第2・第4火曜発売「イブニング」 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小日向七夏

前スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209651633/
2小日向七夏:2008/07/28(月) 00:01:33 ID:ZzbCXJcP0
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216994871/
【ああ】石川雅之 もやしもん56【ガムやるよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215098913/
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206887782/
【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼16【少女ファイト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216907557/
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part6【画・赤名修】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203349120/
山本直樹 レッド Red 1969〜1972 #02
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189444778/
【青木幸子】ZOOKEEPER 三頭目【ズゥキーパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205662159/
【K2】真船一雄 総合その7【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184766349/
【味っ子2】寺沢大介 12【喰いタン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215489517/
◆◆【おせん】きくち正太総合スレ【祈復活】◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214129986/
唐沢なをき5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189171435/
【理事が】島耕作 part29【見えた】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212356264/
【本そういち】夢幻の軍艦大和4クルス【山本山口】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214306362/
久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211711890/
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act3】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215122094/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 00:26:58 ID:b7aWoTIP0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 01:28:31 ID:DCCyVhHQ0
結構まとまってると思うんだが売れてないのかねぇ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 05:19:48 ID:Fncd94Vq0
>>4
ターゲットが漫画毎にばらばらで結果的に1冊買ってまで見る、見たいような
漫画雑誌にはなれていないと思う。ヤンサンと同類。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 13:27:57 ID:eXHreLtzO
大阪ではどこ行ってもかなりの数山積みしてあるから
売れてるのかと思ってたが違うのか?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 13:30:56 ID:eXHreLtzO
それから、ターゲットが漫画ごとにバラバラなのはわざとだろ。
なんだかんだで3つ4つ面白いと思うものがあれば人は買うし。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 19:08:16 ID:gw5mwuC60
イブニングは読める漫画多いし満足だな
関係ないけど昨日コンビニ寄ったら、店員が書棚からカゴへ
大量の「ライバル」を移していて、ああ返品かー売れてないんだなあと
しみじみ見てしまった
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 12:15:22 ID:2tU/78JU0
>7
作家が寄せ集めだからではない・・・ということですね。

>9
もともと仕入れが少ないわけじゃない・・・ということですね。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 14:24:19 ID:SErqa0470
>>8
プアなコンビニ店員ですが、対面販売した印象では
モーニング購入常連さんの三割くらいがイブニング買ってるという感じ。

人は見かけによらぬとは言いますが
少女ファイトやアザゼル、もやしもんなんかの熱心な読者とは思えない40代50代の男性が多いです。
イブニングだけ買う人とか、学生さんが買ってるのは見たことがありません。

買うのはシマコー世代、上の漫画のファンは立ち読みって感じなのかな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 15:28:24 ID:G55PCfKCO
ここにモーニング買わないでイブニングだけ買ってる30代がいますが・・・。
少女ファイトとズゥキーパーが一番お目当てで、
さくまさんやもやしも割と好きかな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 16:01:09 ID:bay+WjTX0
40代だがジャンプとモーニングを20年くらい買い続けている
面白いマンガが何個かあってやめられない状態
(ジャンプは小学生の娘との共通の話題にもなる)

イブニングはクロの移籍から買っているが
>少女ファイトやアザゼル、もやしもんなんか
やっぱり新鮮というか目新しいところのあるマンガは面白いよ
逆にKあたりは古くさくてちょっときつい
喰いタンや山壁は普通に読める
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 22:37:40 ID:PeFS+mnW0
自分もモーニングは全く手付かずだな。
つか青年誌はイブニングしか買ってないわ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 22:43:41 ID:Bu3sdobP0
モーニングはジパングがグダグダになった頃から低質化が著しくて
読む作品がない
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 23:47:29 ID:G55PCfKCO
俺も沈艦や国民クイズ、この女に賭けろが載ってた頃は
必死になってモーニング買ってたけどな・・・。
今やイブニングはおろか、モニツーよりつまんないモーニング本誌。
買うどころか立ち読みすらしないな。
最近読んでないから分からんけど、山下和美が孤軍奮闘している感じ?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 23:50:38 ID:G55PCfKCO
あと青年誌だとアクション買ってる。
発売日がかぶらないで毎週火曜日に何か読めるせいか、
結構そういう人が多いみたいだ。
1712:2008/08/02(土) 04:37:11 ID:nO8DtOim0
モーニング評判悪いな・・・世代の違いか。
確かに蒼天航路が終わってから「続きを早く見たい」感は薄くなったが
総合的にはイブニングより好きなんだが。

>ジパングがグダグダ
 gdgdどころか日本人を躊躇いなく殺しまくる自衛官に対する不快感が凄い。
どうまとめるつもりなのか寧ろ気になる。

>山下和美が孤軍奮闘している感じ?
 「不思議な少年」はモニツーに移籍したよ。
個人的に「は名作を描こうとする意識が強すぎる」感じがする。

 モニツーは手品が面白い。
モーニングに移籍させてもっとメジャーになって欲しい。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 07:02:59 ID:Q+XR0At20
餓狼伝が移籍したからイブニングを買い始めたけど今では大体の漫画が目当てになって幸せだ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 20:50:08 ID:1r5g5D6R0
モーニングは雑誌の色としては好きなんだよね
品揃えがくるくる変わる雑貨屋みたいな

単行本を買ってしまうような漫画ってなるとイブばっかりなわけだが
あと最近ではモニ2
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 11:45:05 ID:j1w5Lx0d0
今モーニングでいいと思うのはへうげとチェーだな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 12:42:44 ID:idDQZINHO
岡野玲子の不定期連載は?(爆)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 20:31:45 ID:A01yq4vQ0
モニツーのせいんとお兄さんが本誌のいかなる漫画より面白い
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 20:42:44 ID:s1BmYv9o0
>>22
お前アフタスレでも工作してただろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 20:51:31 ID:A01yq4vQ0
アフタなんてここ10年以上読んでませんが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 01:36:08 ID:z6erxiU80
既に充分な人気があるんだから工作は不要でしょ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 02:12:53 ID:Q/fXjbDyO
たぶん数年前にも書いたけど、私はイブニングとアフタ買ってる〜。
アフタはヒストリエが載ってる号だけね。
イブニング、おせんが消えたのが不思議で不思議で
今後どんな言い訳が出るか楽しみだ。
途中で切れる漫画が多すぎない?
小説なら、まあ例外はあるけどたいてい終わるのに。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 12:02:45 ID:/Et3jIaj0
イブニング、いま発行部数15万部ぐらい?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 14:20:36 ID:3+fzI5zK0
>>26
別に言い訳はしないんじゃないか?
軍鶏だって普通にフェードアウトして、何事もなかったかのうように新連載してるし。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 01:07:24 ID:QQm7IgUcP
>>28
そういや軍鶏で思い出したが
たなか亜希夫のサイト、一時期無くなってたけど復活したな。
あの意味不明な中国女?記事も消されずに。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 01:44:59 ID:jf0iUVtH0
で、おせんが消えたのはなんで?

原作者がドラマの関係者を怒らせたとかいう
馬鹿げたデマはNGだよw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 01:58:41 ID:+O1+MuVO0
むしろ原作者が怒ったんだろ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 02:20:31 ID:Sy+5Stti0
ドラマと原作が違いすぎるから、ドラマやってる期間は載せないでほしいと
言ったとか(そんな我が侭が通るかどうかは知らん)、単に体を壊してるとか
じゃないの
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 09:28:06 ID:zg8BGMm90
単に体を壊してるならそういうアナウンスがあるだろうから、
やっぱりなにかしら揉めてるんだろうと思わざるを得ない。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 16:42:14 ID:PIa1AniIO
山下和美が孤軍奮闘?
あれこそgdgdの代表だろ。本屋でも単行本見かけない売れてない名前だけ大センセ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 15:23:23 ID:v6FlId6L0
不思議な少年が好きなのに…あれはモーニングツーだっけか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 15:35:24 ID:0XEjL2zjO
柳沢教授のファンだ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 20:10:41 ID:PzsHfUFC0
イブニングの話しようよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 23:02:51 ID:jat+b/FY0
とりあえず発行日がわかりづらい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 23:27:24 ID:R9uOFKkI0
高松でフライング販売なのはなぜ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 20:43:24 ID:wSfSM6Jc0
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 20:51:07 ID:ZyPEBWky0
アフタ増刊大丈夫か
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 21:05:55 ID:6I/dP0nH0
>>40
おじさん編集員が、「これってお嬢様っぽい?」とへらへら笑いながら
ネタとして書いているものだと思ったら…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 23:01:03 ID:OUoBmwLI0
マジでそんな内輪受けなんて柱でも作品でもやって欲しくないんだけど。
やりたいならアフタヌーンで喪モーニングでもいいから他でやってくれと思う。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 23:05:14 ID:VEtJYnQq0
>>43
部数的な消去法でイブニングになったんだろ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 00:25:58 ID:NgTgkJRB0
モーニング、イブニング、モニツーを比較すると
確かにイブニングは作家と編集の距離が近い感じ
同人ぽいというか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 07:06:58 ID:UunELlLg0
>>44
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)<ヤダヤダ!柱嫌いなんだもん!!
       `ヽ_つ ⊂ノ    
              

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <面白くないんだもん、作品の一部でもないもん!
     ⊂   (     
       ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 日記ならブログでもmixiででもやっててよぉ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスングスン

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 柱だけでもキモイのにそいつの話なんて…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 19:44:28 ID:G0BdFMQc0
某マンガのためだけにイブニング購入するようになったのだが、
気が付いたら「とろ鉄」を毎号チェックするようになってしまった(´Д`;)

単行本でるのはもう少しかかるのかな・・・?

でも最近2〜3話掲載とかあるからなあ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 19:57:45 ID:G0BdFMQc0
>>40 >>42
最新号で、鉄工所取材の為にメットかぶった女らしき写真がのってるよ。

で、新雑誌PRの漫画によるとそのお嬢は、
自分用のマンガ図書館を持っているくらいだがgoogアフタ創刊の報を知り
イブ編集からアフタ編集へ駆け込んで「ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?wktk」
みたいな事が描かれてる。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 01:51:34 ID:6i16/z+J0
k添が苗字で金持ちの家系でって考えると、河添克彦が思い出されるんだが…
まああまり考えないようにしておこう。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 08:18:36 ID:fPAhegU6O
もやしの勘違い担当の様に
単行本掲載時も柱そのまま載せるような愚行だけは勘弁な
もやしも(菌紹介はまあともかく)
柱のない状態で読みたい。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 10:45:44 ID:zYLRZNjlO
意外とK添しおらしい感じじゃないか。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 11:52:11 ID:RXBKnucaO
ダメだ、ヘルプマンがどんどん辛くなってきた。
うちの親父とかぶってしょうがない。
うちの場合は、親父の異常を頑としてオフクロが認めないから 
家のなかがgdgdだけど。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 12:57:13 ID:fPAhegU6O
>>52
早くヘルプしてあげてーって感じ。
面白いんだけど前シリーズといいとにかく引っ張りすぎ。

そして窪之内…もういいよ…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 16:33:09 ID:sJemH9UH0
今号はこれで少女ファイトが載ってたらかなり満足な一冊だった。
全体的に面白かったよー。
あと、とろ鉄の編集漫画とハシラ、ホカベンは本当にイラネ。
ホカベンは昔は一応は読んでたんだけど、なぜか目が拒否する
ようになってしまった。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 18:20:28 ID:ZG+fFhaCO
サンスパの単行本化を歓迎したい。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 20:30:48 ID:qsyu+dDl0
看護学校の漫画が終わりそうな雰囲気について
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 20:35:33 ID:OGJGUokF0
K添は金の力で好きなことしてください。
イブニングをおもちゃに使わないでください。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 21:18:52 ID:t+bVAzhw0
とろ鉄は面白いからいいんじゃない?
柱がいやな人は読まなきゃいいだけじゃん
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 21:52:25 ID:E5XQ9rC00
    /  ̄ ̄ ̄ ) 
   /  / ̄ ̄| 
   / /    | 
 / / /  \| 
/ /       | 
||−[ (゚ )][(。)] 
||      つ| 
||     __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        □□ < >>49 
       /     |  呼びましたか?
             \_________ 

60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 22:55:42 ID:7tlG9+A30
とろ鉄自体は応援したいんだが、
成功したらそれは担当の手柄にもなるという意味で応援したくない…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:03:44 ID:ep+3V2Lj0
編集漫画を目にして
鉄工所の周りに色々書いてあったの思い出したわ。
一度シャットアウトしてしまうと、欄外枠外なんぞ全く気にならないんだけどなあ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:09:51 ID:4Z5DLEjs0
編集漫画はいらんけど
これまでムカついてた編集すらかわいく描けてるっていうのが
すごいと思ったわ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:29:32 ID:yO4XXP79O
女編集関係はともかく、とろ鉄は素直に応援したいので
巻頭カラーおめでとうと思った。
あとサンスパ単行本出てくれるみたいでホッとした。
なにげに好きだったから嬉しい。
300P超って、そんなにページたまってたかな?
ちょっと単価高い…連載時に応援できなかったから買うけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:30:34 ID:rDWDQOe40
>>40を見る限りブサイクなのにな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:30:47 ID:wpZn9WNs0
喰いタン、ガキの表情の乏しさがコピペ並みでキモかったw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:42:52 ID:IklxsN48O
>>56
人気無ぇのかなぁ。御曹司あれから出てこないし、寂しいな。

今週、シマコー無かったのな。気がつかなかったわw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:45:47 ID:ep+3V2Lj0
サンスパとイタダキは後ろのほうに置いてある漫画としては悪くないとは思うんだけどなぁ。
なかなかアンケートで、五指には入ってこないんだろうな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 00:30:22 ID:tdosY0Tb0
>>66
シマコーある号って、必ず表紙もシマコーじゃね?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 00:37:27 ID:ugnkXcB00
>>59
同じ克彦でも、アンタは金沢だろw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 01:48:58 ID:GK1hTVTe0
同時期新連載三本の中で一番オタ臭く絵も汚い悪魔が生き残るってのは
なんだかなー
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 01:54:31 ID:7RiN2VNl0
女性キャラの差と見た
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 02:01:37 ID:RhggeI0P0
髭男爵より面白くないのに髭男爵を貶すってどうなんだ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 04:58:23 ID:fWI2/P2U0
>>70
マジレスすると、ギャグ漫画不足の状況だったでその点ラッキーだった
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 06:35:38 ID:iSGLApCf0
表紙見て思った。ハンバーガーって普通に写真に撮るとあまりうまくなさそう
レタスはべしょべしょっぽいし肉は香ばしくなさそう
マクドナルドとかの写真はCGなのか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 08:13:39 ID:vsyIjvey0
つーかあのハンバーガーはアメリカチックというか…それもあるかと。
ゴマ?がこれでもか!ってパンにかかってて妙に怖いw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 16:55:54 ID:LjmV8WyP0
>>40
他誌の編集とは言え欄外を見所とか言ってるのに呆れた。
読者の声は届かないのか。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 18:32:44 ID:BNf03g+70
地下沢中也ってなんか病気してるの?
どうみても最近絵が荒れてるんだけど
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 18:51:21 ID:SBrdyY6p0
荒れてるのかな、あれ。
内容はまたえらい面白かったけど。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 19:46:13 ID:/IrxMmtD0
マラソン、商店街の福引きでハワイ当てて
ホノルルマラソンとか凄い展開だ

警視は最初と最後のページだけ見て内容予想するのが楽しい
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 20:04:30 ID:UpvneOyz0
普通の漫画ならもったいなくてそんなことできないな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 21:08:32 ID:KKAs+F1l0
>>79
もってき方は強引だけど、仕事はどうしたのかと気になるほどちゃんと練習してて
驚いているw

ところで高知のくだりは作者が描きたかっただけだろ、というぐらい意味が無かったw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 21:38:09 ID:45TDC6FL0
サンスパのどこが面白いのかさっぱり理解できん
キャラが全部平坦
奇行させたら目立つとか思ってたようだが
ギャグマンガとして考えれば底辺以下だし
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 00:02:09 ID:ZXRP/pp7O
アダマス、次は一ヶ月後か。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 00:04:16 ID:k4n4pxUh0
と・・貶す
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 01:16:16 ID:bKIoFHRSO
>>70
仇升、ハタキ、マラソンキャバも残ってるよ。
これも同時期新連載群。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 01:27:30 ID:k4n4pxUh0
月山さん妊娠かよ
岩木死ね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 04:21:56 ID:qVjldmqP0
>>85
ハタキすっかり忘れてたw
なんでこれが一番最初に打ち切られなかったんだよw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 05:53:26 ID:wLfaljNvO
最初の数回はハタキかわいくて面白かった
奥さんがいなくなってそろそろ終了かと思ったけど、なかなか終わんないな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 06:32:30 ID:IHshCkIl0
奥さんが出てったあたりからのハタキが怖くて仕方がない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 07:15:44 ID:KpyoqOTp0
奥さんが出て行ったあとのハタキは
クロマティの後半のgdgd感に似ている
作者、なーんも考えてないだろみたいな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 13:45:59 ID:ff2evOk+O
ヘルプマンが悲しすぎる。
(´;ω;`)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 14:12:22 ID:RcyBAOj+0
ヘルプマン今年一杯は認知症で転落していく絶望の一家の様子を描きます。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 16:36:30 ID:mtCxwLFj0
ヘルプマンはバーチャル認知症マンガとしては良くできてるんだが、
「ヘルプ」の部分がなさすぎてきついわ。
このあたりK2は良くできてるんだけどな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 19:36:37 ID:OCJK0rgRO
後々のヘルプを際立たせるためとはいえ、少々冗長に過ぎるな>ヘルプマン
コミックど読むにしても流れが悪すぎる
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 20:10:17 ID:ODSIcBmX0
>>86
ほかの連中がバカスカ死ぬからそれで勘弁してやれ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 09:39:44 ID:NVoT5jIC0
勇午の潜水艦の絵が気合い入ってるな
と思うと同時にこれも写真のトレースだったりしてと心配した

ヘルプマン、息子のゲーム機がゲームキューブで古っと
作画資料無かったんだろうな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 11:26:13 ID:fcXAly9W0
もう忘れられてると思うけど、ヘルプマンって、今やってるのは全部"過去の話"なんだよな。
だからゲームキューブで合ってるんじゃないかな?
現在ではあの老人はもっと年をとってて、施設に入っているわけで…
(認知症編の最初にそのシーンがあった)

しかし早くヘルプしてやれよと。見てて辛いんだよ…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 13:51:16 ID:6KIMLp/x0
あの老人が施設に入ってる現在に戻らないとヘルプはされないんだろうな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 14:07:41 ID:6up9qDve0
てかあの爺はどこかから飛び降りて重症なんじゃなかったっけ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 14:56:51 ID:B0vlLBjC0
モロク死んだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 21:35:09 ID:9orsFGJA0
女編集死ねば良いのに
つまらないから出て来るなと
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 00:33:51 ID:01lWlUPS0
ヘルプマン携帯で会話してると思ったら子機電話だった

柱の女は福満の編集にでもなって
あらゆる呪詛を受けて全力で死ね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 02:39:22 ID:nzDdt9qo0
いや、むしろ顔出しする位まで増長して欲しい

104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 10:11:17 ID:Gyp4obIZ0
イブ誌上でグッドアフタヌーンの宣伝って意味あんのかな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 10:50:58 ID:e25YZvQd0
イブニング連載作家がグッドアフタヌーンで書くからじゃね?
もやしもんの作者が看板作品やるみたいだし、野中栄次も書くらしいから。

106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 13:48:39 ID:XjU8k3N60
喰いタンが載ってないのは仕様?
ピカモンの次にヌイグルメンが載ってるんだけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 17:47:48 ID:UXB89v0T0
>>86
残念なことに岩木は死なずに生き残る仕様らしいです。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 20:14:37 ID:coih5aWf0
せっかくだから、バシに『鏡子ファイト』あたり描いてもらいたい。

犬神目線で話が進んで行く。
まずは幼少期のサラとの出会いから。


月一のわりにそうページがあるわけでもないから、楽勝でしょ。
もしくは粋奥でもいいよ。s学館からゆずってもらって。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 16:56:21 ID:OvlTXvRJ0
>>108
粋奥はそんなに書き続けるようなネタじゃないだろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 00:31:00 ID:RgVARCLIO
>>106
落丁。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 00:44:46 ID:RQ3wqrM40
おせんの休載コメントはもう意地でやってるとしか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 02:41:22 ID:KdUtQS/n0
ヌイグルメンの妙にた楽しそうな雰囲気に和んでしまった
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 11:07:42 ID:r5zgmOKm0
>>110
まじかよ
確かに>>65は感想書いてるけど
目次に載ってるのに休載のお詫びみたいなのは載ってないから嫌な予感はしてたんだorz
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 15:26:04 ID:avK0a8Tt0
鉄工所、コミックスになったら買うつもりだったのに
あの柱のアホ女が本編にまで出張ってくるかと思うと…
あのネタ(?)を面白がってるのは編集部の一部だけでしょ?
つーかそんなに金持ってるのが自慢なら起業して
好みの雑誌でも創刊なさればよろしいのに。

あと汚染は帰ってこなくていいと思うよ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 15:37:58 ID:uY8wKpta0
女編集(違う意味で)大人気だな
鉄工所(まともな意味で)大人気だな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 16:16:40 ID:1pAJsb3r0
女編集漫画、内輪ウケなら同人誌でやってろって感じだ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 16:47:14 ID:vqoTV0oO0
うん。
鉄工所大好きなのに柱のバカ書き込みのおかげで台無しだ。
最近は柱の字は視界に入れないようにしてるけど。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 19:08:41 ID:Py+5IFPj0
しかし文句を言えば言うほど、注目されてると勘違いされてそうで怖いw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 19:11:44 ID:uY8wKpta0
間違い無く単行本が出たら、コマの外まで収録されるぜ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 19:20:35 ID:r5zgmOKm0
ほんとお前ら釣られ好きだよな
万が一イブの編集者がこのスレ(の欄外批判)見てたらニヤニヤしてるぞ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 20:30:36 ID:Y/2M4UXk0
編集が見てるなら見てるで、宣言しとく。
柱がそのまま収録されるなら単行本買わない。
されないなら買う。ただし、発売日当日は様子見。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 20:50:04 ID:40R4zcqO0
何号か立ち読みにしてて久しぶりに買ったんだけど、もやしもんの
遥さんはあのキモいフィアンセと結局結婚することになったん?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 21:32:15 ID:2F2Mwq+UP
もやしもんも欄外載ったままコミック出てるしな。
アレは正直ウザイ…てか作者も微妙に嫌がってただろ。

>>122
コミック6巻参照
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 21:35:10 ID:/kDXFAu90
金城さんを見て年増もいいかなと思ってしまった
まさか25歳とは思わなかったよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 22:21:10 ID:40R4zcqO0
>>122
いやコミックス買わないから聞いてみたかったんだがw
まあいいや
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 22:29:07 ID:sSO7nWAH0
>>125
来年には赤ちゃんが生まれます。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 23:49:16 ID:4a+7t9cmO
>>121
自分も単行本は欄外載ってなかったら買うわ
今回の話も父と娘のいい話だったのに、最後に「私にはさっぱりわかりませんわ」なんてコメントが目に入ってきて萎えた
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 00:08:22 ID:8GK3VszC0
柱綺麗にしてたら買う。汚いままなら買わない。
作家と作品を私物化して誰もおかしいと思わないのが不思議。

イブ編、若い娘に好き放題されるのを楽しむ紳士のプレイはいいが、
そういうのはプライベートで満喫して、仕事に持ち込まないでいただきたい。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 01:02:29 ID:O1GaI9Oy0
「好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」ってのは広告屋とストーカーしか信じない論理だよなぁ。
悪評も評価のうちなんてこのスレ見て思ってる編集がいたら、考え直せ。
お前らがやってることは、普通に美味しい定食に、勝手にゴキブリの唐揚げをサービスとして
客に出すようなもんだ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 01:43:39 ID:H6KRN0/E0
あれはアンケートで嫌い票を大量獲得した漫画家に対する慰め方法
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 07:13:54 ID:ed6xlSF90
>>130
福満っすか。
新人編集に対する慰め方法にはなりうるのだろうか・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 09:51:23 ID:o+9VJ6qF0
>>113
乱丁や落丁は交換してくれるよ

講談社に聞いてみるといい
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 13:23:22 ID:2ccR+V0+0
鉄工所、柱の落書きがない特装版がでたら買う
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 14:09:06 ID:1ydadY8RP
むしろ特装で柱付きを出して、特装版が売れる伝説を検証してくれと思う。
俺は普通の買うし
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 19:05:29 ID:nTuEjHQp0
むしろ2冊出せば良い。
鉄工所オンリーな内容と
柱オンリーな内容とで
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 19:54:56 ID:zGEHyOtaO
連載がパタパタ終わり、あとは警視やらシマコやらいつ終わっても支障がない、
もしくはヘルプや山壁・動物園のように
「次の章で終わり」にできるものが増えて来てる気が。
もやしやファイト、レッドもクライマックス近いような気もするし。
で今回のアフタヌーン増刊の宣伝…
もしやアフタヌーン増刊と合併吸収なんてことはないよね?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 20:12:31 ID:yzsU2JiT0
そりゃないだろう
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 06:01:35 ID:4qa7mhRH0
>>136
雑誌の内情など全く知らんが、少なくともレッドは、
話を途中でやめにするか他誌への移籍でもしないかぎり、
もうじき終わらすなんて史実からして無理だよ

どこをクライマックスと言うかは人それぞれだろうが、
現段階でもうじきクライマックスだって言うなら、そのクライマックスは最低でも
単行本にして2〜3冊、連載期間にして2〜3年の長い長いものになるだろう
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 07:15:51 ID:is1ioqZ70
いつやめるか決まったら大急ぎでまとめることは可能だけどね
たとえば「次回で終わり」って時でも、まあ大丈夫
あー早く終わってくれないかな…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 07:51:37 ID:xl8SDkmZ0
警察広報漫画の事ですね
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 08:03:24 ID:is1ioqZ70
>>140
え?ううん、REDのことです
警察マンガはパラ見するけど何も感じない
「犯罪のやり口が参考にされるよね」と思うくらい
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 11:22:04 ID:w5jdoLPiO
あさま山荘をモノローグ数行で終わらせるのだけは勘弁。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 11:44:38 ID:7inhPlIk0
レッドはこれからだよ。
山岳ベースといいながら、
なんか、登山サークルみたいな現状に
いらだつ赤城おおあばれ。
でも、全4・5巻あたりできれいにまとめそう。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 14:23:38 ID:pMSFcfCN0
wikipedia流し読み程度の知識しかない俺は
REDがこの後どんな陰惨な事態になるのかガクブル。

いよいよカウントダウンが活きてきたなぁ……。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 19:57:07 ID:OwqREgZ20
レッドって、山岳ベース事件がメインで、
■■■山荘はエピローグ位かと思ってるんだが、どうなんだろう。
どっちにしても、いよいよ本編って感じで次回以降楽しみだな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 20:20:31 ID:7ChGzbXB0
月山さんがモデルと同じように殺されたりしなくてほっとした
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 20:25:18 ID:yfOLQ4yo0
鉄工所の編集が勘違いして単独企画と聞いて
柱が消えること期待したんだが
てか消えろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 21:22:54 ID:KRSpCyMp0
柱の話は話題にすると負けだと思ってる。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 21:32:45 ID:Hth6jTOO0
朝一でイブニングかって、会社行く前に柱を切り取って捨ててから
電車で読むから気にもならない。
おかげで閉じててもどこに鉄工所があるかすぐわかる。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 23:09:00 ID:772T7iTx0
それはそれできしょく悪いな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 01:55:01 ID:37l/7/BxO
ネタ?
手でちぎってんのか、鋏で切ってんのか、どっちにしても怖いわ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 05:05:16 ID:LP8gUCPO0
そこまでやりたくなる気持ちはよくわかる。
俺は柱を視界に入れないテクをマスターすることが出来たので
そこまでする必要はないけど。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 05:07:40 ID:LP8gUCPO0
ツマラン漫画や不快な漫画は飛ばせばいいけど(無いに越したことはないが)、
柱は飛ばすことができないから、こんなテクを身につける必要が出てきてしまうんだよな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 09:46:50 ID:Ajnxn10N0
立派な神経症だな。会社休んで心療内科に行け。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 15:40:57 ID:trR5OLvn0
喰いタンに出てきたお祖母さんは、クリコちゃん(読んでないけど)
のキャラみたいだなw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 21:04:46 ID:56vhuSBp0
誰もホカベンを話題にしないのは何故?スレすら無いんだが
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 21:13:46 ID:x2+uMfM30
あの題材で興味持つほうが難しい。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 21:24:07 ID:tm8LbrftP
>>157
そうでもない。
被害者人権と加害者人権の件は非常に興味あるし
仕事柄も考えなくちゃいけない内容だが

作者の力量不足としか言いようが無い
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 21:48:41 ID:4F7fPDG+0
ホカベンはあの絵柄と内容が生理的に受け付けない。
それに尽きる
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 21:55:24 ID:56vhuSBp0
あの絵だからこそ、そう思っているのは俺だけ?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 21:59:45 ID:tm8LbrftP
>>160
あくまで私見だが
絵だけで悲壮感を出し過ぎていて、物語の構成が下手だから
作品としての完成度が低く感じる。
小説の挿絵なら構わないが、漫画としては面白みに欠ける。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 22:00:34 ID:4F7fPDG+0
話も陰惨に過ぎるんだよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 22:03:30 ID:56vhuSBp0
今の話なら、あの絵で合っていると思う。だってこの話でがんぼの絵柄だったら吹くでしょ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 22:30:34 ID:7g4UqThD0
想像してみろ、もしシマコーの人がホカベン描いてたら…どうよw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 22:58:29 ID:KFdRS4Ez0
ホカベンは構成もおかしいし、誰が誰だか
よく分からんのよね。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 23:09:21 ID:56vhuSBp0
>>164言いたい事は分かった、クリコちゃんの人が絵を担当すれば良いんだな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 23:18:03 ID:tm8LbrftP
>>164
まったく関係ないけど、シマコーと聞くと、
ヒラパーのCMを思い出す。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 00:08:01 ID:+d4O6f0N0
>>164
黒鉄の裁判漫画はちょっと読みたいかもしれんぞ?
シマコーはgdgdだから評価がアレだが、
もし新作で描くならキッチリ仕事してくれそうなイメージなんだが。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 08:44:36 ID:aFrBarNC0
ホカベン、前はまあ流し読みしてたんだけど、話と絵が生理的に
受け付けないんで今は読めてないな。
なんか画面的にも気持ち悪くて。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 12:00:14 ID:FPy5RkBZO
前回のアダムス見逃したから展開がイミフ
誰か教えて
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 12:13:21 ID:HSBZtBbI0
>>170
主人公が嫌味ったらしい金髪女にストーキングされたあげく、
失踪した主人公の父のことを知っているという話に釣られた。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 13:48:11 ID:zEydmIrqP
>>171
今回のアダムスで思ったのは
あんなゴッツイカイザーナックルにしなくても
指輪型の連結ナックルとバングル組み合わせれば
金髪姉ちゃん並みに、軽装で戦えるんじゃないかと言う事。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 14:05:20 ID:fo9gIFd70
そもそもダイヤを使う意味が(ry
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 14:13:46 ID:zEydmIrqP
>>173
いや、それはDiamondを使うことで、あの重いナックルを使いこなし
絶大な威力を出してるから、それはそれで必要なはずなんだが。
今回見る限り、威力と運動能力向上に必要なのは宝石だけで
あんなゴッツイのを使う必要が無いんじゃないかというくぁwsでrftgひゅじk
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 15:00:55 ID:FPy5RkBZO
>>171
サンクス
組織関係がよくわからないけど唐突に出てきた設定ぽいね
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 15:33:47 ID:32HZe7So0
あのパツキンボインボイーン姉ちゃん、つまりはお靴を
脱がせちゃったらその力は出ないの?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 15:59:21 ID:BrgVQt+o0
あのパンプスは実は内部に金属とか仕込んでて
本当はすっげえ重いとかそんなことなんじゃね?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:26:03 ID:as0cDyVgO
タカビー姉ちゃんが出てきてから
仇升は面白くなったよな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 20:46:30 ID:+IyE9v0K0
来週は月一のお楽しみがない
イタダキッ!終了
とろ鉄巻頭カラー+2本立て
空気漫画が真ん中よりに掲載
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 21:25:03 ID:d/3skNrj0
>>179
ついでだから「鉄工所ファイト!」とかやってくれればよかったのにな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 21:30:22 ID:Wogmgamj0
俺は「よんでますよ、ヘルプマン!」を希望する
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 21:47:42 ID:HmtAqUUj0
悪魔の力で老人介護w
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 22:29:48 ID:kNp7e1l10
もやしもんレッド。「粛清するぞー」「自己批判するぞー」
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 00:49:04 ID:FuvXvAli0
よくわからんけど目が良くなって弾が遅く見えたからって
至近距離から撃たれたら避けられないんじゃないか?
そんなに超人設定なのか、宝石漫画。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 02:16:48 ID:GOGxfmQoO
アンケ出せなかったせいで打ち切りになったから、
せめてものお詫びにサンスパの単行本買いました。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 07:22:39 ID:GxcPuL6k0
蘭ちゃんには頑張ってもらいたい
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 10:35:54 ID:3voXQwPt0
団塊の世代ってよく自己批判って言葉使うよな
あれって流行ってたんかな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 11:25:08 ID:5yNVSwBW0
「自己批判」は団塊つーよりアカの用語だろ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 11:58:34 ID:vredh8saO
また表紙シマコーや・・・(T_T)
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 12:24:18 ID:VpVKUElTP
エロ系じゃなきゃもういいよ…
急におっさんになった気がするけど>シマコー表紙で購入
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 12:33:50 ID:a4Q9IrWi0
今回の「とろ鉄」
柱は作者がかいてるぞ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 12:55:35 ID:POoY56p10
とりあえずキャバナース完結。
なんのひねりも無いベタな打ち切り終了
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 13:56:11 ID:vredh8saO
イブでエロ系の表紙なんてあったか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 14:04:42 ID:+jsvWO4g0
楠野さんのエロい表紙キボンヌ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 15:00:44 ID:mgHusW3J0
>>187
自己批判、ナンセンス、糾弾、総括。。。
うちに向かったカルトが自分達を正当化するための詭弁用語?だよね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 18:02:16 ID:POoY56p10
>>193
心のどこかでSJと勘違いしていたようだ。
そういやイブでの最悪表紙は、シマコーまでだったな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 20:09:56 ID:1LtEzrf20
おせんは消滅ですかw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 20:52:32 ID:OHzX+ZHn0
少女ファイトのときはそこはかとなくエロい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 21:24:28 ID:P/VkrZEt0
もーほんとシマコー表紙イヤだ
モーニングツー表紙がオノナツメじゃなかったら買う、と思うがごとし
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 21:46:59 ID:m2DWeG8J0
ヤングシマコー、主任編なんて付いてたんだな
気にした事無かった
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 21:48:45 ID:nEf93VD30
>>198
日本橋はもう土手の上で往生すればいいのに
こんな感じで

ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews50263.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews50264.jpg
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 22:15:18 ID:/GWqqe+d0
少女ファイトの絵は、なんか胴体が立体感あってエロいな
贅肉の無い若いお嬢さんって感じで

もやしもんもそんな感じだ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 23:03:38 ID:z8BUeO1o0
もやしはねぇわw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 00:49:28 ID:3M7lUArw0
K2の蛆治療は多剤耐性菌の件も絡めて物凄くベタな流れでやりそうだな。
つうかこの子、T型糖尿病でも無い限りここまでなる事は無くないか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 06:15:58 ID:rRyPY4Ql0
鉄工所はいつ見ても面白いな
これは数多くのネタから素人でも面白いネタを的確に拾い出して
描かしているK添さんの能力の賜物だろう
イブニングの編集がみんなK添さんレベルになったら
出版不況も乗り越えられるのに
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 06:39:26 ID:auNVJYh/0
「編集が糞」奇知害が来ちゃった予感
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 07:03:29 ID:V5ImDmcx0
まあそこかしこで内輪ネタが見苦しいレベルになってきてるのは確かだがな
講談社の社風なのか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 08:29:50 ID:C4un7IsNP
まあイブニング創刊の際も編集部が表に出すぎてて見苦しかったし
講談社の社風なのは間違いないだろ。
確かあの時はクラタマとかが野村の役どころだっただろ。

つうか何で黙って裏方できないんだろうな編集者。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 10:13:58 ID:tYEveQsp0
あのお嬢キャラが寒いと何故気がつかないんだろう……
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 10:41:27 ID:yext9asf0
キャラ自体はどうでもいいけど、あの記号的な台詞回しというか
文体はやめたほうがいいな。わざとらしすぎる。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 10:47:16 ID:OHzg1aiGO
欄外なんかどうでも良さそうなんだが、そんなに鼻につくかなあ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 11:03:21 ID:l48/v2xc0
読んでないだろ、今回は本編ジャック2本立てだぞ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 11:05:02 ID:5IrSENtLO
少女ファイト休載ってえぇぇorz
シマコ表紙我慢して買ったのに…
でもとろ鉄よかった。カラーもまあいい。
単行本にオマケとして載せたとしてもまあいい。
でも柱は絶対勘弁な。寒すぎ。
しかしとろ鉄みたいな漫画って
本来気の利いた箸休めみたいな存在なはずなのに
メインとされるものがメタメタだから異様に美味しく感じられるな。
読者は面白ければ何でもいいけど、作り手としてはそれでいいのか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 11:09:02 ID:S/5dBQl9O
自分の船って言ってる割に貨物船っぽいから、
さすがにあれはネタだよな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 12:07:36 ID:0s14y9gC0
>>213
ネットできる環境にあるなら、本人のHPもチェックすべし
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 12:15:22 ID:OAz3wW9V0
K2に出てくる潔癖症の嫁、名前が「みづき」だったらワロタんだが。
ブラックで良いからネタが欲しかった。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 12:17:15 ID:OAz3wW9V0
>>213
ゼルさん休載なのにとろ鉄有るから買ったしな。
あれ?、何がメインだっけ、俺…
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 13:06:06 ID:Jgf4v0hw0
鉄工の奥さん、
井戸端でもひるまないところがいいよな。
慌てて携帯とるところとかもカワイイ。。。

愛されてるなぁ〜うらやます。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 13:06:12 ID:5IrSENtLO
>>215
ありがと、見てきた。
告知されてたんだね。
体調不良に加え読者からキツいのくらっちゃったんだあ…
しかし各号連載だから休載となるとやっぱショックもでかいわorz
早く良くなってくだちい。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 13:23:03 ID:l48/v2xc0
>>219
HP見てこいって言うのはとろける鉄工所の方の話かと思ったが…
本人も最新の日記で漬物漫画と表現してるんだ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 13:25:11 ID:F8KXOBof0
自分もウッキウキでイブニング買って、ファイト載ってなくて
ガックシきた。隔号掲載だと次が長いなあ…。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 13:26:58 ID:F8KXOBof0
>>209
そうそう、痛いつーか「寒い」んだよね。
小学生の時の気分になる。
欄外は目にしなければいいけど、主役マンガは無理。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 13:32:50 ID:Jgf4v0hw0
オチとしても
「私の船」はないよなぁ。。。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 14:23:01 ID:5VL1ub+X0
喧嘩猿おもしろすぎ
しかし、ここではほとんど話題にならないという
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 14:49:26 ID:5IrSENtLO
>>220
失礼orz
とろ鉄の人もHP持ってたのね。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 15:10:11 ID:apQ7ocY1O
最近のとろ鉄の評価の高さは異常だな。
連載一回目なんか滅茶苦茶叩かれてたのに奥さんが可愛いとこれだ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 15:20:16 ID:j9TNWA2y0
とろ鉄の奥さんいいな

にしてもイブニングは読めるマンガが多くていいね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 15:25:19 ID:Jgf4v0hw0
>>227
俺ズーキーパーと大和苦手でスルー
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 15:41:18 ID:u3iwX2gd0
とろ鉄の人のサイト、掲示板が面白いな。
タイトルでググったら溶接業界でも評判いいのね。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 15:44:08 ID:j9TNWA2y0
業界・・・溶接にも業界もあるんだな・・・


当たり前か。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 15:50:02 ID:Jgf4v0hw0
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 15:59:11 ID:u3iwX2gd0
そろそろとろ鉄スレが立ってもいいと思うんだ。
誰かタノム

http://www.kochinews.co.jp/manga/siosin06.htm
http://www.kochinews.co.jp/manga/cable1.htm

悪名高い小学館に取られなくて良かった。
今が良いとは言わないが。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 16:02:47 ID:Jgf4v0hw0
>>232
初めて読んだw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 16:02:47 ID:lpwB+GRO0
>>226
漫画本体の方は叩かれてたっけ?
柱が最初から叩かれてたのは覚えてるけど。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 16:29:17 ID:RczeJyAi0
一回目、二回目くらいは、マンガも評判も悪かった、路線変更っていうか
楽しい溶接マンガになってから人気が出てきた感じ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 17:04:48 ID:xZBMWsj+O
もやしもんの及川に菌が見えるっていうことって
そんなに大事か?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 17:36:35 ID:xZBMWsj+O
ていうか喰いタンで秀島史香がwww
(`ω´)あんな美人じゃないわい!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 17:40:17 ID:C4un7IsNP
>>236
及川にだけ言ってなかったって事が重要。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 18:32:29 ID:V5ImDmcx0
>>224
いいね、石松カコイイ

>>228
どっちも楽しみだわ、俺火葬戦記好きだしw
ダメジパングは長官機に海馬君同乗してるのが気になる
長官死なないフラグなのかやっぱり
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 20:25:40 ID:XpLFH7oF0
今更なうえにすげぇどうでもいいことなんだが
前号のクリコの替え歌って「ジュリアに傷心」だな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 20:34:45 ID:0ECWP+I20
ICHIってどう?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 21:07:17 ID:Zdi/qX/H0
今から認知症のテストを行いますね
今号の「ヘルプマン!」の最初のページにあった品物五つを
覚えてる限り言ってください
243215:2008/08/26(火) 21:27:16 ID:0s14y9gC0
まあ今さらどうでもいいが>>215です。

>>213 >>219 >>220
ワタシが言ってたのはバシHPのほう・・・。
ま、ほんとどうでもいいのですけど。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 21:36:16 ID:lI4RPWG50
ググレカスと言われそうだけど
とろ鉄HPのヒントをお願い
作者名でも、とろ鉄でもヒットしないんですが…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 21:50:16 ID:Ozxapxd40
とろける鉄工所 野村宗弘でググレ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:05:47 ID:auNVJYh/0
>>242
は…ハサミ…と…、歯ブラシ…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:09:50 ID:lI4RPWG50
やっと辿り着けた、サンクス。
確かに掲示板おもしれー、今から書き込む。
むしろこの人が本編の柱も担当した方が良いんじゃね?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:22:39 ID:OZ/0McEw0
喧嘩猿の話題が全然ないのはなぜ???

たなか亜希夫作品の中では一番絵がいいし、
きうちかずひろの台詞もすごくリズムがあってかっこいい。
連載継続を望む!!!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:29:28 ID:Ec4fbZrc0
>>241
ソツない代わりに魅力もない。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:45:33 ID:KevvcSpu0
>>241
今回はそこそこ面白かった
喧嘩猿と被りまくってるしなw

市姐は貰います
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:48:49 ID:KevvcSpu0
>>242
はさみ
歯ブラシ
腕時計

・・
・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:59:20 ID:I40iAWQW0
>>248
これ見るまで喧嘩猿の原作がきうちかずひろだとは全く知らんかった!
今日このスレ見て良かったわ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 23:36:50 ID:qQkzU6G70
鉄工所の奥さんの漫画見てきた。
夫婦で賞取るってすごいよな。
でもトシがばれてるwww
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 23:57:20 ID:mAGcmZOa0
喧嘩猿適当に読んでたけどこれって森の石松の話だったのか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 01:25:43 ID:2kL0epS+O
241
なかなか好きだよ。
最初男なのか女なのか解らなかったけど

作画が好み。衣装が微妙になんちゃってオサレ幕末感は否めないが
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 01:58:32 ID:tsFBwm2z0
タイアップにしてはかなり読める方だと思うね
絵柄もぱりっとして個人的には好きだが、連載開始時このスレでは不評だった記憶がある
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 02:01:30 ID:tqPQBV720
餓狼伝ラストから2ページ目かっけーw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 02:21:34 ID:ZCOnY6dM0
>>254
ノシ
自分も読んだり読まなかったりで、今回初めて知ったww
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 06:39:28 ID:i0O/GgH40
>>248
ただ、きうちが投げ出してしまう事だけを心配してる
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 09:19:03 ID:2ThzFk4U0
月末のイブっていつも楽しみだったのに
アザゼルさんは無い少女ファイトは無いおせんは無い
買わなくてもよかったかも(´・ω・`)
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 09:42:19 ID:1X1wRfI90
>>241
オッサンに味がない(というか崩壊?)からうすっぺら

>>254
そうだ。森の石松だ。
ガッツ石松しか出てこなくて引っかかってたんだわー(;´Д`)
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 10:12:42 ID:ikTkA/Io0
は、歯ブラシだよ!!
>>242 !





…はっ!!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 10:27:58 ID:k68M9M4A0
一也がどんどんマッシヴになっていく…。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 10:53:45 ID:TdFk80En0
>>236
ちょうど、10代から20代あたりの
微妙な心理を表現して、共感されている漫画でもあるんだよな。
もやしもんって。

及川は、他のメンバーが、いつも自分に隠れて何かやっているのが
気にくわないというか、仲間外れにされている気がして
もやもやしている。

隠れて何かやっているきっかけは、
菌が見えているそうえもんの能力を知らせないため。

地下道探索では、初めて自分の企画で、みんなが助けてくれるから
うれしくてたまらん、という状況。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 14:09:55 ID:aZH386tY0
>>263
可愛かったのに他の大人と変わらんくなっちゃったな(´・ω・`)
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 14:20:41 ID:kYvL/apb0
すっかり忘れてたけど、一話で二代目(?)石松を継いだんだよな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 14:32:51 ID:vSAmx9PP0
イタダキおわたorz 流れ板みたいに次行ってほすい。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 14:42:53 ID:ikTkA/Io0
もうちょっと延ばせそうな内容だったけどね>イタダキ
人気なかったのかな。。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 15:29:28 ID:7vTdGiLA0
イブニング新人賞から出てきた連載作家っている?
ここって「毎回テーマを決めて募集する」
とか狭めてるから良い新人育たないと思うんだけど。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 15:33:35 ID:WWyxAI840
何でそうなんの。
入賞してもずっとそのテーマで書かせると思ってんの?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 15:42:20 ID:k68M9M4A0
自由に描きたければ四季賞にでも行けばいいってことなんだろな。
テーマを決めるってことは編集と打ち合わせた内容で
どれだけ描けるかっていう部分を見たいんだろ、たぶん。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 16:02:59 ID:LdntRRd60
決めないとつまんねー日常とか書いてくるんだろう
まだ俺は本気だしてないだけみたいな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 17:33:27 ID:K91clEbH0
イブニングに出すくらいなら四季賞狙うんじゃないか?
俺は書かないしわからないけど
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 18:13:42 ID:ZCOnY6dM0
イタダキ、優って子の顔が気持ち悪いまま終わっちゃったなあ。
一所懸命「萌え絵にチャレンジ」してるような。
あとやっぱりZOO KEEPERの新キャラは白熊の息子なのか。
今回も明かさなかったけど。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 18:49:28 ID:5akypg+PO
>>269
とろ鉄の人がまさにそうじゃん。
K添が顔出ししてるサイトあったけど外見は普通の腐女子だった。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 20:09:47 ID:BQjDH9kEO
イブニングありがとう。
懸賞当たった。
ポテチ先生のツナくんまた見たいなぁw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 22:13:34 ID:Z/ssfGzX0
奥さんのオールヌードがあんまりにも可愛らしい。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 22:17:31 ID:TAVcXO570
ついにGANTZの作者も脱ぐ時がきたか・・・。
やはり、脱がねば人気を維持できぬのか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 22:29:34 ID:LgrkC/tr0
イブニングのヒロインにとっては
入浴シーンは避けて通れない道なんだよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 23:32:33 ID:Tf6+kAfr0
          _,− " ̄ ̄::::::::::
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
     i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ_:::::::::::::i
    i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/    ,,>,,:::::::i
    i:::::::::::i   i::::::i::::::/─-   '   i:::::::i
    i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_     ,-''i i::::::i
    丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i     i::::::i i:::ノ     普通って言うな
     ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/     ヽ;ノ i:::ヽ,_
      ヽ:::: :::::::::: , ヽ          /:::::::>
   ,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ  ,-ーー''/ /:::i
  < < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶  _, イ  ∨
   ソ\\  \ /ヽ/  / ///  \
 / \\\ "∨_,,-ーイ///    ヽ
/     \\\ゞ \_, ノ//     i

餓狼伝、トーナメントも終わってようやく進むと思ったら
その場で足踏みしだした
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 01:25:33 ID:z7suqr9w0
もう板垣も年なんだよ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 01:42:00 ID:E0gq4JSd0
>>269
良い新人はみんなアフタかモーニンに流れてるんだと思う。
イブニングだけブランディングが弱い。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 02:09:12 ID:uv2m2WnIO
最近では、「ヤクザ」も伏せ字にしないといかんのか?>餓狼伝
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 10:42:36 ID:4xaMz2K00
もう餓狼伝、機動隊とか。。。
銃で撃てよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 10:49:40 ID:zuf6rL+/0
野村、K添すらも萌えキャラにしてしまうとは…。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 15:06:39 ID:pf71KqZt0
休載挟んで機動隊脂肪
3ヶ月掛けてやる内容でもないだろ板垣
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 17:26:27 ID:oTVDHdGS0
この一連のシーンで
チェホンマン+ヤクザ+機動隊員3タテで軽く潰す大山倍達マジハンパねぇよ
こんな怪物が次にどう動くか…!?
って流れなんでね?

たぶん今は次のインパクトへの踊り場かと
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 19:54:58 ID:aJiTSrVV0
>>283
ヤクザの人権に配慮してるんじゃないのw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 21:55:32 ID:F5I+EkNY0
K添も、女子高生・女子大生・新入社員という、人生で一番ちやほやされる
時期を経た上で、そんで世間知らずなんだから、まああれだ、本気で構って
くれる人がいなかったっていうか、なんというか、それが虚勢の源となっている

まあなんだ、いい子なんだから優しい目で見てやろうではないか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 22:01:10 ID:Ntevdk5+0
誰も美人編集って書いてないので、いろいろ察することにしよう。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 22:59:47 ID:4nGStKed0
巻頭カラーネタ関連
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200808290119.html

北さんの奥さんもそら心配だわ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 23:04:31 ID:zL80JBtiP
>>247
まあどこぞのblogに載ってた写真を見る限り美人ではないからな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 01:12:39 ID:6afUdR790
うぜえからNGワードにしたわ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 01:44:54 ID:SC6dSWXj0
女だと見境なく固執しちゃう人っているからな…ちょっと鬱陶しいよな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 18:45:41 ID:P9Em9kcs0
鉄工所、今回の柱は作者が書いてるって言うから一応見たら、
結局女編集のキモキャラ台詞が混ざってんじゃん。
小手先を弄してでも読ませたい代物かね、この言動?

モニでも「小規模」の柱で編集が「マンガに出して欲しい」と
書いてたし、講談社の内輪ノリなんだね、この流れは。
みっともないというか寒々しい。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 19:40:13 ID:w1nXzYV90
>289
心の傷があるから欄外は許せと申すか
そんな加害者保護はいやだなあ

まさかとは思うがここ見て大反響とか勘違いして
単行本に欄外も収録!だけは止めて欲しいなあ
なんせ前科があるし
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 21:25:11 ID:0thD/9o/0
>>295
そこまでいくと過剰すぎて
そっち側の心の病みたいに見えるな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 23:11:29 ID:P9Em9kcs0
>297
そっち側って言い方も相当だよな。どちら様だよ。

柱で私信やオレオレは邪魔。
俺も私もマンガになるくらい面白い!とかねーよ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 23:36:10 ID:0thD/9o/0
「そっち側」がそこまで気になるっていうのは
やっぱちょっと普通じゃない状態だから
自愛した方がいいぞ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 01:06:23 ID:jip7N6ZQ0
まあ、普通の人はなんとも思わないか、うざいと思ってもスルーするだろうね。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 05:58:26 ID:dBhb3acy0
自分の方が正常だと妄信するのはどうかと思うぞ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 06:11:55 ID:jw/dagI80
ここで文句言ってる奴も日常生活では普通にスルーしてるだろw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 09:41:16 ID:dBhb3acy0
なんで比較対象に日常生活が出てくるのかさっぱりわからん。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 10:40:42 ID:PifkmeKn0
「引っかかんのはソコなんかい」というのがちょくちょくあるな、君は。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 12:48:34 ID:dBhb3acy0
>>304
君は誰?なぜか俺のことを知ってるような口ぶりだが、俺は君なんか知らんぞ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 01:22:05 ID:cE7luGAT0
ゴールドダッシュ結構好きなんだけど
ひーくんの顔がもうちょっとかわいかったらナーと思う。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 08:26:53 ID:7mwcp9mZ0
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 17:16:58 ID:Q3fpvy2nO
>>307
都市対抗野球の記事が何か?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:02:43 ID:sRT8ZiDr0
都市対抗野球?溶接作業員の事故しか見えない。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:57:57 ID:HgBuBLh5O
携帯だと違って見えるのか、スマソm(_ _)m
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 13:28:05 ID:ODHbDaUr0
つーか貼られてもって感じ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 23:24:52 ID:SCW/EktX0
>>306
某ひろ志みたいに嫁に女子供の顔描いてもらうとかしない限りムリじゃねw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:28:31 ID:pKpvjxw50
「島耕作」の名刺がゲットできるサプリ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/29/news057.html
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 07:49:21 ID:RfM1YmUC0
ヤング島耕作は、なんで嫁と結婚したのか
どんどん分からなくなるな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:01:18 ID:PJkCIDV50
「こっちが特になんの努力もしなくても寄って来る女」は理想の一つなんだよ
ラブコメにもそんなんばっかじゃん
島の場合はゴーインで積極的な女に迫られてヤレヤレって感じで戴いちゃう
ってのが多いねー楽でいいな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:06:32 ID:9e38FodV0
島はイケメン&持てる者だからしょうがないけど、
何にも無い地味男でそれやると一気に滑稽になるよな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:43:27 ID:nQz9VDegP
てか島って基本ツラは平凡な設定の筈なんだがな。
作者の願望が出すぎてるから困る。

本誌の方じゃ、有り得ない少年時代送ってるし。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:51:45 ID:PJkCIDV50
>>316
>イケメン&モテる者
そ、そうだったのか…!ずっと謎だったんだよなーなんでモテるのか

つか平凡な男がモテる!なにもしなくとも「ねえン…」と美女が寄って来る!って
基本パターンから特に逸脱はしてないと思う、島耕作
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 16:59:39 ID:0NuZcM2h0
どんな少年時代?
みんながチンコ奪い合うパターン?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:20:28 ID:rTIy6Ioj0
>>319
在日韓国人差別が日常で行われる都市で
実直な耕作少年は他の学年を含む全ての少年から一目おかれており
耕作少年と一緒に居るといじめを回避できる。
同級生の在日韓国人の少年もいじめられていたが、耕作少年に庇われ
更にその少年が靴を持っていないことに気付くと、耕作少年は
片方の靴を貸し、肩を組んでケンパで下校していくのであった。
ちなみにその少年は今は一流のシェフとなりソムサンwのCEOとも仲がよく
その縁でソムサンのCEOは島耕作に対して反感ではなく友情を感じ
友情を感じた上で、ライバル宣言をするのであった。


ねーよ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:09:54 ID:MMepNLw70
月2雑誌なのに休載多いなと思ったら
ヤングガンガンが有った
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:14:36 ID:77qUXGw2O
「今号の『おせん』『餓狼伝』『ADAMAS』『ICHI』『少女ファイト』
『喧嘩猿』は休載致します。ご了承下さい。」

豪快すぎてワロタw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:26:18 ID:jXu2vn720
おせんどうなったんだかアナウンスはないの?

ドラマのスタッフに逆らって干されたなんて
カキコもあったが、原作者がネタを使わせて
やってる立場でそんなことがあるとも
思えないしなあ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:31:33 ID:0/RSAFFB0
やっぱ三四郎と播磨に復活してもらうしかねーな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:33:33 ID:DIuH7+ur0
>>323
汲めども尽きない才覚の持ち主なら兎も角
一時期連載していた漫画の内容が被りまくってて流石にファンにも呆れられた
引き出しの少ないきくち相手なら出版社や製作会社の方が強いだろ。

少なくともTV側のほうでは「使ってやった」位は思ってんじゃね?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:41:43 ID:6S/CCY6EP
goodアフタヌーンが出るのはいいが
これ下手したらイブニング食われないか?

取り敢えず石川と高橋と木村が居るので買うけど。
いっそ餓狼とアダマスと少女ファイトと喧嘩猿と勇午と喰いタンともやしととろけ
移籍してくんねーかな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:46:35 ID:jXu2vn720
[編集] ドラマへの評価

原作「おせん」ファンの間での評価は極めて低い[要出典]。理由としては、食べ物で追いまわし(雑用係)の
頭を叩く、料亭でありながら料理を一気に出す等々、キャラクターを全く理解していない描写や、
料亭、食材の根本を理解していない描写が多々見られたためである。一説によると、08.8.19現在おせんが
休載中であるのは、原作者きくち正太がドラマのあまりに粗悪な出来に憤慨して筆を置いたためとまで
言われている[要出典]。

328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:56:12 ID:7aCcOT2a0
>>326
ただでさえ遅筆気味の石川が、ちゃんともやしもん連載続けられるのかがめっちゃ不安だわ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:59:24 ID:i4an5oBp0
>>326
移籍したら2ヶ月に1回しか読めなくなるけどいいのか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:30:16 ID:6S/CCY6EP
>>329
確実に描くならヨクネ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:03:20 ID:77qUXGw2O
>>322
しかし、今号は元来少女ファイトの載らない号なんだから、
休載扱いはおかしいと思うんだが・・・。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 04:55:45 ID:7GBDWilb0
>>322
中二病宝石漫画とかはともかく、イブニング買う意味すらないような。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 07:55:17 ID:JelbEeph0
これで、喰いタンが載ってなかったら読むとこないわ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 08:12:43 ID:lBXm/4SV0
…小島のおっちゃんのとこの子はみんないい子だねい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:10:27 ID:dWeLUZzI0
ううむ、今週は310円出す価値は無かったな……。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:52:19 ID:ETbYWINc0
>>333
いつもそれなりの話が載ってる寺沢が神のように思えたが、よく考えたら漫画家として普通のことだった。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:32:24 ID:kCZ+PfJt0
しかし、喰いタンでは言ってはいけないことを言ってしまったようなw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 13:59:23 ID:XZI9Vwcn0
鉄工所いいなぁ。じわじわくる。


>>327
おせん読んでる奴なら一度見たら二度と見たくないほど酷いものだったからな・・・
つーか、今時原作レイプじゃないドラマなんて年に1本あるかないかぐらいなのにそれを許すきくちの頭がおかしいとしか言いようがない。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 14:11:06 ID:Wk0Cwcq60
ヘルプマンもう勘弁してくれ(´;ω;`)
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 14:15:52 ID:MrEVqIeTP
ヘルプマンここまで救いの無いシリーズって今まであったっけ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 14:17:49 ID:XZI9Vwcn0
もうヘルプしようがないな・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 14:18:23 ID:fhtFL8EU0
GOLDDASHのお父ちゃんが… orz
正直ウザいキャラだがそんなことになっちゃうとは辛い。

>>337
頭は大人、体は幼児の探偵にも言えるな(って、間違ってたらゴメン
コナン読んでないので設定知らん)。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 14:21:00 ID:XZI9Vwcn0
行ったところで人が死ぬ率では金田一がダントツだなw
コナンはそれなりに出向くことがあるし。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 15:03:24 ID:7/ICwJYcP
後期クイーン問題って奴だろ。
長期シリーズはどうしてもそうなる。
(シリーズ初期には完全な部外者として事件を解決するが、
 後期には探偵への挑戦などで関係者になってしまい、推理が正しい証明も不可能になる)
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 15:32:53 ID:dWeLUZzI0
ヘルプは台詞とモノローグの入れ違いがあったね。
混乱の演出かと思ったけど単純にミスだろうな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 16:57:22 ID:JelbEeph0
サラ金 サラ金 刀 パチンコ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 18:19:27 ID:MrEVqIeTP
シコシコをしておる
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:58:53 ID:gozthXl60
ヘルプマンに名作の予感
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:54:58 ID:ETbYWINc0
>>343
コナンは大抵一人しか死なないしな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:03:08 ID:urSaoGno0
今回載ってた新人賞の読みきりって、
松田洋子のちばてつや賞取った話に似てると思った。イブニングにも、
薫の秘話みたいなルサンチマン垂れ流し漫画があっても面白いかもな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:04:17 ID:BIUYQbA30
ヘルプ万はあれだ、ボケ進行で単行本1巻埋めて
読みたくないファンがその巻を回避できるように描いてるんだろうな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:39:33 ID:BSN6Y0NA0
裏表紙パチ協会の広告か
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:12:23 ID:9ly8Auzv0
もやしもんを毎回期待してる人は多いのか?
モーニング見てて週間石川雅之は素直に面白いと思ったんだが今のは・・・。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:37:02 ID:28VCOQIT0
喰いタン、サービスショット満載とかいってメコ筋まで描かなくても
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:42:38 ID:MrEVqIeTP
>金城さん
年増かわいいよ年増
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:52:37 ID:sU057JG60
ヌイグルミが地味に楽しい。
人気が出てから、幻の第一回がさらし者になるんだろうなあ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:57:41 ID:4/sQ7SAvO
>>354
あれは陰毛じゃないのか。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:25:28 ID:xgQadHr60
>>356
俺も地味に好き。
キャラも立ってるし話もメリハリ効いてるしウンチク要素もあるし。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:54:25 ID:2/M9UQPBO
そろそろ、とろける鉄工所のスレが欲しいのだが…。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:09:01 ID:bdLVqk+i0
ヌイグルミはどんどんフツーの話になっていくけど いいのかなぁ
ここからヒット番組になっていくのが楽しみなんだけどね
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 02:39:36 ID:SxbpMnAf0
>>353
専用スレにも行かないしちゃんと読み込んではいないけど
毎回楽しく読んでるよ
ただ今回あらためて思ったんだけど、女の子の顔が皆同じ顔すぎて
女装子と、トーン肌のキャラが顔そっくりってのが実感できなかった
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 08:34:46 ID:bqfoMHjj0
大賞の同情に同乗は、絵のキモいクレヨンしんちゃんにしか
思えなかった。オチもないし、なんなんだ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 09:39:45 ID:VB0MR2U40
もやしもんは一時期の話進まねー&編集宣伝ウゼー状態から見ると持ち直しているように思える
かわりに編集の生贄として鉄工所が利用されてるような気がするが

とりあえず編集が前面に出張るのは勘弁しろよ、と
やるなら島コウでやれ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 10:41:20 ID:nZZXJHZq0
>>362
急場しのぎの穴埋めだからしかたない
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 11:55:33 ID:I9wEyQY30
おせんよりは面白い>大賞
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 15:03:05 ID:vuUklGlZP
>>353
乳と服装と脚には期待しているが、話としては既に期待して無い。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:10:27 ID:nZZXJHZq0
もやしは当初の展開から大きく変わってきちゃったからナァ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:16:52 ID:KiQh/waR0
もやしもんは「なにか謎がありそう」「なにか含みをもたせつつ
どうなるか引っ張る」のは上手いんだけど、その着地点というか
結局どうなったのか、実はこうだった、ってのがヘタというか…。
さらーっとしすぎてよく分からないのがモヤモヤ。
独自の空気作りが上手いのかと思いかけたけど、単に独り善がりなのか
なあって感じだ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:18:34 ID:9IrAGrXR0
女の子の顔が同じすぎて誰が誰だかわからないのはオレだけでいい
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:25:45 ID:nZZXJHZq0
>>369
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:38:08 ID:1HhNWNLvP
髪と服でしか区別付かないのに服貸し借りしたりコスプレしたり
及川だか武藤だかとフランス人が似てる設定だったりするからな。
全員で水虫にボンテージ服借りた時はまじわけわからんかったw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:40:32 ID:N7FgTrrv0
頭に番号つけるとか
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 22:18:23 ID:Uv6Z7jh90
それなんて死亡フラグ?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:19:27 ID:CABa/PjM0
うーん、石川センセの新連載も大して期待できねぇな多分。

お嬢編集マッチポンプお疲れ様です。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:37:46 ID:dGdY8moP0
それにしても表紙の島が持ってるワイングラスでけえな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 02:12:24 ID:ybpj98Dl0
最近アザゼルさんしか見ないな…食いタンも落ちだけ読む。
編集部の方針とか変わったのかな大分前から…。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 02:27:30 ID:cQ4MDai30
ミステリーのオチだけ読むとかわざわざ面白くない読み方して批判するとか
人間としてどうかしてる。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 07:53:31 ID:QDojIuti0
だよねー
そんなら買わなきゃいいじゃんとしか思えないわ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 09:41:38 ID:V0cMO7Sh0
>>372
あれってなんでついてるの?
最初のほう読んでないからよくわからんのだが。。。
自己批判した方がいいかな?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 09:49:29 ID:GF0/Ekrm0
リンチで殺される順だったっけ。>番号
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 10:28:57 ID:O/dCcHkF0
単純に死ぬ順。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:39:34 ID:/Tz1AQDM0
テレビ付けると「おせん」ばっかり単語が聞こえてきて久々に読みたくなってくるから困るw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:19:05 ID:SiNBx32J0
コメさんにカビを付けるでやんす
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:01:27 ID:Z1t1X30y0
おせん泣かすな作者肥やせ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 07:12:47 ID:HIciNa1Q0
>>375
生ビール大ジョッキ並ワロタ。

つうか手の大きさとかデッサン狂いまくり。
三田紀房なんかと大差ない。

弘兼って昔からこんなに絵がヘタクソだったっけ?
いくら何でももう少しマシだったと思うんだが。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:25:10 ID:w6MYaq4w0
ブルゴーニュを飲んだことがないのか…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:35:57 ID:y15YFT++0
ドラマとかで金持ちがあれくらいのグラスで飲んでるの見たことないか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 09:44:25 ID:/JKAGWiR0
でかいワイングラスもってる芸人もいるな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 11:05:55 ID:wBCBJ69Q0
読み切り面白いな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:57:23 ID:zz+xh1O20
イブニングもう買ってないし、コミックスも一つしか買ってないので書き込むのアレだけど、
ミートホープよりさらに強力な、三笠フーズが出現しました。

イブニングはミートホープな漫画ばかりとは、とても良い比喩だと思うのですが、
流石に三笠フーズだと言い切れる自信が有りません。
しかし、漫画家漫画で、イブニングの編集長は漫画のためなら人殺しかねないって言う
表現がありましたが、そこで三笠フーズの社長をみると、米で金儲けするためなら人殺しかねない
三笠フーズの社長とかさなると思うんです。

イブニングは漫画界の三笠フーズ?

みなさんはどう思われます?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:03:52 ID:FJm4UUHQP
そんなことよりおせんの話しようぜ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:05:41 ID:tUJCfze70
汚染つながりだな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:08:58 ID:OsKf+ijq0
強烈なやつが来たら必死チェック
http://hissi.org/read.php/comic/20080912/enoreGgxTzIw.html

モーニングスレにも同じ様なこと書いてるw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:21:12 ID:zz+xh1O20
>>393
必死チェッカー使って、IDストーカーしてる奴の方が必死かと(w
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:29:37 ID:FJm4UUHQP
漢は黙ってNGID
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:29:53 ID:OsKf+ijq0
なんだ、新たなキャラかと思ったらカコワラかつまらん。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:43:51 ID:P/6FmkNg0
表紙モデル:ゆうたろう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:03:35 ID:u1Z55kji0
>>396
それより、必死チェッカーまで振り回して粘着してるお前の人生を思うと……。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:28:35 ID:6/ldrcB30
おつかれさまー
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:07:44 ID:bt6G1KNR0
必死チェッカーで晒されるほど恥ずかしい一人芝居を
しなければいいのだと思った
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 10:25:37 ID:bjNaMcO7P
>>400
ですよねー
つーかカコワラと同一人物だったのかよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:21:50 ID:Akwo7HaZ0
マガジンのもうしまに
トロ鉄とのコラボ(K添メイン)を要望しておいた
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:19:18 ID:zBH3FjXg0
>402
アフタのアレっぷりを見ると編集以外の余計な物がつくのは気の毒と思ってしまった
もうしまは面白いんだけどね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:39:20 ID:BOfZbVyf0
せごどん2部はいつ始まるんだ!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:34:41 ID:i2T+zf7i0
第1部完みたいな終わり方の他にもあったよな?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 10:32:46 ID:zlWmCCKf0
まっすぐ天へ、とか。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 07:45:41 ID:UvxP9Drx0
>>406
いまだに何故アレを終わらせたのかがさっぱり判らない。
面白かったんだがなあ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:29:47 ID:CZJhrajM0
おせん休載
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:30:33 ID:GT7OHzys0
おせんはいつまで休載するつもりだ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 01:02:47 ID:djKoQUs40
56億7千万年後の地球に
おせん降臨――
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 04:45:45 ID:rUbIsJcrO
昨日7イレブンで売ってたんだが 早売りしていいのか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 04:52:35 ID:tr51Rh6R0
公式だと22日発売みたいだな。
http://www.e-1day.jp/evening/magazine_next/

火曜が休日になるから早めに出荷したんだな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 10:25:55 ID:f0+TFvMY0
なんかハタキが異常に怖いんだが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 11:14:54 ID:i+X2D2NL0
少女ファイトは主人公のカワイソキャラが終わってから面白くなった
名前が覚えられないけど
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 12:12:40 ID:65/qUXIF0
>>409
おせんは恐ろしく中途半端な所で休載しているよね。
あと1〜2話で切りが良い所っぽいのに。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 12:19:45 ID:G8UPR7af0
通人気取って業界まるごと敵にまわしたからなあ
ドラマ路線でやりたい講談社としちゃあね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:29:33 ID:HuN8ZJBQO
ドラマの評価は大変低い
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:18:51 ID:PsIv+AOTO
ハタキすげーこえーー
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 18:28:18 ID:uymMEX6u0
ビビリメガネ再開希望。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 19:10:27 ID:wWVNOtDI0
クラシク連載希望。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:21:42 ID:FH21AVri0
とろ鉄1巻クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

>とろける鉄工所 1 野村宗弘 未定 11/21 



買うぜ。おれは買っちゃうぜ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:30:33 ID:0Gk2yW0c0
>>421
柱の有無の報告よろ。
それを確認しないことには買う気になれない。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:32:26 ID:7bvAyXFdO
映画の監督の対談載ってたけど、漫画の市が面白くてオチを知りたくないから映画は見に行かないと思う
漫画終わったら原作読むし

ハタキは……初期のほのぼのした雰囲気が懐かしい
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:31:01 ID:Q3UDQPlK0
市はとうまとセックスしてるの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:00:33 ID:lVi6guCS0
>>415
鰹節んところで終わってるんんだっけ????
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:23:00 ID:w3KouRtm0
>>424
どんだけ童貞なの?思春期なの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 13:37:15 ID:sZYprRBO0
>>422
柱が本体で漫画はおまけだろ。
当然載せます。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:23:40 ID:Q3UDQPlK0
>>426
うるせーっ
男と女がくっついてたら色々勘ぐるのが庶民だろ

原作?とか読んだことないから
どういう関係なのか知りたいんだ

429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:51:53 ID:76XXVHZV0
おせんだけ律儀に毎度毎度休載告知すんのが笑えるな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:55:54 ID:dXbBj6+F0
>>428
作風がヲタ向けだからしてないよ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:04:33 ID:v1Klntbj0
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:04:54 ID:7mOHzIpi0
昔、ヤミの乱破で、麻生少年が出てたなあ。
あの頃は誰だかわかんなかったよ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:05:46 ID:IBHOG2Zm0
>>429
きくちスレのキチガイが電凸した
休載の告知しろ、だってw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:55:39 ID:lO3JOG5m0
モーにもイブにもシマコーが載ってないということは
ついに死んだか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:51:35 ID:7oWPAM/q0
そろそろ誰かゴールドダッシュのお父さんを心配してあげてください
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:52:30 ID:uoW+CtA50
マキのきみしぐ姿、なんか超エロいんですけど。特に最初の三段ぶち抜き。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:19:23 ID:l1kr+pF50
鉄工所、今回は1話しか載ってなかったからちょっと寂しかった。
変なき○がい女編集のマンガはいいから鉄工所の方だけに集中させて
あげてほしい。

>>434
イメルダの連載も止まっているから平和だよな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:25:20 ID:MrM805IM0
少女ファイトは、表紙になるときは異常にエロいな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:33:23 ID:SDUumcd70
>>438
今回の表紙の練はかなり増量してると思うんだw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:36:28 ID:uJN5Rey70
>>437
イメルダとか言ってる奴はモーニングスレに帰れよ。うぜーから。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:39:45 ID:KspQAdu70
表紙いいよなー
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:42:04 ID:lO3JOG5m0
喰いタンの女の子は一人一人個性のある顔してていいなぁ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:44:42 ID:nmUlwke20
エロ漫画雑誌コーナーに並べられても文句が言えない表紙だった
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:01:59 ID:AUZyjyoe0
まあ、それは無いけどな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:22:57 ID:So9DPNVr0
ツンデレしのたんかわゆすなあ
表紙のねりたんかわゆすなあ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:30:19 ID:hHmP/Om90
>>440
モースレでマルコスとかウザイっていって
袋にされた人?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:39:38 ID:Obk53vHA0
水着おせんの時はエロコーナーに置かれてたな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 11:07:34 ID:4ITj2cn80
俺はそんなことより勇午ロシア女の回想シーンにびっくりした

少女描けるんじゃん
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:08:27 ID:oecIoiAs0
警視は何時も暇そうだな

後任の署長って描写あったっけ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:10:42 ID:Aquk/62l0
>>449
永久欠番じゃね?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:53:52 ID:zYf/pVUb0
由語は当たり回っぽくなってきたな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:24:37 ID:Q6WHKEdZP
>>449
もう警視に関しては、ストーリーを進める気がまるで無いよな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:00:43 ID:unS7mFW/0
ストーリーってあったの?初めて知った
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:08:32 ID:gBduTn9b0
コンビニにタクシー常駐とか、青色街灯とか、以前警視で見たネタを
今日(厳密には昨日)テレ朝の「学べるニュースショー」で紹介してた
な。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:33:33 ID:eDMhcTJO0
>>453
一応親友が握った秘密を〜とか公安がマーク〜とか
あるにはあるだけどね…棚から牡丹餅の元アシスタントと脚本家と編集が
よってたかってたかもちげんの遺作を無茶苦茶にしただけで。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 06:09:30 ID:O+CnM0Dj0
毎回、当初の伏線を匂わせたあらすじが書かれているが
いつかは回収するつもりなのかな
あのあらすじ今の流れから見始めた人には「?」だぞ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 06:33:12 ID:iBgyeiK9P
>>455-456
やぶうちとしたら、この話を続けなきゃ二度と漫画家と名乗れないだろうし
編集部の言いなりになって警察のPR漫画で息を繋いでいければって感じなんだろ。
「元アシスタント」ってだけの存在なんだから。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 09:35:47 ID:cQnBOBa60
>>438
胸のテカツキはなんなんだ!(´Д`;)
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 09:59:50 ID:9u0ryqSL0
>>436
同意。
ヌイグルメン毎回楽しみだが、今回は性的に興奮した。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 10:36:03 ID:Ep5qHo9J0
>>438
画像掲示板に表紙がうpされてて文字消しの改造依頼があってフイタ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:34:07 ID:hvqbW4dPP
休載多すぎワロタ
にしても表紙の練のエロさはなんだ!
恥ずかしさなら島の方がマシってレベルだぞ!
もっとよこせ!

ところで2年前からの全号って需要あるかね?
オクに出してあまり価値がつかなかったら捨てるつもりなんだが
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 14:48:35 ID:abeWoZOs0
>>461
むんこの読みきり4コマなら作者スレで需要がありそうだ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 14:54:54 ID:l001ClWP0
ICHIで時々着物が左前になってることが多いけど、作者が「どっちでも
いい」と思いこんでるか、コミックスタジオとかのPCソフトで「描いた
人物をコピペして使ってる(位置調整で反転したり)のどっちだろう。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 15:06:50 ID:1jSDlBQO0
>>461
アフタヌーンは、おおふりが単行本化されるときに加筆されるということで
加筆前の掲載誌を求めるファンが高値で買うらしいぞ。
イブだと日本橋に信者が多いから見込みはあるんでないか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 15:39:57 ID:+pLwOYuu0
仲良うかもしんさいワロタ
http://red.ap.teacup.com/yosoikisamitto/57.htm
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:24:17 ID:J/4JZip20
例のしまこー祭りが単行本化されるみたいだけど
修正入んのかね
ニートしまこーとかさw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:15:38 ID:X8s1Vqfp0
>>462
ほとぐらは、もっと前じゃないかな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:54:02 ID:qZ23SJ+40
>>413
いきなりホラーだったな…
作者、大丈夫なんだろうかって思っちゃうぐらいの
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:23:03 ID:Dbc/Z4Cx0
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:42:20 ID:04+C8ngF0
少女ファイトのラストで「これは使えそうだ…」と
思ってるのは、三國弟?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:03:25 ID:QmkQ5Fwj0
です。

序盤のアダムスファミリーへの対抗策ってことでしょ。
あそこで兄貴が超腹黒だったらイヤだぜw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:00:53 ID:lkI9zhSN0
バレー強豪校の選手が、実はヤクザの娘なんて
リアルならマスゴミが放っておくはずがないネタ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:06:47 ID:yCKtxX4u0
>>472
リアルで
柔道の超一流選手がヤクザの娘でも
マスゴミに放って置かれてる件
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:25:05 ID:4rBtsvui0
>>470
トン
やっぱそれでいいんだよね

莫迦アニキの豹変振りに更に腹黒展開…
かと読み違えそうになったw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 07:06:36 ID:UMsTYjAc0
古いイブニング捨てようと中見てみたんだが、島の奥さんがベランダで
線香花火してる時、二人で缶ビール飲んでた
1978年っつったら缶ビールよりまだまだ瓶ビールのような気がする
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 09:23:08 ID:XeTm1UDs0
あるなしで言えば缶ビールだって昔からある
若い人は缶、って住み分けで、でその連中がトシとったのが現在
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:16:34 ID:obmAzZo60
>>435
竹島似のキャラをガンにしちゃうのはまずいと思うわ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:24:46 ID:L8IPHjWA0
はげ上がる程ガイシュツだと思うけど言わせて。
ゴールドダッシュって、なんであんなに芸能人そっくりのキャラ出したり、名前使ったりすんの?
面白いと思ってるのかな。

絵が汚くても、話で読ませるタイプの漫画だけにそこだけが残念。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:30:47 ID:g6zklnQA0
>>478
柳沢シンゴとか意味不明だよな。。。
俺もあれ、全く意味ないと思う。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 17:38:25 ID:DajPZrHM0
もりやまってファンキーモンキ-ティーチャーのヤツ
当時から似たキャラが人気
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:26:36 ID:u6u4EjEl0
>>478
特徴有る顔のキャラを自作できないんじゃ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:10:18 ID:N01aQPN50
似てるんだけどフリーズしてる絵だよな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:23:58 ID:WT0kFPgL0
勇午もイブに来てから有名人使い出したな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:32:08 ID:CVCDXn9d0
ヤンキーマラソンは一昔前のエロ劇画タッチなんだけど、
男キャラの匂い立つような糞袋っぽい質感は
なかなか出せない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:38:12 ID:UMsTYjAc0
>>484
ああ、だから自分は好きなのかなー
あの絵柄で糞袋男なんて別に読みたくもないし
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 10:46:08 ID:Y8Ao54pN0
勇午はもう別の作品だね
アフタぬん時代はアニメみたいな絵だけど話の迫力がまるで違う
人とか風景とかクルマバイクトレースすんのはいいけど
話がショボくちゃなあ・・・
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 10:51:53 ID:0hfbZvth0
>>486
勇午系でショボくないオススメマンガの紹介よろしく!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:10:42 ID:d9NU93Bl0
ゴールドダッシュのタッチでお送りする勇午が見てみたい。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:23:03 ID:Y8Ao54pN0
ナニをもって勇午系とするか・・・
話がショボいって書いたのは、ミステリとしてのプロットの甘さで
伏線もナシに謎解きやられちゃもう、ダメミステリの典型
旧作の迫力はそのあたりがそこそこまとまってたのと
舞台と絵だと思うから・・・何だろねw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:30:59 ID:WO1FwIU40
え、勇午ってミステリなのか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:34:21 ID:XslaGncz0
拷問系だな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 12:07:27 ID:xddenv4v0
自分は毎回、勇牛が拷問されるまでしか読んでないよwww
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:10:38 ID:+5SgGmXi0
勇午は単純にスパイもののような感覚で読んでる。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 19:01:49 ID:3PUUuItM0
今回は拷問おしまいですか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 07:14:15 ID:B6N8RUhf0
ヌイグルメンが実写映画化する夢を見た
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 23:46:22 ID:BhpmqBJlO
>492
さり気なくG組かい。
箸の止まらぬこの美味さ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 23:52:57 ID:IlCVxj1C0
ICHIかわいくね?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 23:56:01 ID:GAph4QGB0
>>497
イブニングより、もっと若い人向けの雑誌に載せた方がいいんじゃないかなーと思わせる絵柄だね。
ヤングアニマルとかいいんじゃないかな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 00:00:06 ID:QY0C8yMQ0
女座等市、素材しては上ネタ。もっと料理が上手い漫画家が描けば
全く違った仕上がりになっただろうに。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 00:01:27 ID:JXd1wwEk0
割と楽しんでるなICHI
タイアップ元の映画よりはきっと面白いだろう
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 05:44:05 ID:vSwSjtG80
クッキングICHI?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 06:45:02 ID:AJzQslMXO
おICHIんぼ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 10:43:38 ID:htjKo46c0
江戸時代のいさかいを料理で解決する漫画あったな・・・
決してクライマックスで本を横にして見たり
醤油をかけてみてもウマいゾなんてことはなかったが
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 13:00:17 ID:vbhRbJLJ0
映画よりはおもろい
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:21:32 ID:a27Kh0MG0
ヘルプマンの爺さんが哀れでならない。
前向きに諦観するより他ない、救いのない結末なのは
わかってるから、さっさと主人公出て来い。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:27:09 ID:Y8yyIy6WO
表紙目立つね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:16:56 ID:6huy9pIm0
>>505
鬱展開で引っ張り過ぎだよな。
いい加減にまとめに入って欲しい。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:12:00 ID:V/BS7pKkO
あくまで漫画誌は娯楽であって教育的内容を持ち込むにも、娯楽性を無視してはいけない
という大原則を無視してるよな。

イブニングは啓蒙漫画が少なくないから、まだこの程度の反感や違和感で済んでるけど
ヘルプマンや警視が今のままなら、買わなくなる人間が出るぞ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:27:42 ID:K0fY3Vny0
読まなくなるだけで目当ての作品がある限り買う
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:39:03 ID:j7AnCWqE0
誰が決めたんだそんな原則w
映画=娯楽だと思って、よくそんな風な論評タレるクソいるけど
報道や記録、紹介なんてのも映画と同様、漫画誌の一部だ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:57:21 ID:+MP8nzDxP
どっちでもいいが、少なくとも「求められている場」でやるべきだわな
少なくとも30歳前後を読者層にしまている漫画雑誌で警察啓蒙漫画や介護の現実漫画を
求めてる読者がどんだけいるかって話じゃね

まあスーパーサラリーマン耕作を求めてる読者が居るみたいだしわからんけど
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 21:55:43 ID:axUHws5C0
別に読めるけどなぁヘルプマン。
もやしもんみたいなもんに比べれば全然。
警視もつまんねーけど、どの雑誌にもあんなもん後ろの方に
ひとつやふたつ載ってるもんだろ。
毎号あんなのにネガレスするほうがちょっとおかしい。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 22:06:38 ID:eE5JRbFf0
警視はともかく、ヘルプマンは必要とされてないワケじゃないでしょ。
たまたま今回の話が救いの見えないまま話数が費やされているから、
早く救ってやってくれと思ってる読者がいるだけの話で。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 22:22:36 ID:qxWVMHs10
警視はひったくり犯ばっかり出てくる。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 22:28:27 ID:tRTXuufZ0
救いがないっていうのが拍車をかけてるけど
根本的なことは同じような話何週もするなってことだよな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 22:30:30 ID:5cxkRoeQ0
>>514
ワロタ。
確かに、子供たちが派出所の警官に挨拶したりするような小さな町なのに、
犯罪発生件数は密かに異常。空き巣、ひったくりの件数とその逮捕率は
全国トップクラスなんじゃないだろうか???
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 00:26:15 ID:3fGhGTMK0
>>514
しかもみんな同じような顔つきで、思考も似てるのな。
たかもちげんがあの世で泣いてるよ、っていいたくなる展開ばかりだよな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 00:33:32 ID:OGe5N8qU0
ひったくり犯の次に多いのが空き巣なw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 00:35:03 ID:OGe5N8qU0
あ、ごめん、516がもう書いてるね。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 09:39:45 ID:RZhCuBST0
警察署に勤務したことがないからどんな事件がどれぐらいの頻度であるのかはわからんなぁ・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 10:42:54 ID:8EEIJKAD0
>>505
そうだった、主人公の存在すっかり忘れてたw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 12:34:41 ID:FnbA52sT0
ヘルプマンはそろそろ「あ、こいつ解決策をまだ考えてなかったな」って領域に。
症状がだんだん重くなってくるわけでもなく、同じ苦しみを何度も繰り返してるだけで、
引き伸ばし方が典型的だ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 12:41:34 ID:8EEIJKAD0
>>522
そうなんだよ、ここ数号
「こんなはずじゃ」
「俺はどうしたんだ?」
この繰り返し。。。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:19:52 ID:bHNa03R20
うーん
痴呆症に成る側からの話は、あまりないんで、
それほど長いと感じていない。
周囲の目がすこしづつ変化してって
主人公が、それを否定しようとして
失敗してどんどん関係が悪化していく。

そういうことで、長くなっているんでしょ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 22:23:06 ID:7aNEhe0i0
数年前に「明日の記憶」なんていう映画があったじゃないか。
それにしてものんびり丁寧に描きすぎだろ。
ここ数週間は似たような話だし。
コミックスになったら一巻まるまる痴呆話になるんじゃないか。
そもそも痴呆になるだけの漫画なんて読みたい人間がいるのか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 23:06:31 ID:8RYZi8TG0
そこで>>351の説ですよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 00:06:50 ID:9FEtYes+0
「先生!先生!この話は前回も描いたじゃないですか!」
「はは・・・何を言ってるんだ? 俺が・・・え? あれ?」
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 00:54:20 ID:dbIIHnJF0
「あれ…俺、社長だったっけ?係長だったっけ?」
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 03:01:11 ID:WFLUWedE0
数回やって消えた物の怪っぽい漫画が好きだったな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 03:44:10 ID:yvEVFRBH0
>>528
あなたはヤングですよ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 07:30:30 ID:59BleKqD0
ラーメン特集またやんねーかな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 21:51:39 ID:kTe6Ocuh0
>>529
物怪譚(もっけたん)かな 絵がかわいかったね



ピカもんとアダマスが面白くなってきたと思う
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 22:09:18 ID:muAt14ks0
ヘルプマン、あの親父が誰も見舞いに来ない老人ホームでシビンの小便を飲もうとするほどに完全にボケ果てて
しまいには窓から落ちて重体、となるのがすでに確定してるしなあ

そこに至るまでがこれからねちっこく書かれていくんだろうか。
気が重めぇ('A`)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 23:05:32 ID:xDb6moKP0
ヘルプマンは初めの頃はおもしろいと思ってみてたけど
途中から話が重くなり過ぎに感じて飛ばすようになって
もう1年以上になるな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 23:32:43 ID:oDZCxvWj0
俺はあの馬鹿主人公が駄目で始めの頃は読んでなかった。
そのうちクールな友達が主人公になったので読んでみたら良かったので再び読み始めた。
今ではイブニングの中で楽しみにしてる漫画の一つ。
前回の学生の話は重かったけど良い内容だった。
能天気な主人公がたまに登場することで話の重さも気にならなかった。
けれど重いだけの今の展開はどうしようもない。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 00:00:58 ID:BkUcWgas0
まだ長い話の途中じゃないか
言いがかりつけたいだけのオタはしょうもな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 00:16:38 ID:/mXqWxlC0
夏前に仲悪かったオヤジが死んで
今残された母親がボケかけてるオレには
モニのカバチとヘルプはつらいね

ヘルプは前から展開、結末に期待して見てるけど
本当にその登場人物の個人的解決であって
汎用性はまるでないんだよなー
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 02:16:01 ID:0OdDa0ki0
>>532
あーそれそれ、なんとか譚だったのは覚えてたw
コミックになったら買おうと思ってたらなにも発表せず消えちゃったね
残念
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 10:24:40 ID:pcV5r5iv0
新人だし、短かったしな。
今後別の作品とあわせてコミックスになる可能性は無いこともないだろうな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:51:36 ID:QRNJ3s220
なんか
絵柄がホラーって感じがしなかった
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 14:10:26 ID:UMNbp6AB0
>>534
主人公がヘルパー試験合格を目指しつつ
年寄り達とのふれあいを・・・
ってのがバランスとしてはギリって感じだったのに、
専門学校生の方もすっかり出てこなくなっちゃって、
ただの恐怖漫画になりつつある。。。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 14:44:35 ID:k+9TL1Ar0
単行本1冊丸々親父の惚け話だったら神
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 15:59:06 ID:JjlvJIf30
マガジンの方から一人来るようですな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 16:06:23 ID:UMNbp6AB0
>>543
どちらさまが?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 17:01:40 ID:m3ij+Oik0
>>538-539
イブやモニだったら凄い不定期に生き残っていくかもよ
実際もっけたんも連載期間開いてたことあったし
モニのよしだよしみとかぶんむくれとかみたいに
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 17:21:06 ID:JhuUq/Dw0
もっけたんってアフタヌーンのもっけに似てなかったっけ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 18:04:16 ID:k+9TL1Ar0
>>544
トッキューの人が短気連載だってよ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 15:57:37 ID:VbMtq/yO0
ヨシダヨシミも奇跡の五年越し単行本化したわけだし、あきらめちゃダメよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 04:22:02 ID:RYtC5BL/0
もっけたんはちょっとワンパターンだったな
けど穴埋めでいつかは掲載されるんじゃないかな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 14:36:52 ID:rdRyAxp10
もっけたんの後釜がとろ鉄じゃなかったっけ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 20:53:36 ID:j9CrWu0Z0
とろ鉄もネタ切れてんのかな
鋳掛け屋とかやったのは
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 21:53:59 ID:DJLAztzx0
担当女のケツの穴、溶接しちゃれ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 22:41:41 ID:q57SVp5a0
貞操帯を溶接で作って担当の女がつけてみるってレポ漫画を希望
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 23:11:51 ID:qYe9k57K0
北さんの熱い鉄棒で奥さんがとろとろになっちゃう展開でいい。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 02:55:14 ID:MmF3cZFT0
サトラレってここだったけ?
終わったの?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 02:59:45 ID:Fy4IWbEi0
軍鶏って終わった?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 08:32:11 ID:hWo3cI540
軍鶏は無期限休載(原作とのトラブル)
長いよね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 08:35:10 ID:hWo3cI540
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 09:15:10 ID:IIiL9rVx0
キビしいよね〜
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 19:40:04 ID:8/LBo7uqO
裁判沙汰になってたとは知らなかった
連載再開はもうないのかもなー
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 19:54:38 ID:KX88EpAz0
漫画家も別の作品描いてるからな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 19:55:21 ID:KX88EpAz0
漫画家も別の作品描いてるからな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 09:35:44 ID:64GqIr2s0
とろ鉄1巻11月か・・・遠いなぁ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 12:42:37 ID:brAmNJPs0
そういやあこないだ船の科学館にいったんだけど、
溶接の部分は大変興味深かったw
とろ鉄読んでなけりゃこうはいかなかったな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 15:21:28 ID:RnwlPfzcO
きくち正太、別冊ゴラクで新連載
またイブの無期休載が一つ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 15:55:21 ID:kKCo6vY10
おせんもう載らないの?
ラッキー♪
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 17:58:55 ID:mOT3u2Xa0
また食い物マンガなのか?
ゴラク系だと食い物マンガは飽和してるように見えるが大丈夫なのかw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 01:52:29 ID:bw1yoXEd0
しかし宣伝目的でドラマにしたのに
ドラマもコケるわ漫画かも逃がすわじゃ
作者も編集者も読者も誰も報われないな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 02:28:38 ID:79mPci4u0
喰いタンはあまりの改変に原作ファンは不評だったけど、
寺沢がマンガ内でネタにしたからまだ良かったんだよな。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 07:44:15 ID:M+5WUFrR0
ん?
おせんが載らなくなったのはドラマのせいなの?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 09:51:41 ID:HWHSEJH70
かどうかはわからないが、
タイミング・ドラマ内容的にいかにもありそうな話。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 10:33:35 ID:5/bdZRxt0
汚染は原作ファン大ブーイングだったけど
着物やら料理やら業界大絶賛だったからなー
それに他はともかく、蒼井の演技だって悪くなかったから
原作の浮世離れが浮き彫りになったもの
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 12:28:51 ID:EK5CQNUvO
蒼井優の着物姿は確かに良かったけど、ストーリーの辻褄があってない糞脚本にはゲンナリしたな。
原作レイプでも、ドラマとして良質であれば平均視聴率9.6%ってことはなかったんジャマイカ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 20:20:04 ID:1GiKBYd20
結局ドラマの扱いをめぐって編集と喧嘩したんだろうね。

「原作表示をはずせ!そうしないと書かない」

「ダメニダ」

みたいに
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 20:29:03 ID:yhjO5PCi0
さーどうなんかねぇー
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:27:45 ID:cKraJkJ+O
蒼井はもともと演技力には定評があるからな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 09:27:30 ID:kzNQBqzm0
でも原作を大事にする気は無かったみたいだね
似ても似つかないし(眼鏡すらかけない)、演技もアレ見た限りじゃ
…ええー?って感じだった
元々ドラマ化予定だった「悪魔くん」を蹴ってこれかよって気も
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 09:32:59 ID:KcqNxQYS0
正直蒼井は「悪魔くんやればいいじゃん」としか思わない
てか評価に値するような演技力もあるとは思えないが、
多分それは俺の主観の問題なんだろう。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 09:44:02 ID:7VSzGo8H0
というか、蒼井が好評だったドラマってあるんか?
ハチクロも散々だったがあれは企画段階から逝ってた気がするしなぁ・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 09:50:57 ID:qPm3iCps0
>>579
フラガルはまあよかったぞ?
ドラマじゃないけど
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 09:54:58 ID:LAYpthv+0
ドラマの評価低くても、蒼井自身の評価はそれもそれほど低くないよ
糞ドラマであおりくってる掘北と違って
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 10:11:57 ID:a1n+PPyQP
>>581
顔や演技的にはどちらも優劣無いんだけど、
俺の中では蒼井は評価低くて、堀北はそうでもないなー
てか作品に恵まれてなかったのかww

まあフラガールと逆境ナインでしか二人を知らないけどなwww
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 10:52:01 ID:8MsM4Gfa0
>>579
ハチクロドラマは鳴海璃子。
蒼井優は映画の方だよ。
そして映画は結構なヒットだった。
ドラマ出演は少なくてほとんど脇でしか出てないから、
好評も悪評もおせん以前はほとんどなかった。ケチついちゃったなあ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 22:02:50 ID:4h9puVoG0
>>580
フラガールよかったか?
ウォーターボーイズ系の場末って感じの出来だったじぇ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 22:59:59 ID:DfNf28YL0
鉄人のロリ科学者って蒼井だったけ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 23:17:45 ID:D65KCdcQ0
映画ドラマ自体の評価と、役者の評価って
当たれば双方評価されるけど
ハズしたときって、どっちか片方しか落とされないよな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:01:36 ID:7B2dfCz0O
ファンの数が多い方が
ファンの少ない方に責任かぶせようとするからでね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 22:53:43 ID:OY6gQoNoO
イブニングゲット
予告に次の号のヤン島表紙絵が載ってたが、今までで一番ひどい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 03:13:19 ID:ySeE/NAu0
早売りウンコのウンコ自慢
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 04:23:06 ID:wFMSdLUb0
首都圏のごく一部と、月刊誌が2日も3日も遅れるような地域を
除くと、もう出ちゃったのか。
首都圏が早いジャンプとかと逆だよな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 04:23:58 ID:wFMSdLUb0
月曜休みだからという意味。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 07:07:02 ID:yaTMxx4x0
もやしもん、載ってるってレベルじゃねーぞ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 11:23:41 ID:ySeE/NAu0
早売りウンコのウンコ自慢
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 16:00:52 ID:JUbhcyhzO
もやしもん・・・新連載なんかやって大丈夫なのか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 16:04:35 ID:Kv8+2Tcd0
大丈夫じゃないのはもう判明した。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 17:59:28 ID:Wg9ibzr10
軍鶏やおせんの揉め事も勇午に交渉してもらえ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 20:16:09 ID:klIOEF3H0
>>596
魅力的な拷問のない交渉は断ります
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 20:34:20 ID:h6GLMa1f0
哲太の自転車の件はお願いできますか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 20:42:34 ID:k+YmJCZ90
今号はとろ鉄が3話載ってる以外はあまり読み応えが無い
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 23:06:48 ID:ZAH/BGTc0
>599
江戸の怪談小咄の人がいてうれしかったお!
一話簡潔なのが残念だけど…
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 04:16:47 ID:YyqxbVb20
とろ鉄の人気でるのは嬉しいが、ヤツの手柄になるのかと思うと腹が立つ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 19:35:42 ID:WzWHlfSt0
華やかさの無い誌面だった
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 08:53:50 ID:qTor6Yko0
鹿耳ヒロコって全くの新人サン?
婆ちゃんも母ちゃんも可愛くてヨカタ
ウチの婆ちゃんもボケてはいないが可愛いんだよなぁ
まぁ向こうはコッチの方が可愛いんだろうけどwww
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 09:58:58 ID:blhEL+q2O
新人だろ
絵柄はともかく、等身がおかしいコマがけっこうあるし、デッサンの崩れもある
なにより漫画を書き慣れてないから、テンポが悪い

でも悪くはなかったな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 10:56:45 ID:AWo5iDkUO
あの〜…


ホカベンの最終回はどこに消えたんでしょうか…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 13:21:06 ID:mO2KqiqH0
え最終回の予定だったん?
今のシリーズ読んでないんで知らなかった

今回は表紙の集客率低そうだなーシマコーよりいいけど
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 13:27:27 ID:8CvY8Naf0
デッサンw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 13:32:27 ID:6IC22pWm0
婆ちゃんの話オレも和んだよ
少ないページの割にはまとめられてると思うし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 16:38:08 ID:mO2KqiqH0
ただヘルプマンが載ってるから「またこんな話かよ」とうんざりした
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 16:41:28 ID:3ErSNili0
>>609
ただかろうじて
・新キャラ登場
・本人のかすかな自覚
で展開に一縷の望み
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 20:25:09 ID:qAejVeXX0
おせんは目指せYAのゆびさき〜だな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 20:45:25 ID:p4dxuPNS0
ドクターK、下っぱが偉い教授に向かって「ご苦労様」」なんてありえない。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 20:59:31 ID:YJRW3qQ70
若造だから仕方がない
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:03:27 ID:zIV4u4q+0
落語みたいな漫画、いつもいつも落ちが弱すぎて、笑えない。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:01:42 ID:hNd9z7DD0
今週号は鉄工所とアザゼルさんに310円払った気分だ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:05:16 ID:p4dxuPNS0
弱すぎるどころか、オチの意味がさっぱりわからない。
誰か説明してくれ。
マジレスで頼む。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:05:21 ID:hNd9z7DD0
>>588
たしかにこんな表紙のやつ買いたくないな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:13:12 ID:YOJg2GSEO
>>616
「木の股から生まれた」とは
両親の苦労云々や親子の情を省みないと言う喩え
恩知らずの代名詞みたいな表現
この漫画では、母親がまさに木に股がついていてそこに父親がナニをナニした結果の子供だったわけ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 23:24:24 ID:p4dxuPNS0
>>618
ありがとう。
そんなことわざがあったとは全然知らなかった(40歳)。
旦那に訊いてみたら旦那も知らなかったそうだ。

ちょっと恥ずかしい・・・
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 00:04:03 ID:rfFHkIus0
諺とはちょっと違うけどな…
てかそんなにマイナーな表現だっけ>木の股
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 00:52:42 ID:bcvtta/s0
いや別に
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 01:41:22 ID:Us/OfS4A0
一番結末が気になるのはハタキ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 01:43:48 ID:bcvtta/s0
ヘルプマン、「ええかげんにしなさい」の域に突入
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 02:20:55 ID:DzsUT+NY0
とろ鉄の黄色の警告色のたとえ、虎は違うよね?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 02:43:57 ID:b6qcwtyEP
しかし、この過疎っぷりはなんだ・・・

それと、この当時は札幌でバター飴手に入ったのか?
本州の人間にありがちな「札幌と北海道の区別がついていない」というパターンか?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 03:18:25 ID:ZBtZPU310
>>625
>札幌と北海道の区別がついていない

何か違うのか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 04:33:22 ID:vVIMWo7rO
(・∀・)表紙が良かった
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 06:56:58 ID:vWrcAp1I0
そういえば、NHKでアニメもやってた十二国記は、子供は木から産まれるって
いう設定だった。
赤ずきんチャチャも、初期案では木から産まれたという設定にしようと
してたらしいよ(単行本のあとがきマンガより)。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 07:18:16 ID:X1pgjbPp0
>>628
木の股から生まれるのと木の実になるでは違うだろw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 08:14:49 ID:bcvtta/s0
子供用アニメのキャラになんでそんなハードな設定背負わせるんだw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 08:49:18 ID:sPYQArXf0
アニメ=子供用というわけではないよ。
むしろ大きなお子様用w

十二国記では、人も動物も木の実になる。女性や雌が妊娠出産はしないという世界観。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 09:23:56 ID:N1rCC+9a0
木の股から生まれた疑いがあるのは又八です
お杉おばばが罵っていました
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 09:25:46 ID:L8KuABge0
はしゃぐアニオタ痛い
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 09:28:01 ID:ROxzYnTG0
>>631
中出しし放題ってどんだけ思春期設定なんだよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 09:50:22 ID:bhFqLadb0
>>624
あれはボケというか洒落だろw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 09:57:25 ID:6jOuP8OG0
そもそも虎は黄色いのか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:46:44 ID:Z8tMSErPP
表紙は右手と左手の長さが1.5倍ぐらい違うな。
右足もありえない方向に曲がってるし。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:55:40 ID:e8VFexyL0
虎はね、その身体の色で周囲に危険を教えているといってね。
ちょっちゅね。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 11:04:53 ID:YhN+Vm4X0
さくちゃんは首が後ろまで廻るんだよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 11:48:58 ID:XBO83+Nf0
ZOOKEEPERのズの字も無いわけだが
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 15:20:29 ID:aOFh4vhd0
>>640
前号で今回は休みと告知あった。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 15:42:37 ID:arvId3oYO
時代物描いてる人はコメディーじゃなくて人情物とかの方がいいと思う
毎度、後味悪くて笑えない。雰囲気は好きなんだけどなぁ


ところで札幌と北海道の区別がつかないってどういう意味だったん?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 17:25:25 ID:bhFqLadb0
>>640
読んだことがないので休載でも影響がありません。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 17:30:37 ID:avLSoJmp0
ズーキーパーは新章で動物と一緒に登場人物が増えてくから
新章はじまるとしばらく読みたくなくなったりする
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 19:30:25 ID:9o3DDjEb0
高額ゾーン!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 21:43:14 ID:xMpAusKk0
だが楠野さんのライバルとして
考え方も体型も正反対のセクシーでボインボインなキャラが登場するなら許す
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:14:01 ID:vAEWy8hd0
>>646
楠野さんがセクシーじゃないだと?お前ドクターKに眼を治療して貰え。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:23:25 ID:vRZapKC30
ヘルプマン引き伸ばしすぎだろ。
ネタ切れ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:41:07 ID:FI9Gispa0
あれを引き延ばしと読み取るとは不憫な頭だね
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 01:06:51 ID:Ygh1w/tC0
堕ちていく過程を丁寧に描いてるだけだと思うが
叩くネタを探してるだけのキモオタにはいいエサなんだろうなw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 01:19:43 ID:SOE1jouT0
お、とうとうこの手合いが現れたか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 01:33:03 ID:Ygh1w/tC0
オタ きんも〜☆
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 10:59:54 ID:trGvlB+dO
読み切りサトラレの人かとオモタ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 18:18:28 ID:UCnT26o60
ヘルプマンのあの謎の美女は何?
真ヒロイン?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 18:23:06 ID:Gdf42hiG0
お助けマンは年寄りなんかカンケーねー、ボケなんか知るかよってヤツと
身内でそういうの経験してたり、親が自分がボケるかもって思ってるヤツじゃ
受け取り方違うしな

既にボケてて何も感じないのもいそうだけどw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 19:16:35 ID:SOE1jouT0
そういう問題では全く無いだろうね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 19:53:36 ID:N9YzYf4z0
見下されて帰って来ての上から目線が痛々しいな
これから寝るまでが俺様なんだなw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:27:59 ID:UFm599b10
鉄工所がセンターに来て違和感があったけど、ちゃんと巻末にもいて安心した
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 22:55:08 ID:pJ861Wns0
前々から今のヘルプマンを擁護してる人がいるよね。
回数を使ってるからって丁寧に描いたことにはならないと思うよ。
ここのところは少しずつ進んでいるけど同じような印象を受ける展開が多かったからね。
信者さんなんだろうけど、ああも間延びした展開をおかしいと思えない頭の方が拙いんじゃないの?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 23:38:12 ID:rFUwha7cO
なんかやたら鉄工所が持ち上げられてるな
汚い絵とウザイ欄外って印象しかないんだけど、いつの間にそんなおもしろくなったんだ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 23:45:23 ID:IVQDMnRh0
>>659







。。。。。。。。。。

657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 19:53:36 ID:N9YzYf4z0
見下されて帰って来ての上から目線が痛々しいな
これから寝るまでが俺様なんだなw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:15:09 ID:wPtyR9IM0
>>661
気に入ってるみたいだけど、そのレス日本語不自由な上に主語がどうとでもとれるから
あまり多用しない方がいいと思うよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:16:20 ID:HPFRdjMK0
>>660
欄外はうざいけども絵は汚くないだろ。
編集ははっきりいって一切表に顔を出してほしくないな。
最近のモーニングは編集の悪のり内輪受けの部分が表に出過ぎていて正直うざい。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:21:59 ID:c93yoZP40
>>662

そういう問題か?w
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:29:29 ID:poC5jQAl0
正直>>660にちょっと同意
汚いとまでは言わないけど絵が受け付けないし内容もそんなに面白いと思えない
そして欄外がウザい
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:31:58 ID:wPtyR9IM0
>>664
っていうか意味不明
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:32:56 ID:wPtyR9IM0
鉄工所は娘と嫁さんの可愛さを見る漫画であって、
それ以上の何かを期待するものじゃないぞ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:46:57 ID:gYiQWoVr0
>>663
昔からだろ>編集の悪のり内輪受け
巻末で作家簡易インタビューみたいなの載せてたときに、何でもビートルズに結びつけるバカ編集がいたりしたなぁ。
……あれ、イニシャルKで女の編集だったけど、まさか……
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:47:42 ID:c93yoZP40
そうだな。
嫁さんのかわいさだけでブレイクしたんだろ
そうじゃなきゃどう考えても一発ネタだもんな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 01:01:27 ID:h69fnZMGP
鉄工所が受けたのは、単に最近ろくでもない新人ばっか連載させてた反動なだけだと俺は思うよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 01:02:52 ID:n64UuqUn0
嫁さん?あの、見た目が年齢不詳のもっさいキャラだけでブレイクwwww
作者、どんだけ魔性の画力の持ち主やねんw

672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 01:25:58 ID:FiWQOJyp0
ヘルプマンにうんざりレスと鉄工所持ち上げネタは鬱陶しい。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 04:08:43 ID:ajS0we0B0
アザゼルはそろそろ1年か?
作者ねらーっぽいから連載開始当初にキャラ立ちが甘いと指摘した甲斐があったわ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 07:38:41 ID:c93yoZP40
>>673

プゲラ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 09:35:45 ID:cR3HAgCt0
>>671
わからないなら語らなくていいよ

見た目のかわいさを追う人と心のかわいさを追う人では視点が違うのは当然だし。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 10:54:04 ID:oR/m6JLaO
三丁目の夕陽といい
あんな感じのデフォルメにとても惹かれてしまう
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 11:23:39 ID:uTevJrRk0
>>676
3丁目は顔がうにょっとしてすぎてて苦手だわw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 12:53:09 ID:/J4EUPaM0
>>673
アザゼルさんはワシが育てた
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 22:11:19 ID:lKOJ8LSP0
表紙の右半身と左半身の長さの違いは凄いな、アサゼルさん。
でも、もんのすごく頑張って描いてる感じ。色鉛筆の陰影とかw
正直これほど「ガンバっちゃってるカラー」を見たのは久しぶりだ。

なんか上のほうで擁護が…とかやりあってるけど、擁護じゃなくて
素直な感想なんですが。この作品、別に好きではないんで。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 22:18:16 ID:ws4zh6iC0
とろ鉄は、正統派働くおじさん漫画なところが好きだ。
染盛とか、知らない業界は大好きだ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 08:34:35 ID:AR5hjD/o0
>>679
こういう指摘するってことは
自身も漫画とか絵を描く人なの?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 12:10:45 ID:T0Fiz7W00
漫画好きでいろんな漫画を読んでると、作画テクニックも目に付くってだけじゃないか?
CGで小奇麗に仕上げちゃってるだけのカラーも普通な時代だからな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 17:57:43 ID:y4YFSkI00
>>663
同意。
編集は黒子に徹するのが普通なのにね。

684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 22:54:33 ID:xwapF0Ex0
テレビなんかはスタッフとかを出して内輪受けさせて
馬鹿な視聴者は観ている自分もその輪の中に入っていて、一緒に番組を作り上げてるみたいに錯覚しているわけなんだが

漫画でそれは無理だよなー
あの編集受けるよな〜とか喰いつかないだろw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:28:36 ID:MrhkV2Jn0
伝説の編集が漫画方面役員の講談社で無理いうな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:34:11 ID:TQ3iE3G60
ビームの何とかいう編集長とか、
ジャンプでも昔からさくま?だったか編集部員とかが
出てきてたと思う

まぁ俺もIKKIの担当者名を併記するのはウザイと思うけど
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:06:46 ID:1Sppj7Oq0
俺はK添は鳥嶋を超える伝説の編集者になると信じてるよ
その時は新人時代は酷評されてたって語ってやるんだ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 01:26:53 ID:LV5IpIsI0
K添は急にマンガとか興味が無くなって全部捨てるタイプ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 12:17:32 ID:XGu3YHFj0
>>680
「ドトウの笹口組」を思い出した。>とろ鉄
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 12:46:11 ID:TE2gJ6nz0
>>685
キバヤシのことでおk?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 15:22:30 ID:VSEIYumr0
マンガが読みたいのであって
編集がどんなに糞だろうが優秀だろうが興味はない。
マンガ本体の出来が全てだろう。

っつか心底ウザい。>K添
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 15:33:49 ID:c0VPe7YY0
>>690
栗原だろ
お家騒動で出てった後にコミック右肩下がりになったから
役員でお迎え、だよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 17:48:28 ID:NA1pwLt30
>>642
愛知県と愛媛県と名古屋の区別ができてない奴なら腐るほどいるので引き取ってください

名古屋の人はPOMジュースをそんなに飲まないよ
ヽ(`Д´)ノウワーン
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 21:17:42 ID:J2GiMcXw0
POMジュースが正しいのな。

検索してみてもPONジュースのほうが件数多かったりw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 00:55:05 ID:zVBpgdsr0
>>691
 編集がマトモじゃないとマトモな本はできないと思う
面白いマンガを選択して載せることは重要

なんか集英社は編集の質が低下していると聞くが
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 08:17:25 ID:/YDwzTU00
たまにジャンプ読んだりするけど、確かに編集の質は低下してるとは思う
バグマンの他社批判を安易にOK出したりするところは特にね
でも、小学館の編集や、編プロ関係じゃない講談社の編集のいい加減さよりは
まだましなんじゃないかと思う。

つうかK添
「漫画が好き」と言うなら、その好きな漫画の柱を編集の戯言で汚されて
不快に思う読者の気持ちとか理解できないもんかね。
編集の独白や家庭の事情や願望なんて、誰も何も期待してないんだけど。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 08:41:23 ID:ND5jenDf0
なんつーか、編集が「俺が俺が」って全面に出ようとするのは違うよな、
あくまで裏方なんだから、そこは自覚してもらわんと。
最近見た、小池一夫のインタビューが面白かったよ。

巨匠・小池一夫が喝!「俺がマンガ界の総理になる!!」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3864552/

──『金色のガッシュ!!』の作者が小学館を訴えて話題になりました。
最近、編集者と作家の関係が変になってきているのでは、と思うんですが、
そのあたりはどう感じられますか?

【小池】 大学を卒業してメジャーな出版社に入って、いきなりマンガの部署に回されたような人にマンガのことがわかると思いますか?
逆に、マンガばっかり読んできた連中はメジャーな出版社の試験に通らない時代(笑)。
勉強ばっかりしてきた連中が大手出版社に入って、偉そうなことを言う。それじゃダメ。

(中略)

【小池】 本当は出版社が編集者を教育するべきだけど、
そもそも僕だってそういう塾を開いているんだから、「そこに来い」って思いますよ。


よし、K添を小池一夫のところにブチこもうw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 11:58:08 ID:FsON6Wyr0
こんなベテランが言及するってことはやっぱ編集もマンガの質にけっこう影響してるわけか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:35:22 ID:l0Ytuo8w0
>>654
長男(?)と一緒にいた「それって認知症だよ」って言ってた女性に似ているような気もする
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 18:45:27 ID:kXvJz44H0
雑誌の編集なんてバイト上がりojtばっかだからなあ
入社組なんてせいぜい月刊誌だもの
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:45:23 ID:cECu4MBG0
>>654
てか柱に書いてあるよ。
息子の彼女だかなんだか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 22:20:49 ID:B1zzGvVu0
とりあえず、編集が主人公のマンガなんて読者誰一人として
読みたいとも呼んで面白いとも思わないとだけいっておこう。
二度とあんなの載っけるなよ、カス編集ども。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:04:54 ID:L61ZCY+a0
>>699
>>701
どもっす。顔知ってたんかな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:00:12 ID:8vbh5COP0
もうちょっと、とろ鉄のような超短編漫画あったらいいな。
それこそ長編の刺身のつまのような
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 02:30:50 ID:kgFxBKQm0
編集的にはビームのO村とかジャンプのさくまみたいな
名物編集作りたいんじゃないの
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 04:12:15 ID:kUbNdZEP0
森の石松終わったの?
飽きちゃったの?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 05:28:20 ID:pYGJkSB10
>>704
モーニングはそこんとこしっかりしてるから、お買い得感あるんだよな
イブのツマ漫画が弱いのは、もはや伝統だね
中川いさみとか唐沢なをきとか名の通った人を連れてきても全然面白くなかったもん
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 06:56:15 ID:HIpd5a5L0
目次のポテト次郎のマンガが好き
「ひとーつ一人の男が恋をした」の回とか声あげてワラタよ
コミックスとか出てないのかな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:01:21 ID:ShUpIAcJ0
>>705
作家のさくまあきらが編集だって?

( ゚д゚)ポカーン
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:56:20 ID:kA8y+X7w0
さくまあきら、作家だったのか

20年ぐらい前にジャンプ放送局とかで見てたから編集だと思ってたが
ぐぐって見たら確かに作家なのか?・・・つか色々やってんなw
ちょっと面白かった。
でも作家、って言い切るにはなんか抵抗があるなw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 11:38:40 ID:3JwHUBFIO
えのんじゃなかったっけ編集

さくまは作家
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 11:45:22 ID:G4zSZCqH0
オレもさくまあきらには編集者っていうイメージがあるな。チョコバナナのせいか。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 13:12:30 ID:8vbh5COP0
えのんはレイアウター
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 16:49:05 ID:VCcowHAE0
いいねえ、きくちw
ありゃもう戻ってこれねーわ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 17:35:27 ID:TsyX/pwr0
>>714
なになに?kwsk
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:20:46 ID:vVi+USnd0
1話タイトル「映像化出来るモンならしてみやがれ」意訳
下ネタ多かったけど別ゴラじゃ全然気にならなかった
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 22:03:39 ID:zDFjJvGN0
824 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2008/10/24(金) 01:05:10 ID:9dd8LWU90
あーあーあーあ
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/soorce/20081022/20081022224321.jpg
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 18:46:54 ID:FWXFxtGQ0
>>717
こらイブには戻ってこんなw
ババアの方はともかくおせんは嫌いじゃなかったから残念
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:35:03 ID:LF3ZFMru0
読まなくなってたから枠が空いて良かった。
嫌いな漫画だった。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 00:18:48 ID:ZZ5+UaMh0
あんなドラマやられちゃ、取材先との関係も悪くなるだろうからしょうがないと思うよ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 06:34:10 ID:XQwMy1uM0
「とろ鉄」秘密計画、水面下にて進行中!
なんてあったが、単行本のことか?
まだ発表してないんか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 08:48:43 ID:X42R3NK20
>721
どうせキモ編のオナニーだろ

単行本は柱を清掃しない限り買う気しないな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 12:49:36 ID:MJbyVsODO
表紙シマコーだと加齢臭がしそう
久保ミツロウ新連載
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:03:24 ID:1PUHJtmwO
編集の仕事は、売れる漫画を発掘したり、既存の漫画家と交渉したり
更には社内雑務等を経て、社内で上を目指したり、成果をあげて独立する事なのに
誌面の構成以外の事にしゃしゃり出てくんなよ欝陶しい。


描いてる作家には興味あっても、作ってるサラリーマンになんて興味ねーっての
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:06:35 ID:6dZkeB1u0
編集だって内容に踏み込んでるだろ

アホ?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:20:46 ID:F4l1oE4P0
編集が徹夜続きで膨大な仕事量をするから世界中からは日本の雑誌は素晴らしいと評価されてるし
実際、その仕事量なきゃイブニングなんて傍系雑誌はありえないわけでそれは認めてもいいと思う
ただ、日本の編集の文章ってのは世界でも最低レベルなのは間違いない
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:31:45 ID:1PUHJtmwO
>>725
踏み込んでいようがいまいが、「編集者」には何の興味もないだろ。
お前は編集長や編集者の名前で雑誌や本を買うのか?
作家や漫画家の名前と作品で買うんだろ?

裏方仕事してる奴が、変に色気出して外に出てくるなって言ってんだよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:32:47 ID:t67QqS680
いったいどれぐらいの編集の文章を読んで「日本の」とか国家のレベルを語っているのだろうか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 23:16:08 ID:SRiDTkvw0
わかる人間だからこそわざわざ書いたりとかバカな事をしないものでして
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:16:29 ID:O+tcHs9S0
>>717
そういや以前、「きくち先生は大人の判断をした」とか言ってたバカがいたね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:28:52 ID:1xyfibLr0
モニ本誌が長崎で読者集めてんじゃん
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 03:54:32 ID:5oEmETrF0
おまえら何でそんなに厳しいんだよ
二十代のちょっと漫画オタクの女の子が
自分の担当する漫画に注意を引く為
知恵を凝らして工夫してる
いじらしいじゃねえか健気じゃねえか
おまえら血も涙もない鬼だよ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 07:22:57 ID:sANpuA5X0
知恵凝らしたあげく読者の神経逆撫でてるんじゃしょうがないだろう
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 07:44:08 ID:WWQVbkNj0
もういいかげんうざいから専用スレ立ててそっち行ってくれないかな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 08:56:31 ID:ZhHFCioE0
だよな。
自分はあの柱はとんだ蛇足だと思うし書いてる勘違い糞編集も
消えろと思うが、いい加減うざい。
名前はNGワードにしてるけどあんま意味無いしw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 10:20:05 ID:elCM/G5g0
飢狼伝 休載
喧嘩猿 復帰未定
おせん 復帰未定
アザゼルさん goodアフタヌーン出張につき休載
もやしもん   goodアフタヌーン出張につき休載

今週もスッカスカですた( ^ω^)
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 10:21:41 ID:elCM/G5g0
訂正
もやしもん 休載 ×
        番外編 ○
 
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 10:22:05 ID:hpMNJtyb0
少女ファイトがあったのが救いだな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:31:38 ID:O+tcHs9S0
>>736
さすがにガロデンは続きが気になるっての
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 13:04:14 ID:9NAryCmB0
イブニングが休刊するまでおせん休載告知が載るんだろうな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 13:23:46 ID:iaMDrgJR0
まだ読んでないが、今回もアンケートの「つまらなかった漫画」にもやしもんと書くことになりそうだな・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 13:52:51 ID:m1QqT6EV0
とろ鉄は全ページ、断ち切りのコマで描いてくれないかな
ハシラ側の全コマじゃなくて、1コマでいいから
それすれば、出たがり糞女のバカ日記書くスペース無くなるし

どうしても書きたいってんなら島耕作のハシラでも使わせてもらえ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 13:54:39 ID:T6Xfwz5l0
アンケートでつまらないマンガに書き込みして出してるんだ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:48:07 ID:iaMDrgJR0
>>743
懸賞目当てで毎号アンケート出してるよ。
ハガキじゃなくて携帯からだけど。
つまらなかった作品にはたいていシマコーと描いてるんだけど、21号でもやしもんと初めて書いたw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:26:19 ID:/MzhP91K0
ヘルプシナイマン
まだ引っ張るのか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:26:05 ID:vzY9QYzQ0
ヘルプは1巻から登場してるらしい女が活躍するのかしないのか。
しないんだろうなぁ……。

もやしの話が進まない回はタイトル変えてほしい。

本当に少女ファイトだけが救いだったなー。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:32:04 ID:hYflgZdqO
シマコー表紙超ウザ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:37:16 ID:0y4G4gNz0
お前ら容赦ないな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:32:32 ID:zrLLxT990
>>748 だってつまんないもん
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:52:44 ID:w/Jx6DP10
もやしのストーリー求めてる人が多いな。俺は蘊蓄ネタ好きだからあれはあれで良し(ページ数が少ないのはいただけないが)。
あと、ハタキが本気で怖くなってきた。のなー、今さら新境地か?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:57:07 ID:0Z4znoyX0
今回の表紙怖かったよ。
でも島太郎とクリコちゃんで笑ってしまった。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:58:48 ID:zjMagEliO
新雑誌のために軌道に乗った雑誌をスカスカにするってのはなんだかなぁ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:05:50 ID:iaMDrgJR0
もやしの代わりにとろ鉄が増ページならその方がいいなw
関係ないけど、とろ鉄のクオカード当選してた。ラッキー♪
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:28:06 ID:S4v3UpJL0
表紙クソ
読み返したい連載0、ぎりぎり鉄工所くらいか
糞編集の話無しで鉄工所4本立てだったらギリギリ可だったんだが
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:51:34 ID:00bkKN1zO
>>754
要するに鉄工所以外クソってことか
早く鉄工所スレ作ればー?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:52:01 ID:8Eh+kRe50
今回のもやしのあれを蘊蓄というには漫画として芸が無さすぎ
参考書を丸写ししてイラストのっけたのと大差ないじゃん
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:58:13 ID:iaMDrgJR0
もやし、「次号より本編」ってえらそうに書いてるけど、次号載ったらまた次は休みだろ。
しかもなんだあの武藤の太い足は!!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:05:32 ID:SG9PqmSF0
イブ立ち読みしてたら、表紙と裏表紙のインクが
べっとり落ちて手が真っ黒になった。

759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:24:18 ID:JYrB+pzk0
>>757
なんか武藤老けた感じしねえ?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:36:59 ID:5B5xJ4rg0
>>757
> しかもなんだあの武藤の太い足は!!

しかも顔のデッサンが狂っていた。正直、誰かわからんぐらいに。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:37:35 ID:asd/XGuv0
>736
喧嘩猿って3回ぐらいしかやってないんじゃあ…
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:39:21 ID:2IycTigR0
とりあえずクロマティの焼き直しにならなかったので続きも読む>ハタキ
冴えない男が集まって会議のところとかは、なんだ結局か…と思ったものだが。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:05:04 ID:ajW3orwx0
誰このオバサン?と思って柱を見たら武藤でのけぞったw
くちびるのシワが老けてみえる原因かな。クマもひどい。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:24:36 ID:Xlw55Atd0
ヤン島表紙はいつも通り最悪。中澤所長はウラがあると思ったよ。
少女ファイトはバレーが面白かった。警視正は中村がカワイイ。
蘭のお父ちゃんガンバレ。ヘルプマンのみのりはデブ息子にはもったいなさすぎる。

765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 01:05:10 ID:gVs8yx9E0
>>758
お前の手が脂性だから。
て言うか立ち読みして本汚すとか死ぬの?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 02:09:41 ID:g3lZUR6o0
ハタキは何かこう、筒井康隆の短編みたいだな。
久しぶりに読んだけど無意味に怖かったw

ヘルプマンのオヤジは腰打って骨どうかして寝たきりルート?
父親がそれだったんで、その流れだと読んでてキツそうだ…。

警視正、もうずーーーーーっとこのテンプレで延々続くのか。
表紙にも名前載らないくらいなんだからもう終わりにすればいいのに。

もやしもんはビール飲まないけど普通に楽しんじゃったよ。学習漫画気分で。
続きを読ませろ!と楽しみにしてるファンじゃないせいもあるかな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 02:20:34 ID:gVs8yx9E0
ビール飲まないから楽しめたんだろ。
ビール飲む人ならあのくらい常識レベル。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 04:38:51 ID:r22dW13R0
少女ファイトは好感度高いな
俺は賭けバレーとかバレー部のヒール設定とか細かいところが気になる
まあ細かいところが気になるというという事はハマリの一歩手前なんだけどな
とりあえず漫画家志望の人の成長をしっかり描いているのはいいな


769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 09:38:05 ID:o8PdlAa10
>>736
あれ、喧嘩猿は最後の掲載時に続きはいついつ再開予定ですって載ってなかったっけ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 10:08:09 ID:lDCmzQTB0
警視正は嫁がどんどん若返ってる気がする
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 11:03:09 ID:jb7ouF880
>>767
ビール飲むけどエールとかピルスナーとか上面発酵とか下面発酵とか知らなかったよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 11:57:04 ID:OBO+Hb0W0
>>770
あれはよめじゃねーだろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 14:14:07 ID:LAAz95U+0
>>768
ここ最近読んでるだけの人かw
高感度高いならまだ単行本4冊しかでてないから、
ブクオフなり満喫なりに行って全部読むことをお勧めする。
年明けあたりに5巻が出ると思うのでそのころにはバッチリ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 14:49:22 ID:p0AYT+v80
藤島康介が今日まで女神様一本だけでやってきてたことにちょっと驚いた。人気漫画とはいえ月刊連載だけで、、、、。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 15:15:58 ID:lDCmzQTB0
>>774
ゲームのキャラデザもやってる
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 16:36:00 ID:9Od0lqnT0
次号のモテキ、絵はそれなりだけど粗筋読んだらウザそうだなあ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 17:01:27 ID:R6U43Si60
>>774
逮捕しちゃうぞと女神さまを同時連載してた時期もあったような。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 18:40:04 ID:QVf22z/T0
>>776
久保は絵はうまいが話はどうかなあ。青年誌って初めてじゃなかったけあの作者。
過去二作が少年誌だったが正直そのノリで描くのは勘弁して欲しい。
あと女なことが悪い方向に働かなければいいが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 20:48:01 ID:J+V9xUOJ0
絵は上手いけど話がやばいといえば窪之内
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:05:06 ID:bIqzLt3xO
絵は上手いけど、あの途切れ途切れの線は嫌だな
なんか気になる
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:13:00 ID:zs+cu8UZ0
>>779
窪之内の絵がきもすぎて1話からまったく読んでない
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:32:42 ID:Z9enniOE0
>>779
昔はそこそこ上手かったんだが、今はちょっと時代から外れたせいもあるのか見づらくてしょうがない。
いっそ皆川みたいに変わらぬクオリティで安定しててくれればいいのに。低い方でも。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:37:22 ID:FBgyVEyj0
男で恋愛漫画とか楽しめる奴いるのかね…オカマやん。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:44:04 ID:oIcXX5i40
窪の内は、絵は上手いんだけど、話やら演出やらが昔のトレンディドラマみたいなのから
一歩も動いてないもんだから時代錯誤感がすごい。
「コント・トレンディドラマ」みたいなのをマジメにやってるみたいな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:27:42 ID:ZBGaWVCE0
警視は柱で身近な防犯コーナーでもやれば良いよ
鉄工所の奴の代わりに
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:28:42 ID:ckgWoGVk0
窪之内はツルモクしか読んでないw
今の連載は読む気にならん。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:45:58 ID:h3m+j0YM0
窪農地は昔のたがみよしひさを思い起こさせる

美女の決め絵とかはきれいだけど
漫画チックな古くさいデフォルメが多すぎて
流し読みでは絵がうまいと感じられないだろう
むしろキモイ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 04:14:48 ID:Cd1vGgAQ0
>>780
そんなに途切れ途切れだったかあ?と前号見てみたけど、顕著でもないなあ
須藤真澄くらいだったら、線が途切れ途切れと言えると思うが
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 06:51:11 ID:x5hv89qP0
窪之内の絵は、最近の人からみるとラクガキにしか見えないと思う。
記号化されたマンガの絵という感じ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 10:10:01 ID:F7SFTs9dO
>>787
確かに昔のたがみはトレンディドラマ臭がするというか
ドラマにその方向性を作った奴の一人でもあるが、今読んでも悪くないぞ

窪ノ内は岡っ引EIJIが最高傑作と思ってる。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:14:12 ID:ckgWoGVk0
たがみの漫画載せてくれないかなぁ・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 16:20:19 ID:F7SFTs9dO
いっそだがみと小山田の兄弟でひとつ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:14:33 ID:dr0DGu/c0
小山田はマリオネット師路線でおね。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:48:48 ID:iTdGM8eR0
もやしは枚数生産能力の低い作家に無理をさせるとどうなるか、
を1ページで体現しすぎだ…これも涅槃行きになってしまうん?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:22:48 ID:EL32BnNH0
アフタ増刊って、季刊なのか?
季刊だったら、もやしもんの合間に描くのは無理だろう。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:25:42 ID:IhWVaoaH0
季刊の1.5倍だよ。
お相撲の本場所がある月に出る。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:48:54 ID:EL32BnNH0
隔月ってことか。
もしかして、もやしもん3回載って1回休みの休んでる時にアフタ描かせればいいやとか思ってないか?
編集はアホか。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:56:37 ID:lvVzyovP0
いっそアフタヌーンいけよ
匂い的にそっちのほうが受けるだろ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 07:00:08 ID:ZSn75bDG0
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 08:25:58 ID:/J3Ez4LN0
>>767
引用じゃなくての下りには笑った

今回の蘊蓄部分は確かに丸パクリじゃあなくてよいね
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 17:50:33 ID:NTmYv5j20
今週は缶の頭の生き物が紙芝居するのが一番面白かった
ひどい雑誌だ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:09:26 ID:4cvlTgY60
窪之内はいい原作者つければまた盛り返すと思う

>>769
秋に再開予定って書いてたけどもう秋も終わりそうだな…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:46:21 ID:eT+sQmMk0
グッドアフタヌーンってもう売ってる?見かけないんだけど
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:57:24 ID:e8uoBwJrP
>>803
発売日まで冬眠しておけ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 15:19:33 ID:rO4PNbE1O
>>802
盛り返すといっても
ツルモクぐらいしか当たりなくないか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:12:09 ID:bGb0ejGl0
次のフジワラだかなんだかだと、
もう今みたいなズレた感じっていうか
見てらんねぇみたいな雰囲気あったしなぁ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:16:13 ID:liIhppM40
ショコラは好きだったな。
ドラマ化もされたし。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:33:49 ID:bGb0ejGl0
他スレっていうかモーニングスレで思い出さされたけど
フジワラじゃなくてワタナベだった
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 15:35:51 ID:B19sXuw4O
>>778
その前は少女誌にいた
まさかイブニングで恋愛モノとは驚いた
恋愛モノ苦手で少年誌に来たはずなのに・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:19:14 ID:wMSNjZFO0
「フジワラ」というタイトルだったら面白かったかもしれない。いや、なんとなく。

>>809
 そろそろ恋愛もの描きたくなったんじゃねーの?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 05:32:28 ID:RiCU6+0L0
久保の女体描写のリアルさは青年誌でこそ活かされると思う。
しかしモテキ自体は漫画としてはおもしろいけど掲載誌間違えてるぞ的内容になると予想。
作者は初青年誌のようだしその辺は担当が空気読むしかないけどな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:41:09 ID:aY5RH64k0
ただ女性作家の場合(特に少年誌)「こういうの描けばウケがいいん
だろう」的思い込みや気負いが感じられて却って…うわー…ってのが
あるからなあ。
まだ始まっても読んでないから、どんなもんだかわかんないけど。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:05:41 ID:wwmpzlhyO
ビミョーなところがコチコチにっ!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:44:29 ID:YNuUfacJ0
喰いタン カラーの料理すっげー美味そうだった
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:43:09 ID:oAQA6/PW0
寺沢は白菜畑見たことないんかな。
畝の上に八百屋の白菜並べたようにしか見えんぞ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 01:06:03 ID:WBa/W1g/0
>>810
フジワラだったら喧嘩猿の人が昔描いてたよ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 14:53:57 ID:KBJ89Qc2O
いっそ松田洋子と中沢啓二御大を加えて、誌名をイブニングヒロシマにしたらどうかのう。
弘兼はカープファンじゃけマゼたってもええで。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:48:36 ID:tjbm7gw7O
グッドアフタで始まった石川の「純潔のマリア」、
俺としてはかなり面白かったんだが・・・。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:00:25 ID:5OPZp3Ui0
石川もうもやしもんやめていいよ。
イブニングから出て行ってくれ。
代わりにとろ鉄毎回4本掲載で。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:09:28 ID:x+8VPFf10
うひょ〜。Kちゃんの柱が4回も見れるのか
そりゃ最高だわ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:16:14 ID:xnyDgSZm0
モテキの主人公は藤本幸世 29歳派遣社員
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:24:59 ID:KbDSsYtf0
>>819
なんでお前がヘソ曲げたからって「やめていいよ」なんだ?w
出て行ってくれって、お前の雑誌なのか?
読まなきゃいいだけだろ、どんなガキ大将だw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 02:38:58 ID:ZOnam199O
まあ石川はアフタの方が客層合ってるっぽいとは前からスレでも言われてたからな。
いくら創刊とは言え、もやしもん犠牲にしてまでアフタ増刊の連載に力入れられたら
ちょっと待て と思わなくはない。

これから増刊出るたびに、ただでさえ進みの遅いもやしもんが、減ページや休載するかと思うと
コミケで作品落としたりする人や、新作ゲームで長期休載→10週掲載の人を見てる気分だし。

中途半端になるなら、いっそ一回終わらしたら?とは思う。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:55:01 ID:nevh3s1o0
つーかいつも思うんだけど
イブニングが狙う客層って結局どのへんなんだろう
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:07:11 ID:aSHdtwLcP
どっかで聞いた話じゃ、モニとアフタで取りこぼしている層らしいけどね。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:32:49 ID:/vGAWVpgO
>>824
DANKAI
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:48:04 ID:s72wcuZr0
>>826
ビッグコミックと競合してるとはとても思えん
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:52:46 ID:jiK9J1s00
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:03:07 ID:Lukr1pw10
極端だなw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:03:54 ID:Lukr1pw10
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:43:07 ID:OmNC8Xlu0
>>823
> これから増刊出るたびに、ただでさえ進みの遅いもやしもんが、減ページや休載するかと思うと
> コミケで作品落としたりする人や、新作ゲームで長期休載→10週掲載の人を見てる気分だし。

よそとはいえ仕事してるんだから、その例えはおかしくないか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:12:02 ID:Lukr1pw10
つーか海のものとも山のものともつかない新雑誌の出足をなんとかするために
親雑誌の看板を使うのは常套手段なのに、何をトンチンカンなこと言ってんだと言いたい
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:17:02 ID:l4AxAROX0
>>823
簡単な解決策なんだけど、おまえがもやしもん読まなきゃいいんじゃないのか?
金を払ってる以上休載とか抜けたことをするのは許さんとか言っちゃうタイプ?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:16:50 ID:hJQAN8wB0
また表紙シマコーかよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:20:48 ID:MPR+c2Tp0
シマコーが掲載されてるときは必ずシマコーが表紙のような気がする。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:59:44 ID:hJQAN8wB0
25日発売の24号より「おせん」連載再開
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:17:23 ID:ZOnam199O
>>829-833
何を勘違いしてるのか知らんけど
作者が遅筆だったり病気だったりで休載や減ページになるのはかまわんよ少女ファイトみたいに月一でも問題はない
幾らプロでも物理的に無理ならどうしようも無いわけだしね。
それに新雑誌の撒き餌として、看板作家を持って来るのも解らなくはないよ、実際創刊号は売らないと先すら無くなるしね。

だけど、ただでさえ遅筆で、販促するだけでも減ページしないと作品を上げられないような作者に「連載」頼む馬鹿編集と、受ける作者はどうかと思うけどな。
もやしもんは流し読みだから、読まなくても構わんが、作者や編集の中には「読者がどう思うか」ってのは無いんだなとは思うよ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:24:24 ID:hAhUgSxv0
君も早く職が見つかるといいね。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 01:32:30 ID:XwtRaf9I0
>>837
流し読みだから「そう思った」んだよw
解決してよかったな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 03:05:29 ID:MWjANuYk0
流し読みしていたら紙をめくりそこねてびっくりした。
251ページ→234ページ
違和感なし。やってみて。

841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:40:56 ID:s6yNPWgc0
いっそもやしもんごと移ってくれれば良かったのに
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 03:25:06 ID:qTp/eOA60
もやしやアザゼルはあっちのほうが合ってるんじゃないかね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 04:06:31 ID:hYkQtN0q0
そしてどんどん読めるモノが減ってゆくという
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 04:17:47 ID:GtlmG9g20
もやし・アザゼルをどこかにやって
島コーは読まないからやめさせて
きくちは帰ってこなくていいといい
少女ファイトは作者がイタイから打ち切り
とろ鉄は編集がウザイから排除

さぁこれで理想の雑誌が・・・あれ?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 10:47:04 ID:XT360Vku0
新連載、土井って女自分で誘っといて彼氏にフられたら主人公のせいにするって、どうなんだよww

846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 12:06:43 ID:idADJrrWO
よう蛆虫
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:28:27 ID:tN4EB3swO
おせんとEDENの遠藤キター
ミナガーや久保やら、色々な所からくるな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 16:35:29 ID:qpCOp8Cz0
次、とろ鉄が表紙だー!
単行本も今月発売!すげ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:44:57 ID:DgsBzVsI0
正直、端のほうに載ってる割には面白い漫画ってくらいのヤツを
どうしてこんなに持ち上げるかなぁ…。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:48:37 ID:8xf38cXn0
>>849
他に面白いマンガがない。


・・・てわけでもないが単行本が売れそうな巻末マンガもあまりないからプッシュプッシュって感じでしょ。
次やるとしても2巻はだいぶ先になるだろうしw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:53:32 ID:0dOhhiliO
おせんイラネ 
再開予告の真剣な顔にイラッときた 
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:23:13 ID:4ZBqz8tw0
>>849
もやしもんのことかー
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:05:51 ID:CD1I4sK70
というか新人だから編集部がいいように利用できるってだけじゃね
売れてる奴ならあんな事できないだろ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:22:09 ID:s1c5iy4O0
モテきおもしれ!!!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:56:48 ID:d5EI/JfA0
早売りウンコのゴミ以下感想
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:00:55 ID:dTq7WPYG0
モテ期いいね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:04:19 ID:3Qfw+Hnk0
モテキってモーニングっぽい
モニの新連載陣すごいからイブニングに回されたのかな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:22:13 ID:4DZIcFLV0
あー時期が悪かったってやつか
一年前なら普通にモーニング連載だったかものう
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:53:54 ID:tB0yYphO0
ハロウィンに花粉症
ヤングの頃に有ったの?

久保に日本橋にマラソン、ZOOも女の子エロかわいく描いて
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:07:42 ID:8kAE3qCB0
あとだしじゃんけん大好きの御大はほっとけ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:43:23 ID:NhSPY/lu0
杉花粉症は高度成長期の植林が原因なので
30年ほど待たないと・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 04:39:10 ID:FPM40IaW0
1km先の病院まで中沢がバイク押して行ったのか?

それと帰路、あの状況なら普通タンデムライダーの方に
ヘルメットかぶらせるよなあ。自分がかぶってどうする?と。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 05:57:50 ID:VP/rvwjR0
とろ鉄の単行本の広告、
>そして気になるあの”欄外コメント”は・・・・・・!?
って、載らないんだったらこんなこと書かないよな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 08:32:13 ID:2b2g8bfY0
え〜とモテキの女って主人公に復讐したいのかな?
好きって言わせたあげく振るみたいな。

すまん。いまいちどういう話か分からなかった。
あれはストレートに主人公が女に好意もたれてると思っていいのかな?

865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 08:45:19 ID:IVVuhew60
>>826
とっくに還暦超えてる団塊の世代は殆ど漫画なんか読まねぇよ

五十代を団塊とか言ってるキチガイに何言っても無駄だとは思うが
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:45:35 ID:YENIZmwSO
ミツロウ大歓迎だ
萌えばっかりのマガジンじゃ浮いてたからな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:51:51 ID:JXHVe7FT0
>>866
オレは逆にミツロウの萌えが見たかったから今回割と楽しみ
トッキューでは女の子ないがしろにされすぎだったからな・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:10:05 ID:mSl7C/nBO
鉄の欄外が載るなら、
作者には申し訳ないが単行本購入は見送る。
すごく好きな人はそれでも買うだろうが、
結構面白いなあ、買おうかなあ、くらいの人間には
あの欄外は購入見送る方に振れる程度には不愉快。
内容と関係ない上につまんねーんだよ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:18:33 ID:EuUiMZ6J0
面白いけど、ストーリーあるわけじゃなし
毎回見なきゃいけないもんでもないからなあ
ブクオフで100円になってたら買うレベル
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:35:09 ID:1s1B7ZvD0
>>864
前者だろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:35:18 ID:Bgor2I9M0
とろ鉄の欄外は要らんが、えの素の前回のあらすじは完全版に載せてほしかった。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:50:12 ID:9qSsmnkZO
相変わらず乳デパートの登場人物は
無神経な連中ばっかだなw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:40:43 ID:zOgDO88PO
汚染イラネ
欄外イラネ
遠藤はイブニングで長編ってあまりなさそうだから
EDENみたいにgdgdしなさそう。楽しみ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:45:22 ID:zOgDO88PO
欄外と言えば上野の菌展でもやしもんの原画見たけど
すごく綺麗で、欄外ない状態で単行本になったのを見たかったなあと
改めて思った。
とろ鉄はどうなのかな。買うけど。
欄外あったらイブニングのアンケートに
「氏ね」くらいは書いてしまうかもしれん。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 15:02:54 ID:tB0yYphO0
遠藤の本編たる欄外をとろ鉄の柱に載せる
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 15:50:38 ID:piADAilRO
>>874
氏ねとは穏やかじゃないな……
俺は「テメエの余計な妄言載せるなら買わねーよ、仕事でオナニーすんなゲス野郎(意訳)」て書いてアンケート今投函したプレゼント当たるといいなw

てかどんなに好きな食べ物でも、かかってるトッピングが嫌いなら人は注文しないからね…避けて注文出来るならともかく。
裏方は裏方らしく見えないところで良い仕事しろというのに。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 16:04:49 ID:eqoJA1Xw0
>>864>>870
前者のつもりだが、気がつけば気持ちが後者になる超ベタベタな展開だろどうせ。

あれでモテナイ冴えないとか言われても…
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 16:41:37 ID:EueSfSmQ0
迷走デパートまんがは急にコマがでかくなったな。
作者になにかあったんじゃないかとちょっと心配になってきた。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:06:10 ID:GtfgJVLp0
ミツロウ絵さらに上手くなったなあ
何か安野モヨコ風にベクトルが向いてきた気がしたけど
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:25:34 ID:h7s3fRGdO
アルフィーは微妙に似てない
警視は身近な防犯漫画ですらなかった
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:28:38 ID:JXHVe7FT0
>>880
『光る毛糸』を使用した編物教室から交通安全の輪を
http://www.police-ch.jp/news/2008/10/003578.php

こんなんあった
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:04:07 ID:DAFaaz+d0
マッチョめんズのガリガリのほうの吹っ飛び方を見ると
彼はそう遠くない将来肺に穴が開く以外のことが原因で死んでしまうような気がしますが
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:07:28 ID:B5UURIqE0
モテキはかなり期待できそうだ
面白かった
自分に思い当たる節がある奴とない奴で評価がわかれそうだな

>>864
元彼と別れてとりあえず次の心当たりとしてあたってみたらイラッとしたってことじゃね?
どっちかというと後者?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:36:15 ID:K/qzufKU0
来年にはその時売れてる若手芸人集めてピカモンドラマ化のパターンだろうな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:33:28 ID:/4O8jKd40
とろ鉄1巻、欄外が無かったら買う、欄外があったら絶対に買わない。
欄外があったら毎日このスレでK添氏ねって書いてやる。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:41:08 ID:BL6GF+2bO
モテキ面白かったけど、アンケに今後どんな女にでて欲しいかみたいな質問があったから、ハーレム化しそうで嫌だ

餓狼伝はまんま刃牙でフイタwwww
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:54:15 ID:MafqsVX+0
>>867
レスキューマンガのトッキューで女キャラがいい思いする必要なんかねーだろ。
それに今回のモテキも女が報われる保障なんてどこにもない。
とりあえず土井の「全部アイツのせいだ」はないと思った。ただの八つ当たりじゃねーか。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:39:27 ID:XONLgLKyO
モテキが高校生の話ならわかるけど、あれが30代男女の恋愛と言われるとちょっとなぁ。
良くも悪くも少年マガジンから来たって感じ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:17:12 ID:NhSPY/lu0
http://news23.jeez.jp/img/imgnews60571.jpg
ちきしょ
とろ鉄と欄外来てたのか
撮ったのすら忘れてた
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:40:07 ID:dTq7WPYG0
>>888
30だろうが高校生だろうが関係ないよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:26:15 ID:WeUb0WEKO
30近くになって「復讐のために惚れさせてやる」と思う女はそういなくない?
それもエッチした後で拗れたならまだ分かるけど、手を握っただけでさ。
いい雰囲気になった所を彼氏に浮気と勘違いされて恨むって、
余程のDQNかストーカー体質の女だよ土井。藤本可哀想。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:35:03 ID:3+KEfVEl0
そうか?
結構普通だと思うが
漫画的にはなしだけど生々しさがあるよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:50:04 ID:bWrIKR/Y0
アダマスは今回も顔のデッサン崩れが酷いな。
本当に人気あるのか?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:53:13 ID:WeUb0WEKO
受けたwww
自分の周りではエッチもしてない相手に罰として惚れろとかキモがられるけど、
あんたの周りでは普通なのね。ややこしそうな周囲だけど強く生きてwww
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:55:25 ID:3txTmcHZ0
仇増す、中ボスっぽい敵の能力が「宝石使いの力を奪う」…ちょっとありきたりで
がっかり。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:59:20 ID:iTMclTGV0
>>891
うん居ないね。
女は過去は忘れたがるというか、頭は次のことに行っちゃってるもん。
だからまあ、復讐の為じゃなくてちゃんと好きだったって事なんだろう。
「漫画的には無し」ではなく、「漫画だからアリ」な展開なんだと思うよ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:05:38 ID:iTMclTGV0
アダマスは今まで普通に面白く読んでたけど、ボインの母&ジンの能力
までいっちゃうと超人オリンピックみたいで萎えた。

蘭ちゃんバッ!のシーン足首細すぎないか。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:19:00 ID:WeUb0WEKO
作者は漫画だからアリなんて考えてないと思うわ。
だって読者にリアル感がないと思われる漫画をワザワザ書く必要ないし。
青年誌で読むには実生活を描写した漫画なのに現実味が薄いし、
じゃあ漫画的なデフォルメがあるかと言えばそれも半端でつまらない。

今の所は短期連載が終わったらファン共々少年マガジンにお帰りくださいって感想。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:23:17 ID:gHKh2wog0
モテキはイイ感じだな
オレ的にはスピリッツ向きな感じ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:24:07 ID:GyC8AxeB0
ガロウ毎回読んでたはずなんだけど・・・
機動隊員がボコされてから何話進んだ?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:48:02 ID:iTMclTGV0
ありゃりゃ。なんかただの嫌い嫌いチャンかあ。

>>896の最後の行は892宛てのつもりだったんだけど、なんか
怖くなっちゃったわw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:54:22 ID:elhId5Gb0
言いたいことはわかるし、俺もあんまり期待してないけど
リアルって言い出したらそもそも「モテキ」というのがリアルな事じゃないしさ。
ギャグ漫画だと思ってリラックスしてみましょう。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:59:09 ID:qTc3FCCp0
>>900
餓狼伝の流れがすっかり抜けていることに
原因があるかもしれないが
えっ表彰?、って思い、前の号見てしまったよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:20:21 ID:4nlEaJKQ0
>>487
ゴルゴ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:22:43 ID:4nlEaJKQ0
>>891
そういう漫画ってことだろ
キモい女だなお前
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 06:16:16 ID:o0U5CKAO0
なんかスレが一晩で進んだと思ったら変なのが湧いてたんだな。
久保信者は空気読めって思うがこいつもウゼー。
>>886
ハーレム化しそうで嫌だも何も最初からハーレム漫画の予定だろ?
なにせ「主人公にモテ期がやってきてモテまくる話」なんだからな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 08:12:16 ID:RDmVfCXuO
モテキはモーニングで連載するほうが合ってるな。
携帯番号知ってくれてる女が何人もいる時点で充分モテてるから氏ね。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:08:36 ID:m3SZJ0rQ0
ん?
流れを読むと「沸いた変なの」は信者じゃなくてアンチだと思うが…
第1回の女との話なのかと思ってたけど、これから回転寿司パターンで
違う女にモテまくるというドリーム漫画なのかな
恋愛マンガはあんまり好きじゃないんだけど、イブニングには無いノリ
なのでどんな感じになんだか楽しみちゃ楽しみ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:26:39 ID:X83HXarY0
久保って音楽好きな人なの?
フジロックの描写が必要以上に詳細なんだがw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:22:30 ID:P+X70SEy0
何でこんなにモテキ賞賛されてるのかわからん
イブニングにはあわんだろ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:17:12 ID:mqmJcdTt0
ガロウ伝、ものすごい久々に主人公の全身絵を見た
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:25:57 ID:X83HXarY0
>>911
つか主人公って誰なの?w
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:29:54 ID:IbuA5slYO
仇升って最初から脚本が別に付いてたっけ。
タカビー女が出てきてから面白くなったのは
脚本家のおかげなのかな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:56:07 ID:m3SZJ0rQ0
REDじわーっと嫌だな…
とろ鉄のコミックス、どうせ馬鹿編が巻末対談とかなんかの
企画で出張ってるんだろうな、誰も求めてないってのに
柱もあったら最低だ…絶対に買わない
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:21:02 ID:X83HXarY0
>>914
REDって一応読んでるけど
嫌な気分ダヨなぁ。。。
排他的で個人の意見が尊重されない。
完全にカルトだもんな。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 15:50:40 ID:gdZupnL+0
RED、最後の頁、いつものアレだけど
人数多すぎてみっしり詰まってて
「うわあ・・・」って気分になった
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 17:59:56 ID:ndhVKF4i0
モテキはなんとなくイタダキの匂いがする
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:58:59 ID:o0U5CKAO0
>>908
すまん、言い方がややこしかったか。
ミツロウの萌えがどうとか餓狼伝がまんま刃牙でフイタとか
正直イブニング読者とは思えん久保のファンがKY発言繰り返して
イラッときてたところに変なアンチが沸いてウザくなったってことだ。
>>910
「こんなにモテキ賞賛」されてんのはそうやって久保ファンがヨイショしてんのも
多少は影響してると思う。
確かにおもしろいとは思うがそこまで持ち上げるほどじゃない。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 19:49:23 ID:ZaoXPkHa0
賞賛ってw
大げさな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:16:10 ID:YIaR9WEw0
茂木のすれ、まだ立ってないよな?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:58:51 ID:elhId5Gb0
俺もREDは普段ぱらぱら流しててほとんど読んでないけど
今回はちょっと目に止まったね。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:09:13 ID:DstcvOJ+0
>>920
久保は短期連載らしいからスレ立ての必要なし。
久保ファンはこっちで思う存分感想書け。
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219676814/l50x
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:19:53 ID:1eHihG8F0
>>867
そうそう。
マガジンで女っていうとハーレムかスポ根主人公のサポートだし。
その一方でトッキューは「女出したい!女出したい!女出したい!」オーラが漂ってたもんなw

>>864
振って復讐とまではいかなくても「あいつに好きと言わせたい」というのはあったろうな。
彼氏いるのに男誘ってフェス行ったり、
彼氏に振られたの主人公のせいにしたりで嫌な感じの人もいるだろうが、
俺はむしろ氷河期世代のリアルな女ってこんな感じだと思うのでそこを評価したい。
ていうかほんと可愛く描くよなー
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:21:42 ID:J3iUA2eY0
トロ鉄単行本は柱なし特装版出してくれ
100円高くても買う
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:21:50 ID:cSUZUBsw0
REDは、カウントダウンの数字がだんだん小さくなってるのもイヤな感じでイイよな。
しかし爆発始めるのはいつぐらいだろ。来年春先ぐらいかな。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:26:32 ID:1eHihG8F0
ピカもんが次第に面白くなってきてる気がする。
アザゼルは絶好調。

それと今回ばかりは勇午を表紙に持ってくるべきだったなw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:18:00 ID:f+hlB7IL0
>>924
逆に、K添がポケットマネーで柱つき豪華自分好みのデザイン装丁版をだしてみればいいんだ。
通常版は柱無しで頼みます講談社。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:33:41 ID:AdJn38H+0
>>927
柱付きはK添の自腹で無料で配布ってのだったら許してやってもいいかも
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:43:05 ID:WdIjBKM70
柱を載せたらK添にも印税入るとかだったら笑う
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:07:45 ID:vQD55GET0
柱がなかったらトロ鉄じゃない

柱がなかったら買わない
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:11:23 ID:VcwAt2QW0
もし買って柱が乗っていたら読んだ後、講談社に着払いで送りつける。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:34:49 ID:TAzQgNzYO
REDはぐだぐだ引き伸ばさないで、さっさとこの辺まで
話進めてりゃ良かったのに。
あの退屈な進行には辟易したわ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:36:55 ID:vQD55GET0
つーかなんで今頃連合赤軍の話をしなくちゃいかんのだろう。

ぜんぜん興味無いんだけど。

で、別に当時の世相を描くとか、問題提起とか、
当時を知らない人に興味を持たせるような内容にもなってないし
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:49:20 ID:9wMvApp40
なぜシマコーの若い頃の活躍を…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:54:29 ID:vQD55GET0
シマコーの表紙ばかりでうんざりする。
そんなにヒロガネの機嫌をとらなくちゃいかんのか
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:57:18 ID:B5uCUJJM0
こいつはどんだけスーパーにすりゃ気が済むんだろうな
課長スタート時からして中間リーマンの悲哀漫画くさかったのに、なぜそれ以前が切れ者扱いなんだよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 03:41:54 ID:1agTZnRm0
遠藤浩輝の新作がイブニングとはちょっとビックリ。
でも期待してる。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:05:36 ID:ayLyxggu0
なんか読むのがしんどい漫画増えたので
ここらでドロンします
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:10:33 ID:M2ei9dvW0
>>936
DVからサクセスストーリーに転換したダメおやじみたいなものだろう。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:00:10 ID:LFKMURp90
>>933
よく知らなかったので毎号どきどきしながら読んでます。

今後の殺人描写がどれくらい直接的なものになるのか戦々恐々としながらも、
興味津々です。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:32:54 ID:YVf0Q3sw0
70年代に花粉症って単語、一般的だったのか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:49:51 ID:g9SmWPGe0
なんかID:vQD55GET0は存在自体が釣り臭いが……
>>930
むしろそういう奴も居ていいと思うよ、俺は柱があったら買わないけど。
>>933
お前が興味あるか無いかなんて関係なくね?
それなら
「今更」菌学をやってるもやしもん
「今更」警察啓蒙漫画をやる警視正
「今更」ン10年前のKを復活させたK2
とか、全部の漫画が批判対象になるだろ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:12:44 ID:LWJ4he3S0
花粉症自体はけっこう昔からある、ブタクサのやつとかね・・・
スギ花粉症の命名は1963年らしい。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:14:26 ID:+MNgaz3i0
ハタキはいったいどこに着地するんだろう。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:19:37 ID:YVf0Q3sw0
>>943
そうなのか。。。失礼
完全にあの漫画は「あら捜し」の姿勢で読んでるもんでw

まあでも今回は中沢らしいちょっといい話だったな。
カッカッカッカ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:27:51 ID:X/+40FeV0
>>944
のなーがホラー描けるとは思ってなかったので嬉しい誤算ではある。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:52:31 ID:FRoqmeoG0
ホラーといえば、ヘルプマン11巻の表紙はホラー漫画と
見間違えてもおかしくないな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:01:26 ID:D5C9rtlN0
モテ期楽しみ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:39:25 ID:w0695luB0
残念だがモテ期なるものは都市伝説だ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:42:13 ID:O3PTmo3R0
もてない奴がもてだしたと思ったら
必ず裏がある
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:59:17 ID:AD8jKeYC0
ヘルプマン見てて「こんな話どこかで・・・」と思っていたのだが
ダニエル・キイスのアレだった。

REDだが
今後は処刑とかリンチとかそういう展開になるんだよね?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:21:02 ID:SGkzyR1R0
>>951
言うな・・・

しかし、島コーは相変わらず「は???」ってオチばっか
安い邦画なみ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:25:52 ID:10SUSC/n0
遅ればせながらイブニング読んだ。
画廊伝…居るよね無傷。
寸止めに負けた人…まあ心が折れたのも負傷ならあれだけど。
>>952
シマコーは目がすべるので、読んでない。
課長をネカフェで読んだときは、それなりに読めたんだけどなぁ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:10:38 ID:If7t0kY/0
島耕作は、ああいうベタな話を普通に描けるっていうのも才能だと思うぞ。
K2とかさ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 08:57:32 ID:qOWiwLUq0
この国でももう見た肛門も視聴率取れなくなってきてんだよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:07:35 ID:iEU9NCXrO
モテキって1話完結なのかな?
読んだ方どうでした?
この人の絵は好きなんだけど337もトッキューも微妙だったもんで…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:36:14 ID:kdxuNTsp0
>>946
不条理ギャグだとばかり思ってたので、ホラーだと気づくのが遅れた。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:01:26 ID:XlzHdGhIO
川添ちゃん、実際会って話すと思った以上に可愛かった。
本人を想いながら柱を読むと面白さが格別だ。
単行本には柱が書き下ろされてるなら買う。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:03:19 ID:ne+W5/Gd0
>>956
俺の感想は「おもしろいけどイブニングに合う漫画じゃない」だな。
後は↓にある久保のスレで聞け。
発売日にKY久保信者が暴れて結果このスレから追い出されている。
ここであまりモテキの話はせんほうがいい。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:38:45 ID:CIxPY01Z0
イブニングに合う/合わないなんてフワッとした言葉でブッタ斬った
つもりになってる人、いつまで経っても居なくなんねーなー。
個人的な狭いイメージでこれはこの雑誌!ってすることに何の意味が
あるんだろ。
イブニングのカラーが「色んな漫画が寄せ集まって載ってる雑誌」って
認識しちゃえばいいんじゃね。

あと、ちょっとでも好感な書き込みに信者とか言い出す人キモいね。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:00:09 ID:XlzHdGhIO
>>959
何様?
編集長かなw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:13:04 ID:XgGgJ9IW0
俺はアザゼルさん開始時にカラーがどうこうと書いて
今、とても面白いので反省してカラーどうこうは思わないことにした。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:59:11 ID:CVnHSqKK0
>ここであまりモテキの話はせんほうがいい。

ここが何とも言えず深いコクがあるね
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:10:21 ID:YCcS/Ini0
>>957
いつ気付いた? こええ!と思ったのは俺は9月の終わりごろなんだけど、
なんか、奥さんが出てったあたりから既に怖かったって書いてる人がいて、
慧眼だなと思ったw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:10:47 ID:AVCqNGRA0
ミナガーの方が浮いてる
勇午はなんか馴染んだ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:15:14 ID:X997u6FO0
>ここであまりモテキの話はせんほうがいい。

>>960の出現で実証されました。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:34:29 ID:55oADtdn0
ミツロウってなんか気持ち悪さがあったけど許容できる気持ち悪さに変わっていたな。
恋愛漫画なんてイブニングっぽくないけど今回のは結構楽しめた。
ただ女が変わるだけで似たような話が続くような展開は勘弁して欲しい。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:29:53 ID:sSmoqr8S0
>>957
そのレス読むまでずっと不条理ギャグだと思ってた・・・
今考えてもホラーとは思えないが、そういう風に読むと
そんな怖いものなのかな・・
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:56:34 ID:8M/8NdKf0
>>966
みっともないからもうやめなよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 02:07:01 ID:RijjEH0e0
電話をかけてきた女性達が次々と登場するのかな?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 05:03:28 ID:taSBwpMK0
>>960の言ってることはもっとものはずなんだけど最後の一行で
追い出された久保信者とやらの逆ギレとしか思えなくなっちゃったな。
なんか話し方も女っぽい気がするけどまさか腐j(ry
いや、モテキが始まってから出た◆のA[同人]が気になっただけ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 08:09:04 ID:NiB9fMml0
久保が二人もいて紛らわしいな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:14:19 ID:xOd/6FtC0
クボボクのことは誰も語らんから安心しろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 12:44:25 ID:ejvwtl7A0
>>968
楳図かずおとかみればわかるけど、笑いと恐怖は紙一重だからな。
伊藤潤ニのうずまきなんかも読者の3割ぐらいは不条理ギャグとして楽しんでたし。
ただ、のなーが今までそっち側行ったことないから俺も油断してた。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 13:49:43 ID:NEryiYln0
なぜホラーで確定みたいな口ぶりなの?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 15:20:30 ID:86y9W7jz0
確かに次回はおっさん二人のいつもの会話だろうな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:10:45 ID:A18T+EsL0
Kじゃないほうの漫才の話の不細工なほうが痛々しすぎて
もう真面目に読んでいない
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 20:18:14 ID:Sr+Kipbd0
Kは古臭さが突き抜けてるから笑える
漫才は中途半端に古臭いから痛々しい
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 23:04:53 ID:ti14x1ys0
ミツロウは眼鏡かけた女を一番上手く描けるというのに、なんでわざわざ眼鏡はずさせるんだよ!!といつも思う
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 09:42:41 ID:6Bokl1130
ミツロウいい
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 17:52:36 ID:lPeU7U5n0
そろそろ次スレ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:15:54 ID:YsV795mB0
シマコー、あの時代にあのバイクで暴走族ってありえんわw
作者やその周りの感性がアレだから仕方ないっちゃ仕方ないけどね。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:55:34 ID:Ukhadp6tO
>>982
ありえない!?

何故そう言いきれる…?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:10:15 ID:1vNJklCC0
いい加減シマコーへのツッコミレスがウザくなってきたな。
できたら作品スレでやってくれ。
あちらの方が本場だから。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 09:28:13 ID:HhvpHjw90
>>979
同志よ
986名無しんぼ@お腹いっぱい
>>964
よく覚えてないが、奥さん出てった直後はまだギャグだと思ってた気がする。

>>968
ひとつひとつのエピソードだけ見れば、今までの作風と同様の不条理ギャグなんだけど、
これがすべてハタキという起点から発生してるのがどうにもホラーっぽいというか。