【るくるく】あさりよしとお総合スレ26【ニコニコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「まんがサイエンス」「宇宙家族カールビンソン」などを描いている、
アフタヌーンにて「るくるく」を連載中の鬚のスレです。

完結・既刊は「中空知防衛軍」「地球防衛少女イコちゃん」「ワッハマン」
「ただいま寄生中」「細腕三畳紀」「HAL」「なつのロケット」
「荒野の蒸気娘」「まんがくわがたツマミ」etc..

「るくるく」アフタヌーンにて連載中
「まんがサイエンス」学研・五年の科学、六年の科学にて連載中(?)

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
逃げたら隠していたお宝本を机の上にキッチリ並べておく。

前スレ
【るくるく】あさりよしとお総合スレ25【まんサイ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209478920/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 23:27:34 ID:QGaqMMBZ0
過去ログ

【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ23【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185758226/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ23【るくるく】(重複)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185764441/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ22【るくるく】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/comic/1184074247/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ21【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182607094/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ20【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180886771/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ19【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174656351/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ18【るくるく】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163660116/
【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ17【るくるく】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154537354/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ16【蒸気娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143784362/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ15【蒸気娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136827480/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ14【蒸気娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131376372/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ13【まんサイ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124650959/
【るくるく】あさりよしとお総合スレ11【蒸気娘】(※11重複)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115579002/
【るく】あさりよしとお総合スレ11【るく】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110243519/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 23:28:04 ID:QGaqMMBZ0
あさりよしとお総合スレ10『るくるく』etc
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102737156/
あさりよしとお(67)
http://memories.2ch.net/tako/comic/kako/953/953894548.html
★★★あさりよしとお(新)(90)
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959385271.html
カールビンソン(5)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962384053.html
あさりよしとおの素晴らしさを語ろう!(34)
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/962/962060869.html
あさりよしとお(4)
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969259984.html
宇宙家族カールビンソン(51)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/970/970673564.html
あさりよしとお(708)
http://salad.2ch.net/comic/kako/970/970686649.html
アニメージュからあさりよしとお消失(105)
http://piza.2ch.net/anime/kako/973/973790725.html
あさりよしとお(65)
http://mentai.2ch.net/sf/kako/976/976610741.html
まんがサイエンス(60)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981181241.html
あさりよしとお(107)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986571338.html
おとしよりさあ(39)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987534545.html
まんがサイエンス(4)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986145869.html
おとしよりさあ(19)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993499303.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 23:28:35 ID:QGaqMMBZ0
あさりよしとお専用スレッドVer.1(62)
http://ebi.2ch.net/shar/kako/994/994227097.html
新・あさりよしとお専用スレッド(326)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996115689.html
あさりよしとお(8)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996275422.html
あさりよしとおって、、、(14)
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999902723.html
あさりよしとお・新連載!(181)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10045/1004552880.html
あさりよしとおのAA(806)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1082226437/

(関連スレ)
不朽の名作『ワッハマン』
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101260065/
あさりよしとおキャラのAAその2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1161786113/

あさりよしとお作品の女性キャラ専用掲示板
http://w1.oekakies.com/p/asari/p.cgi
あさりよしとおフアンクラブ
http://sanjyou.s7.x-beat.com
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 23:32:07 ID:U2ykqk7B0
1乙<ポニーテールがどうたらこうたら


学研に元気がないとまんサイを楽しみにしてる身としては困るな。
ボムやらムーやらをお布施のつもりで買い支えていかねばならんのか?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 23:33:04 ID:QGaqMMBZ0
スレ建て終了。
急いで建てたので間違いは許せ。関連サイトでリンク切れのサイトは削ったよ。

前スレ
970 ID:TWqdeLar0は何故スレを建てないのだ。

それから次スレもないのに埋めるな!馬鹿ども。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 23:42:03 ID:zRQuNqm10
>>1乙&同意

前スレ埋めた馬鹿は出て来い、説教してやる

8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:04:42 ID:wn5OtQPi0
いわんこっちゃない、
過去スレに抜け発見。次スレの時には入れといておくれ。

【蒸気娘】あさりよしとお総合スレ24【るくるく】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198589278/

慌ててのやっつけだったから。ごめん。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:38:35 ID:hcr6yUNv0
学研も少子化の上に、業界首位のベネッセが強すぎて
どうにもならんよなあ。

とりあえずコミックスは最後まで未収録をきっちり
収めて欲しい。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:40:56 ID:wn5OtQPi0
>>8
よく見ると、過去スレで23が重複になっていて、修正していないね。
ここは実質27だな。先の話になるが次スレは28にする?
11が重複した際には12を飛ばしているんだよなぁ。

一応、次スレを建てる970の人のために考えておきましょう。
って俺が踏む気満々なんだがね。

それと前スレを埋め立てたID:F8n4gWLQ0だが、本当に止めてくれ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:47:42 ID:rbZHVsSm0
今気づいたんだが22スレだけが23ch.infoになってるんだな。

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184074247/
じゃダメなのか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 09:47:11 ID:wn5OtQPi0
>>11
そのままコピペしちゃったからな。
次スレへの宿題って事で。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 10:59:10 ID:zOVxhlLE0
>>12
あせってつくらなきゃよかったのに
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 14:37:53 ID:q9g71DAw0
16回ウラ  3-3
一死満塁からの
サヨナラ満塁デッドボール

ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=62484
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 22:17:32 ID:oHftykK70
HALの続き描いてくれ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 18:09:57 ID:EctxAWaBO
今日荒野の蒸気娘四巻買って読んだんだがなんでこんなに伏線投げっぱなんだ。
ジョーのいた部隊ってのも分からないままだし、
具体的な過去話も謎のままだしアリス達を付け狙ってた組織も
ジョーの過去を知ってるのを匂わせながら黒幕が一かけらも出てこないし
すき焼は関西風なのか関東風なのかも決着つかないし、
骨組みは考えてあるみたいなんだからもう少しましな終わらせかたできたんじゃないの?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 18:42:31 ID:wkm4r+xq0
すき焼きの話そっちでもやってんのかよ…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 18:58:27 ID:jXVUQttV0
>>16
伏線の回収は藤田和日郎が得意だな。ww
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 19:27:54 ID:Pm4GhAeD0
また唐川打たれてるしorz
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 19:35:43 ID:Pm4GhAeD0
ごめん誤爆
ドカベンスレに書き込むつもりだったんだorz
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 20:32:41 ID:zDnaPQl+0
もうそろそろドカベンも引退すべき頃合いだな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 21:17:42 ID:l9NF4P/L0
>>18
師匠を反面教師としたw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 22:24:00 ID:EctxAWaBO
>>17
ごめん……冗談だ…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 22:47:35 ID:Eynru09v0
蒸気娘はアイデア一発の勢いで描きはじめたものの馬力が続かなかったんだろ
行き当ってばったりというやつだな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 22:59:40 ID:obfo0e+N0
そんなのばっかだろ、この人
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 23:23:38 ID:TmgnrlF2P
最後まで書けば、いい作品は多いと思うんだけどね
ロストインスペースも、ちゃんと書いて欲しい
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 23:24:17 ID:xjZnsgoM0
>>25
寄生虫とか三畳紀とかニッチもいいところだからな。
奇跡的にるくはあさり作品では長寿になったが。

こんなの連載するのなら、HALを再開してくれた
方が楽しみ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 23:27:14 ID:EctxAWaBO
いや、でもカールビンソンもワッハマンもある程度はまとめたじゃないか。
蒸気娘に比べてだけど。短編なんかうまくまとめてるなあと思ってたのに蒸気娘はあまりにひどい。
実はこうこうこういう粗筋でしたってのが一かけらぐらいしかないじゃないか。
推測しろっていうにも情報が足りなさすぎる。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 23:27:19 ID:jDRmRxwi0
女体のひみつ2008とか描いてくれんかな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 23:31:22 ID:EctxAWaBO
>>29
ゼルダ、アリス達の設計主任、アン、るくは、まんサイのカオスが出るなら十冊は買う
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 23:48:52 ID:Eb0etICu0
>>29
最近度し難い連中は、かわいい男の子じゃないと抜けないというから
むしろ男体のひみつとかだったりして。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 00:20:55 ID:8N0ix+CF0
その辺の草分けのひとり しのざき嶺は
「小学生は男の子でも女の子でもかわいいねえ」なる迷言を吐いたものだが、
あさり御大で覚えているのは例の脱衣麻雀の筐体を前にして
「はーっ、でぃんぎるでぃんぎる」なんだよなw
ちなみに漏れは ふた まではおkなのだが…。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 01:35:37 ID:zBbYlvbN0
一見ギャグ(コメディ)の中に
思わせぶりなネタ(設定)を振っといて回収しないのは
ダイターン3の影響じゃねえのかなあ、とか思う俺。
この作品の頃、高一〜二位だから多分見てる。
・・・・・電波来ていればの話。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 02:39:43 ID:dBpLVW9TO
カールビンソン買って読もうかと思ったら2種類も出てんのな。
これって、それぞれ話が違うって事で両方読んだ方がいいの?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 07:06:05 ID:RnevmrrV0
2種類ですと?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 07:28:03 ID:/SBt3pyd0
2種類どころではない話
単行本に至っては何種あるのやら
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 09:32:18 ID:Q8fnykxR0
作品としては三種。(元祖、SC版、アフタ版)
単行本(文庫、デカ版含む)は元祖二種、SC三種、アフタ一種ってところか。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 15:06:40 ID:0hB1h/k60
タンちゃん食べられちゃったのかな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 17:15:16 ID:PZac7b+D0
新参でるくるくしか知らんのだが他もおもしろい?
あと【ニコニコ】ってどゆこと?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 17:17:25 ID:tTsOyjDi0
>>39
ニコニコでショートアニメ公開される
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 17:50:23 ID:9Zu4Kuzu0
>>39
【アイドルマスター】護摩会【るくるく】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3770378
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 18:02:17 ID:HGDd8i+T0
最近はダメだな
るくるくも蒸気娘もまんがサイエンスもつまらねえ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 18:08:26 ID:u3RXCWyK0
今月のジャーンもアイマスのDo-Daiの振り付けだな
相当はまってんのな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 18:10:34 ID:dBpLVW9TO
>36-37
ありがとう、でも余計解らなくなった・・・。復刻版と文庫版、この2つしか確認出来なかったんよ。
教えを請いたいので、最初はどのヤツから読んだ方がいいのか教えてくれませんか?つーか『CS』の意味さえ解ってない俺です。
すいません。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 18:24:57 ID:CaKwrFsqP
SCは少年キャプテン版
wiki見た方が早いかもな

一番有名なのは、SC版だろうし文庫版買っとけば?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 18:38:18 ID:HGDd8i+T0
復刻版というのがアフタヌーンKC全11巻のことなら文庫版と同じ内容。
どちらも少年キャプテンに連載されたものを完全収録。
最初に読むならこのどちらかでいい。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 18:54:02 ID:1tAux3Dj0
そういえばアフタのSC完全版って初単行本化のエピソードも完全収録ってあったけど
徳間版に未収録でアフタ版に収録の話って何?適当に本屋で立ち読みしても分からなかった
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 20:34:50 ID:OjFRxkrv0
乗馬マシーンか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 21:01:17 ID:BV5DuNUv0
>>47
11巻の後ろ半分のとかじゃね?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 21:04:23 ID:3VgnnKmI0
カールビンソンはどれから読んでも全く問題ない
しかしどれも完結していない
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 21:31:53 ID:WsUcAu4d0
>>47
タイトルは忘れたけどおとうさんが勉強する話
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 22:04:37 ID:UiOfjMiY0
ニコニコ飛んだけど、とんでもないものがうpされてるな…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 22:06:56 ID:KSvga5bC0
>>52
どんなの?ロケットの上昇と落下の固定カメラのやつ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 22:14:37 ID:WsUcAu4d0
>>52
4126体操?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 22:28:19 ID:UiOfjMiY0
>>53
桜木武士と内田洋行が
大活躍する話
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 22:53:53 ID:OjFRxkrv0
るくの乗馬マッシーン
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 10:13:37 ID:FadxSZO10
>>39
この人の場合、ノリはどれも似た様な物だから、るくるくが面白かったなら大抵の物は面白い筈。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 16:24:39 ID:rk8o+DMc0
>>39
るくが面白いと思えるのなら、他も受け入れられると思う。

おすすめはカールビンソン、ワッハマン、HAL、まんがサイエンス
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 18:56:58 ID:yuM40teJ0
figmaでるくが出て欲しい、5体ぐらい買って楽団作りたい。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 19:39:21 ID:g8CfL4e70
figmaでもリボでもなんでもいいから
虹男キヴォンゥヌ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 19:47:20 ID:/0MM/DYA0
乗馬とはまたコアなネタを
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:12:16 ID:wCHyykfE0
来月のるくは「大好きハニー」とか歌うのかな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 00:32:22 ID:ZzhGWGCYO
リボでもなんでもとにかく安価にしてほしい。4000円が限度
おとうさんみたいのは高すぎる
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 06:36:27 ID:oo96/o+j0
95か96年の学研のまんがサイエンスにでてきた
筋肉ブラザーズというゲストキャラが
多分俺一生忘れられん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 11:10:27 ID:tqPQBV720
アヒョーゥォ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 17:05:27 ID:IWuUVW920
>>40
ニコで公開されてるショートアニメって>>41のやつってこと?
それとも違う?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 17:21:16 ID:0WMvl63Y0
公式の方な、MADの出来が良過ぎてあんまり評判よくないんだよw
どう見てもギャグ漫画日和だし、声優は「歌ってみた」系だし
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 17:35:54 ID:IWuUVW920
>>67
へ?公式?
調べても出てこんよ?なんてキーワード?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 18:12:21 ID:yqgzNwEp0
ああ、PS基盤なのね
読み込みと音質さえ及第点なら許せるんだがな
なにせアーケード版には触ったこともないし
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 00:44:15 ID:BXhYYlSSO
まあ見て違うなとは分かるけど書き文字や効果線が似てると感じたので一応。
http://www.imgup.org/iup676895.jpg
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 00:49:18 ID:Hy1LrsVX0
>>70
本人だし
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 01:13:17 ID:bEJ0Wrs20
本人かどうかは分からないがなーんか雰囲気が似てるので
ttp://www2.imgup.org/iup676926.jpg
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 01:19:40 ID:83+Ekxjm0
本人だろうね
この後やられちゃうんかな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 01:49:37 ID:Jg+sCQPj0
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 02:10:54 ID:OsLaNSyM0
あさりちゃんはまんサイ一巻をピークにどんどん劣化していくな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 02:27:30 ID:Hy1LrsVX0
あやめちゃんエロすぎ

俺も小さくなってあやめちゃんの口で噛み砕かれてぐっちゃぐちゃになったり
胃で消化されてあやめちゃんの体の一部になって骨だけうんこと一緒に出されたり
肺胞の中で永遠に脱出できない恐怖に晒されながら凍死したい
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 09:05:43 ID:BXhYYlSSO
>凍死したい

ここが分からない
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 14:25:49 ID:SkJ3Orjm0
確かにあやめちゃんが出てきたおかげであさりちゃんのボケ性は弱まった
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 16:24:13 ID:RjuOKzDk0
あさりちゃんのは解説を導き出し易くするためのボケなので(蒟蒻問答の金吾楼みたいなモン)
あやめのそれとは趣がちょっと違う・・・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 16:26:34 ID:hAkAIurq0
>蒟蒻問答
落語のほうじゃなくてNHKの対談番組の方。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 19:39:05 ID:GtWEh4w50
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 21:10:20 ID:XxkehnxU0
鵺の鳴く夜は気をつけろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 22:11:58 ID:Hy1LrsVX0
鵺りつき
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 22:26:54 ID:vw67Y7XK0
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 22:33:16 ID:SSgd0eZ60
俺だったら車体にあやめちゃん書くのにな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 00:48:22 ID:4eiUjSWzP
るくに偽物って話?今月は
それとも、あれはミカエルの変装か?
貧乏生活も裏があるのか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 05:23:08 ID:1KPCDaz30
なつのロケット読んだんだけど、あの転校生が泣いた理由がよくわからなかった
そんなに先生を慕ってたのか??
この人の漫画初めて読んだけどあえて細かいトコまで描写してないような感じだね
話はおもしろかったんだけど、ところどころ「?」と思うとこも多かった
俺の理解力が足りないだけなんだろうけど
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 10:49:24 ID:Xz+pwy320
>>87
とりあえず三浦が泣いた理由に先生は関係ない
彼にとって先生が辞める云々は泰斗たちをロケット製作に引き込むための餌でしかないから
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 11:04:26 ID:WbORO9/c0
>>87
>そんなに先生を慕ってたのか??

その考え方はなかった
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 15:50:50 ID:UU+7QlSdO
>>87
いくら努力しても二次元から出てこれず俺といちゃいちゃできないうちに
死んでしまうからだよ。まんサイのカオスに無意味な暗い影があるのも前半同じ理由だね。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 16:19:05 ID:euM6Joig0
サイン会行く人います?当日でも整理券もらえそうでしょうか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 17:13:30 ID:Xgkhz/Mm0
>74
いまより人間年齢にして5才分ぐらい年取ったるくだな
なかなか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 22:29:13 ID:jJAQDtDu0
>>74
いい“るく”であることに異存はないが、あさりというより
犬とか廣田眞胤っぽい絵柄だよな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 00:27:42 ID:y9BDZgfI0
>>91

昨日の晩電話したけど当日分あるらしいよ。
天気良かったら行こうかと。あんま人数多くなかったら色々話聞けそうだし。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 12:53:30 ID:ftVOGChC0
ルシファー(るく?)とミカエルは双子らしいが今月のるくは半分ぐらいは
ミカエルのほうだったのか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 12:54:49 ID:9TdIJfPW0
>>70>>72
再うpたのむ!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 16:27:02 ID:vS0Wt73eP
サイン会行ってきたよ。
会話はあいさつ程度しかできなかったけど、
その分イラストをすごく丁寧に描いてもらえた。

生で見るあさり先生は想像以上に威圧感があってマジビビった。
なにしろ笑わないから。

http://news23.jeez.jp/img/imgnews50954.jpg
描いてもらったのはHALのリカくん。
あさり先生がキャラの造形思い出せなくて苦い顔してたから、
そんなこともあろうかとHALの単行本をサッと出して先生に渡したら
周りから笑いが起こった。先生は笑わなかったけど。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 16:33:43 ID:lIHfBPObP
丁寧に描いてもらってるね
うらやましい

というか、やっぱ怖いのかw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 16:34:50 ID:9TdIJfPW0
>>97
いいなあああああああああああああ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 16:57:28 ID:r1g+m+1F0
リカくんをスッと描けないのか、御大
短編キャラなんかもう無理だな

>>97
「こんなこともあろうかと」はちゃんと声に出して言ったんだろうな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 16:59:05 ID:f45/9z9u0
いいなーいいなー
現場に居合わせたかったw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 16:59:14 ID:K4ZQ6+Dm0
今、東方にはまってるんだってね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 17:01:15 ID:lIHfBPObP
いい年してw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 17:55:26 ID:xO4bl9hSO
>>97
いいいいいいいいいなあああああああああああああああああああああ!!!!

HALでそんな感じなら三葉虫や三葉虫怪人は単行本出してこれですって言っても
すごくムッとされそうだな……。
著者近影がおちゃめだからけっこうフレンドリーな髭ダルマのイメージがあった…
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:03:49 ID:cCL1vVr/0
>>97
やっぱうまいわ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:08:55 ID:H7DDeE7a0
俺もサイン会行ってきた!
全員のリクエストに応じて描いてるから、もの凄く大変そうだった
愛想よくする余裕が無かっただけじゃないかなー。空調効いてるのにど頭に汗滲んでたもん
その分気合入れて描いて貰えたから良しとするよ

俺はワッハのレミィ描いて貰ったけど、どうも手が覚えてない風だったw
るくなんかを描く時と明らかにスピードが違うんだよね
一度失敗したのか態々書き直してくれたし・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:12:32 ID:TUmRGsip0
>>97
すげえええええええええええええ
蟲師の方は名前だけだったけどこっちはイラスト描いてもらえたんだな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:15:29 ID:lIHfBPObP
まじめなのかね?
適当に書いてじゃなくて、真剣に書いてくれてんのかもよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:16:59 ID:S1c8mGbeO
>>106
俺の前の人もレミィの裸描いてもらっていた。俺は変型中のレミィを頼んだよ。レミィ大人気w
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:23:09 ID:xO4bl9hSO
>>109
ちょっとスキャナで取り込むかデジカメでとって
画像アップローダーに上げてURLをこのスレに貼ってみて
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:27:41 ID:6eov2e+X0
>>97
リカくん色紙うらやましす
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:30:42 ID:S1c8mGbeO
>>110
帰宅したら上げるよ。今、パチンコで20K負けているんだ。並んだ数だけイラストあるわけだから他の人のも見たいんだぜ!!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:49:40 ID:xO4bl9hSO
>>112
仕事帰りに息抜きもいいがあんまり大切なお給金を擦ると
かますのおじさんがさらいにくるぞ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 19:12:52 ID:0mooe8gC0
>>97
上手いなあ
このブックスタンド自分も持ってるわ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 20:18:46 ID:i1bDhvAA0
サイン会裏山歯科・・
東京でもやってくれ〜
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 20:48:04 ID:txwiPR620
偶然梅田の地下通ったらサイン会やってた。
梅田のあそこ良くやるよね。いつも見るのは知らない漫画家の時だけど、
るくるくの作者ってことでビックリしたわ。
絵のイメージと全然違ったわ、いや〜びっくりですた。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 20:54:31 ID:ZPSLmcZQ0
>>97
最近画力衰えてきたのかな?とか思っててごめんなさい。
やっぱあさり先生は最高です。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 21:20:49 ID:UMBWBIqw0
ワッハマンもリクエストされてたけどメチャメチャうまかった
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 21:21:13 ID:xO4bl9hSO
>>115
禿同
都心はもういいから郊外でやってくれ。吉祥寺辺りから八王子くらいの中で。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 21:23:06 ID:9TdIJfPW0
>>102
マジで?
どこで言ってたの?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 21:42:11 ID:hEQ9uU/D0
>>119
そんな僻地にはいかれんですよ
自由が丘でやってくれないかな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 21:47:15 ID:acnmH7rl0
123106:2008/08/30(土) 21:56:27 ID:H7DDeE7a0
>>109
お…俺だって本当はレミィ描いて貰うには裸を描いて欲しかったのに…言えなかったんだよ!!
周りに大勢居たのにそんなリク言えた奴に…王の名を授けてYARITAI!

それ以上に、サインだけでお茶を濁さないでリクに答えるあさり先生に感動した.
今そこまで頑張っても,るくが売れようになる立ち位置じゃないのに。
124112:2008/08/30(土) 22:35:54 ID:S1c8mGbeO
サキエルに30K持っていかれた…あさりよしとお万歳!!
ttp://imagepot.net/view/122010094304.jpg
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 22:47:09 ID:ZBgWcO400
>124
込み入った絵だなぁ・・・よく書いてくれたねぇ…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 22:55:34 ID:0NuNEJpb0
なんだよぉ。>>124 もう見れないよぉ(泣
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 22:58:28 ID:RCa/2jxT0 BE:98474933-2BP(101)
>>126
ブラウザで開いてみたら、多分大丈夫。
拡張子はjpgだけど、画像直リンじゃないから。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 23:51:38 ID:TUmRGsip0
>>124
やべええええええええええええええええええええええ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 23:58:04 ID:TUmRGsip0
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 00:11:00 ID:DICSod960
>>129
やべええええええええええええええええええええええ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 00:11:27 ID:ENNbOIqnO
ちくしょうみんないいなあああ……

>>121
僻地って言うな。あまり多摩を舐めるんじゃない。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 00:19:29 ID:Ni0+o/QD0
「るくるく」以外のキャラをリクする人結構多いのね
俺は色紙の右下見たらそんな気になれず普通にるく頼んじゃったよ
大体アフタヌーンのイベントだし
でも本音じゃ「夏のロケット」の先生リクしたかったが
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 00:20:47 ID:NHVPn53+0
>>124
かっこええ
羨ましすぎる
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 00:23:19 ID:Wd14OS5w0
>>124だったら20000円出しても買いたいレベル
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 01:25:07 ID:uL9RNHEA0
超簡単なレポでも。
サイン会場はブックファースト梅田コミックランド。定員100名。
15:00開始と16:30開始の二部構成なのでサイン50枚を1時間半で描き上げる計算だ。
整理券は当日券もあった模様。前スレで整理券のため開店前に4時間並んだ人が居たようだがご苦労様である。
サインは色紙にしてくると事前説明があったが、実際は色紙よりサイズが小さいるくの絵が印刷された厚紙…イラストカードだった。
実物のあさり先生はスキンヘッドに髭の写真で見る通りの入道だった。
サインのカットはリクエストが可能で先生は汗をかきかき、時には単行本を見ながら一生懸命描いておられた。
ちなみに自分のリクエストはまんがサイエンスのあやめちゃん。
ttp://ranobe.com/up/src/up295223.jpg
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 01:29:49 ID:9QqktG+90
だれかライカをリクエストした人はいないのか
俺のベスト萌えキャラなんだが・・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 01:39:01 ID:Iec76eke0
俺もライカ大好きなんだがな
卵生ってところが興奮するし
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 01:44:23 ID:Wd14OS5w0
ttp://ranobe.com/up/src/up295223.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews50954.jpg

これはひどいw
書き分け出来なくなったか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 02:09:21 ID:M+iOhJP1P
ライカとベルカはかわいいな
お父さんがあんまり人気なくて悲しい
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 02:27:09 ID:NHVPn53+0
>>138
元々大して違う顔じゃねーっつの
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 02:31:17 ID:ebF5IL9W0
長沼描いてもらった猛者はおらんのか!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 02:44:47 ID:Wd14OS5w0
>>140
そういう意味じゃない
二人ともタッチが元と違うってこと
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 02:49:25 ID:Ni0+o/QD0
サインの速筆イラストでタッチとか…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 03:03:41 ID:wjShNwK20
俺、次のサイン会があったら・・・
ワッハマンを描いてもらうんだ・・・
関東に(屮゚Д゚)屮 カモーン
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 03:04:34 ID:wjShNwK20
と、思ったが
今一番好きなアニメのキャラでも描いてもらうほうが
先生の方向性がわかって面白い気がしてきた
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 08:48:22 ID:Wd14OS5w0
>>143
速筆でもタッチはかわらんだろ
レミィとか自画像とか見てみろ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 09:34:10 ID:ajCB5cMA0
ほほうタッチと来たか。ではその「タッチ」とやらがどう違うのか具体的に説明してみてくれんかね。
何となくタッチとか言ってるだけじゃ説得力はないぜ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 09:57:00 ID:q7GTH2850
そもそも言い方を間違ってるな。
書き分け出来ないと元とタッチが違うじゃ意味が違うだろうに。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 10:13:20 ID:D089SU6o0
リカくんの方が黒目が大きくて、あやめちゃんの方がよりオニギリ型の目をしている
という認識をしていたけどうpされた色紙のリカくんは完璧にあやめちゃんのそれに見える
横からレスなのでタッチは知らない
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 10:20:18 ID:DC6Zt3Vy0
単行本見ないと思い出せなかったんだから、多少違ってもしかたないだろ。
連載当時とは状況が違うよ。先生も人間なんだし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:07:43 ID:3MclJzi/0
むしろ変わってないのは進歩してないというべきかもしれないし
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:33:07 ID:LL088c+r0
いいじゃないの。
モルモットキャラとしては共通してるんだし。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:37:31 ID:DICSod960
あやめちゃんとリカくんの絡みキボン
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:45:30 ID:Wd14OS5w0
>>147
なんでそんなにつっかかるのかわからんが
>>149が代弁してくれたからそれでどうぞ。
不自然さと言い換えてもらっても。

>>148
上で言ったけどその通り

>>150-152
それは凄く納得する
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:47:45 ID:DC6Zt3Vy0
おとうさん描いて貰ったよ。たしかに笑わない・目合わせないで迫力あったけど、
絵はほんとに丁寧に描いてくれて感激した。
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews51098.jpg
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:58:13 ID:Pqh3hG960
うふふふふふ・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:59:55 ID:M+iOhJP1P
おとぉぅさぁぁんキタワ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
いいなぁ、ほんと
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 12:00:04 ID:bdvIWPB20
氏ってどんな人なんだろう
笑わないってのはちょっと怖いな・・・
小心者の俺はおしっこチビっちゃうかもしれないからサイン会いけないわ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 12:04:32 ID:Wd14OS5w0
>>155
うめええええええええええ
レミィといい、やっぱり思い入れのあるキャラなのかね
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 12:30:45 ID:DpdqzjA50
>>149
リカちゃん(今気付いたけどこれ理科とかけてるのね)も、場面によって黒目小さかったりするよ。
新装版表紙とかね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 12:32:49 ID:Wd14OS5w0
HAL新装版の表紙ってなんか目がイっちゃってる気がする
162149:2008/08/31(日) 12:42:25 ID:D089SU6o0
>>154に引用されたために絡まれるのか
やだなぁ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 12:43:26 ID:ajCB5cMA0
>>154
いやあ、君がタッチが違うなんて言うから
「下書き無しの上サインペンで描いたイラストを見てタッチが違うだなんて何考えてんだ?
まさかホントにタッチの違いを見抜いたのか?プロでもそんな事難しいぞ!具体的に言ってみろ!」と思ったもので。
言葉のあやなら、それでよろし。

上にUPされたサインを見ると確かにリカくんがあやめちゃんになっているけど
画き分けが出来ないワケじゃなく単にキャラを忘れているだけだろう。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 13:01:22 ID:Wd14OS5w0
>>163
いやさ、レミィにしろおとうさんにしろ色紙見ると元と大して変わってないじゃん
んで新装版のHALの表紙とか他で公開された昔のキャラとか、タッチというか
絵柄が素人目にも昔と大きく変わってるのを最近見てたからさ

>画き分けが出来ないワケじゃなく単にキャラを忘れているだけだろう。

で、結局これだと思う
「これは酷いw」って言ったのは言外にこれを含んでました
タッチを書き分けと言ったり、絵柄をタッチと言ったりわかりにくかったね
でもここまで突っ込まれるような発言だったとは思わないけど
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 13:12:33 ID:M+iOhJP1P
最近は書き分けできてない漫画家多いからなぁ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 13:15:28 ID:wjShNwK20
コミケで知り合いと話してるのを見ると
普通の馬鹿オヤジって感じだけどねー
出すものが何も無くて、ムスっと座ってるとても怖いがw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 13:28:45 ID:3lEOKQ9q0
ID:ajCB5cMA0

今来たとこだけどこいつ気持ち悪い
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 13:37:00 ID:Wd14OS5w0
>>166
夏コミ出してたのか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 14:23:39 ID:Q6nEwqaU0
下々の者が互いに啀み合う社会。
罵り、嘲り、攻撃的衝動を心ゆくまで吐き出す。
僅かの時間の快楽のために。
いとすさまじ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 18:00:48 ID:xHX9yyOL0
ID:ajCB5cMA0
はあさり本人
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:23:06 ID:9QqktG+90
なんか嫌な流れだな。せっかく素敵な色紙が見れて嬉しいところなのに・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:30:27 ID:jEdL1DDF0
サイン会って何人くらい来てたんだ?
このスレの住人もっといてもおかしくないと思うんだが
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:42:49 ID:GFT2/5x/0
るくを描いてもらった
モーニングスターを持ったるくをリクエストしたら、全身描いてくれて
イラスト完成間近にもかかわらず持ち方がおかしいとのことで書き直してくれた。
あさり先生の熱意に感謝!

ttp://www2.imgup.org/iup679392.jpg
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:48:45 ID:Iec76eke0
かなり丁寧に描いてくれるんだな
すごいな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:49:46 ID:bdvIWPB20
>>173
一発描きなんだな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:51:21 ID:nqQ9ntcy0
>>171
まあまあ、やり合ってるけど話の中身はマシじゃない
単なる煽りもあるけどそれは今に限らず無視すればいい

>>173
いいね! あさり先生はリアルだと狂人というネタを聞いた事があるが
ちゃんとファンサービスしているじゃないか
サイン会も頻繁にやってる方だし

この調子でもっとサインを見せてくれ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:03:09 ID:jEdL1DDF0
>>173
やっさしーw
ほんと羨ましいわ
蟲師終わった後速攻で大阪行けばよかった
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:05:05 ID:DICSod960
サイン会行った人
こんなにサラサラしちゃっていいのか?
そうか、いいのか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:20:30 ID:0XfQjBdp0
ケンカしても結局は楽しみを共有したいって、
根っこは同じフアンなんだよ、みんな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:26:52 ID:JGvYp/Fs0
 
 非常に羨ましい

181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:28:49 ID:nQvaEQza0
冨士鷹ジュビロみたいなことしてるのなぁ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:31:41 ID:IASe3SQQ0
時間がたっぷりあったんだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:27:37 ID:DICSod960
写真は撮れなかったのか、写真は
記念撮影してみんなでメルアド交換して
拍手で先生を送り出して散会じゃなかったのか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 01:41:06 ID:QUE0aj1+O
>>183
そんなサイン会に是非行ってみたい。花束持ってはにかんだ髭ダルマ……
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:31:31 ID:sFv7TvI80
まぁでも写真晒されるのは作者的には困ると思うから
写真撮影は絶対にやらんでしょ
イベントの進行から考えても、終わった人が残るのも迷惑だろうし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 04:42:16 ID:ssm/xsWV0
困るの?
単行本にも毎回写真載っけてるし、露出するの好きな様に見えるけど
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 06:39:09 ID:lGa2UGSM0
>>167
> 今来たとこだけどこいつ気持ち悪い

頭のおかしな人には気をつけましょう
ttp://www.2ch.net/before.html

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

かわいそうに、167はアタマのおかしな人ですねw
放置できなくすいません。
でも、教えてあげないと(おかしいだけじゃなく)アタマの悪い167は死ぬまで治らないと思うので。

賢くなるまで(つまり死ぬまで)ROMっててね〜
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 07:13:50 ID:Aw9VlICf0
ID:ajCB5cMA0

ID:lGa2UGSM0
なのはよーくわかった
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 08:42:13 ID:hJiMzm850
写真は時間的にも無理だったろうな。とてもそんな余裕はなかった
また自分から撮られるのと勝手に撮られるのでは違うだろうし

俺はレミィ描いて貰ったけど、上の変形中レミィとか全身のるくとか
あの短時間の一発描きでやれるとは。やっぱベテランということかな
シチュエーションまで頼むのは思い付かなかったw
ま、全員が全員そんなリクしたらヤバイわなw勇気があった人の褒美だな
ttp://www.imgup.org/iup679875.jpg

ふっと気付いたが、何故か描かれたキャラはみんな右の方見てるな。
描きやすいのかな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 09:01:50 ID:7y2inane0
構図的なバランスだろうね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 09:54:07 ID:LBjH/KkG0
>>189
レミィかわいいね。羨ましい。他のサインも求む!

今回は写真撮影禁止だったよ。ていうか普通は禁止。
構図については右利きの人は左向きの顔が描きやすいと聞いた事がある。サインなら尚更だろう。
シチュはリクが出来る場合、まあ可能な限り聞いてくれるだろうけど諸刃の剣だと思う。意味は各自で考えてくれ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 10:47:06 ID:9OAQrdaP0
でも先生的にはるくより他のキャラの方が人気あるってのは複雑なんだろうか?
過去のキャラも大事に覚えて貰ってるのも嬉しいかも知れんが
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:12:33 ID:hJiMzm850
年季が入ったファンが多いのは承知してるだろうから、大丈夫だと思うよ
それに、見てた感じだとるくを頼む人も結構いたし。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:27:28 ID:QUE0aj1+O
こういうサイン色紙見せてもらってると、もし自分がサイン会に行けたら
梅田甲三様を描いてもらうのもいいかもと思った。
かっこいい色紙になりそう。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:54:42 ID:LtVxcbjF0
初期のるく描いてくださいってお願いしたら嫌な顔されるだろうか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 13:20:40 ID:9OAQrdaP0
そうか、他キャラのうpが多いからるくが不憫に感じちゃったんだよ、ありがとう

>>195
俺も初期のるく好きでそれ考えたけど
さすがに嫌味に取られそうだな…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 14:17:46 ID:OuL7S2BD0
でも右下にるく印刷されてるのにるく頼むのもぶた肉いためととん汁でぶたがだぶってしまうくらい
もったいないような・・・俺だったら数を頼むぜ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 15:08:12 ID:cbAkRR750
スク水るくとか竹馬るくとか頼んだ人はいないのか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 19:00:59 ID:vvo9FMg30
なぜワッハマンを頼んだ奴がいない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:15:13 ID:4NOz02RY0
>>199
いたんだなこれが
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:18:48 ID:CWonB7QJ0
実際サイン会に行ったとしたら、
一番好きな女の子キャラをリクしてしまう欲求に負けそう
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:19:16 ID:3ma7090s0
>>189
なんでレミィだけこんなに可愛く描かれるんだ・・

ライカはやくしろ!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:20:48 ID:uC0m+D4iP
こうやって見ると、るくも結構今風なデザインなんだなw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 22:47:51 ID:jQKhQ0rw0
いいなあ、俺は関西在住なのに
仕事で行けなかったorz

せっかくあさりちゃんかブラウン管三姉妹描いてもらいたかったのに…
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:17:56 ID:/i8ZfSIU0
ターくんやアジーンや最強男、描いてくれっていったらサラッと描いてくれたんだろか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:24:42 ID:XJbH3s3s0 BE:328248656-2BP(101)
>>204
>あさりちゃん

>>129 ってやろうと思ったら、もう消えてた。残念。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:21:40 ID:/wnnqHcK0
ええい、あさり曲線をマスターした奴はいないのか!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:12:25 ID:NIbiGk3r0
サイン会行った奴、ねらー率高そうだな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:16:30 ID:ftCsNqyJ0
>>208
あさりファンでこのスレ見てないやつなんて
せいぜい八割くらいしかいないんじゃないかな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:17:06 ID:PSRTXTXO0
全裸のるくをリクエストしたら殴られるかな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:43:24 ID:2R0gQTox0
>>200
そいつはうpするべきだな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 04:20:21 ID:lzur2Bmx0
>>210
むしろ描くのが楽だと喜ばれたかも
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 16:48:31 ID:1f/TANBp0
黒く塗らなくて楽w
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:06:34 ID:5unw3C5/0
>>206
ばかやろおおおおおおwwwww
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:59:28 ID:myPaH/1a0
オレもおとうさん書いてもらってきた、
http://imagepot.net/view/122035754274.jpg
(初うpで画面変かもしれん)
数人前にもおとうさん書いてもらって人がいたけどそっちは円っこい感じでピースしてた、あれも良かったな、

あと先生の出身地と僕の出身地が近くだったのでそのこと言ったら
”ああ、あの泣く木とお菊人形のとこね”
と即答されました、その後書く手をたまに止めて隣の担当さん(?)に泣く木の説明をしたり
”昔父親があそこの学校の校長してた事あるんだよ”
と話してくださいました、すごく緊張したけどスゴイ嬉しかった。

長文失礼。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:02:50 ID:0isEqfTe0
>>215
ほんとうめえ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:59:22 ID:ZYgl0vyV0
ちゃんと会話が成立してるのも居るんだな
汗まみれのスキンヘッドでギロリと睨まれてすくんでおしまいじゃないのか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 00:08:50 ID:BtPjvArf0
いいなーみんな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:26:33 ID:uGFZq2Tl0
同じキャラリクでも、人によってポーズ変えてるんだな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:28:53 ID:0UquxaWG0
>>217
俺ももし本人の目の前になったらすくんじゃって会話できそうにないわ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 23:07:22 ID:stWn33xF0
色んなコラムとかあとがき読むとマメな人なんだろうとは思ってた
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 23:10:20 ID:zzp1mqao0
なんか某書店でるくるくのとなりに悪魔が来りて笛をふくが置かれてたんで買ってみた
かなり面白かった
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 00:37:52 ID:Jybc16U10
金田一って結構オタっぽかったりするからなぁ
超マイペースの割りには女性の目気にしたり自意識過剰だったり
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 00:47:40 ID:bTH/ebY40
それってオタっぽいというのか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 01:19:13 ID:ERZXyP+iO
まんがサイエンスって漫画コーナーに置いてあるもんなの?
全然見つからないんだが、探し方が悪いのか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 01:26:57 ID:IkcDnt8J0
>>222
じゃあ次は手鞠歌だね。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 01:52:01 ID:bLftiPfd0
>>225
生半可な書店じゃ置いてない。コーナーも店によって区々。
通販なり取り寄せてもらうなりした方が良いかと
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 01:57:20 ID:oRnmOmVB0
>>225
俺の近所の本屋では、11件中2件しか置いてなかった。
一般の本屋ではだめで、漫画専門店くらいのマニアックな書店じゃないと売ってないと思われる。
学研は販売力が弱いのか、ノーラコミックスを置いている店舗は少ない。
しかし第11巻が出たときは、大抵の本屋の新刊コーナーに並んでいたような気がする。

どうでも良いけど、まんがサイエンス11巻だけ目に見えて薄くなっているので買うのを止めた。
最近の原油高で製造コストが跳ね上がったから薄くしたのか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 02:05:06 ID:tPXBh29t0
>>225
自分がたまに行く本屋では、科学書コーナーのいちばん下の段にある。
下から二段目は空想科学読本シリーズ。
科学好きの子供のための配置だな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 02:14:38 ID:XMnzWJ3b0
まんサイ同じ店で何度も買ってたら
客層を理解したのか児童書コーナーから小学館の棚に売り場が変わったな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 02:42:01 ID:NISedcz/0
つーか、普通の街の本屋じゃ、最近はマンガが多すぎて売れ線のしか置けないような状態になってるし。
そもそもるくでさえ置いてある本屋も結構少ない。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 02:54:59 ID:vZVoyuEK0
俺には行きつけの本屋がある
なぜその本屋をひいきにしてるかと言うと
レジの子がとてもカワイイからだ
一巻のるく初登場時をもう少し大人にした感じだ

最初は何気に入った本屋だったが
本を買って店から出る時、わざわざ
「あ、あの・・・」と、呼び止め

「また・・・来て下さい・・・」と
物凄く照れて言うその仕草が可愛くてたまらんかったので
それ以来通っている

これは俺に惚れたとかじゃなく(最初は思ったけど)
お客さんのほとんどにしてる
しかも大抵は恥ずかしがりながら言ってるw

で、今日ね
マガジン買いにその本屋行ったらね
いつもは表にも置いてるマガジンがないんよ
昼も過ぎてるし今週出てないのか?
と、一応店内に入ったらね

俺の顔を見るなり、レジ下の所から
マガジン出して、ちょっと照れながらとはいえ
恐ろしいほど純真無垢な笑顔で
「あ、ありますよ、ウフフ」ってマガジン差し出された・・・

ココで普通なら、なんで今日は置いてなかったの?とか
会話できたはずなのに、あまりにもドキドキして礼しか言えないヘタレな俺が
あの子と結婚できる方法を教えてくれ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 03:00:36 ID:ZRkiK4uN0
地方民だが
るくるくは小さな本屋にはないけど中心街まで行くと大体の店にある感じ
まんサイは街でも置いてあるとこ少ない

>>232
台詞をお前だけに言ってない時点でまだ大多数の一人だしなあ
とりあえず足しげく通うことをお勧めするよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 03:16:39 ID:vZVoyuEK0
>>233
ほぼスレチなのにd
なんか感動した
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 09:08:42 ID:3YP7PigEO
荒野の蒸気娘もなかなか置いてないのには参った。
発売直後なら結構置いてあったのかな?


>>232
氏ね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 11:00:09 ID:EtYbAuAq0
近所の本屋にほぼ全巻揃ってるよ、まんサイ。大判コーナーの小学館の棚。
蒸気娘も全館揃い。普通の本屋なのに。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 12:37:20 ID:Eu1vCbtf0
普通の本屋というのは仮の姿かもしれない。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 12:39:30 ID:h2QTDtLx0
俺んちの近くの書店はまんサイが高校学参コーナーの科学系エリアに陳列されてたw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 12:45:28 ID:bTH/ebY40
俺は昔本屋で注文したら受け取る時に学校の先生かなんかですか?
と聞かれた。なんでもその本屋でその前にも注文した人が2人いてどちらも理科の
先生だったらしい。で、新刊が出たら取り寄せて電話するようにしますか?と聞かれたから
はいお願いしますと答えたんだがその2ヵ月後にその本屋つぶれてしまった。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 21:34:09 ID:Xys3cF8g0
近所のブックオフにも揃ってたぞ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 22:58:50 ID:Hg5z7YR30
>>225
移転前の札幌旭屋書店では理学書置いてる一角に平積みでコーナー
作ってた。
移転後は行ってないから何処で買えるか判らん…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 00:43:50 ID:1ulrQ0WX0
一般書店の中にも漫画に特化してる店がたまにあったりするよ。
俺はそういう店で注文する。どんなマイナーなタイトルを言っても、
店主が丁寧に答えてくれる。

>>225
11はオリジナルキャラのストーリーがほとんど(04年度作品)で、恒例の4人が登場するのは一話だけ。
その一話は科学ひみつマガジンの書き下ろしのやつね。

243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 01:35:24 ID:W/rb9FrJ0
科学用に描かれた分は全部単行本になってんのかね?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 01:42:30 ID:AbnGy9VY0
結構抜けが有るとか聞いたけど
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 02:02:08 ID:Ju6kUJCo0
抜ける話があるとな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 02:17:26 ID:H3WPIjXl0
>>244
そー言うのは収録されないのかな?

>>245
牛乳の話が・・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:24:43 ID:1ulrQ0WX0
>>243
まんがサイエンス 未収録 でぐぐれ

>>245
牛乳じゃなくてチョウの話では?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 19:23:27 ID:1tJYBgsL0
>>245
温暖化の話だろ、着させて脱がすコンボが
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 19:56:43 ID:II4egXrE0
未収録の話ではあやめちゃんが棒をくわえたり、カメさんに顔を近づけたり、目隠しされてイタズラされたり
得体の知れない物に舌だしてアーンしたり、太い管を口に当ててゴックンしたりするよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 21:51:30 ID:1ulrQ0WX0
>>249
ねばった液体によるSMプレイもあるなw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 04:49:39 ID:wv4LSNpe0
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 12:13:16 ID:/9DN/a/g0
こんなに出来いいのに600円とか・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 12:58:25 ID:5CAv7bKk0
おとうさんは可愛いなぁ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:01:55 ID:04m2tHRv0
干上がった大工の息子出てくる話の最後で主人公は既視感がある、天使達はそんなはずでは〜
的なこと言ってたけど、何だったの?
昔あんなキャラ出てきたっけ?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:15:17 ID:PbaHlhbv0
>>254
聖書に出てたキャラだろ
たしか母親のマリアの夫が大工だったはず
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:44:14 ID:eT0fGBNH0
INRI
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:32:25 ID:s0ihtgLHO
あさりよしとおが学研風のエロ漫画かいてた同人みたいのに
載ってた女の子を飼育してみよう!みたいな漫画を描いた人が誰だか分からないかな?
コオロギやなんかの飼育方法をそのまま女の子に使うって内容で
すごくエロかった覚えがある。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:36:44 ID:8pUIxJcv0
>>257
女体のひみつ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:06:15 ID:xWXwG7Cs0
>>257
記憶が曖昧だが豊島ゆーさくだった気がする
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:50:10 ID:z9WzScB60
そうは言っても昔は天文学と占星術は未分化で、
今では天文学の管轄になっている分野(星の公転周期とか)を
占星術師が調べたりもしていたらしいね。

恐らく錬金術が化学の発達に役だった程度には、
占星術も貢献しているだろうと思う。
ガリレオ(1642年死去)の生存中に三十年戦争が起き、
ヴァレンシュタインが占星術を利用したとされていることを考えれば、
17世紀はまだまだ未分化の時代だったろう。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:58:46 ID:uy349DiA0
いや、そんなことはないだろう
錬金術は技術としては未完成だったから
その研鑽の結果、化学へ分化・発展を遂げたけど
占星術はすでに完成された技術だったんだ
天文学と占星術は扱っている対象は似ていても
方向性はだいぶ違うものだよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:42:43 ID:TYV74V7t0
>>251
コロナちゃんの目がチカちゃんの擬態の目みたいだといわれていたやつか。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:44:04 ID:0NHhA3tp0
占星術殺人事件のスレに迷い込んだのかと思った
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:53:37 ID:wW30Noue0
イノセントスマイルの表紙に
たくらみ笑顔を浮かべる姫さまを是非
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:41:42 ID:8hWuK5lcO
あやめちゃんが「あさりちゃん」って呼んだ事ってあったっけ?
つか何て呼んでたっけ?
本気で思い出せない。教えてプリーズ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:53:59 ID:c1tWfRPT0
「あんた」って言ってたよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:34:51 ID:FF9bZ1jM0
パラパラと見てたら9巻の風邪の話で呼んでた。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 01:29:12 ID:3p4icm/40
>>267
5巻の伝染病の話でも呼んでるな。

けど、あんまり呼んでないなあ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 01:38:41 ID:vKVGybgZ0
3巻の時計の回で確認した
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 02:03:39 ID:cvY6aCNYO
俺の脳内妄想の中でも確認した。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 07:55:49 ID:NPm3kU5HO
サンクスみんな!
やっぱり少ないんだなー、あんま覚えがない訳だ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:53:21 ID:70W1YsSe0
あやめはあさりちゃんのことが嫌いなんだな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:58:03 ID:bTGEHHWv0
>>272
そうかなあ。
個人的には、男から見た女の友情って感じで面白かったけどな。
仲が悪そうなんだけど、一人の時に仲が悪いか聞いてみたら
「そう?ほんとに嫌いなら一緒にいないよ?」とか言うような。
男からすると、女が何考えてるか分からない事が時々あって、そういう時は本当にハラハラするよ・・・。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:27:13 ID:3p4icm/40
問題、トラブルの発信源が大抵あやめだからなあ。

275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:58:09 ID:jInGOtP90
ざっと9巻まで初めて読んだんだけど面白かった。
久々に面白いと思える漫画に出合ったよ。
やはうえさまにワロタ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:07:26 ID:Al4L6FBh0
【著者のことば】
アキバは、若者の町であると同時に、オタクの町でもある。そこが、他の若者の町と違う。オタクは、
孤独だが、一人一人が、専門家だったりする。平凡なサラリーマンが、アキバで、電気部品を買い込んで、
世界一のスピードのコンピューターを作っていたり、フィギュア造りのプロだったりする。
もし、そんなアキバを占拠しようとする人間がいたら、オタクたちは、どう戦うだろうか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:55:59 ID:3p4icm/40
>>275
三行目読むまでるくるくの感想だと気付かんかったぞ
まあ、色んな意味でシュールな作品だからなw

意味不明なgdgdな作品があったかと思えば、
人の心を抉ったような鋭い視点の作品もあったりするし。

とにかく、悪魔のラーメンは名作だと思うんだ。

278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:15:54 ID:YmI3G3vs0
俺は年号暗記の回が意味不明だった。あの話に限らず6巻あたりはなんかろくな話がなかったというか
数の水着は素晴らしかったけどな。あのあたりが谷間で7巻以降は神。これこそ神の右手!!とか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:48:09 ID:xXk8AdASO
9巻は萌え話多すぎな気がしないでもない(主に数ヨヒ。最近るくよりかわいい気がするぞ)
でも宗教ネタ多めなのはナイスだ!
本筋も動き出しそうな匂いするしね。匂いだけかもだけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:56:31 ID:kG16K4VXP
>>278
数の胸の谷間と申したか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:24:40 ID:vciWHQuS0
>>278
確かに…。思えば6巻のあまりのつまらなさに失望して、買うのやめたんだよね。
買って読んだはずなのに、何一つ頭に記憶が残ってなかった。




その後、るくの護摩会と馬々を見て、続刊購入を決意したのは内緒だw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 06:13:16 ID:yQOsAHLJ0
あさりとミリタリー本は見掛けたら買っとけっておばあちゃんが言っていた。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 07:44:46 ID:xXk8AdASO
おふくろの味の回で、「便利なものがあるのよ」の後、科学調味料が出てくるのが何でかわからない… 何か元ネタあるの?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:19:20 ID:c3AQRDA80
簡単にうま味が出せる、手抜きもおふくろの味の一部と言う意味だろう
あと、化学調味料ネタが好きなのか他所でも何回かネタにしてるし
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:30:20 ID:w4U3xVas0
るくかわいいなあ。
2巻の踊りがかわいい。
そしてブブがいいキャラしすぎ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 13:41:58 ID:nrByPA3G0
人肉って化学調味料の味らしいよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:12:37 ID:Dhk/4HKMO
運動不足な上に添加物だの薬品だのを摂取しまくり、
汚染物質まみれの人肉なんて絶対食べたくない。



…って、知り合いの人食い族が言ってたよ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:48:58 ID:qVKcD9+C0
それなんて寄生獣?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:32:29 ID:ktsbDv6g0
>>287
おまえさんよく無事ね
まさかあんたさん、おせんまい食っちまったくちかい?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 21:32:36 ID:rk0w0Dnh0
>>285
ブブはまんサイのあやめとかカールビンソンのおとうさんのスタンスだよな

「いやあ、ワカメ酒がまだでしょうが。あ、姫じゃ無理か…あっはっはっは」


当時、意味が分からず思わずググった。そして、なんでるくがその言葉を知っていたのか
余計に理解に苦しんだw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 21:50:52 ID:nrByPA3G0
とりあえず「姫じゃ無理」にムカついたんだと思う
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:55:23 ID:TqAg8cKc0
「遊びなどというものを悪魔が極めていないわけが無いだろう」

男の「遊び」は飲む・撃つ・買う

ワカメ酒も女体盛やもっとすごいことまでるくは熟知してる。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:32:50 ID:kiSKwjI/0
そのわりに映画や家族計画を知らなかったりして何か半端
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:36:24 ID:RWpKhUUP0
作者の都合
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 01:18:55 ID:bFFsnfNS0
その方が萌えるからだろう
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 01:55:59 ID:hV8gNp9/O
撃つは打つだろう
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 07:06:16 ID:9QaSDkXC0
飲むは酒を飲まないからワカンネ
打つもバクチ全然ダメだからわからん
買うだけは大好物なので家中エロ本だらけ
こんなボクの所にるくが来たら、ナニをさせてくれるのだろうか?
それともエロ本全部ボッシュートされるのだろうか、いやそれは困る
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 07:45:23 ID:SjcZT+oY0
ヨフィエルとルミエルワロス7
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 11:26:26 ID:V2uSuk7Z0
るくるくも10巻近くなってきたわけだが、
ぼちぼち佳境に入ってきてるのか正直判らんな・・・。

るくが喜んだりやら頬を染めたりする場面が無くなって
完全に馴れあいで生活してるのは終わりが近いと見ていいのだろうか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 12:52:29 ID:XBEB5vtE0
逃げパターンの最終回

ペロ 「唐突ですが今回でるくるくは最終回です♪」

六文以外の一同 「それじゃぁバイバーイ」♪

六文 「ちょっ!ちょっと待て!話のオチは?
     今までの前フリとかは何だったのさ!」

るく 「・・・知らぬが仏」

六文 「悪魔ーっ!」

────────終────────────
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:40:41 ID:qFJ/4ULY0
いや、やっぱりサイクリングだろ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:57:24 ID:SjcZT+oY0
結局るくと六問の関係はなんだったか
ヨフィエルとるくの妙な会話のやりとりやその辺の謎
タンちゃんとペロちゃんの目的は?
わからんことだらけ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 15:08:13 ID:LvoJo1I20
あれだ、最後はつげ的な
実はまだ二階に住んでるんです みたいな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:01:21 ID:mKyGu0Rz0
“タンちゃん” & ペロ“くん”になってしまう『はたらくおじさん』世代の漏れ。
ふったりっでたんたんた〜ん♪
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:43:47 ID:V2uSuk7Z0
>>るくと六問の関係

この辺は完全に忘れられてるよな、おとうさんやワッハマンの過去
以上に忙殺されてる。

つかるくが可愛くなくなったのとエロネタが出始めてからの時期とほぼ
一致してるけど、他の人間同様肉欲に走った六問に愛想尽かしたんかな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:56:46 ID:6d91oulS0
実はかなり前から瑠玖羽は別人と入れ替わっていた…トカ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:08:25 ID:itezLBTl0
東京赤ずきんみたいな感じで実は超絶エロエロなるく
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:51:20 ID:6d91oulS0
>>302

>結局るくと六問の関係はなんだったか

るく=アーニャ
そしてその中にはマリアンヌ(六文の母)


309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:04:52 ID:0cbv+nPp0
>>297
帰ってきたら机の上に綺麗に並んでるに決まってるだろう
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:53:24 ID:/f6knlkw0
>>297
釣り覚悟で、ネタにマジレスしておくが買うの意味が違うw

>>299 >>302
確かに、今までの純粋無垢なるくと違って、何か怖さと疎遠感を感じた。
だんだん中身も本物の悪魔となってきてるよな。童心的なおどけが
なくなってきた。

しかし、あまりに伏線だらけでちゃんと回収して完結してくれるのか
心配になってきた。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:57:50 ID:ObLKgvEH0
>>300みたいな終わり方はマジで止めてくれぃ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:53:48 ID:P18+61Ta0
何の前触れもなく、いきなり連載が中止になっていて
数ヵ月後にぜんぜん違う作品の連載がry
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:11:46 ID:lIILAZNL0
そういえば金田はじめとカールビンソンが突然載らなくなった時のとまどいは忘れられない。
同じウルトラジャンプの火星人刑事は最終巻出ないしorz
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:15:56 ID:CobmssqL0
>>313
まんがサイエンスもな…図書館で数分、魂が抜けた。

一応、初夢未来旅行が最終回だと認識していいと思うが。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:45:26 ID:lIILAZNL0
そうそう。丁度あの年に歳はなれた弟が小5だったんで親に5年の科学とらせたら
まんサイ載ってなかったんだ。しかも次の年に6年の科学に載ったのはロボットの奴で
あやめちゃんが出てこないし
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 02:28:10 ID:CobmssqL0
>>278
おまいのレスに期待して7〜9を読破したけど、確かに7、8は名作多くて大満足だったよ。
内容端折りすぎなところもあるけど。




悪魔の体操が切なすぎる…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 10:54:07 ID:K3OM0n0zO
>310

護麻会で久々に真っ赤なるくは見れたけどね。裏に黒い面が見えてきたのは確か。すき焼きの辺からか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 10:55:45 ID:Zl2IOW5SP
黒いるくは、入れ替わってんじゃないか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 14:44:47 ID:TwKZT7j30
入れ替わってそうではあるよね…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 17:51:43 ID:TYcP3GAI0
いつの間にか入れ替わってるとか憑いてるしょっちゅうだからなあ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:19:07 ID:+Q62K4Dp0
>>300
TV版エヴァンゲリオンみたいだなw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:11:56 ID:e1VdFMvv0
最後は押井守監督に丸投げで映画化。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:21:51 ID:+WvDLj1n0
大阪でやったサイン会のサインをまとめてみた。行きたかったなあ…

ttp://downloads.myphotos.cc:8080/up1/src/FancyFree0562.jpg
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:25:10 ID:M72uGJ6f0
>>323
おっつう〜〜〜
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:50:28 ID:TwKZT7j30
>>323
GJ!上手いなあ…。
ttp://www.u-channel.net/files/src/uchannel0244.png
http://www.u-channel.net/files/src/uchannel0245.png

るく作る為だけにこのソフト買ったよ…。
るくるくはアニメ化とかする予定無いんだろうか。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:52:16 ID:xT7fygZ60
> るくるくはアニメ化とかする予定
ヒント:アメリカ様が見てる。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:56:36 ID:cVZWcQJQ0
>>323
あさりちゃんやベルカもあったのけ
まぶしすぎるぜ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:58:24 ID:OZbYFD3b0
やっぱあさりちゃんが一番かわいいなあ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:20:37 ID:xg2CKyy80
幸村いずみを描いて貰った人はやはりいないか・・・・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:30:10 ID:iRO5AfHn0
流石にチカ画いてもらう勇者は…w
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:33:47 ID:QXRpkEi60
口を開けたチカw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:38:49 ID:nBfSMeo90
>>318
吾妻ひでおの「やけくそ黙示録」の阿素湖素子が、実は偽物で「やけくそ天使」の等身の阿素湖素子が登場して
クライマックスをむかえたのを思い出したよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:27:58 ID:YFVE8Mel0
>>325
御大の絵に高橋葉介が少し混ざったような感じだな。
目の辺りとか。

なんか、これ見てたら高橋葉介が描いたるくるくを読んでみたいな。
なんて、ちょっと思ってしまった。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:57:58 ID:ZZqLxXwe0
>>328
俺も同意する。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 09:54:00 ID:+h/pz/pA0
ケンもジョンもランディスもパーカーも頼んだ香具師はいないのか・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:57:24 ID:d1SzHz5Y0
そういえば、ターくん描いてもらった人はいないのかね
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:16:39 ID:nzulpQ2U0
まるちぷるたいたんぱーを頼んだ人もいないようだ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:02:52 ID:/bBF87Ha0
わざわざご本尊が目の前で書いてくれるのだぞ
ウケ狙いとはいえそんなもったいないことができるか
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:33:29 ID:sHEikz+a0
本命の娘を描いて貰ったら次回からはフルネルソン提督をオーダーしても大丈夫さ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:58:45 ID:k/EWHuet0
誰も、アリスとかアンを書いてもらうといわないのが悲しいな。
講談社のイベントだから無理ないけど。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:02:27 ID:bjNaMcO7P
>>340
ヒント:おとうさん、あさりちゃん、あやめちゃん、リカくん、ベルカ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 14:10:34 ID:qvOUfKdBP
おとうさんを僕に下さい
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 21:15:59 ID:VkTZTDdk0
あさりちゃんを僕に下さい
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:31:35 ID:U0dmF2Vt0
浅利先生を僕にください
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:33:47 ID:pUBO3rxcP
輪入道を僕にください
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:49:21 ID:xRXSnnjL0
どうもあさりちゃんというと狂暴な小学生女児を想像してしまう
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:00:58 ID:ggBmi7BR0
あさりちゃん30周年ってすごいな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:06:18 ID:53sy83Dl0
平気で小便漏らしたりするしな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:41:03 ID:pRzagL560
>>346
だからネットで検索しにくい…orz


話は変わるけど、るくがラジオ体操の男の子に出会った話あったよな。
次の日、お弁当作って公園行ったってことはるくは誘うつもりでいたのか?

教えて、作者ぐらいエロい人。


350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:31:15 ID:/laryPs0O
違うよ!健全に、知らない人間の子との交流に興味があったんだよ!

と、プラトニックな俺が通りますよ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:24:08 ID:G/sjFjuK0
あれは純真無垢な子供に
知恵の木の実(弁当)を食べさせてやろうと持って行ったが
子供は来なかったので、子供は無垢なままだったと言う話であろう
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 18:39:02 ID:ncepsWmUP
さて、みんな笛に吹かれて何処かに連れ去られでもしたか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 18:46:30 ID:y8A+MHKi0
悪魔が来たりて笛を吹く以来横溝にはまって獄門島や悪魔の手毬唄を読んでました
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:42:17 ID:RYlo5hFH0
みんな枝豆を食べて幸せな夢を見てるんでしょう
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 10:31:45 ID:UNiGqzwRO
この漫画のオチは今までのドタバタ劇がドーピング枝豆のせいだった、です。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 15:01:29 ID:vsmko7SF0
違います。
「枝豆の正体は…、実は大豆だったんだよ!」
「な、なんだってー!?(AA略」
です。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 15:07:08 ID:XOs3NF4I0
本当の黒幕は このわしじゃ!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 02:27:08 ID:RmGSor6k0
 なんか数ちゃん、るくるくの最後のほうで天使だか悪魔だかに殺されそう。読者が一番イヤがる展開を狙ってこられそう。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 05:55:21 ID:+AfehLcT0
そんな兆候あるんかいな。根拠も聞きたいんだぜ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 07:36:07 ID:wm9FBGa6O
>>359
なに?数もネコになるのか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 08:25:00 ID:RqJ+tsJkO
>359

兆候:作者があさり
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 08:25:48 ID:RqJ+tsJkO
>兆候

作者があさり
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 08:27:23 ID:z1Q0TzVjO
なんで2回言うねん
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 11:54:24 ID:WsZCJzEB0
大事な事なので2回言いました
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 12:04:50 ID:BlMKNz1i0
つまらん
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 16:14:50 ID:V4NKYGw90
つまらん
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 18:12:29 ID:CXcvRjWi0
>>361
惨殺された六文、数、南足らはみなクロネコになり瑠玖羽はネコたちをつれ旅立っていく END
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:19:20 ID:0ly3iXYe0
これからミカエルがどう動くか判らんが、俺的には数は、
もはや完全に六文サイドだから多分死なないと思う、
でもしげみとか南足とかルーはあたりは完全に死にそうだな
・・・。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:24:09 ID:RLbf5ix/0
南足はゾンビ化しそうだ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:54:14 ID:CXcvRjWi0
>>368

>俺的には数は、
>もはや完全に六文サイドだから多分死なないと思う、

まだ、るくるく「接触編」だから、「発動編」に突入したら状況は変わる
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:02:09 ID:hQn6XBbM0
ていうか人が死ぬ漫画か?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:02:20 ID:sgA5Ejze0
あさり漫画で死にオチ皆殺し展開なんてワッハだけだろうが
なんでそっちの方向にばっかり行くんだよ

るくるくは六文の地獄巡り編をもって完結とする
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:31:45 ID:0ly3iXYe0
>>372
寄生中とか蒸気娘とか・・・あさり漫画はクライマックスがいきなり来るから
そうでもない。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:32:35 ID:8soHi8Mk0
まっとうに続いているあさり漫画ってほぼないよな
確実に終わったらしいのってワッハマンくらいしかないよな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:03:59 ID:on8PRzfk0
話が進むに連れて確実に暗くなってきてるから、終盤ワッハマンみたいに悲惨な展開になる事もありそう
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:06:08 ID:rwxmp5B10
ミカエルが六文の金玉に封印した瑠玖羽の力が解き放たれて人類滅亡ラスト
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:16:22 ID:d+uYwoja0
>>376
楠桂の「もののけ・ちんかも」かよ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:19:11 ID:nqubYJlW0
六文の父が神で
六文が二代目の神候補
ペロが六文の母って所だろう
で、その後どうやって天界と地獄を統べるのか
六文が腹をくくって終わるんじゃね?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 01:09:56 ID:A+mJOJWj0
六文「何考えてんだ、おまいら!!」
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:11:34 ID:138PvPv+O
>377
瀬口たかひろネタだろうどう考えても…
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:45:18 ID:+ZtTokmy0
全部猫にしたら地獄が溢れないなw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 18:42:21 ID:XUiIxnDiO
猫にして余った分は炒り卵にして悪魔達に食わせると。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:43:31 ID:JJIyKN3n0
最近るくるくもマンネリ化してるからほのぼの学園エッチコメディーに路線変更したほうが言いと、
宇宙飛行士を目指してる俺からアドバイスしてあげたい。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:45:20 ID:LbfFVmS60
るくるくは序盤によくあった昭和時代の豆知識みたいなネタで話続けて欲しい

宗教ネタとかもういいよ、飽きた

鉱石ラジオの話とか面白かった
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:49:28 ID:3F6q7olj0
憑依してるだか入れ替わってるだか知らないけど、

いい加減照れたり明るく笑ったりして欲しい。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:51:10 ID:42RA0Z3UP
あの頃は面白かった
ああいうねたと、細かい宗教ねたの組み合わせが良かったな
宗教一辺倒は、ちょっとくどい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:02:44 ID:Qdcy/li00
個人的には昭和ネタ、電気なし生活ネタに飽きが来ている
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:09:46 ID:IMX1cGfJP
>>383
星野君乙
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:52:26 ID:S8Q8VO6f0
数とるくのスク水写真見て「役得役得」とほくそえんでいた六文が
なんで実物には手出しどころか欲情もせんのだ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:21:23 ID:6lrwkmFW0
>>389
二次コン。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:22:06 ID:dNAQps+V0
「おかずは写真集」派だから……か?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:26:17 ID:YKdrwoD30
クラスの女子で間に合ってんじゃないの
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:31:52 ID:PXKPJzrd0
だとしたら、かなり趣味悪いぜ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:39:54 ID:5jstP2gn0
実はスク水フェチ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:47:14 ID:BxZTbrhB0
牛乳浣腸だからどうしようもない。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 00:57:46 ID:hbAd1nM70
押入れ整理してたら10年分のニュータイプと一緒にうなぎちゃん出てきた
なつかしい・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 11:34:52 ID:YxDI4GbiO
>>396
ありきたりだがあえて言わせてもらうぞ。




くれ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 11:41:16 ID:enyHiI82P
くえ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 11:55:21 ID:MHJm1d5L0
>>398
あくがおおくてたいへんです
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:48:28 ID:eM2mKnSS0
あ・・・悪?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:44:13 ID:v0DLDbu00
2巻のるくの踊り可愛すぎる。
でもkあの踊りなんか既視感があるんだよな・・・
どこで見たんだろう。ありがちってだけかな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:45:10 ID:YxDI4GbiO
御大は、あくよりどくの方が多いです
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:31:09 ID:Nmd+HKa50
>>402
>>399の元ネタは、あさりよしとお(著)Let's Go うなぎちゃんだと思うよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:45:45 ID:Nmd+HKa50
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:52:48 ID:GAc/E+GrO
こんなのあったのか
知らなかった
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:59:37 ID:dY1yTant0
というか似ると泡が出るのは皮をはいでないからじゃないのか?w
つまり膠
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:31:04 ID:DBgLkZFi0
うなぎちゃんって読み切りじゃなかったのか。そのシーンは初めて見た。

血の雨が降る儀式のバンアレン帯の話なら某掲示板に残ったままだがw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:03:35 ID:e0j+koqN0
>>407
できれば愛用したいんだが、使い方がよくわからない
教えてくれないか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:35:35 ID:mM5Y5Thk0
ニュータイプを購読してた記憶は無いんだが、うなぎちゃんは見た事がある
単行本化はしてないよな?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:46:22 ID:Nmd+HKa50
>>409
Let's Go うなぎちゃん あさりよしとお 復刊リクエスト投票
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=11453

一度も単行本になっていないのに復刊リクエストはあるね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:56:14 ID:YxDI4GbiO
>>407
kwsk
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:57:12 ID:mM5Y5Thk0
未収録作品を短編集化したら何冊くらいになるんだろう
ラジヲマンの様に本人が収録を断るものも多いだろうが・・・
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:31:33 ID:M0JhZkgx0
>>411

>>4 の一番下からたどれるよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:32:28 ID:kbTcl+yx0
>>408 >>411
転載あさり画像で ぐぐってみて
ttp://bbs.avi.jp/88662/

ちなみにあの神絵師へのさんの
贋作シリーズもそのまま残ってますw

贋作HALは傑作だと思うんだ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 03:00:19 ID:0zrs3O9OO
そういや以前ヤンマガGTに掲載された読み切りは良かったなあ!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 16:02:54 ID:km2sR7kCO
>>413>>414
thx!!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:24:38 ID:F7F6ylPt0
>>404
昔良く聞いたなw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:41:36 ID:r/wowI9K0
今週のアスキーに出てきた大須賀春菜ってなんか元ネタあるの?
それともこれからレギュラーになる新キャラか?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:19:52 ID:0E0OjOut0
扉の軽いジャブで「…ったくしょうがねェなぁ」などと思っていたら
1P目のひとコマ目からドえらいハードパンチで拙者昇天しそうでゴザル。
ああもうっ!! るくは可愛いなぁ。そして恐ろしいなぁ。サイン会コメ有w
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:52:20 ID:AdUfd3jC0
もったいつけた書き方するな
何がどうしてどうなったんだ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:35:34 ID:vOTKH2hf0
今月のアフタかな?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:39:55 ID:0EcWHpo20
>>418
まあ過去の遺産って奴だ
気にするな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:34:33 ID:5QBLOIspO
ブックオフにゃカールビンソンもワッハマンも飛び飛びにしか置いてねえ
全巻揃えたい
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:38:06 ID:zWv77cWb0
>>423
ぶっこふ以外の古本屋回れ
意外にある
425419:2008/09/23(火) 23:59:01 ID:0E0OjOut0
スマン。フラゲでネタバレはイカンと思いつつ誰かに言いたくて堪らなかったんだ。見た瞬間
クラッと来た。何はともあれ普段立ち読みの人も迷わず購入する事をオヌヌメする次第。正式には
水曜発売だっけ?カラスヤオマケにするぐらいならるくはをつけろと思うのだが皆様は如何か?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:07:05 ID:CRXgCLTB0
>>425
毎月アフタ購入してるくるくだけ読んで分別ゴミに出しているんだから、
フラゲのネタバレはやめてくれ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:21:25 ID:DUqgK3mh0
>>425
まあエロか否かだけは教えてくれ、25日まで生きるモチベーションにかかわってくるから。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:34:31 ID:oOj69pCF0
>>423
カールビンソンは文庫出てるから下手にB6版とか買わない方が良いと思う
ワッハマンは絶版だから見つけたらすぐに買っておくと良い
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 03:34:38 ID:p8MQQcO7O
単行本派の俺はこういうとき不利。
アフタ出た瞬間、スレにネタバレと言えるような
レスがちらほら出だすからスレは見れなくなる。
でも動向が気になってもどかしい。
しかし単行本はなかなか出ない。
アフタ読もうとしたって単行本派だからそれまでの話を知らなくて
完全に楽しめない。

うちは家族が、ちょっとオタク臭いってだけで村八分にするから
アフタ置いとけないんだよ……コンビニにもないし
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:24:01 ID:ddJ4l9d60
ワッハマン全巻一気に読み終わったが
るくるくの最後もこうなったら鬱だな…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:25:02 ID:qDCfNN/E0
カールビンソンは一種だけ集めるならSC完全版が良いと思う
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:51:07 ID:GJqVRdXXO
>>422
気になるな。俺にも教えてくれよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:31:28 ID:ZH0PURsr0
>>424
ぶっこふ以外の古本屋だと、ダブるのを恐れない勇気が必要。
「1〜3、5、8〜12」のセットと「2〜6」のセットを同時に買うとか。
人、それを蛮勇という。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:33:18 ID:gUVlAcIuP
Amazonのマケプレ使えば、比較的簡単に集まるけどね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:55:01 ID:EcftBaQP0
>>433
俺のオススメは古市かな?ぶっこふに比べて割高だったりするが
品揃えはおしなべて古市の方がいいことが多い。

論外は開放倉庫。プレミア付けすぎ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:55:25 ID:Qp5k5LXE0
 この前アメリカのB−2爆撃機が墜落してたけど、あれってるくの仕業だったのか・・・。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:07:54 ID:ShP7yd8pO
重機動お父さんの仕業だろ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:49:32 ID:1iN4vT/ZO
文庫版カールビンソンってアフタヌーンKC版から削られたエピソードとか無いよね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:32:01 ID:2DQ36OJN0
>>433
神田あたりだとそんな売り方なの?
そんな売り方見たことない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:48:01 ID:OZ6QxZM60
むしろ神田では見ないな。品川区とかの普通の田舎の古本屋で見掛けるスタイル。
早稲田の方はあんまり知らない。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:12:24 ID:QvyiJxl80
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 02:04:37 ID:uLadWADv0
>>440
品川区で田舎ってどんな感覚なんだよ…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 05:08:04 ID:m4bsLnYbO
今月のは「熱くさせたのは、ダレ?」のゆきぽか
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 06:26:18 ID:+8FnAE+N0
figmaシャナの髪の毛がポーズに干渉されず自由可動できるらしいんで
その技術使ってるく出してくれんかな・・・・すくなくてもドアラや柔王丸やキョン
よりは売れると思うんだが。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 07:06:05 ID:Jy99n49T0
>>443
「シビれさせたのは 誰?」な。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4538955
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:10:47 ID:OZ6QxZM60
>>442
品川区で生まれて育ったもんで、そのへんは田舎だ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:40:11 ID:vpUFGf1pP
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:31:07 ID:TXOGWHwg0
今月のるくるく読んだが絵がていねいなのは気のせいか?
ワッハマンも終盤にかけて絵がていねいなっていたから
もしかしてるくるくの終わりもちかい!?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:11:19 ID:0+mMIwTFO
エロとか露出が増えてきたら終わりが近いんじゃないかな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:40:58 ID:KKQ8mrin0
つーか今回のるくは誰かが乗り移ってたのか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:37:37 ID:1w5L3g0B0
なんか前回から入れ替わったとか乗り移ったとかの話題が続くなあ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:19:33 ID:e0P8y6cEP
乗り移ったんじゃなくて、るくと、るくの真似をしてる誰かが居るんでしょ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:05:26 ID:jUh3aQpxO
続けてやらんと意味無いしな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 12:32:12 ID:Z54uMgVxO
単にるくの中に表るくと裏るくがいるんだと思う。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:58:15 ID:PM/kY63F0
六文の趣向を探ってるのかな。
何となく入れ替わってそうな感じがした
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:31:48 ID:iUdyknJiO
るくの中にアビゲるく
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 08:41:11 ID:a5HwIoGB0
ミカが入り込んでるだけだろ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 11:50:23 ID:ln+cFbnZ0
ペロちゃんって結局何なんだろうなあ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 11:58:03 ID:Ec7ILc9u0
オバQ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 12:13:58 ID:qWCJyVEC0
みーたん?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 17:30:43 ID:bu+mtTkz0
別に裏表とかがあるわけなんじゃないだろ
本質が広すぎていつも全開だから掴みにくい
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 17:51:52 ID:ln+cFbnZ0
ヨフィエルとルミエルの名前には元ネタあるの・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 20:12:33 ID:hnmcTQ6n0
元ネタっていうか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 20:18:59 ID:2T00h/A3O
裏るく(?)=ペロ

ルミと違ってペロとるく同時に出まくってるわけだが。
…安直なチラ裏でスマン
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 12:54:28 ID:g1zx0N820
不覚にもトースターの時の表情に萌えてしまった。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 14:56:23 ID:+eXwwbwT0
前から気になってたんだけど
ルミエルって男だよな?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:18:55 ID:bEf6eHggP
ふたなりだろ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:25:45 ID:KKiZhIynP
天使って、両性具有じゃなかった?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 17:52:53 ID:swgW5p1m0
付いているうえにパイオツもボインボイン
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 17:56:38 ID:qNTiB2Q50
ヨフィエルのチンコの数はいくつなのか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:08:20 ID:oySAa0ed0
尻の穴の数の方が気になる
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:57:31 ID:F+g4SmAd0
ぶった切ってすまんが、さっきアイアンマンを見てきた。
しかしどう見てもワッハマンとしか思えない。
レミィみたいなのも出てきたし、スタッフに誰かあさりファンがいるのかな?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:59:48 ID:KKiZhIynP
>>472
アイアンマンの原作は、ワッハマンよりも遥かに昔だと思うぞ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:05:06 ID:wwNeDHxL0
黄金バットはワッハマンのパクリなんですね。わかります。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 21:06:07 ID:7cc1NkvB0
宇宙家族ロビンソンは宇宙家族カールビンソンのパクリということだ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 21:07:42 ID:bFTmXMUC0
宇宙家族ジェットソンもカールビンソンのパクリ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 21:09:40 ID:dSvKQvXg0
>>472
これは恥ずかしいレスだな・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 21:23:19 ID:EksmKFLQ0
>////<
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 22:12:24 ID:K2y1c723O
あさりよしとお先生は、あんな怖い顔してるのにろりこん趣味なのでしょうか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 22:40:16 ID:jPSEmdk/0
>>472
俺はコットスかと思ったが
とてもワッハマンは思いつかなかったな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 01:25:34 ID:oeYHzjCy0
よくさ、人を外見で判断するなというが。
まずは見た目で人を判断するのが当然だと思うんだ。
勿論それが全てじゃないけどね。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 01:36:26 ID:N/bFuwGb0
>まずは見た目で人を判断するのが当然だと思うんだ。
御大を見た日にゃあとてもあんな女の子を描くとは・・・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 03:12:42 ID:ot/x5X4E0
>>481-482
描いた漫画で判断したほうがわかりやすいと思う。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 18:05:03 ID:kt7dG5NAO
よくわからないネタを使う
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 18:46:36 ID:hX741LyCP
昭和の懐かしいネタを使うかと思えば、最近のオタクネタも扱う
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 19:30:14 ID:7rUnSIDx0
ある一定の年齢を超えるとオタクの熱意みたいなモンは薄れていくものだけどあさりさんは
凄いよな、凄腕のオタクだよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:39:08 ID:9QaAm8uD0
そりゃ「ヲタク」が生まれる前からヲタ活動してるからな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 23:08:54 ID:kt7dG5NAO
宇宙家族なんか、特撮ネタとかジョンの映画ネタとかディープすぎて全くわからん
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 23:14:56 ID:/KStGm1/0
オタクだからこそ、あんな突っ込んだ学習漫画描けるんだろうな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 17:37:13 ID:ya+GEcg/O
科学オタ、宇宙オタ、特撮オタ、ミリタリーオタ、原子力オタ、カメラオタ、ミステリーオタ、一応エヴァオタ?
あと宗教や神話もかじってるし昭和な生活ネタも使う。ついでに最近ニコ厨… すげえなww
まだ何かあるかな?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 18:09:46 ID:39ipELgNP
制作者の一人なのにエヴァオタって言うのか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 19:29:54 ID:gdRRhH9C0
トイレットペーパー使徒は格好良かった。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 20:14:39 ID:hNAenScK0
ミステリオタなのか
金田はじめ読んだ限りじゃそれほどとも思えんかったが
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 20:33:07 ID:yNsHrVMu0
今週のアスキーもまた古いネタだしな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 20:59:30 ID:mtilK4Du0
うなぎちゃんの存在を初めて知ったが、とあるエロゲで敵がうなぎちゃんピンチよと叫ぶのはひょっとしてこれが元ネタだったのか。
本家のパロだと思ってたが、あさりさんが間に挟まってたとはw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 21:18:30 ID:ya+GEcg/O
>491
制作側としてはちょっとしか関わってなかったぽいし、触れてはならん過去かもだが「エヴァ補」とか見てるとポジションは一応視聴者側かなあ、と
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 21:45:06 ID:kjpFCzPQ0
使途のデザインを手がけた位だよな?
Gガンダムにおける島本和彦みたいなもんか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 18:55:32 ID:PbQ25gyF0
サキエルとワッハマンのオシリス、イシュタルあたりはそっくりだな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 20:13:56 ID:JeWXBodw0
ヨフィエルはペロの正体を知ってるのかな?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 20:48:18 ID:ZN92pRXhO
あさり?
ただのロリコン変態劣化アニヲタオヤジだろ
死ねばいいのに
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 21:41:51 ID:EIvO20OE0
>>500
通報しました。

>>490
これに鉄オタとサカオタが入ってたら能田達規だなw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 22:17:39 ID:1JEauYg40
あさりが中国の宇宙遊泳映像に捏造だとケチつけてるニコ厨に激怒してたw
まあ詳しい人から見れば、知ったかで捏造捏造言ってる奴らにだまってられなかったんだろうな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 22:28:37 ID:EIvO20OE0
>>502
中国の神舟はロシアの技術が入ってるしな。ソユーズ信奉者の
あさり先生にとっては、母国を侮辱されたにも等しいことなんだろう。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 23:20:01 ID:/yxJEtAb0


505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 23:38:20 ID:3uzeRahVP
>>502
見てきたけど松浦氏と同じく感情論で完結してるなぁ。
松浦ブログは一般に向けられた記事だから叩かれるのは当然としても、
もうちょっと「反論のしようが無い」証拠を示して欲しいと思うわ。

カルマン渦にしてもRe数についての記述が全くないし、
高速度カメラによる撮影の可能性も含めると「水」ですらない可能性もある。
また、「同時に」デブリ(らしきもの)が映っている映像が無い以上、
船体自体が(もしくは水槽自体の可能性も)回転していたならあり得るよな。
実時間じゃどうかわからんが、映像の時間で45deg/s程度ってレベルか。

これはあさりじゃなくて松浦なんだが、科学ジャーナリストを名乗る以上(さらに理系学部出身だし)
あくまで科学的な見地に限って話をするべきだろ。だから捏造・陰謀論者に付け込まれるんだと言いたい。

や、俺は普通に宇宙遊泳は事実だと思ってるけどさ。なんか気に入らないわ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 01:48:11 ID:yuHalkAX0
さっき、知ったけどあさりのアシが
うしおととらの人だなんてビックリしたよ

そのまたアシがガッシュの人だなんてすごいね、あさり
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 06:39:14 ID:qztPGvx60
イコちゃん面白かった
最初は絵柄のだささにガックリ来たけど、読んでみると特撮のパロやブラックユーモアが冴えてて大笑いしたわ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 06:42:05 ID:lyJE/CVN0
裏ビデオス
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 12:01:04 ID:ZpANc0+y0
宇宙遊泳映像捏造とか騒いでるのってネタじゃないのか?
旗の動きは真空中としか言いようがないしなにが問題なんだ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 12:23:15 ID:GWbG0jxH0
>>502,505
激怒って、どこでしてたの?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 12:24:31 ID:c7BAs+X70
アシもピンキリで
本当に師匠と弟子呼べるような関係と
お手伝い程度の掛け持ちとか色々あるからなぁ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 19:19:23 ID:IwTUko8iO
藤田とあさりは芸風も絵柄も線のタッチも真反対すぎるw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 19:24:09 ID:c7BAs+X70
こやま基夫なんかは踏襲してる気がする
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 20:58:19 ID:SGfZD5pm0
>>512
風呂敷をたたもうとする気概は、かつてのあさりから学んだのかも知れない
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 21:29:53 ID:P8jMHEln0
中国のくせに「神」とは何事だ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 21:37:20 ID:SGfZD5pm0
>>515
まったくだレーニンが草葉の陰で泣いてるぞ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 23:23:52 ID:NASq6dJU0
その草葉の陰ってのも彼らの思想的にどうだ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 23:42:48 ID:bbEHRvu30
毛沢東も防腐剤の中で泣いてるか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 06:55:33 ID:A4ozMH6V0
きれいな顔してるだろ?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 07:52:50 ID:JBL/8Q/z0
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 07:58:38 ID:yYAA/HAj0
ここの住人使って価格を釣り上げる気か・・・
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 08:00:09 ID:6+VHUrQ10
>>520
読むもなにもあさりはこれだけ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 19:23:06 ID:mipDcSKD0
ずーっと売れ残ってるやつだよな、その出品。
正直あさりグッズよりも、漫画が読みたいんだよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 19:42:35 ID:3+2w7NnB0
絵よりも字によしとおを感じた
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 21:19:16 ID:CC9tOSpQO
俺もww
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 22:08:35 ID:umT6quC2P
>>509
>旗
ヒント:倍速撮影


いや、まぁ事実だと思っている上でネタで楽しんでるわけだけど松浦みたいにバカどもめとか言っちゃう奴は嫌い
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 22:09:40 ID:kbU7TuNVP
ぶっちゃけあさりも結構痛いとこあるよなあ・・・
これタブーなのかな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 22:09:52 ID:umT6quC2P
>>520
タバコを比較対照にしているような奴の出品物が
タバコ臭くないわけねーよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 22:11:06 ID:JBL/8Q/z0
>>528
バカだよなこいつw
比較写真にタバコなんか使ってたらスモーカーだとしか思えないし、
買う気にならんわな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 22:32:48 ID:aMAtO+uj0
メートル原器置くべきだよね
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 22:56:02 ID:/EG0dFDU0
>>530
隣にがんばれ原器もなw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 23:02:43 ID:umT6quC2P
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 23:10:46 ID:UnaBczvf0
上の書き込みがネタか否かもわからん様になった
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 23:14:06 ID:umT6quC2P
がんまサイエンスな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 23:22:33 ID:z0GIUBiq0
ふんばれ便器
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 23:52:30 ID:RrPJZFgp0
↑あ〜これはいかん
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 23:58:12 ID:wdV9o16f0
小学生だ、小学生がおる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 00:36:58 ID:m7o1cXkhO
小学生がレミィの裸見て興奮しちゃいかん
その漫画、おじちゃんが預かってやろう
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 00:43:14 ID:l3Bi4/iK0
エヴァの4コマが面白かった・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 10:59:57 ID:FEEyzDcv0
鳥小屋のようなにおいがする
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 12:52:37 ID:U8rS8BNtO
>539
貞本コミックの2巻?
あれであさりを知った俺はシロウト
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 18:18:54 ID:STCQ3vuF0
「鳥小屋のようなにおいがする」
の台詞は多分大判の方のエヴァ4コマ漫画。

543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 22:34:03 ID:IRenRxvH0
>>542
すれの流れがあ〜るスレみたいになってるなw

>>533
>>534の言うとおり、がんばれ原器はがんまサイエンスがネタです。
スマソw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 14:24:53 ID:v/MEgo040
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 16:49:57 ID:shnY9zRo0
>>544
ありがたみがまったくない
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 17:50:57 ID:y7Ijn8cD0
こういうの諺でなんていうんだっけ
スマン誰か代わりに頼む
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 17:58:22 ID:/PthD/1mO
馬の耳に念仏?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 18:13:55 ID:a9wxJZx20
角を矯めて牛を殺す
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 18:16:25 ID:OVWgW8GAP
>>544
さすが朝目
相変わらず糞だな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 18:29:30 ID:a9wxJZx20
『るっくるくにしてやんよ』ってタイトルがついてたんだな。
少し見直した。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 18:59:05 ID:7jF1G+h00
>>544
ちょっとドキっとした
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 18:59:38 ID:7jF1G+h00
>>544
あれだ、モエかんの鈴希に似てる
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 20:34:54 ID:/PthD/1mO
>>550
さらに評価下がったわ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 23:31:04 ID:Pfi7Nyul0
>>544 過ぎたるは及ばざるがごとし

それはそうと、“姉”とか“叔母”はたまた“母”だったら無問題
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 23:59:10 ID:/PthD/1mO
>>554
―*(゚∀゚)―
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 00:02:48 ID:OVWgW8GAP
―*(゚∀゚)―じゃねーよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 16:43:52 ID:8d9jRJiu0
水島も老いてはあだちに劣る
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 16:53:22 ID:T+J0nHFRP
一緒に帰ろうー
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 17:52:58 ID:gKHFeavc0
あだちって漫画家結構多いな。
平仮名だからあだちつとむか?w
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 18:05:33 ID:FWmo4Md70
>あだちつとむ
調べたらお亡くなりになってる・・・・
物故者をネタにしちゃいかんな。
南無阿弥陀仏・・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 19:34:00 ID:Rvu29pLq0
>>557
野球マンガに関する謂いだろうと思うが、
例えば「ドカベン」と「タッチ」は
到底同じジャンルとは思えない。

「なつのロケット」と「ラジオマン」の作者も同じなんだよなw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 20:36:21 ID:+0oGMAGKO
ジョージ秋山ネタが来るとはさすが御代です。
ダークナイトは面白かったけど
どうせならデロリンマンをハリウッドで映画化して欲しい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 22:19:45 ID:nNPKa9gE0
ここはアッカーマンをハリウッドで
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 23:15:57 ID:9zMYUsY90
ラヂヲマンもハリウッドで
舞台はスリーマイル島で
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 00:56:42 ID:IWIW3Wbp0
ハリウッドならSFXバリバリの大作ワッハマンだろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 00:58:25 ID:B60Nv44H0
なつのロケットの先生最高。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 01:17:58 ID:tgo6rBPSO
あさりはロリかと思いきや意外といい乳を描く>先生
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 01:19:12 ID:TQXXsYmAO
あさりの描くおっぱいって粘土でできてるみたい
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 01:22:53 ID:DdITW3KF0
おっぱいを描くときは木偶にねんどでおっぱいをつけるんですよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 01:24:18 ID:1xPz80Zf0
一番エロいのは腰だと思う
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 01:45:57 ID:zKVNcZqE0
ひさびさにまんサイ読んでるが、宇宙系の話が一番面白いわ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 02:09:05 ID:UOXPyvIn0
何度も読んでるのに2巻は未だに泣く ( ; ∀ ; )イイハナシダナー
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 08:49:35 ID:tgo6rBPSO
ちゃんと身近な宇宙をかいてくれるのがいい所
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 18:13:33 ID:XSgJDNPC0
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 19:30:07 ID:a3CHpj5/0
関節がおかしい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 19:34:04 ID:SLJFkvxE0
あさりみたいな可愛い絵どうやったらかけるんだろう
まんサイみたいなキャラ描けるようになりたいなあ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 19:44:28 ID:5wPbD5DMP
あさり曲線を一日1000本練習すること
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 20:30:11 ID:B60Nv44H0
>>577
一千本かぁ。道は遠い…
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 20:32:02 ID:gKO3eQrAP
あさり曲線て?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 21:36:43 ID:TAxEfm460
輪郭 小ぶりな胸 つきでたあばら 腰尻
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:00:17 ID:u7aCRQUD0
「ぽっこりとした下腹」だろ?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:08:11 ID:B60Nv44H0
>>581
それはポルノ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:52:31 ID:JmJNDcYe0
あさり絵は意外と摸写しやすいよ。
俺も絵が硬くなったら時々あさり絵を
摸写して軟らかくする。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:53:39 ID:5wPbD5DMP
>>583
うp
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 23:21:44 ID:B60Nv44H0
>>583
みせてくれ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 01:53:50 ID:RUkDtY/m0
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 01:57:42 ID:OtddOiv50
この顎のラインはどう見たってあさり絵じゃないだろ
パーツそろえただけで、正直模写ってレベルじゃない
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 03:40:51 ID:qcNa01goP
>>586
残念にも程がある
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 04:10:38 ID:331KLQm90
>>586
請われてうpればこの叩かれよう。
ここの住人の根性悪、解っただろ?
気をつけような。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 05:05:10 ID:m8mdN5jO0
んでもこの程度で>>583みたいな事を平気で言う性格を直そうな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 06:18:42 ID:ZxMzqhWV0
それもそうだな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 06:36:29 ID:7dfgEOsJP
>>586
クソすぎてワロタ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 08:46:24 ID:xjcdMsJL0
>>583
自分で描いたの晒せよー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 08:53:17 ID:xjcdMsJL0
>>589
>>590
誤解です
俺は描いた本人だけど、晒した>>583>>586ではないです
こっそりpixivで描いていたのにこんな所で性悪が描いた絵として晒されて
非常に残念です
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 09:02:11 ID:xHNKNsFu0
顔が見えないって怖いね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 09:02:47 ID:ivwSVIZjP
物凄い叩かれててかわいそうだw
というか、合体させるなよw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 09:12:43 ID:iEhJkCRx0
>こっそりpixivで描いていたのに
2枚しかないのはどういうことだ?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 09:26:40 ID:qcNa01goP
P2多いな
BIGLOBEと予想

しかしあさり曲線ってやっぱり難しすぎだろ
まともに描ける奴を一人として見たことがない
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 10:36:07 ID:40beKQ38O
あさり絵と言えばやっぱし、ペン先の「入りは閉じてて力いれる所で開いて、最後の抜きでまた閉じる」効果を最大限にいかした太いオモセン
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 12:36:25 ID:kFAZ25EY0
本人の絵にももう往年の勢いはないし
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 12:37:39 ID:GOyEfvNJ0
前よりは落ちたが、そう言うほど悪いか?
俺は今でも十分だが
ネタの冴えが悪くなった方が痛い
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 14:27:19 ID:flNQQNqK0
最近のが面白いけど
扉絵とか凝った物が多くて感心する
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 14:52:32 ID:LccxxlHh0
>>599
あさり絵といえばロットリング
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 16:53:38 ID:DRppTJ+oP
http://news23.jeez.jp/img/imgnews56221.jpg
トレスならしたことがある。勉強になった。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 17:11:07 ID:qJa7DQuK0
>>604
これトレスなの?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 17:31:53 ID:Af3EYF2a0
絵に軽快さが無いような気がする
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 17:54:37 ID:0VNLLgbv0
トレスに軽快さなんて求めなくても・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 18:15:44 ID:RUkDtY/m0
>>604
ベタのストーリーがいまいちだな。
でもホワイトのデッサンはしっかりしている。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 18:47:04 ID:xjcdMsJL0
>>608
何ひょっこり現れて来てるんですか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 18:52:05 ID:RUkDtY/m0
>>609
こんな事になるとは思わなかったので申し訳ない。
ただ、自分は>>583 とは別人で、単純に面白い絵だと思ってつい晒してしまった。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 18:59:33 ID:ivwSVIZjP
ならせめて一言添えるべきだったな
本人、かわいそうだったぞw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 20:23:18 ID:JT2KJLCc0
>>608
なにが
{ベタのストーリーがいまいちだな。 でもホワイトのデッサンはしっかりしている。}
だよ
これはトレスじゃなくてそのまま原画をUPしただけだよ
もうなんていうか知ったか乙というかあわれだな、お前ww
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 20:53:53 ID:DRppTJ+oP
いやトレスなんだけど……。
壁の影を斜線でグラデーションさせるのがうまくいかなかった。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 21:02:53 ID:RUkDtY/m0
>>612
やはうえさま
正直なんかくじけそうです(´Д⊂
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 21:06:55 ID:S0b8r7YH0
文字は? パソコンで打ち込んだの? うpするためにわざわざ?
確かに「胡散くさ〜〜」の“〜〜”は漫画本じゃ使わない字体だけど。

原稿紛失のため、雑誌から作者自らトレスして単行本に載っけたって話もあったな。>某漫画家
616583:2008/10/08(水) 21:32:13 ID:vC/NhBSU0
>>584-585
ごめんなさいっす、うpできる機材ないし
正真正銘の摸写ですから、おもしろくないよ。
しかもキャラはあさりちゃんとあやめちゃんだけだしw

あれ?やたらスレが伸びてるけど何があった?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 22:33:16 ID:Et9ZjnV4O
>>616
胡散臭さ〜〜
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 22:41:33 ID:5U/QGNep0
下々の者たちが互いに啀み合ってくれて我々は大助かりです。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 23:41:55 ID:Ofrc6plj0
11月ツマミ出る
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:01:24 ID:t5+L71XqO
いい流れだ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:05:09 ID:ej3RJK180
ぶっちゃけツマミつまらん
あさりの漫画はほぼ全部買ってる俺でもツマミは買う気がしない
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:16:22 ID:VgC38QgO0
そうか
11月にツマミ出すのか
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:30:16 ID:al5cz5gL0
>>622
ID:ej3RJK180を?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:33:54 ID:mKNuXWer0
あれはそもそもラレコ氏のモノだから、そうそうハミ出す訳にもいかんでしょう。
それでもあさり作品には違いない訳で、とても珍しい“原作付き”作品と考えれば、
買わないと言う選択は個人的にはあり得ない。再販なんて金輪際ないだろーしw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:34:41 ID:Jea6OV8BP
つまみなんてやってるのを、今知った
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:35:30 ID:ej3RJK180
俺はラレコ嫌いだしな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:42:41 ID:D393pgL+P
強引な宣伝のせいで嫌われやすいけど、
ラレコ自身は才能ある作家だと思う。
宣伝し出す前は2ちゃんでも人気高かったし。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:49:18 ID:Jea6OV8BP
ラレコはカレーパンの頃は大好きだった
今も作品は嫌いじゃないけど、なんか商売臭くて
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 20:04:48 ID:gm/T7un00
俺も俺も
ツマミもやわらか戦車も二番目の歌くらいまでは面白かった。
この人は軽快な歌と動画を作る才能はある。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 20:06:49 ID:ej3RJK180
あさりにはラレコなんかに関わって欲しくなかった
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 20:06:56 ID:cVBpSxnk0
正直ツマミの戦車もまったく面白さがわからなかった。
なんであさり先生がはまっているのかもわからなかった
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 20:10:17 ID:76T5wSnkP
あさりはサブカル臭いもの好きだからな
大衆に迎合するのを嫌うというか、大勢に人気のあるものにはケチをつける
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:24:36 ID:JD0+9e6oO
>>632
主語間違ってるだろw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:25:39 ID:xkxa29N70
サブカルはあさり臭いもの好き・・か
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:32:27 ID:Jea6OV8BP
俺はシジミのほうが好きだ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:44:29 ID:/svxS4Ro0
とりあえず>>583がなぜ模写だと言い張ったのか検証しない事には一歩も前に進めない。
ただの可哀想な子だったのか、それとも何か深い意味があったのか…だ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:45:38 ID:hgzQlfHx0
あさり、しじみはカップ味噌汁でほとんど貝が開かなくて
怖くなって鬱になった

だから、蛤がいい。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 22:07:58 ID:wdXoI8Nv0
おれは蚫の方がいい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 22:21:14 ID:IBbnjzcq0
そりゃそうだ
640うなぎちゃん:2008/10/09(木) 22:29:11 ID:hgzQlfHx0
私はタニシがいいわ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 23:01:32 ID:XRM9KEix0
>>638
そうか鞄がいいのか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 23:36:30 ID:WPKuesZ70
>>638
いや、鮑のほうがいいぞ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 23:37:49 ID:t5+L71XqO
できた!あとは一週間乾かして色と黒目と髭塗るだけだ!
誰かペイントででも髭と眉と黒目描いてくれないかなあ
http://kjm.kir.jp/?p=198659
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 00:07:31 ID:NgZEb8KCP
>>643
マジキチ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 00:20:40 ID:QWLeLhV50
>>643
わたしの人形はよい人形
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 00:28:56 ID:4cBxVMdf0
目を塗るのは片目だけなんだよね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 01:21:45 ID:hsREUVZWO
だるまにしては福を呼び込まなそうだな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 02:06:05 ID:NIDP4XiV0
>>643
やってみた。マジキモイw

>>587-596>>616の流れがあるのでうpはしない。
まあ他の上手い人がうpするだろ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 02:37:06 ID:hsREUVZWO
>>648
別にもったいつけて晒す訳じゃないんだからいいんじゃないか?
携帯の俺は見てみたい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 03:14:57 ID:2gdCBtRd0
空気読まずに貼り
なんか前にも貼った気もするが・・・
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up75387.jpg.html
蓮 numa
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 06:38:53 ID:F2/+ImvW0
パスかけるほどのもんじゃねえだろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 08:10:34 ID:4UgPqUzT0
>>643
あさりちゃんヘッドか
まんサイオタにはたまらんな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 19:01:36 ID:musssxZt0
>>643
思った以上にかわいいぜ?
http://www.hsjp.net/upload/src/up46640.jpg
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 21:00:53 ID:5bNVumLm0
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 21:54:23 ID:9VOx90u10
>>654
上手いとは思うけど
ド素人の俺でもあさり絵じゃないって分かる

特にるく
絵って不思議
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 22:10:25 ID:nX7SQY7y0
>>654
あさり道の人だよな?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 00:33:11 ID:PZh+AGJc0
>>655
あさりはブラシよりも滲みだな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 00:42:26 ID:CBHxaevvO
シジミが〜通る〜あさり道〜
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 00:53:31 ID:pxrnT+Y8P
あさり道を上手いと思ったことがない

エロは本人すら下手だっていうのに
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 00:54:58 ID:WIRJiJG1O
アニメ化したらこんな感じの作画になりそう
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 01:05:45 ID:dN6BQvmu0
>>657
つーかデジタル着色はしないだろう。
このご時世にいまだに手塗りって辺りが泣かせるw
本人はパソコンをノートも含めて数台持っとる、と言うハナシだが。
(しかも全て現役で使用しとるっつー)
662名無しんぼ@お腹いっぱい
田中圭一じゃあるまいし、あさり絵マスターすることそのものが目的じゃないだろうからね