1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
.、r'三っ彡彡彡 _
_r'`r‘'・シァ彡彡彡__∠-‐"⌒ミー、_
,-、 ‘ー゙三"ニ=ミ彡 _/∠_て_ _r、  ̄ミ
,r',;へ.`y'"~ _∠/ _⊆ニ;;;`ヽ、  ̄_) ノ_ ミ
〃フ~' ゙( /~⊂ニ彡;;;;;;;ヾ.  ̄三  ̄\_ミ 麒麟は 一見 タイム・パラドックスを
. ̄ /二ニ(⊂二ニ~;:-:;;;;_L_ 三 _ ,, おこしたように みえるが そうではない
} f~' \ ̄ミ三ー'_|_|」⊥ゞ.⊆工__ 彡j ,r " ハリ・ハラによって ひきおこされた時空のゆがみを
〃フ  ̄`ー"~ _`フフ_二ニへ\_/彡_,-、 未来からのエネルギー収支で調整し
.  ̄ /,二下ャ─" `ヽへ.__.ゞ-" 自身はエネルギーを失って死んだのである
〃フ `゙
 ̄
前スレ
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 25★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204199077/ 過去スレ・関連スレは
>>2-5あたり。
その他訂正・補足・追加するモノがあれば随時名付けて下っせ。
稗田礼二郎に関する頻出キーワード
・鰻重
魔障ヶ岳第4章より。鰻重を奢られてシリーズ最高の爽やかな笑みを見せる。
直後に鰻重を取り落とし、ことのほか落胆した。
・変な顔
魔障ヶ岳第4章より。モノに迫られて不敵な笑みを見せる。変。
・花柄
天孫降臨第1章より。自室ベランダの外壁が花柄である事がPart14で指摘される。
また同章にて稗田がオンザロックをたしなむ事、所有するTVが縦横比伸縮自在である事が判明。
・すぐつぶれそうな家
黄泉からの声第1章より。「化物屋敷」と噂される家屋に住む友人に向かって
「すごい家だな住んでるのか?」「たしかにすぐつぶれそうな家だが…」などと暴言。
・特技他
裸眼立体視ができる
スキューバダイビングができる
携帯はマナーモード。メールの早打ちができる(人差し指使用)
美少女専門である
学者らしくないバッグを持つ
山歩きの際はズボンの裾を靴下にたくし込む
脱ぐとすごい(映画「奇談」より)
・その他語録
「海はつながっとるけん」(海竜祭の夜/彦ジイ)
「深夜の墓あらしか……学会の異端者にはそれもふさわしいだろう」(黒い探求者)
「ば…ばかな…この番組は録画のはずだぞ…!?」(天孫降臨第1章)
>>1乙
魚類図譜買った。一番最初の人魚の話が神。マッコウクジラのニコっとした
優しい目がたまらん。あとコウモリダコも地味に良いキャラ。
諸星ってこんな最初から最後までやさしげなファンタジーも描けるんだね。
逆に地下都市で子供3人でどうこうってのは鳥編が神過ぎただけに
魚編はいまいち。鳥編の最後のページの素晴らしさには到底及ばなかった印象。
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
>>1乙〜!
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ
これから、ヨグの色塗りをするところなんだが・・・
(ワンフェスの見本提出が近いからな)
ぐるぐる模様が赤いのはいいとして、ボディは何色?
カエル緑?それとも灰色なのか青いのかを悩んでいる。
ボリスもドラマではトラ猫だったけど原作を見ると、黄地に黒のシマサビっぽい。
サビは三毛といっしょでオスはいないのでこれも悩ましい。
みなさま教えてくださいませ。
色塗り前にうp
三毛と一緒なら、まれに、性染色体の異常や、モザイクだかキメラだかがいるってことじゃないの?
>>10 灰色ベースに青や緑の薄いグラデーションなどどうだろう?
イーマ竜のカラーを参考に言ってみた。
外国っぽい色づかいだと思うよ
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 12:25:25 ID:EEWJRmepO
だったら、奥さんに本物見せてもらえよ。
人間の目では現せない色とかそういう?
草いきれがひどくて思い出せない
青みがかった3年物のキチョルケチョルに近いと思う
アッカバッカの表紙と同じ色だったよ
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 18:09:31 ID:BQRfm/q8O
君子危うきに近寄らず、怪力乱神を語らずの孔子様に
あのように大太刀回りさせた漫画はほかに無いだろうな。
酒見賢一の「陋巷に有り」をモロ☆で漫画化して欲しいな
ば…ばかな…この番組を録画したはずだぞ…!?
↑昨日のオレ
>>23 だって大いに怪力乱神を語っちゃってますもの
それより酒見賢一・原作+諸星大二郎・画『白川静暗黒伝』が
おもしろいんじゃなかろうか。
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 04:56:45 ID:hlSI6V92O
白川先生はなあ、トリノオリンピックで荒川静香が優勝した時、「ワシと一字違いや」と言って喜んだり、
散歩の途中でいきなり「イナバウアー!」とかいってのけ反って見せたりと
とても漢学で文化勲章の95歳のじいさんと思えない茶目っ気ぶりだったのだな。
亡くなられたのが残念だわ。
95歳で茶目っ気があるなんて気持ち悪いなw
竹内老人のように渋くてミステリアスなのが好ましい
武内じいさんてすげえ腕力だよね
すげえ怪力らんしい
スクナビコのなれの果てだけどな
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 15:20:42 ID:hlSI6V92O
武内じいさん、電車に乗ったりメシ食ったりのカネはどうしてるんだろ?
歴史を超えた強力な支援者でもおるのかな?
何百年かに一度ずつ目覚めるんならその時代に追い付くのに並大抵でない努力をしてるんだろう。
餓鬼使って小銭とかくすねさせとるんや。
とにかく、そうなんや!!
学生紛争の時代に、他の先生方は学生にボコボコにされてたのに、
白川さんが「どけ、わしは研究するんだ」と睨むと学生らは
サッと道をあけて、白川さんだけの研究室だけ夜遅くまで
電気が煌々とついていた、というエピソードをマンガにしてほしい。
×白川さんだけの研究室だけ
○白川さんの研究室だけ
>>34 寝る前にその辺で適当な物買っておく
目覚めたら売りに行く
骨董品/古美術(゚Д゚)ウマー
>>38 ちょっと時代が入ってる程度じゃ二束三文のモノのほうが多いぞ
よほど稀少価値があれば別だけど
現在高価いものは大抵は昔も高価かった
浮世絵みたいに「紙屑→お宝」なのは例外
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 19:39:18 ID:hlSI6V92O
もし昭和30年代に武内老人が目覚めていたらグリコのオマケを
しこたま溜め込んでおけば一財産作れるのにな。
森永卓郎さんが言ってたけど万単位の値段の奴もあるんだってな。
もっとも当時はそんな値段が付くとは予知能力でもなけりゃ考え付きもしないだろうが。
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 19:41:12 ID:hlSI6V92O
あとはミニカーとかチョロQとかZARDの写真集とか
>>40-41 どっちにしろ、次に目覚めるのは今よりもっとずっと先だろ
>>38 骨董商5歳「あのおじいさん、すごいもの持って来たの?」
↓
骨董商30歳「久しぶりに見たけどまだ生きてたんだ」
↓
骨董商80歳「ええー!?」
武内老人「時の御柱3本持って来た、いくらになるかね?」
骨董商「…」
実は、ただのホラ吹き爺さんだというのが
おや、こんな時間に誰か来たようだ
星野之宣の、未来に大金持ちになれるよう画策しておいてから
ウラシマ効果で若いまま未来へ行ったものの
目論見が外れまくって…って話を思い出した。
同じ時代を扱っているのに、
・諸星「太公望伝」
・宮城野『太公望』
・『封神演義』
の読者はたぶんほとんどダブってないような気がする。
宮城野『太公望』と横山光輝『殷周伝説』はダブってそうだが。
>>48 ひょっとして宮城谷?
言われてみれば、モロ☆の「太公望伝」は当然読んでる俺は、
宮城谷の小説もあらかた読んでるのに「太公望」は読んでないな。
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:41:39 ID:bpv9DkMuO
殷周伝説買ってますが、そのうち視肉は出てきますか?
>>36 死後に神様扱いされる反体制者「孔子」の本なんかを書いてたからな〜
>>36 それは手塚治虫がネオ・ファウストでやっていたような
『殷周伝説』は時代錯誤の設定が多すぎ。
殷周時代の雰囲気が皆無で興ざめ。
『封神演義』もそうなんだけど。
真夜中のやじきたみたいなもんだと思えば
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 09:47:55 ID:GRJh4bFQ0
『封神演義』って今は漫画のことなんだね。読んだことないな。
安能務訳の小説は読んだが、これは面白かった。
ま、かなりの超訳のようだけど、仙人システム?がよくわかる。
藤崎の『封神演義』は、あれはあれでありと思う
まあ、そもそも
藤崎封神は超未来って設定だしなw
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:40:03 ID:ShzfqJrB0
太公望に関する本ていうのもあんまりないけど(小説類除く)、
森秀人『黄河の覇王 太公望のナゾ』(講談社)
はちょっと安っぽいタイトルになってしまったが
役に立つ。
幸田露伴のエッセイ「太公望」(1935年)もおもしろい。
冗談や脱線ばっかりでとても戦前の大作家という感じがしなかった。
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 21:34:45 ID:1SeBdoaRO
2ちゃんで釣りやってる奴等は太公望呂相の爪のアカでも飲めだな。
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
釣れますかな?
ああ、病もだ
はっはっは
嬢ちゃん餌はつけたかい?
諸星と水木しげるってどういう関係なのかな。
あれだけ趣味指向が似ていて、作風にも共通性が多いのに
諸星先生から水木しげるへの言及って聞いたことない。
あれで手塚派でCOM・ジャンプ出身なんだから謎だなー。
水木さんが元気なうちに一度対談してほしい。
>>65 > あれだけ趣味指向が似ていて、作風にも共通性が多いのに
どこをどう読んだらそういう発想が。
まぁ、マッドメンや商社モノは雰囲気が似てないでもないような
気がしないでもないこともないかも知れないかもしれない。
しかし南方系の島々の描写力ではモロ☆は水木翁の足元にも及ばないな。
魔術・錬金術関係、ラヴクラフト趣味、ニューギニア趣味、
得体の知れない物の怪関係、陰影の多い画風、たくさん
あると思うけど。
異界に飛ばされて酷い目に遭う(水木)、の異界を異星に
置き換えると諸星作品になるし。
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 20:49:40 ID:zf3jKrK4O
水木御大が去年NHKのラジオに生出演したのを聞いたけど、さすがに歳とったなという感じがした。
自分でもボケたとか言っていたし。
でも戦争についての考えを聞かれたときの意見は毅然としててさすがだと思ったな。
ほんとに対談してくれねーかな。
水木御大のニューギニアと諸星のニューギニアが同じニューギニアだから一緒というのは
現実のガチホモと腐女子のやおい趣味が一緒というのと同じぐらい暴挙だと思うが
>>70 だよね。
同じモノやトコロを扱っていても描く世界が全然違う。
「天まであがれ」の木原敏江と「陽だまりの樹」の手塚治虫がどっちも幕末もの描いてるから作風が共通しているっていうくらい無理がある。
水木さんは本人が妖怪の仲間だから
どっちかって言えば、稗田先生にハントされるほうなんだよな
SFもの描かしても、水木さんがウェルズなのに対して、諸☆はレムなんだよな
モロ☆のニューギニア感は、本多勝一「ニューギニア高地人」によるところも大きそうだ。
>>72 稗田「遺跡にあるのは謎だけだ、水木しげるじゃない」
諸星先生は完全に書斎派だからなw。
描く世界が全く同じなんてことはあり得ないが、ニューギニアもので
いえば、マッサライ(マサライ)だのシンシン(シングシング)だの
が出てくるマンガは諸星作品と水木作品以外ない。没コミュニケーション
はもったいないと思うけどなあ。
違いだけを強調したら、森羅万象、共通性のある物なんてひとつも
存在しなくなるよ。
両者のニューギニア観の違いも含めて、対談があったら聞いてみたく
ならない?
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:45:53 ID:zf3jKrK4O
水木御大は片腕失ったり現地で嫁さん世話されそうになったりという
強烈な実体験があるから、違ってくるのは仕方ないだろうて。
稗田せンせは名前の割に全然ハントしないよな
>>78 妖怪ハンターっていうシリーズ名は編集者が勝手に付けたらしいからね
いい加減、ハンターを改名した方が良い気がするw
>>76 話がかみ合わなくて聞いてていらいらしそうだから、ニューギニアについての対談だったらあんまり聞きたくない。
(てゆーか、
>>76はなぜそこまでむきになって二人のニューギニアの共通性にこだわるのだろう?w)
お互いの戦争観についての対談だったらまだ興味あるけどね。
>81
マイナーな分野(それも自分も興味がある)の同好の士の話って
興味あるけどね。あなたは興味ないってことで、それはいいけど。
逆に私は、二人の戦争観の方が話が噛み合わないと思うからそっちには
興味ない。
ニューギニアの呪術、神話、精霊・化け物に焦点を合わせてマンガ
描いている大家二人の対談あったら、私は読みたい。あなたは
読まなくていいよ。これでいいかな。
>>82 ああ、ごめん、何か気に障ったかな?
別に悪意があって批判したり、バカにしてからかったつもりじゃないんだけど、誤解したなら謝る。
ただ、ちょっとこのスレでのレスは珍しいタイプかな、と思っただけ。
>>80 あなた「稗田礼二郎のフィールドノート」ってご存知ない?
ああ、ごめん、何か気に障ったかな?
別に悪意があって批判したり、バカにしてからかったつもりじゃないんだけど、誤解したなら謝る。
ただ、ちょっとこのスレでのレスは珍しいタイプかな、と思っただけ。
フィールドノートじゃ内容がつかめない
安っぽいけど雑誌掲載時は妖怪ハンターで良かったと思う
星野との対談より実があるwと思うな。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが育てた山芋や
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
↑SF板への誤爆じゃないのか?
太洋社 BOOKS index より
朝日新聞出版
06/07
栞と紙魚子の百物語
諸星 大二郎
798
書籍扱
新刊?
妖怪ハンターじゃなくて
女子高生ハンターだった稗田先生
モロ☆は荒俣とか京極とか夢枕獏とかの
水木さん周辺(「怪」周辺?)の連中と親交はないよね
妖怪の分類や解釈そのものよりも、分類できないものの方に
強い興味を持っている感じ
諸猫ニャン二郎先生
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 13:37:21 ID:lzi3fvDI0
対談なんか読みたくないよ。
ただひたすらに新作が読みたい。
今回の地震はもろ妖怪ハンターネタだな
「鳥の巣」はどう見ても檻だ。鬼門を向いてるんだろう。
て考えてみたら
成都と北京は鬼門裏鬼門の方位だ。
妖怪ハンターの新作の予定ってあるの?
BJ魂の「生命の木」が再掲載された号の柱部分に
「来年、2006年より《妖怪ハンター》新シリーズ始動予定!! どうぞ、ご期待ください」
という煽り文があったがその後音沙汰ないな
モロ☆先生の扱ってる対象は妖怪っていうよりは異界のモノというか
カミというか、そういうもんだよね
現象の説明としてとか、キャラクターとしてとか、
そういう妖怪には興味なさそう
「不安の立像」に出てくる餓鬼は、「暗黒神話」のソレに比べて大幅にパワーダウンしてる。
でも仏教上の解釈では不浄な物を食すだけで人間を襲うこともない。
そういう意味では正確な表現なのかも。
>>99 妖怪ハンターにしても
語り部と妖怪というはっきりとした構造になってるじゃない。
あなたはアニメの鬼太郎とか見てるだけなんだと思うな。
>95
時事ネタは諸星作品には似合わないが・・・
でも、稗田モノで月航機事故なんかは実際の
日航機事故の直後に書いてるんだよな。
似合うかどうかは別にして、諸星作品にはその時々の時事ネタけっこう取り入れられてるよ。
携帯の着メロとか?
まあ鳥の巣で変事が起こらなければいいが。虫が湧いたり足跡がついたり。
誰かが成都まで鬼踊りしなくちゃならん。
妖怪 × HUNTER
冨樫は天才?
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 01:45:03 ID:UBNr88750
>>105 >成都まで鬼踊り
文化大革命で鬼躍りが出来る人は
みんな粛正されたんじゃね?
…時事ネタは風化するぞ。
ご飯だけでもおいしいわ
ほら風化した
たまごっちくれぇ
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 14:01:33 ID:EaMzLxk+O
不謹慎だが
今回の地震で黄帝の台みたいのが山から出てきたら見てみたい。
不謹慎ですけど、
狂接輿のような人は、きっとでてますね。
不謹慎なんだけど
イシオッコチタんでしょうね
不謹慎とは思うけど
前兆として赤気が空を覆ったんでしょ?
トコイ…トコイ…
不謹慎ぽいけど
看板みんな倒れただろうな
R田中がまぎれておるぞ
あーなんだっけ、コンビニのCM?
>113
おしい。シ文川は黄帝ではないけど、
禹が生まれた土地という伝説がある。
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 21:19:38 ID:EaMzLxk+O
>>122 昔NHKの黄河シリーズででっかい禹の立像が建てられてたのを見たけど、
ひょっとしてあれ震源域なのかな?
もしそうなら像は無事だったのだろうか?
蒸し返すようだけど、水木しげると諸星は、比較するとオモチロイと思う。
別に、似てる事を発見して鼻息フガフガしてるわけじゃなく、両者の漫画の、微妙な類似と差異を検証したらおもしろいんじゃないかなぁって思ったワケさ。
具体的には、両者の漫画における「子ども」の扱われ方の違いとか、もっとピンポイントな所で言うなら、
「鎮守の森」の言語哲学的異界観と、「悪魔くん」で、チンピラみたいな悪魔しか召喚不可能な異界観とか、
どっちも「はみ出す事をどう捉えるか」って問題設定を孕んでる気がするんだけどなぁ。
>>124 森の中に潜む始原のかけら、みたいな感覚が似てるのかもね。
いま水木読むひとは彼の時代の泥臭いユーモアが邪魔して
うまく読めてないのかもしれない。
まあ、ほどほどにね。
>123
「大黄河」は岷江流域には行ってないと思う。
「うちこそ禹の生誕地」はたくさんあるから、
それは陜西・河南あたりじゃなかろうか?
それにしても200人の村があっという間に
生き埋め・・・恐ろしい。なるべく多くの人命が
巣くわれることを祈る。
兎?
禹追いし、かの山
森は黒々と
あたしたち三人を
包んでいました……
こんなフレーズで次週へ持ち越しのマッドメン、リアルタイムで読みたかった。
週刊連載じゃなくて月刊誌。それも隔月連載。
前の話忘れちゃうよ。
じゃあ130の文末は、>>こんなフレーズで次【回】へ、
に修正。
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 03:51:55 ID:XggvLkfeO
>>128 禹は夏王朝の始祖にして治水の神様
だけど地震には霊験がなかったのだろうかorz
独裁者如きに麒麟が鳴くとも思えないしなぁ
135 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 08:37:50 ID:XggvLkfeO
スレチだけど
今回の地震が新型インフルエンザの発生の間接要因にならんかと心配だ。
ナミコとはちゅっちゅしたいけどね。あなたは興味ないってことで、それはいいけど。
逆に私は、竜児女とは気が合わないと思うからそっちには興味ない。
でも、ナミコと竜児女の3Pが対談あったら、私は参加したい。
あなたはしなくていいよ。これでいいかな。
いつか異端の漫画家としての「自伝的作品」を書いて欲しい
>>137 朝日ソノラマの猫物アンソロジーに載ってたポリスのモデルの武蔵君のエッセイマンガみたいに、
途中で時空間がゆがんで異世界の話になりそうだけどなw
>>134 むしろ、民衆の怨みを増幅するためにムシキが暴れだしたんじゃね?
>>139 そのレス、今現在の状況考えると不謹慎で笑えない。
てか、それ以前に全然面白くないし。
人民を虫けら扱いする政府の手先になってるインチキ留学生?
なんか変なのが湧いてるな。
諸星スレにもこういうのが湧くんだ…
春だからじゃないかな
なんかここの住人って高学歴な人が多そう。
と夜学のゴキブリが言ってます。
これは…蟲の仕業ですな。
奴らはいんのが当たり前
>>144 自分を卑下しちゃイカン
通信制でもダメだった俺がいるのに
>>147 お前こそ何卑下してるんだよ。っつーか通信生ってwww俺以外にいるとかwww
稗田礼次郎はエリートっぽいよな。かっけぇ!
高学歴ワーキングプア
魚の学校を出ました。
習ったことは人間社会では何の役にもたちません。
日本やニューギニアを形成した造山運動と関係があるのか?
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 10:59:10 ID:L0go6QYxO
前から思ってるのだか、
顔回が蓬莱に着いてからの地理おかしくねーか?
若狭湾に漂着してから、まだほんのガキでしかないスクナビコの案内で琵琶湖を渡って、
多分京都の近くに再上陸したんだろうが、船こいでる内からもう葛城族の連中にマークされてるよな。
そんで、亀石があるあたりだから今の明日香村あたりのはずだが、
電車でも最低二時間くらいかかる距離をひたすら追っかけられてきたのだろうか?
未来からのエネルギー収支で(ry
そんなこと言ったら暗黒神話はどうなるんだ。
諏訪湖までのワープ空間があるぐらいだから、
きっと琵琶湖畔から明日香村へ行くときも何かがあったんだよ。
冒頭で孔子一行が、いつの間にか、
かなり西方の周の陵墓の地にまで行ってたのもきっとそうだね。
あのー、今さらで大変恐縮なんですが、
SF音痴の私に「麒麟のタイムパラドックス」を解説していただけないですか?
あれだけ荒唐無稽だと言い訳するほどの矛盾でもない気がするんだけど。
>>153 琵琶湖で京都の近くって言うのがよくわからんのだが、
瀬田川沿いに下ったんじゃないのかえ?
昔の人たちだから脚が丈夫だったのでは
>>157 「そうではない」って言ってるんだから、あれはタイムパラドックスではない。
ぜんぜんタイムパラドックスじゃん
>153
「暗黒神話」「孔子暗黒伝」連載の頃は、編集が口挟んで
行程とかかなりはしょってるんじゃないだろうか。
おかげ展開はもの凄くスピーディーだが、距離感とか地理感は
かなり滅茶苦茶。
おそらくそういう小細工のなさそうな「海神記」や「西遊妖猿伝」は
行程がえらく冗長。その分、長距離移動の実感はあるよね。
魏志倭人伝も、編集が口挟んで行程とかかなりはしょったんで、後世に謎が残ったんだな。
>>163 なんでもかんでも編集の責任にすんのはどーかと思うぞ
それはともかく、
『暗黒神話』等にリアルな距離感や地理感を求めるほうが違和感あるな
変な説明が入るより、軽くすっ飛ばして描写したほうがいいでしょ
俺はむしろそういう考証の雑さが許された時代を懐かしんでしまう
ぶっとんだ発想に面白さを求めるなら細かいところは大目にみないと
と言うか「海神記」移動距離短すぎ・・・・・
どっちも神話や伝説なんだから、過程は無意味だろう。
結果がそこにあるだけで。
俺、胃の頭に住んでるけど「栞と紙魚子」の地理感はかなりいいかげんだよ。
そんなこと言ってたら妖怪ハンターの菊理媛のあたりなんか。。。
美少女ハンター礼次郎
>>166 考証や設定の雑さなんて、
それが求められない、あるいは不要なジャンルの作品なら、
今の時代でもけっこう許されてるよ
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:10:39 ID:Pkxdjuzp0
編集者をワイフにまでしちまったセンセが最強
174 :
小川和子:2008/05/19(月) 22:15:57 ID:1vUKea080
郷土愛ってか。ぱんつまで盗まれ笑わせるな。
地理に疎い俺はみんなが何をもめてるのかサッパリわからない
聖地巡礼でもしたいんだろ
諸☆聖地巡礼は面白いかも
諸☆聖地巡礼といえば、GWに益田の岩船に行ってきた
思ったよりでかかった
よじ登って体育座りしたかったが、ちょっとムリだった
>>178 俺も10年位前行ったけど、凄い所にポツンと放置されてるよねアレ。
団地街の裏山の雑木林の道なき道登って…
まるで史跡扱いされてないよなアソコ。
おかげで竹内のじいさんもグッスリ眠れるってもんだ。
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 00:22:07 ID:Zlm5vN5oO
亀石の脇は細い道路が通っていて俺が見に行った時は小学生が集団下校してた。
毎日あれ見てればなんとも思わないだろうな。
亀石のとなりで売ってた野菜買っちゃったよ
漫画の今の亀石のコマは草ぼーぼーのイメージだったんだが、綺麗だった
182 :
179:2008/05/21(水) 01:28:20 ID:blEmNcVDO
岩船はさ、亀石とかみたいに人通りのある道の脇にさり気なく存在してた訳じゃなかったんだが…
申し訳程度に入口に小さな看板があって、ろくに整備なんかされてない山道を登ってった。
現在は多少行き易くなってんのかな?
諸☆聖地巡礼は新宿の目くらいかな〜
よし!まずパプア・ニューギニアから回ってみよう。
と、そのまま帰って来ずに、アエンの仮面をかぶって・・・。
都庁の地下にも行ってみたいものだ
九州古墳めぐりならやったよ
まあ食えや
きのうとれた視肉だ
おいしいなっ!これ本当に視肉ですか?!
諸怪志異3の文庫ってまだ出ないの?
ずっと待ってんだが
四川省のパンダが2頭行方不明のニュースを聞いて、不謹慎だが、「鳳の墜落」の一コマを思い出してしまった…
TVチャンピオン、今日は「視肉食べ放題選手権」!。
全部食べきるまで挑戦してもらいます。
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 21:50:35 ID:Zlm5vN5oO
食べきったら後がないよ。
すこしだけ残しなさい!
稗田さん
視肉がひとつ
余っちゃった
よかったら
食べませんか?
いいのかい?
じゃぁいただこうかな
ニュース速報よりコピペ
1 名前: スパーダ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 09:37:50.88 ID:Lg5bQTXn0 ?PLT(12000) ポイント特典
世界中の研究所で研究が続けられている人工肉がついに完成しました。培養液の中で
細胞分裂を繰り返して増殖していくため、これなら菜食主義者でも食べることができます。
サウスカロライナ医科大学で研究をしている生物学者ウラジミール・ミロノフは、愛情を
込めてこの人工肉を「shmeat」と名付けました。将来的にはこの「shmeat」を大量生産でき
るようにしなければいけません。
「shmeat」が広まれば、家畜、つまり動物にとっては良い結果になります。殺されなくなり
ますからね。しかし、「shmeat」には欠点もあります。それは細胞を常温で無菌の状態に
保たなければいけないということです。それには非常に多くのエネルギーを必要とします。
つまり、環境には優しくないのです。
気になるお味の方ですが、ミロノフによると七面鳥に似ているんだそうです。彼によると、
「shmeat」が赤身のように見え、赤身のにおいがすれば、それは赤身である、ということで
す。さて、誰がこれを食べますか?私は遠慮したいです。
http://digimaga.net/200805/lab-grown-meat-is-shmeat.html
お前ら、、、
【キーワード抽出】
対象スレ: 人工肉できた。食えよ、食えって。大丈夫、安全だよ
キーワード: 視肉
46 名前: 樋口三郎(東京都)[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 09:47:16.15 ID:/3cKp5Og0
視肉の誕生だな
164 名前: 泉 そうじろう(アラバマ州)[] 投稿日:2008/05/22(木) 10:21:32.94 ID:zBpDpjpC0
諸星大二郎の「孔子暗黒伝」かよ。
確か、「視肉」だったっけか。周王朝を滅ぼした原因の一つ。
289 名前: タマーキン(樺太)[] 投稿日:2008/05/22(木) 12:10:36.43 ID:MtJN/35GO
ちょw視肉wwwww
514 名前: とうちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 20:54:16.00 ID:SzBjSB1E0
視肉?
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 00:34:53 ID:oZh9/GD5O
あいかわらず視肉は2ちゃんのスーパーアイドルだな。
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 00:39:28 ID:oZh9/GD5O
そいや、かなり前の肉茎サイエンスで、
バクテリアマットなんていう不気味な代物が将来の人間の食い物になるかも、
などという記事があったな。
あれなんか視肉みたいなものかもなー
食糧危機の話を聞くたびに
視肉の必要性をひしひし感じるよ…
食糧危機?新しい虫を植えつければ・・・
shmeatって日本語訳作るとした「sh=し」「meat=肉」で、
漢字当てるならもう「視肉」しかないじゃんか。
凄い世の中だなあ。
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 03:27:49 ID:kioLwjrI0
いつもと同じ展開。過激なことすれば一時的に寄ってくるけど
こんなのって長続きしない。
204 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 03:28:34 ID:kioLwjrI0
誤爆。ムルムルー
>>203は一見、誤爆したように見えるがあながちそうではない。
だって、なんか違和感ないのであった。
平成の食糧危機を生き延びる方法が二つあった
一つは卑弥呼らの不老不死、もう一つは・・・
飢饉の時にはヒトニグサだと坊さんが言っとったじゃろうが。
>>196 一見画期的なようで、
クロマグロの完全養殖と同様、無駄なエネルギーを使ってますな
スペースコロニーなどでは必要な技術かもしれん
これ、元はどういう生物の遺伝子を使ってるのかな?
人の皮膚とか培養するけど、人間じゃないよな。
そいれんとぐりーんいずぴーぽー
チキンジョージを思い出したが諸星じゃなかったわ…
>>186 今九州にいるんですが
日程など参考にさせて貰いたい…
おれは革靴を消化できるから大丈夫だもん
>>202 おまい、マガジンミステリー調査団の人だろ
>>210 人間の顔みたいなのがあるイボイボの肉の塊みたいな物体
最近、あの肉のかたまりみたいなの多いよな。病院のちかくで
>>207 もうひとつは自分の子供をカゴに背負って…。
>>214 全然諸星作とは関連なく、思わずチャップリンの「黄金狂時代」を連想してしまった。
栞と紙魚子シリーズに手を出そうと思うんだけど、
ソノラマ文庫の買えば全部載ってるのかな?
>>220 1冊載ってないです
統一感求めるなら単行本で
お手軽感なら文庫3+単行本1
>>207 なあに、生物都市になってしまえばすべて解決だ。
あー
肩こりがひどくて背中も痛くて頭痛もする自分は
生物都市になりたいかも
生物都市を見た時は驚いたなー
まんま、エヴァじゃねぇかって
どっちが先だと思ってるw?
(わかってると思うが)
生物都市になれば、唯一持ってない砂の巨人も読んじゃったことになるのか。
張りあいねぇな。
>人口肉
宇宙向きじゃね-のか。
1トンくらいずつセラミックにいれて落とせばいい。
適度に焼かれて味もグー。赤外線調理だ。
アフリカあたりでまたカーゴカルト発祥するかもしれんが。
食糧不足?月を食って足りなけりゃ地球を食って星アパートに・・・
食料が足りなかったらムルムルを無理やり増やせばいいじゃない
231 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 10:18:43 ID:6OfkPwqRO
視肉のせいで労働しなくなって周が滅びたと言うけど、
あんな食い物ばかりじゃ飽きるだろうになあ。
あんなの食料危機に対する備えにしとけばいいのに。
大体、穀物や野菜や果物を食いたいと思わなかったんだろうか?
>>224 エヴァはオマージュ・リスペクト・パロディの集大成作品
といっても過言ではない
>>225 諸星さんの「生物都市」と小松さんの「神への長い道」はどっちが先だっけ?
人のレスを理解しないでレスするのもなかなか恥ずかしいと思うけど。
ごめん、そりゃ俺のことだ。アンカー見間違えてた。
みんな、ひはんてきなレスするときはしんちょうにね!しにたい。
>>229 ムリヤリは味が落ちてダメ。
食えなくはないけど養殖と天然みたく全然風味が違う。
ムルムルは案外デリケートな生き物なんだから。
奥さんムルムル料理のバリエーション増やしすぎ
ほら、食うどぉ〜〜〜〜
料理のバリエーションを増やすのは主婦として正しい。
視肉はともかくヒトニグサは加工が難しいからな。
調理法は豊富そうだけどね、ヒトニグサ。
なんせ山芋として出されるくらいだから
ヒトニグサの全長は平均で1〜1.5mくらい?
食いでがあるな〜。食料危機にもってこいの食材だな!
でも育てるのに、特別な肥料と時間がかかるんだよ
効率悪い食い物だ
それにくらべりゃムルムルの方が有望
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 12:42:32 ID:XQJ8jMbmO
妖怪ハンターの虚ろ船の話で巫女が食ってたのもムルムルかな?
山芋だ
せんとく様を作ってみたがうまくいったかな?
, -z―─―- 、
, ' ´弌孑y ´' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\_
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ -<ヽ, 「:l 丶、 /7 「l /'.7
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' 丶`:-': '-..,「:| 丶|:l _/"ー-´/
/ .z::::=三:::::::::/  ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
≠=:::::ー= / / 丶
z 三 '''' ,' レ⌒ o ⌒ヽ, }
ニ ー=, z≠! 〉 (ё, (ё ' (G)i
ー' 三ニ ,kz'! { し ノj,'
,ィk =ニ= ,z| ', 'こ' J
丶 .,,_____,. /
奈良には海がないけん
陸も海とつながっとるけん
せんとくさまは苧環から出てきます
>>244 死体埋めときゃ勝手に育つんじゃなかったのか?
せんとく様の祭りの時には、鳥居の間に
鹿せんべいを置いておくのかな
500万円の現金を置かなければならない
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 22:43:06 ID:APCxzCca0
ヒトニグサってどういう食感か気になる。
ムルムルはもにもにと歯応えありそう。
キトラさんいわく骨はなさそうだし。
ムルムルは顔があるからなあ、丸のままじゃちょっと食いにくい。
それさえなきゃグチョグチョと食ってみたくはあるんだけど。
__,.--、
__,,,.-t┬.t.┬ー-.、_ _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈
,..-'`'~l-.lー;ーl〜l |-|-,。;-ーー-、。;゚v。:。;l゚。;o・。;;。;/ニゝ; i=}`ー-:-;ー''''''''"""" ̄´
{Xぐ||_l={ 。ニ}ニ|ニ|ニ}ニl {/ミ;ミミ/_;ー;-;-;ー;-;-;-;-;-;-{_=:┴;<"~´ ̄
{メ、メヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー--ニミ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "'ー-、v`=;、
` :./,_メ`Z^ーz.、,、
ムルムルは、ヨッちゃんイカ味のグミみたいなんじゃないかと思う
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 18:23:01 ID:P2bRHdZX0
子供の王国を手に入れるため、古本屋を巡ってますが
ないですねぇ・・・
小学生の頃は、どこにでもおいてあったのにキン肉マンといっしょに
初めて買ったモロ先生の単行本は中古の暗黒神話だったが、
初めて買った新刊は子供の王国。
なんか新刊ぽくないなあと、当時は思った。古本屋が似合う
「栞と紙魚子」の表紙なんて貸本時代の雰囲気すらある。
ヒトニグサは山芋みたいなシャリシャリした食感だろ
うわああああああ山芋だああああ
こらぁ……コラでねぇか?
山芋だけにな!
なんか中国の奥のほうでこんなん居たから芋とはちがうんでね?
>261
まあ現物見て買いたい気持ちもわかるが、ヤフオクとかアマゾンマケプレ
とかに500円くらいでころがってるから、やきもきするより
あっさりそっちで買うのも一つの手。古本屋巡りでやきもきするのが
趣味なら無理には勧めないが。
女性を解体してトイレに流した犯人の顔が諸星先生に似てるような気がする件。
あがた森魚も入ってるけどw
なんか殺戮詩集出しそうな男だったな
鬼門向いてるからなあ、あのマンション。
なにか憑いたのかもしれん。
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 23:15:30 ID:3Sk0kWgeO
うら若い女性が下水に流されたなんて許せない
貯水タンクから遺体がでてきたらもっといや
>>274 鬼門向いてるマンションには住むなって
ことですな…
鬼が来そうだけど、鬼踊り取得できないし
実家の部屋のドア鬼門向きだから最悪だた
鬼踊り習得せにゃならんよ・・・
>>278 踊りが下手だと、鬼に 顔にこぶをくっつけられるぞ。
だめなんだ!なんなでたらめな踊りじゃ...
♪誰かさんのうしろに…諸星大二郎が描いたような鬼が!いる
しかし鬼踊りを習得しても、本人は助からないのではw
「鬼踊り教室」流行るかも
踊ってる間は安全よ
ピーちゃんに仕込めばいい
>>282 あのじーさんは楽しくもない現世から無事に向こうの世界に行けたじゃん。
向こうでどうなったかは知らないけど。
都会のちっさい汚い部屋が印象的だた
俺もいつかはああなるんだなという恐怖
鬼踊り教室どこー?
こんな浮世より常世の方がましだろ…
ぱらいその寺でもいいけどさ…
┳━┳
┣━┫
┃:;::;:┃
oノノ
くへ
>
A A
{ ⌒ }
L」^L」
>>287さん思念を集中しろ!
自分の未来の姿をイメージするんだ!
邪念を持ったな…
欲ふか爺 花を咲かせそこなったか…
いっそ壁の中に引き込んで欲しい…
夢のようだ・・・
新しい世界が来る・・・
ユートピアが・・・
地獄のような気が…
あじまw
次に尋ねていくと飛行機状の藁の建物が建ってるんですね。
「モスラ対ゴジラ」の日本人顔をした赤い原住民を思い出した。
…で?
>>299 モロ先生がこういうことをするのは初めてじゃないか・・・?もしかして。
35万部か
ツゲ先生とどっちが売れっ子なんだ?
ムルムル製氷皿もちょっと欲しい・・・
でも肝心の本編が・・・
今号バーズ読んだ?
>>297 こうまでしないとDVD売れないし
ここでしか利益を取れない、と
税込価格:¥15,960
ケタが違うなあ。0とってやっと釣り合う感じだ
いちおう録画しといたけど、最後のほうまだ見てないし
製氷皿付き書き下ろし単行本で1000円までなら出す。
そうだなぁ、製氷皿に1万5千は高い
素直にムルムルのフィギュアを作って欲しいよ。
コミックの特典につけてくれんかな。
ショートストーリーの豆本が特典とかさ。
ムルムルグミがホスイ
増えるのか
>>309 何回かスカルピーこねて諸星キャラを作ろうとしたことがあるんだけど、スゲームズいよ、あれ。
なんちゅうか、作るための文法が違うというか・・・立体感があるようでないようであるような・・・
蒸し器とかはそら出来るけどね。
ダービー当たったらBOX買おう
>原作キャラ人気No.1のムルムルの
No.1は段先生の奥さんだろ
>>295 何にもカーゴをもたらしてないというのに、
そこまでしてくれんだろう。
諸星ファンですらドラマは見てないというのに、
DVDは諸星ファンに買わせようという魂胆か。
だったらまず、ドラマの方を諸星ファン向けに作れよ。
本末転倒で商魂だけたくましい、という一番嫌われるタイプの
商売だな。
制作者はきっと人間の皮被った疑似生命体なんだろうぜ。
いや、殺しそこなった犬だろ、たぶん
きっと線路脇に立っているのがそうだよ。
>>317 >諸星ファンに買わせようという魂胆か
全国的にもマイノリティな諸星ファンが
商売のターゲットにされるとは……。
夢のようだ……新しい世界がくる……。
ユートピアが……。
>315
難しいところだなぁ〜
ぶっちゃけ、個人的には一位・二位を争うポジションなのだがw
……というかムルムルは「キャラクター」なのだろうか
人気食品
一位はボリスだろ・・・・JK
>>322 視肉の親戚。
〜何かの視肉〜
WOW WOW〜〜 WOW WOW WO〜〜〜♪
視肉ってなぁに?視肉って何だYO!
(それって何かのヒルコじゃない?)
こないだ俺本屋行ったんだYO!俺暗黒孔子伝読みたかったんだYO!
そしたらモロ☆抜きだったんだYO!俺暗黒孔子伝欲しかったんだYO!
(それって何かのヒルコじゃない?)
Ah〜〜〜〜♪
DA BA DA
DA BA DA DA
DO-DA DA!
ダンシングベイベーダンシングベイベー
ダンシングダンシングダンシングベイベー
鬼踊りしてよ早くさぁ鬼踊りよ
恐いんだよ俺 ほら鬼が
ホラ早く大丈夫 ねいいから
ちょっとでいいから ホント ね お願いします
お供え物のない御精霊は なんだか前より異界に感じて はだかの心は
まあ はだかっつっても御精霊の話だから なんつーか こう 御精霊が海モッコ状態みたいな意味なんだけど
丸出しのソレがあんとくさまになりそうだよ
Oh〜〜〜Oh〜〜〜♪
Oh〜〜〜Oh〜〜〜♪
じゅすへる ずっと じゅすへる ずっと じゅすへる いない
ぜずす様もいない 知恵の実も食ってない
ニューギニアのコドワの方がオレよりメシ食ってる
Oh Yeah!
20年前って いつだったのか 全然わからないぜ わからない わからないのさ〜 ロン毛先生ぇ〜!!
WOW WOW WO〜 WO WO WO WOW WOW
ルールルルール〜〜
アンハハンハーーイエー…
ハマー氏ね
>>325 ちなみに暗黒孔子伝じゃなくて孔子暗黒伝な
おい、三年生はともかく
一年と二年がこれだけか
原と太田は?
>>325 なんの曲に合わせて歌えばよいのかのう?
彦ジイの琵琶
332 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 23:42:33 ID:6Y0pzPHZO
なんかの視肉
作詞:孔子&武内宿禰
作曲:彦ジイと加美島の皆さん
歌い手:岩田狂天
コーラス:仮面の男・餓鬼・ヒルコ
生活に疲れるとモボクが欲しくなる…
夢を交換するだけで養ってもらえるんだから
いいじゃないか…
>>332 まて、仮面の男がコーラスに入ってるのか?トコイ言ってるよな?
それは買わねば!新星堂にあるかな
話題の部族がアマゾンではなくニューギニアだったらな。
「マッドメン」が大売れしたかもしれないのに。
>>332 コーラスの餓鬼って何なんだ?
あいつらショッカーの隊員みたいにキィーキィー鳴くだけで使い物にならんぞ。
レコーディングの際にヒルコと餓鬼が喧嘩したらしいな。
作詞家は地割れに飲まれるし、作曲家は波にさらわれるしでロクなことない。
プロデューサーの稗田氏は
ただ傍観しているだけ…
>>338 視聴者の稗田氏。
「馬鹿な この番組は録画のはずだ」
そしてまたろくでもない事件へ。
武内がクレジットで、孔子の後に書かれるのが厭だと
ごねて大変だったと聞いた
視肉とムルムルってどっちが
おいしいんだろう…
繁殖力はムルムルか?
>>343 ムルムルは適度に運動してる分、部位によって食感が違う。
腿肉などは鶏肉に近い感触だが、腕やハラミはプリプリした食感が美味。
あばらなどの骨が柔らかいので胴体丸ごとで軟骨風味の調理も楽しめる。
視肉は全体にほぼ柔らかいが、肉の下の方にある部位はビーフジャーキーよりも若干固く、皮はあまりおいしくない。
引きちぎって食することが可能だが、面倒でも表面の薄皮を剥いで食することを薦める。
特に調理を必要としない分、これといった調理法がないのが一番の弱点か。
視肉は良い出汁がとれそう
346 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 13:03:31 ID:HQhLsPK50
ふと思ったんだけど
生物都市って『生物と死』っていうことかい?
>>346 おまい よく気が付いたなぁ!
まあ山芋でも食っていけや
ずどどどどどっ(一同ズッコケる)
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:24:17 ID:HQhLsPK50
わかった、文明は死につながるということだな。
>>347 おいしいな!これ、ほんとうに山芋ですか?
7月18日発売「未来歳時記」集英社978-4-08-877484-8
>351
「青ひげおじさん」も収録してくれ
栞と紙魚子の百物語購入。
コミックス派なんで久しぶりに読んだら完全にギャグ漫画なっていた。
いや面白いからいいんだけどね。
流砂って名作じゃね?
ファンだからひいき目なのかもしれないけど、諸星大二郎って
砂漠の果てない感じみたいなのがすごくうまいと思う。
何もないだだっ広い空間の何もなさを描くのが上手いと思う。
猿伝のラストや塔に飛ぶ鳥のオープニングの広さにはぞくぞくした。
砂漠といえば「鯖イバル」だな
「樹海にて」
地下の巨大空間の広がりが目の前に広がる感じを受けた
「夢の木の下で」もなかなか。
>>355 あれはもともとギャグ漫画だと思っていたが…
9割ギャグで残りがムルムルですね
>>362 ただのギャグじゃなく、ホラーギャグかと
「せんとく」とか「まんとく」とか言ってないで
早く「あんんとく」に決めろ
ぁぁん
なんだ栞もう出てるのか
弁天様かっこいい
クダギツネかわいい
「男達の風景」のどこまでも広がる殺風景な光景が
なんともいえないよな…
初期はちょっとネジの緩んだ美少女が異世界に紛れ込んでしまう。 だったけども
今は、自分たちの意思で人界と異世界とを越境する立ち位置になってるんだよな
栞と紙魚子にとって異界の存在は、実際的な脅威ではあっても
あんまり超自然的な恐怖の対象にはならなくなってるからな〜
構造的にホラーとして作劇するのが難しくなってる部分はあるよな
しかし
「大好評のドラマシリーズ! DVD化!」
の帯がなんともいえない物悲しさをかもし出しているな……
これはもう「ご近所妖怪コメディ」のノリで描いてるでしょ。
とりあえず、このシリーズの中では一番笑った。
あと、栞がはっきりと美少女扱いな辺り、萌えを意識してるのかな。
「諸☆が萌え漫画描く」こと自体でメタな笑いを誘ってるのか、とか思ったり。
私の漫画は30年前からこうだ!
「グリム」のめんどりが死んだ話といい、今度の新刊の弁天様絡みの話といい、
諸星氏がフィギュアに無関心でないことだけはわかったw
モロ★は栞やゼピッタやナミコや竜児女のフィギュアやエロ同人を誰か作らないかなあと期待してます
紙魚子ちゃんも前髪垂らした方がいい、とか管もなかなかわかってる奴だな
とりあえず股の間から栞の家を覗く紙魚子達にわろたw
あの手のギャグはモロ★溢れてるよなあ
とりあえず校門ではやるなよとw
栞と紙魚子の新刊もう出てるのか?
明日本屋行ってくる
買ってきて一気に読んで山ほどワラタ
段先生と奥さんはこうして出会ったのか。
しかし世界を救ったり弁天様を盗撮したり、先生実はすごい人なんだなw
出会い編もあるのか
ああネタバレになってしまったすまん。
みんな買って読んだころにまた書く。
>>370 それを背景に聖母像のように微笑んでる男がまた何とも言えない。
しかし、あれ読んだ時から不思議だったんだけど、彼は地球人なのに
何で妊娠できたんだろう?
子宮があったのか、それとも想像妊娠?
風土病だった気がするよ
物怪録で栞のパンツがばっちり見える
特にうれしくもない
そんなこと言ってたら波子だって
たしかにうれしくもない
やっぱり段先生は裏で妖怪ハンターでもやってるんだろうかw
春風に誘われて野山をそぞろ歩く奥さんの絵がシュールだ
しかし、段先生と奥さんのなれそめって、おおざっぱに言うと
奥さんが悪人に悪への道を誘われてたところを助けられたわけだよね。
少女漫画的といえばいかにも少女漫画的ではあるw
木曜に買ってかばんの中に入れっぱなしになってたの今読んだ
弁天様の「ご内儀の顔に免じて〜」って確かに顔だよなw
百物語買ったよ!
なんか絶好調って感じだな
「根暗なミカン」には笑わせて貰った
遅くなりまして……
> とりあえず股の間から栞の家を覗く紙魚子達にわろたw
彼女らは1980年代の女子高生だからなあ。
今の女子高生ではあの格好はおいそれとできない。
田舎は売ってねえ・・・
配本は月曜日以降か?
さっき7&Yでポチった。
箱を開けた弁天の前でみんなが硬直しているシーンが良かった。
サナダムシをロケットにくくりつけて
太陽突入の話が好き。
数ヶ月後の太陽が少し変になってて・・・
(もうやめよう、この話)
栞と紙魚子ってもうやらなくなったのかと思っていたが新刊が出てて驚いた。
雑誌とか買わないから知らなかったが、細々とやっていたのだな。嬉しい。
一番好きな漫画だ。
「ぬ〜べ〜」のいずなのイメージがあったから
くだ狐使いってのは女限定だと何となく思っていた。
石神のいいかげんな顔にワラタ
なんだか色っぽい展開が妙に多かったな、パンティラw はあるし。
かと思ったら栞の下着姿は出るわ。
更に弁天様の秘宝館展開。(最後のオヤジ丸出しの段先生ワロス)
その上弁天フィギュアまで・・・。
でも全然具体的なエロさが無いあたり。
あれは本当にパンチラなのか?穿いてないように見えるが
ぱんつはいてないと申したか
管狐ってのはどこでも頭悪い役なんだな。
水木漫画では座布団に縫いつけられてたし。
「栞」
自分も書けなかった…orz
くさかんむりだと思ってたよ
おれにもはやくよませてくなさい
おらもつれてってくだせ
古本でキイチかよ
詳しく言うとネタバレになるけど稲荷の宝物を盗んだ犯人は判明しても手段が不明じゃね
異聞馬頭録←イブン・バットゥータ
根暗なミカン←ネクロノミコン
他にもいろいろ元ネタがありそうだけど浅学にしてわからん。
ところどころに
『海竜祭の民俗』稗田礼次郎
『室井恭蘭全集』
があるのはあいかわらずw。
あと、意外だったのは段先生と奥さんの出会いのシーンで
安易に特殊トーンを多用してること。あれ誰かにもらったか
なんかかな?諸星さんが自発的にあれを買いに行くとは思えない。
特殊トーンの種類を知るには、『カスミ伝S』トーン百枚勝負が
カタログがわりになるよ。
>>412 画材屋に行ってトーンカタログもらってくるのではなくて、カスミ伝S推奨かよww
カスミ伝の作者ってWebからパクリの人だっけ
>>414 安易に誹謗中傷を書き込むな。
完全に間違ってる。
>>414 ウンチクタレントの兄のことか。
その件は弟関係ないだろ。
コン太、いいキャラすぎるw
なんか今までで一番締めの話らしくない終わり方だ
しばらくしたらまたやるのかな
>>410 一応、神様だから神通力なんかじゃない?
>>418 DVD売れたらとか
映画化されたらとか
特典ではドラマの二人と原作の二人が絡み合うとか?
新刊が出て初めてドラマ化してること知ってDVDかおうかどうか悩んでるのだけど
私感もしくは一般的にって感じでいいのでドラマどんな感じか教えてほしい。
原作のあのゆるーい雰囲気をちゃんと出せてる?
帯のフォントの可愛らしさがなんというかこう
人間勢股覗きにも噴いたが、妖怪出るかなドキドキにも笑った
誰を待っているんだよw
あと平太郎をおどかそうと定番な怪談を語る栞
なんか物足りないと思ったら、今回ムルムルが全然出て来ないのな。
>>425 春風に誘われてそぞろ歩いてる奥さんの周りにちらほらいるよ
>>427 レスありがとうゴザイマス。
俺もドラマは殆どどころか全く見ないので比較対象は皆目わかりませんが
「栞と紙魚子」シリーズはかなり好きなので脊髄反射でかなり見たくなっていたのですが
>ドラマの出来としては、諸星大二郎ファンが喜ぶものではない気がする
この一言でやっぱりか・・・と目が覚めました。
個人的にはかなり酷い出来だったと思う
原作レイプだし原作厨じゃなくても単純に安っぽくてつまらないんじゃないかな
1話観て切った
ラストの「腰に手を当ててスキップするオヤジ」という
シチュエーション、あのポーズ、どっかで見た記憶が
あるんだが、どの漫画か思い出せない・・・。
モロ☆作品だったか?・・・だめだ眠れなくなった。
栞や紙魚子はまあ原作とは全然違うけどこれでも悪くないかなと思ったし
ゼノ夫人なんかむしろドラマのほうが面白かったりするが
きとらさんだけはダメだ。
ウジウジと厨二みたいな愚痴たれまくったあげく紙魚子に諭されてシュンとしててどうする。
くだ狐たちがもういちいち可愛い
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:24:34 ID:5pdhstwMO
>431
きとらじゃねえかな
オヤジじゃないけど俺もおんなじようなのあった気がする
なつう
諸星大二郎って今ちょっと騒ぎの小学館でかいた事あった?
集英社、秋田、講談社にはあるのに何でだろう
>>438 集英社系の作家だし、同じ系列には書かないのでは?
と思ったが、星野センセは書いてるな
くだ狐も可愛いが、ムルムルが好き。
それと書き下ろしの為にDVD買ったら、やっぱり後悔するかなぁ…。
まんがくん(後の少年ビッグコミック)でマッドメン・シリーズの読み切り「鳥が帰る時」を書いているよ。
>441
ああ、そうでしたか。
ウィキペディア見ただけじゃわからないものですね。
ありがとうごうざいました。
栞と紙魚子 新刊発売記念カキコ。
余勢を駆って燕見鬼が万年楼にたどりつけますように・・
それよりも三蔵法師と悟空たちが砂漠に足を踏み入れられるように…
7月18日「未来歳時記」(集英社) のタイトルが
「未来歳時記・バイオの黙示録」と長くなっている。
ABARAの後ろのSpecial thanks欄に諸星大二郎の名を見つけてちょっとびびった。
たしか帯にも諸星大二郎推薦とか書いてなかったっけ
>>303 極めて亀レスだが、
>>303、読んだよ。あれはちょっと酷かった。ww
基本的にはどんなパロディもOK派なんだが、なんかくたびれちゃった感じの
頬の描線がちょっとねえ。
>>438 それと2001年にビッッグコミックスピリッツ増刊号IKKIにて「涸れ川」という作品を発表している。
紙魚子、200年以上前にタイムスリップしてもボーダー柄
>「涸れ川」という作品を発表している。
あれ名作だから、早くどっか単行本に入れて、
もっとたくさんの人に読んでほしい。
>>428 人に言われたからってそのまんま信じるなよ
まあ別に信じて見なくてもかまわんが、
よそ言って見たこともないくせに「諸星ファンなら見ないデキ」とか言うなよ
自分の意にそぐわない人間を見たときの反応に異常値あり注意セヨ!注意セヨ!
諸星ファンである故に必見であるという要素はないけれど
見たら意外に面白いかもよ
俺は意外に楽しめた
なんか俺文章おかしいな疲労がたまってるのかな
この道の上に落ちていた布団でお休みになってはどうですか
寒いな
これは本当に布団ですか
出るかな?
出るかな?
妖怪出るかなー?
止めて下さい布団を高速回転させないで下さい
あもくん、あもくん
あれ怖い。
>>454 同意。最初は何だかこっぱずかしいけど、結構楽しめた
自分は未見だし、機会があったら見てもいいかなくらいに興味はあったんだけど、
新刊の帯の写真を見て一気に萎えた。
どんなにドラマの出来が良くても、あの二人を栞と紙魚子と認めたくはないな。
段先生にお救いされた禁断の魔書『根暗なミカン』が
普通に書斎の本棚に並んでいる件
>>464 こ、これは・・・・
オウム跡地のガリバー王国の跡地ではないか
武器は本物
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:12:17 ID:K/1grPrDO
まあ食えや
きのうとれたトウモコロシだ
正直なところ栞と紙魚子、俺にはつまらん。
妖怪ハンター描いてくれ
短編でいいから暗黒神話の続編を
あの壊滅した地球を武がどう救ったのか知りたい
あれって救世主はいても救いようがないってオチだと思ってた
>>468 前はそう思ってたけど、ドラマがはじまったんで、
最近読み直したら結構面白かった。
ドラマは3話ぐらい見たきりだけど
>>469 自分はあれはあれで終わりにしておいてほしい
余韻がなくなるとゆーか、蛇足というか
>469
「火の鳥・未来編後半にツヅク」でいいんじゃね。
個人的には
アレで終わってこそ、だと思うなぁ〜
DVDっていつ発売だっけ
DVD発売日: 2008/06/25
コン太かわいいよコン太
胃の頭稲荷はその後、おたく生活に霊験あらたか
として知られ繁栄しましたとさ。
胃の頭町にもやっとIT革命起きたか
>>480 >もやっと
うーん、実にいい喩えだ‥‥
面白かったけど、初期にあった怪しい雰囲気がなくなりつつあるのが寂しい。
前は異界の人と触れあうことがあっても、住む世界が違うから次また会えるかどうか
分からないみたいな切なさがあったような気がする。
坂の下のケーキ屋さんとか、自殺カレーとか、古本屋敷とか。ゼノ奥さんも。
コン太とか、いつ行ってもちゃんと居そう。
まあ、センセイの奥さんはいつもちゃんと居るから全員がそんな存在になったと思えばいいか。
キイチ「誰に向かって説明してんですか」
それともまさか3P・・・
きゃっ やだあたしったら・・・
油揚げワロタ
むるむる
クダのお母さんは「ティラノサウルス号の帰還」に出てきた
思いこみの強い秘書、と親戚なんだろうか・・・。
>>469 上空に「オカエリナサイ」の文字が描かれて、
宇宙船が迎えに降りてきます。
管くんのおかあさん色っぽいよな。
弁天様といい、ミセス段といい
なにげに熟女が多い。
モロ漫画で3Pなんて卑猥な言葉を目にするなんて思わなかった
ミセス段は年齢不詳だけどなw
百物語読んだ
先生は神経が何本か抜けてるんじゃないかとまわりの人から言われてるのかな
いや、日本一の漫画家だけど
「クダ騒動」は多々良の独白で始まって、キーパーソンなのかと
思いきや、単にクダギツネにとりつかれ最後に「キキーッ」とか
言ってるだけだったのは情けないw。
ちょっとかわいそうだったな
>>491 ミセスと聞くと宮崎吐夢を思い出すから困る
まあ、奥さんの故郷だと
そもそも年齢って概念自体があやしいしなぁw
馴れ初めの件、段先生の副業はやはり妖怪ハンターだったか
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 06:57:07 ID:RRSa0l2D0
>>482 わかる。
俺的には、たまごっちの回がベスト。
怖さとバカバカしさの割合が良い。
>>463 しかし、よく上の階の窓から飛び降りて大丈夫だったよなw
和服姿の段センセイの奥さんが色っぽい・・・。
しかし『赤い唇』の委員長は3階から飛び降りて死んだ。
弁財天様
色っぺぇぇぇぇ!!!!
実は「段一知」は
髪を切った稗田のペンネームです
むしろ稗田のロン毛はヅラ
まあ3階程度じゃ普通は打ち所がうんと悪くないと死なないもんだし
死んだことないからわかりません!
神経が何本か抜けてるとこがいい。
他の作品とは一味ちがう脱力感が好きなので、
これが最終巻かもしれないと思うと寂しい。
細々とでいいから続けてくれないかな。
ところで栞と紙魚子シリーズって、諸星ファン以外の一般ネムキ購読層は
買ってくれてるんだろうか?
>>490 「3P」ぐらいで卑猥だなんて・・・
モロ☆初期作品を知らない人?
紙魚子と栞と3Pしたいっ!!!!!
56億7千万年前から愛してる〜♪
>>509 いや、例えばゼピッタのようなヤリマンとかならともかく
栞と紙魚子でそんな言葉がでて来るとは思わなかったから
でもいつでもエロスを感じてしまうのは少年のほうなんだぜ?
紙魚子は髪を下ろすとエロスw
栞が成長して処女じゃなくなると、ゼピッタみたくなる気がする。
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 21:50:00 ID:Y4q/xjEz0
>>517 神経が二、三本抜けてるから不感症かもしれんぞw
つーか、まだ処女なん?
つーか女じゃないかもよ
そういやゼピッタ第1作「女は世界を滅ぼす」(1974)は
『天崩れ落つる日』にはなぜ収録しなかったのかな。
まだ投稿時代の作品で、やっぱり不満足な出来ということか?
なんかの山芋〜HITONIGUSA〜
作詞:尾畑&嘉一
作曲:造物主カミナガ
歌い手:しん坊と河童
コーラス:ちいちゃん・みかちゃん
製作指導:室井狂乱、稗田阿礼二郎
販売:星諸レコーズ
髪を下ろした紙魚子がSIRENの依子だった。
オマージュ元が紙魚子本人だから当然なんだろうけど
間違っても稗田先生の髪型に似てるだなんて言え(ry・・・
稗田先生の髪型に似てる??
ちょっとチェックするわ…
w 表情も似てるコマがあった
「男達の風景」あれもナイスな世界観だったな・・・(遠い目)
わー、おさげの稗田先生初めて見る
想像しちまったじゃないかw
いやむしろ三つ編みボーダー柄の稗田先生を見たい
稗田中学生
モモタローって美味そうだなぁ
ムルムルより口に合いそうな気がする
(もはやなにがなんだか)
「栞と孔子の百物語」
孔子のメガネ+ボーダー+三つ編み・・・
転校生のヒルコ君とトコイ君です。
そういやヤング稗田礼二郎を書いて欲しいな
ハードなの読みたいねえ。女性を前面に出してくるのも、そろそろ飽きたんじゃないかしらん
雑誌のコンセプトにあわせて主人公を設定してるだけだろ
未来歳時記がハードな部類なんじゃない?
異端から登用
文化庁長官稗田礼二郎
稗田先生の友達も
ぽっとでのキャラでなく
段先生と友達にしちゃえばいいのに…
>雑誌のコンセプトにあわせて主人公を設定
そういや週ジャン連載の『暗黒神話』は少年が主人公だったな
顔回は…少年というよりは青年だったけど
いっそジャンプSQで新作『我は如何にして異端の学者となりしかー稗田礼二郎少年の冒険奇談録』
みたいなのを描いてくれたりしたら泣いて喜ぶ
フジリュー『死鬼』と並べて夏の怪奇漫画キャンペーンに、とかどうだ
『稗田礼二郎は動かない』
諸星トリビュートとかも読みたいな
星野、唐沢、士郎、とり・みき、ラインバレルの人、うしおととらの人、
高橋留美子、高橋葉介(これは諸星が名前を出した側だけど)
くらいしか思い浮かばないけど。
なにそのジャンプ最盛期に匹敵するメンツ
>>543 椅子に座って動かないままで事件を解決しちゃう探偵っていたよね
Armchair Detective ってやつか。ホームズのお兄さんなんかがそうだね
>ラインバレルの人
このチョイスの理由がわからないんだが、諸星好きを公言してたり妖怪好きだったりするの?
巨大ロボものと仮面ライダーしか読んだことない
>>521 「女は世界を滅ぼす」はモロ世界におけるヒルコであると
>>550 自分のサイトで栞と紙魚子のイラスト描いてたからじゃね?
553 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 13:03:41 ID:f7ucj6Do0
新刊読んだけど世界観が百鬼夜行しょうっぽくなってて驚いた。
モモタロウの話が唐沢なをきっぽかった。
そんだけ。
>530
モモタローは珍味系っぽい気がする
百鬼夜行抄というよりうる星やつらに近づいてる気が
ムルムルと一緒に踊らせれば良いじゃない
>モモタロー
キイチの叔父さんが好きな酒ってやっぱ、鬼ごろし?
まあ飲めや
きのう仕込みがおわった人殺しだ
>>542 顔回は主人公ではないので無問題では。
普通に赤&アスラ→ハリ・ハラが少年だからOKと思われます。
連載時、目次に主人公の顔が並んでいるのに、
少年たちに混じって 孔子 がいたのが違和感ありまくりでした。
お正月号の表紙だと、やっぱり紋付姿の少年主人公達に混じっていたのかなあ孔子
モロ先生がドラクエの格闘家の格好で他の作家陣に混じってたな
人間にとっての鬼は、鬼にとって何だろう
神とか仏じゃない?
天使が零落して悪魔になったように、古い神が零落して鬼になったらしいから。
キイチにとってはモモタロウだったけどw
>>顔回は主人公ではないので無問題では。
そうか、あれは孔子のほうがメインだったね。ずいぶん前に読んだからあやふやになってた。
モロ先生が表紙をかいた「陋巷に在り」とごっちゃになってたぜ
今さっき、映画「壁男」鑑賞
何と言ったらいいか困る、中途半端な後味…
諸星テイストを残しつつ、現代的な映像で表現、みたいな
何カ所かいい感じのショットがあった気がするけど、全体的には平面的な印象…
壁が題材だから、これでいいのだ?
>>561 はあ?
適当なこと書いてないで
せめて時代を合わせて、それらしいこと書けよ
どうしたもんですかねえ…
>>566 それは、今のこの時代に百恵ちゃんの「絶体絶命」をネタに使うモロ先生への挑戦状かね
施餓鬼寺の本尊が馬頭観音だったのは何故だろう
馬頭観音は畜生道の担当で、餓鬼道の担当は千手観音
物語を象徴する3と8の数字に、顔と手の数が合わないから?
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 17:51:21 ID:IeBhAD/qO
馬頭観音はスサノオの象徴。
そのため、脇侍も日光月光菩薩(アマテラス、ツクヨミ)に変えてある。
てか、馬頭じゃないと最後のアレへの伏線にならないじゃん?
573 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:51:15 ID:CkFnCt0V0
西遊妖猿伝って結局天竺まで言ったの?
俺の記憶だと敦煌位までは見た気がするんだが(うろ覚え)
それ以降どうなった?
>>568 百恵ちゃんの歌には爆笑した。
ってか、仮に最近の歌出されてもオレわかんないし。
>結局天竺まで言ったの?
結局もなにも、まだ旅の途中で打ち切りですがな。
そんなことより海神記を・・・・・
未決が天竺を目指せば二兎を追えるんじゃない?
と書いてみてら変換ミスが暗示をしてた。
海神記は一応「俺たちの戦いはこれからだ!!」風に完結してるっぽいからなぁ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
舞-HiMEのなつきが稗田先生にみえてしまう件
>>576 え・・・そうだったんですか・・・
なんだぁ・・・天竺まで行ってくれると思ったのに
凄い好きな作品なんだが
俺再遊妖猿伝は
完結してから読もうとか思ってたけど
もしかしてメンツ全員そろってないとかあり?
マチャアキの西遊記でなじんだ俺には
つらいものがあるか?
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 01:08:11 ID:mYmZHxjw0
五行先生は男色家ぽいよね
燕見鬼が成長していくのが不安
沙悟浄なんかまだ出て来てないし。完結には全50巻は必要だろう。
でも月間でその量だと一体いつ終わるか見当もつかない。
しかし西遊も海神記も2誌で打ち切られてるんだから
再開はよっぽどのことがないと難しいな。あと諸怪志異も未完。
蒸し器
西遊はコミックビームとがでゆったり連載して欲しい
恵岸行者がそのまま沙悟浄に転用されるんじゃないかと予想してた。
わりに戦闘力高そうだし。
コミケって諸星のヤオイとかエロ同人とかって毎回出てたりするんだろうか
>>585 結構な数の人が「ああ沙悟浄はこいつか」と思ってたあの人がお亡くなりになったのはショックがでかかった。
592 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 13:24:24 ID:67sbMPXg0
西遊妖猿伝再開してくれ
この先生連載もの完結させた事が無い先生?
内容見るとメチャメチャ凝り性で終わらせるまで納得しない気質
に見えるけど実際は違うのかね?
個人的に生きてる内に完結が疑わしい傑作って
ファイブスター、べルセルク、妖猿伝なんだが他どんなのある?
このスレの住人のチョイスが知りたいだぜ
Hunter×Hunter、ガイバー、ガラスの仮面
傑作か疑わしい
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 16:34:39 ID:QT9+AhfW0
カムイ伝、エヴァンゲリオン
>>591 俺にとっては通臂公のほうがショックが大きかった
>>592 あまり漫画を多く読まれない方なんですね
>>598 俺もそう
ここで退場させちゃうのか、みたいな
見守り役でなおかつワルというのは貴重なんだな
栞と紙魚子はすでに2回くらい完結したとばかり思った
通臂公と玄奘の対決のシーンがとても好きだ
「わたしは天竺に行くんだ!!」
涙がでた
サンモトって元ネタあるんでしょうか?
おらと一緒に天竺さ いくだ!
紅孩児はもうあそこで殺しとかないと、話が先に進まなくなっちゃうでしょ。
ただでさえ昔のいざこざを引きずりすぎて、読者にはチャンバラの
理由も不明になってたし。
再開時には(あればの話だが)これで気持ちよく「沙悟浄登場」から
始められるわけで。通臂公は残しておいてもよかったような気はする。
>603
山ン本はまんま『稲生物怪録』からだよ。
あれ例によって冗談文献だと思ってた?
マンガでは、杉浦茂『八百八だぬき』や水木しげる『木槌の誘い』
でも取り上げてるから読んでみなはれ。文字の本もたくさん出てる。
>>594 コナン、さざえさん、どらえもん、アンパンマン
うしおととらに出てくる天狗も山ん本だったような
山ン本は稲垣足穂も書いてるよな
少年愛的に
山ン本、映画の「妖怪大戦争」で知った。荒俣御大の役
それでもなお、悪野・山ン本という妖怪の頂点の上に君臨するのが水木しげる
意外と近年に作られた赤い服を着た妖怪サンタクロースは… 山元
うしとらの頃からずっとやまんもとだと思ってた
617 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:03:14 ID:6CxuTCGu0
百物語やっと届いた!
コン太にお参りしたいんですけどどこに行けばいいですか?
自分スカルピーよりはファンドが好きなモデラーです。
結界だあー
結界だぞー
くおら結界じゃ!
・・・に笑った
>>617 NTSCだからリージョンフリーのDVDプレーヤーがあれば見れるよ
Fantasiumでは暗黒神話のDVDが廃盤となってしまった
Amazonも危ないな
>>620 いい男いっぱいだったけど画像が小さくてよく見えません!
じゃなくてコン太ともフィギュアとも関係ありません!
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 07:53:50 ID:IsyWJXEq0
>>620 こんな所にまで。
なぜ諸星スレなんだアッー!
昨夜のルー列島で紹介された海底神社が諸星ぽかった
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:52:52 ID:OBnSC4ta0
吉祥寺在住の俺は、ちょっくら弁天様に会いにいってくる。
おっと、その手のカメラはなんだ
おいすー。今北。
明日は休みだ嬉しいな。
ごばw
結界がよそ見をしているから…
//
/ 人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ミケツたんインしたお!
/ | ( ・∀・)_
// Y ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"∪
「未来歳時記・バイオの黙示録」
出版社:集英社(ヤングジャンプコミックス)
ISBN:978-4-08-877484-8
発売日:2008/7/18
価格:¥840(税込)
…ガイシュツにも程があるな
DVDを買ってMADビデオでも作ったら、また来てくれ
レンタルビデオ屋で暗黒神話を置いてあるのは見たけど、上下2巻だったよな?
昔のことであんまり思い出せないけど
>>635 餓鬼の章(前編)・天の章(後編)
LDだと両面に2本分収録されている
百物語を読み返してて、なれそめになった「根暗なミカン」が、
その前の、物怪録のエピソードでちゃんと段先生の書斎の本棚にあるのを発見して激しくワロタ。
こんな所から伏線貼ってたんだな。さすがは御大。w
禁断の魔書を普通に本棚に並べておく段先生
あの夫婦どうやって子作りしたんだ?
魚事件まで奥さんは縮小できなかったぽいし…
愛があればそれくらい
キャベツ畑を作ってだな…
通販かも試練
>>641 これこれそのことは不用意に口に出してはならぬ
段先生ってモロ先生自身がモデルじゃないかなって思う。風貌もどことなく似ているし。
とはいえ、ぬいぐるみのフリをして、訪問者を驚かすモロ先生の姿は……だめだ、想像つかん。
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 10:19:20 ID:+CUzvj0O0
>>641 最初の頃も、巨大な顔に奇怪な胴、でも足は普通の大きさだったから
子づくり行為は意外と簡単かも。
まあ、初期の頃の奥さんの全体像は想像するだけ無駄だからなあw
ムルムルみたいに輪になって踊って増える種族もいることだし
人間みたいな生殖方法とは限らないよな
奥さんが産んだとは限らないぞ。段先生が産んだのかも。
「男達の風景」みたいにか
アッカバッカの通販カタログで注文した可能性も。
誰かあのDVDBOX買った人おるんかいな?
今日Amazonから発送メールきてた。
657 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:12:24 ID:vcFOwB6B0
栞と紙魚子のDVDBOXですか?
だとしたら、あれって何か特典があるのでしょうか?
658 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:16:36 ID:ad9v8uCnO
盛り上がってるねぇ
クルトーちゃんがお父さんにもお母さんにも似てない件
クルトーちゃんってだれさ?
メデューサ退治に旅立った某国の王子。
ぼくはードリーム・チェーイサー
そうそう、バミューダ・トライアングルに浮かぶ常春の国であったかのう
常春の国といえばマリネラ
クトルーちゃんはよく見ると両親両方に似てるかも。
髪の色は父親似、目の大きいところは母親似。
体型ははまだ幼児体だから仕方ないけど、年頃になったら黒髪の奥さんみたいになるかもよ。
姿なんかどうにでもなるでしょ
不定形生物だし
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 09:17:15 ID:lBC0OQgxO
≫657
全モロ星ファン垂涎の『青髭おじさん』の初単行本。
だったらなぁ!
>>657 せめて目の前の箱で一度は自分で調べてから聞けよ
ドラマつまらなかったけど栞がかわいいから思わず見てしまう。
「青ひげおじさん」30p
「女は世界を滅ぼす」30p
「ミノスの牡牛」100p
「闇の鶯」110p
「涸れ川」30p
その他、短編いろいろみつくろえば『諸星大二郎のお蔵出し』1冊くらい
簡単にできるんだけどな。
でもよく見ると・・・内容はえらく地味なのばっかりだな、こりゃ。
諸星ファンはそんなこと気にしない
673 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 12:07:25 ID:eAtq59DI0
>>671 いや、これ売れるよ。
これを出したら名編集者。
諸星表紙は当然まず
柳田国男『一つ目小僧』から。次に白川静『孔子伝』。
『聊斎志異』あたりもいいぞ。
いや作品によってはベストマッチもありうる。
人間椅子とか??
奇談借りてきたぜ
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 16:14:19 ID:3v/LVJAq0
>>677 アッー!、もうかりちゃったのか。
聞いてくれれば、止めたのに。
阿部寛のお色気サービス以外
見るべきところのない作品だった。
なんと、まぁいいや
つか阿部のお色気サービスってwww
かなり気になってきたwww
興味がわきました
村人から「学者さん・・・」と怪しまれていますね。
ちょっくら奇談借りてくるわ
>>678 別にレンタルだからいーじゃん
それにしても、よっぽど自分に自信があるんだなw
>>675 『陋巷に在り』なんてどうだ?ぴったりだと思うぞw
きだんさかりにれんたるさ…
いくんだぁー!!
>684
あれも長い話だったなあ。途中からますます間延びしてきてた。
今の「諸葛孔明」はさらに冗長すぎて読むのに疲れる。
それにしても10年に渡って表紙を描いているのに、
絵柄は全く変わらないのも凄い。
これはナイス保存しますた
>>678 少なくとも、監督は諸星ファンなんだな〜
とは思って同病相憐れ……楽しむことはできる作品だった
>>687 うはwこれはww
でも栞がぶさ(ry
いや、なんでもないです。
いやいや、この栞は角度が悪いだけさ
藤澤恵麻って連続テレビ小説の天花をやってた人なのか
たしかに美人な印象はないなあ
藤澤恵麻は微妙だが、佐伯里美はよい。
天花はそもそも印象自体がない
>>692 ドラマ見たときは普通にかわいかったよ
特別美人って印象はないけれど
698 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 16:06:45 ID:qUl/w0F20
キャラ的に紙魚子の方がかわいかったね。
い、いんへるの・・・
宮崎あおいといい栄倉奈々といい、最近のNHKはモデル体型の上に
赤ちゃん顔が乗ってるのが好みなんだな。その走りが藤澤だったのかも。
>>678 所でお色気シーンって風呂のシーンの事か?w
>>700 ('A`) ('A`) ('A`)
|ハ| |人| |ヘ|
. | |. | |. | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
わしもつれていってくだせ わしもつれていってくだせ
重太はいったい何したんだろうなぁ・・・
ユダの立場だからなんらかの裏切り行為をしたんだろうけど
あの村では何があったのか描かれてないところがまたすごいよな
そして石の下でまだ生きているのだろうか・・・
>>705 ユダの裏切り劇が用意されているものである通り
重太は、裏切る運命にあったのであろう…
と勝手に解釈
確かにユダ役がいないとパライソさ逝けねからな
知恵の木の実を食べなかった彼らの生活は
自分達より平和だったのかもと里美は言っていたけど
7歳児前後の知能の残酷さもあるし
そんな平和でも無かったんじゃないかな
てか、あのラストの方の天花のモノローグって絶対、
マッドメンから引用してるよなぁ。
どっちがどっちより幸せとか平和とか、そういう比較はなんか嫌だったな…
つか比較してどうするんだと
>>699 原作どおりにつくったら1時間ももたない。それでは映画会社が困るんだろうね。
>>707 信仰が揺るがないからじゃないか?
知恵の実を食ったイエスが「ぱらいそさいくだ」では、
余計な疑念がわいて素直にいけないやつが多数でそう
>>712 そーゆーのってクリエイターじゃねーだろ
パクリエイターと呼ぼう
見たけど、この程度でパクリエイターってどんだけ心狭いんだ。
諸星先生だって、作品によっては色々な神話伝説から着想を得て、
それに先生なりの解釈を加えたり、漫画的な誇張、脚色をしたりして描いてるわけだろ。
現に引用先の映像の異界に繋がる海、死者の群れってのも別に諸星先生のオリジナルじゃないし。
神話や寓話民俗学にパクリも糞もないと思うんだが
>>705 >まだ生きているのだろうか・・・
いや石の下だったら普通に死んだろ。
事故死や病死ははなれでもあったんだから。
>>715零2のエンディングでいんへるのが出てくるから諸星をかなり意識してるのは
間違いないけどな
カット割りが生命の木やうつろ舟の女と同じだし
百物語みた
奥さんはいつみても麗しい
うっとり
今日古本屋に行ったら「孔子暗黒伝」の新書判の2巻セットとA5のが有ったんですが
この二つには収録内容とかに差は有りますか?ちなみに両方とも三百円でした。
>>722 良く分からんから全部買っときなさい
と、暗黒神話、孔子暗黒伝、マッドメン好きのおれが言ってみる
>>722 とりあえず、新書版2巻セットだけでも買っとけ。希少か知的な意味で。
新書版『孔子暗黒伝』もだいぶ売れたらしいから、
そんなに希少価値はないけどね。
昔は平気だったけど、今にしてみればマンガを縦長の新書版に
詰め込むってあんまり意味ない、と思う。上下の余白は無駄だし
横は内側がのどにかかってえらく見にくいのも多いし。
大判で絵が見れるA5版(大判はこれ1つしかないから)持ってる
のもいいかも。
星野先生みたいに原稿原寸大で出してくれんかのぉ
孔子暗黒伝は暗黒神話とセットだからな。
鯨統一郎の邪馬台国はどこですかシリーズみたいなもんで。
暗黒伝買ったら暗黒神話も買わないと。
順番で言うと暗黒神話→孔子暗黒伝のほうがびっくり倍増だろう
>726
原寸とまでは行かないけど、2冊の自選集(B5)で我慢しなはれ。
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 12:53:26 ID:sh1lnk4p0
『王の死』って作品知ってる人いる?
俺、いまいち理解できないんだよね。
社長は、人身御供ってことかい?
>>731 フレイザーの『金枝篇』を読むと理解できるよ。
片目の一年神主の話とかも近い系統だな〜
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 13:59:10 ID:sh1lnk4p0
便乗。諸星マンガの元ネタというか、関連書籍と言うか、単に諸星好きならこれ読むと面白いよ的な
本の紹介してるとこどっかない?
長いこと諸星好きなんだけどそういう書籍あんま読んでないんだ。
ク・リトル・リトルはむかーしむかしにちょっと手をつけたんだけど
翻訳のせいかそんな面白いような感じしなかったなぁ・・・また読んでみようかな
HPLだと「狂気の山脈にて」「超時間の影」あたりはどうか
ラヴクラフトはすげーおもしろいか、糞つまんないかの両極端な作品ばかりだからなあ
736の二作が一番面白いな
漫画なら高橋葉介とかどうだろう
んーラブクラフトはやっぱダンウィッチが一番じゃないかな
まあ記紀・風土記とかは読んで損はないよな〜
今昔物語とか霊異記あたりも
ラヴクラフトでは、インスマスの影とかが諸星テイストを感じるなぁ。
好きなのはダゴンとか、ナイアルラトホテップとか、投げっぱなしのやつだけど。
あと、聊斎志異等の中華物か?
創元だかどっかだかのラヴクラフト全集読んでて「ラヴクラフト氏が存命中のアメリカ
の中流階級くらいの人間だったらもっと面白く感じたろううな」って考えちゃった事があ
るなぁ。
柳田国男と上にも出てるフレイザーの「金枝篇」も。
あと荘子とか中国神話系も。
ク・リトル・リトルって懐かしい呼び方だな
カーゴカルトの研究書だけど、諸星ファンならば楽しく読めるはず
ピーター・ワースレイ『千年王国と未開社会』(紀伊國屋書店)
聊斎志異より諸星作品の方がおもしろいね。
前に読んだとき、最初は狐と女幽霊の話が何話も何話も
延々続いて飽きた。で、途中で挫折。また挑戦してみようかな。
>>735 ずばり聖書。
諸星脳で読むと発狂するくらい面白い。
岩波文庫の聊斎志異(上下)はそんな感じの話ばかりでがっかりした。
かといって第三書館のは字が小さくて読みづらいし、にんともかんとも。
『呪の思想』白川静x梅原猛の対談
太公望伝、孔子暗黒伝関連
白川静著『孔子伝』は、中国の古典を読んでいることを前提に書かれているので、
引用部分が分からないと読みにくい
>>735 本多勝一「ニューギニア高地人」
メンタリティとしては全然モロ☆的じゃないけど、
近しい人を失うと女が指を切る習慣とか
蜂の巣のスライスのお菓子(波子が現地の子供にもらって食べてたやつ)とか
「あー、これか」と思った。
>742
あ〜、確かに〜
ラブ先生のコズミックホラーって
「人類が世界の中心である」って前提の世界観を持っている人が読むと刺激的なのだろうけどもなぁ〜
The Pop Groupの「Y」はおすすめ。
ジャケはマッドメンそのまんまだしBGMにして盛り上がること請け合い。
754 :
735:2008/07/01(火) 13:52:43 ID:yetPjZm/0
みなさんオススメありがとう!
リスト化して一つ一つ読んでみます。
栞と紙魚子の連載お休み中をこれで乗り切る・・・!
聊斎志異はボルヘス編の「バベルの図書館」に入ってる選り抜き版がお勧め。
玉石混交なので、全編読むのはちとつらいね。
どれも難しそう。
それぞれに更にサブテキストがいりそうです。
古典でお薦めの版とか翻訳者とかある?
そういうのって一度読むだけで結構体力浪費しちゃって
違う版読み直したり中々出来ないんだよなぁ
学がないって辛いぜ
岡本綺堂の「中国怪奇小説集」(光文社)はお奨め。
時代小説文庫で出てたが、近年新装版(光文社文庫)も出てる。
六朝から清にいたるまでの怪異譚(捜神記〜閲微草堂筆記)から
よりすぐってあるので、入門編としてどうぞ。
『妖猿伝』がらみで隋末唐初に関心がある人には、『隋唐演義』とかいいんじゃないかな。
李勣のチート的な強さにも納得がいくかも。
あと『妖猿伝』関係だと、中野美代子さんの本も外せない
DVDで壁男観た
劣化トヨエツ主演の劣化黒沢清映画みたいだった(まぁまぁ良かったけどさ
ところどころ良いシーンもあったし) 原作もあんな感じなの?
自分はさ・え・ら書房の子ども向けの中国古典文学シリーズで
西遊記とか聊斎志異読んだ。
講談調っぽい西遊記はダイジェストながら結構面白かったな。
聊斎志異は科挙に合格して高級官僚になってハッピーエンドって話が多くて
すげー受験社会だと思った。
多分求めているのとは違うと思うけど「深海生物ファイル」(ネコ・パブリッシング)。
ちとコラム部分が多い写真本(コウモリダコとかオオグチホヤとか)、『魚類図譜』の補完に。
図書館ででも見かけたらドゾ。
実際、先に諸星作品読んだあとで読んで興味深かったのは、
「荘子」と山本節の「神話の森」かな、自分の場合。
765 :
757:2008/07/02(水) 21:10:46 ID:JITQoUYV0
>>758 まじすか
国書刊行会なら間違いないと思って、大概同じ本なら国書で読んでたけど
異本のやたら多い日本の古典ならありもしようがちょっとびっくりした。
巻数多くてまだ読んでないから図説から入ってみるよ
>>759 中国の古典ってこっちの知識不足もあるんだろうけど
クソ面白いのと眼目がどこにあるのか解らんのの両極端で選りすぐり超助かる
教えてくれてどうもありがとー!
>759
類似企画だけど、講談社文庫の駒田信二の本
『中国妖姫伝』『中国怪奇物語(3冊)』『中国笑話集』
中国文学のプロがおもしろいのだけ選んでくれてるから
ダラダラしてるストレートな翻訳本読むよりいい。
でも今絶版かな・・・。
>>765 >クソ面白いのと眼目がどこにあるのか解らんのの両極端で選りすぐり超助かる
無面目のことですか?
『世界の名著 3 孔子 孟子』貝塚茂樹 中央公論社
「孔子暗黒伝」を読んだ直後に、これで『論語』を読んだ。セリフの引用元が分かって面白かった。
孔子と、顔回ら弟子達の肖像画(原典ありだが、この本が手元にないので分からん)も出ていて、
明らかに「孔子暗黒伝」のキャラの元ネタだった。
ラブ御大は外せないとして
このスレ的には、CAスミスの諸作も興味深いんじゃないかな〜
ウボ=サスラとかエイボンとか
栞と紙魚子の「怪腎臓男」の話は、「アッシャー家の崩壊」を先に読んでると更に面白い。
まあ内容自体は関係無いけども
「鼻行類」「平行植物」は普通に面白いので読んでみるのも良いかも
>>738 「学校怪談」によく胃の頭(いのかしら)公園が出てくるしなあw
『図説 世界未確認生物辞典』あたりのいろんな総集本は
諸星さんや『寄生獣』ファンが持ってると楽しいと思う
諸怪志異が続いてたら
水滸伝がもっと絡んできてただろうかなぁ……
ウボ=サスラは
地球に最初の生命を生み落として最後に全ての生命をのみ込む原初の不定形の存在
とかだからなぁ、親和性あり過ぎるw
778 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 17:28:03 ID:Gy3Au3P50
段先生と奥さんのなれそめが良かった
あのなれそめの本が蔵書に入ってることから見ても、
段先生は妖怪ハンターというより、その手の珍書のコレクター、マニアなんだろう
なれそめからすると、奥さんの方が一方的に段先生をみそめた、感じに取れるのだが。
まあ、あの奥さん相手にして、断る勇気がある奴がどれくらいいるかわからんけども。w
しかし、奥さんが普通の人間に近い姿になった時、
「これではあなたに嫌われてしまうわ」
とか嘆いてたから、案外お互い一目惚れだったのかもw
というか、下世話な話だけども、あの二人がクトルーちゃんを作ったシーンがどうしても想像つかないんだがw
魔方陣を描かないと駄目だよ。
手を繋いで踊るだけでいいんだよな。
諸怪志異の石女みたいに溶けて交わったか
あるいは男達の風景のごとく
男を吸い尽くす器官があるのか…
奥様のしとねはさぞや魅力的なのであろう…
次に全裸になり
か〜ごめかごめ
もういいかい?
まぁだだよ
もういいかい?
もういいよ
と言ったら召還できたりしてw
というより受胎
792 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 12:29:44 ID:51Fq1dM6O
コウノトリ的な凄まじく巨大な鳥が運んできたんだよ
ガラーン
ガラーン
結婚式の鐘の音にしか聞こえない
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 15:18:57 ID:opp5dj890
「クダ騒動」を読んで、はじめて知ったんだけど、
栞は、クラスのアイドルで、クラス一の美人
という設定だったんだな。
今まで、わからなかった(汗)
あんなものついうっかり拾って
水槽で飼う様なアイドルはイヤだw
あのマンガには色恋沙汰がないから、どうしても高校生という感じがしない。
中学生みたい。行動範囲もご町内だけだし。
かと思うと一、足飛びに異界に行ったりはするがw。
今度出る、バイオ〜ってのは面白いですか?
黒魔術で殺しあったりする健全な高校生の恋愛模様が描かれてるだろ
「バイオ〜」だって…
うぷぷ おかしい!
色恋沙汰の多い高校生活って普通じゃないと思うんだが。
DQNならいざ知らず大学受験に必死な時期だし。
多い少ないはともかく、
受験勉強に必死であっても恋はするもんだし、恋したら何らかの行動をとるがなw
全国の童貞を敵に回す気か
>>795 ツッパリグループ並みの説得力しかないけどな。
>>797 あれ中学生でも十分なのになんで高校生にしたのかな
ジポホー
807 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 02:55:59 ID:gbIJHHb/0
>>803 CCサクラじゃないんだから
「栞タン、ハァハァ」
「紙魚子様、命!」
という風に、萌えてる読者はいないと思うよ。
「ムルムルタン、ハァハァ」
「段先生の奥さん、命!」
はあるだろ
>>803 意味がわからん
「SEXが伴わなきゃ恋ではない」という考えなのか?
810 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 11:54:46 ID:SuL8EJ7F0
>「SEXが伴わなきゃ恋ではない」という考えなのか?
どっちかっていうと、802の考えではないのか?
「ユニコーン狩り」傑作ですよねー、大好き
「ユニコーンの星」ですか?
おどる亀ヤプシ
「安徳タソハァハァ」
「彦じいい、命!」
は自分だけかw
「阿鬼ちゃんハァハァ」
「五行先生 命」
段先生ハァハァ
じゃあ稗田先生は私がトコイトコイしますね
819 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 02:00:44 ID:MVmZmSEP0
弁財天はツンデレ
生首ではないが、
恐れ多くも、あんとく様の飼育セット「アントクアリウム」というのがある。(ググれ)
あんと様じゃないか!あんと様じゃないか!バカバカ
鳥居は別売りですか?
ネタに紛れてはいるが…
>>816は自分の欲望を吐露してるような気がする
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 11:16:54 ID:GOPM7l+a0
阿鬼より燕見鬼の方が萌えるけどなー。
あとは薫君と隼人(「暗黒神話」の)だ。
老タンハァハァ
『弁天様(フィギュア)! 弁天様(フィギュア)! 弁天様(フィギュア)!』
よろしい ならば弁天様だ
弁天様フィギュアを!!
一心不乱の弁天様フィギュアを!!
ウルルン、今回がエジプトで顔を隠した女たちの家なんだけど
はげしく諸星風味の映像だ。
>>822 鳥居は、別途、立ち小便除けの鳥居型をお買い求めください。
(ちなみに、あの「鳥居」は、神罰を恐れて、本物の鳥居とは少し形を変えてある)
>827
もっと西の方、トゥアレグなら諸星風味どストレート。
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:52:22 ID:bdtCArJe0
↑流れを無視した遅レスに思わず、ずっこけたw
流れに合ってるのかどうかわからんが、
稗田先生と美香ちゃん萌え!な人って世の中にいるのだろうか。
富士の洞穴から帰ってきてしばらく美香ちゃんを先生が預かる
シチュエーション、実は結構おいしいと思うのだが。
「美少女専門」だし。
>>832 「萌え」っつーのが、そもそもピンとこねぇw
萌える自体は芽吹くとかそういう意味だっけ
数年前は「春萌ゆる」の言葉のイメージを持ってた
何か、こう ぱぁぁぁ と幸せになれるような場面に出会った時「萌えたぁ」と
今は何か勃起したっつー意味でしか使われていないイメージ
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 03:22:09 ID:BIE6ML4b0
>>834 「あずまんが大王」のちよちゃんが最強の萌えキャラだと思う。
あれを見た時の感覚が、萌え。
ロリコンということはわかった
一升金は「萌え」でしょうか?
まずは1/10フィギュアを作成しろ。話はそれからだ。
暗黒神話の中古LDが見つからない
本当に発売されてたんだろうか?
841 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 04:22:11 ID:BIE6ML4b0
>>840 DVDでいいじゃん
アメリカのamazonで売ってるんでしょ?
ポニョがクトゥルーちゃんみたいにみえる
>>840 今年の2〜3月頃だったと思うけどヤフオクに帯付き美品が出品されてたよ
>>832-836 「萌え萌え」「萎え萎え」とパソ通で毎日書いてた俺が来ましたよ
萌えは燃えの誤変換を面白がって使ってたんじゃんかよぉ
10年前位のことを忘れるってどれだけボケてんだ
ところで、諸星大二郎会議室ってあったのかな(期間限定?)
行った覚えがない
ケーキ爆弾
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000914-san-soci
>>844 一応、所有者は居るわけね。
ただ市場に見当たらないだけで。
海外版のDVDは品質が気になる。
圧縮しすぎでビデオ以下の画質ということも・・・
>>845 臨時会議室であったような気がするなあ。
あとはパティオかホームパーティ?
>>845 その頃パソなんぞ出来なくて同人関係で知ったからよぉ
諸星大二郎MLの人達って活発に活動してる?
暗黒神話の中古LDも諸星MLも幻に過ぎぬ。
昭和の諸ファンの妄想に騙されよったな!
ヨルヨル
ほんとだ・・・
宮崎はモロ好きだからな。
無意識にかな
意識的かもな
まあ成功者のおごりって奴だな
857 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 05:42:22 ID:8Onh6dM70
宮崎
「偉大な俺様が引用してやったぜ。
これで、あの売れない漫画家にもスポットライトが当たるかもな。
ありがたく思え!」
fantasium.comで暗黒神話の中古DVD探したらプレミアついてた
絶版のため希少とかで新品より1200円増し
素直にAmazon.comで買いませう
>>843 そう言われれば似てるかな
でも、ポニョみたいな何だか不定形のようなグニャグニャした生き物が、
だんだん成長するとか次第に形を整えていくとかゆーのは、
よくあるモチーフだと思うぞ
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 09:24:39 ID:UdSR8mbK0
モロ先生にアシスタントさんっているんですか?
>>860 いないそうですよ。きっと先生の場合、一人のほうが作業がはかどるんじゃないでしょうか
ユングあたりの言葉を借りるなら
わりと元型的なイメージ・モチーフな気がするしな〜
>>856-857 ここまで来ると、ネタだとしても手がつけられないファンの驕りを感じるな。
>>861 昔は居たんだよね?常駐ではないだろうけど。
記憶が確かでないんだけど漫画のムック本か何かで山本直樹が昔アシスタントさせて貰った、とか言ってたような。
「西遊」描いてる頃はアシ使ってたんじゃないのかなー。
あ、思い出した。
ゼピッタの「広告の町」は確実にアシ使ってるよね。
なんかの対談でモロ先生が何をアシすればいいかよくわからないみたいなことを
言われるいうてたな。
868 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 15:52:58 ID:8Onh6dM70
あの絵は真似しづらいだろうね。
造形も陰影のつけ方も独特だから。
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 17:55:03 ID:UdSR8mbK0
最近の絵は、初期よりきれいになったような・・・
先生が進化してるってことかな?
年とって(腱鞘炎?)太い線が描けなくなったんだよ。
描き込みも密度が低くなってきて、全体に白っぽい印象になってる。
>>868 かといって、あの絵にぜんぜん別のタッチの人物や背景描かれても違和感ありまくりだろうしね。
でも、最近の作品なら、背景なら描けそうなアシがいるかも。
>>867 京都の「マンガと人類学」ん時に、呉智英の質問に答える形で、
アシスタントの仕事は消しゴムがけとベタ塗り程度
って言ってた。
稗田先生の花柄マンションは自分でトーン貼ったのかなあw
稗田先生が?
宗像単行本の対談で、仕上げだけ手伝ってもらってると言ってた
ような気がする
編集「お二人とも、バックをアシスタントにまかせることができない…」
手塚「でも、アシスタント五人いるんでしょ」
諸星・星野「五人ー!?(笑)」
手塚「あれ?『五人いる』ってどこかで聞いたけどな」
諸星「いません、いません」
星野「アシは一人だけですよ。簡単なバックだけやってもらってますけどね」
編集「諸星さんとこもアシスタント一人なんですよね。ただほとんど自分で描いて
〆切ギリギリになったときだけ、アシにベタを塗らせるという(笑)」
手塚「おたくの作品、ベタあるんですか?」
一同 (爆笑)
>>873 花柄じゃないだろ
よく見てみれ
でもあれ何ていう模様なんだろ
スクリーントーンに詳しい奴解説してくれ
>>878 スレ違いだが
>アサヒ・コム プレミアムなら過去の朝日新聞天声人語が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)
コレに激しくワロタwww
それは福田康夫をそしったのか?
まあ食えや
きのうとれた視肉だ
混沌じゃのいか
小説はマンガよりもシュール度が高いね。
>>878 『荘子』でも読んで一生ニヤニヤしてればいいと思うよ
遊郭の指南書として読めるのが『荘子』だったっけ? 『老子』?
887 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 03:14:39 ID:Bwd3GrKh0
百物語の帯に、怪奇事件簿のDVDの宣伝があって、
そこに特典物が列挙されてる。
【特典物】
1.特典ディスク
2.スペシャルブックレット
3.諸星大二郎の書き下ろし漫画
4.ムルムル製氷皿
どなたか購入された人がいたら、
どんなものか教えてください。
特に3と4が気になる。
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 03:24:33 ID:Bwd3GrKh0
>>888 情報ありがとうございます。
ムルムル製氷皿って、こういうやつか。
かなり欲しくなってきた。
でも、DVDなのが、ちょっとなあ。
TVでもHD画質で放送してたんだから、blu-ray discで出して欲しかった。
製氷皿と書き下ろしマンガであの値段はないわwww
製氷機と漫画がオクに出るのを待つ
ヤな製氷皿作ったなww
コップの中でいつの間にか増えてそうw
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 10:15:29 ID:KMrjZoa10
モロ先生の最近の作品には、危機感や緊迫感が感じられなくなってしまった。
読後感が無い。
私家版鳥類図譜や魚類図譜、etc
ゆるい・・・・
もっと、むかしみたいに重苦しい作品が読みたい。
『肉色の誕生』『感情のある風景』『子供の遊び』
ほかの先生で、これくらいの作品ある人がいたら
教えてください。
崖の上のあんとく様
ゆるいのも好きです
>>893 とりあえず『天崩れ落つる日』を百編読め
>>899 『』←で囲ってあるから作品でなく本のタイトルね
作品の場合は何で囲むんだ。
903 :
893:2008/07/13(日) 16:02:18 ID:X6yrkLfO0
単行本、未収録作品を読む方法があったら
教えてください、
青髭おじさん、女は世界を滅ぼす、涸れ川
など読んだことがありません。
やっぱ国会図書館じゃない?
ビブリオグラフィー(紙媒体+ネット)を活用
古本屋&ヤフオクを活用
図書館を活用 などなど
みんなこうやって自分で苦労して
読んだり手に入れたりしてるはず。
>>903 オフ会を開けば?
そしたら、やさしい人が持ってきてくれるかもね
あと、漫画朗読のパフォーマンスなんかを仕込んでおくと…いいかな
ぱらいそさいくだーーー
908 :
893:2008/07/14(月) 08:45:56 ID:BmlWhvcj0
>>904,905,906
ありがとうございます。
909 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 13:39:05 ID:5G3peN7Z0
諸星先生は、吉祥寺に住んでるのかな?
栞と紙魚子を読んでると、そんな気がしてきた。
ダブってしまった食玩の美少女フィギュアをコン太稲荷に奉納したい
海神記を興奮しつつ読んで完結していなくて愕然とし、
完結していない話を16冊も買いたくないと思いつつ
妖猿伝を大人買いしてやっぱり呆然としている初心者です。
ここ数年はグリムもどきや栞と紙魚子みたいな
軽いやつばかりなんでしょうか。
再開を期待しても無駄なんでしょうか。
「魔障ヶ岳」が軽いとは思えないが・・・。
>>913 あれのラストの展開はちょっぴり栞と紙魚子っぽいと思うw
「魔障ヶ岳」は二冊目に読んだ諸星本です。かなり衝撃受けました…
これだけミステリアスな短編を積み重ねておいて
ラストのひねりが予想もつきませんでした。
1冊目は「汝神になれ鬼になれ」。これも衝撃を受けた…
妖怪ハンターは文庫3冊も読みました。凄い面白かったです。
好きなのは「生命の木」と「幻の木」から天孫降臨のシリーズ。
マッドメンと孔子暗黒伝が中長編では一番好きだと思ってたんですが、
一番最近に読み終えた「西遊妖猿伝」で、
ああいう色気のある少年漫画の主人公って今や希少だと思った。
まあ俺ら古参のファンには稗田先生が携帯メール打つのが予想もできなかったんだけどねw
ドコモショップで「むぅ」と困った顔しながら店員さんにメール送信の仕方を教えてもらったり
メール覚えてゼミの学生みんなにメールしまくってウザがられる稗田先生を想像すると萌えるだろ
うな重に顔を輝かせる稗田先生もなかなか
>>878 朝日の天声は相変わらずつまらんうえに鼻につくな
とりあえずシニカルにしとけやって感じ
殺人女子中学生の殺戮詩集サイト
京都市中京区の路上で6日未明に女子中学生(14)が男女2人を刃物で切りつけるなどした事件で、
女子中学生が事件の直前、携帯電話のサイトに殺害を予告する書き込みをしたと供述していることが、京都府警の調べで7日に分かった。
府警によると、女子中学生は5日夜、携帯電話のサイトに「河原町か京都駅で人を殺す」と書き込んでいた、という。
調べに対し、女子中学生は「人を傷付けたら世の中が変わると思った」などと供述している、という。
女子中学生は6日午前1時50分ごろ、京都市中京区黒門通錦小路上ルの路上で、会社員の男性(26)の腕などを刺し、
ナイフを持ちながら自転車の会社員の女性(25)ともみ合うなどしたとして、傷害と銃刀法違反の疑いで堀川署員に現行犯逮捕された。男性と女性はいずれも軽傷。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008070700096&genre=C1&area=K00
海はつながっとるけん
栞と紙魚子の百物語を本屋で見つけて購入、読了。
面白い。ギャグ方向が今までとは突き抜けた感じだ。
まさかモロ☆キャラにそそられるとは思わなかったよ弁天様(;´Д`)ハァハァ
今朝、「魔障ヶ岳」と「栞と紙魚子の百物語」を密林で通常購入したところ、
夕方には発送メールがきてた
早ぇぇぇぇぇ
(でも到着まで3日かかる気もするw)
毛家の奥さん怖いよ(´Д⊂ヽ
モロワールドは
わかいムスメっ子より
脂っこい中年女が熟してて
色気があるね。
きとらさんとか
931 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 02:07:07 ID:SQDvgHBS0
俺は、実は寂しがり屋という設定の
ドラマのキトラさんに萌えた。
段先生の奥さんだろ
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 10:35:03 ID:iJYr+g840
諸怪志異の中の、石の中の美女妖怪がエロい。
あと、眼光娘々萌え。
934 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 10:36:07 ID:iJYr+g840
眼光娘々萌えの俺は、当然、碁娘も大好きである
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 12:33:53 ID:AVUMKUI3O
若干ツンデレ入ったタンポポ娘萌
「魔障ヶ岳」と「栞と紙魚子の百物語」、早く文庫ででないかな
単行本はもう置くとこがないよ
福原秀美ならよいですか?
>>937 ぐぐってみたら、その漫画を以前読んだことがあったのを思い出した。
今なら思い切り児ポの規制対象になりそうな…
考えてみれば、諸星文庫本って大判を買いそびれた自選集2冊しか
持ってないや。オレって結構立派な諸星ファンだなw。
最近の単行本は全部A5で統一されてるから、並べると結構気持ちいい。
未来歳時記、もう発売だってのに全く話題にならないな。
諸怪志異の三巻見つからねえええ
見つからねえええから、既に購入済みの四巻が嫁ねええええ
>>926 俺は、数々のモロ☆キャラにそそられてきますた。
初そそられは、リアルタイムで読んだ「夢見る機械」の新宿営業所の受付のお姉さんだ。
ぽにょAAは諸星キャラだ…
ぽにょ=あんとく様のイメージで映画をみるのがコワイ。
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 11:43:02 ID:CXj9Clt6O
>>937 たんぽぽで村祖俊一先生が出て来るとは!
俺と同世代だな!
普通、「諸怪志異」の蒲公英を思い出すはずだが。
>>943 だってノーブラだもんなあ。
お母さんのワンピースもなかなか。
ふぅ、今年の夏は暑くてまいったよ
そう言いながら、稗田のカツラを取る檀先生
950 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 21:05:07 ID:Z/Owe1hj0
稗田先生の周りで起こるイベントが、自分にも起こって欲しい。
俺はオカルト大好き人間だから。
諸星先生は、霊感が強いのかな?
腹に穴開けたいとな
952 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 21:30:20 ID:Z/Owe1hj0
それは無理です
勘弁してください
まずは蛇に変わる鰻重から
飛行機で墜落してみるとか
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 21:43:48 ID:Z/Owe1hj0
>>953 トラウマになります。二度とうな重を食べられなくなります。
簡便してください。
>>954 死んでしまいます。万が一、生き残ったら、さらにドツボです。
簡便してください。
町おこしで鳥居立ててみるとか
呪文をかけられるとか
全く近頃の若いもんわ!山芋でも食って精を出せ!
美少女と友達になるとか・・・?
960 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 21:59:07 ID:Z/Owe1hj0
>>956 異界から禍神を招いてしまいます。
簡便してください。
>>957 呪い殺されてしまいます。
簡便してください。
やはり私には稗田先生の役割は無理でした。
簡便してください。
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 22:00:49 ID:Z/Owe1hj0
>>959 是非やらせてください!
死ぬ気で頑張ります。
よろしくお願いします。
とりあえずsageからはじめようぜ
次に「勘弁」を覚えような
>>961 わかったから
まずは履歴書と資格証明を持ってきなさい
ヒトニグサを食べたり
夏の暑い最中に黒づくめの長髪で、十字架運んできたり
あと、簡単な事はなかったか?
まずは長髪の考古学者に手紙を出して知り合いになることから始めよう。
何か夏の課題につき合わされてる気がしてきた
簡単なことと言えば祠の前で通りゃんせとか
俺が稗田先生だったら、ヒルコ事件の時点で足を洗うね、間違いなく。
かわいこちゃんには弱いけど〜
悪魔怪獣なんでもこーい
なんでもこ〜い
>>969 あれは黒幕でてるようなものだものな…
次スレまだー
>>969 こんな大発見をしながら〜
決して学会には発表しない〜♪
未来歳時記おもろかった。
未来歳時記って新作の新刊? それとも旧作の再刊もの?
再刊でダブるのが怖くてなかなか手が出ないんだよなぁ。モロ先生の本。
せめて帯に「初単行本化」とか「完全新作」とか書いて欲しい。
>>974 ウルジャン2000〜2008までの掲載作収録だから新刊だと思うよ。
短編集じゃなくて連作?(でいいのか?)だし。
詳しく調べたわけじゃないのでもし違ったらゴメン
976 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 20:06:43 ID:Myjk2EoOI
>>975 「未来歳時記」じゃなくて「バイオの黙示録」
のことでは? 今日書店で買った。久しぶりに
めちゃめちゃ面白い漫画を読んだ気がする。
最初気分が悪くなりかけたけど。
完全新作だったよ。貞操号とかの懐かしい
モチーフが随所に。絵は荒いけど素晴らしい
クオリティの連作だった。
本や2件回ったけどなかった
978 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 20:20:44 ID:Myjk2EoOI
搬入の関係で今日はまだ並んでない書店が
あるのかな。土曜搬入ってこともあるかも。
久々に震えの来るSF読んだよ。
諸星完全復活だわ。
復活、って休業していた時期など一瞬たりともないんだけど。
買いに行った一軒目の本屋には1冊も置いてなかったけど、2軒目では5冊ばかり並んでいた。
面白かったあああああ
「養鶏場」と「案山子」がお気に入り
>>979 すまんすまん。たしかに休業はしてなかったな。
個人的に講談社の魚の作品とグリムがぴんと来なかったので…
まあ今度の本はとても気に入ったよ。30年もののモチーフっていうか。
「貞操号の遭難」「ヒトニグサ」に「失楽園」の世界を併せた感じ?
それとタイトル、「未来歳時記」って小さく入ってたんな。気づかなかったわ。
ごめん。
【稗田礼次郎の由来】
美少女専門家に扮したHETの近くに航空機が追突
↓
「ただの遺跡ではない祭祀遺跡のはずだ」「薫くん待ちたまえ!」などの
会話を経て「花咲爺の遺跡」に。
↓
東北の山村で天の若比子伝説をほじくられ、「汚い河童祭だなぁ」などと罵られる
↓
鬼の俎板で「おにいちゃん助けて・・・お兄ちゃん!」と悶える
↓
瓜子姫に高木の神を見せながら2人の仲間に種子の出現を見せる。「返し矢だ!」と悶えながら
河童自身が撤退する。このあと、HET自身が鏃を見つけ、村人に正面から
返還。「カアッ!」と村人は被雷しながら命を果てる。
↓
探女も加わり宗教が始まる。ヤラれるばかりだったHETが一転、攻勢に出て、
薫くんを下にして反撃し始める。天の鹿児弓を振りながら、「危ない!返し矢がくる!」
と叫んで、薫くんも種子の中心に勢い良く射撃。
あと枯野村遺跡に力を差し込んで 古事記を朗読して「阿遅志貴高日子根の神ぞ!!」と叫んだらしい。
>980
うわ、いいな。
京都近辺でもやんないかな。
京都買います
987 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 11:30:44 ID:xmnI+7uKO
呪いの壷のほうが好き
結局ウサギのおっさんは奥さんに食われちゃったのか。
人類という種は消滅したわけだけど知性は残ってるんだから、
カバや牛が普通に会社通ったりするファンタジーな世界になりそうだな。
グリムな世界なのですね
ume
次スレどこー
λ... たててくるお
新刊情報入れるのわすれたあああ
う うめ
1000なら、西遊妖猿伝・西域篇、連載決定!
グリムは後ろの解説読んでから読むとこれまた面白い
1000なら長姫が再登場
1000ならおらいんへるのさ行くだぁー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。