット作で巨匠(鳥山、さくらなどは特例)

5のヒット作で神

この理論だと福本先生は、巨匠以上だな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:15:45 ID:PsTK2XeJO
確定
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:24:51 ID:DM9Vyg0F0
福本が巨匠とかアホかw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:49:52 ID:WBTGAOKE0
>>89
坊ちゃまは?

一条がいってたように黒崎様が家族を抑えちゃう可能性あり。
↓ 
坊ちゃまにとって邪魔なので、カイジに共闘を持ちかける

例によって裏切られるカイジ

なんとか坊ちゃまも黒崎もボコボコ

会長「ふははは!よくぞここまできた。だが(r」

こうだろうか。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:02:19 ID:Q94g5Bv80
カイジの簡単なクイズ5問作ってみました
やってみてくれ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:03:05 ID:xW7BFzFN0
クイズできたんで暇な人どうぞ
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cgonb/285555?is_new=0
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:03:53 ID:xW7BFzFN0
>>109やった人は感想とかくれたらうれしいです
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:14:12 ID:L8BNwYsF0
>>110
100点だった。もう少しひねってもいいんじゃないか?
最後のカイジに投げつけられた食べ物は?くらいしか悩まなかった。
普通に原作読んでた奴なら分かると思う。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:20:49 ID:OZpXEusV0
鷲巣をこのまま殺したりしたらさすがにアカギ達つかまるんじゃないか。
鷲巣と違って仰木や安岡じゃ完全に事件を誤魔化せそうにないし白服達だって
黙っちゃいないだろ。
そもそも最初の取り決めじゃ鷲巣側はあくまで金のみのやりとりだったんだし。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:44:38 ID:4BW94hLD0
>>112
でもそうしたら今までのワシズの悪事も露見しちゃうわけで。
あと一応兵隊も連れてきてるから死体処理はできるんじゃね?
つーか、白服がやめてください〜とかいって狂気が終わるんとかのオチだったりしてww
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:18:22 ID:uVAjuFqT0
>109
普通に100点だった

簡単すぎ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:40:53 ID:xW7BFzFN0
>>114
ありがとうやってくれて
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 02:35:40 ID:jhqhMYCx0
カイジ新作いつ連載するんだよ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 02:39:55 ID:RWllk0TdO
鷲巣は死なない
死…死…死だと…
とか3ヵ月くらいやって精神崩壊して終わりだな
ククク…コココ…とかずっといいながら壊れてそう
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 02:46:43 ID:YJAXRXEj0
奴は壊れた…もうそっとしておいてやろう…→白服に担がれて国外へ→介護生活 でFA
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 05:06:33 ID:iXz4uQ/h0
兵藤家の跡継ぎを決める闘争に兵藤とカイジが組んで戦うのが次の展開か?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 05:26:53 ID:wYjX/TRw0
漫画じゃあるまいし、何でもギャンブルで決めたりせんよwさすがにww
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 07:11:07 ID:cBSzmSV/0
カイジって5年ぐらい休載してるような気がしてきた。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 07:25:17 ID:aVa/Q1sc0
ワシズ殺してアカギも終了だろうな。この漫画いったいなんだったんだろう。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 07:49:24 ID:E/xpoa1UO
アカギ語録とコスプレが見られるなら後十年はいける
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 10:31:11 ID:G+8RzUkV0
『アカギ』自体は福本が死ぬまで書いてほしい
鷲巣との戦いはもう終わってほしいけど
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 10:32:44 ID:LR2BDKqd0
それから○年後であった。

って展開がワシズの後にも続くのかww
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 10:49:33 ID:o28pT+7zO
ラストは天と出会って締めくくりだな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 11:37:37 ID:E/UB29w/O
鷲巣戦のあとはアレだな。最強を誇るアカギと戦い、破れていく人々の話になるだろうな。
破れて全てを失う人間もいれば、何かを得る人間もいる。
アカギを一つの壁として、それに跳ね返された者たちの人間模様の物語をだな、


あれ、既視感が……
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 11:52:00 ID:F/seyC++0
鷲巣の血液がいよいよ危なくなったら白服たちが
「鷲巣様とは一心同体!俺たちの血も鷲巣様の財産だっ!!!」
とか言い出して我も我もと腕を差し出し更に延長戦の超展開
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 11:54:46 ID:wYjX/TRw0
鷲巣は勝負の前に血を抜いておき、500ccばかり直前に戻しておいたのだった
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:19:28 ID:QOEzmFvf0
鷲巣様!我々のなけなしの貯金を下ろしてさらに闇金で金も借りてきました!
これであと半荘は行けるかと思います!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:23:29 ID:tyGpqDvD0
>>130
牛嶋「ウチ、トゴだから!」
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:28:27 ID:qNTJnN880
カイジ読んだ

カイジってさ、金賭けると弱いよね
命張ったら強いのに
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:41:32 ID:o28pT+7zO
鷲巣「ありがとうよ…最後に温かい言葉だった…救われたよ…。家族はいずとも…わしに…友はいたのだ…」
 
鷲巣…2000CC…致死量を採血…!
 
白服「鷲巣様っ……!」
 
こんな感じで鷲巣様が白服をいたわってくれると嬉しい
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:56:55 ID:LR2BDKqd0
>>126
東西戦のとき、アカギと天って面識あったっけ?
おぼろげな記憶では面識はなかったような気がするんだが。間違ってるかも。
それとも東西戦で会うのがラストってことかな?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:57:58 ID:LR2BDKqd0
>>133
アカギはハートウォーミングストーリーだったってことだね。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:04:20 ID:5NF4VVL0O
>>133

それでラストは、鷲津の墓を全国のギャンブラーが削りに来て終わりってオチか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:10:14 ID:0EBs+Ng00
でも最近カイジのコンセプトが元ネタの漫画って多いよな
あれって編集部による押し付けなのかね?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:12:42 ID:/KWjlUmI0
東西戦への流れとか強引すぎw代打ちの比率w
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:14:37 ID:LR2BDKqd0
>>137
あたったマンガの路線は他誌でも欲しいだろう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:50:03 ID:o28pT+7zO
>>134
東西戦の前に室田の代打ちとして天と戦ったのが最初
アカギから入った俺には天の赤木は違和感バリバリだった
今は天の赤木のほうが好きだが
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:19:59 ID:0Z7O1HmP0
ワシズ様来月でしぬかもな。計致死量の約半分だけど年食ってるしな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:22:19 ID:LR2BDKqd0
血で死ぬんじゃなくて、心臓発作とかで死ぬオチだったらある意味いいかも。
これで勝ちだ〜とか言ってww
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:23:33 ID:LR2BDKqd0
>>140
ありがと。
東西戦までの間の天の記憶っておぼろげなんだよね。というかあまり印象に残ってない。
東西戦が印象に残ってるかというとそうでもないんだけど、ビニ本とかで何度か読んでるからまだ記憶はマシなんだけど。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:35:27 ID:E/xpoa1UO
アルツ発覚直前にカイジとぶつかり大敗
葬式で清算したのはその時の負け分
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:32:33 ID:DzMmi2uc0
>>144
こういう事か!!
アカギ=天<カイジ<兵頭
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:43:13 ID:sKv7xCbm0
才能を持っとるんやから、ええかげんさとれや…!
迷えばいい人間か…?悩めば素晴らしいんかい…?
そんなもんクソやんか…!金しかないやろ…。
それが一番確実やろ、違うか森田…泣
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:00:54 ID:wl1dgFPs0
その後川田はガレッジセールとして成功した
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:50:47 ID:cBrVGdRl0
今更だけど>>109のクイズやってくれた人ありがとう
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:00:39 ID:MoPFsTMb0
コンビニ版のアカギって通常の単行本の何巻分まで出てる?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:35:46 ID:C0/wt+m40
軍ヲタじゃないんだが、兵士アカギの持ってる銃が何なのか気になって仕方ない。
仕方ないのでいろいろ検索してみた結果「九九式短小銃」ってのが近い気がした。
コマによってスコープらしきものが付いていたりいなかったりして(?)よくわからないけど。
誰か銃器に詳しい人はいませんかー。あの銃のモデルはなんなんだろう?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:10:16 ID:E/xpoa1UO
メットに妙なマークついてたな
鷲巣軍?
アカギひとりいれば世界征服できるって仰木さんいってた
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:13:43 ID:r/vssX5JO
ハンタも再開なんだからカイジも頼んますよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:41:27 ID:S4ddnRv5O
http://imepita.jp/20080902/850610
かなり適当に描いた。あんまにてない
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:59:36 ID:cBSzmSV/0
>>148のクイズは簡単すぎるな。
適当に問題作ってみた

電流鉄骨渡りで佐原の橋の4人目は誰?
石田さんの奥さんが働いているパチンコ屋の住所は?

エスポワール乗船時それぞれ30分ずつ集合時間をずらして集められた参加者達。
一人目は何日前に乗船した?

帝愛のモデルは?
生き物の中で最高の存在は人間か・・・?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 00:07:03 ID:wOeA1xbY0
>>154
先生ッ…!人間になりたいですッ…!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 00:13:30 ID:D4JO/lv50
このままアカギが鷲巣を殺してくれたら数年前に売ったアカギ全巻買いなおしてもいい。
期待してますよ福本先生!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 03:12:52 ID:BQ84UrQx0
殺したり傷つけたりってのはできるだけ描きたくないby福本
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 03:24:09 ID:PCgu0C7eO
ニセアカギ…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 03:45:36 ID:Te1jK11A0
主人公がだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 04:00:29 ID:CdLhMdKM0
アカギがまともに働いてたのって「麻雀なら負けないけどそんなヤクザな生活やだな」って
若気の至りで思ったせいかもしれんね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 05:20:48 ID:SylxyoMWO
世間体を気にするアカギ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 06:35:34 ID:vFMKCTgQO
鷲巣の事はなんだかんだで殺してほしいんだよなぁ
ひどい話だけどw
アカギが天の赤木になった切っ掛けになったかもしれないし
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 09:12:58 ID:SylxyoMWO
アカギは自分の言葉、信念をただ貫いて生きてるから
殺すと言ったら殺すんだろ
ダブル役満の差を埋められないまま六回戦終わればアカギは死ぬし
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 09:28:43 ID:uhYpuXnL0
アカギが殺すというより、鷲巣の自滅って感じだよな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 10:29:10 ID:BEU+e4WN0
カイジって福本死ぬまでに終わるかね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 10:33:27 ID:TXMtQVeA0
アカギは自分が負けたら死ぬつもりで戦っているんだから
鷲巣も負けたら死ななくてはならないだろ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 10:56:38 ID:QICRgtpRO
鷲巣の場合因果応報というのもある
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 11:08:34 ID:rO7NG4ueO
鷲巣「ギャンブルはこの国では認められてませーーーん!!
   なーーーーし!! 金も血液のやりとりもなーーーーし!!!!」
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 11:14:51 ID:07OlwSz60
やっとアカギのアニメ全部見終わったんだけど第5回戦からって原作でいうと何巻から?
もしかしたら買うかもしれん
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 11:53:24 ID:TYilb1d00
鷲巣「これが死か…
   よし…
   行けっ…
   放たれろっ……!
   飛散しろっ
   鷲巣巌…!」
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 12:20:30 ID:Mf/HrGdK0
アニメはヘンなとこで終わったよなw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 12:36:37 ID:JKwg4Bhu0
>>169
13巻だったはず
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 12:43:48 ID:U7G7d9MP0
くそったれようやく規制解除だよ
>>171終わらざるを得ないだろうw
ただおっさん赤木は良いサービスだった
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 15:54:08 ID:HG+xAOCEO
しかしあのおっさんアカギは時期的には既にアルツに侵されてるっぽいな…。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 17:00:04 ID:3L7Qb2jaO
木目

うろんな日々
同人
零 アンソロ
ギャンブルクルーズ

福本
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 17:08:16 ID:Ps11x/uW0
>>174
1999年の夏だっけ?最後のシーン。
もうかなり進行してて和尚にあれこれ手配を頼みはじめた頃かも。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:03:48 ID:tGsZXu+lO
アルツのせいで徘徊してるんだと思ってた…
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:52:25 ID:B77To0EqO
>>153
懐かしいな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:59:26 ID:QICRgtpRO
>>177
そんな…じゃああの後どうしたんだろう
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 23:06:19 ID:NX6SrGJbO
カイジずっと読んでないんだけど、まだ麻雀やってる?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 23:15:46 ID:VZO2fRzoO
堕天が始まったときは早く借金背負えよ。本番は2個めのギャンブルだろって思ってたのに…
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 23:26:47 ID:59KMV88+0
>>180
やってる。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 23:29:29 ID:AFytioenO
零つまんねー
アカギもカイジも引き伸ばしだし内容もつまんねーし

ハンター×ハンター再開が楽しみ ハンタは神漫画
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 01:16:12 ID:yTekYpkt0
今週の零で末崎のおっちゃんの下の名前がさくらだと判明した訳だが、これは
近オリでアカギとコラボしたCLAMPに対する福本なりの礼のつもりなんだろうか。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 01:26:00 ID:UjHEroJO0
その発想はなかったw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 01:42:02 ID:4TpZrPBsO
それは礼になるのか・・?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 10:38:29 ID:B5JwKAOOO
それより同誌連載中の上条の漫画の主人公&ヒロインと
名前かぶってるほうが気になる
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 13:05:11 ID:v/No/xFA0
名前がひらがななのが尚更きもい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 16:19:45 ID:GgqBxcPa0
リングキャプターさくら
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 17:26:45 ID:v5Bu0J5TO
Catch You Catch Me・・・・!
まって・・・カイジさんっ・・・・!
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 17:57:59 ID:cQw7E0/l0
今週のマガジンの巻末のコメントで仕事が進まない
週1をなんとかこなしてるとあったな。
カイジやる気ないだろw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 17:59:24 ID:r5mfjerQ0
カイジって全てのギャンブルで負けてんだな・・・
Eカードだけは一旦勝つが、その後、全部巻き上げられた上に
指ちょんぱだし・・・
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 18:11:09 ID:O9n7pwT30
17歩ってどう負けたんだ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 18:59:05 ID:tUntDrv4O
三好の裏切りで一回負けて坊ちゃんから借りる→切り刻めないよ人は簡単に…

福本連載きついのか。絵が簡単だから楽じゃないんだな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 19:03:52 ID:DFxaNvJU0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  私は自分自身を客観的に
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      見ることはできるんです‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   あなたとは違うんです
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ            ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 19:10:41 ID:HRrt87tY0
>>195
ワロタwww

>>194
ネタ出すのがまず大変だろう。
描くことそれ自体も大変だろうけど。
あとは担当との打ち合わせとか。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 19:29:56 ID:gZXgly3q0
絵が簡単って、結構描き込んでる方だと思うぞ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 19:38:59 ID:DAweZeN90
ちゃんと背景も書いてるし、
キャラの顔のつくりは特徴的だけど、書く量が他の漫画家より極端に少ないわけじゃない。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 19:48:44 ID:gMilf/Zr0
トーン多い気がする・・・
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 20:22:30 ID:B5JwKAOOO
零の服めんどくさそう
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 23:28:35 ID:Pqz1eJP+O
麻雀でグダグダになったカイジは余り期待してない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 00:12:05 ID:RJ5mz0cA0
銀と金みたいにこのまま復活しないとか無いよな・・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 00:13:19 ID:RFgDtNBX0
>>202
零が終わってアカギが終わってカイジが終わった頃には再開するさ
204あきら:2008/09/05(金) 00:31:33 ID:rvb/ycwjO
それより10月からの
ハンターハンター再開が
楽しみ楽しみ楽しみしみ!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 01:29:16 ID:RJ5mz0cA0
>>203
すまん言葉が足らんかった
カイジのこと
銀と金も再開して欲しいけど
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 01:57:30 ID:jRN226Kv0
福本の絵ってトレースするの難しそうだよな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 02:37:59 ID:0KUcX4Z60
むしろめちゃめちゃ簡単じゃない?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 04:47:44 ID:AoYkHGwRO
ファックユー、ぶち殺すぞ。ゴミめら
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 07:38:49 ID:LWtSteat0
銀と金ってあの次か次の次のエピソードで森田復活だと思ってたらあっけなく終わったからな…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 07:46:26 ID:ajTBTOKf0
今回で、結局鷲巣は血液何cc抜いたんだ?
ジジイだから細そうだし致死量も少なそうだよね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 08:12:23 ID:CDuN6Gnm0
銀と金はむしろあの終わり方で終わりでいい
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 08:26:07 ID:QIgRd+3NO
続いてたら森田VS銀さんになるはずだったんだっけ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 10:01:33 ID:xmQLPkQi0
銀と金は終わりは別にあれでいいんだけど、謎の老人とかが何を考えていたのか
が気にはなる。

それとライブドアとか村上ファンドとかがこれだけ大々的に報じられた後にあの
路線で描くのもつらいものがあるだろうな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 10:58:18 ID:KGBxYDSUO
俺も銀と金はあの終わり方がかっこよくていいと思う。
だってラストのセリフから察するに、銀と金の最後って銀さんの破滅だろ?それを分かってて見てるのもつまらないし、潔く足を洗った森田が復帰するのも嫌だ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 12:10:36 ID:VF1s69Pp0
寂寥感があっていいと思うんだけどな。
いつか来る破滅を感じながら勝ち続けるしかないという無常観が漂っていたし。

銀さん森田対決で森田が勝って日本支配するのは興ざめでしかないよ。
福本がやりたくても対決しないのが一番綺麗な幕引きだと思う。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 12:28:27 ID:xtKghFvn0
同意
あれはいいラストだ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 12:44:09 ID:cX59AK2lO
でもまあ作者があのラストでよしとせず続き書くって言うなら支持するわ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 14:31:22 ID:pbG2dtfw0
森田が銀さんの破滅のとどめをさすのか、それとも弱った銀さんが森田のサポートするっていう
世代交代が行われるのか考えただけで夜寝れない俺はどうすれば…。

先生そこだけでぃぃんでぉしぇてくれさぃ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 14:47:52 ID:bLx0pUnd0
いや…考えてないんじゃないか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 14:54:28 ID:ZsjB+1Sj0
銀と金はまだまだ、話ひろがるのに勿体無い。

弱った銀さんが森田のサポートしてる内に、森田の銀さんを取るのか自分を取るのか・・・。
そして、森田が銀さんの破滅のとどめをさす。

ベタだけど、福本先生ならっ・・・・!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:11:05 ID:xtKghFvn0
今の福本じゃ、再開したら絶対失敗する
あのまま終わるのが華だよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:21:26 ID:QIgRd+3NO
再開望んでる人多いかと思ってたがそうでもないんだな
足洗ったとはいえ元ニートギャンブラーの森田が普通の社会に戻れるわけない
やつの復活はいつか見たい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:42:27 ID:aJo3Eyzf0
銀さんは赤木が言ってた成功を積むヤバさを体現してるな
でもおれは弱った銀さんは見たくない 銀さんは最期の一瞬まで勝ちを目指して前のめりに死ぬべき

森田を引退させたのは福本の優しさだよな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:58:24 ID:ARUTgcMQ0
で、ビニ本アンコール涯の2巻はまだなのかと
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 16:09:53 ID:k9tHzPAP0
原田が成功を枷と同時により所と見なしてたのに対して、銀さんはそんな風に見えないけどね
勝算があるなら危険なギャンブルも平気でするし
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 16:33:46 ID:bppQfCHf0
次も17歩だったりしてw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 17:30:19 ID:m2rZ2nlrO
福本は灰になるまで書き続けるよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 17:34:47 ID:oEW+ZdUHO
零アンソロ
木目

spring
同人
ギャンブル クルーズ
福本ネタ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 17:44:57 ID:jUq2fjFi0
零のwiki見たら、末崎の名前が
さっそくフルネームで更新されてた。
仕事はやいな。

>>222
ミニストップとセブンで見かけたが。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 18:01:32 ID:+iu7hgyl0
男にさくらって名前つける人って現実にいるかな?
231229:2008/09/05(金) 18:27:57 ID:jUq2fjFi0
×>>222
>>224
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 18:50:59 ID:T+vFEGJ5O
>>224
もう買った

>>230
桜子ならいるよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 18:59:14 ID:aJo3Eyzf0
黒沢もコンビニ廉価版出るかもな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 19:20:47 ID:m2rZ2nlrO
>>233
以前出てた
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 20:31:42 ID:qKgE/JcN0
>>224
8月28日(木)発売済み。近所のセブンイレブンでは4冊入荷してたがすでに全て売り切れ。
ホント、コンビニ本のサイクルって早い…!
ところで今amazon眺めてたら、また福本関連のビニ本来るみたいですね。今度は竹書房。

「福本伸行作品集最強伝説真実の男 (バンブー・コミックス) 福本 伸行 (コミック - 2008/9/26)
新品: ¥ 650 (税込)近日発売 予約可」

って書いてあった。どんな作品なんだろう?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 21:07:08 ID:QIgRd+3NO
書き下ろしでカイジVSアカギ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 21:25:14 ID:ZsjB+1Sj0
賭博漫画録ノブユキ が読みたい。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 22:54:35 ID:y3km5CSP0
>>192
ジャンケン・・・勝ち
鉄骨渡り・・・引き分け(?)
クジ・・・完敗
チンチロ・・・最終的に大勝
パチンコ・・・勝ち
17歩・・・勝ち
むしろ勝ってるほうが多い
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 22:58:11 ID:hX+I4uqb0
禁煙始めたお(´・ω・`)ノシ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 23:11:39 ID:s1gJ5Kuj0
さて政界がかたまった瞬間日本株価が戻る灼熱の一週間がはじまっちゃうわけだが
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 23:48:40 ID:ZzVBSBEl0
アカギのラストだけどさ
鷲巣麻雀で最後は鷲巣が逃げ切りでアカギの血を採決
しかしアカギは死なない 理由は「俺にはこんな大切な仲間を残して死ぬわけにはいかないっ・・・!」
「これが友情パワーか・・・・!ガク」
みたいな展開はどうかな?福本先生どうですか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 00:06:59 ID:rH9Dwqo+0
零でならありそう。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 00:17:59 ID:0T9gdZQo0
ジャンケン・・・トイレでミーティング
鉄骨渡り・・・なし
Eカード・・・トイレで耳切る
クジ・・・トイレで計画
チンチロ・・・トイレでオール1サイコロ作る
パチンコ・・・トイレで金借りる
17歩・・・トイレで牌に工作
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 00:20:39 ID:Nsud99du0
>>241
アカギが鷲巣を殺すよりは少年漫画向けで良いな。
まあまず無いだろうが。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 00:23:47 ID:x/EkSpnL0
>>243
鷲巣戦のアカギ達はトイレに行きたくならないのかな?
おしっこの我慢は身体に悪い
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 01:03:37 ID:kqnaQgLh0
>>245
まだ5,6時間くらいですよ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 02:50:43 ID:5KKqtarGO
※当時の5、6時間は今の10年相当
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 02:56:13 ID:c+4sIWyI0
>>235
真実の男大安吉日真太郎かな?

一応読んだことある。
高学歴な黒沢だと考えれば大体間違ってない。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 02:58:36 ID:R7Zy6Zju0
真実の男か・・
大学近くのブックオフにずっと置いてあったな、まだあるかな・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 03:13:05 ID:ixJoY2DG0
最後のほうにはもうなにがなんだかわけわかんなくなってるよな
親切なはずの主人公が友人を蹴落として助かろうとしてるし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 10:38:51 ID:n+Ko8Uxw0
>>250
下らないことでドタバタできる友達ができて良かったねって感じなのかな
紅神戸さんが子供にあてた手紙は良かった
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 10:47:02 ID:KRw6ZGgY0
>>238
ジャンケンは目論見違いやら信じて裏切られるとか
相手に隙がなければ致命的な失策が多いからなあ

機転で挽回しているという意味じゃすごいんだが、勝ったって感じがしないな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 10:52:50 ID:BEh7xPu90
>>245
血と見せかけて尿を抜いてるんだ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 12:20:33 ID:WES1S2Rb0
>>247
精神と時の部屋もビックリだなw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 14:17:56 ID:1LGq1jTxO



アンソロ

木目

路(spring)



ギャンブルクルーズ

ポストカード販売

売上で天大人買いします^^(ブログ記事削除済み)

256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 16:35:34 ID:zBk6+z2bO
銀と金で老人と銀二が森田にやらせようとしてたのって
中東のドバイあたりで国王にでもさせたかったのかな。
銀二は中東にもコネあるし。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 17:36:11 ID:ixJoY2DG0
すると銀さんが言ってた森田に当てはまる条件というのは、
中東のコネのある国の国王の行方不明の息子が森田そっくりとかそんな理由だったりして
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 17:52:19 ID:3G75rgTy0
生まれつきの条件でクリアとか言ってたから
森田って特殊な血液型かなんかなのかと思ってた。
大けがのたびに銀さんの息のかかった病院にすぐ移送されて
治療してもらうのも伏線かなにかと・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:32:08 ID:3CBkmnQ80
>>258
森田はA型だよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:59:15 ID:KRw6ZGgY0
普通特殊な血液型っつったらABO型なんて出してこないだろw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:02:43 ID:6dIC3cXM0
A型って作中に出てるじゃん
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:51:56 ID:kHIVIRKdO
涯ビニ本見た、なんだこれかなり面白いな
連載時は一回読んで以後スルーしてたが
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 20:15:59 ID:K+h0WIls0
>>258
RH-なんじゃないの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 20:30:43 ID:QfGuYzeJO
それでも千人に一人はいるぞRH-
血液型に捕らわれるのが泥沼…!
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 21:49:01 ID:v13u9Yz6O
>>262
涯を改めて読むと打ちきりの理由がよくわかるよな。中高生には耳が痛いだろこれ。
零でもこれくらいやってほしいけど・・
266258:2008/09/06(土) 21:54:42 ID:3G75rgTy0
森田がA型なのは銀さんの電話シーンでわかったんだけど、O型ならボンベイ型みたいな
有名なやつがあるじゃん?
A型なんて日本人には一番多いから気にしてないけど、意外に超特殊なタイプが存在してて・・・
みたいな事を当時は思ったんだよw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:15:26 ID:H4AkDwh90
涯は打ち切りらしいけど、どの辺がそうなの?
人間学園脱出も無理矢理話進めたとは感じなかったし、
あの終わり方できれいに終わってたと思うんだが。
福本はあの後、涯に格闘技でもやらせるつもりだったのか?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:24:15 ID:eRLZmp+lO
読者人気がなければ打ち切りだ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:43:28 ID:mgB8tkh2O
おまんこは臭い
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:04:33 ID:rqDnJo5HO
アカギに弟子入りする涯
望んでいた…あんな生き方をっ…!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:06:19 ID:0r2vy+im0
>>267
終わり方はよかったけど個人的には刑事が全然活躍しなかったことに
違和感があった。あと平田がわざわざ学園に乗り込んできたのは打ち切り臭がする。

ところで今日セブンイレブン行ったら銀と金の誠京麻雀編がおいてあった。
手持ちが無かったので近くの銀行(コンビニにATMが無かった)に行って
金引き出して戻ったらおじさんが銀金立ち読みしていた。
用事があったので読み終わるのを待てなかった。

今頃は安田さんの「I NEED YOU」で大笑いしてるはずだったのになあ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:07:31 ID:+L07fkCL0
正直涯はただ単に物語としてのツメが甘いから打ち切られたんでは。
もっと設定練れば続いたと思うけど、福本は若者に変なイメージ持ってないか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:09:05 ID:v13u9Yz6O
麻雀はついでに西条も助けてやればよかったのにな
カイジならやりそうだ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:12:55 ID:D0pfsSlT0
>>273
西条は自業自得だからいいよ。
それよりも大学教授を助けて欲しかった。何の咎もないじゃないか。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:45:53 ID:V+99Yodn0
大学教授に咎があるとかないとかは作中描写ではわからなくね
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:56:22 ID:v13u9Yz6O
つかあの大学教授はもう治らないだろ・・・
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:15:54 ID:m2jI5ODj0
>>276
そもそもまだ生きてるの?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:29:58 ID:ju7kJ4Bt0
血液型占いなんて科学的根拠が全く無い完全なオカルトだけど
おかげで日本人の多くが自分の血液型に興味を持つようになり
輸血が非常にスムーズになったから良かった、という話は良く聞くな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:46:57 ID:TxpkMGj10
蔵前はどうせ飼うなら女を飼えばいいのにな。
おっさんが狂っていく姿よりも女が狂っていく姿の方が見ていて楽しいと思うの
だが。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:52:51 ID:swoH/WhqO
女飼ってたらなんか生々しくて嫌だな
っていうか違う雰囲気の漫画になりそう
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:54:45 ID:WnZcjndjO
というか福本に女を描かせるなw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 01:07:41 ID:Xyr0u3wDO
>>279
ヒント:福本の趣味
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:01:53 ID:FKfQcHLS0
>>279
元教授が狂う所に意味があるわけでなぁ。
女なんかあんな爺になっちゃ自分の不甲斐なさを思い知るだけだし
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 06:39:08 ID:rlWQ2mcB0
>>279
>おっさんが狂っていく姿よりも女が狂っていく姿の方が見ていて楽しい
それはお前、そして俺、あと一般男性の趣味。
蔵前はその「どっちが楽しいか」が、まるっきり逆なんだろ。そういう趣味の奴もいる。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 06:54:26 ID:mkly4Pjj0
あと、女はあまりそういう勝負をしない
パチンコにのめりこんで破滅、とかはあるけど
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 07:15:21 ID:cEDp8ieI0
そういうと美緒達は下手したら飼われていたのかも
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:20:02 ID:RxqpHVwN0
.
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 10:40:29 ID:/rUbBtwi0
なんか、零もだんだん後ろのほうにページが
寄ってきたけど、人気ないのかね。
ジャンプみたいに、人気=ページ順?
今の時点で打ち切りはやめてほしいのだが。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 11:08:20 ID:IH1kfPUn0
あるかもあるかも・・・あるかもだぜっ・・・!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 11:53:00 ID:6nV5N2/90
マガジンは人気=ページ順じゃなかったと思う
たぶん、出来上がった順
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 12:07:30 ID:51oU1AHc0
しかしオリジナルの黒沢は浮浪雲・風の大地のある下位安定圏に定着していたから、
人気が安定したのだろうと安心していたら、いきなり打ち切られた。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 12:24:11 ID:+7/qEj2O0
【漫画】王欣太/李學仁「蒼天航路」 TVアニメ化企画進行中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1220664945/

JAniCA事務局/マッドハウス主催でTVアニメ「蒼天航路」原画マンの募集が行われています。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 13:00:07 ID:swoH/WhqO
でも黒沢はあのおわりかたで良かったんじゃないかと思う
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 13:09:07 ID:/2XX20S00
>>293
死んだらお終いだよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 13:10:35 ID:FA9zG4tZ0
教授って何の話だろ・・・ってずっと考えててやっと分かった
しかし銀金の麻雀編は面白かったねえ
17歩も同じくらい面白かったけど
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 13:35:42 ID:iyAusJdg0
ギャンブル付けになるようなプライドのない頭の緩い女が
狂ってくとこなんか見たって楽しくないな
元から狂ってるようなもんだし

プライド高くて知的な男が理性をなくしていく様がいいんだろ
そういう意味では女でも同タイプならいいかもしれんが
男の方が分かりやすい罠
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 14:18:34 ID:j7WmOC9h0
福本って打ち切り以外では連載終わらせられないのかw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 15:05:49 ID:FKfQcHLS0
ギャンブルに限らず投資でも女性ってあんま強くないよなぁ
主婦多いから時間的にかなり有利なのに

起業では互角以上なのになんでだろう
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 15:06:55 ID:2nc9PjIH0
FP誌で女投資家イパーイ出てくんぞ
結構美人さん多い
客寄せかw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 15:13:09 ID:FKfQcHLS0
>>299
それの女性は投信ばっかりでほとんど自分で考えてないぞよ、しかもお嬢ばっか。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 15:25:38 ID:yoKAQ/Sk0
涯は当時の小年マガジン読者が福本の絵柄を受け入れられなかっただけだって。
食わず嫌いの奴に読ませてみると面白いと言って読むようになった。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 16:49:11 ID:2npoV+VH0
女は出さなくていいよ
つまらなくなる
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:27:01 ID:6nV5N2/90
しかし美心の登場はある意味面白かった
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:30:14 ID:KI0DQUlFO
しかしハンターハンターの面白さには敵わない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:33:22 ID:mUkvRFG50
今週もコードギアスが神だった。
まさか彼女が彼女なんてね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:08:06 ID:KI0DQUlFO
だが
神加減で冨樫には敵わない
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:09:04 ID:mUkvRFG50
富樫は神だが仕事してくれ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:16:38 ID:80Zu5geS0
ハンターハンターはさっさと打ち切れよ。
富樫信者がうざい。
冬になったらアリが絶滅したとかそういう落ちでいい
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:54:33 ID:KI0DQUlFO
>>308
お前のようなカスには
冨樫様の神は解らない。

泣け。泣きじゃくれ!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:34:19 ID:iqhaQzdl0
ヤンマガ読者だけどカイジの存在忘れてたわ
再開予定とかないの?
ってかなんで休んでるの???
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 20:32:19 ID:zyWFl1+NO
天馬の少年マンガっぷりに吹いた
零より麻雀入門マンガとしてマガジンでやってけそうだ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 21:57:48 ID:cruDwZCQ0
鳥居に昇ったり、若い女とパチンコ打ったり、東西戦仕切ったり、
フード被ってキチガイ演じたり、中の人も大変だよな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:03:22 ID:oIRImOwU0
>>302
福本乙。
アカギなんざ、普通あの時代の麻雀漫画なら娼婦の一人や二人出るのがデフォと
いうかお約束だろうに煙草屋のおばちゃんだけとかふざけてるの?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:03:38 ID:XTDC2iT80
ワシズが死ぬか死なないかぐらいの採血になったら、もう取引でいいんじゃないか。
これ以上吸血しない代わりに勝負アリということで。ゴネたら老後資金ぐらいはくれてやればOK。
ま、アカギが許さないだろうけど。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:48:48 ID:K06ZX3liO
10月からの「ハンター×ハンター」再開に向けて
蟻編を読み直し始めたんだけど いやー 面白いね!


読んだ事無い人は今のうちに25巻まで読もう!


10月3日 26巻発売
10月6日 連載再開


多分26巻の続きからが
連載されるから、
この機会に一気に読もう。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:58:43 ID:cMgA/jOR0
そういや、鷲酢殺したらアカギも完全な犯罪者だよな。
もちろん賭博も違法だろうけど。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:05:24 ID:E8pnTcvp0
何をいまさら・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:08:11 ID:mh96C2Fv0
あきらくん。キミは↓スレでもっと頑張りたまえ。
こんなとこにいてもいいのか?何してるんだ一体。
キミにはもっとふさわしい戦場があるだろう。
影ながら応援するぞ。
このスレのことは全然心配しなくていいから戻ってこなくていいよ。

福本vs富樫
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1219791317/
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:20:01 ID:SlNa42WxO
「天」のコンビニ版がブックオフで全部揃ってたから大人買い(と言っても2000円くらいだったが)

闘牌アイデア、いいキャラ、キレのある福本表現、それに福本的思想が
これでもかというくらいぶち込まれてて濃厚すぎてクラクラする。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:31:31 ID:xuQEkf1bO
鷲巣「賭けてませーん!一切賭けてませーーん!」
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 03:42:31 ID:effu8U000
天のアカギは相当衰えてたよなぁ。
名無しの脇キャラに平気で振り込んでなかったっけ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 03:58:44 ID:SlNa42WxO
>>321
振ってるなぁ。天にも普通に振ってるし頭ハネまでされてる。

アレだよ、3年間のブランクがあったせいとか、そういうアレで、うん。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 05:16:43 ID:wWEvgCZO0
>>311
っていうか、天馬はもともとマガジンで連載してたんだけどな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 07:15:11 ID:g61GdrLk0
天はダブロン?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 07:36:13 ID:ccOZ4oCVO
ダブロンだろうね
ひろの先出しロンから
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 07:40:14 ID:r9e5tp7BO
>>295
銀金と17歩を同列に語るとは
おそろしい子…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 08:22:17 ID:UP2+NQKs0
>>295
>17歩も同じくらい面白かったけど

新感覚のギャグですね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 08:31:37 ID:g61GdrLk0
17ホモまとめて読めばそこそこ面白いけどな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 09:51:24 ID:TL5+Cdf/0
17歩の次は何が来るのかな
そろそろポーカーとか来るかな
















案外、変則ルールの人生ゲームとか来たりして
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 13:28:54 ID:JcJYVB390
17歩も十分面白かったろ 長過ぎただけで

人生ゲームはありだな
あと許可が下りなかったらしいウノはなんとかやってほしい
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:40:02 ID:effu8U000
あれって「坊ちゃんと1勝負」なのか「坊ちゃんと組んで1勝負」なのかどっちなんだ。

どっちにしたって裏切られるんだろうけど。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:56:34 ID:GFHZLPql0
銀さんって、もしかしたら若い頃は天だったとかいう設定あったりして。

で、黒沢の若い頃は森田とかさ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:58:02 ID:VYuXDaiu0
へえウノお蔵入りなんだ
ゲーム自体トランプでも出来るんだから
なんちゃってウノ創作すればいいのに
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 15:18:09 ID:k7FTqnkW0
坊ちゃんが外国のゲーム持ってくるだろ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 15:37:44 ID:H52sp7rIO
最近黒服を見てなくて寂しい
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 16:04:15 ID:GFHZLPql0
アカギも白服だからねぇ。

アカギ側が用意してる兵隊は黒服だろうけど。出番がないないww
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 17:26:55 ID:lxWxFICq0
天でアカギがくたばるあたりって
銀と金の銀さんは同じ時代に生きてるの?
時代違う?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 17:39:57 ID:lMpK3JJ/O
>>337
赤木が死んだのは1999年9月26日
銀と金は政治改正法案のあたりで1993年
時代だけなら一緒だね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 17:43:51 ID:m64amDMlO
前から何度も書き込んでるがウノはどうやってもおもしろくできないだろ
あんなガチガチに固められたルールじゃ手札選択に特にオリジナリティも出せず
イカサマもトランプとかでできるよくあるものでウノ特有ってのは難しいだろうし
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:04:43 ID:GFHZLPql0
>>339
チンチロとかパチンコとかでも何とかしたんだからアイディアはあるのかも。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:17:24 ID:v+FjCf44O
早く花札をだな・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:43:27 ID:ccOZ4oCVO
リアルマインスイーパーっ・・・!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:55:31 ID:wz79UxUp0
ダーツとかルーレットみたいな、西洋モノはやんないのかな?
バックギャモンとかマインスイーパーとか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:57:03 ID:wz79UxUp0
リロードしたら、先にマインスイーパーがっ・・・・!!w
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 19:22:56 ID:lf7aaYr8O
スーパーリアル麻雀
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 19:30:30 ID:ERWgPtC60
しかし、何だかんだ言っても漫画化して一番面白いギャンブルは麻雀だと思うよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 19:33:56 ID:GJxQIeac0
17歩は面白かった派だな俺
限定ジャンケンの次に面白かった
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 19:38:52 ID:K06ZX3liO
>>347
お前は味覚音痴。
麻雀編は一番つまらない。
幡ヶ谷の一番の野菜そばは旨い。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 19:40:30 ID:xuQEkf1bO
チンチロ最高!
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 19:51:05 ID:tF9c/lL50
チンちろはそれに至るストーリーも含めて全てにおいて面白かった
沼も登場キャラが最高だったから長過ぎたが結局面白かった
17歩は特に感想はない
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 19:54:25 ID:GJxQIeac0
連載当時、このスレでも
麻雀のルールが分からん(´・ω・`)
って奴が結構いた
評価はそういうのも影響してる
単行本で見たら普通に面白いよ
が、あの頃は休載が多かったんだよな・・・
それ+遅い進行で引き伸ばしに見えた人が多いと思う
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 19:54:57 ID:effu8U000
17歩はまぁ・・・パチンコの最後の引き伸ばしよりは
いろいろ思考が絡んでくる分おもしろかったかな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:10:32 ID:X3j5FGps0
破戒・堕天と既存のギャンブルを改造したもんだから
次は完全オリジナルのギャンブルが欲しいな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:13:35 ID:V2gok9wr0
沼編の「ワーワー」「いけっ・・・!」「ドコッ ああ〜」
の繰り返しテンプレは本当にひどかった
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:26:49 ID:0iAj0EVP0
>>352
17歩は、結構おもしろかった。
(漫画喫茶で一気に読んだ)
ただ、最後のネタが「銀と金」のポーカーと一緒なのが..
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:11:02 ID:+uSD6lBuO
パチンコはカイジの策が決まるたびに終わった〜と安心し
一条の粘りに驚愕したから満足
次のギャンブルはナポレオンがいいな。徹夜できるが知名度が低すぎる
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:38:32 ID:jkoKjcOM0
17歩だって三好前田が裏切ってるのが明らかになるまで(カイジがひらめくまで)が余りにも長すぎたじゃん
ぴょんぴょん飛んだりパイを蹴飛ばすだけで何週もつかうなよ
比喩で毎度のように見開き使ったりさぁ・・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:48:10 ID:mNKevIgS0
>>357
17歩は、確かにイッキ読み用の漫画だよなあ。
13巻を間断なく読むと、あの展開でもおもしろいんだけど。
勝負の駆け引きも然ることながら社長とのコントも。
(それでもイッキ読みですらくどく感じるシーンも確かにあるなあ)

アレを週刊誌の大きな絵で週一回読まされる読者、
あるいは数ヶ月に一回発売のコミックスで読まされる読者はたまらんと思う。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:09:47 ID:UP2+NQKs0
17歩は普通に失敗作だろう。
部分的には面白いとこもあるけど、内容が薄すぎて俺は面白いとは感じられない。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:03:21 ID:+M3qgVga0
俺は一気読みでも17歩はさすがにだるかったし長すぎると思ったよ。
あれで半分くらいの長さにまとめてたら面白かっただろうけど。
というか17歩って巻数だけなら今現在の時点での鷲巣編とあまり変わらないんだよな。
そっちの方がびっくりだった。
まあ先がまだ見えない鷲巣編と比べりゃマシだろうが堕天録自体はまだ続きそう
だしなあ‥‥。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:27:27 ID:xPmCEo3v0
それにしても、作者高卒なのに本当に頭良いよな
どっからこのアイディア沸いてくるんだろうかって思う。天才だよ。
それにしてもアシスタントクビになったことあるんだな。絵が独特だからしょうがないかw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:29:08 ID:cfT9a58E0
アカギでもカイジでも、2ページ以上使うイメージ映像はいらないな
「まさになんとかっ……なんとかのかんとかっ……!」
タンッ
(通った……!!)

続く

こんなんばかりだと嫌になる
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:45:09 ID:jleolFuU0
俺みたいな凡夫にとって、福本漫画で一番役に立ったことといえば・・・
とうふをちょっとすくってその穴に醤油をいれるとちょうどいいってことだ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:51:04 ID:8rVeE2+SO
>>363
制裁っ…………!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:52:46 ID:vSZLUoKr0
AKQJ10抜きのブラックジャックなんて面白いんじゃないか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 08:44:40 ID:N8d9mDD+0
>>361
>作者高卒なのに本当に頭良いよな
>どっからこのアイディア沸いてくるんだろうかって思う
たまにこういう意見、見るけどさ……学歴と漫画の技術・感性には何の関係も
ないと思うぞ? 俺は大卒だが、中学からずっと帰宅部だった俺と、中学高校と
漫研に在籍して同人誌書きまくってた奴と、漫画描き勝負してどっちが勝つと思う?
受験勉強には漫画を描くために必要な技術も感性も含まれてないんだから、
漫画の天才が受験に落ちて低学歴でも何の不自然さもない。「低学歴なのに
漫画が面白い」ってのは、プロ野球選手に向かって「低学歴なのに野球が巧い」
みたいなもんだと思うぞ。学歴とは関係ない。
まあ零だけは問題の内容的に関係あると言ってもいいが、麻雀やチンチロやパチンコを
高学歴だから描けるってのもむしろ変だろ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 08:47:05 ID:k6VS8W6x0
銀と金で、計算に入れてたとはいえ裏切り者に三百万渡したり
側にいただけでほとんど何もしてない女の子にそれぞれ五百万渡したり
人生賭けた勝負で一人数十億、数百億賭けて最終的な勝ちが三千億相当
とか見てると、カイジキャラがもの凄く哀れに思えてくる…
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:05:11 ID:Beg80TAU0
>>366
いや、多分マンガの面白さを言ってるんじゃなくて、よくそんな知的に高度なことを
思いつくな〜、ということに感嘆してるんじゃないか。

学歴に関係ないのは同意だけど。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:06:09 ID:b9yHA4xi0
>>367
それは兵藤視点から見たカイジ評みたいなものだな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:18:45 ID:N8d9mDD+0
「バキ」の板垣なんかも低学歴なのに文章表現・台詞回しが凄い
とかいう評を見たことあるが、それはむしろ正反対だと思う。
真面目に国語の勉強をしてきた高学歴な人間には、とてもとても
「シヨウった」と「リカイった」みたいなイタイ表現はできんだろ。
低学歴と言うか受験勉強漬けになっていない人間だからこそ
できること、だと思う。
結局やっぱり、漫画の面白さと学歴は関係ないってことだな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:45:37 ID:Crtk50eLO
>>367
黒沢に謝れ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:49:45 ID:Vs3T3OwyO
>>370
少なくとも、構図とか画の善し悪しは学歴要らないですよね。その部分が大きいから、小説家と比べて漫画家は学歴必要ないと思います。
ストーリーにしても、青木雄二が普通に大学行ってたらナニワ金融道は描けなかっただろうし、福本先生も同様かも。
面白いストーリーを考えつくかどうかは、学歴関係なさそう。表現方法の面ではむしろ大学受験とか邪魔になりそう。
あとは読者に合わせて、でしょうね。
小説だと大御所は高学歴がほとんどですが、読者層に低学歴を狙うとケータイ小説になって、高学歴じゃ絶対書けない。
福本先生は読者を選ばず面白いものが描けるすごい人だなあ、と思います。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:49:53 ID:8CPIwu8f0
漫画の面白さにはいろいろあるし感性に寄るところが大きいから学歴は関係ないけど
数学や論理ゲームといった題材を扱うのがすごいとは思うな
普通学歴ない奴はそういうの描かないもんな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:58:40 ID:N8d9mDD+0
黒沢の生活・仕事ぶりとか内面のドロドロとか、高学歴エリートコースを
歩んできた人間にはあんな生々しく描けないだろうし。カイジにもそういう
部分はある。
むしろ福本作品に対しては、「高学歴なのにこんな漫画描けるなんて凄い」
の方があてはまると思う。低学歴の方が自然だ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:01:55 ID:llD1FRCt0
学歴と頭の良し悪しは関係ないよ
地方で福本の年代だったら大学に行かない方が普通だったりするしな
昔の地方では、大学進学は頭よりもむしろ親の経済力の違い
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:53:43 ID:edfTW77L0
>>375
福本の年齢だとそろそろ大学への進学率が高まって来た頃かな。
それでも行かないほうが多かったはず。
資料が1989年度からしかないけど、
福本の年代だとそれよりさらに10数年前の1970年代半ばかな?

年度 大学 短大 高専 専修
1989 24.7 11.7 0.5 16.0
 (途中14年略)
2004 42.4 7.5 0.8 23.8
2005 44.2 7.3
2006 45.5 6.8
2007 47.2 6.5

ここ最近の大学進学率の伸び方はすごいなw
逆に勉強に向いてない奴まで無理して行っている観ありあり。

更に言えば、頭の良し悪しと学があることや教養と学歴も別物だしね。
感性とか構成力とか物語を構築する力は才能だし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 12:17:38 ID:6+v5+z0N0
アカギも変な戦場シーン入れて誤魔化してやがるし・・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 13:58:38 ID:LuSsjvpQ0
あの手の比喩見開きがヒンシュク買ってること、気づいてないのかね。
最初のカイジのころはあれが売りだったけど、
最近ではあまりにしつこくて鼻につきすぎで萎える。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 14:22:52 ID:emBDzyAV0
仕事が進まないからわざと入れてるんじゃないの?
ページ埋めるために
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 14:24:06 ID:CGCuaiajO
みなさん…
カイジのパクりの小遣いいサイトができました。
ゲーム内での通貨はなんとピリカ(笑)
無料なのでちょっと遊んでみて下さい。
換金も可能ですょ
http://hey-ji.jp/index.php?i=pzx0NiQjPwOv00012107

381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 14:33:23 ID:Y5gGQUbOO
まあ「きたぜ…ぬるりと…!」なんて表現は国語の先生には出せない気もするな
や、福本節大好きですけどね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 15:05:00 ID:Beg80TAU0
>>381
大体マージャンの盲牌するやつじゃないと分かんないしね。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 15:42:12 ID:YmxXzrWmO
道徳の教科書に載せよう
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 16:06:17 ID:fd2SITJ60
でも半ばをはんばとか言っちゃうのは・・・
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 17:04:53 ID:Gz3o8VUmO
福本のボキャブラリーの広さは異常
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 17:37:57 ID:8rVeE2+SO
狭く深い、って印象だな>福本語彙
組み合わせの妙でうならせてくれることも多々ある。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 17:39:17 ID:TbyCkwQ60
>>384
「はんば計算の上」って半ばのことだったんだ・・・
今わかった
ありがとう
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:07:57 ID:w8mEO7/q0
連載速度遅いのは昔と比べてコマ割りが大きくなってるのもあるとふと思った
トシだし目良くないのかな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:41:51 ID:emBDzyAV0
零は結構細かい部分も多いから、
やっぱアカギやカイジは無理やり遅くしてるんじゃないの?
カイジ最終回付近も結構コマ割りが細々してたし
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:55:53 ID:xkgd0imsO
>>373
零の三角形の部屋とか魔女の一問目なんて
数学を専門的にやってないと思い付かない問題だと思った

誰かのアドバイスがあったかも知れないけど
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:04:30 ID:QRvlPIjs0
アカギは零が一段落するまで休止したらいいのに
近麻的に無理だろうが
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:47:25 ID:Y5gGQUbOO
引き延ばしというよりうまく終わらせられないんじゃないかな。
福本先生昔からまとめるの苦手じゃない?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:59:15 ID:Q6RDNtId0
アカギが急に凄い勢いで進みだしたら
近代麻雀の休刊が決まったのかと心配してしまいそうだ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:11:19 ID:KsiWVVbY0
愛されっていう大会でアカギを優勝させようと盛り上がってます 
ちなみにアカギは過去何度もこの大会で優勝して2強と言われている
決勝は9月20日11時〜23時 21日0時〜12時です
開催期間中にコメントしてください
みんなで倍プッシュしようぜ!!
(特に22時頃からプッシュタイムと言われてますのでフルで参加できない方でもこの時間での参加をお願いします!!)

愛されスレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220773735/

公式
ttp://aisare.ikaduchi.com/index.html

交流所
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2656409
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:12:29 ID:TkAamqJs0
天4巻の金光(坊さん)の初出のときに
東北の麻雀寺 清寛寺の住職 金光修蔵
って出るんだけど 今の日本に麻雀寺なんてのが本当にあるのか?
やはりフィクション?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:20:32 ID:N8d9mDD+0
>>395
前にも出た話だと思うが、単に麻雀好きの坊さんがいるから
ついた愛称で、公式正式名称は別にあるのでは。
あとフィクションなのは当然だろ……アカギや天は実在しない。麻雀寺もそう。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:23:52 ID:fNNqwq9M0
漫画の哲也にも麻雀ゴロが集まってる寺が出て来たな
組み合わせ易いモチーフなんだろうか…
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:26:16 ID:v2ly5oG80
>>394
自分が好きなキャラを愛している事が重要なのであって
自分含めより多くの人がキャラを愛している事を
他人に知らしめる必要なんて無いのでは?

愛する事に勝ち負けは無いってタキシード姿の仮面の男が歌っていました
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:27:30 ID:fNNqwq9M0
どこの誤爆だよwww
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:28:00 ID:v2ly5oG80
>>397
「寺 博打」でググると幸せになれるよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:40:28 ID:HxcLi0Sd0
時代小説なんか読んでると廃寺でばくちとか打ってるからかな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:41:54 ID:HxcLi0Sd0
ググってから書けば良かったorz
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:46:41 ID:v2ly5oG80
>>402
自分もついさっきググって幸せになったから
得意げに書き込みしただけだよ、グーグルって本当に便利だよね

404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:17:28 ID:W7a180+90
正直、アカギの面白さ?が理解できん・・・天のほうが約3万9233倍面白い
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:28:59 ID:VU9b3e9k0
子供がいる…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:35:07 ID:fNNqwq9M0
前から知りたいと思ってるんだけど、福本ってブレーン居るのかな
原作ってほど大層じゃなくて、ゲームの細かい部分の粗を修正するような人
片山まさゆきには闘牌面のスタッフが付いてるって聞いたけど
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:08:38 ID:ZtVlOcd6O
今月の近麻オリジナルの見所

最・前・線!!
若鷲巣様のかわいいパジャマ
最後の最後にかましてくれたツモっ子の森
そしてひっそりと消えた錆びた刀
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:44:15 ID:ctRX2V280
ワシズはつまらないとは思わんが正直何をしたいのかが分からん。
単に鷲巣の格好いい時代を描きたいというのなら毎回ワシズの横にお約束の
様に今のアカギの広告ページを載せるのはやめてやれ‥‥。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:29:14 ID:1/JCIfPy0
ワシズ読んでないけど、多分ワシズとアカギはお友達になるだろうから無問題じゃね?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:53:08 ID:SuwmFJxVO
ワシズには毎回吹き所が多くて楽しいよ
ちょっとかっこいいと思ってもぐにゃ〜な鷲巣見るとどうでもよくなる
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:55:07 ID:8DkrCPLv0
ワシズ 職業:経営コンサルタント 副業:顔芸(不定期ライブ開催中)
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 03:15:52 ID:i1djP1Se0
なかなか眠れなくて、さっきまで「銀と金」の神威編を一気に読んでいたら、
あまりにも強烈すぎて更に眠れなくなってしまった。明日も仕事だというのに。
自分としては、銀金の中では、このエピソードが一番狂ってて好きかもしれん。
眠れないなら続き(競馬編。未読。)を読むという手もあるが、
なんだか気が抜けそうで読む気が起きないんだ…。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 05:43:24 ID:xJ+yYebd0
競馬編は実質エピローグだから
神威をこえるものを期待すると残念な目に遭う

銀と金の世界から頭をクールダウンさせる時に読むといい
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 08:19:20 ID:WHFBP24s0
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 09:35:02 ID:1/JCIfPy0
>>414
ありがと。微妙だね。特にキムがありえね〜。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 09:35:39 ID:DENBn0yfO
アカギがビニ本で出てる…
一冊手に取ったら地獄だな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 10:54:16 ID:Rs293aC20
マガジンの巻末コメントで「アカギの描き溜めていた分が尽きたので
久しぶりにアカギ描きました」とか書いてたけど、どのぐらい描き溜め
してたんだろ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 11:19:53 ID:p5Eoxmgq0
>>417
もういいからとっととコミックスだけ出してくれ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:15:40 ID:9DUhIGsR0
描き溜めていたのに隔号月1かよ
毎号月2だったら俺は今のテンポでも十分に耐えれるんだが

福本今度の12月10日で50歳だっけ?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:50:33 ID:kW3z4oV20
鷲巣とアカギって何がきっかけで勝負してるの?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:56:48 ID:HxvPfjSU0
何って・・・
鷲巣はいつもの娯楽麻雀のつもりで勝負に乗る若者を調達しただけだし
アカギは吸血麻雀の話を聞かされてそんな基地外と麻雀するのも面白そうだと思ったからだろ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:59:45 ID:TrTjHNGt0
アカギ「ジーさん俺とどっちが強いのか勝負しようぜ♪」
安岡「勝負に勝ったら逮捕しないからお金ちょーだい♪」
鷲巣「金よりその若白髪の血よこせよバーカ」
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:00:03 ID:pSi7LQN20
愛じゃね?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:08:59 ID:EysBlcOe0
ハヤブサ追悼

ドラは出世の妨げとかカワイソス
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:03:04 ID:N23GgrxC0
カイジ新作いつやるんだよ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:17:13 ID:EysBlcOe0
アカギ対鷲巣は極限状態の南四局 鷲巣が勝利するも
鷲巣「うわっはっは、わしの勝ち、ウッ!」
血の抜きすぎと興奮がたたって鷲巣死亡
麻雀で勝つも勝負に負ける
アカギ「これ以上の戦いはできないかもしれない…」
鷲巣の凄さを称え、鷲巣編 完結
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:25:13 ID:9DUhIGsR0
鷲巣編終わったら天の赤木のあのスーツをアカギが着て裏社会の頂点を目指しだすと予想
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:26:36 ID:2EGiEOBt0
>>427
本人の知らんうちに登りつめてたもんだと思っていたんだけれど
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:29:24 ID:qXzE6akZ0
鷲巣がポックリ逝って
「なあんだ、やっぱりダメじゃないか・・・
 成功を積むのは・・・・」
とかいってなんか澄んだ目になってまた闇に消える

                    アカギ 終
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:31:14 ID:EysBlcOe0
なんか鷲巣終ったあとの次の戦いの構想も考えてるらしいね
近代麻雀生活ブログでそんな話を見た
元ソースは知らないけど
ってか  南2局で合計役700cc抜くことになったって
老人にいっきに700はきついだろ… フラフラするだろ
成人なら2000がリミットだけど 1500でもうフラフラっていうし
鷲巣は75才だから 1500で余裕で死ねるだろ
1000でもフラフラじゃね?
ってことはもう鷲巣はここから一回もふれないみたいな感じだな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:52:24 ID:8DkrCPLv0
終わった後は・・・坊主とかとの出会いかな?
これ以上の金持ち・権力者とかなると、どんどんインフレしていくし

あの無頼のアカギが何故友達付き合いなんかしたのか?なんてとこに焦点あてたりして。
あとは治あたりと一戦みてみたいな、お金が絡んで無いと結構いい戦いするみたいだし。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:57:28 ID:AcrE/SHI0
アルツハイマーじゃないアカギがナインでどんな戦いをするのか見たい
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 20:16:10 ID:fGoZifTS0
久しぶりにアカギまとめて描くみたいだなw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 21:32:25 ID:+RCVRcZR0
>>430
俺は事故で1600出血したけど(二十代)さすがに気を失った。
でもその後に体が異常なまでに造血したらしく、
2週間後には医者がビックリするぐらい普通の血の量(鉄分の値?詳しくはわからん)に

老人と若者の造血能力は差があるかも知れないけど、
出血時の反応は違いがあるのかわからん。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 22:35:56 ID:1/JCIfPy0
>>434
ククク。人間の体は大量に失血すると造血能力が凄まじくなるのさ。
血を戻すなんてことは逆に死に向かうようなもの。だから守銭奴のように金だったんだ。

なんてこと言い出すかもねww半チャン2〜3回くらいで回復とかしてたりして。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 22:44:59 ID:LEyfEVBT0
事故みたいな急性の出血と、数時間かけてじわじわ採血されるのでも少し違うらしいよ
ググると色々出て来るけど

普通に考えるとじい様鷲巣の致死量はアカギより少ないだろうけど
あの妖怪じじいだからなぁ…2000抜いても大した変化なく生きてたりしてな
(現時点で既に形相も顔色もすごいから)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:03:38 ID:ZtVlOcd6O
「ククク……人体にはおよそ4リットルから5リットルの血液があり
 お前なら4.5リットル……2000cc抜けば死に至るとわしは最初言った……!
 この老いぼれ……わしは老人……だからせいぜいが1800ccが死の値と
 お前たちは踏んでいるだろうが……ククク……キキキ……クク……!
 見誤ったな……! 阿呆ども……!
 服の下のボディーは枯れ枝のように痩せ細っていると思っているのだろうが
 ところがどっこい……ムッキムキのバッキバキっ…………!
 かつてはアジア一と言われたこの肉体は齢70を越えても衰えぬわっ……!
 700、800抜かれたくらいでふらつく体ではないっ……!
 2000ccなど余裕っ……! 貴様のはるか上……3000はいけるっ……!!」
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:21:01 ID:8DkrCPLv0
つくづくこのお方の血、血液の許容量・・・埋蔵量だけは・・・計れない・・・神懸りっ・・・!

まぁいいもん食ってそうだけどな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:40:24 ID:7d5F8TxyO
おまいら…アカギが鷲巣に勝った後だろ…
普通に銀二との勝負に決まってるだろ…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:50:12 ID:1/JCIfPy0
>>438
その展開だとあと100年は鷲巣編続きそうだな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:29:59 ID:sikDZhmP0
アカギが鷲巣に勝った後は普通に白服VS黒服の大乱戦になるに決まってるだろ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:33:05 ID:bgrIqhEi0
17歩で社長が6、7のピンズをわざと倒して見せ牌した後
カイジが4牌ある孤立牌のうち最初に9のソーズを切ったが
一番安全だと思って切った筈だよな?
2番目に切った6のピンズより安全だと思える理由が分からないんだが
誰か分かった香具師いる?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:48:18 ID:KTU+Ru4F0
たまたまそうしただけ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 01:53:24 ID:YU0ecKcVO
>>441
麻雀の次はオセロ対決ってことですね?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 09:04:02 ID:79WRFqZs0
負けたら私は死にましたって10回唱えて服を着替えるんですね?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 10:50:13 ID:I8I3DFf00

[754]自己満足 ◆LLExw.7R9M <>
2008/09/11(木) 10:22:26 ID:0jNeDRl6O

黒部はSPです。2夜か1夜かは知らないですけど。香取主演は昨年の12月には情報出てたみたいです。僕は聞いてなかったですけど。

で、友人にブーイングメールしたら、お詫びにとSP話と映画話を聞いたので連ドラスレでごめんなさいですが書きますね。

SPは、11月くらいに今、一番数字持ってる芸人さんの自伝的ドラマを本人主演でするそうです。
映画は、伊藤というキャラが主役で利根川と遠藤というキャラがいる漫画の実写版で、主役はキラがします。バランス野郎は出ません。

遠藤は男じゃなく女みたいですよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 12:20:24 ID:TBQw4bm30
次も変則麻雀で13巻です。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 12:27:55 ID:QEZF+Yp+0
>>442
極限状態の感覚以上に説明つかないんじゃない?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:14:51 ID:17gprygJ0
ぶっちゃけ、クジ引きのときから比べてそうカイジ成長してないよね?
会長がレベル100とすると、クジ引きじカイジが10
今のカイジが20くらい

今ぶつかっても勝てんだろ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:55:35 ID:WNWLC8670
映画とかパネェ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:39:23 ID:0zIySC50O
成長してるだろカイジ
くじ引きのときはタネを見破られただけで
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:47:42 ID:8PxWLdP90
タネを見破られただけって・・・
ギャンブルで最悪の事態じゃん
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:05:05 ID:qbyUaj3K0
とりあえずどういう形で会長戦になるのか。
坊ちゃん負けた→うわーんぱぱたすけてー

で、あのパパが助けるとはおもえんが・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:06:56 ID:17gprygJ0
今会長に勝つと何か説得力ないんだよな・・・
そんなにレベル上がってないのに・・・
会長がギャンブル力高いとは言わんけど、王の持つツキみたいなのを
福本は信じてるでしょ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:16:57 ID:6mo5nMn50
あのティッシュくじに持ち込む展開は強引だったなあw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:19:56 ID:luf9MNYO0
あれこそ無理矢理だからな
大勝で終わらせたくなかっただけだろ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:45:38 ID:Aw/0KX980
存在感ゼロの黒崎様はどうなったんだ

カイジ4期→ぼっちゃん戦
カイジ5期→黒崎戦
カイジ6期→帰ってきた一条戦
カイジ7期→会長戦

とかやりかねなくて怖い
小物の社長と13巻やりあうくらいだし
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:59:26 ID:jM94IwDo0
カイジ「さぁ、なんのギャンブルで戦うんだ!?」
坊ちゃん「ククク・・・俺がお前と直接ギャンブルをするとでも思ってるのか?」
そして目の前に現れる巨大なビル・・・!
坊ちゃん「お前にはこの全30階建て、のビルでそれぞれのフロアの番人と戦ってもらう。
俺は屋上でお前が来るのを待っているぜ・・・!」
謎の男「さて・・・まずは私とこの『Rカード』で勝負してもらおうか」
???「ククク・・・カード勝負ならわいにまかせときっ・・・!」
カイジ「な・・・お、お前は・・・船井!?」
みたいになったら俺が持ってる福本漫画全部燃やす
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:18:50 ID:xU2m/n0/0
久々に吹いたww
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:25:40 ID:hKvxPauX0
船井ナツカシー
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:34:31 ID:6mo5nMn50
生きてるうちに終わらないだろうな。カイジ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:38:48 ID:cYPdYc/F0
お前が福本より長生きすれば大丈夫。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:00:32 ID:e7D2Jag40
鷲巣様は血を抜かれてるから高血圧による突然死もできないわけだな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:13:44 ID:81sHk6JP0
>>462
福本が生きてる内に終わる(物語として完結する)とも限らんぜ?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:17:01 ID:BSXDHoDh0
アカギのドリンクの意味誰か解決しましたか?
まさか血飲んで血増えるわけじゃないからどういうことだろ?

それと福本の女の子って結構かわいいよね。
たまに、反応してしまうわ。

>>461
確かに。坊ちゃん、ラスボスじいちゃん、パチの若いオーナー、利根川再戦?
敵が多すぎる。でも福本の漫画は面白いから待てる。

466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:23:48 ID:ULzOQkAv0
その内漫画家も世襲制になるぜ
何代目福本伸行とか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:33:09 ID:UQ72RCLS0
>>465
ドリンクに謎なんか有るの?
病院に寄ったのは血液を戻すため
ドリンクは相手の出した飲み物を飲みたくないから自前で用意した
これで全部
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:38:19 ID:BSXDHoDh0
>>467
いやそれがどうもおかしい。
何巻だったか忘れたが、アカギがドリンクを飲む時に、ドリンクだけを強調するコマがあった。
この話は俺も何度か2chで見てるから、気にしてる奴はいるはず・・・。
何か伏線だったのは間違いない。多分使わないで終わると思うけど。。。



469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:02:38 ID:C/23logR0
>>466
あの絵を子供に伝授してる様を想像して吹いたわ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:14:13 ID:R9aUx/viO
涯、あんな内容小学生が読んだかと思うと笑うな
特に後半の野菜作ってる先輩(安藤風)の話し
大半が凡人なんだよ、夢なんか叶わねえから心が病むんだ
だから夢なんか見ないで現実的に生きろやって話し、これ少年誌に書く事かよww
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:25:14 ID:FvbHdo/k0
むしろ中二病な読者が喜ぶんじゃない
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:25:25 ID:OCpj9hEAO
あれ当時のマガジンでやる内容じゃなかったな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:39:02 ID:B85te1W9O
カイジ再開して一条のことにまったく触れられ無かったら一条悲惨だな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:01:02 ID:dPtgj+/E0
>>468
アカギが「水分を補給できるなら何でもよかった」みたいな事言ってなかったっけ?
1000cc単位の血液のやりとりを予想してたなら自然だろう。
十分な水分補給なしで多量の血を抜かれたら貧血より先に脱水症状になる事がある。
その予防と、もしなった時に相手の出して来た飲み物は飲みたくないから沢山買っといたんだと
自分は解釈した。

あと、生き物には出血するとその分、体内の水分で血液を薄めて量を一定に保つ機能がある。
(怪我とかしてる場合、同じ出血量でも血液成分の流出が少なくなる)
その効果を最大限に発揮するためにも水分は必要だしな。献血でも採血の前と後には必ず水飲むように言われる。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:02:56 ID:x3kkm65RO
ブクオフに売るつもりだった黒沢をお別れのつもりで読んでみたら何か泣けてきた
5年後、10年後に読んだらまた別の感慨があるんだろうなと思ったら売れなくなったよ


明日の仕事も頑張ろ…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:21:55 ID:0zIySC50O
>>457
ありえそうで怖い…!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:22:56 ID:HV/wsyul0
おれも黒沢は泣いた 漫画で泣いたのは海底鬼岩城以来だったな


赤木の戒名アレなんてなってんだ?南無と金剛と赤帝大師しか分からん
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:48:39 ID:5sc2VShM0
>>474
結局アカギが心配した様な「向こうがお茶を出してくる」気配はみじんも無い
訳だが。
別の意味でドリンク持ってきて良かったなアカギ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:00:50 ID:rqMfGSN+0
鷲巣様と夜の一戦を交えるために買ったんだろ。
血を抜いた後に精液も抜いたら流石にアカギも持たない。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:01:56 ID:vyuh5g1u0
>>474
いいアドバイスをありがとう!
鷲巣様は今すぐにでもポカリスエット飲めってことですね!
ちょっと福本伸行にファンレターで進言するために葉書買って来るね!
これで鷲巣様は10年でも安泰だ!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:08:04 ID:4ZwO5BlCO
こういうのはネタなんだろうけど、鷲巣に延命してほしいって言う奴の気持ちがわからん…
鷲巣は好きだし、だからこそそんな終わり方じゃ「この命賭けた勝負一体何だったんだ」ってなると思う
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:34:11 ID:y3CGJSKD0
ニセアカギを含む犠牲者達が浮かばれないよな
まぁ、アカギ達は最初は金を奪い取ってダメギ達の仇をとるつもりだったわけだが
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:47:20 ID:cIJB02Jw0
>>479
あの状況でどうやって精液を抜くんだ…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 03:53:15 ID:N5iAS7S70
317 名前:名無し職人[] 投稿日:2006/09/22(金) 03:24:45
突然目の前に現れた恐ろしげな男達が私を囲みます。
全員が意地の悪そうな笑みを浮かべ、獲物を見つけたハイエナのような目で私を見ています。
狙っているのはお金? それとも・・・。
一人が私の腕を掴み、ドスの利いた声でこう言います。
「なあ姉ちゃん・・・、俺らと楽しいことしようぜぇ」
私は目の前が真っ暗になりました。
知らないうちに涙がこぼれ、膝が震えていました。
大声をあげようとしましたが、声すら上手く出せません。
路地裏の暗がりへ私を引き込むと、男達は次々とUNOを取り出していきます。
一箱、二箱、三箱・・・。
高々と積み上げられたUNOの山は、もはやどれだけのドロー4を含んでいるのか
想像さえ出来ないほどでした。
慣れた手つきでカードを配っていく男達。
その手際の良さからは、これまで何人もの女性に無理やりUNOをさせてきたことが
窺い知れました。
ついさっきまでの私は、そんな女性達を哀れむ側の人間だったはずなのに・・・。
それなのに・・・。
「この女、おとなしそうな顔してスキップ出しやがったぜ! ひゃははは!」
「口では嫌がってても本当は楽しいんだろ? あぁ!?」
「ううっ、やべぇ・・・俺、もう・・・。うっ、UNOー!!!」
抜け殻同然の私を弄ぶように、男達は続々とカードを放出していきます。
私がこんな所でUNOさせられたって知ったら、お母さん泣くだろうなあ・・・。
ぼんやりした頭で、私はそんなことを考えていました・・・。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 04:27:07 ID:pFAT9T+/0
>>484
暗いのにどうしてカードが見えるの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 04:30:55 ID:NfH9PLrZ0
>>482
いやべつに仇討ちは考えてないと思うが。
ヤスオカ・仰木は金がほしいだけだし
アカギはワシズとの無意味に人が死んだりする勝負を望んでいるだけ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 06:22:53 ID:SSKG9YdQO
ここまできて鷲巣が死なないとかになったら興ざめもいいとこだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:02:37 ID:y/pEXs0o0
というかもう緊張感なんてねーし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:17:26 ID:+KkkrkqzO
>>442
ヒント
タンヤオ、マンガン縛り
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:08:24 ID:BlExEwdAO
それもイーペーコーが絡めば危険牌になるんだよな
17歩を完璧にかわしきれるのって闇と手を組まない限り無理じゃね…?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:54:41 ID:sRjvkPbh0
コンビニ版の福本シリーズをアマゾンで買おうとしたのですが
どうにも検索に引っかからないのですが。
アマゾンには置いてないのでしょうか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:48:24 ID:GnG8ayhH0
カイジはいつから再開?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:49:46 ID:Clih8+jb0
まだわからんのでは
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:06:16 ID:q1MZH+/A0
>>490
いつか踏む地雷を先に相手に踏ませるのがポイントなんだろ
悠々完走できるんだったらゲームとしては欠陥だと思う
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:49:03 ID:tQvhUj6H0
>>454
アカギの世界観ではありだけど、
カイジの世界観では、王のツキも会長の並外れた機転と洞察力に収斂する
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:53:29 ID:KD76cJTL0
なんかしらんがアカギが獄中で五分刈りになって麻雀してる夢見た
鷲巣殺っちゃっても安岡いるし大丈夫だよな?塀の中でも毛はあるよな?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:57:06 ID:kXQz9yQy0
お前の夢が世の中に反映されるほど
お前の存在はすごいのか少し考えればわかるはずだ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:54:02 ID:zBmI/raK0
>>496
食事を賭けての看守も交えての獄中麻雀ですね、分ります分ります
凄く・・・Vシネ版新麻雀放浪記です
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:47:48 ID:csjXHeSC0
>>468
遅レスだが、何で栄養ドリンクだったのかは気になる
水分補給だけならお茶か水でいいのにあんあ高いもん山ほど買い込んでるし
たしか昔の栄養剤って覚せい剤スレスレの成分入ってたんじゃなかったっけ
そんなん多量に飲みながら打ってたら気持ち悪くなりそうなんだが
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:06:58 ID:0EZOc4pY0
よく考えたら最初からお互い血を賭けてれば決着早かったよね?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:15:13 ID:irTTQ2xt0
(鷲巣が)金持ってるうちは、そういうつもりなかったんじゃ?
いよいよ金なくなったから、血をかけるようになったと。

なんか、銀と金の蔵前麻雀のときの銀さんの
「保険をはぎとりたかったんですよ」ていうのを思い出した。
大勝か破滅かの二択に追い込んで鷲巣に血をかけさせて
同じ土俵に取り込もうとしたのではないかと。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:58:17 ID:NfH9PLrZ0
>>500
アカギ「お前も血をかけろよ」

ワシズ・ヤスオカ・オオギ・黒服・白服「は?」
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:23:39 ID:BlExEwdAO
アカギは後一回は血を抜かれるだろう
そこで生命循環説を悟る
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:32:02 ID:Clih8+jb0
一度死んで宇宙の真理を見てくるのですね
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:57:41 ID:CUt9ooNFO
栄養ドリンクなんて逆に喉が渇くよな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:43:25 ID:mwwVmEA/0
鷲巣側が水すら出してこないのはアカギも予想外だったんだろ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:49:42 ID:8pa3F/yt0
なんで>>506みたいなアホなレスするやつがいるんだろう
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 03:29:35 ID:3lgmEhgP0
きっとあのドリンクの中身はいろんな種類の解毒剤や中和剤だったんだよ
だから鷲巣が出した毒入りお茶を飲んで解毒して
「ククク・・・何を不思議そうな顔をしてるんだ?鷲巣巌」と言いたかったのに
>>506だったと
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 06:12:02 ID:PrTKXG6M0
>499
お茶やミネを金出して買うって習慣が出来たのはごく最近のこと。
なんで家で用意できるものを100円も出して買わなきゃならんのだ、という意見が多かった。
つまりあの時代、病院に置いてある持ち運びやすい飲み物なんて
栄養ドリンクくらいしかなかったんだよ。

そんなに重要ならオウギに準備させたほうが確実なんだけど、
なんで薬局で調達したのか?やっぱり何かあるのかもね。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 06:26:24 ID:rwwbSbF70
友人に勧められてアガキを読んでみた。
…麻雀を打ったことのない俺にとっては苦行以外の何者でもなかった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 06:53:59 ID:N410FCwjO
>>509
薬局で買ったのは血を戻すついでだっただけじゃないか?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 07:51:21 ID:OnStm9g30
自分の血液をいきなり500も輸血していったんだから
医者からなるべく水分を取って濃度を薄くするようにと
アドバイスされたんだと思うよ。
んであの病院にあったのがあのドリンク剤だった
だけだろ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 09:18:42 ID:RA2eWImS0
>>510
アガキならしかたないw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 09:25:18 ID:h5F1DBf80
つーかアカギが血を抜かれたらすぐに
外野が自分の血を輸血してやったらよくね?
まあ興醒めだが。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 09:40:54 ID:AlRie85+0
何が何やら…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 10:10:03 ID:T2PbNkM20
>>510
未だに麻雀のルール分からんが面白かったぞ
そりゃ残念だったな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 10:11:34 ID:tarMp51J0
>>509
ほんの20年前まで駅弁でもなきゃお茶なんて売ってなかったもんな
ましてや水なんて…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 10:17:58 ID:I+21Bmt+0
水筒におちゃつめて肩からかけてもっていくアカギがみたいか?

やだよそんな所帯じみたアカギ
ヤスオカにもオオギも持ってるところ想像してみたが、まったく似合わん。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:15:46 ID:spuHcHJPO
麦茶凍らして持って行って、水筒を回して溶かそうとするも
タイミングが合わなくてカポンカポンいわせちゃうんだろうな……
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:24:51 ID:H+EVElue0
>518
みたくないし想像もしたことない
末代まで呪うぞ覚えてろよバーカ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 16:01:09 ID:PAEPGitn0
麻雀のルール分かんなくても楽しめるのが福本のスゴいとこだと思うが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 17:24:09 ID:wU8GLAuZ0
コンビニ本「銀と金」の神威編セブンイレブンにあったー!思ったより発売早かったね。
これはきっと「三連休にどこにも出かけられない庶民どもは
神威編でも読んで鬱になるがよいわ!フハハハハ!」という双葉社の陰謀じゃよー。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 19:31:25 ID:c0tiBXciO
どの麻雀が一番やりたくないかな?

誠京麻雀
鷲頭麻雀
無銭で17歩
熱いぜ辺ちゃんのホモの上司と体を賭けた麻雀
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 19:55:59 ID:KK96RaD50
カムイ編って何かモデルになった事件あるのかな。
近いのは聞いた覚えあるんだが
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:22:48 ID:zNdf7w7cO
小沢が選挙で勝つようなら銀と金の続きを描いてもいいんじゃないか
小沢返り咲きや北の将軍様が死にそうだとか話題はいっぱいだ
今こそ銀と金を完成させる時がきた
森田を将軍様の後継者、金<キム>にして物語を終えるといい
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:29:24 ID:c0tiBXciO
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:52:21 ID:Tv7Hqs4JO
>>525
つまんね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:53:43 ID:2VeRWRCb0
>>510
自分も初めはさっぱりだったから麻雀の本買って読んだよ。
それから読んだら100倍面白かった。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:02:16 ID:IzVJ/Eep0
>>525
VIPであったよね
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:17:28 ID:tVHDQCHeP
はじめは知らない方が二度楽しめてお得さ。
寝かせて更に美味しいカレーみたいなもんだ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:39:46 ID:GOzrdB8o0
小沢と井沢って同一人物だったのか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:03:11 ID:KmpuTU7f0
公明党も出てたよな。

背景に圧倒的集金力を誇る宗教法人を持つ公正党

この一文が銀と金の寿命を縮めたと思う。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:20:24 ID:lOpKaf9B0
あんまり変な勘繰りは恥ずかしいぞ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:24:31 ID:sBQaN8w70
大作かけごと好きらしいし、作品に出してくれたら神。犬作とかいう名前だったらさらに倍率ドン。
まぁ奴が死んで教団がごたごたのうちに分裂するまでは無理か。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:32:44 ID:7we6F06Z0
宗教のビジネスモデル成功例として福本もよく勉強してるだろうし
もしストーリー考えさせたらとんでもない面白いもん書きそうだよな
やらんだろうがね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:27:45 ID:spuHcHJPO
よくも悪くもすげえじいさんだから、死んだ後は福本に限らずいろんな作家がモデルにするだろうな>大作
福本がモデルにするか? それはちょっとわからない。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:31:09 ID:fYzlcpph0
伊丹監督のご冥福をお祈りします
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:40:13 ID:AwiXzLah0
福本そろそろファンタジーを描いてくれよ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:15:37 ID:K8s+VROe0
池田大作にいいところなどない
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:30:11 ID:49/KYHK80
洗脳>略奪で得た金を元に最低なことしまくってるだけだもんな
アレを潰さない限り日本の未来は暗い
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:34:36 ID:hz7vZc550
今回のアカギは良かったな
多分アカギと流血量合わせてくるだろうから
あと700くらい抜かれて1500で並んで
本当のサンドンデス勝負に行きそうだな
あと何局残ってるんだっけ?
3局くらいかな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 04:00:22 ID:cuatPT5EO
1500も抜かれたら鷲巣死にそうだな、フラフラで打てなさそう
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:15:19 ID:LBpBzWtB0
まさか自分も血を抜かれるとは考えていなかったので
献血に行っていた鷲巣。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 10:51:45 ID:qNFxcyc10
もう白服に頼んでアカギのドリンクに毒混ぜるしか勝ち目ないな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 11:02:08 ID:RsQD2spPO
白服「…ずさま……鷲巣様…起きてください。そろそろ仰木がここに着きます」
鷲巣「……ぬぉおおお。夢か…大事な勝負前に酷い夢を見た。
  まさか金が尽きて採血までされるとは…とんだ悪夢だ」
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 11:02:58 ID:W+HTJ2ZI0
つまらなすぎ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:15:07 ID:/XUyFbe60
>>545
のち10年に渡る鷲巣麻雀・本当の戦いの始まりであった
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:55:47 ID:ujJ7jVGz0
いつだか出た予想だが鷲巣麻雀の決着は
ああ……オレの暗刻はそこにある…………で締めて欲しい

その後は鷲巣の断末魔で

549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 14:18:12 ID:VDjnRwzQO
アカギ「ロン」
仰木「バカな…子のメンタン三暗刻じゃ鷲巣は死なないっ…腕っ…おれの腕っ…!!」
鷲巣「勝ったっ…おおおっ…来た…人生最高の時っ…!!」
アカギ「スーアンコー」
鷲巣「カカッ…ついに頭がおかしくなったか、悪魔め…」
アカギ「俺のアンコは…」
ズボッ
「ここにある」
ジャラッ…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 15:12:38 ID:kDftMS6U0
「ククク・・・薬局で買ったパンさ・・・・
 アンパンだ・・・・・!」
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 15:32:13 ID:2rtySqoU0
くだらねえ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:13:43 ID:cuatPT5EO
鷲巣麻雀の卓って、穴の淵に触れると自動的に牌をかき混ぜてくれる、(あの時代にしては)かなりのハイテク仕様だよな。アニメで見た時少し驚いた。

553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:42:32 ID:RsQD2spPO
白服が入ってます
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:23:56 ID:GeDkDB6c0
>>552
鷲巣は全財産奪われたけど、自動卓の特許利権であの後も生き延びるんだよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:35:05 ID:HWQUcfP00
>>551
まぁまぁ、書くだけ偉い。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:33:14 ID:hz7vZc550
隼、格好良過ぎだろ
アカギの方に出ればいいのに
ワシズにぶつけていいのかあれは
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:36:38 ID:hz7vZc550
今日DSで麻雀やってたら
十三不塔とかいうわけのわからん手を即アガリした
3万2千点だったけど手配みてもバラバラでどういう手なのか
まったくわからなかったんだけど
これは一体どういう手なんでしょうか?
他にも面白い手があったら教えてください
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:37:24 ID:W+HTJ2ZI0
ぐぐれよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:50:51 ID:yi3s+/bb0
十三不搭採用してる麻雀ゲームとは珍しい
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:52:39 ID:npA28oXt0
>>557 流しマンガンとか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:57:34 ID:4EPh0NqUO
南北戦争も
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:34:05 ID:qNFxcyc10
結局鷲巣が勝つがアカギはここで殺すのは惜しい男と判断して生き延びさせられる
んで鷲巣が次なるステージを用意して20年くらい引き伸ばす
最後に鷲巣とまた勝負して30年くらいのライフワーク
後50年は安泰
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:53:03 ID:hz7vZc550
>>559
みんなの麻雀DSってやつです
あまり覚えなくてもいい手なのかな?
どう揃えていいのかわけのわからん手だった
>>560
聞いたことあるけどわかんない
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:11:26 ID:OhKIas1v0
原田が地和国士上がるときも十三不塔ついて三倍役満だね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:12:11 ID:hqKtdAoa0
麻雀詳しくないけど、十三不塔=560だ思われ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:21:34 ID:FQY30APp0
>>563
>あまり覚えなくてもいい手なのかな?
だってどこも採用してないもの
ゲームでも雀荘でも

配牌時に頭以外全く揃ってないという役だったはずだけど
出ないし綺麗じゃないしややこしいし
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:35:16 ID:MXl/N4GI0
原田がどうしても白服の親分にしか見えない。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:45:50 ID:Pmh5H4IY0
そんな手よく出たな俺
鷲巣麻雀で一回くらい出ないかな
麻雀格闘倶楽部でも一種なんとかいうのが出て
流れたことが2回あったけど
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:00:14 ID:TcWy4CigO
念のために今のうちに言っておくか



一九字牌を全種類(そのうち1種は2枚)集めると和了の形にはなってないが
「国士無双」という役満になるよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:19:41 ID:FQY30APp0
それは流石に馬鹿にしすぎ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:48:28 ID:+FcpCHkyO
>>567
違うよ。部下と区別するためにあの格好してるんだよ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:22:29 ID:2fvrXCCW0
流しマンガンは「流局時」に自分の捨て牌が全て「字牌か1,9牌のみ」である。
十三不塔は「配牌時」(又は第一ツモ)に雀頭として対子がひとつだけあり、
「その他はバラバラの手」である。
どっちもローカル役。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:02:32 ID:wl/LWb3Y0
しかし安岡は鷲巣に乗っかったほうが得だったな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:07:35 ID:2n2Ctgg80
詳しくはないんだが十三不塔って、雀頭の牌決まってなかったけ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:48:53 ID:djRMQLQj0
決まってない
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:57:24 ID:XBQCCzq/O
コンビニに置いてある銀と金の神威編は3冊目?4冊目?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:24:33 ID:psDW74LR0
手配全部を白にすると天地創世(ビギニングオブザコスモス)

>>576
4冊目
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 14:54:29 ID:Pmh5H4IY0
>>577
麻雀牌4倍にしないと出なくね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 15:23:28 ID:os9iXO/AO
>>578
劣化ウラン牌を豪盲牌すればよろしい
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 15:54:55 ID:KrlBt9hx0
金門橋(ゴールデンゲートブリッジ)
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 16:57:28 ID:hDNLj7bLO
>>573
裏切り者は893に命を狙われるので微妙
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:26:05 ID:P/oAQaKKO
神威編の田中沙織はアシスタントが福本風に書いたのかな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:43:54 ID:7w/7x7XqO
あの頃はまだかろうじて女性キャラ描けてたんじゃないか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 20:13:25 ID:P/oAQaKKO
そうだな
福本が描いたと信じよう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:00:49 ID:S6j65Q4W0
いや、あの絵はさすがに福本本人でしょw
あの頃のアシの人物画は福本オリジナルより丸っこくて締まりのない顔になってる。
(黒服や黙示録カイジの背景人物とか)
最近のは零とか見てるとどこまで福本本人が描いてるのか分からないが・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:57:58 ID:kxFxFNLbO
カムイ編面白杉てびっくりした

長男が確かめに行った物音は殺人鬼の発砲音でおk?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:56:11 ID:8b7nK8go0
>>585
とりあえず零は明らかに福本の絵柄とは違う女キャラ(脳内イメージみたいな
もんだが)が堂々と描かれてて吹いた。
ついにアシも誤魔化そうともしなくなったんだな‥‥。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 02:11:27 ID:w019qoe+0
カイジが見たくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
589あきら:2008/09/16(火) 08:31:35 ID:PWnk2KxkO
伝説板がまた削除されたので引越しました。
よろしくお願いします。
http://c.2ch.net/test/-/intro/1221502712/1-
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 09:00:39 ID:skZtJmRY0
そういやカイジにも女性キャラは美心とかちゃんと出てたな。今まで忘れてたけど。
591あきら:2008/09/16(火) 09:12:20 ID:PWnk2KxkO
ハンタが神
あと3週間
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 09:19:15 ID:KZKWhCDFO
カイジまだかよ…冨樫以上にクズだな。
零なんて誰も期待してねーよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 11:18:05 ID:dUTfmU4N0
働いているだけ冨樫よりマシだろw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 12:17:37 ID:nzs7OD120
果実落書録 甲斐路
http://imepita.jp/20080916/433530
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 13:16:41 ID:au6pPB500
そろそろ、ネタとして面白い漫画じゃなくて
単純に話が面白いもの描いてくんないかな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:27:33 ID:JYGNdpe2O
生存や告白みたいな話が個人的に読みたい
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 18:12:22 ID:X2KYcSZg0
生存的な話なら福本じゃなくても結構なかったか?
具体的に挙げろって言われてもよくわからんが、
推理系の何かの話で結構読んだ気がする。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 18:19:12 ID:RoZNjNG70
>推理系の何かの話で結構読んだ気がする。

全然説得力ねーなw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 19:11:35 ID:KbD35GMi0
得点計算きちんとできるから麻雀の腕があるとか
ワシズに書いてあったけど
鷲巣麻雀でもふつうに点棒とか隠れてるし
あの場にいる全員はきちんと全員分の得点計算できてるよな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:42:35 ID:aQUm0sT20
マンガだと南4局で親が上がって逆転トップでそのまま終了、っていうパターンが
いくつかあるけど、これって一般的なルール?
仲間内でやるときのルールは、親の連荘でトップが確定しないんだけど
このルールは少数派?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:25:29 ID:skZtJmRY0
>>598
結構時効系の話はよく扱われている題材だよ。どの時点で死亡したかってのは
俺自身は読んだ覚えがないけど他にないのかどうかは分からない。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:32:48 ID:Om9eS0z90
>>600
賭けないマージャンなら親がトップ取ったら終わりだけど
賭けるなら連荘するかどうかは親の自由じゃないの
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:35:31 ID:ezMr0SYi0
昔は親がトップでも強制連荘が一般的です
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:40:27 ID:skZtJmRY0
>>603
多分今でも4人麻雀じゃ一般的だと思うんだけど、サシウマ勝負の時にはあれなんじゃね?
そこで終わりにできないんだったら結構うっとうしいんじゃないかな。特にコンビ打ち容認
の時には。サシウマ勝負やったことねーからわかんねーけど。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:55:36 ID:orWmduAy0
受刑者、ボックスに長時間=福岡刑務所に警告へ−県弁護士会

9月16日12時32分配信 時事通信

 福岡刑務所(福岡県宇美町)で、面会者と会う前に待機する60センチ四方のボックスに長時間入れられたとして、
受刑者が県弁護士会に人権救済を申し立てたことが16日、分かった。
「待機ボックス」と呼ばれ、県弁護士会は、重大な人権侵害行為に当たるとして近く警告を出す。
 弁護士会によると、訴えているのは男性受刑者4人。2005年6月から07年7月にかけ、面会や診察を待つ際、
待機ボックスに6時間から7時間収容されたと主張。うち1人は4日間にわたり、6時間以上収容されたとしている。



犬の部屋が福岡の刑務所にはあるらしい 
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:58:34 ID:X2KYcSZg0
いや、60aなんて人間入れなくね?
5歳くらいまでの子供しか無理だろ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:01:36 ID:X2KYcSZg0
今計ってみたらそうでもないな。
体育座りの頭を足に押し込めた感じか。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:01:52 ID:aQUm0sT20
なるほど、ラス親の連荘もそんなに突飛なルールじゃないんですね。
ありがとうございました。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:02:44 ID:orWmduAy0
ソースをもう一度見てきたらどうやら高さはあるらしい。
電話ボックススみたいな感じだそうだ。

犬の部屋とはちょっと違った。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:03:09 ID:xaz6e3GP0
また人権派か
受刑者なんだからそのくらいの扱いは当然だろう、常考
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:06:26 ID:X2KYcSZg0
なんだ。ならただの体育座りできる部屋じゃん。
自分がそこに入ったとしても「ヒマでしょうがない」ぐらいの感情しか湧かんな。
それも本や雑誌でも持ち込めるなら無問題だし。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:09:11 ID:4VXibjw+0
まあ自業自得なんだけど、実際やってみるとかなりきついと思うなあ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:10:59 ID:+CJrtF2R0
>>611
エコノミークラス症候群で悪くすれば死ぬ場合もあるから
想像以上にしんどいと思う。

犬の部屋もホントにやったら気が狂う前に死ぬんじゃないかな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:13:59 ID:C5ISWmpwO
人間学園の澤井は蔵前や神威、鷲巣や利根川と違って根は善人とは言えなくても
小市民だからなあ。
零は単行本読んでミナゴロシネタ見たときにこりゃダメだと思った。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:17:15 ID:skZtJmRY0
>>608
俺もよく知っているワケではないのでググったら、こんなの出てきた。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014259055?fr=top_mantenna

あがりやめというらしいけど、あがりやめなしにすることもあるんだろうけど、鷲巣麻雀みたいな
1対1の麻雀だったらあがりやめありのほうがより合理的な気もする。

先ほどあがりやめなしが今でも主流って言ったのは間違いかもしれないので真に受けないで調べて
ね。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:19:03 ID:orWmduAy0
ラス親の上がり止めを認めるならラス親以外の親も上がったときに連荘するかどうかの選択権を持たないと
不公平ではないかと思う。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:19:11 ID:skZtJmRY0
>>611
本なんかは当然持ち込めない。姿勢も決まっている。
顔の前に扉があるので密室に閉じこめられているような状況。
数時間も入れるのはやりすぎ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:19:53 ID:skZtJmRY0
>>616
どうして?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:48:38 ID:xaz6e3GP0
>>617
でも受刑者があまり権利とか主張するのとかどうかと思うがな
どんな扱い受けようが結局は犯罪やらかした自分の責任だろ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:50:26 ID:HMCsRp8E0
とりあえずなんでそんな事をやってるのかがわからない。
刑務所長が兵頭みたいな奴だったりして。 別室でモニターで監視。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:03:06 ID:gEr0uP2c0
>>616
あったとしてラス親以外はほとんどの場合連荘するんだから関係なくね?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:11:26 ID:MEnyzhJ20
破戒録の地下編は 1〜何巻までですか!? 今日4巻まで買ってきれこれかやよむところpです!!!!!!!!!11
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:33:01 ID:/FfgRDeO0
>>616
むこうぶちっすか
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:43:36 ID:9MH+sHGnO
黒沢一巻で菊坊の行こうとしている会社が「三好建設」…!駄目だ…!そこはなんか駄目だ…!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:56:24 ID:C5ISWmpwO
かといって「帝愛建設」とか「利根建設」でもヤバすぎるだろ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 00:03:34 ID:Js6NprOnO
>>619は極端すぎ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:00:19 ID:xDhKG3OhO
銀と金の神威編で不覚にも泣いた…。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:11:23 ID:UQQihJtZ0
カムイは森田視点では最終話だしな。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:27:43 ID:8T2LKOrV0
カイジやアカギや森田や零を刑務所へ放り込んでやりたい。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:30:36 ID:ZiVCgIio0
全員みごとに脱出しそうだ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:34:24 ID:Tcm5cXSo0
次のネタはまさか・・・ 禁断の牢獄脱出録?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 08:56:33 ID:+ght4kWz0
涯でやってるじゃん。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 10:51:22 ID:KMHGLOt50
神威編って若干福本マンガの中では毛色が違うからね。ただあの救いようの無さ
は好き嫌いが別れるんだろうね。俺的には救いようの無さというよりも頭脳戦と
いうより肉弾戦に近いところがあまり好きじゃなかったけど。

それと、あの帝国は何だっけ?どっかの精神病院を経営していて地元の名士にな
ってた人をモデルにしてるんじゃないかと思ってた。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 11:16:12 ID:TRcCDpwA0
ザ・アンカーって、すげえつまんねーな。
ざいぜんの愛人の数なんてキモいクイズ出すなよ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 12:13:48 ID:AWzgqpTDO
「いい人」は成功者になれない!―男の値打ちは、仕事と女と金で決まる (王様文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/4837962807/
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 13:15:02 ID:ZH4V1GIp0
競馬勝負のあの人が引退するらしいな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 13:19:50 ID:gOk/DvVb0
神威編ぐらいの鬱展開じゃないと森田の引退理由にならないもんな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 13:58:48 ID:KMHGLOt50
>>636
意外に長持ちしたんだね。あの時終わりって福本言ってたから。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 14:29:25 ID:6uRz0rn+O
>>624
よく気付いたなそんなどうでもいいこと…!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 16:08:58 ID:FvZiLQU70
なにがプラザーだよw
ついに頭おかしくなったか
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 17:19:44 ID:KrxyDjWl0
コンビニ20件くらいまわったけど涯置いてないorz
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 17:21:51 ID:Se7dMNxG0
>>641
涯ほしければあげてもいいよ〜
コンビニ版の重版のでよければ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 18:54:03 ID:gzMy2QEAO
リーマンブラザーズネタで銀金ネタ書いてくれないかな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 18:56:41 ID:kXkYLLA/0
カイジってまだ再開の予定なし?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:04:48 ID:dF4kKYuI0
>>643
壮大すぎて大変なことになりそうだ
オレはもっと社会の裏というか、隅をつつくような話が読みたいね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:04:52 ID:gzMy2QEAO
>>645
銀さんの引退試合にはふさわしいかと思ったんだがなあ…
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:38:56 ID:WMJksaAu0
サブプライム問題って簡単に言ってしまうと
貧乏人に家を買う金を融資したら貧乏人たちが金を買えさなかったってだけだからな。

漫画にしても金額の大きさ以外に盛り上がる要素がないと思う。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:41:56 ID:uGQgT8++0
銀さんの引退は死
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:54:26 ID:beN1mPe40
会社に就職した森田がたまたま新聞で見つけた銀さんの葬式に来て、
障子の影から銀さんが「ハロー」とか言いながら出てくるんですね
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:01:53 ID:i4RCSffu0
血を抜かれて土に埋められます
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:51:57 ID:L7P0del30
今週の零、福本頑張ったな!
あんなに女を描くのはさぞ大変だっただろう。まあその内の何人かはアシが描いて
るんだろうけど。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:04:39 ID:z/nDRCVj0
まだ福本が描いてんのかなー
特に零は
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 03:48:15 ID:wo1k8SFNO
アカギの命日は俺の誕生日
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 07:26:22 ID:myEnGKdiO
今日は俺の誕生日なんだ…!
このあとケーキが来る手はずになっている
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 12:02:46 ID:4yEwyzAH0
>>647
社会的にはそうだが、フィクサーである銀さんから見りゃそんなレベルじゃないだろw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 12:03:56 ID:Vduc7a5T0
なんというドッキリ…!!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 12:06:14 ID:n0GvlW3R0
>>647
その、巨大ではあるがよくある事件を利用して大もうけするのがフィクサーである銀さんの仕事。誰でも大もうけできるわけではない。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:37:49 ID:FxcXSvdRO
>>654
同じ誕生日www
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:25:21 ID:wo1k8SFNO
コンビニの辺ちゃんあれで完結?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:38:22 ID:Lur2y3uV0
ttp://zawablog.blog109.fc2.com/
ここって何で休止になったん?楽しみにしてたのに
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:59:51 ID:6GCgM4Mb0
俺も好きで毎日のぞいていたけど中傷とか多かったんじゃないかな
最期の方の更新内容も福本センセの連載とはかんけいないものが多かった記憶がある
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:20:55 ID:7WzemEKXO
中傷されるような記事書いてたっけ?
そのブログのコラ画像好きだったから残念だ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:28:18 ID:Zk7rU/Br0
いや、ブログの内容にはまったく問題なかった
コメ欄から察するにたぶんだけど「もっとネタバレをしろ」という感じのふざけたコメントにそうめいさんは辟易していたんじゃないかな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 03:39:47 ID:wRKz6fcg0
人間関係じゃないの?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 03:46:29 ID:1HAoH1ZPO
更新に飽きちゃった可能性も…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 06:27:51 ID:dPlw+G2vO
ニコのurlばっかりだったな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 07:29:44 ID:3d+UJhzV0
嫌いじゃなかったけどな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 08:27:31 ID:Opu1l69o0
801板の連中が粘着していたから。
そうめいが以前福本同人サイトのリストを載せたら801板の連中がファビョって
田代砲で攻撃しずっと粘着している。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 10:35:17 ID:BeSxiHitO
そうめいってあのアフィ厨か
逝ってよし
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 11:40:45 ID:VKnQ813N0
>>660
ここ見てただけに残念だったな・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 12:37:26 ID:V2yMN+C40
そうめいってやっぱり腐女子なん?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 13:36:30 ID:WdfYk21JO
個人のブログなんざどうでもいい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 14:09:03 ID:tGe4P5ot0
零って高校行ってんのかな?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 14:50:23 ID:WPi83XuFO
そういやさ、パチンコでカイジは大勝したけど遠藤に貸し付けられた利息で消えたじゃん
あれって利息法違反で無効なんじゃないの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 15:01:05 ID:VqZEEnJHO
違法も法だよカイジ君…!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 15:36:28 ID:dPlw+G2vO
>>668
進行形かよ
しつこいな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 16:09:53 ID:f4VA09wiO
>>674
暴利ではない…!
契約書を確認し、自らが名前を書いたんだ…!
暴利などではない……!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 16:13:15 ID:7WzemEKXO
>>668
一個人に対して田代砲とか尋常じゃねーwww
女って怖いな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 16:19:20 ID:s89srn4O0
さっきから携帯の書き込みにノイズが多いな
自演じゃないなら該当スレでも作って話やれ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 17:05:15 ID:lF0ZB0s7O
ハンターハンターまで
あと2週間
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 17:24:46 ID:5LIL9W7V0
太田大臣って、利根川そっくりじゃねぇか。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 17:37:10 ID:jx45I6siO
>>681
髪型とかバッチリだな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:14:30 ID:f4p4F0q40
>>554
遅れ馳せながらワロタw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:20:47 ID:biN/pLHJ0
>>678
全くワケ分からないけど探偵ファイルの人?田代って。なんで福本スレでその
話題になるんだろう。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:23:57 ID:qvpOCszp0
くまー
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:35:23 ID:lF0ZB0s7O
ハンター
ハンター
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:15:45 ID:jKzqV39UO
福本とツアー旅行にいくイベントがあったんで参加したんだが
出発前に福本がツアー客一人一人に何の仕事してるか訊きはじめて
仕事してないと答えたら「ここにいる資格はない」と叱られてツアーバスから降ろされる夢を見た
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:46:54 ID:w+D+TGOaO
つまりカイジは無理か
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:47:41 ID:s89srn4O0
人生から降ろされる前に早く仕事見つけろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:01:30 ID:U0xBBvxv0
カイジの名言ってなんだろう
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:53:58 ID:/YtIzItl0
ざわ…
                       ざわ…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:08:37 ID:AnQERfVv0
うし・・・・
        うし・・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:27:19 ID:3jjlWPtM0
地道に行こう・・・(キラン)
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:34:31 ID:jx45I6siO
名言はだいたいAAになってるやつ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:42:19 ID:AEdNcHv70
沼でおっちゃんが2000万の追加金持ってきてからのオレは勝つ・・・!のくだり
まわりの見物人のやつらと一緒におおおおおおってなった
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:40:31 ID:UdQfNDSH0
>>554
つ菅直人
無理。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:29:32 ID:WnFMXGSRO
戦争だろうが…!は迷言
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:41:06 ID:hqGivwLv0
何でカイジって長髪に拘るんだ?
手入れの手間考えたら短い方が楽だろ。いちいち切りにいく金もあんまないだろうに。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 03:40:08 ID:6dRD2NjfO
社会への反発
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 03:46:52 ID:rf531usz0
ロックやね
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 04:35:35 ID:o6GeWIc50
いちいち切りにいく金ないから長髪なんだろ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 09:13:07 ID:c73bmpQQO
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 09:15:42 ID:FPohG7fy0
黒沢も長髪にしているけど何で切らないんだろう?
散髪するぐらいの金はあるのに。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 09:39:20 ID:tndjiDxq0
ミヨシの裏切りには腹が立った
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 10:28:15 ID:8YVZe8S40
あいこすればええんちゃう・・・?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:07:09 ID:/MhbyG/c0
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:33:23 ID:N9piS7kl0
>>696
菅が持ってるのは点数計算機の特許だろ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:48:47 ID:ReK+XE7a0
>>706
本当に似てるな
目つきとかも
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:09:37 ID:2gvkmuAlO
銀と金みたいにリアルに再開しないんじゃね?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 15:27:13 ID:uJgIvwHN0
カイジの行方はだれもしらない
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:37:41 ID:o1Tfi3CLO
スザンヌの画風ってどんなかんじなの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 18:33:09 ID:CEtG32aE0
つられないよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:04:51 ID:TRt2K7t70
>>710
結束信二先生?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:30:23 ID:RjiWWfXc0
>>703
黒沢は後ろ髪だけ長いんだよな。赤松も後ろ髪がけっこう長い。
土木業界は元ヤン多い所だし、
そういう系のおしゃれで伸ばしてるもんだと俺は思ってる。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 00:16:06 ID:JgdKbUqrO
赤松が元ヤン…?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 00:17:23 ID:rL6PlV9RO
森田は?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 01:01:08 ID:0rCfFlIW0
主キャラとか印象を強くしたいキャラをロン毛にしてる気がする
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 01:03:27 ID:BxToCpyy0
カイジの続編っていつ始まる?
知ってる人いる?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 01:09:33 ID:GNZbOdqu0
本人しか知るわけねぇだろカス
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 01:20:24 ID:LKm2pezP0
年内に再開したいとは言っていたけど
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 01:37:10 ID:diO31dVW0
>>717
確かに天も長髪だったしな。
じいさんどももほとんど長髪だし。
でも長髪の銀さんや赤木は見たくないな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 01:52:39 ID:GL/r8xUv0
大安吉日・・・いや、なんでもない
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 02:19:07 ID:tEu3qWjM0
うおおおおおおおお・・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 02:39:10 ID:U98kKNdy0
>721
天、長髪か?

カイジのロンゲは連載始まった頃
世の中がロンゲブームだったからで
当時の見てくればかり気にして中身のない
無気力青年というイメージで描かれてたのがカイジだろ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 02:49:53 ID:cpvgPux+O
カイジが見てくれ気にしてるかな…
小汚くないか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 03:09:03 ID:RjLBole00
主体性のなさかな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 05:06:18 ID:/ezJFKI40
ただだらしないだけでしょ。
髪きりに行くのが面倒くさいのは良くわかる。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 08:14:47 ID:gXtAzEN90
それ。俺だ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 09:33:46 ID:LIf35Mh0O
俺も切りに行くの面倒だからキモロンゲだ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 11:38:52 ID:2UboPVhkO
アカギ18巻の、安岡が東を切って後悔するシーン
「何てミス…!大ミスを…!」とか言ってたけど、実際あの時の最善手は何切りだったの?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:55:42 ID:dHbblCgi0
           __
          ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
            _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
.       ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
.    ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`       ククク…
     , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
    / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i     順調にいけばいいですよ…
  , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |      これにこしたことはない……
 / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
.   /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |  しかし、私の先を見通す目の中には
  /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |   決して順調ではない可能性がある…
  /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|
     l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│   そしてまたその状況の中で
             l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|     不測の事態に陥ってはいけない……
              l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、
.            l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.     人ごとのようにとあなたはおっしゃったけどね…
              !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.     私は自分自身は客観的に見ることができるんです…
            ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
          _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
    _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;   あなたとは違うんです………!
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:58:11 ID:2JB8Fkj/O
今日は世界アルツハイマーデーだそうだ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:17:40 ID:qTvAONQO0
あうあうあー
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 17:37:40 ID:Ym2tjweO0
そんな日があんのか…
アルツ診断された時のアカギはどんな心境だったんだろう
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:30:49 ID:LKm2pezP0
ククク・・・まるで白痴だな・・・


こんな感じ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:13:26 ID:hUeCnga20
>>724
もっともな事を言ってるように聞こえるが
カイジの長髪はロン毛ブームのそれとは違う気がするぞw
それを言うなら北見の髪型かな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:24:04 ID:jDdw0OoIO
>>734

「明日にも全てを取り戻す薬が出来るかもしれない」
と考えたりしてたんだろう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:11:59 ID:3XH3+NQG0
そもそも病院に行く時点で何か異常があると自分や周囲の人間が気付くレベルには
なってたんだよな。
アルツの症状を考えると赤木自身が自覚するより先に金光辺りが「あれ、何か
こいつおかしくね?」とか気付いたりしてそうだ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:14:17 ID:6vD/hZ4b0
>>738
夜中に突然フグ刺し作らせたりな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:41:23 ID:jnlzjTYsO
そういう奇行が多いから進行するまで誰も言わなかったんじゃ…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:02:01 ID:IIrvSm9B0
アカギを読んでから天を読んだ俺は
あのアカギしげるが名もない脇役に振り込んでいる姿を見て
早々にアルツハイマーであると確信したね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 02:14:00 ID:kMsrtluQO
まさか福本も天に出した不良中年を生涯描き続けることになるとは思わなかったろう
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 03:55:45 ID:s62dGI2X0
ギャンブルの途中で金光だけが気づいた、とかありそうだな。
もしチョンボして赤木本人が自覚なければ、すぐに周囲全員が異変に気づくし、裏社会で噂にもなるだろうけど、
「ロン」て言葉を忘れて「当たりだ」とか「それだ」って一晩麻雀打ってたとしたら、それが異変と気づくのが金光だけと。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 04:47:01 ID:7+bAE886O
金光「この6ピン切りリーチ……これはない…!
   この形からリーチなら、5ピン切りリーチ……! これ以外ない……!」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 04:55:30 ID:67Toy+qY0
簡単な計算が駄目とかいってたから
点数計算が出来なくなったんじゃねーか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 06:54:54 ID:WZT/vVXL0
>>745
それだったら金光より先に本人が気付くな。
もともと痴呆症(今は認知症だっけか)の、アルツと脳血管性との違いの一つに、
本人に自覚があるかないかってのがあるし。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:00:58 ID:4Rl57iLs0
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   月曜日だ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ オレたちが土日を
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    満喫している間に
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  月曜日が……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   |     現れた……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:23:31 ID:EbP6n84WO
カイジがDSで出るとよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:27:40 ID:guA7irnr0
すんごいクソゲーっぽいけどね。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:18:17 ID:/LS1vXaD0
ttp://www.ecgeo.com/ds/-/5040741/01/

17未満はプレイできないとな?
ムフフな描写があるのかっ・・・・? 無負負っ・・・・?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:24:03 ID:8wnJc9+H0
>>750
指切ったり、鉄骨から落下したり、耳を切り落としたり、焼き印入れたり等々
残酷描写(倫理委員会的な意味)があるからじゃない?
いくら何でも美心のムフフとかじゃないだろうと思うけど。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 13:48:56 ID:Kyh+z+iF0
鷲津は絶対アカギに殺されるべき。それが王として最もふさわしい死に方だよ。
生き残ったところでもう年なんだしいずれはボケて寝たきりになって、
白服に介護されながら惨めに死んで行くのがオチだもんな。
それならあの大勝負でアカギに殺される方が全然かっこいい。
あのアカギに殺されるならむしろ幸せだと言えるし、それこそがまさに有終の美だと思うよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 13:52:42 ID:IIrvSm9B0
でもアカギも人を殺しちゃマズいだろ
お金もどうするんかねぇ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:09:49 ID:6vD/hZ4b0
火事で諸々の証拠と一緒に鷲巣と白服は焼死、金も全部燃えるとか
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:16:04 ID:8wnJc9+H0
>>752
鷲巣を殺すというより、鷲巣が死なざるを得ない血液を出さなきゃいけない放
銃をした時点でゲームオーバーなんじゃないかな。そんで発狂。白服立ちの献
身的な介護→介護マンガになるんだろ。ワシズが。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:18:13 ID:8wnJc9+H0
>>752
カキコしたあとで思い出したけど、銀と金の最後のシーンへのオマージュってーことになるのかな。その展開だと。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:22:00 ID:jnlzjTYsO
>>752
そう思う。鷲巣はボケないと思うけどなw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:22:59 ID:zYNFcBxg0
>>741
あれは天の魔法だ
天の力により赤木のパワーが吸い取られ赤木がただの人間になったのだ
セルのように他人の運を吸い取るんだぞ天は
いやぁ天ってすごいなぁ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:27:46 ID:8wnJc9+H0
>>758
ネタにつまったときは運で説明するのが一番ってことですね。分かります。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 15:08:54 ID:zYNFcBxg0
ウム。麻雀は運要素も多いけど漫画でされちゃ白けるわな。
エリア理論は作者がそんな事できたらイカサマだと言っているからイカサマかもしれん
つまり赤木が何かのマジックで摩り替えた都合のいい山を
そのままいただいたということになるな
それ以上に謎なのは僧我の闇だがこれは補完スレ向きか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:00:24 ID:2g6rwymG0
カイジは今連載してるの?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:01:57 ID:k4tVg3j90
先生方!!!カイジのここまでの流れを3行でお願いします!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:04:09 ID:Pnnwuc7r0
>>762

借金を返すためにギャンブルに参加し
仲間を作ってともに戦い
裏切られる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:09:32 ID:nBgExQnPO
完璧すぎるww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:09:54 ID:BtiHbIme0
借金作って
ギャンブルで返済して
ギャンブルで大金持ち←今ここ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:13:35 ID:7+bAE886O
>>760
「流れ」ってのはあると思うんだけど、
「運」ってのを全面に押し出されるといやだなぁ。
どの作品とは言わないがむこうぶちなんかで「今まで鳴かずにツキをためてた」
なんて言われるとなんじゃそら、ってなっちゃう。

要は説得力の問題だな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:52:47 ID:8wnJc9+H0
鷲巣の豪運。

説得力があるかどうかは別として、そういうもんだなぁと思わないとマンガが
成立しないから納得したフリをしているというのがホンネかな。なんだよ。豪
運ってって感じだけど、流れと置き換えて華麗にスルーするのが吉だろうね。
読むんなら。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:07:04 ID:q/HBSsiq0
>>766
>どの作品とは言わないがむこうぶちなんかで

言ってるじゃん!
なんじゃそら、ってなっちゃう。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:44:13 ID:jnlzjTYsO
漫画的に見たらうまいこと技の個性付けされてると思うけどな
運くらい許さなきゃ敵の強さがデフレかインフレしまくるだけだぜ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:23:55 ID:8wnJc9+H0
なんだっけ?あの盲目の市川だっけ?あの時のサマ合戦はよかったなぁ。盲目
相手に酷すぎるぞって打牌(中だっけ?)したり。天でも、ガン牌とかいろい
ろあって。

でもそれだけじゃ面白くないし、サマじゃアカギについては悪魔的とも言える
強さは表現できない。麻雀マンガってリアルを突きつめていくと強いヤツって
イカサマ全開じゃないと成り立たないけど、リアルとか何とかを求めずに豪運
と言われても受け入れるよ。俺は。運の容量とかね。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:41:00 ID:ElSU37Hv0
反古(笑)
素寒貧(笑)
早上がりの特急券(笑)
よろしいか?(笑)
小休止(笑)
倍プッシュ(笑)
アウツ(笑)
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:46:49 ID:k4tVg3j90
カイジくんは・・・・・アウツ!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:48:11 ID:k4tVg3j90
>>763
ありがとうございます!! 今沼編読んでます。
BOOFOFFで見当たらないから新品ぽちりたいです(><;;;;;;;
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:49:50 ID:6vD/hZ4b0
アカギのこれまでの流れを3文字でお願いします!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:51:15 ID:Pnnwuc7r0
ワシズ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:14:34 ID:YHH2qJnp0
イワヲ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:17:31 ID:mKbooIVw0
ナハナハ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:35:17 ID:u/tWsbOP0
ウホッ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:03:17 ID:MvlhZz8H0
ノーカウント
ハワイ
ゴネ得ゴネ得っ
ヒタ ヒタ ヒタ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:07:29 ID:k4tVg3j90
2000万ペリカ って200万円。

まあハワイは行けない事ないが、外出を何日もとるには1日×50万ペリカ。
ってかそのまま国外逃亡すりゃいんじゃねえのとも思えました。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:30:30 ID:YmYCMujv0
>>780
国外で時計(外出する時に付けられる壊すと位置情報が分かるヤツ)を壊しても、
黒服が追いかけてくるまでに遠くに逃げられるしね。

でも班長にとっては適度に稼げて威張って暮らせる地下の居心地が良かったのかも。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:52:07 ID:WZT/vVXL0
>>781
とは言っても地下は命の保証がないからなぁ。
昔、大阪の西成区(ミナミの帝王ヤング編に出てたあの街。マジであんな感じ)で
生活保護需給者専門のホームヘルパーをやったことがあるが、思いのほか
快適に暮らしてたぞ連中は。
うまくやれば、働かなくても安穏平穏に生きていけそうだ。無論、好きに使える
金の額とかはメチャクチャ少ないから、やっぱり働いた方がいいんだけどな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:18:43 ID:Y9YBbbG6O
カイジがジャンプに移ったらどうなるかな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:32:31 ID:xPZHSbJRO
安藤が裏切ったと見せかけて後から助けに来る
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:38:11 ID:v9iV39Ch0
カイジに生き別れの兄がいる。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:09:01 ID:WySU98Or0
死んだと思われてた佐原達が実は生きてる。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:18:17 ID:/L+TR7X00
>>782
何でまたそんな仕事を・・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 06:30:01 ID:mRFrPQyE0
なんかのアイテムを集めたら願いがかなっておっちゃんとかが生き返る
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 06:34:31 ID:+/BaWsRWO
星を七個集めたら利根川先生が現れて願いを叶えてくれる
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:04:19 ID:uTdx33wl0
お前らジャンプをどんな雑誌だと思っているんだよw
まあそんな雑誌だけどw

トーナメントが行われカイジは仲間を引き連れて参戦
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:37:54 ID:CbuA8N090
鷲巣がアカギとか銀二をお菓子にして・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:59:27 ID:CbuA8N090
TVのニュースで、利根川が出るたびに、太田大臣かと思ってしまう。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 09:23:08 ID:XwISZ55SO
逆かよw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 09:23:41 ID:xyizuMz7O
>>792
あるあるw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 10:03:20 ID:+LtqtW4Q0
それじゃカイジがサンデーに移ったら・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 10:26:52 ID:EJe9e9320
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大臣は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   消費者の質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   食品の安全管理はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう専門家を送り どんなテストをし
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     産地は・・・・・・? 安全性は? 賞味期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでにこの米を食べてるおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:11:17 ID:uTdx33wl0
利根川なら「レイプできるくらいの元気は男には必要だ」ぐらい思ってそう
老人共がたくさん愛人抱えてそうって書き込みがあったけど、利根川にも
何人かいそう。というかいたんだけど、全員黒崎に取られたんだろうな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:44:48 ID:cj0AcBT20
>>782
食って寝てうんこするだけなら快適だろうな
俺もどうしようもなくなったらそうしようと思っている
今は欲しいものが沢山あるから無理だけどな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:56:15 ID:tBjBI8eeO
>>795
編集と同姓同名のハーバード大卒の御曹司が出てきます
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:01:30 ID:xyizuMz7O
>>796
安全である必要はないが…、安全感は客に与えねばならんのだ…!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:00:03 ID:BIIm6LaM0
零まとめ読みしたけどクオータージャンプ凄すぎワロタ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:18:59 ID:iCR94BqK0
>>800
いいとこついてるなー。
事実、政府とか企業の感覚ってそんな感じだろうな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 18:14:34 ID:k/M6gM4u0
9月25日にとうとうDSでカイジのゲームが出るな。
PSのもそこそこ面白いと感じたんだが、このスレ的には
あまり話題になってないね
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 18:18:12 ID:CbuA8N090
無負負っ・・・・?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 18:42:43 ID:2AsC0tPU0
マスコミの場合だと

危険である必要は無いが・・・、危機感は煽らなければならんのだ・・・っ!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 19:31:19 ID:KP9Eze6M0
>>803
予約特典のEカードは欲しい
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:04:44 ID:tOgt7cFx0
零ってまだ終わりそうにないのかな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:07:33 ID:QofuRYB40
どの福本にも言える気がするが、
一気読みすると面白い。
1〜5巻一気読みで面白かった。
マガジンで読んでるとつまらなく感じる。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:15:22 ID:cj0AcBT20
>>807
ないよー全然ない
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:23:17 ID:BAuf1/HbO
賭博覇王伝カイジ見たいな

カイジは面白い

零つまらない
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:41:58 ID:hYWqzecf0
>>807
まだ候補者選びすら終わってないからなー
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:50:38 ID:BD7FGXg70
そういや零だと「賭博覇王」なのに何でカイジだと「賭博黙示録」とか「賭博
堕天録」カイジとかになるんだろう。
どっちもやってる事は大して変わりないよな?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:50:43 ID:zn7ufdU/0
美心って言うほどブスじゃないよな?
普通にカイジは果報者だと思うんだが
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:59:00 ID:ASdORfTs0
ついに無頼伝涯のコンビニ版の上下をゲットした
最高だな…大学で書かされたプロフィールの一言欄に「孤立せよ…!」て書きたくなった
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:04:05 ID:qDs2x+jS0
>>813
え…?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:55:29 ID:SB7Tg4qR0
>>813
えっ・・・?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:59:48 ID:VNg1ubYE0
鷲巣、アカギ、社長、カイジで麻雀やってほしいな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:00:59 ID:cxjIJwaV0
>>813
あ・・・?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:14:37 ID:e1/Js9qW0
【社会】腐った弁当・木刀・軟禁…法的な位置づけや届け出の義務などが一切無い「フリースクール」の盲点
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222160062/
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:20:01 ID:Gng4PFGHO
ついてたぞ☆
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:26:28 ID:dbiF9sbS0
ざわ…
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 06:04:46 ID:8eo5qehJO
>>813
おっちゃんおはよう
823sage:2008/09/24(水) 07:22:33 ID:mfF/+RfKO
>>813なに…それ…?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 07:23:08 ID:mfF/+RfKO
つってくる
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 09:55:36 ID:PXwjUM0N0
>>780
地下行きくらう連中が身分証明書手元に残ってるかね。
パスポート申請って結構時間かからないっけ?

と思ったがどっかの国の大使館に駆け込めばいいのか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 10:45:14 ID:/rbNY65LO
ペリカとか発想がすばらしい
和尊の肖像画もすばらしい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 11:24:37 ID:1KjoBfkjO
ひろゆきって2ちゃんの管理人やってる人?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 13:16:28 ID:xErblWcu0
ザ・アンカーって、2回アンカー問題間違っても死なないってことは、
最初に2回連続で成功したら、残りのアンカー問題全部失敗しても大体死なないってことだよね。
なんてしらけるの?
最後だけアンカー3倍問題とかになるのか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 13:48:21 ID:Ck9WYSZD0
>>828
何か文句あんかー?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 16:41:45 ID:4s+i7i3+O
DJ「最後のAはアカギのA!ときたら倍プッシュ…疑う余地なく倍プッシュでしょ!」
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:11:05 ID:e1/Js9qW0
>>825
エスポワール別室組と同じようにパスポート廃棄は食らってるだろうね
大使館に逃げても、迫害を証明できなければ亡命は難しいと思う
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:15:22 ID:DvGUmvQX0
期間をあけて外出券を2回使えばパスポートは取れると思う
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:09:51 ID:ZmWiTBaf0
今週の「ハヤテのごとく!」のサブタイトルが
「それにしても金が欲しいって帝愛の会長も言ってたしね」だとさw
1度思いきっリカイジ絵描いた前歴があるマンガだからな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:22:17 ID:HFrfPqi4O
ハヤテと聞いて「ああ…あの判子絵の…」って思ったが福本も凄い判子絵だった
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:51:04 ID:UlETtbmB0
ざわ…の判子作ればいいのに
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:32:22 ID:8ZDExZTV0
>>813
マジレス
福本は絵が下手だからブスを囲うとするとかわいくなっちゃうんだと思う
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:34:55 ID:/aGjJPRi0
美心が…可愛い…?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:44:12 ID:lPuOZaF/0
名前だけ聞いたなら絶世の美女っぽいのだが、
現実は心霊写真顔負けの妖怪にしか見えんのだが。

異論は認めない!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:04:03 ID:g//gArTd0
>>836
これはなんという逆転の発想。
つまりとにかく可愛い子を描こうとしたら逆に美心みたいなキャラが出来てしまったと
いう訳だな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:04:57 ID:hhMZCml00
「おまた」せ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:08:10 ID:TRw4+7AWO
銀と金の看護婦ならまだ抜けるレベルなのにな…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:14:45 ID:pwcsMdFS0
サミータウンの件ってここでは全然話題になってないの?
地下チンチロと17歩と沼が本当にプレイできるのに。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:15:31 ID:iGTKXIK20
個人的には春風のツンデレ広報部部長(放送部だっけ?)が一番可愛かった
というかあそこまでツンデレしてるキャラも福本ではめずらしいな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:18:19 ID:P2a4E3afO
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:50:19 ID:B2Vl5ydaO
>>844
斜め下にもう一個彫れそうだね。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 04:01:52 ID:NN5y7HwdO
十年ぐらい前の福本伸行の画像ない?
かなりオタクっぽい格好のやつ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 06:31:29 ID:9GyF1JobO
黒沢一気読みしたぜ..

シリアスじゃない福本もいいね。

福本は白木屋が好きなのか? カイジ破戒でもでてきたし。一人で行ってビール、なんこつ食べたいW

連ドラ化したら面白いんじゃないかと思った。

848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:41:03 ID:aU+g37rcO
カイジゲームどうなった?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:45:03 ID:BNK150q80
黒沢ドラマ化はちょいちょい話になるな
おれは黒沢役は西田敏行を希望 
OPはしんみりしたバラード EDは逆に考えてポップなやつで
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:47:17 ID:lBdnb74c0
弁護士のくずのドラマのプロデューサーのブログに打ち上げの時に
福本に会ってドラマ化を打診したが色よい返事がもらえなかったと
いう記述があった。
何が気に入らなかったのかな?弁護士のくずは漫画のドラマ化では
結構いい線いっていただけに福本が断ったのが残念だ。

フジテレビはちょっとバラエティ入って原作の悲哀が再現できないと
思うし、テレ朝はチープだし、日テレはイケメン重視のキャスティング
されそうだ。
NHKなら予算かけられるからどうかと思ったけど、あれはあれで
原作のギャグを再現できないし。
日テレのアカギ・カイジのプロデューサーにアニメで黒沢やってもらったら
いいんだけどな。福本リスペクトなら黒沢やらなきゃ片手落ちだろ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:32:50 ID:hhMZCml00
いいよやんなくて
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:50:07 ID:pvtAthcG0
>>850
テレ東は?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:59:26 ID:WZpNG4f1O
福本はちゃんと原作で自分が思ったとおりに再現してくれないと嫌なんだろうな
ドラマだとそこがちゃんとできてるのってほとんどないし
それにホルモンの曲にキレるくらいだから基準も厳しそうだし
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:20:01 ID:Jgn2om/80
顎の形を再現するのが難しそうだ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 15:49:11 ID:5We5n7X+0
いやいやいやいや
ウンコ投げたり
釘バットで殴ったり
中学生相手にマジゲンカとかがムリなんだろ
終盤の戦略論みたいなんもドラマにしたらかなり解りづらいし盛り上がりづらいと思う
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:41:56 ID:iuhojEUG0
>>853
俺はあんまりそういうこだわりないと思ってたよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:49:18 ID:OgjS412GO
>>853
キレたの?好きじゃないくらいの感じだと思ってた
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:54:46 ID:lBdnb74c0
>>857
キレたというか、「あのやかましい歌を何とかできないか」と福本がコメントしたらしい。
わざわざやかましいというあたり、福本相当嫌いだったようだ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:02:03 ID:UCUjkPLL0
ホルモンのアカギのジャケット描いてくれって言われて断った話を聞いた事がある
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:00:39 ID:aSzCF046O
アカギ=ホルモン
てイメージをつけられたくなかったんだろうな
ゲップしてるし
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:09:50 ID:yBYjHVETO
確かにゲップはちょっと
アカギのエンディングは後期のが好きだな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:14:30 ID:bohmNyP20
俺はOPが謎だったな
なぜあのアカギのOPテーマに「なんとかな〜れ〜〜〜バニッ」を選んだのか
あの歌詞はむしろカイジにピッタリな気がする
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:40:59 ID:OgjS412GO
アカギは痩せ我慢とかしないだろうしなw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:42:24 ID:e5w4ruCL0
歴代のホルモンの曲を聴いてるとまだAkagiは上品な方だけどね
しかし確かに、福本先生のアカギこだわりっぷりからいうと曲調自体が癇に障るかもしれない
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:02:14 ID:0Va9r8lPO
嫌われる話題かもしれないがMADとかの選曲はやっぱわかってるなぁと思う
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:12:41 ID:ZupmhZU20
>>865
お前はわかってても福本がわかるとは限らんじゃろ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:15:22 ID:jOQqioqO0
福本はお前らのお父さんみたいな年齢なんだぞ!忘れるな!
荒木みたいに年々若返り今年は中学生みたいになってるような奴とは違うんだぞ!!
気をつけろ!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:19:59 ID:ynD5OQLPO
>>853
銀と金のVシネは原作クラッシャーっぷりが酷かったぞ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:24:51 ID:Hhg3Pohz0
今50手前くらいだっけ?
俺の親父より年下だぞ

しかしホルモンのボーカルは福本ファンなのに
大人気ねえな先生w
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:28:21 ID:ZupmhZU20
>>867
ロカビリーに眉をひそめる大人世代w
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:54:08 ID:1rtfP6H/0
曲の好きずきというのはあるしなぁ。
アレ系のロックは本来はかなりニッチ
一般受けとは真逆方向だし。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:01:27 ID:OgjS412GO
確かにホルモン気使ってるなぁと思った。
福本は正直なんだなw

>>867
中学生ってwww
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:15:32 ID:vtyzLPX8O
アカギスロット化だ…
しかもサブタイが永続の闘牌…楽しみだ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:41:17 ID:xF4tdTSz0
先生が大人気ないのは漫画の内容見れば分かるわ
黒沢が金持ったら福本先生のできあがりだろ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:45:01 ID:28ewIOXo0
福本先生って本当にアカギが好きなんだな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:34:24 ID:pvtAthcG0
>>873
勘 弁 し て く れ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:34:45 ID:ZupmhZU20
>>874
そこが福本の一番の魅力
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:41:06 ID:H8LFpX7H0
永続wwww
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:10:56 ID:9Y5X01jgO
中学の頃に福本作品にはまって全部読んで純粋な成り上がり漫画だと思ってた
今改めて読んでみるとそこかしこに共産主義的な思想が見え隠れしてるな
銀は企業を支配し自分が指導者になって世の中を平等にしようとしてるし、黒沢はなぜか民主主義など糞喰らえとかいってる
零の冒頭部分でこの国には王が必要だと描かれてて笑った
詳しくはないけど、虐げられてる労働者階級が支配階級に立ち向かうってのはプロレタリア文学っぽいと思う
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:20:56 ID:dRZBWGdCO
アカギ命日か
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:21:31 ID:y0PvjhUZO
…美心可愛い

まで読んだ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:28:54 ID:4iVXpWJ1O
とりあえずこの人の作品に出会えたことに感謝
赤木しげる命日…黙祷しとくか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:31:39 ID:Qi1fGoD6O
黙祷するわ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:35:19 ID:lsRxQzuTO
>>879
単に無頼の若者が巨悪に挑むって構図が面白いからそうなっただけだと思うが。
あと銀さんがやるのは徹底的な搾取だろ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:40:21 ID:iYRdDcTGO
さあ…漕ぎ出そう……!
いわゆる「まとも」から放たれた人生に…!
無論…気持ちは分かる…!
誰だって成功したい……!
分かりやすい意味での成功…世間的な成功…!
金や地位 名声 権力 称賛………そういうものに憧れる…欲する…!
けどよ……
ちょっと顧みれば分かる…!
それは「人生そのもの」じゃない…!
そういうものは全部…飾り…!
人生の飾りに過ぎない…!
ただ…やる事…
その熱…行為そのものが…生きるってこと………!
実ってヤツだ…!
分かるか…?
成功を目指すな……と言ってるんじゃない……!
その成否に囚われ………思い煩い……止まってしまうこと………熱を失ってしまうこと…これがまずい……!こっちの方が問題だ…!
いいじゃないか…!三流で…!
熱い三流なら上等よ……!
まるで構わない………構わない話だ…
だから…恐れるなっ…!
繰り返す……!
失敗を恐れるなっ……!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:42:19 ID:kOmKIWfOO
黒沢は若者って程でもないけどなw

天で赤木が死んだのって今日なのか。じゃあ黙祷
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:57:17 ID:9Y5X01jgO
賭博破戒録を読むたびに自分がいつも何気なく飲んでるビールの有り難さを意識してしまう
あんな美味しそうなパックの焼鳥は見たことない
シャバの空気うめぇ!と思わせる福本の技量に感服
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:01:35 ID:h7Cwaq1X0
         ___
        | 赤 |
        | 木 |
        |. し |
        | げ |
      ,,,.  |. る |   ,'"';,
    、''゙゙;、). |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:03:29 ID:fUedhrfYO
墓石、少しもらっていきますね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:25:45 ID:+F+OAxe5O
アカギって最後の酒飲んだときの顔を鷲巣戦でもしてるんだよな
変わらないやつだぜまったく
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:28:40 ID:1tXRinpI0
黙祷
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:30:59 ID:QVHLErwM0
最後まで自分の好きな様に生きてたものの、最後の最後で泣いたって事は赤木でも
やっぱりやり切れない部分はあったって事だろうか。

それはともかく永続の闘牌って鷲巣戦に対する皮肉としか思えん。
サブタイトルつけたの誰だw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:36:10 ID:rjcyT6ctO
黙祷
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:07:47 ID:i1tbI5S20
パチンコは店側が100%コントロールしてるって公言してる漫画のキャラクターをパチンコに使うってのは面白い話だな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:13:23 ID:NhEKmmGT0
黙祷
つ゜
少し貰っていくぜ・・・!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:13:58 ID:9NmN0z1P0
黙祷
897名無しんぽ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:15:58 ID:8TYXHtWq0
許してやってくれや…

みんな…好きなんだ…

お前が…!

898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:02:06 ID:dTzYC9I50
カイジ二期の後に天アニメ化するんじゃないかと思ってるけど
しないかな・・・してほしいなあ・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:02:54 ID:fIT0hMksO
黙祷
今日はフグさし食べたいけど金が無いからホットケーキ食べる
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:48:16 ID:peLIDEjh0
そんなのアリか。じゃあ俺もホットケーキ食う
アニメ化…したらいいな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 04:18:41 ID:m3oljewn0
黙祷
フグって食ったこと無いけどうまいの?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 04:46:32 ID:mXu46ZdgO
無念だ…!
くたばるのは無念…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 04:53:20 ID:W7hEk/5N0
赤木の命日ってことで、お通夜編読み返したが、
涙腺と鼻水が止まらんことになった。

熱い三流の下りは漫画史上最高の名言っ・・・
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:11:27 ID:X75fOs150
赤木の命日って、何で決まってるの?
日付出てきたっけ?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:47:34 ID:S1lgnO8P0
俺も靴下で躊躇なく庭に降りれる人間になりたい
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 06:09:00 ID:ak/3MkgJ0
おはようございます。赤木しげるの命日。命日なので、さっきまで徹夜であんな事やこんな事をしてみた。
今日の仕事は午前休暇をとったので無問題。黙祷。そしてちょっと寝る。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:01:45 ID:iMThhQbQO
赤木の命日だからここ来たらみんなやっぱり赤木が好きだな
ニコニコで神MADも見に行かなくては
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:20:16 ID:viNyED3R0
>>904
「天」読め。
丸々1ページ使って日付出ているぞ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:35:23 ID:8umsyUfyO
神マッドノキワミアッー(笑)
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:35:57 ID:i1tbI5S20
>>901
昔は命かけて食う馬鹿がいたくらいだよ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:29:01 ID:+F+OAxe5O
赤木しげるとして食い、当たりたいのだ…
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:32:39 ID:O/pjFYDx0
赤木の命日にちゃんと来れてよかった…

赤木にみんなの気持ち伝わっているかなぁ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:50:55 ID:/54sk+J80
>赤木にみんなの気持ち伝わっているかなぁ

腐女子のコメントて心底気持ち悪いな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:57:29 ID:GhJ8Syo90
アカギタンに伝われっ!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:59:16 ID:IAzRE6S/O
黙祷
ふぐさし食いに行く
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:22:43 ID:ddnAclwGO
俺もふぐ食べたいなぁ…
黙祷
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:25:23 ID:z2xJMTtpO
命日ということで赤木の墓石の欠片をもらいに来たんざんすが……
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:47:10 ID:SKB4Omtx0
都内のふぐ屋で赤木追悼会をやってみたい
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 10:41:51 ID:5b1Obj8eO
本当に黙祷したいと思う気持ちで……
胸がいっぱいなら……!
どこであれ黙祷ができる……!
たとえそれが…肉焦がし…骨焼く……
鉄板の上でもっ………!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 10:50:48 ID:LPqNn44XO
>>919
追悼会は焼き肉屋に変更になりました
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:49:54 ID:pY52iel8O
うひょー俺の誕生日ー

黙祷
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 12:06:55 ID:1xlEQLk50
黙祷
後で通夜編でも読むかな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 12:51:52 ID:rCCN5UllO
黙祷
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 12:57:56 ID:NREB6+j10
黙祷。

マッドハウスに「天」アニメ化してくれってメールしといた。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:03:59 ID:0HgjgkHeO
黙祷
アカギ読んでるけど天知らないやつ結構いるんだよな
自分も中年の赤木が自殺するって知ったときはびっくりした
ぜひ天の方も読んでほしいな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:16:49 ID:cg0vbnAXO
たまにネタバレすんなとか言われるからな…w
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:51:24 ID:h7Cwaq1X0
赤木の墓の卒塔婆に書いてある戒名なんて書いてるか読んでくれ
金剛とか赤帝大師とかしか分からない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 14:06:08 ID:ko0swYAK0
今日は赤木が食ってたもん全部食う日
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 14:07:54 ID:7DL2O8Bu0
黙祷!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 14:13:30 ID:ko0swYAK0
赤木が死ぬときに飲んでた酒が何かわかるやついるか?
いえ、いますか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 14:17:48 ID:t4muM6R0O
黙祷しに来ました。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 14:45:57 ID:i1tbI5S20
まあウイスキーじゃないか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 15:14:41 ID:8umsyUfyO
アカギ好きはたくさんいるよな
みんなから愛されてる人になろう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 15:56:36 ID:8umsyUfyO
と思ったけど鏡の中の現実みて泣いた
黙祷
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:16:14 ID:mx+9ARNr0
>>930カミュのナポレオンっていうやつらしい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:25:42 ID:z2xJMTtpO
>>934
人間は顔じゃねぇっ……
一番大事なのはハートっ……心だろうがっ……

赤木しげるの最も傑出した才能、資質は
自分の判断を信じる才能……揺れない心……だろっ……

お前さんたちも、いや俺だって、そんな心を持てれば、いい男になれるさ……!

けど赤木が安藤みてぇな容姿、顔だったら……あんなに人気が出たか……?
それは……ちょっとわからないっ……!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:28:54 ID:aI+GIDoe0
1999年の9月って聞くとノストラダムスの大予言思い出すわ
懐かしいのう
黙祷
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:40:00 ID:ko0swYAK0
>>935
それは2巻のスナックで飲んでた奴だよな
死ぬときは四角いウイスキー飲んでたから
それが何かなと思ってさ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:41:25 ID:+F+OAxe5O
余裕っ…安藤外見のアカギでも余裕の黙祷っ…!
偶機北待ちとかほかの誰に真似できる
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:56:19 ID:h7Cwaq1X0
【政治】麻生政権でカジノ合法化か…内外タイムス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222355327/301-400
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:41:51 ID:DcdJXwJ2O
カジノ設立はいいけど店舗周辺の治安とか考えると……
エスポワール誕生か?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:44:03 ID:ko0swYAK0
パチンコと何が違うのかと
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:47:08 ID:lkgTTL0Q0
カジノ・・・資金が日本国内にとどまる
パチンコ・・・資金が朝鮮に流れる
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 18:08:50 ID:pY52iel8O
天の最後はアカギみたいなもんだからな
タイトルもアカギになってるし
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 18:24:43 ID:UBEq7s++O
合法ざんすかっ……!?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 18:29:19 ID:cIf357T/O
めぐみちゃんかわいいな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:05:09 ID:1tXRinpI0
黙祷っ・・・!
麻雀専門の天はともかく銀金は十分アニメ化の素質はあると思うんだ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:09:00 ID:t4muM6R0O
でもカムイ編はキビしいよな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:31:05 ID:cF6upqDp0
おまいら、今すぐコンビニ行け!真実の男コンビニ本出てるぞ!
ほれ、走れ!ダッシュダッシュ!
パニッ・・・パニッ・・・
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:49:47 ID:UBEq7s++O
銀金は元ネタの都合で難しいんじゃね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:04:05 ID:NQ7OZY910
>>949
赤木の命日、ってのが存在として大きすぎるから、今日はこのビニ本の話はスルーされるかと思った。
さっき買った。「ワニの初恋」も面白そうだ。
ちなみに来月は銀ヤンマ来るね。さっきamazonからメール来て知ったw

tp://www.amazon.co.jp/福本伸行作品集雀侠伝説銀ヤンマ-バンブー・コミックス-福本-伸行/dp/4812469104/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1222426692&sr=8-2
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:30:13 ID:lJ9h5ZnO0
今までは誰かがスレでワニの初恋や真実の男の話題を出しても
スルーされまくってたが、これでこれからはちゃんとレスがつきそうだな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 21:35:07 ID:AjBpHPqb0
>>949
ありがとうっ・・・!圧倒的感謝っ・・・!
今セ分行って買って来た
これから読むから後で語り合おう
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 21:36:12 ID:sicDhc8zO
アカギ鷲巣編はいざ鷲巣が負ける瞬間鈴木が誤ロンのチョンボでこの勝負はノーカウントとか言い出しそうだ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 22:20:27 ID:i1tbI5S20
>>954
そしたら鷲巣が800cc抜いて終わりだろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 22:33:06 ID:+F+OAxe5O
アカギって人生に飽きてるそうだから
鷲巣戦を境に生きたくなるのかな
ワクワクっ…こんな狂人ともっと戦えるなんて……!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 22:49:11 ID:UBEq7s++O
鷲巣編はどう決着つけるんだろうか
「主人公に虐め・殺しはやらせない」が福本のモットーだそうだが
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 22:59:47 ID:peLIDEjh0
あれは勝負。勝った結果どうなろうとアカギがやったことにならないだろ
じゃないとただの口だけ野郎じゃんアカギ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:11:06 ID:viNyED3R0
>>949
真実の男、読んだ。
どの話にも女キャラがわんさかいることに驚いたw
ワニの初恋は後半でワニの設定が毎回違うのはなんなんだ?
不定期連載かなんかだったのか?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:24:23 ID:kG/BAsGP0
アカギって何であんなに鷲津を殺したがってるの?
鷲津とは初対面で私怨があるわけでもない。かといって金が欲しいわけでもない。
それなのに自分の命を危険にさらしてまでも、鷲津を殺そうとするなんてはっきり言って狂気の沙汰だよね。
血液にタバコをつっこんで破棄してまで鷲津を再戦に誘い込むって、どんだけ殺したいんだよ?www
正直さっぱり理解できないわ。
961949:2008/09/26(金) 23:31:39 ID:cF6upqDp0
単行本版のワニの初恋には掲載された雑誌の履歴が記載されてたけど
たしか掲載時期がバラバラだったはず(今、手元にないから確認できないが)

連載ではなくて単発読み切りで描いたものをかき集めたんだと思われる。
962麻雀板アカギスレからコピペ:2008/09/26(金) 23:32:26 ID:vTUYyiPc0
>>960
鷲巣はアカギが成功を重ね続けた結果の人生のifのBADエンドの1パターンなんろうね
同属嫌悪のような、自己憐憫のような感情を19アカギは抱いていると思う
なので、最高の死を自分の末期だったかもしれない鷲巣に与えたいんだと思う

鷲巣のように成功しすぎて気が狂うBADエンドの自分を葬ることによって
「天」の赤木の人格が形成されたんだと思う

鷲巣は鷲巣で忠臣者の若い部下(白服)に恵まれる反面、青年殺しに余念が無い所は
勝負やビジネス意外は総て休憩だったに他ならないと思う
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:35:51 ID:AjBpHPqb0
ワニかっけえなあ
昔の福本のなんとなく薄ら涙を浮かべてしまう展開が困る
真太郎、ずいぶん唐突に終わったな・・・打ち切りですか><
福本はバブル期等は、世間の情勢と関係なく貧乏だったんだろうな
恨みつらみが聞こえるようだったwww
あと風俗の嬢と付き合った経験があるように感じた。そんだけリアルだった
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:38:12 ID:roviSVjdO
黙祷(-人-)
965959:2008/09/26(金) 23:39:23 ID:viNyED3R0
>>949=961
さんきゅー。
同じキャラで何度も描くってその頃の福本のお気に入りキャラとかだったのかな。
最後が辺ちゃんと同じ路線だったのも先生の当時の実体験でも入ってるんかね。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:39:37 ID:h7Cwaq1X0
福本は元風俗嬢に5000円払って初体験したんですね分かります
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:58:43 ID:z2xJMTtpO
遅くなったが


黙祷。


赤木は笑っているだろう……
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 01:45:14 ID:IivUdUic0
>>960
アカギは鷲巣を殺したいんじゃなく破滅を賭けた勝負を楽しみたいだけです。
しかもアカギの一方的な思い込みで鷲巣を勝手に自分の同類と認定しているので
同類なら最後までやろうぜ!と一人でテンションが上がってる状態なんです。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 02:12:58 ID:zf2BAkNqO
真実の男ってどんな話?
面白いですか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 08:16:20 ID:uUMIqPLCO
>>969

黒沢好きなら絶対面白い
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 10:12:29 ID:HAWcpXVr0
>>969
東大主席卒なのに無職の37才醜男が周囲に迷惑がられながら
奮戦する話。黒沢とは違うベクトルで痛いネタも多かったから
好き嫌いあるかも。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 12:47:41 ID:h2lArxGmO
辺ちゃんもだが、ワニはころころ彼女が変わるな。
のりこが好きだったのに何か野球してるときは違う子だったし
ていうか何で野球?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 13:01:21 ID:eeVIutsz0
野球してるときものりこだと思った
パラレルワールドだと思っていた
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 13:39:50 ID:h2lArxGmO
あれものりこなのかな?
キャバレーでバイトしてる時のワニの設定や雰囲気が好きだったから
あのままの設定でいってほしかったなぁw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:19:45 ID:4DZPJ96l0
コンビニで真実の男買ったから
久しぶりにこのスレ来たらおまえらも
買ってたんかw

初期の絵は女の子かわいいなw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:23:26 ID:eeVIutsz0
初期の作品好きだけどさ
カイジとかアカギがなかったらコンビニ版も出ずに消えてたのかもなぁ
まぁ一番好きなのは銀と金なんだけど
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:28:12 ID:45Eyctfr0
黒沢だけは福本漫画として認めないのが福本ファンのデフォルト?
福本作品取り上げている感想サイトみると、カイジ・アカギ・銀金は取り上げても、
黒沢だけきれいにスルーされているのが多いんだよな。
黒沢だけが格下の扱いうけているのもあるし。
黒沢ファンとしては不安になってきた。
杞憂でいいんだよな?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:33:18 ID:lyP/e20a0
それら3つとは少し毛色が違うからな黒沢は
そういう扱いになってしまうのも仕方がないと割り切るしかない
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:42:26 ID:eeVIutsz0
>>977
黒沢は単独スレもあるし吹いたスレでも色々ネタが出てるのに何なんだ
黒沢好きな奴は特殊みたいな考え方はよそうや
黒沢より涯のほうが話題になってないくらいだ(コンビニ発売省く)
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:47:27 ID:45Eyctfr0
いや、カイジ・アカギ・銀金を絶賛するあまり、黒沢をくさす感想を見たので不安に
なったというだけだよ。その感想は銀さん・アカギを上に置いて黒沢は銀さんに
食い物にされる側の人間だとか書いてあった。
そういうように銀金ファンが黒沢を貶めるのをみて福本ファンにとって黒沢は
そんなあつかいなのかと思った。
一般化しすぎなのだろう。でもその感想を見たときはショックだった。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:47:29 ID:8dGy6tInO
ちょい質問なんだけど銀と金って1992〜1996って書いてあるんだけどおかしくね 真実の男は1996ってかいてある 絵違いすぎだろ Wikiまちがってんのかな?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 15:11:16 ID:H5xQnQne0
>>980
別に個人サイトの感想なんかどうでもよくね?
自分が好きならそれでいいと思う。
俺はカイジもアカギも銀と金も黒沢も好きだよ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 16:27:46 ID:MhIPgi1OO
>>980
それ貶めてんの?キャラの立ち位置的な事じゃね
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 16:53:01 ID:v0Dk4t9lO
>>980
それを「貶める」と解釈するのはちと被害妄想がすぎると思うんだが。実際銀さんと黒沢が同じ世界にいたら黒沢は間接的に銀さんに食い物にされているはず。相手は日本の経済を牛耳ろうとしている人物だぞ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 17:07:14 ID:KqCVPxvgO
黒沢はうんことか平気で出るんだもん
好きだけど
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 17:08:59 ID:zbFFOtjC0
うんこ好きなのか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 17:16:02 ID:iBU8lMZN0
堕天録だけはカイジシリーズとして認めないのがカイジファンのデフォルト?
カイジ取り上げている感想サイトみると、黙示録・破戒録は取り上げても、
堕天録だけきれいにスルーされているのが多いんだよな。
堕天録だけが格下の扱いうけているのもあるし。
堕天録ファンとしては不安になってきた。
杞憂でいいんだよな?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 17:30:34 ID:cWKls/IC0
>>987
はい、常識です。
知らなかったの?
既に絶版しているしね
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 17:38:09 ID:45Eyctfr0
コピペになっているとはw
ちょっと驚いたw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:15:38 ID:rBeUi37S0
新スレ
福本伸行138カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222506729/
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:19:03 ID:wj2sA4tpO
>>990乙です。
あー天アニメ化しねえかな
黒沢ドラマ化でもいい
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:24:07 ID:FJ+OL+fMO
天がアニメ化したらタイトルはアカギ〜晩年の闘牌〜になりそうで…
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:28:23 ID:g8ueJ7LTO
>>992
嫌だなそれ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:32:08 ID:eeVIutsz0
天は影に徹しながらみんなのバランスを取るすばらしいキャラだから
主人公にはもったいない
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:55:59 ID:lGyWA11r0
天は序盤と後半でキャラが矛盾してるんだけど
そこが結果的に味になってると思う

あんなヘラヘラした、緩くて好き勝手やってそうだった男が
勝負事になると冷静に戦略の謀り合いをして勝ちにいったり
ギラついた凄みを覗かせるのが印象的だった

でも最初の方で素人に負けてたのは黒歴史だよなw
カットしないのが福本らしいけど
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:58:28 ID:iBU8lMZN0
>>988 絶版ってマジ?今から3セット買ってくるわ!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 19:28:43 ID:DkCYHeZo0
絶版は嘘だろw
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 19:36:58 ID:j5IqPg4IO
真実の男ってのがコンビニにあるけどあれ一冊で完結してるの?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 20:24:04 ID:HAq7XsOgO
>>1000なら
次スレ>>1の鼻をつまむ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 20:25:29 ID:3WFWUB9W0
>>998
してる。しかも半分は「ワニの初恋」が収録されている状態。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。